2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古畑任三郎 48

1 :古畑任三郎:2017/02/20(月) 00:02:47.44 ID:MDapPGMX.net
古畑任三郎 47 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1481123678/

関連主要ページ一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%95%91%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%95%91%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
http://furuhata.fan.coocan.jp/
http://furuhata.fan.coocan.jp/contents/episode.html

2 :今泉慎太郎:2017/02/20(月) 00:03:54.48 ID:MDapPGMX.net
       ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /〜"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、      楽しく使ってください
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ   古畑任三郎でした。
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |

3 :西園寺守:2017/02/20(月) 00:04:33.17 ID:MDapPGMX.net
  _________________
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             |
 |:::::;;;;;;;;;;;;;| ̄|;;;;;;;;;;;;::::|   | ̄| ____  |
 |::::|__   __|:::| ┌┤ '^>    | |
 |:::::::;;;;;;;;;;;|  |;;;;;;;;;;::::::| || /   l  l  | |
 |:::::|   ___.  |:::::| ヽリ  ||     | |
 |:::::|  |;;;;;;;;;;;;;;;;|  |:::::| _ノ   ヽ|  l  l  | |
 |:::::|______.|:::::| ヽノ丶/_____| |
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|________.|_________________
               |             |            |   _         |
               |   | ̄|ー――へ  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  r┘ └‐「  ̄ ̄.| |
               |  ノ /ー┐ ┌―′|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  |  ==  |  |7 / |
               |  |  ├ー┘ └‐┐ .|  ┌―――‐┐  |  |  ==  |  |l  l  |
               |  レ ├ー┐ ┌‐┘ .|  └―――‐┘  |  |  __|  |」  | |
               |  |  |_| |_  | _______. | _|  K^ヽ.|     | |
               |  |_|_____] | |______| | |__.、ノ|_「ー'′|
               |             |            |              |
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4 :向島音吉:2017/02/20(月) 00:05:06.02 ID:MDapPGMX.net
第1シーズン
死者からの伝言
動く死体
笑える死体
殺しのファックス
汚れた王将
ピアノ・レッスン
殺人リハーサル
殺人特急
殺人公開放送
矛盾だらけの死体
さよなら、DJ
最後のあいさつ

スペシャル1
笑うカンガルー

5 :芳賀啓二:2017/02/20(月) 00:06:05.91 ID:MDapPGMX.net
第2シーズン
しゃべりすぎた男
笑わない女
ゲームの達人
赤か、青か
偽善の報酬
VSクイズ王
動機の鑑定
魔術師の選択
間違われた男
ニューヨークでの出来事

スペシャル2
しばしのお別れ

6 :桑原万太郎:2017/02/20(月) 00:07:09.01 ID:MDapPGMX.net
総集編
消えた古畑任三郎

スペシャル3
古畑任三郎 vs SMAP

スペシャル4
黒岩博士の恐怖

7 :蟹丸義太夫:2017/02/20(月) 00:08:21.08 ID:MDapPGMX.net
第3シーズン
若旦那の犯罪
その男、多忙につき(忙しすぎる殺人者)
灰色の村(古畑、風邪をひく)
古畑、歯医者へ行く(アリバイの死角)
再会(古い友人に会う)
絶対音感殺人事件
哀しき完全犯罪
頭でっかちの殺人(完全すぎた殺人)
追いつめられて(雲の中の死)
最も危険なゲーム・前編(最後の事件・前編)
最も危険なゲーム・後編(最後の事件・後編)

8 :花田:2017/02/20(月) 00:08:55.02 ID:MDapPGMX.net
スペシャル5
すべて閣下の仕業

FINAL
今、甦る死
フェアな殺人者
ラスト・ダンス

スペシャル6
古畑中学生

9 :花田兄:2017/02/20(月) 00:09:22.62 ID:MDapPGMX.net
巡査・今泉慎太郎

第1話 帰って来た慎太郎の巻
第2話 慎太郎怒るの巻
第3話 慎太郎名推理の巻
第4話 ライバル登場の巻
第5話 慎太郎危機一髪の巻
第6話 まいったぜ慎太郎の巻
第7話 負けるな慎太郎の巻
第8話 フニャフニャ慎太郎の巻
第9話 箱入り慎太郎の巻
第10話 慎太郎逆襲の巻
第11話 さらば慎太郎の巻
第12話 大空の怪事件

10 :小石川ちなみ:2017/02/20(月) 00:10:17.25 ID:MDapPGMX.net
以上です(ボソ)

古畑さんのおっしゃるように楽しく仲良く使ってください(ボソ)
古畑関係者一同からでした(ボソ)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:46:31.27 ID:01IPaO5d.net
酢豚が食べたい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 17:04:51.20 ID:YS1R8u4i.net
初めて藤原竜也・石坂浩二の回を見たんですけど、
これは多少、獄門島をモチーフにしてるんですか?
神の啓示だ!的な

13 :二郎さん:2017/02/22(水) 23:21:49.52 ID:ZYsMAMY8.net
ageます ageます⌒(ё)⌒

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 23:58:11.84 ID:PJKMTmgF.net
>>13
節子 二郎さんは飛びます飛びますや

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 12:20:36.97 ID:nq3zie2Z.net
んっふっふー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 23:21:34.53 ID:BLPC/NMG.net
んー…轟です!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 04:59:29.12 ID:sbigl652.net
さんま回を見たすごいな震えた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 22:54:51.80 ID:9o+VctGM.net
>>17
あの弁護士とこの私とどっちを信用するんです!?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 23:23:39.70 ID:sbigl652.net
友人を救う為

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 00:02:10.87 ID:R2G/nbop.net
友人の人生がかかってるんです必ず尻尾を捕んでみせますだな
あれは震える

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 08:23:42.01 ID:kKKQ/HG9.net
最後に無言でおでこぺちんもいいね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 09:40:52.41 ID:c/OV1T52.net
マジシャンズセレクトで毒を飲ませる方法を解説してくれ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 10:39:41.06 ID:xv324bG2.net
>>22
被害者にジュースを配らせて手元に毒入りが残るようにする
このドラマの場合だとジュースが5本あって
配る時は両手に持つから端の2本には毒を入れないで
犯人は毒入りジュースの前に立って最初は取れないようにする
被害者は最初の毒なし2本を客に配って次の2本を配ろうと両手に持ったら
毒入りじゃない方を犯人が受け取って客に配り
テーブルの最後の1本を犯人が取ると毒入りが被害者の手に残る
今回は4本目に毒を入れたけど5本目だったら3、4本目とも受け取って
1本は客に配り1本は自分の分にすれば被害者が最後の毒入りを取る

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 11:04:53.70 ID:xv324bG2.net
訂正
5本目だと誘導が単純すぎて被害者が自ら選んだ感じが薄れるから
やっぱり3本目か4本目に毒を入れるのが一番いいかな?
万が一被害者が端から順番に配らないで最後に毒入りがテーブルに残った場合は
被害者が手に持っている分を取ればテーブルの残りが被害者に行く

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 11:22:01.01 ID:IS1a1XyV.net
ほお

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 20:53:21.97 ID:JG8zlG2E.net
月間角松お蔵入りwww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 00:05:07.27 ID:YGIdg7UW.net
安斎先生も購読していますwwwwwwwwwww

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 04:37:12.38 ID:Ga35Gi2v.net
>>17
さんまのラストの裁判シーンはほんとよく出来てるよねー
何度も見てしまう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 07:00:01.97 ID:YIS0SBnw.net
ニューョーク行きバス内の会話だけで成り立たつ異色の鈴木保奈美回もなかなか凄い

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 10:25:27.83 ID:Cw2SUHge.net
久しぶりに津川回を見て泣いた
さようなら、家電芸人

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 12:15:34.28 ID:AJBAVQaC.net
>>30
細川に送ろう
やり直しちゃいけないなんて、誰が決めたんですか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 13:05:57.71 ID:MR/O6xQS.net
>>30
津川回は涙が出るよね。
ちなオレは42才。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 14:00:42.03 ID:Cw2SUHge.net
>>32
転職して数ヶ月の44歳っす

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 15:50:57.49 ID:AJBAVQaC.net
仮面ライダー前か

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 17:07:22.59 ID:BCSoli0A.net
>>29
よくよく考えてみると、唯一、古畑が逮捕できなかった事件なんだよな。
完全敗北した天馬回ですら逮捕自体はしたからね。
まあ、天馬の時と違って、そもそも治外法権の場所で起きた上、古畑が聞いたときはもう時効成立なので、敗北とかそういうのでは全然ないけど。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 18:24:55.28 ID:7iKKu0Dt.net
>>33
それだったら正に古畑の言葉に涙が出るね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 19:42:21.90 ID:If32ytuQ.net
>>35
治外法権でもなければ時効でもない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 21:48:34.14 ID:vk8JFQ/0.net
>>36
なんとなく意味はわかるけど。。。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:56:39.59 ID:YGIdg7UW.net
せやね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 00:45:18.87 ID:5cUUFJZ5.net
>>35
逮捕できないって出来るわけね―じゃん
しかも>>37の言う通り時効でもないし治外法権でもない

またよく見てないにわかかよ
本当に定期的に馬鹿わくよなこのスレ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 12:42:16.11 ID:q85QUSiD.net
またもさんまがヤンタンで古畑発言

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 13:00:28.06 ID:OYN1kv4R.net
何て言ってた?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 20:56:57.81 ID:8qPh1UiV.net
小暮あほだろw銃置いといたら購入履歴でばれるだろw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 06:33:48.09 ID:41+dzxbd.net
>>43
へーそんなこと言ってたんだ。
さんまも古畑見てたんだね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 06:57:34.07 ID:9vpYhNTE.net
自分が捕まったときの回しゃべって欲しい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:48:36.01 ID:vIWsZLWh.net
>>40
しかも「唯一」でもないしね。ガチのアホだなそいつ
津川の回は誰も逮捕されてないし、閣下も自殺したから逮捕は出来なかった
あと個人で言えば水野真紀も岡八郎も逮捕できなかった
まああの場合は逮捕しなかったと言った方が正しいが、もう立証も難しいしな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 21:44:56.49 ID:kh2SKacB.net
SMAPの回で古畑さんが「たまたまが続いていいのは2回まで」みたいなこと言ってたよね
今日たまたまな事が3つあって、あ、今事件に巻き込まれたら犯人だと思われちゃうかも、と思った

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:07:58.41 ID:3FeaxAnF.net
首トントントントントントン

まだ続けますか?はい、どうも…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 13:31:14.23 ID:5dbQvn9/.net
>>47
どうせ
たまたまたまたまを撫でられた
たまたまたまたまに吸い付かれた
たまたまたまたまをもみ氏抱かれた
とかいうんだろ。ソープ乙

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:24:29.70 ID:EyaROioN.net
つまんないセリフ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 18:10:27.67 ID:ozd+Sx/v.net
ファイナルの「今、甦る死」で堀部家のロケ地がググっても出てこないわ
金田一っぽくていい味が出てる旧家で一回見に行ってみたいんだけどな
村の郷土資料館は山形らしいけど、家はまさかあれ全部セット?
ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 21:32:04.08 ID:Iu9dcHZJ.net
久しぶりに見てる。
何周目か分からんぐらいだけど、毎回面白いのすごいなー

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 07:29:23.15 ID:Bq7Hzast.net
田村正和じゃなくて、京本政樹で続編作れや。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 12:43:34.32 ID:P4Vqd2dj.net
>>53
若手ならリメイクの意味あるけど、京本なら田村のままでいいだろう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 12:54:43.92 ID:giFEPYW/.net
♪きょうもときょうもと きょうふーの きょーーーーーーーーーおちゃん♪

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 13:52:06.39 ID:i6iK473U.net
123

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 14:38:30.04 ID:0awlPOMX.net
>>53
名作レイプにしかならんわ
アホだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 18:59:18.29 ID:LbWM2OIM.net
>>57
はーるのこもれびのなかで♪

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 07:45:27.36 ID:RTQs+1hZ.net
花びん花びん花びん花びん
ネチネチ畳み掛けるあの格好良さは田村正和の他に考えられん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 08:03:39.55 ID:izJBYGAi.net
そうネチネチといやらしく追い詰めてるのにかっこいい
それが古畑

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 09:03:17.00 ID:hqDOfaje.net
vaクイズ王も見てる方が辟易するくらいネチネチしてたよなw
粘った唐沢もすごいけどw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 10:02:47.01 ID:xxUERPhw.net
>>61
あのクイズ王のキャラ最高にいい味出てたよな。
中の人、最近刑事ドラマの主役やってたけど、どちらかと言えば脇役で光るタイプだと思う。まあ、あの刑事もあれはあれでよかったけど。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 11:08:47.66 ID:xexIZfvQ.net
>>62
誰の事言ってるの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 13:15:59.55 ID:hhoUfDYt.net
似てるといえば似てるか

キターッ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 13:50:55.19 ID:TitAn+Lf.net
>>63
唐沢寿明でしょ
ラストコップ?だっけ?ドラマ見てないけど番宣見た

ちなみに山口智子のダンナね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 13:54:54.88 ID:xexIZfvQ.net
>>65
あー、やっぱり唐沢寿明か。
唐沢寿明=主役ってのが頭にあったから、誰か違う人のことを言ってるのかと思った。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 16:15:23.38 ID:IsVCXyvN.net
君じゃないよ僕なんだよ

キャー

女学生から大人気の古畑萌え
逆に今泉の人気の無さには草生える

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 16:37:56.71 ID:7Nh42TtO.net
と冴えない中年親父が申しております。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 20:50:20.80 ID:i0wssyJa.net
京本政樹なら髪型は似てるし、全く問題ないだろ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 23:05:03.81 ID:IsVCXyvN.net
オーラが全然違うだろ
どう考えても名作レイプにしかならん
馬鹿なんだな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 23:09:15.17 ID:DndsdcRK.net
髪型似てても演技力が・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 03:27:46.55 ID:5VJXuCRO.net
髪型似てたらオッケーとか頭の中お花畑だな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 19:11:20.79 ID:9+MkwMzO.net
田村じゃなきゃ嫌ってのは分かるが、なんだかんだやったらやったで好評価得るんじゃないかと思う
ドラえもんものぶ代から代わった時すごいバッシングだったがもう慣れただろ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 21:12:02.07 ID:bVXmRWSb.net
それとこれとは関係ないから
やっぱ馬鹿だな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 22:16:42.33 ID:dED3FaA/.net
田村さんじゃなきゃ書かないと三谷氏が言ってなかったっけ
こういう人の手にかかると脚本もほかの人でいいと言い出しそうだな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 05:33:17.48 ID:TN6ICRFt.net
>>28
あのシーンは、三谷脚本の長ゼリフに苦戦してた、さんまがNG連発。そしたら
次のテイクでようやく、さんまが長ゼリフをクリアしたら、今度は田村がNG
そこをさんまにイジられた田村は怒って、控え室に篭ってしまった。さんまが謝罪し
スタッフ一同、なんとか田村の期限を直して、現場に復帰。現場は凄いピリピリムード
ところが、その時にとったシーンが、あのラストの法廷対決シーンだった。
ケガの功名とでもいうべきか、現場のピリついた雰囲気のおかげで、あのシーンは
凄く緊張感があってリアルになったのこと。田村が怒ったというよりは、
役者のプライドを、さんまにチラ見させたような感じだったようにも読み取れる。
ソースは吉本の「エハラマサヒロ&渡辺直美のよしログ」

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 05:39:46.69 ID:TN6ICRFt.net
誤字あったすまん。期限=機嫌

3期は西園寺という優秀なワトソンに古畑の寵愛が全て行ってしまい、今泉をマジで
邪険にしているようで、好きになれない。上のさんまの「友人」キムタクの「観覧車」
邪険にしつつも今泉を決して見捨てない古畑。プライベートで海外旅行行ったり、
ちなみの別邸を2人でシェアしてたり、仲よかったのに、でも3期は微妙に違う。
ほんとに除け者にしているように見えることが多々あった。三谷の話は西村との対談で
結果、今泉の扱いがああなったと言ってたけど。最終回は、今泉が古畑を背後から刺して
終わってお終いのほうが良かったと思う。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 16:10:09.76 ID:i6H8iVhK.net
やー、やー、やー!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 19:20:13.66 ID:9S8/kgom.net
田村とさんまとか本当に合わなそうだしな
そらスタジオも空気悪かっただろうw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 19:21:30.67 ID:9S8/kgom.net
>>75
名作レイプばっかやってるテレビ局や制作陣にもああいう馬鹿が多いから悲惨なことになるんだろうね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 20:54:07.86 ID:Gp0nteAf.net
今泉は結婚した方が良かったんじゃね?と思うわ
途中からの著しいピエロ化、アホ化を見るとね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:07:18.24 ID:qE8FR5Uo.net
刑事もので古畑好きなのは、オタクが多そうだね。
イケてる男は、あぶない刑事とかが好きそう。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:15:07.40 ID:Gp0nteAf.net
せめて踊る大走査線で

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 23:57:22.06 ID:9S8/kgom.net
>>81
馬鹿
結婚なんかしたら相手がどうなるかわからんわ
今泉が惚れた女は悲惨なことになってるだろ
結婚なんかしたら惨殺されそうw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 23:58:01.35 ID:9S8/kgom.net
>>83
釣られんなアホ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 00:13:32.53 ID:vvOyq7M4.net
でも今泉は、1期では彼女というか女友達はいたんだよな
古畑が、ちなみの邸宅に行く際残したメモを手に、今泉が
やめて下さいよ!ガールフレンドだって乗るんだから!と
古畑のメモを破り捨てていたw 1期は比較的まともだったよな、今泉

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 00:23:35.76 ID:vvOyq7M4.net
織田が断らなければ、石黒も石川先生やってたかなぁ
パラレルで生きてたってことで。そういや司馬先生も生死不明なんだよな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 04:11:17.37 ID:xVAWeBvJ.net
>>86
つうかあれって花ちゃんじゃないの?
友達付き合い程度はしてたようだが結局は誰にもまともに相手にされてなかったよなw
あの黒人女性ともその後そうなったんだろうなw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 06:51:59.94 ID:Dr6ojq6V.net
>>88
ニューヨークのかっぷくのいいオバさん?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 08:02:22.88 ID:QNDRIgqj.net
ニューヨークのおばちゃんは既婚だったという設定

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 11:16:05.25 ID:pcMMD2Hj.net
いつだって真剣だった!!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 16:01:08.20 ID:nz7p+/5D.net
第3シーズンに今泉慎太郎がなかったのは
アフター5はあのお姉さんと忙しくて桑原次官に遊んでもらう暇がなかったから

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 21:39:13.67 ID:vvOyq7M4.net
のり子の話は、ちなみの話のIFというか、反転みたいな感じに見ることもできるめ
もしも、古畑に出会ってなかったら。あるいは出会っていたら。みたいな
古畑に完全犯罪を阻止されたが、無罪になり現在はアメリカで幸せな生活を送るちなみ
完全犯罪を達成したが、同じアメリカで、殺した旦那の印税で食い続け、贖罪の日々を送るのり子
(ダイナーのシーンでの周りの、のり子を見る目と反応で分かる)
ラストののり子「こんなことなら、あなたに事件を担当して欲しかった」というセリフが一層。
WTCもあの頃はまだあったんだよな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 21:46:23.63 ID:nz7p+/5D.net
それ某サイトで読んだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 22:09:13.00 ID:xVAWeBvJ.net
>>90
あそう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 22:11:26.15 ID:xVAWeBvJ.net
>>92
そもそも中の人が亡くなったからね
(´;ω;`)ウゥゥ・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 03:14:21.81 ID:AAswHeoS.net
絶対音感の黒井川(市村)は、天然パーマではない
これマメな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 03:22:00.68 ID:AAswHeoS.net
当初の企画通り玉置主演なら、今でも続編作れた
今の玉置は糖質で完全に狂ってるから
狂人になった古畑を、いぶし銀の今泉と
かつての古畑級の有能刑事になった西園寺が
狂った古畑を介護しながら犯罪と闘うドラマが作れた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 04:50:38.24 ID:PfSAfbrP.net
ホワイトデーは向島のフォーチュンクッキーでも食べてろや

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 13:08:56.76 ID:xFlYPp0y.net
中村右近の回、懐中電灯で引っ掛けられて右近が最後にあの野郎って言うけどこの野郎でしょ?あの野郎だと何か遠くのものに対して言ってるように聞こえる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 13:30:48.68 ID:DsDh8mN+.net
古畑が部屋を出ていったあとの台詞だからそれでいいんじゃないの

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 13:36:20.94 ID:beTvzKgN.net
>>100
あの、この、その

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 13:38:00.65 ID:KOyR5Gg6.net
>>101
むしろこの野郎じゃおかしいよね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 15:00:30.65 ID:beTvzKgN.net
山口智子「教えといて、そういうこと」ここ好きだな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 15:22:19.02 ID:KOyR5Gg6.net
>>104
その回は、「あなた、光るもの持ってるから」って言ってる時に今泉の頭見ている所が好きだな

106 :sage:2017/03/14(火) 21:50:31.97 ID:PmNNNc2t.net
親方様の回は、最後、爺さんが、罪は全て自分がかぶる。だから村人は見逃してくれと懇願し
古畑がそれを了承(実際したかしらんが)して解決するけど、
今泉を執拗に追いかけてた警官も、殺人者隠しの片棒担いでたよな。ピンポンの勝敗消したり
あれのも見逃されていいのか?悪徳警官はどこの国にもいるけどさ
イチローの回で、警官を辞めたとはいえ、イチローをかばいウソの自供をする向島に対し、
向島君それでいいのか?と元警官の良心に訴える場面があるから、なおさら
古畑のことだから、その場限りの口約束で、美しい女性以外、全員逮捕してそうだけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 01:32:31.79 ID:R3DGC4/m.net
>>105
そうなんだ。
そこまで観てなかったわww
今から見よう。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 02:14:29.08 ID:hgjmHcs4.net
古畑で神回と言えば、角野卓造の回かな。

カミさんの悪口で共演してたスーパータッグがあの回でついに実現したからな。
出世した田村正和と、脇役をこなす角野卓造。

ほとんどの人がこの夢の共演で興奮したんだろうな。
古畑見る層は、恐らくカミさんの悪口から流れて来た人も少なくない。
田村と角野の不自然な絡みがたまらなかったよね。
お前ら前のドラマでタメ口で話してたやん!とか思ってさ。

でもこのタッグは、前のドラマの先入観あったから古畑で共演して視聴者は、違和感だらけで見にくかっただろうな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 02:51:33.35 ID:ijVrtQBj.net
小清水はどうやって、ちなみを無罪にしたのかね。古畑には前にも勝手に閉まっちゃった
ことがあってと、偶然を装ったけど、あの扉、扉>ハンドル>ダイヤルロックと
すげー厳重な扉だよね。扉だけなら、偶然しまってもまぁ納得するけど、完全な閉じ込め
(ハンドル、ダイヤルの二重ロック)まで偶然かかるなんてありえんだろ
それを無罪にするのが小清水の「法廷テクを駆使しますわ&#12316;」なんだろうけどさ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 07:56:13.56 ID:dQhW7oV+.net
閉まったら勝手にそれらがかかっちゃう仕様ってだけだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 09:28:30.58 ID:p4wRoF9Q.net
・裏が正面なページ→苦し紛れに掴んだかもわからんやないか
・頭の傷→恐怖で気がくるったんとちゃいます?
・片方しかないスリッパ→はき忘れることよくありますよね?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 09:43:31.22 ID:uHVZ57Go.net
>>96
その頃はまだご存命だったんじゃないか?
西村が調子にのったから深夜の今泉はやめたって言ってたはず。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 09:45:07.38 ID:uHVZ57Go.net
あ、言ってたのは三谷さんね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 15:58:14.31 ID:CWp0vL+J.net
>>98
うわあ頓挫して良かった
玉置だったらコケて終わってただろうな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 15:59:18.40 ID:CWp0vL+J.net
>>108
春峰堂の回と言えよ
角野殺されるし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 17:57:46.52 ID:ZZIEHtaR.net
>>76
そうなんだ。ありがとう!
古畑はNG集流してくれんからネタたけで貴重だな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 17:59:46.78 ID:ZZIEHtaR.net
>>77
けどヒントはつねに今泉なのがけっこういいけどね
八嶋キャラはほんといらねーとは思った
意外と玉置の飛行機の話が好き

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 18:09:00.88 ID:GwDnbV9B.net
>>111
・わざわざペンのキャップを外して持って何も書かなかったという行為
 →遺書を書こうと思ったけどいざとなると何も思い付かんかったんとちゃいまっか?

