2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三橋】西村京太郎トラベルミステリー3号車【愛川】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 10:27:21.66 ID:JQAx5eMs.net
表題の件、テレビ朝日の土曜ワイド劇場で放映されていた
三橋達也、愛川欽也時代の西村京太郎トラベルミステリーを。
TBSの渡瀬恒彦の会話不、高橋英樹会話不

前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1450948629/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 13:53:10.67 ID:b8d9saMq.net
新スレ出来たんだ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 16:12:32.06 ID:d+tJUR+w.net
亀さん、我々も>>1に乙してみようじゃないか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 10:13:35.52 ID:svwFYf9o.net
大映版
 十津川警部…三橋達也 亀井刑事…綿引勝彦

火曜ミステリー劇場
 十津川警部…高橋英樹 亀井刑事…いかりや長介

この2作品も見てみたい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 22:58:23.00 ID:GzUZKWUf.net
スレ立ありがとうございます。上越新幹線殺人ですが、長時間、男装した女性が男性トイレに隠れるって無理な設定だな。

6 :いつもの人です:2016/09/13(火) 00:58:14.42 ID:DtjIt77c.net
テレ朝チャンネル2 9月の放送予定

特急おおぞら殺人事件 9月6日(火)24:00〜
特急白山6時間06分・殺意の赤いシグナル! 9月7日(水)24:00〜
秋田新幹線こまち殺人事件(*三橋版) 9月8日(木)24:00〜
上越新幹線殺人事件 9月11日(日)19:00〜
寝台特急八分停車 9月16日(金)8:05〜
寝台特急北斗星殺人事件 9月18日(日)19:00〜
]陸中海岸殺人ルート 9月19日(月)8:05〜
山手線五.八キロの証言 9月20日(火)8:05〜
アルプス誘拐ルート 9月20日(火)19:00〜
L特急踊り子号殺人事件 9月21日(水)8:05〜
スーパービュー踊り子号殺意の旅 9月22日(木)8:05〜
日本縦断殺人ルート 9月23日(金)8:05〜
東北新幹線やまびこ5号の殺意 9月27日(火)19:00〜
山陽・東海道殺人ルート 9月29日(木)8:05〜
裏切りの中央本線 L特急あずさ21号殺人事件 9月30日(金)8:05〜

[初]山形新幹線つばさの女 9月6日(火)19:00〜
[初]オリエント急行殺人事件 9月13日(火)18:58〜

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 09:50:05.22 ID:ywuDkhUp.net
オリエント急行楽しみだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 11:03:46.57 ID:yNCpH3Se.net
消えた巨人軍をやってほしい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 20:53:03.35 ID:VHeuaUsJ.net
伊武雅刀ってどうも総統のイメージが強すぎるな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 10:32:59.21 ID:liJADJ7Y.net
>>8
それ十津川シリーズ関係ないだろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 10:57:59.69 ID:MAl26WuG.net
>>8
D機関情報も

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 13:41:35.96 ID:zUWnS7RJ.net
大映板って…
*トラベルミステリー北帰行殺人事件
*幽霊船の謎・消えた乗務員

大映板は十津川警部&亀井刑事のコンビよりも女性週刊誌カメラマン
青木亜木子(樋口可南子)が主役?といった印象。
因みに北帰行殺人事件の橋本役は沖雅也。原作に忠実に演じている。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 11:00:38.68 ID:nv6MP++w.net
オリエント急行は土ワイ25周年記念作で、シリーズ初の海外ロケを決行
したのか。この頃の帝王はまだ植毛前だったんだねw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 21:31:18.72 ID:oMJBozNg.net
今年はスカパーの無料ウィークはないのかorz

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 20:45:02.86 ID:TIHQBRdQ.net
いつの間にか1000いってたんだね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 20:23:48.30 ID:TCkW/byK.net
  2016年のスカパー無料ウイークは10月28日から11月6日。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 11:32:25.09 ID:SpyT/BRj.net
>>15
三橋さんの時に話が盛り上がってスレが一気に伸びたからね
高橋英樹になってから見事に過疎ったw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 03:38:21.26 ID:oPe5NC8s.net
来月は、高山本線と青函。

テンション下がるわ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 07:36:28.46 ID:NlELezTA.net
来月も欠番なしってことか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 07:46:45.49 ID:ffuSKSd4.net
西村京太郎トラベルミステリー #6 寝台特急「北陸」殺人事件

これだけが封印されています

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 08:11:47.09 ID:i6CfEA3l.net
ここまでくると少し前まで地上波で再放送された番組が増えて来る。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 20:23:19.81 ID:nmLk6czb.net
テレ朝チャンネル2 10月の放送予定

[無料]寝台特急八分停車 10月2日(日)26:30〜
上信越、湯煙り殺人ルート 10月4日(火)8:35〜
東北新幹線やまびこ5号の殺意 10月5日(水)8:35〜
赤い車から消えた女!伊豆誘拐行 10月22日(土)19:00〜
山陽・東海道殺人ルート 10月23日(日)26:20〜
[無料]オホーツク殺人ルート 10月30日(土)26:00〜

[初]高山本線殺人事件 10月4日(火)19:00〜
[初]青函特急殺人ルート 10月11日(火)19:00〜

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 21:26:12.04 ID:X1mBI9+7.net
スカパー無料放送になったことがある作品
終着駅 再婚旅行 東北新幹線 白鳥 銀河 雷鳥 みちのく 日本海 八分停車←New
オホーツク←New 踊り子号 中央本線 上信越 日本縦断 陸中海岸

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 09:22:26.65 ID:R2qVU4Ub.net
>>22
どうもありがとう!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 13:54:48.86 ID:HyWXG9L4.net
ありがとうございます!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:46:10.86 ID:O8hq30AA.net
  無料ウイーク中は今のところオホーツクだけですが11月に入って
何が放送されるんでしょうね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 03:06:09.38 ID:GsDoWWr1.net
今八分停車見てるけど、何で沼津や静岡や三河安城の駅員が車掌と同じ制服(出雲だからJR西日本?)を
着てるんだよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 12:25:12.94 ID:cbUeLil6.net
>>27
いや、あの制服は東日本でしょ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 14:44:52.30 ID:GsDoWWr1.net
調べてみたら出雲3号は西日本受け持ちだから車掌は東京から西日本の車掌が乗務のようだ
つまりドラマは二重のミスをしてる
ちなみに三河安城のあの時間に駅員は5人もいないなwww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 16:43:06.08 ID:OcztQRue.net
BSでまた真珠の回やってたね
どんだけ好きなんだよ

初物は明日だね 高山本線

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 13:33:41.37 ID:qMneqw+m.net
>>30
高山本線殺人事件のエンドロールでJR東海って入っていなかったな。
ほぼ単独のJR東海だったが、そこまで抵抗感があるのか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:08:35.77 ID:EFPlUlku.net
>>31
北陸本線が登場した時にはJR西日本と入っていたのにな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:37:50.20 ID:1OdSuXhD.net
本日放送の土曜ワイド劇場の鉄道捜査官。
トラベルミステリーでも、同じ原作が放送されたことあったかな?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 02:21:28.79 ID:1sCE0Tod.net
>>33
愛と死の飯田線

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 00:15:37.86 ID:a93Osx3F.net
  今年のスカパー無料ウイークは結局オホーツクだけ。(高橋版は2作やるようですが)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 09:15:28.60 ID:GMEhEq20.net
10月になったら、一挙に再放送がなくなったからね
極端だよね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 20:52:17.60 ID:aIvtXaih.net
今晩、東映チャンネルで放送した青函特急殺人ルートでのカシオペアの車窓は
ハメ込み映像だったな。そう言えばこの頃制作の東映でカシオペアのモックアップ
製作したと当時の番組ホームページに書かれていたが、ビデオ撮影の為に臨調感
が無いな。ただこの青函特急殺人ルートの視聴率が19.9%で、以降は15〜16%
で推移している。以後の放送及び正月特番で放送した相棒のカシオペアはこの
モックアップからの撮影となる。 

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:02:14.73 ID:aCIgmuGG.net
あ〜今日の放送見逃してしまった。泣

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:40:39.45 ID:rSo5LWMr.net
なぜ東映チャンネルなんて持ち出してきたんだろ
そこが気になる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 10:47:14.97 ID:fY5WltJX.net
>>37
予算が無くて実際のカシオペアを貸切る金が無かったのか
高橋版は他にもハメ込み撮影している回が結構ある
三橋版には無かったことだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 15:26:07.16 ID:Rrc3vHNh.net
>>40
コスト削減であることは間違いないと思います。
車内撮影はかなりのハードな作業ですから。
それ以後のカシオペアや北斗星等の特に長距離列車は
車窓映像がハメ込みになっています。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 20:02:37.78 ID:DV6eXHYK.net
おぉ!? 偶然にも特急白鳥14時間のOPが見つかったぞよ!?
http://youtube.com/watch?v=QIboXlOCyeM

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 10:19:27.17 ID:2+qJCohH.net
カシオペアは高橋十津川で3回くらい登場している

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 10:53:45.16 ID:A9GlE/BH.net
10月改編から
放送がすっかりなくなった
初放送も月1本だし
最近の放送まで追いつくには何年かかるんだよ
シリーズCMなしでcomplete目指してるのに

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 14:07:20.93 ID:gYBlGf6v.net
completeたって北陸は放送されないじゃん

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 01:14:18.01 ID:oHQuh3fH.net
 11月

 1日(火)19;00〜【初】【無料】夜行列車の女 東京高松サンライズエクスプレス(高橋版)
 6日(日)02;00〜【無料】津軽陸中殺人ルート (高橋版)
 8日(火)19;00〜    秋田新幹線こまち  (三橋さん最終作・三橋さん最後の”アクション”)
12日(土)12;00〜    ゆふいん      (残念ながら三橋さん欠場)
14日(月)02;00〜    裏切りの中央本線  (足湯に入るふりをして・・・)
15日(火)19;00〜  L特急踊り子    (また下條アトム・わざわざ大正池で謎解きしなくても・・)
16日(月)08;35〜    宗谷本線      (高橋版)
20日(日)02;15〜    陸中海岸殺人ルート (轢かれた猫は明らかに轢かれる前に引っぱられてる)
22日(火)19;00〜【初】 北帰行       (リメイク高橋版・三橋樋口版やってくんないかな)
23日(水)08;35〜    上越新幹線     (未見)
25日(金)08;35〜    寝台特急北斗星   (未見)
27日(日)02;15〜    伊豆誘拐行     (未見)
29日(火)08;35〜    やまびこ5号    (鉄道公安官で同僚の五十嵐めぐみがいい女で・・・)
29日(火)19;00〜    オホーツク     (となりのオホーツクに西岡徳馬を見つけるってかなり無理が・・・)

  それにしてもまたオホーツク・・・・ 北アルプス、寝台特急8分停車をこれでもかってやったと思ったら今度はオホーツクの連ちゃん。
 で、北アルプスは全くやんなくなったし・・・どうしてこうテレ朝チャンネルは偏るのか・・・出し入れが面倒くさいんでしょうかね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 01:17:01.10 ID:oHQuh3fH.net
  失礼しました  ”わざわざ大正池で謎解きしなくても”は裏切りの中央本線の感想でした。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 11:24:53.48 ID:VVuwhRr2.net
高橋十津川は、亀井刑事より出しゃばるし浅野ゆう子の奥さんまで
登場してドラマの雰囲気が変わってしまった
三橋時代から変わらないのはレオと紅葉だけになった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 15:43:53.47 ID:RrI3BnfH.net
>>48
> 三橋時代から変わらないのはレオと紅葉だけになった

その森本レオの西本刑事がこのシリーズを渡瀬十津川シリーズと比べた場合には最大の欠点だと思う
やたらと軽薄に誰それが犯人だとかピント外れな主張を大きな声でする上に役者の森本レオがチョロチョロした雰囲気で刑事役に向いてない
渡瀬シリーズの堤大二郎の西本刑事のほうが(稀に情に流されるケースもありはするが)落ち着いて犯人を追い詰める雰囲気を持っていてずっと良い
まあ今さら西本役を変えるわけにも行かないのかも知れないが森本レオに関しては重大なキャスティングミスだと思う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 21:28:06.01 ID:oHQuh3fH.net
 紅葉さんの刑事役も無理と違和感が最初からぬぐえない。西村、山村サスペンスには
かならず出さなければならないのならそろそろ退職して小料理屋のおかみなんかになってはどうなんでしょう。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 06:57:01.75 ID:tbnFU/Cr.net
グローバルグループの五十嵐明社長が…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 09:58:13.20 ID:DvGK7eEc.net
>>49
紅葉は容姿が変わりすぎだw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 12:03:31.81 ID:qtBHYI0i.net
愛と死の飯田線もしばらく放送出来ないな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 12:04:07.20 ID:lJ2SrH4N.net
【速報】<女優 高樹沙耶容疑者を逮捕! >大麻所持の現行犯 関東信越厚生局麻薬取締部 2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477364072/

愛と死の飯田線が封印

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 12:05:15.51 ID:tgXjXe7C.net
あぶなかったな
放送済みでよかった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 12:14:52.25 ID:0iiSE3qc.net
大麻合法化を唱えて選挙に出たときから、怪しいと思っていたんです。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 14:24:23.73 ID:ePcptYOP.net
これって、有罪になった場合は刑期か執行猶予が終わるまで封印?
それともそれ以降も封印なの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 14:39:29.52 ID:tgXjXe7C.net
局によって対応は違う
フジは、BSでは放送しても、CSでは放送されない人もいたり
基準が適当なんだ
局の上の人がどう判断するかで変わるようだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 16:26:48.17 ID:CsQ9/8ps.net
しばらくは封印するとしても、CSならそのうち放送できそう。
そんな例はいくらでもある。やらないのもあるけど。
この間、CSでやってた男女7人秋物語の西武球場のシーンでは
アナウンスが無音に編集されていた。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 18:04:32.84 ID:ESSf4kFL.net
>>53 >>54 愛と死の飯田線は、鉄道のトリックがあるから、好きだった。
もう、再放送は見られないか。
相棒はどうなるんだと、ファンが不安らしいよ。

>>59 男女7人は、夏のほうじゃない?
男女7人は夏も秋も、3年ほど前にサンテレビで再放送していたから、HDDに録画して、BDにダビングして保存版にした。
清原が逮捕後は、椎名美和子の4番ファースト清原は、4番ファースト(ピー)と音声カット。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 18:08:10.09 ID:tgXjXe7C.net
相棒は全国の地上波で今日から差し替え
CSも今夜から早々に差し替えになってる
CS日テレは、刑事貴族の打ち切りを正式に発表してる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 19:26:31.87 ID:CsQ9/8ps.net
>>60
ゴメン、夏物語だわ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 23:01:33.53 ID:odDqpzre.net
「久我さん、私大麻なんかしてません。」

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 02:14:40.04 ID:YPGWsZ6l.net
もう見ることができなくなった、愛と死の飯田線のあれこれ。

みどりさんが、タクシーではなく、飯田駅から中津川駅までバスを使用すれば、顔を見られる可能性が少なかった。

夕子さんと久我さんが、停車が長い駅で降りて、久我さんが夕子さんの写真を撮らなかったら良かった。
夕子さん一人しか写っていないと亀井さんたちが疑問。

夕子さんが、みどりさんのアパートに徒歩で駆けつけたのが間違い。
タクシーを拾えば、みどりさんの自殺は阻止できた。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 12:43:53.17 ID:zA+M/Fju.net
なんか再放送も同じのばっかりだな
見たことないのやらないかなーとCSもチェックしてるけどいつもRIKIYAがロック歌手のやつばかり

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 23:56:05.06 ID:V6o8RjAm.net
十津川警部「亀さん、我々も乗ってみようじゃないか、高木○耶に…」

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 09:33:02.24 ID:qGK5lVhI.net
亀さん、我々も吸ってみようじゃないか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 11:08:52.22 ID:ugB0OGad.net
警部、実は私 18の時から吸ってました

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 19:15:58.65 ID:QdFDvvmP.net
オホーツク殺人ルートまあまあ面白かった

石田ゆり子じゃない方も半ズボン穿いてて可愛かった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 03:05:00.79 ID:5LGww+LA.net
>>69
半ズボンの子はあの後CDデビューしたよ
でもパッとしなかったようでいつの間にか消えてた

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 10:11:54.69 ID:bSfWcGLQ.net
今夜は#41 初放送だがや

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 12:04:02.84 ID:abMoY02Z.net
サンライズ瀬戸のハメ込み撮影に萎えた
そう言えばトラミスシリーズでは珍しく四国が舞台だった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:06:48.72 ID:GcFJw02D.net
「警部、大河ドラマの真田丸が面白いですよ」
「そうらしいね、妻の直子がよくその話をしてて、今度、舞台になった信州に行くらしいよ」
「北条君、信州辺りで警視庁が絡める事件があるか調べてくれ」
「はいっ!」
「警部ありました。幻想の信州上田という西村京太郎の過去の小説が」
「よしっ、テレ朝の上層部に頼んで次のドラマ化はそれで真田丸人気に我々も便乗しようじゃないか」

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:17:24.63 ID:UmYSYiNy.net
ツマンね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:41:52.50 ID:MOZGNgMP.net
 三橋達也、愛川欽也時代のトラベルミステリーはもう終わったので
このスレッドももうお役御免にされてはいかがですか。余計な投稿が多すぎる。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 08:57:59.20 ID:sUKr0Me4.net
いまやるとしたら出雲サンライズが舞台になるかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 08:59:02.66 ID:sUKr0Me4.net
まだ 渡瀬恒彦と伊東四朗の十津川警部シリーズが残ってますぜ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:31:14.96 ID:6MAHBNsn.net
今はともかくとして、20〜25年くらい前に、トラミスのサントラ、なぜつくらなかったんだろうね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:31:00.90 ID:OstRqnDd.net
>>78
常識的に考えてサントラ発売する需要が無い為だろう。
著作権の問題もあるし。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:54:35.31 ID:/FybtKdi.net
みたい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:28:15.97 ID:SjMOmFhT.net
午前2時からが
最後の無料放送

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 19:11:52.26 ID:jB+ausxJ.net
一挙放送とかすれば話題になりそうだけどな。
テレ朝チャンネルもやる気無いんだろうな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 08:21:00.93 ID:JzI3+Fv9.net
三橋愛川時代は全部で何作品あり、そのうち何作品がフィルム撮影ですか?
教えてください、先輩方。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 12:20:41.30 ID:tSCIdgwB.net
>>83
全部で33作。1〜24作までがフィルム撮影

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 15:01:39.78 ID:V4Y8bMvp.net
うち7,18-24作は「ファインネガビデオシステム」という方式でビデオ風の処理

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 13:55:57.71 ID:S9D/573U.net
>>83
知らねーよブタ野郎(大爆笑)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 17:00:59.01 ID:YJVlKfp6.net
>>86
(*≧m≦*)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:44:55.34 ID:C7NfMrGa.net
CSでの初放送がすっかりなくなってしまいmしたが、
今日テレ朝でNo42の放送がありました
賀集がマジの音痴でびっくりしました

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 12:32:56.87 ID:/u48WDe8.net
>>88
それもびっくりしたけど、ブレイク前の橋本マナミが端役で出演して
いたのも驚いた
しかしバイクを使って移動するトリックにはガッカリ
列車が無かったのかよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 14:41:51.46 ID:StukD1KH.net
寺泉哲章がバイク使うだね。北海道は路線どしどし廃止してるから、無理なリメイクだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 00:32:07.70 ID:KpO9rjnl.net
橋本マナミは崖ワインにも殺され役で出ていた

92 ::2016/11/22(火) 12:07:30.10 ID:A2DBRCdv.net
性欲親父の報告

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 12:45:53.49 ID:Fn3tRqYT.net
今夜は久々の初放送
すぐ上で話題になった回と同じ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 20:09:23.85 ID:dRvdoR37.net
ここは愛川・三橋コンビ限定のスレ
高橋に変わってからの作品はスレチ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 00:35:59.51 ID:u7Uibqff.net
>>91 出ていたね。
逆恨みで、殺されたね。
誰でも、マスターが殺されるの予測したり、マスターを助けるのは不可能だったよ。
崖ワインの人が、あの場にいても、無理だっただろうね。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 20:36:49.10 ID:gV1e30s/.net
橋下まなみドラマのどこにいたんですか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 21:19:55.39 ID:kVSk1W0+.net
半年ROMれ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 01:01:03.95 ID:G7zZr14h.net
  今日北斗星初めて見ました。ホームの案内はどう聞いても後付けですな。
テルメインターナショナルホテル札幌・・・まだバブっている頃ですな、ここだけ。
それにしても“陽動作戦”(山の手線でも使用)“そこが盲点”(数知れず)
などこの脚本家は好きですなあ。結局この話も直接は列車トリックを犯人が
利用したわけではなく北斗星で人が殺されただけ。原田が郡山で北斗星5号を降りて
新幹線で追いかけ福島で追いついてまた北斗星に乗り込むトリックはありましたが。
原田幸子が殺されて仙台で下される時の後ろからついて行く県警の刑事?の動きとキンキンの息子の髪型が
笑える。三橋さんも29作で復帰以降衰えた感じは否めませんが、何より三橋さんが
十津川警部をやっているのがうれしい。亀さんもツアーのメンバーに潜り込むんならもっと楠木社長と
もっと打ち合わせしておけよ、楠木かおりの突込みにタジタジ。オープニングで
キンキンの後にすぐ三橋さんがクレジットされたのも驚き。三橋さん、キンキン、夏八木さん、川島さん
とメイン4人がもう鬼籍に入っておられるのか・・・・

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 17:36:54.05 ID:9Uc6a5ts.net
 いまさらですが 伊豆誘拐行のどこがトラベルミステリーなんでしょう?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:11:30.45 ID:Re/7+lTr.net
増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)

某看護師会の集まりで
「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマが議題にあがったそう。
みんな全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学が
カリキュラムから追放された事情も大きい
https://twitter.com/tok aia mada/status/603300720381571072


今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


タクシー運転中に意識失う、千葉
運転手の男性(65)が病院に運ばれたが死亡。
https://twitter.com/onodekita/status/802800688136757248

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 14:05:00.84 ID:VIG/7U5L.net
12月の無料放送は「日本縦断殺人ルート」
これ以前も無料放送してなかったっけ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 18:53:34.17 ID:F1Faxn9H.net
間もなく放送です

103 ::2016/12/05(月) 06:14:42.30 ID:3W/wgn5H.net
この親父もナマポの不正受給をいい加減やめて、便所掃除のバイトを始めたら、いかがでしょうか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 13:55:51.41 ID:4rN28cLN.net
 テレ朝2の三橋さんバージョンも終わってしまったし
このスレの更新は無理なんでしょうね。もうそろそろ閉める潮時でしょうか。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 16:11:25.25 ID:iZwE2RxM.net
ワイが尿路結石になってしまったから今しばらく続けてくりゃえ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 22:37:28.76 ID:UNALq1rX.net
三橋versionで一番好きな作品を教えて下さい!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 01:31:18.15 ID:dCsXAsn4.net
>>106 愛と死の飯田線と、みちのくの水郡線。
愛と死の飯田線は、もう再放送が見れないね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 10:39:33.71 ID:9Xu+KxEC.net
みちのく湯けむり殺意の旅ですね。
私も、1番好きです。あの
金沢さんの不気味な雰囲気もいいですね〜〜

109 ::2016/12/13(火) 12:36:27.65 ID:Esx5j8Zq.net
性欲親父の戯言

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 10:42:17.54 ID:cUmSc7zX.net
>>106
あかつきかな
これが真の第1作だし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 00:56:23.55 ID:LltLp4i1.net
ありがとうございます。
愛と死の飯田線って高橋版でリメイクされてますか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 01:13:03.13 ID:wF+vta5u.net
>>111
されてない
沢口靖子の鉄道捜査官でリメイクされてる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 01:35:14.05 ID:IU8cLq4o.net
>>112 みどりさんが、飯田線で戻る駅が変わっていたね。
夕子さんとみどりさんは、知人だけれど、無二の親友ではない。
みどりさんは、自殺しない。
久我さんは、刑事さん。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 08:30:46.95 ID:JvMJcBwR.net
>>106
寝台特急あかつき殺人事件

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 09:08:30.35 ID:LltLp4i1.net
ありがとうございます。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 18:03:16.76 ID:hIpXwOGV.net
>>106
日本海殺人ルート、トリック解明の時OPのBGMが流れて盛り上がる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 23:58:42.74 ID:Zs75JYwQ.net
↑さん
ありがとうございます。録画したのもう一度見てみますね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 09:29:46.53 ID:azabnXlU.net
>>112
鉄道捜査官の原作は十津川警部シリーズなんだね
最近まで知らなかった
原作は同じで設定と登場人物だけ替えて、別のドラマとして放送している
ケースは珍しい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 11:08:44.96 ID:z1RLSFga.net
毎年やってる、終着駅の牛尾刑事と事件記者冴子のコラボみたいに。
土ワイで、十津川警部シリーズと鉄道捜査官の夢のコラボを是非やって欲しい!

