2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中ちゃんは】北の国から19【駒草の悲劇さん】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 22:33:09.91 ID:LquA1PNt.net
これからもまだまだ「北の国から」を語っていこう
>>960以降は有志が次スレを立てるべ。

前スレ
【正吉!】北の国から18【顔を出せ!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1408958892/

2 ::2015/04/08(水) 11:52:10.21 ID:bJRbu1wX.net
再考の結果、クソスレと判断したため終了します。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:48:15.24 ID:lIIhGl7W.net
いくつもたてる事になるから
これでいいんじゃないの

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 09:50:49.66 ID:Pj5CinY9.net
親友がついに、兄弟におなりで

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:09:32.51 ID:18N8tCKb.net
まちがってスレが出来るのをすぐやめるの削除だのと考えるが、
できちまったもの、そらもう、スレだ。 立派にひとつの新しいスレだ。

誰のスレだろうと、うちのスレだら、黙って書き込んで育てようとする。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:17:50.03 ID:18N8tCKb.net
それが女だ、女っちゅうもんだ。  ・・・・・

だからおら、このスレを応援すると言った、味方になると言った。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:36:17.74 ID:lRapge9W.net
ま、そういうことだ、>>1

おめー、みんなの厚意に感謝すんだな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:40:28.61 ID:5hhj8wmC.net
■過去スレ その1
【黒板】北の国から【黒板】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1023795370/
【黒板】北の国から 2【五郎・純・蛍】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1048153503/
【北キツネ】北の国から 3【ルールルルルル】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1075261733/
【なんもだ】北の国から【いいべさ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1121776676/
【富良野】北の国から 5【麓郷】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1156758410/
【羅臼】北の国から 6【麓郷】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1180887684/
【純】北の国から 7【蛍】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1235231886/
【れい】北の国から 8【タマコ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1297635747/
【誠意とは】北の国から 8【何かね?】(実質9)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1314953855/
【誠意って】北の国から 9【何かね?】(実質10)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1318059853/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:41:30.89 ID:5hhj8wmC.net
■過去スレ その2
【開高健】北の国から 11【じゃりン子チエ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1320677622/
【松吉・努】北の国から12【れい・勇次】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1324120271/
【やるなら】北の国から13【今しかねえ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1329041289/
【蛍・正吉】北の国から14【オオハンゴンソウ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1337039698/
【四畳半】北の国から15【しゃれた名前だべ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1348298320/
【やってません】北の国から16【いつやる】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1362555751/
【もういいかい】北の国から17【まーだだよ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1384503381/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:42:48.81 ID:5hhj8wmC.net
富良野市
http://www.city.furano.hokkaido.jp/
ふらの観光協会
http://www.furano-kankou.com/top.html
フジテレビオンデマンド「北の国から」
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4322/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:31:20.74 ID:we5ng9Oj.net
>>6
でも、ID変わったら愚痴ったり、嫌味言うんでしょ?
つい口が滑ったって

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:56:02.08 ID:7wXEP/Pt.net
まぁよ、過疎スレっちゅーの? ここのスレは
だからよ、純、まったりいくべな。それがいいべ。な?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 16:33:11.46 ID:EBH5EGXx.net
俺このままだと兄ちゃんのこと・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:28:04.86 ID:D/JbFyzt.net
それ以上言うな。言うな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:57:59.26 ID:Z0Nwx5MC.net
連ドラの草太のファッションセンスについて

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 22:36:48.33 ID:D/JbFyzt.net
格好いいと思ったよ
蛍をバイクで空知川まで送ったときの格好とかもなかなか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 06:04:13.62 ID:cA0mJhZp.net
不便な便利屋が北国ネタ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:19:06.53 ID:DfwRMExo.net
駅に迎えに来た時の
モッズコートに色落ちしたデニムにグレーのスウェットもな

ボクシングの練習着も

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 00:30:32.27 ID:MmSZ89L/.net
当時では少ない細マッチョだったから、細身の服だと何でもカッコ良くみえたけどなー
草太が安そうな服なのに着まわしがうますぎでカッコよすぎて、逆に他の登場人物が全てダサい気がするよ
純が一番ヒドい
まぁ純はそういうカッコさせて敢えてみすぼらしい感じを出したかったかもしれんが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 03:13:45.63 ID:/2vii53R.net
「北の国から '83 冬」で笠智衆 の少年時代の回想シーンがあるよね?
五郎の母親であるかやちゃんをみんなで追っかけてる場面
あのシーンのかやちゃん役は、やはり中嶋朋子かな?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 05:33:44.07 ID:dt1Behlv.net
>>19
草太もダサいと思うが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 06:02:05.24 ID:krdOYELh.net
>純が一番ヒドい
まぁ純はそういうカッコさせて敢えてみすぼらしい感じを出したかったかもしれんが


いくら80年代初頭とはいえ、小学校高学年の子がハングテンのキャップに耳当てだもんなw
敢えてそうしたとしか思えない
でも蛍は何故だかそんなにダサく見えない
なんだろう違いは

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 10:26:54.80 ID:tfYz8rUx.net
ABBAの帽子は悪くなかったぜ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 11:49:46.35 ID:BS+CDJCH.net
純の髪の毛の量はどう?遺言が一番重くてカッコ悪いと思った。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 15:16:06.06 ID:tfYz8rUx.net
時夫さんの髪の毛の量はどう?83冬が一番重くてカッコ悪いと思った。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 15:38:38.63 ID:tbpU7lQN.net
純というか吉岡君はいつも前髪が重たいよね
本人が思ってるほど似合ってないんだが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 20:37:39.96 ID:GcPcmMMo.net
連ドラの五郎のワーク系カジュアルも悪くない
クレセントダウンスリムフィットにカーゴパンツ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 21:37:08.36 ID:JPXCn4Nm.net
五郎といえば、「うさぎ印」 だろう?
イカすぜ!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 22:15:35.65 ID:gkxaAFiY.net
第20話でこごみさんとのピクニックの朝の「そそれ♪それそれ♪うさぎのダンス♪」
五郎はうさぎが好きなのかな?

あの回での「ボンゴーレ!」とその後の
「スパゲッティてのはイタリアの料理!スパゲッティ・イタリアーノ!ねえ?」
あの"イタリアーノ"の言い方は何回見ても笑える!
あのときの吾郎は青大将だw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 22:30:14.81 ID:0mjhoSQd.net
黒板五郎って人はは重度のスパゲッティ(パスタ)・コンプレックスだな!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 22:42:02.34 ID:RE5msA67.net
略してスパコン!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 23:41:24.21 ID:jBdMRDx2.net
「美味しいってより、感動しちゃってさぁ・・・
スパゲッティー・バジリコなんてさぁ、もう、その名前に・・・感動した!」

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:57:05.77 ID:YSzP7Qkd.net
中ちゃんとこが一番金持ち?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:55:53.25 ID:P9DBULAY.net
れいちゃんちかもな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 01:25:23.98 ID:JMvgGx8q.net
一瞬成金になった草太
昔の兄ちゃんとは違う
どんと来いだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 02:50:21.80 ID:vH9sCr/P.net
借金してだ!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 04:24:21.95 ID:azVbvrVQ.net
おお、いいぞ。
いくらいるんだ?
いくらあったかなぁ〜。
なんだ、そんなもんでいいのか。
それならある。
一服させろ、すぐ用意する。
昔の草太兄ちゃんと違ってどんと来いだ。



牧舎に金庫って(笑)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 04:45:33.81 ID:NbeDr/EF.net
実際の岩城晃一は(r

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:06:52.14 ID:ybpRxEGK.net
宇宙旅行の会社に1億ボッタクられましたとさ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:07:23.83 ID:aVoUCA2u.net
正吉、普段は茶髪なのか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 14:07:16.29 ID:/VbEe6+E.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

五n.net/c11/9071mana.jpg
五をdakkuに置き換え

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:41:21.04 ID:uwKJ5OUW.net
チンタは公務員だしなんとか結婚出来そうだけど
ヒロスケは結婚出来たのかな?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:03:52.63 ID:1GvemaM9.net
つかチンタの役者だけどるろうに剣心を最後にまったく見ないんだがまた引退したんだろうか?
広助も声優で一時期人気あったけど今はそれも無くなってバイト生活してるみたいだし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:14:30.82 ID:LPiPNl8U.net
このドラマに出ていた若手は何故か大スターになった子が居ないね
ヒロスケ、チンタ、レイ、タマコ・・・正吉にいたっては役者引退
一番の出世頭が純というのがなんとも

みんな良い芝居してたと思うのに不思議だね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 00:10:34.46 ID:V7IUU6nD.net
ヒロスケって結局最後どうなったんだろう?
アイコと一緒に逃亡?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 01:10:57.96 ID:IquQ9sJ2.net
>>43
深キョンにエイズ移した役で当時ビックリしたw
ヒロスケは最後に見たの二時間ドラマだったかな?犯罪者役で禿げてた

>>45
アイコは嫁に行ったからヒロスケの家は借金関係無い
でも、いずれヒロスケの家も離農していたかもね

って、あれ!?
正吉が殴り込みに来た時、アイコが止めに入って草太呼んでたよね
一緒に住んでたの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 03:46:44.30 ID:/vNIdYiE.net
>>1-46
いいから寝てろ?
すきなだけ、寝てろ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 05:55:18.21 ID:1Dm4Hh++.net
どうしたおじさん。一人でカッカして
ちょっと落ち着きなって。悪いことは言わん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:20:59.10 ID:IHA6cXGM.net
>>44
れいやタマコはそこそこの女優になれたじゃん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:31:49.72 ID:9MhMYEdA.net
タマコに限っては今やハリウッドだもんな
ちょい役とはいえ凄いよ

古本新之輔(ヒロスケ)ってあの当時かなりの売れっ子だった気がしたけどな
他のドラマにもバンバン出てて。
芸能界ウケ良さそうな男だったのに、何故に売れなかったかね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 14:08:17.97 ID:L0lDWkem.net
涼子先生のテーマ 「365歩のマーチ♪」

タマコのテーマ   「誰かさんと誰かさんが麦畑〜♪」

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 14:21:32.97 ID:VuC8kQmo.net
正吉のテーマ 八代亜紀『雨の慕情』

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 15:25:02.82 ID:JFn5eT19.net
正吉のテーマは100万本のバラだろ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:00:38.25 ID:WNc1k3bu.net
古本新之輔のチャパラスカウー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:29:16.18 ID:ZUDO5IAC.net
うむ、雨の慕情は妖怪みたいな感じで正吉を襲おうとばかりにくすぐる緑ちゃんの方がいいかもしれん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:32:46.05 ID:JAMZ4O1M.net
結送って行くときの車のなかで掛かる秋桜もいいよな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:57:13.99 ID:IHA6cXGM.net
長渕の乾杯はオリジナルでほっとしたな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:42:04.38 ID:6+9+lFov.net
ナガミゾツヨシのやるなら今しかねえ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:58:07.02 ID:mXbh/Yqv.net
ttp://y2u.be/dTiYlxkbOoQ

これ見るとわかるけど「'87初恋」の尾崎豊は
当時の吉岡君の趣味だったらしい
彼は晩年の尾崎豊と実際に親交あったしな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 23:10:21.29 ID:mXbh/Yqv.net
ttp://y2u.be/S2nMJSLcwHo

こんなのもあったw
「'83 冬」のときかな?
吉岡君の「テメー知ったかコいてんなよ!」が可愛い

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 23:30:13.00 ID:mXbh/Yqv.net
>>60の動画は純の髪型からして「'84夏」の可能性もあるなー
誰か憶えてるひといる?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:29:59.85 ID:T41BQz3m.net
雪子おばさんのテーマ フォスター作曲/草競馬

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:55:06.35 ID:6tJFmsN2.net
>>62
クイズダービーかよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:18:55.51 ID:M72Jq8rl.net
>>60
これいいねぇ。
俺も純と一緒に歳を重ねてきたんだなぁ…。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:36:42.22 ID:VftXeftE.net
俺は上司に怒られたり嫌味言われるときに頭の中で流れるメロディーがある
92巣立ちでタマコの入院した産婦人科に呼び出されたときの切ないギターの旋律
五郎さんが丸太の下敷きになったときなんかも流れた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 19:04:36.29 ID:PrveukFW.net
それは切ないと言うより不安のテーマじゃないか?
切ないと言えばハーモニカの遥かなる大地よりだな。
サントラで言うとインストゥルメンタルの方の2コーラス目。
ハーモニカヴァージョンじゃなくて。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 22:03:21.32 ID:HezA7Ngk.net
今の時代こそ、このドラマを見習うべき

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 05:26:34.00 ID:9OGpdllX.net
>>55
緑ちゃんの正吉に対する母性の表現は凄かったね
特に「'83冬」での家出した正吉に対する愛憎入り混じった演技!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 17:54:45.96 ID:xiU0Xmxs.net
正吉のことゴメンなさい
会わせる顔のない みどりより

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:00:30.72 ID:XLnKdWLM.net
みとりは、このドラマで一番最低な女じゃない?
借金被せた時点でもう出演しなくていいレベル
五郎はどこまでお人好しなんだ
よく正吉みたいな良い男に育ったもんだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:13:58.38 ID:erSXCFUR.net
>>70
正吉はやはり自衛隊で叩き直されたのかな?
とにかく「'92巣立ち」から再登場した正吉はホントに好青年だった。
純との比較もあるけど、男っぽくて、寡黙で、それでいて優しくて!
大人になってからの正吉は理想の男だな!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:20:14.59 ID:3mC88Ad/.net
子供の頃のトラブルの原因の大半が正吉だったから大人になってからのあの頼もしさが際立ってたな
中の人はいまは左官だったか内装業をやってるらしいが倉本がお迎え近いし最後にもう一作出してほしい
五郎も今年がヤマっぽいし・・・

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:22:31.21 ID:3Nw9eWFw.net
ホステスさんてのはなんだみどりちゃんを目的に行くオヤジが潜在的に存在するのか?それともいい娘を紹介するのに長けているのか?こごみさんならあの歳になってもカワイイって思うけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:27:59.31 ID:twJ+D/hj.net
>>73
そう、みどりちゃんみたいなホステスが
一番落ち着く客もいんだべ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 00:52:11.21 ID:Ib6QA3UI.net
悪いのは全部正吉

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 15:57:47.73 ID:Gqdlxye9.net
>>73
若いキャバクラ嬢なら容貌が全てだけど
年増のホステスは美人だけじゃなくその逆も必要なんだべ

俺もこごみ見たいに昔美人だったタイプは苦手かもしれん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 19:50:15.96 ID:dp5cAuPz.net
じゃあブチャイクで長年やってるホステスさんは伊丹映画でゆう所のあげまん的要素が少なからずあると。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:38:04.86 ID:Lu0WYMid.net
正吉は子供の時から男らしかったぞ
ツトム虐めて本パクってても純のせいにしない
丸太小屋燃やしても罪被る
五郎への恩を忘れない
口は固く裏切らないし友達思い



アイコがママさんやってもそこそこジジイの客がつくと思う

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:02:52.33 ID:qGPpHTNG.net
>>78
そうだな、で大人になってからは悪ガキっぽさが抜けて
そこに落ち着いたソフトさが加わってホントいい感じだった!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:02:24.16 ID:v/tqFBTT.net
>>72
>子供の頃のトラブルの原因の大半が正吉だったから



正吉が原因のトラブルなんてあったか?
転入生の純と喧嘩したぐらいだが

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:39:43.93 ID:FeMmAWqR.net
だな、正吉も純も別の意味で同じくらい悪ガキだったと思う
トラブルというか事件の数々は2人の共同作業

ただ成人した後は正吉の方が精神年齢が高くて大人

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 07:52:00.73 ID:tAix6lfJ.net
>>72
47になった正吉なんか見たくねーよ
イメージ壊れる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 09:27:18.28 ID:VrPezfjU.net
今まで見たドラマのなかで一番憎い役は
北の国から・帰郷の水谷(演・水上功治)
二番目に憎いのは
ふぞろいの林檎たちの佐竹(演・水上功治)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 15:00:16.18 ID:Mu19m/LV.net
>>78
正吉って、純の女々しさを際立てるための役でもあるんだよな
純は弱くて女々しい駄目キャラだからこそ視聴者は感情移入出来るわけで。
あれがもし正吉キャラなら、いい奴過ぎて現実離れした話になっちゃう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 15:40:51.07 ID:ANoqp+QF.net
しかし正吉はあかね悶えるを見た

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 18:42:44.42 ID:+yO8F4Ep.net
>>83
私も!
水上さん何やってるんだろう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:27:08.88 ID:rTDfODsc.net
wikiで続編持ち上がった時の倉本構想見たけど糞すぎだな、ま〜た二人共離婚だの言ってて腹立ったわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:29:55.19 ID:FeMmAWqR.net
何を今さら、東北の地震で正吉が死ぬ時点でクソだろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:38:47.60 ID:rTDfODsc.net
>>88
今更って言うけど、昨日見終わったばかりだから
引っ付いた別れた、貧乏、借金、夜逃げ、死
本編もSPもこの繰り返しなのに続編構想で同じパターンだったからムカついたのさ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:47:17.18 ID:nN61FZb9.net
95、98、02の時代より日本経済は悪化して不景気
どんな悲惨な展開になるのか・・・
みんな五郎見習って自給自足やってるかもしれんね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:00:44.32 ID:x01p4+GW.net
>>86
俳優は引退して一般人として仕事しながらたまーにライブやってる様子
けっこうかっこいいバンドやってるねつべにあるよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:07:11.12 ID:2T5WfDYd.net
水上功治さんはブライアン・フェリーに似てる。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:18:15.40 ID:wWD4FWXr.net
>>91
おーそうなんだ。つべ行ってくる。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 00:36:58.72 ID:fyYryNQf.net
水上さんは最初から悪人役だから勿論憎たらしいけど、母親と不倫した上司に気兼ねしてグダグダ理由付けて
病院移すこともしないで結果死なせてしまって肩落としてた吉野だな、憎いと言うよこう言ういうの一番タチ悪い

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 00:42:58.07 ID:fyYryNQf.net
修正
母親と不倫した上、上司に

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 00:46:08.49 ID:/RQYqdkV.net
蛍を孕ませて一度も姿現さなかった黒木

黒木の息子はまだ好感持てる
友達はただの単細胞の馬鹿で腹立ちはしない
正吉にマウントとられてたし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 00:48:15.37 ID:GAq4xJ1m.net
>>96
黒木のキャスティングて誰が最適かな?
てか、こんな話前にもしたような気がするな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 01:00:23.38 ID:Jo+A5ggG.net
調べたら黒木には石田純一が予定されてたらしい
なるほどねぇ・・・

俺は高木ブーに一票だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 05:51:31.94 ID:vI6FSaYc.net
倉本の欠点はキャスティングが単純なとこ
宮沢りえとか菅原文太とか内田有紀とか有名どころを安易に使い過ぎ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 07:45:35.56 ID:qan1KN3u.net
ハリウッドがリメイクしたら五郎さんがリチャードギアになるんだろうな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 15:55:07.10 ID:IF6HxCcb.net
>>98
石田純一じゃいかにもすぎて萎えるな

悪役顔じゃなくて憎めないキャラで迷惑な奴
見つかりそうで難しいキャラだね

俺なら唐沢寿明に一票

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:37:03.17 ID:VbrLvTJ6.net
いま、日本人でリメイクとなると
見たくないな
恐らく五郎は城島茂あたりなんだろうが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:33:28.04 ID:a0LECpRT.net
城島かー
ありそうに感じるなw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 05:16:51.73 ID:EdtyUarT.net
>>100
ハリウッドリメイクも何も、これ自体が大草原の小さな家のリメイクみたいなもんだから。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:51:17.27 ID:etyWrfMA.net
ハリウッド版の草太はジョニーデップだったりするんだろうか?
レイちゃんがダコタファニングだったり

正吉の小屋はハックルベリー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:23:15.33 ID:rSOCfAzk.net
影響を与えたとされる七人の侍も何かしらの映画やらに影響受けていたかも知れぬ。世の中の物語は結局ダメ男か英雄かコメディアンか、何千年も前から何にもかわっちゃおらんのです。だから何度でもリメイクされるべきです。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:46:06.17 ID:RxkuqW/b.net
草むらのれいちゃんのあえぎ声エロい
真珠夫人やわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:05:26.34 ID:oFttUX8l.net
あの拒絶の仕方では純はれいちゃんとはヤってないと信じる!
初恋とはプラトニックであるべきだ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:45:46.80 ID:976IupMz.net
じゃあれいちゃん、あの時点で処女?
純とはまだで、プロポーズされた人とヤってたりして

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:18:05.73 ID:/C7Lf8Lq.net
シュウとラブホ待ちしてるシーンは蛇足にもほどがあると思った
倉本のジジイはどっか感性がおかしい部分があるわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:24:17.93 ID:lsJY6zde.net
>>109
いや、れいちゃんは結婚するまでは操を守るタイプだ
それが俺達のれいちゃんだ
俺達キモオタの・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 21:33:54.30 ID:gv2K5yfR.net
処女かもしれんね

http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/17/68/f0162768_1631444.jpg

113 :111:2015/04/24(金) 21:48:24.64 ID:pHXsFZ7J.net
>>112
れいちゃんは処女だ。処女だ。処女だ。処女だ。処女だ。処・・・
まぁ、実際の横山めぐみに関しては断言できないが。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 21:49:24.86 ID:/C7Lf8Lq.net
雪の中を手を振るれいちゃん可愛さが神掛かってたな
ほどよく田舎臭い純粋な美少女の見本みたいな

115 :111:2015/04/24(金) 22:00:54.36 ID:pHXsFZ7J.net
「’87初恋」を見た男子は文字通りれいちゃんに対して
タイトルの「初恋」通りに、初恋に近い感情を抱いてしまうんだよなー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:10:04.16 ID:R346/aCx.net
おまいらの前に蛍、れいちゃん、タマコ、シュウ…みたいな女性が現れるとしても
その女性はテレビに出てくるような美人じゃないから安心しろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 01:03:48.05 ID:FV2zdbl/.net
純が富良野に戻ってからは何回もヤッてるだろ
ただ合うたびに必ずヤリたがる純に対して「体だけが目的?」と思い始めたれい
でもそれを表現するためにあの草むらの強姦未遂はないわな

>>110
倉本の感性がキモイのは同意

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 05:20:18.84 ID:9mrI1vPr.net
>>116
完治の嫁くらいなら出てきそうだな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 05:54:42.35 ID:J/4Mong4.net
あと材木置き場で野ションする中ちゃんのねーちゃんとかもな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 06:01:27.54 ID:o3/UXMrR.net
>>119
中ちゃんの妹だろ?乳見せすぎだよな
熟女好きの俺には結構ソソるぜ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 07:22:17.80 ID:4+EW2z6i.net
逆に「北の国から」シリーズで最も美しいのは・・・
れいちゃんも捨てがたいけどやっぱり初回連続ドラマの時の涼子先生だな
「この人白系のクォーターかな?」って思う位の澄んだ茶色い目!
それに加えてあのオッパイだぜ?反則過ぎるだろ

122 :120:2015/04/25(土) 07:38:46.79 ID:mNSQHj9Z.net
熟女好きの俺としては「'84夏」の有名なラーメン屋のシーンで店員を演じた伊佐山ひろ子もいいぜ?
「子供がまだ食ってる途中でしょうがっ!」で丼を落とされた後の何とも言えない寂しげな表情・・・
ロマンポルノ出身で「和製ブリジット・バルドー」とも呼ばれてたらしい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 10:15:23.37 ID:9tT7Pwuq.net
>>122
あれは寂しげな表情か?

