2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古畑任三郎 41

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:16:38.70 ID:hp9weDJl.net
前スレ
古畑任三郎 40
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1444098049/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:16:48.64 ID:90kXE8YD.net
>>1
建ててくれてありがとうございます

これからもどうぞよろしくお願いします

古畑任三郎でした〜

3 :名無しです:2015/11/19(木) 23:24:34.95 ID:7soAoa2M.net
なぜマイナンバーを他人に教えたらいけないのか
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)
https://m.youtube.com/watch?v=eE09CcUr0j0

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう
https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:26:19.73 ID:0wvmDqY9.net
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /〜"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、 仲良く楽しく使ってください
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ   古畑任三郎でした。
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:27:21.88 ID:0wvmDqY9.net
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             |
 |:::::;;;;;;;;;;;;;| ̄|;;;;;;;;;;;;::::|   | ̄| ____  |
 |::::|__   __|:::| ┌┤ '^>    | |
 |:::::::;;;;;;;;;;;|  |;;;;;;;;;;::::::| || /   l  l  | |
 |:::::|   ___.  |:::::| ヽリ  ||     | |
 |:::::|  |;;;;;;;;;;;;;;;;|  |:::::| _ノ   ヽ|  l  l  | |
 |:::::|______.|:::::| ヽノ丶/_____| |
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|________.|_________________
               |             |            |   _         |
               |   | ̄|ー――へ  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  r┘ └‐「  ̄ ̄.| |
               |  ノ /ー┐ ┌―′|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  |  ==  |  |7 / |
               |  |  ├ー┘ └‐┐ .|  ┌―――‐┐  |  |  ==  |  |l  l  |
               |  レ ├ー┐ ┌‐┘ .|  └―――‐┘  |  |  __|  |」  | |
               |  |  |_| |_  | _______. | _|  K^ヽ.|     | |
               |  |_|_____] | |______| | |__.、ノ|_「ー'′|
               |             |            |              |
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:43:48.59 ID:e+9jynqh.net
>>3
スレチレスタヒね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:07:29.18 ID:bJ8UCdW/.net
>>4
>>5
すげえな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:56:21.64 ID:8sTUiTnK.net
88888

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 01:14:26.36 ID:mM5dibwh.net
下手な工作しなけりゃ過失致死で執行猶予つくのに・・・
ての多数w

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 03:09:00.03 ID:WgRIfw0L.net
>>9
堺正章、唐沢寿明、玉置浩二「せやったな・・・」

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 07:48:41.31 ID:NL+rzE/P.net
>>10
正ちゃんはばぁさんはねてるから
それをせっめぃしなきゃならなくなるからちがぅんじゃなぃかな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 10:20:30.72 ID:qYzVqkCD.net
なんで月を上にあげたら殺意の証明になるのさ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 10:24:09.36 ID:Pbry1Ay0.net
月を返り血から守ろうとした→血が飛ぶと分かっていた→真剣で切り殺す気だった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 12:32:56.36 ID:qYzVqkCD.net
いやいやそれは古畑の見解じゃんw

15 :沢村:2015/11/20(金) 13:17:57.41 ID:SP74hfSZ.net
ですから先生には死んでいただくことに決定致しました

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:23:49.77 ID:3JBSCaJb.net
>>14
そこまで見透かされてるんじゃこの刑事にはかなわない
ってことで自白するんじゃね
これ言い出すとほとんどの事件は言い間違えで逃げ切れる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:30:27.19 ID:Pbry1Ay0.net
>>14
逮捕するには刑事の見解で十分なんだよ
裁判にかけて有罪か無罪かはまた別の話

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:33:31.15 ID:ucmgf+PG.net
>>17
だからちなみだって無罪になったしな

しかしその無罪にしてくれた弁護士まで殺人犯すとか古畑もバーローや金田一並みの死神だなw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:55:36.00 ID:Xqf47Wzw.net
>>11
その証言者だったきたろうが亡くなったんだから説明する必要はないだろ
金あげたり取っ組み合いになった理由なんていくらでもつけられるし
他に目撃者がいたならまだしも藤原竜也の件みたいに闇に葬られて終わりだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:02:00.61 ID:Xqf47Wzw.net
>>17
でも消えた古畑任三郎で囚人服着てるから結局有罪になってるんだよな
あの見解でよく有罪になったと思うよw
大宮が粋な性格なのに救われたな古畑
つうか古畑に出てくる犯人はほぼ全員殺人者のくせに性格良すぎw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:11:02.92 ID:Pbry1Ay0.net
>>20
「古畑の見解」だけで有罪になったわけじゃないでしょ。
もちろん全く無関係ではないけど、裁判で問われるのは「検事の見解」。
逮捕後の調査や裁判の様子までは描かれてないんだから、妄想で語っても仕方ない。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:19:42.40 ID:Xqf47Wzw.net
しかし実際に事件を担当したのは古畑だからな
検事の見解も相当古畑の見解に左右されるわけだし
大宮のあの性格からしても古畑に従順に従ったと妄想してもいいと思うw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:56:13.03 ID:XBq0v3+u.net
今なぜか山形で古畑やってる
本当になぜかスポット的に
キムタク回と福山回

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:25:54.05 ID:rmN4PvPX.net
なーにか訳があったんですよ〜
小銭でなければならない訳。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:17:45.29 ID:mM5dibwh.net
お、うちもだぜ、明日の昼からだが、こっちはきむたくと絶対音感
まさかの新シリーズの予兆か?w

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:17:48.98 ID:uu26iMj5.net
古畑とガリレオで犯人役やったのって唐沢と香取だけかな?

流石に古畑とガリレオと金田一少年で犯人役やった役者はいないか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:47:28.69 ID:QMPEztzL.net
>>15
まずはお前の本名教えろや
古畑七不思議の一つになってるんだよw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:58:15.13 ID:H/9HZ2Wv.net
春峯堂 主人(しゅんぽうどう おもと)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:34:00.42 ID:QMPEztzL.net
芸名通名ネタ名はNGw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:40:01.45 ID:jN5MHsZo.net
今やってるガメラに宇佐美の生徒役が出ててビビった
結構いろいろ出てるのねあの子

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 00:19:50.74 ID:u4s/YH57.net
春峯堂はマジで屈指の名作だよなあ
あれを見て骨董屋を始めた奴も多いだろうしな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 00:40:33.72 ID:aNswBWrO.net
>>25

ギャラクシー街道の宣伝じゃないの?
ものすごく不評で人入ってないらしいから

三谷のオリエント急行の時もちょっと前から
古畑やってたし
映画封切る時も何故か古畑をやる・・・。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 00:56:02.44 ID:ARsbrYPY.net
>>30
セガールの娘か

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 01:09:03.67 ID:wd93fKK/.net
>>31
そんな簡単に始められるわけねえだろw
ネタとしてもつまらん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 01:19:10.31 ID:AWAbEdoS.net
>>32
ガチで三谷の最高傑作ドラマだからな
あれだけ数字獲れて長く続いた三谷ドラマ他にない
中国でも人気みたいだねそのうち海外でリメイクされるのも時間の問題

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 01:46:31.87 ID:juRQfof5.net
堺は自分で茶漬け食って残ったり
「どこから落ちたの?」と素人レベルのミスしたり自分で逮捕されに行ったとしか思えん
工作するならもっと上手くやれっていう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 02:04:08.35 ID:ysnBMjP8.net
>>27
あと6つはなに?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 04:20:22.67 ID:9TzEpdrc.net
http://goo.gl/d9GpyB
http://goo.gl/rqdblJ

これ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 05:49:15.93 ID:JdKNV8Bo.net
>>25
明日その予定の地域だけど、
先週の土曜日もやってたのに気付いてなかっただけかもよ〜ん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 11:58:52.21 ID:VXPi/kjk.net
>>36
「役者の鏡でしょう?」
「でも犯人としては…」
「最低…」

って自分から言ってるからまちゃあきの犯人ランクは最低なんだろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 14:46:56.53 ID:qx/iK94f.net
正章の「どこから落ちたの?」は、まだ視聴者が倒叙物に慣れていない当時としては程よい感じだと思うが。
犯人としては馬鹿だけど、視聴者を倒叙物の面白さに引き込むには絶妙なレベル。
脚本上の第1話だしね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 15:03:26.72 ID:U4/MjBHn.net
>>25
ナカーマ

絶対音感の奴は途中用事が入ったから余り頭に入らなかったけど、キムタクのは見れた。キムタク回、最後の赤を切るか青を切るかとかやっぱおもしれーなー

あと、田村正和はもう年齢的に連ドラは無理でしょ。頑張っても年1、2回の二時間ドラマ位では?雑誌か何かに載ってた気がする

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 15:39:03.86 ID:aNswBWrO.net
年に一度でもいいからやって欲しい。
古畑って脚本次第ではそんなにセリフなくても
できそうな気がするんだけど。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 15:48:57.25 ID:lcbmAYK/.net
そう思って花田のセリフを増やしたが、結局古畑のセリフは大して減らなかったそうだね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 15:55:38.49 ID:60GssgeB.net
再放送だといろいろカットされてるんだな
風間杜夫のやつ、最初に頑張って密室に細工してたとは知らんかったよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 16:06:42.97 ID:VXPi/kjk.net
>>45
あれは誰かの小説のネタを丸パクリしたからカットされたようだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 16:43:11.80 ID:rx8z+X9W.net
人は殺しちゃったけど、人間的には憎めない犯人が多いなか
キムタクはほんとクズやったな
古畑がキレて犯人に手をあげるとか、後にも先にもないよね?
こんな役、以後のタレント活動にも影響するだろうに、キムタクサイド
よくオッケーしたよな

あと、相棒の三浦刑事(捜査一課トリオのおっさん)が爆弾騒ぎの現場の
指揮をとる警部の役で大活躍しててワロタ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:13:37.59 ID:D/J9QrZa.net
美貌に隠れてるけど沢口も屈指のクズだと思うが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 20:11:14.28 ID:3gUtfDFV.net
沢口はクズっていうかマジモンのサイコパス感バリバリなのが怖い
はっきりいってあいつは死刑にしないと駄目

口紅してるとこ見られただけで殺したとか似たようなこと起きたらまた殺しするぞ
学長とかよく今まで無事だったなと思ったよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:12:19.58 ID:7XPBzBWm.net
貴女に真っ赤な口紅はとてもよく似合うと思いますよ
ちっともうれしくないわ

セリフは正確でないかもしれんがこのシーン好き

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:21:47.48 ID:U4/MjBHn.net
>>44
ま、このドラマの売りの一つが田村正和の長台詞だからねぇ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:40:30.82 ID:1ysuC8Ui.net
笑うカンガルーの最後、野田ひかるは見逃すしかなかったんだろうなぁ

もう一度同じ役で再登場して、古畑と対決してほしかった
なかなかのどす黒さを持っているから、いい勝負できそう

田村さんの年齢、かたや政治家の妻、続編があっても厳しいんだろうなぁ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:43:58.18 ID:D/J9QrZa.net
>>43
犯人とのやりとりが醍醐味なのにそこは削れんだろw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:49:10.53 ID:z5w8lAje.net
田村正和のメガネをかけている画像が欲しいのだが、検索してもでてこない。
誰か持ってる人いる?貼ってほしい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:13:16.48 ID:bklhjKFP.net
>>54
パパはニュースキャスターでかけてなかったっけ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:16:41.89 ID:QZompY/T.net
よく「シーズン3は駄作」って全部ひとまとめにして言う奴が多いけど(まとめスレとか見るとこう言ってる奴が多い)
津川雅彦と真田広之の回は面白かったよなぁ
市川染五郎回の最後の師匠のセリフとか大好きで何回も見たわ
「お前には華がある。他に何がいるってんだ。みんなそれが手に入らなくて苦労してるのに」ってやつ

田中美佐子の回が駄作すぎたせい&八嶋が邪魔すぎて大不評なせいで、シーズン3ひとまとめにして言われるハメになった
自分も八嶋のとこだけは早送りするしな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:24:12.09 ID:i6hbc0HB.net
絶対音感、最後の「カトちゃん、ペッ」(無声)が好き

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:26:51.62 ID:DQPIcMAy.net
田中美佐子そんなに駄作か?
あれはドジっ子妻の回。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:40:12.92 ID:swODc0z8.net
>>52
自分が愛した男が逮捕されたから勝負なんてしないだろ
はなから自分が負けるとわかってる

消えた古畑任三郎でも今泉に自分の犯行暴露された時
「違います。あのでこっぱち(今泉)の嘘っぱちです」とはぐらかしてたし
おそらくはずっと古畑とは友達で対決なんてありえなさそう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:47:42.98 ID:pN8XGSxI.net
>>58
駄作っていうか単にインパクトが無くこれといった特徴も見所もない
したがって見ようと思う気力が最もわかない。これだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 01:21:54.69 ID:SEvkH9XE.net
フジは視聴率取れないんだったらゴールデン枠で古畑再放送すりゃいいのにな。
相当取るんじゃない?
今見てもこれだけ面白いって相当よ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 01:27:26.27 ID:j+pImOFh.net
ほんまそれ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 02:07:49.08 ID:p1NVix6T.net
>>56
いかんせん大地回と田中回と玉置回で評判を大幅に下げてる
津川回、真田回、染五郎回他にも
灰色の村や福山回や市村回といった風変わりのおもしろい回も多いから
シーズン3もそこまで悪くないね

ただ一番上に上げた3話があまりにも犯行やトリックが雑なのが
シーズン3の評判の悪さの元凶だと思うね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 03:11:51.14 ID:vkpHiCcV.net
何気に福山回の戸田なほの演技がかなり上手くね?恋人を失った直後の喪失感、疑いの眼を向けられての困惑演技、ヒートアップした西園寺の言葉攻めからの涙を浮かべての取り乱して「知りません!!!」

まず最初に会社に走ってくる所から身体の力が抜けてるような走り方もリアルだった

>>60
例えばたまたま家でテレビ付けてたら古畑の再放送が始まり、それがこの田中回だったら
「あぁ・・これか・・そっか・・」って気持ち的にはなっちゃう回だなw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 03:29:28.91 ID:3X47QSOX.net
焼酎焼き蛤は確かにひどかったなw
吉本新喜劇の人がすごくいい味出してて嫌いな回ではないけど
だたあめくを美人扱いとか目が腐ってるだろ三谷
まあ元嫁選びからしてあれだったがw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 03:38:13.40 ID:DaYIPOur.net
>>55
おお、サンクス
パパはニュースキャスターのメガネかけてる画像意外と少ないんだなぁ
他にメガネかけてるドラマとかある?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 03:44:48.77 ID:vkpHiCcV.net
江口回でヤマトの人がまだセリフがあったのに江口が先に「助かります」って言いかけて変な間になってるシーンあるな

さんまと古畑が言い合うシーンでセリフがぶつかるシーンもあって、これはさんまのNGが多くて強行突破した感じだろうと思ったが、
江口でもそれがあったのは江口回でもNGシーン多くて田村さんのNG嫌いの配慮か何なのか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 03:57:53.63 ID:tUsFs3hM.net
>>66
ここは古畑スレであって田村正和スレじゃないんだからさぁ
あるのか知らんけど専スレとか、知恵袋ででも聞きなよ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 04:39:27.46 ID:i6hbc0HB.net
佐々木功を見ると「汽車は〜闇を抜〜けて〜♪」と脳内で流れてくるから、困る。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 06:25:34.77 ID:kwlD7Suz.net
>>68
あぁほんとだw
田村スレと勘違いしてたわすまん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 08:39:09.26 ID:1FHypQK6.net
>>70
噂板の田村さんスレが詳しいと思うよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 09:23:35.62 ID:F8ZKPFMF.net
>>61
ついでにみ「振り返れば奴がいる」、「王様のレストラン」
「総理と呼ばないで」もやって欲しい

火10ならヒートの4倍は取るでしょ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 09:37:26.06 ID:fi1pTtTO.net
再放送で見てはまって
古畑中学生以外はほぼ見たと思うけど
シーズン2が一番粒ぞろいだと思った
1にも好きな作品はある
3は小男といろんな職業で出てくる眼鏡がウザくて残念

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:28:41.80 ID:DQPIcMAy.net
>>63
風変わりなら玉置回も入るな。自分は笑えて結構好き。
染五郎回はとにかく兄さんに扮装ってのが超絶酷すぎだわ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:36:09.60 ID:c4rYyTbO.net
>>64
自分は初めて見た回が田中美佐子で
色々と衝撃的でそこから古畑にハマったw
それこそたまたまテレビつけてたら再放送が始まって引き込まれたな〜

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 12:33:25.41 ID:56yvWgjq.net
しかし、古畑に出てくる犯人はアリバイ工作とかに関しては普通に優秀で天才的な犯人ばっかだよね。まぁ中にはアレな奴も居るけど。古畑じゃなかったら当然のように事故死or迷宮入りするような事件ばっかじゃん。
むしろ仮に古畑くらいの推理力があっても無理だろうし。話術とトラップ仕掛ける発想力もないと自白に追い込めないし、やっぱ無敵だわ古畑って。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 13:00:15.63 ID:Q8lCx70g.net
>>76
ぅんぅん任ちゃんはすごぃょね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 13:35:31.54 ID:3X47QSOX.net
総理と・・は事時ネタの皮肉とか多くて当時はおもしろかったけど
今見ると色々と寒いなw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:01:00.32 ID:4SWiR6Hk.net
ドレスカデン王国

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 17:15:44.59 ID:uMtkfbbl.net
>>61
それやるなら古畑以上に数字取ったドラマはいくつもあるんだから

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 19:43:02.03 ID:D7znZW6C.net
>>80
1話完結物の方が好まれるんじゃないかなぁ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:12:13.38 ID:viyA2Rfn.net
>>80
HERO「せやな」

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:43:39.61 ID:8r+T8t5q.net
>>48-50
笑わない女大好きだわ
古畑と宇佐美、田村と沢口の2ショットが美男美女すぎてみてるだけで癒される
二人の会話もすごく品があって清楚で素敵なんだよね
ラブストーリーでも通じるような可憐さと美しさ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:01:09.45 ID:9qZt8n3c.net
>>80
古畑は最高34%ぐらいだろ?
当然フジに絞ればそれ以上取ったドラマって5、6本ぐらいだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:01:31.88 ID:zEel4v+p.net
>>65
いやいやあめくは普通に美人な方だろw
だったらあんなドブスをあめくの代わりにする岡八郎の方がおかしい
明らかにもっとマシな村人いただろっていうw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:37:51.50 ID:9qZt8n3c.net
>>85
あめくはあのポジションは違和感あったと思うわ
代わりの人はあまりにあめくと見た目のギャップがありすぎるっていうギャグ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:50:40.81 ID:QSDwufzY.net
連続出演してる人で誰も殺さず誰にも殺されてないのって梶善だけか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:28:21.44 ID:3dXdAy8q.net
>>72
HEATみたいなクソドラマと一緒にするのはさすがに失礼すぎるw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:05:14.50 ID:rGTzVxAL.net
>>73
シーズン2は始まりから終わりまでの流れがキレイすぎるからな
名作しゃべりすぎた男からの同等の名作ニューヨークの出来事からのしばしのお別れまで始まりから閉めまでの流れがキレイすぎる
あれは最高平均視聴率なのも納得

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:07:37.53 ID:rGTzVxAL.net
ちなみにしばしのお別れは超がつく名作だったな
古畑史上最高の視聴率だったのも納得なほどの名作だった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:52:51.83 ID:hMTfV/jW.net
シーズン2は今泉古畑のキャラが鮮明になってわかりやすくなったもんな
視聴率よかったのがよくわかる
個人的にはさんまと鈴木保奈美のが好き

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 03:06:08.77 ID:zt9eFaMS.net
>>86
しかしあれ以上に美人で適任な人が他にいなかったんじゃない?
三谷作品出演者で当時適度な歳であれ以上美人と言ったら犯人役除いたら八木亜希子ぐらいしかいない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 05:29:41.42 ID:uUDx0jZf.net
>>74
若旦那の犯罪は師匠が眼鏡なしだと盲目で兄弟で共闘してるからまだわかる
老人ホームに行かれたら終わりだけど
一番ひどいのは大地真央回

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 07:06:13.74 ID:UL/L8ix3.net
>>92
それこそ王様のレストランなどで好演したが結局古畑には出なかった鈴木京香でよかったと思うわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 07:08:28.88 ID:uUDx0jZf.net
鈴木京香はどう考えても犯人のタマだから無理だろ
あめく程度の知名度の奴で充分

なんで鈴木京香が犯人にならなかったのは謎だな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 07:16:56.82 ID:inOiMaPS.net
被害者が犯人より知名度が高いのはナシだね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 07:22:50.85 ID:0/N3zOi3.net
京香が薫子役とか確かに大女優の無駄遣いすぎるw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 07:25:37.05 ID:UL/L8ix3.net
>>95
今こそ主演クラスだが当時としてはギリあのポジションでも良かった頃だと思うよ
あの話は他の被害者役とは少し違って、
今泉みたいな古畑の身内の男を転がす役で

しかも西村と京香のそういう関係は王様のレストランを彷彿とさせる部分でもあったんだし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 07:36:56.53 ID:inOiMaPS.net
>>98
会社の金横領して村人騙して殺される役なんて
どう考えても無理でしょ
しつこいよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 07:40:02.02 ID:UL/L8ix3.net
>>99
2回レスしただけで「しつこい」って
しかも何が「どう考えても無理」なのか
そこはテメイの勝手な決めつけだし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 07:57:41.69 ID:LR1lJapm.net
ほっときなよ
王様のレストランの関係性まで頭がまわらなかったんだろう
俺は素直に確かにそうだなと思ったけどね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 08:10:47.78 ID:inOiMaPS.net
>>100
勝手な決めつけじゃなくて
配役にこだわる三谷さんが決めた事実だからね
今泉が刑事と知って善良な村人を拳銃で脅そうとして
今泉に色目使って近付いた役柄なんだから
しかも古畑とのからみは一切なし
普通に見ていれば分かるはずだけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 08:27:09.76 ID:CXXPDPb1.net
普通に見ていれば、拳銃で村人を脅そうとしたくだりなんてないって分かると思うけど。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 08:27:54.04 ID:lxNh0Tyz.net
>>102
この人何言ってんだ・・
配役の段階で鈴木京香の名前が挙がってたのかも当然分からないのに
どう考えても無理と言い放ったのは君の決めつけに違いないわけで

>今泉が刑事と知って善良な村人を拳銃で脅そうとして
今泉に色目使って近付いた役柄なんだから
しかも古畑とのからみは一切なし
普通に見ていれば分かるはずだけど

そして、なぜ灰色の村の話の説明を急にしだしたのか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 08:36:29.58 ID:F1HP5Rle.net
>>102
>>今泉が刑事と知って善良な村人を拳銃で脅そうとして

こいつ馬鹿なの?
絶対本編見てないだろ。薫子は今泉に警護頼んでただけじゃん
鈴木京香が適任と言ってる的外れもだがお前みたいな知ったかも両方消えろよ・・・

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 08:55:30.34 ID:lxNh0Tyz.net
玉置回って3の人気回になるよう狙ってたんじゃね?
上でも出たが風間回のような異色感もあるし、1でいえば鹿賀回の乗り物内を行き来する似たシチュエーションだしさ
何より最終回手前に持ってきてるのも自信作だった感じ
普通なら津川回か福山回辺りだろう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 09:08:54.16 ID:JVCJAvlR.net
>>103
>>105
拳銃で脅したりしたら普通に犯罪だし警察の人間なら即刻クビになるよな
小学生がレスしてるんじゃない?w

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 09:45:43.95 ID:inOiMaPS.net
>>100さんレスまだですか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 09:51:07.34 ID:JVCJAvlR.net
>>108
お前はまず>>102の勘違いについてわびろよカス

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 09:58:43.70 ID:inOiMaPS.net
>>105
ごめんね、言い方が悪かった
「今泉さん拳銃持ってる?」って聞いてたから
もし被害者が命を狙われて今泉が助けることになったとして
今泉は拳銃は打てないだろうから拳銃持ってることが必要なら
それを犯人が見て怯むことだと思ったから
ただ単に保護して欲しいなら自首するしかないから
拳銃は関係ないからね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:08:36.63 ID:yBnwJy/+.net
>>106
古畑が推理しない時点で終わってるんだけどね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:24:07.72 ID:Thm4ofMk.net
>>65
吉本の人出てた?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:38:42.59 ID:j65yoRm2.net
>>111
ぅんぅん。やっぱり任ちゃんのすぃりあってこそだょね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:44:15.14 ID:yBnwJy/+.net
>>113
カレーにカレーのルーがないようなもんだからねw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:47:38.16 ID:yBnwJy/+.net
>>112
ほづみのことじゃね?
あとジャイアンの母ちゃんの中の人も出てたなw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:31:53.69 ID:xbX+cotP.net
>>85-86
あのブスな姉ちゃんの名前知ってる?
妙に気になるんだけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:58:03.48 ID:inOiMaPS.net
>>100さん、お返事お待ちしています
今日中にレスいただけないなら
あなたの主張は誤りだったと納得したと判断します

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:27:35.92 ID:UwRQHB9s.net
>>113
>>114
そらタイトルの人物だからなあ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:30:42.73 ID:ela5zDZ/.net
岡八郎が終わって〜ぼくらは生まれた〜♪

岡八郎を知らずに〜ぼくらは育った〜♪

岡八郎を知らない〜ゆとりたちさ〜♪

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 14:23:32.04 ID:j65yoRm2.net
>>119
そのぅたしってるじてんでゅとりじゃなくなぃ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 14:41:45.11 ID:/P0bge5v.net
『笑わない女』を観て、沢口靖子の犯人役はよかった
殺人の動機から賛否両論あるみたいだけど、私は好きだ

自分が自分である為に殺人に至る生き方に涙を誘われた

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 16:03:33.80 ID:zHTtIVfJ.net
木村拓哉のヤツ解禁されたの?
今、テレビでやってんだか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 16:52:41.57 ID:Dk3sKJEc.net
>>122
何か問題でもあんのか?

