2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舘ひろし】あぶない刑事 Part43【柴田恭兵】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 13:56:37.82 ID:NJTUV2Ey.net
 三三三;;ミ                 ,.'三三ニ彳
  ̄´   ;ミ!                f彳三三彡
 -_、_,..-=豸                气==-==
 _介、_ル' これ以上俺たちを    Y!ー‐介ー 血ィ見っど 
  'ー゛ イ   楽しませるな      ヽ`. _`_´_  
  '、三ァ∧_                 心、 二 ィ   
 ``--彳 |::`ー-......._          _,∧、_二´_,..
  会  /三三三三: ̄ハ   _,... -‐三三ミ三三彡
 /〈、 〉 /三三三三三三:|  「三三三三三`三三三

リメイク及びキャスト変更・要望の話題はNGです。

映画『さらば あぶない刑事』公式サイト
http://www.abu-deka.com/

映画板
さらば あぶない刑事 3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1456753863/

☆あぶない刑事@Wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%B6%E3%81%AA%E3%81%84%E5%88%91%E4%BA%8B

※有名ファンサイト・“あぶない刑事クロニクル”は閉鎖になりました。

前スレ
【舘ひろし】あぶない刑事 Part42【柴田恭兵】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1493791823/

その他、関連情報は>>2-6あたり

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 13:56:55.69 ID:NJTUV2Ey.net
○あぶない刑事・CAST

鷹山敏樹…舘ひろし

真山薫……浅野温子
町田透……仲村トオル
松村優子…木の実ナナ
近藤卓造…中条静夫

大下勇次…柴田恭兵

--------------------

田中文雄…ベンガル
吉井浩一…山西道広
吉田春彦…秋山武史
谷村進……衣笠健二
山路瞳……長谷部香苗
鈴江秀夫…御木裕
武田竜……堀内考人
河野良美…監物房子
安田一郎…石山雄大

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 13:57:05.43 ID:NJTUV2Ey.net
△オマケ、後に有名になったゲスト出演者たち

永瀬正敏、余貴美子、内藤剛志、勝俣州和
遠藤憲一、中野英雄、渡部篤郎
萩原聖人、竹内力、別所哲也
中村あずさ、赤井英和、椎名桔平
名倉潤、寺島進、竹内結子
君島十和子、阿部祐二、小沢和義

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 13:58:03.68 ID:NJTUV2Ey.net
◇過去スレッド1/2

Part 1 http://tv.2ch.net/natsudora/kako/997/997357843.html
Part 2 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1036473127/
Part 3 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1063914658/
Part 4 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1081998154/
Part 5 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1093633910/
Part 6 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1106478030/
Part 7 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1112580817/
Part 8 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1115993261/
Part 9 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1121576131/
Part 10 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1125100932/
Part 11 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1128435728/
Part 12 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1130388435/
Part 13 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1132136400/
Part 14 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1138502927/
Part 15 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1145463657/
Part 16 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1153566682/
Part 17 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1164610410/
Part 18 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1179024679/
Part 19 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1196521862/
Part 20 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1213190272/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 13:58:50.38 ID:NJTUV2Ey.net
◇過去スレッド2/2

Part 21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1240661282/
Part 22 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1263577116/
Part 23 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1263577116/
Part 24 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1352720716/
Part 25 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1377316398/
Part 26 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1396013362/
Part 27 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1422913134/
Part 28 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1428936438/
Part 29 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1432632166/
Part 30 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1440246957/
Part 31 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1446564701/
Part 32 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1452171927/
Part 33 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1454030514/
Part 34 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1455221633/
Part 35 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1457266254/
Part 36 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1460892511/
Part 37 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1465406941/
Part 38 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1470141789/
Part 39 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1476270761/
Part 40 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1480943943/
Part 41 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1487090649/
Part 42 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1493791823/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 14:01:33.07 ID:OXlu6pw+.net
※その他の関連スレ、過去スレ

実況板・金ローあぶない刑事過去スレ
http://choco.2ch.net/dancesite/kako/1005/10052/1005288633.html
http://choco.2ch.net/dancesite/kako/1005/10053/1005311489.html

実況板・金ローもっともあぶない刑事過去スレ
http://live.2ch.net/endless/kako/1019/10197/1019733870.html
http://live.2ch.net/endless/kako/1019/10198/1019824716.html
http://live.2ch.net/endless/kako/1019/10198/1019825870.html

映画板・さらばあぶない刑事過去スレ
さらば あぶない刑事 1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1448878587/
さらば あぶない刑事 2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1454979785/
さらば あぶない刑事 3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1456753863/

あぶない刑事・もっとあぶない刑事総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1163316556/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 14:06:02.62 ID:5Yrcz1U9.net


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 14:06:12.42 ID:5Yrcz1U9.net


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 16:36:02.22 ID:ZeaKEZX6.net
ぱかぱか煙草吸うよなこいつら

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 18:44:12.02 ID:7xvhd7JN.net
乙です

そういう時代した。歴史的にみると喫煙は文化でしたしね
タカとユージが顔を寄せて火を貸しあったり、煙草の回し呑みをしているのシーンに
若いお嬢さんたちが萌えを見出してるのに生暖かい気持ちになる
昔はそこらの兄ちゃんおいちゃんも普通にやっとった。カッコいいかは別にして

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 21:09:22.04 ID:9WE8t2/W.net
飲み屋の紙マッチで着火するのが妙にかっこいいんだよなまた

ちなみに今も昔も喫煙率の高い職種といえば
警察官と自衛官がツートップ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 22:09:18.96 ID:EyC89mPn.net
今週からTVKって
月・火放送となったの?
あやうく見逃す所だったよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 22:12:15.66 ID:EyC89mPn.net
番組表見たら
TVK10月から
月〜水放送だって

このペースじゃテレ玉の放送を追い越すのは確実

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 23:02:59.29 ID:ftL85G4Y.net
死闘。
最後のベッド浮上に声出して笑った。

ありがとう!tvk

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 23:31:23.17 ID:PzKJH+/T.net
tvkすご!
Amazonで見始めてやっと41話まで行ったけど
月2回くらいしか見られないから抜かされそうw
こっちは年内に無印映画、またまたまで見終わるのを目標にして頑張るわ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 00:27:11.08 ID:UdOAdtpB.net
>>13
エッチデーデーの余裕無いわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 00:46:11.39 ID:/rz8v/2J.net
>>11
タカはパイプ印マッチだよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 00:48:49.66 ID:SK+4ZNht.net
乙だよ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 00:49:28.99 ID:SK+4ZNht.net
>>13
ありがとう!知らんかったわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 01:40:16.31 ID:pgk00x+j.net
さっきの死闘で
最初に出てきた現金輸送車の助手席の奴と死闘になるんだろうなと思ってたら
本当にコイツと死闘になってワロタ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 02:09:39.87 ID:7tTYf0yR.net
あんだけ雑にイングラム乱射して仲間警備員に1発も当てないの凄い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 02:26:49.11 ID:wPVRtk7C.net
ひっかかったね。

脇腹撃たれて一晩出血してもアッサリ軽口言う柴田さん最高。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 02:28:06.37 ID:KtVZrkUk.net
タカとユージの、トオルの呼び方って、『町田くん』→『町田』→『トオル』やったっけ? 途中何か抜けてる?

