2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三橋】西村京太郎トラベルミステリー 2号車【愛川】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:17:09.25 ID:c7ILqlH1.net
表題の件、テレビ朝日の土曜ワイド劇場で放映されていた三橋達也、愛川欽也時代の西村京太郎トラベルミステリーを。

TBSの渡瀬恒彦の会話不、高橋英樹会話不

【三橋】西村京太郎トラベルミステリー【愛川】 [転載禁止] 2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1419077928/

2 :(^o^):2015/12/24(木) 20:29:35.89 ID:bFYfgaZx.net
>>1

再掲です
テレ朝チャンネル2 1月の放送予定

[初]裏切りの中央線 L特急あずさ21号殺人事件 1/5(火)19:00〜
アルプス誘拐ルート 1/10(日)19:00〜
[初]上信越、湯煙り殺人ルート 1/12(火)19:00〜
終着駅殺人事件 1/12(火)23:40〜
再婚旅行殺人事件 1/13(水)1:15〜
寝台特急八分停車 1/17(日)19:00〜
みちのく湯けむり殺意の旅 1/26(火)19:00〜
山陽・東海道殺人ルート 1/31(日)19:10〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:06:33.96 ID:Ggy+OcyD.net
>>1
前スレはなぜ落ちたのだ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:14:53.55 ID:c7ILqlH1.net
>>3
980越えると24時間レスなしで即死になるんだよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 18:01:55.35 ID:y/cuAKKS.net
クソスレ発見!!















終了しょうょ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 00:20:58.42 ID:FQtU9tSo.net
亀井と十津川のタバコWars
あかつき
「カメさんタバコ!」
しかし「警部やめてたんだった」
北陸
亀井、十津川の前でタバコを吸う
十津川「誘惑しないでくれ」
銀河
タバコを断る十津川に、亀井「無理しなくてもいいのに」、一人煙をプハーする亀井
雷鳥
タバコを吸おうとした十津川に、亀井「警部、タバコやめられたんじゃなかったですか?」
タバコを亀井に渡す十津川
「これも誇りの問題かな?」
しかし納得しない亀井、ライターも渡せと
ライター受け取って笑みを浮かべる亀井

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 00:49:00.49 ID:K4UX57eS.net
タバコネタはドラマとしての設定なのか、三橋達也本人の話なのか、
よく分かっていないがどっちなのだろう?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 08:11:39.67 ID:psqSHNkQ.net
>>1
乙!
>>4
それは知らなかった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 02:04:36.70 ID:gGZ7eqR9.net
わかったぞ、トリックが

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 20:34:14.22 ID:gGZ7eqR9.net
あかつき

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:28:55.92 ID:pcTnAydq.net
こないだ地上波でやってたの「終着駅」のリメイクだったんだな。
たぶん1回観たと思うんだけど、風間杜夫たちのを観た後だと脚本変え過ぎてて
酷かったな。
浅野ゆうこ(十津川の奥さん役)なんていなかったし、原史奈の役もいなかった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:38:33.18 ID:YrQhX+lm.net
今日の放送どうだった?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 01:11:38.56 ID:6JpT4wlX.net
>>11 リメイク版のリアルの放送を見た時、妊婦さんが殺されるところで、終着駅のリメイク版だと気づいた。

違いは、
殺人の動機。
(手紙の入れ間違えで前科者だとばらされると勘違いと、花火でお母さんを殺された復讐。)
片岡さんが殺されたのと、殺されなかったの。
共犯者がいないのと、共犯者に女性がいる。
犯人が自殺したのと、自殺しなかったの。

まだ、違いはあったかな?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:19:05.95 ID:bh5oclxN.net
亀さん我々も日本一周してみようじゃないか、血税で

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:26:26.62 ID:NhWN+FhR.net
亀さん
我々もクィーンエリザベス号に乗船して世界一周の船旅に行こうじゃないか
事件が起きるかも知れないぞ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:16:33.90 ID:GERxBM8a.net
行きましょうか、警部

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 00:37:43.78 ID:/TLledZR.net
仕事しろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 19:07:04.93 ID:Xk3DJFqu.net
あれだ、トリックは

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:15:41.68 ID:Xk3DJFqu.net
北陸

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:41:22.86 ID:Xk3DJFqu.net
白鳥

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 23:32:54.29 ID:Xk3DJFqu.net
北アルプス

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 23:07:59.38 ID:e28O1vBE.net
三が日で1回も再放送が無い悲しさwwwwwwwwww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 23:27:41.62 ID:hYq1xasA.net
優良コンテンツですから
只では見せられませんわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 01:09:25.90 ID:d1nqmd6q.net
警察に尾行されるようなヘマな真似は

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 14:56:08.00 ID:ABABUlgP.net
昨日のバラエティー番組に北条刑事がモンスター隣人おばちゃん役で出てたw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 15:04:00.18 ID:XJqMCq7S.net
今夜放送だよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 17:09:38.29 ID:yIE233pj.net
[初]裏切りの中央線 L特急あずさ21号殺人事件 1/5(火)19:00〜

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:20:19.80 ID:DLpbP3uA.net
裏切りの中央本線はスタッフロールのテロップの色が薄紫っぽい色だった記憶があるなあ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:15:22.18 ID:Mc4E98QE.net
※私、上諏の風呂に肩まで漬かった経験あります。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:49:54.17 ID:yIE233pj.net
183系あずさアコモ改良車は湘南新宿ライナーで乗ったことがある。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:47:30.66 ID:Hj5qykbo.net
上諏訪もいまや足湯に

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 22:30:09.61 ID:DLpbP3uA.net
フィルム作品も残り4本か

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:52:17.31 ID:TO8/PLn4.net
>>25 痛快TV スカッとジャパンだね。
本当の紅葉ちゃんは、優しいのにね。

>>27 >>28 交代の時に、ライカから安物すぎるカメラに変えたから、トリックがばれた。
ライカを、彼女に渡して写真を撮らせれば、トリックはばれなかったのにね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 09:55:24.74 ID:xOP0nglL.net
フィルム作品のブラッシュアップ&リマスターが全作完結した時点で
DVD化、もしくはでアゴスティーニ化かな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:12:25.38 ID:p8v/Hb50.net
デジタルリマスターはいらない
デジタルリマスターすると上下の一部がカットされる危険がある
ドラゴンボール改や京都殺人案内は上下一部がカットされたみたいだし

36 ::2016/01/06(水) 12:33:22.59 ID:ZbzfFQ2w.net
多方面に精通した暇人ヲッサン












働きなさいボンクラジジー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 23:42:26.14 ID:tnSK7BTi.net
亀さん、我々も働こうじゃないか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 16:10:33.29 ID:HCCgYpm2.net
高橋版(亀さんがいかりや長介の作品ね)も放送して欲しい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:41:20.52 ID:bYHSTpe2.net
スレ違い
他へいけ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 04:19:25.26 ID:IsPM0ee0.net
亀さん、家庭ってこんなにもろいもんかね。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 16:31:44.59 ID:pk1YV4pZ.net
来月は日本縦断殺人ルートと陸中海岸殺人ルートです

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 16:35:31.76 ID:6B/CfI3G.net
と、西本は、スレ住人に、云った。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 19:12:29.83 ID:0Zuc9RNY.net
来月は無料DAYが7日か
何か無料で見せてくれ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 22:06:48.89 ID:M+2reYti.net
亀さん、JRからのCMオファーはまだかい!?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 22:42:17.41 ID:DcTLSAvp.net
警部、実は我々の存在自体がCMなのではないかと

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 10:31:03.79 ID:ckG53gm0.net
警部、三上部長が部屋に来いとかなりお怒りですよ
どうしましょう!?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 13:09:45.03 ID:sNHEWiTK.net
>>41
日本縦断殺人ルートって地上波でも再放送されていないような気がします。
亀さんと西本刑事があさかぜの食堂車を利用していましたが…。
確かにリメイク版はありましたよね?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 13:12:03.12 ID:pekL8KQU.net
>>44-46
つまらねえよ
おまえ面白いと思ってるのか?
氏ねやクズ!!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 14:01:17.34 ID:SLpIlvd/.net
>>47
日本縦断殺人ルートは2時間半枠なので再放送率が低かった気がするね。
地方でも10数年前ぐらいに年末の空いた時間にやってたけど。
TBS渡瀬版で同作品がドラマ化されていたね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 14:44:28.95 ID:kjKDvAEX.net
亀さん、部長にだいぶ絞られたよ(笑)
気分転換にサンライズ出雲で初詣にでも行こう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:00:20.30 ID:nWi17mUl.net
今、アルプス誘拐ルートやってる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 12:24:09.68 ID:SW/pJFRh.net
[初]上信越、湯煙り殺人ルート 1/12(火)19:00〜

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 15:01:48.56 ID:mS4qiKDP.net
今夜はその後に2本
合計3本も放送されます

また終着駅なんですけどねw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 19:40:07.46 ID:u3Nxs+e9.net
冗談やろと思って番組表確認してみたら、ほんまにこの後2本あんのね。終着駅見ながら寝るかな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:25:52.86 ID:mS4qiKDP.net
山口果林 何度目だよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:41:31.77 ID:nMakuO7N.net
>>55
2度目

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 00:09:04.55 ID:ak8KOnkY.net
終着駅見てるけど、この時代ってまだあのOPテーマ曲はなかったのか。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 00:49:20.92 ID:doK0UE6x.net
>>57
1作目は音楽制作会社「あんだんて」が作った汎用と思われる曲を使用
2,3作目は横山氏という「メタルダー」や「セイントセイヤ」の音楽を担当した人
実はこの時のテーマ曲は流用らしい
4作目のあかつきから甲斐氏のおなじみの曲

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 01:08:07.74 ID:RfexWl8v.net
この再放送のペースで行けば、
見逃した奴も、いずれ見られそうですね。。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 01:13:49.58 ID:ak8KOnkY.net
>>58
なるほど!
教えてくれてありがとう。

あんだんてといえば、ゴレンジャーを思い出す。
というか、記憶違いだったらごめんw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 01:14:09.88 ID:doK0UE6x.net
>>59
チャンネル契約者はね
無料Day狙いはなかなか難しい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 01:39:10.01 ID:doK0UE6x.net
>>60
ゴレンジャー当たってるよ
あんだんては初期戦隊の音楽制作してた

63 :60:2016/01/13(水) 04:49:15.57 ID:yQ1zv8zI.net
うっせー幼稚なジジイ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 01:15:13.67 ID:cwIrJc08.net
寝台特急八分停車 1/17(日)19:00〜

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 08:55:02.04 ID:lS+6oFyW.net
>>64
サンクス!楽しみだ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 11:04:01.34 ID:bWli8ozG.net
そのあとに
飯田線もあるんですよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:49:25.45 ID:pJg0jvh8.net
運営は何やってるんですかホンマ。
誰かこのスレッドをなんとかしてください本当に。
いつまで経ってもわけわからない荒らしばっかりで一向に番組の話題が出来ません。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1450575751/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1450578705/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1452556849/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 13:16:36.77 ID:I8oIAzuF.net
>>66

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 13:24:44.03 ID:I8oIAzuF.net
月刊誌の番組表には 熱海の捜査官て載ってたから 見過ごすとこだった。11:10〜 愛と死の飯田線

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 13:29:42.70 ID:ffdEFE6/.net
俺はトラベルミステリーも録画してるが
今日の熱海の捜査官予約してたのに
急にトラベルミステリーに差し替えになってるんだ?w

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 13:49:25.79 ID:bWli8ozG.net
熱海の捜査官は
バスが行方不明になって、後に海中から見つかるという事件ドラマ
バス事故の直後で自重したんでしょうね
ちょっと、過剰反応だと思います

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 13:57:24.84 ID:ffdEFE6/.net
それか
さすがに過剰反応すぎる
来週に今週の#3を放送するならいいが
いまのところ#5のままっていうのがなあ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:59:17.26 ID:84JiJakd.net
>>15
亀さん
我々もななつ星号に乗車して九州一周の列車旅に行こうじゃないか
事件が起きるかも知れないぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 01:01:53.31 ID:wDPFgewl.net
ツマンネ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 13:58:53.76 ID:OD5sm2ty.net
来月は初回放送やりますかね?なかったらテレ朝2解約しよう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 15:24:38.33 ID:DZuDi6WO.net
>>15
亀さん
我々もテレ朝チャンネルを解約してTBSチャンネルに移ろうじゃないか
ギャラが増えるかも知れないぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:00:01.47 ID:wDPFgewl.net
ツマンネ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:10:50.68 ID:mUtF+hXf.net
>>75
2月は土曜ワイド劇場15周年特別企画の第1弾で放送された 日本縦断殺人ルート【ゲスト女優  香山美子】と陸中海岸殺人ルート【ゲスト女優 二宮さよ子】が初放送されますね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 11:43:11.61 ID:0ns3yEdc.net
来月の土ワイトラミス。また伊豆。
もういいよ。
経費削減で遠出出来ないなら、もっとロケあるだろ。
群馬とか千葉とか…。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 15:04:38.28 ID:5Gc3tirS.net
>>79
スレ違い

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 15:54:21.01 ID:7nghwVRm.net
>>78
ありがとうございました。

できれば月4作くらい初回放送してほしいです。

2作なのでテレ朝チャンネル2の契約を解除します。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 18:23:19.75 ID:3jeY1xpq.net
伊豆はこれからが旬とも言える季節だからなあ
南房総もそうだが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 13:17:55.57 ID:aVO0Vsex.net
2月のテレ朝チャンネル2
2/2 日本縦断殺人ルート 19:00
2/9 陸中海岸殺人ルート 19:00
2/12 寝台特急あかつき殺人事件 19:00
終着駅殺人事件 2:00
2/13 あずさ3号殺人事件 2:30
2/14 オホーツク殺人ルート 19:00
2/15 再婚旅行殺人事件 19:00
2/16 終着駅殺人事件 19:00
2/21 L特急雷鳥九号殺人事件 19:00
2/22 東北新幹線殺人事件 19:00
2/23 特急北アルプス殺人事件 19:00
2/26 あずさ3号殺人事件 19:00
2/29 特急白鳥十四時間 19:00

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 16:14:25.01 ID:ZXRZW2f4.net
>>83
また無料Day避けられた\(^o^)/(ヤケクソ)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 16:43:56.71 ID:ODxpCUxd.net
>>75
 日本縦断殺人ルートって確か川上麻衣子も出演していたよね?
 香山美子の娘役だったかな?
 地上波ではあまり再放送されていないんで楽しみです。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 16:46:09.95 ID:dk56EKrr.net
川上麻衣子のレオタード姿と入浴シーンが堪能できるわけですね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 09:22:21.89 ID:H/KtQBjR.net
>>83
ありがとうございます
2月も楽しみだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 19:53:09.46 ID:nObxvSTE.net
みちのく湯けむり殺意の旅 1/26(火)19:00〜

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 21:07:48.12 ID:8hbhTe2k.net
水戸始発の水郡線に乗って『みちのく湯煙り』はおかしいだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 22:49:21.97 ID:VF3XTa6i.net
十津川「(ハナクソをほじりながら)あ〜あ、早く七つ星で事件が起きないかなぁ」

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 23:25:58.22 ID:RWRuP7Je.net
見どころは 山村紅葉のカラオケシーンかなぁ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 01:55:47.38 ID:DQs3+UI8.net
>>89
福島も一応東北だからねぇ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 09:03:55.30 ID:0MEjGlTC.net
>>89
郡山〜飯坂温泉〜天童と回る行程のどこが「みちのくじゃない」んだよ
君は地理の勉強をしなさい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 13:06:01.67 ID:YaU3AHXX.net
東北新幹線は青森まで行ったら「みちのく」になると思ってたがなあ
東京目線だからダメなのかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 13:47:36.81 ID:DM1mkg8x.net
>>93
水郡線の事を言ってんだよ
読解力がないねお前はは小学校の国語からやり直した方がいいんじゃね 水戸〜郡山がみちのくなんて無理がある 飯坂から先の話だけなら『みちのく』でわかる

列車トリックも水郡線がメインだし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 13:50:56.28 ID:n+P5Y6zC.net
そういう下手な取り繕いしても話にならないから

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 13:51:20.47 ID:DM1mkg8x.net
訂正
>>93
水郡線の事を言ってんだよ。読解力がないな。お前は小学校の国語からやり直した方がいいんじゃねw

水戸〜郡山がみちのくなんて無理がある 。郡山から先から飯坂とかその先の話だけなら『みちのく』でわかる。

列車トリックだって水郡線がメインだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 14:00:40.12 ID:DM1mkg8x.net
>>96
飯坂温泉とか勝手に言い出してきたお前が取り繕ってるだけだろ

水郡線がメインのトリックでそのトリックを見破られそうになって仕方なく郡山から先でも殺さなきゃならなくなったわけだし

みちのくなら奥羽本線の終点の青森までひたすら殺人続けろよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 15:01:34.29 ID:0MEjGlTC.net
ということは九州旅行は博多に着くまでは旅行には入らないってことだな
驚くべき論理だwwww

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 18:58:21.48 ID:GRCclY0u.net
はじまるよ♪

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 21:05:29.58 ID:ppWuuJia.net
このままでいくと 3月は、山手線五・八キロの証言 【ゲスト女優 MIE】と、東北新幹線やまびこ5号の殺意 【ゲスト女優 五十嵐めぐみ】ですね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 21:29:29.08 ID:0MEjGlTC.net
山手線が最後のフィルム作品
以降はビデオ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 23:47:10.05 ID:ppWuuJia.net
サスペンスは あの暗い感じがちょうどいいのにな。ただ特急北アルプスは、ちょっと画像が悪かった。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 01:19:35.51 ID:kG8/wTfs.net
最近の西本が空気になってるなw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 12:43:06.68 ID:XtrXWIrp.net
亀井刑事が主役で、十津川警部は基本的に警視庁から指示を出して
重要な場面になると一緒に現場に出てきて捜査する
昔の描き方のほうが良かった
今の高橋英樹になってから十津川警部が主役になって、亀井刑事が
アシスタントに立場が変わってしまってから、見ていてつまらなくなった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 13:11:53.74 ID:uLuZez3H.net
三橋版見て、
これ元々は亀さんが主役なんだなと
始めて知った

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 23:40:39.52 ID:LOZVw/lH.net
山陽・東海道殺人ルート 1/31(日)19:10〜

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 08:47:26.93 ID:Sprbl3N9.net
前回の放送が見られなかったから楽しみだ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 10:01:09.26 ID:4e+5UIm/.net
永島暎子のだっけ?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 10:16:05.96 ID:Sprbl3N9.net
亀さんと永島暎子のダンスするシーンがあったなあ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 12:13:39.58 ID:4e+5UIm/.net
CS朝日 今夜のトラベルミステリーは

#17 山陽・東海道殺人ルート

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 12:14:21.97 ID:4e+5UIm/.net
すまんこ 誤爆した

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 09:07:32.58 ID:Q2HjUzoP.net
これカックンでリメイクしたやつだろ
山内警部も出てくる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:26:34.44 ID:2BfVA6u/.net
このあと19:00から日本縦断殺人ルート放送されますね。ABCでは一度も再放送がなかった作品なので楽しみだ♪

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:28:36.80 ID:ZBqzA/uE.net
初放送かな?
Noいくつ?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:41:45.59 ID:2BfVA6u/.net
終着駅から数えて22作品目で テレ朝チャンネルの放送は 今日が初放映ですよ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 19:24:55.49 ID:3GZ9c0Ls.net
テレ朝でも再放送はあまりされていない。
意外にもトラミス初の北海道ロケ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 19:33:08.56 ID:LuTaiSZ3.net
このシリーズ、初回放送ってことになってるけど、
前にテレ朝チャンネルでやってないかな?
DVDに録画したのがあるんだけど…。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 19:44:02.02 ID:WzHc9gEY.net
>>117
オホーツクに乗った回があっただろうに

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 01:57:17.98 ID:nVDjSBHS.net
そろそろ
三橋・愛川版は
DVD出してほしいんだけどね…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:35:37.81 ID:F7MMgTOO.net
昔はそうはおもわなかったけど香山美子さんて美人だよな川上麻衣子よりも美人だ、年齢が香山さんに近づいてきたからそう思うのかもしれないけど
若い頃の浅野ゆう子や大場久美子、永島英子、河内桃子、中島ゆたか…、
このシリーズにでてくる女優のレベルが結構高いのに改めて驚いている 今はどうか知らんが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 16:14:51.04 ID:P/3XCkNo.net
三橋愛川版は儲かるコンテンツなのに何故出さないのか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:31:44.83 ID:XNmRYcs1.net
役者がなくなると、事務所の管理から離れて
著作権(肖像権)が、遺族にあったりする
時間がたつと、問い合わせ先の遺族、親族が見つからなくなったりするんでしょ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 19:32:28.16 ID:gRnRuRuj.net
ブルートレインあさかぜの食堂で
なぜか西本が「親子丼」と注文
ストーリー的には無理矢理、列車を絡ませた親子丼殺人ルートとは

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 16:56:44.90 ID:glKNZz0R.net
亀さん
我々も最後のブルートレイン、はまなすに乗ってみようじゃないか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 20:35:13.72 ID:6NtfSYtj.net
明日の高橋版の新作で三橋さん出演回数を超えるんだね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 21:12:55.00 ID:HqhAt27I.net
スレ違い

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 21:14:46.03 ID:RzWcPh0j.net
どこがスレ違いなんだよ
くそじじい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 21:17:05.67 ID:HqhAt27I.net
スレ違い

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 22:34:45.85 ID:BNP432Ng.net
>>126
ありがとう
亀さん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 00:50:52.17 ID:54ETMqip.net
明日は失念してた
亀さん、ありがとう。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 22:20:40.90 ID:F9dPjV+U.net
高田さんが愛川さんの後任?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 22:51:26.22 ID:qSBUBcKh.net
そうですね
それと山村紅葉の他に女刑事がいますね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 08:56:47.44 ID:3PCDu1o6.net
高田亀さんは突然ふざけ出さないかと思ってハラハラする

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 22:35:20.21 ID:su+vtAYh.net
目覚ましバズーカとか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 05:32:45.83 ID:tbV2R50S.net
iPadになんで親子が写ってる?
鏡じゃねえんだから写るわけねえだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 07:49:12.42 ID:tbV2R50S.net
時刻表トリックは?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 12:28:46.60 ID:SJVB2imL.net
>>137
無し

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 12:45:33.19 ID:hJAFtHcy.net
テレ朝の新作は、時刻表や列車トリックのかけらもないんだからトラベルミステリーん冠、外すべきだと思うんだ
TBSのように、十津川刑事(警部)シリーズに変えるベッキー

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 14:02:25.67 ID:d+gXtn/1.net
いつの間にかキンキンの息子がいなくなっちゃったじゃん
このシリーズ一番長くでているのが森本レオだけになっちゃたね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 17:38:36.49 ID:CCfMrY11.net
[初]陸中海岸殺人ルート 2月9日(火)19:00〜 

