2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白夜行 第百三十二夜★2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:45:54.35 ID:bPdrH/lH.net
【TBS系 毎週木曜夜9時】(2006/1/12〜2006/3/23)

【原作】「白夜行」東野圭吾 著(集英社)【脚本】森下佳子
【プロデュース】石丸彰彦 【演出】平川雄一朗 那須田 淳 石井康晴 高橋正尚
【音楽】河野 伸 【主題歌】『影』柴咲コウ( UNIVERSAL J / chimera energy )
【制作】TBSテレビ 【制作著作】TBS
【主演】山田孝之、綾瀬はるか
【DVD-BOX】
2006年6月23日発売
都合でカットされた未放送シーンを加えた完全版
DVD-BOX(片面2層/7枚組) /価格:23,940円(税込)/品番:REDV00445/製作著作・発売元:TBS/販売元:TCエンタテインメント

【公式サイト】
http://www.tbs.co.jp/byakuyakou/
【詳細あらすじ】
http://dramanote.seesaa.net/category/993369.html
【白夜行 ロケ地ガイド】
http://loca.ash.jp/show/2006/d200601_byakuyakou.htm
【まとめサイト】
http://byakuyakou.web.fc2.com/
(キャスト・スタッフ、笹垣の歎異抄語録、Q&A、過去スレ等掲載)
(修正・追記希望はこのスレで「harukaヲタ」さん名指しでお願いします)

前スレ 白夜行 第百三十一夜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1388821914/
過去スレは、まとめサイトで
http://byakuyakou.web.fc2.com/

※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1412611479/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:46:50.71 ID:bPdrH/lH.net
■キャスト(◆はドラマ本編中で死亡)
桐原亮司(主人公)◆山田孝之
(幼少時代の亮司)◇泉澤祐希
唐沢雪穂(女主人公)◇綾瀬はるか
(幼少時代 西本雪穂)◇福田麻由子
    ・
桐原洋介(亮司の父)◆平田 満
桐原弥生子(亮司の母)◆麻生祐未
松浦 勇(質屋の元店員)◆渡部篤郎(特別出演)
    ・
西本文代(雪穂の母)◆河合美智子
唐沢礼子(雪穂の育ての親)◆八千草 薫(特別出演)
    ・
園村友彦(亮司の友人)◇小出恵介
菊池道広(殺害現場の第一発見者)◇田中 圭
藤村都子(雪穂の高校の同級生)◇倉沢桃子
大島江利子(雪穂の友人・旧姓川島)◇大塚ちひろ
小竹涼子(雪穂の共同経営者)◇春日井静奈
高宮 誠(雪穂の元夫・元ダンス部)◇塩谷 瞬
三沢千都留(元派遣社員)◇佐藤仁美
篠塚一成(ダンス部OB・御曹司)◇柏原 崇
倉橋香苗(ダンス部部長)◇奥田恵梨華
    ・
笹垣潤三(刑事→探偵)◇武田鉄矢
古賀久志(若手刑事)◆田中幸太朗
古賀○○(古賀未亡人)◇西山繭子
    ・
谷口真文(図書館司書)◇余 貴美子
栗原典子(薬剤師)◇西田尚美
西口奈美江(銀行員)◆奥貫 薫
榎本 宏(ヤクザ)◇的場浩司

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:47:21.07 ID:bPdrH/lH.net
《人物関係図》
           夫婦     愛人
千都留      洋介───弥生子←─→松浦
↑片        買|  \
|思        春|   殺す     典子(同棲)
|い  結婚    ↓      \   /         騙す
高宮───────雪穂=======亮司←─――─奈美江←───榎本
   \        ↑ \      暴|\  好意  ↑好
    先輩  警戒|  親友   行|  親友   |意
        \   |     \   ↓     \ |  買春
香苗──── 篠塚 ←──────→ 江利子     友彦←────夕子

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:48:16.12 ID:bPdrH/lH.net
放送 視聴率     サブタイトル
1/12 14.2% 第01話 「少年はなぜ父を?少女はなぜ母を?14年間の壮大な愛と絶望の物語」
1/19 13.4% 第02話 「閉ざされた未来に」
1/26 11.0% 第03話 「さよならの光」
2/02 10.7% 第04話 「罪と罰」
2/09 11.8% 第05話 「決別する二人」
2/16 10.7% 第06話 「白夜の終わり」
2/23 12.3% 第07話 「美しき亡霊の決意」
3/02 12.3% 第08話 「泥に咲いた花の夢」
3/09 12.0% 第09話 「こぼれ落ちた過去」
3/16 12.6% 第10話 「開く過去の扉」
3/23 14.1% 第11話 「白夜の果て」(最終回)
平均 12.28%
第1話再放送 9.8% 1/15 15:00〜17:00 ドラマアンコール 白夜行(関東)
ダイジェスト      2/08 25:29〜26:40 一部地域(関東・福岡・鹿児島)
 〃再放送      2/09 14:00〜14:58    〃  (関東・愛知)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:48:41.58 ID:bPdrH/lH.net
【「白夜行〜完全版」DVD特典ラインナップ】

収録分数(本編562分/特典映像135分)
1) DVDだけのオリジナルエンディング(11話)
2) 山田孝之×綾瀬はるか×石丸P×平川Dによるプレミアム対談(41分に)
3) 放送直前!プロモーションDVD
 ・ 第1話超ダイジェスト
 ・ 山田孝之・綾瀬はるか&主要出演者インタビュー
 ・ 衝撃のメイキング映像
4) <秘>番組打ち上げ用映像
 ・ 完全クランクアップ映像 ・未公開NG集
5) メモリアルVTR〜制作現場フォトギャラリー
6) 現場突撃レポート Vol.1〜3(王様のブランチ)
7) 宣伝SPOT
8) 「予告編」集
9) ノンクレジットタイトルバック
10)史上初の蔵出し!幻のプロデューサーダメ出しVTR
◇特典音声:森下佳子(脚本)×石丸P×平川Dによる解説付き副音声(1話)

初回限定封入特典として特製ポストカード(番宣ポスターのデザイン)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:49:42.41 ID:bPdrH/lH.net
スレタイのナンバリング間違えてしまいました、次スレたてる人修正お願いします

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 22:59:38.13 ID:ETwXVQJI.net
>>1
いつか乙って言いたい…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 12:36:16.92 ID:6ZmUy0X8.net
綾瀬さんはまたド鬱ドラマが決まったようで…




超楽しみやw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:48:46.23 ID:vWGhYXSt.net
>>1
乙です

森下さん脚本で綾瀬主演だから
白夜行地上波再放送してくれないかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:54:39.94 ID:xW74bZEV.net
>>9
こっち福岡だけどRKBは一応午前中に再放送枠があるから少し期待している
今度こそハイビジョンで撮りたいし
本当はBlu-ray版ほしんだけどね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:55:51.71 ID:xW74bZEV.net
しかし綾瀬主演森下脚本とくれば
山田の名前がないのがちょっと寂しいけどな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:33:27.40 ID:y3j3X+bb.net
>>11
でもあっちの相手役は三浦春馬だし
下手に山田がチョロチョロ出たら混乱するw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:37:24.30 ID:y3j3X+bb.net
混乱といえば
当時、白夜行の直後に山田がタイヨウの歌に登板したのはシラケたなw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:42:38.01 ID:MqaEeZhM.net
>>13
あれは市原隼人の代役で急遽決まったものらしいけどね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:25:55.53 ID:y3j3X+bb.net
そんな事情は知らんけど
太陽の下で手を繋ぐ〜なぁ、雪穂…と死んでった直後に
ピンピンしてタイヨウがどうちゃらこうちゃらと予告が流れて、ズコ➰っとなったわw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:45:53.38 ID:Z9qu9pDJ.net
>>14
へーそうなんだ!
知らなかった豆

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:24:19.23 ID:EdCfTH6P.net
市原の暑苦しさと山田の演技じゃずいぶん印象が変わりそう
ってスレ違いか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:28:32.10 ID:ojZsgOr2.net
>>15
直後っても1クール(3か月)間が空いてるけどね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 08:30:39.75 ID:wBhmgbNR.net
暑苦しさの種類が双方違うな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 08:31:53.27 ID:njovrVEJ.net
>>19
湿度の差という気もする

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 09:47:10.21 ID:wBhmgbNR.net
市原は乾いてるが山田は湿ってる


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:51:33.90 ID:id1aFE1D.net
>>13
たいようの歌は糞ツマランった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 15:56:33.88 ID:6jRPpwV/.net
綾瀬のわたしを離さないでが始まるおかげで
白夜行も再注目されて嬉しい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 18:15:56.08 ID:5Fh/fvUE.net
6分で分かる白夜行消されたか…あれすごく好きだったのに残念だ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 18:19:36.88 ID:vqHIBS9+.net
>>24
昔あったけど最近消されてるの多いよね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:28:57.13 ID:c1iqat5S.net
キタ━(゚∀゚)━!
1月5日〜再放送始まる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 14:11:41.22 ID:c5d9RqPh.net
>>26
放送局は?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 14:35:41.20 ID:c1iqat5S.net
ごめん地上波

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:19:59.91 ID:c5d9RqPh.net
>>28
じゃあ、特定地域だけだね。。。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:36:38.55 ID:qTgxke+D.net
そっかテレビ誌関東版見たら載ってた
でも少し遅れてやったりするよね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 16:22:38.06 ID:c5d9RqPh.net
関東ではTBSで12/24(木) 朝10:05からみたい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 16:24:24.94 ID:c5d9RqPh.net
第1話だけ2回に分けて、全11話を12日間で放送

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 16:53:37.05 ID:qTgxke+D.net
>>31
ほんとだ!ごめん1月だけ見てた
年をまたいでやるんだね
ありがとう!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 10:06:36.55 ID:Lj++x79B.net
再放送は必ずこの時期だろw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 15:28:06.01 ID:immV2dA5.net
福岡のRKBは絶対再放送やってくれよ
やってくれたら初めてハイビジョンで録画できるから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:00:18.74 ID:YR/WgsJo.net
いよいよ再放送明日からだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 02:50:47.42 ID:gGJj7KtW.net
再放送するよー!楽しみだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 05:22:58.94 ID:HgZXeLjd.net
「わたしを離さないで」のTBS公式サイトのTOP絵が白夜行の時と似てる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 07:48:36.34 ID:E2qs1eVt.net
再放送は来年にまたがるのかな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 08:01:09.39 ID:trPrc8NS.net
年内は29日まで
年明けは5日から

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 08:37:01.79 ID:gGJj7KtW.net
1月半ばまでやるよ
今度こそ全録画する

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 09:37:03.60 ID:E2qs1eVt.net
二話づつで今年で一気にやってもらいたかったな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 09:41:43.42 ID:E2qs1eVt.net
でも初めて見るからとても楽しみだ
まあゆっくりやれば来年も楽しめるからありがたいか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 09:59:37.06 ID:OHXSKy24.net
初回2時間が2回に分けてなのは痛いけど、再放送があるだけ有り難い
CM時間が長い分、カットがありそうだけどそれでもあるだけマシ
日テレは本当に再放送しなくなった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:18:00.36 ID:qSWLXovf.net
>>43
初めて見るの?なんで見ようと思ったの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:25:38.78 ID:ttgZybpi.net
雪穂の子役時代の子にあんな演技をやらせて、
問題ないの?
いかがわしい写真撮られる場面。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:26:31.07 ID:qSWLXovf.net
>>46
それ言うなら原作者の東野圭吾に言ってください

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:59:28.99 ID:gwa4qcFk.net
そういや雪穂子役見かけなくなったなぁ。
今晩久々に白夜行見る、楽しみだ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:06:12.61 ID:qSWLXovf.net
>>48
雪穂の子役の娘は放送時は絶賛されてけど将来的には伸びないだろうなて思ってた
まさにその通りになったし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:12:08.64 ID:gwa4qcFk.net
>>49あの女優さんは雪穂のイメージが強すぎてなぁ
でもちょっと棒っぽい淡々とした演技がまさに雪穂だった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:33:28.04 ID:qSWLXovf.net
>>50
よく言えばハマってたけど
まあ地味なんだよな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:51:14.58 ID:hTT/d4pp.net
>>48
ちょこちょこ観るよ。
この間は「世にも奇妙な物語」に出てたし。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:07:05.63 ID:k0J5JCTA.net
>>50
雪穂より前に女王の教室で主要メンバーだったから
そっちのイメージが強いんじゃないの

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 00:08:24.06 ID:VyFgVw0V.net
うん。俺も進藤さんのイメージのほうが強いわ。
まあ女優の教室見てない人は雪穂だろうけど。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 00:24:14.39 ID:40EKmlFK.net
雪穂のイメージしかなかったわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 01:55:29.15 ID:e0J73k12.net
前回の再放送の時はCM明けの度に
画面隅に「南極物語」(しかもキムタクの写真)が出てきて辟易したけど
今回は新ドラマ絡みは本編CMだけだね。
全部録画し直そう。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 01:57:07.98 ID:e0J73k12.net
今回は新ドラマ絡みは本編CMだけだね。

今回は新ドラマ絡みはCMだけで、本編に食い込んでないね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 01:58:42.48 ID:e0J73k12.net
ほんとごめん。南極大陸だった。。。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 04:00:36.34 ID:jw442r6W.net
福田真由子の亮司父に写真撮られてる時の表情すごいよな
オーディオコメンタリーでも何でこんな表情できるんだろうって言われてた記憶

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:09:36.55 ID:ixy8niB1.net
>>49
ちょっと前に世にも奇妙な物語で見たけど凄い棒読みでビックリした
やる気無くしちゃったのかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:39:48.26 ID:dE//cn6H.net
>>60
棒読みとなんか表情がなくなったよね
福田ちゃん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:44:58.66 ID:WY4d8/JJ.net
一方 泉澤君は大河や朝ドラ民放でも活躍してるのにね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:51:48.88 ID:joQSpq5l.net
>>62
NHKの消防士ドラマでは主演で、ちゃんぽん食べたかでは主人公の友達役
亮司の子役だと知って嬉しかった
>>61
つるべのスジナシでの演技も凄かったんだけどね
アドリブ芝居で、つるべに合わせて設定を理解して演技プランを変えたりセリフを自分で考えながら進めたり
演技派の凄い女優になると期待してたんだけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:24:20.86 ID:CTu+ygnV.net
24日に亮司サンタをぶつけてくるとはやるなTBS


最終回は完全版の最後のシーンに差し替えて幻夜TVドラマ版に続くとかになればなぁ…などと妄想
綾瀬は新海美冬を演じるにはちょうど良い年齢になった事だし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 14:02:17.05 ID:40EKmlFK.net
>>64
完全版の最後のシーンてどんな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:04:09.15 ID:joQSpq5l.net
>>64
自分も幻夜を綾瀬で見たいけど、以前Wowowで深キョン版が製作されてるのがネックらしい
ホリプロルールなのか、同じ事務所タレントでリメイクの可能性は無いって

あと幻夜をやっちゃうと雪穂が本当に悪人キャラに傾いてしまうので、こっちの印象まで変わるリスクがある

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:37:09.52 ID:CTu+ygnV.net
>>65
DVD完全版BOX買えww







じゃ可哀想だからw

TV版は子供と手をつないだあとベンチでうなだれて生きる屍で終わったが
完全版は明確に亮司の子供わかる表現で子供と手をつないだ後に続きがある
篠塚に言われた生きる屍で終わるんではなく、「何が何でも幸せになる事が亮司へのお返し」の如く成田(空港)に向かうんだせ

後に雪穂が新海美冬になる事を想像してしまう終わり方

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:51:07.02 ID:CTu+ygnV.net
>>66
深キョンの幻夜はイマイチだったから綾瀬でリメイクしてほしい


俺的には美冬は悪は悪なんだが、ただの悪とも思ってない…あくまでそれは亮司の意志を継ぐ為って解釈でw

亮司が忘れられない所に雅也を発見w
雅也に亮司の影を見て亮司の代わりと育てるつもりが…所詮雅也は雅也、亮司の代わりにはならない、で、切り捨てると。
その辺の美冬の心の内面的なのをTV版白夜行の続きとしての解釈で森下なら書けるかなぁ…と、妄想するわけですよw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:47:41.91 ID:sRmzGFzI.net
>>66
深キョンの幻夜はさんざん言われてるが
あれはコメディドラマ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:49:20.53 ID:sRmzGFzI.net
>>68
だって深キョンの幻夜の脚本
渡邉睦月女史だもんw
いいのかけるわけない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 19:07:07.20 ID:CTu+ygnV.net
>>70
まぁwowow版幻夜は映画版白夜行の続きだしね
船越笹垣には脱力感しか感じられない上に船越笹垣を幻夜まで引っ張ったからなぁ

武田鉄矢笹垣のおかげで、ストロベリーナイトシリーズ(姫川玲子シリーズか)の武田ガンテツはベスト過ぎると思ったからね
怖い刑事役には武田鉄矢が当たり役だとw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:16:50.70 ID:59QeBPYz.net
主題歌って再放送では流さないのかな?
せっかく初回から録画できてるのにショック

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:56:09.01 ID:xrZugy4S.net
>>72
明日からは本編最中に主題歌プラスエンドロールが流れると思うから聞けるはず。
ただ初回と最終回だけのエンディング映像は見れないよね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:11:19.48 ID:WSDKl0aK.net
え、今回はあのエンディング映像が流れてないの?
何も分かってないなTBS

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:19:17.72 ID:CTu+ygnV.net
>>72
第1話だけじゃない?時間的に厳しかったとかでw
まぁあの第1話エンディング主題歌映像は第1話だけ(最終回もか?忘れた)のプレミアエンディング主題歌だったから放送して欲しかったけどね

あのエンディング映像の山田亮司がハニカミながら微笑んでるシーンがまた泣けるんだわ
あれって太陽の下でごく普通に雪穂と寄り添ってるパラレルワールド(つか、亮司と雪穂の想像か)的な意味合いと解釈した
こんな2人になれたかもしれないのにってやつなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:19:21.43 ID:joQSpq5l.net
>>74
流れてない
昨日は前篇だからかなと思ったけど、今日も流れなかった
でも当時でさえ21時台向きか?と言われた作品を午前中から、地上波で流してくれるだけで嬉しいよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:21:16.72 ID:joQSpq5l.net
>>75
その解釈いい
セカチューの最後、主人公二人が並んで経ってるのがそんな印象だったけど
こっちでもその解釈が出来そう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 10:21:42.92 ID:RywuUaV/.net
エンディングが良いのになぁ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:09:30.14 ID:OuOGxPAC.net
エンディングなくて実況でも非難轟轟だったけど
本編をカットしなかった事は感謝したい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 22:23:36.55 ID:Mtdnd3dg.net
いやむしろ本編をカットしてでもエンディングは必要じゃね?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 22:29:47.01 ID:RywuUaV/.net
それはない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:43:24.33 ID:vZ3qMrfY.net
カットすべきはCMだがそれは民放な以上無理だからなw
再放送見たが…物足りないのでこいつでエンディングを見直すわ
http://i.imgur.com/qseiBGE.jpg

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 02:13:56.43 ID:O0/OOLM9.net
本当幸せなんだよ、関東民
再放送が見れて…
しかもそれがどんなに幸せか思ってもないんだよ
なのに文句ばっかり…
こんなの、どう考えたって不公平でしょ!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 02:39:38.46 ID:PUtSQLK2.net
挿入曲好きだ
ミーソーレー、ラドミレー、ミファドシーミレドシミソー、ミーソーレー、ラシドレドシドミソシドレー、ラーレーー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 03:21:25.30 ID:q2hepO0o.net
あと一年以内にはまたCSで一挙放送やるかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 04:01:46.93 ID:ZIbb9/1N.net
>>83
ごめんね地方人
行くこともできないの
戻ることもできないの

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 04:57:15.29 ID:skpKuorl.net
白夜行は名前しか知らなかったけど、たまたま24日の
再放送でちらっと見て、一目で気に入り、すぐに全巻
借りて昨日の夜に全部見終った。あまりに人を傷つけ
すぎて、幸せにはならないだろうなと思ったけど案の
定。でも事件当時大人だった武田鉄矢と余貴美子が不
幸な二人の子供を気遣って最後に見つけてくれてよか
った。誰かは絶対見ていてくれるんだなあと。しかし
柴咲コウが主題歌のTBSドラマいいなあ。セカチュー
しかり砂時計しかり。35にもなってこんなに泣くとは
思わんかった。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 08:20:46.08 ID:ra29c+sO.net
>>83
福岡はなぜか下町ロケット終わったのにいまさからルーズベルトゲームの再放送w
全く何考えてるだ?RKBテレビはよw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 08:56:33.88 ID:uZr1byD6.net
地方だって突拍子もないタイミングで再放送あるだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 10:35:58.60 ID:QZyxd/0C.net
そういや原作まだ読んでないや

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 12:00:15.86 ID:99YxwwrP.net
>>87
何その謎改行
ガラケー?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 13:56:19.85 ID:XC/EeARy.net
いいじゃないの

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 20:19:33.60 ID:RsSBXyUc.net
>>92
ダメよ〜ダメダメ(古っ)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:17:36.44 ID:YTJRJ0NJ.net
今回初めてドラマ版を観たけど1話から号泣してしまった
子役の演技が上手だね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 23:37:59.43 ID:klxRpHy8.net
昔読んだ原作は途中で挫折してドラマは今回の1話再放送で初めて見た
先が気になって仕方ない何で今まで見なかったんだー!
BSで映画版やってたから見たけどイマイチ
映画のほうが原作に近い雰囲気なのかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 23:48:45.28 ID:kh1fzo42.net
初見の人の感想気になる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 00:15:50.24 ID:sS6KoWXr.net
ドラマNのためにで毎回泣きながら見てたんだけど同じ沼にはまりそう
笹垣と亮司が再会する横断歩道のシーンは出たー!って感じでめちゃくちゃハラハラするね
山田孝之の睨みがすごく良い表情だ
2話以降も再放送楽しみ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 06:34:36.36 ID:tJfoL2ze.net
>>97
Nのためには最近ではいいドラマだとは思うけどこの白夜行には全くかなわないな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 06:36:36.75 ID:tJfoL2ze.net
というか世の中普通に考えたら白夜行全く見てない人が大多数なんだよな
自分も初めて見た時の感覚に戻りたい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 06:47:34.84 ID:nZmRpPx6.net
>>98
だよね。白夜行の奥深さには勝てないわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 06:57:30.89 ID:tJfoL2ze.net
>>95
原作は亮司と雪穂の状況を第三者が述べていくという手法だからね
最後まで雪穂と亮司が会うということがない
まあ映画はそれに近いのかな?
ドラマは大胆に改変したけどね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 07:31:00.24 ID:sS6KoWXr.net
>>98
おー期待が高まる!
会社行きたくない…2話3話は仕事が納まったら見る
誰もが名演技で惹き込まれる主題歌もピッタリ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 07:33:18.67 ID:sS6KoWXr.net
>>101
映画は亮司と雪穂の互いへの思いがほとんど感じられず物足りなさを感じた
二時間じゃ仕方ないのかもしれんけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 08:01:46.09 ID:X5otlpQK.net
>>96
初見だけど今のところ面白く見てる
映画版はテレビで録画したのを見たけど あまりに
暗くて途中で挫折した