124 :120:2015/04/25(土) 11:26:02.95 ID:dvytynQ1.net
>>123
「なんだこの客は?」という、鬱陶しそうな顔なんだろうけどね
俺には不覚にも可愛く見えてしまったのだ・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:53:54.69 ID:+lu6FDCE.net
ディズニーランドを貸切とは・・・
マイケル・ジャクソン並のセレブ親子じゃねえかこいつら
ttp://y2u.be/kk-9mwbgwIs

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 15:37:28.78 ID:xzGPKbWo.net
>>125
ほんとに激レアだな
こんなの初めてみたわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:22:20.35 ID:nt6Vw1DL.net
>>125
ここは富良野から中継だろwなんでTDLなんだよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:40:10.54 ID:1JnSloa3.net
>>117
アパートでは何度もヤったのでたまには大空の下でやりたかった純。
アパートで正吉もシンディーとヤってたな

129 :(^o^):2015/04/25(土) 17:56:01.81 ID:tRYEtb+N.net
>>128
黄色いハンカチを「だけど、僕はまだ使ったことがなく」と純は言ってるよ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:09:44.73 ID:mQVjopaC.net
一番可愛かったのはタマコ
異論は認めない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:20:15.62 ID:jCr3eWyJ.net
>>130
間違えない
たまこが可哀想すぎた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:00:36.68 ID:Y5PsMtrE.net
いや、一番可愛かったのはエリちゃんだよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:55:50.71 ID:9tT7Pwuq.net
前にも書いたが、たまこみたいな娘は俺だったら大事にするぜ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:15:47.12 ID:bAKJSvTr.net
たまこで童貞捨てて、二人目が元AV女優

濡れたれいちゃんがシミーズとブラに隣にいたら
我慢できないよな?せめてキスとパイ揉みやらせてもらうとか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:49:47.25 ID:pYapyGQH8
エリはたしかマルサの女で宗教団体の教祖に借金のカタに

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:19:16.54 ID:Z+Zsnppa.net
純と同年代のオサーンの私は、同じくあの時代のエリちゃんが最高デス

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:42:47.55 ID:aapDqk+f.net
エリちゃんの中の人は病気大変だったみたいだけど完治してよかったね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 19:49:03.52 ID:DXSji6+c.net
40過ぎると雪子おばさんがいいや
連ドラ時代から熟した遺言までヨダレが出て仕方ない
最近は婆さん役なんかやってるが色気あるよな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:29:36.04 ID:28kSS6EH.net
れいちゃんな結かな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:27:15.81 ID:zhm0d1pN.net
純の女の好みはれいやタマコまでは同意できるんだけどな
シュウや結になってくるとついていけない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:43:25.25 ID:uxMyRtDz.net
結とはヤったのか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:38:53.59 ID:Vy1oEJHn.net
子供いるだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:47:01.39 ID:v4MafdyY.net
シュウも朗らかでいいわー。過去の暗部が余計それを浮き立たせてるね。
AVエピはやり過ぎだったけどさ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:40:15.64 ID:Vy1oEJHn.net
純の彼女との出会いって五郎と令子の出会いをなぞるようになってるから
どこ住んでたの?→●●→あそこのどこどこに●●あるでしょ?
ってやり取りが五郎とこごみの出会いと被ってて倉本も一緒にするつもりだったんじゃねーかな?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 12:43:16.34 ID:ok+BTe8Z.net
それにしても、あの頃の竹下景子(雪子おばさん)とあれだけ長く同居しながら、
一切手を出さなかった五郎は尊敬に値するよな?(トシのせいはあったとしてもさ)
だから、こごみさんとの件も全然許せるよー!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 13:12:43.55 ID:4nHpJEhI.net
さすがに草太に遠慮したんだろ
もしそうじゃなければ純たちに弟か妹ができていた可能性は十分あったと思う

147 :144:2015/04/28(火) 14:13:32.24 ID:dya91HLt.net
>>146
五郎はいつオナニーしてたのかな?
仕事に体力使い果たしてそんな余裕なかったのかな?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:55:14.48 ID:+FTfN5E4.net
今20話まで見てきたんだけど・・・
よく分からない部分がいくつかある。
まず、純の性の話。 あのくだりは必要だったのか?
純も男の子だからそういうこともあるんだろうけどわざわざそこを切り取ってみせる必要はあったのか。
もっと感動的なドラマ部分を見せて欲しかった。少しグダってた感が否めない。
そして、UFOの話。あれは何なのか。意味不明。急にSFドラマみたいになって意味が分からんかった。
涼子先生は何者なのか、結局どうなったのか。
あと、キツネ。 キツネが何を意味してるのか。まだよく分からない。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:20:14.44 ID:dya91HLt.net
キツネが意味してるのはもちろん、ルルルル〜だよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:28:27.95 ID:vTXGCsYG.net
>>148
君、プロの物書きかなんか?
ほかのドラマでも突っ込み所なんていくらでもあるだろう
そこまでこだわる理由が分からない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:49:40.24 ID:+FTfN5E4.net
>>149
いや、俺はだだの素人ですよ。ただの暇を持て余したニートです。
でもさ14話あたりからなんかグダってなかった?
もっと掘り下げるというか詳しく見てみたい話は他にあったかと。
草太やつららちゃんのこととか、杵じいさんのこととかさ

152 :149:2015/04/28(火) 17:18:13.19 ID:WoUpn09P.net
>>151
そうですか。なるほどねぇ?解る気もするねぇ
ただあまり硬派で地味なテーマを扱うと視聴者がついて来ない問題があるらしい
最初のスペシャル「'83 冬」がそんな感じだった

純の性の目覚めは子供の成長を描く上でそんなに不自然ではないかと・・・
キツネやUFOに関しては、倉本總の実体験を取り入れたものらしい
キツネは"小説、ドラマや映画で泣かせるには子供と動物"ってセオリーがあるし

涼子先生のUFO部分のグダグダ感は確かに否めないね
因みに涼子先生は最後のスペシャル「2002 遺言」に再登場して
純があのときのUFOの話をする場面がチラッとあるよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:17:44.96 ID:liX4tkce.net
>>147
疲れてる時のほうが性欲出るよ
きっと車とか森の中でやってたんじゃない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:17:37.39 ID:attlZ4hp.net
五郎は結構遊んでたって話し出てなかった?
一発で出来ちゃうって

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:31:07.63 ID:S5ElS3Du.net
>>147
そもそも雪子の方だって姉の元亭主の家に住み込むなんてその気があったとしか思えない
五郎の苦悩ははかりしれないね

まだまだ若い五郎はチンコしもやけになりながらも外でこっそり励んでいたと思われる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 08:18:06.08 ID:/DebOt0/.net
>>154
そうそう、五郎は高校時代に3人位孕ませて全員カンパで堕ろさせた。
しかも全員一発で出来て"一発屋の五郎"の異名をとった、と設定資料にあるね

純がタマコを孕ませたとき純を一切責めなかったのも
こういう過去があったからだと思われ・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:21:41.23 ID:Iww9pwhO.net
>>155
そんなにモテるようなルックスか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:24:30.40 ID:Iww9pwhO.net
>>156
青大将はレイプ魔だったし、ひどい設定だよなw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:11:14.93 ID:IzbALbUL.net
>>157
でも、れいこ(いしだあゆみ)は美人だったし
黒板五郎には女性を惹きつける何かがあったんだろうよ
母性本能くすぐり系かな?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:27:26.58 ID:S5ElS3Du.net
たぶん不倫や三角関係のドロドロした心理戦に疲れると
五郎の素朴さや楽天的な部分に女性は癒されるんだろうね

意図してやってるわけじゃないんだからゴロちゃんはやはり天性のモテ男だと思う

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:48:53.11 ID:NbXF8j8P.net
三人妊娠させたけど経験はその三回だけだぞ。
それでこそ一発のゴロだよ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:08:06.99 ID:1A7RSN5w.net
>>161
S39.12.  つとめ先事務員岡田みどりと不祥事を起し、馘になる。

こんなのもあるぜ?当時19歳、不祥事って相手が既婚てことかな?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:59:59.52 ID:NbXF8j8P.net
>>162
あったねw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:28:02.64 ID:n6ZCvXdX.net
五郎のルパン見たい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:35:29.91 ID:Onu6fYey.net
明菜がいつの間にかいなくなってたけど死んだことになったんだろうか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:09:50.14 ID:RzdUUdcEi
人物設定が先にあるのは分かるんだけど、回を重ねていくうちに生命体のように独り歩きを始めたってのもある。シナリオを上回る場合があるから面白い。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:49:50.12 ID:Iww9pwhO.net
>>164
おお
それは盲点だったな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:58:31.26 ID:qkXtqRB6.net
「ボンゴーレ!スパゲティ・イタリアーノ!」
若き日の田中邦衛はイタリアやフランスっぽいというか、
J・P・ベルモント風といったら褒め過ぎかもしれないけど、
独特の小粋なバタ臭さがあるよね?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:00:52.28 ID:EiY7K7IG.net
クリカンの批判意見が多いから、どうせならアニメも五郎がルパン役やればいい
すげー応援するけどなー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:20:14.75 ID:7KRj3cEl.net
邦衛さんの娘さんってワシントン支局長なんだね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:45:51.20 ID:Onu6fYey.net
連続ドラマ時代の五郎が凄く好きだ
どこか陰のある表情で令子の件を引きずってるのがよく表現されてた
純に敬語で話しかけるとことかも良かった
どんどん今みたいなものまねされる演技になってったけど
初期の田中邦衛は最高だ、いや今も最高なんだけど
仁義なき戦いも良かったし浪人街なんか超かっこよかった
とりあえずウホッホ探検隊がホモ映画だと思うなよ!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:39:38.99 ID:lcYrjpnC.net
子供叱るだろうなって場面では寛大だけど
ピンチの時結構子供に八つ当たりしてるよな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:45:24.80 ID:Wa5md8BF.net
大介がすげー嫌ななつになって終わったのが納得いかん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 08:11:40.04 ID:4vXbH8Sbw
だいすけだけでもう一話必要になる。今だとエロ動画見て位置情報付きでツイッターにいいねしてるヤツと裸の画像アップしてる釣り女が出会う話で、最後にだいすけが女をストーカーの末に殺しちゃう。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 09:16:32.70 ID:l81wDrhu.net
中ちゃんがボコボコにしてくれたからいいや

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 09:57:42.59 ID:xHRsDL2J.net
>>164
目黒祐樹主演の映画「ルパン三世 念力珍作戦」では田中邦衛はなんと次元役!
なんちゅうミスキャスト、CSかなんかで見た人いる?
因みにこの映画では五エ門は出てこないそうだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 10:22:45.67 ID:g0nnUvjw.net
ルパン三世 念力珍作戦 予告編
ttp://youtu.be/Xh47p9h20yM#t=1m43s

ヒゲ以外、次元の原型留めてねえwww

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:03:46.34 ID:yGcaS8O5.net
なんで純を理系に進ませてあげなかったのか不満

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:11:53.60 ID:7q19sl3B.net
純は理系も文系もないとにかくれいちゃんと東京に行きたかっただけだったしなあ
名前は純だが動機がきわめて不純

もっと本人がちゃんと希望したら五郎さんは理系の学校に行かせたと思う

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 14:02:35.34 ID:d0HhyCig.net
ペンチ時代の純は理系の素質十分だったもんな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 15:22:34.68 ID:aB/RyPw5.net
もしくは母の死がきっかけとなり医学を志すのはどうか
帯広医科大学に進学
診療所の医師として離島に赴任

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 15:23:08.44 ID:aB/RyPw5.net
れいと知り合ったのが不幸の始まりかよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 15:24:34.14 ID:sofiv7K5.net
理系と言えば中ちゃんの娘婿だろ
純は風力発電だが娘婿はクソ燃料だからレベルが違う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 15:24:48.72 ID:aB/RyPw5.net
五郎は生活保護受けてなかったん?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 15:32:41.63 ID:jFtEesCH.net
>>183
オマエそれは歳が違い過ぎるだろ?
でも、純はずっと東京で育ってたらどの位のアタマだったんだろう?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 15:43:18.21 ID:yGcaS8O5.net
友達がみんな六大行ってるから、六大には行けるやろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:06:02.08 ID:sofiv7K5.net
六大に行ってた同級生の1人は無名時代の渡部篤郎だったな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:13:25.21 ID:yGcaS8O5.net
渡米した初恋のなんとかちゃんのその後が知りたい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:45:45.65 ID:7q19sl3B.net
>>182
結局東京に出て何を成し遂げたわけでもなかったし
結果的にはれいちゃんが純の運命を変えてしまったね

あのまま北海道に居て地元の大学にでも進んでいたら
純は明らかに違う人生を送っていたと思う

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:48:42.69 ID:yGcaS8O5.net
今では福一の原発作業員…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:49:48.94 ID:yGcaS8O5.net
>>189
そもそも五郎の独り善がりで富良野に連れ帰ったのが悪い
純は玲子、蛍は五郎が引き取れば良かった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:00:04.73 ID:7q19sl3B.net
>>191
玲子の連れ子だと伊丹十三の息子になることに
母親の死のいきさつから考えても結局はグレてたと思うよ
むしろもっと性格がヒネクレ者になったかも

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:27:06.83 ID:yGcaS8O5.net
うーむ、玲子と出会った事が間違いやったか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:57:59.05 ID:uYOO0O8g.net
>>187
西島秀俊忘れんな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:09:47.95 ID:Wa5md8BF.net
一番父親思いだった蛍が一番の親不幸者になり
一番トラブルを起こした悪ガキの小吉が一番頼りになるナイスガイになり
ちょい池沼っぽかったが純朴で可愛い大介が一番のクソ野郎になって
デリカシーは無いが純たちの一番の理解者だった草太は嫌われたまま死に
五郎が一番可愛がっていた明菜はいなかったことになり
五郎が一番気に入っていたシュウは兵庫にお嫁に行ってしまう

原作レイプばっかしてんじゃねーよ倉本!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:22:16.60 ID:Q8NttSoO.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=FbA4BsV0Fu8

今公開中の北野武監督「龍三と七人の子分たち」と似てるな

197 :193:2015/04/30(木) 20:29:23.93 ID:Q8NttSoO.net
ごめん>>196のアドレスは
ttp://y2u.be/FbA4BsV0Fu8#t=7m18s
のほうがいいかな?7分18秒くらいからね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:32:57.06 ID:uTi9JwZW.net
正吉まで殺してしまう倉本

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:53:09.09 ID:JIsGIUsM.net
のちの皆殺しの倉本である

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 01:18:14.63 ID:NtpYfKlaf
まあ天才ってえのは脳の奇形だと言われてるのね。人の痛みが分からないのがADHDとか何とかだとしたら、その上を行く、人に痛みを与えて楽しむ輩が少なからずいるのさ。得てして知能が高いんだが、善悪関係無く影響力が非常に強い傾向にある。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 03:52:28.29 ID:1RpGJb5l.net
>>195
お前ちょっとズレてるわ
ファンならもうちょっとドラマを注意深く観ろ

全部突っ込むと面倒くさいんで1つだけにするけど、
草太は時代で確かに人が変わっちゃって嫌われ役になったけど、葬儀の場面で純と雪子が遺体の前で
会話するとき、いかに草太が純のことを本当は心配し大事に思ってるかを純が雪子に聞かされながら号泣したし、
結婚式のスピーチでは蛍の幸せを自分のことみたいに考えてて大事に思ってる優しい兄ちゃんのままだったろ
別に嫌われながら死んでいったわけじゃねーと思うぞ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 08:47:54.44 ID:g1ELz7Iq.net
て言うか原作レイプ??

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 11:01:54.99 ID:6+K5Gu40.net
うんw俺もそこ引っかかったw
原作レイプってwwって

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:11:55.41 ID:Aaefw0Qm.net
おい、純がテレビ出てるぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:48:37.06 ID:ynvlVlCM.net
何に出てたんだ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:53:35.84 ID:tORbBsT+.net
茶川先生

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:03:40.51 ID:kDfW6GBd.net
>>181
帯広医科大学ってなんだよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:58:48.91 ID:jmpUXhZn.net
れいちゃんのパンティ見たい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:56:44.03 ID:YpHJ6II0.net
草むらで倒された時は大人の白いツルッとしたのだよ
きっと

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:03:10.06 ID:UczhkaQR.net
富良野夜逃げ率半端ない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:18:37.00 ID:UYA3jf5+.net
やっぱりレイちゃんいいなぁ〜

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:24:26.12 ID:NJhInvlF.net
れい「もう、だめなのかなって諦めてた・・・」

純「だめって、何が?」

(黙って首を横に振るれいちゃん)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:08:23.50 ID:dtDAs27r.net
れいちゃんのシミーズ姿

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:48:15.64 ID:gEH7aX+B.net
最初の内は面白かったのに似たような事繰り返すだけだなぁ
スペシャルは蛇足すぎてやらん方が良かった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:17:48.49 ID:it6/6Okf.net
途中からは定期的に不幸話ぶっこんでお涙ちょうだいするだけの安直な話になって勿体ない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:43:09.05 ID:it6/6Okf.net
不幸な境遇でも懸命に頑張るというのは胸を打つが、
後半は何かあると下向き加減になってぼそぼそ喋って不幸を演出するばかり、陰気で凄く気持ち悪い
なんでこんな糞ドラマになったんだ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:56:28.71 ID:qfs/txc3.net
最初から嫁に浮気され実家に逃げ帰った負け犬じゃん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:40:23.81 ID:5KVHg3AI.net
五郎と玲子はどちらが逃げてどちらが負け犬だったかはわからん
ただ苦労して2人の子を育てて孫の顔を見られた五郎の方が報われた人生かもな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:32:37.08 ID:kNfS+ZXo.net
玲子みたいな嫁怖いわ…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:57:30.13 ID:Mopf9BzSo
このドラマの展開って無さそうで実はよくあることなんだよね。全部じゃないけど自分に当てはまる所がどこかにある。上手く作られてるなあと思うよ。どんな世代にもいける。トッピング全部乗せ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:23:22.95 ID:DnjEIqOP.net
泣けるシーンでいつも出てくる令子のしゃくれ写真でいっつも吹いてしまう・・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:54:55.47 ID:LKbUICWc.net
横山めぐみって美人?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:05:44.33 ID:XuTxUNR1.net
主観の問題じゃないですかぁ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:18:45.94 ID:JoZIXIF5.net
>>223
エグるぞ?このガキ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:45:56.76 ID:gln9BGO4.net
蟹江敬三の警官、実に演技上手いと思った

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:04:10.12 ID:EkGdHPzL.net
岸谷五朗の坊主頭超怖かった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:22:40.03 ID:VfchePTR.net
俺は蛍が草太兄ちゃんに金借りるときの牛の出産が怖かった
マジで気を失いかけた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:11:32.43 ID:SeeRAtTc.net
リアルで連ドラ見てたけど
みどりが怖かった
ホラーだよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:46:41.90 ID:j3w5JkY2.net
>>227
嫁の出産立ち会えるか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:56:06.13 ID:xTJZHaoU.net
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 14:04:44.20 ID:k91DvC6h.net
怖いといえば豆の痴呆祖父さんだな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 14:08:32.81 ID:vFLvS8Yq.net
ま〜め〜!ま〜め〜!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:20:32.99 ID:n4cUeQcT.net
何を言うとる〜!?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:27:25.70 ID:aUkNK0M+.net
もう山なんてないのよ・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:24:08.40 ID:zp8ovex6.net
熊さん達はどこに行っちゃったんでしょうね・・・

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:21:20.76 ID:y0wlCi2N.net
>>235
中ちゃんにクビにされた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:30:22.52 ID:0M4QTOna.net
まあ一概に熊さんのせいとは言えないが、草太兄ちゃんの結婚式でやらかしちゃったからな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:32:21.75 ID:zp8ovex6.net
クビになったエピソードなんてあったっけ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 03:36:41.65 ID:Q7n7aQOu.net
ない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:10:12.77 ID:UgCh8+YT.net
レイちゃんの親父は夜逃げして
レイちゃんとは別々に暮らしてたの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 13:05:27.59 ID:nhgJsEuf.net
五郎さんの畑は生ゴミ肥料やってたけど糞尿も撒いてるんだろ?
五郎さんが生ゴミだけとかそんな手抜きはしないと思う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:04:36.54 ID:5TTYs7Vs.net
>>240
こんな不幸な一家も珍しいな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:21:00.07 ID:X9aTle1N.net
>>242
だからドラマになるんだよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:38:12.81 ID:HsxsLZp/.net
広輔の家も相当なもんだが・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:45:53.60 ID:aHPp2SPv.net
チンタの実家が二世代に渡って悲惨

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:47:41.04 ID:YIjl/wIx.net
事故にあったり離婚したり、みんな生別死別が待っていて幸せな奴なんていねーべ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 07:48:05.03 ID:wJ5fsVRS.net
続編で夜逃げしたアイコやれいちゃんや完次が富良野に戻って外国人観光で一山当てたってエピソードやればいい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:48:18.47 ID:kokXkV6j.net
>>247
冒頭はうまく行ってても
どうせこのドラマは
破産して悲惨な結末になるんでしょう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 02:33:28.16 ID:Ch26oFNb.net
さすがのウジTVも続編構想が糞過ぎて映像に出来なかったと言う
倉本のワンパターン展開にはウンザリ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:17:36.41 ID:hXr4e0tzC
バブルの頃は倉本脚本もファンタジーとして受け入れられたんだが、今はもうシャレになんない時代。現実がドラマを上回っちまった感がある。倉本親族の事件なんて正にそれ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:37:36.82 ID:szafjDhH.net
現在発売中の普通切手、3円がシマリス、30円がキタキツネ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:28:18.82 ID:vDUE6Edx.net
中ちゃんの娘夫婦はどうなったんだろう?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:25:25.65 ID:hXr4e0tzC
東京の先生が北海道の分校に飛ばされるって本当にある話?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:50:21.35 ID:PymKJQET.net
あの娘婿だと大成功して会社でかくなってるか大失敗して潰れてるかどっちか
多分倉本パターンで言うと大失敗して嫁捨てて逃げたとかじゃないかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 03:57:31.93 ID:A1CQwGq0.net
クソの夢追いかけて途上国を駆け回ってる絵が浮かぶ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:32:16.57 ID:a6iRxZoL.net
>>254
一度大成功納めてからの破滅してそう
倉本ならねw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 04:51:45.88 ID:NpZk+Tu5.net
だね、倉本だと事業拡大して周りから良い婿さん貰ったとかチヤホヤされるけど
内情は膨大な借金で火の車とか、五郎一家と関わると皆不幸せになると言う黄金パターン

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:25:39.44 ID:gs0waMeo.net
結と結婚して守ってもらいたい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 13:25:44.95 ID:YQIW7MJU.net
草太兄ちゃんがトラクター運ぶの純が断ったがあれ手伝いしてたら純が死んだかも知れないよな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 14:00:04.64 ID:TxTFnF/8.net
>>259
ん〜今のスレの流れ的に言うと倉本次第だろうね。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:19:48.19 ID:hr22PTd4.net
>>259
基本的黒板一家は死なない設定
とくに純なんて

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:32:50.02 ID:Cgd4WgNOi
スタッフ老朽化で遺言で終わりにしなくてはならなくなったけど倉本は凝りてないな
次もやるつもりだったから不完全な仕上がりにしたんじゃないの

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:30:22.50 ID:LTiocE56.net
令子「せ、せやな」

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:33:57.27 ID:ypqL8dJq.net
タマコのお腹に居た純の子「・・・」

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:12:49.12 ID:IjgF1SYb.net
蛍の旦那で津波にのみ込まれた正吉「・・・」

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:21:47.01 ID:ZC/T9A0C.net
雪子おばさんが堕ろした子供「・・・ちょっと違うか!」

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 04:02:20.54 ID:65o5yN6Y.net
黒板ファミリーが富良野に戻って来たばかりに
人生狂わされた人達大勢いるからね
黒板側の視点で見てても酷いのに他人側から見たら
疫病神以外の何者でもない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 09:49:36.09 ID:NU/agUsJ2
つららが一番幸せになった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:23:23.13 ID:h6tQuk4z.net
大人になったレイちゃんとセックスしたい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 00:00:37.42 ID:MbUJb3Gw.net
たわしコロッケ食わされるぞ

271 :名無し募集中。。。:2015/05/17(日) 00:12:31.28 ID:lkFaZekz.net
雪子が子供下ろしたなんてクダリあったっけ?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 03:16:07.72 ID:kqB57pyS.net
>>271
最初のシリーズの第3話でそういう台詞がある
雪子おばさんは村井国夫の赤ちゃんを堕ろしてから富良野に来たんだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 03:51:37.31 ID:AnPCgC+n.net
こいつの書く妊娠は堕胎か流産
倉本って病んでるんじゃねーの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 03:58:04.77 ID:W4QTqyh4.net
病んでるよ黒板家族と関わって幸せになった人誰かいた?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 10:46:11.19 ID:eH3kUQAZ.net
でも五郎や純は仲間に恵まれてるよ
と、ぼっちのオイラが通りますよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 13:21:44.22 ID:dq5IhHyu.net
>>273
作家なんて大抵病んでるよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:16:11.31 ID:dq5IhHyu.net
五郎は仲間多いし純も友達意外といるけど、蛍ってそういう描写ないよな
あれは敢えてそういう陰のあるキャラにしたのか、それとも必要ないとカットしたのか
子供時代から自然や動物とは親しんでも人間の友達らしき存在は見当たらず、
大人になって不倫してるときも誰にも相談できず子供産むのも一人で決断して、
どうしても蛍=孤独っていう印象がある

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:21:23.02 ID:7jpbb7te.net
時代の噂広げまくり地井地井うぜーな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:38:57.73 ID:7jpbb7te.net
時代のBD見てるが、喫茶店で平泉と会話する時に岩城と平泉の台詞が聞こえない部分あるが何故だ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:48:13.72 ID:7jpbb7te.net
怒鳴り合うシーンの所々で音声聞こえなくなる
巻き戻しても全く同じシーンだけ聞こえない
不具合かこりゃ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:56:12.87 ID:XwUbz71y.net
こうでもしなきゃ俺達農家は生きてけないんだよセリフのところかな?
農家=極悪非道って事で農家からクレームでも入ったかな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:56:56.01 ID:U64ot1o/.net
単に放送禁止用語だから切ったのでは?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 01:01:24.21 ID:U64ot1o/.net
美輪明宏が言ってたけど「土方」という言葉が放送禁止用語で
長い事「ヨイトマケの唄」をテレビで歌えなかったらしい

