2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タモリ】世にも奇妙な物語9【オムニバス】

1 :名無し募集中。。。:2014/11/08(土) 06:09:37.76 ID:2PnxmnNb.net
長年続いてるドラマシリーズ、世にも奇妙な物語の、
過去の名作・珍作等々、色々と語り合いましょう

世にも奇妙な物語公式ページ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kimyo/

過去作品の情報が知りたければウィキペディア(コピペで飛んでください)
http://ja.wikipedia.org/wiki/世にも奇妙な物語の放映作品一覧 
http://ja.wikipedia.org/wiki/世にも奇妙な物語 

あらすじを知りたければこちらへ「あらすじデータベース」
ttp://yonikimo.s21.xrea.com/

世にも奇妙な物語DVD化希望はこちらへ↓
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/video/vip/kibou.html
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=22290
フジテレビオンデマンド要望はこちら http://fod.fujitv.co.jp/FOD/genre.asp?GENRE_NUM=4
その他テンプレは>>2-10あたり
前スレ
【タモリ】世にも奇妙な物語8【オムニバス】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1254753585/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 06:10:42.69 ID:2PnxmnNb.net
(最新作の話題はこちらで)
テレビドラマ板
http://dubai.2ch.net/tvd/


その他のスレは各自で検索してください
http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi

キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すとページ内検索機能が使えますので、
この機能でスレッドを探したり、本スレや過去スレや関連スレ内で調べるのに使ってください。

dat落ちしたスレが読めたりするサービス http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:39:26.94 ID:oDcXfud8.net
世にも奇妙な物語 人生ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=fLKX1li3QlM

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:40:05.67 ID:oDcXfud8.net
世にも奇妙な物語 人生ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=fLKX1li3QlM

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:02:56.95 ID:2PnxmnNb.net
立てて思ったが、Wiki云々、調べろ云々も要らないと思う。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:32:04.08 ID:Dobzkpgj.net
うじきつよしの城が見たい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:34:35.99 ID:3PX9vt7U.net
城って発想は面白かったけど話自体はダラダラしててつまんなかったような

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:03:27.25 ID:+RCHt+CP.net
2013秋の特別編ってまだDVD化されてないのな、いつもの時期的にはもう出てる頃なんだが
まさかDVDシリーズ打ち切りか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 10:58:33.74 ID:uWZWMJBa.net
DVD打ち切りってマジか、2014年のも出ないのかよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 09:54:54.19 ID:anbaBdXK.net
近年テレビで放送されたのじゃなくて昔のがDVD化されてほしい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 11:20:32.68 ID:LGQoWFlC.net
次回放送時に再放送はすると思うよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:44:31.16 ID:IFVAnhFj.net
関テレ再放送
「過去からの日記」主演:西島秀俊
3年前の女性と時を越えた文通を始めた作家が、
難病克服と対面を祈って新作を発表するお話。

「美女缶」主演:妻夫木聡
彼女の留守中に缶詰から理想の女性を産み出した青年が、
缶詰の女性に本気で恋をしてしまうお話。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:50:29.42 ID:xCLXdjmj.net
>過去からの日記
ラストの解釈が2通りあるみたい
日記に彼女が助かると書き込んだことで運命が変わった説
彼女の運命は変わらず、物語の中で初対面を果たした説
俺が見た感じでは後者に思えた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:59:54.00 ID:wWRXhBQ9.net
DVDは打ちきってもいいからBDを出してほしい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:56:45.38 ID:zrmqqr+O.net
BDいいね
俺も欲しい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 05:42:03.22 ID:n1uvkIIR.net
>>12
美女缶で、臼田を知ったな。もう興味ないけど。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 07:16:09.22 ID:Mvc8VCeQ.net
あんな缶詰欲しい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:02:44.58 ID:c1hwHpPu.net
缶詰より中身が欲しい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:53:54.86 ID:wouAvWQk.net
ポニーキャニオン仕事しろよ、いつになったら2013秋と2014春のDVD出すんだよ
こちとらもう5・6年集めてきたんだからいまさら打ち切るな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:44:07.36 ID:cT+5rpbU.net
今日フジテレビTWOで1時間版の第1話第2話再放送してた
海亀のスープ初めてみた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:05:50.42 ID:5u2aMZ8K.net
>>20
俺も見てましたが、来週とかはやらないみたいですね。
毎週2話くらいずつやってくらたら良いのに。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:23:39.56 ID:WNlKNJs+.net
>>20
そぅよぅ!!!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:32:04.67 ID:DD3TPxpy.net
>>20
正しくは第2話と第54話
最近ずっとこの2つばっかループしてる気がする

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:38:25.91 ID:cT+5rpbU.net
ケーブルテレビの番組ガイド見ましたが12月の放送はないです
本当に月いちでいいので再放送して欲しい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:39:21.47 ID:cT+5rpbU.net
>>23
そうなんだ
知らなかった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:54:38.56 ID:8/iC6qSi.net
つまんない朝鮮ドラマいらないから、昔のフジのドラマをやってほしいよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 14:08:51.59 ID:Kgpn50gu.net
テレビ新広島
25日
「断定男」「おばあちゃん」

関西テレビ
26日
「未来同窓会」「越境」

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:38:20.34 ID:BnvHuXMg.net
昔見た多分石田ゆり子が出ている、背中にカブトムシが入ってそれを相手の男が取ってあげてそこから関係が始まるような物語があったような気がするんですけど、
ウィキペディアで調べてもそれらしい回がなかったので、
誰か知っている人がいたら教えてください。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:36:42.22 ID:8PD55vAW.net
10年近くやってたDVDを打ち切るとかフジテレビ鬼畜杉

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:00:55.55 ID:qIIdvR98.net
age

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:43:51.48 ID:4JHH9148.net
かなり昔の作品で、主人公が田舎の食堂で煮魚定食を注文して、
出てきた煮魚(サバ?)を食べようとしたら、魚がピクピク動いている
という怖いワンシーンがあったのですが、その話のタイトル名を知っている方
がいらしたら教えて下さい!

もしかしたら、私の勘違いで「世にも奇妙な物語」ではなくて、
他のホラー系のドラマだったかもしれません。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:55:15.01 ID:XNlZCjXn.net
CSのフジテレビTWOでまた再放送してた。
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200142.html

うーん、見逃した…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 02:03:39.00 ID:ypiMuoFO.net
関西での再放送「私は、女優」「死後婚」。
中村俊介が若かったのだけが印象に残った。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 05:56:27.46 ID:qx/bkBpI.net
勝俣の不幸率は異常

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:18:25.40 ID:YZsnjyHC.net
世にも奇妙な物語 25周年スペシャル・春
〜人気マンガ家競演編〜(仮)

http://www.fujitv.co.jp/tokuhen/15spring/special.html

今年も駄作確定

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:47:45.64 ID:Uj9YvNj3.net
究極のホラー編を希望

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:32:20.76 ID:0CKOphDY.net
>>32
放送作品が変ったね
「瞳の中へ」「もういちど」「盗聴レシーバーの怪」

あとCMで流れてる映像だと
「コレクター」「極楽鳥花」「運命の赤い糸」も放送する感じ

25周年記念で4月8日から毎週水曜25時OAと言ってたので
今後もどんどん放送してくれるのかな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 09:56:55.78 ID:VIXnpFEY.net
【ドラマ】“影の薄い男”稲垣吾郎、12年ぶり「世にも奇妙な物語」主演! [転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427502354/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 08:52:03.93 ID:o3S48XZI.net
「世にも奇妙な物語」25周年を記念して、TWOでは毎週水曜日25時から蔵出しお宝作品を年間通して放送!!
ttp://otn.fujitv.co.jp/b_hp/914200142.html

年間通して同じ作品のループばかりにならないといいけど少しは期待していいのかな…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 09:28:13.01 ID:DwQumygz.net
放送開始25周年!
僕らを鍛えてくれた「世にも奇妙な物語」座談会
(鈴木雅之、木下高男、河野圭太)

http://i.imgur.com/4cy9guB.jpg
http://i.imgur.com/Hc0PAq9.jpg
http://i.imgur.com/OqckfJP.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 07:14:04.37 ID:n3zzWBu9.net
『世にも奇妙な物語』25周年で実写化。楳図かずお×伊藤潤二が明かす、今“怖い”ということ
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/04/04/45987/

42 :コロ先生:2015/04/08(水) 19:28:51.44 ID:dYpi3byWu
リメイクリクエストやっています
Yahoo!乗っていました
あなただけ見たくないですね

43 :コロ先生:2015/04/09(木) 21:34:23.03 ID:n8AMysf0b
Yahoo!に見所乗っていました

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 23:21:16.68 ID:U6aKdJQT.net
最後の稲垣が出る奴面白かったな。ずっと見切れてるスタッフいてワロタ。
小粋な演出だった。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 04:56:07.82 ID:Ui1iIBTm.net
リメイク企画だけど、海外の王女狙撃を依頼されたスナイパーが自分の千切れたコートのボタンで結果的にヘマする話を希望した。
ホラー系もだが、こういうコメディとマジメの境目みたいな話も好き。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 09:30:27.52 ID:7TY0kVb9.net
土曜日の再放送回「帰れない」
これ本編終了後のタモリの「いかがでしたか?」のシーンであの屋台にサラリーマンがぞろぞろと向かうのが好きだったのにカット。

鶴ちゃんの携帯電話、電話料金の高そうなタイプ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 14:13:09.07 ID:2nkdCriT.net
再放送のみたけど最後の将軍様が核ミサイルのボタン押してキノコ雲で終わるって。
すごいね・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 20:42:22.97 ID:QjGzVpyU.net
バタリアンのパクリ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 09:13:41.18 ID:xRy57wJ8.net
マニュアル警察は、リメイク企画の候補から外されそうな気がする

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:27:38.06 ID:4ThhaSYF.net
真夜中の特別編、今まで一度も見たこと無いのが多かったから面白かった。
低予算なりにみんな頑張ってるんだね。「いいものを作ろう」という気概を感じた。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 14:39:08.08 ID:NKK8Ky5X.net
作品をリメイク?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:00:04.90 ID:XbkjfhpB.net
ドッキリチューブ糞過ぎわろた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 02:28:43.27 ID:Z5ZvhgnI.net
Help me,
I can't move from tip of a cliff,
Help me,
I'm at the place I found a helicopter at first time.
I can't climb up to the ridge. Deep bamboo bush is in the way.
Please hook me from here

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 10:04:20.70 ID:yxJMJWrz.net
>>13
後者かと思ってたけど見直したら前者に見えてきた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:58:31.53 ID:HS5USyIj.net
美女缶って映画だったんだ
それをあとから世にも奇妙な物語でセルフカバーしたのね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:08:53.94 ID:oMmOVyHx.net
リメイクも結構だけど、未放送の「雨の特別編」を何らかの形で公開して欲しい
それとも、映像が残ってないのかな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:25:00.39 ID:XeLVOvBS.net
リフレインに投票したぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 17:46:43.40 ID:5ovW8nAM.net
昨日スカパーで100円の脳みそタイムスク―タ我が家はどこだやってた

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:08:31.46 ID:6V/z2UJG.net
徳井の鬼畜さが良い^^

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:47:28.94 ID:1ROUutji.net
関西テレビ再放送
「呪web」主演:佐々木希
「石油が出た」主演:丸山隆平
「AIRドクター」主演:小栗旬
「不死身の夫」主演:檀れい
「階段の花子」主演:徳井義実

タモリのストーリーテラーは全カット

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:50:44.44 ID:mdQPbXI7.net
関東だから観られないけど全部録画してあるやつだ よかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:24:50.94 ID:ypetR+P0.net
世にもって今続いてる長寿ドラマとしてはかなりの豪華キャストだな
人気役者はもちろん脇役まで豪華面子が勢揃い

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:57:34.04 ID:y70ZxbTC.net
石油は面白かったね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 12:04:01.00 ID:jb9HEY7m.net
梶原真理子いま何しているんだろう・・・

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 16:27:31.60 ID:Xzlmyjb6.net
花子さん。原作ではもっと教師クズ野郎だったってさ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 11:03:55.03 ID:2KiFX5Zm.net
昨日スカパーで鶴太郎つるべさんまのやつやってた

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 10:46:40.99 ID:ZscTG3Q3.net
関テレの再放送は唐突で参る
見逃すことが多い

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 01:33:34.30 ID:O/jlKPuI.net
biohazard4リヘナラドール出る前の廊下のブウーンって音楽
佐野史郎急患感染?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 00:06:37.98 ID:3hUucWu2.net
ショムニ出演者って櫻井淳子を除いてほとんど出てるよね
遠藤久美子が出ていないのは意外
高島礼子や石黒賢は出てるのに

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:12:22.48 ID:T+e4hsqV.net
テスタロッサw
懐かしい響き

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 03:48:32.75 ID:NAKHPMt0.net
壁の小説が死ぬ程見たいのに
見れる所が見つけられない!

どなたか知ってたら教えてください

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 15:34:00.08 ID:4mhHK7/m.net
CSでフックンの「目撃者」というの見たけど意味がサッパリだった。
何のひねりもなく六平直政が殺人犯で、
フックンは安心してた所を殺されちゃったの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 16:41:52.30 ID:skxbiCHZ.net
その通り

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 16:49:24.97 ID:4mhHK7/m.net
>>73
ありがとう。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:47:02.98 ID:NIMs16NA.net
>>71

見れるという日本語が存在しない以上、言いたいことがわからないから
コメントのしようもない・・

見られるならわかったんだケド・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:13:46.12 ID:GCzgF8EM.net
>>75
そんな重箱の隅をつつくようなこと言ってやるなよ

>>71ももう少し検索の仕方勉強しような
http://video.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=壁の小説+動画

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:51:09.48 ID:+JmMpVtD.net
https://twitter.com/yonimo1990/status/615851179533152256

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:07:15.56 ID:ard5ZRXe.net
雨の特別編はヒットしなかった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:20:38.87 ID:iPDjKMzC.net
演技下手くそだったけど、太田若いな
ボキャブラの前にすでにタモリと共演してたんだな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:34:53.59 ID:cUrv3/Ah.net
どなたかタイトル分かれば教えてください

5〜10年くらい前の作品と思います。
主人公は青年(イケメン俳優?)

あらすじは、こんな感じです
彼女とドライブの帰りに山道で車が故障する
彼女は眠ったまま起きない
電話を借りに近くの一軒家に行くが、建物の中に人の気配がない
建物の奥から異様に背の高い白いふわっとした服のお化け(幽霊?)がでてくる
慌てて逃げ出し、車に乗りこむ
ライトをつけるとフロントガラス?にお化けが張り付いていてびっくり
なんとか家に帰り着き車を降りると、車のボディに手形がいっぱい付いていてまたびっくり

よろしくお願いします

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:47:39.90 ID:cUrv3/Ah.net
>>80
自己レスです
世にも奇妙な物語じゃなくて、ほんとにあった怖い話でした
(因みに佐藤健主演の「顔の道」でした)
お騒がせ&スレ汚し申し訳ありませんでした

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 10:46:26.72 ID:MNozjJpm.net
もし、リメイクするとしたら。
記念すべき、第一回に放送された「噂のマキオ」がイイな!
主人公が、ワープロを使ってウソの噂を書き込むシーンがあったけど。
リメイク版だったら、ネットの掲示板に書き込むシーンになるかも。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 09:20:11.37 ID:WAB9v0tp.net
来月、スカパーのフジテレビでたくさん放送するけど珍しい作品とかやるの?
再放送の定番みたいなのかな?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 06:38:51.46 ID:Ss15xlWg.net
スレチだが、サンテレビで11日(火)から「本当にあった怖い話」再放送がある。
死者からのプロポーズ/中山忍
怪!映画館の幽霊/柳沢慎吾

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 20:23:40.07 ID:JkYepyh9.net
昨日夢でタモリが寝てて前に進もうとしたら急に世にも奇妙な物語の司会始めてた
内容はあまり覚えてないが夢で自分意外の他人が寝る夢は良くないんだよな・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:45:16.96 ID:t/2b+ORO.net
タモリ、死ぬんじゃ…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:27:17.46 ID:JUBWekUg.net
イマキヨさん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:29:02.20 ID:JUBWekUg.net
キヨミヤさん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 19:09:54.71 ID:t+fZ4HV5.net
昔からリアルタイムで録画したものとスカパーや地上波の再放送などを
こつこつ録画してきたんだけど、
最近エクセルで録画したやつを整理したら放送されたうちのの85%ほどは録画
していて、データベース化した。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:45:42.14 ID:rm5S6r90.net
世の中には全て録画してある人もいるんだろうな
もはやマスターテープすら存在しない作品もあるのかもしれん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:02:02.08 ID:1WNkgpbB.net
来週ロッカーとか美女缶ようやくきた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:46:50.25 ID:u7/QywA9.net
>88
制作会社の倒産や大掃除なんかで、そのまま行方不明・消失したテープはあると思うから一年間分だけでも貴重な映像資料だと思う。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:27:59.23 ID:OW3CoTrk.net
高木美保主演の「すてきな休日」
久しぶりにこんな出る奴出る奴イライラする話見たなw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:30:18.53 ID:lDWLkd9u.net
夜汽車の男おもしろいよなw
あのオチが好きw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:46:33.18 ID:fsH7p1MC.net
海外の王女暗殺を依頼されたスナイパーが、自分のスーツのボタンのせいで巡り巡って失敗する ボタンは秀作だったな。
最後もタダのコメディでは無い凄味のある終わり方してるし。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 19:34:17.77 ID:H4DXFIha.net
ハイヌーンの六平直政みたいな賑やかしって嫌いだわぁ
野次馬根性は自分にもあるし、全否定するつもりはないけど

ああいう一体感の気持ち悪さがよく描けてて面白い話だった
ただあああいう盛り上がりを全否定しても人生はつまらないね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:17:45.37 ID:lyeCedyE.net
CSで放送してるやつって
本放送とは順番がぜんぜん違うんだね。今知った。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:34:09.35 ID:vDjjfiac.net
OPが違うんだから当たり前
そんなことにすら気付かないにわか馬鹿は観なくていい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:12:34.83 ID:fDvjijBb.net
そんな細かいところを、事細かに覚えてるのもなかなかきついけどなw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:08:32.41 ID:We2RUOju.net
放送開始の最初の方は順番通り、飛ばし飛ばし放送していたけどな
ジャニ関係とかもちろんNG
途中で順番がばらばらになり始めた

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:03:08.75 ID:V5j4RB8U.net
ハァ?最初から順番通りなんかやってねーよヴァーカ

製作会社ごとに放送してんだよ
にわかの知ったかヴォケが

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:16:53.04 ID:E1P8b+zv.net
怒りすぎ。あと文章が一昔前。消えろ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 19:30:55.35 ID:BMKmLpUt.net
今日「死ぬほど好き」やってたけど、やっぱり後味悪いw
当時も疑問だったけど親は知ってて放置したのか今見ても分かんねえ…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 14:15:06.34 ID:8RxysrtF.net
懐ドラ板って普通に会話出来ない奴がいるな
どのスレとは言わんけど
こういうのがいるとドラマの印象まで悪くなる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 03:22:51.81 ID:rwFouUKX.net
「美女缶」が、週刊少年マガジン次号で漫画化。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 16:47:43.96 ID:t8gs7dpj.net
思い出を売る男今見ると、ラストの髭もろに書いているな
小堺無精髭すら生えてこないのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 14:14:14.40 ID:XjsyA37X.net
佐藤寛之はもうジャニーズじゃないんだな
演技下手くそだなw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:41:12.93 ID:8gbJAbQi.net
ゴルフに狂って家庭を失う話が面白いな
多元中継みたいで

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:37:43.26 ID:PPNmKmep.net
ハイヌーン久々に見たけど、思ったよりたいしたことないな。
今度、中華料理屋で炒飯とカレー食べよう。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:15:28.97 ID:IRV2fOye.net
ハイヌーンてみたことなかったけど予告見てどっかで聞いた話だと思って動画みたら
やっぱすすめパイレーツが原作だったw オチはかなり違うけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 06:54:23.31 ID:IaDTZxyr.net
ハイヌーンだけは最後の落ち変えてくれればいいのに。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 09:02:44.72 ID:edr62pZR.net
ラストはちょい怖な異常な感じに変えたんだろうけど、そのせいで…ん?なオチになってしまったな
あの作品がそこまで名作とされてるのがよく分からない
ロッカーとか、穴とか、リフレインとかの方がよほど印象に残ってるんだが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 13:21:27.61 ID:QNElxrRF.net
和田アキオでリメイクw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:37:44.12 ID:08xxd3jB.net
視聴率は高いのかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:46:21.53 ID:0Msb3tPN.net
あんまり、アンチも賞賛も無いんだね。

