2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【法がない】

1 :すみれちゃん:2016/01/28(木) 10:22:57.04 ID:WEO9+PMq.net
伝説のすがこドラマ・わたおにを永遠に語ろう!
CSのTBSチャンネルでエンドレス再放送中

前スレ
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1435823790/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:12:39.45 ID:uXaQgNSu.net
地上波でも再放送ヤリマス

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 01:11:51.70 ID:TM9L7M4+.net
地上波TBSテレビにて再放送開始

2/2(火) 10:05〜11:00 渡る世間は鬼ばかり 第5シリーズ 第1話 前編
2/3(水) 10:05〜11:00 渡る世間は鬼ばかり 第5シリーズ 第1話 後編
2/4(木) 10:05〜11:00 渡る世間は鬼ばかり 第5シリーズ 第2話
   ・
   ・
   ・

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 07:38:20.97 ID:xU9gKNuf.net
>>1
スレをこしらえてくれてありがたいと思ってる。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:24:26.81 ID:5T/jWy/F.net
今日 図書館でノベライズ本を読んだんだけど
遠山昌之は・・
実家は農家。母は後妻で異母兄(ふぐすま)が成人前後・・
兄嫁の茂子と大差ない時期にやって来た。
母子は兄夫婦に疎まれ、昌之が10歳・兄が30歳前後で共通の父がなくなってからは
更に嫌がらせがエスカレート。
中学を卒業した昌之は家を出て自立。生活が安定した頃に母を呼び寄せた。
という様な内容だった。

この設定だと昌之にはもちろん罪はないけど
ふぐすまの気持ちも分からんでもないんだよな。
父だって息子が成人する頃に結婚して新たに子供作ることないのにとか
ふぐすまが長子にガタガタ言ったのは昌之の母が実はトラブルメーカーで
遺産相続で揉めたのが尾を引いてるんじゃないかとか。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 12:39:36.43 ID:86xC0z67.net
昌之の実母が遺産を狙ってたことも考えられるってこと?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 19:04:50.28 ID:pJYNEtIK.net
>>6
作中では描かれてないけど可能性はある。
遺産狙いがなくても継子より実の息子を跡取りにしたいと思うのが本音だろうし
兄だって跡取りとして育てられたのに父が再婚して腹違いの弟が生まれれば
面白くないのも本音。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:46:30.03 ID:hhbcEV2n.net
付き合いないどころか虐めてた異母弟の遺産を乗っ取ろうとするなんて全然同情できない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 11:05:15.61 ID:efM5dRrJ.net
>>8
まったくねー
ふぐすまが昌之の財産乗っ取ろうとしたら借金だらけで、もぬけの殻状態だったときの悔しがり様を見た時はもう、ざまぁとしか
その後のゆうちゃんの扱い見るにつけ、やっぱふぐすまはロクでもない異母兄だった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 12:26:18.11 ID:N4uTRreW.net
あんな目に遭わされたら家出したくもなるよな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 16:40:11.05 ID:l37wBvxF.net
ふぐすまの兄嫁は加津の担任もしてたな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 17:05:37.45 ID:ivsM/tNq.net
弥生が勤めてた病院の入院患者と和夫のばあちゃんも同一の役者だよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 17:48:11.67 ID:1BaZHYub.net
久々に1見たら、もうちょーべえが交通事故で入院してた
葉子と洋次カップルめちゃいけてるわ
ふたりが結婚するとき、田舎から母兄が出てきて「おまえに財産はやれんのし」とか言ってたような


地上波で5やるのか
地上波の実況って、きもいオッサンや引きこもりガキみたいなのが暴れるから
苦手かも・・・
BSでやってほしかったな どうせBS枠ってチョンドラかテレショップ垂れ流しするほど
放送するものないんだし

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:17:26.22 ID:l37wBvxF.net
長子,豪華な個室だなあ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:19:40.46 ID:l37wBvxF.net
関西の地上波ではやってない。csで嫌ってほど見てるからいいや。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 19:09:53.73 ID:9sIj2iu1.net
>>14
東京であれだと1日2万円〜するよね?
保険では個室代までは出ないだろうし、遠山さんが出してるんだろうね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:43:23.93 ID:1BaZHYub.net
このドラマって入院する人多いけど、ほとんど個室だよね
いいソファがある部屋は2万5千以上するんでは?
遠山といいえいさくといい、ストーカーと結婚しちゃう長子って一体w

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:45:19.38 ID:9sIj2iu1.net
健司が入院した、と連絡がきて五月がこっそりお見舞い行ったことがあったけど
その時はさすがに大部屋だったね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:04:02.63 ID:efM5dRrJ.net
>>17
必ず食事も持ちこまれるしね
最終シリーズの最後の最後まで食事持ち込みおkの病院
日常は度々お茶漬けで、入院すると中華料理orおかくらのお重か
なんだかなーw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:32:26.14 ID:1BaZHYub.net
病院の食事なんかまずくてかわいそうっ!て重箱持込w
外科ならまだいいけど、内科系じゃ駄目でしょ

ところでイサムの糖尿はちゃんと治療してるのか?
治療さぼると恐ろしいことになるぞ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 01:42:24.03 ID:hCG9qWC4.net
>>18
美雨さんが自殺未遂はかって入院した時も大部屋だった
いちおその辺はわけてるのね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 06:56:25.87 ID:dzqr/XHa.net
>>20
勇の糖尿はなかった事にw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:02:28.49 ID:hCG9qWC4.net
午前の部は五月の悲惨なバースデーだった
眞が母さん1人じゃ心配だとか言って、五月に付いてこうとしてたのにかなり引いた
今までだって、さんざん岡倉家や姉妹の家たずねてるじゃないか
曙町に住んでて、電車やバス使ってないはずないのに

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:16:51.67 ID:hCG9qWC4.net
>>13
うちの地域では残念ながらやってないけど、S5は録画を何度も見てるから、実況見てるだけでも楽しい
宇津井大吉しか知らない人もいたり、昔のが話的にぶっ飛んでるなぁって意見がわりと多かった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:36:49.16 ID:hCG9qWC4.net
>>22
たしか検査結果はかなり重症だったんだよね
初めこそ食事制限&ウォーキングがんばってたけど、そのうちに食事制限は挫折して昼飯もお夜食も普通に食べてた
おやじバンドに本腰入れてからはウォーキングも消滅・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:59:37.86 ID:WuIEzN2+.net
>>25
壽賀子が親父バンドにのめり込んだら糖尿だった事は忘れ……

それにしても午前中の五月は盛の付いた猿状態だろwメールメールメール
勇の気持ちも分かるわな。あれじゃ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 18:03:33.06 ID:WuIEzN2+.net
>>23
眞の心配ぶりがちょっと常軌を逸しているようで怖いw
この頃の眞ってかずの事もちょっと構いすぎなんだよね
父親と一緒に居てもまだ帰って来ない!!!と怒ったり
父親がいいなら一緒に暮らせばいい!とか
ホルモンバランス崩しいる感じ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 18:19:48.87 ID:6Butbx0A.net
加津は口では誰にも頼らないで生きていくって言うくせに実際に何か問題が起きるとすぐ実の親を頼るから

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 18:31:01.75 ID:N6tR/Jz1.net
葉子の最後の旦那役の人、できちゃった婚おめ
今日鶴見で節分のまめまきやったんだね
生棒読みさん見たかった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 20:39:15.91 ID:hCG9qWC4.net
>>28
加津「私には父さんなんかいない。父さんは隆くんやミカちゃんのことだけ考えてればいいの!私のことはほっといて!(時おり野々下さん呼ばわり)」

加津「父さんにお願いがあるの。→うんぬんかんぬん→ありがとう父さん!やっぱり私の父さんだ!」

この上下の繰り返し・・長太は程のいいパトロンかw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 20:48:13.87 ID:hCG9qWC4.net
>>27
眞の常軌の逸し方はのちのち最終シリーズで貴子に向けられるね
あんまり粘着するから貴子も明らかに引いてたし
貴子の態度を見ると、ほんとに眞のこと好きで結婚したのかなって今でも疑問だわ
要介護の親付きの自分の立場を考えて、眞しかもらってくれないだろうなぁって妥協したようにも見えた。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 21:59:25.88 ID:6Butbx0A.net
>>30
これじゃ邦子や隆やミカも面白くないだろうな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 10:50:25.19 ID:lqru9mzw.net
きのうから地上波でやってたのか
やっぱ1からやってほしいよな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 17:31:34.63 ID:nijByfI+.net
>>29
しかし五人姉妹は全員実の子供がいないのに
旦那役の方は全員子持ちっていうのも妙な話だな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 17:56:57.21 ID:hwGUyVoe.net
1は話の流れがスムーズで今見ても楽しい
シーズン10を書いた人と同一人物とは思えないんだよな〜
壽賀子の中に誰か別の人が入ってたりして

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 19:25:01.10 ID:cCKNU6+t.net
節子がいなくなり、タキとカズが出てきてから本当に面白くなくなったね。
1も「はあ?」て感じのとこあるけどw、大吉節子夫婦の掛け合いで面白くしていたんだよね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 19:33:55.56 ID:cCKNU6+t.net
あ、あと聖子ね。
タキ、カズ、聖子は不要三大ブスだった。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:58:18.96 ID:IbSgNehJ.net
完全につまらなくなったと思うようになったのは、おかくらのメイン会場「お座敷&ちゃぶ台」を取っ払ってからだと思う
宇津井大吉の期間にお座敷取っ払ってテーブル席にしちゃったよね
あのS1からあるお座敷と節子が大事にしてたお気に入りのちゃぶ台があったから、様々な喜劇が繰り出されたのになぁ
テーブル席じゃ大した喧嘩もできないし、カウンター席でのやり取りだけでは面白味ないし限界だわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 22:26:40.65 ID:Wj8rTgqM.net
>>36
パート3までとパート4以降は全く別のドラマだよな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 22:41:28.95 ID:5ofG/2UR.net
>>35
どんな名作も長年続くとつまらなくなるんだよな。
学校・警察が舞台になっているドラマだったら
メンバーを入れ替えたり時事ネタを扱ったりが出来るけど
ホームドラマを長く続けるのは難しい。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:42:34.99 ID:p1+Rim1g.net
>>38
わかるわかる!カウンター席とお座敷見る度に1シリーズで仕事つまらない日々の大吉がミカンを蹴って節子に当たり散らしたの思い出して好きだった。カウンター席とお座敷の並び岡倉家の名残だったよね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:46:57.14 ID:Uv5ddet3.net
アメドラのアリーマイラブ、プリズンブレイクも続編つまらなかったよ
長くやると惰性になっちゃうよね
タキ、カズ、聖子は主要な登場人物でもないのに出過ぎなんだよな
キャラ設定もありえないし
宇津井大吉の頃には完全に面白くなくなったね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:05:43.57 ID:2lFKBZvy.net
第1シリーズ 黎明期
第2〜3シリーズ 成長期→全盛期
第4シリーズ 衰退期
第5〜7シリーズ 崩壊期
第8〜10シリーズ 終末期
第3で終わっておけば良かったのにね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 03:53:28.80 ID:VK4KL3z1.net
>>41
S1の岡倉家リビングダイニングの醍醐味回は、大吉のミカン&ゴミバコ蹴散らすの巻と、最終回の節子ぶっ壊れるの巻かな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 07:18:02.74 ID:Hvg53v7d.net
>>42
PB懐かしいー1は夢中になって見たな
3は脚本組合騒動があったから仕方ないと思っていたけど
SONA編はガッカリしたっけ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 08:19:33.00 ID:43Vo33EA.net
>>43
ホントにそうだよな
パート3はやたらと重い話が多かったが見ていて決して退屈しない内容だった
あの頃の弥生や文子の暗い部分は今じゃ絶対再現できないと思う
登場人物の遺体が画面に映ったのもパート3だけだし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 10:15:57.23 ID:K1/hfy89.net
TBS午前中の第5シリーズ再放送、
CMの尺の都合なのか、OP短縮バージョンとなってる。
ジオン商事が…。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 10:59:35.66 ID:n9qnKPsv.net
金八の時とは違ってキミは戦争の話しないね

地上波で眞が引きこもりw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 13:47:16.64 ID:hY51mbSgx
橋田壽賀子は、おしんで、渡る世間に鬼はないを描いたが、その後の自身の生活の大きな変貌で、このタイトルが浮かんだのだろう
清原もね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 21:59:44.41 ID:K+OxZS+a.net
>>46
遺体って立石?
善人っぽく見えるけど結構、痛い奴だったな。
でもって、亡くなった時には英作が病室に押し掛けて
事務長とナースに叱られてるし。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 22:33:30.05 ID:43Vo33EA.net
立石の奥さんが悪者みたいに扱われてたけど、被害者なのは奥さんの方だよな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 03:51:59.95 ID:LmcEUXmh.net
うーん…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 11:43:56.95 ID:rgMh8Iq+.net
立石が離婚を決意した理由。
家では婿養子。企業ではお飾り社長。
伸子(嫁)と義父が実権と財産を握っており
自由に出来るのは小遣い程度のキャッシュ。
病気か何かで女を孕ませることが出来ない(おそらくこの事を理由に
伸子らから嫌味を言われた可能性がある)

伸子・・勇との面会を拒否したり死にかけた立石の事を「知ったこっちゃない」
と言っておきながら、亡くなった途端に遺体を引き取ってるんだよな。
何だか入院中、探偵当たりに素行調査をさせた上で
事務長当たりに「亡くなったら知らせて下さい」と伝えてたっぽい。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 13:14:03.40 ID:EZj3t0Pj.net
いくら本妻という立場が正しくても悪妻は悪妻ということか
改めて考えてみれば立石の方が長太より隆やミカも可愛がっていた感じがしたな
立石が健在で正式に離婚が成立し、邦子と再婚していたら、もっと違った展開になっていたかも知れないな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 13:34:21.64 ID:rgMh8Iq+.net
勇が伸子に対して「私に『知ったこっちゃない』と言っておきながら
何故、今更こんな事をするのか?」「言って下されば、私が妹を諭して
諦めさせたんです」と言ったのが正論だと思う。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 11:23:45.79 ID:w8T8OVMN.net
自分が社長にしたと思っているからかのプライドなのか
ただの女として妻としての意地なのかかは微妙だけど
可愛げが無さすぎたよね、伸子

話は変わるけど、自殺前の和夫は壊れた人形のように同じ話を繰返してて怖いw
人の話を聞いてないのか聞こえないのかわからないが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 12:42:56.75 ID:X4nfJamP.net
>>56
あかりに散々、復縁を迫っておきながら
勇気に対しての父の役目は終えたと
いわきへ戻ったな。和夫。
復縁する気がなくなったのは分かるとしても
勇気の年齢を思えば父の役目は終えてないだろうと。
面会はしなくても名乗らなくても必死になって働いて送金くらいした方がいいんじゃないかい?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 12:58:25.66 ID:dMZu5whr.net
そういや和夫、自殺したんだっけ 狂言だろうけどw

ごはんやでの働き振りを見て、見直したあかりに復讐?の復縁拒否の言葉とかあったな
保育園の先生が好きになってしまったとか本当だったんだろうか

いわきの家族はいつの間にか次々とお亡くなりになった
おばあちゃんはわかるけど、姉まで故人になってるとは

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 14:36:35.16 ID:X4nfJamP.net
和夫の姉 時枝は石野真子だったな。
あかりに嫌味を言い、和夫に罵られてたのを覚えてる。
お母さんとも不仲の様で
東京の自宅で同居したら大喧嘩になったというエピソードもあった。
何だか陰湿そうなキャラだったな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 15:00:48.92 ID:dMZu5whr.net
1か2か忘れたが、杉村春子先生もゲスト出演されたな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 15:31:05.91 ID:X4nfJamP.net
>>60
出たのは一部で役名は「立花ワカ」
離婚覚悟で家を出た節子と接触してた。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 16:11:17.13 ID:dahYETpW.net
>>59
和夫の姉って農家継ぐのが嫌で東京に嫁いだんだよな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 18:18:28.22 ID:ewJmx/+i.net
7シリーズの草ちゃんイケメンだな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 12:51:34.68 ID:M9Ue4B9F.net
さっきの第7、結局は由紀の旦那とその姉が病院の利益をこっそり横領着服したってことでおk?
姉は開業予定で、旦那も離婚後一度は本間病院にとどまるけど後に再婚して出てって、ほどなくして廃業に追い込まれるよね
由紀は自分勝手で好きじゃないけど、本間医院の栄枯盛衰は見てて切ない
その後のアテダスの雲隠れも珍しく同情してしまう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 15:25:29.30 ID:CpIKyZGH.net
アテダスって常子のこと?
ワテダスじゃないのか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 17:35:55.30 ID:M9Ue4B9F.net
>>65
ごめんわかりにくくて・・
アテカテとワテダスがごっちゃになっちゃったw
63の文中はワテダス(常子)のことです

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 17:45:08.79 ID:M9Ue4B9F.net
>>60
まさに今日登場だね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 18:53:51.04 ID:CpIKyZGH.net
大御所だけあって貫禄あるね
杉村さん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 19:09:05.00 ID:M9Ue4B9F.net
杉村さん、オーラがすごかった
節子や大吉を完全に飲み込んでた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 23:19:04.61 ID:ntdWoJN5.net
裁判員裁判学習動画

映画「裁判員〜選ばれ,そして見えてきたもの〜」
http://www.saibanin.courts.go.jp/news/flash4.html

犯人役のおじさん、愛のセクハラ上司?おしんも出ています

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 00:03:23.65 ID:5bzb+yE6.net
BSでやってた「ありがとう」で長山藍子の妹が和泉雅子だった。和泉雅子って確か節子が亡くなった後で大吉の後妻候補に常子が連れて来てた役の人だよね?弥生の妹ってw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 00:31:09.23 ID:jAupDujz.net
>>71
第四シリーズでまだ節子の一周忌も終わってないうちに、神林&常子が連れてきた病院栄養士、五十嵐まきこ
それを聞きつけて怒った長子が朝からやってきて、五十嵐まきこが調理場にいるのも気付かずに、大吉に文句たれまくったシーンおもしろい
色ボケババア、色ボケジジイの発言でうち追い出されて岡倉に出戻ってきたのが、おかくらを継ぐそもそものきっかけだったんだよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 08:37:52.31 ID:E138+Kp1.net
自分が岡倉に居座れる口実作るためにわざわざあんな発言したのかね?
長子は自分が楽をするためなら手段を選ばなそうだから

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 10:51:37.95 ID:6z8+uKBr.net
そういや最近楽天よりあほーで買い物することが多いわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 10:52:20.04 ID:6z8+uKBr.net
誤爆ごめん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 11:40:32.14 ID:PCjEWPzc.net
長子 翻訳業とか遠山遊の世話など
自分が夢中になってのめり込んだ事はきちんとするけど
そうでない事は(以下略 という面がある。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 12:04:22.26 ID:yfyRuPSi.net
長子がまともに見えたのは遊がいた時ぐらいだもんな 

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 15:41:38.22 ID:jAupDujz.net
>>76
そこらへんは文子とそっくりだね
文子も資格試験の勉強中→FTトラベル起業まで、望と亨のことほったらかし
でも望がギターに夢中になって文子の思い通りにならないと、途端に干渉してうるさBBAに
文子は日本で自分の好きなことしてるのに、望には一流高校・一流大学目指して勉強しろしろ言うのは身勝手だわ
結局ハワイの大学に望が行っちゃったのは自業自得としか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:26:31.84 ID:fqrqrwSv.net
別居後の高橋家は略わたおにのコント担当です

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 20:02:19.73 ID:jAupDujz.net
文子のコントは面白いね〜
久光との結婚が破談になった葉子を心配してマンションに行ったときのコント好き
鍵かかった寝室の扉を強引に開けようとしたら、葉子が内側から開けてぶっ倒れるとこ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 20:07:42.85 ID:jAupDujz.net
>>63
そうちゃんのイケメン姿本領発揮は、ホストのスーツ姿だな
お客として乗り込んでったタキ婆の着物姿も相当貫禄あったけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 21:32:40.82 ID:6z8+uKBr.net
地上波の実況、案外静かだね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 07:50:42.66 ID:HxYaHTv8.net
>>81
うん、あれはカッコ良かった!!!渡鬼の登場人物ってイケてる人いないからね。
三田村も唐沢もイケメンなんだろうけど役があれだからなあ。城代さんやアキラさんは演技が(

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 13:48:56.01 ID:OorkxZlh.net
>>78
文子と長子は
学校の成績は上位だし、外部と接触する形で働けばやり手で有能。
だけど家庭人としては問題ありという共通点があるな。
でもって長子 遠山家でも遊の所在がなければ
やってけなかったんじゃないかと。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 16:50:57.06 ID:DN9+bSL8.net
あかりが和夫に逆プロポーズする場面好きだったんだけどな。
なんでだめになっちゃったのかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 18:21:55.00 ID:6eEig190.net
パート4の文子やパート9の久子は復縁に成功したのにね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 18:24:41.61 ID:8qv/msjK.net
>>83
城代さんや透さん、もっと演技の勉強すればいいのにね、そんなに忙しいとも思えない
個人的に渡鬼イケメンの中でとくに好きなのは、立石さんと青山久光
2人ともあんな形でフェードアウトしたのは残念
葉子と久光に結婚して欲しかった
タキと岡倉家が親戚になったらどんな展開になったか少し気になる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 18:32:49.91 ID:8qv/msjK.net
>>85
あかりは工場長のお嬢様として大事にされてたけど、結婚したら和夫が亭主関白になって完全に立場逆転したね
秋葉に居たときのあかりはほんとに頑張ってたから、出戻った後の豹変ぶりとの対比がなんともはや・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 19:44:39.81 ID:iNIQk8m7.net
BSで「家族対抗歌合戦」みたいな番組やってて東てるみが娘と孫と歌ってた。遊ちゃんめちゃくちゃ面影あったわー。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 21:21:59.64 ID:OorkxZlh.net
>>88
いわきにいた時が最も真人間だったな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 10:42:33.93 ID:ZmQ9o/qz.net
高卒で就職したのはたけしぐらいかな
他は一流大学卒か中卒か高校中退
あかりは底辺女子短大を留年して卒業だっけ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 11:24:25.59 ID:Mz8OnOJS.net
5〜7シリーズは全シリーズの中でも醜いシリーズだったな 特に5と6

同時期の金八先生5〜7シリーズも同様
けど金八は現実世界との関わりもあり話題性はあった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 11:39:48.54 ID:cwyCei+L.net
>>91
たけし 高校を卒業となってるのはたまたまの偶然で
場合によっては中卒、中退で修理工場に就職となった可能性も。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 13:21:38.18 ID:6sV0QonN.net
>>92
同じような展開を延々と繰り返してたからな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 17:23:06.45 ID:qFGu0MXq.net
>>92
この時期はテレビ朝日の日曜朝8時30分に『おジャ魔女どれみシリーズ』も放映されていましたよ。この番組をご存知の方はいらっしゃいませんか。又、パート5、6、7でも山岡さんが出演なさっていたらどうなっていたのでしょうか。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 17:42:35.73 ID:0gQ/lkjR.net
たぶん、具合悪くなっていたかもね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 18:59:32.47 ID:ZmQ9o/qz.net
たけし、いじめで補導か
狛江だから多摩川も比較的近いし、下手したら川崎国みたいなDQN前科者に
なったかも知れないな

弥生の受け持ちの患者さん・不治の病のえみちゃん、弥生の誕生日に
ハンドクリームくれたのは覚えていたが、小さいのが5,6本入ってたのか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 23:37:11.62 ID:mHbriSzN.net
弥生の誕生日、見てて辛い…。
ハナが倒れるのはそろそろか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 13:46:07.16 ID:FlnaJjwy.net
武がぶん殴られているシーンで弥生が痛い!って言う時があるんだけど、あれ素で言ってるね
あのシーン見ると金妻3の小川知子と板東英二の夫婦喧嘩のシーン思い出す
伝説の椅子引っ張り上げ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 22:11:37.00 ID:z4HW2xaH.net
勇も久子も邦子も全員、不倫してるんだよね
ある意味、呪われた血だな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 22:22:24.71 ID:LTI8imT4.net
愛、テレビ局のアルバイトで何であんなデブに罵詈雑言浴びたんだろう
顔は美人だけど性格がきつくて可愛くないから扱いがぞんざいになったのかね
ニコニコしてれば敵等に可愛がられたろうに 世渡り下手
どっちにしろ女に手を上げるデブ最低!愛、殴り返さないで騒げば良かったのに

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 01:01:15.91 ID:qt4O962s.net
シリーズ5のカズいい加減可哀想すぎる
誰かお世辞でもかわいいって言ってあげろよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 01:51:12.09 ID:CyCDjWEW.net
>>101
愛はラーメン屋の娘だけど、お嬢様女子大入って彼氏があの城代さん
美人も鼻に掛けて結構上から目線なのかな?
それとなく態度に出て、あのデブ下っ端の愛に馬鹿にされたような気分になったのかしら…?
かなりのイビリ方だったよね
カズだったか「城代さんは愛にテレビ関係の仕事をわざと諦めさせるために
スタッフにきつく当たってくれと頼んだのかも」という台詞もあったし、もしかしたらその線?
弁当の手配、タレントの出迎え等
デブもきちんと指示出しとかないと困るの自分なのにね
ただ単にデブが抜けてるのか、わざと愛を困らせていたのか不明
勇の浮気の時も思ったんだけど
テレビ局のバイト話は面白くなりそうだったから
もう少し話を膨らませてほしかった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:11:47.05 ID:v4RHGxt/.net
えー!
地上波で始まったのか
有料で見てる意味w
まぁさすがにずっとはやらんだろ
でも何故ワタオニを地上波再放送?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:30:46.34 ID:v4RHGxt/.net
ついでだけどCSでシリーズ1見てるの自分だけ?
今までの人たちはいなくなっちゃった?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:59:06.83 ID:OpkH6ayS.net
上レスも読めんのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 18:12:25.99 ID:kvYCKvjU.net
愛、いきなり「女子穴になるのが小さい頃の夢だった」って
初耳だよね?
で、急に進路変更して銀行に入れるの?
銀行の窓口って高校の商業科卒で外見が悪くない人がなるイメージだけど
どうなん?
大木すみれは何故本店窓口だったのか謎だけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:00:19.01 ID:wUSuhNLs.net
週末は渡鬼ないから寂しい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:17:33.48 ID:8JNg2POV.net
>>91
遠山昌之 一旦、兄貴と揉めて中卒で家を出たけど
最終的には都立の定時制を卒業してたとオモタ

遠山を見てると
経営云々の経緯は城南電気の宮路社長。
娘に対しては「小公女」のラルフ・クルー思い出す。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 02:54:26.31 ID:RJrJLs4F.net
キミちゃんのお誕生日は紀元節の日だったね
おめでとうございます

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 19:27:24.15 ID:dK3UZ+Ba.net
>>102
加津は容姿だけじゃなく性格もアレだからな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 20:05:04.54 ID:eFgdjbIL.net
CSで放送してた「おーい春子」面白かった

主人公:桜田淳子
父親:藤岡琢也
母親:山岡久乃
兄:大和田獏

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 10:35:47.84 ID:z/LmCLI+.net
少し前の話だが、川崎少年殺人事件を傍聴した
弁護人の一人がヒナそっくりのブサかわ系若手女性弁護士で、何だか頼りなかったわ
「えー、どうする?」みたいな感じで男性弁護士と相談してた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 10:54:34.93 ID:5/FuJ3No.net
地上波、今日も放送なかった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 00:06:20.60 ID:WzUCc1Hs.net
>>107
いきなりの女子アナ志望
テレビ局でバイトまでしたのに銀行就職だもんね
びっくりしちゃうわ
7シリーズ初回スペシャルは
大吉の友人ネタ引っ張っててつまんなかった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 11:20:35.87 ID:21CQI4qU.net
久子「健二はねーボーイズビーアンビシャスって言葉が好きだったわ」
キミ「何それ、何かの楽団の名前か?」

www

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 17:50:40.31 ID:pXW0vPqh.net
女子大生長子のファッションがめちゃ派手なんだけど、ギャルでなくてもあんなもんだったの?
今の壽賀子なら絶対使わなそうな色使いやアクセ、ブランドバッグetc
愛の当時は地味だし、貴子は赤文字お嬢様系でも控えめだし、OLまひるの私服もいたって質素

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 19:14:24.09 ID:C2Js+Rwb.net
バブル期ならあんなもん
2のあかりなんてお水か?wという衣装ばかり