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 08:39:56.36 ID:HeAEceGL.net
武田鉄矢苦手だけど
このドラマの刑事役は上手い

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 11:14:04.83 ID:mWJtvKC4.net
>>105
武田鉄矢は強面刑事役が似合うのが白夜行で証明されたからね
TV&映画版ストロベリーナイトの武田鉄矢演じるガンテツ刑事は
武田鉄矢が笹垣を演じてたからこそだと思ってる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 11:14:44.26 ID:Yq05w7Js.net
>>103
原作の世界観にこだわり過ぎた感はあるね
ドラマは逆に2人がお互いに重すぎてるとも言える

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 13:36:13.07 ID:mWJtvKC4.net
>>107
こだわり過ぎた割には亮司がレイプ魔にしかなってないのがなぁ
非合法な事で金を稼ぎ雪穂が金に困らない様にしたり、雪穂の結婚や離婚の策略するのが亮司の役目
その辺が一切描かれてないのが残念
堀北の冷めた美人顏は原作雪穂に合ってたと思ったんだけどね

森下の裏白夜行的脚本なTV版白夜行の方が裏解釈として成功だと思うわ

>>103
映画版は雪穂がウエディングドレスの衣装合わせのシーンだけは秀逸
唐沢雪穂になってから作り笑顔しか見せてない雪穂がガラス窓越しに亮司にウエディングドレス姿を見せて少し微笑む
あの笑顔は亮司だけに見せる笑顔であり雪穂の本当の笑顔
あの笑顔と亮司以外の他者に振りまく笑顔…これを使い分けた堀北雪穂は評価せざるをえないw

ま、映画版白夜行で脱力するのは船越英一郎の笹垣刑事w
船越は原作を1度でも読んだのかと小一時間

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 16:19:44.73 ID:S8PM/IBu.net
>>108
本当映画版はあそこドレスの試着のシーンが全てだよね
ウィンド越しに亮司をみつけ、目線だけ亮司に少しうつして、愛想笑いでなく本当の笑顔を亮司に見せる雪穂 あのシーンだけは本当によかった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 17:59:02.15 ID:CpxoI9HS.net
>>103
映画版はねw
あれは原作準拠というより目の前に
起こってることを網羅しただけ
役者の演技の付け方も意味不明だったし
なぜそこでそういうセリフや演技になるのってばっかりで失笑したわw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 18:10:20.37 ID:CpxoI9HS.net
>>102
nのためには殺人の真相に焦点を当てなくて白夜行みたいに一話でネタバレしてあとは榮倉と窪田の二人の関係の描写を
濃密にしてそれに関わる人たちの人間模様を描いてたら
もっといい作品になってたと思う
そういう意味では本当に惜しい作品だった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 18:17:26.03 ID:CpxoI9HS.net
しかし白夜行て名言が多いよね
多分一生忘れられない言葉がいっぱい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 18:58:27.96 ID:rHlxMXnb.net
映画のチケットを誰に貰ったか喋られたらすぐに足が付きそうだが…

>>96
面白いって噂を聞いてなかったら1話の30分くらいで挫折してたかも
特に開始7分くらいのダラダラが辛かった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:47:10.21 ID:l0WYZYK8.net
>>113
鉄矢が歩道橋でなんか叫んでて、山田孝之がサンタの格好で血まみれで
何故か綾瀬が意味ありげに見つめて立ち去ってって感じだもんね
JINもタイムスリップするまでの数十分がダルかったっけ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:17:56.42 ID:gLz9S69a.net
後からまた独白と共に血まみれサンタが映ったときに
あっあのハサミか〜ってゾクっとした

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:19:07.24 ID:l0WYZYK8.net
>>115
鉄矢がなんて言ってたかも分かるんだよね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:20:13.45 ID:sS6KoWXr.net
わー新参者に色々ありがとう
本放送から結構経ってるのに思い入れ強い人が結構居るんだね
Nのためにを観てたときに実況でちょくちょく白夜行が比較対照になってたもんで
その頃からずっとドラマ版が気になってた今回観られることになって嬉しい

映画版そういえば雪穂がウエディングドレスで微笑む場面あったね
全体的に味気ない進行だったんであれはホント血が通っている感じがして良かった
ちょっと異質にも見えて亮司の夢か幻かと疑ってしまったけど
最後の船越英一郎は二時間サスペンスの崖っぷちの説得みたいでなんだかなあ
笹垣はやはり武田鉄矢だね笹垣の方が悪人に見えてしまう物々しさがたまらん

一話からすでに名言だらけだけど胸が痛くなる名言だなー思い出し泣きしそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:27:27.35 ID:l0WYZYK8.net
逆にドラマと原作しか知らないから、映画に興味出て来た
笹垣は悪人に見えるけど、刑事として仕事してただけ
事件解決後も真実を追い求めただけで本当は正義なんだけど、
視聴者が雪穂と亮司に感情移入をしてるから「捕まえないで」と思い、追いかけて来る笹垣が悪に見える不思議

2話で雪穂が亮司と再会するのがトイレというのが、たまらない
やっと分かり合える人、別人じゃない本当の自分で語れる人との再会が駅のトイレ
しかも雪穂の涙に亮司はほだされるけど、既に演技モードに入ってるような
どこから亮司を操る為の作戦だったのか分からないくらい、スタッフも雪穂も上手い

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:34:13.10 ID:o2B5i+iG.net
このバカチンがぁ!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:04:37.84 ID:w7rWEzxl.net
>>117
騙される方が馬鹿なのよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:06:21.53 ID:Yq05w7Js.net
一話の子役2人の図書館でのシーン。
背景の雑貨棚にananの「セックスできれいになる」が見えた時はハァ?wだったけど
当時の雪穂の状況を考えるとジョークでもきっついわ…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:20:38.43 ID:uYHtshd4.net
菊池役 田中圭だったか わけーな
久々に再放送見てもおもしれー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:46:16.68 ID:Jbfbgr2g.net
>>122
白夜行の1年半前は
「おまえさん」と同級生だったのにな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:36:08.56 ID:1VM9hoF3.net
録画してた2話観てきたー
トイレ邂逅シーン本人確認の手法なかなかやりおると感心した
いろんな考察があるね最後まで観てから見直すとまた違った見方になりそう

>>120
雪ちゃん乙

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:34:30.71 ID:GxZrzrCU.net
>>97
そのシーンの亮の目がすごいよね
Nのためにも大好きだけど白夜行には叶わないな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:50:12.23 ID:RdEDWVGg.net
再放送は年跨ぎか
まともに観るの初めてだけどレンタル行くか
セカチューでかなりやられたけど鬱にならんかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:21:52.59 ID:GxZrzrCU.net
白夜行はセカチューと全く比べものにならないレベルの激鬱物語だけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 06:07:45.22 ID:OR4sRnu2.net
5話の植木鉢投げたときの亮の目もいいよ
怒りと悲しみが混ざったような
あれで山田が一介の若手俳優から実力派へ一皮むけた感じがした

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 06:53:00.81 ID:1VM9hoF3.net
これから亮司は7年間のうじうじくんから変貌を遂げるのかな
再放送は今日でいったんお休みだね
先が気になるけど年始早々から激鬱になるのもなんだから我慢しようかなーうーん
Nのためには最後は少し救いがあったけど白夜行はそんなに甘くなさそうだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 08:26:25.67 ID:pWLEFPxp.net
亮司と雪穂は出会ったことで罪を重ねていく様になった、って解釈の人が居るけど
自分は全く逆だな、少なくともドラマの二人に関しては
2人で太陽の下を歩くって目標があったからこそ人間で居られたと感じる

二人が出会わなければ
亮司は松浦の遣い走りで悪事を重ねて、挙句に怨んで刺してそうだし
雪穂はもっと男たちや周囲の少女たちを憎んで、見境なく陥れてそう
何より二人とも、それらの罪を隠す気もなく悪いとも感じず
あっさり捕まって社会や人生を放棄しそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 09:48:59.09 ID:lZUkbmRE.net
>>130
亮司はそうかもしれないが雪穂は違うと思う
そもそも子供の頃から上昇志向が強いからね
亮司にそういう気持ちはない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:47:42.27 ID:spa2aNJO.net
初見だけど福田と綾瀬があんなに似て見えるとは気が付かなかった
メイクとか撮り方もあるんだろうけど 綾瀬が今よりは痩せてるのかな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:32:59.52 ID:DptfRgYn.net
>>129
9話でかなり救いのドラマになるよw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:41:06.23 ID:lZUkbmRE.net
>>133
あれを「救い」と捉えるかどうかは人による

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:43:05.29 ID:DptfRgYn.net
>>134
だって雪穂と礼子お義母さん本当の母娘みたいになるやんw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 20:14:44.01 ID:Wb75HoC7.net
二人して、そのざまか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 20:55:02.07 ID:HlB0E4oh.net
向井理がチョイ役で、田中圭が準レギュラー
後の下克上である

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 21:41:35.17 ID:1VM9hoF3.net
>>133
なぬ?!
でもまた騙される方が馬鹿なのよって言われるから期待しない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 23:02:12.07 ID:bfQ16b0H.net
再放送で初めてみた
山田さんの暗くするどい表情がよすぎる
綾瀬さんの透明感はすごいな
当時話題だったのにみていなかったがこんなに面白いとは

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 23:24:06.65 ID:ke5r51aH.net
ウイークリーマンションで感じ変わったねって雪穂に言われるシーン山田の顔がちゃんと太ってるんだけどその後また戻ってるように見えるから画面を少し加工したのかな?
あのシーンのためだけに顔を太らせるなんてことするかな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 00:24:22.96 ID:VmtzLhrH.net
山田ならできる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 00:53:43.86 ID:BVXM0ICx.net
山田の植木ガシャーン睨みが早く見たい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 00:54:21.05 ID:SHouM6N0.net
あんな事してキリスト教に怒られないのかな
TBSはそうかだから憎いのは分かるが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 00:56:12.46 ID:d3qTHFa1.net
再放送組が羨ましくて妬ましいぞ

おまえらとまた実況したかったな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 01:11:10.44 ID:jTZoOkBa.net
屍姦してからなんで死亡届出したの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 02:52:02.87 ID:BVXM0ICx.net
>>143
再放送見ながら、確か放送当時もそれが話題になったけどどうだったっけ?と思った

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 02:57:57.43 ID:BVXM0ICx.net
雪穂は打算で結婚したけど、よく考えたらあの旦那良いとこなしだ
雪穂の性格からしたらもっと金持ち男を狙いそうなものだけど本能ってすごい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 03:53:24.40 ID:PugUQzPZ.net
塩谷瞬汚料理研究家につきまとわれて消えたねW

柏原崇はイケメンなのに最近全く見ないけど俳優休業状態なのかな?

渡部篤郎はクズ役が嵌っててさすがに巧いね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 04:40:36.76 ID:9aC3n/RR.net
>>145
売春の件で既に警察が亮司にたどり着いているから

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 04:44:07.63 ID:aTZ29of1.net
雪穂ってとんでもない悪女だよね。
全然共感出来ないし、同情も出来ないわ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 06:28:58.09 ID:+yM4AXiA.net
朝岡実嶺これにも出てたのか
高校教師、未成年と再放送で見たけどずいぶん長く女優やってたんだな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 06:37:48.67 ID:E0dButRz.net
親の因果が子に報いというかなんというか哀しくて切ないね
雪穂の母親も亮司の父親も罪深いことだ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 10:22:19.33 ID:D5qGlqgG.net
このバカチンがぁ!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:02:36.73 ID:EVVv8GL1.net
>>150
同情や共感を求めるような作品じゃないし
そんな小学生みたいな感想をぶちまけられてもなぁ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:14:37.35 ID:9aC3n/RR.net
>>154
でもそんな小学生レベルの視聴者ばかりだから
このドラマが本放送時に視聴率がふるわなかったなじゃないかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:15:21.26 ID:9aC3n/RR.net
>>155
×ふるわなかったなじゃないかな
○ふるわなかったんじゃないかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:18:14.09 ID:Chzpkxy+.net
>>155
ドラマはお気楽な展開で最後は絵に書いたようなハッピーエンドじゃないとみないていうのも多いからなw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:24:57.03 ID:7te3unjP.net
>>157
最近ラジオでTBS男性アナが、ラブコメ邦画好きの理由として展開が分かるからだと言ってた
そういう層には合わない作品だろうね

名作だけど泣けるというより、胃袋に鉛を流し込まれるような作品
自分は録画して見てたけど、リアルタイムだと木曜にこれ見て翌日学校や会社は辛かったかも

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:28:15.86 ID:BVXM0ICx.net
単にこのドラマに向いてないだけじゃ。
向き不向きはある。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:29:03.27 ID:Chzpkxy+.net
>>158
このドラマの次にやってた木10の事覚えてますかw
あまりの落差にわろてしまったw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 13:11:56.68 ID:/7pwPydP.net
>>160
放送枠逆にすべきだったんじゃという意見もちらほらあったねw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 13:45:24.55 ID:7te3unjP.net
>>160
>>161
高橋克典主演『ガチバカ』
放送枠を逆にした方がいいという意見は覚えてる
初回はこれを見てた流れでテレビはつけてたかもしれないけど、何も覚えてないw
白夜行の本スレで語り合う方に夢中で

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 13:46:17.04 ID:jTZoOkBa.net
これって木9だったんだ
内容的に10時台のほうが合ってたね
次のガチバカってタイトル見てもわからんw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:44:37.72 ID:CQN0AkCs.net
今なら金10でやる内容だろうね
ラブシーンありますって番宣で散々釣っておいて放送があれだったのが残念すぎた
しかも1話と4話で撮り直してるし
松浦○したあとの「なんでそんなことしたのよ」も番宣で使ってたシーンと変わってるけど
自分はどっちも当初の方が好きだったな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 18:58:58.79 ID:PugUQzPZ.net
あのハサミアップになると先端が丸くてひと突きで絶命させられる殺傷能力無いと思うW
結局レイプ事件の2人はどちらも未遂で入れず出さずだったのかな?
雪穂との行為も最後までいかずだよね?
その辺の細かい描写がいまいちよくわからない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 19:14:30.03 ID:9aC3n/RR.net
>>165
ちゃんと読み取れてるじゃんw
地上波の夜9時からのテレビドラマで、そこを分かりやすく表現はできんだろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 21:21:19.69 ID:EVVv8GL1.net
U-NEXTに登録すれば無料で全話見れるよ
月額料金フリーのお試し見放題期間があるし
期間中に解約すればタダ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 21:23:45.59 ID:Vbj/EGNO.net
>>165
ンナわけない
売春斡旋してた人殺しだぞ
証拠残るからゴムはしたろな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:23:55.44 ID:K3hBhTbx.net
レイプで藤村と川島両名は挿入に至っていない
テレビ版でも藤村は説明があったはず
川島についてはテレビ版は説明がないので原作準拠とする
レイプで挿入まで至っているのは
映画版と原作の篠塚美佳のみ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:28:12.41 ID:K3hBhTbx.net
映画版の藤村と川島が記憶にまったくないので申し訳ない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:35:37.49 ID:FDfSgCFW.net
>>169
映画版の篠塚美佳のレイプシーンはなぜあんなに執拗にやったのか理解できん
まあ堀北雪穂が篠塚美佳のベッドの中に全裸で潜り込んで説教するというのに繋げたかったのかもしれんがね
でもあれは原作もそうだけど意味不明なシーンだわ
誰かわかってる人がいれば教えて欲しいw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:40:54.75 ID:K3hBhTbx.net
他人をコントロール手法として、あの二人が経験上で一番効果があると考えていたのが
レイプなど性的な影響というのは、原作だったかドラマだったかで言及されている
藤村と川島はただ単に排除したかっただけなのであの程度で良かったのだろうけど
美佳に関しては、雪穂は完全にコントロールしたかった完全にコントロールできると考えていのだろうと個人的には思ってる
原作でも雪穂が心情を吐露するのはそこだけなので。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 00:08:16.20 ID:wwGNFicO.net
連続殺人犯は幼児期に虐待うけた人が多いらしいな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 00:27:11.45 ID:WYomQmNj.net
原作の本をポチったお。
幻夜もポチったお。
届くの楽しみだお。
( ^ω^ )

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 00:49:36.34 ID:bHpmMddi.net
>>171
美佳がレイプされたショックを
雪穂が癒してあげるため

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 01:14:41.72 ID:U6wsEpSO.net
確かこれ視聴率取れなかったのって、暗い犯罪内容だから見る人選ぶってのもあったけど、裏番組からとてつもなく爆撃されて視聴率削られてた気がする

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 05:25:51.54 ID:cShB7ZsC.net
裏ってなんだっけ?

リアルタイムで見てた時あまりにハマりすぎて視聴率全く気にしてなかったな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 06:16:12.07 ID:gWSmQ9kS.net
>>177
松本清張のけものみちじゃなかったけ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 06:19:39.69 ID:gWSmQ9kS.net
>>172
まあそうなんだろうけどなんで雪穂が全裸にならないといけないのかがわからんw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 06:20:32.00 ID:gWSmQ9kS.net
>>174
幻夜は
金の無駄だと思うわw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 06:35:03.72 ID:VvsvZP1j.net
裏のテレ朝はけものみち、自分も最初はそっち見てたが
白夜行の追っかけ再放送から切り替えた
けものみちは評判の良かった黒革の手帖と
同じ原作者スタッフキャストで期待度が高かった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 09:00:01.96 ID:gWSmQ9kS.net
>>181
そういえば本放送時
けものみちは一話だけなまで見て
放送が終わったあと裏で録画してた
白夜行を追いかけ再生してみたなw
それ見たあとは二話以降は白夜行を録画しながら生でも見た
けものみちは二話以降は見ようとも思わなかったw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 09:17:08.26 ID:mwA/BR7w.net
評判・評価ともに高いのに視聴率伸びなかったのは
内容の暗さと山田の記事かなあ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 09:18:11.52 ID:caaEMPJg.net
>>183
山田の記事が出たのはドラマ終盤になってから

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 10:24:13.28 ID:cShB7ZsC.net
ありがとう。けものみちだったか

思い出した
1話はけものみち見てて
にちゃんで白夜行がすごいって見たから2話から見てなんじゃこりゃ!と思い途中から録画したんだった
結局どのドラマよりはまったな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 10:35:17.27 ID:U6wsEpSO.net
けものみちも好き。DVDも持ってる。
けものみちって意外に視聴率かなり良かったはず。
4話目まで15%以上も取って最終が14.5、平均が14.7。
黒革の手帖以上で驚いた。何故か黒革ばかりが米倉のヒットとして取り上げられるが。

あっちも人殺し当たりその他犯罪当たり前のドラマだったな。
沢山死人も出た
一話目で実の夫を焼き尽くしてたし
小説ドラマということも似てる

しかし白夜行の方が後年どんどん評価されてるように思う。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 10:38:39.83 ID:BZ1b95cg.net
確か放送中に100スレ超えたんじゃなかったっけ、ココ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 11:02:25.35 ID:mwA/BR7w.net
>>184
そんなに終盤でもなかったよ、鉢植えを投げるシーンを見ながら
「こんな凄い俳優になってきてるのに勿体ないなあ」と思いながら観てたし

たしか前評判では「綾瀬が雪穂??ふざけんな!!」って原作派が言ってて
ドラマの序盤も「ネタバレから始まるのかよ〜」って流れ
セカチューからの二人の純愛ドラマを期待してた原作未読派は、すぐにドン引きしてた
それでもドラマの作りは確かなものだったから、ジワジワあがってくるかなって思ったとこへのスキャンダル
なんであのタイミングだったか、狙われたんだろうな〜としか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 12:58:53.49 ID:KO54nqjo.net
俺が映画監督なら「おっぱい白夜行」というタイトルで
綾瀬がおっぱいを丸出しにするシーンを撮るのになあ
http://bbs49.meiwasuisan.com/soudan/img/13920266980001.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 13:39:41.09 ID:vmnxYOUU.net
亮サンタが死ぬ時の綾瀬は谷間丸見えのドレスだったじゃん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 13:44:37.86 ID:KO54nqjo.net
谷間では萌えん
トップレスじゃないと意味がない
http://bbs49.meiwasuisan.com/soudan/img/13920266980027.jpg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 14:53:27.43 ID:U6wsEpSO.net
>>191
それ何の時の画像?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 15:07:00.55 ID:KO54nqjo.net
>>192
拾いなので詳細は知らないが
当時のテレビ番組情報誌に掲載された
文庫版「白夜行」の帯の写真用に撮影されたショットらしい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 15:07:00.83 ID:gWSmQ9kS.net
>>187
80は間違いなく超えてる
でもたかだか11話のドラマだけで
それぐらいいったのが驚異的ですなw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 15:14:56.65 ID:cShB7ZsC.net
>>191
なんだこれ〜

白夜行で脳内変換したら
雪穂はまぁ美魔女に成長したなくらいだけど、亮の表情とポーズが、、じわじわくる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 15:16:07.49 ID:cShB7ZsC.net
>>194そんないってたんだ
白熱した盛り上がりだったね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 15:44:03.82 ID:1MnnXk2C.net
綾瀬はるかは完全にミスキャスト。
かと言ってピッタシ合う女優もいない。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 15:56:52.08 ID:jsZOZLRG.net
>>179
あれはサービスカットや

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 16:38:46.86 ID:L5fusR13.net
>>189
お前が綾瀬のおっぱい見たいからんなこと考えるんだろうけど
20代前半の綾瀬がそんなシーン撮らせるかよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 16:42:07.28 ID:L5fusR13.net
>>172
ドラマで笹垣が言ってた
性的な面もそうだがそれを写真に撮ることでより相手をコントロールするんじゃなかったかな
実際雪穂はそうされてたから同じことを他の女にやった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 17:13:56.08 ID:WYomQmNj.net
原作届いたお。
これから読むお。
( ^ω^ )

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 17:26:50.40 ID:wwGNFicO.net
>>183
認知君?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 17:50:45.95 ID:U6wsEpSO.net
実況も盛り上がってたのかな?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 18:42:56.84 ID:3Zx/CK+G.net
>>199
俺が映画監督なら絶対に綾瀬を脱がせてみせる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 20:30:55.44 ID:n1LibjRi.net
>>193
文庫版にもついてたけど
白夜行がセカチューコンビでドラマ化っていう報道があった時に新聞にも載ってたよ
本当に初期の1話CMとかもない頃の宣材写真

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 20:35:03.24 ID:wwGNFicO.net
>>197
沢尻エリカが良かった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 20:39:42.77 ID:L5fusR13.net
>>204
どうやってぬがせるかが気になるな
まあそんなにうまくいかないだろうけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 20:52:16.42 ID:9HrqoEYm.net
>>206
まだ沢尻がよかったとか言ってるのがいるんだな
笑わせないでくれ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 21:44:35.69 ID:cShB7ZsC.net
>>205
文庫版とは言え白夜行なのか
びっくり

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 22:04:34.12 ID:9HrqoEYm.net
原作放送が始まって一気に売り上げが伸びたんだよな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 22:09:22.46 ID:3Zx/CK+G.net
>>207
映画監督「おい、綾瀬、服を脱いで全裸で演技しろ」
  綾瀬「どこに全裸になる必要があるのよ?変態!」
映画監督「及川奈央も森下くるみも皆全裸で演技してただろ
     お前には女優魂ってモノがないのか?」
  綾瀬「あります(と言って全裸になる)」

