2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いいじゃん】 ビーチボーイズ 14【夏なんだから】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 15:26:55.78 ID:uS88i68L.net
1997.7.7〜9.22
桜井 広海 (反町 隆史)
鈴木 海都 (竹野内 豊)
和泉 真琴 (広末 涼子)
和泉 勝 (マイク眞木)
前田 春子 (稲森いずみ)

前スレ
【いいじゃん】 ビーチボーイズ13 【夏なんだから】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1395369922/
過去ログ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1395369922/1

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 16:03:56.27 ID:oUK6ahNI.net
1乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:13:49.40 ID:vcejn47+.net
>>1
>>2

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:24:46.26 ID:Tt42y0Id.net
1乙
これであと一年は楽しめる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:46:08.23 ID:uS88i68L.net
(´・ω・`)一年と言わず一生楽しもうよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 23:35:13.91 ID:Tjw5EHCy.net
前スレで一生夏は終わらないって決まったんだからさ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:04:43.51 ID:j54h5sAA.net
おう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 01:57:36.92 ID:Gk5WukGd.net
日本は四季がハッキリしてるから夏のありがたみを感じるんだよな
日本に生まれて良かったわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 03:00:36.28 ID:K1Ai4xyN.net
早く夏来ねーかな〜

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 03:19:46.56 ID:o4YF1Bwh.net
去年再放送あったな
名作は色褪せないな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 08:20:14.98 ID:IqPaWOOx.net
こんな良いドラマが沢山あるんだから
新作の駄ドラマ放送しないで
昔のドラマ再放送しとけば良いんだよなフジテレビも

その方が数字取れるんじゃないか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 16:55:55.56 ID:m5I/3F2A.net
>>1


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 16:57:03.58 ID:m5I/3F2A.net
時間決めて毎週一話ずつ
一斉に再生して
なんでも実況あたりで
みんなで語り合いたい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 17:10:21.14 ID:/U7B8D+W.net
もう遅いやんwせめて7月なら実況のしがいもあるけどw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 08:28:19.36 ID:mx5qtL4w.net
>>13
やりたいなぁそれ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 08:47:26.96 ID:ZY8yNpU0.net
うん、ファンだけで語り合いたい

17 :.館山フラワーライン ◆........1. :2015/09/03(木) 09:23:53.26 ID:76shn2yc.net
以前に毎週土曜22時から映画DVDを再生して皆で実況しようとして実際したけど
5−6人くらいしか集まらなかったなぁ

それでも同じ映画を毎週実況して楽しかったよ
飽きもせず半年以上してたな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 11:10:35.29 ID:j/RD9aon.net
むしろ5〜6人集まったんだね
すばらしい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 12:29:46.93 ID:scUzf0bg.net
なんじゃそりゃ〜北の国からの純とレイちゃんじゃん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 16:29:47.29 ID:pBfe0sEB.net
>>14
季節なんかかんけいない
実況したい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:37:37.35 ID:RDgSY3fL.net
ドラマは映さないようにして、誰かニコ生でやってくれても面白そうだね
映像は各自で見るソーシャルビューイング形式みたいな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:48:19.45 ID:C1+kiE3y.net
それを>>13>>17は言ってるんでしょw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 18:16:10.97 ID:mJKnA2z+.net
あのマコトがもう35歳なのか、、

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 21:56:02.53 ID:YVTf0B5c.net
3人の子持ちだしねw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 09:28:14.85 ID:HxMncJdC.net
今年の夏はいい夏になった。
お前らのおかげかもしらねえな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 10:24:02.56 ID:CIZuYtoZ.net
お前らのお陰かもな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:13:30.53 ID:NA6N3Lmg.net
今年はウチで作ってるスイカとメロン豊作で、訪ねてきた人に無理やり持たせて
たけど、それでも大量に余って盆辺りから涼しくなって喰いたくないのに毎日無理やり
喰わされてスイカとメロン地獄だったよ
近所に配ればいいんだろうけど近所の人もスイカ作ってると言う、しかもウチより大量

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:14:08.91 ID:Efhi3zL+.net
↑↑↑ オレの夏、って言う作文 ↑↑↑

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 18:15:42.99 ID:CsDlIYrw.net
たまんないね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:02:22.58 ID:C4Vd9YO7.net
ビーチボーイズのガイド本とか有るのかね?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:26:42.01 ID:Efhi3zL+.net
>>30
書き起こしの小説がある。ハードカバーで¥1−だった(^0^;)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 23:40:25.58 ID:C4Vd9YO7.net
小説は買ったのよ
ガイドみたいのは出てないかぁ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 13:08:25.65 ID:2icuPcJI.net
朝から秋めいて肌寒いから
1話から観てる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 21:28:06.53 ID:DrR3bPx5.net
10話11話は神回だな。逸品すぎる。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 21:28:57.06 ID:DrR3bPx5.net
現実へ戻れと促す社長かっこよすぎる。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 09:14:56.23 ID:MpHTbBxe.net
3話だっけかな
広海と真琴二人で海都を訪ねに行くやつが好き

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 09:33:35.41 ID:VEya6c25.net
世間じゃ反町のFOREVERはネタにされてるけど俺たちにとっちゃ涙が出るくらいの神曲だよな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 13:22:12.72 ID:XIZmvYaC.net
ネタにされてるのはポイズンじゃないかな?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 14:49:06.00 ID:QQGzmLDS.net
反町のForeverは聞くと泣けてくる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 16:51:57.90 ID:n0hplYTC.net
アコースティックバージョンが神!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:36:17.63 ID:v89Avm8d.net
なんとかSHIP ALONEは今でも聴く

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:19:06.21 ID:cr3YybcM.net
会社辞めたいと思うたびに釣りしながらの部長の海都への説得を見て踏み止まる。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:30:51.49 ID:YvBw5jYC.net
誰でもなあ、お前みたいにやりたいと思うんだよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:53:01.90 ID:DirJdRmg.net
水平線は、この時期に聴くと沁みるね…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:15:38.56 ID:1vqMQavG.net
ラスト1話を観るのが怖い。
けど覚悟決めてこの週末には観るかな。
夏の終わりの儀式(。´Д⊂)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:54:29.19 ID:w/jUgDJz.net
一気に全部見たら海に行きたくなってしまった、、週末最後に行くか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:56:49.82 ID:qgOaxggD.net
>>41
サントラ二枚になんとかシップアローン加えて聴いてる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:07:14.52 ID:jHPJFFva.net
>>39
あの詩と曲は何度聞いても泣けてくる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:12:45.66 ID:TBZbp1WD.net
>>48
曲聞くとこのドラマのシーンが浮かんでくるよね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:49:03.73 ID:14AQ+7Nh.net
此の長雨が過ぎたら夏本番だね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 09:57:31.10 ID:66p9BxmE.net
みんな練習はしたの?
俺してないなぁ
いきなり夏本番は自信ないな
夏練習出来る場所ないかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 13:05:02.48 ID:S7UFV/DG.net
は?
何の話だ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 13:40:41.26 ID:gj+13vjp.net
Foreverを歌って各自YouTubeにあげるイベントの練習だろ
第1回は盛り上がったな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 16:01:28.17 ID:rH+8SbVd.net
「水平線」じゃねーのかw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 20:42:48.97 ID:MLJhc+WY.net
ダイヤモンドヘッドの人達(広海、海都含む)は何故、広海、海都のことを名前で呼ばないんだろう?といつも不思議だった
あの二人とか、あいつらとかわかるけど
ちょっと不自然な気がした
広海と海都もお互いに名前で呼び合わないし
照れてんのか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 21:11:00.25 ID:8vPcB+qn.net
分からないならそのまま不思議と思っとけ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 21:43:52.46 ID:rH+8SbVd.net
>>55
微妙な距離感

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 22:30:20.55 ID:oinh4na2.net
さくら 、 えび好きだもんな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 01:30:42.13 ID:JmxFzamk.net
>>55
春子は広海くんとか海都さんって言ってなかった?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 09:38:26.23 ID:2Qe2bBRg.net
言ってたよ(´▽`)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 15:43:38.19 ID:TKqTjmwX.net
真琴も海都さんと言ってた。広海は元カノ以外広海と呼ばれてないw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 16:28:42.77 ID:dHXXXBUc.net
ボインのおばちゃんが呼んでたろ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 18:39:45.40 ID:erBT3KVc.net
55
それが、いいんじゃあないか…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 13:29:59.10 ID:vXeio8G3.net
乗り越えられる道を探して
お前と二人またここで会いたい〜

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 23:28:27.37 ID:38jvGmgC.net
こいつ(缶ビール)じゃもう寒いかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 17:53:15.59 ID:u3VDeu4e.net
まさか国会で総理に質問するような立場になるとはw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 18:42:46.07 ID:PuyruNmz.net
オリンピックに補欠で出るより確率が低いもんなw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 11:28:58.62 ID:0zUEji7R.net
水谷の相棒の候補、ケケ野内クンも候補に挙がってたんだって
いっその事反町クンとケケ野内クン二人で真相棒にしちゃえば良かったのに

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 15:56:04.09 ID:qZTJ9xPL.net
>>68
このスレの誰もが思うことwあと真琴がラストの花の里(主人は春子ちゃん)の手伝いにくる、これ完璧。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 16:34:03.83 ID:mLrhtaJD.net
春子ちゃんはラムネ役でしょ
富士子ちゃんは鑑識米沢役
勝さんは暇か?の課長
タクシーの2人は捜一

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 22:15:16.76 ID:miwdcGxK.net
月9での再放送を夏してれば確実に10パー取れてたのにな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 21:26:12.45 ID:OuwkwF2D.net
>>68
あり得ない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 23:33:44.83 ID:/k2xGIPw.net
>>68
それならあぶない刑事をやってほしいわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 07:10:09.04 ID:Bqh6e5am.net
マサ爺の「暇か?」脳内再生しっくり笑

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 08:28:41.43 ID:o57snAPl.net
此の二人であぶデカは無いわぁ〜
相棒だったら「しっくりいく」けどさ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 15:04:23.61 ID:DpGQRALu.net
ルックス的には全盛期に反町竹野内が共演して
ビーチボーイズという作品を残してくれた
それで十分じゃね?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 18:15:42.57 ID:WpplGaR4.net
【芸能】水谷豊は竹野内豊を希望していた!?「相棒14」反町隆史は1クールで殉職か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442558088/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 19:24:34.37 ID:o57snAPl.net
>>76
うん
このドラマは今見ても色あせない
真琴は可愛い真琴のままだし
男二人の友情は良いね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 20:16:48.78 ID:rhFdhRzN.net
アサ芸記事を信じてるんだろうか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 00:07:48.45 ID:+wUb6zTF.net
>>75
相棒もしっくりこないだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 08:21:15.76 ID:KeC1/Lh0.net
まだその話題続けます?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 19:06:20.48 ID:eyw6j4T/.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆ 処 乙女(ところ おとめ) ☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、で検索してみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:33:13.54 ID:mgDCMHdL.net
竹ノ内が自分のプロジェクト?を終わらせフーっと呼吸し部長のところへお話しがあります…と駆け寄るシーンは何回見てもジーンとくる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:51:21.29 ID:LcSq3Jt8.net
国会でお騒がせの山本太郎
このドラマに出てたな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 10:50:58.93 ID:cF3LZ4DN.net
なんちゃらかんちゃらの清水

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 17:56:58.04 ID:tRaseyNc.net
桜井が怪我したおかげでオリンピックに出られたのに負けちゃった清水さん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 03:17:59.95 ID:9ZhHMgL8.net
安心して見てられるのがこのドラマの良いところ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:18:57.71 ID:gpgzNaZv.net
>>83

>>66

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:19:29.32 ID:gpgzNaZv.net
>>84だった
orz

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 14:42:10.36 ID:NjwvnS36.net
>>66
これって山本太郎のことだったのか
わからんかったわww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:40:13.01 ID:RCzzY4T2.net
犬のヨーゼフ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 14:16:37.83 ID:rHX3www3.net
まだまだ俺の夏は終わらん
ageるぜ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 22:50:38.30 ID:E/GVYdTh.net
そろそろだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 11:36:48.17 ID:/1ugVnih.net
福山結婚したな 竹野内もくるか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 08:16:28.10 ID:LoVH2T9N.net
>>94
竹野内も反町も既婚者だが

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 08:17:46.68 ID:QaM/vYTK.net
竹野内はいつの間に

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 08:44:41.34 ID:UH2qYRdf.net
>>95
えっ・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 08:46:37.47 ID:UH2qYRdf.net
竹野内豊が来年のゴジラに出るの楽しみ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 10:13:54.13 ID:QaM/vYTK.net
竹野内みたいな外見と声で生まれてきたら人生イージーモードだろうになあ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 17:19:38.60 ID:aLpbRuwu.net
竹野内は倉科カナだっけ?いい嫁になりそう
うらやま

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 19:24:47.58 ID:8nhHmI3J.net
佐藤仁美のことも思い出してあげてください><

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 07:37:28.00 ID:D+71w//+.net
>>101
今の方がよくTVで見るね(笑)酒も呑むなら徹底すべきだなw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:27:13.88 ID:Wk+12T10.net
ちょっと出遅れたけど最終話観ながら泣きまくってる。最終話の広末の演技が素晴らしい。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:30:14.99 ID:Wk+12T10.net
二人が去る日の見送りの時、真琴はちゃんとイルカのネックレスしてんのな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 13:16:38.63 ID:FTaQ+jEG.net
反町おっさんになったなぁ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 11:27:24.47 ID:T4NZX7QW.net
ヒント:役作り

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:48:57.73 ID:9U6DPWXF.net
Amazonでずっと5点が続いてるのに4点つけたやつって何なんだろう
そんなに目立つのが嬉しいか(これが逆に1点、2点なら見解の相違で許せるが)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 01:55:50.49 ID:DCicVdSV.net
そんなん人の好みでしょ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 07:13:23.90 ID:8IviDI5U.net
>>108
でもさ、自分の前の70人以上人間が5をつけてるのに対して、
「好きだ」みたいなコメントを残しながら4をつける目立ちたがりが正直ウザイ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 12:55:28.43 ID:T1K5/Fq6.net
まだ届いて居ませんが期待を込めて☆5つです!
よりマシじゃね?

一応尼で購入してるみたいだし
購入しないで評価してるクズとは違うからね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:59:14.10 ID:XQF6WhBj.net
sp見なきゃ5点だけど見ちゃうと4点だな
見なきゃ良かった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:57:41.30 ID:YCbaB6NZ.net
相棒好評みたいで良かった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 14:36:44.02 ID:CgaRgvKv.net
しらんがな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:43:48.38 ID:W3hfjKy3.net
それレス必要か?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 14:15:38.68 ID:Hzm4Y9Rk.net
まさ爺www

>結婚・離婚を繰り返し、マイクは家にいると、誰が誰なのか区別がつかず
>「お前は俺の何なんだ?」と確認することもあるという。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 23:10:00.44 ID:0reiySJ5.net
やっぱり秋になるとスレのびないね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 06:57:49.33 ID:41xGbhUQ.net
まだまだ夏は終わらないよね〜

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:25:26.05 ID:KzlWAwoU.net
ネソマニアだからさ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 07:42:46.72 ID:u8Y+CESe.net
何ですか?ネソマニアって

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 16:10:58.06 ID:SPs6ydD1.net
ヤッパ反町カッコいいわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:02:01.05 ID:2NKB30/w.net
マサ爺かTBS出てるぞ。
遺産相続で悩んでるのか。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 05:24:32.97 ID:KeYEhW7F.net
桜ちゃんの引っ越したマンション家賃高そう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:53:34.01 ID:6JtrZlCw.net
誰も居ないのか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:18:46.85 ID:rohkeUo5.net
コウノドリの5話に美智恵さんが出ててサクラちゃん!って言ってたw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 07:00:46.78 ID:W33pRFep.net
そろそろお前らの嫌いなwスペシャルを見る季節だなw

126 :しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2015/12/15(火) 18:43:09.26 ID:92ehlqTQ.net
>>123
いますよ!
過去スレからの方、ファンサイトで知り合った皆さん、
お元気ですか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 10:11:34.78 ID:NU2FDv0f.net
昨日、2ちゃんねるがダウンしてたのでスペシャルを観た。それなりに良い出来だと思ったよ!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 17:24:47.76 ID:RDdbuUfl.net
年末年始は暇だから全話みるよー!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:49:13.32 ID:JgaOQaVd.net
再放送アゲ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 05:03:47.95 ID:6oPLO3Qn.net
あの頃に帰りたくて死にたくなるナンバーワンドラマ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 06:59:16.78 ID:SFacXsSc.net
竹野内的にはもうビーチボーイズの話をされるのは嫌みたいだね。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 13:25:52.37 ID:HCzp9zHK.net
なんで。格好良さの全盛期じゃん。
今も格好いいけど。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 15:37:06.85 ID:uD2FHPIh.net
「相棒Ver.14」を広海都でやって欲しかった。いっつも喧嘩小芝居しながら最後はばしっと決める |д゚)・・・・・・・・・・|彡サッ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 13:41:40.14 ID:Zyy8hKMP.net
お前ら、元気でイルカ(笑)
今上映中の「人生の約束」は「beachboys」の20年後だったぞ。海都はIT起業の社長で、一緒に会社を立ち上げたのが広海(妄想だが)。
広海は癌で死んだ設定で映らないが、場所は違うとは言え海辺の街が舞台ですぞ。
そして、海都が書くダサい作文「俺の海」が「友よ」になって死んだ友人、広海に捧げる名作分で、しかもそれがNETで広がるという今時で出てくるという。
 「俺の海」はB-6のバイブルサイズシステム手帳のリフィルだったけど、今作品の「友よ」はエディタでUSBメモリー経由で多くの人を動かすことになる。

 良かったよ(^o^) 後からでもDVDででも鑑賞すれば、広海都とダブって感激すること請け合うよ!
ちなみに広海は作品冒頭で死んじゃうので腕しか映らないが、少しでも反町隆史くんの顔が映れば・・・・
そして、欲を言えばエンディングが「水平線」ならば何もいうことはないのだが(笑)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:08:56.50 ID:MyvBN3DC.net
いつ見てもいいドラマだな

だけど見たら見たでやる気がなくなるんだよなぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:01:40.69 ID:Q2s6wzIF.net
ダイヤモンドヘッド跡地は悲惨なことになってるな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:59:27.56 ID:r9RYQt5Q.net
>>135
いいドラマほどそういうのあるよね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 19:37:00.63 ID:IR8avXoI.net
今の時期にはまってしまった
ただいま第8話視聴中

139 :しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2016/02/27(土) 21:22:19.88 ID:B4Nne2y+.net
>>136
一体どんな事に?、、、。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 19:24:40.24 ID:6C6CgvhO.net
あそこ、もう閉鎖されてるでしょ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 16:48:32.92 ID:1qKame2d.net
えぇ〜詳しいひといない?今年の夏、ロケ地巡礼予定なんだけど・・・

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 18:17:30.28 ID:8FtfO0mS.net
建物もないし、車で入れなくなってるよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 07:35:07.43 ID:mZKHvpLU.net
まぁほぼ20年経過だからね〜それもしかたないか・・・・でも行くでぇ(笑)楽しみ(^O^)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 10:55:12.41 ID:H/X7beRu.net
たしかあそこは遊泳禁止だからな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 00:51:23.21 ID:Vwd1r85U.net
もし、仮にリメイクする事があるとしても
他はともかくマサ爺の役を出来る人はマイク真木以外思い付かないな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 08:33:19.05 ID:T+qdL1sm.net
今のフジがリメイクしても糞ドラマにしかならないだろうなw

147 :しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2016/03/25(金) 19:48:42.02 ID:Y/5XohTT.net
>>143
現時点では19年前になるけど、年月経つのは速いね!

>>144
俺は泳いではいないけど、肩まで浸かってきたよ。

>>145>>146
北の国からや、白線流しみたく、同じメンバーでやるなら見てみたいね、
凡そ20年後、
広海は大手通販のピッキング〜梱包作業を、
海都は年金機構Or東電賠償審査していて、帰りのゆりかもめ車中、テレコムセンターから乗ってきた広海とバッタリ会うとか、どうよ?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 01:29:04.84 ID:FvwRJdce.net
リメイクというより広海と海都をまさじぃポジションにして新世代のビーチボーイズとか見てみたい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 02:17:11.85 ID:e8KABES+.net
今の若手俳優で適役がいるかな
みんな子供っぽ過ぎて大学生の夏休みみたいになりそう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 06:45:45.55 ID:yySVYdkt.net
スマホ時代にあの設定は無理。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 01:17:16.88 ID:tliW4icu.net
>>150
今の時代なら時計の代わりにスマホ投げ捨てる所から話が始まりそうな気が普通にするけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 03:45:23.49 ID:23Xo6Zkg.net
2ちゃんやってるマサルさんとか?