いけるね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:14:06.38 ID:KE5avJmm.net
困ったらこれバナナなんですけどもでなんとかなる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 01:10:16.03 ID:U5iTcQr6.net
SMAP解散をいち早く題材にして放送からそれが現実のものとなってある意味先を予言した凄いドラマ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 10:58:53.62 ID:i/FaF3Lo.net
古畑さんが「はぁい」と言うたびにイクラが頭をよぎる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:33:30.36 ID:VKPxDSQK.net
馬鹿か

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 00:55:08.68 ID:T3XHfR/S.net
逮捕の時、皆、潔かった、誇り高き殺人者。それが私の自慢と言ってたけど
小暮警視は一番見苦しかったよな。確かに被害者は古畑史上の中でも屈指のクズだけど
警視にまでなった人間が、正義を理由に法に変わって私刑を、と言い訳ww
古畑に「それは違う」と丸め込みは無理と分かると「いいぞ、古畑」だってww
主婦、田中美佐子よりも、女々しくて最強に見苦しかった犯人小暮w

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 01:34:42.91 ID:wL8XYFiG.net
何がそんなに面白いのか全く分からない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 06:36:42.76 ID:OT7QcxZW.net
小暮は器が小さいってことよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:53:21.01 ID:9enU5pm7.net
しゅんぽうどうの回、じぶたれのおっさんがぴくぴく反応してるのが面白い
「あんなじぶたれもん、よく買うね」の台詞の10秒くらい前から挙動不審になってる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 11:51:05.45 ID:SxcPTGra.net
>>93

のり子は日本に帰国すればいいのにと思った。
アメリカでは「犯罪者」扱いなんだから。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 12:45:53.32 ID:t63SqGPp.net
>>127
裁判で無罪になっても犯罪者扱いなのか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 14:05:54.22 ID:0GiplOJN.net
落語の回は、兄さんのネタが、殺してまで
欲しい、面白いネタと思えない。最初から最後まで
聞いたら爆笑もんなのかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 14:06:38.49 ID:XgUAO2WA.net
殺人特急見てると凄い時代を感じる
今時ビュッフェなんて寝台くらいにしかないもんな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 15:07:06.15 ID:ua2c61J/.net
アメリカでは犯罪者扱いっていうかイロモノ扱いみたいな感じでしょ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 15:30:44.16 ID:SxcPTGra.net
>>128

世論はのり子がやったと思ってるだろうっていうことで
これは日本でも冤罪だった人が良く犯罪者扱いされるけど
そんな雰囲気はどうしてもあるよね。

でも、むしろそんな世間の目に晒されているから
なおのこと日本に帰れないのかも。
日本に帰れば「やっぱり」と思われちゃいそうだし。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 16:13:22.61 ID:wL8XYFiG.net
>>132
のり子がやったなんて思われてないでしょ
ダンナ自身が不倫した実話を小説にしたものがベストセラーになって
純愛小説のバイブルにもなってるっことは不倫相手への愛が絶賛されていて
のり子がその小説に出てくる不倫された妻ってことをアメリカ中の人が知ってるってこと
しかもその小説のおかげで莫大な印税があと10年は入ってくるんだから
あと10年は噂のネタになる
「どこへ行っても笑い者」って言ってるんだから殺人犯と思われている訳ないでしょ
「こんなことならあなたに事件を担当してほしかった」というのは
殺人が立証されて刑務所に入った方がマシだったってこと
自殺だと不倫の愛を貫くためと小説が益々美化されるだろうし
それだったら浮気された妻が殺した方が世間の同情は集まるだろうし
自分の夫婦生活が細かく書かれた浮気の本が売れる度にお金が入る屈辱もなかった

もう一度ちゃんと見た方がいいよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:10:28.89 ID:t63SqGPp.net
>>130
新幹線からビュッフェが無くなったのはいつだっけ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:09:03.56 ID:rSXoB6CI.net
焼き蛤と焼酎
達筆になればなるほど、崩したとしてもちゃんと書き分けるし、
見た目で間違うような字を書くなど有りえないと、習字の先生に言われた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:36:54.91 ID:tmdDiKl1.net
>>123
そんなこと言ったら「偽善の報酬」のお婆ちゃん。。

あれって古畑に遮られなければ「自殺を見逃せ」と言うつもりだったのかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 00:37:07.17 ID:XSZJyNve.net
大地真央の回
幾ら何でも歯石を取るのに助手が古畑一言も話しかけないとかあり得ないし
助手も目をガーゼで隠されてたぐらいじゃ古畑のステキヘアーが記憶にないとか
あり得ないと思うけど、

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 08:40:01.53 ID:PMId5eb2.net
サザエさんにモザイクかかってるんすけどー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 10:05:03.92 ID:SAeYl0Ju.net
>>123
細かいが「いいぞ古畑」はもっと前のシーン。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:32:08.01 ID:K6oDrkXR.net
古畑任三郎は喜劇です。古畑はエスパーです。何でもアリなんです。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 12:21:40.83 ID:XWYg6RXo.net
正味、40分ちょっとで解決しなければならないんです。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:08:48.84 ID:AuDrWsWB.net
俺が33分もたせてやる!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 04:20:18.69 ID:4Ynqp947.net
畑野はあの屋敷で、ちなみとさんざんヤったんだろうな
倉田はサキと、さんざんヤったんだろうか
それが最後は白い魔法使いになるんだから、わからんもんよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 09:46:31.20 ID:tVPeM8s5.net
ちょっとわからないことがあります。
「しばしの別れ」で、古畑が今泉に連れられて活け花の教室に体験入学してますが、
今泉は古畑をどうやって誘ったんでしょうか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 09:47:44.95 ID:0dQRm7Qn.net
フラワーアレンジメントです!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 10:10:22.95 ID:YtPM7l6Y.net
「古畑さん、ほんとはボクのこと好きだから
ボクが誘えばホイホイついてくるんですよ」

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 11:00:45.70 ID:yFnLRZdM.net
>>144
ドラマの設定です

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 21:28:08.78 ID:xkBVImWS.net
笹山アリの話
名簿見れば医師の住所分かるって言ってたけど今じゃ無理だよねぇ
個人情報の意識の違いがうかがえる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 23:01:32.40 ID:bG/qZRqh.net
昔なんかプロ野球の選手名鑑に選手の重症まで載ってたからなぁ。
今じゃ、考えられないわ!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 01:29:39.15 ID:1dfC0C7b.net
小堺回で「だってあなたバーで電話を受けたっておっしゃったじゃないですか」みたいな台詞を古畑が言うけど
もしバーで飲んでたら飲酒運転になるよね
そこのところを突っ込まないのは不自然だと思うんだが、当時はまだ飲酒運転に関しては甘かったのかな?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 02:28:57.88 ID:RPJ/3D4f.net
バーに居た=酒を飲んだ
とはならないよ。
バーに行っても飲まない人もわずかにいる。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 03:12:26.01 ID:G1IbIAFY.net
>>143
口説いてる最中なんだからヤッてるわけねーだろ馬鹿か
やられるのを心配して南大門が殺したんだから

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 03:15:13.91 ID:G1IbIAFY.net
>>148
当たり前だろ20年以上前だぞ
左翼がまだまだ強い時代だったし自由だしネットも携帯もろくに普及してなかった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 03:17:36.38 ID:G1IbIAFY.net
>>137
それ昔から散々突っ込まれて
その話は古畑史上最も穴がある犯行とされてる
成功したのが奇跡とも

つうか今更そんな事言うとかこのスレに来るの初めて?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 07:32:28.84 ID:55+eLg6W.net
てか田村正和みたいに50過ぎから大ブレイクした俳優って他に居る?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 07:36:30.59 ID:RUnQEQZa.net
151
じゃなにしにきてんだよw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 08:19:43.61 ID:oEWjPpAr.net
>>152
私たち、恋人だったんですよって、サキ自身が
古畑にいってるだろ。くどきなんて終わってる
やったから報復されたんだよ
南大門は後に獄中でサキが倉田の子を
産んだと聞いて獄中で狂い死にしたろうな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 09:08:35.11 ID:qkJNAvQn.net
>>150
「おっしゃったじゃないですか」って言ってるってことは前にその会話してるんだから
その時にまだ酒飲む前だったって話してるでしょ、どう考えても
最初にあった時に「どちらで電話を受けたんですか?」と聞かれて
バーでと答えたのに何も言わないなら違和感あるけど
前に聞いたこと言ってるだけだから何も不自然なことはない
小堺の運転で病院まで行っておきながら今さら飲酒とか言い出す方がおかしい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 10:40:43.84 ID:1dfC0C7b.net
>>158
「もし電話が来なかったら帰りはどうするつもりだったんですか?」とかさ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 11:11:11.60 ID:qkJNAvQn.net
>>159
普通にタクシーで帰るでしょ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 01:27:21.86 ID:T1MOHDok.net
アリバイの死角は撮ってて誰も修正させようとしなかったのか?
三谷のワンマン体質が手に見て取れるな・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 02:00:01.17 ID:iIbIXCKB.net
古畑ってプライベートでたまたま事件に遭遇した時って素手で証拠品触り過ぎだろ
鹿賀武史の回見てたら被害者の遺留品に指紋付けまくりじゃん

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 06:19:17.83 ID:0/uKIlW6.net
三期は古畑は、二期までのツンデレではなく、心底今泉を邪険にしてたように見える
地蔵の落書きを今泉になすりつけて、あとで信じてたとか、背中から刺されても文句言えない
今の時代ならパワハラで訴えられるレベルのイジメ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 10:09:38.19 ID:l5kGfkHM.net
そりゃプライベートで手袋もってないだろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 10:12:32.44 ID:MG8fJgEf.net
古畑ってペペロンチーノ好きそう
あとミートローフと茶碗蒸しと焼きなす

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:14:06.64 ID:yhi8eCa6.net
古畑の脚本ってどのくらい細かく書かれてたのかな。
田村正和の演技は演出家の言った通りなのか
それとも田村の自己流だったのか
三谷の指示だったのか・・。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 19:26:16.45 ID:T1MOHDok.net
ニューヨークでの出来事はガチ名作だよな
回想シーンや事件シーンなくてあの感動と哀愁はすごい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 20:00:10.93 ID:CJf289Bl.net
>>166
閣下の回の最後の銃声の後の古畑のリアクションは何の指示も出さず
全て田村さん任せだったらしいから
あの重要なシーンがお任せだったなら他も殆どお任せだったんじゃない?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 20:49:04.69 ID:kdOwQX3u.net
おたか「お面てどんなお面だろうね」
宇梶「ストッキングじゃないですか?」

お面つってんのになんでストッキングなんだよ
だから殺されるんだよおめー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 20:57:16.11 ID:VHZIwWJz.net
>>167
あれは名作だよな。
最後に鈴木保奈美が歩いて行く後ろ姿にジーンと来たわ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 21:06:15.44 ID:flklmI/N.net
>>167
オレもそう思う
脚本もだが二人の演技がすごい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:57:58.15 ID:MsC8pA9I.net
今だったら
絶対音感の事件、ワインオープナーで切った血からDNA検出されたり
宇佐美ヨリエの事件、部屋に残ったツバとかからDNA検出して
即解決だよね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:58:55.24 ID:Rs7g7qxj.net
DNA鑑定なんてあの当時からあるだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:09:26.67 ID:flklmI/N.net
時間もかかるし精度も低かった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 03:53:18.54 ID:u1Li9uUo.net
草刈回の面白さ教えてくれ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 04:23:43.43 ID:VuF3oK3y.net
>>175
被害者と結託して偽装自殺ってプロットだけで面白い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 06:01:57.79 ID:gDPuVxIh.net
ドイルがやってるだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 07:48:46.35 ID:u54J9orQ.net
ドイルwww
お前の友達かよwww
ちゃんとコナン・ドイルって言えよwww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 08:07:27.02 ID:7WDgYehA.net
>>175
おひょいさんがお茶目

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 10:28:12.92 ID:pyz8OTK8.net
サインのくだりでオヒョイさんが何故か不機嫌なのが面白い

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 16:24:06.82 ID:4icyMW/6.net
大地真央マジで怖い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 20:46:56.77 ID:OaevcvPu.net
>>170-171
あの狭い空間の中での会話劇は役者の本当の腕が試される
どっちも大根だったら救いようもない駄作になっていただろう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 20:52:42.16 ID:OaevcvPu.net
>>181
男の子でしょう?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 16:18:35.61 ID:2aJhmKcM.net
歯槽膿漏でもないのに歯茎から血が出るまで歯を磨かないと収まりません
アリ先生にみてもらったほうがいいんでしょうか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 20:44:25.55 ID:TGiR2XOv.net
節子、アリ先生は精神科医や

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 20:47:43.62 ID:wcQ9yiBz.net
>>185
いや、アリ先生に診てもらった方がいいのは正しいかもw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 21:41:45.55 ID:1dNRipm0.net
だな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 21:43:01.78 ID:I4TtuCCW.net
ミートローフと茶碗蒸しと焼きなすって三谷さんなりになんかこだわりあったのかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 00:12:41.75 ID:lXhWSQWA.net
で、桃井かおりのなぞなぞの答えは?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 00:58:37.48 ID:OQOlN3tr.net
一番可愛そうな犯人は?
わいは
料理の鉄人の人に一票

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 03:47:58.20 ID:IqiGvKCe.net
どう考えても津川だろ
鹿賀は自分の不倫が原因のくせに殺すとか自己中すぎる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 08:20:33.60 ID:kWxD8t2i.net
津川の場合逮捕されるのかね
拳銃隠し持ってた事実は消せないし
何罪だっけ凶器もってるだけで有効なやつ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 08:21:08.80 ID:kWxD8t2i.net
銃刀法違反だ
思い出した

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 11:21:26.98 ID:PCcBRksl.net
津川と大地真央は昨日も殺されたしな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 12:49:31.41 ID:b1uCiVda.net
大地回は確かに不自然だとは思うが、この頃の大地さんの綺麗さで俺は普通に楽しく見れる。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 13:46:56.19 ID:h3qtpiVT.net
唐沢寿明は、事故だから罪軽いんじゃないの?
ただ突き飛ばしただけやん。
殺意はないし。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 14:55:44.51 ID:ABgNoE1R.net
>>191
動機はそうかもしれんけど
散々任意で捜査協力したのに
古畑史上最速で逮捕されて

捜査協力一切しなかったら次の駅でコート処分して逃げ切れてたんじゃねーか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 17:11:05.06 ID:b4IhzZuK.net
風間杜夫ってネタ回だから目立たないけどかなりのクズだよな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 17:37:08.01 ID:gtWeCrB7.net
SAVE ANIMALS OF ZOOよりマシ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 18:20:23.30 ID:XICi4sxQ.net
>>192
いつだって人間やり直せるんです

、、、さて、参りましょう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 21:36:58.15 ID:yN/Haywp.net
>>198
殺人2件に家宅侵入罪に窃盗(ホテルマンの服)
へたすりゃ死刑だな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 13:31:18.97 ID:Ez6wYLTJ.net
風間って車どうしたんだろ?
あんなところに置いてあったらナンバーから一発でばれるよな
なんとかしてどこかに隠したのかな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 02:40:45.65 ID:CAj71Y3b.net
古畑から逃げ切るには徹底シカト?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 16:58:57.35 ID:mkfmvn3C.net
あのまま鴨田宅で潜伏してればもうちょっと逃げられたかもな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 20:30:38.20 ID:pGbb0cK3.net
>>201
1回目は相手が悪いとはいえ命乞いしてるのに平気な顔して殺す
2回目に至っては困ってるとこ助けてくれたのに自分の身がばれそうだから殺すだもんな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 22:17:24.43 ID:M4IbD65P.net
鴨田さんは口が滑っちゃったね……

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 23:37:03.16 ID:4te45K0K.net
>>198
でも一応スッチーの教官だぜ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 10:47:52.87 ID:3TYdkWt4.net
今思い出したけど
今泉が古畑殺そうとしたことあったよな
あれ何の回だっけ?
いろんな凶器集めるやつ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 12:03:31.17 ID:3TYdkWt4.net
事故解決した
巡査今泉慎太郎のほうだった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 14:16:57.14 ID:QpnDWu55.net
>>207
「むらさわ教官、救命ボート、むらさわ教官、救命ボート」

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 14:59:40.88 ID:6vlDI0xw.net
>>204
居続けてアイス食べて
うんこして(流さない)
ひと休みして
翌朝10時頃悠々と出て
韓国に潜伏すれば
誰にもばれなかった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 09:31:36.70 ID:eAqW9lf/.net
由良さんの件
あなたが証明したのはその時私の部屋の明かりが消えていたことだけだ
私は夜景を見るため部屋の明かりを消していたらオフェンスラブを偶然見た

って言ったら言い逃れられたよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 09:43:46.05 ID:nqDwM+Au.net
言い逃れる方法必死に考えてるやつ何なの?
ドラマなんか見なきゃいいのに

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 10:54:40.66 ID:eAqW9lf/.net
人のアラを探すのが好きなんですー
子供の頃よく新聞の誤植見つけて投書してました

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 10:55:36.80 ID:46rQ5JMn.net
>>214古畑で好きな台詞
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1408666346/

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 11:02:24.53 ID:DInF/Kt/.net
ドラマを上から目線で観て愉悦に浸ってるバカが、古畑が犯人のアラを探してるから自分もドラマのアラを探してるんだって屁理屈で言い訳してるんだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 12:03:37.21 ID:nqDwM+Au.net
人のアラ探しが好きで「オフェンス」ラブとかw

だいたい真田がそうしなかっただけでアラでも何でもないし
そんなこと言ったら殺人なんかしなければ捕まらなかったのにって話になる
ノートにでも書いておけばいいのに

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 13:58:27.55 ID:vNF1Pwyr.net
>>217
なんでそんなに必死なの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 14:05:48.63 ID:nqDwM+Au.net
>>218
>>212がこれ以上恥をかかないように教えてあげているだけで
特に必死ではないけど?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 14:28:24.23 ID:vNF1Pwyr.net
>>219
いや、こっちは
「賞味45分以内に解決しなければならないんですぅ〜」
程度の返ししか期待してないのに

そんなんで「恥」とかまで持ち出しちゃうとかどんだけ必死なの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 14:38:43.57 ID:nqDwM+Au.net
ああ、オフェンスくん本人かw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 14:51:39.14 ID:vNF1Pwyr.net
>>221
ねぇ必死くんはなんでそんなに必死なの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 14:54:51.32 ID:4PFvhEBo.net
このスレ定期的にキチガイ沸くよな
少しまえにいたリメイク作品についてやたら拘りがある奴には笑った

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 15:01:55.13 ID:vNF1Pwyr.net
>>223
1番のキチガイはお前だよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 17:01:20.84 ID:RSB7Ou4T.net
やめろよ!
俺たち仲間だろ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 23:25:33.07 ID:nqDwM+Au.net
まぁ、恥ずかしかったからID変えたんだろうねw
そのまま黙ってるか変換ミスとでも言えば
ここまで恥かかなくて済んだのにね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 03:15:59.48 ID:RBznDm8N.net
>>223
それと田村正和は古畑任三郎でブレイクしたって言い続けてる奴とかな(笑)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 07:06:43.60 ID:OJNr917l.net
古畑のトリックは、金田一ほど複雑じゃない。
だから視聴者も見やすいと思う。
先にネタバレさせてからというのは、画期的だったな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 07:36:16.38 ID:iwtO/9If.net
>>226
生きてて恥ずかしくない?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 08:17:14.52 ID:+0NLW/da.net
>>228
コロンボのパクリだぞ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 09:53:50.23 ID:ap8rkmUx.net
コンロボってなんじゃい
何かのロボアニメか?
俺にとっては古畑が初体験じゃアホ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 16:34:04.64 ID:e17c5MSh.net
オフェンスラブw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 16:38:15.24 ID:e17c5MSh.net
前にもあったよな
単語の間違い指摘されて逆ギレ

何でこのスレこんなんばっかりなんだw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 16:39:39.61 ID:h3KYpCDr.net
はぐれ刑事のように、もっと人情がある刑事が好きだわ。
古畑にはないものがある。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 17:45:25.15 ID:8najxu+q.net
古畑なんてトリックって言える程のトリックねーだろw

あと金田一やコナンが複雑なのは現実で真似できないようにな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 18:05:19.87 ID:39r+PfCL.net
>>235
最初から殺人現場を描写して同時にトリックも明かされてるから、それ見て自分で解いた気になって古畑には大したトリックねぇオレ頭いーって思い込んでるんだろ。バカかwww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 20:07:53.26 ID:E90A70Y/.net
>>236
毎日生き恥晒して飽きないの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:01:40.33 ID:39r+PfCL.net
>>237
あれ……ごめんな。この程度の簡単なレスに対してすらまともに返信できなくて付いてこれなくなる人だとは思わなかったんだ。申し訳ない。
古畑は倒叙法で描かれてるストーリーだから自然と過失死等が多いので、そこ突けば「やはりトリックって言える程のトリックは少ないよ」って改めて返すことも簡単に出来たんだよ。
キミのレベルを見誤ってしまったみたいでホントに悪かった。

ちなみにおれが生き恥さらしてるのに関しては、飽きる飽きないって問題じゃなくて、周りに感謝して生きるようにしてるから心配してくれなくても大丈夫だよ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:18:46.10 ID:PUW2NB3X.net
>>238
そこまで頭悪いと人生色々辛いよね
悪かった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:22:51.42 ID:e17c5MSh.net
>>238
IDコロコロ変わってるやつは相手にしない方がいいよ
このスレにずっと粘着してる荒らしだから
あなたが正しいのはみんな分かってるから大丈夫

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 23:46:25.46 ID:I+xLRacR.net
IDにこだわってる奴こそ粘着しまくりの奴に見えるんだが
無線全盛時代ですぜ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 00:17:12.82 ID:jXZWx8XP.net
>>241
語るに落ちるとはこのことですな
やっぱりバカはボロを出しやすいw

243 :238:2017/04/02(日) 00:20:03.30 ID:EcEj36Ew.net
>>240
確かにそうだね。
IDコロコロくんのレスって無感情一辺倒で相手にしてるとなんか気持ち悪いし、放置が一番か…。
忠告ありがと

