2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

肝っ玉かあさん【その3】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 18:04:49.38 ID:jR1D+eSG.net
再放送終わったら誰も次スレ立てないのがリアルw
思った以上に現代には合わない感じがしましたね

1-2は物理的に見られないようですが、当時をご存じの方やパート3の再放送を見て思ったことなど、まだあればどうぞ

前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1251633524/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 18:05:19.52 ID:jR1D+eSG.net
そもそも、かあさんはそんなに肝っ玉かあさんって感じじゃなかったですね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 19:44:23.94 ID:fxbvn/U9.net
長山藍子が後継いで2代目肝っ玉かあさんになってる現代版の続編作って欲しい気もする

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 19:45:26.91 ID:fxbvn/U9.net
そのうち早朝の時間帯に再放送やるかもね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 20:17:47.08 ID:1kFHgxdT.net
渡る世間は鬼ばかり

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 20:49:09.62 ID:fxbvn/U9.net
肝っ玉の意味も色々あるからね
杖を見捨てないで心開くまで見守る心とか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 21:58:06.85 ID:O3oQ8juA.net
>>1 乙です
最初の方は録画できなかったので再放送待ち
今はヒチャコが53子の年齢くらいだね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 10:56:35.71 ID:lvduXc7p.net
ありがとう4は本当なら肝っ玉かあさん4だったはず
変わったのは出演者が揃わなかったからかな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 20:04:45.64 ID:kALJSeZ6.net
京塚昌子は蕎麦屋とか食堂の店主の役多いね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 22:14:20.36 ID:OlRrddFQ.net
保守

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 16:04:57.98 ID:pGD4aHkf.net
女と味噌汁の再放送見たら清田夫妻が夫婦だった。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 21:34:00.63 ID:PeSZvL/4.net
ハウスほんとうふのCMでも夫婦役で出演した。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 13:59:49.76 ID:NyBua+od.net
後番組のありがとう第3シリーズと見比べると
肝っ玉かあさんのほうが好きだな
第1第2は本当に残ってないのかな?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 02:22:12.06 ID:UW7zfYq3.net
香川京子は85歳にして現役らしい
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20170116/enn1701161530006-n1.htm

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 10:47:19.54 ID:2XDs21vE.net
>>7 bs12で2月4日土曜午後3時放送スタート
毎週土曜、週1ペースで放映

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 19:58:29.40 ID:tpAW6c4T.net
肝っ玉かあさんが女と味噌汁終わった放送枠のBS12で2月4日土曜午後3時から再放送スタート

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 22:53:23.56 ID:W8C9jBy+.net
母さんスレ全然伸びてなくてワロタw
また放送されるようで何より

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 07:59:06.40 ID:nnfinDJO.net
昨日のありがとうで肝っ玉の番宣やってたけど
放送中って書いてあって焦ったw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 17:08:08.64 ID:fycZdlU5.net
ついに始まったな!
この第3シリーズ第1話(第80回)が放映された昭和46年5月6日って
ちょうど大久保清事件が起こっていた頃なんだな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 21:41:19.01 ID:Hz6HL3fU.net
千葉テレビで現在放送中のドラマ「太陽の涙」にも出ている沢田雅美
放送時期は肝っ玉3の終わり頃とかぶってるが、
太陽の涙の方は肝っ玉に比べて少し太って見える

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 21:55:03.39 ID:wI/lJ+tv.net
正直沢田さんの容姿に興味が有る人はそんなに居ないと思うの

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 21:26:44.55 ID:yd/jOe2k.net
1話見逃してた…
清田のお母さんのどっこいしょが見たいから毎週録画して見ることにする
山岡久乃のあんな可愛い役初めて見た
どっこいしょは癒しだわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:33:39.84 ID:Rp4DxS5a.net
今度はチャコの成長を楽しむことにする

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 12:33:49.63 ID:myhriw7p.net
ヒチャコね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:22:02.11 ID:YD443HWj.net
さすがに今放送はスレ伸びませんな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 15:43:04.58 ID:FxWSCmrL.net
みんなあっちに書き込んでそうw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 17:02:44.56 ID:NbjQ4Jnu.net
時間帯が悪いわな
土曜の午後3時ってつい忘れるんだよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 19:58:43.78 ID:z2ZrER3N.net
前回も今回も録画して見てる
ただ前回月金からの今回週一だから
どうしても間延びするね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 20:33:05.22 ID:e0woyS3Q.net
京塚昌子見てるとイライラするので見るのやめちゃった
脇はいい人ばっかなんだけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 08:17:58.84 ID:NyjGbnOy.net
来週はプロ野球オープン戦中継のお休みです。

次回は3/25放送です!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 23:46:47.42 ID:7kkU97+s.net
次週休みはいいけど、画面にかぶせてテロップ出すなよーどの局も
何のために両脇の黒帯があるんだよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 05:43:05.68 ID:sKCKhxHT.net
うpしにくくしてんだよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 10:14:27.73 ID:2622JRim.net
今月から毎週土曜午後4時に移動 age

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 09:55:47.01 ID:xSL4PRCB.net
長山藍子が20代の頃なんじゃね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 00:10:28.94 ID:LH/uQ5Qi.net
肝っ玉も何もないよね
グチグチ嫌なオバさんでしかない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 08:53:53.77 ID:tT4buCxv.net
>>35
マモルが出て来てからも、一番大事な家族を蔑ろにしてしまってるしな

この頃は全てに対して我慢することを肝っ玉があるとされていたのかな?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 09:24:37.76 ID:mWAJiAsG.net
幼稚園児のひさこが一人部屋で
前からいたミミコが部屋を追い出されてデブ母さんと一緒で寝起き

ミミコかわいそう。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:48:48.57 ID:9oYgNv4c.net
忍先生のウィッグが気になる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 11:58:16.86 ID:D/Or+4pC.net
実はありがとう2の次に肝っ玉かあさん4をやる予定だった
2が高視聴率を取ったためありがとう3が放送され肝っ玉4は延期
ありがとう3の後の肝っ玉4は主要メンバーのスケジュールが合わず中止
ありがとう4に設定変更された