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 19:25:02.35 ID:pXW0vPqh.net
あー短大生のあかりを忘れてた、凄かったね
ディスコとかジュリアナ東京っていうのかな、テレビの映像でしか見たことないけど
DQNじゃなくてもあれ位当たり前って感じはあの時代だけなのかな?
少しくらい型破りでも悪目立ちしない風潮が羨ましい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 11:19:16.52 ID:Z6MSYwM2.net
文子が高校生の頃、お小遣いで口紅買ったら
大吉に叱られて折られてしまったという
エピソードを何かで見た気がする。
少し厳しくないか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 15:13:28.29 ID:WnXHOp4d.net
えーそりゃ厳しいね
自分は制服なし厳しい校則一切なしだったから、化粧もパーマもカラーもお好きにどうぞでみんなやりたい放題だった
勉強だけはマジで厳しかったけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 15:33:47.79 ID:Z6MSYwM2.net
>>117
そうだよ。
当時の通販雑誌などには
「ラメ入り 肩パット付 金ボタン」のスーツがOLの通勤着として
普通に掲載されてた。
ダークスーツといえば、公務員か銀行員の様な地味な職業という印象だった。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 16:06:31.55 ID:WnXHOp4d.net
>>122
OLの通勤着でそれなんだ・・
文子の通勤着もかなり派手な時あるね
今同じもの仕事に着てったら怒られそうw
長子やあかりみたいな娘なら派手な流行も謳歌できるけど、すみれちゃんみたいな地味な娘にとっては嫌な時代だったろうな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 17:13:30.35 ID:WnXHOp4d.net
岡倉家って帰宅時チャイム鳴らして玄関開けてくれるの待ってるけど、自分で開けて家入った方が楽じゃね?って思っちゃう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 16:29:05.65 ID:Vnslt/Om.net
あかりの結婚にも武志の結婚にもそれぞれ感動的なエピソードがあったな
それだけに、秋葉家だけでなく武志の家庭まであんな結末を迎えてしまったのは本当に残念だった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 17:48:50.86 ID:dy0J3FWA.net
葉子の自己中の根源は珠子おばさんだな
ハワイ留学してワガママに甘やかされて、帰国後いつでも頼れる絶大なスポンサーゲット

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 18:05:03.36 ID:Y+Wots46.net
子供の頃の愛と真はほんと可愛い
そしてかなとのぼるはほんと憎たらしいw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 18:20:02.13 ID:dy0J3FWA.net
かなとのぼるは久子の性格まんま受け継いでるね
蛙の子は蛙

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 17:39:29.91 ID:s6HG5/4d.net
愛は子役の頃が一番大人っぽい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 17:43:20.92 ID:IKfcUHkv.net
弥生のワンピース似合ってない。コサージュはもっと似合ってない。パート1

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 18:34:30.23 ID:s6HG5/4d.net
亨母の姑根性が酷い
あんたが同居しろしろ言ったのに小言のオンパレード
あれじゃあ夫婦共々逃げるわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 19:24:28.78 ID:PtG2V8XE.net
年子はキミとは違う意味で面倒な姑根性をしてるよな
まあ年子が家事や望の世話をしてくれるのをあてにして同居した文子も文子だけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 19:57:53.69 ID:hUdb+Kxv.net
高橋のお母さんはお金持ちでいつもおしゃれな服を着て綺麗にお化粧して
華麗なる文子イビリも好きだったから、認知症にされてすごく残念だった。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:36:47.45 ID:s6HG5/4d.net
文子が望の異変を無視して年子があのまま躾け教育してたら人格荒廃しかねなかった
今話題の元Aの原因も親の躾け説と先天性説があるし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:17:04.67 ID:iLjAhMpz.net
けばい出勤着といえば、ニッセンのカタログで見たお水っぽいスーツ思い出したわw

1でこどもたちが岡倉に集まってお泊りした回はよかったな
なぜかたけしが、葉子の尻ばかりを枕でしつこく叩いていたのが印象的だった
久子親子、最低すぎてしびれるw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:54:26.60 ID:XcdCmMF8.net
普通なら「やったー」「ラッキー」とか言うとこを、壽賀子は必ず「万歳だー」「万歳だよっ」ってセリフにする
普段の生活で万歳なんて言わないからすごい違和感
まひるなんか眞に「万歳よね」なんて言ってて吹き出した

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 10:47:22.34 ID:AJWfiBS4.net
>>133
次のシリーズで死亡したことにさせられたのは更に残念だったな
節子、年子、キミが次々と姿を消し、物語の引き締め役がいなくなったのは本当に寂しかった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 12:37:02.32 ID:u2X3XoGt.net
1シリーズ見てると太郎には妹がいるみたいだね。2シリーズからはスガコお馴染みの居なかったことになったのかな?w

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 13:47:16.86 ID:g+1lLNe4.net
>>137
本当にね。
戒める母親も姑もいなくなったため、岡倉姉妹はやりたい放題。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 14:20:28.46 ID:g+1lLNe4.net
邦子の子どもが男男→女男になるとか、まあいろいろ適当なんだけど、
CSで続けて見ちゃうと、先週まで税理士て言ってたのに今週は公認会計士かよ!て腹が立つわw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 14:46:13.48 ID:XcdCmMF8.net
>>139
その諌め役をタキ1人に任せるのは無理あるし、野村さんにとっても荷が重すぎるわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 15:25:01.50 ID:AJWfiBS4.net
>>139
五月なんてキミが渡米した1年後に帰国した久子に面と向かって「アメリカに帰ってください!」って言ってたしな
自分はキミがいないのをいいことにかなり好き勝手にやってたくせによく言うよと思ったわ
それで久子に帰る気がないとわかったら家出したし
パート2の頃なんてどんなに久子に嫌な思いをさせられても何とか踏ん張ってたのにな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:51:27.78 ID:iLjAhMpz.net
1だったか、五月が珠子からのハワイの土産でとんでもなくダサい服を
もらったことあった
五月は「すてきー!」と喜んでたけど、その後着たことないよねw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:59:38.56 ID:hjqwNjop.net
>>143
着る時がない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 19:14:38.44 ID:lhcX5qUm.net
>>144
確かにw
三部で真が大吉に借金して五月にブラウスをプレゼント。
五月喜ぶというエピソードがあったけど
そのブラウスだって着ている様子はないし。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 19:40:28.46 ID:XcdCmMF8.net
節子から誕生日にネグリジェプレゼントされてたけど、あれこそ困るだろ
勇が喜ぶんなら何よりだけどw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 19:47:29.72 ID:wf9VUtuS.net
眞が五月の誕生日忘れててミカがちゃっかりお祝いした時泣いてる眞可愛かったなー。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:51:06.54 ID:rl1nI4GT.net
>>145
真っ白でレースいっぱいの、どう見ても五月には合わないブラウスだったよ
チェックのシャツでもあげたらよかったのに

幸楽って、どこから食材仕入れていたんだろ
出入りの業者を見たことないし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 02:11:06.62 ID:aj6vdYVr.net
第9か第10シリーズでも愛が五月にブラウスプレゼントしてたけど、胸元に大きなフリル付いてて五月ちょっと困ってた
子供達が五月にブラウスプレゼントするのはデフォなんだな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 08:37:34.20 ID:l19ebtrT.net
>>147
僕が一番お母さんのこと好きなのに、とか言って泣いてたっけ。可愛かったね。
愛も眞も望も可愛い時代があったからどうにか見ていられるw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 08:59:50.89 ID:KleIincI.net
>>147
ミカって根はいい娘なのに、加津と比較されて悪者みたいに扱われてかわいそうだよな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 09:42:03.05 ID:rl1nI4GT.net
愛のかわいい洋服をカナに奪われ、「それお姉ちゃんのだぞ!」と
泣きながら抗議する眞の演技はすごかったな

のぼるって、ミニ斉藤洋介さんみたい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:37:25.16 ID:DwQay7D2.net
邦子は化粧品販売、ホステス、クレーンなどの就労経験。
前夫の実家での同居、立石との不倫、野々下との恋愛と再婚など
外部と接触が描かれているけど
久子はそうでもない。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 15:55:08.01 ID:KleIincI.net
邦子は結構弁えるところは弁えられるところがあるからね
やっぱり外部と接触することがあるからかな?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 18:45:43.40 ID:8Ej/AjgT.net
山岡さんが亡くなった時は節子を死亡扱い
藤岡さんが亡くなった時は2代目として宇津井さんを出す
この違いはいったい?
やってることが場当たりというか、ご都合主義だよなあ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 19:45:15.86 ID:rl1nI4GT.net
>>154
邦子はエロい美人だから人生いろいろ徳してるのでは
最初の旦那さんは冴えない感じだったけど
豊と忠はどこいっちゃったんだろう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 20:42:16.66 ID:DwQay7D2.net
美人で少なくても自分よりは性格がまともな邦子への嫉妬心もあるかもな。
久子が根性悪の理由。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 23:17:58.13 ID:l19ebtrT.net
>>155
ここの情報によると、節子の代役を引き受けてくれる女優さんがいなかったとか。
個人的には奈良岡朋子さんか池内淳子さんあたりが良かったな〜。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 23:51:48.72 ID:rl1nI4GT.net
4の冒頭で節子が急死したけど、まだご本人はご存命だったんだよね?
気の毒すぎます

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 00:06:22.16 ID:5ueSb6eG.net
山岡さんが渡鬼を辞退したとか読んだけどどうなのかな。まあタキの登場で確実につまらなくなったね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 06:19:09.25 ID:T04SgRwc.net
>>157
モテるのは久子<邦子だけど、男への依存度が高いのは邦子<久子だね
健治と五月に対する嫉妬心はやばかった
アメリカ行っても男をとっかえひっかえしてたらしいし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 08:12:25.33 ID:A71kKUwR.net
>>158
お2人とも節子の代役を務めるのに何の不足もなかったと思うけどね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 10:23:08.54 ID:He+W9oo1.net
>>161
ニューヨークで食品店のパートして、店長と不倫とかw
向うの食品店長って韓国系やユダヤ系が多いんじゃね というか、就労ピザは?

CS午前の部、長期新婚旅行のふりをして宗像の入院つきそい
大吉は「その後うんともすんとも言ってこない!」と怒ってたが、せめて
知人にでも頼んで海外からの絵葉書出すとかすればいいのにね
「なんたって18歳」でまどかが国際線スチュワーデスに頼んでやってたのを思い出した

個室とはいえ、病院でシャンパンで乾杯とかやばいだろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:54:46.17 ID:T04SgRwc.net
>>162
いつ終わるかもわからないこのお化けドラマに年中拘束されたら、やりたい舞台の1つもできないかもしれない
山岡さん降板も、病状が進んでいて余生は自分の好きな仕事だけを選びたいって理由も1つにあるらしいしね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:53:40.02 ID:T04SgRwc.net
渡鬼の良心、野田ハナが大阪に帰っちゃった
あかりが拉致同然に勇気とられて半狂乱になるのもわかるけど、辛い別れだわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:05:03.40 ID:A71kKUwR.net
あかりも自分の都合で離婚して帰ってきたくせによくそういう態度が取れるよな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:20:59.62 ID:T04SgRwc.net
あかり、姑と和夫に挟まれて厳しい結婚生活だったから、出戻ってから一気に弾けちゃったね
これから炸裂する和夫への罵詈雑言に、憎悪や怨念すら感じる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:58:46.10 ID:iC1rCBZ3.net
結局は勇気のこと捨てるくせにね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:09:16.10 ID:A71kKUwR.net
自分が好きで和夫と結婚したくせにな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:47:00.99 ID:Bl1Kd4UO.net
野田ハナへのあかりの暴言許せんわ
いくら気が立ってても年老いた体の不自由な祖母に
「孫の面倒も見られない役立たず」呼ばわりはないでしょ
そりゃハナも心折れるわ
あかり、元姑がガンで死んでも同情すら寄せなかった
鬼だ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 08:43:19.38 ID:/wqFIiNL.net
和夫が水耕栽培を始めたいと言い出した時や勇気の出産前後のエピソードを見れば、それなりに姑で苦労したんだなと思うが、だからって死人に鞭を打つような真似をしていい理由にはならんな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 11:09:22.24 ID:rJYlgHxV.net
理解あるお姑さんだったはずなのに、勇気を産む時に冷たい人に豹変しててアレ?と思った>和夫母

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 11:43:31.54 ID:gm8RuvLT.net
あーそれ思った、なんか冷たいって
帰京後の弥生もおかくらでそのことグチってたし
出産を軽視するようなところは田舎のBBAにままあるね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 12:21:19.73 ID:ZKV2gDgD.net
水耕栽培の辺りまではそこそこいい人だったのに何で急に態度が激変したんだろうな
脚本の都合で登場人物を悪者にしてる感じがするよな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 12:27:04.36 ID:G0y6lSUM.net
岡倉に孫が揃って泊まりに来るところが好きで何回もリピートしてしまう。大吉が1列に並ばせるとことか何とも言えずほっこりするなぁ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 16:36:17.10 ID:rJYlgHxV.net
節子が遊ちゃんを新幹線のホームに迎えに行くシーン、
雲仙のおばさんが岡倉家に遊ちゃんを迎えに来るシーンが何か好きだ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:03:55.37 ID:gm8RuvLT.net
>>174
何かのきっかけで急に態度が変わるっていうの、地方のとくに過疎地域では珍しくないねー
山口の周南市の事件みたいな村八分は大なり小なりあって、都会からの移住者もそれで出戻るケースある
地区レベルであるから、家族単位なら先ずよそ者のあかりにしわ寄せくるわな
しかもあかりは地元民じゃないホンマもんのよそ者だから、姑も周りを気にせずいびる
壽賀子がそれを意図して書いたのか、ただ単に和夫との離婚の伏線として書いたのかわがんねー()けど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:47:44.74 ID:/wqFIiNL.net
少なくとも意図して書いているようには思えないな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:57:35.70 ID:rJYlgHxV.net
寿賀子がそこまで考えてるわけないw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:56:49.54 ID:4EIR9UBU.net
行き当たりばったりだよねw

和夫が研修から帰って来た頃から雰囲気険悪になってた気が
あかりが出産するのに病院の費用全て野田家負担したんだっけ
で、あれだけ水耕栽培言ってたのに
なぜか途中からハウス栽培に言い換えてるね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 08:07:07.30 ID:oAzGoDEg.net
 >>175
あの回は何度見てもほほえましくていいな〜
フライドチキン→竜田揚げ
ミートボール→捏ね団子
玉子焼き→だし巻き・・っていちいち大吉がこだわるところも
最後に野球帽の忘れ物、っていうのもほろっとくる。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 09:07:02.60 ID:eVs3oOc1.net
遊ちゃんって、パート2の最終回以後は名前すら出てない
藤田朋子もそうだけど、スガコが忘れていたんだろうな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 11:58:34.86 ID:pDoZDBYE.net
和夫のお母ちゃんの態度が急変したのは
あかりがヌード出演した過去が発覚したから?
と思ったこともあるw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 13:24:11.11 ID:39Tu8sbT.net
遊ちゃんがでかい熊を抱いていた姿がいじらしくて忘れられない
なんだっけ名前  なんとかベアと呼ばれていたが商品名か?
ロンリーベアだっけ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:27:51.41 ID:q9bVmjU6.net
ロンリーベアのチコだよね
最後の別れ直前に長子に渡したけど、あれどこ行ったのかな
岡倉家の押入れにギューギューに押し込まれてるか、ゴミに出されたか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:36:01.01 ID:OTrQNWMt.net
>>182
邦子も立石のことを忘れてるんだろうな
あんなに家族に迷惑かけたのに簡単に忘れられるか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:53:33.20 ID:q9bVmjU6.net
立石の死後、金の受取を拒否した邦子は勇ましかった
久子だったら、足りないもっと寄こせってなりそうw
でも野々下と再婚して金持ちになったら銭ゲバになっちゃった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 18:56:58.54 ID:TIOGwWRw.net
チコってカヅのブログ主人公の名前じゃなかったっけ?チコの日記とかなんとか。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 19:42:54.50 ID:8neLAsvs.net
3月にBS-TBSで2012年のスペシャルが放送されるみたいだね。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 21:54:53.07 ID:39Tu8sbT.net
ふくしまのおじさんの強烈ななまりが忘れられない
福島のどこの地方だろう
いわきの和夫はなまっていなかった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 02:58:45.41 ID:MYxErS4y.net
渡鬼の福島がらみ率が高すぎじゃね?
遠山の実家→ふぐすま
洋次の実家→ふぐすま(さくらんぼ農家)
良の赴任先&秋葉家→ふぐすまのいわき(梨農家)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 10:26:22.06 ID:oL5entl9.net
近県でも神奈川千葉はああまり出てこないね
けんじ・聖子は昔横浜中華街にいたのと、邦子の元旦那が千葉の材木や
それぐらいかな?埼玉は出てこなかったよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 10:57:55.11 ID:jioQGpOQ.net
その千葉の材木屋が潰れて、仙台の友人の会社で雇ってもらって、それが離婚の原因になったんだよな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 12:19:54.78 ID:V7hJV/iV.net
>>191
そうちゃんパパもしばらく福島のダム工事現場だかで働いてたっけ?
福島好きやな〜と思った記憶。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 15:52:43.36 ID:2gvFt26a.net
泉ピン子って、一気に落ちた感じがするね。

一時期は、改変期の特番ドラマに良く出てたりして、渡鬼レギュラーの中じゃ間違いなく
いちばんの売れっ子だったけど、去年のマッサン終了後くらいから、
ドラマではほとんどお目にかからなくなった。
数年前までは、舞台でもふく子や壽賀子関連の作品で座長公演を定期的にやってたけど、
ここ最近は舞台出演もないみたいだし。
ふく子先生は、90歳の年齢で相変わらず舞台の演出を精力的にこなしてるけど、
壽賀子が絡まない作品だと、ピン子に声はかけないのかな?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:38:44.46 ID:eTBEsrhu.net
再放送の録画一気に見たけどパート5あたりが一番面白いと思う
大吉の中の人も初代じゃないとやっぱり駄目だ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:20:43.28 ID:MYxErS4y.net
節子ロスが多い中、自分も何気に第5が一番、第6が次に好き
あの限られたメンツとネタで日常を面白く膨らませてると思う
タキの他にワテダスも頑張ってて漫才師の本領発揮してる

第1〜3ももちろん好きなんだけど、演者に脚本が支えられてて、面白くて当然だなぁと
節子死後の第4は脚本的にまだ不安定感
第7は回が進むにつれて現れるフジタクの死相が辛くて話に集中できない
第8以降は岡倉家のお座敷はないし、キミが出てってピン子がのさばるしワテダスも衰えるし・・以下略

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:46:19.28 ID:QdfRJUfk.net
今日のパート5再放送の岡倉に居候しようとするワテダスの演技が凄くよかった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:34:17.58 ID:MYxErS4y.net
第3までのワテダスとは明らかにキャラ変してるね
神林と知り合ってから、ただの鬼姑からちょっと憎めない面白キャラにシフト
節子死後の穴埋めの一つとしてワテダス(&神林)で盛り上げて、長子夫婦やおかくらに騒動を波及させる単純なループなんだけどそれがまた好き

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:21:01.09 ID:V7hJV/iV.net
夜の放送見てたらチョイ役でアラシ隊員が出てたよ〜勉ちゃんの知り合いの板前さんの役。
前にも見た回のはずだけど、すっかり忘れてたからビックリした。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:38:18.60 ID:JUJDVA7A.net
>>196
私もパート5好きだ
パート4は節子絡みで悲しみに浸るような暗い話が多くて苦手
五月も姑に言い返す場面が多くて本来の五月の良い部分が出てない
それに反して5は明るくて毎回笑える展開だったから楽しかった

>>200
「おい、爺婆!!」のアラシ隊員出てたねw
あんなチョイ役で出るとは
一人暮らしの愛の湯上りバスタオル姿が色っぽかった
ドキドキしてしまったw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 03:18:04.62 ID:ZwY0MFl8.net
>>201
わかる、第4はどんよりした場面が多いね
とくに前半の文子や弥生は生活に(人生に?)疲れててギスギスしてたし、おかくらも殺伐としてた
小島家はキミと邦子が何度ケンカしたことか
第5は明るくてギャグ要素が強いから、ホームコメディって感じで見てる
真骨頂は年末年始のドタバタ劇、何回見ても面白い

アラシ隊員ってわからなかったけど、マムちゃんって呼ばれてる人だよね!寿司屋の板さん
個人的にキミマロって人と混同する人だった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 07:31:56.65 ID:cLnCT1G/.net
一人暮らしの愛が、風呂上がりに長々と独り言言ってたのが何かおかしかった。
「一人暮らしってやっぱりいいわー家じゃこんな格好できないもんね」「ジュースがほしいところだけどお水で我慢」とか。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 07:37:15.34 ID:gTRlSFFu.net
画面を見ないで聞いているだけの人にも妄想出来るようにと。壽賀子の配慮だす

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 07:49:38.99 ID:cLnCT1G/.net
だまに普通のドラマを途中から見ると「ちゃんと説明してくれないと意味わからん」となる。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:58:55.61 ID:uDJwx8P3.net
さすがに、一人暮らしをはじめた愛の元に棒が来て、Hシーンとかないのね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 09:03:44.76 ID:naBb3mHx.net
>>202
元々パート3は内容が重いから、パート4にはその雰囲気が残っていたんだと思う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 12:22:25.05 ID:6PGzX2FC.net
内容的にはパート9とかどんちゃん騒ぎばかりになってて何か変だったかな
長子のキャラ崩壊も凄くてすっかりうるさい女になってたし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 14:24:17.15 ID:cLnCT1G/.net
>>206
そんなシーンがあったらそこだけ視聴率がやばそうw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:02:31.40 ID:zJTDsMog.net
>>208
パート7〜10は同じような展開を延々と繰り返して痛々しかったな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:57:45.59 ID:aY0kPwZq.net
HシーンはS1の亨と文子のキスシーンと

洋次葉子のちょっとねぇねぇ→隣に長子さんがいるんだから慎めよ→もう、ぷんぷん!シーンが限界です

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:59:44.77 ID:3pJza3E5.net
>>206
サザエさんみたいなもんで、生々しいエロは持ち込みNGなのかな?

ピンポーン
愛「城代さん…こんな夜中に突然どうしたの?」
城「どうしても会いたくて来てしまったんだ。中に入れてくれるよね?」
愛「駄目よ。こんな事父に知れたら叱られるわ」
城「愛さん、君はもう自立した立派な大人の女性なんだ
  いつまで親の顔色伺って生きていくつもり? 君とは大人の付き合いがしたい」
愛「城…」
いきなり愛の唇を奪う城代、そのまま部屋になだれこみベッドに愛を押し倒す
愛「いけないわ。こんな形で…」
城「僕はずっとこうしたかった。だから愛さんの独立も後押ししたんだ」
愛「それが目的だったの?不純よ、不純だわ。見損なったわ城代さん」
城「僕は幸楽では自分を抑えてきた。愛さんのお父さんのお気に入られるように
  ずっと自分を殺して好青年を演じて来た。でも我慢の限界なんだ。
  愛さんが独立したいと聞いて僕はいい機会だと思った。
  こんな機会でもこしらえなければ僕たちはずっと前に進めない。
  それでは嫌だ。愛さんは僕が嫌いなのか?愛さんだってこうなりたいと思っていてくれたはず
  そう思い上がっていたのは僕だけなのか?」
愛「城代さん、私…私もずっとこうなりたかった。自分の気持ちを抑えてきたの
  祖母や父に遠慮して良い子でいるのはもう止める。お願い、強く抱いて!」

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 17:07:10.54 ID:Ab3k/y3e.net
妄想乙w

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 17:54:52.02 ID:ZwY0MFl8.net
>>212
ここまで妄想を駆使してストーリーをこしらえなさった211さんに万歳だよ!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:27:01.35 ID:Fm/P+r/q.net
>>211
亨と言えば、不倫のベッドシーンがあるw
事後に、2人裸でベッドに入ってただけだけど。

Hシーンと言っていいかわからんが、あかりの深夜放送出演シーンとか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:35:13.87 ID:7bFpshdS.net
そういえば昨日NHKBSプレミアムで舘ひろしと神田正輝と徳重聡が出てるドラマやってて城代さん出てんじゃねーかと思いながら見てたらやっぱり出てたwかなりのチョイ役だったけど。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:47:38.14 ID:ZwY0MFl8.net
>>211
ゲスな疑問になっちゃうんだけど、深夜に長子が居ないのは旅行でも行かないと皆無だよね
洋次葉子がHできるのは休日の誰もいない時かラブホでも行くしかってことか・・
なんだかなぁ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 19:13:49.44 ID:ZwY0MFl8.net
>>216
ワイドショーで石原軍団の話題のときに、集合画像が参考で出ることあるけど、城代さんは相変わらず脇役の定位置
城代さんの中の人、石原軍団のカラーとはちょっと違うなぁ
軍団じゃなければもっと別の形で活躍できたかも
高良健吾や東出昌大みたいに、モデル上がりのが合ってるような

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:00:47.29 ID:ZwY0MFl8.net
金田えりちゃんと幸楽のサチさんと亨の不倫相手って、顔の系統がなんとなく同じだ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:10:20.26 ID:3pJza3E5.net
>>214
そう言ってくれて有難いと思ってる
このスレで私にして差し上げられることなんて他にないから

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:22:55.84 ID:ZwY0MFl8.net
>>220
編集長さん「211さんはどうやら文才がおありのようだねぇ。どうだい?本を出版するつもりはー・・ないかい??」

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:54:13.96 ID:3pJza3E5.net
>>221
私なんかが本の出版だなんてもったいない
ただ自分の妄想を垂れ流したくて
このスレのスペースをお借りして、拙い文章こしらえさせてもらっただけで
渡鬼の看板と信用が無ければこんな大それた事とても出来ませんでした

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:59:18.59 ID:ZwY0MFl8.net
>>222
編集長さん「211さんのそういう謙虚さが素晴らしいんだよ〜。最近の掲示板は殺伐としていて、世知辛い世の中になったからね〜〜。いつでも僕に声をかけてくれよ、待ってるからね」

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 00:37:20.52 ID:iDHVEOWD.net
>>223
ありがとう編集長さん
どこまでやれるか分からないけど、親方の下でこのまま修行させて頂いて
いつか両親にも認めてもらえるような立派な物書きになれるよう精進します
世間に出せるような文章をこしらえられたその時
必ず編集長さんに声掛けさせて頂きますから

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 11:34:34.98 ID:geCu9jve.net
保育園の先生のサブ子さんが結婚されたそうですね
おめ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 18:07:29.19 ID:c6dRSPnE.net
>>214
こしらえなさった、、、ってとこがたまらない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 10:10:18.95 ID:UUYKVJEr.net
朝からさつきにスカッとした

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 11:36:12.63 ID:Y8rhn7Fl.net
何度見てもS7の愛が馬鹿過ぎて泣けてくるw
カネもないのに会社設立するとか小島愛の名前で仕事がくるようになるとか
そこにあほ五月が乗っかるからもうグチャグチャw
結末は社員ほったらかしでヤミ金から夜逃げだし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 15:56:00.59 ID:Cer46dhH.net
あのまま城代と結婚できてれば、フェミBBA並にうるさい鬼みたいな愛を見ずに済んだかもな・・
城代のファザコンぶりに文句いいながらも、余裕のある優しい奥様になれたかも
おむすび販売で自信つけたあかりも幸楽継いだ愛も、姑の足枷なしで子育てしながらバリバリ働くと周りが閉口するくらい鬼になっちまう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 19:19:02.75 ID:y+EXBGwg.net
あかりに至っては子供を捨てて海外に逃亡してしまうからな
あれだけ偉そうなこと言ってたくせによくも簡単にそんな真似ができるなと思ったよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 20:28:05.56 ID:e/FCTQBw.net
あかり 「死亡」という設定には出来なかったんかい?

