2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【れいタマコ】北の国から【シュウ結】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:00:55.87 ID:Qa38zcyY.net
スレがなぜか落ちているようなので立てました。
スレ番、過去スレなどはわからないのはご了承ください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:34:37.16 ID:T+X0y1rT.net
前スレ
【山なんて無いの!】北の国から21【何を言うとる】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1453013317/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:36:03.33 ID:T+X0y1rT.net
■過去スレ その1
【黒板】北の国から【黒板】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1023795370/
【黒板】北の国から 2【五郎・純・蛍】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1048153503/
【北キツネ】北の国から 3【ルールルルルル】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1075261733/
【なんもだ】北の国から【いいべさ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1121776676/
【富良野】北の国から 5【麓郷】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1156758410/
【羅臼】北の国から 6【麓郷】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1180887684/
【純】北の国から 7【蛍】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1235231886/
【れい】北の国から 8【タマコ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1297635747/
【誠意とは】北の国から 8【何かね?】(実質9)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1314953855/
【誠意って】北の国から 9【何かね?】(実質10)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1318059853/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:36:53.51 ID:T+X0y1rT.net
■過去スレ その2
【開高健】北の国から 11【じゃりン子チエ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1320677622/
【松吉・努】北の国から12【れい・勇次】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1324120271/
【やるなら】北の国から13【今しかねえ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1329041289/
【蛍・正吉】北の国から14【オオハンゴンソウ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1337039698/
【四畳半】北の国から15【しゃれた名前だべ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1348298320/
【やってません】北の国から16【いつやる】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1362555751/
【もういいかい】北の国から17【まーだだよ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1384503381/
【正吉!】北の国から18【顔を出せ!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1408958892/
【中ちゃんは】北の国から19【駒草の悲劇さん】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1428413589/
【拝啓】北の国から20【恵子ちゃん】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1443102945/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:38:02.10 ID:T+X0y1rT.net
富良野市
http://www.city.furano.hokkaido.jp/
ふらの観光協会
http://www.furanotourism.com/jp/
フジテレビオンデマンド「北の国から」
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4322/
日本映画専門チャンネル
http://www.nihon-eiga.com/osusume/dramatictheater/kuramoto/
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10006107.html

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 21:49:30.95 ID:OPcnGSs6.net
>>1
おつ
なわけで

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 23:44:45.37 ID:9jPNK8HL.net
蛍に正吉はもったいない。
年賀状をくれた時の蛍はもうどこにもいないのに。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 23:55:16.25 ID:Zrjm02li.net
>>1
乙です。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:38:56.23 ID:jDBa5auT.net
正吉はいい旦那さんになっただろうね。
五郎さんにも目を配ったり、地元で活躍してそう。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:43:58.57 ID:ZKdWwvGP.net
れい、シュウ、結・・・
なんで北海道の田舎にあんなとびきり可愛い娘がいるんだと思ってしまう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:51:47.31 ID:mYJ2LTdX.net
竹下景子…婆気たなぁ;;;

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 02:30:46.82 ID:hojTTmaW.net
やっぱシュウ苦手

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 08:17:03.50 ID:CTeLdA6P.net
親も子作り大好き夫婦だったのか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 11:04:28.28 ID:cNZHAOiF.net
>>10
ドラマだからといえばそれまでだけど、北海道にはそれなりに可愛い子は多いと思うよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:32:46.46 ID:yxkYTxPl.net
100万本のオオハンゴンソウがしおれたあとどうやって片付けたんだろう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:35:54.68 ID:7vR+xn6v.net
前スレなんで落ちたのかね?
スレ番もまだ247だったし書き込みがあってから1日も経たないうちに落ちてたし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:51:10.30 ID:ZYd6k/QV.net
蛍はなんであんな人間になっちゃったんだろ?
清吉おじさんの葬式にも来なかったみたいだし、何年も看護師してて全く貯金もない。だらしなさすぎる。
蛍がもっと綺麗ならいい女気取った演技も見られるけど、あの歯茎じゃなぁ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 16:51:19.34 ID:HGedutAT.net
シュウのAVの喘ぎ声は本人の声じゃないよね?
パッケージ写真も本人で撮れば良かったのに。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 17:20:31.29 ID:gzU3mBAg.net
>>16
いやいや、ビックリしたもなぁ、あのスレ落ち!
オラいつものように書き込もうとした。
したって、スレが無きゃ書けんもなぁ~


昔の草太兄ちゃんとは違う、いつでもドーンと来い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 18:16:03.99 ID:sR8wYY7Ib
北の国からってぶっちゃけ主要キャラみんな不倫&離婚してないか??
しかも、不倫相手の子供身ごもってる率も高い…・