映画のコナンでも似たような動機のやつあったな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:28:21.16 ID:P6bfGZCJ.net
>>122
広島の人?
若旦那から始まってまた第3シリーズやるのかと思ったらその次の日はさんまで
第2シーズンやっているよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:18:35.22 ID:inOiMaPS.net
>>100
まだですか?
自分が間違ってたと認めたってことでいいですね?
それとももうID戻せないのかな?
あとテメイって何語?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:26:32.01 ID:UQEZ+vOw.net
堺正昭のやつ一番面白いような気がする。最後の方で、古畑が仕掛けた懐中電灯いつ置いたのか教えて。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:41:42.83 ID:AOIHMl0r.net
>>125
何かこの人も相当しつこいね
>>99で『しつこい』と相手に言い放ってるけど、自分はどれだけしつこいんだろうと端から見て感じるぞ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:46:24.36 ID:zmrFQtre.net
>>120
今CMでやってるだろ・・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:52:13.17 ID:CXXPDPb1.net
>>125
あなたみたいに一日中2ちゃんに張り付いていられる人ばかりじゃないでしょう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:53:18.29 ID:inOiMaPS.net
答えられないなら最初から言わなければいいのに
自分で自分を擁護して虚しくないのかな?
生きてて恥ずかしくない?
よくこのスレに来れるよなぁ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:22:09.66 ID:bEc/NG3V.net
一日中スレに張り付いてる人きもちわるい・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 01:18:43.78 ID:9f8Zbd/b.net
正和vs正章は見ごたえあったけど正雄も忘れないでねw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 02:37:15.26 ID:kvk7uJYv.net
鶴瓶回って、演出家がいつもと違うんだっけ?
今見るとかなり異色回だなあ。
BGMもカットも何とも言えない感じ。好みが分かれそう。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 05:21:49.95 ID:gdO69Fww.net
>>132
だったら大宮との対決の方が見応えあるだろ
だがなんだかんだで一番良かったのは松本幸四郎との対決だな

今泉、西園寺等の部下がいないし花田の推理もない一対一のガチ対決
最後は残念無念だが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 07:06:49.22 ID:jZtHZvBE.net
>>133
確かに黒岩博士の恐怖と似た感じ
と思ったら中森回と小林回と石黒回も同じ人だった

好み分かれるけど俺はその人好きじゃないわ
なんか全話好きな方じゃない。何回も見たいと思わない
俺が好きな人はダントツで松田秀知だ。次は河野圭太

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 07:10:12.03 ID:jZtHZvBE.net
>>121
だからって口紅つけてる所見られただけで殺すとかないわ
化粧を強要されたとかならまだしも阿部先生めっちゃいい人やん
なのにひどすぎる

わざわざ学校去るのを止めてまで殺害とか・・・
そのまま去らせてあげればよかったのに

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 07:40:55.14 ID:8RBsQcAs.net
また単発君が一日中ひとりで喋ってたのか
こんな過疎スレにこんなに住人居るはずないんだがw
発言否定されると必ず大量の単発が湧く
ずーっとこの流れ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 08:53:52.11 ID:86PKraYv.net
木村にはビンタ 沢口には優しかった古畑の思惑やいかに ていうか三谷!オイ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 11:46:58.53 ID:DNdmJNse.net
>>137
不満があるなら出てけばいいのに…
それでもなお居続けるってドMかよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:10:21.28 ID:vc30HjE/.net
このドラマが長く愛されている理由の一つに、役者の選び方が上手い事だと思う

消えた役者はほとんどいないし(お亡くなりと病気療養を除く)、ガチの犯罪者(某グループ除く)がいなくてお蔵入りがないとか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:35:57.35 ID:Uy7oxT8K.net
そうかなあ
かなり見てない顔あるけどw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:56:56.87 ID:Fgdnv5gk.net
シスターにねんちゃくしてる輩きんもー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:45:21.34 ID:gG0+CFEz.net
犯人役に関しては殆ど今でも第一線で活躍してるんじゃね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:24:57.93 ID:6CHncbAf.net
先週までシーズン2シーズン3と続けて放送してたがマジで面白いな
古畑今泉コンビが最高すぎる
西園寺も嫌いじゃない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:31:05.61 ID:r59m2zvw.net
しゃべりすぎた男のラストで今泉のデコを叩いた後の古畑がかっこよすぎるw
今泉は古畑に何度も酷い扱いを受けて殺意すら湧いてるけど(ギャグではあるがw)
あんな風に助けられたら惚れちまうわw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 16:10:08.58 ID:492xJAd8.net
広島で名作、間違えられた男なう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 16:43:01.84 ID:r1Ysv8VC.net
>>139
アンチは馬鹿みたいに過疎ってると思いたいし言いたがりだからね
こんなレジェンド名作ドラマで住人がいない方がおかしいわけで
バカアンチは無視が一番だね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 16:49:11.00 ID:r1Ysv8VC.net
>>140
これだな
やまとなでしことかラヴレボリューションとかナースマンとか
押尾や山本のせいで放送できないからね
相棒や科捜研の女もそういうシーズンありそう

あんだけ犯人出てて一人も本物の犯罪者がいないのは奇跡だと思う

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 16:50:39.57 ID:DNdmJNse.net
>>147
本当にそうだね…
もう無視するよスマソ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:03:04.47 ID:r1Ysv8VC.net
>>149
アホはなんでも単発や自演と言いたがるからね
お前みたいに常駐できるほどみんな暇じゃねーんだよって感じだよな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:16:17.08 ID:DNdmJNse.net
>>150
そうそう本当ああいうのウザいよね
もうこれからは完全無視すると心に決めたよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:27:23.10 ID:r1Ysv8VC.net
>>151
せやね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:33:34.16 ID:s4JJ9z6x.net
>>148
SMAP「え?、あ、うん・・・」

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:44:25.01 ID:QTeNl9an.net
現代版だったら犯人役誰だろうね。女だったら真木よう子・松雪泰子・蒼井優辺りが有能どころかサイコパス系できそう。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:47:17.69 ID:/At/XP7y.net
さんまの話、水差しを花瓶と言っただけじゃないか。
認めるの早すぎ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:47:43.14 ID:r1Ysv8VC.net
>>153
忘れてたw
しかし普通にテレビ界から干されてないし出まくってるから例外やねw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:49:31.44 ID:r1Ysv8VC.net
>>154
あと中谷美紀辺りは本当にいい演技しそう
他にも天海祐希、真矢みき、栗山千明、キムラ緑子なんかもいいね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:56:58.49 ID:OORtyiY/.net
風間杜夫のやつをたまたま再放送で見て
ものすごい面白いと思ってはまった
財布をどこで拾ったかの話題で必死に注意深く古畑に話し合わせて
映画館っていう単語が出てきたときの風間の表情の変わり方とかすごくいい
この犯人2人も殺してんのになんかもうめちゃくちゃ気の毒に思える

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:24:28.38 ID:tmsw1SmZ.net
さよならDJでおたかさん犯行しに行く時トイレに行ってくると言ってるのに
なんで古畑は後で「何してたんですか?」って聞いたんだろ?
あとなんでおたかさんはトイレじゃなく「テープ聞いてた」としか言わなかったんだろ?
トイレに行くなら女性なら4分ぐらい普通にかかると思うけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 21:08:06.51 ID:7tCfd+y7.net
刑事コロンボも見てるけどそれよりも断然古畑の方がいいね
最後終わり方が潔いのは同じだがやはりエンディング曲が古畑は良すぎる
オープニング曲も導入曲もだけどいつまでも色あせない音楽と演出がすごすぎる

コロンボは色あせてるが古畑は50年100年経っても色あせることはなさそう
モノホンの名作ドラマですわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 21:17:03.16 ID:eM35XoSQ.net
キムタク回久々にみたわ
この時代のキムタクはやっぱかっこいいね演技も自然だし
林はクズだが「無茶言うから脅迫電話なんだよ」かっこいいと思ってしまった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 21:50:26.78 ID:30LoYiqF.net
風間杜夫の回はいつ見てもおもしろいな。
でも、ヒントはサザエさんなのに、サザエさんにモザイクがかかってた。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:09:27.95 ID:s4JJ9z6x.net
キムタクのは自転車に鍵ついてないだけで早くも疑った古畑にちょと違和感あったわ
備え付きじゃないチェーンのは煩わしいからしないやつ実際多かったから別に変じゃない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:21:33.94 ID:DYljcBuG.net
>>163の身の回りではつけない人が多かったってだけかもよ。
家の施錠だって、都会じゃ在宅時にもかけとくが、ド田舎じゃ常に開いてるとか
地域で違うこともあるしさ。
あの時代、ああいう地域であの年頃の人だったらかけとく方が自然だと思うな。
まぁ、古畑が異様に鋭いことには異論無い

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:26:25.06 ID:vc30HjE/.net
>>163

あれはストーリーの時間制限の都合もあるけど、古畑は自転車にこだわりがあるから、そこから推理が飛躍したかも
殺害現場でタイヤ痕がアップになったし、高級自転車なら鍵を二重にかける場合もあるから

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:17:06.70 ID:+ttFHBRf.net
偽善の報酬の舞台いいよなー
一度でいいからあんな海沿いの豪邸に泊まってみたい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:24:43.49 ID:8RBsQcAs.net
平日の昼間に2ちゃんに貼り付いて
しかも古畑の話は一切なし
古畑の話もここはおかしいとかこう言えば言い逃れできるとか
配役は誰々の方がいいとか否定ばかり
こういうのをアンチって言うんだろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:02:04.96 ID:gR/JlTAE.net
なにいってんだこいつ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:11:47.71 ID:1j2tew0F.net
>>158
風間いいよね
ボウリングストライク決めたときの「やった!」のあとの表情とか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 01:27:52.25 ID:ClTGlxAW.net
>>155
事件資料には一切花瓶という文字は出てきていない
全てが水差しと書かれているのに小清水だけ唯一花瓶と言っていた→犯行を行った人間以外花瓶と思い込める人間はいない

認める以外にないだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 01:37:44.05 ID:z7FZxkOi.net
さんまがNG出しすぎて「次NGが出たら僕が帰ります」って田村さんが言ったエピソードは有名だが、
あのさんまでさえ田村さんが帰ると言い出してしまうほど良好な関係になれなかったのかな?

まず田村さんはバラエティには出てこないから二人の仲は一生謎だけど
ただ、浜田とは親交あるんだよね田村さん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 02:10:04.10 ID:8czepaZ4.net
それ言ったら久本雅美との親交の方がすごいけどな
ドラマ撮影の打ち上げかなんかで久本がふざけて田村の股間に顔うずめて周りがドン引きしてた中で
田村だけ笑ってくれたってエピソードをうれしそうにしてたわw

あんな大物相手にそんなこと出来るとか久本も怖い者知らずだよな・・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 02:24:08.99 ID:z7FZxkOi.net
>>172
田村さん寛大だなw
勝手に寡黙なイメージ持ってるんだけど、浜田や久本とか割と真逆といえるイメージの人と親交あるんだよね田村さんって

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 02:36:21.06 ID:mj4FRe9d.net
田村って結構バラエティ出てるぞ
スマスマにも出てるし朝の情報番組にも出てるし
ザ・テレビジョンでも普通にレモン持って表紙になってる

最近出なくなったのはやはり歳のせいだろう
思った以上に社交的なお人だ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 03:01:38.07 ID:WZGPTUAG.net
>>163-165
古畑は「この辺りで爆弾の専門家はそういないと思われますよ」と言ってるから
それも相まって疑ったんだろ
ちょっと点と線が重なったんだから別におかしくはない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 03:06:56.09 ID:z7FZxkOi.net
>>174
そうなの!!?
スマスマに出てたとは衝撃だよ
キムタクがパロディコントしてた古畑拓三郎だっけ・・今泉は出たがあれに田村さんも本人ドッキリで出たら面白そうだったのになぁ

バラエティ出ていても徹子の部屋とかに1回出た事あるぐらいかと思ってたよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 03:55:23.36 ID:xBauZjM4.net
俺も総理と呼ばないでやってた時にスマスマで見たな
古畑拓三郎が総理おめでとうと言って田村総理がモニターに写っていたw
動画もあるよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 03:59:55.82 ID:z7FZxkOi.net
>>177
総理やってた頃なんだ・・97年ぐらいだっけ?
しかもビストロじゃなくて古畑拓三郎の時に出てたんだw
すげぇ見てぇw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 04:02:59.71 ID:XR2fN34Z.net
>>178
田村正和の謎【芸能界最後の秘境】其の拾
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1407040339/

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:47:49.82 ID:6WS5qAs0.net
鈴木保奈美のやつに今はなきツインタワーが

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:31:24.73 ID:GzI7nyo1.net
放映後5年後に崩壊したんだよな
あの時はあんなテロが起こるなんて夢にも思わなかったな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:53:28.55 ID:TB3IhlqR.net
保奈美回つまんなすぎ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:52:13.98 ID:X5aZ/1OH.net
ホナミ回は黒人おばさん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:53:44.17 ID:AU89/I6S.net
>>182
お前がアホなだけ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:59:57.54 ID:IWmgRv7J.net
沢口靖子美人すぎ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:43:28.11 ID:TB3IhlqR.net
>>184
来たな評論家気取りのカスw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 23:16:14.48 ID:+S7RiteS.net
仮定のお話で皆様のご意見を伺いたいのですが

古畑=田村正和で、続編が厳しい
なら、古畑と今泉を女性でキャスティングしたらどうでしょうか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 23:18:36.81 ID:6QJtS9WB.net
まあ、保奈美は評価が分かれる回なのは確か

今泉と黒人おばさんのギャグが入ってるとはいえ
ドラマというより二人芝居の会話劇という感じで
それまでの事件とは異質なものになってるし面白くないという人もいるだろう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:59:24.09 ID:ubxnjV0N.net
なんだっけ
トースター?で今川焼き入らないってのも
その日の今泉で否定してたしな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 16:36:19.80 ID:YSyvFKK0.net
全く関係ないが、俺はたい焼きは尻尾側が好き。
皮がパリパリしやすいから。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 16:42:38.22 ID:n5R35hFI.net
突然思い出したんだけど「笑える死体」って最初「さようならアリ先生」とかじゃなかったっけ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 17:20:42.85 ID:NVDEI4ao.net
>>188
めっちゃ役者の演技力が問われる回だよな
田村正和と鈴木保奈美の演技が良すぎて結果すごく高貴な名作になった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 17:33:34.34 ID:T1xSGRyL.net
>>191
「さよならDJ」と間違えてない?
それを言うなら「おめでとう、アリ先生」だろ
ノベライズのタイトル

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 17:52:58.30 ID:pl7K/H3P.net
殺人リハーサルの古畑の推理なんて完全な感情論や精神論に近い憶測だし結局証拠らしい証拠なんて何もなかったよな?あれが決め手になって自白する所に今見ると違和感を感じまくるわ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 18:13:56.89 ID:T1xSGRyL.net
もうちょっとまともな文章打てんのかガキ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 18:27:03.45 ID:gfJTbMEn.net
まあほとんどの事件が決め手ないし言い逃れできるのばっか
古畑とはそういうドラマです

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 19:34:31.75 ID:4eJI2pQu.net
>>187
却下
どうせ駄作にしかならないだろうし古畑中学生みたく古畑に泥塗るだけ
絶対に駄目

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:01:42.09 ID:o0O94wbr.net
古畑中学って少年時代の古畑に影響を与える人物が居たり
古畑が独りっ子だったりと、本編の古畑の設定に矛盾が
出て来てない?
その辺についての説明なりは公式とかwikiとかでされてるの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:08:47.05 ID:rJw/Is84.net
>>189
鯛焼きの事も言ってたな
確かにレディーファーストの国だからって尻尾の部分を食べるとか確証持てんよな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 22:42:08.09 ID:FMKPvjVg.net
200ゲッツ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:18:54.20 ID:dUfwwzlP.net
「授業でジェームズ・ジョイスを使いたい」
この発言は「嘘」には当たらないのだろうか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:13:41.79 ID:O1FpyrFn.net
あたりません
あろうがなかろうが実際しようがしまいが「使いたい」と思ったのは事実なのだろうから

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:04:43.25 ID:RVdsr4mw.net
沢口靖子もイチローも嘘つき通す気無いなら最初から隠蔽すんなよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:10:21.34 ID:O1FpyrFn.net
それでも隠蔽します
何故ならそれはゲームだから

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 02:21:11.08 ID:uIa7A5YE.net
松金さんも古畑に二度出てるが、
ゲームの達人もラストダンスもどちらも役柄似てるんだな
どちらも室内自殺に見せかけられ、右往左往させられる役で

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 04:02:48.27 ID:hc7HmBQk.net
>>198
あれはパラレルワールドだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 07:13:41.24 ID:61H2nol8.net
2では結構活用してるイメージだが、
3ではほとんど使わなくなったよね自転車
いや、あれ乗って登場シーンあったか?ってぐらい

96年→99年の3年でなぜそんな変わったんだ
長台詞の配慮で西園寺配置して、玉置回のようなほとんど参加しない回とかあったり

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 08:37:27.02 ID:wqf9dc05.net
すべて閣下の仕業、映画化用に作ったんだろうなあ。
キャスティング、映像、結末とかから考えて。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:20:17.87 ID:ijzurgi/.net
閣下好きだけどやっぱり今泉は出てほしいな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:48:18.84 ID:HyFdBSje.net
田中せいじ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:13:18.11 ID:jf88VM16.net
古畑なんて映画化の予定あったの

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:26:00.29 ID:+nf8bQoe.net
>>205
しかもどっちも事件解決のキーウーマンっていうね

草刈回ではブレーカー、松嶋回では化粧品と人形

それぞれ発言しなかったら共に自殺で片づけられていた可能性がある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:37:30.02 ID:PvCX/iOJ.net
>>208
それはない
だったらレギュラー陣一切出てないのおかしいし関係者が花田だけって・・・
只単に5年ぶりの復活だから豪華にしただけだろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:24:45.93 ID:KuxiWKK9.net
>>212
あ〜確かにそうだね
なぜラスト作品にて、2ndのあの話と意識させあったんだろう
まあ三谷はそもそも甦る死を本当のラストに持ってきたかったって言ってるしそんな深い意味はないか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:25:42.55 ID:4oU4QM3D.net
>>207
今泉が代わりに乗ってたし年齢的に乗る事が出来なくなったんだろうね
笑える死体の登場シーンは傑作w

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:35:27.03 ID:1ee45UE8.net
なんつーか田村正和の、セリフじゃなく顔や表情だけで表現する感じが良いんだけどたまに分かりづらい。
哀しき完全犯罪で、最後田中美佐子が変な化粧してどや顔で階段から降りてきた時の古畑のあの仕草は、「はぁなんだこいつ。。」みたいに呆れ果ててるって認識すれば良いのかな?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:31:25.72 ID:kKAVz+b1.net
煽りで盛大にスベるってどんな気分?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:52:24.64 ID:4xKpon9K.net
>>214
ラストダンスは一番最初の死者からの伝言の方を意識してるきらいがある

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:38:00.34 ID:FyJ0ghpQ.net
笑わない女は盛大に矛盾してるよなぁ
聖書に君殺す事なかれって教えあるのにそれを破るとか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:51:15.34 ID:emnCvTkt.net
笑わない女の宗教は架空のものでないの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:01:35.40 ID:kKAVz+b1.net
>>219
あの人が従っているのは学校の定めた戒律であって聖書ではないよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:30:47.19 ID:WYmTLXv4.net
>>216
普通に「お美しい」とか「自由の身になりましたね」という風に思ってるよ
お前みたいにそんな歪んだ考えを特に女性に対して持たないから古畑さんは
くだらない煽りはやめてね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:49:21.77 ID:CBQRa2Fj.net
福山も相当な馬鹿なんだよな
友情関係なく包み紙を捨てないでそのまま放置する可能性なんて充分考えられるんだが
何故手袋を付けずに作業をしなかったのかが謎
多少怪しまれてもいいから渡す時も手袋しろよ

完璧なトリックなのになんであんな凡ミスするのか意味不明

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:39:04.47 ID:+yqn5IZ2.net
>>218
初回と最終話を点と線で結ぶのがイカす演出だよな三谷w
それを考えるとニューヨークの出来事と消えた古畑任三郎は中継地点だな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:07:44.24 ID:B3zFWQJW.net
>>223
だから「頭でっかち」なんですよ
自分が包み紙を捨てる人間だから、捨てない人間の気持ちが分からない
というか、最初から頭に入ってない
この人の常識では「包み紙は取っておいても邪魔な物だから捨てるに決まってる」

下手に頭がいいから、自分の思考が世間常識だと思い込んでる
2chにもいっぱいいるだろ?



あと、手袋して紙を包むのは難しいでしょ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:20:07.44 ID:kd0nw9Ap.net
>>213
どうせ映画化するならオールキャスト出て欲しいよね
ちなみ、のり子、ひかる、芳賀、桑原、蟹丸、松坂、堀部、数回出演してる出所してる人は全員出演してほしい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:37:57.38 ID:4AYTljoQ.net
いろいろ批判されてる大地真央回俺は好きだな
犯行時のあのBGMが異様に緊張感があってくせになるw
しっかし別れた女に歯を見てもらうとか被害者の厚顔無恥さが酷いよな
しかも新恋人で婚約者が助手とか・・・
クビにしない金森も辞めない瀬川もみんなおかしい
あの犯行前の大地の笑顔は嵐の前の静けさと似たニュアンスを感じる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:50:39.39 ID:SKEzi8L4.net
さすがにハッカの匂いが手掛かりとか、視聴者には分かりづらすぎる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:57:18.42 ID:4AYTljoQ.net
ハッカの匂いの歯磨き粉とか言ってくれればなw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 01:04:54.32 ID:YGvK48dh.net
>>225
頭の良い馬鹿って奴だな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 02:59:37.40 ID:zM1ZI07i.net
米沢八段の話をみたけど将棋の封じ手は あんな覗き見されるような近くでは書かんだろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 03:52:24.86 ID:11r/AJ+/.net
キムタクって何演じてもキムタクと言われるが赤か青かの時は結構上手くね?
爆弾処理に呼ばれての会話の仕方に
常にはぼっちのコミュ障感が出てる
それ故の気弱さと言うか

古畑にガーッと問い詰められると「あとにしてくれませんか?」と言い、それでも尚続けるとその会話から逃げ出す感じとかリアルだわ
そこは演出と脚本の部分でもあるが

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 05:14:14.68 ID:n5kwVbIv.net
>>231
つうかあれはマジで通好みの回だよな
将棋の封じ手とか普通に知らない奴も多いだろうしちんぷんかんぷんな奴が多かっただろ
趣味程度でしかやったことない奴からしたら衝撃だったろうね

…私ですw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 05:34:48.87 ID:sJYqmgi1.net
>>232
てかあの話って後にも先にも今泉の命が狙われた唯一の回だから古畑のあのビンタは「そんな理由で私の友人を・・」的な意味のビンタだったのかもな

いや、三谷が単にキムタクに痛い目をみせたかったみたいな本当の裏話での理由は置いといてさw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 05:36:09.63 ID:EWaxZ30q.net
笑わない女はよく宇佐美が今まで人殺しをしなかったと思ったよ
阿部先生よりもずっと以前に同じようなことおこってそうだが
学園長やら生徒やら周りからしてアレばっかだし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 05:41:35.64 ID:sJYqmgi1.net
>>235
あの話は被害者役の俳優さんがイケメン的扱いされてるのが違和感
中村まさとしみたいな事も言ってたし
灰色の村のあめくと同等な違和感

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 06:50:11.88 ID:zndsr7aG.net
笑わない女の学校はミッション系出身の人から見たらどんな感じなの?
「ねーよwww」って思うのかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 07:13:02.38 ID:JPwGYkuG.net
>>237
全部が全部“ねーよ”ではない。
轢死体をつつくとかはもちろん無いが、調理のためとかなら動物の死骸でも触る。
小鳥とかの埋葬は白い布で一枚隔てる。
化粧はダメって言われるからというよりも、そんなことに心を割く虚栄心の方が恥って空気があった。
男女が部屋にいる時にドアを開けておくのは古風ではあるけど西洋じゃ割りと普通のマナー
日本で言えばなんだろう?
畳のへりを踏まないとか、すれ違いざまに挨拶する時は立ち止まってするとか、きちんと教育を受けた層なら身に付いてるって程度のこと。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 07:18:03.20 ID:uZZ7GMy1.net
沢口回、最初はてっきり沢口があの先生に人生初めての恋をしてしまったから殺したのかと思った。
おそらく口紅をつけたのも、見られた時が人生初だったのかもしれんな。