で、その変わった放送回って、各々どの回なの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 02:53:34.64 ID:6PQkcZ+z.net
>>12
TVKは9月の最初の週から月・火放送になったよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 02:53:39.62 ID:pgk00x+j.net
殉職寸前のユージだったが
来週には車の屋根に乗っかるほど元気になってるのがあぶない刑事クオリティー

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 07:18:07.35 ID:+oIulkyf.net
佐久良

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 07:33:02.07 ID:ekBl19RF.net
「死闘」を観るとやっぱユージの愛銃はコルトローマンだよな。と思う。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 07:40:47.06 ID:UdOAdtpB.net
警備員の犯人役の人大追跡でも刑事監禁する犯人グループの一人だったな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 08:45:18.73 ID:dh2+QscX.net
行くぜ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 10:04:23.50 ID:diZm+VzS.net
DVDマガジン買ってたんだけどTVK見てたら手放した事をめっちゃ後悔してる。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 10:23:06.79 ID:KlQswFXr.net
>>23
トロい動物

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 11:15:13.28 ID:n7KhnVF7.net
あーカッコいい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 13:05:47.88 ID:bT1inwz+.net
個人的に名作だと思っている「奪還」で、車内でふたりが薫を待つ場面があるけど、勇次がパワーシートリフターで遊んでいるね。
恭兵さん、さりげないところでもレパード使いこなしているなあ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:26:07.42 ID:eZZCtFVG.net
ユージがカオルに言う「この売女!」は
今の時代ピー音つくんだろうと思ったら
今日のやすらぎの郷でふつーにバイタ言ってた。
平成29年でも大丈夫なんだね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:28:29.17 ID:A4ogYh69.net
前スレの終わりあたりでレパードとソアラの販売台数の話が出てたから調べてみたら、
だいたい2倍くらいの開きがあった

1990年(レパード・ソアラとも2代目後期型)1月〜9月の新車登録台数
レパード4793台
ソアラ11154台

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:37:27.80 ID:/x5jBRjF.net
「売女」はOKか。バイタの皆さんからの抗議がないから?(冗談です、ごめんなさい)
タカがカオルに「このひと梅干しでーす」と云ったのはどの作品だっけ
梅干しばばあなんてアラひどいwwwだったが、平成生まれが、梅干し=ばあさんを知らなかった
きょうび梅干しが通用したらエイジハラスメントだもんな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:42:55.67 ID:/76Reed4.net
>>36

「梅干しでーす」なら「独断」じゃないかな
身に覚えもない罪で追われる新人ボクサーの青年にとって唯一の証人である「あんず」って女の子が出てくる話

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:53:40.98 ID:Fs21t/f/.net
>>35
当時は実際圧倒的にソアラが人気あったはず。でも今見るとレパードの方が洗練されてたデザインだと思う。もし港303がソアラだったら「さらば」に出てきても凄く旧車感が出てた気がする。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:04:00.58 ID:e0jYTyG1.net
今テレ朝で村川監督のトラベルミステリーやってる。来週はこれまた村川監督の棟居刑事という
金曜にユージが出てるNHKドラマの後番組にはタカが出るらしいし、みんな元気だなぁw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:06:52.65 ID:A4ogYh69.net
>>38
2代目レパードは登場時に一部の評論家からBMW6シリーズのパクリみたいに揶揄されてたけど、
俺も外観はレパードのほうが好きだったよ
ただ後期型になってインパネ周りのデザインがガラッと変わっちゃったのは残念だったな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:19:39.29 ID:LMZfPXhy.net
マイチェンでインパネ全く別デザインって、バブルだよなぁと感じるね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:18:18.18 ID:/x5jBRjF.net
>>37
ありがとう! あんず、すもも、梅干し、だねww
モーニング姿のふたりがかっこよくて、バイクタンデムや文明堂のCMパロなど
サービス満載なうえ美青年の竹内力wがゲストのやつね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 07:18:23.90 ID:tPaYGq8q.net
今週のテレ玉は埼玉県議会中継だそうですよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 07:54:09.25 ID:m+RjGLTN.net
>>39
白髪でフサフサリーゼント

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:12:23.94 ID:xSL4aq7c.net
>>39
元気だねぇw  舘さんは最近NHKが多いね
トオルちゃん働かないなぁ
ここ数年秋の舞台が終わると年内露出なしのパターン

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:20:25.43 ID:/BY9/bDn.net
薫もフジのドラマで相変わらず元気だったし、4人揃ってまだまだあぶデカの新作できるんじゃない。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 10:41:33.96 ID:xSL4aq7c.net
>>46
後日談みたいなやつ?
4人揃うならあぶ刑事じゃなくても見たい

>>42
あの文明堂のカステラ1番電話は2番〜は本放送時もやってたの?
勇次らしくて楽しい。恭兵さんのアイディアかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 18:54:56.71 ID:TkFhXqfZ.net
>>46
余命があぶない刑事はもういいよ・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 21:25:36.34 ID:Ct7rwPmP.net
チャンネル猫で劇場版一作目観てたが、アホみたいなおふざけシーンばかりとか、駄作だらけの劇場版シリーズで唯一まともと言えるか
やっぱり傑作無印テレビシリーズの初期から中期には、皆劣って比較にならんぜ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 10:44:31.29 ID:6IROegPO.net
日テレプラスで恭兵さんの「子供が寝たあとで」の放送が始まったけど面白いね
コミカルな童話作家役がちょっとユージっぽい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 10:55:48.77 ID:9ZWlkS3z.net
無印ドラマ派だから気持ちはわかる
あぶ刑事がああなっていったのはスタッフ演者が悪ノリした面も大きいが一番の原因は視聴者の低年齢化(当時のね)
最初は若いサラリーマンなんかが観ていたが、人気が出るにしたがいトオルちゃん目当ての女子小学生も観るようになって
あら柴田恭兵って面白くてかっこいい、ということに.......
超古い話で恐縮だが、ピンクレディだって初めはアダルト&セクシー路線のはずが幼女のアイドルにwww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:18:18.72 ID:MqZJoUKY.net
ミスミスミスミス

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:37:06.67 ID:oXfQMr2E.net
>>51
俺も幼稚園児の頃はピンクレディー好きだったわ
自分では覚えてないが解散パレード見ながら泣いてたらしい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 20:54:19.32 ID:y1NPIlth.net
トラック野郎もあれだけエログロナンセンスで作ってまさか子供にも人気出るとは思って無かったしな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 08:03:43.25 ID:0mY0VOnR.net
>>47
ぬいぐるみ?3匹ラインダンスCMはさすがに80年代後半はオンエアされてなかったと思う
ユージの花菱アチャコのものまねといい、ここらへんは再放送組にはわからなくて当然
エンタツアチャコなんて、カオル・トオルも知らないでしょう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 08:22:15.92 ID:DSoBwLh+.net
>>55
文明堂のCMは、福岡だと普通に90年代でも放送されていたぞ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 09:10:23.81 ID:zbeZsGn2.net
ラバーグリップ付きのボディーガードって最近日本警察に配備されたらしいけど、30年前から使ってるタカはさすがw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 11:07:35.16 ID:b4gqelrL.net
タカってマッチ派だけど、今ってマッチなんてないよね?
ユージもだけど、二人がアイコス吸ってると想像したけど、全然似合わないな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 12:31:11.82 ID:Un9w0jEH.net
だからさ
思い出は思い出のままの方がいいんだよ
リメイクしたって自分らの青春は戻らないんだから

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 13:48:10.75 ID:mmTS2Uvj.net
モーニング着て手錠はめられて、
カステラ1番
電報2番
3時のおやつはテレックス!と

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 16:58:01.16 ID:b4gqelrL.net
青春ってw
見てる年齢は皆バラバラでしょうに

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 17:51:47.11 ID:i4MtXYlE.net
リメイクって当時見てた層向けかどうかなんだよ
んで当時層の為に作ると初見の人達が掴めない
だからどっちかに振るしかない
チャーリーズエンジェルみたいに旧ガン無視して成功するか
おっさんおばさんの青春懐古でやるか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 18:12:09.42 ID:TacNoTnJ.net
太陽に吠えろのリメイク観ただろ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 18:20:35.61 ID:0mY0VOnR.net
>>56
あ、そうなんだ。ありがとう!
あれは関東ローカルCMかと思ってた
余談だけど、80年代初め頃?に福砂屋のカステラが東京でも買えるようになって
あまりの美味さにもう文明堂のは喰えないと思ったww

>>58
マッチはあるよ、仏具屋に行けば......
ユージはブック型のマッチをかっこよく擦るんだよね、たまに

>>60
テレックスこそもうないよね。ちょっと淋しい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:07:20.83 ID:BizfLAT8.net
爺ぃな役やってると老け込むからハードボイルドで居て欲しいな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 20:20:41.44 ID:zbeZsGn2.net
あぶデカって設定だけでみたら、なんてことない所轄警察の話だよ。
あのメンバーじゃなきゃ起こらないマジックみたいなもの。
よってリメイクは意味無し。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 20:33:43.69 ID:9EvVPHtW.net
時代に合わないよ
バブルだからこそのあぶ刑事

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:04:27.00 ID:G9EN0Ydv.net
88年の恭兵さんはユージと謙信の掛け持ち
似たようないキャラだったけど、映画2本もあったし、今で言うブラックだな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:23:13.15 ID:LORLZGwS.net
>>68
それだけ売れっ子だったって事だし舘ひろしももっとあぶない刑事から代表取締刑事まで三年間連ドラ出っぱなしって次期もあたったしね、ブラックなのは個人事務所の恭兵さんよりも石原プロかも

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:08:16.65 ID:dUpZ0xNI.net
二人共当時35歳位なんだね
今の30代と比べ物にならないなって、俳優だから仕方ないか。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:20:09.23 ID:tVmayYv+.net
この声をきみに
見てる人いる?

