2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【唐沢寿明】白い巨塔karte124【2003年版】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:35:29.38 ID:VXffdVwC.net
前スレ
【唐沢寿明主演】白い巨塔 【2003年版】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1414847044/

@財前がよく口ずさむ曲はワーグナー・タンホイザー
(ちなみにサントラには入ってない)
A財前のうわごと・里見への遺書・アメグレ訳詩・最終回視聴率などは>>2-10あたりを参照

また、旧作や名言を語りたい方は以下のスレでお願いします。
【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.16【1978年版】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1373091394/
■■白い巨塔の名言を集めよう その5■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1258702737/

白い巨塔 村上弘明版
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1065849080/
(村上版は、落ちてから新スレが立っていません)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:39:25.67 ID:VXffdVwC.net
【里見への遺書】

里見へ
この手紙をもって、僕の医師としての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明するために、大河内教授に病理解剖をお願いしたい。
以下に、癌治療についての愚見を述べる。
癌の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で転移や播種をきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、抗癌剤を含む全身治療が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの癌治療の飛躍は、手術以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には癌治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、癌による死が、この世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを、心より恥じる。

財前五郎

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:39:48.82 ID:VXffdVwC.net
【財前のうわごと】

財前五郎のうわごと

ステロイドでいいのか、里見
佐々木庸平は食道ガンだ、メトブラシンを投与すべきだ
今ワルシャワだ、アウシュビッツを見てきた
(鵜飼へ)誰だ君は、あっちへ行きたまえ、用は無い、出ていきたまえ
何してるんだ、メスはまだか
里見、君の診断は間違ってなかったよ、クーパーをよこせ、クーパーをよこせ
決心してくれたのか、やっとがんセンターの内科部長を引き受けてくれるんだな
これで僕のがんセンターも盤石だ
佐々木さん、あなたもがんセンターへ入院されたらベッドは開けますよ
ええっ僕はセンター長ですからね
里見、一言ぐらい祝いの言葉を、転移ではない 僕しかいないんだ
世界は、代わりの人間が、二人で・・・ 二人で・・・ 里見

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:40:13.83 ID:VXffdVwC.net
■スタッフ
原作:山崎豊子
脚本:井上由美子
音楽:加古 隆
主題歌:ヘイリー『アメイジング・グレイス』
演出:西谷弘、河野圭太、村上正典

■キャスト
財前五郎(浪速大学第一外科助教授→同教授)……唐沢寿明
里見脩二(浪速大学第一内科助教授→千成病院内科医長)……江口洋介
花森ケイ子(高級クラブのママ、五郎の愛人)……黒木 瞳
財前又一(産婦人科病院長、五郎の舅)……西田敏行
財前杏子(五郎の妻、又一の娘)……若村麻由美
東 佐枝子(東教授の娘、大学院生)……矢田亜希子
柳原 弘(浪速大学第一外科医局員)……伊藤英明
東 貞蔵(浪速大学第一外科教授→近畿労共病院長)……石坂浩二
鵜飼良一(浪速大学第一内科教授、浪速大学医学部長→浪速大学学長)……伊武雅刀
里見三知代(脩二の妻)……水野真紀

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:40:33.16 ID:VXffdVwC.net
今津昭二(浪速大学第二外科教授)……山田明郷
葉山優夫(浪速大学産婦人科教授)……渡辺憲吉
野坂耕一郎(浪速大学整形外科教授)……山上賢治
則内大二郎(浪速大学第二内科教授、付属病院長)……田口主将
岩田重吉(浪速医師会会長)……曽我廼家文童
東佐枝子(東の娘)……矢田亜希子
東政子(東の妻)……高畑淳子
黒川きぬ(財前五郎の実母)……池内淳子
里見好彦(脩二の息子)……片岡 涼
マミ(ケイ子のクラブのホステス)……立川絵里
控訴審最初の裁判長……戸沢佑介
小西の夫……桜庭博道
小西みどり(膵臓癌患者)……河合美智子
小西の娘……佐々木麻緒
アウシュビッツの案内人……アウグスト・コバルチク
エマーソン(国際外科医学会長)……ロジャー・アレン
千成病院の看護士……牧野エミ
佐々木よし江(佐々木の妻)……かたせ梨乃
佐々木信平(庸平の弟)……広川三憲
関口仁(弁護士・原告代理人)……上川隆也
国平学文(弁護士・被告代理人)……及川光博
河野正徳(鵜飼の同窓の弁護士、国平の上司)……福島勝美
時江(『扇屋』の女将)……蓼胡奈津
安田太一(癌患者)……嶋崎伸夫
庄司美香(後腹膜腫瘍を患う女子高生)……宮澤亜理沙
定食屋のおばちゃん(16話)……南条瑞江
野田華子 (柳原の見合い相手)……三浦理恵子

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:41:32.42 ID:VXffdVwC.net
FAQ

大河内は鵜飼や東より年上なのにどうして退官してないの?
――学士院恩賜賞受賞者で前医学部長。それで定年過ぎても大学に残ってる。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:42:25.42 ID:VXffdVwC.net
【最終回視聴率】

フジ系で昨年10月から放送していたドラマ「白い巨塔」
(山崎豊子原作)が18日で終わった。

最終回の視聴率は関東地区で32.1%、
関西地区39.9%、  北部九州地区30.5%、名古屋地区27.9%、
瞬間最高は主人公の財前五郎教授(唐沢寿明)が死亡する番組終盤で、
関東地区36.9%、関西地区45.7%だった(ビデオリサーチ調べ)。
20%を超えるドラマが激減する中、半年間の平均も関東地区で23.9%を記録するなど健闘し、
田宮二郎主演で78年に放送した前シリーズの視聴率も上回った。
収録先は主に東京だったが、ドラマの舞台設定地の関西地区で人気が高かった。
(03/19 18:49)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:44:47.56 ID:VXffdVwC.net
すみません。
新スレあるのに気付かずに重複してスレ立ててしまいました。

現行スレは下記でお願いします。
【唐沢寿明主演】白い巨塔 【2003年版】PART2 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1448890889/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 20:29:30.30 ID:snmEsYMC.net
里見と佐枝子と関口の三つどもえは良かったなー
それぞれ利害関係や人間関係の影響で同僚や仲間って枠から出られないもどかしさが良かった
そりゃ知人や同僚にあんな美人がいたら惚れるわなw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 00:06:01.55 ID:/jqbjFmE.net
>>9
マンコもきれいだよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 02:04:03.39 ID:/jqbjFmE.net
ささきき、深キョン、こじはる
この三人のマンコはナンバー1
佐枝子もそれに近い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 07:01:13.15 ID:6w9KpQSC.net
そんなおまいらも義父にライターを返す
くだりで号泣したろ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:34:58.21 ID:cUA8XaZT.net
なんで、鵜飼だけは何もないんよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:35:58.52 ID:cUA8XaZT.net
一番しぬべきなのは鵜飼だよな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 00:52:39.94 ID:NR3JeF4S.net
>>14
憎まれっ子世にはばかるということなのか…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 01:03:31.03 ID:+9qwQfAW.net
鵜飼は奥さん共々インパクトありすぎ
どっちも名優だしなー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 10:41:44.12 ID:yGNl9jFK.net
品川さんがお義父さんと呼ばせてに出てるけどとぼけた役柄がマッチしてて面白い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 02:45:39.07 ID:TeHHPNdN.net
他ドラマの話はどうでもいいよ

っつか、遠慮してくれ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 02:49:27.36 ID:7OY9EIYq.net
数日間全く書き込みの無いスレで今更何を言ってるんですかねえ…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 04:47:40.69 ID:5nqvThx9.net
スレが過疎りまくってるな…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 16:35:55.97 ID:NEptsyae.net
今また再放送しててハマってます!
何回見ても面白い!!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 08:45:25.77 ID:2y1lE8de.net
中村の息子、五十嵐淳子
クリソツで笑えない
棺桶屋のオヤジのアドバイスで
引き返したシーンは
笑えたw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 06:11:43.09 ID:1dvuouWk.net
財前はなぜ医局員を敢えて金沢へ行かせたの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:42:54.88 ID:0VBdmR/4.net
>>23
相当危ない橋だけどな
勝手にやったという体にしただけで、バレバレだし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 21:32:42.18 ID:z3dKSfAG.net
初めて白い巨トーみたんだけどコトーのほうが全然イイんでしょ。
なんだかキャストが超豪華な昼ドラ観てるような気がしたな、画が軽くて安っぽい。
重いテーマなのになぜか惹き込まれない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 10:42:06.33 ID:0id7VkgZ.net
コトーは色んな病気でてくるからね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 22:43:12.41 ID:6327Bu2s.net
昼ドラのわざとっぽさとか強引さと一緒にされたら困る

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 22:05:38.83 ID:LdK8QDNv.net
今うちの地域で再放送してるから久々にDVD借りて一気に見たんだけど
やっぱりめちゃくちゃ面白いな
これ見終わった後に今期のドラマとか見ると糞すぎて悲しくなるわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 21:48:54.16 ID:eBhrxLar.net
保守&age!!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 01:29:21.72 ID:513+LVXN.net
金沢へ行かせた医局員のせいで憤慨した菊川がもし完全に教授選を辞退したらどうなるんだろう?
奴らの暴走した単独行動だったとし知らぬ顔で選挙戦に臨むのだろうか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 20:25:36.17 ID:Bn++EgTt.net
救急24時も面白いぜ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:51:24.61 ID:1VCDkDmF.net
>>30
佃と安西は財前の了解なしには行動できなかったんじゃないかと思う。
なんとなくの個人の意見だけど。
菊川が辞退してたらそれこそ財前側の思う壷だったろうね。
東の顔に泥を塗ることになるし。
しかしそうなると、あの名言「甘いお方だ」が聞かれなくなるね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 01:03:34.46 ID:1VCDkDmF.net
連投&スレチ失礼。

関西で「のだめカンタービレ」(音大が舞台のコメディドラマ)の再放送してるんだけど
伊武雅人が小さな中華料理店のオヤジ役でそれがまたコミカルで、
及川光博がエキセントリックな音楽評論家役で出ていて、
白い巨塔とは全く役どころが違うのに、二人共とてもハマっていて
二人共俳優としてすごいなぁ、って改めて思った。

どちらのドラマも大学(と大学病院)が舞台で、師匠と弟子関係の描写もあって
それでも全く毛色が違っているのも面白い。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 02:11:46.07 ID:d8nY00G5.net
同意書書いたからって同意したわけじゃありません

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:01:11.38 ID:2ElS6Y7l.net
見積書は請求書と違う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 05:12:40.25 ID:B7FbgFs5.net
>>33
おーそういやそうだね
伊武雅刀は芸達者だわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 03:41:24.45 ID:l2YweJed.net
>>28
あの時代はフジテレビの黄金期だから
今と比べても虚しいだけw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 09:21:23.53 ID:FYjTkoF+.net
散々議論されつくされた話題だったとしたらスマソ。
wikiによると五郎の父は小学校の教諭をしていて、
五郎が小学生の時に亡くなったんだそうだけど、
そうなると五郎は自分のモデルとなりうる父なる存在を渇望していたのか?と。
恐らく少なくとも東に師事し始めた最初の頃は、
五郎は東に理想の父親像を重ね、慕っていたのではないか?
と想像するのですが、皆さま、いかが思われます?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 01:00:39.05 ID:u7v9m7sa.net
金井先生
財前の選挙勝利パーティに
ちゃっかり参加してる。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:47:59.94 ID:I3ueTAwB.net
それでもなんか憎めないんだよなぁ、金井先生。
彼には彼なりの信念があるように思えてならない。
財前ほどの大物感は無いし、里見ほどの正義感もないから表には出てこないけれど。

裁判で柳原が「財前教授は嘘をついています!」って言ったあとの
医局員らのとっさの行動・表情をじっくり見るといろいろとおもしろい。
放送だとバタバタって流れてしまうけど。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 15:45:49.30 ID:q2aPvWTs.net
金井は処世術に長けてるな

佃のように一人に入れ込むと失脚したときに巻き込まれるので、付かず離れずの関係で

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:48:13.69 ID:HBqasp9f.net
何かあったら困ります!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 08:54:31.73 ID:9k/kAB/1.net
解剖断らせたのに
見送りに立ち会ってしまう。

鵜飼教授痛恨のミス

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 16:24:27.78 ID:V62BaZO0.net
見てて思ったんだけど
教授戦の根回し財前とくに何にもしてないくない?
頑張ってるのは義理の父親はじめ周りの偉い人らっていう…
財前本人はお願いしますって頭下げてるだけ…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 18:25:20.59 ID:hI8chtAc.net
>>43
見送りに立ち会わなかったらそれはそれで佐々木親子の心象を悪くすると思ってのことだったんだろうか?
佐々木親子はただでさえ財前の対応に憤慨していたのだから。
取ってつけたように見送るんじゃなくて、医学部長として、普段から
患者が死亡したら可能な範囲で見送りに立ち会うくらいの誠意があれば葬儀屋の運転手にチクられることもなかったんだろうね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 23:41:45.28 ID:Xd4r28zf.net
>>44
当人が露骨に金を配ると言い逃れ出来ないからな
あくまで「身内が勝手にやった」と言うことで

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 04:41:43.78 ID:ME8+tTZt.net
>>45
あの運転手の「なにかあったんですか?医学部長が見送りに立ち会うことなんてないのに」
というエピソードを入れることによって鵜飼の通常の患者への対応も想像させる。
このへんの脚本と演出が上手いよな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 19:58:20.56 ID:yKHWvQXc.net
普通なら『メス!とかクーパーをよこせ!』なんて言ったら看護師長に怒られます。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 12:11:42.31 ID:6qe00kp+.net
>>46
そうなんだ!へえー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 14:43:11.44 ID:c+m12xn5.net
>>43
>>45
やはり全てが点と線でつながっているのだな・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:54:55.82 ID:LiEW0enT.net
財前:阿部寛
里見:唐沢寿明
原作のイメージにピッタリだったのに

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:35:52.20 ID:Smcdf0oj.net
>>50
点と線とは言い得て妙ですね。

恩師を蔑ろにした財前が、恩師の専門分野だった肺がガンに侵されたこと、
それから、佐々木庸平が術後容態が急変した時に、
術後肺炎であるという理由の一つとした「患者は喫煙者だった」ということを
手術が成功して快方に向かっていると信じて疑わない杏子への
術後に気管支炎になった(ことになっている)言い訳にしたということも、
因果めいたものを感じずにはいられない。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 20:27:31.24 ID:XFTvj+3S.net
どうでも良いけど飲み屋で財前と東の争いが凄かったな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 22:34:09.21 ID:XFTvj+3S.net
佐々木蔵ノ介は医龍でも内科医役だったw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 03:56:11.42 ID:ETfCoy6R.net
>>53
大学教授と助教授の争いとして見るとえげつないけど、
親子の争いとして見るとしっくりくる。
愛があるからこそ苦悩するしこじれる。
あくまでも個人的な意見。
異論・反論は受け入れる。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:26:19.15 ID:6DNM+EOk.net
モウシワケゴザイマセン、
オユルシクダサイマセ(棒)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 03:54:25.22 ID:lm56HEZF.net
>>56
あれはワロタw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 02:32:50.15 ID:9MvlSRoi.net
ワルシャワの公開オペで財前が最初メスをいれるときに切れが悪いのか何回か切り直してる?のと
銃みたいな器具を回すとき手術室内と教会での妄想で回す方向が違うのが気になる。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:13:17.00 ID:uO2FbwfN.net
>>58
回す方向は俺も気になってた。
細かいことが気になってしまう、僕の悪い癖

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:28:10.03 ID:JmTA1ecf.net
これ財前が中途半端に悪人だから見てて胸が痛い
誰が見ても胸糞悪くなるようなキャラなら転落してもざまあみろで済むんだけど
親思いだったり親友の正論に心が動いたり
そういう実はいいやつってのは他の大多数のように
ほどほど実直に誠実に身の丈にあった生き方をした方がいいのよね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 17:50:25.81 ID:qZ4rY+o4.net
>>58 >>59
そうなんだ、また気を付けて見てみよう。
あの制作者に唐沢のことだから、意図的なんだろうね。

>>60
そうなんだよね。
その登場人物も真っ白でもなく真っ黒でもなく、なんだよね。
鵜飼も真っ黒なようで、でも実は妻に頭が上がらなさそうなところとか人間味を感じる。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 18:10:08.61 ID:JmTA1ecf.net
そうなのよね〜
奥さんだって野望に燃えたわがままお嬢様ってわけじゃないし
愛人だって嫌な女じゃない賢い女だし
財前義父だって一見金の亡者でセクハラ産科医かと思いきや
そんなことないただの情の厚いおっさんだし
ドラマだけからの印象だけど

あんま関係ないけど財前父娘がどっちかっていうと
軽いギャグ要員にされてる気がする、別にいいんだけどw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 04:03:29.75 ID:tam4Bs54.net
佐枝子 「里見先生は 私と焼肉デートはしてくれなかった。」

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 08:37:34.00 ID:NNmZQLjl.net
>>62
>軽いギャグ要員
わかるwww
自分の中では、ですが財前ヌーは義父ではなくおかんに見えて仕方がない。
ヌー女子力高そう。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 09:48:09.76 ID:LDKPJGiX.net
> 真っ白でもなく真っ黒でもなく

> 誰が見ても胸糞悪くなるようなキャラなら転落してもざまあみろで済むんだけど
> 親思いだったり親友の正論に心が動いたり
> そういう実はいいやつ

それがこのドラマの良いところなんじゃないか。すごくリアリティがある。
現実の世界だって腹の底から真っ黒なヤツなんてそうそういない。

里見のまっすぐさ、真っ白さはちょっとリアリティに欠けるけど、
清濁合わせ持った財前と対比させるにはあれくらいは必要だったんだろう。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:49:30.54 ID:sOGYCt1W.net
里見は医者の中の医者
財前は人間の中の医者

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:07:49.91 ID:fzHKnMWe.net
里見先生は現実的なキャラじゃないというのをふまえて
信念貫く生き方っていうのは周りに迷惑かかるんで(奥さんが迷惑がってたし)
ほんとは結婚なんかしてはいけない
聖職者と同じ。常に善をとる生き方は世俗と相容れないから
結果職失ったりしても自分が納得すればいいけど、家族が迷惑
家族といっても別の人間 生き方を押し付けてはダメ

何がいいたいかっていうと大河内教授最高

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:49:21.15 ID:geXtu8u9.net
女の登場人物では財前杏子がいちばん好きだなぁ。
無駄な延命措置(挿管)を財前に替わって拒否、ようやく里見が駆けつけた際、すごく優しく愛情たっぷりに財前に呼びかけるシーンは観る度に涙腺決壊。
妻として、もう一度夫に目覚めて欲しいという願いと、何としても唯一無二の親友である里見の顔を見せてやりたいという慈悲がひしひしと伝わる。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 02:01:40.16 ID:nZGeBDn+.net
「決められたとおりにせなアカンやろ」
「静粛にしてください」
「決められたとおりにせな」
「静粛に!」
「はい…」

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:56:47.77 ID:zoGvqMHP.net
>>62
ヅラのズレを
岩田はんに指摘されてるシーンは
面白かった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:39:50.99 ID:/QwDlocQ.net
再放送だとカットされてる気がするんだけど、又一の病院で患者の赤ちゃんにカツラをずらされて財前が苦笑いしてるシーンも良かったw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:11:50.39 ID:tVx+0eTi.net
>>68
浮気相手のケイ子が見舞いに来たときも、花を持ってくることを予想して敢えて活けていた花を抜いて病室空けたくらいだからな
バカを演じていたが、実は賢いのかも

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 15:48:43.64 ID:Xbw2d0uT.net
>>68
名場面だったね〜。
「ふたりにしましょ」とマタイチに手を引かれて出て行く時の表情も忘れられない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 16:43:39.11 ID:RJ1kOXrC.net
>>59
突っ込まれなくてぷるぷる震えてそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 18:40:10.04 ID:D+3vpWmy.net
>>74
「恥を知りなさいっ!」と言われてる気分でした。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:24:06.99 ID:6OGYfuHr.net
>>68
いい女やけどテレビで見てたら財前のママで冷たい電話見てたら悲しくなったで
だけどいい女やな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 17:57:01.41 ID:jCyJZSIK.net
第一部より第二部の方がだんぜんおもしろいね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 23:42:14.38 ID:BKbYfizV.net
>>77
登り詰める話より、そこから転落する話が何倍も面白いからな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:17:22.44 ID:6nAlQ1FQ.net
東教授の家いいな…欲しい!
鵜飼教授のおうちもいいね
でも大学病院のお医者さんって高給だけどあんな家住めるほどの給料はないよね?
やっぱもともと資産家だったり奥さんも実家お金持ちとかだったりするんだろうか…
財前家は若々しいけど好みじゃないなぁ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:46:34.48 ID:vwV0fYr7.net
柳原や里見だって医者やで

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 15:47:27.60 ID:6nAlQ1FQ.net
里見先生んちくらいが一番リアリティあるよね
柳原先生は独身ってこともあるのでは

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 08:20:39.70 ID:h8UCzlVk.net
>>77 >>78
オンタイムで見てた頃は第一部がおもしろかったけれど
その後約13年経って自分自身の死生観を持つようになった今は、第2部のほうがじわじわくる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:25:20.66 ID:tcz/j2ry.net
里見先生は佐枝子と特に何にもならないみたいね
ああよかった
人として医者としての正しい信念はあっても
下半身は別なんですとかいう話だったらどうしようかと…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 06:04:15.83 ID:mVjpirGq.net
東教授のおうちってとても素敵ではあるけれども、
あんなに広くてコテコテした家、東夫人と佐枝子さんとで掃除できるんかな?
お手伝いさんが入ってるんだろうか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:11:01.76 ID:Shmx5nMu.net
週一か週二くらいで通いのお手伝いさん来てるとかかもね
でもひろーい家を仕事しながらいつもぴかぴかにしてる奥さんとかもいるので
夫人と佐枝子さんでできないこともないと思う

ああいうコテコテした家を小綺麗に維持するのがお金持ちって感じするよね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 16:39:59.73 ID:baxHqPGk.net
国平弁護士のネクタイ実験はなるほどねと思った

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:46:42.78 ID:z1JDXVGK.net
「私は医療裁判で負けた事はありません」

事実の整理と証言拒否の圧力じゃないか
と見てる当時思った。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 08:24:05.18 ID:tkEvO/tK.net
>>87
>事実の整理と証言拒否の圧力じゃないか
自分は今でもそう思ってるんだけど…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 16:43:00.13 ID:dmQ0qFtm.net
>>82
死生観もあるだろうし
第2部からはぐっと医者以外の人間にも身近なテーマになるからね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 16:10:09.59 ID:W1o4DuqO.net
>>89
なるほど。
医療機関従事者でない自分がここまでハマってしまうのはそういうわけだったのですね。
合点がいきました。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:43:48.14 ID:U9xPFP6s.net
すごい今更なんだけど
東都大って東京大学か
それに気付いていろんなことがぴんときました

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 14:55:23.78 ID:jCOsiHSL.net
>>91
鵜飼教授「これは天下の東都大さんに大変失礼なことを申し上げました」
とか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 21:49:47.05 ID:af2cRWIU.net
>>92
そうそうw
たいしたことじゃないんだけど
ああ東教授は東大卒かーとか
船尾教授はなるほど一番偉いのかーとかね

東都っていうひびきがなんとなく公立ってイメージで

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:25:57.13 ID:13O2XrVl.net
最終回で、お母ちゃんがよく頑張ったねえって声をかけるシーンでは、
財前は死化粧を施されて白衣を着ているけど、あれって病理解剖が終わった後なのかな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:21:10.56 ID:78xT25YU.net
>>94
ちゃんと観てたのか?
最終回の最後のシーンは病理解剖のために手術室に入るところだぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:35:05.04 ID:V1IxFarX.net


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:25:45.29 ID:J9Lsx2K/.net
シーンの順番はそうだけど、わざわざ死に化粧して白衣着せた後にまたそれを脱がして解剖はしないでしょって話

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 08:47:49.84 ID:OGHet4Sk.net
財前の腕時計はロレックスのデイトジャストなことは分かったんですが、里見の腕時計のブランド分かる人いますか?気になります

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:02:49.81 ID:X6NAOzDC.net
>>97
確かに解剖時わざわざ脱がして…、ってのは思った。
しかし、ラストシーンで、あれだけ多くの教授・医局員・看護師らに見送られて
解剖室へと臨むんだから、ドラマ的には死に化粧に白衣はむしろ必須な気もする。
実際にはどうなんだろね?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:20:08.39 ID:UNhCXS+8.net
佃先生が1話の最初だけ関西弁であとは標準語なのが謎
ほかの関西弁の人ってヌー位だし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:29:27.68 ID:UNhCXS+8.net
そういや杏子も最初だけ関西弁だった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 08:58:41.93 ID:D2v5QmYd.net
関西弁だと視聴者が緊迫感を感じず笑ってしまうという意見があり止めることにしたんだよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:03:36.85 ID:2wyFoNMl.net
原作読んでないんだけど
原作では
財前「わい教授に絶対なるねん」とか言うの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:09:28.84 ID:FwRF24p4.net
>>100
岩田はんも忘れんといたって〜!
佃の関西弁、めっちゃ流暢、と思ってたら中の人、京都出身なのね。
>>103
原作読んでないけど、五郎は岡山出身の設定だし、「わい」はないと思うわ〜。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:52:43.18 ID:ulvYRXhc.net
そもそも自分のことを日常的に「ワイ」なんて言うヤツは
2chのネタ以外ではドカベンの岩鬼くらいしか見た事ない。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:11:38.80 ID:7YlqTjCU.net
ワイ、モバイル

