2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありがとう 5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:55:02.68 ID:bv17oxUW.net
前スレ

ありがとう 4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1445406550/

第1シリーズ(婦人警官編)(全30話)
第2シリーズ(看護婦編)(全52話)  BS12で月〜金 午後8時から放送中
第3シリーズ(魚屋編)(全53話)
第4シリーズ(カレー屋編)(全52話)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:34:18.75 ID:LXQkBRjm.net
>>1
ありがとう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:00:48.48 ID:/Uv6GcFP.net
残念ながら第4シリーズは全26話。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:25:51.39 ID:eSxC1Eou.net
>>1

>>3
wikipedia見たら
第4シリーズ(カレー屋編)(全52話)放送期間:1974年5月2日 - 1975年4月24日
ってあったけど、あれ間違ってんの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:55:51.25 ID:hLV2qUSd.net
あと当初第3シリーズはスチュワーデス編を予定していたらしいね。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:41:22.17 ID:lZ+N/lCh.net
>>1
カレー屋編が観てみたいなぁ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 02:13:59.98 ID:IuefO67p.net
>>5
スチュワーデス編 面白そうだね。
アテンションプリーズがその頃だったからポシャったのかな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 02:20:31.97 ID:1RtP8bqv.net
病院編が一番品があって良いよと全編見たおばあ様が言ってた。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 04:29:28.82 ID:oqzkIDjj.net
トナコって勝手に「チケット持ってるもう一人の人(しーちゃん)がマキオに思いを寄せてる」みたいなことマキオに言ってなかった?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 04:32:59.82 ID:BX1bPZtO.net
東京モンです。
今は麦茶と言っていますが、子供の頃は「麦湯」とも言ってたよ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 04:48:36.41 ID:IuefO67p.net
麦湯なんて言わなかったよ。
温かいのも麦茶。下町言葉とか?って中央線沿線が舞台だっけ。
そういえば マー坊ちゃま世代
遠足の水筒の中身が
砂糖入り麦茶な子は子供ながらにクラースが上と思ったw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 04:49:05.81 ID:JM2M4fND.net
小鹿みきより児島みゆきの方ががよかったな。
博士令嬢はなんとなく香川京子風。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 04:50:06.30 ID:IuefO67p.net
あ、まーちゃんの水筒が砂糖入り麦茶ってことじゃないからね。
ちょっと思い出しただけ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 06:51:29.79 ID:JrFWyb5j.net
希さん院長が親代わりとは言え何でもかんでも相談するなよ
マキオには年上が合うと思うけど二人共弟べったりだからなぁ
それに将来的に十七子と親戚になるかもしれない
十七子にとってはこころが持ち駒になる美味しい縁談になるのか
策士だな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 08:05:58.17 ID:aZB27z+A.net
東京下町出身の老人(大正生まれ)が温かいのも冷たいのも「麦湯」と言ってました
私は昭和40年代前半の名古屋の人間で、「麦茶」 
幼児の頃、たまに親にせがんで砂糖入れてもらって飲んでました

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 08:10:09.47 ID:DQVs3P11.net
「 三百六十五歩のマーチ 」
任天堂どうぶつの森のCMで使われてるね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 08:47:40.65 ID:CoPwycAt.net
お母ちゃん「千葉さんを見習いなさい。弟さんにお弁当」
でも新だって、婦長さんに朝食とかお弁当差し入れしてたよね
お母ちゃんにもお弁当差し入れしてたはず

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 08:59:18.96 ID:wXoirxpP.net
宮川はとりあえず国家試験の勉強しろよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 10:04:14.52 ID:27O+F0ND.net
千葉先生と結婚したいがためにお姉さんをマキオに押し付けようとしたのはバレてないの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 10:09:09.21 ID:+EY3GQvq.net
>>14
あれは当事者同士で話し合って終わりの案件で院長まではさすがにね。
婦長に友さん、そして院長にまでってw
相沢きょうだいって色々アレだわ。

十七子が院長に叱責され、ハンストするくだりは前の院長で観たかった。
前院長は人格者であることと優しさがにじみ出てたけど、今の院長はそれがあまりない。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 10:28:16.26 ID:WLDmUAaM.net
まぁ、希には自己解決する力がないのかも
幼い時からご近所の院長家族や婦長に親代わりになってもらって
相談してたクセなのかもね
周りを巻き込む他愛無い騒動で信頼関係築いてた時代なのかな

今じゃ考えられない仲だよね
他人に無関心だから嫌な事件ばかりあるんだろうけど
このドラマで御節介ってのも良い方に解釈しなきゃダメだって教えられてるかも

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 10:33:32.13 ID:pLsBlJlG.net
>>19
バレて→院長に叱責され→ハンスト中  見てないのかよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 10:39:27.98 ID:wXoirxpP.net
院長先生希さんに縁談持ってきたりしてたし
希さんにとって親代わりってことなんだな
希さんが下2人の親代わりだからこそ、その上の院長先生に相談したということかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 10:42:30.60 ID:wXoirxpP.net
>>22
宮川がしーちゃんがマキオに惚れてるとデマ飛ばして
しーちゃんとマキオをくっつけようとしたということはバレたけど
しーちゃん片づけないと自分が千葉先生に近づけないっていう魂胆はバレてないのでは

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 11:19:33.76 ID:xVAT3SXX.net
>>19は魂胆とか細かいところまで聞いてないだろ
しかしここまでアタマが悪いやつがいるとかマジ面白くて、腹がちぎれそう
顔を真っ赤にして出鱈目な自分の思い込み、整合性、客観性、法的根拠ゼロ
お前を嫌いだからお前は許さないってか
お前は北チョンの将軍様かよwww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 12:32:11.26 ID:wXoirxpP.net
「千葉先生と結婚したいがために」が魂胆の部分

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 12:34:08.85 ID:JM2M4fND.net
とナコも「ひょうたんからだるま」くらいじゃないと語呂悪いよな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 12:36:14.89 ID:/8AJbDl3.net
>>4
最初1年の予定だったが視聴率が低迷し2クールで打ち切りになったはず。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 12:39:16.81 ID:RICBm8Np.net
新よりも十七子のほうが好感持てる。パジャマ姿を千葉先生に見られた時、可愛かったw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 12:52:08.09 ID:JFJkhZRY.net
ドラマ見てて出演者群の今を見ると感慨深いね。亡くなった人も多いし。
龍夫婦、新母も亡くなったんだね。
数日前のTV・・・佐良直美が動物保護とかやっててオッサンになってた。
水前寺は虎程じゃないが、そこそこイケメンの年下旦那と暮らしていたが、豪邸をごみ屋敷にしてた。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 12:56:22.03 ID:hhfqBOtO.net
近藤春菜をテレビで見てたら
トナコの役をさせてみたくなった
でも幸楽臭がするかー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 14:01:59.39 ID:XDAgySlV.net
>>31
想像できたw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 14:07:38.61 ID:HgLOyPQe.net
>>29
「あら、千葉先生」
あの変わり身の早さワロタw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 14:14:25.85 ID:HgLOyPQe.net
ガサツ三姉妹
新→意地っ張りでガサツ でもお母ちゃんには甘えん坊
十七子→無神経で食欲魔人 でもあっけらかんとして悪気はない
桃→おしゃべりでちゃっかりもの でもお姉ちゃんのことは大事

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 14:28:00.69 ID:XDAgySlV.net
やだぁ〜やだぁ〜僕も虎兄さんと行くんだよぉぉ〜
お願いぃ、切符自分で買うからぁ〜

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 15:09:05.27 ID:VeuA42NU.net
今となっては両方無名クラスの3男カップルの岡本・小鹿コンビは
このドラマではうざいくらい準主役級にでてくるね
自分はみたことないけど「ありがとう」の前身となった
「肝っ玉かあさん」というドラマにもこの二人は出てるみたいだな
当時相当、人気があったのかな
でもちょっとこの役はどちらも気の毒だ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 16:13:59.77 ID:SCDsKeGK.net
十七子は段々嫌な感じになってきたよ
あまりにも無神経で自分本位
千葉先生のお姉さんが結婚すれば自分は千葉先生と結婚できると思ってるところが図々しい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 16:20:15.12 ID:iiFYLew3.net
龍がお札を、むき身でズボンのポケットに入れててワロタ
あれじゃアジアの下町オヤジ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 16:20:52.39 ID:ZxPLrX1S.net
確かにやってる事は十七子嫌な女だけど憎めないんだな。
でも恋愛は絡めてほしくないな。
食い意地はってる宮川先生が好きだ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:01:38.05 ID:2mEeBh/r.net
十七子は無神経だけど、意地悪じゃないから見てられる
その辺が橋田ドラマとの違いだなと
つい渡鬼とかと比べてしまうこのドラマ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:22:08.58 ID:OH6pnhp1.net
十七子と龍がズケズケ言い合うの面白かった
章子さんとより結婚生活楽しそうじゃん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:41:09.57 ID:wXoirxpP.net
自分本位な感情でやったことを「良かれと思って」なんて言う人は最悪だと思う
当時頻発してたストライキを皮肉る意図でやったのかね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:46:40.76 ID:yJcfiE/S.net
>>40
意地悪じゃない??

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 18:12:23.36 ID:DQVs3P11.net
朝日新聞夕刊に石井ふく子さんの記事が載ってるよ。
「89才現役、ギネス認定の舞台演出家」

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 18:14:27.60 ID:CoPwycAt.net
>>3>>28
第4の途中でネットチェンジがあったから、勘違いしたのじゃない?
ありがとう第4最終回より1週間前の
1975年4月17日(木)テレビ欄にありがとう載ってるよ。
http://www.showanavi.jp/tv/1975/0417/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 18:22:39.36 ID:CoPwycAt.net
>>45は変な文になったスマソ
第4シリーズ第51話に該当する1975.4.17のテレビ欄ってこと

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 19:27:59.90 ID:+ZiIce/S.net
あのアパート、男性は千葉先生一人なのかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:23:16.16 ID:oqzkIDjj.net
当時と今とは決定的に結婚観が違うんだなあと思った回だったわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 22:15:04.74 ID:+cEDNupN.net
シスコンの俺には志津恵姉ちゃんのベタベタぶりがツボ。あんなにかわいい姉ちゃんにかわいがられる弟広道がうらやましい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 23:11:42.09 ID:aZB27z+A.net
昨日放送分をさっき見た 龍&虎が京都のお嬢さんを上野まで送っていったとき、
きみさんと話をしていた新院長、旧院長がとうとう食べられなかった水羊羹を食べてたね(かたい羊羹に見えるけど)

新院長の俳優さんが悪いわけじゃないし、ちょっとくだけたところもあって公平でよい人だと思うけど、
旧院長の醸し出すユーモアみたいなものがないのがさびしいなあ
なんか龍之介が2人いるみたい
旧院長だったら鉄之助の結婚ももっと面白くなっていたろうに

旧院長のままだったら

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 23:17:24.84 ID:aZB27z+A.net
>>50 最後の1行消し忘れです
マー坊ちゃまときみさんの頬っぺたが丸くてかわいい
河内桃子さんの頬も広くてかわいい
(若い時の写真見てその美しさ可憐さに驚いた ゴジラとのツーショット写真も出てきた)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 23:30:48.24 ID:VeuA42NU.net
後続は女と味噌汁って・・・
長編ドラマやってほしかったな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 23:30:55.70 ID:AiZNitL2.net
ちょっと鉄之助の甘え根性が鼻についてきた
当時わりと男は男らしい教育受けてきてるはずなのに
この「字が汚いから役所行きたくない」とか「まだ働きたくないから、栄養士の学校もちょっと」とか
親から小遣いもらって新婚生活したい新婚旅行も行きたいとか
あほか!!
と思う

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 23:36:04.45 ID:linDLRt0.net
石坂浩二って今も年齢の割には見た目が若いんだけど
この当時の面影はないな。若いんだけど顔が変わってる
ありがとうの頃はほんとイケメンだわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 00:12:27.31 ID:v99ulDkf.net
>>54
イケメンだよねえ
このドラマの頃の石坂さんって顔がシュッとしてて
目がキラキラしてすっごく大きい瞳なんですね

そしてやっぱり山本学さん演じる千葉先生にはまいりますわ
顔の造形は石坂さんに譲りますが
誠実で優しくて本当〜素敵です!
こんな男性像嘘っぽくなく演じられる人って今いないわ
宮川先生の顔が、千葉先生に会うと「パアッ!」輝くの可愛いー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 00:24:26.62 ID:/h+Yvc61.net
新院長が最初から出演していれば全然問題無かったんだけど…
本当に惜しい人を亡くしたなぁと…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 01:43:07.61 ID:M9XvdbZZ.net
結局鉄之介は大学中退して
栄養士の専門学校にこれから通うってことかい?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 03:00:49.57 ID:U0A7Pdxk.net
宮川先生3兄弟の妹みたいでかわいいな。
最近新もかわいく見えてきた。
京都のお見合い相手の母親が美人であれが相手の方が良かったのに。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 04:00:40.51 ID:GqhwdxFQ.net
戻って来ちゃった人は、機嫌が悪い時は別人格としてここに来て非常に汚い言葉で鬱憤を晴らすんですね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 04:20:11.70 ID:LcuNRbmt.net
初回の杉村春子に振り回されるあたりとか新院長だとあまり想像できない
今回のトナコにビシっと言ったあたりは新院長のほうが適役かなあ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 06:31:26.75 ID:c9kY7xsQ.net
婦長さん何気なく剃毛

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 06:38:15.73 ID:LsufB6pN.net
>>60
十七子の叱り方に愛が感じられなかった
迷惑だから追い出そうとしてるように見えたな
旧院長ならやれやれって感じで断食中もチラチラ見に来たりしそう

島先生の嫁どんだけアホなんだよw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 08:27:32.34 ID:VTV6uuYv.net
>>52
女と味噌汁も嫌いじゃないから良いや。
ぶっ飛びしーちゃん見るの楽しみw
多分年明け早々終わるだろうし、婦人警官編とか魚屋編はそれ以降に期待したいな(・ω・`)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 08:31:57.01 ID:eQo/60li.net
>>58
同感

母ちゃん美人だね
娘ブスじゃん
親父がよっぽど不細工なのか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 09:31:22.28 ID:M9XvdbZZ.net
京都のお見合い相手の母親は
月丘夢路の妹だそうな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 09:45:03.26 ID:Dsh5scVK.net
新院長もこのドラマが終わって間もなく亡くなるんだよな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 11:07:38.65 ID:tuNnTNhp.net
>>59
やっぱり戻ってきてるよね?
あーあ、束の間の幸せであったことよ。
早く自分のサイトを再開しなよ!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 12:42:18.57 ID:+246oMCW.net
ありがとう博士はありがたくないから戻って来ないで下さい。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 14:35:10.82 ID:Ysdlwt8i.net
石坂浩二は金田一の頃も脂が乗ってて格好良かったな。
50代位まで頑張って原型崩さずやってきたんだけどね。
凄く若かった。その頃川柳で「ルリ子、夫の分まで歳をとり」なんて詠まれてたぐらいだから。
ここ数年で急激に崩れた気する。
二枚目にしてはナルシストじゃなく、かまわない人らしいから。
同世代でもツヤツヤ、ピーンと補正してる人は若いままだね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 14:53:02.86 ID:JCkEjKuA.net
白い巨塔の東教授の小物っぷりが大好きだったし
獣医ドリトルのものすごく優しくて頼りになる先生も好きだったし
草燃えるの妻の知りにしかれっぱなしの癖底意地の悪い頼朝も好きだった
相棒のカイト父、おまえはダメだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 16:00:09.71 ID:xFpf87yW.net
萬代峰子(島奥さん)、乙羽信子、山岡久乃、月丘夢路の妹・・
と元ヅカ関係が多いね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 16:01:48.34 ID:JJRiItAl.net
となこいつも笑顔だから意地悪そうに見えないけれどキツネ顔のきつい感じの
女優さんがこの役やったらすげー図々しい嫌な女になるかもな。
千葉先生の弁当食った時、千葉先生の箸で?他人の箸は抵抗ある。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 17:13:14.07 ID:9ItsrDxw.net
某スレで拾った

ありがとう1972年当時の役者本人の年齢

71歳(1901年)伊志井寛(初代院長)
64歳(1908年)清水将夫(二代目院長)
48歳(1924年)乙羽信子
47歳(1925年)佐野浅夫
46歳(1926年)山岡久乃
43歳(1929年)奈良岡朋子
42歳(1930年)大鹿次代(きみさん)
40歳(1932年)河内桃子
38歳(1934年)児玉清
35歳(1937年)山本學
32歳(1940年)大空眞弓
31歳(1941年)長山藍子
31歳(1941年)石坂浩二
27歳(1945年)水前寺清子
27歳(1945年)佐良直美
26歳(1946年)上村香子(水戸さん)
25歳(1947年)井上順
24歳(1948年)岡本信人
23歳(1949年)小鹿みき(小雪さん)
23歳(1949年)沢田雅美

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 17:32:39.47 ID:QOK6rYoF.net
うわーちょうど実年齢知りたかったんだ。ありがとう。
昔の40代って今の50代くらいの感覚かな?
みんな落ち着いてるよね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 18:06:37.64 ID:My62fMaS.net
ありがとう2015年末現在の役者本人の年齢

没(1901年)伊志井寛(初代院長)
没(1908年)清水将夫(二代目院長)
没(1924年)乙羽信子
90歳(1925年)佐野浅夫
没(1926年)山岡久乃
86歳(1929年)奈良岡朋子
85歳(1930年)大鹿次代(きみさん)
没(1932年)河内桃子
没(1934年)児玉清
78歳(1937年)山本學
75歳(1940年)大空眞弓
74歳(1941年)長山藍子
74歳(1941年)石坂浩二
70歳(1945年)水前寺清子
70歳(1945年)佐良直美
69歳(1946年)上村香子(水戸さん)
68歳(1947年)井上順
67歳(1948年)岡本信人
66歳(1949年)小鹿みき(小雪さん)
66歳(1949年)沢田雅美

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 18:13:44.35 ID:My62fMaS.net
>>73
山本學は35歳に見えない位落ち着きがある。
→今の35歳は当時の25歳位の感じだな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 19:03:51.29 ID:C7I3zM80.net
島先生の奥さん、萬代峯峰子さん。
1919生まれでまだご健在みたいですね!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 19:15:09.97 ID:JCkEjKuA.net
へー
チータとか実年齢より五歳も若い役やってたのか
ブスだけどぴちぴちして可愛いと思うよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 19:55:50.96 ID:tLGbR5qF.net
>>55
「黒蜥蜴」という芝居の楽屋で探偵役のひとりがとても目がきれいで
「俳優やりたいなら連絡して」と石井ふく子が名刺を渡したのが石坂との出会いだったらしい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:22:39.49 ID:h0+NvPRL.net
鉄のネチッとしたところを見ていると
えなりかずきを思い出すことがあるな
二人はちょっと似たポジションだな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:30:19.36 ID:h0+NvPRL.net
>>75
乙です。没年追加させていただきます。

伊志井寛(満71歳没)
清水将夫(満67歳没)
山岡久乃(満72歳没)
乙羽信子(満70歳没)
河内桃子(満66歳没)
児玉清 (満77歳没)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:02:41.78 ID:2wr9VXhE.net
こゆきは同居エンジョイしてたのに可哀想w

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:05:35.55 ID:JU0ku5s7.net
高野さんが十七子たちの部屋の移っても冷蔵庫や台所用品は持っていかないだろうから、鉄之介たちが一から全部揃える必要ないと思うけど。
初回で章子さんが実家に帰ってて 、キミさんも娘のとこへ行って女手のない十家で台所やマー坊の世話を一人で鉄之介が見てて 、しっかり者の末っ子だと思ってたのに、どうしてあんなダメ息子になっちゃったの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:22:55.64 ID:JCkEjKuA.net
のぞみ姉さんに恋の予感!
男前来たキターーー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:26:30.52 ID:2wr9VXhE.net
こゆき働いてるんだから同居で良かったのにな
鉄はダメ男になってしまった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:42:01.05 ID:y+LOtYKp.net
鉄と虎が向かい合って話してる時に気付いたんだけど、児玉清が
アヒル口だったw
時代先取りしてるなー

今日は初井言榮 VS 山岡久乃 同じ画面にいるとめちゃくちゃ怖いw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:56:10.90 ID:NCoB6ENe.net
お次は「ありがとう」のPart1か3
もしくは「肝っ玉母さん」だといいな
なーんてと思っていたら
「女と味噌汁 」とはね…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:59:59.15 ID:8M3GP+Ce.net
今度は9時から3やったらいいじゃない(´・ω・`)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:02:13.19 ID:GztezG5B.net
ここ笑う所ですよ〜
と教えてくれるBGMが好き。ど〜〜ん
最近バリエーションが多くなってきた。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:22:40.89 ID:PfgSfFTc.net
>>72
大好きな千葉先生の箸だからニヤけながら使っただろうね

>>73
きみさんが国枝先生より若いのに驚いた
婦長と同じくらいだと思ってた
それに若奥様とは2歳だけしか違わないのかよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:34:37.44 ID:My62fMaS.net
>>81
次に鬼籍に入るのは、佐野浅夫に3000点全部!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:37:11.97 ID:Yqow9v7s.net
>>73
井上順と沢田雅美が思ってたより若い
25歳の男性の見合いの相手に31歳の女性は、まあ普通紹介しないか
でも見た目、そんな不釣り合いにも見えないのよな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:20:23.15 ID:2NTFvUM3.net
あのベニヤ板1枚のアパートで新婚生活じゃ夜の生活うるさそう。
希さん妹の命の恩人に焼売定食驕るだけってw未遂だし。
章子さんだったら菓子折り持ってくだろうな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:32:29.49 ID:70zk91rs.net
女と味噌汁やるんだ!
山岡さん出てるから楽しみだー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 03:05:43.38 ID:mBtb9cZl.net
マイナンバー(奴隷番号)通知カードの受け取りを拒否しよう
マイナンバーをブログで公開したさゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 03:13:16.91 ID:/a9hlMI1.net
十七子の母が18で産んだら とやこ、19なら とくこ、20なら はたこで
20歳超えなら二和子でつわこ って感じかな。
十家にもし嫁いだらなんだかややこしくなるので千葉センセイラブで良かった。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 03:36:51.80 ID:lI1HeJ2O.net
鉄夫妻は小雪が尻に敷くパターンかと思ってたら
鉄の世間知らずパワーのほうが強かった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 04:32:07.75 ID:IXDzI6Hw.net
山岡久乃も乙羽信子も肌が綺麗。
同い年だけど水前寺は肌汚いが、相良は綺麗なツルツル肌。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 08:07:44.63 ID:T/bqzVGP.net
鉄之介は色ボケか?
キャラクター変わり過ぎwww

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 08:14:51.24 ID:8ObyniZ2.net
>>99
伊志井寛が降板してから演技にハリが無くなった。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 08:40:29.53 ID:SZyJa90S.net
>>96
そういえば十七子が出てきた時は虎とどうのこうのって話も少し出てたけど
結婚したら十十七子になるのか
まあ十新って名前もなかなかだけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 09:15:52.82 ID:udctGkP9.net
実年齢が思ったより皆若いんでびっくりした。自分が歳とったせいかな。
今で言うと、虎と新は桜井翔と石原さとみがやる感じ?
龍が香取信吾くらいかな。このあたりまでは今と余り違和感ないけど。

親世代はすごい貫禄ぶりだな。当時の山岡久乃や佐野浅夫が福山雅治と同年代って。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 09:26:18.96 ID:F7kI5VS3.net
昔の人は老けてるよ。佐良直美さんとか水前寺清子さんとかAKBに入ってもおかしくない年齢なんだよね。全然見えない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 09:39:15.16 ID:B1u9dE7p.net
マー坊っちゃまが京都に行った時に持ってたバッグ可愛いね
あの頃の子供ってバッグの中にはどんな物が入ってたんだろう?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 09:46:14.83 ID:pPk8guYM.net
鉄之介ってバカボンみたいな顔だよね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 09:53:14.95 ID:5DzqqPrc.net
今の40代50代芸能人は重厚感無いね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 10:15:03.63 ID:xygNLqaL.net
>>98
新以外の女優さん、みんなお肌がゆで卵みたいに綺麗だよね〜。うっとりする。

やけ食いする水戸さん可愛すぎる!
もっといい人見つけてほしいw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 10:58:55.33 ID:If+lr0hj.net
水戸さんのやけ食い演技がイマイチやけ食い感が出ていない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:20:26.98 ID:dRqRbBOn.net
思いのほか良く働く小雪
小洞天のシュウマイを思い出してしまう。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:42:56.62 ID:5DzqqPrc.net
>>101
虎を婿にしようとしてたんじゃなかったっけ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:44:44.98 ID:B1u9dE7p.net
バイトもせず三千円の小遣いしか収入のない男が結婚し、親兄弟に全て世話になってるのにも関わらず腹を立て
病院関係者の寮として使ってる部屋を占領する為高野さんを追い出し、小雪を独占するも嫁の金を当てにする鉄

誰かガツンと言ってやる人いないんだろうか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:50:52.17 ID:If+lr0hj.net
>>111
だって甘やかされてるから鉄は
新婚旅行代も出してもらってるし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:55:58.96 ID:28wlYbIA.net
ちょっと脚本が気になる嫁さんの影響を受けてるかな。
岡本信人さんもっと演技頑張ってドラマを引っ張って。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 12:20:20.37 ID:NhyLLGkz.net
引っ張るどころか鉄ぼっちゃまの暴走はこれからが本番
コメディ要素なんだろうけどなんか不快なんだよな

岡本信人の演技力だと毒にも薬にもならないちょっと
いい人くらいやらせておけばはまり役なのに・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 12:25:44.29 ID:28wlYbIA.net
>>114
台本書いた平岩弓枝がくたばる前に小一時間問い詰めてやれよw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 12:48:26.18 ID:pfCjWzol.net
嫁の貯金を充てにするクズ婿、鉄
これが本当の屑鉄ってやつだね

でも、勝手に同居人追い出して何考えてるんだか分らない男だわ
いくら勤め先のバカ息子の頼みだからって言いなりになることないのにね
小雪って抜け目の無い人みたいだけど
ワタ鬼の聖子タイプかな?
何十年後かに同じタイプの嫁をとわ
石井ドラマは変わらないのね

石坂浩二を院長にして平成版のありがとう制作しないかな
希薄な人間関係の今こそ御節介ドラマ復活させてみてもいいのにな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 12:55:11.02 ID:NhyLLGkz.net
>>116
平岩もスガコももう書けないだろうしそんなもんいらんわw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 13:25:33.49 ID:T0yItBYA.net
>>102
うわー、いやだいやだ。そんなキャスティング〜想像しただけでノー
石原に桜井に香取なんて一気に安っぽいラブコメに成り下がりそうだ

それに脇であっても、山岡さんや乙羽さんクラスの演技は
本当に台詞も上手いし筋金入りの「女優」って気がする
今はそういう脇に回っても上手い人がいないし
だからドラマ見てても締りがないよね
このドラマ見てると、みんなキャラがひとつひとつ違って
ちゃんと役者がそれを演じきってる! だから面白い!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 13:47:25.77 ID:5DzqqPrc.net
鉄って最初はエプロン着て家事やってたんだから
自分がごはんよそったり味噌汁ついだりすればいいんだよね
大量の大根仕込んだりやりくり上手かと思ってたら

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 13:49:25.77 ID:5DzqqPrc.net
「味噌汁には出汁が必要」ということをマキオに教えてたのも鉄だよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 15:52:11.38 ID:IXDzI6Hw.net
>>103
反対だよ。
今の人がガキっぽいの。
若く見せように必死だからね。
それと共に中味も成熟していない。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 15:58:51.62 ID:NhyLLGkz.net
>>120
それがリセットされたようにキャラ豹変だからな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 16:27:28.49 ID:Mf8QwJcU.net
チンパン岡本は結婚前後からうっとうしい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:10:03.44 ID:hpyvbGlC.net
>>119-120
しっかり者だったのに女に骨抜かれたみたいにされてウザがられて可哀想

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:30:22.55 ID:gT73cvqQ.net
>>122
伊志井寛が降板し、岡本信人も後追い降板を申し出てきて困った石井さんが脚本変えるよう指示出したのかね。
鉄がクラッシャーの役回りに。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:38:21.18 ID:TxKqM85K.net
俳優として素人なのが、水前寺と佐良、あとは井上順くらいか
でも、みんな司会業もこなしたりマルチだから芸達者だよね

あとこの時代の役者は殆どが、○○座とか出身で演技をしっかり学んでる人か
映画界からテレビに移動してきた人達ばかりだから、演技の基礎が出来てる
何しろ、みんなセリフをしっかり喋っていて、しっかり聞き取れるのがスゴイ

>>121
昨今のアンチ・エイジングって何だろうと思うよね
ジイサン、バアサン、中年、若い人、みんなその年齢こその味わいがあるのに。
今の俳優というかタレント?は大人子供みたいな人ばかりで味も何もあったものじゃない。
SMAPや嵐とかもう40代前後だよ いつまで演技力ないまま主役やり続けるんだろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:40:48.45 ID:5DzqqPrc.net
好感度だの自然体だの芸能人が異常に意識するようになってしまってね
ちょっと違和感あると狂ったようにバッシングする連中のせいで芸能人も小粒に

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:42:35.44 ID:gT73cvqQ.net
>>126
だいたいさ、今はあの水谷豊が相棒とやらで大御所気取りできるんだぞw
水谷豊なんかチンピラ役のセリフ棒読みの大根役者だろw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 19:12:04.87 ID:udctGkP9.net
ここに来てる人達はそれ相応の年代の人が殆どだと思うから
「昔の俳優は良かった。比して今の俳優は・・・」と愚痴りたがるけど、それはちょっとね?
「ありがとう」やってた時代だって母、祖母世代は「昔の俳優は良かった。もっと美人じゃなきゃ主役なんかはれなかった」
なんて言ってた気する。
順送りなんだよ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 19:13:48.87 ID:MilZf/F1.net
昔の人もきっと同じような愚痴を言っていたというなら、
年を経るとともにそういうことを言うのは自然なんだろうから、それでいいんじゃないの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 19:17:41.39 ID:yUYZVPrM.net
ID:5DzqqPrc
N G 推 奨
こいつ前にも同じようなこと言ってた奴だろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 19:18:17.95 ID:MilZf/F1.net
連投ごめん
自分が思ったのは、今、よくドラマや映画が同じメンバーばっかりでつまんない
って批判があるけど、こうして見ると、昔もその辺は同じだったんだなーとは思った。
主役カップルまるっきり同じで脇もほとんど同じ人でシリーズにして、
舞台設定やキャラ設定は全部変えるってのは面白いけど。
赤いシリーズとかもそうか。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 19:22:39.00 ID:gT73cvqQ.net
>>129
>「昔の俳優は良かった。もっと美人じゃなきゃ主役なんかはれなかった」

↑またまた水前寺清子に塩をすり込むようなことをw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:07:55.33 ID:lI1HeJ2O.net
今のドラマと比べるとやっぱり今の人は全体的なレベルが…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:13:42.17 ID:Fy6viAIb.net
院長が清水将夫に変わってから、明らかにキャラが頑固爺さんになったな。
伊志井寛の時はもっと柔らかいキャラだった。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:23:06.68 ID:22TS7WPY.net
忙しい
忙しい
忙しい
と言いつつ、噂話したりダベったりしてばっか。
医者も薬剤師も看護婦も仕事しろ!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:25:11.95 ID:Ync+ZDeF.net
鉄の頭に光るものが気になって気になって

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:03:14.91 ID:rf3h2wqU.net
病院で仕事中の弟妹つかまえて延々「プレゼント何にしよう?」ってさぁ
…ノゾミさんは好きになれない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:30:59.20 ID:NtvrljvV.net
京都のお嬢さんって本当にブスだよね。
本当に女優なのかね。名前がわからないけど
関係者の娘とかコネとかそういうのかな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:37:21.05 ID:lI1HeJ2O.net
京都弁はあれはネイティブなのか知らないけど
京都弁話せることが第一条件だったんじゃね

141 :ナミダメアム王子♪:2015/11/13(金) 21:39:27.79 ID:P3kASBcr.net
水前寺、山岡久乃、乙羽信子と4Pやりたい、ハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
こいつらに俺の子供を産ませたい。ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

久乃のヘアヌード写真集が見たい

チータとシックスナインしたい

乙羽信子、力ずくでもモノにしたい!!!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:07:21.13 ID:lI1HeJ2O.net
みんなからカンパもらってたけど
あの金はどうしたんだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:17:04.70 ID:gT73cvqQ.net
>>141
2人死んじゃったから私と二人っきりでどう?