沢口がそこまでして戒律を守り通さなければならない理由、みたいなところまで描けてたら、
殺害動機に説得力が増してたかもしれん。

それとも、学校の改革を巡って対立した時に、沢口があの先生に「私は死んでも戒律を重んじます」みたいなことを言ってたのかもしれない。まあ妄想だがw
その上で口紅の現場を目撃されてしまったなら、納得できる。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 07:26:59.45 ID:gCWT4+JQ.net
>>231
>>233
そもそも実際はあんな風に感じで「四六銀」なんて書くんじゃなくて、
盤面そのままをメモってこのコマをこう動かす的なのを矢印で書くから、
あの話自体成立しないんだよね

将棋 封じ手でググると画像出て来るか見てみ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 08:19:39.84 ID:EugWgW22.net
>>238
なるほどありがとう

せめて最後に学園を出たところで一瞬微笑むような演出あったらよかった気がするんだけどなあ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 08:51:38.79 ID:NMSzI+Lx.net
>>239

沢口回は宇佐美が学院のOBで、更に学院という狭い世界で生活している
だから戒律が自分の生そのものになったのかも

私が妄想するなら、宇佐美が口紅をつけたのを見た阿部先生
先生は優しいから『戒律を厳格に守るのが全てじゃない』とか『誰だって心の弱さはある』とか言って庇ってそう

宇佐美からしたら口紅の事が露見したら終わりだし、阿部先生の言葉が逆に作用しそうな感じ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:15:02.35 ID:zrh2fgPS.net
>>234
そういう理由ならキレイだね
さんま回の序盤でその事には否定しといての古畑の「友人の人生がかかってるんです」にはシビれた

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:26:08.14 ID:zfsX1Eti.net
そこに痺れる!あryみたいにネタとしてならじゃなくて、普通にかっこいいって意味でシビれたって使うのって
今5、60代くらいの世代かね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:28:18.78 ID:zQqTbLuS.net
>>216
俺には哀れんでる様にしか見えなかった。タイトルも哀しき完全犯罪だし。

246 :243:2015/11/28(土) 19:00:35.69 ID:zrh2fgPS.net
>>244
スマン・・今20代後半

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:15:57.00 ID:V1k0u/1X.net
>>239
>>242
ところがどっこい世間はそんな深読みなど絶対しない
普通に口紅つけてるところ見られただけで人殺ししたキチガイとしか思われないだろうね
何を言っても原理主義者なんてそのレベルの認識でしかないし実際おかしいしね

どんな理由や事情があろうとあんなことで人殺しするなんて許される事じゃないよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:30:03.82 ID:zndsr7aG.net
上でも出てたが、笑わない女で寮を案内してくれる女の子ってスティーブンセガールの娘なのか。
なんかチョイ役にしては慣れた感じすると思ったわ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:05:36.37 ID:sYiD+wdd.net
笑わない女でなぜ古畑はあんな人気あったんだ?高い所から手を振るだけでワーキャーと

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:21:08.97 ID:mr7Cb1vs.net
>>243
しかし全て閣下の仕業で「あいつら友達じゃないよ」と手のひら返ししたのはガッカリ
部下だし状況違ってたがそれでもあれは酷い

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 01:24:06.33 ID:aQ7nHuYS.net
>>249
女子高は男とコミュニケーション取れるだけで喜ぶもの

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 01:38:23.58 ID:Y6j1iWcD.net
>>251
知ったか乙
普通に男を選んでるよ馬鹿
今泉には無反応だったし

古畑はイケメンで数々の事件解決してるから有名なんだろ
逮捕した人も有名人多いし世間の認知度も結構ありそう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 01:44:37.69 ID:qItszZ6d.net
真田広之主演の高校教師の第一話で女子生徒達が着任したばかりの主人公に速攻で目をつけていたのを思い出したw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 02:57:10.10 ID:8LqAjTUb.net
>>249
>>252
当時からかなり有名人だったのかもな
おたかさんのラジオでもかなり知られただろうしw

人気漫画家、人気歌舞伎役者、人気小説家、将棋名手、世界的ピアニスト、人気役者、人気超能力者、人気DJ
こうみるとシーズン1の時点ですげえ逮捕歴だなw
これは手を振られますわw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 03:00:44.88 ID:yxkQ72os.net
隠し子持ちのニュースキャスター副業説あるからな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 03:38:33.88 ID:zXGdsgG4.net
笑わない女の解決編は美しすぎてほれぼれするな
どうせなら戸田みたいなババアじゃなく沢口と結ばれて欲しかった
とっくの昔に殺人してるから叶わない夢だけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 07:05:20.51 ID:wVrGyp77.net
>>250
馬鹿かよ
古畑は正直な気持ちを表に出すタイプじゃないだろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 07:26:42.46 ID:v/ysmR+Y.net
>>252
古畑ってドラマ内だと変わり者の不気味な刑事みたいな扱われ方だと思ってたから、あのキャーキャーだけ違和感あったわ

他の話で『古畑=かっこいい』みたいに扱われる場面あったっけ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:17:04.15 ID:i/NistPY.net
小石川ちなみ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:56:43.07 ID:qMXH9Pwl.net
リアルタイムで観たのが小学校低学年で、記憶が曖昧だったんだが
ニューヨークでの出来事、でてっきり憶え違いしてた。

鈴木保奈美が過去に罪を犯してそれを古畑に推理させて
見破られた結果、既に時効だから法で裁けない。ような感じで記憶してたんだけど全然違ったようだw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:11:18.57 ID:yC5+XQBA.net
>>258
パッとみどうみてもイケメンだし特に女の犯人はほれぼれとした顔で見てたが
特に木の実ナナとか加藤治子とか常にうれしそうな顔してたしあれは半分惚れてましたな

しかも巡査今泉慎太郎でも部下達にモテモテだし
常にかっこいいみたいに扱われてますな
変わり者という扱いではあったが不気味でもないし

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:20:32.91 ID:9eloPPwn.net
来春、新ドラマ『古畑くん、事件ですよ!(仮題)』スタート
古畑の新人時代を描く刑事ドラマとのこと
ソースはフジテレビHP

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:52:10.92 ID:kyXIabCK.net
>>254
普通にテレビ出まくってもなんら不思議じゃないよな
クイズ番組に出てたがあんなのじゃなくて
バンキシャとかニュース特番ゲストとかTVタックルとか出てほしいw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:19:33.74 ID:kxhRkTox.net
>>210
節子、閣下は要次(ヨウジ)や

星児は
♪今日は すばぁ すばぁ すばぁ
素晴らしいサンデ〜 の
田中はんや

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:21:46.99 ID:CW2AIDo1.net
木村拓哉って叩かれた時
髪の毛しばってたっけ?
あの頃の木村はほれぼれするほど
いい男だったから叩かれる姿も
絵になってたなぁ・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:38:44.27 ID:IZjw71hz.net
>>265
しばってなかったはず

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:43:00.00 ID:pxLcAhhn.net
>>260
にたようなもんじゃん

時効で裁けない
一度無罪になったら裁けない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:04:15.58 ID:8P5lxDJX.net
キムタク回は話も面白いからすごいな
当時のキムタク使って内容は凡作だったってならず見事期待に応えられた所が三谷の才能溢れてた時期だったな

ただ、それだけに福山とか松嶋回が佳作凡作レベルだったのが残念
やはり1stと2ndが全盛期だったんだなと

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:26:05.71 ID:zMWi+y2s.net
実際視聴率も22%→26%とグンと上がったからな
キムタクの人気と話の面白さが強調された回だった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:43:32.19 ID:5+C5Ft75.net
( ̄0 ̄)/ 質問っス!

加藤治子さんが演じた脚本家『佐々木高代
私は『ささきたかよ』と思っていたら、正しくは『ささきたかしろ』

普通は後者の読み方が違和感のない正解なのですか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:43:46.63 ID:Sc1QbpTF.net
シーズン3は西園寺の笑えない優等生っぷりを目立たせるために今泉を完全な池沼にして出番減らしたのがつまらない要因
古畑と今泉のギャグ的な掛け合いがこのドラマの面白さの重要なポイントの一つだったのに(ただひたすら推理やトリックだけが見たいなら他のドラマ見てりゃいい)
シーズン3では今泉は一人で勝手に池沼的な行動をチョイ役レベルでしてるだけで、古畑はほとんど西園寺と説明的なつまらない掛け合いをしてるだけ

シーズン3が駄作と言われてるのはこれも大いに関係してると思う。西園寺と花田の笑えない糞つまらない奴らが出しゃばり、面白かった今泉の出番を明らかに減らした

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:47:56.66 ID:gwRrZkjJ.net
しきたりや風習や規則なんて必要だから存在するのであって
必要なくなったら廃れて自然消滅するのが当たり前
そこを宇佐美は全くわからず凝り固まりついには殺人まで犯してしまったんだよな

はっきり言ってISISの構成員と変わりないよな
本当に沢口の美貌だけで救われてる回だと思う笑わない女は

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:15:54.66 ID:9x4ZCPEA.net
>>240
三谷もそこまでは把握していなかったんだろうな
まあそんなの一部の名人や専門家しか知らないだろうからどうでもいいんだろうがね

今みたいにネットもないし見ていた99%の視聴者が鵜呑みにしただろうなw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:58:27.46 ID:LR3Bb9u6.net
西園寺は好きなキャラだけど矢嶋だけはマジいらん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 01:16:40.87 ID:h5HH/khK.net
古畑今泉のコンビは盤石として西園寺は好き嫌いわかれるが花田については必要と言ってる奴見たことないな
ちなみに俺も西園寺はいた方がいい。今泉ともっといろいろと対決して欲しいわ。花田はいらんしウザい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 02:15:52.05 ID:8ptds/dO.net
花田はなぜ投下されたんだろうな
3rd新レギュラー西園寺だけで充分だろうに
花田って例え、特番のみ1、2回出てたぐらいだとしても「あいついらんよな」って言われるキャラだったと思うわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 03:13:37.99 ID:V0iap/GY.net
西園寺は三谷が望んだ秘書や部下の偶像そのものなのかもしれん
エリートで有能で気が利いて小回りが利いて才能もあって誠実で忠実で上司に対する敬意を忘れない
こんな完璧な部下は現実見てもまずいない

お前らだって現実に古畑の立場だったら今泉よりも西園寺の方がいいだろ?
そういうことだ
見てる分には今泉の方が面白くていいが実際に部下になったら今泉なんてはた迷惑な奴でしかない

だが花田がいらないのは同意あいつは出てきた理由も需要も謎
出すならせめて美人にしてくれ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 04:44:51.14 ID:NkOEJAKH.net
西園寺は初登場のvsSAMPの時はまだ控えめで今泉の後ろにいる感じだったが、
それ以降はもう>>271の通りのつまらない出しゃばりっぷりだな
どうしても説明キャラとしているなら、vsSMAPの時ぐらい控えめにさせといてほしかったね
それ以降の西園寺の出しゃばりっぷりは酷い。それで面白いならいいが、1ミリも面白くないし

三谷自身もシーズン3は駄作と認めているから作中でハガキ読んで言い訳したりと酷かった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 05:38:38.02 ID:BGEmP2Zy.net
花田の嫌われっぷりに草不回避w

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 05:46:16.79 ID:NnuC2/XH.net
もしかして、ずっと“不回避”だと思ってた?w

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 06:38:43.06 ID:ZXd/HjLS.net
なかなか不可避は不回避にはならんよなぁw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 06:41:57.94 ID:1UDvsneJ.net
判で押したような西園寺くんの変わりはいくらでもいるが
いつも思わぬところから事件解決のヒントを持ってくる
幸運の座敷童のような今泉は他にいないw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 06:44:42.11 ID:BGEmP2Zy.net
>>281
せやなw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 06:48:36.47 ID:2KnaZHqh.net
花田出すぐらいなら
普通に芳賀の多様化で良かったわ
てか白井さんって現在58歳で西村より4つも上だったんだな

それと古畑始まった時、西村33歳だったんだなぁ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 07:01:24.83 ID:28xYhFEy.net
>>282
ピッキングが出来る部下もそうはいないぞw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 07:17:01.11 ID:fI4OX8VW.net
春峯堂のご主人が古畑に言われたセリフ「あなたの評判は最悪です」
これをまんま花田に言ってほしいわw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 08:14:56.88 ID:fjOldd8V.net
何でほぼ全部単発なんだ?
気持ち悪すぎて会話に入れない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 08:56:46.15 ID:OBhoMNOZ.net
日が変わったからみんなID変わったんだろ
んなこともわからんとか馬鹿なのか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 09:00:57.94 ID:ky9ce9A3.net
2のBOXは買った
1も欲しいけどちょっと迷ってる。
3はいらない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 09:12:27.65 ID:fjOldd8V.net
>>288
日曜日は24ID全て単発だ
よく見ろ
一切会話ナシ
一日中ひとり言言ってるんだから病気だろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 09:56:21.60 ID:4mRoEeoI.net
>>240
それよりもカーボン紙なんか仕込んだらそこら中汚れるじゃんって思いながら見てたわ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 10:07:36.08 ID:zoWLzaZq.net
>>290
そら休日なんだから人がたくさん来てレスするのは当たり前だろ
それを全部同一人物と思い込むお前が病気だわな
お前みたいに一日常駐できるほどみんな暇じゃないのよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 10:23:43.96 ID:WYc4rWuX.net
粘着しとる方がキモいわw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 10:35:25.45 ID:zoWLzaZq.net
おまけに一切会話ナシって普通に会話してるしねw
粘着な上に池沼って最悪だな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:21:50.70 ID:G12ug4Kw.net
古畑の犯人で一番刑が重そうなのって誰だろう?
間違えられた男、春峯堂、黒岩博士あたりが良い勝負かな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:24:01.33 ID:h7VFevo6.net
>>295
経緯はどうであれ警察官が裁判で無罪になった被告を殺した小暮警視もなかなかのもんだと思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:32:53.67 ID:WqzlfQNb.net
>>295
やっぱ林だろ
身勝手な理由で人殺してるし遊園地施設壊してるし何より遊園地の営業妨害してるんだからな
刑も長いだろうし賠償金とかすごいことになってそう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:42:10.19 ID:G12ug4Kw.net
>>296
まあでも殺したの一人だし
上に挙げた面子は二人殺してるから
春峯堂と黒岩は人格的にサイコパスっぽい雰囲気あるし反省とかしてなさそうw
>>297
林忘れてた
あいつも反省とかしなさそうだな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:54:28.12 ID:eQDBoLEk.net
さんまの回で、悪気は無いにしろ証拠となるバラの花を持ち去って逃げた今泉って現実なら懲戒モノじゃないのかね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:15:25.44 ID:fjOldd8V.net
>>292
3週間ぶりぐらいに来たんだが
誰かと同一人物だと思い込んでるのか?

>>294
日曜日にどれとどれが会話してるのか
具体的なレス番を教えてくれ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:16:04.36 ID:eQDBoLEk.net
誰も>>262に釣られてないのがさすがだよね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:19:08.42 ID:x5KLgTT9.net
>>299
何らかの処分は受けて当然だよね
まあぶっちゃけ今泉みたいのが刑事になれてる世界だから
そういうツッコミはしちゃいけないんだろうけどw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:53:42.67 ID:WqzlfQNb.net
>>298
消えた古畑任三郎では模範囚になってたけどな
しかし裏では何考えてるのかわからんからまた恐ろしいw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:58:48.33 ID:WqzlfQNb.net
>>299
あれって今泉古畑だけじゃなく検事さんにも救われてるよな
なんたって検事さんが花屋に何も聞いてなかったら
バラの存在がわからない→花瓶の謎を解明できない→今泉実刑だからな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:05:06.69 ID:lE7/Jz32.net
ドラマ理解する頭もなくせにしったかぶって書かない方がいいぜ
自分の頭の悪さをひけらかしてどうするw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:16:12.55 ID:WqzlfQNb.net
はいはい具体的に何も言えない馬鹿は黙ってなさい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 15:05:23.00 ID:RRP9VD8K.net
「長くやっていて良かった。2人の成長を感じたし、自分の後退も感じた。『辞め時を模索中の老俳優・田村』としましては、とてもうれしかったです」と目を細めた。広末、水川の存在が熱演の原動力となっている。

辞める前に一作

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 16:30:05.14 ID:5cq63AAb.net
例外を除いてほとんど犯人が悪役然としてるのがいい
例外の犯人もいい味出してる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 17:32:39.82 ID:cnuyuYb1.net
>>301
そもそもタイトルの時点でありえないからw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 17:35:41.03 ID:W7RY6zn6.net
さんまも殺したのは一人だけど弁護士っていう立場利用して今泉に罪着せようとしてるしヤバそう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 20:15:46.31 ID:4LV2mD5K.net
草刈とかゲーム感覚で殺人しといて、万が一死刑の可能性もあるのに、
あっさり認めると言うか妙に悠然としすぎなんだよね。
そのシュールさがいい味だしてるけど。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:08:12.23 ID:fjOldd8V.net
月曜から単発の嵐だな
休みだから人が多いとか関係なし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:50:50.77 ID:G12ug4Kw.net
ID:fjOldd8V
何と戦ってるの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:25:36.32 ID:VMkfmh9j.net
>>313
よく読め

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:28:46.74 ID:VMkfmh9j.net
>>312
ニートをこじらすと会話がどういうものか分からなくなるんだろうな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:09:42.20 ID:LGAEyagt.net
>>313
>>315
救いようもない池沼ニートは無視に限るね
永遠と見えない敵と戦ってるみたいだしかまっても時間の無駄

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:15:26.28 ID:Pu5n3kQ8.net
せっかくまともな事言ってるのに
永遠と のせいで一気にDQN臭が

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:17:22.68 ID:FuvkG+GF.net
不回避だの永遠だの、
マジで日本語不自由なの多いなw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:17:23.82 ID:LGAEyagt.net
何言ってんだこいつ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:25:05.54 ID:sHce8VLC.net
>>310
真犯人が被告人の弁護士ってそんな事件実際今まであったのかな?
史上初じゃない?
被害者の親が真犯人だった衝撃事件はあったけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:27:54.24 ID:Pu5n3kQ8.net
>>319
「永遠と」じゃなくて
「延々と」だよ…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:37:06.12 ID:EmSR6B8M.net
ピアノレッスンで最後井口薫が古畑から顔をそむけてたがどこを見て何を思ってたんだろうな?
木の実ナナオンステージの超名作だったわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:49:14.11 ID:EmSR6B8M.net
>>307
オヤジぃは古畑に匹敵する名作だったな
あれからまた成長してるんだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 04:35:46.31 ID:3O5LI257.net
1や2見てると3ってホントにかなりと言えるレベルで今泉の出番減ったんだな
花田はまだしも西園寺はいいかぐらいに思ってたがちょっと今泉が減らされすぎてるな

もう少し「呼ばれたらいる」ぐらいの存在感で良かったんじゃないかと

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 04:58:12.20 ID:kPDaIvgR.net
花田は評判悪すぎて好きな奴はおろかいてもいいと思う奴すら見つからないレベル
西園寺は好き嫌い半々って感じかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 05:04:25.06 ID:3O5LI257.net
>>325
花田は確かになぁ
でも西園寺も1、2と見てきて古畑今泉コンビが大好きなファンには好意的な人も多くはなさそうな気もするね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 05:23:46.14 ID:kPDaIvgR.net
>>326
西園寺の常識人に見えてちょっとずれてる感は好きだけどな
今泉はあからさますぎるw
失礼します!失礼スマッシュ!は面白かったw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 06:44:24.99 ID:iUhcHbCA.net
最初見た時は嫌いな回多かったけど
ながら見や作業用BGMみたいにつらつら見てたら嫌いな回がなくなった
なんというか見所や魅力がどんどんわかるんだよな
滲み出てくる感じw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 09:12:43.42 ID:9h1bHdmu.net
殺人リハーサルは最初好きになれなかったが
見れば見るほど味が出る回だよな
大宮が粋なキャラだし蟹丸と今泉が面白いw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 09:24:54.28 ID:QfEEv9Kq.net
>>311
そういえばあいつも二人殺してたね
すっかり忘れてた
動機考えたらあいつもかなり身勝手でやばいね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:50:34.87 ID:ybdztB84.net
確かに今になって見てみると花田…
リアルタイムや再放送で見てた昔、はそう気にならなかったが。

古畑が事件の推理したり、古畑だからこそ、犯人の矛盾した供述やヒントになるパーツを拾ったりなんかして
予め正体の分かる犯人を追い詰めていく過程が受け容れられてるようなとこがあったものの
他のちょいキャラである人物が、勘に見せて真相に近いこと言って首突っ込むのはなぁと

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:27:19.83 ID:o3EYJn7t.net
西園寺の存在については、優秀ではあるけど結局は今泉のおかげで解決みたいな話も多いからまあいいとして、
たまに今泉に対して怒鳴ったりナメた口聞くのだけは見ていて不愉快だった。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:36:03.13 ID:o3EYJn7t.net
「そこまで言うのなら、証拠はあるんですか?」

↑これ言った時点で犯人間違いないんだからあとは鑑識総動員で解決だよな
どの犯人も足跡や髪の毛くらい残してそうだし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:55:38.67 ID:gqQxR0kK.net
犯人に目星付けるのが早すぎなのがなあ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 13:32:28.91 ID:6xf75pVn.net
>>334
それ相応に根拠があるんだから早すぎではないだろ
しいて言えば古畑の洞察力と記憶力が異常に良すぎるってとこだな

弁当の男結びを覚えてて医者と見破るとかみかんをカードで買う所を見てないようでしっかり見てる所とかw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 13:38:12.77 ID:6xf75pVn.net
>>332
「今泉!祟りなんてないんだ!」と怒鳴っていたがあれは仕方ないだろ
実際祟りだ祟りだとうるさかったし馬鹿すぎだし
今泉がシーズン1→2→3と怒涛のように無能化池沼化して行ったのが理由だしな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 13:49:35.71 ID:mrxNjUqb.net
今泉はなんであんなキャラになっちまったのかね
アリ先生のときはキッチンにタバコつけにいった古畑に「最初からここねらったんですね」
みたいな的確な突っ込みいれてたのに

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 14:00:53.93 ID:Y6SD2Urm.net
これどう思う?
クラリーノ

すでにアホだろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:09:52.54 ID:i0eEPqzv.net
黒岩博士の恐怖で犬の名前に選んだ4人の基準ってなんなのかな?
視聴率?人気投票?業界内での評判?
自分も鶴瓶回以外は好きだがどうしてあの4人なのか謎だわな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 17:17:41.44 ID:awA0/mwM.net
今泉っておばあちゃんと二人暮らしって2ndの中で言ってたけど
さんま回で今泉のアパート行った時は一人暮らしっぽくなかった?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 17:26:07.79 ID:QRdZFi6l.net
>>331
花田くんはヤッターマンで言うところの「説明しよう!」なんだよ
今泉や西音寺みたいなストーリーを動かすようなキャラクターじゃない
同列に考えるからイライラするんだよ
俺は全然気にならなかったな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 17:43:28.77 ID:JPbgzMSO.net
その「説明しよう!」っていうキャラ自体必要だとは思わないんだけどなー
1st2ndではその役割いなかったんだし

まあ、数年後の閣下の仕業にも花田は出てるから、
花田については批判的な意見ばかりでは無かったんだろうけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 17:49:37.03 ID:xsi2tWoD.net
>>342
まあ順当に考えてマンネリ防止のテコ入れかね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:31:23.62 ID:QRdZFi6l.net
>>342
俺も必要だと思わなかったよ?
きっと、1st2ndで人気が出たから、3から見始めた人が増えたんじゃないかな
そうするとストーリーが理解できないアホも多く含まれるから、そういうアホな視聴者向けに花田みたいな
説明役が必要になったんだと思うよ

だいたいどんなものでも、アホが参入してくるとそれにあわせて質は落ちるものだよ
先生がクラスのバカに合わせて授業すると、授業の質が落ちるのと同じだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:40:42.06 ID:Pu5n3kQ8.net
意外と、当時の視聴者全体で考えると
今ネット上で見るほど不評ばかりでもなかったのかも知れないよ>花田

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:48:01.63 ID:xZTyWTO+.net
年寄りにはウケると思う
ソースはうちの祖母

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:52:12.93 ID:ICefL+FN.net
閣下の花田は、それまでと違って古畑の推理に懐疑的な立場だからよかった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:46:11.03 ID:oRGfkF5V.net
今泉の観覧車ってあれだけ騒いでも爆発しなかったんだから普通にゴンドラ動かして降りればよかったんじゃね?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:13:58.61 ID:QRdZFi6l.net
>>347
閣下の花田は「説明役」じゃなくて「古畑を自然に大使官邸に入れる」役割だったからね


>>348
あなたみたいな視聴者がいたから「花田」が必要になったんでしょうねえ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:14:48.61 ID:LafKiDWi.net
イントロの古畑の語りで
いつもホコリが写ってたのが
やけに気になってしまった記憶がある。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:15:48.18 ID:0EPMLbc6.net
>>340
さんま回の後におばあちゃんと同居し始めたんじゃない?
確かおばあちゃんと同居してると言ったのは偽善の報酬だっけ?
あとシーズン3でも灰色の村とかでそう言ってるからさんま回の後からだね多分