ユージ白髪増えたけど相変わらずカッコ良いし声は良いし良い役者にシフトしたぜ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:21:28.44 ID:tVmayYv+.net
>>39
後番組タカ出るんだ?
みんな元気そうで嬉しいわw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 07:25:51.62 ID:fTyh4mBP.net
この声を君にのユージめちゃくちゃかっこいいね
あの人はすごいや

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:23:20.71 ID:34Ov3WZ4.net
「この声をきみに」もちろん観てるけど
恭兵さん もはやレジェンド的存在感あるわ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:48:48.86 ID:clun/deL.net
セリフ廻しはどの役でも相変わらずの存在感

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 10:03:31.11 ID:Qh1RG5Kt.net
>>70
あの頃のタカ&ユージと今同年代なのが星野源

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 10:35:24.58 ID:jqODo8Vv.net
>>68

後半だと「夢の祭」って映画の撮影もあったような>恭兵さん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 10:49:21.71 ID:hsVJxbI5.net
>>62
その手だとスタスキー&ハッチは最高の出来だったけど
当たらなかったな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 11:17:29.56 ID:34Ov3WZ4.net
>>78
アレは出来良かったよね。貴重なグラントリノもガチでカーチェイスしてて、さらばのレパードの扱いと大違い。ハリウッドの予算の多さを感じたわ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 12:50:29.09 ID:fTyh4mBP.net
この声はセリフ回しがユージ
あの頃35くらいかー

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:25:46.18 ID:26kOU0MU.net
>>78
見た目も似てる役者選んで
当時の雰囲気プンプンで作ってたね

それ故に当時を知らない若い世代にはハマらなかった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 23:22:57.82 ID:Bq4LvvPW.net
港署のテリトリーって神奈川区、西区、中区、磯子区なんだな
スゲー広いな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:16:01.49 ID:zGqP+YlO.net
港署はどこにある設定?
本牧なら山手署があるけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 01:21:17.69 ID:vPdAo2Wb.net
あぶない刑事の撮影現場をグーグルマップに記録してる人がいるね
あれで見ると結構面白い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 09:44:40.45 ID:zGqP+YlO.net
>>84
そうなんだ、!?見たい!
検索方法教えて〜!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 10:19:16.45 ID:vPdAo2Wb.net
>>85
あぶない刑事ロケ地マップ
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1O1P7vUdX6CsqeF3Us-W1VF1V2UU&hl=en_US&ll=35.44822957613945%2C139.63345971202386&z=13

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 10:40:02.89 ID:7OdAyWzd.net
>>86
超絶感謝‥きみに幸あれ!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 10:48:15.75 ID:vPdAo2Wb.net
>>87
いえいえ、俺はこれ作ってくれた人に感謝と
高校時代ロケ地マップあたりは良く撮影現場とは知らずに遊んでいたので
自分でもまだ登録されてない所を探してみたい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 10:51:31.59 ID:+Zvz1z5+.net
>>86
マジですごい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 10:53:19.97 ID:+Zvz1z5+.net
>>88
高校時代にロケ地と知らずに遊んでたって同じだよ
作成者となあたに感謝感謝、すごい楽しい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 11:16:58.81 ID:8jRTCgHm.net
>>86
>>88
グレート!製作者と>>86に100万年のしあわせを!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 12:11:39.66 ID:8jRTCgHm.net
ロケ地見たら写真まであって感動的よ
巡りたいわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 18:43:57.75 ID:SNn9Zn2N.net
懐かしい場所がたくさん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 19:27:01.10 ID:WgYubEoT.net
このロケ地マップ、日本全国が網羅されてるぜ
作者のあぶ刑事への愛が感じられる
素晴らしい!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 19:27:45.97 ID:yspSZXZL.net
ロケ地といえば、「もっとも」で出てくる病院の中のシーンは、日本医科大学武蔵小杉病院だったっけ
地元だからすぐわかってうれしかった記憶が

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 19:31:30.57 ID:7rN526Q1.net
今日仕事で長者町に行った ちょっと怪しげな老人がウロウロしてた 横浜は修羅の街と思ってドキドキしたわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 19:35:14.10 ID:vPdAo2Wb.net
こないだプライムビデオで見たやつは、昔の日本平とか出てきて結構面白かったなぁ
トオルが車盗まれるやつね。
山下公園〜横浜スタジアムあたりはそんなには変わってないかなと思った

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 19:38:43.70 ID:vPdAo2Wb.net
高校時代は学校帰りに西口でよく遊んでたけど、高島屋の前、あのロータリーで撮影してたとは知らなかった
ヴィブレに抜ける橋の方でも撮影してたんだなぁ
あれナンパ橋って言うんだ。
車でナンパしに言ってたけど、そんな名称一度も聴いたこと無いや。
当時はまだ日進とかあって、川沿いに屋台があって傷痍軍人とかいたな。。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 19:41:57.87 ID:vPdAo2Wb.net
連投スマン

>>96
修羅な雰囲気なら黄金町とか日の出町も是非w

紅葉坂〜野毛は散策に良いね。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 20:18:55.36 ID:iGLx+5bX.net
修羅な雰囲気なら寿町のドヤ街が一番だよ
オームがあったころは若葉町も修羅の町だった
更に若葉町と言えばストリートガールだったけどな〜

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 21:42:12.13 ID:SNn9Zn2N.net
ロケ地マップ素晴らしいね!
>>94日本全国なんだ?見てみる!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 21:43:38.53 ID:SNn9Zn2N.net
>>97
山下公園〜スタジアム辺りはあんま変わらないね
チャリでロケ地マップ見ながら回りたいなぁ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 22:34:15.74 ID:4moPd+Fs.net
>>86
俺、ガラケーだから見れないわ。
初めて、ガラケーからスマホに換えたいと思ったわ。>>86と作者にありがとう。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 22:56:19.36 ID:o7Sot3nD.net
>>98
見た見た、高島屋ロータリーで撮影してたんだね、写真がまた懐かしいなぁ

最初本牧〜山下公園〜伊勢佐木辺りだけかなと思っなら横浜のみならず全国ってすごいね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 22:56:48.73 ID:o7Sot3nD.net
>>86
マジでありがとうね
作者もありがとう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 23:09:07.85 ID:iGLx+5bX.net
>>101
画面右下の-かマウスのホイールで縮率を変えれば九州から函館まで印が付いてる

>>102
変わらないようで地味に変わってるんだよな〜
貨物線が遊歩道になったり海岸通りは駐停車ができないような車線になったりで
変化が激しいのが新港倉庫だ
あぶ刑事当時のあぶない雰囲気が全然なくなった
そして日本大通り
今じゃ車道が狭くなってスピンターンなんかできない
見に行く場所を間違えると逆にガッカリするのが今の横浜
俺の中では当時は横浜じゃなくて横濱だった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 23:19:54.75 ID:xDKEXoRk.net
●日本で警官が犯人を射殺した回数
全部で13件(うち1件は犬)

(現場で射殺)
三ノ輪事件・長崎バスジャック事件・函館市銃撃戦・三菱銀行人質事件・瀬戸内シージャック事件 ・広島県でのダイナマイト密猟者への発砲・奈良県大和郡山市警察官発砲致死事件・栃木県中国人研修生死亡事件
・千葉県松戸市の紀州犬への発砲

(病院搬送後死亡)
・群馬県大間々町でパトカー同行中の男性への発砲・大阪市淀川区で体当たりをする逃走車への発砲 ・大阪府堺市で逃走する盗難車への発砲・京都市山科区でコンビニ強盗への発砲

http://ichiranya.com/society_culture/112-policemans-shooting-incident.html

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 23:32:07.93 ID:vPdAo2Wb.net
>>106

>俺の中では当時は横浜じゃなくて横濱だった

凄いわかる言葉だな、名言だよ。

今はMM21筆頭に様変わりしちゃったからね、、、本牧あたりも変わってしまったし。
色に例えるなら今はスカイブルー、昔はワインがかった街だった。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 01:01:32.85 ID:F5s4kOAA.net
インスタ映え