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 00:55:25.02 ID:7L0XZMyz.net
放置出来てないんだよなぁ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 01:11:41.03 ID:jXZWx8XP.net
>>244
ダメだよ教えちゃ
せっかくバカがバカやってんだからw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 09:02:24.95 ID:+JvyhabW.net
倒叙法のドラマでトリックがないとか
比較対象がアニメとか
小学生かな?
無理しないで春休みはアニメ見ようね
中学生になれば理解できるよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 09:41:03.66 ID:Lhy5rNft.net
そんなことは絶対ないだろうけど
あっぱれ侍の回で自分が不法侵入して撮った写真が逮捕の決め手になったと知ったら
あのおばちゃんショックだろうな
あの写真を古畑が拾わなければ事故で終わってた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 09:44:27.41 ID:ZxXDG7zx.net
古畑任三郎より面白い刑事ドラマある?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 09:55:08.25 ID:Lhy5rNft.net
と思ったけど
本物と偽者をわざと取り違えたのを不審に思ってたのと
右に動くように言えたのはあっぱれ侍だけだから
どっちにしろ粘着されて白状したかな?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 11:32:46.14 ID:jXZWx8XP.net
>>246
ほら、放置できねぇこのバカwww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 11:42:01.14 ID:+JvyhabW.net
え?自分に都合の悪いレスは全部同一人物なんだ?w

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:00:19.93 ID:jXZWx8XP.net
確かにそうだね。
IDコロコロくんのレスって無感情一辺倒で相手にしてるとなんか気持ち悪いし

ブーメラン刺さりすぎだろwwww

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:33:50.44 ID:+JvyhabW.net
発狂するほど恥ずかしいなら
思いつきでレスなんかしなきゃいいのに
根本的に分かってないんだから
批判のレスがつくのは仕方ない

アニメスレにお帰りください

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 13:16:03.74 ID:jXZWx8XP.net
他人の批判しかやることがないからブーメラン刺さるのが防ぎようがないよな

民進党の人達みたいだな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 20:14:49.90 ID:lHQDnmtQ.net
親方様の回は、地蔵の落書きの犯人は古畑なのに、
今泉にのせいにして、自白と罰金と始末書ですませようとした
他人に罪をなすりつけて、自分は逃れようとする姿勢は
犯罪の程度は違えど、小清水、閣下、春峯堂らと一緒のクズ行為
閣下の回で古畑自身が言ってるが、運命の歯車が狂えば
古畑も犯罪者になってるというか、器物損壊なので立派な犯罪者
3年以下の懲役または30万円以下の罰金もしくは科料を逃れやがったクズ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 20:17:53.06 ID:lHQDnmtQ.net
あと、灰色の村は、ラストお館様の、ワシが一人でやった。村人を見逃してくれとの懇願に
無言で頷くが、頷いただけで、見逃すのとは言ってないないから、あの後、関わった人間
全員逮捕してるだろうな。古畑はそういう男

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 00:42:50.10 ID:kbtlKDWF.net
江口洋介のやつもう一度見たくなってきた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 02:56:31.56 ID:7+S0c62u.net
>>254
こっちが何を書き込んでも返ってくるのは「バカ」って単語ばかりで辟易だわ。まさにバカのひとつ覚えだなw
あ、最近「ブーメラン」って単語も覚えたみたいで得意げに使ってるかww
頼むからそれらの単語使わずにレスしてみてくれ。次はどんな珍フレーズが飛び出すのか楽しみなんでなw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 03:53:50.76 ID:kbtlKDWF.net
松本幸四郎のも見たいな
スペシャルのはなんか何度も見たくなる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 06:38:33.43 ID:iE6rM3SW.net
>>251
>>252
>>253
>>254
>>258
レベルが低すぎる
こんなやつらと同じ番組見て面白いと思ってたなんて自分が恥ずかしいわ
金田一やコナンのほうがずっと崇高だわ
古畑はファンが最低だな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 06:58:50.90 ID:7+S0c62u.net
コロンボへのオマージュというのを理解できずパクリと騒ぐバカ、
自己パロディ路線に舵を取ったシーズン3をつまらなくなったとしか捉えられないバカ、
金田一やコナン等のコンセプトから何まで別種の作品をただの私感でどちらが崇高だとか騒ぐバカなど
低レベルのバカが揃ってるから仕方ないだろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 07:18:15.43 ID:5AJ1tcGA.net
>>261
ホントこれ

古畑とアニメと同列に見てる根本的に勘違いしてる奴と
話が合う訳がないよ
このドラマの良さが全く理解できないから
ドラマの批判ばかりになるんだろうね
それで古畑スレに粘着して無駄な人生を送るんだから
気の毒ではあるけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 07:34:14.58 ID:5AJ1tcGA.net
ブーメランも最近覚えて使いたくて仕方ないのかもしれないが
使い方間違えてて全部自分に刺さってるなw

バカとか生き恥とか全部自分が言われたこと繰り返してるだけだし
日本語が不自由なんだろうな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 12:33:35.09 ID:n8xs0goM.net
普段人の批判なんかしないから悪口のレパートリーが少ないんだろうよ
世界一スラングが多い隣の半島人と違ってなwww

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 19:50:18.89 ID:rlrCQS6W.net
田中美佐子の回は囲碁が全く活かされない、束縛夫と外に出たい主婦でもいい話だと
思ってたが、あれは屈指のホラー回だったんだな。ラスト、着替えてくると2階に上がり
自分の出演ビデオをニタニタ見ながら、お姫様のようにドレアップした殺人鬼がニタニタ
したがら階段を下りてくる恐怖。エスコートする古畑の目が笑ってなかった
殺された旦那は分かってたんだろうな、このサイコ女を外に放ってはいけないと

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 19:53:45.34 ID:rlrCQS6W.net
田中美佐子の回はちょっと怖いな。ラスト、着替えてくると2階に上がり
自分の出演ビデオを笑顔で見ながら、お姫様のようにドレアップした殺人鬼が
笑顔で階段を下りてくる恐怖。エスコートする古畑の目が笑ってなかった
殺された旦那は分かってたんだろうな、このサイコ女を外に放ってはいけないと

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 01:40:04.60 ID:3VIBdyRs.net
最も危険なゲームってあまり話題に上がらないけど途中までは面白い
古畑任三郎の中でも異色な感じだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 02:15:22.73 ID:MetE8VVe.net
>>265
あの話パッと見は押し付けがましい傲慢な夫に耐えかねて遂に殺人に手を染めてしまった
可哀想な妻みたいに見えるけど、実はそんな単純な話じゃなくて最後の最後で夫の言葉の方にこそ
真実が多く含まれていて妻は自分を全然客観視出来てなかったって事が分かるもんな。

そこら辺古畑の説明台詞で分かり易く解説されてた訳じゃないから、気付かぬままの視聴者も多かったんだろうけど。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 09:11:05.58 ID:Ig6sTghi.net
今泉が百万の仏像買うのって春報道の回であってるっけ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 09:30:57.53 ID:MOwlkpLA.net
>>269
はい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 11:04:55.02 ID:Ig6sTghi.net
>>270
ありがとう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 15:11:09.56 ID:tFclB6mL.net
125万だよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 15:49:37.02 ID:YDb/G7qk.net
小日向の
「ちゃんと片付けなひゃい!」
は何度見ても吹く

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 15:52:04.19 ID:Z5QXtkSN.net
おまえぇぇ〜

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 17:20:06.43 ID:fqs5VXTC.net
ちゃんとするって(笑)。。。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 18:47:39.67 ID:5YvN74Sb.net
>>265
これだろ?
http://amecenter.alinko.jp/20170405_18392.html

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 20:24:35.07 ID:5pdDFpkV.net
古畑で金田一ばりに凝ったトリックひとつでも挙げてみろやw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 20:59:25.25 ID:1nnluUMF.net
人殺すのに普通トリックなんか使わないよ
マンがじゃないんだから

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 22:11:13.96 ID:6zNhDa4g.net
風間杜夫がなんか凝ったことしてたよね
全然無駄になったけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 22:31:55.93 ID:6lLFmeCf.net
まだ金田一と比べようとしてる池沼がいるのかwwwバカ丸出しww
家宝に見立てたり子守唄に見立てて殺人するんだろ、おまえ頭大丈夫かwww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 22:46:43.59 ID:R4ZPHewn.net
銀狼なら1分で解ける。
古畑は、時間かかりすぎ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 22:48:38.63 ID:6zNhDa4g.net
唄になぞらえて殺人が起こる話は
古畑も金田一少年もネタ元が一緒だね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 22:56:46.83 ID:6lLFmeCf.net
古畑ので唄になぞらえて殺人が起こるやつって「今、蘇る死」だっけ?
あれこそ石坂浩二が出演したことによるオマージュ(お遊び?)だよね。面白かった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 06:39:25.82 ID:VgvKTgZ5.net
アヘアヘアヘハ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 14:02:20.73 ID:ZcK42xz2.net
演技の上手い俳優がゲストの回は基本面白い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 14:06:46.31 ID:9iGgAi54.net
>>280
ようバカ
お前が満足できる推理ものってなんだ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 14:31:25.54 ID:oVEx4/f+.net
>>283
そいつが言ってるのは横溝正史じゃなくて金田一少年のことだよ
古畑を推理物と思ってるんだからお話にならないね
いつもの奴だから相手にしない方がいいよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 15:37:44.01 ID:Jh6LBxPn.net
古畑って一応推理物じゃないのか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 19:47:16.12 ID:nCXo6xcn.net
閣下に殺された川北は
殺されて当然、自分も散々癒着汚職の恩恵受けてて、突然正義ヅラして
神に許しをこうとか。いるよな、こういうグズ。
赦しどころか、殺されて地獄の業火で焼かれてるだろう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 20:18:22.51 ID:CTciEgKY.net
演技が下手な役者ってそんなに出てたか?
みんなけっこう大御所やろ?
松本幸四郎、山城新伍、小林稔侍、高倉健、松方弘樹。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 21:50:55.58 ID:Y/I+A8nn.net
高倉健と松方弘樹って出てた?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 22:24:01.36 ID:PekwoZ+K.net
コナンの作者が好きなのは将棋の回

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 04:24:57.65 ID:RYdopBEN.net
佐古水の回で子機の電話のかけ方が分からなくて、佐古水の方を見てニコっとする古畑が好き

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 04:30:16.83 ID:HZKzboFC.net
大御所と言えば最初のシリーズの時の裏番組だったはぐれ刑事の藤田まことは
キャスティングする構想はあったけど結局叶わなかったんだっけ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 21:02:33.34 ID:cGGyNpap.net
>>279
そうそう
あそこまでは知的で狡猾な犯人って感じだったのに古畑に会って一気に間抜けな犯人になったところが面白いよね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 17:29:35.76 ID:dQjRW/ED.net
コナンとか金田一で出てきそうなトリックやん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 17:47:59.00 ID:MsgjsDrb.net
風間杜夫の冒頭トリックは知的なのかね
唇震わせてたし小心者に見える

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 18:19:43.70 ID:89IO6Og2.net
今見返しても河原さぶのカレーが汚らしいけど古畑で一番腹が減る

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 10:41:04.68 ID:6kH4aUih.net
俺はダブルマッシュ食ってるときの理事長のごはんですよが一番腹に来る

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 10:57:23.61 ID:6kH4aUih.net
あと古畑の塩スープ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 13:24:09.95 ID:mQ+6G7V9.net
緒形拳のあたりめもあの道具で食うとうまそう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 13:39:12.22 ID:4yNUBNGn.net
ガシガシ切って、ばーっとシロップかける真田はん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 14:27:03.66 ID:lsNu93vr.net
そんなシーンあったか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 17:52:40.55 ID:sAOtyrnw.net
殺しのピアノで古畑と今泉がおにぎり食べてるシーンも地味にくる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 19:37:09.53 ID:UB50zA0G.net
うるさいなぁ〜
ブンチャカ、ブンチャカ!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:02:41.46 ID:PdEi8mWz.net
小暮警視の回の肉まん、モスバーガーも

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 09:14:42.61 ID:gFwYk1vx.net
古畑ってクチャラーだよね
なにかもの食べてるとき必ずクチャクチャ言っている

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 09:21:19.93 ID:tT4buCxv.net
田村さんの演技だと良いなぁと思ったことはあるな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 04:31:04.99 ID:vb6H3aQf.net
九九を忘れても掛け算ができる技、二三が六といっているけどそれも九九だよね
二三が六を忘れてるひとはどうなるの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 17:35:58.27 ID:pGF66Uao.net
田村正和は食ってる姿人に見せたくないタイプだって聞いたけど口説き落としてオッケーになったんならすごい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 17:41:59.68 ID:jUBAoUcr.net
第1シリーズの1話からスープ飲んでたからな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 19:43:24.37 ID:5lxCOs8x.net
カミさんの悪口で、普通に朝食シーンとかあっただろ?
このでまかせ野郎め。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 20:09:31.08 ID:1p/+5Val.net
パパニューとかでもあったような

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 20:43:29.64 ID:W+v+DcmJ.net
高野聖ーナ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 00:08:05.72 ID:lqjSdgoU.net
芸能】田村正和 心臓手術の声も…休業1年で語る“激やせ”真相
http://data.jisin.jp/contents_img/125/228/125228.jpeg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 01:03:30.80 ID:jsZRFzTZ.net
さんタク観てても古畑任三郎の犯人役やった二人だって観てしまった。
しかもロンバケの映像流れて山口智子も映っていてこれまた古畑犯人役って思ってしまった。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 18:21:02.46 ID:ZM/LfzlZ.net
最も大勢の古畑任三郎犯人役経験者が共演したドラマとはなんなんだろうな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 18:22:37.44 ID:tvyHlMpg.net
総理と呼ばないででしょ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:39:32.21 ID:DIHZDgNJ.net
脚本や演出で食うことあるだろ
食うところを見せないのはスタッフの前で弁当食わないとかそういうことでしょ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:42:33.28 ID:DIHZDgNJ.net
>>317
犯人役に限らず言えば王様のレストランのメインキャストはほとんど古畑出演者
田村正和はでないけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 21:37:20.62 ID:7bsylf6j.net
>>317
消えた古畑。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 22:36:08.04 ID:3KwkiLbY.net
>>321
は?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:12:49.96 ID:RTolWPMo.net
古畑総理「カニは美味かった。それだけが救いだ。」

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:29:09.69 ID:kNl6rnxH.net
>>320
両方三谷幸喜脚本だからな。
馬鹿じゃないのか?

三谷が好きな俳優揃えるに決まってるじゃん。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 03:07:28.03 ID:jRRt4yYe.net
>>317
相棒の最新シーズンは八嶋智人に石井正則、風間杜夫、映画では鹿賀丈史、おまけにミッチーと妙に古畑出演者が多かったな。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 10:56:31.28 ID:+iBvoEoN.net
>>324

>>317に対する回答としては何も問題無いと思うけど
どこから三谷作品は対象外という話になったのかよくわからん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 11:27:42.22 ID:EXye3GV5.net
脳内設定で三谷作品は除外ってなってたんじゃない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 22:11:27.11 ID:q4SDvt+N.net
米沢八段の言うように、かき混ぜてから醤油垂らしたけど粘り気消えちゃうじゃん
やはり納豆は醤油垂らしてからよ〜くかき混ぜるべきだ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 22:18:21.89 ID:fb7fb1CH.net
まあ好き好きですがね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 22:47:32.57 ID:fb7fb1CH.net
TBSで「赤か青どっちかの線を切ったら止まるタイプの時限爆弾など実在しない説」

now on air

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 00:46:49.36 ID:yACrNnBH.net
実際はそんなのばっかでした

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 00:54:53.64 ID:D1nLzqAN.net
沢口靖子の回
「ずっと部屋でマリアカラスを聴いていました」
ずっとは嘘じゃん、それとも扉開けっぱなしでずっと阿部先生の部屋にいたのか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 05:19:16.03 ID:5ocHwzGY.net
マリアカラスを聞いたことがないからわからないけど
安部の手からどうにかしてボタンを取ろうとしてた時にマリアカラスのテープが終了したとか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 10:24:43.77 ID:N308JF43.net
>>333
意味が分からないなら無理してレスしなくていいよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 10:32:56.72 ID:5ocHwzGY.net
>>332
あと自分の部屋でテープのスイッチ入れてるから廊下でも聞いていたってことになるね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 10:37:10.00 ID:CLu/F2Iy.net
自分を納得させるためだけの行動だから
それがどんなに都合のいい解釈でも本人が納得してるならOKなんでしょ

結局人を欺いてはならない、という戒律には反してるんだし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 10:41:47.80 ID:yHO4RpfV.net
ほんとあの回の沢口靖子は美人だよな
犯人はキチガイだけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 15:20:09.70 ID:NFNAU4p5.net
>>337
> ほんとあの回の沢口靖子は美人だよな

同意
ドラマで見る沢口靖子の中でも最も綺麗だった作品の1つだと思う

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 16:13:57.11 ID:dZiUy2AM.net
>>168

そうだよね。
三谷より田村の方が格上なのは明らかだもんね・・。

でも古畑のNG集とかちょっとみてみたい・・。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 11:31:37.06 ID:mwXbFdqi.net
西園寺の評判が悪いのは今泉がわりを食ったから?
それともキャラクターの問題?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 13:36:47.38 ID:XHS+h9SX.net
なんかの記事に激ヤセした田村正和に
インタビューしたってのがあったけど
52キロしかないらしい。

でも体調は悪くなくて次回作も決まっているとか
また2時間サスペンスかなぁ・・・。
髪の毛染めてちょっと若々しい役をやってほしいなぁ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 14:19:53.31 ID:q48rjvjV.net
田村正和って身長170ぐらいだろ
それで52キロなら激やせって程でもない
元々小食で痩せてるし

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 07:12:53.93 ID:IHWCEZtG.net
さんまの回って「しゃべりすぎた男」であってるっけ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 07:20:16.17 ID:2kEaS+6r.net
あってる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 07:30:43.12 ID:IHWCEZtG.net
どうもです

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 08:41:37.95 ID:TmQuSX7Y.net
しゃべりすぎて死んだのは鴨田

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 11:05:31.47 ID:NKi8LT/K.net
しゃべりすぎた男でラストシーン、古畑が追い詰める所で
記録のお姉さんに「これ何に見えますか?」って聞いて答えてるけど
あそこどうやって記録されてるのか興味がある
私「ガラスの水差し?」
とか書いてあるんだろうか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 11:39:57.27 ID:VSWPecH7.net
水差しを花瓶と言ったら駄目なんか。
「うちではいつもこれを花瓶にしてる」とか
言い逃れられないんかねw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 12:29:20.96 ID:YWEouOGG.net
言い逃れしたとしても古畑はまた別の視点で追及してどんどん怪しくなるし、警察も本格的に小清水を捜査するでしょ
そうなって完全に追い詰められて漸く自白するよりは早めに観念して別の手を考えた方がいいって戦略でしょ。なんたってあの弁護士は頭回るから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 13:23:28.26 ID:eb6RhKTg.net
>>348
なんで花瓶が登場したのかって話だから

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 13:39:21.83 ID:bz47sLne.net
>>348
割れる前の実物見てないことになってるからね
調書の「水差し」って文字からじゃ花が挿せる形状か分からないし
犯人以外の人はあの復元ではじめてどんな水差しか分かったんだよ
視聴者は犯行現場見てるから花瓶と聞いても違和感なく聞き流してしまう
よくできてると思う

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 17:16:12.21 ID:9rSTZ/86.net
今の時代だったら
ピッチャー
とかいいそう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 00:37:36.00 ID:MVdkhi7A.net
水差しの英語がピッチャーだよ

花瓶は言い逃れできるっていう人定期的に出てくるね
割れる前の水差しを見た事あるのは被害者と犯人だけなのに
実物見せられて花瓶て言う人はいるかもしれないけど
調書に「ガラス製の水差しで頭部を殴打」とか書いてあるのを見ただけなんだから
どうやったって花瓶は出てこない
さんまの花瓶発言は「これは何に見えますかぁ?」のずっと前だからね
このドラマの一番の見どころを理解してないんじゃ
全然面白くないだろうなぁ

なんかいつも言い逃れる方法考えてる人いるけど
一度も正しかったことないよね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 08:51:21.87 ID:E46/nPp0.net
おしゃまんべって何ていう種類のネコ?
さんまの回に一瞬でてたよね
どうしても判断がつかない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 10:28:11.89 ID:r2NZfapp.net
>>353
あなたも学習能力無いよね。
いつも余計な一言が多かったり、人を見下す書き込みでスレが荒れるのまだ分からないのかな。
せっかく正しいこと言ってるのに。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 11:21:40.28 ID:FApHbMdv.net
古畑には感動がないよな。
心に来るシーンがほとんどない。
だから印象に残りにくいドラマかもね。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 12:16:54.47 ID:vhV5LUjR.net
古畑のオープニングトークで
いつもゴミみたいなのが
舞い散ってるのが気になってたけど
何とかならなかったんだろうか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 13:01:17.13 ID:9a6W1RF3.net
>>355
いつもお前が一人で騒いでるだけで特に荒れてないだろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 18:10:34.55 ID:CDOwtRcU.net
>>357
あれはそういう演出なのか、本当に埃が舞ってたのか謎だな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 20:14:38.11 ID:iaRaNT6u.net
一回だけめちゃくちゃ埃舞ってる回あったな
霧吹きでもすればいいのに

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 20:35:47.56 ID:aCE134nO.net
唾も結構見えるよね。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 21:16:13.15 ID:MVdkhi7A.net
>>355
見下す書き込みなんかしてないけど?
だって事実だからね
堺正章の「どこから落ちたの?」みたいに誰でも気が付くような事でなく
クイズ王の出前持ちシーンのように言われなければ気が付かなかったけど
後で見直したらそうだったというこのドラマの一番面白いところ、
「さんま、花瓶って言っちゃってるよ」と思う人も
凶器の水差しと聞いて「花瓶じゃなかったっけ?」と思う人も
たぶん殆んどいなかっただろう
みんなが「あーっ!」って気がついて納得した瞬間、
この瞬間の為にこのドラマがあると言っても過言でない程の重要なシーンで
「言い逃れできるだろ(笑)」とか思う人がこのドラマを見ること自体が無駄なんだよ
ちゃんと教えてあげるのが親切
でないと面白いドラマを理解できずつまらないと言いながら
見当違いのことを掲示板に書いて馬鹿にされ続ける人生を送ることになる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 21:37:04.50 ID:vUU/pUEc.net
あれはたまたま小清水が素直な人間だったから白状しただけなんだよ
普通だったらあんなのじゃ白状しないよ。弱すぎるんだよ根拠が、オレに言わせれば
なにが花瓶だよwww

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 21:40:32.84 ID:DDQKCpgv.net
法廷での発言は記録にも残るし、
秘密の暴露として証拠能力は十分すぎる気がする。
こんな出来過ぎた話に実例があるとは思えないけど。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 23:12:42.55 ID:k9bSYW2v.net
>>310
確かにそれ聞いたことありますが

すの食ってるとこですよね


ドラマ(演技)では よく見かけましたもの

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 12:01:52.70 ID:lGr2HFeN.net
>>365
食べる姿を見せたくないからお蕎麦屋さんを貸し切ったことがあるという噂あったらしい
スマステで慎吾に「嘘だよー」と否定してた
実際は皆と食事に行くのではなく楽屋で一人で食べてるということらしい
慎吾も「僕もそうです」と言っていた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 13:29:42.32 ID:ay3mDefb.net
楽屋で一人で食べるのは事実。
ほとんど人も招かないのも事実。
一人のくせに「醤油とって」と言うのも事実。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 10:56:32.98 ID:R4IrYWys.net
笹山アリ回のストッキング男を定期的に思い出す