120 ::2016/12/21(水) 12:12:07.64 ID:rruFx9GP.net
こいつバカ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 20:22:34.03 ID:GoUYnvgM.net
コラボ見たいね。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 18:41:32.61 ID:yQvZvqoi.net
>>119
制作が共に東映なら可能。
終着駅の牛尾刑事と事件記者冴子は共に東映とテレ朝の共同制作だから
実現している。
鉄道捜査官の制作は東映ではないので調整が難しい。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 10:54:35.76 ID:MpljdDHJ.net
昨日地上波で「五能線の女」を見たが、高橋版にしては珍しく
列車トリックがあって面白かった。これぞトラベルミステリーって感じ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 20:20:52.86 ID:MmIS6S1Y.net
五能線の女は高橋版で一番好きな作品です。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 22:48:52.72 ID:7I3FZUd6.net
土曜ワイドで、過去、日本一周旅号は放送されたことはありますか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 12:42:16.56 ID:8/6CEZ0L.net
http://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321603000334/
http://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-50549-7

北海道、北陸新幹線の新刊が発売されているのはさすがだが、
残念ながら列車トリックが無い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 21:27:07.69 ID:lmimWzhE.net
他スレだと
正月くらい動画アップ祭りあったりして盛り上がるんだがが
このスレは動画アップスキルとは無縁の高年齢スレだから、それが残念だな 毎年

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 21:52:44.09 ID:578IVguw.net
>>125
ない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 01:15:30.68 ID:GrsoZWdz.net
やっぱりそうですか。ありがとうございました。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:36:56.27 ID:kx+/imyR.net
テロ朝、4月から土曜ワイド劇場枠にニュース番組
よって土ワイは曜日移動、もしくは終了
ついに時代が終わるのか
メモリアルとして愛川・三橋時代限定のサントラ出してくれよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:54:19.57 ID:KtI5EgRY.net
>>130
月〜金は報ステがあるから19〜22時、土日は1)〜21時、22時〜くらいしか枠がないような気がする
2サスは改変期にスペシャルでやるくらいになるのかな

20年位前なら、あまり数字がよくなかった連ドラさえもサントラを出していたのになぜそのときに出さなかったんだろうね
音楽は甲斐さん担当で変わってなかったし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 00:22:48.76 ID:HuZeq5Cs.net
>>130 >>131 トラベルミステリーも狩矢父娘シリーズも見られなるなるのかな?
土曜ワイド劇場を、22時から24時は無理かな?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 06:14:54.14 ID:NIbaVJGg.net
知らねえよバカ野郎

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 10:26:23.13 ID:LROkVz/Y.net
地上派がだめなら無理して枠を見つけなくても良いんじゃね?
BS朝日の方できっちり土曜日21時にやってくれれば問題ないし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:47:28.59 ID:RB6ZdE1t.net
 2月5日も発表になりましたが かすりもしない。三橋十津川はもう全く
お目にかかれなくなりそうですなあ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 13:32:41.37 ID:gkplG+Rl.net
もう廃止だな
こんなスレ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 18:25:57.03 ID:G34dD/xV.net
三橋愛川の冠外質れ立てれば
いくらでも客は来るよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:13:10.27 ID:X7zeGtDt.net
やっぱりセットのカシオペアはだめだな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:56:25.48 ID:EZdmU+le.net
セットと言うより車窓のハメ込みがダメ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 14:22:03.17 ID:EhT2GZPd.net
>>139
そう。高橋十津川は殆どがハメ込み撮影ばかりで萎える
実際の列車使って撮影している時なんて驚くくらい
三橋時代なんてハメ込み撮影なんてあり得なかったからな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 09:30:41.40 ID:qtrVxjUV.net
「土曜ワイド劇場」終了…日曜朝10時にドラマ枠移動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000203-sph-ent

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 02:43:53.31 ID:GQIEp17d.net
>>141 トラベルミステリーと狩矢父娘シリーズは、日曜日に見られるかな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 03:36:21.90 ID:SsL9RxyP.net
日曜の朝10時からドラマなんか見てられるかよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 01:10:45.33 ID:xPqs+OhS.net
>>143 自分は、録画して見るわ。
出かけることも多いし。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 01:14:53.61 ID:PLipgH7Y.net
しちゃいませんよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:21:22.33 ID:aZPf2ZSN.net
私はね、ハンバーガーライス

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 22:38:54.20 ID:InQ27elC.net
テレ朝チャンネル2 3月の放送予定

スーパービュー踊り子号殺意の旅 3/7(火)8:35〜
[初] 日光〜鬼怒川殺人ルート 3/7(火)19:00〜
赤い車から消えた女! 伊豆誘拐行 3/14(火)8:35〜
特急ゆふいんの森殺人事件 3/14(火)19:00〜
寝台特急「北斗星」殺人事件 3/21(火)8:35〜
[初] 山陽・東海道連続殺人ルート! 3/21(火)19:00〜 
上越新幹線殺人事件 3/28(火)8:35〜
特急おおぞら殺人事件 3/28(火)19:00〜

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:34:08.73 ID:kMznWsRX.net
>>147
サンクス!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 00:48:35.30 ID:ZtRrBtYT.net
 3月1日からまたひかりTVで見れるようになった、テレ朝ch2。
去年の4月に突然見られなくなり、また3月からみられるようになるって
この1年弱はなんだったんでしょうか、意味が分かりません。ここ1年の間
普通に見れていれば、三橋十津川シリーズは難なくコンプリートできたのに・・・
放送されない”北陸”を除けばあと”北アルプス”と”山陽東海道”だけどうしても
録画できません。普通に放送されていれば普通に録画できたのに・・・・
 もうこの辺は再放送されないんでしょうね、、スカパーの無料放送(第1日曜日)や
スカパーお試し視聴を駆使して”北斗星”や”日本縦断””上越新幹線””伊豆誘拐行”など苦労して録画したのに
今更、また見れるようになりましたって・・・・とりあえず28日のおおぞらと高島ゆふいん
も録画できていなかったのでよかったことはよかったですが、ゆふいんやるくらいなら
ひかりTV再契約記念とでも銘打ってまた1作の終着駅から集中放送してもらえないでしょうかね、テレ朝さん。
 こんな個人の愚痴のスレじゃないのにすみません。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 13:21:31.59 ID:lGiSz9wZ.net
仮に、「アキバ戦争」がドラマ化された場合。
亀さんの息子さんが、秋葉原のメイドカフェの雇われ店長をやってる設定になりそう。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 16:33:21.56 ID:u8Jo5ntl.net
井川大輔すっかり見なくなったな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 10:45:55.98 ID:hUM7xQvn.net
多分、芸能界辞めたんじゃないの?

153 ::2017/03/14(火) 14:41:11.17 ID:b3j2Zkkc.net
シラネーヨカス

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 16:11:55.94 ID:rQ/hHhXC.net
>>151
オヤジの十津川シリーズ以外でまったく見たこと無いしな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 00:31:06.31 ID:zd9dPU1O.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E5%B7%9D%E6%99%83%E4%B8%80

出演リスト

テレビドラマ
・あなたが好きです
・アメリカ物語
・血族
・街(フジテレビ・1989年4月21日)
・木曜ゴールデンドラマ(読売テレビ) 花婿の父(1991年2月7日)
・月曜ドラマスペシャル(TBSテレビ) 親子弁護士の探偵帖 第1作(1995年6月12日)
・税理士楠銀平の事件帳簿
・土曜ワイド劇場(テレビ朝日) 美人殺しシリーズ
・西村京太郎トラベルミステリー(親子で出演) 特急北アルプス殺人事件
・雷鳥九号殺人事件
・寝台特急八分停車
・山陽・東海道殺人ルート

映画
・病院へ行こう

舞台
・アウトスカーツ
・JUDY

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 12:00:09.51 ID:xYIMs6zp.net
フレンド旅行会社シリーズにもライバル会社のラブリー旅行社の
今井役で出てたよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:11:44.37 ID:/SA/MUJT.net
山陽東海道連続殺人のロケ地の車両基地、九州やんw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:18:29.88 ID:GYbmoESX.net
うっせー鉄ヲタ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 16:38:54.08 ID:mTEkldeH.net
主要キャストは愛川欽也に次いでtbs版の渡瀬恒彦もこの世を去った

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 01:55:19.24 ID:YswVdQ7/.net
土曜ワイド劇場で続いている狩矢父娘シリーズが、23日の木曜日の20時から放送されていた。
トラベルミステリーも、同じ木曜日の20時から放送されることもあるかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 00:08:34.22 ID:hb8uZyrI.net
>>160
だから水曜21時とか木曜20時はテレビ朝日にとって主に刑事物の連ドラ枠だから
クールの変わり目で連ドラが放送されてない時期のその時間帯は視聴者の視聴習慣を維持してもらうために
2サス枠的に使おうという考えもあって、2サス専用枠の土曜21時枠を廃止したんじゃないかと推察できる
つまり、2サスドラマの制作と放送はテレ朝としては継続するが、但し、クールの切り替え時期の刑事枠を流用して放送できる分だけ、
つまり作品を絞って制作数を減らしコストを節約するというのがテレ朝上層部の狙いなんじゃないのかな

ドラマはバラエティに比べて制作コストがかかるし、特に2サスは地方ロケで1放送時間当たりのコストは通常ドラマより上だろう
他方、バラエティが安く作れるからと言って、クールの切り替え期間に刑事枠の時間帯でバラエティばかり流せば視聴者に嫌われるのも心配
だったら、コストのかかる2サスを刑事物ドラマ視聴者繋ぎ留めに使えば良いじゃないか、という発想をしたんじゃないのかな?
(個人的には、仮にそういう狙いがあるのならば、なかなか良いアイデアだと思う)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 10:01:21.46 ID:BtRQcPcN.net
「土曜ワイド劇場」最終回は西村京太郎トラベルミステリー第67弾
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170401-00000103-spnannex-ent

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 12:25:48.18 ID:gsMXopg7.net
どうせなら過去作の再放送で締めて欲しかったわ
自分なら三橋版のどれかか、天知茂の美女シリーズを選ぶw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 10:08:07.04 ID:lLjJ18Zt.net
放送40周年の節目の年に土曜ワイド終了なんて寂し過ぎる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 07:04:13.40 ID:/yGGrgl6.net
山村紅葉が西村京太郎トラベルミステリーに登場したのは
4話(1983年10月)からで 8話〜10話(1986年2月・1986年6月
1987年2月)は出てなくて11話(1987年7月)からは出ずっぱり

山村紅葉のプロフィールでは1984年に国税庁国税専門官試験に合格
国税局に勤務し、国税調査官として働く。26歳の時に結婚後、退職
国税庁にいたのは1985年4月(24歳)から1987年3月までの2年間程度だったのか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 00:57:22.65 ID:PLhvKE4R.net
紅葉の手練手管にかかれば東大卒のキャリアなぞ簡単に堕ちてしまうのだ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 12:31:24.01 ID:FNY59kKs.net
と日大卒の中年ニート親父が申しております。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 13:02:19.15 ID:rBV4ohcR.net
三橋達也さん映画出演歴 1970年以降

激動の昭和史 軍閥(1970年、DVD化)
トラ・トラ・トラ!(Tora! Tora! Tora!、日米合作、監督:舛田利雄・深作欣二・リチャード・フライシャー、共演:マーティン・バルサム、1970年、DVD化)
新網走番外地 嵐を呼ぶ知床岬(1971年、DVD化)
金田一耕助の冒険(監督:大林宣彦、1979年、DVD化)
遥かなる走路(1980年、DVD化)
連合艦隊(1981年、DVD化)
鹿鳴館(原作:三島由紀夫、監督:市川崑、1986年)
シンデレラ・エクスプレス(1990年)
忘れられぬ人々(2001年、DVD化)
Dolls(監督:北野武、2002年、DVD化)
CASSHERN(2004年、DVD化) ※遺作

若い頃たくさん映画に出ておられた割には1970年代からあまり出ておられない
十津川警部の初期の頃に連合艦隊に出演されてたんだなと懐かしく思う

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 07:41:02.52 ID:KMe9MBMW.net
今夜ついに土曜ワイド劇場最終回か。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 01:40:52.58 ID:98XTYTQc.net
日曜ワイドは、子供も見るから、内容がマイルドになるらしいね。
トラベルミステリーは、桂アヤさん誘拐の回みたいに、殺人設定なしになるのかな?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 06:54:26.83 ID:LChZ8R2X.net
高崎で降りて長岡で運転停車中に追い付いて乗り込むというトリックだったが、運転停車は客扱いがないからドアが開かないという事実が意図的にすっとばされており、
やっぱリメイクはダメだった。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 00:14:26.37 ID:wcLO/jOC.net
 テレ朝チャンネル2 GW トラミス祭りの様相を呈しての集中放送。
といっても高橋版。三橋版はこまちと白山のみ。初期のほうは全くかすりもしない。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 01:33:53.16 ID:jr94YW+q.net
っていうか内藤十津川も二作ともリメイクってやる気あるのかよ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 10:19:14.57 ID:6XhKYDHd.net
土曜ワイド劇場」最終回12・9% 安定の2桁で有終の美
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000091-spnannex-ent

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 11:53:49.72 ID:wyr9PSem.net
視聴率はまあまあ良かったが、内容は面白くなかったね。鉄道も何にも事件に絡んでこなかったし。

タイトルの通り、TBSはトリックよりも刑事ドラマとしてのサスペンス色が強く、テレ朝は鉄道トリックを利用したミステリー色
が強いドラマ作りですみわけが出来ていたが、鉄道ミステリーが難しくなり、近年は似た傾向になってきていた。

ただ最終回だったら、やっぱり鉄道ミステリーを前面に押し出した作品にしてほしかった。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 17:28:44.33 ID:UQQAJYFg.net
 GW、にかけて今度はこれでもかの白山と伊豆誘拐行。テレ朝チャンネルに限らず
CSフジの韓国ドラマ垂れ流し、TBSチャンネルの吉田類での穴埋め、日テレの
最近のドラマのいやっていうほどの再放送等々・・・CSだからってこんなんでいいんでしょうか。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 11:02:51.24 ID:vz/rrKbZ.net
>>175
西村京太郎が鉄道ミステリー今は書いてないからな
オリジナルでやるという訳にもいかないし
三橋版のリメイクやると、またヘリコプターやバイクを使って
移動する驚きの展開になると思う

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 23:46:06.98 ID:T//JpTJ2.net
やっと、録画していたトラベルミステリーを見た。

あの中村弁護士が犯人なのかと思ったよ。
お父さんが亡くなったのは、殺された2人の仕業で、復讐もあるかなと。
最後、中村弁護士に、彼女が殺されかけて、助かるとか。
逆だったね。

警察署にいた彼女に、白井豊は殺さない。
毒殺されていたのをしらずに、刺したと信じ切っていた。
単独犯だと思っていたから、犯人ではないと思っていた。
まさかのまさかだったね。

あの山口竜央さん、今回は出ないの?と思ったら、最後のほうに出たね。
いつも、どこで出るかなと思っているから?

179 ::2017/04/14(金) 04:41:22.70 ID:Aua84r7l.net
随所に年寄りクセー言い回しが書いてある。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 05:00:09.32 ID:+Tf+ZDDf.net
2ちゃん自体が平均40代後半なんだから言い回しが年寄り臭くもなるよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 00:08:51.32 ID:Mldjz1wD.net
 うれしいことに あずさ3号殺人事件と終着駅殺人事件(もちろん三橋版)
You-Tu●で拝見することができます。(三橋版の北帰行殺人事件の予告も)
 見逃した北アルプスや山陽東海道、お蔵入りしたままの北陸や旧北帰行殺人事件
もUPしてくれないかなあ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 03:08:57.46 ID:IUIcoPjf.net
>>178
全く同じ勘繰りをしてた 林泰文が犯人と普通は思う
清純派の星野を使った意味があったな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 00:54:57.37 ID:+GSYsEDM.net
星野真里とか雛形あきこは悪役やらせたら一級品だぞ。
星野真里をキャスティングした時点で犯人だと思ってる。

184 ::2017/04/19(水) 11:56:50.56 ID:HQwWAlK3.net
いかにも親父クセー言葉遣い


一級品(クスクス)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 17:01:51.58 ID:goL6+S+4.net
そのレスこそマンネリというか書いてる本人だけご満悦の無駄レス

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 23:19:02.37 ID:/H9txwyR.net
植松涙目w

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 01:00:04.90 ID:t84prAHM.net
>>183
星野真里は悪役というよりメンヘラっぽい役が嵌るだろ
悪役と言えば雛形あきこと同じぐらいかそれ以上に多いのが遊井亮子だよね
例えば実世界で遊井亮子が悪役やっちゃって彼女の出演作品が放送できなくなったら2サスファンが失うものがどれだけ大きいか計り知れない

ちなみに遊井亮子と雛形あきこってワニ口とかで顔のタイプも良く似てるけどちゃんと両雌w並び立ってるのが面白い
この2人を姉妹役にして共同で犯罪を計画・実行する2サスとか作れば面白いかも
とにかく2サスを盛り上げて楽しませて下さってる犯人役の皆様(男女問わず)、本当にありがとうございます!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 01:03:28.27 ID:gbzokmZE.net
>>183
雛形はこういう役やってるの見たことあるけど、
このシリーズ以外の最近のドラマ観てないから、
星野は金八の娘役イメージで止まってたww TBSアナと結婚した情報で終わってた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 00:39:31.99 ID:rz1qIRA4.net
雷鳥(1987年)で「銀行に預けても金利が低い」というセリフがあるけど
1988年の定期預金(1年)の金利が3.39%…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 04:17:45.01 ID:a7uIWxxF.net
雛形あきこと遊井亮子にダブルクローズラインされて崖の上から突き落とされたい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:35:33.17 ID:GQE8696i.net
雛形あきこにキャメルクラッチされてるところに遊井亮子に低空ドロップキックされたい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:18:09.40 ID:9UoiAc9j.net
そこはとどめにシャイニングウィザードだろ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 06:40:42.90 ID:oxk35lTA.net
>>189
定額貯金で3年以上預けると年利8%もの利子ついた時代もあったな
数年前は0.5%でもすごいすごい(退職金定期など除く)
だったし最近は0.2%でも結構高いって時代だが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 00:29:23.36 ID:4IIXmTTD.net
くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館 のお父さん役の人。
桂アヤさん誘拐の回の桂アヤさんのマネージャーさん役の人?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 08:10:46.46 ID:NJcCDF/i.net
知らねぇよバカ野郎

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 00:45:16.83 ID:t5g+WrRs.net
あずさ3号で、大門正明がモテ設定なのが、明智美女シリーズで
伊吹吾郎がフランス人役だったのと同じくらい謎だった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 09:00:08.33 ID:LQJLNYhu.net
この時は亀井刑事が主役なの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 22:47:16.40 ID:Uyi9Jc8L.net
おいテレ朝!何で無料の日に三橋十津川ではなく、高橋十津川を集中放送するんだよ
アホ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 10:44:33.27 ID:n9eHf3RI.net
>>198
同意。高橋十津川は面白くないから要らない
三橋十津川版のみリピート放送しろよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 13:02:46.03 ID:DnpWWTTj.net
最近高橋のやつしか殺らんよな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 01:15:39.02 ID:ArYgbdZd.net
あきたこまち殺人。

若女将が、殺人の疑いで聴取。
その時間、若女将は、神社にお参りに行っていた。
女性が若女将のアリバイを証明しにくる。
その女性が犯人で、自分もそこにいた証明に使ったと思ったら、女性が若女将の赤ちゃんを殺したことへの罪滅ぼしに嘘の証明をしたんだったね。。
女性も若女将も、無実だったね。
女性は、赤ちゃん殺しで逮捕。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 05:22:26.62 ID:Ywd6BNbs.net
>>196
有名な役者なのかな…。
不思議な人選だった。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 00:41:25.12 ID:WJEE5Ias.net
村木正人をご存じない?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 07:47:42.01 ID:YGvY9rLj.net
村野武範をご存じない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 22:57:21.98 ID:oSSgz4lW.net
桃太郎侍の同僚や元同僚は誤認逮捕されすぎだと思う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:53:32.40 ID:XTXZKiiP.net
愛川欽也(亀さん)と森本レオ(西本)と東幹久と荻島真一が捕まったのは覚えてるわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 23:34:29.15 ID:c4JzcwRv.net
大門正明の「息子へ」は名曲

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:05:18.02 ID:hxjIK14V.net
レオと荻島が捕まったのは桃太郎侍の時じゃないだろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:20:31.70 ID:7bhd/Qi5.net
>>193
うちの親が生命保険の掛け捨てじゃないやつで
満期になって凄い額貰ってたのを思い出した。もう10年以上前だけどね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:52:46.46 ID:BspVC7QA.net
つうか警視庁以外の道警や県警が無能すぎる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 22:38:18.24 ID:0jpIWgYm.net
>>208
レオは桃太郎侍の時だぞ
荻島は高島忠夫唯一の出演時だな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:20:50.39 ID:3aH27EZR.net
レオは新十津川が犯人のときじゃなかったっけ。
あれは三橋のとき。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:56:38.64 ID:SUKlWS2R.net
釧路発札幌行きのあおぞらで犯人の濡れ衣を着せられるの

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 07:53:48.33 ID:y4jW8Kwp.net
>>212
新十津川が誰のことか分からんが自分が覚えているのは西本が結婚直後にストーカーに殺された妻のそっくりさんを北海道で殺した疑いを掛けられるやつ
犯人は古手川祐子だか岡本富士太か忘れた
もしかして西本2回捕まってるのか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 10:42:25.83 ID:gd+JSZxa.net
おおぞらでも逮捕された。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:23:48.78 ID:HUztjrUZ.net
森本レオも大変だな
40歳過ぎまで独身でやっと巡り合えた妻は新婚初夜に殺されるし、その妻によく似た女性に巡り合うもまた殺されるし、自分自身2回も誤認逮捕されるし、お兄さんは恋人を殺された上に犯人と疑われて自殺未遂しちゃうし、ツイてないにも程がある

217 ::2017/05/18(木) 12:38:46.75 ID:Vc6TOQpG.net
こいつ白痴

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 16:20:24.35 ID:mOAdvky6.net
>>212
新十津川というのは渡瀬の後釜という意味だったのだが
そういやレオは高橋英樹版でも1回あったね
小説の方では西本刑事は一度死んだんじゃなかったっけ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:14:39.52 ID:y4jW8Kwp.net
やっぱ西本2回捕まってるんだな
なんて悲惨な人生だ!
しかしこのスレで他局の他番組の十津川の話されても分かるわけねええええw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 01:31:19.41 ID:CGPZc+t2.net
>>216 40歳過ぎまで、独身?
もっと過ぎていたと思う。

あの回が、トラベルミステリー史上で一番凶悪。
7人位殺されたかな?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 07:36:35.29 ID:L3c/RsLZ.net
ホイホイ殺し過ぎなんだよ レオの扱いがあれなら
浅野ゆう子の役だっていつかは殺されるぐらいで
ないといかんだろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 10:42:58.21 ID:iiU+kCFN.net
殺されはしなかったが犯されたな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 11:38:49.95 ID:pYW2y/9W.net
浅野ゆう子いつも拉致誘拐されたんな
寝台特急カシオペアのベッドの下に監禁されたのと、連続婦女暴行殺人犯を釈放させるために家出を装って連れ去られたのは覚えてる

224 ::2017/05/19(金) 11:50:09.57 ID:Cpp0JCkT.net
性欲中年親父ならではの記憶力







超キモキモ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 06:17:36.38 ID:kySiaAoO.net
誘拐監禁される=十津川嫁大ピンチ!

安い大ピンチだわね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 08:56:56.86 ID:Wu3eIZEc.net
毎回何人も殺されるから麻痺してるけど誘拐は正真正銘の大ピンチだろw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 09:44:38.43 ID:FrMPh6L7.net
紅葉と同格だったのにどんどん格落ちさせられたキンキンのセガレがかわいそうだった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 17:19:55.73 ID:qtVv0H+B.net
そしてキンキンの降板とともにあっさり退場

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 21:22:04.87 ID:I7eYL9WE.net
紅葉といえば若い頃の紅葉はモデル並みに細く美しかった
ってのはたまにバラエティでもやってたりするが、
このドラマ以外にも山村美紗の葬儀会社のやつ
でも1話から今と同じ役で出てたんだねえ

当然ほっそり美人も口調は近年やってるのと変わらない。
北条刑事もそうだが同じ役を長くやってるのに
よくあんな体格変わるもんだな 

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 01:07:11.05 ID:eBi3o3Rg.net
>>227 >>228 お父さんが引退するからって、息子さんまで降板させることなかったのにね。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 01:55:38.72 ID:mPg+VmeT.net
キンキンのバーターと西村京太郎のバーターの違いはあるでしょw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 11:59:57.38 ID:bRd4rP5i.net
>>230
バーター出演なんてそんなもんだ
伊東四朗の息子、小林稔侍の娘なんかも似たようなもん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 12:00:42.41 ID:LaQ9wzBl.net
モミたんはただのバーターじゃないからな
お母さん(山村美紗)がドラマ化の条件として正式な契約書を交わしてるし遺言にもなってるから法的効力もある
これは美紗と晩年内縁関係にあった西村京太郎の作品にも適用されるからもう一生安泰よ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 06:22:35.61 ID:VMLrkoqQ.net
新十津川シリーズは降ろされたじゃんw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 16:22:46.53 ID:sqVZ7w5Z.net
>>234
降ろされたんじゃなくて降りたんですよ
山村美沙・西村京太郎両氏の作品の映像化には紅葉さんを使わねばならないという条項がありますから
制作側の都合で彼女を降ろすことはできません
紅葉さん側が何らかの理由で新十津川シリーズへの出演を断ったのでしょう

これは私の勝手な想像ですが、紅葉さんが新十津川への出演を断った理由は、
シリーズをずっと引っ張ってきてくれた渡瀬さんへの義理立てだけでなく
亀井刑事役の伊藤さんをはじめとしてずっと一緒にやってきた十津川班の面々も総入れ替えになるので
十津川シリーズと言っても雰囲気が全く違ってしまうのでは続ける意欲が失われた、
といった辺りにあるではないですかね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 18:31:13.61 ID:R5FtdTk3.net
優越的地位の濫用と公正取引委員会の指導

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 23:50:44.40 ID:3jsAEWEY.net
去年でお母さん亡くなって20年経ったし本人ももういいんじゃないかな
トラベルミステリー、鉄道捜査官、狩矢父娘みたいにほぼ同じメンバーで続いてる作品だけにして新シリーズでは遠慮してるのかもね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 18:45:48.92 ID:Njwuvpl7.net
>>237
それは非常にありそうな話ですね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 19:56:49.22 ID:TGYzNSLE.net
ドラマ化の条件として紅葉を必ず起用の話は有名だが
トラベルミステリーにしろ葬儀会社のにしろ紅葉自体が
初期の細くて美しい容姿から今の太って変な髪型
に変わり果てても 昔から演じてるレギュラー役を
降りようとしない不思議 そういう契約だけどさ

役のイメージあるから体型は変えないとかいうプロ根性とかないのかね
トラベルミステリーの方は別のモデル上がりの若い女美人刑事
まで8年ほど前から出てきたり

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 20:34:41.28 ID:ROsCU4d1.net
鉄道捜査官の小料理屋女将役とか狩矢父娘の出版社社長役は今の体型の方が似合ってると思うぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 01:46:41.45 ID:GzwfDh4y.net
>>239 土曜ワイド劇場のお母さんの作品では、紅葉さんは出世したね。

町村佐知子さんシリーズ・沢木麻沙子さんシリーズでは、たんなるゲスト。
花姉妹シリーズ・狩矢父娘シリーズでは、レギュラーに。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 08:59:19.48 ID:ww6TT4bW.net
モミたん長期シリーズにいくつも出てるからね
こっちの役柄に合わせたらこっちに合わなくなる
逆に浅野ゆう子とか主婦役なんだからもっと贅肉ついた方が自然なんだけどこのドラマだけのために太るわけにもいくまい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 09:05:25.78 ID:Wv29aWC5.net
>>242
それいうなら別に浅野である必要はないし、
主婦だから贅肉多くないとおかしいとかいいだすなら、
浅野みたいな美人女優でなくもっと不細工なやつ
のほうが主婦として自然だってなってしまうね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 17:25:40.27 ID:cfDSng2d.net
西村京太郎が病気で倒れた時に発見して119番したのが紅葉
つまり西村京太郎にとって紅葉は命の恩人

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 09:29:22.51 ID:++w9YwCj.net
西村京太郎さん今もご健在だもんな
今年87歳だけどまだまだ逝きそうにない
もみたん鉄道捜査官で喫茶店のオーナーになっててワロタ

246 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/06/19(月) 02:54:09.20 ID:KEjBEH2P.net
西村京太郎トラベルミステリー キャスト
十津川警部 三橋達也→高橋英樹
亀井刑事  愛川欽也→高田純次
西本刑事  森本レオ
北条刑事  山村紅葉
久保田刑事 伴 杏里
松山刑事  宇梶剛士

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 13:35:21.53 ID:Gw5+BtyM.net
清水がいたじゃないか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 02:02:22.10 ID:eJinr0w+.net
29日の木曜日の夜に、法医学教室の事件簿がほうそうされるね。
前は、狩矢父娘シリーズが放送されたし、いずれ、トラベルミステリーも放送されるかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 15:33:13.47 ID:PSxwaKxn.net
>>248
4月に新作やったばかりだしやるとしたら10月くらいじゃないかな?