清子

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:35:24.24 ID:kJMGi0HN.net
きみさんが「ともこ様」って呼ぶのに違和感
幾らなんでも「様」はないっしょ〜w

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:46:42.30 ID:P0ICibSR.net
鉄之助に本気で腹が立つ
死ねばいいのに

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:10:02.51 ID:T/bqzVGP.net
アイスケーキってどうやって作るんだろ
デコレーションケーキ型のアイスの土台売ってるの?
ラーメンや餃子作って出前もしながら、三人で作るの大変そう
型にレディーボーデン4個ほど詰めて、あとは飾りをつけて業務用冷凍庫で冷やす感じかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:28:51.36 ID:Th6BxWil.net
今日は新の身を引かなくちゃっていう気持ちにぐっときたねえ

本当はライバル女性なんか大嫌いなのに
その女性が自分が思ってたより、ずっと気立てが良くて素敵だったら
それを認めて身を引くしかない
〜こういう気持ち、女の子なら一度や二度は体験するよねえ
まさにこの時代の少女漫画の王道だな

でもね、ちゃんと主人公の男の子は、そんな健気なヒロインの心に
気付いて、ちゃあんと最後は結ばれるの
石坂虎と新水前寺の恋の行方にみんな分かってるんだけどドキドキハラハラしたんだろうなあ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:35:59.18 ID:i3lWCG22.net
このドラマの面白さは漫画的なところも一つの要因だね
希さんの院長先生へのプレゼントネタもさんざん振っといてのあのオチも粋だった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:42:05.92 ID:lMrhonMZ.net
>>138
のぞみさんどころか、今回の回だけ見ても、病院の廊下で
自分達看護する側の大変さ(心得?)みたいなことを
新と婦長さんが大きな声でしゃべってるし、
診察室では、医者と看護婦がこれまた大声で言い合いしてるし、
廊下でも医者同士が言い合いしてるし、
見合い相手も病院に出入りしてるし
そんなとこつっこんでたらキリないよw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:58:47.80 ID:yLjZC6jP.net
どういうわけか島先生の奥さんが来てたときだけ珍しく忙しかった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:42:59.96 ID:SgvEuNOK.net
ますます屑鉄化、脳みそ錆ついてる。
ちょいと確認したい場面があったけど重箱の隅つつくとアレなので止めとく。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:59:04.15 ID:BGFFvPMV.net
重箱の隅じゃんじゃん、つつけよ、どうせここ2chだぜ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:02:44.91 ID:aUToMyMq.net
屑鉄がトースター代を院長先生にねだった時
ぼくの給料から引いてと言ってた
屑鉄は大学を中退して栄養専門学校に入学したばかりだよな
病院で働いてたっけか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:29:08.01 ID:B9gV4Tj5.net
やっぱり新が好きになれない。
ギャーギャー煩いし、子供っぽいし、下品だし。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:32:55.25 ID:64lQWOlm.net
>>153
小雪さんの給料から引いてって事じゃない?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:52:10.30 ID:LRBN666g.net
>>149
ガラスの仮面の観客観劇中にしゃべりすぎとか
スラムダンクの選手プレー中にしゃべりすぎ
みたいなもんだな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:59:13.37 ID:QR0mB80M.net
鉄の喋り方はマー坊っちゃまがおねだりする時と同等
普段のマー坊っちゃまの喋り方は鉄より大人

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 06:52:41.76 ID:n5PuaApV.net
100円でインスタントラーメン3個は今でも100均スナオシラーメン3個100円と変わってないな。
鉄牛乳瓶は今なら100均荒らしだな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 07:36:10.25 ID:64lQWOlm.net
靴下2枚1000円も今とあんまり変わらない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 08:13:50.36 ID:/jqWdmev.net
当時の小鹿ミキは明らかに可愛いわ
ルックス的には水前寺や相良を食っちゃうから
メガネかけさせて無理やりブスキャラに仕立てたんだろうな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 08:26:47.05 ID:QR0mB80M.net
瓶底メガネをかけても可愛らしさがあふれ出てしまうね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 09:14:02.56 ID:z+ezFbt8.net
まあ、もうすぐリアルでは火野正平との不倫で芸能界から追い出されるわけだが。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 09:21:59.00 ID:xYsuYwSM.net
恋のライバルが典型的な「古風でよくできた女性」っていうのも
大多数の視聴者がチータを応援したくなったポイントなのかもしれないな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 09:28:38.99 ID:aUToMyMq.net
予告編の院長先生
お前は飲むなトモコさんを車で送って行け
けど虎は乾杯のときビール飲んでたじゃん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 10:47:54.92 ID:2jRdzueb.net
>>164
そんなとこつっこんでたらキリないよw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 11:35:35.63 ID:xYsuYwSM.net
鉄は「小雪さんの手料理を食べたい」という感情だけで動いてるよな
やはり色ボケか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 13:58:08.27 ID:9e7QTRie.net
第3シリーズの元気の同僚役の小鹿ミキ綺麗だったものね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 14:54:30.64 ID:A7unB0tt.net
>>164
昔は酒を飲んでも酔ってなければ大丈夫だった
「車で来たからビールにするよ」
「車だからこのぐらいで(切り上げる)」
ドラマも小説もこんな感じの台詞があった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 16:27:00.64 ID:3aIvMj7S.net
クズ鉄、この存在感を渡鬼のたっちゃんに少しでも分けてあげればいい。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 16:54:32.94 ID:SgvEuNOK.net
最初に新が虎を呼びに来た時、言い合いになって龍之介先生に
というところを鉄之助先生にと言ってるように聞こえたんだけど録画残してある人で
確認できる人いるかな。いなくてもいいけどさ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 17:12:35.30 ID:Xw0R0YTj.net
小鹿ミキはこの後石坂と夫婦役で井上ひさし原作のドラマに出てるね。
お似合いだったよ。 「ありがとう」後半に出てくる虎、新夫婦よりよっぽど夫婦らしかったと記憶してる。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 17:20:30.24 ID:OKBnyAfS.net
まぁぼっちゃま「デコローションケーキだぁ!」って言ってるように聞こえたw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 19:09:29.44 ID:aUToMyMq.net
>>170
確認
龍之介先生だった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 19:48:40.62 ID:Xw0R0YTj.net
石井ふく子ドラマは子役が重要ポジションにいる事多いけど「ありがとう」の水野哲も
もう50歳なんだね。
とっくに役者止めてるかと思ったら、一度止めた後またカムバックしてるんだね。
奥さんとアルバイトしながらの芸能生活で恵まれてはいないみたいだけど。
えなりかずき程はうまく継続出来なかったみたい。子役は難しいんだね。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 20:03:23.64 ID:SgvEuNOK.net
>>173
ありがとう。自分の聞き間違いだったんだね。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 20:30:28.47 ID:ncp9eMy7.net
虎は、新が小林先生の娘さんにつんけんしてるの見てニヤニヤ喜んでたけど
新は悲しい思いしてるのに喜んでる場合か
とちょっと思った

ヤケ食いしてた水戸さんはちょっと可愛かった
うじうじ片想いしてた頃よりずっといいな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 20:39:54.19 ID:r7SSnWHZ.net
上品な水戸さんのやけ食い、
可愛かった。
新のガチャガチャした性格、素直じゃないところ、イラッとくる。
ゆうさんとの口喧嘩シーンも飽きた。
千葉先生は素敵。
ミスチルの桜井さん似。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 20:56:35.67 ID:6HJ6p8tA.net
>>176
あれ見て、虎と新は精神年齢が同じぐらいなんだなと思ったw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 21:05:58.93 ID:LRBN666g.net
そもそも新って虎の人格面でどういうところを好きになったんだろう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 21:10:57.80 ID:SpuqZ9Jb.net
>>177
普通は智子さんに対するあの態度を見たら100年の恋も醒めるよね。
必要以上に虎に反抗して、いじらしさの範疇超えてるし。
虎先生、特殊な女の趣味だw

友と新は、例えば虎に結婚をエサに弄ばれた挙句捨てられた、とかならあの描写も分かるんだけどなぁ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 21:30:02.90 ID:fHM1BFDw.net
「ありがとう3」は小鹿ミキと大空眞弓が途中参加なんだよな。
他の撮影があったんだろうな。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 21:48:37.97 ID:z+ezFbt8.net
>>174
坂上忍みたいにテレビで醜態さらすよりマシだろうなw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 21:57:49.38 ID:6HJ6p8tA.net
>>179
金払わない患者のところへついてきてくれたり
その後お好み焼きおごってくれたり

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 23:09:09.85 ID:RdVncBgS.net
ケーキの話の時、虎が龍にお金せびるところで、「兄さんは子持ちの既婚者、俺は長男」って言ってなかった?
こーいうミスもそのままな感じ好き。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 00:34:10.35 ID:f8o9ZFdQ.net
とも子さん誰かに似てると思ったが
やっと思い出した
30代の頃の池坊保子だ
今の池坊保子は、何故か目が大きくなってるから昔とは違う顔だが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 00:34:37.88 ID:1x5pSiG1.net
リアル放映時は子供なので「ピン」と今までこなかったんだけど

いつも行ってる接骨院の先生(50代前半位)と色々たわいもないトークするんだけど
この間「ありがとう」見てますって話になったら
先生が、「ああ、「ありがとう」か。懐かしいねえ!
自分の中では、大空真弓さんの美しさが絶頂の時なんだよね」
って言ってた。

ほおー自分は「ありがとう」の大空さんを見て確かに美人だとは思うけど
正直そんなにかな、、と思ってたんだけど
やたら、ドラマの中でもみんなに「美人、美人」って言われてるよね
あの当時の大空さんのポジションって自分が知るより
遥かにスゴイ人気があって、美人女優だったって事が先生との会話で分かった!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 03:44:30.83 ID:UvdiVnv2.net
>>186
のぞみさんは肌ピカピカで目がキラキラで唇ツヤツヤで綺麗だなって
自分も小さかったけれど子ども心に当時思ってた。
きっと今で言うところの....いや、絶頂期だった頃の藤原紀香的な感じ?
あくまでも絶頂期な頃の....((シドロモドロ.....(あくまでも個人的イメージだけどね....

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 06:22:07.97 ID:qOAYngVP.net
>>184
「ちょんがー」

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 14:08:53.53 ID:6OAfXyF5.net
昨日の土曜ワイド劇場「ゴーストライターの殺人取材2」にマサルが出ていた。セリフ一言だけの新聞記者の役だったけど。少し面影あった。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:01:29.10 ID:4Y1eELPI.net
まさか、そんな所にマー坊っちゃまが出てたとは
ありがとう再放送時期じゃなかったら気づいてはもらえなかっただろうな
見れば良かった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 16:45:48.21 ID:f8o9ZFdQ.net
十病院の入院患者の食事
個室はベッドにスライド式テーブルが付いてる
大部屋は布団の上に直接お盆を置いてる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 17:27:13.46 ID:8X92s9+d.net
>>190
11月21日(土) 21:00〜23:06 テレビ朝日 土曜ワイド劇場 「ショカツの女11」
片平なぎさ 佐藤仁美 山崎裕太 岡本信人 雛形あきこ 東風万智子 
金子昇 黒坂真美 梶原善 松澤一之 根岸季衣 石丸謙二郎 冨士眞奈美 南原清隆 ほか

岡本信人wwww

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 22:18:06.88 ID:hYWWt88U.net
長山藍子、山本学、石坂浩二って70過ぎてるのに
現役だもんね
山岡さんや乙羽さんって早くに逝ってしまったって感じだわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 03:59:17.56 ID:r/48BnYN.net
マー坊ちゃまが成長あそばされてこんなんなっとるんかい!ってビックリだけど
同じ年月を経た鉄之介や虎、桃、そして新や十七子はそんなに現在でも変わってないね。
その最もたるクズ鉄の影に隠れてるけど、しーちゃんが実はいちばん変わってないと思った
今年の真冬にやった渡鬼特番ドラマ思い出してさー。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 04:37:37.75 ID:vuizjjG5.net
この時代、歌謡界での水前寺のライバルは
都はるみだよね?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 05:16:46.77 ID:d/xCDdzL.net
同じ年月を経たとはいえ、マー坊ちゃまは7〜8歳の子供→50代、
鉄之介たちは20代、30代→60代、70代だからなあ
でも確かにマー坊ちゃま、昔はあんなに可愛かったのに、とは思ってしまう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 06:13:37.64 ID:zeQcawUO.net
院長実はとなおだったんだ、8月17日生まれで。
誕生パーティで看護婦連が陣取ってたリビング奥の和室は
院長の寝室にもなってるんだよね。宴の後が大変だ。
タツノスケは実質理事長か。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 06:59:49.03 ID:H2D2SmFc.net
ダイニングをリビングと言っているよね
多分ダイニングからテレビカメラ方向に向かってリビングがあるんじゃないかと思うわ
そこにテレビとかおいてありそう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 08:43:48.49 ID:w2lpXtw8.net
自分もそう思う
流し台の裏側に浴室・洗面所・トイレ
台所からテレビカメラ方向に向かってキミさんの部屋
なので、ダイニングの手前側にもきっと部屋はあるんだろうなと思ってた
あるとしたらやっぱりテレビのあるリビングだよなあ
*トイレは玄関隣にもあり

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 10:19:32.02 ID:+KHDKcc8.net
うるさくて眠れーん!って寝室から怒ってたことがあったな院長
院長の寝室は1階だよね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 13:01:08.16 ID:lx6BuhLt.net
>>200
>>197

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 13:48:16.85 ID:+KHDKcc8.net
>>201
あの和室が院長の寝室なのか。奥に別に部屋がある設定なのかと思ってた
意外と質素だな
結構デカイ病院なのに

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 14:25:57.43 ID:lx6BuhLt.net
>>202
リビングの問題は別として、5DK(きみさんの部屋も入れて)あるのだから大きい方じゃないかな。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 14:46:41.02 ID:noTXsCLZ.net
誰か間取図作ってアップしてください

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 17:53:17.24 ID:Hvl3A13j.net
石坂浩二ってこのときもう三十越えてるんだ。もう少し若く見える
20代前半のときはさらにイケメンだったのかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 18:36:05.30 ID:MWwXIDm9.net
石坂浩二の腕、凄い細いよね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 19:23:25.10 ID:syxoQeb3.net
石坂が一番イケメンに見えたのは「天と地と」後から金田一シリーズくらいまでと思う。
結婚も一番いい時にした気する。人気も格好良さも頂点の時に。
電撃結婚時の騒がれ方は福山どころじゃなかった気がする。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 19:43:15.05 ID:HjxzWx3D.net
今日はいよいよ、白いビートルの日か。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 19:45:35.08 ID:7RY4OZir.net
浅丘ルリ子との結婚は1971年か・・・さすがに話題になっててもわからん年代だ
まあ相手も大物だったんだろうしね

ていうかwikipedia見たら知らなくていいこといろいろあったけど

>石坂と共演の多かった山岡久乃が亡くなった際に、山岡が入居するはずだった老人ホームに、山岡の肖像画を
>石坂自身が描き贈ったという。
>大空真弓とは上記の通り親友である。また、ドラマなどで共演した児玉清とも長年の親交があった事が知られていた

あたりはこのドラマ的にいいエピソードだね。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 20:46:35.03 ID:bZv+UxEm.net
>>209
そういや児玉さん亡くなったときコメントしてたな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 20:52:15.17 ID:DUx/r1sI.net
これが噂のかまぼこ回か。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 20:55:41.55 ID:QIItL+A5.net
男性陣もっと歌ってくれないかなあ
特に石坂さん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 20:58:46.20 ID:Jg/bKTz0.net
カマボコカマボコカマボコ五月蠅えよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 21:00:25.58 ID:Iog4aYSJ.net
みとさん正直うざい
もらえなかったことをあんなに狂ったように言い立てるのはほんとにはしたないしみっともない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 21:03:17.39 ID:9kQ3L8tR.net
明日の予告の水戸さん、めっちゃワロタw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 21:56:50.40 ID:EW7YvbbR.net
歌のコーナーでリズムをとりながら歌うナース姿のチータ
口パクだよね最後のとこなんかかぶせすぎ

んきょうほもおお
んはあしいたもおお
んはありいひいがはあとおおおほおうーーーんぎゃっ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:06:11.40 ID:E8OVipk8.net
当時はかまぼこは高級品

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:08:17.73 ID:EIAQGBO6.net
なにげに婦長が「剃毛」って言うとドキッとするw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:09:41.38 ID:33EYesgw.net
院長先生の誕生パーティーのとき婦長さんたちが座ってた座敷が、院長先生の寝室だね。
院長先生がいない時、章子さんとまー坊がそこに寝てたから、余ってる部屋ないんだなとおもった。
渡鬼の岡倉家より狭い。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:17:08.13 ID:w2lpXtw8.net
普通のリング型の結婚指輪のことを
かまぼこ型と言うことを、ありがとう見て初めて知った
全然かまぼこに見えないのに

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:20:24.85 ID:cjSPy9FO.net
きょうは、水戸さんの笑い方に驚きましたわ
それと、執念深さ。蒲鉾騒動は大人気ないけど
龍兄ぃさんは虎思いでいいね
きみさんもおばさんだから一言多いけど
住み込みが長いと母親の気持ちで発しちゃうのかな

十七子ママ鋭いですな
女子のアパートにフロ無しはキツイよね
十家がケチって言い方も笑えるけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:30:03.11 ID:HjxO25+H.net
>>205
へーっ、このドラマの時もすごいイケメンだと思うけど
若い時は更にそれ以上だったんだね 見たいなあ

>>207
確か、浅丘ルリ子に猛烈アタックして結婚したんだよね
ともかく石坂の理想の美の究極が浅丘ルリ子だったとか読んだ記憶が
結婚式の時の2人、懐かし映像か何かで見た事あるけど
さすがに2人とも美しかった
当時、美男美女の結婚式って騒がれたんだってね
でも、美しすぎたせいか、あんまり現実的でなく生活感まるでないから
ずっと仮面夫婦って言われてたよね

親の介護を浅丘ルリ子にはさせられないって離婚理由にあげてたけど
確かに女優一筋の浅丘ルリ子にオムツの世話は無理だわな
不思議と理に適ってる理由だなって思って驚かなかったなあ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:43:23.20 ID:QIItL+A5.net
声まで良いよなあ石坂さん
何もかも完璧

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 02:11:32.23 ID:jZIzh4DA.net
龍、虎とマー君のかまぼこ談義の時本当に家族っぽくっていいな。
このままこのキャストでS2とかやればよかったのに。
同じ役者で設定違うって違和感あるな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 03:16:14.78 ID:ykzUHQMd.net
録画見終わった。それまでなぜ皆さんがかまぼこかまぼこ言ってるのかわからなかったけれど
なるほどかまぼこ祭りだった! この放送だけで何度出てきたんだろ、かまぼこ の言葉。
50回は楽勝で言ってる希ガス

箱根に行ったらなら黒いゆでたまごお土産にしてくれないと。
↑夜だしやってねーよ、ですね。スミマセン

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 04:15:33.23 ID:9TFYawsI.net
かまぼこ事件の水戸さんの事情聴取で婦長は貰ってないと言った時、
婦長が安本さんに確かめてたけど二人は同じ部屋なの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 07:55:25.89 ID:kFS3ywQw.net
婦長さんは一人暮らしのはず
安本さんの部屋は映ったことないけど、
1階の別室なんじゃないかな
それで婦長さんが尋ねたのかも
なんとなくだけど、安本さんは既婚のような気がする

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 08:09:25.57 ID:kFS3ywQw.net
最後の一行取り消す
院長先生へのプレゼントの話し合いで、安本さんは小雪さんに「所帯持つと大変ね」と言ってたから

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 08:46:21.66 ID:9TFYawsI.net
>>227
ありがとうございます。
そうですよね。婦長は一人部屋でしたもんね。
かまぼこのやり取りで婦長と安本さんの台詞と立ち位置が同部屋であってもおかしくない雰囲気感がしたので。
でも別部屋でもおかしくない台詞だったですけど。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 08:47:56.76 ID:9TFYawsI.net
×雰囲気感
○雰囲気

すみません

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 09:14:27.70 ID:HSEZENRC.net
>>156

途中感極まって、何度も試合中断させる
「ROOCKIES 卒業」のウザいメンバーとか…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 09:17:06.04 ID:HWqksMim.net
十七子ママが来てるから水戸さんと安本さんは婦長さんの部屋に
泊まるって言ってたじゃん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 09:20:16.23 ID:hawNn8HQ.net
>>232
あれは安本さんじゃなくて高野さん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 09:25:17.22 ID:JFBfV9sN.net
石坂の結婚時は確か結びの神の日テレが特番を組んだ記憶がある。
女性週刊誌も「結婚おめでとう特集号」を臨時発売してた。
最近、女性週刊誌が臨時号出したのは例のヨン様フィーバーの時くらいかな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 09:46:02.71 ID:ep3Mbc+s.net
昨日の録画途中まで見た
水戸さんの鼻ブタ鳴らしながらの笑い方すごい
公園で出会った長山さんマジ笑いに見えた
希さん病気になるんだっけ、あの事故で助けてくれた人が腕を怪我して・・・
ってのも見たことある、ちょっとエピソードの順番がわからなくなってきた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 10:07:17.24 ID:9KgKcPxj.net
高野さん好きだ、可愛い

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 10:09:22.48 ID:hawNn8HQ.net
院長の誕生日会の時、高野さんの髪型オシャレだったね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 10:31:44.36 ID:9KgKcPxj.net
>>237
うん、病院にいる時と違っていたよね
中の人、今はどうしているのやら

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 10:36:05.85 ID:U0fWYaIY.net
トースターガメて蒲鉾ねだる弟夫婦は義絶だよな。蒲鉾板のように。
リビングの龍虎の会話を枕元で遠足みたいにガンガンうるさいと
院長が起きてきたから、やはりお座敷で寝てるんだろうな。電話
も必ず聞こえるから急患にも対応できる。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 10:48:08.32 ID:xKXRNd5V.net
>>235
初見のひともいるんだからネタバレ書くな
わざとやってるんだろうけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:15:29.04 ID:kiaWalTA.net
冒頭の誕生会のシーン、役者さん達本当に飲み会みたいな表情になってて、あれも演技なのか知れないけど、特に島先生いい感じでしたw

国枝先生の私服シーン、いつもお洒落。
身に付けてる小物もお洒落。
あのような本物の大人の雰囲気の40代って今は少ないね。
あんな40代になりたいものだ。

そして新のスイカの食べ方、汚なかったーw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:30:59.82 ID:ehu5saSJ.net
>>1にネタバレ禁止とは書いてないよ
ネタバレがイヤなら2ちゃんなんて見ないに限るw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:33:00.45 ID:ehu5saSJ.net
希さんは桃を助けた人と結婚するし
希さんは病気になるし
新の母は章子さんの母の付き添いになる為に京都へ行くよw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:39:00.40 ID:aX5TMOF3.net
桃はあの男の人と希をくっつけようとしてるの?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:46:03.29 ID:kFS3ywQw.net
昔のスーツケースは、キャスターがついてない手提げ方式でサイズも小さかったんだね
一泊程度ならそれでいいかもしれないけど、
何泊もする旅行なら荷物入りきらないし
手提げ方式は重かっただろうね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 12:11:14.53 ID:5EVzUwhk.net
WGに乗ってるとはさすが医者だ
今じゃあの型は見ること出来ないから懐かしかった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 13:29:38.89 ID:r/teEbU/.net
>>243
章子さんが旅館の仕事をかなり支えてるらしいけど
それで龍之介夫婦の別居問題解決するんだろうか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:09:15.28 ID:CZhHVD9T.net
変な話、あの京都の窓から宝ヶ池が一望できるような豪華な旅館の
一人娘を嫁にするなら、長男だろうがなんだろうが龍が京都で開業すれば言いだけのことじゃん
東京には現役のじじいも次男もいるんだし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:17:15.96 ID:L46iUFom.net
章子母は自分のせいで娘夫婦がうまく行ってない事を申し訳なく思ってるのなら
旅館を他人に任せるか閉める事を考えたらいいのに。
そして十病院で養生すれば娘の近くにいられるし章子さんも心配ないし孫にもいつでも会えるし
夫婦仲もうまく行くだろうに。
それか>>248さんが言うように龍が京都に行けばいい。
大金使う事になるが。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:30:01.10 ID:cAlQ9DzX.net
>>223
シルクロードのナレーションは良かったね

>>224
3の魚屋編の児玉清は全然キャラ違ってて笑った
石坂はそんなに変わらないかな
虎を気弱におっとりさせた感じ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:33:18.29 ID:aX5TMOF3.net
>>249
そしたらドラマにならない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:49:33.74 ID:DmkKxM06.net
>>248
>>249
そんなとこつっこんでたらキリないよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 16:05:23.14 ID:xi+ZYdri.net
十七子ママは亡くなったばかりなのね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:13:54.32 ID:zjc28Sha.net
「肝っ玉母さん」では、児玉清と佐良直美が結婚してたね。
児玉清の妹と同居するけど、兄妹が仲良くて、新妻の佐良直美がやきもきするとかあったね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:33:46.13 ID:ZMRHji0P.net
このドラマ言葉が綺麗
新のお母さんが車椅子の患者さんに「まいりましょう」って言った時新鮮に感じた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:13:21.02 ID:+u26gOn7.net
母ちゃん詰め所で飲んだ後のコップそのままで帰ってた。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:19:42.29 ID:i43U5xja.net
通しで見るのたぶんこれで2回目か3回目(すべて再放送)だけど、
鉄の斉藤さんへのお見舞いが、しーちゃんのせいで、
虎からのお見舞いに間違われる流れだけやけによく覚えてて、
あれはドラマ終盤だと思ってたけど、全然違ったのね
結局そこしか覚えてなかった自分に気づいたw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:48:22.90 ID:1myqUd+4.net
とな子にかなりムカついてたけど
最近は岡本信人夫婦
と思ってたら長山藍子も大概