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 01:07:39.60 ID:Id1q93jM.net
写真がまた佳いね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 07:49:51.04 ID:Ey00TVFd.net
舘ひろし 67歳 柴田恭兵 66歳
なのね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 08:41:55.79 ID:dpvlnsEa.net
若いね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 08:48:10.14 ID:XLLo+RD6.net
男が憧れる男、というのがいつの間にかなくなった気がする

「さらば」のとき中年おじさんのツイッター上のやり取りで
「あの類のかっこいい男は舘・柴田をもって最後。仲村トオルがなるかと思ったがなれなかった」とあり傍見ながら禿同

柴田さんはいまも撮影現場で若い男のこころを持って行っているらしい(今回は若くないが竹野内豊)wwが
トオルちゃんはもっぱら「どの現場でも女性陣をメロメロにしてしまう」(森口瑤子談)ようで。。。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 10:51:18.37 ID:RrVxZIhW.net
あぶないのは舘ひろしの演技力と谷村吉田の存在感

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 13:26:44.50 ID:Bl1vWi34.net
「何言ってんだよ。タカ」
「行くぜ!」
「wake up!」

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 14:03:13.15 ID:PePUbiqQ.net
>>113確かに今の俳優とかって軟弱だもんね
竹之内を虜した恭兵さんやるね
タカもカッコいいしトオルは言わずもがな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 14:18:40.64 ID:lUZgf827.net
歳をとると新しい物に対応出来ずに昔の物を好む様になる
それと同じ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 15:07:10.92 ID:XLLo+RD6.net
>>117
時代によって好まれるいい男が違うからね
昭和でも女性が好む「優男」の2枚目はいたけど、それとは別に「男が憧れる男」の分野があったのよ
木村王朝全盛期あたりから中性的な美貌の男優を男女ともに支持するようになったと記憶している
ドンパチものも任侠ものも作られなくなったしね
いい悪いではなくて、時代の流れだから

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 15:12:57.31 ID:Xr+2Msre.net
マップずっと見て飽きない
イントロ流れてくるわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 17:14:13.38 ID:6LyoZgtg.net
デドデド ダダダダ♪

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 17:19:15.77 ID:Xr+2Msre.net
それよー
繰り返すわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 17:20:31.62 ID:ASUb4Tg2.net
でも今の時代
あんなゴツくてギラギラした舘だの柴田が人気出るとは到底思えんな
今の時代何も味の無い薄くて小顔のイケメンばかりだからな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 17:34:47.44 ID:RsBB0y9Z.net
80年代と今を比べても仕方ない。

しかし、やっぱりこの作品は館さんと柴田さんが居なかったら成功してなかったと再放送見て改めて思ってる。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 17:47:41.76 ID:kJET3OUj.net
What's?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:01:09.30 ID:5gAat3lr.net
誰かも言ってたけどそうゆう男のルーツは日活アクションだと思う。
舘ひろしと柴田恭兵を最後に2度と現れないだろうな。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:42:42.47 ID:XLLo+RD6.net
そう、昔は良かったという話ではなくて
映画史芸能史的な流れで舘さん柴田さんは意味深い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 20:31:54.26 ID:ASUb4Tg2.net
ただ
若い頃の仲村トオルは今でも通じる役者だと思うな
福士ソウタだっけに似たとこあるし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 20:50:21.86 ID:+kp/6455.net
来週火曜日のTVKはトッチャンボウヤが出る回ですね。
ハングマンに出ていた渡辺祐子も登場。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 21:21:41.13 ID:rPWlQUWk.net
>>103
自分もガラケーなのでPCで見たw
>>86さん、作者さんありがとう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 23:29:13.64 ID:RsBB0y9Z.net
今日のtvkの誤算。
ニトロ仕掛けられた伊勢崎商店街だが、撮影場所の4丁目付近が今と違い過ぎてどこだか分からなかった。
タカ罠に嵌めた女がいた喫茶店と一階の洋品店。それに右隣りの蛇屋以外はガラリと変わった。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 23:50:44.06 ID:EGBTym92.net
今日もおもしろかった
近所がばんばんでたらめ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 23:51:24.35 ID:EGBTym92.net
でたらめ、じゃないw
出た

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 00:32:25.78 ID:1eApyuTM.net
>>124
what?
好きだったけど全く流行らなかったw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 00:35:28.88 ID:PrhYX06D.net
昨夜のレストランはハーバービューレストラン?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 01:09:50.27 ID:2fQ8KFt6.net
横浜はずいぶん綺麗になったんだね
二丁拳銃構えたチョウユンファが出てきても違和感がないくらいだわ
でもそれがたまらなく良いんだよなぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 04:49:55.06 ID:2TraazTS.net
この作品って西部警察だの太陽にほえろにあった毒々しさを
スタイリッシュなギャグで中和してる感じだから見やすいな

もし柴田強兵と浅野温子がいなかったら西部警察PART4状態だし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 05:29:27.16 ID:GiKo1w/T.net
BE-BOPネタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 08:10:08.94 ID:FtpE1Iou.net
信管ポー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 08:24:29.28 ID:9LriJh5f.net
>>136
作品中に流れる洋楽調の音楽がカッコいいのも魅力。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 08:59:23.24 ID:/wU6rSEH.net
ヤーさんの事務所での銃撃戦最高だったな。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 13:32:06.68 ID:J57G1kai.net
>>131
昔近所で一人暮らししてたよ、再放送と実況スレ見てすごい懐かしい
10代初め頃にあぶ刑事を見て育ったから、金無かったのに憧れの地域で暮らしてると大得意な20代を過ごしたわw
あの辺を昼夜無駄にうろうろしたりさ、黄金町壊滅前の時期

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 14:20:40.06 ID:+HF18CuU.net
濱マイクとかのロケ地もあのへんだね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 15:32:02.14 ID:FN3bEMDX.net
濱マイクも良かったねー
TVシリーズでぶち壊されたけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 18:29:54.59 ID:KemyrSt3.net
>>143
濱マイクが連ドラ化、しかもフィルム撮影と聞いて凄い楽しみにしてたのに何で映画と全く別物にしてしまったんだろう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:08:50.73 ID:B3ElA0hU.net
歩きながら、ここはあぶ刑事のあのシーンとか考えてる
楽しい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:30:18.08 ID:vw15ofQ1.net
>>106
日本大通りの車道が狭くなったの!? 特に車好きではないが
港303とパンダちゃんたちの並走&一斉ターン之図にはこころが躍った
いま見返してもこころが躍る!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:54:51.21 ID:06K9Mqzd.net
86だが
ツイッターでおさめてる人いるよ

>>146 昔と今の日本大通り
https://twitter.com/kashikoxxx/status/807818913165635584/photo/1

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:53:33.55 ID:vw15ofQ1.net
>>147
見てきました、thank youです!
こんなに違うとは......、かつての面影すらない.....

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 23:17:26.94 ID:ULG89qvM.net
大通りじゃなくなっちゃった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 00:50:19.37 ID:ylMnLH6t.net
凄いな昔の日本大通り何車線分あるの
線がないと僕ちゃんキープレフト不安だよう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 08:07:33.56 ID:IOzwv/m8.net
あの陸橋はどこ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 12:29:28.86 ID:uc4R+dag.net
>>128
余貴美子も出るよ。
殺される役で。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 12:55:12.60 ID:3Uh753Cg.net
>>128
父っちゃん坊や=貞永敏=汚れた英雄の鹿島(のし上がってくる若手ライダー)
汚れた英雄 脚本丸山昇一/撮影仙元誠三/出演松村課長、薫etc.

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 13:05:46.95 ID:z5vWI7Gw.net
>>147
すごいね〜

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 15:11:35.89 ID:rP5MjlIo.net
興奮で一緒のシーンはないが、渡辺佑子の彼氏もこれまたハングマンの松下一矢

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 15:30:32.11 ID:7db1Ymt6.net
地図楽しいね。日本大通りすごいや!
あぶ刑事大好き!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 16:55:30.79 ID:vi0e4Onq.net
トオルが見逃した隙にサイレンサーで撃たれるやつ
開港広場前?の交差点付近は昨日仕事で通り過ぎたけど、そんなに変わってない気がする。

個人的にはユージがガス欠した代官坂トンネルでも行ってみたい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:50:36.91 ID:PAItAV3y.net
あなたの粉塵爆発はどこから?ってまとめの中にあぶない刑事ってあったんだけど
えー 全然記憶にない… 何話だろう?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:55:24.13 ID:BMcfAqfi.net
ゴリラがコケた訳は?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:56:39.75 ID:DcDmvNPl.net
>>157
開講広場前はあんまり変わらないね
トオルの回は何話?