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:24:36.62 ID:dmGROi1e.net
今、午後に再放送してる
かたせ梨乃 当時47ぐらいか
化粧っけほぼないんだけど葬儀で急にメークして黒服なのにはグッときた
あと夫が死ぬ直前の泣きの演技は上手だったよ

エロ要素ない役だけど、だれよりもエロいんだよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 01:14:08.60 ID:3/xD2RQT.net
後家さん好きなの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 07:22:24.12 ID:gStjh9uu.net
財前や里見って車所有してないっぽいよな 通勤は電車らしいし 大阪は都会だから車なんていらんか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 08:28:51.61 ID:R7RSdZhj.net
財前はタクシー
里見はバス

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:07:03.72 ID:Z+iAjam3.net
>>107
下町のおばちゃんから悪女までできる若手って今いるのかな
かたせ梨乃の他には桃井かおりくらいかな
かたせ梨乃は脱いだりもしてたしね

>>110
財前ってあれタクシーだったんだ
お抱え運転手かと思ってたけど
そうだよね大学病院の教授だからっていきなり金持ちになったりしないわな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:22:05.05 ID:IWcTpCyu.net
東にはお抱え運転手いたような
植木鉢キックの時に車が待ってた気がする
教授クラスになると運転手がつくのかなと思ってたよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:40:33.88 ID:3/xD2RQT.net
事故起こして刑事罰受けると医師国家試験受けれなくなるから医学生は運転しない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:15:34.67 ID:Z+iAjam3.net
でも大学病院の医者って公務員だよ
開業医みたいにがばがば稼げない
患者さんからもらう金品ってあれ収賄罪にならないのかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 13:24:16.89 ID:Sea9WBHg.net
>>111
いや、財前が教授になってすぐの時、帰りの車内で寝てしまい、
家に着いたらこれまでの助教授時代のタクシー同様金を払おうとして、
あ、教授になってお抱えの車だからいらないんだと、
財布をしまう分かりやすい演出があったじゃん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 18:00:09.70 ID:cbsrjc1E.net
東と財前が教授になってから乗ってたのはハイヤーだろ。

>>114
国公立大病院の職員は公務員だから金品の授受は当然収賄になる。
ただし饅頭程度なら目をつむってもらえることも多い。(公には出来ない)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 16:47:47.59 ID:FnpjyAAx.net
国立大教授の所得は全国ほぼ一律なんで40歳財前の年収は850万程度で間違いない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 19:58:11.87 ID:MUudJkwF.net
>>98
世界のカシオ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 09:26:13.87 ID:bNLJt+Rf.net
>>101
お父ちゃん、ズレてる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 15:07:14.40 ID:DL0ZById.net
最近再放送してるけど矢田亜希子めちゃくちゃかわいい。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 15:59:19.91 ID:C5bWWitz.net
再放送見てるけど
やっぱ弁当屋ムカつくわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 16:39:55.87 ID:NrD60Tdd.net
>>115
そのシーン、何回も見てるはずなのに気付いてなかったわ。
ワルシャワへ発つ前の日のシーンだよね。
返す返す芸の細かいドラマやなぁ。

再放送、裏山。堪能してください。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 19:51:56.53 ID:vV/LZVLK.net
>>117
850万であの生活は無理だよね
やっぱ又一さんいてこそ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:45:03.74 ID:o5Zey7Dq.net
財前夫妻の自宅は又一が「将来の教授がみすぼらしい家じゃアカン」とか言って
キャッシュでポーンやろ。
もしかしたら固定資産税も払ってやってるかも知れない。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 16:11:08.42 ID:WeXe37xj.net
やっぱ弁当屋一家きらいだわ
ひねくれ親父に
でしゃばりババア
さらに金髪DQN息子
同情できる要素が何一つない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 16:41:20.35 ID:A37ucdCN.net
私はどっちかっていうとアンチ財前側だったから(財前が嫌いなわけではない)
弁当屋の無念はわかるけどなぁ

佐々木さんは財前の東教授への嫌がらせのために殺されたようなもんだし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:44:22.61 ID:R2Xym2yd.net
>>126
今日の再放送で一審、弁当屋の敗訴

鵜飼が前に言ってたけど
遺族が対応に満足してくれていれば
たとえ誤診だったとしてもかまわない
って言ってたけど、表面的にでも
誠意を持って対応してれば訴訟には
ならなかったはず

たしか控訴から財前敗訴までの小説の
2部は、弁当屋が負けて読者の批判が
大きすぎたので山崎豊子がしぶしぶ
書き足したと言ってたな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:01:28.89 ID:A37ucdCN.net
>>127
大学病院とか財前の言い分もわかるんだけど
読者は医者ではない人の方が多かったってことでしょ
自分や家族が佐々木さんみたいに扱われたらと思うと腹立つもんね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 00:42:33.45 ID:HvW/6P1B.net
>>127
小説は弁当屋じゃなくて繊維問屋だった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 05:01:41.40 ID:CVOJ9M/7.net
第一審での唐木教授の鑑定は、客観的な立場から見て公正だと思う。
ただ、財前五郎の人となりを知り尽くした上での発言かどうか?は怪しい。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 06:46:23.91 ID:/qpE937d.net
結局東が全部悪いンゴ
折り合いつかなかったのは財前だけじゃないンゴね
前任の葛西とも関係よくなかったンゴ
東の妻も葛西のことバカにしてた描写があったンゴよ
どうせ菊川が当選してもあの東のことンゴ
あの東にあの東の妻そしてあの東のわがまま娘ンゴね
菊川と東の娘が結婚してもうまくいくとは思えないンゴ
財前は悪くないンゴよ
患者が助かって舌打ちする東がこのドラマの元凶であり一番の悪ンゴよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 07:24:23.59 ID:LfA1L3YT.net
普通に喋れ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 13:43:24.03 ID:a+eGDPkT.net
>>130
裁判官は被告や原告の「人と成り」を考慮して判決を下すことはあるけど、
鑑定人はあくまでも鑑定だから「人と成り」を知り尽くした鑑定なんかしちゃダメでしょ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 15:34:13.99 ID:2YexcE11.net
>>126
ドラマのこういう脚本のせいで
モンスターペイシェントが急増したのは否めない
弁当屋は仕事ばかり気にしてて
問題の根本を理解してなかったし
もっと早く検診してれば医療過誤が起きてた可能性も低い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 15:43:53.82 ID:2YexcE11.net
白い巨塔メンバー+大門美知子で医療ドラマ作ったら
視聴率40%はいく

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:43:03.16 ID:HvW/6P1B.net
白い巨塔 天皇の料理番 
下町ロケット ハゲタカ等々

こんな骨太のドラマやってくれたら
みるんだけどな
最近のドラマは設定からして見る気が
起きない
見れば面白いのかもしれないけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 17:45:36.81 ID:vBjwsSJ5.net
>>134
医療過誤なのかな
財前が東教授の退官日にこだわったり
式典かなんかの邪魔されて柳原からの報告を邪険にしたり
弁当やの意識より財前の方に問題があったような脚本だったけど
すなおに手術日遅らせたらよかったのに

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:00:17.25 ID:DHB8DWMG.net
里見が東に、財前が退官日に合わせて
急いで手術したことを伝えてたけど

政治的争いに無関心なはずの里見が
そこまで思慮が及んでいたのかと
ビックリしたよ
結果的にこの事が東を法廷での証言
に向かわせることになるわけで

里見もなかなかしたたかだよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:45:00.43 ID:a+eGDPkT.net
里見が ポーランドに出張中の財前に何度も連絡を取ろうとしても財前は徹底的に無視してたけど、
仮に 財前が無視せずに連絡して来たとしてもどうにか出来たのかな?

財前は、X線写真の肺の影は炎症性変化だと言い張って譲らなかったよね?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:55:30.95 ID:17ZT6d00.net
>>137
医療過誤ではないんだよね。
根本の原因は大学病院、医局という異常な組織、つまり白い巨塔のテーマそのもの。
だから山崎豊子が控訴審以降の物語は本意ではなかったと言うのはよくわかるよ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:40:06.26 ID:5l2elaOF.net
ささやんの癌は手術前の時点で、既に転移が広がり根治不可能なレベルで悪化してたから、
あとは抗癌剤・放射線治療等で延命するくらいしか出来ることは無かったんだよな。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:54:30.28 ID:CPclftec.net
>>141
手術後の平静時だったら、結局そういう治療方針になって林田加奈子のときのように転院することになり
訴訟になることはなかっただろうけど、疑問に思うのは笹やんの容態が急変したあのときなんだよな。

連絡が付いたとしてもワルシャワにいる財前には診断のしようもないし、金井や佃もほぼ何も出来ない。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 05:22:44.83 ID:hmGpAmVN.net
あれは炎症性変化だと言ったろう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 07:49:49.22 ID:1lmAt6lQ.net
金井、安西、佃たちのレベル低すぎ。
というか、財前以外の医局スタッフ全員が地方の町医者並のレベル。
フジ版で描かれた、あんな大学病院が国内トップクラスなんてありえない。
今騒ぎになってる群馬大学以下だね。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 08:11:00.86 ID:KBmHaEz5.net
それは放送当時、本物の医局員が何かの記事で、
「ドラマ白い巨塔で一番違和感を覚える部分」についてコメントを求められたら、
「まず最初は佃。あんな無能な医師が医局長になれるはずがない」
と言っていた。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 10:26:52.40 ID:BSudyt6O.net
>>135
ドクターXでは、当て付けのように白い巨塔出演者出してただろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:30:41.07 ID:vGJhsBOv.net
東も財前も腕は確かだが、人を見る目がないよなあ。
柳原にささやんを任せたのもそうだし。
「君のような未熟な医者に患者を任せた僕も軽率だった。」
まさにそうだよ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:19:44.07 ID:eN/sbjnX.net
不思議なんだがなぜ最後に財前夫妻の会話がないんだろう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:50:52.91 ID:7ygSohuG.net
>>148
夫婦間に理解はあるけど愛はないから、かな?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:58:44.59 ID:bMQiToD4.net
ささやんは本来であれば、手術前に既に根治不可能な状態まで悪化していることを発見した上で、
抗癌剤や放射線治療による延命処置を行うべきだったけど、
手術をしたことにより癌の悪化を早めてしまったので、
手術の後に何をしたところで早期の死は避けられなかったと思う。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:09:16.60 ID:yvyqkPbr.net
>>149
けど女の方は権力が好きが間違ってしまったのかあるからね〜好きでなきゃ愛人を容認出来ないし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:36:31.04 ID:NLozpa5c.net
>>151
>好きでなきゃ愛人を容認出来ないし

なるほど。好きっていってもいろんな意味がありますね。


自分は、五郎がそうであるように杏子も五郎のことを道具としか思っていないように受け取っていたんだけど、
ただ、家族としての情というか、のしあがっていく快感を共有した同志としての情というかそういうものがあって
それで五郎の意識のあるうちにケイ子に会わせたのかなぁ?と解釈してた。
どうなんだろ?難解だね。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:14:50.66 ID:9LSKySU6.net
今日の再放送、「柳原真実の叫び」だった

関口弁護士の戦法変更  
手術が適当だったかではなく、治療方法の選択肢の提示があったか否かに絞った事は賢い
財前のプライドをくすぐり、選択肢があった事を誘導尋問で見事に言わせた事は見事

しかも柳原が場外とはいえありのままをブチまけてしまった事で潮目の変わった神回だった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:29:30.67 ID:TujSlg0N.net
金スマ見てるけど
白い巨搭そのものだなw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 07:58:39.61 ID:AjkvsPRd.net
>>153
山陰中央テレビかな?

そういや、山陰大学ってドラマにでてきたね
多分鳥大の事だと思う

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 08:47:16.00 ID:neCQ3cD/.net
巨搭は茶番
救命救急24時のほうが面白いな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:51:05.99 ID:4jSn+2MB.net
>>156
この2作とかハゲタカみたいなのつくれば
フジは復活できると思うけどな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 13:55:32.00 ID:KP89Zw5U.net
>>157
キャスティング優先の今のフジテレビでは無理

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 16:33:11.81 ID:B9Wb63kQ.net
>>158
今のフジってキャスティング優先なのか 2ch住人と同じレベルだな

ここのやつらって何かと言うとすぐに「今の若手でリメイクしたら」とか
誰も求めてないのにやたら自前のキャスティングを披露したがるよな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:35:52.22 ID:5UosVcJk.net
>>155
山陰大学について
当時、鳥取か島根の知事が僻地の扱い
に苦言を言ってたと記憶

東都や洛北みたいな、設定が一流大に地名を使うならまだしも里見が公務員を止めてまで拒否した大学に実在の地名使うなよ

原作は大昔で仕方ないとして2003年なら
気使ってくれ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 02:07:05.80 ID:nJn5DE0X.net
81 東京大理三
80
79
78 京都大医
77
76
75 大阪大医
74
73 名古屋大医
72 東京医科歯科大医
71 千葉大医  九州大医
70 東北大医  ★東大(理一)
69 京都府立医科大医 北海道大医
68 神戸大医 横浜市立大医 大阪市立大医 広島大医  ★東大(理二)
67 金沢大医 岡山大医 筑波大医 名古屋市立大医 奈良県立医科大医 ★京大(薬)
66 新潟大医 三重大医 滋賀医科大医 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医科大医  ★京大(理) ★京大工(物理)
65 群馬大医 浜松医科大医 札幌医科大医 
64 岐阜大医 福井大医 鹿児島大医 富山大医  ★北大(獣医)
63 徳島大医 弘前大医 山口大医 信州大医 秋田大医 香川大医 旭川医科大医 愛媛大医
62 島根大医 佐賀大医 琉球大医 福島県立医科大医 宮崎大医 大分大医 山形大医
61 鳥取大医

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 03:19:19.42 ID:r95QTc9V.net
因みに僕は東海大学の医学生です。

いや〜女の子にモテてw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 09:12:23.89 ID:Xzdj2nJ3.net
>>160
完全な言いかがり。
そういうクレームがテレビをつまらなくするんだよ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:41:16.81 ID:OJxvjtW8.net
これは〜、天下の東都大さんに大変失礼なことを申し上げました

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 12:01:11.46 ID:wj7RbmW9.net
118 本当ですか?Youtubeで見てみたけど何となくオメガのアクアテラに見えました 財前も助教の時はオメガでしたよね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 01:58:11.09 ID:L/LTqDw1.net
CSフジテレビtwoで再放送があるようです。
http://otn.fujitv.co.jp/s_cx/b_hp/912200224.html

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:09:41.39 ID:in+JNKk0.net
>>131
舌打ちは過大演出だった気がするね。
金井もドン引きしてたけど、あれ見てしまうと後の東の聖人君子ぶりが胡散臭く感じるんだよね。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 16:10:52.16 ID:ZxTOjGqO.net
教授選以降が不愉快

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 20:01:15.96 ID:8ItL8f+b.net
このドラマ全員同じキャストで関西弁で吹き替えしてくれないかな
ミッチーの関西弁弁護士見てみたい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:37:03.10 ID:si00RCrq.net
関西弁なんて汚い言葉使ったらあの高視聴率はなかっただろうね
1話であっさり標準語に戻したのは英断

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:18:35.56 ID:wx+m6K05.net
里美「せやけど財前」

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:29:45.09 ID:qcvQkTtO.net
財前「アホか!そら無いやろ、ボケ!」

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 10:17:15.35 ID:vSwv1i0M.net
国平「みなはん、ワテのネクタイの色を覚えてまっか?」

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 10:48:23.83 ID:o6D2nNPJ.net
http://ameblo.jp/kada0823/image-10219460713-10149023247.html

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 11:25:09.91 ID:QPwkMX0g.net
昨日の再放送、財前死んで終了

上告の準備はしてたけど正式にはしない
うちに死んじゃった

被告は財前と国だったけど、財前の
不誠実な態度が断罪されたので
病院としても世間を恐れて結局上告は
せず、あれで確定なんだろうな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 14:11:04.97 ID:bN8vmmtJ.net
>>175
>病院としても世間を恐れて結局上告は
せず、あれで確定なんだろうな

病床の財前との面会のあと、国平弁護士が上告の書類の入った
クリアファイル?を潰すように握り締めながら立ち去っていったけれど、
そういう暗示なのかもしれないね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 15:51:32.60 ID:SH09PY2X.net
白い巨塔特別編で

結局、病院側は上告せず判決確定
金井と柳原は大学に残り、財前の
取り巻き2人は他病院へ
里見は千成病院に勤務しながら
浪速大学で研究を再開していた
とネットに書いてあった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 15:51:39.22 ID:H20QFM4D.net
>>176
それもあるし、財前の指先の様子や投与されている抗生物質名ですべて理解したんだろうね。国平弁護士。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:28:00.37 ID:zYTwH3Bn.net
>>170
関西の人間にとったら舞台は大阪なのにほとんどの出演者が標準語で喋ってるのは違和感ありまくりだろうね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 20:35:54.98 ID:v+n7jqnI.net
>>175
上告はしてただろ
2審から2週間以内にしないとだめだから
法廷で倒れてから死ぬまで3か月たってる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:53:17.26 ID:SH09PY2X.net
>>180
そうすると上告手続きはしてたけど
ドラマとしては財前の死がメインになって
たんで上告を描く必用がなくなってた

特別編で、上告取り下げとなってたらしい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 05:25:50.31 ID:C0G3y4uv.net
>>121
弁当屋一家は最初に来た時から
大袈裟で感情的で頭が悪く、全然人の話を聞かない・・・
要は医者にとっては一番扱いにくいタイプだったからな。

そういうのがあったから
財前の方も、術後の体調不良の訴え等に対して
「はいはい、また騒いでやがる」って感じの態度が強く出た部分はあると思う。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 10:49:05.23 ID:5t/ZBde2.net
弁当屋のキャスト、よく揃えたな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 12:02:03.92 ID:D0TEpN4j.net
>>183
中村雅俊の息子、薬で捕まってたけど
再放送大丈夫なのか
俺の地方はそれ以降も2年に1回ぐらい
やってるんだけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 20:35:41.77 ID:eWOP2Hj4.net
もう、執行猶予期間もとっくに過ぎただろう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 21:56:47.50 ID:5hbHNzs/.net
里見、わてはあんたを新がんセンターの内科部長に呼ぶつもりなんやあ。
そんとき、あんたは断わられへんでえ〜。
なんでか言うたろか?
あんたは医師やからやねんw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 00:40:14.80 ID:tGTp65TC.net
財前、おまえはん、教授になったぁ、いうてさかい、わて、すんなり喜ばれへんなぁ。
まあ、ゆくゆく、ぼちぼち、あんたと話さんならんこともありまっしゃろ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 01:19:04.08 ID:HPcoqhxN.net
平成版白い巨塔と華麗なる一族は何度見ても飽きない
今また巨塔の再放送やってるけど華麗なるの方は全く再放送してくれないのは何故なんだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 07:18:49.01 ID:07ZnyLX8.net
財前、なんで諦めるんや どんな時でも諦めず戦ってきた君やないか!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 09:27:03.42 ID:NzRIGElr.net
>>188
主演の事務所がその、アレだ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 09:34:52.84 ID:Wkx9fh0u.net
関西弁寒いけんやめらいや

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 11:13:40.90 ID:tGTp65TC.net
どないしてん、里見?もうじきくたばる前の患者に血相変えて。
いっつもまーるいおまえらしくないやないか。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:42:34.20 ID:PlOPMKue.net
うまいやろ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 15:34:09.25 ID:nLvTsa5Z.net
>>190
な、なるほど( ; ; )

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:39:51.99 ID:07ZnyLX8.net
財前「頭を下げる・・・つもりはありまへん」

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:28:39.20 ID:YvnBMr3W.net
関西弁全部、なにわの教授に聞こえるからキツイwww

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 22:27:49.94 ID:PUYo9Qnq.net
わては患者はん、助けたらなあかん
かったんや
ガンを取ろうとがんばったんや

なにがアカンちゅうねん!?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 22:30:59.24 ID:PUYo9Qnq.net
里見・・・
おまはんの指図受けとうないねん
ほっといてんか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 05:06:17.02 ID:TvS7FAKG.net
関西人はメール文章も関西弁だとは知らなかったよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 05:08:41.91 ID:xzu4I8Yj.net
でも花森ケイコだけは何故か京都弁になる予感

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 05:31:47.07 ID:OqIcOpBF.net
お前ら関西弁馬鹿にしすぎ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 07:39:44.95 ID:lRZGvSlz.net
「おとうはん、財前はんのそばにいたげてくれへんかな?財前はんはおとうはんを医師やからやというだけやのうて…」
「さえこも…」
「おぉ! 東先生、ご苦労はんですう! ちょっちょ、あと、どれぐらいですやろか?」
「財前くんは、生きとりまんがな!」

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 11:58:53.67 ID:Hl4kCltR.net
財前「用はあらへん!出ていきなはれ!」

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:08:28.96 ID:lRZGvSlz.net
信州大学医学部が舞台なら
「どうしたずら?へぇ、こんなとこにまで。せえ、君の投与の仕方が悪いずら。どんな投与しただ?だで、別の抗生物質をくれて、投与量もせ、バーンとくれてやるだ。せえ、抗真菌剤もせ」

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:41:44.44 ID:g00WtnVr.net
方言ネタ使ってる奴寒いから

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:01:26.12 ID:jBol/Ai6.net
東教授は東京だから標準語じゃないの?
佐枝子と奥さんは芦屋育ち?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:22:53.13 ID:lRZGvSlz.net
真面目に検証すれば、財前は岡山の山間部出身なので。
「鵜飼教授?診断したんは鵜飼教授じゃあ言うやが⁉︎こりゃ、ぼっけえがあ。へえでなあ、里見、わしゃ、このオペでけんけえなあ」
「なんでやねん⁉︎なに言うとんねん財前! おまえ、こないだ、初期のすい臓がんはめっけもんや、頼んでもやらせてくれて言うとったんやないんかい⁉︎」
「鵜飼教授が見落としたガンをわしがオペしたあ言うたらな、後がおえまあがあ! 」
となる。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:28:05.43 ID:xzu4I8Yj.net
文字化けし過ぎでわけわからん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:34:56.46 ID:lRZGvSlz.net
そりゃ、おえまあがあ…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:05:40.30 ID:jBol/Ai6.net
普通にみんな東京でよかったような気がするけど
原作はなんでわざわざ関西?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:10:56.64 ID:lRZGvSlz.net
山崎豊子の原作では、財前五朗は岡山県の旧和気郡出身。
同じく原作で、里見は大阪市内の法円坂より南方面のの出身と推測できるので、上の会話は冗談ではない。
東教授は「東都大医学部」卒だが、原作では「代々京都の学者の家系」がルーツとされていて、幼少期から高校までは京都で過ごしたことになっている。
東は医師免許取得後に「東都大学医学部」での派閥抗争に嫌気がさしたのと、中央官庁とのパイプを太くしたい「浪速大学」からの誘いがあり、早々に関西に戻っている。
で、東が関西弁で話していても不自然ではない。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:44:20.80 ID:lRZGvSlz.net
>>210
毎日新聞大阪本社で記者をしていた原作者が記者時代に見聞したエピソードが発端。
記者時代には書けなかった事を、退社後、元上司の井上靖=自民党中道派のバックを得て「フィクション」として小説化した。
その板挟みになったのが、山崎豊子、阪大閥双方と親交のあった司馬遼太郎で「司馬遼太郎 山村雄一 対談」で検索すれば当時の司馬がいかに神経をすり減らして「白い巨塔」のフォローをしていたかよくわかる。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:03:13.76 ID:h8EelEEZ.net
>>210
弁当屋は、原作では小さな繊維問屋になって
て、叩き上げでガサツな大阪人の社長に
財前は良い感じを持たず邪険に接したとある

原作も病院関係者はほとんど標準語だと思ったけど、叩き上げ社長とのコントラストを際立たせられる狙いもあったのでは!?