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 16:03:03.38 ID:EKdPiiGh.net
>>330
これは正確にはウソ

実際には、赤でも青でも、どちらを切っても時限爆弾は爆発しないように作られている

しかし、「どちらかを切ればその瞬間に爆発するよ」とウソをついて、相手をダマしているだけなんだよね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 23:06:22.19 ID:rZ7ggQ4k.net
>>367
以前、田村正和の大ファンの秋野暢子が、楽屋に挨拶か何かで行ったとき、
田村さんは照明を少し落とした部屋でカウチに静かに『田村正和然として』
横になっていたそうだ。それを見た秋野は弟の田村亮に
「正和さんって楽屋でも田村正和なんですね。ひょっとして家でも田村正和なんですか?」
と問うと、田村亮が
「そうです。それどころか子供の頃から『田村正和』だったんです」
と言っていたそうだ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 23:36:05.93 ID:1OKX/WOT.net
>>369
爆弾研究でもしてる人ですか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 11:29:34.88 ID:9TieJvaU.net
これって警察は任意という名の強制捜査を行なってるという
皮肉を込めて作ったの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 16:31:58.01 ID:ZKn/ZKF+.net
バラエティー番組とかで古畑任三郎の曲かかるとテンション上がりますね。
結構使われてますよね。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 17:08:09.38 ID:jvV/ek8D.net
>>340
プラス当時のアリキリの石井はシリアスキャラはあってない。(勿論、西園寺自体はいらない。)三枚目のコメディキャラのほうがあっている。二時間サスペンスのおかしな刑事のあのポジのあのキャラの位置付けが一番合ってるとつくづく思ってしまう。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:45:26.84 ID:eto5fBgo.net
当時の石井は礼儀正しいキャラで売ってたけどな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:16:03.20 ID:QMpvhdmD.net
アリキリ石井はハマり役でしょ
それより警察官の身長制限の方が気になる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 19:58:54.09 ID:CAFDI5ci.net
三谷幸喜は、「コンビの背の低いほう」が好みだったんじゃないの

アリキリの石井とか
ボキャブラ天国の矢嶋とか
コサキンの小堺一機とか
浅草キッドの水道橋博士とか
爆笑問題の田中とか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 20:02:07.64 ID:CAFDI5ci.net
http://www.dailymotion.com/video/x50rb45_%E5%8F%A4%E7%95%91%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E7%AC%AC39%E5%9B%9E-%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E9%96%A3%E4%B8%8B%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A5%AD-part1_tv
古畑任三郎 スペシャル 第39回 「すべて閣下の仕業」 Part1

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 02:45:58.49 ID:yzQbc0bt.net
今なら沢尻エリカとかが犯人役やったらどんな話になるだろう
今の若手女優から犯人役選ぶとしたらそこら辺選びそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 10:24:16.36 ID:Ee+BbwKJ.net
そもそも若手女優は選ばれないだろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:10:21.61 ID:Xupd6Lct.net
というか沢尻ってもう若手といえる歳じゃないだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 17:18:19.90 ID:JuCpylK5.net
大地真央より黒木瞳出して欲しかった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 18:07:58.83 ID:llvzVD+4.net
コロンボと一緒で、社会である程度の地位のある人が犯人になるのが多いからね。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 18:46:49.63 ID:coJUjYLh.net
高樹沙耶とか犯人役で

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 19:53:07.91 ID:MDMSrMmq.net
んー、あなたはあのときタバコに見せかけて大麻を吸引していたんです

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 01:49:36.95 ID:U5xEuPRi.net
のりぴーも

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 03:43:07.26 ID:mEw5cbpz.net
今なら女優で合いそうなのは柴咲かな
ちょっと影ある感じが良さそう
しかも犯人役とかやった事ないと思ったしそういう意味でも新鮮かも

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 19:18:58.57 ID:LyIQ9Ll/.net
西田敏行、成宮寛貴、中井貴一、高知東生、杉浦太陽あたりお願い

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 09:46:18.05 ID:/4cIBtZd.net
>>388
古畑の役者は違う人になりますがよろしいですか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 21:16:01.40 ID:N10VMZtd.net
>>389
やだー・・・・っ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:24:51.45 ID:gaBFufU+.net
ラヂオの時間に世界のケン・ワタナベが出てるの見ると古畑出て欲しかったなーって思う

今なら、仕事場では立派な人と見られてるけど不倫相手殺しちゃってオロオロする情けない役とかやってイメージ回復狙うか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 23:10:34.92 ID:mq/haNlt.net
将棋界に羽生を倒した14歳棋士がまんたま竜人でワロタ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 17:26:46.17 ID:BiF7Kcak.net
負けちゃダメですよーあんなのに
がんばれー。ファイトです

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 18:09:49.20 ID:8pzv8BI3.net
>>392
当時の米長と羽生がモデル

今だったら、対局中に携帯やスマホでカンニング、というネタのほうが良かったかも

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 19:06:39.51 ID:2Q5xKJCw.net
あれ米長なのか?モデル
大器晩成型みたいな米長より、
谷川や加藤の方がモデルっぽい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 19:23:44.30 ID:JuOzxSYb.net
というか三谷幸喜の羽生に対するイメージがひどいw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 07:51:58.03 ID:5CxG4u5X.net
羽生はスーツを着ないのかな?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 10:40:20.14 ID:hb11x/Yi.net
着ません。着物の持つ合理性が私に合っているようです。
着物にはポケットやボタンなどといった余計なものが一切ない。
しかし、これほど動きやすい服装はありませn。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 17:33:49.37 ID:om7Iwjtp.net
あの回、合理性って単語を出しすぎ
不正したり殺人してる時点で合理的でも何でもない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 12:30:39.44 ID:W+x1MJFt.net
よしんばとおやっさんどっちも死んどるやんけ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 13:17:20.67 ID:tygMMpo2.net
山城チョメチョメの回、
「今泉君、警察〜」って古畑が言うけど、
なんか違和感無い?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 18:21:43.80 ID:vOGc+pEk.net
>>398
袖口のポケットは?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 21:58:10.28 ID:dsadw3+P.net
ホテルの定食で3500円はさすがにボリすぎでしょw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 23:11:38.92 ID:IJ5jtrhQ.net
>>403
一流ホテル泊まったことないなら余計な事書かない方がいいよ
ちょっと検索すれば分かる事なのに草まで生やして恥ずかし過ぎる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 23:29:25.51 ID:oiXkXssm.net
めっちゃムキになってるやん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 23:50:19.64 ID:F7GZo0hj.net
検索したんだろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 23:51:26.22 ID:JSE0P6Pl.net
3500円がボリ過ぎとかwww

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 23:57:42.24 ID:Rnq7C19d.net
>>362
うまくソフトに書いたつもりのようだけどやっぱり上からだよね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 00:06:13.30 ID:YooXghgI.net
この不自然な関西弁はいつものヤツか
分からないなら見なきゃいいのにな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 00:07:41.47 ID:O7dbP6dH.net
>>409
たぶんね
そんなに恥ずかしいなら書かなきゃいいのに

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 00:14:59.01 ID:YooXghgI.net
ID変えてるって事は間違ってる自覚があるって事だからな
何が楽しくて古畑見てるのか全く分からん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 00:20:02.33 ID:YooXghgI.net
上から目線とか同じ事ずっと言ってるし
自分の思い通りじゃないと駄目なら
2ちゃんなんかやらないでノートにでも書いとけよw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 00:32:13.52 ID:O7dbP6dH.net
ホント何が楽しいのかね?
間違ったことしか書いてないから会話にならないし
指摘すると別IDで攻撃してくるし
もう少し考えてマトモなこと書いてもらわないとどうしようもない
そんな難しいドラマじゃないんだけどなぁ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 06:39:30.71 ID:H2uC/EsW.net
何の話してるんだ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 07:17:16.16 ID:C3sus4oi.net
知らん
バカ同士が牽制しあってる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 08:53:16.81 ID:asQS7K9m.net
自演なんじゃね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 09:24:26.89 ID:C3sus4oi.net
勝手に内輪で牽制しあっててどれが自演かも分からないけど、一番キモいフレーズは
「そんな難しいドラマじゃないんだけどなぁ」www
自意識の歪んだ出し方がキモいww

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 10:27:58.85 ID:zsfebLM1.net
>>417
ほんとに馬鹿が牽制してるな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 12:10:33.75 ID:zRXnlxKF.net
そんなことよりマチャアキ回の話しよーぜー

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 12:10:57.80 ID:C3sus4oi.net
>>418
「お前も牽制しあってるバカの一人だろ」って言いたいんだね
じゃあお前も絡んでくるなよ、バカwww

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 12:27:35.86 ID:qBzn2OTR.net
ホテルの定食ボリ過ぎ(笑)
とか言ってるヤツはどんなに馬鹿にされても仕方ないだろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 13:31:35.95 ID:gPJA+KzB.net
誰彼構わず噛みついてんじゃねーよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 16:56:50.16 ID:nTp3tXyb.net
古畑任三郎はたいした食べ物は出てこないけど、でも食べ物に対しての描写がすごくいいね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 18:07:43.17 ID:krjfZi9i.net
ホテルの食事の相場を知らないのは仕方ないが
それならば「高過ぎないか?」という聞き方をすればいいのに
「ボリすぎw」とか脚本が悪いかのように書くから叩かれる
結局上から目線で脚本をけなしたいんだろうが
最低限の常識もない奴には無理なんだよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 18:49:47.36 ID:gPJA+KzB.net
お前らよくこんなどうでもいいことでここまで考察できるなwその能力を少しは社会に使えやカスw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 19:19:45.07 ID:YFYbzVfh.net
石黒賢の回は神回?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 19:22:35.66 ID:C3sus4oi.net
どうでもいいことを考察するしかない能力だから社会には役立てないの。

そんな難しいことじゃないんだけどなぁwww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 20:43:02.74 ID:0GMz4ccm.net
六代目右近がベンツやBMではなくジャガーでコンビニに
御飯とお茶漬け海苔を買いに行くのが格好いい。
流石、カーキチ堺しぇんしぇい分かっていらっしゃる。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 21:32:02.64 ID:MTHKgmAS.net
>>419
懐中電灯はなんでホントに舞台にあったんだろう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 21:39:36.43 ID:aYwPUYkZ.net
つるべの芝居下手すぎる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 22:57:56.39 ID:e97y3V8f.net
あのやろー

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 23:09:59.91 ID:M4tQGjN2.net
クイズばっかりやってるわけじゃないんだよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 23:19:46.94 ID:O7dbP6dH.net
>>424
ほんとこれ
上から目線で脚本にダメ出ししてそれが正しいならいいんだけど全くの見当違いで
誰かに指摘されると別IDが上から目線がどうのと騒ぎ出すけど
そもそも脚本に上から目線で言ったやつにはなぜか何も言わないというw
ずーっとこの繰り返し

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 23:56:05.69 ID:aYwPUYkZ.net
一個人の意見にいつまでもうるせえなあw
GWに他にすることねえのかよw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 00:04:24.00 ID:fhghOpdm.net
>>434
何で朝昼夜と一日中書き込みしてる人には言わないの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 00:27:05.62 ID:rcCLCv5w.net
>>435
おまえらダメ出しくんの違いなんか誰も認識してねーよバカ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 00:45:23.13 ID:fhghOpdm.net
>>430は駄目出しじゃないんだ?w

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 01:46:54.49 ID:rcCLCv5w.net
>>437
だからホテルの定食とか鶴瓶の芝居がヘタとかいちいち噛みついてる奴らがダメ出し一派のバカたちなんだって。
他の人はいちいち何も口出ししてねえだろ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 02:23:36.64 ID:H8SGHMUM.net
自分は何やってもいいけど
他の人は自分の思い通りにならないと駄目なんだな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 02:32:55.03 ID:rcCLCv5w.net
>>349
安価なしで言いっ放しにして逃げてくヤツって誰に対しての文句なのか分からんな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 02:37:29.62 ID:rcCLCv5w.net
ごめん、>>439

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 06:27:20.79 ID:hiAgqu7f.net
古畑さんってお出かけ好きだよね
部下の習い事の発表会とかまで見に行くとか付き合いよすぎ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 10:10:37.10 ID:DgCRDiMG.net
>>442
「貴方、友達すくないでしょう」
「貴方もじゃないですか?」

「犯人と喋る分には言葉が出てくるんですが…」

なので職業病の可能性あり
友達がマジで今泉しかいなかったりして
同僚、部下、上司は多いけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 10:47:13.47 ID:u6XBh14/.net
>>404
で、お前は一流ホテルとやらに泊まったことあんの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 10:58:46.94 ID:ma0lht88.net
>>438
誰々の演技が下手とかも言っちゃいけないのか
すげーな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 11:11:29.44 ID:u6XBh14/.net
まあ好きな作品を悪く言われるのが嫌なんだろな

その意見に対して青筋立ててキーボード打ってる姿想像したら滑稽だなw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 11:24:03.21 ID:rcCLCv5w.net
>>445
だからそれをやってるのが「揚げ足がどーの」って騒いでるバカ連中なんだから気にしなくてどんどん書き込めばいいのよ
まああなたはわかった上で書いてるんだろうけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 11:27:12.16 ID:+8s74cxf.net
あー、ホテルの食事の相場を知らなかったのを
指摘されたのが悔しくて暴れてたのかw
そんなのテレビで特集とかやってるし常識だろ
知らないなら黙っとけよw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 12:47:00.67 ID:z8IIVcUq.net
必 死 だ な

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 17:01:41.91 ID:rcCLCv5w.net
>>448
ホテルの食事の相場を知らないことを弄るくらいなら2ちゃんだし別にいいんだけど、「高過ぎないか?という聞き方をすればいいのに」みたいなよく分からん自分本位の勝手な価値観で絡んでダメ出ししてるのがどうにも気持ち悪いんだよ

そんな難しいダメ出しじゃあないんだけどなぁwww

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 18:06:44.77 ID:ntw6UG3h.net
藤井聰太見てると血塗られた王将の名人思い出すな
昔から今まで天才名人ってあんな感じだったのかな?w

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 18:07:12.39 ID:KOSv7/Np.net
よっぽど悔しかったんだな
口調も句読点も日本語も訳分からなくなってるから
まぁ落ち着けよw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 18:11:12.32 ID:ntw6UG3h.net
つうかスレ読んでるけどバカが発狂してるなw
高級ホテルに泊まったことない底辺はくだらないことでボリ過ぎボリ過ぎ言うんやなw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 18:21:55.51 ID:rcCLCv5w.net
>>452
そんな難しい日本語じゃあないんだけどなぁwww

てかおまえ、オレがホテルの食事代がどーのって書き込んだヤツと同一人物だと思ってなんとかプライド保ってたんだwwバカ丸出しwwww

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 18:34:47.02 ID:ntw6UG3h.net
>>266
サイコパス予備軍の女を完全なサイコパスにしてしまった時点で目糞鼻糞
旦那だってサイコパス臭酷いし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 18:41:36.03 ID:YWwO5LRk.net
話し合いましょう!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:04:49.24 ID:w5zWFMsm.net
あんたそればっかりだな

458 :404:2017/05/04(木) 22:33:16.63 ID:H8SGHMUM.net
>>444
ありますけど何か?
2日前の話を蒸し返すほど気になってたのか?w

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 22:38:42.98 ID:H8SGHMUM.net
今日一日中このスレに張り付いて他人をバカにするレスを続けてた人がいるけど
上から目線やめろの人とGW他にやることないのかの人は
今日は出て来ないんですかぁ?
明日以降でもいいからちゃんと注意しておいてくださいね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 00:12:15.39 ID:7opc/dYx.net
そういう態度はよくないなあ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 00:21:05.68 ID:iuTLbvQ+.net
ガキの煽りあいクソワロタw
こんな奴らばかりじゃ田村さんもそりゃ激やせするわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 00:31:26.73 ID:sQ8xqb1e.net
>>461
2ちゃんは初めてかな?はやくおねんねなさい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 00:32:28.95 ID:EmNuhp4/.net
笹かま定食高いなぁとは思ったよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 10:11:43.45 ID:xdImspsb.net
season1の時代はまだ肩パット凄くてバブルっぽいね
1994年って結構バブル抜けてたように思うけど、残ってたんだね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:59:29.43 ID:dCYbqKtV.net
今日は静かだな
GW他にやることないのかって言われたから?w

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 20:27:37.84 ID:Yv8+u5SQ.net
休みこそ朝から晩までネットだろう!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 23:30:08.85 ID:lqkfwTiD.net
いなくなる時はなぜか一斉に誰もいなくなるんだよね
ホント分かり易いなw
自分のしてることの矛盾も理解できないのに
ドラマの穴を指摘しようなんて絶対に無理だから諦めな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 23:34:15.43 ID:PZVY2wHo.net
トリックは穴だらけなんですが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 23:49:37.07 ID:Yv8+u5SQ.net
>>467
なんでそんなに起こってるの?
たかが2ちゃんだぞ?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 23:50:18.09 ID:Yv8+u5SQ.net
すいません。
「怒ってる」です。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 00:14:22.46 ID:v/EbuJHX.net
どの辺が怒ってるように見えたんだ?
俺には笑ってるようにしか見えないが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 03:50:07.99 ID:ut650NeS.net
2ちゃんで勝利した気になって笑ってるの?w
キモいwww

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 05:23:35.97 ID:Qa5Pb2Rp.net
放置

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 06:44:24.35 ID:ut650NeS.net
やるなら完全に無視すればいいのに、「おれは今放置できてるぞ〜」ってつい自己顕示欲が出て一言書き込んじゃうんだよねーw
残念ww

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 06:51:52.44 ID:KDbHsDAi.net
たかが2ちゃんで興奮し過ぎw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 06:59:45.08 ID:ut650NeS.net
たかが2ちゃんだから面白いんじゃん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 08:02:15.58 ID:uD4Bonaz.net
2ちゃん以外は誰からも相手にされないから
楽しくて仕方ないんだろうね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 08:20:45.42 ID:lJydchT/.net
ゆとりも深刻だな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 08:34:24.88 ID:ut650NeS.net
>>477
2ちゃん以外でもそこそこ相手にはされてるけど、ここでは他ではありえないバカが集まってくるから楽しいんだよ。
放置してるつもりで「放置」なんて書き込む強烈なバカ、ここの他にいるはずないだろww

そんな難しい放置じゃないんだけどなぁwww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 08:49:02.67 ID:ReAX8ABU.net
古畑ファンだけあって
人のあらを探すのがすきな連中が集まってるのな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 09:11:58.05 ID:uD4Bonaz.net
>>480
アラならいいんだけどね
実際ドラマにアラはあると思うけどそこはスルーで
全く間違ってないことをバカにしたり
全然必死じゃない人に「必死だな」と必死に言ったかと思うと
一日中上から目線で必死に喚いてる人はスルーだし
2ちゃんで勝利とか意味不明のことを言ったり
完全に見えない敵と戦ってから困るんだよね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 09:38:30.91 ID:ut650NeS.net
>>480
え、古畑ファンはもうここにはいないよ。
いるのは笹かま定食ファンばかり。笹かま定食3500円が高いかそうでないかを争ってるの。バカでしょ〜〜〜ww
ちなみにあなたは笹かま定食3500円、高いと思う?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 09:45:29.67 ID:3BZKqQU9.net
フルハウス任三郎

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 09:47:03.19 ID:ut650NeS.net
必死じゃない人がそんなに文中に何度も「必死必死」って必死に使うかな…なんか必死過ぎてキモいわ…

そんな難しく必死になることじゃないんだけどなぁw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 09:48:46.28 ID:ut650NeS.net
フルハイビジョン任三郎

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 10:57:08.62 ID:3BZKqQU9.net
フルチン任三郎

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 12:56:03.68 ID:5+wGvvBQ.net
もっと実のある話し合いがしたいな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 23:31:54.38 ID:Q81p83+w.net
NG便利や!

それよりマジシャンズセレクトの話しよーぜー

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 00:23:00.06 ID:QpRYX6Gv.net
フルカラー任三郎

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 00:23:30.95 ID:QpRYX6Gv.net
フルパワー任三郎

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 00:24:08.34 ID:QpRYX6Gv.net
フルバージョン任三郎

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 00:47:45.03 ID:Y3PDw0G6.net
美味しかったら3500円でも食べるよ。
もうこれが結論でいいじゃん!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 00:50:31.96 ID:VwkMW97h.net
あれ結局犯人役の真田広之に経費でご馳走になってなかったか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 00:54:39.64 ID:nQfeenR5.net
つるべの今泉の白スーツってどっから持って来たの?
車内にはないだろうし見張りの時間きてたのに着替えるだけでも大変なのに

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 00:59:38.50 ID:8wD9xeu3.net
分かってると思うが高級ホテルに泊まったことない奴は書き込むなよw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 04:26:43.05 ID:g0n9ACKD.net
>>494
そんなことより、なんで結婚式の招待客が白スーツ持ってると思うのかの方を疑問に思うべき

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 12:35:01.01 ID:cFC/h/AM.net
結婚式は新郎新婦より目立っちゃ行けないから
普通は白スーツなんか着ないんじゃないの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 12:50:39.77 ID:g0n9ACKD.net
そのとおり
それが常識でございます

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 12:56:43.98 ID:F3fdGJcO.net
今泉が常識0だったって事でいいよもう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 13:43:54.95 ID:g0n9ACKD.net
付き合い始めて間もない古畑が今泉のそれに気づくだろうか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 15:57:07.74 ID:eJalROUx.net
高級ホテルに泊まって3500円の笹かま定食を食って気持ちよくなったつもりになってるバカスノッブが集まるスレw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 19:19:05.34 ID:jMEq+3qj.net
笹かま定食くらいでそれくらいの金を取るようなホテルという設定なんだから察して下さい

パンピーがあーだこーだ言うのと話が違うの

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 20:06:44.62 ID:eJalROUx.net
>>502
おお!さすが3500円の笹かま定食たべてらっしゃるブイアイパーソーのあーだこーだは目の付け所が違いますわ!



お前大丈夫か頭悪いだろwwwバカ丸出しwwww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 20:50:10.91 ID:pLZp2yJW.net
そんなに悔しいなら一泊してきたらいいのに

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 21:41:54.02 ID:eJalROUx.net
>>504
笹かま定食食べにわざわざ泊まりにいくわけねーだろww頭腐ってんのか?