ロケ地マップ見たらスカンディヤ裏も撮影してたんだね
ロケ地回りたい解るわー

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:11:29.09 ID:mPULfHSH.net
先日函館に行ったのでもっとの函館ロケ地を数か所回った
五稜郭はタワーができた程度であまり変わらない
ロケの頃は金森倉庫は普通に倉庫だったんだね
今じゃすっかり観光地になってる
でも新港倉庫ほどの変化はなかった感じ
ロケ地マップで再確認出来て嬉しい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:51:46.00 ID:vi0e4Onq.net
>>161
函館はなかなか行けないから羨ましいよ
ちなみにあの時の美人刑事さん(榎本まゆみ)役 星 ようこさん
フェイスブックやってるのでたまに見てますが綺麗だね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:55:35.94 ID:vi0e4Onq.net
>>160
今調べてみた

>第17話 『不信』。鷹山敏樹(舘ひろし)と町田透(仲村トオル)が麻薬に関わる犯人を追うなか、二人が元麻薬常習者に売人についての話を聞いていた場所。

アマゾンプライムビデオ最高だわ
キャンペーン中に年間2900円で入会してあぶない刑事見放題
一カ月200円台で片っ端から見まくってるw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:04:41.41 ID:I6eawWah.net
>>163
ありがとう!!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:44:39.50 ID:vlnjgPWM.net
ありがとう刑事

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:13:44.79 ID:rzWSmFrP.net
>>163
アマゾンprimeであぶ刑事見放題なの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:29:28.02 ID:mPULfHSH.net
>>162
星ようこも綺麗だけど誤算に出てたテレサ野田もいいね
函館に行ったときに2人が泊まった啄木亭に泊まろうかと思ったけど
客室露天風呂の付いた渚亭にしちゃった
無印の頃って青函連絡船がまだ運行してたんだよね
時代背景を考えると感慨深いものがあるなぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 00:46:32.15 ID:6fhc2TOX.net
>>166
あぶない刑事・もっとあぶない刑事〜映画まで見放題

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 01:23:05.57 ID:2UCs11MZ.net
>>168
うわぁぁぁぁありがとう
すごいね、、生活が楽しくなりそう
考える

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 01:26:55.65 ID:rslNIX0i.net
>>157
> トオルが見逃した隙にサイレンサーで撃たれるやつ
もっとの2話かしら?
>>167
> 客室露天風呂の付いた渚亭にしちゃった
スレチだがTVKでよく渚亭のCMやってたね。

171 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/09/29(金) 08:09:58.64 ID:0eVF8W80.net
苦杯で、海坊主が美容院で散髪してもらってる暴力団幹部を襲う直前のカットが、
ターミネーター一作目でシュワがクラブで不安気に警察を待つサラを襲う直前のカットと
丸で同じなのを知ったのも十年以上前だよ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 09:22:49.81 ID:pJgR7SGy.net
>>171
長谷部安春監督だね。当時の視聴者はニヤリとしたんかな
>>113
>>126
芸能史だけでなく社会学的な面で掘り下げると面白いんだろうね
恭兵さんといば、昭和の終わりころバイト先の50歳過ぎのおじさんが朝ドラを観て
柴田恭兵かっこいい、渋い、いい男だとすっかり心を持っていかれていたのを思い出したww

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 09:40:47.91 ID:Dvrvbtj7.net
あ〜〜カッコいい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:56:04.48 ID:qjd54ZqZ.net
>>146

港303とパトカー達の一斉ターンのシーン、何話でしたっけ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:56:40.55 ID:FMJngHFR.net
変わっちゃった場所も比較しながら歩いて
それはそれで楽しかったよ
あの時代の気配を追うような感じで
でも、もっともの直後頃にこのスレの人達と撮影場所を巡ってみたかったな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 14:59:01.69 ID:BFRqVAk8.net
相築あきこが好きだ
今もCMで活躍してるみたいね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:42:28.88 ID:zoporzhg.net
ゴリラがコケた訳は?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:15:01.56 ID:7P6ZlJT5.net
バナナの皮を踏んで滑ったからちゃうか。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:45:12.70 ID:p3QdLWzg.net
あぶ刑事のLINEスタンプ使ってるよね?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:39:20.81 ID:J9lcldyL.net
>>167
まさか新幹線で函館に行けるようになるとは思わなかった。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 20:15:15.97 ID:Rk/1eQIW.net
>>177
裕次郎が居なかったから

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 20:59:38.63 ID:td/x+aTZ.net
開始早々渡哲也の怪我もあるな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 21:17:43.00 ID:wIZpzOaX.net
やっぱりタカとユージは横濱や函館のようなレンガ造りの倉庫のある港町が似合う
四国ロケはイマイチだった
他に似合う港町は小樽ぐらいか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:19:15.37 ID:XPjaYQyu.net
>>179
あるの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:19:43.57 ID:XPjaYQyu.net
>>183
確かに

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:15:06.23 ID:7dhqBT/y.net
>>184
これね
使い勝手が悪いのね…
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5896/LINEStorePC/preview.png

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:45:10.79 ID:UO4Qyb7t.net
もっとあぶない刑事がコケた訳は?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:48:06.01 ID:ka6iBLZ9.net
ふざけすぎ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:06:37.05 ID:IxOmJ6Ql.net
来週のTVKの放送は水曜日もある
10月から週3になった模様
TVKのHPには10月から放送日が変わりましたって出てる
10月3週目にはテレ玉を追い越す

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:13:54.06 ID:ka6iBLZ9.net
>>189
助かった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:56:22.94 ID:N9VDst7y.net
>>189
地元の意地なのかねw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:27:32.30 ID:8GoszP4c.net
一気にだ!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 22:48:11.43 ID:ka6iBLZ9.net
説得の回 赤れんが映ってるな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 23:37:32.98 ID:mo6JD0gR.net
真ん中が繋がってないベイブリッジが貴重映像だな
スピードで高速の途中が工事中で切れてて飛ぶところみたい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 00:45:19.89 ID:9bP8T+2j.net
それじゃ西部警察になっちゃう(´・ω・`)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:51:55.11 ID:mWi8HApO.net
あぶ刑事は夕方の再放送、西部警察は99年の再放送でそれぞれ嵌まったクチだけど、石原プロのって大都会パート3辺りから含めて何だか黒いというか、暴力描写はともかく、観ていて変な疲労感を伴うんだよね。裏側の雰囲気が伝わってくるというか。
そこへいくとあぶ刑事や太陽にほえろ、割りと最近はみ刑事とかは回によって面白い面白くないはあれど、気分転換になるし何より恭兵さんの軽快だけど熱い感じが元気を貰える。

どちらもアクション刑事物だけど、見えない何か大きな違いがあると感じるね。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:54:54.23 ID:1cZ/Ct7w.net
テスト

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:56:50.96 ID:7QPz+1eD.net
大都会や西部警察やその他の刑事物で重視されてなかった笑いや気軽な空気を自然に話に盛り込んだ。

やっぱりコレがあぶない刑事の1番の成功理由だと思う。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 15:24:55.94 ID:NfdIOsTC.net
ウチのお袋がこの二人が好きで良く見てるよ
曰く、肩の力を抜いて見れるから楽しいと。

・刑事物
・舘ひろし&柴田恭兵
・脇を固める俳優陣
・横浜
・ユーモア

まぁ無理だなリメイクは…
個人的にタカ&ユージが好きで見てたし、柴田恭兵がダイスキなので…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 15:28:03.28 ID:NfdIOsTC.net
>>187
wikiで視聴率見てもコケてるように見えないが
どこらへんがコケたと思うの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 15:28:58.41 ID:MwjjEjuB.net
あきれた刑事のリメイクまだ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 15:51:28.22 ID:R1XOM0Hg.net
洒落た笑いを入れてヒットして続編の話しも出ていたのが大追跡、その形を変えた続編がプロハンターとあぶない刑事だった気がする