153 :しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2016/03/29(火) 18:50:18.36 ID:J3d/uSQA.net
>>151
防水のスマホを、パスコード設定してなくて、SIMカードを抜かずに投げ捨てて後日岸に漂着、
拾った人に有料サイト〜アプリ使いまくられて、後日莫大な請求額に驚愕する広海(笑)

>>152
2ch.でなくとも、掲示板くらいなら参加してそうだね、
TwitterやFacebookとかはやりそうに無いね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:47:08.28 ID:i7lPbQxo.net
フジテレビの爆死ドラマ連発で
観る気が失せてビーチボーイズを観始めたら止まらない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 04:48:16.96 ID:9JlYxBAP.net
リメイクなんて要らないよ、あの時代背景であの配役だから良かったんだよ
汚れるわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 18:08:51.77 ID:7WRfGl/O.net
あの夏は瓶のなかに詰めてあるのさ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:46:41.22 ID:UeoYtngP.net
>>149
福士蒼汰と竜星涼でやればイイんじゃない?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 15:55:17.56 ID:myIOXftE.net
まーこー ちゃん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 01:22:14.14 ID:TZdChUnh.net
>>154
分かる!
観るもん無いもんねぇ

リメイクは要らんから
リマスター版を
地上波で再放送して欲しい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 08:39:53.05 ID:RU44Z9JT.net
オールド ビーチボーイズ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:56:21.55 ID:GXMac8JH.net
あの時代背景だから

ってのは、ありますよね


このドラマを見てのぼせ上がって
リゾート地に移住した人達っているだろうね
どうしているんだろう。そういう人。
まさか千葉の南房に行っちゃった人はいないと思うが・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:56:51.74 ID:gAg35LhI.net
暑いからついDVD見始めたよ
意外と1話って覚えてないもんだな
いつも再放送始まって2回目くらいに気づくから
しかし稲森と広末がクソかわいいな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:57:09.10 ID:GXMac8JH.net
男3人で行くキャンプみたいな話が好きだったなー
総じて良いドラマ
夏が来るたびに思い出しますわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:09:19.86 ID:gAg35LhI.net
現実の厳しさをちゃんと示しつつ、夢を見ることも諦めないってところが好きなんだよな
両方持っててこそ人間って感じがするもんね
こういうドラマは特に若い人に見てもらいたいけど、さすがに古いかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:30:46.65 ID:k0ah+nwD.net
>>161
海都も広海も実際いたら潰し利くもんね
海都は大手じゃなきゃ余裕で転職できるし、あれくらいの能力があれば企業すらできるだろう
広海も水泳のコーチとかできるし、飲食店経営くらいは余裕じゃないかな
そりゃ楽ではないかもしれないが、楽しくはあるだろうね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:38:17.97 ID:n0HQUZa6.net
初対面で チャオー♬とかやられたらヒクだろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:11:15.38 ID:Grzqm3Du.net
>>164
>夢を見ることも諦めない
どんな夢?
自由人に出会って感銘受けて俺も自由人になりたいって事?
これ夢とは言わんだろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:40:50.95 ID:c/VKsRbv.net
昔のドラマは良かったなー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 03:21:10.02 ID:oqpZ9kyy.net
1話観ないと竹野内豊派2話からなら反町派になるよね‼

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 15:22:28.02 ID:T8/tjj2I.net
2話から見るとかいう選択肢がありえない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 20:46:26.15 ID:FApirupu.net
山本太郎の話、好きだな
最初は無茶苦茶言ってるみたいで、ちゃんと直感で広海の心の内わかってたんだよ
しかもそこで広海が引退したから完全に悲劇のヒーローだし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 01:32:06.45 ID:oO/XVZO7.net
今となっては
山本太郎が参加していたことも
このドラマが伝説的になる要因であると気がつくね・・・

なんだろう

すべては過去=幻=良い夢=でも、今につながっている
的なお話になってる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:42:17.71 ID:vb4Qt11R.net
月9が低視聴率に喘いでるみたいだけど
いっそのことビーチポーイズの再放送を流せばいいと思う昨今

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:58:48.44 ID:1sv4BTIY.net
確実に今より上がりそう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:41:14.71 ID:Y/7qBYm4.net
もう何年も前だけど、夏休みの昼に再放送やってた時に月9の視聴率より高くなったことがあったね。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:22:52.39 ID:zMA7nAHT.net
断捨離ブームにどっぷり浸かり、その後にミニマリストになった自分としては、
このドラマの広海の持ち物の少なさやその他等の身軽な暮らしは理想的に思える
と言うか、広海の持ち物にスーツとYシャツと黒の革靴、アウター込みでの冬服少し、
これを足すだけの暮らしができたらまさに理想的な感じかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 01:05:34.14 ID:GTEx+0cQ.net
役者が皆上手いというか、役に合ってるよね
竹野内はエリート役似合うし、反町は軽いキャラは得意
広末は怒ったり拗ねたりさせたら天下一品にかわいいし
稲森は切ない表情とか上手いんだよ
原沙知江だけ異様に大根なのだが、ほぼ新人なので仕方ない
しかし何と言っても勝さん役のマイク真木だよな
この人キャスティングできたのが勝因というか、この人に
合わせて脚本書いたみたいに嵌ってる
とにかくビーチボーイズ&ガールズ最高!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 01:13:32.53 ID:lfT2bOV1.net
原沙知江がやった役別に要らなかったよな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:35:07.10 ID:GTEx+0cQ.net
>>178
綺麗どころ一人入れておこうかというレベルでしかなかった
タクシーや郵便局員と同じで人数合わせくらいにはなったけどな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:55:04.94 ID:Kbd4eHY+.net
信用金庫のお姉さんで畑野も出てたな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:29:03.10 ID:eo1pj5Nr.net
タクシーはその頃泣く子も黙る一世風靡の団長
郵便局員は元一世風靡SEPIA
この二人があんなコミカルな役やってるって
当時はビックリしたもんだw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 12:19:09.63 ID:DpvhfhBj.net
皆心の傷と言うか問題抱えてる人同士が集まってるから居心地が良いのであって
原沙知江の役だけマジもんの病気だからドン引きなんだよ、要は異質なんだよね
普通に怪我で夢を諦めてウジウジしてるって方が良かったわ、心臓病は重すぎる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 15:39:29.38 ID:2Fa9RB6l.net
>>182
見てる視聴者まで気を使っちゃうんだよな
クララに例えられてたけど、クララは精神的な原因で立てなかっただけだからな
心臓の調子がよくなってるとはいえ、頑張れとは言いにくい状況には変わりなかったし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:50:26.35 ID:kaTfj/uy.net
竹内の恋人役は、その後どうしてるの?あまりテレビでは見かけた印象がないが・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 10:56:27.89 ID:o6D2nNPJ.net
http://ameblo.jp/kada0823/image-10160266090-10106976029.html

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 10:16:48.08 ID:0hykGS0X.net
広末の母親役が元祖スーパーアイドル、キャンディーズのスーちゃんてのも面白いな
「私に似てかわいいし」というセリフを言わせる脚本家も凄いがw
そう言えば岡田はちゅらさんの脚本も書いてて、田中好子はそこでも母親役だった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:05:34.15 ID:uyznM2mh.net
一年で一番の我慢時がそろそろ来たなぁ
暑くなるまでは絶対に見ない
我慢して我慢して夏になってから見る

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 13:33:52.39 ID:0UGHm3F4.net
>>187
分かるわぁ
どっかで実況したいなw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 13:35:19.73 ID:9SasXb8i.net
>>188
なんでも実況Vで頼むw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:31:21.25 ID:WZmjFXOV.net
>>189
じゃあ日時決めてやろうか?w

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:36:50.07 ID:9SasXb8i.net
>>190
マジで!!!
ビーチボーイズ好きのみんなと実況しながら見たかったんよw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:49:26.17 ID:k+NDRLm8.net
当時、夏至に第1話始まったんだっけ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:54:28.32 ID:zhHKs788.net
>>192
七夕の夜からだと思う

今年の七夕の夜
少し遅めの時間からやりたいなぁ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:38:53.47 ID:IP2R42iE.net
175
2004年の東京湾景かな。
少なくとも実況スレの盛り上がりは、BBのがすごかった。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:15:34.30 ID:v4+GMrOc.net
あの頃君は若かった

196 :192:2016/06/13(月) 23:28:24.76 ID:qtJKjQBB.net
>>193
七夕でしたか、ありがとう
もうすぐだね
今年も夏が始まって

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 05:06:53.82 ID:WU55S1+B.net
いつやりますか?
実況的なやつ!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 11:55:41.44 ID:aFtaIDDx.net
>>197
七夕がいいと思うけど
平日だから皆さんの都合次第で
その前後の土曜日あたりでも良いし…
どうします?
ご意見下さい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 00:01:47.63 ID:sXHm8+iq.net
>>198

土曜の方が人が集まりそうですから
それならその週末の7月9日とかでもいいかな
(以下、毎週土曜日のお楽しみ的な)

やはり、実況の醍醐味として参加人数は大切ですものね!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 11:35:15.20 ID:6RHC05B3.net
こないだからこのドラマをみているけど、90年代のドラマや邦楽やアニメなどのエンタメが面白すぎて日常は大変なことがあっても楽しく過ごせた。今はつまらなすぎ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 14:57:29.63 ID:NrVb+vYV.net
>>200
そうなんだよね
思い出補正とかじゃなく、本当に良いんだよね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 16:44:23.54 ID:K0OumFLy.net
40歳を過ぎ家庭とそれなりの役職をもった今、あの時の部長の言葉が見に染みるようになった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 07:04:00.79 ID:Yx80f8fZ.net
「エサ、取られてるぞ」だっけ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 20:06:23.67 ID:txWwKGtf.net
>>203
違うだろw
「いい所だ 二、三泊するにはな」だろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 10:49:20.66 ID:DQXRfBIQ.net
部長とさくらはデキていた、、

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 07:24:35.63 ID:UR4+OOsg.net
【テレビ】ビーチ・ボーイズが『Youは何しに日本へ?』に登場、7月18日放送 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467404203/

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 08:09:02.81 ID:u1krgBDl.net
エサ取られてるぞのセリフにも何か深い意味があるような気がするぞ
人生のついての話が終わった後に失礼を広海謝罪して、さっきから言おうか迷ったんだけどなって
前置きしてるって事は気づいてたのに言わなかったって事でしょ、じゃあ何故言わなかったのか
何故迷ったのか、うーんバカだから分からん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 09:22:23.85 ID:Qw+hRVsv.net
そんな深い意味はなくて脚本家の照れで落としただけだろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 10:14:51.43 ID:rpXAiN0r.net
>>207>>208
魚釣りは詳しくないけど部長は釣りの趣味が長くて経験、スキルがあると思う
広海はあまり経験がなく見えた
そこで、部長は人生に例えた
何事も年数や経験と…
二人に語りながら、広海の様な人生や考え方も悪くないが、今目の前でおきてる小さな物事を見逃すなと
若さ、経験が未熟なあまり現実を見失うなと伝えてるような
自分はそう捉えた
分かりにくくてごめんなさい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 18:35:26.16 ID:p9pWhmG5.net
部長が魚釣りが得意なのはペンションやりたいってのとセットでしょ
深い意味はない
つか、好きでも仕事にするのは難しいってことが言いたいんだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 19:39:21.08 ID:zouhvWcr.net
その辺の人生の悲哀もあって
良い作品になったよな
大宮エリー?が原作なの?
この作品は優秀だよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 19:41:52.99 ID:4Vb0NDTr.net
マコトとユウスケは結ばれなかった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 19:50:01.30 ID:tMP+Jcaz.net
ヒロミか、憲さんか、所さんがお爺ちゃんになったら、マサ爺みたいになりそう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 11:30:47.92 ID:TMtFhsmO.net
たっだいまさ〜ん♪

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 20:27:34.27 ID:i1A3FUtI.net
>>213
今現在、全員、当時のマイク眞木より年上w

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 20:36:08.61 ID:9LPkKPgk.net
てことは
マイク眞木ってやはり、人間としてというか役者として成熟してたんだね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 22:50:41.42 ID:M2dv5HRJ.net
>>214

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 22:57:00.75 ID:M2dv5HRJ.net
>>214
今時営業や外出から戻ってもそんなふうに言わないだろなw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 22:14:01.52 ID:/q1afr3/.net
バングラデシュの新交通システムプロジェクトときいて
海都さんおもいだした。。。
こわいなー

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:54:11.08 ID:/ETGfnGy.net
当時、広海の真似して、
レッドウィングのスーパーソール8133と、
アディダスのスニーカーのカントリーを買った記憶があります
スーパーソールは、スリ減らない魔法のソールとの事でしたが、
20年近く経った今でも現役で履けてます
近年だと、ヒーローの中でキムタクが履いてたから、そのレッドウィング8133は
さすがにルノーまでは真似して買う事はできなかったけど、
実際に買った人が結構いたっぽいですね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:12:15.34 ID:KJpubdRO.net
あんたさー
前も似たようなこと書いてたでしょ
別にいいけどねー

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 04:27:29.09 ID:gJZYHjdW.net
まずチャンピオンのTシャツ買いなよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 16:20:52.06 ID:9rXAFQUg.net
ドラマを楽しむのは結構だが影響されて日常生活で真似をするのは恥ずかしすぎる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 16:24:40.89 ID:GmY9GgzJ.net
>>223
ほんコレ

あんなポンコツ車買うバカもいるらしい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:29:56.37 ID:9rXAFQUg.net
あと仕事辞めちゃう奴とかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 13:10:16.01 ID:zs5xzMle.net
今年は10話まで見た
ラスト2話はイマイチ好きじゃないからまた1話から見るか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 14:47:01.06 ID:9TT7b7x0.net
本編は7月中旬頃見て、正月にまた本編とスペシャル見る
スペシャル人気ないけど見てしまう
ここの人達も年に2回は見るよな?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 20:31:36.47 ID:k3/u19RM.net
年に夏に1回しか見ないって決めてる
見たいけど我慢する

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 05:03:25.13 ID:jj1MJHOb.net
なんか懐古になるけど昔のドラマってやっぱりいいね
見終わったあとのなんだか寂しくなる感じがたまらん
終わるな終わるな終わるなー!あー、終わっちゃったってドラマが本当にたくさんあった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 07:11:55.43 ID:gUdmKk8R.net
東京ラブストーリーみてたクチだろ?おまえら

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 09:14:44.14 ID:kVTu5Gdw.net
同僚の女からいきなり「セックスしよ」って言われたらまず身構えるよなw
病気移す気かとか、美人局とか。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 12:38:53.20 ID:wUvFFpja.net
うーーーーふぉーえゔぁーゆあらーーー

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:15:33.03 ID:HAcHLbWD.net
結局みんなで見るってのはどうなったんだ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:13:24.22 ID:d1A47JmR.net
>>233
察しろよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:56:51.73 ID:Zm2Z4CGy.net
今くらいのそんなに暑くない時に見たくなるドラマ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 06:22:21.03 ID:TO5oo2ym.net
このドラマでビューティフルサウスの存在を知った

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 07:06:35.41 ID:KHIw4WN/.net
あの歌良いよな
何とかシップってやつ
サントラ2枚と何とかシップを合わせていつも聴いてる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 21:40:48.54 ID:UdmnouQy.net
最初ボソボソ歌っててフランス語かと思ったわ。笑

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 01:40:29.63 ID:aRCK8c+q.net
今日の月9で桐谷美玲が一話の広海のオマージュ的な台詞を喋ってたな
山崎健人も「後片付けよろしく!」って広海みたいな台詞があったけどw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 04:39:36.31 ID:RsQawFje.net
これ観てた層が今の月9なんて観てるんだな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:21:37.19 ID:C52NB83P.net
俺はスペシャル版が好きだったけど、
周囲ではなぜか不評だった記憶があるな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:56:13.14 ID:eXFVg9W2.net
昨日の好きことのBBオマージュセリフ

ねえ、子供の頃ってさ。ご褒美もらうと嬉しかったよね?
ほら、テストで点が良かった時とか! 
ご飯(のおかず)がハンバーグだったり、おもちゃ買って貰ったりしたじゃん?
大変だったけど、頑張って良かった!そう思えるのが嬉しかったんだよね。

・・・・・なんで大人は貰えないんだろう?・・・・・

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 01:48:07.25 ID:qkLUCtRp.net
>>240
月9どころかドラマ自体つまらなくなって見る気せん

244 ::2016/07/20(水) 04:42:03.54 ID:zjJ1Su/f.net
老けに老けた悲惨な中年ならではのパピコミ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 05:56:59.80 ID:p7IAlZ/W.net
裕次郎世代がこのドラマ見たら同じに思うんじゃね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 14:44:05.22 ID:5vVF6dDu.net
実況は連休とか
土曜の夜に3話〜5話ずつしない?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:59:41.58 ID:dnh3SgVf.net
俺は今日、暇すぎて一人実況を開始しているぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 10:16:55.28 ID:o+MDWqTF.net
こないだのFNS音楽祭の夏の歌100選で
Foreverが入っててジーンと来たね
エレキギター弾きなが歌う反町もかっこよかった
ああいう番組に突然入ってくるとハッとする

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 11:22:21.62 ID:o12EvY50.net
POISONとどっちが売れたのかね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 14:02:51.02 ID:6o+EFXaO.net
昔のドラマでビーチボーイズは何度見てもオモロイなと思うけど他のは改めて見ると「あれ?こんなつまんなかったっけ?」と思うのが多い

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 15:36:15.00 ID:w6JZGKUW.net
今年も見始めたぞ
毎回思うけど春子さんの回の砂で作る船、海都さんの設計とはいえあの人数の素人で作ったのがスゴイね
当時郵便局員って公務員だったっけ?良いのかなw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 16:54:51.70 ID:6o+EFXaO.net
民営化前までは公務員

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 15:29:04.61 ID:r9nVJGz/.net
http://i.imgur.com/XlNF4TG.jpg
満喫中。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 19:00:47.60 ID:REJprNxX.net
あああ、見たくなるね

やっぱ名作だわ

山本太郎だけはちょっとアレだけどw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 02:13:37.94 ID:y+9Dt42E.net
>>250
必殺仕置人は面白い
山崎努の怪演が最高過ぎる!
この頃は中村主水がメインじゃないから
今の目で見ると必殺シリーズとしては変化球っぽく見えるのも飽きが来ない来ない理由かも

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 07:54:40.53 ID:kGx6mjMB.net
二人はどんどん塩っぽくなっていったけどパンツは最後までジーンズやチノパンだったなかと言って二人がハーフパンツ着てるのもなんか嫌だけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 09:30:42.22 ID:pPuSell/.net
二人とも実際は冬生まれなのに陽に焼けた姿がかっこよかた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 09:42:58.86 ID:vZwIJWFj.net
七夕が初回放送て事は前半の収録は5月6月には始まってたのかな?
広海君は日サロか何かでなんとかして、民宿付近はだいぶ波が高かったけどもう夏の雰囲気だったな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 09:48:40.97 ID:pPuSell/.net
>>258調べたとこによると、あの宿はオープンセットで三週間掛けて作って一週間掛けてボロくした、とのことです

だから収録は6月頃ですかね、
見るからに暑い部分は放送ギリギリかもしれませんねえ
推測ですが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 11:10:39.23 ID:vZwIJWFj.net
>>259
そうなのか
季節物だから照準合わせるの大変だったんでしょうね
天気の日差しや雨のシーン…全てをタイミング見計らったりして
良いドラマだったよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 22:44:38.30 ID:FFzDz2WL.net
1997年が冷夏じゃなくてよかった
梅雨明けしないような夏だったら、と思って調べてみたけどそんな気温高くなかったんだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 01:36:14.65 ID:3sEaOe08.net
「山崎くんはどうするんだ。民宿のカミさんにでもするつもりか?」

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 16:39:43.29 ID:StTZ6ly2.net
あれから19年俺の海みつかってない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 16:45:37.20 ID:uYh4+VMO.net
海に近いから海って事にしてるだけで本来は自分の居場所って意味だから
別に海じゃなくてもいいだろ、バカなの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:02:57.21 ID:DDtuaa4v.net
>>264
>>264
>>264

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 20:47:45.11 ID:OSgpUlww.net
まあしかし
このドラマ抜きで昔から
いつかは海沿いの家に住む ってのが目標だったのに
3、11の震災以来はちょっとね
なんか人生の夢がもがれてしまったようで、無気力になりますわ
妥協して湖のそばを探しているけど、なかなかないよね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 06:12:54.51 ID:4skWZapu.net
海ってえのはさ、自分の心にあるもんなんだぜ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:18:08.13 ID:nz8Yk/+q.net
>>267
うん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:04:58.42 ID:2Ro1T5na.net
ヒロスエが可愛いドラマ
http://livedoor.4.blogimg.jp/garlsvip/imgs/5/c/5cfa14af.jpg

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 09:06:14.26 ID:ZgUEy4M7.net
反町も広末もほんとに楽しそうに芝居してるのがいいんだよな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 13:51:14.91 ID:2pQ6hydN.net
素で笑ってるシーンとかよくあったもんな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 23:43:27.65 ID:M2orW7Ni.net
「おむすびマーン」で噴き出したところとか、たぶんアドリブだろうね。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 03:58:17.26 ID:KdAKKhzr.net
いつ見ても電車の網棚に頭ぶつけるシーンは痛いと思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 05:20:39.08 ID:Z3lwplzz.net
広末は何と言っても水着になった時のオッパイだね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 06:19:57.70 ID:rxj70y/z.net
>>274
オッパイといえば美智恵さんだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 08:46:53.03 ID:PVWcGIyf.net
ユウスケは役者として大成しなかったな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 10:29:40.96 ID:Z3lwplzz.net
いや広末のオッパイでしょ
http://megaelog.von.jp/otakara/hirosueryoko/ryoh019.jpg
http://megaelog.von.jp/otakara/hirosueryoko/ryoh017.jpg
http://megaelog.von.jp/otakara/hirosueryoko/ryoh020.jpg
http://megaelog.von.jp/otakara/hirosueryoko/ryoh021.jpg

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 11:08:25.12 ID:T8kyZwBO.net
>>11
全面的に同意するけど
それだとスポンサーがつかない
だからリメイク(劣化)で準新作みたくしないと

フジテレビとかそういうの抜きで
今の時代こんな感じの役者がキラキラしたドラマはもう二度と見れないんだろうね
演出が悪いのか脚本が悪いのか役者が悪いのか

当時と同じようなものを作ったとしても、去年?おととし?
当時の(偉くなった)スタッフを結集させて、リメイクした抱きしめたい。
あんな感じで古臭いものに出来がってしまう

話は飛ぶが、波の数だけ抱きしめて。という
織田を起用した海の家が舞台の90年代のフジテレビ製作映画
かなり結構好きだった
当時のフジテレビはあの手のバカンス物が得意だった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 11:20:13.48 ID:T8kyZwBO.net
>>277
かわいいなぁ
今の女優の100倍は可愛い
素朴な可愛さ

