2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

渡る世間は鬼ばかりについて語ろうスレ Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 06:53:44.48 ID:iJt/5N+j.net
渡る世間は鬼ばかりについて何でもどうぞ。
※前スレ
渡る世間は鬼ばかりについて語ろうスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1413630139/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:41:15.41 ID:fxZkFgK9.net
>>1
こしらえてくれてありがたいと思ってる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:54:39.30 ID:0IfnwbZq.net
公式サイトくらい貼ったってバチは当たりませんよ
http://www.tbs.co.jp/oni/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:26:11.76 ID:oP9wqEbt.net
>>1に礼を言わないって法はないだろう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:46:59.52 ID:fVvzl7HG.net
>>1
乙よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:47:46.44 ID:fVvzl7HG.net
渡鬼全シリーズDVD&Blu-ray化しなさいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:49:38.62 ID:fVvzl7HG.net
金田妻、親父バンド、養子にしたアツシくん、京野ことみ星蘭親子がバッサリ排除されてたわねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:50:10.83 ID:fVvzl7HG.net
キミが老人ホーム送りにされたのが悲しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:50:59.21 ID:wcAItsTi.net
ワテ、>>1はんに乙せなあきまへん、そないや思いますんやわ、ヘッ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:40:46.78 ID:vqKa+Wfz.net
この際だから、これだけはハッキリ言っておくよ!
>>1乙なんだからね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:18:11.04 ID:uCcpbbwK.net
アテは>>1はんのおかげで身の回りのことがでけるようになったんや。
そやから>>1はんには、ほんまにありがたいと思てる。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:18:27.73 ID:eTGRp+bz.net
前スレの静子にワロタ
そんなエピもあったわ・・・

よしたけの命名はひどいよね 良+たけしでよしたけw
二人の遺伝子受け継いでないのに

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:21:06.38 ID:XQMJhPo4.net
ニワカですが
いち乙コメントに
みんなの渡鬼愛が溢れているね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:48:58.31 ID:21Sgd274.net
>>11
ハナちゃんは〜はんとは言わないわ。弥生さんって呼んでた。
〜はんは、ワテダス専用。なーこはん!のやつ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 02:23:02.81 ID:uBv5IrF2.net
私は>>1さんの手が好きです・・・〜
だからハンドクリームを贈ります

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 03:02:47.13 ID:RIbbIgw+.net
>>1に工場を作ってあげたいの!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 04:20:10.78 ID:q/0zo8hw.net
後編しか見てないけど、タキさんとヒナの下りで涙でてきた。

タキさんの女優さん88歳だってよ
あんないい演技は近年見ないわ>>1

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:08:53.43 ID:fnu0TE+R.net
親の姉妹達の遺産相続にああいう形でハンストする&手助けするなんて
あり得ないほど最低だと思うんたけどね
たまたま四人とも2000万をあぶく銭と諦めてくれたからよかったものの
進学や留学費用にと考えてたり、葉子の新しいマンションのローンが既に降りた後だったらetc.
あんなわがまま許されないよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:44:17.91 ID:uCcpbbwK.net
>>18
同意。日向子を甘やかしてお返しできません、て誘拐だよ。
赤の他人のくせに遺産相続に口出しするなんて、いくら何でも首突っ込みすぎ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:13:38.72 ID:IkGij/03.net
>>19 図々しい10代、図々しい(むやみに元気な)80代は
ホームドラマの定番、ということで御理解をお願いしたい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:22:34.75 ID:21Sgd274.net
弥生のところが果てしなく気持ち悪くて無理だわ。
気持ち悪い家族に気持ち悪い家庭教育が加わって最強に気持ち悪いぜ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:01:43.73 ID:xpMr2cPD.net
脚本が気持ち悪いだけで出演者に罪は無いからね
それを承知で皆見てるんだし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:05:55.21 ID:IkGij/03.net
弥生のところは子供役の人が都合が悪くなってしまったから、
やむを得ずああいう苦しい設定にしてるんだろ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:11:07.23 ID:21Sgd274.net
もちろん中の人は気持ち悪くないから大丈夫。
野田家の設定が気持ち悪い。ありえなさが群を抜いてるよ。
もういっそNPO法人でも立ち上げてボランティア団体でもやればいいのに。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:12:22.32 ID:8vkGlYtG.net
要らないと言った遺産をそれぞれ皮算用し始めて
そこから八悶着くらい起こしてこその渡る世間だろ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:15:46.50 ID:IkGij/03.net
>>25 そこんとこ、ちょっと物足りなかったね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:26:24.39 ID:uCcpbbwK.net
>>23
夫婦2人に勇気、さえ良武の5人家族で十分だと思う。家族構成としては十分おかしいもん。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:33:36.83 ID:IkGij/03.net
>>27 60歳くらいになって植木屋を始めてしっかり稼いでいる
というものおかしいしね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:01:55.92 ID:+AxM0P6z.net
スガコは野田家書く時だけテンションが違う感じ
全然善人すぎて恐いくらい
舘ひろし出てたドラマでも家に色んな他人住ませて本当の子供は当てにならないーって浅野温子に言わせてたから
その辺が今のスガコの一番書きたいところなのかなーと思ってる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:02:38.01 ID:aqsmiJDI.net
>>18
ひなとたき婆の行動が最低なのは同意だけど、
だからと言ってまだ入ってもない遺産見込んでローン組んだり予算オーバーの家庭教呼んでの慈善事業wとかどうなのよw
まだピン子と中田さんとこがまともで良かったわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:21:11.33 ID:hRV8fFew.net
視聴率的には後編も無難な数字だったみたいだね。
続編あれば良いね。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:26:57.19 ID:3qc6R7kI.net
野田家
離婚した娘の子を引き受けた老夫婦 という段階では
DQNだが珍しくはない という状況だった。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:51:06.71 ID:6cF/WNPc.net
>>31
12%そこそこが無難て…。

今回の前編後編スペシャルとしては過去最低の視聴率だから今度スペシャルすれば前編一桁で後編10%だろうなぁ。

晩節を汚す事はしないで欲しい。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:02:11.33 ID:dCxDOa8B.net
文子のところは最近はあまりに何もなさすぎて
文子が幸せを噛みしめるようなセリフばっかりだった
自分らで販売してるツアーなのにお仕着せのツアーって言葉をやたら使うのが気になったけどw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:07:45.62 ID:hRV8fFew.net
>>33
今の時代なら無難でしょ
録画組も居るだろうし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:38:24.68 ID:aeD1odpV.net
>>34
最初の方でやたら中年の女性中年の女性言うのが気になった
ちょw店内に女性客いますけどwって

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:38:35.82 ID:EULM5V9S.net
自分が親の立場なら野田家みたいな得体の知れない家に子供預けるの嫌だわ
ひなこは甘やかされすぎだし、家出してまで料理人になりたいなら身内関係ない料亭で修行して長子を説得すべき
爺さんやソウタに厳しく指導されてるわけでもないようだし料理人の仕事なんて趣味の延長としか思ってなさそう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:44:01.90 ID:8vkGlYtG.net
なんで宇津井が死んだら大吉も死んだのに
初代大吉の時にやらなかったんだろうな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:57:10.15 ID:6cF/WNPc.net
>>35
まぁ、壽賀子とピン子が創価だから毎日新聞の手前TBSは視聴率関係なくするかもしれないがスポンサー料が集まらず出演者が益々減るだろうけどねぇ。

予算の関係で幸楽だけになりそうw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:11:26.59 ID:KRmCqLEn.net
>>38藤岡さんの頃は毎週放送してたから、最終回(といいつつSP放送あるけど)の前に
岡倉父がいなくなるのはちょっと難しかったからじゃないかなと思ってる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:54:32.43 ID:57kQ8EaS.net
761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:22:33.62 ID:7HLWzwgV
エンディングロールに
藤岡琢也さん、宇津井健さん
二人の岡倉のお父さんありがとうございました
とテロップ入れたら神

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:08:27.52 ID:uCcpbbwK.net
貴子父が食事をひっくり返したのを見ていた五月が「認知症じゃないの?」と言ってたけど、あんなセリフいいのか?w
ピン子のアドリブだったりしてw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:14:33.19 ID:RIbbIgw+.net
>>36
それそれ!絶対聞こえてるしww
中年の女性ってスガコ的にはカチンとくる言葉ではないのかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:33:05.12 ID:jAxneH2o.net
渡鬼世界ではセリフを喋ってる人以外はすべて背景です!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:37:39.65 ID:YLy5G0lg.net
サエさんはカテキョと絶対くっつくだろうね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:45:40.58 ID:Hukx8Ay7.net
イチャついてるところに弥生が帰宅するのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:12:39.40 ID:jAxneH2o.net
吉武が目撃→家出コースやろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:38:11.61 ID:Q9DyFkZB.net
ひなちゃんが店継ぐなら尚更、調理師免許取る為に料理の専門学校行けばいいんじゃないの。
それなら長子が言うおかくら以外の世界も味わえるし。
渡鬼世界は、修行して一人前=独立だから資格という概念があまりないのか。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:32:56.72 ID:KwbH2S0t.net
やっぱり大吉さんはいるだけで癒しだったと改めて思った。
藤岡さんも宇津井さんもいいお父さんだったよ、いないのが辛かった…。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:56:02.92 ID:Mbdma0Ye.net
今回の注目は五月の
パテント
というセリフ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:14:27.18 ID:44GHFWpr.net
ひなちゃんは小さい時からずっと縛られてきたからやりたい事見つけて必死なんだよきっと
おかくらが無くなるのは仕方ない事で理解してるけど
ただ料理人になりたい気持ちをわかってほしいって言ってたし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:23:38.46 ID:KwbH2S0t.net
2時間SP視聴率
2012年 前篇11.8%→後篇13.9%
2013年 前篇13.5%→後篇15.6%
2015年 前篇10.4%→後篇12.5%

見事に3回とも後篇が2.1%高くなってるww

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:26:32.93 ID:21Sgd274.net
>>52
こういうのって後編のほうが高くなるもんなの?
前編みないで後編だけみるなんて考えられないんだが。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:41:30.69 ID:KwbH2S0t.net
地方なんでわからないけど、
関東の人なら、前篇見忘れ→前篇再放送→後篇視聴ってパターンの人もいるのでは?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:57:21.85 ID:21Sgd274.net
なるほど再放送からってのもあるのか。
2パーセントあがるならバカにできないなぁ。

56 :sage:2015/02/25(水) 19:59:51.24 ID:4fJvV4UT.net
>>51
日向子自身が覚えてないだけで
私立小学校に行くためにはお受験塾に行かなくてはならない

お受験塾は送り迎えに時間がかかる電車通学必須

難色を示す長子に対しお医者様になりたいと泣いて訴える

ワテダスが味方し塾に通うことに成功

と、家庭にとって安くはない金銭的問題に我を通した過去がある

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:19:00.36 ID:RIbbIgw+.net
>>53
私の母は前編はどうせ前回がどんな風な生活になって終わったかをやるだけだから
見なくてもいい派らしい。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:19:12.71 ID:74TI/tbg.net
2016は眞貴子に男児誕生だろうな
大吉逝去でも継続したんだから
ピン子ちゃんが大丈夫ならずっと続くだろう
壽賀子ちゃんの台本は型がしっかりしってるから誰でも書けそうだし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:32:44.83 ID:3qc6R7kI.net
遊は塾はおろか 幼稚園or保育園にすら
通った形跡がないのに
私立小学校受かったという渡鬼ワールドw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:54:33.62 ID:5t8YqNki.net
>>59
遊ちゃん?誰かと勘違いしていない?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:08:01.86 ID:fnu0TE+R.net
>>48
東大以外の学校は行くだけ無駄、一日も早く資格を取って独立するのが至上
という渡鬼の伝統ですから

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:08:51.72 ID:fnu0TE+R.net
>>50
ぱ・てんと、でしたっけ?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:11:14.20 ID:fnu0TE+R.net
>>56
日向子って葉子の血を引いてるのか強烈な金食い娘だね
今回も我儘通しちゃって、しかも一億ときた!
次があったら長子一家破産しそう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:14:37.83 ID:aKDku9YL.net
スタジオパークで長山さんゲストのやつ見た。男はつらいよに杉山とく子さん(野田のお母さん)と出てた映像見れてよかったわ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:31:24.77 ID:21Sgd274.net
この親でこんなしっかりした子にそだたんだろーよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:58:33.43 ID:UymmIfv5.net
弥生の家怖い
あの家は子供達を集めておかしなことを教えてるとか近所で噂されそうw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:08:43.06 ID:uCcpbbwK.net
>>60
遊ちゃんはインター行ってたよ、電車通学。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:09:16.83 ID:yz8+xXz0.net
前編を録画したけど、見る前に後編になった。
なので、前編を見ずに後編を見た。
それでも話は理解できたから、そこは壽賀子マジックだと思う。

次にスペシャルやるときは各家の子供、孫中心に、それに振り回される姉妹たちをやるしかないよね。
おかくらは駆け込み寺的な存在にして、タキさんが話を聞くと。

カナちゃん、ノボルくん、ミカちゃん、リュウくんはどうなったのかしら?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:14:22.45 ID:uCcpbbwK.net
金谷昇→アメリカ
隆→水道屋
美香→?前のスペシャルかシリーズで大学生になって云々いってた??

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:41:57.71 ID:eTGRp+bz.net
長山さんて、テレビドラマ版の「男はつらいよ」でさくらの役だったんだよね
最後、寅さんは沖縄にハブを獲りに行ってかまれて死んじゃったんだよねw

野田家の家庭教師、わずかなお手当てで授業やるわけないだろ
さえさんが体で払ってるんだよ
「差額は私をいいようにしてくださいまし」って

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:08:20.05 ID:9ZqEBCTj.net
>>29
小梨のスガコの願望なのかもよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:10:56.23 ID:MJuAhfFJ.net
寿賀子って小梨なのか。
描く親心がどこか的外れなのはそのせいなのか。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:14:48.46 ID:jKDpxboM.net
良が弥生を怒鳴りつけてくれないから面白くない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:24:01.64 ID:MJuAhfFJ.net
野田家だけなんだよなぁ他人の善意におんぶにだっこで課題解決してるの。

さつき→幸楽の金+愛たちがローンでがんばる
文子→とにかくがんばる
葉子→ローンでがんばる
長子→配当出せるようにがんばる

弥生→家庭教育の先生が善意で安くしてくれるってラッキー

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:28:22.98 ID:90rlDE0D.net
まひる壮太と結婚してよかったよね。
岡倉あるうちは壮太は有馬に行かなないしその理由で仕事できるもんね。
岡倉手伝いながらね。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:54:02.73 ID:I2kQ+zxz.net
>>65
しっかり……してるかなあ?

私は本気で料理人を目指します
それにあたって4月から○○料亭で働かせてもらえるよう面接を受けました
おかくらは調理場込みで大規模改修不可・10年を限度とした賃貸に出します
賃貸料を伯母たちに支払う形で納得してもらえるよう直接訪ねて私からお願いします
10年修行して戻って来た際にはおかくらの名前でまたお店をやらせてください

これくらい計画を立ててお願いしてるのに話も聞かない、じゃ可哀想だし
タキさんが強硬手段でまずは話だけでも聞いてあげて言うのもわかるけど
ヒナ料理人になる!おかくらやる!売るなんて許せない家出してやる!
これじゃあね
○○ホテルの調理場で何年とか三ツ星レストランの厨房でかの有名な○○シェフの元何年とか
そういう経歴をウリにする業界で「高校生お料理コンテスト優勝」を掲げてやっていくのかと

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:55:44.62 ID:wZvlUo6a.net
このドラマの優しさは、岡倉の子供、5人姉妹は鬼にならない点かな。
リアルなら、もし弟でも居たら、
弟の嫁を攻撃する姉ちゃん達も世の中に居るよな。
このドラマでは、食堂に嫁いだ五月が鬼の餌食になったけどw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 01:51:13.31 ID:ztx2ypw7.net
おかくらがモーニングセット500円の定食屋なら
高卒の孫が今すぐ継いでも不自然ではないんだけどねえ
壮ちゃんに板長待遇の給料渡してタキさんとまひるさん雇ってやっていけるのだろうか
壮ちゃんを引き留めるならまひるさんはもういいですってわけにはいかないし
タキさんもしかりで人件費は削れない
数年で売り物件になってそう
渡鬼ワールドではテレビや雑誌に取り上げられて大繁盛ルートも有り得るけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 01:54:30.94 ID:9iPqTmKy.net
私のような女病が再発しててウザかった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 01:56:00.10 ID:9iPqTmKy.net
あと大吉ATMも無尽蔵かと思いきや意外と残金少なかったな。
1億の殆どが不動産だし。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 02:28:13.73 ID:yk3Mb81n.net
ワテダスの老人ホーム資金をナガコ夫妻は返さなかったんだろな、あの残金じゃ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 04:17:24.31 ID:fAX4xbKd.net
今更ながら岡倉家の五姉妹に愛もそうだけど自分の旦那を呼び捨てに
するのに違和感がw
今回は出てないけど久子や邦子もそうだったw(あかりは覚えてないw)
普通は妻が夫の事を人に話する時に呼び捨てにする事ってないけど
あれって寿賀子の拘りなのかな?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 07:19:09.30 ID:yh3z88CO.net
>>77
五月以外の4人は本人に悪気がなくても周りの人間を追い詰めるタイプじゃね?
一番性質の悪い鬼だと思うが。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 08:48:47.90 ID:HjU6IKZA.net
>>82
それそれ!
なのに呼び捨てにするわりには会話の中では妙に敬語だったり・・・
全員示し合わせたように旦那を呼び捨てにするって不自然
スガコの好みというか・・・脚本のクセのようなもの?
いまどき使わない言い回し多用したり・・クセを感じさせるような脚本てどうなんだろう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:52:06.04 ID:jKDpxboM.net
第1シリーズからずっと違和感あるわ>呼び捨て
誰の話を誰と話しているかをわかるようにするため?とか好意的に見てるけどさ。
身内と話すときは「良」、姑とは「良さん」みたいな。
「野田のお義母さん」みたいに名字+お義母さんも変だよねw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:54:29.73 ID:dlghBRuZ.net
葉子たちがマンション買って、事務所兼住居に!って言ってたけど、
建築士二人も揃ってるんだから、
自分たちの家(一軒家)を建築するって発想はなかったのかね?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:59:12.88 ID:4klLdKdT.net
>>82
夫→妻もだよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:35:51.24 ID:kZ098hiK.net
岡倉も幸楽も働く人多すぎだよね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:45:46.51 ID:4klLdKdT.net
せやろか
今の世の中、政府調査の数字よりずっとリアルに働いてない専業主婦は少ないよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:46:13.59 ID:4klLdKdT.net
あっ、店員が多いという意味かw
すまん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:16:00.55 ID:8m2+FrQc.net
兄弟等を住んでいる地区名で言ったりしない? 田舎だけか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:24:55.46 ID:jKDpxboM.net
>>91
大阪のお義兄さん、福島のお義兄さん(叔父さん)とは言ってるね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:50:21.78 ID:ezPgfM9q.net
ワテダス

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:30:49.59 ID:/QU7igXI.net
>>88
人件費考えたらリアルだと両店とも利益は出ない筈だよな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:06:21.31 ID:90rlDE0D.net
まひる役の人忙しそうだね。
昨日ドラマ出てたよ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:31:37.97 ID:90rlDE0D.net
渡鬼も寿賀子、ふく子、ピン子が生きてる間は安泰でしょう。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:52:27.54 ID:QGXG1KH/.net
>>88>>94
本来シフト制であるべきところを満遍なく出演させてるから
ああなってるんだと脳内補完してるw
>>85>>91
説明的セリフをキャラクターに喋らせて回すドラマだから
あのように喋ってくれるお陰でキャラとの関係性がすぐに分かって助かってる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 17:23:35.10 ID:taHUXSLN.net
星蘭ちゃんはともかく合田あつしはどうなったんでしょう?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 17:32:05.09 ID:jKDpxboM.net
>>98
伊香保か草津あたりの温泉旅館の親戚が迎えに来て引き取っていったんじゃね?w

100 :【マターリ実況アドレス】:2015/02/26(木) 20:59:25.13 ID:en1OGCLb.net
【マターリ】渡る世間は鬼ばかり2015年スペシャル 前編
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1424088715/
【マタリ】渡る世間は鬼ばかり 前編 ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1424088714/
【マターリ】渡る世間は鬼ばかり 2015年SP 後編★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1424692389/
★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1424697239/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:04:43.35 ID:KhRvClPF.net
渡鬼って全シリーズDVD化されてる?
SP見たらまた見たくなってきた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:10:32.64 ID:39g1jeDE.net
長子、ひなをこんなところで一生働かせたくない!とか板前なんか!とか、壮太の前で…

医者>>>>>>板前というスガコの考えが透けて見えたね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:10:38.72 ID:bYxgmyk1.net
>>101
それは無理だろう。
膨大な話数になるw
しかも似た様な内容の繰り返しなので
DVD化するならダイジェストでおk。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:42:36.62 ID:jKDpxboM.net
TBSチャンネルで1日3回渡鬼放送してるよ。毎日毎日ゲップが出るくらい見てるw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:26:30.91 ID:sSEIDdHr.net
地上波で第1シリーズから全部再放送してくれないかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:13:06.12 ID:Fz1dVr9q.net
あっ君のママって亡くなってしまったんだっけ?
身寄りがないのなら本物の孤児院にでもいるの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:23:36.70 ID:6XTyc7bV.net
ゴーダアツシくんのママは入院→死去。施設に入ることが決まっていたのに、ユウキの我が儘で野田家に引き取られた。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:33:49.34 ID:UtLztuYV.net
合田篤役の小林海人君は中学校なるのを機に引退したよ。
上地雄輔のブログに載ってたよ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:42:43.70 ID:S7Vde+Ds.net
ひなちゃんだって代替わりしてるんだからあつしも別の役者探してきて出せば良かったのに
里子はいないわ紅一点の女児もいないわモブが13人に増えてるわ…
女の子の方はただ転がり込んできてただけだったからまぁいいとしてもあつしは里子にしたのに無責任すぎる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:15:03.35 ID:axrK7/ew.net
里子が消えるとかあの家ほんと怖いわw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 02:15:26.43 ID:O8dAF55d.net
高橋のお母さんって嫌いじゃないんだけど嫌われてるのかな?
文子と亨の性格がヘンテコなだけで、高橋のお母さんは歩み寄ろうとけっこう頑張ってると思うんだけど。atシーズン2

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 04:09:30.64 ID:2H08/ZNa.net
>>42
「 ありゃ認知症ね!」
笑った。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 04:22:34.64 ID:tbfxtNeo.net
スペシャル前編の録画まだ30分ぐらいしか見てないけど愛は嫌な女になっちゃったな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:32:47.41 ID:6XTyc7bV.net
>>111
お金持ちで教育熱心、好きだよーきれいだし服装もおしゃれ。イヤミも言うけど大体文子が悪いしねw
最後は認知症→施設送りにされてひどいと思った。時事ネタからめたいのか知らんけど貴子父も、あんな役かわいそう。
年寄りは突然死か施設送りで、シリーズ長々と続けるから俳優さんもリアルで亡くなったり、もう悲惨だw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:23:28.59 ID:phu4Jef3.net
うちの母が渡鬼が好きで昔はよく見ており、小学生や中学生の頃一緒に見ていました。今回も母は見ていたようですが、私が感想をきくと「面白くなかった」そうです。
私も次回予告のつくりとナレーションが絶妙だなと中学生ながらそう思って見ていました。

今回このスレに書き込んだのは、渡鬼のあるシーンについて聞きたかったからです。
まだ藤岡琢也さんも山岡久乃さんも出演されていた頃の、多分あるシーズンの最終回のラストシーンだと思います。覚えている内容は以下です

夜の「おかくら」で、電話がなり、大吉が取ろうとする。それを節子が止める。
大吉がその理由を問うと、どうせまた厄介事の電話だから、今晩は取るのやめましょうみたいなことをいう。
大吉もそれに同意し、二人は画面から消える。
「おかくら」となり続ける電話。やがて電話が止むと、主題歌とともにスタッフロールが流れる。

とても印象的なシーンで今でも記憶に残っています。ですが、母は覚えていませんでした。
このシーンは第何シーズンの、何話のものか、詳細のわかる方いらっしゃいますでしょうか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:38:15.50 ID:DwVwnIxD.net
>>115
S3のラストシーンだよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 09:10:12.73 ID:v8UYQqvc.net
京野ことみに何か触れた?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 11:03:30.46 ID:3PFhvmBK.net
>>116
山岡さんのラストシーンってことか・・・

>>117
全く触れてないはず

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 11:58:37.97 ID:ywKJP8Oa.net
恐怖を感じて出て行ったであろう事は容易に推測できるが…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:16:22.08 ID:K1sITEDP.net
>>115
もう山岡さんが降板するのであんな終わり方にしたのかな〜と思ってた。ホントなら最終回だったんだよね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:07:52.88 ID:6XTyc7bV.net
山岡さんの「もう〜娘なんてつまらない!」が醍醐味のドラマだもんね。
第3シリーズで終わるか、新しい節子にするべきだった。
母親の代わりにタキさんを置いたんだろうけど、やっぱり話がおかしくなったしね。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:50:39.55 ID:S7Vde+Ds.net
タキさんはしょせん無関係の他人だからねえ
ワテダスがでしゃばってきてもそこは身内だからというのがあるけどタキさんは他人の家庭に口挟みすぎでしょ
それを言わせないためにファンドで助ける話入れまくってるんだろうけど岡倉一族乗っ取る気なのかとw
大吉を然り気無くフォローするとか娘たちが泣きついてきて初めて年長者として助言するとかそれくらいが自然
今やタキさんの了解を得ないと子供の教育も出来ないし遺産も動かせない事態になってる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:13:48.69 ID:fMMeQOJ/.net
山岡さんのいない渡る世間なんて許せんわ
TBS、橋田、石井、泉は恥を知れ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:21:32.84 ID:fOiX4rmW.net
ミヤネが大塚家具騒動は渡鬼でもやってたとか言ってたけど
全然ちゃうねんけどなあ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:23:10.84 ID:UtLztuYV.net
まひるのブログで渡鬼のスタッフの事褒めてたよ。
若い出演者が出てる番組に会いに行くみたいよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:44:27.62 ID:uhhr3MVi.net
【ドラマ】連ドラが軒並み不発で…TBSは「渡鬼」四天王に頭が上がらず(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425008405/