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 06:29:28.70 ID:HAmvU9lC.net
沢尻エリカに認知君認知君ってイジメられて欲しかったよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 09:52:02.44 ID:SDD9Klkh.net
>>212
一年後にあったドラマタイヨウのうたで
実現されたんじゃねw
あれの最大の目玉は山田と松下奈緒の抱擁シーンwいやーあれはワロタわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 12:33:18.44 ID:bUlg3qTy.net
リアルタイムで見てたけどあまりにみいって実況やる余裕なかった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 15:38:16.48 ID:DA1BCNlU.net
展開速いんだけど無駄が無いんだよなあ
その辺が野島ドラマと大違い

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 16:13:48.85 ID:1CcE00UA.net
雪穂が唐沢のお母さんにもっと早く心を開いていたら・・・

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 16:42:27.68 ID:HAmvU9lC.net
>>213
山田169cm 松下174cm

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 16:47:07.00 ID:SDD9Klkh.net
>>217
いやいやw実際見たらそれ以上の身長差があったよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:26:19.74 ID:bUlg3qTy.net
なにそれW

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 18:43:25.80 ID:YWdEX/yx.net
>>211
wwww
浅い〜〜監督が女優魂がないと言えば脱ぐと思ってるのか?
浅すぎてコーヒー吹いたわwwwwww
セカチューがなくていきなり白夜行だったら脱いだかもしれないが
セカチューで人気が出たら脱ぐわけねーだろ
女優が脱ぐのは脱ぐことに必然性があって自分が納得したらだろ
仮に必然性があっても自分が脱がないと思ったら脱がないんだし
20代の恥を知る世代がそんなに簡単に脱がねーよww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 11:55:00.25 ID:KxtS1i74.net
再放送がまちきれない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 13:46:35.60 ID:+ycH05F7.net
>>207
篠山紀信「脱げ!」
  綾瀬「はい(と言って全裸になる)」

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 13:52:34.87 ID:HwnEUhrw.net
待ちきれないから前の再放送の時に録画したやつ一気見した
間に南極大陸のCMが何回も流れてキムタク怒りのセリフが棒だったW
堺雅人がキムタクの脇で出てたんだね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 14:45:39.24 ID:OHRhPapm.net
綾瀬はるか(165cm)と同じくらいだから山田孝之は169cmないだろね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 17:40:37.22 ID:5IblOvlo.net
綾瀬3年前は166.5って言ってた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 19:40:04.50 ID:2oZistU0.net
>>222
211以下だなwwwwwwww

全裸なんてよほどじゃない限り嫌なんだからそれを説得しなきゃいけないのに
枕営業でもない限り脱げと監督が言えば女優が従うなんてないだろ
事務所NGもあるんだし
そこをどう上手くやるかが重要なのにわかってないよなーバ〇だよww

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:19:14.31 ID:+ycH05F7.net
この写真は全裸で撮影されたに違いない
http://bbs41.meiwasuisan.com/book/img/13200764270008.jpg

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:28:28.54 ID:OHRhPapm.net
>>227
爆乳

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:40:43.89 ID:8qRSR55K.net
白夜行みたらキリスト教信者は怒るだろな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:54:25.33 ID:OHRhPapm.net
あれぐらいで怒るのは原理主義者ぐらいでしょ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:09:04.43 ID:FN1C/kAj.net
怒りはしないだろ、悲しくなるならわかるけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:45:05.18 ID:KxtS1i74.net
関東は火曜日からだよね再放送

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 04:22:19.94 ID:S5wqVl2/.net
もうすぐ超絶美形の柏原崇が出てくるから楽しみ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 06:57:53.55 ID:PhyX2ib/.net
>>233
でも顔がデカくて短足なのが残念。。。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 08:38:58.79 ID:AsXhAkfm.net
>>234
あこまで美形なら許すww

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 11:05:58.34 ID:IZfrWZvf.net
柏原懐かしいなぁ〜雪穂スイッチオン

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 12:42:53.42 ID:ItJ8S5ms.net
白線流しの柏原は神

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 13:06:44.64 ID:cfVvVYqa.net
柏原の顔面は天然物?
お直し一切無し?最近見かけないけど引退したの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 13:58:54.27 ID:iQbvf9hk.net
昔からあの顔だよ
弟も美形だし何を今更

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 14:07:42.25 ID:N+tsV13j.net
>>232
そうだよ

第一話
http://bbs49.meiwasuisan.com/soudan/img/13920266980022.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 09:48:04.69 ID:ONXEoFPP.net
柏原って見なくなったな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 14:05:26.72 ID:45ZBpFhy.net
白線流しの柏原はカスだろ
大事なファーストキッスを

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 14:36:56.87 ID:54YPowpV.net
東野はキリスト教を敵にしたな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 16:12:09.51 ID:U4/rZxs4.net
辛い生い立ちだから神なんか信じない
その逆で神に縋っちゃうこともあるが

キリスト像を投げてステンドグラス割るシーン

野島監修ドラマ「明日、ママがいない」で捨てた母親の香水瓶を投げて窓を割るシーン
白夜行を思い出したもんだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 16:24:09.85 ID:aKPmWPIt.net
ちゃんとオチで罰が当たっただろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 13:57:02.54 ID:3cKEXCzP.net
TBSはそうかだから、もし学会本部が荒らされてあんな映像で流されたら怒るだろな
まあ東野はキリスト教が嫌いなんだろな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 14:26:18.39 ID:lfHvxQ6a.net
>>246
あのシーンは原作にない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 15:52:19.62 ID:vN9arNZb.net
そもそも原作には徹底的に2人の絡み描写がないし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:06:37.08 ID:jW/BxnRZ.net
八千草さん今季の月九に出るんだろうw?もう何歳になったんだろう?
もしかして八十後半かな?
貴女の9話での名セリフは忘れられません
いつまでもお元気で

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:16:58.79 ID:lnXjitFu.net
なみえさん可哀相

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:37:24.70 ID:lnXjitFu.net
的場ドア殴る前にもう跡があったなw
NGかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:51:13.85 ID:jW/BxnRZ.net
>>251
あー的場出てたのすっかり忘れてたわw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 22:40:54.41 ID:paDW+5c3.net
西口なみえは逃すのかと思ったら
殺されちゃった
逃したら亮司が的場に殺されちゃうもんな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 01:24:12.70 ID:LD3bf3Py.net
最悪だ、4話Blu-ray録画できなかった
dvd録画は出来たからマシだけど
めちゃくちゃ楽しみにしてたからショック

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 02:47:29.38 ID:cInDhtH3.net
買え

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 03:50:24.32 ID:RCwt+mk4.net
なぜ換気扇の点検と言われて不用意に開けるのかw
うち半年に一度の消防点検と年に一度の配管清掃しか来ないわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 03:51:44.89 ID:SoEBS6wv.net
あれこそ的場の正しい使い方だなW
ドアの凹みリハからガチで叩いてたんだろうなW

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 06:00:06.87 ID:/nOaf7nS.net
今放送されてるとこは何話まで終わってるの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 06:44:17.46 ID:Ur0Ur76j.net
四話

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 07:49:15.36 ID:/nOaf7nS.net
>>259
そうなんだ
じゃ自分ではこのドラマの分岐点だと思ってる五話か
見てえなwゲスい雪穂それに振り回される亮司

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 08:38:28.07 ID:FeEbkNNl.net
図書館と余さんのシーンの空気感が和む

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 10:01:00.30 ID:SSAAkkWs.net
>>256
亮司にかくまってもらって友彦が付いてた時の合い言葉かな?と想像してた
それでつい開けちゃったとか
>>261
亮司を覚えててくれている大事な人の一人だよね
ドラマオリジナルキャラはだいたい失敗するけど、彼女はいい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 10:06:59.90 ID:LD3bf3Py.net
5話はじまた、

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 10:36:32.96 ID:Ur0Ur76j.net
山田は小池とは最後まで仲良くいれるのかな?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 10:58:23.60 ID:chYndEtI.net
>>264
小池って小出のこと?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:05:00.59 ID:LD3bf3Py.net
騙されるほうがばかなのよ
からの〜亮ガシャーンきた
山田すごすぎ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:07:53.21 ID:Ur0Ur76j.net
>>265
間違えた、小出だった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:11:35.26 ID:SSAAkkWs.net
>>266
あれは雪穂の顔も凄いよ
その前に口角の上がった唇のアップが映し出されるけど、演じてますという演出だと捉えた
雪穂は嫌われる為、あえてあの言葉を吐いたのでは
奥貫が用意した植木鉢を割る亮司
音を消してるのも凄くいい
亮司の心が破壊される音、それを壊したのは雪穂
そして本当の涙を流す
義母の前で流した涙は嘘っぽかった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:14:22.50 ID:sd+kdIYp.net
>>246
雪穂さんは理解されてませんねぇ。かわいそうですねぇ
で終わりでしょ。
知り合いのキリストの牧師?に聞いたらそんな反応だった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:15:53.42 ID:sd+kdIYp.net
>>254
お金ないんなら買ってダビングして、(本物の方を)売ればいい。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:06:19.66 ID:LD3bf3Py.net
>>268
それ思って書こうとしてやめたんだ
同感

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:16:37.96 ID:N7jrEKad.net
>>268
カーチャンをガスで殺った後の病院のベッドで、鉄矢にカーチャンの死を告げられた時も口元がアップされてたね。
鉄矢は見逃さなかったッ!的な演出。

基本的に整形認定とか好きじゃないんだけど
じっくり観ると当時と最近で綾瀬の目の形が違うね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:57:44.72 ID:oDmlq6hf.net
>>272
眼科行った方がいい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 13:44:41.56 ID:RCwt+mk4.net
>>273
うっせーんだよBBA
チョ→ムカつく

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 15:04:04.27 ID:FT0DM8bI.net
>>258
ここまで終わった
http://bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img/13768146250001.jpg

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:13:01.63 ID:zNdmZjyY.net
>>275
見切れてる鉄矢で笑う

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 17:38:58.04 ID:LD3bf3Py.net
鉄矢w

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 18:48:12.01 ID:DXZDlcky.net
なんか今の武田鉄矢のが若いな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:15:38.82 ID:/nOaf7nS.net
>>275
山田いいな演技のベッドシーンとはいえおっぱいが胸にあたってたろ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 20:52:21.80 ID:FT0DM8bI.net
俺が山田ならわざとNGを連発してベッドシーンを何度も撮らせるのにな

監督「これで10回目だぞ、何度NGを出せば気が済むんだ?」
山田「射精するまでだ!文句あっか!?」

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 22:27:30.30 ID:SoEBS6wv.net
2人のベットシーン結局挿入はしたけど射精はせず途中で断念したんだよね?
この後2人の絡みは無いから結ばれずに旅立ったってことだよね?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 22:48:09.79 ID:xYZm9iWi.net
5話のラストの二人のシーンいいなー
りょう、騙されるほうがバカなのよ
の雪穂のセリフと表情が最高

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 00:01:29.93 ID:4U3TjsjC.net
武田鉄矢と同じ位、八千草薫も不可欠な人だと毎回見て思う

あと大塚ちひろ、こんな顔ぱんぱんだったっけ?と毎回思う

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 00:28:18.23 ID:4U3TjsjC.net
八千草薫、昨日が誕生日でした
御歳85
いつまでもお元気で

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 01:38:17.63 ID:rdzWHnG7.net
キリスト教嫌いな、TBSの創価なのに教会が良くでてくるな
キリスト教はダメだから創価に入りなさい、って言いたいのかな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 01:47:08.24 ID:Jdn9RLty.net
ちひろ役の純真さからくる残忍さもなかなかよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 03:21:26.68 ID:ZMt80Bn5.net
>>286 悪気がないから始末悪い悪だね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 03:24:20.20 ID:rK/Cl5BB.net
山田はこのドラマのころに認知君騒動ですげー叩かれてた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 06:33:54.99 ID:2Wk52LvA.net
早く
7話?の雪穂の旦那に向けたセリフ
いいわね~を聞きたい
あれは自分は関係ないけど2チャネラー達にとってはかなり心にぐさっときたはずw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 07:54:35.62 ID:wfQD9t6B.net
今思えば塩谷瞬は神がかった配役だったw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 07:55:41.34 ID:wfQD9t6B.net
みさわちづるだけが残念

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 08:52:07.71 ID:Mbtx3Joq.net
>>286
>>287
生まれた時から恵まれてる事を当たり前のようにして笑ってる人
それが悪いわけじゃないけど、泥水を飲んで生きてる人から見たら憎たらしいのもよく分かる

身近な箱入り娘は大卒後、親に反対されながらフリーターやってたけど
結果的には親の会社に契約社員で入って、通ってたジムで知り合った教師と結婚した
世間が就職難だ結婚しない人が増えてると言われてる時、サラッと
「誰かに紹介してもらえばいいのに」と言ったよ
それが出来ないから苦労してる人が居るのに、彼女はそれが出来ると当たり前に思ってたんだろう

>>290
塩谷は病みあがりだっけ、彼にしては太っててルックスがイマイチなのが逆にいい
あれで痩せててイケメンだと雪穂の狙いがブレる
彼女は自分で政略結婚のような物を仕組むから、相手の見た目は微妙な方がリアルさが出ていい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 09:40:42.87 ID:K4agPTGD.net
>>281
中に入れたんなら一応結ばれてると定義できそうな気もするけど
てっきり死姦以来勃たなくなったんだと思ってたよ。

塩谷、あのヌボッとしたボンボン風の感じがハマり役だね。
髪型や体型やらの雰囲気だけじゃなく正真正銘イケメンの柏原なら一目惚れでもおかしくないし。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:29:34.89 ID:zzEWDCdT.net
佐藤仁美は綾瀬のバーターだろうな
途中で挟まる新ドラマの綾瀬が劣化してる
このドラマの時の顔のほうが好きだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:10:24.92 ID:KEvHKyje.net
綾瀬を見るたびに雪穂時代の釣り眉つり目にしてくれと思うわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:23:10.23 ID:+qJYnQgR.net
あとアイメクそこそこやってるよね
最近はメイクが薄過ぎる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:30:12.04 ID:3IauZjm5.net
綾瀬タバコ吸ってたのかな?
歯にヤニの跡があるね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:44:28.21 ID:4V4N0qOZ.net
>>297
んなもんねーよw
眼科行け単発くん、白内障じゃね?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 15:27:18.31 ID:+qJYnQgR.net
武田鉄矢、新人時代の綾瀬はるか脅したけど…「すっかり抜かれた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160107-00000102-spnannex-ent

白夜行時代の事言ってるのかね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:09:43.13 ID:4bdH/m3E.net
>>299
ドンピシャ10年前だから、そうだろうね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:22:16.36 ID:ZMt80Bn5.net
佐藤仁美はホリプロ枠だろ
あの清純そうな役には違和感あったなあ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:31:56.36 ID:qe/vvJTD.net
>>301
「清純そうな女」ではなくて「素朴な女」という設定じゃね?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 18:01:00.79 ID:hOx/NGJx.net
>>279
あたってたに違いない
http://bbs49.meiwasuisan.com/soudan/img/13920266980020.jpg

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 19:39:55.31 ID:RHXN1wu0.net
皇潤を飲みながら名演だったと思い出す日々が続きます

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 19:54:35.70 ID:2lCWMR4I.net
的場のシーン、的場がリハからアドリブ連発して笑いこらえるの大変って山田が言ってなかったっけ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:39:12.16 ID:af+/Xlba.net
>>294
白夜行は10年前やでw
それにドラマは綾瀬のPVじゃなく
それぞれ役柄に基づいた役作り(メイク&衣裳)だからねぇ
>>305
山田が笑ったのは渡部のアドリブ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:29:01.27 ID:2Wk52LvA.net
お義母さんの
自首し
待っててあげるから

の言葉も耳に届かなかった雪穂であった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:35:24.41 ID:z+mlC+Cc.net
だから、殺ったのはわたしだよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:40:10.32 ID:SV5+fsTd.net
>>298
お前自己紹介ばっかだな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 08:18:01.04 ID:4D63mAvS.net
塩谷瞬役のスペックだったらもっといい若い女いくらでもゲットできそう
ミサワみたいな美人でもない可愛らしくもないババアに婚約破棄しようとする程まで惹かれてたというのが無理ある

やっぱバーターだったのね
まあ物好きも色々いるからねってことで納得するか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 11:15:10.18 ID:u/kmX48W.net
だからハイスペックの雪穂を選んで失敗したから真逆の女に惹かれただけの話
たとえ雪穂が政略結婚で腹黒じゃなくても結婚生活続けるのはしんどいだろうね
妻が外で働く事だけでも許せないらしいし
家で味噌汁作って待っててくれる女じゃないとね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 11:20:19.17 ID:HeEalQot.net
佐藤仁美可愛いじゃん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 12:57:13.51 ID:h8UiV3LR.net
このドラマは視聴率が良くないって言われてたけど12%ちょっと取ってるんだよな。
それって2015年10月のドラマだと下町ロケットに次ぐ2位になるし2015年のドラマ全体でも視聴率ベスト10に入る。
ほんと、ここ数年でドラマの視聴率ってガクンと落ちたんだなあ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 13:05:00.84 ID:HeEalQot.net
視聴率なんていい加減だろう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 13:20:02.04 ID:rGprOPDQ.net
今は録画やネット配信で観る人が増えたからだよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 14:00:24.31 ID:7xtWQe0i.net
雪穂のはた迷惑なピュアさだな…って台詞が好き

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:02:09.96 ID:4D63mAvS.net
>>313
さすがに当時と今の視聴率水準で比べるのは意味ない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:04:33.19 ID:p3Blu/no.net
>>316
それ、何言ってるのか聞き取れなかったけど、ピュアさって言ってたのかw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:15:33.01 ID:u/kmX48W.net
山田と渡部のボソボソ会話は字幕があったほうがいい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:57:40.04 ID:7AdRqWwK.net
当時は「はた迷惑なビアサだな」って聞こえて意味不明で辞書引いた記憶がw
ピュア↑さ↓ならわかったかもしれない
ピュア↑さ↑だったから

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:50:29.06 ID:oItOgr/X.net
>>317
当時のTBS木9枠で考えてもそこそこ取れてるけどね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 19:12:42.48 ID:hlZFZyH0.net
>>313
2006年のドラマで比べなきゃ意味ないだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:09:46.29 ID:5U76B1j1.net
>>320
お陰で10年間忘れられない印象に残る台詞となったわけだw
結果オーライだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:10:10.98 ID:GDONUolj.net
綾瀬はこの頃の奥二重でアーモンド型のちょいタレ目のほうが表情豊かでいいな。
お直ししたのか加齢と疲労で上瞼が痩せたのか知らないし、眉と目の周りのメイクも全然違うせいかもしれないけど
今みたいなくっきり二重のパッチリお目々は個性が足りない感じ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:36:10.72 ID:4D63mAvS.net
はた迷惑なピュアさって何話のどこらへん?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:47:41.95 ID:7qKjwN4R.net
>>324
今でも奥二重だけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:02:11.75 ID:5U76B1j1.net
逆にわた離スポットの学生綾瀬が
白夜行学生雪穂と同じ髪形で
あまり印象が変わらないのが驚きなんだがw
さすがに当時より痩せて目尻の皺は増えた感はあるものの
水川と大塚が入れ替わっても違和感無い雰囲気

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 22:24:17.90 ID:0HQ8dHnt.net
今再放送みてる
松浦の死体はだれかがかくしたの?
行方不明って

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 22:27:47.28 ID:7yQMXIcv.net
再放送見たけど、やっぱり面白いわ〜。
武田鉄矢はトークはウザイけど、演技は好きだ。
綾瀬はるか、また久々に悪女役でもやればいいのに。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 22:31:22.56 ID:7yQMXIcv.net
連投スマソ
ちょっと上のレス見て、高宮が塩谷瞬だと初めて知った!
全然気づかなかったわ!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:30:32.24 ID:gB7NcaNc6
>>328
雪穂自宅の庭のサボテンの下に埋まってる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:10:38.86 ID:4D63mAvS.net
>>328
後で判明するから楽しみに

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:28:01.51 ID:Pq7297pt.net
サントラが最高にいいんだよなあ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:18:16.79 ID:VXxjHOFI.net
レクイエムが好き

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:31:53.85 ID:VWtKoGMf.net
誰が作曲したレクイエム?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:33:10.05 ID:VWtKoGMf.net
サントラのレクイエムか
解決しました

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 05:14:24.66 ID:44D7aqaT.net
初回は雪穂が松浦を呼び出してホテルに行く回を見たけど

途中からだとストーリーが掴めなく断念した人多いかと思う

見る回にもよるがサスペンスの要素含んでいるから
ストーリーの展開が速くて一週でも飛ばすと「あれ?」となる

それで初回の視聴率良くなかったんでは?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 07:39:41.97 ID:z3lg7ZMI.net
>>319
塩谷瞬はかっこいい役をやればかっこいいんだけどねw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 07:42:23.20 ID:z3lg7ZMI.net
9話は礼子お義母さんと雪穂がやっと本当の母娘になれたいい話の回だよねw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 08:38:32.17 ID:eP8si/cm.net
何回身内をおもしろい。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 09:47:39.44 ID:4TAVAIhO.net
>>337
途中からでも興味を惹かれればレンタル借りるとかネットであらすじや動画を漁るとか、色々補完しながら愉しめるでしょ。
断念するならその程度の興味に過ぎなかっただけ。

ちなみにU-NEXTに登録すりゃ白夜行全話が無料で視聴できるよ。
お試し期間中に解約すりゃ完全にタダで観れる。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 12:44:00.24 ID:QzLXceOM.net
私に約束守らせてよって手を引っ張るシーンいいな
雪穂がりょうに見せる本物の笑顔が最高

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 13:26:55.60 ID:1cupoqqa.net
次は八千草さんやられるのか?
(´・ω・`)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 14:39:37.38 ID:z3lg7ZMI.net
今何話まで終わってんの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 17:24:02.59 ID:DjSJSqJ3.net
松浦はサボテンの下でしょ?
サボテン植えるのにあんな広く掘りかえさないよね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:08:33.39 ID:mgU3tOJ4.net
サボテンのおすそわけ笑

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:15:04.19 ID:z3lg7ZMI.net
>>346
すべてジャイアンが悪い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 20:23:33.62 ID:4um76RLc.net
>>297-298
「単発くん」って言ってる本人も単発wwwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 21:13:04.40 ID:4TAVAIhO.net
改めて再放送じっくり観ると山田の表情が凄すぎる
綾瀬も純真キャラでブレイク前は色々辛酸を舐めた経験もあるんだろうなと思わされる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 21:44:37.58 ID:ds+QLz9Y.net
本放送も見たのに結構忘れてた
佐藤仁美とか、綾瀬の結婚相手が塩谷とかw
早く続きが見たい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 23:30:39.69 ID:hacQTe7M.net
思い出したように白夜行見たくなる
何度見ても泣けるし切ない。。。
それぞれの演技が刺さる。「影」もすごいいい歌。
最終回のエンドロール見て、いつかは天国で笑いながら手をつなげたらいいな、
と思ったけど、そもそも天国にはけるのか・・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:01:20.27 ID:uyhgzNxG.net
いよいよ西田尚美登場