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 19:50:47.23 ID:Y+NWxVIl.net
>>15
ゴミ出しのとき、みんなに驚かれただろうねw

あの花、一度植えると増えて増えて厄介なんだけどドラマで観ると綺麗だな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 22:26:25.88 ID:9eYUSrr1.net
純の毛量凄いな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 22:37:29.62 ID:JqdoewiJ.net
>>18
パッケージはシュウで作ってるように見えた
あのシュウの話し方嫌い

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 00:47:04.99 ID:jeuZ6cRO.net
スペシャルは今回の放映で初めて見るんだが、どれも面白いと感じたよ
98時代も良かった しかし下(シモ)にだらしないね、登場人物の誰も彼もw
ドラマだから毎回何らかの特徴的なエピソードやアクシデントは必要なんだろうけどさ
下(シモ)関連のネタばっかし
若さの最中にある純や蛍に焦点があたって進行していくから仕方がないっちゃそれまでなんだけど
黒板一族だらしなさ過ぎるw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 01:56:13.23 ID:8Drdj6X8.net
正吉が五郎に結婚の報告をするシーンは本当に泣けるわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 07:37:40.80 ID:vY5uL9VQ.net
披露宴で回想シーンが延々流れるけど、会場の他の客が関わってない場面も多いじゃん?
あいつらはなんで泣いてるの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 08:46:56.05 ID:l09LzkNY.net
>>24
五郎や令子のやってきたことを考えれば「あの親にしてこの子らあり」
雪子や草太だってろくなもんじゃない
テレビシリーズが幼い純の視線から始まっているから勘違いしやすいけど
もともとこの番組は男と女のドロドロとした愛憎が根底に流れる大河ドラマ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 11:36:29.72 ID:II7dqXk8.net
巣立ち前編まで視聴
爆笑農村結婚式で産気づいておめでとう!かと思ったら流産
(5ヶ月の設定だったのね)
両親が「バカで済みません」と謝ってたけど本当にバカとしか言いようがなかった
後編の伏線なんだろうけど、たまには富良野にも明るいニュースが欲しかったなあ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:40:43.72 ID:jeuZ6cRO.net
>>27
そうか、ドロドロしてるもんな…大人の人間社会 なるほど

しかし殆どの登場人物が離婚に至るとか、倉本氏はカタストロフィ信奉者なんだろうか?
手塚治虫が描く物語も、どれもこれも最後は悲劇的な展開がお約束みたいな感じなんだけど、
北の国からも痛みが多過ぎるわ
痛みはもちろん欠かせないし、悲劇が感動を呼ぶという物語構成のある法則性もあるんだけどさ

ちょっと辛いよ、毎回毎度

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:55:41.50 ID:+zDnyd3a.net
そういう展開じゃないとドラマになんねえだろ。
田舎のジジババが幸せに暮らしてるだけのドラマなんか誰が好んで観るかっての。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:57:32.14 ID:erVR7+EM.net
蛍は 、不倫駆け落ち、あげくは別れた不倫相手の子供を金もないのに産むとかいって、それを草太みたいなバカが、「感動した」とか言って甘やかす。
蛍は「自分の気持ちに正直に生きた」とでも思ってそんな自分に酔っているとしか思えない。
「ひとりで産んで育てる、そう決めた」とか言っても産む金もないじゃん。
どこまでその覚悟があるんだ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:26:29.76 ID:iBYgSYPo.net
巻き込まれる正吉w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:51:57.45 ID:mONz2kpH.net
ジュンのセフレ女が孕んだ件で文太にフルボッコにされ夫婦共に言葉でもフルボッコにされ上京してきた
五郎さんまで土下座して説教されてるのみてだんだん腹立ってきて文句言ってたら
一緒に見てたオトンが男が責任取るのは当たり前だって言い出して
結構な口論になったんだがorz
そりゃ言いたいことは分かるけど未成年でジュンが強姦したとかなら分かるけど、成人した大人同士がズッコンバッコンした結果に対して
ジュンだけ一方的にあそこまでされることはないわ
しかも親父じゃなくて叔父さんなんだろ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:07:48.58 ID:oTz/cj4J.net
>>33
おじさんだからあそこまで怒ったんだよ
親戚とはいえ他人の娘を預かった立場としてな

おまいはまだ若いから純の方ばかりに共感してしまうのだろうが
子供を持つ年齢になったらもう一度このドラマ見てみろ、違う景色が見えてくるぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 12:21:00.97 ID:JlpVXK2JI
たしかに
他のドラマと違って物語だからなー ジュンとホタルが子どもから大人になるまでの成長する

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 10:12:06.01 ID:SPzH2GTd3
全24話か あっと言う間に終わっちゃうな
終わったら またスペシャル版やるのかな やればいいけど

総レス数 36
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200