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:15:40.95 ID:Izk6teEn.net
水戸さんかわいい。幸せになってほしい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:32:36.18 ID:pEaFkT0N.net
だいぶ前に、トナ子がマキオにオーデコロンあげてたよね
あれ結局なんだったの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 23:20:02.95 ID:g6gNp1DL.net
龍虎兄弟のさりげない感じ好き。鉄夫妻は本当にうざいね。
龍と若奥様、京都で熱い夜を過ごすんだろうな…。あ、マー君が一緒か。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 00:57:18.55 ID:Xz/m5Il6.net
明日は、みんな都合よく出はらって虎と新が2人になる
チャンスだけど
まぁ、看病口実に上手く行くとは限らない方が
リアルさあって楽しめるけど
水戸さんの上から目線で?物言うのにも
笑っちゃうね。智子はダメで新ならいいわ。って
どういう見方をしたらあんな事言えるんだろうか
水戸さん新さんって呼んでたけど何で?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 02:35:25.50 ID:azWbo4X/.net
>>260
理由は無いと思うけど、きっとそのオーデコロンはタクティクス。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 03:25:20.30 ID:aVKasBK2.net
資生堂タクティクス懐かしい
1970年代末〜1980年代初期、中学クラスメイトのツッパリ系男子らが愛用してた
万希男がもらったオーデコロン資生堂MG5かブラバスかと思ってたけど
確かにタクティクスの可能性もあるね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 04:15:37.00 ID:azWbo4X/.net
>>264
MG5はヘアスタイリング剤だと思ってたw。
タクティクスの香りは男子も女子も好きだったっけ。
でも、その香りが似合うのは千葉先生というより虎のイメージかな。
千葉先生は無味無臭っぽいw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 04:38:13.49 ID:l5Q6D0gb.net
水戸納豆のひつこさでブヒブヒヒャーひゃーかまぼこパターをトラに向かって振り回す。
うな重にかまぼこ、いい院長誕生日だった。
オーデコロンは4711ポーテュガル

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 04:45:05.37 ID:cxs9/X/I.net
虎って新と付き合った事もないのに、
いきなりプロポーズするんだよね。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 06:18:23.72 ID:LisgaQNb.net
お互いずっと好きだったし良いんじゃね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 06:50:44.54 ID:gU3ZkioI.net
まあたしかにご飯用意してくれる人がいるのに
豆腐買いに出たまま2時間も外に出て待たせるって失礼だな
トナコにやきもち焼くしーちゃんもおかしいが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 07:34:43.08 ID:aVKasBK2.net
>>265
私も気になってて、前に資生堂の男性オーデコロン調べてたんだわ
そしたら昔はMG5からオーデコロン出してたんだって

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 09:36:08.42 ID:XmpxYTCf.net
>>261
マー坊ちゃまは長旅で疲れて早寝
それでも寝なければ無理矢理寝かせる龍

龍が鉄に叱った後優しい言葉をかけてかまぼこあげるとこ良かったな
鉄が帰った後も鉄の心配してる所もいい場面

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 12:21:23.78 ID:Q1+0fb5D.net
水戸さん、あんなに騒いでしまったら逆効果なのにな。
京都のお嬢さんは金持ちで気立てもいいし美人設定だからライバル心持ってるのに
新だったら許すって、まるで不細工な女芸人に対する哀れんだ気持ちのようだ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 13:03:01.41 ID:1nKYNh3P.net
>>272
水戸さんは自分に自信があるんだろう
新を選ぶわけ無いと心の奥では思ってるはず

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 14:18:43.69 ID:pBanGH76.net
あの水戸さんの「新さんならいい」は
どういうホンネがあるのか自分にはよくわからんかった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 14:28:22.48 ID:Q1+0fb5D.net
水戸さん、新の人間性は認めてるって感じなのかな?
でも虎が新を選んだらまた大騒ぎしそう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:58:47.54 ID:bwxqbxAq.net
龍、虎 鉄、3兄弟の場面好きだな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 16:07:54.67 ID:cxs9/X/I.net
友、新の場面は煩くて嫌い。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 16:13:14.50 ID:XmpxYTCf.net
友はいつもガミガミ怒ってるな
怒られるような事してなくても怒られる新
口調がきついんだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 16:31:28.42 ID:nLT0NQob.net
友さん外面はいいけど新にはなんであんなキツイ口調なんだろ。
それが嫌だ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 16:37:06.02 ID:tVl39gQs.net
>>272
虎先生が新のような自分とは全く違うタイプの女が好みだとしたなら、許せる。
諦めがつく。同性からして新は好きだし…。みたいな気持ちなのかも知れない。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 16:40:40.34 ID:IftShRFR.net
新は女性としてあんまり魅力がないから虎に見る目がなかったと
虎のせいにして吹っ切ることができるからかね?
新を選んだら選んだでなんでガサツな新なのかって憤りそうだけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 16:50:40.82 ID:GX03PNBD.net
>>279
うちの母ちゃんもあんな感じやったけどな。
今の母親はやさし過ぎると思う。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 17:16:08.96 ID:nDJaj5zG.net
外では仏で、娘には「鬼のお友」って設定だから。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 17:48:07.17 ID:bziPwys1.net
まあ確かにうちの母も友さんみたいだったな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:55:43.93 ID:YlwXrp6g.net
今観ると、虎と新のモヤモヤ恋愛場面は何のドキドキ感もないんだけど、当時はあったのかな?
当時石坂ドラマの相手役は吉永小百合、松原智恵子、松坂慶子とか、美形揃いだったから意外性で面白かったのかなあ?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:59:57.17 ID:ib+I8EdZ.net
水戸さんが、どう見たってこのドラマの中では
一番美人で可愛いのにね
そうは上手くいかないのがドラマですね
でも水戸さんみたいに一直線でこられると男は引くかもねえ

男女七人のさんまとしのぶもドラマの中で喧嘩ばっかりしてたけど
実はお互い大好きだった
さんまが鶴ちゃんに
「俺、あいつ(しのぶ演じる桃子)といると、めっちゃ面白いねん。
あいつじゃなきゃ駄目やねん」
って、言った決めセリフ、いつも思い出す

虎と新もそんな感じなのかなあって
一緒にいて楽で、喧嘩するほど仲がいいって♪ね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:05:27.03 ID:Y21qIbPX.net
ジャジーなライブショーのCMが大嫌いだ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:16:59.00 ID:SV1vQuDn.net
トナコとひろちゃん
結婚しても絶対にうまくいかないね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:00:40.26 ID:248xGqqu.net
となこの実家大豪邸!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:00:45.08 ID:iPK4Rt6e.net
>>270
資生堂は80年代にもGEARとかZEPHERとかunoとかいろいろ出してたよね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:01:06.93 ID:LisgaQNb.net
だタバコ吸う場面多いな
あの頃はみんな平気だったのだろう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:04:25.49 ID:p+uh4J1y.net
友さんの厳しい躾は間違ってなかったみたいだね

トラは高熱とはいえ、しょせん単なる風邪でしょ?
院長「もう大丈夫だ、峠は超えた」って、どんだけ重症設定なのさw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:16:44.76 ID:GX03PNBD.net
希さんもシーチキン男と看病がきっかけでくっつくのか
意外と単純でつまらんな。明日虎之助告白するみたいだし
あと20回近くどうやって引っ張るんだろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:42:02.01 ID:YlwXrp6g.net
最後の方は結婚生活も少し描かれてたような。。。

それにしても、あれだけガサツだった新が急に今風に言えば「プロ彼女」みたいに出来る女になるのは作り物くさいな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:54:33.09 ID:wZv4lsxJ.net
お母ちゃんねぎらうために料理作ったりもしてたじゃん
新は、やれば出来る子

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:54:41.81 ID:IQx1ewQh.net
水戸さん美しい。俺が水戸さんと結婚したい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:15:32.23 ID:TjD/7WlH.net
確か結婚式までまだ7〜8回あるはず。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:21:06.86 ID:DCzKlXEE.net
新。やればできる子なのね。虎との結婚で終わりかと思ってたけど。急展開!病院で挙式するんだっけ?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:25:28.96 ID:YU8+EbrT.net
やっとプロポーズか
ここまで長すぎw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:45:50.73 ID:Xz/m5Il6.net
付き合いもせずよく結婚しようって言えるよね
クズ鉄もそうだったし
新の場合は婦長の気遣いで看病って口実で一晩世話出来たけど
看病してたのバレたら水戸さんショックだろうなぁ
十七子ママのエプロン姿可愛い
食いしん坊の娘が出来たのは料理が上手なんだろうな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:58:37.57 ID:2iK0IMVk.net
やっぱ1発やってからでないと結婚出来ないよなぁ。
アッチの相性最悪なら地獄だし。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:12:49.93 ID:tVl39gQs.net
この時代はまだ、そういうことは婚前交渉といってな
基本的には白眼視されたもんじゃぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:48:31.87 ID:86NQJXko.net
虎と新のCPより龍と章子の夫婦の方がエロくて気になる。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 00:28:15.97 ID:emPgvVzB.net
そういう意味で当時の新婚さん本当に初々しくてラブラブだなー
今は結婚した後は既に倦怠期っぽいというか家族化するカップルも多いのに

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 00:41:49.71 ID:6L9NqW64.net
龍夫婦は不倫カップルに見える
龍と希なら夫婦に見えるけどね

希の料理の腕前いつの間にか上がってるし
味噌汁を出汁も取らず作ってたお人が
ここまで成長するとわね

小雪の実家から送られてきた葡萄は
みんなに行き渡ったのかな?
蒲鉾であれだけの騒ぎになったんだから気になるな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 00:54:15.32 ID:RXxWcnS5.net
虎からのお土産じゃなければオケ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 01:17:21.12 ID:UwSFAxtq.net
今日は、希さんがすっごくしっとりしてて
いつも以上に美人に見えた 色っぽかったあ
この時代、まだ普通に私服でも着物や割烹着来てる人いたけど
やっぱりいいもんだね 
女性の和服姿

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 02:01:55.74 ID:wMZ+Pmga.net
日下さんは4大卒、一流建設会社の設計士かな
いいマンション住んでるし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 04:00:39.61 ID:0IMTp9wA.net
新、湯加減とかお茶漬けとか、ふだんはヤンキーみたいな態度だけれど
そういう家事的な事が自然とできちゃうのは
友さんが叱りつけながらもきちんと教育してきたからなんだろうなと。
トナーコや両親健在の小雪を見ると ガミガミ友さんの育て方も悪くな買ったのかもね。
新のお茶漬け 食べたい。インスタントのヤツじゃない気がしる。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 04:03:08.30 ID:0IMTp9wA.net
買った→かった
の訂正でスレ1個消化ごめんなさい。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 04:45:43.08 ID:LMQEpHRw.net
日下新一役の役者さんの名前を教えて。
いつも見逃しちゃう。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 05:19:16.25 ID:qv3HEfNu.net
>>311
宗方勝巳氏

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 06:07:51.02 ID:dPAVtMy6.net
>>309
当時の女性はそれなりの年頃になったら一通りのことはできるようになってたんだろうね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 08:07:35.80 ID:LMQEpHRw.net
312さん有難うございます。
長内美那子さんの旦那ですね。

今の俳優と違い高学歴、良い所の出の人が多いね。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 08:09:33.66 ID:oXclEvzC.net
新が可愛く見えた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 08:37:01.80 ID:wMZ+Pmga.net
新・・・・肩が凝らない、
水戸さん・・・・重い、窮屈、じとっと湿っぽい、めそめそ泣きやすい、こだわりが強い

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 08:42:15.43 ID:wMZ+Pmga.net
途中で送信してしまったので書き直し

虎にとって
新・・・・一緒にいて肩が凝らない、気軽に接しやすい、明るくサバサバしてる、本音で会話が出来る、歌がうまい
水戸さん・・・・窮屈、じとっと湿っぽい、めそめそ泣きやすい、こだわりが強い、嫉妬深い、気を使わないといけないので疲れる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 08:45:47.80 ID:2Sl4JdTv.net
>>303
なまめかしいよな龍と章子
若奥様のキラキラした濡れた瞳と着物姿に龍先生はムラムラしてるはずだ
二人同じ部屋は久々だしな
京都の旅館で、あの後風呂上がりにウィスキー飲んでしっぽりする二人、艶っぽいな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:07:36.06 ID:6dX0fKvF.net
>>317
貴方は女性ですよね?(笑)

>>318
貴方は男性ですよね?(笑)

家庭内で気が利く女性…。
望も新も並行して描かれていたね。
ゴールインに向けた演出だろうね。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:08:35.16 ID:6dX0fKvF.net
望 ×
希 ○
訂正失礼

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:33:16.92 ID:AHtlAr7X.net
看病する新が綺麗に見えた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:46:04.23 ID:pB5hYySF.net
おととい放送のかまぼこ騒動、院長室で龍と虎を前に泣く水戸さん、
白タイツの膝と腕が映ったとき、腕毛ボーボーなのがきれいな顔とのギャップ大で笑った
水戸さんて落ち込んだり泣いたり笑ったり、思いがけない反応するから
まわりにいたら迷惑だけど、ドラマのキャラとして見るには可愛くて面白い

智子はいやだけど新ならいい、というのは、水戸さん自身が好きな芸能人の結婚相手を例にして
その心理を語っていたけど、私はその説明で納得いくよ
それと、自分自身はどうひっくり返っても虎に恋されない、望みはない、
ってことがこれまでの虎の態度の積み重ねでわかっちゃってるんじゃないかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:48:01.87 ID:lHErr7n7.net
主役の古山親子よりも脇のキャラの方が立ってるから
新に感情移入しにくいわ
虎先生が新に惚れたのも何だか唐突な感じがする

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 12:09:03.98 ID:oXclEvzC.net
>>319
(笑)の意味が分からない
別に笑える内容でもないし全く面白くもないんだが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 12:48:26.30 ID:6dX0fKvF.net
そんなことをいちいち書く意味は分かっている
ブスのババアなんでしよ?(笑)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 14:32:27.01 ID:S6HLr2M3.net
カニクリームコロッケとか言い出してたあたりから
希さん料理まじめにやるようになってたね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 14:39:12.60 ID:m6PP+BzM.net
日下さんて大空真弓のリアル旦那だった人じゃなかった?
ずっと勘違いしてた。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:05:27.57 ID:Oz3XKIcy.net
トナ子がかかわると
なんでもない人に波乱が起こる
疫病神だな。もう戻ってこなくていいよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:22:27.11 ID:JHZT4mja.net
従業員慰安なら、うなぎ屋でやればいいのに。みんな気を遣って大変そうだ。
院長夫人がご存命なら、そうしただろうに。院長に意見する人いないんだね。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:29:46.48 ID:FB6CqeqB.net
>>329
医師や看護師全員揃ってた様だから病院を離れる訳には行かなかったんだろうな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:32:46.86 ID:Kt1ImC0O.net
そもそも旧院長だったら十七子クビなんて言わなかっただろうな
今の院長は龍之介が二人に見える
てか龍之介のほうが人柄が柔らかくなってきたw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:39:09.60 ID:LMQEpHRw.net
>>327
それは勝呂誉。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:42:39.57 ID:CIPTPbSI.net
新親子の漫才の様な荒っぽいかけ合いが面白いと思って設定してるみたいだが、毎回だとうざくなってきた。

カマボコ丸かじりする様な品のない新がイケメンの玉の輿に乗れるって設定もふく子ドラマらしいね。 
何処にでもいる女の子、あれなら勝てると視聴者が優越感持てる女の子
それが王子様に愛されるっていう、現実感はないけど、夢だけは持たせられるドラマだったんだね。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 16:47:37.61 ID:Sz1kVaBv.net
ちなみに長内美那子はありがとう3に登場。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 16:50:46.40 ID:dKg2iy3O.net
新って婦長さんに朝食差し入れてたし、お母さんにも豪華版な食事用意してたし、
シチューが得意料理と言っていたし、料理できないという描写はひとつもないんだよね
看護婦としてもドジっ子設定なわけでもない
桃も一応料理できるし、料理できないのはトナ子だけかなw

>>333
少女漫画だね > 王子様に愛される

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 16:52:30.25 ID:gJfqaiQZ.net
長内美那子さんは、ありがとう3の出番は少なかったよ
ありがとう1がレギュラーだった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 17:41:55.81 ID:6dX0fKvF.net
>>331
このドラマは封建主義に立ち向かうウーマン・リブが一つのテーマだが、
封建主義の敵役の存在が希薄だったから、院長の中の人の交代に伴って、
それを院長にやらせたんだろうな。十七子の絶食事件といい、お見合いに対するこだわりといい…。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 17:57:48.05 ID:yzLuNAc6.net
けどじじいあっというまに新にこまされてたじゃん
お茶漬けと風呂のお湯加減でイチコロだった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 18:10:47.03 ID:m6PP+BzM.net
斉藤さんと比べるもなにも、章子さんは嫁としても女としても出来過ぎだと思うけど。
龍はわがままだな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 18:13:39.69 ID:qv3HEfNu.net
トラへのトマトジュースに朝飯も

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 18:27:42.31 ID:wMZ+Pmga.net
>>335
ごく初期に、卵の殻をぐしゃっとボールに落とす割り方してなかったっけ?
胃の検査する患者に、誤って食事を出してたような気もする

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:12:06.87 ID:eFLL54eq.net
>>341
335です
あーそういえばあった > 誤って食事
あれで虎がお母さんに言いつけしたとか揉めたんだっけ
忘れてたごめん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:03:52.11 ID:04EqYRus.net
虎は「新君を僕に下さい!」って友さんに言うんじゃなかったっけ?
その場面が子供心にメチャクチャ面白くて大笑いし、日記に書いたわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:10:54.16 ID:eFLL54eq.net
あー今日も面白かった
小林教授のお嬢様、本当にできた人だったのね
桃があの人を好きなのかどうか、いまいち読めない

>>343
日記w可愛いw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:23:24.24 ID:yzLuNAc6.net
龍と章子さんがエロすぎる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:28:00.45 ID:6dX0fKvF.net
>>338
それは新の一側面で、その側面は封建主義爺が大好きな側面だろw
それにしてもプロポーズのシーンでジャーガー横田を思い出したのはオレだけか?w

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:37:16.73 ID:eFLL54eq.net
章子さんと水戸さんは「ヨヨヨ…」という擬態語がよく似合う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:41:28.05 ID:GAW1TizI.net
最近歌わなくなったね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:50:21.47 ID:JwDeLQfZ.net
トナー粉いらねー

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:51:59.31 ID:csYX1S+Z.net
子供の頃からずっと好きだった、って虎w
蓼食う虫も好き好きってこのことだね。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:59:15.67 ID:dPAVtMy6.net
龍ノ介と章子さんくっつけたのって間接的には小雪?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:59:19.86 ID:AxZZhyG/.net
幼なじみなん?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 22:34:24.49 ID:NSdn9Fmk.net
今日は良かったなあー
新と虎の恋模様にドキドキしてしまった
新も虎の婚約者もお互いにお互いの事を知って
身を引こうとしてるのが、優しくてきゅんとした
どちらも、いい子なんだよねえ
虎先生、もてる男はつらいなあ

龍と奥様も夫婦仲が戻って良かったあ
2人のラブシーンが素敵なのは二人とも大人の魅力全開だからだろうね
児玉さん素敵だったなあ 

千葉先生の心がイマイチ読めないw 十七子の事どう思ってるんだろう

乙羽さんの婦長さんの演技が毎回素晴らしすぎて
語る台詞なんか、いちいちメモ取りたくなるくらい勉強になる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 22:39:59.15 ID:AxZZhyG/.net
となこやっぱり好きになれない
自分のことしか考えてない

乙和さん本当に素晴らしいよね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:02:01.39 ID:DqBV4jjT.net
>>353
婦長さん、本当に素晴らしいね!
あんな上司が欲しい…

>>354
自分も十七子が好きになれない
本人に悪気がないから益々イカン
挨拶ナシでいきなり電話ガチャ切りとか躾もなってない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:06:29.36 ID:J0JsMtl8.net
小林教授の令嬢トモコさん、とても良い人だったのが嬉しい。
キミさんを手伝っていたのも、親の躾の賜物だよね。
本物のお嬢様!
心の美しさが反映し、今日はとても美人に見えましたよ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:50:42.34 ID:wMZ+Pmga.net
十七子も一応金持ちの令嬢なんだよねぇぇぇ
福岡の大きな病院経営者の1人娘で、実家は立派な洋館だもんねぇぇぇ
でも人格はトモコさんとえらい違いだ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:00:29.47 ID:HAEiTFp4.net
>>357
その通り!
やはり親が…ね。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:18:04.05 ID:WuX3wh9k.net
千葉先生と令嬢トモコさんがお似合いかも…少なくとも十七子よりは合う。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:22:51.14 ID:zORrousY.net
>>359
それ思った

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:34:18.30 ID:SA4f1Uye.net
龍と章子さんの京都の夜は、マー坊ちゃまに弟か妹出来そうな勢いだろうな。
新と虎よりこの2人の方が無駄にエロくてドキドキする。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:43:25.44 ID:8zTFOLv7.net
>>343
それ、ラブちゃんの時

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:51:25.27 ID:IhpxVMSw.net
>>361
龍兄夫婦はあんなに色っぽくてメロドラマ風なのに、
弟達ときたら…w

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 02:07:15.82 ID:SA4f1Uye.net
宮川先生は一番好きなキャラなのは変わらないけど、恋愛からめちゃダメだよ。
最初の頃みたく食い気だけの時の方がらしくて良かった。
今日の千葉先生は神出鬼没であちこちフラフラしてたな。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 04:11:40.83 ID:FMEdxmHY.net
十七子の電話のガチャ切りを院長先生が注意したらまた膨れるんだろな
千葉先生が注意しなきゃ聞かなそう
千葉先生にしたら十七子は今まで出会わなかったような面白い人間なんじゃないか?
ちょっと変わったものに興味津々なだけっぽい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 04:48:48.24 ID:8L7oOn/r.net
トラ撫で声のあらた。
院長は流石友さんの娘だと感慨を新たにしてたね。
新のおかゆついでに小雪のおかゆの感想が出てくれば面白かったのにな。
ワン切り電話のとなこの胸は男の子だね。
猿渡りのあの子ちゃんと小学校入学してたんだ。よかったな。
夏は一日中なにかとカルピスじゃ糖尿一直線だ。
院長に言われてたトラが箱根挨拶伺い行く前にお嬢さんが来ちゃった。結局袖にしたトラは再発熱。
シイちゃんの詩はミュージカルの呼び水だったか。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 06:29:47.25 ID:ExLyFaa/.net
ワン切りってw
あれは上の方にも書いてる人にいるけどガチャ切りでしょ〜

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 08:11:47.29 ID:8L7oOn/r.net
(千葉先生どこおほっつき歩いてるのよ、せっかく福岡から電話してるのに、頭にくる)ワン切り

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 08:49:31.76 ID:gdu7aTiB.net
十七子いらね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:00:53.24 ID:gCak1++q.net
>>359
そっちの線を煮詰めてもいいのに
千葉先生どっちにしろ逆玉だね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:13:06.31 ID:ULGFa34O.net
熱性けいれんだったサルワタリの男の子
体が丈夫になって小学校にも無事入学出来てよかったね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:13:16.97 ID:/6WelQsE.net
ワン切り→電話機に呼出音を1 〜 2回鳴らして直ぐ切り、相手の着信履歴に自分の電話番号を残す(あの時代に番号通知な無かった)

ガチャ切り→受話器を乱暴に置く

虎の再発熱は仮病だよね?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:14:00.30 ID:1wHVW8q+.net
令嬢がブスと書いてる人いたが、後になってあれはいい配役だと思った。
大原麗子みたいな美人令嬢だと新との対比で、虎の選択が(あり得ん)と思わせる。
どっちもいい人だったら、美人になびくのが普通だしね。
格差の少ないギリギリ美人風ブスの女優を選んでる。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:22:50.90 ID:gCak1++q.net
>>371
あの子供突然でなくなったから
どうしたんだろうって思ってたわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:31:52.99 ID:FMEdxmHY.net
>>374
カメラを向けられなくても、いつもあの公園で練習してたんだろうな
出来るようになってたし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:58:07.05 ID:1LaRixK0.net
このドラマで見る石坂浩二は好い人に見えるけど
相棒で見る石坂浩二は小憎らしい爺さんに見える
役者だから役になりきるんだろけど
素の石坂浩二って性格悪そうな気がする
あと、若い頃加賀まり子と同棲してたって書いてけど
本当なのかな
大空眞弓は古くからの友人らしいけど

大空眞弓も沢田正美も今じゃ癌患者になっちゃったらしいし
芝居上の姉妹といえ癌まで一緒じゃなくていいのにさ
2人と山岡さんや乙羽さんより長生きしてくれなきゃね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:58:15.16 ID:a47HZpV+.net
朝日新聞のテレビ投書欄に
「ありがとうに毎日癒やされてます」
って感想が載ってたよん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 10:30:50.61 ID:5o56NwvY.net
香里奈のドラマ放送するくらいなら、ありがとうの再放送した方が視聴率取れそう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 10:52:20.54 ID:t6hwIXSL.net
婦長さんの言葉
人と人とのつながりでその人の人生を深くする。所々に名言があって、
現代のドラマに感じることができない
癒しがある(*^^*)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 11:13:54.05 ID:4cs9OEvZ.net
大空さん初回の項より明らかにやせてきてるよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 12:07:20.41 ID:Vf7sYnT/.net
>>376
加賀まりこと同棲してる石坂浩二に吉永小百合が横恋慕してたって噂もあるな
本当かは分からないけど、そりゃモテるよな〜

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 12:50:40.79 ID:1wHVW8q+.net
石坂と加賀は同棲か半同棲か知らないけど、恋人同士だった事は間違いない。当人達も認めてるでしょ。
小百合とはもっと後。
結婚時、加賀とは冷めて、ルリ子と小百合二股かけて、ルリ子選んだみたい。
この事は小百合が自伝で何気に語ってる。
「私に何気に求婚した人が少しして他の人と結婚した」とか「プチ恋愛に破れ外国へ一人旅した」とか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:17:05.44 ID:gCak1++q.net
しーちゃん弟離れはいいんだけどかわりに詩に没頭するとか
振れ幅大きすぎだよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:21:22.06 ID:lz2VCpL6.net
ルリ子は美人だったけど最近はチータのほうがきれいなぐらい。
テレビでちらっと見かけたルリ子をチータだと思ったことある。
髪型が激似なんだよね。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:28:57.91 ID:ULGFa34O.net
友さんと婦長さんは若い頃からの知り合い
婦長さんは、新を「ちゃん付け」で呼ぶ
虎と新が子供みたいな口喧嘩をよくする

古山親子は十病院と古い関係で、
虎と新が幼なじみであることの伏線だったのかしらね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:49:26.08 ID:lz2VCpL6.net
虎先生と千葉先生は中学の同級生って言ってなかったっけ。
しーちゃんと千葉先生は北海道の病院で働いてたってのと矛盾するような希ガス。
しーちゃんは北海道弁、ひろちゃんは北海道弁じゃないから
鹿児島ラサールか灘かなんかの同級なのかもしれないな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:11:56.49 ID:ULGFa34O.net
中学高校大学の同級生と言ってたように思う
しーちゃんは、看護婦なりたての頃は友さんと一緒の大学病院にいたと言ってた
友さんが新の宿題の心配してたのがついこの前みたいと、しーちゃんの台詞
十病院に来る直前が、二人とも同じ札幌の病院ってことなんじゃない?
広道は無医村で馬のお産もやったと言ってたから、札幌以前に北海道の僻地歴もあり
千葉姉弟は、ずーっと北海道だったんじゃなく途中に東京在住歴もあったのでは?
で、しーちゃんのが北海道歴長くて北海道弁しみつき、
広道は中学〜大学まで道外だったせいで、北海道弁抜けちゃったとか・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:19:20.83 ID:lz2VCpL6.net
>>387
ありがとう。さわやかになった。
小雪の岡山弁や章子の京都弁はあるけど
トナコ親子の博多弁はないね。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:43:42.97 ID:FMEdxmHY.net
当時は地方の言葉をバカにされたりしたんじゃないかな
ここ10年程前でも九州から来た同期が標準語話してた
「九州の言葉で話せばいいよ」と言ったら「言葉分かってもらえないし笑われるから恥ずかしい」と言ってた

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:15:22.94 ID:1wHVW8q+.net
今の水前寺と石坂なら絶対水前寺の方が顔の造作、勝ってると、昔も今もこのドラマファンの母が言ってる。
水前寺は歯列直したうえ、老けなくていい状態保ってると。
チョーイケメンだった石坂もチョー美人だった和泉雅子やルり子はグチャグチャになったねと。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:20:32.00 ID:MfOKp/Ao.net
>>390
水前寺は結婚してから女らしくお洒落になったね
水前寺の旦那がお洒落にうるさいと言ってた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:38:18.11 ID:lz2VCpL6.net
>>389
章子は東京では標準語だもんね。
小雪は低レベル嫁設定だからなー。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:44:52.47 ID:Ure+beqo.net
虎が章子を慰めてた時「やさしいのね。虎が旦那だったらよかった」みたいな事言った事あった気がするんだが。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:33:29.23 ID:1+wWdbFg.net
>>392
そう言えば小雪の実家は岡山だよね
なのに関西弁

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:45:22.51 ID:XQx9Keyg.net
小雪
生まれも育ちも大阪府の高槻市
今は岡山に両親が在住
新院長に交代時の台詞

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:55:31.16 ID:1+wWdbFg.net
>>395
なるほど
ありがとう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:58:21.93 ID:ibsE1Bid.net
チータはワイドショーの司会始めた頃が綺麗だった
石坂さん…加賀まりこと浅丘ルリ子って気が強い小悪魔系がお好みなのかね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:03:09.15 ID:iMb3uu7a.net
まーぼうが初回より成長してる気がする
半年くらい経ってるんだっけ?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:18:02.29 ID:JhvZOzUP.net
水前寺さんは熊本に立派な老人介護施設を作ったよね
ひばりとか全部自分たちだけで抱え込んで慈善とか一切しなかったし財産管理してる甥も銭ゲバなのは
やっぱりひばりんところは在日ヤクザだからかねえ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:11:11.31 ID:YWYNlsPx.net
水前寺清子、昔も今も品が無い。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:03:13.50 ID:4lYiea6X.net
石坂浩二と吉永小百合って初めて知った。
映画「細雪」で共演してたよね。色々大根と言われる小百合さんが魅力的と思えた数少ない作品だった。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:03:49.25 ID:jzF6rd47.net
だから下町風親子の役に似合ってる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:13:33.97 ID:1wHVW8q+.net
石坂の小悪魔系ハーフっぽい美女好みは筋金入り。
他に噂になった、マリアン、エルザ(モデル)は本当のハーフだったけど。
絵に描いてる美女は皆んなそんな感じ。
でも最終的に奥さんになった人は、令嬢をもっと不細工にした感じだったような。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:24:27.91 ID:jzF6rd47.net
当時の石坂浩二なら女性は選び放題だったんだろうね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:25:47.61 ID:1wHVW8q+.net
小百合は石坂の電撃婚約に怒って、婚約直後に共演が予定されてた「大忠臣蔵」での恋人役降りたよね。
「細雪」の頃はもう吹っ切れてたんじゃない?「おはん」でも夫婦役で共演してるし。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:28:49.56 ID:50wB25T8.net
爆報!THE フライデーに桃が出てるね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:29:17.76 ID:iMb3uu7a.net
夢千代日記でも共演してんな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:29:18.53 ID:IGwYtBLS.net
長年石坂さんの愛人をやっていて、結局自死された伊藤京子さんも小悪魔系美女?
画像出てこないんだよね。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:19:31.13 ID:dN/ttkKO.net
吉永と石坂の関係については、近年発行された「小百合ちゃん」では、
吉永が石坂のプロポーズを断ったとされているようだがね。

http://sengoshi.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2013-08-07
「多弁でC調な石坂を歯牙にもかけなかったとの話もありますが、石坂のプロポーズを断った、
と開きました。石坂と加賀まりこ(69)の関係があったからです」

http://sengoshi.blog.so-net.ne.jp/2012-09-24
知的でも、おしゃべりでけれんのかかった石坂浩二はフラれているそうですから(笑)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:23:59.04 ID:dN/ttkKO.net
志津枝の十七子に対する嫉妬は、姑が嫁に感じるそれと同じだろう。
長く姉弟二人でいて、志津枝は母親のような感情も強くしているのだろうと想像する。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:23:56.95 ID:0EolLkoy.net
やだ!
またオチャノマ復帰してんの?
ウザい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:02:01.87 ID:+qeJ0oC0.net
石坂浩二たまらないわ〜
今の石坂浩二は本当に同じ人なの?時間って残酷だわ…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:12:15.98 ID:dN/ttkKO.net
>>411
何だお前? 誰に言ってんのageの妄想バカ
男はつらいよスレでもまだ暴れてんのか?
チョン連呼してんのか相変わらず?