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:11:25.53 ID:wZYCubAp.net
オマイラ渡鬼好きだなw
オラも大好きだ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:22:28.65 ID:mtte+7pE.net
川崎の事件のニュースを見るたびに
野田家のやってることって必要なのかもと
思わされるわ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:23:20.68 ID:vO/vTUt7.net
そういや今年はワテダスが出なかったな
ワテダスは高齢者だからとしても桜まで出なかったのは2時間×2回じゃ扱えなかったのかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:32:56.81 ID:OVaqETlq.net
初期シリーズ見てて思うけどやっぱ幸楽のお店の場面から始まるのが良いよね。今や幸楽の店のシーンいくつあったんだ?と思うくらい印象薄いわ。カードで払う店になんてしてほしくなかった。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:56:31.81 ID:jDxQsdXZ.net
>>129
ワテダスもう暫く出てないよ
ていうか関西でも全く見ない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:18:49.13 ID:k3EQ642t.net
>>116
>>118
>>120
回答ありがとうございます。
あれが山岡さんの渡鬼出演最後の場面だったのですね。
私も小学生ながら「これで渡鬼終わっちゃうんだなあ」とあのラストシーンをみた時思いました。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:53:04.51 ID:Fz1dVr9q.net
爆報フライデーにてぬぐい屋のお父さんが出ていた
相変わらず甘いマスクですね
大吉三代目でも良かったんではw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:14:25.74 ID:N8qCawbi.net
>>128
野田家が犯罪の温床になりそうだよ
一歩間違ったら川崎事案よりコンクリ事件になりそう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:37:48.03 ID:T/hK4mB6.net
パート2で節子が家出したが、滞在した旅館の仲居さん、
ありがとう病院編のお手伝いさんのキミだな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:53:36.23 ID:XW2EnQyK.net
野田家に集まってる13人の子供達っていうのが
小学校低学年くらいの、一桁年齢の子達ならまだストーリー的に納得できるんだよね。
「学童保育に預ける金も習い事をさせてやる金もない、貧乏なお宅の子供達」
「働きに出た母親が夜まで帰ってこない為に
夕飯の時間を過ぎてもなお一人で留守番していなければならない」
みたいな設定だったら、野田家が心配してお預かりする展開もまあわからんでもないというか。
でも全員が中学生男子ってそりゃないわー。一体なにが心配だというのか…。
食べ盛りの中学男子にご飯食べさせて、塾に通えないからって家庭教師まで用意するとか、ないわー。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 04:17:56.82 ID:8wB7HWgG.net
>>135
渡るだと野田ハナの老人ホーム仲間

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 05:56:56.81 ID:Ykoh28vQ.net
税理士って入社数年程度の若僧が独立出来る程甘い世界なん?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:00:02.20 ID:IRsdUxv/.net
眞のことなら税理士じゃなくて公認会計士だよ。
元々は税理士試験を受けるといっていたのに、次のシリーズでは公認会計士になっていたw
いずれにしても資格とって数年の若造が独立して成り立つようなものではないでしょ。伝手がないと仕事がこない。
税理士の場合、税務署に長年勤めてからの話だし公認会計士の場合は監査法人に長年勤めて(

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:20:48.21 ID:jioIghSB.net
>>136
そのまま放置したら親不在の家が不良の溜まり場になるからじゃない?
野田家の子がそっちに行かないように
家を溜まり場として提供、健全さを保つ為に塾化って事かと。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:37:50.96 ID:JzrNUAuv.net
リアルにあんなことしたら塾にした時点で寄り付かなくなるだろうな…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:58:14.54 ID:T/hK4mB6.net
>>136
勇気の家が貧乏家庭の子のたまり場になってるふうにしか見えないね
中1じゃエロいことで頭がいっぱいじゃね?
マジでさえさん危ないわ  家庭教師と再婚して出て行くのかな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:06:12.95 ID:IRsdUxv/.net
さえは再婚して退場、ユウキはあかりが再婚して引き取って退場で
野田家は夫婦でのんびりしてほしい、というか普通の家庭になってほしい。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:20:06.27 ID:XRYEuq7B.net
登場人物全てが異常なドラマ
(大吉は除く)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:40:20.05 ID:IRsdUxv/.net
小宮玲子にプロポーズした時点で異常認定>大吉

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:44:09.47 ID:pc6yUxjn.net
>>145
そういや居たなそんなのw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:04:15.15 ID:Fih2qEiM.net
池内淳子も淡島千景も坂口良子も
渡鬼が遺作になってしまった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:12:33.20 ID:T/hK4mB6.net
野田家、いわきロケ付で東北復興祈願SPとかやるかと思ったが
今のところないね 今後もなさそう

2の再放送のえいさくのストーカーぶりも異常
患者の未亡人だということをすっかり忘れてる
院長先生の娘との結婚式から逃亡しちゃうし・・・

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:32:53.62 ID:N8qCawbi.net
そこまで惚れぬいた女なのに今じゃすがってきてもスルーだし17の娘がいなくなっても放置
時の流れは残酷だな……
タキさんが拐ってるから即警察に届けちゃストーリー的に不味かったんだろうけど
・泊めてくれるような友達いない
・ネットで男と知り合い交際した過去あり
・遊び慣れない芋っぽい女子高生
こんな日向子ちゃんが書き置きして家出したら嫌な予感しかしないわ
栄作さんも全然娘叱らないし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:24:47.05 ID:AqW9qsz7.net
渡鬼のDVD出てるってシリーズ1と2だけなんだね。
3以降は出てないのね。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:29:49.15 ID:j/Scub1B.net
2の長子。死別直後に誰かが見合いさせようとしていた記憶がある。
いくらなんでも非常識過ぎ!
だったらその話 葉子のとこに持参すればいいのに。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:53:42.26 ID:IRsdUxv/.net
弥生が長子に見合い話を持ってきてたね。奥さんと死別した人だったかな。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:24:59.93 ID:T/hK4mB6.net
昔近所のレンタルビデオ屋に1と2がずらっと並んでおいてあった
あれはどこに行っちゃったんだろう
レンタル落ちセールにも出てなかったし・・・
1巻あたり300円までならまとめて買い取ったのにw

2で節子が家出中泊まってた旅館、カラオケの音が筒抜けってどんだけ
壁が薄いんだよ・・・
つか客室の近くにカラオケスナックとか設置しないだろ
怒鳴り込んだおかげでジャニのイケメンに囲まれて楽しい思いしたわけだが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:40:01.64 ID:Y7xjtYhv.net
なにそのカオスなドラマw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:05:32.40 ID:6nkTk44c.net
トキオだったよね。リーダーと山口と国分だったかな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 13:37:43.38 ID:E7lNee2x.net
TBSチャンネル2でスガコドラマけっこうやるんだね。「魔の季節」ってのは面白いんだろうか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:19:41.60 ID:J4De9FM4.net
京野ことみは中井貴一主演の時代劇に出てるよ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:59:18.70 ID:rFT8FNoa.net
大御所の実年齢
キミ 90歳
タキ 88歳
ワテダス 87歳
政子(太郎母) 81歳

かなりの高齢でびっくりした
弥生は73、文子も還暦過ぎた 

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:39:06.16 ID:d4QEOaV6.net
えなりとひなこを軸に、5人姉妹の子供達を描いていこう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:48:10.36 ID:gTW98jGg.net
ピン子の顔つきが本当に悪すぎる
人の話を聞きながら口をへの字にするのは山岡久乃の節子なら可愛かったけど、
ピン子はただブサイクなだけ。
もしかして、マネしてる?山岡の足元にも及ばないくせに

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:36:08.09 ID:VihYQWKr.net
幸楽名物と言えば、シューマイだったはず
いつの間にかギョウザにかわってる。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:18:49.53 ID:X55d6hni.net
>>161
今は誠ソースもな!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:41:42.29 ID:LaCm4uIK.net
ビジュアルがみんな昭和すぎて実感できないが渡鬼は現代のファンタジー
タキさんは妖精ファンド

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:53.21 ID:jzf3E7CZ.net
食べるラー油流行りの時に幸楽で開発したラー油が大ヒットって話もあったはずなんだけどねw
おかくらのカウンターにも並べてあったのにどこ行ったんだろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:31:34.76 ID:wxPzUuBO.net
>>164
誠のソースとラー油は同じものかと思ってた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:36:12.85 ID:E7lNee2x.net
今日「おんなの家」ってドラマやってたけど面白かった。渡鬼と同じようなセリフ多かったし何より山岡さんが元気だった。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:20:42.05 ID:jzf3E7CZ.net
>>165
あれ?同じものだっけ?
おかくらの身内専用カウンターに瓶詰めの商品が積んであったのしか覚えてないんだけど
あれはソースだったんだろうか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:07:27.69 ID:WraGQhPd.net
>>166
同じ話かわからないけど、見た。
梅姉さん(杉村春子)が老人ホームに入る→2千万円借金して用意
→結局出てきちゃった→お金は返らないかも→姉さんが大事とわかったから返ってこなくてもいいわ、
と相変わらず気前よくてワロタw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:11:43.81 ID:6RQU8CU0.net
幸楽餃子ってまだやってる設定?
洗濯やはどれぐらいもったんだっけ
久子とカヅが仲良くてワロタ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 08:50:23.74 ID:F5d13+Od.net
>>166
杉村先生に嫌味を言う客役で弥生が出てたね
若くてすごく綺麗だった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 11:39:38.24 ID:bphw9BmH.net
シーズン1見てると良だけキャラが違いすぎて困惑するね
よくもまぁあんな好々爺になったもんだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 17:06:10.59 ID:6RQU8CU0.net
良が出る「積み木くずし」今日一挙放送するよ
ヤヌスといい、DQNのパパ役が多いな
代表作は寅さんのヒロシだろうけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:18:11.51 ID:diEVDWbr.net
池内淳子と長山藍子の芸者コンビ? ピン子を加えたトリオじゃなかった?
そんで森光子、山岡久乃、奈良岡が姉妹で
杉村は失踪した社長の母親役だよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:26:20.76 ID:s1yxTehf.net
なるようになるさ。は第三弾ないのかな。
錦にヒナを修行に出してもいいのに。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:06:37.73 ID:wJceK+Mf.net
>>174
視聴率取れなかったからショック受けてるらしいね。
単発物以外は書きたくないらしいよ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:14:05.73 ID:uUmkPyow.net
ま、あんな脚本じゃ視聴率とれんわな。あまりのつまらなさに録画して見たけど即消去したしな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:30:20.59 ID:iC8glcTp.net
なるようになるさって自宅改装したパスタ屋にどんどんスタッフ連れてきちゃう話だよね
壽賀子先生は人件費というものを覚えた方がいい
あと無償奉仕を美徳とするのもいいけどやりすぎ
パスタ屋の時だって休憩時間に裏手でぼんやり休んでたら無銭飲食して店員に加わったタキさん(みたいな人)が
「ぼーっとしてる暇があったらお掃除しなさい」って箒押し付けてきたり
戦災孤児でもないただの現代鍵っ子中学生相手に家庭教師代は安くていいですよ^^なんてあり得ない
まぁその辺を突っ込むのが楽しいからマトモになったら嫌なんだけどw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:34:08.60 ID:BfnHqkUw.net
五月が岡倉家を飛び出してから幸楽に嫁ぐまでの物語をやって欲しいなぁ
キャストは総とっかえして若手にまかせてさ、ピン子にはキミ役でも宛てがっておけばさ問題ないだろう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:39:18.16 ID:wWqIJkGj.net
>>178
第三シリーズだったかに登場したアコが
それと少し似た感じだったな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:34:21.02 ID:bZC96A1L.net
パート2夜の部は弥生があかりの居所を探していた
もうH番組のシーンは終了したか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:27:58.26 ID:s1yxTehf.net
>>179
アコってどなたが演じていたんでしたっけ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:46:41.29 ID:38SZWF99.net
>>180
昨日やってたよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:09:06.23 ID:afrkyrtA.net
>>181
雁之介の娘

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:35:52.46 ID:nBNtMcyN.net
パート2見てみたけど、元祖岡倉大吉が宇津井とは全然別物すぎて驚いた。
昭和の頑固おやじって感じでリアリティあるよ。
宇津井は物わかりのいい甘々のおやじというよりダンディなパパって感じだったから。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:54:33.25 ID:h8HgwIcr.net
節子と大吉のかけ合いが面白かったんだよね。母親節子の「娘なんて5人も産むんじゃなかった!!娘なんてつまらない!!」がテーマだから、
節子がいなくなって面白さ半減→大吉がチェンジして更に半減以下→大吉がいなくなって0になった。
スタートを100としたら、50→20→0 って感じ。特番は展開すべてにおいて本当につまらなかったな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:34:46.51 ID:Uni5UmkY.net
ハワイのおねえちゃん、いつもマイペースで浮世離れしててイラッとするけど
こんどばかりはちょっとかわいそう
手付までうった物件はパァだし 葉子は寝返るし・・・
しかも双方からこれといった謝罪もなかったように思うんだけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:33:27.51 ID:h8HgwIcr.net
大吉より珠子の遺産の方がすごいはずだけど、どうなったのかな。
大吉が急死しただけで、珠子はまだ生きてる設定?
タキはあんなに岡倉家に入り込んで偉そうに仕切ってるけど、遺産は息子達にいくだけで姉妹は無関係だねw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:17:37.35 ID:5zidsLxW.net
シーズン2の午前の部、8号さん登場キター

節子、遊ちゃんとの生活すごく楽しそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:17:21.23 ID:K/erWXJs.net
弥生の家はあかりかたけしが帰ってきたら面白そうなのになあ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:06:42.67 ID:FTO8EkyK.net
野田家は今の触れちゃいけない闇があるような感じと
サエさんのいつか何かやらかしそうな笑顔がいい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:35:55.59 ID:5zidsLxW.net
8号さんて何話か続けていたようなイメージがあったが、2時間SP1本で
退場だったのか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:40:36.99 ID:q58wvuJm.net
節子が死んだ後から観始めたから、それまでの面白さは知らないけど、それでも渡鬼は日本一面白いドラマだと思ってる。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:49:00.61 ID:QHwjH3O6.net
8号さんが登場する2時間SP
あってもなくても前後の回が矛盾せずに繋がるなw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:41:27.16 ID:BS2zXKMp.net
成長した遊ちゃんがどんなふうに育ったか見たかったなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:40:50.65 ID:CPSLxp+3.net
8号さんとは?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:48:25.60 ID:12o3ocpj.net
前に五月役だったはずの大原麗子と久子役の十朱幸代が降板して
邦子役のピン子がそのまま横滑りで五月役になったて聞いた事ある

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:18:30.66 ID:IOlHOQ0V.net
嘘つけ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:07:24.55 ID:swGE5G3E.net
橋田寿賀子と泉ピン子は旅行に行くくらい仲いいから初めから五月は泉ピン子
だよ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:13:47.00 ID:9jeH5yTv.net
嫌いな女優
週刊文春 メルマガ会員から回答5200通の集計

泉ピン子258票 上戸彩63 沢尻エリカ53 剛力彩芽51 杏36 大島優子34
吉永小百合32 米倉涼子32 藤原紀香30 堀北真希30 観月さりさ30

「大物女優ではなく大口女優」「造り酒屋の奥様として品がなさ過ぎ」

ちなみに好き
綾瀬 能年 杏 吉永 満島 堀北 米倉 中谷美紀 柴崎 井上真央

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:28:47.49 ID:u37PuoMG.net
>>195
第2シリーズの2時間スペシャルに出てきた少年隊ヒガシのこと。
交通事故で入院した英作の患者で、記憶喪失で氏名がわからないため病室名で8号くんと呼ばれている。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:29:36.02 ID:R8ujjJDt.net
>>200
資産家の家・次期社長の座にプレッシャー感じて家出。怪我・入院した時に
記憶喪失の演技をしたんだよね。
絵描きになろうとするも葉子から作品をけなされて凹んでいたとこに
迎えに来た父親を見て逃げだそうとして演技がばれて・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:39:33.34 ID:qvoMaSIC.net
葉子もさぁ 絵の専門家でもないくせに、よく偉そうに
ひとの絵の批判とかできるな〜

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:04:27.04 ID:12o3ocpj.net
岡倉家は当初六姉妹で若村麻由美が降板 した

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:58:05.47 ID:7jeu02/d.net
>>196
いくら無駄に豪華な渡鬼キャストでも
久子役にそんな超大物使えるわけないだろう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:08:52.53 ID:u37PuoMG.net
まあ、遺伝的には岡倉家の次女は大原麗子の方が自然かもねw
なぜ五月だけブS(

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:36:21.00 ID:Mden/aIX.net
今日の夜の部のタケシは正論だったな。「学校終わって遊びにも行けず右手が不自由なおばあちゃんと毎日夜ご飯食べなきゃならない俺の身にもなってみろよ!こんな暮らしもう沢山だ!深夜までかかる仕事なんてやめて自分が面倒見ろよ!」って言うタケシに平手打ちの弥生。
いくらなんでもタケシかわいそすぎるやろ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:55:22.10 ID:u37PuoMG.net
>>206
同意。
身体が不自由な姑引き取ったのは弥生だし、高校生の子に世話押しつけちゃいかんわ。
良も弥生もあんなんだから、あかりと武がああなったのも無理ないと思った。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:17:28.46 ID:fjrJF+Ha.net
>>200
>>201
ありがとう
だいぶ前の話なのねー

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 10:36:34.14 ID:UMD2wL8R.net
私立中受験ぐらいで学校でイジメに遭うって、どこの貧乏部落だよw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:10:14.21 ID:v7zfuP8U.net
>>206
たけし正論すぎワロタ。
弥生がチャラチャラ仕事しに行かなければ、
ハナちゃんの世話だって嫌な顔せずにやってたもんなぁ。
ハナちゃんが弥生に甘すぎるのもあるのかもしれんけど、弥生は自分可哀想可哀想ばっかりで見ててイライラする。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:55:10.06 ID:SBllK3I2.net
勇の糖尿病設定はどこいったのか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 19:05:27.89 ID:Gzl/5Zrr.net
久子一家がグアム出かけたのは
受験容認の交換条件だよね。。
なのに戻ってくれば又、受験のことで文句を言い出す。
愛と真が岡倉家に出かけた位で文句言うのに
自分が少し金を手にすればやりたい放題(しかもその資金の出所、邦子から
奪った商売だしw)
そこで失敗して借金抱えて援助が望めない。こんなに自分が惨めなんだから
と愛に進学を断念させようとする。

何か障害でもあるんじゃないかと思う程の自分勝手さだなw<久子

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:00:43.63 ID:WRlqMz7I.net
>>211
普通にビール飲んでたよねw

英作も脳外科医だった頃には頻繁に過労で倒れて
それで今の在宅医療に移ったのにずいぶん忙しそう
それが出来るなら脳外科医のままでも良かったんじゃ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:30:46.16 ID:biiBx2WN.net
望がギターやってた頃、望の家に真と勇で泊まったとき、
確か勇はギターなんて弾けなかったはず。
おやじバンドの時は、昔ギターが好きだった事になっちゃってる。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 05:23:03.63 ID:2lD8e1Wi.net
久々に夕方の再放送見たら、ヒナがアイボを欲しがってた
ブラックが勇気をさらってあかり発狂w

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:44:32.03 ID:w6r0Sh8j.net
犬のロボットと言ってたね、流行ってたから懐かしかった。和夫のユウキ拉致もなかなかすごかったw
でもこのシリーズじゃないかもだけど、犬飼ってたよね。結局折れるのか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:23:28.71 ID:2VTddzt8.net
犬飼いたい!→ルルを飼う→消滅
アイボ欲しい!→アイボ買う?

ごねればなんでも言うこと聞いてもらえる習慣が染み付いてるんじゃないのヒナちゃん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:08:44.78 ID:B749OrAJ.net
>>205
第一シリーズあたりはピン子もまだ小奇麗な感じでさほど違和感はなかったぞ。
弥生は老化が隠せないし、葉子も良く見るとタコみたいな顔だし
長子も地味だし、あの姉妹は文子だけ美人で浮いてる感じがする。

>>185
女同士の節子じゃなくて男の大吉だとワテダスとかキミなんかと
激しいバトルはさせにくかっただろうし、宇津井さんの大吉は紳士的過ぎて
他人の家に乗り込んで騒いだりさせるのも難しかっただろうし
どんどん毒が抜けてつまらなくなっていった感じはするね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:25:25.02 ID:D6qB2MXM.net
>>215
そしてハナにあり得ない暴言を吐いてハナは大阪へ帰る。そのままフェードアウトしちゃったね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:28:56.39 ID:/4LWxuYQ.net
>>219
あれは中の人が高齢に伴って
役者を廃業する為の設定だったとか。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:10:49.64 ID:/4LWxuYQ.net
遊は父親から溺愛されていた割に
日向子ほどわがままじゃなかったな。
父に連絡がつかなかったり、約束守れなかった時
少しふくれたこともあるけど
それだって長子に諭されれば
すぐに笑顔だったし。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:42:37.90 ID:2lD8e1Wi.net
りゅうの人、1月で40歳になったんだね
29歳の役はやっぱりおかしい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:46:18.90 ID:6BZrCrdJ.net
>>198
春よ来いはピン子でやってほしかった
安田成美からのリレーだったから中田喜子だったのかもしれんが

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:52:17.85 ID:YymGuD9V.net
>>222
りゅうって邦子の子供?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:17:18.38 ID:w6r0Sh8j.net
>>224
そう、水道屋の隆ちゃん。いきなり第10シリーズ(?)でおじさんになって登場w
三田佳子の長男だと。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:23:37.88 ID:H9HfVAhU.net
>>221
遊ちゃんはまるで小公女セーラのようだったよね。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:45:19.08 ID:v9obqV6f.net
え?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:57:30.73 ID:Kma93cIA.net
確かに。金持ちの娘→父親死亡→おじの家で召使いのようにこき使われる→金持ちのおばさん登場→再び金持ちの娘って展開が似てる。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:09:05.56 ID:YFeAFrEH.net
雲仙のおばさんは何話に登場するの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 03:50:09.42 ID:LlBIWI0i.net
看護婦を妊娠させた佐久先生はその後どうしたのかな
ニンプキックして流産させた?責任取って結婚?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:24:52.61 ID:8f7OBMNk.net
サク先生って最初の頃は「英作の親友」みたいな設定じゃなかったっけ?
それが看護師妊娠させて・・ってなったとたん英作から
「あいつはそういう奴なんだ」的なことを言われてたような・・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 09:26:14.71 ID:N+xD1qqE.net
話の都合で人格や人間関係が変わりまくるのは渡鬼の定番だね。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:19:51.85 ID:t1dHdupd.net
話しの都合では無く脚本家がボケてるだけのような.....

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:55:46.69 ID:HIBj8F6C.net
週刊新潮のインタビューでの橋田壽賀子のコメント
『私は嫌いな役者は作中で出張させたり、死なせたりしていました。』

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:04:09.55 ID:DPyeEqrP.net
クレジットタイトルの順番に文句を言う役者もすぐに殺したと言ってた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:05:24.04 ID:52qYYVXv.net
台詞や性格設定を見るに愛ちゃんと貴子さんは大っ嫌いなんだろうなぁと思う冷遇ぶり
逆に日向子ちゃんや昔のカズちゃんは同じくクソ生意気でわがままなんだけど
こっちは寿賀子さんに好かれてるが故に作中でフォローされまくり持ち上げられまくりで増長しちゃってるパターン

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:06:53.65 ID:LlBIWI0i.net
長淵の元嫁も?

このドラマ、補導される未成年者が多いね
望→不良グループに入ってゲーセンで他校生を恐喝し名門私立退学
りゅう→高校入学前に酒に酔って暴れ、器物破損
カヅのBF→覚せい剤
そうた→出前無銭飲食
カナ→円光・窃盗
たけしも中高生の頃警察の世話になったような・・・

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:03:27.84 ID:4mtswK67.net
>>233
あと 三部の本放送の頃のテレビ雑誌で
「以前の設定と矛盾してないですか? 性格などなら
変化した等、解釈出来るけどw」という突っ込みに対して
スガコは
「矛盾していたからって何か問題があるんですか?
ドラマは視聴率を取らなくてはならない。面白くなくてはならない。
こうした方が面白いと思えば過去の設定なんて気にしてられない」と返事。

それだったら・・「幸吉は亡くなったという設定だけど・・生きていた方が面白くなる」
として何事もなかったかの様に(以下略

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:40:52.34 ID:q10lnchw.net
>>237
石野真子はいつの間にか死んじゃってたw
その母親の木の実ナナは急死するし婆ちゃんもいつの間にか死んだ設定w
弟の倉田てつをは勇気の保育園の保母さんに片思い→その保母さんには告白
はしないけどあかりとも復縁出来ない→ごはんや辞めて岩手の梨園へ(辞表を
置いて突然の失踪)
あかりサイドの人物で残ったの勇気だけw
ワテダスは生存してる設定なのにキンキンは何故か心筋梗塞で急死してるし
あと香川照之も急死してた
壽賀子粛清し過ぎw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:52:30.33 ID:g/QZIwY1.net
木の実ナナの性格が変わったのは子供心に悲しかった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:13:05.06 ID:kUaUjWfZ.net
>>239
壽賀子やりたい放題だなww
山岡久乃が「この糞脚本を私たちの演技でまともなものにしましょう」って公言してたから
一番殺したかったのは岡倉のお母さんだったりして。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:14:29.76 ID:nDOed7C5.net
香川照之や唐沢寿明はもともとスケジュールなどの都合で1シーズンのみって決まってたそうだよ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:49:10.94 ID:41pcUl9P.net
>>240
すごくいい人だったのに、妊婦のあかりを気遣わなかったり勇気が生まれても産院に見にこなかったり冷たい人になって、
最後はガンが全身に転移して死んじゃうとか何だかなあ。
唐沢は、アメリカ永住権がほしくて葉子を捨ててアメリカ人女性と愛のない結婚したクズ男として退場w

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 09:15:31.52 ID:zewiE1sz.net
ねぇすみれちゃんは生きているよね? ねっ生きているよね 生きてると言ってよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:26:02.59 ID:hipB6nXU.net
>>244
金持ちと結婚したんだっけ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:16:03.40 ID:uUjSeck3.net
会社を辞めた亨に対する文子のジタバタがどうしても解せない
会社人のまま、自然食品の店をやるって本気で思ってたんだろうか?
「黙って勤めてたら食べていけるだけのお給料は貰えるのに・・・」って
そんな奇特な会社がどこにあるんだ
五人姉妹のなかで一番優秀で一流の大学を出てる設定じゃなかったの?文子・・・

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:01:46.47 ID:Gz6zedu+.net
>>244
気のいいデブか。
彼女と結婚することになったのは長子の元彼で
金持ではなく普通の大卒銀行員だったような・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:28:08.67 ID:nDOed7C5.net
>>246
> 「黙って勤めてたら食べていけるだけのお給料は貰えるのに・・・」って
> そんな奇特な会社がどこにあるんだ

当たり障りなく働いてれば安泰な会社でしょ。
今ですらけっこうあると思うけど。

> 五人姉妹のなかで一番優秀で一流の大学を出てる設定じゃなかったの?文子・・・

だからこそそういう安定した会社に勤められたんじゃないかと。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:34:58.23 ID:BJuHMGI2.net
会社に隠れて?自然食品の店もやるってことじゃないの?
普通の会社は副業認めてないしね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:49:12.48 ID:HgVL44A9.net
でもなんだかんだで自然食品の店を手伝うんだよね文子。そのせいでお義母さんボケちゃうけど…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:50:21.29 ID:41pcUl9P.net
トオルは営業部→調査部に左遷されて落ち込んでたからね。
文子は「あなたが調査部にいってくださったから帰りが早くて望が喜んでるの〜」「調査部だって大切なお仕事なのよ」
「調査部でも会社に勤めてさえいればお給料は貰えるんですもの」と一生懸命、傷口に塩を塗り込んでいたねw
こういう状況で何て言ってあげればいいのかわからないらしいよw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:02:14.13 ID:nDOed7C5.net
>>251
あんなにルンルンで言われたらムカつくだろうけど、内容的には自分も同じようなこと言ってしまいそう。
こういうとき何て声かけるのがベターなのか知りたい。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:08:39.44 ID:BJuHMGI2.net
テレビの前の人に説明するのに調査部調査部言わなきゃならないんだろうけど
本人が不満を持ってるのわかってるならその単語は抜いておけと思うねw
でも「立派なお仕事」「子供は喜んでいる」は悪くないと思うなぁ
自分だって同じこと言うわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:54:04.05 ID:1gjJzlLi.net
今日夕方放送の渡るはあかりと愛の性格が破綻する記念回だったw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:02:45.98 ID:41pcUl9P.net
愛「お勤めのことなんかわからないくせに」
「食中毒出してやけ酒飲んで八つ当たりしないで」
あかり「おばあちゃんは何のために家にいるのよ」
wwwwww

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:11:37.05 ID:1gjJzlLi.net
落ち込んでいるオヤジやお袋にプレゼントくらい→そんな無駄遣い出来ない!
自由が欲しいの、自由が欲しいの、自由が欲しいの!