別に土方や農家を差別してるわけじゃないのに世の中には変な人がたくさん居る模様

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 05:47:13.45 ID:XwUbz71y.net
純って夜学の時会社の先輩の頭ザクロにしてたけど少年院入らなかったのかな?あれ傷害事件だよね?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 07:38:48.63 ID:7riH+dkO.net
井関が示談にしたんだろ
女癖は悪いがそういうのはしっかりしてそうだ
五郎さんを富良野から呼んでもカボチャ持ってきて土下座して水谷に足下見られて強請られるだけ
井関なら毅然な態度で弁護士介入と思う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 10:26:01.27 ID:XwUbz71y.net
示談のシーンなんてあったっけ?その回気持ち悪くてあまり良く見てないんだよね、今度よく見てみるわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 10:43:58.72 ID:7riH+dkO.net
シーンはなかったが未成年で井関の家に居候してたんだからそういう流れだと思う
五郎さんが吉野のおじさんくらいしっかりしていればなんてことはないんだろうけど
純の染髪なんかにも井関は怒ってたから少なからずも東京での親父代わりの自覚はあったと思う

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 11:54:37.49 ID:AiFXWzV0.net
純を雇ってた自動車修理工場も従業員同士の傷害事件なんて
表沙汰にしたくないから警察には通報しないはず

ただし純の保証人(井関?)は間違いなく呼び出したと思うから
たしかに流れとして治療費や示談金は彼が代わりに払ってやったんじゃないかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 14:00:16.93 ID:nc/uWfsB.net
>>282
あのシーンに放送禁止用語なんて無いだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 14:00:57.47 ID:POXasJap.net
>>287
根拠はお前の思い込みだけかよ
>>285も何言ってんだかよくわからねーし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 14:35:44.04 ID:Z/mCHry5.net
小野田良て消えたな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 16:56:40.38 ID:QEQHwc4o.net
>>288
警察には通報しないはずって・・・。
その晩に純が警察から出てこなかった?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 17:45:26.89 ID:pb1H8+l3.net
雪子おばさんに迎えに来てもらってたね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:37:59.71 ID:FhbvhDDl.net
ぼくは不良じゃない!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:48:56.27 ID:W+R6iUEO.net
純の行い見るとクズ以外の何者でも無い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:05:21.63 ID:aDEXP6jm.net
蛍もな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:28:26.07 ID:U64ot1o/.net
>>292
細かい展開は忘れてたわスマソ

ということは家裁に書類送るのは見送ったってことだね
いずれにせよ井関が根回ししたのは間違いあるまい
もちろん純のためじゃなく雪子と保証人になった自分のためだな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 10:36:26.79 ID:5xrtLNbvj
アカマンだっけに窃盗示唆したのはその先輩かな、先輩も先に手を出してるし事件として記録されるけど両成敗で起訴はされないし相手もボロが出るから訴えない。治療費は払う。つうかまだ純は未成年、先輩が成人だったら形勢が違ってくる。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 10:47:15.44 ID:jYNDaWwE.net
雪子おばさんは別れた井関から慰謝料もらわなかったのだろうか?
井関は前妻にも慰謝料払ったのだろうか?
払ってないなら井関は人として最低だな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 10:56:14.21 ID:3e8LfG5/.net
東京育ちのもやしっ子が北海道の広大な自然の中でたくましく成長する物語だと思ってたら
二人共よそ様に大迷惑掛けまくるだけの物語だった、親父もやってる事は泥棒だし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 13:02:30.64 ID:zHMhWv4A.net
正吉が主人公だから仕方ない。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:55:09.69 ID:1kMu2I0C.net
大家族の漂流家族よりマシ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:04:49.25 ID:5xrtLNbvj
結構幸せ家族な
大した事件性が無いが事故ってのは結構ある
母ちゃん轢いた父ちゃんと別居のれいちゃんとか酷
草太死んだ後のアイコとかまた体を売るんだろ
結が鉄砲ぶっ放してたらもっと面白かった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 23:01:24.35 ID:jZI6rdZ+.net
正吉は、虐待されてるのにまだ飼主信じて尻尾振る犬見てるようで不憫だった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:34:18.85 ID:E6uQnYiE.net
>>300
親父の泥棒癖は東京時代からだよな
放置自転車を勝手に修理して息子に与えて警察沙汰
麓郷に引っ込んでも規格外の人参を盗んだり収集の生ゴミを持ち帰ったり他人の畑から掘り出した石を自宅建築に使ったり
息子は廃棄処分の家具や家電を持ち帰るし
娘は妻子ある男と駆け落ちするしな
親父はゴミや再利用のない石と言えども他人や役場の占有権のあるもの
息子なんか職場で回収したものの横領だよな
娘については不貞行為だが泥棒ネコとも言える
やり方が汚いとか言われた草太ですら競売に出された完次のトラクターに5千円払っている

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 14:33:50.34 ID:asf2yo2B.net
泥棒というよりはゴミ屋敷の家主に近いだろ
本人も「拾ってきた家」とか名付けてるし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:08:53.37 ID:FHq+DQnW0
世代によって所有権の認識が違うんだよ。田舎と都会でも。
自然を中心に考えると全ての物は借りた物であってまた自然に返すもの。リサイクルの一部に人間が居るだけ。
人参は自然からの恵みであって、大量生産させて頂いた、品種改良させて頂いた、と考える。人工物も例にもれない。正直過ぎるから五郎の生き方みたいになっちまう。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 12:54:04.66 ID:UjmB9Sep.net
正吉の親父はどんな人だったんだろう。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:57:52.70 ID:CCgUPRBs.net
雪子おばさんは、どこで
ウンコしてたの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:05:59.22 ID:BGDqajHT.net
>>309
野暮だ!あんた野暮だ!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:37:43.33 ID:h+X9ejTD.net
五郎さんは自分やアキナのウンコを肥料にしてるに違いない
もちろん雪子おばさんにも雪ちゃん肥料にわけてくれないかい?と頼んでるに違いない
収穫時期にはまるまると型の良いトウモロコシやトマトを頬張る黒板ファミリー

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:20:07.16 ID:jp78SnJQ.net
>>311
肥料は生ごみでウンコは発電構想(中ちゃん娘婿)じゃなかったっけ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:03:02.00 ID:Q31BD8zS.net
オオハンゴウソウを刈る正吉カッコいい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:08:48.23 ID:6O93fWt4.net
とんねるずがドラマをパロってたよね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:33:37.92 ID:Q6cwuOsb.net
子供ら二人共学校行ってる間雪子おばさんと二人きりに機会も多かったハズなのに
何もなかったとしたら五郎はチンコ腐ってる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:47:53.50 ID:+87XeN1o.net
あの中じゃ、涼子先生だべ
あのロケットオッパイ見て、オラむしゃぶりつきたくなった
したっけ、つららと雪子の事は言わんでくれ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:11:53.55 ID:kiXjASpq.net
>>314
中ちゃんは頭が凹んでるとか言われてたな
あとタカさんが歌うテーマ曲

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:24:45.39 ID:wx9KWxyN.net
>>316
そう言えば涼子先生も蛍の件で穏便に済んでたのに純のチクリのせいで学校追われたんだよな
大吹雪に見舞われて死にそうになったのも、草太の所へ写真取りに行こうと言い出したの純だし
本当ロクでもねー、あっ、蛍が町に行かされて迷子になったのもそうだ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 04:05:15.99 ID:gimBhFkB.net
>>315
こごみに誘われて五郎さんが悲劇さんと兄弟になったシーンはなんか嫌だったな
イカダ祭りで五郎さんがこごみを見つめる目はオス♂そのものだった
雪子おばさんについても倉本のペンひとつで五郎さんとの関係はどうにでもなったんだろうけど
雪子おばさんは連ドラ当時、お嫁さんにしたい女優ナンバーワンとかじゃなかったっけ?
今は婆ちゃん役なんかもやってるけど
若い頃もいいが今は離婚して麓郷に戻って来た頃の熟し具合が良いな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:36:13.48 ID:GqH9m2F/l
あの頃の理想の女性像って銀河鉄道999のメーテルみたいのだから
雪子ちゃんは無口で頭良くて都会的でちょっと哀愁漂ってる王道

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:00:51.98 ID:6R6R2CYd.net
大人のれいちゃん抱きたい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:18:17.08 ID:puwW/L2i.net
真珠夫人だね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 12:32:17.65 ID:4g/E3i+ht
夫人の為に歯ブラシの柄を真珠状に削ったのを埋め込んで出所に備える。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:14:01.02 ID:mBdHBiFh.net
レイちゃん45歳だかんね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:41:22.37 ID:+GpNoEma.net
今ニュースを観てビックリ

(-人-)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 18:06:21.95 ID:oLVa/hWa.net
>>325
どうしたの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 18:13:26.83 ID:oLVa/hWa.net
あっプロデューサーの中村敏夫さんが亡くなったのか・・・

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 19:16:59.12 ID:pHYAtVYA.net
>>322
真珠竿

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:53:12.38 ID:DCqN4VWz.net
中村敏夫さん死去 「北の国から」の元プロデューサー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432639884/

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 16:47:37.80 ID:udnqGjDx.net
純は煙草吸いすぎ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:27:15.24 ID:1BN+ydMG.net
たまこが可哀想

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 01:20:21.82 ID:gunAn6RW.net
ケチャマン

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 01:25:05.34 ID:U18zWg0V.net
たまこ可愛そうだけど、純が責任とって子供産んで家庭築いて方が
もっと不幸になるだろうと予想されるからあれで良いんじゃん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 02:49:20.57 ID:7fufm8yk.net
タマコの妊娠中絶もおかしな話だよな
東京で預かる叔父さんが実父に知らせるでもなく中絶の承諾を取るでもなく速攻で中絶だからな
人の良い兄貴を気遣うのはわかるが小さな命さえも秘密裏に始末する仁義なき叔父さんは極道だ
もしも人の良い兄貴が登場してたら娘が好きな人ならと純に娘をよろしくと言ったかもだ
セックス目的で愛してもないタマコと結婚という不幸もありだったな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 05:02:07.41 ID:U18zWg0V.net
>>334
バッタリレイちゃんに会って、やっぱりレイちゃんがイイ〜ってまたグダグダ辛気臭いシーン見せられて
離婚だよ、倉本離婚好きだから、あぁ〜目に浮かぶ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 06:37:54.24 ID:WGrIwtf5.net
たまこと結婚した方が幸せになりそう
純は許せん!
正吉に失敗したとか笑って言ってたシーンは特に

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 09:30:35.54 ID:sSkQUOPk.net
あのまま出来ちゃった婚で一緒に暮らしてたら純はDV夫になってただろ
その挙句に違う女と出会ってドロドロの離婚劇

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 11:50:40.15 ID:dGiLo5ly.net
>>337
とにかく純が全部悪いんだな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 11:58:18.19 ID:sSkQUOPk.net
純だけじゃない、色恋沙汰にモラルがないのは黒板家のDNA

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 20:50:58.31 ID:ckE2RgjG.net
純はなかなかのクズだからなw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:28:25.98 ID:aWpwoC2U.net
そもそも奥さんに逃げられたからって今の生活全部捨てて
帰省してまで貧乏生活する必要全くないと思うんだが
傷心してるのはわかるけど子供巻き添えにしないで
成人するまで必死に堪えてそれから富良野に引きこもれよって感じ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:05:41.85 ID:eWw3aIKP.net
拾って来た自転車で泥棒呼ばわりとか都会と女房の両方にダメ出しされたようなもん
傷心というより富良野なら普通なことが何故否定されなければならんのか五郎なりに問いかけたかったんだろ
もう一度故郷の人たちとの生活に戻り原点回帰したかった気持ちはわかる

でも巻き添えにされた子供の人生を変えたのは確かだな
特に純、都会にも富良野にもなじめない中途半端な息子をひとり作っちまったよ五郎さん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:31:11.47 ID:ITQlyZc9.net
五郎の両親夜逃げしてるのに、二束三文の土地とは言え良く取られなかったよな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 03:10:34.75 ID:YHZjS7wa.net
悪いのは全部正吉

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:41:37.06 ID:ntKodIW7.net
>>343
内地の土地と比べるな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:50:23.22 ID:w1vyYAnNA
五郎は麓郷から東京に逃げたんであって、東京で成功するより北海道で生きていく事の方が地元的には上というか、それだけ誇りを持ってる。
自分達の力で切り開いた実感が清吉から五郎世代まではあったと思うし、
草太や純までになるとどっち付かず葛藤の世代。
だからボクシングとかやって自分探しを始める。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 03:05:10.93 ID:4rGhKj66.net
2002遺言で終わって良かったよな
あれから続編バンバンやったら黒板家はどこまで堕ちてくんだか考えたら恐ろしくなってきた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 03:26:33.86 ID:yohylBSq.net
>>347
wikiにドラマ続いた場合の倉本続編構想載ってるから見てみるといい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 07:47:33.17 ID:LRfhUZHU.net
wikiとかどうでもいい

350 :スライム:2015/06/01(月) 12:43:10.46 ID:47ZrVPxJN
特種でスタッフ葬式やりました

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 13:19:02.61 ID:VXarkq/t.net
Drコトーのスイカじいさんも死んじゃったな・・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:05:07.81 ID:+RZjpR5V.net
トロコがテレビ出てた、ほとんど変わってない。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 08:02:50.41 ID:+8wnfPMB.net
中村敏夫Pの葬儀、純と蛍と草太兄ちゃんは参列したみたいだけど、五郎おじさんの名前はナシ...

やっぱり具合悪いのかな(´・ω・`)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 08:11:25.73 ID:pe1YHRcX.net
芸能界引退する位だから相当悪いんじゃないの?
ヘタすると闘病生活で寝たきりとか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 10:02:44.71 ID:DMUxh0sk.net
家族のコメントで「人前に出せない」ってそういう意味なのかね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 11:01:04.74 ID:N4hQCCGK.net
久しぶりに元気な邦さんが見たい。スレチだがみんなの家借りてくるかな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 12:11:09.32 ID:7UxopKYU.net
健さんの任侠映画か若大将の方がいいだろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 13:02:11.96 ID:N4hQCCGK.net
>>357
「こんな家、見たことねっ!」が聞きたいんだよ。塩ふりかけまくるシーンとかさ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 18:14:04.79 ID:nBtiKhLg.net
富良野駅で買った「ふらのチーズパイ」が激ウマだった。
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/furano.petitfleur/goods.html

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:43:21.58 ID:fjeBuE3K.net
>>352
ちょっと変わった人だね
結婚向いてない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:15:32.12 ID:8Y27wzfz.net
くらもとー生きているうちに続編作ってくれないかー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:22:02.02 ID:ZA7Bhzoe.net
倉本がドラマを制作するわけじゃないし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:46:06.31 ID:Exp6s/3b.net
続編嘆願なら倉本より杉田だろ
遺言で打ち止めはスタッフの定年だの高齢化だのそんな理由じゃなかったっけ?
当時のスタッフチームじゃなければやれないこだわりがあるんだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:14:00.46 ID:gVU5RL34.net
倉本は今でも新作やりたくて仕方ないが
出演者が片っぱしからもうやりたく無いって言ってるそうだしね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:47:53.53 ID:ZA7Bhzoe.net
そもそも主役の五郎さんが・・・

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 05:34:43.54 ID:Gl+QXrCj.net
吉岡は基本頑張らない男だからもうこんなキツイのやりたくねーだろうな
でも頑張らないわりにはくじけない男なんだよな意外と

あんな見かけだが結構気が強いのかね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 09:09:51.85 ID:z6HRmGj9.net
北の国から2016〜天国
主役は草太兄ちゃんであの世でもバカやって清さんから延々と説教される話でいいじゃないか
玲子や中ちゃんの奥さんなんかも交えたらいい
清さんは昔の映像を最新の技術で甦らして欲しい
あの世から脳天気な草太兄ちゃんが雪ちゃーん!早くこっちに来るべ!アイコはまだ長生きしろ!とか純、おまえゴミ辞めてこっち来てオラ手伝え!とか草太兄ちゃんワールド全開に胸熱

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 11:41:57.69 ID:4o23N9dk.net
吉岡は子役の時は天才だったが
今は並のはいゆう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 01:07:10.76 ID:KzxOTQbt.net
>>367
不覚にも吹いたw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 07:38:41.94 ID:P5AZwgZd.net
スレチすまんがコトーの続きそろそろ見たいな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 08:10:44.49 ID:uqRXzYSp.net
『遥かなる山の呼び声』の吉岡君は天才。
ヨーダみたいだけど健さんになついで離れないのがリアリティーあったな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 09:16:35.29 ID:WdqpRMew.net
早熟型と晩成型なら吉岡は間違いなく前者

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 03:40:46.68 ID:Be0IHCyx.net
日テレ政治力とは言え最優秀2回もとってんだよな
経歴に関しては大したもんだ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 04:27:56.89 ID:CX12N2t/.net
声が未だに若い

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:52:23.49 ID:rnQA6uOOb
いやいや演じてたのがストーリーにハマってた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:54:27.57 ID:rnQA6uOOb
中嶋は大きくなってビッチになったから終盤あのシナリオ

377 :(^o^):2015/06/08(月) 17:41:43.30 ID:8VwHuKV0.net
北村一輝45歳、横山めぐみ45歳らの映画「猫侍 南の島へ行く」、2015/9/5公開。
http://www.cinra.net/news/20150607-nekozamurai

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 00:32:59.17 ID:wM1/wYYT.net
片付けをしていたらビデオが出てきた。つらいなあ。
もう今の子は知らないんだよなあ。しかたないよなあ。最後の02から10年以上だもんなあ。
まして純が小さいころの作品なんて…。

しかし、いい作品だ。
見返すよりも一度見て「ああ、こんな人たちでもどこかで生きてるんだなあ」と、
そうして自分の人生に戻っていく。そんな気持ちにさせてくれる作品だ。

それより倉本さんが「福島を舞台にドラマを〜」とか言っている記事を見た。
北の国からの続編がもう作れないにしても、福島とはなあ−。
北海道が捨てられた土地だったように、
2010年代からの「不幸な土地」は福島になるのかなあ。なんだかなー。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 03:06:19.04 ID:J/JjqpPq.net
倉本さん、しょっちゅう福島に来てるよ。
案内したことあるけど、肝心な話をちゃんと聞かなくてモヤモヤするw
福島って言っても広いし、会津なんかは浜通りに関心がない独立国。
倉本さんは福島全体を見たわけじゃないのに、余計なことを更かしてる。
関心を持ってくれるのはありがたいけど、違うんだよな…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 17:50:03.19 ID:6uiRcSFYE
みんな気付かないふりしてるけど、広島長崎原爆の放射能だって雲に乗ってえらい降り注いだだろ。
核実験ですでに日本全国放射能まみれの中から俺たちは生まれてきてる。
福島だけが特別みたいな話は倉本も含めて業界が作り上げた幻想だよ。飯のネタを探し回ってる。それだけの事よ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 18:16:52.85 ID:cug4AtGqA
>>380
もっと福島原発について勉強した方がいいよ
あとチェルノブイリ原発事故もググッてみて

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 18:30:24.35 ID:6uiRcSFYE
プルトニウム入りの牛乳でも何でも持って来いや、飲み干してやらあな
こちとら生まれつきの障害者じゃ 潔癖症野郎は一生部屋に閉じこもってろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:22:04.21 ID:bprTTMPE.net
倉本さんだけじゃないけどひとりよがりのエコロジストってやたらと福島に反応するよね
でも地元の人にとっては「同情するなら金をくれ」状態

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 02:53:17.93 ID:+jz70co2.net
金もらってパチンコばかりしてる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 03:04:55.46 ID:Ke8Mw6EF.net
ウチの近所に越してきた家族は旅行しまくってるよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 11:46:12.19 ID:01TkArPBz
>>385
被災したら旅行しちゃいけないのかよw
大きなお世話だろ?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 04:07:35.26 ID:GtQs0KeX.net
>>378
とにかくバラエティで北海道ってゆーとあの曲しかかからないので見たことなくても番組自体はかなり有名 若い人にも

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 05:29:09.47 ID:G7cdLdGL.net
富良野、北海道に住むと不幸になる、努力してもなにしても逃れられない運命の定め、
自然の力、逆らっても無駄、そう思わせてくれるドラマ。
福島もそうなるのかね。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 07:23:24.71 ID:32KU6H9a.net
月曜日にBSプレミアムでやるスパイダースの映画、
脚本は倉本聰だね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 11:47:39.04 ID:12mGHsDM.net
この前、福岡で西村京太郎のドラマを再放送でやってた
沢口靖子主演で中ちゃんと正吉に押さえつけられた不倫医者のセガレのゴリラみたいな友達が出ていた
ゴリラは刑事役だったが相変わらず一本調子な演技だったw

北の国からとは関係ないが松村雄基が出ていて僕は女性が苦手だとかヤバいセリフがあった
最後は蔵王のお釜でロケやってたよw
氷川きよしとのデートをフライデーされてるの見たから腹痛くなったよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:22:28.34 ID:t3Dicvhv.net
アッー!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:56:02.99 ID:cbwUc4Db.net
来月に日本映画専門チャンネルで放送スタートするね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:56:40.79 ID:YnTnPKAT.net
ホントだ。
7月3日(金)22:00から週1話。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10006107.html

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:33:56.39 ID:5tsyuJMrd
遺言の冒頭で誘拐してきた快を迎えに来る蛍が
火が付いた棒切れを危ないとか言ってるの
小さいうちから火扱ってるでしょうに自分

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:43:45.04 ID:FBqpaxPD.net
BSでやったときに連ドラもスペシャルも全部録画したからどうでもいいや
一旦、録画しちゃうと自分の見たいシーンばかりしか見なくなる

396 :(^o^):2015/06/15(月) 19:26:11.31 ID:878dSlVN.net
BS放送時の実況は楽しかったなぁ。人も多かったし。
CSでは期待できないかな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 19:04:25.02 ID:QkX0jOotJ
鏡で太陽の光をキラキラ
とっきめくぜい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:34:49.00 ID:2HieMJqv.net
中畑君、私の山を処分してください

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:41:16.46 ID:4VhTTbxU.net
もう山なんかないのよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 08:16:44.85 ID:6dWwG8Lw.net
昔を知らんもんが何を言うとる

ドラマ後の沢田松吉さんはどうなったんだろうか?
やはり雪の中でマ〜メ〜とぶっ壊れたから老人病院に収容かと思うがどうだろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:36:59.16 ID:LbVRea1NR
それよか沢田ん家の娘は結局どうなったのよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:30:02.57 ID:mj5kWeCC.net
近所の変り者の爺さんが馬を肉業者に売らなきゃいけなくなった回が忘れられん。
あの役者さんてあれでしか見た事なかったけど有名な役者さんだったんかな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:42:27.88 ID:53bw5isR.net
>>402
ググれ
日本の初期時代を代表する俳優だぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:55:14.84 ID:w/Upbj8D.net
日本の初期時代ってなんだよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:12:00.54 ID:ArO3qzoQ.net
なんか、気持ちはわかるw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:48:55.18 ID:RVk2pjFu.net
日本って初期化できるのか?
だったらかなり不具合が出てるしクリーンインストールをお願いするw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:47:01.87 ID:Evt5ELFs.net
やっぱり、お前らなんもわかっとらん

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:33:54.42 ID:SM0EDUkk.net
>>400
松吉さんは兵吉、杵次、かやちゃんと北の天国で遊んでる。
そこへ清吉も入ってきてワイワイと。それを令子と中ちゃん、みずえさんが
微笑んでみている。そこにたまに草太と正吉がやってくるが「おまえら、
まだここへ来るのは早い!」と杵次に言われ、天国の階段を降りて行き
純と螢の夢の中にときどき出ているらしい。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:29:39.01 ID:ng9qs06J.net
素人の考えたストーリー読まされるのってホント苦痛

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:27:36.85 ID:GBXhTVi4E
タマコの叔父に下ろされた純の子が大きくなってるハズ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:59:30.67 ID:LxxHcFvy.net
杵さん!
やっとるな!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 23:21:39.38 ID:M4WN6sd4e
>>408

天国?日本人が天国に行くようになったのはクリスマスが
流行ってからだろうか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:28:50.33 ID:cuC7w++vD
倉本はキリスト教か新興宗教かなんかだから日本人とはちょっとズレてる
そもそもテレビなんてモノはGHQが在日とかに権限与えて作らせたんだろ
訳ありの俳優がよく出てくるでしょうが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:06:35.75 ID:3wlnn3gi.net
ヘナマズルイ!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 05:50:12.02 ID:UPWr/cCy.net
悪いのは全部正吉

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:53:55.10 ID:Ayv+UM2/.net
やっぱりおまえは汚い奴だな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 13:25:18.35 ID:sCU1yjFv.net
純がへなまずるい家族と親しくして面白くない五郎さん
中学卒業後の進路を雪子おばさんと草太兄ちゃんには相談して自分は蚊帳の外で面白くない五郎さん
酔っ払った勢いでれいちゃんに八つ当たりした器の小さい五郎さん
挙げ句の果ては純が一生懸命考えてみんなが暖かく見守り手伝った風力発電の誕生日プレゼントを快く思わずお祝いムードをぶち壊す五郎さん
純に父さん情けないと言われてムキになるやはり器の小さい五郎さん
最後のトラックのぶっきら棒な運ちゃんが泥付きピン札を出さなかったら五郎さん最低だった
ありがとう運ちゃん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:07:34.20 ID:j9klWe0N.net
そのピン札のおかげで傷害事件に巻き込まれた純
まあいろいろな意味でもうひと手間足りないオヤジだな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:21:46.92 ID:Zm6tA3Wj.net
雪ちらつく寒い中、五郎がコツコツ手作業で皮むきした材木を原価売りして
作った慰謝料100万も貰ってんだよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:27:13.96 ID:UPWr/cCy.net
>>416
ギクッ

