2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房138反目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:04:19.04 ID:K1cEezuc.net
▼前スレ
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房137反目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1459261942/

▼NHK連続テレビ小説 ゲゲゲの女房 - Infoseek 特集
http://special.infoseek.co.jp/entertainment/gegege/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:05:55.72 ID:K1cEezuc.net
原案  武良布枝
脚本  山本むつみ
主題歌 いきものがかり「ありがとう」
音楽  窪田ミナ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:07:37.90 ID:K1cEezuc.net
▼出演者
松下奈緒(村井布美枝)ヒロイン(旧姓飯田)
向井理(村井茂)夫・漫画家(水木しげる)
大杉漣(飯田源兵衛)父 / 古手川祐子(飯田ミヤコ)母
野際陽子(飯田登志)祖母(兼語り) / 有森也実(宇野輝子)叔母
飯沼千恵子(塚本暁子)長姉 / 星野真里(横山ユキエ)次姉
大下源一郎(飯田哲也)兄 / 桂亜沙美(飯田邦子)哲也の妻
星野源(及川貴司)弟 / 朝倉えりか(森川いずみ)妹
風間杜夫(村井修平)義父 / 竹下景子(村井絹代)義母
大倉孝二(村井雄一)義兄 / 愛華みれ(村井佐知子)雄一の妻
永岡佑(村井光男)義弟 / 青谷優衣(村井藍子)長女 / 荒井萌(村井喜子)次女
平岩紙(チヨ子)幼馴染 / 杉浦太陽(浦木克夫)茂の幼馴染
松坂慶子(田中美智子)貸本屋こみち書房店主 / 光石研(田中政志)美智子の夫
佐々木すみ江(田中キヨ)美智子の義母 / 鈴木裕樹(小林太一)漫画好きの工員
徳井優(亀田達吉)亀田質店店主 / 広戸聡(喫茶「再会」マスター) / 電気の集金人/剣持直明
東てる美(松井靖代)銭湯のおかみ / 尾上紫(山田和枝)乾物屋のおかみ
棟里佳(三浦徳子)床屋のおかみ / 南明奈(河合はるこ)少女漫画家の卵
村上弘明(深沢洋一)「三海社」「嵐星社」社長 / 桜田聖子(加納郁子)「嵐星社」秘書
梶原善(戌井慎二)漫画家を経て「北西出版」社長 / 馬渕英俚可(戌井早苗)慎二の妻
中村靖日(中森恒夫)貸本漫画家 / うじきつよし(富田盛夫)貸本出版「富田書房」社長
片桐仁(貧乏神・大蔵省の役人・只野マコト) / 上條恒彦(杉浦音松)紙芝居師
眞島秀和(豊川悟)週刊少年ランド編集者 / 須賀貴匡(梶谷)週刊少年ランド編集者
加治将樹(北村)週刊少年ランド編集者(水木しげる担当→デスク)
杉本有美(松川冴子)週刊少年ランド若手編集者(水木しげる担当)
風間トオル(船山信義)城西映画テレビ部プロデューサー
斎藤工(小峰章)茂の漫画アシ(元漫画家) / 窪田正孝(倉田圭一)茂の漫画アシ
柄本佑(菅井伸)茂の漫画アシ / 中林大樹(相沢幹夫)茂の漫画アシ
永井一郎(猫の声) / 泉谷しげる(小豆洗いの声)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:10:23.11 ID:K1cEezuc.net
出演者(補足)

※佐藤未来(布美枝10歳) / 菊池和澄(布美枝7歳・藍子9歳) / 松本春姫(喜子5歳)
※小林さり(暁子17-20歳) / 足立梨花(ユキエ15-19歳)
※清水詩音(藍子4-5歳) / 篠川桃音(藍子2-4歳) / 吉田明花音(藍子1歳)
※渡邉等士(哲也10歳) / 糟谷健二(哲也13-14歳)
※鈴木福(貴司5歳) / 小林海人(7歳)
※朝田帆香(いずみ10歳)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:12:08.63 ID:K1cEezuc.net
放送週/日       サブタイトル & 演出
01 3月29日〜4月03日 『ふるさとは安来』渡邊良雄
02 4月05日〜4月10日 『ご縁の糸』渡邊良雄
03 4月12日〜4月17日 『たった五日で花嫁に』渡邊良雄
04 4月19日〜4月24日 『さよなら故郷』勝田夏子
05 4月26日〜5月01日 『花と自転車』渡邊良雄
06 5月03日〜5月08日 『アシスタント一年生』一木正恵
07 5月10日〜5月15日 『消えた紙芝居』一木正恵
08 5月17日〜5月22日 『父の上京』渡邊良雄
09 5月24日〜5月29日 『私、働きます』一木正恵
10 5月31日〜6月05日 『こんにちは赤ちゃん』尾崎裕和
11 6月07日〜6月12日 『貧乏神をやっつけろ』渡邊良雄
12 6月14日〜6月19日 『連合艦隊再建』渡邊良雄
13 6月21日〜6月26日 『初めての里帰り』一木正恵
14 6月28日〜7月03日 『旅立ちの青い空』渡邊良雄
15 7月05日〜7月10日 『チャンス到来!?』一木正恵
16 7月12日〜7月17日 『来るべき時が来た』渡辺哲也
17 7月19日〜7月24日 『プロダクション旗揚げ』渡邊良雄
18 7月26日〜7月31日 『悪魔くん復活』一木正恵
19 8月02日〜8月07日 『鬼太郎ブームがはじまった』勝田夏子
20 8月09日〜8月14日 『妖怪いそがし』渡邊良雄
21 8月16日〜8月21日 『戦争と楽園』一木正恵
22 8月23日〜8月28日 『おかあちゃんの家出』渡邊良雄
23 8月30日〜9月04日 『妖怪はどこへ消えた?』一木正恵・堀之内礼二郎
24 9月06日〜9月11日 『人生は活動写真のように』渡邊良雄
25 9月13日〜9月18日 『独立宣言』勝田夏子・佃尚能
26 9月20日〜9月25日 『ありがとう』渡邊良雄

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:17:33.99 ID:K1cEezuc.net
【関東】
第01週 14.8 15.5 14.8 15.6 15.4 15.8 平均 15.32%
第02週 15.2 15.9 15.3 16.2 16.5 16.4 平均 15.92%
第03週 18.2 16.4 16.3 16.8 15.9 17.6 平均 16.87%
第04週 14.8 15.5 15.9 16.9 17.4 15.7 平均 16.03%
第05週 16.9 16.6 17.2 16.4 15.9 16.9 平均 16.65%
第06週 14.3 16.0 16.0 17.0 17.2 16.7 平均 16.20%
第07週 16.4 17.6 18.2 18.2 16.8 16.6 平均 17.30%
第08週 18.5 16.5 16.5 18.2 18.1 16.6 平均 17.40%
第09週 18.2 18.8 17.9 16.8 18.7 15.7 平均 17.68%
第10週 18.1 17.9 18.8 17.4 18.5 17.4 平均 18.02%
第11週 17.0 17.0 17.6 18.6 18.9 20.4 平均 18.25%
第12週 18.4 18.2 18.7 19.6 19.1 17.8 平均 18.63%
第13週 19.1 19.1 20.5 18.8 19.4 19.0 平均 19.32%
第14週 17.4 17.5 19.1 17.2 16.7 20.3 平均 18.03%
第15週 19.0 17.1 18.7 18.0 20.3 17.8 平均 18.48%
第16週 21.8 20.6 20.0 20.7 20.1 19.6 平均 20.47%
第17週 18.6 18.4 19.9 19.2 21.6 21.7 平均 19.90%
第18週 19.7 19.1 19.5 20.8 19.0 19.0 平均 19.52%
第19週 19.9 19.8 21.3 20.1 18.0 20.6 平均 19.95%
第20週 19.9 20.5 20.7 19.8 19.5 19.2 平均 19.93%
第21週 19.7 20.4 21.0 19.3 19.6 20.3 平均 20.05%
第22週 19.8 19.9 20.2 21.0 19.8 19.3 平均 20.00%
第23週 19.9 20.4 20.3 20.5 20.1 22.2 平均 20.57%
第24週 21.1 20.5 21.8 22.0 21.1 19.8 平均 21.05%
第25週 20.3 19.4 19.6 21.9 20.8 19.0 平均 20.17%
第26週 19.9 20.5 21.0 22.5 21.5 23.6 平均 21.50%

関東累計平均視聴率 18.58% (総合)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:20:51.55 ID:K1cEezuc.net
●第66回ザ・テレビジョン ドラマアカデミー賞
最優秀作品賞
助演男優賞 向井理

●2011年エランドール賞
特別賞
新人賞 松下奈緒
新人賞 向井理

●第7回TV navi ドラマ・オブ・ザ・イヤー
最優秀作品賞
主演女優賞 松下奈緒
助演男優賞 向井理

●第13回シティ・エンターティンメント大賞
ドラマ部門

●第1回ロケーションジャパン大賞
ドラマ部 門 準グランプリ

●2010年新語・流行語大賞
「ゲゲゲの〜」

●第19回橋田賞新人賞
松下奈緒
向井理

●第48回ギャラクシー賞奨励賞
テレビ部門

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:16:55.27 ID:kFXnNZE7.net
>>1
乙です!

本物は消えない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:52:58.67 ID:K1cEezuc.net
干す

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 08:42:15.22 ID:8tym9Y4P.net
乙ですけん
保守ですけん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 11:46:30.92 ID:wdgqUrjB.net
オリンピックでこの勝運ならそのうち朝ドラテーマもあるな > 安室

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 18:49:18.42 ID:NIBTd5yy.net
「べっぴん」のOP発表はまだだっけ
まさか、ももクロ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 22:04:53.25 ID:P0UaIvWf.net
ももクロは今伝七やってるから有り得ん
NHKへの露出度を考えると貴司の起用は大いに考えられる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 00:05:02.23 ID:u9pwWOjP.net
perfumeや西野かなやmiwa

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 11:06:58.04 ID:TwXL1Z1F.net
火曜日夜はフミちゃんがBSの五山送り火SPに生出演
共演は樹木希林(とと姉に出演してる事務員じゃないよ)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 12:28:01.14 ID:eBCsi0Mx.net
そういえば今日はお盆の入りか....

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 18:19:09.29 ID:/a4QGCZK.net
海老名といえばカワウソ発祥の地だな

マルイファミリー海老名5階の催事場で、「ゲゲゲの鬼太郎」などを手掛けた漫画家の水木しげる氏にスポットを当てた企画・物産展が、8月22日(月)まで開催されている。
http://www.townnews.co.jp/0402/2016/08/12/343957.html

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 22:03:37.10 ID:L6mGJlFB.net
>>16
村井家も迎え火を焚いてご先祖様をお迎えしたのかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:22:38.61 ID:mv/HEx4C.net
野川にお父ちゃんのスケッチブックを載せた精霊舟を流すのか…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:04:05.49 ID:w4HYBFGs.net
今年で中居さん結構ですは納めか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 06:43:25.08 ID:mBR5dUhD.net
カワウソさん達は解散しないんだろうな...

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:57:30.17 ID:uojqGO5s.net
ヤグPの盟友、落合Pが朝ドラについて語っている
このインタビューに従うとフミちゃんは"モデル、常子は"モチーフ"と言う事だね

「とと姉ちゃん」Pに聞いた、なぜ「暮しの手帖」や大橋鎭子や花森安治はモデルでなくモチーフなのか
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimatafuyu/20160813-00061063/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 18:14:24.83 ID:Z+eoFZLX.net
>>19
それは不法廃棄に....

>>22
落合CPの理論では、倉さんや豊川編集長はモデル小峰さんはモチーフかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:31:46.55 ID:BMf2Fx2K.net
スガちゃんはモザイクだな
いろんな変わったアシの要素を組み合わせているから

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:55:18.29 ID:HL+giekZ.net
カワウソの妖力vs安室の妖力

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 09:36:48.44 ID:12WUv8j+.net
今朝のとと姉でイケメン横山さんを発見
花山編集長に文章の書き直しを命じられてたな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 12:14:44.74 ID:dmNvkAUO.net
>>19
そんなもの流したら誰かが拾って十万オクドならぬオク行き

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:33:43.18 ID:1Rt45tz+.net
東映アニメーション創立60年記念での大公開!

これは貴重です!ゲゲゲの鬼太郎の記念すべき第1話のフル映像が公式Youtubeで公開
http://getnews.jp/archives/1504805

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:22:28.11 ID:+SHJ97sD.net
今日のとと姉には「三種の神器」の話題が出てたが、昭和35年の飯田家でやっと二種類揃った位だから、まだまだ一般家庭では高嶺の花だったんだな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:25:26.32 ID:IWmkmN1c.net
村井家の三種の神器といえば
トランジスタラジオ、一反木綿の絵、カネコクレンザーかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 13:03:59.67 ID:axZORAAo.net
今日は、お盆の16日。
漁に出ると海坊主に襲われるという言い伝えがある日だな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 15:51:45.29 ID:ORtMxfO2.net
6年前のヤグPブログを読んだら今の時期は撮影終了ラッシュだったのか
リアルタイムで読んでた時に秋を感じたのは確かだわなあ
あの年はめちゃ暑かったけどw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:20:08.44 ID:/0kOS07f.net
関西電力が何を始めたのかと思ったら、飼育係体験でしたw
最近の小学生には飼育係なんて面倒で人気なさそうだけどね

児童が「いきものがかり」体験 丹後魚っ知館
http://www.asahi.com/articles/ASJ8G4QY8J8GPLZB009.html

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:17:42.90 ID:ORtMxfO2.net
女の子は「いきものがかり体験」なんて言うとブサになるんじゃないかと心配したりして

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:58:27.81 ID:rmWf3mA1.net
かわいい歌手ランキングで上位に来ていたような

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:13:44.84 ID:pMFWlmvk.net
フミちゃんの送り火スペシャル、見えんけどおる的な話を武内アナが振ってたな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 08:23:57.98 ID:z5n4wGoT.net
19日の金曜日はBSでフミちゃんMCの“サマーソング”スペシャル放送

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 10:43:57.70 ID:Pan2d+ma.net
お化けでもいいからもう一度会いたい
なんてふみちゃんどんだけ水木先生愛してんだ
娘には現れているというのに

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:27:38.42 ID:f0Q3tDVc.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:39:37.31 ID:1kKtEck/.net
おとうちゃんのお化けに会えたとは
ゲゲゲの娘はバケモノの子なのか...

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:50:04.00 ID:oLCQR3Me.net
村井家のご先祖様達(イトツ、イカル、おとうちゃん)もお盆が過ぎてあの世に戻って
調布はさぞ静かになった事だろうて、、、

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:42:25.68 ID:lfPkG2VQ.net
>>38
この奥さんの話と「丸い輪の世界」の物語世界は微妙に重なっているんだよなあ
そういえば先生のご葬儀の祭壇も丸い輪の世界をモチーフにしたものだった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 23:19:06.89 ID:k+JBSbDB.net
とと姉の世界ではカネコクレンザーの比較もしたのだろうか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 07:15:38.48 ID:77+hGRok.net
今日はゲゲゲ撮影オールアップの日だ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 10:42:00.96 ID:Y/dIJt3O.net
とと姉に出てる税務署員のそっくりさんは麗風堂にカネを貰ってたのかな...

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 16:28:19.17 ID:vkNJyIRp.net
 駅すぱーととカワウソが合体

いきものがかりのライブ用乗り換え案内「のりものががり」が登場
http://www.rbbtoday.com/article/2016/08/16/144412.html

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:02:47.72 ID:dchwynxY.net
>>45
ゲゲゲに水橋研二出てたのか
純愛だけと思ってた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:57:05.21 ID:+qeWtYsS.net
>>44
クランクアップの場面は特に何でもない「着物を作るか」の所なんだけど、
そのつもりで録画をじっと見るとフミちゃんの目がうるうるしている気がする

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:19:52.70 ID:3I+R34FV.net
>>38
娘は修学旅行で妖怪も見たから霊感が強いんだろう。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:52:21.66 ID:Y/dIJt3O.net
お孫さん(藍子の子供)も座敷わらしを見たことがあるらしいし、
なにより先生の親戚にはUFOを呼べる人が居るらしい
そうしたDNAがあるのかねえ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 00:46:02.85 ID:ALWqU42p.net
21日(日)の調布の花火大会ではお父ちゃんを偲んで「鬼太郎花火」が上がるらしい

調布”夏”花火2016(第34回調布花火)
http://hanabi.csa.gr.jp/program.html

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 00:57:51.10 ID:Q8NfnBFv.net
>>49
どうも見たのは長女の方らしいが

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 11:03:36.50 ID:58yEyztV.net
>>47
税務署員の役で質札を投げつけられていた
印刷部数を過少申告とか、何となく出版界に恨みでもあるかのような事をネチネチ言ってたw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 16:57:35.61 ID:j2jYG9Ha.net
>>51
ゲゲゲの花火といえば、中庭の線香花火の場面だなー
ほんとうに仲の良い一家だった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 18:59:23.03 ID:YQAxcawY.net
>>49
現鞠子も目撃してたなw
>>52
おとうちゃんの漫画には未来が無い!
と言ってたのにねえ
絵も得意だし、おとうちゃんの血が濃いのかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:13:51.59 ID:58yEyztV.net
>>54
しげるが、南方に移住するぞ!
で、藍子の玉を落としてたなw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:33:24.64 ID:ALWqU42p.net
山本さん脚本だった今週の木8で「ぬりかべ」というワードがw
京都の白壁のことだったけど画面いっぱいにひらがなで「ぬりかべ」と出たのは笑った

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 13:02:53.74 ID:NsWNIekz.net
水木プロTwitterによると、おとうちゃんの書棚を整理していたら「河童の三平」を描くために入手した画家の本が見つかったそうな
おかあちゃんが当時の事を思い出して涙ぐんだ、とある
当時のおとうちゃんは貧乏に苦しんでいたはずだが、資料入手はお金をかけて念入りにやっていたんだね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 16:20:58.73 ID:TvIaBlOE.net
谷口卓敬チーフプロデューサーは、好調の実感を「(放送中の)現段階で位置づけることはできない」と答えながらも、
同ドラマの5週の編集作業の際に「すごく手応えを感じた」という。5週は、茂が布美枝に中古の自転車を買って
プレゼントし、そのことに布美枝が涙を流して翌日、2人で深大寺へ出掛けるというストーリーで「(制作者ながら)
びっくりしました。すごくいいじゃんこのドラマと思った。圧倒的によかった」と振り返った

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 20:20:34.52 ID:AcceqbfG.net
>>58
戦艦の本を集めるのに財布を空にしてたな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 22:10:31.41 ID:40tITTqH.net
>>57
京都は妖怪だらけですけんねw
>>59
制作者がびっくりするってよほどだよね
どういうドラマ構成にするかは自分で決めたものだろうし脚本も事前に読んでるし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 10:37:36.13 ID:GMjMGEnz.net
2017年の水木サンカレンダーが早くも販売されてるのだが
先生の結婚記念日が誕生日と命日に並んで特別な日として青字で表されているとのこと
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20160820-OYT1T50077.html

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:59:04.45 ID:bmdhBcFA.net
ぬりかべといえば柔道で全階級でメダルが取れたのは、ひょっとしたらぬりかべコスプレ効果なのかも

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 20:58:10.07 ID:tocUZfT7.net
月9と調布の花火の共通点
月9には菜々緒がいて、調布ではナナコがいた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 21:42:46.34 ID:p86GRBv7.net
め以子が、水木さんの漫画をテレビ番組でとりあげた
歴女だけじゃなくて漫女もなのかね

女優の杏 大友克洋の絶版漫画『ヘンゼルとグレーテル』の復刊を熱望
http://www.bookbang.jp/article/516398
この日杏さんは「小さい頃からずっと絵を描いていらっしゃる方です」と『わたしの日々』水木しげる[著](小学館)を紹介。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 22:56:56.74 ID:tdzuvONY.net
め以子も布美枝役にリストアップされてた可能性があるね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:56:07.02 ID:opVrEQ4m.net
昨日は境港で鬼太郎ゲタ飛ばし大会があったようだね
そういえばチヨちゃんの家業がゲタ屋なのは鬼太郎の設定にからめてるのかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 12:38:56.21 ID:1Z3WXs/O.net
めいこといえば妖怪ベラだしな。
洋風だが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 16:44:23.24 ID:66aMAwmZ.net
小峰さんの中の人誕生日おめでとうございます

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:05:19.70 ID:p/M7pzoG.net
>>68
西洋の妖怪(ベラ)と日本の妖怪(一反木綿)の吸うか吸われるかのガチ対決をみたいもんだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:45:42.05 ID:fb+/g3HV.net
今日のとと姉に出てきた「末永バター」とは、ゲゲゲの天使堂の事かいな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:47:54.46 ID:np7i6mql.net
山本さん回での伝七がお盆の迎え火に手を合わせていた
夕暮れ時に立ち並ぶ家一軒一軒の前で迎え火がたかれている様子は美しかったなあ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:19:12.10 ID:Skd7JhzI.net
お盆が終わったら朝ドラもクランクアップ→ヒロインスタパ登場なのたが、
とと姉はまだのようだね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:30:35.30 ID:PZSDCC6Y.net
「自分の好きなことを自分の中に発見し、それをなせばよいと思う」
水木サンカレンダーの中の名言
そういえば漫画は好きだから描いとるって言ってたなあ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:16:10.22 ID:SZ4e6xMW.net
つばさ母のリアル息子が逮捕されたが
イカルのリアル息子も見た目やばそうなのだが...

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:47:11.40 ID:Skd7JhzI.net
>>74
おとうちゃんは「どれくらい好きなのか」で藍子を試したからなあ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:49:55.79 ID:DsZowPE/.net
>>75
アナルを見つめるけど〜♪
>>76
渦巻き点々の特訓かw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:03:11.91 ID:XefQG+ZQ.net
>>76
実は本当に試されたのは中野D

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:38:34.43 ID:E/ziO1ii.net
有吉がデキ婚らしいけどゲゲゲ的にデキ婚といえば毎日13時にニュース受けていたアナウンサーのイメージが強い

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:48:04.61 ID:hknFHjp0.net
NTTぷららが4K映画制作、監督は小峰さん
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1016228.html

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:17:40.88 ID:k4gB2J6y.net
年明けからのシアターコクーン(イトツ出演)の舞台は、風呂兄貴や魚屋おかみに加えてまれの洋一郎も出演する予定だったが
流石に出演者差し替えか...

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:00:08.82 ID:wlpRIPp2.net
>>79
二郎のクールな"のど自慢受け"も良かったな
ゲゲゲに関係なくてスマン

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:04:13.73 ID:GbuyHRyd.net
https://twitter.com/smbc_midosuke/status/768296793616490501

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:19:07.62 ID:k4gB2J6y.net
三井住友って、、、フミちゃん繋がりかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:03:11.54 ID:N+0qRreN.net
キヨすけ可愛い〜

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 11:32:48.00 ID:gY7Vqwwi.net
カワウソライブに合わせて明日記念切符が発売されるな
http://www.odakyu.jp/ouenkikaku/

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 15:03:52.97 ID:io7TMkPY.net
「べっぴんさん」はミスチルかぁ
最近は"既に大物"が採用されてる感じだね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:47:11.72 ID:0mPLa+uF.net
カワウソさん達とはカルピス繋がりか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:19:27.10 ID:fHu+ol98.net
とと姉は今日がクランクアップ
くす玉の写真を見るとやっぱりゲゲゲ最後の一日を思い出す....