後々「アイスがアイスがアイスがアイスが」に繋がる自由連呼な愛だったw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:18:31.20 ID:41pcUl9P.net
夜は恒例の豆まきw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:03:33.19 ID:nDOed7C5.net
渡鬼のベスト豆まきストは眞だけどな。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 08:28:12.30 ID:a5VPsqsP.net
第一シリーズの文子はいかにもキャリアウーマンで頭もキレて、って
感じだったけど 第二シリーズでは何か間抜け
亨の会社のこともそうだけど 幸楽にバイト頼みに行くなんて・・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 12:09:03.31 ID:rz1KKKIx.net
文子が幸楽で「ただ運ぶだけ」みたいなことを言った時は
ヒヤヒヤしたわ・・
あと 自然食品の店で売り物にならない野菜を届けていた時にも
無神経な発言があった気がする。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 13:09:58.46 ID:NR1pYeZA.net
とんでもないことやらかした結果↓
奇跡が起きた!
超本命大当たり

○it.net/d13/315mana.jpg
○を022に変えるよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 04:09:51.87 ID:hcX2wVr3Y
一番最善の方法としては物語の中でも大吉を他界せずに3代目大吉役を人選してほしかった。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 12:41:08.66 ID:6g4FslO9.net
夜の部のはもう「おたふく」が廃業したんだね。そろそろ遊ちゃんが雲仙に行くのかな。遊ちゃん去って第3シリーズになると長子がクズになるよねw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:13:59.01 ID:10wGwpwH.net
結局文子と亨はよりをもどすのね。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 01:13:13.27 ID:+MysrTjS.net
第二シリーズは邦子の旦那の実家のゴタゴタは説明台詞だけで済ますんだね。
ここで離婚させずに久子の消えた第三シリーズで邦子VS小川の姑のゴタゴタを扱ったら面白かったのに。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 10:14:02.29 ID:srF+xeO2.net
第三シリーズは邦子が不倫してたじゃん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:43:28.58 ID:pXd/j6u2.net
岡倉の人たちって いい大人なのに
何でみんなあんなに牛乳飲むんだろう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:50:33.85 ID:sPY+/b8H.net
>>265
邦子が幸楽に来るときの感じが毎回笑えるw幸楽の客も「くやしぃー!って言いながら入ってくるここの娘は今日は来ないのかな?」と思いながら飯食ってんじゃないかなw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 23:33:46.76 ID:cXEX3Weq.net
愛の補欠合格の話で、勇が「愛を私立に入れてやろう!」って言い切るところ
不覚にも泣きそうになっちゃった…。
勇はいいやつなんだよ本当は。

でも「大学でてもなんの意味もないかもしれないけど…」のところで、将来ラーメン屋になること思い出してやっぱりワロタ…。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 12:18:43.55 ID:IRdv0H0b.net
>>269
そうかな?
今まで久子が散々、五月たちにやってきたことを思えば
普通以下だと思うけど。
つーか 久子と同居を続ける段階でエネ夫だわ。。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 16:23:20.45 ID:Qka0004O.net
スペシャルいれたら文子と亨って何回もより戻しているよね。
三田村邦彦の都合カナ渡鬼出れない時とかね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 17:19:16.26 ID:lvrEyliU.net
岡倉の娘たちって再婚率高いよね。特に長子と葉子は、ただの婚約とか入れたら3人ぐらいとしてない?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:51:45.11 ID:ItR0P8L5.net
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:26:08.94 ID:bwtL36jr.net
葉子は、太郎→竹原(→太郎)→久光→宗方→大原

長子は、龍ちゃん→遠山→佐久?→英作

かな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 11:09:53.78 ID:2rSYw0LT.net
三田村さんおめでとうございます

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:31:40.70 ID:UZvUeZUn.net
大吉がものを食べる時、ピチャピチャ音を立てたり
歯に挟まったものを取ろうとしたりするの・・・
見てて決して気持ちの良いものではないけど
中年、というか初老の男の特徴がホントによく出てる
スガコの脚本が細かいのか 藤岡さんのアドリブなのかはわからないけど・・・

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 03:21:17.26 ID:bVp4gMQd.net
>>276
つくづく宇津井大吉とは別人だね。
初代大吉の方が人間味あるね。
宇津井大吉だといい男設定になっちゃって。
色恋沙汰まであったし。
滝さんと池内淳子で三角関係みたくなってなかったけか。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 08:00:27.51 ID:BAb4QeY0.net
初代大吉ならタキにプロポーズしてもおかしくない雰囲気だったけど、
二代目は小宮玲子くらい美人じゃないと相手にしないだろなーと感じたw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 16:46:19.19 ID:OaTTQkrR.net
>>276
ああいうの見るとホームドラマだなーと思う
山岡さんの口の回りについたご飯粒を箸でちょいちょいと口に入れながら話すシーンとか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 16:48:09.70 ID:GTrGBqTA.net
朝ドラで熊虎やってる風間杜夫は
藤岡大吉と宇津井大吉の中間を行きそうだと思った

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 17:58:33.50 ID:DVIPvbfC.net
ああ!いいかもね>風間さん
ちょっと泥臭くてちょっと可愛い

今日は愛が「アイスクリームアイスクリームアイスクリーム!!命!」の話でまた笑っちゃった
この頃壽賀子はよほど美味しいアイスを食べたのだろうかと邪推してしまうw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:11:44.85 ID:TqoHknTC.net
昨日の夜の分見逃しちゃった…

宇津井大吉だと、太郎のお母さんともどうにかなっちゃいそうな雰囲気になるね。
初期シリーズの大吉にはやっぱりかっこよすぎるなー。
そう思うと大吉のキャラも変わりまくりなんだね。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:15:06.27 ID:zWXb71KI.net
明日のごきげんように吟と村田が揃って登場
CX系でどんな渡鬼話が出るのか?w

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:26:36.92 ID:9qpeB01N.net
どうして初代大吉がサッポロ一番なのに二代目に全く違うイメージの
宇津井健になったのかな?
やっぱり壽賀子の独断で決定したのかね
そういえば壽賀子って『春よ、来い』の時に『自分の若い頃にそっくり』と
言って安田成美をキャスティングしたんだよねw
その後、降板時に『飼い犬に手を噛まれた気分』と憤慨してたけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:39:07.65 ID:v+APnEE6.net
今日の夕方は恒例の五月の誕生日の回だったねw一番散々な誕生日w

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 02:43:12.32 ID:KgubZmbQ.net
>>282
宇津井大吉金持ってるしダンディだし、そりゃ婆さん達にもてるだろうな。
視聴者の婆さん達向けに壽賀子が張り切って大吉の恋愛話作ったんだよね。
色ボケした爺さんみたいになっちゃって気持ち悪かったけど。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 03:07:50.58 ID:9dXFha4k.net
1では太郎母は旦那がいる設定だったよね

うつい大吉なら、孫ほども年齢差のある女性と変なことになっても
違和感ないなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 08:48:53.77 ID:9dXFha4k.net
最近きくやのおかみさんをテレビで見ない気がするが元気なん?
山口母はしょっちゅう見てるような気がする

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 11:12:30.55 ID:n5ramrNW.net
渡辺美佐子さんならなるようになるさとか出てましたよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 13:49:10.97 ID:l7K2FpRg.net
>>286
ワデダスとキンキンを罵倒した長子を思い出した・・

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 14:15:09.32 ID:8DnmOozT.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

この超本命リアルだわ↓

s◎2ch.net/s11/056tomo.jpg
◎をnnに変換する

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 14:49:27.11 ID:mxqJlSRa.net
夜の放送、雲仙のおばさんの旅館がすごすぎて、岡倉家がしょぼく感じたw
まあド田舎だし旅館に住むわけじゃないけど、住居もすごいんだろうし。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 14:51:00.03 ID:9dXFha4k.net
あわおどりの3人の息子は俳優にでもなったの?
久しぶりの子供は女の子だそうで良かったですねw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 18:45:52.83 ID:l7K2FpRg.net
>>292
パパ在命中に住んでた田園調布の家は
岡倉家よりもしょぼかった気がする。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:00:09.28 ID:mxqJlSRa.net
>>294
そうだったかなー遠山さんち、なかなか豪邸ぽかったような。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:16:40.54 ID:4CLrJ4Oe.net
雲仙市民です。まさか渡鬼で地元が出てくるなんてびっくり!雲仙普賢岳噴火の時だったのね。でも雲仙は山だから暮らすのは大変だよ。冬は氷点下だもん。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:55:10.87 ID:9dXFha4k.net
大吉夫婦はどこ出身なんだ?
先祖代々の墓とかない地方出身者どうしだった気がするんだが

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 08:53:03.54 ID:s7BKVdGI.net
きのうの再放送、あかりエロ番組だったんだな
久々に見たら懐かしかったw
単身赴任のオヤジって夜あんなの見てハァハァしてんの?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 09:37:12.86 ID:5pqIDTiG.net
お尻丸見えの後ろ姿は吹き替え?本人?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 15:15:02.45 ID:eBidY7Zp.net
>>296
雲仙のおばさんに連絡したの孝男さんだったよね。
節子と長子が「買収でもされたんじゃないかしら」
「まだ噴火の可能性がある様な場所」とか言った気がする。
それからひな祭りの時期でもあった様な・・
岡倉家のおひなさまを見て遊が
父が買ってくれた立派なおひな様を話題にしてた。
「今 どこにあるのかしら」って。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:28:08.41 ID:XdR63kCg.net
まだこの頃は雲仙やいわきにロケに出る制作費があったんだねw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:10:07.56 ID:YF6S+PpZ.net
後々のロケは表参道と浅草だもんね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:44:20.92 ID:bGyRlS4y.net
>>300
孝男って誰?ふぐすまのこと?

珠子存命のうちにハワイロケして欲しかったな
勇五月の北海道旅行はしょぼかったなw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 11:37:24.54 ID:hLcjGrpR.net
>>303
そうだよ。
役者は芹沢名人。所属は北野たけしの事務所だった。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:33:47.16 ID:eBDZ7ZsX.net
数年前からこのスレにいるけど
フグスマを孝男さんなんて呼んでる人はじめて見たわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 11:25:43.61 ID:iTcU+Lko.net
遊「おばちゃん!おばちゃんが迎えに来てくれるのを待ってたの」
雲仙おば「遊!遊じゃないの」(呼び捨て)
雲仙おじ「覚えてるかい?雲仙のおじさんだよー」(昔から知っている)
福島おじ「よがったなー遊」(一緒に暮らしていた父方のおじ)

岡倉家の人々の赤の他人っぷりが半端ない回だったw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 11:29:13.57 ID:KZahrpnL.net
フグスマの様な悪人 孝男さんと呼ぶと違和感感じるw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:47:11.37 ID:q4pQGVbN.net
ほんとにねえ
つか、ふぐすまにそんな名前があるの知らなかったよw
パート1の最初からリアルタイムで見ていたというのに

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:54:23.30 ID:KZahrpnL.net
だけど久子よりはマシかもね<フグスマ
むかつくけど言い分は一理あるし
最終的には弟の後始末をさせられた+周囲に悪い印象を植え付けただけで
良い思いはしてないし。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:53:11.12 ID:q4pQGVbN.net
2,3日前「徹子の部屋」に良が出たんだね
見損ねて残念・・・
朝ドラにも出てるのを今頃気がついた 名脇役だね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:36:33.75 ID:PwOiOEjH.net
今日の土曜ワイドは五月と誠の名コンビシリーズか。城代父も出てる。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:08:18.88 ID:PwOiOEjH.net
と思ったら城代さんも出てたw何この渡鬼キャストwww

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 09:19:41.00 ID:hRM07WhX.net
城代さんの演技はどうでしたか?相変わらず棒代さん?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 09:36:05.81 ID:WOkoZRt+.net
>>313
顔では全く気付かなかったけど話し始めたらたどたどしい棒読みセリフで気付いたわw相変わらずでした。バーターでしか仕事来ないのかな?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 13:48:32.43 ID:hRM07WhX.net
>>314
ありがとうございます。棒代さん、相変わらずなんだ〜せっかくイケメンなのにもったいないなw
明日夜はパート2最終回ですね。見逃せないな。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:17:20.81 ID:SRW8Lj0L.net
ええええ!?まだ俳優やってたのか
てっきり軍団の炊き出し要員なのかと思ってたよ
海外育ち設定の葉子の旦那の方がよっぽど日本語うまいな
つか、海外育ち設定をすがこが忘れてるだろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:27:07.40 ID:V4rZg+8X.net
軍団のメンバーのほとんどが炊き出し要員じゃないか?
きちんと仕事が取れるのは神田正輝と舘ひろし、渡哲也の3人で
あとはみんなバーター扱いの気が・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:10:16.66 ID:ZZiQDBT+.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/宮下裕治

殆どバーターだね
徳重のバーターも有り

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:10:43.86 ID:ZZiQDBT+.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/宮下裕治

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:11:09.72 ID:ZZiQDBT+.net
あれ?リンク上手く貼れない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:53:30.55 ID:f/EbWlrl.net
大吉大暴走ww

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:08:32.44 ID:yWGbZ2zM.net
遊ちゃんとのお別れシーンは涙なしでは見れないな。
演者が半分素人みたいな子だから、芝居がかってなくてかえってその辺の子供らしくて引き込まれたよ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 09:07:15.41 ID:uIb2xDXM.net
遊は色黒で歯はガタガタ、まあ普通の子ってあんなものだからリアルだけど、全然可愛くなかったなあ。
更にブスのカヅが登場してきた時はもう…。眞のメル友女子もひどかった。
ドキュメンタリーじゃないんだから、出番の多い子はもう少しマシな顔でお願いしたかった。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 10:45:27.17 ID:YxzCoqwG.net
ばあちゃんの世話に疲れた遊び盛りのたけしが切れたら弥生ビンタって
あれはたけしがかわいそう
「お母さんが働かなきゃ食べていけないのならわかるけど、生きがい探しとか
ふざけんな!」みたいなこと言ってたけどその通りだわ
自分で義母を引き取って置いて子供に丸投げすんな

久子のうちのピアノ、その後どうなったんだろう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 13:33:53.30 ID:0L8kKKoM.net
久子んとこのピアノ 中古っぽいから
だいたい10万円程度で購入とみた。
そういえば遠山家の応接間にもピアノがあったな。
遊 習ってたのかな・・

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 17:55:54.88 ID:xBad1ncQ.net
赤の他人を引き取る勇気の血筋は良と弥生から来ているんだな
弥生の場合は節子からかもw
今の野田保育所を節子は目を細めて喜んでいるかもしれないとオモイタイ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:07:07.15 ID:0L8kKKoM.net
>>326
今の野田家を見てると
施設送り直前だった遊を岡倉家で引き受けていた状態が
しごくまともに思えてしまう。
そういえば、ピン子主演の「番茶も出花」(スガコ作品)
そこでは「ただ 引っ越しを引き受けた家」の子が置かれた状況に憤慨して
こども達の保護者代わりを引き受けてしまう自営の運送屋が出てた。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:26:26.65 ID:zd3Jl6bo.net
おととい、長子がヒロインの同僚役で出ていたアメリカ映画「ミスターベースボール」が
NHKBSでやってたんだな 見損ねたが
監督の娘が助っ人外人とすぐ寝ちゃう素晴らしい映画だったw
オモテナシ日本料理が素麺だし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 06:43:58.26 ID:ait/aF7A.net
昨日の夜の部、娘の姑4人が勢ぞろいした場面は非常に濃かったw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 08:58:54.30 ID:TFvUQV8y.net
遊ちゃんは決して可愛いとはいえないけど
声はりあげてハキハキ台詞言うカヅよりずっと好感もてるし
パパと二人暮らしの時はお嬢さんぽい派手なワンピースとか着せられてたのが
岡倉に来てからは、Tシャツと短パンで髪もお団子にしてもらったり・・・
表情も明るくなって、大事にされてる感じがよく出てた

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 10:58:48.12 ID:SZmdAN0H.net
山口のお母さん、キャラが変わりすぎてこわい。
一昨日までは「葉子さんが太郎のお嫁さんになってくれるなんて!あ〜夢みたい!」
昨日は「こんなことじゃ太郎のお嫁さんにふさわしいとは言えないわね」
登場人物の性格はシリーズ毎に変わるから、毎日続けて見ちゃいけないんだねw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:19:14.84 ID:zd3Jl6bo.net
2は遊ちゃんの世話が嬉しくてイキイキしてる節子がいいな
長子もこのシリーズだけ人格が変わったかのようにまじめな人だし、シーズン2が一番見ていて楽しいかも
佐久先生と食事して帰ったら自宅で待ち伏せしてたえいさくとバッティングとか
笑えた  つかえいさくしつこいわ

午前の部ではおたふく女将さんが骨折入院で、息子ぶんたが店売却し
「おたふく」終了・・・
他にも板前がいたと思うが、その人はどうなったのかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:46:39.64 ID:NXaDm8RZ.net
午前中の長子と夕方の長子と別人格過ぎてw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:55:28.19 ID:+vi0ZuHp.net
ほぼ全編通して人格に変化がないのは文子かな。すっとんきょうな性格
次点であかり。梨畑で脳内が一瞬マトモになった時もあったけど、後は殆どウンコな性格だったw
最近は愛がすっかりその座に座っている

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:14:38.71 ID:zd3Jl6bo.net
文子は子供の頃から勉強ができて国立大卒で美人で、一流企業でイケメン旦那と結婚
最高な人生じゃね?
セレブ姑には苦労したろうが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:34:14.33 ID:SZmdAN0H.net
ダンナが意外にヘタレでマザコンしかも浮気っぽいのが残念だね>文子

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:59:49.81 ID:AHLtfcDl.net
長子みたいに結婚・出産を経て人格が変わる女性はそんなに珍しくもないと思うけどな。
愛ちゃんもシリーズ1から見てると人格が歪んだのも納得できるがw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:37:40.56 ID:SBa9Gsfz.net
赤木春恵見てると腹が立ってくる。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:12:03.29 ID:R7Ymlm4T.net
長子の出産に大吉必死だったなーw自分が産まれた時こんだけ必死になってくれたから日向子は大吉の後を継いでくれたのかもな!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:24:26.24 ID:nD+l9m63.net
宇津井大吉だったら、日向子誕生時の孫ボケエピソードはどうなってたかなぁって思いながら見てたわ。
赤ちゃんの帽子かぶってニヤニヤする宇津井健なんて想像できない(笑)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:09:46.54 ID:ait/aF7A.net
赤ちゃん帽子姿のフジタクめっちゃわろたw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:24:45.42 ID:SZmdAN0H.net
やっぱり大吉節子夫婦がいる渡鬼でなくちゃね。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:51:16.50 ID:R7Ymlm4T.net
長子は英作が以前働いてた病院で出産したね。英作は院長先生の娘との結婚式当日ドタキャンしたのに大丈夫だったのかね?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:36:56.11 ID:3VywfLS7.net
普通、院長の娘との結婚から式の当日逃げ出すなんてことしたら
中央から抹殺されるんじゃないの?噂はすぐ広まるし
呪われた孤島みたいなとこしか職場はなくなる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:59:50.55 ID:x5qKObwv.net
>>332
自分も第2シリーズが一番好きだ。
節子が東京駅に遊ちゃんを連れ戻しに行くシーンは感動した。
久子絡みのクズエピソードの朝6時からピアノ乱れ打ちとか邦子との化粧品店争奪戦とか
もはやコントだしめちゃくちゃ面白いw
今後しばらくは久子が見られないから残念だ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 09:40:44.60 ID:g51PJLlg.net
一昨日男の子2人だった邦子の子達、昨日は隆と美香になってた。
やっぱり続けて見ちゃいけないんだね。ほどほどに忘れた頃に見なきゃw
常子が助産婦→産婦人科医になり、税理士目指してた眞が公認会計士になるのは性転換よりはマシかもねw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 09:54:08.05 ID:ZIMARmgn.net
葉子 照明デザイナー→一級建築士もね。

348 :小島キミ:2015/03/26(木) 13:15:31.46 ID:X1C3KouX.net
五月役に大原麗子、久子役に十朱幸代なんてレスあったけど、
最初は五月と久子の二人を中心とした脚本だったんだろうね
ガラパッチ風で久子を演じている十朱幸代を見たかったわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:04:38.27 ID:6zJgyEzF.net
>>347
そこの部分は物語で書かれているから
唐突感はなかったな、私は

日向子は無賃乗車→ホームウロウロ→駅員に捕獲の方が良かったような
あの年で新幹線の切符を一人で買うとはあんまり思えない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:06:35.44 ID:GifL0+Hg.net
>>344
どのシリーズのどのエピだったかは忘れたけど
長子と口論になった時に
院長の娘との婚約破棄を話題にしかけて止めた場面があった気がする<英作。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:30:01.90 ID:GifL0+Hg.net
>>349
新幹線に1人で乗って来たのは日向子じゃなくて遊だった様な・・
確かに小学1年生が福島の山奥から岡倉家まで来られたのは奇跡だな。
乗り継ぎも複雑だし、それに運賃どうやって捻出したんだろう。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:03:38.67 ID:3VywfLS7.net
照明デザイナーと言えば、シーズン1だったかな
葉子の「今一番ナウい仕事なのよ!」だっけ
当時でも違和感あったわ
長子も何かの時に「ナウいじゃん!」言ってたな

1と2を地上波でやってくれたら実況盛り上がるのにw
CSだと1人でしみじみ味わってここでポイントを書くだけだわ

元気なワテダスとかあかりのエロ番組とか、2はネタの宝庫だわ
今日見られなかったけど、そろそろ久子が宝石詐欺で客に文句言われる頃?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:41:33.37 ID:s31ISliq.net
nhkのサブちゃん特番で北川先生が出ていた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 01:40:03.66 ID:rXBKKdae.net
寿賀子先生はナウなヤングだからなあ
一時期渡鬼人みんなしてインターネットインターネット言ってたよね
ネットでもサイトでもなくインターネット

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 03:17:05.52 ID:OenYzUbq.net
餃子屋の頃は、ツィッターとかブログ(での評判)とか言ってたなあ。
7ではやたらに携帯で「愛にメール送ろう」「メールの返事がこない」だしねw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:15:08.03 ID:paFlhEhq.net
英作って、一度でも「院長先生のお嬢さんを好きではないから
結婚はしない」って言ったことがあったっけ?
長子に振り向いてもらえない自分は好きでもない女と結婚するくらいが関の山、
みたいな感じだったと思う・・ひどい話。 見ててイライラする
そうまでして手に入れた長子は、以降のシリーズであんな感じで・・自業自得。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:26:23.14 ID:OenYzUbq.net
そう思ってあきらめてたけど、式当日にウェディングドレスを来た花嫁を見て
あらためて「俺が結婚するのはこの人じゃない!」と思って逃げたそうですw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:36:18.58 ID:s31ISliq.net
節子が床にお茶ぶっかけシーンきたああああ
こんな性格の妻や母を持った家族はきついな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 11:57:18.85 ID:s31ISliq.net
>>355
眞と五月が家庭内でメル通してたね
「迷える子羊」掲示板の常連・うるさばばあとのオフ会とか懐かしい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:44:37.60 ID:DIKBz0uE.net
初期の幸楽はことあるごとにシュウマイを包んでたのに、いつ頃から餃子が目立つようになったんだっけ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:08:34.46 ID:JmHsbLCa.net
>>360
久子達が餃子を始めてから?誠が来てから?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:27:02.81 ID:oOQbPnja.net
>>357
あの場面 花嫁はドレスだったのに
英作は和装だったな。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:07:53.24 ID:paFlhEhq.net
弥生に手伝ってもらって、節子が照明の球替えするシーン・・・
弥生がさりげなくカバーを拭いたり、取り付ける前に試しに点灯したりするところ
ころ・・・ このへんの脚本、スガコうまいな〜
あと、娘たちとお喋りしながら椅子の足のカバーを付け替えたりするシーンも
すごく自然な感じだった。 スガコさすが主婦だな、と・・・

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:14:28.40 ID:qgHVLXMp.net
csで第2シリーズ見たけど岡倉お母さん口うるさい嫌味ババアだね(´・ω・`)
キミの方が好きだわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:48:09.49 ID:v8rsLNJ/.net
>>363
晩婚キャリアウーマンだし、旦那もわりと早く死んだし主婦とは言えないんじゃないの
細かい縁起指導は演出家がやります

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 07:15:55.35 ID:2fuBNzUn.net
>>362
花嫁ののりこはんが勝手にウェディングドレスにしてしまった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 08:55:35.64 ID:v8rsLNJ/.net
>>356
えいさくぅ〜、今日仕事休めない?ヒナ預かってほしいんだけどぉ

