2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤いシリーズ 6 ( 大映テレビ )

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ:2017/01/10(火) 17:04:59.09 ID:b42jp7XM.net
大映テレビ http://www.daiei-tv.com/
TBSチャンネル http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
BS-TBS http://www.bs-tbs.co.jp/

赤いシリーズ 4 ( 大映テレビ )
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1336723769/

過去スレ >>2


赤いシリーズ 5 ( 大映テレビ )
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1479974426/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 17:05:14.47 ID:b42jp7XM.net
  過去スレ
01 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1171022261/
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1224938025/
03 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1309443859/
04 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1336723769/
05 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1479974426/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 17:24:11.26 ID:oPxc0uZN.net
1乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 01:54:09.56 ID:wNrAx/PN.net
ずーっと赤いシリーズ放送するのかしら?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 02:17:39.64 ID:nLXtVhRc.net
今日の徹子の部屋は友和さんですよ〜12:00〜
13:00〜は赤運で忙しいよーー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 23:20:30.58 ID:WvCb2yM8.net
>>1
ありがとうあなた

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 10:29:28.23 ID:rFSJp+AH.net
どうしても俊介が直子に片思いしてるだけのように見えてしょうがないw
年下の男の子が年上のお姉さんに憧れてのぼせあがって
生活力もないのに一緒に暮らそう!って言ってるだけのようで
ずぶ濡れになりながら去っていく俊介の背中を見送る直子の目が
坊や、あたしやっぱり 疲れるわ… 

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 13:39:42.66 ID:dOKCwA7i.net
赤いシリーズの赤ってアカのこと?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 16:05:57.09 ID:cDorEAdd.net
前スレ
>>940
昨日の報送でうちのTVでも三國さんの襟引きちぎった風のボロボロギザギザ
確認できました
港湾仕事で擦り切れたって風を出したくてちぎっちゃったのですかね?

今日の三國さんお母さんにお別れするお子ちゃまみたいだった
何度も頬を触らせて・・・手を握らせて・・・名残惜しそうに
疑惑の時のラスト2回目の一人づつにお別れする百恵ちゃんの時のように
すんごい泣いてしまった
運命で泣いたの初めて

最後お手伝いさんのイヤミがすごい
今までよ〜く見てたんだね〜
吉野へも「旦那様の自己満のせいでみんな去っていくか不幸になっていく」
ってガツンと言ってやればいいのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 16:43:55.81 ID:9lLSaDB6.net
丹古母鬼馬二のダンスがシュールだった
ラジカセとかで音楽かけてる設定?
当時そんなのもうあったっけ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 16:56:01.83 ID:OzBdrNQ6.net
>>10
あれって、どうしても必要な演出だったのかね?www


クニさんが毒舌すぎてワロタw
秋野の実母より一枚上手だわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 17:01:24.74 ID:EDjgbtWF.net
>>1のリンク先を見て驚いた!
大映テレビのホームページあるんだな。
明日から放送の深田恭子のドラマも大映テレビの製作なのか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 17:28:49.81 ID:mqyzmzEC.net
謎ダンスもシュールだけどカメラアングルとか一時の日本映画みたいだね。
とりあえずお手伝いさんのキツイ言葉でスカッとジャパン

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 17:35:19.17 ID:bnlPFvUG.net
>>11
だね
ここぞとばかり良い味を出していたクニさんGJ!
島崎にしてもその妻&偽いずみにしても感情直情型で即行動
怖すぎるgkbr     合掌

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 19:27:40.75 ID:JBC95khZ.net
吉野の思考や言動はほんと訳わからんのだけど、
吟やムーミンや俊介、カノッサや偽いづみ母等正論かます人達がいるのが良いんだよね
だからこっちも気持ち良く突っ込みながら見られる
それぞれの親子が似てるって設定も良いし脚本家と役者の力量が物凄いね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:52:50.69 ID:RGnVy5DH.net
>>0009
三国さんの細部にわたるこだわり、素晴らしいですね。

直子の頬を撫でたり、手を握って別れる場面、泣けましたね。そして、やらしさが一切なかった。胸を触ろうとした時が嘘のよう。血の繋がりを越えて、本当の父親になった瞬間だったのかも。

今日はクニさん、大活躍ですね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 22:47:53.78 ID:onLWg4tF.net
今録画見終わりました。クニさん大絶賛の声が多いけど、俺はそうは思わないな、、、
だって「今迄はお嬢様だと思っていたから黙ってたけど、島崎の娘とわかったんだからもう怖くない。言いたい放題言っちゃえ」って掌返ししたって事でしょ?それを聞いて偽いずみが家を飛び出した事もわかってる筈なのに、オロオロしてただ信人に謝るばかり。
もし偽いずみが死んじゃったら、この人の責任だよ。
今日ばかりは流石に偽いずみが不憫に思えて堪らなかった。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 22:53:03.45 ID:fM6g3x/S.net
有馬稲子はもう一瞬でも戻ってこないのかな?
もっと見たかった
残念

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:03:48.92 ID:TVjVepDX.net
それにしても河野が腹立つわー
アイツが一番腐ってるな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:09:58.83 ID:JBC95khZ.net
偽いづみはもうずっと不憫だよね
吉野は偽いづみを捨てられないって言いながら時が来たら(その時ってのが何なのかはわからんが)島崎に返すつもりだったし
俊介は例え自分の父親殺した男の娘でも直子を愛すると決めるくらい直子をあいしてるけど、
偽いづみが本当の直子なら話が違うって拒むし
お爺ちゃまは最後は偽いづみを拒んで結局直子の手を取って死んでった
本当に偽いづみを求めてるのは実の母ちゃんだけだよね
いや島崎だって偽いづみに対する親心は痛いほどわかる
吉野はなんか人間味がないんだよな、聖人気取りのクソ野郎って感じ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:10:10.03 ID:bnlPFvUG.net
>>17
クニさんは偽直子にも優しかったけどね
性悪偽いずみが隣室に布団を引くのはいやとごねる
→直子さんには申し訳ないのですが私と一緒のお部屋で・・・と言ってた
クニさんはぶれてないのでは?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:22:54.92 ID:3D/UCBUl.net
>>21
だよね
あのとき、百恵は朝から食事の支度を手伝ってた
一方で秋野は「クニさんは私がピーマン嫌いなの知ってるだろ!ゴルァ」って態度
しまいには「もういらない」って食卓にもつかずに立ち去る

そりゃ百恵には優しくなるし、秋野は嫌われて当然だわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:27:22.99 ID:SzqVqbbi.net
クニGJ
秋野はあれぐらい言われて当然

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:28:03.66 ID:sYFXhCDV.net
>>20
島崎が逮捕されて近所から後ろ指さされるという辛い役目は
偽直子が全部かぶってくれた
一時でも裕福な家で幸せに過ごせたことはマシな面でもあるよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:28:55.63 ID:DvMnzkNt.net
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd148423125630052.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:29:58.55 ID:mx1N0LOY.net
いずみ母が吉野に詰め寄るのは当然だと思う
吉野があれこれ考えすぎて一人で事態をややこしくしてた
挙句に吉野と直子で結託し俊介さんを人身御供にしていずみにあてがおうとするし

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:54:59.82 ID:0qMxCIxT.net
でもまあ偽いずみは実のお母さんがいて良かったね。
島崎の元嫁だけあってなかなか気は強そうだけど、小料理屋やってて親子で食べていけるし。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:00:18.32 ID:HhNqydW3.net
>17
クニさんの心情も分かってやれよ
今までお嬢様として接してたけど実は島崎の娘だったと知れば
自分の中では直子がお嬢様でいづみはただの娘。実際直子様といづみさんて言ってたな
今まで直子に辛く当たってきたいづみに対して本音がちらり出てしまっても当然じゃないか
別に手のひら返しってほどには感じなかったが
のちに責任を感じて土下座までして謝ってるしきっと悪意はなかったんだろ

いづみの本当の母ちゃんに「私は子供を捨てたりは致しません」て一喝したのはみごとだった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:05:26.91 ID:OVg4gxld.net
>>4
来週水曜の番組表見たら「赤い衝撃 第1回」となっていたよ
中条静夫の赤ふんが楽しみすぎるw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:17:36.16 ID:3fG+4WnP.net
衝撃はつべで全話予習したわ
実況の為に!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:30:14.01 ID:pEMmoefR.net
もう運命も終わりか。
赤い疑惑が懐かしいわ。
赤い疑惑まではまだホームドラマ然としてたけど
運命は役者も裏方も本格的な映画っぽいから
疲れるけど飽きることはなかった。
衝撃は運命路線なのか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:56:33.60 ID:6Yjyusx2.net
実母って和服の印象で気付きにくいけど
今風に言うと毒母だと思うよ
老後に頼れるのは娘だけって急に現れたし
たぶん小料理屋で只働きか水商売で稼がせようとしてるとしか思えない
施設にたまに面会や写真だけでも交流でもあれば取り違えも起きなかったのに
自分で置き去りにしたんだから居場所は知ってたくせに音信不通なんて最低

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 01:03:27.90 ID:pEMmoefR.net
いずみはいかにもあの母親と島崎の子って感じ
自己中ですぐかっとなって火病はいってるっぽい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 01:04:11.00 ID:nmpviOy/.net
実母も三國も地声がでかい
ときどき聞こえないくらいのムーミンの声がなつかしい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 01:16:39.99 ID:iiDHzuNw.net
>>30
す、すごい
そんな時間よくありますねぇ

疑惑から見始めたけどこの3ヶ月なんかすごい忙しかった
13:00から1時間は外出できないし
ここを見に来たり、実況のほうも面白すぎて(後から)のぞいてるし
それ読む時間も必要だし

あと3回で三國さんともお別れ、最終回は出ない?ならあと2回で
見れなくなるのが寂しい
三國さんロスになりそう

でも次の中条さんの赤ふんやたか子改めなに子さんか忘れたけど
原さんのいじめも楽しみだし、何より友和さんが出てくるのが楽しみ。
当時は単純にドラマストーリを見てたけど、今回は
既に付き合ってる百恵たんと友和さんをじーーーっくり見てみたい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 02:47:29.17 ID:RbBviDJ5.net
>>28
お手伝いさんて、雇い主家族の人間関係に踏み込んじゃいけないと思うんだけどな
プライバシー丸見えの立場にいるからこそ、黒子に徹して沈黙してなきゃいけない仕事だと
いづみに対する悪口にせよ、いづみの母親に対する一喝にせよ、立場をわきまえない出過ぎた真似だよ
そのいずれも、相手を軽く見て言い放った台詞なのは明白で、自分が宇津井健なら、今後雇い続けるの嫌になる
自分の知らないところで客を勝手に値踏みして暴言吐かれたりしたらたまらない
今回のことで、クニさんに対する今までの信頼は一気になくなったけどなぁ

ま、ドラマだから、あそこでああ言わせないといけないのはわかるけどね
リアルにあんなお手伝いさんいたら、自分ならクビにする

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 03:30:19.44 ID:CLuhMgtG.net
偽いづみ、誕生日プレゼントを信人と一緒に多数購入していた。
さらに「誕生日パーティー」に岸田今日子を招待しようとしてゴタゴタ。
結局『誕生日パーティー』はどうなったの?
ドタキャンで無し?
それともパーティーは開催されたけれど描写無し?今回の再放送映像で時間都合でカット?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 04:36:53.10 ID:RbSdTXJj.net
>>36
しかし「あんたも女のくせに分からんか」みたいに言われたことに対しての反論まで女中は我慢するべきとは思わんね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 07:09:59.90 ID:GXgVDf5H.net
>>36
まあ感じ方は人それぞれだけどいづみ母に対しての一喝は軽視ではなく
一個人として正論言い放ったようにおれは感じたけどな
捨てといて会わせろとせがむずうずうしい母に主人の忠告通り必死に
身を挺して抑えてただろ。こんな状況下でも女中魂に徹するのかい?
しかもクニさんて有馬稲子をお嬢様と言ってたから相当長い奉公人だろ
家族のことに全然首突っ込まないでいられても逆に飼い犬みたいでおれは嫌だな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 07:22:15.62 ID:GXgVDf5H.net
ID変わってた。おれ28ね

41 ::2017/01/13(金) 08:02:26.01 ID:vCu2Xo4Y.net
お前は60過ぎたジジーだろ

ゲラゲラ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 09:43:17.20 ID:PA2W7Deu.net
俊介、先走り過ぎ
ニセ直子と一緒に成る為に司法修習まで止めて
トラック助手って
お金だって修習続けてた方が貰えるのに

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 09:48:07.29 ID:GXgVDf5H.net
>>41
なんでお前に「お前」呼ばわりされて60過ぎのジジイ扱いされなきゃなんねーんだよ
屑ヤロウ。反論されたのが気に入らねえのかwまあ当人かどうかは知らないが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 09:53:27.07 ID:c4mhqwIS.net
>>35
うむ
赤い衝撃は百恵三部作の集大成だと思う
シリーズで一番好きだわ
二番は百恵じゃないけど赤い激流かな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 11:51:10.72 ID:EW36n5dr.net
赤い衝撃は内容は覚えてないけど、フォークでぶすぶす刺している場面だけは覚えてる。まさに衝撃的でした。再放送楽しみー!でも、三国さんが見れなくなるのは残念。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 12:48:44.23 ID:Eqy8QkIT.net
>>36>>39
長年お手伝いさんをやっている人が、
ある程度家族的な仲になったり、立場を越えて家族に意見するというのは
ドラマを見る限り結構あることだね
驚くことにアメドラでもある
家政婦が見た!みたいな短期の勤めだと別だけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 12:49:42.66 ID:Eqy8QkIT.net
>>46
つけたし
あ、リアルでどうかは、雇ったことがないのでわからないw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 14:09:01.56 ID:AqincIN/.net
赤い衝撃はネタバレに関連してしまうが「この治療法はフィクションであり・・・」とか説明が入るのか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 16:01:50.28 ID:RbSdTXJj.net
標的を徹底的にあくどく描きたいのはわかるけど、直子を監禁して島崎を封じるって行動原理、ワケワカラン
あと数回を持たせるネタが尽きた感じする(´・ω・`)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 16:04:30.87 ID:/O6WylNA.net
布団集める所、笑ってしまった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 16:06:13.57 ID:NASAm4Kz.net
>>49
充実した内容の昨日に比べ今日の1時間ってgdgdな印象
直子の人質の意味、私も全くわからんかった

それに三國と直子、昨日今生の別れをしたはずなのに
今日アパートで普通に食事してたりで
昨日泣いて損した気分

>>36
それまで旦那様のお言いつけに従って
いずみお嬢様を表に出ないように実母に引き渡さないようにしてたのに
あの時実母に「あなたは子供生んでないから私の気持ちがわからんだろうね」
っていわれてカチンときて、「私は子供を捨てたりしません」のあと惰性で
ついつい日ごろ垣間見てた偽いずみの悪態をしゃべっちゃったってカンジに見えた・・・
でもgjって思ったわ〜

ただ、後で考えたら掃除機音でうるさい中、立ち聞きの偽いずみによく聞こえたな〜って

お手伝いさんとして出すぎたマネをしたからか、
責任とらされお暇を出されたっぽい?
今日は吉野家の電話をとる人がいないくて鳴り続けてたよ
そういえば昨日「もうしわけございません」って土下座してた時
信人は「まぁまぁ」って手を取って立たせるような仕草もせず、
そっぽ向いてたような・・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 16:51:19.74 ID:siATtcFF.net
>>25 ワロタ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 16:53:39.85 ID:oGKnp8SZ.net
クニさんは俊介の育ての母みたいなもんだから

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 17:17:52.04 ID:1B4zxGKg.net
>>50
布団そこばっかりに置いても、落ちたところがズレたら・・・笑

俊介さん落ちたときの上になってたほうの足さきを骨折も笑える

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 18:16:08.63 ID:Zo0YWMDp.net
そもそもあの極東政経研究所ってなんなの?
研究所というよりは質の悪い右翼団体にしかみえないんだけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 18:44:26.80 ID:dQE9fzgQ.net
クニさんくびになったの?
出演者がドンドン減って寂しくなる。
経費削減のため?
クニさんが唯一の温もりだったのに。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 20:07:06.97 ID:CLuhMgtG.net
>>54
俊介が落ちた大きな丈夫な布地、どこから持って来たのかと。

偽いずみに、信人が「そんな嘘を言うな」と言ったときに、思わず『お前(=信人)が言うな!』と突っ込みたくなった。

直子の人質で、島崎がなぜその場所へと。信人がわざわざ教えていたのか?

もう意味不明過ぎ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:29:07.86 ID:scVry00O.net
こんなにドタバタしてたら島崎の復讐意欲も萎える

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:35:03.49 ID:KDY8sD2b.net
>>57
島崎のアパートで信人とひざ突き合わせて正座してたときに
信人が教えたんじゃない?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:55:57.66 ID:hrY+NryC.net
お兄さんとんだとばっちりだなw
お布団を!お布団を!って言ってる百恵ちゃんワロタ可愛い

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:13:27.36 ID:VCrUUXT7.net
年頃の娘をあんなヤクザの人質にしたままにしておく吉野の考えがわからない
なんかされたらどうするの(大事な人質だから手は出さないと思ってるのかな)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 00:15:14.23 ID:GSCvbJRz.net
>>50
あんなふうに使用した布団二度とつかえなさそうw
吉野が自殺図った偽いずみを支えてる時金網をつかんでる左手掌が血だらけ描写
なのに助かった偽いずみの頭を抱えるシーンではすっきりきれいな掌
自宅に戻った吉野の左手には大袈裟な包帯ぐるぐる巻きって(ry

大昔のドラマとはいえ詰めが甘いwww

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 00:18:30.73 ID:7iabK7KN.net
>>51
「あなたは子供生んでないから私の気持ちがわからんだろうね」
こんなこと言ってないぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 00:19:13.51 ID:AHe8H0hp.net
実の娘を殺人犯の男の娘にしたまま運命だ使命だ言う父親だもの
元々頭おかしいのよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 01:09:58.90 ID:TksUVz8O.net
>>64
本当に頭おかしいよね
特に今日の話はなんだか今まで一番吉野に腹が立ったわ
偽いづみを気遣うのと同じぐらい実の娘にも気遣えよと
資金援助もしてやらないどころか、仕事の邪魔ばっかり

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 02:42:06.17 ID:2rDaawsT.net
人質のくだりダチョウのコントみたいだった
直子「あたしがなります」いずみ「いや、あたしがなります」島崎「じゃ俺が」
皆「どーぞどーぞ」
なんかラストに向かってどんどんつまらないし雑な作りになってないか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 05:05:26.79 ID:EuxKqrtD.net
ターゲットの男も、島崎との会話をテープに隠し録りしたあたりは抜け目ないなあと思わせてて
どう考えても誘拐で大問題になる局面に自分から突っ込んで行って急に低能になったり
しっかり確認してないけど、佐々木守と長野洋の連携が上手くいってない印象

ウィキぺで確認して分かったけど、自分は長野洋脚本回のほうが断然好きだなあと
法律的リサーチもして、セリフも行動原理もわりとしっかりした長野回と国家憎しで感情的で支離滅裂な佐々木回

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 07:12:03.96 ID:GSCvbJRz.net
>>64>>66
同意&吹いたW

>>67
長野洋のシナリオ好き仲間だわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 08:03:29.25 ID:AEpLOLLu.net
大昔のドラマとはいえ詰めが甘いwww隙がある脇が甘いでも偉そうが大映TVww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 08:05:10.44 ID:AEpLOLLu.net
まぁあれだ、というわけで嫌ならば、嫌なら見るな大映TVwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 11:06:29.57 ID:DeEC0D1k.net
>>56
クビになってないよ。でも週明けには吉野家の事情で辞める事に、、、ネタバレは止めます。
有馬さんが去り華が無くなって男臭さタップリになり、テロップに出る出演者名もどんどん減って行って、確かに寂しいね。その影響かオープニングテーマ曲もショートバージョンに変わってるし。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 11:33:30.72 ID:7iabK7KN.net
既につべにあがってるがな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 19:28:01.65 ID:0Vfnbx0I.net
そのこのドラマ1クールのほうがあってたんじゃない?
島崎が直子と関わることによって人間性を取り戻した時点で話はもう半分終わってたんだよ
満蒙開拓団の話とかちょっと盛り込みすぎたよね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 19:34:53.69 ID:CTfWnYcv.net
本当なら俊介との恋愛譚でもう一盛り上がりさせる予定が
あったんだったりしてw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 22:06:22.91 ID:JMa5atdA.net
>>74
それありそうw
実の兄妹じゃない、被害者息子と加害者娘?とか設定盛り込んだ割に
なんかないがしろだもんね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 22:10:05.38 ID:LvGaUfjI.net
録画したのを見た後実況板みると面白い

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 00:05:45.34 ID:Ho/x5/lb.net
直子は結局、俊介のことは本当に愛していなかったんだな
そのことに自分が気づき始めたから自分より本気で俊介のことを愛している
いづみに俊介を託したんだと27話では物語ってるように思えた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 01:42:21.90 ID:u5VBY9eh.net
途中から明らかに俊介さんへの態度が変わったね
吉野検事が相手役といってもいい
俊介さん自身存在がどんどん薄くなってきて評判悪かったのかね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 02:22:36.99 ID:Ho/x5/lb.net
あの棒役者二人はいったいなんだったんだろう
こいつらが出てくると何故かうざっとく感じる
また名演技に笑った

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 08:07:25.09 ID:M1M8M7Pe.net
何故かうざったく感じる=嫌なら見るなの公式が成立すると思う大映TVの場合ww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 08:11:46.35 ID:by1oeVDw.net
>>73
お爺ちゃんが亡くなる回迄は毎回泣いてたが、それ以降はゴタゴタだね。
満蒙の話も何だか後付けの様な気がす。るけど、第4話辺りで満州時代の夢を見て魘されて目を覚ましたり、留置場に面会に来た直子に八紘一宇の話をしたりするから、そうでも無い気もするね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 08:15:47.56 ID:by1oeVDw.net
>>74
あり得るかも。それはそれで話が重くなり過ぎず良かったんだろうけど、三國さんの怪演が見れた分、あれで良かったかな?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 11:24:37.23 ID:ZWMkM9o/.net
伊勢湾台風とか、時代を感じるよね
スーさんもムーミンもいい味出してる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 12:40:16.01 ID:+pvhuQnN.net
>76 
実況版はどこを見れば良いですか
初心者で分かりませんので教えて下さい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:31:09.52 ID:FQEN7tFm.net
>>84
半年ROMれ、バカ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:38:07.25 ID:GR5QqHxX.net
赤いシリーズが高倉健さん主演だったら、さらに面白かったと思う。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 16:08:40.89 ID:uzpD8z+o.net
>85
2チャンネルの実況版を探しても
赤い運命のスレッドが見つかりません
どこを見れば良いですか
ROMれってどういう意味?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 16:18:57.12 ID:GMANfYdD.net
バーカW

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 16:40:33.48 ID:icquWlYa.net
>>86
網走から出所した高倉健が山口百恵を実の娘だと勘違いして引き取るんですね
そしてなんやかんやあったあと娘のためにヤクザの事務所に乗り込んでヤクザを
短刀で皆殺しにし再びムショに戻ると……

そして最後はそんな父の背中を見つめ健気に父が再び出所する日を待つ決意をした山口百恵のアップで終わる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 16:48:36.23 ID:qWUw7yzD.net
>>89
赤いシリーズだけど
黄色いハンカチも使って下さい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 17:17:15.52 ID:WzMjrV+G.net
黄色いハンカチの話題を出すと「しょうゆラーメンとカツ丼」が食いたくなるから
やめてくれ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 17:29:23.66 ID:Gkb8fnic.net
>>84
実況>BS(無料)>BSフジ
みたいなところ
武ロ覚えだけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 17:30:04.32 ID:Gkb8fnic.net
違ったTBSだ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 19:17:10.18 ID:jh8Ow0+I.net
>>89
高倉健が新幹線を、◯◯しようとする。娘の山口百恵は、、、
そして宇津井健は、テレビ放送で高倉健に呼びかけて説得しようとする。

スピードを落とせない新幹線に乗車しているのは、、、

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 20:01:41.63 ID:8EVkwSQb.net
>>84
92さんが教えてくれてますが
番組ごとのスレッドはないのでBS実況からBS-TBSスレッド
放送される13時からの書き込みをみてます

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 20:29:19.21 ID:7O6PMoJ/.net
映画「冬の華」では、本当は倉本さんは池上季実子さんじゃなく
百恵ちゃんにオファーしてたんだよね 
池上さんも可愛かったけど、百恵ちゃんが高倉さんを「おじさま」と呼ぶのも見たかったー
それにしても「赤い運命」で三國と百恵ちゃんの共演!今思えば
よくぞ実現させてくれたって感じ 絶頂期の怪優と絶頂期のスーパー・アイドル

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 20:39:06.16 ID:WzMjrV+G.net
また年甲斐もなく、キムタクは自己中心な二枚目役をやるのか。
そろそろ宇津井さんのような自分の子供や若者を支える「かっこいい中年」役に
シフトチェンジしたらどうだ?
キムタクに限らないけど、今の40代役者に宇津井さんの味は出せないな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 21:35:46.60 ID:Ufr+ZlpH.net
キムタクのことを「役者」だとは思っていないのでどうでもいいです
比べることが間違い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 21:47:42.57 ID:by1oeVDw.net
>>97
運命放送時の宇津井さんは45歳。キムタコは今年で同じ45歳、、、
俳優として比較するのも宇津井さんに失礼だが、いくら時代が違うとは言えキムタコは余りに軽過ぎる。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 23:01:53.48 ID:QAuuvuN4.net
スレ間違えたのかと思った

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 23:30:41.86 ID:O8Cqs4fo.net
>>96
そうそう、冬の華で降旗康男が監督に決定したとき赤いシリーズでも一緒にやっていたので
山口百恵に脚本を読んでもらったが諸事情で出演してもらえなかったんだってね。

おそらく百恵ちゃんは当時の東宝でドル箱スターだったから、東映の作品というのがひっかかったんだと思う。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 00:16:39.11 ID:uknvgh2A.net
あと2話あるのか、、、
もうキャスト全員真実を知ったんだから終わっていいのに
水曜日が待ちきれん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 02:15:14.43 ID:aocTpIyD.net
まだ終わらんよ
留学している前田吟の長男が父の死で帰国してひと暴れするんだと思う

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 06:40:44.30 ID:S19OAPGb.net
>>103
あの長男の設定は何だったんだろうね。
結局、、あ、ネタバレは辞めときます、、、

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 08:03:39.28 ID:BGEMhoyW.net
>>73
それな俺も中盤までは本当に楽しんでたが余りにも国家とか復讐復讐で何だか白けた
正直途中までは島崎の過去に同情してたけどあんなに何人も殺そうとすると
俺にはもう単なる殺人鬼で殺人狂、人間性に問題ある奴にしか見えてこない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 08:27:46.26 ID:TmZaCP6M.net
>>99
えーっ衝撃的だ。同じくらいの年齢とは…。
最近のドラマ見ないからわからないけど、宇津井さんみたいないわゆる二枚目で、
医者検事弁護士教授等インテリ役が似合う俳優さんって今いる?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 09:54:26.41 ID:YScWokcw.net
芸能人に限らず今はみんな当時の年代の人よりずっと若く見えるもんな
百恵ちゃんや秋野だって今の10代とは全然違うもの

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 11:27:03.32 ID:L+uCkM50.net
>>99
40代の俳優女優全般軽すぎる今は

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 14:30:30.45 ID:SSjG8voI.net
今日はクニさんをじっくり観察した。誰かに似てると思ったら木村文乃に似てるwww若い頃、綺麗だっただろうな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 15:42:35.77 ID:aJWO5tvV.net
>>98
全く同意

忘れていた頃に突然棒コンビ登場で吹いたわ〜♪

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 16:04:57.31 ID:mwv9poGk.net
直子は親に捨てられた子に見える

112 :どんでん:2017/01/16(月) 16:16:11.15 ID:ZPXM6TcA.net
しらんがな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 17:19:20.36 ID:gdOHG/Ce.net
激流のヘボ医者役だった神山繁氏逝去

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 17:59:28.79 ID:9Dz4yLni.net
92(93)様
95様
ありがとうございます。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 18:09:22.78 ID:mjBlB267.net
偽いづみがすべてを知った後でも尚、偽直子に犠牲を強いる意味がわからない
俊介の気持ちを誰も尊重してやらないところもすごいw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 18:20:12.20 ID:QkpTfY8v.net
今やるとしたら島崎は佐藤浩一、吉野は中井貴一が良いな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 19:09:16.40 ID:upbGNYxD.net
主役がホリプロ女優なら
相手役は赤いシリーズサラブレッドの三浦貴大しかないw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 19:40:33.31 ID:TmZaCP6M.net
今日、野球部の2人ジュンとススムが久しぶりに出てきたね。
俺とススムのどっちが好きかハッキリ言ってくんないかな!とかwww
どっちも特に好きじゃないという選択肢もあるんだけどwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:17:41.68 ID:De+Mj8bN.net
最終回までの残り三回を佐々木守に任せたのは明らかない失敗じゃないかな
言いたいこと全部言っちゃおうって書き逃げっぽいもん、佐々木は
島崎父さんのは国家への復讐だから、俊介兄さんへの引け目を感じる必要は無いよ、いずみって信人が言った時、背筋が凍ったわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:23:36.37 ID:SSjG8voI.net
赤い運命、後半のつめが、本当に残念。三国さんの名演が半減。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:27:15.14 ID:De+Mj8bN.net
そういえば今日の回、OPクレジットで山口百恵の名前が最後(トメっていうんか)なのにビックリ
三國さんも出ないから、もう最後を飾る俳優がいなくなっちゃったんかと、すげえ先細り