なんていうかな
この広末を見てると、1980年代のザベストテンを見てる気分のような感覚に陥る
一目にて見惚れる、ずっと見ていられるかわいさ
今の女優は綺麗と言えば綺麗だけど、見惚れる感じの綺麗じゃなくてなんか飽きる綺麗だわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 14:31:43.05 ID:Z8WjGzYx.net
>>277
これが10年後あんな壊れ方をするとは思わなかったな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 16:02:45.20 ID:n3mPbKSf.net
真琴がドラム缶の風呂に一度入ってみたかっんだ〜ってお湯じゃなく水だったから「つめた〜いw」って
台本どおり適温のお湯で和んで終わるシーンのはずが、広海都のアドリブのイタズラで水に入れてあの反応が上手く撮れたから「急遽これでw」ってなったのかな?いつも悩む
皆仲良さそうだったからそういう空気もあったんではなかろうかと

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:44:40.69 ID:rFiR0unY.net
リッチー・サンボラ+オリアンティの来日公演が11月に決定。
8日(火)に大阪・ZEPPなんば大阪、10日(木)に東京・赤坂BLITZにて行われます。
オープニング・アクトとしてプルソンの出演も決定しています

<RICHIE SAMBORA + ORIANTHI>
Opening act : PURSON

●大阪 2016/11/8(火) ZEPPなんば大阪
開場・開演:OPEN 18:00 / START 19:00
チケット:1Fスタンディング¥9,000-(税込/1Drink別)
2F指定¥11,000-(税込/1Drink別)
チケット発売日:9/10(土)10:00am〜
(中略)

●東京 2016/11/10(木) 赤坂BLITZ
開場・開演:OPEN 18:00 / START 19:00
チケット:1Fスタンディング¥9,000-(税込/1Drink別)
2F指定¥11,000-(税込/1Drink別)
チケット発売日:9/10(土)10:00am〜
(中略)

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.creativeman.co.jp/event/richie_orianthi2016/

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 05:43:26.61 ID:bO0fGcCd.net
>>281
けっこうマジで笑ってるようなシーンあるよね
所々いつもアドリブなのかな?って感じる時ある

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:07:59.95 ID:b5HzpGgR.net
夜食のうどん、見るたびにめっちゃ食いたくなるのは俺だけじゃないはず

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 12:24:57.26 ID:+FDZXPEg.net
うどん!?
このクソ暑いのにw?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 04:51:26.49 ID:NOC4KkBb.net
ミチエさんの「大丈夫、大丈夫、全然平気だよ」っていう言い方かわいい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 04:52:13.32 ID:NOC4KkBb.net
ミチエさんの「大丈夫、大丈夫、全然平気だよ」っていう言い方かわいい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 05:14:59.37 ID:NRNdo+7W.net
色々な問題抱えてたり心に傷のある人が集まる民宿にしたいのはわかるけどさ
ミチエさんの回無理矢理感ありありでだるくね?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:07:21.95 ID:tyX8CXfS.net
マイク眞木って当時50代前半?老けてたねーーー

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 13:24:47.49 ID:ixe+FlNc.net
息子がアレなもんで苦労してたんじゃね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 17:39:00.25 ID:rEFiwMQS.net
サーファーや漁師とかは日焼けのし過ぎで老けて見えるからな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:41:35.44 ID:zL7HiVam.net
>>288
そこは美智恵さんのオッパイに免じて許してやれw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:30:27.04 ID:/4ZRSUe8.net
さーくらちゃん、結構気い強いとこが出た回だったな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:33:43.18 ID:DvD+459Z.net
ツーか、さーくらはこの回で最後だったけどね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:14:40.67 ID:syvMEVlJ.net
マイク真木の演技、今観ると酷いな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 06:38:16.90 ID:x73Afvcq.net
>>295
それはマサじいの派手なシャツに免じて許してやれw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 07:23:49.22 ID:WDHLIo1N.net
>>295
いやいや放送当時から酷かったじゃん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 08:34:38.84 ID:m4c7fcku.net
広い海に免じて許してやれさ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:12:01.34 ID:9cFKa9GF.net
初期のマサじい「関係ねぇだろお前には!」

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:32:15.98 ID:Snl6eqzk.net
ビーチボーイズに憧れて男女で海行ってドラム缶風呂したよなw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:33:42.07 ID:Rnalv+Qu.net
あんな狭い従業員部屋で どっちかがワキガだったらきついな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 06:27:08.69 ID:x2y7FQiR.net
>>295
鷹山頼む浜を守ってくれ〜

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 07:07:00.75 ID:d5J72tn6.net
>>302
あぶ刑事かあのキャスティングをした人は絶対ビーチボーイズ見てたんだろうな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:18:25.39 ID:KULpzSvz.net
こういう視点で見ると
全てが陳腐に感じてくるなw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 01:09:45.69 ID:/34D3Gdd.net
今年もCSフジでやってくれんかなあ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 21:57:08.51 ID:m3xciRO1.net
稲森いずみ なんで目が死んでるの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:44:39.49 ID:1tIds2j4.net
反町くんと毎晩ヤリまくってたから

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:00:02.68 ID:nfE1ejMl.net
                        【猿の】     五輪、シン・ゴジラ、不倫報道     【惑星】


終戦時の米大統領トルーマン

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696


ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138


SEALDs15日に解散へ!進学・就職へ向かう!

被曝問題に一切触れることを拒否して、体制に埋没の道を選んだ

コンビニでレジ待ちしていて前の高校生
「期末テストの社会で「原発は賛成か反対か意見を書け」ってあったんだよ。だから俺、「反対」って書いたらバツで返された。意見書けってのにバツっておかしくねえ?」
https://twitter.com/guchirubakari/status/759515386014334976
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

309 :しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2016/08/20(土) 12:46:19.78 ID:zHQKkSDW.net
稲森いずみちゃん、目が可愛いよね、好きなキャラだよ♪
またドラマ出演ギボン!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 22:26:58.61 ID:2/fLitW1.net
やっぱり山本太郎の回は全体的に嘘くさいな
薄っぺらいというか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 06:45:24.88 ID:aH7k0YXh.net
そんなこと言ったら勝さんの秘密基地の回もじゃない?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 20:10:10.42 ID:Ubwx7DjW.net
最初の二回と
最後が良かったな
良いドラマのテンプレなんかね?こういうの

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 20:41:11.01 ID:8Hm46EEN.net
セーラー服の広末可愛かったよな
何回抜いたことか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 17:47:36.40 ID:oiZ0Dtwt.net
>>313
可愛いけど抜くようなもんじゃねえだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:36:29.59 ID:5kjc21yt.net
俺だったら、稲森いずみにセーラー服を着せる回を用意したね

抜き需要にも答えるって意味でな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:35:39.71 ID:gIyGueNK.net
>314
YOUわかってないね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。(なっとう):2016/08/23(火) 19:55:55.90 ID:2TNwVg4F.net
あー夏が終わっていくー

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:25:57.93 ID:g9a/c83D.net
4話で広海がスナック渚に春子を慰めに行っての会話のシーン、広海の動きやセリフと風鈴の音ってちゃんとリンクしてんだな。リーン♪
20年も毎年夏観てるのに今年初めて気付いたや。
てかほんといいドラマ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:34:02.44 ID:YQq0VSHg.net
リアリティの話が出てたけど
このドラマはテーマが良かったのか
設定がリアルだよね
房総の端っこで営むペンションやらスナックってのは
今よりも景気がましな頃だったとはいえ
「とてもやってけませんわ」というのが現実だろう
そこを恥ずかしげもなくリアルに描いたのは強い
だからこそ、20年以上も見る人がいるのかもしれないし
ファンタジーとして心に灯り続けている要因の一つじゃないだろうか

お店の設定一つでも
変なドラマだと
非常識に商売繁盛しちゃっててね
まあ、その他も問題は大ありだが・・・
やっぱり子供だましになっていると思うんだ

今年はDVDじゃなくてYoutubeで見たわ
マイク眞木が生きてるうちに
リアルモードの続編やってくれないかなあ
などと妄想しつつ、夏はもうすぐ終わりそう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 07:55:24.54 ID:TQjJ/Dy6.net
ドラマで死んだじゃん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 04:47:47.79 ID:6OWG7qB0.net
とりあえず広海と海都の海が見つかるところをきっちりやって完結させて欲しい
可能ならば(前にもここで書いたけど)広海と海都をまさじいポジションにして次世代ビーチボーイズに引き継ぐ形で

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 05:12:01.58 ID:w1SRkn52.net
次世代ビーチボーイズなん勘弁してくれww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 07:22:45.44 ID:9Dg6SyMs.net
今の若手でワイルド感ある海の男!みたいな奴居ないしな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 07:30:30.46 ID:1OMohAfO.net
>>321
結局戻って来た訳だから結局あそこが二人の海じゃないの?自分はそう解釈したけども

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 08:16:09.04 ID:tx8xFtcp.net
小笠原でロケをします。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 10:07:40.26 ID:0L10VRjp.net
スペシャルで結局最後戻って来たんじゃなかったっけ?
ダイヤモンドヘッドで暮らしていきながらのその後のほう良い

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 12:08:32.61 ID:xtP03jnA.net
夏は終わったね。今年は自分がリア充気味wだったからイマイチ来なかったけど、来年も見るよ。
7/20からまた会おうぜ! じゃな!(O´∀`O)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:49:19.31 ID:jcthzAgv.net
いつも思うんだがスタミナうどんのレシピを知りたい!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:59:09.76 ID:qdXwGEGy.net
今年の夏はオリンピックがあって退屈しなかったからビーチボーイズ見てないわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 10:18:40.00 ID:OxTIWBZa.net
>>324
まさかそんな解釈してる人がいるとは・・・
マジレスするとあれはこれからどうするか冬の海でも見て考えようってのとあとは新年の挨拶に寄っただけ

>>328
うどんに関してはあれ美味いって演技が大げさすぎだと思う

山で海都とまさ爺が朝食食べて「うん、うまいじゃん」ってシーンあったけど
あっちの方が自然で好きだな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 10:28:24.25 ID:XC+l0XPx.net
>>330
新年の挨拶しにくるだけなのに1年間築き上げたもの全て捨ててくっかよw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 10:32:06.01 ID:XC+l0XPx.net
1年じゃないや4ヶ月か4ヶ月で逆玉まで上り詰めようとか広海スゲーな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 11:38:05.20 ID:dI/a4TnA.net
夜食のクソ暑いうどんも旨そうだけど、マサ爺達と行った山キャンプの朝のパンが旨そうだった
スクランブルエッグとベーコン?orハム?のってたヤツ
ライ麦パンに見えたけどその当時あったのかな?
ただそう見えただけかもしれないけど
皆は何旨そうだった?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:00:15.56 ID:XC+l0XPx.net
マサ爺のBBQかな、確か肉ってのはこうやって焼くんだよってヤツ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:44:58.82 ID:dI/a4TnA.net
>>334
あったね旨そうだ
マサ爺に焼いて貰って食いたいw
あの画面で肉見えないけど雰囲気でね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:51:38.38 ID:13iwbOPk.net
>>330
今や、(飯テロ系)ドラマでもバラエティーでも食べた後のリアクションが大げさ過ぎるもんなw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:14:57.33 ID:mBnFgv7W.net
裕子と裕介は将来結婚したんだろうな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:36:22.16 ID:OxTIWBZa.net
>>330
イルカ逃がす時にその後どうするかとか二人は何も考えてないでしょ
日本に帰ってきてこの後どうしよう→冬の海でも見て考えますか→新年の挨拶に来ました
この流れだぞ
日本に帰ってきてこの後どうするかって広海に言われて海都が何も考えてないとしっかり台詞で言ってる

ちゃんと見てないでしょ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:37:08.57 ID:OxTIWBZa.net
↑間違った
>>331に言った

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:43:22.33 ID:nuf+bbbU.net
>>338
2時間SPちゃんと見てる奴なんておらんやろ
連ドラが面白かっただけにSPで台無しにされた感じだ
反町くん版GTOも同じ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 01:41:07.43 ID:ob9CK5EB.net
>>340

普通にスペシャル好きだし毎年最終回まで見た後スペシャルまで必ず見てるんだが
ファンならしっかり見てるだろ
あれを最後にしちゃってるのが微妙なだけでスペシャルそのものは別に悪くは無い

というわけでビーチボーイズ&ガールズがあれからどうなったか20年越しの完結編作って欲しい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:47:34.07 ID:lGexZ+jM.net
>>331
くるよ
ドラマだものw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 06:36:58.31 ID:ryJLr3lO.net
>>340
SPで初めてビーチボーイズをみてどはまりしてその後実際にダイヤモンドヘッドを建てちゃったって人もいる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 17:38:28.68 ID:XNEtZAd0.net
暑いねぇ、まだ夏は終わらないよねー?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 19:46:58.50 ID:WTlZ254r.net
行くぞ!秘密基地

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:04:49.13 ID:A3tXnGrX.net
美智恵さんのパイオツすげえな…
当時45とかか。全然いけるわ(´д`|||)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 22:54:51.92 ID:lR7wuOPY.net
夏は終わったね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 23:12:43.45 ID:qCM9iCLu.net
かわらずーにーなーがーれーてーゆくー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 02:36:24.80 ID:xIelUAou.net
夏に一気見したあとの喪失感・・・
今の言葉で言うならばビーチボーイズロスだなぁ
また来年まで我慢せねばならん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 07:02:39.26 ID:xG4JafeF.net
みちえさんの最後の笑顔いいよね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 10:03:43.51 ID:zTk3fZz/.net
>>350
最後の笑顔になった時のBGMのタイミングが良かった
帽子海に飛ばされて叫んだ時と同じ曲なのにそれにリベンジ出来てた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 19:40:57.41 ID:tMWiXQoe.net
今観てたら、春子の子供が来た回、9/1今日だった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:32:09.37 ID:vd8999Ni.net
そう言えばビーチに客も居なし学校も始まってたね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:18:58.07 ID:tMWiXQoe.net
反町の笑い方

あっあっあっあ(引き系の笑い)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:48:44.85 ID:IHZsNERP.net
>>351
切ないけどマサ爺カッコ良かった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:55:37.97 ID:xIelUAou.net
しかしあの時点で事情知らないといっても他の奴らが無反応すぎな気も・・・
一番早く動こうとした海都でも遅いくらいな感じ
あれだけ取り乱してたら遠くにいたまさじいよりももっと誰か早く行動してもいい気がする

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 05:08:39.60 ID:Bqwxcjsw.net
夏の終わりっていつなんだろう?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 06:24:38.91 ID:K7CCFGT1.net
盆が済んだくらいからかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 08:26:19.76 ID:fE/KH8WS.net
9月中旬くらいじゃね?
そのくらいにこのドラマ見ると、もう、たまらなく切なくなる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 09:11:32.69 ID:ZjP+jQg+.net
花火が終わるとあっっという間に夏が終わっちゃうんだよね〜

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 22:20:17.06 ID:+DkZ4jHp.net
何で大人には夏休みないんだろう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 22:29:18.67 ID:udAjS0DE.net
>>360
「終わっちゃうんだよ夏が、花火は夏の折り返し」ってこのドラマで印象あったな
詩や俳句の世界はさっぱり詳しくないけど、
これは文・書の方面では季語になるのかな?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 22:32:46.10 ID:ZRizxHdR.net
>>361
あるじゃん盆休み

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 07:21:38.25 ID:liaO90Wg.net
まぁ暑さ寒さも彼岸までってね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 09:12:02.71 ID:NJb52AqX.net
夏は終わりだなって気づいたら終わってるもんなんだぜ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 10:20:22.41 ID:nLWfVlKv.net
美知恵さん、同じ海で子供失くしてなんとか立ち直ったのに、マサじいも失くして
もう再起不能じゃないの?今度こそ海を憎み倒しそうなんだが・・・

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:51:03.20 ID:TlP1hQU/.net
よし、お前らに提案だ

夏は終わったけど
秋と、そして冬は確実にやってくるよな?

SPで終わったなんて誰も思っていないよな?


じゃ、俺たちで新しいストーリー作ろうぜ

リレーでw


とりあえずスタートー


@@@@@@@@@@@@@@@@@


広海が手にしていた本のタイトル
それが問題だった。それは


368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 12:31:57.07 ID:4kawf5Ba.net
(終)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 14:02:17.36 ID:Mu7+/QlI.net
再放送してる地域ある?
スカパーではあるのかな?

370 :しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2016/09/06(火) 20:00:29.61 ID:McjxveED.net
今年も潮音に行かずに夏が終了Orz

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 06:32:26.79 ID:mzlNbqpC.net
今の時期に行っても問題なくない?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 11:05:26.04 ID:ZcSxOYda.net
CSでやってくれるかな、と思って待ってたが今年はなさそうかね
仕方ないから今年もそろそろDVDを見よう
夏真っ盛りもいいけどやっぱこのドラマは9月に見たくなる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:48:39.20 ID:RKU6iFu1.net
お盆辺りがベスト

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 20:33:28.39 ID:MoA+VbZT.net
観終わった

やっぱり主役の3人がいいよな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 11:37:46.70 ID:ZVowl645.net
まさ爺もな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 02:20:03.91 ID:ZsyEVQI4.net
あれだけ美男美女揃ってたら誰でも憧れちゃうわな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 09:23:17.45 ID:A6h2mUVC.net
このドラマをリアルで見た者としては今のフジの滑落振りは悲しい

月9で再放送しても二桁取れるだろ
もうあの時間帯は再放送枠にしちゃえよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 22:27:20.90 ID:Vf9bGHTS.net
猛暑だったのが、
朝晩涼しくなったり寒くなっても夏終わったの認めたくないから
薄着で過ごしてる
毎年こういう時期思うんだけどね
雪国だから出来るだけ冬来てほしくないからなのかな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:39:55.97 ID:791lLiOr.net
>>377
低視聴率役者とケチ付いちゃうから役者陣が出たがらなくなるほど落ちぶれたね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:52:20.90 ID:bs2YgolU.net
夏って子供の時は長いなあと思ったけど大人になると短く感じる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 23:34:44.08 ID:XSQqySII.net
今年は何故か例年より全話見た後の喪失感が半端ない
もう1回見たいけどサントラ聴いてガマンしてる・・・

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 12:55:55.38 ID:Sn7ebIzk.net
女優の広末涼子(36)、井川遥(40)、斉藤由貴(50)が10日放送のフジテレビ系スペシャルドラマ「かもしれない女優たち2016」(後9・0)にトリプル主演することが2日、分かった。

お笑いタレント、バカリズム(40)が脚本を担当し、昨年6月に放送された話題作の第2弾。
売れっ子の3人が、人生のターニングポイントで違う道を選んでいたらという設定で、実際とは別の人生を歩む自身を演じる。

バカリズムの脚本で人気女優3人が演じる異色作が帰ってくる。

バカリズムは、3人が「ターニングポイントと違う道を選んでいたら」という設定で、
本人の人生経験やエピソードをもとに、現在と同年代の3人の別の人生を描いた。

広末は、女優としての地位を確立した同局系「ビーチボーイズ」(1997年)に出演せず、売れない女優としてアルバイトに励む…。
第1弾にも出演した竹内が、広末と同年代の売れっ子女優として本人役で登場。
広末は竹内に嫉妬するというストーリーになる。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 10:51:22.05 ID:eaamUOII.net
>>382
録画して見たけど、イマイチつまんなくて途中で見るの止めた
竹野内の選タクシーは面白くて好きだったけど、
このドラマは、独り言のセリフにバカリズムの嫌な面が出ちゃってた
黒い十人の女もまあまあ面白いけど独り言がくどい感じだね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 20:48:58.69 ID:YYg49qv1.net
ここは俺の海だ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:50:15.79 ID:a7a3bZTj.net
お前にやる海なんてねえ!

386 :しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2016/11/05(土) 19:54:44.63 ID:xfx2517W.net
私事なのと、板〜スレ違いで恐縮だけど、今朝ケイタイ(ガラケー)の調子が悪く、
サポートで修理きほを伝えても店員が入れ替わりでスマホへ機種変を押し売りしてきたよ。
俺は機種変しなかったけど、同作品のキャラなら、そういう店員へのリアクションは?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 16:43:02.63 ID:PQDMbGjm.net
この頃の広末は神がかってたな
あの子は十代が輝きすぎてた分その後がいまいちだった
遠藤久美子と同じタイプ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 23:53:45.47 ID:UcVh4og2.net
お前らの海は見つかったか?

そろそろスペシャルの時期だな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 01:28:02.96 ID:kx+Fj1MC.net
見つかった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 07:51:25.05 ID:dIw3/Jx6.net
ウソつくなばかやろう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 08:14:01.58 ID:mH47Pmwp.net
ここが私のアナザースカイ!
千葉!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 08:50:20.02 ID:ioRxKgTA.net
近くに住んでると海に行かないし今は津波が怖いね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 07:55:54.09 ID:QI4AF7a5.net
スペシャルの時期!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 18:58:38.27 ID:6u547v6q.net
スペシャルだけ借りて見た
イルカ逃がしてやるとはな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 09:14:17.17 ID:qnm7SwNv.net
スペシャルは黒歴史

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 01:22:46.04 ID:1VuEuQ5G.net
遅レスだけど283
2話の広海の「何で僕の時だけ冷たくすんの?」に対して「すんのって」真琴おもわず吹き出す。
7話のミチエさんに言いつけられて掃除中広海の「えー、いやです」真琴「いやです、ってなんで急に敬語になんの?」真琴失笑。
最終話の春子「しっかしあんたたち最後まで私に惚れなかったねー、不思議で仕方ないわ」
広海「そうそう、ふしぎふしぎだいまおー」全員笑う。

少なくともこの3シーンは絶対アドリブだと思う。
ロケ現場では反町と稲森は公然の仲だったんだろうか。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 21:47:18.66 ID:vYAx931i.net
なんかヒロミが九九言って真琴を笑わすシーンあったよね。あれもアドリブっぽかった。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 21:44:18.04 ID:+WZzMxPo.net
ハッパ64だっけ?
あれアドリブだね。

反町はああいうおバカなキャラがあってるよな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:11:33.29 ID:fSn9jLrL.net
近所のおっさんコレに出てきたズングリしたヒロミが乗ってたボロ外車4,5台
依頼されたのか修理して売るのか不明だけどレストアしてるわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 20:31:04.20 ID:UK7F9+K6.net
そのレストアしてるお店ってのは柏市のお店??