脳外科医がそんな簡単にフリーターみたいに休めるかよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 11:00:20.15 ID:v8rsLNJ/.net
ベンちゃんの人は今年も東大受験したのかな?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:17:27.91 ID:M6oc+zeh.net
眞ちゃんでも東大合格しはったんやさかい、わたしが合格しないゆう法はないですわタキさん!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 10:03:40.27 ID:MmnNjwz2.net
さんざんなことをしでかして、いわきに逃げ帰ってきたあかりに対して
何で父親があんなにベタ褒めするのかわからない。
夢に挑戦する根性があるだの、己を見極める力持ってるだの
引き際が見事だの・・・行き当たりばったりなだけじゃん。
で、シリーズの最後でアレだもんな〜

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 10:07:34.00 ID:3cSbBQe4.net
素直に謝って自分を頼ってくれたのが嬉しかったってとこじゃね?
良は意外と単純バカっぽいよ。それにやっぱり娘はかわいいってとこでしょ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 13:05:44.24 ID:ZGmfD8fM.net
第二シーズン最終回の岡倉開店パーティーはもっと長く写して欲しかったなぁ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 17:48:02.24 ID:QsXiwhjh.net
夕方の再放送では日本語が宗像三と結婚する話になっていますね
膵臓癌 治ったの ?すごいねw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 17:50:51.81 ID:QsXiwhjh.net
訂正 日本語じゃなくて 葉子がでした
音声入力してるとこんなことになっちゃうのね
わけわかめ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 07:41:37.75 ID:SlBqdtbt.net
>>338
「お前が言うな」と何度つっこみたくなったことか。

でも最近ようやく「ここ笑うとこなんだろうな」と思えるようにはなった。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 09:04:20.44 ID:QkLUXCtm.net
全く、岡倉さんは娘に甘いんだから!は笑うところです。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 09:07:12.80 ID:XFKhue2P.net
もうすぐ謎の変装葉子が見れる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 09:19:46.17 ID:DYxjzhbY.net
>>376
赤木はコメディエンヌだったんだねぇ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 09:32:38.47 ID:QkLUXCtm.net
第1、2シリーズで邦子がお姑さんのグチを言いに来てるときに
勇が「しっかりお姑さんに嫁として仕込んでもらえよ!それが嫁の幸せだよ。
五月を見てみろよ。母ちゃんに厳しく仕込んでもらって口答え一つしないよ?これからも五月をビシビシしつけてやってよ、ねえ母ちゃん?」
で邦子をかばえず困っちゃう赤木さんも、笑うところです。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 11:49:15.32 ID:48pNz494.net
邦子みたいな美人がなんで小川みたいなのさえない男と結婚したんだろうね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 17:14:33.84 ID:48pNz494.net
葉子は一回でも宗像とエッチしたのかなw
 

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 19:03:03.67 ID:xXkl+gzX.net
節子が時々使う
「よかったでしたね」っていう台詞が気になる。
どこかの方言? 昔の言い回し?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 19:17:49.52 ID:3yHXm4rB.net
壽賀子なんて褒めたくないが、初期は脚本に力があったな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 23:05:55.39 ID:uuLydyRG.net
そこらへんの恋愛ドラマよりも
眞と貴子と壮太とまひるとまひる兄の5角関係で
視聴者を釣れる壽賀子先生はたいしたものだよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:31:14.55 ID:S2N2RJUi.net
いやいや、20年以上見続けてきた渡鬼だからやむを得ず見守ってた程度で、
眞・貴子・壮太・まひる・兄貴の人間関係にはウンザリしてた人が大半でしょ。
壮太とまひるが結婚とか唐突すぎてポカーンだし、眞の嫁候補(?!)だったカヅは謎の退場だし破綻しまくりだった。
貴子父が寝たきりになり結局介護施設行きっていうのも、面白いどころか悲壮感漂ってて後味悪かった。
当初の通り、眞は大井家にとられて夏樹陽子VSピン子にするか、
中国行きで眞がふられてカヅと結婚したら良かった。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:31:37.20 ID:DhiCqlGR.net
1〜3シリーズまでは確かにね・・・
だんだんシリーズが進むにつれてネタでしかなくなった
今、シリーズ2でレストランのマネージャー?で水を得た魚みたいになってる弥生の
末路といい・・ 脚本壊れてる。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 10:41:12.15 ID:DpLCoqqj.net
なんだかんだで白衣が一番似合う眞が幸楽戻ってくるのがベストだけど
子育ては思い通りにいかないのがリアルだからなぁ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 13:46:33.25 ID:C6umP9JC.net
葉子はホントにヒロイン症候群だよねー
何かしら障害があると燃えるタイプ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:16:21.81 ID:qjDOaBrH.net
2は何回見てMいいわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:22:54.82 ID:pCOk+nWN.net
1、2は面白いし、3もまあまあだね。節子が亡くなってタキ(赤の他人)が岡倉家に入り込んできてから面白くなくなった。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 13:04:36.64 ID:YA+lugcp.net
そうそう、・・で最初はタキさん 
凄い変な女みたいな登場の仕方だったのに、いつのまにか
「岡倉に無くてはならない人」になりタキバンクになり・・・
野村さんに罪はないけどたしかにタキ登場から破綻し始めた感じ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 14:06:45.92 ID:3Jz/S7I7.net
渡る世間から節子取ったら何も残らんわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 14:39:07.38 ID:5iIiWCGQ.net
タキさん自身は悪役でもないし壽賀子先生的には全て正しいことを言ってるって設定なんだろうけど
村の長老様みたいな扱いだよね
何事もタキさんのご意見をうかがわなければならず
反対されたらそれが例え自分の家の遺産のことでも従わなければならない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 18:26:43.52 ID:qjDOaBrH.net
何かにつけて  節子さんはおっしゃってました って言うセリフがすごいわざとらしくてうざかった
仕方ないけどね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 18:52:38.74 ID:pCOk+nWN.net
節子さんならこうなさったと思います、とかね。
節子の名前を使って、他人の家に乗り込んで仕切りまくりのやりたい放題。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:49:39.12 ID:YA+lugcp.net
岡倉の客としてしょっちゅう来てて節子と仲良しになるくらいだったのに
大吉は面識なかったんだろうか
もともとそこんとこからしておかしいよ・・

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 20:03:57.51 ID:pCOk+nWN.net
ニューヨークで指輪をわざわざ買ってくるぐらい仲良しだったのに
あんなに出入りしてる娘達が誰もタキさんのこと知らないのな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 20:10:14.77 ID:zKqMMMnv.net
3シリーズ序盤の英作が可哀想で見ていられない。岡倉家ではみんなに冷たくされ、幸楽へ行って泥酔して本音を吐けば五月が全て節子に告げ口してしまい。佐久に今再会したら「お前結婚しなくて良かったな…」とか言うかもw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 09:58:56.49 ID:5CluHMfK.net
>>398
第3の英作に「残念ながら、これからずーっと長子はこんな感じですよ」と囁きたくなるw

タキさんは、全く赤の他人なのに3千万円も和夫に出資したり安いお手当で朝から晩まで岡倉家に奉仕したり、行動の動機が不明すぎておかしい。
実は五月の産みの母親はタキさんで、事情があって岡倉家で引き取って次女としと育てていた、
という事情があるとかなら岡倉家に黙って黙々と奉仕するのはわかるけど、ただ節子と仲良しだった、てだけであそこまではねえ。
そこは橋田壽賀子の衰えを感じた。長々と引っ張るならそれなりの理由がないとね。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 10:02:13.01 ID:5CluHMfK.net
タキさんが五月の母親なら、1人だけ顔が不細工なのも落ちこぼれなのも納得できる。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 11:24:09.74 ID:hI3OBJn+.net
節子がニューヨークに一人で行くっていう設定からしてあり得ないのに、現地でkenjiに案内してもらうって
絶対にありえない ちょっと面識がある程度だし 最悪なイメージしか持ってない相手じゃね?
老人がひとりで海外に行くんだったら完全パックツアーだね
なんで大吉は一緒に行かなかったのかねw
たきさんみたいなうるさいババアと仲良くなるとは絶対に思えない相性絶対悪祖

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 11:58:23.57 ID:5CluHMfK.net
ケンジの借金5百万、大吉が定年後出向してた子会社退職金で尻拭いしたけど、あれ返してないよね?
節子→ケンジなんて「娘の小姑のダンナで、遺産相続で散々娘を困らせたがめつい人で
トンズラしたあげく、うちに借金の尻拭いをさせて
戻ってきてちゃっかり幸楽で働かせてもらってるとんでもないヤツ」なイメージかと。
ケンジは、改心が信用できずに最後までまた何か企んでるんじゃないか?と思ってた。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 17:07:46.68 ID:hI3OBJn+.net
けんじ、幸楽に散々迷惑かけたくせに、 先輩の達夫に対して命令調だったのはすごいムカついたわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 18:33:42.07 ID:6oeLMWB0.net
キミに言わせると大吉の退職金500万円は五月の嫁入り仕度金らしいw
家出同然の子を黙って引き受けたんだから!!といい放っていたし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:26:24.33 ID:MG49uNxl.net
ケンジって久子の作った借金(偽宝石の販売)のために新潟のホテルに
出稼ぎに行くことになったんだよね?
で、久子が「あたしも連れてってー」で退場
2の時点ですが子は久子を追い出す予定にいたのか?
つか、横浜中華街でちょろっと修行しただけで引き抜きされるような
名コックになれるわけない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 14:50:16.86 ID:ukv6Y9pi.net
久子の中の人が異性関連だったかでトラブルを起こして
破門されたというのが定説なんだよな<退場の理由。
途中、キミ&加奈から説明口調で悪く言われる場面があった気がする。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:05:57.61 ID:dAGrTyhU.net
>>405
2の最後で結局新潟には行かせず借金は店が肩代わりということに落ち着いたから、その時点では退場予定は無かったんだろう。
その後>>406みたいなことになったわけだ。
さすがに久子クラスの役は役者差し替えとはいかずアメリカ行きにして、邦子を離婚させて戻らせたんだな。
一緒にアメリカに飛ばされた健治役の岸田敏志はとんだとばっちり。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:53:11.95 ID:MG49uNxl.net
新潟行きはおじゃんになったのか
でも何故かニューヨークの中華料理店で腕を磨いたとかいうことになるんだよね
その間に久子が食料品店でパート中、経営者と不倫して離婚とか無茶苦茶w
最終的には2人は再婚したんだっけ?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 23:46:02.34 ID:IBRrthjj.net
しました。二人でクリーニング屋→時々温泉旅行に→クリーニング屋潰れる→インターネット餃子→勇に1,000万円の連帯保証人願い出→餃子大成功!!→マンション購入→勇に……

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 08:37:03.31 ID:ibhX/3dy.net
ところで久子の偽宝石販売の際 あれだけ店先で大騒ぎになって
騒いでた客も「言いふらしてやる!」みたいなすごい剣幕だったのに
その後幸楽にはこれといった影響もなかったように思うんだけど・・
スガコ的にはそのへんは軽く流したかったんだろうな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 10:29:40.28 ID:3/mzLCkJ.net
お客さんが全額返金してくれたらいい、返さないなら訴える!とか言ってた。
200万円でカタがついたんじゃないかな?久子も偽物と知らずに仕入れてたみたいだし。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 12:06:32.96 ID:M5OB30wc.net
このドラマでは簡単にマンション買うけど、都心のマンションて中古でも
そんなに安くないでしょw

つか、知り合いなのか何なのか知らんけど、宝石なんか素人のオバ半から買わないだろw
ソフィーナ化粧品なら義理で買ってやるかも知れないけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 12:37:18.98 ID:ibhX/3dy.net
久子が偽宝石販売でちょっとだけリッチだったときのファッションが何とも・・
当時でさえ、ないわ〜と思った

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 12:59:47.76 ID:ibhX/3dy.net
渡鬼でちょくちょく「五目寿司」って出てくるけど・・・
ちらし寿司のことだろうと思うけど何だかおいしそうに感じない

あと、食べるものが何もない時よく「缶詰で〜」っていうけど今どき缶詰て・
普通は冷凍チンとかインスタント食品じゃないの

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 13:31:54.49 ID:3/mzLCkJ.net
五月がよく「ブラウス1枚買ったことない」と言うけど、ブラウスというのが何か古くさい響きだ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:06:14.99 ID:M5OB30wc.net
五月、いつも違う服着てる気がするんだが
チェックのシャツw

一番ありえない服は短大時代のあかりだろ
どう見ても韓国人ホステス

突っ込みどころが多すぎてエンドレスに楽しめるドラマですね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 10:57:25.56 ID:VmVfkKDw.net
ツッコミながらもシリーズ3までは、そこそこ面白かった
五月も美人とまではいかなくても、性格の良さでなんとか・・
久子がケンジとの仲を疑うのもギリギリ理解できた

シリーズ追うごとに五月、体格も性格もふてぶてしくなって・・・
7・8くらいから以降は見る影もないわ 滑舌悪すぎだし
五月が「たぁかぁこぉさん」言うたびにイラっとする

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 12:02:39.96 ID:ck8HHgec.net
「カズちゃんに誘惑されて」

カズちゃんに誘惑?カズちゃんに誘惑?

キミの呆けが始まったな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 12:22:55.00 ID:/f3BzF30.net
・カヅ
・第5あたりからの五月
・タキさん
・きりのさん(だった?眞のメル友)
・誠

悪いけど不細工だから見ていてキツい。たかこの顔も何か苦手。
節子さんや高橋のお母さんはきれいだったなーやっぱりルックスは大切だよ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 12:27:46.98 ID:K4x70qUB.net
大人になってからのグラマラスカズちゃんになら誘惑されるかもしれないw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 12:43:01.78 ID:E+GLMo9z.net
午前の部、2が終わった
録画したけどCMないと1時間35分なんだね
あんなことやらかしたから病院にいられなくなって大阪に逃亡なのか?
明日はSPだけど、ヒナ誕生が話の中心だっけ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 14:39:55.56 ID:ck8HHgec.net
>>421
明日のSPは長子と葉子が「結婚止める!する!止める!する!」話と
キミ、はじめての家出で腰抜かす回だと思う
その次が大吉、初孫に失神する!命名「静子」の巻き
じゃないかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 22:45:54.78 ID:6nsFGLfS.net
TBSチャンネル、一日3回やるのもどうかと思うがそれはともかく、午前と19:30はどうしてこんな近い回をやってるんだ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 01:59:14.03 ID:XtFjEr3y.net
>>423
夜の放送を見逃した人への配慮かな?
最近はマシになったけどCSTBSは昔から渡鬼の放送のシリーズの順番がバラバラで変則すぎる。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 08:22:37.29 ID:w90n19RJ.net
今月の夜の放送は何度か潰れるっぽいから、来月以降もこのままいくといずれ午前の放送に追いつかれそう。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:11:19.78 ID:lxvHE+V3.net
1枠余分なら、1をエンドレスでやってほしいよ
7とか8とか9とか10とかもう見たくない

夜は野球でつぶれることもあるみたいだな
tbsは今年からベイスに加え、ロッテの試合も主催試合全部放送するらしいから
横浜と千葉ゲームがだぶったらニュースバードとtbsチャンネルでやる
どっちか1つに絞ればいいのに 

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 12:15:58.79 ID:EJdKSc03.net
DeNA主催試合はTBS2、ロッテ主催試合はNBで放送だから、通常はTBS1で野球は無い。
TBS1が野球で潰れるのは巨人戦のときだな。
DeNA全試合とは別に、広島や中日が主催の巨人戦を放送するから、DeNA主催の試合も同時間帯にあるときは巨人戦の方がTBS1に押し出されてくる。
ただ、これ(広島や中日が主催の巨人戦)は、フジなんかと分け合うから全試合というわけじゃない。
予定表を見ると、今年は4/1、4/2だけだったようだ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 18:45:35.82 ID:GrRBlU2N.net
「こんなとこに置き去りにされてたまるもんですかぁ!」って節子
勝手に店の手伝い・・誰にも一言の断りもなく!
パート頼まれてたおばさんたちは黙って引き下がったのかな?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:06:00.57 ID:n7S0QrtE.net
自分のダンナの店なんだからいいじゃん!後に図々しく入り込んでくるタキのことを思えばかわいいわ、節子さん。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:51:26.81 ID:KXRLC8WX.net
>>428
そんなシーンあったっけ?
家出してたキミが店に帰ってきて、アルバイトの主婦を「あんなおしゃべり
ばかりしてる人たち帰ってもらって!お給料は1時間分だけでいいからね!」
というのは見たけど
邦子の謎の子供・チューと豊って出番はこれで終わり?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 07:02:30.70 ID:SPj0n7YB.net
>>430
あるよー「置き去りにされてたまるもんですか!」→いそいそきれいな着物着ておかくらへ→「あら〜いい店じゃありませんか〜」
「もったいないからパートのおばさんは断ってくださいね。あたしだってパートのおばさんの代わりくらい十分できるんですから」とか言ってた。
キミは仙台から帰ってきて、実際に表にいるパートのおばさん2人に「もういいから」と言ってた。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 07:05:29.20 ID:SPj0n7YB.net
邦子の息子(豊と隆?)は仙台で終わり。幸楽に出戻りして連れて帰ってくる時は隆と美香になってる。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:48:31.01 ID:g6WZHqgJ.net
一方的に辞めさせられたといって
悪く言われそう・・w

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 18:31:31.36 ID:2BbEdrN8.net
長子の結婚式に出るの出ないのって4人の姉妹が大騒ぎしてるけど
結婚式の日取りって、少なくとも半年くらい前には決まってるんじゃないの?
何で寸前になってワァワァ騒ぐんだろう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 18:40:16.82 ID:2BbEdrN8.net
「幸楽は年中無休を売り物にしてきた」ってしつこく言うけど
なんやかんやで結構休んでるような・・・
勝手に不定休にするより定休日決めてちゃんと休んだほうが
お客さんにも迷惑かけないんじゃないかな〜

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:21:09.36 ID:KXRLC8WX.net
都心のビジネス街?
だったら土日休みでいいじゃん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 01:31:15.89 ID:/zJKJ1hS.net
>>428-431
そこは第3シリーズのクライマックスで、スガコ会心の大オチなんだと思うよ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 01:57:07.43 ID:TJDALm28.net
達夫はお元日以外は盆休みも有給もなく、ほぼ20年間出前奴隷か
一時期ケンジの会社に引き抜き(?)されて店を辞めたことあったね
キミが「みんないなくなっちまった・・・」と泣いてた

節子が洋服着てる姿ってかっこ悪い ズボンとかw
着物きるとイキイキして見えるわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 06:59:17.95 ID:XCbg9zKu.net
>>438
だからか?一度へべれけに酔っぱらうシーンがあったもんなww

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 09:16:46.06 ID:fOEzqcNt.net
節子の洋服スタイルは、家でくすぶってる専業主婦の象徴?って気がする
地味色のセーターとかカーディガンの重ね着に前掛けエプロン・・
それが着物着ると、背筋までしゃんとしてキビキビしてる

節子って(杉村春子のとこのバイトは別として)
ず〜っと専業主婦で、まして接客の経験なんてなかったのに
「おかくら」ではまるで人が変わったように完璧な接客ww

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 12:28:41.00 ID:tOUxgCAH.net
そろそろ朝も夜も3シリーズになるのか。高橋母がどんどん認知症ひどくなるのが切ないんだよね。あと、あかりの毒が抜けちゃってる。その分長子に行ってるのかなw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 15:28:40.57 ID:mbYJYn/5.net
葉子のカツラと文子のすっとんきょうなコントがww

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 15:49:03.22 ID:B0yyewOw.net
昨日のSPは鴨下さんが演出だったんだね
細部に細やかな演出があって何時もと感じが違って昔の渡鬼っぽかった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 02:11:29.16 ID:zvj+JVLi.net
和夫って次男なんだっけ?
夜の放送で長男はさっさと東京に出たのに和夫は実家に残って偉いみたいなこと言ってたけど。
姉の石野真子と二人姉弟なんじゃないの?
第三シリーズだけの設定かな?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 08:31:21.24 ID:FMQpdJLp.net
>>444
東京に行ったとかで全く出てこないけど、お兄さんはいる設定。
第6か7で和男が東京に出てきたのは、お母さんが亡くなって兄姉に遺産分けるために家や梨畑を処分して宿無しになったからだったかと。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:01:51.03 ID:Jr0UN+R4.net
太郎も次男設定だったような気が・・・
謎の山口親子
山口スーパーってなんだったんだろう?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:22:52.22 ID:Hdm8QCBv.net
>>445
「たわけ者」の語源を思い出したw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:27:50.30 ID:FMQpdJLp.net
山口商事の事業内容がよくわからんけど、その1つが山口スーパー?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:35:31.94 ID:vb81ZPUL.net
山口母と亨ママが「ろくでなし」歌ったのはいつだっけ
美熟女の競演

あ、山口スーパーじゃなくて山口ストアだったかな?
なんか田舎の個人商店みたいだわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 07:07:26.07 ID:mxNp9z95.net
パート1の最終回あたりで、山口母の行きつけの高級クラブ()みたいなところに高橋母が連れてってもらってたような。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 10:00:13.58 ID:02GIsqtT.net
>>448
スーパーが本業、バブルに乗ってあちこち手をだす→倒産
ヤオハン、ダイエー辺りがモデルかなーと思いながら見てた
おしん後に壽賀子が手掛けた作品だし
ヤオハン、ダイエーは関係ないとされているけどね>おしん

>>450
そうだよ。SKD全開で歌ってた>草笛さん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 10:37:01.38 ID:mxNp9z95.net
>>451
それで太郎がミチさんと政略結婚するんだっけ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 19:12:15.97 ID:vb81ZPUL.net
太郎、初代妻とはいつ別れたっけ
たしか洋次に告白する前に「今日は元彼の結婚式なんです」みたいな台詞が
あった気がする
太郎、カーチャンの言うことききすぎだろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 09:57:07.76 ID:GwerHkk2.net
>>452
倒産してからじゃなくて倒産する前>結婚
未知パパの力を借りて立て直そうとしたら未知パパ会社があぼんしてしまい
合併吸収されてた山口スーパーもパーになってしまった

>>453
別れた時期はハッキリしていないけど
葉子が洋二と結婚する前には太郎夫婦の結婚生活は破綻気味だった
その後太郎が家を出て嫁側と暮らすという話まではS1の最終回に山口母親が台詞で説明
S2で葉子と太郎が再会した時に離婚した事を太郎が台詞で説明
って流れ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 11:47:08.16 ID:VzQJjti2.net
美智 確か結婚後に初対面の葉子に「友達になりたい」と
申し出たことがあったな。
諍い回避策の様な描かれ方だったけど
ありえねーと思ったわ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 12:12:48.05 ID:AJvzK92u.net
>>450がすげー気になるw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 17:26:03.57 ID:tGGzGJ7d.net
美智、いくら金持ちの令嬢だとはいえ、大学出てから全く職歴なしって
何やってたんだろう
おっとりしすぎてて後継ぎとしても使えないっぽかったし
大塚久美子みたいなキャラでもドラマ的には困るしなw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 17:57:06.15 ID:VzQJjti2.net
職歴なしなので世間知らずなのか
トロすぎて就活全滅したのか・・美智。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 19:10:02.13 ID:pPLgEdUd.net
上戸彩妊娠したね。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 20:31:44.46 ID:RlLTEwUw.net
何の勉強もしていない美智が家具やカーテンなどの内装選びに抜群のセンスを発揮して、
インテリアコーディネーターとして葉子のお手伝いをするのはどのシリーズだっけ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:44:39.02 ID:tGGzGJ7d.net
美智さんは美人だけど一緒に生活してると疲れそうだな

邦子がクラブホステスになったり、クレーン作業をしている女性を見てあこがれて
資格取りに行くとか強引すぎ
りゅうは水道工事の人見て高校行くのやめて住み込みで水道屋になったとか
無理やりすぎるわ せめて高校は出ろよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 01:09:08.83 ID:PTJey8cI.net
寿賀子は学歴コンプでもあるんだろうか。
やたら大学なんて意味ないって言いたがるわりに、東大東大とこだわったりするし。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 04:12:01.13 ID:ylVGDfFS.net
>>462
あると思います

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 07:36:48.40 ID:ekskO7Ct.net
>>461
留守番で望と一緒に文子のマンションにいる時に、たまたま上の階から水漏れ、
水道屋がきて修理するのを見て「俺、水道屋になる」だもんね。
隆は勉強が嫌いだったから逃避もあるんだろうけど、それにしてもいきなり水道屋てw
邦子のクレーン車も良のごはん屋も亨のハワイのホテル経営もびっくりだけどね。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 07:40:10.32 ID:ekskO7Ct.net
あと、愛も隆も進学塾に行っていじめられてるけど、東京のどんな学校でそんなことになるの?
今時誰も中受しないの?www

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 09:19:03.26 ID:bk7S3ECS.net
>>

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 09:25:22.10 ID:bk7S3ECS.net
私立を受けるからいじめられるとか、
夏休みに旅行しなかったら話があわなくて仲間はずれにされるとか
スガコの考えることってちょっと変わってる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 09:30:16.17 ID:bk7S3ECS.net
あと、人んちを訪問するのに誰も彼もみんないきなりやってきて
アポとるってことをしない
忙しい最中ってわかってて昼時の幸楽に私用の電話かけて邪険にされる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 11:01:51.86 ID:3xyGq4YW.net
帰宅して食事ができてないと文句言う人が多いけど、このドラマの世界には
コンビニというものが存在しないようだね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 12:41:11.72 ID:bk7S3ECS.net
スペシャルの長子を見たら、もうすでに我儘なアホ嫁の顔になってた
顔つきやしゃべり方まで憎たらしい
S2のときは聡明で思いやりがあっていい女ふうだったのに
S1も元気な末っ子って感じでそれなりに魅力的だった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:11:48.88 ID:ekskO7Ct.net
わかるわかる。S1、2の長子はきれいで魅力的なんだよね。出産してから嫌な女になった。

昨日S3で、美香だけが五月に誕生日プレゼントを渡していて
誕生日を忘れていた眞が「俺が一番お母さんを好きなのに(出し抜かれて悔しい)」と涙ぐんでてかわいかった。
しかし毎回毎回岡倉家で「そっかー3月生まれだから弥生だものね〜」「5月生まれだから(
くどいw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:33:10.09 ID:vGqlL6tn.net
>>467
私立受けようとしていじめられる は
「都市部へ1時間前後で出られる」様な田舎ならどうにか分かるけど
後者は大昔でもありえねーよ・・
「みんなが入ってる部活をやらない」などなら分かるけど。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:39:23.79 ID:LrIA2uW9.net
今回の勇エピソードはひさしぶりに渡るの中でもスマッシュヒットだったなー
ちょっと金田さんが邪魔くさいけど初期の頃の話運びのようだった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:53:51.12 ID:3xyGq4YW.net
眞の人がソロで紅白出場したことあったが、あれはすがこがNHKに圧力かけたんだろうね