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 23:45:12.85 ID:FsE+nk27.net
波乃久里子バイキングに出まくり

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 17:14:11.80 ID:JoueWEYK.net
最近隔週ばっかで嫌な感じと思いきや、今週来週とも休みとは…
本放送以上のスローペースなのがなんとも歯痒い
せめて週2はやってほしいな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 23:42:44.49 ID:O4ySbNGz.net
今日BSのトーク番組で上村香子がゲストだった
「松平健 高将の名言」
幼少期の写真とか出てきて興味深い

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 21:29:31.92 ID:n1VblJeB.net
肝っ玉(溜めて)かぁ〜さん


て〜てててて て〜♪

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 23:47:25.74 ID:KGbG/lIH.net
やっと明日15話か

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 00:47:00.71 ID:EnUTH0Y3.net
これ終わったら京塚×佐良のありがとう第四部やってほしいな
来年の秋くらいになりそうだけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 19:39:12.21 ID:EnUTH0Y3.net
外ロケになった途端フィルム映像に変わるのが物凄い違和感w
VTR撮影は局のセット内でしかできなかったってことか
時代を感じるねー

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 23:56:16.63 ID:GvZV+5BB.net
しかもフイルムシーンのアフレコが妙にクリアで綺麗な音質だからなおさら……(笑)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 00:34:37.50 ID:e/GuWSYr.net
ノースリ忍先生(*´Д`)ハァハァ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 02:47:58.47 ID:a7WkURZx.net
松尾嘉代超美人

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 22:25:02.71 ID:PGQm/B5X.net
今日の徹子の部屋に旦那と一緒に長山藍子が出てたね
15歳年下だって

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 00:17:15.16 ID:nwJ5WSqL.net
長山藍子と不倫してたしろーちゃんは生きてるのか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 23:50:18.21 ID:tyVmRIBm.net
三三子がイケメンの関口宏弟と恋人という設定が感情移入できない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 01:08:32.66 ID:CoyezTSq.net
そんなこといったらあの母さんとあの妹からして、一なんかどう考えても病院で取り違えたとしか思えんぞ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:08:40.81 ID:Foe1j2xE.net
放送日なのに全く盛り上がらんage

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:42:50.32 ID:S8y256H7.net
前回の17話まで松尾嘉代
今日の18話から上村香子

新しい千津の自己紹介やってたな、20秒ぐらいの短い時間で

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 14:57:44.95 ID:g5a3i3Po.net
なんで交代したんだろうね?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 01:00:22.79 ID:G2s59ciY.net
松尾さんの千津さんは神経質そうだったけど、上村さんはピュアな可愛さがあってこれはこれで良いな

しかしこのスレ自分含め3人くらいしかいないのかなw
過去のスレ見ても100レス台で死んでたし
国民的大ヒット作品なのに

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 07:24:11.32 ID:v6tkTFzn.net
自分の生まれた頃の日本の世相が見られて
楽しいわ。喫茶店で銀のお皿にのったアイスクリーム
ちまちま食べるのなつかしぃ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 23:55:19.73 ID:8lSj9fFP.net
カルピコとかあったんだね、昔は

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 16:07:49.42 ID:Z7qtmG4B.net
当時の生活見ると楽しいけど何でヒットドラマだったのかわかんないわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 19:42:32.18 ID:mGIqH34K.net
人間模様の描き方が上手いから面白いんじゃないか
渡る世間みたいに極端じゃないし、出てる人みんな芸達者(関口以外)だし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 21:51:15.01 ID:+w9jWMkC.net
この頃もかわいいけど俺たちの旅のときが一番かわいい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 17:49:25.64 ID:QsumWa1a.net
京塚さんをリアルタイムで見たかったわ
見てたかもしれないけど
何も覚えてない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 23:49:03.85 ID:5sknxPIE.net
山口崇とか肩の力を抜いたいい演技してる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 23:53:06.29 ID:KhfRwOVw.net
京塚さんって若い頃の山口百恵と顔立ちが似てる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 22:29:09.91 ID:uilr8UTd.net
岡本信人は今と殆ど変わらんなw
沢田は若い頃フグみたいで今の方が綺麗

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 10:24:04.05 ID:LlWecVOI.net
岡本信人の変わらなさはすごいよね。

演技力では、関口弟の棒っぷりもすごいけど
子役のひさこちゃんも全然だね〜
コネ枠だったのかな?と思うほど。
あの頃の子役のアベレージって
今と比べたら相当低いね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 13:00:16.81 ID:FL8XF48p.net
人によるでしょ
伊藤洋一とか三浦康晴とかはかなりレベル高かったぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 18:32:11.22 ID:xBunBBjF.net
肝っ玉かあさん、凄くいいドラマですよね。
内容がしっかりしていて見応えがあって面白い。
登場人物が沢山いるのにゴチャゴチャしてない。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 23:53:51.72 ID:k0O7qB0x.net
今日の20話で葉麻さんはバイバイ🙋
でも葉麻さんは着物姿だからか、1人だけ浮いてたね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 12:47:16.83 ID:71rjPMMK.net
中原さん降板の理由知ってる人はいないか
スターなのに、このドラマの中では「その他従業員」みたいな扱いが不服だったのかななんて思ったんだが
ポジション的に若手の結城さんや岡本さんと同等だもの

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 13:24:56.25 ID:LtAZVohd.net
中原さんは降板じゃなくて店変わっただけで時々出てたような気がするけど?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 22:33:35.17 ID:M/NlrY+k.net
なんだ
今日放送なかったのか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:45:07.13 ID:Rz4/btZZ.net
松尾さんは色気あってドキドキしてしまうわ

子供のころ母が
あんなふうに逆毛を立てて盛りヘアしてたの
思いだすわ
あと何故だか夏なのにサマーセーターに
とっくりなのよね
あ、今はタートルね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:46:14.23 ID:ykmk38mG.net
上村千津の方が好みだわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:47:33.84 ID:Rz4/btZZ.net
いさちゃん
ちゃぶ台での正座できるのね
てきぱき動いて渡辺直美のように動くね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:48:17.70 ID:Rz4/btZZ.net
上村さんは、可愛いらしいね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 22:07:12.17 ID:QYAoEDan.net
渡辺直美主演の肝っ玉かあさんか
微妙だね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 23:47:19.80 ID:w1bJaeSe.net
今日のテンコ
神輿担ぐのにトックリ長袖セーターだなんて
暑くるしくないのかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 23:58:51.34 ID:ig9iAwZ1.net
忍先生は涼しい顔してるから水玉もようが似合うな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 01:10:39.71 ID:rks6pphH.net
神輿担いでビール飲んでるシーン
しろーちゃんは普通に飲んでるけど梅本先生全然飲んでないw
松村さん下戸だったのかな?