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:35:58.45 ID:Bomp7hm6.net
>>398
そうかな?
若い頃の反町隆史の真骨頂は「バージンロード」の役だと思うけど。
本来は軽妙そうで寡黙でクールで孤独な役の方が似合う。

広海役は突然変異的に嵌った様な感じ。
表面上のキャラクターは明でおバカだけど本当は繊細で憎めず
締める所は締められたのは、ベースは悲哀のあるクレバーな役が似合うから。
だからあんな役柄なのに妙な説得力があった。

なんというか、相反する要素が混ざった役がいいというか・・・
まあ、何でも嵌る人ではないわなぁ・・・。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 19:46:49.04 ID:k1ellzQh.net
 3位 竹野内豊
「『ビーチボーイズ』(フジテレビ系、1997年)っていうドラマを反町隆史さんと竹野内さんが2人でやっていましたよね。あのときに、スペシャル(1998年)でサイパンでロケがあったんです。
リポーターとして行かせてもらって、ツーショットでインタビューしたんです。まだお二人とも、役者として出てきたばっかりだったんです。
反町さんは、とにかくよく喋る。1聞けば10くらい返してくれるような。で、同じことを竹野内さんにも聞くんですけど、全部先に反町さんに答えられちゃうものだから、竹野内さん喋れなくなっちゃって。それに気づいた反町さんが
『おまえも何か喋れよ』って言ったときに、ちょっと『はははっ…』ってテンパったのを見たんです。かわいかった。20年近く前の話ですからね。今は(竹野内さんに)何を聞いても余裕です」

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 22:12:48.81 ID:vFt1jXgW.net
>>400
つくばだね、お店じゃないよ看板も出してないような所でやってる
趣味が高じて商売にしたって感じ言うなれば下請けかね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 03:20:42.10 ID:/MosWhwb.net
402ヲタさん・・・
気持ちはわかるけど、広海さんはやはり実際会わないと
実像がわからないよ。。

今発売中の女性自身に歴代メンズノンノモデルの特集があって
モノクロだけどモデル時代の写真載ってるよ。
編集部の人の思い出話も少し書いてあって
「当時から他のモデルとは違うオーラがありました。
物静かだったけど芯の強さが感じられた」って。
週刊誌だから一週間で撤収だと思うので早めにチェックを。

>>401
は割と的を得ている。
今現在の本人の性格は分からないが、暑苦しい役が多くなって
演技もおかしくなっていった。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 10:06:56.56 ID:o/31kb0r.net
広瀬すずに真琴やらせてリメイクしてくれないかなあ

すっごく合うと思うんだが

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 11:53:08.04 ID:Y3pcpXzv.net
>>405
それぴったりだな
むしろ広末のところをすずで差し替えて編集放送しても何の違和感もない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 13:25:55.97 ID:vtNq1yxK.net
( ̄T ̄;)すずじゃドラム缶風呂の水着姿ぶっといイメージが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 17:15:41.46 ID:o/31kb0r.net
>>407
けっこう胸大きいから、真琴の少年ぽさは苦しいかもな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 10:21:22.88 ID:927XPTuB.net
広瀬すずが真琴役をやるには少し女っ気が多いな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 22:57:45.90 ID:1wGnh0Rc.net
もう年齢的に遅い

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 06:50:58.65 ID:GTChRXhK.net
ほらよ
http://i.imgur.com/baQFJ4g.jpg

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 09:22:39.38 ID:Eoodqb1R.net
今年の夏はいよいよロケ地巡礼行けるかな〜
向こうで「水平線」引きながらマサジィに黙祷したいw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:56:57.12 ID:NJf26o5U.net
水平線は本当に大好きな曲だ
MXTVでマサジイが水平線演奏してたのがハードディスクに入ってたDVDレコーダーが壊れたのが悔やまれる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:03:39.95 ID:aSDWJHGQ.net
>>413
自分は SING A LOVE SONG FOR ME の方が好きだな。
どうしても日常で聞きたくなって、今時中古のCD探し出して買ったよ。普通にネットから落とせなかったから。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 04:28:48.85 ID:F7L4SLsw.net
ロケ地巡り、ずっと念願で私も行きたいのですが
どなたかご一緒出来たら嬉しいです
sing a love song for me と水平線涙が出ますね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 18:38:39.11 ID:8Z+I3BvE.net
>>415
民宿の中でカラコロ鳴ってるのさえ、今となっては懐かしい。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 04:24:25.05 ID:ginMX89X.net
このドラマ大好きだけど見ると死にたくなるね
ちょうど高校生であの頃のこと思い出すと
胸がキューっとするね
スペシャルはつまんなかったね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 00:46:28.98 ID:mmnZfy1s.net
スペシャルは竹野内がワイルドになっててカッチョ良かったがね。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:38:11.27 ID:lCzfa4gA.net
最新月9視聴率5.0%。
この頃の勢いは見る影もないな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 15:51:13.64 ID:Elg9h6fN.net
いまBBを月9で再放送したら数字取れるかな
オリンピック行った清水さんの回流せるかわかんないけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:56:20.55 ID:lCzfa4gA.net
10パーはいくだろな。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 20:47:46.93 ID:qTFp0j9U.net
能年干したって事務所が叩かれてるけど、
むしろ広末はこのドラマを最後にして消えて伝説になって欲しかったな
今の劣化をみるにつけても 蘭丸とかひどかったぜ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 12:28:56.65 ID:Ysa9KfgH.net
で、お前らサントラCD予約したの?
勿論俺はしたが
http://amzn.asia/aacy6OY
http://amzn.asia/gJQHo4p

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:19:33.14 ID:DBOpMN/0.net
当時二枚とも買ったので。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 19:24:15.03 ID:9h2yJ4+F.net
いいじゃん夏なんだから(´・ω・`)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 12:57:13.94 ID:XE0pCqG/.net
>>424
その2枚はカーステレオ用に降ろして
此の2枚新たに買いなさいな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 13:01:27.01 ID:pxZQOZ6P.net
なんでいま再発なんだろう、どうせなら配信で頼むわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 17:53:21.27 ID:XE0pCqG/.net
ビーチボーイズDVDマガジン発刊で良いじゃんな
今からなら夏までに完結しそうだし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 18:32:26.86 ID:U7dKvHpq.net
昔このスレで夏が始まる頃にこのドラマを見終わるのがベストって言ってる人がいたな、ドラマの夏が終わってもリアルの夏が始まるっていう楽しみ方

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 18:41:25.37 ID:pN+eDAh/.net
デアゴスティーニ ビーチボーイズ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 19:51:22.46 ID:0pRaNcRY.net
>>429
おぉ、それやってみようかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 21:14:46.05 ID:kaMFCFbG.net
>>429
いいねえ 七月の初めから初めて毎週1話ずつか
かなり楽しめそう

この前スケバン刑事2を毎日1話ずつ見て楽しんだけどそれ以上に楽しめそう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 00:47:06.80 ID:GQU26xMP.net
>>383
>このドラマは、独り言のセリフにバカリズムの嫌な面が出ちゃってた

完全同意

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 09:03:27.70 ID:AeomYM9y.net
半年前の書き込みにレスw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 21:31:28.17 ID:Mz1AncVe.net
このドラマはリメイクより続編が見たい
岡田さん、朝ドラばかり書かないで続き書いてよw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 11:14:52.35 ID:geO6+00O.net
続編て何寝言wキャストもうみんないい歳だぞ、佐藤仁美なんか目も当てられない
一番劣化してないマイク眞木は設定上もう出せないしな…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 11:55:28.11 ID:AGGCTpdV.net
【マイク眞木/インタビュー2】〜当時は、反町や竹野内のこと、知らなかったよね。

ビーチボーイズね。あれ、もう19年前!?そんなになるのか。でも、あの作品、1週間前に撮影しては、次の週に出す、みたいなキッツキツのスケジュールでやってたから、撮影中は忙しくて、あんまり何も分かってなかったんだよね。

ttp://insurance.rakuten.co.jp/inlife/fun/mike-maki-20160520/

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 19:03:32.62 ID:UY4bsbkp.net
>>436
続編作るなら当然場所は変えるだろうな
広海と海都はそれぞれ自分の海というか場所を見つけてるはずだし
でもそこでもやはり悩みはあるはず
そういう二人が再会してそれを乗り越えていく物語
前作のレギュラーはゲストで1回出ればいいよ
それこそ広瀬すずを新レギュラーにしてもいいくらい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 22:22:53.27 ID:IcaGoEp1.net
続編はテレ朝で
真・相棒というタイトルでお願いします

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 02:12:13.66 ID:StSUmjSs.net
もし仮に今リメイクするとしたら
アドリブで小ネタを挟む担当は利夫と公三が担当しそうw

リメイクするとしたら利夫と公三は佐藤二郎とムロツヨシでオナシャス!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 03:10:50.77 ID:e5+2FbIz.net
旧作汚すから誰も望まない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 03:58:41.41 ID:TRyQAXhT.net
リメイクするなら

広海 桐谷
海都 大谷亮平
真琴 広瀬すず
春子 長澤(年代的になかなか選べる女優がいない!)
祐介 真剣佑
裕子 大原桜子

爺さん マイク真木そのまんまw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 08:29:08.35 ID:Yt/Mj9z6.net
スペシャルの最後ではダイアモンドヘッドに二人で帰って来たんじゃなかった?
外国だったか南国で皆で再会したけど「なんか変わったね」と春子さんに言われてたのが印象に残ってる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 08:40:53.92 ID:U29XYAxO.net
年1のスペシャルでオリジナルメンバーでその後をやってくれた方が期待が持てる。すーちゃんだけか、欠けるのは

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 08:47:00.08 ID:nTA9joCR.net
現実的に今のフジテレビにあのオープンセットを建ててドラマ作る予算は無さそう・・・

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 00:26:14.72 ID:nmo/1qVJ.net
広海も海都も真琴も仮面ライダーやハイジは年代的にリアルタイムじゃないから
70年代の特撮やアニメのネタを語るのには若干役不足なんだよな
ましてやSPで木村佳乃に仮面ライダーネタを語らせるのは…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 00:36:13.93 ID:nmo/1qVJ.net
まあ、デートの長谷川も年齢的にリアルタイムではないが
あれは文系ヲタの設定だったから古い映画やマンガを知っていても違和感はなかったけれど…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 07:55:37.96 ID:7hWbHr2e.net
>>447
何故私スキの話しなんだ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 09:06:35.03 ID:LATOs9Sy.net
坊やなんだよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 00:42:35.64 ID:JNxpormr.net
坊やたからさ。byシャア・アズナブル

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 09:20:51.93 ID:Ip2rzGMV.net
虹色ジーンでビーチボーイズ音楽

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 16:37:21.91 ID:sWctvvcv.net
今続編は望まない 
それより毎年夏に地上波再放送をして欲しい
リメイクしても演じられる俳優いないから絶対無理

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 12:18:24.03 ID:JUv739k4.net
広海と海都がまさじいくらいの年齢になった時に
まさじいポジションとしてやる続編とか見てみたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 20:54:08.12 ID:NUYQ7KMk.net
あれから20年かー。
主演2人が未だドラマ映画の一線級で活躍してるってすごくね?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 13:39:33.21 ID:SXH0LhrN.net
>>453
広末が娘を連れてもどって来て民宿をやる話を見たい。
娘には広瀬すず希望。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 14:49:13.77 ID:hj7xDi8m.net
広瀬すず似合いそうだな
広末とキャラも被るし顔も被る

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 13:35:02.09 ID:dTNgBeL3.net
当時の広末の本当のところはわからないけど、演技してる姿はとてもピュアな感じがした。それ以上は言うまい。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 00:24:49.03 ID:e4q2HTCm.net
BB1話ってほんとに完璧だな。
全く無駄がない。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 18:06:49.38 ID:Bis8Unfm.net
まだシーズンじゃないけど一話の途中まで見た
やっぱりいいわこのドラマ
早く暑くならないかなと思わせる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 09:48:28.81 ID:LXJ8Y/s2.net
この冬に無性に観たくなってコタツに入りながら観たけど全然気分が上がらなくてソッコー観るのやめた。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 18:04:25.43 ID:ApC5Tti0.net
>>457
だけど、広瀬すずは灰皿にうんこしてないからなんて言ってて自分が悲しくなるような台詞を元ファンに言わせるような、
挑発的な言動は謹んでいただきたい。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 10:52:12.67 ID:RBR7qGW4.net
きょうは全国的に夏日だね、そろそろお前らの海を見つけに行くか。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 20:06:22.61 ID:vpJn5Jwl.net
広瀬すずとかマジ勘弁

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 23:05:47.43 ID:eZQulhSm.net
暖かくなってくると無性に嬉しくなるよね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 22:49:27.50 ID:e+e7uMaL.net
特に1話から3話がテンション上がって好き
今年は絶対再放送して欲しい!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 01:23:12.42 ID:3jphdz8i.net
わかる、太郎の回が俺的には夏のピーク
花火回を経て浅茅陽子あたりから何となく予感し始めるんだ、夏の終わりを…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 05:44:22.26 ID:crLrOSt2.net
ふーーーーーー
ふぉえばーよらーーーー

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 02:50:38.87 ID:jpEKQ9TE.net
そして広海が水平線を弾くあたりなんて哀愁がすごすぎてオシッコちびるレベル

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 13:45:58.15 ID:kpM95t+/.net
>>172
太郎回すごい好きなんだよなあ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 09:39:38.58 ID:fiW4gUx+.net
>>469
山本太郎は人をムカつかせる役をやらせたら日本一かもしれない。半分以上 地だし。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 15:11:18.60 ID:FPN4Uh+x.net
>>172
どんな役で出てた?
まったく記憶にないわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 20:50:01.02 ID:OBY8tRHU.net
>>471
反町の昔の水泳のライバル

反町が怪我でオリンピック行けなくて彼が行ったことで、なんか拘りがあって、
反町と勝負にやってくる。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 21:45:30.89 ID:FPN4Uh+x.net
>>472
あー!!!思い出した!!!
いたいたそんなやつ
すっきりしたわサンクス

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 22:01:28.54 ID:OBY8tRHU.net
>>473
水泳パンツがぎりぎりでこりゃあ、女性受けするドラマだなと思ったw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 14:59:49.79 ID:L1MpAgul.net
一話で海都が現金書留を受取るシーンだけどただの旅行で印鑑持ってるのが変だなとw

当時は何も感じなかったがw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:20:59.47 ID:4PHZlUpE.net
旅行のときは普通印鑑持ってくだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 20:23:13.36 ID:W7ha44ET.net
>>476
マジ?!
初めて聞いたわw

旅行行く時余計なものまで持っていって荷物重くするタイプだなw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 22:53:42.48 ID:06AXy3E2.net
>>476
保険証と間違ってね?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 08:56:11.26 ID:Fx/JWmRw.net
印鑑持ち歩いてないと指紋採られるから普段から持ち歩いてた方がよくない?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 09:09:46.79 ID:kkH6Kk8z.net
空き巣のリスクを考えて持ち歩く人はいるが、海都の場合さくらに合鍵渡してたから、そのリスクで持ち歩いていたとしても納得はできると考えてみた

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 09:33:33.89 ID:wL4JOjRU.net
さくら、、エビ好きだったもんな、、

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 11:05:17.35 ID:iK94un0s.net
さくらやった女優さん、なかなか綺麗だったけど実質この作品だけだったね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 14:10:53.13 ID:/YqyohwR.net
>>480
さくら信用なさ過ぎだろw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 08:49:52.80 ID:hICvmnuW.net
>>476
ていうか、家に通帳と一緒に置いておくと物騒なんで常時持ち歩いてるけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 21:00:18.01 ID:AZMypzEg.net
俺の海を探しに行くか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 04:36:33.86 ID:KMHLoZ13.net
やっぱ俺には高原は似合わないな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 07:18:53.30 ID:Noy3dq75.net
夏が近づいてきたぜ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 03:12:57.33 ID:o3r8aPU6.net
やっぱ夏は海だねぇ〜

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 00:52:17.24 ID:pSjIMqsW.net
太平洋…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 16:57:36.09 ID:BZrNUOBg.net
あの夏から20年か・・・

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 07:16:16.64 ID:XRc/8nAq.net
去年、会社に入った高卒二年目の若い男と会話中に好きなドラマの話になって俺が「ビーチボーイズは面白かった」って言ったらそいつ不思議そうなカオで「聞いたことないです」言うから「君は何年生まれ?」と聞いたんだよ。

「1998年です」

…俺も歳取ったなぁ…彼、生まれてないよ…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 21:03:09.46 ID:AHawYSQx.net
そう言やぁ、春樹くんも25,6になってるな。本当のお母さんにあえたのか・・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 23:26:57.80 ID:1F/Jj5am.net
あんたといるといつもこーなるんだよ!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 10:58:01.28 ID:BlguCS61.net
俺は客だからな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 18:54:29.12 ID:07KZBeoY.net
>>494
「言っとくけど」が抜けてるよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 06:21:55.00 ID:23v6bJPH.net
お金持ってないのに?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:04:58.03 ID:POmiHwG4.net
可愛いかった佐藤仁美も今じゃスカッとジャパンの迷惑キャラに

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 00:18:25.19 ID:pfD1EGih.net
女で人生決めちゃいけないと思うんだよね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 00:05:22.06 ID:MmpF6ojq.net
桜井が怪我してオリンピックに行った清水ってな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 19:05:05.72 ID:Ene8jIci.net
>>497
佐藤仁美に生まれてから可愛かった時期とかあったのか?
朝ドラのころからブサいと思ってたわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 19:27:28.75 ID:Ene8jIci.net
まあ、ぶっちゃけ
鈴木 海都は老後やら年金やら気になって、どうして俺あんなに馬鹿だったんだろうと後悔する中高年フリーター暮らしと見た

俺もそうだからw

さくらとの結婚とか絶対あり得なかっただろうし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 19:29:36.45 ID:UTnqxFGK.net
広海の愛車設定はフィアット500がよかったなぁ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 17:01:37.76 ID:VLKrov+I.net
人生一度きりなんだし、好き勝手生きようぜぇー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 01:25:51.95 ID:wXzF0HfM.net
桜井が怪我してオリンピックに行った清水君は今じゃ議員。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 05:26:51.78 ID:KDFf8WHp.net
>>504
地でうざい役柄を演じられるのは貴重だなw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 07:47:52.44 ID:74O6wOax.net
チャックウィルソンも出てたよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 12:18:46.10 ID:mHP36zPR.net
ここは俺の海だ…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 07:31:59.75 ID:0DY+IoOg.net
大崎部長はシン・ゴジラで内閣総理大臣臨時代理
偉くなったな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 11:02:51.03 ID:eFgMK65I.net
>>508
その前に 岩手県議、北三陸市長というステップを踏んでるけどな。
実はローカルアイドルのお父さんでもある。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 11:12:42.47 ID:Oy2GV4W4.net
広海君は今はあの杉下右京の相棒だからなぁ〜

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 12:44:44.78 ID:yufixg0o.net
真琴が変な芸者になって、温泉地を渡り歩いてたのには泣けた。時の流れは残酷だ。
あと春子さんは去年、書店の店長さんだったね。書店だめになったんで、千葉に帰ってくればいいのにと思った。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 09:08:58.84 ID:9XNpB/jh.net
海都君はタクシーのドライバーやってたし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 11:41:49.06 ID:CfkXFpPY.net
>>512
ガッキーの旦那さんとIT企業で同僚かと思ったら、よく似た人でした。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 02:54:32.98 ID:EcIfP2Mn.net
お前ら二人で給料1人分だ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 00:47:30.95 ID:2froenal.net
まった来てねぇ〜

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:24:20.09 ID:uu7dtbEU.net
真琴は海都とまた違うドラマで共演したけど、広海とはまだない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:26:45.08 ID:uu7dtbEU.net
平泉成さんを7年前の川崎フロンターレの始球式絡みで初めて知ったように思ってたけど、
ビーチボーイズに出てて観てたはずなのにすっかり忘れてた

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:22:19.05 ID:e2+lQI/0.net
97年〜00年生まれにジャニーズジュニアに「かいと」の名前が
異常に多いけどこのドラマの影響だろうか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 00:24:36.30 ID:74T1xYwY.net
ミッキーマウスは歳をとらないから

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 11:24:50.28 ID:uwZ0vAnW.net
>>519
ミッキーマウスって言うとフルメタル・ジャケットのラストを思い出すなあ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 02:04:30.41 ID:2FuFlCgP.net
水泳はさ、折り返してからが勝負なんだよね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 21:29:29.63 ID:71sz98Ok.net
へ〜浴衣かぁ〜
by広海

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 22:42:32.72 ID:POcqDm6H.net
いいのが二人 流れ着いたね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 23:18:13.99 ID:LXDUJIgj.net
真琴ー!
牛乳飲め!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 07:37:46.13 ID:731/m/R+.net
夜食の肉うどん旨そうー

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 07:45:30.29 ID:BDETbhSR.net
>>525
あれ見ると無性に食べたくなる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 09:20:07.74 ID:ZVq0qNFs.net
>>525
いや冷房もない部屋であれ食ったら相当暑いと思われ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 09:42:29.05 ID:FLbw9Oqy.net
>>527
だって夏じゃない
夏は暑くて汗かくから気持ちいいんだよ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 10:02:50.85 ID:ZVq0qNFs.net
>>528
いやいや冷房のよく効いた信用金庫でアイスティー飲むのがいいんですよ。暑いからこそ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 10:08:35.22 ID:M2FV84UX.net
まさ爺もお腹空いたぞー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 10:30:56.64 ID:jFSfWr6Y.net
「このクソ暑いのうどん!?」って肉うどんだっけ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 11:54:48.34 ID:BDETbhSR.net
肉うどんだよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 17:25:50.25 ID:jFSfWr6Y.net
>>532
ありがとう
自分も食べたい、料理が全て旨そうに見えた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 21:21:59.12 ID:YYx4BwEQ.net
広海くんは打ち上げ花火みたいなもんでしょ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 05:18:39.44 ID:hLvEgylk.net
報道ステーションに桜井が怪我してオリンピックに行った清水君が出てたね。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 05:51:12.04 ID:qo8MlI0D.net
あの民宿に流れ着いて広海と対決して心のトゲが抜け晴れ晴れとした顔になった、そんな清水はもういない...