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:12:56.44 ID:uyhgzNxG.net
雨の中大変ですね
いえ、恵みの雨ですよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 01:18:30.13 ID:EI6ZK+x1.net
なぁ雪穂…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 01:32:52.55 ID:7vOZA4SO.net
>>351
雪穂は閻魔すら騙すき満々だろうな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 02:04:30.60 ID:OqJ3g5jN.net
>>325
7話
亮が雪穂に、高宮の挙式前日告白大作戦があることを聞かせるシーン

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 02:06:53.64 ID:oSU+36y6.net
改めて見ると白夜行は山田の演技でもってたんだなと思う

綾瀬もいいけど山田があのレベルの演技をしていないと成立しない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 05:48:43.45 ID:de1iLwaa.net
山田の表情はすごいよね
何で学んだのか生まれつきか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 07:14:33.99 ID:TUG/049u.net
>>358
資質は勿論だけど、それを引き出す脚本や演出の力が大きいと思う

ひとつ考えたのは、このスタッフの作るドラマってクライマックスを先に見せちゃうよね?
世界の中心もウルルの空の下がファーストショットだったっていうし
ドラマの最後の盛り上がり爆発的なシーンを先に見せてからって、演技的に逃げようがないというか
役になりきって憑依してでないと見てる側は冷めちゃうし
それを出来る山田を見抜いて鍛え上げた、ってことじゃないかなあ
役にもう入っちゃってたら、後は総て「桐原亮司」として存在してたんだと思う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:18:51.82 ID:ESfq5ZaD.net
6話で松浦が友彦ボコってるシーンで
人のこと〇〇呼ばわりしやがってよ
本当のことだろ
松浦が何て言ってるか教えて

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:20:13.62 ID:oSU+36y6.net
>>360
寄生虫

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 12:26:01.32 ID:KIWa0UvJ.net
>>361
おお寄生虫かw ありがとう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 12:51:20.46 ID:x6DBUiKF.net
9話の病室で雪穂が礼子お義母さんを思いやるあまり涙を流すシーンは綺麗だったよなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 13:12:35.86 ID:Xvh4M03a.net
りょうは誰に刺されたの?
もう登場してる人かな?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 14:47:45.49 ID:YwWPhmpy.net
>>364
こいつだ
http://bbs49.meiwasuisan.com/soudan/img/13920266980001.jpg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 15:04:41.57 ID:Xvh4M03a.net
まじか
画像見てないけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 15:52:20.50 ID:WFP+i4Mg.net
>>364
やったのは、私だよっ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 16:25:54.16 ID:x6DBUiKF.net
>>364
根本的なことから言えば
雪穂に刺されたようなもの

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 16:33:28.12 ID:oSU+36y6.net
やったのは、私だよ☆

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 16:36:44.64 ID:Xvh4M03a.net
相棒にやられたのか見るのが余計に楽しみになってきたな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 16:37:52.77 ID:Xvh4M03a.net
山田と仲が良かった小出は生き残るのかな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:01:25.93 ID:x6DBUiKF.net
>>371
小出NHKの時代劇で殺陣シーン演じてるけどあれ綾瀬より下手だろうw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:48:43.42 ID:vZ50X4HK.net
久しぶりに柏原崇の話題が

離婚や謹慎を経て…柏原崇が空白の期間に唯一無二の“日本代表”で名を馳せていた
http://spotlight-media.jp/article/234215711118146574#/

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:31:03.80 ID:vvDvynQQ.net
このドラマ、前半あまり見てなかったんだけど、再放送で金曜の7話見て思ったんだが
笹垣は松浦が殺されたことは知らないで、後輩刑事の敵を取るためにも必死に松浦の居場所探してるんだよねぇ?

でも7話の最後で、桐原弥生子が酒飲んだくれてる時に店に入ってきて
「亭主と愛人殺されたら、そりゃ酒に溺れるわな・・・」みたいな事言ってたけど、笹垣は松浦がもう死んでると確信してんの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 06:47:38.23 ID:FJC6A4gH.net
みんな、かくれんぼが好っきゃのぅ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 18:19:16.88 ID:e9mV3iIC.net
>>374
言われるまで気づかなかったけど、確かに妙だな。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 18:26:46.72 ID:8bmZ7eQ1.net
>>376
いや足取りがぷっつり消えたから釜かけたと違うの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:16:31.55 ID:wp37oRXH.net
>>374
亭主と息子じゃなかったっけ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:54:07.97 ID:WoVDTTuz.net
>>359
うまいな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 21:26:02.10 ID:Hm3lyOYN.net
>>377
だよね
田中兄が渡部に殺られたってのを通報したのは亮母なんだよね?
かつて渡部と関係持ってたんだし怪しまれて当然

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 03:03:59.83 ID:lM7YhjQ/.net
7話まで一気に観たけど原作にはない面白さがあるね
役者さんが皆上手で引き込まれる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 05:38:52.65 ID:h/4MFxD4.net
小出と山田の場面だけ唯一ホッと出来た
もう2ショット無いんだっけ?

綾瀬と小出も競演多いね
僕の彼女はサイボーグもこの頃かな
仁では兄弟だったね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 06:50:16.32 ID:83pqwiSO.net
>>382
白夜行は2006年
僕の彼女はサイボーグは2008年だね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 06:58:05.14 ID:LGuA2/L7.net
小出恵介、白夜行のときはまだ売れていなかったからな
それよりこれが向井理のデビュー作だったとは驚いた。今は小出より売れてるよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 07:02:18.90 ID:iP+Bnfm3.net
小出は生きて終われるのか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 07:26:09.80 ID:83pqwiSO.net
>>385
やったのは私だよw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 08:08:36.57 ID:gBE2hZ7B.net
w

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 11:18:15.78 ID:JTuIQiGW.net
最終回、エンディングの映像は流してくれないのかな…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 11:22:12.04 ID:iP+Bnfm3.net
また綾瀬の仕業か
山田の北区赤羽見たくなったな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 15:31:31.90 ID:26TNWVEH.net
向井ってまだ出てないよね?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 16:09:04.71 ID:wJ3EIt8r.net
雪穂の母親役の人可愛いな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 16:15:04.46 ID:GczI0cqM.net
麻生祐未の店に貼ってあった、渡部篤郎の指名手配の写真がイチローに見えてしょうがない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 16:18:09.15 ID:easqOFYf.net
>>390
出ちゃった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 17:48:44.27 ID:pscp1YHy.net
どこだよ?
再放送組だから判らん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 18:31:02.44 ID:FqHJMD/G.net
そうか言えば園村と雪穂て最後まで面識なかったよね?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 18:56:50.26 ID:SIN1Tjso.net
>>394
3話
園村(亮司だったっけ)と階段上がりながらしゃべっている相手が向井理
顔がチラッと写る
部屋の中でも少し話してる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:23:46.88 ID:pscp1YHy.net
>>396
あー!
再放送は欠かさず観てるんで、思い出した!
亮司が奈美江さんと出会う回だね
階段登る所でやたらイケメンが目に付いて向井理っぽいなとは思っていたんだ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:36:44.18 ID:LGuA2/L7.net
向井理より田中圭のほうが出番か多い

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:17:46.79 ID:P4+2LKzt.net
>>384
その前にごくせん2期とかに出てるよ
もこみちや小池徹平とかの学芸会演技の中で唯一まともな芝居してて注目されたっぽい。
小池はあれからずいぶん上達したし、もこみちも役者としては棒なりに独自のキャラが確立したけど。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:54:29.67 ID:3Fbw9/KU.net
えりこ役の大塚ちひろが可愛い
最近 鈴木浩介と結婚したんだね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:18:26.20 ID:vw8WUu1g.net
>>400
蒼井優に捨てられた男だっけ?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:36:44.46 ID:D9xnZKOg.net
明日、八千草さんやられるのかな?

(´・ω・`)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 01:00:53.00 ID:ELEd0Wbs.net
雪穂もどでかい臭いオナラするのかな?

したのは私だよってw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 01:33:23.98 ID:p1x5Ryvo.net
BSでやってた映画みたけど、全然だめだったし、義妹の設定が幻夜とかぶってた
やっぱ山田綾瀬のドラマに限るわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 05:40:51.21 ID:33E2pY2S.net
せっかく全話CMとって録画してたのに本編にL字で深田のドラマ告知入れやがった
ふざけんな!!!!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 06:23:22.28 ID:NZ/t0w2/.net
映画見た こんなクソ作品初めて見たわ
ドラマは良いのかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 07:18:38.63 ID:O7xsniIq.net
>>402
やったのは私だよw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 07:23:10.56 ID:O7xsniIq.net
>>406
Yahoo!レビューで映画版に満点つけている人の中に砂の器を思い出すような素晴らしいできって書いている人が時々
いたけどあれ絶対映画関係者か同じ人間だろうなw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 08:01:35.03 ID:MrU5KO4P.net
>>406
・原作
東野圭吾作品のなかでもNo.1と押す人もいるくらいの名作
・ドラマ
ある意味で原作レイプだが独自解釈などで原作ファンすら納得させる出来と原作読んでなくても引き込まれるつくり
・映画(堀北版)
原作に忠実であろうとした結果惨敗
尺が足りないせいなのか色々とわかりにくい
唯一評価されてる部分はウェディングドレスの試着シーン

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 08:57:24.61 ID:Y3x1rwV3.net
Yahooレビューは工作員いるよな
最低つけるアンチ工作も

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 10:06:33.93 ID:BAprnMfU.net
人の評価なんてあてにならないよ

今日はカッツアイが騙されちゃうのかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 10:21:01.72 ID:ELEd0Wbs.net
あかさ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 12:22:12.94 ID:JgtlESm4.net
おばあちゃんでも掘り返せるほど浅いとこに埋めるわけないよなあ。臭いもひどいだろうに

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 13:06:04.71 ID:rjmVtBF9.net
亮は、何で笹垣の事務所にあんなに簡単に入れたんだ?
身分証明とか普通必要だろ
結構設定が雑だな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 13:15:09.99 ID:HRdJrVYc.net
西田尚美過食症?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 13:25:24.77 ID:7WD+A221.net
>>415
摂食障害て言うんでしょ
過食と拒食の間を行ったり来たりするから

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 14:28:41.82 ID:hwtKkezr.net
食べてばっかり、食べられない、食べるけど吐くと色々あるらしいよ
まとめて摂食障害
中絶した子どものすき間を埋めるように食べるって、言葉が切ない
亮司は自分の遺伝子を残したくないと言うし、雪穂も子どもを育てられないという
犯罪者二人だけど、この二人をこんな風にした環境が憎くてしょうがないよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 15:11:58.05 ID:P7IjD76M.net
親達の原因やな(・ω・)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 15:50:45.30 ID:x7u+HbQS.net
>>413
あの深さじゃカラスに掘り起こされそう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 15:55:37.43 ID:cJ5sRP/B.net
笹垣が憎くなってくる〜

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 16:25:05.90 ID:zTdTISmB.net
>>414
亮司なら笹垣の身分証明書(免許証とか)を偽装するのも簡単だろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 16:29:28.95 ID:Xi0p71F7.net
>>397
その回の死んだヤクザの情婦役(背中に刺青の亮司が屍姦した女)って尾野真千子に見えるんだよなぁ
実際にはAV女優の朝岡実嶺なんだけどさw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 16:36:01.56 ID:Xi0p71F7.net
>>420
白夜行は罪と罰の話ではあるが
そもそもこの物語の最大の罪は笹垣が子供の雪穂と亮司を捕まえなかった事
転勤を理由にしたザル捜査で決着させなければ…2人とも施設送りにはなっただろうが太陽の下で歩けたはず

そー言った意味で俺は笹垣が憎いわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 16:44:28.09 ID:SM7WPHJ8.net
>>423
んな無茶な…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 17:06:30.00 ID:KsjCZP9w.net
最大の罪は鬼畜父と糞母2人だよ
だからと言って子供たちの犯罪が許される訳じゃないから辛い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 17:19:10.83 ID:FUeQzC6w.net
笹垣がもし居なくて誰も追ってくる奴が居なかったとしてもこの二人は幸せにはなれなかった気がするのが悲しいな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 17:25:32.77 ID:SM7WPHJ8.net
>>426
犯罪を犯すのは追い詰められただけじゃないからね。

少なくとも雪穂はどこまで行っても現状に満足できないタイプでしょ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 17:44:53.06 ID:RZqRNjS2.net
>>414
このドラマは所々設定甘くて、結構ツッコミどころも多い。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 17:49:51.09 ID:O7xsniIq.net
>>423
二人を捕まえてやれなかったこと
それが明日語られるよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 20:14:58.11 ID:gOUaTnIT.net
すまんかったのう…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:14:20.52 ID:vOw5Q09S.net
鉄矢と余さんがはなしする場所が
ラブホテルだったのが
最大の謎w

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:16:09.26 ID:x7u+HbQS.net
>>423
笹垣は悪くないだろ
そもそも雪穂の性格からしてあそこでバレても真っ当に生きるわけないと思うが

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:23:22.31 ID:xtkGyV0O.net
死姦ってわざわざする必要あったの?
まあ何て言うか体液残すだけなら別の方法あったんじゃないのか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:42:51.10 ID:8ChU1wo2.net
八千草さん…(T_T)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:58:23.47 ID:KsjCZP9w.net
子持ちになってからもう一度観るとホント辛い
余さんの気持ちで2人を見てしまって笹垣が憎くなる
意地だけで追っかけてんじゃねーよみたいな
亮司の最期で金八モードになるのも分かってるんだけど

八千草さんの存在感が凄すぎる
ヅカ出身の元祖お嬢さん女優みたいなおっとりイメージしかなかったのに人間の深い心情を表現できるのは流石としか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 22:31:39.89 ID:Su5qBbHz.net
八千草さん サボテンの土掘って何見たの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 22:34:11.22 ID:ELEd0Wbs.net
みみず

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 22:37:09.89 ID:SM7WPHJ8.net
>>436
最初から見なよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 22:46:51.37 ID:dO/1KGOJ.net
>>433
警察に花岡夕子が性交渉の際の病死と判断させるにはそれが1番確実
下手に細工するよりそれが1番自然だからな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 22:59:57.66 ID:x7u+HbQS.net
>>435
そりゃあの図書館員は二人が凶悪な人殺しだと知らないしな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 23:02:35.35 ID:SM7WPHJ8.net
>>440
彼女が真実を知った時どう思うのかね?気になる

ま、その後すぐ消されるんだけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 00:11:42.84 ID:2VrKR42c.net
わたしを離さないでも教会を意識してそうだよな
白夜行でも教会を破壊したり
TBSのそうからしいよな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 00:14:20.62 ID:nRzxtCJI.net
基本的に雪穂の性格が悪いのが原因

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 01:47:33.10 ID:kTAG1qX/.net
>>433
ネクロフィリア

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 04:26:02.12 ID:OFE7ImLN.net
>>405
途中までは大丈夫だったのにね…
まあ南極大陸の時よりはマシだよ。
もうTBSで再放送する時はこのパターンしかない気がする。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 04:32:42.79 ID:OFE7ImLN.net
9話の八千草薫の自首しぃーや、からの流れは
最終話の金八モードの次に泣ける(T_T)
何度見ても泣ける(T_T)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 05:28:59.88 ID:mcY16AqU.net
八千草「実況でコテつけてる子か?いい歳こいてそのざまか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 05:33:02.06 ID:mcY16AqU.net
八千草さんの病室での涙はもちろんだが余さんが私あの子大好きだったんですってのも泣くわ
バックにはコウの歌が流れて
なんでこんなにもダークサイドに堕ちていってしまったんやと

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 07:25:14.38 ID:T6BpxI+5.net
>>445
DVD/BDを買うかスカパーTBS等有料放送を契約して観ろってこと
無料の地上波に宣伝が入るのは仕方ない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 07:34:50.56 ID:aIlKSUTl.net
八千草さんが言ってた
白い花ってなんだっけ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 08:38:16.57 ID:U7dHRf6K.net
>>450
亮司がつくった切り絵のやつ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 09:38:49.00 ID:Kz8RPyfr.net
自分が大阪人だから、八千草さんの大阪弁で優しい言葉や説教聞くと心にしみるわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 12:29:22.71 ID:9xHtGI7U.net
>>451
ああ切り絵でしたな 忘れてた
ありがとう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 12:32:10.80 ID:OuJu8LDq.net
やっぱ山田凄い役者だよな
何回見ても泣ける
小栗が若手NO.1だと山田に惚れるわけだ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 12:36:28.86 ID:DmvlK/1P.net
同級生と友達は強姦じゃなく引ん剝いて写真撮っただけじゃなかったの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 12:55:03.27 ID:y9SZxyD4.net
>>451>>453
それも本物の生花じゃなく
パチもんの紙製の花ってところが切ないよね
雪穂がお返しにあげたのも空に浮かぶ月ではなくドブ川の水面に浮かんだ月…
それが彼等の精一杯なんだよね…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 13:18:12.33 ID:D+P9QoIf.net
このドラマでも綾瀬のベッドシーンはあるのだろうか?
http://bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img/14506007320001.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 13:21:04.96 ID:EcRDhFzE.net
雪穂は自分は酷い目に遭ってたんだから何をしても許されるんだくらいに思ってそう
亮司が死ぬか逮捕されるか以外じゃ止まらなかったろうな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 13:48:09.25 ID:/GuwPqkz.net
13階段を一緒に登ろうと雪穂が決心した時点で出頭した場合、自首扱いにはならないが死刑は回避出来る可能性はある

死刑求刑される殺人だが
11歳の頃の互いの親殺しは立憲できない
松浦殺害は松浦の古賀刑事殺害に対しての危機回避の意味合いがあり衝動的殺人

1番死刑求刑の元になりそうなのは唐沢礼子殺害だが…実行犯は亮司だが雪穂を庇っての事
もちろん雪穂は殺人教唆の意味合いはあるが
…出頭した事への減刑で2人とも無期懲役、場合によっては有期刑もあるかも

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 14:32:46.09 ID:9tAmwyE4.net
山田孝之って泣くシーンとか切なそうな表情とかはすごくいいと思うけど、
何気ない日常の会話で喋ってるシーンは、ただボソボソ喋ってるようにしか見えなくなってきた。
怒りや悲しみとか喜怒哀楽を表す演技派凄く上手い。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 14:33:21.23 ID:9tAmwyE4.net
×演技派凄く上手い。
○演技は凄く上手い。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 14:34:08.59 ID:5d6WKm6q.net
誰かも言ってたけどなんで司書と笹垣が話すときラブホなんだろw
シティーホテルにすればいいのに

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 14:42:09.24 ID:2BffZ8ZM.net
あの後はもうメチャクチャ、メチャクチャよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 14:49:24.50 ID:y9SZxyD4.net
>>462
え?あれ場末のシティホテルと思ってたけど違うの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 14:49:50.48 ID:Kz8RPyfr.net
>>462
ビジネスホテルって看板に書いてあったけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 15:48:42.21 ID:5d6WKm6q.net
>>464,464
あれビジホだったんだ!
見返したらちゃんとビジネスホテルって書いてあったわ
勝手に勘違いしてた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 15:52:49.43 ID:LuupHUju.net
今日の再放送でビジネスホテルと確認

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 16:10:11.52 ID:tHFsr5Sc.net
何度見ても辛い話だけど子供たちに伝えないとな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 16:19:22.26 ID:y9SZxyD4.net
>>466
とぼけとったらあかんどー!
お前の勘違いのせいで録画確認したヤツ
よーさんおんねんw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 16:20:56.24 ID:5d6WKm6q.net
>>469
ごめんね
笹垣さんトイレ入っちゃだめだよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 16:24:39.56 ID:Kz8RPyfr.net
>>466
まあ、いやらしい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 16:34:20.68 ID:2BffZ8ZM.net
どうか子供たちに本当の罰は心と記憶に下されると伝えてください
食いこんだ罪は魂を蝕み、やがて、その身体さえ、命さえ、食い尽くす
どうか、その前に
どうか、親たちに伝えて下さい
それが子供たちと仁とのEternalだから

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 17:14:27.41 ID:SV4rxqb+.net
>>440
なぜ犯罪者に成り下がったのか、別に同情する必要はなくても理解できないなら何を観てるのかと。

自分が子供時代に実親の手引きで変態に何度も身体を弄ばれるハメになったら精神状態がどうなるか想像できるだろう。
女子だけでなく男子も需要があるよ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 18:11:28.39 ID:6ZB5fA3y.net
東京は明日が再放送最終回?
篠塚が雪穂に自白を促すシーンと歩道橋の上での笹垣と亮司の対峙シーンと最後の
雪穂の取り調べシーンは特にすきな場面なんだよね
もうはつみのときは泣いたわwww

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 18:34:35.52 ID:NkBldTN6.net
>>472
多分二人のやって来た事をニュースやワイドショーで見たなら
何の同情も擁護も出来ないだろうね
でも自分が見たのはドラマだからw
切なくてもどかしくて愛しい二人なんだよね
そして演じたのがこのキャスト陣だからこそ
ここまでハマれたんだと思うわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 18:37:00.67 ID:/GuwPqkz.net
>>474
そして亮司の子供と項垂れて手を繋ぐ最後は心にグサグサくる…嫌いじゃないけどね

ただ俺的にはその後タクシーに乗り込み笑顔で成田に向かう雪穂の販売版DVD未公開シーンの方が好きだな
DVD版の成田に向かうシーンの雪穂は幻夜の美冬にオーバーラップして見る事が出来るからw

TV版白夜行の続編としてTV版幻夜をやってくれたら、不謹慎だが丁度東日本震災が幻夜のオープニングと時期的にも(ドラマ上の時間の流れ的にも)合うのに…と思ってしまう
今の綾瀬はるかは美冬を演じるにはベストな年齢なんだからさ〜

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 18:38:33.04 ID:6ZB5fA3y.net
>>475
まさしくそう
これをただのニュースで見たら
速攻で死刑にしてしまえて思うのがオチ
でもねw
ドラマを見ちゃってるからなw
どうしてもこの二人に肩入れしてしまう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 18:40:07.22 ID:6ZB5fA3y.net
>>476
深キョン版幻夜があるじゃないかw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 18:44:38.78 ID:6ZB5fA3y.net
>>476
DVDオリジナルラスト?
うーんドラマ版はやっぱり本放送のラストのほうがいいと思うけどね
あのオリジナルラストだったら確かに続編と言われる幻夜に繋がるんだけどね
でも自分は幻夜は駄作認定してるから無くてもいいや
あれはあまりにも主人公の美冬にとって都合良すぎな展開ばっかりで萎えた

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 19:07:09.78 ID:NkBldTN6.net
ねぇリョウ?
逆にさ
同情出来ない情状酌量の余地なしって言ってるヤツってさ
フィクションドラマとリアルドキュメンタリーの区別もつかないほどの
キャスト陣の白熱の名演技に1番ヤラレてるって解釈でいいのかな?w

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 19:19:27.10 ID:G+xlxNzR.net
エンディング映像が流れますように…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 19:41:50.00 ID:NuVaDOHh.net
エンディング映像
http://bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img/13768146250001.jpg

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 20:00:31.97 ID:lGpFMEqk.net
>>320
自分も何言ってるのかわからなくて
あらすじ&セリフ書いてるブログ探してやっとわかった