そういえば 遠山昌之は死亡設定だったけど
竹原洋次はありえない程に人でなし設定だったな。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 20:53:39.26 ID:y+EXBGwg.net
パート1では好青年だったのに、パート2では自分の勝手な都合で葉子を捨ててニューヨークに移住したからな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 12:58:51.28 ID:ENl33PTp.net
あかりに孫を押し付けられたのがきっかけで数年後には家が託児所になるんだもんな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 10:37:14.12 ID:7brJHQ6X.net
セクハラで泣き寝入りして会社やめなければよかったのにな
あのはげ、マンションに押しかけてマジでやろうとしてたっぽいし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:10:01.55 ID:PpLsUKRQ.net
愛の変貌ぶりは辛いことがあったせいか
勇は一方的にマスター辞めちゃうし
なんだかんだで婆さんの顔色うかがってるから上手く行ってたんだろう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:31:16.40 ID:Tm5hC37G.net
>>234
強姦寸前だったよねぇ
ただのセクハラじゃなくて犯罪だろ、あれ
しかもあいつのせいで窓口外されてるし
愛はテレビ局のバイトでもデブにイビられてたし職場に恵まれないね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 10:26:37.59 ID:h5k6G71J.net
嫌われ者の泉ピン子
いじめられ困らせられるのを見て喜ぶ視聴者が多いんだろう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 17:57:38.90 ID:YDtadq/L.net
長子の人格が崩壊したのって
子分のデブに男を取られ、反動で子持ちと結婚したがその亭主に先立たれ
何とか継子と上手く生きていこうとした矢先結局継子の叔母に継子を取られ
そこにつけこんだマザコンと勢いに負けて結婚したからあんなパッパラパーになっちゃったんだろうな
壽賀子、深いわw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 18:12:37.17 ID:oAa9hmfA.net
壽賀子、深いか?行き当たりバッタリでたまにハマるくらいだと思うけどな
長子の性格は以前からほとんど変わってないと思うぞ
すみれちゃんを家来にしてりゅうちゃん家の家事を任せっきりな所とか、昔から十分したたかだよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 18:33:46.31 ID:d9IANr+r.net
今更ですが最終回見逃しました
再放送見ていますが、大吉が眞に別口800万の遺産を残したのはなぜか教えて頂けると嬉しいです

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 08:20:08.94 ID:35lQHu8m.net
>>240
眞が幸楽を継ぐと思っていたのに愛が継いでしまい、親に何ももらえずかわいそうだから
公認会計士として独立する時の資金にしてほしくて眞名義でお金を貯めていた。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 09:11:08.56 ID:8nMbLBce.net
>>239
誰も脚本の矛盾や行き当たりバッタリを指摘できる人はいないのかね?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 13:04:09.87 ID:WePIXxXo.net
>>248
三部の頃くらいにtv雑誌での指摘に対して
矛盾してるから何!?とスガコが開き直ってた。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 16:15:27.55 ID:SqMc09Tn.net
>>241
大吉らしいエピソードですね
ありがとうございました

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:42:12.97 ID:QWIrGNFi.net
全く矛盾しない突っ込み所のない渡鬼もつまらないと思うw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 11:14:40.10 ID:ccijaxeG.net
2はけっこう平和だったな
遊に癒される節子とか、ヒステリー全開な1じゃ考えられなかった
ちょーべえも働き者でまじめだったし
医者2人の奪い合いとか、すがこの願望か?
えいさくの婚約者って松県サンバの奥さんになった人?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:43:57.42 ID:uEBxpuk/.net
いつもは出しゃばりでうざいと思ってるタキさんだけど
元夫を親が雇ったことに激怒して家出して岡倉に来たあかりに
「あなたが不幸にした。夫に寄り添ってやれば立ち直ったかもしれない」
と説教したのは胸がスカッとした
あかりは身勝手すぎるんだよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 21:20:56.89 ID:nNDawjKK.net
さっきの長子のツインテちょっと厳しいなw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 23:11:56.94 ID:d9XGk2RT.net
水耕栽培の3000万を返せなかったあかりには、タキさんに偉そうに言う資格はないわな。
設備が1500万で売れたからそれは返したらしいけど、ずいぶん高く売れたもんだね。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 01:51:33.19 ID:DGsbvXqs.net
シリーズ1

親が娘を美人っていうかな?
大吉はさつきをブスと言うしこの家族なんなんだ


しかしすみれってデブス棒読みもいいとこで、人柄が良さそうな雰囲気出てなさ過ぎ
なんで選んだ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 01:53:55.60 ID:DGsbvXqs.net
しかし長子が結婚するまで処女は好感持てた
しかし結婚って好きとかの前に家事が大事なんだね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 09:03:56.81 ID:0yf4yEmC.net
すみれちゃんは長子彼氏母に会って気に入られたから、一気に話が進んだんだろうね。
いくら気立てがよくて働き者でもあんなデブはないわと思うけど、男性的にはありなのかね?
家事の苦手な美人より、家事の得意な気立てのよいデブ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 09:17:29.99 ID:38Pvl3/r.net
そもそも長子が美人設定がおかしい。
とぼけた顔のブスじゃんw
岡倉家の姉妹の中では、文子と葉子は間違いなく美人と思うが。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 10:39:48.18 ID:LD4XPTfp.net
>>253
まさに、その通りだよね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 11:08:21.12 ID:WXrPdACP.net
>>247
前夫を実家で雇う は幸楽でもあった。
ただ この場合は
「沢田雅美は出せないが、岸田敏志は出したい」だった訳だが。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 11:41:58.08 ID:equP8prI.net
毎度毎度の聖子騒動だけど、何度か見ているうちに段々聖子があほで極悪なんじゃなくて
ホントは周ちゃんが黒幕で、幸楽を引っ掻き回して普段の鬱憤を晴らしているんじゃ?wと邪な目で見るようになってしまったよ…
で、それを許している小島家って馬鹿なのかとも思ってしまう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 12:53:47.17 ID:bIsykoIB.net
高校行かないで水道やになる!じゃどこの母親も発狂するよね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 17:10:37.41 ID:zvbwPNCp.net
あれは邦子の身勝手でもなんでもないね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 17:37:15.11 ID:TFKFSbyQ.net
いくら水道屋やラーメン屋になるにしたって中卒って選択肢があるとこが異常だ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 18:31:19.30 ID:WXrPdACP.net
詳しい事は分からんけど
水道屋だって色んな資格が必要で
その中には高校を卒業してないと受験不可もあるんじゃないか?
専門学校だって原則、高卒以上だし。
ラーメン屋になりたければ
放課後当たりに「そういう店」でバイトするとこから始めるだろ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:38:36.42 ID:kYmbI34Z.net
>>256
許してるというより
周ちゃんは安い給料でこき使える都合の良いベテラン調理人だから
あの夫婦の大方の事は適当に流してるんじゃないだろうかw

夜の部亨が望の長髪にいきなり文句付けて
路上ライブで客に媚びてる、初心に戻れ、あの髪型は慢心の表れとか切れててワロタw
高校生に厳し過ぎやしないか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 03:10:10.79 ID:rSS5Qft/.net
亨は自分の髪切って見せしめしたけど、眞が同じような状況で対峙した勇はその手が使えないw
いやもし切ったところでその後の散らかり様を想像したら笑ってしまうw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 17:10:09.79 ID:kYmbI34Z.net
>>262
その発想はなかったww
三田村だからいいものの、もし角野や棒父だったら脚本鬼過ぎるw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 18:58:15.13 ID:8MLypiq2.net
>>262
帰国した竹原洋次が謝罪。
誠意を見せるとして髪を切るというのも鬼脚本だなw
(理由:棒父と同様)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 19:22:53.75 ID:MqENvwgq.net
給水装置工事主任技術者試験だっけ?みんな何回も何回も言ってて大変だなぁと思った。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 21:38:29.85 ID:kMdHHRah.net
今週末の土日にBSーTBSで2012年SPの再放送ある

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 22:29:48.13 ID:vgtygs7+.net
>>253
長子はもともと地味なせいか一番劣化が少ない。
葉子は終盤はタコみたいな顔になってる
文子はずっと美人。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 22:42:59.62 ID:rSS5Qft/.net
五月は太ったり痩せたり忙しい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 23:12:04.47 ID:QfmM2U/f.net
文子は本当変わらないよね〜
ずっと綺麗だわ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 08:01:45.45 ID:xtC3eH+/.net
昼前の渡鬼と夕方の渡鬼の間の時間に地方局で「ああわが家」をやっててたまに見てる。
良と弥生夫婦の娘が愛で姑がキミ、弥生の友人が邦子って組み合わせだw
瀬戸朝香とピン子のリメイク版は嫌いだったけど、こちらは面白い。キャストは大事だね。
白い巨塔もやってるから洋次さんだーとか思いながらたまに見てる。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 17:34:42.49 ID:GyTK/EUA.net
大奥で脱いでる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 20:10:14.42 ID:EpDZwLlL.net
>>250
ブスというか、器量が悪いっていうよね、あの年代だったら

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:56:42.90 ID:YE++9uR2.net
葉子のウエディングドレス姿綺麗だった
岡倉五姉妹の中でスタイルも含めれば一番の美人じゃないかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:48:40.62 ID:zG/S6irq.net
すみれちゃんは確かに演技が棒過ぎてよくわからない。
先輩の彼氏の部屋掃除もプロポーズも、何でもOKしちゃうんだね。
遠山さんの看病にもノコノコ行ったりして(追い返されたけど)、ちょっと足りない女の子設定なのか?

1は節子母さんご乱心に近づいてるね。もうすぐ葉子夫婦ハワイ行きが計画され、長子が遠山と結婚w

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:06:56.98 ID:EfiDp12j.net
すみれが長子を妙に尊敬してるのも変。
同期入社なら年上でも先輩とは呼ばず
岡倉さん等、呼ぶんじゃないか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 21:29:52.93 ID:zG/S6irq.net
そう、高卒も短大卒も大卒も同期なら同じだから先輩呼びなんかしないんだけどね。丁寧語くらいは使うだろうけど。
高卒の子を家来扱いしてこき使って彼氏とられていい気味。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:36:45.79 ID:lOjN62kt.net
幸楽ラーメンてうまいの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 22:18:13.93 ID:bIlkuvFB.net
キミや勇たちは、近年のこってり濃厚ラーメンについてどう思うだろう?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 11:43:42.99 ID:vm61fBqt.net
地上波の実況が結構おもしろいんだけど、CS渡鬼の実況はないんだよね?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:54:24.03 ID:W6m7d4u/.net
15年ぶりに地上波での再放送を見たが、相関図が変わってしまって理解出来なかった。やっぱ山岡久乃の存在感は偉大だったな。
それ以降は見なくなったし…。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:03:16.40 ID:sJc1nLrj.net
そういえば前に幸楽のカップラーメン出ててたな
食べたような気がする

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 08:15:09.56 ID:vUhOpoQR.net
>>279
CSだから人集まらないのかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 17:52:58.64 ID:quxTGuYp.net
羽田空港に特設コーナーがあった。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:23:36.21 ID:q8n3wLvN.net
明日は1の最終回だよ〜

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:43:57.21 ID:BlRUvoMK.net
ブログやツイッターの話が出て来るとなんか笑ってしまうわ
説明の下りが妙にとってつけた感じがする

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 10:21:09.83 ID:NA9beF99.net
一昨日?のS1の珠子帰国後、洋次が酔っぱらって帰ってきて節子が激怒したシーン、なんか納得できない
葉子が太郎と破局して洋次と結婚したことを、みんなで珠子に内緒にしてるって法はないだろう()
太郎との事は洋次には関係ないんだから、葉子or 大吉節子がきちんと珠子に話すなりフォローしておかないと、洋次はたつてないでしょ()
洋次だって自分のことを知らされていない珠子のいる家に帰るのは抵抗あるし、泥酔はまずかったけど同情する
それを鬼の首でも取ったような節子の怒りっぷり

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 16:40:23.08 ID:6PeyYVD0.net
BSで2012の再放送見たけど、
文子がまだ美しくてびっくり。
変わらないなあって思っていた
さすがの弥生もおばあさんっぽくなってたのに、
文子はS1のときからまだ変わらないように見える。

女優って化け物だねー。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 04:36:26.85 ID:8P+90wWw.net
親父バンドのつまらなさは異常

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 15:25:12.81 ID:PtKX5qiI.net
1が終了したか
最終回また見たかったな
1の後半〜2は長子メインの話が多い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:43:25.52 ID:nxqpsRAv.net
>>288
歌ど下手くそなくせにフルコーラスで歌っててイラつくよね
ストーリーが捻り出せない時のただの時間稼ぎ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 02:26:24.39 ID:WklHUnf1.net
>>290
勇の声が汚くて煩い
でも角野自身はけっこう自信あるようで悦に入ってるように見える

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 08:30:54.98 ID:5wVjYd5h.net
金田一家が大嫌い。夫婦揃ってものすごく図々しい。
夫婦で文子の旅行会社を乗っ取るんじゃないかと思って見てたわ。
音大受かった娘は、望が夢中になってたのがさっぱりわからないくらいの地味ブス。性格も悪い。

渡鬼三大ブス・子ども版→カヅ、さっちゃん、金田えり
大人版→タキ、聖子、五月

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 13:36:18.52 ID:xWd/PTOk.net
>>292
ちょうべえの家来も入れとけ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:23:57.16 ID:URyBOQ+K.net
長子っていつもタコみたいに口トンがらがせてるね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:34:04.99 ID:WklHUnf1.net
>>292
渡鬼三大美人
若者版→アコ、杏子、上戸
大人版→文子、政子、貴子母

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:34:07.51 ID:5wVjYd5h.net
三大デブ→すみれ、キミ、聖子

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:36:22.96 ID:5wVjYd5h.net
>>295
上戸w加奈だろw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:39:40.07 ID:WklHUnf1.net
>>297
加奈は久子そっくりの初代も一応若者なんで上戸にしといたw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:43:34.70 ID:5wVjYd5h.net
なるほど、加奈(アメリカ帰り)かw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:44:41.33 ID:WklHUnf1.net
渡鬼三大イケメン
青年版→壮ちゃん、8号さん、棒代さん
大人版→亨、透、久光 (補欠:立石さん)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:53:19.37 ID:WklHUnf1.net
光子も美人だ、忘れてた
信彦もイケメンだ、忘れてた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:57:16.29 ID:WklHUnf1.net
竹原洋次もイケメンですね、意外とイケメン多いな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 18:57:25.04 ID:gxkamo7H.net
藤岡大吉に限るけどお正月の回がなんか好きだなー。どのシリーズか忘れたけど長子、大吉、英作みんなでぐうたらしようって言ってるとこに本間母が訪問してきて大あらわの回が特に好きだ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 09:57:55.84 ID:D5KV15qs.net
自分も、どの回か忘れたけど、英作が家事してるとこに本間母が靴のまま岡倉家にのり込んできたのが面白かった。
京唄子はさすが、笑わせてくれるよね。
本間病院がうまくいかなくなり手放して、脳出血?で倒れて最後はヨボヨボになって老人ホーム…悲しい退場だった。

三大棒→すみれ、城代、まひる兄(スティック先輩・名前忘れた)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:52:08.64 ID:+LTrzKx4.net
城代は殿堂入りでもいい
勇の酔っぱらい演技も

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 14:58:50.69 ID:WaQrMNqL.net
あこは歯並びが汚かったような・・・
その彼氏もジャニとは思えない不潔感あふれる顔だった
えいさくの婚約者も歯並び汚かったな

すみれは一般公募の新人だから棒でも仕方ないよ
顔は貴乃花似で素朴な感じで、すごいブスというわけではなかった

やっぱ一番の美女は太郎の母だろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 19:04:22.24 ID:D5KV15qs.net
>>305
酔っ払い演技といえば、葉子ダンナのあきらの演技がひどかったなあ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 19:40:00.03 ID:vi/xMNrw.net
すみれはデブだけど顔の造形は悪くなかった。
キャラは軽度の発達モード入ってる気もする。
あのままだったら男に騙されて横領という可能性も・・

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 14:28:12.40 ID:lnxgH2cA.net
地味〜だけど棒代父も演技棒だよね
それと三田村の英語は今まで見たどの役者の英語より酷かった
「さすが亨さん、本場仕込みの英語は違うわ〜」って
金田妻の白々しい台詞で毎度吹いてたw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 18:25:19.90 ID:zbo3q6go.net
>>303
地上波再放送中の第5シリーズかな?
自分もXmas年末年始あたりがめっちゃ好き
・イブのおかくらの宴に酔っ払い太郎がやって来てKY発言→政子にビンタくらう
・正月の集まりで姉妹と旦那達のケンカ勃発→大吉平謝り
・寝正月の岡倉家でクマの半纏ベストを着た英作が米とぎ→ワテダス乱入

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 06:31:18.84 ID:jFk+X0yB.net
>>298
あれ、赤の他人なのに似すぎだよな。
遊ちゃんと邦子は実の親子なのにあんまり似てないのに。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 06:51:42.84 ID:nNEF8koR.net
元々文子の英語の方が様になっていたから亨の英語聞いた時はズコー×5になった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 10:40:58.58 ID:F1ZdZqqj.net
>>311
演技もうまかったんだよなー初代加奈
脇役でオスカー枠やジャニ枠、軍団枠使うのはいいと思うけど主要メンバーに使ってほしくなかった、上戸しかり徳重しかり
棒代くらいの知名度なら旦那役でも違和感なかったけど

遊ちゃんと邦子は目が似てなかったなー
今考えると遊ちゃんとあかりは雰囲気似てる
面長の造型に少し瓜実要素入ってる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 11:19:12.77 ID:tRw4lOfP.net
今やってる幸楽の喋る人形誰からもらった?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 12:06:32.50 ID:ZLa4Vgpr.net
クリスマスは普通にやってたけど、バレンタインねたはやったことあったっけ?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 13:10:20.84 ID:F1ZdZqqj.net
>>315
渡鬼にとって節分が大イベントだからバレンタインはスルー
ハロウィンは論外

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 14:42:25.27 ID:jFk+X0yB.net
スガコの「こさえる」と節分に対する拘りは異常

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 15:49:56.54 ID:tvGLIlsu.net
受験の時の湯島天神も。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 16:25:02.11 ID:F1ZdZqqj.net
スガコにとって節分とお雛祭りは、お盆やお彼岸より大事
愛や加津、日向子のお雛祭りシーンはよくわかる
節子が家出しておばさん(杉村春子)宅に泊まってた時も雛人形を飾ってて違和感
文子が旅行会社社員とおかくらでひなまつりの歌を唄うのも流石に無理あった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 15:45:29.50 ID:lUXEwEcu.net
地上波見たら、久光の家に前妻との子供が突撃の回だったわ

今日の「徹子の部屋」は山口母だった
82歳には見えない美しさでした

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 16:37:07.52 ID:Oaz7cYHa.net
地上波明日楽しみ。
せっかく葉子と青山さん結婚しそうだったのに、いつのまにか明と結婚してたのは
ここで破談になったのか??

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 21:51:11.57 ID:eTAoQPp+.net
>>321
アキラの前にもうワンビッチあり

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 22:58:51.17 ID:VJbUWQUU.net
邦子、野々下と別れたくないからって
ゴルフクラブ持って大暴れとか怖過ぎ
あんな嫁ホラーだわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 08:29:21.36 ID:aV3n8PhS.net
え?マンション破壊やったん?
味噌こねた
あれは何度見てもしびれる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:11:54.26 ID:5GwTWv3m.net
あれは壽賀子にしては珍しいシーンだった
一瞬だけ、第1最終話の節子半狂乱を思い出す

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 13:20:50.41 ID:aV3n8PhS.net
地上波実況スレ久々に参加したけど、スレ主さんあらすじつけてくれてるのね
もしかして毎日やってくれてるの?
ありがたいと思ってる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 01:07:59.21 ID:nISs9Wb5.net
>>324
うん
破壊しまくってた

>>325
珍しいよね
あまりの狂乱ぶりに番組変わったのかと思ったよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 03:02:06.68 ID:0UVA2yXW.net
>>326
親切だよね、こしありだと思っている

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 15:51:29.44 ID:FQ1qljJe.net
ママ友バトルとかないけど、描くのめんどくさいからなのか
想像つかないからなのか

若者の恋愛を描く力は皆無だね、すがこ
眞みたいなひねくれた不細工は、東大いこうといい職につこうと
30過ぎても女と無縁じゃね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 00:27:35.52 ID:3bspkp0l.net
すがこ先生、友達付き合いとか恋愛経験乏しいんでしょw

眞みたいなひねくれた不細工が東大出て公認会計士になって
それでも嫁貰えなくて更にひねくれて生きて行く…
なんて夢のないリアル欝展開じゃ視聴者見る気失せるでしょww

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 07:50:48.86 ID:CTFCUqc/.net
普通に眞が幸楽継いでカヅを嫁にもらってハッピーエンド、じゃいけなかったのか。
失恋して父親と一緒に後味悪く退場しちゃって、カヅは一体何のために出てきたんだろ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 14:05:42.46 ID:2QMNaogF.net
>>331
そう思う
で、いざ嫁姑の仲になったら五月と加津がしょっちゅうバトルで板挟みの勇と眞が困ってるって展開の方が現実味があって面白そう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 15:29:45.09 ID:CTFCUqc/.net
そうそう、嫁となると話は別なのよ!て感じで五月とカヅでバトルしてほしかった。
最終的に眞嫁になるなら、子役だ小説家だ和菓子屋だ犬の世話だチコだと回り道してたのもまあ納得だけど。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 18:36:09.20 ID:eptmrrGE.net
>>331
でも立場上いつ小島家を追い出されてもおかしくなかったと思うがな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 18:42:56.38 ID:50VnL/An.net
大事な可愛い眞の嫁や恋人にブスをあてがうような壽賀子じゃないもの
渡る世間の孫の中で一番スペック高い設定にしてあるしw
あの気が強くて強情で辛気くさい貴子も壽賀子からすればしっかりした父親思いの健気な娘と思って書いたんだろうと思った

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 21:20:18.95 ID:fkYZT3lc.net
邦子と野々下って離婚したっけ?
結婚してた間は、眞と加津は義理のいとこ同士だったんだね
何で離婚したんだっけ

貴子パパの介護をしてる荘ちゃんは頼もしくてかっこよかったな
ほれちゃうよ、普通だったら

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 11:38:29.42 ID:snb3Rxp7.net
邦子が投資で借金()こさえて
ぶち切れた野々下が離婚&カヅと暮らす宣言。
邦子は自分の名義になっていたマンションを売却する事で借金返済。
だったと思ったな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 12:41:10.11 ID:dMZFGOil.net
それで野々下とカヅ退場、久子と邦子は幸楽餃子ネット販売で大当たりって流れだっけ?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 14:20:22.92 ID:oKPXAeaG.net
餃子高かったから迷ってて、結局買わなかった
話のたねに買えばよかったよ

三越だったか高島屋だったかどっちか忘れたけど、デパートイベントで食べた
幸楽ラーメンはおいしかった
岡倉定食も食べたかったな
5姉妹と大吉勢揃いのトークショーとか、台本展示で自由に読めたりとか
夢のようだったw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 14:22:49.86 ID:Vdu3Q2CR.net
カヅの中の人、ブログ見てると毎日美味いもの食って遊び歩いてる感じだけど
お嬢様なんだろうな。父親が有名なアナウンサーなんだっけ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 15:19:06.80 ID:rkEZfhXM.net
役では親に捨てられた少女だったけど中の人は金持ちの子なのか
コネあったからカヅ役に採用されたのかな?
でもピン子が鬼姑役だとウザくてしかたないかも
素のまんまじゃんwって思うし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 18:05:09.56 ID:snb3Rxp7.net
カヅの中の人 「ののちゃん」というアニメで声優やってた気が。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 20:48:04.20 ID:oKPXAeaG.net
ジブリの「ホーホケキョ山田君」だね
兄役は初代りゅうだった
りゅうはもう芸能界から引退したのかな?
わたおに、金八の邦平、ジブリといい仕事残した

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 00:20:32.76 ID:qmwRfWOf.net
りゅうちゃんは初代が一番イケメンだったね。
二代目は垂れ目の頼りない感じで、三代目は急におじさんにw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 12:36:39.47 ID:s1zyQ7HE.net
誰も書いてないけど、キミの人大腿部骨折していたんだね
手術せずに自宅療養みたいだけど、まだ仕事はしたいらしい
ナレーションとか、車いすででもできる仕事あるからね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 13:55:38.10 ID:LodYfM1x.net
全く近況が聞こえてこないワテダスが心配
渡鬼でもワテダスが弱っていくのは淋しかった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 14:49:07.92 ID:s1zyQ7HE.net
2からずっと出ていた主要メンバーだから気になるよね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 14:57:41.48 ID:1WZ8O0yj.net
>>345
赤木さんの年齢で骨折だと、車椅子か寝たきりになっちゃういそうだよね
演技上手な人だし出来る限り女優続けてほしいけど
ワテダスは病気になったとか訃報も聞かないしどうなんだろうね
二人が居ないとこのドラマ面白くない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 00:23:21.97 ID:0s+vcGF3.net
和菓子屋の若旦那ニッキの演技、結構頑張ってると思うけど
なぜかドラマであまり使ってもらえないね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 04:10:29.74 ID:lY3HXamY.net
ニッキが自分のお母さんのことをアンタって呼ぶのが何かおかしいwどんな訳ありの親子だっけ?
お母さんは水商売の人みたいで、老舗の和菓子屋の女将さんに見えない。
従業員ですごい訛りの人とかいたりして、菊屋(漢字あってる?)は何かいろいろ謎。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 08:05:57.05 ID:qyPBcDzu.net
あの人おしんの髪結いの師匠だな。
少年隊が3人とも渡鬼に出てたのは結構凄い気がする。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 14:04:23.23 ID:o5nLCmsL.net
8号くんは珠子ねーちゃんのゴリ推しだろうな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 18:31:23.89 ID:MoCV0Jal.net
菊やの女将さん役は今でもムーのうさぎ屋の女将さんのイメージ
ムー好きだったなーDVD化してくれー

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 19:32:12.69 ID:EfUFjHgC.net
>>352
お父さん役が中条静夫だったな。
お父さんの顔を見るなり走って逃げたので嘘発覚ってやつか。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 00:20:08.51 ID:NlNTb57t.net
>>350
私も同じ事思ったw
あんた呼びも変だし、老舗の女将ってあんなにチャラチャラしてないだろうと
女将は百恵ドラマで八千草薫の代役やった人だよね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 02:33:00.32 ID:sNmlvWc5.net
>>350
なまってた人いたっけ?
みのりの働いていた旅館の帳簿の人はすごいなまってたよね
加津の小説のあらすじをわざわざ教えてくれたり親切だった

8号さんが描いていた長子の絵は美人だったな
シーズン2の長子だったら男が取り合いになるのもわからないでもない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 07:26:58.42 ID:MHZAhmk/.net
>>356
あの訛ってた人、別の職場の人だったのかーながら見してたから菊屋の人だと思ってたwカヅ母は転職したの?
菊屋は老舗なのに男の職人さんとかも見当たらないような。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 10:52:34.47 ID:sNmlvWc5.net
息子のが本店で、女将のは昔ながらのお菓子を作りたくて始めた小さい支店だった気が

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 16:10:26.38 ID:NlNTb57t.net
>>357
あの旅館に菊屋の女将が客として来ていて
そこでみのりの働きぶりを見込んで和菓子職人にならないかと誘ったらしい
上京して一人で食べて行きたいみのりはチャンスだと思いその誘いに乗ったと

>>358
確か本店から商品取りに来た男の社員にみのりが文句言われてたよね?
支店でインターネット使って注文取ったり商品の発送してくれれば楽なのにって

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 02:05:10.80 ID:WAf6xAxX.net
岡倉も土日営業だっけ?みんな働き者だよね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 09:57:32.86 ID:mQZ4jpzQ.net
>>359
解説ありがとう。
出た〜働きぶりを見込んでスカウトw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 19:06:43.61 ID:94bsx7Xu.net
夕方の枠スペシャル続いててつまんなかったけど、もうすぐ第二シリーズ始まるね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:10:59.62 ID:WAf6xAxX.net
シーズン2は名作だよね
さいさくが結婚式すっぽかして長子と逃げるとこなど、トレンディドラマ(死語)みたい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:11:54.41 ID:WAf6xAxX.net
名前直そうと思ったら書き込まれてしまた  えいさくね

365 :どんでん:2016/04/01(金) 12:00:36.55 ID:8BEiUMYA.net
しらんがな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 12:37:21.30 ID:ZS5os6ns.net
九州ですが渡鬼再放送が地上波で4月から始まるー。ひるおびの後の時間かな。早く見たいー。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:19:46.71 ID:r91Oqic+.net
>>363
地上波で本放送と同時期に放送されてた「この世の果て」の
最終回でウエディングドレスを着た保奈美が
婚約者のトヨエツを振り切ってヘリからダイビングした場面を思い出した。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:16:27.19 ID:kOX1a8cA.net
>>365
岡田さんこんなとこで何してはりますのん?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 01:08:17.41 ID:+PnB7CJU.net
数日前だったが、地上波の再放送のいとこトリオの元に乗り込んでいった
勇のすーだら節にワロタ
望ちゃん、ちゃんと伴奏してあげてるしw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 01:39:39.22 ID:AWUCnXt3.net
いとこトリオ好きだわ、見ていてほっこりするし互いに思いやっててさ
1回目の合宿時は受験後で隆がヤサグレてて、眞がビンタして「一緒に歩いてやるから!」って励ましたシーンは感動した
加奈や登が小島家と同居してる時は毎回胸糞だったけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 00:35:40.54 ID:JivagXXL.net
眞、上から目線でクラスで浮いてるっぽいけど、いとこには優しいね
のぼるも帰国してほしかったなw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 07:03:13.36 ID:NrxBr0iR.net
今やってるやつ見て思ったけど料理人なら梅宮たつおを岡倉父にしてシリーズ再開しよう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 07:05:31.72 ID:NrxBr0iR.net
と思ったらもう死んだ設定だったんだw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 11:02:47.07 ID:JivagXXL.net
海外旅行から帰ってきたら自宅マンションによそのオッサンが・・・
これってすごくイラッと来ないか??
帰宅したら全裸になってシャワー浴びたいだろうに

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 23:17:21.74 ID:PszAbvPr.net
望は意外なほどイケメンに育ったな。
子供の頃はえなりの方がかわいい感じだったが。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 07:38:02.87 ID:IpTzGN1l.net
望は小さな頃から綺麗でイケメンな顔立ちだよ。
中高生時代は美形でカッコ良かったのに、ハワイにいった辺りから髪の量が減ってきて髪型が変になり
顔もおっさん臭さが混じり、残念な雰囲気になってしまった。
眞はマルコメくんみたいで可愛いけど顔立ちは垂れ目のブサカワ系で
中高生時代〜大学〜社会人時代もそのまま成長した感じだった。

昨日、古〜い壽賀子脚本ドラマやってたけど、タキさんが同じ雰囲気の女中さんで出てきて笑えたw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 11:51:04.12 ID:CtpFWViW.net
タキさんだけが安心して見てられるオアシスだよ
岡倉自体の雰囲気もいいけど気を抜いてるとすぐ京唄子が乗り込んでくるし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 12:08:43.74 ID:OLlupCna.net
望ちゃん、1の時はそうかわいい子供とは思わなかったが、成長するにつれて
穏やかそうでかわいい男の子になっていったね
今は丸顔でおでこが広いオッサン風W
亜細亜大学を出たんだっけ 眞は東海大学の通信高校ー成城大学 
加津は大検で早稲田