250 :名無しさんは見た!:2017/07/09(日) 09:47:10.65 ID:xjrgskyH.net
>>246
追加
清水刑事 井川晃一(第57作をもってキンキンとともに降板)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 09:01:10.92 ID:kuFELihJ.net
>>249
2017/09/20(水) 「西村京太郎トラベルミステリー 68」

新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
土曜から水曜へ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 12:55:13.55 ID:7ZMcDD+m.net
>>107
犯人→ホントに逮捕
アリバイ証言者→ヅラ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 02:20:42.03 ID:qKeFcbYv.net
>>252 どういう意味?

254 :252:2017/08/30(水) 04:37:56.22 ID:fp8I4/VB.net
うるせーバカ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 09:04:19.36 ID:Gv146XjS.net
正直もうテンプレみたいなベタなストーリーでいいのになぜか奇をてらおうとするからわけわからない事になるのな
とりあえずおっぱい要因だけ出しとけっての

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 09:19:16.07 ID:yM74VUE1.net
来週9月20日20:00〜21:48:ミステリースペシャル「西村京太郎トラベルミステリー68」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20170920_13344.html
http://www.tv-asahi.co.jp/mystery-sp/

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 10:18:08.32 ID:uqQiqSkH.net
鉄道はドラマに出てくるだけで、もう殺人トリックには使われてないんだよね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 23:33:37.24 ID:9OtU+Z+U.net
朝倉あき、また出るんだね。
声というかヘンなところにイントネーション置いて独特だから一発で分かる。
しかもかわいいし。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 23:41:04.10 ID:9OtU+Z+U.net
連投すまん。
ストーリー見たら渡瀬版の「十津川警部シリーズ39 飛騨高山に消えた女」の二番煎じだな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 12:21:30.78 ID:JgjfGSBL.net
>>257
高橋英樹に交代してから、列車トリックは殆ど無くなっている

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 16:46:24.35 ID:3PSVCBun.net
トラベルものではない80年代初頭までの傑作ミステリーはなぜかドラマ化されんな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:59:14.24 ID:6U1q63YH.net
山村紅葉さんのコネ(?)の山口竜央さん。
トラベルミステリーでは、ホテルマンや一瞬の役ばかりだったのに、初めて殺されたね。
豪邸のリビングで、死体。
山口竜央さんだと、すぐにわかった。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 00:54:50.42 ID:UhFdt97i.net
白石パパ、実は小野寺由美子さんの名乗っていないお父さんで、娘さんが復讐をするのをとめるために、自分が代わりに犯行を行っている可能性もありかなと思いましたね。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 13:59:03.17 ID:mCGJfFYr.net
土曜ワイド枠から離れたことで、20日放送の最新作のエンディング曲が、このシリーズのオリジナル
に戻ったのはよかった。最後のあの曲が流れ始めたときはウルっと来てしまったよ。。。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 17:01:34.25 ID:Wgk5IVND.net
なんで水曜なんかにやるんだよ!見逃したじゃねえか
トラベルミステリーは土曜の夜に決まってんだよ!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 02:40:30.27 ID:ctVEzzbu.net
>>264 久しぶりに聞いたよ。
何年ぶりかな。

でも、放送時間が1時間44分しかなかった。
報道ステーションは、54分からなんだから、1時間52分くらいは放送してほしかったよ。

もう、2時間20分SPは無理かな?

267 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/09/24(日) 04:18:49.60 ID:JIILXU9g.net
飛騨高山に消えた女・山形・陸羽西線に消えた女の比較
             渡瀬版          高橋英樹版
小野寺由美子を演じた女優 洞口依子         内山理名
身元不明女性事件現場   岐阜県高山市       山形県鶴岡市
向井警部を演じた俳優   佐藤銀平(佐藤B作の息子)中丸新将
宇田川 宏殺害現場    千代田区麹町       台東区上野
白石圭一郎の職業     ドリーム基金理事長    レストランチェーン社長
白石圭一郎を演じた俳優  寺田 農         国広富之

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 09:24:32.59 ID:uFPsF7lF.net
高山ですらないじゃん
酷すぎ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 11:40:08.45 ID:wi9ycr+V.net
飛騨高山に消えた女が原作だったのか。昔TBSの渡瀬版で放送された「飛騨高山に消えた女」とは中身がだいぶ違う気がした

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 01:01:27.23 ID:9WbMr/mc.net
やっぱトミーと寺田農じゃあ格が違いすぎるな。
ただ、洞口さんと内山さんは何か幸薄そうなのは一緒だね。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 14:20:37.33 ID:YfOfvzDr.net
>>266
三橋フィルム時代は予告やらダイジェストで本編開始は21時5分頃、EDは22時47分頃だから
正味時間はほとんど変わってないのでは?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 20:33:31.62 ID:UzCxGCc2.net
あの頃の予告は三週先までやってたね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:15:09.20 ID:RDku/tSP.net
>>272
来週の土曜ワイド劇場
これからの土曜ワイド劇場

何故か三週先の予告までやっていたよな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 01:12:29.48 ID:oVBOVJ3k.net
この作品と国際秘密警察をDVD化してほしい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 15:56:29.90 ID:/tKAxhfU.net
いくら車両の形が似てるからと言っても、構内放送や車内放送もあるし、腕時計の時間をずらしたくぐらいで
北アルプス号とひだ号を誤認させるのは無理があるだろう

276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:35:21.77 ID:d+44dDjR.net
秋のスカパー無料ウィークが今年は3日間に縮小されてしまった
今年はトラミスをやるのかどうか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 01:43:37.87 ID:CH/rf2lP.net
特急白山。

ホステス殺し。
真犯人の部長は、部下の長田という人も、ホステスを殺す予定だったことを知っていたの?
知っていたら、長田に殺させて、自分はアリバイを作るよね。

知らなかったのかな?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 09:55:03.41 ID:PcZu57ic.net
出演者はみんな知ってるよ。事前に台本を渡されているんだから

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:38:24.97 ID:bulDU8le.net
【累計発行部数2億部】西村京太郎先生の自宅仕事場【画像あり】
https://goo.gl/8mwSw6

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 17:36:48.20 ID:f/Uo6zsu.net
>>256
クレジット間違ってて残念
×荘内町役場
○庄内町役場

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 20:58:03.45 ID:pTD+Hh+/.net
三橋版終着駅殺人事件の日下刑事がヤクザっぽくてわろた

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 01:51:17.68 ID:IvyZE4ei.net
愛と死の飯田線。

羽田支配人の自宅で、羽田支配人を刺殺した夕子さん。
アリバイ工作に、羽田支配人の自宅から、久我さんに電話をする。

後日、久我さんは亀井さん・十津川さんは、夕子さんが羽田支配人の自宅から久我さんに電話をしたと気付く。
久我さんは、夕子さんをかばい「 僕のほうから、夕子さんに電話をした」と嘘をつく。

亀井さん・十津川さんは、NTTで羽田家と久我家の電話の利用明細を取り寄せれば、嘘が判明したのにね。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 10:15:35.79 ID:ggrXCX7i.net
>>266
>久しぶりに聞いたよ。
>何年ぶりかな。

21年ぶりですよ。懐かしかった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:08:56.15 ID:lehBTzN3.net
驚き!朗報です、なんとお蔵入りしていた 寝台特急北陸殺人事件、 1日前にY●utubeにフルバージョンで

UPされてます!傑作ワイド劇場って銘打たれてますので再放送枠ですよね、近々どこぞやの地方民放で再放送されたのでしょうか・・?

とにかくUPしていただいた方に感謝 感謝!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 21:24:39.22 ID:B2S0BWPs.net
見た見た、ブルートレインいいねえ
各方面一本で、毎日運転でなくていいから復活してほしい
九州方面、東北北海道方面
九州方面は長いから大阪発でもいい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 11:24:18.90 ID:i4anwSzP.net
いくら何でも12号車から1号車まで人抱えて運ぶっていうのは無理だろう。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 13:30:20.86 ID:eFVsEoq6.net
うむ
目撃されたら終わり、リスク高すぎ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 17:12:55.03 ID:5ce8QWJn.net
>>285
しねえよ、ハゲ。
もう客車がねえっての。

オマエの鉄道模型でやってろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 18:22:25.10 ID:i4anwSzP.net
寝台特急「紀伊」殺人事件のトリックと同じだね。
紀伊は「一番後ろの車両」でやはり途中の駅で向きが変わる。

290 :シコシコ:2018/04/02(月) 22:42:06.23 ID:V+jOq/Zk.net
シコシコ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:17:30.94 ID:9/gW7Njr.net
>>284
名古屋はそのネーミングで放送してた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:37:25.08 ID:kvQI99Zs.net
藍とも子って毎回殺されてるな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 01:29:15.47 ID:1qg26KYa.net
>>292 愛と死の飯田線以外、殺されているね。
北陸・みちのくなど。

愛と死の飯田線は、由紀さんの自殺には関わっていなかった?
関わっていたら、殺されていたからね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 12:23:14.04 ID:eQ3Q8CO9.net
初期は良いですね。映画のような雰囲気。
大場久美子さんも白都真理さんも若い頃は綺麗だったんですねえ。。。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 13:31:04.26 ID:7jXQ1U5j.net
山陽・東海道殺人ルートうpされてる。
これも良いね。昔のミステリードラマは緊張感がある。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 17:53:00.77 ID:VKFRkZYe.net
これはカメさんになる前に高田純次が出てたリメイクの元作だね。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:06:32.81 ID:pjbJHPpX.net
いっぱいブルートレインが走ってた時代だからこそできたトリック
リメイクではヘリという禁じ手を使ってたからね
それにしても冒頭の西本あさかぜに乗り遅れわろた
寝台は乗り遅れたら寝台券は紙くずだよね?
乗車券と特急券部分は有効かな
さくらにも発車間際に駆け込んでるし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:10:11.39 ID:Mm/klXcM.net
まだ夕方だったから新幹線で追い掛ければ間に合った筈だとか、82号は20系だった筈だとか倉原さんが言っていた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:41:04.97 ID:pjbJHPpX.net
>>298
あ、まさしくそうだね
今回のトリックのように

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 11:14:59.42 ID:LaR8vVt8.net
終着駅殺人事件見たけど風間杜夫は1年後蒲田行進曲で2年後スチュワーデス物語なのに
随分イメージが違ってて凄いなと思った

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 12:11:41.89 ID:+UkJ9ESk.net
髪の毛が随分フサフサしていたな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:16:46.07 ID:ukNOD1Th.net
杜夫って元々ピンク映画出身じゃなかったっけ?
だから結構いろいろな役やってるんだろうな。
昔オカマの役やってたドラマ見たことあるわ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:28:38.77 ID:Eaawv91/.net
初期作品3本見たけど、やはり終着駅殺人事件が白眉な出来。
これより良い作品あるのかな?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 03:01:53.09 ID:cCtt92A7.net
愛と死の飯田線。

幼少期に、一時、施設で過ごして、バラバラになった3人。
その3人が、成人して、太陽興産で再会。

そんな偶然って、あるかな?

3人は、バラバラになった後も、連絡を取り合っていて、年上の由紀さんがいる太陽興産に、夕子さん・みどりさんが就職したのかな?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 11:19:54.14 ID:0zOomXRu.net
北陸が消されて代わりに銀河がw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 15:21:01.83 ID:0Eo8kmnC.net
十津川と亀井のアリバイ崩しのシーンがたまらん!
ついでに渡瀬版も見たがアリバイ崩しなし

加賀まりこイイ女優だね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 18:31:42.23 ID:pq85C0c1.net
山形勲さんの存在感もすごいね
あと今回山村紅葉さんは出ず、そのポジションは古手川伸子さんなのかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:27:51.24 ID:vJKgI9Cs.net
オホーツク殺人ルートが見たいよ

キャスト
石田ゆり子、高島礼子、本田博太郎、西岡徳馬だって
2時間ドラマっぽくないね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 20:45:08.47 ID:G7TSWJ2h.net
星野貞祐の奥さんとその父親に視点を当てた脚本というのは悪くないね

310 :名無しさん@お腹いっぱい:2018/05/13(日) 01:57:41.67 ID:ESWl7ftY.net
>>296
この時の山内元警部は今は亡き左右田一平さんが演じた。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 18:27:17.24 ID:PskymZqk.net
その左右田さんが銀河では大阪府警の刑事さん演じてて面白かった
この頃も2時間ドラマでよく見る俳優さんていたんだろうか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 00:56:01.77 ID:nHG4+auW.net
大映時代の「特急さくら殺人事件」では左右田さんは車掌役だったはず。
その時の十津川はもみあげがトレードマークの若林豪。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 00:32:50.44 ID:/eEibSlg.net
西村京太郎トラベルミステリー56 生死を分ける転車台
再放送不可になったね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 15:28:55.49 ID:5ZXSNuIS.net
>>313

出演者の誰がアウトになったの?
あの回は六平さんが特別に善人でも悪人でもない普通の役wだったのが却って新鮮だった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 15:47:14.95 ID:BEOHWdPa.net
>>314
浅野圭一役の松尾敏伸氏ですな
ちなみに天浜線が湘南カラーに塗り替えるそうな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 03:56:33.99 ID:rbrh/AvI.net
日曜ワイドになってから新作やらなくなったな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 01:36:06.93 ID:JJnwTAwn.net
>>316 その日曜ワイドも、3月で終了したね。
もう、トラベルミステリーも狩矢父娘シリーズも見られなくなるのかな?

318 :折戸けい子:2018/06/13(水) 18:20:00.88 ID:2iIICAc+.net
折戸けい子

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 20:33:29.23 ID:vqZ/7USD.net
菅貫太郎の菊地ブローカーあげ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 22:05:48.67 ID:UIwS4grP.net
スガカンは時代劇の悪役のイメージ強かったからあかつき見れて良かった
しかし凄みあるな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 19:55:09.03 ID:T+mm+hX0.net
あかつきにレオがいなかったな。代わりに印象に残ったのが府警の野崎(三谷昇)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:10:13.01 ID:BsMw7J0G.net
あかつき素晴らしいね、これは名作ですよ。
大女優岡田茉莉子も拝めたし大満足ですわ。
細々としたアリバイ崩しに長時間割いてるけど、高視聴率だったようだし昔の視聴者は忍耐強かったんだな。
主婦が洗い物しながら気軽に見れるミステリードラマではないよね。

ま、最後の動機告白のシーンは辟易したけど。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:28:23.82 ID:AdMZSm3g.net
岡田茉莉子とか大空真弓出るとつまらないことが多い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 01:02:28.07 ID:TBPw12Lh.net
アリバイ消しに大阪でのタクシー運転手(ゲロゲーロ)を毒殺してるが、
だったら、佐賀で菊池のマンションに行ったときに乗ったタクシーの運転手も殺しておかないと。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 09:36:27.37 ID:FtJ+a/b3.net
あれは男装してるから大丈夫という考えでは?
しかし家にベタベタ貼られてたサラ金の貼り紙わろた

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 10:18:55.91 ID:akQo5DNU.net
>>321
三橋さんがトリック説明した後出てきて
三谷「十津川警部、偉いこってす」
キンキン「偉いこってす?」

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 23:54:55.75 ID:YQpD07d1.net
OPには本編にはないシーンが使われてるな
大阪府警役の山本耕一氏とスガカンが一緒に紹介されてるがそんなシーンなかったよね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 11:06:24.78 ID:HmqZ5EcJ.net
OPのための別撮りでしょう。脚光の充て方で菅貫太郎の顔面が浮かび上がって不気味だった

329 :名無しさん@お腹いっぱい:2018/07/14(土) 22:23:15.21 ID:jTcU6mJR.net
トラベルミステリーの初期
亀井刑事  愛川欽也
西本刑事  森本レオ
清水刑事  井川晃一(当初は井川大輔)
北条刑事  山村紅葉
十津川警部 三橋達也

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 01:50:59.37 ID:46YF7xpg.net
須田のオジキみたいな四角い眼鏡かけた俳優で、三上か本多役か何かで出てた人って、誰だっけ?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 09:28:04.67 ID:mBLKcD9e.net
ytbで寝台特急「あけぼの1号」の女を観た。西村京太郎原作じゃないけど
甲斐正人テイストがたっぷりあっておススメです。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 13:05:51.44 ID:+8iCAZT4.net
9月からテレ朝2にて トラベルミステリー第1作から放送開始だよ!!
9月4日 終着駅殺人事件
9月18日 再婚旅行殺人事件

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 17:42:38.96 ID:vE1WHZh9.net
それは良いことを聞いた。前回録画に失敗した飯田線のやつムリかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 15:31:55.98 ID:AGH8stN0.net
三橋さんの昔の映画を見てたら「非情都市」という映画で
銭形警部役の納谷悟朗さんと少しだけど共演されてた
三橋さんは36歳、納谷さんは31歳でした

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 16:08:41.92 ID:yKUqtnEG.net
それで?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 16:23:10.84 ID:rlddMdsk.net
古いトラベルミステリー(ブルートレイン)
http://www.youtube.com/watch?v=STdzVE2yvfl

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 21:30:32.20 ID:vjo9bmyj.net
>>332
その間にあったやつ(?)は、放送的に問題があったからないんかな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 23:03:43.18 ID:yKUqtnEG.net
>>337
間には無いんじゃね?
前に放送がなかったのは北陸と飯田線かな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 00:09:34.77 ID:fwSKDMxy.net
>>334
納谷さんはドラマや映画にあまり出てないから貴重かも
出てるとしてもアナウンサー役とかだし
三橋さんは日活時代は石原裕次郎とも共演してたけどそれっきり

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 23:58:50.89 ID:kNh1ErUX.net
高橋版ですまぬが
東京山形殺人ルートがまたアップされてたんで見た
赤湯温泉での2人の夕食シーンがまさにトラベルミステリー
「んんん、こらあたまらんな」「フフフフフ」

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 00:11:47.02 ID:FPNEISmE.net
母親への屈折した感情がバラバラ殺人に走らせた

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 10:49:18.44 ID:oJWKFON0.net
https://www.tv-asahi.co.jp/prime-sun/program/0023/
西村京太郎トラベルミステリー69
金沢〜東京・殺人ルート 2時間33分の罠

最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 11:30:58.79 ID:Yj+GAGyv.net
放送枠も2時間33分取れっての

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 12:03:35.31 ID:ugxE2KMp.net
財前直見と村川透 青春映画傑作のベストガイ以来かw

345 :名無しさん@恐縮です:2018/09/04(火) 15:30:56.16 ID:Q+XTntgs.net
久保田刑事役の人が「伴 アンリ」になっている。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 23:34:05.17 ID:hfHSd6ie.net
>>332
これ久々に見たけど面白かった。
再婚旅行は実況しようぜ。
https://himawari.5ch.net/liveskyp/

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 16:14:28.82 ID:Qa0MKt43.net
アキバ戦争ドラマ化希望!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 18:02:29.54 ID:o+Q3UDSF.net
金曜日の再放送何かと思ったら67箱根登山鉄道か…
もっと古いのやってくれよ〜

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 12:23:58.89 ID:7PM2LLAS.net
>>348
禿同!地上波でもたまには三橋時代の再放送やって欲しいよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 20:39:38.18 ID:4BkcV/ix.net
地上波は放送無し。
テレ朝チャンネルが泣くよ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 15:59:03.73 ID:TffKklLF.net
西村作品には井関とか井村とか、井◯さんがよく登場するな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 18:06:04.30 ID:RygzPJwX.net
むかしは井崎が多かった。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 18:11:00.55 ID:TffKklLF.net
>>352
そうだ井崎さんもいたわ
しかも複数登場しなかったかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 19:29:26.47 ID:jAWW7N6T.net
そういやファミコンの西村作品で井村ってのいたな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 10:03:40.73 ID:GSWMw8Dy.net
高橋英樹、”最強コンビ”の高田純次に「非常に真面目」
https://trilltrill.jp/articles/1048243

356 :名無しさん@お腹いっぱい:2018/09/16(日) 05:24:54.97 ID:gD+vlDTv.net
西村京太郎トラベルミステリーの歴史
1981年10月17日 テレビ朝日「土曜ワイド劇場」(2017年4月8日終了)で放送開始、記念すべき第1作目は「終着駅殺人事件」で十津川警部役は三橋達也、亀井刑事役は愛川欽也が演じた。
1982年10月9日  清水刑事(演:井川晃一)が初登場
1983年10月1日  北条刑事(演:山村紅葉)が初登場
1984年7月14日  西本刑事(演:森本レオ)が初登場、またこの回のみ十津川警部役を天知 茂が演じた。
1995年10月7日  第28作「特急ゆふいんの森殺人事件」を放送、この回のみ十津川警部役を高島忠夫が演じた
1999年9月25日  第33作「秋田新幹線「こまち」殺人事件」を放送、三橋達也演じる十津川警部が登場した最後の回である。
2000年9月30日  十津川警部役が高橋英樹に変わり、現在に至る。
2001年9月29日  これまで犯人役や十津川が行きつけの小料理屋の女将役で出演していた浅野ゆう子が十津川警部の妻・直子役で出演
2004年5月15日  初代十津川警部役の三橋達也が死去(享年80)、他局では、TBS版で主演を務めてきた渡瀬恒彦が2017年3月14日に死去(享年72)
2009年9月26日  久保田刑事(演:伴 アンリ)が初登場
2011年7月23日  松山刑事(演:宇梶剛士)が初登場
2012年1月28日  第57作「スーパービュー踊り子連続殺人」を放送、愛川欽也演じる亀井刑事と井川晃一演じる清水刑事が登場した最後の回である。
2012年11月3日  この回から亀井刑事役が高田純次に変わる
2013年1月5日   テレビ朝日開局55周年を記念して、第1作のリメイク版を放送
2015年4月15日  初代亀井刑事役の愛川欽也が死去(享年80)
2017年4月8日   土曜ワイド劇場の最終回として第67作「箱根紅葉・登山鉄道の殺意」を放送
2017年9月20日  ミステリースペシャルにて第68作「山形・陸羽西線に消えた女」を放送
2018年9月16日  日曜プライムにて第69作「金沢ー東京殺人ルート」を放送、久保田刑事の演者が「伴 アンリ」になっている。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 08:57:08.99 ID:eVGwnAN+.net
内藤さんのほうは違うの? 能役者の話だったが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 11:16:18.01 ID:XLhml+Ov.net
>>357
渡瀬さんの後任が内藤さんじゃなかった?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 11:44:44.07 ID:xOZjiDY0.net
内藤が出たのはあおぞら殺人事件

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 14:12:43.54 ID:venI7KEy.net
高橋さんは同じテレ朝の火曜2時間枠で十津川警部をやっていた
亀井刑事役はいかりや長介

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 17:23:20.16 ID:GR3xSFLP.net
今夜サスペンスドラマか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 19:21:23.47 ID:TlTJ9BGZ.net
>>360
そっちCS、BSでやってくれねーかな、3作品あって1作目に
仲本工事が出たの覚えてる、後近藤正臣、河合奈保子のも

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 19:49:26.65 ID:1qv1dHbd.net
>>360
オープニングだけユーチューブに上がってて見たけど、音楽が甲斐正人氏じゃないとこうも雰囲気変わるものかと思った

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 19:56:42.05 ID:dPwFI71I.net
羽田健太郎だっけ?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:12:58.16 ID:iCi3UHtQ.net
今日放送されたやつ酷かった
音楽・甲斐正人とテロップ出てたけど、甲斐さんの音楽はメインテーマくらいじゃなかったか?
大半がフリー音源みたいな感じだったし
西本刑事もいなくて森本レオの連続出演も64でストップ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 00:23:07.96 ID:M1qc998Z.net
まあ宇梶いたらレオの出番はあんまないわな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 01:40:38.83 ID:Dkti0wJL.net
テレ朝チャンネル2 「西村京太郎トラベルミステリー「 再婚旅行殺人事件」 出雲で死んだ女」(1982年)
9月18日(火)19時00分〜21時00分
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/drama/0218/
出演:愛川欽也、三橋達也、緒形拳、大谷直子、井川大輔、阿部希郎、友金敏雄

実況しようぜ!
スカパー実況
https://himawari.5ch.net/liveskyp/

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 08:54:24.74 ID:hBcYEabi.net
電車の時刻表がらみのが面白いけどね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 13:00:06.56 ID:w+VztLRc.net
昨日の亀さんは結構アドリブ多かったな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 13:53:49.11 ID:tA6deUP1.net
>>366
あれ、昨日のはレオだけじゃなくて宇梶もリストラされちゃって出なかっただろう
レオはお腹一杯だからリストラされたのは構わんが宇梶は残して欲しかった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 14:28:58.88 ID:l8L0d6Hr.net
大晦日ガキ使の編集キャップの乗りでアドリブが欲しい。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 19:26:42.14 ID:XH+2vVq7.net
>>356
訂正
2018年9月16日  日曜プライムにて第69作「金沢ー東京殺人ルート」を放送、久保田刑事の演者が「伴 アンリ」になっている。
            また、この回には珍しく西本刑事(演:森本レオ)と松山刑事(演:宇梶剛士)が登場していない。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 20:16:21.69 ID:CKwtZ9Fm.net
森本レオ不倫で下ろされたかw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 23:51:10.96 ID:8izEPqhH.net
録画していた日曜プライム・西村京太郎トラベルミステリーを見た。

最初は、年上の女性が、恋人の巡査を殺されたのは、犯人を追いつめた2人のせいだと思って、復讐したと思った。
でも、犯人を追いつめたのは、全くの別人で、パソコンの日記も真犯人の偽造と知り、驚いた。

今回、山村紅葉さんのコネと言われている山口竜央さん、出ていなかったね。
いつも、どこで出てくるかなと思うから。

西本さんと松山さんは、やはり降板?
初期のほうから(初めの数回はいなかった)いるのは、山村紅葉さん1人になったね。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 01:20:56.56 ID:d0TbRLFK.net
>>367
これ今夜だよ!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 12:31:01.11 ID:EWftnlRl.net
>>360
三橋さんもトラベルミステリーの前に、朝日放送で十津川警部をやっている
亀井刑事は綿引勝彦

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 14:17:32.37 ID:/Nx2u29g.net
それが何か?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 19:55:33.94 ID:bS7LlloN.net
>>365
ラストシーンの音楽ノリが良くてワロタ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 20:31:21.39 ID:hzlIQq23.net
テレ朝チャンネル2
10月2日 あずさ3号殺人事件
10月9日 寝台特急あかつき殺人事件

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 10:44:28.24 ID:Bv5dmyFC.net
今回の新作はグランクラスの宣伝でしたな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 15:05:24.03 ID:jEaVFXUL.net
>09/16日 10.4% 21:00-23:05 EX__ 日曜プライム・西村京太郎トラベルミステリー69
>金沢〜東京・殺人ルート2時間33分の罠

今の時代に二桁取っているのだから大したもんだ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 17:13:31.13 ID:4KbaNcgW.net
三橋キンキン時代しか見ません

383 :名無しさん@お腹いっぱい:2018/09/24(月) 19:48:18.10 ID:npYo49X5.net
山形・陸羽西線に消えた女 ゲスト 内山理名 朝倉あき 国広富之
金沢ー東京殺人ルート   ゲスト 財前直見 黒川智花 葛山信吾

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 20:07:02.17 ID:suWck7if.net
北陸、うぷされてたのか。気が付かなかった
またうぷされないかな?