以前文子がCMしていた世田谷食品のCM、長子が出るようになったね
長子ってバラエティにたまに出るぐらいで他にあまり仕事なさそうだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 17:24:39.45 ID:vGqlL6tn.net
藤田朋子か。
渡鬼に一部から出演 なんてしなければ
若い人向けのドラマ出演時期が、もう少し延びたんじゃないかと思う。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:51:21.00 ID:bk7S3ECS.net
大吉がいなくても節子の料理で好評、ってどんな料理屋なんだろうww
おかくらっていつも「旦那がいなくても勉ちゃんとアタシでなんとか・・」とか
「そうちゃんと勉ちゃんでなんとか間に合います」みたいな感じ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:08:26.09 ID:6A/7P3Cy.net
加奈(上戸彩)妊娠したね。
また渡鬼出てほしかったけどね。
ま、まひるも出てるからいつか出るかもね。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:12:14.95 ID:3xyGq4YW.net
高島屋か三越かどっちか忘れたが、デパートイベントで幸楽ラーメン食べたっけ…
丸いテーブルにボッチ客のオッサンばかり5,6人で微妙な雰囲気だった
岡倉弁当は高くて、余り食べてる人がいなかったみたい
お土産にわたおに饅頭とか文房具とか売ってた
アニメちっくな眞の貯金箱買ったわ  平和でいい時代だった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:53:56.51 ID:KGF/9SE7.net
>>470
長子が岡倉家で英作に掃除させたり、日向子のオムツ替えさせたりこき使ってて、自分は翻訳の仕事してる時にいきなり常子が来て大激怒して靴のまま上がり込むシーンが一番好きだな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 21:06:38.88 ID:vGqlL6tn.net
>>479
土足で上がり込みたい位、我を忘れてしまったんだろうw
気持ち分かるw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:54:04.55 ID:XMZlpWKk.net
今日の夜の回の冒頭wwwwww

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:06:37.31 ID:ngMX8VB+.net
>>475
でも、若い人向けのドラマに出ていたとしてもそれがCSで1日に3回放送されたりはしなかっただろうし、むしろ勝ち組と言えるのでは。
CS再放送でもロイヤリティって入るんだよね。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:22:48.77 ID:3/m5TJs3.net
>>481
五月の白いネグリジェ姿wwwwwお茶ふいたわwwwww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:35:35.30 ID:dRC2G24P.net
>>483
それ以前にエロさを醸し出すあのBGMが渡鬼らしくなさすぎるwwwwww

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:39:58.90 ID:3/m5TJs3.net
朝の追っかけ再放送で、もう一度見るwwwww

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 10:51:04.93 ID:e5tqPbQZ.net
藤田朋子 渡鬼の開始前「愛しあってるかい!」で
陣内孝則・小泉今日子らと共演してたな。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 11:15:11.39 ID:1TGmqN/a.net
夜って3の先行放送か
「あんたぁ〜(はぁと)」みたいなシーンでしょ
その後熱烈合体したのだろうか・・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 13:39:49.99 ID:CyIttM2S.net
>>481
クソワロタ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 14:05:45.66 ID:/VbEe6+E.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

五n.net/c11/9071mana.jpg
五をdakkuに置き換え

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 17:37:42.44 ID:6IARgys4.net
あかりが和夫にプロポーズするシーンは何シリーズですか?
母親の木の実ナナにもすごく気に入られてたのになんでわかれたのかその辺全く見てないからわからない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 18:37:40.42 ID:taFDAB+k.net
>>490
シリーズ3

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 18:54:17.27 ID:3/m5TJs3.net
こないだ、夜の第3シリーズで初めてイケメン和男が出てきて、あかりがキュン!としていたな。
夕方の第7シリーズでは「あんな男」扱いだけどw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 19:55:46.55 ID:1WZNWVmm.net
>>467
流星ワゴンってドラマで私立中受けるガキがイジメられてたよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 00:18:30.91 ID:DfcKFYU2.net
都会に疲れたあかりにとっては田舎の素朴な農業青年のブラックが
まぶしく映ったのだろうな・・・

東京〜いわきって、汽車が走ってるの?
D51?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:38:50.82 ID:DycXZnrX.net
いわきで出てくる超素朴でお人よしっぽい「川田のじっちゃん」
シリーズの中のどこかで見たような・・・
おたふくを買い叩きにきた不動産屋?子供がカヅに怪我させられたっていう親?
それとも誠と愛の公民館結婚式の客だったっけ・・・?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:46:04.98 ID:DycXZnrX.net
>>490
ちゃんと見てても何で別れたのかよくわからなかった
水耕栽培うまく軌道にのせられなくて、反対してた木の実ナナのいいなりになって
あっさりやめちゃった、ふがいなさに腹たてて?かなんか
なんだかよくわからない理由。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:52:52.91 ID:DycXZnrX.net
アコ登場か・・・
s3はアコとマンガ野郎のエピと立石のおじちゃんのくだりが
無駄に長くてウンザリする
s1,2みたいなテンポの良さがなくてイラッとするな〜

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 09:20:24.22 ID:ToaO8YgU.net
>>496
そうそう。水耕栽培がうまくいかなかったことは仕方ないけど、
母親にあきらめろと言われて言いなりになってあっさりやめたのが嫌だったみたい。
男として覇気がなく情けない→嫌いになった、てことらしい。

第3のアコと漫画家は面白くないよね。久々に見るとアコも漫画家も演技ひどいw特に漫画家。
立石のおじちゃんの一連もくだりもつまらない。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 09:58:52.93 ID:EzrO8dD6.net
アコ役の子は好きだったな
漫画家は要らん。立石ストーリーはアイアン邦子と五月が無駄に女っぽくてそれはそれで面白く見てるw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:10:18.61 ID:DycXZnrX.net
>>499
立石に入れあげる邦子に、五月がやたら
同じ女として共感できる、応援してあげたい」みたいに肩入れするのがウザかった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 11:19:52.83 ID:9vvV2aX9.net
アコの中の人 芦屋雁之助の娘なんだよな・・
漫画家志願カップル なんだか「神田川」って歌思い出したw
貧乏カップルっぽいんだけど
実はふたりとも実家が資産家だったという。。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 11:54:41.49 ID:DfcKFYU2.net
堀井の娘かw
堀井って財閥設定なんだろうか  漫画家兄ちゃんも御曹司w

あかりに縁談が来たっていう話、ありえないよな
相手は父親も本人も弁護士  あかりは無名短大卒(それも1年留年)
エロ女優してたし、万が一本人同士が気があっても興信所で調べられてアウト
良が一流企業勤務だから来たのかな 

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 12:07:35.79 ID:Y5vFJVOQ.net
アコってホントのところケイゴを愛してなかったような気がする。ホントに愛してたら売れて家にも認めてもらって結婚するはず。ただ自由奔放に暮らしていたかっただけなんじゃないかな。ケイゴにはずっと売れない漫画家志望でいてほしかったんだよ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 12:25:06.38 ID:DycXZnrX.net
>>501
二人の素性がわかった時、漫画兄ちゃんが
「あの、堅実な経営で知られる堀井の娘っていうじゃないですか!」
とか何とか、ありえない説明セリフ言わされてるのに吹いたwww

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 13:42:45.72 ID:ToaO8YgU.net
>>504
そうなんだw
このシーンで笑うために第3も引き続き見ようと思ったw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 16:50:13.10 ID:bdsZ22GH.net
>>503
尽くす事にやる気を感じ人っているいるw
私が居なきゃ。とか 俺だけは彼女の事を理解してあげられている!とかね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 17:13:14.31 ID:9vvV2aX9.net
アコの素性に関して
「五月の時もそうだったけど 普通の家の娘が家出かと思ったら
いい家だったんだね」という様なセリフをキミが言った記憶がある。
ま 大吉も一流企業の重役クラスという
「雇われてる人の中ではトップクラス」だった訳だがw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:55:09.13 ID:ZZjGkDcz.net
周ちゃんがアコにホノ字で、オーバーとかプレゼントしてたな
マンガ君のことを「あんなヒヨヒヨした男」と文句言ってた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:03:27.66 ID:BEfDNjkd.net
漫画くん今日も幸楽に来てたけど、何で?昼飯たかりに来てんの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:41:27.50 ID:L9AwREvH.net
漫画の人と貴子さんの弟とひなちゃんの彼氏はジャニーズに見えんな。
えいさくとそうちゃんとかづの彼氏と和菓子屋の息子はまあ納得だけど。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 04:38:48.08 ID:V5pG4Oau.net
神林先生安らかに

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 05:38:00.89 ID:JwVQQufq.net
愛川欣也さんお亡くなりになりましたね。
神林先生安らかに

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 05:48:47.77 ID:JwVQQufq.net
ひなの彼氏SexyZoneでデビューしてるよ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 07:29:43.92 ID:BEfDNjkd.net
嫌なキャラの多い渡鬼だけど、神林先生はいつも常子さん大好き!ないい人だったね。
ご冥福をお祈りします。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:27:03.91 ID:Bo+g/Zmm.net
愛川欽也 特に好きというわけではなかったけど
神林先生っていう渡鬼では珍しく良識のある気配りの人を上手く演じてたと思う
終始一貫、良い人だったのはこの人と野田のおばあちゃんくらいでは・・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:31:22.08 ID:Bo+g/Zmm.net
>>508
「ヒヨヒヨした」っていう形容詞を聞いたのはこれが初めてだった
周ちゃんはよく言ってたね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:34:27.97 ID:nnjpOmhY.net
次は京唄子87歳

脱税の石井ふく子はシブトイ奴

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 10:39:07.97 ID:j737SD6s.net
>>513
kwsk

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 10:41:44.61 ID:ZZjGkDcz.net
にゃんこ先生亡くなったのか  生涯現役だったね
地元がアド街に出た時は録画保存したわ    合掌

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 14:43:31.00 ID:Q0yJU5K2.net
にゃんこ先生というと、今だったら夏目友人帳の三毛猫だけど
元祖はキンキンが声優だった「いなかっぺ大将」のトラネコなんだな。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 15:09:59.42 ID:NOW3e5Ms.net
あれ元ネタがあったんだね
友人帳の方しか知らなかったからにゃんこ先生……?と思ってググってたところだったw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 15:25:17.11 ID:ZZjGkDcz.net
愛川にゃんこ世代前後ばかりかと思ってたよ、このスレ
何で若い人がこんなドラマ見るのw  ジャニ目当て?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 15:54:04.54 ID:NOW3e5Ms.net
いなかっぺ大将の頃には生まれてなくてももう若くない……
連ドラの頃から親がずっと見てたからなんとなくSPになっても見てる感じかなぁ
目当てにするほどジャニーズ出てないし
へべれけになって幸楽にやってくる英作さんの酔いどれ芸は好きだったけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 19:09:19.56 ID:BEfDNjkd.net
>>522
我々にとっては神林先生だけど、主な出演作にはあげられないな。ちょい役だもんね。

525 :スライム:2015/04/17(金) 23:00:37.85 ID:yBacCGj6G
各ワイドショーで神林さんやりました
月曜日は加奈さんやりました

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 00:32:37.35 ID:sOYpPlnl.net
ロバ君の声だけではなく、着ぐるみの中にも入ってたなんて苦労人だなー
生涯現役とはまさにこの人のことだわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 04:01:06.45 ID:klQjxsQA.net
神林先生、60年代の海外ドラマの吹き替えもよく出てたよね。
あとラリホーラリホーってアメリカアニメの声とか。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 05:49:05.85 ID:8DhYQAt9.net
私の中ではなるほどザワールドとトラックやろうと十津川警部

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 07:51:58.18 ID:sOYpPlnl.net
おまっとさんでした〜   はい消えた!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 08:32:57.18 ID:wP96/wt6.net
ワテダス大丈夫かな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 08:36:24.49 ID:wP96/wt6.net
神林先生が突然死んだ設定になったのは
キンキンが体調不良で出演が難しくなったからなのだろうか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 10:07:26.34 ID:wNpWGFFa.net
RIPキンキン

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 11:16:07.10 ID:6P6k6boB.net
>>531
その当時はまだ体調うんぬんは無かったと思う
でも年齢が年齢だから十津川警部もまだやってた時だったし大変だからやめたんでしょ
自分で映画やドラマも精力的に作ってたし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 16:38:07.05 ID:j9DaPG3Q.net
ジャニーズって植草、錦織、壮太もジャニーズだし、
他にカズやひなの彼氏ジャニーズだよね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 17:06:34.49 ID:hwI4hl2W.net
もっさい漫画くんもジャニだよね。
ヒガシがスペシャルに出た時は久子までが「かっこいいわね〜」とかベタ誉めしていて、いろいろ大人の事情を感じたw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 17:10:53.48 ID:hwI4hl2W.net
カッチャン(英作)は「きさくでいい人」とか言われてるけど
かっこいい、ステキ、ハンサムとはあまり言ってもらってないw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:33:54.02 ID:A7YiXKHv.net
森光子が出てたからジャニーズがたくさん出てたのかな?愛の結婚式のシーンでは錦織と植草が少し話してたね。

538 :名無し募集中。。。:2015/04/18(土) 19:11:01.62 ID:7WvqLjli.net
最新のSP版で、赤木春恵がドラマ未登場だったけど完全に引退したんですか?。神林の次に危ういのは赤木春恵辺りなきがする。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:47:14.68 ID:j9DaPG3Q.net
渡鬼ってジャニーズとオスカーと石原軍団が出ているドラマって感じだよね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 00:49:53.61 ID:qur5YILS.net
そうだね、核は橋田ファミリーでね。
古い橋田ドラマ見てると、大吉と五月が夫婦だったり亨の母親が節子でちょい役タクシー運ちゃんが周ちゃんだったり笑える。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 02:14:37.17 ID:nUBmO2fx.net
二代目大吉は節子の弟役とかやってなかったけ?
カズの呉服屋の女主人と百恵ちゃんのドラマで夫婦だったよね。
宇津井健って年取っても石原さとみとラブシーンするくらい色気あった。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 04:44:11.93 ID:XzzTol2g.net
>>538
映画に出演しているよ
そろそろ渡鬼からはフェードアウトしたいのかもしれないね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 15:09:24.19 ID:WnStAejU.net
>>541
「少女になにが起こったか」というドラマの謎のオッサンの役は良かったなあ
野良猫ガッツでがんばろう!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 16:43:00.27 ID:lUU2YwEj.net
番茶も出花 だったかもスガコ作品だったな。
そこでは ピン子と井上順が婚約中。
井上のおかんは赤木春恵。最初はピン子ともうまくいってたけど
次第に息子に固執する様になり、嫌気がさしたピン子から婚約破棄
というストーリーだった。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 17:07:20.68 ID:i563nTNo.net
港小四郎刑事

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:31:12.03 ID:WnStAejU.net
朝ドラ「女は度胸」では先代大吉と五月が夫婦だったw
CSでいいから再放送しないかな
遠山さんが五月をお嬢さんと呼んでた記憶が・・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 08:39:49.82 ID:1H2T833o.net
先代大吉・・・サッポロ一番
新大吉・・・・百恵ちゃんのお父さん

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 10:34:16.43 ID:u/t+QuFS.net
藤岡大吉なら五月と親子でもまあ納得だったけど、宇津井と親子だとDNA的に違和感ありありだ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 18:06:01.93 ID:0GwGVSAF.net
最近あかりが太ましくなり始めたような…………
コミュ障ゆうきが幼稚園児として上手くやれるか心配です

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:29:29.56 ID:1H2T833o.net
ママー
ママー

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:51:52.59 ID:Jpo07Bsu.net
順調にヤミ金ウシジマくん街道突っ走る愛

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:04:38.71 ID:j0CJqM3d.net
愛が半年で銀行辞め起業したのは驚いた。
長子も半年で辞めたけど、長子の場合は結婚&育児の為だったからな・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:11:46.48 ID:+QdsyG48.net
「銀行なんて人のお金を数えるだけのつまらない仕事」をやたら連発してたな、愛。
一応勇や五月に「せっかく大変な試験を突破して一流銀行に勤めてるのに」とフォローさせてたけど、
寿賀子って銀行をそんな風に思ってんのねwと思いながら見てた。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:40:28.22 ID:gWndtMDs.net
愛は周りの反面教師でまともに育つと思ったら
一番怖い女になってしまったな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 08:28:36.96 ID:pnMr6qxT.net
>>554
持ち回りで鬼役が回ってくるドラマで
最後に(他に誰も居なくて?)愛に回ってきちゃった感じ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 10:10:11.37 ID:+QdsyG48.net
誠はいい人で舅姑もいないし、愛は恵まれてるから鬼になるにはちょっと無理があったな。
誠に小姑でもいて、離婚して幸楽に転がり込んだりしてほしかった。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 10:21:28.32 ID:gWndtMDs.net
眞が幸楽を継いで貴子VS五月の嫁姑バトルのほうが面白かったかも
姑に泣かされてたはずの五月が嫁を泣かすって因果はめぐるって感じで

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 10:54:12.62 ID:+QdsyG48.net
>>557
そう思う。
眞が幸楽継いで嫁と同居、愛は嫁にいって幸楽を出てほしかった。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 12:21:11.25 ID:pHkYjvxR.net
なんだかんだで愛は五月の娘だから鬼にするには無理があるよね。愛には五月は言いたいこと言えるもんね。邦子や久子には遠慮があるから言いたくても言えないというモヤモヤがあるけど。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 17:59:13.63 ID:AKMzcnY2.net
かずが相手にしている男の子、スッゴい箸の持ち方。
くわまん並みだよ、酷い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:52:10.46 ID:/co9im8n.net
ハワイに行ける真のニコニコ顔かわいいな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:03:08.59 ID:SLKG2py3.net
3の午前の部、りゅうが進学塾に行ってるってクラスの子から「東大に行くのかw」と
いじめられるって、高度成長期の足立区かどっかですか?
20年近く前とはいえ、新宿でそれはない

五月がネグリジェ着用で熱烈合体は明日?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 08:18:35.85 ID:GNOfMfDg.net
>>562
それが結果的には中卒の水道屋ww
勉強嫌いでラーメン屋になる!言ってた真が東大て・・・
水道屋になるにしても高校くらい出てもバチは当たらないだろうに。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 11:35:06.03 ID:t6aQF/Xh.net
水道屋だって高校出てないとヤバくない???

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 12:00:54.57 ID:5MYTTSpP.net
http://www.tbs.co.jp/mito/

英作が徳川吉宗とはw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 12:12:16.12 ID:X4bHY+cc.net
>>565
綱吉と間違えてるな、これ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 15:51:50.29 ID:r3wq29Fo.net
吉宗…………

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:56:18.85 ID:POlvivJ6.net
>>565
綱吉に直ってるねw朝見た時は吉宗と表記されてた。なんにせよ上様の役やる英作楽しみだ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:51:52.03 ID:t86+U4YE.net
給水装置工事主任技術者試験…長っw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:34:36.88 ID:YkTlWpRi+
文子が三匹のおっさんに出てる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 02:59:48.93 ID:kwOG8fbC.net
スガコ生存中にシリーズ続いてるんであれば眞に幸楽継がせると思う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 09:13:53.17 ID:DrT3VcwH.net
愛夫婦がのれん分けしてもらって幸楽2号店として独立、出て行く。
眞夫婦が幸楽に帰ってきて同居、貴子が調理場入って手伝い、ゆくゆくは調理師免許をとる。
クニ化粧品店や洗濯屋やっていた店舗で眞が公認会計士事務所開業。
これなら面白いかもね。やっぱり眞に帰ってきてもらいたい。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:21:44.37 ID:wYeTUwfz.net
その前段階で大井のお父さんを殺さなきゃね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:01:27.85 ID:DrT3VcwH.net
>>573
施設に入ったんだから別に死んでもらわなくてもいいんじゃないの。
まあ「貴子さんのお父さんが亡くなられて」の一言で済む話だけどね。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:32:03.90 ID:XTCGGCUW.net
眞が厨房に入らないのに帰ってきてもなぁ
これからはやっぱり手に職をつけるのが一番だとか言って
幸楽修行始めるならいいけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:30:09.10 ID:gY16f3Qv.net
浪人して公認会計士になったけど実家のラーメン屋を継ぐ
これって親孝行になるのかなぁ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:49:21.11 ID:SLiURd31.net
施設と言えば、アメリカのリハビリ施設にむりやり入れられたキミはかわいそうだったな
帰国したら愛に罵られるし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:54:17.48 ID:qe0p0jr+.net
愛とあこが似すぎ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 00:36:48.53 ID:E26TPdFE.net
愛ちゃんならマラソンランナーの千葉真子に激似だが

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:38:16.60 ID:AP2DC5q8.net
>>577
無理やり入れられたんじゃなくて、赤木春恵がもう出たくない言ったから、アメリカに飛ばされたんでしょ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 02:01:02.19 ID:5CsWehi1.net
ディズニーの映画ラプンツェルの声はショコタンで歌が野々下ミカってどこかで見たんだけど。
野々下カズの事じゃないよね?ミカってのは連れ子か?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 05:08:33.41 ID:ENxGdZS0.net
愛は女子アナ目指してテレビ局のバイト仕事して現実突き付けられて夢を諦めてからおかしくなった
優秀ゆえに夢を大きく持ちすぎて破滅する人間の図
金八脚本と合わせればすさまじい展開やれるのに

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 13:27:27.92 ID:wZXOv3qW.net
>>581
邦子が野々下と結婚してミカは野々下ミカになったんじゃなかったっけ
小川ミカ→小島ミカ→野々下ミカ 今は?彼氏と入籍したかな

そういえばジブリ映画のホーホケキョ山田君の声優がカヅと初代りゅうだったな

>>582
金八5の引きこもりデブの人に「おい小島!早くしろ!」とどやされてたな
愛みたいな美人女子大生は「愛ちゃん」と呼ばれてチヤホヤされるんじゃねえの?
愛は世渡り下手な性格ブスだから「小島って呼んでください!」とか言いそうだけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 13:36:37.05 ID:16bf8mYP.net
スガコは人物動かすためだけに会社員辞めさすから

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 14:01:19.09 ID:h3FmLb2x.net
>>583
女優に邪魔もの扱いされるシーンあったがあんな風にやじる女優なんて泉ピン子ぐらいだからな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 14:56:51.96 ID:riS7O8Sg.net
愛は大金持ちとも結婚しそびれたし
あかりほどではないけど夢破れた感があるね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 18:18:22.24 ID:2WGTlr82.net
しんの東大合格
しんの恋人の父が技術中国に売り渡して( ゚Д゚)ウマー
謎の親父バンドが大成功

このあたりからおかしくなった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:13:06.78 ID:MfWksQDe.net
>>587
その頃は既に手遅れな程の異変違和感があちこちにありましたよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 07:53:43.99 ID:0+x+R7Li.net
カヅが出てきた頃から違うドラマになりつつあったわ
岡倉家とは縁もゆかりもない糞ブス

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 10:08:00.22 ID:uOz2Po4O.net
カヅ登場で決定的にはなったけどS3になってから何となくおかしくなりかけてた
あんなに凛としてた長子が見る影もなくアホ嫁になったり
いかにも大会社の重役らしく理路整然としてた大吉が、孫ボケでわけわかんないこと言い出したり
そうかと思えばS1ではヒステリックでしょっちゅう取り乱してた節子が、妙に冷静でまともなこと言い出すし・・・

S1,2はすごく自然につながるけど
S3で あれ??ってなってS4以降は全く別モノのドラマ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 12:29:01.47 ID:k1NGcKwl.net
>>589
遊は分かるけど加津はねぇ・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:27:15.38 ID:MjHEsor0.net
遊ちゃんTBSに出とるな…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:29:49.14 ID:rZxOtw0L.net
S5あたりからおかしくなった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 03:04:56.16 ID:GWAe7pbF.net
馬鹿なのかな〜馬鹿なのかな〜と思っていた愛と五月親子が馬鹿だとハッキリわかった回だったww

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 10:47:33.45 ID:D5RR7/fE.net
>>592
あれ遊ちゃんだったのか!
東てる美の娘だからそうだよね。大きくなったなあ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:46:19.16 ID:T1OMD7RF.net
以前旅番組で見たことあったな 邦子遊親子
2の遊ちゃんは癒しキャラだったね
孤独な節子の心のよりどころだった
3の長子はクズすぎ 演じる藤田さんも台本見て「ハァ?」と思ったんじゃないの

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:46:41.84 ID:9Z9LL3ve.net
何かというとぐてんぐてんになるまで飲んで「幸楽」に転がり込むえいさくって
最低じゃね?
医者がアルコール依存じゃまずいぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:47:00.67 ID:PPZn+9tC.net
あれは勇と栄作の酔っ払いコントを見るために必要

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 15:36:00.63 ID:1qy6y0wR.net
幸楽は幸楽で客がいるのに身内の話をベラベラ
おかくらもカウンターは関係者専用席な上にやっぱりベラベラ
すでにこの時点でw

この間のSPでは
旅行代理店はお客のいる横で「中年のお客様」発言
他の生徒からきっちり取ってるからここでは安価で構わないと言い出す家庭教師
水も持ってこない喫茶店

むしろまともな店って出て来たっけ……

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:02:50.92 ID:vPw8KbEq.net
邦子と久子って、なんでここまでやなやつになれるんだろうっていうくらい、やな感じ。
とくに、久子

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:36:39.09 ID:RuWglF4m.net
久子と言えば、沢田雅美って橋田ファミリーではどのくらいの位置だったんだろう(干される前の話ね)。
5姉妹の中に選ばれなかったということはその程度の扱いだったのか、
結構重要な女優だったけどキャラクタ的にメインの姉妹を演るようなキャラじゃなかっただけなのか。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:08:44.90 ID:35AHp5ND.net
>>600
久子は何か障害を疑う位のレベル。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 10:20:10.78 ID:iTXZAYfh.net
久子が5姉妹になれるわけないだろwww
すごい発想だわ
年齢的に言うと弥生と同年代?