また東京設定だと東都大(東大)になってしまって、国のトップ国立大として色んな設定も変えないといけなくなる
浪速大っていう3番手大学にしとく方が原作設定に忠実にできるんで、大方の筋しってる人間としては変換不要で見やすくてよいじゃ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:38:33.95 ID:lRZGvSlz.net
>>213
>浪速大っていう3番手大学にしとく方が原作設定に忠実にできるんで、大方の筋しってる人間としては変換不要で見やすくてよいじゃ?
原作出版時の「浪速大学医学部」は4番手だったと思う。東大、京大、慶應…細かいことで、間違ってたらゴメン。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:06:14.25 ID:h8EelEEZ.net
>>214
原作、田宮版、唐沢版、村上版と訳わからなくなってきたよ
4番手っていうのは、当時の現実が4番なのか、
原作のなかで私学の名門的な大学が出てきたのか?
なにせ原作読んだのが20年以上前なもんで
村上版で慶陽大ってのが出てきた記憶あり

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:38:42.31 ID:lRZGvSlz.net
>>215
現実と、原作でもすこし出ていた話。
原作の上梓が50年以上前だから、東京で東大と慶應がいがみあって、京大は欲もなく「のほほ〜ん」とレベルを上げてきて、阪大はかなり危機感をもって政治力に頼ろうとしていた時代だったとか。
山崎豊子が直にこの話を書いたのは昭和30年代半ばぐらいで、私が産まれる遥か以前の事だし、真実はどうだったのか…確かなことを答えられなくてごめんなさい。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:44:17.45 ID:jBol/Ai6.net
昭和30年大の医者は同じエリートでも
今と比べものにならないくらいのエリートだろうな
大学にすらほとんど行けない時代だもんね

そりゃみんな実家も金持ちでいい家に住んでいる訳だ…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 02:21:21.21 ID:eHaLTRYF.net
俺様は5000万円で医学部出たぜ
まっ、金があったからなw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 02:35:28.39 ID:JnMgLbxQ.net
>>218
帝京?杏林?東京女子医?近大?関西医大?川崎医大?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 03:14:13.52 ID:eHaLTRYF.net
>>219
残念、神奈川県内だぜ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 08:53:49.60 ID:Ht+d8g5G.net
設定ひとつ取ってもこれだけ話が膨らむんだから
やっぱり大切だな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:01:59.79 ID:FEqOQd6k.net
>>220
そこでもやはり医局では派閥争いとかあったん?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:40:06.41 ID:7/mIph5e.net
でもお金で医学部入れても国家試験は実力じゃないの?
まさか国家試験まで…ってことはないよね…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:19:10.96 ID:qj5AYIFJ.net
国家試験の合格率が高いのは、受験前の段階で大学側が受験者を選別して受け…

鵜飼教授、わかりました
今から部屋へ伺います

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:59:28.07 ID:W4wjfRqn.net
再放送見てるが
やっぱ弁当屋はクズだわ
モンスターペイシェントの典型
しかも私怨だけで裁判をやってる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 16:34:43.31 ID:yaDbsaWO.net
>>112
植木キック分かるわ〜w

色々なものが上手くいかなくて、ストレス溜まっている時のトリガーだよ…orz

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 16:49:25.22 ID:yaDbsaWO.net
>>188
つべにありまっせ!(OvO)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 01:42:42.77 ID:7fP4lm24.net
>>222
いいえ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 06:09:19.58 ID:TXhW/N+e.net
>>226
そういえば財前も一斗缶キックしてたな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:28:00.65 ID:NIVxEYOo.net
>>228
レスポンスありがとうございます。

東と財前の争いも面白いけど、財前と野坂、そして葛西との小競り合いも興味ある。
財前もこれだけの人間から恨みを買うってことは才能に嫉妬されただけでなく、
よっぽど性格が悪いんだろうな。
でも性格が悪いのと恨みを買うっていうのはまた別の話。
そこが詰めの甘さだろうな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 16:41:51.76 ID:U9OApp3n.net
詰めるも何も根が善人だしね
悪人になりきれなかったのが敗因と言えば敗因

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 16:51:54.84 ID:DvDK1XJs.net
>>230
>財前もこれだけの人間から恨みを買うってことは才能に嫉妬されただけでなく、
>よっぽど性格が悪いんだろうな。
岡山出身者は岡山弁が抜けなくて、大阪でも東京でも嫌われる事が多いのもある。
「おまえもあんごうじゃのう。そがあなもん、新しい抗生物質投与したらえかろうが!」
とか言われたら、普通の大阪人は距離を置くよ。
だから財前の同窓の影は原作にすらほとんど見当たらない。東貞蔵に嫌われるのもあたりまえ。
里見はよほど懐が深いのか、変人なのく、そのあたり無頓着なのか、財前の友人は里見しかいなかった。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:42:29.27 ID:P4D/ljzU.net
>>226
どうしてだったか覚えていないけど、財前が助教授だった時に病院の自分の部屋の机のものをひっくり返していたシーンも印象的だったな
誰が片付けたんだろうとか余計なことを考えちゃったよ

234 :230:2016/06/08(水) 00:08:55.38 ID:yyuIyVo5.net
>>231
そっか、根が善人か。そういえばそうだよね、おかあちゃん想いだし。
そう考えると、なんであんなひどい人間なのに憎みきれないんだろう、と思ってたけどなんか腑に落ちたわ。
>>232
出身地についてはそこまで深く考えたことなかったけれども、
当事者にしかわからないコンプレックスっていうものは確かにあるのかもしれないね。
自分は都会人ではないから、五郎がおかあちゃんに電話で岡山弁で話しているシーンはほのぼのしてたけど
大阪ではケイ子に対してすら方言では話さないから、
真の意味で気を許して話せるのはおかあちゃんだけだったのかもしれないね。

>>233
東に教授会での査問を告げられたときだっけ?
>誰が片付けたんだろう
それは自分も思ったw
我に返って「短気起こすんじゃなかった」とか後悔しながらそれでもきっちり自分で片付けたと勝手に想像。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:40:03.33 ID:jxGtskbL.net
pc投げつけたくなる時あるw

その瞬間、マクラとかに持ち替えるw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:58:34.71 ID:SbtV8dng.net
>>234
>自分は都会人ではないから、五郎がおかあちゃんに電話で岡山弁で話しているシーンはほのぼのしてたけど
甘い。あれは和気郡の言葉じゃないよ。
「裁判は終わっとらんがあ!ただちに最高裁に上告じゃあ!国立大学の教授じゃあいうて、ぼっけえ責任とらせるじゃ?なに呆けたこと言いよんなら!法の前には、法の前には、何人も平等じゃ言うとろうがあ!?あう、うぐう!」
これが和気郡のかなり丁寧な日常語。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:29:29.52 ID:yyuIyVo5.net
>>236
「これはぁ〜、和気の方々に大変失礼なことを申し上げました」(鵜飼風で

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:09:31.64 ID:QKZeLL/X.net
ザーゼンが死ぬ時、ウガイは周りの目を気にして「財前くん!」と折れも折れも的に駆け寄ったが、あえなく「あっち池」と言われ、ショボーン(´・ω・`)

んで、誰かが「ザーゼンと里見先生と二人きりにしてあげましょう」と言ったのを受けて、みんなと一緒に病室を後にした時のウガイの顔「死人に用無し」という風な冷たい顔してたことが印象的だったw


登場人物のほとんどは人の良い面を持っているが、ウガイの良い面が出ているシーンてあったっけ?
これだけ極悪に描かれてかわいそうw

長文スマソ(´・ω・`)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 00:26:23.35 ID:mEMmjP76.net
>>238
人として良い面は何度見ても見当たらない、自分には。

ただ、利害を伴う人物に対しての洞察力は卓越していると思う。
夫人の入れ知恵もあるのかもしれないけれども。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 01:44:40.44 ID:dAZNooq5.net
鵜飼は徹底した実利主義者だから、東のような変なプライドにとらわれることはないのよね
里見を助教授にしておいたのも、利用価値があると見ていたからだろうし・・・
(最後は一線を越えてしまったので追放したが)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 03:13:04.73 ID:JDCE65yk.net
クズキャラランキング
1位 鵜飼せんせ
2位 佃&安西
3位 東都大 正木教授

竹内 東 弁護士会のオッサン くれない会のババアたち もなかなか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 05:49:49.11 ID:Iz6Zrg7Y.net
鵜飼は原作でも計算高く怜悧な人物として描かれていたけど、医師以外の現場職員にも気さくに接し、人望がある様な節もあった。
フジドラマ版では唯一、ナースステーションに患者からの菓子折りを差し入れて、ナースと一緒に気さくにお茶を飲んでたシーンが原作を彷彿とさせてたかな。
ただし、その菓子折りにはもともと現金謝礼が入っていて、ナースステーションに差し入れたのはそれを抜き取った後だったけどw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:54:08.95 ID:mEMmjP76.net
>>242
その点、小西みどりの夫からのまんじゅうに目くじらを立てていた東とは対照的だよね。
東ときたら労災病院に再就職してからも菓子折りに添えられていた
現金謝礼の封筒を「いずこも同じか(溜息」と嘆きつつも
ちゃっかり自分の机の引き出しにしまうあたり、
ホンマ建前だけの人間やったんやね、その時点では。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:58:38.77 ID:ZrudwJbl.net
>>243
法廷では「近畿労災病院の院長を辞して!」と啖呵を切ったけど、結局、原作では近畿労災病院の院長のままだったと思うw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:23:06.70 ID:nhQruZ2m.net
財前親子はほんとに五郎ちゃん大好きだよね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:07:54.30 ID:kpF3zkHq.net
舛添の弁護士も修正液つかったのかな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:14:58.48 ID:WdIOJ0As.net
西田としゆきは、娘放ったらかして婿可愛がる役がよく似合ってるわなw

カレーなる一族然りw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:31:27.83 ID:VYwGFZUa.net
弁護士といえばフジ版では国平弁護士の事務所所長で、鵜飼が「同級生」だと紹介した河野正徳弁護士がよかった。
画面への露出はわずか数秒だったが、ねっとりと笑いながら出席者をねめ回す様な視線、なんという俳優さんか知らないが、あの役コロッケにやらせてもよかったと思う。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 10:07:39.31 ID:PwyZVBcR.net
男として魅力がある→1財前2財前パパ3里美 魅力がない→1佃2佃3佃 有能→1鵜飼2金井3野坂

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:22:51.93 ID:poYU2h2d.net
>>249
有能、鵜飼は同意だけど、金井はやや器が小さいような(身長が、ではないよ)。
野坂は二枚舌だし「二兎追う者は一兎も得ず」的な結末が待っているような気がする。
原作読んでないけど。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:36:04.22 ID:68n1r1P1.net
佃とそのパシリほど虫酸が走るキャラもいないねw
中の人可哀想(T_T)

金井は器小さいながら、医局の中では自分を持ってる。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:19:37.27 ID:vInuc1Rl.net
女として魅力がある→佐枝子、小西みどり、亀山看護師

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:09:08.51 ID:n1DwBPFH.net
弁当屋くらいの患者を口先でコロコロ回して納得させるのは医師として必須スキルだろうにね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:18:35.57 ID:fofJ5AcP.net
小林麻央ってもしかしてもうステージ4まで
いった財前といっしょなんだろうか?
弁当屋は手術が死期を早めたが小林は逆で
早めの手術が結果的には必要だったのに
裏目裏目で手が付けられなくなったとか!?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:44:20.90 ID:JHw2FZE+.net
小林麻央は若いからね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:03:18.51 ID:e0xHtja5.net
おい財前!
なぁ財前!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 07:55:04.96 ID:A1WHhoaV.net
裁判で大河内せんせが『術前に肺への転移があったことは間違いない。この場合、手術以外の治療を選択する』と言っていたけど、何でなんですかね(^.^)

元は食道癌、肺への転移がある場合、食道癌だけ切除するのはあかんのですか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:42:58.41 ID:bXFYmm4+.net
里見の診断に問題はなかったのか
肺なら専門の東に頼めば良かったんじゃないの

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:01:24.92 ID:9VdJDmac.net
退官直前の東に頼むわけないわな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:56:25.88 ID:xQPFCe4n.net
「今の浪速大で、肺の専門医となると、葛西君か」
「あいつはメスのキレが今ひとつだ。自分の身は任せられんね」
一般患者は、その「肺の専門医」に切らせてるんだろ。どんな大学病院なんだよw
「なあ、財前、君は本当は、本当は、東先生に切ってもらいたいんじゃないのか!?」
財前(こいつ、相変わらず、言いにくいことをハッキリ言うなあ…)みたいな表情がよかった。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:01:41.13 ID:b8rhdSkR.net
あれって里見なら自分を絶対に見捨てないだろうから東に話を付けてくれるって甘えに来たのかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:10:25.98 ID:odG2hg2/.net
あれだけ対立していても、最後は東せんせに切ってもらいたいなんて感動した(T_T)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:29:21.14 ID:KB8bwkd4.net
でも逆の立場だったら財前は東絶対見捨てると思う

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:16:28.24 ID:gt41BBDb.net
葛西君じゃなくて勝山君では

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:03:09.50 ID:odG2hg2/.net
>>263
絶対そうw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:04:39.03 ID:odG2hg2/.net
かたせ梨乃の泣き演技は、グッとくるわ(T_T)


んで、中村さんの息子はちょっと大根ちゃね?w

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:55:54.12 ID:lHJeDuKv.net
東と財前の対立の背景には、学閥の問題もあるでしょ、本来
東都大=東大で、浪速大=阪大だからねぇ
鵜飼も東(都)大の植民地にはされたくないから財前の味方になった部分もあるだろうし

ただドラマでは、個人的な心情の方にスポットライトを当てて
それはそれで演出として成功したと思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 07:46:52.48 ID:tHwI1jwY.net
小林麻央さんも財前先生に診せたら 僕に出来ることはない って言うかな?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 08:42:19.96 ID:GHsCJcUC.net
>>266
佐々木の息子はあれはあれでリアリティがある名演技だよ
田宮版の佐々木息子みたいな人物演技されたらそれこそ浮くだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:02:34.88 ID:rg3tFKSv.net
田宮版の息子は真面目なキャラだった?
そうだったら、リアリティーないかもね...

田宮版、唐沢版、そして
来年あたり○○版でリメイクキボンヌw
3代続いたら凄い!

ワラシは最近の芸能界に疎いので、誰か主要キャスティング頼むm(_ _)m

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:49:28.79 ID:mXNeUTHB.net
やーね、華やかなパーティなんて私、苦手よ〜ん!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:32:57.21 ID:GHsCJcUC.net
>>270
大阪市立大商学部の学生の設定だったはず

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:13:44.58 ID:GHsCJcUC.net
>>240
その上を行くのが船尾教授

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:03:53.98 ID:W7MXUCtq.net
>>273
「裁判と引き換えにお宅のがんセンターのジッツを求めるほどうちは困っておりませんよ」
って言ってマウンティングしてたもんね。
鵜飼ですらまだ甘いと思ってしまったよ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 02:02:19.21 ID:0uiP84cX.net
でも船尾って秘蔵っ子の菊川を教授にできず面目丸つぶれだし鑑定報告した裁判でも負けるしで鵜飼のほうが勝ち組説ある

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 08:39:10.43 ID:77Z7kiw5.net
>>275
確かに勝ち負けで判断すると鵜飼は勝ち組だよね。
でもロクな死に方しない気がするよ。
五郎の専門分野である食道がんにかかって、とか。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 17:25:44.16 ID:7dP84OSQ.net
誰かに刺されるw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:07:23.91 ID:SMfHv1f1.net
僕はこのドラマを見て4浪して医学部に入りました。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:53:44.90 ID:UcLJPJZl.net
>>278
柳原みたいに法廷で叫んでみたかったから?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:16:30.48 ID:SMfHv1f1.net
>>279
www
違いますよ。医者ってカッコイイと思ったからw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:14:14.99 ID:6851QUm8.net
>>279
あんなの医師としての道を自ら閉ざす行為やんw
ただ、人としては間違っていない
正しい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 07:27:08.97 ID:TJHLm1hQ.net
裁判の論点が、専門的な治療方法から医師と患者のコミュニケーションに移ってからの話…

関口「ザーゼンさんにお聞きします。手術の他に治療の選択肢はありましたか?」
ザーゼン「手術で完治を目指す、あるいは化学療法によって...なんならココで詳しく説明したろか、アン?」
関口「…」

この関口の無言のワンカットが、引っかかったな!我が意を得たり!なんだけど、ニヤリとしたい気持ちをグッと抑えたなんとも言えない表情が…( ̄ー ̄)

役者って凄いな〜と思った瞬間です。
語彙がないな〜折れ(T_T)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 11:32:00.02 ID:ptECTg2l.net
>>282
>語彙がないな〜折れ(T_T)
いやいや、>役者って凄いな〜
禿しく同意ですわw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 16:14:13.21 ID:TJHLm1hQ.net
あざます(^.^)

上にある260氏の
財前(こいつ、相変わらず、言いにくいことをハッキリ言うなあ…)みたいな表情がよかった。

やはり、役者って凄いな〜としか言えないw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:18:20.55 ID:2Yb3bi+Y.net
もともとは学者肌で知謀知略だの根回しだのそういうのには無縁なのに
財前憎しで慣れないことやって柄じゃなさすぎて返ってきもい感じになったり
見てるこっちが辛くなるくらいやり方が下手な感じを
石坂浩二はよく出してたと思うんだよね
石坂浩二の演技が下手すぎるってどっかでみたけど
そうじゃなくて下手なのは「東教授の」悪役振り
石坂浩二は二重に演技してたっていう

役者さんはすごいわな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:11:06.16 ID:0w/k7pLU.net
話題の柳原絶叫直前の体質尋問の終盤に、裁判官に向いて
「これは医師の怠慢なのではないでしょうか?」
と言った後、財前を冷たく見下す様に振り返る関口仁弁護士。
傍聴マニアの私は、ああいう弁護士の振る舞いを現実によく見ますね。
対照的に国平弁護士は、苛立たしく右手のペンを左手に叩いていた。
勝率の高い弁護士は、ああいう場面でもでも無表情で飄々と振る舞います。
舛添知事の件でさらに顔を売った「第三者」という「マムシの善三」先生なら、ああいう場面では絶対に表情を変えない。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:03:19.25 ID:IWXcASuH.net
人間味がよくでているドラマ
人生経験少ないからとても深く味わえる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 13:51:23.78 ID:s5LBE/eA.net
>>287
人生経験が少なくても楽しめるドラマだよね。
自分は何回見てもその度新しい発見があるし感想も変わる。

このドラマ見てるからこの度の東京都知事辞職の裏でもお金や圧力が横行してるんだろうなぁ、なんて思ってしまう。
植木鉢キックしたい気分だろうなぁ。
まぁ、都知事の場合、身から出た錆なんだけど。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 14:05:05.74 ID:5mkEAD+5.net
「都民のためを思い、韓国のためを思い頑張ってきた。多少金遣いにだらしないところはあったが、それがそんなに責められることなのか?」
「要一ちゃんは、どう思うの?」
「わからない…」
って、慰めてくれる愛人はいるのかな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 15:32:27.27 ID:erQjLous.net
>>289
10人くらいいたりしてw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:21:41.37 ID:W4epnBxv.net
禿絶倫説w

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:11:42.08 ID:bv49NVEp.net
三宅洋平さんの提案 〜 集票マシン、「ムサシ」の使用を各自治体で1度外しましょう


amaちゃんだ ?@tokaiama 6月14日
【??】今井絵里子氏「誰かが言ってた。『選挙の時に、真の友人かどうかがわかる』と。」

憲法9条 が好きなクリスチャン
@Eriko_imai 本当の友達は沖縄県のため自民党には入れませんよ政治と宗教は友達の個人 個人違うのです
2016年6月14日 20:38

今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672

amaちゃんだ ?@tokaiama 13時間13時間前
「ヤワラちゃん」と親しみを感じてたかもしれないが、
スポーツ選手は他人を蹴落として自分だけがトップに立つことを価値として邁進してきた競争主義に洗脳されきった人種なので、自分に利権が及ばないことをやる習性はない
あくまでも利己主義

いわゆるスポーツ界で、反原発、市民的権利の拡大を求める人は極端に少ない
原発推進は腐るほどいる
増田明美 野口健 星野仙一 谷亮子も、自民党比例区から出馬ということは原発推進派と断言してもよいだろう

石坂浩二が「原子力が必要です」とキッパリ言う。テレビCMにビックリ!
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:22:30.01 ID:GbPnIzy2.net
>>291
2003年版ではそんな描写はなかったけれど
映画版では財前又一は料亭にいい関係の女性がいたね。
映画版の又一はヅラではなかったけどやっぱり禿だったw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:59:48.72 ID:UWOqDmEZ.net
鵜飼も昔は理想に燃える医者だったりしてな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:46:09.61 ID:9y4tg4Jg.net
お前が財前先生を裏切ったからこうなったんだ!
っていうの言いがかりもいいところすぎて草

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 23:50:59.66 ID:4wHWKiRh.net
ワロタw

名前出てこないけど、あの2人はあそこまで小判鮫極めているなら桶w

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:23:16.70 ID:yNDCoLDW.net
何だよその目は!!

こうなったんだ→こんなことになったんだ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 08:22:16.60 ID:pdkDxkeL.net
>>297
>何だよその目は!!
柳原に確固たる信念が宿った瞬間だよね。

>>294
それ自分もよく考えるわ。
良くも悪くも夫人の影響が大きいのかな?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 09:07:47.98 ID:T5HHXioo.net
>>298
鵜飼が変わったんだとすれば大学病院の腐った体質のせいだよ。
このドラマはもともとそれを糾弾するために生まれたドラマだからね。
夫人とは似た者どうしだったからくっ付いたと見る方が現実的。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 10:08:49.49 ID:vYHZNla1.net
>>293
西田敏行のスポンサーの関係でズラ設定

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 13:04:16.81 ID:YdXTmbK0.net
>>299
財前ももとはおかあちゃん思いの好青年だったのでは
全部大学病院がわるい

全くそまらなかった里見はもはやキリストとか釈迦レベル
でも負けずに信念を貫いたら居心地のいい場所を与えられたね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:07:55.16 ID:27+egkn9.net
>>301
原作とは関係のないTVの特別編では
里見は千成病院で医師を続けながら浪速病院
でまた研究を始めた
柳原は大学に残り、腰ぎんちゃく2人は地方へ行かされたとのこと

なんか水戸黄門みたいでつまんないわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:28:20.54 ID:9bviFVhy.net
佃と安西は脱財前を演出するために他大学に異動させられたからな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:13:31.86 ID:YdXTmbK0.net
>>302
私はどっちかっていうとアンチ財前だけど
財前側にも正義はいくぶんあったと思ったが
それだと単なる勧善懲悪だね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:43:54.52 ID:YdXTmbK0.net
ん…いや大学病院が悪いのではなく
又一さんか?又一が五郎ちゃんを教授!教授!ってけしかけたからか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:44:08.60 ID:n6ialnU6.net
敗訴後も一番上の鵜飼がのうのうと居座り続けてる時点で
勧善懲悪ではないだろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:54:24.94 ID:VnasZmYa.net
鵜飼は医学部長から学長になったから逃げきったんだよ
後に医学部長になった誰かが責任を取ることで収まる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 01:15:37.24 ID:s9vZeSpg.net
>>302
youtube探したけど、なくてオワタ
(×〇×;)ショボーン

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 10:10:43.03 ID:8C4CufhP.net
>>305
五郎がどんないきさつで財前家の婿養子になったのかはわからないのだけど
杏子との結婚を決意した時点で五郎にも下心はあったわけだよね
大学病院の腐った体質に疑問を抱かず、五郎は金を、そして又一は才能を、お互いに足りないものを補い合おうとしたんだよね
よっぽどの聖人君子で無い限り、この構図に乗っからない人間なんていないんでは?

310 :309:2016/06/18(土) 10:34:36.01 ID:8C4CufhP.net
連投失礼。
最後の一文、>乗っからない人間なんていないんでは?って
質問したつもりではなくて、あくまでも個人の感想です。
すみません。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 02:24:12.15 ID:tCeWdVsl.net
>>308
ここで見れますよ

白い巨塔 特別編
ttp://www.pideo.net/video/pandora/9726a1f0c240f38e/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 07:12:40.16 ID:K1a/KQiw.net
>>311
ありがとうございます(T_T)

あなたは里見先生です!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 15:54:54.88 ID:kfPJsVs/.net
NHK朝ドラに本日唐沢寿明が初登場。
ちなみにミッチーは先週土曜から。
木村多江もヒロインの母親役で出ているもんだからなんだか感覚が…。
スレ違いスマソ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 16:24:23.15 ID:9MzfFrFG.net
優しい財前教授てw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 16:32:10.84 ID:9MzfFrFG.net
>>311
ありがとうございますm

観ましたが、総集編9割のヤナ1割で萎えましたwでもヤナが成長していたのでヨカタです!

こうなりゃ、白い巨塔Finalとか作って欲しいですね!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:21:04.10 ID:k6Ayno0C.net
>>315
なに言ってるの?
本来、医師と患者が向き合うべき医療に
組織の論理が入り込むとこんな事故も
起きうるっていう事を
善と悪を併せ持った主人公の財前を通して
描いてきて、それが亡くなってしまった
以上、それで完結なんだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 19:43:04.87 ID:ygUYI80s.net
>>316
自分>315ではないけど
スピンオフとかなら観てみたいな
五郎と里見の基礎講座時代とか
五郎が又一に見込まれるきっかけとか

でもキャストが年取りすぎてるから無理だよね

とりあえず原作読んでみたくなった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:15:52.93 ID:mCab5XRy.net
>>317
それな!