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 16:49:42.56 ID:g9JLaxkW.net
プロハンターは藤さんが水原という役名まで大追跡から引き継いでるから
大追跡の水原のその後とも言われてるが

あぶない刑事は大追跡から引き継いでる要素はないだろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:31:28.51 ID:nIV/dkOq.net
ベイシティ刑事は

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:56:16.65 ID:+UaSjTec.net
スレチ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 04:36:32.63 ID:MWo7Hf0i.net
石原の人達は、裕次郎のボス役や渡さんの「浮浪曇」や「誘拐」みたいに一役者としても演じられるだろうに、
こと軍団で作品を創ろうとすると物量に拘ったり、一方的な内輪話になったり。

そういうぬるま湯に一番浸かれたのは、舘さん本人ではないかな。
そんな最中にあぶ刑事で恭兵さんと組んだ時、今までの自分では勝負にならんと思った時もあったのではないか。
さらば公開の時に言っていた、柴田恭兵という役者に出逢えた事が大きかったというのが本音なら、ドラマ開始当初の恭兵さんの悩みも報われるね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:11:21.14 ID:8h5vKtXm.net
>>174
48話の無謀かな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:27:07.23 ID:M670uMQf.net
TVKは今週から月〜水の3日間放送だよ。
困ったなあ。忙しいなあ♪
夕飯と洗濯と風呂と掃除をさっさと終わらせなきゃ〜♪♪
フッフッフッ……

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 13:54:38.32 ID:hYbaoJZG.net
週3日か楽しみがまた増える

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 15:13:36.64 ID:GXnS1z1m.net
不信・興奮・潜入の3本でお届けします

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:46:00.99 ID:O20D16IO.net
真山カオル銃の名手やな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 00:11:54.89 ID:yrGKBNBY.net
日産リコール

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 00:52:31.00 ID:Vo+/l4qu.net
あ〜おもしろかった
本牧たくさん出て来たな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 01:08:27.04 ID:awO9BBCI.net
シティーハンターも再放送してるが
あぶ刑事とくっ付けて放送して欲しいわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 05:11:38.58 ID:9ageEKUJ.net
地上波で無修正おっぱい見たの何年ぶりだろう
洋画以外だと湯けむりスナイパー以来か?

814: LIVEの名無しさん [sage] 2017/10/02(月) 22:36:58.71 ID:yU2+NICl
ttp://22.snpht.org/171002223651.jpg
ttp://22.snpht.org/171002223650.jpg

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 06:32:23.87 ID:3yy0yUa0.net
お姉さん達キャーキャー叫んでたね。
アニメだったら桶やセッケンが飛んでくるんだけどさすがにないかw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 09:43:57.16 ID:YcCYx3ah.net
お姉さんたち結構いいおっぱいだった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 09:50:03.83 ID:BC7XYi30.net
見えてんじゃんw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:19:50.91 ID:Id50lLkb.net
この銭湯も今やマンションです

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:26:23.26 ID:A7OXdc6l.net
そしてお姉さんはおばちゃんです

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:51:31.96 ID:/v9HjcuK.net
タクシーの運転手はもしかして遠藤憲一かな?
エンドロールに名前は無かったみたいだけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 11:28:58.00 ID:A7OXdc6l.net
マイクが映っちゃってるね
https://i.imgur.com/meQRyRn.jpg

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:13:06.65 ID:tWmfCxZP.net
>>222
猥褻物粗チン列罪の原っぱ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:43:16.24 ID:BC7XYi30.net
見えてんじゃんw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 16:31:36.21 ID:6LvrCBXK.net
現場でチェックできないフィルム撮影の良い味だね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:09:33.96 ID:xve2VxlY.net
トッチャンボウヤ、口元が舞の海に似てた。
明日は落としのタカさんの回ですね。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:16:44.16 ID:WGrwmZf4.net
フォローがないことにおおらかさを感じるわ
サバゲーやってるようなヤツらは全員アウトのまま終わったw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:20:37.87 ID:3VRT6kVA.net
とっちゃん坊やに銃を向けたタカさん「10秒待ってやる。1…2…3」
ここはカウントダウンでいって欲しかったw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:50:34.77 ID:awO9BBCI.net
そういや当時エアガンとか流行ってたなと思い出した

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:56:24.39 ID:WGrwmZf4.net
とっちゃんボウヤの愛銃KG9がポンプアクションとケースレスカスタムしてあって、エアガン改造に明け暮れアテストで爆死した中学時代を思い出した

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 00:12:24.85 ID:A5ybbZuY.net
>>227
最初に犯人をバカにして原因作ったのはタカなのに
フォローもなく脳ミソに弾丸ぶちこんでやるって締めるのも時代かな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 00:16:52.02 ID:MzZvTvuW.net
余貴美子のパンティ(*´Д`)ハァハァ
エアガン流行ったけどサバゲー方面には全く興味向かなかったな
痛いし危ないし
赤い光弾ジリオンとか名前忘れたけど放送中のテレビに向かって撃つ光線銃とかちょっと流行った

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 00:29:14.84 ID:wdZiwd8f.net
>>186
ありがとう〜保存したよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 00:32:11.33 ID:wdZiwd8f.net
>>226
似てた似てた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 00:43:51.38 ID:sXh0te4f.net
>>232
うすた京介も大好きなあのジリオン

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 09:08:58.22 ID:uUt6xr8c.net
>>186
選挙ポスター貼ってる看板みたいだな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 10:58:15.11 ID:ISrt6ZXs.net
トオルがエアガン買いに行く回は?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 11:26:17.54 ID:IvZ5IEQ9.net
今日も放送か
もう一層の事週5にして

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 11:39:48.24 ID:E5DWPpnP.net
夕方4時からにしろや

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 12:02:32.45 ID:wdZiwd8f.net
>>239
賛成!
あ〜今日も楽しみだぜ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 14:50:55.35 ID:JJuFgjAe.net
ユージカッコいいけど昨夜はたかもカッコ良かった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 15:41:18.10 ID:AmJxsc4s.net
夕方4時なら日本直販のCMお願いします

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 16:33:27.42 ID:U3N84kyb.net
5時からは西部警察で

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 16:47:42.80 ID:Ru56IOdp.net
夕方6時からは、ニュースプラス1

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:07:30.35 ID:IKnlj8Vg.net
CMはC.C.ガールズの太陽石油で

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 19:12:23.88 ID:2Qnr0ERJ.net
今夜22:00からテレビ神奈川で
第19話「潜入」放送するよ!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 19:16:59.19 ID:E5DWPpnP.net
えつこさん美人

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 19:20:18.28 ID:2Qnr0ERJ.net
あ・ぶ・な・い・で・か

カオルの予告が好き

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 19:48:37.73 ID:sU//6mvp.net
>>237
31話「不覚」かと。
確か長崎ロケで山田辰夫がトオルの拳銃をかっぱらったと記憶してます。

今日のTVKは「落としのタカさん」「ハードボイルド中さん」が見られますね。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:18:38.46 ID:4K9hWDzN.net
>>245
カチャッ…ウシシシ…オハヨウゴザイマス…
という寝起きドッキリのマネをする
入室したら即全裸で布団にくるまり
「ヤダァ!」っていいながらゴロゴロしてる
これは寝起きドッキリ仕掛けられたccガールズのマネ
このセットをすると「ビジホ来た!」って気になる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 23:31:55.32 ID:/5YpQCc4.net
TVKの次回は「奪還」か。
タカを奪い返そうとするユージが超カッコイイ。
タイトルにピッタリのBGM「Want you back again」もカッコイイ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 23:54:33.60 ID:MzZvTvuW.net
3日連続あぶない刑事を見れる幸せ
しかも3日連続エロ回(本含む)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 00:25:01.89 ID:zSKh8oFT.net
最初ノリノリなカオルにワロタ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 01:16:47.80 ID:zSKh8oFT.net
>>252
3日連続しあわせすぎる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 07:15:02.92 ID:d5Ev3w3J.net
あぶない刑事31Anniversary おめでとう
NEWS ZEROの1月末日の放送で、
さらばあぶない刑事のインタビューに
1番最初に出て来たBOBの闇市のシーンで
全身白いスーツ姿にもっともあぶない刑事
大下勇次似ていて
アタッシュケース持った柴田恭兵さんソックリの
俳優さんは、プロの方ですか
雰囲気まで、似ていてカッコイイんだけど誰