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:18:14.26 ID:0EPMLbc6.net
>>349
こけおどしなんて言ってもあんな爆発見たら動かせるわけないのにな
アホすぎる発言だよなw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:58:37.57 ID:bBm79XDc.net
今泉は観覧車事件のあの極限な状況で友達に長電話しちゃう神経の持ち主

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:09:35.86 ID:x+VUJnXh.net
最期のお別れの意味でかけてたんじゃない?
それにしても九死の場面で電話するほど仲が良い今泉の友達が誰か気になる所だなw
さんま回の直後らしいから小清水でも向井でもないだろうし誰だろ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:23:22.73 ID:uaBlmApD.net
今泉のお気に入りの店「黒乳首」の女の子じゃないの

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:28:48.56 ID:s3rN0VTZ.net
確かに気になるw
確かあの時「黒乳首に最近行ってないんだよ」的な話してたからそこでもなくね?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:31:33.72 ID:/YZalWK7.net
>>354
九死の場面じゃなかったんだよ
今泉には時限爆弾のこと知らせてなかったからね
やっぱり花田は必要だな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:38:54.17 ID:ML3zMDVK.net
いつだって真剣だったー!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:40:56.13 ID:x+VUJnXh.net
>>357
時限爆弾じゃなくても密室の中で爆弾と一緒にいたら多かれ少なかれ死を覚悟するだろ
誤作動で爆発するかもしれんのにw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:43:45.03 ID:jK2o59Ci.net
>>277
真田回でコーヒー持ってきてくれた西園寺素敵だったな
あんな部下がいればと思った瞬間
灰色の村も追いつめられても西園寺回だな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 02:25:01.31 ID:s3rN0VTZ.net
1では石黒回、2では唐沢回とテレビ番組収録に参加する回があったんだから3にも何か考えてほしかったなぁ

頭がキレてしっかり者の西園寺と、マヌケな愛されキャラ今泉のコンビがあればまた違う何か出来たろう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 04:02:17.12 ID:X38pnTQc.net
石黒といえば人殺ししといてその時着ていた服をそのまま着ていた馬鹿さよ
人殺したらその時の服全部脱いで捨てるだろ
あんな口が立って頭良いならそのくらい考えられそうなものを・・・
例え仕事があっても何があっても着替えて全部捨てるべきだったのになw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 04:51:33.83 ID:me557gX8.net
確かに3にもあって良かったかもしれない
そこで何のジャンルの番組か知らんがスタッフ役かにアリキリのキリギリスの方を西園寺とちょこっと絡ませても良かったかもしれん
気づく人は気づくし、気づかなかったら当然スルーしていいレベルのシーンとして

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 05:44:14.94 ID:0EsV4ofI.net
完全犯罪だったはずなのについ口すべらして刑務所で休暇取らないとならなくなった真田広之w

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:18:40.56 ID:uQe2WQES.net
ボロを出さないと話が収集つかなくなるしな。そうでなきゃ、黒岩博士みたいに偶然の産物で証拠つかむ話ばかりになっちゃう。
犯人がボロを出すのはどの推理小説や漫画の鉄板だし。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:25:22.85 ID:EZTisCwg.net
>>361
若旦那の回に笑点あった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 14:59:37.39 ID:z65H2L8j.net
犯人も興奮状態だからな
ボロ出しやすい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:36:06.37 ID:wfps+Uvz.net
いそがし過ぎ犯人の殺害動機が未だに、いまいちピンと来ないんだが・・
投資断られたくらいで殺しちゃうかな?
こういう毎日分単位の多忙な人が「根に持つ」っていうのが
いまいちイメージできないんだが

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:52:01.26 ID:eK4BHDsL.net
>>368
投資断られたんじゃないから
もう一度よく見てね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:06:45.32 ID:HFoCfD4o.net
石井さんの声の通りと滑舌の良さ、欲しいです!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 20:06:07.59 ID:80fuyr0m.net
あのしゃべりはいいよな
西園寺みたいな部下が欲しいw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:45:51.89 ID:AKQia3Dy.net
犯人の中で冷静だったのは誰だろう。
普段も冷静で、古畑に問い詰められても普段時とあまり変わりないキャラクターを保っていた人

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:49:44.69 ID:rZmkrboJ.net
>>372
笑わない女一択だろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:07:31.35 ID:z65H2L8j.net
あれは冷静だったな
笑わない女は嘘をつけないから殺人したか聞かれればすぐ答えを言ったのにっていうシーンがよかった
白湯なんて美味しくないっていうシーンも好き

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:08:32.49 ID:HFoCfD4o.net
上にも出てたけどキムタクのは普通に観覧車回しても良かったんじゃないの?
それまで普通に回ってたのに爆弾見つけたらって止めなくていいだろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:17:05.55 ID:Wq4JkhmP.net
忘れ物を取るために深夜にゴンドラ動かすなんて考えられるのかな?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:19:53.14 ID:eK4BHDsL.net
>>375
キムタクがデリケートな爆弾だからすぐ止めた方がいいって言ってたじゃん
これも何回も答えてるけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:20:41.69 ID:giNAZa6r.net
それよりキムタクが月と太陽の模様に気づけよって思った

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:21:20.12 ID:eK4BHDsL.net
書き込む前に見直そうよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:24:03.82 ID:3bXYXmA1.net
>>379
そのキムタクのアドバイスも含めた上でのツッコミだろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:26:53.16 ID:eK4BHDsL.net
>>380
何のためにわざわざ爆弾の専門家を呼んでるんだよ?
少しは考えてから書き込んでね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:30:19.44 ID:3bXYXmA1.net
>>381
だから
爆弾の専門家のセリフとして観覧車をすぐに止めさせるのは不自然じゃないかという脚本へのツッコミなの

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:33:22.10 ID:Wq4JkhmP.net
>>381
おまえはドラマの世界の住人かよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:36:34.75 ID:eK4BHDsL.net
え?
少しの衝撃でも爆発するかもしれないから観覧車止めた方がいいって不自然なんだw
爆発物を見つけたら動かすなって基本中の基本だと思うけど
それが理解できないんじゃ仕方ないね
見てても分からないだろうな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:37:45.53 ID:eK4BHDsL.net
アドバイスくださいって言って来てもらってるのに
そのアドバイスは不自然ってw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:42:31.44 ID:3bXYXmA1.net
>>384
その足りない頭でよーく考えろ

1.朝から既に何周も回ってるゴンドラをいきなり止めてしかも乗客に爆弾解体させる

2.そのまま動かし乗客を全員降ろしてから爆破処理班が解体する

どっちがリスク高いかな?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:43:46.37 ID:3bXYXmA1.net
>>385
脚本のセリフの話をしてるの

おまえはドラマの中の登場人物目線になってるの

アホか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:53:22.95 ID:z65H2L8j.net
もう一回キムタク回しっかり見直したほうがいいよ
話の流れがよく分かる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:00:10.17 ID:eK4BHDsL.net
>>386
朝からずっとって何時開園かしらないけどそんなに経ってないだろ
イスに座るとスイッチが入るね仕掛けになってるって言ってたし
っていうか観覧車止めた方がいいって言ったのは
脅迫電話で犯人としてのキムタクが言ってるから
>>382読んでつられてオレも間違えたわw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:06:46.39 ID:eK4BHDsL.net
あと爆弾の仕掛けられたゴンドラに刑事が乗ってるって
最初から話してあるから

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:13:06.68 ID:eK4BHDsL.net
>>388
そうだな
爆弾専門家のキムタクが到着するまで時間があるから
その前に止めてなかったらもうみんな降りてるはずだし
完全におかしいよな
あんまりびっくりしたから、すまん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:16:06.10 ID:eK4BHDsL.net
で、>>375はどこ行ったんだ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:46:07.42 ID:eK4BHDsL.net
なるほどね
この短時間に爆弾専門家のキムタクが観覧車止めろと言ったと
勘違いしたレスが3ID、いっせいに現れていっせいに消えたなw
これが有名な○○君か、実在してたw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:57:02.95 ID:3bXYXmA1.net
>>393
誰が言ったかは大して問題じゃない

脅迫電話「デリケートな爆弾だからすぐ止めた方がいいですよ」

遊園地「は? いやいやとりあえず客ぜんぶ降ろしてから止めようぜ」

ってなるのが自然じゃねえか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:01:05.70 ID:aM92xpko.net
>>394
いやもう苦しすぎるから止めとけ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:10:22.01 ID:OdwJmB4B.net
>>395
いやまあ一理あるけどな。
客残したまま観覧車止めてしまったほうが遥かに犠牲者が出るリスクは高いと思う。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:25:03.10 ID:aM92xpko.net
脅迫電話「観覧車に爆弾仕掛けたから止めないと爆発するかも?
嘘じゃないって今から証拠見せますよ」

チケット売り場爆発!

ある訳ない
まずは止めて警察に連絡以外有り得ない

ハシゴ車とかヘリで助けろって言うならまだ分かるけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:34:49.78 ID:DN5jk0yf.net
いや、まず止めて警察呼んで専門家の意見聞くという流れになるだろw

「デリケートな爆弾だからすぐ止めた方がいい」っていう言葉だけじゃなくて、
実際に爆発を見せられてるんだから

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:36:15.45 ID:aM92xpko.net
一理あるとか、そんな思考の人が複数存在する訳ないのに
何で他人のフリして擁護するんだ?
自分が正しいと思うなら貫けば?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:37:15.25 ID:DN5jk0yf.net
ああ警察はもう来てたんだったな

それに、犯人の忠告を無視して刺激するのも怖いしな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:50:01.98 ID:aM92xpko.net
>>400
別件で古畑たちが来てるならすぐ相談できる訳だから尚更だよな
勝手なことして犠牲者が出たら遊園地の責任になる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:57:46.07 ID:PtpwBbdm.net
>>393
あなたの言ってることは正しいが、最初は穏やかにレスしてたのが次第に上からモノを言い、最後はネチネチ。いつもの方かな?モノの言い方を覚えた方がよろしいでしょうね。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:59:05.34 ID:PtpwBbdm.net
>>399
複数いるはずがないという根拠をお願いします。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 01:09:53.22 ID:zWrbOrfW.net
http://goo.gl/la2KKu
http://goo.gl/ISX6hA

まじか、、、

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 01:19:15.37 ID:aM92xpko.net
>>403
根拠を知りたがる人って本人しかいないんだよ
理解できないかな?

上から目線って言うなら
>>386
その足りない頭でよーく考えろ
の方がよっぽど上から目線なのになぜかそっちには絶対にレスしない
今回だけじゃないぞ?
どう見ても間違えて逆ギレしてる方を擁護しているのを
何度も何度も見てる訳だから普通に見てたらまたかと思う
思わないのは本人だけ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 10:54:13.41 ID:dtU6/QSb.net
>>375
>>380
>>383
こういう話の本筋や流れを理解してない馬鹿はここに来ないでくれ
無駄にスレ消費するし荒らしと変わらんから迷惑

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 11:08:33.32 ID:dtU6/QSb.net
>>397
これだな
普通に遠隔操作してる可能性も0ではないし
止めないとどうなるかわからんならそうするしかないだろ
警察なら他の手段をこうじてるかもしれんが遊園地職員ならなおさらそうする

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 11:41:14.62 ID:PtpwBbdm.net
>>405
またかと思うのはあなたも同じだから。また始まったか、と。別にあちらを擁護したわけじゃなくて、毎度毎度読心術どうたら言う方かもと思ったから。
最初に言ったとおり、あなたの言ってることは正しいの。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 11:51:04.28 ID:3hrTGACc.net
スルーできない時点で荒らしと同格
俺もな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 11:55:09.27 ID:fW61FGZB.net
「西園寺くんさぁ、彼の事洗ってみれくれる、色々出てくるはずだよ」

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 12:25:50.47 ID:B/diYp1P.net
古畑で一番カッコいいシーンは?やっぱ最終回の古畑が車の中に居て西園寺との電話のシーン。
「うん知ってるよ。私を誰だと思ってるんだい?」
あそこ何回も巻き戻したわ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 12:31:24.94 ID:aM92xpko.net
>>408
読心術がどうとか誰も言ってないけどどこに書いてある?
「読心術がどうとか言ってるいつもの人」って言ってるのは定期的に見るが
俺も言われたことあるし
自分の意見を否定した人全てに言っているように見えるが

>>386>>387の方がどう見ても攻撃的でしかも間違えを認めず逆ギレしてるのに
何でいつもの人とか物の言い方を覚えた方がいいって言わないの?
もう少し客観的にスレを読み直してみれば明らかにおかしいって分かるはずだぞ?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 12:45:30.88 ID:dtU6/QSb.net
>>411
それだけ偉大な人なのに何故警部補から出世しないのか(涙)
普通にテレビに出まくってもおかしくない人なんだけどな・・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 13:58:54.88 ID:XsQM4L8L.net
>>412
いつまで騒いでるんだ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 14:20:10.37 ID:xaQvqAO+.net
評判が良い沢口回だけど個人的には古手川回の方がいいな
最後のワイン飲む時にアリが目を逸らすのが良い
強がってたけど結局古畑に敗北したって証明だろうな
半分惚れてたかもw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 16:20:04.11 ID:O8SiirqC.net
>>413
どんなに優秀でも、警部や警部補がテレビに出まくることなんて無いよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 16:47:43.36 ID:4OwW0VYd.net
ニュースやワイドショーやバンキシャやタックルとかでまくっとるやん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 17:47:47.66 ID:tvghKznA.net
一番好きなシーンは、
「友人の人生が掛かっているんです…必ず、尻尾をつかんでみせます!」

一番カッコイイと思うシーンは、
「私はね、私があなたを疑っているのをあなたが気付いていたことに、気付いていました」


古畑は紳士的に接するより、攻撃的に接している方がカッコイイ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 17:57:29.56 ID:PtpwBbdm.net
>>412
だから「〜かも」と言ってるでしょ。
他の人のレスがどうかじゃなくて、いつもネチネチ言ってる人がまた出てきたのかなと思ったから、あなたにレスしたのよ。
あなたじゃないと言うなら、あなたみたいな人が少なくともこのスレには二人いるということか。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 17:59:01.90 ID:3g+A4ndv.net
>>338
それ今泉のデコはたく古畑の間が絶妙だ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 18:16:32.40 ID:SuPk2F+F.net
山城新伍の回がトリック成立してなくてクズ。

422 :さこみず:2015/12/03(木) 19:23:04.01 ID:o/cevqbe.net
>>412
あなた友達いないでしょ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 19:46:25.61 ID:aM92xpko.net
>>419
はぁ?
あんたがレスしてきたから答えただけなんだけど?
誰かと間違えてネチネチネチネチ言ってるのはあんただよね?
オレは>>394がおかしいのを指摘して説明しただけだぞ?
ずっと見てたならあんたが説明してやればよかったのに
何で古畑の話を全くしないで人のレスにネチネチ絡んでくる奴に
あれこれ言われないといけないのかね?
394に言われるならまだ分かるけど、それともあんたが394なのか?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 19:52:25.60 ID:aM92xpko.net
>>419
それから
その足りない頭でよーく考えろ
とか
アホか
とか、上から目線で言ってる奴が
あんたの言う「いつもの奴」じゃないって何で確信できたのか
説明してくれないかな?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 20:11:55.91 ID:B/diYp1P.net
キムタク回で最後古畑がビンタした後、連行されるキムタクの方を見て古畑がポーズを取るシーン、あれはどうゆう心理表現なんだろ。小馬鹿にしてるように見えるけど。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:09:10.48 ID:XsQM4L8L.net
>>424
いつまでもうるさいよ
これ以上続けるとあなたが荒らしっぽく見えてくるよ。
あなたは間違ってないってみんな言ってるんだから。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:17:40.78 ID:aM92xpko.net
>>425
両掌を上に向けるポーズだよね?
あれって他の回では「終了」って感じで使ってる気がする

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:19:45.01 ID:aM92xpko.net
>>426
>>414の後に更に>>419がレスしてるんだが
何でそっちには何も言わないんだ?
古畑の話しないなら来ないでもらえると助かる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:24:51.02 ID:UlkwU71n.net
想像だけど、古畑がポーズ取ったのはキムタクの犯行理由聞いて「理解に苦しみます、」的な想いを表現した。って考えられるかな?

古畑をリアルタイムで見てた小さい頃は、トビトビで限られた事件の話しか知らなかったけど
最近になり見たことのない話を見てみると、他にも面白い回があったのか。と今になって発見・・
シリーズ1、2、3と何度か再放送してたけど、毎度見るタイミング逃したりでちゃんとリアルタイムで見れば良かったと思う。

「動機の鑑定」、「最も危険なゲーム」は見てる内に昔流れてた映像の記憶が浮かんできたんで
少し覚えてたようだw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:31:48.50 ID:XsQM4L8L.net
>>428
昨日もね、あなたが上から目線とかいう連中は初めは普通に持論を書いてただけなんだよ。
確かにちゃんとテレビ見てなくて的外れな指摘だったのかもしれない。
それに対するあなたの答えがw使ったり「少しは考えて書き込んでね」とか煽ったような内容だったから相手も感情的になったんだよ。
いつでも手元にDVDあって何度も見てる人ばかりじゃない。そんなに責めることだったか?
まあ冷静になりなよ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:41:37.01 ID:Z61d4ba/.net
古畑風邪を引くのミステリー感がいい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:46:54.25 ID:aM92xpko.net
>>430
あのさ昨日レスしてたのはオレじゃないからね
相棒の録画見終わってから指摘しようと思ってたら
他の人がほぼ言いたかったこと言ってたから
その後あまりにも無理のある言い訳してたから指摘したんだが

しかし草生やしたぐらいでいちいち感情的になるなら
2ちゃんはやめた方がいいと思うぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:03:59.70 ID:XsQM4L8L.net
>>432
人違いか
それは悪かった

まあ終わりにしようか
みんな古畑好きには違いないんだから仲良くやろう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:08:14.69 ID:hmmbGeCR.net
>>431
金田一的ミステリー感は良いが脚本も良い
偶然の一致が重なって事件解決に導く流れが良いし
何よりもレギュラー3人がしっかり役割果たしてる脚本が素晴らしい

偽物薫子もウケたw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:14:13.92 ID:aM92xpko.net
>>433
あんたらみたいに古畑の話は全くしないで
他人のレスがいいとか悪いとか言っているから
スレがおかしくなっているんだと思うが
2ちゃんで仲良くとか無理だと思うし
よく見てもない人に持論を展開されても困るわ
質問だったらいくらでも答えるけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:17:45.75 ID:gLImMEzL.net
保奈美回が手抜きすぎてつまらん
トリックもちゃっちいし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:29:15.43 ID:SuPk2F+F.net
質問
山城新伍の回で殺人場面
山城 5種類のエスパーカード
古畑 一枚選択し残り4枚殺される人に渡す ☆のカード含む
なのに選択した一枚が☆のカード
これは製作ミスってことでOK?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:22:38.92 ID:aM92xpko.net
>>437
それは選択するカードを当てるマジックだったと思うけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:30:20.17 ID:DN5jk0yf.net
>>古畑 一枚選択し残り4枚殺される人に渡す ☆のカード含む
残り4枚には星のカード含まれてないだろう

選択しなかった☆のカード以外の4枚を被害者の男に渡して、
選択した☆のカードをハンカチにくるんで箱に入れたんじゃなかったっけ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:43:47.37 ID:SuPk2F+F.net
いやいや 私は古畑マニアだから。
スローで見れば判るけど ☆のカードが一番下にある状態で
殺される男に4枚渡している。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:57:44.45 ID:Of/NAL2t.net
例えば☆□○△◇の5種類だとして、
古畑が選んだ(=テーブルに残されて最終的に箱に入れられた)カードが「☆」、
被害者が持ち去ったカードが「□○△◇」。

被害者は「□○△◇」を確認して、古畑が選んだカードが「☆」と判断して、
打ち合わせをしておいた「☆」だった場合の合図を出した。

って流れじゃない?被害者は「☆」のカード自体は持ってなかったはず。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:08:44.24 ID:Rh/KLvr/.net
>>440
へーそうなの?
まあ、ミスというよりは視聴者にはそんな所見えないと思ってただけだろうな

わざわざ、あの芝居の中で田村正和に本当に☆のカードを選ばせる必要ないんだし、
あそこは適当に選ばせて☆を箱に入れる台本に繋げたんだろう

実際、DVDとかの高画質でスロー再生しなきゃその辺りは中々見え無さそうだし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:08:57.01 ID:CozACEf3.net
流れは合っています。
しかし、映像では☆のカードを被害者に渡しているのです。
瞬間、映ります。
私、古畑マニアですから。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:24:51.53 ID:U3Cod8hW.net
>>440
今DVD見たけどたしかに古畑が被害者にカード渡す時
一番下が星のカードだったw
まぁスローじゃないと分からないからミスって程ではないと思うが
こういう発見は面白い
よく気付いたなw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:29:42.68 ID:U3Cod8hW.net
ここね

http://i.imgur.com/XxNMqxK.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:34:21.94 ID:Rh/KLvr/.net
うん、こういうのは面白いね
探せば他にも色々あるかもな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:45:04.15 ID:ilZW32Eq.net
新御三家

新伍さんけ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:50:07.19 ID:m7O+k+q2.net
>>424
モノの言い方というか言葉というか。そこから「あ、またいつもの人かな」と思った。○○君とも言ってたし。読心術君ってことなのかな、と。
他の人にはそれを感じなかったということ。自分が間違った説明してるのに人をアホ呼ばわりすることは「いつもの人」はしないと思うので。
逆に「いつもの人」は間違った説明してる人をこき下ろす。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:51:43.05 ID:m7O+k+q2.net
失礼。私は419です。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 04:06:20.79 ID:tv3CypRu.net
初期シリーズ見てると
ファイナル3作もあったんだからどれか1作ぐらい古畑と今泉のコンビネーションが多く見られる作品があってもよかったと思うけどな〜

なんなら、3作中1作ぐらい西園寺がいない回があってもよかった
初期のように古畑と今泉二人だけでストーリーが進んでく回

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 07:04:06.99 ID:U3Cod8hW.net
>>448
いつもの人なんて存在しないし妄想で人違いして粘着されたら迷惑
だいたいオレは○○君なんて言ってないし
古畑と関係ないことで粘着しないできつい言い方で気の毒と思うなら
あんたが優しく説明してやれば?
今までも他の人がいつもの人扱いされてるの何回も見てきたけど
古畑の話は全くしないでスレを荒らすのはやめてくれ
馴れ合いは2ちゃんでは一番嫌われるから他の掲示板を探した方がいい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 08:56:13.76 ID:c8Ch5Acv.net
>>434
村ぐるみの犯行という今までにあるようでなかった展開がまたいい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 09:07:46.14 ID:yCxn/SJI.net
むしろ推理ものでは定番というか、古典的な展開じゃないのかな>村ぐるみ
気のせいかな?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 09:24:35.30 ID:c8Ch5Acv.net
>>453
古畑の中でね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 13:15:36.42 ID:CWIiE/+Q.net
灰色の村は共犯者が何十人何百人といる設定だからな
考えてみても3人とも根絶やしにされなくてよかったよな
田舎や封建社会の恐ろしさを表わした名作だと思う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 13:21:34.31 ID:euT1PE26.net
灰色の村は好きだけど焼蛤だけはどうにもこじつけ感が半端ない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:16:57.87 ID:cY5UMR+J.net
黒岩博士のはまだ視てないけど、藤原のやつと松嶋さんの双子演技のは面白かった
イチロー、鈴木保奈美の話は時間があったら見てみようかな

シリーズ2の「ゲームの達人」で草刈さんが今泉の頭上に乗っけたリンゴ目掛けて、ダーツ投げるシーンは本当にやったものかな?
ダーツ投げる前のセリフで「失敗したらゴメンな」ってサラリと笑顔で言うシーン良かった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:27:13.49 ID:ovaoUqBJ.net
>>457
そんなわけねーだろバカか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:54:18.17 ID:5PsA65eG.net
>>451
あれあれ?日付け変わったら別人間になってらあ

>>393 ID:eK4BHDsL
>これが有名な○○君か、実在してたw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:54:58.42 ID:CWIiE/+Q.net
>>456
他に似たような漢字の食料が無かったんだろうね
しかしどうせなら見えることもあるんですとかぐらいにしてほしかった
見えるんですとか今度試してみてくださいとか確信はしないでほしかったね
どうみても苦しいから

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:11:08.81 ID:5PsA65eG.net
見てみぃこの粘着ぶりと馬鹿にした口ぶり
いつもの奴じゃないのか?