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:17:36.41 ID:LCapdvWy.net
>>88
オリンピックつながりでもある

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 02:43:59.63 ID:5Xook566.net
ゲゲゲがやってた頃、電車内で特に会話がなかった老人3人が
目の前を170くらいの女が通った瞬間からそういえば今朝アレ観た?て会話しだしてワロタ

今の朝ドラは非耐久消費財かのように消費・磨耗が激しく最終回でマックス迎えてそのまま霧消となる印象だなあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:22:01.92 ID:+hSfmrz9.net
>>目の前を170くらいの女が通った瞬間からそういえば今朝アレ観た?

www
フミちゃん=でか女
は津々浦々老若男女に知れ渡ってしまったんだなー

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:03:20.95 ID:ekc72S5y.net
奈良妖怪新聞というのは初耳
それにしても便所から出てきた手を切り取ったって...
平気で切り取る坊さんの方が怖いんだが
http://www.asahi.com/articles/ASJ8S33WSJ8SPTIL012.html

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:01:56.48 ID:8VZGuWEu.net
便所を掃除するときれいな子供が生まれると言われてるのに、なんというバチあたりな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:04:19.28 ID:xaBlkg66.net
ありがとうよりも長く時間取って歌ったあれか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 10:14:59.37 ID:XbiP43zP.net
本日からカワウソさん達の地元凱旋ライブがスタート

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:05:30.06 ID:pntVwQXD.net
今日8/27はフミちゃんの免許取得日だなw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 18:13:02.52 ID:7zq9eSNf.net
あの鍋のフタの謎特訓はどれだけ効果があったのだろうか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:44:47.76 ID:yT303TFa.net
今年は24時間テレビも思い出のメロディーも朝ドラシフトだな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:29:22.90 ID:MBXKsqyR.net
>>97
島根県境港市事件かw
神編集で3種類のバージョンが作られたんだったな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:23:14.38 ID:l96PJ/eL.net
祝!スガちゃん連ドラ初主演!

柄本佑が連ドラ初主演!こじるりとグルメミステリーを展開「コック警部の晩餐会」
http://www.cinemacafe.net/article/2016/08/28/42989.html

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:24:29.88 ID:tFJ8bWFe.net
>>100
最終版では鳥取県に書き換えたのだったかな
真田丸でもしパンパースを布おむつに変えて土曜日放送していたらゲゲゲを上回る神編集だったのだがな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:27:23.61 ID:g6Lft6Yz.net
>>101
これで3アシさん達は全員連ドラ主演達成か

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:31:40.06 ID:/joXO6Xt.net
フミちゃんが免許を取った頃といえば、倉さんがいずみへのプレゼントを猛烈作成中

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:23:53.85 ID:WfMuTgrn.net
スガちゃん、おめ!

倉さん作のいずみ肖像画と言えば、喜子誕生時に着てた赤いセーターのやつだね
何故真夏にクリスマスイブの時の服の絵を…という点についての解釈に
えびお先生ご本人が感心なさってたな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:14:52.36 ID:DfEy9+j3.net
「コック」警部ってなんとなくヤバいのだが...

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:06:58.36 ID:b7pOa7Ia.net
>>105
倉田さんといずみの本気の言い争いから藍子の火傷、、、あの時のいずみは泣き顔だったね
でも仕事に決して妥協しない倉田さんの言葉にいずみが心を惹かれたのもこの時から....

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 12:05:08.30 ID:4ym/KTkg.net
ヤグPは一昨日昨日のカワウソライブに行ったのかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 16:27:56.54 ID:qsC3ndIE.net
タイトルが「川口浩探検隊」みたいw

子泣き爺は実在した!? 専門家が語った「妖怪」の本当の姿とは?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12199-m0W2JdaN3N/

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:41:15.99 ID:Irv0Ce9p.net
リアル倉田先生の制作現場がEテレの
「漫勉」で紹介されるね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:37:37.93 ID:hiSf4/j4.net
あなたの暮し出版と同じビルに「スザンナ化粧品」
うーむ、ここも高級クリームの訪問販売をしているのかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:14:19.99 ID:bFbB1vzG.net
>>109
お父ちゃんも喜びそうw
確か川口浩のシリーズが好きだったはず

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 09:17:29.87 ID:GJiY/BNC.net
明日のスタジオパークはロザンヌ所長さんがゲスト

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:11:54.94 ID:Eyrb5Lyk.net
スガちゃんはNHKでもドラマ主演ゲット

柄本佑主演、羽田圭介氏の『スクラップ・アンド・ビルド』ドラマ化
http://www.oricon.co.jp/news/2077551/full/

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:36:00.50 ID:g1/twsi+.net
>>112
おとうちゃん、川口浩には「幻の南方妖怪チ◯ポ」を追って欲しかったろうな...

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:52:41.66 ID:81TVQxcm.net
>>114
制作統括がヤグPだ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 22:30:21.59 ID:YRjFLxY5.net
ヤグPは大阪なのか
簡単にはカワウソさんのライブには行けないね...

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 11:16:29.42 ID:S7wFMGei.net
8月31日はちびフミがベトベトさんに会った日だな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 11:25:43.10 ID:3iXWU1ZA.net
北三陸が震災以来の大変なことになってる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:27:01.77 ID:oIImkj86.net
来月、フミちゃん主演のSPドラマ放送

松下奈緒&市原隼人が恋人役「サスペンスでもあり、ラブストーリー」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12160-1610528/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:56:46.09 ID:TWK5FOae.net
>>119
深沢さんの故郷であり、朝ドラもフミちゃんと美智子さんのドラマの舞台でもある
NHKは随分三陸にはお世話になってるよねえ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 22:49:48.05 ID:48utdnb1.net
「赤羽」にも何かとお世話になってるがな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 02:18:11.07 ID:DXapQnqY.net
まれ夫婦で勝負かけたカワウソはうりあげ大不振じゃねーか
所詮あの夫婦じゃだめだわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 12:37:03.06 ID:sZdJRqIt.net
こうなったら3月8日を鳥取県の祝日にしたら

来年3月、水木さん「生誕祭」 鳥取県と境港市が計画
https://www.nnn.co.jp/news/160827/20160827004.html

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:40:30.08 ID:ZVSiUzVq.net
>>123
リーダーは本の売り上げでカバーしようとしてるな
http://natalie.mu/music/news/199400

それともmiwaの様に女優への本格進出か
http://natalie.mu/music/news/199962

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:38:23.95 ID:Vc0fY9Gd.net
ゲキアツhttp://otokuking.seesaa.net/

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:43:26.08 ID:umK+gwgM.net
カワウソは貴司に抜かれた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 18:17:09.41 ID:dK0HIz8a.net
>>122
アカバネ炊飯器のお陰でふみちゃんの妊娠が分かったのかもなw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 18:36:11.40 ID:J7u5jnGF.net
>>124
公の記念日が誕生日と同じとは、、、
やっと藍子と喜子に並んだのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:36:48.27 ID:ZVSiUzVq.net
>>128
それは粗悪品じゃないだろー

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:55:26.23 ID:NQCwpyBr.net
来週末は厚木でカワウソ祭り.....だがまたまた天候不順の恐れ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:08:14.44 ID:jnUDU2NL.net
9月になって、いよいよAK朝ドラも最終コーナーか
6年前の今頃「ぴったんこカン・カン」は毎週のようにゲゲゲ特集を放送していたのを思い出すな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 18:46:25.50 ID:XtAZyfBl.net
>>131
カワウソに水は付き物
あ、フミちゃんも雨女だったかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 21:24:19.07 ID:PaDWjlcJ.net
>>132
さすがのTBSももう朝ドラには便乗しないか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:17:53.36 ID:dmNoW9CL.net
とと姉に貧乏神出演

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:48:50.28 ID:DbDVGJtq.net
発見しましたhttp://otokuking.seesaa.net/

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 12:30:52.50 ID:K6L1faXB.net
>>133
ヤグP雨男説あり、だからロケにだんだん同行しなくなったのかも

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 17:01:37.85 ID:RLdU2Lqo.net
岩手県遠野市、徳島県三好市との妖怪三国同盟は健在
今年は境港の巻

みんなで語ろうゲゲゲのゲ 作家の荒俣宏さんら催し 妖怪絵画の展示も 11日境港 
http://mainichi.jp/articles/20160902/ddl/k31/040/615000c

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:11:05.79 ID:iN9Iwetx.net
>>135
アカバネ電器に憑りついたか…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:16:17.85 ID:bLQtO7RD.net
いきものがたり読んだけどありがとうの章は読むべし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 21:49:41.96 ID:veTzpt7j.net
ゲゲゲで知る前はグループ名を
いきものがたり
と思っていたのは私だけではあるまい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 22:59:30.53 ID:Dk0losuN.net
百物語みたいだよね
まあ妖怪カワウソが混じってるからそれもアリかなw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 13:26:25.59 ID:/Vs474L8.net
>>138
鳥取は高知とも漫画同盟を組んでてあちこち忙しいね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:26:38.07 ID:jN8QLUtv.net
ゲゲゲでは今の時期にヒロイン相手役が発表されたが「ひよっこ」はまだかね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 21:50:33.34 ID:l7XRqR3F.net
小峰さんはお笑い好きだったのか
前のカワウソとさんまの番組といい、関西ローカルとはずるいな

斎藤工のツボにハマる7組「斎藤工7」を目指し、お笑い20組が熾烈なバトル
http://music-book.jp/video/news/news/123763

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:40:53.45 ID:AuTsAHcc.net
>>145
ナイトスクープみたいに独立系で放送すればいいのにね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:48:10.55 ID:se2LipoL.net
LaLaTVではまたまたゲゲゲが第一話から始まるそうなw
9/12(月)より

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 13:41:40.43 ID:8yvu6wPl.net
>>147
境港の妖怪イベントの次の日か
縁起がいいね!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 18:38:42.22 ID:w9ih2kTN.net
「べっぴん」には決め台詞はないそうなhttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/1705473.html

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:08:31.31 ID:BA+JZqf6.net
>>149
じぇじぇじぇ

びっくりぽんとかどうしたもんじゃろうのう

何て実在もしない流行らすだけが目的のセリフと一緒にすんなよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:13:55.15 ID:KMeSZLhl.net
ゲゲゲも決め台詞はなかったような
名台詞はうちの人は本物の漫画家ですけんだろうし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:00:47.75 ID:BPaAkjw1.net
枝も栄えて葉もしげる〜
かな。決め台詞

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:07:07.92 ID:a+lxOo3e.net
とと姉で「何とかなるでここまで来た」みたいな台詞あったけど
「何とかなる」はゲゲゲのほうが多く使ってたよねw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:04:54.28 ID:w9ih2kTN.net
何とかなる主義者って息子にしっかり書かれているからな > イトツ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:25:21.07 ID:e6pyyVpU.net
>>151
「見えんけどおる」
もだね、名ゼリフ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:32:07.58 ID:99QaBz/d.net
鬼太郎茶屋に一反木綿のコーナーがあるとは知らなかった

東京都調布市「鬼太郎茶屋」でゲゲゲの世界の妖怪に出会う
http://motokurashi.com/our-learing-kitaro-chaya/20160905

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 13:14:53.61 ID:foqqeQUx.net
なんかなんかな
らしいな。べっぴんの決め言葉

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 18:01:33.75 ID:HEiaWfgN.net
イカルさんが巨泉さんの葬儀に参列
というか葬儀の写真に見えない...

竹下景子、大橋巨泉さんは『三択の女王』とあだ名つけてくれた
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20160906/enn1609061140012-n1.htm

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 21:13:27.59 ID:6fHh8DeR.net
>>156
女房コーナーかなw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 23:50:11.94 ID:vx85+4+4.net
>>156
この方もベトベトさんに会ってるようだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 10:45:25.63 ID:vgy/7rEy.net
おとうちゃんの世界妖怪協会での全仕事が、別冊

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 10:47:23.94 ID:vgy/7rEy.net
途中でおくっちゃった

おとうちゃんの世界妖怪協会での全仕事が
別冊怪として発売される

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 16:24:22.83 ID:I58TEUlh.net
太一のインタビュー↓
戌井さんとはゲゲゲの調布の星以来の再共演かな

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12206-84512/
梶原善さんもそうなんですけど、もう一度共演できたというのが、こういう仕事を続けていて一番といっていいぐらいうれしい瞬間ですね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 19:18:32.00 ID:m5SNeZpP.net
>>163
家売るオンナもかなりの朝ドラホイホイだよね
前に貧乏神が貸本漫画コレクターで出ていたなw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 21:59:35.44 ID:vgy/7rEy.net
哲兄も出ていたはず

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 22:06:32.51 ID:+wMtJaVX.net
藤子F氏も見合い結婚。藤子氏の方が不安がなかったイメージがするけど、
当時の「将来どうなるかわからない」点を考えれば、漫画家という職業がまだ未知数だった
時代にデビューしたばかりの藤子氏に嫁ぐ方が不安だったかもしれない。

それなら、貸本漫画という格下の業界でも著書を数冊出している茂の方がまだましな感じか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:25:47.62 ID:JvnMZEJ/.net
一冊描いて15000円というのはわかりやすいよね > 貸本漫画の世界

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 11:26:26.95 ID:CWJeA/2o.net
ひぐらしの声に合わせて「謹呈村井布美枝殿」の本をふみちゃんが開けるのは今頃だったんだろうな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 15:44:41.64 ID:+eW8IJL5.net
べっぴんさん少女時代の人はまれの幼少期と同じなのか
朝ドラヒロインの子供時代を二度演じるのは初じゃなかろうか

http://news.mynavi.jp/news/2016/09/05/313/

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:39:27.71 ID:hUBGn2do.net
内田未来が、高畑と堀北の幼少期

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 19:12:08.59 ID:Zu54myhJ.net
まれって、ゲゲゲみたいなヒロイン少女期2段ロケットだったんだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 22:08:29.39 ID:+eW8IJL5.net
>>170
だんだん
そういえば、ゲゲゲの子役も未来ちゃんがいたね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 08:33:42.80 ID:SwsIT9WA.net
イケメン横山さん(現とと姉テスター)に裏切りのにおい....

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 10:49:21.26 ID:epdh3bZU.net
>>172
おとうちゃんの漫画には未来がなくても朝ドラの子役には未来がいるw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 16:19:57.51 ID:PAXZu0IW.net
自治体もカワウソ応援

いきものがかり、10周年記念ライブファイナルへ向け地元・神奈川が応援フェア実施
http://www.musicman-net.com/artist/60674.html

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 20:48:54.35 ID:YqLC9sK3.net
水木プロツイッターによると全集に妖怪画集が追加されたらしいな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 07:49:44.88 ID:qwbxPN5X.net
来週末にふみちゃんの旅番組放送

 ◆松下奈緒の行こうよ!ハワイ〜天国の館で極上フード&アートを極める〜 テレビ東京=17日午後4時
http://mainichi.jp/articles/20160909/dde/018/200/018000c

紹介記事中で

“観光地の見どころ「上から目線」でなく”

の部分にちょっとニヤリw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 14:12:05.58 ID:cLOQJXEZ.net
少年ランド←少年マガジン
ゼタ←ガロ
あなたの暮らし←暮らしの手帖
果たしてファミリアはどうなる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 16:59:27.93 ID:NxO+zhYO.net
>>173
松永クロだったか…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 19:18:30.77 ID:cLOQJXEZ.net
>>179
フミちゃん2号「横山さん、ほんとは悪い人なんだよ....」

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:55:48.82 ID:hz28Wxyu.net
水木しげるロードのATMには
ねずみ男像と「妖怪に暗証番号を聞かれても決して教えないで下さい」の立て札が立ってるw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:20:04.95 ID:Sj0A39nz.net
ねずみ男は半妖怪だから教えてもいいんだよーw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:50:58.33 ID:+H1Aj2iD.net
…ってねずみ男自身が言いそうな台詞だなw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 08:53:49.90 ID:bBvji2zQ.net
昨日のカワウソライブは好天だったが今日は雨模様だな...

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 13:39:23.94 ID:soFZz8zF.net
今日ののど自慢は鳥取県の三朝温泉からだったが、鳥取の温泉といえば皆生温泉を思い出すな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 17:12:55.56 ID:PCwXw7mz.net
東名海老名SAでもカワウソの声が響き渡ってる〜

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:24:09.41 ID:tvaQo6yQ.net
>>138
さっそく佐野史郎さんのツイに今日の「怪フォーラム」のパレードの様子が
お父ちゃんの写真と共に人力車に乗るお母ちゃんの笑顔が晴れ晴れとしていて美しい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 22:25:07.89 ID:EXvmVNRL.net
おかあちゃん、ゲゲロスが大きくて大変だとは思うけど
少しずつ笑ってくれるようになった様でほっとしたよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 23:45:01.80 ID:+dbSprg8.net
>>187
情報サンクス
水木プロツイには妖怪着ぐるみの写真だけだったから、このネタはとてもうれしいね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 15:52:36.90 ID:6I3HwDsj.net
>>185
皆生温泉は鬼太郎の部屋があるからな
そして、貴司一家が旅行に来たところ...

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:49:12.93 ID:nCr1CBjQ.net
皆生温泉を「かいきおんせん」と読むのだと思ってたのはないしょだ
でも鬼太郎にご縁があるならそれも間違いじゃないな...

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 20:54:01.26 ID:8DTyQAFk.net
>>185
日本のハワイも…
昔働いてたからじゃないけど
変な地名になっちまったわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 21:26:08.37 ID:+9A/mcEJ.net
こんなんがあったか皆生

http://www.allnightnippon.com/kiyoe/info.php?line=90
http://kaikekikunoya.jugem.jp/?eid=31

ゲゲゲ前だぜ、神ってるわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 22:23:56.73 ID:DUeCEBz/.net
>>193
これはゲゲゲのご縁かカワウソの魔力か....

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 23:46:06.91 ID:YjGOAYjr.net
>>193
その宿には伝説の三助はいなかったのかな...

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 11:16:13.56 ID:L+cMF0Ks.net
カワウソさん達の地元ライブは10万人も来たのか
そして、最終日ラストのアンコールはやはり「ありがとう」

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 11:55:02.48 ID:wl1WWvYO.net
>>193
最近の話じゃないのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 16:19:53.87 ID:/FF9PpSV.net
広島カープの快進撃は、特に広島に縁のない小峰さんがガイドブックの表紙を飾った効果もあったのでは、、、

約10分で品切れ!? 広島県が無料配布するガイドブックが大人気の理由って?
http://news.mynavi.jp/news/2016/09/12/335/

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 17:04:03.73 ID:Qhgs/vHO.net
>>193
ご縁の糸が強すぎで長すぎW

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 18:06:08.36 ID:lKcgEjoB.net
>>196
やはり、そうじゃなくっちゃ
ヤグPは大阪から駆けつけたのだろうか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 21:34:35.61 ID:L+cMF0Ks.net
>>197
>>199
カワウソさん達が寄ったのはゲゲゲの制作発表の直前だよねー
既にヤグPの頭の中には主題歌オファーがあったはず
きっと見えんけどおる力が働いていたに違いないw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 11:49:01.40 ID:F22mQp3F.net
妖怪サミットで鳥取に徳島知事まで呼んで...
と思ったら通常の業務もしていたんだね

災害時の相互応援協定、鳥取・徳島県が拡充 手順を統一
http://mw.nikkei.com/article/DGXLZO07154630S6A910C1LC0000/

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 17:06:25.47 ID:WTFE/1Gf.net
もう、ちらほら彼岸花が咲いている
源兵衛が旅立ってから丁度30年か
「まだまだこれから」と言ってたおとうちゃんも向こうに行ってしまったなあ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 18:25:19.84 ID:Q8jtUhzB.net
ラストの森の中に入って行く場面では二人とも彼岸に行ってしまったと思う人もいただろうな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 21:57:56.87 ID:WTFE/1Gf.net
>>204
ゲゲは向こうの世界に行ったがフミちゃんはその後のNスペで森の中から生還しましたw
ゲゲゲと同じ人が撮影したらしいけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 11:28:28.55 ID:ki2NfX9M.net
イカルさん誕生日おめでとうございます

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 15:18:43.39 ID:kBswqWFF.net
洗濯機問題の責任をとってアカバネの技術者は会社を辞めたのだろうか
その後は引っ越し屋を始めてたりして

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 17:32:12.31 ID:AH9IHQBv.net
>>206
そういえばイカルは戦隊物ヒロインにほぼ決まっていたけど出演がNGになったんだよね
http://www.asagei.com/excerpt/65643

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 20:18:16.92 ID:KSIanT/w.net
モモレンジャーにはなれなかったが
後にモモコになってる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 20:54:11.49 ID:mOiZPUq8.net
カワウソに妖力をください!
タイアップの引きが悪くて曲が売れません

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:00:11.29 ID:/CAbrl0O.net
今日からEテレで漫勉
そしてリアル倉田さん登場

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:56:51.46 ID:kBswqWFF.net
これですな

【テレビ】 池上遼一の超精密デッサンにカメラが迫る『浦沢直樹の漫勉』シーズン3   [2016/09/14] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1473935439/

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:15:11.52 ID:xXEzZv+m.net
水木プロ集合写真(本物)が出てきたね > 漫勉

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 12:59:01.16 ID:VqskgmnN.net
「あなたの暮らし」は昭和33年で30万部以上も売れてたのか
しげさんもここに原稿持ち込みに行けば良かったのにな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 14:06:59.51 ID:3n/78pFM.net
えびお先生も呟いてくださってるね
ゲゲゲの世界における「若き神の手」が創り出した絵は素晴らしかったですよ、先生!


海老原 優 ?@ebiharayu ・ 16時間16時間前

『漫勉』に、遂に池上先生登場!
もう期待ではち切れそう。

海老原 優 ?@ebiharayu ・ 15時間15時間前

凄いなんて言葉では表しきれない。70を越えられて、その筆は枯れるどころか潤いも勢いもいや増す。
どうなってるのか。まさに「生け神」先生。
〈倉田くん〉は、先生の青春の日々を瑞々しく現出してくれたが、若き神の手が表すべき絵を自分がどれだけ再現したかと言えば、ただもう恥じ入るばかり…

海老原 優 ?@ebiharayu ・ 15時間15時間前

ホント、もう6年も経ったのに、
今さら恥ずかしくて恥ずかしくて
夜中に叫びだしそうであります!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 17:14:59.91 ID:rqdR3kCA.net
池上さんを「絵」で演じた訳だから...
大変だったろうな えびおせンせ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 19:18:06.03 ID:MRz11w44.net
ゲゲゲでは漫画の原稿もりっぱな役者さんだよ
面接にスガちゃんが持ってきた原稿でさえも

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 22:41:28.19 ID:rqdR3kCA.net
画面には映らなかった膨大な絵達もドラマの空気を作っていたと思う

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 08:00:05.13 ID:c9cY9sl0.net
テレ東で今日の夕方にフミちゃんほハワイ特番、鳥取県のではないよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 12:51:08.89 ID:Iur6xhML.net
ここにカワウソリーダーのインタビュー記事(結構長い)
いきものがたり、はよくグループ名を間違われるから本の名前にしたとのこと
http://www.musicvoice.jp/news/20160917047218/

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 15:21:17.04 ID:WY9Vgmbt.net
「倉田さん」の執念が見られる漫勉は明日夜再放送だ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 16:21:05.04 ID:WXw0Krm2.net
>>219
トンクス
あああ
20分遅かった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:35:38.35 ID:DvtBo5SX.net
鉄郎おじさんはとと姉の家を出た後、嫁さんを余部鉄橋に置き去りにして境港に旅立ったのか...