421 :(^o^):2015/06/23(火) 22:44:23.76 ID:/8oeKHPo.net
>>392-393
これ毎週無料放送だって。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:53:03.87 ID:16sWQQys.net
>>417
五郎もまだまだ若かったってことだよ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:22:29.90 ID:kzp2+luKD
富良野に衝撃が走ったホステスの嬰児殺害事件
1986年事件発覚の前に倉本は噂を聞いて
それをモデルにこごみさんを登場させたと

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:29:46.89 ID:CSX4u3GB.net
続編無理にしても出演者でトークして秘話とかやって欲しいな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:50:30.59 ID:86lmB7NT.net
吉岡秀隆と内田有紀のトークなら見てみたいかな
まあ絶対無理だろうけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:17:18.14 ID:dSbHj1A7.net
内田イラネ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 03:20:17.82 ID:+XBiQFXQ.net
>>425
案外より戻っちゃうんじゃね?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:14:46.17 ID:7TIAvRPC.net
純、蛍、正吉、草太兄ちゃんでトークして欲しいな
初期メンバーで子役は子役の視点があり、それを草太兄ちゃんがまとめる展開は面白いと思う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 19:15:51.18 ID:XTSo3Ehb.net
>>417

礼ちゃんの親父は単にへなまずるい男じゃないよな。純の世話を
焼いたのはいやらしい目的あっての事じゃないだろう。妙に美化
されてた大工の棟梁の大地康雄よりドラマの登場人物としては
いい感じだったと思う。でも最後はなんかしりきれトンボの様な
未消化感が残った。脚本を練る時間が足りなかったかな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:10:17.03 ID:4pO+HD/tW
夜逃げした後ロイヤルホストでバイトしてた時
れいちゃんは一人暮らしだよね、 父ちゃん可哀想
あれだけ嫌味言ってた五郎は逆にペナルティなさ過ぎ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:40:49.56 ID:LaXxKolA.net
>>429
変わり者だけど誠実な人柄だったゆえに妻を殺したことを苦に壊れちゃったんだな
おそらく娘に何も説明せずに無理やり一緒に夜逃げさせたんだろ

あの脚本はあれで間違ってなかったと思うよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 07:56:02.25 ID:etietFuGH
農村の協力関係を無視して中津のおっさんを追い込んだ
れいちゃんも村の学校には通わせていない
弱者切り捨て競争社会の進歩的で都会的思想に対しての・・・

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 08:07:39.98 ID:etietFuGH
昔っから農村では弱者を抱え込んでの文化があった
女子供老人もそうだったがそれぞれが権利を主張し始めた
やがて親にも頼らない自立が良しとされ
子育ても頼れないから少子化の方向に向かう
年をとっても子供に頼れないから孤独死

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 12:02:35.98 ID:B4YqEZTo.net
チンタの親父が農薬で畑壊して多大な損害出しても連帯保証という前々から決まっているルールも無視で俺は知らんだぞ
連帯保証とは損害の大小問わずに保証をやることだろ
しかも落ち込んでるチンタの親父を責め立てる攻撃性
これが誠実な人間の行いかよw
正直者ではあるが誠実ではない
自己保身と他人を思い遣らない性格だからへなまずるいって呼ばれてるんだろ
ストーリー的には天に唾吐いたら自分にってことだろ
麓郷という小さな社会でチンタの親父みたいな損得勘定が苦手な正直者と大里みたいに損得勘定で行動する正直者の生き様

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 13:13:57.83 ID:SCgANtTX.net
熱いねw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 14:46:02.79 ID:5sGBqqM9.net
連帯保証人で大金被ったら露骨に人間性出るやろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 17:39:35.71 ID:doagKzUL.net
>>434
大里はいきなり中津を見捨てたわけじゃないぞ。
現に二年は助けてるしな。
大里は中津に何度も忠告したのに一度も真面目に聞かない。
大里の言う事も一理あるんだ。
中津は考えが足りねえ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 19:57:03.26 ID:3AW2C3cH.net
ハッキリ言って中津がアホすぎる

しかし悪いのは全部正吉

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:23:32.02 ID:ug+KmR1k.net
チンタファミリーは人の忠告聞かないよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 23:34:38.88 ID:KNrGGKms.net
それよりも五郎さんが何であそこまでチンタのオヤジに肩入れしたのかが疑問
正直な話あの状況でゴロたんは金が無いからチンタの親父に何もしてやれない
自分に弁済能力が無いのに大里のオヤジを責めるのは筋違いでかなり子供っぽいと思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 07:07:09.33 ID:e6j1UjTE.net
純の不注意で家を失い、正吉の母ちゃんの借金をかぶり余裕のなくなってる
五郎がへなまずるいが有能な大里が気に入らないのは子供っぽいという評は
間違いではないけど人情。そういう状況下にあっても瑕疵の無い立派な人間
として描くと嘘になる。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 07:29:36.04 ID:YC1aJjiA.net
五郎さんも大里も中津もみんな不器用な人間
中ちゃんは事業部も軌道に乗り家庭円満
その上、自分を悲劇の主人公に仕立てあげてこごみと一発やった器用な人間

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 07:30:46.28 ID:YC1aJjiA.net
事業部×
事業○

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 07:54:22.70 ID:ZTBDJcEG.net
助けないと言われた男を助けに行って五郎からどこまでお人好し
なんだと罵倒される男が何故人の忠告を聞かないのかそっちの方が
よく分からない。
大里の父親がピンチの時、五郎の父や中津の父が助けたと五郎が
言ってる事から想像すると、大里の親父がピンチに陥ったのは
今の中津と同じように考えが足らずお人好しだったからで、その
体験から大里はへなまずるくなったと思うが、五郎から罵倒されても
その意味を全く理解せず、五郎さん、それじゃ駄目だ、仲間が困ってる
時は助け合わないと逆に五郎をたしなめる台詞を言えば意味が
分かってくる。
大里が奥さんを轢き殺すシーンだが、大里はそういうミスをしない
タイプで、そういうミスをする人間を嫌うタイプのはずで、そんな
人間がこんなミスを犯してしまうからにはもう一要素描く必要が
あった。でもそんな事まで描くと純の初恋話が霞んでしまうけどね。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 08:09:06.53 ID:ZTBDJcEG.net
>>442

>>その上、自分を悲劇の主人公に仕立てあげてこごみと一発やった器用な人間

だから奥さんに先立たれるという不幸に見舞われ泣きを見る事になる。
五郎の嫁が不倫したのも、倉本聡の設定では五郎はやった女は一発で
必ず孕ませる事で何とかという異名を持ってるらしい。という事は
純みたいに中絶させてるわけだろう。そりゃ嫁が不倫するわ。純は
好きになった女がAV女優で相当苦しんだし、草太は事故で死んじゃうし、
因果応報にも程がある。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 10:13:24.45 ID:dH1dW+FsY
中津は中里の有機を無視して化学肥料に頼った
恐らくそっちの方が安いから目が眩んだ
中里の思想は後に五郎の生ゴミリサイクルに繋がる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 11:22:36.02 ID:9g+LJaOz.net
しょうきち〜

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 11:28:02.40 ID:9g+LJaOz.net
ほたるー!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 11:51:22.64 ID:/cX6Qmo/.net
杵さん!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:00:10.08 ID:K1oms1W1.net
純君ってそういう人だったの?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:31:52.50 ID:PMxjCOan.net
>>450
た、たまこ…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:41:19.64 ID:yIJbdVVM.net
ヒロスケってアニメの声優とかもやってたんだな
F(エフ)っていうアニメを見てたら準主役で出てくるタモツ役がヒロスケだった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 23:51:06.42 ID:uCu5qpSH.net
>>444
その意味を理解せずって言ったって、その意味ってあなたの推測じゃん。脚本とは関係ないわ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 02:16:28.78 ID:Yf3tX+nr.net
ここらの熊は気立てがいいから

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 02:50:53.50 ID:pRO9Uqfj.net
>>450
違うよ、こうだよ
「そういうことしないでっ!純君そういう人っ?
そういう人だなんて思わせないで」

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 06:32:40.36 ID:gTjzc26z.net
>>453

推測を書いてるんじゃなくて、そういう具合に描かないと
しっくりこないという事を言ってるんだけどね。脚本に
瑕疵があるんじゃないかと言ってるわけです。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 13:34:04.65 ID:5Z1aVfOf.net
>>456
想像すると、でしょ。
大里のへなまずるさは父親譲りかもしれんし、大体ピンチって具体的になんなのか分からなかったし(自分は分からなくてもよかったが)。

中ちゃんに「オラ何も言えねえ」とつぶやき、酔っていたとはいえ「助け合うのが農家ってもんだ」と言う割には、助けようとする中津に「どんだけ人がいいんだ」と言ってしまう。
それだけで五郎の苦悩が十分見て取れる。

偉ぶっていた大里だが、畑が全滅。
貼り紙一枚に大里の全てが詰まっている。
それは想像や推測というより、思いを馳せるという感じかな、見てる側は。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 15:07:20.06 ID:0i23777z.net
冷害で畑が全滅して大里親子が夜逃げしたのは
単なる結果であってチンタのオヤジの一件とは何の因果関係もない
それだけ北海道で農業をやるのは厳しいって話だろ

そもそも一家離散して東京に出た五郎
純も後に負債を踏み倒して羅臼に逃亡

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 21:02:02.50 ID:hKQN4JWAd
みんな弱者の考え方が染み付いてんな
金を貸す側、すなわち負債を負わす側ってのは金が余ってんだから
多少目減りしたって痛くも痒くもない。そんな奴らの金なんて踏み倒すぐらいの、
そう、一度位の失敗でいちいち落ち込む必要はないって事。
元々働かずして儲けようとしていた下心のある汚い金だ。違うか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 23:36:44.29 ID:bJCXwfje.net
純は羅臼に飛んで借金肩代わりしてくれた恩人の爺さんに返す金を出会い系のための携帯代に使ってたろくでなし
みずえさんの訃報で麓郷に戻ると後ろめたさのプレッシャーで爺さんの家に恐る恐る行ったら家人は留守で寝たきり爺さんが一人でラッキーだった
爺さんは小便が漏れそうでたまらん最中で純の尿瓶アシストと口先謝罪で今までの無礼を水に流した

正吉と共同とはいえ、そんなルーズな性格で素人の純に草太兄ちゃんの膨れ上がった牧場と畑をやらせた成田の新ちゃんやシンジュクも悪魔過ぎる
自分達は保証人にも経営参画もやっていない言うだけ番長
破綻した時点で破産をすすめたり自分達で借金の肩代わりもやっていないみたいだし
純も正吉も資産もなにも失うものが無いんだから破産の方が楽だったろうに
もしも、純と正吉が軌道に乗せて儲かってたら乗っ取りもあったかも知れない

そんな息子を追い込んだやつの梅干しの種丸呑み健康法とかを素直に聞いて実践する五郎さんのお人好しには程がある

純が麓郷に戻って人生リセット出来るのも結局は五郎さんでも麓郷の人々のお陰でもなくトドのお陰だろ
嫁を譲ってくれて疎遠になってた五郎さんと再会させてくれて仏様みたいな人だ
純のためにはトドの元で生活させるのが一番だと思う

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 23:51:28.47 ID:jQyA0elA.net
>>460
東京に10年以上住んでたのに安易に保証人になったり民間療法鵜呑みにしたり
地元民より田舎もんな設定オカシイよね、まぁタダで助け合いの労働とか言って
大した手貸してないのに自分は家建てるの手伝わせてる位だから一番へなまずるい
奴なんだが

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 00:27:43.81 ID:qeYA7enK.net
クマさんと東京に出稼ぎに行ってたときもドカジャンに毛糸の帽子でデパートに行ってたな
クリスマス商戦のおもちゃ売り場でテレビゲームを見て呆気に取られてた
純と蛍へのプレゼントはハリボテの長靴みたいなやつに菓子が入ってるやつだった
その数年前に東京に住んでた人間とはとても思えない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 01:08:06.46 ID:aGYcvONb.net
あまりはっきり言っちゃうとミもフタもないけど
本当は他の登場人物よりも五郎や純の方がロクでなしのふるまいが多いんだよな
でも主人公サイドに立っている2人だから結局は何もかも美談にされる

蛍だって恋人も親も裏切って不倫に走るあたり普通じゃない
おかげで正吉だけがやたらと神様みたいな人間に描かれて目立ってしまう

シリーズの後半はかなりバランスの崩れたドラマの印象を受けるわな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 01:32:07.80 ID:5qPl87Vp.net
北海道の広大な自然描写とさだまさしのあ〜あ〜で騙されてるけど
やってる事全部自業自得だかんね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 10:06:23.62 ID:IUxGxmRp.net
都会から数年出てしまうと、隔世の感はあると思うよ。それだけド田舎と時間が流れるスピードが違う。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 19:12:14.36 ID:zQfznyUn.net
日本映画専門チャンネル(634chなど)
7月3日(金)22:00から週1話。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10006107.html

スカパーでは無料放送。
当日は実況スレ立てるので実況しようぜ。
http://hayabusa7.2ch.net/liveskyp/

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 20:55:24.84 ID:5qPl87Vp.net
矢口高雄のふるさとってマンガこれ丸パクリだけど
精神的健全で面白いよ、エロ描写はあるけどね
イヤーな感じが無い

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 07:00:42.83 ID:ce0HtULJ.net
母親と母親の妹と娘は不倫、親父と息子は女を孕ませて中絶させる。
娘の交際を黙認する大里も甘い、と言うか純に協力までしてしまうから
大里もお人よしの部類。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 09:43:19.05 ID:9gd2Bb3SP
「初恋」は各人のエピソードがバランス良く描かれてる
蛍が一番可愛い時期なのにチョット少ないか
純が家に帰ってきて浮かれてる時の蛍は演技と素が入り混じっていて良い
あの恥じらい感はもっと広げて欲しかった
その後の蛍では遅すぎるんだなあ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 09:50:21.28 ID:9gd2Bb3SP
蛍の初潮を描くべきか倉本も考えたらしいが結局出来なかったという。
ネタ的に豊作の年、「北の国から」ヴィンテージの時期。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 17:55:49.94 ID:SgjMKxsK.net
草太兄ちゃんは女のことはまかせとけって感じだが五郎さんと純には敵わんな
アイコ以外のつららや雪子おばさんや豆大尽の孫娘とは一発やってなさそうだ
雪子おばさんとはキスまでやったのは見たが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 23:47:18.31 ID:8tcRygMy.net
んなこたーねーだろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 04:17:39.32 ID:x/e0fDabi
草太はつららとは週3くらいで
純はれいちゃんと月1でタマコとは週1
シュウとはアパートが近いから最初はほぼ毎日かな
ゆいとは野外でが多そうな気がする
蛍はユウジにやらせてあげたか分かんない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 17:21:34.53 ID:obgv/w/r.net
本日22:00放送開始(634chなど)無料放送
実況はこちら
【傷天】 日本映画専門チャンネル 【結男】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1435708550/

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 21:10:13.00 ID:LsfYDK82.net
我慢汁出てきた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 10:53:38.65 ID:k+kvJJZX.net
なんだ誰も見てねーのかよ、面白いのに(´・ω・`)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 11:40:07.66 ID:+NWCbD6u.net
実況にはたくさん来てたよ。
>>474の実況スレ生きてるから見てみ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 13:21:42.29 ID:k+kvJJZX.net
>>477
そうなんだ。
ネタバレになっちゃうけど田中邦衛と竹下景子って結婚すんの?
そういや今、原田美枝子と宮本信子が一緒にCMに出てるよね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 13:58:25.95 ID:Hp5qHK+A.net
第1話を見て、草太の牧場にメガネの若者が働いてたけど誰ですか?
草太より若いから兄達ではないしバイトかな?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:36:17.22 ID:4t4IDMbK.net
過去にも何度か話題になりましたが、草太の兄という説が有力です

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:52:02.55 ID:+NWCbD6u.net
日本映画専門チャンネル(634chなど)、
明日11:00からリピート放送。(無料放送)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:57:08.01 ID:cteVN7of.net
録画したけどコピー不可なんだな
全話ブルーレイに焼こうと思ったけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:37:45.96 ID:k+kvJJZX.net
>>482
までじ?ムーブなら1回だけおkじゃないの?
スカパーは今日契約したところ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 20:59:32.46 ID:skjksxvQ.net
明日11:00からのリピート放送第1回も実況しようか。
http://hayabusa7.2ch.net/liveskyp/
日本映画専門チャンネルスレが立ってなかったら、明日立ててみるよ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 11:05:49.55 ID:jjrO6Sg8.net
実況はこちら
【北の国から】 日本映画専門チャンネル Part 27 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1436060837/

486 :底名無し沼さん:2015/07/06(月) 11:36:49.62 ID:WUKDXqNJi
BSフジで、ずーっとやっていたよね。
全作品録画したわっ。たまに見とる。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:37:58.03 ID:Dp6qF5wz.net
蛍と五郎が初めて一緒に川へ行った朝
蛍は五郎にずっとお父さんと一緒にいるよって言ったんだね
途中、蛍は富良野からも五郎からも離れていたけれど
きっと最後は五郎と一緒にいたんだろうな…
純も蛍も可愛いし、五郎も中ちゃんも雪子も草太もみんな若い

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:05:22.20 ID:g+oPazPB.net
そらみんな若いだろ
清さんなんか50代半ば

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 14:58:02.64 ID:p5eZ2DyY.net
五郎さん80歳超えてんだな・・・。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 20:18:22.98 ID:YNGngMow.net
今年こそは新作みたいな
皆だったら何て題名つける?

北の国から 『永遠』とか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 21:39:28.26 ID:RcWCOM2a.net
北の国から2015「最期」

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 21:54:45.67 ID:EWtAVNYD.net
続きっても田中邦衛芸能界引退してるから
五郎登場するにしても遺影かね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:17:04.06 ID:YNGngMow.net
>>492
俳優をやめるって言って引退してるわけじゃないからね
北の国からは特別
話が持ち上がれば必ずやってくれると信じている
続編希望あげ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:18:20.97 ID:hqZ424D/.net
続編はアニメ化でいいじゃん
ちびまる→サザエ→北の国からの流れで
画はドラマ忠実に声優もものまね上手い人で
中ちゃんも健在でいけるし純と結夫婦も円満で行けるし正吉も問題なし
清さんも天国からメッセージ出して関根勤が声優やればいい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:50:27.01 ID:oHG62jfF.net
俺もクニエがボケてないと信じたいけど
そうじゃなくても80過ぎて目や耳が衰えて芝居どころじゃないんだと思う

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 23:22:17.08 ID:YNGngMow.net
年寄りって10分前の事は覚えてないのよ
だけど10年前とか昔の自分が輝いていた時の事はよく覚えてるの
台詞はその時、その時で伝えれば良いし
等身大の五郎で台詞もあんまりなくていいんじゃない?
もともとベラベラ喋る男じゃないし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 10:42:52.67 ID:9kixrmnV.net
>>496
物覚えが悪くなった程度の年寄りなら役者は続けられるけど目や耳は無理だよ
足腰が立たなくなる年寄りも居るし
クニエがそうなのかは知らないけど衰えには個人差があるから無理なものは無理

これだけ長いことテレビに露出しないんだから何かあると考える方が自然でしょ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:26:45.98 ID:Xd52hZ2H.net
本日22:00から第2回 634chなどで
実況はこちら
【北の国から】 日本映画専門チャンネル Part 27 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1436060837/

12日(日)のリピート放送は8:00からとなります。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 02:00:25.36 ID:03bl0ntP.net
>>497
身内の方?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 11:48:11.04 ID:pWFxabuQ.net
たま子が可愛すぎるな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 11:56:15.83 ID:WeaCI0zV.net
レイプなら兎も角セックスは共同作業な上、中出し許してたたまこも悪いからどっちもどっち
もっと変な男に引っかかってソープに売られなかっただけでも良しとしなければ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 16:50:55.22 ID:XhdWEIA+.net
だな 一方的に男だけの責任ではない。
しかし、費用負担は男がすべきだと思う。
体の負担は女が負うからね。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 17:11:58.91 ID:XhdWEIA+.net
まあ慰謝料とか誠意とかいうのは筋違いだ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 17:20:15.02 ID:A3FBwIGJ.net
誠意って何かね?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 18:16:51.68 ID:qQ5YWXRrB
>>501

たま子は純の事が大好きだが、純はそれ程でもなかったわけだから
どっちもどっちというのは当たらないと思うのだが、自由恋愛奨励とか
エロの敷居が低くなっているので社会的にそのガードを上げて置かないと
いけないだろう。弱い方が損する構造が現にあるだろ。
但し、倉本聰が描きたいのはそういう事ではなく、男女の関係には
そんなものもありますよ、って事なんだろう。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:14:20.59 ID:uRJJhxd0.net
そんな父さんにお前はー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:29:13.65 ID:uO91JQzi.net
明日8:00から第2回リピート放送 634chなどで
実況はこちら
【北の国から】 日本映画専門チャンネル Part 27 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1436060837/

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 01:22:58.18 ID:yDeoKs0Y.net
最後のトーク部分で倉本が言ってたが
五郎も若いころは、すぐ孕ませちゃうので「一発屋のゴロ」と呼ばれ
親父がカボチャもって相手の親の所に謝りに行きまくっていた設定らしい

倉本最低だな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 02:07:19.67 ID:Dkb568qV.net
全体的に誰よりも世間知らずの山奥暮らしの親父風に描写してるけど
何年も東京暮らししてた設定、倉本自身忘れてんじゃねーのって感じですね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 02:30:43.61 ID:yDeoKs0Y.net
あまりにも五郎他を時代についていけない田舎の教養がないオジサンとして
描きすぎてるわな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 03:29:39.65 ID:wJ7ijFnL.net
>>508
五郎さんは若い時に夜這いとかやってそうだな
純が人妻である結と付き合ってると知ったとき姦通罪で怯えてたし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 06:58:27.33 ID:gHDQQLTu.net
倉本も基本人を小バカにしてるやつだからな
富良野塾とか搾取する集団作ったりw
取り巻きもチンピラ風情多いよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 09:23:37.02 ID:gsBbQRAG.net
北の国からは身近な現実に最も近いドラマだと思ってる
哀しくて切なくてでもちゃんと暖かいドラマ
2011年の構想では純も蛍も麓郷にいないんだね
五郎さんの最後は子供や孫達に囲まれた
どうか幸せな時でありますように

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 14:38:12.97 ID:eQp+5gBm.net
>>513
>哀しくて切なくてでもちゃんと暖かいドラマ

何度も言うけど五郎や純のやってきたことは客観的にはロクデナシだよ
ただ主人公サイドの2人だから美談にされてるだけ

世の中は善人ばかりじゃないという意味ならたしかに現実に最も近いドラマだな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:51:38.02 ID:KHPdHgeL.net
涼子先生の描き方。
そこだけが残念。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:38:05.91 ID:dDNvXAlV.net
イッちゃった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:19:12.38 ID:IWUnByoU.net
だいぶ生活に慣れて来たみたいですねぇ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 02:28:01.87 ID:Oe3+J1kO.net
前から思っていたが、このスレはファンが集まってるのかアンチが集まっているのか…。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 04:56:35.97 ID:p2dats8U.net
ファンだったのだが、ふと純ってクズかな?っと思って見直してみたら
純どころか五郎ファミリー全員大クズだったって感じ、今じゃ疫病神にしか見えない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 09:57:35.38 ID:d6Ktj5W5.net
このドラマ、不倫をテーマにしすぎなんだよ。
世の中、こんなに不倫ばかりしてる暇人の夫婦ばかりじゃないだろ。
純はともかく、小さいときに母さんの不倫現場を見てしまった蛍が自分も不倫に走るなんてリアリティが無い。
蛍は最初から最後まで小さい幸せを大事にする設定にして欲しかった。
純はどん底まで落ちていく設定でも良いが・・。w

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 10:53:14.72 ID:p2dats8U.net
五郎ファミリーだけ何故かピンチに至っても必ず助け舟出す人現れるからね
他の人達夜逃げしてんのに
純なんて恩を仇で返すクズっぷり、逃げた先でも女の尻追いかけ回してる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 11:14:43.84 ID:9AlsxM88p
大吉が自分のアパートに女を引っ張りこみやりまくってるという設定は
こぶ付きの蛍の面倒を見る為の前振りだったわけだが、倉本聰よ、勝手に
物語を作るんじゃないよ。蛍に不倫させた時は激怒した。名作は作者だけ
のものじゃないという意味が分ってない。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:16:18.70 ID:24mz3P/H.net
初恋で終わっとけば純の糞野郎イメージも卑怯レベルだったろうにな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:41:11.68 ID:GhRyLNVm.net
「遺言」で結の亭主に土下座したシーンで純に初めてカッコいい男をやらせたつもりだった倉本
今までの自己中で無責任な純ちゃんもコレで全て水に流せて大団円・・・だったはず