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:48:58.54 ID:YScWokcw.net
>>118
なんであんた達のどちらかを選ばなきゃなんないのよwどっちもいらんわww
って偽直子に爆笑してほしかったわ

俊介さんも偽いづみでもいいやって感じだしもう\(^o^)/
でもすっごく楽しかったよ次の衝撃もめちゃくちゃ楽しみだ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 22:43:29.13 ID:wFCp3wR0.net
おめーら今それどころじゃねーんだよって程、場違いな棒

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 22:57:01.83 ID:XNFc82vH.net
>>97
>>99
宇津井さんは、まさに「ザ・父」「ザ・大人」「ザ・紳士」「ザ・ノン悪役」
「ザ・ガードマン」って感じの役者だもんな。
今の軽チャー40代役者とは格が違う。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 22:57:22.39 ID:zqktwtCj.net
結局偽直子は俊介のこと愛してなかったの?
「私が本当に好きなのはお父さんだけかも知れない」
って言ってみたり
偽いずみに俊介を渡して涙ながしたり

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 23:08:36.38 ID:sz5zugIa.net
棒2人組忘れた頃にいきなりw しかも何のために出て来たのかわからないしw
それより何より、偽直子はコッキーポップに相談もせず、休学届も出さずに片貝行ってたのか、、、

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 23:08:40.50 ID:uknvgh2A.net
何故ここに来て棒2人出演させたのかイミフ
台詞もKYだし
あのままフェードアウトで良かったのに
クニさん大活躍で今回は最終回まで尺埋めの脚本だったのかな?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 23:08:56.62 ID:sz5zugIa.net
棒2人組忘れた頃にいきなりw しかも何のために出て来たのかわからないしw
それより何より、偽直子はコッキーポップに相談もせず、休学届も出さずに片貝行ってたのか、、、

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 23:35:46.06 ID:e+qk4VvQ.net
クニさんの奔走むなしく偽いずみに俊介さん譲るのかぁ…
まあそんなに好きなかんじに見えなかったしお父さんとお蕎麦食べてたから
いいのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 23:37:53.26 ID:1fioUOws.net
>>121
びっくりして巻き戻して確認しちゃったw
最近のドラマだったら「岸田今日子(回想)」みたいな感じで名前出すよね
明日は最終回だけど三國さん出るよね?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 00:02:39.44 ID:qmRL9hUf.net
>>130
出ます
岸田さんも
最終回のOPは間奏ありで流れます

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 00:10:04.86 ID:xu9iohrN.net
今スカパーで運命やってるのか
運命はナレーションが秀逸
「父がいた。○○な父がいた。そしてもう一人の父がいた。××なもう一人の父がいた」
みたいな対比させる表現

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 00:34:37.26 ID:pDvM8bdk.net
直子が吉野を独占するために俊介にいずみをあてがったとしか見えんわ
直子腹黒い子っ
挙句にあたしが本当に好きなのはお父さんってw
もーなんか最後になってめちゃくちゃだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 00:46:56.69 ID:EEmpDREe.net
秋野は激突にも出てたな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 00:50:03.81 ID:Le5SapyY.net
最終回のラストくっそ気持ち悪い
明日見れば分かる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 03:35:25.01 ID:IVl3YpcJ.net
直子と吉野が実の親子じゃなかったら
中年男と若い娘の歳の差カップル誕生だねこれ
俊介さん完全当て馬やん。かわいそうに。
純達と同類になろうとは最初の頃は思わなかったわ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 06:16:08.42 ID:da9ebsdt.net
家売ったら税務調査入って、大竹の方もやられるな。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 07:33:48.24 ID:Fqs+R/EQ.net
三国さんのエロい演技もすごいけどあそこまで正統派な役にはまる宇津井さんも凄い。
最近のドラマが面白くない理由がわかった気がする。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 07:44:13.73 ID:Oy23FRvt.net
>>138
いくら真夏の撮影とは言え2人とも汗まみれ。あそこまで熱演してるドラマは今は無いからね。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 08:02:11.48 ID:pbPO5McL.net
今日は1月17日(火)赤い運命の最終回で∩山口百恵の誕生日でもあるわけであり∩22年前1995平成7年阪神大震災の今日1月17日(火)赤い運命最終回と言うのは伊勢湾台風がテーマの赤い運命最終回はまぁあれだ、とても偶然とは思えないわ

明日1月18日(水)から赤い衝撃だけども今のドラマの悲惨な三浦友和を見てると40年と言う時間の流れの残酷さ感じるし専業主婦山口百恵を食わさねばならない三浦友和自身残酷な運命感じるわで明日1月18日(水)から赤い衝撃見るか微妙orz

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 08:58:56.33 ID:rWCquErk.net
>>140
俺も友和見た目は嫌いじゃないけど芝居下手なんで衝撃見ようか悩んでるとこ。
衝撃うっすら見てたけど前二作ほど劇的でもなかったような…あまり覚えてないけど。
徹子の部屋で結婚後に仕事無かった時多かったって言ってたらしいけどそうだろうな。
セカチューの綾瀬の父親役の時も顔はいいけど下手だなと思って見てたよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 10:16:03.76 ID:aV5Mah9c.net
なんで取り違えは台風の避難所かどこかのどさくさで起こったとしなかったんだろう
で、いづみは探しにきた吉野に引き取られて17年間男手ひとつで育ち
直子は東京とかの親戚をたらい回しにされたあげく孤児院に
それなら吉野が偽いづみの心情ばかり思うのも理解できるのに
いづみと直子が旧知でなくても成立するストーリーだと思うんだが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 10:31:38.38 ID:Fqs+R/EQ.net
>>140
百恵ちゃんは今でも高収入よ!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 10:41:08.31 ID:W7ZL2l2X.net
>>142
偽いずみがかわいそうすぎないかw
クニさんも「赤ちゃんの頃からお育てしましたのに今更そんな!」と偽いずみの味方するレベルw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 10:44:20.03 ID:8H7dTmYU.net
超絶お人好し親子とそれに甘える人殺し親子の物語も今日で終わりか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 11:31:40.35 ID:gxJU+BAi.net
取り違えが赤ちゃんのときでなく17年後っていうのが無理あるよね
引き取られたときに何かの間違いで鳥のケープが秋野暢子のものになってしまったとかならわかるのに
あれは亡くなった園長だけが管理してて本人たちは知らなかったんだよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 11:39:23.19 ID:EEmpDREe.net
百恵ちゃんは日韓ハーフ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 12:16:10.44 ID:G8lWAZ3A.net
直子といずみの幼い頃からの友情の物語だと思うと
色々納得出来る
いずみが運命を受け入れる事が出来たのも直子の説得が大きかった

一緒に伸ばした髪の毛をとかしあった話とか良かった
親がいない二人が姉妹として一緒に過ごした回想シーンも見てみたかった
ノーカット版でもそういうシーンは無いのかな?

たぶんゴールデンカップルのファンからの苦情が多くて
俊介さんと結ばれないストーリーに変更されたって感じがしたけど
友情の物語の為にはその方が良かったと思う

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 13:14:27.54 ID:ocwFm7iH.net
直子といづみの友情物語といっても、
いづみから直子への友情というのは、終盤
いづみの立場が不利になった時にしか感じられないから
ちょっと無理がある

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 14:03:04.49 ID:ocwFm7iH.net
直子とムーミンの間を断絶しておいて、最後は自分だけ直子と
キャッキャウフフな生活をおくる吉野ひどすぎw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 14:10:59.34 ID:aV5Mah9c.net
衝撃の後はなんだろうね
疑惑やってる途中で次は運命、次の次は衝撃って情報出てたのに

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 14:16:13.80 ID:PVnRSnnV.net
次は激突がいいなぁ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 14:54:36.53 ID:da9ebsdt.net
島崎の右手の血管が凄いな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 15:26:55.74 ID:dSjhIBMN.net
>>147
山口百恵の父・Kこと久保茂は旧姓が山本茂で,その父・山本徳太郎,母・イチの二男。
大正十年一月に久保コノの養子となる。
久保茂の父・山本徳太郎は山本寅吉(江戸時代の人),トミの二男で,
戸籍を江戸時代末期まで遡っても韓国とは無関係。母方も同様。

明治三十二年三月から昭和二十五年七月までは旧国籍法の適用下にあったため,
外国人でも比較的容易に日本人国籍を取得できたそうだが,江戸末期はその範囲外である。


ガセの流布はやめようね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:15:31.47 ID:Fqs+R/EQ.net
本当のいずみの父親は又無職で財産はなし、高校行かせて貰えるなかな?良い所は偽いずみに全部持っていかれちゃった。

156 :どんでん:2017/01/17(火) 16:16:31.94 ID:27DuG5Cm.net
しらんがな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:22:11.85 ID:Fqs+R/EQ.net
赤い疑惑は幸子が亡くなってからの様子が描かれていたのに赤い運命ももう少しそういう場面が欲しかったた。すごーくじらされてあっさり終わり。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:31:04.19 ID:j1JjSB1b.net
う〜ん、このエンディングはどうなんだろう?
俺は吉野いずみに戻るのではなくあくまで島崎直子として終わって欲しかった
最後が吉野と一緒に仲良くりんご食べて終わるってのはなんか納得が行かないな

全体的に疑惑のほうが上手く纏まってたよ
運命は演技はいいのに脚本はあまりよくないね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:16:01.99 ID:cSp7/0L6.net
ラスト、えっ?という感じでしたが、三国さんが見れて嬉しかった。裁判所で偽直子が吉野にお父さんと言った時の三国さんの表情にグッときました。
満蒙時代の仲間の坂口?さんは何だったのでしょう?活躍することなく講演会場でフェードアウト。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:41:45.87 ID:9PCf6PxF.net
吉野を刺してもその姿を目に入れようとも驚きも悪いとも感じてない島崎

完全に人として終わってる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:50:17.81 ID:F6U47XTR.net
最後まで見た感想としては、気持ち悪い左翼ドラマだったなという事
ガッカリです

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 18:07:28.51 ID:VgfZbsqo.net
明日から原ちさこクルー
またイヤミ炸裂で楽しみだわ
wktk!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 18:09:48.80 ID:S0QHFwmH.net
俊介「僕はいずみの愛を受け入れることで、島崎の生きざまを自分に課してみたいと思うんです」
「そうでもしなければ戦後生まれの僕たちは日本人としての運命を共有する術がありません」

もはや宗教ですな、これ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 18:20:16.64 ID:pa9TJqoP.net
俊介が吉野との会話するシーン
何が言いたいのか全くわからなかったw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 18:27:16.74 ID:8ZTtZjdA.net
テスト

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 18:37:27.01 ID:8ZTtZjdA.net
w赤いシリーズスレでネタバレするから規制されていたと思っていたらその通り赤い運命の放送終了と共に規制解けたwまあれだ、2ちゃん運営も中々やるねww

まぁあれだ、そういう悪い冗談さておき明日1月18日(水)から赤い衝撃だけどもまぁあれだ、赤い衝撃に罪はないけども(40年前のドラマだからなんてったって)
リアルタイムで放送のテレ朝のドラマがリアルタイムで放送の三浦友和ドラマがまぁあれだ、あまりにも悲惨過ぎるのでまぁあれだ、赤い衝撃に罪はないけどもまぁあれだ、見るかどうか加成微妙orz

ネタバレみたいにいや実際なるけれどもまぁあれだ、赤い衝撃のドラマの中身はまぁあれだ、山口百恵があろうことか、キャンディキャンディのスザナみたいにあれだ下半身不随悲劇のヒロインであり
まぁあれだ、赤い疑惑の不治の病白血病赤い運命の孤児院少女の運命のいたずらまぁあれだ、赤い疑惑赤い運命赤い衝撃山口百恵悲劇のヒロインには変わりなくまぁあれだ、赤い衝撃赤い運命とは違う悲劇のヒロインのパターンに違いないが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 18:43:35.62 ID:Wem3O9f9.net
最終回の裁判所にて。被告人が島崎(三國連太郎)、吉野(宇津井健)が偽直子(山口百恵)に介助されて登場する。
吉野が島崎を庇う発言をした後に、島崎、自白する。

島崎の自白が吉野の言動とは無関係に思えたのは私だけ?

吉野に偽直子がベタベタ介助しているのを見せつけられたので、もう偽直子に自分が捨てられた、偽直子に会えないならば、もう『外の世界』にいても意味が無い、塀の内側しかもう自分の居場所はないと絶望したのが理由ではと。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:01:11.44 ID:ZSk3ife9.net
少しは改行しろよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:01:37.09 ID:QBkG+P5S.net
何だかんだで、人間は「死」が一番不幸だよな。
「疑惑」を見た後だと、他のシリーズは、重くて波乱万丈ではあるけれど、
それほど不幸ドラマには見えなくなる。
「運命」も一応はハッピーエンドって事なんだろ?あれは。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:04:17.46 ID:pa9TJqoP.net
こういうお話だったのね
リアルタイムでみてたけど覚えてなかった
当時子供ももたくさん見てたはずだけど、どこまで理解できたかな?

吉野、42歳だったんだ(-.-)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:05:52.95 ID:aV5Mah9c.net
>>167
そうなるとますます偽いづみは可哀想だなあ
いい思いしたのは半年かそこら?で、実父はムショに逆戻り
赤ん坊の自分を捨てた母親と暮らすしかないし、俊介もなんか信用できないw
一方吉野は現在無職とはいえ、なんだかんだ言っても弁護士とかで
稼ぎ始めるだろうから世津子と復縁するかも
そして直子は会社を立て直したレオ社長と結婚したりしてw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:15:19.14 ID:pbPO5McL.net
>>169
その通りだと思う。今日は22年前阪神淡路大震災があった日だけどももし今日が
赤い運命最終回ではなく赤い疑惑最終回ならドラマでも耐えられなかったと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:18:27.98 ID:pbPO5McL.net
>>170
吉野、42歳、伊代はまだ精神的には16だけども実年齢は51いや今年6月で52wworz

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:20:33.61 ID:S0QHFwmH.net
吉野が証人として出廷してたけど、裁判してる事案とは関係ない自分が刺された事案の話しかしてなかったよね
「このたびの被告人の行為は…」「戦争の悲劇」「国家による個人への大きな犯罪」とか、通り魔事件とは関係ないじゃんって、ぽか〜ん

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:23:05.99 ID:MYbV+M/D.net
最後がなんかあっけなかったね
現代のドラマではありえないような
まさか親子でリンゴ食べてるシーンで終わるなんて

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:35:48.22 ID:5BGx4T5J.net
一番可哀想なのは、いづみでも直子でもない
愛した娘にはあっさりふられ、実の父親は酷い奴だと知らされ、その父親は既に殺されており、
殺した男の娘を押し付けられ、育ての親も無職になって勝手に家まで売って
どこにもより所がなくなった挙句に、人気も出なかった俊介だ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:43:07.34 ID:8ZTtZjdA.net
リアルタイム当時でも南條豊はあれだ、三浦友和と比較されまくってたからねwできのいい兄弟を持ったような心境か?

そう言えばVシネマ出てたらしいけどもVシネマと言えばかつて中山美穂とほぼ同じレベルであったのにもかかわらず、自ら墓穴を掘った木村一八思い出すが、南條さんも木村一八みたいにほんとは、暴れまくりたい心境だったとお察しする

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:55:21.71 ID:S0QHFwmH.net
赤い疑惑は中国に輸出されたらしく、今でもyoutubeで中国語の懐かしい!コメントを見かける事あるけど
赤い運命はたぶん中国では放映してないよね
島崎の被害者ぶりっこも、中国人から見たら、加害者が被害者ぶってるとしか見えない可能性があるし
島崎がつけ狙った個人も、全く国家そのものじゃなかったし、ようするに国家への復讐って言えばなんか通り魔犯罪も綺麗に見えちゃう極左宗教がきつかった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:21:19.38 ID:Le5SapyY.net
スーさんの続編が知りたい
死刑になんのかな?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:35:41.79 ID:/6ej+QcU.net
運命っていまいち理解できないドラマだ
戦前、戦後の国家のどさくさ政治に
戦時被害者が勇んでも何の解決にもならない
結局,罪人になって人生台無しにされただけだろ?

吉野は実娘と幸せに暮らしました。的な
終わり方も善人吉野父娘をアピール?
した感じがしたけどな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:38:40.09 ID:vbogLXet.net
少しは改行しろよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:45:00.46 ID:8ZTtZjdA.net
>>180
確かに不幸な時代だったよでも大多数の人間は島崎とは違う生き方をしている?赤い運命はそれ言っちゃおしまいよorz

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:27:34.97 ID:Wem3O9f9.net
>>167
>>171
余計過ぎる戦争等々を抜きにして、最初から最終回を、島崎視点で考えて見ると悲し過ぎる。

島崎は一緒に暮らしている直子を実の娘と信じていたときに、きれいな体になって直子と一緒に暮らしたいと熱望していた。だから自首した。
しかし裁判前に事実を聞いて、直子を吉野に奪われてしまうと恐れた。
直子を取られたくないと、島崎は泣き叫んだ。
吉野の裁判では、島崎は何もしていないと吉野と対立した。
釈放後に島崎は「俺は、直子と一緒にいる為なら何でもする」とさえ発言。

しかし、島崎と直子が一緒に暮らしていても、直子は吉野を「お父さん」とよんで会話する。
直子の心が島崎から離れて吉野へ行くのを、島崎は止められない。

最終回、直子が吉野に寄り添って尽くしているのを、島崎は見せつけられる。
島崎はもう直子と一緒に暮らすことは不可能。直子の心には吉野だけで自分・島崎はいないと思い知らされた。
直子と一緒に暮らせない島崎は、自分の居場所は刑務所だけだと。

最終回の裁判で、吉野は、自分が弁護したからと島崎へ良いことをしたと信じているけれど『吉野と偽直子がベタベタ』をみせつけたら、、、島崎が気の毒に思えてくる。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:27:47.24 ID:0GMO87l4.net
吉野は嫌いだけど、スーパージャイアンツの宇津井さんは好き。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:53:10.11 ID:MYbV+M/D.net
百恵ちゃん、今日は58歳のお誕生日おめでとうございます
友和さんとお二人で映画でも見に行ってるのかな?
なぁんて!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:56:22.94 ID:atQNXr/+.net
母親の方は2人ともすぐにすり替えを察したのに
父親の方は2人とも同居までしてるのに別人なのを気づかないボンクラぶり

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:57:10.03 ID:8ZTtZjdA.net
そして友和さんは百恵さん食わせるためあんなドラマの役でも頑張って下さい!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:59:43.70 ID:8ZTtZjdA.net
>>186
生理的にハゲ男を拒絶するおんなの本能キモハゲの癖にフラフラできるアホハゲの違いでしょうな極端な例えだけどもw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:05:41.99 ID:S0QHFwmH.net
娘の腕のほくろを見て「あ…いずみ」って思い出すのはわかる
自分の幼子にも同じホクロがあったから、そこで記憶の合致があるから

でも、大きくなった娘の腕のホクロを見て「直子にはこんなの無かった」ってちょっと無理があったなあ
ホクロなんて増えるもんだし、幼子の我が子の「ホクロの無さ」なんて記憶として定着しないって

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:19:12.33 ID:Wem3O9f9.net
>>171
偽いずみ、自分を赤ん坊のときに捨てた母親と暮らすよりも、孤児院に戻って保母見習いをしたほうがましだと思えてくる。『自分には親はいないんだ』と考えて。

偽いずみの母親は、あの店で娘をこき使う+自分の介護目的で、捨てた娘を探していたと予測出来る。愛情ではない。

子供を施設に捨てた親が、子供が働ける年齢になると、施設から引き取りる。目的は子供を働かせてその子供の稼ぎをピンハネする為。
子供を高校や大学を退学させて、親の為に働いて金をよこせと要求して、違法風俗等々で働けと、、、、はよくある出来事。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 23:51:43.78 ID:UUtobZVn.net
>>190
確かにそう考えてる可能性大だね。それに自分を孤児院の前に捨てた母親とあんなにすんなり一緒に暮らせる筈も無いと思う。
それに結局、最後はグダグダで何か尻すぼみな終わり方だったね。偽直子が真実を知る迄は毎回泣いてたけど。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 00:11:53.91 ID:rEUI6rFU.net
>>187
初回見たけど面白かったよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 00:35:45.41 ID:FrmV/3Zp.net
>>183
これ読んでも結局島崎って自分が犯した犯罪についての反省や被害者やその家族に対する思いはこれっぽっちも無くって、ひたすら自分の思うがままに行動している幼稚な人だなという印象

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 00:39:44.02 ID:MdaPGr8M.net
少しは改行しろよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 01:12:36.65 ID:S0mpnDUm.net
余韻に浸ることなく、明日からはレッドショック!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 01:29:56.60 ID:3oK3XH27.net
>>174
だよね
結局、病院から姿を消した男の「殴ったのは島崎じゃない」証言で、傷害致死犯が島崎で確定?
昔の上官や吉野に対する殺人未遂は今後別に裁判があるんだよね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 01:48:56.99 ID:8hjlcDwy.net
講演会でみんなデッカイ菊付けてたけど本物?造花?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 02:29:22.87 ID:3YstW0HZ.net
>>183
>>193
最終回の描写に疑問を感じました。
裁判所にて、吉野が『自分が島崎を庇う証言をしたから、島崎が自分の罪を認めた』と考えているようにみえた。
それは違うのではないかと。

ラスト場面では、偽直子をいずみとよんで、吉野は満足顔で二人っきり。
視聴者は、偽いずみがどうしているかを心配していますが、、、

吉野の自己満足が、多数の人々を巻き込んで周辺の人々が苦労させられた。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 02:50:42.97 ID:4Dz6TKbA.net
吉野には他人でもいずみにとっては大竹の幼子は実の兄弟なんだよな
吉野が厳然として大竹のおばさまを拒絶したのには何か手前勝手な裏があるんじゃないかって思っちゃう
嫁がほかの男とこさえた子供など愛せぬって感じだろうか
「本当に好きなのはお父さんだけ」と娘に言われてにんまりするEndが、非常におぞましく感じる
俊介も、島崎に一生身をささげる父の後継者として殉教の精神で、偽いずみの愛を受け入れるという、何とも気色の悪い話

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 04:18:43.10 ID:O153zcTd.net
俊介は絶対に浮気するね。
吉野と直子はまるで新婚夫婦のよう
ようやく邪魔者を排除して2人でしっぽりって感じでいやらしい。
結局このドラマは何がしたかったんだろ?
途中まではあんなに面白かったのになあ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 05:01:04.71 ID:3YstW0HZ.net
>>200
>このドラマは何がしたかったのか?
赤い運命、スタッフ・脚本家によってテーマがバラバラだったのかもしれない。
『船頭多くてふね丘を登る』の状態。

例えば、
・宇津井健の視点におき、宇津井健をかっこよく、、、
・三國連太郎を起用出来たから、、、
・宇津井健VS三國連太郎の描写を
・日本は悪い国だぞ!日本は戦争の加害者だと、視聴者へアピールするぞ!
・山口百恵がいじめられる役に挑戦する。


↑書いていて、ますますわからなくなってきた。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 05:31:40.48 ID:1EyNm1mg.net
さすがTBS40年も前からこんな壮大なパヨク洗脳番組やってたとはなw
伊勢湾台風云々ってOPからさんざんやってたんで家族の悲劇とサスペンス
ものかと思って涙して見てたら途中から怪しくなって最後は日本死ねw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 05:53:09.01 ID:4Dz6TKbA.net
初回の3回は、連続で長野洋脚本(出生の秘密と殺人法廷劇始動)
最終回までの最後3回が連続で佐々木守脚本(国家の犯罪への復讐肯定劇)
このドラマは出発の方向性は良かったけど、納め方を完全に間違えたね
もちろんやってる本人たちは失敗とは思わずに、人気シリーズを利用して上手い事してやったり。だったろうけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 06:13:29.48 ID:0FTS1VeF.net
佐々木守と言えば赤いシリーズの後番組(厳密には赤いシリーズ中断中繋ぎ番組)薔薇海峡でも脚本を書いていたけれどもop妻の失踪娘の不良化と纏まってたが途中から謎の組織薔薇同盟の話になってまぁあれだ、訳解らなくなってたからな

あれだ、確かにネトウヨ面白くないのは(嫌なら見るな言いたいがもう終了だが)
20000%ネトウヨ面白くないのは解るがまあれだ、佐々木守脚本時点であれだ、しゃーないでしょう諦めろしか言えんな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 06:41:43.97 ID:4Dz6TKbA.net
>>204
佐々木守ってどういう人か知らなかったけど、改めて調べ(といってもwikiぺ)たら
共産党とか新左翼とか赤軍派シンパだったんだな
まあそれは別に良いとして、執筆スピードがすごく早いってのが目に付いた
多少内容が不整合でも、とにかく原稿用紙を埋める能力のある人だったんだな
依頼する方としては重宝する脚本家だったんだろうな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 06:45:08.62 ID:3YstW0HZ.net
>>203
『ウルトラマン』のような『一話完結』ストーリーならば、脚本家やスタッフで、考え方に多少のばらつきがあっても『その話だけは異色な作品』ですむかもしれない。
(もしも全話『ジャミラ』のような悲しい話だったら、子供が怖がり見なくなる)
しかし『赤い運命』は、連続しているストーリーのドラマ。
脚本家によって、テーマにばらつきがあり過ぎるのではと。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 08:46:20.50 ID:I+sb8Oui.net
>>169
いずみや直子が芸人だったら、後年、自分の人生をネタに出来るもんな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 09:12:23.07 ID:ZiqsJuQk.net
>>189
確かにちょっと強引だけどでも割と上手く繋げてたよ
佳代が偽直子にあんたはお風呂が好きだった、肌のきれいな子でね・・あれ何そのほくろ?って感じで
ほくろひとつ無い真っ白な肌だねえって赤ん坊の身体を洗う情景が浮かんだよ
確かにほくろは増えるもんだけどさw

しかしこのドラマ、役者の力量が全てだったなw
無茶苦茶な話なのに演技力でグイグイ持っていかれたわw衝撃も楽しみだ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 09:26:29.96 ID:WXi2IVns.net
>>205
刑事君とか何でもござれの売れっ子だった。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 09:36:47.87 ID:0FTS1VeF.net
TBS、大映ドラマが多いの間違いない。

大映ドラマと言うか大映ドラマの場合は野添和子春日千春両プロデューサーに、気に入られるか否かがポイントだけども赤い運命薔薇海峡共春日プロデューサー∴春日プロデューサーに佐々木守氏が、20000%気に入られたとみて間違いない

宇津井健は確かに大映の大黒柱だけども少なくとも大映TVドラマに関する限り20000%宇津井野添和子プロデューサーyes man∴起用で間違いないと思われる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 11:37:20.68 ID:eRPUUVPE.net
少しは改行しろよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 12:18:32.87 ID:vFMtNAHT.net
前にうっかり見たネタバレでラストは吉野親子がせまいアパートに引っ越す
って見た気がしたんだけど
杉並のマンションとか当時は新しくてキレイで高そうだし全然寂しい
感じじゃないじゃん

吉野が直子こといずみに狭くてごめんとか言ってたけど
あの湾岸のアパートとか大竹荘の狭さを知ってるくせにって
思っちゃった
それだけ元の家が豪邸だったんだろうけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 12:37:35.37 ID:qcjYA2BW.net
衝撃も裁判シーンあったよね?
吉野検事みたいな検事は困る
宇津井さん、今回は教授に出世しての
ゲスト扱いだけど専門は何?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 12:42:27.35 ID:0FTS1VeF.net
外科医でしょうどう見たって下半身不随キャンディキャンディのスザナみたいに山口百恵扮する大山友子がなるわけでw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 14:03:16.48 ID:1JVPg3Zx.net
衝撃第1回目から豪介とマサ子の掛け合い
大爆笑したわw
グーパンでマサ子をぶっ飛ばすとこサイコー!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 14:18:02.90 ID:gt5OmglT.net
お前は俺のウサギだ!懐かしい!と、
濃い役者揃いで、これからが楽しみ!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 14:20:52.05 ID:0FTS1VeF.net
下半身不随シーンが随分と早くびっくりそれにしても今のドラマでの三浦友和と40年前の友和比較すると何じゃこりゃw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 16:15:06.79 ID:k0BNtHEm.net
踊る場面で爆笑、正子が殴られるところで
お腹が痛くて苦しくなるほど笑ってしまったw

219 :どんでん:2017/01/18(水) 16:16:14.26 ID:viji/pD8.net
しらんがな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 16:57:29.37 ID:XLqpvrID.net
友和親子、撃った(けど空振った)谷隼人の後を二人で追いかけたけど
どっちかは倒れてる百恵ちゃんに駆け寄って、直ぐに救急車を呼ぶべきでは?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:03:50.29 ID:NhnySJ7D.net
百恵ちゃん、可愛いなぁ
足が太いのもいいよね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:33:18.45 ID:ySvcbwYq.net
後で出てくる鈴代の父ちゃんも
江戸っ子で楽しいキャラだよね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 18:14:49.49 ID:vFMtNAHT.net
阿波踊りの時間長い
恋ダンスの比じゃ無いわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 18:30:41.25 ID:WXi2IVns.net
やのこういちろう
うのこういちろう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 18:51:24.17 ID:mFsWs2Hk.net
>>215>>218
原知佐子、殴られて一回転していなかった?
しかも大きな効果音w
>>223
阿波踊り指導ってなにかと思ったよ
初回から徳島に行くのかと思った

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:17:12.27 ID:p35cJuDf.net
百恵と連太郎は
運命の翌年に映画で共演
運命では性欲を抑えていた連太郎は
映画で百恵を犯す
さらに翌年には赤いスキャンダルで共演
百恵の引退ドラマでも連太郎と共演