はまさんも元気そうで良かったね〜

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 01:18:57.59 ID:rks6pphH.net
神輿担いでビール飲んでるシーン
しろーちゃんは普通に飲んでるけど梅本先生全然飲んでないw
松村さん下戸だったのかな?

はまさんも元気そうで良かったね〜

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 07:14:10.51 ID:58dceBsx.net
はまさん奪われて
やっぱり寂しいわ

テンコの神輿担ぐシーンの、すぐ後ろの
男、変だと思わない?
動きとか髪の毛かつらみたいで(笑)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 13:55:37.44 ID:d9LzNwBK.net
砂肝母さん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 15:33:24.90 ID:rks6pphH.net
>>83
そんなこといったら忍先生のほうがはるかにカツラじゃないか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 16:09:01.69 ID:GyQIdZ+G.net
>>85
なんでこんなまるわかりの付けるのかなーって思いながらいつも見てます

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 23:24:58.23 ID:rks6pphH.net
>>86
当時の流行りだったんでしょうね
それにしても忍先生はホントいい女
抱きたい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 03:13:58.68 ID:Ryjyz5lt.net
渡鬼でおかくらの客として六ちゃんが出てた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 12:10:52.26 ID:bW3f+xeY.net
特捜で会社が倒産して一家心中しようとする主婦役で千津さんが出てた
特捜でベロだしおじさん刺し殺す役で松夫ちゃんが出てた
特捜で子供誘拐する役でしろうちゃんが出てた
特捜でスリの常習役で六ちゃんが出てた
特捜で下着パーティー覗いたOL役で三三子が出てた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 13:55:54.10 ID:4gWGSEBI.net
全然肝っ玉じゃないいさちゃん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 15:45:30.21 ID:GMmixWVS.net
ひさこの幼稚園バッグなつかしいわー

女の子の絵が描いてるの

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 00:16:19.25 ID:+UIvIhWG.net
六ちゃん体臭きつそう
こないだのでもダラダラ汗かいてたし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 23:43:18.06 ID:OoZj0mtG.net
波乃久里子繋がりで、当時高校一年生だった故・中村勘九郎がチラッと出演してたら面白かった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 05:07:47.62 ID:l/EMMbe2.net
山口崇、アランドロンみたい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 01:53:50.49 ID:58MK+23E.net
お触り男

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 13:05:01.25 ID:/e2jaOXH.net
これだけ休みが多いって、BS12の中では雨傘番組ポジションなのか?
野球で飛んだりするならまだしも、わけのわからんキムチドラマ集中放送で飛ばされたりとか
BS12のスタッフはこんな番組誰も観てないだろって思って放送してるんだろうな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 18:39:15.14 ID:4bNCayIH.net
今日のお店のバタバタ具合すごいわ
セリフを多少間違えたり
漬物落としても
けつまづいてもリアル感あるから
おもしろい

どっこいしょは
将来ボケそうじゃない

サケが焼けるまで時間かかるから
ご飯まだ出さなくて良いのに

久子の幼稚園スカート短すぎ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 23:45:19.11 ID:ZqGG/JbK.net
第22話

杖(まもる)登場

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 00:29:46.06 ID:SQoyBtCk.net
>>97
杖風呂あがるの速すぎだし、千津さんも食事の用意速すぎだしw

はまさん、大正庵からいなくなっても出てきてくれるのが嬉しい
降板じゃなかったんだね

しかし大正庵やけいちゃんの店がランチ向きのえらい庶民派なそば屋なのにに比べ、
あそこは高級そば居酒屋って感じでカッコイイな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 07:36:57.52 ID:04xa3iqm.net
けいちゃん夫婦が生活費を入れる話しは
今後出てくるのかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 13:09:59.10 ID:/Fuu+jKz.net
>>91
アコちゃんだよね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 18:57:59.03 ID:3ZnPJmuA.net
圭ちゃんの八重さんに対するダメ出しが容赦なくて強烈

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 20:31:45.25 ID:wAiob+ZQ.net
来週も休みwww
なめてやがるのかwwwww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 22:36:57.61 ID:G89kRDTx.net
佐良直美は半分、地で演技してるように見える

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 12:17:49.11 ID:fjqRAd4l.net
久々放送age

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 23:52:31.80 ID:hJIo1Rb1.net
秋の大運動会、開催

やっぱり屋外ロケ、最高

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 01:12:19.95 ID:dHvJbu+m.net
屋外にセット作って撮影機材持ち込んだって感じよね
前にあった海のシーンみたいに違和感バリバリの8ミリ映像じゃないし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 06:53:21.09 ID:4ERlPJHj.net
大正庵は原宿にあるという設定かな
いい役者が沢山出てて空気が澄んでる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 14:35:51.04 ID:vkGUAWsp.net
はじめって言葉足らずだよな
増築の話も適当でさ
いさこが怒るのわかってて

会社やめるときも
いさこにキチンと説明しないし

引っ越しの時にだって
延期を連絡しないし

口を開けば
あやに聞いてないの?
あやがさ〰って

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 17:37:11.58 ID:yCrkn3bU.net
杖ウゼーw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 17:53:01.06 ID:ZjKGff6/.net
第25話
ひさこ(九子)のパンチラ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 17:54:08.84 ID:nxZtesNN.net
あんなんもう見せパンです
ワカメちゃんと一緒