まぁ俺自身、1話目の堂本光一オリジナルと比べると
オリジナルの方が良かった(タイムリ−プのきっかけと
ラストが主人公に甘い展開なんだと。

他もそうだけど、2?作目のハイヌーンをよく見た記憶が無い。
今回のものをみても「面白いのか?『孤独のグルメ』の焼き直しじゃ?」
という印象で。まぁ後は酒飲んだくれてった言い訳ね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:47:17.32 ID:g9OYLS3D.net
記憶を売る男ってタイトルだけ聞いたことあったけど今日リメイク見て泣いてしまったわ
あれは感動系になるのかな?リメイクは終わり方がちょっと違うみたいだね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 07:11:16.32 ID:2Awl/5Od.net
心霊番組、ドラマとも違うヲカルトが新鮮だったけど作る側の人材育たず今さらリメイクに頼るしかないのは残念だったな。
やっぱ新作を見せてくれる番組であって欲しかった。
視聴率と作り手の限界からリメイクに頼ったのか。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 09:33:01.41 ID:kWFQbnkF.net
無能な男が再就職もせず借金にはまって家族崩壊させた男が
記憶を売った話しに感動するのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:10:51.32 ID:p4oHcVqB.net
ホームレス木梨と子役の演技が凄かったから

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:10:31.42 ID:k1cwf1HN.net
【特別編】世にも奇妙な物語 43
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1448117011/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:12:30.79 ID:erZV/B+4.net
個人的に懲役30日と密告(チクり)ネットが好き。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:07:03.29 ID:oXI0m5Yg.net
リモコンで人間の操作が出来るようになったけど調子扱いてあれこれしてたら
しまいには自分が一時停止されて戻れなくなった、みたいなのって世にも奇妙な物語になかったかなあ
中身は分かるんだけどタイトルが分からない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:48:31.72 ID:2nFDO23/.net
和田あっこの演技が下手過ぎワロタwww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:27:34.47 ID:7b+K9Pmg.net
>>123
あれ下手だったな・・・
つか玉置浩二が上手かったのかな
何考えてるかわからない役って案外難しいのかもな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 14:46:56.26 ID:Rp6t/zxV.net
>>122
時間よ止まれ
STILL
リモコン
が混ざったような内容だが…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 16:12:24.18 ID:bGmZ/ILd.net
子供のころに見た 毛皮が脱げない がトラウマになってる
昨日再見したけど結構怖かった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 16:51:46.06 ID:810P+6iB.net
この手の作品も子供時代と大人になってからじゃ感じ方が変わるもんな。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:02:11.17 ID:ecAQHHEU.net
杉本哲太の主演のポケベル時代の女は死んでいない?って作品怖かったなぁ。面白くもあった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 18:11:49.83 ID:bYm3kvYr.net
>>122
短編で赤ん坊に戻るのは覚えている。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:43:06.12 ID:bdIlJoDp.net
ハイヌーンはギャル曽根とか普通に食べれるよな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:46:00.43 ID:tQRHVOU6.net
2ちゃんではやたらハイヌーンが人気だけどなんで?
怖いわけでもないし感動するわけでもないしちょっと理由がわからない
2周目に突入するってオチは少しだけ面白かったけどそこが人気の理由?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 02:29:11.18 ID:XRlq6FgO.net
怠惰な空気の寂れた店内に一人の客が加わる
→その客の奇妙さに周囲の空気が変わる
→奇妙な客が退屈な日常を壊してくれる挑戦者や英雄になり始める
→突然の真昼の決闘を目にし歓喜する平凡な人々と店
→でも、周りが勝手に描いた対決物語など何の関係もなく、その客はただお食事に来てただけ

ていう、全然作り込まない人を喰ったような単純な展開と落とし方が好評なんじゃないかな
まあ客の正体が解った気になって応援までしてた→解らず終い、ていう怖さもあるかも知れない(玉置版は)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 08:55:10.88 ID:nsyi8qa/.net
見た目を裏切る大食いフードファイターみたいなタレントも当時はいなかったし
あんなのが突然店に現れたら新鮮

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 11:28:14.86 ID:tQRHVOU6.net
>>132
なるほど
俺が夜汽車の男を好きな理由と似てるのかも
本来は扉の先や懲役30日みたいな壮絶なオチが好きなんだけど夜汽車の男に
関してはあの平坦さとちょっとしたオチが気に入ってるんだよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:24:39.10 ID:UFqUEdlD.net
木梨の演技が下手すぎてびっくりした。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:50:55.05 ID:kRG8t2TR.net
俺は逆。木梨株が一気に上がった感じだわw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:56:57.88 ID:I3QZHkSb.net
炒飯にスープないのが気になった。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:07:33.28 ID:prXrcx4/.net
ハイヌーンは全てが劣化
アキオからは奇妙さが感じられない

玉置は歩き方とか、靴下とか、炒飯のスプーンの置き方とか
突っ込みどころが満載


オリジナルを現代風に
上手くアレンジできてたのはズンベロだけだわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 21:10:56.72 ID:W48N4S2k.net
恐竜はどこへいったのかを木梨版で見たくなった
佐野とはまた違った狂気が見られそうな気がする

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:17:27.52 ID:Iv4GtYg5.net
>>138
女が男やってる奇妙さ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:31:48.82 ID:GcN5S5ad.net
木梨がハゲてなくてビックリした

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:21:38.44 ID:+ZEmpoaO.net
このドラマに出演した川崎敬三さんと松山幸次さんがなくなったみたいだな
川崎さんはともかく松山さんは何に出てたんだろう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:07:56.41 ID:TFSS0TyV.net
>>135
ラストシーンの表情とか、凄く上手かったと思うけどな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:50:38.47 ID:v+z/zJkh.net
>>143
素晴らしかったよ
本職のお笑いよりよっぽどまともに仕事してるね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 01:42:19.98 ID:oevoJrkf.net
思い出を売るやつ、とても丁寧に作られてたね
うるっときた
子役の女の子も上手だったし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:11:54.98 ID:dCzMOBzr.net
>>144
セリフだけ聞いてると違和感あったけど、表情や動きに引き込まれちゃった
記憶を無くし、取り乱すシーンのセリフはあれ?って感じたけど
その後手づかみで物を食べる所や妻子との再会は、凄く良かった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 15:03:31.22 ID:FnINPcB+.net
イマキヨさん見たことある顔だと思ったら前と同じ人だったのね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:26:41.35 ID:P7S+G/3V.net
一話から再放送やってくれないかなあ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:45:09.23 ID:i0qo6crq.net
スカパーで再放送やってるガニ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 07:05:20.28 ID:Uf6Iks29.net
投票しなかったけど菅野美穂の女優とストーカーのやつリメイク見たかった
でもオリジナルを超えるリメイクはないからなぁ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 09:27:50.91 ID:oZ0xT9R2.net
懲役30日
内容もさることながら
役者も浅野や五郎やイヤミ支店長とか出てて面白いな。
昔の作品見るとこういう楽しみもある

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 09:48:01.73 ID:oZ0xT9R2.net
フジで再放送
11/28(土)14:05〜15:30
ハイヌーン
思い出を売る男
ズンドコベロンチョ

元版みたい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 09:51:36.60 ID:oZ0xT9R2.net
ハイヌーンやロッカーは昔見た程じゃなかったな。
やっぱ感性も世情風潮も変わるから
楽しめなくなるものもあるかも

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:39:11.50 ID:D5eo70YV.net
親切すぎる家族が印象残ってるなあ
残酷さと切なさのバランスが絶妙だった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 12:56:28.38 ID:feHIBTat.net
>>152
イマキヨと昨日公園はジャニ系だから許可出なかったか・・・
CSでやらないから地上波でみてみたかったが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 14:18:43.08 ID:yiMH2qxZ.net
スケキヨさんはもう少しシナリオ変えれば神作品になれたと思う
不気味さは抜群なんだからギャグ要素より怖い要素をもっと盛り込むべきだった
麻雀牌いじってるけどルール知らないとかそういうお笑い要素はいらんわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 18:52:13.12 ID:EbWKSL5E.net
スケキヨさん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:35:59.32 ID:OqR/tKUi.net
ハイヌーンは店内の甲子園中継で時間の経過を表現してたけど
リメイク版はフジの青嶋アナだったから雰囲気が出てなかったな
オリジナル版はNHkで実際に甲子園実況を担当していた高山アナだったから良かった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:52:49.15 ID:qP9+apNn.net
オリジナルも実況青嶋アナでしょ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:54:44.03 ID:Uf6Iks29.net
阿藤さん、古尾谷さん、25年もやっていればたくさんの人が亡くなる
次は追悼リメイクだな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 22:02:45.77 ID:EbWKSL5E.net
>>158 実況はどちらも同じ人だよ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 22:18:18.03 ID:OqR/tKUi.net
スマンw夢を見てたw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 03:50:20.21 ID:hc7HmBQk.net
食堂店主もベンガルのままでよかったのに

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 16:14:38.35 ID:FeX6VI5o.net
>>160
2人とも、ドラマの中でも死んでるし・・・後味悪いよ、
なんだかなあ
>>163
いや、そこだけはリメイクの寺島の方が良かった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:54:15.46 ID:MS+CKBEw.net
時間よ止まれ、復習クラブ、金田明夫の年功不序列、林隆三の戦争はなかったを現代風にリメイクしてほしい。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:58:02.03 ID:R8btuESf.net
林隆三で思い出したけど、「若い頃からヘビースモーカーで」って話のタイトルなんだっけ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:25:12.05 ID:mQbDyhp2.net
昔はこれを毎週やってたんだからすごいよねぇ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:49:59.48 ID:MDuUaxNk.net
>>166
筒井康隆が原作の「最後の喫煙者」だよ。ラストは剥製にされた林が博物館に展示される話

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 10:45:31.01 ID:g8wzQ99W.net
>>168
サンクス

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:22:11.53 ID:cFWygxhy.net
「世にも奇妙な物語」にパクリ疑惑…奇妙な脚本が連発するワケ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20151202/DailyNews_1049244.html

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 11:45:25.47 ID:tp3I7ee1.net
ベビーシッターの神父
怪我してなければ勝てたのか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 15:54:08.43 ID:IxBLJfTC.net
勝てたよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 16:26:48.36 ID:ynsnFrvq.net
思い出補正がある番組だからなぁ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 19:18:06.86 ID:McsxZraC.net
出演者も亡くなったり芸能界引退したり凄い若かったりして
街並みも車の形も変わった
昔のドラマや映画はみんなそうなんだろうけど
映像として史料価値があるレベルになっている

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 08:40:31.13 ID:nSPUPOGD.net
最近転職してきたスキル自慢な30代の男にズンドコベロンチョと女性従業員たちに言われて気持ち悪がられてる。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:48:15.98 ID:HFGvodnf.net
日本語不自由の在日がキモがられるのは自然
世にも奇妙でもなんでもない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 09:58:10.57 ID:c6RqRzZk.net
こないだCSで再放送見てたら桜田淳子が出てきてビックリしたわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 13:06:57.26 ID:tGEGHgWI.net
サブリミナル初めてみたけど今じゃ絶対作れない話だな。

でもすごくありそうで怖い

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 15:22:36.08 ID:W1PzjeDf.net
サブリミナルはわからんが
洗脳や扇動ならいくらでもやってるからな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:54:04.28 ID:+Soxd/Is.net
マンホールを観れるサイトをよければ教えてください・・・。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:44:49.12 ID:64tSiZTv.net
>>180
http://www.hirake-manhole.com/

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 14:20:53.81 ID:aEIjPIIy.net
CSフジ、来週からチョンドラになっちまってる
もう終了か?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 14:30:12.16 ID:wiDzmp0W.net
年末年始放送体制

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 08:59:58.00 ID:T44MK+Vi.net
テレ玉1月6日(水)「世にも奇妙な物語」午前10時30分

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:15:21.71 ID:m1dnlYsq.net
昔見た作品で

映像の中の丸い形が
徐々に口・鼻が出来たり会話ができるようになったり
手足が生えてきたり…

みたいなのがあって
その映像の中の丸いキャラクター?がすごいトラウマなんだがタイトルや主演が全く思い出せない。探しても全然ピンとこない。

そもそも世にも奇妙なのかもあやしくなってきたが、この作品誰か分かる人いないですか?
24歳の自分が小学生くらいに見た記憶があるから、1997〜2002年くらいの間だとは思うんですが。
主演が男だった気がする。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 00:39:59.40 ID:Ei49yHgq.net
ifとか類似作品の可能性もあるな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 07:14:54.63 ID:oqNIVt36.net
ジョにも奇妙な物語の女帝スタンドじやね?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 10:08:42.85 ID:LQHH4elx.net
>>187
ルル先生だっけ
あの人結局強いのか弱いのかよくわからん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 14:23:50.68 ID:OZNY854I.net
赤ちゃん養育ソフトかなあ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:29:24.20 ID:xT1KAOOp.net
>>186

たしかに、世にも奇妙っぽい話だってだけで
違うかもしれない。
短編であったのは確かなんですが。

>>189

あらすじ読んでみたけど違う気がする。
こう、人間っぽい顔とかでなく、
モニターに写し出された球体?にジャックオランタンみたいな目や口がついて、
手足が生えるとバレーボールの公式キャラのバボちゃんみたいになって。
自分でも夢じゃないかと思い始めてきたwww

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:23:01.66 ID:VAo2VR8D.net
植物人間って差別用語じゃないの

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:08:56.12 ID:FbA2URVp.net
世にも奇妙な物語
テレ玉 1月7日(木) スタート
毎週木曜 10:30〜11:25

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 17:13:38.70 ID:HNbw6y25.net
>>192
ありがとう
予約した

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 22:06:37.59 ID:EAcF6btD.net
>>192
早速、1/7の番組表を見てみたが、「ロッカー/闇の聖霊たち/マイホーム」
とあったので、第一シリーズの#2から放送するのかな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:04:21.89 ID:UCRX6+So.net
3年前のtvkとラインナップが違うようだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 15:32:09.05 ID:OMFN26If.net
>>192
1月7日(木) 10:30〜11:25
世にも奇妙な物語(1990年5月3日放送)

「ロッカー」織田裕二 段田安則 菅田俊
「闇の聖霊たち」岸田今日子 小沢仁志 竹田高利 岡本夏生
「マイホーム」早見優 中島久之 織本順吉

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 10:58:52.94 ID:HHOmxckj.net
テレ玉 1月14日(木)10:30〜11:25
世にも奇妙な物語 第1シリーズ♯9(1990年8月23日)

・屋上風景/鶴見辰吾, 川崎敬三
・坂道の女/京本政樹, 岡本富士太
・誰かに似た人/斎藤慶子, 及川ヒロオ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:30:03.48 ID:DxFPb5M7.net
>>196
ありがとう
録画しておいた今日の分をさっき見た

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:35:58.92 ID:TGo/+tnz.net
録画忘れた(ノД`)
来週は録る。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 23:00:17.79 ID:C+aEEhlR.net
#2の次は#9か 今後の放送順番が読めない

201 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 01:32:30.45 ID:yMyBgDvz.net
これって名作選ってことでいいのかな?いきなり第2話になってるし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 11:02:01.39 ID:3YMxDgcN.net
テレ玉 1月21日(木)10:30〜11:25
世にも奇妙な物語 第1シリーズ♯12(1990年9月13日)

・お墓参り/萩原流行, 斉藤洋介, 渡嘉敷勝男
・配達されない手紙/山口果林, 伊藤幸子
・人面草/浜田万葉, 下條正巳

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 15:39:48.13 ID:V2bdvcUI.net
佐藤まあまあ面白いな
ありがちな話だけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:41:27.59 ID:Ipql968I.net
>>202
フジテレビじゃない会社が作ってる回だけ放送するみたい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 22:36:27.83 ID:PVjanBJX.net
彼女は死んでいない

懲役30年と並べてもおかしくないような名作だよね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 18:07:02.35 ID:JRW8sNkU.net
テレ玉の見た
萩原流行が晩年とあまり変わりなくてびっくりした
人面草面白かった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 18:24:07.18 ID:l2u7vz+f.net
テレ玉 1月28日(木)10:30〜11:25
世にも奇妙な物語 第2シリーズ♯6(1991年2月14日)

・黒魔術/高嶋政伸, 増田未亜, 利重剛, 桂木文, モロ師岡
・廃校七番目の不思議/小林昭二, 野村義男, 北詰友樹, 田山真美子
・峠の茶屋/伊藤かずえ, 田口トモロヲ, 速水典子

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:56:02.61 ID:XDVrSAj2.net
桂木文、小林昭二、速水典子、北詰祐樹と消えた人もいれば
モロ師岡、田口トモロヲと当時マイナーだった俳優が今やメジャーに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 05:06:29.79 ID:P8Nx38pA.net
懲役30日なんて
孤独五朗の松重や、半沢の手塚とおるの若い時代やん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 05:59:10.64 ID:pcalHi+H.net
テレ玉 2月4日(木)10:30〜11:25
世にも奇妙な物語 第2シリーズ♯11(1991年3月21日)

・真夜中/植草克秀, 安達祐実, 掛貝梨紗, ポール牧, 春風亭柏枝, 朝寝坊のらく
・鏡/風見しんご, 鳥越マリ, 相川恵里, 寺田千夏, 田口主将
・ど忘れ/坂上香織, 宮澤美保, 麻生玲里, 田島令子

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 07:28:48.62 ID:VgxF0foN.net
今テレ玉でやってる再放送見ると時代を感じるよな
衣装・音楽・ギャグのセンスすべてに違和感覚えるw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 16:20:40.52 ID:ngw80qlf.net
峠の茶屋が一番好きだな、
ラストのオチも良い。東京があういうふうになったらむしろ楽しそうだ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 20:37:41.39 ID:VgxF0foN.net
なんか伊藤かずえの「東京」の連呼っぷりが地方出身者っぽい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 15:13:21.59 ID:yLVXjcHH.net
地上波だとジャニ関係も放送するのか
tvkかMXで放送してほしいな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:45:03.97 ID:2iiPzAGx.net
tvkで3〜4年前に再放送やったけど何話かエピソード抜けてた。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 10:36:19.76 ID:g6Zv+s8q.net
テレ玉 2月11日(木)10:30〜11:25
世にも奇妙な物語 第2シリーズ♯16(1991年5月16日)

・ルームメイト/畠田理恵, 松下一矢
・奇跡の子供/三田寛子, 松金よね子, 大方斐紗子, 山本清
・着せ替え人形/笑福亭鶴瓶, 長谷川初範

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 16:31:09.83 ID:HY61oHQT.net
ビデオドラッグは変な音が変な気持にさせられる・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 19:44:01.86 ID:82/nEgoT.net
今夜フジtwoはチョンドラで休みか
チョンドラまじでいらないな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:19:18.99 ID:oVkpFcrL.net
テレ玉のラインナップが新鮮でいいね。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 11:08:12.94 ID:Y3OyfR0m.net
テレ玉で見た
物が浮いてるシーンとか合成?
すげーレトロなにおいがしたw
当時はさほど気にならなかったけど
今見ると違和感www

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 11:11:48.46 ID:fvLR4IUi.net
テレ玉 2月18日(木)10:30〜11:25
世にも奇妙な物語 第2シリーズ♯17(1991年5月30日)

・三人死ぬ/露口茂, ユキオ・ヤマト, 岡本達哉, 亀山助清, 横山あきお
・覆面/獣神サンダーライガー(声: 中村大樹), 二橋進, 睦五朗, 山本隆司(ターザン山本), 田中秀和(田中ケロ), 山口雄介(ウォーリー山口), 山本広吉(天山広吉), 金本浩二
・切腹都市〜ハラキリシティー〜/ケント・ギルバート, 竹中直人, 鶴田真由, 利重剛, 加藤賢崇, アイデン・ヤマンラール

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 17:20:30.18 ID:VWhAPqYa.net
テレ玉 2月25日(木)10:30〜11:25
世にも奇妙な物語 第2シリーズ♯19(1991年6月13日)

・ともだち/錦織一清, 香川照之, 七瀬なつみ, 伊藤洋三郎
・心霊写真/千堂あきほ, 松田洋治, 水沢螢
・ベビーシッター/浅香唯, 嶋田久作, 久保京子, 中丸新将

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 17:25:20.82 ID:JmSoV9Kx.net
毎週毎週クソみたいに貼らなくていいから

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 21:58:19.58 ID:ocjxdQHU.net
「人面草」って黒澤明の「夢」に似てると思ったら、同じ年なんだ。あの頃ああいうの流行ってたのか。バブル頃。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 21:10:31.97 ID:A4/tWodv.net
タモリの額の絆創膏が時代を感じさせるw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 06:12:46.52 ID:15W3xCM8.net
「食べ過ぎた男」が悲しくて良かった…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:25:31.96 ID:zNNswls3.net
テレ玉の再放送映像が古臭くてワロタw
昭和の映像みたいw
20年でこんなに映像技術が進化するとは思わなかった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 19:53:12.59 ID:4j1u4kLE.net
俺は柳沢慎吾の大注目の男が好きだな。
ある朝起きたら自分が出会う全ての人からじろじろ見られる。
訳を訊いても誰も答えない。
ラストも良かった。
何だかカフカの小説みたいだった。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 11:06:07.42 ID:C022LPfp.net
むかしの作品のリメイクを増やしてほしい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 11:18:43.27 ID:JsHA1UvS.net
いらね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 06:48:59.14 ID:w3j1lUaV.net
テレ玉 3月10日(木)10:30〜11:25
世にも奇妙な物語 第2シリーズ♯35(1991年11月21日)