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 19:01:36.31 ID:xWY3JWCb.net
呑めない人に無理にお酒を勧めてたけど
そういう自分は三年後に米子灘町のお屋敷でぶっ倒れることに…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:05:19.80 ID:Tf+zSm8y.net
酒を飲ませたのは横山さんに成りすました松永だな
あなたの暮らしをクビになったささやかな復讐か....

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:35:24.92 ID:xnKswWYz.net
テレ朝の瀬戸内少年野球団の出征場面を見てたらゲゲゲの一人万歳を思い出した

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 11:26:58.15 ID:RyhE9nzL.net
目玉オヤジのコスチュームが意外にかっこいい

水木プロ監修「ゲゲゲの鬼太郎」公式コス
http://www.narinari.com/Nd/20160939796.html

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 11:45:45.03 ID:ph2y40vA.net
ととのシャボン玉シーンみてゲゲゲを思い出した

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 20:16:49.16 ID:gLMx+pay.net
ねずみ男やネコ娘のコスもあるようだ
そろそろハロウィンシーズンだからな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:12:46.16 ID:975t85Dq.net
虫の声が聞こえてくる季節になったなあ
おかあちゃんが家出したのは今頃かあ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:04:19.30 ID:gLMx+pay.net
電信柱の陰に隠れていた電信柱が藍子に見つかってしまったんだよね....

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:12:02.63 ID:i1jAgIE+.net
>>230
朝ドラ恒例の家出エピは「とと」では無さそうだね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 20:55:33.65 ID:XxtNMqY6.net
今年の村井家ではいつもと同じ様にお彼岸のぼたもちを作っているのだろうか...

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 22:38:12.85 ID:2CYTiU4N.net
鬼太郎打ち切りの恐怖でフミちゃんがぼたもちを作りすぎたのはこの頃か

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:38:42.04 ID:+nt30FdV.net
今年はウルトラマン放送から50年、コスモスからも15年
ということで、
ウルトラ
マンコスモスことイタチのインタビューがここに

http://www.nhk.or.jp/ultraman50/interview/interview05.html

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 11:24:55.86 ID:MV+7l1/x.net
映画祭シーズン真っ盛り、ということで小峰さんは「監督」としてあちこち顔を出しているみたいだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 17:52:29.44 ID:oa8JE9wv.net
ロザンヌ所長さんがエプソンプリンターのCMキャラに
羊だけに紙にご縁があったか
http://mainichi.jp/articles/20160919/ddm/008/020/023000c

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 20:00:28.86 ID:rBdGgdir.net
>>237
チヨちゃん「」

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 22:04:21.73 ID:dzbgiOQ0.net
昨日のBS寅さんのマドンナは貸本屋さんで名前が「ふみ」だったな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 22:34:38.50 ID:dzbgiOQ0.net
訂正。昨日じゃなく今日

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 11:21:58.32 ID:DounQhZ0.net
昨日ヒロインバトンタッチがあったんだ
このニュースが入ってくると秋は本番という感じになるなあ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 16:17:41.32 ID:3uPCYKdp.net
水木プロTwitter情報では鬼太郎茶屋が開店して13周年なんだそうな
妖怪だけに13はキリのいい数なのかな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 17:41:12.79 ID:HrNxMoyz.net
おひさまの老真知子さんが境港出身とは知らなんだ
イタチは美人はあきまへんと言ってたのに

映画監督小津さんらの思い出 司葉子さん振り返る、境港
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=561280005

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:30:20.06 ID:gOUNCpHj.net
http://idolscope.com/wp-content/uploads/2015/11/idolscope00178.jpg

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:44:15.63 ID:uRT7qF9A.net
>>243
こないだの鳥取からの「のど自慢」を見る限り天然物の美人が豊富だと思ったがなぁ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:57:07.83 ID:+CKufscI.net
安来の道の駅ではこの三連休に「秋の彼岸花市」があったようだね
この場合の彼岸花は「お彼岸用のお花」という意味のようだけど

「安来 道の駅あらエッサ」スタッフブログ
http://blog.zige.jp/ara-essa/kiji/877234.html

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 23:10:15.40 ID:JxYny34J.net
>>244
80年代の牧歌的な雰囲気ですけん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 23:26:34.01 ID:3uPCYKdp.net
>>244
ある意味これは盗撮だろー

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:04:34.13 ID:3qAl2q/n.net
今日の「とと姉」は昭和48年か
女性の職場進出といえば少年ランド編集部では松川さんが働いている頃だな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 14:33:03.59 ID:j5epHyOQ.net
貴司が「藤子・F・不二雄ファンブック F-Trip」の表紙巻頭特集に登場している。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 17:08:27.37 ID:KmlSyN6h.net
>>249
総員玉砕を描いていた頃か

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 21:06:08.05 ID:JLc6QMxv.net
>>246
「〜けん」「そげな」「だが」と安来弁連発
のほっこりしたブログだね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 22:59:34.41 ID:uqNzsm6f.net
>>236
源兵衛も岩手の映画祭に出席
で、現地で偶然のんのん婆じゃなく
現のんことアキちゃんに会ったようだね

17日からカシオペア映画祭 一戸、大杉漣さんゲスト
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20160916_7

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 11:01:48.34 ID:C1zW46MN.net
写真の幼女が鬼太郎のデカさにびびってる

「ゲゲゲ」の一日空港長…鬼太郎が「米子鬼太郎空港」パトロール
http://www.sankei.com/west/news/160922/wst1609220028-n1.html

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 13:27:40.19 ID:FWR0VI2o.net
今朝のあさイチは小峰さんがゲスト
もちろん今日からのドラマの番宣だけど
ゲゲゲ映像も出てきたね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 16:44:42.69 ID:kSpK9T5r.net
>>254
米子空港は美保基地でもあり、イトツが戦後進駐軍の通訳をしていた場所
当時進駐軍からもらったアメリカの雑誌が後の漫画家水木しげるの基礎になった事を考えると
こうして鬼太郎空港となった現在、ご縁の輪ってあるよなあと考えさせられる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:37:56.66 ID:qWr9IH7T.net
>>255
ツイではやっぱりと言うか「水木プロメンバー今見ると豪華だな」的なコメントが並んでるw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:19:30.93 ID:FWR0VI2o.net
>>256
イトツの中の人も飛行機とはご縁があるからなw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 10:53:40.56 ID:bZvBVroU.net
明日の鬼太郎茶屋では弁士さんによる活動写真が上映されるよう
「テレビくん」とお父ちゃんの子供時代を描いた「花町ケンカ大将」の2作だそうな

http://kitaro.chaya.ciao.jp/

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 11:36:22.58 ID:D/NM6D3U.net
>>255
録画であさイチ見てたが、うどんが...
思えばうどんのこのキャラはおとうちゃんゲスト回の脇汗からなんだよなー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 14:44:00.83 ID:lIz8kQqq.net
フミちゃんが「RIVERSIDE&TOKYO」のスペシャルサポーターに就任

松下奈緒、水の都・東京スペシャルサポ−タ−に就任 短冊に記した理想的な水辺の過ごし方
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/42332

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:21:46.38 ID:UURirQ1/.net
>>259
水木さんが少年時代に走り回った場所の現在が「もうひとつの水木しげるロード」として紹介されている

水木少年が見た景色「花町ケンカ大将」より
http://ameblo.jp/sanin-department-store/entry-12104230335.html

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:32:49.83 ID:jX4wH/fL.net
小峰さん、陽子母のドラマは一木Dの演出だね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:49:20.65 ID:VHtbrlqz.net
ゲゲゲ組では置き引きおじさんも出ていたな > 金ドラ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 11:28:27.77 ID:9Jimw3Zq.net
今日はゲゲゲ本放送が終了してからちょうど6年か
実は毎年ゲゲゲは本編または総集編がBSやCSで放送され続けているんだよね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 15:27:52.98 ID:4XkZPLCx.net
水木しげるロードのリニューアルが動きだしたね
おとうちゃんにも見せたかったな
http://www.sankei.com/west/news/160922/wst1609220003-n1.html

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 18:03:08.18 ID:gwijer/Y.net
リニューアル後はテレビくんの像も新たに置かれるのか > 水木ロード
例の南方妖怪は果たして?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 18:32:15.59 ID:4ntTs8t/.net
本放送終了から丸六年の記念日に
ヤフーエンタメトップには「ありがとう」含む朝ドラ主題歌の話題と不動産屋さんの名が

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 20:31:14.35 ID:S2WzSBv7.net
不動産さんもついに主演かあ
http://www.cinematoday.jp/page/N0086024

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:17:21.78 ID:NsIYXyQq.net
不動産屋と引越屋の朝ドラ最多出演をかけた熱い戦いはまだまだ続きそうだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 23:24:26.61 ID:0y4dem2V.net
おばばが必殺で元気な姿を見せてたけど、考えてみたらに"せん"から"こう"にバトンタッチをした時の菅井さんの歳になってるんだよね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 13:05:25.26 ID:L3VP8cXN.net
政志さん誕生日おめでとうございます

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 16:17:54.71 ID:BKl4rpCW.net
政志さんは「最も作業服が似合う男」かもね
ゲゲゲの時もだし、シンゴジラでの防災服姿の都知事もハマってた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 19:00:56.26 ID:81wiv6vi.net
「ごち」は再放送前に同窓会なる番組を作ったけど
これは正直めちゃうらやましい
ゲゲゲはアンコール枠復活のトップバッターだったからこういうの無しでいきなりだったもんなあ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 22:58:27.13 ID:vj+ugMst.net
今日のとと姉に出てきた赤電話は調布でフミちゃんが安来にかけてたのと同じだな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 02:55:12.42 ID:bQGFzTZi.net
えびお先生のツイに先日のあさイチを受けて小峰さんとの初対面の時のお話が

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 05:57:01.22 ID:SldOYpmC.net
とと姉といえば鞠子がゲゲゲにも出てたなんて気がつかなかったw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 12:38:13.02 ID:uXr2wGg7.net
>>276
小峰さんの黒歴史に触れたのではないか、と一瞬ビビるえびお先生かわゆす

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 15:33:40.85 ID:KVF453pp.net
深沢さんのスカイライダーは黒歴史.....じゃないよね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:53:34.80 ID:gBuwu8wT.net
>>277
ゲゲゲの時と鞠子は顔つきが全く変わってるからねー
だけど声を聞くと「あぁこの子かあ」と分かるよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:48:37.00 ID:KVF453pp.net
鞠子程度で面影が無いなんて言ったらファイトのヒロインはどうなるんだろ...

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 15:07:15.89 ID:BlL/HSCU.net
小峰さんのブレークした「昼顔」が映画化されるのか
なお、夕顔といえばスガちゃん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 19:18:15.98 ID:gJFXvbTs.net
日テレ日曜ドラマ「レンタル救世主」に源兵衛、戌井さん出演
なにげにあの枠は朝ドラホイホイ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 23:00:12.73 ID:yPQ9RPea.net
この間の「模倣犯」の出演者も朝ドラかすってない人のほうが少なかったなw
ゲゲゲからは輝子叔母と豊川さん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 23:24:25.69 ID:4hXSaw6v.net
>>283
クドカンドラマにはミヤコさんが出てたな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 08:41:11.59 ID:jLo2VOVI.net
最近は居酒屋の目玉おやじメニューとか鬼太郎グッズも大人向けにシフトしとる

「ゲゲゲの鬼太郎」ファッショングッズがずらり34種、幽霊電車や妖怪ポストも
http://news.mynavi.jp/news/2016/09/28/530/

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 10:24:51.40 ID:gI4569BQ.net
>>273
政志さんと言えば博多っ子
北九州出身の引っ越し屋との福岡対北九州対決は見てみたい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 11:21:24.44 ID:RPSZEHzL.net
産婦人科医さんと恐らく音楽の窪田さんが久留米っ子

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 12:04:35.67 ID:oXNvAw19.net
福岡出身者は朝ドラにいつも誰かしら出るイメージがあるなあ。
しかも男性が。
逆に女優さんは兵庫出身がやたら多いね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 15:22:40.75 ID:CfPhQJSR.net
>>286
イタチ「次はシルバー向けだな。いよいよ鬼太郎マッチ、鬼太郎腹巻、鬼太郎ゆたんぽの時代がやってきたぞ」

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:49:26.59 ID:Q7fAmgZY.net
>>287
福岡出身といえばサイパン刑事
あさが来たの炭坑の親方ではネイティブ福岡弁を披露していたね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:30:36.71 ID:RPSZEHzL.net
>>290
そして、鬼太郎棺桶、鬼太郎墓地、、
と元の墓場鬼太郎に戻ってゆくのであった....

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 08:03:21.38 ID:hvhFptka.net
今夜はフミちゃんと小峰さんの地上波対決

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:46:25.21 ID:rtb/5G72.net
柿の季節到来、ということで鳥取名産「きたろう柿」の売上アップを祈願

妖怪の力で販売増へ 神社に「輝太郎」柿を奉納
https://www.nnn.co.jp/news/160930/20160930004.html

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 19:20:08.74 ID:RAChsC9y.net
カワウソの曲も妖怪神社にヒット祈願をしなきゃな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 19:26:03.36 ID:Cvitk0TG.net
20位ではさすがに妖力が消えたとしか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:58:18.16 ID:qZSZp4BY.net
>>294
「褌太郎」に読めたアッーw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 11:18:21.07 ID:HCji++RG.net
柿といえば栗、栗といえばイトツ、、、

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 11:23:45.91 ID:mcMg6YMU.net
フミちゃんの故郷では今日から神在月だな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:32:36.64 ID:RBjelOGA.net
島根は神様は大勢集まってくるけど人間は大正時代よりも減ってしまった...

【島根悲報】過疎化が進みすぎて人口が『大正時代』を下回る / 島根出身者「どうすればいいのか……」
http://rocketnews24.com/2016/09/26/804619/

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 20:35:13.16 ID:MjhOs5y6.net
サイパン刑事さんは昨日のフミちゃんドラマに出てたね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 22:11:37.75 ID:fo0hBtPp.net
>>298
今年イトツは33回忌、法事の施主はフミちゃんだったのだろうか

>>299
原作では子供の頃おばばに「神在月の終わりに外に出てると、神様と一緒に人が持ち去られるけん」と言われて怖かった事が書かれているね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 23:24:39.46 ID:RRiol9I2.net
テレ朝が映像そのまま使って朝ドラ便乗番組を放送してるな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 23:26:44.70 ID:WfSpPDlU.net
Eテレかわうそがかりの対談みた?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 23:45:08.02 ID:RRiol9I2.net
ぎゃああ、今日あったのか
でも再放送があるようだね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 09:47:30.62 ID:ArXiknX0.net
境港では恒例の妖怪川柳コンテストが始まった
水木作品に登場する「鬼太郎」や「ぬりかべ」などの妖怪をお題に、今年の話題や世相を詠む。
つまりジバニャンのお題は不可だ
http://www.sankei.com/west/news/161001/wst1610010029-n1.html

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 13:12:49.51 ID:+nrJBL1f.net
窪田さん久々のNHKドラマか
戌井奥さんも出る
プレミアムドラマ『山女日記 〜女たちは頂きを目指して〜』
【放送予定】
2016年11月 6日(日)スタート
BSプレミアム 午後10時〜10時49分 (連続7回)
【原作】
湊かなえ
【脚本】
吉川次郎
【音楽】
窪田ミナ
【出演】
工藤夕貴 馬渕英里何 上原多香子 南野陽子 温水洋一 飯田基祐
夏菜 かたせ梨乃 萩原聖人
【演出】
水谷俊之
【制作統括】
篠原圭(NHK)、杉村治司(テレパック)
【収録】
2016年9月下旬から10月
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/30000/253377.html




>>288
ロザンヌさんもか
>>291
親方の奥さんも福岡だったな
クッパパ実写版でぐっさん一味嫁だったの思い出す

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 15:12:58.74 ID:+TnWQwUh.net
>>302
フミちゃんにおばばがいなかったら「怖いけど面白い」と考える子供には育たなかっただろうな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 15:25:44.78 ID:uoBxmUf4.net
>>307
夏子も出るのか。
温水はレモンハートで正に妖怪だったな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:09:41.46 ID:jaWQqmjy.net
飯田のおばばはまさにおばばそのものだったけど、
実は年齢を聞いて驚く女性芸能人一位に輝いてもいる

野際陽子は80歳!年齢を聞いて驚く女性芸能人ランキング
http://top.tsite.jp/news/geinou01/o/30595092/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:09:09.12 ID:URvLaQQH.net
畑野先生も実年齢を知った時は驚いたな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 23:41:25.70 ID:qh8N64KD.net
かつて小峰さんの着ぐるみをえびお先生がデザインしていたのか
やはりご縁の糸強し

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 13:13:22.93 ID:N+cqaNe4.net
水木プロのアシを断られた人が、今やおとうちゃんと同じく空港に作品名を残す(かもしれない)とは

釣りキチ三平空港になる!?作者の故郷・秋田でレリーフ除幕式
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/10/03/kiji/K20161003013468350.html

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 17:54:33.79 ID:aCC9cOzF.net
トト姉の最終回は21.8パーセントか
ゲゲゲ超えはならなかったな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:03:29.34 ID:sMgisHx4.net
如何にゲゲゲがすごいかわかる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:36:37.12 ID:xDj+OmYP.net
>>313
公共施設に「キチ」はまずいんじゃないのか....
と、思ったら官房長官がファンなのか
http://www.asahi.com/articles/ASJB243Y2JB2UTFK003.html

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 22:42:45.15 ID:aCC9cOzF.net
>>315
ゲゲゲのすごいところは初回から最終回の上げ幅

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 11:46:13.31 ID:/1/ul4Yu.net
はるこが桃太郎

「絵×声優×音楽」の豪華コラボレーションが実現! WEBムービー「スーパー桃太郎」を公開
http://www.sankei.com/economy/news/161003/prl1610030233-n1.html

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 15:51:37.33 ID:sCpozOww.net
べっぴんさんの子役時代って、ゲゲゲの設定に似てる

内気で言葉少ななヒロイン
奔放でおませな姉
ヒロインと姉の結婚相手が二人きりになるシーンがある

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 17:03:54.17 ID:CEjb584d.net
ふみえとすみれ
は語感が似てる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:32:30.31 ID:cBI7POoI.net
この分析は言葉が足りない
「朝ドラで」おっさんやってた俳優だ
源兵衛、カモカのおっちゃん、太巻、安曇野の帝王etc

「真田丸」「シン・ゴジラ」ヒットの秘密は“オッサン俳優”にあり!? ネクストブレイクはあの人!
http://getnavi.jp/entertainment/71328/

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:41:19.36 ID:iE0aPNAH.net
やさぐれ政志が抜けてるな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 22:05:20.86 ID:ObfbNmQy.net
ジン・ゴジラといえば、源兵衛総理ー>棚ぼた総理はどちらもフミちゃんの父親役だ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 23:56:01.01 ID:hb66gsre.net
今日は一日“朝ドラ主題歌”三昧

10月10日(月・祝)
午後0時15分〜6時50分(前半) 午後7時20分〜10時45分(後半)
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/316/

フミちゃんといきものがかりからのメッセージあり
他朝ドラOPの話も出来るヒロインはフミちゃんくらいか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 09:47:42.38 ID:kiov+8L/.net
>>324
だんだんFMか
フミちゃんは朝ドラOPテーマの演奏者でもあるからな

それにしてもURLが"残マニ"に読めるw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 11:13:40.90 ID:EqJ7EyCq.net
>>324
何だ
予約しようとしたらラジオじゃねえか!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 16:19:13.62 ID:xzXutVC6.net
Eテレのかわうそ対談再放送は今夜深夜

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 18:55:14.15 ID:WdeWU/8J.net
凡人は妖怪と神様を何かと比べたがるものだな....

どっち派? 水木しげると手塚治虫
http://www.yomiuri.co.jp/life/book/column/honline/20160926-OYT8T50071.html?from=ytop_ymag

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 21:55:34.79 ID:kiov+8L/.net
>>328
ゲゲゲの娘とラララの息子に決めてもらおうw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 08:11:53.53 ID:qE5aHwnI.net
悪魔くん放送から今日でちょうど50年だな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 08:25:39.86 ID:/ksDv+ck.net
再放送ないのかなあ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 09:54:47.73 ID:w/R7GDxy.net
50年前の今頃は境港のテレビが壊れて光男と一緒にイトツイカルが東京に向かったあたりか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 12:13:43.86 ID:FtxGGDjo.net
日テレ水曜ドラマは地味どころかかなりの朝ドラホイホイだな
ゲゲゲからユキ姉1号、あとマッサン、ごちからも
そしててるてる親子が上司と部下w

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 15:03:27.10 ID:TYBlETwK.net
>>331
アニメ版悪魔くんならCSテレ朝チャンネルで放送してる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 16:17:42.67 ID:knzVeALp.net
>>334
この作品については実写以外は残念ながら興味ありません。済みません。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 18:38:43.32 ID:C5Pjy5F7.net
>>332
富田元社長はなけなしの金で一杯のラーメンを頼むのであった....

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:39:47.07 ID:1n9JbYJ4.net
50年前の今頃の村井家では酒なしの宴がたけなわであろう


>>319
> べっぴんさんの子役時代って、ゲゲゲの設定に似てる

親に内緒で遠出
帰り道でその後の人生に影響を与える印象的な出来事に遭遇w

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:47:36.66 ID:FtxGGDjo.net
村井家の宴会といえば餃子の山ですけん〜

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 11:40:06.98 ID:tXWMIdq8.net
なぜ“偉人の妻”が頻繁に描かれるのか?偉人シリーズのネタ不足に一石
http://www.oricon.co.jp/special/49398/

ゲゲゲが真っ先に具体例として取り上げられている

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 15:55:18.69 ID:g67xsUG6.net
>>336
悪魔くん放送の間、店員に追い出されないように伸びたラーメンをちびちび食べてたんだろうな....