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:49:22.25 ID:YMijUYk5.net
千津さんも物凄いミニスカ履いて親父の店来て
あれは松男や和彦を挑発してるとしか思えん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 15:41:41.99 ID:cP4VC2+y.net
10月から明日でござるが始まるんだな
楽しみだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 23:16:35.97 ID:gEby2D75.net
佐良も出てるからね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 15:36:02.28 ID:orXvoMf6.net
京塚昌子さんに嵌った。作品もっと観たい。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 19:20:36.50 ID:+BGf2ni5.net
杖「天ぷらそばどこや」
客「ここ〜」
(ドンっ!)
客「…。」

ワラタ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:35:18.23 ID:mh8oOVzw.net
ぽんちゃん鼻水飲みながらの名演は素晴らしかった
ぽんちゃん退場編なのに、けんちゃんの鉄拳と何故か出番の多い葉麻さんのほうが印象に残ったが

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 07:56:32.02 ID:T0tYrhiT.net
運動会のあとむす

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 09:12:59.90 ID:T0tYrhiT.net
運動会のあと娘の部屋を見た清田のお母さんに対して、おかみさんの顔…見せてあげてもいいじゃないの

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 10:57:41.17 ID:50yR5vHo.net
肝っ玉って結局は自己中だよな
全然肝っ玉じゃないじゃん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 09:27:01.83 ID:bGPTQ65q.net
大正庵って四十坪あるかないかくらい?
一階はお店、厨房、お風呂場に従業員用部屋あとお茶の間
二階は新しくキッチンダイニング作って、はじめ夫婦たちの部屋
おかみさんとみみこの部屋って感じかな?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 10:05:52.95 ID:0pEdOV2k.net
>>122 2階は基本的に全部ハジメ夫婦のエリアですよ
ダイニングキッチンになったのはハジメ夫婦の茶の間兼客間だったところ
(もともと大正一家の客間だったから、来客時にはここが使われる)
あとはハジメ夫婦の寝室(ハジメの部屋だったところ)
久子の部屋(三三子の部屋だったところ)

1階の茶の間の横にもうひとつ和室があって、
そこがおかみさんと三三子の部屋 ハジメ夫婦が引越してきて、
三三子はイヤイヤ自室を明け渡した

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 10:37:04.52 ID:iBc5feTY.net
みみこが部屋を明け渡して久子が一人部屋だなんてかわいそう
年頃の娘なのに

おかみさんとどっちが早く寝るかイビキの事やら、遅くに帰って来た日とか
いろいろ気を使うね

まもるは
2階から降りてくるけど部屋あるの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 10:49:17.49 ID:0pEdOV2k.net
>>124 まもるは葉麻さんやぽんちゃんのいた一階の従業員の部屋で寝起きしてるよ
2階から下りてきたのは、初めて大正庵にやって来た日に、
とりあえず2階の久子の部屋か客間に泊まることにした時だと思う
(風呂上がりに三三子のバスローブを着て2階に上がって行ったり、
おなかすいたと言って下りて来たりのシーン)

もしくは、綾さんのスカーフやストッキングやスリップを無断借用するために、
2階に黙って上がって行ったシーンだけだったと思う
ほかにあったっけ??

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 13:04:03.82 ID:xdnvBA9l.net
どうでもいいけど久子じゃなくて九子な

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 13:08:26.99 ID:0pEdOV2k.net
>>126 ごめん なんか変だと自分でも思いつつ、気づかなかった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 16:31:21.06 ID:iBc5feTY.net
>>125
録画見直してみたら、この前の放送で
まもるちゃん起こそうとしてる場面
厨房の向こうを見て言ってたから
1階が部屋ですね
納得しました、ありがとう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 04:27:28.85 ID:Zis9LvO7.net
これ時代とはいえ酷いドラマだね
働く女を馬鹿に仕切っていて吐きそうになる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:20:36.33 ID:ljihXd9S.net
じゃあ観なけりゃいいだろ!!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:54:51.21 ID:NvACDuop.net
そんな風に感じたことは全く無かった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:41:04.22 ID:hQbbrSdO.net
第27話は通常の放送時間(土曜4時から)だけど、
第28話は翌日日曜3時からやるってよ
bs12HPの「肝っ玉」次回予告の下のほうに小さく書いてあった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:46:57.68 ID:qaQmYr5r.net
はじめって、何で言葉足らずなんだ?
会社に復帰も
またまた母さんに相談、報告なしで
ほうれんそう足りんのじゃ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:51:13.51 ID:qaQmYr5r.net
どちらかと言うと専業主婦をバカにしてる感じするけど

専業は
どっこいしょだけ?このドラマの女の中では

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:23:56.01 ID:M0u8vuYi.net
10月から毎週土曜と日曜の午後3時放送に変更!!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:45:45.91 ID:rWh7EhV7.net
劇中テレビから流れてくる佐良直美「片道列車」w

>>135
嬉しいけど11月で終わっちゃうと思うと寂しい…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:12:14.68 ID:H4F4GvDq.net
肝っ玉が終わると次はありがとう3なのかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:22:34.84 ID:N9VDst7y.net
ありがと3

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 22:45:16.22 ID:U/xoeNhK.net
明日がござるをやるから当分何もやらないんじゃないか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 00:06:26.01 ID:wm+GZ5tP.net
サガラーな俺としてはありがとう4をやってほしい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 00:52:50.25 ID:3P5/NP0V.net
>>139
楽しみー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:33:24.51 ID:fTn+aGHD.net
このドラマくずばっかり出てくるね
1番酷いクズが太ったババア
全然肝っ玉太くなくてねちねち意地悪な身体だけでぶ
なんかすごく臭そう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 00:49:53.49 ID:x4J8Qhyq.net
>全然肝っ玉太くなくて
いさこのキャラに関してこの部分は同意だが、

>ねちねち意地悪な身体だけでぶ
これは仲の人である京塚さんのことであってドラマとは無関係でしょw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 08:22:08.99 ID:dnH277r7.net
明日がござるの主題歌
耳に残るわ〜