「ピュアさ」なんて使わないよ
「心がピュアだね、はた迷惑なくらい」とか
「はた迷惑なくらいピュアだね」と”さ”を付けず言って欲しかった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 20:02:42.69 ID:Z+g6SH+B.net
明日が再放送の最終回だけど、時間延長とか無いんだな。
随分カットされまくってるって事かな?
それとも、本放送の最終回は時間延長は無かったのかな?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 20:04:25.89 ID:lGpFMEqk.net
無かった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 20:13:08.21 ID:zAQJbPKg.net
初めて再放送見て嵌まってしまったんだけど、やっぱり結構カットされてますか?
DVD借りようか迷ってる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 20:14:02.71 ID:Z+g6SH+B.net
>>485
あ、そうなんだ。
じゃあそんな大幅にカットされるわけでも無いんだな。
d

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 20:26:13.96 ID:KYeQGuSN.net
幻夜買ったけど読んでないお
( ^ω^ )

白夜行もまだ99ページ目だお
( ^ω^ )

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 20:41:31.99 ID:QW/Autx4.net
11歳でエッチできるの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:05:40.03 ID:T6BpxI+5.net
>>489
出来ない理由があるのか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:38:51.84 ID:Vzo5ENBx.net
再放送は年末に観たいね
しkし壮絶なクリスマスだわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:44:14.79 ID:QW/Autx4.net
>>490
小さいから

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 22:24:24.30 ID:/GuwPqkz.net
>>492
そこを無理矢理やるから鬼畜の所業なんだろうに

世界はそんな鬼畜どもに溢れかえってるぞ
普段は紳士そうな見える奴でもな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 22:52:15.32 ID:iw5DpIv1.net
ホテルでの余さんと鉄矢のシーン
良い演技してるわ セリフに重みがある

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 22:57:27.04 ID:pxiLRK2p.net
>>494
ドラマオリジナルキャラの余さんが、いいよね

今日の分で篠塚が俺も分かると子ども時代の辛さを吐露してたけど、住む世界が違う人の悩みだったな
彼は彼なりに辛かったんだろうけど、どぶの花に喜ぶ世界に育った二人とまぶしい光の中で生まれた御曹司じゃな
そして結局出る言葉はえりこと

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:03:57.50 ID:HdPQn/tR.net
>>489
年端のいかない、それこそ10歳未満の少女にも無理やり挿入して子宮を著しく損傷させる鬼畜が昔から世界中にいるんだよ…
エッチとかよく気軽に書けるもんだ

雪穂も不妊になっちゃってるみたいだし
それだけでも人格が破壊される理由に十分なり得る
亮父は刺殺されるぐらいじゃ全然足りない
2人の犯罪を肯定はしないけどね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:04:52.16 ID:QW/Autx4.net
>>493
マジかー
子供の頃にされた事のせいで妊娠しにくくなったの?とかって、りょうじが聞いてたもんねー
親に売られてそんな事されたら、おかしくもなるわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:15:05.05 ID:mmjX0MYm.net
>>495
それほど違う世界にいるのに共通するものを感じられる篠塚がなにげにすごいと思った。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:17:53.21 ID:iw5DpIv1.net
>>495
余さんいいねー
このドラマの重さを緩和させる
唯一の人物と言ってもいいかも
図書館シーンがほっとできる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:24:47.62 ID:QW/Autx4.net
>>496
いや、挿入はなくて、いたずらとか裸の写真撮られたり...だったのかな?と思ったんだよ
11歳ではまだ子供でしょう?と思ってて

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:28:50.37 ID:MrMgc0bc.net
>>480
単に幸せな人なんだよ。
産まれてこのかた親や周りの大人に対して黒い感情を抱いたことのない、そして抱かずに済む環境で育ったんだろうね。
もしくは自分の立場に置き換えての想像力ってのが恐ろしく欠けてるんだろう。
そこで共感し過ぎたらそれもまたアウトだけどさ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:34:19.83 ID:pxiLRK2p.net
>>498
もし雪穂が起きてて篠塚のあの言葉を聞いたら「分かった事言わないで」と思うのかな
でも彼の真っすぐさは幸せに育った人の持つ強さでもあり、どこか雪穂の義母も思わせた
長生きするから自首しなさいと言ってくれたあの強さと、危険を承知で笹垣に協力する篠塚がダブる
>>499
「かわいいカップルだった」のひとことに、ウルッと来た
当時は深く考えなかったけど、図書館というのがまたいいんだよね
雪穂は貧乏から抜け出す為に学びに来てて、亮司は図鑑を見てた
その二人を優しく見守ってた余さんみたいな人、気付いてくれる図書館みたいな場所がもっと世の中にあふれてたら
今も続く悲しいニュース、複数の大人の目が届けばもっともっと救えるのかもしれない
ゼロには出来ないけど、ダクトの中に手を入れて捜してくれる人の数が増えるように、世の中がならなきゃいけない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:37:02.00 ID:SV4rxqb+.net
>>500
胸糞悪い性犯罪の数々を敢えて調べろとは言わないけどね…

単にお触り程度のいたずらと写真撮るだけで終わってたんなら、
雪穂が電話で自分は自然妊娠が望めないんだと伝えて、亮司がそれって昔の出来事のせい?て返すやり取りの意味がないよ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:46:49.99 ID:PbPplENV.net
>>502
雪穂、あのとき起きてたよ
爪噛んでたじゃん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:57:29.24 ID:Ce809DWm.net
明日から始まる、わたしを離さないでって白夜行っぽい雰囲気があるな
綾瀬はるかがこういう役演じるのは久しぶりだろう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:10:30.19 ID:AV2OeyT7.net
今日が山田

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:10:46.65 ID:1Pgc4KxQ.net
>>505
だね。番宣見飽きたけど楽しみ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:12:19.83 ID:AV2OeyT7.net
足立区綾瀬

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:14:44.05 ID:RxJ4wkrQ.net
>>508
その文字見るとコンクリ事件を思い出すわ
あの犯人も鬼畜だったな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:15:39.63 ID:LUQ/4S7E.net
>>505
不幸な宿命を背負う役柄ぽいけど
あくまでそれに真っ当に立ち向かう清廉なキャラなんだろうし
雪穂みたいな振り切った悪女はもうやらないだろうね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:21:15.95 ID:mfPEOc5W.net
>>488
白夜行は1日で読んだw

てか今日最終回かよ
寂しい(T_T)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:21:43.19 ID:AV2OeyT7.net
変な事を思い出させてしまった。

しかし小さい頃になんかあるとなかなか普通には暮らせないよな
幸せな人を恨みたくもなるよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:23:19.69 ID:AV2OeyT7.net
雪穂がイケないんじゃなく、子供を売春させた雪穂の母ちゃんが一番悪い

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:37:54.22 ID:LUQ/4S7E.net
>>513
てかあんたのID…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:39:41.04 ID:AV2OeyT7.net
AVはハタチから!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 02:38:32.61 ID:IHDIg3ji.net
>>500
自分もそれだけだと思ってた
それだけでもPTSDになったりもして
自然妊娠ができなくなる可能性もあるとは思うが

それにしては亮司だの松浦だの塩屋だのと気軽にやりまくってる気がする…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 02:54:05.59 ID:3WTesVfq.net
>>516
おめでたいな
テレビでは表現自粛されただけ
原作では発見された亮司父遺体のベルトの穴位置がズレてた時点で…

亮司とは最後まで至らず松浦とも途中で泣き出し(亮司も松浦も過去を知ってる罪悪感で押しきれなかったと想像出来る)
高宮は完全に金目あての売春
それでも行為の後、シーツにくるまって自分を抱き締めてた
普通に観てれば、とてもじゃないが気軽にやりまくってる様には映らないと思うがね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 05:24:49.53 ID:Ga1IAMBe.net
>>516
なんであれが気軽に見えるんだ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 08:05:10.16 ID:zUeLViPt.net
原作 桐原洋介のベルトの穴が2つズレている点について笹垣が言及
映画(堀北版)
雪穂をバックから攻めてる洋介を亮司が後ろから刺す、その際に雪穂が洋介に強くなにかされたらしく抱き抱えられたまま「痛い痛い」という悲鳴をあげている。背後から刺され死亡まで割と時間がかかってた、洋介の死後だか忘れたけど亮司が洋介のベルトを直し
原作との整合性を取る
ドラマ
雪穂の裸の写真を撮ってる洋介を亮司が確認
その後正面から心臓をひとつきにされる

ドラマ版は流石に表現が抑えられている印象

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 10:36:26.66 ID:FWSf3+D7.net
>>500>>516
そもそも雪穂が亮司に告白してるんだぜw

松浦とホテルに入ったあと亮司に写真見せて
「亮が知ってる事なんか序ノ口なんだから!」と告白してる
写真なんかは序ノ口って事で何をされてきたのか推測出来る様な宴試合になってるんだぜ

もっとしっかりドラマ版白夜行を見るべしw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 10:36:29.83 ID:BEbzyviT.net
おっぱいおっぱい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 10:37:58.53 ID:FWSf3+D7.net
ありゃ変換ミス
×宴試合
○演出

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 10:44:04.66 ID:vVlBelUY.net
最終回の歩道橋で語る武田鉄矢が岡村隆史に見える。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 10:45:44.55 ID:FWSf3+D7.net
>>500>>516
このシーンな
http://i.imgur.com/j0Femcv.jpg
http://i.imgur.com/kscRliW.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 10:46:36.98 ID:vVlBelUY.net
初回見た時、雪穂のやっている店はキャバクラだと思った。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:02:09.23 ID:XHu0dbsK.net
振り返ってみて、二人が追い詰められた元凶は小出じゃないかと思えてきた(´・ω・`)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:07:40.44 ID:LHCyzDfN.net
EDの亮司の表情が切なすぎて涙腺が…
あそこで古い映像を流すのはずるい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:14:36.44 ID:XHu0dbsK.net
小出がヤクザ絡みの女とヤっていなければ、山田に無理筋な助けを求めていなければ死亡届を出さなくて済んだはず

法的に死亡してなければ山田の行動範囲は狭まっていただろうし、雪穂も無理筋な要求が出来なかったはず
そうなれば鉄矢も二人を追い詰める決め手を欠いていただろう…

全ての元凶は小出だったと断定させてもらう

しかしプリケツを見せてくれたのでチャラにしよう(´・ω・`)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:18:06.67 ID:8Gmrw/yQ.net
>>525
当時原作を先に読んでた俺はきっちり高級ブティックR&Yと理解してたぜw
…これを初っ端に持ってくる演出か!とビックリしたがw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:19:10.70 ID:YzIp+rJZ.net
>>520
見てない人いるよね、きょうの最終回再放送、ラスト雪穂と手を繋いだ男の子が誰の子?って言う人いるし。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:20:50.74 ID:XHu0dbsK.net
>>530
断定できないって言うならまだしも分からないって言うのはね

小出並に害悪だわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:20:56.90 ID:ecR/2oEY.net
篠塚の偽善者っぷりがウゼー
元カノのエリコのこともあるけど、まじネチっこい男だな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:23:52.47 ID:8Gmrw/yQ.net
>>528
まぁ園村友彦の自首が亮司捜査のキッカケになったのは否めない

が、友彦は亮司の本当の闇を知らなかったからな
亮司が逮捕されたら…それが死刑もしくは無期懲役案件だと知っていれば友彦は秘密を墓まで持って行ったはずだ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:25:27.00 ID:gEpB5HZA.net
実況できて嬉しかった
当時はどうだったのかなリアルタイムで実況したかった
キャストの演技が演技に思えないわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:27:09.09 ID:lGzgkPIb.net
リアルタイムの時は実況スレの存在すら知らなかったわ
知らないままでよかったかもしれない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:27:57.20 ID:8Gmrw/yQ.net
>>530
まぁそー言う奴には栗原典子がハッキリ映ってるDVD完全版のラストを見せてやりたいところだがw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:34:07.15 ID:8Gmrw/yQ.net
>>534
俺のなかではドラマ版白夜行のキャストって考えはなく、山田は山田ではなく亮司であり、綾瀬ではなく雪穂
もちろん小出は小出ではなく園村友彦にしかみえないww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:53:32.80 ID:x6aSKCMh.net
窓外の雨を見てフラッシュバック
愛し合う者同士なのに記憶が邪魔して何も出来ないって…
亮司父、雪穂母の罪が遺した傷は本当に重いな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:04:51.10 ID:8Gmrw/yQ.net
白夜行をバッドエンドにさせない終わり方があったとすれば
友彦が自首する前、雪穂がR&Y2号店を出す前にR&Yを売却
亮司の戸籍を何とか(裏筋から)作ってパスポート作成2人で海外逃亡移住かな
R&Y2号店を出店しなければ松浦殺人も発覚しなかったんだしね

まぁそれこそ原作レイプだがww

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:14:53.32 ID:XERu0eLu.net
刺された松浦が苦悶の表情で「ひどいよ〜亮ちゃん」っていうシーンで吹いてしまったw
山田と綾瀬はもちろんのこと、渡部の演技も良いわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:24:50.89 ID:8Gmrw/yQ.net
>>540
そこは「誰にも言わなかったじゃ〜ん」と引用カキコするべきだろw


は、置いといて
松浦は亮司に自分をかさねてて…下手すると自分の子供の様にも思ってたかもしれない
松浦自らがDV受けてた故に子供に対する愛し方がわからない非常に不器用な愛情だが
もし亮司が松浦を殺さなくて松浦が古賀刑事殺しっ逮捕されてたとしても
松浦は亮司と雪穂のあの秘密だけは決して言わなかったと思う
…あくまでも俺の松浦感だがw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:33:12.73 ID:wpGMRpPe.net
しかし良い役者が揃ってた。
10年前の役者は今でもほとんど活躍している感じ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:37:23.68 ID:ecR/2oEY.net
>>539
海外逃亡しても指名手配されてなかったら時効は止まらないんだっけ?

笹垣を事務所で初めに刺したとき、亮司は苦しみながらなんて言っていたのか聞き取れなかった
それと、なんで急に笹垣が栗原典子と会ったのか、どう繋がったのかも

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:39:05.55 ID:ecR/2oEY.net
>>541
松浦は亮司のことを子供じゃなくて、まるで自分のことのように思えたんだよ。お互いに愛人の子だし、幽霊みたいな存在だったから

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:42:04.58 ID:8Gmrw/yQ.net
>>543
トイレに入るな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:51:36.17 ID:AbuTu6Rl.net
麻生さんのアル中ぶりもすごかったね
悲しい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 13:20:54.88 ID:qPHOVJgE.net
>>543
海外での滞在期間が1日に満たない場合、
時効成立への時計の針は進まない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 13:30:39.50 ID:ecR/2oEY.net
>>545
さんきゅ

>>546
私を離さないで、にも出演だか
味のある女優になったね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:01:00.06 ID:BEbzyviT.net
本当はリョウジと13階段を登りたかったけど、最期死んでしまったので嘘を突き通したということ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:03:58.95 ID:8Gmrw/yQ.net
>>548
その一言で笹垣最後の亮司犯罪年表のシーンで
「笹垣潤三殺人未遂及び救助…」
の救助に繋がるんだぜw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:09:27.29 ID:ecR/2oEY.net
>>550
なるほど、今から助けてくれるだろ?ってことだと間違って理解してたわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:21:52.72 ID:8Gmrw/yQ.net
>>551
おいwww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:29:11.15 ID:3WTesVfq.net
わざとじゃないなら
本当に1から10まで説明されないと理解出来ない人っているんだな…
脚本家が育たないわけだ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:32:10.98 ID:0XBpk5/l.net
>>553
スマホいじりながらで集中して観てないんじゃね?と思いたい
集中して観ていて、それでも理解できないとしたら相当に深刻だよね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:46:40.25 ID:8Gmrw/yQ.net
いやいや、1〜2回観ただけならサラッと流れてしまう事もあるじゃねーのw

つう事で白夜行はDVDで最低10回は見るべし
その内数回は字幕オンでセリフを頭に叩き込むべしw
その後、森下x石丸x平川の副音声解説板も見るべしw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 15:03:25.00 ID:jkYIMkvU.net
>>555
そうそう。前に再放送で一回見て今回は2話目から見ただけだから解りにくいところが結構あったよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 15:07:17.29 ID:3WTesVfq.net
なら言わせてもらうけどw
>>549みたいなのもモヤッとするんだよね
13階段のぼれと言ったのは笹垣→亮司であって
雪穂の心の声としては死刑台まで歩いて行こうなんだよね
太陽の下で手を繋いで歩くという二人の悲願にかけて、その先に設定したのは13階段じゃなく死刑台
笹垣の台詞と混同してるのは違うと言いたいw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 15:07:43.71 ID:qPHOVJgE.net
桐原亮二犯罪年表まとめはまだないんだね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 15:12:26.83 ID:3WTesVfq.net
細かくて悪いけどね w
流し見視聴で脚本家の練りに練った台詞が
間違って浸透しているのはもどかしい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 15:22:32.64 ID:XHu0dbsK.net
DVD解説聞いてみたいなぁ

松浦、亮司が刺すときの対比とか
雪穂の夫、亮司の拳を握りしめる対比とか細かいところで凝ってるなと思ってたわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 15:47:21.73 ID:ecR/2oEY.net
>>553
>>545を聞とれなかったから、そう解釈するかなかったんだよ。聞き取れていたらつながったと思う

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 15:54:23.09 ID:8Gmrw/yQ.net
>>560
残念ながら森下x石丸x平川のDVD解説は1話のみなんだぜw
途中小役雪穂の演技に3人とも無言で魅入って解説忘れてしまうんだぜwww

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 15:56:28.13 ID:lGzgkPIb.net
>>553
まあSNSで即レスが当たり前になって来て
疑問に思った瞬間に質問しちゃう奴が増えてるのはあるかもな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 16:26:07.54 ID:8Gmrw/yQ.net
因みに「影」を作詞作曲した柴咲コウは脚本を読み込んでこの詞を書いたんだぜ
しかも原作ファンだった柴咲コウは「白夜行」ドラマ版に雪穂役で出たいと懇願してたんだぜぃw

原作の唐沢雪穂のイメージ像は柴咲コウにあってるとは思ったわ
アーモンド型のつり目美人は東野圭吾の思う美人像だからな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 16:36:37.00 ID:C0t21jDB.net
柏原 崇って結構大根だな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 16:39:31.28 ID:Sa6Q2+Bl.net
原作読んでないから分かんないんだけど
本来なら登場人物みんな関西弁なの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 16:41:26.00 ID:tjCA9FVz.net
>>564
作詞作曲も?すごい才能だね
歌まですごくいいんだよね

美しい義母の家は庭付きでそんなに貧乏そうでもないよね
美貌を生かし普通に暮らせば幸せになれたかも知れないのに

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 16:42:32.43 ID:LUQ/4S7E.net
柴咲コウは美人だけどガツガツした感じの顔立ちだから雪穂じゃないなー

原作路線なら映画の堀北真希で良かった。
脚本と演出がもっと練られてて笹垣が船越なんかじゃなければなぁ。
高良健吾も悪くはなかったけど物足りなかった。
成長してからは良い所のお嬢さんに枠に収まった雪穂はキレイな能面顔でいいけど
汚れた世界を這いずり回ってきたであろう亮司はもっと泥臭い系が良かった。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 16:53:04.32 ID:8Gmrw/yQ.net
>>568
俺が合ってるなと思ったアーモンド目の雪穂は当時の影のPVに出てた柴咲コウのこの顔なw
http://i.imgur.com/33vklJg.jpg

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 17:25:30.25 ID:UVOV7PV+.net
養母はお花の教室で生計を立てていたなかな
施設にボランティアに行ってるし養子縁組できるぐらいの資産家?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 17:39:29.92 ID:YKjScjK0.net
>>246
なんで救ってくれないんだって神様に文句を言うのは、昔からいろんなものに見られる場面。
ずっとさかのぼればイエスも言ってるし。
最初ドラマで見たときは、えらくベタな分かりやすいシーンぶっ込んできたなって思った

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 17:40:33.22 ID:YKjScjK0.net
>>558
まとめサイトにある

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 17:48:53.07 ID:pYJxsTFL.net
>>570
一人親の家庭でも養子縁組できるくらいだからそれなりに余裕がある家なのかな?と思いました
八千草薫きれいだったなあ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 17:58:25.03 ID:VQ2swOqj.net
>>536
やっぱり今日の最後の公園のとこは栗原典子の顔はぼかしてたん?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 18:10:27.67 ID:55riCVdN.net
>>574
そりゃそうでそ
再放送でエンディングだけDVD版に差し替えて放送したら、ビックリするわw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 18:11:52.76 ID:VQ2swOqj.net
>>575
いっそのことDVD版オリジナルエンディングを流してみても面白かったかもw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 18:23:37.62 ID:8Gmrw/yQ.net
>>576
それはTV版幻夜の番宣までとっておく…と妄想するw

頼むよ森下&石丸で企画してくれよ〜

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 18:28:10.71 ID:C0t21jDB.net
途中まで結構面白かったけど、西田尚美が出てきたあたりから退屈になってきた。
別に西田尚美が悪いわけじゃなく、たまたまそのあたりのストーリーからちょっとつまらなくなってしまった。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 18:43:55.06 ID:/DiJBcA9.net
>>577
まずは、わたしを離さないでのシャワーシーンを待てw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 19:00:02.65 ID:ecR/2oEY.net
原作では雪穂は施設で義母になる人に養女にしてもらうために媚びるんじゃなかったって?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 19:00:02.32 ID:oPX0s4+P.net
>>511
あの部厚いの1日で読めたのは凄いお。
( ^ω^ )

おりは無理だお
( ^ω^ )

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 19:47:18.27 ID:/DiJBcA9.net
>>580
父方の親戚筋で以前から(母親殺害後養女になるべく)コンタクトを取っていた

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 19:48:22.37 ID:sgz46x+A.net
>>577
さんざん言われてる通り深キョン版
幻夜があるやんw
最終回は笑わせてらったわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 19:58:43.74 ID:y5DEtINV.net
ねえ>>564
影の作詞は柴咲コウだけど、
作曲は別の人なんだよ。
あとさ、今更スギちゃんみたいな語尾は(ry

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 20:42:49.02 ID:8Gmrw/yQ.net
>>583
え〜と深キョン版はなかった事に

美冬が雪穂である事を前提で美冬の内面的なところを見たいのよ、森下解釈でさぁw
「ねえ亮、今日亮と同じ目をした男を見つけた…」
「亮、雅也を亮の様にするにはどうすればいいかな?」
みたいな台詞を爪を噛みながら呟く的なww

>>584
スマンカッタ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 23:07:11.47 ID:euIAP5FO.net
酷いな、私離
子役の演技もクドく感じてしまう
福田麻由子は素晴らしかった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 23:08:31.58 ID:+SLXqY1s.net
>>566
雪穂も亮司も関西弁は意識的に使用していなかった昔を思い出すからとかいう理由、R&yの従業員関西出身者と話すときに雪穂が関西弁が出てしまう普段は使わないと言及していたと思う
続編とされる幻夜でも、主人公の雅也と話すときだけ美冬(雪穂)は関西弁を意識的に使っていたとなっている