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:22:57.86 ID:rEUI6rFU.net
うu宇津井さん術後「一か月もすれば完全になおります」
っって言ってたけどこの時点では下半身に麻痺が残ることは
⋓わからなかったってこと?それともわかっていて隠していたの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:25:08.28 ID:RazTgxf4.net
阿波踊り長いは同意ww
あれは尺稼ぎなのかなwww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:32:30.20 ID:9NLNPcTJ.net
阿波おどり、百恵ちゃん品がありました。美しかった。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:41:04.29 ID:mFsWs2Hk.net
>>226
霧の旗だね
私は老獪な弁護士に汚されました
三國が百恵が実の子じゃないと知った後に同じ部屋で寝るシーンで霧の旗が頭をよぎった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:41:49.12 ID:ZiqsJuQk.net
長い阿波踊り腹よじれたww
百恵と友和の出会いもありえないし出だしから爆走してて笑いが止まらなかったよ
これ当時見てた視聴者も大笑いしながら見てたのかなあ
あと主題歌いいね!覚えてまたカラオケで歌おう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:11:17.80 ID:/ncmvi5X.net
下半身不随というある意味当時少女漫画王道という爆弾を抱えながらも中条静夫そして何より原知佐子怪演で笑わせるw

赤い運命が三國連太郎の怪演支配なら、こちらはやはり原知佐子正子の怪演で、悪役の魅力=大映ドラマ確立させたかも

ドラマの中身どころかリアルでまでも、岸恵子にあんた言いたいこと言えていい思わずそう言わせた原知佐子恐るべしw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:13:59.70 ID:G0EPyihF.net
何故指導まで受けての阿波おどりだったのか謎過ぎるw
この後ストーリーに徳島が絡んでくるわけじゃないよね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:15:06.39 ID:exLF8SCr.net
>>222 大坂志郎さんだね70年頃お父さん役人気ナンバーワン 日本初のガラス越しでの映画でのキスシーン

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:18:34.70 ID:Hh9yqmtn.net
百恵ちゃん大好きなんだけど
赤い衝撃のテーマソングは音程がちょっとだけヘンな気がする
聞いてて気持ち悪い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:21:03.08 ID:exLF8SCr.net
百恵が車椅子バスケやるのと
アパートなかなか借りえないのと
阿蘇?ロケがあったのは覚えてる。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:25:37.30 ID:ghCatRC2.net
放送当時は小学生で、あまりよく覚えてないんだけど
そんな中で一番記憶に残ってるのは飛行機の中で手術する場面
麻酔ナシで痛そうだった…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:31:23.87 ID:4Dz6TKbA.net
それってたぶん、あなたがいるだけ〜♪のあたりじゃないかな
あれはシンコペーションでなおかつスラーぎみに音階を変化させるから、聴きようによってはもやもやするかも

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:32:11.04 ID:MWw7eEQo.net
自分は高知の漁師の息子だと言いながら、何故に阿波踊り?、、、

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:40:56.78 ID:/ncmvi5X.net
放送当時は小学生から中学生で、あまりよく覚えてないそんなはずないんだけど
赤い疑惑や赤い運命と比べると明らかに三浦友和出演にもかかわらず印象が薄い(40年後の今もはっきり言って印象薄い)
何故なのか理由解らず気持ち悪かったが赤い疑惑の不治の病の白血病であるとか赤い運命の孤児院人殺しの娘とは違って
赤い衝撃の下半身不随という名の悲劇は赤い疑惑や赤い運命の二者の悲劇と違い高齢化社会の今誰でもなる悲劇が理由と山口百恵=悲劇のヒロインのその中身が明らかに前二者と違うからと気がついた(つまりドラマとして美化すべきでない)
そんな中で一番記憶に残ってるのは百恵ストーブを倒し家事になってしまう場面年末年始を控えての火事はドラマと言え40年後糸魚川大火思わせる迫力だったし40年後の今も下半身不随以上にトラウマ皆さんもこの時期火に気をつけましょう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:42:30.87 ID:2PA1sOUE.net
少しは改行しろよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 23:21:58.82 ID:6pIxP6oM.net
静夫かわいいよ静夫
宇津井や三国パパもいいけど静夫パパが好き

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 23:27:32.31 ID:/ncmvi5X.net
宇津井「百恵ちゃん演技立派な大学生」中条「いや大学生どころかもうプロだ」ドラマの中での娘をかばって皆大笑いの中学○年コースの記事がいまだに印象的

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 23:28:44.76 ID:ZiqsJuQk.net
>>239
はっ!!
たしかにww高知ならよさこいだよね!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 23:37:46.20 ID:/JYNGdgS.net
谷隼人がぶっ飛んでるwwww
いきなり「今日中にぶっ○してやる!」だからな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 23:42:17.36 ID:MWw7eEQo.net
あんなに堂々と料亭の前に逃走用バイクが停まってるのに、さっさと気付けよ新田親子、、、

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 23:51:18.01 ID:dgF924vf.net
赤い衝撃の設定をパクったのが
西部警察PARTIIの沖田五郎だから。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 00:39:01.66 ID:DEz6bxQB.net
>>242
下着姿(しかもピンク肌着とパンツ)で階段を駆けあがる姿に大爆笑しました。
流石近藤課長w

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 00:56:02.13 ID:uGlE9FHf.net
料亭の後、車のとこでタバコに火をつけて、
百恵ちゃんが謝りにくるのを待ってくるんくるんしてるのがツボったw

>>235>>238
ドラマOP用アレンジのオオラスの「か〜ぎ〜〜」のとこがちょっと気持ち悪い
百恵ちゃんの音程というより、メロディ自体が

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 01:30:32.11 ID:GbX37d35.net
>>226
赤いスキャンダル ??

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 03:55:29.02 ID:/6gWdwrU.net
赤い運命って結局百恵ちゃんを宇津井と三国で取り合った三角関係ドラマということでオケ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 06:44:08.35 ID:pJOc05tp.net
>>226
人はそれをスキャンダルと言う
>>249
ドラマop用でない方そんなこたーないop用の方はちゃんとドで終わってない
(短調だからラだがハ短調故にドになる)
op何であんな終わり方したか不明だが疑惑運命比べると手抜き感避けられない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 06:53:04.99 ID:FnJvdUE5.net
へえ〜自分は印象に残る終わり方だと思うけどな
ああいうのを受け付けない人って、清水由貴子のお元気ですかの終わり方も受け付けないのかね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 06:57:34.46 ID:y2NOihEM.net
>>248
そんなの序の口
次ぎは赤フンw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 07:29:24.26 ID:XC7kndjM.net
この後に続く大映ドラマのお笑い路線は、中条さんから始まったのかもね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 08:15:01.89 ID:XUdVhtuk.net
中条氏 歴代百恵ちゃんパパ宇津井 三國 長門に負けないよう意識してるのかな?
豪介キャラが強烈過ぎw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 08:21:00.70 ID:pJOc05tp.net
ドラマの中の娘かばう位だしマジだねw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 08:29:55.27 ID:zLafYc50.net
百恵ちゃんが落ち着いた静のヒロインだから
周囲には喜怒哀楽がはっきりしたタイプがいいよね
疑惑ではたかこ、運命では三国さんだったけど
衝撃では身内に2人もいるからわくわくするわw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 08:34:07.08 ID:FnJvdUE5.net
原さんが中条さんにグーパンされて半回転して、頬を手で抑えた顔がひん曲がってて、
あそこで笑いをこらえられる人いるんかねw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 09:13:51.52 ID:pJOc05tp.net
あそこで一時停止させると正直笑えるwまぁあれだ、と言うかビデオがなかった1976年昭和51年リアルタイムも笑えたw下半身不随深刻さ吹き飛ばす怪演だなw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 10:05:59.26 ID:DU22lLqR.net
50年代って映画界の役者がテレビドラマに
流れ出した年なのか
三國さんや田村さんが
「アイドルドラマ」に出るなんて贅沢だね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 11:33:26.62 ID:zLafYc50.net
俳優陣だけじゃなくスタッフだって降旗監督増村監督だから凄いわ
たぶんカメラや照明さんもその道のお歴々のみなさんだよね

草笛さんの着物が自宅と料亭で同じ縞柄でも
微妙に違ってて粋だったわあ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:24:13.21 ID:pJOc05tp.net
田村高広関してはその前の時間帯である20時からNHKで放送された鳴門秘帖で弟の田村正和の方も出ていたからまさに金曜日夜だんご三兄弟ならぬ田村三兄弟まあれだ、独占状態に近かったからなw
(1977昭和52年4月から5月期間限定だが

1977年昭和52年金曜日の夜番組言えばキャンディキャンディ、野生の王国鳴門秘帖、赤い激流岸辺のアルバムあれだ、まさに豪華ラインナップであったけども1977年昭和52年の金曜日の夜リアルでTV楽しめたのは色々な意味でよかった
(キャンディキャンディ著作権トラブル後に封印作品になることもあるけども)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:34:39.70 ID:RqwyvV+8.net
少しは改行しろよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:56:18.45 ID:JVfRHUXq.net
衝撃は意識して笑いを取り入れたのかな?運命がシリアス過ぎたから。
中島さんと谷さんのスーツの柄派手だし、原さんが殴られるのもお笑いした。
中条さんも谷さんも悪役としては見れない。次の激流はシリアス路線だから、それまではリラックスして見ます。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:59:39.01 ID:Ntc4gNBt.net
中島久之さんの役は、南條さんがやれば面白かったのに。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 13:04:22.92 ID:pJOc05tp.net
中島久之と言えば赤い激流も出てるけど明らかに違う役柄なのがポイントだよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 14:00:40.63 ID:dD1n7cpY.net
中島久之イケメン過ぎて毎日楽しみだわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 14:06:54.81 ID:eLHKmlk5.net
中条さん、当時視ていた頃は恐いパパだと思っていたけど、大人になって視ると娘思いの良いパパですね!!赤ふんもお茶目。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 14:08:43.77 ID:MsIqhdME.net
>>239
四国って言ってたんじゃない?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 14:15:18.47 ID:pJOc05tp.net
>>269
娘に優しい然し世間の人間に冷酷非情の台詞後に出て来てた筈なので油断大敵w

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 14:29:05.75 ID:mELFiy3x.net
友和はいつもひきつった笑顔なんだよな〜

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 14:34:53.91 ID:eLHKmlk5.net
>>271
了解!油断せずに観察しますね。赤ふんも。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 14:36:55.73 ID:14lRiZT4.net
相手役は友和が最強なのは間違いないけどやっぱり運命が一番面白かったかもwww

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 15:26:40.74 ID:V+0irUUS.net
百恵ちゃん
友和さん
お互いに惹かれ合ったのがよくわかる
二人とも素敵〜

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 15:31:07.21 ID:hyxJKBvB.net
宇津井健さんも
三國連太郎さんも
田村高廣さんも
中条秀雄さん(漢字、あってる?)も
名古屋明さんも
みんなもういないんだね
南田夫妻もか…
草笛さんはこれからもお元気で、ますます頑張ってください

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 15:34:05.24 ID:zC/uA2Dm.net
>>276
中条静夫、だね。飛び込みも水泳もなかなか。四股の角度も立派なもん。体育会系なんだな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 15:41:57.78 ID:0spin/5P.net
お金のない人があんな大きな熊手を買うかねぇ・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 16:08:54.77 ID:Tul17aux.net
中条静夫さんの赤フン飛び込みからの水泳に爆笑
四股を踏んでブロック塀で鉄砲のおまけつきw
原知佐子さんは毎回ぶたれるのだろうか?

280 :どんでん:2017/01/19(木) 16:16:07.84 ID:8TglMW9z.net
しらんがな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 16:46:58.91 ID:w+eZOjyX.net
たか子も大好きだったけどマサ子最高
容赦ない鉄拳喰らわす中条パパも大好きだw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:45:56.89 ID:14lRiZT4.net
>>281
鉄拳=時代を感じさせられてジワる
今ならあんな表現をしたら速攻(ry

恐ろしい時代だわw   合掌

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:11:11.32 ID:kHPs0Z29.net
>>269
昨日に続いて、泣き崩れる鈴代を叱咤激励するシーンはよかったわ
「俺には金がある!」って台詞だけは、さすがにちょっと品がなかったけどw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 20:28:18.94 ID:MsIqhdME.net
長いおんぶ、友子の足より大阪志郎の腰を心配してしまった。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 20:36:56.46 ID:Ntc4gNBt.net
>>275
この頃は映画「春琴抄」の撮影と同じ時期か。
一週間ほぼ毎日一緒にいたんだろうな。
もし嫌いな人だったら、おかしくなりそうだな。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 21:03:19.60 ID:uZgU3u2X.net
ハンサム好青年の友和
超絶男前の谷隼人
声もセクシーな中島久之
いい男がたくさん出ていて楽しいw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 21:52:48.20 ID:Tul17aux.net
>>284
映らないように百恵ちゃんが椅子の上に膝を折っていたのかなと思った
全体重をかけたら大坂さんが気の毒過ぎる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 22:12:23.54 ID:Ntc4gNBt.net
中島久之のWiki見たけど、「疑惑」にも出てたの?全然覚えてない・・・
「村田一」(役名)って誰だっけ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 22:23:09.21 ID:MWoUtw+m.net
>>288
大学病院の若手医師の役でしょ。
初期はほぼ毎回出てたけど、いつの間にかフェイドアウト。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 22:26:37.12 ID:MWoUtw+m.net
>>267
鋭い視点だね。
大体みんな同じ様な役を演じるのに、
衝撃と激流じゃ同じエリートの役でも性格は180度違うからね。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 22:28:27.61 ID:DEz6bxQB.net
>>265
えっ?
運命も激流もかなりコント入ってましたがw
確かに衝撃から派手になっていった所はあるが

激流は緒方拳パパのホラー演技と右京さんのサイコ&芸人並の体当たり演技W

激突は言わずもがな宇津井さんのバレエW

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 22:31:59.28 ID:jLH2QqLO.net
友和、じいさんに挨拶くらいしろよ

293 :大山剛介:2017/01/19(木) 22:41:08.54 ID:AuR2zzf9.net
「二人とも首を洗って出て来たか。覚悟はできてるんだろうな?ワシの娘は貴様のために
一生を棒に振った。貴様も前科者になって、一生人生の裏道を歩くんだ!」
「ノコノコ歩くなんてあつかましいぞ!手を付いて這って行け!俺のウサギ・友子のようにな」
「おい!安月給の刑事!こんな料亭のうまい料理食ったことないだろ。ご馳走してやろうか?」
「やかましい!こいつはワシの敵(カタキ)のせがれだ!友子を撃って一生半身不随にした男だ!
絶対に会わせるな、近付けるなと言っておいたはずだ!それが何だ!俺をだましてこっそり
会わせるとは!それでもおまえワシの女房か!娘か!息子か!ワシを馬鹿にして平気なのか?」
「馬鹿言うな!友子にはおまえという母親がいる!豊という兄もいる!ワシという父親もいるんだ!
みんな友子を大事にし可愛がっとる!こいつの力を借りる必要がどこにあるんだ!出て行け!
まごまごしてるとまた殴り飛ばすぞ!貴様だけじゃない。友子も叩きのめしてやる!親に逆らう
大それた娘だからな」

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 22:51:33.11 ID:MWoUtw+m.net
>>291
激流は、緒形さんが急遽大作映画に出る事になって降板し、大幅にストーリーが変わったんだよね。ラストで宇津井さんとの対決ムードがピークに達したのに、翌週でアポーンしちゃって驚いた記憶があるから、本当急に決まったんだろうな。
まあ、それが功を奏たのかシリーズ最高視聴率を記録し、その後のシリーズの路線も定まった感はあるけど、緒形さんと宇津井さんの対決の行方も見たかった。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 22:54:35.62 ID:Ntc4gNBt.net
>>289
サンクス。疑惑のWikiのキャスト欄には、何故か上の方に記載されてるね。
初期の脇役なのにね。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 22:55:13.19 ID:7NdK3XJp.net
大坂志郎大好き

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:10:42.06 ID:MWoUtw+m.net
>>266
それ、俺も同じ事考えたんだけど、それじゃ余りに南條さん辛過ぎるよね、、、

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:23:39.36 ID:14lRiZT4.net
>>286
谷隼人の評価だけが(
な〜んかめちゃ気持ち悪い存在という当時のMY評価がン十年経た今も変わらなくて嬉しいや
生理的に嫌悪感を催すタイプ過ぎる   合掌

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:04:20.67 ID:7v7pZ0WQ.net
中島さん,wiki見たら5年前からお店をやっていた
HP見てきたけどおいしそうだったよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:41:19.01 ID:hA0gWXzN.net
窓から友和に声かける百恵ちゃんの「こんにちは!」がめっちゃ嬉しそうなんだよ
それに明らかに瞳がキラキラ輝いてるw
瞳孔の開きはコントロールできないからなー 体は正直だ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 05:49:58.35 ID:90MlGgTC.net
>>291
やっぱり赤いシリーズは悪役面白いねw

悪役と言えば赤いシリーズ同時期放送の封印アニメキャンディキャンディ悪役のイライザニールも結構強烈だったけども赤いシリーズの悪役さんみんな笑えるw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 05:52:48.06 ID:90MlGgTC.net
>>300
40年後の今のテレ朝ドラマ(名前伏せる)見てると何悲しうてあんなドラマなんか40年後の今こんなドラマなんか思うorz

山口百恵いや三浦百恵さん食わせるため食べさせるためが理由だとは思いたいが山口百恵は今でも赤いシリーズとか歌の印税が入るから必要ないだろうに(>_<)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 08:15:05.49 ID:6cDBBI/S.net
>>300
その頃から、百恵は好意を抱いてたんだろうなぁ
画面見てて分かるわ
どちらかというと、友和の方が引いてた感じだったしな
しかしある頃から、彼も腹を括った感じの態度になってから、ああっ周りに嵌められて付き合わされたんだなぁ…と、当時は思ったよ

まぁ結果は結婚して、彼も芸能界に今でも活躍出来た訳だから正解といやぁ正解だけどさ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 09:23:20.49 ID:90MlGgTC.net
まあれだ、少なくとも赤い疑惑赤い衝撃40年前放送当時はそんなことなかったな

まぁあれだ、山口百恵は赤い絆を最後に赤いシリーズ事実上卒業した訳だけどもまぁあれだ、まさにそのあたりすなわち1978年昭和53年ある頃だと思うし同年1978年昭和53年の秋桜コスモスで確定

まぁあれだ、どうでもいいけどコスモス=秋桜とちゃんとこう変換される事自体まぁあれだ、山口百恵凄さ証明してるね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 09:31:36.54 ID:Ln7dOH0b.net
この板でNGしてるWORDは一つだけ。
結構あぼーんされてるんだよね。
設定しておいて正解(^o^)V

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 10:07:53.45 ID:5q7Ub7AB.net
さて今日も原さんは中条さんに殴られるんかな
あれがないと物足りない体になってしまいそうw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 10:17:47.61 ID:/b+86eJk.net
私もNG入れてる
今日も飛んでる 飛んでるw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 10:26:20.97 ID:90MlGgTC.net
飛んで飛んで飛んで飛んで回って回るw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 10:33:34.63 ID:90MlGgTC.net
まぁあれだキャンディキャンディ封印w

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 11:08:29.36 ID:d1GDfEth.net
原さんは疑惑同様に?かき回す役目なのかな
下半身不随も早々にバレたし
秀夫父息子は大山にどんな制裁されるんだろう
秀夫の母は何故に大山を敵扱いみたいな口調で罵るの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 12:15:52.19 ID:90MlGgTC.net
ヒント レイ○

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 12:49:45.71 ID:90MlGgTC.net
あほのぼのレイ○の方ではありませんw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 15:36:47.27 ID:TnUhRdCu.net
告訴状に白金台と書いてあったがほんとに大山家は白金なんだな。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:11:17.02 ID:IBo4h161.net
そろそろ「赤い・・」飽きて来た。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:13:00.24 ID:3eBRQ79v.net
んじゃ見るの止めればいいだけ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:15:32.35 ID:90MlGgTC.net
>>313
大映テレビ株式会社
DAIEI TV-FILM CO.,LTD種類株式会社市場情報非上場本社所在地〒106-0041
東京都港区麻布台2-2-1 麻布台ビル5階
∴白金からは大変近い言うか目と鼻の先
>>314
まぁあれだ、嫌なら見るな、大映ドラマ

317 :どんでん:2017/01/20(金) 16:16:09.82 ID:gfFG1jT+.net
しらんがな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:20:35.21 ID:7v7pZ0WQ.net
友和さんのスーツ時代を感じる
大き目な襟のワイシャツと太いネクタイも

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:24:03.81 ID:dgcmcyzO.net
♪洋服の青山♪とはまぁあれだ、どう見ても違うよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:30:07.25 ID:DIQyNiV4.net
赤い疑惑→運命の当時放送が間髪入れず
翌週から入れ替わったってきいてビックリしたんだけど
まさか運命→衝撃もそうだったの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:55:23.41 ID:xlO38yQM.net
>>320
赤い運命10月29日終了
衝撃11月5日開始だからそうだね
疑惑開始が1975年10月3日開始で衝撃終了が1977年5月27日だから
百恵ちゃんは1年半余り出ずっぱりだw
でも当時は1年以上続く連ドラもあったんじゃないかな
連ドラの間をバラエティ特番とかで繋ぐようになったのっていつ頃からだろう

322 :321:2017/01/20(金) 17:09:04.00 ID:xlO38yQM.net
ちなみにその間に主演映画が4本公開されてるw
後ろ姿の代役ぐらい許してあげて

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:43:13.41 ID:DIQyNiV4.net
先週まで幸子だったのが孤児直子になって
次はスプリンターになってってw
当時の視聴者は寛容だったんだなあ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:10:06.49 ID:jFVqzm56.net
ホークで自分の足を3回も刺すなんてオカルト…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:15:17.39 ID:q/5le4nC.net
今日は豊がグーパンされたwww
でも、中条パパの友子への愛は泣ける。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:46:38.10 ID:CE+ciqj7.net
>>322
脚のアップも代役なんじゃないかと思う
昨日の脚の脱力の仕方は舞踏を経験した人じゃないかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:58:26.46 ID:M+0OkYUc.net
>>325
血のつながらない友子への愛は絶大なのに
血がつながっているはずの他の兄弟の扱いがひどいww

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:02:22.99 ID:FsauWDJt.net
>>326
そう思う
というか百恵の生足=到底アスリートのそれじゃないし
アスリート設定無理過ぎるwww

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:33:36.00 ID:5FAYquik.net
映画「華麗なる一族」の万俵頭取役は佐分利信じゃなくて、中条さんが合いそうだった。
月丘夢路と京マチ子との3Pシーンもあるゾ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:06:18.09 ID:j15sN4gF.net
車イスにマサ子を乗せて外で試運転してる時
北川の姿見てバッグで顔を隠すマサ子可愛かったw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:47:04.95 ID:/EWp0OEn.net
>>325
会社を継ぐのを拒否して医 者になるなんて、あの親父の気性なら勘当くらいしてもおかしくないのに
何だかんだで家に置いてるんだからいい父親だよ
豊も豊で家を飛び出したりせず、平気で一緒に暮らしてるしなw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 02:53:37.86 ID:2E5lkE4p.net
医者と言ってもあの時代ならまあれだ、私立大学医学部なら裏口当たり前だし、まぁあれだ、何だかんだ溺愛だろうなwまぁあれだ、赤いシリーズ赤い衝撃の次赤い激流は実際裏口入学がテーマだしw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 03:04:47.93 ID:K3xVR53g.net
日本語不自由か?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 07:43:52.28 ID:VtNH4q4O.net
いくら億万長者とは言え、あんな出来損ないのマサ子を遊ばせておくんだから、大山もやはり人の親。
「バカな奴は騙すが、利口な奴や可愛い奴は騙さない」って言ってたけど、マサ子はバカだがやっぱり可愛いんだろうな。まあ実の娘だからね。
それにしても、中条さんと原さんが実の親子って設定は見た目無理あり過ぎだよw
実年齢は殆ど変わらないんじゃないの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 07:54:26.50 ID:VtNH4q4O.net
調べたら、10歳差。マサ子さん失礼しました、、、
それにしても、中条さんは当時50歳だったみたいだけど、役柄が大実業家とは言え、貫禄あるなぁ、、、

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:29:38.78 ID:dyXq6DGZ.net
>>330
赤い疑惑では夫婦だったから…。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:31:05.07 ID:dyXq6DGZ.net
赤い疑惑
沖田哲男:高倉健

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:31:58.65 ID:dyXq6DGZ.net
赤い運命
杜丘冬人:高倉健

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:32:34.49 ID:dyXq6DGZ.net
赤い激流
島勇作:高倉健

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:33:16.29 ID:dyXq6DGZ.net
赤い激突
加納秀次:高倉健

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 09:55:00.21 ID:nWNu+W8+.net
今日11:00~BS プレミアム 第16回東京国際キルトフェスティバル 百恵さんも出品してるらしいし映るかな?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:24:19.69 ID:DdUe413L.net
車椅子に乗ってるだけであんなに人の注目を浴びるなんて、今じゃ考えられないな
そして乗り心地の悪そうな車椅子、、

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 15:05:40.44 ID:7avCsmst.net
>>323
宝塚のスターみたいに受け入れていたんじゃないかなあ
○組の次の公演はこれ、その次の公演は何々って
色んな百恵ちゃんを見るのに皆も慣れたんだと思う
脇役も手塚治虫のアセチレンランプやハムエッグ、髭オヤジみたいに同じ人が別の役をしても受け入れていたのだと思う

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 16:20:14.15 ID:khEEw5nm.net
岡崎友紀のシリーズも長かったけどキャラはそれ程ブレてないかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 17:18:42.97 ID:yi4AgBYv.net
たとえが古すぎてピンと来ないよー

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:09:40.63 ID:Tp7CvrG2.net
「衝撃」はドラマの内容と主題歌のノリが合ってないよね。
バック映像の単なる国道夕景も意味不明。
それ考えると「疑惑」と「運命」は主題歌、バック映像共に完璧だった。
(バック映像・疑惑→草原、運命→海)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:18:29.66 ID:d6iadKjO.net
>>342
あれは政子がぎゃあぎゃあ騒いでるからって部分もあるよ
確かに今ほど車椅子は見かけなかっただろうけど
注目するより、そっと目をそらすというリアクションでしょ普通は

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:44:01.15 ID:YGoI14bu.net
フォークブスブスとか
ナイフを手首じゃなくて胴体に向けるとか
大山の透けB地区パンツとネグリジェカーラー政子とか本当に想像の斜め上をガンガン行くね大好きだわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:50:41.41 ID:YGoI14bu.net
あと百恵ちゃんて本当に演技が上手かったんだね
走れてた頃思い出してナイフ握りしめて泣きだすシーンとか本当に凄いと思った

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:09:55.15 ID:C7CTkN/c.net
>>346
何言ってるの?少し頭を働かせてごらん
テーマは走る事。風を斬る事。疾走。
バッチリじゃないの!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:18:08.54 ID:VtNH4q4O.net
タイトルとバック映像がモロに合ってるのは、言う迄も無く激流だろうね。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:18:38.48 ID:6axNLeYZ.net
>>348
いろんな意味で笑かすドラマだからな
激流も楽しそうだしw
ただ百恵で続いてるから、次は絆かな
ヒロインがいきなり人ん家の前でぶっ倒れるトンでも展開なんだよなぁ
相手役国広さんだったっけ
婚約破棄されたお姉さんが可哀想だった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:21:57.73 ID:VtNH4q4O.net
>>350
子供の頃は、走る=箱根駅伝としかイメージ出来無くて、ずっとあの映像は箱根だと思ってた。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:28:22.87 ID:HGGVN07l.net
>>240
そうかなあ、微妙に年齢が違うからかも知れないけど
当時、小学生だったけど、「赤い衝撃」の人気はスゴカッタよ
前回の「運命」も良かったけど、やっぱり宇津井さんが主演だし
三國さんは超恐かったし、話もいつしか大人向けで
後で再放送で見て感激したくらいで当時のファンはちょっと盛り上がらなかった

何といったって当時、百恵ちゃんはスーパー・アイドル
ファン層もそれこそ、まる子ちゃん世代からいっぱいいた訳ですよ
そんなファンが待ちに待ったのが「赤い衝撃」だもの
半年待ったゴールデン・コンビの復活!!
まるで絵にかいたような、少女マンガとコテコテの劇画タッチの展開の融合!