ウゼーのはお前だよ気づけよドアホw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:19:30.42 ID:8NVeNEJK.net
お、思い通りの反応
図星だったかw

では あ  ぼ  ー  ん 

 

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:22:25.75 ID:dN/ttkKO.net
ほー、思い通りの反応だったのこれが?w
ってことはお前、荒らしたいわけだよな
どんだけバカなの? 自分が荒らしだって自白してよぉ?w

ああ恥ずかしいw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:23:07.03 ID:8zTFOLv7.net
本当に口汚い…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:23:24.73 ID:dN/ttkKO.net
だから言っただろう

ウゼーのはお前だよw 気づかないまま自白する知恵遅れみじめぇw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:24:50.17 ID:1606xN8v.net
ヤレヤレまたか…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:26:44.60 ID:dN/ttkKO.net
自演でID変えて戻れない奴ばっかだろ?

口汚いどころじゃないな、

本当に腹黒い…

ww

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:34:02.02 ID:8kbevBdY.net
虎と知子さんの破談を願掛けに行った水戸さん怖いよ〜

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:40:04.82 ID:G/xysGZ/.net
願掛け通り令嬢トモコと破談になったものの…w
でも「アラタさんなら、いいわ」なんだよね?ミトさん!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:41:50.32 ID:0VJ4AO6R.net
院長先生の水ようかん好き設定残ってた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:45:57.45 ID:ikDNbIaa.net
>>422
週5ペースで見てないと覚えてないような設定だよね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:47:40.04 ID:8kbevBdY.net
千葉先生、精進揚げのころもを混ぜ過ぎ
あんなに粘らせたら、サクッとカラッと揚がらないよ
揚げただんごみたいに重い感じになるはず
でも、テーブルにはおいしそうに揚がった精進揚げがwww

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:57:18.64 ID:IGwYtBLS.net
希さんが心配、早く続き見たい( ; ; )

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:57:33.59 ID:1LaRixK0.net
十七子の食欲は大食いギャル曽根並だね
お嬢さん育ちだから食べ物には不自由しなかったんだろうけど
天麩羅食べて、サンドウィッチにスイカ食べおまけに
部屋でポテチとアイスまで食べてた
その後におでん屋?行ったんでしょ
それで朝からハイになってんじゃタダの馬鹿じゃん
こんな医者と看護婦怖いわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:59:54.21 ID:NE/PG4Au.net
宮川先生、料理できるんだっけ?
。水戸さんに「カレー作ってよ」って強請っていたような気がするんだけど。
サラダはまぁ簡単としても、天麩羅を揚げるのはソコソコ料理ができないとね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:03:33.95 ID:+jbMrZcT.net
希さんは確か脳動脈瘤。
でも治るから平気だよ。
付き添い婦は友さんだったような。
あと龍も手術に立ち会ってた記憶がある。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:05:21.81 ID:9Ao4ynzZ.net
>>426
大食い体質って感じかもね
以前医者の卵で大食い体質の人がいたけど、それを研究したいと言ってた

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:05:58.10 ID:8kbevBdY.net
>>427
天ぷら(精進揚げ)を揚げたのは千葉先生でしょ
宮川先生は、千葉先生んちにごちそうになりに来たのでは?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:07:08.78 ID:IGwYtBLS.net
>>428
良かった。・゜・(ノД`)・゜・。
このドラマ的に、万が一の事はないと分かっていつつも、龍坊っちゃま助けて!と思ったw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:10:42.59 ID:dN/ttkKO.net
ネタバレは『何のために』するの? 考えて欲しい。
自分の自己顕示欲を満たす以上の意味があるのだろうか?
自分の記憶力を試したいの? 止めなよ。

>お嬢さん育ちだから食べ物には不自由しなかったんだろうけど
貴方様の世代だとそういう感想から入ってこられるのでしょうね。
私は「大食いは男の専売特許じゃない」という男女同権を主張する演出なのだと思いますよ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:12:56.24 ID:ruKF1NJH.net
>>430
手伝うからって言ってたけど
結局は食べに行っただけみたいよねw
ご馳走になるのに「もうスイカはおいしくないんじゃない?」みたいな事を言ってて
この人はやはりお育ちが悪いと感じた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:15:09.45 ID:lo5Nw4jh.net
>>431
絵文字が可愛すぎる!
龍之助が立ち会えばノゾミさんも安心だよねぇ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:19:36.90 ID:+bpUiMDv.net
え、ここネタバレNGじゃないっしょ?
ネタバレがイヤなら2ちゃんなんか見ない方がいいよ
IDを赤く染めて暴れてるキチガイさんW

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:19:45.37 ID:8kbevBdY.net
>>426
おでん屋に自分も一緒に行くつもりが、
龍と国枝先生だけで行くから、子守りとしてマー坊をお祭りに連れて行ってくれだってw
十七子おでん食べそこねて残念ww

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:37:47.95 ID:dN/ttkKO.net
ネタバレNGじゃなきゃ何してもいいのかって聞いてるんでしょ?
それが分からず、IDを赤く染めて暴れているとかキチガイとかわめくなら
人間止めた方がいいよ真性キチガイさんw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:41:38.82 ID:/DDKGLds.net
虎と新、正に少女漫画だね 
2人とも、目にお星さまがキラキラ
恋するっていいねえ 胸きゅんきゅんしちゃったよ
このドラマ見てると、誰かにときめきたくなっちゃった

>>390 >>397
チーターは、余りに色気なくて男っぽいから
親友の美川健一に、スキンケアの仕方からメイク、ファッションまで
すごく伝授されたんだって(結婚はその後)
その頃位から、エステに通ったのか肌のニキビ跡も綺麗になって
すっごく女らしくなって垢抜けたんだよね

チーターの現在の公式サイトやブログ見ると若々しくってホント綺麗だよね
何より今も元気溌剌ってのがイイ!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:42:31.53 ID:lQ/b4zwn.net
なつかしドラマでネタバレといわれてもな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:46:04.60 ID:dN/ttkKO.net
>希さんは桃を助けた人と結婚するし
>希さんは病気になるし
>新の母は章子さんの母の付き添いになる為に京都へ行くよw

>行くよw

面白いんだ。何を笑ってるの?w
何が可笑しいの?w

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:47:08.39 ID:K/FZ7+sR.net
>>439
ホント

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:48:01.48 ID:ikDNbIaa.net
今わりと多くの人が視聴出来る無料BSで放送されてるからね
初見の人や久々に見てる人も多いんでしょう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:48:17.61 ID:dN/ttkKO.net
なんでわざわざあのタイミングでそういうこと書くわけ?
ドス黒い自己顕示欲以外の何物でもないって気づかない
醜い心(笑)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 00:04:22.21 ID:/PQBU6Q5.net
♪真白き富士の嶺♪って歌を乙羽さんが好きだった設定はこのドラマ?
自分はそう記憶していたんだけど
まだ出てこないなぁ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 00:08:54.06 ID:Z8/mJYLH.net
こころのラーメンってシンプルな中華そばだよね。
ああゆうラーメンが今は一番好きだわ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 00:12:32.84 ID:1I/KKERF.net
しゅうまい定食、たべてみたいわ。マキオがしゅうまいを作っている時あったね。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 00:17:14.08 ID:Z9rXXGgh.net
たつのすけが浮かれてて笑ったw
さぞかし夜が盛り上がったんだろうな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 00:22:32.63 ID:u4pYjo/Z.net
ラーメン丼じゃなく蕎麦屋さんの丼で出す斬新さ
シュウマイや餃子も中華皿じゃないもんねの
こころのセット見覚えあると思ったら
山岡さんと宇津井健が姉弟でとんかつ屋を舞台にした
ドラマと同じなんだ
なんてドラマだっけ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 00:23:46.78 ID:DbfvPocS.net
容姿だけの問題じゃなく、どうも鉄之助だけタネが違うように見えた兄弟だけど、
今日の浮かれた龍虎を見たら、あの3人はまぎれもなく血のつながった兄弟だと思ったw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 00:39:57.36 ID:OLknngpL.net
最近ずっとこのドラマ観てたら岡本信人の似顔絵描けるようになったw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 01:09:16.01 ID:JtoXk6DC.net
虎の部屋の壁に、
「とらのすけせんせんせい」と書いてあるクレヨンの似顔絵が額に入ってかけてあるね
小児科の患者さんからのプレゼントかもね
マーちゃんなら「とらにいさん」と書くはずたから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 01:14:23.89 ID:FQKYQ2IH.net
>>427
トナコは十家にはじめてきたときに
キミさんも鉄もいないからって頼まれてナポリタン作ってたね
すごく時間かかって、できたときにはみんなこころの弁当食ってて誰も食う人がいなかった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 01:15:04.98 ID:JtoXk6DC.net
失礼
「とらのすけせんせい」です

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 01:34:30.61 ID:Aw3ed5UH.net
龍、みんなからすっきりした顔言われてた。
章子さんにたっぷりあれしたから、そりゃすっきりするわなw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 06:16:50.60 ID:/SU49LUv.net
>>403
マリアンww懐かしいw
覚えてるわ、銀色の全身タイツ着た宇宙人役w

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 07:27:19.46 ID:QLq4QqZf.net
「俺はご先祖様」ね 井上順が石坂浩二の友人役かなんかだったよね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 08:40:59.87 ID:5iMl/9Nf.net
録画失敗して1話半見られなくなっちまったわ
毎日1時間放送だとあっというまにHDDが埋まって
いっぱいになっちゃうよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 09:29:24.92 ID:RNpOmNEw.net
評判の悪かった小林先生のお嬢さん好きだったな
上品な衣装と言動で参考になった
水戸さんの衣装もかわいい
70年代ファッションは今でも普通に参考にできるわ
虎先生が子供の頃から新が好きだったってエピソードを
最初から入れてくれたら良かったけど
突然好き好きモードになったから小林嬢と水戸さんに対してすごい
冷たい人に見えるわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 09:34:02.77 ID:I31JlUF3.net
川俣公明って元関西テレビのディレクターだから演出は関西喜劇風なんだな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 09:36:24.91 ID:MVku3McC.net
虎は新が好きなら小林先生の娘との縁談はハナから断るのが礼儀と思える。
結局失礼なことになる。新の気持ちを確かめるために見合い話を利用した。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 09:42:10.20 ID:ok6KgIhy.net
龍と希さんって最初からくっつかない予定だったのかな
最初は章子さんと夫婦仲が相当ヤバかったよね
よくあそこからより戻せたわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 09:45:09.16 ID:R0/jGfyH.net
水羊羹への執着はちゃんと引き継いでる院長。
とな助飯漁り食卓訪問ローラー作戦

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 09:55:06.67 ID:OLknngpL.net
お母ちゃん、般若そっくりな顔だな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 10:25:59.76 ID:Wvw8CZF8.net
半熟卵でよくわかったね、お父さん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 10:37:51.66 ID:MVku3McC.net
院長は新を17・8歳と思っていたってさ、不自然

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 11:15:49.77 ID:Wfp0l9HK.net
そういえば今では考えられないのは、この頃の連続ドラマって
期末期首はおろか、年末年始も普通に放送してたんだよな。
今じゃ12/30とか1/2に連続ドラマの放送するとかは絶対あり得
ないだろうな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 11:30:51.27 ID:OLknngpL.net
>第2シリーズの1972年12月21日放送分(第48話)は、民放ドラマ史上最高の視聴率56.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。

この時代のテレビって娯楽の中心だったからな。
土曜のドリフ見逃したことで、月曜に学校でみんなの話題に入って行けないとかあったよねw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 11:45:21.29 ID:Wfp0l9HK.net
1月18日なんて中途半端な時期で終わるのもこの時期らしいな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 13:31:23.77 ID:Y3Er7x46.net
ちょっと遅スレになったけど
小百合の事・・・・

後年石坂を振ったような話にしたのは小百合サイド。
乗り替えられて癪に触っての事だよ。
小百合はあれでなかなかの策士だししたたかな女優。イメージ通りの女性じゃない。
極左といのは知られてるが、左派政治家の選挙カー演説にも駆け付けるような猛女。

振ったのなら何で怒ってたのかな。
当時の記事にはもっとリアルな出来事が綴られてる。
映画「風の慕情」での海外ロケでは一緒の部屋に入り浸ってたと共演者の森次浩司が最近語ってるし
遠藤周作が「お前彼に全然興味なかったのか?嘘つけ!」と対談番組で見抜いた・・・とかね。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 14:24:40.81 ID:nUXwCBwE.net
>>469
そらこれだけ長く第一線で大女優扱いされてきてるんだから、したたかじゃなきゃやってこれないでしょ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 14:32:12.10 ID:/SU49LUv.net
浮かれた龍がリビングから病院に向かう時に振り向いた時の仕草や表情が博多華丸に見えた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 14:35:20.40 ID:ael4EldD.net
上村香子さんの最近の画像をググったらめっちゃ見たことある人でびっくりした。

473 :sage:2015/11/21(土) 16:13:20.24 ID:nOOkOGfb.net
水戸さんは本来はゲコなんだよね?
院長先生パーティーでビール飲んだら、
皆が心配してた
それなのに、日曜夜遅くに十七子とおでん屋で熱燗飲んで、翌朝は職員寮の階段でギャーギャー騒いで
そんな状態で出勤して大丈夫なの?
十七子も大声で歌ってうるさかった
酒臭くてうるさい看護婦と医者見習がいる病院なんてやだな
医療ミスしたらどうすんのさ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 16:28:56.94 ID:MVku3McC.net
虎と新が春秋荘一階の古山家の部屋でしゃべってるのを
ドアの向こうで水戸さんが聞きつけて
外にまわってのぞき見してたの怖かった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 16:56:21.37 ID:fEFqN5gm.net
水戸さんの酔っぱらい方、へん。
早く十七子と千葉先生がくっついてほしい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:02:30.19 ID:fEFqN5gm.net
こころで注文を受けるとき、「お店ラーメンひとつ」の、お店、という言い方がかわいい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:45:28.47 ID:zAUDpJVf.net
448
確か『心』って題名のドラマじゃなかったかな
主題歌はとなこが歌ってた。
心つながり

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 19:41:17.32 ID:L0uGyQe0.net
初めて石坂に会った人がよく言うのは、
知識をひけびらかしてしゃべり散らしウンザリするという話。

自分と同レベルのブサイク女と結婚してくれるという妄想夢物語にとりつかれて、
美女吉永を全否定し、石坂を全肯定しようと必死なおばあちゃん多すぎw

韓ドラでも見てれば?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 20:17:18.35 ID:sjvG4vrS.net
弟のためにかまぼこ配ってた龍之介はいい兄ちゃんだったな
ここのところあの2人の兄弟仲が良すぎるw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 20:19:11.28 ID:QLq4QqZf.net
石坂浩二、何かの番組で外国人家庭を訪れて手料理をふるまったはいいが、
「おいしくない」と言われて、ちょっぴり涙こぼしてたのが意外だった

十七子は千葉先生のところでサラダは作ったんじゃない? 週刊誌で覚えた
なんとか風サラダ、みたいなこと言ってたから

ところで十七子のお母さん八十子は「やそこ」? 「はとこ」?
十七子が十七歳のときの子なら、八十子は父親が八十歳のときにできた子とか?
それとも八月十日生まれ?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 20:24:27.75 ID:QLq4QqZf.net
院長の鷲鼻 
小鼻の鼻っ柱への食い込みが深くて、彫刻刀で彫ったか、
線で描いたように見えるのがすごく気になる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:01:44.23 ID:fBUbIoB+.net
>>478
虎之介はペラペラおしゃべりだけど、
石坂浩二本人もおしゃべりだったんだw

さっき石坂のwikiちょっと見たんだけど、
本当に70年代は大人気だったんだね
好感度1位の時代があったとかかなり驚いた
HOWマッチぐらいからしか知らないから

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:03:57.50 ID:xknys5cV.net
待合室に灰皿があるってのが良いねぇ〜

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:21:26.66 ID:cZ2KWHgt.net
>>483
今じゃ、会社の応接室にあった灰皿も下げられちゃう時代だからね。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:24:42.01 ID:ef5hIMMF.net
あ〜あ 昨日(金)は残業で見られなかったよう(´・ω・`)
で、
タンコブは舐めたの??

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:06:39.40 ID:BzSD+e8A.net
>>480
料理本いくつも出してるぐらい料理が得意みたいだからプライドが傷ついたのかな?
ビートたけしが話してた野グソのエピソード聞いてから、プライドが高いイメージそんなに無いんだけどw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:28:41.67 ID:QLq4QqZf.net
>>486 石坂浩二ならプライド傷ついても他人のためにも自分のためにも
うまいこと誤魔化してスマートに笑いに紛らわせると思ってたから、
涙こぼすなんて意外でかえって好感持ったの そのときはたまたま弱ってたのかな

野グソのエピソード、よかったら教えてください(石坂はプライド高いと思うけど、
知識を披露するのはインテリ・アピールというより教えたがりなんだろうね
迷惑な場合もあるけど基本的に親切な人なんだとおもう)

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:29:30.92 ID:7XPBzBWm.net
>>471
そういや児玉さんの息子一時期役者やってたよな
辞めたのかな
娘さんは早くに亡くなったよね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:33:30.33 ID:S+GpOned.net
>>480
やすこって読むよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:38:35.24 ID:QLq4QqZf.net
>>489 やすこ、か  ありがとう  なんで八十なのかはご存知ではないでしょうか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:45:46.87 ID:qz3C7SvQ.net
うぜぇ
ありがとうウィキでも作りたいのか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:47:38.89 ID:S+GpOned.net
>>490
八十子の由来はドラマの中で言及されてなかったような。
娘が十七だから、十八→八十ってな感じで名づけたのかも。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:47:57.86 ID:Ue7Dtop0.net
録画で水木金3話分まとめ見

桃が行った青山のパン屋って
ドンクかなアンデルセンかな
青山グリムとあったからアンデルセンぽいけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:48:33.32 ID:BzSD+e8A.net
>>487
これどうぞw
https://youtu.be/CazGU1utSCk

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:48:56.63 ID:Z8/mJYLH.net
主要キャストの名前は色々凝ってるけど、「こころ」の店員は「かずお」に「かずこ」っていくらちょい役でも手抜きすぎ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:11:47.23 ID:QLq4QqZf.net
八十子と野グソについて質問した者です レス有難うございました
野グソの話、確かにプライドの高い人、という感じではないね 笑える

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:17:09.89 ID:L0uGyQe0.net
>石坂はプライド高いと思うけど、
>知識を披露するのはインテリ・アピールというより教えたがりなんだろうね
>迷惑な場合もあるけど基本的に親切な人なんだとおもう

違うね。逆。基本的に回りがうんざりするインテリ・アピール。殆どの場合迷惑。
明らかに「オレは豊富な知識を持っているんだぞ」とアピールしたくてうずうずしている。
教えてあげようという親切心から話すことは稀。

それでバラエティから干されたんだよ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:21:59.97 ID:WL/V+pAM.net
干されたの?
最近見た気がするけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:26:51.60 ID:L0uGyQe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=K3XKLaXO2ZA#t=1m15s

↑加賀まりこは冗談言ってるんじゃないよ。
他にも何人も同じことを言っている。
最近は反省してかなり気を使うようになったらしいが、
それでも相手が若手のお笑い芸人のような立場が下の人の場合なんか、
強烈らしい。そのお笑い芸人も加賀と同じようなことを言っていた。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:29:31.61 ID:L0uGyQe0.net
>>498
頻繁に起用されかかったんだけど、
余りにも図々しく一人でうんちく語ってしゃべり過ぎるから干された。
といっても完全に抹殺されるほどではないだろうがね。
本人もかなり反省しているようだし。
でもついつい出てしまうので鑑定団では最近はセリフなしにされている模様w

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:39:54.30 ID:u4pYjo/Z.net
加賀まり子可愛いわ
71?になるおばぁちゃまには見えません
今、山Pのおばぁちゃま役だけどママ役でもいけそうだしね

石坂浩二が73?ってことは
ありがとうの院長先生と同じ年になったってことか
って見ると今の70代って若いね
岡本信人はいくつかな?
さっきドラマに出てたけど見た目は若そうだったな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:00:42.75 ID:SM4S4dz2.net
杉村春子が「あんたがぐずぐず煮えきらないから、違う男と結婚した」と院長に言ってたけど、
十七子の母親の台詞でも
「あの院長とお父さんと両方付き合ってたけど、院長が煮えきらないから
お父さんのほうと結婚した」
と言ってた。

杉村春子は納得いくけど、17歳で十七子を産んで十七子は今24歳っていう計算で
41歳母が十儀介院長を振ったという設定は矛盾するよね。
龍虎鉄の三人が既に生まれている状態で、付き合ってたことになってしまう。
もやもやしてしょうがない。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:24:22.73 ID:SM4S4dz2.net
龍虎鉄の母親が亡くなった直後に、院長に十七子ママとの再婚話でも持ち上がったのだろうか?
でも、十七子の父親と院長は友達と言ってたから、やっぱり矛盾するんだよなあ
もうわけわかんない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 01:04:34.36 ID:MCSYxIdQ.net
先週から録画消さないで残しとこうと決めた。
最初からとっとけばよかった。DVDBOXなんてでてないでしょ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 03:00:48.07 ID:j42ilxCJ.net
魚屋編みてぇなあ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 03:39:05.09 ID:DCkxCtTb.net
全く記憶にないチータが出てないカレー屋編も見てみたい。
そういえばケンちゃんシリーズはカレー屋はなかったっけか???
これも見たいなぁ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 04:11:59.31 ID:MCSYxIdQ.net
良い夫婦の日と聞いて龍夫婦を思い出し、すっかりありがとう脳。
あの夫婦夜が激しいからあの家じゃ筒抜けだな。
この時代ってラブホとかあったのかな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 04:57:41.48 ID:8cpEvhL5.net
>>502
そこらへん適当だよねww

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 05:52:34.59 ID:v1uCjzKE.net
>>503
子供の頃からでも親同士がいいなづけとしてくっつけてもおかしくない両家の関係だったけど、
結局そういうコンタクトがないまま院長結婚。別の男と親がくっつけたのを端折って話して
るくらいに受け取ってたよ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 09:56:14.65 ID:oCZcSpHR.net
タイトルバックの製作著作TBSの筆記体が
自分の記憶にある形になってる
初期は縦長でなんか違う感じだったのに

あと出演者のクレジットの文字も
小さめになったような
岡本とかの脇役の人の字が
ふりがなもなくなった人もいるし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 10:57:04.64 ID:7j7v/TmE.net
TBSのロゴや文字の大きさについては気づかなかったけど、
「沢田雅美」の文字が美しくて見るたび惚れ惚れする

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:24:47.02 ID:qyxV5St8.net
石坂浩二って髪もあるし太ってもないのにどうして面影ないんだろう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:28:54.76 ID:N5WwpoMf.net
年齢いったらたるむのは仕方ない
アタックチャンスの児玉清さんがあんなにシャープな顔立ちとは思わなかったw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:46:14.12 ID:VG7tCobz.net
>>512
そう?昔と今を比べるからじゃない?
若いころから中年そして現在と順々に見てきたらいい具合に年齢重ねてると思うけどな
中には昔と比べて原型とどめてない人もいるでしょ

金田一とかのつかみどころのない飄々とした感じが好きだ石坂さん

>>51
背が高くてかっこいいよね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:52:27.25 ID:dvrWE7q4.net
20代の石坂浩二見たさに「わが青春のとき」DVDBOXを買おうか迷う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:12:55.97 ID:1vckt7ju.net
>>512
メガネかけてるからじゃない最近

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:50:24.62 ID:gMQGXpea.net
石坂信者ウゼー
黒柳徹子が「どうして結婚しないんですか? 面食いなんですか」と聞かれた時、
「いや、面食いではないですよ。この世界に長くいて、顔と性格は全然一致しないって
嫌というほど知ってますから」と言っていたけど、もういい加減そういうことに
気づくべき年代のおばあさまじゃないの? アンタも、アンタも。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:55:48.99 ID:p9N9iq2q.net
・・・未婚の石坂浩二に徹子さんが質問したって、何十年前の話?
それをそんな詳しく知ってる(覚えてる)人は、もう爺さんなのではw?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:10:21.67 ID:dvrWE7q4.net
ありがとうを見てるからってリアルタイム世代ばかりなわけじゃない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:24:11.04 ID:26qqow/L.net
>>517が一番年寄りくさいw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:42:28.25 ID:gMQGXpea.net
>>518
は? 日本人ですか? 日本語分かりますか? それともアルツハイマーかな?
>黒柳徹子が「どうして結婚しないんですか? 面食いなんですか」と聞かれた時、
黒柳徹子が、聞かれたと。書いてあるでしょ。聞かれたのは黒柳徹子。
石坂浩二なんてどこにも出てこないw

黒柳さん、貴方は長く未婚ですが、その理由は何ですか? 面食いなんですか?
という意味でしょ。一度病院で検査した方がいいですよ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:45:21.72 ID:gMQGXpea.net
>>517が一番年寄りくさいw
おやここにも簡単な日本語を理解できない人が…w
同一人物がPCとスマホで必死?
それとも別のアルツハイマーかな?

こんな簡単な日本語を理解できない自分が一番年寄りくさい&胡散臭いと気づけば?