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 22:45:25.86 ID:K0IbBSsR.net
ゲストは高視聴率女優の二宮さよ子さんだ。楽しみだな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 06:52:13.94 ID:QEfNt6Ty.net
>>142
同じく出演してる「特急北アルプス殺人事件」が
シリーズ最高視聴率なんだな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 10:06:23.37 ID:MgHmqaTK.net
>>141
ありがとう!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 11:22:01.71 ID:0uUe1n7T.net
>>140
清水刑事はなんか、尾行するんだけどバレバレだったり巻かれたりするイメージ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 20:36:00.46 ID:1xEPenJm.net
陸中終わった。甲斐氏のエンドテーマがジーンとくる!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 20:51:23.66 ID:crLCeNsW.net
冒頭の「制作者の意図を尊重し、オリジナルを放送します」とかいうテロップ今までなかったよね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 21:20:26.03 ID:1xEPenJm.net
>>147
横内さんと男の子の入浴シーンが よくないんじゃないかなあ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 21:35:40.31 ID:fbQB1exV.net
同じこと聞こうと思ってた
なにが引っかかったのかって思って
以前の放送禁止用語の無音は分かりやすかったが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 01:15:30.75 ID:36uKqKbU.net
>>141
マジ感謝します。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 11:40:19.94 ID:s3v9BGxc.net
>>147
時代劇専門チャンネルは、内容に関係なく全作品にそのテロップを
出しているな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 13:30:13.60 ID:SULj43Dn.net
川上麻衣子のレオタードに萌えました。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 21:20:44.01 ID:UXdXwrGo.net
来月は山手線五・八キロの証言と東北新幹線やまびこ5号の殺意です

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 02:08:02.64 ID:eIhFYtKy.net
寝台特急あかつき殺人事件 2月12日(金)19:00〜
終着駅殺人事件 2月12日(金)26:00〜

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 09:38:15.26 ID:mJxtmv0q.net
>>142
二宮さんは時代劇に出ている時のほうが素敵だね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:35:47.50 ID:gAm0tO6B.net
それを言うならば横内さんも

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:55:25.26 ID:RwkKveWt.net
あかつき殺人事件で、最後にキンキンが手紙を読むシーンでも声が消えてるね。何て言ってるのかな?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 22:31:02.26 ID:3AmPQvBl.net
横内さんの声が林隆三www

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:30:48.10 ID:4JietP4P.net
終着駅 どんだけ好きなんだよ
朝日の編成w

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:51:47.74 ID:AgnHvy07.net
キンキンのお尻好きのスタッフがいるのかもしれない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 00:01:54.86 ID:MBTxbk4v.net
あずさ3号殺人事件 2月13日(土)26:30〜
オホーツク殺人ルート 2月14日(日)19:00〜

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 00:23:06.57 ID:n0fxF6hr.net
山手線が最後のフィルム作品、やまびこからビデオ
ビデオ作品突入ということはいよいよ晩期に入ったということだね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 00:25:26.85 ID:n0fxF6hr.net
晩期はさらにOPのキャスト・スタッフの個人映像廃止、主題歌投入と土ワイ破滅へと向かってゆく

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 01:20:39.36 ID:QtGOU83Z.net
>>163 
1996年7月6日 - 1997年3月29日:辛島美登里「あなたの愛になりたい」
1997年4月5日 - 1998年9月26日:松田聖子「あなたのその胸に」
1998年10月3日 - 2000年3月25日:TRF「JOY」
2000年4月1日 - 2002年12月28日:ZARD「promised you」
2003年1月4日 - 9月27日:ゴスペラーズ「北極星」
2003年10月4日 - 2007年6月30日:Kiroro「もう少し」
2007年7月7日 - 2010年6月26日:BoA「Smile again」
2010年7月3日 - 2011年9月24日:森山直太朗「花鳥風月」
2011年10月1日 - 2013年3月30日:熊木杏里「今日になるから」
2013年4月6日 - 現在:スキマスイッチ「スカーレット」

主題歌が長続きしたり、すぐに変わったり。
どういう基準かな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 02:13:29.99 ID:NlXC6URk.net
Kiroroのもう少しは良かった
好評なのは長いのかな
今のもそれに近づいてるな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 04:20:57.19 ID:1szrjsyW.net
オホーツク、大河と重なってるんだな…
また録れんわ。。。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 06:05:11.34 ID:wI6UK33Z.net
オホーツクって高島礼子さんが女子大生なの?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 07:01:20.13 ID:mpGqk4lh.net
来月から法医学教室シリーズ始まるみたいだから、トラミスの放送が減らされていくかもしれないね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 20:30:54.87 ID:lBSPNO3o.net
そうなったら初回放送が月1本ペースかな?
そうなったらテレ朝チャンネルを解約しよう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:31:09.40 ID:wTHD7NuI.net
法医学シリーズはいらんわ。
誰や?リクエストしたんわ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 00:11:10.44 ID:Se4TfzSE.net
>>167 作詞家。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 10:39:07.07 ID:xQahvaGf.net
>>168
法医学教室いらね

173 ::2016/02/14(日) 15:26:20.82 ID:O8RFXUeQ.net
このカス親父いらね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 23:19:11.11 ID:YqzMpRsF.net
スカパーチューナーエラーで録画失敗していた
機能フォーマットしたのが敗因だった
しばらく再放送はなさそうだな
終着駅は毎週やってるくせに

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 01:03:16.21 ID:yYd07+pC.net
テレ朝チャンネル2
3月の初回放送
山手線五.八キロの証言 3月1日(火)19:00〜
東北新幹線やまびこ5号の殺意 3月8日(火)19:00〜

無料放送
L特急踊り子号殺人事件 3月6日(日)19:00〜

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 08:49:03.17 ID:K7xce2K0.net
>>175
ありがとうございます

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 12:04:44.38 ID:CuP33eQH.net
月2はかわらないのか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 12:39:21.87 ID:Ze2ve3Wp.net
亀さん我々もオホーツクて網走に行ってドンチャン騒ぎしようじゃないか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 15:34:49.78 ID:ZG7wAcTP.net
警部、今年はまだ流氷は来ていません

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 18:38:41.44 ID:+ExASX2L.net
「警部、久しぶりに警視庁に戻ったら我々の机と椅子がもうありません」

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 19:51:38.68 ID:BQanf8Qr.net
もう何度見たか分からない、緒形拳と大谷直子のトラベルミステリー。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 20:04:41.49 ID:zOkMtMmT.net
なんなんだろうね 
初期の同じものばかりリピートしてて、
全くリピートしない回が多いなぁ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 20:07:07.65 ID:UjJ0SKUC.net
>>162
テレ朝チャンネルにある画像で
その差がくっきり分かるw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 22:58:03.61 ID:JUtuvSzK.net
銀河と阿蘇は3カ月放送なし。3月はいくらなんでもやってくれますよね?!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 23:05:49.05 ID:y1xnzQUX.net
スーパービューではなく
普通の踊り子で伊豆に行く愚行

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 15:43:45.82 ID:xyBFYpNa.net
熱海までなぜ新幹線で行かないのか疑問

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:07:00.39 ID:ssD30+hH.net
熱海から、乗り換えがめんどくさい。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 20:22:14.31 ID:xyBFYpNa.net
でも一時間ぐらい早く着くよね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 03:54:39.12 ID:pqQ2yZPK.net
>>175
山手線エンケンが出てるぞ
23年前どんなは顔してるのかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 11:04:08.88 ID:IpISxivL.net
「西村京太郎トラベルミステリー」のタイトルが付くようになったのは
ずいぶん後からなんだね。知らなかった
今のところトラミスのタイトルがまだ付いていない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 12:44:26.42 ID:Uu1oH4jv.net
「なあ、亀さん。このスレはくだらないから終了しようじゃないか?」












「うるせーバカ(大爆笑♪)」

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 12:48:24.10 ID:jMT/HPkr.net
オホーツク

木原美智子「サマー・ラブ」
劇中使用曲でCDを出してた
あの子を本気で売り出すつもりだったんだね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 22:07:32.08 ID:qJJPTW+P.net
>>190
実は最初は「西村京太郎トラベルサスペンス」だったんだよ
アルプス誘拐ルートの1週前予告でキンキンがこう言ってる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 12:48:23.06 ID:8hATRfYP.net
イエーイ高島が1作だけ十津川警部やってたのあったよな
あれミスキャスト過ぎて酷かった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 14:03:51.09 ID:8OmolWrG.net
『北陸』再放送してほしい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 15:22:14.28 ID:g/rb/7hL.net
>>194
でもそれがOPのキャスト・スタッフ紹介があった最後の作品なんだよねえ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 17:06:01.46 ID:i15ItPGW.net
三橋愛川のオープニングテーマ(全バージョン)をダウンロード販売してほしい。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 14:02:11.37 ID:dTYkWd4i.net
>>197
禿同!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 01:44:57.74 ID:DcakHpcv.net
>>159
反響が大きかったんだろうね
去年の10月くらいに契約したけどそのころは初回から数えて1、2回くらいしか放送してなかったし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 10:42:25.13 ID:bho1DuAB.net
>>159
トラミスの記念すべき第1作なので見たい人がかなりいるのでは

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:06:46.15 ID:/0ssdefE.net
終着駅〈ターミナル〉殺人事件見てなかったけど
このテイスト好きだけどなあ。
トラベルミステリーと言えばお馴染みのテーマ曲なんだろうけど
使うBGMといいこっちのが好きだ
速水亮もクールっぽいイケメンだしこの路線で行けば良かったのに
ちょっとTBSのザ・サスペンスっぽいが
ま、自分はあまり森本レオとか山村紅葉が好きじゃないんだけどなw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 21:25:30.91 ID:T+X0y1rT.net
テレ朝チャンネル、明日から3日間、雷鳥九号・東北新幹線・北アルプス19:00から放送。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 21:40:13.83 ID:rygBLIeW.net
オホーツク 録画失敗してるんです

早く放送してください

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 21:54:27.33 ID:6dBmcdDG.net
山手線五・八キロの証言はABCで2年くらい前に再放送されましたね。他のはまったくしないのにな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 22:58:42.70 ID:IMGkpS8w.net
ABCは、あかつき、北陸、銀河など再放送してましたよ。
かなり前だけどな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 23:01:22.52 ID:2/vGufjr.net
ついにBOX発売決まったね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:29:22.98 ID:9uZLw/Iy.net
テレ朝チャンネル2 3月の放送予定

[初]山手線五.八キロの証言 3月1日(火)19:00〜
[無料]L特急踊り子号殺人事件 3月6日(日)19:00〜
[初]東北新幹線やまびこ5号の殺意 3月8日(火)19:00〜
寝台特急あかつき殺人事件 3月14日(月)0:50〜
寝台急行銀河殺人事件 3月15日(火)19:00〜
日本海殺人ルート 3月20日(日)19:00〜
寝台特急八分停車 3月22日(火)19:00〜
愛と死の飯田線 3月27日(日)19:00〜
再婚旅行殺人事件 3月29日(火)8:05〜
阿蘇殺人ルート 3月29日(火)19:00〜

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:35:56.99 ID:spa7ZBZv.net
>>207
ありがとうございます!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:11:40.49 ID:JnW2y3l7.net
『北陸』がない
ここまで『北陸』だけ録画できていない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:35:40.58 ID:DKpKD5Ho.net
オホ−ツク無しか
こりゃComplete駄目かもわからん
スカパー!のくせに
どうして同じ週にに再放送とかしないんだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:52:59.33 ID:pkmkbc86.net
変装しそうな十津川警部もいいもんだ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:07:03.91 ID:2+pbrKIi.net
陸中海岸、オホーツク、雷鳥、東北新幹線、最近おことわりテロップだらけ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 14:18:33.52 ID:Vx4bnFXf.net
特急北アルプス殺人事件 2月23日(火)19:00〜

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 15:49:42.95 ID:1cPA2kwh.net
そうよそうよ!!!
俊彦に三つ指ついてお願いしたことを
無かったことにするトュモロー派の企みは
絶対に許しませんからね!!!!!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:24:02.99 ID:dIX8txE2.net
『北アルプス』のオープニングから映像と音声が歪んでるぞ
DVDで売り出すならデジタルリマスターしないとな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:36:54.53 ID:LBkhiKxa.net
北アルプスとひだの違いって流石に車内アナウンスで気づくだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:43:32.79 ID:DlFBTt1Z.net
誰でもそう思うよ
行き先案内、列車案内の車内アナウンスのない鉄道なんてないからね

しかし昭和のドラマはひどいね
子供を手加減無しで突き飛ばしてた
ものすごい勢いで画面から吹っ飛んで消えた
女子に対してもマジに蹴ってたろ
あれじゃ芝居じゃないだろうにw
恐ろしい時代だったんだな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:15:25.87 ID:96I99+fG.net
いい歳して、ドラえもん見ながら
このシーン、タイムふろしき使えばいいのに馬鹿だなあ
とか言ってるとっちゃん坊やと同類w
親死んだら、どうやって生きて行くんだ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:07:35.92 ID:8wyEg7Ml.net
高山駅に到着する特急飛騨が早回し再生になっているが、何か意味があるのか?

>>215
歪んでいるというかブレている フィルムの劣化だろうか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 08:17:13.73 ID:HEu3yvYZ.net
消えた乗組員を放送してくれ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 08:18:57.07 ID:bdxUk2aD.net
あずさ3号殺人事件 2月26日(金)19:00〜

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 00:18:47.79 ID:ZCNHF52O.net
愛と死の飯田線。

みどりさんが、人を殺すために、飯田線で飯田駅で途中下車し、タクシーで中央本線の中津川駅に向かい、名古屋へ行く。
飯田駅と中津川駅は、バスで40分。
タクシーを使わなくても、バスでも充分に間に合う。
タクシーの運転手さんが、みどりさんの顔を覚えていた。

バスなら、乗客も多いし、顔を覚えられなかったかもね。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 00:30:41.05 ID:EuzRkQTK.net
みどりさん
よく見たら NHKの朝ドラ『ゲゲゲの女房』に出てたわ

確かスズラン商店街の床屋さんの奥さんだったかな?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 06:58:46.26 ID:vVWPHCJt.net
特急白鳥十四時間 2月29日(月)19:00〜

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 13:22:00.18 ID:ns5vPO6n.net
昔、飯田〜中津川を結ぶ中津川線計画があったんだよなあ
(さらに下呂とも結ぶ飯呂線もあった)
トンネル1本掘られたけど計画中止
ただ、掘削中に昼神温泉が出た

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 18:30:31.37 ID:bUeq7QuX.net
>>224
12月の放送も見たけど、おもしろかったから今日の放送も見よう。ミッキーマウスのダサい野球帽のセリフ 今だったらディズニーからクレームきそう。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 18:55:15.81 ID:jkSVVpiM.net
明日は、[初]山手線五.八キロの証言 3月1日(火)19:00〜

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:02:34.11 ID:M5vFA4AF.net
特急白鳥十四時間視聴中。
片山君、いい娘だったのに。無惨な殺され方をして切ない。
この白鳥は映像が明るくてキレイ! これより後の北アルプスのほうが汚いのは保存状態の違いでしょうか。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:36:07.62 ID:aO1NP0pT.net
犯人の奥さん、
すべてが自分の責任なのに
言いがかりのように逆恨みして
亀さんを殺そうと画策
当時としては相当な基地外描写だね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:01:56.17 ID:+ScvJkS0.net
>>228
白鳥はファインネガビデオシステムっていう方式だから、通常のフィルムみたいに劣化しないんだよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 02:51:12.67 ID:1roSIWZq.net
今度は「特急白鳥1分間の壁」だとよ
3/20(日)19:00〜
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/drama/0276/

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 13:05:47.75 ID:dBB+T003.net
>>231
メンツでいくと荻島が犯人か?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 13:07:04.88 ID:dBB+T003.net
>>211
変装済んでるよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 14:23:52.92 ID:0GRIDOKA.net
特急『白鳥』も遠くから疾走している映像だとヘッドマークが『いなほ』だったりしていたね
白鳥は485系けど貫通型 非貫通型 ボンネットタイプなど様々なタイプの白鳥の映像があり懐かしかった。自分は非貫通型が好き。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 16:38:08.41 ID:keymCeFb.net
スレチ恐縮だけどキンキンの考古学者シリーズがホームドラマチャンネルで4月にやるね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 17:46:34.03 ID:LQayzQTh.net
○○殺し

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 18:02:59.55 ID:HGBVGA8o.net
>>235
スレチだけど、土ワイの好きなシリーズだったので 放送が楽しみだな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 20:33:47.11 ID:6gjoAogZ.net
故・杉山とく子さんの名演を久しぶりに見たよ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:54:58.67 ID:Q8C0DVWU.net
>>235
スレチで俺も恐縮だがこれは楽しみだな。
このシリーズも大好きだった。
欲を言えばフレンドリー旅行社のシリーズも見たい!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:11:12.65 ID:duPP9Tbq.net
スレチだからHDリマスターではなさそうだし
スカパーの方のホームドラマチャンネルで契約すれば十分かな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:05:44.98 ID:7zN/WZFu.net
>>235 >>236 >>239 僕も、相田博士シリーズとフレンド旅行社シリーズが好きだった。
急に、終了したね。
フレンド旅行社は、佐渡島で19年前に捨てたゆかりと再会する回が一番好きだったよ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:14:27.01 ID:EcSzXZQj.net
下総松崎(しもうさまんざきw)
つか常磐線と山手線を使って巣鴨に行くなら上野まで行かないで日暮里で乗り換えるべふつう

ピンクレディのMIEはフジテレビの斉藤舞子アナかと思ったぜ
遠藤憲一はこれより五年くらい前にもっとあぶない刑事にもでてたけどそのころと変わらんな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 01:16:34.68 ID:ULX3WPuW.net
山手線が最後のフィルム作品でした
次からビデオ撮影

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 02:42:27.94 ID:j+UE8F8F.net
ホームドラマチャンネル契約しようか悩みます。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 09:34:27.01 ID:bP8DYn4w.net
>>241
BS朝日でお昼のサスペンスを放送し始めた頃にやった
美人OL殺し だけ捕獲してある

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 11:52:36.94 ID:i4K5/QWs.net
>>243
この頃は2サス、刑事ドラマ、時代劇はフィルム撮影が常識だった
それが時代の流れでみんなビデオ撮影に変更されてしまった
「はぐれ刑事純情派」もその頃にビデオ撮影になったんだよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 19:58:02.83 ID:JNlORkym.net
来週の『東北新幹線「やまびこ5号」の殺意』で1年24作品放送したことになるけど
4月からもその先を続けてくれるんだろうな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:11:43.00 ID:j+UE8F8F.net
フレンド旅行社と、美女殺しシリーズ、再放送してほしいと、アンケート用紙に書いたけど
駄目だったかな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:23:03.52 ID:LrteHHdN.net
>>244
4月に入ってから決めればいいんじゃない
5月も何かやるかもしれないわけだし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 16:56:47.12 ID:787Z5Dvv.net
亀さん、俺たちは年がら年中乗り鉄してていつも電話には紅葉か愛川息子しか出ないって苦情が来てるらしいぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 18:37:11.17 ID:IVmayvLl.net
テツ定岡

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 00:05:57.84 ID:JfTr76y+.net
山手線重すぎる。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 16:34:33.62 ID:OmrWjoww.net
[無料]L特急踊り子号殺人事件 3月6日(日)19:00〜

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 20:13:35.73 ID:2TheVccP.net
山手線のもオリジナルを尊重してとあったけど、女子大生(役)の裸が映っているからかな?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 13:54:36.10 ID:RJc+pqiT.net
三橋さん、白鳥14時間、あずさ3号、日本海殺人ルート、雷鳥9号などの50代に加え
69才になった山手線5,8キロでも走るシーンやダッシュのシーン。愛川さん
主役にして軽い役で引き受けたという話ですがかなり頑張っている印象を今更ながらもった次第で
。高橋さんもいいですがやはり三橋さんがいいですね、十津川警部は。それにしても
《北陸》はやらないですね。大映版の《北帰行》も見たいのですがね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 15:45:10.42 ID:prOJMpZY.net
今まで録画してきて『北陸』のみできなかった。40回以降から最新版までは地上波なりBSでほとんどとっているから40回までになんとか『北陸』を再放送していただきたい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 18:11:43.03 ID:CisoJX0h.net
[初]東北新幹線やまびこ5号の殺意 3月8日(火)19:00〜

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 23:15:07.68 ID:Z6qis5aS.net
「背中のデッカイM殺人事件」まだ〜

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 23:57:55.93 ID:bUsi2PD0.net
金沢錦を贈ります。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 00:41:56.47 ID:+xYZ03C6.net
清水「シコシコねえ」

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 11:54:44.78 ID:MVS/fH6A.net
>>255
三橋さんも高橋、渡瀬同様に70代で十津川警部やっていたんですね
ハマり役だったから若い人に替えて欲しいとは思わなかったな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 22:59:14.66 ID:EVYAPmCX.net
フィルム時代が終わったことだけではないが
何か微妙だった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 00:06:19.38 ID:16+8di3H.net
結局ブランデーに毒を入れた犯人って誰だったの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 00:18:40.00 ID:OpR2pmmm.net
新幹線使って
東京<>仙台間 荷物をただで送っちゃダメだろ
当時クレーム来なかったのか
現代だったら間違いなくお蔵入りだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 00:36:03.75 ID:fjEVI5Jn.net
>>264 工藤を殺してよの回だね。

リアルで見ていたとき、そう思ったよ。
入場券だけで済むんだからね。

最後に、工藤の奥さんは、犯人である夫の愛人の女性に毒入りのワインを送りつけた。
飲もうとして、毒が入っていることを察知した亀さんと警部にとめられる。
でも、亀さんと警部が犯人隠避(?)して、奥さんはなんの罪にもならなかったね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 00:39:17.50 ID:SbbzXpO2.net
工藤さんちがどこかにあるのかわからないけど、東京駅までの交通費や入場券を考えたら
宅配便で送ってもあまり値段が変わらないような…きんぴらは送れないかもしれんが…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 11:50:03.03 ID:kbueghSq.net
土ワイがビデオ撮影になったのは94年からだったのか
フィルムで見慣れているからやっぱり違和感ある
現在のハイビジョン画質になって、だいぶ改善された感はある

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 12:24:07.54 ID:w3Xj3SY4.net
それがどうしたカス

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 13:27:32.39 ID:W7rS5EzG.net
安西シュンの姉役
今回のホステス役
そして金八6でのやよの母親役

五十嵐めぐみさんどの年代を見ても美人だよなぁ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 13:36:06.29 ID:OpR2pmmm.net
まずは文代くんでしょう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 17:09:12.45 ID:2T9OB0Uk.net
>>269
CSでやってる「スワンの涙」(1989年)でシンクロのコーチ役やってるけど、美人だわ。

あと、ヤヨの母親役は金八7。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 17:28:19.52 ID:k1ieaexf.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 23:20:56.08 ID:ElCknFUT.net
 同じ条件なのに 仙台にやまびこ5号が着いてから時限爆弾の入ったボストンバッグ
を犯人のほうが先に交換した後に工藤・荒木茂が入ってくるっていうところに少し無理があったような。
 妻・山口美也子の罪は結局 キンキンと警部が胸にしまっている限り無罪なのかしら。
三橋さんも仙台ロケなどに参加してまだまだ元気ですが、当時もう70才。
あかつきやあずさ3号など初期のころに比べると走るシーンなど無く衰えは隠せないですがまだまだ頑張ってますね。
 それにしてもみなさんいわれるように五十嵐めぐみさんは確かにおきれい。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:16:53.39 ID:iPv061WJ.net
>>267
土ワイのビデオ撮影は80年代の家政婦は見たで行われてるよ
東映作品でも「女弁護士・朝吹ナンタラ」が80年代からビデオ撮影
東映が本格的にファインネガビデオシステムに移行したのは1989年10月の「ノサップ岬の女」
(この作品は「寝台特急八分停車」の翌週、音楽は甲斐さんで、「オホーツク殺人ルート」他に流用」)
ところが東映は何故か1993年に2,3本、船長シリーズとマツケン主演の和尚モノで旧来のフィルム撮影を
復活させてる
しかし、長続きせずに1994年からはVTR撮影に