大人になって見ると、「衝撃」は話の内容より、まずは絶頂期の2人の人気ぶり
今となっては豪華すぎる昭和を代表する名優の個性を楽しむ至福のドラマですね
この時代の友和と草刈正雄の前では今時の雰囲気イケメンはひれ伏すしかないと思うなあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:54:07.81 ID:j15sN4gF.net
視聴率も衝撃がいいもんね
衝撃>疑惑>運命
再放送率も衝撃がダントツ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:57:35.91 ID:Tp7CvrG2.net
>>350
そういう意味で捉えたにしても、「車で走ってる」という感じの映像だろうw
まして友子は短距離ランナーだから、陸上競技場のトラックとかの方が良さそうだけどね。
まあ、百歩譲って映像はあれでいいけど、あの主題歌のポップなノリはどうよ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:24:02.35 ID:rRf3B/Ki.net
ドラマの出来とか重厚さでいうと
運命(終盤は無視)>>>疑惑>衝撃かな
自分の好みは
疑惑>運命>衝撃だな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:36:05.97 ID:WQl3tHG6.net
キルト展の写真別人状態
整形したわけじゃないよね百恵w

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:01:29.63 ID:s/ZV/JCJ.net
見た!伊藤かずえみたいになってた
引退した60歳?位のおばさんだから仕方ない事だけどねー

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:11:34.96 ID:pUOXyySP.net
キルトでは、何年か前からあのフォト使ってるよ

別に普通に一般人として綺麗だと思うけどな
同年代の森昌子、岩崎宏美始め、みんな似たような感じだし
ましてや百恵さんなんて引退して37年
一般人に神秘的も多分な色気も必要なし
子育てひと段落、旦那さんの親の介護して趣味にキルト
夫婦で一緒に映画にワイン 家庭円満 言うことないじゃんね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:40:08.92 ID:etG6EobD.net
>>360
テレビや映画では薄幸の少女をこれでもかとやりまくったけど、実際はリッチな勝ち組だもんな

役柄とは正反対な人生を歩んでいる典型の人だわ>百恵ちゃん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:59:56.09 ID:9UISTvFI.net
現役時代は一生分苦労したんとちゃうのかな〜。
(元)芸能人に関しては、そう簡単に勝ち組人生だよね!とは言えないような

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 01:06:28.03 ID:9c5dSrDa.net
>>276
赤い運命の最終回、信人が隠れていた電柱に住所が書いてあった。グーグルでみたら電柱でてきた。宇津井さんはもういないのに、人間の一生なんて儚い。
人間の一生なんて儚い。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 01:41:28.25 ID:wzjrpHCo.net
>>363
大映テレビは京王線沿線府中にあったし調布市自体は赤いシリーズ実質的後番組薔薇海峡にも出てきたからまぁあれだ、その事自体は別に何とも思わないけども(地名を出すべきかどうか迷ったけども)
人間の一生なんて儚い一生なんて儚い。そのことは紛れもない事実なのか思うし赤い運命に出てきていた京王線小田急線153系国鉄急行型電車この世の物でない
まぁあれだ、でもそれでいいじゃないかそれこそ赤い疑惑の台詞ではないけども与えられた限られた命とか時間だとかを精一杯生きたらいいじゃないかだと思う

BS-TBS赤いシリーズ赤い疑惑赤い運命赤い衝撃等赤いシリーズの放送始まって車や電車や新幹線に乗る時徒歩の時でもBSアンテナ街中にある家マンションの
BSアンテナばかり見る様なったけども
NHKBS受信料督促来るんだろうなとか下世話な週刊誌的興味本位はさておき、
BSアンテナ下で赤いシリーズ知らない赤い疑惑赤い運命赤い衝撃リアルタイム知らない世代が恐らく録画だろうが見て♪泣いたり、笑ったり、喧嘩をしたり♪赤い疑惑の主題歌みたいにしてる思うとBSアンテナを他人の家やマンションのBSアンテナを見ている事が凄く楽しいw
(NHKBS集金者でないので悪しからずw)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 01:47:55.91 ID:wzjrpHCo.net
× 赤い運命に出てきてた京王線小田急線
153系電車旧国鉄急行型電車各々の電車

○赤い運命出てた小田急線旧国鉄電車と6000系電車言う赤い衝撃出てきた電車

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 01:51:14.40 ID:wzjrpHCo.net
ちなみにこれもどうでもいい事だけども6000系電車京王線の方引退したけども6000系電車南海線の方はいまだ現役orz

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 01:52:33.67 ID:gTiubCRA.net
少しは改.行しろよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 04:48:45.90 ID:NLj0fGR+.net
衝撃のOPバック映像が手抜き感があるのは否めないけど、テーマに沿った映像ではある
曲調は、このドラマの演出方針がかなり漫画チックになったから、「バーン!」って感じで始まってて違和感ないし
実況ではかっこいい曲って書いてる人多いね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 05:12:53.66 ID:wzjrpHCo.net
漫画チックと言っても少女漫画ではなく明らかに少年漫画の方のスタイルだなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 07:14:11.21 ID:EFp+i8yo.net
バカの一つ覚えはあぼーんするとスッキリね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 07:56:53.57 ID:TOiuockj.net
>>368
主題歌とてもいいよね
タイトルと同時に流れるイントロの出し方ゾクゾクする
疾走感があるから この曲を聴きながら高速道路
走ってみたいわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 08:14:18.75 ID:FkYqKm9x.net
毛根バカハゲの髪型一つ覚えはあぼーんするとスッキリねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 08:36:30.53 ID:NLj0fGR+.net
当時はクルマを走行させて撮影してるかと思ってたけど
改めて見直すとあれ、本当にカメラを背負って走ってるんじゃないかって思えてきた
クルマだと意外とあんなに揺れない気がする

374 :373 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 08:47:18.46 ID:FYsTrelQ.net
初回、大山オヤジが朝っぱらからビールみたいなのを飲んでて、
何なんだと思ったけど、二回目のプールシーンでああやっぱり
びーるだったんだと納得した。
貧相でそこが汚さそうなプール。
ウリナラのように息をするように嘘を吐く義理の姉

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 09:15:53.90 ID:FkYqKm9x.net
男は黙ってSUNTORYビールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 10:44:27.54 ID:mP6xq8uE.net
>>354
当時の小学生には、「5年3組魔法組」の方が人気あったぞ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 10:47:32.34 ID:etG6EobD.net
>>355
内容が今の韓流だもんな
いや、向こうがこれをパクッたのか
だから韓流好きな奴はこの大映ドラマをリアルで見た世代なんだろうなぁW

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 11:17:58.61 ID:wzjrpHCo.net
>>377
たまにマジレスすると所謂韓流ドラマは封印少女漫画のキャンディキャンディと赤いシリーズパクったいう事はあれだ、20000%間違いないと書かれてますねww

まぁあれだ、言うかこの赤いシリーズのBS-TBSの赤い疑惑の前韓国ドラマだしまぁあれだ、お察しくださいだろうなw
(あれだ、ハゲの毛根の一つ覚えの様にまぁあれだ、を多様することにより故に韓国ドラマ好きババアshut outできたらまぁあれだ、個人的にその方がいいねw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 11:38:22.95 ID:mP6xq8uE.net
>>371
イージーライダーとか、スピルバーグの激突みたいな雰囲気だよな。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 11:52:02.94 ID:BZ1rbkCk.net
>>342
豪助が友子に真実を伝える表現も
「おまえは一生車椅子だ」じゃなくて、「おまえは一生寝たっきりだ」だもんな
車椅子生活の深刻さがより強く表れてた感じだった

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 12:37:56.79 ID:+6E1TIBn.net
「赤い衝撃」三浦友和以外で現役で役者やってるのは草笛光子、原知佐子、中島久之の3人だけか
露出多いのは草笛さんだけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 12:43:41.33 ID:+6E1TIBn.net
と、思いきや原さんは実写版「進撃の巨人」「シン・ゴジラ」に出てた。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 13:07:29.41 ID:wzjrpHCo.net
原知佐子は同志社大学の文学部の頃から京都の大学の学生の演劇をやってたからある意味辰巳琢郎の大先輩的でもあるね

それにしても大学医学部教授奥さんから行き遅れ負け犬女行かず後家高齢喪女てまぁあれだ、大映TVも趣味が悪いねorz

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 13:35:15.73 ID:SGwJN0Z8.net
すいません。質問なんですがオープニングの道路はどこですか?
他の車が1台も走ってないのでなんか不気味なんですが。
あと時間帯は早朝ですかね、夕焼け時ですかね。
それと373を読んでわかったのですがなんで最後の方で右車線を走ってるんだろうと
思いましたが、走ってるんですかね、それか車の後ろから撮ったものを逆回しにしてるとか。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 13:38:46.57 ID:wzjrpHCo.net
熊本の阿蘇のやまなみハイウェイのはず

やまなみハイウェイは今は無料道路だがあの頃は有料でしかも相当高かったはず

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 15:21:40.04 ID:l2ItCciO.net
あくまで自分の推測だけど
撮影は早朝←放送時期からすると8月末〜9月の朝4時頃
道路標識の向きが逆だから、普通に左車線を時速10キロ程で走って逆回し
かなと

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 16:07:14.40 ID:2BUQ20Oa.net
>>384
熊本県阿蘇のやまなみハイウェイでロケってwikiに書いてあったよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 18:11:43.36 ID:SGwJN0Z8.net
>>385,386,387
ご回答ありがとうございます。近ければ行ってみようと思いましたが九州じゃ
ちょっと無理です。グーグルで行ってみようと思います。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 19:38:03.93 ID:nS6i4iZ8.net
>>355
wikiによると、絆はさらに視聴率いいね
百恵連ドラの中では

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 19:47:02.28 ID:nS6i4iZ8.net
補足
>>389は平均視聴率の話ね、最高視聴率は衝撃が最高
平均だと、疑惑23.4<運命23.6<衝撃27.0<絆29.5
連ドラ出ずっぱりで飽きられるどころか、むしろ視聴率を上げていた
とは…すごいわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 20:41:13.67 ID:MddC2nE4.net
衝撃から絆にかけては歌も阿木宇崎コンビで新境地
映画も「春琴抄」が特大ヒットになったり正に絶好調だったんだよね
しかしライバルにピンクはいたわジュリーもいたわホントに凄い時代だったよ
まったく贅沢な時代だったなあ

それにしても「衝撃」での大山役中条さん、草笛さんにムチャクチャ言うけど
なんか奥底に愛情がすっごい伝わるんだよなあ 草笛さんメッチャ愛してるって
そこがあんなに乱暴でもモラハラやDVに思えないところかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 20:49:57.30 ID:k+V28uZF.net
実は中条パパが一番大事にしているのは家族愛。乗っ取りはその次。鈴代もある事でそれを充分感じてる。中条パパ大好きだー!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 23:34:33.92 ID:U4USzDc6.net
https://goo.gl/woLnMC
この記事本当?ショックだね。。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 06:03:50.23 ID:v271aIhj.net
BS-TBSはTVショッピングも多いけども赤いシリーズはババア向けのが多いねw
まあれだ、流石は元韓国ドラマ時間帯w

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 10:48:12.21 ID:PlvprKKQ.net
>>355
私は赤い運命が1番好きだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 10:57:25.23 ID:v271aIhj.net
>>355
私は赤い運命と赤い激流が1番好きだな
まぁあれだ、と言いたいのやまやまだが赤い衝撃が終わった後にその赤い激流がまぁあれだ、来るかどうかは怪しいorz赤い疑惑、赤い運命、赤い衝撃山口百恵3部作赤いシリーズ赤い迷路はスルーでいきなり赤い疑惑でstartなのであれだ、実に残念だが赤い激流はスルーかもorz
再来月3月1日言えば例年ならあれだ青春18きっぷ使用開始期間であるけども青春18きっぷも赤い衝撃の後番組についてもまあれだ、いまだにアナウンスないのでまあれだ、どちらも限りなく怪しいorz

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 11:30:35.77 ID:Yh+5YAvY.net
頻繁に登場するサントリーのオレンジジュース懐かしい
けどあまり美味しくなかった記憶w

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 12:07:24.09 ID:v271aIhj.net
♪オレンジ50SUNTORY♪が定番だったCMの時間迄だめ押しの様にやってたww

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 12:23:23.40 ID:v271aIhj.net
これだ!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://youtu.be/jR4OHUHOyII

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 12:55:31.04 ID:0lQzzN+H.net
今日もレス番飛んでるw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 15:57:30.12 ID:pmaV1HNX.net
録画しておいた運命やっと見終った。三国さんが素晴らしいね

大竹さん、人の女房を盗むようなことしてってキレまくってたけど
記憶喪失の女性を警察に届けもせずに囲っちゃったほうが泥棒じゃないの?w
記憶がない状態で子供二人もつくっちゃったムーミンもあれだけどさ

402 :どんでん:2017/01/23(月) 16:16:34.92 ID:AAMfYTDB.net
しらんがな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 16:30:43.50 ID:9/2IDMmB.net
まぁあれだ、ムーミンもあれだけどさ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 17:15:56.69 ID:sBV5cuH0.net
>>401
戸籍はどうしたんだろうね
新たに作ったのか
出生証明を出す時に「大竹由美子」名で助産婦を言いくるめて出してもらったのか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 18:48:07.90 ID:pmaV1HNX.net
>>404
それも思った はるひことひろみの出生届どうしたのかなって
大竹何でもやりそうだから他人の戸籍買ったのかなって勝手に想像した

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 21:06:48.11 ID:YiidaARj.net
今日は、百恵も友和も中条パンチ受けてたな
毎回誰かを殴るのがこのドラマのツボか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:21:31.56 ID:Yh+5YAvY.net
中条DYドラマw
雲のじゅうたんでも結構過激な父親を演じてたなぁ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:22:10.00 ID:Yh+5YAvY.net
○ DVドラマ

DYってなんだよww

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 00:08:17.65 ID:Cq+oCU+7.net
毎回パンツかふんどし姿を披露し毎回誰かを殴る静夫w

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 07:29:25.50 ID:spiJuE+r.net
DVドラマはいかにも体罰全盛期時代のTVドラマいう感じであるしあれだ所詮40年前正確には41年前のドラマだろうwと思わず暴言を吐いてみたくなるくらい赤い疑惑赤い運命に比べて矢張手抜き感(宇津井ズムを極力徹底的に排除の結果
?)あれだ、実に残念だが否定できないw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 08:32:59.26 ID:kNtpdZ3x.net
フィリピンの海と空
フィリピンのZambangaに行ってきた
https://neko-hirune.com/2017/01/16/philippines/

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 08:38:02.95 ID:spiJuE+r.net
最初にDVDBOXか発売になった時に大喜びで買って最初から見たんだが、あまりにも宇津井健が聖人君子でストーリーが綺麗事のように感じられて途中で見るのをやめるどころかオクで売り飛ばしてしまった
放映当時はあんなにも好きだったのに。。。
俺が汚れてしまって宇津井健赤いシリーズまともに見られなくなってしまっていたんだ。。。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 09:06:51.13 ID:QkPDasNG.net
>>412
極左的なものが割とアレルギーなく蔓延してた時代だったからじゃね
日本人は反省するのが好きな民族だし
でもいまはもう特亜からの「日本人を徹底的に倫理的に惨めにさせよう」って姿勢があからさまになって
そういうメンタルはもう古いばかりか、世界のごろつきの手助けするだけってみんな気がついちゃったからね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 11:59:24.01 ID:LYOKSyNJ.net
三國さんも中条さんもどうしようもないところがあるのに
何故か憎めない
役者の個性がハンパない時代だったので、ワビサビがちゃんと表現出来ているからだろうね
どの役者さん達見ても、溜息が出るくらい真剣勝負
ドラマ一本撮るのに、この頃のフィルム撮影は二千万かかってたそうだから気合も違う

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 12:10:19.23 ID:spiJuE+r.net
1970年昭和45年大阪万博の正にこの年大映本体と言うか大映の映画の方が倒産
しゃーないので大映映画のスタッフ勿論宇津井などキャスト言う迄もないが大映TVしゃーないから移動の経緯だからね
1970年代後半リアルタイム見てた時は子供だったのでそこまで考えなかったが要するに大映がTVonlyに変わるその前の大映映画の足跡がまだしっかり残ってたリアルタイムでそこまで意識して見れば赤いシリーズをもっと楽しめたんだろうそう思うと改めて勿体ない事したと思う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 12:17:50.75 ID:JYPab1QX.net
少しは改.行しろよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 12:23:12.85 ID:rTPhOer9.net
昨日のエンディングに流れてた歌の方が、主題歌に合いそうじゃね?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 12:38:45.34 ID:wrNuVXVm.net
中条さん体当たり演技だよね。
パンツ一丁で踊ったり褌一丁には抵抗無かったんだろうか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:24:32.15 ID:cxCy8vGz.net
中条さん、あぶない刑事で浅野温子がノリで中条さんの頭をアドリブでどついたことがあった。
スタッフがびっくりしていったん撮影がストップしたんだけど、中条さん本人は「問題ないと思います」。そういうお人柄。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:53:51.88 ID:spiJuE+r.net
中条さんと言えば確かにゲーハーハゲw
赤い衝撃の頃はそうでもなかったけどもあぶない刑事の頃はもはやどう見ても、ゲーハーである事を隠せなくなってたw
しかしながらあれだ、こうして赤い衝撃1976年昭和51年の赤い衝撃の時に既にまだハゲる前からお笑い路線だったならあぶない刑事の頃のどう見てもゲーハーハゲをいじっても笑いですませた訳かw
まぁあれだ、流石の赤いシリーズ大好きかつ世間一般のキモハゲが大っ嫌いな、まぁあれだ、そんな私ではあるけども、中条静夫さんの事は好きになりそうだw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 14:03:20.94 ID:QkPDasNG.net
>>417
挿入歌って事になってるけど、実はどっちも「テーマ」で、ある意味同格なんだよね
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra125/users/8/6/8/0/nakanaka31147-img450x600-1378106208jwibpn26796.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 14:09:33.22 ID:spiJuE+r.net
>>417
赤い疑惑、赤い運命の主題歌はあれだ、B面と言うかそれぞれささやかな欲望、愛に走ってという別の曲のレコードの、B面に収録されていたわけなんだけども赤い衝撃走れ風と共には全く同格の扱い
>>417が言うようにテーマ曲になってた可能性も大変高いと思うし菊池俊輔作曲BGMとは全く違う扱いをされてて必ずBGMと別に挿入されてたのは興味深い

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 14:22:08.27 ID:yNn1rmUe.net
赤い疑惑と赤い運命はシングルA面としてはリリースされなかった
赤い衝撃はシングルとして発売され、しかも当時シングルは
3ヶ月に一作の割合だったのに、前後のシングルの発売から
二ヶ月しかない時期というタイトなスケジュールで発売されているのは、
衝撃から名実ともに百恵主演になったのと、
ドラマ視聴率や横須賀ストーリーの大ヒットなどで、スターとして
上り調子だった百恵をみて、これなら主題歌をそのままシングルにしてもイケる
という判断が初めて行われたんだろうなあ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 15:21:02.54 ID:xR+jMBdo.net
裁判所でひでおを庇い証言する友子にうるうるしてしまった。
友子は今の私にはないものをいっぱい持っている。健気さ、一途さ、そして若さwww

真っ暗な公演に友子を置き去りにするひでお、コラー!そもそも偶然会うか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 15:47:38.48 ID:6Gf39H7n.net
リハビリをいちいちリハビリテーションっていうのが
ちょっと違和感 今ほど一般的な言葉じゃなかったのかな?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 16:06:50.30 ID:mjmFipZs.net
確かにそこ迄して男かばうかバ〜カと思った自分はすっかり汚れてしまったworz

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 21:15:06.95 ID:pgiMcfvR.net
秀夫がこなくてやる気失くす友子、歩けるようになりたくないのか
今日はお風呂で大暴れの大山
政子と同じメンタリティのお手伝い
いくら憎い相手の娘だからって身体の不自由な女の子を溺死させようとするって酷い
あーほんと面白いwww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 22:15:01.14 ID:LYOKSyNJ.net
谷隼人の存在も、もはや「ゴルゴ13」になってるようで劇画チック
それにしても、あんだけ動き回って、しかも指名手配されてる割に
なかなか警察に捕まらない谷隼人がスゴスギです!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 22:23:18.15 ID:+Ky+Qhn0.net
秀夫はあれでよく刑事が務まるね
1日の半分は友子のリハビリに付いてて
しっかり給料も貰ってるのかな?そんなの税金ドロボー
矢野も放ったらかしでさ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 22:35:04.85 ID:rTPhOer9.net
そういえば友子も高校生なのに、友人・先生が一切出てこないね。
今後も出てこないの?知ってる方、ネタバレじゃない程度に教えてください。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:17:04.63 ID:spiJuE+r.net
ヒント
赤い疑惑は確かにお友達シーン多かったしかし赤い疑惑の場合山口百恵大島幸子東都大学医学部行くという話流れの以上高校生の大島幸子およびお友達シーンがないといろいろと不都合な事になってた
しかし赤い衝撃の場合山口百恵大山友子通っていた高校は陸上の名門校と思える(恐らくは高校入試も推薦かフリーパス)
∴陸上で活躍するいう条件で高校入学の山口百恵大山友子であるにもかかわらず陸上でかつできなかったらどうなるか?賢い方はお察しくださいレベルだなorz

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:30:00.30 ID:SI1MKT7C.net
少しは改.行しろよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:35:48.81 ID:G1eP7bA+.net
改行って何の事かと思ったけど、
ヒキコモリが朝から昼も夜も意味不明の書き込み連投してたのか。
横長の書き込みは文字数制限登録して切ったわ。
サンクス

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:50:45.56 ID:nMdujvN3.net
私はNGワードに入れてるからレス番飛んでるけど
やっぱ改行ってキャンディー爺だったんだw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 00:01:37.33 ID:T5YanJlU.net
長い変なレス全部同じ奴だな キモッ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 00:07:41.16 ID:La0tGkBt.net
怪文書ガチ発達

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 00:11:25.21 ID:TCAlY8NZ.net
死ねハゲ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 01:27:52.92 ID:co85Vx/I.net
>>429
秀夫は、誤射で一般人に怪我をさせたなら、
起訴か不起訴、有罪無罪ということはさておき、
まず警察官ではいられないよね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 01:30:43.12 ID:cjvLbTDz.net
>>427
>いくら憎い相手の娘だからって身体の不自由な女の子を溺死させようとするって
しかも岩場まで腕力で運んでいたw無茶しすぎw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 02:36:55.33 ID:5fFwat9g.net
谷隼人の百恵ちゃんを抱いたり下ろしたりる扱いがずいぶん優しかった
それが気になって気になってw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 05:33:43.04 ID:TCAlY8NZ.net
デブ、キモハゲ散らかしたおっさんが、女の子に同じシチュエーションの場合と20000%問題中身が違うように見えたww

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 05:36:02.37 ID:TCAlY8NZ.net
>>429
秀夫はどう考えても懲戒免職事案なのにそこ迄行かなくても依願退職事案なのにいけしゃあしゃあできるのが大映TVだw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 08:03:10.65 ID:yj2+FrFW.net
味方が母親、加害者ヒヨッコ刑事しかいないってのは、他の赤いものよりきついな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 08:31:45.37 ID:TCAlY8NZ.net
赤いものと言うとどうしても違う意味の赤いもの連想してしまうけどもあれだ、赤いシリーズリアルタイム世代ババアは赤いものは恐らく卒業かとおもわれるw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 09:27:34.11 ID:98asCJaD.net
月間テレビ雑誌発売されて見たけど2/28 からの次回作 未定になってたな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 09:56:26.42 ID:TCAlY8NZ.net
次の選択肢の中から選んだ場合果たして1.赤い激流2.赤い絆3.どちらでもないの選択肢ならいったいどれになるだろう?
まぁあれだ、個人的にはあくまでやはり1.をお願いしたいところであるけれども赤いシリーズで山口百恵三部作と言えば赤い疑惑、赤い運命、赤い衝撃であって∴これで赤いシリーズ打ち止めかもorz

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 10:19:12.28 ID:VOajpN1p.net
>>446
赤い絆に一票
激流はその後でいいや
見る層がいるかどうか疑問だが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 10:22:25.30 ID:cY38FQUx.net
人気絶頂の山口百恵を秋の冷たい海につからせるとかよく事務所NG出なかったな
ブラが透けてたからウェットスーツも着てないし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 10:30:37.58 ID:TCAlY8NZ.net
>>447
CSDVDで赤い激流は見たんだけれども今となってはと言うか別に今でなくてもサスペンスドラマ的に無理がありすぎw
確かに緒形拳の降板が急に決まったんで∴赤い激流急にサスペンスドラマ化したまぁあれだ、理由はあると言えばあるが相棒の水谷豊氏に明らかに悪影響与えるまぁあれだ、そんなlevel悔やまれるorzまぁあれだ、とは言うもののもしも万一BS-TBSが赤い激流もし万一放送したら
ここでいったいどんな突っ込みがあいや恐ろしい突っ込み数々いったい入るのか怖いもの見たさで見たい気はするがorz

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 10:39:05.22 ID:VOajpN1p.net
赤い絆も結構、笑いどころ満載だが

国広の自宅前で百恵が倒れ込む初回W
国広が百恵に入れ込んで婚約者と別れる(まんま不良少女W)
国広の母真屋さんが百恵をイビリ、更に母親の自出までチクチク言い出す(赤線の女がツボった)

最終回は忘れた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 10:52:02.82 ID:TCAlY8NZ.net
来月2月28日から次の番組がスタートか

赤い疑惑の最終回放送されたその日先月12月5日はハゲ絶望した増毛駅廃止の日
赤い運命の最終回放送されたその日今月1月17日は百恵誕生日と阪神淡路大震災
赤い衝撃の次のドラマがスタートの来月2月28日は青春18きっぷ使用期間開始の前日前の日いう事なりこれはこれで凄い
翌日再来月3月1日から使用期間開始となりそう青春18きっぷで旅先のホテルあ勿論時間的に2連泊以上必要十分条件となるだろうが赤い衝撃後番組激流にしろ絆にしろ青春18きっぷで旅先のホテルで見るいうのもまぁあれだ、なかなか乙かもしれないw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 10:58:35.96 ID:4eoh2jka.net
あのお手伝い、本当にクソ
あんなバアヤに育てられたから、原知佐子の性格が歪んだんだろうな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 12:31:22.69 ID:KUbgGEPg.net
改行なしのキャンディ爺は夜中の0時台に書いて
朝は5時半からこのスレに張り付いてるのかよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 12:39:17.42 ID:aB73I5h5.net
>>450
追加
百恵が海で入水自殺→それを助けるのが実の祖母

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 12:52:55.29 ID:ySCwLvLx.net
>>448
あれは辛そう
2,3時間は冷たい海の中に入れられてそう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 12:55:12.61 ID:cY38FQUx.net
>>450
絆といえば清川専務
恐ろしすぎる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 12:58:56.54 ID:aB73I5h5.net
>>456
大山以上の悪

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:53:45.97 ID:TCAlY8NZ.net
>>456
高橋昌也の悪役と原知佐子の悪役ならばまぁあれだ、個人的には高橋昌也かなw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:57:19.82 ID:0FQKEcKF.net
俺の人生「赤い衝撃」ばかり縁がある。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 14:04:58.27 ID:y3q+7W0l.net
>>459
赤フン人生だな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 14:12:16.88 ID:9kBLWkbM.net
【生理中の言い回し】 ・女の子の日・血祭り・子宮がWW?・
赤い衝撃・月よりの使者・血塗られた運命・ケチャマン・生きる理・旗日・
モモの節句・トイレのお客様・血液の暴走・フェノールフタレイン日和・月姫・ルナティックブラッド・鮮血の業(カルマ) 皆さんはどれがお好きですかと言うかまぁあれだ、赤い衝撃は女の子女性のものでデブ、ハゲ散らかしたおっさんのものではない(キリッ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:28:35.59 ID:Nrtu5yX+.net
>>458
高橋昌也の悪役ぶりには気品があるだけに怖い
メゾン・ド・ヒミコにパトロン役で出ていたがおじいさんになっていた…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:45:25.58 ID:TCAlY8NZ.net
>>462
1984年昭和59年フジテレビ系で放送の平岩弓枝ドラマシリーズの風祭の悪役が高橋昌也は個人的に一番印象に残ってる

高橋昌也がオールドミス?高齢喪女?の八千草薫と結婚するいう話だったけども愛人?の吉行和子と組んでグルになって八千草薫殺そうとするトンデモ話だった

高橋昌也はこのドラマでも気品があってかつ残酷でかつ知的で冷酷な役だったが1984年昭和59年のドラマだっただけにいわゆる三浦和義ロス疑惑勃発と重なりドラマをリアル見事に煽ってくれたorz

BS-TBS赤い衝撃を果たして高齢喪女が見ているのか見ていないのかは解らんがもし高齢喪女が万一見ているのであれば赤いシリーズよりこちらを見てほしいな

1989平成元年平岩弓枝ドラマシリーズ風祭も赤いシリーズその両方の番組ともフジテレビとTBSで再放送されていたが
BSフジもしも平岩弓枝ドラマシリーズ風祭が再放送されることがあるのならば赤い絆の高橋昌也悪役更に磨きかかった平岩弓枝ドラマシリーズ風祭の高橋昌也八千草薫を殺そうとする高橋昌也をぜひ高齢喪女?エアチェックしてほしい思う

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:40:57.51 ID:VOajpN1p.net
今、録画を見てるけど「蒼い時」の百恵が友和に恋に落ちるキッカケが何となく分かった

そうか、赤い衝撃のこの回の救出劇なんだw
こりゃあ来るわwwあの寒い海の中入ってお姫様抱っこで助け出して告白
マジ、目がハートになってるのが丸分かりw
ただその時、友和はひたすら演技に没頭してたがww

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:13:59.43 ID:GTn8FQ4k.net
>>464
初恋といえるほど思いつめた人気絶頂のアイドルJKと
新人に近い20代男性じゃ気持ちの温度差あっただろうなぁw

それにしても双方のファンのほとんどから祝福されて結婚して
不倫だ離婚だの噂もなく続いてるなんて奇跡的だわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 22:19:05.55 ID:wyIn09LM.net
海に浸かってる時の百恵ちゃん、白いセーターの下に黄色い水着着てた。
で、友和に助けられるときには水着じゃなく普通のブラに変わってた。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 22:58:47.33 ID:zTfQoPjU.net
>>464ほか

あのシーン、完全に「疑似恋愛」だわねぇ照れるワア
今、見ると公開プロポーズそのもの!
こんな見つめ合いと甘いセリフを映画、ドラマ、CM、雑誌で
一年中、2人でやってたら、そりゃ恋におちない方がおかしいわ

それにしても山口百恵って改めて天性の演技感を持ってるね
演技学校に通ってた訳でもないのに、表情や台詞がアイドル枠超えてる
やっぱり、70年代の百恵と薬師丸ひろこの発掘はすごいわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 23:33:57.49 ID:0s+S4b7B.net
>>466
沖に引き上げた時には百恵ちゃんの服乾いてたね
つーか髪の毛だけ濡れてた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 01:06:49.84 ID:UD2jtjQv.net
豪助のパン一スタイルが
おそ松くんにでてくるデカパンみたい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 03:41:51.33 ID:jHdzkQe6.net
赤い衝撃の後は、赤い激流を放送するのだろうか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 03:50:56.42 ID:SGnc2tNz.net
>>467
補足
先に惚れたのは多分百恵ちゃんの方
最初の伊豆の踊り子から妙にハシャぐ姿に、この頃から好意があった気がする
結構顔や態度にハッキリでる人だから、このドラマも子供ながらに好きなんだって見てたな