メイクでめちゃ若作りして、せめて30代の設定ならギリいけまんねんw(又一)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:37:58.73 ID:gHlK1kYx.net
どういう訳か失業すると再放送が始まって
弁当屋が急変するあたりから財前が亡くなる
まで見てしまう
スピンオフだけ作っても見ないから2016年版作るしかないよ

配役はどう考えても思い付かない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:07:26.47 ID:I6U3jIy0.net
2016年版 白い巨塔
キャスト
財前〜吉岡秀隆
里見〜北村一輝
鵜飼〜加藤剛
東〜伊東四朗
財前又一〜山本學
大河内〜六平直政
柳原〜坂口憲二
佐々木庸平〜津川雅彦
佐々木よし江〜岩下志麻
関口弁護士〜松田翔太
国平弁護士〜柳沢慎吾
花森ケイ子〜志田未来
東佐枝子〜沢尻エリカ
東政子〜吉永小百合
里見三知代〜米倉涼子

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:09:58.38 ID:ud1Sw0U2.net
>>317

自分もドラマから入って原作読んだクチ
面白いんだけど豊子女史の文体ってめちゃねちっこくて
文庫5巻で源氏物語全巻ぐらい腹にこたえるw

あの原作をこれだけさくさくテンポ良いドラマにした脚色と演出の力を再認識したわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:54:30.85 ID:CLoJ0xzP.net
>>320
しゃれが効いてて笑える‼

ただ2003年版は刷り込みもあるだろうけど
大河内 品川徹
三千代 水野真紀
鵜飼嫁 野川由美子

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:55:28.65 ID:CLoJ0xzP.net
とか脇の配役も絶妙だったな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 01:32:22.11 ID:DdXPqDzO.net
亀山看護師の私服が可愛かった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 09:44:10.21 ID:/201TXFZ.net
2016年版 白い巨塔
キャスト
財前〜中居正広
里見〜織田裕二
鵜飼〜小日向文世
東〜
財前又一〜西田敏行
大河内〜品川徹
柳原〜二宮和也
関口弁護士〜岡田官兵衛
国平弁護士〜堺雅人
花森ケイ子〜
東佐枝子〜
東政子〜
里見三知代〜松下奈緒

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 11:10:07.15 ID:s2jGeg9N.net
>>325
花森ケイ子〜常盤貴子どうかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 12:08:28.56 ID:Dza+jciJ.net
>>326
朝書こうとしたんだけど、それ財前の奥さんに思いついたw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 14:56:14.33 ID:/201TXFZ.net
常盤貴子ええね〜!

空欄にしたところは思いつかなかったですw
あと、前回と同じヒトはどうしてもその人でなくてはw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 15:00:58.17 ID:RcZgkfuq.net
映画板でもたまに見かけるが
こういうわけのわからない自慰的キャスティングして悦に浸ってるやつには反吐が出る。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 20:58:06.62 ID:CLoJ0xzP.net
>>329
そう思うのが自由だけど
このドラマに対しての自分の思いは
どうなわけ?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 22:20:30.85 ID:oMbkid0E.net
既に治すことが不可能なレベルまで進行した癌患者でも、
林田のように原発巣だけでも除去した方が延命出来る患者もいれば、
佐々木のように原発巣の除去は無意味どころか、
手術による身体への負担で死期を早める患者もいるんだよな。
財前の場合も恐らく後者だったから、東先生は何もせずに閉胸したんだろうが。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 08:23:40.78 ID:kmaslRCz.net
開胸した時
播種だって諦めて閉じたやん
もう細かく散らばっててどうにもならんかったんだよ
体力どうこうより
手遅れ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 08:36:04.70 ID:9rtW6ixI.net
包茎手術を受ける・・・つもりはございません
なぜなら、私は何ら恥じることなく性交しており
そのうえで私の実力を持って女性を逝かせることができると確信しているからです

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 11:58:45.26 ID:DM+GqmhF.net
>>333
えらい自信もっとるやないかいえぇー?ゴローちゃん
せやけどな脇があーまーいっちゅうとんねん

愛人は森口瑶子がええねんて

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 14:04:19.65 ID:d+m7aQHg.net
>>333
里見「なあ財前。君は真正包茎なんじゃないのか?」

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 19:05:24.92 ID:7DdyhVbs.net
金井「財前先生は包茎手術の第一人者ですよ。隠し通せるものではありませんっ」

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 19:28:56.32 ID:DM+GqmhF.net
花森「日本に帰ったらもううちにはこないでね、今まで我慢を重ねて来たけどもう耐えられないわ…ゴローちゃんのその…」

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 21:25:27.31 ID:2VmRTXwP.net
面白いと思ってやってんのか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 21:29:48.91 ID:1IfZzo9b.net
確かにな…
包茎手術なんてするもんじゃない
手術して15年、後悔しなかった日は1日たりともないよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 21:36:05.32 ID:6/jw6leA.net
フジで三億円事件のドラマがやってるけど唐沢寿明と西田敏行が出てるね
ちゃんと観てないからどういう関係なんだかわからないけど、実の息子のようにごろーちゃんとかわいがってたあの様子が好きだったな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 02:20:28.18 ID:Szpc6aa1.net
>>335
…きみの…指摘は受けんよ…里見…ぐわあ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 03:09:55.01 ID:tmT2JV54.net
>>335
財前「何が大学病院の医師だから真性ではならんだと…法の前では何人も平等ではないのか…」

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 16:00:38.59 ID:QTsqmdJO.net
花森「私は五郎ちゃんの、そういうところが好きなの」
財前嫁(あらー、という顔)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 17:50:23.02 ID:DC7kh/zp.net
>>340
西田敏行ってテレビ出れるのか?
色んな意味で

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 19:00:04.73 ID:b2ilbUMY.net
>>344
三億円のドラマは冬服だったからだいぶ前に撮ったんじゃないかな
今朝めざましてれびでも見かけたよ
映画のクマの声の声優をやったとか紹介してたけど
頸椎かなんかの治療してたとかなんとか言ってたよ
色んな意味って?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 10:28:04.24 ID:96Gynp8A.net
次のターゲットとしてマークされてるでしょ
そういう噂が濃い俳優は怖くて連続モノのオファーは出しづらい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 11:12:15.66 ID:zmDdAH4B.net
その手の予想って当たった事がない
文春以外当てにならない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 15:57:01.28 ID:KKWhK+AA.net
第一話で、財前が執刀した手術の記者会見の記事が載った週刊誌、
「週刊時事」とあるけれど、文春や新潮みたいな位置付けなんだろうか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:14:27.91 ID:q80GAnZC.net
じゃねーの
東の顔半分に切れてるから高畑がまあザアマスと怒る

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 22:02:33.37 ID:7oNY3hHl.net
1話だっけ?
いきなり?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 04:49:31.36 ID:M98QonBI.net
>>350
そう、第一話のトップシーンでいきなり

タンホイザーをBGMに手術執刀のイメージトレーニングする財前
世紀の手術を取材に来て待合室を占拠するマスコミ陣
その様子を横目にしながら手術見物(?)に向かう教授陣
なかでも東はその光景にt不快感を抱いている…、
そこに来て東の顔が半分切れた写真の載った週刊誌が

>>349
東の目に触れさせないよう看護師の亀山や娘の佐枝子が
あれほど気を揉んだというのに東夫人ときたら…って感じだったよね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 06:13:47.02 ID:jZfUhQJA.net
東夫人「あーた!これ一体どういう事ですの、ワタクシくれない会で恥をかいたじゃございませんの」

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 08:40:00.29 ID:2CJleJwS.net
>>167
お亀で申し訳ないが、アレ舌打ちじゃなくて表情だけで「チッ」を覗かせていたら神だったわw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 14:54:50.83 ID:SCt+qXKf.net
自分は何も成し遂げてないくせに夫の地位で喜怒哀楽 女の情けない側面だよね 山崎氏は女だけど女が嫌いな気がするなw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 16:01:55.57 ID:uuRD7RB1.net
>>354
華麗なる一族、不毛地帯、暖簾もそうだけど、女性と金と権力の絡みの描き方が上手かった。
女性として、女性を冷たく客観視する才能のある作家だったね。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 16:01:57.12 ID:Dl89a5IF.net
>>354
原作は昭和だからねぇ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 18:40:35.26 ID:6W5jGbK7.net
被告弁護側の後ろの席(財前の後ろ)にいる
田中律子似のアゴの女の人って誰だろ? 

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 20:37:04.20 ID:6W5jGbK7.net
飛田恵里さんかなぁ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 06:43:54.10 ID:u2WfZZDD.net
俺もあの人、気になった。公判中の、横目で裁判官を見つめる目つきが弁護士らしくて萌えた。
財前が倒れた時の、驚いたような固まったような表情はすこし演技くさかったけど。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 09:33:55.77 ID:tsCmOXRh.net
おふぅ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 16:03:10.81 ID:fkIK0xu0.net
>>359
こういう端役にもきちんと演技できる俳優を使っているところにも
このドラマのすごさを感じるわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:04:19.33 ID:RfzrcCx6.net
財前の3000人っていう数字ってやっぱすごいんかな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 15:44:03.35 ID:gq7OIpvq.net
大学の付属病院で順調に出世した医師がオペで前立ちできるようになるのが早くて二十代後半からとして、四十そこそこで3000例ということは、数日に1件のオペをこなしてきたことになる。
常識的に考えて、国内の国公立系でこれだけの実績がある外科医は指折り数えるレベルでしょう。
私大系まで含めたら、わからない。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 15:52:13.96 ID:eIGE/4w1.net
3000人斬りとな!

…やりかねん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 19:53:26.97 ID:8odBayrz.net
国内トップクラスに該当するけど実在するレベルって事か

医者ってすごいんだな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 22:56:55.20 ID:XkxkRnyt.net
3000件/15年=200件/年間

週休2日ならほぼ毎日しないとだめ(週4回)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 08:29:42.39 ID:repnZuW/.net
あさイチにミッチー出てるw
唐沢のインタビューもあり

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 14:07:45.78 ID:Oe5dHgSB.net
やっぱ、このドラマ最高!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 14:34:52.58 ID:ki82WtzN.net
里見へ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 15:11:16.36 ID:05AtOjGw.net
ボクのプリンを勝手に食べないでくれm

371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:51:31.75 ID:Vl/5uyc9.net
鵜飼が医者にみえない

372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:42:24.74 ID:nIW+fM/o.net
このドラマって当時HD撮影だったよね? BD-BOX出してほしいなあ。

373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:29:49.65 ID:5aRLRoAw.net
>>371
鵜飼はステロイドを打つ間際になっても癌センターや体裁ばかり気にしてまさに鬼畜
もう誰も愛さないでも最期は哀れな独裁者だった凄い役者だ

374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:58:28.92 ID:V0mtmMwQ.net
どんな役でも似合うんだよね

375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:53:34.90 ID:Vl/5uyc9.net
鵜飼は白い巨塔の城主であり
戦国武将とか政治家って感じの雰囲気は出てるけど

なんかこう政治力込でも仮にも医学部長までのし上がれたような
医師力を感じられないんだよなぁ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:11:19.02 ID:V1Kh7Flo.net
そもそも、1つの星の総統だしよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:16:57.81 ID:yypmE7OK.net
里見もサエコサァンを意識してたとか言うけど
それなら手紙入れた上着を無造作に妻が手に取るとこに置くかね

「一緒に歩いていきたい云々」のとこも
「アレッ今オレ告られてんの!?」って戸惑ってんのかと思った

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 02:14:52.61 ID:rOw4+FgF.net
江口のほうはまだしも山本學の里見が奥さんと子作りSEXしてるシーンが想像できない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 05:14:24.84 ID:noS+Jt49.net
鵜飼は意外にマゾかもしれん

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 07:21:02.67 ID:ndvuAvWx.net
ザイゼンくん、ぼくだよ(^.^ )

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:56:22.13 ID:g40XuIpp.net
鵜飼も船尾も悪人なんだけど、格が違う気がする。
悪人には悪人なりの暗黙の了解というかルールのようなものがあるんだけど、
鵜飼にはそういう部分が欠けているというか。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 15:37:07.85 ID:1Ua9dKFU.net
でも鵜飼は意外と患者や子供たちから慕われてそう
里見も人を見る目ないから医局の新人時代とかは鵜飼のこと理想の医者だと盲信してそう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 16:48:59.41 ID:MCsf5AUX.net
同僚からは嫌われてたり評判悪くてもお客さん受け良い人間もいたw
大人に不評でも子供達から大人気のキャラもありそうだし、鵜飼さんはそんな感じかな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 14:18:19.51 ID:k8fJLiha.net
>>383
鵜飼は患者からの付け届けの現金を抜き取ったあとのケーキを
ナースにふるまっていたときの様子から見てナース受けは良さそう
患者受けはどうなんだろうね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 17:44:39.64 ID:+dtwMVGR.net
このドラマ(唐沢の)中途半端にしか見てないんだけど
財前教授の総回診 は何話ごろ始まるの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:18:41.11 ID:vWxzkSv/.net
10話ぐらいやろな 教授戦に勝つのがその頃

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 21:11:05.87 ID:+dtwMVGR.net
>>386
ありがとーーー

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:18:46.57 ID:az/397Ud.net
財前教授の総回診がはじまります みたです
今でも 大学病院はこんな感じなのか?
うちの近くの、市民病院(総合)ではこんな大名行列してなかった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:20:11.22 ID:zixjQee7.net
大学病院と市民病院は違うでしょ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:39:35.15 ID:fRyCRE57.net
大学病院は大名行列あったな
鵜飼的なのは人当たりが良い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:36:53.11 ID:DwKVBAI0.net
財前「目の前に立派な椅子(教授)があれば座りたくなるのが男だろ」
里見「そうは思わない」
財前「!?」

鵜飼「山陰大学に行ってもらうよ(ニッコリ」
財前「教授就任おめでとう」
里見「お断りします」
財前「!?」

財前「君はいずれ僕に泣きついてくる(ドヤァ」→ブーメラン

里見「健康管理しっかりしとけよ」
財前「誰にものを言っている。僕は浪速大第一外科教授だぞ」→肺癌ステージ4でした

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 00:30:03.44 ID:W/NAYlfz.net
ステージ4(´・ω`・)エッ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:54:11.95 ID:l7rWBvhP.net
>>391じゃないけど播種があるってことは実質ステージWであることと違いあるの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 07:58:50.80 ID:qiKGkjGk.net
NHK朝ドラに唐沢と及川ミッチーと木村多江が出てるな。
白い巨塔を思い出す

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 08:21:41.33 ID:ghJuandp.net
この3ショットはドラマではなかった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 09:11:30.20 ID:R/epmaFj.net
木村多江追い出されてバスで去って行くのかわいそうだった
でもたまに西田尚美と間違う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:32:29.90 ID:G7WSujC2.net
>>394
3人で白い巨塔時代の話するんかな〜

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:52:00.35 ID:QjshUowY.net
>>394
3人とも思いの外老けてないよね
特にミッチー全然かわらない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:19:35.31 ID:FFCyB6r9.net
原作では里見と佐枝子さんって出来てたのか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:04:40.67 ID:gzHUkMtD.net
えーっそうなの
口では偉そうなこと言ってても下半身は別なのね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 03:00:34.74 ID:JlW0M62L.net
里見先生だって男だから気を付けないと

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 05:52:59.45 ID:QykcnPYr.net
朝ドラ
唐沢演じる編集者の妻役の人が白い巨塔でワルシャワでのガイド役やってた奥貫薫さん

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 06:37:34.85 ID:Lv2b38oe.net
>>402
出番少なかったのに、よく覚えてるな。
「女王の教室」の時、福田麻由子の母役もやってたよな。
どこかで見た顔だなぁと思ってたんだけど、「白い巨塔」のその役だった。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:26:14.24 ID:DHZBC0jd.net
アウシュビッツのシーン良かったな
ガイドさんも現地の方だよね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 10:16:15.57 ID:GvvzFwNO.net
>>402.403.404
あの出張で財前と奥貫さん、ひと時の良い仲になるのかと思ってたらケイコさんが現地到着してヒヤヒヤするシーンか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:22:02.03 ID:OLE/kAQo.net
財前は酒を誘っていて完璧にやる気マンマンだったけど、ケイコさん出る前に奥貫に振られてたわw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:16:08.26 ID:gzHUkMtD.net
やっぱりやる気満々だったのか…
天才外科医も下半身は凡人なのね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:34:39.18 ID:JlW0M62L.net
包茎ですから

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:36:06.19 ID:wxj1cGrZ.net
原作じゃ現地女とやってたしな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:40:46.50 ID:41S3H/KO.net
ゴローちゃんだってカネ・女・名誉が大好きなふつうの俗物ですもの。
腕の良さを除いて一皮むけば又一さんや鵜飼センセとたいして変わんないのよ。
ただし、女の本命はケイ子一筋なのが珍しいといえば珍しいかもね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:20:33.26 ID:MWFugdTf.net
原作ではそうなのか
昭和40年前後だとそういうのは「甲斐性のある男」で
世間はそんなに抵抗なかったのかなぁ
平成版だとさすがにちょっとね、ってなるよね ドラマいろいろ変更されてるもんね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 02:03:14.11 ID:DzHqgU8c.net
田宮版ではドイツの居酒屋で素人女をナンパしてた
2審の最中には特診患者のお礼セッティングでキャバレーのママを持ち帰りSEXしてるし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 03:38:29.04 ID:Ov9Ia+8S.net
>>412
なかなか色気のある女の子だったよね
太地とはまた違う

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 05:40:39.76 ID:RErkEITK.net
>>413
確か夏樹陽子さんだったね。美人で色気もあった。

>>401
母は私が里見先生に特別な感情を抱いていると思っているんです。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:06:19.84 ID:SsxwcUHy.net
>>399
それはなかったと思う
ただ田宮版では佐枝子役の島田陽子が
抱いて下さいと言わんばかりに里見に
抱き付いてたな
「いけません 佐枝子さん!」とか言って
振りほどいていたような

それにしても佐枝子役女優が後に
不遇な人生を歩むのはなぜだろう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:19:19.02 ID:wwuKsbCn.net
藤村志保さんと紺野美沙子さんはそうでもない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:34:12.18 ID:N00a+szP.net
>>415
振りほどいてないよ
里見も抱きしめて離さなかった
そこへ財前が扉をノックしたから仕方なく離れた
それがなかったら一線を越えてもおかしくない雰囲気だった
診療用ベッドも横にあったし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:18:11.36 ID:K4U81Gk5.net
>>417
田宮版の里見と佐枝子さんの別れのシーンは 昼ドラ展開だったな。

唐沢版は 以外にアッサリしてる。

>>411
>>412
大河ドラマも 今やってる真田丸も
本当なら 側室が何人もいたのに 
昨日の回で 史実では主人公の子供を生んでいた側室が「海外へ逃がした」ことにして退場だったしね。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 17:02:51.10 ID:YqWGHsMg.net
唐沢版で感動してボックスセット買うくらい好きになったので
田宮版もレンタルで借りて観てみたら、くっさい脚本と演出だったから途中でやめちゃった。

たぶん>>417の場面まで到達しなかったんだと思うけど、場面説明を文字で読んだだけで
思い切りくっさいから途中でやめてよかったよ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:05:08.41 ID:o1ExfO6T.net
法廷で財前が倒れるときに「君の指図は受けん」って里見に言うとことか
原作にないけど田宮版を踏襲してるとこあるね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 02:46:05.49 ID:5X2buUFr.net
>>417
里見はいけませんとか言いながら抱きしめてたってのがいいな
唐沢版ではまるで聖職者だったのに

また田宮版の佐枝子はフラれたやけくそ?で
ネパールの僻地の村の日本人医師(たぶん面識なし)に嫁ぐ設定だけど庶民育ちのオレだってそんな処はムリ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 01:21:32.17 ID:U03Srd+j.net
また最初から見直してるんだけどさ
財前と里見は序盤ではお互い「お前」って呼んでて
中盤以降の袂を分かつ以降は「君」呼び
財前はケイ子の前だと一人称が「俺」

こういう細かい演出当時は気がつかんかった
だから何度見ても面白いんだな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 11:40:49.79 ID:efXfOJFr.net
>>421
>聖職者
江口の里見は もう少し砕けても良かった。
佐枝子さんの件で 奥さんと口論するシーンがあってもいいと思った。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 17:39:13.00 ID:SiFqARm4.net
>>422
回によって脚本家が違うとか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 21:12:58.45 ID:rKT9WYun.net
脚本は全話井上由美子

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 21:38:49.95 ID:H+ITj70F.net
井上由美子もなあ… 不毛地帯は完全にハズレだったからなあ…
やっぱ重要なのは演出なのかなあ…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 11:34:43.44 ID:BH3M+qDb.net
細かいところといえば、江口はプライベートでパソコンを使いこなしていたのに、里見のキーの打ち方はほぼ一本指打法だった。
里見が林田の転院先に宛てた紹介状の表書きが、女子高生の丸文字みたいだったのは、演出だったんだろうか…
財前は、特に最後の手紙は、読みやすい字ではないが正しい崩し方の字型で、まあ、達筆といえるというか、こだわりの深い人物像を偲ばせた。
幼少期に母親がどの様に財前を育てていたか窺えて興味深かった。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 14:13:49.06 ID:uYB3G/Rb.net
おかあちゃん
教授になったら呼んでやるよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 16:57:48.65 ID:jA57CPxT.net
おかあちゃん
センター長になったら呼んでやるよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:40:24.82 ID:nvpd4zih.net
財前の最後の手紙の文字はわずか数秒しか写らないけど、
癌の進行で字もまともに書けなくなっていたり、
涙でペンのインクが滲んでたりと細かい演出がなされていたのは良かった。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 00:15:49.47 ID:I3F4yNgw.net
おかあちゃん
癌になったら呼んでやるよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 03:30:22.98 ID:cKXYVzFs.net
おかあちゃん
死んだら会えるよ

433 :422:2016/07/26(火) 23:40:47.57 ID:sx3hdkEZ.net
ごめん割と序盤も「君」呼びしてたわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 07:26:32.06 ID:wIana+nT.net
里見クン

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:19:30.17 ID:gUQxYOIY.net
里見クンとこの細クン

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 02:42:26.95 ID:k2eOGLxX.net
外科の医局にいた時はおどおどしていたのに、今やデオウのCMで、伊藤英明がムキムキマッチョになっててキモいw  

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 07:38:26.79 ID:wHfnB/2x.net
デオウ伊藤は海猿までは朴訥な役柄やってたのにね
最近ではNHKでやってた酒蔵のドラマでの実直な役が良かった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 11:23:13.53 ID:iSh5+7gX.net
財前がととねーちゃんで、融通の利かない編集長だった件w

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 16:41:12.44 ID:kkUWG7p0.net
>>436
本人はナヨナヨした役が嫌いと言っていたが
ゴリラ気質だったのさ元々
勘違い乙ってところ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 16:42:11.13 ID:kkUWG7p0.net
>>436
本人はナヨナヨした役が嫌いと言っていたが
ゴリラ気質だったのさ元々
勘違い乙ってところ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 20:58:43.93 ID:7XLwXQRA.net
でもオドオドした気の弱い柳原先生の演技上手だったね
このドラマみんな上手だけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 21:05:48.92 ID:1tkOImIA.net
弁当屋の息子が一番名演だったよ
他は全部作り物

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 02:53:41.33 ID:wV8McuTi.net
>>442
当時で親父(中村雅俊)より髪の毛薄かったやん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 03:19:16.06 ID:K2qnMYFk.net
>>442
こいつと黒木が下手だなと思ってたから意外だ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 13:01:20.92 ID:C4WCjinJ.net
http://blog.livedoor.jp/nicovip2ch/archives/1959901.html
■【朗報】ワイ無職、白い巨塔を読んで鳴く

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 22:39:30.49 ID:W7VrKyAp.net
もう「薄く」はないぞ!
http://gfp.jp/golf/lesson_program.html

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 16:12:59.96 ID:UOpqJZUn.net
>>446
髪もうないやん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 18:00:22.26 ID:Ru4ObOmX.net
1番のミスキャストは何と言っても里見先生だろ 何だよあの髪型・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 18:25:22.80 ID:3Y9VAAj8.net
トオルちゃん、大丈夫かいな!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 23:12:27.01 ID:UOpqJZUn.net
やはり、すい臓がんで亡くなる人が多い気ような気がする。
初期のすい臓がんを財前が執刀したいと言っていたような…           
     
  

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 12:03:28.35 ID:121e3P2L.net
「初期のすい臓がんはみつけものだ」
「さすがだな、里見」
「頼んでも切らせてもらいたいくらいだよ」
みたいなこと言ってたな。

力士の中では小柄で、大きな相手をバタバタと倒していた千代の海、ご冥福をお祈りします。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 12:06:55.41 ID:P8PuTeIz.net
>>451
>千代の海
誰やねん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 13:28:01.21 ID:C8KacCaD.net
東率いる第一外科で、東教授は呼吸器の専門で、財前助教授は食道の専門。今だと、外科は呼吸器と消化器は分かれているけど、当時は分かれてなかったのかな?
今津率いる第二外科は?
東教授が石川大の菊川教授と話している時に、ウチ(浪速大)は、心臓外科が弱いと言っていたが、今や阪大医は心臓血管外科が有名だと思う。                       

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 16:10:12.64 ID:pnuOhAlH.net
>>451
未来の大横綱ですか?
期待ですね
日本人でなってもらいたいですね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:37:21.30 ID:n40czG11.net
医師の中では小顔で、大量の患者をバタバタと倒していた財前教授、ご冥福をお祈りします。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 01:52:01.97 ID:QXY45YHs.net
旧帝医学部ではないけど、神大医学部のがんセンターが神戸のポートアイランドに来年できるみたいだね。財前五郎の果たせなかった夢…       