そんなことで優越感に浸りたいんならおまえが勝手に何連泊でもしてこいよバカw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 21:42:46.97 ID:eJalROUx.net
>>467
あ、遅ればせながら一番キモいフレーズ
「そんな難しいドラマじゃないんだけどなぁ」から
「ホント分かり易いなw」に更新ですww

他は騙せてもオレには簡単に分かるんだよね感を出してからの草生やしで一人で笑ってるっていう歪んだ自意識の出し方がサイコーにキモいですwww
このフレーズいただきますww

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 00:04:14.61 ID:kYUxp6HB.net
他は騙せてもって誰も騙されてないと思うが
むしろあれだけバレバレで騙そうとしてたということに驚く

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 00:20:17.96 ID:vJMNVPc+.net
>>507
おまえ文盲かよ。
だから相手が数人いたのを全員自演ってことにして「一斉に誰もいなくなる」って騙されてない感出したんだろうが
ホント分かり易いなwwww
(このフレーズ自分で使っててもサブイボ立つわキモい…)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 00:39:50.20 ID:T8n7HVYf.net
相手が数人いたって何で断言できるのかね?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 00:46:43.83 ID:kYUxp6HB.net
知能が低くて話に整合性を持たせる事ができないんだろうな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 01:44:43.11 ID:vJMNVPc+.net
>>509
>>510
オレ以外にも書き込んでるヤツがいたんだから、オレには完全に分かるだろうが。バカか

それにしても書き込みで会話成立させたりして
ホント分かり易いなwwwwおまえ真のバカだなww

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 23:55:33.46 ID:NX/0cTX0.net
定食ってのは安くていろんな物が食べられるからお得なんだよ
それに対して3500円出すとか正気の沙汰とは思えねえwwww

おら さっさとゴミレスよこせw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 00:17:19.21 ID:SkWHrfog.net
上から目線やめろの人はどうして出てこなくなったんだ?
これだけ暴れてるのに

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 01:22:29.08 ID:FM5dNhSa.net
とりあえず、安くても高くてもお値打ち感があれば食べる。
もうそれでいいやん。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 12:32:29.98 ID:+Mu8lhx3.net
ここまで書き込んでるの2人くらいしかいないんだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 13:55:44.30 ID:pItCXBfF.net
失敬な!
俺を入れて3人だ!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 16:44:39.23 ID:Nf6phGem.net
>>513
出るもなにも指摘されたとおりじゃん、この荒らしっぷり見ればさ。恥ずかしくないのかと思うわ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 00:03:45.25 ID:QVIHZ9SH.net
小説版で木の実ナナ回読んでて引っ掛かったんだが、
「お祓いして貰おう」連呼のくだりって俺が覚えてないだけでドラマでもちゃんとあったっけ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 13:36:56.84 ID:CxorhFLW.net
連呼はしてないけどお払いの話はしてるよ
「しかしこうも続くとなぁ…」
「一度お払いしてもらったほうが」
「そうですね。こういうの続くっていいますからね」
「打ち止めにしてもらいたいもんですな」

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 22:49:07.40 ID:I+2+Lmm3.net
連呼しないと笑いとして成立しないからなあ
小説版の執筆にあたって思い付いたギャグだったのかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 08:07:40.25 ID:qDY/7+s7.net
小説版は今泉いないからな
ほかの人でギャグをやるしかない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 08:32:47.73 ID:oOny/ynI.net
>>512
お前が底辺ってことはよくわかった

終わります(小清水感)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 08:34:59.89 ID:oOny/ynI.net
>>468
金森「成功すればなんでもいいのよ」

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 11:25:31.48 ID:gEpRxNlM.net
小堺回見たんだけど「私は最初からあなたを疑ってました。電話のリダイヤルを押したらピザ屋につながりました。あなた被害者から
電話を受けたんですよね?だったらリダイヤルを押したらあなたの携帯につながらないとおかしい」のくだり、どっちにしろあの状況で
小堺は電話に細工はできないし、ピザ屋につながろうが発信記録を調べればアリバイはくずれるし色々とずさんな回だなと思った。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 12:07:11.19 ID:qDY/7+s7.net
車でバーにいってアリバイ工作してるのもな
当時代行とかないだろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 12:58:37.21 ID:3Ep1Xx9R.net
事務所の近くのバーでしょ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 15:22:04.02 ID:aXbYXQFy.net
>>524
普通は本当に愛人が小堺に電話したか通話記録を調べるし小堺がそこの細工をしてないのがおかしいって意味かい?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 17:49:24.05 ID:aSQwh10c.net
1994年には、まだナンバーディスプレイ無いんだよな

でも、小堺が子機で一度自分に掛けておかなかったのは明らかなミスだよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 18:03:28.66 ID:qDY/7+s7.net
>>528
実は小説版だともっとやばいへまをしている
プッシュホンの指紋拭き忘れて古畑の目の前で偶然かかってきた電話をとって
「反射的に出てしまいました。いつもの癖で」と言い訳してる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 18:10:05.42 ID:aXbYXQFy.net
まあ突発的な殺人だったし政治家のおっさんは非協力的だったしでイライラと焦りが凄かったんだよきっと

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 18:41:09.03 ID:3Ep1Xx9R.net
火災報知器が鳴らなければ小堺が警察より先に部屋に行けたんだから
着信履歴を残すぐらいはしたかもね
時間はおかしいけど
少なくともリダイヤル押したら警察につながることになったはず
だからミスがあるとしたらヤカンの火を止めなかったことかな
火災報知器もピザの電話も政治家が余計なことしたからというのが
この回の面白いところのひとつ
愛人を殺害している最中にどうでもいいことを言ってきて
普段は絶対しないような事をしたから
気が回らなかったんだろうね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 19:02:19.76 ID:3Ep1Xx9R.net
あ、愛人からの電話で駆けつけた事にしようと思ったんだから
リダイヤルは警察じゃなくて119になるか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 20:37:02.24 ID:LZvH1CVO.net
>>517
2ちゃんで荒らしに対して「恥ずかしくないのか」って…なんか気持ち悪い正義感持ってるんだなおまえ。2ちゃんから去れよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 16:08:17.48 ID:JBWadGPr.net
逮捕後の掛け合いは小堺のが一番好きだ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 16:12:16.19 ID:Oi7a0cC7.net
あなた、友達以内でしょ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:50:37.52 ID:TF9jDG6C.net
>>533
荒らしが去ればいい
つまり君が去ればいい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 18:47:10.92 ID:9IcUXwnm.net
>>536
荒らしを去らさせるのは無視が一番なんでちゅよ
知らなかったの?それとも我慢できなかったのかなー?おバカくんwww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 00:04:00.66 ID:J/TlmAz8.net
木の実ナナの回、古畑が「この弦が切れてたんですね?」木の実「そうです」の時
弦が切れてるかどうか木の実から見えてるよなあの位置からだと

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 22:31:47.77 ID:sDLQ0HY9.net
>>538
グランドピアノ見たことある?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 00:02:27.90 ID:VJdFPCto.net
笹かまの次はグランドピアノを見たことある奴しか書き込んではいけないクソスレ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 00:46:14.99 ID:k83NbvNG.net
またお前か

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 00:47:19.79 ID:FFRimpo5.net
>>539
ない。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 01:00:23.80 ID:8qRzosZm.net
>>535
古畑「あなたもじゃないですか?」
佐古水「友達になります?」
古畑(首を横に振る)

好き

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 04:47:22.31 ID:VJdFPCto.net
>>542
グランドピアノを見たことないなら余計な事書かない方がいいよ
ちょっと検索すれば分かる事なのに句読点まで生やして恥ずかし過ぎる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 06:33:24.34 ID:qoUA+x0L.net
木村回に出てきたキーホルダーってエキサイト君であってるっけ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 07:12:36.41 ID:K17fMDFz.net
ホテルの定食の話は2週間前なんだがそんなに悔しかったのか
しかしそんな経済力で親が死んだらどうするんだろうな
2ちゃんに張りついてる場合じゃないと思うが

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 07:13:13.55 ID:K17fMDFz.net
>>545
あの遊園地がエキサイトパークだからね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 07:52:34.88 ID:8+X/1DDX.net
米沢八段の回と落語家の若旦那の回って似てるよね
自分の行動によって事件の証拠が見えてしまうという
このパターンて他にもあったっけ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 12:20:24.42 ID:VJdFPCto.net
>>546
最初から最後まで勝手なイカれた妄想書き込んでしまいにはこっちの心配までしてきて気持ち悪…大丈夫かおまえ、かなり頭おかしいぞ

で、おれは荒らしが楽しくて相手してるんだけどおまえはなんでレス返してくるの?
あ、煽られたのがそんなに悔しかったのかww
ちなみにおれはおまえみたいなキチガイがレスしてくる限りは面白すぎて2ちゃんに貼りつくからwwwよろしくな、笹かまバカくんw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 12:23:48.01 ID:tX41pQDl.net
>>549
長い。。。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 12:29:34.56 ID:VJdFPCto.net
>>550
3行以上の文は読めないバカかな?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 13:17:39.11 ID:tX41pQDl.net
>>551
2ちゃんでそこまで熱くなるな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 13:24:33.66 ID:flnuYeLW.net
人生の楽しみが他に何にもないんだろうな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 13:34:47.34 ID:VJdFPCto.net
おっそうだな
おまえらみたいなバカがどんどん集まってくるから2ちゃんでここまで熱くなれるし今は一番の楽しみだわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 16:14:17.45 ID:ORZ0c4HZ.net
不良生徒と呼べるような奴はいなかった。
ただの陰湿てきなやつだけ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 17:15:05.94 ID:rtogAo/V.net
>>537
チンケ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:46:12.05 ID:pUWi5ZOC.net
夜中に簡単に侵入できる診察室とか鍵かけてない注射棚とか
あんなとこに入院したないわ!!!!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:47:10.81 ID:LXZNGW0p.net
古畑は、クチャラー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:48:51.49 ID:LXZNGW0p.net
スタン銃って連発してたとき、昔はスタンガンって呼ばなかったんだと一瞬思っていた。

ライオンのパラドクス

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 15:41:51.27 ID:7VHRYI+/.net
その探検家はスタン銃を持ってましたか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:27:33.36 ID:ZYOmWkoC.net
「スタン銃って言葉もあるのかな、でもよく分かんないし適当に相槌うっとこう」
って思ってたで十分言い抜けれるよなあの場面。
なんか古畑はしてやったり感出してたけど。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:41:14.32 ID:VInpcXlw.net
>>561
何を言い抜けるの?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:58:34.48 ID:HdS42La7.net
>>562
古畑は犯人ならスタンガンという正式名称を知ってると思ってわざとスタン銃と連呼してカマかけた
だからスタンガンと訂正してしまってもスタン銃って言い方もあるのかなとトボケれば古畑の
誘導尋問から言い抜けられるってことかな?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 22:33:15.81 ID:VInpcXlw.net
>>563
犯人じゃなくてもスタンガンは知ってる人たくさんいるよね?
だいたい木の実ナナは持ってるんだから知らない訳がないし
でもスタンガン持ってる事は知られてないと思ったから
とっさに知らないと嘘をついた
でも古畑に言われたから知ってるけど名前を忘れた事にした
それなのにスタンガンと正しい名前を言ってしまった
木の実ナナがスタンガンを知っているのに知らないふりをしたから
容疑が強まったシーンだよ
言い抜けるとか関係ないからもう一度よく見た方がいいよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:31:17.41 ID:Ct6kgdZq.net
古畑のひっかけだとネタバラシする前は、商品名(?)だからスタン銃にして濁してるのだと思った
最近のドラマでもツイッターやフェイスブックを少し変えた名前で使ってたりするしね
ただ、古畑の場合はどこに何が転がってるか分からんからな
とりあえず、毎朝新聞(いろんなドラマで使われる架空の新聞)は無い世界だ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:50:10.06 ID:VuNnBAoV.net
スタンガンセン

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 00:03:23.98 ID:1yCRSCNH.net
今古畑やったら嵐やEXILE、AKBや菅田将暉みたいなゴリ押しが犯人役やりそうだから
ファイナルで終わって良かったよな 古畑中学生は蛇足だったが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 00:10:53.56 ID:0yvQmAFi.net
>>564
スタンガンは知ってたけど、「スタンジュウ」と言われても全然ピンと来なかった。
スタンガンの事を言っていると分かってもわざわざ「知らない」と言った事を訂正する必要は無いと思った。

余裕で言い抜けられるけどね。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 00:22:38.50 ID:0yvQmAFi.net
寧ろ井口も視聴者もスタンジュウですぐピンと来たのは事件にスタンガンが使われた事を知ってたせいだろ
「スタンガンの事?」って第一声で訊き返す方が俺から言わせれば何かを知ってる感あって怪しいわw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 01:28:54.59 ID:ZfaSsm4V.net
>>568
ちゃんともう一度見た?
古畑に痴漢撃退の事言われた時に「ああ、あれがスタン銃って言うんですか」って言ってるからね
スタンガン知ってるなら「あれはスタンガンじゃなかったかしら?」とか言わないと
それと別にあそこは犯人の決め手になるところじゃないから
言い逃れる必要もないから言い逃れの台詞なんか考える必要はないよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 01:53:00.73 ID:ZfaSsm4V.net
そもそもドラマなんだからこうすればよかったのにとか考えるのがおかしい
そんなこと言ったら最初に古畑が怪しいと思ったのが旅行カバンが軽かったからなんだから
もっとカバンを重くしておけば良かったし
音楽葬の準備の段階で進捗状況を確認に来たとか言って
ついでにピアノも点検すれば良かったし
殺さないで指でも怪我させれば良かったとかいくらでも言える
でもこれはそうしなかった犯人の話なんだから
犯人がこうすべきと考えることには何の意味もないんだよ
分かるかな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 02:07:18.18 ID:0yvQmAFi.net
犯人がこうすべきじゃなくて、
探偵役が張る罠としてナンセンスだという事ね。

そもそもスタンジュウという呼称が無い事なんて世の中のほぼ全員が知らないんだからどっちにしても
「知らないと嘘をついた」事も「名前を忘れた事にした」事も古畑は証明できてないよ。
スタンガンが重要だと分かった上で、それを前提にして見てるから視聴者にのみ分かる事。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 02:11:07.30 ID:0yvQmAFi.net
まあ、さんまの部屋番号と一緒で、単に煽ってるだけなら分かる。
即答で「スタンガンのこと?」って訊き返したら「よく分かりましたね(ニヤニヤ」で同じ効果が期待できるからな。

ちなみにさんまので言えば、
「調書を通してしか知らない筈の部屋番号まで暗記してるなんて凄いですね(ニヤニヤ」って事ね。

両構えでどっちにしても相手を挑発する効果は期待できる。
古畑は我々が思っている以上に性格が悪いのかも知れない。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 02:44:51.61 ID:ZfaSsm4V.net
「ああ、あれがスタン銃って言うんですか」っていうのは
名前を忘れてたって事なのは分かるかな?
この時点では本当に忘れてたのか忘れたフリをしているのかは分からない
でもスタンガンと言ってしまったんだからやっぱり知ったんだって事だよ
「そうです、スタンガン、知ってたじゃないですか」は
「よく分かりましたねニヤニヤ」とほぼ同じだと思うけどね
それとこれは刑事と犯人の遣り取りだから視聴者は関係ない
さんまの回で視聴者が花瓶に違和感を覚えなかったのとは全然違うからね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 02:53:22.57 ID:ZfaSsm4V.net
ずっと犯人が言い抜けられるって言い続けてたのに
急に探偵役がナンセンスに変わってるし
自分がおかしな事言ってるって気がついてるよね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 07:10:42.82 ID:CHiHuuq0.net
カレーに生卵入れるアホっている?
あの探偵味覚おかしいんじゃないの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 15:48:45.80 ID:SRiBygv0.net
>>549
ついに本性出したか
荒らしが楽しいとはな
クズだな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 18:23:34.13 ID:VflGKO4o.net
>>577
は?最初から荒らすのが楽しいってスタンスでやってますけど?ついに本性出したかってそれで何かドヤ顔で言ってやった感でも持っちゃってるの?w

おれみたいなクズにバカ扱いされてるおまえらがサイコーに楽しいww

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 20:37:32.70 ID:wYf6aT1o.net
こんな寂れたスレがそんなに楽しいなんて羨ましい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:50:51.39 ID:0yvQmAFi.net
>>574
> 名前を忘れてたって事なのは分かるかな?
分かっちゃったらこんな話始まってないよ。
そこが分からないのが問題だという話。

「あれがスタン銃って言うんですか」だけだと、
「自分は別の呼び方しか知りませんでした」という言葉を省略しただけの可能性がある。

見返すと実は「忘れてました」という台詞もあるんだけど、
自分が痴漢を撃退した時の話に水を向けられても
しばらくポカンとしたまま最後まで説明させてしまってたから、
「そもそも自分があの時そんな道具を使ったという事自体を咄嗟に思い出せませんでした」
という意味だった、で通るだろうね。

スタンガンはアメリカで購入したと言ってるし、
日本で誰かとスタンガンの話をした事があまり無ければ
「日本ではそんな格好悪い名前で呼ばれてるのかなあ」
と思うのは不自然でも何でもないよ。
現職の刑事が防犯グッズの名称の言い間違えるとは思えない、
という言い訳もできるしね。

> 視聴者は関係ない
視聴者目線では分かるが古畑目線では分からないという意味で書いた。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:57:13.06 ID:0yvQmAFi.net
>>575
うんにゃ、全然変わってないよ。
「言い抜けられる」という言い方がマズかったかも知れないけど、
最初から俺が言いたかったのは古畑が追い詰めきれてなくてモヤっとするというだけの話。

「なぜこの犯人はここで反論しないんだろう」とは一度も思ってない。

たとえ正論でもあそこで頑張って反論を試みたりするのは賢明じゃないだろうね。
「変わり者の刑事に痛くもない腹を探られて苛ついてる社会的地位のある人物」
の態度としては極力相手にしない方が自然だ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 00:03:37.39 ID:gyra07Ou.net
「余裕で言い抜けられる」というのは裏を返せば
「ムキになって反論するまでもない」ということ。

でも古畑からすれば追い詰めきれなくて全然いいのかもな。
刑事の質問に対して嘘をついた直後に
「私はそれを嘘だと見抜いてますよ」と態度で示されるだけでも、
犯人にとっては相当なストレスになる筈だし。
個人的にはスタン銃のくだりの井口も部屋番号のくだりの小清水も全然ミスはしてないと思うけど、
たとえノーミスで対処されても精神的な疲弊や焦燥から後々ミスをしてくれる可能性を高める事は期待できる。

そういうえげつないやり口だというつもりで三谷が脚本を書いてたんだとしたら面白いけど、
もしそうならあまりにも説明不足だよね。
殆どの人が単純に井口や小清水がミスをしたと思ってしまってるみたいだし。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 00:13:59.49 ID:L5NoRHDM.net
君たち、、友達少ないでしょう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 00:18:05.69 ID:gyra07Ou.net
>>576>>578>>583

弁えなさい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 00:34:49.61 ID:edCrFuYv.net
>>580
無理矢理過ぎるわw

古畑が追い詰めきれてないのは追い詰めてるシーンじゃないから
古畑が追い詰めてないんだから木の実ナナも言い訳する必要ないんだよ
半分も進んでないところで追い詰めちゃったらドラマにならないし
だから無理矢理言い訳をこじつける必要もないからねw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 04:59:16.80 ID:h37/dENj.net
「こんな寂れたスレ」と言いながら書き込んでしまっているバカのパラドックスww
バカはこれだからやめられんw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 10:44:17.14 ID:hI0aWCdh.net
潮時を知らない猿が誰を下に見れるんだよ
猿山の大将ってやつか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 23:20:14.91 ID:DKteYICr.net
さあGW以来の盛り上がりを見せてきましたね〜

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 10:25:07.01 ID:n1cLFQp6.net
>>363
実際にもし例えば自分が小清水だったら何て言って言い逃れるつもり?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 11:59:08.10 ID:o/0qf81z.net
>>578
おまえの人生で楽しみってのはそれだけか?
ほかに何かあるか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 13:18:41.10 ID:eK4tV6Bn.net
花瓶、花瓶、花瓶、花瓶。。。

もうエエわ!俺が殺ったんや!
ってなるわなww
その場は逃れたとしても、後からまた古畑がしつこくやって来るんだぞ。
普通は白状しますよ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 14:18:45.31 ID:hgYwufmW.net
黒岩博士って何で殺人おかしたんだっけ?
何回見ても肛門だけが印象に残っちまう
政治家から金銭受け取ってインチキ検視したのがばれそうになったからでいいんだっけ?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 15:07:44.80 ID:GU0gRHHb.net
>>592
黒岩の呪いだろ?
野球部のエースだった富岡がいじめてたからな。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 00:13:54.87 ID:L8bxXogo.net
唐沢回では、事前にキーワードとなる数字を知ることで、
出そうな問題を全て暗記するという方法でクイズ王になってたって話だけど、
数字だけじゃ作問の自由度が高過ぎて、ヤマを張って暗記するの無理じゃね?
伊集院と揉み合いになってまで欲しい情報だったとは思えないw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 00:27:34.74 ID:6W1jVOhL.net
あのクイズ番組は糞ルールすぎてその辺を真面目に考察する気にならんわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 01:21:24.53 ID:14e5vkuJ.net
まず答えが本当に合っているかが分からないというのがねぇ
今の時代でもテレビじゃスピード感出なくてアウトでしょ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 08:29:18.24 ID:CP3TAM0U.net
クイズ王、娑婆に居る時よりも獄中の方が生き生きとしてるのが悲しい。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 09:32:45.67 ID:sDZFhJMy.net
そんな場面ありましたっけ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 09:49:01.52 ID:Gs9A5fY0.net
>>598
消えた古畑任三郎で出てくる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 12:32:15.46 ID:GXPqv+Ga.net
なんといってもアバンを任せられるほどだからな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 00:03:20.90 ID:E5tHv6uK.net
藤原竜也がきちんと火薬3.5gに留めて、死なない程度の暴発を起こせたとして
そっからどうやって疑いを貼らせるほどの”
被害者”になりすますつもりだったんだろ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 00:07:32.99 ID:CmuF+5y5.net
お互いにクイズ出し合うやつは事前にスタッフに答えを確認してもらってるだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 00:17:58.56 ID:0qodmvhI.net
>>602
それじゃオチが成立せんだろうにw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 00:31:23.70 ID:GTf7Tdmp.net
口に筆を咥えて絵を描く星野富弘も、首から下が動かせなくなってから暫くの間、
母親をはじめ周囲の人間にひどく当たり散らしていたらしいが、
不慮の事故等で重度の障害を負った人が心を閉ざしたり八つ当たりするようになるのはよくある話なんだよな。
そう考えると「頭でっかちの殺人」の福山が何だか気の毒にも思えてくる。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 00:38:12.57 ID:hVVzOz8/.net
でも結局リハビリして更生して、准教授になって犯罪捜査に協力して
挙げ句の果てには吹石一恵と結婚したやんけ

情けなんていらねーだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 00:43:35.27 ID:GTf7Tdmp.net
確かにガリレオを一度でも見た後に「頭でっかちの殺人」を見れば、みんな湯川を思い浮かべるよなw
ただし、堀井岳は化学者、湯川学は物理学者だけど。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 00:47:39.13 ID:hXqObdBq.net
あんちゃんはテロリストだしな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 01:40:37.74 ID:GTf7Tdmp.net
「哀しき完全犯罪」で犯人が出演していた囲碁解説番組って生放送って設定なのかな?
いくらまともに喋れないといっても収録ならあそこまで酷いと普通OKは出ないと思う。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 02:18:11.54 ID:RYYhHASd.net
滝沢カレンのナレーションみたいなノリの番組なんだろう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 06:59:55.05 ID:Z8953zIJ.net
>>608
酷すぎて面白いのを売りにしてる番組だったんだよ
でも犯人は気付かず人気があると思っていて
見かねた旦那がやめさせようとしたのを
家に閉じ込められると勘違いして殺したって話だよね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 07:13:09.69 ID:ebZ5OVYf.net
603
古畑みろやw
その問題は制作サイドの読み上げ問題や

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 08:16:57.19 ID:YgUMHHqT.net
古市任三郎でした。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 23:23:11.34 ID:GTf7Tdmp.net
>>610
結果的に番組の人気は上がったみたいだし、
本人もそのgdgdっぷりをテレビで見てもなお満足してたんだから、
無理にでも辞めさせようとする必要があったのか疑問だな。