日本海殺人ルートの白鳥はボンネットだったりそうでなかったり、適当やね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 22:47:57.56 ID:ypfTUCCD.net
三橋キンキン時代といってもホントに面白いのは
10作目の「L特急「雷鳥九号」殺人事件」から
13作目の「日本海殺人ルート」あたりまでだな、個人的には

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:17:42.80 ID:pYpL/93q.net
「北陸」のEDはホントかっこいい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:38:40.40 ID:UbJXn3+X.net
自由と命を奪うことはできても、誇りは奪うことはできない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:33:25.71 ID:8tlyee9k.net
ビスターカーのやつありがとうございます

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 23:06:05.77 ID:h6mpTkNY.net
「雷鳥9号」でキンキンが真野あずさに
事件の経過、動機を語りかけるシーンは秀逸

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 23:18:21.65 ID:K74xwTJd.net
>>379
10月2日 あずさ3号殺人事件 EPG来た。
あずさ、あかつき、ともに19:00から。

実況
https://himawari.5ch.net/liveskyp/

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 02:37:57.21 ID:AnB3YP/E.net
>>388
とにかく、我々も問題の白鳥に乗ってみようじゃないか、のアレなんだね
しかしJR化後のドラマなのかーやっぱり30年て長いんだな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 11:52:38.74 ID:6psgzImP.net
亀さん、我々も(列車名)に乗ってみようじゃないか!
が、良いんだよね〜

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 23:14:16.91 ID:pSdCKyGe.net
>>392
ニコニコ動画にそれだけを集めたまとめ動画があるぞw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 23:38:02.73 ID:VloY8czX.net
「終着駅殺人事件」で町田はどうやって運転停車の仙台駅からゆうずる7号に乗れたの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 20:45:46.84 ID:ivHX894e.net
>>393
見てきた
良く集めたもんだわww

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 22:03:54.96 ID:ivHX894e.net
>>394
前に録画したの見直したよ
水戸から車で仙台へ行ったようだ

しかし一作目は雰囲気が全然違うね
途中の音楽も非情のライセンスで流れてたのが使われてるし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 22:16:19.04 ID:gqL7K8ni.net
>>396
どうやって仙台に行ったかではなく、
どうやって運転停車のゆうづる(前はタイプミス)に乗れたかだよ。
確か、仙台で運転停車って言ってなかった?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 22:18:32.16 ID:ivHX894e.net
>>397
そんなの言わずもがなでしょう

九州でも似たようなことをやってる回があったような

399 :藤木悠:2018/09/28(金) 22:20:10.87 ID:SfcTCpxx.net
車掌に頼んで開けてもらうとか。簡単にアシがつくのにな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:56:35.35 ID:ZFYYyuav.net
そもそも清水刑事は最初7号でなく5号で実験してるし色々突っ込みどころ満載

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 00:05:10.39 ID:VADLntk8.net
>>398
阿蘇殺人ルートだな
前回は最後の再放送が噴火で流れたと記憶している
今回はどうだろうか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 01:49:05.66 ID:vedsfcO3.net
愛と死の飯田線

夕子さんが、みどりさんの首吊りを発見した時、まだ、息があった可能性はないの?
まだ、時間も経っていなさそうだし。
「 みどり・みどり、どうして。」と号泣して、しがみつく。

夕子さんは、救急車を呼ぶことはしなかったね。
無二の親友なら、まずは、息がある可能性を信じて、まずは、救急車を呼ぶはずなのに。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 19:40:42.47 ID:+dwI2HEL.net
そう言えば西本刑事のお兄さんは、首を吊っても一命取り留めたな
首を吊った理由もイマイチ弱かったが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 19:50:58.03 ID:fLaHB4Ao.net
>>401
当時子供だから何とも思わなかったが今思うと車掌室から降りたって
すげーよな、何でドア開いてるんだよとw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 23:45:01.85 ID:cWcS/Qy1.net
>>403 西本さんのお兄さんみたいに、息があった可能性もありだね。
亡くなっていると思い、しがみついて、揺さぶってしまい、亡くなった可能性もありだね。

首をつってから、夕子さんに見つかるまでの時間も、西本さんのお兄さんよりも、かなり早かったはずだし。
(久我さんのマンションまで、2人を尾行し、結婚することを知り、泣くながら、歩く。 
その時、女の子が、転んで、泣く。 
夕子さんも、その女の子の泣き声を聞き、ふと、みどりさんのことが心配になり、みどりさんのアパートへ急ぐ。)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 22:52:08.38 ID:rdbHb/xL.net
ハイっ!ナーニを渡した?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 23:33:36.78 ID:d8CX0rRo.net
個人的に「あずさ3号」で亀さんが瓶の牛乳を慌てて飲んでこぼすシーンがお気に入りw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 16:00:14.61 ID:yD0QS7Kl.net
今日ローカルで再放送してて
初めて崖ワインを見たよ
…思ってたよりも衝撃は少なかった

409 :名無しさん@お腹いっぱい:2018/10/10(水) 07:03:17.85 ID:I8PjkUxJ.net
後に故人となった西村京太郎トラベルミステリーの出演者
三橋達也(初代十津川警部役 享年80)
愛川欽也(初代亀井刑事役  享年80)
石田太郎(ゲスト出演 享年69)
坂口良子(ゲスト出演 享年57)
地井武男(ゲスト出演 享年70)
夏八木 勲(三上刑事部長役 享年73)
蟹江敬三(ゲスト出演 享年69)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 11:07:23.53 ID:7SUFqLWL.net
それで?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 12:05:23.36 ID:le4CMx1j.net
ホント。だからどうしたとしか言い様のないつまらない話だ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 14:17:33.89 ID:EvhXI/xq.net
テレ朝チャンネル2
11月13日 東北新幹線殺人事件
11月27日 寝台特急「北陸」殺人事件

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 14:36:28.02 ID:S26bBECL.net
北陸キター

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 19:17:18.88 ID:fbQ6rNm4.net
やっと北陸観れる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:04:54.42 ID:55hfintN.net
祝解禁

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:49:28.06 ID:ZeZxbBca.net
個人的に「あかつき3号」で高岡健二が豪快に歯をガシガシ磨くシーンがお気に入りw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:24:34.42 ID:Xe2P9m2u.net
たまに「姫路」のアクセントがおかしい人がいて違和感がある。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 01:25:37.56 ID:qabfNy/n.net
>>408 喫茶店にいた人たちが、マスターが、刺されるのを予知したりするのは、無理だよね。
たまたま、店内にいた。

ワインの人がいても、絶対に無理。

419 :名無しさん@お腹いっぱい:2018/10/14(日) 10:44:33.03 ID:ClZdGsiP.net
この前のトラベルミステリーになぜ森本レオが出なかったのか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 11:07:50.95 ID:vfitCm6O.net
どうでもいい。三橋氏降板以降は名前は一緒でも異形のものだ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 12:10:26.83 ID:16t03S0T.net
>>419
予算が削減されたんじゃないの。宇梶も出なかったし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 09:34:13.44 ID:p8q83F3M.net
11月27日 テレ朝チャンネル2放送予定の 寝台特急北陸殺人事件は絶対見たい!!それまでにS水K太郎氏が薬物で逮捕されないことを心より祈っております。

423 :ゴウキ:2018/10/31(水) 11:37:59.04 ID:tzQa3AyG.net
相棒に森本レオ将軍出ます

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 07:59:20.58 ID:KFlUr06C.net
橋本ナオミが若いころ出てたのがあったなタイトル忘れたけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 23:58:43.29 ID:5n7Nr8of.net
つばさ111号ですな
まだ橋本愛実名義だった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 18:29:48.77 ID:8RYRz8lU.net
来週の東北新幹線、EPGキタ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 18:07:00.08 ID:cbAjmZAi.net
あれ?明日の「東北新幹線」が「特急おおぞら」に差し替えられてる。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 19:35:26.51 ID:qyEXcQi1.net
【朗報】今寝台特急で逝く、死に鉄がブーム
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542018212/l50

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 19:41:42.82 ID:UVAq1e81.net
>>427
マジか
この分だと北陸も怪しいな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 21:25:48.18 ID:rgwk00fm.net
東北新幹線殺人事件って天知茂のヤツ?
関係ないのかもしれんけど、関西のタレントが酒気帯びで捕まったからその関係かと思ったが関係なさそうだね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 22:42:36.42 ID:9SKrPe1H.net
どうせ差し替えなら石田ゆり子のデニム尻が良かった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 23:00:58.11 ID:E0euLUUE.net
内藤剛志のやつか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 08:25:41.69 ID:ctHYPcfg.net
何か理由が知りたいな。気になる。こういう場合 ドラマの内容が現実の事件に酷似しているとか?かな。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 09:10:56.64 ID:W8LJgn8x.net
カメさん、我々もサンライズ出雲に乗ってみようじゃないか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 17:12:04.89 ID:keMsRIoh.net
東北新幹線殺人事件見たかったのに。
電話してお願いしてみる。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 20:49:30.98 ID:rxvjTRUy.net
うわー、「東北新幹線」が「特急おおぞら」に変わって、スカパーの録画予約が失敗している。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 23:06:21.99 ID:m0OjHZVF.net
今は亡き白雲楼ホテルが見れるのかね?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 23:25:32.35 ID:fjbOxeMB.net
「東北新幹線」の大空まゆみと「特急おおぞら」をかけたか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 01:42:10.22 ID:RaVzhlqU.net
前回放送時に拝見しましたが特に問題になるような場面はなかったですがね。
三原じゅん子センセーから横やりが入ったとか?
(少し亀さんに冷たい気もしましたが天知茂の十津川さんもよかったですよ、もう少し長生きして
三橋さん降板後、2,3作でもいいから天知さんで見たかった気もしますが)

440 :名無しさん@お腹いっぱい:2018/11/14(水) 07:01:46.49 ID:Xb+7P076.net
特急おおぞら殺人事件の比較
テレ朝版 西本刑事(森本レオ)が姪を連れて札幌発釧路行きの特急おおぞらに乗ったが、車内で姪が誘拐され、西本は犯人の指示でおおぞら4号の乗車する。
     ゲストの内藤剛志は後にTBS版で渡瀬恒彦から十津川警部役を引き継いだ。
TBS版 亀井刑事(伊東四朗)が息子を連れて札幌駅から特急おおぞら5号で妻・公子(あき竹城)の親戚の釧路に向かったが、息子が誘拐され、亀井は犯人の指示通りに特急おおぞら4号に乗車する。
     車内で少女に睡眠薬の入ったジュースを渡され、目がさめた途端、帯広南署の刑事たちに殺人の容疑で逮捕されてしまう。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 22:59:53.84 ID:+I00H3+X.net
個人的に「特急おおぞら」で
鳥越マリ「かおり!かおり!ベッドの中でもかおりっ!!」のシーンがお気に入りw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 13:09:18.22 ID:Cf5RP558.net
鳥越マリというと秋本奈緒美と共にオールナイトフジの司会をやってたのが一番記憶に残ってます。

あの頃は鶴太郎も今のような立派な俳優とは程遠くてオールナイトフジに(準?)レギュラーとかで出してもらえ始めたころで
ストリーキング(文字通りの丸裸で公園とかを走る、もちろんフルチ●)のビデオ映像がオールナイトフジで毎週のように
流されてた印象が強くて、随分と後に俳優として2サスとか時代劇とかで次々に主演したり書や絵画で芸術家として
取り上げられるようになったりしたのには、「あの裸で走ってた鶴太郎が」としばらく強い違和感を覚えました。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 22:33:15.14 ID:gRchkj6M.net
鳥越マリと聞いたらキンキンとの「フレンドリー旅行社シリーズ」がまた見たいな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 01:43:03.63 ID:wqle62K3.net
>>443 フレンドリー旅行社シリーズ、好きだったなぁ。

美容師の草津温泉の回で、突然、終了。
もっと、続いてほしかった。

特に、佐渡島の回が、一番好きだった。
19年前に捨てたゆかりと再会する回。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:36:59.70 ID:MCvWOWUo.net
亡くした最愛の妹そっくりな女なんか抱けるかな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 06:07:43.21 ID:+64TUloT.net
フレンドリーではなくフレンド旅行社だぞ倫子

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 08:24:27.29 ID:xvNqYypB.net
来週の北陸、EPGキタ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 11:16:52.22 ID:6UakkBYT.net
東北新幹線が飛んだのはなぜなんだろうね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 22:17:29.78 ID:SxtSY/BI.net
そりゃ鉄道絡みの殺人事件なんてフィクションでもJRが認めるわけないっしょ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:57:27.00 ID:W2fAyMnJ.net
その鉄道絡みの殺人事件ドラマ、小説から列車の旅を趣味に
なるようになった人間もいるだろうに

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 22:12:30.73 ID:2EMwzH6/.net
事件が起こるのはなぜか名所旧跡、刑事たちが歩いてるのもなぜか有名な坂道とかだったりするねw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 09:54:35.17 ID:rmkgJBNI.net
北陸いつ消えるかわからないから毎日EPGチェックしないといけないな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 12:50:20.71 ID:MOAZAlno.net
12/11(火) 白鳥十四時間
12/18(火) 北アルプス
12/26(水) 東北新幹線 

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 14:55:50.71 ID:yCp+/ohw.net
東北新幹線復活?今月やっとけよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 19:12:14.17 ID:zAhVbhT1.net
無事「北陸」放送開始w

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 19:51:19.54 ID:NC/ktNT0.net
伝説の北陸やってるねぇ
あとは幻の第一作目のブルートレイン殺人事件に期待だな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 21:00:08.02 ID:b5/mR45U.net
北陸やりちんとビッチに振り回され耐えた女と我慢できなかった女
って所か

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 02:39:59.31 ID:IxiN5LjF.net
シコシコ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 07:20:07.49 ID:krGG6ayg.net
>>457
エンディングが素晴らしい。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 11:03:20.67 ID:KsJH4N2v.net
12/26の東北新幹線は特急おおぞらに差し替え 

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 13:58:26.95 ID:Ui3owH5Q.net
東北新幹線が飛ぶのは一体なぜ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 16:03:02.59 ID:OzQSjS78.net
はやぶさだから

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 16:05:12.52 ID:Ui3owH5Q.net
>>461
出演者しか考えられないが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 16:06:09.67 ID:Ui3owH5Q.net
改行してしまった
どうなんだろうか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:24:15.13 ID:csyZZlaL.net
案外と三原順子のせいだったりして
そのぐらいしか想像が及ばんが実際のところはどうなのやら

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:06:23.07 ID:KsJH4N2v.net
やはり三原先生が原因かも
初期のTBSの十津川シリーズもこの間のTBSチャンネルで出演回、
再放送とばされてた
はぐれ刑事純情派の方は飛ばされてないから役柄にも
問題あるのかも
殺される役とか悪女役とかだから?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 02:05:44.74 ID:EWZDUDxQ.net
白鳥十四時間、EPG来た。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 02:32:49.48 ID:DaZEmlys.net
日本海殺人ルートももう放映しないって事か?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 23:31:28.27 ID:XgEzISkJ.net
ガーデ。なによ。ちっともクーラー効いてないじゃないの

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 00:56:25.11 ID:GFsPPUAV.net
お疲れ様です。お先に失礼します。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 13:27:37.94 ID:9KSH360g.net
北陸もだが犯人の行動無理あるな、富山なら冬で朝暗くても
起きてる人多いだろうに先頭から最後尾まで誰にも見られず
人一人担いで行くってw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 14:15:11.67 ID:KsQrbOuB.net
そもそも列車内で人殺すこと自体がw
それ言っちゃおしまいだが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 22:44:07.66 ID:cwCg9vDL.net
「背中にでっかいMしょって」の方が無理がある

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 11:32:12.63 ID:R1OKHK+x.net
浅野ゆう子の入浴シーンたまらん。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 21:48:24.13 ID:IIO2D7fu.net
あかつきの二人は
現実だったら死刑ですかね?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 23:00:29.06 ID:aM/I4zWV.net
温泉ゆう子の肩幅に痺れた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 18:30:55.68 ID:DQKDWVCv.net
今度の犯人はミスばっかりだ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 14:50:43.32 ID:i7GlOxuQ.net
あかつきの二人は死刑にはならないでしょう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:13:18.22 ID:jUAsxwr/.net
内藤十津川はリメイクしか出来ないのか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:22:43.37 ID:zj/ItUWw.net
オレが「北陸」の井崎なら
めぐは無視して理沙と美也の間を行ったり来たりするなw

481 :名無しさん@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 11:52:12.45 ID:egU7ic5h.net
テレ朝チャンネルはキンキンと三橋が存命中だった頃の作品を放送している。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 09:35:50.72 ID:3f5armlP.net
来週は北アルプス

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 10:21:11.80 ID:2D8Flp0U.net
来月は15日の寝台急行“銀河”殺人事件 と
29日のL特急「雷鳥九号」殺人事件かあ
雷鳥九号は真野あずさがヒロイン
火サスで高林鮎子で主役やってた頃だから珍しいな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 22:25:15.98 ID:xHXdWhCB.net
>>480
北アルプスは映像がすごく悪そうやね。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 23:12:19.55 ID:GD2ruelb.net
西本刑事「片山くん、僕にゆだねてごらん」

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 23:12:49.74 ID:TBtau80C.net
逃げてー

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 22:08:36.71 ID:OP0KEtQY.net
あんなババアに2万は高いよwww

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 14:36:27.99 ID:zJ5L3EwT.net
>>481
その後は三橋とキンキンがそれぞれ高齢を理由に高橋英樹と高田純次に変わった。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 22:15:56.29 ID:+Sc4bNlm.net
いつのまにかウルトラマンAが恐喝屋に転身www

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 06:58:00.59 ID:zy6qJiPW.net
今だ、変身♪

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 16:17:59.90 ID:OXgMTImY.net
水郡線のやつ感謝しています

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 02:31:19.47 ID:lmi9xxGt.net
愛と死の飯田線。

みどりさんは、逮捕前に亡くなってしまったし、夕子さんは、羽田支配人の殺人のみで、裁判になるのかな?
もし、羽田支配人への殺人を未然に防いでいたら、青柳社長を殺したみどりさんのみが逮捕されて、夕子さんは、無罪になったのかな?

殺人の役割が逆で、飯田線に最後まで乗っていたのがみどりさんだったら、久我さんはみどりさんと恋仲になったのかな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/01/05(土) 23:18:59.36 ID:Sxy++dST.net
テレ朝チャンネルでやっている再放送はキンキン・三橋時代の作品で、若い頃の森本レオ・山村紅葉・井川晃一さん(キンキンの息子)も出ている。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 23:19:59.17 ID:HXDIl7DX.net
地震で阿蘇の回はまた見送りかなあ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 23:23:06.87 ID:tUXRRP+D.net
「不肖○○、電車に乗らさせていただきます」藤木悠がヘンテコキャラだった。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 17:35:11.31 ID:gZ9nZ2Vc.net
めぐみが着ていたジャバー?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 20:16:38.32 ID:szLpxQK0.net
水郡線いいねえ
7年ぶりの再会と、内部葛藤、連続殺人
終着駅とオーバーラップするな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 20:24:43.59 ID:8yylae1M.net
そして毎度似たような役回りの藍とも子と左右田一平

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 21:46:00.79 ID:szLpxQK0.net
金八先生の森田純平氏がお調子者役で出てますな
グループの一人ながらOPに顔出してないのは残念

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 12:19:58.42 ID:KWGQ+cvM.net
>>499
森田順平は金八以外だとこれぐらいしか俳優として活躍しているところを知らんw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 03:01:14.51 ID:6TV0+oLX.net
>>497 >>498 >>499 >>500 水郡線。
鉄道のトリックがあるところと、最後まで犯人が誰だか分からないところがいいね。

矢代さんは、由紀さんが殺された時間に、原田さんと亀井さんと西本さんと温泉に入っていたね。
アリバイがあるのに、どうして、逮捕されたのかな?
原田さんは、2番目に殺されたが、生きている亀井さんと西本さんが、証人なのに。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 04:51:38.97 ID:3FLeYNIj.net
銀河EPGキタ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 18:28:33.99 ID:9OBoIX7G.net
めぐみが着ていたジャバー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 23:44:01.17 ID:pfDJHM48.net
明日は銀河
今の所、変更なし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 04:50:23.86 ID:U2KKDU67.net
https://youtu.be/SdNXKvtF4r4

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 01:17:41.92 ID:rXSkArSI.net
みちのくええやん
最高傑作やんこれ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 02:42:27.53 ID:45I76Vrc.net
https://youtu.be/U3h_h8OjO_8

https://youtu.be/ya0ZexLnfTw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 03:16:40.75 ID:45I76Vrc.net
https://youtu.be/BwsbaCdQXzM

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 15:58:37.64 ID:6MQH3gV0.net
芸能】西村京太郎トラベルミステリー新作が制作決定!?高橋英樹の投稿にファン歓喜 2019/01/22
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548121780/

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 20:37:25.24 ID:AwCKnJV5.net
来週は雷鳥9号

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 20:12:58.66 ID:mrrDPuJv.net
02/12(火) 19:00〜21:00 阿蘇殺人ルート
02/26(火) 19:00〜21:00 みちのく湯けむり殺意の旅

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 20:44:15.32 ID:ScLG/Xap.net
福井はカニと甘エビが名物らしい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 21:47:13.97 ID:0P+z1J4I.net
山手線のやつはじめて見た。エンケンが 犯人役で 最後はクルマごと 爆破炎上していたの、しらなかったで

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 23:53:34.37 ID:RkjzszLm.net
訳のわからん奴に呼び出されて辺鄙な民家に一人でノコノコ出向くアホ代議士www

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 12:48:06.39 ID:OOcPkgcB.net
雷鳥か、まあ世間に知られたらマズイネタを持ち出されたら
と思えば仕方ないでしょw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 13:11:35.38 ID:NIP5KQmq.net
金融商品取引で政治家と業者がズブズブというのは昔から変わらないな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 00:51:31.37 ID:jp6mQmoU.net
阿蘇殺人ルートEPGキタ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 22:37:22.24 ID:MK0vaQUo.net
雷鳥9号で
被害者の体を貫通して車内に落ちていたであろう銃弾に
どうして血痕が付着していないのか疑問を感じないアホ察www