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 17:54:15.77 ID:TlLMHMm/.net
>>339
しげさんは偉人なのかな?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 18:25:31.52 ID:dEZC18WY.net
異人ではあるし威人でもある
いわゆる偉人ではないだろうがやはり手塚と並び称される人は
漫画家ではこの人しかいないだろうね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:53:30.91 ID:g67xsUG6.net
>>341
奇人変人の類だろうと先入観を持ってゲゲゲを見始めたら
人間味あふれる夫であり父親をそこに発見した
変わった所があるのは確かだがw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 23:23:30.66 ID:R2ZeRMmC.net
>>343
それがゲゲゲという作品の肝でもあるよね
所謂「水木サン」を描かないことを選んだと言うか
そこが実は革新的な作品だったと思う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:19:02.95 ID:WnnCRfqH.net
カワウソ故郷でもなにやら地域間の紛争?があるのかな

「いきものがかり」とコラボした小田急の思惑
特急停車で勢いづく海老名、静観の厚木
http://toyokeizai.net/articles/-/139076?display=b

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 13:37:27.48 ID:UjAayJXq.net
今日の「べっぴん」で既に神戸の女学生はモンペだったな
同じ昭和17年、ユキ姉はまだモンペじゃなかったから安来はのんびりしてたんだ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 19:49:34.58 ID:UjAayJXq.net
モンペといえば、自分のガキが貸本の悪魔くんを借りてるくせにクレームを貸本屋に言いに行ったおばはんだな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:36:54.99 ID:jqB51YbD.net
>>347
神戸のお邸のお仕事、クビになっちゃってたね…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:47:24.05 ID:233qoOTh.net
ユキ姉のおしゃれモンペの作り方は岸和田の糸子からネタを仕入れたものなのかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:19:08.18 ID:iqf0vUXO.net
明日はEテレでNコン中学生の部、ゲストはカワウソ2世のmiwa!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 13:09:26.09 ID:JJSAU3gq.net
今朝の地元紙に醍醐さん、小峰さん出演の「種まく旅人」の座談会特集が。
同じ紙面に小峰さんに休憩場所を提供していた地元の桃農家の方のコメント記事があって
「私が履いている靴下をかわいいと声を掛けられた時は思わずときめきました。」

むむむ、67歳のおばさんをときめかす小峰さん凄す...

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 16:28:03.84 ID:PtqSlLzE.net
来週からスガちゃん主演ドラマがスタートする
既に小峰さん、倉田さんも同クールに主演級で出ているので3アシの揃い踏みとなるな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 19:24:34.41 ID:abcO4ZFG.net
◯◯の妻というカテゴリーの発展で最近は各地で大河よりも朝ドラの勧誘が盛んな模様

古関裕而の妻...『朝ドラ』ヒロインに! 福島市がNHKへ要望
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20161007-117528.php

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 21:57:43.57 ID:xkljOros.net
>>352
第1期3アシは今考えても奇跡のキャスティングだわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:11:45.08 ID:qYAR5qUz.net
>>353
とにかく朝ドラで一番重要なのは原作本

ゲゲゲのヒットの下地は布枝さんの本が作った

史実ベースで原作のしっかりしていない朝ドラは目も当てられない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:20:22.04 ID:zy8KqLI1.net
10月10日といえば.....秋晴れの中のオリンピック選手入場と田中一家の退場だな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:27:42.88 ID:zk80IOk/.net
朝ドラ三昧
五輪記念日
Nコン

今日はNHK三冠記念日ですべての番組でカワウソが注目されそう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 09:16:35.71 ID:uzBKstQu.net
1964年の今頃はおとうちゃんがラジオをぶっ叩いていたのか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:53:52.28 ID:zgYPDVVK.net
パラレルワールドでは小峰さんや源兵衛がテロリストを追っていた > オリンピック開会式

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:27:33.58 ID:7rXLdq+m.net
>>324
21時ごろな模様

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:42:26.08 ID:5G6KDQVY.net
Nコンとのカワウソ被りは避けたんだな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:14:11.63 ID:CvOS/KQH.net
カワウソ2号はNコン曲で紅白決まりムードだが本家は果たしてどうなるのか....

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:47:29.47 ID:eZcrY/gZ.net
オリンピックの頃おとうちゃんはゼタに「ネコ忍」を描いているね
ゲゲゲでも原稿を渡す場面があったはず

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:50:30.05 ID:y9vZsKWB.net
松下奈緒、女子力高い刑事に 鈴木亮平・稲垣吾郎ら豪華キャスト出演
https://mdpr.jp/news/detail/1622666

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 14:50:04.08 ID:2SGk6MY9.net
>>362
今年リリースしたのがパッとしないからなあ、ひょっとしてまた「ありがとう」だったり...

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 15:58:31.29 ID:oGaVO7DN.net
引きの悪いタイアップだったから
昔はWBCとかロンドン五輪とか妖怪が見えるようなタイアップの引き方だったのが
当時のカワウソの化け力なら君の名はを引いていたんじゃないかと
例えるならゲゲゲを引けずに純愛やまれを引いた感じ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 16:26:13.51 ID:HGTGmNTO.net
最初から当たりがわかるのを引いたんじゃなく貧乏籤を当たりにする力がすごかった

ゲゲゲだってこれ失敗したらもう朝ドラは終わりで流行らない可能性があった(残念ながら初回記録だけは)
ロンドン五輪は北京世代が入れ換え&野球の除外でメダルが減り壊滅の恐れがあった(残念ながら柔道だけは)
WBCはスポンサーが及び腰で日本が勝てなければ、QBKがなければサッカーに話題とられていた

君の名はをとれなかったんじゃなく、四月は君の嘘を君の名は以上にする力が無かった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 16:38:38.79 ID:Yu6xHz4q.net
>>353
その人がどんな偉業を成したげてきた(その妻であるか)かという史実は、朝ドラ要素としてはほぼ無意味で、どれだけ読み応えのある原作本が用意されているかが重要。

ゲゲゲととと姉を見比べても、それは明白。
こういう「まれ」みたいなことをする地域は疎まれる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 18:53:36.34 ID:5JPLXW1+.net
>>364
去年ゴローちゃんの舞台に花を贈っていたというのはこれがあったからだったか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 19:15:39.64 ID:Ys+vw4Fc.net
>>368
ゲゲゲの女房の原作本を読んだとき
悪魔くんの下りでは映像が立ち上がって見えたからなあ
その映像がテレビでそれ以上に実現した時の感興と言ったらなかった

あんなことはもう二度とないのかも

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 20:31:27.95 ID:+a0CttJw.net
>>368
昔は朝ドラ誘致なんて考えられなかったもんなあ
境港の盛り上がり過ぎた姿を見てみんな欲を出してるね

>>369
ソースの写真を見たらフミちゃんの髪が長かったから撮影は去年なのかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 22:36:26.13 ID:sZtsxXjh.net
最近の朝ドラでは原作からかなりの改変を行うのは当たり前になってるからなあ
ヒロインの故郷や親兄弟の生死までも事実とは変えてきている
これは実在の人物といってよいのやら...

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 12:34:37.68 ID:xRc8gfXQ.net
次のNコン課題曲は「あさが来た」チームかあ
これでAKBもあとオリンピックをすれば3冠か
いや、オリンピック開会式そのものに出てくるかも....

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 16:04:07.47 ID:xDR9hOde.net
今日はV期鬼太郎の放送開始日
そして源兵衛が脳梗塞で倒れた頃...

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 19:10:32.73 ID:YYWdZ5mx.net
火10改め火9のロザンヌさんドラマはかなりの朝ドラホイホイだなー
昨日は畑野先生がゲストだった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 19:17:30.87 ID:FemqTjXL.net
>>374
村井家では今頃はご近所さんからの電話がなり続けていた時間帯だろうね
クイズマラソンが始まるまでの間に電話しとこうと思っていた人もいたかもw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 19:39:01.57 ID:68ON93a8.net
かつておかあちゃんが映画した砂時計博物館が25周年らしい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:56:25.92 ID:xDR9hOde.net
砂時計も島根だったな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 11:27:45.49 ID:hoTNk6OF.net
>>376
イカル「クイズマラソンだけは絶対観ないといけん」

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 15:41:48.57 ID:bCwg/BXu.net
タイトルからは何やら長寿の秘訣でも書いてあるのかと思いきや、、、
あんまり食べ物には関係がなかったがな

水木しげる、甘いもの好きでも“無病”のワケ
http://diamond.jp/articles/-/104467

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 20:34:38.39 ID:CGBwyB39.net
睡眠が一番大事ということだね
確かに水木三兄弟の中で徹夜を一番していたおとうちゃんが一番早死にだったもんな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 23:25:22.35 ID:ohGV2m8+.net
>>376
>>379
当時の土曜夜のテレビは今から考えると豪華なラインナップだった
でも「鬼太郎」の原作者、「まんが日本の話」の企画者、
「クイズマラソン」の司会に「8時です」のリーダー
みんなあちらの世界にいっちゃったね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:07:05.65 ID:JyHno1se.net
たけちゃんまん→ふがふがニュースキャスター
パーデンネン→カワウソライブに来た

あとはやくざで引退や日曜午後にハゲ下さんとラジオやってる人とかか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 09:27:39.09 ID:bepyr7t1.net
フミちゃんのモーツァルトSP
今回の取材がウィーン初訪問だったのね

松下奈緒、モーツァルトの旅で夢のウィーン満喫「ようやくかないました」
http://www.sanspo.com/geino/news/20161014/geo16101405030006-n1.html

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 11:54:10.64 ID:9DcH7DXp.net
>>384
このシリーズは全部録画してある。
愉しみ
ショパンもリストもよかった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 15:24:50.20 ID:YT+EleFq.net
今発売中の少年マガジン(柏木由紀表紙)は46号だが39年前、
昭和42年の46号からアニメ化をにらんで「ゲゲゲの鬼太郎」にタイトルが代わったんだよね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 18:49:22.55 ID:YSmGzNnc.net
フミちゃんはモーツァルトのお墓参りをするのかな
ショパンの時はうっかり通り過ぎてしまってたがw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 21:41:45.24 ID:5OxpGJAI.net
モーツァルトの奥さんは悪妻で有名だったらしいな
朝ドラもたまには鬼女房ものがあってもいいかもね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 23:34:23.53 ID:fEixZ3J5.net
>>386
つまり「ゲゲゲの」女房の誕生も今頃という事か

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:12:43.93 ID:wtXjhE1X.net
>>388
今やっている漱石の妻もそういう評判だったけど
実際はどうなんだろう
まだ第一話しか録画みてない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:13:04.30 ID:bu9mKQz8.net
Netflixにもゲゲゲが!
https://www.netflix.com/jp/title/80118307

今見るとこのシーンのフミちゃん、手が不安そう…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 10:22:30.89 ID:e337ixfy.net
今日のミュージックフェアにカワウソ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:17:20.85 ID:WMCG8+F/.net
>>391
おおhuluのライバルにも
この写真は「とうとう二人きりになってしまいました」の場面かな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 14:52:25.11 ID:8VqI8dKx.net
隠れた朝ドラ最多"出演"は昭和天皇なんじゃおなかろうか
今日の「べっぴん」にも、もちろん「ゲゲゲ」にも声で活躍

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 20:47:02.76 ID:4HTNBOtZ.net
カワウソライブはBlue-rayかDVDで!

いきものがかり「地元でSHOW!!」海老名&厚木公演をそれぞれパッケージ化
http://natalie.mu/music/news/205562

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:10:44.19 ID:27HdDlHd.net
>>393
みかんの皮むきを申し出てしげるにそっけなくされる所かな > 写真
あの何とも言えない緊張した列車の中の空気が5日で結婚した夫婦らしい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:16:11.57 ID:wtXjhE1X.net
>>391
このふみちゃんの表情
その後の松下の全ての出演作を超えているな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 08:39:10.78 ID:vQOb3L3v.net
当時は睡眠不足か?やたら目が充血してると思ってたが
この時の充血はすばらしい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 11:38:46.69 ID:6+CDWhQU.net
水木プロTwitterに「女郎の唄」のエピソードが。
ADとは「鬼太郎が見た玉砕」のADなんだろうな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 15:29:02.71 ID:R8hEF76e.net
>>398
目玉オヤジか はたまた日野日出志の漫画みたいな充血眼だったような....

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 19:57:23.16 ID:+BijbE8g.net
道民なのでこれ↓に行ってきましたよー

小樽文学館 企画展「編集者・長井勝一没後20年 『ガロ』と北海道のマンガ家たち展」.
http://otarubungakusha.com/yakata/exhibition

深沢さんは終戦の日の夕方に上京し、翌日皇居前の露店の盛況ぶりを見て
8/17には古本露天商を始めたそうな。
ゼタやランドの実物が手に取って読めるようになっていてありがたかった(当然ボロボロのもあり)
あと小峰さんが仲佳子さんという漫画家さん宛てに1992年に書いた手紙が展示されていたけど
「『ゼタ』は金にならないけど社長が変わって盛り返しているよう」
「私も頼まれてはいるが目の病気とトシのせいで頑張りがきかない」
とか書いてありました。
優しい字と文体で、仲さんという作家さんに対する尊敬に溢れたお手紙でしたね。

また切り取られた『ゼタ』の頁そのもののが一番スペースを取ってたくさん展示されていましたが
小峰さんの「昔の作品を紛失したので、持ってる人譲って!」という「お願い」が載ってたりw
お父ちゃんの雄玄社漫画賞受賞を知らせる頁も見ることができました。
展示物の一つ一つ、一頁一頁にパワーがあり、戌井さんの言う「風」を実感出来る企画展でございました。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 20:52:38.19 ID:YyQywLMc.net
>>401
詳しい情報だんだん
深沢さんの露天商からの出版業スタートの話はゲゲゲドラマ内で富田社長が村井家を訪れた時のセリフと重なるよね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 23:05:00.80 ID:RvdAPzqz.net
闇市からの出版業の立ち上げは「とと姉」でもやったけど、
ゲゲゲは敗者達の描き方が丁寧だったんだよなあ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 13:27:07.19 ID:KpN1oguI.net
おのみっちゃんが鳥取大使に
http://www.daily.co.jp/gossip/2016/10/17/0009587842.shtml

みお梨、と命名された梨ブランドも誕生するそうな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 14:43:18.36 ID:RJF3XlNH.net
それ誤爆じゃないの?
↓↑
てっぱん1枚目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1310662770/

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 18:20:45.02 ID:STxfsIo+.net
11月4日BSプレミアムで秋ソングSP
司会はフミちゃん、ビビる、清水ミチコ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 20:29:35.17 ID:KpN1oguI.net
>>405
404です、ご指摘だんだん
鳥取代表の人物つながりということでご容赦してごしない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 22:32:56.58 ID:OgPuvtKr.net
鬼太郎カップ駅伝なんてのがあるんだ
夜は墓場で運動会.....じゃなくてマジな大会だったわ

大阪経済大が連覇 鬼太郎カップ境港駅伝 大学の部
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/161017/20161017018.html

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 11:28:15.89 ID:M3OwabCm.net
>>399
このTwitterには続きがあって、
『ADさんは「月の光に照らされた水木さんが神々しく見えて、声をかけられなかった」そうです。水木は普段自分の感情を表に出さず、いつも飄々としていました。誰も見ていない時にだけ素の自分に返り、戦友を思い出していたのでしょう』
戦友を思い出す時は水木サンからおとうちゃんに戻る時なんだな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 13:03:34.76 ID:YsBY6+0c.net
「鬼太郎が見た玉砕」の音楽はあまちゃんの大友さんだよね
ブログ見ると「女郎の歌」のメロディ獲得のため水木プロに行った時の様子が書かれてる
めちゃくちゃ緊張して行ったらおとうちゃんに開口一番、
「音楽で食べてるそうだけど収入はいくら?」と訊かれたとかw

その時のおとうちゃんの一節あってこそのゲゲゲの「戦争と楽園」の週だと思うと感慨深いなー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 17:11:51.42 ID:gVhK1B80.net
>>409
後ろ姿に声をかけられなかった、って
そのまんまフミちゃんの心境だな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 21:35:37.70 ID:M3OwabCm.net
>>410
大友さんもびっくりw
でも「女郎の唄」については
楽譜に書かれてちゃんと演奏されたものは
この時(玉砕)に作られたものが唯一だとな
つまり、ゲゲゲの「戦争と楽園」週でも編曲者?の大友さんには権利料がチャリ〜ン

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 22:49:30.46 ID:y3IkZaLD.net
おとうちゃんも「ゲゲゲの鬼太郎」の作詞者として鬼太郎の歌がテレビで流れる度にお小遣いがやって来るんだよね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 12:36:36.00 ID:qmRJc6d9.net
イカルのちからメシはいったいどっちなんだ

竹下景子「ちからメシ」はみそ料理 飢餓撲滅訴える
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1724256.html

竹下景子 “ちからメシは、脱脂粉乳”
http://www.news24.jp/articles/2016/10/14/08343680.html

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 15:27:39.91 ID:AWvw0kIb.net
>>414
記事読めば分かるでねーの?
上も下も結局は同じことが書いてある

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 17:45:02.36 ID:YjUx66pR.net
ちからメシならぬ「チカラうた」にこの前貧乏神さんが出てたな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 21:44:35.79 ID:0pAKmmGK.net
>>415
確かに〜 m(_ _;)m

>>416
貧乏神が村井家から去ったのはこの頃だね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 12:15:11.01 ID:c8wbANZU.net
小峰さんが妖怪界の大ボスぬらりひょんに!@実写版妖怪ウォッチ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 15:41:25.63 ID:YOa91kZ2.net
「とと姉」にエリーが登場していたが、最近の朝ドラはヒロイン経験者がどんどん出てくるな
「ゲゲゲ」の頃は出てこなかったと思うが...

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 17:40:45.40 ID:JuYgsFxZ.net
>>419
朝ドラのヒロインが芸能界の入口ポジションからステータスに移行したせいだと思うよ

ゲゲゲの女性陣って中々朝ドラ呼ばれないね
メーンで言えば、アダッチー・紙ちゃん
脇役は除いた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 18:58:06.92 ID:Ax+espy8.net
>>418
小峰さんが扮するなら妖怪するめ男がピッタリだな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 22:23:19.06 ID:YOa91kZ2.net
>>420
男性陣はかなり再起用が多いもんな
女性陣は貸本屋さんぐらいかなー
鞠子はモブからメインになったけどね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 08:47:47.80 ID:V8oWSLdn.net
>>422
そう思うとモブからメーンって希少だよね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 13:09:36.70 ID:JTwEyo8+.net
ここに先日のカワウソ地元ライブの記事が
↓↓↓
https://www.barks.jp/news/?id=1000133712

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 14:48:06.14 ID:GgAchWYQ.net
鳥取で大きな地震
みなさんが無事でありますように

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 17:27:43.56 ID:vsuTGj/m.net
>>425
揺れはコナンの故郷が大きかった様だな
今の所、熊本みたいな深刻な被害の情報は無いみたいだが...

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 21:16:55.43 ID:o5fCLjBs.net
明日夜はフミちゃんの刑事SP

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 22:30:27.43 ID:GgAchWYQ.net
>>427
小豆洗いさんが共演か、と思ったらロッカー裕也だった
見分けがつきにくい〜

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 06:47:38.09 ID:U6SQkk9I.net
>>419
8時スタートになってから「ゲゲゲ」と「カーネーション」以外は全て過去ヒロインが出演している

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 09:04:04.86 ID:b79QuK3Z.net
今夜のSPに向け手原作者さんがコメントを寄せているね

松下奈緒らの一瞬の表情に感動 - SPドラマ『郷間彩香』原作者がコメント
http://news.mynavi.jp/news/2016/10/21/321/

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 13:55:18.22 ID:1ejc1TXE.net
小峰さんは地方ロケ行ったら変わったものを買ってくるんだね

斎藤工の冷蔵庫に4本もある意外なモノ
http://getnews.jp/archives/1542000

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:04:31.08 ID:oCaRSChb.net
「ひょっこ」ヒロイン(若春子)が茨城県庁を訪問したことがニュースになってるけど
ゲゲゲの頃はロケ地訪問なんて大した話題にならなかったなあ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:24:33.62 ID:1ejc1TXE.net
>>432
ゲゲゲの頃は朝ドラ自体がオワコン扱いされてた
今や自治体が旗を振って朝ドラを誘致する時代

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:25:58.06 ID:Bvn/58lQ.net
歌手選定もやり手がいなくて

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:22:10.95 ID:1ejc1TXE.net
カワウソの前は藍子とかアンジェラアキだったからなあ
今のビッグネーム連発なんてウソみたいな時代だった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:33:39.50 ID:Bvn/58lQ.net
逆にmiwaとか西野カナとかセカオワあたりは敷居が上がって難しくなったな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 12:17:52.65 ID:QCCU0Pcx.net
地震の影響でコナン記念館は休館になってるらしいね
境港は大丈夫らしいけど鳥取全体が危険なイメージになるとこれから観光シーズンなだけに痛いね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 15:13:16.23 ID:n4pvdb1B.net
>>432
7年前の今頃、安来と境港をフミちゃんは訪問している
ヤグPブログの始まったのもこの頃

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 20:01:55.40 ID:JoVJY6hp.net
>>431
小峰さんは醍醐さんと「種まく旅人」の挨拶で地元に来ていた
こちらには残念ながらお土産になるようなポン酢はないな〜

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 23:33:50.80 ID:TsSRJFcb.net
>>438
ゲゲゲネタでなくてもいいから何か書いてくれないかねえ > ヤグP

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 23:54:24.55 ID:rYECg8me.net
>>436
敷居じゃなくてハードルね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 09:19:26.74 ID:xquMja/8.net
地震の影響もあって去年よりちょっこし少なくなった挑戦者だが、まだまだ人気の模様
なお11月には島根で出雲神話検定もある

「妖怪博士」に311人挑戦 鳥取・境港と東京・調布
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0330140.html

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 12:21:42.73 ID:FOJlS1+o.net
そろそろ紅白司会が決まる頃だなあ
6年前はやぐPが“王様の耳はロバの耳”状態で悶々としてたんだろうな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 13:55:09.51 ID:cWjUpbPk.net
いきものがかりのアルバムばかりに傾注していたような

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 18:08:21.01 ID:WVLtXJeo.net
イカルさん、同じ人に道をさっき尋ねたことを忘れてるとはまさかボケが.....
http://www.asagei.com/68416

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 22:12:22.61 ID:kvrUm+/b.net
>>427
仲人さんと再会してたねw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 22:55:14.81 ID:FOJlS1+o.net
>>445
イカルは消防署に何の用があったんだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:10:09.86 ID:6/k9HHJ1.net
>>424
この中のこころ、あすか、太巻の出るドラマは朝ドラにならんかね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 13:10:38.65 ID:o49ohT1b.net
阿波の山中ではきつねの嫁入りじゃなくて「タヌキの嫁入り」があるらしい

妖怪タヌキ夫婦の契り 三好でまつり 参列者が祝福  
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2016/10/2016_14771862854718.html

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 17:32:43.44 ID:gfGmvxlA.net
>>445
イトツが商店街三人娘のことを忘れてしまう晩年シーンを思い出すがな...