ただ友和さんは戸惑ったんじゃないか?
年の差もあるしアイドルだし好意はあるけど…って目が泳いで引き気味な演技が続いてた気がする

背中を押したのは、やはり宇津井さんかなぁ
このドラマ後半から好意を隠さずデレデレする彼に、付き合ってるんだと変に確信したっけなぁ…
確か映画も重なってたし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 05:23:17.38 ID:sumhtBj1.net
赤い衝撃は赤いシリーズの中では特別に特に好きなドラマではなかったけれども(赤い疑惑赤い運命赤い激流は好きだが)それでもリアルタイムの時になんとなく見ていても明らかに他と違うとわかった
(CM一つとっても山口百恵本人自身が、CM出演していたのは赤い衝撃の時のみ花王フェザークリームリンスシャンプー

CMを見た時にあ〜明らかに今までの、赤い疑惑、赤い運命の百恵とは違うと、当時小学校を卒業したばかりであって、中学校の入学控えた自分も直感したが、
♪恋する女は綺麗さお世辞じゃない♪、まさにそれと解ったのはもっとあとの、1981年昭和56年山口百恵引退の翌年、郷ひろみお嫁サンバブレイクの時だなw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 06:22:21.46 ID:sumhtBj1.net
>>461
このスレ的にアレな話題だが少なくともデブ、キモハゲ散らかしたおっさんを、中身的について行けないと言うものの、赤いシリーズスレから見事に追放した、この赤い衝撃レス効果大きいと思うよw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 08:40:06.04 ID:PdXCMC9w.net
疑惑や運命と比べると、やはり緊張感や悲壮感に欠けてつまらないな。
だけど、百恵ちゃんの楽しそうな姿が見れるからいいか。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 09:04:30.21 ID:sumhtBj1.net
デブ、ハゲ散らかしたおっさん的には、まぁあれだ、多分つまらないけれども、女の子や元女の子のババアの皆さんは、百恵友和ラブラブなのがいいだろうね。

あれだ、デブ、ハゲ散らかしたおっさんシャットアウトの意味においてあれだ、赤い衝撃タイトル然りいいかもしれない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 09:22:50.06 ID:UD2jtjQv.net
グーパンしたい奴がここにいる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 09:29:24.60 ID:Dt9K8vWE.net
自分の中では中条さんは「あぶ刑事」の人なんだよな
DV親父役はちょっと新鮮かも

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 10:53:23.84 ID:Tc4Uvx7s.net
>>474
「別れよう」「別れないわ」
「別れましょう」「別れないよ」
「俺は君を守るよ」「ついていきます」


このパターンがしつこいくらい繰り返されるよね
そして、まるで映画のような大袈裟な演出
これは、友和&百恵のプロモーション・ドラマとして楽しむべきだねw

男性ファンが楽しむには、あまりにもサスペンスとて刑事陣のワキが甘すぎw
刑事側の役者さん達も、みーんな大好きだけどね
中条さんは70年代子供世代には、ウサギパパだったよん
それにしても三國さんロスだ・・けれど「衝撃」の脚本なら三國さん出てないだろうね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 11:18:14.84 ID:tgm5R5FC.net
大げさな芝居、くさいセリフの「大映ドラマ」
って衝撃から始まったのかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 11:19:20.98 ID:dVRZbp6k.net
運命の映画のような重厚さからお茶の間ドラマに戻った感じ。
疑惑はパリ含めて雰囲気が好きだったけど衝撃は脱落しそう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 11:31:33.27 ID:SGnc2tNz.net
私はやっぱり激流の緒形パパだな
公園の噴水に飛び込んで叫ぶ狂った演技が子供心に焼き付いてたわ
あとRの女も

三国さん今見ると、ビートたけしが昔やったコントに見えて微妙に笑ってしまうW

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 11:37:37.02 ID:7Gkusy/2.net
>>466
黄色い水着を着てた人は後ろ姿だけだから百恵ちゃんじゃない気がする。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 11:38:20.12 ID:sumhtBj1.net
>>481
ア〜という声にならない声が物凄いねw
40年後の今でもトラウマになるレベルw

40年前のドラマということで実社会で、赤いシリーズの悪役よりもものすごい、海千山千悪役てか悪人ばかり見てると、赤いシリーズ悪役さん達はまぁあれだ、赤い衝撃の高齢喪女マサコさん含めて、まあれだ、みんな可愛くさえ思えるorz

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 11:41:29.71 ID:sumhtBj1.net
>>476
デブハゲ散らかしたおっさんなのかよwまぁあれだ、嫌なら見るな言いたいが、赤い衝撃中身まさに百恵友和ラブロマンデブ、キモハゲ散らかしたおっさんを、本当にシャットアウトしているならば、まぁあれだ、あんまり好きではないが、赤い衝撃はまんざらでもないと思うがw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:06:40.21 ID:dyeI+UIM.net
バイ菌具に偽いずみが出てるわよ
藤圭子みたいになってますな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:44:38.08 ID:WYZS2aKO.net
あぼーんだらけでスカスカ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 13:05:43.55 ID:+bTGPZWk.net
中条パパ、今日もまた白タンクトップ、ピンクのトランクス姿で筋トレやってたw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 15:45:12.36 ID:+EWvL1NS.net
>>487
当時はタンクトップという言い方はしてなかったよ
ランニング(シャツ)っていう言い方だった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 16:14:05.08 ID:SGnc2tNz.net
いやぁ今日も笑った笑った
実況の消費レスも凄い
どんだけジジババ見てんだよW

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 16:22:47.34 ID:tgm5R5FC.net
ババは「ありがとう」も見てる人多いかもw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 16:24:38.59 ID:Fgrmn5zp.net
いやぁ今日も笑った笑った
実況の消費レスも凄い
どんだけデブ、ハゲ散らかしたおっさん見てんだよW

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 19:05:22.28 ID:DZySWjFp.net
やっぱり個人的に赤い激流を再放送してほしい。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 19:06:30.73 ID:DZySWjFp.net
>>476
抑えて、抑えて

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 19:08:39.84 ID:DZySWjFp.net
>>449
赤いシリーズの最高傑作は、『赤い激突』と『赤い激流』だから。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 20:54:32.48 ID:SGnc2tNz.net
>>492
百恵ちゃんが初回しか出ない奴ですねw
ピアノ留学で何故かフランスへ
音楽はドイツのウィーンが定番なんだが、あの頃は情報がなかったのかw

因みにヒロインは竹下景子さんだったけど、見事に空気だったなぁ…
あの緒形親子が凄すぎてw
その暴走親子に振り回されて、ひたすらオロオロする宇津井が目に焼き付いてるw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 21:19:30.26 ID:3JGGbadu.net
>>495
写真、ナレーションという形だと実は、1話以外にも出ているね(確か7話と25話)

赤い激流リアルタイムは大好きだったがCS放送のTBSチャンネルやDVDを見ると明らかに話の辻褄が合わない所が多い。

ネタバレはしたくないけどもと言うか、ドラマそのものが随所でネタバレだし、そんなことよりもむしろ大問題なのは、時系列が逆になるところまで存在する。

BS-TBSで赤い激流再放送してほしいが今までのこのスレの突っ込まれ具合からするとそんなもんじゃないと言うのか、そんなもんじゃすまないという事だなw

ネタバレを自らしている赤い激流だが、そんな中で一番のネタバレ言えるのは、緒形拳扮する田代清司が殺される日まで(と言ってもリアルタイムの放送日だが)ネタバレと言うか随所で予告してる所w

BS-TBSで赤い激流が放送されるか否か正直言ってかなり微妙だと思うけれども赤い激流もしも万一放送されるとしたら自らネタバレの赤い激流注目してほしいそして辻褄合わない所スルーしてほしい

リアルタイム放送当時赤い激流大好きでピアノの発表会で赤い激流最終回登場のテンペストと葬送行進曲弾いた者よりw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 22:28:04.74 ID:PJ0cq5GM.net
>>495
ピアノじゃ無くてバイオリンね。
パリのだけど何だか音楽院?に居る岸さんの所に留学するんだったかな?
暴走親子かw 途中で緒方さんがアポーンしちゃったけど、それを補って余りある位、水谷さんが大暴走しちゃったからね。難しいかも知れないけど、次は激流が見たいな。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 23:11:56.57 ID:HXpw2D9E.net
>>464
違うよ。百恵ちゃんが恋を自覚するシーンは、
赤い疑惑の竹芝桟橋のシーンだよ。
ちょっとフランス語で会話するシーン。

赤い衝撃の二人は、すでにプライベートでもパートナーです。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 23:35:01.92 ID:tgm5R5FC.net
>>498
それって赤い疑惑の何話?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 01:15:24.38 ID:wSbGGedg.net
>>499
第9話だよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 01:39:18.18 ID:95FGmsFp.net
後ろ姿といえば「赤い疑惑」北海道ロケで。
宇津井健が山口百恵を探しているときに、犬を抱いて歩く後ろ姿の女性を見つけて追いかけて、顔を見たら別人だった、、という場面がありました。
この「後ろ姿の女性」が、もしかしたら??と、気になっています。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 02:59:59.69 ID:9IKylGin.net
百恵ちゃんが「芸者になるのは絶対イヤ!」と言ってるのを「芸者は別に恥ずかしい仕事じゃないよ。立派な職業よ」とたしなめたのに
その草笛光子に大山豪介が野球拳をやらせるゲスさが最高。その後に金を稼ぐ大変さを説く一筋縄でいかないところがまた魅力的。

この回の田村高廣が佇むラストシーンは少し鳥肌が立った。いいねえ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 04:54:49.91 ID:vP7F3d5X.net
田村がまず赤の他人(名古屋章)に息子の出生の秘密を打ち明けてたのに非常に違和感

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 05:48:47.23 ID:UwI11iWp.net
>>497
パリ音楽院の助教授だったんじゃない?
緒形拳さんがあぼーんする理由が確か、別のドラマか別の映画が忙しくなりすぎあぼーんせざるをえなくなったのが理由
確かに赤い激流は話としてはおかしいしネタバレどころか赤い激流自身ネタバレ(田代清司がいつ殺されるかまで予告w)色々な意味でアレな作品だがそれ以上に宇津井健、水谷豊に圧倒されてたからw

宇津井健の葬式で水谷豊弔辞読んだのはまさに赤い激流つながりなのは結構有名

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 09:14:54.96 ID:X+GgJCOa.net
>>499
ありがとう
つべにあった
まだ少女っぽさの残る百恵ちゃん可愛かった
この頃からからか〜って思いながら見てしまった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 09:50:39.37 ID:UwI11iWp.net
>>500
1975年昭和50年11月28日金曜日放送か1975昭和50年11月言えば国鉄長期スト
8日間長期スト世の中騒然としていたが百恵友和イチャイチャええ身分やのorz

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 10:14:39.78 ID:ae38FIHv.net
>>503
大映ドラマにそんな細かいことは言わないw
普通なら撃った友和も刑事出来ないんだからw

激流かぁ
水谷豊がまだ『傷だらけの天使』の役を引きずってた頃だったね

ところで衝撃と言えば、身体者バスケチームが出てくるんだっけ
ラビットと言う名前でまんま笑ったよ
チームメイトに岡まゆみがいたっけなぁ
このドラマで初めて身体障害者のクラブチームと、パラリンピックの存在を知ったわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 10:29:54.34 ID:UwI11iWp.net
>>503
大映ドラマにそんな細かいことは言わないw
普通なら撃った友和も刑事出来ないんだからw

激流かぁ赤い激流と言えばやっぱり翌年1978昭和53年熱中時代それこそ同時期国鉄ダイヤ改正の様に根本的に抜本的に国鉄も水谷豊も変わってしまうその前の1番最後の時期ということになるけども赤い激流それだけに単に赤いシリーズ第5作と言うだけではなく思い入れがある

ところで赤い衝撃と言えば封印アニメのキャンディキャンディのスザナと同様にヒロインが下半身不随になる訳だけども赤い衝撃キャンディキャンディスザナ程悲惨さとか悲壮感が感じられない理由は山口百恵三浦友和の愛の力もだけれども中条静夫原知佐子の怪演の力が大きいね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 11:00:30.29 ID:ae38FIHv.net
>>508
コピペ爺にマジレスするつもりはないが、衝撃の最後は誰かの脊髄を移植して普通に歩けるまでに回復するんだよ
それで復活の競技会で友和の婚約者が出て来て、倒れ込む百恵に捨て台詞を吐くんだが

だから悲壮感なんてあの二人には全くなかったしw
またかよ〜ってガキながら見てたわ
どちらかというと、振り回された周りや両親たちが悲惨だった気がするがw

作品見比べると、百恵ちゃんは友和さんみたいな和顔や国広さんみたいな公家顔が好みなんだろうなぁ

言い寄って来た郷ひろみや森進一とか共演した南條は顔が濃いもんなぁ

西城秀樹は例外だけどw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:02:06.22 ID:zu4mPE+2.net
友和もかっこいいけど、お兄さんもかっこいい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:20:40.25 ID:UwI11iWp.net
お兄さんと豊と言えば中島正之と言えば赤い激流のいけすかない役にかかわらず水谷豊扮する田代敏夫に最初はすっかり心を閉ざしてるのが開いて行くの見もの
BS-TBSご意見ご要望フォームには一応赤い衝撃の次には実際の後番組であった赤い激流を放送して下さいとは書いたがこればかりはどうなるか残念だが解らん

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:57:06.20 ID:1IpzhLAd.net
少しは改.行しろよ

513 :どんでん:2017/01/27(金) 16:16:35.19 ID:evq16RdY.net
しらんがな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 16:19:59.93 ID:3lv6NJCw.net
お兄さんと豊と言えば中島正之と言えば赤い激流のいけすかない役にかかわらず
水谷豊扮する田代敏夫に最初はすっかり心を閉ざしてるのが開いて行くの見もの
BS-TBSのご意見ご要望フォームには一応赤い衝撃の次には実際の後番組であった
赤い激流を放送して下さいとは書いたがこればかりはどうなるか残念だが解らん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 17:59:54.69 ID:SvUv0DB0.net
>>510
自分もどっちか言えば豊さん派!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:25:08.69 ID:kkgqgXIN.net
私は静夫(笑)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:26:42.19 ID:CX1YGB/O.net
マロン製菓のバカ息子

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:27:49.99 ID:snEAPRmJ.net
秀夫のいいところはルックスだけ
疑惑の時みたいに 真実を知るとまた友子を置いて
何処かへ行ってしまう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:52:27.01 ID:3lv6NJCw.net
赤い衝撃はやはり赤い疑惑のパクりかもねそれともそんなもんではない手抜きか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 19:19:45.01 ID:gfMddcgC.net
今日静夫が冷凍食品を出した政子を叱り飛ばしてたけど、
あの家、家政婦いたよね?
初回、政子と一緒に草笛光子に嫌味を言っていたような

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 20:38:30.52 ID:ae38FIHv.net
>>518
友和の昔の日活のさわやかスター顔は、あの時代にそうそういないぞw

今日も
二人が暮らすと政子のたれ込み→静夫慌て駆けつける→田村パパも駆けつける→草笛倒れ込みながら訴える→結局ウヤムヤに

こう書くと松竹か吉本のドタバタ喜劇になるなw
それをシリアスに見せて惹きつける手法が凄いわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:25:09.71 ID:X+GgJCOa.net
だんだんアイドルドラマになってきたな〜

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:09:21.41 ID:snEAPRmJ.net
>>521
だからルックスだけって書いてるじゃんハゲ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 23:52:50.87 ID:acOUTl8M.net
運命からの格落ち感が凄い

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 23:53:37.30 ID:w+4ufTiG.net
ちょっとスレ違いで申し訳ないんですが
百恵ちゃんのさよならコンサートのDVDとブルーレイどちらを買おうか?と迷ってます
アマゾンで見てたら時間の長さ、曲目の数が微妙に違うんですが同じ内容のものじゃないんですか?

音はブルーレイの方が良さそうなんですが映像の綺麗さはあまり変わらないですかね?
ここは百恵ちゃんのファンのかたが大勢いらっしゃるかと思って…
是非とも教えてくださいまし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 00:22:54.93 ID:AJ73ywc1.net
柳生博がチョイ役だった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 00:33:44.81 ID:d7D9pABI.net
>>524
それはリアルタイムから既に感じてたw
>>525
ここはあんまりいないんじゃないかな?言うか自分自身赤いシリーズ好きだが、山口百恵は正直あまり好きではないし、まして今放送のこの赤い衝撃のように、百恵友和がいちゃつくだけのドラマは、正直言ってむしろイラつくだけなのでw

山口百恵ファンと言うか俗に言われる、37年前1980年昭和55年に引退してる、山口百恵=アイドルとしてのファンは、山口百恵スレッドアイドルスレッド等、そちらの方が参考になるかと思いますが

しつこいようですが赤いシリーズファン≠山口百恵そのもののファンということなのではないかと思います失礼しました

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 01:02:11.86 ID:x9z+sJl0.net
>>525
持ってないから、画質は答えられないけど、
アマゾンのレビューだと、ブルーレイでもDVDと同画質みたいだね
でも音質は良くなってるみたいだから、自分にブルーレイ環境があったら
たぶんブルーレイを買うかな

とりあえずDVDを買うにしても、「謝肉祭」が抜けてるバージョンは避けたほうがいいかと
なんでだか「謝肉祭」は90年代あたりから勝手な自粛により
CDとかにもあまり収録されてこなかった曲なので
DVDでも「謝肉祭」が入ってないバージョンが存在するので注意してね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 01:02:30.49 ID:srCx7ub1.net
>>527
運命は難し過ぎるんだよなぁ
内容はあるんだが、なんかいろいろクドい表現と暗い演出で見てるとキツい

衝撃は正直百恵友和ドラマだと思ってるから、懐かしく思い出しながら突っ込んで楽しめる
一番見ていたドラマだし

激流は運命級の役者に、衝撃の演出が合わさった希有なドラマ
内容よりも、水谷親子の熱さと美しいピアノシーンが目を引いた

絆は衝撃の劣化版で、コテコテな脇役と謎の演出が目立って、友和じゃない相手役に投げやりな百恵が不良役にマッチしただけの作品だった

それでも今のドラマより数倍面白いのは確かだけどね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 01:22:56.79 ID:ZAwxBzjE.net
50代以上の方に質問があります。
古い話で恐縮ですが「赤い疑惑」第4話で八千草薫がデパートの時計を持っていってしまうシーンで
緑色の服を着た売り場の女性は西田珠美さんじゃないでしょうか?
後に日テレ?の番宣番組かなんかで「珠美ですこんばんは」のフレーズでおなじみになった人です。
80年には映画「わるいやつら」にも出てますし、タレント名鑑には昭和30年生まれになっているので
もし同一人物なら当時20歳で年相応だと思うのですが。
50歳以上くらいの方じゃないとわからないと思いますがよろしくお願いいたします。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 02:22:24.02 ID:4V9XIlmA.net
>>52
フィルム撮影ならリマスターによって高画質になるけど、ビデオ収録のようだからブルーレイでもアプコンでしょう。
テレビやプレーヤー内蔵のアプコンでDVDを再生した画質と大差ないよ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 06:09:58.39 ID:9UJjCvDz.net
>>530
分からないけど、西田さんならその当時、日夏紗斗子という名前で女優してたみたいだね
特捜最前線の玉井婦警役とか

533 :525:2017/01/28(土) 07:45:21.63 ID:02KV8Z9N.net
525です。レスいただいた皆様、ご親切にどうもありがとうございました!

小学生の頃から赤いシリーズはずっと見てましたが
疑惑〜運命〜衝撃と再放送を見てるうちに百恵ちゃんの魅力にすっかりハマってしまって
今更ながらですが
さよならコンサートもじっくり見たくなってきたんです。
色々検討して買う事にします。ホントにありがとうございます。
こちらのスレの皆様の書き込みを毎日読ませてもらうのもすごく楽しみです。

赤い激流のことも話題によく出てますが、宇津井さんの弟役の石立鉄男さんが男らしくて熱くていいなと思います。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 07:53:57.73 ID:siVuX8yQ.net
長っ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 08:10:36.13 ID:5x7o7cA8.net
私も百恵目当てじゃなく
むしろ豪介と政子、豊さんにしか興味ない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:29:19.39 ID:bJGZcm8g.net
>>526
なんだかんだあのアパートに落ち着くのかと思ったら違ってて面食らった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:45:44.39 ID:9UJjCvDz.net
土手でふたり抱き合ってゴロゴロするシーン
本当に楽しそうで笑っちゃう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:49:20.43 ID:jBPVYp9r.net
>>529
鋭い分析ですね。
ただ、確かに運命は内容が重過ぎるし後半はグダグダだけど、百恵ちゃんが真実を知る1クール過ぎ迄は毎回泣けて思い入れがあるな。
総合的にはやはり激流が最高傑作かな?緒方さん焼死体以降はストーリーがかなり変わるけど、最後迄手抜きが無くて息が抜けず、面白かったね。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 12:38:55.22 ID:KGTM1cB1.net
>>521
>>529
今見ると、突っ込みどころ多いよね
幾らなんでも17歳の高校生が男二人と同居、同棲ってwありえん
学校どうなってる? 大人たちが怒るのも当たり前

でも、これがもし今のドラマで、今時の軽ーいアイドル・タレントがやったら
男女2人が同棲して、キスもその先もない訳ないだろ〜って突っ込まれるんだろけど
この当時の70年代アイドル=しかも百友コンビ
清らかだから、その純愛も成立してしまうっていう・・
あの頃の少女マンガ「同棲」に憧れた内容、ホント多かったからなぁ

>>529
「赤い」シリーズは宇津井さん主演だったから大人も鑑賞しえたけど
「衝撃」は百友主演で、視聴者のターゲットを完全に
小学校から高校生くらいの特に「女子」向けに絞った感じ
これが80年代の大映ドラマにつながっていったんだろうね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 14:16:02.46 ID:E/fAXHFs.net
>>530
西田なんて人は知らないけど、80年代に日テレの番組ガイドやってた人は
「斉藤珠美」さんだよ。

http://www.c-folder.co.jp/profile/00041/

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 15:31:10.14 ID:d7D9pABI.net
>>539



> あの頃の少女マンガ「同棲」に憧れた内容、ホント多かったからなぁ

> 「赤い」シリーズは宇津井さん主演だったから大人も鑑賞しえたけど
> 「衝撃」は百友主演で、視聴者のターゲットを完全に
> 小学校から高校生くらいの特に「女子」向けに絞った感じ

赤い衝撃はパッと見は下半身不随つまりキャンディキャンディのスザナのように見えるけれども実はそうではなくむしろキャンディとアルバートの方に近いよね
と言うか昔も今も特に小学生あたりだと女の子はおしゃまでませているのに対し男はアホガキ言い過ぎでも幼稚多いから(自分自身それで相当うんざりした記憶)赤い衝撃はもしかしたらキャンディ同様実は小学生の女の子がターゲットかもね

80年代の大映ドラマと言えばそれこそ、ヤヌスの鏡、アリエスの乙女たちの様に少女漫画原作のものが結構あったけども70年代後半の赤い衝撃の放送当時でさえどちらかと言えば古臭いと思うスタイル(アリエスの乙女たちの方特にそうだが)大映テレビは忠実真面目に再現してたね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 17:36:40.46 ID:xeADDA6S.net
>>526
タキさん(野村昭子)もいたね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:27:21.62 ID:DK2Nl8Pn.net
>>541
そう。小学生だと女の子はおませ男はアホ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:55:56.78 ID:axSPlt9Y.net
衝撃のメインBGMのBメロが、テレサテンの「つぐない」の♪愛をつぐなーえばー〜に似てる
ちなみに衝撃のほうが先に世に出てる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 22:47:35.76 ID:AJ73ywc1.net
>>530
西田珠美・・・そういえばいたな〜ぐらいの記憶だけど
違う人かな?もっとかわいかった 笑顔の記憶しかなんだけど
昭和30年生まれなんだ もっと若いと思った

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 22:49:49.82 ID:OqoMQTA5.net
>>537
長男の祐太郎君の方だったか
「両親の共演作は照れくさくて殆ど見てません」
って以前言ってたけど
あの両親のゴロンゴロンシーンを見たら納得だー
娘ならともかく、あんなの息子が見たら、こっ恥ずかくてたまらんよw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 23:28:28.20 ID:AJ73ywc1.net
最初の赤いシリーズの「赤い迷路」が見たい
つべで4話までみたら続きが見たくなった
これはサスペンスドラマだね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 05:40:24.51 ID:C+XEbgNw.net
>>546
当然今のBS-TBSのも見てないのかなw
何であんなんと結婚したんと母親に言う
冷酷非情?冷酷無比?な自分でさえも、何でそんなんつきあうようになったのか凄く気にはなったし事実そのへんの事は今はなき父方祖母に聞き出した位だからいくら息子でも気になるんじゃないの?
まして写真は兎に角家庭用ビデオなんかなかったかあっても金持ち専用の時代にTVドラマいう形である事貴重と思うが
このへんの明らかな認識違いからしても赤い衝撃は女の子や元女の子女性のものデブ、ハゲ散らかしたおっさんのものでないし勿論リアルタイムの男の糞ガキのものでもないことがはっきりする思うw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 11:57:35.25 ID:S1TfJZdB.net
こないだの応援団との絡みは、ホントは当時流行ってた映画「花の応援団」との
コラボ企画だったはずなのに中止になったらしいな。おそらく脚本はそのままだろうけど。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 12:11:26.45 ID:s7m8XSa9.net
そういや、昔なかよしで、おませなユーミンという漫画があったなぁ
主人公は10歳のブスガキだったが、相手の男子が17歳の高校生(しかも眼鏡男子)のラブコメもんだったが
よくよく考えると百恵友和の年齢差じゃんW
便乗とは言え、主人公がブスな上にキモい妄想ばかり繰り返して気持ち悪かったなぁ
チッチとサリーにも及ばなかった糞漫画だった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 13:00:40.93 ID:GcCfMGaX.net
今、百恵のCD聴いています
三枚組の【百恵辞典】ていうの
ちょうど今、赤い疑惑の主題歌が流れてる
やっぱりいい、声がいいわぁ
なんか落ちつきます

552 :どんでん:2017/01/30(月) 16:16:09.97 ID:wAB/Cmb1.net
しらんがな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 16:57:51.24 ID:CS1T1x1G.net
百恵ちゃんの歌聞きたくなって
二枚組べストポチった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 17:15:39.67 ID:Dx2yk54m.net
百恵デヴュー当時は歌がド下手だったけど芸能界が長くなるにしたがって上手くなったよね
努力家だったんだろうなぁ
衝撃らへんが一番きれいだったようにも思う
公私ともに充実してたのかな?w

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 18:16:10.83 ID:zMIekVQW.net
ここ懐かしドラマ板だから
歌とかどうでもいい
百恵スレに行けよBBA

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 18:29:28.11 ID:DLuOtpth.net
赤い衝撃、走れ風と共にはどちらとも、ドラマかつ歌の曲名題名なんだがハゲw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 18:36:52.72 ID:LPKbdfII.net
黙れ ブス

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 18:45:17.09 ID:SNJSFvoI.net
>>555
やだ、荒らさないでよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 18:55:41.58 ID:+n6CYOZQ.net
今日の友子の我がままには少々ムカついた
気に入らなければすぐ拗ねるし
挙げ句にアパート火事起こすし
鈴代にビンタされた時はスカッとジャパンだった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 19:47:37.25 ID:JKGIceOT.net
>>559
運命では過剰なぐらいに耐え抜いた百恵ちゃん
衝撃じゃ、思う存分わがままやってるねw

殴るし、出て行け!が口癖のくせに
お正月料理をわざわざ妻のところへ届けに来る中条静夫萌え

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 22:40:06.48 ID:D92XvWik.net
>>549
当時、「花の応援団」は百恵主演の「春琴抄」のライバル映画だったし、
「花の〜」の青田赤道役の素人役者がコイケヤポテトのCMに出てたから
赤い〜のスポンサーに菓子メーカーがあれば中止せざるをえない企画だね。

♪いけいけバンバン、コイケヤ〜、ポテトチープッス!!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 23:56:02.73 ID:Zkaf/hH6.net
>>560
静夫なんだかんだで光子のこと大好きだよなw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 07:16:25.54 ID:LLJ8R5o/.net
唐突に夜明けの刑事のエンディング曲を歌い出す鈴木ヒロミツ良かった。
この後の激流に、コッキーポップ大石さんと一緒に出るよね。中盤以降フェイドアウトしちゃうけど。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 10:19:33.86 ID:zrs9ftz+.net
赤い絆のお恵?役が百恵には合ってそう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 10:45:32.82 ID:/fjX/zp2.net
>>563

大映テレビドラマつながりいう事だね。

確かに赤い激流中盤以降はそれどころでない何せ水谷豊今ありえない役を(ry。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 11:41:24.65 ID:h1eGP293.net
ヒロミツ、大石二人ともホリプロだしね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 12:23:08.70 ID:Fphjkddf.net
そういやヒロミツさん、ここ数年テレビで見かけないな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 14:03:44.91 ID:ZdvV62kG.net
>中条静夫50歳 田村高廣48歳 南田洋子43歳
>中島久之24歳 三浦友和24歳 山口百恵17歳
>原知佐子40歳 草笛光子43歳 長門裕之42歳
>名古屋章46歳 大坂志郎56歳 谷隼人30歳
>木内みどり26歳

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 14:15:30.35 ID:N6erIoAs.net
疑惑の幸子と光夫、運命の島崎と直子に比べて秀夫とともこはどうも好きになれんな
あとなんだかんだで宇津井健が居ないのも物足りない