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 09:50:46.87 ID:Hk0V0RiP.net
シリーズ2、遠山が死んで暗い暗い暗すぎる…
見たくないけど見ないとw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 11:38:57.22 ID:NlTf+rWw.net
tbsチャンネル1、隙間を埋めるようにチョンドラ入れてるな・・・

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 12:07:32.45 ID:RcVaONHe.net
昨日見なかったけど、2の風物詩であるふぐすまのお兄さんが出てくる頃なんだねw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 17:17:45.22 ID:fSURdN/K.net
田舎に泊まろう では、いい人すぎて 涙が出そうだった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 18:51:32.10 ID:RcVaONHe.net
遠山さん、遺影をおかないって…写真NGだったてことかw
長子も気持ちのやり場がないのはわかるけど、英作ボロカス言われちゃって、こんなキツいの嫁にしなきゃ良かったのにねぇ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 01:31:20.46 ID:cc2YzyoV.net
2は名作すぎるから何度見てもいいと思う
佐久先生はその後どうなったんだろう
妊娠させた看護婦と結婚すればいいのに

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 02:25:04.29 ID:mhZQZx0E.net
たしか芸能界はだいぶ前に引退して東京か神奈川らへんでラーメン屋やってるらしいよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 13:32:44.29 ID:cc2YzyoV.net
ちんぴらにからまれて棒負傷か
病院のベッドが小さく見えた

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 15:00:53.42 ID:cc2YzyoV.net
加津とみかもミュージカル・アニー出身者だっけ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 17:41:11.78 ID:GhTxiw3E.net
さすがに岡倉母酷いな
長子にゆうを会わせろよ
自分の娘ばっか可愛がっていつも文句ばっかでむかつくな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 19:32:07.49 ID:mhZQZx0E.net
節子は娘たちが別れて帰ってくるとなったら毎度毎度喜んでてちょっと不謹慎すぎる
いつも一人くらいは残って岡倉の家を継いでくれるだろうとか期待してて、本当に娘たちの幸せ考えてるのか?と思う
節子の打算的な考えがそのままシリーズ中盤や後半の葉子や長子に受け継がれてるんだな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 22:42:25.39 ID:GhTxiw3E.net
小島家も愛の旦那が両親いないからあんたは幸せとか酷いこと言うよね
つい最近まで母親の介護してた旦那なのに
あと弥生も自宅に母親が入院してる孫の子供のを呼んで面倒をみてたのに母親が死んだら突然施設に入れちゃうとかスガコの脚本恐すぎる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 23:00:18.06 ID:FwCmebM4.net
良母も老人ホーム、英作母も老人ホーム、貴子パパも施設だしね。
亨母がボケてお漏らしするのとかも女優さんがかわいそうだったな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 23:37:52.83 ID:rBZHBohA.net
長子が遠山の家を出て戻って来ると言った時も節子は
「あの結婚には反対だったのよ」と喜ぶわ
長子がGWにTDL行く予定だったんだよな と遊を気に掛けると
猛烈に嫌な顔。
私が節子なら長子を褒める。「良く頑張ったね」「遊ちゃん 一緒に暮らせなく
なっても長子の事 ずっと忘れないわよ」「長子もすっかりいい女になったわ」と。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 00:24:03.25 ID:KzNiPPLm.net
>>391
ピン子が嫌いだからと絶対わたおにを見なかったうちの母親、
「河内桃子さんがボケ老人の役をやってて、この前はお漏らししてた」と言ったら
「あんな上品な女優さんがそんな役やるわけない!」と怒ってたのを思い出した

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 07:32:09.67 ID:bqfe7vPo.net
お姫様女優だったらしい>河内さん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 07:50:02.11 ID:CV+71wz/.net
そうだよねーきれいな女優さんだもんね。さっさと抜けた香川と唐沢は正解だったねw
貴子父の俳優さんも寝たきりの役なんてなあ…。なぜ良母や壮太父みたいに寝たきり→リハビリ→回復にして
眞と貴子を幸せにしてあげなかったのかな。施設に入れてめでたしめでたしって現実的過ぎる。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 08:06:24.22 ID:CV+71wz/.net
第2でやめといたら神ドラマ扱いだったかもしれないのに、ダラダラ続けて完全に糞ドラマになったよね。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 11:20:55.95 ID:awhvmU8H.net
もう父さんの悪い癖が〜とあかりの台詞聞きながら
うん?壽賀子の自虐的台詞か?と思ったよ
ちょっと話が行き詰まって来たなーと思うと悪い方にぶっ壊すからさw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 12:01:22.95 ID:YiiGGW8W.net
これで、一番笑ったのが、あかりの失踪。なんだよ、あの展開は

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 14:57:02.76 ID:L98ryt6j.net
実質あかりが物語から追放されてしまったからな
一体何の恨みがあってそんな設定にしたんだ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 16:19:35.00 ID:6ZHOQpd/.net
ぐぐったら知恵袋かなんかで結婚して芸能界辞めるからあの設定にしたと見たよ
まぁなんにしても子供捨てたのには呆れたが

自分はシリーズ2は鬱モードだから苦手
明るい最近のシリーズのが好きだな
ただし葉子パートだけは必要ない
恋多き葉子の設定がつまらない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 16:28:33.29 ID:CV+71wz/.net
葉子・宗方・山口母の関係が嫌すぎてウンザリしたな。
山口母はなぜか葉子のマンションに同居して母親面して大吉を怒らせるし、
宗方は自分の部下に女房盗られたのにニコニコ許しちゃったり、
2人ともやり手の実業家みたいな設定だけどちょっと頭足りないのか?と思った。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 19:42:11.05 ID:KzNiPPLm.net
TBSの爆報で、現在はニューヨークに住む大物女優Nという表記、
聖子ちゃんだったw
13年前ということはこのドラマ出演中に結婚したの?
今月は「三婆」という舞台に出演するそうです

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 22:02:37.73 ID:+aRl9D+j.net
タキさん、このドラマに出る前までは
なんとなく卑しいお手伝いさんのイメージがあったわ
渡鬼に出ても実はなんか罠があるんじゃないかとしばらくタキさんを疑って見てたw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 03:34:29.45 ID:QfhoK33P.net
>>402
どんな内容だった?
なにげで聖子はふぞろいで女優デビューしてから勝ち組に
三婆って舞台人気あるみたいだね
おばあちゃん向けみたいだけど秋にまた再演してジャニーズ出るよw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 04:16:58.42 ID:kbkGVZTm.net
ふぞろいのしんごとのキスシーンが出て来て、同じ場所で背後から
しんごが登場するドッキリという内容だったよ
聖子はしんごが好きでこの役に応募したらしい 
聖子「来世は結婚しようね!」だって

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 07:30:03.55 ID:i1FitMtD.net
この際役柄に郷ひろみという名前を…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 08:08:28.61 ID:4wgFw/P/.net
聖子が500万持逃げしたあたりで、ビザ申請だかでしばらくアメリカに滞在してたんだよね。
その為に橋田壽賀子があの脚本書いて聖子がいない設定にしてくれた。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 13:26:16.19 ID:BkAYXG5a.net
そうだったんだ〜随分な設定だよねw
しかしほとんど返ってきたとは言え、500万も持ち逃げされたのに
警察に突き出さないどころか再雇用とは、幸楽の人達はお人好し通り越してバカすぎる。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 17:25:59.09 ID:vX3Saf0o.net
>>399
もともと消す気だったでしょ?
弥生の子は両方クズだったじゃん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:24:57.53 ID:2+pMNg66.net
>>406
ww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 15:48:39.13 ID:zx7B6ZyW.net
2の再放送を録画したの見ているけど・・・

福島県の人間って性格が酷いねw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 16:46:50.47 ID:3dcC4doB.net
放送当時は長子がかわいそうだったけど、これから再婚して自分勝手を発動しまくるのを知ってしまったから、今はザマアwと思って見ているw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:54:07.15 ID:2+pMNg66.net
>>411
ふぐすま夫妻だけで県のイメージダウンとはw
子供もクズだったっけ?
いまや遊ちゃんの人もママになった

2はあかりのH番組も出てくるんだっけ?
あのお尻は別の人のもの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 01:01:18.36 ID:VLCIDY7l.net
おしんの鬼姑のせいで佐賀のイメージが悪化したみたいだけど
ふぐすまにはそこまでの破壊力は無いだろう。

あかりの尻は謎だな。
あの程度の女優のために尻の差し替えなんかするだろうか。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 09:18:45.09 ID:CgSImpTo.net
三流短大生・あかりのファッションがすごいパート2

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 17:33:08.35 ID:hVJ/sSmp.net
長子の旦那の妹、おしんじゃなかったんだ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:34:23.81 ID:3t9KBjcv.net
>>416
2の時だけは片岡孝夫の娘

誠は長子の最初の亭主だった昌之をモデルにしか感じ
昌之はもう稼ぎがあったけど誠けまだなくらいで
母ちゃん思いで中卒上がり、誠は大学には行ったけど、母親思いな所とか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:39:25.66 ID:5htpymGc.net
>>416
あーそうだね。
片岡仁左衛門の娘だったんだ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:30:53.18 ID:VLCIDY7l.net
仁左衛門に子供3人いるけど、彼女だけ父親似なんだよな。
孝太郎が父親似の美形だったら良かったんだが…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:32:01.37 ID:s/2n4mF3x
csだけど、ふぐすま夫妻の出番はもう終わり?
あそこまでくると壽賀壽賀しさすら感じるよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:12:04.04 ID:zlpj8Sda.net
棒のクルージングの誘いに、キミ「海じゃ男は変わるんだよ!」何度見ても笑える
「さんざん慰みものにされる」というのもすごい

すがこ、朝鮮からの引き上げ船で何かあったのか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:27:42.90 ID:XxAnqZJK.net
>>421
でも戦前生まれの婆さんらしい発想で笑えるw

仕事に失敗し棒にまで振られる愛
ここから冴えない人生始まったんだな
幸楽の長女なのに辛い設定だな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 05:49:24.30 ID:nXq5LRN8.net
棒「結婚相手は愛さんと違って外で働くことなんかできない、家事しか能のない人なんです」

ひどいwww専業主婦蔑視www

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 10:11:12.91 ID:/wEH4Cqg.net
>>421
スガコ一家は一旗あげる為に統治時代の朝鮮にわたって引き上げてるもんね
ありえない位の辛酸を経験してると思う
あのTBSでも異常なくらい韓国ネタぶっ込んでこないよね、渡鬼

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 19:30:31.85 ID:o7SkFsE4.net
ふぐすまは長子から金目の物を強奪。
資産価値のない物を着払いで送り付けたのは
「家を出た他人の為に送料を出す気はない んだろう」(大吉談)とあったけど
その少し前に「昌之の口座残高がゼロ!」と騒ぎ立てていた事から

蓋を開けたら無一文! 遺産は相続放棄でおkだけど今、現金が必要!
金目の物は全て売り払って現金を作らなくては! 売れない物は捨てるしかないけど
それだってお金が掛かる。だったら着払いで長子に となったと見た。

それから長子に届いた荷物の箱。遠山運送じゃなくて実在する大手運送屋だったな。
その時点で遠山運送は稼働してなかったのかもな。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:16:10.88 ID:BlQf8y24.net
>>419
宝塚にいた娘とそっくりじゃん。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:57:24.11 ID:VBIhzxPk.net
800万円の毛皮のコートってどこに着ていくんだろう
冬ってどこも暖房ガンガン入ってるし、そんなのいらんだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 23:30:59.47 ID:OdJ9CRzz.net
しかし棒代さん、いつから二股状態だったのだろう?
愛が事業立ち上げた頃にはもう見合いでもしてたのかな?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 11:16:11.52 ID:xnRKc8yL.net
>>427
あれ 一桁違ってるよな。
毛皮のコート、80万円なら普通以上。
だけど携帯電話は持ってなかったんだな<遠山昌之。
当時、動きが多いお金持ちは結構持っていたんだけど。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 15:40:43.23 ID:EiFGyQ0f.net
>>421
寿賀子の韓国アレルギーは安田成美の降板騒動がトドメだな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 17:23:15.50 ID:RETT7ZP1.net
9歳で帰国したらしいけど、終戦までいたら性被害に遭っただろうね…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 17:39:05.92 ID:jcP6DaUs.net
栄作軽い性格だな
長子をすぐ誘ってきた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 22:17:47.57 ID:XjHkiFDx.net
>>428
本当に…今の好青年ぶりからは二股なんて全く想像が付かないわ。
神田正輝もグイグイ幸楽に入り込んで今は勇達にとっては好印象だけど、後の事を考えるとなぁ…。
棒代のエピソードに限らずトンデモ展開は渡鬼ならではだけどw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 22:21:10.13 ID:Jf/bJVxS.net
一番のトンデモはかづがえなりのことを好きなので
この家にいられないと言って幸楽を出て行ったことだろうな。
スガコは本当に退場のさせ方がむちゃくちゃすぎる。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 23:29:01.64 ID:T3iWZfDP.net
>>433
あの好青年の棒代さんがいくら何でも信じられないよね
「愛さんの夢を応援したい」と言っていたのは何だったのか
神田と勇が意気投合して一緒にラーメン屋やろうとも約束してたはず
親公認の仲で恋人どころか婚約者だと思っていたのだけど
まさか幸楽の店先で口頭での結婚事後報告で終わるとはね
それか神田が職を転々とする愛を見限って息子に見合いでも勧めたのかな?
もう本当にびっくりぽんな展開だ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 00:16:01.15 ID:b34Uilt7.net
>>434
長く続いてればそりゃあ役者側や製作側に色々と事情やら不都合やらは出てくるだろうし、退場するのは仕方がない。
とはいえ、みんなそれまでの人格まで変えたり、見てる方も困惑する様な理由で退場させちゃうのが凄いよね。

>>435
自分はこのシリーズは今回の再放送で初めて見たんだけど…この先棒代に裏切られる愛と、神田と深く関わってしまった勇の事を考えると辛いわ。
まぁ、後のシリーズで愛は愛で鬼と化して行く訳だけどw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 00:34:12.47 ID:sh+xKLr/.net
愛ってテレビ局のバイトし出した頃から良い事無いね
結婚した夫もブサイクだし
どんどん余裕無くして歪んでいったんだろうな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 01:20:42.55 ID:xZNGwJm/.net
愛が棒に逃げられたのは長子と時と同じで、なかなかHさせないから
他に行ったんじゃないかと

愛のえらそうな物の言い方、かなり嫌い

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 01:33:08.63 ID:sh+xKLr/.net
たかだかラーメン屋の娘が何もったいぶってんだかね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 03:24:26.39 ID:z6cjEZjv.net
昨日のパート2でさ、五月が愛に
私立の中学行きなさい。
ちゃんと勉強していい会社入って
いい人に巡り会って欲しい。
こんなのは母さんだけで沢山!!って
泣きながら言ってたんだよね。

でも末路がアレだもんなーって思いながら
見たよw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 07:49:06.48 ID:9CfTcNUg.net
>>440
同じくw
これから久子やキミの猛反対に合ってゴタゴタして
紆余曲折あって名門私立女子中に進学するわけだけど、結婚相手は三流大学出た一回り以上年上の醜男w
取り柄は両親がいなくてマスオさんみたいなことしてくれることだけというw
夕方の愛はかわいらしいのに、夜見たら家族に夜食も作らない嫌な女に成長してたw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 10:33:53.13 ID:iZ/UUAMj.net
子供の前で五月が聖子の自殺の話をするのはどうかと思うが。
普通、席を外して事情説明するのではないか?
脚本に疑問感じる。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 12:30:23.20 ID:OTTpNksw.net
他と違って愛の人生には変なリアリティがあるんだけど
モデルがいるんだろうか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 12:38:05.30 ID:9CfTcNUg.net
昼前の放送ではこれから愛と誠が結婚するところだったけど、
聖子「あんな男のどこがいいのかしら?全然わからないわ」
周ちゃん「俺達にはわからない田口さんのいいところが愛ちゃんにはわかるんだよ」
何かひどいwww

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 12:43:18.28 ID:XfDSJFv9.net
お前らが言うなwだよね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 15:48:21.79 ID:4lQ6mKM6.net
かづって、修ちゃんが好きなの??

447 :どんでん:2016/04/14(木) 16:16:08.63 ID:gh4d9F2D.net
しらんがな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 19:36:13.27 ID:xZNGwJm/.net
>>444
聖子って正直者だねw
働き者だし、周ちゃんもいい嫁もらったね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 19:37:24.18 ID:3IeOZYbR.net
第5シリーズ見てるとカズが眞に惚れるのわかるな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 20:28:59.41 ID:sh+xKLr/.net
>>444
「俺達にはわからない田口さんのいいところ」ってwwww
周ちゃん畳み掛けてるやんww
さすが夫婦だな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 21:00:20.10 ID:wTd6XAwE.net
>>449
第五の眞は確かにいいと思う、男らしい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:30:16.28 ID:OTTpNksw.net
自分のことをお兄ちゃんと慕ってくれる血の繋がっていない妹のような子と同居とか
エロゲーみたいなシチュエーションだけど、現実はあんなもんなんだろうな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:17:24.16 ID:B4uGcd2i.net
このスレおもしろすぎwww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 01:03:24.04 ID:aB4rtwMY.net
>>444
愛の父親だって顔がよくないとか五月もあの人はモテないとか言ってたし失礼過ぎるよねw
あと相変わらず田口さんには親がいないから愛は運がいいとかさ
もうこれでよくクレームこなかったよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 01:24:51.69 ID:eyoTwcCn.net
またその罵詈雑言浴びせるのにぴったりな人材持ってくる渡鬼という鬼番組w
棒代さんからの田口だから、もう落差がね
破れかぶれになった女が選んだのは不細工なおっさん
親がいないのだけが取り柄の男だった…
辛口だわー、スガ子

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 04:50:16.76 ID:mo9HMEIR.net
>>454
勇と五月は自分達のがまだマシだとでも思ってるのかね?
第1の岡倉家で雛人形飾ってる時、大吉が五月の人形見てブスだってあからさまに言ってたぞw
勇だって英作と酔っ払う度にハゲ散らかしてそりゃ見るも無惨な姿なのにw
まー自分達のことは棚に置いてピーチクパーチク

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 05:43:04.40 ID:aB4rtwMY.net
>>456
大吉のブス発言はドン引きしたわw
自分の娘に言うかよ!
その後、大学生時代の長子にはお前は美人だからって言ってたよw
本当に親かよw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 06:26:38.74 ID:mo9HMEIR.net
>>457
大吉も節子も毒親とまではいかないけど、発言や態度の端々に微毒はいってるよね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 06:36:58.59 ID:icRIfWpb.net
友達いらない
親戚は煩わしいからいない方がいい、付き合いたくない
って壽賀子の心情そのものなんだろうね
壽賀子自身のドラマ朝ドラや旦那さんとのドラマでも全く同じシチュエーションや脚本で何回も台詞に出て来たし
確か女学生の頃は同室の人とも殆ど付き合いはなかったみたいだし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 07:57:35.11 ID:Lxr6CL/u.net
>>452
四半世紀以上見続けてきてCS放送も朝から夜まで見ていながら気づかなかったw
確かに萌える状況のはずなのにwww

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 10:49:02.06 ID:VLqxjnTZ.net
田口の中の人 ピン子と大竹しのぶ主演の「ひとの不幸は蜜の味」に出てた。
大竹の恋人だったんだけど相楽晴子に寝返る。
最後は裏切られて大竹の元に戻るんだけど
そこでピン子に一喝されるの。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 12:05:46.95 ID:B4uGcd2i.net
愛が何故誠とつきあい始め、結婚しようと思ったか動機がちゃんと描かれてた?
棒に振られて悔しかったんだろうけど、だったらもっとレベルが上の男性とくっついて
見返してやろうと思うよね?まだ若いし美人なんだし

最初出てきた誠、汗ダラダラ流して緊張しまくってキモメンすぎて引いたw
すごい演技だな

今日の地上波は地震報道で中止

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 14:01:42.50 ID:B4uGcd2i.net
銀行員をセクハラで退職→ネットビジネス?失敗→派遣社員→自宅の店手伝い
すごい人生だな
子供が父親似だったらもっと悲惨だった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:28:51.64 ID:mo9HMEIR.net
>>463
さくらちゃん残念だけど愛には似てない。。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 18:30:52.11 ID:XjnZTq6N.net
さくらと初代勇気はギリギリ子役だよねw何度ハラハラしたか

にしても、愛の公民館ただ飯結婚は愛の鬼嫁化の第一歩だよなー
オッサンと結婚した末路

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:18:57.13 ID:mo9HMEIR.net
第2の英作もう長子にデレデレで見てらんないよw
こりゃ長子がダメ嫁になってつけ上がる訳だ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:30:01.47 ID:4OjKC2NP.net
勇気の役の子ってWikipedia見ると第8シリーズの途中から別の子になってるけどシーズン途中でいきなり変わってたの?
この辺見てなかったのか全く記憶にない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:41:58.29 ID:mUOQATqP.net
そういや加津が子役になりませんかって話もらった時、愛が「まさか!子役ならもっと可愛い子を選ぶはずでしょう……どう見てもテレビに出る顔じゃないもんねー」って相当ひどい事言ってたぞ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:39:14.98 ID:Lxr6CL/u.net
あかりがおむすび販売してた頃、勇気はかわいらしい男の子だった。
ただし無表情でセリフもすごい棒の「パパーパパー」だったけどw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:40:01.02 ID:mo9HMEIR.net
愛「そりゃ加津だってかわいい。でも他の人にはわからない可愛さなんだよね。」
しれっと畳みかけてるじゃねーかw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 00:48:31.39 ID:nG9zpM/F.net
>>465
私立の女子校時代のお友達はとてもじゃないけど呼べないなw
友達いるか知らないけど
中学の時友達に裏切られてし、ネットビジネス社長時代は仲間裏切って
サラ金から逃げちゃったし
冗談通じなそうだし、話してていらつくかも

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 00:51:08.60 ID:HUN3K3h2.net
>>466
栄作が軽すぎてキモい
あんなに好きだったのかよ
顔か?長子が広末涼子に見えたw


愛は結婚直後は誠に優しかったけど妊娠してから変わったよね
しかしね、同じ職場でもどこがよくて誠を好きになったのかね
毎日自宅に行って料理やらしてたんでしょ
そこらへんも描いてほしかったな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 01:23:29.23 ID:z1BdOBbQ.net
>>463
闇金から金を借りてソープに沈められそうになる
が抜けている

>>471
愛に限らず渡鬼の登場人物って身内や友人だったら嫌だなと
思う人間しかいなくね?
真人間はそうちゃんと宗像さんと神林先生くらいかな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 03:25:03.78 ID:iHeac5J2.net
アテカテも唯一まともな姑だね
弥生の救いはアテカテだったのに、あかりが八つ当たりして追い出すようなことしよってからに

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 03:33:19.81 ID:iHeac5J2.net
>>472
英作あきれる程マジでデレッデレだよね
あーいうのを骨抜きとか首ったけとかいうのかな
あんなデレ男まわりで見たことないから新鮮w

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 05:25:17.97 ID:ym9b64xD.net
アテカテは渡鬼の唯一神だったのになぁ。
て言うか、他の姑が凄すぎるんだがw
一瞬アテカテが姑ならば嫁に行ってもいいと思ったが、考えてみれば初期の良は超絶モラハラ夫だったからやっぱ嫌だわw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 06:55:39.55 ID:daJwwAO/.net
>>466
長子と話し込んで脳外科のオペ忘れる医者に手術任せたくない。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 13:37:24.37 ID:RS1jU5bA.net
>>472
>どこがよくて誠を好きになったのか

愛は超イケメン棒代さんに振られてから
男前に否定的なイメージが付いたんじゃないの?
もちろん愛が棒代さんを英語の家庭教師扱いしたり
自立した女になるのどうのと結婚待たせてキープ待状態続けたのがいけないんだけども
身勝手な女だから、棒代に裏切られた→男前は信用できない→不細工誠実男が一番 みたいな
歪んだ男性観を持つようになったんじゃないかな?
で、親も従業員も驚くような不釣合いな低スペック男と結婚したものの
やはり実際結婚生活入ると、こんなはずじゃなかったと後悔し始めたのでは

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:46:21.21 ID:z1BdOBbQ.net
仲間由紀恵もリアルで田口さんみたいなのと結婚してるから
スペックの高い女性が不細工誠実男に惹かれるというのも
まんざらありえない話でもないような気はするが…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:41:24.40 ID:x/GN2Zz6.net
愛は小学生の頃に私立受験を理由にいじめられた。
でもって作中では愛が被害者の様に描かれていたけど
実際のとこは「自分は特別って態度で評判が悪い」by加奈 が真実かも。
いくら何でも90年代の都市部で私立受験を嫉む奴は珍しいだろ・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 22:47:14.20 ID:RS1jU5bA.net
>>479
仲間は男以上に稼いでるから経済的な理由で夫を選ばなくていい
好きな男と結婚したんだなーと思えるけど
愛は結婚後どんどん鬼化して行ったし幸せそうに思えないのよね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 23:37:57.58 ID:8WtK0fKw.net
愛が鬼なのは確かですが、あかりと比べたらどうでしょうか。又、久子の方が健治のギャンブル狂いに結構泣かされました。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 00:36:24.37 ID:IaJs+8kb.net
渡鬼人非人ランキングやったら間違いなくあかりが1位だな。
キミや邦子・久子、常子ですらたまにいい人だと思うことがあるのに
あかりは最初から最後まで悪人だった。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 01:25:10.83 ID:NHTn0Tyt.net
あかりが一番嫌い
聖子ですらあかりに比べればまだ可愛げがある
元夫に愛想尽かしたというけど、理由は水耕栽培諦めたからだけだよね?
暴力振るわれたわけでもないのに、よくあれだけ冷たい態度取れるなと思う
秋葉母がガンになっても、和夫が自殺未遂しても同情すらしなかったし
アテカテに八つ当たりして家から追い出したし最悪

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:57:25.67 ID:SIE6oSJO.net
あかり 性格の他に頭も悪すぎ。
女優を夢見るのなんてせいぜい高校生くらいまで。
しかも
売り出し前から裸でテレビ出てた女が普通の女優になんかなれっこない
というのも分からんアホw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 17:42:24.15 ID:rIWNfJjv.net
自分は由紀が嫌い
他の鬼たちの下衆っぷりが際立ってあまり目立たないけど、本間病院のゴタゴタや閉院以降の身勝手ぶりに腹たつ
常子も英作も由紀に甘いのは小島家と同じ構図なんだけど
由紀はずる賢い分タチが悪い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 01:48:48.37 ID:yR1t4P3/.net
結婚後の宗方ウザイ
あんなに小うるさくなるとは思わなかった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 03:40:55.57 ID:zROauVEp.net
>>487
あんなオジンに同情して結婚した葉子が馬鹿だね
今まで大きな仕事にありつく為にさんざん宗方利用してきたからブーメランだわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 08:32:24.10 ID:/ltj2vWE.net
おれ飛んでみるよ!
いい加減落ち着けよ、健次。と思ったのは私だけじゃないはず

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:51:34.28 ID:6RFS2CDc.net
好きか嫌いか考えてみたら誰一人として好きとは思えなくて割れながら吃驚してる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 13:53:44.00 ID:a0IkRaCE.net
うむ。自分の嫁や娘だったら…と考えるとぞっとする人物しかいないな。
全員スガ子の分身なんだよな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 17:29:16.55 ID:EcgaHpgT.net
勇と五月が両親だったら嫌だー
デモデモダッテだしー 

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 17:48:53.93 ID:zROauVEp.net
>>479
仲間の旦那の田中哲司は脇役界ではひっぱりダコでドラマや映画出まくってるね
1本あたりのギャラは大したことなくても相当な数こなしてるから結構稼いでると思う
あんな顔だけどめっちゃモテるらしくて、数々の女性遍歴と仲間との二股疑惑まですっぱ抜かれてたわ
別に田中ファンではないけど名前が出てたから書いてしまった
うだつの上がらないブサおじさんな田口誠とは正反対だわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 19:23:16.83 ID:+MN7e3jS.net
>>485
弥生とあかり、図々し過ぎるわ
さえさんはまだ2歳の子供がいるのに手伝えなんて本当にとんでもない
あきれた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:43:51.06 ID:yR1t4P3/.net
>>488
まー確かに散々利用してきたもんね
自業自得か

>>493
>数々の女性遍歴と仲間との二股疑惑

仲間も地味に苦労してるんだ

何で愛の夫、よりによって田口誠なんだろうね
不細工で一回り以上年上の冴えないブスおっさんと幸楽やるなら
無理して私立の学校なんか行かせなくても良かったじゃん
そりゃ勇と五月からはブーイング出るわ
せめて愛と同年代くらいの男用意してやりゃよかったのに、スガ子