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:29:34.24 ID:qy/18RMi.net
土曜ワイド劇場が、3月いっぱいで終了。
トラベルミステリーも、山村サスペンス(狩矢親子)も、法医学なども、もう見られないのか。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:50:21.75 ID:iPv061WJ.net
>>275
推理モノやる時は「土ワイ」名義だそうだよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:56:24.63 ID:9lqkjfKw.net
ファミ劇でやっている昔の土ワイ作品みたいに土ワイのOPからやってくれたら嬉しいんだけどなあ。
本家のテレ朝チャンネルでやらないのが分からん。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 14:04:37.09 ID:CuiJSXzE.net
>>274
そうだったのか。昔からビデオ撮影はやっていたんですね
94年から一斉にビデオに変更されたのかと思っていました
ありがとうございます。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 14:21:56.27 ID:379S3Wsp.net
来月は「特急おおぞら殺人事件」「スーパービュー踊り子号殺意の旅」「特急ゆふいんの森殺人事件」ですね。
来月から3作品体制になるのかな?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 14:40:15.34 ID:cXaj1DeB.net
>>279
踊り子だけが月曜初回放送で、他はいつも通りの火曜放送だから異例な気もする
三橋警部も4月の2つと上越、北斗星、白山、伊豆、こまちと5つを残すのみか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 15:11:25.83 ID:P/qv9Du6.net
踊り子号の頃の松橋登は特に岩本恭生に似てるww
今観るとこんなあっさり解決編に進んでたんだなw

七瀬なつみ可愛いし好きだった
寝台特急もそうだけど携帯がないから成立した作品の一つ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 19:04:14.58 ID:9EYQIZ0t.net
>>269
三橋達也と五十嵐めぐみの共演は、79年〜80年の
鉄道公安官依頼13年ぶりぐらいかな?
その鉄道公安官は東映チャンネルで来月から放送スタート。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 19:54:59.23 ID:Wb8THQqU.net
>>280
それによってこれまで順番通りに放送されていたけど
その法則崩れるという

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 20:29:19.04 ID:cXaj1DeB.net
>>283
確か銀河と北アルプスは逆じゃなかったっけ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 22:41:56.54 ID:zZvj87Jq.net
来月はいよいよ高島忠夫降臨か

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 22:51:29.93 ID:wwR6B/yB.net
このまま高橋バージョンも放送するのかな?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 23:10:57.87 ID:YTnG6DRw.net
高橋バージョン初期は知らないからやってほしい40話以降は地上波とかBSで録画しているから39話あたりまで放送キボンヌ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 23:17:33.41 ID:cXaj1DeB.net
あの山陽東海道のリメイクは再放送されるのだろうか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 23:50:34.83 ID:C58EJuFQ.net
 やっぱり《北陸》はやらないのですかね。《あかつき》で浅野ゆう子のおっぱいカットして放送したみたいなので(本放送では出ちゃってたのですかね)北陸もカットすれば
放送できそうなもんだけど。シミケンだって太陽にほえろ!出演回はCSで何回も放送されているのに。他に何があるのですかね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 00:19:17.14 ID:MqILcZtx.net
>>289
シミケンは「北陸」車内で浅野ゆう子を1号車から10号車まで運ぶ役だったな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 00:35:01.35 ID:NRVS2meU.net
 見たことあるんですか?なんか放送できない部分ありました?
またおっぱい出てて浅野サイドからストップかかったとか?
《北陸》に固執するわけではないけど放送されないとなると余計気になって。
《北帰行》含めた大映版も見たい。綿引さんの亀井刑事もよかったんだけどなあ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 00:44:29.33 ID:NdPya/M0.net
北陸は舞台が東尋坊であるのも放送出来ない理由なんじゃないだろうか?
以前何かの記事でドラマで自殺の名所扱いされているから困るって見たことある。
まあ赤かぶ検事が高山を舞台に出来なくなった理由みたいなものだね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 00:56:59.43 ID:NRVS2meU.net
 な、なるほど。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 01:15:14.62 ID:R8Rakbul.net
>>264 >>265 >>266 もし、工藤さんがスーパーでボストンバッグを開けたら、どうなっていたかな。

食品コーナーにいたお客さん・店員さんもまきこまれる。
死傷者沢山。
爆弾を作った男は殺されたから、あの男に依頼した(本気かどうかわからないけど、工藤を殺してよと叫ぶ)愛人は、死刑かな?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 01:39:57.60 ID:a6gihlgM.net
渡瀬恒彦十津川版の西村京太郎サスペンスでも第23回 終着駅殺人事件がなかなか放送されません
去年の4月にたまたま放送していて録画しわすれたけど、やはり出演者に覚醒剤で逮捕された人がいてなかなか放送されないようです

北陸はそう言う理由があったんですね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 04:48:39.59 ID:TZPBKCwp.net
>>292
ドラマだけじゃなく実際に多いんだよ
見回りみたいな人がいるらしいわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:18:05.80 ID:CNZJS8zS.net
>>274
水9の刑事ドラマ、時代劇、戦隊物など東映は割と最後まで
フィルム制作に頑張っていた
時代の流れで全部ビデオ撮影に切り替わり、フィルムが消滅したのは
残念

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 14:11:45.19 ID:BrnpYOYP.net
>>286
キンキン降板回までやるんじゃない?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 17:23:06.82 ID:9U0VQqPL.net
>>297
フィルム撮影の水9ドラマの最後は風の刑事 東京発!まで。
翌96年4月期のはぐれ刑事純情派移項はビデオ撮影。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 21:40:01.06 ID:FA7EwiAH.net
>>228
確かこの婦警を惨殺した犯人に対して、普段おとぼけ者の西本がブチ切れてフルボッコにしたんだよな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:01:44.27 ID:NeICkifY.net
>>291
シミケンがプリズンリピーターだから放送できないんですわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 03:54:49.25 ID:uMBTa/iJ.net
寝台特急あかつき殺人事件 3月14日(月)0:50〜

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 10:57:46.97 ID:QLHbuQap.net
再放送が少なくなってきた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 11:19:49.88 ID:iDbFDGmC.net
>>281
>寝台特急もそうだけど携帯がないから成立した作品の一つ

そう思うとこの20年でずいぶん時代が変わったね
今は列車や時刻表トリックは難しくなった。西村京太郎の新作小説
でも列車トリックの話は無くなったみたいだし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 13:32:25.65 ID:jTJHKCxB.net
もうトリックは無理があるよね…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 14:02:51.27 ID:NeICkifY.net
>>305
防犯カメラの普及が決定打になったね
あと携帯とDNA技術も推理小説をつまらなくしてる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 14:18:35.53 ID:FpSN2PxF.net
それだけ完全犯罪が難しくなった。

世田谷事件は、星は挙がらないなあ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 21:14:19.19 ID:pbHLwT2d.net
>>304
リメイク版の山陽東海道がヘリだったからな…

急行や夜行列車がなくなって、無駄に停車時間が長かったり、誰得なわざわざ遠回りする列車が
ほとんどなくなったのもあるな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 21:50:46.26 ID:Dx2w+123.net
>>308
あれは萎えた
あとリメイク終着駅では運転停車で乗り降りするという禁じ手も使ってたな

地図がらみのトリックなら許容範囲?
何かで見た列車トリックでは、身延線善光寺駅と中央本線酒折駅は実はそれほど遠くなく、
甲府では乗れないはずの列車に乗れてしまうかも…というのがあった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:52:47.97 ID:L4LoHhIT.net
 確かに今の高橋、高田版のトラベルミステリーはトラベルミステリーでなくなってますな。(視聴率も10%前後)
急行、夜行がなくなり本当トラベルミステリーができる土壌ではもうありませんが
せめて白鳥14時間のように列車を舞台にした(アリバイ工作に使える列車がもうほとんどない今は)
ドラマは作れないんでしょうかね。(もうヘリとか論外ですよね、列車の裏技を使って
殺人やアリバイ工作するのがトラミスの醍醐味なんですからね。カッパノベルズの
原作先に読んだ自分としてはキンキンの亀井が主役なのにも最初抵抗がありましたが、
今はドラマ自体に違和感がある。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:59:41.69 ID:pbHLwT2d.net
>>309
運転停車のトリックは「阿蘇殺人ルート」(ドラマも原作も)でも使ったりしているし、
西村作品には何度か登場している

>>310
列車内で事件が起こる話は鉄道会社が許可しないとかあるのかな?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:01:59.98 ID:wl4AYaHh.net
 13日深夜CS朝日のあかつきとCSTBSの若林豪主演の四国連絡特急が重なるのが痛い。
録画ミスの両番組が選りによって重なるとは・・・。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:05:44.90 ID:wl4AYaHh.net
 確かに列車内で人殺されるのってあんまりいいもんではないですからね
鉄道会社は許可しないかも。特に北海道新幹線で浮足立ってるのと不祥事続きのJR北海道なんかは
絶対無理でしょうね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:39:56.62 ID:dZtZIo1d.net
しかしJRにとっては半ば宣伝でもあろうから
名物列車、風光明媚な観光地、温泉ホテルと旅情豊かな映像でね

リメイク終着駅でねぶたの映像が出るのだが、
ねぶたの下部の広告「JR東日本グループ」がしっかり映ってたのにはワロタ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:55:37.58 ID:NMupKeaW.net
>>289
そうか、
俺がリアルタイムで見た「あかつき」。
以後、今回も含めて、何度か見たが、
何かが足りなかった。
浅野ゆう子、おっぱい出してたんだ。。。そこが違和感だったのかな。。。

天地明智シリーズの
エマニエルの美女、夏樹陽子さんに人生最初の性的な衝動を得た。
五十嵐めぐみにはこなかったが、藤吉久美子には魅かれたな…

ランドセル背負ってた時代だったが…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 09:16:51.33 ID:txSHLfpo.net
>>315
おっぱいは出してないよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 10:08:33.89 ID:HWrfekEe.net
>>306
防犯カメラか。昔はコンビニくらいだったのにね
今や田舎の駅を除いてはどこの駅とホームにも防犯カメラがあるからな
今後は新幹線の車内にもカメラを付けるみたいだから、
もう犯行がバレバレw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:39:44.20 ID:iAOj/G++.net
もう新幹線にガソリン持ち込んで焼身自殺するくらいしかネタがないだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:40:11.33 ID:iAOj/G++.net
国鉄やJRばかりで私鉄もやれよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:00:28.64 ID:JL6BVslv.net
亀さん、我々も東急世田谷線に乗ってみようじゃないか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:04:21.78 ID:td91Cu4l.net
近鉄特急使いました。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:05:20.81 ID:td91Cu4l.net
江ノ電使いました。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:19:53.20 ID:CzS6lIUY.net
>>320
「豪徳寺で小田急に乗り換えができるんですね、知りませんでした」
「亀さん、それだよ!」

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 11:21:34.95 ID:KN37rFa5.net
>>322
トラミスではまだ映像化されていないが、江ノ電が舞台になっている
原作があるよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:14:36.66 ID:Mp4QC/ne.net
渡瀬版には江ノ電タイトルのがあるよね

山手線より江ノ電に乗っている方がちゃんと目撃できそう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 13:10:36.15 ID:9Nf9pI3N.net
>>323
十津川「山下駅と豪徳寺駅、我々は駅の名前が違っていたから気がつかなかったんだ!」
亀井「これで犯人があの時間に新宿に行けたトリックが解けましたね!」
西本「田舎もの乙」

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:51:11.13 ID:oTZYq4P9.net
>>325
あの話で、江ノ電の幻の当初の計画ルートが出てくるが、
ググってもこの十津川警部シリーズしか出てこないんだよな
ほんとにそんな幻のルートがあったんだろうか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:01:49.51 ID:bT38vS6U.net
トラベルミステりー放送期間が長いのもあるのだけど
初期とフィルムじゃなくなった頃だと出てくる役者のレベルが相当低くなってるのが分かるな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:26:45.91 ID:zJrDJdq0.net
寝台急行銀河殺人事件 3月15日(火)19:00〜

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:52:43.20 ID:1Cf+Wxgr.net
>>328
フィルムはNG出したらその分フィルムを消費、
VTRはNG出しても上書きできる
フィルムのほうが緊張感が出て芝居に対する取り組みも真剣になるんだろうね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 12:04:20.38 ID:02j3y70o.net
>>330
フィルムは現像しないといけないから、ビデオみたいに撮った直後に
モニターで画を確認することが出来ないため、緊張感があったみたいだね
新人がNG出すと監督から「フィルム代が勿体ないぞ!」とか
怒られたらしい。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 23:17:42.02 ID:4h+Q3XM2.net
 実は急行銀河初めて15日見たんですが、やはり三橋十津川が一番しっくりきますね
1986年の放送ですから三橋さんもう62才になってますが、毎晩虎の
船戸順を亀さんと介抱したり、亀さんと一緒に銀河の乗ったり、最後中野誠也を追っかけたり
非常に元気なのがうれしい。そして最初は違和感があったが相棒はやはりキンキンが
しっくりくる。亀さん主役というよりやはり二人が軸となっていますね。
 それにしても名列車がどんどん消えていきますね。電車寝台のゆうづるによく乗りましたが
銀河に更衣室があったなんて知りませんでした。またよく走る日本海殺人ルートや
未見の飯田線や八分停車も三橋十津川の活躍楽しみです

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 23:36:42.49 ID:4h+Q3XM2.net
 いやあーそれにしても古手川伸子はちょっとつらいな。初期の紅葉も
ひどいけど古手川もかなり大根。セリフが棒読み。
 あなたに殺されたみどりですわってそんな言い方するかい、普通。
 あなたに殺されたみどりよ、でしょ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:03:01.68 ID:cLFxzeHf.net
>>333
「みどり」も「ですわ」も、これぞ京太郎先生という感じですね。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:12:26.07 ID:8k9MGk/s.net
そこは、
これぞ京太郎先生という感じですわ。
と言って欲しかった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 14:13:02.73 ID:wx5pRF1R.net
 たしかに みどりもですわも京太郎先生ですが、そこは脚本の篠崎さんが
アレンジしないといけませんわ。原作十津川さん主演なのを亀さんに変える
ぐらいだから全然問題ないとおもいますわ。亜木子より

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 23:52:12.28 ID:JPp9I3/k.net
でもでも!!!

芳恵館長がドヤのおっちゃんに「貫通はしたけど、カイカンはまだ」って立ちマン話してたわッ!!!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 19:04:42.42 ID:kdB2uN8X.net
日本海殺人ルート 3月20日(日)19:00〜

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 02:48:53.82 ID:KzfPkzX4.net
>>333
紅葉は今も棒読みだと思うww
昔は痩せてた分、マシだったけど。あの時代とまでは言わないがプロ意識で痩せてほしい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 12:51:42.78 ID:AR0USvMo.net
青函トンネルの4日間の運休を利用したトリックはできないか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 13:24:19.91 ID:iQYW5F+8.net
十津川「亀さん、テレ朝チャンネル2はいつまで月2の小出し放送をするつもりなのかね?」

亀井「警部、それよりもなぜ北陸は再放送されないのですかね?」

北条「警部、テレ朝チャンネルからお電話です」

十津川「なにそういうことだったのか! おい西本、清水至急テレ朝に向かってくれ」

西本「ハイ」
清水「ハイ」

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 13:30:17.85 ID:ttNOJqE/.net
>>339
紅葉は今は女優じゃないよ

日本喜劇人協会理事
コメディアンです

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 14:01:56.28 ID:B/dWrKJ3.net
>>340
札幌着23時25分とかどう?
あれはトラベルミステリー向きでなくて渡瀬向きだけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 14:10:10.19 ID:hWQXiv+S.net
>>341
おまえいつもつまんねえんだよ
氏ねや!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 01:25:20.36 ID:lsUmXT0K.net
 ひかりTVを使っているのでCS朝日テレ朝チャンネルの2が今月いっぱい
で見れなくなってしまうことが発覚しました。26作以降が全く見れないうえ
見逃した作品にも出会えなくなくなりました。そもそもニュース、情報、スポーツ
のテレ朝2でやっていることが変といえば変。ぜひとも1週間で1回でいいので
ドラマ・バラエティ・アニメのテレ朝1で続行をお願いします、テレ朝さん!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 01:33:46.67 ID:ciYU2yG7.net
寝台特急八分停車 3月22日(火)19:00〜

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 17:10:12.08 ID:z2r/VWwc.net
>>345
「警部、これは困りましたね」

「とりあえず、カシオペアラストランに職権で乗ろうじゃないか、亀さん」

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 18:19:53.78 ID:KOQ4KC53.net
十津川「亀井、このスケベ野郎!」

亀井「うっせー、腹話術の面したクソジジイ!!」
清水「クソスレなので終了しようぜ、ゴミ親父ども!!」

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 22:02:10.01 ID:NnQ7XRMC.net
十津川「そう…。犯人は世田谷線が三軒茶屋駅を出てすぐに○○を殺害し、何食わぬ顔で次の西太子堂駅で下車した。
    その間わずか10秒足らず……………ムリだわw」

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 22:37:14.25 ID:arUVGsc0.net
昨日のミヤネ屋で
宮根に亡くなったことにされてたな、西村先生・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 00:14:22.83 ID:XQj+uRiD.net
>>347
氏ねやクズ!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 10:08:24.49 ID:YkimrNum.net
カシオペア
http://smv.to/detail/nEosdn2mWJ/

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 11:41:31.90 ID:5hK4Sz3F.net
>>351
「警部、犯人が現れましたよ

「亀さん、それならトワイライトエクスプレスの臨時列車で会いに行こうじゃないか」

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 11:48:38.92 ID:H/oJ94oM.net
おかしな爺が住み着いちゃった
下らないスレに成り下がってる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:39:58.08 ID:dxrMNdDu.net
4月のテレ朝チャンネル2新作は
スーパービュー踊り子号殺意の旅 4月4日(月)19:00〜20:35
特急おおぞら殺人事件 4月5日(火)19:00〜21:00
特急ゆふいんの森殺人事件 4月12日(火)19:00〜21:00

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 00:27:24.20 ID:o0QeXQ5v.net
テレ朝チャンネル2 4月の放送予定

特急北アルプス殺人事件 4月1日(金)8:05〜
特急白鳥十四時間 4月4日(月)8:05〜 4月12日(火)26:10〜
[初]スーパービュー踊り子号殺意の旅 4月4日(月)19:00〜
東北新幹線殺人事件 4月5日(火)8:05〜
[初]特急おおぞら殺人事件 4月5日(火)19:00〜
寝台特急あかつき殺人事件 4月6日(水)8:05〜 4月11日(月)25:35〜
みちのく湯けむり殺意の旅 4月7日(木)8:05〜
寝台急行銀河殺人事件 4月8日(金)8:05〜
[初]特急ゆふいんの森殺人事件 4月12日(火)19:00〜 *愛川欽也−高島忠夫
上信越、湯煙り殺人ルート 4月17日(日)19:00〜
日本海殺人ルート 4月18日(月)8:05〜
山陽・東海道殺人ルート 4月18日(月)19:00〜
愛と死の飯田線 4月19日(火)8:05〜
雷鳥9号殺人事件 4月19日(火)19:00〜 4月21日(木)8:05〜
阿蘇殺人ルート 4月20日(水)8:05〜
あずさ3号殺人事件 4月22日(金)8:05〜
アルプス誘拐ルート 4月26日(火)19:00〜

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 04:45:50.00 ID:gf6xf96C.net
>>341
ちょっとなにを言いたいのかわからないです

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 06:43:30.69 ID:2voVKKyp.net
>>356
来月も楽しみだ♪ しかし8:05が多いなあ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:21:33.04 ID:fE4ESYnu.net
亀井「警部、来月は初放送3作品もやりますよ」
十津川「亀さん、もうその辺にしていたほうがいいよ」
西本「そうですよ亀さん、またシネっていわれますよ」

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 14:43:20.22 ID:hnC1CmMC.net
>>355
>>356
いつもありがとうございます

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 16:59:58.76 ID:KtClaFVa.net
>>356
チッ、無料DAYはなしかよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:08:16.27 ID:mco+CMTI.net
80年代前半の土ワイ全盛のバブリーな時代に
トラミスで「ミステリー列車が消えた」やって欲しかったな。
昨日久しぶりに文庫読み返して懐かしかった。
TBS版はいまひとつだったな。やっぱフィルムとEF65の牽引するブルトレで見たかった。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:57:41.51 ID:AF6vO6B8.net
30年ぐらい前のTVドラマで特捜最前線ってのがあったんだけどさ。
出演者の横光克彦に「なんで特捜は終わったのか?」と聞いたら「やっぱり出演者(大滝秀治・誠直也)が2人欠けたのが大きかった。あんな個性派が抜けたらあと埋められんからね」
みたいなこと言ってた。今しみじみと分かるなあ。
キンキンのあと埋められる人なんてそうそういないよ。考えてみれば三橋達也も個性派といえば個性派だから…。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:42:41.15 ID:co9UZg7T.net
 4月テレ朝ちゃんねる2見られなくなった途端にせきを切ったような
ラインナップ。トラミス祭りの様相を呈してきた。ほぼ毎日の
17本放送って月最高の本数でないですか。もう少し早い時期に放送されているのが気が付いていれば・・・
無念・・・初の3本のほか北アルプス・みちのく・上信越・山陽・アルプスは未見のまま終わってしまいました。
昨日偶然地上波再放送の白山(31作目)をみつけて狂喜乱舞したものです。
997年本放送だったので携帯電話もガンガン使っていて・・ホームの電話を使うための
寝台特急出雲を使った“八分停車の時”を考えれば隔世の感でした。三橋さんも一気に
老いた感が増していましたが、それでも銀行襲撃を阻止したり、いつもの“乗ってみようじゃないか”
もあり、うれしい限りでした。それにしてもあと二本しか見れないのはさみしい。
テレ朝さん1でやってもらえませんか。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 00:04:57.90 ID:j2WFT3j0.net
スカパーにすれば?だめなの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 00:10:41.03 ID:3/iRGg6w.net
 ごもっともなことですが テレ朝チャンネル2だけのためにスカパー
に乗りかえるの難儀ですし・・・。その程度のトラミスへの情熱なの?と言われればそれまでですが・・。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 00:22:32.40 ID:DkTyz8/N.net
>昨日偶然地上波再放送の白山(31作目)をみつけて狂喜乱舞したものです。

ほんとこれ? うちの検索じゃヒットしないんだけど?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 00:22:55.30 ID:j2WFT3j0.net
私は西村京太郎トラベルミステリーが見たいがためにスカパー加入してしまいました。
それ以外観ておりません。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 00:37:59.84 ID:3/iRGg6w.net
 367さんごめんなさい 録画してあったものを見つけたのものでして
申し訳ありません。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 12:33:59.48 ID:G+JE3pxi.net
高橋英樹版で見られるのは「五能線の女」だな。
蜃気楼ダイヤの存在を初めて知ったのはこれだった。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 13:25:22.33 ID:Uh9zYs5f.net
こないだ、高橋英樹板子連れ狼やってたんだが、お内儀のあざみ役が由紀さおりなんでドン引きしたわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 21:48:13.75 ID:DkTyz8/N.net
私は西村京太郎トラベルミステリーが見たいがためにスカパー加入してしまいました。
それ以外観ておりません。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 01:16:40.45 ID:n2wHWJya.net
>>370 五能線の電車の中で、殺された男性。
ひとまわりも年下の役だったね。
無理がある。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 03:19:43.69 ID:68HmsQb3.net
トラベルミステリーのため契約したが、それ以外は毎朝あたしんち見てるからよしとしてるよ。
確かに月2回の新作だけだときついかも。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 05:08:11.10 ID:tapjBqdK.net
コピペの人、それでいいんじゃない? 大人で金払えるんだから