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 02:35:44.72 ID:zv6hZqu2.net
>>456
原作の時代を考えたら、あれは吹田市の国立循環器病センターだったと思うんだけど…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:58:46.50 ID:KjgKnsRT.net
第15話の23分経過頃のシーンで里見が財前を呼ぼうとする電話
??からでもいいから指示を出してもらったほうがいい
というセリフがあったんだけれど
??の部分って分かる人いますか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 00:49:15.34 ID:/x/ESqyW.net
術野外

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 00:54:56.96 ID:/4M2gDqe.net
>>459
すっきりしました
ありがとうございます

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 01:24:39.67 ID:jJohTbV3.net
白い巨塔なんて45周年記念ドラマなのに
主要なシーンは数箇所で同じアングルばかり。

内容のいい物を時間かけて作るより宣伝で簡単に数字取ろうとする傾向を感じる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:17:16.36 ID:+MVnzSYq.net
45周年記念てハンパだな
50周年のときはもっと凄いドラマやったっけ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 02:04:27.73 ID:hmnFLCaK.net
50周年記念ドラマ不毛地帯
視聴率が悪く、当初の予定よりも放送回数が減った為、後半はかなり駆け足の展開となった。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 07:43:10.30 ID:HA1NnSwa.net
地帯は期待したけどつまらんかったね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:05:48.89 ID:Wj3dy73o.net
今以上これ以上巨塔以上はなかなか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 15:26:19.23 ID:TqtKfI/F.net
東夫人の息子が逮捕だって

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 15:50:45.72 ID:2r1+QX22.net
名優の母ちゃんのツラ汚してくれたなバカ息子が

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:00:36.92 ID:Dh3wlnxo.net
中村雅俊の息子もそうだが親の七光りだけの2世を使うのはダメだな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:00:37.67 ID:Myagcwkz.net
洗濯洗剤の信じる人の信じない人のCMやってるね

あーあー

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:36:48.95 ID:E9bP3GtS.net
ニュー速が東夫人息子のスレ勃ちまくりで、つまらんw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:41:13.75 ID:tYq06JC3.net
高畑淳子さん長男逮捕:「欲求が抑えきれなかった」 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160823/k00/00e/040/197000c

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:47:30.53 ID:txW3dsJS.net
ヤクはまだ自分の問題だが、レイプはダメだろ
極楽山本は、誘って部屋についてきた女だからまだ余地はあるが、
ホテルの従業員て完全に通り魔やん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:57:53.58 ID:C+h+Xsbv.net
母ちゃんのほうも性欲の強さ自認してたよなw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:28:12.13 ID:S2MU6+VB.net
22歳の割に随分年上を狙ったなw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 00:31:51.77 ID:rIYESQ0u.net
さすがに性犯罪はイメージ悪すぎだし終わったかもな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 17:49:46.18 ID:4nZwgA0C.net
強姦致傷じゃ執行猶予が付く可能性はほぼないらしいな
性欲強いと公言してるから出所したらMUTEKIでAV男優でもやりゃいいんじゃね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:47:57.16 ID:5tWU0bvF.net
東はんもまさか馬鹿息子に足を掬われる事になるとは
夢にも思わなかっただろうに

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:26:41.35 ID:6ih+8kIZ.net
現実にあの母親なら、さえこさんみたいな中二病正義感の娘は育たないだろう。
話題沸騰の息子はまさに、東政子のドラ息子ってキャラクター。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:34:13.24 ID:iC5oup6p.net
>>476
どうせ示談して不起訴になるだろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:50:09.80 ID:VEiFM9uy.net
>>479
「示談金はもらう、でも告訴はする」ってパターンもあるらしいで。
なんだかすごく不条理だとは思うが、TVで弁護士が言ってた。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 10:42:06.12 ID:x+u48yLP.net
お母様、ワタクシたちの地位って何なの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 11:26:25.74 ID:OhHvTHug.net
男の仕事に口を挟むのはやめなさい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 14:37:11.37 ID:/4ZoA0W2.net
謝罪会見か
貞蔵が育ててくれたらな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:23:57.42 ID:9l2X+daH.net
チンコを挟むのは止めなさい!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:47:27.07 ID:GUg3PEDk.net
キノコに大麻にお塩に
強姦か!
もう再放送は無理だな。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:30:25.34 ID:7t9NhcJ8.net
親族までカウントしたら切りがない
実質は1人だけ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:38:39.12 ID:B1csLbks.net
無念だ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:39:40.03 ID:zQ9B+t9z.net
もう再放送は見れないのかなあ…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:23:33.14 ID:XWiOfw2n.net
現在の高畑さんの仕事は制限されるかもしれないが、過去作の封印まではいかないでしょ、本人じゃないんだし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:35:23.03 ID:aBNzITsw.net
高畑さん、見事に役にはまってたからね〜。
以前にCSで録画したのまた視るわ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 06:00:25.59 ID:6UG0n/KR.net
進藤

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 20:37:54.36 ID:CWiHEbZT.net
大麻 娘のイジメ キノコ錯乱
息子の強姦
元旦那がお塩
痴呆で番組干される
呪われてるわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:25:24.62 ID:r1DgqV3V.net
>>492
痴呆で干されるってだれ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:21:05.30 ID:1rdXZZWJ.net
兵ちゃんだろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:03:07.68 ID:r1DgqV3V.net
兵ちゃん?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:14:36.13 ID:qSv6a8Ya.net
玄関先の植木にコートが引っかかってムキーってなったメガネ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 15:20:10.58 ID:Icj4Bkss.net
>>492
のりぴーやお塩本人とか出てる有名ドラマよりまだまし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:42:04.94 ID:4yQJ2k/T.net
>>496
植木鉢の人って痴呆なの?いまドラマ出てるけど
実質ドラマに直接迷惑をかけたのは中村雅俊の息子だけだけど二世ってどうしようもないね

さえこさん、さえこさんって子供に過保護なのはピッタリな役だったってことかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:34:09.48 ID:GSA3vKcx.net
母親のあれは過保護っていうか過干渉だろ。
東教授は過保護だと思うけど。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:51:36.35 ID:l6sS/78l.net
ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138

戦争法のポスターが貼ってある家などに「ダニ・ゴキブリ・共産党」「ゴミの家」などの卑劣な落書き
https://twitter.com/tok aiama/status/769281871888814080
渡邉哲也氏「SEALDsは公安の監視対象団体。テロリスト予備軍や準テロリストのような扱いになってしまった」
世界の公務員平均年収(円)  1 日本898万  2 米国357万


覚者より 『彼らの時代はほとんど終わっている。間もなく起こる出来事が国民を解放するだろう。』 2016、8

   ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  (|   |)
   し--J

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:14:32.69 ID:NpTgTg8D.net
木村多江はかわいそうだったな
野口が「エントラッセン!」とか言って無理やり退院させるシーンは鬼だと思った

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:03:00.70 ID:+rmeGhe1.net
佐枝子が別の女優だったらこのドラマは完璧だった。
役柄とあの女優の過去と本性が違いすぎて観てるとそれが気になって仕方がない。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:14:48.31 ID:QClpY2nH.net
矢田以上に江口が里見と違わすぎね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:35:27.99 ID:xJIw/l/8.net
>>501
節子、野口はんは医龍や

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 08:24:01.67 ID:wgWK/tnz.net
>>503
軍師官兵衛を見てて、織田信長に里見先生が被ってどうしようもなかった。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:39:38.39 ID:s0Ta1IGX.net
いま、山梨で再放送してる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:10:30.52 ID:iG1Xc36Z.net
江口が信長なの?
大河ってもうダメだな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 23:58:12.14 ID:IcOFzh1v.net
木村多江が佐枝子をやれば良かったのに

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:37:09.15 ID:m/U8lr91.net
荒木村重に饅頭を刺した切先を突きつけたシーンで
「里見先生⁉︎どうして!」と思ったな。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 09:31:29.51 ID:mXPJPIqB.net
やっぱこのスレってジジイ多い?
>>508なんかいかにもって感じなんだけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 10:02:41.93 ID:PkSGRWsA.net
里美先生、テレ朝ドラマに出てます

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:04:35.37 ID:WbnpXWIv.net
>>508
あの設定では 木村では年齢的に30過ぎてたし無理。

当時なら雰囲気だけなら伊東美咲だな 但しこの人矢田より大根だけど。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 02:16:01.87 ID:4WMgvrZf.net
東教授→肺の専門→呼吸器外科
財前助教授→若き食道の権威→消化器外科
菊川→心臓の専門医→心臓血管外科or循環器外科 

全てひっくるめて第一外科なんやね
      
        

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 03:43:29.99 ID:3dRcRleo.net
そこらへんは古い設定のままなのかな。
旧帝大の割には臨床の教授の数も少ない。
今はもっと細分化されてて診療科の数は多い。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 12:19:55.64 ID:LIQ5bnY/.net
白い巨塔で東教授の奥さん役でいい味だしてたのに
2度の離婚に不倫の子、そして強姦致傷容疑の息子持ちという
なんとも役柄とはかけ離れたエロ婆さんだったとは・・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:24:50.41 ID:d6VgqbmK.net
だいぶ前に有吉に「妄想スケベ地獄」というあだ名を付けられていた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:26:34.21 ID:57sItbU8.net
アクの強い感じはよく出てる
金八の保健室のオバちゃんが一番まともだった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 16:30:11.82 ID:SMbQYLyK.net
財前が横分けからオールバックになった時はテンション上がった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 16:58:33.04 ID:HkBTXYZa.net
江口の里見は髪型何とかならなかったのかね。
ボサボサヘアーで、髪型にも執着しないぐらい研究熱心っていう意図なのかもしれんが、だったら短髪にすればいいのに。
知り合いの医者が、医者は衛生的にも短髪が一番、長時間勤務の時は長髪だと尚更不潔になるって言ってるのを聞いてなるほどと思ったもん。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 18:21:48.04 ID:qp303J82.net
洋介の個性死んじゃう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 09:19:45.51 ID:GawMZMru.net
>なんとも役柄とはかけ離れたエロ婆さんだったとは・

マリバロンとか見たらそうでもない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:13:26.51 ID:s5jkpfqJ.net
SEXレスでヒステリーおこしてたな
菊川と佐枝子が結婚してたらこっちもSEXレスになりそうで
佐枝子がいないときに菊川を誘惑して逆当て馬になりそうな母親

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 08:16:18.01 ID:4nx+Akbx.net
これ知ってた?
https://twitter.com/au440/status/771739312073220096

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 19:50:06.94 ID:nVplrtWc.net
ほぉ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 01:42:52.28 ID:o1ZCmb7G.net
林田さんってネットだとMRとか営業って出てくるけど治験を財前や里見に頼んでるのを見るとモニターなんだろうか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 06:13:06.25 ID:XPAO2Rnc.net
浪速大医学部が関係すれば薬の認可が早くなるとかそういう話だろ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 09:42:42.57 ID:u1HgdVWy.net
ノバルティスファーマの林田加奈子です

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 10:16:39.78 ID:MK9feMJp.net
放送当時、木村多江と西田尚実が区別つかなかった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 13:19:42.27 ID:O90IqtKe.net
里見の妻がイラつく
日頃からあんなにわざとらしい表情、喋り方とかウンザリ
なんであんな演技にOK出したんだろ
なんか一人だけ浮いてるんですけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 15:16:06.15 ID:gwhgtuNN.net
>>529
それ思ってた
食事用意するところが毎回うざいのと、最終回、財前の為に祈るわとか急いでいる時にこれまたうざい
ぬちゃぬちゃした喋り方もイヤ
鵜飼夫人にいじめられてスカッとした

…と思うくらい上手いってことなんかね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 15:30:54.40 ID:xio4gskb.net
役柄で嫌われるってあるよねw 有森也実とか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 16:36:54.71 ID:gwhgtuNN.net
松下由樹も一時ひどかったね
姉役今井美樹の婚約者略奪

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 17:23:05.17 ID:rD12oxXE.net
里見夫妻は両方いらつくわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 18:08:26.06 ID:AmXo7xWr.net
放送当時の巨塔スレや実況スレの愛称を思い出すな
キノコ、ヌー、クネクネが三大定番

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:09:26.88 ID:IKJ+RRXX.net
沸点が変なところに設定されてる人多いねココw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:45:30.19 ID:O90IqtKe.net
>>530
上手くはないでしょwだって周りにあんな変な喋り方、表情の人なんていなくない?w
なんていうか、ナチュラルじゃないというか目の動きとかマジでキモい。
わかる人にしかわからない話で恐縮ですが、ビバリーヒルズ高校白書のアンドレアっていういちいち大袈裟ブスと同じ演技タイプw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:47:06.77 ID:O90IqtKe.net
>>531
ちなみに、役柄で嫌ってるわけではなく演技力?の話ね、念の為w

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:46:56.45 ID:VlI2ZrGI.net
>>532
妹(永作博美)の恋人の兄と当てつけのように結婚して
妹に結婚を断念させたこともあったね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:27:17.60 ID:7Z4yAeh3.net
つべで田宮二郎版のを見たけど里見嫁役の女優さんの仕草が水野真紀そっくりだった
顔も似てる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:32:45.40 ID:tPp2DUvw.net
昨日チラリとみたドラマに財前と佐々木庸平が出てた、財前の上司が田山
財前の元嫁に和久井映見も出てた
田山は思う存分唐沢をこき使えばいいと思う

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 12:04:17.92 ID:gfY4EaPL.net
のりぴーが財前嫁だったらいいのに

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 15:30:18.80 ID:mWbSrhVX.net
再放送されんくなる可能性が高くなるだけじゃ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 19:17:53.67 ID:Ua4/85/R.net
中村雅俊の倅はいいのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 19:21:27.02 ID:mWbSrhVX.net
あれは所詮無名の小物ですきに
一般の人からは、出ていたことすら忘れられてるっしょ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 19:59:07.46 ID:WNbYkayk.net
>>543
逃亡はしてないからな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 02:06:23.16 ID:PoGMkc5C.net
>>532
タイトルだけ奇跡的に思い出したw
『想い出にかわるまで』だったけ?

挟まれる男は石田純一?


懐かし〜

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 02:19:26.10 ID:S9dChidS.net
ラストコップに財前と佐々木が出てた
佐々木生き返ってて元気そう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 13:19:17.57 ID:F0A4oY/3.net
財前五郎のモデルとなったのは千葉大教授(当時)の中山恒明(専門:食道外科)

神前(こうさき)五郎は名前、経歴などを借りられただけ(阪大教授=当時。専門:消化器外科)

教授選の舞台となったのは阪大ではなく千葉大。

中山恒明も神前五郎も名誉教授にはなれなかった。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 18:30:43.58 ID:ngwSZd3V.net
昭和偉人伝 #66「山崎豊子」
9/14 (水) 21:00 〜 21:54
BS朝日

【語り】國村隼

「白い巨塔」「華麗なる一族」…日本人の魂を描き続けた山崎豊子。
世界中を駆け巡り取材した不屈の作家精神はいかにして生まれたのか?
その足跡をたどり情熱の根源に迫る!

http://www.bs-asahi.co.jp/ijinden/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:58:37.67 ID:nEGJUd1a.net
元々貧乏人の財前を富裕層の連中は見下してる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 01:04:31.15 ID:nEGJUd1a.net
>>548
因みに正木教授のモデルは岩手医科大の肛門科

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 01:48:54.77 ID:p+Izsmk0.net
>>550
2話ぐらいのくれない会のパーティーのシーン、冒頭で会場入り口が映るんだけど靴を脱ぎ散らかしてあるんだよね。
それを会場の人が正してる。
所詮みんな成り上がり者ですよ、みたいな演出の意図を感じたわ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 07:31:46.59 ID:ZulmEj3B.net
里見が出勤時や帰宅時に不自然に腕時計はめたり外したりするシーンが多いと思ったらOMEGAがスポンサーに入ってたんだね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 07:42:40.14 ID:o4/nO4cg.net
大掛かりなドラマで目に付きやすいのはいいね
黒木瞳のヴァンクリが成金ぽかった
若村麻由美の方が似合いそう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 11:21:14.15 ID:7x5vcVaE.net
イチローは財前派 松井秀喜は里見派

これ豆知識な

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 15:09:10.85 ID:sIm8Vl9i.net
毎度毎度総回診の時に「満床です」って言ってんのに、第14回で柳原が亀山ちゃんに「そんなに悩むんなら裁判で本当の事言えば良いじゃない」って言われて「僕は医者で居たいんです」ってダーッって駆け出す6人部屋、全部空いてんじゃんw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 16:37:53.98 ID:+tdf7QHQ.net
現実は、緊急の患者を受け入れられなくなるから満床運用はありえんのよね。
あのやり取りはすごく違和感があった。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 16:38:41.92 ID:sIm8Vl9i.net
なるほど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 20:11:58.88 ID:nEGJUd1a.net
本物の裁判では『異議あり!』なんて言いません。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:52:06.30 ID:jeWZpAfl.net
>>559
「被告代理人は静粛に」という警告はよくあるけどな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 02:20:04.30 ID:WDboqmbj.net
気分が悪くなって、東教授婦人が浪速大に運ばれていたけど、主人の勤め先である大学病院に搬送をお願いしたのかな?         

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 02:22:20.27 ID:WDboqmbj.net
>>529
子供の世話もせずに、MBSの魔法のレストランで美味いもの食べたり、飲んだりしているよ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 15:09:17.94 ID:aQVxxH+z.net
>>561
パーティ会場が中之島ロイヤルホテルで、大阪大学医学部がすぐそばにあった時代の名残だろう。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 15:57:01.74 ID:8DrACS4a.net
東の家に男の子もいたけど自殺してたって、
今見たら、強姦で逮捕されたから?とか想像してまうな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 19:05:05.35 ID:Ym8K9R/q.net
>>560
聞いたことないです。
お静かにお願いします
と言うのはありますけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 19:30:37.97 ID:KXxECN4z.net
>>564
佐枝子さんの兄は山での遭難で亡くなった しかし自殺の疑いがあった。
確かこんな設定。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:54:36.17 ID:Ym8K9R/q.net
だったら財前を息子のように可愛がればいいのに

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:56:30.26 ID:waOj+8jo.net
>>567
実の息子どころか自分の保身体裁が一番の女なんだろう、財前など鬱陶しくてたまらん
だから東貞蔵に男の仕事に口を出すなと叱られ、佐枝子からも邪険にされる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 09:55:02.38 ID:hoNAz0To.net
コトーと比べるバカがいるとは
次元が違う作品ってことがわからないのか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 20:06:14.67 ID:qrkI/nt+.net
設定ミス
佐枝子の言葉遣い、末尾わ
使う人はまずいない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:44:17.63 ID:UZWPCJYn.net
東家の元々の家柄がどんなもんかは知らんが、しつけがしっかりしてる家なのは間違いないから言葉遣いに違和感は感じにくいかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 00:45:03.84 ID:eMzIBL4Y.net
東嫁もお嬢育ちだろうから言葉遣いは綺麗だし見栄っ張りだから娘の躾はキチンとしてそう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 00:53:06.39 ID:sYYZAv8p.net
あれだけ見栄云々、暮らしぶり云々にこだわる辺り東教授の嫁は元々大したことないんだろ。
自分が努力して獲得したって意識あるからああなる。作中でもそんなセリフあったし。
産まれながらのお坊ちゃん、お嬢様ならあんなことにはならない。
それこそ佐枝子になる。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 13:55:03.13 ID:M2WgJFX7.net
東教授って父親は病院長で医者家系じゃなかった?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 00:14:40.28 ID:QQsS0XwE.net
原作には東家はおじいさんも教授と書いてあるね
そして町医者を徹底的にバカにしている

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 00:42:34.59 ID:tbSt2GI8.net
>>575
原作読んで初めて医者の階級というものを知ったわ
開業医とか儲け凄いのにまさかそんな見下されてるなんてね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 02:31:27.51 ID:NODR1ub+.net
大学医学部が全てにおいてベストって話だからね。
金稼ぐ町医者なんて財前に言わせりゃ、ベッドだけ多いだけでろくな治療も技術もない病院だろ、あんな病院にかかる患者は不幸だよ、って感じだろうし。

あと原作だとナースも徹底的に見下されてるね。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 06:04:07.87 ID:eMGrl+ph.net
観てまうわぁあきひんわぁ おもろいし演者陣が神がかって上手い。弁当屋の息子以外はw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 06:28:06.12 ID:cRhOsWJW.net
田宮版だと、佐枝子のところへ佐々木庸平の件で亀山君子から電話がかかってきただけで、
「看護婦なんかと付き合って、縁談に差し障りがあったらどうするの」
と怒られていたね。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 07:44:37.36 ID:j4Zb4QCC.net
今だったら、大炎上だわなw

そもそも、そんなセリフ出すわけないが。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 10:52:52.20 ID:so9Ks5y4.net
福岡で再放送するみたいだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 12:23:06.67 ID:tbSt2GI8.net
>>579
あったね。医者は神様の時代でも看護師はえらい蔑まれよう
看護師であの扱いなら歯科衛生士とかもっと馬鹿にされてたのかな?
時代の変化で高畑淳子にはそんな台詞言わせてなかったな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 13:14:35.96 ID:nqK7qm3E.net
看護師は仕事内容がどうしても医者の補佐になるし、医者と距離も近いから下に見られるんだろう。

あと受験生、大学生の時からそういう思想が生まれやすい気もする。
看護師を養成する保健学科とかは医学科と同じ医学部に属するけど学力に明確な差がある訳で。
同じ医学部を名乗るなよwみたいなさ。
薬剤師や歯科衛生士はそれぞれ薬学部、歯学部って学部で独立してるし。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 14:29:13.85 ID:p1TQw4Hz.net
確かに結構、医療系の総合大学とかだと階級みたいなのはあるね
医学部の人らは結構医学部崩れが多い歯学部とか薬学部を馬鹿にしてたりするし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 17:09:00.27 ID:4cVJMRjB.net
なんだよ急に

こまきゃーこたーえーんだよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 16:00:11.81 ID:wYqibjZm.net
ヒエラルキー的な物だと東都大がナンバーワンで洛北と浪速が二番手って感じだったな。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:48:59.19 ID:29pMvT7D.net
因みに俺様は東海医だぜ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 02:06:24.12 ID:/riVUWD3.net
看護師に向かって『そんなものは後だ、カンファレスに口を挟むな!』
なんて言ったら、いっかいの新米教授なんて田舎に飛ばされますよ。
看護師組合は強力ですから

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 05:45:14.03 ID:HNdfN8zg.net
「何を言うとんや 受けとらさすんやんか
ゴーンっ と

あの西田の演技はたまらん。上手い。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 08:09:48.93 ID:aNfinDm2.net
俳優はイケメソでなきゃ、と思っていた。

しかし、西田としゆき、コヒさんとかその人じゃないと務まらない役ってあるんだよね。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 08:26:42.79 ID:3KeTx6ww.net
>>588
どこを見てたらそういう感想持てるんだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 09:19:54.15 ID:mbQJ273J.net
>>588
西田尚美ぐらいのペーペー看護師じゃ何もならんだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 10:29:45.73 ID:w6zZc/cL.net
財前がロシア人に全裸にされて、ケツの穴まで検査されたシーンは笑った。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 11:18:47.65 ID:+ZGZYTha.net
>>592
東と近畿労共病院で再会したときに「キミのようなベテランが…」っていう台詞があったから
浪速大のときは少なくとも中堅以上だったんじゃないの

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:51:51.01 ID:HzMuJG3C.net
共立病院ならともかく、医学部付属病院は教授が絶対権力だよ。
特に外科の人物はすごいのが多い。
整形外科は「大工」
胸部(心肺)外科は「ヤクザ」
罵声や怒号、オペ場でキレて道具を投げる(もちろん、相手に当たらないように投げる)教授は珍しくない。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 04:14:24.01 ID:tzMJ1oCN.net
看護師協会のトップクラスは国会議員10数人いる

ドクターXで岩下志麻演じる会長はツルの一声で病院長も飛ばせると言ってたし
現実的にも医者と看護師は対等な立場にある

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 08:53:35.39 ID:jS3CI5+O.net
医療業界も天下りばかりだからな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 20:19:40.84 ID:81HIs7Nm.net
閉じよう…一刻も早く体力の回復をさせてやることだ!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 20:57:01.47 ID:sFCAAC3K.net
最終話でのベテラン俳優陣に混じり 財前嫁と愛人の演技もすげぇのな。逝く直前での鵜飼部長と財前教授のからみなど何度見ても震えるわ…
当時の民放がここまで造りこめたのは 景気のせいか?
まぁ現在、本編でもここまで上手い俳優陣を集める事は不可か…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 21:02:13.31 ID:ofNWQOCO.net
まあ、年配の役者からは演技がわざとらしいという理由で結構叩かれたらしいけどね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 22:21:54.73 ID:mOgdUqmf.net
年配の役者っつーか、モロに山本學さんから叩かれたよね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:40:11.44 ID:S0LoPnVG.net
>>595
医学部附属病院の外科系の教授で、メスの握れない教授もいてるらしい。それでも、手術は教授が執刀した事になっている。     