衝撃は本当に大山豪介で成り立ってる作品だと思う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 14:23:27.40 ID:dJJPdzF8.net
俳優たちがみんな滑舌が良くて感心する
今の俳優よりもセリフが聞き取りやすいなあ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 14:25:16.04 ID:92HCTdB1.net
>>568
このメンバーだとトメるの田村高廣?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 14:26:44.94 ID:/wPdtS52.net
>>569
宇津井健出るだろ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 14:40:02.17 ID:70sUzMs8.net
>>568
これまじ?
みんな+10歳って感じ

しかし運命直子の黙って耐えまくる鬱憤を晴らすように友子我儘だな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 14:47:26.15 ID:KD67wHGz.net
宇津井健明日の回で登場するよ

575 :どんでん:2017/01/31(火) 16:16:42.29 ID:qVydeeYf.net
しらんがな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 16:55:49.85 ID:/fjX/zp2.net
>>569
赤い衝撃は百恵と友和いちゃつくドラマ嫌なら見るなハゲ散らかしたおっさんw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:38:50.07 ID:QowX0PxM.net
そう。衝撃は現代に続くくだらないドラマの原型作品。これが視聴率が高かったことから現在までの路線が出来てる。
演技の質よりもキャスティングを重視した結果、年々質が低落し、40年経って見る影もないほどに。
だから、違う選択もあったのにな〜と思いながら、懐かしくこのドラマを視ている。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:39:10.25 ID:TVdp89Uh.net
とブルドック顔の三段腹が申してます

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:20:17.27 ID:mHafTDot.net
運命までは切なさを感じた。
衝撃はドタバタ劇、中条のちょいワル親父と草笛の人情でなんとかという感じ。
赤シリーズは宇津井が居ないと物足りない。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:34:13.90 ID:wswCXp2t.net
友和のスーツ姿がかっこよすぎて笑う
年をとった友和はずっとイマイチだと思っていたけど、
昨日かな65歳のバースデーを祝われる友和を見ていて
それは今までの茶髪が原因だったんだとわかった
黒髪に戻った友和は年とってもかっこいーわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 20:14:17.00 ID:nxOGUgem.net
>>571
トメは草笛光子だったよ
第1話から10話まで

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:54:55.47 ID:h1eGP293.net
>>580
茶髪??そうだっけ?
でも65歳なのに今も髪の毛多いよね
苦労してる人多いのにw
もうちょっと痩せてくれるともっといいんだけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 22:18:14.67 ID:vyIZkWER.net
>>579
確かに「切なさ」が無いね。
疑惑→運命とそれがマックスに達して見てて辛い位だったし、前2作と比べればずっとマシな環境で、余り思い入れが出来ない。ただ中条さんの悪党振りが新味だから多少見応えがあるって感じかな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 22:23:59.72 ID:vyIZkWER.net
>>567
悲しいけど、数年前に亡くなった筈。夜明けの刑事の小林刑事役好きだったな。
大石さんとはグループサウンズ繋がりでもあったよね。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 10:46:31.92 ID:o9/ubQWk.net
録画しておいた一昨日と昨日の分を観ました。子供の頃は百恵ちゃんに感情移入して観ていたけど、今は静夫。
芸者に5億も出すマロン製菓のバカ息子に会社を任せるより、静夫に任せた方がいいと私も思ったwww
鈴代を追い出したけど離婚する気はなく、鈴代や友子が困るとナイトのように助ける。
秀夫を、娘を不自由にしたあげくアパートで二人暮らし、人さらいと呼ぶのもごもっとも。
静夫に夢中www

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 11:38:36.62 ID:vtwBOA+b.net
>>585
ワロタw
ホント静夫から目が離せないね
静夫はワルだけど、刑事がダメダメすぎて「もう何やってんの」って感じw
それに最初から、刑事は静夫のいったい「何」を突き止めたいのか分からん
刑事チームも脚本読んで「俺たち、何やってんだ」って思ったかもw
この辺が宇津井健主演なら、確実に宇津井VS静夫の怒涛の対決となったろうね

>>583
このドラマはどうやら細かい事は気にしちゃいけないようだね
ほぼほぼ一週ごとにエピソードを作り、ドラマチックにどうそれを完結させるか
百恵友和が一話ごと、くっついたり離れたりとそれのループ
そこに静夫オジチャマの天然憎めないワルっぷりで引っ張ってると!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 12:13:01.99 ID:K2Wa3GO8.net
>>583
このドラマはどうやら細かい事は気にしちゃいけないようだね

このドラマとかと言うよりはむしろ大映TVドラマ全体言える事であるけれどもまさにこの一言に尽きるのではと思うw百恵友和がいちゃいちゃすることによりデブ、ハゲ散らかしたおっさん視聴者をshut outできたこともいい事だと思うw

40年前のリアルタイムでもそうだけども40年後の再放送でもそうだけども例えば40年前のリアルタイム時赤いシリーズ第4作赤い衝撃になってからスポンサーKaoのCMの山口百恵出演急に激増したw
赤い疑惑赤い運命で苦悩する宇津井健がSUNTORYウイスキー飲むのと対象的で百恵友和いちゃいちゃ路線確率によって赤いシリーズを青春ドラマにした事が第4作赤い衝撃最大の功績なのではと思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 12:37:03.04 ID:z33Cb54L.net
お蔭で見る影もないほどにドラマの品質は落ちたけどなwww

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 12:54:53.52 ID:u2VvtPqY.net
何かにつけてビール、スポンンサーには有難い脚本と役者

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 14:08:07.60 ID:HOeTX4iN.net
今日の衝撃は笑った。突然阿蘇にまで現れた大山を見つけた時の鈴代の顔。秀夫にフルボッコにされる大山。なんでたろー。可笑しくって。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 14:17:55.51 ID:K2Wa3GO8.net
このドラマどう見ても疑惑パクりだろw
YouTubeで赤い疑惑と赤い衝撃の両方がupされてるんだけれどもどう見ても衝撃11話疑惑9話パクってるとしか思えない40年前でも漠然とはそう思ってたけども40年後今改めて見ると完全にパクりいやそんないいもんじゃなくて手抜きだろw北海道が九州宇津井が中条なった位でw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 14:32:55.20 ID:AFohrnWT.net
もう静夫の虜です

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 14:48:28.77 ID:IXXH5YUj.net
効果音がいかにも大映ドラマっぽい
疑惑、運命は大映ドラマとか気にせず見れてたけど。
質も格もガタ落ちしてるね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 15:15:38.50 ID:K2Wa3GO8.net
効果音がいかにも大映ドラマっぽい

質も格もガタ落ちしてるね

それは確かにその通りなんだけれども、(百恵友和のいちゃいちゃは別にしても)赤い疑惑のストーリーの中身や音楽を、そのまま持ってきてるのがぞっとしない
(ネタバレ前半はまだそうでもないけど後半になると赤い疑惑の音楽や効果音をそのまんま使っているところが多過ぎでやはりパクりと言うより手抜きかと思う(菊池俊輔先生多忙が理由と思いたいが赤い激流と赤い激突も結構こんな調子で理由予算か野添プロデューサー独裁か?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 15:30:47.28 ID:74q1vZLw.net
改.行しろ この薄らバカ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 15:38:02.17 ID:K2Wa3GO8.net
黙れデブ薄らハゲ散らかしたおっさんw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 15:40:34.09 ID:qxkHE9w5.net
改行の意味を理解出来ないんだよ   笑

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 15:41:07.53 ID:di6ZYCWW.net
だんだん面白い展開になって来たね
私も豪介ファンになってしもた
あの豪快なセリフと迫力ある演技、毎日見なくて物足りないわ
大山豪介の生涯をスピンオフで見てみたい どんな最期を送ったか知りたい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 15:41:37.16 ID:UgD5e2RP.net
まあ疑惑に似すぎててちょっと興ざめ感ありだな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 16:00:14.24 ID:PPTOXNwX.net
登校について行こうとする鈴代を引きとめ一人で行かせる豪介
おもわず飛びだそうとする鈴代を引きとめ後ろから見守っていた剛介
一人で登校するのを鈴代とうれしそうに見届けた剛介

601 :どんでん:2017/02/01(水) 16:16:03.65 ID:hXpt2Fo5.net
しらんがな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 16:19:57.00 ID:6EZF7iYO.net
登校について行こうとする鈴代を引きとめ一人で行かせる豪介
おもわず飛びだそうとする鈴代を引きとめ後ろから見守っていた剛介
一人で登校するのを鈴代とうれしそうに見届けた剛介

鈴代を敏江に剛介を茂に置き換えてみようほーら衝撃でなくて疑惑の出来上がり

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 16:50:18.77 ID:NpwCTcIz.net
百恵ちゃんが渡った横断歩道どこだろうな。
あの当時で歩道に歩行者と自転車のラインが引いてある歩道って珍しいよな。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 18:35:48.37 ID:7jn0NO3z.net
運命で終始煮え切らない態度だった吉野にモヤモヤさせられたから
例え悪事でもガンガン突き進んでいく豪介が爽快だわ
ツンデレ要素満載だしw
そう思わせる制作側の巧妙な罠かもしれないが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 18:49:07.82 ID:EtzdAB1A.net
スーパーポリスvsザ・ガードマン
夢の顔合わせは両者痛み分けの不透明決着、プロレスだね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 19:14:26.29 ID:miXq7woN.net
>>604
娘の学校のことを忘れず、登校も見守る豪介
娘が学校に通わず働いていても気にせず、むしろ仕事の邪魔をしに行く吉野
違いすぎるな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 19:20:04.30 ID:uLvuurER.net
大山産業ってなにする会社?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 21:36:10.51 ID:NAPcKSPc.net
百恵ちゃんの洋服が質がよさそうなコートとタートルかわいい
洋服提供どこかな
疑惑の時も女性陣のファッションかわいかったな
運命が貧乏くさい洋服ばっかりだったから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 21:41:11.43 ID:W/N+Ft5k.net
結局また百恵の父ちゃんは宇津井健かよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 21:42:41.47 ID:i1E6tHzZ.net
喧嘩で矢野をボコボコにする大山豪助。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 21:43:19.59 ID:i1E6tHzZ.net
>>609
違うよ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 21:45:18.74 ID:f+C5RxcS.net
百恵ちゃんの本当のお父さんは長門裕之さんだよね
疑惑と同じ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 21:47:08.19 ID:EtzdAB1A.net
田村高廣になにもさせず制圧した三浦友和と互角の戦いをしてみせた超人大山。
お前らがサービスシーンとプゲラッチョしていたトレーニングシーンが
このバトルの伏線になってたとはお釈迦様で気がつくめえと台本を一読した中条氏も唸った。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:08:19.66 ID:K2Wa3GO8.net
>>612
こんな所まで赤い疑惑と共通項とはなw赤いシリーズもこの赤い衝撃でシリーズ4作目となったわけだがそれにつけてもパクりと言うよりやはり手抜きかとorz

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:11:58.75 ID:7jn0NO3z.net
>>607
初めの方でも出てこなかったっけ?
あの風体なら不動産関係か水商売含む飲食店チェーンかなと予測
いずれにしても一代で一部上場まで上りつめてるんだからたいしたもんだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:24:40.02 ID:7DVlZHq6.net
しかし鈴代も男を手玉にとって酷いババアだね
だって初恋の人は江崎先生で今でもお慕いしてるのに
北川と付き合ってて友子まで仕込んでおきながら
北川逮捕で豪介から面倒みてもらい友子まで育ててもらって
悪女だよ鈴代は

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:36:44.87 ID:7DVlZHq6.net
友子もバカだから何回も鈴代から
「お前が赤ん坊の時から大事に育ててくれた
お父さんじゃないか」
ってフラグ立ってんのにピンと来ない世間知らずのお嬢さんw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:43:58.88 ID:NygqvQYC.net
>>608
確かにそうだが、有馬さんのファッションはなかなかイカしてたよ、特に帽子が良かった。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:50:44.32 ID:NygqvQYC.net
それはそうと、百恵ちゃん宇津井さん以外で、疑惑運命衝撃と3作連続出演してる人に気付いてる人は居るのかな?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 23:04:00.53 ID:9cD3/XlG.net
>>612
だね
それにしても車椅子で九州まですっとんじゃう友子って(ry

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 23:31:54.58 ID:vtwBOA+b.net
色んな意味で、出演者の行動がみんな無謀w
思い立ったらハイ行きます、やります、別れます 別れません

>>612 ほか
「衝撃」って、視聴者に「謎」を投げかけるタイミングがズレ杉
だから全然ハラハラしないし、行き当たりバッタリ感が強い
他の赤いシリーズみたいに最初から視聴者に
「どうなるんだろう」「どうなってるんだろう」って思わせる部分が遅すぎるよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 00:11:51.95 ID:LVqpUUcn.net
>>608
百恵ちゃんって当時は、ズバ抜けて綺麗じゃないと思ってたけど
今日の学校のシーン見てたら、やっぱり他のクラスメイトの
一般の子達と比べると鼻筋通ってて何だかんだで芸能人
「やっぱりキレイなんだなあ」」って思ったわ ファッションも可愛いね
光るものがなきゃドラマや映画の主役ヒロインなんて出来ないものね納得

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 06:43:58.11 ID:JiLVfYK6.net
>>621
やはり赤い疑惑のコピペ感多過ぎと思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 09:29:59.45 ID:asKljNMJ.net
>>622
ずば抜けて綺麗な子よりも雰囲気のある子の方が売れるんだよね
薬師丸ひろ子も美人じゃないけどオーディション時から存在が際立ってたって言うし

疑惑運命と見てきたけど衝撃が一番好き
直子が不憫過ぎたから今の友子のわがままも許してやろうと思える
そしてやっぱり豪介と政子、この二人が見たくて見てるわw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 09:32:34.92 ID:ogLTKbri.net
どっちも声が魅力的
薬師丸と百恵

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 11:13:19.84 ID:JiLVfYK6.net
憎まれっ子世に憚る悪い奴程長生きする中条さんはリアルでは死んだけれども、赤い疑惑のたかこと赤い衝撃のマサコ、そして勿論原知佐子さん本人もだけどもまさにこの格言諺のままなのが何よりw
(デブハゲ散らかしたおっさん死んでねあいや死んでねは言い過ぎかもだけども百恵友和いちゃいちゃ衝撃見ないでねw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 12:25:32.45 ID:/4UAD3Qi.net
>>622
今どきは、高校でああいうセーラー服って無いよな。中学生みたい。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 12:33:57.12 ID:bTe1FCwM.net
昨日の学校のシーンは、百恵ちゃん美し過ぎて浮いてたね。当時リアルで高3、同級生役の人達はたぶん1、2歳年下だったんだろうけけど、凄く大人っぽかったし。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 13:04:47.69 ID:dgpgl1eT.net
幸子も友子も私立の女子校生役
百恵自身も女子高に通ってたから
ドラマなんだけどリアル感あるな
今は男女共ブレザー制服の学校多いけど
学生時代は
学ランとセーラー服がいいな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 14:07:37.47 ID:gO9fusCD.net
>>627
今時って40年前のドラマなんですけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 14:09:15.95 ID:JiLVfYK6.net
>>627
今時でも地元の高校はあんな感じだがw
40年経っても変わらない言うのはいいね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 14:35:12.99 ID:6i9+InvN.net
宇津井健が出るとやっぱり赤いシリーズきたーってなるね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 15:06:34.60 ID:CqZ/MxMh.net
白いスカーフのセーラー服って無いね今は

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 15:11:46.96 ID:JiLVfYK6.net
大阪のプール学院とか今は違うのかな?

635 :どんでん:2017/02/02(木) 16:16:06.04 ID:qJbbuXRT.net
しらんがな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:28:18.16 ID:t1bqx3A2.net
>>544
似てる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:39:04.60 ID:JiLVfYK6.net
ドドドシラド

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 19:23:54.65 ID:/4UAD3Qi.net
>>628
同級生役の人たちも、一応は劇団や事務所に所属してる役者の卵だろうけど
あのオーラの無さは凄いね。でもああいう人たちもいてこそドラマが成り立つから
やっぱり役者は、いろんなタイプの人が必要だと実感。
脇役が自分のオーラを消せるのも技量だろ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 21:12:46.54 ID:TRjdxUMo.net
三浦友和40年前と今で全然違う。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 21:37:33.39 ID:7jWQC218.net
新田のせがれ
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd148603897641623.jpg

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 22:47:26.48 ID:02Mul9md.net
録画しておいた一昨日と昨日の分を観ました。子供の頃は百恵ちゃんに感情移入して観ていたけど、今は静夫。
芸者に5億も出すマロン製菓のバカ息子に会社を任せるより、静夫に任せた方がいいと私も思ったwww
鈴代を追い出したけど離婚する気はなく、鈴代や友子が困るとナイトのように助ける。
秀夫を、娘を不自由にしたあげくアパートで二人暮らし、人さらいと呼ぶのもごもっとも。
静夫に夢中www

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 22:48:46.44 ID:02Mul9md.net
↑操作間違った。ごめん。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 22:54:50.35 ID:5UhIvLPA.net
>>642
大バカものー&#8252; (豪介風

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 22:57:08.54 ID:5UhIvLPA.net
文字化けした ごめん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 06:50:47.94 ID:w1j/b8iT.net
いよいy降旗康男監督登場してきたな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 07:09:27.95 ID:Djmml7KZ.net
昨日の実況でもチラリと書いたけど、木内みどりと「運命」の前田吟は
キャラが被るな。悪い奴じゃないし言う事も正論なんだけど、強引で、事実を告げる
タイミングが下手なところとか。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 08:29:00.33 ID:oPXNxgqy.net
昨日、マロン製菓のお嬢様23歳だと言ってたが、いくらあの時代でも無理あり過ぎw 秀夫さんと並んだら少し歳の離れた姉弟にしか見え無かったw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 08:56:32.50 ID:Zk4gSlQp.net
赤い運命赤い衝撃の木内みどり別人だね

649 :どんでん:2017/02/03(金) 16:16:08.05 ID:18Gb1bu5.net
しらんがな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 17:11:57.14 ID:WSrBCOnG.net
いちいちフルネームで名乗るのも大山豪介って名前だから似合うな
これが山田太郎や綾小路忍や小山庄助とかだとちょっとね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 18:16:13.12 ID:xbFLVtmV.net
今回、秀夫と友子は近親愛ではなかったけど、疑惑では近親で純愛のまま死別。
ドラマぼくの夏休みで宇津井さんが、近親愛を生涯貫く兄役をやっていたのを思い出した。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 18:16:55.05 ID:ojj2MOva.net
友子の父親、ネタバレして見ると江崎先生の思わせぶりなセリフちょっとやり過ぎな気がする。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 19:46:30.76 ID:w2S1LwKK.net
むちゃくちゃストーリーが進むな
今のドラマだったら5話分の展開が平気で1話分に詰め込まれてる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 21:38:47.88 ID:41H7xnyE.net
日本航空だけカラー文字とロゴで、びっくりするわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 23:53:08.31 ID:a4z0BojU.net
今日の豪介はおニューのスーツだったね。大金持ちなのに、いつも同じスーツで何だかな〜と思ってた。
それにしても回を重ねるに連れ滅茶苦茶な展開がどんどんエスカレートして行くけど、当時の視聴者は誰が友子の本当の父親だと思ってたんだろう?江崎先生が思わせ振りな態度をしてたけど、どうしたって北川しか考えられないよなぁ、、、

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 23:56:31.50 ID:pe2GlVu2.net
鈴代って着物何枚持ってんだろ?
毎回違う柄の着てるよね
今日の放送だけでも5回は違う着物だった
帯も相当高価な物してるし
豪介より贅沢してる 許さん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:13:38.76 ID:GyTT638c.net
豪介が鈴代に「友子を実の子以上に可愛がってきた」
と言った言葉に嘘はないだろうし
大山は友子の実の父親が誰なのか知っているのか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:18:47.88 ID:bWpjlqCU.net
病室で声が大きいと注意されて声のトーン落とす静夫かわいいよ静夫
そのあとまたでかい声で喋ってたけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:28:17.55 ID:3ADabqwS.net
どしどし流し込んでくれワロタ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:29:43.25 ID:whu+uIqZ.net
豪介の血がめっちゃ黒かった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 08:19:43.87 ID:wwOTie+X.net
豪介と友子の血液型が一緒でよかったわ。またしてもRH−AB型で、実の父親登場になるかな...と、当時見てました。あと、病室でウサギ飼わないでね。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 08:40:10.66 ID:nkdYrWe7.net
豪介、輸血してる時親指を中に入れて
ちゃんとグーしててかわゆかった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 09:22:34.48 ID:T7pSG+jb.net
赤い衝撃11話≒赤い疑惑9話公式であり赤い衝撃13話≒赤い疑惑11話の公式かw
2話ずつずらしているのが何か姑息だが赤い衝撃=赤い疑惑のコピペの感じだが中条静夫の怪演でそんな事どうでもいいわしが赤い疑惑のコピペやパクり疑惑を揉み消してやる大山豪介言ってる感じw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 11:18:51.41 ID:xuNMjdr5.net
静夫のウサギの持ち方w

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 18:28:04.08 ID:rsbhVlF/.net
三國さんも人気あったけど豪介も凄い人気者になったねw
今の時代だったら豪介グッズ販売したら絶対ヒットするよ!
豪介名言カレンダーとか豪介ストラップとかあったら買いたいw
地上波でも放送して若い人にも見て欲しい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 18:42:26.78 ID:aKQMTsms.net
>>665
豪介グッズ出るわーw
でも当時は横暴な悪人と見られてたんだろうか

衝撃は秘密の暴露がわりとサクサク進むからストレスが少ないね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 19:04:25.05 ID:yDI23y91.net
>>665
豪介のスタンプ欲しいわ
中条静夫さんの声で 「俺の可愛いウサギ」など喋るやつ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 21:10:38.60 ID:eJnkHjAU.net
当時はただの粗暴なオッさんとしか思われていなかっただろうけど、今はこういう過激な人や、ちょっと変な人を「可愛い」と言って持て囃す風潮があるからね。
それにしても、豪介グッズ欲しいねw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 21:17:38.90 ID:KkeyGmHa.net
私も豪介グッズ欲しい!スタンプあったら、絶対買う!金ならいくらでも出す!バカモノ!デテケ!ネル!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:46:09.55 ID:bWpjlqCU.net
>>664
あれマタギの持ち方w

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 01:34:55.24 ID:zKo9oPXQ.net
テレ朝4月スタートの倉本聰脚本「やすらぎの郷」というドラマに
八千草さん(疑惑途中退場)と有馬さん(運命)が出るらしい
ひる12:30〜12:50だから赤いーのちょい前の時間帯
だけど衝撃以降もシリーズ続くかなあ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 05:42:20.88 ID:SYiH5s8t.net
昼ドラ復活か
40年前再放送これだけ需要あるんだから昼ドラやはり復活させるべきだろうなあ情報番組ばかりなのはやはりおもろない
>>671
いまだ今月2月28日以降赤いシリーズ第4作赤い衝撃の後番組さえも未定では(第5作赤い激流決まっててもおかしくない)百恵三部作だけで終わる可能性もあるね

どうでもいいてか個人的よくないが今月2月28日と言えばその次の日である来月3月1日から今までなら例年通りなら青春18きっぷの使用期間に入るわけだが今月2月20日から普段ならば発売期間なのにいまだに何のアナウンスもないよねorz

赤いシリーズとは関係ないしまして青春18きっぷは赤いシリーズが放送されてた40年前1977年にはまだなかった訳だが赤いシリーズも気になる訳だけども青春18きっぷが発売されるかも矢張気になる(BS-TBSなのでワンセグでは見れないが)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 06:03:55.21 ID:+YVf64of.net
スレチ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 09:40:54.33 ID:Z3frBNSP.net
何だか、激流はおろか、絆も難しそうな空気だね、、だったらせめて赤い死線はやって欲しいな、、、

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 10:30:27.30 ID:lm1+v02J.net
さっき金曜の録画見た。最後の百恵が廊下を這う場面で、宇津井の後ろ(向かって左)で
見ている看護婦、「ブサかわいいーーーー!!」。
ブサカワ好きにはタマラン。録画してある人見てみて。
もう今は60代半ばぐらいだろうけどw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 16:55:53.80 ID:Wbc31nTL.net
赤いシリーズはちょっとお腹いっぱいかな
アメトークでやってたスクールウォーズとかあの辺見たくなった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 16:58:50.98 ID:mrI0JHxB.net
>>56
でもちょっとクニさんウザかった。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 20:00:41.88 ID:nUn9hhP8.net
32歳で初見だけど赤いシリーズにすごくハマってる!百恵ちゃんと三浦友和がお似合いすぎしかもうちの母が百恵ちゃんと同い年なので再放送やってるよっておしえてあげたら喜んでた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 20:14:36.96 ID:harImLOl.net
改.行しろ この薄らバカ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 20:24:37.96 ID:nUn9hhP8.net
>>679
ごめんなさい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 20:37:21.55 ID:mMOtV62k.net
豪介LOVE&#9825;

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 20:38:45.48 ID:mMOtV62k.net
あ、ハートマーク出なかったw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 21:16:40.32 ID:L2BvWXLF.net
また明日から豪介に会える ウレシー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 21:46:04.22 ID:wZBwhVLd.net
秀夫さんのドラマ、今日はCSで色々やってましたね
吉永小百合さんとの初共演?した時の東芝日曜劇場『小ぬか雨 』
(1980年オンエアされた時代劇)
松本清張サスペンス『渡された場面』では刑事役

それぞれ良かったけどやっぱり赤いシリーズの友和さんが最高にかっこいいと思う
ところで友和さん、二重まぶたにはいつからなったんですかね?
アイプチか整形かどちらなんだろ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 07:16:11.70 ID:lRB/k1SX.net
宇津井健、本当に特別出演でたまにしか出てこないな。
今時の特別出演と違う。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 08:43:57.87 ID:5x2bOeuj.net
若い子がいきなり二重になるのは何かしら手を加えてるんだろうけど、
年取ると自然に二重になるんよ、二重って皺みたいなもんだから
今日も豪介と政子待機

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 09:45:50.82 ID:7SoRu0y0.net
>>685
赤い疑惑岸恵子特別出演矛盾してないか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 09:47:14.19 ID:7SoRu0y0.net
>>686
今から?w余程暇人専業主婦だなあいや専業主婦鑑百恵だからこれでいいのだw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 09:53:12.90 ID:PBpKSuTm.net
でも衝撃の後半はよく出てきた記憶が>特別宇津井

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 09:54:48.59 ID:7SoRu0y0.net
赤い疑惑の特別出演≠赤い衝撃特別出演

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 09:56:23.82 ID:7SoRu0y0.net
赤い疑惑岸恵子は前半も後半も満遍なく出演していたがあの特別出演意味は多分当時特別だったパリからの出演の意味とリアルタイム放送当時は解釈していたw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 09:57:47.28 ID:eywmBwgp.net
もう折り返し地点か
段々最終回につれ寂しくなるわ〜
豪介ああ豪介

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 11:05:55.25 ID:7SoRu0y0.net
正確には明日2月7日(火)放送の15話だが赤いシリーズのうち赤い疑惑と衝撃だけ29話赤い運命と赤い絆28話ただし絆は
1話総集編が余分に引っ付いているから∴実質的には赤い疑惑と赤い衝撃同じく29話になるというのが引っかけ問題だが

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 11:12:01.38 ID:7SoRu0y0.net
わしのうさぎはわし例え死んでもあいやうさぎが食っちゃ寝専業主婦になってもあいやたとえババアになってしまってもわしのうさぎはわしのうさぎだから(キリッと今ごろ中条さんは言ってるのかもなw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 11:37:49.24 ID:SN1erne5.net
中条静夫さんのWikipediaを読んできた
あれ?これにも出てたんだと驚く位色々出演されていた
ちなみに遺作となったドラマの主役も三浦友和さんだったようです

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 11:44:45.17 ID:7AFiP6ry.net
2/28~ぽっかぽか 赤いシリーズオワタ!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 11:47:17.31 ID:7AFiP6ry.net
明日からBS12 21:00~傷だらけの天使

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 11:50:31.57 ID:rSB6gJaM.net
>>696
ほんとだ
くっそーけしからん!要望出してくる!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 12:03:59.09 ID:7SoRu0y0.net
あ〜嫌な予感見事当たってしまったorzまぁあれだ、これでもしもその翌日青春18きっぷ使用期間にならなかったらもうまぁあれだ、笑わなしゃーないなwworz

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 12:14:06.12 ID:7AFiP6ry.net
>>698 ぽっかぽかの次はぽっかぽか2,ぽっかぽか3かもよ...

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:21:03.28 ID:gCBAaRYD.net
ぽっかぽか大好きだったけど落差が凄いw
バスケシーンの豪ちゃん可愛すぎ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:21:47.60 ID:Oz+D5AwH.net
>>696
工工工エエエエエエェェェェェェ( ´Д`) ェェェェェェエエエエエエ工工工工工

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:26:08.89 ID:7SoRu0y0.net
子供騙しの遊びだったというわけですなBS-TBSでの赤いシリーズ再放送はworz

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:34:16.34 ID:zKop4fTx.net
赤い激流 赤い絆もやってほしかったのに〜〜

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 15:00:11.30 ID:jG7I9kc7.net
赤いシリーズは夜に移動するのだと信じたい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 15:08:34.78 ID:jRj66fwY.net
ぽっかぽかも名作だからな
韓流じゃないだけましか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 15:26:13.89 ID:7SoRu0y0.net
やっぱり赤い激流スルーされたか(>_<)確かに相棒が映画化されるこの時期に、水谷豊が父親殺しの犯人にされるのは、確かにまずいだろうと思ってたが(>_<)
BS-TBS赤いシリーズ再放送終了発表日テレ朝ワイドスクランブルでは裏相棒がワイドスクランブルでスタートしてるしnaturalといえばnaturalではあるが(>_<)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 15:45:57.29 ID:zrka+U2Y.net
赤いーは録画して帰ってからの楽しみだったけど
ぽっかぽかは録画してまで見ないかなあ
90年代ドラマなんかあと10年後でいいw
赤いシリーズの後は80年代大映ドラマもいっぱいあるのに

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 15:57:10.67 ID:JoymqH4i.net
所詮今のTBSはこういう局なのかもねorz
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ohnishiren/20170206-00067398/

710 :どんでん:2017/02/06(月) 16:15:30.89 ID:62h8UbBj.net
しらんがな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 17:05:13.40 ID:u192rS6y.net
>>>701
同じくバスケする豪ちゃんに萌え。

友和と百恵ちゃん、お揃いのジャージ。よく見たらインナーまでお揃いやないかーい!