無理して観たい物以外観る必要はないよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 05:16:11.60 ID:tapjBqdK.net
>>356
今までの全部やってくれるかと思ったら「寝台特急八分停車」やらないのか〜

契約するか微妙

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 08:35:52.86 ID:O1CN4z9z.net
北海道新幹線でトラベルミステリーの新作が見たいものだが、
新幹線だとトリックが難しいな。北陸新幹線もそうだけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 11:13:51.65 ID:ZT9bnWrX.net
「五能線の女」で思い出したけど、最近の西村トラミス、車窓の景色とかハメコミでやってんのかね?
「五能線」で伊藤かずえと遊井亮子が列車の中で論争する場面、後ろを流れてる景色が明らかに不自然で知人と「これはハメコミか?」「そうかなあ」。
あと冨家規政を乗せた列車がウェスパ椿山に止まってるとき、窓にバッチリ駅名標。「あれもわざわざやってんだよ」って言ってた。もう10年も前か。

ちょっと話は違うが、ザ・サスペンス版の西村シリーズもっと続けてほしかったな。
列車がたくさん出てくるし、なかなか凝ってたんだよ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 12:54:36.93 ID:lfqGwPIf.net
裏切りの中央本線もあるみたい。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 13:16:18.12 ID:5HA/IWwn.net
亀さん
ハメコミが可能かどうか、我々もリゾートしらかみに乗ってみようじゃないか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 20:58:48.46 ID:NyX07gPm.net
北海道新幹線だが青函トンネル内は在来線と共用だからトリックを使うとしたらそこだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 21:18:45.40 ID:fHHMRexb.net
もう青函トンネルを通過する在来線はないんじゃなかった?
貨物線のみだったような

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 21:33:01.11 ID:R1PT0vLo.net
愛と死の飯田線 3月27日(日)19:00〜

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 21:37:40.47 ID:wCRFeC9L.net
>>381
昔、原作だと貨物の乗り込むトリックはあったけど、さすがにそれでは今は
撮影の許可が出ないだろうしな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 21:46:00.87 ID:ZT9bnWrX.net
青函トンネルが舞台といえば「青函特急殺人ルート」だろうね。リメイクするならどういう風になるかな。

>>384
「列車プラス・ワンの殺人」かな。ピギーバック(懐かしい)に乗り込むやつだよね。
貨物列車を利用する話なら「夜行列車『日本海』の謎」なんていうのもあったが。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:09:03.93 ID:wCRFeC9L.net
>>385
「列車プラス・ワンの殺人」…そうです。今なら夜行バスに乗ったに書き換えられそうだけどね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:22:52.71 ID:DnU/XPc3.net
貨物使うトリックもあるんだ
それもちょっとなあ、トリックとしては認めづらいというか
昔あったカートレインならいいんだけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:07:24.90 ID:2Nv9nSZB.net
あかつき、北陸などのトリックは見応えがあった。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 23:06:26.97 ID:Xp7mKybS.net
>>378
完全にハメコミ撮影。
車内では殆んど撮影していない。
実際に列車も乗車はしていないようだし。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 00:00:21.27 ID:g3nH+3PS.net
裏切りの中央本線、あずさ21号の車内放送でハイケンスのセレナーデが流れてたけど、あれ本当にあったのかな(たまたまあった車内放送の音源をあわせただけか…)。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 06:08:17.76 ID:vIxCzYsS.net
うっせーキモヲタ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 12:05:21.23 ID:cKe5hfWl.net
>>390
寝台特急以外で、拝見すなんか使わないんじゃないの?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 12:56:37.72 ID:g3nH+3PS.net
>>389
車内ですら撮影してないのかあ…。車庫に停まってる列車内で撮影して車窓はハメコミとかならまだ分かるんだけど。
いずれ完全CGのトラベルミステリーとかも出てくるのかな。つまらん。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 22:25:44.44 ID:T2Fd+J18.net
>>393
全部ではないが、車内での撮影はリアルでは行われていない。
カシオペアは東映で実物のモックアップを製作したので、
車窓はハメ込みで撮影している。カシオペアのモックアップは
相棒正月SPでも使われている。
十津川、亀井が列車に乗車もしくは下車する時には実物の列車で
撮影している。
そういえば最近のトラミスは十津川、亀井以外の刑事は殆ど
列車内の撮影とかないよね?西本でさえもあまり見ない。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 22:42:31.01 ID:ggATzMxe.net
渡瀬、伊東、西村京太郎の会談では、寝台特急ロケがあり、30分しか寝れなかったと話してたよ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 22:54:45.20 ID:X2zFPNqU.net
>>394
1両まるごと貸し切りにする予算がないんだろうね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 07:14:08.67 ID:CE1mFDtT.net
今日は朝っぱらから
再婚旅行殺人事件
8:05〜

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 14:17:12.90 ID:Kxu1dy1n.net
>>378
自分はそのハメコミ見て萎えた
もちろん予算の関係で実際の列車で撮影することが困難だったのは
わかるが、やっぱりドラマはある程度金掛けて作らないとこうなって
しまうんだなあと思ったよ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 15:16:54.43 ID:iuFStQLQ.net
酷い・・・・!

芳恵のアナルがガヴァガヴァだったら
ここで暴露してイイって訳ッ?!!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 15:58:31.78 ID:9U7QFvuz.net
阿蘇殺人ルート 3月29日(火)19:00〜

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 16:47:59.83 ID:QCDKt3QR.net
そういえば来月がキンキンの1周忌になるね

>>397

再婚旅行殺人事件は緒方拳さんが出るやつだっけ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 17:08:06.49 ID:75R5C2TX.net
>>399
やかましい!
新しいこけし買って出し入れしとけ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 17:08:43.30 ID:OcXovL/g.net
ホームドラマチャンネルの相田博士シリーズが来月から始まるので、すごく悩みましたがテレ朝1.2と変更しました。
80年代の愛川欽也作品が好き。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 19:08:57.25 ID:LndJaYXg.net
>>401
そう。

「さんべ」が「再婚列車」って呼ばれてたから、つい「再婚列車殺人事件」と言ってしまうな。
もっとも知人は「同じ列車とまた連結するんだから『再婚』というより『復縁』だよな」と言ってたが。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:01:26.96 ID:Rn5WUcFA.net
>>403

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:02:40.43 ID:Rn5WUcFA.net
ひかりテレビだった方ですか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:37:48.42 ID:OcXovL/g.net
いえ、違います

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 22:06:11.83 ID:LndJaYXg.net
>>395
渡瀬版はなんだかんだで丁寧に作ってる印象があるな。
H7年の「ミステリー列車が消えた」でもヘッドマーク作って(?)EF65に付けてたし。
旧・新垂井駅に停車してる映像は明らかに合成だったが。

映画「天国と地獄」では151系借り切って走らせてたな。撮影の障害になる小屋だか家も撤去してたし。
酒匂川の鉄橋を渡ってから演技を終えるはずが、俳優の勘違いで鉄橋渡る前に演技を終わらせたので助監督に蹴飛ばされたり…。
結局フィルムを切って繋いでなんとかしたらしいけどね。大変だったけど、面白い時代だったなあ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 22:11:49.04 ID:Ikhsu8Jr.net
>>408
その渡瀬版も今や舞台となる地へ移動するためだけに鉄道を使っているだけだからな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 01:22:10.44 ID:Ai3T3IEL.net
>>409 渡瀬さん版の桂アヤさん誘拐の回の再放送を見た。

土曜ワイド劇場の桂アヤさん誘拐と違うところが多かった。

誘拐された人数
土曜ワイド劇場→ひき逃げをしたアヤさんと、いじめをした中学生の2人
渡瀬さん警部の→ひき逃げをしたアヤさんと、強姦魔と、生徒をいじめた先生の3人

殺人
土曜ワイド劇場→なし
渡瀬さん警部の→強姦魔が殺される

アヤさん
土曜ワイド劇場→警察に逮捕
渡瀬さん警部の→逮捕されていない

いじめ
土曜ワイド劇場→中学生が中学生をいじめて、自殺に追い込む
渡瀬さん警部の→高校の先生がおとなしい男子生徒をいじめて、自殺に追い込む。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 12:22:42.65 ID:f1r6UT/J.net
渡瀬版の西鹿児島駅殺人事件は、夜通しはやぶさのロケで、伊東は寝れなかったと話してた。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 18:34:54.81 ID:BWeakIsc.net
それにしても惜しいのは、「山手線五・八キロ」や「ゆふいんの森」などの時刻表トリックが関わってこない話は後回しにしてほしかったってことだな(阿蘇殺人ルートとかも微妙)。
90年代になってからでも、例えば「特急『あさしお3号』殺人事件」とかはそのまま再現できたわけだし。

原作にないトリックでも「はまかぜ2」号より後に出て先に着く「スーパーはくと2」号(鳥取‐姫路)とかもあるわけだから「なんとかならんかなあ」なんて思うけど。

そうそう、廃止が近かったブルトレの上り「北陸」に乗った時、長岡駅で下り「あけぼの」と出合ったんだけど(運転停車)これなんかトリックに使えんかなあ、と考えてたな。
「上りの北陸で事件発生。しかし容疑者の男は妻と一緒に下りのあけぼのに乗っていた」みたいな。寝台特急殺人事件で「ブルトレの開く窓」が取り上げられてたから、こちらもなんとか…(って2列車とも廃止になってるが)。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 21:49:33.27 ID:d8luGQFP.net
実は新潮社の本は1回も映像化されてない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 22:34:42.98 ID:IWQ8UTtD.net
 今更ながら 阿蘇殺人ルート 29日初めて見ました。かなり火の山3号と4号の
乗り換えや臨時にちりんを使うなどストーリー的またはトリック的にはかなり無理がある感じですが
63才の三橋十津川が随所で活躍していて(九州に乗り込んで火の山の乗り換えで豊後荻のホームを走ったり
博多駅で山口果林に見つかりそうになり若き紅葉をエスコートして陰に隠れるなど)三橋ファン
としてはうれしい限りでした(あくまでも主役はキンキンのようですが)。もっと早く亡くなる前にこの方の魅力に気づくべきでした。
 それにしても城源寺くるみ・・・懐かしい。わざわざおっぱい見せる必要もないシーンでわざとらしく・・・
話に全く関係なく昔はこんなサービスカットをわざわざ盛り込んでましたよね。
 東映チャンネルで始まる鉄道公安官も見たいところですが・・・

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 22:59:02.43 ID:IWQ8UTtD.net
 補足・誠直也、三浦真弓に藤木悠、懐かしい。この時期だと北村総一朗が犯人でもおかしくない展開で
結局何もなく普通の役で・・・山本紀彦の刑事役もよかった。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 10:36:39.00 ID:PHonJqUa.net
山本紀彦は刑事役でも怪しんじゃうなww

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 10:48:27.02 ID:qbRL+pgT.net
 まったくですな、どのサスペンスや刑事ものみてても結局は犯人でしたからね。
いい役のまま終わるとはだれも思っていないですよね。北村総一朗しかり。
誠直也もダーティーな役が多いですが、このころは特捜上がりでいい役多かった?
山口果林の娘 ちはるっていうのも驚きました。
 十津川「そこが盲点!」

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 13:12:49.90 ID:sF10xE/i.net
スーパービュー踊り子とおおぞらは逆

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 18:40:10.17 ID:XyPiSkH2.net
20年前の期首特番でトラミスのNG編をやっていました。
熱演として上越新幹線殺人事件で、ラストシーンで
例のごとく海の撮影だったが、十津川警部始め他の刑事も
波でみんな靴の中に海水が入ってしまって、冷たさを感じながら
撮影をしたというエピソードがある。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 12:07:35.06 ID:bpb7rWmz.net
しかしこんな二流サスペンスドラマでこれだけスレが伸びるのも珍しい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 12:27:18.61 ID:VYGhPlgv.net
と三流大学中退の独身ヲジちゃんが申しております。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 22:29:39.66 ID:A2LVYEBA.net
スレチで恐縮だけど明日BS日テレでやる名無しの探偵7に三橋さんがゲスト出演するね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:03:19.01 ID:oWggCA00.net
今晩21:00から東チャンでキンキンのルンペン大将がオンエアされるよ!!!

タイトルゆえ地上波やBSで絶対放送されないから
みんな、Don't miss it!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 18:48:16.59 ID:5M7r5Q3i.net
東映チャンネルと言えば、三橋さんがレギュラー出演した鉄道公安官が今月スタートするんだよね

>>421

お前なぁ…しらける書き込みするくらいなら相撲部屋にでも入って根性叩き直せや

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 20:48:01.23 ID:j0BfoByH.net
>>408-411
スレ違い
他へいけ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:38:41.14 ID:2WBC8tSz.net
日本海殺人ルートで映ってた山手線(205系)って「こんにちはJR」のヘッドマークつけてたよね。
いつごろ撮影してたのかな。
俺の記憶が正しければ、ヘッドマークが映る場面と警部カメさんが乗り込む場面は切り替わってたから違う日に撮った映像を繋ぎ合わせたのかもしれんけど。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:40:37.28 ID:DjZZAjVZ.net
 名無しの探偵7見ました。特別出演扱いゆえ本当にちょっとの出演でしたが
三橋ファンとしては貴重なシーン、お目にかかれてよかったです。緒形拳といえば
終着駅依頼ですかね。乗ってみようじゃないか、そこが盲点!補足頼むよ等々のセリフが
ないのは違和感がありましたが(当たり前ですが、すみません)トラミスでは絶対見れない和服姿や
元気な(冒頭島田陽子(なつかしい!)に駆け寄ってます)(本田美奈子も懐かしかったあ)
三橋さんが見れてよかったです。ウィキぺペディアのドラマ出演記録の掲載されていなかったので
ノーマークで見逃すとこでした。422さんありがとうございました。いささかスレチ気味ですみません。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:14:59.76 ID:5M7r5Q3i.net
このスレで朝日放送・大映京都撮影所制作による十津川警部ものの話題を取り上げてもいいかな?

>>423

そういや今月の東映チャンネルは「キンキンのメモリアルスペシャル」として、キンキンのルンペン大将と『トラック野郎 爆走一番星』をやるそうだな。どうせなら81年版終着駅殺人事件もやればいいのに・・・

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:15:52.93 ID:DjZZAjVZ.net
 終着駅依頼 間違い 終着駅以来

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:25:25.54 ID:DjZZAjVZ.net
 再間違い 終着駅以来ではなく再婚旅行以来でした。すみません。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:26:55.84 ID:b29AI+fZ.net
>>426
日本海殺人ルートの放送が1988年4月
JR発足が1987年4月

「こんにちは〜」は掲出していたのは上野に入線する205系だけで、走行したり、東京駅入線の205はつけていないけど
JRのマークはついていたから87年4月以降のものだけど、同じ日かどうかはわからないね。

2人が映るシーンでは周りの乗客がコートを着たりスーツだけだから、87年秋か88年の2・3月
くらいに撮影したものだと思う。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:56:59.36 ID:maBPvTO0.net
>>428
> このスレで朝日放送・大映京都撮影所制作による十津川警部ものの話題を取り上げてもいいかな?

ダメ。スレ違い

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 02:09:32.06 ID:A8O0G0Eh.net
次は7月ぐらいなのかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 05:00:29.72 ID:km+i4tf1.net
特急白鳥十四時間 4月4日(月)8:05〜
[初]スーパービュー踊り子号殺意の旅 4月4日(月)19:00〜

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 10:12:07.79 ID:tgeNleUM.net
>>434
1995年の放送ですね。この頃はリアルタイムでよく見ていました

7:00 セーラームーン
7:30 スラムダンク
8:00 暴れん坊将軍
9:00 土曜ワイド劇場

自分的には最強の縦ラインで、土曜日は4時間ずっとテレ朝見ていた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 13:09:49.56 ID:NtQl1FMv.net
>>431
お、ご丁寧に。
案外スタッフの中に汽車好きがいてJR初日の時に個人で撮ってた映像を流用した、とかもあるかもしれんね。

上野駅のエスカレーターの場面、急いでんのに走らなくていいのか?と思ってたな。正しい乗り方はああなんだけど。
それにしても警部が「白鳥」の中で「新潟から上越新幹線、上野で山手線、東京から東海道新幹線」と言ってたが、実際警視庁に空でああいうことを言える人はどれくらいいるのかな。
知り合いの警察官はいまだに東北新幹線は上野止まりだと思ってるし。まあどうでもいいが。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 13:40:44.16 ID:YngsOy26.net
>>434
平日、毎日やるのは春休み特集なの?
学生が見るようなコンテンツじゃないと思うんだが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 17:27:24.57 ID:eKiEK72E.net
今月は無料放送がないんですね。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 22:23:32.96 ID:w3mBTow8.net
¥2000ぐらい払えや。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:41:02.67 ID:jHmVQgkP.net
高い

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:16:48.58 ID:C3bRp110.net
コーヒー4、5杯分。
安いなあ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:17:54.56 ID:vqZiPdYH.net
丸山秀美ってエロ可愛いな
この当時ならヤりたいな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:43:27.90 ID:vqZiPdYH.net
>>441
高いコーヒー飲んではりまンな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:58:52.53 ID:SQAJxYmr.net
スーパービュー見た。若林志穂の眉毛ヤンキーみたいだった。
イケメン刑事が出てましたね。
陸中海岸の若い刑事の演技がうざかったからかな?
冒頭のシーンで西本刑事 ぶつかられて怒ってたが、狭いホームで二人が並んで立ってるのも迷惑だなと思った。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 13:06:23.19 ID:ioIeoFzB.net
「西村京太郎トラベルミステリースペシャル」キターーーーーー!!

OPでいつから出るのか気になって見ていたらやっと出た
94年の第26作からだった。三橋時代の末期だったんだね
前レスでは89年頃に「トラベルサスペンス」というタイトルが付いて
いたらしいが。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 20:51:08.02 ID:arMlvhrn.net
おおぞらに名古屋章が出演していて懐かしかった
スクールウォーズの校長や不良少女とよばれての少年院の院長とかのイメージだったから
また違った感じが良かった。鳥越まり美人だ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 21:15:19.35 ID:/+30u59m.net
>>445
それはアルプス誘拐ルートの予告だね
この時はキンキンがナレーションで「西村京太郎のトラベルサスペンス」って言ってる
また、テロップでは「アルプス誘拐ルート」の上に「原作・西村京太郎」と表示

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 21:35:22.66 ID:3dRN8fck.net
鳥越マリの変なダンスは笑えたwww

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 22:45:27.66 ID:27n42w8q.net
 5月は10日(火)に上越新幹線 17日(火)北斗星 とりあえず発表になりやしたね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 23:29:13.67 ID:lVrB0ZAr.net
北アルプスの音が歪みすぎ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 13:36:13.00 ID:jU+WiInK.net
>>446
なぜZATの隊長を飛ばす?
そらまあ多忙であんまり出演なかったけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 20:47:39.26 ID:bWZxaMMx.net
北斗星の原作って「寝台特急北斗星殺人事件」じゃないんだよな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 23:51:33.02 ID:4otus4Os.net
>>452
あさかぜ殺人事件だね
原作本(カッパノベルス)の帯はゴールドだった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 23:52:27.86 ID:4otus4Os.net
間違えた
あさかぜは日本縦断だったわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 01:00:37.55 ID:LIBcgTcf.net
寝台特急あかつき殺人事件 4月11日(月)25:35〜
[初]特急ゆふいんの森殺人事件 4月12日(火)19:00〜 *愛川欽也−高島忠夫

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 07:22:51.65 ID:COjry6z5.net
臨時特急京都号殺人事件らしいです。ドラマデータベースより。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 22:38:07.96 ID:DaZElfYH.net
20年ぐらい前だな。
「寝台特急北斗星殺人事件」がTV放送されるって知った時、「え、あの話ドラマ化すんの!?」って驚いた。
原作読んだら分かるけど、客車の改装中に爆弾仕掛ける話で「とてもじゃないが放送できんだろう」。
結局、蓋を開けてみたら題材にした話が違ったという。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 22:22:17.73 ID:pbz3gedO.net
特急あかつきの回で紅葉は初登場なんかな?自己紹介してるし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 13:31:49.48 ID:PuknU1Cm.net
亀井からも「オイ!女刑事!」とか呼ばれてるし。昨今のご時世ならセクハラ訴訟もんかな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 13:49:27.81 ID:YfHjOToB.net
外車デーラー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 18:12:01.41 ID:/IaJ9758.net
高島忠夫かなり違和感があるな
うつ病になる前だからかな?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 23:02:42.16 ID:t2u6iyIr.net
>>461
警部はやはり黒のスーツが似合う。眼鏡もかけちゃ駄目。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 00:41:29.83 ID:0YKZB33O.net
トラベルミステリーのゲストで定番だった森朝子さん。
突然、出なくなったね。
今は、山村美紗さんのサスペンスでおなじみの山口竜央さんが定番になっている。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 04:44:47.89 ID:SkOUPNmn.net
うるせーカス

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 14:45:33.02 ID:Z9rsujiK.net
>>462
そうだね。
キンキンも途中から老眼鏡掛けて出ているのが嫌だったな。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 18:42:05.77 ID:CK3/U77r.net
明日がキンキンの1周忌なんだよな

>>461

高島さんが三橋さんの代役になった理由が気になるね。天知茂が代役になったのは「三橋さんの体調不良(ぎっくり腰?)」だそうだけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 20:34:24.42 ID:6egLXa9I.net
高島忠夫は捜査一課の警部に見えなかった。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:11:35.82 ID:IT2pJ3jf.net
本庁の警部に高島忠夫はねえわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 05:54:21.36 ID:X8cFDjTT.net
ゆふいんは特急に乗る必要あったのか?
この頃にはもう電車ネタは厳しくなったのか?
九州の観光地かなり行ったようだから、トラベルミステリーとは言えるけど。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 13:13:38.86 ID:sfB/sqnq.net
熊本の地震だけど由布院もかなり揺れたのかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:37:01.07 ID:kJLV0zR3.net
上信越、湯煙り殺人ルート 4月17日(日)19:00〜

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 06:04:22.39 ID:SFLhOo3Z.net
阿蘇殺人ルートの舞台、豊肥本線が土砂崩れで土砂の下敷きに
復旧は当面無理

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 09:12:15.35 ID:oHLLOApo.net
放屁本線逝ったか
高千穂鉄道の二の舞路線も出てきそう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 09:45:01.97 ID:KhWD3vh1.net
ふざけてはいけないところで
ふざけてしまうところが、あんたの悪いところ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 11:26:52.21 ID:T8KCiHSD.net
トラミスの最新作はどうやら北海道が舞台か?
伊豆or北海道しかやらないのかよ。
おそらく最新作は北海道新幹線が題材か?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 17:15:43.49 ID:lkQkuJog.net
十津川「北海道新幹線で事件なら大歓迎!!早く乗ってみたい」

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:31:43.30 ID:oHLLOApo.net
そういや高橋英樹は娘を強引にシリーズに出させないのか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 22:00:07.99 ID:jZ7GUdDn.net
>>476
そこは、「亀さん、我々も北海道新幹線に乗ってみようじゃないか」でしょう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 22:02:16.33 ID:ldrqGFJm.net
高橋英樹の話はスレ違いだから

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 00:26:50.05 ID:AJHWbdf+.net
刑事たちが話しているシーンはなぜか函館山や八幡坂など観光名所で、宿泊は湯の川温泉の高級ホテル

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 01:23:36.92 ID:V66BvRPO.net
東急インや法華クラブとのタイアップはいつの間にか姿を消していった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:19:19.45 ID:fSNsCeWb.net
3号車のスレが立った時には三橋・キンキン時代だけじゃなく、西村京太郎原作のテレビドラマ全般を扱えるようにしてほしいですな。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:29:07.38 ID:mgx5h3YS.net
>>480
もし今度のトラミスが北海道・函館なら、ラストシーンは函館山か
湯の川温泉の海岸の砂浜か?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:44:56.75 ID:lh9McN+O.net
三橋さんの最後ってなんて回ですか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 22:05:22.49 ID:qcveibvl.net
第33作 秋田新幹線こまち殺人事件