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 17:33:56.92 ID:Cs1gG+ka.net
2/12(火)15:00〜TBSch1で渡瀬版特急おおぞら殺人事件がある。
三橋版との違いを楽しむのもまたよし。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 23:24:04.72 ID:l9Sr+QCl.net
銀河のエンディングが気に入った

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 00:04:15.51 ID:5N5pa8xe.net
2番目に殺害された東西電気の山田祐一郎、あれはベテラン声優の江原正士だと気づかなかった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 09:58:00.86 ID:ZDecXOhd.net
山田役南條豊じゃね?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 14:55:23.57 ID:5N5pa8xe.net
失礼しました

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 13:50:01.76 ID:1owmAZmq.net
テレ朝チャンネル2
3月12日 日本海殺人ルート
3月19日 愛と死の飯田線

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 21:11:25.57 ID:SWUvJp69.net
愛と死の飯田線は放送できるのだな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 01:00:49.46 ID:lMAHG2yb.net
銀河の中で2度間違い電話がかかってくるね
1度目は星野悠子が取って、恐らく京都のみどりからと思われるが、悠子は「間違い電話です」と言って貞祐には取り次がず。
2度目はみどりが貞祐との写真をライターで燃やしてしまう前のシーンで、みどりが取ると「いえ、違います」と言って切る。
どういう伏線だったのかいまいち分からんかった。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:38:22.84 ID:rPZL4Ijx.net
新聞のテレビ欄のキャストを見ただけで
犯人は山口果林だと分かる昭和のサスペンスドラマ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:56:15.57 ID:xyLrXUgH.net
ジョウジャッコウ寺人気スポットですか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 23:35:05.20 ID:iFGia4b4.net
>>527
同じく 荻島正巳 金沢碧辺りだね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 03:08:00.33 ID:5Q0z98l3.net
阿蘇殺人ルート、トリックを検証する時の手書きの路線図の久大本線が九大本線になってる。
これでは久留米〜大分ではなく九州大学だな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/02/19(火) 06:57:36.92 ID:/iHsGIXd.net
終着駅(ターミナル)殺人事件の比較
            キンキン・三橋版   渡瀬・伊東版       高橋・高田版
登場した夜行列車    ゆうづる(常磐線経由)はくつる(東北本線経由) あけぼの(高崎・上越・羽越・奥羽本線経由)
宮本孝を演じた俳優   中島久之       河相我聞         石垣佑磨
町田隆夫を演じた俳優  風間杜夫       赤坂 晃         黄川田将也
川島史郎を演じた俳優  保積ペペ       安村和之         土屋裕一
安田章を演じた俳優   村上正次       細川智三         篠田光亮
片岡清之を演じた俳優  火野正平       野村祐人         一條 俊
橋口まゆみを演じた女優 伊藤咲子       山口リエ         小野真弓
村上陽子を演じた女優  風吹ジュン      平岡千佳         三津谷葉子
川島史郎殺害現場    鬼怒川        鬼怒川          利根川
亀井刑事の旧友の名前  登場しない      森下浩平         森下勇介
森下の教え子      登場しない      松木紀子         鈴木紀子

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 11:02:05.23 ID:a2AxdCIK.net
02/26(火) 19:00〜21:00 みちのく湯けむり殺意の旅EPGキタ

533 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/02/21(木) 03:06:54.25 ID:G6Hngp0b.net
トラベルミステリーの初期はまだ森本レオも山村紅葉も登場していなかった。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 11:32:45.68 ID:Ke6qRuGt.net
今TBSch2でやってる「3年B組金八先生第7シリーズ」#9(2004年)に
生徒の母親役で、「白鳥十四時間」で刺殺された婦警役の人が出てる。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 13:19:52.85 ID:X4e/blot.net
わざわざ書き込むほど丸山さんはレアキャラじゃないよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 00:41:33.50 ID:Uth6W7Hr.net
>>531
橋口「まゆみ」 小野「真弓」
村上「陽子」 三津谷「葉子」

狙ったのか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 07:02:10.61 ID:2OT3+Mhb.net
テレ朝チャンネルで初期のも再放送しているけど、土ワイのOPから流してほしいなあ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 20:13:20.62 ID:xraOxIYL.net
ホームドラマチャンネルでやった相田博士は土ワイのOP、
本編少し見せる、と当時と同じでやったのにテレ朝チャンネルは
何故これできなんだろうな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:02:31.51 ID:oJyIEltt.net
キリンシーグラム
メナード

スポンサーは他に何があったかな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:32:41.98 ID:6N62Abm1.net
「特急白鳥十四時間」
「白鳥」が大阪駅を発車するシーンや湖西線、北陸線を走行するシーンは
485系白鳥で、これらのシーンは実際に近畿地区や北陸地区で撮影されているが、
車内で亀井刑事を襲ってきて逮捕された犯人が福井駅で警官に引き渡されるシーンは、ホームに停車中の特急電車の側面のドアの位置から、183系か189系だと
いうことが丸わかりで、総武本線か中央本線、または信越本線の駅で撮影されていることがわかる。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:51:30.95 ID:jzm2iz7q.net
昨日テレ朝ch2でやってた「みちのく湯けむり殺意の旅」でも交流区間を走る185系が出てなかった?
見間違えかもしれないけど。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 23:14:18.54 ID:6N62Abm1.net
>>541
見間違え
確かに185系200番台に側面の塗装は似ていてるが、その電車は583系改造の715系0番台

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 23:29:29.57 ID:9vk4uU/S.net
山 ロリエ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:16:47.03 ID:A++nE/Ec.net
>>542
郡山から福島に向かった車両なんだけど、あれ715系かな?
録画してる人は見てみて。
走行映像のやつ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:25:14.18 ID:A++nE/Ec.net
これの10:21頃
https://www.youtube.com/watch?v=zL_jhV9O3Rk

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:33:00.89 ID:e5zkCjoY.net
>>545
ヘッドマークの絵柄からして185系特急「新特急なすの」と思われる
「白鳥十四時間」同様にいろんな場所で撮影されているな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:14:00.92 ID:A++nE/Ec.net
>>546
ありがとう。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:21:58.55 ID:ZCeJ/lKO.net
>>545 15分くらいのところ。
由紀さん殺しで、誤認逮捕された矢代さん。
原田さん・亀井さん・西本さんと、温泉に入っているというアリバイがあるね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 06:34:33.71 ID:9t4wF/AE.net
>>539
東京砂漠のCM会社

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 09:58:00.38 ID:x/KLgUVB.net
今は亡きダイア建設(東京砂漠CM)

551 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/02/28(木) 12:25:06.15 ID:vYCG+6U9.net
寝台急行銀河殺人事件は1999年に渡瀬版でもやっていたが、こちらは大阪府警の三浦理恵警視役は現在は内藤版で十津川の妻役を演じている池上季実子、
十津川の友人・井崎役は今は亡き大杉 漣、乗客の子供役は当時子役だった三浦春馬が演じた。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 14:13:34.33 ID:Z9YM9dQE.net
そんな情報は要らんだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 19:24:02.61 ID:dpmA5+30.net
寝台特急北斗星 中堅国立ルート
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1539617968/

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 19:50:23.82 ID:dpmA5+30.net
2時間ドラマ枠が消滅へ=TBSも3月で終了
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551263905/

土曜ワイド劇場の後身、日曜ワイドもいつの間にか終わってたんだ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 22:19:17.45 ID:aA3YVCQi.net
結局内藤十津川はリメイクしかしなくて、脇役を総入れ替えして何がやりたかったんだろうか。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 01:07:21.15 ID:OlvWOLvQ.net
内藤十津川は配役が決定的にダメダメな上に水増し3時間で作ったから大失敗だったね
まず十津川に内藤剛志を選んだのは大失敗、悪いが内藤には十津川に必須の都会的な華やかさ・スマートさが皆無
次に亀井に石丸謙二郎ってのもピンと来ない
さらにダメ押ししたのが前田美波里の起用(これは流石に十津川・亀井コンビ以外の総入れ替えの際に外されたが)
これだけデタラメなキャスティングを良くできたものだと呆れを通り越して感心してしまう

そしてそのデタラメな配役で渡瀬版のエピソードを3時間でリメイクして内容の薄い間延びしたのばかり
これじゃ良い数字がとれるはずもない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 08:46:41.96 ID:5o142GY6.net
>>556
三橋達也氏も特に「必須の都会的な華やかさ・スマートさ」はないが、とても良かったと
思うのだが・・・

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:12:38.17 ID:9u2CCDi6.net
日本映画専門チャンネルの土ワイ再放送はOP付き

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:34:54.87 ID:xca/9lF7.net
3月12日(火)19:00〜21:00 日本海殺人ルート EPGキタ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 10:57:38.21 ID:6+v7CA9g.net
月二のペースなのね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 04:23:12.64 ID:Sg2nmJ0k.net
>>505
>>507
TBS版十津川警部やね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 14:52:25.52 ID:x7WNi9W6.net
西村京太郎トラベルミステリー70 十津川警部VS鉄道捜査官・花村乃里子
https://www.tv-asahi.co.jp/prime-sun/program/0043/
3月17日夜9時

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 20:31:52.41 ID:RV/MPEEk.net
次の犯人は 葛山信吾だな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 10:13:25.44 ID:sqDnThsc.net
3月19日(火)19:00〜20:40 愛と死の飯田線 EPGキタ

565 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/03/13(水) 01:27:20.48 ID:vhFXTwfs.net
森本レオ、また出ないのか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 02:17:41.80 ID:dvc3rXW0.net
テレ朝チャンネル2
アルプス誘拐ルート 4/9(火)19:00〜
寝台特急八分停車 4/23(火)19:00〜

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 10:43:44.82 ID:QPq5rHrC.net
>>565
レオと宇梶は降板させられたんじゃないの。制作費削減の影響で

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 13:10:06.81 ID:3zY6RwsY.net
統合モノはメイン出演者以外は切られるから降板と決まったわけでは無いんじゃね?
次作、単独ドラマに戻ったときにいなければ間違いないと思うが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 19:45:07.56 ID:KkSFuvb2.net
>>568
だな。あっち側も筧がクレジットされてないから
降板に関する判断としては今回は番外としたほうがよさそうだね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 22:29:36.59 ID:Kuu1AS+B.net
今放送してるやつ甲斐氏の音楽が復活してる
前作はメインテーマだけ甲斐氏の曲だったから

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:07:04.28 ID:Kuu1AS+B.net
ED曲が懐かしい本家本元あの曲だった
いかに1994年頃の主題歌導入が糞だったか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 03:57:18.77 ID:o4yr1NUz.net
日本海殺人ルートの最後の方で、亀さんがナイフを捨てるよう説得するシーンの曲は、他でも使われてますか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 11:59:16.78 ID:Ttv423ux.net
>>570
同感。BGMが元に戻って良かった
>>571
土曜ワイド劇場の終了は残念だったが、日曜に枠移動してED曲が復活
してくれたのは嬉しい。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 02:35:27.98 ID:vU5nyG3y.net
日曜日の新作

あかり、あのお父さんの子供ではないのかと思ったら、当たり。

あかり、実父の全財産、相続できるの?
遺言書に、印鑑が押していなかった。

あかりのお母さんが、53歳(役者47歳)。
2番目に殺された千晶さんが、54歳(役者60歳)。
どうみても、1歳違いには、見えない。


>>563 その人は、新しく入った刑事さん。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 20:43:41.06 ID:zU3SO/vj.net
スレ違いかもしれませんが、渡瀬版に出演していた
村川刑事役の古川りかさん、女優業はやめたんですか?
検索してもでてこないですけど。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 22:42:22.57 ID:BzzNWDSN.net
内藤十津川の初期に出てた村川役の人も見ないな。
目がつり上がった人。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 23:01:59.25 ID:jCkbZvTx.net
古川りかは「アリよさらば」がピーク

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 02:05:33.77 ID:DmKzJuYr.net
ダイヤトリックを説明するときに昔は黒板に書きながら説明していたけど
途中でNGを出したら、またスタッフが書き直したのかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 21:03:28.05 ID:MCpepCz9.net
>>577
> 古川りかは「アリよさらば」がピーク

単なる偶然かも知れないけれど、「アリよさらば」の3年C組の生徒役から渡瀬さんの長寿2サスでレギュラー役が2人も出てるんだね

● 古川りか(松野友子役)・・・渡瀬さんの十津川警部シリーズの村川刑事役

● 林美穂 (江本未鈴役)・・・タクシードライバーの推理日誌シリーズの西村あゆみ(夜明日出夫の娘)役

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 00:45:11.96 ID:O/Pa1OfQ.net
史上最高の十津川は三橋達也だけど、最低なのはテレ東でやったショーケンの十津川

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 00:57:55.09 ID:Di4fDfGS.net
亀さん、我々も〜に乗ってみようじゃないか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 10:58:45.48 ID:UPWQyj8G.net
>>580
次に最低なのは高島忠夫の十津川

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 12:00:30.72 ID:CIojkPIn.net
いやどす

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 12:37:14.96 ID:p3yeqtQW.net
じゃあ内藤じゃなく誰が十津川ならみなさんは良かったと思いますか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 14:43:09.69 ID:ySw+dzNK.net
>>584
ドラマ板の2サススレでも内藤さんは十津川に向いてないって批判が少なからず出てたが
その際に「××さんに演ってもらいたかった」と名前が挙がってて私自身も同意できたのは
(順不同、敬称略)
・榎木孝明
・村上弘明
・寺脇康文
あたりかな
他にも色々と名前が挙げられてて悪くないと思ったのもいたけれど覚えてない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 18:30:50.62 ID:mTV5iS9M.net
キムタク

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 21:47:22.26 ID:P+hlMM8D.net
>>582
高島は代役だからな
そこは除外していいんじゃない?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 22:18:13.60 ID:xpbV9pKE.net
内藤の場合は他局でも刑事役しまくってるからだろ。
だから今更十津川はないだろと言う意見が多かったように思う。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 11:56:46.70 ID:fhBJzthA.net
>>588
> 内藤の場合は他局でも刑事役しまくってるからだろ。

それだけじゃなく、刑事役でも科捜研の女の土門とか外科医・鳩村周五郎の刑事役のように
少しヤクザっぽいキャラの刑事役は内藤も伸び伸びと演じてる感じで魅力的だ

あるいは逆に科捜研の女の初期シリーズでのプロファイラー武藤とか検事・朝日奈耀子での事務官のような
柔らか系の内藤も上手にハッチャケていて悪くないというか上手彼独特のく味が出ている

だが十津川警部とか捜査一課長のような紳士的な刑事役を演じる時の内藤は何か窮屈そうで単調でつまらない
はっきり言って十津川と捜査一課長は全く演じ分けられていない同一キャラにしか見えない
そんなことを素人が言ったら内藤は怒るだろうけどね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 23:30:54.35 ID:6MKqVAHy.net
まあ内藤はフルーツパフェに入ってる缶詰ミカンが苦手だからな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 00:01:33.09 ID:sxmybxHp.net
テレ朝チャンネル1+2キャンペーンでWチャンス賞QUOカード2,000円分当たった。
これからも見続けるから、もっとトラベルミステリーやって欲しいな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 01:54:54.88 ID:lcepjT96.net
若林豪の十津川も好き

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:10:53.00 ID:O/auwFgU.net
>>499
メイクなのか、元来そうなのか分からんけど、目のくまがすごいね

594 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/03/31(日) 23:34:58.99 ID:sFGOwk3L.net
十津川警部を演じた俳優
三橋達也
高橋英樹
渡瀬恒彦
高島忠夫
松方弘樹
天知 茂
内藤剛志
高嶋政伸

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 00:32:38.71 ID:GtbrzQO6.net
>>594
高島親子すげえなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 01:52:42.09 ID:bt2UvfVX.net
>>594
天知茂の十津川が代役で1作しか制作されなかったのが残念
天知茂の十津川警部シリーズを作って欲しかった
十津川警部シリーズの決定版になったかも知れない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 02:33:40.00 ID:8APdLw/z.net
でも1985年で終わりでしょ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 03:35:46.03 ID:Vf/4SWav.net
神田正輝も十津川警部やってたよね
主に事件を解決するのは小林稔侍と坂上忍だったけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 10:48:08.70 ID:2BhEnC9r.net
>>594
若林豪

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 12:50:50.71 ID:nh1Dgj/w.net
少なくともあと2人いるぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 15:34:03.97 ID:Y/fQsx3w.net
最近放送された高橋十津川見たら、カメさん高田と柿沼?(西村京太郎原作でもこういう名前出てこないはず)葛山はふけメイクしてるな。
実年齢考えたら動き回るのは柿沼、久保田、小林なのだろうがこの三人ではさすがに無理あるな。

しかし、久保田刑事役の伴さんみたいにあそこまでミニスカで足出してる刑事見たことないわ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 09:52:16.84 ID:y7HzCuNe.net
>>600
小野寺昭、、、
フジテレビのやつ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 13:47:28.82 ID:rmPJJ3GX.net
>>416
私はタクシー運転手役の青空球児がお気に入りですね!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 14:20:58.77 ID:CoSOPXmv.net
ホームランと同時に猛毒がききはじめる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 19:50:31.88 ID:i2i5y6/D.net
日本海殺人ルート放送から今日で31年

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 22:00:50.04 ID:JekfQVzX.net
アホ弁護士「被害者はスミスのホームランに興奮して死んだのであるから
      被告は無罪であります!」
      

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 22:38:48.35 ID:dXEIBgde.net
雑木林で殿山泰司をスコップで殴りつける菅貫太郎

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 23:14:12.69 ID:wFPmPF2z.net
カメさんは愛川欽也派か伊東四朗派に二分されるのかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 01:19:51.96 ID:Qm/deLYc.net
関西では、4月から、ローカルニュースの「キャスト」という番組が拡大。
2時間サスペンスの再放送の枠が、終了。

もう、トラベルミステリーや、狩矢父娘シリーズの再放送が見られなくなった。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 01:41:57.12 ID:7fIoaEg7.net
CS入れ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 12:08:18.32 ID:5Jt3I81M.net
>>608
ドリフ好きなせいだがいかりや長介の亀さんも捨てがたい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 12:47:38.65 ID:LzcvGf0w.net
昨日の笑神様、南田監督のサスペンス、火曜サスペンス、古畑任三郎、西村京太郎トラベルミステリーとBGMテンコ盛りなのが笑った。西村京太郎トラベルミステリーは、今のアレンジ版じゃなくて、変なギターの入ってない奴だったのは、分かってるなあと思った😁

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 14:18:41.39 ID:ZVIF4YxY.net
>>609
2時間は再放送枠(14時・15時)があるから、そのうちやるんじゃない?
それに、キャストの繰り上げが未来永劫続くとも限らない
(夕方のワイドショーは番組開始時間がころころ変わるから)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 15:29:28.01 ID:V3rovj8u.net
>>612
トラミスのサントラは出てないと思うから日テレでは流れないはずなんだけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 15:50:22.30 ID:gN3umFTY.net
テレビ東京で「寝台特急あけぼのの女」という1時間ドラマやっていて、甲斐BGMがバンバン流れていたぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 08:34:27.31 ID:NC6ViNFK.net
>>614
バンバン流れてましたよ(^^; あと、古畑任三郎も笑

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 08:36:37.91 ID:NC6ViNFK.net
>>614
バンバン流れてましたよ(^^;あと、これはいつもだけどタモリ倶楽部OPも笑

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 08:40:31.91 ID:NC6ViNFK.net
>>614
バンバン流れてましたよ(^^; 後、南田ナレーションによる列車紹介(○時間×分の旅である...)も笑

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 04:22:25.68 ID:GS3uWPdZ.net
篠崎好ちゃん可愛いよね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 23:50:07.03 ID:jWupJtcp.net
「日本海殺人ルート」で、京都駅に到着した大阪行特急「白鳥」の車内から、中島ゆたか演じる女性の
刺殺体が運び出されるシーンは、ホームに停車中の特急車両の側面を見ただけで京都駅ホームで撮影されたものでは
ないことがわかる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 10:36:54.02 ID:1z9chNy1.net
好ちゃん今何歳?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 04:13:57.39 ID:5txX0cji.net
昔のドラマの作品冒頭で脚本音楽監督原作者を映像付きで紹介するのが好き
監督はだいたいハンチング帽で茶色いサングラスでタバコ吸ってる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:32:54.68 ID:zn4F8YZu.net
寝台特急八分停車EPGキタ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:15:07.48 ID:kLSHe4kc.net
テレ朝チャンネル2
[無料] 寝台急行銀河殺人事件 5/5(日)4:10〜
[無料] L特急雷鳥九号殺人事件 5/5(日)6:10〜

山陽・東海道殺人ルート 5/7(火)19:00〜
オホーツク殺人ルート 5/28(火)19:00〜

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 07:57:34.26 ID:othaJUDZ.net
おれの好きな十津川警部と亀さん
三橋達也>渡瀬恒彦>以下同じ
愛川欣也>伊東四郎>以下同じ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 19:43:06.11 ID:SXviBRt8.net
亀さん役のお二方の字を間違えているようでは好きとは言えんな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 04:40:24.70 ID:L1g0GcBR.net
日本は豊かになったと言うが私には実感がない
ずっとせかせかと歩き続けてきた
この先も私はきっと変わりようがない

↑これは寝台特急八分停車でしたっけ?

カメさんの、こういうセリフが好き

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:40:17.84 ID:oFGvhaK/.net
「駅から電話をかけてるところを見られないため」とはいえ
8号車の見知らぬ人を刺して大声をあげられたら
その場で怪しまれるやろが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 02:29:40.11 ID:K8adASXM.net
質問です
高橋英樹さんの十津川警部ってタバコ吸うシーンとか過去にありましたか?
三橋達也さんや渡瀬恒彦さんは美味しそうに喫煙してたけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 11:30:58.55 ID:/X1BsH7L.net
西村京太郎が告白「最近の列車は殺しにくいね」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190428-00278196-toyo-bus_all

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 10:01:27.87 ID:fsJpNobi.net
山陽・東海道殺人ルートEPGキタ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 13:32:00.08 ID:eA3Z5aOU.net
北帰行殺人事件そろそろ解禁してくれ
一応テレ朝チャンネルにリクエスト出したが
北陸もやったんだしやってくれよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 14:23:42.49 ID:yR4qOk9M.net
>>632
最初の北帰行なら制作がテレ朝じゃないから権利絡みでダメなのかねえ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 15:30:33.99 ID:eA3Z5aOU.net
>>633
そう82年版のやつ
北陸もテレ朝じゃなくて東映とANB制作だし問題なさそうだけどなあ
ABCはうるさいのか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:54:33.49 ID:yR4qOk9M.net
ANBってテレ朝のことでは?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 16:55:33.84 ID:tlRxhTEv.net
二宮さよ子と根上淳のやつありがとうございます

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 09:47:54.42 ID:+a5wodFD.net
北帰行殺人事件、大映製作だから
今は角川映画が著作権もってるのかな?
大映製作の古い二時間ドラマの再放送をわりとやってる
日本映画専門チャンネルにリクエスト出してみました。

638 :唐沢奈津:2019/05/04(土) 03:32:59.61 ID:FOHEDo6w.net
亀井が、名古屋から東京まで夜行バスで移動していたけど、バスの車体に時代を感じさせた

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 10:48:22.18 ID:6JaahXAE.net
北アルプスのトリック。「この列車は○○号△△行です。途中の停車駅は・・・」って車内でアナウンスするだろ。
無理がある。
>>638
大阪にあった交通科学博物館にこの国鉄バスが展示されてたような。。。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 20:11:34.27 ID:afV1W7dD.net
北アルプスとアルプスは未だに無料放送されてない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 14:03:55.47 ID:XeASpAny.net
「銀河」
・ワープロの謎は結局どうなった?
・第2の事件、星野はどうやって銀河の乗客の名前と住所を知った?
・人気の銀河A寝台、亀井は何で簡単にチケットを入手できた?14上段も入手したようだし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 14:07:24.86 ID:u3koa0xK.net
名刺の件については、山田祐一郎はやたら名刺をばらまく癖があったから、手渡し、ないしは捨てられたのを入手した可能性。あとは、探偵の藤沼貢に調べさせたかも

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 16:25:05.35 ID:XeASpAny.net
>>642
探偵でもそこまでは無理でしょ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 20:04:04.03 ID:h5psffKD.net
>>641
ワープロは星野も持ってたって事で井崎家のはミスリードのためじゃね?