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 12:40:24.17 ID:fBoHyoWB.net
>>524
飲むと乳がでかくなる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:18:47.45 ID:jDxiTGiS.net
花火大会中止になってからの砂浜でドラゴン並べてスパークリングからの広海の笑顔からのforeverがたまらなく好き

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 05:45:59.88 ID:A6fjLv5b.net
広海はジャワカレーで松嶋とラブラブ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 08:08:37.73 ID:1zvptCOz.net
>>537
エロジジイ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 12:29:41.87 ID:4j3IZ9FW.net
大掃除で広海と真琴が階段の上から脚ブラブラ出してるシーン好きだな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 13:10:38.88 ID:A6fjLv5b.net
息子さんあの海にいるんでしょ?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 14:33:07.50 ID:dD0g7Ck+.net
さくらが嫁あつかいされてすごく嬉しそうなのが印象的

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 15:54:28.66 ID:efIc52hM.net
今年も我慢時の季節がやってきたな
すごい見たいけどまだ見ない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 19:44:37.30 ID:wC61cNWi.net
テレビ放送みてた時、あなたたち30超えてたんでしょ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 20:32:02.55 ID:hqiGVdfQ.net
いいじゃん夏なんだから

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 20:48:43.17 ID:sfENyu31.net
帽子海にびゅーん

いやぁ〜〜〜〜〜!!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 16:24:57.87 ID:h2AwLQVl.net
俺は海都とタメだから時代の流れをモロに感じてしまう…
あの時は20代だったのにって…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 03:23:10.27 ID:DUzZxLMt.net
俺に抱きしめてほしいわけ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 18:18:26.46 ID:4woOSOKZ.net
行ってゼロにしてこい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 20:27:31.99 ID:K22uZx1Z.net
ただのバカになってくる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 21:12:18.72 ID:C+ZZoXaK.net
当時買ったサントラ久しぶりに聴いたらすげぇー観たくなってきた

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 21:41:36.10 ID:TJK9O08g.net
ヴァ〜
ヴォエ〜ヴァ〜ヨラ〜♪

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 02:53:09.85 ID:4zw4hVY3.net
お前らも来いよ!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 06:30:53.82 ID:7LXoM0b+.net
>>553
ジャイアン乙

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 02:11:21.76 ID:PjtlSAgC.net
昨日、桜井が怪我してオリンピックに行った清水君、国会で激怒してたね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 18:46:06.44 ID:k52xauK/.net
20年経った布良ってどうなっているんだろうか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 01:14:12.79 ID:+HeH02tw.net
やっぱ俺には高原は似合わねぇなぁ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 07:56:58.89 ID:VFsbwlQn.net
>>557
先週行ったけど何も変わって無いいつも通りの何も無い海だったよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 20:52:36.54 ID:Fpj4KyqD.net
今から花火上げるから

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 23:34:29.72 ID:IvQb3B97.net
当時あの浜は全ての携帯会社は圏外だったほど田舎町

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 23:36:34.39 ID:sdGMkcPx.net
当時に戻りたいよ
スマホもパソコンもそんなにない時代
時刻は腕時計を見る時代に

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 06:23:58.94 ID:VEnB0FnH.net
もう浜まで車で行けないし、ゴミ溜めの汚い浜になっている。それが現実

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 01:34:49.08 ID:AMo7AE/w.net
薪割り上手くなったろ?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 23:04:04.41 ID:lZMc6ykf.net
>>557
元々あそこは遊泳禁止で何もない所でしょ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 01:12:42.75 ID:GLHQAAfd.net
清水君には国会でも、俺の名前は桜井が怪我してオリンピックに行った清水だ!と言ってもらいたい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 02:50:36.01 ID:Wvlj7Kj7.net
海が好きだから…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 10:05:51.35 ID:X8A1z4R/.net
変わらずに流れて行きます!
時は止められません!
これからの道で何があってもきっと忘れません!
宜しくお願いします!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 15:15:14.38 ID:6J867pUu.net
忘れないさ…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 20:13:36.01 ID:IGBjMAko.net
お前たちも そろそろだな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 21:43:33.03 ID:elWgsWVF.net
ここは俺の海だ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 22:15:02.38 ID:6J867pUu.net
有吉の壁でパンサーが広海と真琴とまさ爺のモノマネしてたな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 00:53:15.14 ID:XsvyF9B4.net
はい、500万円のおつり

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 21:17:39.19 ID:G8tg6N1x.net
反町隆史と竹野内豊って当時と比べてもそんな老けたりしてないように思う

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 00:13:14.70 ID:TT2smftN.net
そろそろ季節だからDVDでも見るかな。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 11:49:52.74 ID:IDtHMBB6.net
もう20年か。当時既におっさんだったけど正真正銘32歳のおっさんになってしまった。
さっきまでまだ自分が年下とかやっと同年代になったとか思ってたのに。後はどんどん年下の子になっていくのか
今年は観ないとな。当然ながら曜日配列は違うけども

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 14:51:54.00 ID:XusF7mJ6.net
>>576
当時12歳でおっさん?www

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 19:20:21.83 ID:IDtHMBB6.net
今より体も大きかったし顔も今より老けてたからねwww
でもギリギリで多感な時期といえる最後の年って感じで思い入れはある。
だからあんまり昔に感じない。振り返ればすぐそこにある感じ。あの時点で止まってくれててもなんら問題ない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 01:27:37.02 ID:cvAw5MeD.net
俺は竹野内と同じ年の生まれだからまんまリアル。

もう人生折り返ししちゃったし…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 00:07:55.37 ID:EdeKrMLc.net
大丈夫!ミッキーマウスは歳とらないから

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 03:11:09.82 ID:5DaS3uuI.net
できれば翌年の夏に続編やってほしかった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 00:07:38.91 ID:Z+TB/VOm.net
やっぱ夏は海だねぇー

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 09:00:03.34 ID:LEYA/d6c.net
おばちゃんだぁ〜れ??

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 05:23:42.97 ID:rkJRU/qg.net
バァ〜〜カ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 09:43:56.81 ID:xD0pQP3+.net
俺は客だから

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 22:01:13.55 ID:PVgcGe0D.net
お金持ってないくせに?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 00:59:39.62 ID:d+roXQWw.net
あっ、太平洋…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 00:19:04.44 ID:SG0UYM+k.net
お前は結果を出さずに逃げたんだよ!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:06:58.52 ID:DcttMDA4.net
女子バレーの大森

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 00:15:59.37 ID:2p9JbBOF.net
俺は、わざと怪我したんだ…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:00:04.75 ID:ad3e3M7p.net
ビーチボーイズ放送開始20周年!!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:03:14.89 ID:QrtVZziC.net
ビーチボーイズ最高!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 02:07:53.95 ID:3dyMXCSv.net
感動して俺に抱きしめてほしいわけ?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 03:46:11.60 ID:jJqCKRUr.net
ビーチボーイズ初回放送から20年経ったのか……
20周年おめでとう!!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 09:22:55.57 ID:3LhL3QT6.net
ついこの間のように感じるよな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 13:07:40.12 ID:o3GALxlK.net
やっぱりこの20年で一番きついのは広末の劣化だな

もう少しキープする努力をしてほしかった。かつてのヲタとしては

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 14:10:08.02 ID:vfGY9Oq4.net
稲森いずみも結構なもんじゃない?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:35:08.23 ID:LhvZzkgs.net
ゴジラではビーチボーイズの上司と部下が、又上司と部下として日本を救ってたな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 03:15:23.11 ID:AbnLfFPu.net
DVD見たら海に行きたくなったんで、行ってしまった。
何気に、やっぱ夏は海だねぇー!ってセリフが出ちまった。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 17:51:39.74 ID:OhCLnNVr.net
あの頃このドラマ観て刺身食いたくなってよくスーパーにマグロ買いに行ったの思い出す

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 04:29:42.71 ID:q6qqoBUY.net
人を見送るのも慣れてきたよね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 14:27:26.49 ID:oXb6qhhX.net
眞木蔵人も夏の終わりにやって来た遠征サーファー役とかで使ってほしかったな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 01:51:41.62 ID:cdY6TIRk.net
確かにそれじゃあいつは可愛そう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 14:40:56.69 ID:IetAI2xW.net
眞木蔵人といえば、「踊る」のモグラやな。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 14:57:51.82 ID:4+wt+hbd.net
>>604
自分的にはキリンかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 05:35:08.96 ID:K4vM7cwW.net
>>442
春子は木村文乃という稲森いずみそっくりなのがおるやんけ
前のフジテレビ社長がまだドラマ班にいたら冗談抜きでリメイクしてたかもな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 09:21:47.46 ID:bqal+wE1.net
>>606
それで作ったらほとんどコードブルーに匹敵するくらいの豪華キャストになるのに 
残念!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 10:13:53.88 ID:KgwMrr7/.net
やっぱり今でも豊と隆史見ると真っ先にビーチボーイズ思い出す

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 15:50:55.49 ID:SUvgU6N2.net
やっぱあんたとは合わない!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 02:09:03.51 ID:v6ZNruUT.net
今年は絶対見るわけだが、結局いつから見るのが正解なのか。週1なんて無理だし、縛られたくないしね。かといって自由に流れに身を任せてってのも危ういし。いい感じに視聴するにはどうしたものか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 03:11:01.04 ID:w59GC8rI.net
薪割り上手くなったろ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:57:54.07 ID:knwWzmfs.net
>>595
超遅レスだけど、
本当ついこの間の事のように感じるよ。
初回放送日が七夕の日だったよな?
今もハッキリと覚えてる。当時は18歳で普通免許を取得して3日後の事でまだ運転に慣れてなくて怖かったな。
毎日がとても充実していて楽しかった。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 03:20:46.55 ID:HwaGYCzI.net
また夏休み?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 11:06:59.32 ID:h+Wii21v.net
>>612
自分は当時すっごい広末が好きで、本当にこのドラマは来たああああって感じでワクワクしてたのがほろ苦い。
30代、40代でも若い頃の魅力を残してる女優さん、いくらでもいるのになあ。
どうしてあそこまで劣化できるんだろ。むなしいわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 15:10:16.67 ID:p5wIf0uf.net
広末が劣化とかw
子供3人も産んでるのに若いほうだろうが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 15:34:10.70 ID:FtPh4wat.net
>>615
RANMARU の芸者役見てない?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 17:56:16.47 ID:rmA7ubaJ.net
TSUTAYA ビーチボーイズ全滅

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 21:26:45.82 ID:HwaGYCzI.net
広海!何サボってんの!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 03:14:16.21 ID:gVEnhC+U.net
水泳は俺の夢なんかじゃないんだよね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 06:03:33.81 ID:9fFFEBPS.net
1ヶ月後フジテレビTWOで一挙放送されるのはビーチボーイズではなくGTOであった…
ビーチボーイズならちょうどいい感じの時期になるのではないのか〜〜〜

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 06:51:16.43 ID:wmqzC3ry.net
>>620
新しいの?古いの?
新しいの評判悪いけど、やたらJKのレベルが高かったような記憶が

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 07:07:51.96 ID:20nJHXnl.net
春樹くんは役者続けてるのかね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 08:07:57.98 ID:9fFFEBPS.net
>>621
もちろん反町先生バージョンであるからしてそう思った

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 16:01:33.14 ID:/k9lEL+5.net
>>622
おばあちゃんだーれ?
あれ切なかったわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 17:03:54.00 ID:h6LNjyk9.net
続編は嫌だけどスピンオフとして大人に春樹がダイヤモンドヘッドを訪ねるって話は見てみたい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 04:58:48.87 ID:OsW4W2P+.net
このドラマは夏と海が嫌いな人は見ないんだろうなぁ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 11:36:31.59 ID:H4kWrXid.net
稲森いずみが絡む続編はできないだろうなぁ
仕事と割り切って
出演してくれるならいいけどね。

春子さんは春樹くんと一緒に住んでて
ダイヤモンドヘッドは今は
真琴が切り盛りしてる、って設定なら
可能性あるかもしれんが

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 14:49:09.12 ID:ezPi0gL3.net
ミスキャスはないんだけと春子役は大塚寧々でもよかった気がする
土地の女感、出戻り感、子持ち感備えてるし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 04:15:17.51 ID:bj7IX3R5.net
ビーチボーイズみたいな人生過ごせたら良いんだけどね…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 05:08:17.44 ID:EaX4o8RQ.net
夏はやっぱ海な訳何ですがリア充逹がうざかった。@布良は遠いので三浦海岸

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 19:17:05.83 ID:nrLgrx1X.net
>>617
俺もさっきGEOに行った時にチェックしてみたけど、スペシャルと1・3・4がレンタル中だった。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 14:50:12.68 ID:eBJi7MeE.net
先にお風呂どうぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 22:10:11.05 ID:s/RMLrGF.net
未満都市は何人か出演出来ない主要キャストがいた様ですが
ビーチボーイズは全員第一線二線で活躍中ですよね。
いや、さくら役とふじこ役の人は引退してましたっけ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 14:41:48.57 ID:fgDpd4by.net
>>633
秋本祐希

1999年に当時西武ライオンズ所属のプロ野球選手・大友進と結婚。1児をもうけたが、2005年7月に離婚。
この年のシーズン終了後、大友は移籍先の中日ドラゴンズから戦力外通告を受けた。

2009年9月15日放送『シアワセ結婚相談所』(日本テレビ系)によると、離婚した理由で最も大きなものは「会話のない夫婦生活に我慢できなかったから」とのこと。

2013年から光文社の女性ファッション雑誌『STORY』のレギュラーモデル。

「西村京太郎トラベルミステリー67」(2017年4月8日) - 望月京子 役


辻香緒里

辻 香緒里(つじ かおり、本名・竹末 香緒里、旧姓・蔵辻 香織里 1974年2月5日 - )は、日本の女優。茨城県土浦市出身。
かつての所属事務所は「サンココナッツ」、「デップ」、「アプレ」、「テンカラット モデル事業部 Plume」。




さくらは細々とって感じだけど、ふじこは実質休業中みないな感じですね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 16:33:15.55 ID:OBKT+8uE.net
あれ?さくら役って鶴田真由じゃなかったんだ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 16:44:57.84 ID:ZbCNTcw6.net
>>635
ないない、でもそう言われりゃ似てないこともないね。
さくらは清楚で控えめでいい女だったね。

ビーチ「ボーイズ」といいながら、大勢魅力的な女性が出てるくるドラマでもあった。
真琴の母ちゃんなんかは泣けるなあ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 17:02:02.44 ID:ZhIQEWsB.net
俺はまだ夏の終わりってタイトルの作文を1行も書いてないからね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 21:08:03.13 ID:Y8rAPurr.net
まだ1話も観てないけどまだまだ余裕だね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 21:30:16.57 ID:5W8dphnX.net
>>636
やっぱ若干だけど似てるよね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 00:09:37.23 ID:AhVWQOPs.net
お盆ごろ水平線、夏の終わりはなんとかアローンシップが聴きたくなる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 13:21:35.06 ID:FOeACvvr.net
夏真っ盛りにはbright lights big city
夜は毎日sing a love song

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 14:03:56.64 ID:y2PnC6Ey.net
俺が本物のバーベキュー教えてやるよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 18:12:10.89 ID:eLcm7IIM.net
夏真っ盛りにはbright lights big city
夜は毎日sing a love song

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 03:32:38.13 ID:ovqkGYbM.net
夏はやっぱ海だねぇ〜

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 07:12:43.99 ID:Mr+QSId9.net
>>628
稲盛だからいいのに
大塚じゃ如何にも子供いそうだけど、稲盛だから意外性があった
それに広海、海都、春子の3人の友情もよかったからね
春子が大塚だと3人の関係がちょっといやらしく見えるw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 18:31:05.58 ID:JkdqlTyG.net
「ビーチボーイズ」と「湘南女子寮物語」は毎年梅雨が明けると見るんだよなぁ
VHSだけど…。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 18:39:17.13 ID:OyN294dF.net
>>646
DVD買えよ 一番好きなドラマなら

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 18:47:37.38 ID:h95MbCZF.net
>>646
湘南女子寮物語が見れるのは羨ましい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 08:39:27.13 ID:Fv9GnQiF.net
>>645
広海、海都が きちんとした彼女を外に持ってたのもいいよね。
それで真琴の気持ちが一方的なあこがれレベルにとどまって。
そうじゃなくてどちらかとどうこうという話になったなら、どうしてもロリコン臭が出てしまったから。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 11:20:34.66 ID:amTrEMY8.net
あんた海で泳げるようになりそう?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 17:26:20.18 ID:tgRdJnTs.net
>>648
今思うと、なかなか凄いキャスト陣なんだよなぁ。
若き渡部篤郎とかね。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 04:40:50.88 ID:cU1REOpr.net
ビーチボーイズみたいな人生してる人いるのかな…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 07:56:20.02 ID:hm1kKxAf.net
時計もスマホも捨てちゃいたいよな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 12:56:01.69 ID:cU1REOpr.net
海が好きだからという理由で、海の仕事しながら海辺で暮らしてる人が羨ましい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 14:46:31.26 ID:oF+LIbX0.net
海の家経営したいけど、権利とかあるんかな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 07:05:48.87 ID:raxYCTA3.net
広海ってHの時に〜〜……

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 08:49:41.69 ID:eQlPKmFW.net
海女さんが海が好きだからこの仕事してるって言ってたが、人間は好きなことを仕事にするのが一番幸せなんだよな…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 15:11:57.72 ID:15Zhyirr.net
>>655いっとき経営してたけど(2000〜2003)利権酷いもんだぜ。がんじがらめで、見た目ほど自由を謳歌できるわけじゃない。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 01:14:40.58 ID:3mMgGoLH.net
夏って短いよな…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 10:47:07.99 ID:8sE0W/9N.net
夏は…終わったね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 04:28:30.68 ID:4EXWwKDI.net
海の家はお盆までだな。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 22:46:48.53 ID:Ao671o1n.net
そろそろ夏の折り返し地点か・・・

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 00:14:03.90 ID:VVMcQM7t.net
気付いたら夏は終わってんだよな、、

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 05:18:20.07 ID:mmuSsI6R.net
夏の終わりは自分で決めるんじゃないかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 07:51:50.13 ID:ciVmKiMl.net
みんなスイカ食べた?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 03:02:00.72 ID:uKY4qayV.net
俺が本物のスイカの食べ方教えてやるよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 07:31:03.53 ID:xjHSYUFG.net
ブァーカ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 02:19:47.79 ID:a22eXXS8.net
花火やろうよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 08:31:47.52 ID:nKxCDr63.net
>>668
(客) 「おいうるさいぞ、眠れないじゃないか」

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 12:40:40.84 ID:Igc81CwI.net
ひよっこのみね子が子供産んだら、春子みたいになったのかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 12:51:04.36 ID:taphZfGq.net
>>670
ていうか、みねこ めかけか愛人にしてもらえばいいのにと言ったら、
一緒に見てた母にNHKのドラマでそんなことできるわけがないって突っ込まれた。
そういや あさが来たの時なんか史実まで捻じ曲げてたもんね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 16:55:30.94 ID:l0r8SWiM.net
まさかと思って部長(平泉成)の生年月日調べてみた

まだあの当時の年齢超えてなくてホッとしたわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 17:25:12.78 ID:JO/41l9E.net
>>672
部長がやがては日本国首相臨時代行までのぼりつめて、日本を救う人になるとは当時思いもしなかったわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 17:45:24.44 ID:wi5/R4Bh.net
昨日、砂浜で財布落とした…ガチで(-_-;)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 13:27:48.30 ID:59Lh6olA.net
>>671
政略結婚しても会社が立ち直る保証もないし、大学中退しても
当時は高卒普通で、島谷くらい有能ならそれなりにいい企業に
入れるはず
そして当然能力が高いからそこそこ出世もするだろう
みねこも当分仕事の不安もないんだし、この当時の共働きなら
そんなに貧乏暮しになんかなるはずもない
別れる理由にあまり説得力がない
単にみねこが家を捨てる島谷が重くなったようにしか見えない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 13:30:53.05 ID:DmDNILUD.net
どう?時計の無い生活に慣れた?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 17:40:33.43 ID:lp0RWGBi.net
明日からDVD見始める

毎年の恒例行事。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 19:12:41.78 ID:BmoElaGX.net
昨日、第4話(DVD2枚目)まで見た。良いペースで来週へ(笑)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 00:36:57.47 ID:JEIQ8fKP.net
あんたこそ海で泳げるようになりそう?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 00:39:16.80 ID:CdfuD4b1.net
タン…タンタン…タンタン…
タン…タンタン…タンタン…
タタタンタン…タン…タン…
タタタンタン…タン…タン…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 01:04:00.38 ID:ugyEhL/J.net
ありがとうちゃん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:39:15.01 ID:fPMF9TWt.net
まだまだ手つけてないwwwお盆過ぎでも余裕www甲子園終わってからでもいけるだろwwwと鷹をくくっているがwww

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 02:08:22.77 ID:Mznr7bGh.net
ふぅ〜じいこちゃ〜ん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 00:26:02.55 ID:i942qqXX.net
生まれて初めての馬鹿がしたくなってさ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 14:09:25.27 ID:HKNLL0Va.net
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170804-30340983-dailynewsq