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 22:17:24.30 ID:V66BvRPO.net
火野正平をひっぱたいていた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 22:21:05.53 ID:qcveibvl.net
地震の影響で水曜の阿蘇殺人ルート中止かと思ってたけど今のところ放送されるみたいですね。代わりに明日放送予定だった日本海殺人ルートが寝台特急八分停車になってる。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 01:32:10.09 ID:RYvWaG3V.net
>>482
却下
愛川・三橋トラミス以外の西村京太郎スレを新たに立てて、そっちで語ればよい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 08:50:30.75 ID:8kwkfaze.net
>>488に賛成

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 12:26:48.79 ID:wZ7Prs+c.net
西村京太郎のトラベルミステリーシリーズはこのまま単独スレにするのは賛成

それと西村京太郎サスペンスは渡瀬恒彦十津川シリーズと沢口靖子鉄道捜査官シリーズと水谷豊左文字進シリーズ、あと十津川警部の奥さんのシリーズ 高嶋政伸の東京駅お預かりものシリーズもあったよね

やっぱり別々にたてた方がいいよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 14:41:59.24 ID:7eyBro5Q.net
 486さん、秋田新幹線こまち殺人事件で三橋十津川が火野正平をひっぱたいたんですか?
75才三橋さんの最後の“アクション”だったんでしょうね。見たい!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:34:31.99 ID:KZ7PNoj4.net
寝台特急八分停車で真っ先に思い浮かぶのはオープニングの京都駅であんぱんかなんか食べてる森本レオ。

>>490
東京駅お忘れ物預り所の原作って西村京太郎だったの!? 知らんかった。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:46:29.54 ID:8kwkfaze.net
OPのレオはなにか飲むか食べるかのカットが多い

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 21:35:54.14 ID:FsscYyE1.net
やっぱりフィルムはいいわ。
80年代に戻りたい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 21:57:06.53 ID:eeY1nPRe.net
とりあえず三橋愛川コンビの最後まで録画はして
残すのはフィルムのやつのみかなあ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 00:53:20.92 ID:tZz6xfBC.net
やはり三橋、愛川コンビでもフイルム撮影のほうが断然良い。
ビデオ撮影はどうも安っぽくなる…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 02:27:24.30 ID:Ofh/Yr6P.net
塩化マグネシウム、エタノール。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 02:28:20.22 ID:7RAaL+TZ.net
>>496
しかもファインネガビデオシステムではなく、純粋なフィルム時代のほうがさらにいいね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 03:12:14.57 ID:cdfabZhd.net
>>488
スレ立てても伸びないと思う
渡瀬版は面白くないし、トラミスも高橋のは劣化版でつまらん
やっぱり三橋・キンキン版が最高だよ

500 :488:2016/04/19(火) 17:43:27.90 ID:CvAlmrjM.net
★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★ウルセーバカ!★☆
★☆★☆★☆★☆★☆

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 18:05:47.29 ID:oAiVTdLu.net
フィルム最高だよなあ。最近のデジタル撮影なんて見る気しないもんね。

三橋・愛川時代に合成映像って使われたことあったのかな?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:16:05.42 ID:7RAaL+TZ.net
>>501
フィルム時代はないね
VTRになってからはわからないけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:14:23.91 ID:4ckxHnbG.net
森本のオープニングは、おもちゃをブンブンしてるのが好き。踊り子だったかなぁ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:49:44.37 ID:Ofh/Yr6P.net
岡まゆみ、山本亘の話じゃ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 22:36:11.81 ID:7CqKYxg5.net
どうしてフィルムってこんなにいいんだろうなw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:33:00.08 ID:84bVnqxQ.net
フィルムきちがい
精神病

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 07:01:52.41 ID:zCvN25V8.net
8:05〜阿蘇殺人ルート→東京―札幌―釧路・特急おおぞら殺人事件

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 13:24:03.88 ID:TCtoW/mo.net
>>501
三橋時代は無いと思う。高橋版も初期の頃は合成映像なかった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:08:52.33 ID:kqu7KTcv.net
岡まゆみの回は飛ばされてない?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:26:57.28 ID:JUDWYCn4.net
こんなスレあったのか。おもしろい。

初めて見たのは国鉄分民直前の「銀河殺人事件」だったな。
冒頭の列車紹介のところで、「銀河」じゃない寝台列車が映ってたのはまあいいとしても、貨物列車(EF65の0番台が引っ張ってた)が出てきたときは度肝抜かれた。
でも全部「本物」で勝負していた、いい時代だったね。
高橋英樹になってから見なくなったなあ…。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:30:33.16 ID:r5g8Ry28.net
>>509
>>2

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:36:11.30 ID:yOMmZblK.net
>>510
ブルートレインや白鳥のように一日に1本しか走らない列車だと
他の列車で代用というのはよくあるね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 13:31:32.02 ID:Hq22CE73.net
多摩川の土手に女性遺体、腹に刺し傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00050048-yom-soci

なんかいかにも十津川警部が臨場しそうというか、2時間ドラマのオープニングで使われそうな事件だな
警視庁管内だし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 14:23:52.92 ID:mJx3tzQ7.net
>>377
九州新幹線もまだ舞台になっていない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 17:00:30.93 ID:rAKG+Buu.net
二子玉川、和泉多摩川の東京側の河川敷で死体が見つかるのは西村京太郎の常道

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 18:33:52.93 ID:bPjXeWYH.net
>>377
別にトリックなんか無くても沿線で適当に事件作ればいいだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:19:32.61 ID:/MJLm4Pb.net
せめてフィルム時代、1か月に1作は作ってほしかったなあ。

贅沢を言えば、西村京太郎がもっと時刻表を子細に見るような人であればもっと面白いトリックが出来たかもしれないのに(マニアには有名な急行『さんべ』再婚列車も『鉄道面白事典』とかいう本で知ったらしいし)。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:41:34.26 ID:rAKG+Buu.net
羽田真一郎殺しについては、無罪。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:54:50.41 ID:gymTmItq.net
>>511
それ1回しか放送してないよね
先週の日曜日にガイドブックでは放送予定だったんだけど
飛ばされたみたい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 22:05:45.61 ID:Yp8XZhNa.net
94年の「北への列車は殺意を乗せて」(仙台直通のやまびこが事件解決のカギを握る回)からビデオ撮影に移行したのが惜しい。トラベルミステリーはフィルム撮影じゃなきゃ…と思ってしまう。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 23:42:30.59 ID:4ZB7Z49i.net
>>517
2時間ドラマを毎月はさすがに作れない
当時、土ワイは人気シリーズが結構あったし、それを押しのけるのも無理だし
愛川欽也がレギュラーをたくさん抱えていたからスケジュールも抑えられない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 01:24:33.06 ID:1hZdXF3R.net
キンキンは以前何かの雑誌で80年代、週に3つ(トラミス、相田博士・フレンド旅行社)の2サスのロケを並行してやってたって言ってたね。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 13:20:19.17 ID:37fAxF5s.net
>>516
高橋英樹のやつがそれだよね。鉄道と事件が直接絡まない話が殆ど
なのでやろうと思えば出来る筈
>>521
なるほど!ザ・ワールド、11PM、探検レストラン
80年代はレギュラー番組3本も抱えていたからね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 22:02:03.50 ID:xSeZJ4Cl.net
全盛期の大場久美子が大門正明に惚れるなんて昔はいい加減な設定だったんだなw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 00:36:44.51 ID:R7ag8VMa.net
だって
岡田茉莉子と浅野ゆう子が親子設定とかw
無いやろw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 02:53:57.37 ID:3ZUjfy5m.net
テレ朝チャンネル2 5月の放送予定

[無料]日本縦断殺人ルート 5月1日(日)19:00〜
[初]上越新幹線殺人事件  5月10日(火)19:00〜
[初]寝台特急「北斗星」殺人事件  5月17日(火)19:00〜
オホーツク殺人ルート 5月23日(月)19:00〜
愛と死の飯田線 5月24日(火)19:00〜
特急北アルプス殺人事件 5月31日(火)8:05〜
L特急踊り子号殺人事件 5月31日(火)19:00〜

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 05:52:12.62 ID:YPMz4qWc.net
北斗星楽しみだわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:15:48.85 ID:mILJ+OiO.net
>>526
どうもありがとう!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 06:52:06.33 ID:SOz3RKGv.net
今週は、一切放送がないんだね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 22:06:00.87 ID:I8YJbuhX.net
26日 19:00〜アルプス誘拐ルートで今月は終わり。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 09:17:01.73 ID:hRhp1Kn3.net
高台の家は糞ドラマやん。

あかつきの岡田菜莉子が出てました。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 09:18:35.73 ID:hRhp1Kn3.net
高台の家は糞ドラマやん。

あかつきの岡田菜莉子が出てました。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 14:20:06.04 ID:8ZOEdylG.net
三橋版は渡瀬版より寧ろ鉄道公安官に似ている

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:14:54.82 ID:zepm7ITH.net
>>526
いつもありがとうございます。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:45:23.29 ID:+F0TC0ed.net
高台の家は糞ドラマやん。

あかつきの岡田菜莉子が出てました。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:04:09.96 ID:GK8UXIq0.net
トラベルミステリーで、唯一殺人事件がなかった女優の桂アヤさん誘拐事件。
桂アヤさんは、人気女優だけど、リアルの女優さんで例えたら、誰と同じくらい稼いでいるのかな?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 15:29:11.56 ID:JiLApad6.net
[無料]日本縦断殺人ルート 5月1日(日)19:00〜

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 00:05:35.71 ID:A5tXnsH7.net
>>537
イマイチだった
この作品って土ワイ25周年記念作品なのにな
トリックものじゃないから、「我々も○○に乗ってみようじゃないか」がないのは残念

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 00:12:21.70 ID:FGFgCQiM.net
徳川光友の根上淳あげ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 14:58:52.26 ID:QljO2bT/.net
 確かに列車トリックは使われていませんしたので“トラベルミステリー”
としての内容としてはいまいちでしたね。(あさかぜと北斗で殺人事件があった
だけですからね)しかしあさかぜの中で三橋十津川が走ったり、愛川亀井の川上
麻衣子を追いかけるシーン、あさかぜの車中での“アクション”など見どころは満載でした。
中でも1番の傑作シーンは同じあさかぜの中での愛川亀井への三橋十津川の“壁ドン”!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 17:19:12.11 ID:FGFgCQiM.net
肛門正明

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 17:21:19.32 ID:eDV68jSM.net
今週はもう放送無いじゃん><

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 20:56:09.23 ID:A5tXnsH7.net
船長シリーズはED曲の長さに合わせてスタッフロール流してるけど、
トラミスは考慮してないからなかなかEDのフルverが聴けない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 13:55:08.53 ID:o5mAK7ur.net
西村京太郎の原作小説を読むと東京都内で事件が発生し、
十津川警部が事件を解決する、トラベルミステリーじゃない
鉄道が出て来ない話もあって面白い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 03:08:41.13 ID:rqtdMt2B.net
サングラスの男がブラザーコーンに似てたww

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:00:44.44 ID:Cbk1Z+IX.net
ブラザーコーンも、川上と香山に2回も監視役をわざと殺すように教えられてるのに
気付かないのはおかしいな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:25:06.73 ID:arUrp/UK.net
>>537

「寝台特急あさかぜ1号殺人事件」が原作の奴か
サブタイの「博多→東京→函館・ブルートレインから途中下車する女」に「おい、あさかぜは函館まで行くのか?」と疑ったのを思い出す

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:56:25.73 ID:UFVphTp5.net
犯人は川上麻衣子。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:07:07.78 ID:BI6PvSY6.net
[初]上越新幹線殺人事件  5月10日(火)19:00〜

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:19:28.47 ID:8sh3507g.net
>>549
この回からOPのメインキャスト・スタッフの個別映像廃止

551 :白鳥靖代:2016/05/10(火) 00:19:01.45 ID:/WtemSBV.net
白鳥靖代

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 01:01:14.59 ID:urA/04Gh.net
>>551 保育士さんの役だったね。

この人、誘拐ルートで、誘拐される超有名で超稼いでいる大女優の桂アヤさんの役でも出ていたね。
中の人は、「 私も、桂アヤさんみたいに大女優だったらなぁ。」と思っただろうね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 04:39:24.34 ID:B8Z6FgzD.net
身勝手な妄想押し付け

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 15:30:50.63 ID:kMn0r8Bi.net
>>550
この年土曜ワイド劇場は放送20年目に突入
それを記念して大幅にリニューアルしたんだよな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:42:01.26 ID:yjvGdTw1.net
>>553

はいはいおじいさん、火病持ってる奈良病院へ行って下さい

>>550

上越新幹線殺人事件以降、オープニングの「メインキャスト・メインスタッフ紹介」がなくなったのかぁ・・・
そういや清水刑事が「はみだし刑事情熱系」の柴田恭兵が来てる革ジャン着てたのも上越新幹線殺人事件だよね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 20:38:44.91 ID:+QOUSr11.net
「白山」だけ見たことないんだけど放送はあるんかいな?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 21:07:09.21 ID:/MUx+UjO.net
>>556
6月7日 19:00〜 特急白山6時間06分(テレ朝2)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 21:37:04.57 ID:+QOUSr11.net
あるんかいなw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:12:43.41 ID:0Z+Nmrri.net
純粋なフィルム作品はどの作品までです?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:27:57.73 ID:ajaBHr4w.net
トラミスのサントラって出てないよね あってもいい気がするけど
(そもそも2サスでサントラが出てないか…)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 00:43:56.16 ID:HKP99jZn.net
>>559
山陽・東海道まで(白鳥14時間は除く)
オホーツク〜山手線はファインネガビデオシステムっていう現像方式

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 06:28:03.32 ID:TYMDubmS.net
>>560
火曜サスペンス

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:15:52.72 ID:SH9bPHNn.net
>>561
サンクス

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 23:18:52.02 ID:i2CFzYU2.net
美容師役だった佳那晃子に客の婆が「子供は親を成長させる」みたいなことをいっていたけど
あれが後々 子供がいない夫婦は旦那を子供にしてしまうというこを現していたとは

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 23:37:18.78 ID:P9LWijZp.net
子どもがいないとそういうこともありうるのか。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:34:15.91 ID:GeYjg/1/.net
>>551
白「島」靖代

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 01:17:33.87 ID:uRCJrk/Z.net
>>557 白山の真犯人の人、どうして殺しちゃったの?
他の人が、殺人の計画を立てていたのを知っていたのに。
普通なら、実行せずに、アリバイを証明するよね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 01:59:00.76 ID:XrXHwMBL.net
上越新幹線殺人事件で甲斐さんのEDが終わるんだよね。
それ以降は土ワイオリジナルのEDへ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:24:21.98 ID:Emr0WNXe.net
>>568
エンディングで主題歌が流れるようになって、土ワイの終わりを感じた
OPも出演者、スタッフの個別の顔が出るのも良かったのに
改悪したのが残念

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:54:55.07 ID:GYPDJgp8.net
-














-

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 12:18:16.46 ID:q4nDECWt.net
アンヌこと菱実ゆり子が出てる回ってないの?東映作品だからムリなのかな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:25:45.12 ID:in3Z1bVB.net
もうじき、三橋&愛川のトラミスが終わるね。
北斗星殺人事件を入れたら、あと4本ぐらいかな?
高橋&愛川も引き続きテレ朝チャンネルで
放送するのだろうか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:30:29.93 ID:in3Z1bVB.net
>>556
白山は確か、土ワイ20周年特別企画で放送されたが、その年は
当時長野行新幹線開業により、横軽廃止で特急白山も同時に廃止に
なった。記念作品だと思う。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:13:35.68 ID:sRK6hPL+.net
白島靖代の旦那は右打ちが上手い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:49:37.53 ID:hqM75FzF.net
だからどうしたハゲ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:39:20.64 ID:IAulmNaq.net
北斗星
白山
伊豆誘拐行
こまち
で三橋、愛川コンビ終わりのはず

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:42:53.47 ID:YPmA9t4u.net
北陸 再放送キボンヌ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:40:02.93 ID:ZXfVRDW1.net
シミケンだからm

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:11:37.42 ID:lt0Lqgvw.net
>>575
仕事を探しに行けよゴミ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:31:05.09 ID:bdgxnDJM.net
>>578
TBSchでHOTELのシーズン2は放送したからこっちもやればいいのにと思う

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:39:55.30 ID:2CXvF15D.net
[初]寝台特急「北斗星」殺人事件  5月17日(火)19:00〜

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:44:19.17 ID:K9r3lZ0p.net
夏八木勲 川島なお美

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:48:34.06 ID:UItAM1Rv.net
今日のは博士と助手の対決か

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:59:00.84 ID:QhYo+/L1.net
北斗星でもやはり”かおり”君なんです

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 00:27:09.85 ID:zgscgkPC.net
エンディングはオリジナルでないとしっくりこないし、終わった感がまったくない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:24:37.26 ID:TKZ17gKC.net
北斗星のEDはいいね
夢の街というセリフ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:34:08.23 ID:zjH7DBjb.net
十津川班はおいといて、夏八木勲と川島なお美以外全く知らない役者ばかり
エンディングテーマにボーカルはいらない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:55:31.82 ID:+tBnMuux.net
昨夜のテレ朝ちゃんねるで北斗星殺人事件観ましたが、
実際列車内で撮影しているだけに臨調感ありましたね。
最近はハメ込み画像なんで実際車内での撮影ではない為
とても薄く感じます。コスト削減の為なんでしょうが。
ただ、昨日は原作は北斗星殺人事件ではない為、
北斗星ではなくてもどの列車でも良かったと思います。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:24:43.48 ID:xBE2/HUH.net
北斗星も廃線になっていたのか。寂しい
このシリーズ見ていると列車に乗って旅したくなるw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:53:21.18 ID:tITdFeLO.net
>>581

原作は団体列車のサロンエクスプレス東京が舞台の「サロンエクスプレス京都号殺人事件」だっけ
最初「北斗星を爆破しようとする3月3日という組織と十津川警部たちの戦い」だと思ってた

>>582

夏八木さんと川島さんも故人とは…悔しいのう。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 00:28:08.13 ID:dHYAnX8J.net
 6月の放送予定が発表されました
 4日・H銀河       2:05−4:05(三橋さん走ってます!)  
 5日・G北アルプス    2:30−4:05(日曜日ですが無料ではないようです)
   ・S裏切りの中央本線 19:00−20:34(無料)
 7日・㉛白山       19:00−21:00(初)(黒谷友香のかわいいこと)
 12日・㉓陸中      19:00−20:34
 14日・㉜伊豆誘拐行   19:00−20:35(初)
 21日・Kみちのく湯煙  19:00−20:35
 26日・㉔山手線     19:00−20:34(若きエンケンさんの暴走で・・・) 
 28日・I雷鳥9号    8:05−9:40 (そんなにうまく凶器の拳銃を・・・)
    ・㉑上信越湯煙   19:00−21:00
 29日・J阿蘇      8:05−10:05(山口果林結構いけてる・トリックに無理が。三橋さんが紅葉をエスコート)
 30日・H銀河      8:05−10:05(6月2回目)
 
 こんなところですか・・・見逃しあるかもしれません。

 



   

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 00:33:57.66 ID:dHYAnX8J.net
 文字化けしちゃいました
 白山は31作目、陸中は23作目、伊豆誘拐行は32作目
 山手線は24作目、上信越は21作目 の丸数字が文字化けしちゃいました。
 (   )内は個人的感想でして・・・

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 09:28:33.76 ID:P9FUd6gU.net
>>591
どうもありがとうございます!いつもの方と違う方なのかな。前回地震の影響で中止になった阿蘇殺人ルートも放送されるんですね。前回見逃したゆふいんの森も放送してほしいな。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:18:04.12 ID:sVf3CJRH.net
>>592
阿蘇〜のトリックは原作の執筆当時の地方国鉄でああいうことが普通にできたのかも
運転席を通るということは運転室へのドアが開いてないといけないけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 11:49:28.68 ID:NQUni8LW.net
>>591
初回放送は?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 01:04:00.16 ID:bpVP3GSw.net
7日の白山と14日の伊豆だろ。
毎月第1,2火曜の午後7時からのが初回放送。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:44:43.71 ID:KNMbHpIf.net
>>591
スカパーの1日の区切りは午前4時〜翌日午前4時だから、日曜の深夜2時はまだ
無料DAYに突入してないよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:47:04.10 ID:075Ruu3c.net
白山に出演の黒谷友香をおはみだしか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:33:19.14 ID:Cqg0UW1e.net
  5日の北アルプスは5分だけ見られるんですかね(笑)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:20:03.54 ID:yHGO2J3E.net
>>590
「上越新幹線殺人事件」の原作は、小田急ロマンスカーが舞台なんだよね。
制作上の都合なのか鉄道が変更されていたのは知らなかった。
原作通りロマンスカーで見たかった。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:39:27.43 ID:BcPQq0AI.net
青山千可子より白島靖代

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:52:18.11 ID:92oOwjWt.net
>>600
原作のトリックでは鉄道側がNG出すと思うから無理だし
小田急が撮影そのものをOKしなかったのかな
それとも旅情要素で新潟になったのか…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 11:20:15.99 ID:j1x91c+k.net
90年代半ばから原作とドラマで列車が違うのが出てくる
スーパービューティー踊り子号の殺意も原作はスーパー雷鳥殺人事件だし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 11:20:41.49 ID:j1x91c+k.net
訂正
ビューティーではなくビュー

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:56:34.29 ID:t99KYAIu.net
スーパービューティー踊り子号ワラタ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 15:26:34.82 ID:gspgA7LO.net
乗るだけで美しくなる?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:32:31.26 ID:yHGO2J3E.net
>>602
小田急が撮影NG出したのかもしれないね
旅情要素なら終点の箱根湯本付近でロケ出来るから
>>603
高橋版でリメイクされた時も、スーパービュー踊り子号が舞台だった
スーパー雷鳥は何らかの事情で撮影NGなのかもしれない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:46:40.32 ID:BcPQq0AI.net
JR東日本しか撮影許可が降りないと言っていた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:03:45.53 ID:zPAzmYA9.net
トラベルミステリーの音楽聞くと「はぐれ刑事純情派」を見てる錯覚を感じるんだよな。
あのBGM聞くたびに安浦刑事の顔が思い浮かぶ…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:49:33.38 ID:92oOwjWt.net
>>607-608
最近は許可が下りにくいとは思うけど、スーパービュー踊り子(スーパー雷鳥)放送の同時期に渡瀬版で
トワイライト、ミステリー列車(サンダーバードで現金の受け渡しシーンあり)をやっているからな。

単に出演者のスケジュールの問題とか予算の問題なのかな

611 ::2016/05/27(金) 06:05:21.25 ID:FVLC19nB.net
知らねえよ幼稚な中年鉄ヲタ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 16:41:38.05 ID:tZ7kcnga.net
>>608
だから東日本の鉄道がやたら多く登場しているのか
JR東海が管理している東海道新幹線も出て来ないし
これだと九州新幹線も無理だな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:03:11.39 ID:c17XcVFm.net
>>612
「さすらい刑事 旅情編」の何期だったか忘れたけどJR東海が撮影×にして、それ以降出なくなったんだよね。東海。