でも実際に内田有紀と結婚して離婚したおかげでさらに糞野郎度が増してしまったという皮肉

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:51:55.27 ID:L25GArhS.net
熱心に見てるとアンチ視点も出て来るんだよ

長く続けていくうちにクソ化してったし、「この不幸の原因って
そもそも五郎が二人を無理やり未開の地に連れてきたせいじゃん!」ってなるから

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:09:55.37 ID:EP3fkQE6.net
蛍はいい子のままで良かったよ
不幸は夫と死別程度でな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:48:43.90 ID:IMOp5bGX.net
倉本のトークいらないよね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:55:13.13 ID:X4cHZ6Is.net
親父が恥ずかしすぎてまともな恋すら出来ない蛍可哀想
やっぱ何処に出しても恥ずかしくない親じゃないとな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 09:37:58.61 ID:Lt+P62E+.net
しかし竹下景子かわいいなー

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 18:19:51.66 ID:0UkfLY+3.net
このドラマの中では
たま子一択!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 19:01:36.24 ID:sgcKM5hm.net
えー、私は豆大尽の孫の妙子(風吹ジュン)か、
帰郷の時の エリ(洞口依子)が最高だけどなー

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 21:32:09.50 ID:Vc51e5Us.net
かがやける若き日の真珠婦人に勝るものなし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 21:50:20.10 ID:SZaOCypS.net
うむ、初恋のれいちゃんの可愛さは神

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 21:55:17.92 ID:SZaOCypS.net
>>526
親と恋人を裏切って不倫に走る娘がいい子のわけないだろ
それを言うなら全てに目をつぶってプロポーズした正吉がいい男

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:25:49.04 ID:g6cYEYn1.net
広介ってトミーとマツに出てたり
アニメのエフでタモツ役の声優までやってたんだね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 01:31:19.26 ID:+UxekMEu.net
いま初恋見直した
一番かわいいのはレイちゃんじゃなくて、実はこのときの蛍ちゃんだろと思ったよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 07:48:40.50 ID:SnEA8EEg.net
>>534
いい子のままで良かったって〜のは不倫設定いらなかったってことだろ文盲

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 13:53:27.56 ID:FoyrfDTc.net
成長した蛍は痩せ細って気苦労滲み出てる所がリアルっぽくて見るの辛くなるわ
肉なくて骸骨が浮き出てきてるもんな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 15:46:12.85 ID:wqiDMoTO.net
鶏ガラ歯茎

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:59:05.21 ID:H2Fon6em.net
>>538
当時、放送後は痩せっぷりにみんな驚いてた、学校で。
あれが役作りだったら相当なもんだよな。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:18:39.75 ID:FtgqgQzz.net
>>537
どっちにも取れるだろ国語表現力ゆとりw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:49:54.89 ID:ya8Gx8Y+5
>>528

恥ずかしいのは親父じゃなくて母親、叔母、そして蛍。蛍にまで
不倫をさせた倉本聡の罪は重い。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 07:34:44.60 ID:hnYFHuwC.net
熱くなるな老人

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 12:03:05.82 ID:HxrrqZpI.net
まあ涙を拭け小僧

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 12:05:35.87 ID:evWMHchU.net
謝っちゃお

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 13:54:46.25 ID:YoVT/jK6.net
頭に来ると自演始めるのか
想像力もなないなら本を読んだり映を画見ても無駄だろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 20:32:48.01 ID:RnG+ZSit.net
確かに初恋の蛍は旬。純と蛍の思春期が同時に来た。
女の子の方が成長が先だから、純と被っちまった。
蛍も同時に初恋となると倍の尺がいる。
倉本は悩んだ。そうこうしてるうちに蛍が大味に
なっちまった。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 20:39:44.63 ID:dfX2g4h1.net
れいこ不倫
雪子不倫
蛍不倫

恐るべしれいこの家系

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 20:52:21.74 ID:RnG+ZSit.net
雪子おばさんの子供が女の子だったら
もっと面白くなったかも

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 00:05:59.30 ID:vrN0/kiy.net
女の話ばかりじゃなくて、もっと爺さんの話しょうぜ
豆、馬、最近なら純の借金肩代わりした尿瓶爺さん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 00:13:20.20 ID:g+gSi/e8.net
最近人前に顔を出さなくなったクニエ爺さんとか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 00:42:38.50 ID:ZELCr506.net
爺さん出てきても開拓が云々で最近の若いモンはしか言わんからね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 01:48:36.89 ID:NcFiEeut.net
毎日北の国からばかり見て生きていきたい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 07:05:12.54 ID:aT5QU/gO.net
不幸な人生になるぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:27:13.55 ID:7zbwu9xm.net
ここに来るのは不幸を楽しむしとたち

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:21:25.54 ID:F8fJe00O.net
22:00から日本映画専門チャンネル(634chなど)で第3回

実況はこちら
【結男】日本映画専門チャンネル【振り奴】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1436751485/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 10:33:20.94 ID:yfxSJt6V.net
初恋のトラック追いかけるシーン見てもその後の純の糞野郎っぷりが浮かんで感動出来ない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 13:03:05.09 ID:thKQHqBZ.net
みんな同じさ。純粋な頃もあっただろうし、今は汚れちまっただろ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 13:51:59.17 ID:nwB3NsvG.net
孕ませてないし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 15:17:50.01 ID:ov5LO3yy.net
先輩の頭バールで殴ってかち割った事ないし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 17:36:10.56 ID:9L7N3IWl.net
バールでかち割った先輩は
日活ロマンポルノセーラー服百合族に出演していた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:14:47.37 ID:vrN0/kiy.net
アイコはピンクのカーテンとかトルコ特急便に出演していた
草太兄ちゃんにも話してないだろう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:59:58.24 ID:ov5LO3yy.net
何見てるんだよ、純って世間で純粋とされる幼い頃から卑怯者のクズでしょうが

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:06:32.09 ID:OBOgX9MI.net
そういう事か!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:10:18.41 ID:vnvhlZoV.net
つかクズっつたら五郎クズ
子供過ぎる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:44:05.29 ID:6iVrdG/a.net
言わずもがな五郎が一番のクズだよ
最初にあれ?っと思ったのは、正吉の爺さんにオレの土地だけど?って
言われて純に八つ当たりしてた所

子供がやらかしても叱らない寛大な親父描いてるのに、一方では自分がピンチになると
直ぐ子供に八つ当たりすると言う、倉本も何がしたいのかイマイチわからん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:25:14.75 ID:vnvhlZoV.net
今日のトークでは倉本は五郎をクズとして認識してたね
あの人も大概ですよって

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:55:08.44 ID:3tg71O05.net
純のやってきたこと

丸太小屋消失の罪を正吉に押しつけ
勤め先の先輩の頭をバールでパッカーン
タマコ妊娠放置「誠意って何だね?」親呼び出し
草むらでれいちゃん強姦未遂
草太牧場の負債踏み倒し逃亡

五郎もたいがいだが息子はもう一段スケールがでかい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:09:16.21 ID:6iVrdG/a.net
>>568
蛍使いっぱにして迷子にさせた事もある
蛍が餌付けしてたキツネ石投げて台無しにした事もある
雪子おばさんに余計な事言って吹雪に巻き込まれた事もある
先生の事マスコミにチクって転勤に追いやった事もある
マフラーの事草太にチクってぬか喜びさせた事もある
断れない事をいいことに、セックスしまくりたい新婚の雪子おばさん宅に図々しく居候した事もある

思い出せないだけでまだまだある気がするわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:14:46.10 ID:mJVMqdYz.net
やっぱり竹下景子、原田美枝子はきれいだわ。先月は祭りの準備とか青春の殺人者もやってたし。後、野獣刑事をやれば完璧。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 07:34:59.05 ID:yI+s7zyT.net
>>563
初恋まではまだかわいいレベルだろ
犯罪レベルじゃない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 07:35:50.37 ID:yI+s7zyT.net
て書くと放火とか言われそうだが失火だからな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 07:51:13.85 ID:4iYR7b+x.net
それでもみんなこのドラマ好きじゃん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:01:57.62 ID:vtxOTh2D.net
そりゃそうだ
純がいい奴だったら何も起こらなくて退屈なドラマになっちゃう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:11:39.97 ID:pLxMsWKy.net
そりゃそうだが実際に純みたいな奴が兄弟や友人だったら勘弁して欲しい
そのぐらい疫病神オーラ出まくりのキャラ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:27:39.58 ID:DFnelYaq.net
黒板家と付き合ったが最後、次々と不幸が襲い掛かってくるんだからな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:36:14.24 ID:vdwN7z1d.net
今日も五郎さんみたいな一升瓶の持ち方でお酒飲むわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:21:55.36 ID:LlbYzd6M.net
スカパーで初見で第一話から観てます。
蛍って子供の頃こんな可愛かったんだな。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:29:01.63 ID:XeYJ1znY.net
でもその瞳の奥には、かーちゃんの不倫現場がしっかりと焼き付いている

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:29:33.24 ID:PfEGMVvN.net
夜になるとおしりが光るんだぜ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:34:40.11 ID:yUfLMiEx.net
大人になると歯茎がでちゃうんだぜ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:35:41.33 ID:PfEGMVvN.net
草太にいちゃんのYAMAHADT125
2サイクル特有のいい音がしてた
あれ本人が運転してるね
タンデムの竹下景子も本人かな
けっこう深くバンクしてたけど
ビビらなかったかなw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:01:24.67 ID:zjRaeZ95.net
草太左利きかなあ
舗装路で右回りでバイクスライドさせるのって
結構勇気いるんだぜ
プリンス降りて来たとこの側溝の蓋では
リアよく滑らなかったなあって

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:20:14.18 ID:zjRaeZ95.net
それより、雪子おばさんと東京へ帰ろうとして
戻ってきたのは雪子おばさんが居てくれると
分かったからであって、結局純はいやらしい奴

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:10:56.02 ID:2cBJrjcj.net
>>584
だな
引き返したのは清さんの言葉が響いたように見せかけてはいるが右から左で聞き流してるよな

転校先じゃ勉強簡単だし草太兄ちゃんやつららさんも優しくて楽しくて遊んでくれるわけで
中畑のおじさんもおばさんも温かく見守ってくれるから居心地は悪くないわけで
でも、父さんにはこき使われるし互いに敬語で喋るから息苦しいわけで
でも、雪子おばさんは母さんの匂いがして僕を解ってくれるし優しいわけで
蛍は僕の命令を聞くから便利なので雪子おばさんがいるなら帰ります

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:38:48.71 ID:kk0jGf1G.net
純のバイクはなんだったんた?
原付だか小型のバイク
そして売ってもらおうとしたバイクも

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:03:44.60 ID:zjRaeZ95.net
実は雪子おばさんは食事のシーンとか料理してるシーンとか手を動かしながらの演技がすごく大袈裟でぎこちないのである。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:30:04.08 ID:Wj1kTupd.net
>>585
麓郷に来たばかりの純がへなまずるいヤツだった事実は認める
だけどさー想像してみてよ
普通の田舎に引越した訳じゃないのよ
11月?の北海道ってメチャクチャ寒いよ
隙間風ピィーピュー吹く馬小屋みたいな家
水も出ない電気もない
小学生には間違いなく辛すぎ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:47:35.98 ID:XeYJ1znY.net
てかチャリ窃盗の件で映ってた、あの市営団地みたいな所に雪子おばさんも一緒に住んでたの?
大人3人じゃ幾らなんでも狭くないかね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:56:41.48 ID:pLxMsWKy.net
>>588
純は単にヘナマズルイだけじゃなくて何事も楽な方に逃げるんだよな
要領が悪いくせに現実逃避することにだけは知恵がまわる
どんな不幸に見舞われても何となく同情できないのはそういうところなんだろうな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 02:56:43.05 ID:kTmbGcFF.net
>>589
一緒に住んではいなかったと思われ。
北の国からガイドブックの雪子の所に
姉令子が家を出てしまったので五郎宅に入り浸り、とあるよ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 03:13:53.88 ID:FQlFouNV.net
>>463
つかもう大人になってからのエピは、話作るために倉本が事件おこしすぎて
醒めたわw 純も蛍もあそこまでグレるのおかしい そこまでひどい少年時代
じゃなかった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 06:44:07.87 ID:Sj0olh/0.net
>>591
マジでw,何か留守宅に上がり込むってそっちの方が気持ち悪いね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 07:10:06.76 ID:TxqqBeyA.net
涼子先生も雪子おばさんも美人で巨乳だけど
つららさんが最近やたら可愛く思えるw
ちょうどイイっていうか、愛嬌ある

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:38:02.08 ID:ehukT4j1.net
完璧すぎるお宅も実際あまり無いと思われ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:57:36.12 ID:eHZeaPuG.net
清吉おじさんの人生もいろいろありそうだな…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:59:43.59 ID:23vz02vf.net
しかしたまこは可愛いな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:27:16.56 ID:OG/HY6nZY
涼子先生の美貌は特別

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:41:07.94 ID:kInnxgTX.net
タマコって作中の設定年齢いくつ?
ドラマの中で言ってたっけ?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:53:03.17 ID:JwBejKIn.net
たしか鹿児島の高校出てすぐに上京したって言ってたような
だったら20歳前後じゃね?
純も小学校の同級生が大学生だったから同い年ぐらいの設定でしょ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 02:55:42.47 ID:wjKYL/q1.net
>>588
ほんと、その通り

だいたい時代に逆行してあんな糞田舎に連れて帰って
教育も満足に受けさせないとか、親父として五郎はほんとクソだよ

で、そのキャラを東大でのお坊ちゃんがニヤニヤしながら書いてると思うと
さらにムカつくんだよなー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:40:28.21 ID:vPXGrSlm.net
>>599
純と別れる公園で
「だって私もう大人なんだから」
「大人として行動してたんだし・・・だから責任は私にあるんだし・・・そうでしょ」
と100万円は受けとらず返した。純と同じ大人20〜21歳だね。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:19:10.19 ID:FpMYAc2C.net
純はズルいと言うより卑怯者

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:38:32.69 ID:8+udm2hz.net
純も蛍(の夫の正吉)も莫大な借金を抱えてるんだよね
いしだあみが死んじゃったから仕方ないけど
あのまま無理してでも東京で暮らしてたら、もっとまともな人生になっていたのにと思う

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:53:28.52 ID:JwBejKIn.net
逆にれいちゃんと出会わずに地元の高校や大学に進学していても
純の人生はもっとまともになっていたような気がする

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:13:14.28 ID:FpMYAc2C.net
>>605
でも大抵の人は女の尻追いかける理由だけで、上京しようとは思わないんじゃないの?
普通進路違ったら諦めるよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:24:48.20 ID:JwBejKIn.net
その後の経緯はともかくキッカケがれいちゃんだからね
もしあの子が居なかったら東京のことなんか忘れたまま
科学少年ペンチとして地元の工学部を卒業して普通に就職していたかも

案外、柳葉敏郎と同じ研究室でウンコ再利用の研究してたりして

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 07:08:27.09 ID:AFlrB1SN.net
大丈夫  どこへ行こうが何しようが 不幸になるのは決定事項だから。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:30:23.80 ID:RJi1hIPL.net
いっそのこと五郎さんが風呂の屋根から落ちて死にかけたとき探す純と蛍が吹雪で遭難して完結すりゃよかったんだよ
そうすりゃ草太兄ちゃんも死なずに済んだかもしれないし正吉も蛍と結婚することもなかったから人生は変わっていた
和久井も美しい恋のまま思い出になったし落石の医者家族も円満だった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:47:55.66 ID:LSONk3kB.net
誰もあの家で冬越すのは無理と言われてる電気も水道もガスもない荒れ果てた廃墟に
子供2人と手ぶらで移り住む勇気な、いや狂気か

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:37:15.86 ID:CTpsfioj.net
第1話に全てつまってるな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:44:35.40 ID:XoKCpm9a.net
川に水汲みに行けば、河上でおっさんが小便してるし、散々だよな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:34:19.10 ID:jeTt+K8Q.net
最後まで見た感想。
世代を超えて何度も繰り返される同じような失敗。
それぞれの人生を許せるかどうか
問いかけられて終わったような気がする。
後半は救いとして笑いで誤魔化した。
それでいいと思う。
一話から夢のシーンは多用されてきた。
最後母ちゃんがマリア様になってUFOから降りてきたら俺は満点を付ける。大爆笑で。
>>

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 06:32:22.42 ID:yJW0wBkh.net
岩城はレース始めて命がどうなるかわからないから
先に殺っとけだもんな'98時代
2002遺言にも出てるぐらいだから嫌な人になって
不幸な事故に遭ってほしくなかったな...
あと清吉おじさんもずっと出て欲しかった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 08:28:24.05 ID:BR+Sr0eu.net
清吉おじさんはいつの間にか死んでた事にされちゃったのは残念だったな。
螢は葬式にも行かなかったみたいだし、どんだけ不義理なんだって感じだ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 09:39:03.33 ID:99P+SZYF.net
連続ドラマの終盤あたりには続編なりの構想があったんだろうか?
しかし小学生だった役者が孕ませたり不倫して孕んだりを大人になって通しでやったんだからな
確か途中で同一役の役者交代なんかもないよな?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 09:42:04.91 ID:H0sdyuPT.net
大介とすみえぐらいか>途中で同一役の役者交代

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:19:26.97 ID:5r0uHjv0.net
19日から3日間北海道旅行で富良野行ってきた。
「子供がまだ食ってる途中でしょうがラーメン」買ってきた。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:24:42.58 ID:GUEGvhIO.net
>>618
そんなラーメン売ってるんだw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:45:30.60 ID:5r0uHjv0.net
>>619
新富良野プリンスホテルの富良野・ドラマ館で購入。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org215311.jpg
ニングルテラスの雪子おばさんが働いてた設定のもりのろうそく屋も立ち寄ってきた。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 13:15:09.34 ID:GUEGvhIO.net
>>620
パッケージ、丸太小屋じゃなくて、あの有名なシーンにすれば良いのにね
お金発生するから難しいのかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 13:26:27.66 ID:JUV8fujy.net
>>618
やっぱ生姜が効いた風味なんだろうか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 14:06:08.59 ID:X64zyUep.net
せっかく関東から麓郷行ったのに石の家辺りで
長居し過ぎて拾って来た家の閉館時間に間に合わなかった。富良野駅から攻めて新プリンス行ってで1日じゃ無理。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:41:01.81 ID:+KDxLgJk.net
>>620
おお、すげー
生姜はお好みでって書いてあるな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:45:20.21 ID:p1q/tmvi.net
>>621
細かい事ですが、この写真は丸太小屋じゃありません

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 06:25:53.63 ID:VDn5dKcW.net
伊佐山ひろ子に似せた店員のイラストでも
描けばイイのにねラーメンのパッケージにw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:41:06.89 ID:4JjUOBZF.net
まずそう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:56:37.47 ID:J9+IAfL0.net
あんな感じの悪い店員なんだからまずいに決まってる
そのインスタントの方がうまいだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 14:03:57.50 ID:Q5J/ErzX.net
「おにいちゃん… たべよう…」

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 18:40:01.35 ID:0VbVKQmS.net
最初の家、丸太小屋、納屋←コレ、材木置き場の小屋、石の家だったかな。全部見返すまで家なんてみんな同じかと思ってたがそれぞれ味がある。内部構造は子供の寝床が中二階なのは共通してる。暖気が上に回るからかな。蒔をくべないといけないので五郎さんはいつも下で寝る。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 20:03:13.86 ID:4JjUOBZF.net
最初のあばら家は別として、次のログハウス(けっして丸太”小屋”では無い立派なもの)とか
石の家とか、普通にツーバイフォーとかで作れば半額だろうなと思うよ!
あと廃棄物の家とかもね。

とてもリッチな人でないと手を出せない家の構造です。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 20:42:51.99 ID:0VbVKQmS.net
つららって松田翔太の母ちゃんなんだよなあ
雪子とのタイマンバトルトークのシーンでは
むしろつららが実際に優作を奪い取った事の
裏返しを演じさせたという凄まじい脚本
雪子の強さってのはつららの強さってことだ
戦線離脱でススキノ行きは不倫を戒める為か
龍平妊娠出産の為か、それにしても優作も美由紀も
カッコええです

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 20:48:01.85 ID:CtCpwGTa.net
中畑木材の社長である中ちゃんが建築基準法に違反する石の家に協力したのはマズイと思う

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 20:49:25.09 ID:qsJoVKm0.net
そう言えば松田美由紀、細木数子との対談で子供達に嫌われてる云々説教されてたの思い出した

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 22:29:56.10 ID:0VbVKQmS.net
石の家は農機具小屋の登録とちゃう?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 22:46:26.60 ID:0VbVKQmS.net
10年以上勘違いしておりました
吉祥寺の駅でマフラー渡す前に井関の隣に居た妻
太田裕美だとずーっと思ってました
江川菜子(太地琴恵)さんという声優さんでした

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:21:17.68 ID:GWTz6snK.net
>>636
もうひとつ肝心な勘違いされていますよ。
吉祥寺の駅ではなくて下北沢駅前の商店街ですよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:26:57.13 ID:u7UCMNff.net
>>633
前のスレでだれかが、あれは実はRC造なんで、建築確認通ってると書いてたような。
石はただの飾り。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 01:20:34.45 ID:HcjTIszh.net
>>632
「あまちゃん」では、美保純の役名は「熊谷みすず」で龍平を誘惑するからな。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:25:22.27 ID:FRyVi5iI.net
10年間五輪真弓の恋人よの代わりに
木綿のハンカチーフが流れていた訳で
大晦日に帰ったら二階からひょっこり顔を出す雪子
「染まらなーいで帰ってー」と倉本も
凝った作りにするななんて思ってた訳で

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:52:45.69 ID:FRyVi5iI.net
石の家には実際に行ってみたけど
RCっぽさはなかったなあ
確かに壁厚はあると思った
中に鉄筋が入っててもおかしくはない
最大の謎は全ての石の角が滑らかに削れてる
川で流されて来なければああはならない
畑から大量に出るじょれんした石を使ったはず
純と蛍がネコで運んだ石も同じく丸い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:09:41.62 ID:u7UCMNff.net
普通に考えれば、石工、建材屋に頼んで適度な大きさと形のを何立米 って注文するわけで、
その辺に積んである使えないごみ山からわざわざ選別なんてせずに、ストックヤードに選別して
積んである製品(たぶん蛇籠石という種類)から持ってくると思うよ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:16:12.91 ID:b/nWX9xi.net
シングル配筋のRC壁に型枠代わりの飾りの石というのはあり得るかもしれない
ただ、現地も見たけど小屋組に金物が入ってるようには見えなかったので
構造計算が成立しうるかは疑問として残る

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:25:29.30 ID:GWTz6snK.net
石の家の建て方は「黒板五郎の流儀」に出ている。
高さ1mまでは自然石だけで積み上げそれ以上は60cmごとに鉄筋が
入っており石のすき間にコンクリートを流し込んでいる。
また表面積1平方mに1個の割に石に穴をあけ、針金を引っ掛け穴に
モルタルを入れ補強して針金を鉄筋に結びつけている。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:35:17.29 ID:u7UCMNff.net
都市計画区域外だと建築確認の手続きは不要というはなしはあるけど、
だからといって危険な建物を作ってはいけないわけで、基準法を無視できるわけじゃないから

ちゃんと強度計算して耐震等級(そんなものなかったか)確かめてはいないかもね。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:00:29.78 ID:VL6QyKWU.net
たかが家の建て方でそれだけ語れるのはおまいら建設業関係者か?
熱のこもっているところ申し訳ないが清吉おじさんのCMから名言を送ろう

「つまらん、おまえの話はつまらん」

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 04:28:36.95 ID:55oxQLz1.net
水谷への賠償金はどこから捻出したんだろう。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:31:16.98 ID:ehWpJvV1.net
>>647
結局預かってる雪子オバサンか旦那じゃないかな、五郎貧乏で金無いの知ってるし、と予想

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 06:08:37.49 ID:rKZAIwzL.net
おまいらの崇拝する正吉が
のぞきに来てたらどうするよ
建築関係に行ったんでないかい?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:22:36.11 ID:9vLZ/GQD.net
>>639
氷柱と雪子、ミホ
草太兄ちゃんも忙しかったねぇw
>「熊谷みすず」で龍平
あま茶って北の国からもパクッてんのか?
愈々もってクドカン脚本おそるべし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:10:17.90 ID:rKZAIwzL.net
クドカンのはリスペクトでオマージュだから許す

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:01:59.86 ID:WoIzNjM3.net
開高健賞に三浦英之さん

これを見て

いろいろあったんだ...大変だったんだ('A`)

がすぐに浮かんで来た俺w

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:33:48.63 ID:CEGZA4ir.net
純はトドの金玉目の前で見れて羨ましい
俺なら竿に喰らいついてるわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:00:53.30 ID:Fv2Qd3Xr.net
きもいやつがいるのか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 03:06:49.09 ID:9qdNw7nn.net
北の国から2015 男色