>>108 ID:inOiMaPS
 100さんレスまだですか?
>>117 ID:inOiMaPS
 100さん、お返事お待ちしています
 今日中にレスいただけないなら
 あなたの主張は誤りだったと納得したと判断します
125 ID:inOiMaPS
 100
 まだですか?
 自分が間違ってたと認めたってことでいいですね?
 それとももうID戻せないのかな?
 あとテメイって何語?
>>130 ID:inOiMaPS
 答えられないなら最初から言わなければいいのに
 自分で自分を擁護して虚しくないのかな?
 生きてて恥ずかしくない?
 よくこのスレに来れるよなぁ

ついでにこれも置いておく
>>127

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:12:33.86 ID:CWIiE/+Q.net
>>457
どう考えても所々で切ってるし刺さるとかありえないから無理だろうね
古畑がやった時もあんなくわえることなんて不可能だし
それも明らかに切ってるし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:21:46.93 ID:5PsA65eG.net
この辺りとかね
つられちゃったのはご愛嬌か
お茶目だね

>>384 ID:eK4BHDsL
>>385 ID:eK4BHDsL
>>389 ID:eK4BHDsL
>>390 ID:eK4BHDsL
>>391 ID:eK4BHDsL
>>392 ID:eK4BHDsL
>>393 ID:eK4BHDsL

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:29:35.97 ID:wEwA1VvY.net
>>463
たぶんみんなもわかってるよ
また長々反論してくるとうるさいからこのへんにしない?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:59:36.15 ID:o4qtNq68.net
>>373-374
笑わない女は宗教原理主義者の恐ろしさを表わした名作だな
犯行自体は理由と共にキチガイそのものだがそこに沢口の美貌が含まれて何とも言えない不気味な魅力と雰囲気が漂っている

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:01:47.54 ID:o4qtNq68.net
>>461
>>463
粘着してる馬鹿と単発連呼する馬鹿は相手しちゃダメよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:25:19.61 ID:F0lXLrVs.net
>>393 12/02(水) 23:46 ID:eK4BHDsL

>>402 12/03(木) 00:57 ID:PtpwBbdm

>>405 12/03(木) 01:19 ID:aM92xpko

>>408 12/03(木) 11:41 ID:PtpwBbdm

>>412 12/03(木) 12:31 ID:aM92xpko

>>419 12/03(木) 17:57 ID:PtpwBbdm

>>423 12/03(木) 19:46 ID:aM92xpko
>>424 12/03(木) 19:52 ID:aM92xpko

>>448 12/04(金) 01:50 ID:m7O+k+q2

>>451 12/04(金) 07:04 ID:U3Cod8hW

って会話成立してんのに

>>430 12/03(木) 21:31 ID:XsQM4L8L

>>432 12/03(木) 21:46 ID:aM92xpko

レスしてたのオレじゃないってさ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:29:30.10 ID:F0lXLrVs.net
>435
その質問の答え方に難があって雰囲気悪くしてんのに仲良くは無理とかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:36:12.96 ID:xBgS1XVQ.net
蒸し返すやつは荒らし
反応するやつも荒らし
俺も含めてNG登録ですっきり

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:11:18.24 ID:cY5UMR+J.net
>>462
やっぱりそうでしたか。。
ありがとうです

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 18:36:49.40 ID:XpTeEKsG.net
>>467-468
何言ってんだこいつ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 19:42:34.98 ID:10zngX/+.net
393は俺だけどなw
まぁ信じないだろうが
しかし、本物のキチガイだな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 20:54:40.24 ID:euT1PE26.net
ところでおまえら円盤全部持ってる?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 21:47:55.28 ID:XpTeEKsG.net
このネット時代に持ってるわけねえだろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 21:59:58.84 ID:YTJKM58n.net
倒斜物は脚本書くの難しいのにここまで名作に出来た三谷やスタッフはすごい
そして世界的に倒斜物の市民権を獲得したコロンボは本当に偉大だな
福家もトトリもまあまあおもろいよw

古畑見始めたから全部同時に見てるw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:07:39.16 ID:yCxn/SJI.net
と…倒斜物……?
釣り?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:14:32.90 ID:F/hAtuEW.net
吐瀉物かな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:42:53.07 ID:U3Cod8hW.net
あーやっぱり触ってはいけなかったか
申し訳ない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:52:43.70 ID:sRzpkHMR.net
灰色の村は日本刀で斬ったのにたたみに血しぶきが付いてない インチキだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:54:44.39 ID:U3Cod8hW.net
とうじょものの間違いだろw

>>473
円盤てDVDなら中学生以外持ってる
特に閣下とファイナルは特典付きだから買う価値ある

焼き蛤はせめて紙に書いたものを偽者カオルコに見せて
「これ、なんと読みますか?」と聞いて欲しかった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:58:31.50 ID:yCxn/SJI.net
>>480
あれは偽薫子が焼酎を知らなくて焼き蛤と読んだわけじゃないから
書いたものを見せても仕方ないのでは

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:08:25.86 ID:U3Cod8hW.net
>>481
達筆の人が焼酎って書くと焼蛤に見えるから
偽カオルコがヤキハマグリって読み間違えたんじゃなかった?
だから達筆の焼酎を書いた人の目の前で読ませて
読み間違えたら「あなたの書いた台本を読んだんですぅ」て感じで
視聴者にもどんな字なのか見せてほしかった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:12:17.17 ID:DetyLwDE.net
今泉と薫子が飲み交わした居酒屋のメニューに達筆な「焼酎」の字があって、
それを伏線として映像に出してたら、ちょっと面白かったかも。

同じようなことが古手川の回にも言える。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:21:34.95 ID:U3Cod8hW.net
>>483
なるほど
クイズ王みたいに後から見直したら分かるみたいなのいいな

古手川ってくす玉のことなら被害者が「他にも驚かせる事がある」とか言って
チラッと上を見るシーンがあった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:30:17.43 ID:U3Cod8hW.net
ここね
セリフ全然違ったw

http://i.imgur.com/uhpSC98.jpg

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:55:48.93 ID:MpE1tY1W.net
http://goo.gl/KwduqW
http://goo.gl/6hiECy


え?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 00:00:40.36 ID:7jnmG7/Y.net
>>486
無関係なホストクラブか何かのサイト

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 05:36:51.49 ID:7B2aZjvf.net
>>475
倒叙の間違いだね
倒斜と倒叙
まさに焼酎と焼蛤の間違いですなw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 05:44:36.26 ID:7B2aZjvf.net
>>487
そいついろんな所でコピペしてる荒らしだから無視した方がいいよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 05:49:32.17 ID:UaMdLUab.net
>>279
>>316
>>475

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:27:59.92 ID:0pmVXFfi.net
購入したDVD、やっと3rdシーズンにはいった

スレで言われているように八嶋がウザすぎる
自分が目立つように演じる姿がイライラする

SMAPの時の戸田といい、脇役に個性の強い役者を使うと観ていて疲れてくる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:34:55.86 ID:CxVUZxOn.net
>>472
じゃ、あいつと同じレベルの人間じゃん

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:36:30.04 ID:VOY0UYzs.net
自慢じゃないが俺は今泉タイプ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 16:08:55.10 ID:jerlm0D7.net
古畑さんのセックスってどんな感じなんだろ?夜もいつもの感じの古畑さんだったら女笑いこらえるの必死だろうな笑

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 18:43:33.24 ID:XWkLJ7cg.net
読唇術を読心術と書いたヤツもいたなw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 20:27:48.24 ID:4J8ld0zz.net
>>491
花田はいうまでもないが戸田はいい方だろ
スマップのマネージャーははまり役だった
あれは戸田以外は出来ない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 20:29:46.02 ID:4J8ld0zz.net
>>494
ん〜逝ってしまいましたね〜古畑任三郎でした〜w

今の時代に放映してたらミタみたいにパロAV出来てたかもw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 21:35:55.19 ID:0pmVXFfi.net
>>496
戸田さんは演技がうまいのに、SMAPの5人に対抗するかのように力が入っていてキツい
特にエレベーターでお弁当を運ぶ場面、梶原と合わさって胸焼けするクドさ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 21:49:47.89 ID:4J8ld0zz.net
>>493
いくらなんでもあそこまででこっぱちはキツイよw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 21:55:33.68 ID:4J8ld0zz.net
>>498
5人のマネージャー兼教育係って感じだったからね
厳しい教育母役やってたとも言えるしだからある意味対抗してるしそういう演技になるのは仕方ない
逆にスーパーアイドル相手によくあそこまで突っぱねた演技が出来たと思ったよ
最後まで厳しくも優しい5人の母を演じきった感じ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 22:04:42.62 ID:1yhs281T.net
今日は土曜日だけど全部で10人ぐらいだな
まぁ、ここの住人なんてこんなもんだろうね
平日の昼間に毎日20人以上単発が現れるなんて
古畑スレの住人なら誰だっておかしいと思うよなぁ
それが分からないんじゃ推理ものなんて面白くないだろうし
何で古畑に執着するんだろうな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 22:53:25.71 ID:L6gNcShl.net
そんなことちまちま気にしてるお前が頭おかしい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 22:54:49.86 ID:Z+akhKid.net
↑この人何でこのスレに執着するんだろうね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 22:55:29.03 ID:Z+akhKid.net
失礼
>>503>>501のことね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:03:11.84 ID:L6gNcShl.net
>>503-504
頭おかしいストーカーなんだろうね
レス10とかレス20とかわざわざ数えてるのが気持ち悪すぎるよな
日によってレス数が変わるなんて当たり前のことなのに
昨日や一昨日だって言い争いで伸びたし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:30:25.95 ID:oLzTeXDA.net
>>501
なにいってんだこいつ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:45:15.11 ID:Z+akhKid.net
>>505
そうそう
ほんとに気持ちわるいよね
で、こうやって指摘しても本人は何も言わないんだよね

また何事もなかったように不快に感じるレスを書きこんでくるこの繰り返しで

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:57:24.12 ID:JbzUQhPC.net
高校生くらいの古畑マニアと見たがどうかな。
社会人ではない気がす

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 02:28:28.52 ID:mTZk6iDF.net
何が気持ち悪いのかさっぱりわからん
何でスルーできないかね
直前までSMAPの話してるのはスルーなのだが
関係ない話に過剰反応して急に出てきて
何か都合悪いことでもあるんか
古畑には興味ないようだが何しにきてるのか
単発と言われるのまってるのか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 02:30:07.08 ID:gggSUOBg.net
消えてくれ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 02:58:02.34 ID:xltw2q8T.net
>>509
気持ち悪い

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 08:25:42.18 ID:mTZk6iDF.net
うむ
やはり見張っているのか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 08:52:26.48 ID:dF742tQ+.net
陰謀論者に推理もの合わないと思うよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 09:24:42.93 ID:3nBLGc4y.net
ここまで袋叩きにされてる奴も珍しいなw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 12:12:12.97 ID:rqI41G/z.net
>>501 >>509
二度と現れないで
ブログでも作って好きなだけ語っていて下さい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 12:41:10.92 ID:8HWWO+me.net
すいません、ストッキングだとタバコが吸えないってトリックありませんでしたか?
確かあったと思うんだけど、思い出せません。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 12:54:42.97 ID:2OC9u5Xb.net
>>516
それコロンボ。
古畑で吸えることが判明した

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 13:27:31.94 ID:6nTSBaNU.net
古手川回もオチはしょうもないがなかなかの名作だよな
最後の食事シーンが二人とも色っぽいわw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 13:44:37.42 ID:4MWg296N.net
よく骨董屋の主人が犯人の中でもかなりのきちがいと言われてるけどどこら辺が?見た目も男前で知的で爽やかな部類だし。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 13:46:04.71 ID:XrQKy+k/.net
>>509
福家スレでもずっとそうだったよ
間違いを指摘されたらid変えて句読点変えたり、女言葉とか方言とか色々変えて
もうみんな忘れてるのに延々と擁護してた
たぶん何かの精神疾患だからみんな諦めてスルーしてる

>>516
やってみたら吸えたのは古手川ゆう子の精神科医の回

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 14:21:06.33 ID:8HWWO+me.net
ありがとうございました!
実はさっき5時30分の目撃者を見ていて疑問が湧いたので質問しました。
そうでしたw 吸えないんじゃなくて吸えるトラックでしたw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 14:21:55.65 ID:8HWWO+me.net
トラック×
トリック○
重ね重ねすいません

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 15:28:18.08 ID:4MWg296N.net
いつか田村正和が亡くなった時、特別追悼番組やらで高い確率でゴールデンに古畑が放送されるだろうがはたして今の若い子が見てどう思うだろ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 17:28:53.54 ID:6nTSBaNU.net
>>519
あんな爽やかな顔で二人殺してるんだからそりゃキチガイだわ
「あなたには死んでいただくことにしました」「警察には行かせませんよ」「私も二人も殺めてしまった甲斐があったものです」

言動もどうみても狂ってる・・・

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 17:36:27.87 ID:uqnt532I.net
>>519
春峯堂のご主人、犯行計画や行動はしっかりしていて知性を感じさせてくれます

このスレでキチガイ扱いされているのは、動機に絡む価値観でしょう
自分の為だけに作られた贋作に、価値を見いだした事
架空の壺だからピンとこないけど、これがモナリザやツタンカメーンの仮面なら・・・
人類の宝を一個人の価値観で葬り去るのだから

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 17:41:58.19 ID:6nTSBaNU.net
>>523
そらそうだろ
出来れば地上波で、出来なければBSCSで全話一斉放送して欲しいね
あとはコロンボみたいに毎日毎週一話ずつ全話放送してくれればなおのこと良い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 17:43:39.00 ID:6nTSBaNU.net
>>525
ガチでサイコパスだよな
しかも宇佐美とかと違って利己的で一番タチの悪い部類

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:21:25.08 ID:wHEepeti.net
骨董屋のあの人、当時のままのイメージで今現在の画像ググったらちょっと驚いた
お年を召したな

あと思ったが、おひょいさんって今81歳らしいが草刈回の頃まだ61、2歳で「先が短い」みたいな事言ってたんだな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:26:09.05 ID:N/q10DE0.net
あのご主人はサイコパスって感じはあまりしなかったな。まぁ個人的にだけど。頭もキレて物怖じせず一応表面は紳士的で堂々としてる感じが好敵手って感じだった。
サイコパスっぽさで言えば江口洋介の回に出てきた、名前知らんけどすぐに銃ぶっ放つ眼鏡かけた無表情のあのオッサンの方がよっぽど狂気を感じたw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:42:58.13 ID:3OaIW2uS.net
>>520
それはお前だろ?
>>501>>509もどうせお前だろ?
失せろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:46:02.38 ID:DnyT0qXX.net
>>529
NOVAのおじさん?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:20:29.29 ID:LyvI9Lyr.net
田村さん松たかことドラマやるんだよな
一応意欲はあるのか

単発でいいから最後に古畑やってくれよーーーーーーーーー

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:32:14.65 ID:wHEepeti.net
今古畑新作特番やって何%取れるのかね?
閣下でギリ20%って時もあったし
今のフジでは15%取れるかってところかね?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:39:13.15 ID:eR+tvx8Y.net
>>532
おやじの背中でもうやっとるやん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:41:07.36 ID:eR+tvx8Y.net
>>533
ラストダンスも29%獲ってるから犯人がそれなりに豪華なら獲るだろう
それこそビートたけしとかな
それなら25%以上行ければいいんだけどな
そのくらいの価値があるレジェンドドラマだよ古畑は

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:48:38.53 ID:N/q10DE0.net
一夜限りの右京さんと夢のタッグ組んで欲しい。この二人は気が合わなさそうだけど。特に右京さんがw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 23:05:54.22 ID:LyvI9Lyr.net
間違えたww広末とだなww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 23:28:45.59 ID:wHEepeti.net
>>535
そっか・・
いやまだ、5、6年前なら現実的な数字かもしれないが今のフジでそれほど取れる元気あるかね

古畑はレジェンドだがフジがなぁ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 00:38:50.56 ID:rec5wggF.net
>>530
自演キチガイなんか相手にしちゃ駄目よ
それにしても自分がID変えまくってるくせにID変えることに文句言うダブスタ
マジで池沼なんだろうねそいつ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 00:50:25.41 ID:83GEtu8Q.net
じんべえ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 03:37:39.18 ID:zo+6N1pL.net
再放送の風間回のサザエさんってなんでボカシ入ってるの?
画面に映ってないサザエさん映像とあのED曲が流れてる画はなんか怖かったぞ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:13:04.05 ID:r/DqbAUv.net
シンエイの許可がおりなかったのかも

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:30:11.99 ID:r/DqbAUv.net
>>538
HEROが初回26%獲ったんだから
古畑なら余裕でそれくらい行く

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 11:27:13.12 ID:XyH08mpV.net
灰色の村は1500万も一人の女に貢いだり、特別背任罪(笑)なんかに騙される村民達や
「あいつらみんな沈めちまうか?」と言う奴や下手な芝居打ってあんなブスを薫子の代理にしたり
わかりやすい湖に遺体を沈めたりと頭悪い奴ばっかやな

ワンマン体制の所はどこもかしこも馬鹿しかいないんだよな
その辺の皮肉も効いてる回だな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 13:45:15.57 ID:cEuONpXX.net
>>534
その回だけ視聴率良かったんだよな
初回とはいえ田村の人気と実力を示してた

そして相変わらずかっこよかったw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 15:22:49.96 ID:7AHDMi3/.net
鈴木保奈美の回再放送されてるけど
何度見てもイマイチ面白くないよね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:59:44.61 ID:12nSzsTY.net
>>546
オレは好き

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 18:02:00.35 ID:9Qn/6Es9.net
何度も見て面白くないならもう見ない方がいいのでは?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 18:39:08.88 ID:VaRey0u5.net
それこそ嫌なら見るなってやつだね
まあ馬鹿だから面白くなくても何度も見ちゃうんだろうけどw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:15:43.20 ID:rjxxCUpz.net
え〜〜!!
やっぱり何度でも観れる環境なら、観ようよ

鬼籍に入られた方の演技に触れられるし、このスレを見て違った視点から観る事ができるし

古畑、いいじゃん!
いつまでも語り継ごうよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:33:49.71 ID:oeNdAhgI.net
>>550
わきまえなさい」

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:44:40.92 ID:rjxxCUpz.net
>>551

_乙(、ソ、)_



半角がうまく入らなくてすみません

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:45:38.97 ID:rjxxCUpz.net
>>551

_乙(、ソ、)_



半角がうまく入らなくてすみません

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:13:08.18 ID:n04OdEzV.net
風間回の冒頭でころされる役者さんがいつ見ても香取に見えるんだがあの人誰なんだろう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:42:51.43 ID:/OY248qd.net
>>554
牧新次郎

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:48:18.97 ID:oO0kXprS.net
>>551
ピアノレッスンは名作だよなー
井口のセリフ一つ一つが最高

「レクイエムを弾けば良かった」

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:50:48.02 ID:n04OdEzV.net
>>555
ありがとう
そういう名前の方だったんだね

しかしあれって古畑内で証明される事件でもないし、あのシーンって要るのかね
男女関係のイザコザぐらいで良かった気が

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:03:50.54 ID:Hq2cVqNb.net
>>557
それが第二の殺人の動機だからね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:25:53.23 ID:wGiRPFOH.net
犯人が二人いる話で
水野真紀と岡八郎はどっちも捕まらず生きながらえてるんだよね
それ考えても藤原竜也の不遇っぷりが気の毒すぎるw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 04:55:52.69 ID:DDYE2c89.net
藤原はそういうキャラだから(震)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 09:06:31.45 ID:bQCFrj1s.net
>>557
あんなに自殺に見せかけようと頑張ったのになにも語られないというところも
若林のついてなさだなあ
最初のだけだったらそれこそ古畑といい勝負できたんじゃないか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:18:45.42 ID:68VYSWAb.net
>>549
君また出てきたのか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:56:48.77 ID:jqjgEBRH.net
藤原竜也って顔でかいよな
溝端淳平に通じるスタイル

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 00:12:12.15 ID:3vZZ3tcJ.net
結局1つだけのたい焼きはどこで手に入れたの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:35:33.17 ID:hsjQyKd2.net
藤原は汚れ役をやるのがむしろ当たり前になってるからなあw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 15:39:44.99 ID:ESMC8owP.net
静岡では今日山口智子の回

しかし
あのツンデレと美人さに惚れたわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:56:06.09 ID:Mbnr9hwX.net
今泉のダンスはガチの伝説

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 19:01:18.06 ID:Lsg7vBDW.net
古畑のネチネチは見所でもあり面白いんだけど、ストッキングの回のボロを出させる為に一緒に料理作る時の古畑はちょっと酷すぎ(笑)あそこを越える古畑の嫌がらせは他には思い浮かばんわ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 19:05:38.60 ID:Lsg7vBDW.net
最終回、犯人も江口洋介で全体的な重厚感もそれなりにあるけど古畑くらいのドラマの最終回と考えると明らかにやっぱ物足りない。サンマの回か、尺を長くして偽善の報酬が最終回が個人的には良かった。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 19:10:40.68 ID:JHgQ7Xy6.net
>>568
風間のはそれの比じゃないだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:31:18.35 ID:kxdQq4Q8.net
先生のクリニックは全然役に立たなかったって事ですね♪

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 22:07:24.16 ID:snmEsYMC.net
食事のシーンは良かったなあ
オシャレなテーブルに料理に水槽に美人
それがあれだけ似合う刑事は古畑以外にいない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 22:09:29.35 ID:snmEsYMC.net
>>567
今夜はとってもヒヤシンス〜
明日は雪がフリージア〜

引かれるのを覚悟でどこかで言ってみたいw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:54:46.79 ID:9/zVFyeY.net
桃井かおりの靴脱ぎと全力疾走すげえな
これでしか見れねえ名作だわw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 02:03:52.64 ID:IW6wBavi.net
チェロリスト

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 02:14:43.01 ID:ll/sdGtY.net
チェリストですよ古畑さん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 07:05:48.77 ID:1QKFGfw9.net
おひょいさん芸能界引退してたらしいね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 07:39:23.27 ID:IT3zt1DF.net
かわゆす…
ハァハァ(;´д`)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 10:30:09.72 ID:G0zgz14U.net
>>577
そりゃあもう81歳だからね
むしろ今までよくやってたよと

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 13:21:58.78 ID:ON7IwUqx.net
草刈回はいかんせん被害者が馬鹿だったからね
だからこそ被害者自身が報われたw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 17:00:54.97 ID:cgMi7PwS.net
それにくらべてブレーカーが落ちた回数と時間を正確に覚えていた松金さんの賢さよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 17:44:00.63 ID:68IKdU0S.net
>>578
宇佐美ヨリエ「ちっともうれしくないわ」

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 18:52:14.32 ID:vpkiRSvI.net
報われた・・・?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 20:42:53.66 ID:6huqkCB+.net
馬鹿にはわからない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 22:18:04.54 ID:mzBK85hQ.net
黒岩教授の当たり目は食べてみたい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 23:30:52.30 ID:vpkiRSvI.net
殺されて報われたとか頭湧いてんじゃねえの

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:03:15.24 ID:tk2gBJiJ.net
誰も殺されて報われたなんて一言も言ってないわけだが
理解力のない馬鹿って本当に救いようもないな
もう一度見直して来い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:18:04.31 ID:qocB8Vi7.net
もしかして>>580は「報いを受けた」の意味で使いたかったんじゃね?
まあ、言葉の広義の意味では間違っちゃあいないが、その書き方では誤解を招いてもしかたない
他人に理解してもらおうと思ったら、自分も理解されるような文章を書くように心がけないとな
全員が全員、俺みたいにあんたの気持ちを慮ってレスを読んでくれるわけじゃないからね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:19:48.17 ID:h8tvLslp.net
>>587
馬鹿さ加減じゃお前には負けるよ流石に
何はともあれ最後に殺されてちゃ報われるも糞もないわなw
これが理解できなきゃ生きてる価値ないよ君

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:20:39.96 ID:qocB8Vi7.net
それに、そもそも、ドラマの解釈が間違ってる
それで相手に「理解力」を求めても、誰もわかってくれないだろうなあ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:28:33.46 ID:2c5Mdi2x.net
>>588-590
ここまで馬鹿すぎると呆れを通り越して笑えるな
どうせ本編も見てないで言ってるんだろうなw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:30:02.65 ID:3ffuO2x2.net
たぶん「報われる」の意味分かってないんじゃね?
ただ使ってみたかっただけで

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:35:21.60 ID:2c5Mdi2x.net
お前でもあるまいしそんなアホなレスするわけないだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:43:08.98 ID:qocB8Vi7.net
>>592
そうなんだろうね、たぶん

言葉の意味だけで言えばいい方にも悪い方にも使われるから間違っちゃあいないんだが
>>580の書き方では、>>586のように受け取られても文句は言えない
まあ、その後のレスを読む限り、みんなが注意してくれてるのがまったく「理解」できない人のようだから
スルーしてあげるのがやさしさというものなんだろうね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:44:59.19 ID:2c5Mdi2x.net
理解できないならスルーすればいいよ
話の本筋も流れも理解できないような奴相手してもしょうがないからなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:50:53.32 ID:xGwgnGLs.net
不回避
永遠と
倒斜物
読心術
被害者が報われた

こんなのばっかりだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:59:20.39 ID:2c5Mdi2x.net
単発連呼も追加で

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 01:11:53.91 ID:3ffuO2x2.net
>>594
たぶん額を打ったメイクをしたことを言ってると思うから
「報いる」みたいなことを言いたかったんだと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 01:24:49.38 ID:2c5Mdi2x.net
わざわざ見直したのね
ご苦労さん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 01:39:55.67 ID:UJqx8Orz.net
>>582
あなたに赤い口紅はとってもよく似合うと思いますよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 01:48:00.55 ID:UJqx8Orz.net
>>580
所詮3流の作家ですよあいつは

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 01:57:55.09 ID:4P1uaGMt.net
>>594
いい方にも悪い方にも使われる…かなぁ?
報われるって、報いを受けるという意味では使わないし
単純に間違いだと思うよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 02:19:46.63 ID:3W6XCDuU.net
被害者が馬鹿だった → しかしそのおかげで古畑がヒントを得た → 加害者が逮捕されて被害者が報われた
ってことかと思ったが・・・
馬鹿ってのはインクの切れたボールペンでサインするという行動の事を言ってんのかと
思ったけど違ったら失礼

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 02:35:32.84 ID:4P1uaGMt.net
それは報われたとは言わないでしょ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 02:42:27.86 ID:p3U8GCDg.net
報われるってのは
努力や犠牲に見合った報酬を得たりした場合に言うんであって
ただ馬鹿だっただけでは"報われる"にはあたらないね
馬鹿なりに手がかりを残そうとしたとか、誰かを守って死んだとかなら使えるが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 03:45:56.33 ID:4oB+Jd/u.net
唯一古畑が手を上げたキムタク回って
古畑の逆鱗に触れたシーンを考えると、

木村「もういいよ、オッサン」
古畑「オッ・・オッサン?」
おそらくはココだろうなw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 08:53:01.86 ID:xcY7OiY9.net
「それが理由かな…(笑)」
(そんなくだらない理由で…私の今泉をあんな危険な目に合わせたのか!)