今も国鉄だったら夜行列車もまだ走っていて全国的に撮影やってたかもね(逆に今よりもひどくなってたかもしれんが…)。嗚呼、昭和62年。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:13:16.79 ID:qzP+R3Vg.net
撮影業者のスタッフのマナーが悪いからだろな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:14:01.74 ID:SaKO4reY.net
>>612
ゆふいんの森号が撮影可能だから、JR東日本とJR九州は撮影OKみたいだな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 14:22:33.06 ID:TyyjogCj.net
>>608
>>612
>>613
>>615
 さすらい刑事旅情編UまではJR東海撮影はOKでした。
 それ以降は基本的に不可です。
 但し、Zは飯田線沿線の撮影はありましたが、ノンクレジットです。
 TBS系で新幹線物語シリーズは、同じ制作会社の東映でしたが、
 単独か独占協力ならかろうじてOKらしいです。
 元々東映とJR東日本は友好関係であるので、撮影許可の難易度は
 高くはありません。
 それ以外のJRは撮影の難易度はさほど高くはありませんが、それよりも
 制作コストが割高で、最近はもっぱらJR東日本管内が多いです。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:35:38.70 ID:01lDh3+5.net
>>616 さすらい刑事旅情編の6と7は、2週続けて同じ地方が続くことが多かったね。
まとめて撮影に行き、経費削減かな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:12:55.91 ID:ygi8Ulav.net
>>616
なるほど。ありがとうございます

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 12:10:03.69 ID:iN4bFxgt.net
>>611こと朝鮮ブタをトンカツにしてくれ

>>576

水差すようだけどさ、秋田新幹線こまち殺人事件と伊豆誘拐行・赤い車から消えた女に出る十津川班の刑事部屋が広域捜査隊のセットに見えるんだよなぁ…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 13:42:29.01 ID:wOdbs+80.net
>>619
その通りです。
同じ制作会社でしたので、当時放映されていた
はみだし刑事のセットを活用しています。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:55:45.80 ID:Bf6Wr0bE.net
>>619
ダメダメ脂濃過ぎてw
焼却廃棄あるのみやがな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:08:34.71 ID:iN4bFxgt.net
>>620

やっぱり広域のセットを流用してたのか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:06:14.94 ID:KdAJM7ji.net
バスヲタ屑デブ>>611は暗黒号漕いでイベント会場へ向かう途中に大嫌いな「もやし」に轢かれて氏ねw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 06:01:46.93 ID:+qurVtKw.net
特急北アルプス殺人事件 5月31日(火)8:05〜
L特急踊り子号殺人事件 5月31日(火)19:00〜

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 15:48:47.06 ID:+gHNhqXv.net
>>597
おっしゃる通り

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 02:48:03.09 ID:t1A/WxnG.net
>>591
5日・G北アルプス    2:30−4:05(日曜日ですが無料ではないようです)
  ・S裏切りの中央本線 19:00−20:34(無料)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 09:25:19.33 ID:zoQaTYaE.net
再放送もシリアルにやればいいのに

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:08:16.27 ID:JP9MzMAG.net
>>626
裏切りの中央本線は当時あった上諏訪駅の露天風呂も事件の関連になったけど、
 今は足湯だけになってしまったんだっけ?
 懐かしいですね。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:06:42.30 ID:8jNIpqYs.net
>>624

北アルプス殺人事件といえば、エンディング前に「本作に登場する北アルプス号の時刻は1985年×月当時のもので、現在の時刻と変更しています」ってお断りのテロップが出る奴か

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:16:57.98 ID:wTFJrfTV.net
分かってるなら聞くな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:37:39.40 ID:UXFkA59x.net
裏切りの中央本線のED曲は久しぶりに切り貼りなしのデフォルトのものだね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:00:41.32 ID:Il82F9Ub.net
切り貼りしてある回なんて有るのか
知らなかった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 01:00:38.07 ID:9mmFeNJn.net
 亀井刑事の高所恐怖症はまだわかるが、西本刑事の自閉症って・・・設定かレオのアドリブか。
三橋の元気のないこと、さみし。来月3日は無料あるかな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 01:03:12.73 ID:9mmFeNJn.net
  呼び捨てにしてしまった。三橋さんすみません。同時に紅葉と梅木かおるの化粧に90年代のバブルの片りんを見た。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:18:03.60 ID:FlsqS3l9.net
7月の放送予定はいつわかりますか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:24:37.55 ID:2ZsDIlxu.net
放送直後に来月のラインナップ流してますけど
録画見直してみ
2作あるよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:40:46.58 ID:ZTnzkonu.net
スタパに紅葉が出てる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:17:07.22 ID:pDU+0jHu.net
>>633
3日の無料放送はありません

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:36:43.22 ID:SgB3wcIx.net
今夜は初物?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:22:49.95 ID:i2/vel9J.net
  638さん なぜ、もうわかる?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 19:22:15.71 ID:MuqNDl1a.net
黒谷さん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 19:25:50.92 ID:MuqNDl1a.net
容莉枝

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:57:58.09 ID:pDU+0jHu.net
>>640
スカパーの公式サイトで1ケ月後の番組検索ができますよ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:15:18.57 ID:SgB3wcIx.net
ほぼ20年前の放送なのに
黒谷友香が出てたね
芸歴が長いんだね

十津川班にしれっと神保悟志が加わってた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:19:18.10 ID:i2/vel9J.net
 7月1日以降のテレ朝ちゃんねるだけ発表になってないだけだと思いますが・・・
 TBSや日テレ、フジに比べいっつも遅いんですよ、テレ朝は。 

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:21:06.38 ID:pDU+0jHu.net
そうなんですか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:25:40.94 ID:4t2een4h.net
>>644
黒谷友香は当時同じ制作会社のはみだし刑事情熱系に出演していたからね。
 それよりも改めて観たが、神保悟志が出ていたんだね。清水の代役かな?
 最初のOPで土曜ワイド20周年記念番組のタイトルが消えてたな。
 EDもトラミスのEDのBGMではなく、土ワイのED BGMにこの頃から
 なっていたんだな。そういえば松田聖子だったな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:04:11.63 ID:RyJDO/xn.net
また「裏切りの中央本線」を見逃した

岡まゆみさん綺麗だった?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:39:30.63 ID:7bFslVr5.net
>>648
綺麗でした。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:07:39.82 ID:SgB3wcIx.net
         , 、
     r‐v'´ ̄  `~ く  
  _.  7,‐、   r‐、  ヽ  
  (._ ^ヽ|{ 0 _l 0ノ   i  
   ヽ (´ ̄  `_, ヶ  ノ   おねえさん 若い
     `、`ー-ヾ._.// )    
     /      (_.ノV^)  
      i    _     「  
    L_ _/  \_ _.ノ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:24:32.85 ID:sXDs844Q.net
松田聖子のエンディングは萎えるよね…
十津川警部が道警だか神奈川県警だかの調書読んでるとき表紙が逆さになっていたのが微妙に笑えた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:35:24.98 ID:fniBs8To.net
特急白山の乗客役で松島監督がいたね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:22:37.47 ID:4Xe9BExs.net
特急白山はドラマの放送直後に、長野新幹線が開業して廃線に
なっているんだな。
去年、北陸新幹線が開通して昔は金沢まで6時間かかった所が
今は2時間半に短縮された。
東京ー金沢が本当に近くなった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:38:37.02 ID:jAdxNvCX.net
止まる駅限定してショートカットしてるからな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:49:44.09 ID:WSXxJdsy.net
西村京太郎トラベルミステリー旅ってないのかな


656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:53:58.26 ID:sXDs844Q.net
白山て深谷止まってたんだな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:50:00.22 ID:lBFetJlK.net
熊谷通過して深谷に止まる理由がわからん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:00:13.84 ID:HKBBf0nZ.net
  みなさん 見方が深い!それにしても白山の三橋さんは老けたねえ。このころになると1年に
1本だったから前作との差が大きい。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:32:03.86 ID:jAdxNvCX.net
やっぱり白山見たから
北陸も見たくなるw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:43:15.83 ID:Ae7GWl31.net
運輸大臣荒舩清十郎が無理矢理停車させたんじゃなかったか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:44:30.48 ID:KMWlv1N0.net
>>657
まさかとは思うが、荒舩清十郎の「深谷駅問題」が尾を引いてそうなったのかな。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:19:37.28 ID:IApc0uE0.net
>>659
去年「北陸新幹線殺人事件」という新刊が出ているね
是非、映像化して欲しい
長野新幹線は確か高橋版で登場したような記憶がある

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:37:48.24 ID:QUVB6ZW9.net
 テレ朝チャンネル、今月は7月のドラマ放送の更新が遅いですな 

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:52:59.18 ID:vZ+8VScl.net
いつも10日に更新しているけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:08:23.82 ID:QUVB6ZW9.net
 すみません、ありがとうございます。それにしてもCS日テレ、フジ、TBSやほかCSに比べ
テレ朝チャンネルは遅いですよね。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:23:30.95 ID:qWPtChWb.net
いよいよ三橋版十津川警部も終わってしまいますね〜

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:22:26.63 ID:OpdnTm+w.net
どれだけ北陸新幹線が速くても東京ー金沢の距離は昔と同じ
近くなったわけではない…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:25:12.54 ID:ozgWf6jl.net
ただ、新幹線効果で関西・大阪指向から東京指向になるかもとは言われてるね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:22:00.94 ID:OpdnTm+w.net
↑マジメかっ!!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:15:10.93 ID:mLGfXClm.net
 7月は無料ないです。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:06:50.16 ID:a3fFXpyA.net
7月の番組表はどうやったら見れますか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 14:57:49.30 ID:mLGfXClm.net
  まだ 7月10日までしか判明していませんが、スカパーでチャンネル選択すれば1日づつ
カレンダーをクリックする手間がありますが向こう1か月は見れます。あとは
テレ朝チャンネルが更新されるのを待つ。それにしても西村京太郎トラベルミステリー
って今となってはもうテレ朝チャンネル2でしか見れないのですかね。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 15:00:32.19 ID:Tdm7g7+7.net
ありがとうございます。試してみます!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 15:11:25.89 ID:WKjJ+Or0.net
エンディングテーマが違うのは「特急北アルプス殺人事件」と「L特急踊り子7号殺人事件」だけかな?
いつものテーマをスローにアレンジした音楽じゃなく物悲しく切ないメロディだったような

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 15:48:54.64 ID:mLGfXClm.net
 テレ朝チャンネルも来月分一部発表になりましたね。ついに高橋十津川が登場。
でも26日。5日のこまちで三橋さん最終。12日と19日はどうするんでしょうね。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:33:43.53 ID:ut8+9XJx.net
高橋版は地上波、BSで散々やっているからテレ朝チャンネル2にはもっと古いドラマやって欲しかったな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:24:34.18 ID:vi5oE86w.net
高橋版は見る気がせんわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:30:51.24 ID:WycrBhEP.net
L特急踊り子号殺人事件と陸中海岸殺人ルートが同じEDテーマ
北アルプスは知らない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:45:38.59 ID:Tdm7g7+7.net
7月10日日曜日は、スーパービュー踊り子殺意の旅
(再放送)になってます。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:50:46.42 ID:Tdm7g7+7.net
みなさんはどの作品が好きですか?
私は高橋版になってしまいますが
五能線の女です。五能線乗ってみたい〜

681 :沼田爆:2016/06/10(金) 19:01:52.79 ID:j0t8UGdN.net
殺人ルート

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 20:20:51.21 ID:3ccR0Rbn.net
日本海と山陽東海道だな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:10:06.94 ID:mLGfXClm.net
 日本海も名作ですが、あかつきもいいでしょう。山陽東海道見たいですね。
見逃しっぱなしで。テレ朝チャンネル1でやってくんないかな。高橋版テレ朝2にまかせてさあ。
高橋版になったらこのスレッドも終わっちゃうの?やっぱり十津川警部は三橋さん!
高橋さんは杉崎船長!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:50:16.56 ID:WeBa5jMY.net
#20
録画予約忘れて、まだ見ていないのです
再お願いします

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:56:03.25 ID:CgwsUuZe.net
>>683
桃太郎侍のイメージが強すぎて最初違和感ありまくりだった。
台詞の喋り方がなあw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:01:22.42 ID:70Ox0Qng.net
>>682

山陽東海道はカメさんと警部が及川俊郎がどうやって「あさかぜ82号からさくらに乗り換え、どこで下車したか」を考えるシーンが好きだね

687 :sage:2016/06/10(金) 22:21:43.91 ID:zECbAFhy.net
https://www.youtube.com/watch?v=L46IUTOiomA

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:04:08.35 ID:Tdm7g7+7.net
子供のころ、裏切りの中央本線を観て上諏訪駅に
ある温泉がすごく印象深かったですね。今は足湯になってるみたいですね〜

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:07:38.48 ID:LuOhT+sd.net
俺はヒロインで見るから

ピークの浅野ゆう子
太眉の真野あずさ
白シャツデニムの石田ゆり子
モグタン岡まゆみ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:43:23.77 ID:j0t8UGdN.net
松原千明を忘れちゃ困る

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 07:27:58.43 ID:7jGZmWit.net
>>686
あのシーンいいね ついでにそれを基に「実験」をしてくれたら最高だったんだが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:52:19.57 ID:oDcKevvt.net
>>680
トラベルミステリー見ていると、列車に乗って旅したい気分になるw
>>683
>>685
高橋英樹は刑事役が全然似合っていないのが致命的

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:03:19.26 ID:5MXRlQsR.net
>>680
日本海が好き、日本海はトリック解明時OPが
流れるせいか盛り上がる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 14:49:40.64 ID:iu25vgoc.net
日本海人気ですね。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:53:25.77 ID:I+l53tSm.net
原作で一番最初に読んだのが日本一周旅号殺人事件なんだけどトラベルミステリーではないんだね

この本が一番面白かったんだけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:01:54.32 ID:GVyWamZa.net
旅号はTBSのザ・サスペンスでやったね。
ロケは既存の列車の乗り継ぎだけど。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:24:12.23 ID:tyyXK2c2.net
82歳の宝田明が出るんだってさ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:30:08.61 ID:U3uneROL.net
 7月11日 朝またみちのく

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:48:19.10 ID:U3uneROL.net
 高橋さんは高橋さんで言わずものがなの名優なんですが、十津川さんでは
ないんですよね、残念ながら。何がと聞かれても、どこがと聞かれても答えに窮しますが
やはり十津川さんは三橋さんなんですよね。鉄道公安官の瀬川室長もいいんですがやはり三橋さん
は十津川さんですよね。今、評価高の日本海、693さんも言ってますが、白鳥を新潟で降りて東京経由で
で京都に達するシーン、三橋さんとキンキンの奮闘はあかつきのトリックに
気づく三橋さんのシーンとともに名シーンですね。皆さんの好きな作品のみならずシーンも聞いてみたいですね。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:13:56.52 ID:2oRcQrV+.net
シーンってほどじゃないけど、OPの登場人物紹介もいいと思う
テーマ曲がいいのは言うまでもなく、一部に小芝居?が入ったりして

誰というわけじゃないけど、列車に乗り込んだり、列車から降りる
特にトリックで急いで飛び乗るシーンは撮り直しがやりにくいためか
役者さんに緊張感があるのがわかるところかな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:02:29.43 ID:tBgb+Rxm.net
あかつきに亀さんと共に乗り込むも手掛かりが掴めずに九十九島の遊覧船で
「我々の負けかね、亀さん」って警部が言うシーンが個人的に好きなシーンの一つだな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:34:29.52 ID:HE67u35G.net
>>674
EDが違うのは、北陸、北アルプス、銀河、踊り子号、陸中海岸の5作品だよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:37:40.78 ID:HE67u35G.net
>>701
この場面で流れるBGMは、これ以降使われた記憶がないなあ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:41:08.67 ID:ceX6WjuX.net
高橋さんや高田さんが、もっと歳をとったら、トラベルミステリーは終わってしまうのかな?
それとも、別の人と交代して、続いてくれるかな?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:20:55.22 ID:AXmL78l2.net
役者よりも原作者の方を心配してくれw
後は消えゆく列車の種類とか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:39:11.93 ID:BzUa7XGU.net
>>705
原作は三橋版のリメイクを放送すれば、
今後もシリーズ継続は可能だと思うが、確かに列車はこれから次々と廃線
になって消えてゆきそうだね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:49:34.77 ID:HNtmCZ1D.net
高橋&高田コンビになって面白くないな。テレビ見なくなった。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:32:54.87 ID:e3Otr5z8.net
>>705-706
山村美沙サスペンスが今でも健在なことを考えると
原作はいまでさえ山ほどあるからなんとかなると思う
問題は舞台となる列車が存在しなくなることだよね

下手にリメイクして山陽東海道みたいになるのは勘弁してほしい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:41:33.34 ID:gYHQ7JX8.net
高田純次は失敗でした
残念です

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:56:00.83 ID:zkFqVUuQ.net
サスペンスの禁じ手ヘリの利用とかまでやるならリメイクやらなくていいよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:44:59.19 ID:AXmL78l2.net
>>708
昨日BSでやってた奴か
列車が無くなったからかヘリで移動したことにして、ちょっと酷すぎだわなw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:09:22.52 ID:K/JMQ/0l.net
北帰行殺人リメイクではオートバイが活用されていた

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:36:40.34 ID:8pILZPtj.net
>>711
そうそれ
列車トリックをどうやってリメイクするのかに注目されていたのに、
出てきたのがヘリでその瞬間、実況を大混乱に陥れたからなw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 01:17:16.81 ID:7R33IMtU.net
やっぱりトリックは列車乗り継ぎが一番楽しい!!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 12:05:11.51 ID:Ha3yd4ex.net
いよいよ7月でテレ朝での放送、三橋・十津川が終了してしまう。
高橋・十津川だともうつい最近の様に感じてしまう。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:15:02.01 ID:xcP8zpMZ.net
>>712 2004年版の北帰行殺人は、リメイク版だったのか。
オートバイに変更か。
オートバイのところの、本放送ではどんなトリック?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 06:03:43.05 ID:5nW2D4e0.net
知らねえよバカ野郎

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 16:30:37.10 ID:jqArMbqN.net
>>707
最近は列車トリックが無い話があるから面白くない
鉄道が直接事件と絡んでいないからね
時代の流れでそういう話が作れなくなっているせいもあるが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:08:47.06 ID:vstV+0Uj.net
伊豆誘拐行は鉄道や列車とはあまり縁がない作品で、OPも列車が出てこない。
ただ三橋・十津川はこれを含めてあと二作品で終了。以後は高橋・十津川バージョン。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:57:51.80 ID:EXqpKT+X.net
>>719

いきなり十津川班の刑事部屋で事件発生の通報を受けるオープニングだったな

>>717

おいクマゴリラ、お前相撲部屋に入って根性叩き直してくるか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:10:57.55 ID:wsavsQ/P.net
まさかのキャンピングカー
トレインの微塵もない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:33:02.14 ID:Eeh6hon9.net
録画した赤い車から消えた女見てるんだが

これ電車出てくるっけ?
(´・ω・`)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:56:57.94 ID:IEBPZ9Th.net
トラベルミステリーだから列車じゃなくてもトラベルしてれば良いんですよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:43:08.93 ID:MCybKagY.net
桂あやのそっくりさんだけ声は後であてているね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 05:53:03.40 ID:MCaaZEEY.net
>>719
鉄道が出て来ない話初めて見た。なんか新鮮だった
TBSの渡瀬版だと鉄道が出ない話もあったりするんだけどね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 11:57:58.85 ID:0X0UkUO7.net
山陽東海道で、亀井と西本がOL4人組の証言を得るためにステーキをおごり、
自分たちはコーヒーをすすり、
西本「亀さん、ステーキ代が…」、亀井「言うな!…」、西本「だって、だって…」

警部の禁煙ネタといい、初期から中期にはコミカルなシーンがそこそこあったよね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:56:10.93 ID:h45QhVQU.net
今回は全く列車がでてこなかったが
誘拐だけで誰も死ななくて良かった
ラ・ファミリアでの亀さんのパスタの食べ方がぎこちなくて面白かった
白島靖代が2度目の登場で相変わらず綺麗だけど、今はどれくらい劣化したのか気になる
靖代とプロダクションの社長以外、無名役者ばかりなんだけど、杜なんとかって人は有名なのかな?
山村紅葉はこの頃から顔が丸くなりだした

ひょっとして旅館の女将役の人第一作からずっと出てないか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 13:27:40.25 ID:+R0bYAP5.net
>>727
犯人グループの男性の一人は柴田p彦さんっていう有名な役者さんだよ。
大草原の小さな家のお父さんの吹き替えもしている。
ちなみに阿蘇殺人ルートの被害者役で一度出ているよ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 17:43:09.37 ID:hdqUVskt.net
 白島さんて今は確かあのヤクルトにいた土橋(監督じゃないほう)の奥さん。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 20:44:32.87 ID:UrB3kg+1.net
>>729
イエス

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:20:32.66 ID:Juiyk/UG.net
白島靖代が好きな人は佳那晃子と竹内結子も好きの法則

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:35:33.74 ID:yq4h1Bij.net
伊豆誘拐行はオホーツクのトリック判明の時のBGMが久々に登場

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:41:13.62 ID:OJKxV322.net
佳那晃子はもう復帰は難しい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 04:21:23.61 ID:aG3AlMht.net
佳那晃子はお乳が大きいからね
別格だよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 23:34:30.71 ID:J80OaHCZ.net
寝台特急8分停車(1989年9月)で警部「日本にはまだ数多くのブルートレインが走っている」
それから15年半(北斗星)で全滅…

寝台列車ものの原作は全面的に書き換えない限りドラマ化は無理だな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 23:46:04.30 ID:3vus9mkz.net
俺はもう飽き飽きしてんだよ。ヘリコプターやオートバイで改変代用する脚本には。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 08:13:27.39 ID:hyaQqdlH.net
>>736
同意ですね。
最近の脚本はクオリティー低下している。
以前の様な列車トリック内容はもう厳しいです。
そろそろキャスト一新した方がいいかな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 18:30:24.22 ID:n2QDHEEC.net
 そういえば 終着駅やあかつき、あずさ3号など列車トリックが組みやすかった
頃の初期作品この頃やらなくなりましたね・・・。北陸はやはり永遠にお目にかかれないんでしょうかね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 18:40:45.85 ID:oY4Vt9NC.net
>>737
最近の西村京太郎の新刊では列車トリックの話が無いみたいだ
列車に乗って地方に逝って、事件を解決する話がメイン
まぁトラベルミステリーではあるが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 19:19:15.35 ID:/DRmTS3w.net
つべにあった「L特急踊り子号殺人事件」のハイライト・オープニングとエンディングの動画が消えてた…

>>736

御意にございます

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:15:07.84 ID:lWsTdD+s.net
>>739
防犯カメラでしょうな
防犯カメラと携帯電話とDNA鑑定が推理小説をダメにした

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:21:56.72 ID:PvXVTuCl.net
>>735
JR化後、どれぐらい経ってからだったかJRの知り合いが「上層部はブルートレインを無くしたいらしい」って言い出して、「適当なことを言うな(笑)」と笑ってたが…。
当時は東海道・山陽・北陸・上越等の幹線はひっきりなしに走ってたもんで、信じられなかったんだよ。
この前その知り合いに久しぶりに会ったら「ほらね」。返す言葉もなかった。

今でも時刻表をくまなく見れば数個はトリックが出来そうなもんだけど。そんな気概のあるスタッフがいないかな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:58:25.22 ID:8Y3ra/+G.net
走ってない電車をリメイクしてドラマ化してもつまらんもんな。
やっぱり防犯カメラあると無理ですよね〜

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 00:43:50.57 ID:OzCK9/w9.net
>>742
北斗星(夢空間とかも)やトワイライトみたいな従来の寝台車とは違う列車も走っていた時代なら
そう思うのも当然だわな

トリックは見つかっても撮影のOK、バックアップをしてもらえるかが最大の問題なんだろうな
列車内で事件というのは今はNGなのかもしれん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 10:51:50.73 ID:Aw7RqAg+.net
「伊豆誘拐行」見て改めてこのシリーズは鉄道が出て来て、
事件と絡む所が魅力なんだと思ったよ
十津川シリーズの原作だと鉄道が登場せず、
東京都内で事件を解決する話もあるが、それを映像化しない理由も
よくわかる。
でもこれからはその鉄道も廃線になって、増えたり新しい列車が
誕生しそうにないから面白くない。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 18:31:25.84 ID:XcHpdAYH.net
>>742
トリックが見つかっても防犯カメラですぐバレる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 18:53:22.28 ID:Hmciuyng.net
ビスターカーでの殺人嫌疑で荻島が逮捕された決めての一つはたしか東京駅での防犯カメラだった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 19:47:41.72 ID:EBTpsyOe.net
ビスターカーw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 09:13:31.83 ID:g8toTh2N.net
>>747
乗り換えの時人とぶつかったのを駅員に覚えられたからだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 13:24:52.95 ID:7Inqn7lK.net
>>746
そこは覆面でなんとか……ってそれじゃあもはやギャグだな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 21:28:52.25 ID:KGmvYh7K.net
CENTRAL JAPAN THETHER
十津川警部シリーズ

♪高く高く理想に燃えて 遠く遠くいざこの道を 守れる我らに誇りあり
この番組は、東海旅客鉄道株式会社の提供でお送りします

CMリスト
1、私のお気に入り 京都大原三千院
2、サントリーモルツ 春のせせらぎ 金麦編
3、ANBITIOUS JAPAN のぞみは かなう
4、日本軽金属 15秒クイズアルミ編
5、東海旅客鉄道 CSR広告 私とのぞみの出会い 菊川怜(女優)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 21:36:08.45 ID:KGmvYh7K.net
視聴者のみなさん!のぞみの世界からふるさとの光景を取り戻す!
視聴者のみなさん!のぞみの世界から光の国日本を取り戻す!
視聴者のみなさん!のぞみの世界から世界のリーダーを取り戻す!