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 23:40:33.46 ID:jiqOYhUO.net
>>595>>602も「ブラックジャックによろしく」で読んだ憶えがあるな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 09:10:29.67 ID:bxTmUqgJ.net
>>602
演奏の指揮者みたいなもの
本番ではいてもいなくても同じという点で

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 11:10:42.88 ID:Y/DsBBq9.net
>>595
整形外科の大工に噴いてしまった
歯医者の事を歯大工っていうのはここから来たのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 19:57:16.59 ID:hU467JWk.net
当院クリニックは婦長部屋のが俺の部屋よか全然でけぇ。カンファ時にも実際、決定するのは看護師で医師などなんの発言力もない。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 23:16:33.54 ID:paM79Hic.net
>>606
ご専門の科にもよりますけど、それ、かなりまずくないですか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 03:28:09.91 ID:usCqXQrw.net
上の方で医師が看護師に暴言で飛ばされる?(劇中、財前がカンフ中に飛び込んできた看護師を一喝するシーン?まぁあれ程、熱意ある看護師は皆無ですが…序盤の演出的に見ると上手いよね。)
似たシュチュエーションならあります。協会云々もそうですが噂が広がりそんな傍若無人な医師がいるクリニックに専門ナースは来てくれませんからね。
うちはギネ屋で女医、ナース職が圧倒的立場にある職場環境なんで舞台となる国立医院様との差異は否めませんが。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 12:04:14.34 ID:1tpRLA0v.net
通訳はなぜ財前をアウシュビッツに連れていったの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:17:50.75 ID:GONEL1bY.net
財前は通訳とヤリたかったけど、振られたの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:07:50.36 ID:RNC1gPqf.net
最近初めてこのドラマを見たんだけど、最終話で2点疑問があるんだが、

1及川が演じる弁護士と打ち合わせしてたけども、病室から退室したときにファイルを握りしめたけども
あれは提出期限の3/31なんかには財前は生きてないだろう・・・という感情表現で握りしめたのか?余命が短いと知ってて

2うわごとで「里見、君の診断は間違ってなかったよ」と言ったのは、佐々木に対する誤診を内心で認めたという事でいいのか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:30:09.64 ID:ULIYZ5kU.net
共にそういう解釈で良いかと

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:35:39.81 ID:twfr4mG3.net
この裁判はもう終わりだなって感じかと。
提出期限なんかは頭になく、ただ終わりだな、、みたいな。
似たようなニュアンスだけどさ。

佐々木に対する後悔はあるだろうけどそれはあくまで時間不足や真摯に対応しなかったという後悔で最後まで財前は誤診をしたとは思ってないんじゃない?
あの時の財前は記憶や時間が混乱して佐々木を完全に治療出来た夢を見ていたんじゃないかな。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:46:50.92 ID:twfr4mG3.net
あれは財前の夢で、
里見の意見を採り入れて手術→手術成功→手術後の里見との会話で出たセリフって認識かな。

長々すまん。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:57:57.12 ID:5nSiSvA2.net
今再放送やってる地域だけど、放送枠が若干短いのか全て一部カットされていて腹が立つ
OP短縮はもちろん、他にも財前母から送られた柿についての財前夫婦の会話がカットされ、いきなり財前が母に柿ありがとうと電話していたりして、大筋に関係ないとはいえ、人物に深みを出すシーンを無用とばかりに局の独断でカットしているのが本当に腹立たしい

前回は朝の再放送で別番組の予告テロップが出てたりしていたから、今回キレイに撮り直せると思っていただけに腹立たしさ倍増…フジってろくなことしないな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:40:55.67 ID:aMnzCzuL.net
本物の裁判では「異議あり」とか「静粛に」など高圧的には言いません。

ちょっと宜しいですか?とか静かにしてください
こんな感じです。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:55:58.06 ID:c7uFvphs.net
>>611
ミッチー脳転移疑った描写あったかと

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:26:43.60 ID:aMnzCzuL.net
>>611
1 及川は医者ないの知ってるだろ? 負ける裁判はやりたくないだけ

2 それは佐々木ではなくオーロラ輝子の肝臓がんだぜ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:18:26.25 ID:gtHJzdGz.net
財前に投与されている抗生物質にきづいたからだよ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:22:33.39 ID:gtHJzdGz.net
>>616
「異議あり! 今のは被告代理人の誤導尋問です!」
「傍聴人は静粛に!」
今でも裁判官はふつうに言いますよ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 01:13:26.70 ID:zpGHVAZj.net
>>620
ドラマではそうですが、本物の裁判所で仕事してますが一度も見たことありません。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 07:32:21.39 ID:2eqSzxx/.net
財前と東は最後には仲直りしたの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 08:01:57.39 ID:3Z/rWpPE.net
あれだけ対立したのに、東センセの腕に全幅の信頼を置いている財前。

ハッキリと『ボク、調子に乗ってすんまへんw』と謝罪はしていないが、お互いに心が通じたから桶!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 08:25:59.45 ID:1Pk6OsJK.net
>>614
佐々木は手術してもダメなガンだったのに成功するの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 08:42:36.64 ID:sWDVz9Gq.net
だから記憶や時間が錯綜してる財前の夢って話なんだろ。
夢=hopeで有りもしないけど佐々木庸平を完治できた夢。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 10:13:20.21 ID:n34yrD7A.net
財前くん〜ステロイドを投与するよ〜〜

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 11:07:37.00 ID:zpGHVAZj.net
完治できた夢なら林田さんだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 11:10:38.40 ID:zpGHVAZj.net
大工事が定年退職の先輩を君呼ばわりしてたなw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 11:12:05.19 ID:zpGHVAZj.net
それと医学部長の上司も君呼ばわりw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 12:14:24.62 ID:F7j/ydE2.net
>>627
腹を開けてない患者のことなど記憶にないだろう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 12:27:28.30 ID:aZg/gmv/.net
オレ的名作テレビドラま三作品!

白い巨塔
Dr.コトー
家政婦のミタ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 12:50:39.50 ID:lJ+IRjQL.net
腐りきるとはこのことだ!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 14:48:47.86 ID:EOGr3yNz.net
財前のあの権力志向には間違いなく東教授の影響があると思う。
家が豪邸、総回診とか。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 14:54:34.40 ID:kFM33wrj.net
鵜飼嫁って一度も働いた事が無さそうだな
あの根性汚い婆さんが没落した姿を見たかったわ〜
くれない会ってボランティア活動をするわけでもなく、ただ茶飲んでゴルフしてって暇人の集いだよな
”国立大医学部教授夫人”の肩書きしか取り柄がないBBAが何偉そうにしてるんだか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 15:54:09.37 ID:I3ixcmf6.net
女ってそんなにもんだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 15:58:15.15 ID:lJ+IRjQL.net
裁判時に里見婦人も、なぜわざわざ「くれない会」の会合に行ったんだろうね。
鵜飼婦人からワインを大量に注がれ持ちきれなくなってグラスを落とした。
いじめられるのわかると思うけど。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:29:42.21 ID:1Pk6OsJK.net
>>634
その肩書き、女ならだれでも欲しがると思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:26:37.26 ID:wo5yrVBC.net
>>636
確か鵜飼夫人と2人でお食事って誤解させるように誘われて
行ってみたらくれない会だったんじゃなかったかなー
違ったらゴメン

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:09:49.08 ID:52hejeuD.net
来週はとと姉ちゃんのラスト週なんだが
このドラマの最終回を思い出しそうな展開みたいで・・・・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 11:15:05.01 ID:/O55PzUP.net
常子くん!?

無念だ…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 16:25:50.31 ID:YJ/QB3+D.net
用はナイ!


出て行きタマエ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 16:29:16.23 ID:wiFKAusG.net
なんだよとと
アウシュビッツで通訳案内してくれた人と夫婦お似合いだったじゃん
ととに礼を言うなんて五郎ちゃんらしくないよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 00:31:39.53 ID:ISzWMChh.net
今だと、教授→准教授(1つの医局に2人ぐらい)→助教授(何人かいる)の順番だけど、当時は、教授→助教授→講師の順だったんやね。
がん治療に対しても、大学病院には腫瘍内科が入っていたりする。それでも、死亡率が高いのが膵臓がん。
是非、初期の膵臓がんを切りたいと買って出た財前五郎は野心家やね。その後、医学部の講義で初期の膵臓がんについて、説明してなかった? 教科書なんか歯が立たないとか言っていたような…            

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 09:19:28.14 ID:Zw/We7aH.net
>>643
かつての助教授は今は名前がなくなって准教授になってるよ
紛らわしい助教というのができた

教授、准教授、講師、助教、助手の順

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 09:57:31.53 ID:RsHLKHDr.net
法曹界でも教科書なんか歯が立ちません。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 11:09:43.43 ID:YiTA+tYB.net
スタップ細胞が推進されれば、手術の機会もグッと減る。
薬の必要性のない病気も出てくる。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 13:38:13.87 ID:ISzWMChh.net
>>646
薬の必要のない…
そうなると、製薬会社のMRが大学病院に出入りする機会が減りそうやね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 15:09:18.77 ID:Cx/2MYdg.net
わ…私…家族なんか…いません…
一人っ子だし…両親は…どちらも亡くなって…
この年まで…仕事一筋だったので…
彼氏も…いません…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 15:57:02.20 ID:YRfvVIlH.net
>>648
それとバス停での別れは、ゾッとするほどの名演技だった。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 17:29:40.12 ID:yN4Gjaya.net
>>648
泣いた(T_T)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 17:58:34.67 ID:hVsb11mH.net
個人的に、この作品が放映された後から13年で身内が亡くなりまくって、この作品を見て感じる事がかなり変わった

>>648の終末医療のことも実際に親が同じような目に遭ってよく分かった
亡くなった義理の兄が医者だったから、医者が死ぬとその家族やその医局がどんな雰囲気だったのかとかも分かった

とにかくいきなり死ぬ人以外は、全員無念さを味わい尽くすということも分かった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 19:39:33.35 ID:480mOr9P.net
>>648
ライバルはいても、友達もいません…

も追加で。・゜・(ノД`)・゜・。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 19:51:26.73 ID:bxEhyGRB.net
・゜・(ノД`)・゜・。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:03:15.49 ID:YiTA+tYB.net
田宮版を見てるが、手術のシーンが生々しいな。
これって本物の手術?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:10:31.18 ID:GvfeaJKe.net
全部、豚モツ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:52:04.29 ID:YRfvVIlH.net
林田さん…お話があります。
はい…。
そう…やっぱり…癌かぁ…。
(ノートの筆跡、乱れる)
予想はしてたけど、ショックなものね。手術でとれますか?
肝臓と…肺に転移があるため…すべての癌を手術で取り除くことは不可能です。
じゃあ、抗がん剤は? エスアルマトシンはどう? 先生?
肝機能の低下がみられ、アルマシトシンは使えません。また、病理検査の結果を見るかぎり、抗がん剤の効果は…あまり…期待できません。
あぁ…あと…どれくらい……ですか?
それはわかりません。
わからない⁉︎ わからないってなによ⁉︎ いいかげんなことをいわないでよ‼︎ 医者ならデータ見ればよくわかるじゃないの‼︎
人の命には、数値で測りきれないものがありますから…
気休めいわないでよ‼︎ 私は…よく知っているのよ? 癌になったひとが、どういう死にかたするのかあぁー‼︎
(里見にシステム手帳を投げつける)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:00:13.30 ID:GIx526Em.net
製薬会社のねーちゃん、誰が演じてるの?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:10:01.66 ID:GIx526Em.net
悩みという一点で医者でいられるかもしれん!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:19:20.26 ID:GIx526Em.net
バス停は名シーンだ
TVドラマ以来再放送見たけど、素晴らしい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 00:10:41.66 ID:ZcRu/Y3O.net
キムタエの林田さんはマジで渾身の演技だったね
視てていたたまれなくなった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 01:59:26.73 ID:13NnBeDj.net
キムタエも唐沢ももうちょい痩せて欲しかったけどな…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 02:09:48.35 ID:4q/0xtrL.net
いまだにこれを超えるドラマを見たことがない
配役、演技、セリフどれもこの上なく噛み合っていた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 02:23:15.01 ID:e26tZ9Cs.net
最近のドラマときたら...

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 22:50:01.92 ID:tu0EYPI5.net
若い人が癌に掛かった場合などは、進行が早過ぎてあまり痩せない内に死んでしまうこともある。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 08:24:50.30 ID:ulbmtAXG.net
江口はチャラチャラしたイメージが強く、里見役に合わない気がする。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 09:13:42.83 ID:tZ2TdarL.net
>>665
織田信長役の狂気じみた役は良かったけどね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 10:40:48.21 ID:YYdjAzvZ.net
裁判所バージョンで黒い巨塔やってほしいわ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 16:26:26.28 ID:NAKh6Ra2.net
>>665
チャライメージ定着しているからこその、演技のうまさが映えるですやん!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:59:49.38 ID:ulbmtAXG.net
田宮版の安西役の人ってチンピラ丸出しやん。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 19:14:08.71 ID:lQUZ9IAC.net
私は教授になりたくはございませんって大河内先生の部屋に言いにいった時の沈黙の間のヒュルヒュル音がいい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 01:11:31.80 ID:JSZ/GCoW.net
エロ男爵かわいそうすぎる。石川大にもいられなくなるとか、東の意地で職まで喪うとか。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 04:14:45.91 ID:9W0QML2d.net
深夜の再放送みてます@福岡

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 04:17:10.82 ID:n96+Y6Xj.net
ええねぇ
今どこらへん?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 05:11:03.04 ID:lNQYqeQ9.net
深夜の再放送なんていいなぁ
再放送ある度観てる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:09:54.23 ID:9JnsXXSv.net
>>665
放送当時は、「白衣が似合う俳優第一位」だったぞ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:16:29.86 ID:9JnsXXSv.net
>>674
ただ、再放送だと一部カットされる可能性も
枠の関係とか、放送倫理の変化とか

芸能界引退した中村Jrとか放送できるのかと
引退前に問題も起こしたし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:18:53.48 ID:9JnsXXSv.net
>>660
味ぽんのCMで唐沢と共演してたのがせめてもの救いか
小料理屋の女将と客の設定で

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:48:33.03 ID:J6aeEZIB.net
俺も再放送みてる
今二部の最初

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:15:15.36 ID:0rC0cymq.net
再放送中
今裁判の一審が終わって控訴するとこ
何回見ても見応えあるよね
早くヤナが震えながら本当のこと叫ぶシーン見たい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:04:28.97 ID:J8A5YRS1.net
僕は偽証罪に問われても桶!


ナイスやなw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:50:37.69 ID:EvaUzY06.net
どアホ!!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:19:01.96 ID:Gj5MCKYX.net
三浦理恵子の猫かぶり女子大生役が可愛かったな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 04:30:01.69 ID:6YakQISn.net
あの時点で29歳だったのにね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 05:06:17.91 ID:t4BPy5br.net
かわいい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 05:10:52.64 ID:FvoC3yza.net
財前が会計は気にするなとセッティングしたレストランでおもむろに上着を脱ぐ三浦をみて
生唾飲み込む海猿がリアルだった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 06:28:47.68 ID:xO71L4i0.net
三浦理恵子かわいいよなぁ
只野でもかわいかった
今でもかわいい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 08:17:44.22 ID:0HjGpvb+.net
偽証罪ってどんな罰を受けるんですかね?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 08:20:56.56 ID:JNn9EOEN.net
キノコ補食禁止

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 12:14:19.14 ID:l9krmnNj.net
>>686
三浦と伊藤のベッドシーンは 三浦の声がエロかったイメージがある。

江口と水野真紀のベッドシーンも見たかった。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 13:42:36.50 ID:UpaHLVcM.net
水野真紀は結婚して子供いる設定なのに、『あたし、処女ですっ(キリッ)』的な演技が良かったw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 14:43:47.41 ID:JLkDcmgp.net
竹内は1番友達になりたくないタイプ 突然スイッチ入って真面目モードになるし、その時の目がイッチャってるしw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 14:57:45.15 ID:0HjGpvb+.net
伊藤英明は三浦理恵子を捨ててまで真実の証言をした。
で、その後、西田尚美とくっつくんですかね?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 16:36:18.19 ID:HkrJgXor.net
>>691
才能もなく正義感も強くなく一番世渡りが上手くて付き合ってて損はないタイプだと思うけどな。
周りにいなければ特別に無理してまで友だちになりたいとも思わないけど。つまりは極々ふつうのヤツ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:06:43.62 ID:RwbUbABp.net
浪速大学医学部附属病院
第一内科 助教授 里見侑二先生

先月、浪速大学第一内科を退院された
林田加奈子さんは、当病院に入院されましたが、
先日、消化管出血により、亡くなられました。
主治医でおられた里見先生にご報告申し上げます。
当院における診断及び入院後の経過を併せて
送付させて頂きます。

静岡めぐみ病院
院長 安藤 悟

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:04:00.57 ID:YQyIPdBn.net
世の中の人間の5割は竹内タイプだろ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 22:08:20.78 ID:h/DyWccf.net
裁判でヤナが暴れて、外科の講師や医局長たちが取り押さえようとしたとき、
そいつらに立ち向かえるのがごく普通か?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 06:46:02.49 ID:I3YfqyD4.net
本物の裁判では異議ありって言いません。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 09:16:21.52 ID:799otDmy.net
江口の里見に違和感はないけど、あれほどナイーブな役作りはちょっとな。
あの人柄だと、現実には助教授になる前に神経壊れてると思う。
竹内ぐらいサバサバして、倫理観ほどほど、見て見ぬフリや流すことができる性格じゃないと、人の生き死にが続く場所で仕事はできないよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 10:04:20.90 ID:AoOEtoHj.net
ドラマだから出来るんだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 11:48:41.79 ID:799otDmy.net
地裁の証人尋問。アイロンのあたってないシャツで出てきた里見には「演出が細かいなー」と感心した。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:05:52.31 ID:JFH/9Sl5.net
アイロンってあたるとも表現するのか
かけるしかないと思ってた

めちゃくちゃどうでもいい話ですまんw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:25:20.02 ID:OARcgpUH.net
>>698
白衣もシワシワだよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 18:03:49.69 ID:JT2FdLof.net
>>701
パーマと同じだね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 18:48:26.47 ID:I3YfqyD4.net
僕の地域ではアイロン・ヒィアウイ・ゴーと言います。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:15:00.53 ID:OR7OCy6S.net
田宮版の原告側の弁護士(児玉清)は切れ者の設定だけど、
唐沢版の上川は落ち目設定だったのが良かった。
まさに逆転裁判。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:15:49.29 ID:j4iWGa7y.net
関口弁護士と佐枝子さんの二人お似合いだしくっついて欲しかった
結婚相手が医者でなくとも弁護士なら東夫妻も安心だろうし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:25:19.14 ID:zTlFTmJH.net
>>685
浪速大学医学部というだけでモテそうなのに、柳原はなんか童貞っぽいよね。       

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 02:06:08.57 ID:jjcwDyyO.net
>>706
薫さんは大学病院の勤務医しか認めないよw


司法関係なら、裁判官でなきゃね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 02:44:57.16 ID:yymYmmlA.net
江口洋介の微妙なロン毛がいい
101回目の時の武田鉄矢みたい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 12:18:29.49 ID:wCpRhabL.net
>>706
関口弁護士って独身だっけ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 15:31:40.04 ID:rvFZBFTD.net
>>710
関口は独身じゃね
もっと色気のある役者が良かった
むさくるしい山田孝之か北村一輝で

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 15:57:30.84 ID:wCpRhabL.net
コピーのリース代すら払えない貧乏弁護士で、
40歳近くでも独身でおまけに無精ひげ。
こんな弁護士が金と権力が豊富な国立大学を相手に
訴訟に勝利するのは奇跡というかまずありえない。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 16:44:35.20 ID:fjX6ZLQ+.net
財前→加藤雅也or椎名桔平 里見→堺雅人or加瀬亮 このキャスティングだと色気が半端なくて最高

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 16:55:18.79 ID:vQvzM61R.net
おまいらドラマじゃなくてドキュメント見てんのか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 19:32:53.30 ID:/wexhd8x.net
明日のさんま御殿で財前助教授vs菊川教授やるぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:18:38.08 ID:tGNiOGor.net
今さら教授戦

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:37:16.47 ID:LWOZvC4v.net
>>111
> >>107
> 下町のおばちゃんから悪女までできる若手って今いるのかな
> かたせ梨乃の他には桃井かおりくらいかな
> かたせ梨乃は脱いだりもしてたしね
>
小池栄子が将来、その路線になるかもな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:55:02.06 ID:xc6OSpFU.net
グラビア出身って結構、演技うまいよね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 02:50:01.69 ID:zqPAmGm4.net
小池は良い芝居するわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 13:32:20.27 ID:Id27fxpk.net
>>711
北村一輝は里見役

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 16:58:29.56 ID:BKLRiY4G.net
里見はやまとなでしこの時の堤真一が良いなぁ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:21:34.56 ID:rxiQyELK.net
桜子に鼻にもかけられない財前たち

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 19:13:36.17 ID:WThRh9zl.net
桜子は勤務医の事は思いっきり馬鹿にしてたもんねw
開業医か流行りの美容整形外科医が合コンに来て欲しいと言ってた

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 21:05:24.28 ID:EGtff8Xn.net
財前が固執する権力というものも人によっては価値のないもの
逆に関口なら桜子の二次面接くらいには進める
これは面白い
女を幸せにするのはお金
若葉ちゃん覚えておくのよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 21:21:32.24 ID:U7bBb2vr.net
財前と弁護士の法廷外での言い合いというか掛け合い何話だっけ??

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 23:12:44.74 ID:ChAt39EZ.net
本物の裁判では異議ありなんて言いません。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 23:33:41.15 ID:JxjNMobu.net
>>698
佐々木庸平さんが亡くなった時に涙流しててよく医者(しかも大病院)やっていけるな〜と観てた
担当した患者を絶対助けられるのは理想だけど難しいもんね
里見は患者と接しない病理が向いてる気がする

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 23:46:08.66 ID:ta2Wy4fO.net
いちいち落ち込んでたら医者なんてやってらんないよね
兄弟が医者やってるけど、残念だが人が死ぬことに慣れちゃうと言っていた

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 00:06:38.63 ID:z8bhpQIs.net
正直なとこ慣れてしまうよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 00:16:03.46 ID:PVq0aJH5.net
前に地元の市民病院の裏口で女医とナースが楽しそうに談笑してて、
何してるのかなと思ったら霊柩車が到着して、
平然と顔を作る二人の女を見て引いたわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 03:33:31.67 ID:Uqu73smx.net
88 : 中年医師[sage] 投稿日:04/01/26 18:34 ID:pDfgWxuD [1/1回]
 原作は、千葉大学 中山恒明が、モデルなんだよ。


実際の事件は、患者さんの死亡時刻を、遺産相続の関係で、ある遺族の希望に
よって、変更したのが後日明らかになり、遺産相続争いに発展し、その地位を
追われたのである。

 (実際の死亡時刻と、書き換えられた時刻の間に遺産が転がり込むように作業を終了。
  つまり頼んだ遺族が利益を得るようにするための時間稼ぎをしたのが真相である。
  当然、それなりの報酬を受けたのは間違いなく、それが大問題に!)           