ほんと?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 14:45:38.70 ID:nFxaqCQ0.net
なんかネットニュースに続編?みたいな記事が出てたな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 16:08:57.70 ID:tki67mVb.net
>>686
それはないな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:19:11.15 ID:k+yfyaiy.net
ちょっと遅すぎるよな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:11:19.07 ID:koEXSg02.net
大丈夫ミッキーマウスは歳とらないから

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:20:11.61 ID:KPtLLHSu.net
タンタンタン…タンタン…
タンタンタン…タンタン…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 14:33:01.16 ID:Ur+HPhUW.net
ビーチボーイズ復活求む!!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 20:46:29.69 ID:3TFXofxi.net
ゆっくり見てたつもりなんどけど

気がついたらもう花火大会終わってて
みちえさんが来る回になってた

夏休み、あと10日で終わりなんだとさ(笑)
見るペース早すぎた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 21:20:19.07 ID:K/C/Z2M3.net
>>692
花火大会って程でもないがドラゴンがたまらんわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 00:22:24.74 ID:k9RUvIB+.net
季節の終わりって自分で決めるんじゃないかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 13:34:40.77 ID:yw0QChd2.net
俺は盆休みに一気見するよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 17:15:06.87 ID:W6vrOmiG.net
今の季節に合わせて
1週間に1話!って決めて
見始めるんだがいつも挫折(笑)

いつも真夏に広海が
「夏は……終わったね」と言ってる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 07:30:41.29 ID:1/v89gFy.net
いつも思うんだけど、夏って短いよね…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 08:02:19.64 ID:SN06fJdG.net
立秋だね。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 20:46:03.89 ID:qCLNkm1U.net
続編マジだったら嬉しい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 00:36:38.34 ID:iuyTH6wJ.net
俺はまだここにいるよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 16:12:04.90 ID:yUkQEY7C.net
こういう刹那的なドラマいいよね。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 17:51:20.71 ID:+Ox1c8Ey.net
>>685
今のところ、皆ご存命だっけ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 00:47:11.25 ID:xRDqR5ol.net
最終回で広海が海で泳いだけどカツオノエボシ恐くなかったんだろうか??
あの時期泳ぐのははヤバいよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 10:12:59.57 ID:W19qQh3W.net
>>702
真琴のお母さんが………

思い出させないで 泣けるから

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 13:21:33.28 ID:fmwWzGIg.net
確かに真琴のお母さんはもうお亡くなりになったけど、他のオリジナルメンバーはまだ第一線で頑張ってるからね。
みんなが揃うなら、見たいな。前は続編に反対だったけど…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 18:44:57.72 ID:rvYnIVgD.net
反町と稲森いずみって
今は共演NGじゃないの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 23:48:24.44 ID:0qp3bmRy.net
いいじゃん夏なんだから

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 02:16:58.85 ID:iZ1G4sO2.net
あら〜また分からないこと言っちゃって

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 07:08:32.29 ID:ppUQtLYA.net
続編作るなら、やっぱり若手俳優を中心にして、2人は人生の先輩ポジでレギュラーって感じがいいな
40代半ばのおっさんがまた海の家で出直しとかちょっと情けないというか哀しいしw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 07:24:39.54 ID:dooNeT5/.net
ぬるいドラマに見せて実は厳しい現実も描いていたのがこのドラマだと思うけどな、続編やるならある意味ぼろぼろになった二人の再生物語にした方が良いと思うけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 15:59:56.63 ID:w4JrSlQ2.net
その前に秋に相棒を二人でやってほしい。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 16:09:24.78 ID:W2mLrAvx.net
まぁトップガンも続編作るじだいだもんなぁ…
関係ないかスマン。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 16:45:27.01 ID:x2T1E+cg.net
東京ラブストーリーも25年後が
描かれてるし、ビーチボーイズも
続編あってもいいと思うけど>>709
言うみたいに脚本とか設定が難しそう。

それぞれが自分の海を見つけてて
久しぶりにあの頃を思い出して
ダイヤモンドヘッドに集まったら
民宿がとある理由で取り壊されそうになってた。

あの頃をなくさないために皆で民宿を
守る…みたいなストーリー?回想入れながら。

素人ではそれくらいしか思いつかん(^_^;)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 17:14:11.62 ID:Yv4fR3ed.net
さすがに無いわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 17:14:24.65 ID:iZ1G4sO2.net
桜井が怪我してオリンピックに行けたのに負けちゃった清水さん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 18:58:10.80 ID:L1XWtgfZ.net
>>715
結果、国会議員になれたから
よかったんじゃない?(笑)

劇中の役同様
かなりクセのある感じだけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 20:56:08.59 ID:7tDOlJZR.net
主人公を若手にするのは仕方ないとして
とりあえずリメイクだけはやめて欲しい
やるなら続編で

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:25:35.82 ID:ppUQtLYA.net
いずれにせよ、活きのいい若手は必要だろうね
かつてのまさるさんみたいに、そういう若者を見て守りに入ってた自分を
変えてみようと二人が思う物語ってところが無難かな
で、片方死ぬとしたら、どっちだろうとか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 00:46:19.28 ID:ZU3CFard.net
そろそろ夏も終わりかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 08:47:33.23 ID:8/2RZoik.net
>>718
生きのいい若手って結構邪魔くさいよと、コードブルー3を見ながら思う今日この頃
下手すると作品の本来の雰囲気をぶち壊しかねない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 13:59:06.04 ID:RHoHkval.net
そりゃ山下とか出て来たらぶち壊しだろw
反町と竹野内って偉大だったよな
表面的には対照的だけど、熱い男を好演してた
山ピーには無理だろう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 17:58:25.98 ID:IJRHIvg7.net
じゃあディーンフジオカ…あ、だめだ裸になれん(-_-;)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 18:11:13.90 ID:bdKTEbcB.net
続編とかは新キャストとかを追加すると大抵不評だからな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 18:12:19.95 ID:ZD+K1tn/.net
>>722
すごい爽やかで合うけどね〜

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 18:32:07.06 ID:BLodBRxm.net
あくまで脇役でオリジナルメンバーを
生かす役所ならいいんだけどね。

あとスペシャルの最後に飛行機に乗ってた
木村佳乃みたいな後のドラマの番宣的な
キャスティングはいらない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 00:09:21.99 ID:9Lf7nwnr.net
このドラマは伝説の最強ドラマであってほしいから続編はいりまへん。
あの年代であのメンバーだからこそ出来たドラマ。
だから続編はいらないforever。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 09:14:05.25 ID:ac38o1YY.net
昨日のアナザースカイ、反町隆史だったね。
少しだけどビーチボーイズの映像も流れたし、山登りしてる時のテンションが高くて、どこか広海っぽい雰囲気が出ていてとても良かった。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 11:30:42.49 ID:4YY/Vyk+.net
>>727
あちゃー見逃した

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 16:43:12.24 ID:DkMSiMrg.net
アナザースカイ、次回、8月18日(金)放送予定の「アナザースカイ」のゲストは稲森いずみ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 00:39:53.00 ID:JssdHf83.net
あの時俺は2人に憧れて海の家でバイトしたよなぁ。
若き日の思い出だよ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 11:40:33.95 ID:epM47Gg7.net
もう夏は折り返したのかな?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:06:44.63 ID:GO5pQiyh.net
>>731
お盆だしうちの周りの花火大会も
終わっちゃったからなあ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:10:53.08 ID:GO5pQiyh.net
>>685
続編のこと改めて読み返して見たけど
まだ「機は熟した」という空気なんだな。
まだ空気の段階。

夏に放送しないと意味ないだろうから
実現して、どんなに早くても来年の夏だろうな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 18:20:36.17 ID:ga3zGK+C.net
二人の友情物語でもあるのに
なぜかお互いを一度も名前で呼ばないんだよな
二人とも海をモチーフにした名前なのに

あれもなんか意図したものなんだろうか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 20:46:35.03 ID:4fOBxOVD.net
あんたさぁ!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 01:49:10.26 ID:79mxd4l7.net
今年はどこもやらないのかな?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 02:46:50.80 ID:IOBFMYvz.net
稲森いずみってなんか凄く老けたような…
反町と別れて苦労したのかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 07:29:14.14 ID:o2RmvaGT.net
かといって「桜井」とか「鈴木」って呼び合うのもな〜んか違和感w

あの年齢って微妙だよね。まだ青年で若いんだけど高校生や大学生よりは上
名前で呼び合うのも気持ち悪い感じだしなぁ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 10:28:12.63 ID:PlOGUTmW.net
兄弟とかと同じで微妙にテレがあると、こっち、そっちとか
ちょっと余所余所しい感じの呼び方になりがち
昔の熱血ものだと名前かあだ名で呼ぶんだろうけど、
その辺の距離感がビーチボーイズのリアルさでもあるんだよな
上手く青春ドラマをアップトゥデートしたというか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 12:36:59.71 ID:7rmT8otZ.net
波動砲プシュー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 13:32:44.33 ID:By1bAHME.net
>>737
別れた直後に激ヤセしたからね。
別れたことが直接の原因かはわからないけど。
それ以降、何かドラマしてた頃の
健康的なイメージがなくなったなぁ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 15:07:10.29 ID:By1bAHME.net
>>736
さすがに20年程前のドラマだからなぁ

そろそろ地上波での再放送は
鮮度と視聴率がねえ…

今後あるとしたらBSとかCSが
中心になるのではないかな。それか
再放送する局の番組担当がとても
ビーチボーイズ好きか(笑)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:55:46.98 ID:nt8tIzBA.net
このドラマは勇気のある作り方をしていると思う
普通はあのシチュエーションだったら、陽気でお気楽でみんな楽しくにぎやかに
をキープするし、そうあって欲しいというのも無理もない

でもそうなるときっと「そんな甘いもんじゃねーだろ」みたいな批判もある

このドラマはどんどん終わりに向かって盛り下がって行く演出を勇敢にも選んだ
ホントは見てる人も登場人物も盛り下がっちゃダメなんだけどね
「踏ん切り」つけて次に行け! ってカツを入れてるんだから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 20:12:46.26 ID:KvnlYlwG.net
(^_^)v

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 20:44:27.51 ID:JXUyNeaL.net
>>ALL

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 20:45:12.87 ID:JXUyNeaL.net
もしかして俺たち、すっごく贅沢な時間過ごしてると思わない?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 00:50:07.58 ID:BaDQkKco.net
夏って短いよなぁ…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 07:54:36.71 ID:tLXVk5SJ.net
97年の夏が今年みたいな天気じゃなくて良かったよな、毎日雨のビーチボーイズ・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 12:51:49.52 ID:l6mPGi+7.net
最近毎日雨で夏休み台無し
夏を感じながらこのドラマ見たいのに

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 17:34:39.13 ID:wNc87JgM.net
日本文理の夏はまだ終わらなぁ〜い!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 17:57:54.03 ID:5ureHSnx.net
大井監督の最後の夏はまだまだ続く
夏はやっぱ高校野球だねと広海に言ってもらいたい!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 00:20:25.91 ID:byFJT4lo.net
今年は夏どっか行っちゃったね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 11:18:01.15 ID:vkWKz0fE.net
雨…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 16:37:44.32 ID:8E4u+QjM.net
広海と海都が銀行で油売ってる間に真琴をナンパ失敗した春一番ももう…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 00:18:56.29 ID:F9ZQTx1I.net
7月はやっと到来した夏に感無量だけど8月を迎えると、夏の終わりを感じる…
特に10日を過ぎたあたりから
海都もきっとこんな心境だったんだろうか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 07:02:08.16 ID:cJLsow4Y.net
テレビドラマ、それも日本のでサントラ聞きたくなるなんてこれだけだよ。
Sing A Love Song for Meとか水平線とかOn the Beachがお気に入り
まるで洋画のような南の島っぽい曲だよね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 18:29:57.52 ID:/BznS78G.net
>>756
たまに他の曲のなんかの特番で使われてたりうると、少し嬉しい。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 19:32:19.22 ID:5GinN6rG.net
>>757
このレス見てたら本当に今NHKで使われててびっくりしたw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 05:24:46.88 ID:yHOoWOjd.net
>>758
アメトーークで、夏大好き芸人でもforeverかかってたよ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 06:08:26.60 ID:e7X73zvI.net
この二人がダイヤモンドヘッドにいたのって、せいぜい2ヶ月ぐらいだよね。
すんげー短いんだな。ど短期バイトじゃん。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 07:06:12.32 ID:rjzdrWRA.net
バカ2人が来なかったらまさるさんは多分死ななかったろうね
でもまさるさんにとって、ただ生きながらえるよりやりたいことやって死ぬ方が幸せな人生
考えさせられるよな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 18:23:43.69 ID:vbcFLgla.net
春樹がビーチボーイズになって帰ってくるとか
たくましいヨットマンかなんかになっててチームのメンバー引き連れて
今度は総勢十数名のビーチボーイズ&ガールズなんてな
賑やかそう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 19:37:52.14 ID:1a/anwsf.net
大人になった春樹くんが出てくる
ストーリーとなると稲森いずみを
出さざるを得ないから

稲盛側、反町側双方が共演OK出すかだな

大人になった春樹くん
誰が演じるのかもちょっと興味あるけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 20:14:24.27 ID:rjzdrWRA.net
出演者の中では佐藤仁美が一番変わったかなw
朝ドラで竹内結子のライバル役だったのに、どうして差がついた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 20:16:43.80 ID:pPqWA88q.net
>>764
ていうか、実は朝ドラの頃から美女設定に疑問を感じていた。ホリプロの選考基準って本当にわからない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 22:00:57.13 ID:Y1pUwfLC.net
>>764
佐藤仁美は変わったねえ
白夜行に出演してるけど
最初誰だか分からなかったよw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 23:13:03.21 ID:0Smwj/Lc.net
春子出てて草

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 23:20:57.38 ID:vbcFLgla.net
今ならあの春樹が当時の広海や海都より年上になってるもんな
広海に肩車されてたのに・・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 00:41:35.94 ID:xVBAXe90.net
>>765
当時の竹内がイモ臭いとはいえ、佐藤が美人のお嬢様は無理ありすぎたよなw
でもあの役やったということは、ヒロインオーデでもいいとこまで残ったんだろうし
それなりに期待はされていたんだろう
まあ、今や朝ドラの脇役常連だから、下手にヒロインやらなくてよかったのかも
しれんが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 01:59:53.87 ID:GZ+Ngqmr.net
お前もう戻れねーのか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 13:36:58.57 ID:f1ZGt1+3.net
>>763
当時の春樹役の人はやめたほうがいい…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 13:49:14.24 ID:C6Cz3wJ3.net
そうか裕介って「サマータイムマシンブルース」に出てた人か。
あの映画大好きなんだよな。そういやユースケだw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 00:13:37.97 ID:xdEjcCRz.net
畑野ひろ子が出る回
冒頭から反町のあえぎ声とかやめてくれ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 07:22:33.42 ID:KFp+jNN3.net
稲森やっぱり凄く老けたなぁ。
佐藤と並んで凄く老け組じゃないかと。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 08:56:43.76 ID:H/fd744G.net
>>774
まゆゆと書店のドラマをやってたときはそんなに感じなかったけどな、
最終回、書店首になったときは、実況で千葉へ行って広末と一緒に民宿やればいいって書き込んじゃったよ。

劣化と言えば、自分的には広末だな。昨年の向井理のドラマの金髪の温泉芸者なんて見られたもんじゃなかった。
自分的にはバブルへGOとかGOEMON くらいが限度で、先日観たゼロの焦点はもうきつかった。
昔は本当に好きで今でもハンドルネーム rhで始めてるくらいなんだけどね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 09:28:09.54 ID:FABwelMh.net
初心者だけど水平線をアコギで練習してる。
簡単なパートもあるけど一部がとても難しい。
サーフィンで有名なビーチの近くに住んでるから、これ弾けるようになりたいんだよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 18:15:56.93 ID:KFp+jNN3.net
それと浅茅陽子もこの前テレビで見たけど、もうビーチボーイズや暴れん坊将軍の面影なかった。
考えてみればもう67歳なんだね。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 00:38:01.79 ID:cp4r6AST.net
好きなのは秘密基地の回までだな
秘密基地から帰って来てからは急にダイヤモンドヘッドを卒業しなきゃって雰囲気になるのと
次の回からマサ爺がもう一度波乗り挑戦、死亡、2人が出ていく決心して別れになる一連の流れだからかな
いつまでもダイヤモンドヘッドの馬鹿が見ていたいんだろうなあ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 05:36:49.88 ID:DiWjCLDR.net
終わりに向かって次第に寂しくなっていくからね。
マサルさんを死なせる事はなかったんじゃないかと思うわ。
他のメンバー、特に真琴はじぃちゃんは亡くなるは二人はいなくなるはで、物凄く辛かっただろうに。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 06:42:41.58 ID:RTNC/+Pp.net
あーおにぎり〜…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 07:11:57.57 ID:wvuElRcn.net
夢と現実の相克がテーマだから、ラストがああなるのは仕方ない
楽しい部分、辛い部分含めてのビーチボーイズさ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 15:36:04.61 ID:H6I7r6jF.net
ぬるく見せて結構厳しい現実も描くって岡田脚本のドラマの特徴だと思う、後基本的に本当の悪人は出てこない所も

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 05:35:32.37 ID:kpQ7xz53.net
好きなことを仕事にできて好きな所で過ごせるのが人間にとって最高の幸せなんだよな…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 12:26:53.60 ID:4Q3v+/0C.net
それが出来ないからストレスが溜まったり躁鬱になったりするんだろうね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 13:51:39.64 ID:iV/dzOoX.net
いやそのバランス感覚って難しいのよ
自分の好きなこと仕事にしてた人が

自分が好きなことだから逆に悩みや
愚痴を言えずに抱え込んでしまって
具合悪くした人を知ってるからね。

好きなこと仕事にしてるから
悩みをもつなんて贅沢だ、って
考えちゃったんだろう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 02:13:28.54 ID:FAdmqken.net
海都もきっといろんなことが重なって馬鹿がしたくなったんだろうね。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 02:52:58.76 ID:fTvctdzl.net
なぁ、岡田ってキョーレツな信者が憑いてる脚本家なのか?
クドカンあたりだと正に信仰のごとく心酔しているクソ信者が存在する
のは体感もしているが、岡田ってのはクソ地味だしペラッペラに安いし
甘っちょろい偽善のみだし、強烈信者を惹きつける要素はどこにも無い
ように思うんだが
ビリー・ワイルダー系統を狙ってるのはなんとなくわかるが足元にも及ばない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 04:08:19.52 ID:ZevzWSfU.net
続編やるなら、マサじいの事故死をなかったことにしたifのその後のストーリーもいいかもな
あれなくても二人は夏終わってたからそのまま出て行ったと思うし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 06:08:18.54 ID:vIbJbwfL.net
マサじーはビーチボーイズのお手本みたいな人だからね。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 19:48:02.27 ID:Vo2KXTCQ.net
マサジィは死んだことになってるだけだから(笑)お葬式はしたけどね。
スペシャルで出た外人が、記憶喪失のマサジィだったってことで始めよう!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 20:02:01.97 ID:CmM7/nXO.net
「やれやれ、これで小うるさい小娘やバカ二人から解放されるわw
俺の長い夏休みはこれからよ!」

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 20:48:57.17 ID:9hkv5GrH.net
ヴァ〜〜〜
ヴォェ〜ヴァ〜ヨラ〜♪

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 21:17:23.29 ID:w1FLopWU.net
マサ爺が生きてましたで続編するくらいなら作らない方がいいよw
今の形で終わったからこそ名作なんだから、それを否定してしまうと
前作も新作も両方合わせて駄作になりかねない
願わくば、失敗しても前作と切り離せる続編がいいよw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:00:55.28 ID:p7v0CWpp.net
行ってちゃんとゼロにしてこい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:23:56.07 ID:E1ZS5eUP.net
>>793
マサじい実は生きてましたじゃなくて
マサじい死んでしまったことそのものが無かったことにすればって言ってるんだが
マサじいはあそこで死ななくてもマサじいのサーフィン成功の笑顔で二人の夏は終わった
どの道二人は出ていくことになってたんだし話としては全く問題なく成立すると思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 07:20:54.42 ID:ixhA+owk.net
そういう続編のパターンって実際どういうのある?
いずれにせよ、前作見てる人は違和感大きいと思うが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 15:15:57.93 ID:WpOiCaOc.net
本当に大好きなドラマって続編希望するけど、実際に放映されてみるとあれっっていうこともあるよね。

コードブルー本当に大好きで、3が発表になった時は文字通り狂喜乱舞したけど、
いざ始まったの見てると首をかしげることが多い今日この頃。
(まあ、劣化知らずのガッキーを鑑賞できるだけで満足だけど)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 15:19:40.74 ID:9H0uiGux.net
続編が見たいなって思ってストーリーを想像する位が良いのかもな、今までの好きなドラマの続編とか見てもやっぱりがっかりする方が多いから

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 18:19:56.97 ID:vGpJkQb5.net
続編が良かった例もあるが例えば金八先生や相棒や救命24時があるがそれもシリーズが進むと良くないし
続編はダメな事例のほうが多いからなあ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 20:12:33.22 ID:qIbWv8Tw.net
結局、続編記事は
記者の妄想だったようだね。

まあでもキャストも続編作るには
年とり過ぎてストーリー作るの
難しいよ。

レギュラー放送+正月スペシャルから
5年後とかならまだ脚本も
書きやすかったと思うけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 20:44:19.89 ID:9TzxuCUqa.net
🐒