赤い激流みたかったな(T-T)
水谷さんの英雄ポロネーズ?を弾く姿、見物だよね。本当に弾いてると最近知ってビックリした。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 17:55:35.59 ID:rUHenZlx.net
>>696
あらまっ乙
赤いシリーズのあとは白いシリーズを期待していたのに・・・落涙

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 18:22:55.29 ID:8jqcAZKJ.net
衝撃以降の作品は放映権利とかが絡んで難しいのかな?
つべにもアップされてないもんね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 18:43:47.71 ID:7SoRu0y0.net
赤い激流に関しては水谷豊本人自身は、赤い激流のことがお気に入りであるし、宇津井健告別式葬式言うかお別れの会で水谷豊自身が弔辞を読んでもいるけどね

まあれだ、いわゆるネタバレではないが赤い激流に関してはもともとはそれこそ赤い衝撃の山口百恵と三浦友和のように赤い激流では水谷豊と竹下景子カップルイチャイチャを描くつもりだったんだが
緒形拳が途中で降板する羽目になって、故に無理矢理緒形拳殺すのサスペンスに赤い激流を軌道修正せざるえなくなったでその時にかなりケアレスミス続発した(ネタバレになるので詳しい事はDVDで)

赤い激流なかなかDVD化されなかったり地上波どころかBS-TBSどころかCSさえ赤い激流はいつもskipされている理由はまさにここでそのケアレスミス忌み嫌う多分元スタッフ放送したくないかとorz

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 18:47:58.72 ID:7SoRu0y0.net
ああ、懐かしいですね。
赤い激流は本来、あのような展開になるはずのない正統派ドラマだったのですが、拳さんが途中で役を降板することになった為、死んだことにして脚本を軌道修正した結果、「逃亡者」のようなサスペンス劇
になった異色番組です。
それが最高視聴率になるのだからテレビって面白いですね。
今この作品をまとめて視聴すると
辻褄の合わぬシーンが多々あり、最終回で判明する真犯人も納得いきません。
上記の理由で無理やりストーリーを捻じ曲げた為、緻密な伏線が引けなかったのでしょう。当時の制作サイドも毎回ドタバタしていたことを認めています。昔の恥を晒したくない誰かがOKしないのではないかな?
思い出を壊さずに、そっとしておきましょう。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 18:50:38.88 ID:qQghjDFH.net
改.行しろ この薄らバカ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 18:54:52.56 ID:wvumP033.net
毎日朝から意味不明の書き込みを繰り返す精神異常者ですから。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 20:48:54.58 ID:PW0LYdwB.net
静夫はなんだかんだで、意外にもいい父親だよね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 21:38:02.42 ID:VuOeL0pl.net
ぽっかぽか
このドラマ好きだったな
サスペンスが続いた分ガス抜きも必要なんだよ
ぐうたらママの子育て
子供がしっかりするって見本のドラマかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 22:51:02.37 ID:vhmPuGc9.net
今日、百恵ちゃんが静夫の首に金メダル掛けるシーンで疑惑の音楽が流れてたね。上でネタバレしてた人が居たけど、まさか本当とは、、、

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 23:10:22.49 ID:cpfKjnXF.net
赤い激流、挙さんなんで降板することになったの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 23:10:48.50 ID:9cb8BjSR.net
静夫グッズ、、、静夫の声で『おい!朝だぞ!おきろ!起きないのか!』と怒鳴って起こしてくれる目覚まし時計が欲しいです。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 23:42:42.47 ID:Cea1LSMT.net
矢野の変装今日一番ワロタ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 01:40:03.57 ID:oza8jWug.net
わざわざ電話で秀夫が息子であることを豪介に
教えてあげる谷隼人親切

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 01:48:20.07 ID:EQlvsRGv.net
そしてこれは面白いとenjoyする豪介ww

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 06:08:34.07 ID:EQlvsRGv.net
>>721
必殺シリーズ映画復讐するは我にありが重なって超多忙になったのが理由らしい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 06:58:41.80 ID:QyuscsXZ.net
>>671
「拝啓父上様」でぶっ壊した八千草さんをどう動かすんだ、
脚本家は。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:33:55.23 ID:8ukx0EZE.net
>>721
拳さんをどうすれば挙さんと打ち間違えるんだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 13:51:52.46 ID:y5jqDv0g.net
疑惑の曲が流れた!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 13:57:47.67 ID:EQlvsRGv.net
>>729
ミラシドレミレファレシドレミファソ#

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 14:05:24.72 ID:EYtgihos.net
疑惑と衝撃のテーマは似てそうで
実は違うのよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 14:11:02.12 ID:EQlvsRGv.net
疑惑=ミレミラシドドファレドレソラシ衝撃=ミファレミドド、ミファレミシシ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 14:51:21.28 ID:/0o2qlKH.net
疑惑と衝撃が同じ曲って言うアホは耳鼻科行けよ

734 :どんでん:2017/02/07(火) 16:16:17.45 ID:20BgIEfI.net
しらんがな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:13:00.98 ID:ejVzTvc7.net
谷隼人って御年70歳だと

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 20:05:46.66 ID:HyQj1vwe.net
夏夕介と岡まゆみは美男美女のカップルだなあ
岡まゆみは赤い絆で恋敵になるんだね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 21:47:41.42 ID:Iy1yW6yn.net
突撃ヒューマンと、はじめて物語のおねえさんのカップルだろ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:40:28.27 ID:DAYkOmN7.net
長門さんが、秀夫の過去の調査結果を豪ちゃんに報告。成績優秀云々、だか、一度だけ同棲したことが、、、
豪ちゃん”なに!だ、誰だ!”
長門さん”大山友子さんです”
www

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:41:34.00 ID:goNu2+dO.net
>>737
突撃ヒューマンw
夏さんはグループサウンズのオックスの後期メンバーでもあった。この間チラッと出た鈴木ヒロミツさんにコッキーポップ大石悟郎さん、マロン御曹司の林ゆたかさんと、赤いシリーズにはGS出身の人が多いね。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:43:11.78 ID:goNu2+dO.net
政子のイタズラ電話笑ったw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 23:09:21.97 ID:hYd/qqZy.net
谷隼人さんとツーショット写真撮ってもらったことあるよ(^-^)v

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 01:49:27.21 ID:iqmKkbAM.net
窓掃除のシーン受けたw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 01:58:14.89 ID:HgKfqz1K.net
>>739
林ゆたかはヴィレッジシンガーズで奈美悦子と結婚していた
夏さんがオックスにいたとは知らなかった
ググったら亡くなっていてショックだ若いのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 09:44:41.56 ID:JSSVTCba.net
習い始めたギターでイキナリ「教えることで食べてきたい」と言い出すトモコさん…いつもいつも唐突なお方w

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 10:20:52.92 ID:aq2b+0TF.net
「アタシどんなことがあっても絶対に負けない!!」
と言った舌の根も乾かぬ間に絶望して死のうとしたりするしw
もう友子さんったら本当に

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 11:33:39.80 ID:MPL6WbgT.net
トモコさんいやトモコちゃんは中二病?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 12:12:58.31 ID:A2tnrhjy.net
>>744
その前にバスケでパラリンピックに出て金メダルを取るわ!って言ってたよね
もうバスケやめてるっぽいし、
今度はギターですか… またすぐに飽きて辞めるだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 12:34:37.94 ID:MPL6WbgT.net
♪ケセラケラルルルルルルルルルルル♪

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 13:45:22.49 ID:0C2CRdms.net
室内でも息が白い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 14:03:19.05 ID:MPL6WbgT.net
白く透き通る雪が降る山口百恵白い約束

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 15:17:00.41 ID:9R8xEAFo.net
衝撃になると大映ドラマ独特の
大げさなコントみたいな演技、効果音がうざい
疑惑運命とまともなドラマだったのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 16:15:21.11 ID:bM0HrbRW.net
唐突にバスケット
今度はギター、さすがに吹いたわw
加えて百恵友和のくさいセリフ
ホント、コントだね

753 :どんでん:2017/02/08(水) 16:16:33.10 ID:i68y0KbL.net
しらんがな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 16:37:46.73 ID:A4Bgv5GG.net
知らないうちに病院で飼ってたウサギは居なくなってるし
秀夫の犬も知らないうちにフェードアウト
バスケの事は無かった事にされてない?
そしてギターで食べて行くらしい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 17:15:56.34 ID:wBN7qYmu.net
あの世代の演技は今も昔もコント。昔は三國さんや中条さんがいたから観れるけどね。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 18:06:36.95 ID:n2rBgRXZ.net
本放送時は週1だし、録画して見返すなんて想定してないからねえ
多少無理くりで辻褄が合わない展開になっても
いかに1週間後も見ようと思わせるかが重要だったわけで

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 18:49:35.29 ID:MPL6WbgT.net
赤い激流はもっと辻褄が合わないから、BS-TBSが放送見送ったのは正解だなorz

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:07:23.64 ID:IuLDDM2P.net
ただいま日テレに草笛さんが出てるよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:28:32.90 ID:b053UbeT.net
お元気そうで何よりです。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:43:17.55 ID:IuLDDM2P.net
>>759
ほんとにねー
ところで昨日の放送録画してたの見たんだけど
秀夫さんが豪助んちに訪ねて玄関先で喋ってるシーン
知子がカーテンごしに車椅子に座って二人の話を黙って聞いてる場面なんだけど
百恵ちゃんじゃない、女の人の顔に見えるんだけど
当時忙しくてスケジュールの都合で代役?影武者をたててたのかな?
録画してる人もしいらしたら一度チェックしてみて
似てるんだけどなんか違ってみえるんだよなー

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:51:22.90 ID:Cya1VtAp.net
チョコレートCM兄ちゃんにガードマンときい・はんたーは捕まえられないよ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:01:16.13 ID:zS/3CnJC.net
>>747
本当に飽きっぽいね
気もすぐ変わるし
演じていて本人達は嫌にならなかったのかなw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:21:51.13 ID:wuwYJjXf.net
友和と百恵がチュウ(のふり)をしたあとで、
友和、俺を信じないのか?なら殴るぞ!いいのか?
豪ちゃんとの遺伝子証明かwww

突っ込みどころは満載だけど、毎日楽しみ!
赤い衝撃が終わったら、次はぽっかぽか?見たことないけど、見ない。つまらん!ねる!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:55:08.48 ID:ywniQF7O.net
ぽっかぽかって、あの「桜の樹の下で」の七瀬なつみ主演?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 21:34:28.68 ID:nz4L0LjY.net
豪介よく人を指さすよねw
弱ぺダの東堂思い出したよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:36:38.61 ID:CUIPBJXu.net
赤いシリーズの音楽流用
疑惑→衝撃、嵐
激流→激突、少女に何が起ったか
嵐→少女に何が起ったか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:46:38.08 ID:hEQV0Q4E.net
今回もご都合主義と突っ込みどころ満載だったけど(友和が都合良く射撃するとは限らないだろとか、警察官の職務中の過失による損害賠償は警察官個人でなく自治体だろとか)、
設定やストーリーが荒唐無稽でも、キャラクターが抜群に立ってれば面白いという小池一夫の理論を実証してるシリーズだね。

>>760
八千草薫の一件を知って、切り返しがあるシーンは
百恵ちゃんが相手役と同時に顔が映ってないと吹替じゃないかと疑うようになったよ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:58:51.40 ID:ujG+ESvf.net
改.行しろ この薄らバカ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 01:07:28.77 ID:e+q5irjM.net
室内でも息が白いということは、昔はよほど家の中も寒かったのか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 01:36:32.55 ID:Yn4hiRLD.net


771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 03:26:16.14 ID:H7ROsExn.net
ぽっかぽか、嫌いじゃないけど萎える。
数ヶ月後には宇津井健のバレエが見られると信じて疑わなかったから…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 06:17:26.17 ID:Yhn1i7iO.net
百恵三部作だけで打ち止めになったね。赤いシリーズの再放送なのにシリーズ第1作赤い迷路からではなくていきなり第
2作赤い疑惑からスタートしたから何か嫌な予感はしていたんだけども果たして実に残念だがその通りになったね(>_<)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 06:18:42.47 ID:Yhn1i7iO.net
>>769
今でもボロ家はそんな感じだけど(>_<)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 06:21:17.01 ID:Yhn1i7iO.net
>>767
> 今回もご都合主義と突っ込みどころ満載だったけど(友和が都合良く射撃するとは限らないだろとか、警察官の職務中の過失による損害賠償は警察官個人でなく自治体だろとか)、
> 設定やストーリーが荒唐無稽でも、キャラクターが抜群に立ってれば面白いという小池一夫の理論を実証してるシリーズだね。
>
> >>760
> 八千草薫の一件を知って、切り返しがあるシーンは
> 百恵ちゃんが相手役と同時に顔が映ってないと吹替じゃないかと疑うようになったよ。
まぁあれだ、確かにわかるんだけども、八千草薫大人気ないんじゃないかなorz宝塚トップスターとして大人気なのに、大人気ないというのは何という矛盾orz

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 11:24:32.18 ID:Nq1JUHH5.net
南田洋子さんってワンレンのイメージしか無かったから、今回の髪型は新鮮だな。
ヅラかな?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 12:39:00.74 ID:o7bNciwz.net
>>775
多分ヅラ。豪介曰く「女子事務員」時代の回想シーンではワンレンだった。

それにしても、昨日の展開はいくら赤いシリーズと言え、強引過ぎw
何度も豪介を仕留め損ねてる程度の、矢野のライフルの腕前で、北川を殺さずに足の怪我だけで済ませる事は絶対不可能だよw
それにあれ程豪介を恨んでた矢野が、いくら積まれたか知らないが、簡単に取引するかな?やっぱりあり得ないよね。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 13:24:30.11 ID:Kar8z04b.net
まさか秀夫が歌い出すとは…
しかもめちゃ照れながらww

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 15:33:40.04 ID:GT+A9qKf.net
お前が歌うんかい!と当時の視聴者も
総つっこみだったんだろうなw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 17:25:05.48 ID:0OfzjB8z.net
小切手の額面

壱阡萬園

なるほどこう書くのかって一つ賢くなった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 17:57:29.24 ID:tNnsq7Yi.net
円は圓じゃないのか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 18:37:51.08 ID:0OfzjB8z.net
>>780
そうでした、ありがと

はい!壱阡萬圓

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 20:11:37.20 ID:Xsp6+mkc.net
>>776
豪介に父親を殺された気の毒な青年だと思って同情してたのにあれはショックだった
谷隼人さんが一生懸命ワルぶって演技してるけど、それが板についてないってのも、
根は善人という役柄に合ってると思ったのになア

リアリティがかけらもないドラマなくせに、百恵ちゃんと友和の感情だけはリアルで
その部分だけはドキュメントを見てる気になる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 20:36:27.65 ID:T1HrJX2O.net
この頃の中島久之さんてホントいい男ね
甘いマスクに低音ボイスのギャップがたまりませんw
秀夫との2ショットを見る度に政子が裏山!
でも最近の中島さんの画像はナイツの塙みたいで
なんかガッカリだったわ
でも大好きファンになっちゃいました!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 20:47:31.92 ID:zjxnf4Ny.net
ケーキが小さい!と文句を言いながら、ろうそくに火を着ける子煩悩な豪ちゃん。
我が家からすると、あのケーキ大きい方なんですがwww

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 20:54:09.03 ID:zjxnf4Ny.net
豊も友子もなかなかのお人柄。豪ちゃんの愛情いっぱいに育ったからか?反面教師なのか?だが、政子は豪ちゃんいわく不良品www
明日も楽しみです!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 20:56:53.38 ID:GT+A9qKf.net
>>783
百恵ちゃんを友和と取り合うという展開にならないのが
不思議でならない
百恵ちゃんを取り合う男っていつも中年ばっかで・・・w

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 21:07:06.67 ID:Mq9HmDTh.net
次作での豊は豊を許さないぞぅ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 21:18:22.22 ID:Nq1JUHH5.net
>>786
豊役が南條さんだったら、そういう展開になったかもな。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 21:20:18.30 ID:eT2VvHKg.net
大昔はマサコさんが嫌いだったけど、今は好きだわ
皆がトモコをチヤホヤする時、致し方なく側にいながらソッポ向いたりしてる演技は意外と難しかったんじゃないかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 21:50:07.52 ID:Yhn1i7iO.net
>>787
BS-TBSではもうやらないわけだけども相棒映画化今まずいという判断なのかもとは言えやはりやってほしかったなorz

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 23:07:17.20 ID:c9bA26mu.net
豊さんって小犬のように目をウルウルさせて
母性本能くすぐるよね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 23:54:25.31 ID:BfqsTeyo.net
豊は秘かに秀夫に恋していて百恵に嫉妬しているんですね〜。  by淀川長治

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 00:09:04.07 ID:aUu0Cnaz.net
いいねw

赤い衝撃になって一番いいねと思うのは山口百恵三浦友和イチャイチャドラマ故デブキモハゲ散らかしたおっさん排除し女性ならではの視点のレス多い事だなwなんかそういう意味今までで一番いいね

794 :791 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 06:18:02.18 ID:24qvzN1A.net
チンピラ豊かの本性は見せられなくってお蔵入りしてるテレビドラマが山積み

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 07:07:14.51 ID:woAeYDEE.net
>>794
あんた誰よ
成りすますなよ>>791

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 07:54:00.82 ID:aUu0Cnaz.net
>>794
あんた誰よ
成りすますなよ>>791って言いたいけど相棒まさに映画化されるこの時期水谷豊緒形拳殺し犯人にされる役まずいだろw本当は赤い激流見たくて悔しいけどorz

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 12:12:12.20 ID:aUu0Cnaz.net
259 名前:名無しさん@1周年 :2017/02/10(金) 09:43:44.18 ID:QvHgSmTC0
井上弘TBS代表取締役会長の有り難い御言葉
 
http://i.imgur.com/ZGo9cK6.jpg


TBSだけじゃなく総てのTVに言える

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 14:41:26.40 ID:jbPBd7hB.net
百恵ちゃんの髪が短くなったり長くなったり笑えた。あと、脱輪したのに合格とか、いい加減すぎる。でも、昔も今も百恵ちゃんの大ファンな私は毎日楽しく見てます!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 14:49:00.68 ID:F1deHYDd.net
脱輪しても、すぐ停止してハンドルそのままでバックして抜ければ、検定中止にならないらしい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 14:59:54.88 ID:rrwn9IwL.net
懐かしい鮫洲の試験場が写ってたな。去年免許の更新に行った時、近代的なビルになってて
昔の方が良かったのにと思ってたら今日画面で再会できたわ。百恵ちゃんありがとう。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 15:26:39.20 ID:m/H+Vz6P.net
運転練習中の音楽、赤い疑惑だ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 15:35:38.06 ID:z1NfUOYk.net
>>>798
その髪を見て思ったのだけど、当時の百恵ちゃんの髪型って、あまり可愛くない。でも、それでもあれだけ百恵ちゃんが愛らしいのは、相当顔立ちが良いってことなんだなと、今日しみじ思った。
髪型でなんとかなっている、ちょいアイドルとはステージが違うね。
そう言えば、故夏目雅子さんも、坊主頭でもお綺麗でした。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 15:38:16.39 ID:xe8Vnuge.net
改.行しろ この薄らバカ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 16:00:56.62 ID:aUu0Cnaz.net
>>802
> >>>798
> その髪を見て思ったのだけど、当時の百恵ちゃんの髪型って、あまり可愛くない。でも、それでもあれだけ百恵ちゃんが愛らしいのは、相当顔立ちが良いってことなんだなと、今日しみじ思った。
> 髪型でなんとかなっている、ちょいアイドルとはステージが違うね。
> そう言えば、故夏目雅子さんも、坊主頭でもお綺麗でした。

正に百恵三部作百恵アクトレス伝説だね赤いシリーズ言うよりも寧ろ百恵三部作赤い疑惑赤い運命赤い衝撃っていう感じ

805 :どんでん:2017/02/10(金) 16:16:08.58 ID:0VuYc6f7.net
しらんがな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 18:19:29.94 ID:PchCB1wl.net
>>802
友和の髪型も格好良いとは言い切れない
角刈りっぽくてダサイ時もある
でもあれだけかっこいい
やっぱり元の顔立ちだねー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 20:30:08.56 ID:1eruCjFj.net
ここに来る方は昨日の
BS朝日「ホリプロ50年史」見たのかな?
当然ながら百恵ちゃんのこと取り上げていたけど
来週は後半が放送されるよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 20:34:33.16 ID:A7QLA4pW.net
見た見た
舟木一夫やら和田アキ子やら

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 20:50:26.18 ID:8CJr+q/F.net
三浦友和

40年前・・・好青年
現在・・・社会的地位の高そうなオッサン

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 21:28:23.39 ID:LNMdZE+4.net
明らかに一般道を走ってるのにハイウェイと言い切ってるナレーションにたまげた。
40年前はビデオがないから、一瞬おかしいと思っても後から検証しようがないからなあ。

と思ったら、本来はhiwhwayは幹線道路を指す言葉で誤用ではないのね。
大映ドラマでまた一つ賢くなってしまった。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 22:15:38.73 ID:aUu0Cnaz.net
>>810
赤い疑惑でもハイウェイ言ってたけどw

そう言えば赤いシリーズの頃と言えば、highwayいや高速道路言うのそれこそ、東名と名神しか全通してなかった時代。なのでその意味の方が当時は主流だね。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 22:31:56.25 ID:SZM6MWLy.net
>>783
中島久之さん今日のBS赤い霊柩車に出ていた
確かに塙化していたのが残念
妻役の岡まゆみさんはすぐ判りました

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 22:44:05.89 ID:F1deHYDd.net
実況でも書かれてたけど、ハイウエイって幹線道路の事ね
当時はまだ意味が正しく使われてたと言える
今は高速自動車道限定の狭義になっただけ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 23:00:51.12 ID:+xXX8cla.net
ギターや車よりまずは歩く練習だよ友子
松葉杖よりまずは足の動かし方から、そして伝い歩きの流れでどうよ
アルムおんじが秀夫のお面つけてリハビリしてやればかなり効果的だと思うぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 23:16:18.10 ID:1jfh5r1H.net
毎回毎晩 貴方の帰りを待ってます
文子 秀夫

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 04:57:29.20 ID:s+5q5nu0.net
あの頃ハンディキャップカーはアルファロメオくらいしか無かったのか。
エンブレムはアルファロメオに見えるけど、車体はフィアットにも似てる。
フィアットはソ連のラダに技術提供したから。ラダにも似てる。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 09:04:15.59 ID:+uoOBBm+.net
>>816
豪介の社用車はキャディラック?
マロンお嬢様の愛車は今は亡きオペルだね。
マロンお嬢様

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 09:07:27.55 ID:+uoOBBm+.net
続き。
オペルが猛スピード&#10145;&#65038;急ブレーキ掛けたシーンは別人が運転してたね。
木内さんの運転じゃ危なかったからかな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 10:13:18.77 ID:s+5q5nu0.net
ゴッドファーザーパート1でシチリア島に潜んでたマイケルが右ハンドルアルファロメオ
を運転してたのを思い出した。敵対ファミリーのアメリカに行かせてやるというのに釣ら
れて裏切った用心棒が仕掛けた爆弾で新妻がアルファロメオと一緒に爆破炎上されちゃった。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 14:36:02.24 ID:RrpExlk5.net
矢野のバイクはTX500かな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 04:56:54.21 ID:jJBQSshA.net
岡まゆみもう出て来ないのか。残念だ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 12:26:02.23 ID:2qhVN3li.net
BSフジで犬神家の一族やってる
三國さんと鈴代が親子ってw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 20:07:45.28 ID:PWQFS6U6.net
草笛さんは「獄門島」かなんかの旅芸者の役で白塗りのまま、男とヤる場面が
気持ち悪かった。さすがに顔の表面だけは落としてたけど、白塗り姿の女と
ヤる気はしないよな。つーか、体制的・物理的にも難しいだろ。相手の白粉が
顔や口に付きまくりそうで。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 20:32:57.12 ID:dz1vLftA.net
76〜77年頃だから衝撃と被るよね
役柄に寄って全然別人を演じて、大女優って凄いね
原ちさ子も名優だと思う

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 20:56:37.65 ID:PWQFS6U6.net
「悪魔の手毬歌」には、岸さん、草笛さん、渡辺さんが出てるから
岸田さんも出てれば「百恵の母ちゃん勢揃い」だったのにな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 21:12:13.69 ID:dz1vLftA.net
岸田さん犬神家に出てるよ
盲目のお琴の先生役で

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 23:11:31.07 ID:iZHodxH+.net
「長年琴の師匠をしておりますと〜」w

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 13:55:56.24 ID:MZ4+OVyn.net
疑惑では北海道
衝撃では沖縄
運命は遠出はなかったよね?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 14:13:13.67 ID:dkg8OxuH.net
木内みどりあんないい女だっけと思った

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 16:03:59.00 ID:KkGm6RwB.net
あの車結局フィアットか。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 17:34:38.76 ID:sW/weQ9e.net
百恵ちゃん(の役)は、どうしていつも隠し事をするんだろう?

あ…周囲もか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 17:39:09.51 ID:Ui/RqZ6c.net
制服姿の百恵ちゃん、キレイだね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 17:45:32.83 ID:8T31vgyl.net
いったい何度家出すれば気が済むのやら・・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 18:03:50.86 ID:cRr5JJCc.net
TBSで今夜 オリコンNo.1特集の歌番組あるが百恵のNo.1ヒットは3曲らしい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 19:41:30.14 ID:I+1CwUDX.net
山口 百恵(やまぐち ももえ、1959年1月17日- )は、日本の元歌手、女優。
戸籍名、三浦 百惠(みうら ももえ)旧姓、山口。

配偶者は、俳優の三浦友和(1980年11月19日結婚)。
長男はシンガーソングライター・俳優・歌手の三浦祐太朗。
次男は俳優の三浦貴大。

活動時の所属事務所はホリプロダクション(現:ホリプロ)、レコード会社はCBS・ソニー(現:ソニー・ミュージックエンタテインメント)に所属。

略歴

生い立ち

東京都渋谷区に生まれる。
幼少時を神奈川県横浜市瀬谷区(当時は戸塚区)、小学2年生から中学生でデビューするまで横須賀市で過ごした。
横須賀市立鶴久保小学校卒業。横須賀市立不入斗中学校[2]時代に、スター誕生!に出場した。日出女子学園高等学校卒業。とWikipediaにあるんだが山口百恵自身はドラマの様にちゃんと高校に行っていたんだろうか?それとも堀越のように欠席no problem?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 19:48:24.37 ID:4IcqJcyy.net
依怙贔屓する先生が嫌だった、って「蒼い時」に書いていたよね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:42:06.22 ID:DLaKaxDr.net
疑惑の頃はまだ少女っぽさが残ってたけど
2年たって完全に大人顔になった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:58:20.61 ID:bK6pIqBU.net
赤い衝撃を見てるけど中条さんが全部持っていくことが多くて面白い
秀夫の母ちゃんに無理やり手を出したこと除けばある意味魅力的な人物だ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:07:26.46 ID:DLaKaxDr.net
百恵ちゃん、自身でも自分は気が強いって言ってるけど
衝撃みてても気が強そうな顔してるよね
特に真顔になったとき

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:17:34.26 ID:zenQurWX.net
今日は、お揃いのマンシングのセーター着てたね(当時の言葉で言うなら「ペアルック」?)
イチャイチャしてるのを見せられても微笑ましく嫌味の無い、稀有なカップルだけど、演技も私生活もごちゃ混ぜになって、どっちなんだか訳がわから無くなってたんだろうね、特に百恵ちゃんの方が。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:30:42.26 ID:VCX3sjEz.net
秀夫なんかより豊さんの方が100倍ステキ!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 23:38:55.85 ID:58rKtQ9f.net
今日の政子、イヤミみたいだった。
しぇー!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 01:07:10.14 ID:+1BDa2lx.net
刑事が高校の敷地内(だよね?)で制服姿の女子高生とキス
ってどうなの 秀夫、お前は本当に刑事の自覚があるのかと…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 05:04:07.22 ID:Gc+Mxy8s.net
と女に相手にされないハゲが必死ですw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 09:01:29.22 ID:Z0Mv/u+r.net
まんこなんか近寄ってほしくないわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 09:11:10.13 ID:RpJF5Yji.net
>>843
アベック夜されへん。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 09:44:07.63 ID:FGJrWtWL.net
刑事の仕事は一生の仕事だ〜みたいなこと言ってたくせに、
ついこないだまで、やめる気満々で山岳警備隊とかにいってた(笑)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 11:02:54.71 ID:Gc+Mxy8s.net
まぁあれだ、とにかくこの赤い衝撃は、山口百恵と三浦友和いちゃつくドラマ、デブキモハゲ散らかしおっさんshut out

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 12:24:23.23 ID:TtAkX6e1.net
>>825
やっぱり「純和風庶民顔」の渡辺美佐子さんが一番いいな。
岸さんと草笛さんは綺麗過ぎる。
八千草薫さんだったら渡辺さんと甲乙付けがたい。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 15:07:27.98 ID:t0QAABb2.net
>>849
渡辺美佐子さんが一番
次は草笛さんかな
岸恵子は生活感がなくて八千草は子どもより夫のタイプで母性が感じられない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 22:21:28.47 ID:j3YrwD1Z.net
秀夫との別れ→死にたい→第三者により思い留まる→更に秀夫の熱烈愛→もう死のうだなんてしない→秀夫と別れ→死にたい→

ここのところ、このループwww

赤い運命同様、後半だれてきた。

が、百恵ちゃんが回を重ねる毎に綺麗になっていくのは見物。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 23:23:03.75 ID:GYIjQ1Lj.net
あんな海辺でシリアスな会話w

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 23:33:46.29 ID:UEP4jXIe.net
秀夫からプールに放り投げられた豪介w
コントみたいだった ワロタ
後 友子の海にズルズル這っていくワンパターンは
ウサギって言うより亀だぬ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 23:41:41.05 ID:cME/WCoP.net
友子の行動はワンパターンだから、そろそろ秀夫は
予測して先回りしてるぐらいじゃないとな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 05:40:21.90 ID:/iZz94Bp.net
百恵友和がいちゃつくことだけが要旨のこのドラマで細かい事ばかり言っている女に相手にされないハゲはあわれだなw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 08:32:45.41 ID:4WyB14KI.net
>>849
>>850
「当然のように」岸田さんをスルーするなっつーの!!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 08:35:51.54 ID:ZCaylyJr.net
痛みを感じたら、感覚が戻ったんだと大喜びされて、
激痛だと今度は歩けなくなるのか。
満州、沖縄と自虐材料次々と。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 11:40:07.93 ID:khEDAe70.net
沖縄で急に髪が伸びてる友子

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:23:13.69 ID:+nGAjQ0Z.net
昔 大人になったらムーンビーチ行きたいとおもってたなあ。
知子は一回の放送で何回死のうとするんだ。
赤木春恵の好意を無にするし。
木内みどりのメンタルはみならいたい。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:24:17.89 ID:aY0Zbeok.net
三浦夫妻は今でも喧嘩せず仲睦まじいって
息子が言うくらいだからどんだけ相性がいいんだか

ドラマじゃなくプライベート会話かと思う節も
所々出てくるしさ
ツベなんか見るとドラマ撮影+CM撮影兼ねての
ロケだったのか
ドラマのシーンとCMのシーンが被ってるよね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:47:38.41 ID:GfKVVaUh.net
タキさんもサッサも赤木春恵も出会う人皆いい人で良かったよ
友子はご恩は一生忘れませんと言ってたけど
下の根も渇かぬ内にまた皆を巻き込んでしまうし
ほんとムカつく!自己中メンヘラ
こんなのの何処がいいのか分からんバカ秀夫
美佐子のがうんと素敵だ

862 :どんでん:2017/02/15(水) 16:16:34.34 ID:W1N8KIO7.net
しらんがな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 17:17:24.51 ID:0H7Xu6tD.net
友子ったら皆んなに迷惑かける子と言っていた義姉が
まともに思える。
現実の世界では疑惑の時も運命の時もヒール役がまとも。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 18:54:18.99 ID:h6yBeVSj.net
友子がどこに逃げても、全力でみんなが追っかけて
現地集合になっちゃうんだよなあ
ひとりでおセンチになってるのに

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 19:15:41.52 ID:Yfdq0pQt.net
皆、沖縄に行きたかったんだろうなw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 19:20:38.92 ID:1yeiWb8N.net
>>865
海がキレイだからな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 20:02:53.29 ID:1MakH2Pt.net
手術シーン久しぶりに見た懐かしい〜

宇津井健の演技はやはりすごい

中島久之かっこいいな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 20:18:34.34 ID:8ketaG3d.net
着陸の衝撃で大動脈にネジがささったら命の危機!と、飛行機急上昇。凄いGだろうなーと、逆に心配になった。
そして、あのネジの大きさにおったまげー!