あの五歳のかずみが、あのじいさん婆さんの子どもとは

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 04:18:11.69 ID:V8cs7f63.net
佐藤耀子登場

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 07:23:43.77 ID:H2Nl+Gm/.net
このドラマ、登場人物多過ぎて話があちこちに飛び過ぎだと感じる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 16:30:02.67 ID:lBJ3ZNgh.net
>>145
勇子今コンサルやってるのな
http://www.hasso-corp.jp/person.html

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 16:07:40.63 ID:TafxZVEP.net
1と2観てないからだいさんが何者なのかイマイチよくわからんなあ
台詞の中で矢継ぎ早に説明されたけど、このドラマ親戚が多過ぎて誰が誰だかわからん
あと典子の親父、とても22の娘の父親には見えないw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 07:46:06.18 ID:a4GRQrau.net
千津さんのお父さんの姪で綾さんの元編集長が
中村メイコかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 07:51:41.33 ID:a4GRQrau.net
だけど、おかみさんのところとは
親戚でもない?のに
中村メイコの夫は何故、大正庵に来たのかしら

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 15:42:14.57 ID:8xg9eRds.net
41の京塚さんが孫のいる役で50の山内さんが赤ん坊の父親役とかスゲーなw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 14:49:47.36 ID:QeG9te+q.net
トミさん、何かあればすぐ「いさちゃん」って口出しすぎねw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 13:06:21.72 ID:kVRpG7bH.net
ウエディングドレスならぬウエディングパンツ?
ってかズボン?あんなの初めて見たよ・・・
サガラさん、どうしてもスカートはきたくなかったのかしら

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 13:25:32.56 ID:nnddQ7VJ.net
兄貴デビュー当時はミニスカとかも履いてたけどね
レコード大賞受賞時もスカートだった
でも確かに70年代以降スカートのイメージないなあ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:17:15.15 ID:FjptCbvl.net
いさちゃんがマモルをかばってトミさんを
なだめる
繰り返しじゃないか

いさちゃん…
 トミちゃん…名前連呼の繰り返し

156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:04:20.02 ID:3FjdhzOJ.net
>>153-154
ありがとう1や3、明日がござるではたまに履いてたよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 23:27:53.97 ID:VGTYUdP3.net
>>156
女装したんだ!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 00:28:13.34 ID:B80zqpQr.net
シングルレコードのジャケ写だと「ギターのような女の子」(69年)、「幸せの日々」(73年)、「大都会の子守歌」(74年)はスカートだね
ベルボトムのイメージが強いけど、肝っ玉の頃は時代のせいか普通のストレートパンツを履いてることが多いね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 18:16:09.35 ID:qByIT0go.net
>>156だけど、ありがとう2でもスカートはいてたわ
ありがとう1や2、明日がござるでは、
仕事や弔事、医大の卒業式の時なんかのジャケットと膝丈のタイトスカート
ありがとう3ではデートでぐっと女っぽい服装をしようっていうんで、
その頃はやりのロングスカートをはいてたな
スカートじゃないけど、浴衣姿をありがとう1と3で見せてくれたし、
女と味噌汁では芸者姿にもなってたよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:35:55.01 ID:vSK9OwG1.net
土曜の最後の方、いさちゃんが言うように今回は一と三三子が悪いし、
勇子の好意を貶された杖がキレる気持ちもわかる
ただ長さんもとみちゃんも勇子のことは働きぶりを認めて好印象を持ってるし、
けんちゃんも勇子には助けられてる
実際とみちゃんが「こんなチンピラ」呼ばわりしてるのは杖だけじゃん
杖は周りにキレるより、日頃の自分の態度によって勇子が巻き添えでとばっちり食ったことに気付けやこのハゲー!!!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 09:38:42.45 ID:ANJRHfoo.net
ちょうさん、とみさんが湯飲み受け取れる早さじゃねえよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 11:24:30.47 ID:KwIu2mWM.net
最初杖はけんちゃんのことが好きで三三子に嫉妬してるのかと思ったけどそういうわけではないのね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:25:35.32 ID:miHYNiNa.net
おいおいこのスレ大丈夫かw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 16:33:28.56 ID:cR9WXUlV.net
終わっちまったぞwww

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:22:08.14 ID:rtfdj0E3.net
肝っ玉終わって寂しい
小さい頃は京塚昌子さん好きじゃなかった気がするけど 大好きになったわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 00:15:41.95 ID:qhC5NsKP.net
あまりに寂しいから小説買ってしまった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 09:03:28.22 ID:L1kZ2MAF.net
後枠は何やるんだろ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 12:59:55.78 ID:gxXu3YkY.net
肝っ玉母さんの最終回のラストのシーンがジーンとくる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 23:46:11.51 ID:qhC5NsKP.net
しかしやっぱり最終回感はなかったよね
丸平の旦那も葉麻さんもいなかったし、ホント続編作る気満々だったんだろうなと思うラスト
丸平さんと典子の親父さんはあの数か月後に帰らぬ人になってるんだよな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 19:42:26.42 ID:93w4QX15.net
.

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 09:19:28.00 ID:eQCfqzUJ.net
DVD化してないの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 10:22:40.32 ID:Uap2uohf.net
テスト

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 14:39:17.34 ID:6smSQE6V.net
全話録画するからまたやってくれ
あといい加減佐良直美のありがとう4やってくれ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 20:11:21.45 ID:x454MoNU.net


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 22:44:37.39 ID:BWalrTcx.net
京塚昌子
熟女AV女優みたいでエロいよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 04:24:20.25 ID:C7sf08p/.net
ここの人達は下北沢のお母さんにイライラするのかなあ俺は可愛らしいと思うんだけど
だから旦那さんと息子さんのお母さんへの扱いが酷いと思う今だったらフェミニ許されないよ
亭主関白。特に息子の生んでくれたお母さんへの扱いはマジでぶん殴りたいくらいムカつく

落ちそうなのでage

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 07:44:03 ID:jabNl6i9.net
白黒版の映像が現存してないのが残念