・前世の恐怖/近藤正臣, 姿晴香, 酒井亜紀子
・三日間だけのエース/森且行, 松岡昌宏, 高橋かおり, 斉藤暁
・そこではお静かに/藤真利子, 三谷昇, 光石研, 加藤善博, 有薗芳記

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 15:43:05.30 ID:Y6AVdYn2.net
テレ玉でやるの今日知ってここ来たけど今年の1月からやってたのか、昔のはほとんど見た事ないから悔しいわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 14:43:06.08 ID:5bYGFzAW.net
まさか「長い一日」が現実のものになるとは・・・
http://www.sankei.com/images/news/150927/prm1509270009-p1.jpg

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 14:47:15.12 ID:Gd3tEhfJ.net
しかし雪山はいいな
こん中に別の誰かが居る!って所でゾクッとしたわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 17:06:05.56 ID:HWmq6Ogq.net
早く「城」が見たい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 06:18:30.40 ID:dh5ko896.net
ワイも城好き… あれってカフカが元かね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:18:41.44 ID:fB8Havbe.net
>>235
宝田明のクラッカーの食べ方が好き
あと大杉連がカブりついたソーセージが美味そうだった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:59:20.63 ID:YkVA9Dht.net
でもそれらは雪…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 13:56:28.41 ID:eR38esyG.net
ロッカー
サブリミナル
プリズナー
懲役30日
恐怖の手触り
噂のマキオ
楊貴妃の双六
峠の茶屋
家族の肖像
あの日に帰りたい
さよなら6年2組
黒魔術
最期の瞬間
女は死んでいない
3人死んだ
遅過ぎた恋人
黄色が怖い
影の国
バカばっかり
バイパスの夜
地獄タクシー
推理タクシー
夜汽車の男
ズンドコベロンチョ
女優
思い出を売る男
雪山
携帯忠臣蔵
仰げば尊し
家族会議
王将


大杉 佐野 高橋が出てる作品はヒット率高いな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 13:57:38.50 ID:eR38esyG.net
あの日に帰りたいのリカコは秀逸だな
キチガイウザ婆と
若い時のプリプリの落差が良い

ありゃ抱いちゃうよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:22:37.64 ID:NC6gfxDv.net
>>237
諸星大二郎のマンガ「城」が原作。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 02:23:40.87 ID:K9LknSIN.net
If もしも

花火いいな
奥菜恵かわええ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:56:06.95 ID:r6IM3/LZ.net
http://yonimo.net/archives/2643781.html

これ超、神じゃない?
特に20分からの2分間がいい。
BGMと雰囲気が最高。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:31:50.83 ID:PEx+JMmK.net
親子丼クダサイ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:45:12.83 ID:XcdCxcf/.net
当時から思ってたけど常識酒場ってそのまんまナイトメアのパクリじゃね
兄弟って設定と能力まで同じにして問題なかったの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:50:12.53 ID:qPmcM7wr.net
青木美枝なつかしい
画像検索全然ヒットしない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:52:55.97 ID:qPmcM7wr.net
ナイトメア?
ナイトヘッドのこと??
wikiみてみると、むしろ常識酒場の続編がナイトヘッド
という感じだな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 12:10:02.74 ID:XcdCxcf/.net
ナイトヘッドだ
原作者が同じとか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 19:24:21.20 ID:dk9+mea+.net
>>249
同じっていうか、世にも奇妙版の人気が出たから同じ作者がナイトヘッドを作った

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 14:25:19.19 ID:gy1tZKXQ.net
常識酒場に出てたデカパイ女調べたら映画で脱いでたんだね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 11:45:55.81 ID:d+oxyXTD.net
250

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 11:46:37.27 ID:mlO9YcFy.net
CSフジは#48で終了か?
改編期だからまた4月から続くのかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 12:07:16.30 ID:hSTKRP0c.net
年末にもこういう話題が

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 10:21:40.20 ID:cSvh3bdy.net
レギュラー時代はハッピーエンド回殆ど無かったな
しかも誰かが死んで終わるってパターンだらけで

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 14:05:35.53 ID:/kvnFFDm.net
元々ホラー番組だもんな
特番になってからじゃない?笑い系や感動系が出たの

斉木時代の作品ってつべに無いな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 16:55:40.95 ID:aTxM2ZAA.net
いや、スカパーの再放送見ててもたいていレギュラー時代も毎回コメディかハッピーエンドものどっちかあるじゃん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:02:03.52 ID:+01h/A/q.net
今日のテレ玉の期待してたのにさっき録画しといたのを再生したら埼玉県議会やってた・・・

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:30:19.60 ID:0r8mfijb.net
だから何?ここはお前の日記帳か?チラシの裏に書いてろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:34:11.83 ID:+01h/A/q.net
まあ俺の日記帳だからな・・・

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:44:37.07 ID:/fFk4xZT.net
セックスは下手って馬鹿にしてる話どれ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:21:56.74 ID:Fsg/Y4wI.net
常識酒場てナイトヘッドの元になったやつか
雰囲気は良かったんだけどオチがな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:40:41.49 ID:gf6obWtC.net
月刊ザ・テレビジョン見たけど、2016春の特別編は4月の放送は無いな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:32:26.05 ID:JYpVSpu/.net
常識酒場はセックスシーンが良かった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 01:00:14.61 ID:cvQWjW9J.net
CSフジ来月ないんだね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 18:51:07.07 ID:rgUGHCgT.net
本当だ
もう終わりかな
つーか、チョンドラ多すぎるだろ、これ
フジ馬鹿なのかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 12:15:10.29 ID:ZGZUMBXi.net
韓国のは放映権がやたらと安いんじゃなかったっけ
局としてはうまみが大きいんだろ
まぁ理由はそれだけじゃないとは思うが

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:15:26.63 ID:C+Qn/Ffi.net
トラブルカフェ三度も見逃してしまった…
しかもよりによって今日、テレ玉とCSで同じ内容やってたとかあー悔しい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 16:57:08.39 ID:7VoJ+J95.net
トラブルカフェ見たけどまたエロいシーンがあったね
このシリーズはいい女が出てる気がする

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 09:15:02.19 ID:yxho7dh7.net
来週からテレ玉はびんびん教師か

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 03:59:14.71 ID:Gnm6e49U.net
テレ玉の再放送、終わってしまったのか
短かったなぁ
春から「びんびん」をスタートさせるための回数調整に使ったのかな?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 11:35:52.77 ID:DD1RhMDi.net
テレ玉のは初期の頃のばかりだったけど面白いのは中期以降なんだよな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 13:35:36.98 ID:4z1OQfm4.net
テレ玉のは初めて見た話もけっこうあったけど、あまり面白くなかったなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:17:01.15 ID:CCLO6e8C.net
駄作や凡作、ちろんあるけど、勢いやアイデア一発勝負なのは感じる。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:26:13.47 ID:zaqZi+vi.net
初期はチープよな
良くも悪くも
スケールが小さい所でチマチマやってる感じ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 01:08:48.65 ID:qpdPgg6j.net
俺は全く逆で第1話から暫くの頃が一番面白かった
好評につき毎週になったせいか中期が一番駄作量産してるように感じる

277 :_:2016/04/13(水) 13:28:22.42 ID:t+BL2TWk.net
とんでもない長い行列をしながら仕事の面接に行くという内容の
タイトル分かりますか?
何か雲とか見えて、めちゃくちゃ高いビルとか出てたような気もします。
ちなみに同じ行列ものでも、この行列何ですか?って並ぶやつではないです。

278 :_:2016/04/13(水) 13:31:22.51 ID:t+BL2TWk.net
検索しても出てこないんでifもしも っていう番組だったかなー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 16:53:05.11 ID:AYlCwmmU.net
禁じられた遊びに出てた子役の女の子って誰か分かったら教えてください

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 17:11:59.20 ID:AYlCwmmU.net
大野紋香ちゃんだった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 14:43:18.70 ID:oXMJ/g//.net
>>277
「城」じゃないですかね、うじきつよし主演の。
事務処理が煩雑でなかなか事が前に進まないという話でしたね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 04:05:05.87 ID:nRfvE4I/.net
世にものハートウォーム系とかでウルっちゃう人とかにおすすめ。
http://www.bs-j.co.jp/secretroom/

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:43:35.79 ID:sXGbtBf1.net
三上博史が懲役喰らう奴面白い
最後おじいさんみたいになって出所する奴

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:19:56.29 ID:2zjwGNak.net
懲役30日ですね。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:31:25.26 ID:SdtiUmfP.net
鶴見辰吾だっけな
優しくされると呼吸困難で死にそうになる女性と結婚するやつが奇妙で哀しかった
あと目撃者てのが怖かったわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:33:54.89 ID:sXGbtBf1.net
>>284
それそれ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:17:44.06 ID:2zjwGNak.net
>>285
>>優しくされると呼吸困難で死にそうになる女性と結婚するやつが奇妙で哀しかった
「いじめられる女」 大鶴義丹

妻の死亡時に、葬儀に出席しないことは彼の中では深い愛だろうが、
妻は死んだのだから、葬儀に出席して大いに泣いた方がいいのに、と思った。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:19:17.18 ID:yB3FcGxt.net
>>283
懲役30日
ですね。

テレ玉やTVKなどのU局で再放送するときは、これも流れてます。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 01:07:24.30 ID:8QDKSjRS.net
>>287
ああ調べたけど多分それだ
何故鶴見辰吾と思ったんだか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 18:48:44.39 ID:G9CQJxqQ.net
>>289
鶴見辰吾と大鶴義丹が何となくイメージが似ているのと、
鶴見辰吾主演の「秘密の花園」がやはり西洋的なお屋敷が出てきて、
ごっちゃになったんじゃない?

自分もこの二つの話、混同しそう。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 22:34:26.50 ID:8QDKSjRS.net
あったなぁ秘密の花園
なんか骨壺みたいな白い入れ物出てくるやつだっけかな
最後に立場が入れ替わっちゃうのは覚えてる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:09:40.50 ID:Ku0rs10p.net
城見たい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:49:41.67 ID:nbkEhQWX.net
冗費節約の最後

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 23:55:45.50 ID:sy4JGM4P.net
わけもすえん!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 07:26:19.80 ID:DZpxjWjB.net
鶴見伸吾だと屋上の幽霊の奴だな

懲役30日といい
出てる奴らがみんな若い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 11:58:38.76 ID:s0HL/hR8.net
またいつか、漫画の原作をメインにした特別編とリメイク版をメインにした特別編を
オンエアして欲しい!
特に、漫画の原作編では藤子F不二雄の短編集に連載された。
「コロリころげて木の根っこ」とか、伊藤潤二のホラー漫画の原作。
「幽霊になりたくない」・「首吊り気球」・「ご先祖様」のいずれかを実写化希望!
他にも、リメイク版なら「噂のマキオ」・「大注目の男」・「ニュースおじさん」も
捨てがたい。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 23:39:41.70 ID:AYCs20ah.net
榊原郁恵の「大蒜」が好きだなー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 02:19:37.51 ID:UJEogo8e.net
真木蔵人がレシーバーでカキタレしばいたやつ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:54:55.48 ID:HMjXngQF.net
樅の木町12丁目から

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:44:56.57 ID:AK8eXN9J.net
世にも奇妙な物語2016春
5月28日放送
http://www.fujitv.co.jp/kimyo/list2015-2019.html

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:41:06.11 ID:bG6EdOzv.net
10年前に田中要次のトイレに流される話
だいぶ昔の田原俊彦のブルギさん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:59:29.46 ID:at55asxZ.net
高校生のとき「ヨキモ」派と「ヨキミ」派に割れたなあ
主流は「ヨキモ」派だったけど
東京西多摩地区

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 00:53:40.40 ID:ZXy4udwu.net
貞治が可哀想

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 11:34:59.18 ID:P1xGpQCJ.net
「トラブルカフェ」
初めて見た。「さとるの化け物」のような夜のバーを想像してた。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:56:34.54 ID:cq63vAfi.net
ん?また再放送やってたの?<トラブルカフェ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 02:28:56.30 ID:YL3UPOyN.net
いや、録画の視聴。
当時は毎週は見てなかったので、新鮮。

街の描写とか、90年代の時代を懐かしいと思う年齢になるとは…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 16:39:21.61 ID:1qIjR33Z.net
プルギさんが見たいけどどこにも動画無いし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:36:30.86 ID:Jx9onKoB.net
>>302俺だけかもしれんが、ヨニキミョだな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:08:51.84 ID:J4ydnpza.net
>>307
だいぶ前に動画で見たなあ〜
あとすぐ上で挙がってるトラブルカフェも動画ないよね
常識酒場の方はあるのに

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 06:28:13.20 ID:3N5HEMaA.net
「常識酒場」と「トラブルカフェ」を混同してた。
場所が違うのね。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 08:59:46.65 ID:KyfRY37a.net
>>308
お、仲間がいた
俺だけかと思ってた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:43:47.78 ID:OwnODNAt.net
マツキヨさんみたいな民話チックな話が好き
人面草も結構好きだった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 11:21:56.64 ID:3N5HEMaA.net
「前世の恐怖」
輪廻転生を前提としてるけど、きちんと安易なオチにならない部分は感心した。
奥さん、怖ッ!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 12:12:26.88 ID:0zBt/9+m.net
今日、放送じゃないか
危うく忘れるところだった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 13:18:45.89 ID:MH3xRMvy.net
理不尽な話しが好きなんだけど「マイホーム」以外でとびきり理不尽で可哀想な話って他に何がある?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 16:17:18.40 ID:4ARJT6YK.net
おばあちゃん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 16:45:14.23 ID:EPvNyYU5.net
今やってる再放送のテレビ欄に
「夕方も奇妙な世界に」って書いてあるけどそれって
世にも奇妙な物語

夜にも奇妙な物語

夕方にも奇妙な物語 ってことなの?

奇妙だわ…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:20:11.86 ID:MUwPXkle.net
>>317
その例の二段階目までは考えてないと思うわ
単純に「○にも奇妙な物語」にはめただけじゃないの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:40:07.88 ID:ptMwkkPH.net
ストーリーテラーに正体なんてあったのか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 13:55:08.62 ID:Ynoh/UTp.net
2時間スペシャルの再放送か高画質なブルーレイで出してくれー
完全治療法とか見たいなぁ
中古DVDなら見れるけども…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 14:37:37.03 ID:I0KLJOe9.net
「さよなら蔵町キネマ」は動画も無ければ再放送も中々やってくれないんだよなぁ
感動系のストーリーだったらアレを超える話はいまだにないと思ってる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 04:51:38.30 ID:TuDiI0AW.net
喪服の少女とか
おじいちゃんの恋文とかかな
グッと来る系は

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:14:50.06 ID:bXCvRr9Z.net
雪山意味が分かんなかった。真理は誰が殺したの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:34:03.52 ID:yah2QI1S.net
矢田亜希子のやつか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 16:42:27.39 ID:qodTgnNu.net
歩く死体のBGMがとにかく怖い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:49:14.74 ID:nSoiDNRZ.net
>>323
不明。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 00:55:06.20 ID:zmhKEJfJ.net
>>326
なるほど。雪山みたいに全く推測不可能な話も珍しいよね。大抵はちょっと謎めいてても何らかの推測で納得できるように用意されてるオチが多いけど。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 15:20:48.10 ID:jXWpDMNb.net
雪山は金かかってるだけあって雰囲気が良いね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 15:48:58.00 ID:vegZeSD6.net
歴代の再放映いつ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:11:20.74 ID:LxEpD6FP.net
確かスコップでグサってシーンがあった気がするが
最後の方でカメラ仕掛けてた奴じゃなかった?まり殺したの

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:51:02.58 ID:qxoxmGSx.net
正確にはそうだね
体の向きがどっちか分からなくてグサッと。あれどんな風な体勢で埋まってたんだろ?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:33:29.61 ID:YxFHcMWu.net
オリジナルなら峠の茶屋
原作ものなら仙人、熊の木本線
最近のは凝りすぎてて興ざめする

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 09:24:24.95 ID:cYFR0nst.net
昔は名作だらけで良かった

334 : 【ぴょん吉】 :2016/06/01(水) 19:23:39.74 ID:kbE4re8b.net
昨日は現役板書けなかった!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 12:27:36.05 ID:y8DFRroT.net
ちょっぴりチープな方が面白いよなぁ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 15:14:17.77 ID:Cwxy88nJ.net
【アベノショック > リーマンショック】  マイト★レーヤは崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。  【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】



1ドル=90円台すぐそこ…止まらぬ円高に日銀打つ手なし 日刊ゲンダイWeb引用    山本太郎総理まであと一歩?



日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。


日本国民はどう対処すればいいのか。
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。


マイト★レーヤは次のように勧告される。
「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる。極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」


アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:06:37.96 ID:RyJDO/xn.net
しっかし今回の特番は面白くなかったな
石橋杏奈が可愛かっただけ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 01:19:36.97 ID:m/8JnKt0.net
確かに。見所はほんとに唯一石橋杏奈・・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:37:03.02 ID:J3DUT22U.net
最近、つべで見るのにハマってる
今、23分間の奇跡見てきた
洗脳って怖い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:55:14.13 ID:J5SFWGPy.net
私は「これ…見て…」がけっこう好き。あの子ども不気味だった。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:10:46.67 ID:tXktzjAi.net
「さよなら蔵町キネマ」が再放送されないのは
作中に流れる「第三の男」っていう米の名作映画の著作権絡みなのかね?。
既に著作権が切れているらしいが。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 18:17:44.66 ID:XErZzxEi.net
フジテレビTWOの傑作選、また同じのを何度もリピート放送するんか…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:16:34.47 ID:xPV29RBL.net
979 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2016/08/27(土) 19:12:10.44 ID:4UAzfuEAd
>>932
知らね、守備と足はあるけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:37:23.68 ID:W20OW/2H.net
フジテレビTWO一か月放送無しかよ
同じのはもうしばらくいいから
#1からもう一度放送してよん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 02:47:30.79 ID:jy9Lyur8.net
子供のためにパパがレンタルビデオ屋でドラゴンボールのビデオ借りようとするけどお金足りなくなって奔走する話なかった?最後は死んじゃったような…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 13:07:24.80 ID:pVmPsH0V.net
喉が乾く

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:05:16.13 ID:PDnHYkyA.net
パパは犯罪者

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 00:56:21.74 ID:BjOa/ibp.net
>>347
それです、感謝!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:37:05.08 ID:XNFPOiZp.net
世にも奇妙な物語2016秋の特別編
10月8日(土)21時放送

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:53:54.49 ID:mvOJtXbh.net
2週間後か。
また再放送を虎視眈々と待つ作業が始まるお

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:13:12.84 ID:XNFPOiZp.net
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8295/

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 21:56:58.41 ID:wML4sqAY.net
トラブルカフェの再放送あくしろよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 22:32:24.79 ID:3htubAnR.net
マンホールの再放送あくしろよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:55:38.59 ID:nCmHf4dK.net
主人公の女性の人生に時々現れる少年
後の夫だった
みたいなストーリーありませんでしたか
データベース「少年」で検索してみたけどそれらしき話が見当たりません

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:33:44.55 ID:lVbp6iso.net
性別逆だけど時の女神?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 01:03:10.02 ID:m9bPwK7h.net
>>355
橋の上で少年と女性が会ったシーンに記憶があるので
どうやら「時の女神」で間違いないようです。
長年のモヤモヤが晴れました。
ありがとうございました。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 03:38:22.81 ID:D0H2hfLi.net
【恐怖系】急患
【感動系】過去からの手紙
【面白系】くせ
【その他】峠の茶屋

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:46:53.62 ID:4QvaHcK1.net
水野真紀「時の女神」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:39:31.39 ID:RizIWv+T.net
女は死んでない
何人死んだ
家族の肖像
海亀のスープ

奇数のバス
女優
真夜中のバイパス
おばあちゃん
夜汽車の男
過去からの手紙
ざっと浮かんだのはここら辺か

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 22:26:28.24 ID:7XaqB1/y.net
マイナーな作品の中だと「家族の肖像」は良かったね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 02:13:02.35 ID:d3f41BQV.net
>>359
真夜中のバイパスいいよね
なんかノスタルジックな恐怖あるわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 06:11:10.07 ID:qURirOhp.net
懲役30日
サブリミナル

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 04:50:26.16 ID:XrW1AFLF.net
懲役30日は自分ランキングでベスト5に入る作品だわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 05:17:45.16 ID:bZO5TrbZ.net
とにかくオチが壮絶だよな、懲役30日