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 06:30:03.79 ID:6ujs8EK/.net
聖子の人がセリフの合間に ハァッ とはさんでくるのが気になる。
1回ぐらいならまだいいんだけど、何回もやられるとイライラしてくる。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 11:13:46.02 ID:cmkTE6z9.net
>>480
当時だって新宿区だったらクラスの半分ぐらいは私立受験してると思うけどな
何かといじめにつなげる暴力的なクズは在日とか欠損家庭の子だろ
愛ちゃんみたいな子はアイドル的存在で周りにガードする子がいそうだけど

地上波だけど、宗像パーティのケータリング費用の小切手を大吉が破っちゃったよw
100万円もったいない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 11:47:55.74 ID:KQGudjh3.net
山口の婆が出てくると大吉の目が死ぬからすごい
大吉が鬱病になりそうな回だったわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 14:03:33.81 ID:G6H79Bpw.net
山口の人間は婚約破棄した時に切るべきだった
いつまでも関係ない人間が葉子の話に加わってて苛々する

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 16:38:20.46 ID:AOH5M9Bw.net
政子が太郎の最初の結婚式に大吉夫婦を招待した時点でお察し物件だわ
大吉も大吉で自分の店出すのに山口商事の世話になって、節子が呆れるほど政子ageしちゃってたね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 16:56:22.08 ID:cmkTE6z9.net
愛だったら青い目の恋人とかできても良かったのになw
村田は目つきがきもいし、体臭きつそう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 18:08:42.59 ID:IHIfKeHa.net
>>499
それに比べれば
健治が久子と離婚後に幸楽で働き出したという方が真っ当。

幸楽にいれば加奈と昇に再会出来るかもしれない。何か情報を得られるかもしれないと。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:41:13.21 ID:v22m08py.net
今日の長子への英作からの誕プレのセンスのなさに絶望したわ〜

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:17:26.38 ID:2DXYsnRt.net
>>503
引くよねw

寿賀子のあの独特のセリフ回し、
長子はよく自分のものにしてるなー。
5人姉妹はみんなうまいけど。

やっぱ愛も真もあかりも、
若い人はセリフが浮く。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:39:46.69 ID:6ujs8EK/.net
>>504
葉子については同意しかねる。
何かしながらでも長い台詞を自然に出せたのは節子だけだったね。
みんな不動になるw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:02:32.00 ID:AOH5M9Bw.net
>>504
長子が自分のものにしてるってのすごいわかる!
末っ子のわかりやすいキャラだけどそのキャラに一番不釣り合いな言い回しや長台詞を自然にこなしてるね
食事シーンではよくあれだけバクバク食いながらセリフ言えるなーと思うわ
口の中入れすぎてアレだけど他の姉妹は箸止めちゃってることが多い

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:13:09.46 ID:AOH5M9Bw.net
>>503
自分ならちょっと嬉しいかもしれない
だってさ、こりゃモテねーなって思うものw
第2の英作見る限り、あの誕プレはある意味順当だと
英作が女心掴むようなセンスになってたら、やっべ単身赴任心配!ってなるw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:32:14.04 ID:0sti7JJU.net
>>504
10代の若者が「こさえる」なんて言って浮かないはずがないだろ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:45:15.08 ID:SlFUNjON.net
>>508
今日の地上波では幼稚園児のひなも
こしらえたって言ってたぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 22:13:55.40 ID:IHIfKeHa.net
二部で長子に見合い というエピがあったんだが
いくら何でも非常識だ。
死別の長子ではなく、離婚の葉子であって欲しいと思いながら
再放送を見たが
やはり長子だった。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:57:54.40 ID:G6H79Bpw.net
>>502
理由が真っ当だから健治は幸楽にいても話が違和感なく流れるよね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 10:39:39.70 ID:YWdMTsiH.net
村田はピン子繋がりでキャスティングされたんだろうなーと思っている

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:36:08.53 ID:Nk+35vto.net
自分もピン子のゴリ推しかなんかだと思ってた、村田
二サスの蒲田吟子や天王寺珠美で散々共演してるからピン子のやりやすい相手を小島家に入れたかったんじゃないかな
壽賀子が断われないほどピン子の権限強いから

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:14:21.56 ID:bT0fmQuz.net
あー、ピン子推しか!
その説なら納得が行く
どう考えても村田は愛の結婚相手には不釣合いだもの

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 19:13:24.81 ID:ie0NOxpH.net
村田ってこれに出てた若い女優嫁にもらってるよね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 20:05:28.22 ID:Nk+35vto.net
勉ちゃんが婿入りした京都の料亭大川の娘役の人だね
当時、ワイドショーで渡鬼婚とか言われてたw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 20:37:41.35 ID:bT0fmQuz.net
へー、あんな顔してやる事やってんだな村田!
ピン子に媚びるとか聖子以上の処世術持ってそうだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 21:17:50.14 ID:nqY/+Rh0.net
村田がこんなに嫌われてるとは思わなかった。
炎立つの安倍貞任とか時代劇では結構いい役やってるんだが。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:44:30.53 ID:MV7e7yhH.net
俳優さんとしては顔が気持ち悪過ぎるんだよ、あの人。
舞台ならともかく、テレビのアップで見るのはかなり厳しい。
醜男なだけでなくスタイルも悪いし肌も汚いし不潔な印象しかないもの。城代さんの俳優さんがイケメン過ぎて愛と似合ってたからギャップが激しいのもある。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 00:39:38.65 ID:KaSpQ9tS.net
画的に厳しいんだよね
勇やえなりも醜男だけど肌が汚いわけじゃないしね
愛と恋愛関係になる相手としてはかなり違和感あるよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 01:17:18.72 ID:QLsNZlaS.net
TBSの過疎地見合い番組で村田が世話人で出てくるとわた鬼の音楽が流れるのが
すごいいやだ
本来はB作がやってる仕事だけど、たまに村田が出てきてドン引き

>>520
勇は特に不細工ではないと思うけど、髪型が不潔感あるんだろうね


地上波、ふて寝した大吉を心配して娘が集まった話、懐かしかった
往診に来てくれる医者って現代の都会じゃ絶滅しただろうな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 01:35:05.08 ID:KaSpQ9tS.net
>>521
えー、あの見合い番組最近見てないけど村田もやってるんだ
それはドン引きだわ
何で色々起用されてるんだよ

そだね
勇は不細工ってわけじゃなくて頭髪寂しい人だね

カヅが学校の苛めで金銭要求されて、その上加害者に仕立てられるとか
カヅの友達が薬の売人やって警察出頭とか結構サラッと強烈な事件が出てきて驚くわ渡鬼

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 04:44:50.52 ID:UYs3fGrr.net
じぶんが地味にショックだったのは、前田吟と村田が井筒の映画パッチギに在日朝鮮人役で出てたこと
吟さんがパッチギ1で主人公の朝高友人の父親
村田がパッチギ2で主人公の親戚のおじさん
いくら仕事とはいえ渡鬼ファミリーが反日映画に出るのはなんとも複雑な気分
1の方は法則発動しまくりで呪われてるから、吟さんの安泰を祈るばかり
壽賀子がこの映画を見たら何を思うだろうな?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 07:39:52.40 ID:HDO+6K8B.net
村田さん割りと好きだよ
ちゅらさんの柴田
澪つくし、坂雲の軍人役はハマっていたし
この人一頃軍人役で見かける事が多くて子供の頃はずーっと怖い人だと思っていた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:24:30.89 ID:QLsNZlaS.net
>>522
カヅの周辺の荒廃したエピは、金八を意識したものじゃないの?
カヅ、暴行受けて大けがした時はちゃんと誰にやられたか言わないとダメだったな
乱暴で下品なDQNグループ、あれって在○だろうな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 10:06:45.90 ID:a3e5O+IT.net
村田さんは若い頃は男らしい軍人役から
ちゅらさんの柴田みたいに強面だけど心優しい人まで演じられて
いい役者だと思ってたけど、渡鬼で評価を下げた感じがするな。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 18:17:16.65 ID:xEnPkJ7C.net
愛ちゃんの旦那役じゃなかったらもっと好意的に見れたかもしれない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 18:33:31.92 ID:x8McaRNg.net
困った時のリアクションの
うふ〜んっていうのがキモいよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 23:43:10.47 ID:KaSpQ9tS.net
>>525
ああ、なるほど
金八でも過激で重い話やってたよね

>>528
>うふ〜んっていうのがキモい

そうそうw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 00:01:27.89 ID:mmjsqLr2.net
今思えば、棒はえらい上玉だったな
容姿はもちろんのこと、料理も英語も上手

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 00:15:36.68 ID:8ZNp70fX.net
城代さん、演技は棒だけど
今話題のディーン・フジオカよりイケメンだったと思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 00:54:30.52 ID:qppem7MQ.net
でもあの人と愛が結婚しても全然面白みのない話になってただろうな。
かづとえなりが結婚してたら五月とのバトルで幸楽が大荒れになって
面白そうだったが。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 02:13:01.43 ID:iPaB8P/w.net
>>531
棒代さんの中の人は入る事務所まちがえちゃったねw
同じ棒でも事務所の売り出し方次第では、東出昌大くらいになるだろうに
高身長・美形・美肌を生かして、モデル→特撮→昼ドラ みたいなレール敷いてくれる大手だったらなぁ、もっと陽の目を浴びたよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 03:10:03.67 ID:mmjsqLr2.net
棒さん、熊本に炊き出しに行くのかな

朝ドラに1週だけゲスト出演したことあったけど、そのまんま城代さんだったね
「純と愛」だったっけ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 04:18:39.79 ID:qppem7MQ.net
キミを怒鳴りつけて転倒させたのが
彼の役者人生最初で最後の見せ場だったな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 10:31:16.38 ID:b7v7tGnk.net
地上波終わっちゃって寂しすぎる
昨日の最終回での加津に対するキミの変わり身が凄すぎて爆笑した

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 13:33:17.86 ID:8ZNp70fX.net
>>533
本当その通り!
あの事務所から新しい人が出ないのは売り出し方間違えてるからだよね
売り出し最初が渡鬼とか完璧終わってるパターンだ
あれだけの美貌を埋もれさせたのはもったいない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 13:52:00.30 ID:mu7JNhEe.net
あのキャラの変わり身が渡鬼の醍醐味。
でも人間あんなもんだよなーとも思うし。

毎日の楽しみが終わっちゃったー・・・

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 14:12:52.05 ID:mmjsqLr2.net
地上波もうやらないのかな
できれば1からやってほしいよ
実況おもしろすぎ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 14:14:41.21 ID:mmjsqLr2.net
棒代さんて横須賀出身だっけ?

541 :どんでん:2016/04/22(金) 16:16:05.59 ID:scNBtcYC.net
しらんがな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 18:05:39.08 ID:8nBoVuIZ.net
S2の大吉が着ている芦の着物を見ると田舎の祖父を思い出す
やっぱりステテコとはしょった着物の後ろ姿がよく似てる

にしても、文子と亨って一応渡鬼の美男美女ポジなのに何故コント仕立てのストーリーが多いんだよw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 08:58:15.57 ID:xf2BnUQL.net
大吉節子が五人姉妹の中で一番頭がいいのは文子って言った時と、長子って言った時があるんだけど、ドラマの流れで感じたのは
文子→天才型(国立大現役合格)、長子→努力型
地頭よくて短期集中で難関資格に一発合格するようなタイプって、学生時代までは挫折知らずのイージーモードで来てるから、わりと空気読めなかったり思ったことそのまま口にしちゃったりするんだよねw
才色兼備で美男美女夫婦だとストーリー的にも広がらないから、文子のKY発言やコントシーンで「抜け」を作ったんじゃないかな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:31:52.05 ID:bwtit9jK.net
>>538
たぶん前後の視聴率にも関係してくる
渡鬼のやってた時はずっとTBSつけてたのに
渡鬼終わってからは設楽→坂上→安藤
家にいるときはこの流れになった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 10:59:29.97 ID:RliNFu2J.net
城代父ってこのドラマの頃はかっこよかったのに
今はすっかり老け込んじゃったね
パイプカットしたとかいう話もあったが、離婚後不特定多数の女性と
つきあうためにしたのか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 15:57:32.64 ID:c8fkUj9f.net
棒代父って神田でしょ
いろんなドラマにでてるし、まあ年はとってるけどかっこいいとおもうけどな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 19:19:32.25 ID:8Gu3E8ez.net
ガッツリ毛ボウシも決まってるしね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 19:26:38.31 ID:LoahSp07.net
>>543
>才色兼備で美男美女夫婦だとストーリー的にも広がらないから、文子のKY発言やコントシーンで「抜け」を作った

だと思う
だから愛の夫も不細工なおっさんにしたのかなー
それでも、何も村田でなくてもって思うけどw

神田がパイプカット?w
顔は老けたけど前より頭髪が自然になったね
カツラやめて植毛にしたらしいよねw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 06:26:24.74 ID:Yq9NLX/Z.net
上沼恵美子がクギズケやえみちゃんねるで息子の話してるとワテダスを思い出す
逆にワテダスを見てると上沼がチラつく

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 07:52:12.23 ID:waU7Tbqk.net
神田いろいろ出てるのか
旅サラダ見て、老けたなーと思ってさ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 14:00:16.45 ID:4F4np/dH.net
神田、一時老人斑が酷かったけどマシになった?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 14:44:36.64 ID:SefRqloV.net
コンシーラーでも塗ってるんじゃね?最近おばあちゃんみたいに見えるしw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:49:22.73 ID:9IZDN6pk.net
>>656
久しぶりにシーズン10観たんだけど、貴子と荘太ウザ過ぎないか?
貴子にしても、荘太にしても、しん(えなりかずき)のお陰で今の環境に身を置けたんだろ?
貴子は五月(しんの母親)が大吉に頼み込んで、働けるようになって、見つけて貰ったのもまこと(しんの義兄)のお陰で、それを結婚できないできないってムカつかないか?
荘太にしても、大吉(しんの祖父)のとこに居させて貰えてるのを図々しく忘れてて、恩を仇で返すようなもんだよな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:50:01.36 ID:9IZDN6pk.net
安価ミスった、申し訳ない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:51:22.91 ID:Z8WbqLVj.net
>>554
次やったら塩まくよ!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 02:27:21.72 ID:+W6GFfmH.net
周ちゃん!出番よ!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 04:19:13.20 ID:ZLgWmBam.net
しっかり言ってないけど、壮ちゃんは貴子のこと好きになっちゃってたよね?
貴子も献身的な壮ちゃんに惹かれてたから、父親の病気を理由に眞を避けて諦めてくれるのを待ってるようだった
最後は眞の粘りに根負けして結婚したはいいけど、何かあるたびに結婚したことを後悔してるような口ぶりで冷めてるんだよなぁ
壮ちゃんも壮ちゃんで、まひるに対する気持ちがえらく淡白に見えるし
貴子も壮ちゃんも本音を押し通すクラッシャーにはなれないから、恋愛と結婚は別と割りきってそれぞれの相手を決めたんじゃないかと思う

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 09:50:14.11 ID:X74iiTKa.net
後期シリーズはgdgd過ぎて見る気がしない
せいぜい6までかな 一番好きなのは2だけどw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 10:51:06.36 ID:ZLgWmBam.net
自分は第7の中盤あたりまで
ずっと節子3部作が一番だと思ってたけど、録画の流し見ループ続けてたら第4〜6がかなり好きになった、特に第5

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 13:31:29.34 ID:OKpV0NfD.net
私も第5が思いっきり笑えて一番好き
当時は後期シリーズつまらないと思ってたのに、今見てる第7でも結構面白い
今放送してるドラマがどれもつまらないせいか?
さすがに親父バンドが出しゃばってくる頃には展開なくて嫌気差したけど

>>557
愛も眞も結婚失敗だった気がするね
特に眞の場合は貴子さんが妥協したように見える
介護が必要な父親抱えてるから熱心に口説いてくる収入の安定した眞を選んだのかなって
その辺の貴子の葛藤も丁寧に描くと最後のシリーズも見応えあったんだろうな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 13:37:54.74 ID:0/62unPw.net
5は本当に悲惨な話が少ないからいいね
葉子の婚約解消くらいか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 16:11:44.71 ID:EvGOEQuT.net
孫世代はみんな結婚失敗感強いな
愛、真、あかり、たけし
望はまだわからんが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 17:24:55.95 ID:ZLgWmBam.net
加奈はヤサグレてたけどうまいこと玉の輿にのったね
久子は旦那にいびられたらしいが因果でしかないわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:31:47.15 ID:uPhTYONi.net
東大受かった眞をキミがちゃんと祝福してあげててジーンと来た

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:52:05.22 ID:EMOgB0sY.net
シリーズ2はとにかく岡倉母の娘の溺愛っぷりが面白い
これから文子の義理母のボケや弥生の娘のAV出演とかあるんだよね?
文子は今、ゆとりですがなにかに出てるね
岡田くんの母役
おばあちゃんに見えるが老けメイクかな?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 01:02:10.82 ID:L0y9kLTc.net
>>564
祖母として普通のことしただけで感動させられるんだからすごいよな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 02:36:15.45 ID:hUXuq4kv.net
それだけ平常運転のキミはモンスターグランマww

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 07:35:17.48 ID:iSuHParS.net
そこでメロンですよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 08:09:05.70 ID:zntSn7j5.net
ドラマだとわかっていても、あんな勉強量で簡単に東大合格されると何だかなーw眞もカヅもw
望に至ってはわざと東大落ちるためにセンター手抜きするとか、そんな受験生いねーよw
いつも人の合格発表を勝手に見に行ってるけど、いとこやじいちゃんに受験番号教えるヤツなんかいないw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 09:49:17.85 ID:hUXuq4kv.net
受験番号は絶対教えないよね、ありえない
名前で発表されてた世代の視聴者がメインターゲットだから、不自然だと思われないとでもスガコは思ってるのかなw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 10:24:22.73 ID:HEOsbhG6.net
>>564
はいはい どーせ私は因業ババアですよ! by小島キミ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:29:33.56 ID:XbM04JXi.net
>>563
人種差別がひどいアメリカで、高校すら出ていない日本人DQNが玉の輿に
乗るとしたらアメリカ系アジア人だろうな
利用されて謎の変死

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:30:44.66 ID:XbM04JXi.net
横浜中華街にいたという聖子、世代的に「ガラスの仮面」に憧れてたのかもな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:59:03.81 ID:zntSn7j5.net
さて、2を見るか。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 17:07:33.46 ID:IRPFGlRS.net
>>564
金八の校長を彷彿とさせた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:36:21.08 ID:uPhTYONi.net
>>566
普通の事だよねww
まるで毎日殴られてるのにたまに優しくされると感動して
相手を良い人だと思い込むDV被害者のようだ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:11:07.54 ID:hUXuq4kv.net
夜の部ももうすぐ8、フジタク見れないのが淋しい
夕方以外はつまらんシリーズが続くのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 03:33:27.04 ID:Q8wrAKqj.net
宇津井はやっぱり大吉じゃないんだよね。第8からは別の作品みたい。娘達も別人みたいに老けてくるしw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:33:47.76 ID:S8JN9Nhl.net
渡鬼ってやっぱり赤木さんと藤岡さんが元気にいてこそだよね。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:39:37.38 ID:tFUpWzQ4.net
赤木先生
藤岡先生
山岡先生

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:43:04.47 ID:0OkaIcGq.net
>>579
その二人が居てこそ渡鬼だよね
ベテラン勢の演技力と存在感て持ってるドラマだわ
宇津井さんは温かみのある感じじゃないから大吉は合わない
かといって他に誰がいいか浮かばないけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:15:56.31 ID:K1DicJni.net
>>581
今生きてる人の中から(年齢にこだわらず)選ぶとすれば、山本圭
ひとつ屋根の下の柏木家見守り役も、花嫁のれんの板長役も良かった

昔の名優たちからもあえて選んでいいとしたら、千秋実か加東大介で見てみたい
千秋実は肝っ玉かあさんで山岡さんと息ぴったりだったなー
加東大介も恰幅のいいタヌキ顔だし、とりあえず天才
フジタクがベストなんだけど渡鬼が好きすぎてつい妄想してしまうw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:14:17.50 ID:v0jJZ+g5.net
ゆうパートを見ると長子母と葉子の言い方が胸糞悪い
スガコは地獄に堕ちろと言いたくなる
施設に入るのは仕方ないにしろあの二人の突き放した言い方は何様だよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:21:24.94 ID:rrR0Srdg.net
>>576
五月がその状態。
実家に戻った方が幸せだと思うし、両親からも
そうして欲しいと言われてるのに実行しない。
自分だけならまだしも子供まで巻き込む。
そして母子は、たまーにキミが普通の態度で接した時に
「実はいい人なんだ」と感動し、ますます深みにはまると、

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:14:46.22 ID:e+bCQsDvj
ウツイはやっぱり百恵ちゃんのパパだよね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:42:32.79 ID:rrR0Srdg.net
ふぐずま宅にいた時の遊の扱い。
起床は朝5時。朝食前に家じゅうの掃除。
学校行ってる時と寝ている他はすべて家事タイム。
ベジタリアンとかやらで食事は肉なし。
うまく出来ないとメシ抜き。常に伯父伯母から罵倒され
長子に手紙を書いたの見つかって破かれる。
酒田で奉公していた時のおしんよりひでぇ・・
だったら施設の方がよほど健全に育つだろ。
義務教育でなければ小学校へも通わせなかっただろうな・・ふぐすま。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:00:14.78 ID:kz04qnvI.net
>>586
ガチでこんな扱い受けて親殺した事件なかったかな
酷い話だった

毒親って視点で見ると渡鬼に出てくる大人はほとんど毒に見えてくる
まともな大人って誰がいるかしらw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:33:00.90 ID:oRcdHjHB.net
マトモな親いないよね
野田のお母さんくらい?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:42:20.76 ID:aMPULgsJ.net
そうだねー。
アテカテは渡鬼の唯一神だからね。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:49:31.77 ID:22rFluSU.net
>>584
介護の必要になったキミがアメリカに引き取られるのを岡倉に連絡するのに
電話口で泣いてる始末だからねぇ、五月は
かく言う私も眞東大合格を祝うキミの言葉に涙してしまったのだけどw
長い渡鬼生活で完全に五月親子と同じ思考回路になってしまってるわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 09:16:34.53 ID:Jb7Gx0TD.net
>>581
伊東四朗とかどうかしら?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:04:58.30 ID:tqMfbKWm.net
岡倉大吉に必要なディテール
・ちょいぽちゃ or ずんぐりむっくり
・たぬき顔
・仏頂面がかわいい
・顔芸、コミカルな仕草ができる
・ミニコントに自然な対応ができる
・大吉の役柄を心から愛せる俳優さん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:16:07.94 ID:eVYUlwg7.net
>>591
宇津井さんよりいいよ。
宇津井さんは医者・大学教授・検事・弁護士などエリートのイメージで大吉とは違う。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:33:21.19 ID:UJhzXg4e.net
五月「聖子ちゃんだって赤ちゃん出来れば大事にしますよ。だから赤ちゃん頑張って!」

渡鬼一の鬼台詞だと思う

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 12:21:05.86 ID:tqMfbKWm.net
>>594
これは今のご時世ならマタハラだって言われちゃうよなぁ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:14:41.41 ID:HsJB1+A/.net
>>582>>591
提案有難うございます
山本圭、千秋実、加東大介、伊東四朗ですか
どなたも宇津井健よりずっといいですね
私も色々考えたんですが六平直政なんてどうでしょうか?

夜の部8からの宇津井大吉、かなり違和感ありますね
フジタクが場を和ますのとは逆に緊張感漂ってしまう
葉子とのやり取りもギクシャクして笑えなかったです

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 01:00:58.32 ID:M9/skit5.net
宇津井さんは上品で紳士的で嫌味な感じが無いし、藤岡さんとは全く正反対の
タイプだから最後まで違和感が抜けなかったな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 02:43:43.51 ID:zaUxi6j2.net
ひらめいたんだけど、壽賀子が脚本降板しとけば良かったんじゃね?

平岩弓枝さんに脚本お願いしてみる、御宿かわせみで忙しいかもしれないが
そして壽賀子の尻拭いを頼むのは申し訳ないんだけど

肝っ玉かあさん・女と味噌汁・ありがとうシリーズCSで見たけどどれも面白かった、テンポが良くて、ふく子らしさもあり、全てに節子と弥生が出演してて

ありがとうは第4で脚本が平岩さん→壽賀子、主演が水前寺→佐良になって視聴率おちて打ち切りになってもーたから、逆に平岩さんに書いてもらったら持ち直したかも
節子の代役を女優さん達が軒並み断ったのも、ありがとう打ち切りの件が一理あるよね
同様におばけドラマ化しつつあった渡鬼に自分が出て打ち切りにでもなったら、戦犯扱いされかねないし今後の女優人生にも響くし

渡鬼後期の壽賀子のやっつけ仕事っぷりは見てらんないわ
壽賀子本人も「もう鬼は書きたくない。違う作品書きたいんですよ」ってインタビューでこぼしてた
いやはや長文失礼しやした。。。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 06:17:16.69 ID:qFZM6SxF.net
>>598
そんなのできる法がない
方々探したって橋田先生にしか書けない台本なんだから。

シュウちゃん、塩撒いとくれ!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 06:51:14.38 ID:Vxdhv+3N.net
シリーズ2面白かった
ゆうをあんなに厄介者にしてた岡倉母の変わりようすごい
あれならカズみたいにずっと家に置いとけばよかったのに
いい子だったから勿体なかったね

文子のマンションは分譲なのに引っ越しの時お隣りさんとかに何も挨拶しないで行くの?
うちは賃貸だけどいつの間にか隣が引っ越ししてて怖かったよ
分譲でもそんなもんなんだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:34:11.93 ID:YI5CoZG1.net
>>598
あたし達は橋田にこしらえてもらって
嫌味たらたら言われても何とかやってきたの
有難いと思ってんのよ
今更橋田は要らないって言ったって通る道理がないでしょう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:14:22.46 ID:HsJB1+A/.net
>>598
橋田あっての渡鬼だよ
いくら何十年も視聴者やって来たからって
自分たちでどうにでも出来ると思い上がっちゃお終いなんだよ
そんな恩知らずは出て行っとくれ
改心しない限り二度と渡鬼スレの敷居は跨がせないよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:22:14.95 ID:yUBnyBsb.net
>>601
渡鬼の登場人物の誰が言っても
違和感なく脳内再生余裕だわw
最初五月で再生したけど
誰当てはめてもしっくりきちゃう
フジタクもありだな
そんな台詞を書ける
壽賀子はやっぱりすげーや

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:24:00.91 ID:vP2FYFbl.net
>>598
あんた、馬鹿も休み休みに言うんだね。
橋田先生以外の脚本なんて嬉しくもありがたくもないよ!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:10:26.95 ID:x5IDZLQC.net
来週火曜の1パート2、城島と国分が出る回だよ!!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:12:48.77 ID:x5IDZLQC.net
火曜のパート2 の間違いです

いやーやっぱり節子のいた時代のは面白い
喜怒哀楽がはっきりして気持ちいい
たしなめられる大吉も可愛いお父さんで

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:55:04.64 ID:Vxdhv+3N.net
>>606
まじ?
昔噂には聞いてたけど本当に出てたんだ
すがこはジャニーズ好きだね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:21:32.43 ID:JUckhqWzz
あかりのしりはいつ出る?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:31:38.27 ID:LbX3hgjY.net
8始まったばかりだけど大吉の突き放した態度が何か冷たくて嫌だ
岡倉のお座敷も取っ払っちゃって味気ない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 08:19:35.25 ID:YmI0il6y.net
大吉のキレてる顔や怒鳴り声がちょっとこわい
ピリピリ感がおかくら従業員にも伝わってる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 08:23:41.29 ID:YmI0il6y.net
>>607
ジャニ枠軍団枠オスカー枠は製作者側TBSの都合によるものじゃないかな?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 10:38:34.41 ID:H5wDV1mh.net
>>611
TBSなのかな?