これでしょ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 09:28:43.39 ID:Kr7cjVAr.net
>>606
古畑のひねくれた性格ならあり得そうだなw
しかし個人的には今泉の為を思って叩いて欲しかったがまあ半々かな?w

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 12:19:43.89 ID:Zv/Qag0Q.net
定期的にキチガイ現れね?ここ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 12:26:59.43 ID:xGwgnGLs.net
どっちもナシだな
子供や年寄りだったら解体できなかったかもしれないし
持病のある人が恐怖で発作を起こす可能性だってあるし
乗ってたのが刑事だったのは不幸中の幸い
くだらない理由で無差別にというのが理由だろうな
しかも子供の来る率の高い遊園地だし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 13:06:01.02 ID:Kr7cjVAr.net
>>610
古畑史上最大の凶悪事件だしな
動機も身勝手にもほどがある
しかしキムタクが異常なほどにハマり役なのが怖いw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 13:33:58.81 ID:WZy/b8k7.net
>>609
昔からそう
読心術、粘着質、単発連呼厨、漢字間違い、日本語不自由

かまっても時間の無駄だから無視しろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 13:41:35.13 ID:3W6XCDuU.net
事件の捜査に来てるのにサボって観覧車に乗って巻き込まれた今泉w

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 15:17:30.31 ID:S2wtZ0bZ.net
スタミナ酢豚弁当と、トーストくりぬいてアイスを詰めたスイーツは食べてみたい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 15:39:27.51 ID:xcY7OiY9.net
私は興信所の所長さんが食べかけ(ここ重要!)のカレーを食べてみたい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 16:57:44.93 ID:8hV2Abgs.net
年齢的にもオッサンどころから爺なのにカッコいいわ頭はキレるし古畑はすごいよ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 17:48:38.40 ID:SLSI/Kzw.net
木村回のってさ
古畑の予測通り赤切って爆発しなかったから良かったものの、

木村「青を・・・」
古畑「・・・・赤だ」
「赤を切れー!!!」
「ドッカーン!!」
「爆発しましたーッ!」

だったら古畑どうなったんだろう
犯人の供述無視して友人死ぬわで、想像しただけで居た堪れないぜ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 19:37:07.45 ID:R1TOsoLO.net
>>617
そのときはお参りに行くよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:29:36.25 ID:lgRnoKUa.net
キムタク回は最後バーロー理論で終わってほしかったがそうはいかなかったか
まあその通りにしてたら今泉死んでたから無視した方がよかったけどw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:45:43.50 ID:3W6XCDuU.net
古畑「今泉君、両方同時に切るんだ、無意識に正しいと思う方を選択するはずだ!」

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:45:43.05 ID:LK+mKVPj.net
>>618
ヤダーーーーーー!!!!!


今泉と古畑の絆と言えば3rdの江口回の最後でも、古畑が無事で安堵して抱きついたり、身体の心配したりしてたね今泉
ほっこりした

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:46:49.04 ID:LK+mKVPj.net
>>618
ヤダーーーーーー!!!!!


今泉と古畑の絆と言えば3rdの江口回の最後でも、古畑が無事で安堵して抱きついたり、身体の心配したりしてたね今泉
ほっこりした

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:48:04.03 ID:LK+mKVPj.net
>>618
ヤダーーーーーー!!!!!


今泉と古畑の絆と言えば3rdの江口回の最後でも、古畑が無事で安堵して抱きついたり、身体の心配したりしてたね今泉
ほっこりした

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:56:09.77 ID:sOi09BP8.net
キムタクのといえば
最後のコーヒー要るか順番に聞く所、
向島だけ「いらないよね」で選択権ないシーンワロタ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:04:22.75 ID:76dbdQgD.net
つーか観覧車邪魔なだけなら夜中に爆破すりゃ良かったんじゃないの
なんであんな手の込んだ真似を

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:51:07.76 ID:8hV2Abgs.net
古畑の突っ込み所と観察力があまりに凄すぎるだけで、基本的に犯人も大抵凄い手の込んだ強者ばっかだと思うわ。
古畑からすれば簡単な田中美佐子の回くらいでも西園寺一人じゃ無理だと思うし。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:23:52.33 ID:MSeizSOS.net
>>625
なるほど、ほんとだよな!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:04:50.05 ID:leXpNXVS.net
>>621-623
連呼しすぎだろw

それを言ったら染五郎回では「僕とあの小男どっちが大事なんですか?」って聞いてるし
むしろそれの方が古畑に対する愛情を感じるw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:08:56.75 ID:leXpNXVS.net
>>625
「これが理由かな?」(笑)だから本当の理由じゃなかったんだろ
本当は自己顕示欲を満たす為にやったんだと思うよ
だからなるべく多くの人に自分の犯行を見られたかった
夜にやったら誰にも見られなくてつまらないからね(ゲスの極み男)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 05:56:20.12 ID:9qqSBwSy.net
田村さんとキムタクはどこかでまた共演してほしいわ

三谷はなぜか香取を猫可愛がりするが
合言葉やギャラクシーとか相性悪いだろw
良い結果出たのは有頂天ホテルのちょい役ぐらいだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 08:43:09.08 ID:MbRhPQgy.net
ちょい役じゃないだろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 13:07:36.78 ID:ES80OX/E.net
江口のやつってあんな回りくどいことしないでも
普通に遺失物保管してる部屋に忍び込むだけで良かったよね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 13:13:52.60 ID:XrUdVdSc.net
うわまた東海で土曜の再放送やってるじゃん。最初の方見逃した……
木村と福山だけやって終わりかと思ったわ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 20:51:19.91 ID:PBNZfJ2M.net
>>632
あれはゲームだから

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:08:57.97 ID:q68s/V85.net
「署内では私とお前は大の仲良しだと思われてるんだよ」
そら一緒に旅行に行く仲なんだから仲良しに思われるのは当たり前だわなw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:09:38.23 ID:juB0b5pg.net
木村回の

古畑「おや?どうして解除されてないと思うんです?という事はブルーじゃない」
木村「そうくると思いましたよ。さぁどうだろう」
の所の古畑の自然と歯をくいしばる演技がリアルだな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 23:32:57.57 ID:q68s/V85.net
田村の演技と古畑のキャラのフィット感が至高

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:10:02.77 ID:xiEKltQw.net
林は身勝手な理由で観覧車を爆破しようとする残忍さを持っているけど
恩義を忘れず何のメリットもない現場に出向く男でもあるんだよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:12:45.68 ID:xiEKltQw.net
林は身勝手な理由で観覧車を爆破しようとする残忍な犯人だけど
恩義を忘れず何のメリットもない現場に出向く男でもあるんだよな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:20:04.31 ID:2uGpUxRu.net
恩義って何の?
捜査員があたふたするのを近くで見たかっただけだと思うけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:56:04.51 ID:n2aZVXYB.net
>>640
いやいや、脅迫電話の続きかけられなくなって困ってただろ
頼まれたのに断ったら疑われるからだと思う

642 :638:2015/12/13(日) 00:56:28.15 ID:xiEKltQw.net
重複失礼
林は世話になってる左門の推薦で呼ばれたって言ってた
古畑が犯人に現場を離れられないアクシデントが出来たとか言ってたけど
林は単純に断ることもできたんじゃないかなと思っただけ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:17:32.76 ID:/7udYaXJ.net
冷静に考えたら林って、無差別爆弾テロとかかなりヤバい奴だな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 02:00:26.25 ID:n4NAKZ+R.net
林のやつってさ
現場に林が来て双眼鏡で見てる時、普通誰かしら言わね?
「太陽のマークに乗られてるお客さんです」みたいな

あんなに乗り場が数ある観覧車をただ漠然と双眼鏡で見させられてるのも不自然というか
誰かしら横から爆弾仕掛けられた乗客の情報を助言するよね普通

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 03:03:26.79 ID:Jgvl1UjH.net
もう三谷を責めるのはやめてくれ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 03:44:57.03 ID:0E266Cq1.net
それでもやっぱり三谷が好き

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 05:34:07.79 ID:H/Wm16/b.net
風間回、ヒッチハイクしてクルマ停めた時に鴨田が「あっ!若林さん!?」の一言あれば鴨田もころされず、若林も当然次のクルマ探したろうしお互いによかったのにな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 06:48:40.92 ID:F+zFq6Pq.net
ヒッチハイクしといて、車乗らなかったら不自然だろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 07:26:41.54 ID:H/Wm16/b.net
>>648
断られるようなそこからかなり遠い場所を言えば不自然じゃないよ
鴨田は8時から仕事だし、どんなに良い人だったとしても当然断られる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 08:18:15.10 ID:n2aZVXYB.net
>>647
犯行現場の近くで自分のことを知ってる人に会った事実は変わらないし
電車やタクシーで帰ればいいんだから
一番近くの駅以上遠くに行く必要がない
そもそも乗らなかったらこの回自体存在しない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 08:22:43.64 ID:L6mdxUmP.net
さんまとか小堺とか芸人なのに演技うまいよね普通に。逆に笑わない女の人の沢口さんはあの時代にしちちゃ綺麗なのは分かるけど酷い演技だな、女優なのに。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 09:11:42.44 ID:NoGJ21Gv.net
東宝が誇る二時間ドラマと弁護士や科捜研シリーズオンリーの大根女優

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 09:28:14.95 ID:vPi7F2s/.net
>>651
沢口靖子は今のドラマでも学芸会レベルだよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:10:12.74 ID:9tVvT4Hp.net
演技下手なのは陣内

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:18:31.47 ID:c4g+rdOM.net
>>643
今更かよ
今まで散々古畑史上最大の凶悪犯だのサイコパスだの異常者だの言われまくってただろw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:22:56.57 ID:c4g+rdOM.net
>>644
そこまで気が利く人が偶然いなかったんだよ(棒)

大丈夫。大地真央回の酷さにくらべたら屁でもないからそんなのw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:24:47.57 ID:4Q23PKIS.net
コーヒーベンダーの件りがコロンボにもあってワロタw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 14:15:09.56 ID:YdC9klVm.net
>>651-653
本当にリアルもドラマも美しさだけで全て許されてるよねあの人
犯行内容は証拠残しまくりでズサンな上犯行理由に関しては林並みにクズのくせに

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 19:37:17.11 ID:Q/ne/iFh.net
>>656
古畑史上最もカオスで穴のあるトリックだよな
なんであそこまで馬鹿な計画考えたんだって感じ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:08:10.98 ID:u1uIiDdP.net
シーズン3はしょうもない犯行が多いからな
意外性があった津川回と福山回と市川回と最終話以外はみんな駄作

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 01:01:33.74 ID:nVRr8G9u.net
2がやっぱ全話通して話の繋がりもあったり好きだわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 06:57:28.40 ID:dSVuxGel.net
ゲストも2が一番豪華な気がする
さんま、キムタク、山口智子、松たかこ、唐沢、鈴木保奈美

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 07:17:55.00 ID:nhz27et7.net
>>657
本筋と関係無いけど、久々に正しい「件」の漢字を見たw

664 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:42:19.25 ID:WXD+8A5N.net
骨董屋のご主人の人はさんまやキムタクのような豪華さはないけれど
すごく印象に残る人と話だし風間杜夫はかわいそうだしで
2は本当に良いシーズンだった

665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:42:57.33 ID:vM2jSUvc.net
>>662
松の名前出すなら山城新伍も入れてやれよ・・・
シーズン2平常回最高視聴率なんだぞ

666 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:16:16.96 ID:37opbn8b.net
>>662の豪華の基準はよくわからんが、
1も2も3も同じくらい有名どころ出してるとは思うけどな

まあ2ndはさんまや若手俳優を持ってきていて、
とっつきやすい感じは確かにするけど

667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:25:46.93 ID:vZ7OZ5CB.net
>>666
全員今でも現役だからね
今の時代も活躍してる人達と考えると納得するかも

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:09:08.78 ID:5KVrmvII.net
「クイズに答えて、刑務所に行こう!」

このセリフって本当に脚本なのかな?
唐沢のアドリブっぽいけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:21:16.76 ID:Rup953Ux.net
>>664
何よりも唯一本名不詳だからな
消えた古畑任三郎ですら春峯堂のご主人と呼ばれててワロタw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:50:13.32 ID:pHoRp24R.net
FF10のティーダ思い出すな
誰からも名前で呼ばれない奴ってw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:28:07.38 ID:5SQQb0KL.net
津川回、40過ぎで無職の自分にはありがたかった
ちょっと泣いて、心を軽くしたよ

八嶋がでてこないから本当にいい話だった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:31:51.14 ID:e3lrtCHd.net
>>659
一言も言葉をはっしていないのに「見てもらったよ。間違いないよ」と断言する古畑はめちゃくちゃ違和感あったな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:33:24.47 ID:e3lrtCHd.net
>>670
ご主人と敬称で呼ばれてるだけそいつよりはマシだろw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:13:45.60 ID:4NNXh3bM.net
>>671
悠長にドラマ見てないで働けよアホかw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:42:35.50 ID:Nmt6yItF.net
>>659-660
そういうの含めて出来てたとしても4thはやらなくてよかったかもね
3rdではもうネタ切れ気味だった

閣下も不評の部類だったし、ファイナルも藤原回以外は凡作
それでいて29%の有終の美で終われた事はすごいよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:45:15.45 ID:YA7YxpT0.net
唐沢の見てたけどどんぐりの背比べの対義語は掃き溜めに鶴で合ってんのか?
ちょっと違うような気がするが

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:48:22.22 ID:Nmt6yItF.net
風間回でサイフをどこで拾ったかの質問の時には既に古畑もカマかけに入ってたろうなw
映画館にも行ってないし、ブルースウィリスの掛け合いでもう遊ばれてたな若林w

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 02:47:42.69 ID:Y5TR0b+x.net
>>675
そこはやっぱ松嶋菜々子の力だな
あんな凡作なのにあの視聴率は松嶋の持つ数字としか言いようがない
シーズン4ももう無理だったかもね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 02:49:02.55 ID:Y5TR0b+x.net
>>676
月とスッポン

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 02:52:05.96 ID:Y5TR0b+x.net
>>677
トイレの場所がわからない時点で怪しいだろ
勘が鋭い奴ならすぐ気づくだろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 04:42:10.40 ID:1xwqJs1z.net
>>678
なるほど確かにそうだよね
しかし閣下20%から次の藤原回でも21%だったのをよくあそこまでにしたよね

>>680
二分の一の確率でキレイに外してくる若林w

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 09:30:22.06 ID:9kcbJdIU.net
>>681
さいしゆうかいだつたのがおおきいんじやないかな
まつちやんのちからもあるんだろうけど

かざちやんはああいうほんだつたからしようがないのかも

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:05:15.04 ID:rZDzPR9I.net
最終回で優雅なタイトルとして「ラスト・ダンス」と名付ける当時の三谷のセンスはすごいと思った
今は見る影もないな
あんなクソ映画ばっか量産しやがって・・・

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 15:18:20.36 ID:+NxP6r9H.net
>>680-681
古畑と出会った時点ですでに終わってるからw
しかし鴨田の車を止めなければあんなことにはならなかったのにw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:59:55.56 ID:kUzdmriH.net
>>668
あれは刑事コロンボ「歌声の消えた海」の「缶詰買って、メキシコに行こう」のパロディだよ
実際に缶詰買って行ったのはオーストラリアだったが


>>676
おまえらのレスが「どんぐりの背比べ」
オレ様のレスが「掃き溜めに鶴」
わかったか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:54:23.21 ID:frtmSsE8.net
>>685
唐突になんだこの馬鹿は
つまんねえから消えろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 19:06:03.94 ID:kUzdmriH.net
>>686
おまえみたいな糞に消えろと命令される筋合いは無いねえw
それともおまえは王様かなんかのつもりか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:04:47.25 ID:V4Di+PMj.net
古畑が独身って設定は意外だったしキャラ的にも既婚者で居て欲しかった。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:53:11.45 ID:6omq0afi.net
さんまの回さっき見終わったけどやっぱり面白い

法廷でのやり取りはもちろんの事、コンビニでの買い物シーン
事件現場での小清水へのカマかけ、面会室での今泉とのやり取り
小清水事務所でのアリバイ崩しと友人の無実証明宣言など
見所多過ぎ

最後お礼を言おうと近づいた今泉に対して無言で
手招き→おデコをバッチン→向こう行け
ってのも良かった
笑顔の今泉に対して少し涙目ッポイふふは

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:54:40.45 ID:6omq0afi.net
さんまの回さっき見終わったけどやっぱり面白い

法廷でのやり取りはもちろんの事、コンビニでの買い物シーン
事件現場での小清水へのカマかけ、面会室での今泉とのやり取り
小清水事務所でのアリバイ崩しと友人の無実証明宣言など
見所多過ぎ

最後お礼を言おうと近づいた今泉に対して無言で
手招き→おデコをバッチン→向こう行け
ってのも良かった
笑顔の今泉に対して少し涙目ッポイ古畑がまた良かった

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:06:31.24 ID:hPAFfkEF.net
いや、古畑はキャラ的に独身で合ってる気がするけどなぁ俺は
推理する事しか頭になく、恋愛ベタで他の事は不器用ってイメージ

だからこそ古畑と戸田が付き合ってる設定とか何か残念に思った
あとあれでいて他は変な投げ方だがボウリングはうまかったりするけどw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:24:02.35 ID:AUpg55Ds.net
>>687
その言葉そのままそっくり返すわ
嫌な奴だ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:23:45.00 ID:AUpg55Ds.net
>>687
その言葉そのままそっくり返すわ
嫌な奴だ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:26:01.73 ID:AUpg55Ds.net
おっと余計な連投になっちまった
すまん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:13:48.14 ID:mk7GxJXb.net
キムタクとさんまの話はやっぱり名作だな
大物だから力作持ってきたんだろうけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:16:15.95 ID:mk7GxJXb.net
キムタクのとさんまのは超名作だな
大物だから力作持ってきたんだろうけどやっぱり素晴らしい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:15:51.24 ID:frtmSsE8.net
>>692-693
ゴミカスにかまっても無駄だからやめとけ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:19:39.96 ID:frtmSsE8.net
>>688
いやあのキャラはむしろ独身じゃないと駄目だろ
古畑の結婚生活なんて想像できんわ
戸田と婚約してるというのもなんか残念だったし熟年結婚とか・・・

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:25:14.15 ID:frtmSsE8.net
>>695-696
互いに名シーンもあるからなあ
「花瓶花瓶花瓶花瓶まだ続けますか〜」ってセリフと唯一犯人に手を上げるシーン
超名作らしい名シーンが揃ってる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:47:31.71 ID:tD8EfD8i.net
>>692
あなたは何しに来てるんですか?
古畑の話してるだけ>>685の方がマシ
荒らすだけならもう来ないで下さい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:49:16.02 ID:mk7GxJXb.net
反映されてないと思って二回も書いちゃったゴメンちゃい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:58:24.42 ID:mk7GxJXb.net
>>699
そう、それです!マジ素晴らしい
そのシーン見たさに何度も見てしまう名作

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 00:22:12.36 ID:uhTAzUIM.net
やっぱり読心術のテンプレ作らないとダメか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:17:54.29 ID:NWDywuVe.net
685 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2015/12/15(火) 17:59:55.56 ID:kUzdmriH

686 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2015/12/15(火) 18:54:23.21 ID:frtmSsE8
>>685
唐突になんだこの馬鹿は
つまんねえから消えろ

687 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2015/12/15(火) 19:06:03.94 ID:kUzdmriH

692 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2015/12/15(火) 22:24:02.35 ID:AUpg55Ds
>>687
その言葉そのままそっくり返すわ
嫌な奴だ

697 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2015/12/15(火) 23:15:51.24 ID:frtmSsE8
>>692-693
ゴミカスにかまっても無駄だからやめとけ

最初にかまったのは ID:frtmSsE8なんだけど
何言ってんの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:45:21.91 ID:L2usQ1wf.net
かまった結果救いようもない馬鹿ってことがわかったからかまっても無駄だと悟ったんだろ
そんなこともわからんとかマジモンの馬鹿なんだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 02:53:10.87 ID:aYikozEE.net
単発で文句だけ言う奴と
構うのやめとけって言う奴と
なぜか必ずセットで現れるからなぁw

そしてなぜか
>>686の方が先にバカとか消えろとか言ってるのに
なぜかそっちには何にも言わないんだよなぁ
一回や二回なら分かるけど
もうずーっとこのパターン

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 02:54:43.30 ID:aYikozEE.net
>>703
作った方がいいな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 04:40:41.40 ID:ueS8V8rG.net
木村回の赤切って事件解決した直後の古畑の「この後に及んでまだ爆破させようとしたのかこの男は」っていう呆れと「ふう・・お前のウソ見破ってやったぞ」っていう気持ちが古畑の表情に出てたな

2ndはすごいわ
全体的に見ても田村さんの演技が特に神がかってる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 08:32:39.28 ID:yRFAtOZ/.net
シーズン3はもうネタ切れだったからな
一番円熟してるシーズン2が最高
シーズン1は玄人好みだな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:30:55.69 ID:NWDywuVe.net
マジモンの馬鹿って言われちゃってるけど単発擁護の人は擁護してくれないのかな?w

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 12:12:00.16 ID:qvxwNvoT.net
古畑好き同士仲良くやろうってやつも
何回も何回も出てきてるけど
なぜか単発の暴言には一度も言わないんだよなw
いつも攻撃するのは間違いを指摘した人にだけ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:38:56.34 ID:zYEI2trl.net
>>706
そんなの簡単
>>685が一番の馬鹿だから責められてるんだろ
珍しいことじゃないw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:43:08.12 ID:zYEI2trl.net
>>710
言われてるの明らかにお前じゃん
そりゃあ擁護する人なんているわけないw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 14:13:48.14 ID:qvxwNvoT.net
さて、みんな仲良くの人出てくるかな?w

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 14:16:12.69 ID:qvxwNvoT.net
>>713
それって言われてるの俺じゃないから擁護しないって意味かな?w

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 15:27:51.73 ID:niwCAlG8.net
もう三谷を責めるのはやめてくれ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 17:30:59.69 ID:zYEI2trl.net
>>715
IDもわからん馬鹿

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 18:23:11.01 ID:uX5JCCDM.net
2chがクソ重すぎて書き込むのにめちゃくちゃ苦労する!
またF5アタックか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 22:13:19.99 ID:GJ4+onNB.net
さよならDJって殺した後の帰りはどうしたんだろ?
あのオッサンずっと電話してたのかな?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 22:23:26.24 ID:6L2nL/S2.net
桃井のあのキチみたいな言動好きだわ
唯一無二

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 22:58:53.22 ID:wchCFLCp.net
>>685>>700もセットで出てくるよな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 23:09:21.43 ID:wchCFLCp.net
>>704
685の内容は消してるんだよな
自分が他人をコケにした言葉は無かったことにしてるよな
自分が最初にかまわれた被害者面してるよな

>>706
先に他人を馬鹿にしたのはお前だよな
どっちが先かという問題じゃなくてお前が嫌われてるってことなんだがな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 23:13:25.31 ID:E0YrP4Pd.net
>>721
「も」ということはお認めになる?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 23:41:08.08 ID:wchCFLCp.net
以上、
>>685(687)=700=703=704(710)=706(707)=711(714、715)
と予想してのレス

当たってるよな?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 00:39:25.83 ID:gMJQdBCU.net
>>723
お前の方こそ、という意味だ

=723も加えるわ

重くて書き込めなかったが俺721だから

726 :704:2015/12/17(木) 00:48:55.62 ID:C4Nd5prj.net
>>704は長すぎたから削っただけだけど?

だいたい「その言葉そのままそっくり返すわ」って言われた人の台詞だからね
ということは日本語が不自由か言われた本人かのどちらか

ID変わる前に書きたかったけど無理だった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 00:52:52.75 ID:C4Nd5prj.net
バカは相手にしないんじゃなかったのか?w

これだけ重かったのによく書けたな
必死すぎる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:01:29.14 ID:O9YRZCbs.net
>>724
これってこれ以外は全部お前の自演ってことか?