523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:49:15.53 ID:26qqow/L.net
日本語?
石坂浩二にそこまでイライラできんのが年寄りくさいってことだけどw
図星だったかお婆さん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:51:15.37 ID:qyxV5St8.net
昨日もいたな、この人…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:56:12.77 ID:gMQGXpea.net
>>518の内容に追従してそう書けば、
年寄りくさいと決めつける理由が同一のものであると
判断されるのが普通。やはり日本語が理解できないんだねw

いちいち年寄りくさいとか的外れな妄想を書かなきゃ気が済まないほど
イライラできんのは、やっぱり図星だったんだねこの婆さんw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:58:59.40 ID:gMQGXpea.net
>石坂浩二にそこまでイライラできんのが
それにオレがウゼーと思っているのは石坂浩二ではなく、
石坂浩二信者なんだが? そう書いてあるでしょ?w

やっぱりアルツハイマーは図星だったんだねw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:09:34.64 ID:imjxzg+U.net
この前テレビで佐原直美見たけどちょっと見れないぐらい
変わってた。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:19:57.17 ID:5JrvWqX7.net
それだけ書くと佐良直美批判になるよね。
あの人は悪い人ではないと思うがね。

見た目ばっかりのミーハー婆さんばかりかよ、このスレは?
人間の中身を語ることができないの? いい歳の婆さんなのに?w

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:33:34.94 ID:imjxzg+U.net
ドラマスレなんだから見た目語って何が悪いのかな?
演者の内面語る方がスレチやろが

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:11:56.48 ID:k7dNrh4i.net
石坂信者?が居るみたいだけど
石坂って浮気性なのか
石田純一と似てる気がする
70代で幼稚舎から大学まで慶応ってことは
お坊ちゃま君なんだろけど
遊び人のインテリなんて老人世代になったら
クドイだけだもんな

役者は芝居してなんぼの世界だし
私生活は謎の方がいいよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:22:41.46 ID:W4MA47Jc.net
土日は放映がないからこんなんばかりになる...

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 03:18:42.20 ID:mTnEKGox.net
このドラマで、博多華丸さんの児玉清さんの物真似が相当似ていることを確信した。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 04:23:02.14 ID:GjKNZqgx.net
龍の「愛してるよ」の言い方が「アッタクチャンス」的だった件。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 04:52:06.63 ID:b9KvlCdj.net
ID赤い人、痛いよw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 06:49:19.67 ID:MbDndEdg.net
ID赤い人、自分が書いた文章だから自分自身は理解出来るんだろうが
他人からしたら理解しにくいんだよ、文章力が無いから
文章力無いくせに読む側を批判して病人扱いしてさ〜
「俺の笑いが分からん奴はアホ」って言ってるのと同じじゃん

そう言えば同期の糖質が他人を病人扱いしてたな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 06:50:41.78 ID:TOYuwKnk.net
爺なのは間違いない . ( ゚、ゝ` )σプッ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 08:11:18.71 ID:5JrvWqX7.net
内面というか人間性を語れる、語ろうとするのが、もういい歳になった人間のやることでしょ?
ミーハーの女子中学生みたいなおかしな偏った婆さんばかりが粘着してるのは明らかw

>>535
自分の読解力のなさを隠そうとして必死だねw ああ恥ずかしいw
他人から見たら理解しにくい?w 文章力が無い?
どのレスのことなの? 具体的に指摘できないんでしょ?
自分の方が実は読解力ないことがバレるから!w

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 08:16:18.89 ID:5JrvWqX7.net
>・・・未婚の石坂浩二に徹子さんが質問したって、何十年前の話?
>それをそんな詳しく知ってる(覚えてる)人は、もう爺さんなのではw?

これは笑ったなあー!w 何度読んでも笑えるw
徹子の部屋の見過ぎじゃないの? 黒柳徹子といえば他人に質問する人だって固定観念w
こりゃ相当お年を召した深刻なアルツハイマーなんだろうね? プッ

病院行ってるの? 行ってないなら明日すぐ行った方がいいよ。祝日開けで混んでるかも知れないけど、
そんなこと言ってる場合じゃないよw こんな2chに書き込んでる場合じゃないでしょ? 止めなよ。
健常者にとって迷惑だしw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 09:52:57.43 ID:TeeqPnJI.net
昨夜からウゼー
きっと現実では頭カチカチで周りから厄介者扱いされてんだろ
現実では相手されないから、ここで相手してもらって嬉しいんだな
涙拭けよ
あぼんしてやるから

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:22:08.90 ID:5JrvWqX7.net
いやw オレはマトモだけど?
現実では相手にされないから、ここで相手してもらって嬉しいんだな
涙拭けよ(古いセリフだなこれw)

いい歳のババアのくせに現実逃避して、
おめめキラキラの少女漫画ババアw

リアでは間違いなく誰にも相手にされず厄介者扱いされてるのは明白だな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:26:19.70 ID:5JrvWqX7.net
佐良直美はある意味潔癖な人だったと言えると思う。
今よりずっと性的マイノリティに対する差別が深刻だった時代、
芸能界から姿を消すという生き様は、『逃避』というよりも『潔さ』を感じる。

そういう潔い爽やかさが、演技ではなく全編を通して感じられる。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:31:52.36 ID:5JrvWqX7.net
石坂浩二は没落したな。チャンスを貰ったのにな。
今後も石坂浩二が渥美清や高倉健のようなレベルで語られることはないだろう。
もっと謙虚に生きるべきだった人。

水前寺は? 水前寺さんはどうなんだろう?

誰か自分の意見を持っている人はいないのかな?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:50:21.15 ID:NsMTV+72.net
また変な人が湧いてきたね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:53:09.20 ID:5JrvWqX7.net
悔しいんだねw 自分が変な人だと突きつけられてw

水前寺清子という人間にとって、あのドラマは何だったのか?

誰か詳しい人いませんか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:56:01.17 ID:zrfbVCiN.net
前回の再放送を全話録画していつでも見れるのに、放送がない土日が寂しく思える不思議。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:07:53.07 ID:gNjpwKkO.net
スカパーのテレ朝チャンネルのサスペンス再放送で今千葉先生出てるな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:20:52.55 ID:k7dNrh4i.net
山本学って3兄弟だったよね?
昭和の時代には兄弟で役者って多かったのかな
渡兄弟、津川兄弟、田村兄弟
高嶋兄弟、あと、誰かな
斉藤由貴も弟が役者してたけど辞めたのかな?
再放送のサスペンス物では観るけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:24:42.01 ID:yyU7fURF.net
チータは一度だけ石坂にデートに誘われたけど
タクシー降りたところに水たまりがあって
一張羅の着物をドロドロにしてそのまま帰ってきてしまった
ってテレビで言ってた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:14:46.06 ID:8nDvvYNX.net
やれ、もっとやりあえ、フヒヒ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 18:46:16.55 ID:KnN6fHaR.net
あの頃の俺たちは
http://youtu.be/5IvX2aOmJN8

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:08:40.93 ID:1o06JJUV.net
>>547
頭師兄弟、
関口兄弟(兄の宏は現在司会業中心、弟は肝っ玉母さん、気になる嫁さん等に出てたが下手すぎて俳優すぐやめた)
千葉兄弟(兄はキーハンター、弟は仮面ライダーに出てたタキ)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:47:58.48 ID:W1uKtCPD.net
キミむかつく
死ねばいいのに

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:58:45.68 ID:imjxzg+U.net
水戸さん虎と新に冷たい対応

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:02:33.41 ID:Hwq3HjCL.net
おでん屋で自由におでんを注文するマー坊ちゃまに笑った
しかし虎先生は毎回毎回色んな人から責め立てられてカワイソウだな
鉄之助恋人20人、そのうち5人とはともに暮らしたことがあるには声を立てて笑ってしまった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:04:12.27 ID:OQN6thVZ.net
キミさんの余計な一言が原因なのって意外と多い気がするけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:25:29.72 ID:mks6binF.net
トナ子よりウザくなってきたキミ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:56:58.96 ID:OhjTdsOo.net
高野さんってどっかで見たことある人だなーって思ったら、
「仮面ライダー」のユリだったな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:09:22.31 ID:1o06JJUV.net
>>555

「鉄坊ちゃま、そのセーターおニューでしょ。
よくお似合いですよ。
バーゲンでしょ」

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:37:43.89 ID:gd9IK7GA.net
十家っていつの間にリフォームしたの?
第一話見てたら今と違ったからびっくりした。
第一話の新、かなりかわいい笑

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:45:08.88 ID:mTnEKGox.net
確かにキミさんウザい。
立ち聞きしてるだけでもアレなのに、意見までするなんて何様だと。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:17:34.35 ID:W1uKtCPD.net
>>560
舅が孫かわいがるのはわかるよ
可愛がってるのを引き離すなんて!!と龍を怒鳴りつけてたけど
けど母親が息子と一緒にいたいのを真っ向から否定するようなこと言ってるのはわかってんのかと
だから高齢喪なんだよ、ドブす女中ババアが、結婚も出来なかった女、子供産めなかった女丸出しじゃねえかと胸倉掴みたくなったわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:21:57.34 ID:vBLLeHQU.net
>>561
確かキミさんは、孫がいるはず。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:31:13.23 ID:AAjVCtWs.net
キミさんの実家って田舎の大きな土地もった地主なのに
なんでお手伝いさんなんてやってんだろ?
しかも住み込みで。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:37:02.77 ID:HfhRXxp5.net
オープニングの配役のとこでマサルが最初の頃は「十太 水野哲」だったのに最近は「太 水野哲」となってて今日のはついに「水野哲」だけしか書いてなかったw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:16:36.08 ID:kuhqcTze.net
終盤このドラマが微妙になっていくのは
岡本信人夫婦ネタとのぞみさん病気ネタがしつこすぎるんだよね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:20:52.63 ID:QXqb9dfE.net
院長にしちゃ孫と離れるのは辛いよね
拗ねながらお風呂行っちゃうなんて可愛いけど

この時代は1年間?平岩って人が一人で脚本書いてたのかね
なんか、橋田色があるのは気のせいかな
橋田先生が平岩食継いだのか?

鉄の嘘に笑わしてもらいました
女房の稼ぎで暮らしている身分なら
家事くらいしないとねぇ
岡山に帰るに何時間かかったんだろう

医者と看護婦だからって夜更かしし過ぎでしょ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:59:15.20 ID:3urAv6b3.net
>>565
鉄夫婦の話もういいよね
せっかく相思相愛がわかったのに虎と新の場面少なすぎる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 02:18:21.38 ID:lbfYAKfX.net
十家の台所から浴室に行くところの暖簾がころころ変わってる
ふわふわポンポン玉のれん、茶色、紺色、
紺色だけどデザイン違い、他
たぶん5、6種類
季節ごとに変えてるのかもしれないけど、それにしちゃあ変えすぎじゃないかい?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 03:00:18.42 ID:IkXF4YM6.net
よく見てるな〜w 犯人はキミに違いない!

こころ3兄弟のくだりの場面も長過ぎて、見ててダルイ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 03:39:27.58 ID:/GkUeV0W.net
しーちゃんちの台所のテーブル、いつも綺麗な花が飾ってあって癒される。
けど食事は和室でなんだね。となこがいない時も。
そういえば天ぷらのことを精進揚げっていうの初めて知ったよ。
千葉先生の笑顔 やっぱりいいなあ。でも、なんの気もなかったのか となこにw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 04:44:26.62 ID:cJt4mjU6.net
虎、新場面いらね。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 05:13:19.23 ID:/GkUeV0W.net
ともあれ。
ここにいる人の多くがそうだろうけれど
大まかなストーリーは覚えてるのに
詳細覚えてなくて新鮮な気分でナウ&今後も楽しみだよね。バブー。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 05:54:33.57 ID:7rQuZc0h.net
こんな所でID赤くして必死になって書き込んで執着してる人
その執着を他に活かせないんだろうか
しつこく絡んでるあたりリアルでも嫌がられてると思う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 06:53:52.47 ID:ufex6o5j.net
リタイアして暇な爺さんなんだろうね
婆さん始め家族やご近所からも相手にされない哀れな奴

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 07:54:25.41 ID:lbfYAKfX.net
精進揚げ=野菜の天ぷらのこと
海老、キス、イカなど野菜以外も入ると、精進揚げとは言わずに普通に天ぷらという
はずなんだけど、しーちゃんが揚げて千葉先生が残した精進揚げには
なんとなくイカ天が混じってたような???気のせいかな?

十七子が作った?スカンジナビアサラダを一時停止して確認
レタス、キュウリ、カリフラワー、パセリ、ホワイトアスパラ、トマト、オニオンスライスに
オレンジ色のドレッシングがかかってた
ドレッシングのレシピを知りたいな
もしかしてオーロラソース?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 08:01:42.26 ID:kuhqcTze.net
そんなこまかいこと気にして馬鹿みたい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 08:20:09.71 ID:lbfYAKfX.net
小道具とか消えものを観察して楽しむドラマの見方があってもいいはず
ドラマと同じもの作って食べてみたり
ドラマの楽しみ方は人それぞれなのに、馬鹿は言い過ぎ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 08:55:00.14 ID:RbTARDvL.net
向田さんのドラマとか食事のシーン多かったね
自分
サザエさんの食事の場面でも何食べてるか気になるw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 10:05:14.41 ID:/FdJ/F0S.net
>>559
同じだと思うけど、どこが違ってる?

十家には玄関がないんだと思ってたら
5話で章子さんと龍先生が入ってきたのが玄関だった
京都の令嬢とか、お客さんは病院の玄関から入ってくるよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 10:33:58.05 ID:4Y14R50X.net
>>575
キューピーのフレンチドレッシング(赤)ってやつかなあ?
って勝手に妄想してる。
1958年発売らしいから。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 10:48:19.64 ID:dR5ye4aF.net
第一話
ダイニングとキッチンの間は壁ではなくて裏表両面仕様の食器棚、
その食器棚の真ん中のガラス戸を開けるとカウンターキッチンのように出来上がった料理を置いたり顔を覗かせることが出来る、
電話はダイニングではなく玄関にある

途中から壁になり、電話台(インターホン、花瓶)が置かれた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 11:35:23.42 ID:PLVK6d3f.net
チータと虎の出番が少ないのはやっぱり仕事が多忙だったからかな
チータのほうはリハにも出られないぐらいだったんだよね
看護婦役の人がチータの代わりしてたってんだから

他のキャストで時間埋めるなら
龍と章子の昼メロがいいわw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:50:51.81 ID:uS1A87vE.net
「こころ」の兄弟の話でも千葉さん兄弟の話でも十七子の話でも
病院の話でもわりと何でも楽しんでみるけど
どうも鉄之介夫婦のところはいらんなあ
鉄之介に料理させてどうのこうの言ってたけど
収入があるのが小雪だけなら鉄之介は家事ぐらいしてやってもいいんじゃないかと思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:47:48.25 ID:VG2vT9Du.net
新はこのくらいの出番でちょうどいいよ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:51:03.75 ID:jsHg05Ij.net
>>580
キユーピー
キヤノン
三和シヤッター
取引先は気を遣う

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:59:37.03 ID:mK+NxW03.net
茶飯って初めて聞いたからググったら、おでんには茶飯ってのが付き物なんだね。勉強なった。
しーちゃんが最後に注文してたのは何て言ってたの?
キャベツナンタラって聞こえるけど何回聞いても分からない。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 16:02:38.82 ID:cJt4mjU6.net
虎新の場面より達者な他の人の芝居の方が面白い。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 16:12:11.27 ID:mBfVPcuP.net
でも今のこころ三兄弟はなんかじめじめしててなー
虎新やしーちゃん達のノーテンキなのがいいわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 16:32:48.45 ID:Y6+CfM7q.net
>>586
キャベツ巻=ロールキャベツ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 16:35:58.03 ID:mK+NxW03.net
>>589
ありがとう
キャベツ巻か!
そんな風に呼んだ事ないから分からんかった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:05:49.82 ID:PXGxYs8q.net
「こころ」て、出前は食器を回収しにいく時にもらってるよね
ずいぶんおおらかな商売してるなと思う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:22:52.69 ID:ePEjM74g.net
虎先生と新は両想いになって日が浅いのでその初々しさがいいにゃー
今のうちだけだもんね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:48:44.99 ID:ejogja5C.net
この時代の俳優って、みんな発音が凄く綺麗なんだね
アナウンサーにでもなれそうなくらい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:54:19.02 ID:hQTR58ZK.net
ダラダラ喋る人いないね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:26:07.79 ID:gOJX8dwF.net
>>591
え、昭和はみんなそうだよ…
いや平成でも昔からの町の中華や蕎麦屋はみんなそう
うちが下町だからなのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:49:06.35 ID:RPCvFncF.net
>>593
言えてる。テレビの音量下げても、何を言っているか分かるんだよね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:56:44.48 ID:RPCvFncF.net
鉄の小雪に対する、こっそりと言う「ありがとう」w いいなw
男の外面と内面というものを見事に端的に表したシーンだ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:26:52.58 ID:QXqb9dfE.net
鉄夫婦は2人共酒癖悪そうだな
水戸さんはいつの間にか強くなっちゃって
龍夫婦は変わり過ぎだし
大は台詞間違えてもNG無しって緩いな
虎は結婚結婚って焦り過ぎ
鉄みたいじゃん

このドラマって洗濯シーンは洗剤あるのに
食器洗いは水洗いだけだね
こころもそうだしさ
こころなんて油分で食器油だらけのはずなのに
不衛生で行政指導が入るぞ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:31:24.92 ID:G1jbveKx.net
スポンジで食器を洗うのはいつ頃から普及したのかなぁ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:32:12.52 ID:RPCvFncF.net
全否定を繰り返すageのキチガイまだいるのか? 氏んでいいぞ。
回りを下げることと自分が上がることは違うんだぞ、錯覚w

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:24:24.94 ID:Npp3xatN.net
龍はもともと章子を独り占めしたかったのに出来なくて
章子につんけん当たってたんだろ。
もともと嫁にぞっこんだったわけだからこれが本来の龍なんだ。
ツンがデレたって事だな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 03:04:54.04 ID:oHgO/vbT.net
まー坊ちゃまのセリフ間違えて ううん って首振って言い直すとこが可愛かった。
録画だとそういう小さなとこを何回か繰り返し観てしまい共感者を求めてここで記したくなる。
実況版の時間では見られずちょっと寂しいのでこっちに書くの許してん。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 03:16:30.37 ID:MFMv7Fvs.net
>>602 気持ちわかるよ、共感してくれる人が欲しいよね
まだ火曜放送分は見てないけど、まー坊ちゃまのそのシーン、楽しみにしてるわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 03:36:01.51 ID:oHgO/vbT.net
>>603
ありがとう わかってくれて。
いい気になっていろいろ突っ込むと叩かれる
ここらへんが難しいけど
とりあえずそのシーンになったら
あ、ここか! ってクスッとしてん!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 03:58:52.61 ID:8yhmRyVN.net
キミむかつくわ
何様だよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 05:00:00.07 ID:AAcC5vkH.net
結局セリフカットあった。ミトさんの「好きでも・・・」
買った時点でカットされたんだろうあ。それがBS12にとってはオリジナル放送か。
犬のほうがいいのどうのって水戸な子やりとりは今からすると示唆的。
羊羹には目がない院長。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 06:57:57.91 ID:aUZsJ7TT.net
>>588
しーちゃんのほうがジトジトしてる感じが
異常な弟依存から脱却するために当て付けみたいなことばかり言って

608 :sage:2015/11/25(水) 08:13:59.60 ID:zVuC/6jn.net
登場人物全員が万年筆使ってるね
ボールペンは、当時はあまり使われてなかったのかな
(逆に昔はボールペン高かったとか?わかんないけど)
そういえば、うちの親も学校の教師も役場の人らも40年前は万年筆だったなあ
正式な書類にボールペンだと当時は失礼にあたったのかな
それか昔のボールペンは粗悪で、悪筆になってしまってたとか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 08:30:35.20 ID:iXEsmXY5.net
ジェットストリームが無い時代だからなあ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 08:33:11.17 ID:iXEsmXY5.net
>>601
けっきょく龍之介が素直になればよかっただけのことなんだよね
そこまでの経過を割とうまく描いてるから良かった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 08:40:36.72 ID:88Uzfp/W.net
石坂がバラエティ干されたと言ってる人がいるが、それは大間違い。
ある時点で、役者に比重置きたくて、バラエティ止めた。
バラエティ志向の巨泉事務所止めて役者にシフトしたんだよ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 09:47:00.49 ID:vrPiUVO5.net
水戸さんの声消された台詞、なんて言ってんだろう?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 09:52:23.03 ID:TyNGo1+v.net
ママァァ〜ン
パパァァ〜ン
虎兄さぁぁ〜ん
お願いぃぃ〜

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 10:00:45.35 ID:i92P6083.net
誰か>>606を翻訳してくれw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:04:31.09 ID:vdNmq6b3.net
>>601
鉄の嫁の小雪を見て章子のよさがわかったってたいがい酷いw
マー坊ちゃまを放置してあんまり可愛がらないツン父だし
今の龍の浮かれポンチは小雪マジックで一時的なもんだと思うけどな〜

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:22:54.72 ID:SiLCcYbT.net
新って冷たい人間に見えて
母親は希の身内として付き添いたいと言ってるのに
お金の事言い出すし
何でおかぁちゃんが付き添うんだ。みたいな事も言うしさ
ガサツな態度は照れ隠しじゃなく本性なんだろうな
石井ドラマって人間の醜い部分を曝け出して描いてるから
怖いし面白味もあるんだろうな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:25:49.59 ID:iXEsmXY5.net
そりゃあ意中の人から結婚申し込まれて自分しか見えないのは仕方ないもんなあ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:33:28.43 ID:PuefwmH7.net
新は虎と新宿とか銀座でデートすりゃいいのに何やってんだか。
院長は友を高く評価してるんなら後妻にすりゃいい。
そうすれば禿ウザキミを追い出せる。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:36:40.66 ID:JZUkx8gx.net
>>616
情に厚いかあちゃんを引き立たせるためにあそこの新はあえてドライな台詞になったんじゃないかな。偉そうな事言っても
まだ精神は子供なんだなという親子の関係もはっきり描いてるような気もするし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:41:07.13 ID:PuefwmH7.net
>>616
マキオが礼儀知らずだと思った。
のぞみが友と新に冷たい飲み物でもと言ってるんだからサッサと出してよ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:20:57.73 ID:vrPiUVO5.net
希さんが手紙に下着の場所を書いてたが、20歳越えたマキオと桃はパンツを自分で出した事もないのか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:46:29.72 ID:9x+nvsvg.net
希さんがやっちゃうんだろうなー
それに看護婦と薬剤師してる二人の通帳管理してるのもおかしい
とにかく共依存だけど、それは今の感覚だから置いといて楽しんでる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:50:29.30 ID:bZWt2R9T.net
希さん入院先個室の窓の景色は、ビルやマンションが建ち並んでるね
どこの大学病院なんだろ
東大、慶應、順天堂、東京医科歯科、東京医大、日本医科、昭和・・・
大学病院の受付待合室は、セットじゃなくロケだったね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:57:34.84 ID:iXEsmXY5.net
>>622
こころの稼ぎから二人のために積み立てしてるんだと思う
桃とマキオは個人個人で給料管理してるでしょ
いくらか家にお金入れてるだろうけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 14:07:42.23 ID:ep5IdhYx.net
桃とマキオはかなりの額を家に入れていて
希さんは全額をそれぞれ積み立ててると思うわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 14:09:04.05 ID:zVuC/6jn.net
万希男と桃の印鑑が、
本人の普段用(給料受け取り等)と通帳用(内緒貯金)と
2種類あるってことなのかな
以前、二人が給料受け取りで印鑑持ち出したまま返さず、希さんが1階の茶箪笥を探して
「はんこが無い」と言ってたよね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 15:09:26.36 ID:88Uzfp/W.net
「わが青春のとき」は石坂のナンバー1作品だね。
若い頃の倉本聡の渾身の一作。
倉本の医者物は、その後の田宮二郎の「白い影」とともに後々忘れられない秀作だ。
後「冬の花火」の太宰もよかったね。
「ありがとう」は万人が楽しめる高視聴率番組だが石坂的にはチータにお付き合いしてる感じかな。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 15:23:00.49 ID:Cio0xwX3.net
>>615
龍はツンの時も、章子の寝室の前で悶々としてたり未練たらたらだったじゃん。
素直になれないおこちゃまな奴なんだよ。
章子から乳離れできないのはマー坊ちゃまじゃなく龍だな。
色んな意味でw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:00:14.60 ID:9x+nvsvg.net
今は内緒預金もできないから、つい脳内補完忘れてた
なるほど、そういうわけか
下着の後だから、通帳まで?と脊髄反射してしまった
ゴメン、まきおと桃そして希さん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:59:24.14 ID:scXLUYdq.net
>>608
担任の先生はテストの採点ですら、瓶のインクを使うペンでやってたな
他にはサクラクーピーペンシルの赤を使ってた人もいたけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:20:08.56 ID:ftno900u.net
>>627
「わが青春のとき」って良作なんだ。観たいな〜
個人的には「颱風とざくろ」も面白そうで気になる
ただ昔のドラマって観たいと思ってもなかなかね…「ありがとう」をこうやって無料放送で流してくれるの、本当にありがたい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:37:59.62 ID:+DtAZBpS.net
数年前CSで見たドラマ「ぜったい多数」(1967)が面白かった
栗原小巻に、石坂浩二、長谷川哲夫(ありがとう魚屋編で佐良直美と仲良くなる人)が思いを寄せる
30代後半頃の野村昭子(ありがとう魚屋編で長山藍子の母親)も出てた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:30:27.44 ID:Elpn8Svj.net
ああ、またか…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:42:49.14 ID:8yhmRyVN.net
なんでこんなに薀蓄垂れたいんだろう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:14:52.80 ID:uYE0Dfjy.net
鬱陶しいよね…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:16:33.05 ID:XET3P3Zo.net
新が一向に友さんに結婚話言わないのがイラつく
ついでに汚肌でブスなのに浮かれまくってるのもイラつくw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:18:31.39 ID:c+50fvST.net
十家の3兄弟は全員嫁がからむとちょっと痛々しいことになるなw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:20:33.10 ID:TCL8gP8d.net
母親に内緒にしてるのバカみたい
希さんの病気ネタはひたすらウザい
鉄夫婦はキモい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:57:35.18 ID:1j2tew0F.net
>>637
折角の夫婦水いらずのところを浮かれる弟に邪魔されてむくれる兄が面白かった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:21:32.67 ID:SiLCcYbT.net
虎と新の仲
水戸さんは気づいているよね?

院長が鉄夫婦を叱ったのは看護婦たちへの手前なんだろうけど
婦長も兄嫁も庇い過ぎ<`ヘ´>

相沢兄妹もいい歳なんだけどシスコン?ってやつ?
千葉姉はブラコン?になるのかな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:28:28.18 ID:i92P6083.net
>>640
>虎と新の仲
>水戸さんは気づいているよね?

気付いてるどころかプロポーズも何もかも全部見てたじゃん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:28:31.87 ID:MsnQG3Cd.net
女性陣の横に流れたバストラインが気になってw
寄せてあげての今とは違い過ぎるw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:31:33.54 ID:Ja6jBN0z.net
龍夫妻がエロすぎ。
「2、3日いるんだろ?」って何発やる気だろ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:53:17.61 ID:MFMv7Fvs.net
>>604 見ましたよ、まー坊ちゃまのNG 先にわ〜い!って言っちゃったんですね
可愛くて4回も見返してしまいました 
まー坊ちゃまはセリフが正しく言えても、次何を言うのか
考えてるのがまるわかりなときがちょくちょくあっておかしい
妙な間が空いたり目が宙をさまよったり、ほんと面白い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 23:12:27.96 ID:OU1Yzcz4.net
キャスト陣に人間的な魅力を感じるな〜
それぞれどういう人かなんてわからないけど皆いい人そうに見える

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 23:42:41.33 ID:hb/GpX68.net
>>642
なんか皆さん、言っちゃ悪いけど、所謂「ぺちゃぱい」ですよね。
その胸も、横に広がってるし。
ブラ自体の質も、今とは段違いなんでしょう。
あと、食生活も今とは全然違うから、胸も発達してないのかも。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 00:18:16.65 ID:awYoGh1J.net
胸だけじゃなくて、お尻のカタチとか足の長さとか今とはかなり違う。
本人の食生活よりむしろ親の食生活だろう。

親の食生活が欧米化すると、生まれてくる子供の体型も欧米に近づいていく。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 00:30:53.53 ID:4j2DJRHu.net
章子さんは当時としては珍しい巨乳みたいだけどね。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 00:35:59.30 ID:awYoGh1J.net
勿論総じてそういう傾向があるというだけで、例外はある。
だから巨乳の人の数は今よりうんと少なかったよね。
男性だって今より総じて背が低かった。
でも裕次郎や健さんのような例外的に高い人もいたりした。

650 :sage:2015/11/26(木) 01:09:18.83 ID:SJSsyIlg.net
畳に正座の生活→脚の血行が悪くなる→O脚、大根脚、短足

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 03:28:59.35 ID:45VrkuIp.net
>>644
まー坊ちゃまの可愛らしさ共感してもらえて良かった!
ちょうど 今 同い年の子役で注目されてる あの男の子と比べると
マー坊ちゃまの演技くらいのほうが子どもらしくて安心できます。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 04:12:42.83 ID:45VrkuIp.net
千葉先生は髪をかきあげたら思ったより生え際後退してて
ちょっとショック。実年齢35か6? 当時と今とは本当に見た目に差があるね。
それにしても シリアスな回は時間が長い...