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 21:11:21.56 ID:C2Bp8chN.net
何で再放送しねえんだろうな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 00:50:58.01 ID:C9KSGr5a.net
長身 アスリート体型 今が旬 歌できる
竹内涼真なら広海ぽい役できそうだな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 00:58:44.37 ID:DmWWCuCv.net
季節の終わりは自分で決めればいいんじゃないかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 01:32:19.01 ID:VTfm7ElG.net
マサジーは死んでるで良いよ
広海がマサジー役で民宿のオヤジ
海都はダイビングやリゾート関係をコーディネートするビジネスマンでしょっちゅう広海の民宿に飯食いに来たり飲みに来たりで
マコトは結婚して旦那が近所でサーフショップ経営してるのに伴い広海に民宿を譲り渡す
春子は元旦那の会社が潰れ日本に帰国した息子と2人暮らしで関西に転居で話だけでもう出て来ない

そこへ
別々に若者2人がほぼ同時に民宿へやってきて
広海も海都も20年前の自分達を見てるようで若者2人を見守りつつ指南役として
これで良いじゃんか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 03:34:58.88 ID:phk4hy/H.net
>>800
8月からは相棒の収録が始まってるからね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 05:50:46.48 ID:vafp7Wfh.net
春樹はヨットマンになっていて、アメリカズカップに出場。

俺さ、不思議な記憶があるんだよ。どこかの砂浜ででっかい砂の船を見たんだ・・・・
そこにはたくさんの人か集まってて楽しそうに笑ってた。

どこであの砂の船を見たのか、わかんねーけど、
俺はこのヨットであの船を追っかけてるのかも知れないな・・・・

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 06:57:59.25 ID:kF8dEeHl.net
>>803
竹内はインテリぽい役の方が合うから海都でしょ
今の若いので反町系のワイルドな役者はいないなあ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 07:34:46.73 ID:vafp7Wfh.net
春樹の相棒 「それがお前のマザーシップ(母船)、ってか?」

春樹 「うん・・・かもな」

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 08:29:20.36 ID:bk+a71Iz.net
>>808
見てない火と過保護のカホコでやってる役が広海ぽいよ
むしろインテリはあわなくなった
まあワイルドなイケメンは今いないな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 10:15:43.39 ID:PZAK4ZZu.net
>>799
相棒はダークカイトで地に堕ちたな、
今は、再放送すらできない回が多々あるってw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:54:50.97 ID:tdwMVwTW.net
>>808
桐谷とかどう?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 20:07:18.16 ID:kF8dEeHl.net
>>812
そもそも若手じゃないでしょ
37歳だし

>>810
まあ、ひよっこのインテリもそんなには似合ってなかったな
ライダー出身は皆息切れするから、もう少し様子見たほうがいい
今は売れてるけど、竹内がこの先ずっと売れるとは思えない
反町も竹野内も未だに一線級なんだから、偉いものだよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 22:48:52.66 ID:pKYK3A7z.net
20周年で、再放送すると思ってた。BSかもしれないが、それでもやると思ってた。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 02:12:58.16 ID:iPLdpIEQ.net
リメイクとか続編望んでいる人達は、20年前のビーチボーイズを心底好きじゃないってことだよね。
本当に心底好きなら望まないでしょう。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 02:49:22.21 ID:PARUgfbA.net
>>815
違うと思うぞ
その世界観の続きをみたいって事

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 06:57:27.86 ID:iPLdpIEQ.net
>>816
続きは無いでしょ。
続編はスペシャルがあったんだから。
原作本があるドラマならいくらでもあってもいいと思うけど、あれは当時の俳優さんに合わせたセリフ、キャラで作られたドラマなんだよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 07:47:11.25 ID:PARUgfbA.net
>>817
そうやって
アンタの考えを押し付けるべきではないと言ってる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 08:10:02.78 ID:PARUgfbA.net
>>817
アンタの言い分だと
例えて言うなら漫画アニメで同人などで続きや別ストーリーを楽しんでる人は本当はオリジナルが好きではない
とトンデモ理論を人に押し付けてるのと同じ

俺から見たらそういう人達のほうがより深くオリジナルを好きだからこそ、その世界を描き続けて欲しいに見えるけどねえ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 08:47:13.85 ID:Gw3F5610.net
ただ続編となるとオリジナルメンバーが
年取りすぎてるからストーリー
作りにくいってのはあると思う。

前だれかも言ってたけどあの2人が
まだ自分の海を探してフラフラしてる
ってのは非現実的だし…

出演者全員10歳近く年齢若いって
設定にする?芸能人だし見た目も
若いだろうから、あれから10年って
設定ならまたなんとか。

本来は20年経ってるんだけどね(^_^;)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 09:19:55.26 ID:PARUgfbA.net
上のほうのレスにあるように
もう広海も海都も自分の海を見つかって生活してるところに
若者がやってきてかつての自分達が迷ってた
自分の海を探す手伝いをするで繋がるでしょ

もう広海や海都がまさるさんの役割だよ
40越えて自分の海がーはおかしいだろ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 09:42:21.61 ID:tbIFe3il.net
恋愛ドラマの続編とかはあんまり見たいと思わないけど
これとか29歳のクリスマスみたいな人生ドラマは続編は
あってもいいと思うけどな
人生はいつまでも続くんだから、それこそ主人公は
幸せになりましたチャンチャンで終わらないんだから

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 10:09:20.90 ID:iPLdpIEQ.net
反町と竹野内は史上最強コンビだからこそ出来たドラマ。
2人のその後はこのドラマを見ていた人達の想像で描くのがベスト。
このドラマは永遠に語り継がれる伝説のドラマであってほしい。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 11:40:02.92 ID:2pLltrWw.net
ビーチボーイズ好きだけど伝説とか言って変に神格化するの寒いわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 11:49:33.12 ID:aaFBoTzw.net
>>823
> 2人のその後はこのドラマを見ていた人達の想像で描くのがベスト。

君も2人のその後を想像するのだろ?

続編など希望してる人は2人のその後を想像だけではなく映像として見たいって話だろ
なぜそんなに頑なに拒絶するのか意味が分からない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 13:48:48.36 ID:iPLdpIEQ.net
スペシャルでさえ無理矢理作ったのに、その後を制作するなんて無理な話しだ。
それくらい分かるだろ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 13:55:56.41 ID:PARUgfbA.net
>>826
しつこいよお前
俺はそれでもSPはあって良かった
なぜなら語れるから
無ければ語る事出来ないし人の想像の話なんていらねーよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 13:58:11.73 ID:PARUgfbA.net
あー上げてる時点でわざと煽ってスレ伸ばそうとしてるな
アフィかレスバイトかカスが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 15:18:33.17 ID:3Z1b9nZR.net
広海、海都は挫折した若者にちょっかい出すのスゲー好きそう。
たとえ40代になってても。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 15:32:43.90 ID:tbIFe3il.net
続編は見たいけど、今の岡田さんやフジテレビを見てるとろくなものは
できそうもないから、やっぱり作らない方がいいと思う
結局前作のファンに媚びるようなのにしかならないんじゃないかな
せめて、相変わらず根無し草の広海、弁護士の資格でも取って、
バリバリ仕事して、結婚して、子供も2人くらいいる海都
でも、子育てのことで奥さんとの仲は冷めてる
これくらいシビアなところからスタートしないと作る意味ないだろうね
それぞれの問題と向き合って前に進もうというのがビーチボーイズだから

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 16:20:30.90 ID:RfkrL63P.net
続編は難しいとしてもこのキャストでドラマやってほしいな、それこそ刑事や探偵物でも良い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 01:44:32.78 ID:QGwW5opH.net
昨日海に行ってきたが、もう夏の終わりを感じたね
雲が高くなったし、夕方に赤トンボの群れを見た
今年も夏は終わったね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 03:41:49.87 ID:CxJXBIYy.net
いやあのもうちょっと文学的な意味っていうかあの・・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 13:26:13.84 ID:Jbnf5t0c.net
反町も竹野内も全然劣化してないな
髪型と服装替えたらまんま広海と海都やん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 01:17:20.93 ID:zDECGd+Q.net
夏は終わったね…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 05:36:47.90 ID:xoONHvO9.net
>>835
「夏は単なる季節ではない。それは心の状態だ」 by 片岡義男

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 06:39:44.17 ID:9byvdpVa.net
風が冷たくなってきたからね。
なあに、夏は来年も来るさ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 09:43:52.23 ID:ZQwELhDN.net
いつも3話ばかり見てる
海を舞台のドラマだが、唯一都会のシーンもあるし、海都が帰って来た処がいいね
これから始まる期待感が最高
みなさんはどの回が好きですか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 17:32:03.88 ID:9ZQKSIEx.net
>>838
違ってたらごめんね

広末がなんかアクセサリーを買ってもらう時のキラキラした目ってこの回だっけ?
本当にあの瞬間だけは、この女優すごく好きだあああ もうずっとファンって思った。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 19:36:00.79 ID:RUjvIO68.net
第一話〜第三話は一本の映画になる。凄く期待感のモテるやつにね。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 20:25:50.32 ID:9ZQKSIEx.net
今この瞬間にも観ることができるけど敢えてみない
広末が好きで観てた自分としては、
あまりに今との落差が激しすぎて耐えられないから

本当に10代の広末ときたら

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 21:43:30.95 ID:r5CViiR3.net
1話で海都がもう一度列車に乗って海に向かう時に
海を眺める広海の後姿を見つけて嬉しそうに笑うシーンが好きだな
「あいつもか!」みたいに。嬉しかったんだろうなぁ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 22:17:34.98 ID:zDECGd+Q.net
夏と海を今年も満喫したが、流石にこの時期は切ない…
二人もこんな心境だったんだろうね
夏って本当に短い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 01:20:53.99 ID:6eNfRK2R.net
>>843
汗だくでバン押しながら
真琴の声が聞こえないか?

ねえ!暑いね!
まだ夏は終わらないよね?って

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 01:22:28.82 ID:y9Xu19sp.net
>>838
第4話
哀愁を漂わせる平泉成が最高
厳しさの中に優しさや哀愁を漂わせる上司や父親をさせたらこの人しかいないな
ちょっぴりお茶目な部分もあるし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 02:29:04.76 ID:WMZzEPCi.net
オープニングのサイパン島の2人のシーン良いよな。
あれ体験してみたいよ。
2人で凄い楽しそう。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 06:19:55.23 ID:+n4XI6ZK.net
もう20年ぐらい前、友人とまだ新婚の友人の奥さんたちと海へバーベキュー行った時に
車がエンコして、みんなでワイワイ言いながら海沿いを車押したことがあったわ。
まさにあんな雰囲気だったなぁ。いつもそれを思い出す。みんな若かった。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 12:57:51.50 ID:6eNfRK2R.net
劇中の流れでいうなら
まだ3人で山にも行ってないし
祐介は2回目の模試前で
ゆうこは渚で腑抜けに

まだ夏は終わらんよ♬

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 13:39:03.04 ID:T0aLUBGO.net
ドラマを楽しむのは結構だけどなりきって夏が終わって切ないとか言ってるのは痛々しい…
そもそも劇中ですらまだ夏休み中で終わってすらないってのに

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 15:39:50.95 ID:+wuEw25S.net
>>847俺の仲間たちは20年前みんな貧乏で10万で買ったハイゼットでみんなで海でワイワイやったのが良い思い出。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 18:11:34.66 ID:6eNfRK2R.net
>>849
ごめんよ、そんなマジレス返されると
思わなかったわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 18:45:34.79 ID:aAbuFSqc.net
ここは俺の海だ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 02:23:59.81 ID:OiQcaeaI.net
実際の夏はもう終わりでしょ。
ドラマと現実は違うよ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 05:26:36.67 ID:TPqLIhiM.net
いやいや実際の夏もまだ終わってないでしょ
秋が見えてくるまでは夏だわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 06:34:33.74 ID:Jc+lJht8.net
海都って27歳だったのか
けっこういい年だったんだな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 09:05:12.12 ID:OchFSgLZ.net
半月ほど前か、何かのバラエティでこのドラマが紹介されていた。17歳の広末も出ていたと。
一部映像が流れて広末のあまりのキラキラさに見とれ、初見した。
なかなかいいドラマだね。それにしても今の広末との落差は著しいものがあるな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 09:20:33.13 ID:ZfI8zgue.net
>>856
まあ、広末の存在価値はこのドラマとあと映画「鉄道員」を残したことで十分あるかと

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 11:36:01.34 ID:Ze1Z28ZJ.net
海都の言う夏っていつ終わるんだろうは
広海に向かって言ってるよな
お前もう十分休んだんだから気持ちを切り替えなくちゃイケナイんじゃないのか?って問いかけに聞こえるんだよな
夏の終わりってそういう事だってのは視聴者みんな分かってるだろうけどさ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 12:37:12.31 ID:OiQcaeaI.net
沖縄か小笠原諸島なら本州より3ヶ月は長く夏が楽しめるだろうね。
海めちゃくちゃ綺麗だし。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 17:21:46.42 ID:cVLUP+L/.net
やっぱ此処のスレは明日以降は過疎りだすん?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 19:17:36.20 ID:UkIIu0Lu.net
俺は明日から俺の海を探しに行くさ…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 23:39:35.35 ID:OchFSgLZ.net
>>858
それは違うな。マトモな視聴者は誰もそんなことを思っていない。
広海は休んでいたのではなく逃げていた。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 00:18:32.51 ID:Uoe0Jrwf.net
>>862
なんでそんなにケンカ越しなんだ?
煽ってスレ伸ばしたいのか?

そんな事言い出したらあそこに出てる全員逃げてると表現出来るだろ
イチャモンつけるなよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 04:53:56.23 ID:7XSFP7Nc.net
広海君を待ってるんだ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 05:23:27.88 ID:vhcKFu7S.net
広海は逃げたのかもしれないが、逃げた先で理想の海を見たんだろう。
次は自分の海を見つける番だろう。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 06:04:43.66 ID:tXVhe1ky.net
>>862
>広海は休んでいたのではなく逃げていた。

休むっていうのは、ある意味逃げてる事なんだよ? だから休めるんだよ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 09:05:04.38 ID:Yd4vBs9I.net
休んでいたのと逃げていたのは本質が違う。
最後に追いつめられて海で泳ぐことで、
逃げている自分を脱した。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 09:13:43.64 ID:Yd4vBs9I.net
>お前もう十分休んだんだから気持ちを切り替えなくちゃイケナイんじゃないのか?
これは明らかに違う。十分休んだとかいう問題じゃない。
これが間違いだと示すためには、本質的には休んでいたのではなく逃げていたんだと。
休むことと逃げることの違いを厳密にするしかあるまい。
どんなに長く休もうと、何かから逃げてる状態を脱することはできない。

ケンカ越し?(笑) それがケンカ腰だと感じるのはお前もヒッキーかなにかで
逃げてるからだろうな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 14:00:40.11 ID:uaqqW3gd.net
夏といえばケンカ
夏っていいなぁ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 16:14:43.79 ID:Uoe0Jrwf.net
>>868
アフィカスのバカは死ねと言わないとわからんか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 16:17:03.63 ID:Uoe0Jrwf.net
それとも
広告代理店に雇われたコジキのウェブライターが
小銭稼ぎで煽ってるのかなw
アンカー付くと30円か?コジキw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 16:21:14.80 ID:vhcKFu7S.net
噛みつくだけが人生じゃないんだぜ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 16:22:24.93 ID:Yd4vBs9I.net
休む ←反義語→ 働く 努める 勤める
逃げる ←対義語→ 追う

広海は休んでたか? ヒモやってるよりは、むしろあの民宿で"働いてた"だろ。
海都だってそうだ。休んでたんじゃなく、職場が変わっただけだ(笑)

本当にやりたいことは何なのか? それを追求することから結果的に逃げていたんだよ、二人共。
あれが? 夏が? 休むこと、バケーションだ、なんて考えるヤツは、そいつ自身も逃げてるんだよ。
しかも自分が逃げていることに気づいていない。それって致命的。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 16:26:23.94 ID:Uoe0Jrwf.net
どうでも良いよレスアルバイトの貧乏人

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 21:33:54.04 ID:Ko/HANJ/.net
>>867
>休んでいたのと逃げていたのは本質が違う。

一緒だろ

休むってのは逃げの一種じゃん
それが悪いって意味じゃなくてな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 21:57:03.07 ID:WwAhnURl.net
>>858
解釈は個人の勝手だけど、国語のテストじゃ不合格だろうな
そんな「あんた大丈夫なの」的な浅いセリフじゃなく、もっと自分や自分たちの人生を見つめたうえでのセリフだよ
二人は基本的に対等だから(まさるさんが死んだ直後は海都の方が大人だったが)、そんな上から発言はしない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 22:05:29.31 ID:TthywkIZ.net
もう20年か...夏も終わるね。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 03:38:12.99 ID:cfkP4zdN.net
スーパー猛暑のはずが夏到来と共に冷夏

夏はもう終わりでしょ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 07:16:00.17 ID:e+kMfR+r.net
>>875
甘いな。休んでいない状態があるからこそ休んでいる状態がある。
広海は最初からあそこで働いていたし、海都は最初は客だったが結局彼もあそこで働き出した。
そのまま客だったら休み〜バケーションだが、そうではない。

「休む」と「逃げる」は共通している部分もあるが、本質的には別だと言ってるんだぞ。
こんな簡単なことが理解できないとは…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 08:26:43.63 ID:e+kMfR+r.net
既定勤務時間しっかり働いて土日休むことを「休む」と言う。それなら正々堂々休んでいい(笑)
しかし一見すると休んでいるようにも見える彼らは、そういう状態だったか?
そうやって見れば「休む」と「逃げる」が本質的に違うという事実が見えるだろう。

で、エンディングとして、逃げてたら駄目だ、オレみたいになるぞ、と。それを教えてくれたのは社長。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:39:57.36 ID:uzeSB6sX.net
>>879
逃げる事は必ずしも休みになるとは限らないけど、
休む事は逃げの一部だよ

逃げるから休めるんだからね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 19:13:08.81 ID:2QlvwN7r.net
逃げたり休んだりは悪なのかよ。いいじゃないか。明日への活力になるなら。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 19:36:38.27 ID:uzeSB6sX.net
逃げなきゃ休みにならないっしょ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 07:25:49.77 ID:Xr4Qlu1e.net
時計の無い生活に慣れた?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 09:17:54.41 ID:DA1sUFyU.net
>>882
良いも悪いもないじゃん。何言ってんの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 22:56:12.47 ID:AbF2NXRo.net
なんか面倒臭い感じのやり取りになってきたね
素直に夏ってのを感じ楽しめられないのかね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 05:24:33.27 ID:aDLwKpWf.net
氷点下だけどね、気温。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 14:52:18.06 ID:OFxPQsYT.net
>>881
何でそんなに頭が悪いんだろう?w 何の病気なの?
休むことと逃げることを同じにしてるアホに対して
その本質は違うだろと反論しているのに
それに対するお前のその反論は何? ( ´,_ゝ`)プッ
恥ずかしくないんだろうか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 14:56:21.66 ID:OFxPQsYT.net
時計のない生活、時計を捨てるってのは、多分イージー・ライダー(映画)のパクリだろうな。
それから>>886もアホだね。このドラマは素直に夏を楽しんでいればいいって話ではないぞ。
むしろその逆な。

このドラマは人生から逃げてるヒッキー君を擁護するために作られたとでも?w
そう思い込んでいるアホばかりなのかな? このスレは

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 15:03:41.42 ID:OFxPQsYT.net
>逃げる事は必ずしも休みになるとは限らないけど、
そうだよ。逃げる事と休むことは違う。

>逃げなきゃ休みにならないっしょ
は?w だから既定勤務時間しっかり働いて土日に休んでる奴は逃げてるのかって言ってんだろ?
そいつは人生から逃げてんのかよ? 逃げてねーよ。普通に働いて普通に休んでいる。

逃げなきゃ休みにならない?ww

つまり逃げるために休んでいる奴もいれば、逃げてるんじゃなくただ休んでいる奴もいるってこと。
だから逃げることと休むことは本質的に別だと言ってるんだろ、最初っから。

どんだけ??w どんだけバカなんだろうww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 17:06:39.85 ID:8l1Np+lR.net
どこかにあるでしょ俺の海

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 18:32:13.29 ID:TiILt3eQ.net
熱弁中のこの田中は実生活でもこんな面倒な人なのか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 00:24:36.35 ID:5IyxVnXN.net
71%だよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 06:06:22.89 ID:SBMx/DIK.net
春樹君がダイヤモンドヘッドに来たのは20年前の今頃かな?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 12:02:54.33 ID:mftvslMg.net
>>894初秋すね。関東的には晩夏かな。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:29:53.74 ID:8uBofCw4.net
>>892
「休む」と「逃げる」の違いすら分からない知恵遅れ(>>881)

って、本当に面倒だよな

こんな簡単なことなのにw 理解できないんだからw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 04:18:36.02 ID:zQdTjV0A.net
季節の終わりは自分で決めればいいんじゃないかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 18:07:25.21 ID:HrWHunti.net
海都があのあと一瞬たりとも自分の人生後悔しなかったら すごく尊敬に値する さくらさんとちゃんと結婚できたんだろうか

まあ 他の映画を見るとちゃっかり政府高官になってたから結果オーライという気もするがw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 18:08:51.84 ID:HrWHunti.net
>>894
覚えてるかなあ 大きい船作ってもらったこと

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 04:18:20.26 ID:o4uUHzqn.net
夏は終わったね…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 19:18:10.04 ID:JN5Z51sL.net
昨日で今年の鑑賞は終了。毎年、受ける感じが違うなwリア充の年は見ても響いてこんw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 04:53:24.89 ID:Sn6P0kac.net
もう秋だねぇ〜

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 06:07:05.19 ID:d/2Tl80X.net
9月いっぱいは夏

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 06:57:36.82 ID:kvPh6KSg.net
20年前の今日
広海と海都が勝さんとキャンプ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 10:08:18.01 ID:rwenqrRx.net
>>904
すごいよ 勝さん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 13:21:04.44 ID:BfvSJ4Uw.net
良い波だと思ってサーフィンしたら思いの外海は寒かった。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 09:12:52.81 ID:2bh9WyZq.net
広海は何故競泳パンツを鞄に入れていたんだろうか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 18:55:08.57 ID:joTKlARA.net