ただ、酷過ぎて面白いのを売りにするというコンセプトなら、
スタッフから「最近上手くなりましたね」と言われたのはお世辞だったが、
その後慣れてきて本当に司会が上手くなったら番組から干されてたかもw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 23:03:36.09 ID:MDyacGVg.net
古畑より面白い刑事ドラマ教えてくれ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 06:38:22.49 ID:lliQXcPG.net
>>614
大都会、西部警察。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 09:01:04.52 ID:GAcCzh/C.net
>>614
海外では24、数学者のFBI教室あたりか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 09:21:39.95 ID:VD2EDSZP.net
刑事コロンボ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 13:12:57.51 ID:Zu8hlenG.net
基本的にハズレ回はないと思ってるが、ゲームの達人、クイズ王、ピアノレッスンは良さや見所が分からない。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 15:34:03.27 ID:GAcCzh/C.net
>>618
ゲームの達人:おひょいさんの「今書くよぉ…」
クイズ王:とっちゃんぼうや
ピアノレッスン:ええええええええ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 20:31:44.50 ID:wkH3FRLb.net
>>618
チェスで成ってるところの件が好き

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 22:22:19.29 ID:QWJk9dB1.net
ピアノやってるから分かるけど思いっきり鍵盤叩いたところで弦が切れるわけない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 01:04:03.62 ID:TDwWZMRJ.net
>>614
ドクター・ハウス

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 09:22:03.50 ID:wQ//qTck.net
>>614
コロンボ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 10:06:44.50 ID:TDwWZMRJ.net
>>614
虚栄の航跡

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 12:19:32.49 ID:oBqykSzU.net
クジラ・トリ警部

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:28:55.36 ID:MfvhbWR2.net
>>614
マイアミバイス

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:53:45.63 ID:7sjBUVb3.net
小説ではクジラカラス警部

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 21:41:30.57 ID:KtF+K31t.net
山口智子、古畑に犯行時刻に何処にいたか聞かれた際に、「照明ブースで」って言うところで噛んでるな。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 08:05:49.35 ID:KTEOmq64.net
木村拓也も今泉に「たくや」って呼ばれたときに笑いそうになってる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 08:09:51.57 ID:7fjWj+1w.net
>>628
>>629
だから何?
いちいち書かなくていいから

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 09:07:00.74 ID:KTEOmq64.net
あとマチャアキも今泉にどなりつけたときびくっと反応されて笑いそうになってる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 01:20:58.74 ID:+EuYwro5.net
市村正親が演じた指揮者って小澤征爾がモデルだったのかな?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 03:02:44.49 ID:Bhtwi2Xn.net
古畑、コロンボからパクりすぎだろ
トリックも人物配置も丸パクリ
コロンボの2つ話を繋げたみたいなの多すぎ
桃井かおりのさよならDJ、この前やってた秒読みの殺人そのまんま。
汚れた超能力は、石黒賢が犯人だった回のパクリ。
オマージュってレベルじゃねえぞ
コロンボしっかり見てなかったからわからなかったよ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 14:34:55.79 ID:NNPa78nv.net
日本語のおぼつかなさと行ったら…

635 :田中タイキック:2017/05/30(火) 18:55:34.64 ID:wFNxhIgSp
今泉さん改名しました
みんな報道でやりました

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:23:41.52 ID:+EuYwro5.net
>>633
それは制作側も確信犯でやってたからなぁ。
突っ込むだけ野暮というか…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 10:47:54.67 ID:G278JH04.net
いや寧ろ徹底的に元ネタ集みたいなのを作りたいわ

宝くじ当たってニートになったらやろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 23:22:58.72 ID:PtIOe2PQ.net
キムタクの赤と青のエピソードは、冒険野郎マクガイバーで似たような話があった。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 13:25:31.35 ID:Wku+6uQM.net
わかりました。話聞きますよ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:51:42.56 ID:j17N6+Au.net
>>618
クイズ王以外はわからんでもない。リピートして見ようとまでは思わない。
初見の時はだいたい全部おもしろいけど。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 03:06:30.18 ID:Lu8Dl2fy.net
玉置回って仮にトイレから出る時にガキに見られることも無く、
上手く副パイロットを演じ切ることが出来てたとしても、
成田に着いた後即開放ということは無いだろうし、どうにもならなかったよな。
玉置のパニクってる演技を見るのは面白かったけどね。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 10:20:45.24 ID:BULPv2aw.net
外科部長回って仮にさぶからコート取るときにやーさんに見られることも無く、
上手くフィルムを回収出来てたとしても、
次の駅に着いた後即開放ということは無いだろうし、どうにもならなかったよな。
中川の婆さん見た顔の演技を見るのは面白かったけどね。

643 :田中タイキック:2017/06/06(火) 15:43:10.49 ID:jInxnJep5
216に今泉さん出ました

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:47:13.35 ID:+mSW7Aqn.net
列車内で人が死んでも恐らく運行打ち切りにはならないし
次の駅で乗客全員足止めするなんて無理でしょ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:56:19.57 ID:+mSW7Aqn.net
あ、古畑に疑いをかけられてる前提でか。すまん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 15:53:16.79 ID:zIo2c1iC.net
小清水、先生です

というセリフをかます古畑の真似をよくしたよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 22:15:35.33 ID:UG1tiOIs.net
二本松はホテルの廊下を死体引きずって運ぶのは無理だよな
どんなに気を付けても、いつ部屋から人が出てくるかは予測不可能だし
ましてやあんな吹き抜けで他の階からも丸見えの廊下では…

ロケハンでミスったんじゃないか?
まぁリゾートホテルだとあんな感じになってしまうのは仕方ないのか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 22:38:32.35 ID:VNBv9vYn.net
無理じゃなかったから運べたんだよ
見つかったらそこで終わり、見つからず運べた話
何でもミスにしたいみたいだけど
そもそもが作り話だしそういう話なんだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 23:53:24.58 ID:ZFpV6KD3.net
何でも、有りなんですぅ〜
だからね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 03:31:50.77 ID:54jkjccz.net
トリックが酷いといえば大地真央も。
まあトリックが酷くても別にいいんだけど、あの男装は似合わな過ぎw
最後「男に変装するなら」と口を滑らせるたのも如何にも間抜けだった。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 06:51:04.63 ID:IpXvctnd.net
>>648
そんな事言ったら古畑の問い詰めも
あなたはそう思うかもしれないが〜で殆ど逃げきれるな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 07:56:37.53 ID:7RumPocf.net
三谷はなんでSMAPの中で木村にだけあたりが強いの?
明菜をとられたから?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 12:14:10.18 ID:2SQZp2cb.net
>>652
三谷にとって木村みたいなのはイタいから
自分を大きく見せる男ほど小さいのが三谷にバレてる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 13:08:35.82 ID:IHQI4u9D.net
>>651
なんでそんなに犯人を逃したいのか分からないけど
言い逃れしなかった犯人の話なんだよ
逃げ切れるっていうのはあなたの願望でしょ
このドラマは逃げなかった犯人の話だから個人の願望は関係ない
このドラマに限らず刑事ドラマなんて全部そうだよ
殺人現場を目撃されて即逮捕される事件もあるだろうけど
それだとドラマにならないから扱わないだけ
運良く?殺人が成功してすぐ犯人が分からないケースだけが
ドラマの題材になっているだけだから
もし〜だったらというのは別のドラマになるんから
出来上がったドラマに当てはめようとするのは全く意味のないおかしな行為

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 14:21:16.38 ID:H+8o+RZY.net
疑問点や犯人の意図することを全部「そういう話なのだから」に収斂させるなら
肯定意見も含めて批評とか感想が入り込む余地はないじゃん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 16:53:44.00 ID:19LrewcX.net
>>647
確かに運の良さに助けられてるとは思うが、でもあれ計画殺人じゃないから。
成り行きと手柄を独り占めされたくないと思わず殺ってしまったわけだから
雑な犯行で別に変じゃないのでは。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 23:45:27.73 ID:4v2O5cvl.net
今考えてたんだが古畑で一番、これは犯人言い逃れ出来ないなって回どれ?
小林稔侍の回なんて、こんなので自供しねえよって思わないか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 23:54:05.41 ID:IHQI4u9D.net
だいたい見つかりそうになって逃げてるしね
いつ人が出てくるか予測不可能って展開になってる
途中で部屋から人が出てきて隠れるって描写入れることもできたと思うけど
その後人が来て逃げ道がなくなるんだからクドいしテンポも悪くなる
もし警視庁管轄の事件だったら今泉あたりに
「その時間レストランでショーをやっていたので目撃者はいませんでした」
とか言わせるかもしれないけど重要ではないよね
批判するのはいいけどピントのズレたどうでもいいことばかりなんだよなぁ

>>650
大地真央は宝塚の男役のトップスターだったから
男装させることに意味があったんだよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 02:18:02.22 ID:88xz1MD0.net
>>657
加賀美京子
言い訳は無駄

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 04:23:29.68 ID:ntvJGzny.net
>>657
あの最初に出てきたファンのおばちゃんたち、自分達の撮った写真が原因で大宮先生捕まったと知ったら
かなり悲しいだろうな
まあそんなことはないだろうけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 07:54:35.86 ID:nsv8dkvq.net
もし肉体関係を迫ってたらと思うと…ハァハァ(´д`;)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 07:55:12.30 ID:nsv8dkvq.net
誤爆

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 09:15:52.00 ID:K2b1NLB4.net
>>657
「ただ何となく月を上に上げてみたくなった」て言えばすむと思う。あと
さんまも「自分も水差しを花瓶代わりにしたことがあったから」て言える。
かなり無理があるし、説得力無いけど。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 09:35:34.36 ID:US1igD8H.net
じゃあ言わなきゃいいのに…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 11:01:56.00 ID:Og91gZE0.net
さんまの回をまだ理解できないやつがいるんだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 11:21:14.74 ID:DTUiYVGM.net
花瓶・水差し云々よりも、警察に通報した時の声紋だとか、
そもそも犯行現場の部屋に付いたさんまの指紋を全て拭き取ることは不可能だし、
他に足が付きそうな点は沢山あると思う。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 12:32:17.03 ID:nsv8dkvq.net
今泉が証拠残しすぎたのが原因だな
あそこまでアホな行動とられたら警察も油断して操作がおざなりになって当然

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 15:31:46.23 ID:Pbntj+93.net
仮に脚本的に落ち度があったとても、ドラマって役者の演技とかBGMとか
全体的にひっくるめてどうかってことで観る自分は。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 20:27:13.56 ID:BoIV8d2Q.net
田中美佐子の回が一番好きだわ
堺正章も捨てがたい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 21:57:08.98 ID:Efj66KJg.net
>>669
珍しい。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 00:30:18.65 ID:j7FPNzFc.net
SMAPの回ってなんか古畑のキャラ変じゃない?
現場の物動かした捜査官怒鳴りつけたり
身体動かすこと苦手なのに撮影に割り込んで銃取り上げたり
いつもは犯人に接触する時は物腰柔らかいのに「ハァ?」とか聞き返すし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 09:27:57.73 ID:UkP09S+n.net
え?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 13:13:22.39 ID:UyBiiPoY.net
古畑の最後の犯人(話の時系列的には最初だけど)が原田泰造なら、ガルベス君は名倉潤にしてほしかったw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 23:00:36.72 ID:r634skqP.net
古畑はあれだけの話数があっても出演者の中で本当の犯罪者が出て放送自粛とかならなかったのがすごいね
SMAPくらいか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 12:02:51.55 ID:cbodnFzo.net
音楽葬の回だけど、
あれぐらいのピアノの実力者先生であれば
ピアノがすり替えられていることぐらいすぐ気が付きそうだと思うんだが。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 20:57:41.08 ID:HUwpevJs.net
>>675
・絃が切れた
・自分に言いにこない
・万が一に備えて楽譜調べてる

からピアノが殺したときと同一のものであると思い込んでいるんだと思う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 23:48:34.53 ID:vstxU6tM.net
同じ型ならまず気づかんだろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 01:37:06.80 ID:yg1QvvWu.net
その楽器の癖とかもあるしプロなら触れば分かるはず
弾き慣れたピアノなのかもしれないけど
本番前に一度も試し弾きしないのも違和感ある
いつもの決まった調律師さんが調律してるならともかく
調律し直してないと思ってるんだからコンディションを確認しないのはおかしいね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 15:15:07.25 ID:IIuULDYr.net
>>678
エレベーター止まる&客入場でためし弾きできる状況じゃなかっただろ
もう一回見直して来い

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 16:15:24.06 ID:KC7mMBKs.net
演奏前に気が付くのは難しかったとしても、演奏中に気が付くと思うんだよな。
知らないピアノの知らないピアノを替えたのならともかく、本人私室のピアノを持ってきているんだから。
この手触りは・・・使い慣れてる私室のピアノだ!って。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 16:30:03.72 ID:KC7mMBKs.net
普通の犯人なら、むしろ弦の切れているはずの鍵盤だけを試し弾きしてしまって
「なぜあなたはその鍵盤をためし弾きしたんですか?あなた知ってたんでしょう?そこの音が出ないはずだって!」とか古畑から追い詰められるのが自然のような気がする。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 16:46:03.17 ID:Uah7p2y5.net
どんな人間だって人を殺したなんて状況じゃ平常心じゃいられないでしょ。
気づかなくても不思議はない。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 20:43:42.31 ID:yg1QvvWu.net
>>679
ゲネプロってそんな直前にやるものじゃないから
連絡ないから心配で見に行くとかじゃなくて
進行表にリハ時間も組み込まれているのが普通

>>680
ほんとこれ
弾き始めた瞬間に分かるはず

>>681
調律によってタッチにも差が出てくるから
全体のバランスを試さないと意味がない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 21:34:06.59 ID:KC7mMBKs.net
第1シーズンがダントツで面白いな。
第2シーズンはなぜか駄目だ。
第3は明らかに異質だが、第1と第2の違いはそんなになさそうなのになんでだろう。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 22:04:59.77 ID:eLmTomsY.net
作る方の姿勢じゃないかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 23:40:29.32 ID:KC7mMBKs.net
「最低音のDを使わない曲をとっさに閃いた」
「2歳の頃から弾いてるんですよ」

などのピアニストとしての直前のセリフがかっこ良すぎるが故に
「だったらピアノのすり替えに気付けよw」と突っ込みを入れたくなってしまう。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 23:53:13.44 ID:IipIXSDG.net
ゲネプロてw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 00:02:30.88 ID:/dnt91QK.net
>>686
これなんだよな。。

両方とも何かの理由で触らせてもらった事の無いピアノだった、みたいな設定にしといた方が良かった気がする

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 00:47:46.83 ID:ujmGYr0A.net
はーーーるばる来たで函館えええ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 10:08:39.45 ID:36h4E7kH.net
そもそも入り時間から一度もステージ確認してないこと自体あり得ないのだが

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 12:56:31.58 ID:JXskJAkD.net
シーズン1の今泉ってわりと普通の刑事だよな。
なんでシーズン2からあんなバカキャラになっあの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 13:28:11.78 ID:iREzu1YD.net
ルパン3世の銭形警部に相通じるものが。第2シリーズ以降ちょっとバカが
強調されすぎw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 16:23:56.48 ID:jRddfT4q.net
凄いことに気づいた

古畑任三郎シーズン3の江口洋介犯人役の
「危険なゲーム」後編のラストで
最後に古畑が野球場から帰る時に西園寺が
「どこに行くんですかー?」のシーンの元が分かった

元々、古畑は脚本家の三谷が「刑事コロンボのファンで、似たようなドラマを作りたかった」から始まったんであって
刑事コロンボの最終回の「さらば提督」の回を見てたらラストシーンが似てたww

コロンボがボートに乗ってどこかへ去っていき部下が
「どこへいくんですか?」と聞かれて終わる。

っていう、このシーンは完全に真似てるねwwwwwwww
気づいた時ビビビっときたぜwwwwwwwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 16:26:54.69 ID:jRddfT4q.net
後、田村正和の父親が元歌舞伎俳優で、勝手に名前名乗ってたってね。
だからか歌舞伎俳優が出ることが多い。
松本幸四郎とか将棋の人とか壺売ってる人のとかね。
これは歌舞伎繋がりでしょう。
そして、犯人役が多いっていうのは、おそらく田村が父親を
歌舞伎界で成功しなかった恨み?からか悪役を演じさせたっぽい。
これで合ってるかな?松嶋菜々子とかの女は田村の好みだろうか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 17:38:22.73 ID:dD427AQA.net
>>694
古畑にゲスト出演=犯人役しかないだろ
なにいってんだ
OPに名前のせてんのに脇役で使えるかよ
古畑と犯人の応酬がとりえの番組なのに

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 20:24:30.63 ID:/dnt91QK.net
>>691
古畑の短い指示に的確に応えてるんだよなw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 22:09:44.09 ID:0ue0mrsb.net
実は古畑より将棋が上手い今泉
シーズン1だからこそありえた脚本

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 23:06:13.05 ID:ujmGYr0A.net
今泉がたまにまともなことを言うとちょっと嬉しい。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 07:46:58.87 ID:S6jmcb2Z.net
西園寺いらないよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 07:51:16.82 ID:rpKKNrp0.net
八嶋はいい俳優だと思うけど、花田は要らなかった。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 08:05:16.56 ID:HJ0KEgke.net
>>697
いつのまにか「普通は王を取られた時点で負けなんですけど」
「これで終わりですね」(つまり全部のコマをとられた)
ほどに下手になってる今泉

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 14:09:03.12 ID:+XEtWvLm.net
一般人だが調査力・推理力も凡人の域を出ない今泉と、変人だが頭は抜群に切れる古畑の対比がシーズン1だったのが、
古畑が頭の切れる常識人という位置付けに格上げされるとともに今泉がアホ化されていったのがシーズン2。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 15:06:02.48 ID:x5nQttxd.net
フジテレビオンデマンドで古畑を観てるんだが、キムタコの回は欠番になっとる。(風間杜夫の回もなぜか、、、)
歴代の犯人の顔写真を紹介するシーンではタコと、SMAP五人にはモザイクがかかってるし。

迷惑だからドラマにジャニーズは関わらないでくれよ。見たい回も満足にみられないじゃんか。
合い言葉は勇気とかブラックアウトとか面白いドラマは軒並みクソジャニーズのせいで
DVD化されとらんわ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 15:13:01.88 ID:YnILyWp5.net
第2シーズン人気ないの?
乾、ヨリエ、春峯堂 古畑屈指のクズ揃いで好き
鴨田殺しというネタ回もあるし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 18:44:22.97 ID:Rxx6ac2g.net
昔古畑任三郎を観て面白かったなと思い、Blu-rayは手が届かないのでDVDで最近全部揃えました。
よろしくお願いします。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 20:43:51.74 ID:Wifg8Cwe.net
近所のTSUTAYAはファイナル以降しか置いていない。
時代を超えた名作だと思うんだが
20代は知らないのだろうか。もったない。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 21:40:55.13 ID:rpKKNrp0.net
無罪の中森明菜・鈴木保奈美や、殺人未遂でありながら古畑に見逃された水野真紀、
自殺未遂だけで終わった津川雅彦、逮捕される前に死亡した松本幸四郎や藤原竜也みたいなのを除けば、
玉置浩二・江口洋介って犯人の中では量刑は軽い方になるのかな?
殺人や過失致死の罪には問われないけど。

>>703見て気づいたが、江口回の冒頭はキムタクの写真が2つあるんだなw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 10:57:00.30 ID:9KNom9Yv.net
将棋の回で、立会人みたいな席にいたメガネかけたおじさんって
コロンボの声優の人だよね?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 13:14:40.21 ID:e+0CYJ12.net
>>708
コロンボの声優だった人
もう死んじゃった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 15:14:07.64 ID:JOe95LlB.net
古畑中学生にも出てたよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 17:10:41.28 ID:ZOsC7Jiv.net
>>680
あの部屋、あのピアノって別に木の実ナナだけのものじゃないでしょ
音楽教室の一室

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 21:56:48.64 ID:K7sLRJey.net
>>640
クイズ王は録画見直すよね

唐沢寿明がどうやってあの部屋から脱出したの?と疑問だったけど
ラーメン屋の出前が1人増えていて、鼻と口押さえて顔がよく見えない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 23:10:59.34 ID:9HNHyE4z.net
>>694
まるで田村さんが脚本書いてるみたいな言いがかりだな。
三谷幸喜さんって知ってる?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 09:52:56.81 ID:4TSyAPMf.net
>>712
あれもひどいけどなあ
だって出前持ちが来た時には変装した唐沢が先にいたことになるから
そこを調べられたら終わりだし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 09:59:55.77 ID:xYvi5cyX.net
そもそも人を殺しちゃったら
精神状態がパニックだから
あんなクイズ番組に出ていられないからな。

仕事でちょっとのミスを黙って隠してたけど、いてもたってもいられないくらい
ビビりまくってたもの。
結局上司に白状して怒られたが、楽になれた。小さなことでも嘘で隠し通すって普通の精神じゃ無理。
そこの心理を描いて欲しかったなぁ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 10:52:34.68 ID:qlEQ9mkJ.net
前もって殺人を計画していたならまだしも、
殺すつもりなんて全く無くて、伊集院を振り払ったらたまたま頭をぶつけて死んでしまい、
その後の限られた時間でトリックを思いつき、
古畑みたいなのが出てきても平静を装えるのは凄過ぎるよなw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 11:44:03.91 ID:5A+Zrffy.net
>>714

「調べられたら」じゃなくて「うまく紛れ込めなければ」じゃないか?
出前持ちが少しでも不審を覚えてたなら自分から警察に言うだろ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 11:52:57.46 ID:2a2QuPIn.net
今「それが3軒から出前をとってるんですよ」
今「店の名前は丸丸軒と」
古「余計なことはいいからさ」

ここで古畑が気づいていれば即逮捕も可能だったな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 12:39:34.63 ID:qlEQ9mkJ.net
田中→福山→玉置

この並びだと福山が凄く有能な犯人に見えるなw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 12:48:12.07 ID:ZW+KUn9/.net
そもそも福山は難易度高い犯人と思うが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 12:58:40.39 ID:94ssw0r4.net
>>715
堺正章とか一部例外を除いては犯人全般的にあんまり追い詰められてる感が
無い。コロンボを日本人がやってる感じ。草刈、真田とか特に。今コロンボ
見たらそんな感じだから。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 13:04:24.47 ID:2a2QuPIn.net
>>720
西園寺と今泉だけだったらアウトだったしな>福山

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 13:40:25.47 ID:VUUUyiVx.net
やっぱり古畑任三郎ファンはコロンボのファンでもあるんだね。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 14:18:31.95 ID:BrbaSYSi.net
>>718
気づくって何に?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 14:44:33.22 ID:6a5GCzsP.net
作風が似てるコロンボの中の人を起用してたってことは
製作者側のカメオ的なお遊びだったんだろうと妄想してみる。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 16:41:42.43 ID:VUUUyiVx.net
DVDボックスとBlu-rayの特典の違いはありますか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 17:36:14.14 ID:G4p3m1J0.net
>>724
3軒のラーメン屋から出前をとったのに、警備員が合鍵を使って部屋に入ったら伊集院光の死体を発見、ラーメン屋の出前はなぜか4人いる
実はその中の一人は唐沢寿明が変装しているのだが、視聴者もパッと見て気付いた人は少ないだろう

あとで録画したものを見直してみると、確かに唐沢寿明の顔だ、と確認できるレベル

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 02:13:31.16 ID:+GMtVT4y.net
>>723
コロンボは面白いわ「うちのかみさんがね〜」ここが好き

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 12:25:26.09 ID:NRzm5AJY.net
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/006b13d21ed63ac49e22714fbb45dd80_400.jpg

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 15:23:36.88 ID:pKX03zf1.net
警備員の今泉の間にいるのが唐沢か?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 22:05:30.29 ID:nMuTU/m9.net
>>717
警察が目撃者として話を聞くかもしれないだろ
他の出前持ちは身元分かるけどじゃあ最初にいた奴誰だよってなるだろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 22:46:23.82 ID:2VG2fQ+A.net
かもしれないw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 23:03:52.71 ID:0FoJjFeX.net
>>730
せや
左から2番目や

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 23:22:59.07 ID:pKX03zf1.net
>>731
もしそうなってたらそこでアウトだったな。運に懸けた作戦だった。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 07:39:44.45 ID:SsvNLk5y.net
今泉は3軒から出前とったって言ってるのに出て行ったのは4人
今泉が見逃したアホなのか唐沢のステルススキルがすごかったのか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 09:50:47.88 ID:ddsP5GFK.net
そもそも現場に人が入らないようにしただけで
出ていったと思ってないから

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 12:43:18.25 ID:a9W7EL+P.net
動画でタダで見れるのにボックス買うとか贅沢わなあ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 15:06:58.33 ID:K7zQ5y+u.net
youtubeの奴は画質と音質が悪い。
後、たびたび、声が入ってないところが多い
2ー3分ほど入ってないのが一回につき数回ある。

それならDVDでいいと思う。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 15:18:06.94 ID:GM0HIAKG.net
>>737
貧乏人のくせに贅沢です。申し訳ございません。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 08:00:39.10 ID:h88x/VTE.net
贅沢って言う名前の中国人いそうだよね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:07:37.31 ID:BPIxA7Kp.net
そういやー婆さん姉妹の小説家の殺人事件あった時に
桃井かおりから電話かかってきて今泉が出たけど、
後で桃井かおりがラジオ番組で女を殺すんだよね。
男を取られた恨みで。

やはり殺人犯は殺人犯同士で仲が良いんだよな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 17:12:13.22 ID:T/bT9CjY.net
何で小説家に女優が電話すると思うのか…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 23:58:26.40 ID:9SFo/GyR.net
>>738
名前はあまり出さない方がいいぞ^^;
一応違法なんだから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 00:34:34.88 ID:0GEajbDK.net
冷静に考えると、田村正和みたいに50過ぎて古畑任三郎から始まりここまで大ブレイクした俳優って他に居ないんじゃないのか?まさに遅すぎたシンデレラボーイだ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 01:00:59.70 ID:lUgjCNt6.net
155 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/21(火) 07:32:28.84 ID:55+eLg6W
てか田村正和みたいに50過ぎから大ブレイクした俳優って他に居る?