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:22:18 ID:Kte1Ef+j.net
taa

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:50:34 ID:m1E3ql6T.net
今年は石井ふく子先生のお誕生会あるのかね?
いつもチータのブログで見るの楽しみなんだよ。

お誕生日は9月1日。 

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 08:09:16 ID:BggUaXzN.net
今年はコロナだから厳しいかも?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:54:21 ID:50GEanoN.net
>>180
やっぱりー

石井ふく子先生、お誕生日おめでとうございます 

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:59:12.34 ID:ZLt+lRCN.net
683 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f81-qc2B)[] 投稿日:2020/09/21(月) 10:19:08.99 ID:+sglEIsD
橿原は新チームの公立で一番強いって評判だからな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:50:23.49 ID:pbEe2Orv.net
もうBS11とかで放送することもないのかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 15:55:40.31 ID:Gdm95AZV.net
UTX

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 14:05:15.70 ID:I44AKSoI.net
dyg

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:03:39.83 ID:DN0cyhRv.net
sbt

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 03:50:32.29 ID:a7CfIHwp.net
肝っ玉かあ様

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:09:24.68 ID:ucefT6u3.net
lqa

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 06:08:38.06 ID:BWVSOcxn.net
月曜からBS11でありがとうや肝っ玉かあさんの時間枠でやってた昔のドラマ道が始まる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 13:22:55.37 ID:kCFKxY3N.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061800180
作家の平岩弓枝氏死去、91歳
2023年06月18日12時41分

平岩 弓枝氏(ひらいわ・ゆみえ=作家)
10日午前4時、間質性肺炎のため東京都内の病院で死去、91歳。
東京都出身。葬儀は近親者で執り行った。
喪主は長女小池三佳(こいけ・みか)さん。後日、お別れの会を予定している。


哀悼の意を表します

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 01:56:32.90 ID:T9bUTEEi.net
橋田壽賀子

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 01:56:35.56 ID:T9bUTEEi.net
橋田壽賀子

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 01:56:37.77 ID:T9bUTEEi.net
橋田壽賀子

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 01:58:58.75 ID:T9bUTEEi.net
橋田壽賀子

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 02:00:47.60 ID:T9bUTEEi.net
1978年/日本/121分
配給:東映

監督:降旗康男 脚本:倉本聰
企画:俊藤浩滋、橋本慶一
撮影:仲沢半次郎 照明:増田悦章 録音:溝口正義
美術:井川徳道 編集:堀池幸三 スチール:遠藤努
音楽:クロード・チアリ

出演:
高倉健(加納秀次)
池上季実子(松岡洋子)
田中邦衛(南幸吉)
三浦洋一(竹田乙彦)
藤田進(坂田良吉)
北大路欣也(坂田道郎)
夏八木勲(立花道夫)
司裕介(佐伯三次)
大木晤郎(三井清)
奈辺悟(矢部)
小池朝雄(山辺修)
寺田農(山本武彦)
白井滋郎(勝又勇)
天津敏(中井俊助)
山本麟一(大谷五郎)
峰岸徹(ミナケン)
高並功(井上杵次)
小林亜星(柿沼三郎)
今井健二(石井富吉)
青木卓司(高畑哲次)
岩尾正隆(向井大介)
北浦昭義(渡辺弘)
小林稔侍(花井喜一郎)
富永佳代子(花井きぬ)
池部良(松岡幸太郎)
倍賞美津子(メリー)
大滝秀治(一郎)
岡本ひろみ(ウェイトレス)
小沢昭一(陳)
林彰太郎(画廊の主人)
岡田眞澄(三枝信吉)
曽根晴美(望月修二)
細川ひろし(三枝のボディガードA)
福本清三(三枝のボディガードB)
田中浩(酒匂)
松本泰郎(酒匂のグループA)
下茂山高也(酒匂のグループB)
木谷邦臣(ドス健)
丘路千(進攻勢力の幹部A)
白川浩二郎(進攻勢力の幹部B)
笹木俊志(進攻勢力の子分A)
小峰竜次(進攻勢力の子分B)
小坂和之(自衛官A)
鳥巣哲生(自衛官B)
秋山勝俊(囚人)
蓑和田良太(刑事課長)
池田謙治(刑事)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 02:00:49.82 ID:T9bUTEEi.net
1978年/日本/121分
配給:東映

監督:降旗康男 脚本:倉本聰
企画:俊藤浩滋、橋本慶一
撮影:仲沢半次郎 照明:増田悦章 録音:溝口正義
美術:井川徳道 編集:堀池幸三 スチール:遠藤努
音楽:クロード・チアリ

出演:
高倉健(加納秀次)
池上季実子(松岡洋子)
田中邦衛(南幸吉)
三浦洋一(竹田乙彦)
藤田進(坂田良吉)
北大路欣也(坂田道郎)
夏八木勲(立花道夫)
司裕介(佐伯三次)
大木晤郎(三井清)
奈辺悟(矢部)
小池朝雄(山辺修)
寺田農(山本武彦)
白井滋郎(勝又勇)
天津敏(中井俊助)
山本麟一(大谷五郎)
峰岸徹(ミナケン)
高並功(井上杵次)
小林亜星(柿沼三郎)
今井健二(石井富吉)
青木卓司(高畑哲次)
岩尾正隆(向井大介)
北浦昭義(渡辺弘)
小林稔侍(花井喜一郎)
富永佳代子(花井きぬ)
池部良(松岡幸太郎)
倍賞美津子(メリー)
大滝秀治(一郎)
岡本ひろみ(ウェイトレス)
小沢昭一(陳)
林彰太郎(画廊の主人)
岡田眞澄(三枝信吉)
曽根晴美(望月修二)
細川ひろし(三枝のボディガードA)
福本清三(三枝のボディガードB)
田中浩(酒匂)
松本泰郎(酒匂のグループA)
下茂山高也(酒匂のグループB)
木谷邦臣(ドス健)
丘路千(進攻勢力の幹部A)
白川浩二郎(進攻勢力の幹部B)
笹木俊志(進攻勢力の子分A)
小峰竜次(進攻勢力の子分B)
小坂和之(自衛官A)
鳥巣哲生(自衛官B)
秋山勝俊(囚人)
蓑和田良太(刑事課長)
池田謙治(刑事)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 02:00:51.73 ID:T9bUTEEi.net
1978年/日本/121分
配給:東映