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 07:52:49.27 ID:f1XJ2yPp.net
石坂浩二がいちいち前髪をかき上げる仕草が汚らしい。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 08:50:41.78 ID:iGFwwx+t.net
昔は胸の大きいのは恥ずかしいハシタナイことだったので、
大きい子はきつめに押さえたり目立たせないような服装だった
寄せて上げて大きく見せるブラなんてもちろんなかったし
ありがとうの女性たちも現在の下着をつけたらだいぶ変わると思う

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 08:57:10.66 ID:eq9BZhct.net
実家でお父ちゃんが電話をする隣に居た小雪さん
ピンクのシャツの下にブラがクッキリと見えていた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 09:20:00.29 ID:YyiW8Csf.net
夏服のシーンは画面越しにも下着の透け感
分かるって白だったんだろうか?
婦長や友の年代で下着が透けるって違和感なかったのかな

個人病院なのに年2回の慰安旅行ってリッチだね
旅行の話してたシーンでのBGMも上手く合わせてたし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 10:15:13.87 ID:awYoGh1J.net
それにしたって全体としては日本人女性のバストが大きくなっていることは確か。
下着メーカーなどのサイズの推移など客観的事実は検索すれば多数ある。
常識的にそうだろ。何で事実に反してまでえこひいきしたがるのかな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 10:26:39.38 ID:pOKzWiiO.net
確か、かとうれいことか堀江しのぶが人気出るまでは
巨乳はバカ(脳ミソがオッパイに行っちゃう)というのが定説でした
少なくとも私の周囲ではw
ボインちゃん(死語)は肩身狭かったよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 10:28:38.66 ID:+2lkuleR.net
おじさん達、良い加減よそでやってねw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 10:35:08.74 ID:jbpt5H2e.net
新が猫背なのは役作りなの?
チータは着流しでビシッとしてるイメージある

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 10:49:19.19 ID:j7eAiMbQ.net
素で水前寺は猫背でがに股の下品なチンピラ歩き
着物は背筋が伸びるからビシッとしてるだけ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:06:59.35 ID:awYoGh1J.net
>>658
だからそれがどうしたの?
ありがとうの出演者には貧乳傾向があるのは事実となったら、
今度は巨乳を攻撃。こういう人達を世間では信者と呼ぶ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:23:32.64 ID:h8ukcjHv.net
また顔を赤くして必死になってる張り付き爺がいるね
見ててごらん、間もなくID赤く染まるよw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:24:59.33 ID:h8ukcjHv.net
ああ、もう染まってたw
とにかくアボンしとくわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:38:31.95 ID:eg4vyuhW.net
やっぱり、人のかもし出す雰囲気は生まれ育ちを正直に表すね。 役柄を演じていようともね。

河内桃子は、祖父が子爵で理研の創設にも関わった人という名門の出。
石坂も祖父は貴族院議員で横浜市長。オリンピック初参加で団長務めた人だとか。
庶民的キャラの多いこのドラマ中では、二人の気品が際立てると思ってたが。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:39:44.84 ID:vzUzc+ZU.net
長山藍子と山本學の姉弟は、どっちが年上なのか
分からないようなセリフがあるな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:48:51.25 ID:awYoGh1J.net
h8ukcjHv
はいはい、そういう誹謗中傷しか言えないということは、
自分が間違っていましたと自白しているのも同然だと気づかないw
恥ずかしいババアw

>>647では中立的な事実を示して、オレがむしろこの作品を養護しているのだということすら
理解できていないのだろうね。
日頃の劣等感がうっ積して人を憎むことしかできなくなっているから。
醜いババアw

当時の日本人は総じてそういう体型だったのだから、
ありがとうの出演者だけを卑下するような書き方はおかしいぞと、
間接的に言っているわけだ。

そんな簡単なことも理解できない人は、
ドラマを見てもマトモに理解することができていないことは間違いあるまいw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:53:05.14 ID:awYoGh1J.net
>石坂も祖父は貴族院議員で横浜市長。オリンピック初参加で団長務めた人だとか。

確かに上品な雰囲気はあるが、しかしそういう環境の中で甘やかされて育ったのだろうね。
浩二お坊ちゃまのおしゃべりに内心うんざりしているのに、お坊ちゃまだから回りは気を使ってそれを本人に知らせない。
で、そのまま大きくなっちゃったから大人になったらみんなに嫌われる存在になったw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:57:51.18 ID:awYoGh1J.net
それは連投しているお前だろうって?w

いやいや、石坂のおしゃべりに比べたらこの程度の連投は大したことないよ

www

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 12:03:23.95 ID:6K8lwatu.net
>>665
たしかにその二人は品の良さが醸し出てるね。声、話し方もすごく綺麗だし
あと佐良直美も役はアレだけど品の良さを感じる(笑)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 12:29:37.60 ID:Afx+evXV.net
十七子、昨日はすげえこころの戦力になってたし(たまに余計なこと言うけど)
個人的にあの役はどうにも憎めないw
仕事終わって来たのに皿洗いやってって言われて素直にOKする千葉先生も
いい人すぎる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 12:52:04.42 ID:eTMJqZWN.net
秋の旅行は日帰りって
春の旅行のくじに外れた新が言ってたはずだが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 13:05:04.97 ID:SJSsyIlg.net
桃は看護婦として普段は患者さんの身内に「大丈夫ですよ」と落ち着かせる立場
でもいざ自分の姉が手術となると、取り乱してたね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 13:29:59.15 ID:cZY1JRp/.net
昨日の桃の演技は素晴らしかった
若くてあんな演技できたら使われるのわかる
顔はシュウマイ定食みたいだけどw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 13:34:36.25 ID:GR9K2Wwp.net
希さんが手術した昨日は何月の設定なの?
日めくりは6になってたけど
9月4日の盆踊り会場で倒れたからまだ9月6日でok?
でも、みんな長袖だし更にジャケットやカーディガン着てる人もいるせいで、
10月と錯覚してしまいそう
昔は9月入ったら秋風吹いて涼しかったのかしら

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 13:36:39.84 ID:d6nxyMgo.net
友さん頼まれてもいないのに、完全看護の病院でつきそうって、かえって迷惑では?
「情けは人のためならず」って発言も、ちょっと感じ悪。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 15:22:46.94 ID:DklTeqgV.net
古山親子ってなんか、すごく微妙に狂ってるよね
アラタとか水戸さんに申し訳ないとか病院で居心地悪くなるかも、とか一切、一切考えてないみたいだし
ただおかあちゃんに知られるのはきまりが悪いくらい

京都のお嬢さんのせいでむかつく消えろとか母親考えてたみたいだし
虎がその人と結婚したら田舎逃げようとか、脅しかよ

自分たちのことしか考えてない母と子

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 15:34:01.26 ID:awYoGh1J.net
>>670
オレはその佐良直美の品の良さを、ある意味潔癖な人柄故と思うわけよ。(>>541)

このドラマで一番善人っぽいのは誰だろう?
どうせ見た目で選ぶ人ばっかだろ? このスレはw

山本學=千葉先生だと思う人が多いんじゃない?
だけど千葉先生は女性のことを「動物」なんて言ってるんだぞ。
もし近年なら抗議の電話が殺到することは間違いないな。

だからって山本學を否定してるわけじゃないぞ。
一番善人に見えるべくして見える山本學だって、女性のことを動物なんて言うことがまかり通っていた時代なんだよね。

つまり何が言いたいかっていうと「時代の違い」ということを考慮に入れて考えて欲しいと思うわけよ。
同時代のドラマなら、例えば太陽に吠えろの長さんでも山さんでも、ゴミもタバコもポイ捨てやりまくりだぞ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 15:34:45.95 ID:d6nxyMgo.net
>>677
ソレダ!
この親子に違和感あった。
友さんは「おまえのために」島根に引っ越すとか言ってたよね。
これって毒親では?
こんな親に懐いている新って低脳では?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 15:56:17.78 ID:awYoGh1J.net
>644
まー坊ちゃまの「わーい」のNGシーンは、NGであることは間違いなかろうが、
リアル世界との整合性がないわけでもないんだよね。だからOKにしたんじゃないだろうか?

先ずは、母親がきたということで「わーい」と言った。
でもまー坊ちゃまは直後に、それがぬか喜びかも知れないと思った。「ママはすぐに帰るのかな?」
だからハッとして、聞き直した。「泊まっていくの?」。
そしたらイエスの返事なので、改めて「わーい」と喜んだw

そう考えれば、一応なんとかギリギリセーフでは? そんな見方もして欲しいと感じた。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 16:20:21.33 ID:UTgZSVtq.net
>>680 便宜上NGと書いただけで、NGなのにそのまま生かすなんて! と非難しているわけじゃないよ
もちろん、680さんの見方もアリだと思います
ひょっとしたら、このシーン以外でも目が泳いでいたり妙な間があったりするのもおかしい、
と書いたので非難がましく受け取られたのかもしれませんが、
この「おかしい」は「よくない」の意味じゃなくて「可笑しい」の意味で書きました
(怒っているように読めるかも知れないけど、そうではないのでキツい言い方に思えたらゴメンね)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 16:38:21.22 ID:eTMJqZWN.net
>>678
男も女も言いたいこと言ってるシーンだからバランス取れてるんじゃないの
今のドラマより

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 17:27:25.12 ID:CWSSbhiG.net
このドラマって子供の時は無邪気に楽しみにしてたけど
共依存や毒満載でホンモノ善人皆無な
おっそろしい話のような気がしてきた。
石井ふく子おそるべし。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 18:14:03.02 ID:CP5ZvaCF.net
トナコはやっぱり愛すべきキャラだよ。
飄々と演じてる相良直美って巧いよね。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 18:18:42.33 ID:OMWhAgoF.net
佐良さんって実際は十七子とは正反対のしっかり者じゃないの?
和田アキ子にもガツンと言えるような人だよね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 18:19:44.36 ID:UTgZSVtq.net
章子との仲が回復してデレデレ嬉しさを隠さない龍は、お堅い人物ながら
弟思いの一面を見せたり、十七子と「バカ!」の応酬をしたり、
親しみやすいエピソードを見せてくれて好印象ではあるんだけど、
章子にデレデレするたびにそれまでの酷い仕打ちを思い出してちょっとイヤな気持ちになる
愛情が冷めかけている人間にはあんな冷酷な顔を見せる人なんだ、と思ってしまうから
デレデレしてても章子に何かしてやる、というよりは、章子に自分の面倒見させているだけだしさ
章子もアレがしあわせなんだろうけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 19:06:32.95 ID:aA+I1Ett.net
沢田雅美の唇見てたらサザエさんのあなごさん
思い出した

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:03:30.86 ID:Wx46ULx2.net
婦長さん素敵だった!
乙羽信子さん、ホントに素晴らしい!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:25:08.78 ID:ra6WEJFl.net
友さんもやっぱり人の子、あんなにおたおたするんだねw

いつも木のしゃもじにたっぷりくっついたご飯粒が気になるw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 22:09:42.63 ID:eZ+vPi6Q.net
明日はまた水戸さんの変なテンションの酔っ払い姿が堪能できる回なのかな?
けど、明日の晩は自分がリアル宴会に参加しなきゃならないから、残念ながら視聴できず。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 22:26:53.23 ID:eg4vyuhW.net
冷静に見えた虎ノ介が挨拶であんなにフニャフニャになってて面白かった。
あの時代は今以上に緊張して挨拶に行ってたんだね。
実際の石坂もあんな風だったと聞いたよ。
浅丘家へは倉本聡に付添って貰って行ったらしいが。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:06:01.32 ID:YyiW8Csf.net
十病院は何時に開くんだ?
小学生が登校前から開けてくれてるなんて
地域思いの良い病院だけどさ
過剰労働?今で言うブラックか?
要は、このドラマって時間間隔が分かり難いってのもあるけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:57:58.58 ID:DsMmMtGH.net
龍は愛情醒めたんじゃなくて章子を独占したかったのに出来なくて、
拗ねて章子にあたってただけだよ。
愛情の裏返しやね。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:59:35.19 ID:KdvXXk6J.net
拗ねたりするのが可愛くてほのぼのするんだよね、このドラマ
それがイライラする人もいるんだろうけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:04:00.17 ID:dRNkBw2V.net
どうしても虎と新にときめかない
気持ち悪い
友と新の関係も気持ち悪い
新は希さんのことも倒れたところ見ておきながら心配しないし、
看護婦なら脳動脈瘤がどれだけ怖い病気かも知ってるはずなのに
情がない感じ
自分のことばっかり考えてて、自分らだけ幸せになれば他の人は別にって感じだ
あれだけ距離感のない人間関係の中そこだけが不自然

明日宮川先生に思い切り怒られてしまえばいい
けど宮川も、桃が旅行のことなんか考えられないまさにあの時、医者で事情は重々知ってるはずなのに気付きもせずいたわらず
「慰安旅行どこにする?」とかあいつらほんと全員酷すぎる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:08:51.48 ID:GUgsVdbP.net
>>693 あー、そうだった 独占欲だったね、ゴメン
でもさ、拗ねるにも程があると思うんだ 
まー坊ちゃまを章子がさらったと勘違いしたときとか、ほんとひどかった
誰かも言ってたけどまー坊ちゃまのほうが龍よりずっと大人

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:25:50.93 ID:Dp83hiQ4.net
そんなに嫌なら観なきゃいいのに

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:45:48.75 ID:GUgsVdbP.net
その部分がイヤなだけで他は好きし面白いから観てるよ
龍のことだって100%イヤなわけじゃない 

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:33:40.39 ID:JC0kZtJ4.net
お母ちゃん「一体どこへ行ってたんだね」
新「トイレだよっ」
お母ちゃん「へぇ〜トイレに一時間も」
新「お母ちゃんには関係ないよっ。フンッ」

新最低最悪女
反省してないでしょ
中学高校時代は素行不良DQNだったんじゃないの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:47:50.73 ID:rRiu28AX.net
そんなに気になるかなぁいろいろ。
なんやこいつーって思っても、
なんだかんだみんな憎めないキャラなんだよね
ドラマだから少々大げさなところはあるし、あえてひねりを利かすようなとこもある。
ある程度流し見する気持ちも必要かも笑

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:50:47.68 ID:uCSFxdiG.net
龍の章子に対する複雑な愛情はなんかリアルでエロくて面白いじゃん。
幾つになっても乳離れできないのはマーちゃんじゃなくて龍でした。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 02:47:47.88 ID:rDgrIh9V.net
希さんの大げさ過ぎる包帯姿にびっくりした。あまり頭を動かさないで喋るのは
まだ伸縮性包帯がないから動くとずれて 撮影中断になるからと思った。
今は脳動脈瘤はプラチナのコイルを血管から入れるんだよね。
それはいいとして 暗かった桃たちに笑顔が戻って良かった。
でも 本当に桃は日下さんには恋心なかったのかな。
なかったみたいだね。あらよっと。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 04:16:04.93 ID:g6XAWZnO.net
院長朝一診察の患者さん、ビクビクしてるとセリフにあったが左腕震えっぱなし。
そっちの方診察してもらったほうがいいよな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 04:37:48.10 ID:eG1PhQpn.net
仕事中だと言うのに、虎も新もプロ意識無さ過ぎ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 05:32:29.02 ID:TXdkAupd.net
必死に古山サゲしてる人うざい見なきゃいいのに

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 07:00:59.87 ID:U7w3+QI3.net
>>703
自分もそれ気になってた
右手で左手の震えを押さえてたのに震えてたもんな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 07:12:59.82 ID:PPDL1wzI.net
幼い頃から好き同士だったのが、大人になってやっと思いが通じ合って
生まれて初めて恋人同士になれるとやっぱり周り見えなくなるくらい幸せなんだろうね。
ましてや結婚出来るんだし。
昔の恋愛って純粋でドキドキ感も半端ないんだろな。

708 :sage:2015/11/27(金) 08:32:33.25 ID:sNwStHxe.net
大学病院勤務経験者なら看護婦見る目肥えてるんじゃないの?
と思ってしまうくらい
新を選ぶ心理が分からない
虎に関心なんか無いふりして周りを騙してたくせに
水戸さんの方が正直で好感持てるけどな
十七子はお節介だけど今回は虎と新懲らしめて欲しいわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 08:57:11.00 ID:WmLJS0dA.net
子供の頃見た再放送のうろな記憶。
病院への電話をとった新が
「えっ!?歩道にダンプカーが突っ込んだ!?」
と言って主題歌に入る

虎と新の結婚決定よりだいぶ前の初期エピだったような気がしたけど、
そのシーン出ましたっけ?
見逃しちゃったかな?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:00:15.11 ID:U7w3+QI3.net
新は見てくれも育ちも身分不相応だから自分なんか相手にされないと思ってたんじゃないか?
美人な水戸さんと張り合っても勝ち目ないと思ってたと思う
ずっとなんだかんだ拗ねてたし
それがまさかの大どんでん返しで浮かれるのは当たり前だが、浮かれ過ぎてるな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:28:06.47 ID:/8qOoG+g.net
登場人物の誰もが完璧な人間じゃないけど
(婦長さんはほとんどつっこまれるようなとこないけど)
変な行動とったらちゃんと叱られたり諭されたりするから
それほど不快にはならずに見てられるかな
あくまで個人的には、だけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:29:57.30 ID:TYWyaphX.net
いつもニコニコしてて飄々とした十七子が、「女同士で酒なんて飲んで」にキレててちょっとスッとしたわ。
なんだかんだ水戸さんを一番近くで見てた人だもんね。
私はとなこ好きだ。

新、悪い子じゃないんだろうけど、
院内で行方不明になったあと、友さんに叱られた時の言い草が酷すぎ。逆ギレこわいw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:37:45.43 ID:GbyYW8OJ.net
>>686
章子も最初は希に比べてヒールっぽかった
龍を憎い(愛憎)と言ったりマー坊っちゃま連れ去ろうとしたり
いつのまにか一方的に耐えてる良妻になってたけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:47:59.26 ID:2LwzQUWe.net
誰も反対しなかったね、新と虎の結婚
あの時代なら医者と看護婦が結婚なんて大変だったろうに

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:49:57.88 ID:WmLJS0dA.net
希さんって第1回で、龍の白衣をわざと破いてざまあみろ的に手を叩いて喜んでたよね
言葉遣いも初期はバッキャヤローとか荒っぽかった
30近いのにまるで小学生みたいな女と思ってたけど、途中からキャラ変わったね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:56:10.51 ID:/8qOoG+g.net
一番気の毒なキャラ変更は鉄之介だと思う
最初はみんなの世話をやいてる面倒見のいい末っ子だったのに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:49:25.05 ID:KzyT5hIl.net
自分も虎と新に全くときめかない。
当時観てた視聴者はときめいてたの?
当時は子供だったのでそこまで考えなかった。
今観るとこっちが照れるね。
多分なかったと思うがキスシーンとかあったらオイ、オイとか言いそう。
これはきっと、虎と新というより、石坂と水前寺がミスマッチな配役だからかな。
幼馴染みまではいいが、熱愛恋人とか新婚夫婦とか言われると、その変な生々しさがこの二人には似合わない。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 11:09:13.23 ID:gWfRwA2M.net
>>716
キャラ変更してまで引っ張ったラブラインがあんな変な夫婦で
笑えないし不快なだけ
あんな役なら岡本でなく見た目いい役者のほうがよかったし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 11:19:03.06 ID:NcLYX3jP.net
新は下品
「…さ」を付けるとか付けないの問題以前
育ちが悪い

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 11:20:27.85 ID:nqFQuvG1.net
第3シリーズはキャラ設定のブレがあまりないんだよね。
どうして第2シリーズだけ?
やっぱり院長交代が影響してるのだろうか。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:21:07.83 ID:pQRFGDsX.net
龍之介は途中からメガネ変えていい男になったな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:29:30.78 ID:34PW0T0G.net
最初からぶれないトナコw
なんだかんだトナコ好きだな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:37:53.11 ID:wA0A+iJb.net
昭和の子役って太みたいなんだね。
天才子役吉岡秀隆などに慣れているんで,太が出てくると空間がゆがむ気がする。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:52:37.59 ID:GUgsVdbP.net
空間がゆがむって……言い得て妙だわ
喫茶店でのシーン、面白かったなあ
龍はガタイがよいのでワイシャツにネクタイ姿がセクシー
このドラマでは男性陣のスラックス姿の腹がペッタンコなのについ目が奪われる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:53:32.53 ID:2HSn9nvY.net
十七子も婦長さんもまー坊ちゃまも、ほっぺぷくぷくツルツルで可愛い!
それに引きかえ新の肌と歯並びが汚くて萎える

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:33:49.63 ID:5E+PJPkU.net
昔、母と再放送観てハマったドラマ
今は娘と一緒に観てる
友さんのハクションに笑ってたよ
新可愛いってさ

肌だの下品だの
気になるならストレスになるから観ない方がいいよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:38:55.98 ID:pQRFGDsX.net
>>716
ちょっと知恵遅れ入ってるしな
見るものを生理的に不快にさせるキャラだよね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:41:57.50 ID:JC0kZtJ4.net
十病院の小児科を受診する子は男の子ばかりな気がする
女の子の外来患者いたっけ?いたようないなかったような
入院の小児病棟には小さい女の子がいたね
それと国枝先生の昔の男の娘さんが交通事故で緊急搬送、手術するも残念な結果

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:48:12.65 ID:2HSn9nvY.net
>>726
汚いものは汚いし下品は下品だし
個人の感想だもの
726オバアチャンもストレスになるから2ちゃんなんて来ない方がいいよ
バイバーイ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 16:00:29.91 ID:wA0A+iJb.net
友のくしゃみは白けたな。
虎が真面目にやってるのに気の毒だった。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 16:09:42.33 ID:aknChGXo.net
まー坊っちゃまの授業参観
美人でおしとやかな章子さんが学校の廊下を歩いただけで、
たくさんの人の視線を集めただろうね
職員室で男性教員達が、美人章子さんの話題で盛り上がる姿が目に浮かんじゃったよ
幼稚園参観のとき、他のママさん達はおばあちゃんみたいな年増ばっかだったよね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 16:17:30.66 ID:NcLYX3jP.net
>>729
同意だわ〜
十人十色だもんね

>>726のおばーちゃん、年寄りは八時には寝た方がいいよw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 16:25:04.12 ID:5E+PJPkU.net
726のオバーチャンです
ごめん そだね 十人十色

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 16:34:40.13 ID:NRAwBjj/.net
ことさら品性を引き合いに出してくるほうが下品にも見える

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 16:48:07.87 ID:KzyT5hIl.net
当時の水前寺のスターとしての立ち位置がいま一つピンとこない。
人気絶頂のアイドル演歌歌手って感じでもなかったような。
同じように女優、歌手両方やってた百恵ちゃんほど国民的スターでもなかった気がする。
なのにいまだに「水前寺のありがとう、水前寺の・・」ってやたら座長公演みたいな押しだよね。
これは多分に石井ふく子の嗜好が入って強烈押しスターだったんだろうな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:14:59.86 ID:XbDld3gu.net
百恵にゃ全く興味がないけとチータが好きだ。
ナンシー関がチータがテレ朝キャスターしてたとき
「チータくささ」を指摘してたけど、そのチータくささが
このドラマをおもしろくしてると思う。下品かもしれなけどw

婦長はモテそうだけど未婚なのは、何気に無神経なんじゃね?
あのボロアパートでレコード鑑賞ってw
騒音おばさん予備軍w

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:24:49.65 ID:ePusBp2u.net
自分の気に入らないレスをした人におばあちゃんだのBBAだのって敵意の向け方って大人気なくない?
再放送見て育った人だって結構いいお年なんだろうし(私もそう)、CSで見た人や今回のオンエアで初見の人もいるだろうけど
自分と違う世代もいて、それぞれに見方、感じ方があるってことを、こういう場で知れるっていい機会だと思うんだ。
言葉が汚いと、それぞれの言い分も受け取ってもらえないよ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:58:28.14 ID:GUgsVdbP.net
>>737 同意 

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:18:20.43 ID:dRNkBw2V.net
古山親子が無神経で自分らだけが良ければいいって態度をときどき見せるのに
根はいい人みたいな設定ぶち込んでくる
けれどそれがちと変なんだよね
たとえば
希さんのつきそいを「ただでやるなんてお母ちゃんはおせっかいで情が深い」はちょっと引っかかる程度だけど
「情けは人のためならず」って言い返す母親がちょっとどころではなく薄ら寒い
それ意味わかって言ってんのかと
京都のお嬢さんに対する一連の大騒ぎもお嬢さんの扱いもわりと不愉快だった

あとキミさんが立場弁えない
じじいが孫を手放したくないのは確かにわかるよ、けどダブスタじゃん
一番手放したくないのはまだ小さい子供を持つ母親章子のほうでしょ
それを母親が子供を手元に置きたがるのをわがままとか院長から孫をとりあげるひどい女扱いはおかしくないかな
キチガイ放置嫁ならともかく、とてもいい母親なんだよ
自分の母親が病気なのでそばにいたい、という優しい章子を責める旦那も勝手で暴君過ぎた

だったら見るなと言われるけど、そういう感想を持つのもいけないのかね
おもしろいシーンも沢山あるから見てるけど、やっぱ酷すぎるときは酷いって思うよ
新の肌とかはどうでもいいけど、言動はときどきむっとするわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:19:30.55 ID:xtyO3Uuc.net
なんで突然ババァ呼ばわりに反論が?
さんざん既出じゃんw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:21:51.73 ID:H/eE8Fxq.net
なんかガールズちゃんねるとか鬼女板みたいになってきたな…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:27:57.56 ID:RkCVHNyC.net
ババァにババァと言ってなにが悪い?
ジジィにジジィと言ってなにが悪い?
そもそもここ2ちゃんだしw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:33:07.44 ID:ePusBp2u.net
こういう時に単発が連発するのね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:34:44.22 ID:ePusBp2u.net
ババアもジジイも同じこと。顔も見えない相手を勝手に高齢者認定して罵るのは大人としていかがなものか?でしょ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:04:39.84 ID:NRAwBjj/.net
品性を重んじる人間なら年長者は尊重したほうがいいのでは

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:05:49.89 ID:+IYPVjh3.net
次は12月16日から女と味噌汁が放送されるようですね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:09:28.46 ID:aknChGXo.net
看護婦は、丁寧さ・細やかさ・忍耐力・思いやりが必要とされる職業だと思う。
なのに、真逆のがらっぱち看護婦に医者が惚れるってとこが違和感だなあ。
でも魚屋編のがらっぱち女チータは、威勢のいい男勝りな態度がむしろマッチしてた。
ねじり鉢巻きにハッピ姿の「へい、いらっしゃい、いらっしゃい」にね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:18:09.96 ID:XbDld3gu.net
章子が気色悪い。
いい女風だけど、こいつはタチが悪い。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:22:34.89 ID:RkCVHNyC.net
品性を重んじる人は2ちゃんになんかこないんじゃねw?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:41:55.69 ID:64HoMQm4.net
水戸さん綺麗

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:45:13.67 ID:2HSn9nvY.net
水戸さんと十七子の密着ぶりが艶めかしい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:10:17.09 ID:JC0kZtJ4.net
ごめんだいぶ前のエピだけど
看護婦室でお母ちゃんが新の頬をぶったのは、
新が何をやらかした時だったっけ?
覚えてる人いたら教えて

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:13:06.79 ID:FEps7hHs.net
虎と新が可哀想だわ。
一番幸せな時なのに、狭い職場に住む所まであんなにくっついてて・・・。
水戸さん、まるで婚約破棄されたような被害者ぶりだけど、一人相撲とってただけだからね。
あれだけ虎先生にアピールしても振り向いてくれなかったんだから、早く諦められなかった水戸さんが悪いよ。
こういう人が職場にいると参るよね。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:14:32.61 ID:uIVnk6rG.net
馬鹿でも〇〇でも。
流石に音声消えたな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:22:34.03 ID:XFm/a28i.net
この時代の昼飯に1000円はデカイな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:30:18.35 ID:uIVnk6rG.net
今なら2,000円ってとこか。
1杯1,000円の天丼ならあり得るなあ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:32:51.83 ID:fejTuHjp.net
>>753
新なら、いいって話をしてたのにねw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:48:04.68 ID:JC0kZtJ4.net
心のシウマイ定食250円、ラーメン100〜150円ぐらいだよね
女房のヒモのくせに、昼飯に天丼2杯1000円は贅沢だな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:37:42.15 ID:ciIedQZU.net
水戸さんと古山親子、希さんと章子さんとか
結構相手の気持ちを踏みにじる言動があるね
当時は人情話として普通だったかもしれないけど
今見るとそれはちょっと…が多くなってきた

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:39:19.62 ID:KNiTCeMk.net
>>752
虎とワゴンを挟んでおしくらまんじゅうみたいなことをやってて
怪我をさせた新が人前で謝罪するのを拒んだ時かな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:39:36.69 ID:GUgsVdbP.net
包帯巻いた希さんの美人度がさらにUPしていた 美しい!
鉄之助の階段落ち、あれ岡本信人がちゃんとやってたよね、すごいな

婚約・結婚にあたって新や虎に周囲への気遣いを求める千葉先生、
院長、友さんの話にじーんと来た

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:43:36.15 ID:1XR7uzRr.net
で、実際のところはここの皆さんってババアなの?wwwwwwwwwww