舞台で長子の役をあかりの人がやったことあったね
おしんの舞台では、えなりがおしんをやったこともあったwww

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 10:21:07.43 ID:oG0hA99W.net
>>600>>602
その、本当にやなやつの演技がとにかくうまい 心底憎たらしい
「ホントに嫌な性格じゃないとこんな演技できないんじゃ・・」ってレベル
うまい、というか器用な役者さんなんだなぁ
肝っ玉母さんのときはいい娘さん役がピッタリだったし
「ありがとう」だか何だか忘れたけど結構モテる役のときもそれなりだった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 10:28:02.20 ID:oG0hA99W.net
>>597
英作の酒癖の悪さは見てて不愉快
クダまくのも必ず幸楽の営業中だし
用事を断る時や参加したくない時の言い訳は必ず
「目の話せない患者」
そんな都合よく一刻を争うような患者がいるわけないだろw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 10:30:59.91 ID:oG0hA99W.net
>>597
目の話せない→目の離せない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:21:50.53 ID:2k7PiC3p.net
英作、幸楽で岡倉家のグチを言うのはよくないよね。翌日全く覚えてないというのも何だかなあ。
ま、うちの子は酔っぱらい英作が好きで英作がグダグダになってると喜んでるからいいけどさw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:28:59.66 ID:YlYqihSV.net
聖子は本当にムカつくなあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:37:47.32 ID:2k7PiC3p.net
400万だか500万だか持ち逃げしたのに許してまた雇うとか、いくら何でも絶対あり得ないよね。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:15:49.04 ID:DDbFnmrb.net
俺が持ち逃げされた側だったら、聖子は即、札幌のホルスタインに売り飛ばす。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:27:13.08 ID:po0CSRhC.net
不味そうな牛乳しか出なさそうだから要らないw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:56:49.89 ID:2k7PiC3p.net
長子が岡倉家のすぐ近くに1LDKの築浅っぽいきれいな中古マンション購入してたけど、2千万円くらい?
翻訳だけでそんなに貯まるものなの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:29:50.15 ID:N3azWzqR.net
>>612

お父さんに買ってもらったんじゃないの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:14:29.72 ID:rLP3j9ko.net
あからさまな悪役の役名が「松田聖子」www
しかも結婚してもクレジットそのまんま。
よほど 本家の「松田聖子」嫌いなんだな・・スガコ。
途中で「田島聖子」に変更されたのは
準レギュラー入りした神田正輝への配慮?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:16:50.38 ID:2k7PiC3p.net
夕方(第7)で、あたしの貯金で買ったマンションを英作に受け取ってほしいの、と言ってた。
近いからおかくらにご飯食べに来てくれてもいいし、書斎代わりに使ってほしい。
ずっと翻訳の仕事をしていてベストセラーになったのもあるからマンションくらい買える、とも言ってた。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:00:11.48 ID:fp+2Nkqk.net
GW中は、何故か夜の回だけ休みなんだよな。
これで午前中の回にほぼ追いつかれてしまう。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 10:30:20.44 ID:C7g3mYkB.net
3だけど、えいさくって元の病院に復帰したのか?
あんな事件起こしておいてよく戻って来られるよな
ナースの間じゃプゲラじゃね
少なくとも出世コースは閉ざされた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:40:13.72 ID:vvQxjB/a.net
>>599
結局、先輩はなぜ2杯も水持ってきたんだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:27:03.98 ID:k9sqllZ6.net
相手にも新しい水を、と持ってきたのかと思ったら両方自分のところに置くしねw
ドリンクバーもないような喫茶店で客がセルフで水持ってきたらスタッフは慌てて謝りにくるような気がする
なんせおしぼりもなかった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 18:43:08.12 ID:/cGt7nOi.net
たつおのプライベートが描かれなさすぎる
1年364日働いて、それも出前・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:04:13.01 ID:fTdBU6Ha.net
3女の文子は何気に隠れ巨乳。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 08:53:41.94 ID:sv9wrFY4.net
3の長子はマジでクズすぎる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:47:47.91 ID:NIiYWNUs.net
21年ほぼ配達の達夫。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 03:03:47.06 ID:NZ8UWziL.net
光子にクビにされてそのままフェードアウトしてしまった浩次

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 11:53:38.26 ID:IN9uWpJb.net
一時期、鳥人戦隊ジェットマンのブラックコンドルを演っていた人が出ていたな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:46:16.10 ID:Ynu5Shm8.net
光子の性格の激変っぷりを思うに愛はまだましだと思った
奥貫薫が渡鬼ファミリーに参加って意外な感じがした

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:33:57.34 ID:sqYlSlRx.net
漫画のにいちゃん、実は御曹司という設定なのに歯並びが汚過ぎる
ガタガタで不潔っぽい あれで芸能人てすごいわ
今は一般人?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:39:40.04 ID:Rytx8eke.net
2でGW中 みんな働いてるのに
久子が子供連れて出かけたのには殺意覚えたわ。
掛かった費用は後で勇に要求 という形でも
愛と真も連れてってやればいいのに。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:09:55.06 ID:5qfUhomg.net
通常の久子だけどねw
現実であんな義姉妹が居たらソッコー離婚だわ

シーズン追うごとにカズメインの話が増えてつまらん。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:39:19.70 ID:Rytx8eke.net
ぶち切れた五月が閉店後の「幸楽」でキミと久子をヌッコロス!

続きは刑務所シリーズでw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:05:43.10 ID:sqYlSlRx.net
久子はむかつくキャラだったけど、いなくなったらさびしかったよ
復帰すると聞いた時は嬉しかったw
カヅとか糞生意気でイラネ

今頃先週の「私のどこがいけないの」の邦子親子を見たが、昔のブランド服・バッグの
ゴミだらけの家に住んでてワロタ
バブル時代の肩パット入りスーツまだあったわ
遊ちゃんの人が、捨てたはずのものがいつのまにか舞い戻ってるとかwww

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:44:42.55 ID:IN9uWpJb.net
邦子はムカついたけど、昔の邦子が団鬼六映画で浣腸されて悶えているシーンを見て
溜飲が下がった。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:42:15.10 ID:cjVDBEuI.net
邦子や文子、20以上うえのじいさんと結婚して離婚してるんだな

あかり、和夫さんの家に下宿キター

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:53:02.96 ID:qv0MCRwa.net
そしてあかりの逆プロポーズ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:37:13.60 ID:A0Tl92Jf.net
それって何シリーズ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:45:43.39 ID:Izr/BQWb.net
80歳のかさじゅ発言キター
そして倒れる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:12:33.76 ID:CVHjhSn5.net
赤木さんが番組去る時だからこの話なんだろうけど
私の中で赤木さんは赤いシリーズ、金八、おしんの強くて優しいおばあさんだったからちょっと寂しかった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:40:17.19 ID:Izr/BQWb.net
汚真にも出てたっけ
お嬢様役の邦子は記憶にあるけど

赤いシリーズのキミは、百恵ちゃんを助ける沖縄の婆ちゃんとかバレエ一家の
婆さんとかw
良さんの創作ダンス最高

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:41:32.17 ID:7aZMer56.net
今日の夕方の回で聖子が「出来るわけ…道理がないでしょう!」ってハッキリいい間違えてた。あれNGじゃないのかw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:47:14.55 ID:jla5fAnR.net
時々、NGっぽいのがあるね。セリフが膨大で撮り直しが大変だからちょっとくらいはスルーなのかなと思ってる。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:06:28.22 ID:1AiRfFZM.net
朝ドラに山口母が出てるね
売れっ子ばあちゃん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:21:22.96 ID:48hk1U92.net
草笛といえば正月の三谷ドラマ良かった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:38:26.88 ID:1AiRfFZM.net
栗原はるみの旦那が、草笛の元旦那だっけ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 09:40:03.02 ID:R5j0o0Fy.net
>>643
栗原はるみの旦那は、坂本スミコの元旦那じゃなかったっけ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:09:34.18 ID:QcOtWhkC.net
好きな男の子と手紙のやり取りしてるだけでビンタされた愛が可哀想だった。勇は愛に、五月は眞に、異常すぎるとこがある。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:35:35.09 ID:nnbBe4ga.net
橋田先生も今日で90歳か

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 14:39:07.00 ID:d5BjxRWo.net
>>645
あと 変な電話が来ただけで
バレーの合宿行かせなかったというエピもあったな。

自分の子でも性別が異なる方には
少し固執してしまう ってのは良く聞く話だけど。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:07:53.01 ID:u+755byc.net
勇パピーは愛を溺愛してるからな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:29:18.58 ID:u+755byc.net
スキーツアーに行ってバス事故というのもあったな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 07:40:40.50 ID:kSPbNKUK.net
中学生の娘の机の引き出しを探る勇…気持ち悪すぎる。あんな役させられるのも嫌だろうな。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 09:09:46.45 ID:vuZ88obV.net
「おたくの娘さん円光してますよ」とか電話するBFなんかいねーよ、すがこ
愛のライバル女子に命令受けただけだっけ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 12:32:21.84 ID:vuZ88obV.net
徹子の部屋に篠田さん出演  あいかわらず若く上品だが

娘のご主人になった方がーとか日本語おかしかった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 13:27:55.61 ID:8xG285G9.net
長子さんはお人が良すぎますよ。とタキババが言う度に
いやいやいや〜と突っ込みを入れたくなるw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:12:37.97 ID:oWzRE6QR.net
愛の文通相手と愛の親友はどういう関係なのか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:36:22.60 ID:t0KavY9B.net
なんで「愛くん」って呼ぶのよ。いつの時代ですかw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 23:02:50.97 ID:TRo/ZynG.net
なんかよく分からなかったけど、文通相手の友人が親友の口車に乗ってイタ電したということか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 08:12:50.05 ID:vFSGguT4.net
この頃はまだ愛にはお友達はいたんだな
起業失敗したあたりで人望ゼロになった

658 :スライム:2015/05/12(火) 10:20:00.36 ID:qbGu/GirJ
ブラザーに慎君出ていました
しかも着信音がテーマになっていました

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 11:03:59.23 ID:dVGXasnD.net
>>655
言われて初めて気がついたw愛くんw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:19:05.45 ID:DSDlmvFV.net
電話したやつは愛の友達を好きだったの?普通わけわからん女に頼まれたってイタ電しないよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:15:09.16 ID:rKTbbMeG.net
愛むかつくからあんたらでやっちゃってー  だろ普通は

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 18:02:13.89 ID:tJk/LmW/.net
この間の橋田壽賀子賞受賞式ちょっと見たけど壽賀子現役感バリバリでビックリした
まだまだ書けそうだからこの際朝ドラでも大河ドラマでもいいから書いて欲しい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 02:16:55.19 ID:4/1pQWej.net
これ以上ネタドラマを生み出すのは渡鬼だけにしてww

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 07:01:27.20 ID:ZEMZgSR3.net
近年の渡鬼やなるようになるさから判断すると、一般人が見る大河や朝ドラはもう無理かな。
T○S2時間ドラマくらいでいいよ。寿賀子が気になる人だけが見ればいい。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:16:13.88 ID:s+1SBgIU.net
望みたいな子供が呼んでもちゃんと救急車来るもんなのか
悪戯と思われそうだし、結構詳しく聞かれるぞ
痴呆って怖いな・・・

ちょーべえ最悪

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:06:12.79 ID:FnVXiE9n.net
透、本当イラつくなー
文子かわいそう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:18:08.47 ID:s+1SBgIU.net
突き飛ばされて庭石に後頭部打ったら、脳手術するような大怪我じゃね
最悪だと即死  2時間サスペンスだと死んでるよね

ちょーべえの雨風呂見たが、酢が子の90歳パーティのことが出てた
司会は周ちゃんだったw
8月にはちょーべえと旦那のライブやるって  

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 01:05:40.22 ID:+7OffKHI.net
夕方の再放送って途中までしか見なかったが最終回だったかな
あかりがブラックと復縁しようと思ったら断られて気の毒だったw
北島先生にほれていたとは

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 03:00:18.91 ID:YrP/bjTi.net
夕方の7シリーズでいよいよ藤岡さんも赤木さんも卒業。ある意味渡鬼の最終回と言える。8シリーズからは本気でつまらないからなぁ。。いきなり大吉の恋愛だし。。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 10:42:13.41 ID:S9DP7C8N.net
宇津井大吉を見た時、しゃべりにくそうで表情がなくて認知症になりかけかと思ったもんだ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 17:58:14.17 ID:kqqkToKc.net
昨日まで藤岡さんだったのに・・・何だか寂しいな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 18:00:21.81 ID:tZAZ+Tvi.net
7までずっと録画保存していたけど、8からは遠慮していいかw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 19:53:14.74 ID:bhfm3CIo.net
カズが女になってた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:39:12.11 ID:+7OffKHI.net
1から3までをエンドレスで再放送でいいわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 02:47:52.19 ID:OfQiYKzc.net
宇津井じゃダンディすぎて別人だね。
宇津井と渡辺美佐って百恵ちゃんのドラマの夫婦じゃん。
大学教授とか検事のイメージが強すぎ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 11:12:21.63 ID:ukbh3evz.net
スーパージャイアンツ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 12:16:49.13 ID:Jx6gbOIs.net
宇津井山岡の美男美女夫婦からピン子が生まれるとかないわw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 12:29:18.40 ID:z4U5JQPG.net
ピン子も第2シリーズあたりまでは悪くなかったと思うが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 12:35:57.94 ID:Jx6gbOIs.net
最新のスペシャルのピン子は本当にひどかったな。節子ママから生まれたなんてあり得ないデブスだった。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 12:57:38.58 ID:SYFp4pLr.net
ピン子だけは違うDNAだと未だに思っている俺。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:31:54.68 ID:ukbh3evz.net
2シリーズの五月ははかなげできれいに見えたわ 細かったし
若い頃の木内みどりと堀ちえみ混ぜた感じ


ちょーべえ老けたね
青汁のCMは悲惨

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:42:26.75 ID:gvR0taL3.net


683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:53:53.53 ID:kwBcgunh.net
>>677
久乃が美人?勇五月から愛はもっとないわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:45:32.09 ID:Lc+iYMO4.net
野田家の両親から愛  小島家両親からあかり なら分かるけどw

そういえば愛役の吉村涼。刑務所シリーズでピン子の娘役やった事あるけど
この時の父親役は小野寺昭。
つまり・・愛は五月に似てるって設定なのかー?!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:46:00.94 ID:vhfsuO9o.net
そういや、えなりに似てるフジのアナウンサーいるだろ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 02:06:18.61 ID:P9o4h3BX.net
勇は太陽にほえろとか昔のドラマにゲスト出演してるの見たことあるけど
若いときは結構ハンサムだったよ。
渡鬼でもハゲて太る前はまあまあ格好良かったから
愛の親でも特に違和感はないと思う。

望は美男美女から生まれたんだからまあ妥当かな。
ひなちゃんは長子に似ればあんな感じかなと思う。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 03:04:09.39 ID:3aausyV7.net
>>685
みんなのニュース

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 09:33:45.00 ID:CwrypIS0.net
太陽にほえろと言えば、キミが誰かの母役で出たことあるね
山さんだっけ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 12:12:04.79 ID:HyPZ0WoD.net
huluってやつで1シリーズ全話見れるね。月1000円払うけど。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 12:35:58.93 ID:nSQ4ouIy.net
>>688
山さんの妻の実母役だった。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 19:01:23.73 ID:CwrypIS0.net
1でちょーべえとデブの前でわざと遊が転んだシーン、思い出すと笑える
「遊、自分で立つんだ!」て段平さん・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 19:06:33.70 ID:+RC+rCuI.net
植草さんと長谷川純君(壮太)テレ朝の片平なぎさ主演ドラマスペシャル
出てたよ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 19:28:01.91 ID:to05Syxp.net
タキさん無責任だなあ
五月の家庭のことまで口を挟むなよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 19:30:08.53 ID:95cSWHHM.net
杉山とく子さん、昨年の8月28日に亡くなっていたらしい。
https://twitter.com/konomi1212/statuses/529654613905915904

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 19:54:26.01 ID:UMDxW8+U.net
壮ちゃん老けちゃったね…ホウレイ線くっきり(´・ω・`)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:05:19.76 ID:CwrypIS0.net
えいさくと猫侍の人の見分けがつかない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:30:31.46 ID:sLaUMQuz.net
>>696
それは眼科いけだわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:05:45.16 ID:FlbZya/I.net
>>695
法令線だけじゃなく、デブったと思うの

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:18:41.76 ID:JkTN+iyk.net
>>694
そのツイートもだいぶ前だけど、去年亡くなってたのか。。。
この間TV版男はつらいよの再放送で姿を見てどうしてるかなと思ってた所だった。

700 :亡くなった渡鬼出演者:2015/05/19(火) 07:14:08.95 ID:GI8b2jKO.net
中条静夫(大木忠信)    1994年10月没(68歳没)
杉村春子(立花ワカ)    1997年4月没(91歳没)
河内桃子(高橋年子)    1998年11月没(66歳没)
山岡久乃(岡倉節子)    1999年2月没(72歳没)
渡辺文雄(河野)      2004年8月没(74歳没)
原ひさ子(秋葉リキ)    2005年12月没(96歳没)
藤岡琢也(初代岡倉大吉)  2006年10月没(76歳没)
佐藤英夫(小島幸吉)    2006年11月没(81歳没)
池内淳子(小宮玲子)    2010年9月没(76歳没)
三崎千恵子(塚田咲枝)   2012年2月没(90歳没)
淡島千景(長谷部マキ)   2012年2月没(87歳没)
小島秀哉(田村治茂)    2012年7月没(78歳没)
森光子(森山珠子)     2012年11月没(92歳没)
坂口良子(長谷部里子)   2013年3月没(57歳没)
宇津井健(二代目岡倉大吉) 2014年3月没(82歳没)
杉山とく子(野田ハナ)   2014年8月没(88歳没)
愛川欽也(神林清明)    2015年4月没(80歳没)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:39:47.80 ID:IX6N1moo.net
>>699
自分も同じこと思いながら見てたよ
野田家の嫁姑共演だなーとかw
実況スレではご健在ってことになってたような・・・

しかし既に引退されていたせいなのか、話題にもならなかったのは寂しいな(´・ω・`)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:46:19.41 ID:cV1/n+4g.net
幸楽のお母さんと本間のお母さんあたりが危ないかな…山口のお母さんは元気そうで何より。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:56:23.98 ID:zjP5NnEl.net
雲仙のおじさんも亡くなったよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 15:23:58.64 ID:LX6qLzAM.net
>>702
以前のSPの時の実況で次は誰かで盛り上がっていた
不謹慎すぎるけどね
その時は唄子師匠がダントツで4番人気がキンキンだった・・・
赤木さんと石坂浩二も

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 15:46:32.99 ID:zjP5NnEl.net
石坂って死ぬような年だっけ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 16:10:33.02 ID:aCId/Zrg.net
>>705
若く見えるけど70代だぞ。
坂口良子以外は年齢考えると仕方がない感じもするが…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:44:42.98 ID:B07ohoTQ.net
石坂さんも長山さんも今年で74(1日違い)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 04:13:01.42 ID:ZjcfleiR.net
坂口良子て何の役だっけ?
誰かのお母さんだったかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 08:03:30.24 ID:kkf9itvy.net
>>708
スティック先輩・まひる兄妹のお母さん。おばあちゃんばかり出てきてたからね。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 09:44:35.49 ID:4GjyVil7.net
>>700
小島秀哉(田村治茂)    2012年7月没(78歳没)
映像作品では、テレビドラマ『渡る世間は鬼ばかり』(TBS系)第2シリーズへの出演で知られる

すぐわかる人はいないだろうな  多分雲仙のおじさんかな
亡くなったキャストの方々、ほとんど都心生まれでそこそこいい学校出てるのだな
院長先生や幸楽創業者は東大卒

テレビ版「男はつらいよ」のおばさんはアテ、さくらは弥生だった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 10:09:21.78 ID:kkf9itvy.net
そうそう、小島さんは雲仙のおじさんだよ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:44:47.39 ID:CTVfyg0Y.net
昔の幸楽は古きよきラーメン屋って感じで、今の俺だったら始めての土地でも迷わず入ってる。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:39:15.17 ID:JPH7yfsD.net
杉山とく子さん亡くなってたのか

悲しい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:44:47.55 ID:70RKyoOh.net
たつおはどうしてこんな争いの多い一族の店に入ったのか
学生バイトからずるずるそのままかね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 03:06:00.55 ID:aZYWbLet.net
5時からの観た。
佐藤B作が浮気してパンツ新かった云々→たきさん笑う→大吉達たきさん睨むの図が笑った。
幸楽の婿はこのシーズンから登場なのか。
この俳優生理的に好きじゃない。
てか両親の挨拶時に長々とあれこれ一人語りするなよ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 08:04:38.74 ID:QW7rvShr.net
この時愛は24〜5歳くらいの設定かなあ。誠は不細工で年寄り(40歳)で多分高卒?
条件はろくでもないけど、両親がいないからマスオさんしてくれるのがポイント高かったのかな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 08:28:18.41 ID:GFenazhF.net
出会って結婚に至るまでのエピソードが雑すぎだし
頼りないイケメンには懲りたんだろうけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 09:19:20.00 ID:F84CwslY.net
>>717
頼りないイケメンに懲りてなんで頼りないブサメンになるんだろう…。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:32:53.37 ID:GFenazhF.net
wwwww


アコって明子じゃなくてサチだったんかい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:53:18.05 ID:QW7rvShr.net
演技の棒なのはおいといて城代さんはイケメンだったからな〜誠とは天と地ほども違う。
ま、愛自身もろくなもんじゃないし城代さんはもったいないから、ブサイク誠で良かったかもね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:55:31.65 ID:QW7rvShr.net
アコの彼氏の漫画君が出て来ると何だか急にシラケる。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:37:21.90 ID:GFenazhF.net
思春期にネット浸りだった眞、現代だったらトンでもないヤツになっていたかも
小遣い稼ぎに、美人姉貴の生着替え動画を実況配信とかw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 15:25:23.78 ID:AL8taL7k.net
野田のお母さんだけは好きだったわ。亡くなってたとは。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:26:49.19 ID:qVnA+NQj.net
ずっと変わらずまともなキャラって野田のお母さんくらいじゃない?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:48:24.88 ID:QW7rvShr.net
動けるようになってから「あんた(良)が帰ってくるのに岡倉へ行くやなんて弥生さんも気がきけへんなあ」とかたまに姑風吹かせてたよ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:37:57.29 ID:Ctg3V4mv.net
幼稚園の先生は和夫を追っかけなかったの?両思いだと思ってた
アカリはどうしていなくなるんだっけw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:57:08.56 ID:0dKg7DZR.net
さすがに両思いには見えなかったけどな

誠役の人はいつも軍服着ているイメージ
二人の披露宴エピは見ててゾワザワした記憶がある。近所中のジジババや誠の友達がただ飯食いに来たような話が
凄く心暖まるストーリーになってて気持ち悪かったww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:28:14.23 ID:Ca4Tt8Eu.net
城代さんはキミを怒鳴りつけたこともあったから
頼りないイケメンではないと思うが…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:33:57.49 ID:HbFryb0z.net
山口母が

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:36:20.89 ID:HbFryb0z.net
途中で書き込まれてしまったw

山口母の持ち物だったお店はどこらへんにあったんだろう
世田谷から通勤大変だったろうな  車もないようだし
自宅兼店舗時代がスタートか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 02:51:30.03 ID:g2Fdn6nR.net
自分がピン子なら同じように反対するよ。
誠気持ち悪いもん。
勇酒に酔うの早すぎ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 08:34:06.55 ID:zse0+LNQ.net
自分のようなみじめな思いをさせたくなくて周囲の反対押し切って中学受験〜名門女子大に行かせたのに
・40歳の中年男
・ブサイク
・借家住まいの貧乏人
・中小企業のリーマン(一流大学卒ではない)

こんな条件の男連れてきたら、どんなにいい人でもそりゃ泣くわ。
勇は
・ブサイクだから浮気の心配がない
・両親が亡くなってるから姑の苦労はない
・天涯孤独みたいなものだから幸楽の近くに住んでくれて、将来的には愛に幸楽継いでもらえるかも
てことで賛成してる。

でも、五月は自分にできなかったことを愛に期待してるから、一流大卒一流企業勤務のイケメンがいいんだよね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:28:57.90 ID:XIVRQVFl.net
男女の交際のパートがつくづく気持ち悪いドラマだ。
壽賀子って碌に恋愛したことないんだな。
ところで久子の娘が上戸ってのは愛が五月の娘ってのより無理あるな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:33:53.29 ID:zse0+LNQ.net
>>733
ケンジがまあまあイケメンだから、父親似ってことでいいんじゃないかな。
子どもの頃の加奈は久子によく似た顔の子だったのにw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 13:38:59.03 ID:HbFryb0z.net
勇みたいな娘ラブなパピィは、あんなキモメンに娘をやられると思うと
耐えられないだろうな・・・
棒とは清らかな交際ぽかったし


立石さんイケメンすぎ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 13:51:09.02 ID:3i/Prahy.net
城代さんのオヤジが神田正輝だっけ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:04:58.77 ID:7NAwreXt.net
前の子は引退しちゃったのかな。

738 :733:2015/05/23(土) 15:06:43.71 ID:7NAwreXt.net
>734
役者変わった理由は何なんだろう?
前の子は引退しちゃったのかな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:23:13.52 ID:zse0+LNQ.net
上戸彩を渡鬼に出演させる(させなきゃいけない)ことになったから加奈役にしたのかな、て印象だった。
アメリカからいきなり単独帰国、てのも何か無理矢理な感じだったし。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:17:36.50 ID:OzkYYVRq.net
そういえば久子の子達と邦子の子達の交流が描かれたことないな。
真とリュウは邦子が野々下と再婚後も親しかった様子だけど
他は「仕方なく幸楽にて同居。実は不仲、もしくはウザがる」と
いった状態。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:30:50.36 ID:j4VWn5XZ.net
むしろリュウの中の人が2度も変わったほうが気になるな。
3代目は三田佳子の息子だからねじ込まれたというのはなんとなく予想できるけど。

742 :自治 ◆3J0D7XF.0g :2015/05/23(土) 21:21:24.21 ID:p/bVDG9A.net
昨夜、フジで放送してた企業爆破テロの番組で
カズちゃんが犯人役で出てたわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:36:30.80 ID:HbFryb0z.net
カヅ悪役かよw
まだ20代半ばだろうが、老け役とかできそうだな

744 :733:2015/05/23(土) 23:01:02.93 ID:M4dLvwvO.net
ねじ込むんなら、ピン子がねじ込んだ(と当時言われてた)誠みたいに新キャラで入れれば良いと思うんだけど、そうも行かなかったのかねえ。
英作の妹の役者が変わったのも、小林綾子をねじ込むためだったのだろうか。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 03:26:10.14 ID:V8GjppPf.net
普通の役者なら壽賀子のドラマなんか出たかないだろうからな。
初代大吉、山岡さんなんて自分達でこのへたくそな本をカバーしましょうって言ってたくらいだ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:17:01.94 ID:xS1CgPAJ.net
>>734
あの子、沢田雅美の実の娘なんじゃないかってくらい似てたなw
遊ちゃんは東てる美の実の娘だけどあんまり似てない。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 09:02:01.67 ID:eBGMhJQT.net
りゅう交代は金八生徒に応募したからだろ
また5の再放送始まったね