自民党です。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 21:52:50.83 ID:OVU4Zfw2.net
ツマンね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 01:22:35.18 ID:0c5X8lPx.net
>>747
キンキンが黄泉の国から蘇った

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 03:48:45.13 ID:pgzyWluk.net
>>701
あかつきのトリックを解明するシーンならここにありますぜ
http://youtube.com/watch?v=nipWHeBQJWQ

756 :ビスターカー:2016/06/23(木) 07:48:52.92 ID:MHdsOIkL.net
ビスターカー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 09:04:04.44 ID:h1sF27d8.net
>>755
27分間って長いようで相当短いぜ
taxi飛ばしてしかも女の力で悪徳チンピラ(スガカン)刺殺して27分後のに乗り込むのは
不可能でしょうな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 09:05:37.50 ID:qJL9Fpp3.net
この人壺にはいったようだねw
Visraーcar

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 09:06:10.33 ID:qJL9Fpp3.net
あらスペル間違えてる(すまんこ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 18:11:40.06 ID:PRM5Y3oZ.net
テレ朝チャンネル2 7月の放送予定

[初]秋田新幹線こまち殺人事件 7月5日(火)19:00〜
スーパービュー踊り子号殺意の旅 7月10日(日)19:00〜
みちのく湯けむり殺意の旅 7月11日(月)8:05〜、7月26日(火)26:35〜
L特急雷鳥九号殺人事件 7月26日(火)25:00〜
アルプス誘拐ルート 7月28日(木)26:00〜

[初]津軽陸中殺人ルート 7月26日(火)19:00〜

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:06:41.68 ID:IbfkAhJq.net
ありがとうございます!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:08:01.58 ID:IbfkAhJq.net
みちのく湯けむりもう何回やってんだろう〜

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:20:12.67 ID:CNtowcY/.net
ランダムじゃなくて順にもう一度やってくれればいいのにね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:25:36.25 ID:qJL9Fpp3.net
テレ朝の性癖だからね
同じ回ばかり繰り返す
珍しく連続にやるなと思ったら
逆から放送するから呆れる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 00:10:51.29 ID:sUL8yos4.net
 確かに呆れる。ランダムでなくまた順番にという意見も賛成。さんざんぱら
北アルプスや銀河、終着駅やったと思ったら今月から来月にかけてこれでもかの
みちのく・・・・。火曜日新作やって日曜日準新作やるとか基準作ればいいのに。
無策でしかも偏りすぎですな。それにしても広島巨人戦テレ朝チャンネル2でやるとは・・・

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 01:42:49.45 ID:sUL8yos4.net
 27日の午前1時から雷鳥9号とみちのく連チャンということですか・・・
作品も偏ってるし、時間帯も偏りすぎ。どうしてこの時間帯に2本連ちゃんなのか
番組編成の担当に聞いてみたい。全くやらない日が16日間開いたと思えば
2本立てって・・・どういう基準で組み立てているのか。完全に穴埋めにしか思えん。
トラベルミステリーに限らずCSチャンネルだから、地上波みたいに何曜日の何時からは何やってとかいう
スキームみたいなのがないんですかね。軽視しているとしか思えん番組編成。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 03:53:30.11 ID:LLi5gH53.net
>>760
ありがとうございます!三橋版が終わるのは寂しいけど、
高橋版の第1作が見られるのは嬉しい。
>>763-766
テレ朝チャンネルに要望メール送ったほうがいいですよ。
私も送ります。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 08:59:36.29 ID:whd2hGfe.net
主役の2人がすでに故人になってるレトロTVドラマだし
そら軽視もするやろ
アクション刑事ドラマでもないし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 13:27:54.43 ID:VW8HQS1f.net
地上波でも64話再放送やるな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 23:47:09.01 ID:HazpeXeJ.net
 このまま 三橋版トラミスは完全に過去帳入りしてしまうんではないでしょうか。
放送されない北陸をはじめあかつきや白鳥14時間、あずさ3号、など初期名作は言うに及ばず
後半作品ももうお目にかかれなくなるのではないでしょうか。残念ながら768さん言っているように
主役のお二方故人ですし・・・・7月の再放送が最後かも・・・。残念ながらもうテレ朝さんもやる気0ですよね。
このラインナップ見ていると。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 11:19:01.73 ID:BfdQu0Ti.net
>>744
10年ちょいぐらい前に西村京太郎のインタビュー記事がなんかの雑誌に載ってたな。

「『寝台特急殺人事件』とか初期の頃はマニアから『列車内で人を殺すとは何事か』と怒られた」
「『東北新幹線殺人事件』は犯人が非常口から逃げるという構想だったのに、実際の電車には非常口がなかったから通常の出入り口から出させた(ちょっと違うかも)」
「最近は取材で列車に乗ったら車掌さんに『ここに死体を隠せるんじゃないですかね』と言われることもある」
「いずれは、奈良県の十津川村に十津川警部が自分のルーツを探しに行く話を…(警部もカメさんも警察を退職後)」

とかなんとか。

ああ、ブルートレイン(じゃなくてもそれに近い列車が)復活しないかなあ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 13:57:51.67 ID:hin5yjRv.net
ななつ星殺人事件!とか?

ないよなあw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 08:14:02.73 ID:h3mCBt1h.net
今週の土曜日にトラミスの新作があるんだな
「特急おおぞら」は三橋版でもやったが、モデルチェンジ後の
「スーパーおおぞら」は初めてか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 11:19:51.34 ID:D3n9+uJk.net
久々に再放送 3発来るわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 01:26:02.03 ID:2v9DmtLf.net
>>773 23時20分くらいまであるね。
またリメイク版なの?

>>774 アナログのときはDVDに保存していたから、再放送があるとBDに保存しなおしている。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 12:59:37.69 ID:YBbR2i8i.net
来月頭のこまちは初回放送だよね?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 19:43:44.24 ID:LL8vVE1y.net
朝に放送があって、19時からもだったから
新作だとおもってみたんだが、再放送だった(´・ω・‘)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:03:21.28 ID:zs60GwPT.net
>>619
おっと、三橋版の秋田新幹線こまちのOPならここにありますぞ
しかも広域捜査隊のセットの状態で
http://youtube.com/watch?v=DWDX9Z6RdFM

779 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/06/30(木) 09:47:38.82 ID:CUZLozBT.net
東海道・山陽ルート
キンキンと高田の新旧亀井刑事の共演

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 00:19:56.42 ID:olTsPLh6.net
土曜日に新作あり

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 08:57:52.30 ID:zyc4qVwg.net
報告乙、さがって良い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 09:02:24.00 ID:UgswnCpu.net
>>775
原作は「釧路・網走殺人ルート」なので新刊
リメイクじゃないよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:36:24.52 ID:EtYOA8Re.net
幼稚で冴えないデンシャ大好き中年ジジイが集う加齢臭スレ発見!!












トテーモクセーから避難ちまつた!!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:37:18.11 ID:EYcrE3W8.net
真麻おやじと軽薄無責任男高田の十津川警部シリーズなんかよくミルキーになるな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:25:10.03 ID:5kAwqPv9.net
>>784
甲斐さんの音楽を楽しむためだけに見るんだよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 23:01:05.84 ID:bdeLsjbn.net
甲斐よしひろか
存命なのか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 23:36:26.58 ID:zyc4qVwg.net
音楽 甲斐正人
監督 永野靖忠

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 09:09:39.24 ID:vzlwcHFM.net
>>784
鉄道が好きだから見てる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 11:01:22.10 ID:MV6zrVPu.net
(新作はは)確かに疑問が残るメンバーではある
せめて若いヒロインをぶっこんで欲しい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 06:39:30.72 ID:ATTs3Fx7.net
>>760
これ今夜。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 07:14:36.45 ID:1sAmOPpc.net
土曜日にやっていた新作、列車トリックが無いから糞つまらん
トラベルミステリーじゃなくて完全に別のドラマになっている

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 08:43:22.31 ID:kOna5r6K.net
主題歌がついてから ドラマもあんまり面白くなくなってきた。それがキロロあたりからいっそうひどくなる。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 15:03:30.37 ID:s2S9DZGh.net
誰かが以前書き込んでいたけど、三橋十津川&愛川亀井版は 愛川亀井を中心に描かれているね
高橋十津川&高田亀井版になったら今度は完全に高橋十津川がメインなってるし

森本清水の出番も少ない なんで宇梶なんか犯人役みたいなのがいるんだろ…
キンキンの息子もいなくなっちゃうし、逆に地味な若い女刑事がいつのまにかいるし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 17:28:08.64 ID:zmEjjQwS.net
もみじと近々の息子はお似合いで
いいカップルだったんだけどね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:02:35.76 ID:OEOsIp97.net
>>793
本来ならTBS系のトラサスと同様に十津川警部主体として描かれているが、
十津川警部役の三橋達也が高齢ということもあり、主役を亀井刑事役の
愛川欽也になっていたが、三橋降板後の高橋英樹になってからは本来の
十津川警部主役となった。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:06:01.26 ID:eaxTwNIl.net
そんなことは分かっている

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:08:22.58 ID:xiv37Her.net
今夜は、こまち殺人事件。
マンホール清水がメインイベント。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:11:20.87 ID:IZfACcDg.net
なぜに英樹版のこまち放送してるんだよw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:37:12.46 ID:RhY7dHsh.net
何だよ火野正平、中島久之の出てる方のこまちじゃないのかよ。
速攻で録画停止したわ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:37:27.90 ID:2SVMPrh9.net
どうしてなのだろう
テレ朝のページ見ても三橋版で説明が出ているというのに・・・

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:44:53.28 ID:IZfACcDg.net
単純にセットする作品間違えたという放送事故だろうな
三橋版終えると加入者減る予想立ててて
1ヶ月わざと延ばそうとしてたら大したものだがw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:59:34.30 ID:vR1bJ8Qt.net
>>799
EPGだと正ちゃんの名前あるのにな

国生さゆり,朝加真由美ほか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:21:42.61 ID:s2S9DZGh.net
ほんとだ!
こりゃわざとだな

我々もテレ朝チャンネルに真相を聞きにいく必要がありそうだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:25:34.55 ID:RhY7dHsh.net
謝罪の意味も込めて来月「寝台特急北陸殺人事件」もやるべきだなこりゃ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:39:34.73 ID:j7wfl6HJ.net
トリックでヘリとかってありなの?
(´・ω・`)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:40:23.75 ID:HrYXyXp4.net
うっせーデンシャ大好き中年ジジー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:00:49.49 ID:2SVMPrh9.net
三橋のパンチが見たかった・・・

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:03:58.52 ID:2W2QVzdz.net
 テレ朝何の音沙汰もないね。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:05:40.81 ID:s2S9DZGh.net
第36回の国生「こまち」と第49回の藤谷「こまち」がひっくり返ってんだなこりゃ
まあでも49回の藤谷「こまち」もみたことなかったからよかったけど
これ何ヶ月後かわからんけど本来第49回を放送するときに改めて第36回を放送するような気がする

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:07:21.46 ID:s2S9DZGh.net
で何事もなかったかのようにスルーするテレ朝チャンネルw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:10:42.17 ID:7YfDEqVI.net
たぶん、ちゃんと知らないスタッフが、タイトル、放送日見ないでテープ選んだんだろうな。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:15:07.16 ID:zmEjjQwS.net
びっくりしたぜ
いきなり高橋になってるし
ハイビジョン撮影だし
エンディングキロロですよ

途中どこでいつ放送してたんだよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:15:30.74 ID:s2S9DZGh.net
訂正第33回と第46回をとりちがえたんだな
第46回「こまち」はもう以前録画してたわ

今日のは消そう…

これテレ朝チャンネルの担当者はクビだぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:40:19.03 ID:zmEjjQwS.net
とりあえず放送しないままにする可能性があるから抗議はしたほうが良い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:49:25.60 ID:zmEjjQwS.net
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/drama/0421/

間違いなく国生版が拘置されていたので
抗議しときました

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:03:25.45 ID:IZfACcDg.net
それなりの数の電話入ってるみたいだけどね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:26:31.78 ID:KSJBukA9.net
高橋だし。楽しみにしてたのに酷い。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:31:33.50 ID:vR1bJ8Qt.net
>>811
サスペンスドラマなんて刑事ドラマと一緒でしょ とか平然と言いそう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:32:40.20 ID:xiv37Her.net
まあまあ、誰でもミスはある。
そのミスを取り戻そうと担当者は必死だ。

大映版及び北陸の放送に掛け合ってるから許してやれや。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:40:56.94 ID:KSJBukA9.net
担当者に連絡したんですか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:59:04.58 ID:2W2QVzdz.net
  寝てる間にどっかで放送なんてことないよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:59:24.19 ID:vR1bJ8Qt.net
>>819
トチ狂って東映任経もん流してくれや

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:02:52.12 ID:KSJBukA9.net
西村京太郎三橋版が見たくて、cs朝日加入してるのに〜

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:06:00.63 ID:2W2QVzdz.net
 テレ朝1でやってくんないかな〜三橋版こまち

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:24:06.10 ID:2W2QVzdz.net
 テレ朝関係者の方はこのスレ見てないのかな。見てたらなんか返事して。今後どうすんのか。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:28:04.76 ID:Z+09iWfu.net
録画していた7月2日放送の新作を、今日の夜に見た。

最初に殺された男性と、突き落とされて殺された男性の50歳設定には無理がある。
調査会社の男性の42歳にも、無理がある。
あの姉弟、犬猿の仲だと思ったよ。
あの弟の髪型、副社長としてはひどすぎ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:29:40.48 ID:s2S9DZGh.net
都合が悪くなるとこういう言い訳しそう

スカパー!有料放送約款
第三章
第七条
2 当社は、衛星デジタル有料放送サービスの内容及び放送時間を原則として別表第二号に指定する
番組検索サービス(以下「EPG」といいます。)によりお知らせします。
ただし、当社は、EPGによりお知らせした内容を変更する場合があります。
(PPV及びPPDの提供)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:35:55.64 ID:KSJBukA9.net
このまま見れない可能性大だね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:08:34.83 ID:LWk0Krgz.net
あれっ?と思って飛んできましたが、やはり放送内容が違ってましたか
三橋十津川最終版なのになぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 02:28:52.83 ID:796Ey0nW.net
三橋版の「こまち」は放送するのかよ
ふざけるなテレ朝!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 18:10:26.01 ID:BJmKwZp/.net
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/oshirase/0372/

お詫びと近いうちの放送しますのおしらせUPされた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 18:52:39.06 ID:Im0FglXG.net
やっぱりマジのミスだったね。
地上波だったら放送事故史に残るようなケースだな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 18:58:47.55 ID:jfa5bk6w.net
> 愛川欽也さん、三橋達也さん出演の番組を楽しみにしてくださったみなさま、関係者のみなさまに心からお詫び申し上げます。
高橋英樹「・・・」

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 19:26:30.15 ID:jzE50CR2.net
三橋達也も愛川欽也も知らない若僧がディレクターだかプロジューサーだか
やってんのかと思ってたが
まあ一応お詫びと訂正放送の告知出すだけまだまともやわ

お茶の間(笑)が見たがるのは大人気タレント英樹と純次とか正気で思ってそうやからな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 19:48:56.26 ID:nDn19FSf.net
そういえば三橋さんの出てる鉄道公安官は11月以降にDVD化されるんでしょ。
だったら同じ東映制作のトラミスも出せないことはないと思えるけどねえ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 22:13:14.90 ID:11idl+TB.net
831さんありがとうございます。
cs朝日の対応にも安心いたしました。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:26:09.81 ID:k4hCCRSR.net
初期版とリメイク版の尺が違ってたら、もっと偉いことになってたな。
例えば、山陽・東海道殺人ルートは、1990年より2008年のリメイク版(タイトルは山陽〜東海道連続殺人ルート)の方が長かったし。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:40:06.85 ID:nbnp/vRy.net
来月は新しいの3作品でお願いしますよ!!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:25:38.89 ID:HDDFBFv1.net
>>837
それだと逆に間違えに気づいたんじゃないかな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 06:52:50.16 ID:9A+yQUjU.net
そうだね、尺が同じだからこんな失態だったのだろう
というか短いのに長いの流したらオーバーしてしまうからね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 09:04:29.24 ID:SjESYI51.net
>>795
亀井刑事が主役で十津川警部がサポートする昔の描き方のほうが
好きだったな。2人の見せ場を上手く作っていたし
十津川が主役になると、亀井刑事の存在感が薄くなってしまったのが
寂しい。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 15:48:15.76 ID:w/QGBCou.net
顔デカいから嫌いだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 17:23:39.93 ID:D0eAh9BH.net
いっそのこと十津川警部役には高橋英樹の後釜に恭サマ(柴田恭兵)になってくれないかな〜
あと、カメさん役は平泉成で

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 18:25:55.58 ID:1bENjYw4.net
今年の10月で西村京太郎トラベルミステリーが放送されて丁度35周年に
なる。7月放送の視聴率もあまり良くはない。
高橋、高田、森本も高齢化で実年齢とはマッチしない。はぐれ刑事の
番組終了も同理由である。そろそろ出演者を変える時期だと思う。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 18:27:18.22 ID:mqrG1dPl.net
十津川、亀井が出張で、西本、清水、松山の3人で事件解決でいいよ。
北条は脇役でね。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 18:55:21.08 ID:oGvxhJRm.net
北海道ロケまでやって時間拡大して10%台の視聴率じゃ正直打ち切りレベルだよね。
脚本家もコロコロ代わっているし。
今のトラミスなら鉄道女捜査官の方がまだ見られる。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 19:02:38.84 ID:SIh/Szjr.net
とにかく高田純次は失敗
そろそろ世代交代しようや

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 19:06:05.64 ID:rS0nDwia.net
次回は石原裕次郎 【BS11:エンターテイメント】 <あのスターにもう一度逢いたい>放送時間:毎週火曜日 よる8時00分〜8時54分<br>
【アンコール放送】7月10日(日)午後3時00分〜3時54分 #bs11 http://www.bs11.jp/entertainment/5748/

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 21:14:29.22 ID:hkVZfCfY.net
平泉成は声が聞き取りずらいから嫌だ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 22:07:05.88 ID:nbnp/vRy.net
亀さんはぬっくん(温水洋一)か
えびすさんがいいな。なんかほんわかしてる人ががいい〜

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 22:12:20.93 ID:qbkzRdur.net
  三橋さんのこまちはいつやるんでしょうね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 00:25:37.23 ID:aqRJlyC7.net
検討しますといっただけで

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 01:23:35.53 ID:tZgEylAd.net
何度も再放送してる作品と差し替えてほしい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 02:17:58.26 ID:Fy/sUcqZ.net
>>844 >>846 視聴率はあてにならないよ。
今のHDDは、2番組・3番組同時録画できるし、長いコマーシャルをスルーするために、録画して見る人が多いから。

>>851 リアルとリメイク版で、内容が全く同じなのは、こまちだけか。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 04:18:42.01 ID:zJbCE8h3.net
うるせーばか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 09:08:28.18 ID:C+/Yv+z0.net
>>846
最近は列車トリックが無くなって面白くないよ
三橋時代から見て来た固定ファンも、見なくなっているんじゃないの
今の内容だと他の2時間ドラマと大して変わらない
トラベルミステリーは列車トリックが醍醐味なのに

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 10:10:08.22 ID:T1lRfTxW.net
今のトラミスなら
鉄道捜査官や駅弁刑事、東京駅お忘れ物係、清村公三郎、と変わらん
下手したら森村誠一の終着駅シリーズや山村美砂の赤い霊柩車シリーズや狩矢警部シリーズとかても大して変わらんかもね

ほとんど山村紅葉が出演している点でも

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 12:37:42.28 ID:DP3AhwE5.net
>>850
蛭子クズは「ビジホじゃなくちゃイヤだ」とか、パンツの着替えを2枚しか持参してこないだの、晩飯にダメ出しするゴミ人間なのでアカン

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 12:54:33.32 ID:Qx1aTDSA.net
東北新幹線と日本海殺人については神奈川の結果が終了する週明けまで、見送り、三原の結果は再度の指摘を待つ所存で有ります

860 :名無しさんは見た!:2016/07/08(金) 17:26:34.45 ID:5V5J8PtR.net
2012年にキンキンとともに降板した井川晃一(清水刑事役)は今どうしてる?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 19:20:01.62 ID:KZkg3b43.net
たかぎさやの愛と死の飯田線は?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 22:01:00.09 ID:o4cT+MYQ.net
高田純次と鷲尾真知子は「うちの子にかぎって…」で夫婦役

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 22:46:19.63 ID:4EuEdMn6.net
 三橋十津川「こまち」放送し直しは25日19時から。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 23:09:29.25 ID:tZgEylAd.net
ありがとうございます。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 00:22:32.61 ID:/v2rpukK.net
月曜だから早めに予約設定してないと火曜と間違えそうだね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 09:20:33.62 ID:VeGmJj26.net
馬鹿だからまた新作の方をオンエアしかねない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 09:36:28.24 ID:4oBTMpgy.net
バイト以下の仕事ぶりだよね
自分の局が作った作品すら管理できない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 09:45:35.00 ID:U8SD3FAt.net
>>863
ありがとうございます!
そして翌日の26日が高橋版第1作の放送か

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 00:26:52.95 ID:fxJlvKSh.net
  8月10日までの判明分
 2日(火)・35・宗谷本線殺人事件 19.00〜20.36
 8日(月)・23・陸中       2.20〜4.00(無料・また34作目版と間違えたりして)
 9日(火)・36・能登半島殺人事件 19.00〜21.00

 もう完全にあかつきや白鳥などの名作は過去帳入りした感じですね。まったく放送しないようで・・・。
 三橋十津川のこまちも8月7日の無料の日に放送するなど配慮してほしいところですがね・・・・。
 テレ朝も片手間のCSにそんことにまでかまってらんないか・・・・

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:05:16.91 ID:2E3TWyDp.net
  25日の三橋十津川のこまち放送し直し分 スカパー無料になりましたね。
 ありがたいことです。今年の秋のスカパー無料2週間はいつ頃なんでしょうね。
 その間にトラミス放送されるとうれしいですが・・・まだ気が早いですな。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:02:05.98 ID:q+HZc+R6.net
うるせー馬鹿!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:33:15.15 ID:cAXVTOVL.net
十津川シリーズしか興味のない可哀想な子なんやろか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:47:54.46 ID:XSJZu8ia.net
age嵐に反応するのは
荒らしを幇助スtる最も卑劣な行為

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:59:29.61 ID:4a+nQ02v.net
ほう,そうかね

亀さん,我々も書き込みしてみようじゃないか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:53:58.85 ID:XSevzXK2.net
愛と死の飯田線。
若宮夕子さんは、久我さんと小林みどりさんのどちらが、より大事だったのかな?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 05:58:41.53 ID:cvt7U3V7.net
知らねえよバカ野郎

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 08:09:43.02 ID:Ej64qPax.net
巨泉が死んだら金金まで持ちだして
反自民を通した人みたいに
朝日とTBSが報道してる ><

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 16:59:31.36 ID:lfjzbdXn.net
こまちの次の日にすぐ陸中やるのか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 20:50:47.70 ID:JkyjSgVc.net
もともと陸中は予定通りだけどね。
こまちのミスを埋めるのが前日になっただけと思われ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 00:20:04.64 ID:3HGNlY0X.net
テレ朝チャンネル2 8月の放送予定

[無料]陸中海岸殺人ルート 8月7日(日)26:20〜
山手線五.八キロの証言 8月14日(日)26:20〜
日本縦断殺人ルート 8月21日(日)26:20〜
山陽・東海道殺人ルート 8月23日(火)19:00〜
日本海殺人ルート 8月23日(火)25:35〜、8月29日(月)8:05〜
L特急踊り子号殺人事件 8月24日(水)25:35〜
裏切りの中央本線 L特急あずさ21号殺人事件 8月25日(木)25:35〜
特急おおぞら殺人事件 8月26日(金)8:05〜
上信越、湯煙り殺人ルート 8月26日(金)26:20〜
オホーツク殺人ルート 8月30日(火)8:05〜
特急ゆふいんの森殺人事件 8月30日(火)19:00〜
愛と死の飯田線 8月31日(水)8:05〜

[初]宗谷本線殺人事件 8月2日(火)19:00〜
[初]能登半島殺人事件 8月9日(火)19:00〜

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 07:13:24.61 ID:gN8DrAk8.net
>>880
ありがとうございます!