909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 19:07:23.88 ID:W5DSxoBK.net
>>907
え?ドラマみてないのか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 19:59:52.82 ID:5MVw/6Yg.net
古い映画で帰らざる日々ってのがあるんだけど
その映画とビーチボーイズは、必ず夏になると観てしまう

帰らざる日々はビーチボーイズみたいなオシャレ系ではないけど
なかなかいいんだよ、おすすめする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 20:40:09.86 ID:EIUeBxfH.net
>>910
おお 帰らざる日々 この前わざわざ TUTSYAでレンタルしてみたわ

あれとかサードとか何度も何度も名画座で繰り返し見た日々が懐かしい。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 22:43:06.64 ID:5MVw/6Yg.net
だしょ!w 夏だよなー 夏の魔力だわw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 01:58:02.78 ID:vVDSir4l.net
>>907
水泳は夢でも何でもないのにね。

まぁドラマの設定上ってやつかな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 07:26:58.89 ID:cwzYjOQa.net
広海にとっては、海で泳げないということが、かつてからの大命題だった。
だから、それを超えたいという気持ちがあり、準備していた。
即ち、海に行くのだから、競泳パンツは常に持っておこうと。
…当たり前だろ。悩むような設定ではないよ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 20:43:37.17 ID:HsQosSjK.net
ファンのくせにドラマちゃんと見てない奴がいるなw
海都は詩を書きに来た
広海は海で泳ぐために来た
まあ実際はそんなことどうでもよくて、それぞれの呪縛から
逃れようとして来てるんだけど、話の筋として、それくらいは
押さえとけよw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 23:03:17.75 ID:jju0m1vY.net
前編で登場したテレビプロデューサーは、日本のテレビドラマが「利権主義」に大きく舵を切ったのは1990年代後半ではないかと推測する。
一つのきっかけは97年の『ビーチボーイズ』(フジテレビ系)だったようだ。反町隆史と竹野内豊という、大手プロダクション「研音」所属の二人の人気俳優が主演を務めたヒット作である。
「このドラマの主題歌を反町が歌っている。主題歌が売れれば当然、プロダクションに金が入ることになる。主題歌はドラマの印象を決める大事な要素だから、
それまでは制作側にどの主題歌を選ぶのかという主導権があった。
それが、研音がそうしたビジネスに手を出したために、それ以降はジャニーズ事務所も『自分たちもそうする』と言い出した」
プロダクションにとって、自らが音楽出版権を持つ所属タレントの楽曲は重要な収入源である。いわゆるタイアップビジネスだ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 07:38:38.21 ID:tVuGZZtb.net
今思えば研音ゴリ押しドラマだったんだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 11:20:26.09 ID:QdwvTR0R.net
教師びんびん物語(1998年)
いつかまた逢える(1995年)
踊る大捜査線(1997年1月期)
ビーチボーイズ(1997年7月期)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 23:55:23.86 ID:MkQR/Gcv.net
>>914
海で競泳パンツは無いでしょ。

ライフガードぐらいだよ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 00:27:06.28 ID:bzGERJVf.net
広海って奴はオラより強いんか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 01:38:20.81 ID:85mGRo0/.net
詩を書きに来たワロタ
そんなとんでも解釈してる人がいるとは

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 05:08:30.33 ID:wJB/naLV.net
>>919
頭悪いよなお前。前に逃げると休むの区別がつかなかった知恵遅れと同一っぽいな。
ライフガード並の、いや、純粋な能力としてはそれ以上の泳ぎの能力はあるのだから競泳パンツでもいいという解釈もできるし、
それよりも、カジュアルな海用の水着をわざわざ用意するかよ? 心情として。
アスペって人の心が分からんから厄介だよな。

そもそもこのエピソードは象徴的なもの。自分自身が価値観を持つことができない。
人にレールを敷いて貰わないと何かができない自分。その殻を破りたい。自己評価を高めたい。
自己評価が低すぎる人間というのはいるもんだ。そういう人の悩みを象徴的なカタチにしているだけ。
だから競泳パンツがおかしいとかいうのは、さしたる問題ではない。ツッコミどころが幼稚過ぎる。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 05:20:39.79 ID:wJB/naLV.net
広海はパーソナリティ障害で捉えると明らかに境界性パーソナリティ。いわゆるボダ系な。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1197850206
>境界性の方は、通常自己評価が低いです。ただそれを隠して明るく振舞うかたもいるので、傍目にはわかりにくいかもしれません。

まぁお前のような知恵遅れには理解できないだろうから、又とんでもない反論をしてくる気もするが…w
自分で検索などしてよく調べてみろ。…やっぱりお前には無理かなw ┐(´д`)┌ヤレヤレ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 06:59:29.36 ID:2alM6rIN.net
>>919
プールでしか泳いだことないんだから、海水浴用の水着は持ってない
わざわざ買うほど海で泳ぎたいわけでもない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 21:11:25.40 ID:wJB/naLV.net
今まで競泳パンツ穿いてプールで泳いできた、
その自分のまんま海で泳いで、何時か決着つけたいぞと。
そういう心情だって考えるのが一番妥当だろう。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 02:14:02.89 ID:GOwNByl1.net
この連投してる人はいささか思う所はあるが
言いたい事はなんとなくわかる

広海役できそうな若手俳優を挙げてるのみても
明るく騒がしそうな役やってるの見てできそうとか

広海「小さい時何事も消極的なのを親がみて水泳習わせたの」
広海「転校多かったから友達作るのにわざとバカやって警戒心なくしてた」
どう考えてもだた明るいだけのバカではない・・・
ピエロを演じる事を覚えてしまった広海の人物背景とか感じないのかな?

ただ夏を楽しむだけのドラマで成功したのなら後発で作られた夏ドラマが成功してもよいはず

それにこのドラマ以前に反町が演じてた役なんて
未成年:家族がいない友達もいないチンピラ役
竜馬におまかせ:人斬り以蔵役
翼をください:恋人がスターになって人生メチャクチャになっていく青年役
バージンロード:親に捨てられて他人の子供を妊娠した女を愛して尽くす役
こんな男ばかりだぞ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 05:07:59.89 ID:BRJKWOXX.net
女に部屋からたたき出されたのに海パンをカバンに入れる余裕なんてないだろ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 07:04:05.85 ID:czyEntCo.net
>>926
沙粧妙子:国生さゆりに毒殺されるプレイボーイ役

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 10:41:44.01 ID:p9InsNHr.net
>ピエロを演じる事を覚えてしまった広海の人物背景とか感じないのかな?
>ただ夏を楽しむだけのドラマで成功したのなら後発で作られた夏ドラマが成功してもよいはず
自分は分かってません自白が虚しいw

>ピエロを演じる事を覚えてしまった広海の人物背景とか感じないのかな?
はぁ? 感じているからこそ自己愛委縮型の境界性だと指摘しているんだよ。
…やっぱりお前には難し過ぎるんだろうなぁ(遠い目) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 18:59:18.90 ID:p9InsNHr.net
>>927
いや、夏が来たからそのうち海で泳いでやると日頃からカバンにでも入れていたのかも知れない。
ってかそういうことはどうでもいい。フィクションなんだぞ? そういうリアリティ求めてバカなの?w

誰かが決めたルール。プールの長さとか、どっちの方向にどういうように泳げとか。
そういうものが取っ払われてしまうと、泳げない。何もできない。だからオレは海で泳げないんだよと。
実に象徴的なフィクション設定だ。そういう自己愛が委縮した人間というのは少なからずいるものだ。
自分の価値観が信じられない。自分がない。それが不安だから空元気ばかり出している。

民話とか、或いは聖書に書いてあることとか。みんな何かを暗示している象徴的な設定。
そういうフィクション性を理解できない奴はアスペだな。たとえ話が理解できないのはアスペの特徴。

例えば金の斧の話とか、浦島太郎とかw 人間の正直さとか何とかいうものに対する象徴的なフィクション。
そんなものにリアリティを求めて「池から神様が出てくるはずがない」とかw
顔真っ赤にして怒ってる奴ってマジで笑えるんだけど?w

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 19:20:04.26 ID:p9InsNHr.net
「お前達は自分の海を見つけろ」〜社長の遺言。

「海」というもの自体が実は象徴的な暗示的なもの。
海とは何かの世界を示している。例えば音楽で生きるなら音楽の広大な世界が海だ。
経済の世界が海、政治の世界が海、建築の世界が海、ラーメンの世界が海、サッカーの世界が海…

例えばオレはサッカーやりたかった。でも途中で諦めた。諦めないで続けているべきではなかったか? とか、
オレは経済の世界で生きているが、本当にこの世界を選んだことが正しかっただろうか? とか、
誰だって少なからず不安を持っているもの。

その辺りを象徴的に巧みに突いてくるところが、このドラマの本質な。
つまんないトレンディ・ドラマとは違うんだよ。

長文連投失礼。あまりにも分かってなさそうな奴が多過ぎるんでねw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 00:44:45.38 ID:cLxHRDLX.net
>言いたい事はなんとなくわかる

この人はあんたの言う事は分かると言ってるんじゃないか

>ピエロを演じる事を覚えてしまった広海の人物背景とか感じないのかな?

だからこれもあんたに向けてじゃなく、
広海=ただの明るいバカな奴
と認識している人に向けて言っているのじゃないのか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 05:11:27.89 ID:M3ZK2koh.net
>>930
台詞の設定が足りない。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 06:13:08.55 ID:hQytQASE.net
もうすぐ勝さんの命日なのかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 10:18:46.95 ID:nXD8vp/G.net
>>932
そう解釈してもらいたいなら元文の文章が幼稚すぎるな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 11:13:19.15 ID:VDn7N3Jw.net
sunset77の紙袋が欲しい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 18:34:26.35 ID:K2e2c1ol.net
で結局、続編のあの記事は
デタラメだったんだね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 21:03:38.00 ID:+v3poKc2.net
>>937
まあ、単に昔やったコードブルーの続編が受けたから他はどうよってくらいの軽い記事だから

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 07:49:34.74 ID:lk8aUZgH.net
>>938
コードブルーがうけたからって救命のシーズン6ならまだしもビーチボーイズも続編かってのもよく分からない記事だな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 10:29:14.68 ID:1OqqP1y1.net
冠城君いつまで夏休み何ですか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:25:42.26 ID:wpexARFr.net
まだ来年にならんとわからんだろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 08:45:06.38 ID:EjmIsJVJ.net
焼きそば2つ下さい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 11:03:50.65 ID:bljz7pDj.net
ヒュー〜よっ!その水着かわいいね〜

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 11:30:41.59 ID:/dh9/4I9.net
>>933
はぁ? お前の注意力が足りないだけ。
そうやって何でも回りのせいにしてるお前は、
みじめな人生送ってるんだろうなぁ…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:12:01.04 ID:p9a8Td5H.net
>>935
自分はすぐ解釈できたけどな
むしろやたら攻撃的なあなたをやり玉に挙げず擁護し
他の人にソフトに指摘してるやさしい人だと思った

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:49:47.71 ID:/dh9/4I9.net
>>945
自演だとしか思えないんだけど!ww
養護してもらう必要なんてないんだが?
なんで養護する必要あんの?

ホラ、バレてるよw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 22:42:06.36 ID:/hlSSXWJ.net
テレ朝 反町「相棒」
NHK 竹野内、平泉「この声をきみに」
フジ 稲森「刑事ゆがみ」
日テレ 広末「奥様は、取り扱い注意」

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 04:34:05.27 ID:vYhjGt9u.net
冠城君早く現場に復帰して下さい。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 04:43:29.60 ID:pfjtubU8.net
佐藤仁美がひよっこに出てたな
同じ岡田恵和脚本だ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 06:21:06.51 ID:steGNSOZ.net
>>942
はい、1200万円ね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 10:20:24.37 ID:fSg9nxY9.net
>>949
佐藤仁美が最初に注目されたのも岡田脚本のイグアナの娘だったし菅野美穂と共に岡田恵和に気に入られてる女優さんなんだろうね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 19:59:23.46 ID:eDYs8i5e.net
岡田恵和、いいね。
上っ面だけのクソドラマじゃなくて、
もっと人生のテーマみたいなモンに触れた作品を提示し続けて欲しい。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 20:39:18.40 ID:pfjtubU8.net
>>952
若者のすべて
彼女たちの時代

この辺は人生のテーマを深く掘り下げた作品だと思うよ
この作品も、広海や春子の過去や海都のエリート路線離脱とか人生を掘り下げていると思うよ
あと道枝さんの話も

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:54:01.84 ID:g9xTEO4O.net
岡田脚本なら「輝く季節の中で」が名作
このドラマで篠原涼子は役者として覚醒した
最後も前向きな終わり方でよくできた青春ドラマ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 02:05:08.09 ID:qigr7w+7.net
ひよっこのみね子、時子、三男の関係が
何となくだがビーチボーイズの真琴、裕子、祐介と被る

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 02:47:38.93 ID:zHOmpg4y.net
右京さん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 23:48:25.02 ID:x33M9M/m.net
俺にとっての夏の終りは最終回を見終わった後なんだな
さぁて最終回を見ようかな
また来年あの男たちに合うのがたのしみだ!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 02:44:07.02 ID:gxuZHrtW.net
第一話の冒頭の広海の登場時
黒いブーツ履いてたんだけど、夏にしては暑くない?
その後海に辿りついて働いてる時はビーサンなんだけど
最終回、去る時にはまた黒いブーツ履いてた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:39:53.73 ID:n8kq1KZG.net
最終回は海パンで泳いでほしかった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 05:11:02.94 ID:14jpZ0EG.net
おー桜井!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 12:26:38.67 ID:WBgnJY8n.net
20年前の1997年9月22日はビーチボーの最終回

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 12:51:22.96 ID:Z4NuRtcD.net
>>961
もう20年かあ それから好きなドラマがいっぱい有ってDVD BOXもけっこう持ってるけど、
このドラマぐらい好きなドラマはないし、あくまでこのドラマ限定で広末ほど輝いていた女優もいない
(まあ、僅差であまちゃん 能年がくるくらいで)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 21:18:24.80 ID:/9/xzr7r.net
暑さ寒さも彼岸まで

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:33:38.47 ID:lhAw6okA.net
夏は終わったね…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:10:36.57 ID:Pwxz2FX+.net
勝さんの命日から20年…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 10:31:24.24 ID:1MBk8l0O.net
マサルおじいちゃん…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 10:39:03.38 ID:Zs9UVLAR.net
どっかの養老院で生存確認って書こうとして、念のために確認したらミッキー・カーチスだったorz

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 15:19:23.86 ID:oMgTmQ7h.net
>>958あとあと考えてだけど、あのブーツは心の鎧だったんじゃないかと思ってる。
広海はあそこにいた3ヶ月だけ鎧を脱げたんじゃないかと。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 23:43:15.74 ID:Qzma5+ry.net
>>954
スペシャルび出演していたな、篠原涼子

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 01:11:37.74 ID:ckZvzy8v.net
愛しさとせつなさと心強さを

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 23:43:14.23 ID:+TJSe0BI.net
明正君は何故焼きそばを食べなかったのかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 04:26:28.32 ID:BuFgOLre.net
おでんはじめますた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 06:20:38.68 ID:YLcEAJ1/.net
当時トレンディドラマといえば惚れた腫れたが全盛の時代に
あれだけ豪勢な美男美女の主要キャスト陣、
制作サイドからすればどうしても絡ませたくなると思うが、
キスシーンすらなかったのってすごい話だよな。

しっかしあんたたち最後まであたしに惚れなかったねー、不思議でしょうがないわ!
は視聴者の代弁だ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 10:13:43.60 ID:PYDe5OpE.net
>>973
広海と海都にしっかりした彼女がいて最初から最後までほとんど関係が揺らがなかったのがいいね。
だから真琴の二人のどちらかに対する気持ちも淡い憧れどまりで。
これがどっちかとなんてことになってたら、福山のドラマみたいに思いっきり引かれてた。

しかし、桜さんはつくづく出来た女だと思う。このスレにあんまり女性来てないだろうから確かめられないけど、
これ普通に別れるケースじゃないですか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 10:30:10.40 ID:uX2aDI5e.net
>>974
フジコちゃんも意外としっかりしていたよな
辻香緒里と秋本祐希は今何やっているのだろうか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 11:27:37.22 ID:aaind1y9.net
>>975
辻さん

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%BB%E9%A6%99%E7%B7%92%E9%87%8C

秋本さん

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E6%9C%AC%E7%A5%90%E5%B8%8C

秋本さんは、少しは活動してるみたいだけど、二人ともパッとしないねえ
秋本さんは特に、これからという時に、あまりたいしたことのないプロ野球選手にひっかかたのが残念。
この若い頃に野球選手にひっかかる→旦那現役引退→離婚   って本当に女性芸能人あるあるだなあ

そりゃ当たりゃあ、イチロー嫁みたいにすごいことになるんだけどね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 00:39:42.45 ID:YsU2fUzI.net
ルパーン逮捕する!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 01:51:55.21 ID:x4L58VFo.net
このドラマリアルタイムで見ていなかった者なのですが
フジテレビ開局記念のドラマ特集番組?
でのこのドラマの扱い酷いね・・・
ビックリした
あれじゃ出演者が可哀想

番組MCを元SMAPが担当してるけど、だからわざと
あんな紹介VTRにしたんじゃないかと勘ぐってしまうくらい
それともフジテレビは本気で一番の見せ場が裸だと思ってるのかな
ちゃんとドラマ見た事なくて、動画でアレだけ見たら、ただのアホドラマとしか
認識されないわ

・・・でも当時リアムタイムでなんとなく見てた人達の中では、中身をあまり把握せず
かっこいい〜って見てた人達も多数いただろうなぁとは思う
月9枠、キャストの顔ぶれ、オシャレなパッケージ、夏ドラマ、ビーチボーイズというタイトル等で
実は人生ドラマだとは想像できないし

ジャンル違うけど例えば、ひとつ屋根の下みたいに、貧乏、ダサく演出、過激な展開とかみたいな作りだと
分かりやすくて家族の感動ドラマとして高く評価されるのとは真逆の作風というか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 05:46:25.86 ID:wNH7Xa3V.net
>>977
あの方は何も盗らなかったわ。私のために戦って下さったんです

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 07:03:13.68 ID:n0S3e60f.net
>>973,974
本放送の時、ちゃらい連中の薄っぺらい恋愛ドラマと思ってスルーしてたけど
再放送で見て、あまりの素晴らしさに驚愕した覚えがある
それ以来俺の歴代ナンバーワンドラマ
あの時代にこんなドラマが生まれたのはある意味奇跡だよね
フジテレビ最後の良心って感じがする

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 15:32:35.18 ID:vOKHQxy+.net
>>980あの時代だったからあのドラマが出来たんじゃないかな。
エリートコースを歩んできた者と叩き上げが同じたち位置にいたのはあの時代ならではだし。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:27:35.73 ID:t+xqorKa.net
おまいら夏は終わったけどここで何時でも見られるぜ
http://ichigotv.com/drama/%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%81%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%82%ba/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:35:09.44 ID:t+xqorKa.net
それにしても山口由子良いわ。2曲位入ってるよね。
日本人離れしたメロディ・ラインが書ける人。
声質も林原めぐみ系で好き。
もっと注目されてもいい人だと思う。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:51:53.84 ID:5ut+E+IB.net
大阪から原付でダイヤモンドヘッドまでやってきてそのまま夏休み中ADとして働いた高校生は20年たった今何をやってるんだろうか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:50:16.78 ID:n0S3e60f.net
>>981
それはあるな
いずれにせよ、よく作ってくれたってのはある

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:58:35.99 ID:jeP+A4Wc.net
>>983
「Sing a love song for me」は神曲だな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:56:00.63 ID:t+xqorKa.net
Sing a love song for meは、作曲は彼女ではないようだけど
あの歌声で歌うと完全に山口由子ワールドだね。

彼女は純粋すぎる。怖いほどに。だから売れないんだと思う。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 05:20:58.81 ID:6Zin8u8D.net
またつまらぬ物を斬ったか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:14:38.92 ID:/i/uBfA7.net
Sing a love song for me 本当にいい曲だよね。
あれと民宿の中でカラカラ音を立ててる飾りの音が好き。
ところで次スレ立てましょうかね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:12:13.11 ID:/i/uBfA7.net
新スレ立てました
【いいじゃん】 ビーチボーイズ15 【夏なんだから】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1506651026/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:47:42.38 ID:/i/uBfA7.net
次スレに付け加えるものなんかないかなといろいろ探してたらこんなの見つけた

http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4314/

FOD で観れるんだ。いいなあ、プレミアム会員になろうかな。
もちろん、DVDは持ってるんだけど、どこでもいつでも観れるって魅力的

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:04:01.26 ID:b0Fo6EKd.net
広海はサバの塩焼きが好きなんかな?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:47:10.36 ID:EsCBepic.net
しかし、料理の時ぐらいは煙草吸わないでほしいね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:53:16.13 ID:S/1OIxxq.net
>>993
まあ、でもアニメの中の喫煙にまでいちゃつけられる今にくらべりゃ寛容ないい時代かと。
(さすがに ほもおだほもお、今やっちゃう鈍感さにはあきれるけどねw)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:31:40.69 ID:RJ/KdNG2.net
1話のトマトも今じゃできないな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:36:52.83 ID:S/1OIxxq.net
>>995
まあね、なんかのドラマで桐谷が閉園後の水族館に忍び込んだだけでネットニュースに叩かれたから、
今でも 堂々と窃盗行為とか叩かれるだろうな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:37:31.31 ID:S/1OIxxq.net
ところで少し遠慮してたがさすがに埋めていいね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:38:17.87 ID:S/1OIxxq.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:38:35.99 ID:S/1OIxxq.net
村さんは

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:39:03.75 ID:S/1OIxxq.net
ガッキー史上最高に可愛い 異論は認める

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200