1番下は当時もえ?と思ったよ、清水が銀河のA寝台は
直ぐ売れるって言ってたのに、しかも14の上って行く
意味あったのかよとw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:56:36.50 ID:WyVtaVRd.net
>>639
高山駅のホームに時計がないってのもなあ。
観光地の中心駅でそれはないだろうと。
本人の時計ずらしても喫茶店や街中の時計で気付きそうだし。
でも北アルプスいいですね。ロシアへの船とか高峰圭二さん投身とかスリリングだった。
あと高山行きたくなった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:20:04.22 ID:FYIEXifu.net
北アルプスはED曲が良い

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:31:38.69 ID:ahCuUcnL.net
ホテルニュー京浜のおばさんがいい味だしていた。男が四人いても動じないとことか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:40:46.99 ID:oET1etnP.net
「銀河」のA寝台なんてガラガラだから
殺せる人なんていねーべよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 11:18:51.53 ID:3CPZNbLn.net
亀さん、当て逃げはダメだろ
http://dailynewsonline.jp/article/1826330/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 12:15:56.87 ID:yHbdsfqe.net
>>647
名古屋のみずえさんも

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 11:07:35.56 ID:qBfHlBkd.net
今、CSでショーケン追悼の旅号やってるが、十津川も亀井も一番ヒドいキャスティングだな。
下部の刑事役の名前が誰も知らないという・・・

まさか十数年前同じドラマで十津川を演じていた若林豪がエラくなってまた出てるとは思わなかった。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 02:31:30.61 ID:Z+KCRJ3F.net
内藤剛志って犯人役でも出てたよね?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 10:50:16.79 ID:+WKiIRSb.net
>>652
キンキン・三橋版の「特急おおぞら殺人事件」(1994年10月放送)(渡瀬版は神田正輝で2002年9月放送)
渡瀬版の「四国連絡特急殺人事件」(2004年3月放送)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 11:16:56.94 ID:WEHtWvfJ.net
消えた乗組員も見てみたい。
放送してほしい。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 06:59:54.95 ID:Togp511r.net
オホーツク殺人ルートEPGキタ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 03:43:30.54 ID:VynH2nLv.net
山村紅葉ってめちゃくちゃエロいよね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 18:43:32.43 ID:UuJkU8sk.net
3年B組金八先生パート4の広島美香役の子が、 麻薬で、逮捕されたね。

西村京太郎トラベルミステリーでは、「上野駅13番線ホーム つり合わない乗車券を買う死体!」に出ていたから、再放送は、スルーされるかも。

658 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/05/22(水) 22:48:41.41 ID:BYWdiBz8.net
>>657
多分、再放送不可能になるな。
「長野新幹線ー飯山線・湯けむり殺人ルート」(2015年1月放送)も出演者の逮捕で再放送できなくなっている。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 23:27:18.71 ID:la8XWcUF.net
二時間ドラマでは水商売人とか、富豪が殺害されて遺産相続の親戚会議に、カタギじゃない男と現れて、アタシにもさっさと分け前繰れよとかいう蓮っ葉な非嫡出子とか、すぐ殺される役とか、そういう役柄が多かった気がする。
田口のファンは小嶺が大麻教え込んだせいだとか責任転嫁しているが、どうだかね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 10:37:34.86 ID:22m/sNSy.net
テレ朝チャンネル2
L特急踊り子号殺人事件 6/11(火)19:00〜
裏切りの中央本線L特急あずさ21号殺人事件 6/26(水)19:00〜

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 03:02:27.55 ID:Cr9QT//P.net
>>659
小嶺、昔の彼女に似てる
静かな所がいいと言うので詩仙堂に行ったのがいい思い出

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 23:56:38.32 ID:hz9fTw0q.net
亀さん「短い夏も終わり、オホーツクも…もう秋ですね」

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 01:17:56.69 ID:WzsmPiC0.net
>>23は3年前のレスだけど、この一覧が全く増えてないことにビックリ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 17:08:45.99 ID:qQU6+J7e.net
L特急踊り子号殺人事件EPGキタ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 16:06:59.58 ID:X8sAFiYn.net
EPGってなに?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:18:24.57 ID:naE7ao4v.net
電子番組表、プログラムガイドです
TVやBDレコで一週間分表示できますよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 21:16:22.63 ID:X8sAFiYn.net
>>666
ありがとう!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 11:04:50.87 ID:Uvy8sJbp.net
BSテレ東 「木曜ミステリー 西村京太郎スペシャル日本一周「旅号」殺人事件」(2003年)
6月13日(木)17時29分〜19時55分
西村京太郎スペシャル・亀井刑事・十津川警部トラベルサスペンス「日本一周『旅号』殺人事件〜日本縦断ツアー列車に連続怪死事件発生!
小樽〜東京〜新潟〜京都〜鹿児島」
出演:亀井刑事…小林稔侍 十津川警部…萩原健一 赤森陽子…国生さゆり 高橋保…若林豪 三田良介…石立鉄男 柳沼郁子…宇都宮雅代 日下刑事…坂上忍


TBSの旅号は一般列車の乗り継ぎながら面白かったけど、こちらはどうだろう。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 11:25:41.53 ID:LeMnSfxt.net
稔侍さんなのが残念だけどTBSから20年後、どのような列車が出るのか楽しみ
つーか豪さん出てるのか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 22:19:06.04 ID:svGfIMZZ.net
>>669
>>651

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 06:32:39.83 ID:ENCTHlqo.net
愛川欽也主演のフレンド旅行社シリーズにも前妻の子の井川晃一出てんだな
井川晃一WIKIには載ってませんけどね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 04:37:41.75 ID:tgmXhRkB.net
ラブリー旅行社の今井か、何故かキンキンの部下でも
無いのに「お前これこれ調べてくれ」と頼まれてしっかり
「面白い事がわかりましたよ」と調べてくるw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 19:55:34.18 ID:vP0LAw/t.net
>>672
天地茂となかよしの三ツ矢歌子の息子の小野田真之(薬物で逮捕)が
末期の美女シリーズの小林役にコネ採用みたいなもんだろ
井川はどこでも演技変わらんな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 21:02:47.31 ID:CCyhaZL6.net
コネから独特のキャラで独り立ちしたもみぢは
実はなかなかのやり手なんだなあと…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 21:08:15.27 ID:n8vSsZ3r.net
警部!!!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 21:52:33.36 ID:H1+nUM5u.net
井川晃一は、トラベルミステリーから降板後、ドラマなどでも一度も見かけないけど、
どうしてるんだろうね。
今でも俳優やってるのかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 10:04:19.22 ID:S6BAQKkG.net
7月のテレ朝チャンネル、再放送の新作ないみたい。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:40:18.68 ID:+M+0ZNW4.net
いい加減火曜にやった西村(近藤正臣、高橋秀樹)作品放送してくれよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 12:59:49.08 ID:zm2SEcvb.net
高島忠夫逝く

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 16:48:09.14 ID:FGIrtKjn.net
ゆふいんの森

681 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/06/30(日) 18:44:23.82 ID:hyzvtoJi.net
現在の十津川警部役の俳優
高橋英樹(テレビ朝日版)
内藤剛志(TBS版)
高嶋政伸(フジテレビ版)
逝去した十津川警部役の俳優
三橋達也(2004年没 享年80)
天地 茂(1985年没 享年54)
松方弘樹(2017年没 享年74)
渡瀬恒彦(2017年没 享年72)
萩原健一(2019年没 享年68)
高島忠夫(2019年没 享年88)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 12:42:05.74 ID:Ikdczrlg.net
>>681
松方弘樹が十津川警部やっていたっけ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 17:51:56.01 ID:tbr1OvHX.net
>>682
「展望車殺人事件」
石立鉄男が十津川警部を演じていた。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 23:00:25.89 ID:X3iqPxOq.net
>>682
実写ゲームで、確か南紀白浜なんとかってタイトル、
亀さんは荒井注

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 10:10:24.79 ID:5LYp5lXN.net
>>684
サンクス!

686 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/07/02(火) 19:46:07.32 ID:wbWcb/RD.net
>>681
続き
現在の亀井刑事役の俳優
高田純次(テレビ朝日版)
石丸謙二郎(TBS版)
古谷一行(フジテレビ版)
逝去した亀井刑事役の俳優
川谷拓三(1995年没 享年54)
いかりや長介(2004年没 享年72)
坂上二郎(2011年没 享年76)
地井武男(2012年没 享年70)
石田太郎(2013年没 享年69)
愛川欽也(2015年没 享年80)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 23:22:38.21 ID:YMzIr3Jn.net
過去にやっててまだ存命の方もいるだろう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 13:43:09.45 ID:zKdEmENH.net
>>686
犬塚弘(宝田明版)と室田日出男(小野寺昭版)を忘れているよ

689 :関連スレ:2019/07/05(金) 23:17:31.90 ID:6UPdKI/Q.net
「リニア殺人事件」にありがちなこと
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1562236238/

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 04:30:36.41 ID:Jq03kTCV.net
神田正輝も十津川警部やってたよね
小林稔侍が亀井で坂上忍が日下だったかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:15:35.61 ID:di7x8iTY.net
>>690
やってたね、確かテレ東だっけ
そのシリーズは十津川警部じゃなくて小林稔侍演じる亀さんが主役だったよね
それで十津川警部役は第1作だけ萩原健一じゃなかったっけ?(神田正輝が十津川役を演じたのは第2作からでは?)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 20:01:52.58 ID:VepaFuzU.net
北アルプスで2回死体発見してしまうかわいそうな女子の1人と、
山陽東海道でアリバイ証言するOL4人組の1人が同じ女優さんだな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 22:20:56.31 ID:bht1Q+u0.net
>>691
テレ朝のシリーズも愛川さんがトップクレジットで、
三橋さんがトメだったよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 03:12:09.31 ID:VKbUEVKy.net
三橋達也版って十津川さんや亀井さんの奥さんは登場しないのですか?
もし出てたら女優さんが誰だったのかも知ってたら教えてください

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 12:54:36.12 ID:zzZBQ3Bd.net
登場しなかった。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 13:15:55.80 ID:TdNd27DG.net
後部座席に乗って運転しなかった三橋十津川
自らハンドルを握って運転する高橋十津川

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 14:13:21.60 ID:B7bKqJha.net
三橋十津川は、ある回でルーチェの覆面パトカーの運転席に座るシーンもあったよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 21:10:44.42 ID:xxbZFZUM.net
高橋十津川のいつぞやの北海道で
カーチェイス繰り広げる犯人の車が踏切でまさかの一時停止していた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 22:19:33.80 ID:JG/sJpeY.net
1作目の終着駅殺人事件のアリバイトリックの実験で運転したのが三橋十津川

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 03:34:32.73 ID:V4ZYNxiO.net
渡瀬恒彦は自分でカースタントとかやってたらしいね
タイトル忘れたけど和歌山県の事件の回で渡瀬恒彦が自分で運転してカーアクションシーンを撮ったって記事見た記憶がある
間違ってたらゴメンナサイ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 07:46:06.69 ID:SnzftZlz.net
>>699
あー、あった
一度清水刑事(速水亮)がやってるんだが「君のやったのはゆうづる5号だろ?」という重要な情報がここで出てくる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 08:16:21.75 ID:9mY7QJvv.net
若林豪の四国連絡特急と富士見れた。良かった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 14:49:33.82 ID:OvoMGK0F.net
元刑事で、刑務所に服役後、探偵事務所を経営している橋本豊は、
「下り特急富士殺人事件」では近藤正臣が演じ、「北帰行殺人事件」では、
賀集利樹が演じていたが、橋本豊はこの作品以外では出てこないな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 16:05:21.61 ID:9mY7QJvv.net
荻島真一がでてなかったか。ゆふいんのやつ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 17:17:43.58 ID:OvoMGK0F.net
「ゆふいんの森殺人事件」で、荻島真一が橋本豊を演じていた。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 22:11:31.94 ID:QmR5nk27.net
高島十津川のやつか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 02:17:46.75 ID:yUZ+1+mL.net
下り特急富士には昔の網走駅や183系特急オホーツクも登場してていいね
橋本がオホーツク車内で食べてた駅弁はやっぱりモリヤ商店のかにめしだろうか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 07:17:38.12 ID:d9mi8JWD.net
こんなスレ立っているの知って嬉しいです。
三橋十津川、愛川亀井のコンビ作品を多く見てきた世代です。
先日、BSテレ朝で放送された「五能線の女」懐かしかったです。
土ワイの時代からテレ朝の西村京太郎トラベルミステリーシリーズが好きです。
毎日運行される寝台特急は今や「サンライズ号」のみ。
西村京太郎トラベルミステリーというと寝台特急というイメージです。
「五能線の女」は、今は運行されていない蜃気楼ダイヤがトリックに使われているところが寝台特急シリーズに似たところがあり好きな作品です。
旅情を誘う路線紹介のメロディーがとても気に入っています。
甲斐正人さんの西村京太郎トラベルミステリーシリーズの曲は今までCD化やネットダウンロード販売されたことがなく残念です。
今後の放送スケジュールなど御存知の方、又、このシリーズについて詳しい方がおられましたら色々と教えて頂きたいです。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 07:25:25.94 ID:d9mi8JWD.net
>>705
>>706
一時期、youtubeに路線紹介の部分がupされていましたよね。
ゆふいんの森号が警笛を鳴らして発車、列車が動き出すタイミングで路線紹介のメロディー。
愛川亀井のナレーションで路線紹介。
三橋十津川&愛川亀井を長らく観てきた世代ですが、若干、メロディーのテンポ(?)が変わってからの高橋十津川のナレーションの方が気に入っています。

フアァァァァ〜ン!(ゴットン)、路線紹介のメロディー。
このパターン凄く好きです。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 12:17:40.36 ID:Lm7jJ2sU.net
汽笛はほんと旅情誘う
登場人物が乗り込む時はなぜか大体ギリギリ
西本はよく駆け込んでる
で、「乗車、終了」のアナウンスがいい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 18:55:32.80 ID:pXiQSXAc.net
このシリーズのマニア的な見所は撮影協力の宿泊施設、飲食店、観光施設、地元交通機関etc…に勤務する従業員が即席エキストラして出演するところですねw
何テイクも撮るなんてないから台詞棒読みだったり、逆に精一杯演技しているんだけど素人丸出しだったり…
走行シーンや現場に赴くシーンに協力の地元タクシー運転手さんなんて凄い緊張するんだと思う。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 21:01:37.71 ID:k/MRDiJ+.net
三橋・愛川時代の土ワイ十津川で消えたタンカーやってたとしても
さすがに南アフリカまでは赴かなかった・・・よなw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 01:59:58.30 ID:bJOIpE5k.net
綿引勝彦さんが亀井刑事やってたの最近知った
再放送してくれないかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 17:48:39.62 ID:RWwp22wy.net
「上越新幹線殺人事件」で、事件現場のマンションに急行してきた、ナンバー「品川34せ・6956」の
グロリアの覆面パトカーは、「はぐれ刑事純情派」の山手中央署の覆面パトカーや工事現場を
通るエキストラ車両でも登場していた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 20:28:47.49 ID:+GzfihR+.net
>>704
荻島は今考えると痩せすぎ、40キロ台だったんじゃないか!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 04:35:50.70 ID:EG4zpJEI.net
十津川警部総選挙やったら三橋達也さんが1位になるかな
次点で渡瀬恒彦や高橋英樹か

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 13:52:46.53 ID:tivcdoqM.net
三橋さんは15年経ってるし1位は無理だろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 00:25:25.26 ID:KJgPG0NH.net
テレ朝チャンネル2
「上信越、湯煙り殺人ルート」
8月28日(水)19:00〜

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 21:47:00.02 ID:sY6kzQpA.net
>>718
情報有難うございます。
明日、7月28日(日)、BSーTBS 十津川警部シリーズ20「寝台特急カシオペアを追え」が放送されます。
西村京太郎トラベルミステリーはテレ朝シリーズに限りますが…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 03:41:22.21 ID:f1d5ARIB.net
伊豆七滝殺人事件って放送珍しくない?
あんまり記憶に無いんだけど…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 08:38:12.56 ID:JBNXq9hB.net
正確な歌詞は分からないが、日本海殺人ルートで、「ウァーン、ユー、真夜っ中んの吐〜息、ウァー、ウァー」という曲にあわせてディスコで踊っていた三原じゅん子、とうとう閣老起用が濃厚だってさ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 10:57:50.33 ID:/yC0LjLi.net
>>720
トラベルミステリーではやってないんじゃね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 01:31:05.57 ID:jiKZfyKy.net
若林豪版消されてもうた

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 04:31:10.53 ID:lbv8npot.net
西村京太郎ドラマって2時間ドラマにありがちなお色気シーンとか無いよね
山村紅葉の入浴シーンとか入れたら視聴率爆上げだろうに

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 09:58:57.18 ID:9eH4uSUZ.net
>>724
誰がみたいんだよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 14:18:11.39 ID:qYXSLcuC.net
高橋キンキンが難しい顔しながら温泉浸かるシーンは結構ある

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 20:40:20.94 ID:uIG3GuZA.net
初期は裸のキンキンのお尻というサービスシーンもやってたのにな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 19:29:55.75 ID:kGpWUpdy.net
よかったらゲロで降りてみないこと?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 14:30:30.70 ID:wd0lQ12H.net
いやです、と言ったらどうするつもりだったかね、というのは野暮か
下呂の清芳閣は今でも健在だけど人形歌舞伎は後継者がおらず終わってしまったみたいね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 09:13:05.11 ID:ueePtdLR.net
特急おおぞらのキハ183のエンジン音をもっと聴かせてほしかった

渡瀬版のキハ283はけっこう聴かせてくれたから好き

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 17:52:59.17 ID:kPELWcG9.net
西本がブチキレたのは「白鳥」の中で原を殴り、首を絞めたくらいしか思い付かないんだけど他にありますかね

732 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/08/14(水) 23:57:46.11 ID:gaU/xZSZ.net
特急おおぞら殺人事件の比較
             テレ朝版         TBS版
十津川警部を演じた俳優  三橋達也         渡瀬恒彦
亀井刑事を演じた俳優   愛川欽也         伊東四朗
結城 誠を演じた俳優   内藤剛志         神田正輝
誘拐被害者        西本刑事の姪       亀井刑事の息子
殺人容疑で逮捕される刑事 西本刑事(演:森本レオ) 亀井刑事(演:伊東四朗)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 23:04:17.54 ID:z4u4QDtW.net
小野寺昭と川島なおみの婚約旅行シリーズも放送してくれ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 11:33:34.38 ID:0816yT6f.net
>>721
久保田利伸の、Olympicは火の車という曲。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 13:17:12.01 ID:iS6odlXb.net
ありがとう。長年疑問だった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 11:11:50.16 ID:+UtYU/y+.net
テレ朝チャンネル2
「日本縦断殺人ルート」
9月4日(水)19:00〜21:00

「陸中海岸殺人ルート」
9月11日(水)19:00〜20:40

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 06:56:31.23 ID:5xun+NRe.net
「トラベル・ミステリー聖地巡礼」著 : 佳多山大地(カタヤマダイチ)
https://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookview/978-4-575-71480-7.html
西村京太郎『寝台特急殺人事件』、松本清張『時間の習俗』……
などの名作トラベル・ミステリー全16作の舞台となった地を鉄道好きのミステリー評論家が訪れ、
「あの事件現場」を体当たり取材!
作品に描かれた舞台の今と、描かれなかった謎の真相を追究する。
彼の地と名作に思いを馳せ、つかの間の旅情を味わってください!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 12:55:11.08 ID:Wi9vFC+I.net
テレ朝チャンネル2

「山手線5.8キロの証言」
10月11日(金)19:00〜20:37

「東北新幹線やまびこ5号の殺意」
10月15日(火)19:00〜20:37

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 13:15:42.51 ID:/Zrbpbu8.net
伊豆誘拐行はまだか
列車トリックとは無縁の話だが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 02:29:18.51 ID:aWRzs+/0.net
>>738
何それ?今まで放送してなかったやつですか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 03:20:40.91 ID:04zO18tC.net
>>740
これまでにもテレ朝2で放送されたけど、
番組表に初回放送のマークが付いてるものです。
月2本ほど放送されます。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 11:20:12.00 ID:16lSdEdn.net
>>739
あれはシリーズ中、列車が登場しない唯一の異色作だよね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 02:26:12.02 ID:Nr5Pg57A.net
>>741
そうなんだ楽しみです
教えてくれてありがとうございます

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 23:08:56.60 ID:fs1S+7Ae.net
CS朝日は三橋版しか放送しなくなった

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 11:40:43.12 ID:6l2++fJV.net
>>744
地上波は高橋版しか放送しないからいいじゃない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:50:15.27 ID:+m4gW7HT.net
>>531
手紙の出し間違えで連続殺人
一人のせいでみんなが迷惑
京太郎サスペンスは、高いとこお詰めれば犯人が完落ちすると
思うなよとばかりに、飛び降りちゃったり、自殺しちゃうのがいい
カツラ船越ドラマとはわけがちがう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:01:06.67 ID:+m4gW7HT.net
加賀善の分! バーン!
娘(私)のマンコを割られた分! バーン!
いつになくツネ十津川が怒ってたけど、あれは、自分が加われなかった
嫉妬狂いだよな。くそう、俺もカメさん、オレもあの娘とイッパツやっとくんだった!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:54:17.83 ID:mqnNHhiS.net
>>745
火曜スーパーワイド(だったかな?)の高橋版みたいのに・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:01:09.01 ID:qn1Z+SjV.net
>>748
土ワイの高橋版が始まる直前に関東では再放送やってくれたけど、あれが最後だったのかな
もう19年も前なのか・・・

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 12:41:01.51 ID:X/IAuyFz.net
>>748
いかりや長介が亀井刑事やっているやつ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 13:25:26.56 ID:KswEaMDE.net
近藤正臣と河合奈保子の谷川と南紀のやつ2作、それから西郷輝彦の伊豆急のやつ見た。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 15:03:41.16 ID:Kci19eIV.net
>>750
それそれ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 17:07:15.25 ID:P00rKeSx.net
>>751
近藤正臣のはあさまもあるな。
西郷輝彦の伊豆急は1時間番組だったけど、あれ1つだけかな。
1時間ものというのがそもそも珍しいけど。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 17:34:30.63 ID:DsFA3IWI.net
今日でポケベル終了
愛川・三橋のフィルム時代からあったからねえポケベル

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 20:17:30.93 ID:t+kilj7s.net
>>750-753
あーどれも観てーな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:00:14.12 ID:Us9EkfzE.net
>>753
北アルプスの芦川よしみが出てたね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 23:29:29.70 ID:mwd37G5/.net
リアルレイパー西本
演技指導と称し、10代だった水沢アキのショジョを奪う
石原真理子、水沢アキに、実況中継しながらセックスをすると暴露される
トーマスの声で
今なら実況セックスユーチューバーになれる。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 02:57:23.13 ID:lvBh0Mfz.net
>>739>>742 唯一、殺人も登場しないね。

>>746 手紙の入れ違いがなかったら、連続殺人は起こらなかったね。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 03:41:38.14 ID:H3IBlPFt.net
昔のオープニングに出てくる手書きのタイトルかっこいい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 20:46:49.16 ID:7aTJTk9D.net
>>746
京太郎原作だと、自殺しようと旅に出たゲストヒロインが
殺人犯罪に利用され結局、失意で自殺するけど、
TVドラマ版だと高橋の十津川に励まされ
生きていくことを決意 犯人も原作では自殺するが
ドラマだと逮捕される

761 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/10/06(日) 20:40:45.33 ID:sPcgQ/in.net
西村京太郎トラベルミステリーはなぜDVD化しない?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 18:25:21.66 ID:NfmgLXfd.net
>>759
TBSの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 00:10:59 ID:q796pWqJ.net
テレ朝チャンネル2

「スーパービュー踊り子号殺意の旅」
11月18日(月)19:00〜20:37

「東京〜熊本〜鹿児島 特急ゆふいんの森殺人事件」
11月25日(月)19:00〜21:00

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 01:11:53 ID:LYZeuzv4.net
>戸浦六宏
ありがとうございます

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 02:27:25.17 ID:5Ok6sR68.net
>>531
渡瀬伊東版村上陽子役の平岡千佳は女優じゃなく本当の演歌歌手で
自分の持ち歌「笑顔千両」を歌ってた。
前座の村上陽子がハケた後に出てきたメイン歌手が
登場した時に流れたイントロがカップリングの「北の港歌」

どうでもいい情報スマン

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 13:36:00 ID:LenGohFp.net
高橋・高田版
橋口まゆみ→小野「まゆみ」
村上陽子→三津谷「ようこ」
狙ったのか?
しかし小野真弓って最近見ないな。

どうでもいい情報スマン

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 04:18:59 ID:9wJOymoc.net
銀河の由美子とみどりに感情移入しちゃって泣けてきた
特に写真を燃やすシーンで号泣

西村京太郎の不倫モノは最高ですね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 09:33:34 ID:eT6ZaOa/.net
>>767
それは京太郎先生の力ではなくて好ちゃんの脚色力が大きい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:08:58 ID:B7GD3HF3.net
>>767
前にも書いたことですまんけど、写真を燃やすシーンの前に間違い電話がかかってくるけどあれは誰でどういう伏線だったんだろう?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 23:28:01 ID:kWQ93qts.net
チャンネル銀河で田中好子主演の京太郎モノなんてあったかなぁ
ってずっとモヤモヤしてたけど
「寝台急行銀河」のことだったのか・・・勝手に勘違いしてたw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 00:13:09 ID:4cuZ9Vc7.net
星野貞佑からの電話だと期待して取ったけど、間違い電話だった。それが、やっぱり星野からの連絡はないんだと踏ん切りをつけさせ、焼却に至ったのではないかな
原作では、東京駅ホームで星野の姿を偶然見かけ、恋をしている者は自分に都合の良いように考えるものだ、最近、袖にされているけど、やっぱり自分を心配して東京駅に来てくれたんだ、と小林みどりは思ったんじゃないか、との十津川の分析がある

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 03:45:03.69 ID:s5MMYm6s.net
>>771
すげーよくわかる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 14:28:06 ID:UZL99ALd.net
雷鳥9号、死亡推定時刻に無理がない??