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:04:31.51 ID:PTlh+iuJ.net
タガタガの島の再放送あくしろよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 20:52:20.22 ID:+JNq04ev.net
フジさっさとブルーレイ化頼むわ
最近のは観ようと思って見逃してんだよな
今夜のは録画予約済みだけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 09:08:40.09 ID:oTgTqfnl.net
ロッカー怖かったな。段田の笑顔が怖い。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:10:16.66 ID:VgE5N/m1.net
昨日のは悪くはなかったが、全く刺さらなかったな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:43:08.89 ID:7CNxmp4H.net
時間を多めにとって、30分1話みたいになってたね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:57:19.22 ID:MGw5J7YO.net
>>367この間振り返れば奴がいるのSP見てたけど段田さんが出てたな
ロッカー以来の共演だったな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:36:15.73 ID:+RChveTH.net
汽車のやつのオチがよくわからなかったんだが、又野が既に捕まってるなら結局カワウソ女は何しに来たの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:39:05.27 ID:7IyqrC0a.net
もう設定忘れちゃったけど
杉本(刑事)
北村(893)
って言う目障りな奴らを一網打尽
って事だろ。
ばかし合いは、カワウソ女が一枚上手だったと

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 09:50:37.19 ID:hB6mQNU9.net
>>371
イカリングだと思って最後の楽しみに残しといたおかずがオニオンリングでガッカリしたってのがオチだよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 07:58:29.00 ID:xy2IhbIN.net
>>153
亀だがなんか織田裕二ざまあって思ってしまったな
昔はハナタレガキだったから織田裕二可哀想だと泣いていたのに
殺された佐口も佐口で胸糞すぎる

でも産業スパイをやっつけた話だと思えばなんかスッキリする話だったかなあ…
あんなのが当時から日本中にいっぱいいたのかと思うとぞっとするわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 08:06:53.16 ID:xy2IhbIN.net
作家が言いたかったのはなにか見逃していませんかって事なんだろうけれど、殺された佐口の如くあれくらいやらないと国は守れませんってうちは受け取ったな
あの頃よだれ垂らして浮かれていないで色々目配りして必死に大事なものを守っていればこの国もだいぶまともだったかもしれない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 08:14:11.34 ID:xy2IhbIN.net
そう言えばこの番組って他局でやっていた某アニメの影響受けまくりな感じだったな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 12:08:18.12 ID:lO3BbcC9.net
どのアニメ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:00:56.22 ID:3k4RGnrN.net
TBSでやっていた喪黒福造のアニメ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:51:16.34 ID:a7a3bZTj.net
だから喪黒福造のなんて作品だよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 21:37:30.57 ID:ig+sV6yH.net
昔のは意味もなくグロかった
松尾貴史がタイムマシンで過去に行くやつとか、布施博の影踏みとか、浅香結がベビーシッターのやつ
精神的グロさなら懲役30日を超えるものはないが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 21:54:54.53 ID:iR8obiug.net
>>378
笑ゥせぇるすまん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 08:57:01.21 ID:sUKr0Me4.net
オチが笑ゥせぇるすまんと似てるよな 確かに
そっくりと言っても良いくらいだよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 10:04:42.31 ID:j77ODDpO.net
ぎみあぶれいく内でやっていたんだけどたしかタモリもぎみあぶれいくに出ていたんだよな
喪黒福造は巨泉がモデルだがアニメにはゲストキャラクターとしてタモリっぽい人が出たことがある

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:52:16.32 ID:Ev69584q.net
ステマの女

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 19:21:20.57 ID:gEJiI6WO.net
アイロンの実験?で人が死ぬのなんだっけ?
わかりにくくてすまん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:58:40.12 ID:Nin3+TlA.net
トイレの落書が大好き

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 00:20:32.62 ID:lVbX/tXI.net
武田真治のやつか
俺もアレ好きだわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 00:32:21.05 ID:x3mDojPw.net
木村拓哉が主演のやつだよ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 21:25:35.63 ID:Z7KAFUdY.net
ribbonのテレホンカードと加賀まり子の一億円のヤツと死ぬほど好きは印象的。マンションの部屋の明かりでアイラブユーもなかなかよかった。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 22:20:47.97 ID:xMKnsjZE.net
夕方の番組でカズレーザーが世にものお気に入りを紹介してた。
大杉の弁当、佐野の恐竜、萩原のクリスマス、小堺の思い出を選んでた。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 05:56:59.91 ID:UP9uIHWj.net
結構ベタと言うか、にわか臭いセレクトだったな。
小堺に媚びるなら
もう1つ薬の奴があったよな
題名忘れたが
団地の奴らに栄養ドリンク売るけど
調合の結果化け物になってそいつに食い殺される奴

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 12:43:01.95 ID:qRQZn7lt.net
思い出を売る男、あえての木梨版ならウケたのに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 09:15:26.40 ID:5gDUT4SA.net
>>391
おれはあの薬局のおっちゃんの話好きだわ
マイベスト20に入る

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 14:58:20.01 ID:lBZwiI9Y.net
「死体くさい」で初めてルー大柴という人の存在を知った。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 18:56:18.35 ID:hlcNTMmg.net
>>391
放送可能なものから選ぶしかなくて無難なラインナップだったのではなかろうか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 14:18:30.43 ID:wMSF+o/n.net
昔のトラウマで怖くて全く観てなかったから観るものありすぎで嬉しい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 14:57:15.12 ID:V0rav8Do.net
明日昼
世にもSMAP選

ブラックルーム
大人試験
13人目
拳銃男


かな?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 01:28:30.44 ID:iPc9ZWee.net
>>397
正解発表
エキストラ 13番目の客 BLACK ROOM 僕は旅をする オトナ受験

番組表より

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 04:27:37.87 ID:512hz7gN.net
関西放送せーへんやんけ、関テレのクソが

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 15:02:46.17 ID:OBg6jBH2.net
関西は今月の頭に放送済みやで

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 01:05:13.11 ID:WjKmBZT8.net
尿の直撃

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 00:35:33.68 ID:PlBZLrAa.net
にわかのベスト5とかなり好きな人のベスト5ってどんな感じだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 02:32:20.00 ID:Frv9IWpr.net
にわか
おばあちゃん
BLACK ROOM
過去からの日記
13番目の客
昨日公園


懲役30日
記憶を売る男
ロッカー
女優
女は死んでいない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 07:53:08.01 ID:6TYQYnQS.net
昨日公園OUT
峠の茶屋IN

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 21:58:19.51 ID:W4ohW/LN.net
にわかのID:Frv9IWprはOUTwww

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:25:28.48 ID:ltcKB3GA.net
ほとんど話題にならなくても個人的に好きな作品てあるよな。王将とか雨の訪問者とかが好きだわ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:37:58.88 ID:zUgD2+Er.net
最近ようつべで観てる。出来れば全話観たいな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 04:22:16.49 ID:9g01LGj/.net
全然DVD出そうとしないよな
俳優との兼ね合いなんだろうか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:35:32.17 ID:h9kW09Ix.net
権利関係がややこしいと聞いた。何とかしてほしい。リメイクでも良いから。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:42:04.66 ID:tSY1+qGK.net
まぁこういう事務所だ役者だ、脚本原作だ、
がごちゃごちゃなオムニバス集番組作品は
予め、契約内容決めとかないと、まず発売は無理だろうな。
特に世にもみたいな長寿は
引退や鬼籍者も凄い人数だろうし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 16:29:36.32 ID:8jZ2BBkL.net
https://www.youtube.com/watch?v=K1995kdENlM
https://www.youtube.com/watch?v=QEQ_-DBkA28

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 16:29:56.63 ID:8jZ2BBkL.net
https://www.youtube.com/watch?v=getRc1V4T34
https://www.youtube.com/watch?v=5Ig1FfhqBss

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 17:11:11.55 ID:1ittTZhD.net
去年だったか、
旧作
キャストを変えた撮り直し版
を放送してたね

また、この企画をして、DVD化もしてほしい
無理なら撮り直し版だけでもDVD化わ希望

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:18:30.84 ID:Rs9meATO.net
そうだね。最初の取り決めが不十分だったんだね。ただ刑事物語みたいにファンの熱意でメディア化した例もあるから。諦めないで待ちます。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 20:17:14.93 ID:dQRoNmgk.net
回想電車と時間のない街が好きだわ。年とともに好みも変わってきた。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 22:28:37.73 ID:laxeVCux.net
通勤電車

十三番目の客

ここら辺は、社会人にならんと理解出来ないしな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 23:13:05.12 ID:ZRnKfE+z.net
8.90年代の作品なんか当時の文化・テレビ技術の貴重な映像資料だと思う。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 23:16:57.45 ID:U4USzDc6.net
https://goo.gl/woLnMC
この記事本当?ショックだね。。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 14:03:32.80 ID:/2YpyZHc.net
公衆電話が普通に出てくるもんな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 15:12:14.56 ID:eemQbeKh.net
テレビやPCのモニタも液晶じゃないから大きいし
・オフィスのデスクで仕事しながら喫煙
・会社宛に私用の電話をかけてくる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:30:49.52 ID:B7BbBQaT.net
>>420
そうそう!それから服装や流れている曲にも時代を感じるよね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 02:25:36.52 ID:nQv4FUdR.net
黒いゴミ袋
黒電話
電話ボックス
たばこ
一軒家(特に日本家屋)
バブル関係
でっけー携帯やPC、ポケベル、ブラウン管、ビデオデッキ他

この辺か

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 04:23:09.48 ID:Q0AJlTiI.net
化粧や髪型かなぁ…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:34:35.67 ID:kDPq5f8n.net
30でにわかだけど一気にファンになったわ
全部高画質でみてぇ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 20:40:43.10 ID:34bta2EQ.net
下手に新しい番組を作るより視聴率取れそうなんだけどなあ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 19:07:56.71 ID:l6X99gdR.net
プリズナー今さらみたがよかった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:15:31.20 ID:24yB3hR9.net
竹中直人のレンタルビデオの奴だっけ?デレナイの看板が良かった。
笑う頭脳を観賞。鷲尾いさ子がエロかった。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 00:13:58.59 ID:m5BTdgBd.net
サイコパスの森好き

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:16:02.95 ID:Uqbc0QPY.net
にぎやかな食卓が良かったと思う。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 13:16:07.03 ID:Xwherbym.net
夏帆のやつか
あれは面白かったなw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 20:47:36.55 ID:Y+y4Z9ER.net
うん!?いしだ壱成のだけどリメイクされたんだっけ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 21:39:04.34 ID:J4mOubRF.net
色んな役者さんが出演してて贅沢だわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:40:26.82 ID:n6PwJYN0.net
どこかで全話観れないかな。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 23:16:07.73 ID:Gl9/Hk6o.net
桜井幸子が出てる作品が好きだわ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 21:18:52.28 ID:dKTQjzyV.net
コメディも面白いよね。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 22:36:27.66 ID:sJ+A73W6.net
死体くさいってやつを見てみたい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 13:55:11.26 ID:eN0hzhQe.net
>>436
なかなか好き

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:15:40.04 ID:Hv+BvKDR.net
ずっと探していた話が見つかった。嘘八百屋というタイトルだった。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:23:14.26 ID:hWQ6awsi.net
嘘八百屋は良い終わり方だったね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:08:52.61 ID:ULzeuWwj.net
>>439
知っている人がいるとは!
それ以外だと残像も好きだな。ありふれた内容だけど。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 14:05:18.98 ID:ADwgVYKz.net
この世にも奇妙な出来事の真相を調べてください。

鳥取市のテスコという工場に勤めていたらクビ。
あとでテスコの社長から「社員にしてくれなかったことを恨んでりコーに報復したのか?」
と身に覚えの無い質問をされた。
僕はこの3年前鳥取市のりコー工場にアルバイトに行っていたことがある。

どうも「僕が大手企業りコーに”報復”した」という僕本人に心当たりの無い話で
中小企業テスコを解雇になったらしい。

詳しくはこのサイト参照
http://m3s.dousetsu.com/1.html
この出来事は相手側の妄想のはずなのに、僕側の妄想とされ精神病院に強制入院させられた。

---------------------------
鳥取市のりコー工場の非公認公式サイト
http://ricohmicro.tripod.com/ (醜い老婆社員ヌード掲載)
無修正性器露出の美しい女子社員ヌードは「鳥取 リコ-」でググればだいたい20件目以内表示 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ae5c431190e3f31632a433e597586e8a)


442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 17:52:07.84 ID:z4cAbnEr.net
来世不動産 バカリズムよかった
春秋スペシャル早くみたい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 19:47:06.40 ID:QaOM1Sti.net
バカリズムは才能あるよね。脚本も演技も。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 21:08:32.02 ID:z4cAbnEr.net
脚本本人なの?!
演技世にも向きでよかった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 21:10:41.98 ID:g6tnCUgD.net
「ロッカー」は私の心の支えだわ
何年経っても忘れられん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 21:42:29.06 ID:zhkbdE8K.net
支えになる様な作品じゃないだろwwww

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 23:38:08.70 ID:KG+wi+4h.net
クロスマイフィンガーズ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 04:53:31.10 ID:iSUHm30E.net
>>447
深キョンだっけ?
可愛かった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 07:14:49.35 ID:n1T1SRtN.net
見たら最期こわかった…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 09:07:28.09 ID:OvVMiJu2.net
時代が時代だったからクローンネタ多かったよな当時

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 17:09:42.24 ID:bOn/Olik.net
彼女に不満を持った研究者の男が彼女殺してクローン作るんだけど
そのクローン彼女も思い通りにいかないから殺そうとして彼女に殺されて
今度は彼女が彼のクローン作るみたいな話を観たんだけど覚えてる人いるだろうか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 18:48:33.55 ID:wtjHOZSh.net
>>451
秘密の花園

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 01:38:01.31 ID:JWwkrtF/.net
自分の記憶を売って他人の記憶が録画されたビデオ借りる話(virtual memory?)のヨシダ朝と推理タクシーの佐野史郎が好きだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:52:07.93 ID:MduAzjVb.net
追いかけたい いいね〜

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 20:34:23.49 ID:9OeOphEY.net
だって私達、墓友でしょ


カン


コン

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 18:01:39.51 ID:TbCcfXev.net
開かずの踏切が好きだわ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 20:01:38.29 ID:f+cy8iHy.net
再放送してほしい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 01:14:43.23 ID:9GZPwi2S.net
つべでみると途中音声なくなったりして嫌なんだがあれなんなの あーすると削除されなかったり誰かが対応してたりするの

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 08:03:09.43 ID:hMnpIE7b.net
>>458
つべにはテレビ番組とかをそのままアップすると
自動的に検知して削除する仕組みがあるからね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 16:21:07.75 ID:TS5c2y6W.net
>>458
あと長時間動画と思いきや、同じ動画2回ながして尺稼いでるのとかな
尺稼いで何のいいことがあるのやら

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 20:11:38.60 ID:DelqIHcv.net
トラブル・カフェって動画もう残ってないですよね?
自分が探した限りではもうどれも消えてる…
HDDが死ぬ前にダビングし忘れたのを非常に後悔してる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 23:16:13.61 ID:UCg7PDs2.net
しばらく待ってればアップデートされている日が来るかも知れない。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 09:54:29.77 ID:M9DsDamK.net
>>460
それも削除要請されているテレビ番組と同一と思われないための編集だと思う。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 10:39:22.16 ID:/gyYcbin.net
>>440
残像っての初めて観た
たしかにありきたりだけど面白かった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 19:27:30.66 ID:s2cc84pv.net
>>464
438です。楽しんでもらえて何よりです。あとは有名だけど美女缶も面白いよね。てかこのスレには何人いるんだろう?5人くらい?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 20:29:02.37 ID:blPfww69.net
最近の、有名人が出てるやつは
全く面白くない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 16:33:22.27 ID:wYj8N+9t.net
みんな動きが止まって最後に核ミサイル?が落ちる奴ってなんて題名だっけ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 16:36:04.41 ID:sGdr/DzZ.net
八嶋のやつか?
題名は忘れた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 16:39:22.68 ID:sGdr/DzZ.net
影が重なる時、らしい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 21:05:47.99 ID:wYj8N+9t.net
>>469
さんくす
八嶋だったかは忘れたけど研究者っぽいのが主人公だったような

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 21:17:19.08 ID:wtf4P1ju.net
桜井幸子と袴田も出てたっけ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 00:22:09.87 ID:HohxNiBZ.net
つべでコツコツみてます
はじめてみても昔の方が全然雰囲気あって面白いですな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 20:09:42.13 ID:2oWBWjCV.net
>>472
そつなんだよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 22:55:13.31 ID:TiQCnkfM.net
観ると懐かしい気分になるね。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:18:06.41 ID:+c7dCKf6.net
リメイクしてほしい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 00:11:04.45 ID:50a/l65r.net
名作リメイク批判殺到だろうけどみたいね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 21:40:55.73 ID:e1eXkIQk.net
笑ゥせぇるすまん とかも好きだったりする?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 23:17:41.82 ID:4lxkzu8f.net
>>477
DVDボックス持ってるわ
4月から新シリーズやるみたいだね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 02:55:32.58 ID:dPlGaOtc.net
「たのもしい顔」が一番人気かしら…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 20:27:18.08 ID:xFzmomMV.net
若さに拘る俳優の話が良かったわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 05:51:28.63 ID:5npeC+1l.net
>>480
タイトル何

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 21:17:30.57 ID:xMvOjGEk.net
>>481
ごめんなさい。笑うせぇるすまんの話でした。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 07:21:18.35 ID:3t7s3Zl3.net
>>480
加山雄三でありそう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 20:01:25.62 ID:vShmev/v.net
世にも奇妙な物語 '17春の特別編

2017年4月29日 (土) 21:00〜23:10放送

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 13:49:52.29 ID:aOkktj8c.net
>>484
直前になったらもう一回教えて

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 12:43:28.76 ID:MQn6IJGt.net
ネイバーでまとめてる傑作、あるやつつべで観たけど面白い 昔映画館で雪山観た時怖かったなぁ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 18:54:09.74 ID:EZtbxZHH.net
雪山は子供の頃見たときはよくわからなかった
大人になって見るとよくできてるなと思う

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 21:30:20.38 ID:MQn6IJGt.net
大人になって観てもよくわかんなくて考察みたいなネタバレしてるサイト色々みたな
子供の頃単純に映像と話の展開で怖かった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 00:15:04.92 ID:46XO0ySS.net
怠慢気特効薬好き

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:36:16.34 ID:J5OSMncY.net
また永作博美かよw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:34:33.28 ID:Lrbp3dLX.net
>>489
面白いよね
今月末楽しみ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 07:24:56.91 ID:mc3EyQ73.net
能登の白牝豚こと浜辺美波は世にも奇妙な物語のショートドラマ
でブサイクな制服姿を晒すのかよ(大爆笑)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 20:23:45.02 ID:gahwjYRn.net
まずい
予約せず家をでちゃった だれかつべに全画面で上げてくれると助かるが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 12:39:14.56 ID:4/IOR0I5.net
深夜に「箱」再放送してたな
ちょっとカットされてたような気が
蘇生のための電気ショックのシーンがあったような記憶があるんだが
勘違いか…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 20:46:45.95 ID:Gfiu7S0r.net
今夜の新作は録画したのを見るかな
まだガイシ中だわ
実況参加したいがな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 00:44:02.67 ID:21Ly3Xs0.net
タモリ要らない分を、ドラマの作り込みに使って欲しい。
売れてる奴等に演技させずに、無名の人達のがイメージ出来てない分リアリティーが生まれる。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 00:46:05.10 ID:hyKRHA8S.net
まだ見てないけど
深田 永作 北沢とか短期間にコスり過ぎだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 01:20:39.42 ID:a43KPwXk.net
実況はどんな評価だったのか
つまらなすぎた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 10:27:05.89 ID:1JOXMfTu.net
ホモトイレでアッー

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 12:36:44.00 ID:EXP7b1D7.net
話題だな!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493516268/

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 12:37:28.03 ID:EXP7b1D7.net
>>498
夢男だけ盛り上がった名作だな今回は
他は駄作脚本家かな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 16:44:57.73 ID:GGFU3EKa.net
>>501
実況は盛り上がりそう
つまらんかったが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 04:16:15.04 ID:iLc2x0/E.net
>>494
カットされたのは捜索打ち切りで電話切られた後に癇癪起こして奇声を上げながら暴れるシーンじゃないかな?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 07:36:27.48 ID:kNMDx5kx.net
>>497
北沢って誰?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 07:45:53.88 ID:kNMDx5kx.net
パイプオルガンでーす

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 00:58:28.92 ID:QXic7PcM.net
最近のだと何が評価よかったの

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 02:24:10.71 ID:cvTWKJex.net
ショートネタはコメディ調よりホラーっぽいほうが良いんだけどな
二年前のやつでED後に流れたホラーのショートネタはなかなか良かったし

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 16:24:52.95 ID:kR+YnbtO.net
はんぶんこが怖かった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 16:47:51.72 ID:zz/cVd7U.net
だって私達、墓友でしょ?