ナイナイ見合いで誠が世話人の回は、なんかつまらん
やたら「わた鬼」のテーマが流れてイヤ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 11:34:37.65 ID:giVk41lf.net
>>722
もう、過去なんだよな〜

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:09:54.42 ID:e2K/IG5s.net
>>738
加奈役の米沢由香は15歳まで活動していたという情報あり

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:11:46.86 ID:kEeoBXLM.net
愛が何かの事業を開始した時にweb関連を外部に委託する
というエピソードがあり
だったら「だったら近くにいる加津に頼めばいいのに」と
思った記憶がある。
その2つの話、大して時期が離れてなかったとも思う。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:18:09.05 ID:xS1CgPAJ.net
愛ちゃんは自分をデキる人間だと勘違いした女性の悲惨な末路と考えると
妙にリアリティがあるんだよな…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 04:35:46.27 ID:sgtkywu4.net
ピン子と角野卓造からどうやったら愛みたいな娘が生まれるのか。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 10:52:31.07 ID:3GLNV1fA.net
ピン子はブスだけど姉妹は美人揃いだし、邦子も美人だし美形遺伝子が愛にいったと思ってる。(眞にはいかなかった。)
また、ピン子は高校中退の落ちこぼれだけど妹達は優秀だし大吉も一流企業の元重役?だから
岡倉の優秀遺伝子が愛と眞にいったとも思って自分を納得させてるw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 11:49:35.00 ID:LZ5ZRpy/.net
角野も中卒で即、料理の道じゃなかったか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 12:01:02.81 ID:3GLNV1fA.net
>>754
そう。勇は中卒。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 17:20:33.40 ID:rsUe7hAz.net
人間的にはちゃんとしてるし、貧乏だったからじゃね  中卒
普通は、いくら貧乏でも後継ぎ息子は高校ぐらい行かせるだろ・・・
キミは学歴コンプすぎ 恐らくろくに学校に行ってない設定

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:13:23.58 ID:t6RT9/XM.net
しかし愛って、なんであんなにいやな女になっちゃったんだろう。
金の亡者みたいだ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:37:03.45 ID:UILnin1W.net
>>757
久子の血が流れてるしw

そういえば加奈。中学生以降の国籍が不明だけど
いずれにしても最初っから高校には進学してなさそうな雰囲気。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 22:07:14.58 ID:rsUe7hAz.net
初代カナって、チベットスナギツネみたいな顔してたな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:09:11.90 ID:e8PmTW5P.net
祖母と叔母2人を見て育ったら、あんな風になっちゃったのか…(´・ω・`)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 02:15:15.68 ID:Q6hCgtyR.net
今日の宇津井大吉、誠の事、若い娘なら絶対選ばない云々、誠をほめてるつもりでも酷い事言いまくってたのが笑った。
誠ピン子に媚び売って完全マザコン。キモイ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 07:27:33.56 ID:jA5ba+pO.net
愛さんとご縁がなくなってもお義母さんのお顔を見にきていいでしょうか、とか言って媚びててキモかった。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 21:15:37.51 ID:drCEZv5n.net
邦子っていい女だったんだな(´;ω;`)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:43:36.81 ID:S0HSEvB3.net
立石さんが居た時だけはな
後にカヅのマンションぶっ壊す更なるマジktに

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 07:55:31.60 ID:yvlsEmLa.net
立石の時は、奥さんと取り合ってる状況に酔ってるだけでしょ。
五月や愛や眞に対する態度、カヅにした酷い仕打ち考えると邦子はいい人なんかじゃないよ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 09:25:48.27 ID:quXYmNm/.net
娘が不倫してて相手を家に泊めてるのを黙認してるキミもなんだかなあ

のちのち野々下と再婚して、その後離婚したっけ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:26:56.97 ID:quXYmNm/.net
打ち切り決定した「戦う書店ガール」を見たら、宗方さんが出ていた
あいかわらずイケメンですね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 03:45:48.12 ID:95MpIAFa.net
誠披露宴、公民館でお茶とケーキってw
ふざけてるとしか思えない。
で愛側の出席者は岡倉一族のみなのね。
愛にしろ信にしろ友達いない。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 05:23:40.37 ID:JWdbCHRq.net
望役の子、ますます三田村に似てくる
外見は全然違うけど、身振り手振り素振りがまるで本物の親子かと思う時がある
長年親子役やってて撮影に入る前によく自宅で稽古したりすると言っていたけど
似てくるものなんだとちょっと驚く

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 11:50:32.19 ID:KSeIshMR.net
岡倉夫婦のジプシー生活始まった?
本島に3は最高すぎる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 12:32:29.01 ID:e8l8tSoa.net
ジプシーは三田村のことだから・・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 13:36:23.33 ID:ddqXcYPn.net
渡鬼の友達は事業を起こすときしか出てこないからな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 13:44:04.50 ID:0+TCZh3W.net
>>771
それは太陽にほえろw
そういえば、城代父も出ていたような

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 19:48:56.94 ID:M2X2aVdv.net
なでしこジャパンに加津が出てた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 20:32:30.10 ID:KSeIshMR.net
城代父はスニーカーだっけ マイコンかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 21:15:49.46 ID:L+aWe8ST.net
大吉節子が幸楽で世話になるって視聴者にとっては面白いけど有り得ない展開だなw
まず節子の性格上絶対に了承するはずがない。
ストーリー破綻はこの頃からなんだね。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 02:22:15.21 ID:utZNiGX9.net
>>775
マイコンはお天気眉毛

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 03:05:03.80 ID:TQpKJcHI.net
CSでやってたショーケンの頃の太陽にほえろで
初代大吉が刑事役で出ててすごく上手くて良かった。
壽賀子ドラマってのは役者の墓場だな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 17:36:09.95 ID:CSBL0Iwp.net
>>778
ショーケンの頃から最終回付近まで
セミレギュラー的扱いでしょっちゅう登場してた<初代大吉。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 02:04:25.60 ID:R/OBKVJg.net
あかり、ブラックにプロポーズ

Fランク短大卒なのにエリートからの見合い話もあったんだよね
興信所で調べたら大変な過去があるのに

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 06:42:07.64 ID:A5JKbPRv.net
なにかしら口実付けてただ飯食いに来る田口町内会員
キチンとした式にします!と言いながら、御仲人って何ですか?とヌケヌケと聞く40男
演歌の一曲でも歌い始めそうな邦子の衣装
友達呼べない愛の気持ちもよくわかる。鬼嫁になるのもよーくわかる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 07:40:13.59 ID:RkOIltGC.net
普段着でタダ飯にありつこうとやってくるとか、ありえない。
平服で、といわれたとしても結婚披露宴なんだからきちんとした格好するよ。
寿賀子やり過ぎ。夜も見てるけど、第3シリーズ(+スペシャル)で終了してくれて良かった。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 08:40:24.38 ID:R/OBKVJg.net
田口は気持ち悪いから8とかみてない
まぢで3見るとほっとするわ
節子に怒られてみたい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 11:15:57.10 ID:TYkOwY8U.net
>>780
学歴はともかく、経歴はヤバイだろ。
ブラックとの結婚式は公民館みたいな場所で
田舎っぽかったけど
それでも愛の時よりはよほどまともだったと思う。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 11:38:10.76 ID:wiB0Peox.net
田口さんの中の人、昔は時代劇なんかで男らしくていい役ばっかりやってたのに
最近は現代劇でダメ男ばっかやるようになったな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:51:52.06 ID:qhUD7gBL.net
>>775
城代父は「ドック刑事」
医者の端くれだからこう付いた。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 03:33:37.90 ID:76ESK+9c.net
田口が本当に気持ち悪い。
披露宴に普段着の町内会の人が押し寄せたり、引っ越し荷物が布団だけとか。
ブサイク、マザコン、うだつの上がらない40歳、身寄りなし、貯金なし。
知り合ってほんの少しなのに、親も岡倉の爺も気立てだけはいいなんて言えるんだか。
自分が親なら絶対結婚させないわ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 04:25:30.87 ID:VVXlhoPM.net
壽賀子はあれが華も実もないと思われる男だけど実は誠実で分かる人には分かる。みたいに表現したいんだろうけど
プロ市民の匂いがプンプンするタイプの男に感じるんだよ
後々の眞と貴子の間に入る行も貴子と五月、かずの犬お世話ストーリーの行も
愛と平和と勇気が心にあれば他人にどう思われても思う方が間違っている。みたいなさ
かずの時もかずにそう言わせているセリフが多々あってかずが嫌いになった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 12:22:53.57 ID:l3lBW7hm.net
不細工と身寄りなしは許せても
他はいかがなものかと思う。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 19:23:36.04 ID:hBI7iXV+.net
幸楽ソースはやり過ぎ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 23:34:08.96 ID:wQszu+uV.net
幸楽にしてもおかくらにしても席数に対して厨房広すぎ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 00:47:20.48 ID:WfunCb94.net
ちょっと小料理屋の手伝いをしたぐらいで、自分で店出すとかすごいね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 05:17:02.24 ID:Eug2zWmj.net
のぞみの糞みたいなバンドが若者に人気でCDも売れてみたいな流れが
そのまま親父バンドに行ったのか。
やれやれ。壽賀子の暴走を止める奴いなかったのかよ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 07:48:17.22 ID:LB4mVQDg.net
大吉は、きんぴらや肉じゃが出すような小料理屋おたふくでちょっと修業しただけなのにいつの間にか名料理人扱い。
良も第8から植木屋になって、第10では大家族養って弟子に月給10万〜出せるくらい商売繁盛になってる。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 10:46:50.36 ID:WfunCb94.net
葉子と宗方の婚約パーティのケータリングもしたよね

眞のネット大好き中二病はリアルだった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 17:46:49.64 ID:Y2OmlKDw.net
常子が助産師だった経験を活かして働くも
知識などが古すぎて役に立たない。辞めて欲しいと連絡があった
という場面はリアリティ感じたがw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 17:58:34.70 ID:MvRyMfl6.net
>>796
年令の近い世代だと情報がリアルに入るからか割りとマトモなエピが作られる
だが、世代が離れると情報源がワイドショー等々テレビっ子壽賀子は感化されるのかお花畑になってしまって…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 17:58:38.27 ID:BJdCxINk.net
>>796
年令の近い世代だと情報がリアルに入るからか割りとマトモなエピが作られる
だが、世代が離れると情報源がワイドショー等々テレビっ子壽賀子は感化されるのかお花畑になってしまって…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:02:07.96 ID:MvRyMfl6.net
日向子の今までの環境、両親姑のイザコザ、おまけに学業と余りにブレブル
またはイザコザが多く不憫になるよ
あれじゃ親のいう事は聞かなくなってもおかしくないし
むしろ、好きにヤったれ!と応援する気持ちになってしまう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:32:27.65 ID:ZNOM7fRg.net
宇津井大吉が背広ピシッと着ている姿が
岡倉大吉じゃなく百恵ちゃんのドラマの大島教授にしか見えなかった。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:43:10.44 ID:LB4mVQDg.net
ええ、吉野検事にも見えましたw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:39:28.23 ID:cUKWz6B5.net
家財道具一式貰っといてキレるってキチガイかよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 10:07:33.94 ID:6mosp3i7.net
家具は自分好みのモノ入れたいだろうから一言断ってほしいところだけど、あの態度はないわ。
甲斐性なしの上に年上不細工男を連れてきた自分が悪いくせに。
誠も、愛には家財を揃えるお金はない→親がらみだとわかるだろうに
わざわざ厨房にいる愛に怒鳴り込むとか、結構嫌な男だね。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 13:16:39.78 ID:uamfQBbx.net
それにしても、しんやカズがモテる設定には無理がある。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 13:27:17.80 ID:fHuds4mj.net
誠投入勉退場かー
にしても「だんさん」連呼で笑えた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 14:26:01.02 ID:AaB9I+ZW.net
一応一流俳優でもこのドラマ出ると二流に見えちゃう。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 07:23:20.00 ID:SJeFESdt.net
勉ちゃんの結婚までタキさんが仕切って決めるんだね。女将でもないのに。
黙って相手方に会いに行って、おかくらにまで連れてくるなんていくらなんでも出しゃばり過ぎ。
スペシャルのひな子板前になりたい騒動の時もひな子を返してくれないしさ。
野村さんまで嫌いになりそうなくらいウザいキャラだ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 09:43:52.08 ID:cON+TH8s.net
今回はタキババの味方だな。現実的だもん
勉ちゃん婚約者の所に行くのはちょっとあれれ?だけど、ナガコが店に入った以上
もう勉ちゃんは下っ端としてこき使われるだけ。行く末は幸楽の周ちゃんだよ
だったら早く岡倉とは手を切った方がいい
やり過ぎは五月だな。自己チュー丸出し従業員を身内という言葉で誤魔化してきただけの事はある

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 10:17:18.42 ID:ZsoCtxT4.net
3見てるとその先見るのがいやになる
誠とか顔思い出したくもないわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 11:15:25.81 ID:SJeFESdt.net
城代さんと誠の落差がすごかったからな。
若くて金持ち高学歴エリートなイケメン→中年で貧乏三流大卒の不細工

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 14:23:25.29 ID:n6XOfICn.net
ナガコってファザコンみたいで気持ち悪い。
いい年して翻訳やめた〜岡倉継ぐ〜って。
たきさんが面白くないのも当たり前だ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 09:34:43.11 ID:mw+vvPt2.net
ちょーべえ、2では素晴らしい女性だったのに・・・

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:09:17.72 ID:EMriFsWR.net
>>812 遊という妖精が消えてしまった上
わずかに残っていた真人間の要素も
2番目の子が持ち去ってしまった。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 18:05:25.68 ID:6eD7dSma.net
久子役の人、がんだったんだね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:28:33.92 ID:BgR3cXma.net
金八5の市村篤?とか言う奴
望の友人役で出てたんだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:47:51.63 ID:i8viIipG.net
TBSチャンネルS3
弥生が完全に孤立していて悲しくなった
あかりと武士がS9以降極悪人なってしまったことを考えると
この時の弥生の考えは間違っていなかったんだな(>_<)

あと長子うぜーーーー

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:59:21.57 ID:PKcGK0nX.net
本間病院後継問題何回やればいいんだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 03:13:12.88 ID:ZHQxVQVz.net
ワテダスのいう事はもっともだと思うぞ。
いい年こいて実家に住むからってどんだけファザコンなんだ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 03:40:22.86 ID:ZHQxVQVz.net
ずっと不思議に思ってたんだ。
幸楽のお夜食って夕飯とは違うんだよね?
お夜食お夜食って凄く大切な事みたく言ってるけど、たかだ間食だよね。
あと岡倉って完全ブラック企業だよね。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 05:50:34.59 ID:AdG3Gls0.net
家族なんだから〜〜
身内だと思っているのよー
洗脳だと思います

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 06:50:57.65 ID:k/AGK1nI.net
>>819
夕食相当でしょ。
本来の夕食の時間は、店やんなきゃならないから。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 07:13:18.42 ID:YJxjxvk6.net
じゃ3時過ぎに昼食食べてそれ以降は夜食まで何も食べてないのか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 08:11:21.61 ID:wd3t42iF.net
>>822
飲食店だとどこもだいたいそんな感じでしょ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 08:27:44.73 ID:X3SDDEiM.net
サラリーマンの12時に昼食、21時に夕食が
15時に昼食、24時にお夜食にずれたと考えれば
そんなにおかしくないかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 09:17:19.69 ID:6dWXUf6H.net
部屋の時計を毎回きっちり見てるわけじゃないけど、6時半頃に朝食、14時半頃に昼食、22時半頃にお夜食って感じじゃないかな。
子ども達にはちゃんと昼食と夕食を運んでるよね。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:03:38.20 ID:ACUW5IwW.net
午後の休憩が3時間弱あるっぽいが、実際はお昼食べたら夜の仕込みだな
お夜食食べてお風呂のあと就寝か プライベートな時間皆無・・・
従業員の人は夕飯どうしてるんだろ たつおなんか独身だし
アコは周ちゃんにおかずもらってるみたいだけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 14:09:17.37 ID:Mnaf6f4I.net
2の中盤だったと思うけど
久子を含む従業員達が昼飯食ってて、何故か昇が一緒にいた。
そこへ真が学校から帰って来て「クラスのみんなは給食を食べてたのに」
とかいう様な事で昇に突っかかり、健治が「おじさんが真くんに何か
作ろうか?」と言うも久子が嫌味混じりに制止 という場面があった気がする。

何で昇は真より早く帰ったんだろう? 学校では午後の授業はないのに
給食はあったってこと?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:14:44.29 ID:6dWXUf6H.net
登が学校から帰ってきて店で昼食食べてるのを見て「俺も食べる!」(給食は食べたけど足りない)とか言って
勇か誰かが「うちは子ども達には店では食べさせない」と言ってるのに
久子が「あたしの分を分けてやるんだからいいじゃない!」とか言って食べさせてたシーンがあったような。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 05:13:00.41 ID:Blyoa92K.net
>>828
正解!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:09:23.95 ID:9bJsRkcN.net
>>828
だったら住居部分に移動した上で食べさせればいいのに。
さもなければ「足らないならコンビニで何か買っておいで」と
言うとか。
何だか言い分がズレてるな・・久子。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:30:12.86 ID:34thzFH5.net
このドラマの世界にはコンビニってないよね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:18:32.20 ID:k8nZz9ri.net
>>831
葉子が試験勉強してる時にはやたらコンビニ褒め称えてたと思ったが

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 20:23:04.42 ID:A/OFZG/e.net
幸楽の厨房の階段はカズの玄関の部屋とつながってるの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:17:37.04 ID:9bJsRkcN.net
1階の店舗スペースより
2階以上の住居の方が広く見えるの気のせい?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:18:12.36 ID:+tjwsNvJ.net
玄関がどうなってるのか気になったから調べたら、こんなページが有った。
https://web.archive.org/web/20090310171808/http://www.tbs.co.jp/oni/oni-2002/kouraku_2f_top.html
久子や邦子が住むエリア(この図では周ちゃん夫婦居住)は、
便利なように内部で行き来できるドアが付いてるだけで別に玄関があるのかと思ったら、
五月たちのエリアと玄関共用なんだね。

>>834
※物語の設定上、1階と2階では広さや大きさ等異なりますがご了承ください。…だそうです。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:24:17.40 ID:gJISh9XZ.net
加奈が玄関の靴箱にある眞の靴を「邪魔!」とか言って放り投げるようなシーンがあったな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 00:10:49.10 ID:l9f+YZSl.net
>>833
一見、厨房の中に階段があるように見えるけど、よく見るとドアが有ってその外に階段だね。
その階段を上がると、2階の玄関の前に出る。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 00:49:11.90 ID:6UeJDB+e.net
家の玄関、店の裏口あるのにいちいち店の表から入ってくる小島一家

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 19:19:48.25 ID:Mwt5GS8+.net
達男涙の酔っぱらい絡み酒リターンズ
ナガコと英作の誰得イチャコラ
暴走特急常子復活
葉子不倫編突入
怒涛の展開だ。シリーズ8はやっぱり面白いw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 20:39:12.65 ID:3+qcOWuz.net
パート3、43話
眞と隆の中学受験の話はつまらなかったな〜
「記念受験の眞は落ちてもいいけど何年も勉強してきた隆は合格しないとダメ」
みたいなセリフ何度聞かせるんだよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 01:45:12.54 ID:w6Ql0vvG.net
年子って何歳の設定なの
60ぐらいかな 訪問看護師の顔にコップぶつけて怪我させるとか怖い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 03:10:01.00 ID:eSg8MgLO.net
しかしブサイクかBBAしか出ないドラマだね。
ナガコが拗ねて栄作に泣きつく時もぶっさいくな女って思った。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 05:34:49.45 ID:DXlL8/BC.net
>>841
普通にあるあるだよ。アルツや呆けた老人なら
●じゃなかったからいいほうだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 06:28:24.05 ID:DXlL8/BC.net
>>840
いやもう幸楽のメンツが揃いも揃って脳内お花畑状態だからw
中年の周ちゃんまであこにチョッカイ出す始末だし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 20:29:43.99 ID:AQ3X/Olx.net
パート3 44話
眞の入学金を勝手に振り込んで幸楽の婆さん言いたい放題
弥生の店の料理を食べて
「あんな不味いものに1人2万円も取るなんて!お茶漬けのが美味しいわ」
久しぶりの節子の暴走が楽しかった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:24:33.90 ID:Sg4OGzyf.net
節子の「わたしたち」のイントネーションが気になる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 03:05:44.64 ID:tMzoeBiy.net
宇津井大吉演技下手だなぁ。
葉子へのぴんた何度空振りしてんだよw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 10:19:54.20 ID:J5EedkTE.net
眞の中学の件の節子超絶うざいなwww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 11:06:53.85 ID:6cwzW5B5.net
愛・私立女子中。
いくつもりはなかったけど、せっかくだから受けてみろと塾の先生が言って受験料出してくれたから受けてみた→補欠合格
眞・私立中学校
隆を励ますつもりで一緒に受験勉強、いくつもりはなかったけど力試しに受けてみた→合格
カヅ・東大
眞兄ちゃんと同じ東大を受けるがいくつもりはなかった→現役合格
野々下が勝手に入学手続きをしていたので進学
スガコ中学受験、大学受験を舐め過ぎw

大吉の調理師試験、葉子の一級建築士試験みたいな資格試験は真剣に取り組ませてるけどなw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 11:07:24.32 ID:6cwzW5B5.net
愛・私立女子中。
いくつもりはなかったけど、せっかくだから受けてみろと塾の先生が言って受験料出してくれたから受けてみた→補欠合格
眞・私立中学校
隆を励ますつもりで一緒に受験勉強、いくつもりはなかったけど力試しに受けてみた→合格
カヅ・東大
眞兄ちゃんと同じ東大を受けるがいくつもりはなかった→現役合格
野々下が勝手に入学手続きをしていたので進学
スガコ中学受験、大学受験を舐め過ぎw

大吉の調理師試験、葉子の一級建築士試験みたいな資格試験は真剣に取り組ませてるけどなw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:49:52.62 ID:o1jxf7de.net
大人が対象になる資格取得の受験は情報を得やすい。
ので、まともなストーリーになる。
小学生・高校生などが対象の入試は情報を得にくい。
ので、リアリティに欠けてしまう。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 13:35:15.25 ID:lDs2B/Mj.net
アイドルオーディションに友達の付き合いで参加したら私だけ合格してトップアイドルに!?
……が定番ストーリーだった頃の人だからそういう展開に憧れてるのかもね
付き合いで受験した割に面接では真剣にその中学に入りたいんですって顔してたんだろうか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:20:03.14 ID:5nO5S6z0.net
資格試験に受かる奴なんてごまんといる。
でも大吉は一流料理人で大繁盛
葉子は人気設計士で大繁盛
文子は旅行業務取扱責任者で大繁盛
全てありえない。
社会を全く知らない机上の知恵しかない壽賀子。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:22:39.91 ID:5nO5S6z0.net
ついでにリョウの庭師
今は庭園つきの家が少なくなり庭師廃業が多い。
家の庭師さんは夏暮れ以外には他のバイトしてるってぼやいてる位。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:34:48.89 ID:6cwzW5B5.net
第10シリーズでは、弥生に勇気、サエ親子にゴウダアツシまで引き取って養ってた>植木屋の良
ミウさんを雇って10万以上給料出して、ミウ親子に朝食と夕食も出してたね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:37:09.53 ID:o1jxf7de.net
2だったかで、文子が自然食品の店の広告を新聞に出しただけで
大繁盛した というのも違和感あった。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 21:09:31.57 ID:oDrw1RKc.net
くったばーれくったばーれくっそばばぁwwwwww

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 21:37:34.54 ID:W55ArTqJ.net
>>856
後のインターネッツのPRで大繁盛に比べたらまだ現実的だよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:28:45.98 ID:6cwzW5B5.net
幸楽の餃子通販はツイッターのおかげで大人気だったっけw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 00:50:47.24 ID:GFOC3kfM.net
幸楽ソースもネットで繁盛

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 09:18:39.52 ID:OOWQ23Xw.net
「自然食品の店」「自然食品の店」連呼するのも何か違和感
普通「あさま」って言わないかな
「私立の女子中」「私立の女子中」もうざい
「城南中」とか「青葉中」とか適当に言ってくれればいいのに

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 11:23:06.05 ID:YqeDBU+Y.net
家事しながら見てる主婦や初めての人にもわかるように、がモットー()じゃなかったっけ?
あさまではわからない人も「(亨が始めた)自然食品のお店」ならわかるし
「私立の(名門)女子中学」も、ああ愛ちゃんは私立のお嬢様学校なんだな、とわかりやすい。
東大はそれだけでわかるから東大。
「おかあさん」だけでは集中して見てないと誰のおかあさんのことかわからないので「高橋の」「野田の」とつける。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 11:28:41.21 ID:YqeDBU+Y.net
「給水装置工事主任技術者試験」だったっけ、隆が受けたやつ。
皆が省略せずに連呼してたのが面白かったw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 12:03:02.65 ID:TIOLLtcu.net
失敗したのは愛のHP請負屋?ぐらいだな
街金から金借りてヤクザが店にとりたてwww
直後に棒から振られる

自殺してもいいぐらいのダメージだったろうな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 12:13:01.93 ID:DXQrcaKb.net
学校名などは固有名詞付けないよね。
唯一、東大 という呼び名はあるけど
それが「東京大学」とは限らないし。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 14:00:28.42 ID:nM5tY6P7.net
家事しながらの主婦が理解しやすいように、というけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 14:01:38.72 ID:nM5tY6P7.net
自分は説明台詞だとかえって頭に入らないんだよなー壽賀子よ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 14:36:52.65 ID:2CNWf7jD.net
船越栄一郎が久々岡倉訪れて不倫葉子の事を大吉に許してくれって頼むのに
今までの2人の歴史を延々と説明してたのには呆れたを通り越して笑ったわ。
こんな糞ネタドラマ新規で見る客はいねえのにご丁寧な説明セリフww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 17:21:17.39 ID:8703Fyw+.net
過去シーズンでも立て板に水の如くセリフを言わされていたな。船越
あの時はセリフ終わりに「お水を一杯ください」ってセリフ付きだった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 17:57:28.03 ID:TIOLLtcu.net
1からリアルタイムで見ていた当時還暦以上の視聴者は
だいぶ鬼籍に入ったろうな
当時10代だった人ももう中年だ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 19:52:09.97 ID:jAsyhgVx.net
説明セリフはありがたいと思っている

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:32:15.42 ID:dzPMHKvD.net
パート3 46話
今日は野田の婆さんがあかりに嫁入り道具もたせず家出してる弥生を
一生許せないとか強気だったな
弥生が帰ってきた途端手のひら返してたのが笑える