これだけひとつひとつピックアップして
ストーカー気持ち悪いって言うのが出てこなかったら
それもお前の自演だったって思っていいのか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:19:08.63 ID:C4Nd5prj.net
たぶんコミュ障で学校か職場でバカにされて引き籠りになったんだろうな
このスレみたいにバカにされて過剰に反応してからかわれて
でも誰も擁護してくれないから願望から擁護キャラが生まれた
誰からも賛同されてないって自分が一番よく分かってると思うけど
人からどう見られるかが気になって仕方ないから賛同者がいるように見られたい
でも元々コミュ障だから普通の会話になっていないことが分からない

ま、そんなところだろうな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:32:52.96 ID:zrAz6N08.net
>>685 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/15(火) 17:59:55.56 ID:kUzdmriH

>>>>676
>>おまえらのレスが「どんぐりの背比べ」
>>オレ様のレスが「掃き溜めに鶴」
>>わかったか?

そりゃこんなレス馬鹿にされて当然だもんなw
間違いを指摘とかそんな次元じゃないっつーのw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:40:43.70 ID:zrAz6N08.net
>>729
自己紹介お疲れさま
賛同者がいないってそいつだけじゃなくお前も一緒だからw
せいぜい過去の自分の発言の馬鹿さを恥じてなさい

>>727-729
なんでも自演だと思い込むのはそっちの方が痛々しいw
名前の色やレスの感じ見たって別人じゃん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:41:07.38 ID:O9YRZCbs.net
自分以外の書き込みは全部同一人物と思ってるのか
ニートってすげーな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:43:03.58 ID:O9YRZCbs.net
>>729
なるほど
そう考えると色々辻褄合ってくるな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:47:51.31 ID:zrAz6N08.net
>>732
自分以外の書き込みは全部同一人物と思ってると思い込んでるのか
ろくにレスも読めない馬鹿ニートってすごいな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:51:37.13 ID:zrAz6N08.net
>>733
根拠一切なしの妄想を鵜呑みにする
ブーメランが突き刺さってるな
そんなだからバカレスしかできないんだろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:52:55.29 ID:C4Nd5prj.net
古畑はちょっとした言葉の違和感とかカギになってくるから
日本語が不自由な人には理解できないんだよね
たしかに脚本に無理があるところも多いけどそこは突っ込まず
何の問題もないところでおかしいとか言ってくるから
ホントにスレが面白くなくなる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:55:26.75 ID:zrAz6N08.net
>>736
くだらない言い争いして
スレをつまらなくしてる本人が言っても説得力皆無な件

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:57:14.09 ID:O9YRZCbs.net
確かにあれだけ見当違いなレスばかりだと
同一人物にしか見えんな
テンプレ作るって言ってたから
それで判別して無視するしかないか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:58:30.08 ID:C4Nd5prj.net
>>738
だね
俺も協力するわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 02:00:37.43 ID:zrAz6N08.net
>>738

>>732 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 01:41:07.38 ID:O9YRZCbs
>>自分以外の書き込みは全部同一人物と思ってるのか
>>ニートってすげーな

数十分前にした自分のレスも忘れてるのか
本物の馬鹿なんだな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 02:06:18.67 ID:C4Nd5prj.net
>>740
誰もあんたの話なんかしてないけど
何でそんなに必死に絡んでくるの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 02:07:11.80 ID:zrAz6N08.net
>>738-739
つうか無視するなら最初から無視しろよ
お前らみたいにスルースキルも無く無駄な言い争いしてレスしまくるような奴らも荒らしと同類
どうせなら消えてくれ。古畑についていろいろ語りたい者としたらいい迷惑

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 02:10:53.65 ID:zrAz6N08.net
>>741
邪魔だからに決まってるだろ
お前らみたいな奴らは荒らしと同じ
無視するなら最初から無視しろや

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 02:18:47.95 ID:C4Nd5prj.net
>>743
スルースキルねw
説得力無さ過ぎるんだけど、分かんないよね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 02:22:44.24 ID:zrAz6N08.net
>>744
お前らのスルースキルの無さを嘆いてるだけで
お前らが無視すればこんな荒れてないんだよんなこともわからんのか馬鹿

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 02:37:17.69 ID:D84AFFAd.net
本物の基地外を見た

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 02:46:44.64 ID:zrAz6N08.net
スレの流れも読めない本物の基地外がいた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 03:02:05.46 ID:w+c+3kPs.net
>>720
しかもあの全力疾走と「痛い〜?」ガン!ガン!だもんなw
さよならDJは間違いなくシーズン1一番の名作

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 06:14:15.43 ID:nmGv+yHe.net
自分がまだ子どもだったから当時の感覚はそれもアリだったのかは分からないけど、
今となっては古畑第1話中森明菜って独特だよな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 07:29:05.64 ID:C4Nd5prj.net
>>741
それは本人だからでしょう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 07:32:21.42 ID:C4Nd5prj.net
>>745宛の間違い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 09:02:57.89 ID:8/bVMMAk.net
ここまで必死に粘着するのが本人以外だったら怖すぎるよなwww

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 10:37:33.27 ID:3itDeU3g.net
二人の恋は〜終わったのね〜&#9835;

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 11:23:52.39 ID:1ucGCKRV.net
>>750
自分のレスに返答するとかマジモンの基地外を見た
池沼かw
それとも糖質か?w

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 11:32:24.06 ID:1ucGCKRV.net
O9YRZCbsとC4Nd5prjって同一人物だろ
間違って同じIDで返答しちゃったんだろうね
アホすぎる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 13:51:46.53 ID:Yy1uJKaL.net
>>750
年末に笑いをありがとう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 13:54:25.32 ID:o/lq7r/U.net
何だこのキチガイ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 14:02:45.30 ID:iBZoyjkd.net
お前顔真っ赤やん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 15:52:57.35 ID:JLyPrYxz.net
スレ間違えたかと思ったわw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 15:57:39.40 ID:JLyPrYxz.net
ああ、またあの方が暴れてたのか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 16:24:02.20 ID:W856Z9vD.net
キチガイ言いたいだけのゆとりがいるな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 17:45:15.82 ID:yKJTDtWs.net
>>741
>>750
これは恥ずかしいw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 19:09:20.45 ID:kSiQwWBP.net
>>709
視聴率にもめちゃくちゃ表れてるよな
シーズン1はあの時代でははっきり言ってコケの部類
シーズン2で開花してシーズン3で暗雲がたってきた感じ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 19:37:33.12 ID:JLyPrYxz.net
本当に一日中ID変えて書き込んでんだな
すげーーー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 20:17:09.05 ID:jxikKwr9.net
>>763
アメトーークでも言われてたなぁ
視聴率はイマイチだけど業界での人気は凄かったらしい

今下町ロケットと同じ時間にやってる海外ドラマも
かなり評判良いらしいね
なんかコロンボや古畑みたいな刑事物らしいが

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 21:03:12.24 ID:kSiQwWBP.net
>>765
アメトークで古畑芸人やってほしいね
テレビ局の枠を超えてやってほしいわw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 21:24:45.76 ID:BxbWYn8T.net
>>765
それってどの回よ?
めちゃくちゃ気になるやん教えて

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:04:44.52 ID:XcEJBAIQ.net
>>763
良いタイミングで終わったよな古畑
あの3で28%の最終回で幕閉じ

次の閣下で8%下げ全盛期34%まで登りつめた作品が20%まで落ちこんで
ファイナルと銘打って最終的には29%まで上げて終わらすとは

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:06:01.39 ID:gMJQdBCU.net
>>762
ちょwこれw
やっちまったようだなw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:20:41.40 ID:BxbWYn8T.net
>>769
よくある自演失敗だろ
時々いるんだよそういうことする馬鹿が

>>765
アメトークのどの回で言ってた?
早く教えてくれ見たい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:30:07.48 ID:iJ4g57qD.net
もう三谷を責めるのはやめてくれ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:35:07.89 ID:jxikKwr9.net
>>767>>770
多分「花の72年生まれ芸人」だか「47年生まれ芸人」だかで
土田が仕切ってる回でした。
72年生まれの人達がハマったドラマや音楽などを取り上げて
その中に古畑や東京ラブストーリーなどが話題になってた
古畑の話は1分程度だからそれ程大した物では無いです

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:37:20.27 ID:BxbWYn8T.net
>>771
東宝「絶対に許さない」

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:39:27.06 ID:BxbWYn8T.net
>>772
ありがとうございます
さっそく探してみてみます!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:47:19.92 ID:C4Nd5prj.net
アンカー間違えたら自演に見えちゃうんだな
さすが日常的にID替えてる人の発想は違うw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:02:19.12 ID:jxikKwr9.net
>>768
今でも脚本とキャスト次第では軽く20パーセント越えを
連発するくらいのコンテンツだとは思うんだけどね

元旦、4月と10月の編成期の年3回くらいのスパンで
やって欲しいけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:10:49.31 ID:BxbWYn8T.net
>>775
なんでも同一人物と思い込むキチガイには負けるよ
IDなんて毎日変わるしお前みたいに常駐するほど暇じゃないから

しかも>>741>>750どうみてもアンカー間違えたんじゃなくてガチで返答してるし
自分のしたレスすら忘れるような池沼は出てってどうぞw
自演と思われても池沼と言われてもどっちみちいいとこなしw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:13:16.95 ID:BxbWYn8T.net
>>776
古畑傑作選もっとやってほしかったね・・・

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:27:19.50 ID:doWuJ6tV.net
パソコン消したらID変わるしな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:29:01.21 ID:doWuJ6tV.net
パソコン消してもID変わるしな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:30:53.83 ID:doWuJ6tV.net
連レス失礼
2ch糞重い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:40:12.84 ID:JLyPrYxz.net
729が図星だったのか、この暴れっぷりは

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:44:22.25 ID:zxK6xSre.net
自分以外の書き込みは全部同一人物か
キチガイってすげえな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:54:23.55 ID:dISvfQ0s.net
>>783

ホントに読心術いい加減にして欲しいよな

自分が自演してるからそれが普通と思ってるようだが
普通の人はしないから

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:57:21.87 ID:zxK6xSre.net
>>784
お前みたいな見えない敵と戦ってる馬鹿も同類だけどなw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:59:25.33 ID:C4Nd5prj.net
せめてもう少し上手くやって欲しいね
自演のプロなんだから

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 00:02:44.58 ID:+CS+jsmR.net
ネットの電脳世間の中に、匿名の放言餓鬼どもがうじゃうじゃ蠢いている。
古畑を強烈に支持する放言餓鬼と、その放言餓鬼を強烈に嫌う放言餓鬼が電脳世間で罵り合っている。

暴言も放言も、ち密な言葉の積み重ねが要らないから、
バカでも言える楽な自己表現なのだろう
言葉が劣化するうちに心も劣化する
劣化した頭脳では、古畑のような緻密なミステリは理解できない
理解できないから、それを貶すか
あるいは、くだらない些細な事柄で盛り上がろうとする
それしか、自分たちには理解できないから

自分たちに理解できないものは排除する
それで自分たちの知性がレベルアップするわけでもあるまいに

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 00:03:02.59 ID:KnZ5nxrs.net
>>786
そんなことよりもお前はもっと記憶力を鍛えろよ
>>741>>750を見たら確かに恥ずかしいぞw
自分のしたレスも忘れて返答とか馬鹿にされて当たり前wwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 00:07:44.97 ID:KnZ5nxrs.net
>>787
結局馬鹿同士クソの投げ合いしてるってことね
まあ双方アホやもんなw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 00:24:43.14 ID:eVgyOafw.net
自演失敗っていうのはこういうの↓

614 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2014/04/10(木) 10:55:19.01 ID:hnSSTdV20
>>613
読心術の誤記についての件は、誤記なんかにツッコむ方が頭が悪いで解決したんですけど〜?
残念!ばか丸出しだね!!wwwwwプギャーww

617 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2014/04/10(木) 13:23:09.43 ID:hnSSTdV20
>>616
通りすがりだが、あまりに酷いんで弁護させてもらうと、誤記などにいつまでもツッコむのは無能の極みに他ならない。
脳無しは平日の昼間からひこもってないで早く外に出ろ

どうみても読心術はそんなに言われるまでもないミスですね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 00:35:44.47 ID:AQVL+umr.net
通りすがりだがwww

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 00:59:16.62 ID:ziNVRZWD.net
>>790
そうそう、これね
これテンプレ入れた方がいいな

しかし、もう一年以上こんなことやってんだなw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 01:00:53.92 ID:Dmra36SF.net
アンカー間違えたとかバレバレの嘘ついてる時点で相当バカだと思うけどねw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 01:14:26.77 ID:OrzIH36c.net
ここのスレが伸びてる時は
ケンカしてる合図

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 01:17:02.65 ID:Dmra36SF.net
逆に喧嘩してるとき以外に伸びることがあんのかよw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 01:19:46.77 ID:OrzIH36c.net
ん〜ないなw
シリーズ復活決定ならバンバン伸びるだろうが今さらそれもないだろうし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 01:25:25.39 ID:Dmra36SF.net
ん〜あるわけありませんねえ
古畑でした〜w

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 01:49:08.29 ID:qDDrAQNl.net
>>783
そいつは本物の基地外だから触れん方がいいよ
>>764とかみてもマジで同一人物と思い込んでるからwww

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 02:36:39.65 ID:vNcV2KZS.net
>>793
確かにw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 06:48:20.73 ID:pV7sfRAK.net
これ見て同一人物と思わん奴なんかいないだろ・・・

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 09:41:40.52 ID:GPm+eql3.net
>>790
なるほど、こいつがこのスレに住みついてるから訳の分からない擁護レスで埋め尽くされてるのかぁ。
納得しました。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:09:52.89 ID:oLMTqbx2.net
>>800
いかにも基地外の理屈やな
こいつは俺に惚れてると思い込んでるストーカーと同じw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:14:34.05 ID:oLMTqbx2.net
>>801
そいつが今でもいるかどうかは知らんが昔は結構暴れてたみたいだな
今でも時々現れるかもしれんが無視すればいいだけの話
どのみち全員が同一人物を思い込んでる奴は基地外に変わりはないんだよな・・・

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:33:50.35 ID:GPm+eql3.net
>>802
君がそうやって一番無視できてないし全てにレスしないと気が済まないんじゃないかな?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:39:22.29 ID:vKQGZUaQ.net
>>794-797
くだらんイザコザ繰り返すアホどものせいでどんどん伸びるよなw
今年中にここも消費しそうだな
良かれ悪かれこんだけシンパがいる時点で古畑が今でも神作だという証

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:43:28.01 ID:vKQGZUaQ.net
>>802-804
君たち双方が黙ればスレは即静かになるよ
お互いに黙っていられない時点で目糞鼻糞

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:57:57.47 ID:Xz+0lc8o.net
>>805
ずっと“よかれわるかれ”で使ってきたの?w

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 11:11:23.45 ID:9HLg1w3I.net
要するに>>685がこのスレで嫌われてるっていう自覚が無いんだろうな。だから先にいちゃもんつけたのは俺じゃないとか言い出しちゃうんだよ。それが根本的なことじゃないのにな。
嫌われてるんだよ!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 11:44:36.90 ID:bWuC0IFl.net
おまえらのレスが「どんぐりの背比べ」
オレ様のレスが「掃き溜めに鶴」
わかったか?

ワロタwwwwwww
中二病もここまでこじらすとただのキチガイだなwwwwwwwwwww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:53:17.57 ID:OTIF2Q+Y.net
>>806
そういうあなたもスルー出来てないよね
俺もだけど

以下ループ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 14:35:31.13 ID:xEo7zlWN.net
お前らのレスはゴミクズ、俺様の言葉は金言 (キリッ!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 16:09:29.42 ID:JIqBS11a.net
>>808
この嫌われ者がギャーギャーわめいてんのか
わかりやすw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 16:44:10.74 ID:Xz+0lc8o.net
不回避
永遠と
倒斜物
読心術
被害者が報われた

良かれ悪かれ ← New!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 16:46:59.76 ID:jQu8H+cx.net
>>813
このシリーズ、ちょっとクセになってきたw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 17:35:43.57 ID:5GVwa188.net
読心術、粘着質、単発連呼、漢字間違い、日本語不自由

こんなのばっかだなw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 18:24:20.72 ID:JL3jquGa.net
>>815
中二病も追加でw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 18:40:47.17 ID:Xz+0lc8o.net
それは間違いとも言いづらいような

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 18:55:35.34 ID:JL3jquGa.net
粘着質と同列だなw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 19:42:01.27 ID:KI/a9osG.net
火曜日のどんぐりの背比べのレスを
金曜日になってもまだ煽ってる病的な粘着がいるからな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 20:17:17.17 ID:JL3jquGa.net
みんなに馬鹿にされたからってすねちゃ駄目よ>>685

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:10:18.28 ID:/gspY3/7.net
みんなwww

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:22:32.48 ID:fZ5/SIbY.net
唐沢回みたけど古畑さん壁ドンみたいなことしてるなw
古畑さんに壁ドンされたいw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:51:06.09 ID:2h8bGA7g.net
唐沢回はさ

変装して、クサヤばら撒き、ハンカチで顔を隠すまではいいけど
警備員と関係者でカギを開けて唐沢はどのタイミングで出前の人と混ざったんだろうか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:06:32.57 ID:9HLg1w3I.net
>>812
そうなんです。そこからの

>>724
>>762

のようです。なかなか笑わせてくれてます。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:28:51.12 ID:fZ5/SIbY.net
>>823
どっか物陰に隠れてて隙を見て混ざったんだろうね
もっとよく見れば詳しいことわかるかもしれんね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:38:07.71 ID:2h8bGA7g.net
>>825
うん・・最初警備員一人だと思ってて死体見つけてすぐさま関係者に知らせたり、警察電話に部屋を出たのかなと思ってたんだけど

見返すと警備員ともう一人関係者もいて、
しかも死体見つけてもその部屋にいたまんまだったんだよね

これじゃあタイミングないよなぁと思ってさ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:41:27.41 ID:fZ5/SIbY.net
それは奥の手「ドラマだから」で解決だね☆w

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:42:42.41 ID:/gspY3/7.net
同一人物かどうかは別として
>>790と同じ通りすがりの擁護がが
毎日このスレで行われていることは事実だな
このスレの住人全員が証人

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:52:38.46 ID:DLNlC3Dc.net
唐沢回のゲーム忘年会でやってみようかなw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:57:44.60 ID:2h8bGA7g.net
>>827
その伝家の宝刀出されたらグーの根も出ないわーw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 00:01:44.15 ID:KlJ/SrDD.net
>>830
三谷「面目ないw」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 00:06:52.45 ID:jFgHDBjC.net
>>828
そうなんだよなー
例えば>>824が言ってる奴とかなw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 00:22:52.94 ID:y1mXY82G.net
一人で会話して楽しいのか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 05:13:46.25 ID:oJMIzxnM.net
なんでも同一人物と思い込まないといけないとか可哀想だね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 05:40:50.31 ID:68frV+xl.net
>>732 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 01:41:07.38 ID:O9YRZCbs
自分以外の書き込みは全部同一人物と思ってるのか
ニートってすげーな

>>738 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 01:57:14.09 ID:O9YRZCbs
確かにあれだけ見当違いなレスばかりだと
同一人物にしか見えんな
テンプレ作るって言ってたから
それで判別して無視するしかないか

ちょっと前の自分の発言も忘れてる池沼だっているしそんなもんさ
糖質基地外なんだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 07:01:54.87 ID:NtJM5Efw.net
2ndって駄作回もなく全部凡作以上の名作良作佳作レベルが揃ってるよな
1stも全体的に良いが個人的には繰り返し見たくなるのは2ndの方があるわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 07:55:41.59 ID:vK2PXAvI.net
1st、2ndを観返すことが多いから
たまに3rdを観ると新鮮に感じることもあるw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:07:13.72 ID:Keq1KW3b.net
こんなのペテンじゃない

あんたのトリックのほうがよっぽどペテンだけどナー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:08:30.82 ID:OOMiC32O.net
混ざってる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 11:26:09.90 ID:Jhj49VqO.net
今日の東海の再放送笑わない女とゲームの達人だぞ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:14:00.08 ID:JQNBr3cR.net
13時から15時までやってたね
もちろん観たぜ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:57:05.87 ID:I7sAv6gw.net
>>834
y1mXY82Gみたいな引きこもりコミュ障は>>822-832の会話を見ても全員同一人物と思い込む
自分が人と会話できないからwほんとかわいそうな奴だよねw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:59:20.88 ID:I7sAv6gw.net
>>838
でも奇跡的に成功させたから万々歳w

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:34:32.62 ID:qhGKnagP.net
間違われた男で古畑もよく無事だったよな
あんな軽々しく鴨田を殺すんだからへたすると古畑もやられてた

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:00:57.73 ID:8FU++tnh.net
>>828>>832は同一人物でこのスレの嫌われ者

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:16:29.15 ID:oUUGgQg8.net
江口回の最後の病院から江口が逃げる所
古畑の身長で西園寺が江口を見えなくなってるであろうベストなアングルだしあそこ西園寺の「小柄さ」を上手く利用してるよなw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:23:14.71 ID:viUm2/2W.net
しかも古畑と今泉が抱き合ってるから余計に見えないw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:29:59.43 ID:viUm2/2W.net
>>840-841
いいなー
首都圏の方も傑作選復活して欲しいわ
フジテレビもBSCSどっちでもいいから再放送しろっての
999みたいな過去の名作アニメ流すなら

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:12:04.36 ID:ZM5annrm.net
>>845
池沼乙

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:35:35.86 ID:+RkahQuC.net
笑わない女は解決編で沢口がメガネはずすところがいいね
今までベールにつつまれていた美しい顔がこれでもかというほど強調されてる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 06:25:29.98 ID:L9L/Nvrw.net
もしドラマが無理なら小説で古畑を続けていってほしいわ
この話は誰が犯人役やったらいいとか妄想するのも楽しいし

いつか小説の話が違った形でも映像化されるとかそっちの期待もしていけるしさ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 12:00:46.60 ID:DJ/gXrnP.net
沢口回の解決編は至高
田村と沢口の絵面がこの上なく美しい
最後の会話もいい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 12:13:08.37 ID:6u+qBnTb.net
>>851
それは古畑のイメージが崩れるからやめて欲しい
多少トリックに無理があっても古畑と犯人のテンポある遣り取りや
微妙な台詞の間合いやニュアンスが大事だから

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 12:49:15.60 ID:z/j57npb.net
笑わない女は動機が決め手になるしガキの頃はつまらんエピソードだと思ったが、今見ると色々と興味深い
オチを知ってるからカセットテープ聞きながら人殺すとことかもなるほどと思いながら再放送を見れる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:35:45.46 ID:AtolJrsR.net
だが被害者の阿部先生があんな善人な時点で殺した宇佐美はクズとしか言いようがない
学校辞めるのを止めてまで殺すとか・・・

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:48:15.80 ID:Leb6Th9Q.net
古畑の話は基本的外れなしだから均等にどの回も話題に上がるから特に話題に上がらないのが駄作なんかな〜石黒賢の超能力とかクイズ王とか。あと犯人役、美男美女しか居ない(笑)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:25:11.91 ID:5o9g5kzb.net
田中美佐子「せやな」

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:28:48.79 ID:gJBjEuVO.net
>>857
田中美佐子の回を駄作と決めつけるのは
ボクはミステリードラマ見るセンスのないバカで〜すと
宣言してるようなもの

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:51:48.41 ID:Leb6Th9Q.net
田中美佐子の回は好きだけどな。物語の節々でズレた言動とかがちょこちょこっとあってラストのビデオ〜階段シーンで、ガッツリとメンヘラ女でしたってオチと古畑の哀愁漂う複雑な表情が良い。
哀しき完全犯罪ってタイトルがまた良い。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:59:12.96 ID:k7fjE32T.net
>>850
沢口靖子は美人だが笑うと歯茎が出てしまうのが残念なので
笑わない宇佐美は最強

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:58:37.00 ID:5o9g5kzb.net
>>858
そんなこと言ったら全話そう言えちゃうわ
トリックも粗末だしミステリードラマ見るセンスありまぁすアピールとか痛々しい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:18:20.95 ID:ehIKR5Kj.net
トリックがどうこうって話じゃないのよ、哀しき完全犯罪は

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:24:10.16 ID:5o9g5kzb.net
刑事ドラマなんだからトリック第一だろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:29:19.31 ID:gJBjEuVO.net
メンヘラ、ってのは言いすぎだと思うけど
まあ、あれはラストの河野さんの選んだ衣装がちょっとやりすぎだったから
そう見えてもしょうがないかもね。
あれくらいしないとわかりにくいと思ったんだろうね、河野さんは。
2度目に見ると、テレビ局のスタッフが美佐子をちょっと小馬鹿にしてるのがわかって
ちゃんと伏線は張ってあるのがわかるんだよね

>>863
古畑は倒叙ミステリなんだけどな・・・
あなたにはコナンくんとか金田一少年とかの方が合いそうね?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:02:35.01 ID:CATKA4ug.net
>>853
もう古畑の今後の展開が全くないのなら俺は小説でも続けていってほしい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:09:21.71 ID:5o9g5kzb.net
>>864
>>古畑は倒叙ミステリなんだけどな・・・