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 19:36:47.55 ID:tNmJmFL7.net
こげな細かいことゲゲゲの頃には話題にならんかったわ

賛否両論の朝ドラ“方言” 再現どこまで?
http://www.oricon.co.jp/special/49458/

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:15:38.60 ID:gfGmvxlA.net
方言の再現度が高すぎると理解できなくなるデメリットがあるからなあ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:25:22.47 ID:gfn+oMba.net
佐野史郎さんはゲゲゲキャストの山陰言葉は良いとお褒めの言葉をくださってたね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 11:33:54.59 ID:DdZjGvI7.net
畑野先生が久々のミュージカル主演!
http://natalie.mu/stage/news/206184

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 15:54:15.98 ID:ZBRu0gRD.net
昭和35年の多分今頃にスターラーメンのズッコケ試食会があったんだろうなあ
そして今では同じ長身の貴司共演者がCM中

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 20:58:46.59 ID:MNHjIMnK.net
>>454
すみれの母親役をやってたドラマで石丸さんと共演してたな > 畑野先生

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:52:33.33 ID:TPPcHuqe.net
カワウソが31日のハロウィン音楽祭に出演するそうな
何かコスプレをしてくれるんだろうか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 23:10:12.12 ID:p2JtjNBe.net
いずみのツイに茂義兄さんの姿が

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 09:07:43.79 ID:voRVWgLQ.net
>>457
妖怪カワウソ娘だとそのまんまかw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 11:17:42.65 ID:hBrfNrhJ.net
地震の影響は観光地には深刻なようで、水木しげるロードは去年の同じ時期の半分....

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26H1U_W6A021C1CC0000/

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 16:18:40.28 ID:8F+6Ctox.net
>>458
いずみブログのタイトルの
「だんだんと心をえぐってくるストーリーが...」
の「だんだん」の部分が妙に光って見えるw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:30:26.67 ID:nnrd8saM.net
いずみの「だんだん」といえばやっぱり倉田さんへのお礼の言葉だね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 23:24:39.45 ID:CDV+mdZ2.net
「べっぴん」のアメリカ式のおしめは昭和30年代の調布には伝わらなかったのか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 00:24:48.48 ID:LLJt9jQ1.net
藍子のおしめは商店街の子供達のお古もあったかもよ
もともとは干支一回り分くらい前の赤ちゃん用だったのかもしれんw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 06:30:38.11 ID:n5J8NTpo.net
銭湯のおかみさんが持ち込んだものは干支二回り前のやつかもなw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 16:16:20.95 ID:nkk0jtvV.net
小峰さんはマダコが確定申告に来たみたい by 醍醐さん

高梨臨が明かす、共演の斎藤工を「マダコ」に例えたセリフが生まれた理由
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161025/Jprime_8393.html

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:37:13.94 ID:+uB3hTHA.net
貸本屋美智子さん「空海」に出るんだね
http://www.oricon.co.jp/article/36552/

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:15:07.19 ID:XpajwUF5.net
CS10日間無料放送でゲゲゲ観られるなう。
100〜102話

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 22:01:13.22 ID:Z67IU7KK.net
>>466
ゲゲゲで一番有名な蛸はオープニングに登場する"宍道蛸"w

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 23:51:40.02 ID:y0YiCgeo.net
名前は道夫w

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 00:02:59.56 ID:6thH8r8O.net
るんだ♪

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 00:13:56.61 ID:5uUnqCXU.net
これからその宍道蛸の道夫確かめてゆくゲゲゲメンバーと言えば税務署員さんでしょう
ご結婚おめでとうございます!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 12:29:05.64 ID:cocV/1jb.net
>>460
今ならカニの季節の皆生温泉も空いているのにねえ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 18:45:58.00 ID:ECW28oZK.net
やぐPブログが始まってちょうど7年
思えば放送開始前から一生懸命風は吹かそうとしていたんだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 22:16:33.88 ID:SY9Dgw/8.net
>>473
貴司が皆生温泉に行ったのも今の季節なんだろうか...

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 11:28:23.91 ID:ZBoLAf+D.net
今日はリアル小峰さんの誕生日
が、31日という説とそもそも4月という話もある
まさに生まれたときから風来坊

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 16:16:04.51 ID:x1KvIlst.net
リアルおとうちゃんも小学浪人(入学を一年遅らせた)したぐらいだから昔は結構アバウトだったんだろうね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 16:59:13.80 ID:hSJPSRqD.net
明日のハロウィン音楽祭で老育子司会のザ・ベストテン復活!
貸本屋さんも登場

【音楽】TBS「ハロウィン音楽祭」で「ザ・ベストテン」復活、司会は黒柳徹子&安住紳一郎 10月31日放送 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477736968/

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 22:16:44.82 ID:+I4GLDLQ.net
老育子さんがご健在なればこそだね > ザ・ベストテン復活
「クイズマラソン」の復活はもう無理になっちゃったなあ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 11:06:42.56 ID:vd48uzp9.net
けさニュースを見てたらハロウィンで目玉親父や鬼太郎コスプレをしたグループが写っていたな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 18:57:42.49 ID:qiesqr+u.net
島根は今日から神在月(旧暦10月)
他の地域は神無月
広島からは一足早めに神ってるさんが逃げたようだが....

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 21:38:54.05 ID:Gq6Yo9Ky.net
カワウソの出番は22時からか > ハロウィン音楽祭

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 22:53:41.73 ID:uxwidEIx.net
目玉おやじはハンセン病だったのか.....
http://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20161030-OYTNT50305.html

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 23:31:32.56 ID:Z6f4CPAe.net
>>482
案の定実況にこれが貼られてたね
どちらかというと右側が可愛い?
http://i.imgur.com/GZ86jBz.jpg

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 23:42:01.32 ID:IiF1EdMu.net
カワウソカボチャ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 01:31:19.14 ID:obByrTV1.net
>>483
そういう設定はどこにも書いてないだろうけどああいう風になる病気は人間の
病気ではそうかも
でも幽霊族だし....

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 02:09:09.25 ID:UqSUq0Ep.net
呉智英氏も「おそらくそう想定してると思う」みたいなこと言ってたな>ハンセン病
確か物語上は「謎の皮膚病」くらいの設定なんだよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 09:49:26.97 ID:h1Kt/vJu.net
スカパー無料でザッピングしてたらlalaTVで再放送やってたね
ここのスレ住人は見てないの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 13:08:33.16 ID:DoXFUtm1.net
今夜は悪魔くん復活だね > LaLa

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 17:48:56.59 ID:5/aZa+vy.net
↓ここに「鬼太郎空港誕生秘話」が載ってるが、
コナン空港命名は青山先生のリクエストだったとは...

米子鬼太郎空港開港の日、原作者の水木しげるさんが取材陣にまさかの発言 鳥取地震前日の講演内容を紹介します

鳥取・平井知事講演録(下)2016.11.1 10:01
http://www.sankei.com/politics/news/161029/plt1610290007-n1.html

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:26:45.69 ID:Te7C/CWV.net
>>489
戌井さんに電話してる時のしげるはマジに泣いてたね...

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 22:29:22.27 ID:yBMxG0Kk.net
>>490
丑三つ時には鬼太郎が一反木綿に乗ってやってくる、、ってw
鳥取県知事フリーダムだな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 10:53:38.19 ID:FPHqyW2g.net
おとうちゃんから寄贈されたサイン本、初版本などの貴重な資料も展示されてるそうな

水木さんの世界に触れて 調布市中央図書館に常設コーナー 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201611/CK2016110202000160.html

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 15:56:11.06 ID:qR2gf45d.net
水木サンの一番初期のサイン入りのものといえば質札だろうな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 18:53:59.81 ID:UKmkVLew.net
豊川編集長が達成した100万部が半世紀経ってとうとう…

「週刊少年マガジン」、100万部割れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000058-zdn_mkt-bus_all

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 19:30:24.22 ID:tNHz6o0e.net
>>493
フミちゃんへの「サイン本」はないのかな〜

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:00:29.88 ID:b0KE+ie8.net
今日の「相棒」は山本むつみさんの脚本で
イトツの中の人がゲスト出演だった。
なかなか味のある話で良かったわ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:52:12.47 ID:qR2gf45d.net
>>495
少年アワー(サンデー)なんて今は33万部とな
こうなると部数で勝ってるなんて喜んでいられないな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 02:00:35.47 ID:nFQE92Bx.net
518 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/11/03(木) 01:55:11.47 ID:chnz/I83
水野良樹 ‏@mizunoyoshiki 1時間前

日付変わりまして。

さらりと、
いきものがかり結成17周年。

18年目に入りました。
引き続き、よろしく。


よっちゃん&聖恵&ほっち!
いきもの結成17周年おめ!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 11:48:58.24 ID:GQKEAJnR.net
カワウソさん達の結成は11月なのか
そして11月はおとうちゃんとのお別れの月....

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:47:35.14 ID:F7SPHJZU.net
スポンサー様はどこかにいねが〜

妖怪“スポンサー”募集 水木しげるロードに新ブロンズ像18体制作 鳥取
http://www.sankei.com/region/news/161102/rgn1611020009-n1.html

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:11:43.66 ID:fZlmG5IF.net
>>501
目玉は、ニューギニアの湿地帯に生息するという「大怪獣」

「大怪獣」と記事にあるが
これは大海獣の誤植じゃないのかな...

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:42:53.77 ID:ueu5iyxd.net
>>501
南方妖怪のアレの銅像は今回も作られない見込みw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:41:23.61 ID:HoZiYHHR.net
大海獣は3アシが揃い踏みした日に最初に仕事に取り掛かってた作品だな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 03:51:57.87 ID:0/kbl0UL.net
倉さんが目燃やしながら波の線とか描いてたやつだねw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 14:20:38.30 ID:aCBEq9df.net
「ぜんざい」の発祥は島根だったのか
そういえばフミちゃんも夜食に芋ぜんざいを作っていたね
http://www.sankei.com/west/news/161101/wst1611010018-n1.html

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 19:45:22.47 ID:kBSFT05C.net
神在→じんざい→ぜんばい、かぁ
出雲には神様はいっぱいおるけど人間はあんまりおらんもんな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 22:35:13.36 ID:XPBaIdpg.net
小峰さんのダースベイダーが衝撃的にヘタすぎる.....

[斎藤工]スター・ウォーズで演じたいのは… “画伯”も誕生?
http://news.mynavi.jp/news/2016/10/28/582/

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:37:04.06 ID:sTXmU9Mb.net
深大寺の木々もそろそろ色付いてきた
源兵衛が胸像を作りに来たのは今頃だったな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 16:28:44.19 ID:bC6DsNxb.net
>>508
これは点々以下ですわ
小峰さんの中の人の画力

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:26:04.68 ID:7ntoPqWv.net
えびお先生の書き込みでは3アシの中で一番絵が上手いのはスガちゃんだったはず

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:08:22.18 ID:iQn9tBpT.net
「ひよっこ」はつい先日クランクインしたようだね
ゲゲゲに比べると少し早いな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:52:17.73 ID:KNCrSAHt.net
ゲゲゲのクランクインと言えば誰かさんのせいで雨…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 08:45:08.42 ID:BYeYG8NW.net
今夜からBSで窪田さん音楽担当のドラマスタート

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:07:52.02 ID:xcLoi+/m.net
歌舞伎町にバックベアード出現!

新宿・歌舞伎町の悪質スカウト注意喚起放送の謎
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1477656881610.html
先日歌舞伎町を歩いていると、ふとその放送が耳に飛び込んできたのだ。「ワシは『ゲゲゲの鬼太郎』に登場するバックベアードじゃ。悪質スカウトについて行ってはいかんぞ!」という声が........

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 15:08:13.52 ID:DgqoJkMx.net
バックベアードといえば西洋の妖怪の親玉として有名
いや、2ちゃんではロリコンAAかw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 17:27:59.26 ID:9vlmxOmn.net
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 20:44:36.27 ID:zwlET7w3.net
イトツ主演の婚活映画が広島で撮影されてたんだね
ちょうど11月はしげるの婚活にイカル・イトツが調布に襲来していたなあ

「こいのわ」クランクアップ 風間杜夫さんら広島知事に報告
http://www.sankei.com/region/news/161106/rgn1611060033-n1.html

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 21:55:50.18 ID:xmDVCaZe.net
>>514
戌井さんの奥さんも出演する

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 14:14:21.85 ID:oy2l7gXO.net
祝!カワウソさん紅白出場!
ただし「明石家紅白」なのだw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 16:27:13.28 ID:RrlX6APN.net
10月10日木曜日
BS朝日で水木さんのドキュメンタリーがやるみたい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 19:28:32.43 ID:klZzFaDl.net
>>520
小豆洗い、アミダばばあと共演か...

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 19:52:40.83 ID:oTJGAkEk.net
>>521
11月10日

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:39:39.79 ID:UHkhEaGM.net
水木さんのドキュメンタリーかあ
もう存在が歴史になっちゃったんだね....

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 23:17:21.85 ID:I+Egq6DJ.net
「べっぴん」のクレジットに出て来た『日本大正村』ってイカルが村長を務めている所だな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 12:13:46.28 ID:9IV4voTF.net
島根はちょうど神在月だけど、この頃から岩のりが美味しくなってくるらしいね
そして貴司が...

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 14:21:59.98 ID:8cCwc/bi.net
https://travel.mdpr.jp/travel/detail/1632615

調布のご当地女子土産として鬼太郎茶屋」の「目玉のおやじまん」が紹介されている

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:25:48.21 ID:STktfs0o.net
すみれが赤ちゃん用品の店でぐだぐだやってる頃、
同じ神戸では音松親方が紙芝居を絶賛上演中だったのかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 23:04:35.17 ID:ibeMMPAI.net
>>527
フミちゃんが初めての里帰りに持っていったお土産はなんだったのだろう...

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 23:16:05.06 ID:IRPm0dLX.net
>>529
「『ささきのせんべい』ではないか」と以前スレにあったなw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 11:17:48.34 ID:hbgH7+m+.net
バナナが朝ドラに久々に登場〜
やはり元気の素はバナナだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:25:02.95 ID:27ROXv7c.net
>>523
ゲゲゲの鬼太郎が見た何とか
ってやつ?録画予約したけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:26:32.76 ID:oPWVt9Mm.net
>>531
フミちゃん「終戦直後に黄色いバナナが食べられるなんて贅沢ですけん!」

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:56:26.70 ID:mYB1Tz+y.net
水木先生は、黒くなったバナナが好きなんだよなw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:15:26.39 ID:Gl9nZm+t.net
水木さんの親戚がUFOを呼んだ!

【サッカー】青森のサッカー場にUFO出現 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478657810/

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 18:22:30.40 ID:Zm4uqdpV.net
>>534
黒いのが好きなわけではなく熟したのが好きなだけ
だから本当は点々がうっすらと出たくらいのがおいしいからいいのだが
もう一歩発酵して黒くなりかけでないと安くならないから買えなかった
というだけ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 21:09:47.87 ID:MikOio+4.net
ツイによると初代アキ姉ちゃんがべっぴんさんに出るそうな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 22:32:09.07 ID:oPWVt9Mm.net
「べっぴん」には黒いバナナは出てこなくても、
ももの黒いのは出てるがなw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 00:20:18.57 ID:vd//1N6r.net
もうすぐ一年か。その後お母ちゃんの夢には現れてくれただろうか…

水木しげるさんの命日を「ゲゲゲ忌」と命名、追悼イベント開催…東京都調布市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00000157-sph-soci

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 09:48:37.06 ID:QI4xZo6g.net
一周忌としてはいやに賑やかなイベント揃いだなあ > ゲゲゲ忌

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 13:58:36.34 ID:A509O2ex.net
終戦後の神戸ではどんぐりを食っていたのか
昭和30年代後半の調布では毛糸染めに使っていたから少しは生活が向上したんだの

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:09:17.54 ID:0MSwzEi2.net
フミちゃんはその辺の草を食べてたがな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:20:03.33 ID:Hz5QrRhO.net
今やってるBS朝日のって再放送?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:26:38.06 ID:A509O2ex.net
再放送じゃないっぽい
いろんな過去の番組を再編集してるけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:15:51.52 ID:2Km8BXeg.net
>>541
毛糸を染めるどんぐりはおとうちゃんと一緒に深大寺に拾いに行ったんだよね
ドラマではセリフだったが、そこを映像で流して欲しかった...

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 10:45:26.64 ID:FAyeU0Qw.net
次回BK朝ドラが発表されたがもうBKは完全に実録路線だな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 17:35:13.96 ID:p3VQ8Qze.net
昨日の番組についての記事が

昭和を駆け抜けた漫画界の巨匠・水木しげるの素顔とは!? “ゲゲゲの女房”が今明かす結婚秘話や秘蔵映像も…
http://music-book.jp/video/news/news/127477/f

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:06:29.04 ID:Jb0u09uj.net
11月11日はポッキーの日
ポッキーのCMといえばカワウソ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 22:21:25.48 ID:zT7bka07.net
リーダーが「ガッキーのダンスで流れてるのは僕らの曲じゃない」とわざわざ呟いてるね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 23:09:44.66 ID:Jb0u09uj.net
TBSに貧乏神さん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 11:50:58.27 ID:ieQBksf/.net
そろそろ紅白の司会決定か、と思ってたら決まってたな
次期ヒロインとは斬新な

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:20:40.58 ID:rdHFi6mT.net
>>551
え?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 14:00:51.89 ID:ieQBksf/.net
>>552
これね、紅組は若春子
http://news.livedoor.com/article/detail/12272240/
フミちゃんが司会に決定したのは文化の日だったから今年はちょいと遅めだった様だ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 17:11:40.96 ID:u+A+MfGl.net
「べっぴん」の盛り上がり場面のBGMが東京ラプソディ(フミちゃんが東京駅お迎えの車内でサビを歌った)に聴こえてしょうがない....

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 17:58:56.07 ID:4zGenAHJ.net
カワウソはトリとれるか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 18:14:37.73 ID:foiQvV12.net
今年は宇多田が出ないからとと姉じゃなかったということか > 紅組司会

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 22:15:09.26 ID:ieQBksf/.net
カワウソさんはトリどころか出場自体危ういんじゃなかろうか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 12:05:08.69 ID:+OmNNd+S.net
水木しげるロードリニューアル後の姿がVRコンテストに

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 14:01:20.62 ID:y1QLRsqv.net
>>554
楽し都、恋の都♪
から小一時間後に牛と遭遇w

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:04:58.20 ID:sCr8rypc.net
おばばが理想の姑第3位になってるね

理想の姑アンケート 1位森光子、2位八千草薫、3位野際陽子
http://getnews.jp/archives/1550507

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 21:48:20.77 ID:CgRCcDUZ.net
>>558
おとうちゃんもVRを使って境港を歩き回らせたらいいんじゃないか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 01:15:39.51 ID:e5AfErqu.net
窪田ミナさんが山本むつみさん脚本の「相棒」イトツゲスト回について呟いてた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 11:51:58.11 ID:1dMdd2xR.net
今週のSONGSのナレーションに小峰さん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 17:00:50.65 ID:tbwycAZk.net
11月になると朝晩ずいぶん冷えてくるが
村井家ルールでは「ストーブは12月半ばから」なんだよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 20:54:42.12 ID:pVMnr1U3.net
>>562
山本さんとイトツと風間さんて重なってる部分があるよね。古典芸能好きとか。
一緒に仕事をした事がある窪田さんもその重なってる部分を感じとって共鳴するところがあるんじゃないのかな。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 23:06:23.26 ID:+lCj5H+J.net
窪田さんは今週からのドラマ10も担当す
るんだな
ハードスケジュールだわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 09:05:31.43 ID:4UQ+CAh3.net
昨夜の68年ぶりのスーパームーンは雨模様で生憎だったが、
7年前のゲゲゲクランクインも大雨だったね
おかげでヤグPのカメラは壊れてしまったがw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 15:15:25.69 ID:nOEAsfP5.net
好きなアーティストでカワウソさんが2位
しかも2014年4位、去年3位と順位をじわじわ上げている
http://news.allabout.co.jp/articles/o/19313/

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 20:15:56.87 ID:U3G41+aL.net
現朝ドラの大量の防腐剤のグループを抜いてるやないか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:07:43.95 ID:vlTJJCw1.net
あれ「大量の」だったのか
ずっと「太陽の」だと思ってたw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:20:48.35 ID:D0TytXj+.net
ゲゲゲのクランクインは洋裁学校の場面か
時代ものの朝ドラと洋裁は密接な関係があるな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:31:01.13 ID:U3G41+aL.net
貴司がBSと地上波で被ってるw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 23:33:54.62 ID:DwRDydFo.net
284 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2016/05/03(火) 15:46:30.82 ID:Z2Wa1Z6p
「とと姉」の常子は洋裁が得意のようだね
これで時代物朝ドラヒロインは裁縫ウマヘタを繰り返す法則が継続中、のはず

ふみちゃん→上手
陽子→下手
糸子→上手
梅子→下手
め以こ→上手
はな→下手?
エリー→上手
あさ→下手
常子→上手

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 23:56:28.71 ID:vlTJJCw1.net
すみれで法則が崩れたんだなw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 11:11:10.32 ID:zeOzstqJ.net
フミちゃんは洋裁から妖怪にシフトしたのか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 14:10:36.42 ID:/JfxTuik.net
フミちゃんが声優に挑戦ってちびまる子ちゃんで既に挑戦してなかったかな

松下奈緒、樋口可南子と共にマーベル新作で吹き替え初挑戦「難しいことだらけ」
http://news.mynavi.jp/news/2016/11/16/031/

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 15:19:12.54 ID:dHlIoM58.net
>>576
(洋画の)吹き替えは初挑戦、って話じゃないの
声優仕事といえ、アニメとはまた違うカテゴリーだし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 19:44:49.28 ID:/sunCK8e.net
声の仕事といえばイトツのハリポタ

スマホで聴く魔法...風間杜夫さん朗読でハリポタをオーディオブックに
http://www.j-cast.com/trend/2016/11/16283509.html

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 22:55:22.38 ID:aHSvpin6.net
まさに現代の弁士だね > イトツ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 23:57:33.20 ID:RNKr8Yqe.net
ラストの巻のあの人が実は…というところできっとご婦人方は紅涙を絞ることであろう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 11:37:45.72 ID:LrVqJ2Xp.net
「ゲゲゲウォーカー」は無料配布か
命日に向かって気合が入ってるな

調布市「ゲゲゲ忌」地図
http://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20161117-OYTNT50022.html
昨年11月30日に亡くなった漫画家水木しげるさんの一周忌「ゲゲゲ忌」に向け、調布市は水木さんゆかりの地14か所を紹介する無料の町歩き用マップを5万部作製した。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 13:48:26.90 ID:f0/OxV2C.net
水木先生が連載してた
ビッグコミック無印の六平太作画だった高井研一郎先生が亡くなったが
調布の病院だったのか…
水木先生の枠を引き継いでるちばてつや先生のブログで知った
亡くなった時連載で追悼してたな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 17:24:12.99 ID:YnJTjB8O.net
ビッグ無印はもともと高齢漫画家が多いイメージ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:23:26.93 ID:ZalILbhM.net
今夜のベストヒット歌謡祭にカワウソ、貴司が出演
あ、MCがウェンツで一応「ゲゲゲ」つながりだった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:51:19.83 ID:54YspDbg.net
>>581
おとうちゃんゆかりの地って調布に14か所もあるのか
ご自宅、水木プロ、深大寺ぐらいしか思い浮かばない...