来週?から始まるなるなる。にも関ジャニ∞が出てるよね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:21:58.16 ID:G4Lht84M.net
来週の金曜の17時の回にヒガシもくるで。
なんだっけ記憶喪失の青年だっけ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:21:28.30 ID:/8bDI2JJ.net
そう。記憶喪失のふりだけどね。入院してた病室番号から8号さんて呼ばれてたけど、普通108とか208でしょw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:13:55.22 ID:p64ykWlk.net
ジャニ枠は光子経由
オスカーはハルとナツで米倉を起用してから始まった
上戸はピン子とそうか繋がりもあり
石原プロは渡さんが壽賀子ドラマに出演してから城代親子登場

壽賀子は自分が気になる人または気に入った人じゃないと使わない
もしくはふく子等昔から付き合いのある人の推薦がないと

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:21:04.99 ID:YmI0il6y.net
>>615
オスカー枠は山口政子役の草笛光子つながりだと思う
オスカープロの一番の大御所だから

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:32:03.44 ID:LbX3hgjY.net
>>610
そう。怖い
大吉は常に不機嫌に見えるし
従業員から笑顔が消えて岡倉の和やかムードもなくなった
もっとやんわり台詞も言わないと

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:16:52.55 ID:xjaRHcFr.net
ちょーべえってしばらく社長夫人だったのに、いきなり病院の院長秘書とかすごい
お茶出しや雑用だけじゃないんでしょ?
美人で語学ができれば勤まるもんなの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:28:20.78 ID:9wGcKYyt.net
>>616
草笛オスカーなんだ
コネ採用多いな
じゃ、村田はやっぱりピン子推しなのかなw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:11:59.39 ID:SCSEcREe.net
このドラマ昔ちょっと見てムカついて見なかったけど、最近やっているのをたまたま見て
こんなヤツおらんやろ、ありえへんし〜、人格変わってるし、とムカつきながら見てます…
全員が癖者で自分本位でよくこんな台本書けるな、書いていて分裂症にならないかな?と
登場人物の鬼の台詞が浮かぶ橋田壽賀子の内面の方が恐ろしくなったりするw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 04:09:13.56 ID:IObMITqP.net
8だっけ
勇が食パンにバターとジャムつけて食べてるの見て食べたくなった
朝7時から夜9時まで渡鬼三昧出来る幸せw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 08:35:55.82 ID:BaIfi2tB.net
>>616
草笛さんのオスカーは近年移籍したからちゃうちゃう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 20:00:20.91 ID:9wGcKYyt.net
>>620
たかじんも生前渡鬼は見てて気分悪くなるけど
見出すと全部見てしまうと言ってたわ

そういや宇津井健と渡辺美佐子って赤い疑惑で夫婦役だったね
渡辺菊屋の女将はみのりを見込んで連れてきたのに
みのりが女将業に行き詰って苦しんでも
同居もしないし全然みのりに女将業を仕込んでやらないし冷たい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:05:20.57 ID:xjaRHcFr.net
赤いシリーズといえば、激突だっけ
前田吟の前衛バレエが忘れられないわ キミやうついのバレリーナ姿も

前田健が倒れたニュース、一瞬吟の方かとおもた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:07:48.63 ID:9wGcKYyt.net
>>624
吟のモダンバレエねww
激突って安楽死問題の話だっけ?

妻の手術中、心の苦しみに耐えるため
深夜の手術室の前で踊り狂う宇津井大吉であった…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 01:18:08.83 ID:0kF2OTCG.net
文子おばあちゃんになっちゃったね
ゆとり見てるけどあんなに急に老けるのか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 04:29:47.76 ID:TsisnrsX.net
8と2に珠子おばさん出てきたけど珠子おばさんって金でしか物事を考えられない人だね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 07:08:05.64 ID:DAaRBR88.net
珠子おばさんは寂しい子梨未亡人ですごい成金だから、札束でピタピタ顔を叩いて身内を手懐けてる感じ。
「あんな伯母さんがいたらいいな〜」と指くわえながら見てるw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:53:12.91 ID:Vs/E4Pue.net
ハワイでは葉子と二人でいると美人親子と言われていたんだっけw

tbsチャンネル2つけたら金八6やってるんだけど、カヅのBFの人が
不気味な転校生役で出てる
お姉さんがレイプ死した事件、足立区事件思い出して気分が悪い
その後わた鬼出た時も中学生役だったけど、もう高3ぐらいだったよね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:39:07.68 ID:TsisnrsX.net
>>628
確かにあんだけの金持ちが身内にいたら人生楽しくなりそう
ハワイにお小遣付きでただで住めちゃうんだもんね

>>629
カヅにBFなんていたっけ?って思い出したら上戸彩の金8か!
今はジャニーズ辞めた子だね
金8暗くて重くてひくよね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 13:51:51.20 ID:DAaRBR88.net
大吉急死のスペシャルで珠子おばさんのことにふれてたっけ?
あんなに仲良し姉弟だったのにハワイから来ないし、珠子は先に亡くなった設定だった?
でもそれなら莫大な遺産が大吉の元に転がり込んでるはずだよね。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 17:35:13.38 ID:mBeNfDRa.net
玉子消えたら玉子話も消えた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 17:41:42.64 ID:93GXlsdV.net
珠子はレギュラーじゃなかったしね。
おそらく既に亡くなってる設定かもね?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 19:12:55.20 ID:E24oN56R.net
東新良和は渡鬼より金八の方で有名だと思ったが。
同じジャニーズでもひなの彼氏や貴子さんの弟と違って正統派のイケメンだったし
もっと活躍しても良かったと思うな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:58:02.65 ID:TsisnrsX.net
>>631
遺産気になる
何故か曖昧にしてるよね
>>632
菊地くんと大川くんね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:58:26.63 ID:TsisnrsX.net
>>632じゃなくて>>634でした

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 23:40:02.07 ID:DAaRBR88.net
>>635
気になるよね。何十億と資産がある雰囲気だったけど。
1億出すから自分の建築事務所作らない?とか葉子に持ちかけてなかったっけ。
あんなに大吉や姪達に財産分けたそうにしてたのにね〜。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 00:21:41.44 ID:153y1+Ay.net
カヅのBFの司くん、引退してたのか
今年もう30歳なんだね
同じ年齢のそうちゃんはまだ所属しているようだけど、イケメンなのに
仕事に恵まれてないみたいで残念

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 00:41:58.18 ID:AgWi9f0m.net
司くん退所の噂あったけど引退してたのか…
タッキーばりの美少年だったのに売り出し力入れてもらえなかったのかな?
同じジャニでも微妙なのが売れてたりするのに可哀想

夜の部誠初登場
愛と連れ立って歩いてても似合わない…
「ご両親に紹介してもらえないなら別れ健治てもいい」とか女々しい
幸楽健治夫婦独立騒動、達っちゃん幸ちゃんまで引き抜いて連れて出るとか恩知らずだわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 08:54:50.30 ID:153y1+Ay.net
8号さんの人って見かけは貴公子っぽいけど、家は超貧乏だったんだね
子供の頃は川崎の朝鮮集落にいたこともあったらしい
http://lite-ra.com/2014/11/post-665.html

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:22:54.93 ID:XS5Nrn31.net
>>637
旦那が死んでも珠子おばさんはハワイで事業やってるからお金どんどん入ってきてたんだよね
葉子を可愛がってて何でもしてくれて自分も葉子になりたいわ


昨日は2で山口城島国分出てきたw
あの頃はまだSMAPは人気なかったからTOKIOだったのかな?
東も出るんだよね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:46:25.00 ID:kzeMpv5v.net
珠子おばちゃんね、悪い男に騙されて養子縁組させられて
財産を全部その男に持っていかれちゃったのよ。

という五月の声が聞こえたような気がする。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:04:28.66 ID:p+PUWadH.net
東新良和は金八で元は明るかったんだけど
陰惨な目に遭ってからくらーくなってしまったという役を本編で演じてた。
だけどファイナルではにこやかでややお調子者の弁護士役。
おそらく弁護士のキャラの方が東新良和本人の地だろうなと。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:22:29.71 ID:AgWi9f0m.net
「愛ちゃん結構美人だから、どこぞの御曹司を掴まえるなんて事もあるかも」なんて聖子に前振りさせといて
汗ダラダラキョドりながら挨拶する誠を見て「愛の恋人を見て失望する五月でした…」って落とすスガ子、鬼だわぁw
城代さんの後だから余計落差あるな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:03:58.48 ID:76m/o7QC.net
>汗ダラダラキョドりながら
www

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 10:14:22.21 ID:4P7Qkh4p.net
皆がパート1から見守り続けてきたかわいい愛ちゃんのダンナが低学歴でものすごく醜男なおっさん、
健気な眞ちゃんの嫁が寝たきりの父親抱えた女。
普通にもうちょっと幸せな結婚させちゃダメだったんかな。
愛のダンナはせめてイケメンとか、眞の嫁は父親が回復するとか救いがほしかった。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:22:32.45 ID:waosbKHG.net
たかこ中国から返さず普通にカズと眞を結婚させたのじゃ駄目だったのかな、
人の心に潜む鬼はいいんだけど、屁理屈や人格コロコロ変わるのが付いていけなくなる時がある。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:07:31.53 ID:4P7Qkh4p.net
>>647
眞が幸楽を継いでカヅと結婚→五月VSカヅのバトル、愛と城代さんが結婚→城代親子VS勇のバトル

とかで良かったと思う。
長年見てた視聴者からすると、誠と貴子なんて誰だよこいつら?て感じだもん。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:03:22.94 ID:OSwEMjz/.net
そうだよねー。んでさ、嫁の悪口言いに岡倉に姉妹たちが集まる感じが面白かったよねー。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 14:00:02.98 ID:4P7Qkh4p.net
貴子の悪口って悲壮なんだよね。あんな寝たきりのお父さんがいる嫁じゃ眞がかわいそう!って話になるし。
カヅだったら、野々下が娘夫婦に家を建ててやりたいとか
新しい店を持たせたいとか口出ししてきて面白くなったのに。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 14:26:30.82 ID:z3egBx3f.net
勇と五月がこども達にやらかした
身内の諍いを目の当たりにさせる。
キミ・久子らと同居させ、気兼ねさせて惨めな思いをさせる。のは
れっきとした心理的虐待。
そして両親が働く姿を見て育つのは悪い事ではないけれど
あの状態は公私混合しすぎ!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 14:58:44.65 ID:KXEzz4zc.net
>>645
「出来るだけ愛の家族が引くように最大限にキモイ演技をして下さい」と指示されての
村田のあの演技だったなら天才だねw

>>646
一応スガ子的にはリアルに描きたかったのかもしれないね
展開重過ぎなんだけど
ま、眞に不細工嫁あてがうのは嫌だったのかな
でも貴子さんって眞を嫌悪感丸出しの目で見るから嫌だったわ
中の人がえなりが生理的に無理なのが出てるのかもしらんが
もっと温かく愛を持った気持ちで眞に向き合ってくれる女優さんが良かった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:10:08.94 ID:4P7Qkh4p.net
貴子は眞に惚れているどころか毛嫌いしてるように見えたよね。
壮ちゃんとラブラブぽかったから、壮ちゃんと貴子、眞とまひるで良かったのに。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:48:47.57 ID:QcTDUYSK.net
父親のことで迷惑になるから身を引いていたというより
真剣に眞のことを嫌ってるようにしか見えなかったからな。
演技が下手なのか素でえなりが嫌いだったのかは知らんが。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:03:59.96 ID:d23nCmi6.net
まひるみたいなサバサバ系の嫁もらったほうが、眞には合うと思ったな
てぬぐいやとも相性良かったし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:17:42.72 ID:xH3j2K/3.net
まひるか手拭屋で良かったのにね
渡鬼特番で貴子役の人にえなりが店紹介する企画があったらしく
かなりお洒落な店で「えなりがこんな店知ってるの?」という顔つきであからさまに驚いてたみたい
だから中の人えなり馬鹿にしてるのでは

誠を気に入った勇の理由が生々しくて引いた
確かに醜男だが親にとっては都合のいい男ではあるよね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:19:01.67 ID:QCujROTz.net
あのおばあちゃんにおばさん達にお母さんにお姉ちゃん、強烈な女性達に囲まれてきた眞にはしっかり者の女性が似合っていたのにね。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:29:30.04 ID:6HacN7vm.net
サチ、かづ、てぬぐい、まひる、貴子と
5人の女性と良い仲になったというのも図々しい話だな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 12:09:46.86 ID:Z9pBGZzE.net
>>656
友達ならいいけど実際、えなり級のたれ目が迫ってきたら嫌だ
ここでは不細工で不評の誠の方がいいと思うから人の好みってわからないね

このドラマで脳梗塞系や半身麻痺になったの多すぎ、ネタに詰まったら揉め事の種に
死ぬでもなくドロ沼介護に半身マヒ多様しすぎなのはちょっと辟易するね
野田ハナ
本間常子
森山壮太の父(自殺未遂?)
大井道隆

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 12:24:30.51 ID:Z9pBGZzE.net
五月の姑の小島キミ忘れていた、>>659 に追加で5人
やっぱ多すぎ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 14:05:19.58 ID:ZbaoVIqa.net
>>659
壮太の父親って薬物で自殺未遂したんだよな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 17:51:59.99 ID:t34v2FzH.net
2、不自然に東が出てきてみんなで持ち上げて気持ち悪いから後から早送りで見よう
東、演技下手だ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:37:34.03 ID:QCujROTz.net
>>662
つまらないからそれでいいと思うよw
葉子が東の描いた絵の批評をするとことラストに文子が来てるとこだけがまあ面白いかな?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:05:04.20 ID:xH3j2K/3.net
>>659
私はえなりも村田も無理だw
別にえなりを好きじゃなくてもいいんだけどさー
仕事であからさまに小馬鹿にする態度取ったり
役の上で結婚相手なのに嫌そうに接するのは無いと思ってさ
「誠ならモテなくて女遊びの心配もない。姑の苦労もないし天涯孤独みたいなもんだから扱いやすい」って
こんな台詞、いくら何でも人権侵害だぞスガ子

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:46:35.36 ID:d23nCmi6.net
そうたのパパって、一時期福島のダム工事で土方やってたよね
いつ税理士の資格取ったんだろう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:50:02.61 ID:DqlkcZkx.net
8号さんが登場する話。
すっぽり抜けても前後の回が繋がるんだよなw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 00:49:52.70 ID:iZifVR/T.net
愛の結婚話、五月はあんなに反対してたのに突然心変わりはありえん
誠は良い人、心の温かい人設定のようだけど案外図々しいように見えるし
後半やる気が無くなった橋田は脚本降りたら?という意見もあったけど
橋田は監修に回って、本書くのは別の人でも良かったかもしれない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 00:54:30.48 ID:TvF0irvM.net
>>663
最後の文子だけ見た
葉子のとこも見てみるよ
しかしジャニ起用多いなぁw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 01:05:21.18 ID:TvF0irvM.net
壮ちゃん→貴子
まひる→眞

ほんとこれでよかった
貴子も眞と結婚して幸せそうじゃなかったし離婚もアリだと思う
逆にまひるって結婚したら性格が丸くなったよね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 07:14:04.65 ID:eS2Zhfh3.net
金がなくて大学にいけなかったサチさん、幸楽で働きながら専門学校に行って
その後アメリカ留学 金あるじゃん

カヅもアメリカ行けば×2ぐらいのアメリカ女性に疲れた気の弱い学者肌の
オッサンと結婚できそう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 09:34:59.81 ID:h1495e9K.net
>>669
壮太には干渉してくる両親もいないし父親のリハビリ経験もあるし、学歴は高校中退の板前。
大学中退で身体の不自由な父親抱えた貴子が気兼ねすることなく付き合える相手だったのにね。
しかも長身イケメンで、明らかに貴子が眞より壮太に好意を持ってるように見えた。
えなりよりずっとかっこいいから、貴子の中の人がポーッとなっていたのかしらw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 09:58:11.38 ID:1nZ5IOvm.net
壮太も共演者がアレだから格好良く見えるだけで
そんなにイケメンではないと思うがなあ。
漫画家、貴子弟、ひな子彼氏とかもうちょっと格好良いところを
連れてこれなかったもんなんだろうか。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 12:55:13.44 ID:4znE+ycA.net
では、渡鬼イケメンベスト3を選ぶとなると、誰になりますかね。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:48:56.60 ID:3sy4SIaV.net
洋次、亨、棒代さん

番外編:幸楽の取引先銀行の外回り銀行マン
こないだの地上波で、キミの振込依頼で一度だけ幸楽訪ねてきたエキストラ級だけど男前だったからよく覚えている

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 14:28:09.33 ID:h1495e9K.net
洋次、亨、棒代さんね。
異議なしだわ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:37:07.10 ID:iZifVR/T.net
シニア層イケメンベスト3は
前田吟、井上順、城代父 でどうでっしゃろ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:42:24.87 ID:3sy4SIaV.net
>>676
良と宗方さんはないかな・・
個人的なシニアベストは、邦子の不倫相手(橋爪)、杏子父(篠田)、タキの長男久光(榎木)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:10:05.15 ID:1nZ5IOvm.net
イケメンNO1はあかりの旦那のブラックだろ。
望、伸彦さん、葉子の最後の旦那もイケメン。

シニア層なら髪の毛があったころの勇、壮太の父、健治、水道屋の社長
あたりも悪くない。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:16:33.59 ID:h1495e9K.net
>>678
マザコンで借金して商売挫折してストーカーして自殺未遂とか
イケメンなのに役柄があまりにブラック過ぎてすっかり抜けて落ちてた>和男さん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:16:58.80 ID:wb8Cu6lC.net
そういえば和夫w男前だよね
離婚後あれだけ引っ張ったのに、あっけない幕切れだった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:40:50.56 ID:KnuX8bXO.net
なぜか全然美人じゃない保育士さん(サブちゃん娘)を好きになって、
こんな気持ちでは君とやり直せないとか言っていわきに帰る→あっさり退場。
あんなにあかりにつきまとって勇気を拉致ったりしてたのにw
で、結局はまた梨畑で働くんだよね。何やってるんだw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:50:22.30 ID:0rReCdgF.net
あかりも子供に執着して和夫をののしり邪険にしてたわりに
あっさり子供ほりだして女としての人生を選んだって… 何なんだこの元夫婦は

途中で脚本面倒臭くなったとしか思えない橋田壽賀子ワールド炸裂だし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:58:32.46 ID:wb8Cu6lC.net
あかりと和夫のストーリー
かなり時間割いたわりにノープランで書き進んでいたんだろうか?スガ子
良もご飯屋いい加減な理由で放り投げるし
野田家の末路は寺子屋だし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 01:08:06.77 ID:0rReCdgF.net
ご飯屋やめて庭師になる必要ある?その後の寺子屋展開見ていたら
ご飯屋のままでもなんら支障ないようなストーリなんだけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 01:17:26.66 ID:wb8Cu6lC.net
全然必要ないw
良がご飯屋辞めて植木職人になる宣言した時も
「もっと大きな事業でも始めるのかと思ったら植木屋p」って弥生にまで笑われてたし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 03:53:27.68 ID:9zBk5lCn.net
スガコの脚本面白いねw
植木屋って午前と午後にお菓子付きのお茶出してもらって日当25000円はもらえるらしい
仕事が常にあるのか知らないけど比較的楽に稼げる職業らしいね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 09:01:10.23 ID:KnuX8bXO.net
今は親方のところで修業しているけと、そのうち独立するんだよね。
古くからあるお得意さんもってるような植木屋ならともかく
今は大木を植えるのは流行らないし、若い人はDIYでやったりチェーン店に依頼する人が多いから新規開業は厳しいと思う。
それとも腕を見込まれて植木屋をそのまま引き継いだんだっけ?w

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 13:06:49.81 ID:9zBk5lCn.net
あくまで自分が植木屋やりたいから弟子入りしたんじゃなかったっけ?
でも造園業の会社経営者なんだよね?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 13:13:56.75 ID:wb8Cu6lC.net
同窓会で会った友達が親の造園業を継ぐことになったと聞いて
そこに弟子入りすることになったと言ってたけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 14:21:52.70 ID:0rReCdgF.net
太陽の光を浴びながら仕事がしたい、って理由だっけ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:55:27.34 ID:Gho8TrIA.net
それもまた無理矢理な理由だよな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:10:25.59 ID:N2hGQf/0.net
良って仕事関係の知人女性と一緒に仙台に行ったとか、しばらく行方不明になったことあったね
怪しい関係じゃないとか言ってたけど、何だったんだろ

良、家でDVD見ながら植木の勉強してなかった?
通信教育かな?
市のシルバー人材センターレベルの素人仕事しかできない気がするんだが

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:37:01.65 ID:xSSvb9uO.net
前田吟が朝のワイドショーの司会をしていた時があり、渡鬼に出られないから(逃避行設定にした)とこのスレで見た。
何か意味不明だったけど。
DVDだかビデオで剪定の勉強していたね。通信教育みたいだよねw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 01:02:07.98 ID:VpD4UaTN.net
いつの間にか棟梁みたいな感じになってたね、見習いなのに一月17万位だして美雨をバイトに雇ったりw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 01:18:05.44 ID:gVrlrRuo.net
>>692
帰ってきた時の良の話では、その知人女性の事業を一緒に立て直す為に仙台に行ってたとか
野田家では突然女作って蒸発したみたいに受け止められてたんだよね

>>693
朝の司会の仕事であっても受けてしまうとドラマ撮影に参加できなくなるのかね?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 08:07:28.45 ID:TnA6yBt7.net
帯だとかなり難しい
テレ朝のモーニングワイドの司会だったよね。確か

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 09:29:14.25 ID:N2hGQf/0.net
時間帯は朝だったっけ
女子アナがほとんどしゃべって、良さんはあいづち程度だった記憶が

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 09:38:54.67 ID:xSSvb9uO.net
朝のワイドショーだと、すごく早い時間に局入りしなきゃダメなんだよね。
1年通してのドラマレギュラー出演は難しいのかも。2002年=第6シリーズだったか。
何故に前田吟がワイドショーなのか当時全然わからなかったな。今もわからないけど。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 10:46:25.86 ID:N2hGQf/0.net
カヅの父さんもテレ朝でキャスターやってたね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 13:10:07.85 ID:fVc5Kxbb.net
岩手は今日から午後のドラマ枠に渡鬼第5シリーズの再放送だなや。
藤岡父ちゃん懐かしいな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 18:40:29.90 ID:NPSF+PGx.net
>>700
いいなぁ〜うらやましすぃ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 18:47:02.64 ID:qxn01TlN.net
第5シリーズって再放送に使われやすいの?
赤木も口達者だし真とかもまだ子供だから面白いのか?
デブ女とカズの不仲とかも。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:16:46.63 ID:1fMfwZn/.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

検証まとめ
http://i.imgur.com/qIo1cnl.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja8UYAA3LZ-.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://i.imgur.com/H9w3QXy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg

ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:44:58.33 ID:gVrlrRuo.net
>>696>>698
やっぱり両立は難しいんだね
それで意味不明な失踪事件になってしまったんだ

愛と誠の結婚、岡倉姉妹+常子にまで反対され
「40独身、それなりの社会的地位や特別な才能があるわけでもない人」と誠を酷評されて五月激怒
幸楽に帰って結婚決まって無邪気に喜んでる愛に「皆喜んで祝ってくれた」と嘘をつく五月が切なかったわ
さすがに親戚でもあそこまで言えないよね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 00:45:21.57 ID:xHPX1E6h.net
自分の姪(名門女子大卒の美人)が、一回り以上年上の三流大卒で金も身寄りもないさえない醜男
と結婚したいなんて言ってたら、とりあえず反対するかな〜。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 01:07:43.71 ID:JgbtqxuJ.net
常子が病院の跡取り息子との見合い話持って来てるのに
頑なに「人柄が良くて姑の苦労も無いんだから!」って息巻く五月
いやーあれだけ苦労して娘を名門女子大入れた親が
あの男との結婚に賛成することなんて普通ありえないよね
なぜそこまで誠に拘るのか理由が弱い
しかも結婚決まってすぐ仕事辞めちゃう男なんて
私も親戚なら反対する

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:38:37.73 ID:GcMYZpGj.net
長子だって遠山との結婚を節子から反対されたんだよな。
遠山の場合は前妻と死別。未就学児の娘付き。
という理由だったと思うけど。
そして節子は遠山の死後も「なければ良かった出来事」の様に言ったんだよな。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 21:53:11.06 ID:xHPX1E6h.net
夕方には五月が「愛には何もあげられないからせめて立派な学歴を」と頑張っているけど、
夜には冴えない醜男が「愛さんとは公民館でお茶とケーキの披露宴にしますぅ」とか言ってるしwww
キミや久子と喧嘩してまで名門中学校受けさせる必要ないよ、と忠告しに行きたいw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 22:13:21.37 ID:90am8alw.net
愛の結婚式に藤岡大吉に出席してほしかったなぁ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 22:34:46.97 ID:17IIsyUQ.net
橋田壽賀子氏(91)、転倒して顔面負傷「ひどい顔です」…
「第24回橋田賞」授賞式、左のこめかみ辺りに絆創膏をはって登場

腫れて酷いのかなって画像みたら普段と変わりなかったw
91歳で転ぶと恐いから軽症でよかったね。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 22:52:13.50 ID:xHPX1E6h.net
犬のルルって宇津井大吉がひな子に買い与えてたんだね。
タキさんが犬はおかくらでは絶対ダメです!と言ってるのに、2階で飼えばいいじゃないか!とか言い張って、認知症の爺さんみたいだったw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 00:20:24.01 ID:5EXPaHHO.net
ドラマなんだから、自分の身内だったら反対するとかいちいち言わないでいいよ
村田、醜男連呼で気の毒w
まあ、万が一美人で若い娘や姪がああなったらガッカリするけどね…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 00:39:22.86 ID:ZlAd9AXw.net
>>712
感想くらい自由に書かせておくれよ
村田に恨みがあるわけじゃないけどさー
「お父さん」って呼んでる角野と本当は同年代だろお前?って感じで何だかなーもう。だし
「会場おおお押さえました」って公民館でケーキとお茶とか勝手に決めやがるし
あんなにショボイと愛があまりに可哀想
ずーっと幸楽で働いてきた従業員ならまだしも
渡鬼ぽっと出の村田が主役みたいに夜の部出しゃばっててムカつく

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 00:42:25.11 ID:ecUOCpOj.net
ホームドラマだから視聴者は大なり小なり自分達の実生活と重ねて見ているものだよ。
あんな姑は絶対に嫌!とか突然ダンナが会社辞めて店やるなんて言い出したら私なら離婚一択だわ、とかさ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 08:31:04.15 ID:FAlmYSu4.net
犬の話は丸々いらない
大吉は馬鹿になっちゃうしw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 08:45:56.13 ID:ecUOCpOj.net
結局手放してるよね?何のためのエピソードだったのかな。
ルルって名前がいかにも昭和の感覚で古臭くて違和感。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 09:32:43.92 ID:pO3bS0aq.net
遠山は学歴を気にしなければヨシ。継子の所在は長子にすればむしろ嬉しい事だった。
英作はワテダス付きだが、それだって長子へのけん制という意味では良い事。
そう思うと長子は2回とも条件の良い結婚だったな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:14:29.27 ID:OKBY1AtP.net
ちなみに愛と誠の娘さくらは、壽賀子の愛犬の柴犬「さくら」から命名
ルルの話は愛犬さくらを可愛がっていた時期と丸かぶり

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:49:17.55 ID:ecUOCpOj.net
犬の名前か…性悪デブスキャラに松田聖子ってつけたり、本当にいい性格だねw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 11:02:08.36 ID:OKBY1AtP.net
葉子の流産した女の子はサヤカと命名
もはやぐう畜

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 11:15:12.21 ID:DFb1q3pb.net
ほんと性格悪いね、美人薄命憎まれっ子世にはばかるって自叙伝ドラマ書けば良いのにw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:45:45.94 ID:pO3bS0aq.net
>>719
しかも田島周平と結婚後もクレジット変更しない。
内縁扱いなのか?と思ってたら
神田正輝がセミレギュラー登場直後に「田島聖子」に変更してたw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 13:55:59.71 ID:1XlZwEQA.net
そう言えば周ちゃんの方から聖子にプロポーズしたんだよね
過去に死別と振られた経験があるから女に高望みしなくなったのかね?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 14:16:20.82 ID:OKBY1AtP.net
>>722
うわぁ・・加津は自分自身みたいなこと言っときながら、加津に嫌がらせする同級生みたいなことを電波に乗せてやっちゃうとか。
あんたが暗黒面に堕ちてどうするんだよw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 21:26:39.66 ID:ecUOCpOj.net
平服でどうぞと言われたからって、一応は結婚披露宴なんだからちょっとマシな服装で行くよね?普通。
誠は日本人じゃない設定なんすか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 21:51:22.74 ID:LUOg8xVR.net
壽賀子の価値観だと誠を違う国の人設定にするかな?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 23:04:32.25 ID:ZlAd9AXw.net
>>725
スーツくらい着るよね
本当に普段着でゾロゾロ並んでてびっくりした
ヨボヨボのお婆さんが泣きながら誠に「おめでとう」って一体誰なんだw
50人どころか100人が参加とか町中の人呼んだの?
あれ披露宴の客じゃなく、炊き出しに並ぶホームレスに見えたわ
ドラマの制作費抑えるためにあの公民館披露宴設定にしたのかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:52:01.02 ID:Fk2MvxHm.net
>>720
そういえば水子に名前つけてたね
さやかって、聖子の娘から取ったのか
どんだけ嫌いなんだよ

すがこ転倒したのか
水木先生も転倒がもとで亡くなったんだよね
ひとり暮らしはもう危ないかも 付き人がいるんだっけ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 01:10:02.50 ID:SYdcKSRV.net
>>720
さすがにドン引き
わざわざドラマ内でデブスに聖子ちゃんって名付けたりよくクレーム来なかったよ
聖子のタレントイメージが嫌いなだけで
直接何されたってわけでもないだろうにね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 08:19:37.01 ID:Fk2MvxHm.net
いや、何かないとここまで嫌いにならないのではw
すがこ先生ご存命のうちに暴露満載の自伝を執筆してほしいわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 09:15:53.41 ID:ZI4WkNCr.net
>>727
公民館で結婚式といえば
あかりもそうだった。
それでも愛の時よりはかなりまともだったよ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 09:54:35.21 ID:mzq1MChM.net
流石に聖子から喧嘩ふっかけることはないんじゃないかな
スガコ関連のドラマとか何かに出演依頼したのを断ったとか
周りが先生先生ってちやほやして、自尊心というか気に入らない反応する人に攻撃的だもん。