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 06:35:43.76 ID:Pb3IOTHy.net
>>652
中畑の和夫さん乙

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 07:07:40.92 ID:JooIxjlt.net
第四話で中島みゆきがバックで流れていたが、昔姉が毎日聴いていたな。
懐かしい曲がいっぱい。正吉さんが言う通り、流行歌を聴くとその時代が蘇る。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 19:06:50.10 ID:zmygVwC6.net
正吉?清吉でないかい?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:00:58.06 ID:zmygVwC6.net
開高健 、倉本聰、椎名誠、CWニコル、野田知佑、ムツゴロウさん、
とか、ちょっと前にテレビとか雑誌によく出ていてウイスキーとか葉巻パイプを嗜み、
大人のアウトドアブームを先導してた人達はみんな作家だったり一人で出来る仕事でもって生活。
みんな自然を愛してるんだけど、ちょっとズレてると感じる所がある。
おそらく彼らを求めたのは都会の人々であって、元々自然に近い所に住んでいる人々はあまりパッとしないだろう。
ボンボンのお遊びみたいなね。変に知識があるもんだからいけ好かないと。
江戸時代の放浪作家なんかも同じ様なところがあって、
食うのに困らない金を持っていて隠居生活でたまに女郎屋にでも行って酒飲んで一生過ごす自然派。
歴史に名を残してたりするわけ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:42:23.90 ID:GJHHZVNs.net
ムツゴロウさん動物王国閉めて東京に帰っちゃったんですかね
あれもたいがい家族が巻き添えになったよね〜
辺鄙なとこで娘さんとか学校どうしてたのかなあの
環境で大きくなっていきなり都会に住むのは大変そうだけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 22:28:34.25 ID:szafUbpF.net
今さらだが、遺言みた
牧場の借金って中畑さんやシンジュクさん達も負担してるんだよな?
素人二人に無理やり押し付けてさ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 00:06:13.40 ID:sizSVhy5.net
>>661
普通は回りの大人たちの誰かが保証人になりそうなもんだが
そんな気配は一切無いようだ
中畑のオヤジに至っては娘の家を新築したりしてまるで他人w

ある意味純と正吉も被害者だな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 00:12:32.95 ID:8fNnKCn2.net
共同でやってた奴らが経営ヤバイの知ってるから、ヤレヤレしつこくして嫌がってる純と正吉に押し付けたんじゃなかった?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 09:33:54.75 ID:8XIclslN.net
>>658
正吉のヨゴレ母

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 14:37:09.09 ID:9FRht76a.net
家族の五郎にも支払い義務はあるだろ
代々の土地は抵当に取られるだろ
なんで中ちゃんに土地借りてまで石の家を作ったか
自分の土地は放棄してたのか?あれ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 14:43:28.10 ID:U+XdiljR.net
中ちゃんへの甘えっぷり半端ないよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 15:00:58.41 ID:lKJmvALP.net
ずっと中ちゃんは五郎さんの遠縁の親戚だと思ってた

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:27:05.28 ID:0W31pSLe.net
中ちゃんは井戸掘るのも金貸すって言ってたな
街に飲み食いに出かけてたのも中ちゃんの奢りなんだろうな
五郎さんが他人に自腹払ってるのはトラックの運ちゃんに渡した泥付き2万円や落石の医者に買った鮭やシュウに奢った晩飯とか
タマコへの誠意の100万円は格別だったが結局は卑怯な純の懐だもんな
泥付き2万円も純の懐

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:21:34.33 ID:EUNCiWF3.net
純の子供が成人式くらいの設定で また観たいな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:47:43.54 ID:jHSXc3nI.net
海辺の人に海辺で買った新巻きジャケ
山の人に箱詰めのスイートコーンとか桃とか
普通やるか?
トドが五郎に海産物の贈答は正しい。
現地で買った物を贈るって、中絶の見舞いにカボチャ
ぐらい読めてないです。そうゆう不器用な男です。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:00:25.71 ID:bDTSFzOb.net
つららさんの母や兄はどうなったんだろ?
草太をブッ飛ばしてから出なくなった

車を借りたり純がテレビを見せてもらいに行ったり親密な関係だったとように思われ、
麓郷から負けて逃げ出したんだろうかね、

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:10:45.35 ID:o7YolXwv.net
ワシらを捨ててー 逃げるんじゃ

その事だけはよーく覚えとけ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:19:00.06 ID:sizSVhy5.net
草太って幸せだったのかね?

雪子というか黒板ファミリーが麓郷に来なければ普通につららと所帯持ってただろうし
紆余曲折でアイコと一緒になったけど子供は流産だったし
それから人が変ったように金の亡者になって
最期は弟みたいな純に人でなし扱いされて落ち込みながら作業中にトラクターの下敷き

まあそれでも陽気な幽霊になって帰ってくるところがらしいっちゃらしいけどね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:30:46.92 ID:lKJmvALP.net
草太にいちゃんのあの死に方はむごかったな あれだけ純の心の支えになって
くれてた人をあんな風に殺すなんて

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 00:03:08.81 ID:ws3v64eEB
風景や音楽やら田中邦衛なんかの演技に騙されてるけど、よく分らん
ドラマだよ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 03:02:19.80 ID:IQnrDSMw.net
>>674
あのキャラだっただけにね。振り返ると、ドラマの終焉を強く匂わせたね。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 03:50:23.12 ID:YqjRzcbQ.net
五郎ファミリーが富良野に来てしあわせになった人いるか?
負のオーラ撒き散らして関わった人全員不幸でしょ
あっ富良野だけじゃなかったわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 07:42:48.33 ID:0xhISlkPp
>>677

厳密に言うといしだあゆみの血族。関わると不幸になる法則。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 14:22:05.47 ID:oXlMw8ym.net
五郎ってつくづく勝手な人だよ東京育ちの子供たちにいきなり無茶苦茶寒い
水も電気もない麓郷に連れて行くなんて 純は勉強もできたのに高等教育も
受けさせずにほったらかした 自分だけ北海道に行ったら良かったんだよ(蛍は行くって
言ったかも知れんけど)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 14:34:30.48 ID:+TcY+5M1.net
夏休みの小学生かな?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 14:47:49.24 ID:JFuo5G5c.net
>>680
暇つぶし老人かな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 14:53:08.33 ID:6dWs2wxw.net
夏休みの老人だな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:04:14.05 ID:WFNMVlDq.net
五朗が麓郷きて中ちゃんの豚小屋が火事になり
五朗の家に寄った帰りにキネジが川に落ちて死にツララがトルコに沈み五朗の無農薬野菜でチンタの兄が自殺未遂し
札幌医者が不倫カケオチしリョウコ先生クビになりレイちゃん傷つき畑でアオカンされタマコ中絶し嫌がるシュウ犯したり
借金尿瓶でチャラにしてバールで先輩襲撃し
バソコン少年を肺炎にしラーメン屋でクダマキ器を破損し草太の手伝いバックレし死なせ
呪われた一家

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:36:31.25 ID:94wI0A1u.net
ふむ全部合ってると言いたい所だが
レイちゃん麦畑青姦事件は未遂だったろ
確かゴミ仕事をやってるんで香水付け捲ったら寧ろ最悪臭になって
レイちゃんに指摘拒否されてガックシ純になったんでなかったかい?
いやーアレは惜しかったな
孕ませゴローの息子としては名折れならぬ中折れだったかw

追伸 あまちゃんスレに北国ハナシを持ち込んだのは誰よ
おいらも嬉しいけどさ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:54:55.81 ID:QrDRV90v.net
横山めぐみが青学第二部とは。
純にこの設定がふさわしかったと思うんだがね。
尾崎の行っていたかもしれなかった青学。純なら第二部。
そして昼間あのスタンドで働いてれば良かったんだ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 00:01:22.67 ID:B8+9CteQ.net
>>684
絶倫純ちゃんのことだから富良野に戻ってかられいちゃんとは何回かヤッてるでしょ
ただ会うたびにヤリたがる純に「体だけが目的?」と思い始めたれいちゃん
青姦を真剣に拒否したりしたのはその気持ちの表れじゃないかと思うわ

純ちゃんは性欲だけは肉食男子だからナイーブな外見のイメージと違いすぎるしね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 00:09:53.98 ID:+gVs6UL/.net
でもエリちゃんには手出さなかったよ
川に落ちてずぶ濡れ状態のエリちゃんを人気の無い川沿いに
放置して逃げ出すと言う鬼畜っぷり発揮はしたけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 00:49:19.73 ID:9iDzMW5o.net
エリの場合、純にとっては不良なわけで
ハタから見たら変わりはないけど
ちょっとした差別意識があって
東京でそのまま暮らしていたら
もしかしたら慶應早稲田なわけで
実際にガソリンスタンドに来た友達は
トレンディーで差をつけられており
けいこちゃん、僕は不良じゃない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 00:50:39.37 ID:QXPF7KSz.net
一回目をしみじみ見直してるんだけど
いしだあゆみの初っ端のアップのシーン最高だね
竹下景子との喫茶店でのシーン
人ってああいう場合ああいう目の動きになるもんなー

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 01:55:36.45 ID:IySTax3d.net
純が母ちゃんのあの下着&喫煙場面見てたら東京への執着なかったかな。
蛍は女の子だから事態が飲み込めて、北海道で暮らすしかないと妥協したわけだけど。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 10:59:00.50 ID:SO2NrZUV.net
五郎が短気起こして別れるのがそもそも間違い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:35:39.43 ID:T9QrHgzW.net
五郎は令子とは本気で別れる気はなかったんじゃない。
別居してお互いの冷却期間を設けただけ、ただ令子は子どもを取られたことに
熱が収まらず本田弁護士に相談、力入って離婚に持って行ったのは本田だろ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:43:56.54 ID:6nyV0X3D.net
子供達過酷な富良野に連れてくって、令子に大してお前の浮気のせいだよって
あてつけでやってんだよ、−20度なんてあの子達には無理よ〜令子必死に反対してたもんな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 17:12:53.30 ID:D1Fa+XrGf
純と蛍が五郎の実子じゃない可能性はないのか?
竹下景子の息子の父親は実は草太とか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 17:24:41.22 ID:sBd8wn55.net
五朗は富良野には中ちゃんやら友達いるから帰りたかったんだぁー

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 17:35:02.10 ID:T0zGH6Zx.net
初恋、帰郷が抜けて良かったな
逆に秘密は失敗作
巣立ちは長すぎる
あとは普通

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 17:49:09.76 ID:D1Fa+XrGf
いしだあゆみは倉本聰の脚本の映画でも浮気する女の役をやってる(旦那は
高倉健)が、本当好きだね倉本聰。いい加減にしろよ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:51:56.16 ID:IPYY7yil.net
つららさんがいるトルコに行きたい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:08:15.80 ID:wjgArwAY.net
五郎が令子(いしだ)みたいないい女ゲットできたのか謎だな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:38:04.00 ID:M2unPDVr.net
柳葉、岸谷、内田、唐の遺言は何か違うこんなん北の国からじゃないと思われ

救いはリョーコ先生でてきたとこ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:13:35.95 ID:Lij6pgFV.net
涼子先生かぁ
「地球の友から宇宙の友へ この合図が見えたら返信してください」
あの頃は謎の美少女先生だったが・・・

ただのオバ先生になってしまったのは残念だった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 16:39:09.59 ID:KGnZjXrP.net
>>696
初恋 → れいとの出会いにより肉食系純が目覚める
帰郷 → 犯罪に手を染めて暗黒純の発動
巣立ち → 健さんの前で男になって絶倫純の誕生

描くならここまででよかったな
これ以降の物語は蛇足

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 18:06:39.03 ID:3tzuGMOc.net
よくそんなツマンネー妄想を人様に見せる気になるな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 16:45:25.90 ID:L2v6vWgF.net
これですもの これですもの たまりませんよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 17:18:56.95 ID:ZotgksOi.net
まったく近頃の若者ときたら!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:51:39.03 ID:fCuUgAFK.net
死刑!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 20:01:36.25 ID:CVnkaorB.net
んー・・・なんか無かったかなぁ

660!お前は冷血人間だっ!!

確かどっかで純が蛍に言ってたような気がします 
ウロですがw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 21:19:23.92 ID:rkP2vOEi.net
22:00からは第5回だよ。
CS見れない人は、純☆れいみたいにDVDで実況に参加しよう。

【北の国】日本映画専門チャンネル【傷天】Part.30(c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1438289457/

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:31:12.36 ID:UE/TdroX.net
来月から【無料】表記がないんだけど...

契約するかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 01:27:36.81 ID:MTsJ+l0j.net
「五郎さん」
「和さん」

五郎と中ちゃんも初期の頃はまだ他人行儀だなw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 18:11:42.58 ID:heTfFlKE.net
>他人行儀だなw
児島ミユキで兄弟の契りを結んでから仲良くなったんでないのw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 19:09:11.93 ID:+dBtSsVB.net
こごみで穴兄弟

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 20:26:21.00 ID:QsXceNd0.net
ニュースになってる火事になったフェリー
あれと同型のやつに車乗せてロケ地巡りに行ったんだ
俺のは新潟発着だったけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 22:07:39.38 ID:lzV3WlXL0
こごみとツトム君の母ちゃんは同一人物だと思ってた。
おぞましき穴兄弟。

「寂しいよお」

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 06:02:59.59 ID:excouy5G.net
さんふらわあと言ったら仮面ライダーV3の映画を思い出すなぁ。

純坊のおニューの帽子をかぶって酔っぱらう五朗おじさん
のた打ち回ってワロタwwwwwwwwwwwwwwww

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 08:52:58.68 ID:lz5OL8Y0.net
五郎が酔っ払ってブチブチ言ってる台詞にも字幕がついてたよw
全部カタカナになってた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:15:07.57 ID:LRSVxItf.net
ドラマではなかったが五郎さんと中ちゃんはトルコに行ってたと思う
しょっちゅうではなく年一回くらい中ちゃんの奢りで
普段は五郎さんエロ本で抜いてたろうな
中ちゃんについては金あるから悲劇さんをいろんなスナックでやってたんだろうけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 15:01:33.57 ID:M/+JpkNJ.net
清吉はトルコ(つららが言うところのファッション関係)に行ってたな
清さん、精(子)が出るなあぁ〜

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 15:31:39.17 ID:pRFN7Drj.net
最近の若い子はトルコと言っても「何で中近東に行くんだ?」と首を傾げるらしい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 15:44:50.33 ID:V5EgM3SJ.net
五郎よく雪子おばさんと二人きりになる機会多いのに手出さなかったな
自分だったら絶対無理だわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 15:56:57.09 ID:pRFN7Drj.net
一時的とはいえ草太の彼女だったからね
もしそうじゃなかったら純の親なんだから青姦未遂ぐらい普通にやってたと思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 16:27:16.43 ID:9dQUBeyCM
嫁を寝取られた男と子供たちの暗い物語。負の連鎖。

五郎、あの女は止めとけとあれだけ言ったのにと中ちゃんが
五郎に語りかけるシーンがなかったのが納得いかない。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 19:08:57.37 ID:lNb1vN8/.net
雪子おばさんも雪子おばさんだわ いくら子どもがいるといってもヤモメの五郎の家に
転がりこむなんて 刺激強すぎだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 21:16:57.66 ID:GTnBXOo8.net
雪子おばさんが五郎さんのこと好きだったんじゃないかな。
でなきゃ一緒に北海道なんか暮らせないよ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 23:16:40.23 ID:DnxEVt7KO
>>724
不倫相手を忘れたかったからだよね?
なんとなくそんな空気を醸し出してたけど、違うよね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 23:05:20.38 ID:7gtCwxc4.net
雪子は人に迷惑ばかりかけて生きているんだ、略奪ばかり、
死ななきゃ草太も略奪するハラだった、
悲しんでいる純に追い打ちかけ号泣させたりもした、

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 04:24:40.19 ID:JQVY2AAS.net
大介はあのまま大人になってたら大変だな
おばあちゃん子ということは姑に雪子おばさんの悪口聞かされて育ったに違いない
井関の新しい妻も大介が原因で鬱となり自殺って感じだな
井関も老後は大介に財産食い潰されろくな死に方じゃなさそうだ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 06:10:14.98 ID:xq2+MiI6.net
悲劇・不幸しかねーのかよ、このドラマはw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 06:25:06.71 ID:QzGNaOjV.net
若き日の原田美枝子や竹下景子に頭をなでられ、成長したら宮沢りえや内田有紀とやれる。しかし時々田中邦衛に殴られる。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 08:39:06.93 ID:tOGZargr.net
真珠夫人やタマコともやれるぞ
ただし文太に「誠意って何かね?」と叱られる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 09:09:42.44 ID:0tuCT0Gl.net
>>730
実際にやったのは宮沢りえと内田有紀だからじゃねえの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 10:48:21.87 ID:tOGZargr.net
またわけのわからんこと言い出す奴が出てきたな
実際って何かね?

吉岡秀隆が実際にやった相手というなら内田有紀だが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 12:48:18.48 ID:qyPhWAkX.net
純というか吉岡くんももう44才になっちゃったよ
誰か良い相手と出会いがないかなぁ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 13:22:53.00 ID:HpZQCSX6.net
藤原紀香とか熊切あさ美とか合いそう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 14:24:13.55 ID:n/2vPGjF.net
>>726
富良野に来た雪子が五郎にしばらく置いて欲しいってお願いしてた時
純が又一緒に住めるの?と大はしゃぎしてた所見ると、東京でも令子
が出て行った隙に五郎家に入り込んだ事が伺えるもんな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 22:37:39.07 ID:R4jKgR8j.net
転がり込みやすい家ってあるよな
隙があるから雪子は付け入った
不幸背負ってる同類を嗅ぎつけるの

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 22:41:42.56 ID:IFUlNBpr.net
>>733
この子とかどうかな?http://i.imgur.com/QHktjYd.jpg

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 23:48:48.56 ID:xbuBhSgP.net
五郎にとっても雪子の存在は東京東京
言ってる純を富良野に引き止める利点に
なったのではないか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 06:10:24.21 ID:yPUpSgwk.net
俺が五郎さんなら雪子おばさんに夜這いするな
雪ちゃんたまんねえよおいらと髪の毛嗅ぎながら背後から乳揉む
そこで雪子おばさんから兄さんそんな人だったの!失望したわ!
つまり、一発やるより気の強い雪子おばさんに言葉責めされたい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 11:19:46.39 ID:3dTu5Rio.net
苦労して開拓した土地を若い時の五朗が捨てて逃げ出し
東京が嫌になりヘラヘラ笑って戻ってきて何の挨拶にもしてこない

ムカついたんだろね仏のキネさん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:27:13.40 ID:Fo7CTJ7T.net
>>739
雪ちゃんお願いだよぉ純も蛍も雪ちゃんにはなついてるしおいらだっておいらだって
そのあとM体質の五郎は随喜の涙を流すんですね?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:55:25.21 ID:faqM3Zt9.net
ツマンネえんだよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 05:13:19.51 ID:dvBEdJe2.net
これワイド放送?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 20:52:16.12 ID:9obS1r/o.net
北海道は自然が厳しいから大変なんですよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 23:45:31.45 ID:ZYodm0oX.net
やっぱり順がダメにだから不幸になるから仕方なくなる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 00:01:34.70 ID:6DhFtQ6i.net
>>745
日本語でおk

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 16:43:16.56 ID:z298yQPB.net
純はなぜか女にモテる、五朗も女にモテる、純たちは東京にいてもモテたのかな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:17:04.79 ID:lX26TqCu.net
伊豆の感電死事故で電気柵を設置したおじさんが自殺した。なんか中里のおやじさんの顔が浮かんだ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:21:27.10 ID:A+6S6kj8.net
スペシャルドラマは巣立ちで終わっときゃよかったと思う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:31:55.47 ID:vys4SZAp.net
今観てる
「ゆっこさんのことすごく好きだよ」ってこの人、松田優作さんの妻だっけ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:34:39.37 ID:vys4SZAp.net
>>719
そないアホなw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:34:52.67 ID:mGDIsBdw.net
>>750
草太の彼女でブス扱いなのが優作の妻

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:48:27.43 ID:vys4SZAp.net
>>752
ソウタの彼女か、サンクス!

るぅるぅるぅるぅ〜中嶋朋子めっちゃ可愛いな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:54:02.78 ID:vys4SZAp.net
さっきのいしだあゆみさんの電話のシーン、泣いてるのに台詞が棒読みだから面白い

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 00:01:31.73 ID:4fcLpHTg.net
おまえらーもっと大切に再放送を、見ろや、
この時代の切なさっつーもんがあんだよこのドラマにゃー
分かんべ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 00:41:29.30 ID:1H9Yo/1X.net
雪子おばさんの喫煙シーンが中の人とギャップがあり過ぎて、何度観ても見入ってしまう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 00:52:50.16 ID:RsDEMbx1.net
無料じゃないのね

録画できてなかったー 加入してるけどレコーダーには挿してないんだ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 12:53:09.27 ID:ThfxzKwC.net
>>756
雪子おばさんはたしかに意外性あるけど
そうじゃなくても昔のドラマは喫煙シーンがガンガン出てきてハッとするね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 13:57:38.16 ID:jJHXYqQz.net
松っちゃんは結構好きみたいだけど、遺言ラストの蛍と別れるシーンとかあんなんしてもすぐケータイで喋れるけどねと言ってて確かに現代はドラマチックにならんなぁと思った。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 14:44:13.14 ID:hOx2a2Cv.net
ドラマチックには今はやっぱり昔だからなったのかと知れない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 22:36:34.92 ID:HCpelC6u.net
いやいや昔だってそうドラマチックな事はなかっただろ。甲子園
だってそうドラマチックな事は起きない。
無理にドラマチックなものを作ろうとするから娘まで不倫させたり、
草太を事故死させたり、彼女をAV女優にしたりしたわけだろ。
エトセトラ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 14:51:56.12 ID:lQk077wa.net
作者の身の回りにはドラマよりもドラマチックな少女が居たけどな
倉本は福島の原発なんか取材してないでそちらを描いて欲しいな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 01:40:09.46 ID:bQdZtPCB.net
>>762
それなに 詳しく

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 06:56:29.08 ID:uqqi25Kw.net
>>763
三鷹の事件で亡くなった女の子じゃないかな、それ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 10:33:06.36 ID:DRwqQGkZ.net
わからないけど、そうなのかな。女の子が

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 10:54:32.71 ID:qu59/TE+.net
たしかにフィクションの世界を吹き飛ばすほどドラマチックな事件だったわな

それに比べたら正吉が津波で死のうが純が離婚しようが全然ドラマチックじゃない
事の善悪は別としても今までストーカーを正面から描いたドラマは無かったし
それこそまさに社会派作家の仕事だと思う、ぜひ取り組んでもらいたいね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 12:01:58.03 ID:1hoK/cZd.net
くぱー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 12:48:42.76 ID:6aPKA4ib.net
>>766

ああいうのをドラマチックとか劇的とか言うのは違うように思うが、
「社会派」作家が扱うものなのは違いないね。だがきちんと描ける
かは疑問。元AV女優はあんな感じじゃないと思うし、つららが
トルコで働くはずはないし。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:18:41.14 ID:PpKuNM6q.net
ロッテの神戸思い出した。胸糞・・

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:59:40.30 ID:bQdZtPCB.net
仲代達矢の無名塾では役所広司や若村麻由美など輩出してるが
一方富良野塾ってどうなの愛川欽也のキンケロシアターや石坂浩二の劇団並みに
単なる道楽でやってましたってレベルかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:05:58.43 ID:KVfzSrwy.net
>>769
俺もヤリ○ンビッチは嫌いだから神戸に共感するところはあるけれど
さすがに自身のアカウントでツイートしちゃだめだわな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:07:40.54 ID:AXAwJyDA.net
先週の6話録画されてねえわ
暑さでレコーダー壊れたかな?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:11:11.58 ID:bwJPT0cT.net
>>772
8月から有料になったみたい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:22:57.36 ID:AIhMFFKe.net
おまいら北海道に行ってみれ、札幌やら観光地以外は過疎だぞ年寄りしかいねーぞ
正社員なんてねーぞ、土地持ちの倅以外は乞食だぞ
五朗なんて土地があるからいいよーなもんで
借家育ちなんてカスだシュウみたく美人てavか関の山、
北海道は厳しいんだ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 23:19:14.39 ID:avH4/XHK.net
>>774
今度行く時は死にたくなった時に行くわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:00:18.25 ID:3cUaOji8.net
やっぱ開拓を始めた頃の日本人は凄いな
戦争に負けて精神抜き取られなきゃ
こんな日本にはなって無いのよ
男が自信を失うと少子化になる
このドラマが慰めになってる様じゃね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:20:16.57 ID:11TUFT9w.net
つまり軍事力を高めよ、と北の国からを観て考えたのですね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:47:22.56 ID:4iz95GWT.net
ススキノに行った時に色白な美人が多くてびっくりした、
農家の娘だったら働き者で良い妻、良い母になってくれるかな
東京に連れて帰りたい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:56:28.14 ID:Xvfbiti2.net
>>777