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 12:28:35.70 ID:SBZ84CRX.net
カワウソ等身大ってフィギュアか炊き枕かと思うがな

いきものがかり・吉岡聖恵、等身大の姿を追ったドキュメント番組オンエア決定!
http://www.ro69.jp/news/detail/151512

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 18:09:17.77 ID:4ze5jz4R.net
>>585
どうせなら88か所にしてゲゲゲ遍路なんてのはどうかなw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 18:52:39.50 ID:yPy5Y+Jm.net
12月にBSプレミアムで放送か > カワウソ特番
こんな時期に放送するということは今年の紅白は当確なのかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 23:07:21.82 ID:JDa+gfGj.net
>>587
おとうちゃんお薦めの墓巡りがあったらいいよね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:16:18.97 ID:uKdxEfl7.net
>おとうちゃんゆかりの地

布多天神とかかな
あと猫娘が住んでる神社が村井家のすぐ近くにあったりする

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 13:27:13.48 ID:WRho3fIO.net
おとうちゃんがかつて最も出没した調布のスポットは一六銀行だろうな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 16:53:11.53 ID:tE7quH3B.net
今年も流行語大賞の季節になってきた。
それにしても「ゲゲゲの」がオタク系ワードに分類されてたとは初耳だ。

『君の名は。』『シン・ゴジラ』『ポケモンGO』『おそ松さん』……今年の流行語大賞は“オタク系ワード”も豊作!
http://top.tsite.jp/news/anime-song/o/32852783/

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:07:16.95 ID:/6NhH+no.net
BSは昭和27年の森田屋スピンオフか
その9年後のこの時期にチヨちゃんが上京してきたんだな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:57:36.96 ID:gQgYIfBi.net
川西は渡辺えりこがモデルなのか
嘘だろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 21:22:43.22 ID:Anf+39Vb.net
>>594
あれはブラウン管を通すと実物より太って見える法則を暗に示してるのだと思うw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 22:24:50.47 ID:gQgYIfBi.net
>>595
親父さんはべたぼれだぞ
若い頃は違ったのか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 22:36:32.27 ID:uKdxEfl7.net
実際「ゲゲゲのげ」初演時の写真見ると、体型は随分とお変わりになっていらっしゃる
顔は同じだが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:31:54.12 ID:5gaV96g+.net
「ゲゲゲ忌」の間だけでもドラマ小道具をもう一回展示して欲しかったな
あれを見ると小道具が如何に気合を入れて作っていたかよーく分かる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 16:22:02.13 ID:tFReTtAN.net
おとうちゃんもこの梨を食べれば苦手な試験も合格できたのにな

地震にも落ちない「合格まちがい梨」 鳥取産「王秋」、東京で発売
http://www.sankei.com/west/news/161116/wst1611160026-n1.html

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 19:23:57.43 ID:5gaV96g+.net
おとうちゃんが「落ちろ落ちろ〜」と祈るのが最大の合格祈願w

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:10:00.77 ID:pNBavnED.net
ラララの息子が企画・監修で参加するアトム誕生までの物語がアニメ化されるぞ。
しかもNHKで。

【テレビ】「鉄腕アトム」始まりの物語描くアニメ「アトム ザ・ビギニング」 NHKで2017年春スタート、総監督は本広克行 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479635873/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:50:43.53 ID:w5mPDVM1.net
>>600
藍子はそのおかげで教員採用試験に受かったからな
>>601
これはラララが朝ドラ化する前触れなのか!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:08:46.34 ID:iNYfYdLG.net
>>602
ラララが朝ドラ化→「作者と揉める出版社」で少年ランドがw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:55:07.21 ID:5gNDbUUD.net
>>601
「ゲゲゲの鬼太郎」が誕生するまでの人間模様を描いたアニメもありなのかな?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 15:08:44.68 ID:pvswlFQk.net
地震の風評被害で境港には閑古鳥が鳴いているそうな...
http://www.sankei.com/west/news/161120/wst1611200035-n1.html

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 18:35:19.03 ID:icJhhkP+.net
閑古鳥といえば調布の星....

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 22:05:57.35 ID:YSCmVaRH.net
閑古鳥場面は朝ドラで得意の妄想シーンの一つなんだけど
ゲゲゲでは妄想シーンは少なくて記憶にあるのはこの「閑古鳥の鳴くファンの集い」と「浦木に迫るキス顔のハルコ」ぐらいかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 22:41:23.59 ID:8/ylxEOk.net
フミちゃんの「にしきやの女将」があるではないかw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:25:19.90 ID:pvswlFQk.net
>>607
一反木綿がくるくる動くあれはなんだったんだろうか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 12:14:30.66 ID:jX+SWVxW.net
明日から調布は「ゲゲゲ忌」
イベント盛りだくさんでおとうちゃんを偲ぼう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 16:08:07.18 ID:zkUefKho.net
ゲゲゲにとって11月ってご縁深い月だよね
おとうちゃんの命日、漫画タイトルを「墓場の鬼太郎」から「ゲゲゲの鬼太郎」に改題、朝ドラクランクイン、確か漫画賞授賞式もこの月
旧暦10月で出雲の神在月というご縁もあるのかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 17:43:06.45 ID:1GfapZCo.net
文化功労者の顕彰式も11月だったね
そして今日は「いい夫婦の日」だ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 19:15:40.74 ID:TcP8gZTf.net
今年の"いい夫婦"はイタチ夫婦だ...

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 21:59:45.75 ID:zkUefKho.net
>>612
いい夫婦の日ほダラスの熱い日でもある
そして、昭和36年の11月22日は源兵衛が突然調布に現れた「だらずの熱い日」なのだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 13:52:51.84 ID:bbYMBftx.net
イカルさん、巨泉の月命日とか覚えているんだね
竹下景子「巨泉さんが見たら何て言うかな」 舞台「天使も嘘をつく」出演
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20161123/enn1611231000003-n1.htm

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:08:50.63 ID:3FI6XeT/.net
>>614
貸本版悪魔くん打ち切りもこの季節だったのか
「悪魔くん、死んでしまうんですか」
「悪魔くんは必ず復活する」
フミちゃんとおとうちゃんのやり取りが懐かしい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 20:37:46.27 ID:sIu9r+b0.net
おとうちゃんの月命日30日は鬼太郎の誕生日(2月30日)と結婚記念日があるな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:02:46.10 ID:Xp52K47i.net
いざ復活させようとなった時にためらうお父ちゃんの背中を押すのはお母ちゃんなんだよな
「悪魔くん」はその誕生も復活も実はさり気なくフミちゃんが茂を描くほうへ促す役割を果たしている

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 22:12:01.56 ID:sZBHmtBn.net
フミちゃんにとっての悪魔くんはおとうちゃんの分身みたいに思えてたんだろうね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 09:40:54.85 ID:6/GWzU6y.net
今夜の明石家紅白にカワウソ出場

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 12:31:10.86 ID:YL0re/0g.net
東京での11月の雪は1962年以来とのこと
藍子の生まれた年はそんなに早く冬が来てたのか....

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 12:36:15.32 ID:hJaC5Q/G.net
きょう紅白歌手発表

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 15:59:38.15 ID:og5Cyruy.net
カワウソとmiwa「姉妹」が揃って選出されてたな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 19:26:30.36 ID:HTlKjbBY.net
>>621
それでも12月の半ばまでストーブをつけないフミちゃんカワイソス

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 20:39:31.59 ID:9x/a9H67.net
NHKと電通が組んでこれだけクロスメディアすれば
他は太刀打ちできない
NHKの巨大化、メディア、雑誌(英会話や関連本)
の独占、受信料のクセに、番組宣伝のみ力入れてる、ムダな
海外取材

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:27:15.15 ID:YL0re/0g.net
>>622
貴司も堂々の出場
しかし本番では誰がダンスをするのかがむしろ興味の対象なのだが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:35:01.96 ID:/UrQQzS1.net
>>621
あの年は4月に雪降っちゃったりもしてたなw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 13:10:35.34 ID:AocbWBTC.net
調布では明日明後日と布多天神社でイベント
スタンプラリーも開催中
↑ これ一周忌です

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 16:43:19.73 ID:v+o25JEG.net
今年の水木しげるロード観光客が200万人を突破したそうな
おとうちゃんからの天からの贈り物だね
http://www.sankei.com/region/news/161123/rgn1611230051-n1.html

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 20:13:37.87 ID:LGJhAJyV.net
「ゲゲゲ忌」の調布、深大寺では明日からそば祭りが開催

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 22:30:37.87 ID:7QAeLxqt.net
そばは平気だがラーメンにはトラウマのフミちゃん....

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 23:29:34.17 ID:0v8rC3gn.net
だが台所にストックしておくことは忘れない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 11:55:17.54 ID:AdBN4fXH.net
調布市で配布している
「水木しげるWalker」の表紙
おなじみ妖怪達とおとうちゃんのイラストに加えておかあちゃんの姿も
http://this.kiji.is/174828243422397944?c=39546741839462401

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 17:39:57.30 ID:XNH/2ue1.net
明日夜はフミちゃんのモーツァルトSP

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 20:30:50.78 ID:SHKBqXjx.net
一周忌に合わせて境港でも「ゲゲゲの原付ナンバー」を交付するんだね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 23:13:31.20 ID:4yxvNU04.net
調布では鬼太郎の住民票もプレゼントするようだ
本籍が島根県境港市なら大ウケなのだがw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 23:37:19.92 ID:ljkoFvD/.net
調布市役所行ったら職員の皆さんが黒と黄の縞のちゃんちゃんこを着ていたというツイがw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 11:35:35.81 ID:oMH5e25x.net
昨日のさだまさしの番組で
鳥取はプロポーズで男から羊羹を贈る風習があるとか紹介してたなあ
しげさんの場合はイモか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 14:09:50.90 ID:jFMsn0ND.net
リアルおかあちゃんが挨拶しているね
でもちょっこし疲れているみたい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161126/k10010785191000.html

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 20:37:27.22 ID:zW6T0tht.net
フミちゃんスペシャルは番組表に「ウィーン第一弾」とあるからモーツァルト以外の特集もあるかもね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:11:16.36 ID:LCA+5fDJ.net
水木プロ公式Twitterでゲゲゲ忌の模様がUPされてる
カニ汁美味しそう....

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:28:43.57 ID:bS3LShHM.net
>>640
もうやったっけ?録画し損なった?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:37:19.50 ID:m0k3KOSF.net
「最後は描きたいもの描いた」 妻が語る水木しげるさん
http://www.asahi.com/articles/ASJCM6T96JCMUTIL01W.html

お母ちゃんのインタビュー記事
ドラマのゲゲゲはお二人の姿を誠実に表そうとしていたんだな、と改めて思った
ちなみにお庭に生えていたらしい月桂樹が忠実に再現されていたかどうかは判らんけどもw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 13:13:05.24 ID:LoaDh7Ky.net
今回はそれほど爆食フミちゃんでは無かったな > モーツァルト特番

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 13:33:10.17 ID:XUjJWJax.net
>>644
やっぱり終わっちゃったのかorts

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 17:05:59.57 ID:U0sOCrjx.net
>>643
吉祥寺に住みたがったのはフミちゃんの方だったのか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 18:19:46.95 ID:3/CGOaoo.net
じゃやっぱり吉祥寺辞めよっか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 21:46:22.16 ID:LoaDh7Ky.net
吉祥寺といえば吉祥寺の有名な行列ができる店の羊羹が水木プロと同じビルで売ってるんだよね
おかあちゃんもちょっとした吉祥寺気分を味わえるぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:24:19.96 ID:Cc3uSxBy.net
今週の「べっぴん」のサブタイトルが「チャンス到来!」
担当演出はゲゲゲの漫画担当Dだった中野さん!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:56:46.88 ID:LoaDh7Ky.net
ゲゲゲの「チャンス到来」は金曜日までなかなかチャンスが来なかったんだよね
しかも宇宙物は苦手とか言っちゃって一度は断るし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 00:08:33.59 ID:tEVhiK7i.net
中野Dと言えばうずまき

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 11:50:15.98 ID:FXI/NalV.net
カワウソ特番放映が迫ってきてついに芸スポにもスレがたったか....

【音楽】いきものがかり吉岡聖恵にNHKが長期密着、地元ライブの裏側や農家の実家に迫る [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480376710/

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 13:04:11.65 ID:daMbDxwG.net
貴司がこんなにブレイクするなんて・・・
中森さんも頑張って
内装屋が忙しいのか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 14:03:03.15 ID:xfj/ohk5.net
正直どこがそこまでいいのかわからないが、、、

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:25:13.48 ID:ZkeGCJI8.net
貴司とカワウソが今夜の日テレ音楽番組に出演、、、と思ったら貴司は体調不良で出演キャンセル

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 20:51:59.58 ID:eyCIyUCo.net
>>652
やはり比較画像が速攻でスレにw
最近は随分改良されてるなー

>>26
おらよ
http://livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/d/1/d106a818.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:03:53.63 ID:u+fRm1SI.net
>>650
べっぴんの「チャンス到来」にも宇宙に関係ある人が → デスラー総統

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 13:11:58.39 ID:6ceuAmPs.net
あの日からちょうど一年かあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 14:03:57.97 ID:Fk7zOlxY.net
星野源の顔はどこかで見たことあると思い出したら貴司の人だった
あの頃は星野源という役者名は知らなかった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 19:33:11.55 ID:b9YLqYcS.net
水木プロツイに今日のお父ちゃんのお墓の様子が載ってるね
一年前の今日はまさに「旅立ちの青い空」だったんだな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:13:42.79 ID:dlFpXGCO.net
おとうちゃん追悼で、何故かみずほ銀行調布支店でも行員が鬼太郎ちゃんちゃんこ着用

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 21:02:05.11 ID:BRF4orLl.net
恐らくおとうちゃんのメインバンクなんだろうて > みずほ銀行=新緑銀行

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 22:56:30.70 ID:IVay9jz7.net
おかあちゃんによると、おとうちゃんはクラシック音楽が大好きだったんだと

水木しげるさんしのぶ「ゲゲゲ忌」で催し 東京・調布
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161130/k10010789991000.html

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 23:21:31.52 ID:lRTj7m1T.net
昨年は総集編を再放送して盛り上がってたね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 23:37:44.45 ID:b9YLqYcS.net
窪田ミナさんが呟いてるね>ゲゲゲ忌
「茂のテーマ」と「旅立ちの風」をあげてくださってる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 12:15:13.44 ID:eGbyrIau.net
フミちゃんベストドレッサー賞おめでとう!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 15:27:26.00 ID:yPV+fRQG.net
>>665
茂のテーマ、旅立ちの風、二人の絆
は必殺のBGM by やぐP

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 15:46:49.66 ID:9msazV6n.net
>>662
新緑って事は旧富士銀行かな?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 16:51:34.03 ID:Mfx7d3mO.net
谷口CP
大阪発地域ドラマやるのか。
とと姉ちゃんの富江に花アンの伝様
http://www.nhk.or.jp/osaka/aozora/

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 20:14:18.18 ID:EYiWF9HE.net
>>668
ふみちゃんならJAバンクだろ〜

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 21:26:53.67 ID:GHtn9AN2.net
>>649
えびお先生からも「感動…」のお言葉が


海老原 優 ?@ebiharayu ・ 11月29日

『べっぴんさん』今週のサブタイトルは〈チャンス到来!〉
『ゲゲ女』15週目の〈チャンス到来!?〉とほぼ同じ。
そして今週の通し演出は、ゲゲ女の漫画執筆の際、散々お世話になってしまった中野さん。何か、感動…。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 22:47:58.94 ID:yPV+fRQG.net
ゲゲゲの場合は、チャンス到来!?
とクエスチョンマークがあるのがミソ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:09:46.53 ID:fVR4uYvN.net
カワウソ密着のBSスペシャルはいよいよ今夜放映

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:26:13.98 ID:r4KtP2Uk.net
>>673
それだけ聞くと、ダーウィンが来た!か地球ドラマチックかと思ってしまう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 15:29:04.26 ID:eIlaHVCS.net
源兵衛、政志、B子親父、あかりパパ、それに植物男子と出浦殿か.....
こんな暑苦しいシェアハウスは嫌だなw

遠藤憲一、大杉漣ら6人が本人役で共同生活、連ドラ『バイプレイヤーズ』
http://www.cinra.net/news/20161201-byplaye

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 20:41:54.84 ID:uco3qI0y.net
農家の娘から国民的歌姫へ って朝ドラヒロインになっても不思議じゃないな > カワウソ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 20:55:19.66 ID:GBmniddK.net
>>676
モデルになる、ってこと?
吉岡聖恵がアレンジされていきものがかりは残りそうだな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 23:13:23.28 ID:eIlaHVCS.net
>>675
こうして見ると朝ドラヒロインの父親って悪人ヅラを揃えてるんだな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 23:53:29.78 ID:C+064VUb.net
水木プロツイに笑顔のお母ちゃん
お父ちゃんの写真とともに

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 09:37:16.83 ID:kGjjyJO2.net
写真の中のおとうちゃんの手がw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 13:16:00.32 ID:gk79P2Bs.net
遠野でもおとうちゃんの追悼が

「目玉」はサイン入り太鼓 遠野・水木しげるさん追悼展
https://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20161130_11

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 14:54:28.20 ID:sycfC0Gt.net
>>680
夜になると手が伸びるんだぞ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 19:16:46.02 ID:8n0HFEHk.net
そういえばランド版「墓場の鬼太郎」の第一回は手だったなー
おとうちゃんは残った一本の手に強い思い入れがあったのかもしれないね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 11:43:42.82 ID:NQvFkYqz.net
今週のFNS歌謡祭にフミちゃんが出演するね
カワウソ2号miwaも

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 17:03:53.39 ID:9jrrDDnU.net
ここにゲゲゲ忌の写真付きレポが載っている
荒俣さんが同行した水木さん最後の旅行のドキュメンタリーの上映会後に拍手が沸き起こったというのがなんともジーンとくる...
http://j-town.net/tokyo/news/localnews/235853.html?p=all

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 20:34:15.57 ID:CxI38+oa.net
おとうちゃんの最後の旅行がのんのんばあとの思い出の詰まった、いわば原点ともいえる島根半島だったのは不思議なご縁だな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:39:26.69 ID:adxuWNwc.net
>>684
カワウソと貴司もね
フミちゃんとは別の回になるけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 23:33:27.25 ID:oBPAeRjX.net
貴司は妖怪いそがしに取り憑かれてるかも.....

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 23:34:19.48 ID:v7v4ZVlQ.net
そのうちカワウソみたいに妖怪がいなくなる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 14:24:40.68 ID:x5bJjNAG.net
>>685
イトツの第三丸の場面が頭に浮かぶ・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 16:41:31.11 ID:c9PWdu48.net
おばばが出演予定のテレ朝シニアドラマは「もうひとつの朝ドラ」か!

【ドラマ】<「テレ朝」も「NHKシルバー視聴者」強奪計画>『シルバータイムドラマ枠』を創設!浅丘vs有村で来春開戦!&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480858368/

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 18:47:44.69 ID:34aSoPvV.net
明日深夜のTBS「GTM」にカワウソがかり

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 21:54:12.85 ID:q/eR0+1M.net
月名にスガちゃん母の息子役で太一登場

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 00:22:21.56 ID:jpV+Bu7K.net
しゃべくりにフミちゃんが出てイントロクイズで貴司の歌を正解したそうなw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 01:15:20.10 ID:WlumLWDD.net
>>694
ありがとうもかかったね
声優の関智一が小学4年の時に弟子にして下さいと電話したらしいよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 08:49:03.12 ID:PxG5Jlk3.net
アキねえちゃん1号を「べっぴん」で久々に見たら
アキねえちゃん完成版に似てきてたな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 13:58:58.27 ID:DYJ6PamF.net
貴司1号が今年の万年筆の似合う著名人に選ばれた
なお、昨年は貸本屋美智子さんが選ばれているね

[鈴木福]「ちょっとやばかった」と歓喜 万年筆が似合う著名人に選出
http://news.mynavi.jp/news/2016/11/29/327/

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 18:13:18.31 ID:tP1U8cEm.net
>>695
おとうちゃんのスランプ期かな、弟子入り志願は
あいにくアシが減っていって相沢君とスガちゃんが生き残りをかけて火花を飛ばしてた時期だったからなあ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:18:58.22 ID:DYJ6PamF.net
さすがに小学生では弟子にはとらないわな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 23:01:36.97 ID:fb0Uz/g2.net
>>697
最終話間近で美智子さんがふみちゃんに送った手紙が松坂さん自筆のものだとすれば中々の万年筆使いと思われる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 23:15:40.66 ID:jpV+Bu7K.net
ゲゲゲで万年筆と言えばイトツ叔父→イトツ→お父ちゃんと渡った万年筆だな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 11:07:16.68 ID:U65ZNnzs.net
イトツの万年筆の箱は麻雀牌が入ってるように見えたなw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 14:23:11.74 ID:6T3kkxkQ.net
今夜はフジでふみちゃん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 19:33:07.07 ID:tbUE4Alt.net
奈緒のベストアルバム特設ページに向井からのメッセージがあるで

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 19:35:36.51 ID:65eNoz1D.net
>>703
もうmiwaと歌っちゃったな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 21:28:28.72 ID:U65ZNnzs.net
来週は貴司と元祖カワウソか
貴司は体調が心配だ > FNS歌謡祭

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 22:59:24.09 ID:8Y27zPfp.net
風が冷たくなってきた
村井家ではおばば仕込みの大根を干す季節だな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 23:49:06.33 ID:2jkOycEC.net
そして戌井さんのポケットの中はどんどん寂しくなる時期…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 13:53:36.38 ID:wCSmWxNl.net
>>701
おとうちゃんからの万年筆は誰に受け継がれたのだろう...
なお、おばばからの紅サンゴのかんざしは藍子がもらった模様

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 15:46:01.10 ID:2ApICfuB.net
>>708
しげるが原稿料を受け取りに行ったら
ズボンのポケットを引っ張り出して
「スッカラカンです」といってたもんな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 18:52:30.18 ID:JYg0H8Vl.net
ロザンヌさんもとうとう女王かあ

【テレビ】年間CM起用社数、吉田羊が初の女王に 男性は2連覇の相葉雅紀&初王座の錦織圭 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481167459/

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 23:01:26.07 ID:wCSmWxNl.net
イカル「女王といえば30年前からわたしの事だがね」

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 11:07:35.04 ID:oc8mKmfK.net
>>708
おとうちゃんは戦艦のプラモデルで懐が寂しくなってた時期だなw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 16:36:36.57 ID:2WKyo8/M.net
小峰さんの移動映画館とは現代に蘇った紙芝居のようなものだろうか

斎藤工、4度目の“移動映画館プロジェクト”開催で見えた「映画の真髄」とは
http://www.jprime.jp/articles/-/8699

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 19:36:21.15 ID:UqQNr1iP.net
>>704
また、いつかどこかで
ってヤグPみたいなコメントだったw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 22:14:37.11 ID:oc8mKmfK.net
>>714
"映画館ルーレット"とは面白そうなことやってるな
しかしどんな顔して「君の名は」を観てるんだろう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 23:25:20.84 ID:7RhkLrPY.net
水木しげるロードにこれから現れる妖怪達のスポンサーを募集中とのこと
鬼太郎のスポンサー探しに奮闘してた豊川さんと船山Pの姿を思い出す
結局見つからなくて企画変更になっちゃったけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 10:11:08.30 ID:GIGaAxF0.net
今なら墓場のスポンサーがついてくれたろうなw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 17:24:53.82 ID:o5vuMVdt.net
「大海獣」には早速スポンサーがついたらしいね
しかしこの記事では「大怪獣」の表記に
以前も同じ表記があったから、これは誤植じゃなくて校閲からして気付いてないな

http://www.sankei.com/west/news/161209/wst1612090009-n1.html

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 20:28:23.14 ID:6PhvIoq2.net
梅ちゃん先生は再放送不可能になっちゃったなあ
ゲゲゲメンバーからはおクスリする人が出ませんように...