あと立石の容体が急変したことを聞いた幸楽の婆さんが
「お葬式うちでやるの?お寺借りたら?店休みたくないわよ」
みたいな血も涙もない発言にもわろた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:03:25.63 ID:D+U26z+I.net
あ!という間にお許しが出された葉子
なんだかんだ大吉は娘に甘いからなー

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:25:32.87 ID:DXQrcaKb.net
>>872
キミの言い分は正論だなw
だって「幸楽」で葬式出すのおかしいもん。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 02:29:19.50 ID:NWTSn6ZW.net
自分の我儘で実家居座る娘を追い出さない大吉。
不倫娘にデレて許す大吉。
この親にしてこの子ありだな。
久子やワテダス鬼側の言い分のが正論だわ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 12:34:14.78 ID:Ynpm6NC1.net
邦子不倫のエピ。
周囲が皆、愛人の邦子の味方。本妻の伸子は冷血オニババア扱いだったな。
英作までもが「死亡を確認した遺体を霊安室に移動」させようとしたナース。
「本来の家族に連絡を取り、遺体を引き渡した」事務長にくってかかる。
そもそも立石の死因は癌なんだし、何で脳外科の英作が来てるの?状態。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 15:29:02.49 ID:7SWMnkHI.net
久子がウザすぎる
五月が岡倉に行ったかどうか確認の電話入れたりグチグチ文句たれたり
本気で殴りたくなるわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 18:04:29.90 ID:wk/gsSi9.net
やっぱり葉子は面白い。劇場型女の真骨頂だよねw年下男不倫貧乏暮らし
見ている分にはホントに飽きない
昔、子供の頃に見た志村けんと桜田淳子のコントみたい
「私ってダメな女ね…」ってやつ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:09:06.97 ID:Gk6wFBto.net
>>878
ほんとにい?葉子...幸せぇー
ってやってほしい。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:56:38.16 ID:WsKUrc+p.net
>>876
本妻の中の人(私こんな酷いセリフ言いたくない)って顔で
邦子に酷いこと言いまくってたのが笑えた
五月が邦子に代わって応戦してくれてたけど、この時に久子がいたら
あの女にもっと酷いこと言って追い出してくれてただろうに
あと周ちゃんの塩撒き最高w

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:23:07.84 ID:Ynpm6NC1.net
伸子は性格悪いという設定なんだろうけど
日本の法律は彼女に味方する。
つーか 離婚が成立してないのに調子の良い事言って
邦子と関係持った立石が最悪。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 23:14:46.08 ID:gmmasynI.net
塩まいとくれよ!としょっちゅう言ってて今日は周ちゃんが塩まいてたね。
私たちはうっかり慣らされてるけど、考えてみたら今時あんなことする人いるのかw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 02:36:22.08 ID:9J1e9Adh.net
葉子コンシーラー塗りすぎ。
これだけネタドラマ化してとんでも脚本なんだから
どうせなら宇津井大吉の恋愛相手は池内みたいな婆さんじゃなく
上戸彩みたいな若い子にすりゃもっとネタドラマになったのに。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 08:30:58.99 ID:Gt8fOrLA.net
それじゃ現実離れ過ぎててネタにならん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:17:57.28 ID:EGXNX0rS.net
藤岡大吉とタキさんが結婚ならそうでもなさそうだけど、
宇津井大吉と池内って妙に生々しくて何か嫌だったw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:23:38.16 ID:V5Q+56xx.net
珠子おばちゃんが帰ってくるたびに集まる姉妹。
それ以外にも滅多に帰らないと言いながら頻繁に岡倉で集まるし、
そりゃあ皆嫌味の一つも言いたくなりますよ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:29:59.86 ID:L0Kx/gpf.net
タキさん大吉と何かあってもよかったのにね。完全にお手伝いさんで大沢家政婦紹介所の会長さんのまま。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:12:21.32 ID:SmsyNfJk.net
おやじバンドが大ヒットなら、宇津井が若い女と恋愛する方がまだ現実的な気が…。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:37:20.53 ID:NoWgb0Ct.net
おやじバンドの面々が、いかにも過ぎて嫌い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:39:17.24 ID:5fIiypz7.net
壽賀子が小笠原クルーズでコータロー気に入っちゃったからなー
あれでおやじバンドが出来てしました

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:57:00.76 ID:57G39Zrn.net
パート3は面白いけど
アコと売れない漫画家の話はつまらん
後のカズやその母の和菓子屋の話もそうだけど
余計なサイドストーリーはいらね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:04:25.31 ID:VDwZGgZ+.net
邦子の不倫騒動で、ちょっと前のスナックママの枕営業判決を思い出した

きのうの路線バスの旅SPで歴代マドンナが集合したけど、アラフィフたちの中でも
葉子はきれいな方だったよ
他の女優は10代の頃のイメージが強いからだろうが、劣化に泣けた

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 14:59:05.02 ID:0K+QBsZx.net
アコ 幸楽では使ってた「山県明子」は偽名だった訳だが
同棲していた漫画家には「トムラサチ」を名乗ってた様子。
この時点で漫画家の事を本気で好きだった訳ではないと思う。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:59:34.87 ID:vW7lNon9.net
>>893
漫画家の子を流産したんでしょ??

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:28:36.89 ID:HOt1+8Vy.net
48話 あかり結婚と森光子特別出演
葉子「ハロー!」
珠子「ハ〜〜〜〜〜ロ〜〜〜〜フ〜〜〜〜!」
節子( ゚Д゚)
糞ワロタ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:10:09.40 ID:f9fD8GzQ.net
3S48話。結局孫たちに1千万ずつはキャンセル。
珠子おばさんはまだ健在だから、次回スペシャル(あるのか?)は珠子おばさんの遺産争奪戦か。
http://www.tbs.co.jp/oni/kakeizu.html

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:38:51.61 ID:A7xqYIld.net
>>893
たしか堀井財閥の令嬢だったんだよね
マンガもどっかのお坊ちゃま…のわりには歯がひどい

>>895
ワロタ
アロハじゃねえのかよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 12:10:08.78 ID:KVoNv6bQ.net
文子の店の「あさま」って、浅間山から取ったのかな?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 18:17:21.34 ID:jxbXXATb.net
「あさましい」からかもw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 19:22:28.27 ID:O+w+Psre.net
ピン子が邦子の不倫の応援してるのワロタw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:01:48.77 ID:8t0wC47k.net
49話 アコと漫画家の関係と素性がばれる回
キミ「ほんとうにいい嫁に来てもらってよかったよ」と五月をベタ褒め
邦子、みんなの夜食を作りアコの代わりに幸楽を手伝う発言

このドラマの鬼って最終回が近くのなるとほんと丸くなるよな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:39:41.22 ID:KVoNv6bQ.net
3ももう終わりか・・・
節子ともお別れ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:56:23.03 ID:8t0wC47k.net
節子→タキ
ミカ→カズ
久子→聖子
栄作の妹→おしん

4以降はほんと別ものだよな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 07:36:14.31 ID:UpZ7olUM.net
8になると大吉まで代わってしまい、もう完全に別物。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 07:41:29.20 ID:UpZ7olUM.net
>>903
節子(母)→タキ(他人)
ミカ(姪)→カズ(他人)
久子(義妹)→聖子(他人)
あー面白くなくなるはずだね。赤の他人ばっかりなんだ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 10:30:56.97 ID:30t2rhqU.net
留守電のあからさまな波の音ワロタ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 11:18:09.63 ID:/4A5Hdwh.net
来年2016年、えなりかずきは参議院議員選挙に出ると思う。仕事ないし(反韓発言で干された)、保守思想を明確にして政治的発言もしているし。
来年出馬しなくても2020年には出るだろうね。でも坂上忍みたいに再ブレイクしたら出馬しないだろうけど。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:48:22.92 ID:GYiiT0WD.net
幸楽やっぱり夕食食べて仕事終わったら夜食だった。
あんな時間に食べてちゃそりゃ太るわ。
糖尿病設定もいつの間にかなくなっちゃったんだよね。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:17:17.40 ID:MlGeIJK6.net
パート3 最終回
いろいろ盛りだくさんで楽しかった
今回もキミと邦子が不自然善人になってて笑えた

節子が眞の卒業祝いを持ち幸楽訪問
キミ「まあよくいらっしゃいました〜」
邦子「せっかくお母さんがいらっしゃたのよ上にあがってお義姉さん」
節子((;゚_゚)オロオロ「どうなってるの気味悪いわ」

今回もキミと邦子が不自然に善人になってて笑えた

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:24:52.64 ID:MlGeIJK6.net
けどいくら最終回とは言え
良の代表取締役内定のお祝いに
一族全員(秋葉家含む)おかくらに勢ぞろいするのは無理があったな

節子「今度はどんなお祝いでみんな集まるんでしょうかね」に泣けた
(´;ω;`)ブワッ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:27:43.19 ID:MlGeIJK6.net
タキの息子何やってるんだw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000139-sph-ent

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:54:59.12 ID:UpZ7olUM.net
>>911
お茶ふいたwww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:13:15.96 ID:pwrQshnt.net
>この1か月間に計3回あり4、5日目に宿便と思われる黒い便が。
20日目ごろに腸壁と呼ばれるものが出ました。よく腸が動き、オナラが出ます。
お風呂でかいだら無臭でした

wwwwww
30日不食って、ライザップのCMキャラにでもなるのか?
あのキレイな顔のオッサンがオナラ嗅ぐとか想像できない
誠ならまだわかるが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:28:56.90 ID:MnOgRMUq.net
パート4 1話
40分近くパート3のダイジェストの後
朝1人で目を覚ます大吉を見て悲しくなった (´;ω;`)ブワッ

前回改心したはずのキミと邦子がまた元の糞婆に戻っててワロタ

タキ初回から文子や弥生にすごく馴れ馴れしくてうざかったな
節子もなんでこんな女と友達付き合いしたんだよ〜

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:35:48.24 ID:MnOgRMUq.net
旅行会社から節子の死亡の報せが来た後
急に重苦しい雰囲気になったのが悲しくなった
いくら山岡さんが降板したからってこの展開は無理があるな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:49:32.85 ID:qqhoSfFt.net
もしパート4以降も節子が健在だったらどうなっていたのでしょうか。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:11:31.78 ID:p5q1o7UH.net
>>916
他の女優に交替させるとして、適役な人いたかねえ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:49:16.49 ID:IANcze7E.net
キミが節子に移動
視聴者は大混乱するだろうけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 02:04:59.47 ID:aiWw4Pvp.net
あるドラマが見たくてTBSチャンネルに加入したんだけどドラマが終わって解約する前にもったいないから渡鬼でも見るか!って見たらやっぱり初期のは面白いね
もう連ドラは作らないのかな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 02:11:23.83 ID:o3x4bp+U.net
だんだん孫世代の話が増えてくるんだけど、孫たちは安い役者ばっかなんだよなあ。
子役をそのまま使ってるからしょうがないんだけど。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 02:29:43.53 ID:X6PUjKOG.net
橋田のドラマに出るのは役者にとって格落ちだし、こんな糞脚本出たくないと思われてるから。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:12:50.16 ID:VNvEE2r2.net
>>917
奈良岡朋子さんが良かったな。美人でポンポン物を言う感じ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 08:32:50.64 ID:O8XyJDMQ.net
洋次や遠山さんは脱退したらバカ売れしたね
気に入らない俳優をつぶすほどすがこには力はないのか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 08:56:23.17 ID:O8XyJDMQ.net
これってマジなの?

。昨年、宇津井健さんが亡くなる5時間前に入籍して話題になった女性も
当初は、遺産相続権は放棄すると言っていた。
その後、前言を撤回して息子夫婦の住む家を相続する権利があるとか、
遺骨に関しても長男から分骨のお願いがあったにもかかわらず、いっさい渡さず
自分の住む名古屋にお墓を建てたりしました。

晩節を汚してしまったな・・・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:14:30.96 ID:036kMbKe.net
20年ほど前、高橋英樹が何かのトーク番組で
「視聴率取れる番組だろうけど、『水戸黄門』なんかに出る様になったら
役者として落ち目」と発言した記憶がある。
渡鬼も似た様な扱いなんだろうな・・w

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:37:13.79 ID:VNvEE2r2.net
朝ドラや大河が名誉なのかな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:49:55.41 ID:AEU4zn1s.net
6月23日(火)

野村昭子(のむら あきこ)

88歳の私を支配する“小姑”は?
88歳になった今も現役の女優として活躍を続ける、
元気いっぱいの野村昭子さんを迎える。
「最近スキップが出来なくなった」と告白し、
冒頭から黒柳の笑いを誘う。
夫を亡くした後は18歳の老犬タキと暮らしているのだが、
タキはまるで小姑のようだとか…!?
幼い頃に叔父夫婦の養子になった野村さん。
実の両親や兄弟たちとの複雑な関係を明かす。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:25:07.59 ID:qd0UhnBo.net
タキさんうざいな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:17:18.45 ID:O8XyJDMQ.net
タキさん、東京ドーム前の超名門私立の女子中&高出てるのだな
いい家のお嬢様だと思ってたが、複雑な家庭なのか

同じ年の有名人は熊倉一雄さん、金八5のじっちゃん、関根潤三
宮城まり子、ワテ、ブルーナさん・・・と結構いるんだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:45:32.77 ID:kbTAigwK.net
しばらく5人姉妹とタキが対立するんだっけ
葉子があからさまに嫌がってたな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:44:34.86 ID:YU6P8USv.net
4の、冒頭の3のあらすじで節子が流産した長子を慰める姿が良かった
くったばれくったばれくそばばあ!も
これらのシーン、今回の再放送では見逃していたが、何度見てもいいね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 02:04:28.65 ID:g6TgaAsG.net
>>925
視聴者が役者の演技を見てないから誰がやっても同じ、みたいな意味なのかな。
渡鬼は有名役者で持たせてる部分も有るから、ちょっと違うと思う。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 08:06:32.12 ID:iRj0HN4W.net
長子病院に→流産を聞いた時の節子の「な〜んだ流産ですか〜」てリアクション、あれはないわw
病気やケガじゃなくて良かった、てことらしいけどあんな母親はいないし、少なくとも節子はそんなキャラクターじゃないよね。
あれで山岡が嫌になって降りたんじゃないかとさえ思ったわw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:46:03.65 ID:zYvPE0Nb.net
そういえば上戸彩が加奈役でゲスト登場する時も
いつ どの回に出るのかは明らかにされてなかった。
彼女がいつ出るか? で視聴率を持たせようとしたのか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:22:14.49 ID:iRj0HN4W.net
渡鬼を見る視聴者層が上戸彩をそんなに楽しみにしてるだろうかw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:56:35.50 ID:LPcGdG0g.net
徹子の部屋 ゲスト予定

6月22日 月曜 ピーター  家2軒を売却‥ 老前整理 の一部始終
6月23日 火曜 野村昭子  88歳の私を支配する 小姑 は?
6月24日 水曜 渡辺真知子 九死に一生の転倒と驚異の歌声
6月25日 木曜 ゴルゴ松本 漢字の中に感動が!「命の授業」を実演
6月26日 金曜 石丸幹二  悪役で話題のイケメンが甘い歌声披露

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:56:39.36 ID:rvclLOBq.net
有吉反省会に加津がいた。
今週は出番がなかったから翌週以降出ると思われる。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:44:25.02 ID:WCiexVft.net
まだ芸能界にいるんだ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:25:04.09 ID:aISU5oBI.net
オーロラ観光の片桐キャプテンが来るのは2話?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 18:40:45.60 ID:sSNR7HHQ.net
いつの間にやら午前の部が、午後の部より先に放送しているのね
録画して見る分には有難いけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:41:41.68 ID:A5GSE/Yx.net
パート4 2話
節子の死を受け入れられずに店を開けて現実逃避する大吉
互いの男運の悪さを罵り合う葉子と文子
五月のニューヨーク行きを猛反対する鬼畜なキミ
節子の遺骨を奪い合うタキと文子
別ドラマと思うくらい重苦しく険悪な回だったな
タキを追い出すために弥生、文子、長子が
ワテダスと結託していたのが面白かった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:47:09.98 ID:/vQNox83.net
眞は第3まではまだ可愛げあったのに急に老けたね…(´・ω・`)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:51:01.67 ID:A5GSE/Yx.net
>>942
そうそう、眞がいきなりでかくなっててビビったw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:43:27.18 ID:fSgCxI1e.net
パート4 3話 節子の葬儀と健治再登場

節子の遺言通りにせずお寺で葬儀をあげた弥生達にブチギレ
節子の亡霊?と話するタキのキチガイぶりがやばかったw
それを見てドン引きしてるキミにわろた

久子が健治と離婚して別の男と再婚して音信不通って
この時は久子を復帰させる気は毛頭なかったんだな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:31:52.23 ID:VLSiB2Cg.net
パート43って何かと思ったw
超未来シリーズかと


4からりゅうが二代目?
初代はかわいかったね・・・
金八5でもかわいい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:45:44.03 ID:CMcFRdU8.net
タキさん元気だなぁ
徹子より滑舌が良いよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:46:40.94 ID:lwzg1Ypm.net
もう作らないドラマなんでしか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:06:13.10 ID:EFmSpq+D.net
2016SPはあるのかな?
大井社長が無事施設に入り、円満合体で眞がパパになる

タキさんに借りた金を返すために原発で働くブラックがメインでも
1本作れるな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 07:49:24.86 ID:jdbOYNHi.net
水耕栽培の借金については、設備が半額で売れたからそれを返してチャラになってるw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:44:46.62 ID:EFmSpq+D.net
そうなのw
和夫はゆうきの養育費は払ってるのかな
弥生夫婦はそんなの要らないってつき返すかもだが
あかりは国外逃亡しちゃったけど、相手の男は日本人?
観光ビザで入国してそのままだと不法滞在で強制送還になるのでは・・・
NYで就労ビザなしでパート勤務できる世界だから何でもありなのかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 10:30:32.27 ID:EFmSpq+D.net
4の1でタキが登場した時、文子あたりが「えー?母さん、友達なんかいなかったじゃない!」
と言ってたけど、娘に友達がいなかったと断言される母親って不憫過ぎるわw
娘5人もいてママ友すらいないとか・・・


あ、すごい連投なってしまった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 10:54:40.55 ID:jdbOYNHi.net
5人も子どもがいて専業主婦してたんだから、PTAで委員や地域役員やってるはずだしね。
タキさんが唯一の友達で、しかもあんなにおかくらに出入りしてる娘達が全く知らないなんておかしいだろw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:56:20.63 ID:R/FN7FqW.net
木9ドラマ消滅

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:22:15.83 ID:G9jA+zLj.net
タキさん怪しすぎる
知り合って半年の親友に500万預ける?
ほんとは1000万あったかもしれないよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:00:43.89 ID:mHjhe/+w.net
初期のタキさんは確かに得体がしれない
調理人もブンからベンに代わっててタキさんの手先みたいだし
過去に節子とタキが仲良くしている場面があったら
こんな印象なかったんだろうけど

遂にインターネッツでてきたな
最初にかじりだしたのは眞だったのか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:03:44.77 ID:mHjhe/+w.net
>>948
次のSPがあるとしたら
キミ死亡で悪魔シスターズと五月夫婦が遺産相続で揉めるくらいしか
ネタがなさそう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:35:55.57 ID:R6WsCX8Y.net
眞がニート、ネトウヨ化すれば時代を先取りしていたと言えるのだが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 03:56:19.78 ID:VWodKy5J.net
ベンちゃんの嫁さんってどっかで見たことあると思ってたら、「ちりとてちん」の草原兄さん嫁だったんだ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:42:38.37 ID:ymlUewc3.net
中卒でラーメン屋継ごうと思ってたんだな、眞
迷える子羊サイトは4?5?
うるさばばあとオフ会してたよね

>>958
ベンちゃんの嫁役?リアル嫁?
嫁役の人ならのちの誠の嫁だな

今週の「爆報フライデー」に邦子の愛人の本妻役の人が出るらしい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 18:10:04.22 ID:I3q4wC/5.net
渡るで藤谷朋子と京唄子が嫁姑で掛け合いしていると外科医有森冴子を思い出す
あのドラマの嫁姑役もハマっていたな
CSでいいから放送して欲しい
これと酷似したドラマを同じ日テレで室井滋主演で作ったドラマも面白かった
確か藤田朋子と麻生祐未が共依存の姉妹役だったり、確か菜々子も出演していたはず
かなり面白いドラマだったと思うんだけど再放映されないんだよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:58:41.17 ID:iqzcWvOd.net
店のお金から5人姉妹の名義で勇のケガの見舞金って
タキのババア差し出がましいにもほどがあるわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:24:55.45 ID:ymlUewc3.net
本場ニューヨークwの中華街じこみの中華料理とか、1年やそこいらで
習得できるものなのか?
眞たら、けんおじさん  けんおじさんって懐いちゃってw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 04:15:18.24 ID:OdaGyr15.net
ワテダスとナガコの抱き合って泣く芝居が吉本新喜劇みたい。
神林先生とワテダスの恋愛沙汰なんて誰が見たいんだ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 07:39:08.91 ID:pujdRztE.net
神林と常子も嫌だったけど、大吉が小宮玲子にプロポーズするのは本当にものすごく気持ち悪かったな。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 10:13:32.88 ID:2G+wp8Yh.net
リアルでも恋愛してたんだよな、二代目大吉の人

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 16:26:41.44 ID:IHfH2TNC.net
宇津井健なら年の若い愛人いてもそれはそれで似合いそう。
でもごうつく婆さんだったんでしょ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 17:55:54.47 ID:ulluxbRZ.net
ウォーキングって誠を自然に食事の場に出すためだけの設定じゃねぇか
まぁそれが不自然なんだけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:04:18.41 ID:DxlHByXL.net
パート4
今日もタキの暴走が凄まじかったな
前半はワテダスと後半は幸楽に乗り込みキミとやりあってた
スカっとするところだろうけどタキではやっぱ違和感ある

今日の勇はほんと屑だったな
五月が来るのを待ってから退院すればいいのに
健治と幸楽に戻るとか学習能力なさすぎ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:53:15.69 ID:4EOQrFxE.net
カズの嫉妬は見苦しいな。
周りのクラスメートとか見下してる感があるし、嫌みばかり言うし、
何より不細工だから見ててイラつくわ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:51:00.03 ID:QxAd3fkO.net
かずちゃんまだブログやってたんだねw
カラコンして自撮しまくり

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 01:09:14.97 ID:QxAd3fkO.net
かずちゃんて大久保さんに似てるね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 02:02:31.56 ID:AoydLJ/D.net
カズブログ見てきた。
相変わらずブ〇。
演技も下手だしこれで女優やってけるの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 02:31:24.62 ID:C2rXnzIA.net
4で勇がやけどで入院したけど、金がないのにやっぱり個室w
「病院の食事じゃかわいそう・・・」って、外部からの食事持込って禁止だろ

二代目リュウ気持ち悪い 

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 12:39:49.49 ID:/Bel4uDB.net
>>948
円満合体ってイヤラシイな。
貴子さんも熟女だからな。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 19:36:21.69 ID:lCLZc5Du.net
>>973
入院の理由が外的損傷だったりすると
お腹すいたー! 内臓は通常モードなのにー!ってなるの分かるw
だけど外部から飲食物持ち込むのは感染などが心配だな。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 21:57:08.33 ID:RFQq5EsI.net
パート4開始早々
亨が文子と離婚協議中でハワイ行きになり
節子の葬儀にも出てなかったけど
この時三田村は干されてたのかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 23:43:37.27 ID:aUjkObpl.net
ttp://imgup.moe/jlab-10s/s/10s150627234306.jpg
ttp://imgup.moe/jlab-10s/s/10s150627234311.jpg
ttp://imgup.moe/jlab-10s/s/10s150627234316.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 23:49:29.88 ID:C2rXnzIA.net
お墓のことでもめてたけど、岡倉家先祖代々の墓ってどこにあるんだ?
地方?
見たことがない先祖と入るなんてかわいそう!と騒いでたが
節子はどこの出身なんだろう
身内は着物やのおばさんしか出て来なかったが 戦災孤児?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:12:28.62 ID:kToYGxbt.net
>>976
途中から出てくるんだよね。
他の仕事で時間が取れなかったとかじゃない?
あるいは、裏番組出てたとか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 11:19:12.50 ID:YigIL56G.net
>>976
当時三田村の不倫が報道されたので出番を減らされたんだと思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:35:18.64 ID:n7IqGf0s.net
それ覚えある、何かのワイドショーで
三田村が阿波踊りしてる時にインタビューされてたの観たな

>>968
初期のタキの存在はほんと不自然
いくら意気投合した間柄と言ったって
友達の娘の嫁ぎ先に怒鳴り込みに行くとかありえん
節子の霊がタキに憑依したって設定にしたほうがまだ納得できるw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 20:36:50.56 ID:qhHsScAr.net
第6シリーズも始まるのか…忙しくなるな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:04:46.76 ID:VpLI9wwz.net
>>981
憑依だとC級オカルトドラマになっちゃうよw
というのは置いといて
タキはボダか何かのパーソナリティ障害かい?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:48:59.57 ID:YigIL56G.net
前田吟も寿賀子に許可なく朝のワイドショーの司会の仕事をしたために

渡鬼第6シリーズで良が失踪した設定にされ、干さえられかけた事があるな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:52:33.01 ID:j9VNpoAU.net
旦那に死なれ息子に裏切られて、空きの巣症候群だったんじゃね
金持ち設定じゃない方が面白かったな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 23:08:46.08 ID:QJdBN5Hm.net
親戚でも何でもない赤の他人の和夫の水耕栽培にポンと3千万円投資して
「お貸したんじゃなくて投資したんですから返していただこうなどと思っておりません」だもんねw
タキさんや珠子おばさんみたいな身内が欲しいよw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 04:25:37.81 ID:070H4whN.net
>>984
まじで?
壽賀子何様だよ。
逆に俳優にとっては壽賀子ドラマと縁切れて良かったと思うだろうね。
どんな上手い俳優でもあの糞脚本じゃ棒役者に見られるし。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 10:10:13.08 ID:UKccw7/J.net
いっそのこと失踪してそのまま離婚→お役御免の方が良かったね、吟さん。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 11:27:27.97 ID:+8oyW921.net
唐沢&香川は降板して正解だったな。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 14:33:47.46 ID:KchSZMvs.net
低迷してる花燃ゆも壽賀子投入すればV字回復

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 15:05:36.26 ID:Ki/TqVY9.net
吟がCXのごきげんようで、スガコだかフクコだか忘れたけど「先生が怖い」って言ってたの思い出した

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:06:17.99 ID:BRDbXAE0P
6の再放送見ているが、本間のばあさん(京唄子)って
医者だったんだw産婆か看護婦経験者だと思っていた。

総レス数 992
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200