軍事力云々は末端の問題だが敗戦ショックの戦後日本の象徴的な
問題でもある。
でもそれだけでは説明がつかないとこがある。リベラルかぶれは
欧米でも問題になってるね。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:36:57.45 ID:3cUaOji8.net
イカダ下りの時の五郎は北方領土返還だっけ?
あの頃の大人はまだ日本人してたんだよ。
コゴミさんを見た時の獣の様な目。
あれが子孫を残す男の目だよ。
初期の邦衛は映画時代の粋がってる面影があってカッコいい。中畑木材に出入りする俳優も背が高くってガタイがいい。伊丹ももれなく。後半は純や湧井みたいに女々しい人物ばかりになる。正吉は救い。これ日本男児の変遷ぶりを象徴してるね。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:10:56.49 ID:3cUaOji8.net
草太の描かれ方に関しては
浮き足立ってる感じ。他の村人と距離がある感じ。
やがて大農場で他の村人押しのけて成功する辺りは
正に成金在日ストーリーそのもの。
如何様にも解釈できる相当練られた脚本です。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:44:10.01 ID:tdetuAQw.net
借金増やして拡大してる時点で成功じゃないだろ
借金完済してたなら立派な成功者
何よりその遺産をどんぶり勘定で何とかなるっしょで純と正吉に継がせた成田の新ちゃんとシンジュクは悪魔
きっと破綻したときに欲しい土地をタダ同然で買い叩いたに違いない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:28:56.76 ID:4iz95GWT.net
ちんたは勝ち組の公務員

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:42:55.45 ID:3cUaOji8.net
新ちゃんやシンジュクさんが第一抵当持ってたのか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 01:55:39.44 ID:VWA485Qy.net
1番は農協でしょう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 04:41:24.79 ID:sBZ3o0u+.net
5千円で買ったトラクターなんだからクボタやヤンマーに引き取りに来させばよかったんだよ
草太兄ちゃんはケチな性分が命取りになった
借金頼んだ蛍に昔の草太兄ちゃんとは違うと言ったのは持ち前の見栄っ張りからだったんだな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 06:45:25.05 ID:5/fkIzk7.net
>>778
それは考えちゃうわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 10:50:27.15 ID:lVVQCzQ/.net
>>786

>>ケチな性分

それと冷徹なとこがないと成功はできんだろ。草太はそれプラス社交的
だから成功が約束されてた。仕事は親父にしこまれてばっちり出しね。
純や正吉じゃ無理なのは分りきってた。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 11:05:35.46 ID:mebb01xa.net
>>788
草太がやっててもいずれ行き詰まってただろ
富良野みたいな気候の厳しいところで欧米みたいなプランテーション農園は無理

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 15:42:54.22 ID:eEcqs1tN.net
今スカパーでやってるけどスペシャルの放送予定はないの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 17:01:31.75 ID:OjAA5y7S.net
ガッツはボクシングコーチ役で出演していた。
草太の農場の帳簿を見て何を思って純に継がせたのだろうか?
実は税理士だか何かなんかね。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 17:45:16.12 ID:ko9xPEWQ.net
清吉だめ五郎だめとくりゃあ
身内で一番近いのが純だったから
兄弟は北海道に居ない
上手くいきそうな事業なら引継ぎたい人は出てくるが
誰もそう思っていなかった
周りは初めから分かっていた

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 21:02:39.90 ID:ea7LzjoP.net
先週の「男はつらいよ」のマドンナがいしだあゆみで、寅さんと
いしだの鎌倉デートに吉岡が付いて行くシーンを普通に見ていた。
終ったあと、「あっ、純とかあさんじゃん」と気付いた。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 21:30:10.16 ID:57OEGzgJ.net
スペシャルのロケは次までの数年間
ずーっとやってたんでしょうか?
純とか他のドラマに出られないなら
仕事無い日は何をやってたの?
逆に俳優をキープし続けるって凄いことだよね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 01:11:18.29 ID:sCZgAABv.net
>>792
もしそれが本当ならひどい大人たちばかりだな・・・

話は違うが純も正吉も資産はマイカー以外持ってなかっただろ
さっさと自己破産すれば良かったと思うのは俺だけ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 10:55:28.49 ID:X5Dd9gW1.net
アイコとかまだ居るし
連帯保証人が財産奪われちゃうし
黒板家の土地はその時取られたのか?
だから山の方に石の家作ったのか?
あれ?どっちが先だったか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 12:40:08.60 ID:sCZgAABv.net
自分達で始めた事業じゃないし、自分達で借りた資金じゃないし
しかも倒産の原因を作ったのは「農場が危ない」という噂にビビッたチキンな農協の融資係
純たちは完全に風評被害の犠牲者だろ

こういうケースのために自己破産って制度があるんだからどんどん使うべきだったな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 12:49:32.94 ID:sCZgAABv.net
というか純たちに農場の権利を継がせる知恵が回りの大人たちにあったのに
自己破産させる知恵がなかったとは到底思えない
明らかに回りの大人たちは自分に火の粉が降りかかるのを避けて見て見ぬふりをした模様

やっぱり酷いやつらだ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 14:11:01.42 ID:iLmtx8Pu.net
ドラマだと、どっかの爺さんが肩代わりしてやれば済む話になるからなチョロイ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 14:47:57.41 ID:vBfztk9L.net
シングルマザーを決意して経済力のある中ちゃんに借金を頼んだ蛍
その頼みを貸してもいいけど秘密は嫌だと断った中ちゃん
自分は悲劇さんを演じてこごみと浮気した秘密主義者
でも、蛍が借金を頼んだ順番が中ちゃん、雪子おばさん、純、草太兄ちゃん
蛍の考えは中ちゃんなら小さいときから黒板家を支えてくれて父さんが困ったら必ず助けてくれたってとこだろ
雪子おばさんは血縁も近くて井関と別れたばかりで慰謝料入っただろと算段
純は金持ってないだろうけど会ったついでに頼んだが怒らせてしまった
草太兄ちゃんは最後の砦だけどペラペラ喋るしお節介な最も危険な人物
昔の草太兄ちゃんなら2万なら何とかするで終わってたな
草太兄ちゃんが貸したことにより正吉は蛍と結婚させられ他人の子供も実子にさせられ純の道づれに牧場も継がされ借金も背負って1人で夜逃げ
正吉の夢に草太兄ちゃんが出て来たなら殴られるに違いない

801 :沢田松吉:2015/08/14(金) 15:15:23.50 ID:6sDgzbhY.net
>>798
私の山を売ってください

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 16:26:01.21 ID:d1hkd63f.net
今も続いてるなら絶対蛍は不倫してるよね。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 16:48:47.64 ID:I2WLhupo.net
22:00から 今日は第7回

実況はこちら
【北の国から】日本映画専門チャンネル Part.31(c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1438911136/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 22:07:30.53 ID:Z+kMf7uZ.net
中畑さんちにはテレビがある 泣

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 22:53:14.63 ID:Z+kMf7uZ.net
蛍はしっかりしてるな〜

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 23:41:05.67 ID:U0ruhwcc.net
>>801
もう山なんてないのよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 00:43:55.67 ID:N2aNUSOq.net
中ちゃんちのテレビの赤毛のアンが時代を思い出させる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 05:07:18.37 ID:T4sq0CnY.net
理屈もなにも、そうだべさ。
ん!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 10:37:10.62 ID:FbKMyRLM.net
みんなでゾウさん歌って踊ってんのワロタ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 11:05:44.49 ID:ZI4nNm25.net
>>806
何も知らんもんが何を言うとる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 15:48:37.57 ID:sCWvDDnA.net
×何も
○昔を

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 21:07:09.79 ID:ujXLIsXn.net
DVD引っ張り出して添削乙

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 22:35:12.58 ID:FbKMyRLM.net
へなまずるいこと言うな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:11:55.32 ID:V+xFII3r.net
努君は立派なIT社長になったんだろうか?
パソコン使って買い物したりサラリーマンは会社に行かなくても家で仕事したりとか30年前から言ってたからな
あの夏で川で溺れて死にかけてへなまずるいやつに素っ裸で放置されたり人間としても成長して逞しくなってるしな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:18:22.22 ID:WV9UkbC8.net
このドラマはそう簡単には幸福とならず成功者になれないどす黒い闇が渦巻いている
おそらくツトムくんにも挫折や壮絶な苦悩の未来があると予想される…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:45:34.24 ID:/PQ4NY1I.net
デイトレーダーになってホリ○モンにだまされて自己破産して
落ちる所まで落ちて変わり果てた中年男のツトムの姿が見える

もし倉本ワールドの住人のままでいたら作者の偏見もあってそうなってたと思われる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:34:09.72 ID:HMtwUo6X.net
倉本脚本じゃツトム君は今までにないパターンでホモに走るとかかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:08:38.79 ID:mklhIgPU.net
純と正吉が高砂(水)を酌み交わすシーンが大好きです

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:49:56.44 ID:CupOhXLI.net
>>818
二人とも大人のマネうますぎだよね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:32:37.70 ID:x+B9Sm9R.net
84夏の富良野駅ホームでの二人のやりとりも名シーンだな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 20:29:41.12 ID:UKWluhA6.net
俺は83冬の風呂場でチン毛のシーンだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 20:54:52.50 ID:o8b27CkT.net
俺は純と蛍には悪いけど、大晦日に雨の慕情をバックに正吉が緑さんに襲われるシーンだな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 21:26:21.88 ID:rhOo/xLj.net
ツトム君の末路はホリエモンか佐野か品川。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:44:01.07 ID:DUtrAs50.net
ツトムくんは病院の独身掃除婦の息子、金なんか無いから進学など出来ず、
ヤンキーかキモオタしか道はない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:54:37.50 ID:zP/cC7Iz.net
>>822
あんまり仲良すぎて純と蛍がレイコのこと思い出してショボーンとするシーンだな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:53:20.64 ID:Cbwq5f5l.net
その後夜景見に行くシーンは早送り

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:12:11.60 ID:EYSPDTgg.net
さようならぁーせんきゅうひゃくはちじゅうねぇーん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 19:34:33.07 ID:tyg1DaDZ.net
スパゲッティバジリコ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:41:03.38 ID:pneR6GaP.net
ピンポンパンのお姉さんムカつく

830 :『佳子様』の『秘密』を『暴露』:2015/08/20(木) 18:44:22.07 ID:1RQvkLV8.net
.
Σ(Д・;)"プチエンジェル事件"!(小学生売春事件)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
プチエンジェル事件に隠された日本の闇を暴露する!

■実は、『女性皇族』の『男遊び』と、
 女性皇族がおこなったハニートラップだった!!

■その『男遊び』と『トラップ』を誤魔化す為の、
『プチエンジェル事件』が真相だったのだ!!

■闇に包まれた真相を、私が『暴露』する!!

※知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
検索⇒『佳子様 真子さま kare氏』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※上記で検索しますと、1ページ目の5番目以内に、

【懇約〕秋篠宮家の佳子様と・・・・・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。

※世の中、知らない方が良い事もあるんです・・・。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
http://matome.naver.jp/odai/2143960880970769001
.

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 03:11:49.22 ID:SBYSCagO.net
富良野の父さんには知られたくない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 08:02:26.98 ID:+cQ1zPfq.net
ススキノのトルコでアッーアーって

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:30:25.13 ID:KGfMK2WX.net
22:00から #8
実況はこちら
【北の国から】日本映画専門チャンネル Part.32(c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1439676282/

CS見れない人はDVD見ながら、’92巣立ちの純×れいちゃん気分で。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 22:00:45.70 ID:EyBd6xXI.net
ヘトヘトだよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:14:25.35 ID:/OSIs7lL.net
努君はショタ好き向けのフリチン放置プレイのエロゲーで一山当てたに違いない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:46:30.49 ID:kZrUgB7t.net
ツマンネ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 06:21:08.68 ID:aAgHNL28.net
じゃあツマンネさんが面白いネタ投下してください

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 13:31:36.31 ID:i8xPfhrY.net
ツトムはドラクエ8のチャゴスと同じ位ムカつく

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 14:50:17.80 ID:hX1itC7p.net
裕木奈江の可愛らしさに萌える

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 15:16:53.16 ID:VJmN+Ob/.net
純と蛍と涼子先生が、水が出てくるのを待ってるシーンで、
上のほうにマイクが写ったように見えたけど、あれは木?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 20:05:58.70 ID:9mF1bMNB.net
マイクだろ。アプコンで画角が拡がったか、単なるミスだと思うよ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 21:51:05.18 ID:xCTwmhme.net
BSスカパー! 9月19日(土) 後3:00 他
今、語ろう!「北の国から」2015 集い

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:51:13.86 ID:d+ToDSOb.net
草太兄ちゃんって、日本生まれじゃなくて、「北の国から」密入国してきた人なんだよね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:45:35.89 ID:ba8utMx2.net
だとしたら、どーなの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:36:43.89 ID:HBO2obxO.net
ワラタw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 16:52:53.98 ID:5pVbhug8.net
マイクじゃなくてそこは空気読んでUFOでしょうが
何回か忘れたけどお風呂の中に知らないおじさんもいるよね間違いなく宇宙人。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 20:58:05.11 ID:NwF8q2xu.net
ドキドキした

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 04:13:48.91 ID:FnAB50Si.net
正吉んちのじいちゃん、どっかで見たなと思ったら『タンポポ』のラーメンの食べ方の先生だった。
長年気づかなかったわ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 17:08:48.81 ID:NpBnyawi.net
>>848
タンポポのラーメン作法の先生は杵さん(大友柳太朗)の遺作だよな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 20:45:57.90 ID:jTILEpB7.net
ナザレ光真教

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 04:43:08.57 ID:6of3R/SU.net
>>849
そう、遺作だったね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 13:03:18.95 ID:2llNGzsm.net
>>821
もっかいみして

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 13:27:28.97 ID:8pC64aki.net
無毛の純もいいもんだぜ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 17:17:54.41 ID:vkEGbARN.net
日経の私の履歴書で先生が連載してるよ
丁度北の国からの下り

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:44:50.73 ID:XGFM6p+/.net
純て今ならネット住民みたくなってんだろな

蛍は転職を繰り返す看護師でタマにスナックでバイトとかで

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 00:12:37.56 ID:cZ6Lrnyv.net
アタア

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 01:31:28.84 ID:omQEW7Qk.net
YならIしかねぇ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 07:33:29.17 ID:MKdJhS5A.net
>>839
あの頃のゆうきなえは可愛かったな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 20:35:32.36 ID:4FI/9U0v.net
蛍ちゃんて友達いないよね?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:37:47.44 ID:Hm140mjA.net
うん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 00:32:54.67 ID:6Z3pNbwj.net
キツネ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 01:02:08.85 ID:wn8ihAqK.net
あの位の年頃じゃ家もオヤジも恥ずかしくて紹介出来ないから消極的な性格になるかと
友達なんて作って家行くーとなったら自殺モノ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 05:08:05.53 ID:1gPt3u9g.net
酒飲んでれいちゃんに絡んだのを見たら友達なんて呼べないな
テレビどころかカセットすらなかったしな
東京時代の友達を呼んだら大自然とキツネで感動させたんだろうが何せ情けない五郎さんいるから大マイナスだよな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 11:23:31.18 ID:jpmqvLO9.net
夏休みに北海道に行ってレンタカー借りて走り周った、廃屋やら町中が朽ち果ててる、半分沈んだ漁船、
スーパーのトイレにトイレットペーパーは持ち帰らないで張り紙
20年位前のポンコツ車
特に道北と道東は凄かった
これじゃ純も蛍も仕方ない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 11:27:09.37 ID:80FO51GM.net
>>862-863
そういうのが年頃になってから一気に爆発したんだな蛍は

866 :沢田松吉:2015/08/27(木) 14:40:33.40 ID:6oSw8tdF.net
中ちゃんはなんで五郎さんと付き合ってるんだろ?
普通なら即効切られるよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:20:28.24 ID:fj9fKGXI.net
中ちゃんはネタの宝庫の五朗は面白くてたまらんのだよ
五朗ネタでスナックの女も口説けるし
ブタ小屋で働いてくれんし
木こりもやってくれる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:45:33.54 ID:FZVPQlV+.net
社長業だから人世話する事なんて長けてるだろうし
幼馴染だからね、借金申し込んできたのなら兎も角
世話焼く程度だし何でも無いかと、じいさまの開拓世代
みたいに俺等を捨てて出て行った裏切り者感情も無いだろし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:53:01.64 ID:d/A3HYMU.net
>>859
その話もうやめて

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 08:03:48.79 ID:HFbX+POq.net
今なら伊丹の局部を切落としにいく五郎を見れたはず。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:26:47.59 ID:++KSMhAw.net
北の国から 2002農協

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 18:40:15.93 ID:iBbipuR0.net
北の国から 2004漁協

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 18:51:46.40 ID:gdUmMdtP.net
今のところ北の国からその後の話は2011年に倉本が語ったことが最後

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:58:49.84 ID:ARGPeh3l.net
富良野の人達って信用出来る人少ない
正吉ぐらいか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:02:12.58 ID:ek3xbO9n.net
あまりに北海道のロケが苛酷だったらしい昔インタビューで中嶋朋子が答えてたけど
撮影後お風呂に入っても身体が冷え切っててお湯が水みたいなんだって
しばら〜くしたら暖かく感じたらしい
黒板家の子どもは役者根性スゴかったんだな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:03:00.44 ID:jFWB374k.net
ちんた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 22:11:32.67 ID:4WheXfkg.net
>>874
だって正ちゃんのモノ 大きいんだもん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 00:35:25.18 ID:0tn083cv.net
>>875
草太は10歳ぐらいの蛍と一緒に風呂に入って頭を洗ってやったと自慢してたな

蛍「兄ちゃん、お尻に何か当ってる」

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 01:13:18.05 ID:sRSeLm1y.net
そんな書き込み読み返して死にたくなんねえ?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 05:05:37.92 ID:OvQcB25z.net
子どもの頃の正吉ってカツラみたいな髪型だよねw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 14:29:40.95 ID:frGXGxAk.net
思ったより赤くならなかった…
上下にゆらすと白いドロッとした物が…
ろくごー名産黒板バター

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 20:10:45.42 ID:fqsh85fP.net
父さんもうヘトヘトダァ〜

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 22:51:21.60 ID:w66RiqK5.net
教えてください。

「北の国から」を好きな輩に、ロクな人間がいないのは何故ですか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 14:28:40.75 ID:5ujGKmak.net
>>883
このドラマのテーマであるダメ人間に共感してるから

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:39:21.40 ID:dhytfWBJ.net
このドラマは太宰治の人間失格まんまなわけです。
純はダメ人間なのになぜかモテる。
最近では芥川賞の又吉もそれに近い。
テーマとして悩みや葛藤は文学の王道ですね。
文学なんぞ元々崇高なものでも御座いませんし。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:19:15.33 ID:TKAioTzV.net
ダメ人間も小学生って事で連ドラまでは微笑ましく見れてた
spが余計だった、女の尻しか追いかけとらん

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:28:00.16 ID:JgipYoGR.net
豆大尽はその後どうなったんだろう?
俺的には麓郷のお人好し連中が金出し合って養老院入れて面倒見たんだろうかと思う
功労者として葬式まで出してやったんだろうな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:10:09.36 ID:6mgc+TAi.net
徘徊して凍死したと思う

麓郷じゃボケちまった年寄はみんなそうだべ(さだまさしの歌声♪カットイン)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:10:20.22 ID:JSRC6Pqs.net
>>883
自分が一番よくわかってるだろ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 16:38:40.62 ID:kJGgM5uy.net
なんで純って旭川東高に行かなかったんだ?
普通に毎年東大早慶輩出してる進学校だし、純のレベルなら室蘭工大や北見工大あたりに進学した方が純にとっても幸せだっただろうに…
東京出るなら東大早慶に入れるレベルって普通の親なら言うよな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:21:02.76 ID:UHOm30A3.net
>>890
レイちゃんファミリーの夜逃げで東京行きの理由無くなって
純もやっぱり地元の高校に・・・となったが、蛍にやっぱりレイ
ちゃんの尻追いかける為の東京行きだったんだと図星突かれて、
散々大騒ぎして周り説得した手前引込みつかなくなった

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:33:08.00 ID:UHOm30A3.net
将来とれいちゃんのお尻を天秤に掛けた結果、レイちゃんのお尻が勝ってしまったと言う事ですな
中3で初恋だと天秤に掛けるまでもなくレイちゃんのお尻選んだに違いない、東京住みのままだったら
将来を優先してたかもだけど、周りの友達がそうだし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:28:35.82 ID:C3NPQD+Z.net
そっか、蛍が大体の元凶を作ってるんだな
お前は冷血動物とか何とか言われてたし
蛍も母ちゃんや雪子おばさんと同じ冷たい美人の血を引いてる設定だ
純は母親似で頭がいいはずだけど途中から父親みたいに知能が落ちたような気がするのは田舎暮らしのせいなのか?その設定にした理由は何だ?僕は不良じゃないって環境がそうさせてるんだってヘルマンヘッセの車輪の下のハンスかなんかに投影させてるのか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 01:51:35.88 ID:/fbdK9O/.net
純も五朗があんなだから勉強勉強言わないし 周りもいい学校行こうなんて
友達いないし だんだんいい加減になって行くよね
参考書とか買えたのかも疑問 いかに勉強する習慣が大事かを痛感するよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:22:27.06 ID:iPFi0Hgi.net
環境だろうね、上京する度に自分は時代に取り残さてる感じで焦ってたし
小さなコミニティの中では神童扱いされて鼻高々だったろうが一歩外に
でたらタダのダサいガキだったって痛感して非常に居心地が悪い、だから何かあると
直ぐ居心地の良い場所に逃げ帰りたくなる、五郎と一緒だね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 15:11:50.54 ID:WpVNNH1F.net
勉強できる子に進路をアドバイスする能力が全くなかった五郎がすべて
地元の大学を卒業させて小中学校や農協に就職させるイメージもなかった
そりゃ五郎は肉体労働しか能がなかったかもしれんが息子は違うんだから

純には気の毒だが人は親を選べないから仕方がない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 18:16:03.84 ID:fTW33nJH.net
富良野 美瑛 もう10年くらい訪れてないけど
シナ客に占拠されてる?
台湾人はマナー良いいから許せるけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 18:46:09.46 ID:fCRchuMg.net
蛍は看護師だし稼げるから麓郷では最強の勝ち組です。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 10:48:20.60 ID:TZ1lmW+h.net
自己満足度では五郎は勝組の上位でないかい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 11:49:45.33 ID:TZ1lmW+h.net
子供の親権と引き換えに四谷のマンションと高級乗用車を妻に譲渡。北海道のリゾートで現地の使用人をはべらせ悠々自適リタイヤ生活の五郎さん。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 15:29:24.51 ID:8gaPCq7v.net
宮沢りえと混浴しただけでも勝ち組

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 17:32:41.54 ID:D4bFiK8Q.net
差別主義者は中国のことを支那と呼ぶの好きだと
五郎さんがいってた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 19:36:58.87 ID:/jb/7t0f.net
五朗は年金貰えてるんかな?

五朗と純で蛍にタカってんのかも?