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:45:42.75 ID:eRHGHwzk.net
実はリアルおとうちゃんはヒロ◯ンを使っていた
当時は合法的で使った人は多かったのだろうけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 01:11:28.86 ID:OfbugGYh.net
>>720
誰か捕まったのか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 02:58:59.32 ID:Tzcio1EQ.net
>>722
松子の元婚約者が引退

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 07:43:07.79 ID:n2DjHj3x.net
出番は多くないが回想シーンでしょっちゅう使われてたからなあ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 12:54:30.92 ID:Qgq9PVwe.net
今週のスタパのゲストにスガちゃんの名前が
担当MCはイカルさん!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 16:16:21.86 ID:8pkgfgjJ.net
イカルは小峰さんゲストの回もMCだったな
この勢いで倉Vゲスト時も是非

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 19:20:26.28 ID:bHpHltIM.net
鳥取と島根はお互いにライバルなのか
それなら大山をどう呼ぶかでもめていても不思議ではない

島根県民の67%が「鳥取県をライバル視」意識調査で明らかに
http://irorio.jp/nagasawamaki/20161206/371302/

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 21:28:26.21 ID:sldMW9ln.net
貴司の秀忠は随分強硬だったなあ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 23:07:06.92 ID:p9jUESks.net
>>727
そのうち合併してしまうかもね...

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 11:19:02.10 ID:SpSrVGDO.net
今週金曜日、BSでフミちゃんMCのクリスマスソングセレクション

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 14:29:05.39 ID:S5YM7S9C.net
村井家のクリスマスソングにはハッピーバースディがふさわしい
いや、やっぱりゲッゲッゲゲゲのゲーかもw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 16:21:01.59 ID:8EP5lEl5.net
実はカワウソにはまだクリスマスソングが無い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 17:30:54.78 ID:6zWo58Y1.net
高音質で楽しむ「サウンドプラネタリウム-VOYAGE-」、ソニービルで12月9日から
https://top.tsite.jp/news/lifetrend/i/33601084/
ナビゲーターは、アーティストとしても活躍中の松下奈緒が務め、CDデビュー10周年記念アルバム『THE BEST 〜10 years story〜』から一部楽曲も提供している。

フミちゃんは宇宙物も平気だよー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 21:19:39.23 ID:GY0xF5Uk.net
>>732
どちらかというと卒業ソングのイメージかな
カワウソは

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 23:43:16.65 ID:S5YM7S9C.net
>>733
去年はmiwaがやってたね > プラネタリウム

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 14:16:23.67 ID:6aSDY7OL.net
スガちゃんってNHKでも主演するんだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 17:57:09.86 ID:IojiwC7T.net
今日21時からのナイナイSPでいろんな夫婦の食卓が紹介される
その中には「ゲゲゲの女房の今...」なる言葉が
http://music-book.jp/video/news/news/130474

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 19:48:55.48 ID:6je9LuKO.net
スガちゃんはイケメン。(柄本家比)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 20:18:24.38 ID:EzS9172f.net
>>737
おお、だんだん。録画しとこう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 22:19:57.74 ID:IojiwC7T.net
>>738
スガちゃんはばんえい競馬ドラマ(山本さん脚本)ではイケメンジョッキーだったぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 11:13:04.74 ID:3eMolyiJ.net
今夜のFNS歌謡祭第2夜にカワウソ、貴司が出演

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 14:52:14.68 ID:+I23jcN9.net
小峰さんがまた奇妙な被り物をしている...

斎藤工、2016年を表す漢字は「工」 - "ゾロ"イメージのマスクで登場
http://news.mynavi.jp/news/2016/12/01/404/

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 18:32:41.14 ID:Bx0bsNm5.net
「工」は今年に限らんがなw
ちなみにゲゲゲ男性キャスト陣は名前一文字が多い気がする

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:20:11.28 ID:+I23jcN9.net
>>743
理源福漣善佑仁羊、なるほど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:33:06.67 ID:k/BRG3Nn.net
並べて書くと何だかお経みたいだw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:13:32.99 ID:i9qzhvle.net
聖恵毎回服ダサすぎ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 23:28:16.77 ID:LhYLYL8C.net
>>744

> 理源福漣善佑仁羊、なるほど

最後のは男じゃない〜w

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 23:48:17.71 ID:k/BRG3Nn.net
あと優もあるな
質屋さんとえびお先生

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 00:49:55.75 ID:5v0yquN6.net
ゲゲゲの一文字攻勢もBK朝ドラの名字無しヒロイン3連発には及ぶまい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 01:48:25.24 ID:TIutHdJy.net
「羊」を入れてもいいなら「紙」もw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 11:12:22.87 ID:xS9RtgBm.net
ゲゲゲと妖怪ウォッチがコラボするらしい
ゲゲゲのゲラゲラポー
http://www.famitsu.com/news/201612/13122866.html

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 14:17:21.91 ID:iooVJv73.net
武向星鈴大梶柄永片吉平
良井野木杉原本岡桐田岩
茂理源福漣善佑佑仁羊紙

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 17:08:44.22 ID:k5pZWSUF.net
妖怪ウォッチといえばぬらりひょんに扮するこの方がテンションを上げるために使ってる技とは

斎藤工が「ヒップホップを大音量で聴いたり、滋養強壮ドリンクを飲んでしまう」とき
http://www.jprime.jp/articles/-/8740

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:02:11.58 ID:iooVJv73.net
武向星鈴大梶斎柄永片光徳小住中二岩吉笹平尾荒相
良井野木杉原藤本岡桐石井林田本宮瀬田峯岩上井楽
茂理源福漣善工佑佑仁研優隆隆賢康亮羊愛紙紫萌樹

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:16:10.04 ID:TtzNzqvb.net
妖怪の召喚呪文みたいw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 22:10:19.07 ID:YxhpbIAc.net
>>753
貴司「強壮ドリンクと言えばとぐろターボを是非!」

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 10:57:30.98 ID:4TNP8tXP.net
今夜はフミちゃんMCのクリスマスソング

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 14:12:52.66 ID:UjxpRdjp.net
カワウソ密着SPが再放送されるようだね
12'月29日、午後6時30分からBSプレミアムで

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:43.22 ID:6/W/dgLF.net
来年3月からおとうちゃんの追悼展が銀座松屋で開かれる
ここは6年前は「ゲゲゲ展」の会場だったところだな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 23:21:23.92 ID:5Ylax5Ft.net
>>759
中森さんが「会場に入れない」と呟いてたやつかw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 06:30:54.36 ID:Y0cUMfCK.net
>>759
初日がおとうちゃんの誕生日で最終日はお彼岸だね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 09:21:28.03 ID:LjVkEntJ.net
会場に入れないネタといえば紅白会場のカワウソリーダー
今年もやらかしてくれるのだろうか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 13:57:35.02 ID:8AdKdSmE.net
正月にバカボン2をやるようだね
ウナギイヌも登場ってこれはコンピューター合成か...

上田晋也&松下奈緒、『天才バカボン2』パパ&ママが幼稚園をサプライズ訪問
http://news.mynavi.jp/news/2016/12/15/022/

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 17:12:38.23 ID:P5DUa8aH.net
ウナギイヌの顔ってどことなくカワウソに似てる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 22:35:10.39 ID:8AdKdSmE.net
分厚い唇は小峰さんにも似てるな > ウナギイヌ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 08:07:43.16 ID:sXNQ9k5t.net
来年2月19日の北九州マラソンに政志さんが出場するそうな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 12:00:36.32 ID:RBTxWgI4.net
12月18日放送の『モヤモヤさまぁ〜ず2』(テレビ東京系列、毎週日曜18:30〜)は、山陰地方に初上陸。鳥取&島根の“モヤモヤスポット”をブラブラする。

水木しげるロードも紹介されるとのこと

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 15:58:40.13 ID:+fCaivuy.net
>>766
政志さんの九州愛は本物ですけん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 18:04:12.86 ID:gMfSBbuA.net
>>763
今の時代だからこそウナギイヌは着ぐるみで演じるのがいいのに

>>766
地元愛といえば源兵衛の徳島愛も相当なもの

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 22:20:33.47 ID:Of0oQiM9.net
年の瀬が近づいてくるとあちこちに金の工面に駆けずり回ってただろう戌井さんの姿を想像してしまう
ドラマで直接的な表現はないけど、おもてなしの葛湯の場面など家計は火の車でもゆったりしてる戌井家の情景が却って
この家の主はバタバタしてたんだろうなあと思ってしまう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 14:00:17.96 ID:XLxb6wRE.net
ちょっと前だが16日はスガちゃんの誕生日だった
そして戦艦大和の進水式の日でもある。
なんとなく水木サンにご縁があるのかないのか不思議なご縁w

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 18:20:48.33 ID:flDw/C5U.net
>>769
いづみは東京愛に溢れていたな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 19:52:33.54 ID:kbJwi1r5.net
朝ドラで大和に一番ご縁のある人は大急百貨店社長だろう・・・

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 23:01:22.09 ID:5rdlcA46.net
おとうちゃんは大和よりも長門や一番艦の金剛の方が好き

775 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/12/19(月) 23:04:53.43 ID:4A+RVwbn.net
ふっふっふ、キアリスの諸君。
また会えて光栄の極みだ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 12:58:04.38 ID:1nd6my+X.net
カワウソさん達は去年に続いて紅白は今年の歌を歌わせてもらえなかったのか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 16:41:53.39 ID:G3GY6M1f.net
>>776
今年はデビュー10周年の記念日みたいだね
デビュー曲歌うのかな?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 17:21:48.21 ID:7uziR4U0.net
松屋での追悼展の詳しい記事が載ってる

追悼水木しげる「ゲゲゲの人生展」で資料130点以上を展示 2017年3月8-20日
http://response.jp/article/2016/12/20/287296.html

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 20:37:48.16 ID:uSN8HV+w.net
>>777
SAKURA だよね
やはり10周年記念でのチョイスかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 21:01:06.01 ID:XfjQK23y.net
>>776
金爆よりまし♪

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 23:16:21.43 ID:2gcGXtdc.net
リアル小峰さん作品初電子書籍化だそうで、リアル倉さんのインタビュー
水木プロでのお話もちらほら。

https://www.ebookjapan.jp/ebj/special/st/tsugeyosiharu_int.asp

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 14:23:04.61 ID:nIGxX2Nf.net
>>778
あさってのテレ朝ミュージックステーションスーパーライブにフミちゃん出演

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 17:56:46.85 ID:4hPU5WT/.net
>>781
リアルいずみさんの事にも触れているね
車の運転を教えてあげてたとはこの2人には想像以上に萌エピがありそう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 19:39:29.27 ID:IQ+drpa6.net
>>782
カワウソ、貴司も出演するね
カワウソ2号のmiwaは登場無しか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 22:18:12.64 ID:4hPU5WT/.net
貴司は「単独」出演では効果半減ですがな
その点紅白はよくやったな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 05:41:26.12 ID:vH28Onr9.net
一発屋感がでかいのが気になる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 08:48:58.06 ID:rJOHmTky.net
>>785
TBSに便乗かw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 12:28:59.04 ID:sUXDDOHi.net
その昔はTBSがゲゲゲに大便乗してたからなー

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 15:51:46.84 ID:cq0ysOnF.net
ゲゲゲの成功で朝ドラ誘致が各地で盛んになっているな。
確かに秋田は大河の舞台ではちょっと無理だろうなあ

朝ドラを秋田に誘致、推進協発足 自治体や経済団体が連携
http://www.sakigake.jp/news/article/20161222AK0002/

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 19:14:26.34 ID:YbJPpcNz.net
>>788
ゲゲゲに大便 乗せてた
に読めた〜

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 19:55:13.08 ID:q2aqwYC7.net
年明けにはクロ現にお父ちゃんが!!

「オイ鬼太郎!ワシの幸福論を聞いてくれ 〜未公開 水木しげるの日記〜」2017年1月5日(木)放送
http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/#p3913

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 20:41:10.02 ID:pWJmT/Vr.net
おお京極堂に野沢さん!
豪華な出演者じゃないか
これはリアルふみちゃんの誕生日コラボなのか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 22:47:52.87 ID:bqU1i/G3.net
秋田なら「釣りキチの女房」だな
おとうちゃんの再登場も

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 10:58:28.00 ID:j2yvAbQy.net
今日のМステSPでフミちゃんと平井堅のコラボ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 13:33:55.72 ID:+JkTVPw/.net
>>781
>>788
行きつけの本屋でウ○コするのが習慣とあるから、あながち間違いではないw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 17:44:36.54 ID:uC+zRP4R.net
>>793
781のリアル倉田さんインタビュー記事に矢口先生が訪ねてきた所がちらと載ってる
当時堅い職業に就いていて家族も持ってた矢口先生が漫画家に転身するのは相当家族の支えあっての事だろう
確かに朝ドラになり得る題材だね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 20:33:36.48 ID:kroN9GaJ.net
ヒロインが壇蜜になったりしてw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 22:35:29.45 ID:uC+zRP4R.net
朝ドラの舞台(地方の場合)がそのままヒロインの出身地ってパターンはあまり記憶にないなあ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 09:38:39.40 ID:ZWCmoXLU.net
今日は藍子喜子の誕生日!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 14:20:02.46 ID:9ihDzXSG.net
50年前の今頃は北村が三角帽子でスタンバイかw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 15:07:00.31 ID:opbATFNF.net
深沢さん、岩手の中継で時間使いすぎをまたやらかす

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 16:08:06.91 ID:7uPrT7Kl.net
そろそろお母ちゃんが産気づく頃かなー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 16:56:27.22 ID:jIPEz7S/.net
昭和23年で坂東家はもうクリスマスケーキなのか...
村井家ではやっと昭和41年からだろうな、クリスマスケーキが食べられるようになったのは

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 19:28:25.88 ID:+H9uWiHU.net
フミちゃん手作りのホットケーキで祝ってたのかな
飯田印のハチミツをかけてw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 22:41:14.82 ID:SodKSZHm.net
ホットケーキの作り方はこみち書房で借りた「あなたの暮らし」を参考にしましたけん

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 11:03:51.68 ID:59mtIzUt.net
水木プロツイッターによると、28日に境港で大感謝祭が行われるらしい
カニ汁大サービスだと

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 14:06:40.44 ID:EBeOiqWF.net
「べっぴん」では朝ドラケーキの呪いは発動なさそうだね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 19:02:17.25 ID:tMjavNWP.net
藍子も喜子もどうしてクリスマスに産んだの、
とおかあちゃんを問い詰めたことがあるんじゃないかな。
誕生日プレゼントがクリスマスと一緒にはなるわ、
おとうちゃんが超売れっ子時代は年末進行でろくに取り合ってくれないわで。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 19:04:58.63 ID:WNlv+2Mb.net
完全に貴司とカワウソは立場逆転したな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 19:55:29.61 ID:uG+cgLA/.net
そういや「べっぴん」は年が明けると昭和24年で、お父ちゃんが神戸にやって来る年になるな
ドラマ上はその時期を待たずして年月が進んじゃいそうだけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 20:50:07.57 ID:lFxIeNer.net
音松親方の紙芝居を見に来るガキは“大急”とか“キアリス”なんぞには無縁そうな格好した奴ばっかりだったなあ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 22:12:01.38 ID:Hiki2OGB.net
>>809
カワウソさん、前半にまわされちゃったね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 12:32:03.99 ID:+esMQPdA.net
有馬記念は昨日終わったが地方競馬の大一番に向けて
小峰さんとゴーリキーがCMで盛り上げてるな

斎藤工、剛力彩芽に顔をうずめて甘える
http://www.jiji.com/jc/article?k=g160877&g=ent

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 14:58:15.49 ID:89sHcOOH.net
>>810
しげるの住んだ場所が中道通や花隈町なら別の名前になっていた可能性も

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 19:05:30.67 ID:v035vBoe.net
>>812
前半シフト&今年じゃない歌だからねえ
アニメコーナーがあったら落選してた恐れ....

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 19:15:27.59 ID:qEMjCdjD.net
>>815
石川さゆり…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:23:14.54 ID:yrnyDot4.net
>>814
花隈町といえばポートピア殺人事件
ゲゲゲとは関係無いけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 23:51:35.15 ID:yrnyDot4.net
キアリスと同じように水木プロダクション立ち上げの時も銀行の立ち入りがあったのだろうか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 11:14:53.51 ID:NqjPGMRv.net
水木ロードの妖怪像達にしめ飾り
昨年はおとうちゃんの喪中だったから二年ぶりなんだと

水木ロードで正月準備 妖怪像にしめ縄
(鳥取県)
境港市の水木しげるロード
http://www.news24.jp/nnn/news8756891.html

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 14:47:11.91 ID:DLmmHl6w.net
カワウソさんはどんどん紅白トリから遠ざかっていくな
それにしても貴司は今年の個人別最高視聴率を取るかもね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:05:18.76 ID:ca76Dm2w.net
妖怪が見えない時期に入ってしまったのかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 20:19:46.55 ID:nkOKXw/q.net
>>818
点々みたいな従業員がいるとマイナス査定喰らう恐れw

>>821
見えんけどおる!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 20:27:56.39 ID:5KH2sVE+.net
>>820>>821
おとうちゃんなら1970年代のどうにもならない時期か…
そこを通過すれば1980年代の再興からレジェンドの道になるんだけどな
おとうちゃんよ、カワウソにもパワーをください

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 21:57:21.25 ID:rVfcT7AI.net
「べっぴんさん」はそろそろお父ちゃんが水木莊に転がり込む頃くらいかw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 22:17:41.37 ID:nkOKXw/q.net
水木荘を仲介した不動産屋は実はももくろ旦那であったりしてw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 00:09:28.18 ID:ty3i4AHu.net
これからカワウソ出演の明石家紅白再放送だよー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 00:34:52.42 ID:/+ao4yyz.net
妖怪いそがしは貴司に引っ越した

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 13:05:14.48 ID:FnnUialQ.net
きよえ密着のドキュメンタリー再放送は明日夕方6時30分からBSプレミアムで
ついでに昼はスガちゃんが渥美清を演じた「寅さん夜明け前」も再放送

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 16:58:38.49 ID:89Nwvw75.net
キアリス株式会社の公私の区別エピを見ていたら、
おとうちゃんがわざわざ玄関から水木プロに出勤する場面を思い出した

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 19:50:08.06 ID:nX7dXt+x.net
水木プロは朝礼は無いな
朝肝心な人がいないもんw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 19:55:39.93 ID:omuvpxt9.net
>>823
ありがとうのあたりは妖怪いそがしのあたり?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 20:34:54.77 ID:6QEiQ+do.net
水木プロになくてはならないのはおやつタイム

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 23:01:11.21 ID:FnnUialQ.net
夕方にはミーティングがあるんじゃないかな
水木プロだけに夕礼(ゆうれい)w

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 08:11:49.05 ID:z6fF7zMe.net
【音楽】いきものがかり デビュー10周年も「まだ小っちゃいな」&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482925898/

今年はカワウソリーダーは守衛さんのストップほかけられらなかったみたい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 09:31:32.80 ID:8Yw1FRdG.net
>>831
「ありがとう」最終週は昭和62年だから3期鬼太郎の頃、
「いそがし」からは一歩離れて悠々妖怪化した頃かな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 10:14:01.72 ID:Fwao23qN.net
編集松川さん
年下彼氏と結婚か

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 10:20:53.49 ID:L5uy5tgJ.net
>>835
ありがとうの流行ったあたりのいきものがでは
ちなみに今は貴司がいそがし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 13:40:34.70 ID:v6esPiIJ.net
ゲゲゲの打ち上げでは貴司はノリオ(岩のり取りにいったから)と呼ばれてたのにビッグになったもんだ
ところで脳の病気は大丈夫なのかなあ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 15:36:53.67 ID:mFBQhtFb.net
昨日は境港で大感謝祭

妖怪駆け付けにぎやかに 水木ロード大感謝祭
http://www.nnn.co.jp/news/161229/20161229039.html

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 17:44:14.69 ID:2S9s0M4D.net
>>838
のりお君ならべっぴんで絶賛活躍中だぞw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 21:48:58.87 ID:0OspikfQ.net
>>839
200万人を回復したんだね
良かった良かった
でもおとうちゃんの追悼イベントで人が集まったからなあ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:38:13.30 ID:p70w69uD.net
ヤフーエンタメトップに「カワウソリーダー無事入館」と「松川さん結婚」の記事が来てたな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 23:36:08.23 ID:BuS3aZdq.net
1月5日のクロ現で
水木さん特集だって

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 06:29:56.14 ID:TKfpUsds.net
>>842
紀夫は源兵衛とオロナミンCのCMに出ているな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 06:30:58.44 ID:TKfpUsds.net
訂正、840へのレスです

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 13:08:26.64 ID:fFTYmnnn.net
>>843
おとうちゃんの未公開日記とはどんなもんじゃろのう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 17:17:39.10 ID:BbFgFCwG.net
日記つけたり家計簿つけたり、しげさんはかなり細やかな性格なんだな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:20:37.77 ID:fFTYmnnn.net
模型作りでのこだわりからもおとうちゃんが細やかな性格である事は想像できる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 00:16:25.55 ID:XzROaqit.net
安来が菅原道真とゆかりがあった事も梨を作っていた事も知らなんだ

菅原道真ゆかりの島根・安来で「合格まちがい梨」発売
http://www.sankei.com/west/news/161228/wst1612280022-n1.html

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 08:50:08.23 ID:Mg+F/wpa.net
学問の神様は安来にご縁があったのか...
一方受験の逆神様おとうちゃんのお墓にお参りすると絶対に試験に落ちるだろうな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:11:32.49 ID:fMZZ0wpf.net
大晦日といえば藍子と連合艦隊の進水式

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:18:21.90 ID:h/ULzyLO.net
注目の紅白

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 16:52:12.50 ID:ANjMqRGJ.net
貴司とカワウソの共通点
それは非リア充に愛されていることだそうな

いきものがかりは、非リア充が聴いている?
http://getnews.jp/archives/1577099

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 20:08:25.92 ID:iU20nJEf.net
きよえはリア獣、カワウソだけにw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 22:06:51.63 ID:CB4cICc0.net
源兵衛が紅白にゴジラ枠で「登場」

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 22:15:41.36 ID:obWcZcYk.net
「笑ってはいけない」にはまさかの小峰さんw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 22:23:15.50 ID:5vsGqIWC.net
カワウソは歌で見せ貴司は演出で見せた

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 07:43:56.65 ID:0sGDV7tW.net
ゲゲゲを愛するみなさま
あけましておめでとうございます
みなさまにとって良い年でありますように

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 09:37:17.71 ID:S7tyDW2A.net
今日の朝日新聞に
山本むつみさんの事と
ゲゲゲの女房載ってるみたいだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 12:02:58.10 ID:+1t5FpzN.net
明けましておめでとう!