高橋版の初期シリーズ見たことないから楽しみ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 08:33:26.74 ID:wsn93QBz.net
ありがとうございます!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:33:14.71 ID:0pFfm6In.net
さすがに今日の放送は間違っていないなw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:08:41.20 ID:kPfrafEp.net
ろくがちゅうで、さわりだけ見たんだけど
国生が(久々にw)綺麗だと思った
紅葉は、この時代で早くも太り始まってるな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:55:56.02 ID:4t/50Jq5.net
こまち殺人事件だがこまちちょっとしか出ないな
(´・ω・`)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:13:29.46 ID:jM3bUTLg.net
>>760
L特急雷鳥九号殺人事件 7月26日(火)25:00〜
アルプス誘拐ルート 7月28日(木)26:00〜

[初]津軽陸中殺人ルート 7月26日(火)19:00〜

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:14:15.77 ID:eYYbo5OH.net
これから風呂にはいってそれから見る 明日もだね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:45:09.84 ID:jM3bUTLg.net
>>760
訂正
L特急雷鳥九号殺人事件 7月26日(火)25:00〜
みちのく湯けむり殺意の旅 7月26日(火)26:35〜
アルプス誘拐ルート 7月28日(木)26:00〜

[初]津軽陸中殺人ルート 7月26日(火)19:00〜

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 02:04:26.61 ID:FMLDbadg.net
キンキンの裸体、再婚旅行以来か

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 06:42:48.09 ID:WYtpLFrD.net
>>885
この頃から列車トリックが無くなってきたんだね
十津川と亀さんが一緒に列車に乗るシーンも無くて残念
それにしても三橋版こまちが無事に放送されて良かったw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 09:48:07.86 ID:zbe40qNf.net
キンキンのキン隠し

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 11:14:51.89 ID:KhJV/CJ5.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 11:15:51.71 ID:KhJV/CJ5.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 18:24:44.35 ID:V4G9qTbt.net
>>892
マルチのゴミクズゴキブリ人間死ねカス

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 19:12:06.09 ID:UbQapeWM.net
放送中のは初物?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 21:06:14.75 ID:qasoyBSO.net
初回放送だね
来週と再来週のこの時間も初回放送

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 21:25:49.38 ID:UbQapeWM.net
はやく #38 オリエント急行殺人事件が見たいんです

このあと日付が変わって 2本立てですよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 23:40:24.10 ID:eVcvCodU.net
岩手県警のパトカー左ハンドル

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 00:00:08.18 ID:W7VPRWXw.net
山村紅葉がミナミの帝王に出てる
コイツ,こんなもんにも出とるんやな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 00:47:59.26 ID:GInXt09R.net
>>899 27時間テレビのサザエさんもすごかったね。
一人で、試食のケーキを何個も何個も食べ続ける。
残り1個になり、店員さんがイクラちゃんに「 坊や、どうぞ。」
紅葉さんは、それも横取りし、イクラちゃん号泣する。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 06:30:02.75 ID:m+6dly75.net
今作から十津川警部が主役になったのを強調するような話だった
亀井刑事が犯人に疑われる展開は新鮮だった

高橋版も初期の頃は、キンキンが引き続きナレーション担当していたんだ
キンキンのナレーションのほうが温かみがあって好きだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 06:34:25.75 ID:j6tceNB4.net
亀さんが、あまりにもバカ刑事で嫌になってしまったけどね(´・ω・‘)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 09:41:52.26 ID:OgSVOQnA.net
高田純次なんかに亀井刑事やらせたら聞き込み先の若い女にセクハラし倒すやろ。人選ミスも甚だしいわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:28:41.24 ID:yUBgG9MT.net
やっぱり昔の方が楽しいなぁ。まず電車のトリックがないとつまらんな。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:41:53.19 ID:W7VPRWXw.net
アタリマエのこと

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:30:32.15 ID:YBe/s5tY.net
高橋版で、電車のトリックがあるのってありましたか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 01:19:16.94 ID:DXX9rYby.net
こまち と 陸中 連続してこまち登場 なにか意味があるのかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 07:38:01.18 ID:FIk5KP5M.net
>>904
激しく同意!
>>906
自分の覚えている限りでは、五能線と山形新幹線つばさくらいかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 09:15:56.48 ID:KIv5zBXd.net
>>904
火サスの眞野あずさのは最後まで列車トリックで頑張っていたな
あっちはキンキン亀井のような人情キャラがいなかったからトリック一辺倒だったけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 11:07:05.43 ID:YBe/s5tY.net
908さん
ありがとうございます。やっぱり少ないですね。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 14:00:42.97 ID:DXX9rYby.net
陸中に出ていた黒沢あすかとかいう女優中々の演技派だな
陸中は高橋十津川版になって最初の作品だからか知らんが
亀井刑事が犯人に嵌められるなどそれまでのカラーとは全く違い完成度が高く面白かった
と同時にトリックが完全になくなくなってしまったのが残念

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 14:15:41.49 ID:oIQaxpUI.net
たいがい 薄幸役の人

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 18:24:25.78 ID:YBe/s5tY.net
黒川あすかさん
妙に色っぽい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 22:00:19.08 ID:ICZvhrbt.net
もう昔の作品は放送しないとか言ってたヤツは誰だよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 22:11:10.85 ID:o11VzEdw.net
>>911
伊藤俊人、鶴田忍とか脇役の人も何気に豪華だと思う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 23:24:50.84 ID:oIQaxpUI.net
伊藤さんは、メガネをかけていない時は
目つきの悪い男なんだよな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 00:48:06.16 ID:23GhuGI6.net
こまちが最後の三橋十津川版だったけどこの時の三橋はやっぱり調子悪そうだわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 08:43:23.31 ID:GhH3zgga.net
TBSの渡瀬版と描き方が違うのが良かったのだ

テレ朝版は亀井刑事が主役で、列車トリックが売りだったのに対し
TBS版は十津川警部が主役で、列車が出ない話もある
高橋版になるとTBSと同じ路線になってしまったから面白くない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 19:27:59.38 ID:MVZqK2si.net
三橋十津川の亀井は人の心に土足でグイグイ行く様な感じが多くて苦手

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 20:05:04.83 ID:4duDJUWF.net
>>919
高田純次おつ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 10:55:30.79 ID:Zc0y4ip1.net
>>897
自分もオリエント急行は楽しみ
海外ロケしているんだよね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 12:10:07.38 ID:bKRtti0B.net
陸中が名作だったので、次の宗谷がどうなのか楽しみ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 18:51:59.59 ID:WM2y3seu.net
紺屋は #35

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 09:38:07.22 ID:6ogJbrbi.net
セクハラ大得意タレント、高田純次

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 14:56:28.68 ID:GdainQbE.net
宗谷みたけど、吹雪の映像は合成だよね? なかなかは寒そうな感じはよくでていた。
最後の防波堤でのクライマックスのシーンなんて完全に地面が凍っていた。

それから、この回はは亀さんがメインだね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 01:09:04.62 ID:Nz8Yo0X3.net
>>925 合成だったの?
寒い中での、撮影だと思っていた。
誤認逮捕がさえなければ、連続殺人はおきなかったのか。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 01:21:38.30 ID:vrdx8hX6.net
>>926
音威子府駅のホームで女が殺されたとき駅は猛吹雪だったけどあれは合成でしょ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 02:17:55.66 ID:ekQEK0Bj.net
>>880
次回放送は
[無料]陸中海岸殺人ルート 8月7日(日)26:20〜

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 09:51:53.93 ID:o1/h5kKH.net
高橋十津川は、合成シーンやハメ込み撮影が多くて萎える
特急かもしかとか、車窓の不自然な合成が気になってドラマに
集中することが出来なかったw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 11:36:47.56 ID:d3g/6vEP.net
おまけに心のないコメントばかりな奴がなぜか亀井刑事やってるしな
愛川欽也もあの世で泣いてるで

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 12:22:20.50 ID:9yIqjBzJ.net
合成映像はほんとにやだなあ。

「あかつき殺人事件」の佐賀駅の場面で、最初に着いた「あかつき3号」の機関車がED76の重連で「おおー」と思ったなあ。
ああいう感動は合成にはない。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 12:30:49.25 ID:BKTptL7s.net
うっせー幼稚な鉄ヲタ中年ぉゃじ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 09:08:31.79 ID:KV5yHYIB.net
>>926
あれで合成と気づかないとは
きみは降りしきる雪を裸眼で見た経験がないのかな
雪はあのようには(目に)映らない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:38:09.05 ID:8AovhjLc.net
>>880
明日は能登半島か。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:52:11.89 ID:gs+FySCt.net
#36っす

#38のオリエント急行殺人事件が待ち遠しいのです
まじ一度も見たことがないんです

936 ::2016/08/09(火) 06:00:33.47 ID:Xq/K61rH.net
小汚ないゴミクズ親父が後輩口調で余計なパピコミ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 06:16:25.05 ID:4TOgT6D+.net
932 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2016/08/04(木) 12:30:49.25 ID:BKTptL7s [1回目]
うっせー幼稚な鉄ヲタ中年ぉゃじ

936 ↑ sage ▼ 2016/08/09(火) 06:00:33.47 ID:Xq/K61rH [1回目]
小汚ないゴミクズ親父が後輩口調で余計なパピコミ

ろくでなしが住み着いてるクズスレになった
もうこのスレには全員書くな
そして次スレも立てるな
他所のスレ使ったほうが良い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:47:15.34 ID:VfhJRYwi.net
刺殺
怖すぎ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 08:10:16.38 ID:qmosdehl.net
最初、鉄道が出ない話なのかと思っていたが、途中からちゃんと
特急しらさぎと北陸本線サンダーバードが出て来て安心したw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 19:29:03.35 ID:Rn3MeYlO.net
ちょっと見てなかったので確認です。今日昼の地上波、ちゃんと高橋英樹のリメイク版やってましたよね。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 20:55:14.83 ID:Sfo/3iKr.net
こまちのことかな?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 00:49:47.47 ID:QsvQfIM8.net
>>941 リメイク版で、全く内容が同じなのはこまちのみだね。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 15:12:13.79 ID:al1lsKHj.net
>>941 こまちです。関東で放送されてました。先月CSで同作品を取り違えるという前科(オリジナル版なのにリメイク版を放送)を犯したばかりなので、確認したまでのことです。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 12:41:15.52 ID:mbVewlED.net
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。 来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤは何百万の人々に話しかけることのできるようなやり方で、まずアメリカに現れるのです。それから日本です。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。


矢追純一 「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」


沖縄・高江で住民弾圧 機動隊員は国費で“優雅ホテル生活”


日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:03:33.80 ID:Re4VtCfG.net
復讐からは何も生まれないどころか
五つ子ちゃんが生まれるに違いない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:03:34.99 ID:8mC1xpyM.net
 かれこれもう10日 もう誰も投稿しなくなった。投稿内容が曲がりすぎ・・・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:08:59.16 ID:+M0sRdcE.net
初放送もしばらくないからねえ
再来週だっけ、次は。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:28:50.98 ID:8mC1xpyM.net
  初放送もこのスレ本来の”三橋十津川 愛川亀井時代のトラベルミステリー”はもう終わってますしねえ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 01:35:54.23 ID:GW3i0Lpj.net
テレ朝チャンネル2 9月の放送予定

特急おおぞら殺人事件 9月6日(火)24:00〜
特急白山6時間06分・殺意の赤いシグナル! 9月7日(水)24:00〜
秋田新幹線こまち殺人事件(*三橋版) 9月8日(木)24:00〜
上越新幹線殺人事件 9月11日(日)19:00〜
寝台特急八分停車 9月16日(金)8:05〜
寝台特急北斗星殺人事件 9月18日(日)19:00〜
]陸中海岸殺人ルート 9月19日(月)8:05〜
山手線五.八キロの証言 9月20日(火)8:05〜
アルプス誘拐ルート 9月20日(火)19:00〜
L特急踊り子号殺人事件 9月21日(水)8:05〜
スーパービュー踊り子号殺意の旅 9月22日(木)8:05〜
日本縦断殺人ルート 9月23日(金)8:05〜
東北新幹線やまびこ5号の殺意 9月27日(火)19:00〜
山陽・東海道殺人ルート 9月29日(木)8:05〜
裏切りの中央本線 L特急あずさ21号殺人事件 9月30日(金)8:05〜

[初]山形新幹線つばさの女 9月6日(火)19:00〜
[初]オリエント急行殺人事件 9月13日(火)18:58〜

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 08:43:27.13 ID:LRhaBEtd.net
>>946
高橋十津川は、列車トリックが無いから面白くない
だからこのスレも盛り上がらない
>>949
ありがとうございます
オリエント急行楽しみ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 10:36:37.20 ID:l2VyYrg5.net
やっぱり
亀さん、〜に乗ってみようじゃないか
これがないとなあ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:59:11.83 ID:3DxW0XVx.net
高橋版で唯一見たいのは みちのく殺意の旅かな。オリジナルに近かったと思う。でも浅野ゆう子はいらなかった。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 10:48:52.68 ID:qyI+v2jc.net
「十津川警部」内藤剛志&石丸謙二郎で新コンビ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/08/26/kiji/K20160826013236270.html

渡瀬十津川さようなら

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:07:35.14 ID:1xolO+pY.net
伊東さんもお役御免か
どうせなら若返りさせれば良いのにな
十津川30代、亀井40代の俳優を使って欲しいわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:26:56.61 ID:WLS6ZJ6C.net
>>952
浅野は本当にイラナイ このドラマだけ芝居が下手に見える

ファミ劇でテレ東が2004年制作の「寝台特急8分停車」を観たが、
犯人がホームから公衆電話で殺すのだが、その後の行動で普通に携帯電話を
使用してたことに違和感
携帯ない時代だから成立したのに・・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 01:44:30.56 ID:dCA8+Xsk.net
>>953
両名とも渡瀬十津川版に出てるね。内藤さんは二役の犯人役で(しかも原作と違う方で)。
石丸さんはどうしても世界の車窓からのイメージしかないな。
あとは紅葉は安泰だろうが、大二郎やかたせさん辺りが変わるかどうかだろうね。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 07:07:41.35 ID:3xB8gFxL.net
世界の車窓とか見ないから石丸は手広く出てるイメージしかないな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:31:57.35 ID:7ncg8nXE.net
伊東四郎のラーメンの食べ方が好きだった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:12:32.48 ID:oLvI0Al/.net
もて遊ばれた女、捨てられて傷ついた女が出てこない
日本縦断殺人ルートは見やすい。

これが個人的には最高傑作かな。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:16:47.45 ID:kfuNLxXY.net
時刻表トリックこそが肝だから
亀井が旅行にでも行ってそこで殺人事件に巻き込まれ
なぜか東京にいる人物とも事件はつながっていて
地方と東京を行ったり来たりってベタ展開なら
楽しめんじゃないの

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:07:48.82 ID:59QKfJ9Y.net
>>880
明日は2本か。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:17:27.44 ID:f0zRZ8EE.net
やっぱり橋本豊は沖雅也だな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:18:29.41 ID:+9fLwIt2.net
白鳥にでていた犯人役の人も格好よかった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:40:14.15 ID:o/Vzz50Q.net
代役とはいえ、高島忠夫では緊張感がまるっきりないな
全ての構成が別物に見えてしまう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 01:18:04.88 ID:TOieaPA2.net
放送当時、キンキンは裏のアド街とかぶり、高島忠夫は裏の土曜洋画劇場(解説役)でかぶってたな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 10:19:31.09 ID:GOJM0HZT.net
>>965
キンキンは17年アド街と被って出演していた
亀井刑事は31年。アド街司会は20年。長くやっていましたね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 10:37:31.51 ID:dTNzI7AS.net
アド街の為にトラベルミステリー以外のシリーズ、
フレンド旅行社や美人殺しは辞めちまったよな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 13:37:00.39 ID:zrxKfm/m.net
そこまでして毎週「おまっとさんでした」言いたかったんか
まぁ不定期な2サスより毎週やるアド街のがギャラはええわな
そんでもトラベルミステリーだけは放送日被ってでもやりたかったと

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 16:33:37.08 ID:rcPyg3CO.net
十津川警部…古谷一行亀井刑事…小林稔侍


十津川警部…高嶋政伸
亀井刑事…堤大二郎

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 19:21:47.53 ID:yHs2/n/D.net
オリエント急行って視聴率があまり良くなかったような気がするな。
ストーリーもインパクトなかったし。でも製作費だけはかかっているね。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 02:19:48.71 ID:g8hiJ0FY.net
十津川警部 嵐櫻井
亀さん 大泉洋

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 11:38:13.08 ID:hGsuFyc2.net
ほんと村川透監督って凄いわ あぶない刑事や探偵物語とか いろんなジャンルの監督もやってるんだね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 10:39:46.75 ID:ijCm7Bo4.net
息子の名前 怒羅夢かなあ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 17:58:53.98 ID:Fe6H1qmn.net
>>949
明日
[初]山形新幹線つばさの女 9月6日(火)19:00〜
特急おおぞら殺人事件 9月6日(火)24:00〜

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 20:48:03.70 ID:w75ice3Q.net
デーーラ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 13:47:12.22 ID:Hs3LaaDT.net
つばさの女ってさくらんぼの茎を舌で結ぶ高度な技を使う女だな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 09:05:12.64 ID:lLG3NMCL.net
AVの人だね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 10:35:27.03 ID:NC7westE.net
高橋十津川つまらんな。ただの鉄道紹介番組じゃないか
話も普通の推理ドラマになっている

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 11:00:50.67 ID:GfSy9QhY.net
よって解約済

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 11:39:20.15 ID:c8XvUgdY.net
私も暫く解約 ただオリエントの次の40話は録画されてないんだよな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 15:06:22.40 ID:4jFdtuvV.net
小野寺昭の犯人役はどうも合わないよな。
西本刑事の兄貴役で出演もあったが、
やはり殿下のイメージが強いな。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 15:09:35.46 ID:GfSy9QhY.net
母親がフシダラだと息子が歪んでしまうのか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 15:13:33.61 ID:qhfiPvgw.net
殿下の婚約旅行殺人事件シリーズをテレ朝チャンネル2でやってくれないかなあ。
地上波、BSでもやっている高橋版よりも古い土ワイ作品が見たいな。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 18:48:38.14 ID:X7szuhBO.net
>>大賛成!!テレ朝2もいつの間にか 高橋十津川、法医学、鶴太郎、と2000年代作品ばかりになっちゃってる。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 22:57:00.63 ID:CUtZ5NgU.net
>.978
TBSのコンビが変わったけど、
テレ朝で列車の説明を高橋十津川がしてるがそれこそ同じ局でナレーションしてる石丸さん適任だと思った。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:02:25.31 ID:GfSy9QhY.net
替わるなら小木茂光みたいな眼光鋭い人に十津川やってほしかった。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:23:54.52 ID:A/ZjAvON.net
小諸はともかくとして白山が深谷に停車してたとか嘘だろ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 06:51:02.17 ID:MbbeVGh9.net
ここにかぎらず石丸の話は「世界の車窓から」と絡めたがる人多いねえ
それこそイメージが固定されてしまってるというやつか

「世界の車窓から」と同じテレ朝だから、高橋トラベルミステリー
のナレも石丸がすべきというレスとかね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 10:04:36.19 ID:pBsm+DC5.net
フレンド旅行社、混浴、子作り旅行、 家政婦
花吹雪スリあたりもみたい。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 10:05:29.82 ID:pBsm+DC5.net
あと、三毛猫ホームズも見たいなぁ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 10:50:55.78 ID:MftxIjyu.net
TBSが交代したのなら、テレ朝の高橋英樹と高田純次も交代させて欲しい
そろそろ次スレの準備ですか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 11:00:52.02 ID:yPBHL78X.net
数年前に結構な期間やってたよ
石立版 6作

三浦版 陣内版は見ていない
相葉版は論外

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 11:18:50.30 ID:cEA9Zfj+.net
アキバ戦争をドラマ化しないが納得いかない・・・。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 11:38:10.77 ID:TLaj/0oK.net
次スレ、宝田明と若林豪のやつに限っては話題に加えることお許し願えませんか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 08:55:17.22 ID:kwq3ZwVp.net
>>993
鉄道が登場しない上に、東京が舞台となるためトラベルミステリー
ではなくなるからドラマ化しないと思われる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:58:43.90 ID:hrIBo9Ao.net
やるならTBSの方じゃね?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 10:34:08.33 ID:Tc3aJhYl.net
やるなら1対1という考えですか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 10:55:50.61 ID:WdHoFnJj.net
植木の密室殺人シリーズが見たい。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 10:56:42.41 ID:0AVJbLl6.net
植木等が十津川なの?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 11:11:27.23 ID:0AVJbLl6.net
1000なら森本レオが十津川に就任

総レス数 1000
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200