続編が見たいな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:28:38.25 ID:8gaPCq7v.net
>>903
続編作った場合の倉本構想によると、年金払ってないから当然支給されてないらしい
正吉は3.11の津波で死に、純夫婦は離婚、ロクな構想じゃないから作らなくて本当良かった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:52:59.44 ID:yOtIw4cP.net
>>904
正吉については役者が出れない事情で死別にしてるんかな?と思う
純についても実生活とリンクしちゃったからそうなんかな?と思う
せめて未亡人になった蛍は快の下に正吉との実子がいて五郎さんと同居するくらいの心遣いが欲しいけど倉本はそんなに生易しくなさそうだな
確か構想では純はれいちゃんと復縁だったと思うが五郎さんが執念深く大里との確執を引きずってて意地張って反対して純と疎遠になるんだろうな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:42:36.89 ID:9uOEaKSY.net
>>896
遺言状の校長先生や蛍を就職させようとした診療所の先生とも顔見知りだったんだから
自分がアドバイスできなくてもいくらでも息子の進路相談する相手はいたんだよな
やっぱ無責任というか自分が興味のない世界にはかかわろうとしない五郎のせいだね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:31:50.56 ID:8gaPCq7v.net
五郎はイジケ体質だから、子供が気を使って相談出来ないだよな
だから他の人に相談するんだけど、それ知って増々イジケるみたいな
挙句の果てに子供を卑怯呼ばわり

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 13:37:19.83 ID:kyLsPgr/.net
>>906
それにしたって定時制高校はヒドイ
そんな学歴のために東京までわざわざ出かける意味はまったくない
コンプレックスだけ抱えて純がダメ人間になってしまったのも無理はない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 14:30:17.32 ID:scUzf0bg.net
五郎も考えてはいたんじゃない?進路どうすんだ?ってちょっとしつこかった記憶あるけども
レイちゃん追いかけて上京したいなんて五郎夢にも思ってないだろうから、幼少から東京帰りたい
散々やってたし裏でコソコソ上京する手回ししてたから、五郎にとって見ればそんなに富良野が嫌かい
そーかい、勝手にしろって感じになったんじゃないかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 16:47:42.63 ID:FxV+EKRI.net
>>909
勝手に連れてきてそれも酷いがな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 17:00:26.74 ID:scUzf0bg.net
>>910
純は母方でも良かった気がするな、蛍は母親の浮気現場目撃してるから五郎についてくだろうけど

912 :沢田松吉:2015/09/03(木) 21:18:43.31 ID:ZbeoC+ry.net
初恋を改めて見ると
レイちゃん一家夜逃げ前に東京行きは考え直してるよね
けど五郎やらその他が外堀埋めてなし崩しに東京定時制

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 08:41:25.25 ID:ACs5Ven4.net
例えレイちゃんと結婚できたとしても
進歩的なので合わないと思われ
プロポーズされたと言われても
そっちの方が幸せだろうと思われ
ケイコちゃん僕は病気です

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:13:11.67 ID:QR+Xo9JS.net
>>911
母と暮らして死別で雪子おばさんに引き取られるパターンが一番良かったかもな
井関は進路や進学には真剣に考えてくれそうだし五郎さんに甲斐性がないのは百も承知だから学費も出してくれただろう
インテリで男くさい吉野のおじさんも引き取る甲斐性も教育観念もあっただろうけど実子がいたからな
しかし純が勉学優秀であってもあの性格と運だから不幸を呼び込むには違いない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 17:16:50.05 ID:pkPw6wUq.net
ダメな遺伝子ってあると思う

先祖代々貧乏で低学歴で親類全員が借家住まいなんて北海道では沢山いるんだよ、
五朗なんて結婚できて子供を持て土地持ちなだけ幸せ
うちの親類なんて土地無し50代の独身だらけだ

中ちゃんちに居たクマさんは結婚できたかな?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 21:59:55.82 ID:jjktCTE0.net
第10話 始まるぞ!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 23:55:34.86 ID:H9IGrMBX.net
純と正吉の酒呑みコント流れるたび吹いてしまうからヤメレw
何度観ても芝居がうますぎてウケる!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:15:26.55 ID:8UXWrsx/.net
>>915
前から気になってたんだが
何でアンタは五郎のこと五朗って書くんだ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 09:37:07.77 ID:XmHRiObP.net
名前書き間違いあるある
(正)→(誤)
五郎→吾郎、吾朗、五朗
令子→玲子、麗子、礼子
正吉→小吉、庄吉
凉子先生→涼子先生
本田弁護士→本多弁護士
れいちゃん→礼ちゃん
広介→広助
アイコ→愛子
勇次→勇二、勇治
大介→大輔
結ちゃん→結衣ちゃん、唯ちゃん

などなど、思い込みで間違っている方もあれば、ただの変換間違いもある。
よく間違いやすい凉子先生は<にすい>です。
シナリオを読み込んでいる方は間違いはない。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 09:55:01.60 ID:ARTvzGYF.net


921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:40:28.56 ID:6KRcFe1Z.net
当時はそう思わなかったけど、竹下景子と原田美枝子は綺麗だね。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:00:16.91 ID:2HYiKvlr.net
雪子も凉子も美人じゃなくては成立しない役柄だったからね
良くぞ当時の若手No.1クラスを2人連れてきたと思う

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:32:42.46 ID:nrsTDBfs.net
涼子先生と本田弁護士が化粧品のCMで共演だモなァ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:55:40.74 ID:NA6N3Lmg.net
涼子先生、他ドラマでたまに見掛けるけど派手メイクしてても不幸そうな顔してる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:15:52.11 ID:v2Kl9WY6.net
私生活は充実だろ
ロックミュージシャンの旦那と幸せと思う

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:18:42.74 ID:pORmL5bw.net
本田弁護士は母ちゃんの浮気相手の妻
清吉は餅を詰まらせた所を本田弁護士に助けられ
杵次はむしろ本田弁護士の師匠
因みにエリはいつもずぶ濡れなイメージ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 08:11:20.20 ID:Loo5hrGI.net
4日に見たけどなかなか良かった
倉本聰は尿瓶の小便飲んでたし
11日に再放送あるで

新日本風土記
http://www.nhk.or.jp/fudoki/

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 12:08:09.10 ID:EC8emmxV.net
爺さんブレすぎ。
ただ気難しいのかカネに汚いのかはっきりしない。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 12:46:06.66 ID:n3AulTXZ.net
五郎はミドリと結婚したらよかったのに
バカ同士で楽しそおだし。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 15:02:33.93 ID:yrKCkMe0.net
おまえもバカ同士だなwww

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 15:25:09.49 ID:PVWDAP9b.net
田舎のじいさんが金に汚くないなんての幻想じゃん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 15:51:20.96 ID:yhgfHaZd.net
私の山を処分してください

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 14:03:34.46 ID:Msd/psbc.net
>>932
山なんて無いの!

934 ::2015/09/09(水) 14:25:58.66 ID:Fsk7RUk5.net
DVDヤフオクで本編全部+SP全部セットが、6000円弱で蛙ぞ〜
海外正規版?と出てるが、視聴に問題なし。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 16:41:18.34 ID:OP0I9Tpm.net
海外正規版?正規の海賊版って意味か?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 10:35:45.00 ID:Gik/H8GP.net
>>933
何を言うとる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 11:28:45.67 ID:IlFUGnA+.net
歌います
あざみの歌

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 10:45:00.80 ID:OhZrZQH0.net
リメイクされたら、いしだあゆみ、竹下景子、蛍役は矢口による
一人三役でお願いしたい。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 19:35:23.27 ID:uOcNUeKi.net
続編があるなら、当時無名だった純の同級生だった渡部篤郎、西島秀俊が出るよな
そして恵子ちゃんも出てほしいが当時の子役は無理だから40代の女優で。
れいちゃん役に決まっていた沢田玉恵でもいいがまだやっているのか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:33:35.98 ID:2f2bzJg8.net
今の渡部や西島が出演したら純の存在感を喰っちゃうから出なくていいよw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 23:01:31.06 ID:ZDKWrKih.net
それは無い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 00:27:44.87 ID:lj6q3AIS.net
オラ、このキャビンてタバコ初めてだもんな!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 02:43:33.95 ID:YGMWEtIT.net
岩城、刑事役の蟹江、その時喧嘩したのはつか劇3人組(一人はのちに子分役)。「二代目はクリスチャン」じゃないか。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 11:18:52.44 ID:n2i7E6XM.net
骨までしゃぶるか!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 16:28:12.19 ID:huWaBSJo.net
カッカすんなよオッサン

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 17:54:18.59 ID:Ut8zS4JY.net
Wikipediaの田中邦衛の項目の以下の

>>1981年(昭和56年)に開始した『北の国から』シリーズでは、葛藤を持ち
>>つつも2人の子を温かく見守る父親・黒板五郎を演じた。

これは「北の国から」を短文で上手く表現している。
しかし、間男側がしきる汚嫁の葬式に出席した時の様子は「葛藤」を上手く
表現したとは言い難い。俺なら子供達を連れて行っても出ない。仮に出た
として汚嫁の親戚の嫌味を黙って聞きはしない。北村清吉の演技でごま
かされた感がある。「葛藤」を匂わせる科白も欲しかった。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 21:39:44.94 ID:QbTm3MF8.net
葬式ん時に上手く間男とは遭遇しなかったが遭遇するシーンがあったら良かった

純&蛍の前で間男の連れ子に母さんと呼ばせてたの五郎が見たら何て思うか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 12:42:21.43 ID:3V12jkVM.net
見栄っちゅーもンがある!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 18:42:08.29 ID:7226hPWs.net
駒草の支払いで金が無いとしても遅れて汽車で来るってのはなんとなくワザとな気がする。
台所で不器用夫を演じてまたすぐ帰るのが唯一の嫁側への仕返しだったか。
ブーブー言う親戚だって五郎さんの事を前から良く言ってなかっただろうし。
ガソリンスタンドで働く人への偏見とか。
五郎は東京から逃げ帰ったんではなく嫁も含めて東京を捨てたんだ。
でもその後にまた出稼ぎで東京に来ちゃったりするが。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 19:18:48.61 ID:9vk+nCuF.net
ワザとな気がするってw

フィクションと現実の区別がつかなくなってませんかー

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 22:14:06.68 ID:FrV9Figy.net
清さんが真実を語ってくれた

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 22:16:41.86 ID:/o2TDR6W.net
清さんいいよなぁ
笠松のじいさんの葬式は見るたびに号泣してしまうわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 06:57:39.55 ID:iQ/QERV0.net
フィクションと現実を完全に切り離してしまうのは想像力を否定する事になる。そこに恐怖を感じる若しくは理解出来ないなら最近流行りのアスペとか発達障害でございます。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 07:48:36.95 ID:Y1vZecVh.net
1〜12話まで無料放送だな
画質が良けりゃ良いけどな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 09:19:08.18 ID:rwIenrkm.net
>>953
まあまあ

先ずはカウンセリングから始めてみるとイイよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 16:04:35.59 ID:AzjlhrqW.net
東京の生活全部捨ててインフラ皆無の過酷な実家に子供連れで越してくる理由ね
視聴者としてはもっと説得力のある理由が欲しかった、じゃないと子供虐待してる
ようにしか見えない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 16:15:33.86 ID:4odkqb4v.net
30年前に作られたドラマってわかってて言ってる?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 16:20:28.75 ID:AzjlhrqW.net
>>957
30年前から思ってたよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 17:57:11.14 ID:vl1r149B.net
立派なログハウス建ててるから早いうちに男のロマンは実現してるよね。家を建てるのが人生の目的ってのは間違ってない。純は何一つ成し遂げてないけど。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 21:02:53.54 ID:6Qh4GAnW.net
出会った女と片っ端からヤルという目的は成し遂げているけどな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 21:49:29.42 ID:FVS1UsXq.net
朝鮮人は帰れ、日本人も田舎に帰れというメッセージが込められてると見た。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 13:27:07.98 ID:2GoshJkY.net
このドラマを見て思う、30年も前から北海道のど田舎の過疎化は始まってた
麓郷は五郎の親の世代が一番華やかだったので 富良野にはキャバレーや豆大臣がいた

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 00:04:38.25 ID:zjfrHI/2.net
五郎さん、中ちゃんを和さんてw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 03:55:36.31 ID:+/t2d7xJ.net
二十四の言葉が出なかったw
初任給は12,360円でしたにしよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 08:57:14.97 ID:YBplKraw.net
何を言うとる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 08:59:13.58 ID:YBplKraw.net
BSスカパー!
今、語ろう!「北の国から」2015 集い
2015年9月19日(土)
15:00〜16:30

967 :(^o^):2015/09/19(土) 09:07:44.88 ID:GIsTcH3E.net
9月21日(月・祝)日本映画専門チャンネルで
10:00から第1回〜第12回無料放送。
実況はこちら。
http://hayabusa7.2ch.net/liveskyp/

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 08:08:49.85 ID:M6/uy2iX.net
北の国からを語る番組
出てるメンバー地味すぎだったな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 08:54:39.06 ID:Rsc+Y/LU.net
キンイチ館は分からなかった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 11:49:57.32 ID:RNom83kz.net
富良野駅近くの北の国からの資料館に行ってきました
テーマソングが静かに流れて素晴らしい展示や名シーンの言葉の数々や貴重な資料
ファンにとっては最高な雰囲気でしたが
60代の男性とその孫と思しき小学生二人、そしてその親(20代〜30代)が
館内でマナー違反の連発
孫は走りまくって叫んでも注意もしないし
それどころか他の客に「静かにしてもらえませんか」と言われると60代男性が逆ギレして
それに子供の親が加勢するという始末
展示物も見てもいないし、ただ冷やかしできた感じの人たちが
本当に迷惑で残念でした
あんなとき五郎さんならば、なんて怒ったのかな、それとも怒らないのかな・・・

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 14:40:57.89 ID:SK7mvBEq.net
>>970
逆ギレってどんな感じだったの?
「まだ子供が見てるでしょうに!」とか言ったのかなw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 18:00:40.91 ID:iy3aStlT.net
>>970
いやいや、ドラマでの五郎ファミリーも富良野ではそんな感じで周りから見られてたかと

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 19:52:31.87 ID:UZaBNSSM.net
おめでとう御座います
北の国から資料館行かれましたか
夏休みが終わると旅報告が増えて興味深いです
建物自体いろんなシーンでちらちら背景に出ますね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 19:59:11.62 ID:RNom83kz.net
>>971
60代の初老が睨みきかして「お前には関係ねーだろ、あ?」みたいな感じでした。
そこに孫の親が出てきて母親が「えー?なにー?気持ちワルイんだけどwここって美術館でもないしぃー」みたいな・・・。

こういうファミリーが増えてるような気がしていますが
日本人としての慎ましさや謙虚さが失われていく事態が
まさか五郎さんの家の中が展示されてる前で行われてるのがなんとも皮肉でした。

>>973
素晴らしかったです。
見学中に涙こらえるのが大変でしたw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 20:21:02.49 ID:UZaBNSSM.net
聖地の巡礼者としてはキツかったでしょう
資料館は初心者が先ず行く所ではないでしょうか
レアなファンは螢が走った河原とかヤブに入って探したりするからね
ああ、あの辺りに昔は電車が走ってたのかとか
麓郷の森に車置いて石の家まで砂利道を赤と青のジャージ着て歩くアホとか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 20:30:48.92 ID:Xskj/+x/.net
20年ぶりぐらいに見たけど自分がゴロウ目線になってたわ
あの頃も感動したけど今のがグッとくる
30年前のドラマだなんて思えないぐらい面白いね
楽しみが増えたよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 22:37:33.20 ID:SK7mvBEq.net
俺もそうだけど初見の頃若かった奴は純に感情移入してしまうからね
五郎の目線で見ると違ったドラマの味わいになるわな

でも95秘密以降は五郎目線で見るとよけい意味がわからなくなる
シュウと温泉行かなくてもいいだろ?とか意味不明で不可解なことが増えてくる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 10:08:35.49 ID:wax9V4C1.net
BS一挙放送始まったぞ

無料だよ!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 16:18:33.33 ID:yYiiOxtA.net
>>975
そこまでマニアックな人が居るんですねw

自分は、鳥沼公園でボートに乗ってきました(純とシュウが乗った青いボート)。
富良野駅近くの歩道橋でのカメラアングルを確認したのと、布部駅。
麓郷展望台でレイと純が歩いた道、その近くの鉄塔(五郎が登った)、五郎がクマと出くわした場所、
麓郷の森、中畑木材、石の家、拾ってきた家、ソウタ兄の牧場、ソウタ兄が死んだ場所、観念寺、
というメジャーな所だけでした。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 16:28:13.70 ID:yYiiOxtA.net
>>978
今気づきました・・・
日本映画専門チャンネル・・・
今日は12話までみたいですけど
この続きっていつやるんでしょうか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 16:37:24.38 ID:n24oZTVR.net
毎週金曜日夜にやるよ

982 :実況スレ:2015/09/21(月) 16:38:04.89 ID:n24oZTVR.net
【中ちゃんは】北の国から19【駒草の悲劇さん】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1428413589/

983 :(^o^):2015/09/21(月) 16:47:34.15 ID:K758e9oe.net
それはここのスレでないかい?

現在の実況スレは
【北の国】日本映画専門チャンネル【なわけで】Part.40 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1442812304/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 18:20:25.61 ID:gkF38MGV.net
>>978
これノーカット?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 18:42:27.27 ID:n24oZTVR.net
ノーカットっぽい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 22:14:36.57 ID:gkF38MGV.net
>>985
ありがとう。
CMなしで46分ぐらいですね。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 23:15:32.81 ID:eb8uB5mX.net
焼かなくっちゃ!
焼いたら見ないんだろうけど…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 23:19:25.94 ID:onTUVJPp.net
ウォーキングデッドで手一杯で焼けないっ!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 00:33:15.12 ID:3OplZpIC.net
>>981
13話以降の毎週金曜ってのは有料でしょ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 01:04:12.72 ID:JXOPAgQz.net
そりゃ無料期間終わったら有料だわな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 10:14:57.20 ID:N4eek7hW.net
ウォーキングデッドよりこれを先に焼くとことを勧めます!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 14:41:00.14 ID:JibceYyN.net
ルールルルルー
ルールルルルー

おいでおいで、ウォーカーおいで
ルールルルルー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 16:03:00.73 ID:kZFxlSiH.net
番宣でチラッと見たけど、SPもやるらしいな。

やるとしたら83冬か。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 20:01:57.24 ID:zvWXYrsr.net
クマさん、宮古島出身ってワロタ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 20:45:41.60 ID:30Aq+ZYv.net
>>993
レイちゃん登場の回だよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 20:53:03.29 ID:AQlbyIP9.net
NHKの連ドラにいしだあゆみ出てるけど老けたなぁぁ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 00:07:45.44 ID:oTRxqrxY.net
新春にスペシャルも放送するみたいだな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 05:14:51.10 ID:BQiW0OnK.net
れいちゃんは87初恋だぜ、横山めぐみの神がかり的な可愛さがインパクトなスペシャルなんだがファンなら普通間違うか(--;)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 07:10:17.09 ID:QAoKj+4l.net
あたしも狂ってんの!
尾崎の何が好き?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 08:13:43.14 ID:9WNbHxcu.net
北の国からドラマ編最終回の24話はどんな話しなんですか

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 08:47:03.09 ID:p06zp0W0.net
>>999
また逢う日まで

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 08:50:45.74 ID:4tSwQ2Ul.net
7月の放送開始時には「シリーズ全作品放送」って銘打ってたから、全部やるんしゃないの?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 10:54:34.00 ID:rilVqtGc.net
純くん色白いんだね?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 11:06:51.34 ID:WPRvC98t.net
89帰郷、すでに外国のスプルース材でプレカットログハウスを建て始めた中ちゃん。皮剥きなんか機械で一瞬でしょうに。あえて手作業の味を出す最近の工法をいち早く取り入れていた五郎さん。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 11:18:36.92 ID:WPRvC98t.net
24話はね、凉子先生が大麻取り締まり法違反で逮捕されて終わり。山の中で栽培して子供に強要したのと焼却処分して証拠隠滅、幻覚をUFOのせいにしたもの。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 11:21:48.55 ID:gC2rNnqf.net
>>979
おいらが20数年前に麓郷に行った時には
未だ、純が作った自家発電の廃屋と小野田そばが有ったけど
もう今は無いんだってな〜。。。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 11:35:18.08 ID:WPRvC98t.net
あるっしょ

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 12:29:27.79 ID:gC2rNnqf.net
そうなんかえ?

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 13:04:54.81 ID:p06zp0W0.net
もう一回行ってみたらいいべさ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 13:11:12.20 ID:0JyGSvvn.net
行ってみたら、お互い顔を見合わせて
アッ、アーって

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 15:02:00.33 ID:O7FNWEYQ.net
涼子先生が綺麗過ぎる

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 15:19:08.89 ID:DDqPmr3g.net
涼子先生にソウタを初め誰も恋心をいただかないのは何でかな?
ユキちゃんよりメンコイしょー

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 15:30:27.19 ID:JPaEJtz3.net
草太は悪ガキだったから学校の先生という職業には気後れするんだべ

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 16:16:32.30 ID:SIJHu/+R.net
ちょwあんたらみんな麓郷弁になってるんでないかい?

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 17:17:22.85 ID:KKmNzI3P.net
>>1000
母さん、雲が今日も綺麗です
母さんが見た雲はどれだったんだろうと、僕と蛍は時々話しており


な回

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 17:28:01.16 ID:KKmNzI3P.net
>>979
布部山麓デパート、天窓のある喫茶店、、時計台、シュウのアパート&上砂川の実家、純と正吉のアパート、新得駅、
落石の診療所、H.Yの木、蛍が勤めていたすすきののホテル、正吉が告白した公園、結がバイトしてた斜里のコンビニは?

この辺もメジャーだと思うが

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 17:31:13.53 ID:KKmNzI3P.net
ん?間違えた
斜里じゃなくて、羅臼のコンビニな

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 19:44:20.20 ID:h0Ugpn76.net
13話は、唯一の恵子ちゃん登場回だね

金曜日が待ち遠しい

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 00:51:59.22 ID:R9f/M6IO.net
13話の金曜日

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 02:33:33.80 ID:4erGWAbc.net
>>999
人気実力ならジャンボ
ルックスならジョー
やんちゃならジェット

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 03:21:50.30 ID:qqLpH6/I.net
>>1011

わかるわあ。尾野真千子をさらに綺麗にした感じやなあ。

こごみさんも色気あるなあ。あんなスナックあったら通いたいわあ

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 06:59:10.84 ID:KAJlUd+W.net
スパゲッティ、バジリコ、
作って、くれた

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 07:29:33.11 ID:T0aLd9o9.net
「拝啓、恵子ちゃん」は、スペシャルになってもしばらく使われてたね

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 08:44:30.12 ID:Pj4kvu0D.net
>>1022
過去のセリフばっかり書きやがって。オリジナリティがないんだよ
たまには自分の頭を使え!

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 10:16:01.94 ID:XUnrUEb1.net
>>1021
みどりのスナックには通いたくはないな

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 10:59:22.44 ID:ZB08JQ7T.net
次スレ立てるころになった。スレタイは?
【コロンつけるの】北の国から20【やめなさい】(前スレ公募より)
あるいは連続シリーズ再放送されてるから
【拝啓】北の国から20【恵子ちゃん】にしたいですが・・・

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 12:44:09.87 ID:YfXjyZYV.net
つららさん指名したい、すごーいサービスしてくれそ

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 12:47:59.72 ID:hwq2aqdE.net
俺はエリちゃんがいいなぁ

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:01:56.79 ID:q1IZMWYm.net
>>1026
明日連続ドラマ13話からなので終盤に掛けて

【仏の杵次】北の国から20【もう馬いね〜からな】 でどうだべか?

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:27:19.02 ID:nUhFm/lS.net
小山薫堂が話すエピソードってなんかいつも嘘臭いんだよな

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:30:04.15 ID:F54Tetdi.net
杵次の俳優さん飛び降り自殺したんだね
杵次さん凄く良い
あの間とか痺れるわ

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 14:58:56.88 ID:qqLpH6/I.net
エロい人教えて。84夏の資材置き場で酔っぱらって、五郎に寄りかかった後、おしっこしてた女性ってあれだれ? 正吉のかあちゃん?

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:32:40.60 ID:hwq2aqdE.net
中ちゃんの妹でツトムのかーちゃん

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 19:05:35.23 ID:blN0fcbV.net
>>1024
中ちゃん・・・・・・・みっ水が・・・・・・・・・・・・でた

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 19:06:41.90 ID:blN0fcbV.net
>>1026
拝啓恵子ちゃんに一票

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 20:06:19.51 ID:IU/tYjOU.net
富良野でいしだあゆみが乗り込んだタクシー
初乗り310円だた
1980年ってそんな安かったの?

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 20:35:01.93 ID:iI7dhPoA.net
【熊谷美由紀は】北の国から20【ブス】

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 20:55:57.20 ID:wftcZLIK.net
コラコラw

【札幌のトルコでは】北の国から20【雪子】

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:01:29.80 ID:wftcZLIK.net
ごめん、流れで調子に乗りすぎた

真面目な意見は前スレの公募にもあった早太と雪子との名シーン
【ガバーっと行ってブチューと行って】北の 国から20【ポン!だ】

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:20:59.31 ID:1+ZseFox.net
>>1026
拝啓恵子ちゃんでいいんでないかい
それよりお伺い立てると前スレのように色々希望が上がっていつまでも決められなくなって
他のが立ててしまっちゃうよ。だからスレ立てる人が決め宣言してやればいいよ。
よって977さんに任せる。もう一度恵子ちゃんでOKです。

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:50:07.77 ID:K+IXqSRc.net
【純くん】北の国から20【そういう人っ!?】

1042 :977:2015/09/24(木) 22:52:04.83 ID:5o5UaysN.net
977です。わお!みなさんありがとう、いろいろ出ましたね。
う〜〜ん、
>>1030
ブスはちょっと・・・
>>1039
ちょっと長いのでは・・・
>>1040
そうですね、決められなくなりますね。
お言葉に甘えて、【拝啓】【恵子ちゃん】(2票)に決めます。

では、次スレ立ててきます。

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:01:15.36 ID:5o5UaysN.net
次スレ立ててきました

【拝啓】北の国から20【恵子ちゃん】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1443102945/

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:17:32.50 ID:wftcZLIK.net
>>1043
乙 乙、ホントにありがとなー
よめどろぼー!!

1045 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:20:48.64 ID:F54Tetdi.net
>>1043
乙です。

1046 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:40:40.32 ID:1+ZseFox.net
>>1043
乙、そして意見採用ありがとう
うん、それでいいべ

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 00:02:50.96 ID:givIFG+7.net
>>1043
乙!
次スレが無かったら暮らせませんよ!

1048 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 00:12:04.30 ID:8TQuM6fS.net
>>1043
乙です!
まだスレが残ってるでしょうがっ!

1049 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 00:14:33.91 ID:fAXJ/Xgh.net
>>1043
新スレ立てやがってコノヤロコノヤロ、乙

1050 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1050
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200