紅白ゴジラ枠にはアキ姉旦那も出てたね
飯田家義親子の共演が見られた年末でした
今年もよろしく

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 12:25:26.17 ID:1EsciQ7Z.net
大晦日のMVPは小峰さんかもね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 16:07:21.53 ID:S+zwNR/0.net
去年は紅白に朝ドラコーナーが無かったね
あの寒さも年末の風物詩なんだけどな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 20:32:01.73 ID:S+zwNR/0.net
今やってる作品の主題歌アーティストが出場しなかったからね
審査員やゲストでも関係者が呼ばれてないのは最近では珍しい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 20:54:17.21 ID:8f6lbzD/.net
カワウソって本当に歌うまいよなあと

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 22:54:35.21 ID:xeYSLoBE.net
いまや「歌合戦」で文字通り歌で勝負できる数少ない存在 > カワウソ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 08:27:34.55 ID:gXlOFDN3.net
貴司にも耳が痛くなるがダンスとか中継とか演出頼みがきつすぎたな
熊本絡みの氷川やmiwaはしかたなかったけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 09:33:31.86 ID:XxIdE4/y.net
同じ被災地の鳥取を元気づけるためのネタが欲しかったな〜
例えばIKZO「ゲゲゲの鬼太郎」とか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 11:10:24.50 ID:hJZm29Pj.net
>>867
本編じゃあれ使わなかったんだよなあ…
本放送で見た鬼太郎はあれだから思い入れあるのに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 13:24:13.94 ID:sVOt+rc2.net
>>864
ありがとう以外の曲で初めていいと思った
凄かったんだね生き物係

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 13:55:19.27 ID:ZxbEvS2k.net
カワウソ2号も良かった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 16:09:14.07 ID:y9uUFfCA.net
ゲゲゲでお正月エピソードってあまりないんだよね
強いて言えばアキ姉のぎっくり腰かな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 19:22:18.08 ID:l6Jb898R.net
妖怪の世界にも「売れ残り」が...

水木作品の「妖怪」3体に愛の手を…観光協会必死のPRもスポンサー見つからず
http://www.sankei.comwest/news/161230/wst1612300058-n1.html

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 22:17:13.12 ID:y9uUFfCA.net
フミちゃん「売れ残りにも福は来ますけん」

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 08:51:48.19 ID:D9sVxuo6.net
今日はアニメ鬼太郎放送開始から49年目
それにしても当時は正月から不気味なアニメをやってたんだな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 13:04:03.85 ID:BWRAnfVg.net
>>871
ゲゲゲの娘には
お年玉とクリスマスと誕生日が一緒のお祝いだった
というエピソードが書いてあったな
つまりおとうちゃんはケチ.....

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 16:20:39.84 ID:r1wjYElR.net
源兵衛がゴチレギュラーになったようだが登場時のヒントが「フミちゃんとメル友」だったそうなw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:24:28.35 ID:oIcv5XV4.net
>>876
ゲゲゲのおかげで
病気から復帰出来た岡村さんが
当てると思ったら
意外にも出川さんが当ててた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 19:29:35.82 ID:66YewemP.net
>>874
アトムの第一話は1月1日だね
レギュラー番組を元日から始めるなんて今では考えられないけど
なお、再放送だけど今夜Eテレで22時から一番病の御大特集

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 23:28:54.55 ID:zoHB7jjF.net
>>877
かつておとうちゃんの貸本漫画は読むと熱が出る、うなされると苦情が来たのに比べて
おかあちゃんの物語は心を病んだ人を癒やしてくれた
大きく違うようで実は同じ場所から産み出された根っこは同じ物なんだろうな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 11:17:56.71 ID:S3tiaKT0.net
>>875
プレゼントは確か藍子と喜子二人で一個だったはず

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 15:15:26.02 ID:1sh6XeEE.net
紅白個人別視聴率は貴司は2位か

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:38:52.00 ID:4wjZaV7t.net
いつも思うのだが妖怪神社とは、、、
妖怪は果たして神なのか?

妖怪と握手や写真 パレードに観光客笑顔 水木ロード
https://www.nnn.co.jp/news/170103/20170103026.html

鬼太郎や猫娘などおなじみの妖怪たちが、観光客や妖怪神社の参拝者らでにぎわう正月ムードのロードを練り歩いた。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 23:08:13.83 ID:uUudj/CG.net
妖怪を拝んでも御利益はないだろうなー
おとうちゃん自ら、お助けじいさんじゃありませんぞと語ってるし

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 06:52:50.46 ID:0V9phiA1.net
今夜のクロ現の未公開日記はおとうちゃんの死後見つかったらしいな
おとうちゃんが日記をパソコンに書き残すような人だったら見つからなかったかもね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:33:44.84 ID:cs9VCJQy.net
貴司の嫁さんは2人目のおめでたか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 14:15:53.05 ID:cs9VCJQy.net
カワウソ活動休止か・・・

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 14:46:35.94 ID:vv3YZKDs.net
地味にショック、カワウソがかりのバラ売り...

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 15:35:55.09 ID:vhmFduoq.net
今年の紅白は出ないのか
毎年出てたからショックだよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 16:27:17.77 ID:vQcy5HxI.net
>>884
イトツも日記をつけていて死後発見されたけど
イカルへの愚痴ばっかり書かれてたのでイカルが激怒したんじゃなかったかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 17:48:57.98 ID:NCSW6fqH.net
明石家紅白やきよえポートレートの年末再放送ラッシュがあったのはこれ(放牧)の前触れだったのか!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 18:15:50.30 ID:3m6ioNSc.net
主題歌を歌ったいきものがかり解散発表した訳でもないし。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:02:30.65 ID:MBaEciim.net
紅白本番で放牧宣言しなくてよかった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:03:46.50 ID:b9cqg/lP.net
>>892
ただ早くいえばトリレコ大があったよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:07:55.83 ID:MBaEciim.net
い、一応前半の部紅組トリなんで.....

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:48:43.10 ID:GXfrQ9Dv.net
>>892
まあ、そんなんやっても大島優子ばりに叩かれるだけだろうしな
紅白の場を私物化すんなって

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:18:29.44 ID:mkFfqaYz.net
ニュースウォッチ9のトップに来たそうだ>カワウソ活動休止

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:37:11.03 ID:vabt81JA.net
次はラジオのNHKジャーナル、桑子のチェック11か

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:27:54.95 ID:vQcy5HxI.net
出る出る詐欺 > SMAP
踊る踊る詐欺 > ガッキー
が散々前宣伝であったからなー
本番で放牧ネタなんてぶち込んだら司会がますます混乱するがな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 07:24:08.63 ID:oxEulKF3.net
>>896
【テレビ】いきもの活動休止 NHK「ニュースウオッチ9」トップニュースで4分以上報道&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483627159/

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 11:03:05.56 ID:PFPgGqvh.net
リアルおかあちゃん
お誕生日おめでとうございます!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 13:06:38.22 ID:ZeLclm2h.net
今夜はフミちゃんがレレレの女房

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 18:25:59.95 ID:OgOc2ail.net
本当にNHKは放牧を事前に知っていたのかな

いきものがかり活動休止が痛手となるNHK「紅白」
http://npn.co.jp/article/detail/55942443/

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 22:34:04.44 ID:GtAgvkhL.net
今年の紅白は「再会」が目玉企画に.....

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 23:22:24.92 ID:Xr9qpPze.net
モスのCMにいずみが
お父ちゃんはマック派だけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 08:55:17.69 ID:/kmeGO4e.net
水木しげるロードの観光客は200万人台を回復したけど、年末年始はおとうちゃん追悼効果のあった昨年より減ってしまってた
一昨年比較では増加してるので関係者は「まずまず」と見ているらしいが、ここらでテコ入れが欲しいところ

妖怪ロード人出 年末年始35%減
http://www.yomiuri.co.jp/local/tottori/news/20170105-OYTNT50131.html

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:16:19.00 ID:aglARJMl.net
妖怪の放牧宣言か

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 13:30:05.56 ID:xbVOy3so.net
>>905
おとうちゃんが化けて夜の運動会に出る噂を広めるのはどうだろうw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:00:53.81 ID:/kmeGO4e.net
やはり鳥取が舞台の朝ドラを招致しないとなるまいな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:46:12.40 ID:3/Ku5vjQ.net
イカルが大正村村長、阿川さんが明治村、すみれ祖母が昭和村か
時代と村長の年齢順が反対だな

大正村・昭和村・明治村、3村長が集結
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20170107/201701071048_10931.shtml

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 07:46:24.42 ID:YkJ1go7q.net
カワウソに放牧後女優活動開始の噂
朝ドラヒロインを狙うのかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 11:12:04.98 ID:yyK8Tz1k.net
クロ現おとうちゃん特集の抜粋がここに載っている
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3913/1.html

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 15:43:49.81 ID:kcF+/gtK.net
おとうちゃんはデパートがなにが面白いんだろうって...
藍子はずっとつまらんと言ってたじゃないかー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 17:38:20.30 ID:8XXeXFIz.net
カワウソ活動休止のタイミングがちょうどJRAのCMソング交代と同じで
まさに「放牧」という言葉がぴったりくる
CM出演キャラは依然朝ドラシフトが続いているのにね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:00:36.68 ID:ImpXf4KF.net
魚屋のおかみさん、直虎第一話で走りまわってたな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:43:42.95 ID:RPNCfuFw.net
完全に立場は貴司カワウソで逆転したけど貴司になにかあった時にNHKニュースでデカデカ報道してもらえるんかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 23:10:43.06 ID:8XXeXFIz.net
貴司はNHKへの貢献からいうとカワウソにはまだまだ及ばない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 23:46:27.40 ID:XAmFAlBb.net
紅白ドラマのGHQから一気に躍進したよな
miwaやバッサーや清盛を抜き去った

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:30:56.82 ID:dmeUxD34.net
直虎といえばべとべとさんが出てきそうだったな
べとべとさんも竜宮小僧も実は同じものかも知れんな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 15:26:38.89 ID:gpwJaAfw.net
>>915
何かあったらって・・・
縁起でもないな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 19:32:33.06 ID:50iQWy0f.net
カワウソさん達の再活動は早ければ1〜2年後か
そういえば防腐剤さん達も以前休止/再開をしてたな
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1761385.html

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 23:06:06.37 ID:5A6oaT0Z.net
フミちゃん司会の時の紅白でサザンがサプライズ的復活をした例があったから、カワウソも今年か来年の紅白でひょっとして...

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 11:35:48.77 ID:vyJczd5f.net
今日はちびフミ&藍子の誕生日、元気にしてるだろうか...

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 14:01:31.95 ID:qjQQ7gKQ.net
星野源ほか、働きすぎの“過労芸能人”が増えている!?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170108/Taishu_26089.html

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 15:28:04.85 ID:yRN5IXjw.net
「なまけものになりなさい」 by おとうちゃん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:38:07.96 ID:cQCfafSU.net
小峰さんは今年は農業男子となるのだそうな

芸能 斎藤工 今年の抱負は農業に従事しシイタケ栽培 不安定な仕事のため“軸”を求める
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/01/10/0009817440.shtml
年男である斎藤は、今年の抱負を問われ「農業に従事すること。主にキノコを栽培したいと考えています」と驚きの発言をした。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 22:49:22.90 ID:bFQ8zWcr.net
まさに「この先生きのこるには」の実践かw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 22:55:32.97 ID:xwAGLHYL.net
いきものがかり山下はフォークリフトの資格とるらしい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:49:15.29 ID:cQCfafSU.net
「いきものかかり」から「うんぱんがかり」へか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 12:41:09.46 ID:DzGrjHmt.net
>>911
日記に書き残していた、
「あなた、なに、ぼんやりしてたの。
妻にしかられ、ハッと気づく。」
の言葉はドラマ最終話と重なるなあ
ぼんやりしてたのはおかあちゃんでは無くおとうちゃんの方だったのかもね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 12:51:59.80 ID:5jThSlzZ.net
少年ランドの会社も大変だな

>>925
大分は椎茸の大産地だからなあ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 13:59:06.15 ID:polvxWz7.net
小峰さんのキノコはさぞ立派なことでしょう(意味深)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 18:21:12.67 ID:zU/KlJKa.net
某業界紙にちばてつや先生のインタビューがあった。
色々アルバイトしたけど転んで品物を壊しちゃったり
地図をもらっても方向音痴で違う家に届けてしまい もうこなくていい
って言われて 結局金を稼げたのは漫画だけだったということ
水木先生と似てますね。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:48:06.49 ID:j2vGrycY.net
貴司の曲がセンバツの入場行進曲に

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 00:22:25.39 ID:VXW1J8Pk.net
貴司は着々とカワウソのポジションを占めつつあるな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 10:22:47.50 ID:rk/ZFu1D.net
60年代当時、パク容疑者が水木さんと会っていたらどうしただろうね。

でも、パク夫人と面識があって、水木さんの死去の後で事件があったなら
三図の川の船か閻魔庁の街合室で会って「あんた、こんなところで何してる」
と驚いたかもしれない。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 11:51:11.43 ID:qrUixtfJ.net
べっぴんの舞台が昭和35年になってるが、その頃に安来の飯田家に三種の神器がやって来たんだよね
三つのうち二つだけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 16:49:03.91 ID:EcGUE/9F.net
>>934
まだまだこれからだな
朝ドラテーマ、オリンピック、Nコン、紅白トリ、駅の発車メロディと残っている

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 18:52:28.03 ID:Bq0LpcH9.net
>>936
この頃の飯田家ではベビー用品は手作りだろうな
フミちゃんがクニ子さんの赤ちゃん用靴下を編んでいた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 22:25:06.98 ID:5Qjts+WP.net
村井家はバッタもんすら買えませんがな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 22:43:57.33 ID:vrNK9JbQ.net
商店街のおかみさん達からお下がりがもらえるから大丈夫

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 22:55:09.64 ID:W4yNGTHS.net
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/shiminbenri/kosodatekyoiku/bunkazai/miru/shuuzouko/p002906.html

厚木のカワウソの頭

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:10:36.09 ID:aSvLYsH0.net
これはこれはご先祖様ではありませんかー

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 06:49:12.81 ID:bZ6Hafvw.net
浦木っていきなり40歳ぐらいからの登場だよね
歳はとらないし、
四谷さん設定なら最初から40歳以上の役者でもよかったような

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 11:51:02.59 ID:qNUljBQT.net
今夜から源兵衛、政志、B子パパ、あかりパパらのドラマ開始

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 15:22:32.38 ID:r31kWGdS.net
今期は火曜日に草なぎドラマ、水曜相棒、金曜が今夜スタートのおっさんドラマ、あと月イチで木にゴチ
源兵衛さん仕事大杉

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 20:31:16.27 ID:lA2RiosM.net
カワウソ1号、2号も出演するよ
でも30分足らずで登場者大杉

NHK「SONGS」紅白特番にX JAPAN、セカオワ、林檎、星野源、RADら登場
http://natalie.mu/music/news/216633

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 21:40:05.45 ID:k2JIl4Fr.net
カワウソは「ら」扱いなのか....

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:42:06.80 ID:cC5HKX9S.net
キアリスの面接試験は動物の絵を書くのか
はるこやスガちゃんは落とされそうw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 11:02:14.88 ID:3GtIpWcD.net
いずみとさくらは同学年かな
そのうちさくらもナンセーンスとか言うのか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 15:21:04.05 ID:yznO9bdZ.net
おとうちゃん追悼&生誕95年を記念して鬼太郎ミュージカルが再演

ラサール石井脚・演!水木しげる一周忌追悼 ミュージカル『ゲゲゲの鬼太郎~十万億土の祈り唄~』
http://okmusic.jp/news/153383

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 16:32:05.17 ID:OelfpKHL.net
>>948
藍子ならあの年で馬の絵があれだけ描けたから大丈夫かもw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:06:14.04 ID:0T0vlAFc.net
源兵衛が土ワイ、今日もお仕事か〜

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 23:18:31.93 ID:tvyXjrQf.net
>>951
藍子の絵の素質が伸びたのは北村がプレゼントしたクレヨンのおかげかも

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 12:51:54.62 ID:hwe+/SMm.net
後にジャズ喫茶に出入りするようになった太一も昭和35年だと貸本屋通いか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:15:17.28 ID:/YZ565qA.net
センター試験に妖怪が登場したようだな

日本史Aに妖怪登場、「妖怪ウオッチ」キャラも
新ぬらりひょんやロボニャンが登場
http://toyokeizai.net/articles/-/153747

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 17:15:19.85 ID:k5kZG/K8.net
>>946
カワウソ達の姿を地上波で見るのもそろそろ終いかな...

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 17:16:44.86 ID:J2HgDiyr.net
ラジオもきよえだけでなくなる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 21:25:20.68 ID:23Mx4+0w.net
>>955
試験に出るおとうちゃんかー
試験もなんにもなーい、なんて歌ってられないね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 22:51:25.62 ID:23Mx4+0w.net
風呂兄貴が久々に話題になってると思ったら・・・

【女優】大島優子、許せない俳優の名前告白 撮影中に大量のツバが顔に… [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484484051/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 08:59:15.74 ID:Et7G8VA3.net
べっぴんで常にラケット持参の奴がいるけど、確か同じ時期のいずみがテニスに夢中だったな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 12:44:55.72 ID:W7SMQsUa.net
>>956
この翌日深夜のテレ朝“ドリフェス2016”が未放映映像としての見納めかもね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 15:40:35.30 ID:1ra43hq3.net
>>959
ツバ飛ばしといえば源兵衛だな、いやランドマーク編集長も凄かった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 15:43:37.08 ID:1ra43hq3.net
ランド編集長だった・・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 20:44:17.18 ID:L+fo0uu8.net
昭和36年のこの時期は帰省のためにしげるが四苦八苦してた頃だな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 00:19:48.45 ID:ZFgnu/D1.net
キアリスの新入社員にスガちゃんみたいな人が(笑)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 11:34:38.75 ID:Sm1fs0sN.net
>>964
そしてフミちゃんは漫画の予習w

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:26:21.61 ID:pi30bxUJ.net
キアリスの中西は入社すぐに能力を現したが、ゲゲゲのスガちゃんがいい所を見せたのは6年経ってやっと

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:02:43.53 ID:N+Qpsfc+.net
相棒山本さん回
前々回はイカルが捕まり
前回はイトツが捕まり
今回は源兵衛がどうやら敵化したっぽい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:10:12.96 ID:uZ7ynxaq.net
源兵衛は草なぎドラマではラスボスと噂されてるな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 23:17:31.88 ID:hjMHoClI.net
相棒といえば明日放送回に劇団アガルタ登場予定

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:02:11.90 ID:7vUUyV5Y.net
小峰さん監督の初長編作品が映画祭で公開される

斎藤工監督、長編デビュー作『blank13』ゆうばり国際で上映決定
https://cinema.ne.jp/news/yubari2017011716/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 14:37:57.53 ID:Z16hTef0.net
スタジオパーク終了

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 19:17:08.41 ID:8cMGtnnH.net
昔は略称のスタパを最近おとうちゃんの故郷にやっとできた某コーヒー店のパクりと思っていた・・・

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:32:26.52 ID:gNJODvIg.net
畑野先生がおそらく生涯初のMCを勤めた番組だよね > スタジオパーク

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 23:23:05.06 ID:7QHpzihi.net
スタパにもカワウソが関与してたんだぞ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 13:24:41.96 ID:Crmt4Mra.net
今夜のSONGSは紅白特集
カワウソ、貴司、カワウソ2号

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 15:22:58.61 ID:8PnpJvdS.net
最近超展開バレエ漫画に風が吹いている

幻のバレエマンガ家・谷ゆき子のツッコミどころ満載な初単行本が、13種類のイラストTシャツとして販売スタート!
http://www.jiji.com/jc/article?k=000001487.000005875&g=prt

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 21:26:20.56 ID:LZNiv8CK.net
おとうちゃんが雪のワルツを描いたのかこの頃だったかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 11:00:30.68 ID:3psoveEP.net
今夜深夜のテレ朝で貴司、カワウソ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 13:18:32.10 ID:QsbtStXq.net
雪のワルツの原稿を持って行った帰り、
雪に打たれるフミちゃんのシーンは本当に辛い
しかもあの雪がCGじゃなく本当に降ってきたのも凄い

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:29:49.87 ID:JyhB/CdQ.net
7年前の今日、朝ドラの放送時間が8時開始と発表された
これからほぼ一貫して朝ドラの快進撃が始まる事になるとは

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:25:39.42 ID:mvepgX5R.net
この時期と言えばエランドール。今年は貴司。おめでとう!

2017年 エランドール賞 受賞作品・受賞者
http://www.producer.or.jp/elandor/view/310

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:31:05.15 ID:ydlo7Liu.net
>>980
流行語大賞を組み合わせるなら
ゲゲゲの神ってるだな
>>981
8時の放送時間改変ばかりが成功要因で取り上げられるけど、やっぱり内容だと思うだよね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:39:48.02 ID:tXyGVh08.net
エランドール賞はゲゲゲ出身ではこれで6人目か
(ゲゲゲ出演前に受賞している人は除く)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 09:47:47.89 ID:SxA6oe18.net
昨日のSONGSは過去の映像を編集しただけだった
つまり本当の本当にカワウソさん達の最後の雄姿は紅白だったんだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 11:52:59.00 ID:8cuCvmvI.net
本当はTBSのCDTVが最後
番組としては昨日トランプ裏でやっていた番組が

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 16:19:03.13 ID:7PS/bTJr.net
何故に税金啓蒙の紙芝居に鬼太郎がw

クイズで楽しく税の仕組み学ぶ−下関・江ノ浦小
http://www.47news.jp/localnews/yamaguchi/2017/01/post_20170121114736.html

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:05:08.81 ID:VGxHhHZz.net
次スレですけん

NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房139反目&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1484991876/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:28:19.18 ID:WWJWjxxP.net
スレ立て乙!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:47:47.54 ID:B0Jan1xv.net
>>988
乙ですけん!

昭和36年の今頃からかね、フミちゃんがキュウリパックを始めたのはw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:31:23.72 ID:N9KUqPhu.net
>>988
乙です
またまた土ワイに源兵衛
この御仁も妖怪忙しに取り憑かれとるな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:15:12.84 ID:VGxHhHZz.net
>>990
あれきゅうりでしたか
と思って録画を確認

かなり断面が大きいのでカブかだいこんかもしれませんね
http://fast-uploader.com/file/7040559650661/gegege14a02.jpg

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:30:50.64 ID:B0Jan1xv.net
>>992
おお、画像ありがとう。ホントだわ
パック=胡瓜って思いこんでたけどよく考えたら
この時代冬には手に入らなかったかもなw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:57:56.18 ID:YTunzhiJ.net
>>987
おとうちゃん「税務署におれたちのことがわかるかーっ」

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:32:52.16 ID:MQl7ruXk.net
>>992
フミちゃんがパックに使った野菜は後でスタッフが美味しく、、かなw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 10:18:33.37 ID:HTyYYtzo.net
そろそろ梅ですかな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 11:32:11.06 ID:K3iX2BDz.net
梅ちゃん
はファイト、まれと並ぶ高難度再放送朝ドラになっちゃったね・・・

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 15:54:29.32 ID:weHgJV0b.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 16:28:46.69 ID:3dmotiDb.net
埋め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 16:29:03.47 ID:3dmotiDb.net
1000ならスピンオフ

総レス数 1000
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200