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 23:18:16.86 ID:skqqi5Ij.net
わたしを離さないでの予告で、やったのは私だよ、が来た〜!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 23:29:43.57 ID:FMPwkBw+.net
>>588
あったね!反応してしまったw
麻生さんの役が不気味でさすがだと思った

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 00:56:12.32 ID:Do5JSxMA.net
笹垣と典子ってどうやって知り合ったんだっけ?
いきなり最終回で会ってるがその過程がわからない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 01:07:08.62 ID:57RuTVMK.net
最後に雪穂の首が下向くけど、死んだという事?
なにもかも無くすなんて、せつな過ぎる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 01:15:50.42 ID:IHGBwk9R.net
まあドラマだし創価テレビドラマだからな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 01:50:20.10 ID:o2U+6zTI.net
>>590
笹垣は、自分を刺して逃げた亮司の行方を追っている流れで典子に辿り着いたってことでしょ。
で、典子の勤務先の病院を訪ね、それが初対面。
その時の典子の話から、亮司がトイレの青酸を流した訳を知る。

その後、典子は亮司が指名手配されたのを知り、亮司との子供が生まれたのを知らせるのもあり、笹垣の事務所を典子が訪ねて来た。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 03:35:25.74 ID:+Nn3ZfCJ.net
>>586
思い出補正かかり過ぎだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 04:06:27.16 ID:R+D8hXIa.net
ヤケド放置で亡くなった女児が親殺しても許せるな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 06:27:23.75 ID:A7v2cO3I.net
>>593
それなら青酸カリ事件の前に紀子に辿り着いていても良かったんじゃないかと思うよね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 06:51:21.16 ID:Do5JSxMA.net
笹垣と典子ってどうやって知り合ったんだっけ?
いきなり最終回で会ってるがその過程がわからない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 07:08:08.78 ID:Ps8wfdle.net
>>594
いやいやー、私を離さないでの1話全然グッとこなかったんだよ。
子役を始め、役者が残念すぎた…。
白夜行は1話からすごかったから。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 08:08:24.28 ID:SSbfz6i9.net
サンタさんの袋から武田鉄矢が出てくるシーンでクスッとしてしまった
いまさらなんだがハサミって挟んで切る道具だぞ?
あんな先の丸い刃物でよくあれだけ刺してきたなw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 08:12:37.50 ID:TjR5IgtT.net
1話の出来が凄かったからな白夜行は
わたしを離さないでは、そこまでの出来には無かったと思う

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 08:40:08.82 ID:o/UPAAWn.net
まず現実味がないよね、あんな学校

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 08:50:44.83 ID:TjR5IgtT.net
SFすぎて感情移入が出来ないんだよね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 08:57:21.86 ID:o2U+6zTI.net
>>597
また同じこと聞いてるの?
DVD借りてじっくり見ればいいじゃん。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 09:22:49.62 ID:t6IgVE/A.net
ID: Do5JSxMA
はただの嫌がらせでしょ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 09:48:48.85 ID:A7v2cO3I.net
>>603
いやいや、ドラマではいきなり会って話し込んでるじゃん。何度観てもいきさつの説明はないよ
勝手な想像ではなくちゃんと説明できる?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 09:53:59.40 ID:t6IgVE/A.net
>>605
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 09:57:43.55 ID:A7v2cO3I.net
できないのか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 10:25:25.37 ID:ykWK8UCO.net
>>599
ハサミの件は細かい紙切りをするようなハサミは先がとがってて
紙に刺しただけで穴が開くので、亮司もそういうのを持ってたのかなって

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 11:20:42.30 ID:8d6XJ5xd.net
笹垣が典子に辿り着いたのではなく
典子が笹垣に連絡したんじゃないの?
10話で亮司がシャワー浴びてる隙に
典子が携帯盗み見して、笹垣の存在を知って
病院で会うことになった。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 11:31:39.75 ID:RRKsz9Ht.net
>>607
ドラマ版の白夜行での笹垣と典子の遭遇は、たしか亮司が偽名で勤めていた会社に篠塚経由の情報で聞き込みに行ったときに、笹垣以外にも亮司(アキヨシ偽名)を探している人が来たという情報で典子に辿りついているはず
その時は、小説の話と同棲していたという話だけで終わって
亮司が指名手配されて報道されたあとに、子供を連れて典子が直接笹垣の事務所を訪ねている

小説版も探偵事務所(探偵は亮司に殺されていない助手的な女の子が維持していた)に残されていた手がかりを追って典子が訪問したのを笹垣がキャッチしたはず

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 11:34:17.62 ID:RRKsz9Ht.net
>>609
典子は携帯見ていないはず
信じたのだからみないぞー的に戻したはずだよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 11:57:49.36 ID:RRKsz9Ht.net
まぁ確かにちょっと理解しにくいかもしれないね、笹垣が聞き込み→アキヨシの元勤め先の人が説明、アキヨシとは連絡がつかないと思う、アキヨシになにかあったのか?アキヨシを訪ねてきた他の人がいる→病院で典子から聞き込みの流れなので
小説版みたいに訪ねて来た人の名前が言及されていればよかったのかもね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 13:20:22.73 ID:ojM/LTZn.net
携帯見るの躊躇してたけどやっぱり
気になって見ちゃったと捉えたけどね。
まぁ人それぞれ解釈の仕方は自由なんで
争うつもりはないけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:05:36.75 ID:MY3KGXBh.net
柴咲コウて女優としてはあんまり興味ないけど歌手としてものすごく好き
かたちあるもの

月のしずく
本当に名曲揃い

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:22:31.86 ID:o2U+6zTI.net
>>605
最終回、以前録画したものを確認した。

冒頭、前話からの続きで、笹垣をハサミで襲う亮司。
亮司「便所な入るな」と言い残し逃走する。

その後笹垣と篠塚、事務所で雪穂と亮司について会話、二人が協力する理由を篠塚に。
笹垣「初恋やったんですわ」

笹垣との会話にかぶって、篠塚が雪穂の店を訪ねるシーンへ。
雪穂の同僚から、雪穂が急に実家の方に2号店を出すから東京に居ないと聞く。

雪穂が2号店物件を探して、不動産屋と会話してるシーン。
雪穂「もう少し陽当たりが欲しいんですけど」

に続いて、亮司が秋吉として勤めていた会社を訪ねている笹垣のシーン。
秋吉を尊敬していた同僚女性が、秋吉の連絡先を笹垣に手渡すが、「もう繋がらないですよ」と話し出し。
同僚女性「秋吉さん、何かあったんですか?」
「2・3日前にも、一緒に住んでたって人が来て…」
えっ?と驚く表情の笹垣。
そして典子の勤務先の大学病院で、笹垣と典子が初めて会うシーンへ。

以上、秋吉(亮司)の同僚が言っていた一緒に住んでた人は、典子ってことだね。

笹垣と典子が会った経緯が分からなかった人は、同僚が言う人物と典子が同一人物だと思わなかったってこと。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:27:00.97 ID:/6bHfB1e.net
>>586
思い出補正プラス役柄補正だな
影のある福田も良かったが鈴木、中川も良いよ
逆に福田が無垢で無邪気に踊る姿は想像出来ないし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 18:54:22.63 ID:A7v2cO3I.net
>>615
よくわかった、ありがとう
でもさ、亮司の元勤務先に典子が来たところで、同僚の一女子社員が典子の連絡先や名前まで聞かないから、そこは無理があると思ったけど、まあドラマだからよしとするわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 19:16:06.21 ID:t6IgVE/A.net
>>617
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 19:21:06.29 ID:A7v2cO3I.net
>>618
石頭ですんません

ドラマで腑に落ちなかったのはここぐらいだけど、映画は酷かったなぁ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 19:49:14.36 ID:t6IgVE/A.net
>>619
亮司(秋吉)の行方に関してちょっとでも情報を得たくて(必死の思いで)
わざわざ秋吉の勤め先にまで行った典子が自分の連絡先と名前を
その勤め先に残しておく(伝えておく)くらい当たり前だろが

石頭じゃない
読解力がないにもほどがある
もっと言えば「普通の人間の心理」に対して鈍感すぎるんだよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:05:47.13 ID:A7v2cO3I.net
>>620
自分が無断で持ち帰った青酸カリを持ち歩いている亮司が行方不明なのに、わざわざ連絡先を渡すか?
犯罪行為してる中、足つくようなことしないと思うけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:11:28.06 ID:qhgW5svP.net
一般常識として、社外の人からそのような問い合わせがあったら普通に簡単な身元確認するだろ名刺なり普通にもらう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:17:35.02 ID:t6IgVE/A.net
>>621
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:17:38.80 ID:qhgW5svP.net
あと典子は笹垣と初見の時にも亮司が見つかったら連絡くれるように言っているので
元の勤め先にもそのように手配したと考えていいと思う

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:20:35.73 ID:A7v2cO3I.net
>>622
その場しのぎなら偽名使う
結局、元同僚も典子と同じように他の連絡先はわからなかったのだから、身元確認も必要ないだろ

>>624
それは笹垣がたずねてきたことで初めて亮司が犯罪者かもしれないとわかったし、そこで青酸カリの告白もしたから連絡先は教えても不思議ではない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:20:47.42 ID:qhgW5svP.net
さらに言うと典子は2回目の笹垣との対面で青酸カリについて告白しているので、その件について発覚するならばしたで覚悟はあったと思われる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:23:23.96 ID:MkhfdboJ.net
とりあえず

ドラマの終盤に関しては、松浦をもっと丁寧に埋めときゃ良かったのにw

いま原作を久々に読み返してるけど、雪穂は実母殺害後は施設なんかに行ってないし、当然そこでイジメも神父からのイタズラもなかったんだね。
そもそも礼子ママに引き取られる展開を計算済みで糞母を始末って事で。
精華学園でも別にイジメはなく、昔の噂をバラまいただけの藤村都をあんな目に遭わせる。

ドラマは視聴率にこれでもかと共感を誘う展開で、それはそれで悪くはないけど
とことん冷徹に突き離された表現で描かれてる文章を追うのも楽しいわ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:24:51.66 ID:MkhfdboJ.net
ごめん
×視聴率
○視聴者

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:39:06.21 ID:oQzNoIVJ.net
最終回 余さんは雪穂に会いに行ったが
亮司にも会わせてあげたかった。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:52:13.41 ID:ee7/iKdM.net
>>627
原作読んでないから知らなかった
ドラマは綾瀬はるかに合うキャラクターなんだね
最後はドラマも雪穂の末路は同じ?
ドラマは死んだようにも見える終わりかただったね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:55:48.72 ID:VYOwg32q.net
どうせなら今回は幻夜を綾瀬で観たかったなぁ
森下脚本で美冬の心情をどう料理するのかも興味深いし
でも白夜行のように人格崩壊の動機が原作に描かれてないから擁護にも限界があって
そんなガチ悪女を今の綾瀬にはやらせられないんだろうなぁ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 21:02:09.88 ID:VYOwg32q.net
どうせなら今回は幻夜を綾瀬で観たかったなぁ
森下脚本で美冬の心情をどう料理するのかも興味深いし
でも白夜行のように人格崩壊の動機が原作に描かれてないから擁護にも限界があって
そんなガチ悪女を今の綾瀬にはやらせられないんだろうなぁ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 21:13:55.51 ID:dIKFcQYX.net
>>629
雪穂が谷口さんを送るところを
ホッとした様な表情で歩道橋から見守ってたよ

でも、歩道橋まで声が届いて
「もう終わりにしたい」「来るといいね」という雪穂と谷口さんの会話が聞こえてたら、また違ったのかもしれないね…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:01:12.34 ID:qhgW5svP.net
もう結婚したから堀北なら美冬やってもいいんじゃねーかなと思ってる
女優として美冬(雪穂)のような悪と強さを見せれたら評価も高くなるだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:05:42.33 ID:qhgW5svP.net
もう結婚したから堀北なら美冬やってもいいんじゃねーかなと思ってる
女優として美冬(雪穂)のような悪と強さを見せれたら評価も高くなるだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:25:20.83 ID:Z037/+tQ.net
二重カキコになりまくりだなw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:31:28.38 ID:+Nn3ZfCJ.net
石頭っつーか馬鹿だよね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:38:17.60 ID:LeY8AHr8.net
映画版はウルトラマンの活動時間みたいな感じだった
良かったのは開始3分まで

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:37:48.90 ID:HTbPxV2F.net
映画版はウルトラマンの活動時間みたいな感じだった
良かったのは開始3分まで

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:40:01.17 ID:HTbPxV2F.net
すまん二度書きになったw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:22:02.41 ID:Ps8wfdle.net
>>533
友彦って自首したっけ?
亮の指示で警察に言っただけじゃない?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:59:46.37 ID:o2U+6zTI.net
>>617
>>605>>607と、他人には勝手な想像じゃなく説明出来るか出来ないのかと言っておいて、自分は想像ばかりだね。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:59:56.70 ID:Z037/+tQ.net
>>641
んな事言われてないぞw
ほらよ
http://i.imgur.com/O01N84T.jpg
http://i.imgur.com/GJUsV74.jpg

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 00:02:06.57 ID:aG0Rokxg.net
>>641
で、友彦の自首でこのザマ
http://i.imgur.com/JD0v095.jpg
http://i.imgur.com/PKPMHic.jpg

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 00:07:37.48 ID:aG0Rokxg.net
因みにお前ら完全版DVDの特典DVDには
http://i.imgur.com/EUmTgIB.jpg

これだけの特典映像があるんだぜww
http://i.imgur.com/9ECztAP.jpg

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 00:52:15.06 ID:RfJYLX5P.net
>>621>>625と、あなたが考える典子は、とても保身的で用意周到なんだね。
それだと雪穂とキャラかぶるような。

典子のタイプだと素直に行動してそうだけどね。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 01:21:04.51 ID:PuL5Iyzl.net
>>645
ドラマのDVDって買ったことないのでアホな質問かもしれませんが、レンタルDVDだとこういった特典は観られないんですか?ボックス買わなきゃ観れないのかな…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 01:32:52.17 ID:QnQkHEoZ.net
>>642
じゃあ、女子社員は典子に名前と連絡先を聞いたんだな?断言できるんだな?わかったよw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 01:34:21.63 ID:aG0Rokxg.net
>>647
ないよ〜w
セル版購入特典

いま山田と綾瀬の対談見返してるけど面白いぜw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 02:22:58.99 ID:RfJYLX5P.net
>>648
あのさ、ドラマで描かれてるのは>>615の流れなわけ。
笹垣が秋吉(亮司)の元職場同僚から、亮司と一緒に住んでたって人が来たと聞いてから典子の職場を訪ね会ってるんだから、典子の連絡先を知る事が出来たと捉えられる。

ただし、典子の連絡先は、同僚女子社員から典子に聞いたとは限らない、典子から教えた場合も考えられる。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 02:39:25.88 ID:RfJYLX5P.net
>>648
あとね、分かってると思うけど、ドラマで描かれてない部分を誰も断言出来ないよ。
でも話の流れで想像する事は出来る。

今回の場合、典子が同僚女性社員に連絡先を聞かれるか伝えるかしないと、先に繋がらないのでは?
自分はそう想像します。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 02:40:41.48 ID:XxDu4TJw.net
>>617が普段どんなドラマみてるのか気になるわw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 03:02:59.23 ID:RfJYLX5P.net
>>652
何処で、誰が、どうして、何年何月何日何時何分何秒にと、説明してるドラマかな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 03:12:47.56 ID:aG0Rokxg.net
おまえら解釈で揉めすぎw

俺は今特典映像のキャストのインタビューやら思いやら、予告編やら見てたらそれだけで泣けてきたわ
ドラマなんだから多少疑問に思う事もあるかもしれんが、細かい事に拘り過ぎると白夜行の本質的なものから解離しかねないぜ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 03:15:23.56 ID:aG0Rokxg.net
お前らにも福田麻由子のインタビューやクランクアップの言葉とか見せてやりたいわ

多少の疑問なんかどーでもよくなるから

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 03:25:47.78 ID:2prZKhmt.net
>>655
ちょっと物真似してみ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 03:47:20.26 ID:aG0Rokxg.net
>>656
ちと雰囲気だけな
http://i.imgur.com/zYFVedE.jpg
http://i.imgur.com/OgYvjUV.jpg
http://i.imgur.com/iMTfOZ0.jpg
http://i.imgur.com/BilzOlN.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 03:55:00.47 ID:2prZKhmt.net
>>657
顔真似で頼む

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 06:21:39.42 ID:hNFX6yh5.net
テレビのインタビューで見たが
小学生でかなりの読書家だった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 06:33:18.29 ID:LCsDg0lc.net
ここ最近、なんか勢い増してる?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 06:42:38.25 ID:DkB/5LIw.net
高宮「悪いのかよ!」

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 06:53:21.02 ID:Pgi7vOxE.net
>>660
再放送と綾瀬ドラマがあるからな

綾瀬の今回の科白、自分には「やったのは、私よ」に聞えたんだが
実況は雪穂そのままの科白だったかのように書かれてるね
遂に耳が遠くなっちまったかな・・・

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 07:15:18.81 ID:LCsDg0lc.net
>>662
thx
再放送は知らなかった
新ドラマの役柄は面影を感じさせるのかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 07:55:54.63 ID:QnQkHEoZ.net
ID:RfJYLX5Pが必死すぎてワロタ
お前の想像に確証はないけどな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 08:27:36.21 ID:mWFYHiTV.net
>>649
綾瀬さん明らかに石丸pにビビってたなw
山田はなんか文句らしきこと言ってたけどw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 09:42:50.59 ID:RfJYLX5P.net
>>664
そうだね、想像に確証はないよ。
ドラマに描かれてない部分は断言出来ないと書いてるのにな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 10:57:49.96 ID:+c8V3AGf.net
新しドラマで似たようなセリフあったけど狙いかね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:09:09.45 ID:gXraxiT6.net
>>662
「やったのは、私よ」だったよ
自分は実況にこう書いたけど、「やったのは、私だよ」と書いてる人の方が多かった
白夜行に引っ張られちゃったんだろうね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:21:07.67 ID:2prZKhmt.net
人間の証言があてにならん証明だな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:23:58.22 ID:oGI2HDrw.net
こないだの再放送だと>>643の友彦のとこカットされてなかった?
他にもあったのかな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:28:10.75 ID:gXraxiT6.net
>>669
ちなみに土曜の再放送+スペシャルナビでも確認したけど
「やったのは、私よ」は次週予告で流れたので、今回言ったわけではないという
ホント、証言はあてにならないねw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:31:14.41 ID:bBa8ckas.net
>>670
そこもカットされてたし、議論になってる笹垣が亮司の元勤務先に出向くとこもカットされてなかったか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 13:21:54.51 ID:q/4+8iiJ.net
>>662
おれも「やったのは私よ」って聞こえたけど、実況スレには「やったのは、わたしだよ」って書き込んだ。
自分的にはそっちのほうが面白かったから

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 13:31:59.68 ID:OepwYcDB.net
特典とかいらないんで、ドラマ本編だけのDVDが手頃な価格で欲しい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 13:47:59.96 ID:bmY5qKFh.net
レンタルしろよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 13:49:50.39 ID:ZXCXa1n1.net
Blu-ray化マダァー?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 14:06:59.65 ID:Ph9Bsec1.net
>>676
2015年11月6日に発売されてる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 16:24:55.38 ID:RfJYLX5P.net
>>672
そこがカットされてても関係ないみたい。
納得いかない人はそこじゃなくて、笹垣が亮司の元勤務先から典子の所に行く過程に対してみたいだよ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 16:31:08.90 ID:dluk1sjY.net
>>661
「だから、いいわねって」

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 16:55:34.64 ID:aG0Rokxg.net
>>674-675
レンタル面倒ならhuluでもみれるぞ

>>677
ブルレイ版も買ってしまおうかと思ってんだよね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 17:17:12.05 ID:aG0Rokxg.net
因みにhuluだと堀北映画版もみれるぞ
見ると脱力する船越@2時間ドラマ演技な笹垣は武田笹垣との対比で見てもある意味楽しめる

あと意外と秀逸だった韓国版白夜行もみれるぜ
ちと韓国特有のクドさがあるが白夜行としてはまぁ見れる
韓国版では公園のベンチで他人のふりしながら背中合わせでの2ショット写真を撮るシーンは中々やるな!とは思ったわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 18:36:06.34 ID:Ab0qqse9.net
映画版は物語になっていない
ただ、起こった事を羅列して行くだけ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 19:06:33.53 ID:FciRiwK+.net
また月曜から白夜行やってもらいたいな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:16:52.70 ID:NTmVM6wU.net
>>683
再放送は何話か録り損ねたから再放送大歓迎ww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:20:42.17 ID:81szQz4x.net
>>683
一話目見てないから再放送してほしいな
主題歌もいいし、何度でも見たいっ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:58:20.96 ID:Pgi7vOxE.net
>>668
>>673
おお、良かったありがとう
新ドラマの実況も白夜行がらみのレスが多かったね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 10:00:03.33 ID:siv6H/Ho.net
白夜行の時間だが今日は白夜行やらないのか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 11:15:57.42 ID:j4qFiyvp.net
わたしを離さないで 6.2…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 11:53:14.16 ID:aYBqNxvd.net
だって実際酷かったし…
10年前に放送していたとしても10%いかないと思うよ
ストーリーに現実感がなくて引き込まれる魅力を感じない
(それでも亀梨()や斎藤工の新ドラに比べたらだいぶマシだとは思うけど…その程度)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 12:40:02.56 ID:7lG1shQ0.net
ジャンルが違う新ドラマと比べても仕方ないと思うけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 19:32:34.45 ID:PAGT2cfP.net
再放送終わって軽く白夜行ロスで、久々に町田樹の白夜行エキシビション見たけど素晴らしすぎる。
フィギュアスケートでテレビドラマの曲使われたのって他に思い浮かばないな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 20:02:48.35 ID:sD8vYta5.net
本当白夜行ロス
こんななったの久々

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 20:04:35.20 ID:GR0ASlF3.net
>>691
録画してあるかも?見ようかな
白夜行の綾瀬はるかと山田孝之良かったし、再放送終わって寂しいな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 20:31:40.56 ID:csJ6cJA0.net
>>689
現実味ってフィクションに必要か?
非現実の世界観の中に人間の真理みたいなものを見出すタイプの作品ってたくさんあると思うけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 21:10:43.63 ID:NI7GlF0G.net
そもそも私を離さないでは叙事詩的SFだしな
現実的ではないのは当たり前だ罠

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 21:15:58.82 ID:nnTUNjH6.net
一応、綾瀬のシャワーシーンもあったのにねw
上は顔と首の途中までで鎖骨すら見えず、あとは膝下がちょっと見えただけの意味不明なシーン。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 21:18:49.59 ID:NI7GlF0G.net
裏がバルス祭りだったから仕方ない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 23:49:58.62 ID:JCivfsWb.net
全部見終わった後に改めて一話を見ると泣ける
あんなに良い子だった亮司があんな風になってしまうなんて・・・