それと、上下線が別々になってるといいつつ、クロスしてるのも何んだかなー

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 15:23:56 ID:GNbowafI.net
無理がある。
クロスしてるから上り線から落とせるけど、最初に気づけと。
つーか、上り線の全然別の場所に置いてきたらあかんの?
それと、東京からは米原経由が普通と言ってた警部が雷鳥で福井入りしてますがな。

775 :片岡弁護士:2019/10/30(水) 16:14:29 ID:4cuZ9Vc7.net
上りと下りが離れていますだけでは状況に詳しい筈の保線区員として説明が不充分で、気づけよには同意。
ただし、拳銃Aを上り線の別の場所に落としたら、下り線から落としたと偽装できなくなってしまう。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 16:39:38 ID:ex68oTKC.net
クロス地点に拘った理由もわからない。
誤魔化せると思ったのかな?
下り線に落としたと偽装するなら、下り線用の所に置いてきてはダメ?
まあ、どっちにしても金沢と雷鳥9号が同じ拳銃って無理があるだろってことにならないのか。
あと、雷鳥を利用した理由。
新深坂トンネルは近江塩津〜新疋田にあるので、
しらさぎや加越でもいいのでは?
時間的な縛りがあるのかな?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 22:28:07 ID:/XYhOhNv.net
加越やしらさぎでは地味だから

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 22:28:32 ID:1xX/C0/i.net
>>771
なるほど。誰からの電話だったかはどうでもよくて、星野貞佑からの電話でなかったことが重要なのか
十津川警部の分析はドラマでもしてなかったっけか

779 :名無しさんは見た!:2019/10/31(Thu) 12:21:40 ID:bGiVcevU.net
L特急「雷鳥九号」殺人事件、山村紅葉が登場しない回である。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 12:41:18 ID:k58+uDU6.net
真野あずさの脚が綺麗だった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 17:09:48 ID:ORaiVMY5.net
紅葉さんのポジション(橘直子刑事)が、オープニングに出ていた人でも古手川伸子さんでもない女優さんだった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 23:41:03 ID:GkgCh9Og.net
セラヨシエ(漢字表記の場合もある)っていうらしい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 02:31:23 ID:+sbQaneA.net
>>771
由美子は、なんで愛人の立場に我慢できなくなったんでしょうね?
私も昔人妻さんと付き合ってたんですが、
彼女の旦那が不倫して離婚話が出てきたあたりから、私にも離婚を求めるようになり、結局離婚と同時に別れました。

陸中海岸殺人ルートの林田ひろ子のような、忍ぶ女は希少なんでしょうか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 04:03:41.83 ID:w14e0lXQ.net
北条刑事は生意気そうな小娘のイメージで
若い頃の山村紅葉ならまだ良かったんだが…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 10:46:44 ID:DzlnahF0.net
人目を忍ぶ逢瀬、というシチュに燃えるけど、いざ、正妻(正夫)になると、途端に覚めちゃうといったことかねぇ。
坂東三津三郎と近藤サトみたいな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 03:01:06.65 ID:jJuXEQXf.net
岩下久仁子や香西けい子もそんな感じだね
ラストシーンの香西けい子は、殺されそうになった事や犯行を自白した事で相手への気持ちが冷めてしまったのかな?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 19:19:50 ID:xMFc+tzs.net
香西はあれ脅してるようにしか見えないから殺され掛けてもしゃーない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 19:46:39 ID:0AAhF5rH.net
高島礼子、岩下久仁子役だったんだー分からんかった
石田ゆり子は変わらんなー

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 22:26:24 ID:aD8qjyLx.net
相変わらず自演三昧だな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 07:13:11.60 ID:f5dlMRcm.net
高田純次は
「警視庁が合同捜査するが当初は十津川と意見が対立する
地元県警のキレ者の課長クラス」みたいな役柄が似合いで
実際そういう役もやったと思うが
なんでカメさんにしたんだろうね…

せっかく動かない十津川警部を三橋達也から変えられたのに

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 09:32:28 ID:HaYiGZ1p.net
>>790
主役扱いでない以上誰でも良かったんじゃね
まあ交代直後はまあさパパから酷評されたようだが

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 13:34:59 ID:FFw7/5J9.net
ちょっと恰幅が良くて人情味があって嘘が下手そうな人、というと

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 20:44:05 ID:vk8maMni.net
伊東四朗だな(ニッコリ)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 21:50:51 ID:WFROJYZ1.net
つべのはすぐ消されちゃったけど、若林豪版の坂上二郎もいい味出してた

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 11:43:10.47 ID:e16qGyfn.net
>>790
でも動かない十津川警部のほうがリアルな感じはするけどね
警部が指示を出して、亀井刑事が捜査する昔のほうが好きだった
今は警部が積極的に動き回って捜査するから、亀さんが無能に見えてしまう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 22:48:45 ID:xBhwZDFf.net
三橋達也は三上刑事部長でいいのに

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 01:40:59 ID:Hht3XCgO.net
裏番組のTBSザ・サスペンスでも十津川モノを何度かやってるけど
土ワイの十津川モノと放映日がぶつかった(あるいは対抗して意図的に
放映日をぶつけた)事ってあんのかしら

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 06:58:09 ID:0qKp1OX4.net
その辺りの事情は2サスのことをまとめた本に載っていたと思うけどどうだったかな
近い時期にぶつけていたことはよくあったようだが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 00:39:36.76 ID:gg1nxG/h.net
https://www.tv-asahi.co.jp/prime-sun/program/0075/
サンドイッチマンか、ちょっと面白そうだな

800 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/11/15(金) 00:51:25 ID:ttKIAVkD.net
森本レオと宇梶、今回もまた出ないのか。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 01:24:12.43 ID:lcCBEm8E.net
テレ朝版十津川、最初からずっと
十津川=三橋
亀井=愛川
で通してきたわけじゃないのね。
一番最初の頃は綿引勝彦が亀井だったり十津川も回によっては
天知茂がやってたり。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 10:21:17.67 ID:vEkl+FDZ.net
>>801
綿引勝彦が亀井刑事やっていたのは大映版

十津川=三橋
亀井=綿引
このコンビでトラベルミステリーが始まる前に制作された

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 03:36:27 ID:2+U8fzGn.net
物凄いペースで内藤剛志版の十津川警部やってたけど最近全然やらないね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 08:18:43 ID:UpHQaGN3.net
>>800
2年前の第68作を最後に降板
代わりに葛山信吾が新レギュラーで加入した

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 09:29:35 ID:0iakOb3k.net
>>803
月曜名作劇場が終了したので、それに伴いシリーズ終了したのでは。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 20:35:50 ID:GcHoFCzD.net
「北アルプス」の堀田探偵役と「北陸」での車中実行犯役が同じ俳優だな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 21:01:09 ID:YsPzQLOn.net
なんなら、すべて新倉さんに報告してもいいんですよぉ!?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 21:27:16.02 ID:GcHoFCzD.net
ま、よく考えることですなあ

809 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/11/23(土) 08:21:08 ID:5gqyq3hB.net
>>805
終わってなんかいません。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 22:22:02 ID:HVEB1+QV.net
>>806
第一作終着駅殺人事件での青森県警刑事役でもある。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 23:09:47 ID:dVltfN+7.net
>>810
それは堀田の同僚の塚越探偵
高峰圭二さんだね、別の作では車掌でチョイ役で出たりもしている

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 23:28:20 ID:A3mWk/TQ.net
新潟からウラジヴォストク、そこからシベリア鉄道を経由して、モスクワ。更に、イスタンブール、ベルリン、パリ、ロンドンにだって行ける。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 00:51:06 ID:etIp1O6B.net
実際に、上野駅地平ホームに立つと、亀井が、上野駅が、東北の一部だと、いった意味が、わかる気が、した。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 04:07:18.76 ID:ZgxLvNVA.net
高島忠夫はとんでもない大根なんだな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 19:24:06 ID:+5I8ONuh.net
>>807
声が良いなあ 
相方のウルトラマンAのほうも声が良い
「そう思いますぅ?」

終着駅殺人事件だと田舎の刑事の役だっけ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:54:44 ID:Y3H2uBii.net
長距離船に十津川亀井が二人して乗り込んでくるとは、塚越も意外だったろうな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 01:49:32 ID:YFeOAfLT.net
>>803
BSテレ朝の『昼の特選劇場』も先日の第69作『金沢〜東京殺人ルート 2時間33分の罠!』を最後にシリーズの再放送ないですね。
サンドイッチマンが出る来年の新作まで有料チャンネル以外では見れないのか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 01:50:03 ID:9UzfOhsR.net
いいか。落ち着いて俺の話を聞け町田。いいか町田。分ったな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 01:54:42.79 ID:JWk9PP4p.net
>>814
第28作『特急ゆふいんの森殺人事件』のことですね。
三橋達也が病気で撮影困難ということで高島忠夫が代演した回。
歴代で十津川警部のイメージと最もマッチングしない役者だと思いました。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 01:59:27.72 ID:JWk9PP4p.net
第69作『金沢〜東京殺人ルート 2時間33分の罠!』のエンディングは無いなぁ〜と感じましたが皆様はいかがでしょうか?
高田純次の地のノリに高橋英樹がのっている感じでシリーズ中、最悪のエンディングではないかと。
三橋達也&愛川欽也コンビのエンディングが一番ですね。
高橋英樹&愛川欽也コンビのエンディングはその時々にスポットが当たった歌手の歌が起用されあまり良い印象がありません。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 10:24:22 ID:4XT705Po.net
>>820
第70作の時には、三橋・愛川コンビのエンディング曲に戻っていましたよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 18:03:29 ID:Cg8/VVj4.net
>>821
『鉄道捜査官 花村乃里子』との共演合作ですよね。
見逃しました。
高橋英樹&愛川欽也コンビで三橋達也&愛川欽也コンビのエンディング曲が使用された作品は他にありますか?

ドラマの中で流れるBGMも高橋英樹&高田純次コンビになってから変わってきていますよね。
メインテーマや路線紹介テーマのバージョン違いが殆どだったのに最近は変なBGMに変わっていますよね。
フルート、サックス、ベースなどによるメインテーマのバージョン違いは“事件を追って”、“事件の真相に迫る”、“事件の背景にあるものは”を感じさせるメロディーで良かったのですが…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 20:26:35 ID:4NDmJzVl.net
北陸新幹線のエンドは合わなすぎて返って笑った

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 00:33:32 ID:1RVAVS0W.net
>>823
あれ、アドリブで撮ったの?って感じました。

第69作『金沢〜東京殺人ルート 2時間33分の罠!』は意味不明なところが多くないですか?
グランクラス車とグリーン車の切符を交換する意味は何?って感じましたね。
恋人を死に追い込んだ人物の社会的抹殺と自分の不正を知る人物の命を絶つという立場の違いによる二つの目的が存在したわけですが、どちらも刑事が事件と関わりを持つ必要性は無いのでは?
単なるグランクラスの広報宣伝としか思えませんでした。

プログラマーの白石雅美が崖から振り落とされるシーンで海面にいる漁師が“崖に誰かいるぞ!”と叫びましたが、セルフ棒読みでしたし。
エンディングロールに出てきた「金沢エキストラ協会」のエキストラだったのでしょうか。

聖霊病院での救急搬送シーンでER搬入口で救急隊とストレッチャーに横たわる白石雅美を迎える女性看護師の方が自然で違和感が無かった。
女性看護師はおそらくこのシリーズ定番の即席エキストラでしょう。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 10:19:57 ID:Alq+O18X.net
>>824
あれは完全にアドリブでしょうね
夕陽が沈むやり取りの場面は、亀井刑事じゃなくて高田純次になっていたw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:12:03 ID:ubYG5x4C.net
>>825
愛川欽也が勇退し、高田純次がキャスティングされたわけですが、当初、高田純次の演技を酷評した高橋英樹が高田純次の芸風に同調しているのは75歳という年齢から近々勇退するのかなと感じたりしませんか?
勇退間際に馴染みの制作スタッフや監督、脚本家を捲き込んでゴタゴタを起こしても終わりが良くないという大御所俳優らしい高橋英樹の判断なのかもしれないなと。
来年1月放送のサンドイッチマンが出演する作品も好意的なコメントを出していますが、内心は残念な気持ちなのかもしれないですね。
愛川欽也と息子の井川晃一が勇退してから今までの作品コンセプトから遠ざかっている様に感じます。
高橋英樹が十津川警部を演じる様になってから舞台となる地域の観光地が盛り込まれることが増えたのは良いと感じていましたが…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:34:41 ID:ubYG5x4C.net
第69作『金沢〜東京殺人ルート 2時間33分の罠!』で、プログラマーの白石雅美が崖から振り落とされるシーンで海面にいる漁師が“崖に誰かいるぞ!”とセリフ棒読みで叫びましたが、あれカットで良かったんじゃない?って思います。
金沢エキストラ協会所属のエキストラだとしたらもっとまともな演技できる様になってから出ろって感じです。

歴代作品の中でこのシリーズ名物の即席エキストラ(ロケ協力施設etc…の従業員など)の方がいい演技している。
ホテルのフロント係や旅館の中居で即席エキストラとして出演できた人は一生の思い出になる経験ができて羨ましい。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:50:07 ID:S1Z/KDr5.net
特急オホーツクで能取岬近くの漁師夫婦(香西けい子の過去を知る人)を演じてたのはエキストラかな?すごいいい味出してた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:06:34 ID:K2nnsXh+.net
三橋達也、愛川欽也時代以外はこちら
西村京太郎トラベルミステリー
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1540999281/

830 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/01(日) 02:27:16 ID:qIkiL4OD.net
TBS版は長らく渡瀬恒彦・伊東四朗コンビだったが、渡瀬ががんを患って降板したため、内藤剛志と石丸謙二郎に変わった。
なお、渡瀬は内藤・石丸版が始まって2ヶ月後の2017年3月14日に72歳で亡くなった。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 02:50:14 ID:ICeCgRh2.net
だから、どうした?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 03:31:10 ID:b8/KU5tV.net
十津川警部総選挙やったら三橋達也>渡瀬恒彦>高橋英樹になるんかな
亀井総選挙は愛川欽也と伊東四朗どっちだろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 09:52:45 ID:wHJYP8yp.net
>>822
著作権フリーの音源じゃないか?
明らかに甲斐さんのテイストじゃないし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 10:06:48 ID:AOiZHdSF.net
>>832
もちろんキンキンだよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 16:28:02 ID:c/R5qNWP.net
愛川欽也の亀井刑事のキャラはベタベタと湿度が高すぎて鬱陶しい
若旦那を支える名番頭キャラに徹した伊東四朗による亀井刑事のほうがずっと良い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:25:03 ID:hYkwn5Ct.net
>>835
伊東四朗の亀井刑事とか印象薄いな 
本編でもたまに出てくるんだっけ だるそうな顔して
渡瀬の十津川の主人公感がありすぎて全て渡瀬ありきで話進むもんな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:34:11 ID:UqlzHN34.net
カメさんはいかりや長介一択

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:41:13 ID:ISw+GXHN.net
>>833
甲斐正人氏は今の作品にタッチしていない状態なのでしょうかね?
既存のメロディーは甲斐氏によるものなので名前が出るだけ?
しかし、高橋英樹&高田純次コンビからのオープニングテーマのアレンジは酷いですね。
高橋英樹&愛川欽也コンビになって少し変わった時の方が三橋達也&愛川欽也コンビ時代のオープニングテーマと殆ど変わらない感じだったのに。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:52:22.35 ID:C60aZRtt.net
高橋英樹の髪型がブランドショップロイヤルの森田社長状態になってきているのが悲しい。
髪の前の部分を膨らませて固めてボリュームだしている感じだけど禿げ上がってきているので違和感がある。
三橋達也の後任に適していると感じて違和感無かったけど75歳の今、そろそろ限界じゃないかと感じる。
このシリーズは基本的にテレ朝以外は認めない派なので今後が心配。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:57:32 ID:ISw+GXHN.net
同じテレ朝の西部警察は豪華なオマケ付で高額なDVD(Blu-ray)BOXを販売したりしているけど、このシリーズはDVD(Blu-ray)BOXもサントラも販売されないのは何故なのか気になって仕方ない。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 10:45:42 ID:GNfZ7JK+.net
>>837
何でそっちのは放映してくれんのよ・・・

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 23:17:47.99 ID:wiU/Etua.net
このシリーズの面白いところは脇役の出演者がほぼ固定で、作品ごとに役柄が違うところ。
ある時は民宿のおばちゃん、またある時は高級 クラブのママetc…
その差に笑える時があるし、メイクや衣装って凄いなぁって感じる時があります。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 01:59:31 ID:X2frCgD/.net
相馬剛三っての毎回みるような気がする。特殊なコネでもあるのか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:07:51 ID:wOwkwyJx.net
>>842
最近のだとキンキン事務所の森朝子さん
2時間ドラマの裏女王とも

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:07:32.14 ID:9q/ZdNnK.net
>>844
遊井亮子も二時間ドラマの脇役女王と呼ばれていますね。
スケベそうな雰囲気が堪らないw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:42:52.92 ID:TJJ0nOlx.net
森朝子さんは特急おおぞらにも出てたのね
西本に睡眠薬入りのコーヒーを飲ますために少年に声をかける

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 15:01:36 ID:bBe7EGQK.net
>>843
東映所属の役者さんだから
岩城力也、山浦栄、久地明とかもそう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 15:34:00 ID:TidRVLy4.net
昔の作品でよく出られる轟謙司さん
名前も顔もギョロ目で印象的
北アルプスのタクシー運転手、銀河の井崎の上司、あかつきの姫路署の刑事、他にもありそう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 19:04:44 ID:IOYYiNQw.net
>>844
このシリーズでは二村幸則とコンビな存在ですよね。
二村幸則は三橋&愛川コンビの時から出ていますから長いですね。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 18:20:43 ID:sdmWRfBz.net
カメさん、スーパービュー踊り子がなくなる前にもう一度乗ってみようじゃないか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 22:04:06 ID:3OX6qusz.net
もちろん税金でだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 22:13:15 ID:QqE+LU4h.net
西本は自腹でA寝台のチケット買い足してるのに…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 02:18:10.24 ID:YzbdWae7.net
>>846 以前、毎回、出ていましたね。
あっ、また、このかた、出ている。

今は、山口竜央さんかな?
どこで、出るかなと思って、見ています。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 11:36:02.71 ID:jBU2iEFc.net
>>850
マジだったのかよ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6344385

三橋時代に登場した特急列車が次々と姿を消していくのが寂しい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 16:16:16 ID:CiHXYJQe.net
>>854
時刻改正前迄ですね。
早いとこ後追い旅しておいた方が良さそう。
第27作と35周年記念の第57作の再放送して欲しい。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 20:17:57 ID:Y7k5ViuZ.net
>>848
コーディネーターの人だね、高林鮎子シリーズに多く
出演しててそう紹介されてた

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 21:59:53 ID:BIDnsdZh.net
いま心がけなければならないのは、警察機構の権威をどう守るということなのだ。大変な事態なんだよ。分かっているのかね?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 02:34:10 ID:40hTOd4P.net
何が起きてもひたすら走り続ける白鳥w

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 11:47:24 ID:qwUxiWtc.net
2020年1月5日(日) 21:00 〜 西村京太郎トラベルミステリー71
高橋英樹 伊達みきお 富澤たけし とよた真帆 宮澤佐江 矢島健一
伴アンリ 山村紅葉 葛山信吾 高田純次 ほか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 11:53:19 ID:ywOjqatS.net
原作では後藤が金沢で降ろされ、片山婦警の遺体が糸魚川で、原勝一が長岡で降ろされていたが
テレビではそれぞれ、福井、金沢、柏崎だった。
白鳥3号は、さしたる遅れもなく、そのまま発車していたようだ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 22:18:55 ID:c6Ie72k8.net
>>851
そのネタは俺の登録商標だから勝手に使うなよw

862 :二宮さよ子:2019/12/14(土) 00:16:45 ID:+3hIGJVV.net
二宮さよ子

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 00:36:39 ID:YEjUxBzu.net
カメさんは私の許可を得ずに乗った(怒)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 01:08:32.68 ID:TPBYFhlj.net
中野良子はリップノイズが酷くて聞くに堪えない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 23:35:19.75 ID:Zay7fHHz.net
しかし、新雪の降り積もった斜面に向かって猟銃を撃ち込めば雪崩が起きること位、猟師だったら先刻承知のことでしょう。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 23:58:42.09 ID:Zay7fHHz.net
ああ、一度見たなぁ〜
すきっりとした都会者の男と青森のデパートで腕時計選んでたぁ〜
参ったよなぁ〜あの時は…
ユキちゃんさ、あんたら男いたなんてさ…
そんだなぁ、3年前の10月だったかなぁ〜
さぁ、顔はよぐ見なかったしい…
ユキちゃんの妹にでも聞けばわかるかも知んねよ〜

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(Thu) 22:27:08 ID:qmIDAYBy.net
こりゃあ、犯人は顔見知り子だな。このブロンズで、頭ば2度殴りつけて、ナイフで背中を刺しとったい。
害者は、金融土地ブローカーみたいなことば、やっとったようです。
ふーん、こりゃあ、だいぶんアブク銭ば稼いどるばい。おお、良か調度品たい。

課長!こげなものが。
田辺探偵事務所、田辺淳。ん?領収証、金20万!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 03:32:09 ID:2O+Nrn4u.net
「特急ゆふいんの森殺人事件」、この回の十津川警部役は今年の6月に亡くなった高島忠夫が演じている。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 20:16:29 ID:EJ+WQv1e.net
高橋版のになっちゃうけど、廃止を受けてか29日の昼間にスーパービュー踊り子号の再放送があるな。
踊り子号なら、ただのL特急踊り子号の白都真理のが印象深い。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 20:22:14 ID:JwP9oDdQ.net
L特急踊り子の車掌役がのちに日下刑事役してるね

871 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/23(月) 16:11:38 ID:EYu89Dpr.net
>>869
第57作「スーパービュー踊り子連続殺人」(2012年1月放送)か、
これはキンキンと息子の井川晃一さんの最後の出演回か。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 17:58:40 ID:Hk/wa3mH.net
矢代→堀田探偵→バーテン

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 21:18:28 ID:4gNxbsnD.net
久原夏子の子供の死、夏子の夫でお前の兄の自殺。このことと何か関係があるのかっ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 01:15:04 ID:rI2Y0qzh.net
高橋英樹の十津川は同じテレ朝の火曜ミステリーからスライドしてた事を
最近になって知ったけど,製作側ってこの頃から土ワイでの三橋達也の後釜に
高橋英樹を据える事を考えてたんやろか。別にそうでもなかったんかな。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 03:39:01.83 ID:8yiSJyPs.net
再婚列車殺人事件は、なぜサブタイトルが出雲で死んだ女?
死んだのは長門を過ぎてからでしょう?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 03:39:58.83 ID:8yiSJyPs.net
それと、米子までの特急は何でしょ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 08:50:58 ID:K+YS1qi8.net
清水章吾のことが久々にニュースで取り上げられている

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 13:53:27 ID:HrcwS2cY.net
>>874
三橋達也も最初は朝日放送で十津川やって、その後テレビ朝日の
土ワイにスライドした

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 19:04:26 ID:w8iEt4RQ.net
大河内奈々子がオホーツク海に死にに行くやつに出てくる宝石商が私の旦那に似てる。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 19:51:36 ID:Lvr/mB/s.net
>>877
今やお茶の間的にはどうする?アイフルのお父さんというイメージなんだろね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 21:33:24 ID:rI2Y0qzh.net
十津川警部VS鉄道捜査官・花村乃里子
ネタ切れというわけでもなかろうが長きにわたってシリーズを重ねると
牛尾刑事VS事件記者・冴子みたく他作品ともコラボするようになるのな。

>>878
朝日放送版も同じ土ワイなんでスライドというよりは続投・・・ぽくも感じるような

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 22:19:23 ID:K+YS1qi8.net
♪どうする?アイフル〜

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 04:12:06 ID:+mAmdV4S.net
「考えすぎだよ、カメさん」と十津川は、言った

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 14:09:06 ID:5rBUM9Zw.net
村上春樹さん乙

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 01:46:07 ID:biFTqzBx.net
7年前の、ロマンティックな約束は憶えてるね?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 23:50:51 ID:nPTLaDqP.net
>>869
情報提供有難うございました。
無事、録画して観ることができました。
廃止前にトリック体験できたらなと思いました。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 23:57:47 ID:nPTLaDqP.net
>>879
お世辞にも褒められないですけど、結婚の決めてはチンコのデカさと経済力ですか?