監督:降旗康男 脚本:倉本聰
企画:俊藤浩滋、橋本慶一
撮影:仲沢半次郎 照明:増田悦章 録音:溝口正義
美術:井川徳道 編集:堀池幸三 スチール:遠藤努
音楽:クロード・チアリ

出演:
高倉健(加納秀次)
池上季実子(松岡洋子)
田中邦衛(南幸吉)
三浦洋一(竹田乙彦)
藤田進(坂田良吉)
北大路欣也(坂田道郎)
夏八木勲(立花道夫)
司裕介(佐伯三次)
大木晤郎(三井清)
奈辺悟(矢部)
小池朝雄(山辺修)
寺田農(山本武彦)
白井滋郎(勝又勇)
天津敏(中井俊助)
山本麟一(大谷五郎)
峰岸徹(ミナケン)
高並功(井上杵次)
小林亜星(柿沼三郎)
今井健二(石井富吉)
青木卓司(高畑哲次)
岩尾正隆(向井大介)
北浦昭義(渡辺弘)
小林稔侍(花井喜一郎)
富永佳代子(花井きぬ)
池部良(松岡幸太郎)
倍賞美津子(メリー)
大滝秀治(一郎)
岡本ひろみ(ウェイトレス)
小沢昭一(陳)
林彰太郎(画廊の主人)
岡田眞澄(三枝信吉)
曽根晴美(望月修二)
細川ひろし(三枝のボディガードA)
福本清三(三枝のボディガードB)
田中浩(酒匂)
松本泰郎(酒匂のグループA)
下茂山高也(酒匂のグループB)
木谷邦臣(ドス健)
丘路千(進攻勢力の幹部A)
白川浩二郎(進攻勢力の幹部B)
笹木俊志(進攻勢力の子分A)
小峰竜次(進攻勢力の子分B)
小坂和之(自衛官A)
鳥巣哲生(自衛官B)
秋山勝俊(囚人)
蓑和田良太(刑事課長)
池田謙治(刑事)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 02:02:01.30 ID:T9bUTEEi.net
1978年/日本/121分
配給:東映

監督:降旗康男 脚本:倉本聰
企画:俊藤浩滋、橋本慶一
撮影:仲沢半次郎 照明:増田悦章 録音:溝口正義
美術:井川徳道 編集:堀池幸三 スチール:遠藤努
音楽:クロード・チアリ

出演:
高倉健(加納秀次)
池上季実子(松岡洋子)
田中邦衛(南幸吉)
三浦洋一(竹田乙彦)
藤田進(坂田良吉)
北大路欣也(坂田道郎)
夏八木勲(立花道夫)
司裕介(佐伯三次)
大木晤郎(三井清)
奈辺悟(矢部)
小池朝雄(山辺修)
寺田農(山本武彦)
白井滋郎(勝又勇)
天津敏(中井俊助)
山本麟一(大谷五郎)
峰岸徹(ミナケン)
高並功(井上杵次)
小林亜星(柿沼三郎)
今井健二(石井富吉)
青木卓司(高畑哲次)
岩尾正隆(向井大介)
北浦昭義(渡辺弘)
小林稔侍(花井喜一郎)
富永佳代子(花井きぬ)
池部良(松岡幸太郎)
倍賞美津子(メリー)
大滝秀治(一郎)
岡本ひろみ(ウェイトレス)
小沢昭一(陳)
林彰太郎(画廊の主人)
岡田眞澄(三枝信吉)
曽根晴美(望月修二)
細川ひろし(三枝のボディガードA)
福本清三(三枝のボディガードB)
田中浩(酒匂)
松本泰郎(酒匂のグループA)
下茂山高也(酒匂のグループB)
木谷邦臣(ドス健)
丘路千(進攻勢力の幹部A)
白川浩二郎(進攻勢力の幹部B)
笹木俊志(進攻勢力の子分A)
小峰竜次(進攻勢力の子分B)
小坂和之(自衛官A)
鳥巣哲生(自衛官B)
秋山勝俊(囚人)
蓑和田良太(刑事課長)
池田謙治(刑事)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 02:02:09.91 ID:T9bUTEEi.net
1978年/日本/121分
配給:東映

監督:降旗康男 脚本:倉本聰
企画:俊藤浩滋、橋本慶一
撮影:仲沢半次郎 照明:増田悦章 録音:溝口正義
美術:井川徳道 編集:堀池幸三 スチール:遠藤努
音楽:クロード・チアリ

出演:
高倉健(加納秀次)
池上季実子(松岡洋子)
田中邦衛(南幸吉)
三浦洋一(竹田乙彦)
藤田進(坂田良吉)
北大路欣也(坂田道郎)
夏八木勲(立花道夫)
司裕介(佐伯三次)
大木晤郎(三井清)
奈辺悟(矢部)
小池朝雄(山辺修)
寺田農(山本武彦)
白井滋郎(勝又勇)
天津敏(中井俊助)
山本麟一(大谷五郎)
峰岸徹(ミナケン)
高並功(井上杵次)
小林亜星(柿沼三郎)
今井健二(石井富吉)
青木卓司(高畑哲次)
岩尾正隆(向井大介)
北浦昭義(渡辺弘)
小林稔侍(花井喜一郎)
富永佳代子(花井きぬ)
池部良(松岡幸太郎)
倍賞美津子(メリー)
大滝秀治(一郎)
岡本ひろみ(ウェイトレス)
小沢昭一(陳)
林彰太郎(画廊の主人)
岡田眞澄(三枝信吉)
曽根晴美(望月修二)
細川ひろし(三枝のボディガードA)
福本清三(三枝のボディガードB)
田中浩(酒匂)
松本泰郎(酒匂のグループA)
下茂山高也(酒匂のグループB)
木谷邦臣(ドス健)
丘路千(進攻勢力の幹部A)
白川浩二郎(進攻勢力の幹部B)
笹木俊志(進攻勢力の子分A)
小峰竜次(進攻勢力の子分B)
小坂和之(自衛官A)
鳥巣哲生(自衛官B)
秋山勝俊(囚人)
蓑和田良太(刑事課長)
池田謙治(刑事)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 02:02:17.72 ID:T9bUTEEi.net
1978年/日本/121分
配給:東映