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 07:54:49.89 ID:3Fnb68Ut.net
ああ、今日第一回放送か
課長の命日

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 09:15:14.10 ID:ujJVd6kd.net
潜入のトオルかわいいなぁ
よく仲村トオルは若いころと顔が変わらない(進歩がない?)って言われるけど
もうまったくの別人、あのころの可愛い町田透はもういないんだよなぁ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 10:48:08.48 ID:mAlRehOf.net
ザ・カクテルバー

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 11:02:58.02 ID:zSKh8oFT.net
>>255
そうか!今日は記念日だね〜!
あぶない刑事は最高だ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 13:21:20.09 ID:ujJVd6kd.net
>>256
中条静夫さんと黒澤満さんちの菩提寺が同じとのこと

雷さま映画のクレジットで中条さんのお名前をよく見かけるんだけど、いつもどこに出てたかわからない
大映の大部屋から出発し、中年になってからNHK朝ドラでまさかのブレイク
あぶない刑事の近藤課長としていまも多くのひとに愛され続けているのは素晴らしいことだと思う

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:05:41.29 ID:DenG7EDj.net
課長、髪の毛抜けてますって指摘されて ん?って、言いながら机に抜け落ちた髪の毛 几帳面に机の引き出しにしまうの可愛かった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:40:53.64 ID:lVnJJJUy.net
まだまだで町田が課長になったときは、え〜、舘さんセンスないwと不満だったが
さらばで馴染みのない俳優が課長役で出てこられるより、トオルでよかった
TVドラマスタート時の中条さんと昨年のトオルちゃんが同年齢なんだって?!
さらばの記者会見でトオルちゃんに白髪ありで軽く驚いたけど、ドフサのほうが驚異だ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:11:04.57 ID:wjqqWPct.net
CSチャンネルネコで劇場版第一作放映中。
放送開始31年&フィルムコンサートからまる1年か。
フィルムコンサートまたやってほしいな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:11:30.17 ID:cJpOnEPP.net
>>262
たしかに馴染みの無い役者が課長になるよりはマシだけど、近藤課長の後任は松村課長がなれば良かったかな、もしくは県警から妖怪柴野が派遣されるとか。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:52:47.35 ID:5UvwfyK2.net
日産総リコールで今だったら港署のパトカー全滅しちゃうな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:04:47.08 ID:C30ZTt5H.net
>>265
リターンズ、フォーエバー、まだまだ時代なら、勇次使用車はイタ車だったから大丈夫でしょ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:31:18.87 ID:lVnJJJUy.net
>>264
松村課長はまだまだで署長だよ〜ん
妖怪柴野はいいかも。清水さんのフェードアウトは残念だった
最終作にはなんらかのかたちで顔を見せてほしかった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 01:19:32.17 ID:zhLw19dT.net
鑑識の安さんも、さらばに出て欲しかった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 11:06:54.07 ID:GTgUR7Xh.net
>>268
まだまだで定年だったね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 18:05:00.87 ID:y4auW7Ti.net
オランダ人の彼女って、お子様には意味不明だったwwww
大人のひとにはすぐに分かったんだろうねww

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 23:36:39.14 ID:a9QC7B6X.net
フォーエバー'98TVスペシャルのマセラティはやっぱりレパード後期のイメージで選考されたんですかね?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 00:04:50.02 ID:CPNdC7D3.net
>>242
いいや、こっちだ
https://www.youtube.com/watch?v=WSgp_fjFW5E

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:03:03.01 ID:+uIXq63x.net
タカの口笛はいつもドボルザークのユーモレスク

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 08:09:23.34 ID:QHUU4SvG.net
あ〜ユージカッコいい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 11:19:00.86 ID:7gf0D7at.net
ハハハのハッサンの決め台詞「ある時は〜、しかしてその実体は〜」は片岡千恵蔵の多羅尾伴内七つの顔の男だぜシリーズパロディ
1978年に小林旭版もあったようだが、ユージはご幼少のみぎりに清水の?映画館で千恵蔵版で親しんだのではないかと思われる
ちなみにピンクレディの「ある時片目の運転手〜」も元ネタは同じ。古い話でごめん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:34:55.41 ID:4bkKDteI.net
今夜TV神奈川22:00から第20話【奪還】放送

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:48:36.78 ID:4bkKDteI.net
1話から見直してる
おもしろいわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 23:13:10.48 ID:Kz2U8TmM.net
奪還は名作だなぁ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 23:24:51.13 ID:vq032v/y.net
明日のTVKは、タカが告訴される回だね。
タカのために課長が見せる侠気のシーンをいい!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 23:25:04.21 ID:e4uyJIoK.net
4連続エロ回
パンツ見えた子は現在美魔女として活動してるらしいw

冒頭、赤レンガ倉庫のハイテンション警官って伊武雅刀だよな?
エキストラ扱いなのか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 00:21:10.67 ID:33O7WjvU.net
ボート操作するユージカッコいい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 01:12:23.95 ID:hv/7bJZL.net
そういや冒頭に伊武出てきたから
こいつが犯人だろうと思いきやEDでクレジットも無かった気が
当時そんな無名だったっけ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 04:13:55.72 ID:2RYhT7h4.net
デスラーの声ぐらいでしか見た事無かったね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 06:27:49.63 ID:7LoHXgdJ.net
くもじい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 07:04:04.03 ID:33O7WjvU.net
奪還は緩さが少なくてドキドキした

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 09:21:08.33 ID:/Xl2ZLzP.net
西日の差し込むブラインドがやたら似合う二人

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 10:18:02.92 ID:Ms9giQ7z.net
>>281
ボート操作「魅惑」の劇中だとユージ操舵してるけど、客船に乗り込む時にチラッと別の操舵手映っちゃってるんだよな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 11:54:02.63 ID:JOCDsZcx.net
>>286
日本一似合うのは、ゆうたろうだと思う。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 12:31:57.94 ID:h6ciCNdv.net
さらば で舘さんが言ってた原点回帰。
「奪還」があぶない刑事の原点って事なのかな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 14:43:59.78 ID:6qmA4Wns.net
>>288
ゆうたろうって誰?
もしかして石原裕次郎?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 16:42:25.80 ID:ZxcU92O6.net
裕次郎のモノマネ芸人

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 17:55:05.78 ID:Msbiu6RP.net
今夜TV神奈川22:00から第21話【決着】放送

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 18:19:37.05 ID:/A5dEQbn.net
>>290
まじなのかぼけなのか
まぁ知らなくても人生には影響ないはず

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 18:33:46.25 ID:aiXgQWwj.net
>>287
故秋山さんは趣味がジェットスキーだったからボートも操縦出来た
これは俺が運転します、とか言って見せ場作ってたな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:39:00.71 ID:U6nq7uDn.net
>>292
この回でフィリピーナを演じた女性はバカにされたりいじめられたりしたのかなぁ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 20:45:00.47 ID:DGUFuMq9.net
CSでフォーエバーやってるけど、あらためて観てもなんでこんなに成り下がったんだ。ってくらいつまんないな。。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 23:01:02.95 ID:/Xl2ZLzP.net
フィリピーナが両手撃ちで2人仕留める妙技が見れました

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 23:10:22.12 ID:U6nq7uDn.net
>>297
今日も面白かった!