あれ最初、大河内奈々子がソープ孃で宝石商は元常連客とかの設定がくるのかと思ったw

888 :888:2019/12/30(月) 11:19:23 ID:KGDnPvtw.net
南佳也かと思ったら緒方拳だった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 17:05:59.05 ID:TKjgtomy.net
明日も地上波で再放送しますね。
昨日、地上波再放送の「スーパービュー踊り子連続殺人」にもこのシリーズ名物の即席エキストラが出ていましたが、中村俊介が私立探偵に襲われるところで出てきたおばちゃん連中、儲けもんですね。
あれ、偶々、通りかかったおばちゃん連中を起用したんでしょうから。

しかし、ヒロインがメジャー女優でないのに美し過ぎるのと歯並びが物凄い綺麗で感心した。

890 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/30(月) 18:36:20 ID:G/cOuuof.net
特急おおぞら殺人事件(1994年10月放送)
札幌にやって来た亀井刑事と西本刑事はそこで西本の姪・水島 恵と出会い、特急おおぞらに乗った。
亀井だけは南千歳駅で下車し、先に東京に帰った。ところが、おおぞら車内から恵が姿を消し、座席には脅迫状が届いた。その夜、釧路の西本の姉宅で犯人と名乗る者から電話がかかる。
もちろん、警視庁捜査一課にもそれが伝わった。亀井によると、西本の姉は早くに夫と死に別れ、魚市場で働きながら女手一つで恵を育てたという。
翌日、西本は犯人の指示通り、特急おおぞら4号に乗った。釧路駅の発車は9時31分、ところが、西本はある少年に睡眠薬の入ったジュースを飲まされ、目がさめると、そこには帯広東署の刑事が立っており、西本は殺人の容疑で逮捕された。
実は車内で服部 明と坂本陽子という2組の男女が殺害されたのだ。
連絡を受けた亀井たちも西本に会いに、帯広に飛んだ。
キャスト
亀井刑事  愛川欽也(当時60歳・2015年死去・享年80歳)
結城 誠  内藤剛志(当時39歳)
西本刑事  森本レオ(当時51歳)
清水刑事  井川晃一(当時36歳)
北条刑事  山村紅葉(当時33歳)
水島 恵  岩崎めぐみ(当時17歳)
高木刑事  名古屋 章(当時63歳・2003年死去・享年72歳)
十津川警部 三橋達也(当時70歳・2004年死去・享年80歳)
*結城 誠役の内藤剛志は現在はTBS版で十津川警部役で出演中。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 14:57:34 ID:L5HWPQjT.net
スーパービュー踊り子号が廃止される前に温泉旅行に行くならどんなプランがいいでしょうか?
熱海、伊藤、伊豆急下田ならどこがベストでしょうか?
源泉掛流し、一泊2食付で食事が美味しいという条件で探しています。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 16:04:56 ID:f2OLJ0Vl.net
シラねーよバーカ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 17:22:04 ID:9DB1LvTV.net
>>888
仲間由紀恵かと思ったら高樹沙耶だった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 18:19:30 ID:5PJI+6nz.net
あかつきで、田辺が犯人を追いかける曲と、オホーツク海で大河内奈々子を捜索する曲が好き。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 00:32:50 ID:VFPk3mZv.net
>>891
そらもう、法華クラブか東急インよw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 07:57:39 ID:KUB23mOw.net
>>895
大阪なら迷いなく泊まりますねw

撮影協力を改めて確認すると伊豆では下記の機関が協力されていた様ですね。

下田東急ホテル、伊豆下田蓮台寺荘、静岡県南伊豆町観光協会、深浦町観光協会、フィルム・コミッション伊豆、波勝崎苑、熱海観光…

伊豆下田蓮台寺荘は既に閉鎖の様です。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 08:00:34 ID:AlVtoV1P.net
ttp://sodateru.jugem.jp/?eid=634

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 04:44:06 ID:jYjWy1qx.net
晦日に『越後・会津殺人ルート』を放送したのは、被害者が十津川の名刺を所持していたという点が5日放送予定の第71作と共通するからだろうね。

899 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/01/02(木) 08:55:24.74 ID:7JW9Ar/m.net
西村京太郎トラベルミステリーのキャストの比較
終着駅殺人事件(1981年・2001年・2013年)
テレ朝版 十津川警部 三橋達也・高橋英樹 亀井刑事 愛川欽也・高田純次
TBS版 十津川警部 渡瀬恒彦      亀井刑事 伊東四朗
越後・会津殺人ルート(1999年・2014年・2017年)
テレ朝版 十津川警部 高橋英樹      亀井刑事 高田純次
TBS版 十津川警部 渡瀬恒彦・内藤剛志 亀井刑事 伊東四朗・石丸謙二郎
特急おおぞら殺人事件(1994年・2002年)
テレ朝版 十津川警部 三橋達也      亀井刑事 愛川欽也
TBS版 十津川警部 渡瀬恒彦      亀井刑事 伊東四朗
飛騨高山に消えた女・陸羽西線に消えた女(2008年・2017年)
テレ朝版 十津川警部 高橋英樹      亀井刑事 高田純次
TBS版 十津川警部 渡瀬恒彦      亀井刑事 伊東四朗
夜行列車の女・サンライズ出雲の女(2003年・2015年)
テレ朝版 十津川警部 高橋英樹      亀井刑事 愛川欽也
TBS版 十津川警部 渡瀬恒彦      亀井刑事 伊東四朗
日本縦断殺人ルート・寝台特急あさかぜ殺人事件(1992年・2005年)
テレ朝版 十津川警部 三橋達也      亀井刑事 愛川欽也
TBS版 十津川警部 渡瀬恒彦      亀井刑事 伊東四朗
寝台急行「銀河」殺人事件(1986年・1999年)
テレ朝版 十津川警部 三橋達也      亀井刑事 愛川欽也
TBS版 十津川警部 渡瀬恒彦      亀井刑事 伊東四朗

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 00:25:33 ID:XhtMz4E3.net
紅葉も若い頃ならいける

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 00:28:35 ID:LgGGuGBi.net
東北新幹線見ていたら、高原駿雄とはまた草創期の俳優が出てるのねえって親がいっていた

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 01:26:54.30 ID:UfUnJfYX.net
清水章吾関連のニュースあっという間に鳴りを潜めました。パンチ力に欠けた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 01:50:09.24 ID:AGLPJ+HR.net
マンホールに落とされた井川晃一、回復力早すぎワロタwwww
ベホイミでも唱えたんか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 03:48:06 ID:W/15bye4.net
終着駅(ターミナル)殺人事件(2013年1月放送)
亀井刑事が青森から上京してきた友人に消息を絶った教え子を探してほしいと依頼され、そのために退庁するところから始まる。
上野駅に宮本 孝・町田隆夫・川島史郎・橋口まゆみ・村上陽子が集まる、彼らは青森で行われる高校の同級生・片岡清之の結婚式に出席することになっていた。
ところが、宮本たちの同級生の一人で経済産業省の官僚・安田 章だけが姿を現さない、
青森行きの寝台特急「あけぼの」がホームに入線してきた頃、宮本たちは安田は始発の新幹線で来ると予想し、列車で青森を目指した。
そのころ、上野駅のトイレで宮本たちとあけぼのに乗るはずだった安田が刺殺体で発見された。あけぼのの車内では、安田が殺されたことにも関わらず宮本たちが宴会を開いていた、
丁度そこには、十津川警部の妻・直子も乗っていた。直子は叔母の十三回忌に出席することになっていたのだった。
宮本たちと寝に別れた川島が一人、高崎駅で下車、午前3時半ごろ、列車内では宮本たちが川島がいなくなったと大騒ぎになっていた。
翌日午前9時55分、列車は青森駅に到着、片岡の結婚式が始まった。
そこに、十津川が現れ、安田が殺されたことを宮本たちに告げていた。その直後、群馬県警から電話が入る、高崎市内の利根川で川島の溺死体が発見されたのだった。
さらに、ホテルの客室でまゆみが遺書を残して絶命していた。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 04:50:10 ID:AfEzRPQC.net
サンドウィッチマンのニセ十津川警部って原作にそんな話あるのですか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 12:30:46 ID:NwotOAYR.net
ないし、だいたい柿沼とか久保田っていう刑事だって出てこない。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 14:39:44.28 ID:VIOR+9vj.net
AANニュースキャスター 野木健太郎←誰やねん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 21:22:13 ID:MOs2C0OF.net
久保田とかいう女刑事
「その発言!セクハラですよ!」とかいうような今風
女刑事だが、北条刑事の若いころはそんなこと
一切言わなかったな そういう時代だったんだろうけど

危険なことになりそうなときは「北条君は女性ですので
そちら(東京)に返します」と女性だから無理は
させなかったが

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 23:09:04 ID:olkVMrWD.net
今日のニセ十津川、このスレ的な話題では雷鳥九号のエピローグのBGMが使われていた

>>894
東北新幹線、白鳥14時間でも流れるね
>>905
草津逃避行という作品が原作だった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 23:16:06 ID:EsJEfiS9.net
今回も、西本刑事(森本レオ)と松山刑事(宇梶剛士)は出演していなかったが、
二人とももう降板したんだろうね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 23:22:15 ID:2GLUukU3.net
>>910
たふ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 23:22:22 ID:2GLUukU3.net
>>910
たふ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 23:22:30 ID:2GLUukU3.net
>>910
多分

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 23:26:25 ID:W/15bye4.net
特急「草津」殺人迷路・京都・嵯峨野殺人迷路・ニセ十津川とニセ亀井!!の比較
ニセ十津川を演じた俳優 サンド伊達(テレ朝版)  渡辺いっけい(TBS・渡瀬・伊東版) 津田寛治(TBS・内藤・石丸版)
殺人事件の被害者    田所美雪(テレ朝版)   井岡さつき(TBS・渡瀬・伊東・内藤・石丸版)
殺人事件現場      長野県松本市(テレ朝版) 井岡さつき(TBS・渡瀬・伊東版 六本木・内藤・石丸版 新宿)
被害者の死因      刺殺(テレ朝版)     毒殺(TBS・渡瀬・伊東版) 絞殺(TBS・内藤・石丸版)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 00:21:24.69 ID:K7QCYVEn.net
「オホーツク」に出てくる古今亭なんちゃらって誰?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 02:41:02 ID:PWoyqORg.net
しみけん黒すぎワロタwww

浅野ゆう子「刑事さんは捨てたのいつ?」
愛川「・・・」

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 04:25:16 ID:ng49KCmD.net
>>904
キンキン・三橋版は亀井の友人及び亀井の友人の教え子は登場していない。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 09:44:12 ID:TpMUD5dD.net
>>910
場面、場面で使われているBGMは甲斐正人ミュージック、エンディングの曲も三橋&愛川版からの甲斐正人ミュージックで良かったですが…
何やらエンディングの演出が70作から今までの高橋&愛川版とは違うコンセプトにシフトした様子ですね。
森本レオ&宇梶剛士も愛川親子の様に勇退時と感じたのでしょうか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 10:07:58 ID:6aie4yXp.net
はぐれ刑事純情派の、安浦がセドリックで現場へ乗り付けてくる時のBGM
ずっと使ってるよ。
昨日のサンドの二人コンビもどっちかというと、村川透があぶない刑事ふうの
コミカルさ指した演出だったんじゃないかとみえた。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 12:08:11 ID:ng49KCmD.net
十津川班メンバー
現在
十津川警部(演:高橋英樹)
柿沼刑事(演:葛山信吾)
久保田刑事(演:伴 アンリ)
小林刑事(演:佐藤正浩)
北条刑事(演:山村紅葉)
亀井刑事(演:高田純次)
過去
亀井刑事(演:愛川欽也)
西本刑事(演:森本レオ)
清水刑事(演:井川晃一)
松山刑事(演:宇梶剛士)
十津川警部(演:三橋達也)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 14:16:49 ID:SvZEj0so.net
スーパーあずさ22号は今回初登場だったね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 15:17:03 ID:xHKekkzG.net
そうまでして守らなければならない家庭って何なんですかあ!?(哲学)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 15:41:11 ID:V8752e+9.net
幻想に形はないよ、って十津川のコメントが印象深かった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 15:42:23 ID:BYbb7QBa.net
三橋達也が十津川警部を演じていた頃は、マツダカペラの覆面パトカーがよく登場し、その覆面パトカーはのちにセドリックやグロリアに変わり、
高橋英樹が十津川警部を演じるようになってから、トヨタマークXなどが覆面パトカーとして使用されているな

925 ::2020/01/06(月) 16:28:52 ID:QckEC2u+.net
ジジイの回顧
 






ひたすらクセーなり

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 17:18:07 ID:OSkeypfM.net
氷イチゴだ〜〜いすき!

ねっころろ〜ん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 18:48:02 ID:TpMUD5dD.net
昨日、第71作の前に第65作が再放送されたのは3月に廃止される踊り子号の影響ですね。
有難うテレ朝って感じです。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 19:35:14 ID:ryA/KkxW.net
この記事に同感…

ttps://dramataro.com/dramareview/totugawa0071/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 19:53:42 ID:how/qhMD.net
>>926
駅弁大好きの俺としては、緒形拳と大谷直子がさんべ3号車内で食べてた幕の内風の駅弁が気になる
割り箸を使って緒形拳が再婚列車の仕組みを説明していた
お昼頃だとすると浜田駅あたりか?でも急行だからそうそう長く停車はしないかな
長距離列車だしグリーン車も連結してたから車内販売もあったのかな
だとすると積み込んだのは出雲市駅あたりかも、とか色々妄想

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 20:25:00 ID:FlbQhYFm.net
明智の十津川もまぁ・・良かったかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 20:56:56.49 ID:V8752e+9.net
明智の十津川はちょっと不自然な感じで無線機を使っていたが、もうちょっと何とかならなかったのか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 00:06:57.28 ID:5SFTzH+c.net
>>928
時刻表トリックはもう無理なのかな?

無理です
防犯カメラのせいです

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 00:17:38 ID:GN3baZgA.net
駅や繁華街の辻々に防犯カメラが設置されたこと、携帯電話が普及したこと、長距離列車がみんな新幹線にかわったこと、これにより、アリバイトリックは作成可能性が減りました

934 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/01/07(火) 01:46:11 ID:/Mlqody/.net
第57作はキンキンと息子の井川晃一さんの最後の出演回
第65作は1995年にTBSの渡瀬版でも放送

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 02:15:34 ID:L8HjuL0/.net
女心とかけまして火山とときます

その心は

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 09:29:40 ID:xjBqSRYm.net
>>929
5日に放送された第65作の特急踊り子号車内シーンで十津川と亀井が駅弁食べるカットがありますが、高橋英樹が摘まんだ御飯(おかず?)が箸先から落ちるの編集できなかったのかそのままになっていましたね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 13:05:03 ID:3VlGK6GT.net
杉浦社長はプライベートでもクズだったのか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 16:34:49.74 ID:x+cg0Tgv.net
駅弁ネタ二つ

八分停車で出雲3号に乗った2人、寝台でのシーンで窓際にチラリとチキン弁当が見えるのがいい

東京山形殺人ルート
清水「胃の残留物、種類の多さから言って弁当じゃないか?」
亀井「弁当?てえと、こら駅弁ですかね」

弁当=駅弁になってる飛躍にわろた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 17:22:39.95 ID:6vyTzagR.net
>>905
>>906
沢口靖子の「鉄道捜査官」は、登場人物や設定はドラマのオリジナルで、
話は十津川警部シリーズを原作に使っているのもある
西村先生もオリジナルに関しては容認しているみたいだ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 17:58:44.51 ID:b5fR6gz4.net
>>938
チキン弁当って崎陽軒のシウマイ弁当よりボリューム感無くて若干高いけど、食べてみると結構お腹満たされるんで不思議。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 16:36:19 ID:50niJtRG.net
>>935
いつ爆発するかわからん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 19:32:58 ID:tsK5m2Qo.net
亀井刑事
「その日は3本立て55円の映画を最初からお終いまで見て
雑踏の中に氷の看板を見つけてその店に入るんです
とにかく冷たくて甘いもんが食いたい
あの頃はそれくらいしか楽しみがなかった」

時代を感じるな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 22:26:48 ID:6oJXxgZT.net
初期の頃でもあらためて見返してみると
ホントに面白くて保存してるのって5本くらいしかないな

944 :岡まゆみ:2020/01/09(Thu) 23:09:16 ID:mm84nVsg.net
岡まゆみ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 19:43:18 ID:awLsf2qS.net
ホントに法華クラブ好きだな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:40:33 ID:m+CrkSrA.net
雷鳥九号では、成金の宝石商がなぜか法華クラブに泊まってたな
女に「あなたの居るところくらい大体分かるわよ」とか言われてたw

947 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/01/12(日) 03:43:11.69 ID:WCJDK2Ff.net
日本縦断殺人ルート・寝台特急あさかぜ殺人事件の比較
                キンキン・三橋版     渡瀬・伊東版
寝台特急「あさかぜ」の被害者  本田徳一郎        本山徳一郎
第2の被害者          駒田信行         駒田信二
駒田殺害現場          おおぞら         ソニック
白井マユミを演じた女優     川上麻衣子        山本未來
徳一郎の職業          不動産会社会長      化粧品会社会長
白井マユミを尾行した刑事    亀井刑事(演:愛川欽也) 西本刑事(演:堤 大二郎)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 11:35:07 ID:FFysaByI.net
>>947
原作との比較もしないと

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:02:57.76 ID:QODN4v2P.net
>>945
郷土料理を盛り込んだバイキング朝食、朝食会場『レストランロータス』スタッフの元気いい“おはようございます”、“いってらしゃいませ”の挨拶が最高。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:54:32 ID:qiemX9cm.net
阿蘇殺人ルートは熊本、大分、小倉とまさしく法華クラブ三昧だなw
火の山4号から3号に乗り移れた十津川警部のどや顔わろた

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 00:28:49.98 ID:bvn+is1m.net
ホームに横1列に並んで立ち合図を送る三河安城駅員wwwww

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 05:46:30.07 ID:AYiWd70j.net
どの駅で撮影したのだろうな
東海は協力していないはずだが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 09:34:39 ID:Zo37LF/S.net
>>952
八分停車当時は国鉄じゃないか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 11:21:35 ID:Zo37LF/S.net
失礼、ドラマ化は1989年だからJRになってましたね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 19:55:40.70 ID:auxAl2sG.net
あかつきの頃の浅野ゆう子むちゃくちゃ好き

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 03:23:26.77 ID:an3PXGyx.net
>>950
YouTubeにアップされているフル動画をチェックしてみました。
エンディングロールの撮影協力に法華クラブ小倉、大分、熊本と出てきますが、撮影メインは現クラウンヒルズの小倉ですよね?
大分と熊本の撮影シーンがわかりませんでした。
クラウンヒルズ、法華クラブ大分、法華クラブ熊本は宿泊したことがあるのですが、クラウンヒルズと法華クラブ大分は建替えリニューアルされていますよね?
法華クラブ熊本はそのままだと思うので、どのシーンなのか気になっています。
クラウンヒルズにしないで小倉を存続して欲しかったです。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 03:33:52.13 ID:73KznTvA.net
ホッケクラブ小倉。小倉城を一望できるとこにあるから場所はよさそうだ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 11:57:47 ID:GuRhPXsr.net
法華クラブのHPを閲覧するとアルモント含めて一番古そうなのは法華クラブ熊本みたいですね。
外観からの判断ですが…
正面入口上の“法華クラブ”のロゴが懐かしい感じ。
阿蘇殺人ルートのどのシーンに法華クラブ熊本、大分が出てきているのか知りたい。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 12:05:16 ID:GuRhPXsr.net
阿蘇殺人ルートをチェックして懐かしく感じたのは九州新幹線開通前の在来線。
あの頃、庶民の九州内移動は高速バス、在来線のどちらかでしたからね。
飛行機なんて九州内移動には使えなかった。
今は新幹線開通で随分と便利に。
長崎新幹線が開通し、逆回りの新幹線が開通したら高速バスは本数減便、路線廃止が加速するのでしょうね。
高速バス、レンタカーを併用した鉄道との接続トリックとかがあっても面白いと思うのですが…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 12:06:14 ID:zeUH13VP.net
>>958
例の「とにかく我々も問題の急行火の山に乗ってみようじゃないか」の後
警部は大分空港からタクシーで、カメさんは熊本空港からやはりタクシーで。
ちなみに飛行機はいずれものちのJAS、東亜国内航空、これも協賛と思われる
他の作品でもこのパターンあったように記憶している

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 21:26:34 ID:DF2QRGuN.net
>YouTubeにアップされているフル動画をチェックしてみました。(自慢)

その情報必要か 宣伝か

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 00:12:01.32 ID:ILLkdGIf.net
>>960
有難うございます!
早速チェックしてみました。
法華クラブ熊本は外観(外壁)が変わっている様子ですが、当時のままの建物の感じですね。
誠直哉と愛川欽也が待ち合わせた場所が法華クラブ熊本内のレストランだとすれば、貴重な映像が見れたなと思い嬉しいです。
誠直哉と愛川欽也の後ろに見える植え込みが合致しています。
加藤清正に敬意を表してなのか法華クラブ熊本の朝食会場はレストラン『清正公』という名称です。

法華クラブ大分は大通りに面しているロケーションは変わらないですが、建物は建替えられた感じですね。

メインロケの法華クラブ小倉(現クラウンヒルズ)は移転建替えなのかなと感じました。
映像に路面電車が映っていますが、今は小倉地区に路面電車はなく、代わりにモノレールがあるので。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 00:21:11.80 ID:ILLkdGIf.net
>>960
あっ、TDA(東亜国内航空)について書き忘れてしまいました。
映像見て、懐かしい!って声上げてしまいましたよ。
熊本駅も懐かしいです。
今は綺麗に整備されて更に整備計画が盛り込まれていて順次着手されています。
熊本バスセンターにあったおてもやん像は熊本駅に移設されたと記憶しています。
新しく立体バスターミナルとなる熊本バスセンターに隣接したマンションは瞬く間に完売したそうです。
熊本城まで雨に濡れることなく出掛けられるアーケード連絡通路、ショピングモールへも直結。
熊本の発展は良いことですが、政令指定都市となる前の方が良かったです。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 00:23:52.96 ID:ILLkdGIf.net
>>961
全く違います。
編集されているか確認して貰えたら幸いと思ったからです。
全編アップでも編集されているものもありますよね。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 06:57:31.04 ID:33LP2O6W.net
>>964
Gメン75はその発想で「みんなぜひ見て見て」ってスレで宣伝したら削除されてた 

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 14:05:36.84 ID:v0jmOigJ.net
子供を巻き込まないで下さい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:04:20 ID:emBAO39x.net
>>965
それ、一瞬、頭をよぎりました。
『五能線の女』のフルアップも同じ様なパターンで消されたので…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 23:20:53 ID:emBAO39x.net
こんなの見つけました。

ttp://web2.nazca.co.jp/zz1564/page346.html

法華クラブ大分はリニューアルで建替えではないみたいですね。
リニューアル情報のない法華クラブ熊本は貴重なホテルであることが分かり、ますます好きになりました。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 01:00:40.72 ID:J6wXOxnG.net
休暇中、旅先で女をナンパするクズ刑事wwwwwwwwww

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 06:56:35 ID:pPFkB7Zi.net
休暇中、好きな事させろや
アホなのか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 15:45:10 ID:dYbjRa8o.net
下り特急富士>四国連絡特急

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:38:04 ID:c2ShuY2D.net
下川辰平演じるヤマさんがいかにも叩き上げって感じで良い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:41:05 ID:8aEHqXET.net
無名のかわい子ちゃんシリーズ 「オホーツク」
スタジオでレコーディングしてた女
石田ゆり子と一緒に旅行した女

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:50:45 ID:c2ShuY2D.net
>>973
高山美図紀は当時アイドルだったらしい
俺もオホーツクで知った口だが

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 15:44:56 ID:HG155KOw.net
ハイッ!ナーニを渡したっ?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 19:55:22 ID:S94Zcq9d.net
きっ、切手を

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 20:09:50 ID:HG155KOw.net
わたしはっ、頼まれただけなんですから!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:32:04 ID:U9KvyALQ.net
沼田爆さん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:53:29 ID:CDYMwiw4.net
裏切りの中央本線
西本が遠山と旅に出る経緯をカメさんに説明するシーンはすごくいい
ただ、旧友と一緒に行くのに意義があるはずなのに同じ行程なのはあずさの車中だけって何やねんと突っ込んだ
もっともアリバイ作りの旅だったから遠山としては天竜峡まで同行されたら困るわけだが

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:06:30 ID:AUTObHPX.net
結局、大分駅からタクシーなん?
久大本線は使わずに来たってこと?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:30:10 ID:6j3F+qmT.net
踊り子号はギャル専用車か!?

982 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/01/22(水) 09:23:21 ID:pN4JeRfc.net
十津川警部シリーズの映像化
西村京太郎原作の十津川警部シリーズは1981年にテレビ朝日で「西村京太郎トラベルミステリー」としてスタート、
十津川警部役には三橋達也、亀井刑事役には愛川欽也、西本刑事役には森本レオを起用、最初は亀井刑事が主人公だった。
十津川警部役は三橋達也の担当期間中に、病気で休んだ三橋の代役として天地 茂と高島忠夫がそれぞれ務めた。
1992年にTBSで「十津川警部シリーズ」を放送開始、十津川警部役は渡瀬恒彦、亀井刑事役は伊東四朗が務め、2015年まで全54作制作された。
1999年に十津川警部役は三橋が高齢を理由に降板、2000年からは高橋英樹に代わり、現在に至る。なお、三橋は2004年に80歳で死去した。
2012年に亀井刑事役は愛川欽也が高齢を理由に降板、高田純次に引き継がれた。なお、愛川は2015年に80歳で死去した。
TBS版も2016年に渡瀬と伊東が降板、内藤剛志と石丸謙二郎に引き継がれた。なお、渡瀬は2017年に72歳で死去した。
2018年にはテレ朝版で長年西本刑事役で出演してきた森本レオが勇退した。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 11:03:43.11 ID:P6BthiEX.net
長文ウザイ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 14:21:23.56 ID:sjWecLvu.net
元一流企業の美人OLが皆さまのお相手を致します。by pinkrabbit

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 19:22:40 ID:+VN6p+ol.net
>>983
まあ982ぐらいなら長文ってほどじゃないじゃないか
ただベッタリと書かれると黒々として確かに鬱陶しいね
ってことで

>>982
異なるシリーズ毎に間に空行を挟んでくれよ
その程度の行数でも空行なしで連続してベッタリとじゃ黒々として見辛くて読む気が失せるぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 20:20:02.30 ID:b8Jfa7YP.net
【女優】山村紅葉、エステ通い3ヶ月で11キロ減量 「いろんなダイエットに挑戦したが全部失敗」「食事とか運動を気をつけたら痩せた」

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 04:15:06 ID:gzPbneLn.net
紅葉姉さんいやらしい体つきしてるよなぁ
綺麗なうちにヌード写真集出してくれへんかな
最悪水着でもいいから頼むわ

988 ::2020/01/23(木) 08:18:01.86 ID:gorVH60A.net
実に気持ち悪い、ベテラン童貞親爺

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 00:15:04.54 ID:bP3D4l/s.net
35周年記念の第57作『スーパービュー踊り子連続殺人』で下田東急ホテルが出てくるのってどんなシーンですか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 00:39:20 ID:plcXhpfC.net
>>989
確か中村俊介演じる佐々木貢が下田で泊まってたホテル
部屋で、踊り子で死んだ被害者から預かった手紙を見てたような

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 09:42:14 ID:KxwGCt2i.net
>>989
スレ違い
高橋版の話題はここじゃない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 11:46:11.29 ID:0GiMVwqF.net
新スレ立てました!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1579833901/l50

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 15:17:57.96 ID:Z3t7Enw8.net
胃薬ばかり飲んでる三上部長はこのシリーズだっけ
あの人は三上のイメージぴったりだわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:27:15.53 ID:vwZx6Z0C.net
初期は本当に繰返しの視聴に耐えうる作品(=名作)が多いな

終着、再婚、あかつき、雷鳥、みちのく、天知十津川の回などなど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:20:14.03 ID:TM6ZsReH.net
>>990
有難うございます。
録画を確認したら下田東急ホテルのエントランス出てきました。
撮影協力の施設名称がわかる様に引きで撮ったり、エントランスの名称をアップで出すのも土ワイの伝統的な手法ですね。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:56:12 ID:kdojvc5p.net
>>993
鈴木瑞穂の本多課長はタバコ吸ってるだけ。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:09:21.66 ID:59DxvYaw.net
その鈴木さん90超えてるんだな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:09:55.99 ID:EIWDz406.net
警部「今(佐賀)駅前の東急インに泊まってる。夜景がきれいだよ」
などとセリフに織り込む手法もあるね

今は佐賀東急インは東横インになってるみたいね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:21:26 ID:59DxvYaw.net
埋め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 02:30:36 ID:i7GjBfCB.net
警部、犯行は可能ですぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200