山岡久乃が降板したときもよく調べもせず、攻撃的な反応してたの覚えている
そのご病気だったと判明して、コロっと反応変えたけど山岡との付き合い長かったのに
本当の理由を話されない相談されない自分を棚に上げ嫌味をタラタラw
持ち上げてヨイショしている分にはいいけど、自分では姉御肌だと勘違い女王様気質で性格わるいんだろうね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 11:50:04.93 ID:xtIpTewl.net
シリーズ始めから観ていて、きになっています。どうして勇の姉妹は兄嫁の五月をお義姉さんと呼ばないか。元々従業員だったから見下しているにしても、長子のところのおしんも「長子さん」呼びですよね。細かいことだけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 13:57:47.77 ID:Ko4fNKFV.net
「お兄ちゃんには長子さんって他人がいるんだから」どうこうって台詞を言ったことがあるくらいだからな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:51:36.60 ID:qlhHClHD.net
第5シリーズが凄く古いでもないにしろ、引きこもりネタ、パソコンヲタwみたいなネタも扱われてた時代なんだなw
真面目そうな奴に限って犯罪者の可能性もあるとかさw
第5シリーズ再放送が人気な理由なんだろうね。話題が子供世代〜ジジババ世代まで色々ネタあるし。
リストラの社会ネタも。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:52:50.05 ID:SYdcKSRV.net
>>732
>スガコ関連のドラマとか何かに出演依頼したのを断った

ありそうw
聖子はデヴィ夫人、和田にもしつこく絡まれてたし何かあるのかな
しかし水子にサヤカはちょっとねぇ

>>733
お義姉さんより五月さんの方が視聴者に分かりやすいからか?
五月さん呼びだと義姉として立ててない感じは出るよね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:48:31.83 ID:iJbYiUGP.net
葉子が骨壺抱いて「さやか〜」とか言ってたっけ?こわいわw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:53:02.97 ID:Tjn+8WBB.net
邦子は健治に対しても「お義兄さん」ではなく「健治さん」と呼んでいましたよ。後、愛は鬼でも誠の事を立てている場面もありましたよ。例えば、「幸楽の婿で終わらせたくはない。」と言っていました。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:22:43.21 ID:Am+ObfoZ.net
スガコと松田聖子って全く接点が無さそうだけどな。
私怨とかであれば犬に「成美」とか名前付けそうだが。

>>713
ずっと幸楽で働いてた従業員って達夫と周ちゃんだけでは。
ケータリング独立騒動に巻き込まれて姿を消した浩ちゃんとであれば
釣り合いは取れてたかもしれないけど。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 00:13:19.84 ID:lbXmD60u.net
松田聖子ってドラマの出演はそんなに多くないよね?
橋田がドラマに使いたいタイプにも見えないし

愛と浩ちゃんと結婚では展開が面白くないか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 09:27:17.16 ID:SQ4JiaDt.net
流産したの
文子と長子。そして葉子か。
長子の時は節子が「あんたはヒナの世話だけでも精一杯なのに
2人目は無理と思った神様が連れてってくれたのよ」と言ってたっけ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:05:19.76 ID:5NaRxZd5.net
婦人病とか更年期障害に苦しむ描写もあればリアルなのに
老眼になったみたい・・・とか、もう3か月もないわとか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:39:05.87 ID:lbXmD60u.net
田口の甲斐性の無さは眞には衝撃的で、眞の人生観にまで影響を与えるのでした…って酷いw
でも誠、あの年で新居に持ち込む荷物あれだけってねぇ
あれじゃ愛の両親が勝手に家具揃えても文句言えやしないよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 00:03:57.12 ID:TTzXYxBn.net
2の久子って、ちょっと剛力あやめに似てるな
邦子もまだ若くてかわいい

しかし、五月とけんじの不倫疑惑ってw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 02:19:21.04 ID:EO0xgqJl.net
坂上忍が弁護士役で出てたのに、その後愛の商売相手で再登場した時は笑った。
記憶喪失かと

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 07:24:08.79 ID:aUceGvsl.net
浩介さんはカメラ屋さんに
時々ラーメン食べに来ていたオッサンはテイラー屋さんに

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 07:34:24.90 ID:mVtO1GZG.net
岡倉の娘役した人たちはリアルでは子無しパターンか?
不吉な法則とか都市伝説ネタは無いの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 08:09:06.49 ID:TTzXYxBn.net
大吉や節子も子供いなかったんじゃなかったっけ
太郎も実の子供はいない
太郎の奥さんは40過ぎてでき婚したけど離婚した

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 12:13:51.45 ID:5Z7eWc03.net
最終シーズン見始めたんだけど、マジで眞はストーカーですな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:27:18.80 ID:XoMJrXg7.net
>>745
あれは酷かったw
森光子のお付き弁護士で葉子の見合い相手に連れて来られてたよね?
特捜最前線でもレイプ犯役の人が後に刑事役になって登場してびっくりした覚えあるけどw

勉ちゃんの妹が大吉を「だんさん」呼びするのはつい笑ってしまう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:39:30.26 ID:ehH1GNf+.net
ふぐすま嫁役の人。
のちにカヅの担任の先生役やってた。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 01:51:47.80 ID:oMfMCXhz.net
そういや、弥生が勤務した病院にいたボケ婆さんがいつのまにか
いわきのお婆ちゃんになってたね

節子が亡くなった海外ツアーの会社の人(「飛び出せ青春」の片桐キャプテン)が
その後ごはんやメンバーになってた

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:01:59.85 ID:W6kJuIX7.net
S8でもうすぐ勉ちゃん干されそう
何やってスガ子怒らせたんだろう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:41:06.63 ID:m+yQqUIz.net
オールスター感謝祭で何かやらかしたらしい

それを同じくゲストのスガ子が見て頭にきたとかなんとか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:26:48.88 ID:jPhlGVWW.net
勉ちゃんの中の人は2006年のバラエティ出演がきっかけで東大受験し続けてるらしいね。
眞やカヅが東大のみにこだわって受験→合格してるのは寿賀子のあてつけというか嫌がらせだったりしてw
望に至ってはわざと東大落ちてるしw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:13:27.12 ID:W6kJuIX7.net
>>754
へー、馬鹿だね
渡鬼レギュラーとはいえ主要メンバーでもないわけで
先生のご機嫌損ねたらすぐ切られると思わなかったのかな?

>>755
聖子ネタも当て付けだしあり得なくないw
急に東大東大言い出したし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:27:56.93 ID:vVUHLRbz.net
ジャニーズをねじ込みたいからベンちゃんを消したのかと思ってたよ
ベンちゃんの結婚相手は誠さんの人の奥さんになった人だっけ
英作の結婚相手だった人は・・・

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:37:00.79 ID:WDJ8hHlt.net
文ちゃんも勉ちゃんもやめた途端みんなから忘れ去られてしまうよね
まあこのドラマじゃそういうことは珍しくないことだけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:22:45.37 ID:jPhlGVWW.net
遠山父子なんかそもそも存在しなかったかのような扱いだよね。
3から見てる人は長子が再婚だなんて知らないんじゃね?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:27:52.51 ID:m+yQqUIz.net
勉ちゃん自然な演技でなじんでたから居ないと寂しい
たつおが幸楽辞めて居なかった時より物足りない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 08:33:23.69 ID:gBcUg4h7.net
たっちゃんは配達だなんだでいないこともあるし、そもそも第1から居る割に存在感が(

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 08:48:28.12 ID:UnG45tQ7.net
渡鬼で最初に映る人は達夫だもんね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:51:51.75 ID:0qDfgJon.net
>>760
勉ちゃん自然体で良かったのにね
フジタクと好青年勉ちゃんがいない岡倉は岡倉じゃないみたい
渡鬼は橋田の気分次第で左遷首ありなんだから
橋田への気配りには十分神経尖らせなきゃ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 17:33:58.70 ID:fB659YWo.net
たつおの人は最初は榎本壮一だったのに、いつのまにか芸名もたつおになってた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 07:59:02.10 ID:VW4X38KI.net
みんな詳しいなあ

ありがたいと思ってる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:11:01.94 ID:guc87EHo.net
作り話だし子育て未経験な作品なんでしょ結局は

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:34:58.25 ID:Iwc2AIR5.net
パート8は全然面白くないから見なくなった。今は夕方のパート2だけ見てる。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 00:00:00.42 ID:7nVBwoSp.net
>>766
子育てしたからって良いホームドラマが書けるって法はないんだよ

>>767
8面白くないけど、それでも最終シリーズなんかと比べるとまだ見られるかな
親父バンドが幅効かすようになった時、本格的に終わったと思ったけどw
勉ちゃん送別会あっさりし過ぎて悲しかった
葉子に離婚切り出された宗方、嫁を若いイケメンと仕事で組ませた自分が悪いよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 01:17:32.72 ID:5vqoqNNb.net
大吉がプロポーズとか、脚本めちゃくちゃやしなw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 07:00:06.59 ID:CUc/Basi.net
渡鬼のメインだった幸楽のお店のシーンが終盤はどんどん減っていったもんね。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 09:25:14.18 ID:/io4kyFB.net
朝日新聞 2001年01月23日
◇登場人物 名前の由来は?
 登場人物の名前って、どうつけられるのか、石井プロデューサーに聞いた。
 ●大吉 橋田の好きな文字から。このほか良・勇・亨・眞・作も好き。手書きにしているため画数が簡単な文字を選ぶ。
 ●大吉を手伝うタキ 石井の祖母の名前。石井は、おばあちゃん子だった。
 ●松田聖子 有名歌手と演じている女優との意外性をねらって。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 11:06:38.14 ID:5vqoqNNb.net
意外性ねぇ…葉子の流産した赤ちゃんが何故さやかちゃんなのかも聞きたいわ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 14:16:42.21 ID:smfChI8v.net
パート5かづ見てると元サッカー選手の澤に似てるが別人だよね?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 14:28:41.32 ID:smfChI8v.net
>>773
Wikipedia見て自己解決しました

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 14:33:03.50 ID:ztn87cat.net
>>774
本気で言ってたのかwww

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:45:07.21 ID:s67RvgGd.net
水子に名付けるだろうか??

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:19:10.88 ID:wN8CUYsQ.net
デブスに聖子ちゃんと名付けるのが意外性w
元夫に「あんな女と結婚したのは間違いだった」
みたいな台詞も言わせたくせにw
悪意ありありじゃないか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 01:47:04.38 ID:CWL5q3pV.net
最近見てないが、2はもう終わった?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 07:03:51.68 ID:1QaTPcHG.net
>>778
まだやってるよ。
長子が英作の同僚の先生に言い寄られたり、武がハナの世話を押しつけられて弥生に切れたりしてる辺り。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:22:42.83 ID:CtApYkVS.net
久々に見たら、2は佐久&長子とえいさくの鉢合わせキタ――(゚∀゚)――!!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 02:47:57.43 ID:+l4P32vY.net
パチンコ打つ場面とか有りますか?
真のキャラ世代なら今の若者よりはスロ打ってたかもだよな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 07:23:21.95 ID:CtApYkVS.net
眞は糞まじめキャラだからそんなのするわけない
考えてみたらこのドラマは宝くじを買うとかすらなかったな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 08:17:31.82 ID:eqUFH+2e.net
主要登場人物で1番くそなのは間違いなくあかりだと思う
子供が熱出しても仕事行くために病院で火病おこしたり、婆さんを役立たずと言って追い出したり、腹いせに子供泣かせたり本当にくずだと思う

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 08:39:11.38 ID:MSG8m4PG.net
真はパチスロよりラコステゴルフウェアが大事

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:05:47.49 ID:7CkS2jNY.net
株には一時期はまっちまったな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:13:21.87 ID:HgXdm1sL.net
女の影響で株、山登りそして遭難w
愛の時もバスツアーだったか事故あったよね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 03:03:50.91 ID:gkd0igqY.net
>>783
それは間違いない。
人非人扱いのキミ、久子、邦子、常子ですらたまにはいい奴だと思う場面があるけど
あかりには全く無い。次点で聖子と愛かな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 19:43:18.99 ID:9dilu7Y4.net
愛は小学生の頃、それなりにいい子だったのを覚えているからなー
キミと邦子は原則、嫌な奴だけど良い面もある。
久子は1と2ではいいとこなしだったが
復帰後、良い面も見える時がある。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:55:17.38 ID:c1uUSiNE.net
初めての放送では久子に本気でむかついたが、何度も再放送見ているうちに
久子は好きになったよ ドラマのスパイス的存在というか
復活するまで待ち遠しかったw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 09:32:34.04 ID:ONAVlrGg.net
6月9日からtbsチャンネル2でパート1が始まるね
それも朝に二話連続
とっつぁんバイクに乗ったたつおから始まるパート1の冒頭w

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 13:58:15.22 ID:I0h3owqH.net
悲しいのは既婚までは理解しても結局は出産や子育て経験ない人物が一般家庭を妄想して作り上げたドラマだから非現実過ぎなんだよなぁ
やっぱ狭い日本とは言え岡倉娘達も結婚で地方に嫁ぐパターンのほうが現実的だろうけど妄想ドラマだから東京に落ち着かせちゃったんだろうね(泣)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 14:02:46.97 ID:I0h3owqH.net
妄想ドラマのくせに一つだけリアルっぽさ伝わったのは旦那、子供持った後の愛だな
性格悪では無いにしろケチとも違うキツさが身近に居たから感心した。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 20:15:33.87 ID:6KE+oJYV.net
5シリーズの録画見てて停止したらCSで8シリーズやってて幸楽の調理場のシーンだったんだけど5シリーズ見てたシーンと出てたキャストが全く同じでワロタwただカズがめっちゃ大きくなってたが。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 13:02:17.40 ID:ClhmjJKG.net
新作は無いの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 13:39:12.31 ID:psW0MYKh.net
誠、久子聖子に嫌味言われて激怒
「これからは仕事をボランティア的なものではなく
ビジネスに徹して儲けるためにやる もうあいつらにあれこれ言わせない」ってさ
家具さえまともに買えない新婚暮らし
しかも子供までできたのに最初から必死に金儲けせーよと思った
プライドばっかり高いんだから

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 18:58:30.17 ID:A5AVVqA7.net
2で節子が床に水(お茶?)ジャーきたわ
あかりは行方不明になっちゃうしw
あかりはAVというよりは汚れ系エロかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 12:34:41.01 ID:yw9Ilh5D.net
5シリーズの終わり頃の葉子宅に大吉が出張接待するくだり、何回見ても山口母に腹立つわー。トータルで大吉に悲しい思いさせてるのは断然葉子だなー。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:11:22.85 ID:kEpUW5RE.net
たいてい葉子が原因で憤怒したり体調崩してる大吉
S4の文子の再婚で一人になる大吉に、タキや弥生が葉子に来てもらいなさいよって説得しても、「葉子だけは嫌!」とキッパリ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:44:01.93 ID:ILPnAdUm.net
>>792
離婚後のあかりも割とリアルなモンスター系シンママ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 10:51:34.65 ID:8hqlgqjm.net
>>796
あかりの芸歴。
水着姿で深夜番組出てワーキャー。
カルトっぽいドラマにフルヌードで一瞬登場。

この状態で「まともな女優」になんかなれないって悟るだろ普通。

常盤貴子だって「悪魔のKISS」で乳首出したのを
のちのち「体を張りすぎた」と言う輩が出て来たんだし。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 00:30:30.20 ID:PH85bR4g.net
昭和なら汚れ系エロでも運良く女優に化けられたかも?
今はうるさいけど

葉子が珠子や山口母に溺愛される魅力がイマイチ分からん
単にワガママな女
勇の糖尿病ネタ唐突過ぎるw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 04:24:09.62 ID:ZcdKZvWS.net
>>790
また1から全話放送するなら夕方の放送が意味がなくなるね

ここ数日登校拒否が不適切な表現と書いてあるけど今の時代は差別用語なの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 07:50:04.20 ID:ZcdKZvWS.net
午前中の録画したの見てるけど壮太の父親ゲイっぽくてちょっとキモいわ

あとかずの着替えのシーンは必要なの?
胸でかくていいねw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:05:39.26 ID:kuzB+9qm.net
そうちゃんのオヤジさん、税理士資格持ってたのに何故ダム工事に出稼ぎに行ったの?
しばらく税の仕事から離れていたのに、いきなり開業してうまくいくとか
まさにすがこ魔術

先月のモーニンのコンサートで、たっちゃんと周ちゃんがゲストに出たんだってw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 09:33:19.97 ID:ERh2HjIK.net
ケンジって1シリーズでは借金しまくりで、途中で幸楽に連れてきた聖子も再婚した光子も性悪だったしろくなことしてねーな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 09:58:51.61 ID:CsMRfLTT.net
久子はけんじにゾッコンなんだよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 10:10:55.63 ID:bDCn8yBO.net
イケメンのダメ男だけどいろいろあって真面目になった。ただし女を見る目はない、てとこかな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:33:57.54 ID:GPb7c8az.net
>>803
今にして思うとアレはサービスシーンだったのか。
愛も一人暮らしはじめたときにバスタオル姿になってたよな。

>>805
光子さんは久子の復帰に合わせて唐突に性格が悪くなった感じだし
スガコ脚本の犠牲者の一人だな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 05:10:09.12 ID:aD3aZAzJ.net
>>808
そういえば愛が風呂上がりでバスタオル姿あったね
その時実況してて盛り上がってたと思ったw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:36:38.12 ID:JOYpdbAS.net
大吉、岡倉でヒナの犬飼ってもいいはあり得んわ
一応料理人なのに
S8のスペシャルまで来ると本当つまらん
えなりがニヤけながら手拭屋の話してたのも気持ち悪くて仕方なかった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 07:44:44.90 ID:FeRZL6uw.net
ここでも犬くらい飼える!とか言いはって、大吉は認知症にでもなったのかと思ったw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:28:35.88 ID:fTUqAWFc.net
葉子って要領よく生きてきただけじゃん
まわりに金持ちがいるから利用してハワイで勉強NYで勉強も全て金は自分で出さないし苦労は全くしてない
双子が出来ても子育てが嫌とか仕事がしたいとかで一週間行方不明になるし自分勝手な葉子はいらないわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:48:43.34 ID:fTUqAWFc.net
ゆうとおばさんは仲良かったのか
びっくりした〜
これでゆうはあっちに行くのか
意外な展開だったけどよかった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 19:35:17.87 ID:FeRZL6uw.net
昌之に内緒でこっそり会ってたみたいなこと言ってたよね。
母親の面影のある美しい優しい叔母さんに懐かしい叔父さん、おまけに大金持ちで何の迷いもないわねw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:29:42.40 ID:fTUqAWFc.net
内緒で会ってたのか
優しいおばさんだしあっちにいくのいいかもね
ゆうはいい子だったからさみしくなるね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 01:17:53.64 ID:zp8vWW4+.net
葉子の年下夫アキラ、出てきた当初の演技はニヤケ顔じゃないw
上手くもないのに変な癖ついちゃったね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 07:34:11.28 ID:cAcAKNKd.net
今、CSで第一話始まった。ナウイとか竈の灰までとか言ってるw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 11:36:27.03 ID:2OKquxG0.net
雲仙は風評被害で客が減ってるが、こちらには全く影響はないんですよ
・・・という時事ネタも織り込んでたね

うわああ、1は今日からだったか
1は本当に神だよね
たつおは高校在学中からバイトしてたのかな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:59:07.77 ID:d1KJYUry.net
1初めて見た!

皆若くて細い。
眞がかわいい!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:37:22.15 ID:2OKquxG0.net
カナやのぼる一家みたいなのが親族にいたら胃に穴が開くわ
幸吉さん、いい人なのにすぐ退場

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:11:39.24 ID:K80xZ8Jk.net
夕方は2が終わったね。
「置き去りにされてたまるもんですか!」キターw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:34:35.87 ID:HMDNn9d1.net
今回はふて寝が短かったねw
節子のお客のあしらいが
まー上手いこと
遊ちゃん最初棒だったけど
だんだん上手くなって
雲仙のくだり、
表情のお芝居上手くて泣けたわ
ポロポロ泣いて可愛い

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 13:17:33.53 ID:fkb7i+5h.net
義父と毎日ウォーキングする婿w
「幸楽の義理親子は仲が良くて羨ましい」
「あのお婿さんは大当たりだねー」って評判になってますよーってw
んなわけあるかいっ!
ちゃんと仕事してるのか誠は

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:13:37.24 ID:8gdciI0m.net
糖尿って完治するもんなの?
あれ以来普通に酒飲んでだらけてるし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:22:31.57 ID:txuIDdTX.net
佐久先生、英作のことをグーでガンガンめちゃくちゃ殴ってるけど、
あんなに殴られたらもっと大変なことになるだろw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:06:01.14 ID:TTnfTeiH.net
>>824
糖尿舐めてるよね
よく医者とか患者から苦情来ないわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:55:20.26 ID:846iZW1/.net
入院中、病院食に不満を抱いて飲食物持ち込むしw
患者自身に治療の意思なし として強制退院物件だな。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:09:16.17 ID:fmaNp6Si.net
久々に見たらSPになってた 
長子が産気づいて分娩室に運ばれて、中に入れろとナースに食いさがる大吉w
あかりが割烹着着て店手伝ってる

豊と忠が出てるSPはもう終わった?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:17:35.93 ID:N2/ZfVfm.net
先週の金曜日のSPに出ていたよ。あれがあの兄弟の見納めだったわけか。

830 :935:2016/06/13(月) 21:09:09.54 ID:lJ3Y4/H0.net
愛は抱きぐせがどうのとか甘やかさないでとかまだまだ甘やかして良い年じゃないのか、さくら
昔と違って抱きくせなんて無いから思いっきり抱っこしましょうって育児が主流だと思ってたからすごく違和感
あと愛が働くのは勝手だけどさくらを閉じ込めておくのも見てて可哀想になる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:26:00.26 ID:/IePmUqr.net
弥生&良夫婦と一緒にごはん屋をすると言ってた奥様がカズのペットシッターのお宅のお金持ちの奥様だった。@夜の8シリーズ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:18:08.55 ID:fmaNp6Si.net
熊本の石原軍団の炊き出し、棒代さんも参加してたんだろうけど
キムタクらジャニーズ勢がクローズあっぷされて確認できなかった
数少ない棒の生存確認なのに

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:24:03.73 ID:9SXect59.net
記事見たら城代さん41歳ってなってたね。意外に歳なんだなw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 02:55:25.44 ID:9gxGuSlC.net
>>831
上村香子さんだよね?
忘れてたけどそういやごはん屋奥役で出てた出てたw

キムタクと棒代の差…
ルックスは負けてなかったのに

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 07:37:03.89 ID:9SXect59.net
>>834
そうそう!上村香子さん。ありがとうの水戸さんだーって思って見てたw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:31:22.92 ID:VBEzCHLb.net
>>835
水戸さん 懐かしい!!
美人だけどじめっと暗くて薄幸そうな役どころだった。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 17:52:01.80 ID:orHH/dy/.net
炊き出しと豆まきをするだけの簡単なお仕事です

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 02:17:32.47 ID:8DicTxPW.net
水戸さんて、ありがとうのナース?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 08:32:40.80 ID:nMjO+CAv.net
>>838
そう、看護婦の下宿?では相良直美と同室だったような・・・

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:46:23.31 ID:RqMvUHoW.net
今やってる7シリーズ?
午前11時のリピートだよね
だいぶ遅れてリピートしてんだね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 22:28:06.86 ID:8DicTxPW.net
>>834
キムタクはオーラはあるけど、足が短くてあまり背が高くないよね
棒は顔とスタイルはいい
モデルにでもなれば良かったね
横須賀の工業高校卒みたいだけど、その後はオーディションまで何してたんだろう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 01:31:06.10 ID:IHnk4k9z.net
>>841
キムタクと違って高身長で小顔だよね
オーラと色気は負けるけど
喋ると難ありだからモデルから売り出せばよかったのにね
事務所間違えたね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 06:25:34.06 ID:QPhINylx.net
録画したの見てるけどシリーズ3の自然食品の店員、保育園の先生?
また使いまわし?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 07:57:18.27 ID:YFhg4DP+.net
>>843
そうだね。あの女優さん、昔の橋田ドラマの再放送でもちょこちょこ脇で見るわ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:54:29.68 ID:LpnmQWO8.net
さえさん出てたけど結婚したての頃はもっとdqnキャラだったよね?
すごく変わったけどそのエピソードってなんかあったのかな?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 13:06:59.47 ID:YFhg4DP+.net
>>845
突然、普通の人になって再登場した。橋田センセがサエのドキュ設定を忘れてたんじゃないかとw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:37:30.31 ID:cO3Zilpb.net
最高裁に裁判傍聴に行ったが、待合室?で流れている裁判員裁判ドラマに
おしんと愛のセクハラはげおやじが出ていた
多分ネットでも動画見られると思う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 00:43:44.98 ID:0cq6x2Cn.net
カズ、中学生になってぶりっ子みたいな喋り方になってきてイラっとくる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 07:14:08.98 ID:WsUi0isi.net
>>844
やっぱりそうか
最初の方では看護士やってたね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 12:00:53.19 ID:RAoXxigJ.net
>>843
市丸和代か。
金八3で生徒役やってた。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 03:23:07.28 ID:ZXEHvNu7.net
>>850
金八3って50才近いのかな
なんか若く見えるね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 09:35:25.47 ID:TCxdGzZM.net
さえ、ヤンキー妊婦の時は「昔焼肉屋で働いていたから」と、家出中の弥生に代わり
良に料理出してたね

いちじき「〜してくださいまし」とか変な話し方してたのは、まともな話し方
学ぼうと時代劇ばかり見ていたのか?マルシアみたいに

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 23:57:53.68 ID:n0Gajyhy.net
さえ最初と変わったよね
何シリーズから出たのかな?
あれだけヤンキー臭してたのに変わりようにびっくり
不倫してた時は綺麗だったなw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 00:28:33.25 ID:m6xO/nO7.net
さえもだけど
S3のアコも出てきた最初は言葉遣いが荒かったのに
いつの間にか丁寧な口調に変わってた
どこで覚えるんだかw

カヅの不登校→ペットシッター自分探し→再登校の流れは必要あったのか
大体他所で居候してる子供が不登校とかワガママ無理でしょ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 04:27:03.95 ID:tKXtVn/8.net
不細工で、性格が悪くて無駄にプライド高いカヅ
これじゃクラスで浮くわな
大人にコビ売るのは上手だったけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 19:25:19.45 ID:WW7mkO6b.net
>>854
アコは元々、お嬢様じゃなかったっけ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 09:05:32.60 ID:Mac//BRw.net
アコは一応キミが仕込んだという五月の説明台詞が1〜2回あった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:10:21.22 ID:l3WkVvQI.net
>>855
苛められてるというよりあれじゃ浮くよね

>>856>>857
そういや元々ご令嬢だったね
キミが仕込んだんだ
ありがと

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 00:10:04.98 ID:0j/T5LCP.net
S8、加津の不登校、勇の糖尿病ネタ
眞とガールフレンドの交流より
ケータリング騒動を中心に描いてくれたら良かったのに
そちらの方がずっと興味ある

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 11:03:30.96 ID:rgVbKHDV.net
私立を受験すると言うだけでいじめにあった愛ちゃん
大昔の田舎だったらまだしも、都心じゃありえないだろ
新宿でも在が多い地区はあるかも知れないが

アコちゃんは堀井のお嬢様だったね 
店で倒れて流産というのは衝撃だったw
マンガ君もどっかの御曹司だったっけ?金持ち役であの汚い歯はないだろw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:43:57.84 ID:46zQOj+q.net
あかり、子持ちなんだし
相手が同じく子持ちの浅田さんでも
わざわざ弥生は邪魔しなくてもいいと思うけどな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 03:28:48.97 ID:pjT2KTYZ.net
>>861
もう子供たちのことなんてどうでもいい、好きにすればいいとかシリーズ毎に言ってるのにね

岡倉家の母娘は節子を筆頭に賢母系毒親に近いから、小島家の毒女たちとはまた違う意味でタチが悪い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 00:24:09.56 ID:dfuDNHXu.net
>>862
>賢母系毒親

一見子供の為を思って常識的に行動してるように見えるからタチ悪いよね
弥生はあかりの最初の結婚も大反対してたし
今度の浅田も縁切らせるように動いた
結構な毒親だよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 05:51:35.26 ID:EHUA/qXG.net
賢母系のトップは亨の母親かな
ボケ始めても賢母系の上品奥様だから厄介だったし発見遅れた
元華族の河内さんから滲み出るオーラは本物だった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 09:31:04.22 ID:RA32lw/W.net
>>863
しかし弥生はやはり正しかったと思わざるをえないという。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 07:52:48.16 ID:JkxDbvdE.net
弥生の勘を良の感情が狂わすのよね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 10:36:54.00 ID:slLWp3ni.net
年子が山口母と銀座のクラブだかスナックで歌う姿が華やかで良かった
あれは1か2だったっけ?
姑同士が集合して、お友達になりましょうみたいな流れだったと思うが