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 00:16:03.59 ID:hH3JZ2E+.net
まあ最低なドラマだからな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 03:03:22.47 ID:0VVDejqj.net
後半も撮り溜めておいたのを一気に観たけど良かった
西田さんが凄く綺麗で驚いた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 19:21:46.84 ID:YenPZJtd.net
これ本放送始まる前は山田綾瀬ともこれじゃないて意見がいっぱいだったよね?
でも放送全部見終わったらこの二人でよかったと心底思うよ
あの当時山田22歳綾瀬21歳だろ?
今のそれくらいの年齢の俳優であれくらい大人っぽく見せられる俳優てなかなかいないよ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 19:34:43.91 ID:JUqQV1Vr.net
雪穂も亮司も若手には難しい役

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 19:44:28.15 ID:hH3JZ2E+.net
まあ泣かせる役は笑わせる役より簡単だからな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 19:50:59.03 ID:AHR23vVD.net
>>701
今ちょうど泉澤祐希が22歳で福田麻由子が21歳なんだよねー
なんか不思議ー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 19:51:11.69 ID:fak/mcAp.net
今では演技の幅広いじゃん二人とも
シリアスからコメディまで

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 20:10:23.52 ID:/fRbBQAz.net
山田の才能は認めざるえない
亮司は亮司にかみえないし
ウシジマくんはウシジマくんにしかみえない
しかも荒川の星は星にしかみえない…のが山田の凄さ


キムタクが演技する全ての役がキムタクにしかみえない系の役者とは一線を画すw
まぁそー言う役者もアリではあるが…田村正和の様にw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 20:19:55.24 ID:l9sqH0xT.net
キムタクは何を演じても、チョ・マテヨ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 20:48:03.62 ID:XeFH9UKO.net
でも雪穂は綾瀬はるかじゃない方が良かった
山田と比べると演技力の差がありすぎる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 20:48:44.88 ID:y5QyqyB7.net
以前から山田孝之の演技がやけに絶賛されてるけど、ボソボソ喋ってるようにしか思えない。
勿論下手じゃないけど、2ちゃんで絶賛されるほど上手いとは思わなかったな、正直言ってこのドラマでは。
他のドラマや映画見てないから、もっといい演技してるんだろうけど。

それより、武田鉄矢の演技が心に染みたわ〜。
武田鉄矢自身はあまり好きじゃないけど。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 20:51:34.38 ID:y5QyqyB7.net
>>708
え、綾瀬はるかいいじゃん
ちょっとネチャネチャしたブリッコ喋りだったけど、まぁそれも若気の至り。
今はもっと大人っぽい喋り方だし、結構いい演技してると思う。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 20:55:30.20 ID:KzgzSAtb.net
綾瀬はるか良かったよ
役柄になって、きつめの顔になってたね
美人にしかできない役だね
映画の堀北真希は見た事ないから見てみたい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 21:25:18.16 ID:deb5ooCB.net
>>711
堀北はマネキンみたいで演技に面白味がない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:19:25.46 ID:p6BBEojT.net
堀北を擁護するわけではないけど原作版をそのまま演技させると雪穂は堀北が演じたように面白味もそっけも感情もないことになる
あれは演出のせいだと思うからしょうがない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:40:22.82 ID:w3ZCQKT1.net
綾瀬はセーラー服姿も大学時代のお嬢様姿も抜群に可愛くて良かった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:43:14.34 ID:Ubq/B4Q9.net
最終回の歩道橋の武田は凄すぎ
そのあと亮司が落ちて雪穂に いって…と一言
雪穂が去っていくのを見ている亮司の死ぬ間際の表情
も凄い

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:07:29.60 ID:/fRbBQAz.net
綾瀬は裏表をキッチリ使い分けていたな
表雪穂と裏雪穂では顔つきが違う

因みに山田の綾瀬評
「普段ニコニコしてるが、3話の教会シーンでの綾瀬が実は本物www」

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:42:00.77 ID:Xp/KJBhS.net
>>713

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:43:07.94 ID:Xp/KJBhS.net
>>713
ホントに原作読んだの? 雪穂はあんな能面じゃないんだけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:02:32.43 ID:QjyTLKC7.net
感情を出さないのが能面みたいって意味でしょ
原作で雪穂が感情的になるシーンなんかある?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:09:28.39 ID:TnByN94g.net
教会壊したり、サンタクロースを血まみれにしたり良いドラマじゃないだろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:32:36.93 ID:Sw9A8N2z.net
>>718
雪穂の内面なんかの吐露は原作ではたったの数行、美佳のレイプのあとに多少過去を語るところだけ、それ以外は社交的で美しい雪穂を他者の口から語られるだけだから
映画の表現の方が原作にはかなり近いだろ
ドラマの雪穂はドラマ監督解釈なメンヘラ雪穂だから感情の起伏が激しい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 01:15:27.01 ID:dt/YUz36.net
山田も綾瀬も良かったなー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 07:52:56.54 ID:mPrSY3ER.net
私も以前は「山田とはるかの演技の差が…」と思ってたけど、
久しぶりに再放送見て、意外と綾瀬はるかいいじゃん!と思った。
色が白くて、品があって、でも美人すぎないところがいいなー。
あの若さで頑張ってた!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 08:25:12.72 ID:G5xgQXnC.net
なぁ雪穂の山田の語りもまた良い

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:24:23.54 ID:H5Rr7ThD.net
>>718
だよね
原作の雪穂は表向きでは太陽のようなな人じゃなかったっけ?
最近の二十歳前後の女優で演技うまい娘ぼつぼついるけどなんか見た目が幼い娘が多いんだよね
そこがちょっと残念

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:26:09.79 ID:aaLZxHcr.net
>>721
原作の読み込みが足りねーなw

社交的で美しい雪穂と他者に語られると言うのは「見かけ上の演技で」その様に見せる必要があるのよ
雪穂はその演技で裏を勘付いている篠塚さえも通夜の席で落とす寸前だった
つまり対外的には疑念の欠片もない完璧な雪穂を演技じる必要がある
それは決っして「能面」演技ではなく「社交的で明るい」演技を見せなきゃ駄目なんだよ

原作雪穂が唯一その完璧な演技が出来なかったシーンは最後亮司が落下して死ぬ場面
店のそばで人が落下しで死んでる状況で人形の様に無表情で「知らない人です」と一言て去るのは
泣きで篠塚を騙す一歩まで演技出来た雪穂が「店舗近くで人が落下して驚く」演技が出来なかったシーン
それは死んだ相手が亮司だったから…と読み込む訳よw
なので堀北(てか脚本は)はこのシーンに普段の雪穂との対比を魅せる為には普段は「社交的で明るく誰からも好かれる」雪穂を演技してなきゃ駄目なんだわw

とは言っても白夜行の解釈は人それぞれの感もあるからあくまでも俺の解釈だが
堀北自身は唐沢雪穂のイメージには合ってたと思うので惜しいと思ってる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:27:00.82 ID:88jTG/Tw.net
当時森下さんが切ない役をやらせたら
この世代では綾瀬が一番と言ってたような

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:28:09.08 ID:H5Rr7ThD.net
>>721
そもそもよく言われるけど東野が描く女性像て完璧過ぎて人間味感じないんだよw
幻夜の美冬なんかなんでも彼女の思い通りに事が進んでいってげんなり

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:57:08.91 ID:Sw9A8N2z.net
>>726
別に堀北の演技を擁護しては最初からいないって、原作の前に書き込みよくよめ
演出でアレなんだからしょうがないということをいっているんだけど?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 13:06:27.80 ID:Sw9A8N2z.net
>>728
幻夜についての作者インタビューがあるから
読むとコレを書きたかったのならしょうがないと納得すると思う

http://www.eonet.ne.jp/~manis/books/higashino-gennya.htm

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 14:00:36.67 ID:aaLZxHcr.net
>>729
おいおいそりゃねーよw

>>713
>原作版をそのまま演技させると雪穂は堀北が演じたように面白味もそっけも感情もないことになる

これ書いたのがあんた本人じゃなくてレスだったんならスマソw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 15:13:54.20 ID:HeNMKSNB.net
>>725
>最近の二十歳前後の女優で演技うまい娘ぼつぼついるけどなんか見た目が幼い娘が多いんだよね
それ自分が老けただけでしょ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 15:22:36.35 ID:QjyTLKC7.net
映画は原作のイメージビデオとして観るならちょうどいいレベル
ただビジュアル的に雪穂が端正な美人なら亮はもっと線の太い男臭い系が良かったな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 17:01:06.35 ID:FoOw7smP.net
>>709
同じこと思った>山田の演技

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:42:17.25 ID:H5Rr7ThD.net
>>734
山田の場合死亡届を出すシーンがある回でそういうこと言われてたね
でも他の作品見てきてやっぱりいい役者だとは思うよ
綾瀬は逆にくどくないところが好きかな?泣き演技とかは特に大好き
綾瀬って白夜行に限らずJINとかでもはっとするような演技するから侮れんw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:46:20.92 ID:H5Rr7ThD.net
>>732
いやいやwどう見ても年齢の割には幼い娘が多い
綾瀬は当時高校生でも違和感なかったし
社会人としても違和感なかったし
まさにベストキャスティングだったと思うわw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:11:59.66 ID:bXi9DKUl.net
綾瀬はるかって世界中の頃は、もうちょっとシャクレが目立ってなかった?
そこまで綺麗だと思ってなかったけど綺麗になったよね
矯正したのかな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:11:26.05 ID:lJHMzyQ1.net
>>737
綾瀬を初めて知ったのは幸福の王子だったなwあの時はまあ可愛い方だけど
どっかの事務所がまた乳のでかいグラビアアイドルをねじこんだんだろうなとしか思わなかったのにw
それがセカチュー以来今までずっと一番好きな女優になるとはw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:27:50.45 ID:9pen2j/W.net
初綾瀬は僕生き
歌手になりたいって設定だったけど、あまり上手くなかった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:40:31.06 ID:5YkKj2XN.net
>>728
思春期を男だらけの理系の世界で過ごしたから、未だに女に変な幻想抱いてるんだろう(鼻ホジホジ)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 06:29:46.09 ID:yxCkHK2S.net
>>740
東野って姉が二人いる末っ子長男なのにね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 11:44:31.21 ID:xjC6n81x.net
>>739
オペラ歌手になるのが夢だった主人公役の草なぎもうまくなかったし、ドラマだからw

再放送する度に評価が上がって行くのが嬉しいな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 11:49:34.57 ID:IkbZmr3t.net
良いドラマじゃないね
教会破壊したりサンタを血だらけにしたり

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 12:50:21.60 ID:uSnUbIHs.net
雪穂は美人じゃなければ違う人生だったのかな
でもあの母親ならどちらにしても売春させそう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 13:56:33.50 ID:mNzs72Jb.net
やったのはあんただろ?
の河合美智子の顔がえぐい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 14:10:53.67 ID:cILbn+gn.net
>>744
性格がかわらなければ、結局美容整形しまくりだろうからたいした変化はないのではないだろうか、スタートがより過酷になりそうだけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 15:42:58.90 ID:FF8hn5k6.net
雪穂はあの生き方しかできないだろうけど、亮司は雪穂と出会わなければ普通の家庭を築いて
普通に幸せになってただろうな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 16:41:37.68 ID:1tI7WjnU.net
そっか、幻夜の美冬はお直し済み設定だから綾瀬そのまんまじゃダメだな。
天然だけど作り物っぽい美人の堀北がいいね。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 17:04:59.67 ID:SL7ofrRV.net
>>748
ぷっ!まるで逆

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 18:04:17.34 ID:arBwetDC.net
>>747
ロリ買春オヤジの息子が普通に幸せな家庭築くってか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 18:07:45.50 ID:arBwetDC.net
更に言えば奉公店員とオフクロの浮気を見ててるしな

ロリ買春オヤジに店員と息子の前で公然と寝るオフクロ
そんな子供が幸せな家庭築けると思う方が異常w

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 18:31:12.82 ID:oWZOTnRb.net
そういうどうしようもない親でも
子供の人生がどうなるかはまた別の話では

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 18:55:47.50 ID:yxCkHK2S.net
>>751
スッゲー偏見w

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:38:16.97 ID:arBwetDC.net
偏見も何もそれが白夜行で示された現実w
だからこそ雪穂は江利子をズタボロにしたかった訳で
亮司もある意味納得(無理に納得した感はあるが)してレイプした訳で

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:58:01.23 ID:FF8hn5k6.net
>>750
ああいう家庭環境なのにやさぐれてはなかったしな
それに雪穂に出会わなかったら親父のロリコン趣味を詮索しなかったんじゃないの

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:11:22.56 ID:arBwetDC.net
>>755
>やさぐれてない
そんな事ないんじゃないか?
演技上の問題はあるが、亮司自身が「雪ちゃんと会うまでは一人ぼっちだった」と告白してるんだし
しかも蔵で店員と寝る母親のその浮気現場の秘密をバレないように助ける行為までしてる。それで傷つかないガキはいないだろw

間違いなく亮司も心に闇を抱えてたと解釈してるわw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:23:23.32 ID:FF8hn5k6.net
>>756
孤独はあったけどやさぐれてはなかったじゃん
絶望しかなかった雪穂に比べてまだ救いがあった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:46:48.93 ID:gGIYktZg.net
ダクトに潜って誰が一番早く抜け出せるか、みたいなゲームをし合える友達が
いたにはいたけど、孤独感はあっただろうなあ
塾に行く間際の友達にお金渡された時の亮司の切ない顔といったら

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:49:20.51 ID:iGr8cd6C.net
機能不全家庭だから難しいでしょ
NOが言えないタイプだから
松浦に付きまとわれて良いように使われたんじゃない
だから雪穂を愛せたのは幸せだった…と思いたい…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:23:47.89 ID:arBwetDC.net
うちの嫁は亮司をヘタレ認定してる鬼嫁だけどな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 10:42:18.03 ID:QOobDmi1.net
>>706
ウシジマはミスキャストだろw
原作のウシジマは大柄な男であんなチビじゃねぇよw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 14:52:36.88 ID:Vk1ihJkZ.net
>>761
原作知らんから違和感なく楽しめたけど?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 17:58:46.47 ID:QOobDmi1.net
原作知らんから違和感なく楽しめたけど?




馬鹿だろこいつw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 19:39:01.90 ID:pOvaiBG3.net
ウシジマくんはタッパ云々より
山田の何考えてない不気味さがマッチしてんだよw

あ〜ゆう役はガタイだけのイケイケ馬鹿じゃダメなんだぜ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 20:10:29.20 ID:n8uVNC1E.net
山田孝之は若いうちに子供がいるって発覚してアイドル俳優になれなかったのが逆に良かったのかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 22:52:35.23 ID:wWrxkkXc.net
山田はウォーターやセカチューでは普通だったのに白夜でいきなり上手くなっててびっくりした

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 22:56:16.61 ID:n+Ys0tyk.net
>>766
セカチューの前の消防士のドラマはなんか暑苦しい演技て言われてなかったっけ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 00:05:02.20 ID:uBURlXvk.net
>>765
分かる気がする
今ですら山田には何やら痛いファンが多いからなあ…
いや自分も山田ファンだけど、ちょっと盲目気味な人多いなって引いてるわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 00:10:55.11 ID:4E8iX+Kk.net
>>768
今は普通に結婚して子供いるんだよね?
演技派俳優なのに盲信的なファンが多いなんて大変だねぇ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 03:58:30.65 ID:PhGC30A2.net
笹垣の最後の説教
武田鉄矢が去年暮れにラジオで紹介した教誨師そのものだった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 08:41:17.08 ID:H18m9tDc.net
録画してない&レンタルする金ない俺に誰か教えて
篠崎に恋した雪穂が友達の話として図書館の女に相談した後、友達が元に戻ったて報告してたけど、図書館の女が話した内容で何?
話しかけた時他の図書員に呼ばれて行っちゃったシーンしか覚えてなくて

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 09:32:02.63 ID:y0X54awH.net
>>771
ぶっちゃけ
私も隣の若い亮司にドキドキするのよw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 12:01:09.49 ID:H18m9tDc.net
>>772
ありがとう
その後「でもねぇ…」て言いかけなかったけ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:02:54.70 ID:G8m91y/C.net
余さんと亮司は最後会わせてほしかった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:15:58.62 ID:y0X54awH.net
>>774
それはあるね
スレ違いでもいいから同じ場面で見たかったな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:16:41.13 ID:y0X54awH.net
例えばすれ違って亮司だけが気づいて振り向くとか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 18:13:51.16 ID:hSvnUR02.net
まぁそれでも雪穂が谷口司書さんと穏やかに話す場面を亮司は側から見る事が出来たんだからそれで良いのさ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 01:18:49.66 ID:slbGydiU.net
777

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 08:58:11.24 ID:Jv4t8pzn.net
>>773
旦那がいるから隣の子供にときめける

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 10:57:19.50 ID:R6GD1mJ8.net
>>779
ありがとう
すっきりした

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 23:16:38.28 ID:8jA265XP.net
キリスト教の人達は怒ってるだろな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 23:19:58.06 ID:RYEA4MpN.net
はい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 01:26:23.73 ID:um3lLPKE.net
怒ってるってもな〜あの人達が大概なのは本当たしな
祈れば得られるなら幾らでも祈るわw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 02:32:33.24 ID:oggOFV5L.net
スマスマのヤマダに亮の面影無し
変幻自在だなぁ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 02:53:08.16 ID:4GtyiUtD.net
だからって教会破壊しないよな
まあ、そうかのTBSだからやりそうだよな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 03:01:56.40 ID:sliepeG0.net
あの教会はウリスト教だから破壊してもOK

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 03:20:48.30 ID:4GtyiUtD.net
しかも子供達が好きなサンタさんを落として血まみれにして

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 07:37:51.62 ID:vAzxkDBX.net
新しいのはダメだな
白夜行みたいにぜんぜん掴まれなかった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 07:58:58.47 ID:voyEw2i4.net
来週から綾瀬はるか編っぽいから、
少し期待してます…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 08:38:07.40 ID:aKce7kxo.net
今週だよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 09:17:25.36 ID:PGe4PxRS.net
教会を破壊しながら、信者を殺しまくるイギリス映画「キングスマン」って知ってるか?w

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 12:46:28.28 ID:oggOFV5L.net
綾瀬だし脚本家同じだし
何が違うんだろ
山田がいないからか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 14:06:17.66 ID:um3lLPKE.net
子役の圧倒的な力量の差
春馬くんは下手w

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 17:05:00.01 ID:AChfCpHv.net
>>792
何が違うってまずSFだからなあ…
白夜行ほどのリアリティがない世界だから
設定に入り込めない人が多すぎるんだと思う

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 18:37:20.08 ID:biNHMtEu.net
俺はそれなりに毎週楽しみにして観てるけどな。
原作も買ったがまだ読まずに置いている。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 19:40:21.62 ID:DZ/lAxlQ.net
はい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 20:40:00.14 ID:TN1+UNO9.net
>>795
原作読んでねえのw
まあ原作とは真逆だからな
そこがまたいい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 10:53:55.80 ID:MMKgO9Ie.net
白夜行はキリスト教批判ドラマだからね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 12:52:54.44 ID:kdzIrC0X.net
はい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 14:48:16.66 ID:d4Lk88Zz.net
>>798
統一教会信者は日本から出ていけよw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:16:47.45 ID:GPdChfVr.net
キリスト教ほど人々を苦しめた宗教はないよ。

まず布教と称して宣教師を世界各地におくる。
そしてキリスト教徒になりなさい、キリスト様はあんたの国の王様(とか酋長、村長)なんか
よりも偉いんだと教える。
次第にその国(や村)の人達の王様に対する忠誠心がなくなっていく。
そこで宣教師は反王様派の人々に武器や金を渡して打倒させる。
そしてキリスト教徒による国家が出来上がる。
で、その国を植民地化する。

こういうことを世界中でやってきたのがキリスト教。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:20:44.21 ID:xpIhurjg.net
そんなんみんな知ってるだろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 22:02:24.09 ID:CqJNQGHN.net
はい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:13:52.85 ID:PXbAc/Vy.net
正しいことなんて言われなくてもわかってんだよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 00:23:42.95 ID:Rwe40FWZ.net
今の創価もこんな感じだのか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 07:15:30.41 ID:yy9+zOLZ.net
はい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 07:43:33.32 ID:bRv/9WPJ.net
八千草さん今月九に出てるね
お元気そうで何より

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 08:02:06.89 ID:1zvyTQmb.net
自首しよ 長生きして待ってるからの
雪穂へのセリフがよかった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 12:50:30.07 ID:Nl91pDl6.net
八千草さん見ると泣ける

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 12:54:29.36 ID:skIwpt/5.net
はい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 13:34:08.49 ID:RBQw5Xis.net
そら救われへんな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 14:37:49.12 ID:dfqlgf/J.net
ワロタ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 15:09:41.38 ID:3nnToQBd.net
そらなの?ほなじゃね?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 16:23:01.66 ID:S1GzX/0b.net
尚美にしゃぶられたら3秒で出ちゃうよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 18:46:17.64 ID:RBQw5Xis.net
>>813
ほなだと思ったらBlu-ray字幕はそらだったんだ…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 19:14:36.30 ID:8Obm1FU3.net
はい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:29:19.53 ID:QovK7hvi.net
八千草さん最後のシーンで目に涙を沢山ためながら雪穂が行ってしまうのを目で追うシーン
あれ、だめだわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:49:49.65 ID:v/lR75qA.net
八千草薫さんすごく良かった
若い頃の写真見るとめちゃくちゃかわいい

雪穂と八千草薫さん親子なんて本当にいたら美人親子で近所で評判になるわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 22:08:27.03 ID:NDaVIfuE.net
八千草薫は、今でこそ清楚でおしとやかな和風美人ってイメージだけど
若いころは奔放で、今でも料理とか一切しないタイプだからね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 22:12:38.20 ID:v/lR75qA.net
>>819
そうなの?今も料理とかしないんた
なんか不倫して結婚したらしいよね。元祖魔性の音楽てきな
いろんな人と付き合って今の旦那を選んだのかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 22:14:59.25 ID:v/lR75qA.net
>>820
音楽じゃなくて女ね

宝塚の頃の写真見るとすごくかわいいよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 22:44:41.72 ID:EfEMJg1D.net
2度目はダメだよの亮司が止めるシーンもいい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 22:53:02.47 ID:4O9WtW4z.net
若い頃は知らないけど、すっかり清楚で穏やかなご婦人イメージが定着してる近年で白夜行みたいな役をするのって貴重な感じ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 06:42:12.16 ID:Gas92+cV.net
再放送終わったのに伸びてたのか

今晩っつーか明朝の開運音楽堂で白夜行完全版

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 12:24:37.62 ID:q1CQE2Jz.net
>>824


826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 19:11:08.87 ID:xtDtXKSx.net
Blu-ray版の宣伝入るよってこと?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 21:22:40.96 ID:EJPHKMy+.net
69中に屁しても薫さん許してくれそう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 05:47:43.26 ID:rAd6WqR+.net
性格が悪いってかキツイ女優にいつも八千草さん出てくる
意外

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 06:20:29.11 ID:JF76YMqU.net
>>824
値段は紹介されなかった
せかちゅーで綾瀬はるかが水着になってたんだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 12:10:40.38 ID:itwFKMFM.net
>>828
まあなんてたって宝塚出身だしね
八千草さんとは言えば有名なのが
山口百恵主演ドラマで主演の
山口百恵のスケジュールに
合わせた撮影現場に切れてそのドラマを
降板したとか
もし八千草さんがセカチューにもでてたら旦那の三浦友和とどんな会話したのか
興味あるw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 12:15:30.28 ID:Fq9Au9/v.net
>>830
そんなエピソード知らなかった
そういえば急にお母さんが変わったとかどこかで読んだような?
顔に似合わずキツイ性格なんかね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 19:55:10.97 ID:Om9gKuhC.net
しかしなんで教会をあんな事したんだろな
サンタクロースを落として血だらけにしたり