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:03:31.44 ID:QTcIm2Pv.net
十家の人は小雪さんにもっとやさしくしないと
なんたってあんなヒモをやしなってやってるんだから
パーティーのときのことを「台所に入って働け!」じゃなくて、
「うちの鉄之助を養ってくれてありがとう。今日はゆっくりしてね。
おい、鉄之助台所手伝って来い!」ぐらい言わないと

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:23:42.43 ID:sNwStHxe.net
虎も新も浮かれて周りが見えてないんだね
虎っていくつの設定なのか知らないけど
22の小娘より燥いでるよね?
あれじゃ院長もお灸据えたくなるわ

千葉姉弟、十七子、水戸、婦長はは虎たちの仲知ってるけど
他の看護婦たちは知らないんだよね?
誰の口から洩れるのかな。それとも
虎たちが公表するの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:29:15.18 ID:JC0kZtJ4.net
>>760
ありがとう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:37:50.84 ID:aknChGXo.net
希さん昭和17年9月生まれ、29か30歳
しーちゃんは希さんと同年齢、29か30歳
広道はしーちゃんの1歳下、28か29歳
虎は広道と同級生、28か29歳

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:38:18.63 ID:uhoBN8OO.net
>>751
直さんが本気出したら、水戸さんぐらいすぐ落とせる。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 02:58:08.04 ID:tq6uBmOh.net
希さん あんな姿で店を覗いてたらテーブル側からも姿が見えるだろうに。
病人が微笑みながら見てて目があった客は食欲失わないのか?
客はお得意さんばかりだから心配ないか。
油紙が包帯の下にのぞいてるのが時代だね。
朝起きたらスポッとズラのように抜けて転がっていそう。あの包帯グルグル。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 03:37:55.87 ID:mth1HStn.net
宮川先生も水戸さんを慮って多少は成長してるのかね。
さばさばして誰より男らしいよな。
千葉先生好き設定がなければ水戸さんとCPになっても不思議じゃない。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 06:33:40.16 ID:xOd0Pa4J.net
>>754
都京MXで「巨人の星」、「タイガーマスク」再放送した時は。オリジナルと謳いつつ、
制作局再放送でセリフカットされまくりのを放送してた。今回はそれらよりはましか。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 09:46:29.94 ID:VoMoiy5X.net
>>739 希さんの付き添いに関する新・友の発言は、善い事を行うことに対する照れのあらわれだと思います
確かに新は「やさしいね、お母ちゃん」という気持ちと「タダで付き添うなんてお人好しだね」
「からだがキツいだろうからそこまでやる必要はないんじゃない?」という気持ちが混ざってると思うので、
739さんがちょっと引っかかるのもわかる でも、友の「情けは〜」は使い方も正しいし、善行に酔っていない謙虚さを感じるよ

キミさんは確かに立場わきまえてないけど、章子をひどい女扱いはしていないと思う
当事者ではない虎之助が軽々しく太を京都へ、なんて言ったから、
その軽々しさに対して思わず感情的になって爆発したのだと思った
そう簡単に言うけど、色々難しいこともあるんだ、院長先生の気持ちも考えたことがあるのか!と
すぐに自分の分を超えた発言を謝っていたし

酷いときは酷いと思うのは私も当然だと思う その思いを書き込むのも自由だと思う

 

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:08:07.97 ID:efixRf2j.net
まさるを京都にって言ったのはたつのすけだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:17:59.63 ID:VoMoiy5X.net
>>772 そうでしたか、適当な記憶で書いてしまってすみませんでした
そうしたら、キミさんについての書き込みはダメですね ごめんなさい
でも、そうすると、キミさんの立場をわきまえない発言の原因はもっと複雑な理由がありそうで、
かえって興味深い 教えてくれて有難う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:24:45.20 ID:M8DFa85l.net
十家…父子家族
古山家…母子家族
相沢家…親無家族
宮川家…母子家族
千葉家…親無家族
ホームドラマなのに両親、連れ合いと
死別設定。なんか複雑

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:32:02.36 ID:s8CAy4my.net
キミさんが坊っちゃまたちを子供の頃から世話している設定にしては、見た目若いからひっかかるのかな?
「気になる嫁さん」のばあやの浦辺粂子くらいの年齢だったら、なんてことないと思う。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:47:40.50 ID:5U5k6ETV.net
>>774
そう羅列したら、そうだね。
フツーの家族より、そういう家族構成の方がドラマ的に描きやすいのかしら。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:49:28.06 ID:BHLKZmFv.net
出演者数も少なくて済むしな。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:55:19.51 ID:+0tqXBg7.net
>>774
だって戦争があったから。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:55:37.60 ID:VoMoiy5X.net
キミさん、龍のことを家族を将棋の駒のように動かす人のように思えちゃったのかな
3兄弟を子供の頃からみているからこその爆発だと思うけど、
キミさんて何歳? 孫がいたりするの? 里は水戸だったっけ?
第1週を見逃しているので、どなたかキミさんの設定教えて

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:07:09.01 ID:tV07aDJB.net
17子と水戸さんの会話でいざとなったらあたしのとこに
きなさいと言ったので水戸さんの身の危険を感じてしまった
のは俺だけ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 12:47:55.73 ID:B/lLibbe.net
>>779
きみさんは、
娘の出産で水戸に帰郷
亡き夫は大福でビールを飲む甘党だった
十家に30年仕えてる
水戸の長兄が先祖代々の田んぼを守っていたが起業のため売却

30年家政婦してきて娘はどこに住んでいた?
十家の家政婦部屋に娘も住んでいたのか、水戸に娘を預けて仕送りしていたのかは不明
夫がいつ死んだのかも不明
年齢も不明

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:02:23.28 ID:8vN8KNyh.net
「女と味噌汁」より「ありがとう」第1シーリズやってほしいね。
3と4はどうでもいいけど。
みんな2歳位ずつ若いからもっと初々しくて新鮮だろうね。石坂なんて独身の時だものね。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:13:51.98 ID:67lB87ZW.net
石坂虎先生が友母さんに「下さい」を言いに行った時は、マジで涙出た。
このドラマ観ていて初めて泣けた。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:20:22.91 ID:5tXrM1B7.net
>>780
まぁ、千葉先生と水戸さんは、鼻の格好とか前歯の感じが似てるから
代用される可能性はあるかもしれんな。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:26:25.40 ID:/XL5R7LN.net
魚屋ありがとう見たい
下町生まれのがらっぱち魚屋娘と山の手八百屋のへっぴり腰息子の結婚
関西弁酒屋女将のコメディー
前田吟、下條正巳、野村昭子、新克利、草笛光子、坂上忍なども加わり、人間像の幅が広がった
焼鳥屋三きょうだいの掛け合いも楽しかった
せひpart3の放送を

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:46:47.19 ID:94UvXAGM.net
>>783
また石坂・久乃の演技が上手いから余計にね
緊張して上ずる感じがリアルで、見ててハラハラした

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:58:08.97 ID:tV07aDJB.net
婦警編と看護婦編はまだわかるけど魚屋編、カレー屋編というのは
設定からしてあまり面白くなさそう・・・

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:27:41.77 ID:BHLKZmFv.net
第1シリーズの見どころは現婦長さんの水着姿。
あと、「こころ」の店員が国枝先生を射殺するところ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:48:55.76 ID:/XL5R7LN.net
あれっ!?
国枝先生を撃ち殺したのって、心の店員のチンピラ仲間の親玉じゃなかったっけ?
う〜んどっちだったか記憶が曖昧

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:53:54.87 ID:reZEibhh.net
>>774
渡鬼もどこもかしこも父親が死んで居ないからストーリーの描きやすさだろうね。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:00:11.01 ID:AXRbhNfm.net
十病院のキャラに愛着もってしまったから
魚屋とか他の設定で見せられてもなんだかなぁ。
S2だけでいいや。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:09:45.96 ID:BHLKZmFv.net
ちなみに魚屋編では小鹿ミキが「みとちゃん」なんだよな。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:57:56.60 ID:0XykUUV5.net
十七子って水戸さんの前だと男前だけど
白衣から出てる脚がすごく綺麗だったりする

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:34:51.71 ID:xfPlTr+j.net
桃ってさ、日下さんに電話して青山グリムで
サンドイッチ食べてた頃
日下さんのこと好きになりかけてなかった?
日下さんが希さんを気にかけてるのを知って、
自分より姉が日下さんと相思相愛になるべきと悟って、
桃自身はそっと身を引いたみたいな?
姉の相手としてふさわしいか最初から探ろうとしてたようには、感じなかったなあ
解釈はいろいろあるんだろうけど、私は桃が日下さんに人知れず思いを寄せてたと解釈したよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:38:41.21 ID:8vN8KNyh.net
全くのうろ覚えだけど
婦警編で、水前寺らがピストル犯に脅迫されてて、結局援護班が来て助かるんだけど
その途端ほっとして、石坂警官にすがりつくんだよね。
後で山岡母が、「お母ちゃんはお前受け止めようと足踏ん張って待ってたのに、何だよ!隣の○〇さんにしがみついて!」
と怒るシーンがあったと思う。
そこだけよく覚えてる。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:44:30.53 ID:5U5k6ETV.net
>>794
自分も見てて、そう解釈しました。
あと、名前。
木下さんじゃなかったっけ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:48:09.68 ID:AazXIYZE.net
>>794
スイカの種を取ってあげようとしたりな。
国枝先生が惚れてた男とも似てるし、基本的に女はああいう男に弱いんだろうね。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:57:21.25 ID:67lB87ZW.net
>自分より姉が日下さんと相思相愛になるべきと悟って、
それもあるだろうけど、大きいのは、ある時期に日下さんが希のことを好きだと気づいたからでは?
それ以降、積極的にお姉ちゃんとくっつけようという方向に動き出したのでは? という気もする。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:58:54.20 ID:67lB87ZW.net
名前は「ありがとう ドラマ」でググるとWikiが出ますから、そこで確認してみて下さい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:06:40.37 ID:44HNjzYi.net
沢田雅美ってちょっと百恵ちゃんに似ててそそる。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:38:06.54 ID:cfBGatKD.net
島先生が家族に目を向けて運動会に参加するようになったり
ちょっとずつ変化してるんだよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:50:34.82 ID:2vNSOPq1.net
>>798
お店にライターを置いてった時だよね

視聴者には、桃が日下さんを好きだと思わせておいて、
じつはお姉ちゃんに…とホロリとさせる意図だったと思っている

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:07:53.95 ID:N8Hmx3jj.net
魚屋シリーズで鮮明に覚えているのが、
井上順と波野くりこがいちゃいちゃコロツケを揚げてるシーン。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:08:52.90 ID:/jpbOaGN.net
>>779
落ち着け
気が狂ってるぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:20:34.45 ID:67lB87ZW.net
>>802
いや、もっと後w
桃が日下さんとデートを繰り返したのはその後でしょ。
あの頃まで桃は、未だ日下さんを振り向かせたいって気持ちがあったのでは? と。
しかし頻繁に日下さんに会っているうちに、日下さんはお姉ちゃんのことが
好きなんだと気づいて、それ以降くっつけ役に徹する決心をした。

…あくまでもオレの勝手な想像だけどねw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:22:59.96 ID:67lB87ZW.net
表面的には「お姉ちゃんとくっつけるために…」と早くから言っていたが、
女心というのは口にしてることとイコールではないことが多いし、
揺れ動くもんでしょ。その揺れ動きが止まったのは、もっと後では、と。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:24:44.13 ID:VoMoiy5X.net
>>779ですけど、落ち着きました! 気は狂ってない(と思う)
>>781さん、キミさんのデータどうも有難う 夫を亡くしたあとで子供を里に預けて
十家の住み込み家政婦になったのかなあ
あるいは夫を亡くしたあと子供とアパートにでも住んで十家の通いの家政婦になり、
子供が独立してから住み込みになったのか 想像するのが楽しいわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:33:23.61 ID:VoMoiy5X.net
キミさんは十代の頃に十家に住み込みで来て、
十家から嫁に行ったが通いで勤め続け、夫を亡くしたり子供が独立したりして
身軽になってから再び住み込みに戻った
そうすると30年つとめてきて、現在40代後半〜50前くらいか 我ながらしつこい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:33:45.99 ID:5tXrM1B7.net
ありがとう(第2シリーズ)の人気をそのまま引き継ぐ形で「ゆびきり」っていうドラマが作られてたんだね。
虎先生としーちゃんと水戸さんとマー坊ちゃまが引き続き出演。
他にも2代目おいちゃんやバロム・1の健太郎も出てるようだ。
一度観てみたい。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:38:09.49 ID:s2pVhmZY.net
>>771 >>739さんが「情けは人のためならず」に引っかかってたのは、正しい使い方(意味)を知ってたから
引っかかったんじゃないかな?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:43:56.26 ID:67lB87ZW.net
>>809
ゆびきりはオレも観てみたいが、アマゾンでDVDが在庫切れ状態w

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:45:23.36 ID:Yo6nRqAK.net
>>810
その人、自分の解釈こそが正しいと思ってて
他の人が理解できてるなんて見極めずに言ってる気がする。
ちゃんと読めば、>>739だけで意味は通じてるもの。
横から出てきて、そうじゃない、ここはこれだよ。って、このスレ名物でしょ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:57:55.41 ID:VoMoiy5X.net
>>810 「情けは〜」の正しい使い方(意味)は、
「情けは人の為だけではなく、いずれ巡り巡って自分に恩恵が返ってくる
(だから人には親切にしとくもんだ)」だよね 
自分の利益のために人に親切にして徳を積むのが打算的だと739さんが思ったということ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 19:15:12.92 ID:dNaHg8oz.net
>>813
利己主義っぷりに辟易と最初にあったんで、そういう意味じゃないかと思ったんですが。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 19:28:32.09 ID:67lB87ZW.net
よく状況が分からないまま横からだけど…

この間、息子の友達を一晩家で預かった時、
(先方)「昨晩はウチの子供を預かっていただいてありがとうございました」
(オレ)「いえいえ、ウチの子も友達と一晩過ごして楽しかったと思いますし…」
みたいな会話をした。

一方的に恩義をかけたわけではなく、こちらにもメリットがあったのですから、
そんなに気にしないで下さい、というようなやり取り。よくあること。

あの場面の「情けは人の為ならずだよ」も同様のやり取りでしょ。
それで友母さんを憎んでる人がいるの? そりゃおかしいよw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 20:52:17.32 ID:i5u9TZRm.net
>>811
ゆびきりDVDになってるの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 20:53:38.76 ID:67lB87ZW.net
なってるけど、再販待ちなのかな? ずーっと売り切れのまま。
「ゆびきり DVD」で検索すると出てくるよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:04:42.91 ID:/jpbOaGN.net
>>808
重症
要リハビリ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:05:50.77 ID:AazXIYZE.net
んー
出逢いや心もDVDで出してもらいたいね。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:26:25.66 ID:5PEfVfVv.net
このドラマの台詞で
「傍焼き」とか「総領の甚六」とかの表現を覚えることができた
まあさすがに自分の会話で使うことはないとは思うけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:51:34.15 ID:ScLTpPg6.net
え、「ゆびきり」も50%近い視聴率叩き出してるんだ
石坂浩二って相当人気あったんだなー
それとも「ありがとう」の余波ってことかな?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:11:29.92 ID:cyZmJkOr.net
>>815
おまえがおかしいよ
判らないなら黙ってろ
知恵遅れかよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:13:32.04 ID:67lB87ZW.net
やっぱりお前かw
オレが判ってないというなら
何がどう判ってないのか説明してみろほら

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:17:57.99 ID:USazfLse.net
>>822
↑粘着し続けるアスペばあさん、人の心が分からない模様ww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:26:10.63 ID:ScLTpPg6.net
>>817
Amazonのやつだよね?
「ありがとう DVD」で検索しても似たようなページが出てくるんだけど…
ページだけあってDVD化はされてないんじゃないかな、多分

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:45:56.76 ID:67lB87ZW.net
そうです、ありがとうも同じですね。
在庫切れというからには、あった在庫が切れたと解釈したんですがw
いずれはDVD化されるってことかも知れませんね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:59:54.61 ID:jCkEDHA6.net
心、観たいなぁ
CSなら要望出せば放送してくれるかな?
心でも大空&沢田は姉妹役なんだよね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:02:14.00 ID:tV07aDJB.net
>>826
いくらなんでもあんなページ見てあると思うおまえの脳はどうかしてる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:07:11.56 ID:67lB87ZW.net
アマゾンが在庫切れって言ってるんだから、全くないってことはないでしょ。
で? どう判ってないのか早く説明しろよ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:10:03.11 ID:67lB87ZW.net
みんな一応お前が何考えてるのか真剣に考えてくれてるんだろ?
それにちゃんと反論できないなら黙ってれば?
それできないならハッキリいってただのキチガイだよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:35:57.09 ID:0CU3AXY7.net
チャンネル権を長男様の権限で独占できた
人らしいレスね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:37:55.91 ID:cyZmJkOr.net
>>830
黙ってろ知恵遅れ
昔ドラマの薀蓄ホーーームペーージでも作れば?pgr

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:42:58.04 ID:0CU3AXY7.net
あと>>815でさり気なく(のつもり)で俺って人格者エピソード披露してるけど
今回の話題になってる話の言葉の解釈とは軸が違うよね。
むしろ、俺のいいとこ見てくれレスでしかないっつーか。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:31:18.92 ID:MPEX4V+u.net
よく状況が分からないまま横からだけど…

どう見てもID真っ赤の方がキチガイなのに
なんでこんなに他人にキチガイキチガイ言えるんだwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:50:30.15 ID:nJhyc/ss.net
>>768
いろいろワロタw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 01:25:57.42 ID:OhAtQAHo.net
>>834
お前もかなりのキチガイだな黙ってろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 04:12:38.59 ID:4/6UfU+L.net
水の都ベニスからローマ、花のパリからロンドンを巡る歌詞で
オクラホマミキサー/藁の中の七面鳥 のメロでマッサージしてたCMって
第二?第三シリーズ??覚えてる人いないかな。これ好きだったん♪

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 07:53:22.52 ID:+A0HQWJ/.net
>>837
そのCMって1980年代だよ
ありがとう第二は1972、第三は1973だから
放送終了後何年も経ってからだね
たぶんあなたが再放送でありがとうを見た際に、かかってたのではないかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:14:02.71 ID:y8NPFXfe.net
資生堂リズムマッサージ1978年
木曜20時のTBS石井ふく子ドラマ「家族」「道」のときのCM

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:28:57.06 ID:dbX4i8CS.net
原節子さなんとなくなってNHKBS「東京物語」再放送したんで東山千栄子さんの「ありがっと」が聞けた。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:58:13.90 ID:YEbCwSjj.net
なんで自演するの?w 後ろめたいからでしょ?
もうそれだけで自分の方が知恵遅れのキチガイだって自白してることに気づかないとはw

>>833
人格者披露?w 爆笑したわw あれ、全く普通の人の会話なんだよ。
これが人格者披露に見えるということは「私は世の中を妬み全開目線でしか見られません」という自白。
小山親子のことを異常に憎むのと同じ脳回路w

妄想戦士キチガイババアさゆりと同じとも言えるなw

とにかく普通人のレベルに照らして真剣に考えてあげても無駄だよw 皆さんw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:00:58.38 ID:YEbCwSjj.net
小山× 古山○ 訂正します。

>昔ドラマの薀蓄ホーーームペーージでも作れば?

自分より知識のある人のことも妬み、その度に何度も誹謗中傷繰り返してきたのもお前だろ?
さゆりみたいに強制措置入院になればいいのにww

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:18:02.14 ID:VQgPLuRs.net
今日の あぼん 推奨 → ID:YEbCwSjj

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:38:24.43 ID:YEbCwSjj.net
自分がおかしなこと言ったのがバレて恥ずかしいから、あぼんしろって必死なのかな?w

>>833
(先方)「昨晩はウチの子供を預かっていただいてありがとうございました」
(オレ)「いえいえ、ウチの子も友達と一晩過ごして楽しかったと思いますし…」

これが?w「俺って人格者エピソード」「俺のいいとこ見てくれレスでしかない」???
何度読んでも笑えるわこれw 異常者。明らかに世の中を憎んでいるw 全く普通の会話でしょこれ。

これが人格者ぶった態度だというなら、お前はそういうのは吐き気がするからやらないよな? 当然w
それじゃお前、こういう場合に相手に何と言ってるの? どう答えているの? 是非聞きたいわww

軸だって同じだよ。要は、
「相手に一方的にして差し上げるのではなく、自分の側にもメリットがあるからやっているんですよー」という謙遜。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:44:23.45 ID:DvOaqJJs.net
DVDの話で盛り上がってるね
昭和のドラマでDVDになってるのあるかは
TBS事業部にでも問い合わせてみたらいいじゃん
昭和のTBSドラマは割と良い作品があるから
DVDにしたら売れると思うけどね
DVDにしないでCSで流した方が局としては
いいのかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:51:23.51 ID:YEbCwSjj.net
その件に関しては詰めが甘くご迷惑をお掛けした。申し訳ない。
>現在在庫切れです。この商品の再入荷予定は立っておりません。
というアマゾンの文言を文字通り解釈し「在庫が切れているなら元々在庫はあったはず」
「"再"入荷予定が立っていないというなら、入荷したことがあるはず」と捉えた。
アマゾンはカスタマーに電話すると中国人だったりするんだよね、ちょっと怪しいな。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 10:00:51.54 ID:YEbCwSjj.net
今アマゾンに問合せのメール出しました。
返答があり次第ご報告します。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 11:05:15.52 ID:2jPtgBMG.net
レスの流れで突然何の関係もない>>815みたいな自分語り
始めちゃうのが真性のキチガイなんだよ
精神科いってこい!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 11:10:30.43 ID:dH18vpXf.net
841 名前:あぼ〜ん[NGID:YEbCwSjj] 投稿日:あぼ〜ん

842 名前:あぼ〜ん[NGID:YEbCwSjj] 投稿日:あぼ〜ん

844 名前:あぼ〜ん[NGID:YEbCwSjj] 投稿日:あぼ〜ん

846 名前:あぼ〜ん[NGID:YEbCwSjj] 投稿日:あぼ〜ん

847 名前:あぼ〜ん[NGID:YEbCwSjj] 投稿日:あぼ〜ん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 12:17:45.76 ID:YEbCwSjj.net
悔しいんだねw さゆり婆w
最近男はつらいよのスレにも出没してるのかい?w
長渕剛好きなんだろw ああ恥ずかしいw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:07:53.95 ID:jI3hXiYD.net
>>848
突然何の関係もない? わけないでしょう。
情けは人の為ならずの解釈の話でしょう。
本筋の話で自分が間違っていたことを隠そうと必死だね。
情けは人の為ならずの意味が理解できなかったのは自分でしょう。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:15:41.13 ID:MPEX4V+u.net
薀蓄ブサ老人が来るとほんとに荒れるなー
煽りにすぐ乗ってファビョーンpgr

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:20:40.75 ID:YEbCwSjj.net
>煽りにすぐ乗ってファビョーンpgr
実は煽りでしたということにして、逃げようと必死w

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:24:13.61 ID:YEbCwSjj.net
「薀蓄」なんて言葉を、しかもわざわざ漢字に変換して使うとはw
自分も実は、自分が散々バカにしてた婆さん仲間だって自白w

>>634
はい同じ言葉遣いですねーw 「薀蓄」。
やはり自分より知識のある人を妬んで顔真っ赤にしてた人物と、
古山家を憎んでいた人物はどうやら同一らしいですねーw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 14:18:10.67 ID:2jPtgBMG.net
>>851
そんな解釈をなんでこのスレでやるんだよwww

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 14:58:39.31 ID:MPEX4V+u.net
薀蓄老人今日も真っ赤www

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:48:37.67 ID:4/6UfU+L.net
>>838 >>839
そうだったのか! ありがとう。年代の勘違いだったんだね。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:22:05.71 ID:YEbCwSjj.net
あらあらw さゆり婆さんはどうやら、全然反論できずにただの薄汚い煽りしか書けない模様w

>>845
アマゾンから返答きました。
「現在在庫切れ」ということは、在庫があった時期もあったのか?
(アマゾン)「はい。在庫があった時期もございました」。

「再入荷予定は立っておりません」ということは、入荷していた時期もあったのか?
(アマゾン)「はい。入荷があり、販売していた時期がございました」。

既に製品として存在しているDVDなんだろうね?
(アマゾン)「はい。DVDとして存在しておりますが、Amazon.co.jpでは在庫切れとなっております」。

とのことでした。

尚、再入荷時期は、おおよその目安も含め、全く目途が立っていない状況とのことでした。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:33:40.01 ID:Uyba33Ur.net
>>856

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:23:57.18 ID:tXk/xDkg.net
さゆり婆さんって誰?オチャノマは気に入らない人は婆さん呼ばわりする人なんだ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:09:12.13 ID:YEbCwSjj.net
オチャノマって誰? さゆり婆さんは反論できなくなった人はオチャノマ呼ばわりする人なんだ。
悔しいんだねw 毒吐きさゆり婆さんw

情けは人の為ならず

www

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:12:19.08 ID:RCUkEnI5.net
明日ブイヤベース出てくるんだね。数日前の朝10時の渡鬼6シリーズもブイヤベース食ってたなw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:12:24.35 ID:YEbCwSjj.net
>ちゃんと読めば、>>739だけで意味は通じてるもの。

何このド下手な自演猿芝居は?w
お前がコケにしてるありがとうの何千倍ド下手なの? この演技は?

www

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:17:47.64 ID:tXk/xDkg.net
自分を嫌う人は一人しかいなくて、全てが自作自演だと思ってるってことは、自分が普段日頃から
そうしてるからなんだろうなあw
赤い人さん、他の人は皆わかってますよ。
世間にいい顔をする時と、本性のドロドロなコールタールのような状態とギャップが激しすぎますよ。
あなたには橋田壽賀子作品がお似合いです。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:32:23.69 ID:YEbCwSjj.net
ギャップなんてないでしょw アタマの悪い人にまで、
何でお前は頭が悪いのか? 懇切丁寧に教えてあげてるでしょw
リハビリを助けてあげてるでしょw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:34:52.98 ID:YEbCwSjj.net
>他の人は皆わかってますよ。
なんでそんなこと言えるの? みんなにメールで聞いてアンケート取ったの?w
ハイハイ、教えて差し上げますよw

頭のおかしな人の判定基準
http://www.2ch.net/before.html
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:37:36.91 ID:YEbCwSjj.net
あ(笑) ごめんしっぽ切れたw

頭のおかしな人の判定基準
http://www.2ch.net/before.html
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人

他の人は皆わかってますよ。
匿名掲示板で「他の人(他の匿名掲示板の住人)は皆わかってますよ」なんて力説する人は、
頭がおかしいってねw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:17:51.95 ID:dH18vpXf.net
>>864
でも思わないと生きていけないのよ、きっと。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:35:44.45 ID:dH18vpXf.net
あ!すみません。言葉足らず‥。

>>868
そうとでも思わないと生きていけないのよ、きっと。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:37:18.86 ID:YEbCwSjj.net
自分にアンカーつけて何やってんの?w
自演に失敗して焦ってるのかな?w

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:55:13.04 ID:YEbCwSjj.net
キチガイババアさゆり婆はキミさんのことも憎いらしいなw
誰のことも憎むことしかできんのだろ? 世間の人の99%は憎しみの対象。
メンヘラ共通の幼稚な二分法思考。クリティカル・シンキングができないw

初対面の人には凄い期待するだろ? でも暫く付き合って一つでも嫌なものを見つけると全否定するだろ?
全肯定か全否定、白か黒、オール・オア・ナッシング。幼稚な二分法思考w だから一人も友達いないだろ?
人間には良い面も悪い面も両方あるって認識ができないのな。完全な人間なんているわけない。一人もいない。
だから友達が一人もいないw

人間は誰かに寄りかからないで一人で立ってなきゃ駄目。自立してなきゃいけない。子供のため孫のために生きるなんて本来駄目。
それじゃ子供も孫もいない人はどうすんの? 寄りかかればやがては相手まで倒れてしまう。

孫を手元に置いておけるなんてとても例外的な恵まれ過ぎた環境。だからキミさんの怒りは幼稚。
だけどそれも又人間のあるがままの心。完全な人間なんていない。そのことをキミさんを通じて表現してるだけだろ。
だからキミさんを憎むなんてのは、実に幼稚で恥ずかしいことw

友母さんですら同じだ。子供が結婚していなくなる。それは定めだ。だけどああやって手放しで喜べない。
あれも又あるがままの人の心。

元々完全な人間なんていない。登場人物全員に良い面も悪い面もある。その方がよりリアルなドラマ。
例外的に婦長さんはかなり円満な人格だけどね。ああいう人はむしろ珍しい。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:05:56.92 ID:2jPtgBMG.net
何この気持ち悪い長文、中身すかすかでアホみたい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:07:35.50 ID:8w+Vw3S4.net
スレの無駄使いやめようよ・・・

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:08:27.31 ID:jsGdiFpw.net
週末は放送されてないせいか、荒れるね。
早く明日になぁ〜れ!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:11:05.64 ID:VQgPLuRs.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20151129/WUViQ3dTamo.html