カ〜ン、コ〜ン

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 17:11:23.04 ID:XXug9Oks.net
初心者は何をみたら??
美女缶ってのをたまたまみて面白かったけど全然名作とかでもなんでもないのかな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 21:22:53.88 ID:KjIULWcN.net
>>510
美女缶は映画化されてるからハズレではないと思う。人気ランキングを参考にしてみたらどうだろう。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 11:54:50.72 ID:Y5KfWDF6.net
>>510
おれのおすすめは
・扉の先
・懲役30日
・壁の小説

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 13:45:39.95 ID:WAEUYsuF.net
>>510可能な限り初期作品から順に見ていくのもいいかもしれないよ
ホラー、コメディ、ほんわか、一通り見て好みを見つけてみてもいいかもしれない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 16:48:39.38 ID:ZpjKtiBD.net
ネットフリックスのブラックミラーとか観てる?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 05:40:16.16 ID:Rb3Nm0x8.net
キレイモのCMに世にも奇妙で観たような既視感

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 03:54:00.17 ID:M/eUzQIR.net
>>512
1番下だけ見つけれなかったけど上二つ面白いね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 13:52:58.05 ID:UM+mAgbG.net
むかしの話は人気のあった洋画をオマージュしたものが多くて面白かった
2時間映画を15分程度にまとめてるのでしっくりこない部分はあったけどそれでも面白かった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 17:14:22.31 ID:1BVlkHnJ.net
昔も変なの多かったけど
勢いがあったし、棒大根は少なかった
今は原作、脚本、演技全部うんこだからイマイチ

あとホラー系全般に言われる、画質の綺麗さもマイナス

やっぱ80年代以前の汚なくて暗い画面が、オドロオドロしさを演出してた

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 21:23:23.67 ID:Oy6ivK75.net
いろいろリメイクして欲しい。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 12:50:29.40 ID:UigCuF2x.net
阿藤さんがなんだかなぁおじさんで売れて惜しまれて、六平さんも存在感ある俳優になったり、段田さんや佐野さんは今やの人になったから時の流れだねぇ…。

今さらだけど北川さんが月島水樹のペンネームだったのには驚いた。

北川さんと言ったらにっかつのイメージは俺だけかな?瀧川治水さんはカノックスとか。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 20:19:45.77 ID:p0T0EBRU.net
名作といわれてるやつある程度みてみたけどどれも面白い ビックリ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 14:34:01.85 ID:IqCcXkNb.net
短編ホラー・ミステリー小説みたいなもんだからな
こういうドラマをやってほしいわ
連ドラや映画は途中で飽きちゃうから

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 15:51:19.29 ID:IgyY2iB7.net
扉の先久々みたけど面白い
覚えてるし見る気なんなかったけど見ると引き込まれた

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 11:56:56.96 ID:B8GIaj5K.net
ほんとにあった怖い話 夏の特別編2017
2017年8月19日(土)21時〜23時10分

俺の備忘録な

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 11:58:17.37 ID:B8GIaj5K.net
URL  http://www.fujitv.co.jp/honkowa/

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 18:01:11.82 ID:up2Hmz8O.net
>>523
椎名桔平のやつだっけ?
いいよね〜

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 18:53:27.06 ID:sqWqjcgu.net
椎名の不気味さってハマってるよな世にもに

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 13:27:40.86 ID:EYNlMzQJ.net
昔、レギュラー放送で放送した頃。
チャネリングが、かなりホラーっぽくて衝撃的だった・・・。
あと、奇跡の子供はオーメンをモチーフにした内容で、戦慄のラストシーンは今でも
印象的に残ってます。
またいつか、過去の作品のリメイク版があったら。
チャネリングと奇跡の子供もリメイクして欲しい。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 11:40:01.52 ID:nQJYOmAY.net
脚本家のオリジナルを含めて、漫画と小説の原作も世にも奇妙な物語でドラマ化してるけど。
私としては、藤子・F・不二雄の短編集に掲載された。
「コロリ転げて木の根っこ」と「間引き」を、ドラマ化して欲しいと思うし。
あと、伊藤潤二の「幽霊になりたくない」と「首吊り風船」と「ご先祖様」もドラマ化希望!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:53:44.55 ID:fccCSOEy.net
>>523
完全に初心者なんですがたまたまみてここに来ました
すごく面白かったんですが昔のが面白い感じでしょうか?壇蜜のやつはなかなか面白かったですが他は新しそうなのはそんなにですよね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 13:43:28.80 ID:mShZguaz.net
世にも奇妙な物語2017年秋の特別編
10月14日放送
http://www.fujitv.co.jp/kimyo/list2015-2019.html

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 21:26:53.63 ID:EoRSMbGy.net
サンクス
全然知らなかった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 20:39:50.28 ID:AeLOFFi9.net
デンデラ野

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 08:41:10.04 ID:bER0NItf.net
宮下直紀

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 20:02:41.10 ID:RMdrDQVK.net
つべにあったテレフォンカードを26年以上ぶりに見た。
最後、永作は「1」で電話を切ったのに、ワンクッション置いて0になるのは反則だよ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 01:06:34.29 ID:lgl29M5j.net
番宣やってた やっぱ楽しみにはなるな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 11:24:49.60 ID:wlYcQ+a7.net
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'17 秋の特別編
10/14 (土) 21:00 〜 23:10 (130分)
フジテレビ

 斬新で多様なラインナップをとりそろえ、おなじみのストーリーテラー・タモリと豪華キャストが“奇妙な世界"へといざなう人気シリーズ『世にも奇妙な物語』最新作!

 『運命探知機』  
運命を信じ切れない男性が拾ったものは“運命探知機"!?そこから繰り広げられるキラキララブストーリーの思わぬ結末とは?岩田剛典が恋に不器用な男性を演じる!
 『寺島』  
初連載が決定した漫画家の元に訪れた寺島ひな…。彼女が語る小学生時代の友だち・小林摩子とは!?吉岡里帆がサイコホラーに挑戦!
 『フリースタイル母ちゃん』  
息子思いの母親が突如ラッパーに!中山美穂がキレッキレラッパー母ちゃんを演じる!
 『夜の声』  
大手IT企業CEOとホームレスの2つの人生を1人で送る男に訪れる人生の結末とは?藤原竜也が2つの顔を持つ男を演じる!
 短編:  
「ポニーテール」「交換」「女子力」「ががばば新章」「写真」

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 07:54:24.46 ID:h7Kdb8qQ.net
今のは全然見てないけど、時間もけっこう重要だと思う。
興味深い話でも20分を超えるとちょっと集中力に欠けるというか。
やっぱり15分程度でまとめてくれる作品のほうがいいなあ。多少、展開が強引でもね。

「親切すぎる家族」は泣けるなあ。オチも良いし色々考えさせられる話だったと思う。
「禁じられた遊び」は逆にゾッとする話で、あの子供たちが将来どうなるんだろうと思ったりして。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 08:10:21.00 ID:h7Kdb8qQ.net
「扉の先」は本当に力作だよねえ。
場面転換もほとんどなくあれだけ引き込めるのは、やはり椎名さんの演技力によるものか。

テレビドラマとしては地味な絵しかないけど、
却ってそれが嫌な意味での想像力を膨らませるのも素晴らしい。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 14:16:09.78 ID:0q7lkk2/.net
昨日の面白かった?
俺は出演者の時点で視聴も録画もしなかった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 14:48:21.38 ID:LhwsJHbK.net
イマイチ
過去作見直してた方がいいかも

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 16:51:13.57 ID:BqpQfAyn.net
吉岡里帆はただの若手女優じゃないね。あそこまで出来ることに驚いた。

過去作では、どんでん返しに次ぐどんでん返しの「女優」が好きだった。
ジュディ・オングと長塚京三のやつ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 17:36:39.30 ID:s34YU7E4.net
>>541
過去作何が好き

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 20:10:25.81 ID:LhwsJHbK.net
>>543
先生の「あんなこと」
サダヲの「カウントダウン」
モルモット(小堺一機)
心霊アプリ(大島優子)
廃校七不思議(今亡き小林昭二)
完全犯罪(内藤剛志)
女は死んでいない

この7つがマイベスト。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 20:58:30.53 ID:E3KkYikW.net
吉岡里帆の「寺島」はそこそこ怖かった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 23:41:14.78 ID:s34YU7E4.net
>>544
いいチョイスかも
大島優子が思い出せないから探してみます

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 19:56:46.95 ID:AolQK+mN.net
寺島結構不気味で面白かった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 01:10:21.69 ID:DT8wkrhC.net
一番有名になったのはウミガメのスープだろうな
vipにずっとスレ立ってるって凄いわ
俺は内村の1日が繰り返すのと原田の影武者が好き

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 00:07:13.47 ID:jCd5jN4n.net
×吉岡里帆の「寺島」はそこそこ怖かった
○吉岡里帆のおっぱいは大きかった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 06:50:31.35 ID:ME5TkkXG.net
>>546
大島さんは子役の頃からホラーに出ていて、やらせたらピカイチって言われるぐらいだね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 04:47:48.89 ID:jh8sNex4.net
昔のは物語の前置きの話しも面白かったな
この4つのテレビの中の一つだけをジッと見て下さいって言って見てたら見事に爆発した
心理的なもので一番選ばれやすい場所に見事に引っかかったんだろうな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 11:32:38.04 ID:hZT97JCP.net
そのうち、「ががばば」が独立して映画化しそうな気がする。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 15:35:14.70 ID:BDnCRUr/.net
>>552
あんなくだらない物、映画化する訳ねーだろアホwww

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 20:30:56.49 ID:m4qW4l5F.net
>>552
それは狙ってただろうな呪怨みたいに
でも足元にも及ばないゴミでした
セリフ書いてるやつの腕前が酷過ぎる。役者は一生懸命なんだけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 12:37:25.50 ID:YKGW6yn0.net
復讐クラブ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 20:59:47.78 ID:hDPudroY.net
どうしても思い出せない話
ラストシーンで写真が動き出してコマ送りみたいになってufoが写る
写真に写っている男が死んだ後の話。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 12:57:25.67 ID:4bXFt/71.net
>>552
ががばば要らない
100%無い

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:55:09.04 ID:SEJ8nyKg.net
「23分間の奇跡」って名作扱いのなの?
原作はともかくドラマの方はなあ
原作ないと状況分かりづらいし、子供たちはやらせや仕込かってくらい同調したりカマセ反論してくるし
なにより時計の演出が添え物程度っていう
そこ一番大事なのに

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:25:33.07 ID:b9OPUpQ1.net
いくらガキ相手とは言え、あんな30分足らずで簡単に洗脳出来るのかねぇ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 21:00:18.32 ID:RagXPLwh.net
世にも奇妙なの映画版はつまらなかったな〜
パンフも一冊じゃなくエピソードごとの悪徳商法だったし
客もガラガラだった
どれもテレビ以下の内容でなんで映画にしたのかさっぱりわからんかった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 21:21:56.86 ID:b9OPUpQ1.net
映画は雪山位だな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 01:50:35.08 ID:yR+p3X9I.net
着せ替え人形

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 18:01:09.67 ID:hjU4s9wD.net
DVD基準で評判のいいのはどれですか?
単発で面白い話があるというより収録五話の平均点が高いという意味で。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 11:25:55.55 ID:wFW1HuzY.net
手塚治虫の恐怖漫画短編集なんか読むと、世にも奇妙な向けの短編が結構、ある
手塚以外にもネタは探せばいくらでもありそうだし、つまらなくなったのはネタギレの問題ではないと思うね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 17:08:05.59 ID:Jwfpqemf.net
前回の世にも奇妙なの視聴率が初の一桁落ちだから、そろそろファイナルだろうな
惜しまれるうちがなんとやらだし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 10:16:00.36 ID:K6aqZIAg.net
DVD化されてるのって、
2006春から2013春まで?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 12:11:19.65 ID:Pj73WZxe.net
>>403
記憶を売る男とロッカーこそにわかなんでは…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 12:15:14.06 ID:nj0SlLAp.net
>>565
そうだったんだ 続いてって欲しいな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 16:10:49.84 ID:x8mdDrv1.net
昔のテレビシリーズを全話有料配信してほしいんだけどなぁ
3年前のCSで一部録画失敗したのあるし…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 04:46:02.82 ID:xJJxI1Ln.net
94、5年(多分)に見て軽くトラウマになっている話をもう一度見たいのですが、タイトルわかりませんか
内容は覚えていないんですが、夜の屋敷にチャイルドプレイのチャッキーのような人形が二体暴れまわってた気がします
カーテンが揺れていたような・・
わかる方よろしくお願いします

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 04:47:15.88 ID:xJJxI1Ln.net
それは再放送だったのかも知れません

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 13:34:48.17 ID:QRLqmtea.net
>>570
ベビーシッター
キャスト: 浅香唯/嶋田久作
放送日: 1991.6.13
どうでしょうか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 14:38:07.22 ID:xJJxI1Ln.net
>>572
調べたら間違いなくこれでした
こんなに早くわかるとは思いませんでした
感謝です
本当にありがとうございます

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:39:17.37 ID:HrZyGIRa.net

帰れないが好きなハゲ


行列の出来る刑事が好きなハゲ


575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 13:54:38.74 ID:yTMMnXU5.net
「通算」も好きだな。行列好きな奴はおそらく好きだと思う。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 04:17:31.02 ID:trIT1ICm.net
石田純一の熊本なんとかって話は何気に印象に残ってる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 09:57:15.84 ID:xDD06aED.net
そこで墓友ですよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:34:43.47 ID:Vl2OxOZ3.net
熊ノ木本線は本当に名作だね おれもあれ好きだ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:41:08.24 ID:WkOrC6Nk.net
ぼっけーぼぼぼ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 21:29:44.56 ID:snmmPjCL.net
理想のすき焼き何回もみたけど間あけると何回みてもおもしれ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 09:11:40.61 ID:RFldLPfs.net
>>580
俺も何度も見てしまう。夜汽車の男も好きだけど。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:04:38.38 ID:AdcshNuD.net
たしかに間あけると落ちも知ってるのに楽しめるね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 12:54:33.59 ID:EtGh3qz9.net
>>576
熊の木本線

ちょっちょーれ熊の木♪
ちょっちょーれ ひーのーきー♪

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 20:59:50.06 ID:2N3wgyur.net
夜汽車の男・・・
大杉漣・・・

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 21:29:43.23 ID:LeOsdM/x.net
何で上がってるのかと思ったら大杉漣さんか。
あの弁当の話面白かったよね。

586 :荒川真也:2018/02/21(水) 22:30:18.04 ID:RmFLTGPc.net
映画見ました
学校で見に行きました

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 22:32:21.67 ID:2N3wgyur.net
いかリングか?
オニオンリングか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 22:56:31.28 ID:AT2PRidu.net
女は死んでいないも良かった。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 23:30:24.02 ID:ihZf63Z4.net
>>584
びっくりだ はやすぎる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 09:20:36.08 ID:VWQgpEwz.net
夜汽車の男の原作は久住昌之の夜行

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 21:57:52.21 ID:wURrRlxG.net
マジで大杉漣特集やってくれよ
夜汽車の男また見たいよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 22:12:10.89 ID:DP5ghIxc.net
夜汽車の男
https://www.youtube.com/watch?v=WBHL0AA8xZA

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 07:01:28.12 ID:Ya3caYO1.net
オニオンリングもうまいけどな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 16:05:59.71 ID:/RMv1Ov4.net
2018春の特別編の放送は4月中かね?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 17:14:52.08 ID:v08CEKLf.net
>>594
視聴率落としたし、今年やるのかな?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 18:50:50.86 ID:dPzd1HLR.net
過去作の有料配信をもっとやって欲しいなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 22:43:06.31 ID:ikj5vUDT.net
そろそろやる頃かと思って調べたがホームページにはなんもないな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:23:09.25 ID:0+ph+O2E.net
午前二時のチャイム

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 02:01:28.00 ID:WtcWQOJY.net
今思うと、ともさかりえ の 友子の長い夜 は、すごいとおもう。
アレこそ、世にも奇妙な 人間におこることでしょ!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 04:26:30.85 ID:wj0dlC5w.net
やっぱり視聴率落ちたのが影響してるのかね?
秋のみになるのかな?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 09:36:02.00 ID:1k+xZhh/.net
三十周年もあやういかな?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 22:31:54.63 ID:QpF8tc0I.net
600GET

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 20:05:29.27 ID:3Xq7iLyy.net
>>600
>>601
秋のみでもいいからタモさん健在のうちは是非やってもらいたいよね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 20:13:40.04 ID:KGuy1kFt.net
まあタモさんは最終的にはCGでも大丈夫

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 09:31:10.02 ID:DtOAcmSC.net
世にも奇妙な物語 '18春の特別編
2018年5月12日 (土) 21:00〜23:10放送!
「明日へのワープ]

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:16:41.79 ID:tT5K1R2k.net
新作持ってくんな
5月5日から再放送やるって話いえやくず

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:35:54.37 ID:lJwVHPgx.net
三浦春馬といえばJANKEN

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:18:45.83 ID:lJwVHPgx.net
三浦春馬って映画「恋空」でガッキーを泣かしてたから良いイメージ無いわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 08:13:29.75 ID:jpGuLFmk.net
世にも奇妙な物語再放送(関東地区)
5月5日 運命探知機 フリースタイル母ちゃん 夜の声
5月7日 仮婚 カメレオン俳優
5月8日 JANKEN 美人税
5月9日 捨て魔の女 通算
5月10日 ベビートークA錠 墓友
5月11日 ラスト・シネマ ファナモ 

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 15:33:22.63 ID:7v2Ghyh/.net
墓友面白かったなあ
笑い死にするかと思った

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 16:55:07.61 ID:l1KnmNO7.net
やっぱ最近の再放送だとパッとしないな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 16:55:14.77 ID:l1KnmNO7.net
やっぱ最近の再放送だとパッとしないな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 10:56:13.36 ID:nfeujZo4.net
なんで二回言うねん!