 中山恒明教授はその後、東京女子医大に転身し、教授になり、退官後、八王子に
中山記念病院を建て、理事長に。
その中山記念病院は現在、八王子消化器病院と名前を変えている。
http://homepage3.nifty.com/hddh802/8ojnews0312.htm

ここは、現在でも東京女子医大教授の天下り先で有名である。


東京と千葉の話なので、原作者山崎豊子は、小説の舞台を関西に変えたのは、あまりに
有名。若いドクターは知らないだろうな・・・・
だから「浪速大学が、阪大だ」とかいうのは全くナンセンスな話なんじゃよ。

「白い巨塔」、最初は、白黒(カラー放送の前)で、財前教授を佐藤慶が最初演じていたのを・・・・
 懐かしいなあ、これを知っているだけで、おやじだ・・・・・

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 05:15:38.03 ID:bKzJkt0C.net
>>721
1990年テレ朝版(2夜連続だから超駆け足)で
柳原役やってるよ、堤真一

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 12:28:16.94 ID:dBvYJQvh.net
>>706
弁護士は厳しいよ
食えるのは一部の有名弁護士だけで、ほとんどはそこいらのリーマン並み
イソベン(居候弁護士)でなんとか食いつないでいるだろ

唐沢版では、家賃払えずに廃業して田舎に帰るために事務所整理してたときにたまたま飛び込んだわけで

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 13:04:29.92 ID:rkYKI8bz.net
>>728
おれの義父が膵臓癌で亡くなった時に担当医が泣いてたな。
死亡確認のために呼ばれて病室に入った時に一目見て死んでると分かったんだけど、
全員揃ったところで、担当医が脈やまぶたなどを見てご臨終ですとの
言葉のあとに担当医自身が泣き崩れたんだけど。
事務的に処理するだけの医師もいれば、この医師のように遺族と一緒に泣いてくれたことで、
俺はすごくジーンときた。里見先生のような医師も本当にいるんだと思った。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 13:38:08.61 ID:qN6slMpw.net
神のような医者だな
毎回泣けるわけないわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 15:37:51.38 ID:jMLFZyRM.net
同じ医者でも状況次第で変わるだろうし
なんとも言えないな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 15:51:06.56 ID:cps6TYt6.net
数こなす医者や看護師でも、時には自身の境遇と似た所があったり、単純にフィーリングがあったりすると情が湧くんでしょ。
それだと死んだ時により辛いだろうね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 17:30:21.94 ID:ct5+jVMy.net
>>734
鵜飼医学部長
誤診は困るよ、君。
解剖だけは避けなくてはね、いらぬ誤解を与えてはいけないよ。
一つ演技をしたまえ。
それで遺族も救われるんだ。
もちろん、君もね。

こんな会話があったに違いない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 18:09:36.45 ID:w0+bRSpN.net
昨日のさんま御殿に唐沢とエロ男爵の両名がゲスト出演してるの観て思ったんだけど
もしかしてエロ男爵って財前候補だったこともあったんじゃないのかな?
ギョロ目で背も高いし、悪企みしそうなダークヒーローっぽい表情もよく似合う。

でもまあ唐沢でよかったと思うけど。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 19:29:20.76 ID:7q1ctjnT.net
踊る教授戦

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 19:42:10.35 ID:rkYKI8bz.net
734です。
聞いた話を思い出したのですが、
義父の親父(俺からみれば義理の祖父)の死は衝撃だったらしい。
俺が親戚関係になる前の出来事で話を聞いただけにすぎないのですが、
検査入院だといわれて入院させたのですが数日後に亡くなった。
入院前はどこが悪いのかというくらい元気だったらしい。
死因は肺気腫で以前からヘビースモーカーと言われるくらいタバコを吸っていた。
でもまさか急に容体が悪化して亡くなるとはまったく予想してなかったし
突然だったから心の準備も無かったらしい。
でも身内は医師の言葉をそのまま受け止めて疑いもしなかったみたいだった。
医者に任せておけば間違いないという考えがあるみたいだし。

俺は実際どんな治療をしたのかはわからないけど、
元気だったのに入院して容体が急変するのはおかしい気がする。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 20:14:28.82 ID:w0+bRSpN.net
>>741
治療前にギリギリのバランスを保っていて、積極的治療を開始すると反動で事態が悪化する事はない話じゃない。

っつか、そういう相談めいた話だったら健康板か医療関係の板に行ってくれ。ここはドラマの話をする板・スレだ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 20:33:25.10 ID:aIU2GciE.net
いくら国立大医学部教授といえども法廷ではただの人だからな。田中角栄しかり。
最強は法曹、裁判官だな。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 21:10:51.73 ID:xqjdSEbj.net
財前が判決を聞いて、国立大学の教授だから厳しく罰するとか何だ、法の下には全て平等ではないのかってセリフ吐いてたけど、
あれ聞くと財前が結構アホに見える

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 21:42:28.81 ID:2cY31Mja.net
本物の裁判では法の下には全て平等ではないのかなんて言いません。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 22:10:57.99 ID:cps6TYt6.net
>>745
ん?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 22:12:17.38 ID:YMu5h6gg.net
はい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 23:06:33.56 ID:2cY31Mja.net
>>746
ドラマではそうですが、本物の裁判所で仕事してますが一度も見たことありません。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 23:21:59.55 ID:EBLxcf7q.net
>>748
あなたの経験が世の中の全てでは無いしそもそもここはドラマのスレです

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 23:52:18.84 ID:2cY31Mja.net
本物の裁判では国立大学の教授だから厳しく罰するとか何だなんて言いません。聞いたことありません。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 00:04:26.12 ID:57QaOGgf.net
>>750
ありますよ。僕はときどき
本物の裁判では異議ありなんて言いません
とコメントしてる者です。
>>745>>748は偽者です

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 00:07:50.52 ID:LELYEfgs.net
なんだろうな、この流れはw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 00:21:06.98 ID:8d3Cvbpz.net
新旧いちゃもん対決

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 06:48:20.83 ID:a2z3GMYD.net
>>98
財前はデイデイトだろ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 10:35:18.60 ID:E18XTuD5.net
年収800万で平行輸入300万のデイデイトを所有する財前

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 12:58:04.35 ID:H/0HvzS+.net
>>755
教授戦や裁判で何かあるごとに200万〜500万を複数にばらまくヌーはんからしたら、本人がはめる腕時計、300万くらい何でもないだろ。
教授ゆーたら、これくらいのもん身に付けとかんといかん!
ライター(デュポン?)のくだりもしかり。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:30:10.37 ID:57QaOGgf.net
だが、車が三菱ってのが貧乏臭いw
せめてクラウンかレクサスだろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:34:52.03 ID:ForpD2rQ.net
番組スポンサーというものがございましてですね…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:40:19.45 ID:6W4bpRmO.net
里見がアサヒ本生発泡酒を飲んでいるのもですね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:47:53.41 ID:/42zgt2l.net
ヌーがズラ設定もスポンサー関係?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:12:00.61 ID:KgOdgHx8.net
男性が高価な時計って結納のイメージ
女性側の名前を継ぐような婿入りの結納は女性側が高級新車を用意するくらいと聞いたのでその一品でもおかしくない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:44:55.27 ID:7OkX5p9p.net
名古屋みたい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:35:24.94 ID:pwU9uBwW.net
その車ってのもプラウディアというレア車種なのが笑える

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 04:47:42.53 ID:8wtwk8m0.net
福岡で深夜再放送でやってるが里見の糞偽善者ぶりはへどがでるぜ。

山陰大学の転勤拒否。教授になりたくないがとか言ってたけど、ほんとは田舎に行きたくないだけ。わがまま里見、近くの千成病院でほいほい承諾。

佐々木の女房に里見先生診察して下さい。ちょっとちょっとでいいですからと言われても診察しなかった。何が患者のためだよ里見。お前も患者よりメンツかよ。

素朴な疑問、財前が佐々木の検査許可しないなら、どうして柳原も里見も東教授に相談しなかったのか?まだそのころは教授だったのに。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 05:38:47.70 ID:qkUapHmE.net
ドラマなので…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 07:23:52.37 ID:Foq6YMDr.net
(´・ω・`)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:49:00.64 ID:E7GjOYpA.net
新しい抗生物質を投与します!

バチン!!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 10:11:03.67 ID:haWS+WS5.net
おとーちゃん
おとーちゃん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 10:27:26.58 ID:l2mGcz8u.net
包茎手術で医学の有り方について熱く激論を交わす財前と里見の姿を想像すると中々面白い

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 10:32:33.93 ID:NURobS3t.net
>>764
里見や大河内でさえ、医学部という旧態依然の組織の中で、
時として組織人の顔を出すからこのドラマは面白いんじゃないか。
里見が正義感100%の臭い奴だったら、そこらへんの3流ドラマと変わらん。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 16:29:19.35 ID:cY4FQl3B.net
タンホイザーを口ずさみながら包茎手術をシミュレーションする財前

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 18:33:22.29 ID:l2mGcz8u.net
財前「里見、僕に不安はないよ ただ・・・スマン、真性だ」

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:23:17.04 ID:1Wglvr2d.net
>>770
里見や大河内かて、完全無欠やないしな
悪く言えば政治の分からん堅物世間知らず

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:20:56.13 ID:oBIdSjHd.net
僕しかいないんだ、里見、太りたい、太りたい、里見…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:24:24.89 ID:Foq6YMDr.net
>>772
やびゃぁ!
クソワロタw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:49:07.59 ID:a8Z5+crJ.net
このドラマの里見はバランスがいい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 05:44:53.98 ID:EobXdcnc.net
>>772
里見「治せばいいじゃないか財前、保険だって利くんだし」

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 09:50:15.59 ID:nXCjhbkj.net
船尾教授が教授戦で、票集めのため、浪速大の他教授に独断で様々なポストを付けてた事(甘いお方だのシーン)、証言台に立つと言った正木教授にガンセンターのポストを与える事で阻止した事。

みんな公務員だよね?
税金で働いてる彼らにそんな権限があるの?
実際の関係者に聞きたい。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 09:57:13.95 ID:Yj4HkK0P.net
ありまくる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 12:35:09.90 ID:mzZsMz+c.net
舟尾さんは日本外科医学会の会長だからな。
その推薦状や紹介状は絶大なオーラがある。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:31:26.80 ID:2BneN3CZ.net
岩田はん朝ドラに出てるね
優しくお茶目なおじさんって感じ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:34:01.73 ID:z9iU4XIV.net
葬儀屋の運転手はホープに出てた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 17:08:24.62 ID:JjNfdrxy.net
>>764
ナントカ建設の特診患者の手術シーンで、東が「ボクが直接言うと角が立つから」と第一助手を外された金井に言ってた
つまり、そういうお小言をいう会話はもう二人の間にないってことじゃね?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 19:40:47.72 ID:uJPpTgoi.net
>>772
里見「なぁ財前、君は東先生に切ってもらいたいんじゃないのか?」

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:52:53.07 ID:2YrrkERe.net
>>764
財前が教授に当選した時点で、東の権限がなくなるのさ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 02:58:39.93 ID:oPXOIjlr.net
葬儀屋の運転手がよけいなこと言ったのが財前のけちのつけはじめ。ちょい役の運転手のよけいなことが、このドラマのストーリーの大きなカギになったな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 04:24:15.59 ID:jp+dOYJ7.net
僕が言ったと言われると困るのですが…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 09:43:21.93 ID:zun4DISf.net
>>778
じゃあ、誰にあると思ってるの?
内閣総理大臣?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:43:33.03 ID:caitE50O.net
>>788
きみ、性格悪いね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:58:15.44 ID:2iS3H3q1.net
さえこ&財前夫人で3P希望

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 11:37:14.22 ID:bTySgyQ2.net
>>786
東に嫌がらせするために検査せずに手術を急いだ財前の自業自得

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 13:46:00.77 ID:oCMnrI+J.net
>>791
「違うよ。患者を救うためだ。君と同じだよ」(ニヤリと笑いながら里見の肩を叩く)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 16:37:09.51 ID:G3xNRz/6.net
なんや、建設会社の社長のしうつを失敗しそうで事なきを得た時の、東センセの舌打ちがグロかったでんな〜

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 17:44:40.99 ID:W9JSwG0u.net
教授会での大河内教授登場シーンは何度見てもアガる。

ウガイ 「はっっ?
東 「えっ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 10:24:50.92 ID:4hMs3v+K.net
菊川候補。財前候補。財前候補…ゴクリっ(鵜飼の喉仏どアップ)。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:42:08.62 ID:R7A5DihY.net
>>788
たぶん>>778は厚労省の役人が決めるんだろとでも言いたいんだろうけど、
医学的知識がなくて技量、力量を測る事ができない役人が決められるわけないでしょ?

厚労省から日本医師会に「こんなポストが空いてるんだけど誰かいない?」って問い合わせが来るんだよ。
少し考えりゃわかることだ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:31:15.14 ID:eSuGMGlj.net
若葉「桜子さん、財前先生なんてどうですか?浪速大の若き権威ですって」

桜子「若葉ちゃん、大学病院なんて所詮勤務医なの 年収なんて800万程度よ
   男の価値は、オ・カ・ネ 権威なんて男の見栄は百害あって一利なし!
   私なら、財前より義父の又一を狙うわね」

若葉「桜子さん、歪んでるぅ」

同僚「でも桜子、財前先生の時計、300万はするロレックスのデイデイトよ」

桜子「勤務医が買えるとは思えないから、どうせお義父さん辺りから貰ったんでしょ
   私は貢ぐ器量のある男に興味があるの、貢がれる器量のある男には興味ないわ」

若葉「やっぱり桜子さん、歪んでるぅ」

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:06:12.90 ID:+tvvBfCq.net
>>797
面白い。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:13:18.76 ID:Qcj/hgDw.net
>>797
ニヤニヤした
又一はんに取り入る桜子が想像つくw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:54:44.93 ID:LRf7+Uyp.net
何が悪い!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:07:59.80 ID:+Wfi/gwP.net
財前はそんな桜子の価値観や東十条病院も見下してそうだけどねw
「大した技術もない民間病院じゃないか、あんな病院で弄られる患者は不幸だよ」みたいな

西田敏行を馬鹿にしててもおかしくないのに、そういう描写はなかったな
やっぱり大恩あるからか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:13:16.25 ID:CJWuZUA9.net
ヌーは金銭的援助もそうだが、死に際の態度見てると人間としても好きだったんだろう。
一緒に夢を追いかける仲間というか、かなりドス黒い夢だが。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:03:57.65 ID:bm+bHQYO.net
又一はごろーちゃんのことを息子のように思っていたんだろうね
余命いくばくもないとわかっても見捨てなかったのにちょっと感動した

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:05:26.12 ID:LClkq65k.net
毛ェかて本物やで

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:08:44.20 ID:8BEQ6DWC.net
もうタバコは吸えないからお父さんにお返しします…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:09:40.29 ID:Iuylcq9T.net
俺がヌーの立場なら、ライターは受け取らないな
「使わへんなら自分で質屋に持って行きぃ〜」って言う

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:27:09.71 ID:CJWuZUA9.net
いま見るのが難しい総集編の新撮パートでは、第一外科に残っている柳原に、
「うちの杏子どや」
と軽口を叩いて、柳原が怖じ気づいていると、
「ウソやウソ、わいの息子は未来永劫、財前五郎だけや」
と、泣かせるセリフを吐く。
まあ、杏子もそう思っているとは限らないが。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:44:53.75 ID:yFRY55Ag.net
1時間でいいからオール新撮にして欲しかったw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 04:36:13.46 ID:XnTVd+SV.net
がん専門医である東教授も財前助教授も葉巻やタバコをスパスパ吸っているよね。
医学部構内は禁煙が今や大半だけど。        

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 05:48:27.94 ID:yKZ42DEP.net
このドラマちょっと変わった名字多いような。佃、財前、鵜飼、等々、ありきたりな
鈴木、田中、中村、佐藤、高橋等のほうが無いような。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 07:51:53.90 ID:nPMjBN6+.net
>>809
確かに。昔は待合室にも灰皿置いてたもんな。若い人は信じてくれない。というか、自分でも信じられない。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 08:09:14.01 ID:EJrY2rZK.net
>>809
それが03年と現代との違いだよな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 09:17:25.24 ID:lqlYwH3o.net
>>812
原作当時との違いじゃなくて?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 10:50:19.26 ID:c2aSu8I7.net
>>810
名字で立場や性格を表現してるんだよ

財前は開業医の金儲けを連想させるし
鵜飼はそのままだろ
佃は、中世日本の荘園公領制において本家・領家など上級領主による直営田

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 10:55:30.67 ID:R+1Lfiqm.net
東音楽大学

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 11:24:29.47 ID:nPMjBN6+.net
なるほど。帝都大出身の東。気持ちが揺れに揺れて定まらない柳原、か。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 11:46:47.93 ID:nyg72hUA.net
>>813
03年版も、原作当時との時代背景の差異を考えて再構成されてるよ
ただ、院内の完全禁煙はここ4、5年内に整備されてきたので03年時にはそこまでキツくなかったと思う

一応、喫煙所らしき部屋も03年版には映ってるからね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 15:17:26.13 ID:nyg72hUA.net
林田への告知シーンを観るために5話を観たが、対比がすげえな
120周年の記念式典という華やかな場にいる財前と、普段通り病院に遅くまで残って仕事する里見

ハンヨウ建設からの寄付金で基金設立と林田へのガン告知
まさに医学界の陰と陽だな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 17:11:14.62 ID:YStE1irk.net
>>596
そのへんの看護師の言うことを国会議員が聞いてくれるのか・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 17:30:33.46 ID:nyg72hUA.net
>>819
大事な地盤だからね
それを言うなら、農家のおっちゃん(JA全農)の言うことを国会議員が聞いてくれるのかと同じ問題

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 20:31:55.92 ID:01YEFa8d.net
JAってすごい金持ってない?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:17:28.19 ID:vbLoa9Vy.net
つか、看護協会は医師会並に政治的な影響力ある。
7:1看護とか看護協会の圧力だからね。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:24:21.25 ID:YStE1irk.net
>>820
だから、農家のおっちゃんの個人的なことで、国会議員は動かないだろ
後援会長とか票に直結すれば、秘書クラスから質問状くらいは来るだろうがw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:47:23.80 ID:nPMjBN6+.net
鵜飼が棒読みで「若いのにね〜」
早死だ、で林田か。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 00:18:36.51 ID:/4KJs6wC.net
>>818
文科省から割り振られる予算だけでなく、製薬会社の寄付金で成り立っているのもあるよね。阪大病院に行くとMRらしき人をよく見掛けたり、治験の募集がよく貼ってある。     

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:12:46.20 ID:ojovRKvg.net
10回目の視聴です
俺が一番白い巨塔を愛してて、白い巨塔を視聴していると自負しております
この屈指の名作であるドラマ賞賛の言葉以外ございませんが
ただ・・ただ一言だけ
世界で一番白い巨塔を愛してるのは俺だけども
ただ・・・一言だけ・・・

佐々木家がウザい!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:36:07.33 ID:uniudoLb.net
気になるのはがんセンターが細すぎることかなw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:58:24.25 ID:Nprb7Eu2.net
気になるのは若村麻由美が愛人だったら良かった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 10:56:28.57 ID:jFEJVAzz.net
5回以上観たけど一番うざいのはサエコと里見嫁
こいつらが喋るシーンは早送り

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 11:45:44.30 ID:0SroJGUb.net
最後の里見との会話もくどかったね。
名場面なのに、あのくどい台詞でかんどうが半減した。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:48:20.27 ID:/EWtNaB3.net
好きなドラマを早送りとかよく分からんわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 16:30:37.71 ID:MJxNnruw.net
いいんだ
毛嫌いする人でも見てしまうドラマなんだから

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 17:42:06.91 ID:gROR4mLh.net
プチ続編で、ヤナはいい医者になったな〜とおもた(T_T)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 19:08:07.01 ID:4ctbxKxM.net
あれ、財前と里見のいいとこ取りじゃん
一番苦労しそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 21:34:24.57 ID:4ctbxKxM.net
>>808
オール新作にすると結構な原作が必要だから、山崎豊子が拒否したんじゃないか?

そもそも、あのエピローグも無理矢理っぽいし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 02:31:15.51 ID:nnrFQBkw.net
財前は婿養子として財前家に嫁いで姓も財前に変わったみたいだけど。旧姓はなんという名字だったのかな。里見がよく「なぁ財前」と言うが、旧姓がもし井上や伊藤や安倍だったら、学生時代里見は「なぁ伊藤」「なぁ井上」「なぁ安倍」とよんでいたのかな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 05:11:12.79 ID:NOq0c3vn.net
黒川

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 07:24:57.99 ID:1Ql/4Q6k.net
なぁ黒川

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 07:48:13.82 ID:7TJWqdPi.net
佐々木一家が裁判で負けてホッとしました
いい迷惑です
個人的に財前には何の落ち度もなかったと思うわ
まぁごり押しした感はあったけど、多少はね
東も言ってたけど一介の雑魚が教授に口出しするなんて100年早いんだよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 10:59:53.55 ID:BDGxglE+.net
「治ります」「手術自体は簡単なものです」と連呼しておいてあの亡くなり方は、一番話がこじれるパターン。フジ版放映当時ですら、少なくとも医学部附属であんな病院はあり得ないと感じた。
医師は訴訟を恐れて、診察時から色々な伏線を張ってくるからな。
「責任はただひとり財前先生だけにあるのではなく」という里見の証言は、その通りだと思った。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 14:53:30.26 ID:P+xkYPrS.net
>>829
水野真紀のクネクネ演技は
オンエア時も週刊誌で話のタネになってましたな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 16:49:32.58 ID:xns1fY1J.net
東海
10/18(火)15:50〜
再放送スタート

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 16:59:44.59 ID:9c9acvyg.net
地上波の再って微妙に編集してるんじゃないのかなー。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:32:14.70 ID:KAD+GdQ0.net
鵜飼医学部長「訴えられるという事は、それまでの男だったということだよ。」

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:37:32.37 ID:KAD+GdQ0.net
www.onh.go.jp/enkaku/
独立行政法人 国立病院機構 大阪医療センターの沿革
http://www.onh.go.jp/enkaku/
沿 革 法円坂の歴史
蔵六とイネ
適塾「扶氏医戒之略」
明治初期に法円坂で活躍した医師達
エルメレンスとグロニンゲン大学病院
歴代病院長 病院年報  

Back to [ ホームページ ] www-adm@onh.go.jp (c) Copyright 1997-2004, National Hospital Organization Osaka National Hospital. All rights reserved.

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:06:11.66 ID:yCOd1EOl.net
佐々木の息子役の中村雅俊の息子演技下手。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:07:10.60 ID:d5eiRrlH.net
まあ、下手でも大丈夫な役だ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:15:33.99 ID:1mWJ2eQx.net
上手ければ薬に走らない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:17:12.64 ID:BDGxglE+.net
アホなFラン学生だもんな。
原作では公立大学在学中だったはずだけど。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:30:21.90 ID:ZFA4dT3y.net
唐沢版の白い巨塔がフジテレビが最期に造った本格骨太ドラマになるとは
13年でここまで落ちぶれるとは誰も思わなかっただろう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:53:08.73 ID:5ZRiBdaT.net
2000年当時はテレ朝が振り向けばテレ東って言われてたんだけどね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:59:32.27 ID:BDGxglE+.net
「ドラマのTBS、報道の朝日、お笑いのフジ」といわれていた時代もありました。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 23:58:50.27 ID:o6WVPPjg.net
>>850
一応、二匹目のドジョウ狙いでその後に唐沢主演で不毛地帯もやったけどな
こちらはド派手にコケてしまった

今は完全に「漫画の実写化でキャストには話題の若手俳優、女優突っ込んでおけばいいよ」状態

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 01:50:38.41 ID:/tegKj5b.net
>>853
不毛地帯もまだ見られる方だけどね
2013年辺りに白い巨塔〜不毛地帯系をやってくれるかとほんのり期待していたが、やはり何も無かった
でもその頃だと無理やりかの国ぶっこまれたかもしれないから、無くて良かったのかもしんない

今は日本映画専門チャンネル他で見られる昔のドラマを探している

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 03:56:45.74 ID:7B8UIdM6.net
サエコ=里見先生抱いて下さい。初めての人は里見先生と決めていました。
ドピュッ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 04:14:16.15 ID:uOVAyOtJ.net
唐沢と黒木の絡みは無機質すぎて全く色気がない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 04:59:00.06 ID:MT9zbeAh.net
胸腔鏡で肺の組織検査って胃カメラみたいにちょろっと切って持ってくるんじゃなくて全身麻酔の立派な手術だったのね
そりゃ回復にも時間かかるしそのスキに転移する可能性もあるからさっさと切ってしまうってのにも納得だな

だからって東に嫌がらせするためにオペを入れたり説明を適当にしたりするのが許されるわけではないが

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 07:39:53.40 ID:AACzYzZ1.net
東センセの最後の総回診に出たくなかったから、佐々木のオペやりたかったんだょぉ〜

と言えばよかったに

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 08:45:32.50 ID:iTmUu9ND.net
>>853
不毛地帯は暗すぎたな
文庫本買ったけど、読むのしんどかったわw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 09:07:32.44 ID:1CKISYpN.net
>>840
仮にどんなにリスクの低い手術だったとしても、
「絶対大丈夫」とかそれに類するようなことはまず言わないよな。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 09:10:15.76 ID:PeIxXEAb.net
胸腔鏡での検査ってそんなに大変だったん
俺も軽い検査だと思ってたわw
ガンが進行するんだよって言ってた財前の主張は全然まともだったんだね
里見も組織検査しろって言ってたけど検査してたら間に合ったん?
タバコ1日30本とかドンだけだよ
リアルドクターの見解を聞きたい

まぁ結局は佐々木一家(゚Д゚)ウゼェェェって事に落ち着くわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 09:59:05.61 ID:kkmfRuRw.net
>まぁ結局は佐々木一家(゚Д゚)ウゼェェェって事に落ち着くわ
作者もそう思ってるの?違うでしょ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 10:00:41.45 ID:gu+KCsIT.net
肺にも転移した状態で手術したから余計に進行が早まった。
よって死期が早まった。
鵜飼が「そんな状態でなぜ手術したんだ!!」って怒鳴ってたのも、
この場合は手術すべき状態じゃなかったってことでしょ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 10:08:26.30 ID:PeIxXEAb.net
>>862
まぁ作者の生み出した者だからなぁ
個人的に(゚Д゚)ウゼェェェに落ち着くわ
財前に落ち度はございません
榎もあれぐらいの嘘、普通につけよな・・・

>>863
結局死んでたから手術なんかして落ち度をわざわざ作るなやって意味なん?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 11:00:28.87 ID:1CKISYpN.net
結果的には手術すべきでなかったのは間違いない。
ただし、あの時点で肺の影が転移かどうかを判断するのは難しく、
2審で船尾教授も「肺の検査を行えば手術を延期しなければならず、
その間に別の転移が発生する可能性もある。
その可能性と肺の影が転移である可能性のどちらが大きいかは分からない」として、
>>857と内容とほぼ同じことを言っていた。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:27:04.67 ID:FJtbmuSY.net
手術は必要だったが、問題は財前の不誠実過ぎる対応だよな
最初から上から目線でセカンドオピニオンとか口にした途端、じゃあ他の病院行けってアレじゃ不信感抱くのも無理ない
たとえ末期でも佐々木が納得の行く最期を迎えられたら裁判なんて強行手段には出なかったと思う