ここでIID真っ赤な爺さんの張り付きっぷりをご覧あれ。
リタイア老人は暇で羨ましいねぇ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:13:28.13 ID:Dy6GrE19.net
テレビが一家に一台時代だったから、子供は好きなものを
自由に見られなかったというレスに



可哀相に。
うちはちょうどその頃、父親は仕事で毎晩遅くて母親は乳児抱えてテレビどころじゃなく、
自分はきょうだいの中で一番上だったからチャンネル権独占、好きなテレビ見放題だったよ。
そういえば1972年当時って、他局にも人気ドラマはあったけど、
木曜8時にはぶつけてこないで、別な曜日にやってたよね。
日テレの太陽にほえろ、飛び出せ青春、NETの中村梅之助の遠山の金さんとかね。



こう返す人だからね。
人格者でもなんでもない。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:16:45.24 ID:RtFNWMBJ.net
この時代はリアルタイムだと白黒テレビで見てた人もいたのかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:24:05.12 ID:tXk/xDkg.net
>>876
そういうこと書いてる人が、このスレ住人なのか誰だか知らないけど婆さん婆さん連呼してるのって
目糞、鼻糞を笑うって感じw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:26:37.17 ID:GWF6dTnB.net
嫌われジジィ、降参みたいねw愉快だわ!
それとも家族に薬を盛られて寝たの?
二度と起きてこなきゃいいのにね(^^)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:35:51.44 ID:h/jHX3AH.net
さゆりって誰?
自分にとっての敵をスレの共通認識と思われてもw
なんか糖質くさいね。それか過去にアスペと分類された感じか。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:12:11.34 ID:R+MTdnMn.net
これ全部ID変えての自演扱いしだすから見ててみwww

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:22:27.01 ID:79CbZoOr.net
爺さんの病院の消灯時間まで待つ、これに限る

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 01:47:58.08 ID:5lyREgf5.net
日下さん、いい声してるね
日下さんの声好きだわ
30年程前に、シーチキンのCMやってた人だよね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 08:38:50.56 ID:tntGD3p9.net
宗方勝巳さんの羽衣シーチキンCMぐぐったら、1978年のが出てきた
なんとなくだけど、CMの宗方さんはヅラかぶってるような?
それとシーチキン弁当食べてるサラリーマン役の人って、スペクトルマンの成川哲夫さんに似てる気がする

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:28:07.48 ID:81ME6Ot/.net
パパラッチチャカポコパンダだったっけ、おまじないの歌

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:31:45.85 ID:aHmTKwvg.net
院長は長い間独り身なんだね。
再婚話とか愛人とかいないのかね。
候補としてはトナ子母・婦長・友が独り身だよね。
小林博士は虎にではなく院長に縁談もってくりゃいい。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:32:30.10 ID:M47oDDsw.net
寅さんのおばちゃんの出産は、ちゃんとやってくれるのかな。
熱性けいれんのサルワタリ男児は、ちゃんと回収あったから。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:37:08.81 ID:aHmTKwvg.net
龍が国枝先生のタバコに火つけてたのには驚いた。
同僚にすることかな。ホストかよw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:38:05.16 ID:M47oDDsw.net
きみさんも未亡人、国枝先生も独り身だから、院長の後添い候補に入るね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 14:43:14.69 ID:79CbZoOr.net
>>888
なにげに見てたけど、そうだよね。
古い再放送ドラマ見てると結構男性が女性に火をつけてるの見た記憶あるわ。
北の国からや、ちょっとマイウェイでもやってたと思う。
なんでだろう?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 14:58:25.91 ID:6DBHJxO4.net
タバコ吸うシーンが多いのはこの時代は普通だったのかと、隔世の感があるね。
特に食事中とか、子供の横でスパスパ吸ってるのには驚いた。
それとやっぱり、男尊女卑というか・・・
結婚にしても女性は選ばれる立場みたいな雰囲気がありありあるね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 17:51:24.04 ID:NQlzc+eV.net
>>890
煙草だとギョっとするかもしれないけど、女性相手にでも先輩や好意ある相手に
お酒なんかでもお酌するように気軽に煙草に火をつける人はいるよ。
それがスマートにできる人って、ちょっと粋な感じ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 18:05:21.75 ID:WsGJB5uh.net
ああ、平和だわぁ‥

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 18:13:57.26 ID:utOcn6Hu.net
龍よりも国枝先生の方が先輩なんじゃない?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 18:21:23.36 ID:OcjQ30sG.net
安全ドアだかのせいでこのデザインになったんだっけ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 19:15:25.53 ID:N/OTKlnB.net
>>894
大学の先輩かどうかはわからないけど、年齢は国枝先生が1つ上って言うセリフがあったよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:01:05.56 ID:31yJbsGj.net
水戸さんととなこラブラブだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:16:35.17 ID:chNg0mH0.net
>>896
そんなに年齢近い設定だったのか。
児玉清は1も3も最初は独身設定(1はすぐ結婚するけど)
だからもっと年が離れてるイメージがある。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:28:10.44 ID:jE+HJrV2.net
水戸さんのいい人オーラと、あのキンキンした声を毎日浴びせられてたら発狂しそう。
男としては、新の立ち直りの早さとドラ声の方が心地いいかもしれないわ。

それはさておき、今日は「マイクロタッチ・スイッチ・ブレード」に思わず食指が動いた…。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:48:56.32 ID:HOcORwJL.net
>>899
すごい背毛や腕毛にびっくり、そしてカットの確かさに驚愕w

平岩弓枝のストーリテラーぶりさすがだわ
40年以上も前のドラマなのに泣かされるとは

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 22:45:09.21 ID:R+MTdnMn.net
面白いがなんとなくもやもやが残る回は向田邦子って可能性もある

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:16:22.97 ID:8Urnpd4+.net
片親でも
箪笥、鏡台、着物を支度してあげれる稼ぎって
付添婦っていい仕事だったのかな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:04:20.09 ID:uXrdLaap.net
>>900
本当だねえ 平岩さんスゴイ!
結婚観ひとつにしても、何か、いつの時代も移り変わりゆく世代があって
古い物と新しい物とが絡み合って、歴史って動いていくんだね

40年も前のドラマなのに、新の微妙な女心の気持ちって現代の女の子にも
十分分かるし、虎家族みんながテーブルで「結婚とは何か」について
語り合うシーンもジーンときちゃった

みんなで、看護婦一丸となって「新を応援しよー」ってのもほろっときたね
シリアスとコメディが微妙なバランスで、役者の演技もホントイイ
心底、意地悪な人が一人も出てこないっていうのも安心。こりゃヒットしますわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:20:48.59 ID:mA01R8yc.net
今日のアラタのブランコ乗って「どうして泣くの、あの人が好きなのに」
というポエマーつぶやきがキモクてキモクて鳥肌たった
さばさば気取った女のなよなよほんとは弱い乙女なのってほんとにきしょい
二度と見たくないから録画消したったわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:30:33.16 ID:i71xkeUn.net
>>904

分かるw
わたしは友新母娘共々嫌いだわ
劣等感でネチネチジメジメ
逆ギレ不貞腐れお手の物みたいな可愛げのなさ
美男子の醜女好きがマジ理解不能です

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 01:38:32.10 ID:+Iu/aVwM.net
>>905
まったくだわ、もう見るのやめるわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:22:15.76 ID:mdvmEHO6.net
今日は章子さん出ないのか・・・と思ったけど
龍の口から章子章子でお腹いっぱいでした。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:44:17.46 ID:I9jjG263.net
嫁入り支度の件で、これからお母ちゃんに悪態つくんだよなー
今までにも新のひどい態度エピはたくさんあったけど、
ありがとう全体の中で一番嫌いなエピがもうすぐ来るから今から憂鬱
マジでテレビの中に入って行って新をぶん殴ってやろうかと思ったもんなー

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 03:38:59.61 ID:zR1G6D5R.net
とか言ってて みんな やっぱり絶対見たくな〜る。
それ、当時もきっとそうだったと思うよ。
で、しかも一週間待たされるんだもん、視聴率上がったわけだ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 04:02:48.29 ID:mdvmEHO6.net
心の店ってさ、一昔前和風チックのラーメン屋が流行ったけど、それよりもっと前だよね。
逆に一周回って、あの不味そうなラーメン&シューマイが食べたくなってきた。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 04:44:35.91 ID:RE7cH1lu.net
虎新の結婚話になってからつまらなくなった。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 04:45:02.13 ID:zR1G6D5R.net
>>910
なんで餃子もあるのにみんなシューマイ頼むのか。シューマイは食べてる時だけ臭うから?
ラーメンはシンプルな醤油味なんだろうね。一度くらいアップで見たい。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 07:04:41.02 ID:Rt+E8KU6.net
ユニフォーム結婚式は千葉先生が紹介したのに
なんで最後は千葉先生まで反対したんだろ
虎糾弾会とか婦長が止めると思ったら加勢してるし
前半面白かったのに後半になって面白くなくなってきた
古山親子が勝手すぎるわ
十七子の方がさっぱりしてて魅力的だわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 07:47:50.53 ID:7Un9UI5N.net
ちょうど人権週間の時期に人権云々か、
「僕達金李で就職します。もう修飾はしない」って大阪の標語が傑作だったな。
15年位前か。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 09:48:29.20 ID:x7w0JyTR.net
自分は虎と新のカップル目当てで見てる
鉄夫婦の場面は早送り

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:58:00.55 ID:mJ3sQKz6.net
なんだかんだ言われても石坂浩二や児玉清のイケメン兄弟も人気の要素だったんだろうな
新みたいなブスで性格も良くない母子家庭の娘がイケメン先生と結婚するシンデレラ物語だから

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:03:58.00 ID:YORpyeu1.net
マキオは何で薬を4〜5人分まとめて配るんだろう
出来たらすぐに渡してやれや

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:19:55.79 ID:/IZGnaeO.net
>>917
院内処方はまとめて渡すのが殆どだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:12:11.13 ID:gPGxZ58n.net
薬剤室になんで資生堂のポスター張ってるの?

新のセーターからでかい襟が出てたり、仕舞ったりと
ややこしい着方してるし

栄養士は資格なんじゃない?
調理師は免許だけど
鉄って家政大に通ってるわけじゃないよね?
所謂、食品関係の専門学校だよね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:33:58.87 ID:+qTvUlHR.net
>>919
スポンサーだからじゃない?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 13:44:39.27 ID:wtBAbESY.net
友は母一人娘一人で寂しいのはわかるけど、結婚間近い二人が仲良くしてると、何で憂鬱そうな顔ばかりするの。
美人でもなく、取り立てて性格がいい様にも見えない娘が、病院のイケメン御曹司の玉の輿に乗るんだよ。
しかも同居まで考えてくれる優しい婿だよ。
他看護師やら令嬢まで参戦した嫁選びに勝利したというのに、もっと喜べよ。

ま、娘の限界を知ってるから「うちの娘でいいの?」っていう心配が先に立つのかも知れないが。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 14:15:41.50 ID:YORpyeu1.net
>>921

友はズレてるよね。
深層心理では新がしあわせになるのがうれしくないのかも。
子育て関連スレで娘のしあわせを喜べない母たちのレスを見て、
ちらっと思った。

小雪もだけど、新が新居が十家ってのを喜んでいるのが不思議。
小雪は生活費節約からだろうけど、虎は経済力あるし
あんなに大人数の家で暮らしたい若い娘というのは少ないと思う。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 14:57:22.62 ID:mA01R8yc.net
必ず、必ず「今の娘たちはお気楽で、金さえ出せばなんでも手に入っていいよね! 私のときなんかどうこう」
って友が新に説教臭く言うのがすごく嫌
すごくすごく嫌だ
うちの姑がまんまのセリフ使うよ
自分だって洗濯機も電気掃除機も冷蔵庫も炊飯器もクーラーも使って文明の恩恵受けてるくせに
私ら世代がルンバや食器洗い機使ってるのを発狂するかのようになじるわ
末っ子はヒキコモリさせてるのに、私らの子育てに口出ししてきて、したがったりしたらヒッキー一直線なんだよ馬鹿が
ネットスーパー使って何が悪いんだよ
こちとら専業でなく働いてんだよ、馬鹿クソババアが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:16:56.42 ID:YORpyeu1.net
新が友に、虎からプロポーズされたことを隠してたのは
きまりがわるいだけではなく、新の反発心であってほしい。
友がいい人キャラだなんてとんでもない。
こういう外面よさげで自覚のない性格破綻者中年っているよね。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:17:43.71 ID:TyIhVMzM.net
>>923たん
もちつけぇー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:20:41.26 ID:GRz10Oz4.net
>>922
友さんは自分の結婚生活が死別で長く続けられず、寡婦だからというのもあるんだろうけど
そうでなくても娘が青春を謳歌する、恋愛する、結婚して幸せになるなどを疎んじる母親っていうのは
両親揃ってる家庭でも時々いるよ。
男の子と父親でも「俺たちの頃はもっと○○だった!」って根性論でスポーツや勉学に縛り付けるとか…所謂、毒親。
ちょっと友さんにしても、しーちゃんにしても、過干渉で自分の所有物として扱うところがそれっぽいなって思う。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:26:21.59 ID:YORpyeu1.net
希が友に御礼の挨拶に行ってないみたいでワロタ。
押しかけ付き添いが迷惑だったって行間読んだw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 17:04:45.65 ID:EtxaFDVm.net
希が退院するとき章子が
「女手が必要でしょ」とドヤ顔だったのが引っかかる。
善行は、もっとひっそりしたほうがさわやか。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:32:01.00 ID:Uab+/sDb.net
>>922
娘の幸せを喜べない母なんかいるのかぁ。
理由があるんだろうけど、なんか切ないな。


小雪と鉄が食べてたブイヤベースの鍋の下の物は何?
湯気が出てたから温める器具なんだろうけど。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:33:18.18 ID:gPGxZ58n.net
当時は20代前半で嫁に行くのが普通だったの?
高卒なら4,5年社会人で結婚かぁ

友は自分と同居することを望んでいたのかな
友って年の割には天邪鬼的な面倒くさい女だよね?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:52:18.03 ID:wtBAbESY.net
当時は20代前半が適齢期。
25過ぎると「売れ残りのクリスマスケーキ」みたいな表現されてたんだって。
戦後30年近くたってると思うが女性の地位は低かったんだね。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 19:56:22.92 ID:CUF6vNk0.net
いろんな人ないるなぁ
昔のドラマなのにね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:19:47.11 ID:ZjEmlYsz.net
友さん鬱陶しい。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:02:49.73 ID:g/fvOI/7.net
あああ新が嫌だーお母ちゃん可哀想
となこは人間的に成長したねえ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:07:13.94 ID:zX7/6/dF.net
>>932
このスレ女性が多いんじゃないかな…なんかネチネチしてる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:07:15.24 ID:ovtNY8xI.net
しーちゃんの歌の破壊力

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:10:33.26 ID:g/fvOI/7.net
>>936
すごかったね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:21:45.91 ID:O+CLPEiX.net
>>935
何十年も前のドラマを、うざいとか不快、見たくないとか、好き嫌いの多い子供がだだこねているみたい。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:28:16.96 ID:+Yl44Z/1.net
まさか何十年も前のドラマを批判すれば、自分好みに直してくれると
でも思ってるのだろうか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:29:14.03 ID:A6lgzW8n.net
新、最悪

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:37:37.74 ID:MHJVnHV0.net
ありがとう見てから鑑定団みると、虎先生の違いに驚きますわw新はうかれポンチだねー

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:52:43.19 ID:gPGxZ58n.net
ラスト何分間の新友の場面はなんかムカついたなぁ
十七子って常識のある娘なんじゃん
同僚の母親にあんな言葉かけてあげられるなんて
育ちの違いかな

大君、いつの間にピアノ習ってたんだ
ピアノはどこにある?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:49:45.70 ID:z/4FtCdh.net
友さんが…な表情見せるのは、
娘が結婚して居なくなるのが寂しいからでしょ。
そんなことも読めないほど思考鈍ってるの?


「母親は娘の結婚には夢を持ってる」なんて助言されたばっかなのに、すぐ新は忘れちゃって。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:15:06.68 ID:P1CqmKuP.net
>>938
>>939

本当だねえ
こんな40年以上前のホームコメディドラマに
本気で怒って熱くなってって精神が逆にスゴッって思うなあ

多分、若い世代の人達だと思うけど、当時と今の世相の違いもピンとこないだろうし
その当時の、例えば、山岡久乃という女優キャラも当然知らない
山岡さんの演じる人物は、いつも気が強くてハッキリ物を言ってまっすぐな女性
そんな女優=山岡久乃
だから、このドラマで、山岡さんと水前寺が口八丁で言い争うシーンなんか
当時のお約束みたいなもんだよね
一種、パフォーマンス芸というか、あの喧嘩があっての親子みたいなね

それを今の世代の人が見ると、単にキツイとかウザいとか
そういう風にだけ見えちゃうのかもなあ

>>940
うん、確かに、今日の新は見てて、すっごい嫌だった
もう止めてって感じくらい、不快だったね
でも、あの新の演技を受け止める、山岡さんの演技見た?
目の動き、憤りの表情、セリフの応酬、山岡久乃ってやっぱり上手いなあって思ったよ
あんな微妙な深層演技、今の40代女優には到底出来ないなあ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:26:53.04 ID:z/4FtCdh.net
渡鬼でも、厳しくも優しいお母さんだだたもんなぁ山岡さん。

末娘を嫁に貰われるときの母親の混乱する演技なんかは鳥肌立ったし。


時代背景とか役者そのものを理解しないと、変なストレス貯めるだけだよ。

いまホームドラマが流行らないのは、そういう人が増えたからなのかな?>>>>

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:32:13.05 ID:A6lgzW8n.net
>>944さんと、>>945さんは50代ですか?
60代?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:35:29.30 ID:gICYux6Y.net
年齢を持ち出すところがまた幼稚だなあ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:35:50.86 ID:P1CqmKuP.net
>>946
40代ですが何か
あなたは、想像力のない、ゆとり世代?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:40:02.66 ID:nYLJq1XS.net
>>947
いつもの爺婆だよw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:42:14.53 ID:A6lgzW8n.net
わ、お年寄りって怒りっぽいねw
歳を聞いただけでw

いちいちこのスレで、今の若い人は分からないのか、とか、あの演技見たか、とか説教して周る方が疲れない?

それと948、あんた40代?www
サバ読むなよ。文面から歳バレてるよー!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:42:54.89 ID:rMZqfubU.net
俺もゆとり世代だけどこのドラマ楽しんでるよ。癒される
年齢や世代なんて関係ない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:49:13.22 ID:e+O0f6GW.net
単純にマリッジブルーだからあらたは機嫌悪いんやろ?
この頃そんな造語あったのか知らんけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:49:21.06 ID:+qTvUlHR.net
こんな40年以上前のホームコメディドラマに出てる女優に
本気で感動して熱くなってって精神が逆にスゴッって思うなあ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:52:59.71 ID:BM0wZ/RI.net
アラタの「早くしろノロマ!」にはビックリ
親に向かってなんてこと‥

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:54:26.52 ID:/oEpvgq9.net
そう言えば昔はデパートに家具売り場があって結婚シーズンには婚礼家具がずらっと並んでたね。小田急ハルクも今じゃ電気屋だけど昔は全部家具売り場だった。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:03:42.32 ID:6Xcz47Wn.net
>>950
頭悪そう〜
新より酷いわこりゃw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:04:35.70 ID:1YalLH1v.net
>>954
今の時代の娘ですら、母親にそんなこと言わないよ…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:08:20.79 ID:fsF8tWCA.net
感動できないって哀しいよ。
変なとこあげつらってカッカして熱くなるのと、
感動の熱さを一緒くたにされたんじゃ、たまんないよ笑

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:09:24.85 ID:p6ZAuzCW.net
>>954
あれはひどかったね。
本当に観てて不快だった。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:11:54.61 ID:Mfr+jfOc.net
たかがドラマに‥ ( ´_ゝ`)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:15:59.92 ID:ULMc6jY1.net
>>954
>>957
>>959
自分も驚いた。
友さん、叱ろうよ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:22:11.76 ID:g5EvraaB.net
>>945
渡鬼の末娘が嫁に貰われる時って虎之助も出ていたような。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:32:25.27 ID:qoD9KD3c.net
結婚の支度は虎と一緒にするから自分たちでやるからと、
お母ちゃんの提案を拒否しておきながら
「親になんにもやってもらってない」「役立たずな母親」と暴言

お母ちゃんには何も言わずに章子さんに着物の相談に行って勝手に注文して....

今まで女手一つで育ててくれたのはいったい誰ですか
同世代には中卒就職組もいたであろうに、
高校、看護学校も出してもらえたくせに
何もしてもらってないとはひどすぎ

お母ちゃんには寂しい思いさせないだの、老後は自分が面倒見てやるだのと、感謝のかの字も感じられないような上から目線発言
1人娘の嫁入り支度の夢を奪って暴言ばかり吐いて、お母ちゃんに寂しい思いをさせてることに気づかない新は大馬鹿もの

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:42:39.20 ID:qoD9KD3c.net
母手編みのセーターを
「あ、これいらない」ポイッと放り投げた新
ひどい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:03:54.90 ID:1YalLH1v.net
躾とか言いながら、べたべた甘やかしてたんだし
結局何もかもやってあげてたでしょ、今までだって
だからちょっとでも手伝ってくれないと悪態つくし、他人に感謝の気持ちが、口ではぺらぺら言っても、「本当には」ない
まあそんなふうに情のないガキ育てた母親の自己責任

しかし
どう考えても虎が新に惚れる理由がわからない
ほんとうにわからない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:17:07.41 ID:onSyiQ1m.net
色んな年代の人が見てるんだから色んな意見があって当たり前なんじゃないかな。
結局皆、このドラマを毎日楽しみにしてる気持ちは一緒だと思うし。

とりあえず自分は今、最終回に向けて「ありがとう」ロスになるんだろうなと思うばかり。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:21:39.50 ID:eJQaokUe.net
十七子の虎呼ばわり笑った。
男だったら一番モテキャラだったろうな。
そして前回の慰安旅行幹事やらかしたのに又幹事w
前回の旅行って最近なのにずいぶん前の事に思えるな。
最初から見直したい。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:51:40.53 ID:CearMa8Y.net
>>922
そういう脚本なんだよバカめ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:53:14.03 ID:CearMa8Y.net
>>923
お前のほうがよっぽど狂ってるわ
レス読んでないけどw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 04:45:41.55 ID:ynkR4Lih.net
一昨日昨日と段々つまらなくなって来てる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 06:05:18.66 ID:zsRO9bHl.net
韓国押しの人権振りかざし小雪

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 06:48:57.08 ID:J8YFF8RD.net
古臭いドラマから感動を!?
よほど実生活で満たされないんだな
哀れな老人w

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 07:40:41.85 ID:bElFh1NF.net
録画してあるので、裏の十七子が出ている犬番組を見てみた
あのツヤツヤの肌と可愛いお顔は老人のものになっていて少し猫背になり、
声も低くなっていたけど、髪型、ピンクのチェックのシャツ、ジーンズ姿で、
ファッションは十七子のまま 胸が熱くなった
犬のしつけを指導していたけど、ステキだったよ 十七子も佐良さんのこともますます好きになった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:52:16.06 ID:ZlO8Wzid.net
>>973
見た!
人に媚びない人柄が素敵だったし、
本当に犬と飼い主のためを思ってるのがひしひしと伝わってきた。

ドラマも最後まで見る。
こんな面白いドラマ見られて私は嬉しいだけだw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:37:42.87 ID:saTLLLZx.net
脚本家の思考のバラツキ加減が笑えるけど
家族の在り方もそれぞれだし
昭和の時代と平成の時代の
家族の在り方の違いも見れていいじゃん
新みたいに親に暴言吐く中坊はいまだにいるけど
20過ぎたらさすがに女の子でも言わないわねぇ
衣服の整理の仕方も大雑把
言葉使いもヤンキーみたいで
章子や小雪と比べられたら惨めよねぇ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:55:36.91 ID:vhGj080E.net
初見で面白く見てるけど、昨夜の新の暴言にはガッカリ。
ここで度々言われてる様に、あんな育ちの悪いのが王子様と結婚できる所が魅力なのかもだけど。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 10:42:07.90 ID:/Qie8TK0.net
>>968
このドラマでは、すぐにバカバカ言うね。バカみたい。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 10:47:41.83 ID:pKOfknID.net
後半、鉄の人格豹変あたりから全て脚本はおかしくなってきてるよ
こういうとこが良くも悪くも平岩先生はあまり脚本家としては評価
されてない理由なのかもね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 11:00:13.73 ID:/Qie8TK0.net
>>978
昭和の名ドラマだというから見てるが、
「こういうので泣くんだろ?」「いい話だろ?」
というエピがほとんどだね。
大衆に受けるのは、このレベルだと
脚本家が視聴者を見下してる気がする。

「久保みねヒャダ」でやってる
「こじらせソング」解釈みたいな視点で見ると
けっこう面白いw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 11:37:35.26 ID:yQNtwrg9.net
昨日はしいちゃんの歌が面白かったから満足

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:04:52.51 ID:onSyiQ1m.net
>>979
娯楽が少ない時代だったと言われてるから、十分楽しめたのかも?
赤いシリーズってのも最近見たが韓国ドラマみたいだったし。
でも今のドラマや映画もつまんないし、古いドラマの方が続きは楽しみではあるな。
今は古いドラマにハマってる。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:51:10.70 ID:kk/W6DXS.net
次スレ立ててみる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:52:44.34 ID:kk/W6DXS.net
次スレ

ありがとう 6 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1449031929/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:59:12.89 ID:onSyiQ1m.net
>>983

ありがとう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 16:35:52.26 ID:gL/cyPbR.net
しーちゃんの「したら」っていうくちぐせがきになるw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:24:11.50 ID:bElFh1NF.net
新出産の折には島先生が、って止してくれよ〜

それにしても新ひどかったなー 頭の中がお花畑でハイになっちゃって口すべりまくり
(口がすべった、どころの言い草じゃないけど)
無理やり良いほうに考えれば、母ひとり子ひとりで経済的にも肉体的にも母親に負担をかけまい、という気持ちが底にあって、
それを実践しつつあるから少々得意になり、無意識的に「私いい子だろ」と母親にアピールしたかったのかもしれん
いずれにせよ、新、あかんよ、これは 

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:29:18.02 ID:9ikAE0JR.net
あかんのはわかるけど、でもああいうのって身に覚えあってなー
いつもの言い合いのつもりで調子乗って言ったら、
母親激怒したり、いつもと態度違くて、あれっ?って焦って余計変な空気になってく
あるあるだわ

>>983乙です

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:38:48.91 ID:Mzg9Jj99.net
新というより脚本だよね、口の悪さは

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:40:14.33 ID:M7eKjkQt.net
>>987
自分もムシャクシャして偉そうに言ってしまった事あったな
ごめんよお母さん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:51:19.62 ID:bElFh1NF.net
>>987 >>989 
>>986だけど、私も覚えがある ノロマなんて言ったことはないけど
新、あかんよ、と言いつつ、過去の自分を思い出したりしてる
新だけでなく登場人物皆が長所も短所もある人間らしいキャラばかりで、面白い

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:41:09.75 ID:jIVEl7wK.net
>>990
そうそう長所も短所もある
なんていうか善人とかいうと簡単なんだけど、それより精神的に健康って感じ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:41:43.00 ID:QyWFBrQQ.net
何日か前の日経か朝日に,石井ふく子の明治座舞台の記事が出てた。
三田佳子と藤山直美のやつ。石井的には客を笑わせて泣かせてガンガッテルみたいな記事。
あー,ありがとうもターゲットは明治座の客層みたいの想定してんだろうなと。
矢沢永吉ファンとか福山雅治ファンみたいなところ。
もっとトンがったドラマがお好きなら,お荷物小荷物あたり推奨。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:53:35.37 ID:CYeIhqE+.net
お荷物こ荷物!
たのかなきくさん、ノーリターン♪

994 :しーちゃん:2015/12/02(水) 20:21:19.75 ID:yYR2f3e1.net
>>985
なして?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 20:24:23.99 ID:sfKsmBWA.net
>>985
したらは方言だが
気になるなら見るな馬鹿

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:05:05.06 ID:9cbfYPyt.net
今日は良かったね!
着物を着て出かける新を見送る婦長さんの目が潤んでいて、こちらまでウルウル。
院長の「ありがとう、章子」にもグッときた。

水前寺清子、結婚式に綺麗でビックリ!お化粧のせい?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:19:18.62 ID:LXUMqfeY.net
マー坊と同じお土産を欲しがる宮川先生
紋付着た千葉先生を見て誤解するしーちゃん
いいなあw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:42:28.06 ID:Mzg9Jj99.net
お祝いの歌が暗い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:19:47.48 ID:gp2xEJ3k.net
昨日あたりからちゃんと見始めた
子供のころ,魚屋編はうろ覚えだったけど、病院編はあんまり覚えてなかった
乾杯してたのはカルピス?スポンサーだった?
カルピスは名作アニメでもスポンサーで確かカルピス劇場と言っていた

大空真弓のパートはちょっとテイスト違うね
沢田雅美が初々しいww
当時は戦争でお父さんいないとか、風呂なしアパートとか普通だったんだな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:22:59.57 ID:tvjsy8np.net
>>995
いちいち馬鹿馬鹿いいなさんなっ!(山岡さん風)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200