監督:降旗康男 脚本:倉本聰
企画:俊藤浩滋、橋本慶一
撮影:仲沢半次郎 照明:増田悦章 録音:溝口正義
美術:井川徳道 編集:堀池幸三 スチール:遠藤努
音楽:クロード・チアリ

出演:
高倉健(加納秀次)
池上季実子(松岡洋子)
田中邦衛(南幸吉)
三浦洋一(竹田乙彦)
藤田進(坂田良吉)
北大路欣也(坂田道郎)
夏八木勲(立花道夫)
司裕介(佐伯三次)
大木晤郎(三井清)
奈辺悟(矢部)
小池朝雄(山辺修)
寺田農(山本武彦)
白井滋郎(勝又勇)
天津敏(中井俊助)
山本麟一(大谷五郎)
峰岸徹(ミナケン)
高並功(井上杵次)
小林亜星(柿沼三郎)
今井健二(石井富吉)
青木卓司(高畑哲次)
岩尾正隆(向井大介)
北浦昭義(渡辺弘)
小林稔侍(花井喜一郎)
富永佳代子(花井きぬ)
池部良(松岡幸太郎)
倍賞美津子(メリー)
大滝秀治(一郎)
岡本ひろみ(ウェイトレス)
小沢昭一(陳)
林彰太郎(画廊の主人)
岡田眞澄(三枝信吉)
曽根晴美(望月修二)
細川ひろし(三枝のボディガードA)
福本清三(三枝のボディガードB)
田中浩(酒匂)
松本泰郎(酒匂のグループA)
下茂山高也(酒匂のグループB)
木谷邦臣(ドス健)
丘路千(進攻勢力の幹部A)
白川浩二郎(進攻勢力の幹部B)
笹木俊志(進攻勢力の子分A)
小峰竜次(進攻勢力の子分B)
小坂和之(自衛官A)
鳥巣哲生(自衛官B)
秋山勝俊(囚人)
蓑和田良太(刑事課長)
池田謙治(刑事)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 16:05:14.48 ID:SlUpW74z.net
笑点

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 16:05:40.31 ID:SlUpW74z.net
笑点

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:59:35.38 ID:2f3PAVZJ.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:59:37.64 ID:2f3PAVZJ.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:59:39.74 ID:2f3PAVZJ.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 18:00:37.69 ID:2f3PAVZJ.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 18:00:40.25 ID:2f3PAVZJ.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 18:00:53.83 ID:2f3PAVZJ.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 15:30:15.66 ID:oISkqpYs.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 15:30:17.83 ID:oISkqpYs.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 15:30:19.87 ID:oISkqpYs.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 15:31:27.85 ID:oISkqpYs.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 15:31:33.90 ID:oISkqpYs.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 15:31:42.09 ID:oISkqpYs.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 19:55:01.83 ID:3vXxXwW/.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 19:55:14.96 ID:3vXxXwW/.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 19:55:18.50 ID:3vXxXwW/.net
Wikipedia
検索
しゃぼん玉 (テレビドラマ)
言語
ウォッチリストに追加
編集
これはこのページの過去の版です。125.51.193.155 (会話) による 2006年9月5日 (火) 03:02 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
しゃぼん玉はフジテレビ系列で1991年10月10日〜12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

キャスト

神崎勇次:長渕剛 
青山涼子:清水美砂 
新居翔:哀川翔 
西原ゆかり:国生さゆり 
平井健太郎:山田辰夫 
亀屋順吉:石倉三郎 
北川春美:伊藤美紀 
辻岩男:岡田英次 
岩切竜雄:山村聰 
辻タエ:赤座美代子 
根本邦夫:綿引勝彦 
榎本貴史:宮川一朗太 
矢島よし子:畠田理恵 
室崎功治:石田純一
主題歌

「しゃぼん玉」長渕剛
スタッフ

原案:長渕剛 
脚本:大久保昌一良 
音楽:瀬尾一三
企画:前田和也、河野雄一 
プロデュース:中曽根千治、手塚治 
演出:若松節朗、河野圭太 
制作:フジテレビ、東映
このページの編集履歴を閲覧
Wikipedia
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
プライバシー・ポリシー利用規約デスクトップ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:15:15.42 ID:lV0uuKvV7
国会でいい感じに質問してる優秀な議員を見かけて維新かと思ったら立憲だったわ
立憲は憲法の下の平等も世代による公平もガン無視の児童給付だの税金泥棒主張をやめて藤岡隆雄氏みたいなのだけにしろよ
孑を育てられるだけの金もないのに孑を産み落としたら遺棄罪で逮捕懲役、日当5千円で塀の中から子に送金させるのが筋だろうに
犯罪者に追い銭とかモラルハザート゛いい加減にしとけ、風俗で働いて子育てしてる自立した女なんていくらでもいるだろうにそんな女と
陳情寄生虫女と温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして他人の権利を強奪して儲けてる空飛ぶ強盜殺人女、クズっふ゜り比較しろ
國が介入するならひとり産み落とすごとに数千萬課税して払える見込みがなければ逮捕懲役にしたり親権廃止するくらいだろ
1か月も男と暮らしてた某JKなんて家出だろうに問答無用で逮捕されたんだろな哀れ、その男が充分な金を持ってて責任を持てるなら
毒親と居るより幸せなのは明らかなんだし親を捨てて余裕ある家に行くことを合法化するのが税金泥棒より理に適ってるのは明白
(羽田)Тtрs://www.Call4.jp/info.php?type=itеms&id=I0000062 , ttps://haneda-Ρrojeсt.jimdofrеe.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 218
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200