仮婚面白かったよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:02:39.09 ID:OWYjL+8j.net
JANKENとかカメレオン俳優は初めて観たけど面白いな。
仮婚とか美人税はリアルで観たが、今日はどうかな初見だ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 18:27:29.56 ID:dY3Mve+A.net
まさか山田祭りまで再放送やるとは思わなかったw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 13:07:46.91 ID:kt09Fk5Q.net
初見だったが山田血祭りは爆笑だった。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 22:00:11.97 ID:ifr//vkR.net
ボランティアが見たいwww
大竹しのぶがスゴすぎてwww

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 03:08:01.54 ID:dUGHC/OU.net
世にも奇妙な物語でずっと探している作品があるんだが、誰か詳しい人いないか
Wikipediaで照らし合わせながらユーチューブで第一と第二シリーズはすべて見たが無かった

放映時期は1997年より前だと思う
ドランクドラゴンのデブが出ていたように記憶(そうするともっと時代が後の可能性も出てくる・・)
そのデブはオタクのイメージ通りの格好で、黄色っぽいバンダナを頭に鉢巻のように巻いてて脇役
役柄もオタクだったと思う

内容はマンションかビル(廃墟なのかは分からない)で肝試しを計画
主人公役をみんなで驚かせようとする
オタクも含めて行きつけの飲み屋の常連客同士だったようにも思え、オカマ役など個性豊かな面々だった

結局、肝試しの建物に呼び出して驚かせるのだが、
最後に窓の外に白い着物を着た髪の長い雪女のような青ざめた女が立っていて、主人公があれは誰?と言うと誰も分からず、本物の幽霊に遭遇したと分かる
そこで話が終わります。

どなたか分からないでしょうか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 16:10:28.17 ID:FR7AD0L3.net
>>618
そんな内容の話ないから別番組だと思う

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 03:24:19.67 ID:5y4vetpw.net
よくある展開だし、お笑い番組のホラー回みたいな感じがある

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 06:37:46.73 ID:gR3wx0ma.net
>>618
塚地に聞けや

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 07:23:51.36 ID:DID3473i.net
>>618
それに似た話があった記憶
雨の日に放映した差替え回や地域限定の特殊回もあるから特定が難しいのもあるからな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 10:02:23.56 ID:XDnQD28u.net
>>618塚地が2003年、本当にあった怖い話に単発ドラマに出演してるからそれでは?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 21:37:20.18 ID:DCs6vnSR.net
指導者様 お菓子をください

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:56:28.00 ID:dic8RfYK.net
世にもじゃなかったら
if…もしも
とか都市伝説とか、それ系の番組だな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 18:39:03.40 ID:GRjbJVDU.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O これ……見て……
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 12:10:29.49 ID:Rw2UfDoi.net
不倫警察見て思ったが、
この手の近未来的な不当法律モノは
ダジャレ禁止令が一番。
あと、懲役30日とか。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:22:39.30 ID:h4oZiZpk.net
マニュアル警察とか面白かったが
リアルにそうなって来たから笑えない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:42:25.05 ID:rShPZ10v.net
ハンバーガー、だけでいい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:50:47.63 ID:VfWBg/aC.net
>>625

if・・・もしもは世にも奇妙な物語同様木8枠で放映されタモさんがホスト役で登場し、日活撮影所と共同テレビが制作プロダクションで参加しているよね
個人的には第2期と3期の間にオンエアされた「大人はわかってくれない」が見てみたいなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:52:43.42 ID:h4oZiZpk.net
こないだアニメリメイクしてた
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
もif…もしも

あの奥菜恵はマジで美少女だった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:19:22.22 ID:X2+lP4fQ.net
打ち上げ花火の質感だけ他と違ってたよねえ
まさに夏休みの終わりに相応しかったな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:26:22.63 ID:A2g689Xm.net
今度会えるの2学期だね楽しみだね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:53:17.53 ID:xkrQL8Iy.net
結構昔の世にも奇妙な物語のうちの一つの話だと思うんですけど、
母親が完璧主義やきれい好きみたいな人で、ある日自分の娘が散らかしたか汚したかして、母親が娘を殺してしまう?
娘の姿が見えないので、父親がどうしたのか母親に聞いていた。
以上が覚えている内容です。
どんなタイトルの話だったか、教えてください。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 23:40:43.32 ID:xkrQL8Iy.net
>>634は、
1991年の「ホーム・ドラマ」でした。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 20:57:19.29 ID:v7JwMg0q.net
一番好きな作品は「幸福の選択」だが、
見返したらとてもでないが今は放送できないなww
全編通して「女性差別だ」と叩かれるんだろうなあ
女性もアラサーも主婦も子育ても全てぶった切っていたww
最初の10分で「さすが90年」だったよww

でも、今でも一番好きな作品だなあ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 11:17:31.48 ID:TkPeV8dD.net
年末辺りに今迄の一挙放送してくれたら良いのになあ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 19:12:16.88 ID:2DWCTTKg.net
再放送まだ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 23:27:35.69 ID:WMmitXt7.net
復讐クラブ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 09:09:21.82 ID:dbul13PN.net
小堺一機さん主役の待ちぶせの母親(特に主人公のほう)がムカつくの俺だけ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 13:41:03.10 ID:tbWcMoh5.net
11月10日に新作やるから再放送やるな
11月からかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 15:25:04.22 ID:1ST4X2pF.net
【テレビ】『世にも奇妙な物語』秋の特別編放送決定 佐野史郎と勝地涼がW主演
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539228717/

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 09:50:20.29 ID:pXPQ0EIv.net
1ヶ月前から再放送してよ深夜にでも

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 03:07:57.52 ID:BqP8J/Wt.net
やっべマスターテープ無くしちゃった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 04:50:28.62 ID:zGRjKleo.net
明日ってか今日昼再放送あるな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 11:25:11.93 ID:lswN6j+Z.net
前回のやつかな?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 13:36:43.84 ID:KbqHXvnZ.net
だな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 13:48:13.36 ID:942wLGkg.net
【自己責任論、安田バッシング】 権力奴隷のネトウヨ、アナウンサーどもは、自由なサヨクを妬んでいる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541211221/l50

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 12:26:08.42 ID:o4OXzD19.net
ただのサラリーマンが
なぜか突然人気が出て、週刊誌に自分が掲載されてたり
店で女子校生ファンたちに追いかけられたり
っていう話はどういう題名でしたか?
ご存じのどなたか教えてください。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 13:26:12.71 ID:TMKjxfew.net
>>649
記憶違いでなければ、ほとんど同じような話が2つあったハズ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 19:01:05.08 ID:+4MqEugX.net
市川染五郎がやってた
株云々の奴かな?
自分の日頃の言動で自分の株が上下する話

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 19:39:26.75 ID:scH2BGFo.net
山田祭?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 05:38:34.05 ID:D0CxbxRK.net
>>652
短篇の、「山田『血』祭」だったというオチのやつではないと思う

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 23:50:31.35 ID:wYicTnD4.net
西村雅彦と寺田農が出てた、ボタンのやつ
今でも覚えてる。西村さんはやっぱり素晴らしい役者だよ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 20:07:05.45 ID:lzwp/RkL.net
これが山田・祭りか!?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 01:05:39.61 ID:ydNofRdI.net
柳沢慎吾主演の大注目の男か?647

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 14:34:40.59 ID:3JaKwd9v.net
>>650
俺の記憶によると1つは岡本信人主演で、もう1つは萩原流行主演だったハズ
タイトルは失念した

658 :ゴウキ:2018/11/10(土) 13:46:00.33 ID:wtLwzYs4.net
えりぃはあなたの未来のリメイクですね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 17:12:18.28 ID:Bn/Mtpbe.net
今回は宣伝少なかったな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 20:34:30.38 ID:sNn6A6r+.net
昔に世にも奇妙な物語でビデオ見たら死ぬっていうリング原作?の話あったよね?
あれってタイトルなんだったか覚えてる人いる?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 20:56:54.23 ID:O0mHH4E0.net
見たら最後

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 10:07:58.64 ID:zBqxQesH.net
一応こちらも
【特別編】世にも奇妙な物語 50
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1537918961/

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 11:48:49.61 ID:5TZ5p1e0.net
「大予言」っていうタイトルだったかな?吉田栄作主演の。あれも面白かった。

ある日テレビで有名な占い師がスタジオにいたサラリーマンの栄作に向かって
「あなたは〇〇日後に死ぬ!」と予言。
次の日から栄作はテレビに追いかけられ、見知らぬ人からは励まされたり同情されたりと時の人に。
いよいよ運命の日の夜。外で事故などに合うのは不安だから一日中部屋に籠っている。
そしてとうとう時刻が0時を過ぎて次の日に。生きてた!予言は外れたんだ!と大喜び。

しかし、占い通りに死ぬことを期待して家を囲んでいた野次馬たちはガッカリ。
誰ともなく「死ねばよかったのに」「死ね!」「死ね!」と罵詈雑言を浴びせて
終わりっていう後味悪い系エンドだった。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 11:55:45.80 ID:5TZ5p1e0.net
山田祭りって山田に群衆が襲い掛かるっていう話だよね?

似た話が「学校怪談」っていうホラー漫画にもあった。
主人公の山岸が突然中学校の同級生たちに襲われる。
なんとか屋上まで逃げると大きな文字で山岸と書いてあった。
ピンときた山岸はモップを使って必死に文字を消そうとする。
でも全部消せなくて終わった!と思ったら、生徒たちは下に降りていく。

すぐに下で「ギャー!」という悲鳴が。
おそらく岸という生徒が殺されていたんだろう。
屋上には山だけ消えて岸という一文字が残っていたっていうオチ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 20:32:15.25 ID:hf+nCrjB.net
懲役30日は刑期を終える前に途中で精神が崩壊するか苦痛の余り死んでしまいそうなんだが

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 08:47:13.27 ID:jvFi61jp.net
迷路の話は何気に名作
ミノタウロスの仮面を被った男や博士が10年間食料や水無しでどうやって生き延びたのか知らないけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 11:32:25.58 ID:lloVtv0X.net
だって私たち墓友でしょ?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 01:11:33.50 ID:H/APBykO.net
何だ放送されたのにほとんどレスがないとか・・・
特に今回の放送について誰も触れてないし。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 10:40:01.87 ID:wlLawnPa.net
キムタクのトイレの話はホラーっぽくて良かった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 16:30:50.43 ID:WPESysCS.net
君が話題を出せば良い。見た奴が居るなら盛り上がるだろう。

墓友はボランティアと同じキモさ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 22:23:28.98 ID:+7lw3IXK.net
懲役30日
https://www.youtube.com/watch?v=S9EIeYP3Xcw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 09:48:57.88 ID:5U2ISfvX.net
>>668
ここは>>1にもある書いてある通り古い作品を語る所だからね
本スレは別にあってそっちでは放送後1週間ぐらいはそれなりにレス付いてる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 10:21:23.93 ID:oKDLlMe6.net
最後の喫煙者は今で言うポリコレって奴だよな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 17:31:43.96 ID:HANfrGs0.net
昔見た話で巨大グループの実験都市へ書類を届けに来ただけなのに
手続きに長時間かかるらしくてグループの女子社員の部屋に寝泊まりして
そのまま結婚して子供がグループの就職内定が決まり年老いた主人公が死ぬ話のタイトルが知りたい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 17:36:00.94 ID:HANfrGs0.net
自己解決した「城」と言う話だった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 07:08:39.68 ID:wxVEfzm8.net
「のぞみ、西へ」の主演の中嶋朋子の髪型が彼女のキャラにマッチしてて個人的に良かった。
今の髪型は、分け目部分が広くなってるのと、メガネかけてるのもあってかヒステリックな印象が強いのであんまり。。。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 12:06:03.58 ID:dORzHPYu.net
少しでもミスをしたら特殊部隊みたいなのに処刑される、って話の題名、何ですか?
主人公は超几帳面な40歳くらいのリーマンで、社会のミスの多さ、だらしなさに憤っている
目の前で、分別せずにゴミ出しした主婦が処刑されたりして…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 22:35:23.75 ID:w+NphXu0.net
ガキの頃見た内容で
どうしても作品名が思い出せない…

断片的に覚えてる内容を書くから
誰か、覚えてる人いたら教えて欲しい

作品01
●小学生の男の子が主人公
●両親が交通事故?で亡くなって同級生の家に引き取られている。
●同級生の男の子が、テストが80点以上取れたら、親が欲しいもの買ってくれるんだぜとアドバイスしている。
●主人公は100点だったが、引き取られている引け目もあって言い出せない
●ふと思い立って、事故前に住んでいた家に行く。すると部屋が明るくて死んだはずの両親がいる。
●両親と三人でカレーを食べるシーン
●その後、ふとした瞬間に部屋が暗くなり幻影だったことに気づく

作品02
●カップルが結婚し車でハネムーン中に事故で二人とも死亡
●あの世で案内人?に来世について話すシーン
●また一緒になりたいと願い、二人とも、また出会うことに希望を持ったまま、来世で赤ちゃんとして生まれ変わる。


っていう断片的な記憶なんだけど、誰か見覚えあったら教えて下さい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 01:07:12.97 ID:YCLolZdp.net
>>678
1.家族の肖像

2は似たような話が他にもあるから忘れた
テンプレサイトにあらすじ載ってるから探しな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:40:08.59 ID:v34UVQOB.net
>>679
>家族の肖像

検索したら
まさにそれだった
懐かしいな

もうひとつもサイトで
見つかりました

ありがとう!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:12:38.34 ID:YCLolZdp.net
いや言えよ二つ目w

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 22:30:03.58 ID:VOBzGsOJ.net
23分間の奇跡をリアルタイムで観て以来2回目。
すんげえよかった。
賀来千香子、絶妙なキャスト。
あのころよく出てた反田なんとかって子役もいい!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 01:59:05.80 ID:g1Z8XdvW.net
当日止めていた会社でロケをしたから、「佐藤、頼む」を見た。
佐藤という名前の人物を優遇する「佐藤の会」が出てくる話だ。
最後にタモリが「森田の会」のポスターを手に取っていたが、
佐藤薬品のユンケルのCMに出てたタモリなら、「佐藤の会」の
名誉会員になれるだろう。

684 :681:2019/03/22(金) 23:09:41.20 ID:4vsB6URu.net
>>683 の訂正を。
× 当日止めていた
○ 当時勤めていた

× 佐藤薬品
○ 佐藤製薬

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 16:55:37.64 ID:HFJShJb5.net
DOA6のメニュー画面にメインテーマパクられました

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 09:31:27.49 ID:nq3owfdM.net
2019年6月8日 世にも奇妙な物語 '19雨の特別編

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 21:27:35.96 ID:eDP36o9H.net
GO GO GO

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 15:44:56.90 ID:snNy144U.net
昔、見てうろ覚えなので
タイトルが分かる方がいたら教えて頂けたら有り難いです。

会社内で頼りにされていた
バリバリのエリートサラリーマンが
しばらく休職して復帰したら
自分の居場所が無くなったという内容でした。

689 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/05/19(日) 21:06:16.12 ID:Ubt6AdRI.net
>>688

「贈り物」かな?

ある日、突然自分のクローン人間になってくれるロボットが送られてきて、仕事で多忙だった女性がそのロボに仕事をずっと任せて久々の休暇を満喫した。

数日後、その自分のクローンに会社での地位や信頼などをすべて取られて居場所がなくなってたって話。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 11:01:42.55 ID:Kt8UEM7T.net
ここで話してごめん

某動画サイトで見ようと思ってたifもしもが消えている、、、
やっと見られると思って楽しみにしてたのに
ショック

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 01:30:06.60 ID:uGfikXL4.net
世にも好きって話たらブラックミラーって海外の作品勧められた どれも中々面白かった 間あけると何回でも観れるな 相当久しぶりに佐野史郎の恐竜のやつみたらめちゃくちゃ面白かったわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 07:43:05.48 ID:7dB6p9og.net
世にも奇妙な物語傑作選【来週土曜よる9時は完全新作!!】
2019年06月01日(土)13:30-15:25
来週よる9時最新作放送記念!▽坂口健太郎「脱出不可」国仲涼子「あしたのあたし」佐野史郎&勝地涼「幽霊社員」川栄李奈「クリスマスの怪物」

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 08:53:39.47 ID:qsBjH2px.net
令和になってもこんなクソ番組続いているの?早く打ち切れよ
まだ、奇妙な冒険の方が100倍面白い。毎週トレンドに乗るほど人気だ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 14:05:38.01 ID:vWWoxkjb.net
>>692
川栄李奈のファンは泣きながらこれ見るんだろうなw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 14:31:15.51 ID:beOpblNU.net
>>692
サンキュー。録画間に合ったよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 15:09:06.43 ID:OwTps4MS.net
>>691
似たようなの多いよね
ナイトビジョンとか好きだったな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 20:08:06.10 ID:v9aNeN3y.net
踊る大捜査線の本広監督の『見たら最期』

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 20:36:17.67 ID:i3vETs58.net
ブラックミラーの感想サイトみてたらブラックミラーは海外版世にも奇妙って書いてあったんだがみなは何がおすすめ?ちょっと調べて恐竜はどこへ行ったみたいな佐野史郎の観たがかなり面白かった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 23:07:28.72 ID:689uwXoA.net
再放送ないね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 23:29:55.11 ID:MfWRXWq5.net
来月ホームドラマチャンネルでやるけど何回も再放送されてる話ばっかりだった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 23:27:17.10 ID:wcKeYZMs.net
>>700
貴重な情報ありがと
せっかくなので、来月契約して見るよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 10:38:22.33 ID:iFPCEOlH.net
継続して再放送してくれると良いのだが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 19:21:39.00 ID:GDldTlb8.net
崎陽軒買ってきたから汽車の男みる!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 07:02:32.55 ID:wFBF2qIN.net
>>700
もうすぐ8月、ワクワク

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 23:29:22.04 .net
タモリの話す部分だけカットして放送したよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 00:30:58.96 ID:VKo3bWsf.net
てかこの番組タモリっている必要あるか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 00:45:16.96 ID:XRSbAGw/.net
タモリがいなかったら世にも奇妙な物語じゃない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 01:43:32.25 ID:2Alqhqb7.net
アンビリバボーや、世界丸見えのたけしみたいなもん
アイコンとして必要なんだよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 07:09:50.53 ID:TlB7aNGK.net
アンビリーバボーのたけしは世にものタモリに憧れて起用してもらったんだよな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 07:17:03.84 ID:2Alqhqb7.net
へー知らなかった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 05:45:00.37 ID:PniGQlm3.net
最近はホラー少なくて残念
ほん怖のほうに回されたかな?

一番好きな話は劇場版の「雪山」

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 05:46:50.57 ID:PniGQlm3.net
あと「急患」も怖かったので印象深い!

ああいうホラーをまたやってほしい。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 18:37:30.97 ID:ysPX+t4t.net
>>711
俺も雪山が一番好き

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:40:46.90 ID:D6UaEUeq.net
東海テレビ

8月23日深夜2時35分から(26時35分から)
忘れられたメス
留守番電話
ざしきわらし をやるようです

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 12:19:34.80 ID:sRj1FiVN.net
ホムドラは8月だけの特集か
全部やってくれたらいいのに
CSフジでも結構やってくれたのに

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 00:06:27.24 ID:ai9mKyBs.net
つべで観れるオヌヌメある?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 17:32:34.61 ID:CJmsRZvg.net
bsフジにきた
2019年9月2日(月) 17時00分〜18時00分
「死体くさい」「ゴミが捨てられない」 「息づまる食卓」

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 17:38:44.45 ID:XiHC8mlS.net
>>711
でもあれって都市伝説ネタで有名なやつだし
ほんこわのほうに近い

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:05:57.59 ID:18rLaSzr.net
>>717
情報ありがとう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 02:06:59.40 ID:K93I1KYx.net
>>717
9月6日(金)にも放送あり

歩く死体
離れません
8時50分

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 12:14:10.54 ID:E3WsLKuw.net
>>717
息づまる食卓の益岡徹さん好きだったわ
昔録画したビデオをリピして見てた
「お父さんの仕事と似てますね」て言われて会計士の仕事とは違うとイラッとし出す
狭量な感じ、違うものは違うとキチンと教える感じとか、本当に息詰まりそうな感じが何故か好きだった

「逆男」に出てるのがモデルの春香でビックリした
Domaniとかでカバーやってた人、でもドラマの頃と顔が違う…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 05:47:41.40 ID:4oaLZJ6k.net
不思議なんだけど
昨日テレビ北海道で再放送してた
歩く死体 他
今日のbsフジ再放送、歩く死体 他。

前回も桜田淳子のゴミが捨てられないやつを
次の日にbsフジ再放送。
なにか決まりがありますか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 06:24:44.58 ID:+iKJnG2w.net
何年か前まで関西での再放送は
「未来同窓会」「越境」あと一つ忘れた
何回か見た記憶
世にも奇妙な物語の再放送じたいやらなくなった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 20:33:57 ID:Sy3zzS0g.net
怠慢気特効薬欲しいw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 11:48:36 ID:eir2ePte.net
ネチラタ菌を今こそ大繁殖させてほしい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 07:47:28 ID:8JC8qTm0.net
ネチラタってそもそもどういう意味なんだろ?