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 15:26:34.42 ID:42khII0z.net
佐々木一家より、弟一家のほうがウザかった。金庫開けて札束握って「もらっときますわ」って、いい憎まれ役を演じてたな。
言い分はわかるけど、親族と言えどもあれやったらアウト。犯罪でしょう。
直後に弁護士がそれ見て、何もしなかったのもすごい。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 16:38:16.63 ID:AACzYzZ1.net
>>866
やぱーり、里見センセの言う通りですわw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 16:44:22.76 ID:iHpFILsC.net
東海再放送は他局だけど
唐沢さん主演・ラストコップの
宣伝絡みかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 18:46:34.33 ID:L8deYTxi.net
逆に便乗でしょう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 18:57:26.57 ID:0WYLW8Ro.net
>>866
手術の是非は判断が非常に難しい
だから船尾の証言は医学的見地からすれば至極全う
患者に向き合う姿勢が超一流の腕を持つ医者としては甚だ不誠実だったわけでね
そこを争点に持って行った関口弁護士の戦術が素晴らしかった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 20:03:35.07 ID:GrE/dPg2.net
だけど本物の裁判では『異議あり』なんて言いません

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:26:27.49 ID:e/EHBqpA.net
柳原が画像見せながら「ここにかげが」と指摘したとき財前がそれは炎症性なんちゃらと決めつけないで、財前が「あっそれ、じゃあ一応検査しといて」となっていたら、以後の患者の対応も違って裁判沙汰になることなかったな。財前のアホ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:32:01.01 ID:AACzYzZ1.net
それだと財前いいヒトでおワタ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 23:09:51.73 ID:0hVHbrrf.net
白い巨塔に出た女優陣は軒並み不幸になる
若村真由美
 宗教法人代表と結婚後、すぐに未亡人
矢田亜希子
 お塩先生と結婚後、旦那が逮捕
水野真紀
 将来の総裁候補と結婚するも、旦那は窓際族に
黒木瞳
 実の娘が学校でいじめの首謀者に
高畑淳子 New
 実の息子がレイプ犯に

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:01:48.14 ID:kAIbQGOR.net
>>873
検査したら手術が伸びて、国際学会に行けなくなるというのが重要なポイントなんだが・・

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:05:56.64 ID:kAIbQGOR.net
>>875
若村は遺産ゲットでウハウハだろw
水野は窓際といっても一応勝ち組w
黒木瞳は全然問題になってない、これも勝ち組

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:05:58.24 ID:kurdDwcK.net
あと東教授退官日に寂しい総回診にしたかったのもあるよね
最初はオペをする余裕はないと渋っていたが退官日を思い出してオペが決まったはず

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:11:43.77 ID:Jj+QS5sT.net
矢田は落ちたね。
こないだの法月サスペンスでも、犯人に利用されるだけの役で、
美味しいところは富田靖子に取られた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:20:44.10 ID:RGpOYek/.net
亀山看護婦
林田加奈子
小西みどり
野田華子

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:14:49.87 ID:B/oyCbOw.net
2000年以降の、医療系ドラマで、高視聴率・安定・それなりに支持のあった医療ドラマ。
Dr.コトー診療所シリーズ
医龍シリーズ
白い巨塔(03版)
ナースのお仕事シリーズ
コードブルーシリーズ
救命病棟シリーズ
ナースマン
ブラックジャックによろしく
新宿暴走救急隊
白い陰
ロシナンテ
NSあおい
バチスタシリーズ
いのちの現場から
JIN
風のガーデン
獣医ドリトル
VOICE
電池が切れるまで
法医学教室の事件ファイル
ブルドクター
DOCTORS
37歳で医者になった僕
ドクターX
Dr.倫太郎
アリスの棘
コウノドリ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:17:32.43 ID:B/oyCbOw.net
2000年以降の、医療系ドラマで、低視聴率・不振・苦戦を強いられた医療系ドラマ。
きらきら研修医
小児救急
ゴッドハンド輝
ギネ
サイコDr.
サトラレ
動物のお医者さん
Tomorrow 陽はまた昇る
ハンドク
GM踊れドクター
小早川伸木の恋
催眠
ナースマンがゆく
ナイトホスピタル
赤鼻のセンセイ
最上の命医
聖なる怪物
クレオパトラな女たち
レジデント
ラストホープ
ドクターカー
Dr.伊良部
ダヴィンチの診断
Dr.DMAT
サマーレスキュー 天空の診療所

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:18:46.60 ID:B/oyCbOw.net
>>881 >>882
※ 全て順不同 随時更新変動改定有り 現行中作品含む 個人的見解によるもの

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 03:11:02.55 ID:rVTvfMhS.net
バチスタブームって終わったん?
今のトレンドは何ですか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 04:35:47.44 ID:XKEhL+Zk.net
>>881
その中で
■白い巨塔(五郎ちゃん。甘いお方だ。
なぁ財前)
■白い陰(スマップ中居の直江先生、主題歌よかった)
■獣医ドリトル(金儲け主義の小栗の)
■ドクターX(13日から新たに始まった。私失敗しないので。いたしません)
■アリスの棘(ラストはまさかのおじさんだったとは)

真剣に見てた。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 10:28:09.70 ID:kaNJd1bK.net
>>882
ゴッドハンド輝
 キムタクドラマが決まったため、急きょ打ち切り
ドクターカー
 数字が期待できない深夜枠のドラマ
Dr.DMAT
 漫画家すらどの話が使われるか知らないというgdgdっぷり
サマーレスキュー
 小池栄子の無駄遣い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 11:32:16.65 ID:nfBpoYps.net
>>880
木村多江はん、勝ち組や〜


旦那誰?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:07:51.69 ID:8eLZL9dF.net
俺も佐々やんが亡くなった年齢に近づいてきたなあ。
最近、酒が胸にしみる気がする。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 13:07:20.99 ID:KWypAx+C.net
>>884
レディ・ダ・ヴィンチの診断

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 15:31:54.96 ID:V4SIqPMU.net
>>888
おとーちゃん、病院行こ〜

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 15:48:53.78 ID:8eLZL9dF.net
>>890
いやや。俺はどこも悪くないちゅうねん!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 17:46:43.84 ID:yFNdVL/j.net
里見「なあ財前頼みがあるんだが、お前の専門外だがオペをしてほしい」

財前「何のオペだか知らんが俺もいそがしいんだ他をあたってくれ」

里見「財前話聞け。実は東先生のお嬢さんのオペで処女膜再生をしてほしいんだ」

財前「東先生の娘さんなら仕方がない俺の専門外だが里見受けさせてもらうよ」

里見「そうか財前やってくれるか、ありがとう」

財前「里見と俺の仲じゃないか」

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 18:12:16.74 ID:V4SIqPMU.net
どんな顔して書いたんだろう・・・

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 18:35:58.91 ID:Pcd/QTvW.net
なんか笑った

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:47:19.48 ID:MQW1QnSe.net
里見「財前、実は最初に破ったのは僕なんだ」

財前「兄弟...」

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 00:33:32.26 ID:G0C8Eabg.net
>>876
というよりかは、東教授の退官の日にどうしてもオペをぶつけたかったんだと思うが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 00:43:38.26 ID:4Y4r74Dl.net
このドラマ大体納得だけど、いまいち謎なのが大河内教授の部屋での財前のセリフかな
里見君は学生時代のあれをまだ根に持っているだけなのですとかいう
結局それが何なのか明らかにされなかったし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 01:24:38.64 ID:G0C8Eabg.net
>>897
記憶違いじゃないですかね
確か、財前は「里見君は8年前のことを忘れられないだけなのです」と言い、その後、里見の奥さんのお父さんが末期ガンでその担当医をしたが、結局救えなかった、みたいな話があったと思いますが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 06:20:41.18 ID:TkyYwfJy.net
>>888
>俺も佐々やんが亡くなった年齢に近づいてきたなあ。

佐々やんていくつ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 06:22:42.36 ID:TkyYwfJy.net
>>878
>あと東教授退官日に寂しい総回診にしたかったのもあるよね

それもあるけど「東先生今までお疲れ様でした」
「いやいや財前くん君とは色々あったがありがとう」というやりとりを
したくなかったからだろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 06:59:56.66 ID:Ofgn4H4a.net
東も言ってたけど
まさに
そんなことで
だわな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 07:35:44.92 ID:bVnv8C9a.net
確執があったことがすべてだろ。
財前が教授の椅子に座って、東に宣戦布告をしたこととか。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 08:14:03.59 ID:QjV0Zg+l.net
そこ笑ったなぁ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 09:46:03.86 ID:+VLEThL+.net
>>876
東に嫌がらせをするためのほうがでかいでしょ
そのために患者と真剣に向き合わなかった

だからそれまで財前を立派な医師と言ってかばおうとしてた東が切れたわけで

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 09:54:14.81 ID:8ZydcaqC.net
財前って東になにしたん?
自慢の弟子ですで良いやん
自慢の弟子が内心どう思ってても気を使って頭を下げてくれるんだから言う事ないやん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 10:33:44.69 ID:CpPEF5XU.net
バージョンの違いだね
原作では佐々木の手術は教授になったあとで、東教授はすでに退職してる。

なんで変更したんだろうね。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 14:01:22.77 ID:bQm/LIgN.net
>>906
東教授の退職日の当て付け&焦って手術をしたことによる不十分な事前検査というのを強調したかったんじゃないか?

年明けに海外出張があって年末に佐々木が運ばれてきたら、自分も年内に片付けたいと思うし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 16:31:07.42 ID:T36b+Xi2.net
>>905
東は財前が心の奥底で「医師の格としては自分の方が上だ」と自分に対する忠誠が上辺だけだって見抜いてた。
医局の部下たちも自分よりも財前を慕ってる。ガツガツした上昇志向も鼻持ちならなかったんだろう。
ああいうプライドの高いエリートは心の底から尊敬してくれないと我慢が出来ない。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 17:17:21.87 ID:A4F05Sv4.net
何回も見直してると意外に鵜飼は優しいんじゃないかと思えてくるわ
里見とウマは合わないだろうけど助教授にしてるし、
研究に関しての協力は惜しまないと言ってるし
里見が裁判で証言する際も里見に考え直したらどうかと何度も話してるし
東みたいに何考えてるか分からない人より余程やりやすいだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 18:20:00.90 ID:dB/PMPLA.net
確かに。上司にするなら鵜飼のほうがやりやすいかな。人間的には東だけど。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 18:33:32.83 ID:QjV0Zg+l.net
結局、合うか合わないかよな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 19:19:47.90 ID:Ny63JMr1.net
甘いお方はいやだな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 20:01:59.11 ID:j4b8RhXe.net
ナースステーションで看護師と笑い合いながらお菓子食べてたり、
意外にウケは良さそうだわ、鵜飼

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 20:07:45.47 ID:1y3hTCO5.net
鵜飼は人を見る目がある。
だから学部長、学長が務まる。
東は優秀な学者だが、人を見る目、後進を育てる能力がない。
東みたいなのは大学教員によくいるタイプ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 20:30:43.46 ID:t6ly9+aH.net
財前に対して佐枝子の不愉快です発言が生意気過ぎて
このような結果になった
すべての元凶は佐枝子にある

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 21:16:31.29 ID:tBb/qXjT.net
鵜飼はいい人ですよ。鵜飼は里見を山陰大学に転勤させようとしたのも嫌がらせではなく実は親切心からと思う。

里見は裁判で大学側に不利な証言したからさすがに大学に居座るわけいかんから、鵜飼の優しさで山陰大学に教授の役職迄つけて転勤を命じた。

里見は教授になりたくないと言って拒否したが。里見は単純に田舎に行きたくないだけで断ったただのわがままな野郎。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 22:44:05.59 ID:aRrisYbw.net
東海テレビで明日から再放送始まる!
楽しみ〜♪

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 22:53:32.44 ID:TkyYwfJy.net
>>908
勿論それが大半だろうけど
でも学者としての矜持がなく目先の高名に走る財前を、
ただ手先が器用というだけで認めては(医学全体にとって)いけない
という危機感もあった。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 22:54:20.46 ID:80gbHvss.net
さ〜せん!

放送禁止用語がカットされていたり、変えられていたらレポおなしゃすm

でも、撮り直してるわけじゃないし、そんなことあらへんかw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 22:56:45.45 ID:TkyYwfJy.net
>>909
>研究に関しての協力は惜しまないと言ってるし

単に利害が一致してるだけでは。
鵜飼研究室から新しい成果が出たら
鵜飼自身にとっても都合がいいし、
里見は財前と違って基本的に無害な人間。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 23:36:44.23 ID:AhV9wtOd.net
>>920
俺は里見が一番好きだが大学病院にとって無害な人間とは言えないな、金や利権に執着する人たちにとってはキチガイレベルの危険人物

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 00:12:22.67 ID:NZdcj7CP.net
>>865
あの場合の完璧なインフォームドコンセントは
「あなたは食道がんでおそらく転移はない段階だと思われますが、肺に影があります。
あなたはヘビースモーカーでもあり肺炎の既往歴があるので炎症性変化と思われますが、癌の可能性も低いながら捨てきれないので検査することもできます。
ですが検査は全身麻酔の手術ですので2週間ほどの入院が必要になります。
もし転移だった場合は手術で完治させることはできないので抗がん剤による化学療法になりますが完治ではなく延命が狙いの治療になります。」
あたりだろうか。

しかし財前が出張中にささやんが悪化したときにさっさとHRCTを撮って化学療法に行けばいいのに
もう弱ってしまって抗がん剤は使えなかったのだろうか
なぜCTを取るのにあそこまで抵抗しなければならないんだろうか…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 08:10:52.38 ID:LGjF6HSh.net
CTを取ると炎症性変化では無く、肺への転移だったという事実が明るみに出るだろ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 15:51:31.75 ID:WuBWUB1B.net
東海再放送始まった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 15:55:37.51 ID:8IS16ciL.net
東海テレビ?で再放送始まったね
嬉し過ぎる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 15:57:50.52 ID:WuBWUB1B.net
とげの西田尚美さんの宣伝か

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 16:22:41.10 ID:UoAF+CjL.net
小林麻央さんが抗がん剤治療終わったらしいけど
佐々木とはどっちが状態良いの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 17:25:44.20 ID:nOJMtCRg.net
このドラマ最近終盤の方を見たけど、何か判決からラストあたりまでが微妙だった。
何で財前良い奴みたいになってるんだよ。ただの犯罪者じゃん。しかも裁判では自らしゃべって失態する様だし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 17:40:47.14 ID:nOJMtCRg.net
矢田亜希子みたいな美人が主人と頻繁に会うようになったりしたら、妻も気が気じゃないんだろうな。
てか財前と里見の友情は違和感ある。財前がクズなことしてきただけに、ちょっと無理があるなぁ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 17:42:09.75 ID:nOJMtCRg.net
何で柳原の家に来る奴はいつもアポなしなんだよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 17:43:38.92 ID:nOJMtCRg.net
名前忘れたけど財前の弁護士
やってること違法行為ばっかじゃん。あんなのバレたら敗訴確定なのに

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 17:48:33.71 ID:mUGeSU/o.net
ミッチーセンセをお忘れか(´・ω・`)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:22:42.33 ID:1TrE+buB.net
再放送ちゃんと裁判編までやってくれるよね
あの金髪息子はモザイクかかってたりするのかな?
初めて再放送見るからどうなんだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:31:39.41 ID:nOJMtCRg.net
金髪息子は前髪の後退が気になった。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 19:01:25.36 ID:rOgFhcBd.net
本物の裁判では『異議あり』なんて言いません

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 19:21:29.63 ID:nOJMtCRg.net
弁護士が自由にやりすぎ。
財前はケイコと妻どっちが大事なんだろうか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 19:26:33.34 ID:EXF3iLR8.net
連投バカうぜえ
チラシの裏にでも書いとけバカ野郎

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 21:36:18.01 ID:38vYr79o.net
福岡でも深夜再放送しているが日曜の夜あったのが19回目後2回で終わり。最近は毎日ないから次はいつあるかわからん。
財前が患者で東が手術の執刀して財前の体切ったときの東の驚いた顔早く見たい。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 21:41:26.19 ID:NX0rgG7T.net
そんな散発の再放送なんて意味ないよなぁ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 23:18:43.68 ID:y1f/RCza.net
鹿児島は金曜深夜再放送が続いてたが、先週途切れたorz
でも、今週末に2回まとめてある\(^_^)/
このまま最後までいきそうw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 23:27:59.42 ID:mUGeSU/o.net
つべで観ればええですやん(^.^)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 23:59:33.91 ID:ulh8jcSL.net
うがー

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 00:04:01.54 ID:tKBpbUhZ.net


944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 00:06:25.29 ID:iJyUuEGq.net
ゴロゴローっぺっ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 06:36:00.50 ID:W/mE0S/C.net
播種だ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 11:09:00.28 ID:/6OIhqQL.net
中原さんは船尾教授を演じてからテレビでも活躍するようになったと思う
それ以前もテレビ出演はあるが、あの憎々しい演技、腹黒い権力者の表情のインパクトが凄かった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 12:49:42.16 ID:MLkcNpft.net
>>946
今は大河だっけ。いい役で出てるね。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 12:59:31.59 ID:GCKN0zf8.net
ジッツ船尾

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 21:11:38.73 ID:orZlIUIB.net
スワッ!財前教授が飛田新地に夜な夜な出没。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 21:16:38.30 ID:iJyUuEGq.net
そのあとはジャンジャン横丁でケイ子と呑むんだな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 23:10:00.26 ID:X7QxUhbm.net
お母ちゃん柿うまかったよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 00:09:46.12 ID:Th69yMQb.net
>>949
飛田新地じゃなくて、福原の高級店行くでしょ
それか、高級デリバリーヘルス   

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 02:22:34.68 ID:uPQ3Z2pU.net
まじめかっ!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 08:30:13.61 ID:EEUgtXGt.net
ケイ子の店のホステスが美人揃いだったけど名前とかはわかるん?
よく言われるが若村が愛人で黒木が妻のほうがよかったな
黒木が妻だと欲情しないのもわかるが若村が妻で欲情しないとかあり得んからな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 09:58:10.37 ID:vJzvg9/F.net
若村さんが妻の方が同情心が湧くんじゃねえ?
黒木が妻だときっちり夫をコントロールしてて浮気出来なさそうだし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 13:23:30.39 ID:LygVp0TF.net
動物のお医者さんを読んでいたら白い巨塔とは空気が全然違って驚いた
国立大の(獣)医学部の本来あるべき姿はどっちだ!?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 14:27:13.37 ID:eBp8WVqm.net
里見先生はサッカーが苦手

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 19:48:29.78 ID:CDQhSMsE.net
ドクターXって面白いね
鵜飼、堀内院長、又一、東夫人、林田、安西も出てるし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 20:31:58.76 ID:4fuA1l4U.net
俺はドクター×は有り得ないことが多過ぎてダメっすなぁ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 00:58:01.21 ID:4zj36JLC.net
>>957
あの運動神経では、外科医にはなれなかっただろうな。
臨床と、マウスのデータのチェックで疲れ切っていたのかもしれないけど。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 03:28:49.14 ID:+z2XFBVM.net
弁当キャンセルって嫌がらせスゲーなw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 05:53:12.87 ID:lwoxiUCf.net
東教授の娘サエコだっけ。里見先生と一緒に歩いていきますとか言ってて里見が動揺していたが、里見はその場で抱きしめてやればよかったんやないの、その後は2人でホテルに直行。イクッ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 06:29:32.46 ID:+z2XFBVM.net
関口もサエコに惚れてたんじゃないか
佐々木家の愚息に惚れられるんじゃないかと冷や冷やしてたよ
押尾の劣化版みたいな感じだからな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 06:46:24.55 ID:UnQBTa8m.net
関口『君といると、つらいんだ...』

関口センセよかったで

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 07:57:23.70 ID:4zj36JLC.net
>>964
あれは「告白」だったね。
でも、弁護士としては大成しないと思った。
人が良すぎる。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 09:44:27.03 ID:b1w5zmXb.net
野田華子って柳原のどこに惚れたの?
どこか頼りなさそうな感じのヤナだったが。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 10:01:31.82 ID:0cs2bV+t.net
基本型が伊藤英明なので理由はそれだけです
あとは将来の教授の地位を見越して

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 11:21:34.14 ID:28cxVnEr.net
ホントのところ、里見先生はサエコさんをどう思っていたんだろうね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 11:23:46.98 ID:dwDIE6Fp.net
講師の金井と違い、財前を本当に尊敬している
医局長や他の医局員と違い、研究も熱心

この2点だろうな
貧乏から這い上がるヤナに、若き日の自分を投影させて可愛がっていたようだし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 12:42:07.17 ID:yXfII0Kq.net
浪速大の教授の一人である渡辺憲吉さんって
今は俳優やりつつ通販番組のコンシェルジュやってるんだね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 13:31:24.15 ID:28cxVnEr.net
>>970
葉山教授ね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 16:06:25.64 ID:cT3i2DD7.net
東海再放送
鳥取地震報道に切り替わらなかった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 17:52:08.42 ID:l9YMSgEZ.net
幸いグッディで充分やったからね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 20:26:32.04 ID:fCAPQbqf.net
貰うもの貰っておいて手のひら返したのは野坂だっけ?
あれは鵜飼とか財前とかいうレベルを超えて、すごいと思った。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 20:34:31.27 ID:YB5jxX0f.net
>>974
当然返しただろ。本編にとっては重要じゃないからそのシーンをカットしただけで。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 21:10:37.95 ID:qHn4H3Nv.net
柳原は薬屋の娘を家に連れ込んでそのあとヤったんかな?シーンがエロかったわ〜

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 23:24:13.91 ID:QdDpSC6T.net
>>957
>里見先生はサッカーが苦手
>>960
>あの運動神経では、外科医にはなれなかっただろうな。

あとパソコンのタイピングもド下手です
深夜までかかって膵臓癌早期発見のレポート書けるくらい手慣れてる
はずなのに、初めてパソコン買って貰った女子中学生よりド下手。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 23:25:30.35 ID:QdDpSC6T.net
>>962
田宮版では抱きしめたそうな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 23:37:29.25 ID:whSiScup.net
うん、抱きしめた。佐枝子が里見を。
体長の比率がちょうど江口と矢田の真逆みたいな二人だった。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:50:28.77 ID:Wq1Z0u6I.net
山本学と島田陽子か

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 07:58:22.11 ID:8ds1qqe4.net
本物の総回診ではあんなに怖い顔しません。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 08:39:58.23 ID:TS9v86no.net
地方の再放送、総集編もやってくれるのかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 09:22:05.56 ID:grHdhhDV.net
大学病院の産婦人科って出産のときに大勢学生がやってくるってマジなん?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 11:36:13.40 ID:cBwLgElS.net
改めて見ると財前何も悪くないな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 12:11:07.20 ID:PzYqEdll.net
患者を助けようとして何が悪い!
唐沢は持ち前のアクションとかよりまたこういう揉まれた役をやってくれないかな
壱岐正も威厳あって良かった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 12:27:14.65 ID:L5xwyXWv.net
患者の命よりも自分の名誉が大事だという考えが医者には向いてない。
名誉が大事なら医者にならず政治家にでもなったら良い。
でもそういう政治家は国民に支持されないけどね。
自分の名誉よりも国民の生命と財産を守る動きをしてくれる政治家には投票したい。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 14:34:41.80 ID:bxs1UjaY.net
>>986
大企業を守ってくれる政治家が出世します

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 14:40:58.65 ID:6UtIeBvv.net
>>985
不毛地帯も最初は折れ不器用ですから的だったのが、だんだん清濁併せ呑むキャラに変わってよかった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 15:55:39.89 ID:tmsJEWNc.net
「財前先生は…今、遠方に行かれてます」
「ちょっと怖い先生やったけど、頼りになる先生やったわ〜」
特別編の名場面だったけど、財前逝去ぐらい知ってるだろ〜、と思った。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:39:12.45 ID:grHdhhDV.net
そんな政治家がいるといいなぁ〜

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 18:38:02.69 ID:6UtIeBvv.net
撮り下ろし10%くらいやったw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 19:25:31.92 ID:aSemZoHv.net
撮り下ろしで出演してたメインキャストは、ヤナ、鵜飼、里見、又一くらいか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:23:53.09 ID:bxs1UjaY.net
>>992
金井も

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 00:23:14.34 ID:mWqbAT8S.net
>>992
あの腰巾着2名が飛ばされて、いい気味w

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 03:04:08.87 ID:WfjEQcXU.net
メスの切れがイマイチなカツヤマくん?そんな人いたんだ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 08:06:14.47 ID:wbJ1xHLB.net
>>995
手術失敗しても右から左へ受け流すんだろ


ところで次スレは?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 09:36:19.06 ID:4pKrl9Iu.net
.

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 09:36:47.59 ID:4pKrl9Iu.net
.

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 09:37:24.91 ID:4pKrl9Iu.net
佐枝子とやりたいな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 09:38:22.42 ID:4pKrl9Iu.net
華子はフェラ上手そう

総レス数 1000
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200