こんなでまかせ言わないでいいから
君は恥晒す前にちゃんとググった方がいいよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:45:33.40 ID:6u+qBnTb.net
>>865
いや、それはもう古畑じゃないから別のものでやって欲しいなぁ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:52:41.09 ID:6u+qBnTb.net
>>866
倒叙でしょ?
最初に犯行を見せてるからフーダニットじゃないし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:16:50.55 ID:5o9g5kzb.net
>>868
その前に刑事ドラマだしコナンや金田一は刑事ドラマでもなんでもないから同列にするのがそもそもおかしい
警部補が主人公し当たり前だろ
犯行もトリックも粗悪で面白さないし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:31:47.43 ID:DE+KPRdt.net
哀しき完全犯罪は小田嶋の囲碁棋士の設定を全く活かせていないのが駄作と言われる要因
あと事件舞台が一般の住居で面白みがない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:56:40.40 ID:uaCC0zRg.net
>>870
それ何回も書いてるけど
地味でテレビで解説するような職業って他にないと思うよ
そもそも駄作って言われてないし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:56:58.93 ID:ASr5SLIl.net
小説面白いんだけどな
今泉もいないしテーマソングもないし暗転からの「古畑任三郎でした」もないけど
やっぱり田村正和以前に三谷幸喜の会話劇だから面白いんだってのが分かる
残りのエピソードも小説化してほしいんだけど、今更無いかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:08:44.70 ID:jq79qNc0.net
>>860
見てみたが確かにちょっと残念になるね。充分美人ではあるが
このくらい口が開いてる顔が一番キレイだな
絶世の美人や
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/9/b92b136a.jpg

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 01:17:18.85 ID:+mut50f+.net
阿部先生はどうみても中村雅俊にはみえないw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 01:29:49.70 ID:BwfAQqAD.net
>>872
だよね
ぜひこれからは小説で新作書いていってほしいわ
もう映像での古畑の新作は不可能レベルにあると思うし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 01:48:42.65 ID:wlo1ksu3.net
>>866
ここまで頭の悪い人ははじめて見た
どういうつもりで「古畑任三郎」を見てたんだろ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 07:14:17.58 ID:kY9+HBZW.net
そもそも何のつもりで「刑事ドラマ」と言ってるのか…
太陽にほえろだって刑事ドラマだし、踊る大捜査線だって刑事ドラマ
土曜ワイド系の2時間サスペンスだって刑事ドラマだ
これらと古畑が全部、同ジャンルに見えるのか!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 07:48:28.35 ID:LJzYSAct.net
刑事ドラマ=トリックというのも思い込みだよね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 12:08:55.87 ID:iMrNC66s.net
>>876-877
刑事ドラマってカテゴリーなんだから当たり前じゃん
頭悪いのはお前ら、ちゃんと調べろよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%95%91%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 12:15:22.75 ID:iMrNC66s.net
>>877
どうみても同ジャンルとみなされてます
http://news.livedoor.com/article/detail/10973132/
http://nendai-ryuukou.com/article/135.html

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 12:27:12.58 ID:9yWqPQdS.net
まあ古畑も普通に刑事ドラマだわな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 12:37:26.67 ID:uMmf1/6E.net
BS-TBSのコロンボ見てるけど、結構ネタが激似だとか、
これをイメージして作ったんだろうなって多くて驚いた。
まぁ和製コロンボって言ってるだけあるよね。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:32:21.45 ID:oF/M4dA7.net
異彩を放ってるのは確かだが古畑が刑事ドラマじゃないとかいくらなんでも馬鹿すぎるw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:51:00.31 ID:kY9+HBZW.net
刑事ドラマじゃないなんて言ってないよ
「同ジャンル」って言い方はおかしかったけど、
古畑はミステリーだし、太陽にほえろはアクションだし、踊るは仕事ドラマだしで刑事ドラマだからって一様に語るのがおかしいってこと

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:53:17.22 ID:iMrNC66s.net
>>881
>>883
倒叙ミステリの前に刑事ドラマだからね
その根本の所をわかってない奴が多すぎる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:53:46.77 ID:iMrNC66s.net
>>884
見苦しい言い訳乙

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:03:49.86 ID:/Bd0eDih.net
山智かわいい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:23:23.79 ID:8WGYUrC1.net
沢靖には負けるけどね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:03:33.32 ID:0dISaV25.net
>>884
877 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/21(月) 07:14:17.58 ID:kY9+HBZW
そもそも何のつもりで「刑事ドラマ」と言ってるのか…

これは刑事ドラマということを否定してるんじゃないのか?
自分の無知さを棚に上げてくだらねえ弁解してるんじゃねーよw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:36:02.70 ID:JHWRBSfP.net
ようやくファイナルのイチロー回を観た
イチローは悪くないんだけど、脚本から演者までイチローを大事に扱い過ぎているのに違和感

エンドロールで古畑以外の役者名の表記がないのが新鮮だった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:51:34.80 ID:iMrNC66s.net
>>889
倒叙ものの刑事ドラマって日本のでは古畑がはじめてかな?
だから勘違いする人がいるのかもしれないね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:05:37.93 ID:iMrNC66s.net
>>890
世界的スターなんだからそれは当たり前だと
それよりもイチローが本名でいいと言った方が驚き
なにからなにまでカッコイイw
エンドロールは変だったな。イチローは当然だが何故他キャストの役名表記がなかったのか気になるね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:07:44.30 ID:SwddDC1D.net
自分でもハチローよりはイチロー選ぶかなぁ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:27:40.72 ID:PEuQC850.net
ハチローだと8人兄弟じゃないといけなくなるからなw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:07:13.61 ID:iMrNC66s.net
イチロー回はイチローが出てる時点で神回と言っていい
「フェアな殺人者」というタイトルもイカしてる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:53:33.51 ID:JHWRBSfP.net
イチロー回って意外と評価されてますね
てっきり『古畑が好きだから、有名人の力を使って出演しやがって〜』みたいな嫉妬や怨念が渦巻くかと

証拠品のボールを古畑と西園寺が素手で扱いっているのがなぁ
普通なら重要な物証なのに

、『現場の鑑識作業中でも、古畑は平気で椅子に腰掛けて寛ぐやないかぁ』は無しで

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:55:56.82 ID:iMrNC66s.net
>>896
イチローはもはやそんな次元の人物じゃないからなw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 18:09:04.05 ID:5nSGy+hC.net
イチローのドラマ出演って古畑だけだっけ?
だったら神回だな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 18:10:46.58 ID:W/hQjsLM.net
>>896
イチローはちゃんと三谷が面接して役者適正あるかどうかの試験してるから

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:20:33.65 ID:o3QNVzBY.net
守備の時セリフの練習してたっていう話なのは嘘なのか本当なのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:38:08.02 ID:vFMpy42J.net
面接なんて建前でしょw

はい適正ありません残念でしたなんてするかよw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:42:12.56 ID:lBQlc+PG.net
>>882
今日CSでやってた
というか今やってる仮面の男もさよならDJまんまだしな

仮面の男・・・バカボンの仮面被った強盗犯・・・
三谷もここにかけてるのかもしれんなw
面白い人だよw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:43:42.83 ID:lBQlc+PG.net
>>901
確かにそうだな
天下のイチロークビにするとかさすがにねーわw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:59:35.30 ID:vVdZF+DC.net
イチローさん来たら即採用どころか上司になってもらうわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:02:28.61 ID:RJgj5AVY.net
ラストダンス見て思ったけど古畑ってあー見えて綺麗な女を目の前にすると不器用なんだね。他に古畑が明らかに女として見てる様な犯人役の女居たっけ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:06:40.05 ID:vVdZF+DC.net
アリ先生

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:26:19.37 ID:QhZQduRC.net
小石川ちなみ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:42:54.93 ID:88tIHJ93.net
野田ひかる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:33:56.68 ID:JHWRBSfP.net
『ラストダンス』はもう少し早く観るべきだった
加賀美(妹)が古畑に気を持たせるような行動をしてたけど、数週間前に同じような事をメンヘラ女性にやられたわ

蜘蛛の巣にかかった虫のように、取り込まれてしもた

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:54:57.35 ID:viwqvlgt.net
お前なんかが見た所でどうせなにも変わらねーよバカw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:36:36.75 ID:Bv69Ho+p.net
ラスト・ダンスはオープニングトークからすでに名作なんだよな
その中でも特に美しく・・・特に哀しい・・・女性・・・

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:08:47.68 ID:jvXh4aA7.net
西園寺のマジギレは爆笑した
今泉さんが出てきてどうして僕は出てこないんですか!?ってw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 05:44:03.28 ID:1KDxh4uJ.net
>>911
でもあれ特に哀しい女性か?って疑問はわくけどな

才能もあって仕事も成功してお金もある
ただ、人付き合いの苦手な女性ってだけだよな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 07:54:55.91 ID:Ye1M4XnC.net
>>913
それも含めて哀しいなんじゃないかな?
それなのになんで?
他に方法がなかったのか
ここまで思いつめる前に誰か気付けなかったのか
そういう哀しさじゃないかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 10:22:23.35 ID:uKGISaCo.net
 古畑の裸 https://www.youtube.com/watch?v=0iHLJQTygkI

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 10:30:49.26 ID:cLdp6hJC.net
サントワマミーのどこかけだるい歌声が流れる中の猛ダッシュ
タイムリミット有りの緊迫感、そして撲殺「痛い?」ボカッ(2度目)

すごい名シーンだと思う、インパクト強すぎ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 11:02:10.17 ID:7h/TucHG.net
>>913
しかも特に美しいっていうのも疑問だよね
さんざん言われてるけど沢口靖子の方が絶対キレイだ。当然好みの問題もあるだろうけど
まあ最終回だから社交辞令で言ってるんだろうけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 11:06:41.74 ID:7h/TucHG.net
>>916
さよならDJの犯行は他の回とくらべてもずばぬけてインパクトが強すぎる
あれは本当に名作

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 11:08:36.79 ID:HUSJT9+1.net
さんとわ。まみー。うれしくてーめのまえがーくらくなるー。さんとわ。まみー。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 11:16:27.35 ID:StT5hRAw.net
このスレには、やたらと沢口を推しまくる人がいるな
美貌とか美女とか美人とか美しい顔とかw

確かに綺麗な人だとは思うけど、
(最近ニコニコで放送してた明智小五郎に出てた若い沢口はかわいかった)
それでも他の女優犯人と比べて飛び抜けて美人って訳ではないと思うけどな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 11:20:06.18 ID:StT5hRAw.net
ごめん
沢口は明智小五郎に出てなかったかもしれんw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 11:24:23.32 ID:KnJSeS0i.net
沢口の場合は話の構成そのものが美しさを引き立てるものだったからなあ
あの地味眼鏡から解決編での華麗な変身は確かに魅了される人は多いと思う

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 11:29:51.17 ID:7h/TucHG.net
>>921
明智小五郎対怪人二十面相思い出した
田村正和とビートたけしの
あの田村と西村もどうみても古畑と今泉にしか見えなかったw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 11:31:52.24 ID:7h/TucHG.net
>>922
せやな
解決編でのあの変貌には驚いた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 14:57:39.95 ID:wETEx8Ie.net
https://www.youtube.com/watch?v=DX83qHnpnGQ
https://www.youtube.com/watch?v=TR4WPfw8kHo
https://www.youtube.com/watch?v=smKeWmxSPVA

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 17:16:21.12 ID:7h/TucHG.net
名曲だな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 18:24:38.88 ID:SyizAGqO.net
間違いなく松嶋菜々子の方が美人だわ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 18:27:12.11 ID:NoJuBjDb.net
サントワマミーって、日本で言えば演歌だよな(歌詞の意味的にも)
だからあれは、もし海外でやったとしたら
外人女優が演歌に乗って必死に走る、というシュールな映像になる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 19:17:01.70 ID:p3WlgL55.net
>>927
好みは人それぞれだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 19:29:52.67 ID:O4GVI9MC.net
松嶋回だったら俺はお姉ちゃんの方がタイプだわ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 19:39:05.62 ID:SyizAGqO.net
田村正和が美男子ってのはもちろん分かるけど古畑任三郎も美男子って風なのかな?女性陣で明らかに惚の字になってるのも加藤のおばちゃんくらいしか思い浮かばない。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 19:51:30.35 ID:p3WlgL55.net
中森明菜も木の実ナナも田中美佐子も惚の字になってると思うが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 19:57:07.96 ID:NoJuBjDb.net
>>930
あのタイプは意外に気が強いし男にも強さを求めるから
おまえみたいな卑屈なオタクはダメだ
むしろ、妹のケツについていくのがお似合いだと思う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:09:43.25 ID:r6Ip+Hb9.net
>>932
いや〜悪いさっぱり俺には伝わらんわ。基本的に古畑の女犯人役は沢口を除いていい顔する奴ばっかだし。松嶋菜々子の時なんかは逆に手玉にとられてたし。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:18:14.45 ID:Ye1M4XnC.net
>>928
サントワマミーは原曲はシャンソンだよ
日本人がカバーしてるだけ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:20:28.42 ID:p3WlgL55.net
>>934
そんなの男犯人も変わらんだろ
いい顔するなんて犯人としては怪しまれないためにもするのは当たり前だし
古畑もイチロー回とかで今までの犯人は誰もが人を殺すようには見えなかったとも言ってるし
その中でも特にその気があるように見えたけどなー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:30:23.16 ID:p3WlgL55.net
>>933
そりゃあ気が強くなきゃ人殺しは出来んもんな
しかも双子の妹を・・・

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:32:48.93 ID:E+GUXtAB.net
どうでもいいけど惚の字って久しぶりに見たw
死語だと思ってた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:33:52.32 ID:r6Ip+Hb9.net
俺はとにかく古畑がしつこくてそれにイラつきまくってる犯人が好きだ。だから小堺・さんま・唐沢の回は何回も巻き戻して見て笑ってた。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:42:54.93 ID:y0BAS/Th.net
古畑って犯人が立ち去る前に必ず呼び止めて「あとひとついいですか?」
と質問するよね
あれ絶対イラッとくるよな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:46:52.34 ID:E+GUXtAB.net
和製コロンボだから

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:52:24.91 ID:GdjxlhNc.net
あの日ハドソンさん殺したのは、どう考えても先生、あんたしかいないんだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:53:46.99 ID:W2ROvp4b.net
女犯人よりは強気な男犯人が翻弄されてる方が面白いや

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:55:16.77 ID:r6Ip+Hb9.net
俺は、一回話が終わって(この時点でも結構イラついてる)シーンが変わって古畑が再び後ろから小走りで「あの〜すい〜ませ〜ん」で犯人がイライライラ!っとした表情で切り返すの最高に好きだ。
ここら辺の演技はさんまが一番うまかった。個人的に。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:58:21.42 ID:aay1qTVr.net
>>943
松本幸四郎「せやな」

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:13:32.38 ID:myjAGyvh.net
BSCSフジや日本映画専門チャンネルはさっさと古畑任三郎一斉再放送やらんかい
年末なんだから特に

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:10:50.23 ID:Kbf8Pyi5.net
すべて閣下の仕業の大使館は
従業員達が日本語わからないと無防備に信じこんだり
実は日本人の青年の身元すらわからなかったりとザル警備にもほどがあるな
あれならまた本当に誘拐事件起こってるね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 01:17:56.92 ID:u6bFVXU+.net
>>915
しね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 04:20:14.62 ID:BFxL9tp1.net
古畑中学生が成功してたら新シリーズとしてあっちに切り替わってたのかね?

でも成功させたいなら7時になんてドラマやろうとはなかなか思わないよな
まだ7時にラストダンス再放送して9時から古畑中学生にバトン渡してた方が成功してたはずだし・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 05:34:32.29 ID:5kLxOeOM.net
山田にそんな力はない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 06:13:04.80 ID:NL3Rxbf4.net
>>949
あれ放送が逆ならラストダンスの恩恵もあって15%は超えてたろうね
そしたら第2弾があって、あのOPの古畑ぐらいはまたお目見え出来てたかもしれない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:09:21.73 ID:q5gQpe/y.net
じりじゃたってなんではいほうあおうdstrにの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:29:09.14 ID:daOy9PtN.net
改めてファイナル見てみると今泉のキャラ改悪ほんと酷いな
最終回ではもう完全に池沼と化してるし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:29:36.76 ID:OvjhWb97.net
>>946
ギャラクシー街道大不評だから名誉挽回のためにもやってほしいよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:34:57.66 ID:OvjhWb97.net
>>953
自律神経失調症に2回もかかってるからね
その後遺症を考えても池沼化しても仕方ないと思うぞ

西園寺や花田を引き立てるための設定だと思うけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:26:57.86 ID:msEo3ZyU.net
松島のあのいい女でしょっぷりな演技は苦手だわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:35:54.82 ID:haWHH30z.net
>>956
あんな脚本家はいないだろうと思って見てたけど
今や宮本エリーが才能あるいい女気取ってテレビ出てる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:55:55.96 ID:tCptn7CD.net
>>955
自律神経って何か知ってて言ってる?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:58:37.37 ID:XR/7+Arf.net
多分知らない
池沼もよく分かってないと思う

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:22:00.24 ID:UjqCqeXJ.net
お前らでもあるまいし知ったかぶるわけないだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:48:09.84 ID:haWHH30z.net
知らないことと知ったかぶらないこととは天と地ほど違う

「賢者とは、すべてを知っている者のことではなく
 知らないことを知らないと認めることができる者のことを言う」

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:48:23.34 ID:UjqCqeXJ.net
>>957
中園ミホも出てたな
しかし意外といい女でビックリした
当然ながら加賀美には負けるがなw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:03:17.48 ID:UjqCqeXJ.net
>>961
>>958-959の知ったかぶってる奴らに言えるな
そもそも自律神経の病気で「池沼化」したと言ってるだけだからな
元々の「池沼」と意味が違うの当たり前だし

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:14:57.43 ID:94k/mp/L.net
偽善の報酬の最後のセリフが一番の名シーンだわ。ここぞって時は黙ってるって。まさしく古畑が常に体現してる事だしそれができてしまう田村正和ってやっぱ凄いね。
ただそれ故に古畑が何を想ってたのか、疑問に残るシーンがちょこちょこと出てくるけど。閣下の仕業の最後とかさw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:23:22.89 ID:UjqCqeXJ.net
加藤治子さん名女優だったよね
首都圏では再放送されなかったのが残念だ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:27:58.70 ID:tCptn7CD.net
>>963
だから自律神経って何だか知ってるのか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:38:28.42 ID:UjqCqeXJ.net
主に循環器官や消化器官や呼吸器官の活動を調整するための神経だろ
言わせんな恥ずかしい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:57:35.11 ID:XONeeOkR.net
>>967
じゃあ後遺症なんかないし池沼化なんかする訳ないじゃん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:01:10.45 ID:UjqCqeXJ.net
それは自律神経についてだろアホ
自律神経失調症はうつ病はじめ心や体に様々な支障をきたす病気だから
人によっては池沼化する可能性は充分ある
ちゃんと調べてね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:08:00.90 ID:XONeeOkR.net
だからそれが間違いなんだよ
>>955と同じ人か?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:13:32.73 ID:UjqCqeXJ.net
間違いじゃなくて事実だから
自分が知らないからっていい加減なこと言わないように

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:15:29.30 ID:tCptn7CD.net
自律神経失調症は動悸、めまい、胃腸の不調、肩凝り、体温調節ができない、
精神面ではやる気が出ない、不安、イライラ
うつ病とは全然違う

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:20:37.78 ID:UjqCqeXJ.net
自律神経失調症は症状が長く続くことでうつ病を併発することがある
つまりはうつ病をきたす可能性が充分ある
ちゃんと調べるように

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:30:55.08 ID:tCptn7CD.net
>>973
ソース出してみろよ
無理だと思うが

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:34:52.96 ID:XONeeOkR.net
どっちにしても後遺症じゃないことは確かだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:35:20.83 ID:UjqCqeXJ.net
自分からは何のソースも出さずにソース出せって馬鹿なのか?
知ったかはこの程度か

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:41:05.27 ID:UjqCqeXJ.net
>>975
正確に言うと完治していないって言った方が正しかったな
自律神経失調症には具体的な治療方法がなく完治したか否かも見極めが困難

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:46:01.77 ID:XONeeOkR.net
だいたい本当に精神に異常をきたすような病名だったら放送できないだろ

ちなみに統合失調症とか本人に病名聞かれて言えない場合は
自律神経失調症ってことにするらしい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:47:56.27 ID:UjqCqeXJ.net
>>だいたい本当に精神に異常をきたすような病名だったら放送できないだろ

くだらない妄想しないでいいから
そんなこと言ったら医療ドラマとかどうなるんだよ
ホームラン級の馬鹿だな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:49:04.77 ID:UjqCqeXJ.net
ちなみに>>976>>974に対する返信だから

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:54:21.62 ID:XONeeOkR.net
いや、今泉の奇行が自律神経失調症の症状なんて言ったら問題だろ?
そういう病気じゃないから放送できるんだよ

もしかして触っちゃいけない人だったか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:03:05.14 ID:tCptn7CD.net
ソース出せないよな
存在しないからなぁ
id変えてるしいつものやつだろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:03:59.75 ID:UjqCqeXJ.net
>>981
誰も明確にはそんなこと言ってないのにそうだと思いこむ
どうやら触れちゃいけない奴だったみたいだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:05:25.75 ID:UjqCqeXJ.net
>>982
自分で調べる能力もないから仕方ないか
せいぜい存在しないと思い込んでろw

だからお前は馬鹿なんだ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:31:40.25 ID:XONeeOkR.net
>>982
正解みたいだね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:38:59.70 ID:UjqCqeXJ.net
自分で調べる知能もない奴って可哀想だね
せいぜいそう思い込んでろw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:54:50.11 ID:WAUL6CWI.net
>>983
触れちゃいけない奴ってのはお前だぞ一応言っとくが
ソースがどうとか調べるの調べないのとかじゃなくてな
スレのホームラン級の嫌われ者だから

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:07:53.32 ID:UjqCqeXJ.net
馬鹿ってそういえば勝ったきでいられるからうらやましいよね
幼稚すぎてふくわw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:39:08.74 ID:tCptn7CD.net
>>987
触らない方がいいぞ
会話通じないし最後に言い返した方が勝ちだと思ってるから

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:59:54.08 ID:msEo3ZyU.net
駐車場のパイプ管のとこに投げ入れただけで世界一の肩とか誇張表現すぎるわ
あんなん誰でもできる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 23:06:59.37 ID:UjqCqeXJ.net
>>989
自分の無知さをさらされたからって逃げてるんじゃねーよ能無しw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 23:08:31.43 ID:UjqCqeXJ.net
>>990
じゃあお前やってみろっていうw
一発OKって聞いたけど実際のところどうなんだろうね?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 23:44:53.82 ID:i08+WRff.net
郡山にカプセル噛ませるイチローの顔が怖すぎてトラウマになったな

謎の貫禄で全ての演技が完璧に見えたw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:09:13.27 ID:b26y34iM.net
後にも先にもイチローのドラマ出演なんて古畑だけだろうな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:23:10.17 ID:b26y34iM.net
>>949
今の低迷して最下位のフジのことだから山田引っぱってきてやりそうだな
せっかくの名作に泥塗りそう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:41:26.67 ID:zbSqyfpi.net
http://yaruo.wikia.com/wiki/%E8%AD%A6%E9%83%A8%E8%A3%9C_%E5%8F%A4%E7%95%91%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%AB

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:45:34.44 ID:pLbo3Csg.net
古畑がもうやらないなんて誰が決めたんですか?
私もまだまだこれからです

   /⌒⌒ ̄ ̄\
  /      ヽ
  / /\_   |
 ( /   ヽ  |
 ヽイ==((===、|  |
  <●//●> ||ヘ リ
  | / n  ハ|ノ /
n |(_/ヽ〈ノ /
||_ ヽ ̄ ̄`/|_)
|三スO|__//|\\
ヽ ))// | ̄ |< ヽ
「 ̄| フ |  | /  |

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:47:54.05 ID:pLbo3Csg.net
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /〜"ニフ {.   /二ニニィ {フ=ニ、ト、  皆様今年もお疲れさまでした。来年もよろしく〜
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ   古畑任三郎でした
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:49:40.27 ID:pLbo3Csg.net
  _________________
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             |
 |:::::;;;;;;;;;;;;;| ̄|;;;;;;;;;;;;::::|   | ̄| ____  |
 |::::|__   __|:::| ┌┤ '^>    | |
 |:::::::;;;;;;;;;;;|  |;;;;;;;;;;::::::| || /   l  l  | |
 |:::::|   ___.  |:::::| ヽリ  ||     | |
 |:::::|  |;;;;;;;;;;;;;;;;|  |:::::| _ノ   ヽ|  l  l  | |
 |:::::|______.|:::::| ヽノ丶/_____| |
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|________.|_________________
               |             |            |   _         |
               |   | ̄|ー――へ  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  r┘ └‐「  ̄ ̄.| |
               |  ノ /ー┐ ┌―′|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  |  ==  |  |7 / |
               |  |  ├ー┘ └‐┐ .|  ┌―――‐┐  |  |  ==  |  |l  l  |
               |  レ ├ー┐ ┌‐┘ .|  └―――‐┘  |  |  __|  |」  | |
               |  |  |_| |_  | _______. | _|  K^ヽ.|     | |
               |  |_|_____] | |______| | |__.、ノ|_「ー'′|
               |             |            |              |
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:50:39.42 ID:pLbo3Csg.net
1000なら古畑復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200