あれ最後のシーンで実は元に戻ってた、てのを期待してたんだがそこははずした。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 14:17:43 ID:bsTpnYpl.net
枕詞(まくらことば)の「たらちね」が由来
ただ、敬語が罵詈雑言になるみたいな価値観の逆転はあまり連想されない

枕詞がたらちね→母となるお約束(決まりごと)ということくらいか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 11:03:05 ID:sVv/MJEu.net
確か世にも奇妙な物語だったと思うんだけど。

朝からうまくいかない主人公。満員電車で、カバンが挟まれ大事な書類が電車の外に散らばる。好きな女の人の前でズボンが壊れる。みたいなのが
その主人公に悪魔?なのか時間を巻き戻せる女の子な現れて、やり直すんだけど。やり直しても、別な問題がうまれてうまくいかない。
結局、最初の状態のまま生きていく
みたいなの

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 02:25:41.40 ID:SD+c7yrw.net
内村光良の
そして、繰り返す
かな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 19:52:46 ID:AjfVpDAu.net
昔の「世にも奇妙な物語」には怖い心霊ホラー系の話があったのだが
いまはホラー系がほとんど「本当にあった怖い話」のほうにシフトしたのが残念

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 23:27:24 ID:ujR3Hi8K.net
なぜか名作なのに再放送されない「地図にない街」

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 21:07:23 ID:Ri55N2z6.net
「三人死ぬ」「サブリミナル」をもう一度観たい。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 06:44:50 ID:ZG2eknnx.net
もうレギュラー時代とか、90年代以前のは無理だろうね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 13:38:22 ID:h6DUrsfd.net
他人に配慮とかいう苦情で放送できない話ばかりだからなあ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 14:41:18 ID:4Y2Y8qjW.net
サブリミナルものだと、自分は本放送時の「ビデオドラッグ」のあの音楽がけっこうな期間耳に残って怖かった
物語が突然終わるのも衝撃的だった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 21:56:01 ID:dQ/7jlrh.net
BSフジ 2月11日(火) 12:00〜13:00 世にも奇妙な物語

死体くさい:関根勤 高樹澪 ルー大柴
ゴミが捨てられない:桜田淳子
息づまる食卓:益岡徹
ttps://www.bsfuji.tv/yonimokimyou/pub/1.html

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 22:10:05.09 ID:AmCY5YnH.net
去年の晩秋にもやってたよね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 22:33:38 ID:VHEF6b8P.net
そうだね。自分も録画が残ってた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:59:18 ID:2bAE55s6.net
ribbonの3人が出てたの怖かったなぁ〜〜

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 16:27:21 ID:68dstFbv.net
ホームドラマチャンネルでもその3作品のハードローテーションだな
他の作品もやってほしいわ(´・ω・`)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 19:05:55.11 ID:Hli4VUDA.net
「さよなら蔵町キネマ」見たい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 19:08:27 ID:vRsB4g22.net
デンデラ野、見たい。当時リアルタイムで見て以来まだ2回目を見ていない。

デンデラ、デンデラ、って声が聞こえなかったっけ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 22:02:13 ID:veqXR+GS.net
城が見たい
うじきつよしのやつ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 01:43:27 ID:MOxq7Vyp.net
ビデオドラッグを夜中に見たからあの映像と奇怪な音がこびりついて怖いよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 06:07:52.93 ID:I6NAluAb.net
当時は怖かったが、いま見ると稚拙な場面運びとかでそれほど怖くは無くなった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 19:14:47 ID:KEwNANt7.net
なんで世にも奇妙の「ハイヌーン」のリメイクは和田アキ子だったんだろうな
ムロツヨシや佐藤二朗とかのほうがいいだろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:55:33.66 ID:5act2VcW.net
悲鳴がみたい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:12:21 ID:sHG9Fm5i.net
>>31
インスマスを覆う影

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 12:07:46 ID:hkcEyfQp.net
>>746
その二人だとギャグになるだろ
玉置浩二というアーティストだけど怪演ができるような意外性のある俳優を選ぶべき
もう一度玉置浩二が演じるべきだったね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 13:20:21.20 ID:vNjgwtNl.net
>>746
個人的には松重豊さんで観たい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 14:17:37 ID:hkcEyfQp.net
>>750
松重さんいいね
孤独のグルメだし
モロ師岡も似合いそうだけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 17:02:53 ID:/+isiVQb.net
奇妙つってんだから
細女 ガリ男 チビ男 子供 ヒョロ老人
とかじゃなきゃ成立しないよ
ハイヌーン

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:00:07 ID:q8TcLElk.net
志村けんがよかった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:15:45 ID:KM2dD0vF.net
>>548
俺も

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:10:01 ID:lDQZBIL2.net
言葉の戦争は嫌だな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:46:32 ID:dtCP2WB2.net
倦怠期の嫁さんが井上和香に見える薬のヤツを、最近東海テレビで始まった深夜の再放送で観たけど、メチャクチャ面白かったな
凄く良い薬なのに売れ残って埃を被ってたのは変な演出だと途中までは思ってたけど、最後のオチまで観てようやく納得
嫁さんを井上和香に見立てていた自分の罪の意識に苛まれる旦那と、健気だと思ってたら嫁さんは嫁さんで薬を飲んで旦那をイケメン俳優に見立ててた、と
一つ気になったのは嫁さんの方はいつからあの薬を服用するようになったのか?って事だけど、まぁそこを敢えて明言しないで視聴者の想像に任せたのも、面白いっちゃ面白いな
あとブレイク前の小手がユースケの同僚役で出てたの草

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:55:38 ID:l4I8z/dZ.net
志賀さん亡くなってしまったか
初めて志賀さんを認識したのがブラックルームだった
美声ハゲ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 10:29:28 ID:+2TZ/+6X.net
世にも奇妙な物語に出てたよ
キムタクのお父さん役で

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 11:46:49 ID:ZEyWMUve.net
ブラックルーム

俺は恋のチカラの楠木文具社長や、アンフェアーかな
声が渋くてかっけーんだよな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:00:59 ID:Vlx/e0zr.net
デンデラ野みたいよう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:32:22 ID:HMgocm1c.net
声が渋くて良かったよな
楠木文具社長

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:18:15.10 ID:QvQKX4D2.net
クォークのCM
個性的だったね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:01:04 ID:Hxy9kl51.net
しみ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:07:48 ID:k67Y5P0G.net
ハイヌーン、4品目で一人でそんなに食えるわけないだろって言われてたけど
丼物でもそのぐらいなら食える人結構いそう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:27:56 ID:vVX/pLXu.net
量にもよるけど
普通の成人なら10品位なら食えるわな
定食屋のメニュー制覇して更に何周もってのは無理だが

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:18:51 ID:+C4U+YOS.net
全制覇はさすがに厳しいよね、30品目くらいあったよね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:24:06 ID:GVLZUmtU.net
川崎みたいな飲み屋兼の町食堂はメニューが100も200もあるからハイヌーン無理w

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:26:38 ID:+C4U+YOS.net
1980年代だよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:20:30 ID:Hfc/ef61.net
>>678

2番目は「死後の苦労」
ゆうゆとマイケル富岡が出てた気が

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:39:35 ID:pjl13HS2.net
来月ホームドラマチャンネルで奇妙な出来事全20話と
世にも奇妙な物語を5作放送予定

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:49:39 ID:pjl13HS2.net
>>770
よく見たら第7話はカットされてて19話でした

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:43:14 ID:VRvTGRfJ.net
羽賀研二のせいwww

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:48:41 ID:l1Nd1vfd.net
>>764
もえあずなら食える

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:26:32 ID:wowQZrgv.net
この構成で見たい

世にも奇妙な物語 スキャンダルな特別編
ストーリーテラー タモリ

1話 渡部健 多目的トイレ
2話 東出昌大 不倫
3話 霜降り明星せいや zoom
4話 手越裕也 六本木
5話 木下優樹菜 タピオカ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 01:33:29 ID:s/J/uaD1.net
(・∀・)カエレ!!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:01:51.41 ID:705AIAuR.net
モザイクって回の江角マキコが超絶棒過ぎて笑ったわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:12:54 ID:xF8wLbe+.net
戦争はなかったを見始めたけど健忘症って差別用語だっけ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:32:33 ID:El0dtqG7.net
認知症に代わっただけだろ
成人病も代わった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:04:36 ID:x5YlRDQy.net
昔の作品の再放送は当時の流行を見るのも楽しい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:18:53 ID:IZiI4gd5.net
「まさゑのバウケン」の作者です。
レビュタントさせていただきます。

・しみ
 「バーチャル・リアリティ」。シミュラクラ現象で顔に見える、脳腫瘍のシミ。
 あれが本当に、店主一家の行いと無関係の呪いでなかったとも言い切れず。
 絶妙な構成だと思います。

・3つの願い
 未来の自分からの借財。普通の借金と大差ありませんね。
 せめて弱い心臓だけでも置いて行けよ、と。
 それとも心臓移植しなければ、余命が5年だったんでしょうか。夢オチでも収支が合う構成。

・燃えない親父
 指輪の試みもアウトで焼け残ってほしかった。
 親父の正体が陶器だったら、サイコーのオチだったのに。

・配信者
 ああいうバラエティ番組が見たい。賞金が出て、罰ゲームは掘られる(女子も同様)。
 ラバーブレードにインクを塗って、当たり判定にする。総合ルールでの攻防が許容される。
 フジにはバッキー栗山龍と提携して、起死回生のレギュラー番組を作って欲しい。
 ……こう思わせる程、「配信者」は素人の中継動画の本質を衝いてる。

■付記
 タモリは高齢になりました。後継者が育たない事、これが"奇妙"30周年の課題です。
 タモリがAIになって、"奇妙"は永遠の90年代を続けて行くのでしょうか。
 現実の方がドラマより奇になったら、"奇妙"は終わりだと思うんですが。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 06:33:15.97 ID:OcqeJEit.net
今日夕方5時からBSフジで放送よ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:07:36 ID:ObMfxssG.net
毎回おなじエピソードなのは何故?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:04:25 ID:YOBr8/nh.net
権利クリア出来ているものが非常に限られているってことでしょ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:44:06.48 ID:dwZxOwmY.net
桜田淳子がOKなのが意外。いや、面白いんだけどね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 05:45:40 ID:1ycmc2+j.net
ダジャレ禁止令ってリアル笑ってはいけないじゃん。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:00:23 ID:wacloYFx.net
>>783
でもCSで普通に再放送してたりするわけだが

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:33:02.98 ID:U9lPAu+m.net
cs入ってほしいからじゃね?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:10:19 ID:OY1ayoTJ.net
ハイヌーンのオチってたくさん食べたけど実は金がないっていう
オチかと思ってた。でもあれだけ食べればけっこうな金額だよね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:28:53 ID:+/g5I6cC.net
>>788
そのオチは原案の「すすめ!!パイレーツ」の方のオチ
奇妙な物語の方ではエンドレスを示唆する感じで放送が終わるから、そこが余韻になってる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:23:50.63 ID:1Xr6Ss9O.net
地味に奇妙だよね。物理的・生化学的におかしい量のメシが、どこかへ消えている。
宇宙人かもしれない。S級ヒーローかもしれない。
世界がバグってるのかもしれない。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:12:26 ID:6ya67/vH.net
>>776
藤原紀香もね、コピー江角マキコだし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:07:56 ID:+FaH+P4z.net
>>769
あとは彦麿呂と東国原英夫がでていたんですぜ。

仙人が鈴木清順さん。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:16:06 ID:ArfOP8YP.net
CSまた死体臭いかよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:27:08 ID:pUrPDAWd.net
来月は違うのやるけど無料じゃないね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:03:03 ID:86lovh4W.net
無料って言うから録画したのにずっと左下に邪魔臭い物が出てるじゃねえか
そのくせ字幕みたいに必要な物は付けないって

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:14:24 ID:RuamQ9Bd.net
てす

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:45:34.52 ID:/Pbj9+Rb.net
>>795
俺も無料だから録画したがそんなの出てないぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:27:11 ID:czu8f0xp.net
ファミ劇録画します

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:42:43.58 ID:Ubwj4YZB.net
行列のできる刑事、物凄く馬鹿馬鹿しくて良かったわw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:49:37 ID:oSAbUZFy.net
>>770
今日からだね。
『奇妙な出来事』なんて、きちんと観るのは初めてだから、楽しみ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:15:18 ID:2p9i3qyo.net
はじめて観た奇妙な出来事
面白かったー

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:54:05 ID:rs2N6y1i.net
800Proof of archive
https://susuchain.org/tx/13cc38b198eac0958f26b775e3c0df4c648dacd437e533f839eb17b681a3b881

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:22:02 ID:cad6KJYg.net
ホムドラの「奇妙な出来事」に若き池田成志が出てたね
「半沢直樹」 と見比べてみると感慨深い

804 : 【小野道風】 :2020/08/08(土) 22:13:01 ID:SmdZ4hDN.net
いや、変態仮面との差のほうが…w

奇妙な出来事にも羽賀研二が出ていて、放送NGだな
羽賀研二芯でくれw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:44:57 ID:GoNXTTI1.net
第2期オープニングのタモリもカットされてしまうのか…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:59:38.46 ID:OHguxuho.net
昨日のホームドラマchのは、ドラゴンボールZが気になって

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:48:50.63 ID:w15JsSgy.net
奇妙な出来事、筧利夫があんなちょい役だなんて…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:29:07 ID:JcwoKmR7.net
中西良太の妻役の橘ゆかり、可愛いなと思って検索したら、少し前のミタゾノの再放送で観た美熟女だった。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:15:39 ID:u89Fq9L5.net
三浦春馬のジャンケンと佐々木希の美人税どっちもバカバカしくて面白かった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:41:30 ID:Xz8j3cG7.net
そうかジャンケンは三浦だったか
ジャン拳で修行するんだよなw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:34:07 ID:/fgzmebw.net
あれジャッキー・チェンの酔拳なんかをパロってるのかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:37:24 ID:IAI50s1h.net
原作は知らないが、まぁ拳シリーズだよなw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:37:14.34 ID:Ktu4NRJz.net
ドラゴンボールの初期にジャン拳ってあったね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:55:36.81 ID:Vynxo3E5.net
奇妙な出来事のBE MY BABYすごかったわ
シュールすぎる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:20:11 ID:+FWbcAuR.net
再放送を観ていて思ったけど深田恭子は世にもの主演回数やけに多いな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:08:27 ID:gmSpqRTR.net
ホームドラマchの放送8月だけなんだね
残念

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:33:46 ID:jv+CzpAb.net
>>815
永作博美には敵わんだろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 11:05:01 ID:Eve9rp8d.net
東海テレビの再放送は終わり?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:02:03 ID:P7ILYLSP.net
とある物語で、妊婦さんが最後子供を産んでから死んだけど、あの時点で怪我してないから賠償金とか罪はどうなるのか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:04:18 ID:sEbFkpuD.net
灰noon

821 : 【小野道風】 :2020/09/09(水) 14:40:20 ID:j8pJ/v6z.net
奇妙な出来事最終回おっぱい全開(;´Д`)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:00:20.92 ID:Lua5ke8t.net
チバテレビのラインナップいいな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:00:11.77 ID:gt4N9UAA.net
10/4(日)スタート! 毎週日曜 21:00〜22:00
https://www.chiba-tv.com/info/detail/39504

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:44:00.78 ID:Ouew1FzQ.net
時間よ止まれは熱いな
あと廃校七番目の不思議
最後のシーンが好きだった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:36:14.16 ID:5yzIXjy4.net
【チバテレ】[新]世にも奇妙な物語 #3「ロッカー」#4「闇の精霊たち」#5「マイホーム」 4日(日)21時〜
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1601734722/

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:43:19.63 ID:KvPpWIQa.net
ロッカーな
今をときめく段田が若い時の奴
あの顔は滅茶苦茶怖かった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 01:17:46.31 ID:KrU7guDX.net
「ロッカー」は単なる写真が怖くなる描写が今見ても怖い

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:51:25.72 ID:KrU7guDX.net
「闇の精霊たち」タモリの出演シーンあり、というか初めて本編に出ていたことを知れた
「マイホーム」怖っ!刑事だけ実行犯くらいには予想してたけど、周辺全域とは

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:52:17.54 ID:IOcv3qFO.net
当日の番組表で知ったが始まってた
2本目「闇の精霊たち」岸田今日子のが見たかったな〜
若いタモリ(45歳)も懐かしい

ところで本来の初回放送は飛ばすのは何故?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:57:01.85 ID:IOcv3qFO.net
>>822
もう誰も愛さない(吉田栄作)は10月14日19時より放送

バイキング拡大するより昔のドラマを再放送すればいいのに

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:46:46.52 ID:uHJg3su7.net
>>829
数年前にテレ玉で放送始まった時も初回がなくて2回からだった
出演者か脚本家か誰か放送の許可出さない人がいるとかかね?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 01:51:01.65 ID:/sSHeFMF.net
>>831
昔は色んな制作会社が作ってて、そのうちの数社が再放送用に番組売ってるだけらしい
だからここ何十年ずっとロッカーとか無人艦隊とか死体臭いの回とか同じやつをずっと繰り返してる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:49:56.22 ID:p0K7duzf.net
だからうじきつよしの城を放送しないのか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:57:25.08 ID:3PvwtzbO.net
時事ネタや権利が複雑な
オムニバス集ドラマは中々円盤化にならない原因だな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:46:55.40 ID:th9FDhLL.net
チバテレのずいぶん飛び飛びなんだな
でもあの薄暗い粗い画質がいいな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:14:19.61 ID:2YUeizgw.net
保阪尚希が出てたやつって何だっけな…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 17:12:52.35 ID:XfwHDiDT.net
【奇】#チャネリング#毛皮が脱げない#海亀のスープ#佐藤B作#畠田理恵#いかりや長介#土屋斗紀雄 [ヤグアル★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1607169717/

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:13:50.40 ID:Uw3F8DmH.net
世にも奇妙な物語
2020年12月21日(月) 22時00分〜22時55分 tvk

▽ロッカー▽精霊たちとの壁▽マイホーム

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:36:42.32 ID:gWkq0d8x.net
TVKでも始まるのか
チバテレと同じようなラインナップになるのかな
かなり飛び飛びに放送されてるけど放送出来ない回の方が多いってこと?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:36:47.18 ID:zHoy8Whq.net
>>838
マジサンキュー予約した

そら放送出来ない回ばかりだろ
権利もそうだし、規制もある

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:39:03.64 ID:C/dMMa/l.net
>>839
>>832

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:58:13.29 ID:xI9+RUz3.net
かげふみが見たい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 08:40:14.78 ID:cEL7lifE.net
チバテレは来週最終回

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:19:02.55 ID:5Gz0BiCP.net
>>843
ラストは「トラブルカフェ」「人間国宝」「贈り物」か

2020-12-13放送の「常識酒場」とあわせてNIGHT HEADシリーズが見れただけ良しとしよう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:00:02.60 ID:dWZB8YWm.net
tvkで久々に見たけど映像が想像以上に古く感じたw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:03:32.53 ID:4bHLHyGW.net
https://www.fujitv.co.jp/yottunohushigi/index.html

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 04:44:57.75 ID:Agu4h9qJ.net
12月26日(土)21時15分 - 23時25分 土曜プレミアム『4つの不思議なストーリー〜超常ミステリードラマSP』
『ほんとにあった怖い話』制作スタッフとJRA日本中央競馬会のプロモーションキャラクターである俳優陣6人がタッグを組む

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 05:23:42.67 ID:jY6pTXRA.net
TVKの奴は当分月〜木でやるの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 16:24:30.82 ID:qxmTjemH.net
今週は水曜日だけだな
年明けどうなるんだろうな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:56:05.68 ID:d0Ku8gdc.net
サンキュー
今週は水か

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 09:45:42.80 ID:Nzl5gNxe.net
tvk は1月7日まで
時間よ止まれが見たい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:18:16.65 ID:ujHHmKfs.net
おっぱいのやつね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 12:13:26.94 ID:WRnKWfla.net
7日までなのか
もっとやってほしいわ
海亀のスープ楽しみだわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 16:12:34.97 ID:job6aWpk.net
tvk7日までのラインナップ
1月4日(月)
無人艦隊
あやしい鏡
驚異の降霊術

1月6日(水)
チャネリング
毛皮が脱げない
海亀のスープ

1月7日(木)
時間よ止まれ
あの日に帰りたい
視線の町

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 05:58:38.81 ID:WLLYvJsa.net
「8分間」はあの超ヒットアニメ映画の元ネタかも

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 17:54:42.58 ID:C45Crucg.net
>>854
サンクス。
これで終わりか…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 08:50:24.37 ID:p/jH8KMU.net
時間よ止まれで見れるおっぱいって見覚えあるなと思ったら冴島奈緒さんなのね! 冴島奈緒さんももう亡くなっているんだよなぁ………。
視線の町でもおっぱいシーンあったし幼女ヌードまであるなんてびっくり。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:36:54.70 ID:6OBRUMfN.net
んで見た人、更衣室のシーンはどうなっとったんや?
尺は変えたりしないだろうからモザイクか謎の光で隠したと予想する。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:45:03.83 ID:eryfgI9U.net
千葉テレビの放送回では特に修正無かったよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:37:33.80 ID:6OBRUMfN.net
さんくす。千葉テレビはさすがやね。偉い!!
内容より「本放送マニア」は大喜びですね。
おっぱいだけなら今時どこでもなんでも見られますが、
当時の放送は今ではこういうときを逃すと見られなくなりましたからね。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:51:30.38 ID:kW8Q4Im5.net
時間よ止まれで止まった時必ずどっかにマネキンが置かれてる、AVでも受けるわけだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:08:03.91 ID:P1uMMWog.net
>>858
神奈川tvkでも普通に放送してたけど。
あぶ刑事とか探偵物語とか放送してる時にもおっぱい映るシーンあるけど特に修正入れたりとかは無いな。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:06:14.08 ID:ljkpX0PE.net
>>862
17話の不信だな
あれは最高だった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 20:49:30.59 ID:ckczBV5p.net
おっぱいと言うより千葉テレで「視線の街」が視れたのは良かった。
何故かタイムスリップものが好きなんで。
水野真紀と柳葉敏郎のタイムスリップものが視れなかったのは残念だが。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:53:51.12 ID:X+R+VTQI.net
怖い系、感動系、コメディ系と色々あるが、個人的には怖い系はアキマセンねん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 00:18:31.60 ID:fPzj5FUR.net
2040年のメリークリスマスが好きだった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 07:22:35.60 ID:JVqdnADO.net
90年代のを観たいのですが実質VHSしかないのでしょうか?
youtubeにもありましたがあまりにも画質が悪いので
子供の頃毎日夕方に再放送していたので録っておけばよかったと後悔しています

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:14:04.16 ID:S0rbaLGY.net
悲しいけれどそういうものは多いよね。
今はありふれた見向きもされず捨てられるものでも、

遠い未来で、
「誰もが持っていたんだ。誰かひとりくらい残しておけよ」もあるかもしれない。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:41:34.90 ID:tTeLsMrJ.net
正規手段では無理っぽいから、どこかの誰かがアップロードしたものをコソコソと見つけるくらいしか手がない
手元に当時の録画ビデオなどがあればデータ化する手段はいくらでもあるんだけどね

870 :865:2021/02/07(日) 22:45:57.78 ID:S3klBKfV.net
やはりレアですか
でもこういうのもちょっとした怪談話みたいですね
当時は多分1000万人くらい見ていて再放送までされているのに
誰も映像を残していなくて現在は観ることがほぼ不可能
昔のテレビ番組の多くに言えることなのでしょうけどロマンを掻き立てられます