年子の人は、母親の介護のためにほとんど家にいない幻の奥様みたいな役が
ミステリアスで良かったな ありがとう個人医院編

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 03:22:56.43 ID:Y4DtY5bx.net
あこの彼氏ってぽっかぽか3?に出てた渋谷琴野の旦那に似てるけど違うよね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 08:21:12.32 ID:tR2bUAhZ.net
ジャニーズの人だよね。
ジャニーズの人はイケメン扱いしなきゃいけないのね〜。
眞が「お母さんの親戚にこんなかっこいい人がいるなんて」だってw
ヒガシ8号さんも久子がかっこいいかっこいい連発してたし。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 09:31:52.64 ID:sMWKKoTR.net
弥生は本人に悪気がなくても他人を追い詰めてしまうタイプだから
ある意味一番性質の悪い「鬼」だと思う。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:08:12.70 ID:HYQWUORe.net
パート5が面白いな
男女間やら出演者達も

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 19:53:25.63 ID:7e3aTRyu.net
女優の菅原チネ子さん死去 「渡る世間」の看護婦長役など
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/06/28/kiji/K20160628012863980.html
 TBS「渡る世間は鬼ばかり」などに出演した女優の菅原チネ子(すがわら・ちねこ=本名若狭チネ子)さんが26日未明、死去した。77歳。岩手県出身。

 所属する劇団朋友が28日、ツイッターで発表した。

 「渡る世間は鬼ばかり」第1シリーズ(1990〜91年)に出演。野田弥生(長山藍子)が勤めた聖十字病院の看護婦長・川島初枝役を演じた。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 20:37:43.72 ID:JFRtyBE2.net
思い出せない・・・
雲仙のおじさんが亡くなった時もネットのニュースで出たけど、顔思い出せなかった

3で五月の誕生日
キミがパンティあげたのにはワロタ 愛は&#9829;マークの枕カバー

874 :スーパーマリオ:2016/06/29(水) 20:21:53.38 ID:hPMXbMGLo
サバイバーに真君出ました

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 21:59:37.70 ID:dET3GMIt.net
まあゲストに近い役割の人だったから仕方ないよね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 02:13:13.90 ID:rcUx1OIo.net
>>869
名前ぐぐったら忍者とかいうグループのジャニーズだった
こんな人、全然知らなかった
渡鬼ってジャニーズたくさん出てたんだね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 11:07:09.77 ID:nc1EoFT4.net
>>872
ほー、んだってか?
岩手ではパート5を放送中だが1は子供時代だったから記憶無いや。
レンタルで借りてみようかな
いわで出身だば

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 11:49:30.11 ID:hgrZDct5.net
【母ちゃん】渡る世間は鬼ばかり【あたし悔しい!】
次スレのタイトルを考えてみたw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 21:25:46.77 ID:L8uHNQm2.net
石井ふく子お気に入りの高島礼子が今大変なことになってるけど、仕事激減したら石井が拾って起用するんだろうな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 23:36:18.12 ID:r57JRRhN.net
壮ちゃんホスト転身すぐに人気ホストにw
ケータリング先でバレててワロタ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 10:16:00.82 ID:sGZfLw12.net
すぐにバレちゃうんだよね。
健治が横浜中華街で働いてるのも誰かが目撃して、壮ちゃんがおかくら出て天ぷら屋だかで働いてる時も誰かが目撃して
愛がコンパニオンしてるのも幸楽の客が出た結婚式かなんかで写真に写り込んでたのをチクられてたっけ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:51:09.81 ID:guW5+s0e.net
今、朝夕みてるけど面白い。和や聖子がいないし山岡さんが居るから純粋に楽しめる。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 22:08:56.97 ID:sGZfLw12.net
面白いのは3までだね。やっぱり山岡さんがいないとダメだわ。
4〜はタキ聖子カズが出てくるからどんどんつまらなくなり、8からは大吉がチェンジするし最早別のお話って感じ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 22:41:05.59 ID:vIIBjTdV.net
>>881
そうそう。すぐバレるw
壮ちゃん天ぷら屋は在りし日の勉ちゃんが河岸で聞いてたような…

壮ちゃんホストクラブにタキ乱入でワロタ
どこに需要があるのか分からない巨乳カヅ着替えシーンもw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 23:36:45.97 ID:rzbSSqLe.net
死んだ俳優が居た頃が良いとか書いても死人は戻らないし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 04:44:28.83 ID:BJB3Yq1x.net
自分むしろ1から3がつまらないわ
4も暗いし5は上戸が棒だしうるさいし
カズがいた頃が面白いよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 12:30:45.35 ID:B52B4ZlY.net
CSファミリー劇場でやってた「警視庁鑑識班19」見てたらエンディングで榎本たつおって名前出てきたけどどこに出てるかわからなかった。チョイ役なんだろうなぁ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 14:04:21.60 ID:Dv0Y9FYs.net
たつお、今は子役の劇団の団長でがんばってるんだっけ?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 14:18:14.17 ID:Zu/W8X7G.net
カヅ聖子五月(第5あたりから)は顔があまりに不細工過ぎてキツい。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:55:30.11 ID:jQnwLOsd.net
幼稚園に通ってる親に虐待されてる子供ってあかりの息子と小学生で同級生だよね?
ここでもまた使いまわしかw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:14:16.95 ID:KdotMV0t.net
私立の女子中に入るまであんなにいい娘だった愛のキャラ変に耐えられなかったけど
嫁姑関係のおかしな機能不全家庭に育ったから、成長してあんな女になるのは
当然なのかもしれないな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:39:40.16 ID:7Ur+w9cx.net
ワテダスが脳卒中で倒れても最初看病拒否→プチ離婚騒動する長子にドン引き
義理の母でも病気なら看病くらいしなさいよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 01:50:33.67 ID:qmHGZxlY.net
実の母でも面倒見ない子供も増えてるしな・・・

節子がそのまま長生きして、介護となったら誰がやったのだろう
やっぱなすりあいだろうな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 13:34:53.46 ID:9m08tsJz.net
真っ先に逃げるのは葉子、これは間違いない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 16:53:17.69 ID:k86B5IWc.net
今CSでは朝と夕に第1と第3シリーズをやってる。
山岡さんいるしガズも聖子も滝もいなくて快適だよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:36:10.71 ID:cluHEi4e.net
>>891
あの家庭では嫌味な女に変貌する方が
逆にリアルかもしれないね

>>892
長子って家事すらまともにしない女だからねー

あかりの再婚騒動の流れ酷いな
すが子の暗黒面が出てる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 12:19:03.88 ID:5a3bfrXi.net
2の長子は別人だったね
働き者で思いやりがあって上品でw
社長夫人の時はお手伝いさんにやってもらって家事はしなかったろうね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 12:30:17.65 ID:6YXpd0Y6.net
>>895
パート3は全盛期と言ってもいい頃だったからな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 13:24:18.94 ID:b2u/OaQy.net
>>897
二部の途中で遊が「ママにとんかつ作って貰ったんだよー」と言ってたな。
長子と遊が一緒になって楽しそうにとんかつを作る光景が浮かんで来た。
何だか長子。遊が絡んだ家事は楽しんでやるけど
他は家政婦任せだったかも。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 00:42:57.65 ID:dqYSQLee.net
手拭屋の退場の仕方も酷いな
今まで何だったんだって感じ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 10:58:13.83 ID:/bGv4EGk.net
>>899
とんかつか
名店で買った方がおいしいだろうけど、たまには手作りもいいわな

1の再放送、久々に見たらケンジが蒸発して交通事故入院の話になってた
幸吉の49日で留守にした岡倉家でようじ&葉子がパジャマでごろ寝
「そんなだらしない者はうちにいません!」と節子が一喝

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 23:47:49.67 ID:7hrLfosq.net
娘に心配されて嬉しくて珍しく酔っ払う節子かわいいw
大吉にチューまでしてるし

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:23:17.03 ID:uduEx0j3.net
爆報フライデーでやってたけど、サブ子先生結婚したんだね
41歳で9歳年下の無名俳優だって

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:15:25.29 ID:rBH/aKOM.net
>>903
誰かと思ったら保育園の先生か
春頃?WSで結婚の話題してたよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:42:56.72 ID:5KZ2zse1.net
サブの娘なのに相手ショボいんだね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 08:10:38.89 ID:4/F5giB7.net
あの先生役の人ってとなりの芝生のリメイク版にも出てたよね
となりの芝生のリメイク版では姑役をピン子じゃなくてオリジナル版で嫁役だった山本陽子さんに演じてほしかったな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 14:28:09.40 ID:2FlJVoPF.net
>>906
知子(瀬戸朝香)の兄嫁役だったね。あの姑役のピン子は何か素のピン子丸出しで嫌〜な感じでドラマのクオリティが下がってたわ。
「ああ我が家」だったかな?とな芝がベースになった連ドラがあったけど、
知子が長山藍子、要が前田吟、姑が赤木春枝、娘が愛ちゃん、知子の友人が東てるみだったw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 14:57:44.11 ID:GEKmv0hW.net
沢村貞子が演じる姑は品があったのにね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 17:40:28.72 ID:2FlJVoPF.net
赤木さんも可愛げがあって良かった。ピン子は性悪で憎々しいだけの姑だった。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:14:58.31 ID:4/F5giB7.net
そういう品や可愛げのある演技ができる役者も最近いなくなったよなぁ
何か寂しいな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:53:45.32 ID:5KZ2zse1.net
素の赤木さんって優しそうな良い人だもんな
だからいびり役やっても憎めないのかも
ピン子の性格だといびられ役オンリーじゃないときつい
嫌味に見えないように演じる演技力もないし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:42:00.84 ID:0zDyAWNA.net
夜の部水子がサヤカの回だっ
サヤカサヤカって何度も呼ばせて確信犯だと思ったw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 11:00:16.09 ID:4IgCcT77.net
性悪デブスキャラ→松田聖子
流産した水子(骨壷に入って登場)→サヤカ

あまりにも感じ悪過ぎるwww

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 12:31:28.17 ID:BAaVYh0b.net
そう言えば聖子ってしばらく旧姓の状態が続いてたことがあるよね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 01:08:23.06 ID:2EqVnoVF.net
昨日のタッキーのドラマ
歌松田聖子って書いてあって渡鬼思い出したw
松田聖子の何がそこまで憎いのか?
一度橋田先生に直接聞いてみたいわw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 11:59:55.95 ID:onfuXdUW.net
>>906
とな芝リメイクの旦那役は、本当は佐々木蔵之助をイメージしてた気がする
ハンチョウ見た壽賀子が気に入ってオファーしたけど断られ、スタッフが雰囲気近い大倉孝二を提案してみたと予想

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 16:05:25.24 ID:rrOAlZBP.net
夕方の部、年子がボケて文子がわからなくなりお手つだいさん扱い
亨が逆切れで文子かわいそうす

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 16:54:13.83 ID:kgjVLnfW.net
話変わりますが、そろそろパート9が始まりますね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:29:05.07 ID:O7WHPi8I.net
>>916
雰囲気が近いってオリジナル版やああわが家で要役を演じてた前田吟に近いってこと?
そうは見えなかったけどな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:50:36.18 ID:40dfsSow.net
橋田スガ子と松田聖子って何の接点もないように見えるんだがな。
私怨なら成美とかつけるんじゃないだろうか。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:52:09.77 ID:onfuXdUW.net
>>919
佐々木蔵之助と大倉孝二の容貌が同系統という意味
ヒョロガリで馬顔、ちょっとネズミ入ってる
壽賀子は他ドラで気に入った俳優女優にオファーすること多いよ
女系家族で高島礼子や瀬戸朝香見てインスパイアしたり

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:39:33.56 ID:R5h0vagb.net
>>918
始まりました
あかり、いくら何でも酷過ぎる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:05:38.81 ID:ZKMwseGH.net
簡単に「あかりのことは諦めました」って言う弥生もどうかと思うけどな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:34:38.96 ID:5mdXXljo.net
節子、文子ん家が大変なことになってるのにちょっと呑気過ぎるだろ
専業主婦の頃は過干渉なくらい娘たちに張り付いてたのに
おかくらで働く生き甲斐できたらアッサリしてて極端すぎるわぁ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:26:54.03 ID:ZKMwseGH.net
あの頃は大吉と節子の立場が逆転しているような状態だったからね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:12:18.55 ID:GG3PFnOu.net
>>923
あれだけあかりに対して口うるさかったのにえらくあっさりしてるよねぇ
岡倉姉妹も「好きな人が出来て良かったじゃないの」とか
極めて軽いノリだったのも変
もういい年した姪の暴走なんか煩わしくて関わりたくないから流してるのかもしれないけど
あかりといい、武といい野田家の教育は間違ってたのかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:49:42.85 ID:eEW/HY3c.net
先代大吉って何で亡くなった設定だったっけ?
二代目の死因も忘れてしまったが

節子は海外旅行中の心不全だったかな 幸楽のオヤジさんは脳卒中?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:03:53.92 ID:oOM5gLwW.net
>>927
先代大吉が亡くなった理由ってw
大吉は二人居たのかよw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:31:52.66 ID:nOR/AjbP.net
先代の大吉は亡くなってないよ。宇津井大吉がまんま引き継いでる。だから宇津井が調理師の試験大変だったとか言うとモヤモヤしたなー。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 16:04:59.16 ID:vRaU8nby.net
節子の遺影に「母さん」とか話しかけてると、あんたの奥さんじゃないだろ、と思ってしまうw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:48:25.32 ID:eEW/HY3c.net
あーそうでした、百恵ちゃんのパパが引き継いだんでしたねw
二代目は老いらくの恋シーンが印象的すぎる
ヒナをだしにしてスキー旅行

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:08:54.00 ID:vRaU8nby.net
宇津井健が池内淳子にプロポーズなんてもはや渡鬼ワールドじゃないよねw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 08:57:28.00 ID:QEPPjjZe.net
南極女優と見合い話

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:52:37.99 ID:deJlmHFb.net
南極女w

今、おしんと愛がふく子演出の舞台に出てるんだね
チラシ見たけど愛が劣化してて寂しかった
ピークは10代だったか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 03:45:24.67 ID:1XTzpsCT.net
結局ワタオニに出てた俳優たちでTVで見るのはぴんこと勇だけ?
あとはほとんど見ないよね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 03:46:41.37 ID:1XTzpsCT.net
愛はワタオニだとすごく美人なんだけどハンチョウに出た時地味過ぎて華がなかったわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 08:02:11.04 ID:42khy6u1.net
周りが五月キミ久子邦子加奈(初代)美香だもんね。弟はえなりだしダンナはアレだし、美人さんに見えたw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:33:06.06 ID:7RUzISwW.net
もうオヤジバンドの下りで橋田もネタが尽きたことを確信したね。

酷い劣化具合で

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 16:19:49.62 ID:UYrcKasi.net
老いらくの恋のスキー旅行、ああなったらキスシーンがあっても良かったなw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:54:12.47 ID:OIquVQoO.net
>>935
レギュラーのメンバーではその二人だけかも
つい先日棒先輩の妹が深夜ドラマのちょい役に出てて驚いた
やっぱり渡鬼は役者の墓場だね

>>937
カヅや聖子と並んでりゃ誰でも輝いて見えるよねw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:22:34.67 ID:42khy6u1.net
>>940
今はメインに朝(第1)と夕方(第3)を見てるもんだから、
聖子とカヅという幸楽三大ブス(※)のうちの2人を忘れてたw

※幸楽三大ブス=五月聖子カヅ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:27:26.82 ID:/bttHYfQ.net
ピザと牛乳

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 13:14:46.04 ID:7Ww+32My.net
遠山さんと洋次はさっさと逃げて正解だったね
老メンバーは退場してから1年ぐらいでみな亡くなってるけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:29:49.15 ID:9wSvKOG5.net
映画社長シリーズ見てると若い頃の藤岡も出演した回もありやすが藤岡は老け顔+ずるいようなキャラ俳優だったんだな。
渡るで紳士的な役を貰った感じか?
社長シリーズの藤岡は嫌みなリーマン役だもんな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:31:24.30 ID:Q4H2vUVD.net
2代目大吉は谷啓がよかったなぁ
もう死んじゃったけど、どーもくんのうさじいがどハマりだったから

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:17:26.55 ID:O8JQ26q1.net
自分は伊東四朗にやってほしかったな。
頑固な昭和の親父って感じ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:41:33.27 ID:zvvcRKEJ.net
>>941
渡鬼のブサイク率って異常に高いよね
そのおかげで庶民的な雰囲気は出てるけどw

谷も伊東も宇津井大吉よりずっといいね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 07:04:58.02 ID:yJLHavwE.net
宇津井大吉は見た目はスマートだけどよそよそしさを感じる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 07:27:25.77 ID:QB4WwG6U.net
宇津井大吉は突然父親になったせいか、最後まで娘達のゴタゴタが他人事みたいだったw
宇津井はやっぱり永遠に百恵ちゃんのエリートパパ。
ピン子みたいな不細工ラーメン屋女将の父親じゃない。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 10:19:39.37 ID:wx6dUFxL.net
東都大学医学部の大島教授のイメージが強すぎるわ

あるいはバレエ教室の婿さん 
姑はキミ、義理弟は良 姪はそうちゃん嫁のママ 別の姪の婿はそうちゃんパパ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 12:31:34.38 ID:tIEGc4Q+.net
なんだその渡る赤鬼

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 14:20:44.51 ID:zvvcRKEJ.net
バレエは赤い激突だっけ?
あれは吟が弾けて凄かった

宇津井大吉の斜に構えた冷淡な態度は完全赤の他人の態度だわ
もっと親しみやすい親父持ってこないとしっくり来ない

でも今のドラマが面白くないせいか
渡鬼9でもずっと普通のドラマより面白い
冴えないえなりになぜか美人お嬢様の彼女がいたり
元ヤンのサエさんが馬鹿丁寧な言葉遣いしてて笑えるけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 09:13:01.98 ID:5WyhDFz3.net
佐枝があそこまで丁寧な言葉を使うのは昔、弥生に言葉遣いのことをうるさく注意されたのが原因だろうな
自分だって姑根性があるくせに和夫や秋葉母のことをあれこれ言ってたよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 13:28:47.40 ID:5dYvKPcN.net
サエは勤め先の病院の院長と不倫してたよね。
武と離婚したのに血の繋がらない良武共々野田家に世話になっといて、やっぱりドキュやなと思った。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 03:52:57.38 ID:lxHRtzqt.net
シャワー浴びて来いよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 06:19:28.71 ID:4r+rD/iq.net
>>953
一番自分が見えてないのが弥生

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 20:03:56.23 ID:yxh/o48X.net
野田家の崩壊って弥生が原因かも
あれだけ子供を思い通りに動かそうとする母親だと息が詰まる
サエみたいなドキュはある程度上手く流せるから同居できたのかな

S9で貴子に鼻の下伸ばしてあっさり大井家に取り込まれる眞ワロタ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 07:22:08.20 ID:mYX7yJxF.net
節子の精神性を一番受け継いでるのは弥生かな
亭主の違いと長女という立ち位置でさらに違うベクトルに向かった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 21:47:50.55 ID:a47AhISG.net
娘が5人もいてママ友ゼロという人、リアルにいる?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 22:40:56.67 ID:Bqqx7KeY.net
五月、誕生日プレゼント(指輪)もらったら途端に「貴子さんていいお嬢さんだわ!」て…。
散々嫌がらせを言っといて、いざ眞が大井精機やめて貴子と別れたら「やめろなんて私は一言も言ってないのに」って泣きわめいて。
あんたこのままでいいんですか!と勇にギャアギャア言ってるけど自分が反対してたくせにね。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 23:16:04.93 ID:Bqqx7KeY.net
>>959
共働きだったらそういうこともあるだろうけど、専業主婦ならママ友がいないってことはない。
寿賀子は、専業主婦は家にこもってひたすら家事してる、と思ってるみたいね。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 23:33:36.32 ID:wssWVdLr.net
貴子と付きあうようになってからの五月うっとうしいよね。1シリの眞がちっちゃい頃は信じられないくらい放ったらかしだったのに。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 00:29:11.64 ID:p5B8WPUK.net
>>962
それだけ余裕が出来たってことでしょう。
あの頃はキミがピンピンしてたし。

ところで幸楽って賄いも随分豪華になったよなw
パート1の頃は、ラーメンか冷やし中華ばっかで、よく眞が文句言ってたっけ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 00:31:53.47 ID:GaXYkraD.net
>>960
あれ五月頭おかしくなったのかと思ったわ
泣き落としで眞の幸せぶっ壊してたくせにね

眞と大井家の問題が持ち上がってから勇に当り散らすし
久子に「娘に捨てられたのも皆知ってますよ」と、とんでもない事言い放っておきながら
眞が大井家を切る決断したら突然機嫌良くなって
隣で洗濯屋始める久子の昼食まで気遣って「久子さんも家族だから当然」と良い嫁に戻ったり
もう支離滅裂、機嫌次第でコロコロ態度変わってめちゃくちゃ面倒臭い女になってる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 05:04:13.25 ID:8DtlIWO3.net
第10シリーズで、まひると真を何とかしてくっつけようとなりふり構わない五月は異常
あれだけ気にいってた貴子を手のひら返したように嫌うし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 15:17:56.26 ID:eJSMINo+.net
>>964
あの時の久子って加奈に捨てられたんじゃないよね
勇に「私は母ちゃんの世話係みたいなことをさせられた」とか言ってたし
大体、自分の母親なんだからそれが当然だよな?
いくら生活費を加奈の夫が出してくれるからって
キミの世話まで押し付けようとするとか虫が良すぎると思うけどな
それを使用人代わりにこき使われるのが嫌だという理由で帰国したわけだし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 23:22:45.15 ID:y89xyAOF.net
第3シリーズ、これからワタオニ版東京物語が始まるのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:39:22.03 ID:YfxI9XQS.net
>>966
使用人代わりにされた
そして、久子とキミに気に入らない事があると、婿が加奈に暴力を振るった
自分が厄介になると加奈に迷惑掛けて忍びないと思い帰国したというニュアンスだったかも
でも捨てられたわけではないよね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 08:23:18.39 ID:JsGMeY/e.net
久子がこのことを勇に話す時、「子供の頃、お兄ちゃんと結婚しようと思った」とか言ったのはゾッとしたな
一体何歳のつもりなんだろうな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 09:51:43.45 ID:zu4w7g2i.net
10だかその後のSPだったか、車いすになったキミを小島家に置くのはいやだ
和風の家具なんかダサいから置きたくないとか文句言ってたよね、愛
キミ半泣きでかわいそうだった 

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 10:14:44.43 ID:yCrqvLVM.net
>>970
自分がしてきたことが帰って来ただけだよ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 14:30:02.15 ID:Ej9N9tDe.net
外孫四人を散々甘やかしといて愛と眞には厳しく冷たかったからね、キミ
身から出たサビ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 17:46:11.76 ID:t+IWexNJ.net
きみに泣きついて長生きしてねと泣いた事もあったんだけどなー愛

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 17:55:11.86 ID:atk0cSGf.net
>>972
キミは愛と眞の父親=息子の勇に対しても相当厳しかったではないでしょうか。勇もキミがいないところではキミの悪口を言う場面がありました。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 23:22:12.79 ID:YfxI9XQS.net
>>970
どんなに若い頃自分や親にきつく当たっていたとしても
年老いて弱った祖母にここまでは言えないなー
アテカテに「孫の面倒もできない役立たず」と罵ったあかりのよう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 07:18:24.71 ID:05B4+D+7.net
身体が不自由になってから同居したハナにあかりが冷たいのはわからなくもないけど、
キミはずっと同居してるおばあちゃんなのにひどいな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 11:55:11.48 ID:W0+0Szt5.net
>>976
確か以前の書き込みによるとキミが不自由な身体になってからは愛と加津は便所介護をしていたとありました。又、邦子も不自由な身体になったキミを引き取るのを嫌がっていました。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 23:04:33.54 ID:ceL41qgp.net
確かキミが倒れてアメリカ行く直前まで排泄介助してたと思う
ただ愛は大吉が死んだ時も悲しむどころか
五月には権利があるんだから遺産分捕って来いと息巻いてて酷かった
子供産んでからきつい女に変貌したよね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 00:15:35.85 ID:alkHhB7Y.net
子供産んでからではなく大学生になったあたりから
いろいろとおかしくなってた。
愛役の人ってブログとかやってないし、バラエティ番組にもでないから
本人はどういう性格なのかとか役についてどう思っているのかとか
全く分からないのが残念。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 01:28:47.99 ID:vb0cKn4w.net
役についてどう思ってるか
余計な感想言ったら橋田に干されそうw
お嬢様女子大入って変に高飛車になっちゃったのかね?
恋愛も仕事も順調に行かなかったせいで歪んでいったのはあると思うけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 09:49:16.13 ID:nlPp7mS6.net
>>978
キミは節子がニューヨークで亡くなった時も五月を簡単に帰さなかった上、遺体を引き取りに行くのも反対してたし、愛にもその血が流れてるということなんだろうな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 17:56:57.01 ID:eJvK25St.net
子供の頃親が見てたから一緒に見てたけど愛と眞が
かわいそうな時期のだったから公楽の婆が愛にないがしろに
されても婆ざまあとしか思えない
あそこまで孫に差つけるクソ婆頭がおかしいよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:26:24.60 ID:NMvF9S47.net
1シリの愛ちゃんは天使。1シリ27話からの岡倉家に孫がみんなでお泊りのとこ何回見ても癒やされるわー。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 01:10:09.27 ID:HZoqSwUl.net
>>983
分かるー。そのお話しが一番好きで、何度も見るわ。
孫達、純粋だったわ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 15:55:35.34 ID:cFHucSd/.net
愛の性格がどんどん歪んでいくのって妙にリアル
あの家庭環境じゃね

夜やってるS9、放送当時見てなかったけど明るくて面白い
今10話ちょっと過ぎだけどS7、8より面白いかも
大吉の恋愛話も笑えるし
それにしても、大吉よりダサい格好悪い勇誠に浮気の心配なんかないだろう、とか
ハゲて腹メタボの勇、どうみても誠がモテるわけないとか、所々橋田が酷いw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 16:17:23.48 ID:DrfCscAQ.net
確かにパート9は前半は結構楽しめたな
久子や武志夫婦メインのエピソードが中心だったから見応えがそれなりにあった
8の終盤は加津や壮太や杏子メインのエピソードばっかりで、ウンザリしたし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 18:40:22.27 ID:mBjbeJ2S.net
>>980
いい女子校って、お互いの父親の仕事とか結構気にしない?
さすがにラーメンレストランのオーナーシェフではバカにする子もいて
歪んじゃったんじゃないの

眞が高飛車でいやーな人間になっていったのは何でだろうね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 20:24:19.67 ID:8es3Z61C.net
>>935
遅レスだが、眞の中の人はEテレの子供番組で声優やってるな
川平慈英が実写で出てるやつ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 22:01:53.73 ID:6oHsX/NX.net
>>987
今考えたら愛は地元の中学校に通えば良かったと思います。愛の性格が歪んだのは今までの書き込みを見ましたら、五月がいい嫁になりたいから、愛を鬼嫁役にしたり、あかりが降板したからだとありました。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 00:27:39.38 ID:uHuQP5K9.net
>>986
そうそう
脇の雑魚キャラで話進められると興味持てなくて辛い

>>987
小学校の時親がラーメン屋で父親紹介の作文書くの嫌がってた子がいたな
お嬢様校だともっときついかもね
眞は東大行って高飛車になっちゃったんじゃないかなぁ
あんなルックスでも手拭屋や貴子と付き合えたしね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 10:40:52.94 ID:oJeGh/kb.net
カヅの母親エピソードもつまらなかったな。菊屋とかどうでもええわ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 23:42:55.88 ID:w7w1MChF.net
次スレ http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1470148744/l50
【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【法がない】
遠し番号がわからないので入れませんでした
永久に語りましょうw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:47:30.03 ID:9VHWNNqh.net
>>991
アレはおしんの髪結いの師匠の元気な姿が見れただけで良かった。
錦織も当時はまだ見れる容姿だったな。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 12:11:01.06 ID:RtLWCCpJ.net
>>992
スレ立てこしらえてくれてありがとう。なんだかんだでやっぱ渡鬼面白いよねー。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 15:31:04.59 ID:jJ1G+tGu.net
>>992
次スレをこしらえてくれた>>992にお礼を言いたいの。言わなきゃならないの!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:20:14.37 ID:Ft3FSDd7.net
>>992
次スレこしらえてもらって有難いと思ってる
これからは987さんに足向けて寝られないよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 21:22:06.83 ID:tL/IUl0J.net
>>992にお礼を言えないなら、二度とこのスレの敷居はまたがせないよ!
塩まいとくれ!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 22:22:54.23 ID:7qsoDUnE.net
ビールの注ぎ方下手だね
泡ばっかり

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 10:52:59.48 ID:dg9DhZWI.net
くったばれ くったばれ くっそばばあ!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 20:09:49.10 ID:RKAP7Lh8.net
秋にスペシャルやるみたいだけど
どんなテーマになるんだろうか

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 20:11:36.57 ID:fKW6Hfzj.net
やらなくていいよ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 20:12:09.75 ID:fKW6Hfzj.net
冗談じゃないよ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 20:12:43.08 ID:fKW6Hfzj.net
ふざけんじゃないよ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 20:13:16.57 ID:fKW6Hfzj.net
バカにすんじゃないよ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 20:13:52.36 ID:fKW6Hfzj.net
1000だよ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200