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 19:56:58.34 ID:Om9gKuhC.net
いくら教会が憎いっからってあれはないよな
神社、お寺を破壊するようなもんだもんな
しかもテレビで映すなんて

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 21:31:12.02 ID:Q+LwmrD0.net
はい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 21:32:39.83 ID:0QCEoHPS.net
今日の統一教会信者
ID: Om9gKuhC

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 21:56:20.24 ID:angdzOeu.net
まぁドラマだし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 22:09:25.50 ID:uxS+8Cd8.net
普通の日本人なら神社仏閣を破壊とか正視できないけど
敬虔なクリスチャンでもなければ教会にそこまで思い入れはないでしょ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 00:38:23.46 ID:xCCKPWVe.net
子供の好きなサンタさんを‥‥

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 07:22:22.77 ID:JPTvM18c.net
子供が観るドラマじゃなかろう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 18:55:53.82 ID:bSjWfkiZ.net
はい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:04:50.45 ID:3C6U0Jge.net
八千草さんに話戻って悪いが白夜行から10年、一番劣化してないのが八千草さんじゃないか?
あと麻生さん
今やってるドラマみて思った

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 03:58:28.18 ID:EWAjrge0.net
泉澤君は凄く成長したよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 06:28:47.32 ID:trFep8Zz.net
>>842
最近の泉澤君は言われないとわからんかった
福田さんはすぐわかるんだけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 16:12:24.24 ID:E637yfU/.net
教会破壊したり子供の好きなサンタさんをあんなめに

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 16:59:26.57 ID:h4+ChB3O.net
>>844
今日の統一教会信者
ID: E637yfU/

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 19:24:46.78 ID:8XucIt38.net
はい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:05:16.24 ID:wLymk3aJ.net
渡部篤郎は牡蠣が苦手

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 13:18:01.88 ID:47vlYyZh.net
>>844
たしかになかなか出来ないよな
TBSも変わってるな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 13:19:48.59 ID:47vlYyZh.net
キリスト教と統一教会は仲悪いのか?
TBSは創価学会だな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 17:10:58.03 ID:QSpu8y05.net
>>849
統一教会はキリスト教原理主義

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 17:46:47.39 ID:8wlxW34v.net
このスレウザい粘着が居ついちゃったな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:12:45.57 ID:dsacLmFK.net
はい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:01:23.68 ID:VHavcW9w.net
八千草さん月9に出てるけどなかなか良い味出してるやん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:17:54.51 ID:SGPu0INT.net
>>853
誰に向かって言ってるんだよw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 07:17:12.13 ID:1z/NcjPu.net
>>854
雪穂

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 16:15:00.83 ID:36hzJc8B.net
サンタさんをあんなめに
教会を破壊するなんて‥‥‥

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 20:48:18.71 ID:7IPqapVZ.net
しつこ杉内
何年前のドラマだと思ってんの

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 21:40:08.15 ID:63L7FV3+.net
>>857
構うなよw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 06:23:02.82 ID:Imvbtu/i.net
八千草さんインフルエンザで舞台休むって
やばい亮司が枕元に!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 07:37:19.67 ID:7XhM76Na.net
二度目はだめだよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:31:03.68 ID:mgwGmOGK.net
二人して、そのザマか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:15:36.12 ID:9FT6Uzlx.net
>>856
確かにそうだな
ひでえな、TBS

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 11:44:37.77 ID:/vsw3X68.net
良いところばかり見てたが、確かに教会破壊したりサンタさんをひどい目に合わしてたな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 17:26:34.70 ID:+jnmKKgC.net
その前に幼女がひどい目に遭ってましたから

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 18:48:11.32 ID:CK/PhTfT.net
>>864
統一教会の信者は、キリスト教の教えの前では
幼女に対する性的虐待など小さなことだと思ってるんだろw
だから教会の破壊ごときでガタガタ騒ぐ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 01:15:50.45 ID:L3SihSfZ.net
久しぶりに一気見した
ササガキの歩道橋シーンで泣いたわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 07:15:07.82 ID:X1XGZjMe.net
自分は雪穂が旦那に
いいわね毎日早く帰って~の台詞が
身にしみたわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 13:21:45.78 ID:px66Imnw.net
私は教会破壊したりサンタさんをあんた事したことにショックを受けた

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 17:52:57.58 ID:glhKVNGs.net
柴咲コウの歌が頭ん中にずっと流れてる

歩道橋のササガキ
いつから亮にあんな気持ち持つようになったんだろう

亮は雪穂のためを思っていなくなったけど、
結局雪穂は亮がいなくなったら「今までなんのために」かわからなくなるし
お母さんの件もあれだし

亮があのまま、例え闇の世界ででも生きて自分を見守り続けていたら病まなかったのかなぁ
救われない話だけど引き込まれる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 19:55:55.07 ID:e9Q+wmow.net
>>869
2人の犯罪の発端が糞親父による幼女陵辱ってのを知ってからじゃ?
やめい!て1人で怒鳴ってた辺り

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 13:14:19.25 ID:D8OI4F/s.net
なぁ雪穂…教会を破壊するのはよくないぞ

ねぇ亮‥‥サンタさんをあんな目に合わせて、ヒドい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 14:07:46.34 ID:yuLyqxRx.net
>>870
そこか!納得

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 21:32:26.74 ID:1oFf9lA2.net
>>859
ちょ、ホントやめて・・・

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 22:49:33.72 ID:jbGFiYej.net
今まとめサイトにある放送当時の2ちゃんの過去ログスレずっと改めて見るとファンアンチ入りまみれてカオスだなw本放送が始まる前はセカチューコンビがすると知った原作者信者か他の俳優女優のヲタかどうか知らんが山田と綾瀬を
叩く叩くwそれをセカチューで二人のファンになった人たちが応戦するという形がずっと続いてたな
それが一話が終わったらだいぶ流れが変わったからね
でもそれでも頑なにあの俳優が女優がよかったて言ってるのもいたし
最初からネタバレとかふざけんなとか
まあこれは原作信者だろうけど
まあ話が進むに連れて一話だけよかったというのもいたし
でも改めて感じたのは本放送時のスレの進み方の速さだな
たかだか11話のドラマの最終回あたりで90スレ軽々超えてたのは驚異的だなw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 00:35:37.28 ID:QkxAbx8T.net
年始の再放送が初見だったけど毎回気になる展開だった
最終回のEDがいいな
幼少と大きくなった姿が交互に現れたり手繋いだり
これだけを望んでいたんだけどなっていう

しかし山田孝之はすごいね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 06:39:10.56 ID:m9tuNap/.net
初回放送懐かしいな
最終回のシーンは本当に良い
雪穂が首を下げるところ泣ける

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 07:58:55.78 ID:MdL+1Kmo.net
なのに、なんで今やっえるドラマはあのザマかなあ…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 10:42:05.77 ID:d/y+pukR.net
白夜を彷彿させるダーク綾瀬が見れるかと思いきや中途半端な優等生キャラだしなぁ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 11:57:22.12 ID:m9tuNap/.net
同じくちょっと期待したけど何が違うのか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 12:31:25.24 ID:vL+cYmK5.net
期待するから絶望するんだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 12:35:53.03 ID:kNzXEBQd.net
教会破壊、サンタさん血まみれドラマ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 22:13:50.29 ID:SAYGbx61.net
>>876
首を下げるところとは

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 23:44:14.86 ID:h8growxM.net
>>878
騙される方が馬鹿なのよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 03:10:10.35 ID:JTe+ZuvG.net
>>253
西口奈美江エピとそれに続く友彦エピが俺には一番堪える

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 03:37:58.65 ID:JTe+ZuvG.net
>>504
あれ無意識かなと思ってる
夢見てるときに話しかけられたりテレビが付いてたりすると
その音声が夢に入り込んでくるよね、あんな感じで

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 20:10:18.63 ID:4JNVrj/G.net
>>885
うーん自分はやっぱり雪穂は
ボンボンがくだらねえこと言ってるわと思って噛んでると思ったけどw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 21:55:55.16 ID:9UK7vJRs.net
二人して教会とサンタをあのざまか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 21:57:01.76 ID:7KkBW/Mj.net
はい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 09:45:18.21 ID:tRQhTeW/.net
チビ亮司が妻夫木とリクルートのCMに出てるな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 10:46:35.17 ID:Nosoh6Ds.net
>>886
自分もそう思ってるよ
てか亮ちゃんに篠塚が何か勘付いてるぽ!って話してたし
あの頃の雪穂にとってはただのうざキャラになってたと思う

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 11:57:42.74 ID:7glHxOd1.net
なあ、雪穂
教会を破壊してり、サンタさんをあんな事したり色々やったな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 12:22:41.39 ID:j7FoHXiL.net
はい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 12:25:53.03 ID:osFoU/wt.net
篠塚は何だかんだいい奴だった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 13:01:42.83 ID:kCE18PnY.net
>>893
いやー、男のくせに粘着質だよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 13:11:00.52 ID:BTw6X+S1.net
高宮がなぜ三沢に惹かれたのか分からない
そこだけミスキャスト
綾瀬はるかと佐藤仁美なら誰がどう考えても前者の方が良いw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 13:18:27.62 ID:CfD89mci.net
あのイケメン俳優消えたよね。もったいない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 13:31:09.22 ID:/z2GMU2z.net
>>894
相手が犯罪者だからなあ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 15:03:30.55 ID:ud4zkyKI.net
>>895
佐藤も砂の器の頃はヒロインやってなかったw?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 15:50:35.28 ID:tRQhTeW/.net
佐藤はホリプロスカウトキャラバンでグランプリ獲って事務所的にも厚待遇だったけど
翌年のグランプリ深キョンにその座を奪われたみたいな事を明るく語ってたよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 15:52:57.05 ID:Nosoh6Ds.net
佐藤仁美はこの間ヒルナンデスでモデルに対抗して服選んでた
面白いババアになってて嬉しい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 16:53:44.74 ID:ud4zkyKI.net
>>899
まあ

深キョンならしょうがないなw
佐藤仁美と言えば深キョンと共演した
ゲームのユーラシアエクスプレス殺人事件w
あれ挫折して最後までいかんかったわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 00:26:02.35 ID:LSNq19O0.net
柏原崇はいずこへ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 00:32:30.34 ID:WnBxvBTZ.net
>>902
すごいイケメンなのにね。芸能界の生き残り競争厳しいなあ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 00:47:52.42 ID:fcYgLcLr.net
>>891
ふたりしてあのざまか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 01:54:50.57 ID:p6MB8rWC.net
柏原崇の弟の柏原収史のほうが汚い顔だけどテレビ出てる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 03:21:02.23 ID:4kEc+3Ad.net
>>895
高宮みたいなヘタレはほっそりボインな雪穂よりドスコイ母ちゃん佐藤に惹かれる
というか無い物ねだりだな

>>902
中国で売れて現地日会社起こしてる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 06:51:58.72 ID:rVEkuXSn.net
話がループしてるね
スレの住人まだダクトの中にいる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 07:11:01.14 ID:vNI17G/r.net
>>902
中国でブレイク
ツイもやってるらしいよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 08:30:14.61 ID:9BzY2ckg.net
高宮はおっぱいに惹かれた

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 09:43:30.66 ID:vNI17G/r.net
えー。w。
再放送みてからずっと柴咲の影が流れてる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 10:04:02.45 ID:eOdTPr9C.net
再放送 遅れて他の地域でもやってるのかな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:36:09.31 ID:Jf5JUv49.net
konozama

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 00:00:52.73 ID:9ZsuE28Q.net
月9の八千草さん見てると、庭の花木の下に男の遺体が埋まってそうな気しかしない
あの婆さんと練との関係性がまだ明らかになってないし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 02:05:50.786494 ID:su8QQbRL.net
完全版DVD持ちなのでいつでも白夜行の世界に入り込める
無性に泣きたくなったら見返す

何回見ても泣けるドラマってそうそう無い

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 10:59:36.47 ID:BEXzojjn.net
>>913
わかる!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 12:19:12.64 ID:BKrlENTg.net
教会破壊したりサンタさんを刺したりは余計だけどな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 12:32:40.87 ID:gVcqlHFK.net
アホか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 14:49:00.52 ID:AWaMTroJ.net
教会とサンタをNGに放り込んどけ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 15:10:34.03 ID:/arJh0b7.net
ブルーレイ出てたんだな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:24:35.34 ID:5FiSlTqh.net
はい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 11:53:55.00 ID:VS7/4aY0.net
教会破壊したりサンタさんを刺したりは余計だけどな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 13:48:14.58 ID:SII8T2ff.net
アホンダラ…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 14:51:18.50 ID:tj2M4cKw.net
ふたりしてそのザマか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 17:10:41.65 ID:+3YiJYQb.net
konozama

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 17:17:32.12 ID:jP0LAvjq.net
どうか子どもたちに、
本当の罰は心と記憶に下されると伝えてください
飲み込んだ罪は魂を蝕み、やがて、その身体さえ
命さえ食い尽くす
どうか、その前に
どうか、親たちに伝えてください

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 17:22:58.24 ID:jP0LAvjq.net
結局このドラマの言いたかったことて
上記のことだろ?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 17:44:22.23 ID:+3YiJYQb.net
>>925
お断りします( ゚ω゚)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 20:01:42.12 ID:jP0LAvjq.net
>>927
ほな救われんな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 20:55:50.91 ID:KQkhIm4K.net
>>926
・悪女かっこいい
・ダークだけど白馬の王子様かっこいい
・こういう愛もありやで
この3点

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 20:59:11.34 ID:SII8T2ff.net
そんなようなことを東野氏も言っていた
原作の話だけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 21:28:32.70 ID:JN+MuTvs.net
東野の永遠のテーマ「愛する女のために全てを捧げ尽くす男の献身」

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:02:45.98 ID:KQkhIm4K.net
>>931
白夜・幻夜 秘密 容疑者X
あと同系統でなんかあったっけ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:21:03.54 ID:xtIyxKo5.net
サンタ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:53:14.10 ID:ypbSa3um.net
永遠のテーマ的なそれを真摯に書き出した結果が白夜行なんや

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:55:40.08 ID:JN+MuTvs.net
>>934
でもそれでは直木賞が取れなかったから、
容疑者Xみたいなわかりやすい形で「献身」を書いて
ようやく直木賞が取れたって感じ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 00:04:21.84 ID:BHjuIl1O.net
大学時代の一時期のユキホ的には篠塚製薬の人>リョウだったの?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 00:39:15.80 ID:G9BLyrOi.net
そうだよ 篠塚を好きになってた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 01:52:54.36 ID:EslPqdsx.net
>>921
確かに

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 04:15:38.02 ID:xq2veX7U.net
雪穂と同じヘアスタイルの綾瀬にドラマ中とは言え
「私は人より性的な欲求が強い」みたいなことを言わせる森下ワラタ
雪穂のifを見てる気分になる・・・

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 08:04:31.30 ID:Ykgn4oDl.net
>>937
亮より好きって訳ではなかろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 08:32:58.96 ID:yDUFBj09.net
亮より大事じゃないが
篠塚には本能が先走りしたんでないの

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 09:12:24.51 ID:dGjfz17k.net
熱病的なもの
ドラマでは司書、原作では花岡夕子の話で言われたような

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 10:28:48.85 ID:xgOuHauG.net
>>905
柏原弟は、ギルティの最終回で落とし穴に落とされたのが衝撃的だったw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 11:53:13.26 ID:Z8REb8dr.net
カッシー良かったよなぁ
また日本にこないかは

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 12:13:42.66 ID:Ua39s5r2.net
>>944
カッシーは最終回雪穂に自首すすめるシーンが特に好きだな
でも雪穂は知らぬ存ぜぬ
でも涙流してたからな
白状してたようなもんだわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 15:47:12.17 ID:6+TjuihG.net
教会破壊したりサンタさんを刺したりは余計だけどな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 17:24:21.57 ID:77JH8rwN.net
柏原は御曹司役がよく似合ってた
高宮の人はちょい腹立つお坊ちゃん感がよく出てた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 18:08:38.28 ID:+QgJXAMu.net
>>947
実況ではボンボン呼ばわりw
視聴者は何故か雪穂の肩を持つ人たち多数w

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 19:05:21.59 ID:UBvW81Ri.net
武田鉄矢の部下の刑事役の俳優も良かったけど、他のドラマで見た事ないなあ
柏原もまた見たい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 19:15:02.77 ID:Q7mVPCLi.net
>>948
篠塚さんは仕事楽そうで羨ましい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 19:26:24.62 ID:1BnRA9Xy.net
>>949
田中幸太郎
同じPのセカチュー あいくるしいに出てたけど
最近見かけないなぁ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 04:30:14.95 ID:K8k+aMTx.net
>>949
ラブレターでヒロインの相手役やってるよ
ヒロインの山下リオはえり子(大塚)の妹

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 06:09:53.44 ID:AFEKA6OS.net
>>952
ラブレターて結構昔やんw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 06:33:40.36 ID:nvyjTIRA.net
>>951
気になったからググったらドラマにはコンスタントには出てるみたい
花咲舞、マルモ、救命病棟とかそこそこのドラマにも

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 17:33:23.52 ID:RFTeC14i.net
えりこと結婚したかった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 19:14:18.72 ID:qconZpaI.net
キョウカイを破壊したんか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 20:16:07.88 ID:0KVY1sQo.net
>>951
田中は名取裕子主演の法医学教室シリーズの新しいレギュラーになったね最近
連ドラにも出てほしいな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 20:38:53.26 ID:EYXqnw+F.net
田中は田中でも圭はしぶとく頑張ってるな
今クールでも日9で上野樹里の元旦那役やってるし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 21:25:02.04 ID:ephFcYCY.net
>>953
名作なのよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 21:57:25.77 ID:nNz7nBXP.net
次スレは第百三十四夜?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 22:17:26.65 ID:P1cFRa9X.net
はい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 22:28:32.19 ID:5yA8Sjo6.net
少年時代の子CM出とるな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 22:40:23.45 ID:7SJrgVx9.net
大きくなったな…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 22:57:19.49 ID:UaweMZd7.net
>>962
何のCM?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 23:06:36.37 ID:0KVY1sQo.net
>>964
https://www.youtube.com/watch?v=eVNjKabPL4c&list=PLIvK0JXVaPzhJAgq7p3hrCi_j1rv8L507
妻夫木と共演

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 23:11:24.20 ID:UaweMZd7.net
>>965
ありがと
結構イケメンに成長していて嬉しいw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 23:42:05.49 ID:ephFcYCY.net
あの少年亮が歌うとは

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 00:04:47.44 ID:p+WwNvJK.net
( ゚д゚)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 01:11:32.00 ID:eaLsiJYh.net
サンタさんをあんなことするなんて‥‥

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 06:14:24.67 ID:CIjsNaR5.net
泉澤君は去年の大河でも見たけど
言われないと気付かなかっただろうな
なんかしゅっとして
かっこよくなった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 09:32:29.86 ID:Annoli7m.net
大河では再び麻生祐未と親子だったね
そういえばマッサンにも出た
てかこの話もループだけどまいっか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 09:45:06.28 ID:abmwj3Gt.net
最近出版された大河ドラマ読本というムック本に泉澤くんのインタビューが掲載されてるんだけど、子役時代のことはあまり憶えてないみたい。花燃ゆ以前に大河ドラマに出てたのも(功名が辻)忘れてたらしいし、当時はあまり積極的にやりたい感じじゃなかったようだね。
花燃ゆで麻生祐未さんと再び親子役をやったけど、白夜行のことについては話題には出なかったみたい。ただ麻生さんと再会したときは「あ、おかあさんだ。」とは思ったようだよ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 10:43:39.71 ID:h0CHdbUk.net
ちび亮は合唱部の部長で久しぶりに見たけど演技もすごく良かった
白夜ではなかなか笑顔見れなかったなら嬉しかったな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 11:02:13.16 ID:1/cL9CVD.net
泉澤くんはちゃんぽんがすごくよかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 12:36:20.35 ID:cUXRinXc.net
>>972
泉澤くん本人は忘れてるんだろうけど一緒に仕事したスタッフは覚えてくれてる
ちゃんぽん食べたかのディレクターはクライマーズハイ(05年)のディレクター清水さんだし
表参道高校合唱部のディレクターは白夜行のサードディレクターだった石井さんだしね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 16:49:43.23 ID:yBl90kRr.net
ごぼうをささがきしてると笹垣を思い出す・・・

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 17:35:41.39 ID:Annoli7m.net
チャンチャン

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 18:48:54.78 ID:CIjsNaR5.net
八千草さん今月9に出てるけど流石に
老いたな
このドラマの時はきれっきれだったのに

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 19:06:40.73 ID:3gLkH5o4.net
二人してそのざまか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 22:20:18.52 ID:iDrL2NWP.net
konozama

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 00:46:08.82 ID:ZPla1SkG.net
>>952
ミポリンのラブレターかと思ったわ
柏原崇が役で中学時代ヒロインの相手してるからさ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 18:40:33.65 ID:PonhkNa8.net
なぁ…雪穂…

河野伸のあのBGMでなかったら
こんなにいつまでも人を惹き付ける作品になったのかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 18:55:29.43 ID:dsqEaPWI.net
音楽の良さもあり内容の良さも有り

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 00:20:03.88 ID:Mh3YDbp3.net
教会破壊はだめっ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 01:44:19.29 ID:T/QPuU+L.net
柴咲の歌良かったなあ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 06:41:25.22 ID:UoZjy4WZ.net
念仏申せば八十億劫の罪滅す

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 08:24:45.14 ID:o1hE0HHZ.net
白夜行は忘れらんないな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 12:30:19.86 ID:O0bmzncH.net
レクイエムの曲最高

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 13:34:54.76 ID:Mh3YDbp3.net
サンタさんを刺したらだめっ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 18:05:00.71 ID:PBblsCY0.net
>>988
いい曲
でも
あの曲聞くとこれから絶望にまっしぐらて感じがするんだよねw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:59:12.13 ID:LfN1DMmw.net
次スレ
白夜行 第百三十四夜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1455882876/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 21:19:24.44 ID:5fQ7jxcB.net
ありがとう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 21:26:56.74 ID:ybXXGfaf.net
>>991


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 08:36:28.95 ID:n675M6Oy.net
>>991
乙なのよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 11:49:47.63 ID:ca+6xnDO.net
ドラマは面白いけどスレはつまらんな
次スレはブックマークせず、もう参加するのはやめよう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 12:10:50.60 ID:n675M6Oy.net
>>995
サヨナラホームラン

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 16:45:18.56 ID:EtiTbbuB.net
白夜行のスレ建ては過去二回ほどしたな
それが他の人が引き継いでまだ続いてるという胸熱

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 17:29:39.81 ID:EtiTbbuB.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 17:30:16.31 ID:EtiTbbuB.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 17:30:56.03 ID:EtiTbbuB.net


1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 17:31:50.61 ID:EtiTbbuB.net
大好き!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200