でも、役者達の演技、キャラが優れているから、OK牧場!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 20:46:17.15 ID:znAhq7RH.net
>>863
友子は勝手な行動をしていつも人に迷惑かけていて政子の言うとおり
今回の政子は「ハイジャックが」などナイスアシスト

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:29:38.29 ID:WpKGUWG2.net
今日のが一番面白かった
江崎先生、豊さん、JALの機長の見事な連携に感激したわ
豪介も乗客のブーイングにワシが全て保証する!って
言ったのも格好良かった!
赤い衝撃 最高よw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:10:14.48 ID:S/vBBdNn.net
まだ寒さの残る3月なのに、宇津井さん汗まみれの熱演で感動した!
疑惑運命での丸1年以上もの過労で、かなり病れた感じはあるけど、流石名優だよね。
あり得ない設定だけど、あれだけの熱演を見せられたら、何も言えないな。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:28:41.88 ID:znAhq7RH.net
平田明彦や西田健が出てゲストが豪華
清水章吾も出ていたようがけどわからなかった
パーサーの人かな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:44:28.84 ID:2LVsjKv+.net
「大事な取引が・・」って苦情をいう客に
川辺久造もでてた                              

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:52:15.40 ID:XSHNviuG.net
体内に埋め込むボルトが先の尖ったビスには笑った

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 23:25:41.45 ID:+DeAOE+x.net
豊さんと機長かっこいいいいいい
久しぶりの宇津井健もすごくよかった
すごい緊迫感だったけどムーンビーチでのキャッキャウフフの回想で
ちょっと脱力したw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 00:14:51.03 ID:rVn11dPl.net
着陸寸前で急上昇って、現実的に可能なんだろうか??

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 00:17:14.11 ID:rhKl1QPr.net
そんな事より、絆は再放送しませんから

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 00:38:14.98 ID:UrNhOkhz.net
一人で手術をやりとげた豊さんに胸キュン☆
もう見ててハラハラしたわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 00:47:58.16 ID:qMnjSXCT.net
座席の後ろからギャンギャン言う豪ちゃん可愛い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 00:48:09.96 ID:LxpNy0Zx.net
先週放送してた友子が車の免許取る回の実況って盛り上がってましたか?
参加したかったなぁ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 04:23:26.19 ID:2qFeE6vN.net
そんな事より、激流は再放送しませんから

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 05:51:06.80 ID:szAxfDPT.net
>>873
名前が出て来なかった、田口計じゃないよなとはわかったけど。
機長珍しくいい役、しねしねだんボスだったからね、レインボウマンでは。
まるで民進党某Y議員サポーター

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 07:16:57.53 ID:G/sGh/yW.net
>>880
友子が「私、カーレーサーになるわ」って決心する場面がもうね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 09:06:18.94 ID:2qFeE6vN.net
プレイバックパート2のいわば原点かな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 09:38:14.52 ID:zC8GZ+BH.net
剃刀持って震えてる豊にまさかのグーパンww
しかし一体どのくらいの間旋回してたんだろ乗客乗員本当にお疲れ様だわ
友子はもういい加減に心から反省しなっせよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 09:48:21.90 ID:hiFJD73m.net
トモコのわがままに巻き込まれた乗客の皆さん、本当にお疲れ様。
トモコは破格の父親が金持ちでは良かったね。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 11:12:40.70 ID:B0IA4/T3.net
テレビドラマのためにジャンボを飛ばして
さらに空撮
本物の空港の施設でロケの実施と映画でもありえない予算の使いっぷりと
JALへの食い込みぶりにただただ唖然とした神回だった
私の贔屓の中島久之が活躍するのもうれしかった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 12:14:53.40 ID:ERis2J8A.net
吉野信人vs大山豪介が見てみたいが吉野じゃ勝ち目無いだろうなwww
結局新田両刑事と同じような扱いで終わりそうだ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 12:30:27.66 ID:/h6PBPqN.net
>>886
今、昨日の録画見た。
飛行機の中で苦情言いまくってた客が、友子の手術成功後に、
笑顔で「賠償なんていりませんよ」なんていうベタな感動シーンを期待してたのに
無かったな。結局、カネはもらうんかいw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 13:53:15.49 ID:RxFaxAIQ.net
豊は友子と6歳しか離れていない、医学部6年、まだ6年生か研修医。こんな大手術出来るのかな?
しかも江崎先生にもう一人前って言われてた、ありえんわwww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 14:28:09.35 ID:5rbX/Vyo.net
ありえんことだらけですから(笑)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 15:38:39.10 ID:2qFeE6vN.net
大映TV赤いシリーズ突っ込んだら負け
7話残すだけで赤いシリーズ放送終了はBS-TBSは賢い言うか賢明かもしれないw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 15:54:41.35 ID:JxhKSng2.net
豪ちゃん、ヤクザの矢野ちゃんをボコボコにwww
豪ちゃん、かっこいい!!

腕力を記号で表すと、
秀夫>豪ちゃん>矢野>新田父(矢野に脱走されたから)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 16:04:06.38 ID:khF+Ix/h.net
豪助「喧嘩というのはこうやるんだ」

895 :どんでん:2017/02/16(木) 16:16:35.76 ID:s7l7oYl0.net
しらんがな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 16:19:26.93 ID:SlJ3zwKb.net
その後のパパの四股も笑わせてもらったw
そういえば、南田さんも負けじと平手打ちしてたな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 16:54:35.71 ID:2DFvliMM.net
>>890
大学病院なのに他に医者はおらんのかw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 16:59:15.22 ID:0E9NEoSL.net
暴れる豪介を見て安心した

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:13:33.84 ID:JUuiKIAk.net
今日の放送は当時全国の谷隼人ファンの女子高生は卒倒しただろう
悪役を演じるだけならまだしも、中条静夫とかいうお世辞にもかっこいいとは言えない中年俳優に
イケメンがいいとこなくやられる醜態!
キイハンターから見ていたファンに衝撃が走ったのは間違いないぜ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:26:11.13 ID:NIyrBOVS.net
矢野は素手の喧嘩じゃ
街中のチンピラにもボコられそうなレベルだなw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:31:48.95 ID:xLbIVpoZ.net
宇津井健は手術中が言えない
しゅぢゅちゅちゅう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:50:01.03 ID:szAxfDPT.net
それじゃあっちの人だよ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:55:29.57 ID:8/9uCmCc.net
中島久之のドラマもっと見たい
発声がいいんだよ 劇団出身なんだね
きのうインカムつけてる姿パイロットみたいでかっこよかった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 19:20:22.07 ID:YZqK6VUs.net
今日も秀夫は元気に仕事をさぼっていた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 20:57:27.58 ID:yhcGIO3V.net
昨日位から豪介と兵吉の掛合いが面白い
大好きな鈴代の父ちゃんだから、それ以上言わず
堪えてる豪介カワエエ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 22:21:21.84 ID:M7QoU6wn.net
秀夫さんの「おい、僕の小さな骨、友子さんの、、、」ってセリフ、何だか恥ずかしくて聞いてられなかったよ。
今日もお2人さんは幸せそうだったなぁ、、、

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 23:28:30.57 ID:JUuiKIAk.net
サブタイトルの「私のすべてを捧げます」、これをテレビ欄で見て友和の骨を百恵に移植するって想像つかんわな。
普通の人はやっと百恵ちゃんと友和が結ばれるのかとエロい期待をしたはずだ。サブタイをつけたやつもそれを狙ってるに決まってるよ。
友和演じる秀夫さんてとんでもない不愛想キャラで「私のすべてを捧げます」なんて殊勝な言い方、絶対しないもん!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 04:38:48.04 ID:YQUB8KZA.net
自分で秘密を探ろうなんて純粋さがなくなってスレてきたな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 05:20:50.68 ID:dMk1rrfD.net
兎に角これは百恵友和いちゃつくドラマ故に女に相手にされないハゲ散らかしたおっさん出てけいや出ていくべきなのにスルーどころか墓穴掘るの結構笑えるw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 07:30:45.02 ID:CBqUaQGt.net
自己紹介乙

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 08:39:49.23 ID:fL3Xug/6.net
友子は北川の子なのに北川は友子を不幸に陥れようとするし
どれもこれも話がすっ飛び過ぎてる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 09:50:09.83 ID:CBqUaQGt.net
だって現段階では北川はそれを知らないもん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 09:54:36.59 ID:BEscDyrk.net
友子の父を知ってんのは鈴代、江崎、豪介
兵吉は知らないと友子に惚けてたけど知ってそう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 10:07:05.92 ID:fL3Xug/6.net
そうだったか。鈴代に仕込んだ記憶すらないってことなのか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 10:27:50.30 ID:dMk1rrfD.net
>>912
> だって現段階では北川はそれを知らないもん
即ち赤い疑惑と全く同じパターンなのか赤い疑惑パクり+百恵友和イチャイチャこのドラマはリアルタイムからあれだ、そういう印象が強かったがその通りだな

916 :どんでん:2017/02/17(金) 16:16:05.89 ID:iok4b72X.net
しらんがな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 19:18:07.36 ID:MK/j2wP3.net
一人になったら食べる豪介
やばいかわいい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 19:29:47.15 ID:CB7/WOG3.net
出てけが口癖のくせに、愛妻と愛娘が家にいなくなったら
家で食事する気がせず外食し、花見で再会した愛妻と愛娘の
隣に無理矢理陣取ろうとし、寂しさをまぎらわすために
夜間にプールで泳いで風邪をひいたら、見舞いに来た愛妻と愛娘を
追い返すも、こっそり手作り弁当を食べまくる豪介
ツンデレにも程がある

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 21:52:03.63 ID:gRmkIliN.net
百恵の顔が微妙にキツクなってるのは化粧のせい?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 22:49:33.44 ID:Tt1Hwlqu.net
今日のサブタイトルの「涙いっぱいの贈りもの」
誰から誰への贈り物のことですか?
なんかよくわかんなかった
それに涙いっぱいのってどこでそんな泣けるような贈り物あった?

昨日のサブタイ「私のすべてを捧げます」も
百恵→友和を想像してたら、友和→百恵の小骨のことだったじゃない
サブタイの付け方がへんだぞ
長ったらしいし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 23:27:57.16 ID:vVagUL0y.net
>>919
眉毛のせいだと思う
眉尻を剃ったね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 23:49:05.46 ID:dMk1rrfD.net
>>920
このサブタイトル疑惑のパクりじゃね?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 23:51:13.23 ID:dMk1rrfD.net
13 1975年12月26日涙いっぱいの贈り物

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 00:22:19.03 ID:SznS2aKS.net
若き頃の三浦友和って顔だけじゃなく
背丈とそのバランスまで完璧
上半身裸になってもいい身体 あれだけ整った男というのも珍しい
当時も百恵ちゃんといちゃつきまくった雑誌の2人の水着グラビアを
子供心に恥ずかしいやら見てはいけないものを見てるような、でもドキドキした

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 00:29:02.51 ID:D1dKclgg.net
三浦夫妻の息子2人は
父親のDNAを受け継がなかったのか
なんか残念な男になったな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 00:47:59.66 ID:bQiEr6F2.net
BS-TBSの再放送こそスルーされたけど赤いシリーズでは赤い衝撃あと番組の第5作水谷豊の娘についても同じ事言える

頭の出来勉強の出来についてもそうだが母親の負の遺伝子というのは結構凄くてハゲも母親の父親ハゲから実は遺伝する

私自身はリアルタイムの放送の時から、40年前1977年昭和52年の放送の時から赤い衝撃あくまでも百恵友和いちゃつくドラマとして見てたから何とも思わんがTVドラマ公共の電波でいちゃついた業
?理由で子供がイマイチになったのなら因果応報?とは言え実に残念な気はする

と言うもののたけしの娘のことを思うと百恵友和の息子も水谷豊伊藤蘭の娘も、活躍の場あるだけ十分じゃねとは思うが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 00:57:53.79 ID:ujiKyeU2.net
改行しろ この薄らハゲ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 07:20:40.34 ID:0lCBEh1M.net
労務者皆やじうまになっちゃって、工事妨害だな。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 07:22:47.59 ID:5v9mqOcA.net
まああそこは演出上ああなっちゃうんじゃない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 07:45:19.79 ID:bQiEr6F2.net
2ちゃんでいうところの煽りだな正にww

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 17:31:55.69 ID:3X4siTlM.net
鼻をすすりながら、鈴与の差し入れ食べる豪ちゃんに萌え。

政子が北川と結婚するのが夢だなんて乙女。

美佐子、女子力高い男前な性格。
包容力のある豊の方がお似合い。
豊と結婚して、美佐子が大山産業継げばいいのにー!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 18:25:12.91 ID:as1A7uoV.net
赤いシリーズは、オールパクリだと思う。
自分は好きだけど。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 18:29:49.56 ID:bQiEr6F2.net
パクりと言うよりやはり手抜き感かな。赤い疑惑≒赤い衝撃、赤い激流≒激突と言えば解る人には解るんだろうと思う。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 18:49:54.76 ID:e4pSkX7o.net
>>933
確かにw
そこに入らない運命は、、、

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 18:55:19.87 ID:mB3CKbWD.net
>>932
疑惑がヒットして1ヶ月延長したもんだから
味しめたんだな
百恵を死なせるなって結構クレームが来て
衝撃ではハッピーエンドにしたっぽい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 20:25:44.98 ID:UpKDOA10.net
>>924
あれで少しでもお腹が出ていようもんなら
ガッカリするところだけど、それもないもんなー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:18:23.40 ID:Pj8E/01+.net
オープニングのバック映像、「BD7」が自転車で走ってきそう。

♪わんぱく坊主、ガキ大将〜

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 01:20:00.14 ID:rWl9Y+lp.net
赤いシリーズのスレでまさか少年探偵団BD7の事を見るとは正直思わなかったwでも放送期間的には疑惑と被ってるねw

少年探偵団言えばやはり女の子マジョが気になったが山添三千代さんなんだね。WikipediaではなかったけどもTwitterで直近の元気そうな山添三千代さん発見。BD7当時の面影が残っていて嬉しいし、問題は男子たちだがハゲてる訳でもなくいい感じにちょいワルおやじのいい感じ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 01:28:05.22 ID:zb9qe1h+.net




940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 07:26:31.04 ID:neN71Uq1.net
フィアット、アダムオペル揃い踏みか。
まだオペルがドイツ車と思われてた時代。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 10:37:49.71 ID:u6EIzbni.net
フジテレビ版の少年探偵団では明智小五郎役が、南條さんだったw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 11:12:37.21 ID:rWl9Y+lp.net
>>941
1977年版少年探偵団見た事なかったが関西では遅れネットで放送されしかも、裏番組なんとあの封印作品少女アニメ、キャンディキャンディという有り様かw

確かに南條豊さんはアレだったけどこの一件を見てもついてない気がするねorz

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 16:35:06.14 ID:4tYnG9U3.net
>>942
翌年にフジテレビ版があって、しかも南條さんが明智役だったとは知らなかった。
でも南條さんも不遇な人だったよね。背は余り高くないけど、顔はあの当時のいい男だったし。友和さんと比較されたのが、、、

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 06:03:48.79 ID:1PFWCFa+.net
土日に一週間分の録画を見るのが楽しみだった「赤いシリーズ」の再放送が無くなるのは
寂しいが、テレ東やBSプレミアムでいい映画が放送された場合、今後は録画出来るという
安心感もある。あの時間帯、昔のいい映画よくやるもんな。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 07:14:20.29 ID:v2i/4cHE.net
>>944
良い事教えてくれて、ありがとう。
あと1週間で衝撃も終わり、赤いシリーズロスになりそうだったけど、これで何とか乗り越えられそうだ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 11:51:14.76 ID:WJ3EBEwy.net
テレ東,BSプレミアムは再放送多し。
忘れた頃に放送される。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:53:10.35 ID:GaCBlovx.net
居間に洋服箪笥?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 15:34:44.20 ID:8ka0/0BH.net
赤い運命まで見て衝撃は途中で脱落して今日久々見た
なんか百恵ちゃんが老けてかわいくなくなってたよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 17:26:28.93 ID:hlZMh2ul.net
これは田村高廣お疲れ様の回だなwやっと降板できたという感じ。こんな扱いじゃ立腹してても仕方ないか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 17:26:49.13 ID:LESyg5I8.net
実況板の人ここにも来てますか?
私はPCが2階にあり、BSが見れるTVが1階にしかないので参加してませんが、
いつもあとで実況読んで
読みながら、そうそうあったあったって画面思い出しながら大笑いしてます

今日の実況最後らへんで「友子被害者の会」の書き込みも笑わせてもらいましたー

豊→友子をかばったせいで生家を出るハメに&全くの他人3人の生活費も負担させられてる?
も加えてほしいな〜

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:20:55.20 ID:BLkh2wsj.net
ドラマだし、そもそも大映テレビだから仕方ないけど、友子の回復早すぎるよね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:33:11.36 ID:O3td7x3E.net
>>950
私は録画を観ながら実況を読んでいる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:52:31.24 ID:SQaxSdRp.net
ホント最近実況、人増えたよね
疑惑の時は余裕で突っ込めたのに 今は追い付かないわ
地上波でもないのに2スレ消費する時ある
豪介のおかげだと思っているw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 21:41:49.16 ID:qwNpXHC2.net
>>952
リアルタイムで参加=書き込みもできたら楽しいでしょうけど
読むだけでもホント楽しいですよね〜

>>953
15〜20人くらいいる感じがする
私や952さんのように、ロムだけ組もたっくさん居そう

そうそう、2枚くらい板読むのいつも結構時間かかってる

例えば「まさこキターーーーーとか」も、私は画面見ながらじゃないので
えっとこの時間は・・・あ、あの洋服着ててこんな虐げられる場面だったな〜とか
思い出しながらだから・・・

魅力的なキャラの出演者ばかりだからでしょうね
あと少しですが、皆さんのツッコミ等を楽しみにしてます!!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 22:22:42.18 ID:593IELTu.net
矢野、射撃下手過ぎw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 22:37:00.25 ID:s7EJhHaG.net
>>955
ですね!
そして、あの落とした拳銃はどうなったのかなー?
新田親子を襲う暇があるなら、豪介狙わんかーい(笑)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 22:47:14.87 ID:a3Q7skyr.net
今日の大阪志郎ときどき雑居時代の父親みたいになってたな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 23:50:39.01 ID:YeWickES.net
豊さんがおじいちゃんちに普通に住んでてワロタ馴染みすぎ
でもあの四人暮しほのぼのしてて楽しそうだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 00:36:08.69 ID:r07svHSD.net
大坂志郎ぢい、亀山にそっくりだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 07:24:06.12 ID:sMBxxk6T.net
箱根駅伝やまの神のおかげかオヤジ刑事見つかったのは、
またしてもやの得意の誤射の犠牲になる為みたいで、
山の神も罪作りだな。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 08:10:54.74 ID:AQZeppb1.net
長門と南田洋子 同じシーンの絡みが無いけど
実際家に帰ると、百恵や三浦の話ししてたのかな?

昨日の長門と隊長の会話で
長門の部分がスケキヨの声にクリソツだった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 08:23:38.28 ID:b89hJWMN.net
>>961
確かに似てたw

話は変わるけど、お爺ちゃんの狭い家で、4人でどうやって寝てるのか気になる。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:21:03.23 ID:uWrF7clD.net
サブタイトルは、友子目線とは限ってないんだな。
昨日の「一人にしないで」は南田さん目線だし、「父の蒸発」とか「母の殺人」は
秀夫目線だし。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:29:16.40 ID:V/fNpU2i.net
もう知子がギターをひくシーンはないのかな。
それにしてもウサギが気になる〜。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 13:26:21.10 ID:jZDB/j6y.net
次スレ立てました

赤いシリーズ 7 ( 大映テレビ )
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1487651144/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 14:10:13.75 ID:24WX/06G.net
>>962
爺ちゃんの家誰か2階もあるって言ってたけど
階段らしきものが見つからないわ
1階は2部屋だから6畳にIIIIかしら?
ベッド置いてた部屋2畳位狭いよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:01:19.79 ID:IAwFw4Op.net
南田洋子の役を岸田今日子で見てみたかったと
今日なんとなく思った
>>965
乙です

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:12:31.70 ID:YWsfX+ne.net
ともこさんの「わかりました」を信じてはいけない
数分後には思い詰めて何をしでかすかわからない状態になる確率が高い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:15:51.20 ID:4QxD8UyO.net
「洋子へ」は百恵ちゃん一切出ず?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:53:56.01 ID:ukcaDbmS.net
友子の実父の話 まさこが聞いたら発狂ものだよね
いつ知るんだろ?
長門が全く相手にしてない風だからまだキスもしてないのに
結婚したいとか まさこ気の毒だわ
個人的には1話2着くらい今も着れるような素敵なファッションで
登場するまさこの場面は楽しみ
ボブの毛先が揺れるように頭振ってるまさこなんかカワイイんだよなぁ

971 :どんでん:2017/02/21(火) 16:16:13.58 ID:Dl+ZWXtQ.net
しらんがな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 16:20:28.68 ID:0ig6Zx5V.net
>>965
新スレ GJ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 17:25:43.95 ID:dJBzuKUh.net
田村高廣が復活したと思ったらなんだよ。田村高廣好きだったのに。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 17:51:31.85 ID:As9iFJAs.net
>>969
「山口百恵・三浦友和夫妻」と「山口百恵 見違えるようにうまくなった素人」と2つの見出しで触れられてるよ。


大映ドラマで共演した中で一番うまいのが山口百恵で、ホメようがないのが堀ちえみ。
小泉今日子はその中間だが、笑顔は一番。百恵ちゃんの後ろ姿はスタンドインなのも書いてる。
赤いシリーズで悪役をやっていたとき施設を慰問したら、「悪いが来たぞ」と言われたとか、
堀ちえみ主演の大映ドラマでギャラが一番高かった長門が劇中で旅に出たらそれっきりだったとか、
暴露本と言われるが、大したことは書かれてないよ。

「坂上二郎 がんばれ二郎さん」では、二郎は精力ギンギンで今でも一晩に射精3回とか別に知りたくもないし。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 18:00:59.67 ID:zJEarbg+.net
>>973
田村高廣さんがお好きなら映画「泥の河」を是非ともご覧下さい。
視聴済みなら失礼しました。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 19:36:28.07 ID:guDKIjGx.net
>>970
そっか、まだ政子が知るというイベントが残っていたw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 20:14:55.22 ID:PoTW3iYq.net
>>>965
ありがとうございます!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 20:20:44.76 ID:PoTW3iYq.net
友子、父親が豪ちゃんでないとわかった時はさほど態度変わらなかったのに、北川とわかった途端、友子のテンション↓。北川かわいそう。

このドラマで一番哀れなのは北川だよね。間もなくバイバイだし。ここにきて、北川に感情移入www

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 20:28:31.16 ID:MQz8gFnx.net
>>978
罪を被って8年服役。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 22:11:26.99 ID:dJBzuKUh.net
>>975
ありがとうございます。見てみたいと思います。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 22:31:02.21 ID:r+wP5VXb.net
秀夫さん、わたし
ジョッギングが出来るようになったの

えっ?本当かい?
友子さん、君、ジョッギングが出来るようになったのかい?

ジョッギングw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 22:38:36.58 ID:Lquxozsd.net
リハビリテーションと同じく、脚本家か監督さんに確固たる拘りがあるのかしらね?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 22:46:17.26 ID:qq5xWG/S.net
>>965
新スレ GJ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 08:19:40.41 ID:1G0JyRl9.net
珍しく物分り良く秀夫の離反を読み納得するごうすけ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 08:31:03.39 ID:D8xGHcdw.net
衝撃は、物分りが良いと言うか、すぐ方向転換する人が多過ぎw
ある意味、政子が最も一本筋が通ってるな。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 08:39:54.10 ID:FudvV7u4.net
キャンディイライザの様にぶれない悪役

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 08:44:41.13 ID:1G0JyRl9.net
>>981
ジョッキングに聞こえるが。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 09:54:23.84 ID:FudvV7u4.net
赤い激流が放送されると勝手に信じ込みBSアンテナつけてしまった自分完全にflyingフライングそのものだがなorz(>_<)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 12:35:59.00 ID:KKU/m1r9.net
ここはお前の日記じゃない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 13:19:05.93 ID:r3phaQj9.net
兵吉の手のひら返しw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 13:33:25.90 ID:vqDDRueE.net
>>987
ジョッキングって言い方が違和感だらけで、気になってしまう…
普通にジョギングって言ってほしい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 13:45:36.16 ID:W+jsAhxe.net
ここはハゲの日記じゃない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 13:54:48.42 ID:RbZtmDKl.net
>>965
新スレ GJ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 14:23:22.62 ID:Al+PFFF3.net
>>981-982
こんなバカドラマだけど、撮ってる降旗康男や瀬川昌治は東大出なんだよな・・・

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 15:27:37.16 ID:FudvV7u4.net
BS-TBSで再放送こそされないけども、赤い激流の増村康造監督最強最凶だなwだってさ〜、東大法学部卒業でしかも、一応どう見てもサスペンスミステリー、なのに法律に関して滅茶苦茶だからなw
CS-TBSチャンネルで再放送の時さえ、滅茶苦茶この事では叩かれていたから、BS-TBSで再放送しないの正解かも(>_<)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 15:29:01.58 ID:FudvV7u4.net
× 増村康造
○ 増村保造

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:09:01.65 ID:v/D46EJx.net
北川さん。友子の父と知り混乱してるのかな?
友子、友子さん、お前、友子さん。
よの父は娘にはバッグを買ってあげたいみたいね。
今回は無事に受け取って貰えて良かった良かった。
疑惑とかぶる場面多過ぎ。

998 :どんでん:2017/02/22(水) 16:16:28.19 ID:F476YjFD.net
しらんがな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:52:41.23 ID:M58Ap+5S.net
>>次スレ立てました

>>赤いシリーズ 7 ( 大映テレビ )
>>http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1487651144/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:52:52.03 ID:lFk9CV0P.net
.

総レス数 1000
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200