定期的に現れる荒らしなのでスルーで

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 01:01:05.00 ID:TUHzDCE5.net
古手川裕子30の役って無理あるよな
と思って調べたら当時34だった

老けてるね
当時はあれが普通な34歳だったのかな?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 01:36:28.75 ID:8vN94um+.net
そら老けてる感じにしないと結婚云々、プライド云々の話に説得力ないからな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 04:35:01.91 ID:AKpFRNpy.net
ハーフ設定なんじゃね
笹山アリって普通日本人じゃいねーだろう
向こうの人間は子供のときは可愛いけど
大人になると超ふけて見えるし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 07:45:07.90 ID:O3gsL90K.net
加藤治子回って、犯人も被害者も見事なまでに性格の悪いババアだなw
あと田中美佐子もそうだけど、古畑が自分を強く疑ってるのを分かってるのに、よく呑気に談笑なんて出来たもんだ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 07:51:25.06 ID:ZJOaC6xo.net
>>746
学年だと35歳の時に30歳の設定

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 16:16:10.92 ID:GcU3H5+s.net
>>748
アリって名前普通に身近にいるわ
というか、アリってのは愛称みたいなもんだと思ってるわ
片仮名でアリだし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 00:59:25.85 ID:W9QPBoF4.net
>>744
もういいってば

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 18:40:25.72 ID:dVWr6dUR.net
【古畑】古畑任三郎の好きな台詞part2 【今泉】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1498235169/

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 20:13:35.09 ID:LtQZXCNO.net
https://www.youtube.com/watch?v=S_LzVIw7oEA
田村正和さん (73歳) 2017年6月8日(木)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 22:55:08.26 ID:zWbn5EOE.net
>>754
おお、サンクス

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 00:27:41.63 ID:RL280rn1.net
これは大宮十四郎さんに出てもらいたいね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 00:30:44.56 ID:D0CgR8w2.net
今泉ってあんなに馬鹿なのに、やり手弁護士の小清水(さんま)と同じ大学出身なのか。
仮にFランと呼ばれるような大学の法学部出身でも優秀な弁護士はいるかも知れないし、
今泉は普段の振る舞いこそ馬鹿でも勉強だけは出来たのかも知れないが。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 00:57:55.58 ID:FI/r0FOP.net
ネムリキョウシロウエンゲツサッポウ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 07:10:22.37 ID:Uhp/mvcz.net
堺正章の回で、楽屋での懐中電灯のくだりの「あの野郎〜!」の後のシーンで
今泉が走ってきて、今泉「あせってました?」「見たかったなー」「決まりですね」
古畑「◯◯◯◯」この古畑のセリフ、なんて言ってるのか聞き取れないので教えて

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 07:27:00.64 ID:gi9DmJOs.net
>>759
青酸カリが入ってる。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 08:46:19.53 ID:Uhp/mvcz.net
こういう>>760みたいな、つまんないレスがあるから聞きたくないんだよ
真面目に質問してるのにさ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 10:24:34.65 ID:bX7sPUxY.net
>>759
『十中八九』
だと思うけど。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 10:53:32.69 ID:3K465NhA.net
>>759
九分九厘

こういう>>761みたいにいちいちつまんない反応する人には
あんまり教えたくないけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 11:35:44.59 ID:YbD2yj3f.net
確かに>>760>>763みたいのって、それなにか面白いと思ってるの?っていうかこ寒いを通り越してなんかもう気持ち悪いというか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 11:37:29.74 ID:j3rDWupP.net
>>763
9.9%かよw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 12:59:46.51 ID:+pxqHz6e.net
ゲームの達人で、草刈まさおが作ってる酒は、何?
「分別のある大人が読むものじゃありませんよ」とか言いながら作ってるやつ。
酒に詳しい人教えてください。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 14:06:56.16 ID:9w6CjdSU.net
>>766
ロックだか水割り
ウィスキーの種類まではわからない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 14:19:27.66 ID:YPdMaBb4.net
>>754
もう73だから仕方ないっちゃ仕方ないけど、さすがにちょっと老けすぎだよな…
10歳は年上に見えるよ。
田村さんのイメージが麦とポップのCMで止まってたんで結構ショックだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 15:52:25.91 ID:v+Xtuz0q.net
人は病む、何時かは老いる、死を免れる事はできない
親父、涅槃で待ってる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 16:07:14.98 ID:+pxqHz6e.net
>>767
ありがとう。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 16:19:09.04 ID:L6AbH2eV.net
>>769
節子 それはダイブ沖はんの遺書や

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 16:22:20.03 ID:3K465NhA.net
>>765
大丈夫?

ID:Uhp/mvczはどこいった?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 18:27:56.81 ID:ptw7jivN.net
何一人で興奮してるんだ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:18:54.55 ID:rkQOBIC4.net
イッテQで何故か古畑BGM(笑)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 21:51:09.43 ID:Gl+Mm/o1.net
藤井4段=中谷竜人

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 07:19:02.40 ID:s5+ju6oq.net
板東は誰になるのかな?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:40:04.55 ID:e0l1yj8S.net
古畑ファイナルが放送された当時俺は高校生であり、放送後に行われた国語の授業で安部公房の「鞄」が扱われたのだが、
その際に先生がこの話について、鞄を天馬(石坂浩二)、主人公を音弥(藤原竜也)に例えて説明してたわw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 07:25:06.06 ID:ZUr1HX4z.net
>>775
藤井4段て保護者同伴なの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 08:01:59.82 ID:C3g3/zpB.net
新進気鋭の若手って話でしょ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 17:39:33.51 ID:JumdW5BL.net
これ、当時リアルタイムで小学校時代みてたけど
やっぱり人気あったのはお色気シーンがまったくないせいもあったんじゃないだろうか
だからこそ小学生も家族で楽しめたし
殺人事件だけどそれ以上に古畑さんが面白すぎてね
実際エロシーンってまったくなかった記憶あるし
だからこそ小学生でも古畑の話題ばっかだったなー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 18:30:32.01 ID:AJPU6wcE.net
>>775-776
米長邦雄(名人)と羽生善治(まだ20歳ぐらい)がモデルだよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 18:53:17.50 ID:YpXL2V60.net
>>780
パッと思いつくだけでも鶴瓶と玉置の回でお色気シーンがあった
そんなにエロくもなかったと思うけどね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 21:46:41.41 ID:GeELxs2Y.net
>>780
三谷さんがそういうのが苦手って言ってたな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 21:55:43.27 ID:jkNBRoDk.net
さんまの回の秋本奈緒美は存在するだけでエロかった。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 23:17:19.98 ID:2jgz30F8.net
何かいい事に気がついた風に長文で書いてるけど
お色気シーンのある刑事ドラマの方が少ないだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 23:22:44.63 ID:INEohr/O.net
>>781
羽生はそうだろうが米長は違うだろう
愉快なおっさんだぞ、米長は

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 04:29:40.77 ID:m5LPDtUX.net
>>780
三谷さんがそういうのが苦手って言ってたな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 09:36:12.27 ID:HmiGlsMy.net
一昔前の2時間ドラマとかおっぱいだしまくりだったな
特になんとか検事のなんとかとかいうドラマ
AV女優出まくりだった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 12:01:23.28 ID:P9CdByJF.net
真田回のホテル向かいのオフィスでやってたAV女優をナンパした事がある
もう1人AV女優と一緒にいてその子は白石琴子だった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 18:18:22.76 ID:3RTDsqoT.net
くっさw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 23:34:46.11 ID:6JFoxXzR.net
>>789
白石琴子は昔お世話になりましたわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 10:35:59.31 ID:uNjixLRB.net
公開殺人の回見たけど、突っ込みどころ満載だったな
司会者が今夜は生放送でお送りしてますとか言ってて
リアルタイムの霊視で行方不明者捜索してたけど
現場の人が周り捜索してるシーン、思いっきり昼なんだがw
さらに殺した男を発見するシーンでも思いっきり昼

今夜は生放送って言ってたのに、昼ですやん
生に見せかけた録画?と思ったけど
TV局の人が生で本物の死体を見つけてびっくりしてたからやっぱり生
でも現場は昼のシーン、ミステイクしすぎ
暇な人はyoutubeで動画みてくれ、完全に昼だあれは
スカーフを見つけるシーンも死体を見つけるシーンも

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 10:54:25.70 ID:DxnmMTu2.net
そんなの一回見りゃ気づくでしょ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 11:28:54.95 ID:uNjixLRB.net
あんたが気付いてなかったからって見栄はるなよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 19:47:25.76 ID:+a7BdaDJ.net
やっと気づく人いるんだな
理解が10週ぐらい遅れてそう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 21:29:41.09 ID:0HdVNIGl.net
かなり昔のドラマだから、今頃になって初めて見る人や、
当時も見ていたけど今は殆ど覚えておらず20年振りに見返した人も珍しくないだろう。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 21:32:00.73 ID:iu6atUWh.net
>>768
本人は否定してるけど、心臓の手術したらしいから、激痩せもあって余計にね。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170411-00010001-jisin-ent

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 23:11:35.39 ID:IejVV01R.net
昼夜逆転してることの意味がわからん奴がいるんだww

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 08:35:17.59 ID:WH3G9k6C.net
沢口靖子回をちゃんと見たのは初めてだったんだが、
歴代の犯人の中でもかなり理不尽な殺人だったんだなw
wikiやファンサイトであらすじだけ見た際には、
てっきり被害者の国語教師に自分が口紅を塗っていたことを
バラされそうになったから殺したのかと思っていたが…。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 08:39:40.16 ID:YBHzuDfd.net
>>799
被害者が即死していたらダンベルの小細工が出来ない時点で運任せのつたない犯行だったあれは

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 17:21:49.45 ID:HuOS7L0E.net
>>799
そういう誤解を招きたいがためのキャスティングだったんだろうなあの被害者役はw

人間性的にはただただ良い人だったw

ルールを軽視する考え方はどうかと思うが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 17:39:12.25 ID:e4RR/5fy.net
ルールを軽視ってのもあの学校だと軽視してるのか?って気もする
先生も生徒も決まりごと破りまくりな訳で
あれぐらい普通というか
ただ1人沢口靖子だけがそれに抵抗してる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 19:01:32.02 ID:Ttjf42v/.net
十四郎さんは、スタッフ、撮影所は大切にしてたが、一番大事なファンを
ないがしろにして、オバちゃんのくれたポラ、ポイ捨てして古畑にヒントを
与えてしまった。御曹司殺した所で、撮影所の閉鎖は避けられないのに
私怨の計画殺人を事故と言い張り、十四郎は、御曹司以上の自己中野郎

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 01:19:28.99 ID:6To8lEmO.net
風間杜夫回は、歴代で最も気の毒な犯人と言っても過言ではないと思うけど、
人二人も殺しちゃってるし、何気にかなり重い刑になりそうだよな。
最初の殺人について古畑は全く感知してないけど、あれについても罰せられるんだろうか。
石坂浩二は15年前の殺人でしか罰することが出来ないっぽいが。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 08:04:04.13 ID:8akEMunl.net
>>804
うまく言い訳できれば最初の殺人からは逃げられるかもしれない
…と思ったけどパンクした風間の車が現場近くにあるから難しいな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 08:24:34.56 ID:vVcB969G.net
>>792
昼の設定でなぜダメなの?
お昼のテレビで生放送だったらダメなの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 09:18:13.10 ID:M7fQNVYl.net
>>806
MCが「今夜はスタジオに特別ゲストをお招きしております」
って言ってるのがおかしいって話

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 10:03:35.48 ID:Jvr+RJcH.net
そう、今夜って言ってる割に放送は昼
録画なら分かるが生放送だったらしいし
モデルはエスパー清田だろうねこれ
ドラマ内では黒田って言われてるけどw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 10:59:24.11 ID:vVcB969G.net
>>807
あぁ、ホントだ、ごめんなさい
確かに間違ってるね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 11:09:54.08 ID:2+DokSAt.net
いい加減な面を出したかったんじゃないのかね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 11:25:07.81 ID:OghRt6Jo.net
小説では夜で統一されてるからおそらく脚本では夜で
河川敷が暗すぎるから昼という設定に変えたけど
セリフを変え忘れたってとこだろうか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 12:36:50.59 ID:FF2J6E5x.net
そもそもあんな視聴率取れそうな特番を昼間にやるかな(´・ω・`)

日曜でもゴールデン帯にやれるように調整しろよ(´・ω・`)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 13:05:46.93 ID:r/FBeZ4A.net
現代では超能力特番なんてやらないだろうし
素人参加のクイズ番組もないし
生放送のラジオにはリアルタイムでメールが来ちゃうだろうし
ほんとトリック作りづらくなってるだろうね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 17:33:45.36 ID:+dKmQ9DO.net
というか、トリック自体もうやり尽くされてるからなあ
何やってもあれのパロディとかになっちゃう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 18:23:15.63 ID:6To8lEmO.net
3期〜ファイナルの犯人でも消えた古畑任三郎みたいなのやってほしかったな。
ただ、緒方拳・松村達雄・岡八朗は死んでるし、松村幸四郎・藤原竜也は劇中で死亡した設定、
玉置浩二は実刑でもとうに刑期を終えて出所してるか、執行猶予も有り得そうだがw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 19:47:31.80 ID:YrZYaIhq.net
そもそも生放送で現場に駆り出されるんだから
見にくい夜にやるかよw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 20:04:23.70 ID:6Aadi3Sk.net
松本幸四郎はあれだけ往生際が悪いところを見ると、生きながらえてる気がしちゃう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 20:25:04.49 ID:6To8lEmO.net
松村幸四郎って誰だw 松村達雄と混ざっちゃったわw
元々ミッチーを殺すつもりは全く無かったから仕方ないとはいえ、全体的にやることが粗過ぎだったよなあ…。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 23:06:32.83 ID:IEDAzAJj.net
あの教授結構かっこよかったな
司会者「これはペテンだ」
教授「ペテンで結構!」

確かに夜に死体発見は難しいから昼の設定にしたんだろうけど
だったら今夜はとか言わなくてよかったのにね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 22:17:18.48 ID:UuGT8wHA.net
https://youtu.be/S_LzVIw7oEA

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 00:16:45.57 ID:UhfZdpdg.net
今日はとってもヒヤシンス

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 00:30:57.74 ID:nEyN5tv6.net
うわ、なんだよそのオヤジギャグ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 08:00:29.84 ID:0DuUVFMv.net
おやじといえば今泉って何歳設定なんだろう
35歳くらい?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 08:01:39.87 ID:0DuUVFMv.net
と思ったら二本松回で35歳って言ったとき「同い年ですよ」って言ってるな
スマソ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 13:06:57.98 ID:yyahdaXf.net
今泉基準で古畑が10ぐらい年上、西園寺が10ぐらい年下かな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 08:48:45.69 ID:o84KiI5H.net
【訃報】俳優・中嶋しゅうさん 舞台から転落、死亡 救急搬送で公演中止&#169;2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499352557/

この人「動機の鑑定」に出てたらしいんだけど何役だろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 09:03:09.63 ID:hS2Y3Ipf.net
>>826
じぶたれ?できがわるいっていみだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 11:17:41.54 ID:JoIIx4Ed.net
あんなじぶたれもん……勿体ねえ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:27:35.04 ID:VtFcU2xe.net
>>826
舞台から転落死したことになってるけど

実は堺正章が後頭部を鈍器で殴って殺したんじゃないの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:43:11.24 ID:sLNeFyyJ.net
婆さんが悪い

よけられる人間なんていやしないよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 19:35:02.54 ID:V0C6N8yi.net
>>826
たぶんオークション主催してる三人の向かって左の人じゃない?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 10:11:31.98 ID:agx4HNGr.net
今、今泉見てるけどかなり面白いな
これ3期もやればよかったのに
伊藤さんが亡くなったからやめたのかな…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 12:34:05.26 ID:gmviuZje.net
閣下の時は一応やったんだっけ?
違ったら訂正お願いします

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 12:45:12.66 ID:agx4HNGr.net
>>833
やったね
旅客機の中だった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 12:53:16.80 ID:gmviuZje.net
>>834
どうも
VHS版は持ってたかな今泉

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 15:25:35.43 ID:DU+IMS0z.net
伊藤さんさえ亡くならなければ三期もやっただろうにな……
本当早すぎるよ……

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 17:35:25.33 ID:dZznPdnW.net
他の人でやっても…ってシチュエーションだしね
ホント残念だ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:51:57.11 ID:+HPiMwR7.net
伊藤はんが逝ったのは3シーズンの後じゃなかった?
染五郎の若旦那に出てたじゃん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:23:28.55 ID:DU+IMS0z.net
あ、そうだね
時系列ごちゃごちゃになってたわごめん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:50:35.14 ID:MbyYu/DQ.net
古畑ってやっぱり今泉に優しいんだな
SMAP回で現場荒らした部下には怒鳴りつけてたし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:07:48.90 ID:07W8dIox.net
キムタク(林功夫)を殴ったのも、爆弾が爆発してたら今泉が死んでたってのもあるだろうな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:30:05.12 ID:wpgZdQVw.net
>>840
あれはSMAPにカッコイイところ見せようとしただけ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 18:34:46.72 ID:mvRTLOUQ.net
どうても

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 23:43:57.56 ID:pagjMORe.net
稔侍が御曹司斬殺するシーンは今だと自主規制されるレベルの大量出血だった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 03:43:37.82 ID:+tWSGTn2.net
>>841
なるほど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 04:09:34.48 ID:GX1hwdgR.net
男を取られたくらいで人を殺すでしょうか。あなたのイメージに合わない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 10:10:52.91 ID:Kg9Hiwjh.net
今泉ってギャグキャラの割りにはいい男だよね
中の人の演技が凄過ぎて3枚目に見えるけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 11:18:57.24 ID:DwzduJTb.net
>>847
アホキャラから頼れる上司役まで何でもこなせる名優だな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 17:05:18.99 ID:+tWSGTn2.net
ホントにああ言う人に観えるからなw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 20:42:08.92 ID:A+HljakP.net
アンタの部下最低だな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 08:04:35.78 ID:Yobmg2eJ.net
>>844
ショッキングな場面のせいで足がつくんだよね
絵作りと理屈がうまく絡んでて何とも言えない魅力のある回

大宮・月・古畑でサンドイッチの解決編ほんと好きだわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 10:20:22.29 ID:nz5LL0FF.net
あの出血なかなかインパクトあるよね
袈裟斬り?だからまあ当然なんだけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 16:30:28.16 ID:BKRmoyno.net
はいっ!!センマイ!!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 09:57:45.12 ID:iuowUs8/.net
>>853
あんなセンマイもん、良く買うね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 21:01:47.48 ID:TSacM0by.net
十四郎の回は、真剣でリハーサルしてたんだろ。ヘタしたら、御曹司の前に
弟子斬ってかもな

あ、真剣って一生懸命ってことじゃないですよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 22:15:51.44 ID:4Ava+L1a.net
古畑との掛け合いの時に真剣選んでたけどあぶねえなあ
古畑切っちまうとこだっだぞ白羽どりしてたし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 23:49:33.84 ID:i0NsDvww.net
>>836
いや、「西村が調子に乗ったからもうやらない」って三谷さん言ってた。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 13:25:55.19 ID:FYXk2Zhc.net
一昨日のハロー張りネズミで
山口智子がドリンク飲むシーンで古畑思い出した

http://i.imgur.com/GmmzN0P.jpg

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 19:29:43.29 ID:YOab6Cxy.net
真田回の終盤で、古畑が市村回について言及するシーンで、
「犯行に絶対音感を利用した」と言っていたけど、
実際には古畑に怪しまれるきっかけを作っただけで犯行に利用してはいないよな。
ストーリー的には真田回は市村回の後だけど、
脚本を書いたのは放送順と同じく真田回を先に書いたということかな?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 22:52:27.15 ID:OrHiizL8.net
安斎さんは奥さんを(社会的に)亡き者にしようとしてる

言葉が足りないのは嘘ではないとは宇佐美先生の談

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 09:21:07.78 ID:IMszHMUJ.net
>>859
罪をなすりつけるのに使った(指の具合を確かめた)から一応犯行の一部にはつかってるんじゃないか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 12:42:05.44 ID:xA1PtTNx.net
>>861
それは音感とは関係ないよね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 12:44:59.64 ID:IMszHMUJ.net
え?絶対音感があったから指のことがわかったんじゃないの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 13:18:53.75 ID:xA1PtTNx.net
>>863
絶対音感って音の高さのことだから
指の怪我は音色の違いだから高さは関係ないよね
絶対音感が関係してくるのは魚が死んだことだけ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 14:20:35.13 ID:IMszHMUJ.net
>>864
人のペット殺しとるやんけ!
犯罪や!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 19:51:40.24 ID:xA1PtTNx.net
触っちゃいけない人だったか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 20:14:12.85 ID:YBoKJR7Q.net
器物破損罪かw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 08:53:12.44 ID:5JJENIR2.net
ところで、真田回の終盤で、古畑が市村回について言及するシーンで、
「犯行に絶対音感を利用した」と言っていたけど、
実際には古畑に怪しまれるきっかけを作っただけで犯行に利用してはいないよな。
ストーリー的には真田回は市村回の後だけど、
脚本を書いたのは放送順と同じく真田回を先に書いたということかな?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:29:19.68 ID:5zYeBaKp.net
VSさんま
私の友人の人生がかかってるんです!って鳥肌
今泉は部下であり友人