話が逸れますがそういう超レアな海外ホラー映画があって
確実に日本のテレビで放送されているのに情報がほとんどない
長年謎の映画として「見た」という僅かな人の断片的な記憶のみでネットで語られていました
現在は正体が判明しているのですが正体不明時のワクワク感は半端なかったです

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:22:00.63 ID:o0LtzCns.net
>>867
禿同!
90年代、最高です
フジテレビ社員なら簡単に見れそうだが。
ちなみにテレビ朝日の番組で毎日毎日見たくて悔しい思いをしてるのがあるから、テレビ朝日のコンビニに本気でバイトしようか悩み中。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 06:47:18.45 ID:wy8hntle.net
千葉テレってこれか・・
TVKとやらも存在を知らなかったが録画したかった・・
FODしか録画できてないから大量に録画チャンスを失ってしまった

https://www.chiba-tv.com/info/detail/39504

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:33:25.57 ID:7l2lGbLJ.net
パッケージとして売ってるだろうから、待ってれば地方CATVでまたやると思う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 09:13:13.65 ID:jwqD5WsC.net
得体が知れないDVDBOX、9万円でも高画質だったら全然買ってもいいんだがなぁ
ただ90年代だけでも相当な数の作品があるのに、画像見る限りではあの大きさで全て入っているかも疑わしい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 07:50:13.41 ID:3fbCcIKf.net
90年代の高画質動画を見つけたらここにどんどん貼って頂戴

【特別編】世にも奇妙な物語 53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1594515490/

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:48:52.90 ID:Df04ZYqN.net
13番目の客
https://www.dailymotion.com/video/x7zlnwk

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 10:49:37.31 ID:cU0ijr5x.net
【超関連スレ】

なにかが狂ってるAの街の話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1612501777/

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 21:37:12.35 ID:oig7sc45.net
tvk
4月6日(火) 19:00〜19:55
世にも奇妙な物語

毎週火曜日放送

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 21:46:31.81 ID:Y52AZpDV.net
ほう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:46:20.38 ID:kRGFYK8t.net
tvkよくやった
CSで放送されるとき、タモリのシーンがカットされていることあるんだよな
地上波だとありがたいわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 10:16:21.72 ID:FeAGui2R.net
tvkの再放送年末年始やったやつをまた繰り返し放送するのか?
火曜19:00はベイスターズナイターで結構潰れる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 10:26:55.38 ID:ivwmcl2k.net
あ、そっか、tvkは野球があったか…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:35:33.16 ID:OsGBQ9N/.net
チバテレビの放送もう終わったちゃったの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:45:50.98 ID:QU9kv44h.net
去年の暮れに終わった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 15:47:00.01 ID:4C9L4jAW.net
そうなんだ ありがとうございました

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 07:53:20.37 ID:NwcDEdb8.net
tvk 2021-04-06 19:00 - 19:55
▽屋上風景▽坂道の女▽だれかに似た人

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 11:43:29.90 ID:exMRLuV7.net
渋いセレクトだな
全然内容思い出せない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:19:40.34 ID:+f0r/p/+.net
>>887
割と再放送の定番だよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:53:38.55 ID:biUksuxA.net
tvk 2021-04-13 19:00 - 19:55
▽ともだち▽心霊写真▽ベビーシッター

「ともだち」は若い頃の香川照之に注目

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 08:27:46.36 ID:ripe/OZU.net
>>889
心霊写真は水沢螢が超かわいい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 08:56:34.22 ID:2lzHucOt.net
今週はプロ野球中継が予定されているので放送なし

tvk 2021-04-27 19:00 - 19:55
▽常識酒場▽いたれりつくせり▽精神力

この中からなら「常識酒場」かな、「世にも」内では3作ほどやって、
フジテレビ「NIGHT HEAD」としてシリーズ化

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:49:04.91 ID:9PXQCAbQ.net
>>891
常識酒場も精神力も出演俳優が鬼籍に

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 08:47:25.95 ID:Vu8JwNSW.net
ニコ動に 「13番目の客」 あがってる
なんども削除される志向の名作w

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:50:29.63 ID:Tj2eqVNJ.net
昨日のキムタクは初々しかったな。
今のキムタクのイメージとは全然違う素朴な田舎の青年役。
ストーリーは悲しかったけど。

895 : :2021/05/05(水) 15:22:09.01 ID:EedBajtg.net
tvkは野球中継するのかよ
野球いらねーわ
スカパーで見てくれよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:02:11.84 ID:mJg6sbeI.net
ラストに「次回は6/8」ってでてた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:34:24.93 ID:p2GqzlbD.net
tvkは野球があるからな〜…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:38:47.57 ID:ELVB7T39.net
タガタガの島久しぶりに見たいなー
昔はニコ動にもようつべにも上がってたのに

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:48:03.31 ID:qeQg7+ta.net
>>894
カセットレコーダー?のやつかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:36:25.61 ID:nymEGrTp.net
デンデラ野誰かupしてー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 07:54:01.45 ID:wFue6AoV.net
899

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 07:54:13.46 ID:wFue6AoV.net
900

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 00:34:47.58 ID:1kb/+MUq.net
>>899
そうそう。
青森から出てきた純朴な青年役。
テープレコーダーに「東京は楽しくて〜」「いい人ばかりで〜」なんて呟いてたけど実は…………

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:36:50.75 ID:uUszSpEv.net
BSはまたいつものやつ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:56:18.74 ID:yJUPTndK.net
声を聞かせて
やっとゲット。レアなのはもっとupしてほしいね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:49:11.60 ID:aKEvKGoG.net
BSで「息づまる食卓」を初めて見たけど結局両親共、息子が殺したの?
あとEDが怖かった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:30:12.98 ID:FnznM74t.net
描写を見る限り子供が殺したんでしょう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:38:41.95 ID:ocYkA0+J.net
ん?
うろ覚えだけど、母親は父親が殺したんじゃなかったっけ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:03:25.17 ID:qoGeAsAv.net
昔のやつ一気見してるんだけど
永作博美率高いな。

910 :ナンパ師:2021/05/18(火) 03:34:02.89 ID:eHTyMIe1.net
毎回ワンパターン落ちはほん怖のが酷い

911 :ナンパ師:2021/05/18(火) 03:36:01.43 ID:eHTyMIe1.net
>>9
YouTube腹立つわ、ほとんど消しやがった!井上彩名のカラオケ見たいのに、、

912 :ナンパ師:2021/05/18(火) 03:38:49.24 ID:eHTyMIe1.net
残像のAVギャルエロかった、地味に1981の夫婦間殺人と最後のインターホンが怖い

913 :ナンパ師:2021/05/18(火) 03:54:05.98 ID:eHTyMIe1.net
>>241
そうゆうの好き さすが、役者さんだな 演じわけ上手い

914 :ナンパ師:2021/05/18(火) 03:56:48.05 ID:eHTyMIe1.net
雨の日の真夜中の暗い病院で医者(昔体罰受けた生徒)と息子が大怪我して運ばれた父親(昔体罰をしていた教師)の段々、気付いていくやり取りが怖かった。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 11:42:45.55 ID:olQYlKQF.net
やっぱり初期の頃の安っぽい造りの時の方が面白かった

今みたいに今流行りのアイドルや有名人使ったりへんに手の込んだシナリオとか
全然中に入ってこない。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:23:22.50 ID:1Q5/lWMI.net
今週tvkで久々にやるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 19:46:54.53 ID:lrmlgYGx.net
>>844
TVKの野球中継による中止からの復活(6/8)は
「トラブルカフェ」「人間国宝」「贈り物」
でした

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:45:11.90 ID:3y/cBCA5.net
tvkで、木村拓哉の言葉のない部屋初めてみたわ
切ない話だな。よかったわ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:17:57.91 ID:onsHcDOg.net
こんにつは
こんにつは

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:02:01.35 ID:dEFGRW+d.net
tvkはもう終わりかな
本当にあった怖い話が始まっちまった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:20:44.81 ID:GAM/mFha.net
終わったの?
録画はしてるが全く見てない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:23:41.46 ID:zFZd7KbU.net
今井雅之の超能力兄弟のシリーズ面白いよな
。2話しか見た事ないけど。なんかもっとありそうだよな。分かんないけど。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:27:03.26 ID:jlKuKHQ3.net
>>922
2話しかないよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:01:15.47 ID:1pIN13my.net
>>922
後に「NIGHT HEAD」というドラマシリーズでキャスト一新で大ヒットした

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:54:31.31 ID:zFZd7KbU.net
なんだ。2話しかないのか。でもナイトヘッドなら今度アニメでやるよな。確かな。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 09:21:39.98 ID:SLDWpehD.net
来週から夕方にフジでも傑作選の再放送やるけどこれは比較的最近のやつかな?
tvkみたいに古いやつの方が見たいけれど。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 16:39:45.23 ID:N1BuRSX8.net
>>926
基本ここ5、6年のしかしないよ
昔のは制作会社がばらばらでフジが版権持ってないやつばかりらしいし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 19:46:35.58 ID:l2ZiDoeU.net
そうそう。新作の宣伝だから大体出てる俳優の過去作(大体10年代以降)
90年代以前はやらない
まぁフジや世にもに限らず、地上波なんか全部そんな感じ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 20:57:40.85 ID:c0zbtAeR.net
何年か前にずんどこべろんちょとかハイヌーンのリメイクしたけど過去作を放送するだけでよかった

今回は和田版らしいけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:10:18.44 ID:qLHlyA/6.net
最近YouTubeにレアなのupしてくれてる人いるからありがたい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 14:55:57.00 ID:UhzFsaGL.net
来週新作くるね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:59:09.83 ID:GOKqykoX.net
>>930
「最期の喫煙者」が見れて感動したw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 14:12:40.46 ID:cTCLk/C1.net
>>932
追っかけとコインランドリーと私じゃない
は貴重

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 14:34:59.84 ID:kHMP3NCY.net
コインランドリーは過去にちょいちょい上がってたよ
追っかけと私じゃないの音声付きは激レア

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 15:45:18.45 ID:cTCLk/C1.net
そうなんだ。まだまだ見たいレアあるけど持ってるかなあ?
アップする前に垢BANされなきゃいいけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:18:52.32 ID:axoUiLxJ.net
banされた·····

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 19:22:15.50 ID:PIO2tS52.net
しかしハイヌーンの和田アキ子はミスキャストだよなぁ
他にもっといい演者いただろ
名作を汚しやがって

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 19:30:55.09 ID:GwNat762.net
キャスティングに意外性を狙ったのかもしれないけど和田アキ子はないよな

謎の男役はグルメ繋がりで松重豊さんとか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 11:26:34.78 ID:l0Y2ATzw.net
ハイヌーンはストーリーは全く同じなの?
こないだの再放送ではじめて見たんだけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:36:10.00 ID:m19vCCM/.net
レア神BANされてたんか・・・
昨日放送された夏の特別編よりハイヌーンや恐竜はどこへ行ったのか?とか熊の木本線の方が遥かに面白かった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:10:39.12 ID:R//eX42E.net
海亀のスープとかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 22:32:44.87 ID:GbpmwLBI.net
BANされるともうアカウント作れないの?
また復活して欲しいな。まだまだレアなの持ってそうだったのに

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:49:25.61 ID:OpcyZeK7.net
再放送しないDVD化しない(流通量を抑える)ような映像は許して欲しい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 03:28:24.67 ID:SZKBzoyQ.net
初期は参加したクリエ-タ-が良い人材+ここで勝負かけよう! 
みたいな気合いがあったからじゃないかなぁ、良かったのは。
日本のドラマの中で圧倒的な質だったわけで。
朝ドラみたいな芸術性0のもの作ろうものなら業界からはじかれるくらいの緊張感があったんじゃないかな。
話ごとに制作会社も違ったし。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 03:45:19.64 ID:SZKBzoyQ.net
世にもの最高傑作は「記憶リセット」だろうな。カウフマンがパクったの分かるよ。脚本がまず、頭抜けすぎている。本家アカデミー賞が最優秀賞出すのは当然のクオリティ。日本ドラマ史上1位でないか?
クリストファー・ノーランもびっくりの何回も見直さないと分からないストーリー。
他の入り組んだ世にもの話でも、まぁ2回見れば大丈夫だけど「記憶リセット」は5回見ても10回見ても分からない人には分からないところがすごい。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 06:43:36.03 ID:khPxnTVM.net
「思い出を売る男」は泣ける

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 08:39:43.38 ID:ykZ7IY15.net
>>946
唯一リメイク版も楽しめた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 17:09:43.74 ID:SzqKJ8Dm.net
けむり男 薬丸裕英 
デンデラ野 宮下直紀
血も涙もない 松原智恵子

見たいよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 01:13:50.46 ID:zkjkqXIR.net
耳かきの娼婦が可愛い。ヒールの高いパンプスで逃げるシーンが良い。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 01:14:40.01 ID:Ni5F+YCk.net
稲垣が大学の卒業式で気づかれずに写真撮るのが好き。
女性たちの着物姿がとてもよく似合う。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 00:09:25.14 ID:/sr/7Pxd.net
13番目の客
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38346256

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 16:42:27.28 ID:WCzJS3N1.net
かげふみ
がアップされてるよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:08:04.42 ID:/6yMRi7T.net
>>952
サンクス
20年以上見たいと思って待ってた作品

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:42:02.66 ID:1V8WTidK.net
井ノ原の嫁のやつも激レアよね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:58:15.08 ID:WCzJS3N1.net
>>954
そうなんだ。自分この回はかげふみだけ見てなかったから。
たまにレアなのアップされるからチェックしなきゃね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 00:38:58.52 ID:Tuf3+kA9.net
>>954
どれですか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 07:04:19.42 ID:93ZVfO9f.net
>>956
転校生

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 07:26:51.81 ID:5HA/LA/k.net
>>957
サンクス
てか「嫁」を見落として必死に井ノ原の作品を探してたわw
瀬戸朝香ね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 08:44:20.93 ID:tvrvIw9Z.net
ホームドラマチャンネルでやってたけど、タモさんカットされててがっかり。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 16:11:35.79 ID:mbo/G/Nm.net
デンデラ野見たいな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 23:41:09.53 ID:qaPTQ6l8.net
>>959
タモさんカット版って、冒頭に変なシーンがあるやつ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 20:30:42.25 ID:RGnW8pye.net
>>959
前にBSでやってたやつもタモリのとこカットされてた
使用料金上がったのかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 01:58:04.05 ID:+ri+dJma.net
>>961
近藤正臣と森且行の回
エンドロールもなかった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 15:25:17.73 ID:zX5KyEc+.net
死にたくない
赤い雲
サムライが斬る
タガタガの島

このあたり見たい
一話2万ぐらいまでならだせる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:53:01.61 ID:ry6Jyabw.net
死にたくない
タガタガの島は持ってる

耳鳴り
真夜中のディスクジョッキー
けむり男
被害者の顔 が見たい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 03:42:11.67 ID:e3IME4Ml.net
八千草薫のと沢口靖子の花嫁のやつだけ見たこと無いから見たい。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 02:42:15.23 ID:tEElk8C1.net
8月23日(月) フジテレビTWO
午前10時30分から午前11時20分
・半分こ 柏原芳恵
・くせ 菊池桃子
・死ぬほど好き 角田英介 石田ひかり

午前11時20分から午後0時10分
・忘れられたメス 平田満
・留守番電話 仙道敦子
・ざしきわらし 永島敏行

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 04:03:36.19 ID:a1U2ZGT5.net
鍵(江口洋介)
この話の主人公って妊娠した彼女以外のことも殺してそうだよね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:46:14.18 ID:HAyVxvnW.net
>>967
これもストーリーテラー部分はカットされてた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:21:08.92 ID:a/WopfHq.net
ざしきわらしやっぱ名作だわ
ほのぼの系では、上位に入ってくる。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 17:15:55.50 ID:I3QvXiGW.net
ざしきわらしは泣ける

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:58:06.90 ID:akjtEgdW.net
本編(ストーリーテラータモリ)をカットだなんてあり得ない!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:22:26.29 ID:KUw7eqj0.net
タモリ、「留守番電話」にはテレクラ待ち合わせ男として出演してるのになぜストリーテラーカットなの?

974 :ナンパ師:2021/08/25(水) 03:04:06.34 ID:kKRDqXOJ.net
>>890
思ってた ファッションとか髪型とか今風だよな あきほは相変わらずバブリーだがW

975 :ナンパ師:2021/08/25(水) 03:14:19.37 ID:kKRDqXOJ.net
俺脚本 【よみがえり】不幸過ぎた男が自殺し再び同じ人間としてよみがえるが、、 【夢じゃない】同じ夢を見続けた男はある日、街中でその夢と同じ状況に出くわす、耐えきれず人に聞いてしまうが、、【心霊テレビ】家族がテレビを買った。しかしそのテレビは中古で、それが置いてあった家では数年前に一家心中が起きていた。テレビを買った家族は何も知らずニュース番組を見ているが画面がざらつきだし、見覚えのあるシルエットが映り、血で染まった。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:28:25.69 ID:WCvKm+Ax.net
>>975
心霊テレビは似た話があるから却下だな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:03:00.23 ID:F17rqhFB.net
俺がDVDを出す権利をもらえたら


先生の「あんなこと」(西村雅彦)
カウントダウン(サダヲ)
三人死ぬ(露口茂)
モルモット(小堺一機)
心霊アプリ(大島優子)
懲役30日(三上博史)
廃校七番目の不思議(小林昭二)
完全犯罪(内藤剛志)
女は死んでいない(杉本哲太)
サブリミナル(東幹久)


の計10話を入れたい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 01:27:59.13 ID:D0nG+aIO.net
>>977
俺なら「城」と「女優」を入れる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:19:34.93 ID:9b5z9WrR.net
「扉の先」も捨てがたい

980 :ナンパ師:2021/08/26(木) 19:35:10.50 ID:f+4DyGQo.net
>>976
そうなんだ、了解

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 14:05:39.97 ID:S+PzS5Dh.net
誰かレアなのアップしてくれよお

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:40:10.37 ID:T1CDCsTo.net
アップは違法だよ
それをお願いするのは幇助になるかわからんけど
なので出会いは偶然に

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 17:39:03.23 ID:Ynx499YL.net
昔の世にもはその名の通り「世にも奇妙な物語」だったのに、今は何故かただの怖い話になってる
から見てないけど、upされてるなら見てみよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 17:59:19.03 ID:/pN4CDye.net
昔もただの怖い話あるだろ
坂道の女とか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 10:13:02.65 ID:oPnnt/Z5.net
昔の世にも奇妙な物語は映像が良かった
今みたいにクリアな映像ではないから怖かった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 17:01:21.93 ID:lQdwq8p5.net
ホラー全般それだな。ビデオ時代までだな。
後は子供のが想像空想で怖がれるからそれも

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 01:43:49.28 ID:aovUm6Jb.net
大人になると、
怪奇現象の裏には奇人変人サイコパスを用意するしかないもんなあ。
刑事ドラマを見ればわかる。
どの脚本家も奇をてらったつもりでワンパターンで、
あからさまに矛盾しているのに「演出だから」と言い訳して、
結局、「意外そうな人が犯人」に落とすしかないし。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 01:22:30.11 ID:2s/ewuU3.net
"親切すぎる家族"が好きです
盛り上がりも落ちも、おもしろさも怖さも何もなく、
ともすればあらすじすらないような本当に何も起こらない話で、
ネタバレすれば「ただの走馬灯」でしかない一行にもならないネタですが、
あれを見る度に人生とは何かを考えさせられます。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 02:08:48.28 ID:veBdcodJ.net
あれって主人公がただ幻覚を見ていたんだよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:53:18.67 ID:Iu7kjPxM.net
つべの親切すぎる家族がとんでもなくバズってるけど何が起きてるの

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:17:41.15 ID:IsUS1+fn.net
>>990
ほんまや。なんでだろ?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:26:00.55 ID:veBdcodJ.net
>>990
うp主は違法アップロードで10万円ゲット?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 10:15:02.36 ID:bD9LAUcc.net
スッキリでタモリコメントししました

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:04:42.75 ID:l6CpQSAw.net
先生のあんなこと

YouTubeに出てます。
結構レアかも

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:22:29.20 ID:YMFvQYgt.net
それDVDで見れるから

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:18:30.39 ID:l6CpQSAw.net
間違えた(笑)

私に似た人

だった。西村雅彦つながりで

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:16:25.71 ID:CUwFm/Qh.net
>>996
ガスター10の人かw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:17:17.12 ID:B2dWNLuS.net
なる可能性

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:17:24.65 ID:B2dWNLuS.net
動脈

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:17:34.08 ID:B2dWNLuS.net
たらばが

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:17:40.77 ID:B2dWNLuS.net
うんむ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:17:47.28 ID:B2dWNLuS.net
てててす

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200