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:47:30.11 ID:zmkbKTy2.net
今泉を友人と認めた衝撃的なシーンだよね
自分も初めて聞いた時はちょっとジーンときた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 18:13:30.66 ID:xgkMH+eZ.net
窓際太郎で稔侍さんと初範さんが再共演してたんだね
この間再放送してたのを見て初めて知った

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 19:14:58.65 ID:xCwRlzUV.net
遅れながらBlu-ray買いました。DVDも全部持ってます。
皆さんは不織布で保管してますか?それとも別にプラケース買って保存してますか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 19:41:58.70 ID:f4VYUehx.net
ブカモンじゃないの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 07:37:40.49 ID:CGRuSpG3.net
>>872
ピカレスク・マッチっていうメーカーの不織布がいいよ
全ディスク分そろえると2万超えるけど…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 08:04:47.78 ID:GyaDq4Ux.net
古畑さん、あなたの負けだ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 09:20:48.66 ID:8e0IhyQU.net
>>874
ありがとうございます。でもちょっと高いですね…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 14:31:04.67 ID:saEu0kir.net
古畑って複数犯であっても逮捕されるのは基本1人だよな。
水野は殺人未遂を犯しているにもかかわらず見逃され、
卓造とクリカンは主犯格の人物に殺され、
藤原も石坂の巧みなマインドコントロールとノート改竄により死亡。
複数人が逮捕されたのってSMAPのときくらいか?
(SAZの江口以外のメンバーが逮捕されるのは時間の問題だろうが…)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 19:54:32.75 ID:Rv+bBtD9.net
いつだって真剣だったぁ!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 21:04:39.86 ID:jIp7lvaU.net
あの馬鹿‥

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 06:56:03.24 ID:a4E8lFwc.net
市村さん今でもよくテレビで見るしサービス精神旺盛ですごいね
むしろあの頃より若くないかw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 11:59:09.63 ID:7eoL575e.net
市村は眉間の肉が怖い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 13:01:11.26 ID:bRgc8lXY.net
やっとBlu-rayケースに全部入れ替えた。キツかった。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 17:48:14.55 ID:+yKG8lqR.net
右近は、、ケンカして突き飛ばしたら相手が頭ぶつけて、、、で、
偽装工作しなきゃ、事故ですんだろうな。婆さんの証人も消せたワケだし
千堂も、偽装工作して逃げなきゃ、事故だろ。地位も名誉も失うかもだけど
臺は完全に事故だしな。結構、逃げなきゃ事故ですんだ犯人いるよな。
若林は嫁の浮気相手と、鴨田さんと2人殺してるから、古畑も殺せば良かったんだよな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 21:29:19.48 ID:TzKqz7ki.net
ドラマに出てくる架空の人物、しかも犯人に感情移入するって
気持ち悪すぎる
こういうのが道で突然刺してきたりするのかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 22:25:22.97 ID:6iBNkvtd.net
人の死とは別にそれぞれ隠したい事情が有ったからなあ。。
右近の場合は別にその事情バレそうな状況じゃなかった気がするけど。

若林の場合は単に古畑が隙を見せなかったんだろう。
仮にも現職の刑事だし。

よく分からんのが同じ三谷作品の萩原流行。
あんな悪いやつなのになんで三姉妹を殺そうとする描写無いんだよ!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 22:30:34.92 ID:YK/8A4nl.net
>>884
あの時こうすればとか、あの後どうなったんだろう?って
ドラマ支持者が集まって妄想にふけるのも良いもんだよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 04:41:07.08 ID:xvCXUjJ9.net
結果的にひかりは二本松を利用した

誰だってそうじゃないか?
って二本松の台詞は分かってて利用されてやったって意味なの??
未だにわからん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 09:07:44.12 ID:+1qK3wGC.net
ひか“る”じゃなかったっけ?
確かに古畑の犯人の中では水野真紀が一番の勝ち組かもなあ…。
中森明菜はさんまのお陰で無罪判決を勝ち取ったとはいえ、
有名な漫画家である上に一度逮捕・起訴されてるから、
世間的には「本当は殺したんだろう」と思われてそうだし。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 12:30:12.93 ID:scGyFk4Q.net
なんかあのコップが怪しいなぁー

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 14:25:40.75 ID:iiuBeDhX.net
親方様の回は、あの駐在さんは、罰せられないのか?それとも、薫子殺しの一連の流れは知らずに
あくまで、お地蔵さんの件で、今泉を疑ってただけなのか?偽の薫子が出てきたときの反応見る限りは
親方様の犯罪隠蔽に協力してたような気もするが。まぁ、アレは一番悪いは古畑だけどなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 14:51:20.93 ID:f5LO7XsG.net
駐在さんも薫子殺しの一連の流れは知ってるよ
卓球の対戦結果に気付いて、焦って消してるし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 19:10:01.51 ID:+1qK3wGC.net
>>890
> 一番悪いは古畑だけどなw
ワロタw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11112588731

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 20:58:31.78 ID:NxY3piwm.net
あの回の古畑の最大の罪は親方の情に流され共犯の村民を見逃したことだろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 22:55:52.97 ID:jqBl1JkL.net
なんかけっこう見逃してるよね
自殺未遂は罪にはならないのかな?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 23:39:40.06 ID:+1qK3wGC.net
津川は自殺未遂よりも銃刀法違反の方が問題になりそう。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 07:52:11.45 ID:OLfGrs1i.net
やり直しちゃだめだって誰が決めたんですか?からのさ、参りましょうだったら笑える

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 12:54:41.64 ID:oc7Daflz.net
奥さんをはめようと計画したのって何かの罪になるのかな?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 13:09:41.48 ID:b4PpS2gX.net
なんで旦那の仕事場から丸見えの所でいちゃつくんだろうな
旦那が見てるって気づくよな普通は
見せたがりな女なのかな
その割には古畑に目撃されたとき気まずそうにしてたし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 18:50:19.04 ID:pPUTCq6e.net
>>163
ただ、二期も深夜だから本編じゃないしどれだけ本気かわからないけど今泉だけずっと打ち上げに呼ばれてなかったり、
消えた古畑任三郎で古畑は本当に今泉のことを嫌っていたんじゃないかって第三者証言あったりするからなあ…

うざいけどまあ面倒見てやるか的な存在だったけど、消えた古畑任三郎でガチで殺されかけて
お互いギクシャクして関係性が変わってしまったのかもしれん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 01:13:18.16 ID:oD4GNsxu.net
>>899
あと一歩で、今泉の悲願が果たされたのにな
その後、有能な西園寺が付いたから、なおさら
鬱陶しかったのかもな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 01:43:18.02 ID:QkS3nWJp.net
>>898
あの男は一体何なんだ?
センセイがNTRを悦んでるとでも思ってたのか?
脚本的にはバレるような事してるって気付いてもないって事なんだよな?

アホ過ぎて腹立つわ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 06:32:33.73 ID:tgbBgJxT.net
脚本的に妻が浮気をしていてそれを旦那が知っていることを古畑が知るため、
それを視聴者に知らせるために決まってるだろ
バカなのかな?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 10:55:15.24 ID:QkS3nWJp.net
視聴者に「ここまでのアホいるかな?」って思わせちゃう脚本に文句言ってるんだよ

古畑がアイツに対する嫌悪感隠しきれてないシーンあったのが(あったよな?)微かに救いだが。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 11:07:54.42 ID:MlYlyGyM.net
クイズ王の回の巡査今泉慎太郎で、今泉の好きな歌って何?
何回見ても聞き取れない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 11:50:40.92 ID:tgbBgJxT.net
>>903
大人になってからもう一度見てみてね

>>904
6分40秒後→「ダンシングクィ〜ン」て歌ってる(最後ね)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 13:05:33.40 ID:QkS3nWJp.net
ここも気持ち悪いのが棲み付いてるなw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 14:59:00.32 ID:y4NwMLeK.net
何が言いたいんや君は

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 15:24:47.98 ID:gF4VAuJn.net
>>905
こいつ定期的に出てくるな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 15:45:24.96 ID:o0PJzlZf.net
定期的出てくるのは脚本批判の方だろ
しかも毎回的外れ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 00:14:11.44 ID:2xsNIkDQ.net
小田島夫妻の飼ってた猫のポンヌキって、誰かもらってったっけ?
ちなみのマンゴロウは、よこちんが、向井のドモンジョは古畑が引き取ったよな
今泉が引きとったかな「お兄さんとこくるか?」「あー美味しい」とか、仲良くやってたしw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 07:14:56.24 ID:k8C0Rd1O.net
>>909
ドラマだからな
そういうので批判ってか議論あるのは普通

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 09:06:02.30 ID:phTD2DKW.net
もしも俺が殺しをしないといけない事になってしまったら頭の中で例のBGM再生してあの部分で灰皿か何か降り下ろすことにするわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 09:17:57.47 ID:xNCVf2Zt.net
>>911
議論なんか誰もしてないしw
一人でノートに書いとけよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 09:40:47.78 ID:eZlHCyzU.net
>>912
さんまが花ちゃん殺す時に流れてる音楽?

俺は犯行練ってる時のBGMも欲しいなぁ。
さんまの回では秘書帰してから花ちゃんのマンションに行くときに流れてるやつ
黒の革手袋をはめたくなるねw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 12:51:13.72 ID:phTD2DKW.net
>>914
デーーーーン…デーーーーンってやつかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 13:56:45.47 ID:CeF2WKZ1.net
いつだって真剣だった!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 14:42:28.55 ID:2xsNIkDQ.net
異議あり!そんなにしてない、、、。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 14:54:11.09 ID:2xsNIkDQ.net
ちなみは、頭のいい被害者。残した伝言を読み解く頭のいい刑事。それを無罪に持ち込む頭のいい弁護士
人は殺したが、人にも恵まれた。アレ、今泉が電話借りに行ってたら、それでお終い
あとは、天気回復後、通常の警官が来て、事故で終わってたろうな。どっちにしてもちなみは無罪に。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 15:43:11.95 ID:MLFP8kkD.net
>>918
頭の傷は?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 18:18:01.60 ID:CwfjJ6f6.net
暗闇で脱出を試みた被害者がバランスを崩して頭に傷を負った
普通はこれで通用する

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 21:02:15.54 ID:rhjmmtCB.net
>>912
じゃあ俺は殴りながら「痛い?」って訊くわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 23:15:10.22 ID:eRd4OZzF.net
OPトークで一番共感出来るのは木の実ナナの回

せやろ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 00:17:50.23 ID:ce86peem.net
なんだコイツ、きもっ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 05:35:39.57 ID:O7v8kTLW.net
今日のテーマは……すぃっくすてぃーーーーん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 12:31:33.33 ID:wRJi5s+l.net
SUMAPU回のアバン
「ようは誰が折るかというのが重要なんです」
ってやつ、今泉の足借りてるから古畑一人じゃ無理って事だよな?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 13:21:54.40 ID:Zan+rha5.net
オシャマンベ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 18:10:36.84 ID:t9zDMsm/.net
古畑に逮捕された犯人たちって、
古畑に犯人確定されたとき、殺人を反省してないよな
ムショ暮らしで懺悔はしてるだろうけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 23:22:14.20 ID:ce86peem.net
>>925
何回も同じ事言ってるけどそういう事じゃないから

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 02:08:17.70 ID:cTSUO87/.net
キムタクってなんで2回も逮捕されたん?
三谷が明菜取られたの恨んだん?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 07:00:44.85 ID:TgHDKt/E.net
>>929
それしずかちゃん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 07:59:09.73 ID:cTSUO87/.net
>>930
あっそうだったw
メンゴメンゴ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 19:09:21.28 ID:Az4YQ/lS.net
メンゴって…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 16:51:35.86 ID:rKeLY4dj.net
今泉は古畑の部下にならなきゃ、普通に出世してたろうな。初期は比較的マトモだったし
将棋やビリヤードなど、頭脳や技術を要するゲームでも古畑を負かす実力者
3期はアレだが、金森先生の回は、古畑並の直感で犯人と動機、ズバリ当てる有能ぶり
今泉は、古畑の一番の被害者。最終回で、加賀美姉と踊る古畑を背後から刺せば良かった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 21:10:52.91 ID:aYNgP2d5.net
ただし、さんまにハメられて冤罪食らうのを阻止出来たのは古畑くらいじゃないかと思う。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 21:26:24.85 ID:jkp3Ik20.net
>>903
俺は同意だ。何であんな場所設定したのかってことだよなぁ。
もうちょい自然な流れにして欲しかった。あの回の惜しいところ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 21:54:12.78 ID:J3FfRHOo.net
自分に同意ってwww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:25:52.50 ID:aSak8rSI.net
>>936
901は俺だ!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:32:16.77 ID:J9sf4omt.net
バカ丸出し

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:49:56.00 ID:aYNgP2d5.net
幸四郎回のオープニングは3期仕様をベースにしたオリジナル版だったけど、
それに対応する「今泉慎太郎」のOPは2期仕様のままなんだな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:13:38.62 ID:qnzvMgm0.net
>>937
何で>>935にレスしないんだ?
同じ意見なんだから二人で盛り上がれよw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:21:15.26 ID:J3FfRHOo.net
会話が不自由だからすぐ分かるよなw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 00:40:39.05 ID:9VXOrgeK.net
変な奴が必死で噛み付いてるだけで本来レス付くまでもなく完結してる話なんだけどw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 09:18:07.49 ID:JpqLQvVp.net
俺の心惑わす
光るでこの輝き
愉快なやつさ
今泉は

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 16:47:00.83 ID:C5jPN7Bi.net
殺しのファックスって当時へぇーって感心したけど現在のテクノロジーに慣れてしまうと穴が見えるね。

でも話自体はすき。道路渡れない鶴瓶とかオチとか。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 18:43:32.34 ID:9VXOrgeK.net
「今となってはファクスが来たからってその瞬間に相手が電話口にいるなんて誰も思いませんよね」
って三谷自身が随分前に言ってたな
どこで言ってたんだっけ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 20:33:02.03 ID:Hp4Hl+fm.net
鶴瓶渾身の顔芸すき

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 06:47:34.34 ID:/SW/0uJL.net
小道具係のしゅうさんは、一見罪を被るように
見せて、実は十四郎を裏切りハメたんだな
先生なんて呼ばせて、十四郎は相当パワハラとかして
御曹司より、スタッフの怨み買ってたんだろうな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 06:57:27.91 ID:3+ZTtJSR.net
古畑と向島が同級生という設定はかなり無理があったな。
田村正和よりも小林隆の方が実年齢・見た目共に圧倒的に若いし。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 08:49:14.04 ID:EwkTzOHg.net
古畑中学生は
今泉(西村)がタイムスリップして
過去の古畑に会うというコメディSFのほうがよかった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 19:16:02.38 ID:UWZev8JB.net
田村正和の30個下のイチローが同級生の弟。。。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 19:17:16.55 ID:mYpC0TnJ.net
しかし、つまらないひとり言ばっかりだな
このスレももうダメか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 20:47:22.81 ID:p/XmmnL7.net
>>949
いいねそれ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 21:34:53.96 ID:1tpAX+kG.net
>>951
とんでもない。まだ始まったばかりです。いくらでもやり直せます。例え、明日死ぬとしてもやり直しちゃいけないと誰が決めたんですか?

誰が決めたんですか??

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 23:30:06.63 ID:ov/nR8i7.net
>>948
向島はヨコチンとも同学年

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 23:30:41.41 ID:ulgfnXdr.net
>>953
そこは涙が出たわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 06:45:40.67 ID:uBjDUCld.net
人はいつでもやり直すことはできるだろう
明日死ぬとしてもやり直すことはできる
やり直しちゃいけないなんて誰にも決めることはできない

だが、何年も2ちゃんねるに粘着して同じことを繰り返す
自らやり直そうとしない人は一生やり直すことはできない
これは断言できる
せっかく古畑のよい台詞に感銘を受けても
やり直す気持ちがない人にはなんの意味もない
底辺で一人で喚き続ける人生は一生変わることはない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 11:47:54.54 ID:oTyYW8QW.net
>>956
そのとおり!
良く自分を見直した!
えらいぞ>>956

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 06:58:53.80 ID:BADtujXZ.net
イチローが演じた黛竹千代見てみたいw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 01:41:26.68 ID:DQ7ofrxl.net
卸館様の回は、古畑が地蔵に落書きしたのは自分だと白状して、今泉に罪を
なすりつけなければ、今泉は警官に追われることもなく、宿に帰り、薫子の電話で
ボディーガードが出来たハズ。古畑が見苦しいマネしなければ無用な殺人はなかったし
卸館様も逮捕されなかった。古畑は更に遺体隠蔽者全員を不問に付す約束までした
古畑は、このドラマ史上、一番見苦しい犯罪者

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 04:28:09.09 ID:Xx8xIUaN.net
時任三郎です。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 09:52:06.91 ID:G3XfIlMW.net
もし今泉があの席にボディガードとして出席していて
今泉が薫子の処遇お願いされてたらどう対応するんだろう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 09:56:09.62 ID:TRxKK6bH.net
ドラマにもしなんかないよ
台本通り

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 10:02:02.68 ID:gfKYO2Nk.net
>>962
この人はバカですか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 15:04:56.88 ID:Pcun+Wf/.net
どう見てもドラマの登場人物に仮定の話を持ち出す方がバカだろ
ストーリーありきの架空の人物なんだから

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 21:21:46.60 ID:gfKYO2Nk.net
>>964
おまえ好きなドラマや映画、漫画とかのifストーリー想像したりできないの?
視野が狭いというか人生に楽しみ少ないのな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 21:40:15.13 ID:TRxKK6bH.net
漫画wなんか見ないしドラマは純粋にありのままを樂しむけどね
そんなことが楽しみの人生の方が楽しみ少ないとしか思えないが
一人で楽しんでいればいいんじゃないの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 21:49:32.39 ID:gfKYO2Nk.net
あぁ、漫画すら読めないんだ
まあ外の世界にこんな楽しいことあるよって教えてもその想像力じゃ理解できないか…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:13:52.18 ID:TRxKK6bH.net
ああ、中学生か
夏休みだからね
漫画ばかり読んでないで本も読もうね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:20:15.00 ID:gfKYO2Nk.net
ドラマと映画と漫画を例に挙げたらわざわざ漫画に草生やしてきたのって漫画がドラマや映画より下だって考えなんでしょ?今どきまだそう思い込んでるのってじいさんいつの時代生まれなん
せっかく本読めるならそこに何が書いてあるのか想像力も鍛えた方がいろいろ楽しいよ。あ、これも忠告ね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:22:01.02 ID:aMylhinQ.net
いつだって真剣だった!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:23:20.86 ID:Xx8xIUaN.net
異議あり!そんなにしてない・・・

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:23:52.10 ID:TRxKK6bH.net
はいはい、頑張ってね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:26:53.96 ID:gfKYO2Nk.net
いやおまえがもうちょっと頑張った方が人生楽しいよってさっきから教えてあげてるんだけど…こりゃ知能的に無理そうだな、残念

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:56:07.07 ID:9awsG9l2.net
前から居座ってる変な人だろ
相手にすんな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 23:45:34.16 ID:brb8Zy7S.net
>>974
いつもの自演くんだろうね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 23:52:15.61 ID:TRxKK6bH.net
そうそう、いつも独り言言ってるやつね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 00:09:00.00 ID:MQkbEzZi.net
えぇ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 00:11:49.14 ID:y2YZtbrQ.net
>>976
おまえの事言われてんだよ真性バカwww

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 00:37:17.42 ID:VEmdbAmw.net
>>976
うわぁ・・・

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 12:31:11.89 ID:CmcEQaOT.net
面倒な性格な古畑と友達になれるのは、今泉と若林(無理やり)くらいか
今泉のほうが、交友関係は広いよな。古畑はドラマのセリフ以外の私生活があまり想像できない
それすら、犯人を揺さぶるフェイクに思えてしまう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 21:45:33.29 ID:/sGOJVVJ.net
>>973
教えてあげてるとか、いつもの上から君じゃないか
失せろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 23:14:29.08 ID:HIHij4bm.net
染五郎回のコインランドリーのくだりって何か意味があったのかな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 06:45:19.43 ID:rGHCl0q3.net
>>982
それが分からないならこのドラマを見る意味はないよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 11:47:54.92 ID:mukOVjAn.net
>>981
「ほんよんでるぼくえらい」なんて本気で思ってるようなのと話してたら誰だって自然に上から目線になってしまうだろ、底レベル過ぎて

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 11:53:54.10 ID:5jAHoNvY.net
神回と言えば石黒賢の回だよね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 12:53:36.15 ID:0Q2crhUC.net
>>985
清田くんはどういう気持ちで見てたんだろうね。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 09:51:23.32 ID:62Wdbmi/.net
>>982
人の予想や推理はアテにならないと言う意味

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 20:44:42.73 ID:xfhPDt+f.net
沼田は正直に、千堂さんが欲しいと言えば、死なずにすんだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 01:12:08.04 ID:8Qb+7lIR.net
「黒岩博士の恐怖」で一酸化炭素中毒で死んだデブの役者だれ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 07:53:39.86 ID:Fj4QsKym.net
>>989
登録エキストラのひとじゃないの

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 13:00:57.99 ID:hRCpCsw+.net
私思うんです
夜毎に化粧の練習をしてこの水槽の前に立っていたもみじさんのことを…
あの夜は出来ませんでしたけど、教本よんで練習しました。
シャルウィーダンス?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 09:30:38.95 ID:wBWysvqv.net
>>991
ダセェ、最終回だよな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 11:45:24.21 ID:CrdtbCJz.net
>>992
ダセェというか、もっこり?
アースッゴイ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 01:56:02.46 ID:FII4Uvda.net
古畑って、ゲイくさいな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 06:50:45.59 ID:3C0Jja5G.net
アメリカ人をマネしたようなコメントだな。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 08:51:49.45 ID:2SCyQ+Ic.net
やっとこさ今更コロンボのDVD全巻見終わった
古畑みてすげーと思ってた時間を返せって感じ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 11:56:53.37 ID:NwkRzIsO.net
オマージュオマージュ
大人になれよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 21:56:53.71 ID:rsjBHIVg.net
>>988
あれ?何の回だったっけ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 22:19:17.38 ID:VoWf6nJM.net
>>998
千堂、沼田はクイズ王と伊集院だから無視していい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 00:04:52.58 ID:vd4KQ0L7.net
>>996
今でこそ、傑作と言われる『カリオストロの城』もオマージュだらけだよ。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 00:23:32.14 ID:hqhMhhdY.net
コロンボなんてただの純粋な推理ドラマじゃん

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 00:26:21.63 ID:pppNEC/J.net
オマージュだって言い訳しといて質の高いコロンボ後追いで観たらまさか肝心のトリックを剽窃されてるんだから「先にショボいのなんか観なけりゃよかった…」って後悔するよな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200