ところで
キャバレーのシーンでかかっていた舘ひろしの曲を知りたいのですが、ご存知の方教えて下さいm(__)m

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 23:15:37.81 ID:hv/7bJZL.net
カオルが貧乳でスーツがずれ落ちて
乳首見えててワロタ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 23:26:43.30 ID:Y5Q6//Fg.net
>>280
智恵理さんはごきげんテレビやだいじょうぶだぁでよく見かけたな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 00:45:25.20 ID:ZkaqW6AV.net
人権侵害で告訴ってなんだよw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 01:10:34.50 ID:58AemZpe.net
>>298
これじゃない?
ttps://mojim.com/twy113471x7x2.htm

決着のレパードはボンネットがひん曲がっていた。
ピーナ役のお姉ちゃんがぶつけたのかなw
エンドクレジット見ると日本人が濃いメイクして演じたみたいだけど。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 02:07:21.26 ID:MzgpQ5SH.net
>>292
今日もおもしろかった〜

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 02:55:35.18 ID:3L0BE2ov.net
>>294
秋山武史って役者としてはパッとしないが
美人の嫁さんもらって石原軍団で一番の遊び人って感じだった気が

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 05:04:35.07 ID:AvrKUMnn.net
>>299
どこのシーン?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 09:27:52.99 ID:6SIzcvKv.net
カオル綺麗だなぁ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 09:54:48.08 ID:X4aTvQ3i.net
>>288
裕次郎も似合うけど天知茂さんもとてもカッコいい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 10:28:00.16 ID:bYwemD8h.net
録画した1話から見てるけど当時は15歳とかだったから覚えてなくておもしろい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 10:44:48.17 ID:0P6BTR7W.net
メッシ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 10:46:55.53 ID:xLGLsiXm.net
ロケ地マップ最高だね
港署は最初は船員センターだったから、港署のイメージは船員センター近くの本牧の山手警察だと思ってる

港署は後に場所変わったから伊勢佐木近くの加賀警察署辺りのイメージもあるが

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 11:14:07.18 ID:VF+5E4Ec.net
船員センターに最も近いのが山手署だから前通過するたび港署wと思ってるよー

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 11:39:01.03 ID:VF+5E4Ec.net
あ、ぶ、な、い、で、か

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 11:52:25.50 ID:0ABQbPIw.net
当時は当たり前って思ってたけど、今見るとだれもかれも煙り吐き出しまくり

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 12:06:27.71 ID:ZsXRk5Sm.net
ロケ地と言えば、屋上に物干し台が大量に設置してある馬車道のボロアパートが、時代の流れに逆らって建てられてたが、3ヶ月くらい前に通ったらついに解体されていたな
「標的」とか「脱線」で使われてたな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 12:11:49.96 ID:Av0tTlz8.net
>>310
初代港署が本牧にあるから本牧の山手警察だろうなぁと思いながら過ごしてる

しかし何故に港署ロケ地はあちこち変わったんだろう?
9年前に横浜船員センターが閉鎖したからさらばとかで使えないのは判るけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 12:13:57.89 ID:Av0tTlz8.net
>>314
ロケ地巡り楽しいよね
標的の馬車道のアパート解体かぁ
かなりボロかったもんね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 19:56:24.32 ID:03GB+uLr.net
横浜船員センターは閉鎖されてJEIS横浜事務所に変わっただけ
建物は今も変わらず建ってる
桜木町の二代目港署だったセメント会社の建物は売却され建て替えられた
山手警察署は当時は小湊警察署って名称だった
今はセキュリティーがうるさいから撮影に使わせてもらえる建物を探すのも大変だと思う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 20:10:02.29 ID:74kQ3t93.net
ドラマの後に本当に湾願署が出来たみたいに加賀町警察署辺りが港署とかに改名したら面白かったのにな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 21:34:52.35 ID:4QppD9E+.net
>>317
山手警察署は当時は違う名前だったんだね
知らなかった
船員センターは建物まだあるんだね、見に行きたい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 21:38:16.14 ID:aJN31ThC.net
>>302
ありがとうございますm(__)m
YouTubeで見たら、正にこれでした\(^^)/
CDを探してみます。

話は変わって
早く森恵の出る回を見たいなぁ〜!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 22:58:16.86 ID:pqrdbKc2.net
中島はるみ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:00:45.28 ID:ZkaqW6AV.net
今日の秀作だったな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:04:39.20 ID:ZkaqW6AV.net
今日に住宅街は洋光台あたりかなあ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:14:09.57 ID:0ABQbPIw.net
長男のカウボーイスキルが見事でした

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:20:47.64 ID:03GB+uLr.net
>>319
今の港署

http://jeis-kanto.or.tv/access.html

ちなみに小湊警察署の前にあったPXで売ってたガソリンはオクタン価が120だった
キャンプのネイビーしか買えなかったけどね
あれ入れるとNOSを使った気分になれた

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:22:48.79 ID:7zYZhded.net
ユージの数学理論。素敵すぎるw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:36:24.84 ID:kEJ+vknp.net
撮影協力 TVKテレビ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:53:28.00 ID:4QppD9E+.net
>>325
すごい!ありがとう、建物あぶ刑事当初のままなんだね
ロケ地をまわりたい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 00:22:39.98 ID:Tzo3LRAD.net
>>326
ユージの数学力
さらばあぶない刑事でのユージ「弾数と相手の数が全然あいましぇーーん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 00:23:51.06 ID:iwbM1NWy.net
録画成功

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 01:14:08.62 ID:jwS1inJU.net
今日の楽しかった
重くもなくユーモアたっぷり

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 08:15:14.68 ID:ZzZwlPlW.net
TV版のBlu-rayって出てます?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 08:16:10.21 ID:Xt6n0+wx.net
>>326
3人の技斗による華麗なアクション

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 08:24:22.29 ID:ekZE4Ho3.net
>>323
本牧緑ヶ丘じゃないかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 13:13:59.73 ID:Xt6n0+wx.net
中島はるみ53歳かよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 13:22:50.69 ID:LaGv+UGz.net
明日テレ玉が県議会でお休み、来週tvkが政見放送で月火のみの放送になった影響で
来週tvkで23〜24話、テレ玉で25話放送と上手く繋がることに

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 13:46:11.57 ID:0k9vva+i.net
無印が終わったら、「もっとあぶない刑事」も見たいな。
TVKやテレ玉は購入してないのかな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 14:10:44.12 ID:vKg8B0Kz.net
>>336
そういえばテレビ埼玉でもやってるんだよね

ロケ地が近所なもんで録画繰り返し繰り返し見て検証中
当時は再放送で1度しか見てないし録画もしてなかったから覚えてなくて逆に楽しい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 14:14:40.93 ID:vKg8B0Kz.net
>>325
>>317
初代港署がまだあるってすごいね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 16:45:17.32 ID:sad3jcBR.net
>>314
白いシーツがズラーと干してある屋上での駆け引き、印象的なんだよね
古いヨーロッパ映画の道具立てみたいで、日常的なシーツがなんだかお洒落でシュール
それから黒澤明の「赤ひげ」の大量の布団が画面いっぱい干してあるシーンを連想する

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 17:49:01.93 ID:LiKHlxFB.net
>>337
もっとあぶない刑事見たいね
引き続きテレビ神奈川で再放送して欲しい!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 17:49:44.57 ID:LiKHlxFB.net
あ、テレビ埼玉でもいい
今までもっとあぶない刑事は再放送してないのかな?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 17:54:54.71 ID:O23RqGon.net
>>326
>>329
30年がかりの伏線回収ってとこかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 18:15:37.59 ID:LiKHlxFB.net
優しいなんて嘘だぜ
いつもふざけた事は一切ゴメンだ
いきがって見せるのも面倒な話さ
きまぐれなふりをしておどけているだけ
行くぜ!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 19:52:06.82 ID:we4nMWkc.net
>>343
なるほど!
じゃあ、やっつけちゃったのね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 23:42:52.65 ID:f9kOdOCZ.net
もっとあぶない刑事見たい!!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 23:48:01.03 ID:Tzo3LRAD.net
>>344
ふざけたことはいやで
おどけているんだね

微妙だねw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 23:48:32.69 ID:Tzo3LRAD.net
>>346
あぶ刑事の後にやるかな
tvk頼むよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 23:58:46.26 ID:f9kOdOCZ.net
>>348
期待だよね!テレビ神奈川に要望出そうかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 10:07:16.78 ID:bm6S3YUU.net
刑事ゆがみは、毎週、中華街で捜査するんですね。
ユージとノーザンライトの女もこのドラマの世界観にいるような
気がしてならない。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 10:31:19.21 ID:hlr8x5WO.net
>350
刑事ゆがみ!これは・・いい!
おすすめですね!
本当に、昔のユージやタカが
この中に出てきそう!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 10:58:04.43 ID:AMeHGdY0.net
舘ひろしの代表作は?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 12:01:12.35 ID:4SQMIXYV.net
>>352
西部警察

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 14:37:54.00 ID:AewlNWyJ.net
>>352
免許がない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 14:59:22.37 ID:VPC/dfQK.net
>>352
野性の証明のバカ息子役

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 15:11:08.40 ID:uRMpyStQ.net
>>350
ゆがみ横浜刑事物だから見てる
あぶない刑事を彷彿とさせるね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 16:41:36.41 ID:dVyYVDN1.net
>>352
パパとムスメの7日間

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:08:10.56 ID:Z/LdSr33.net
>>352
暴力教室

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:43:33.73 ID:OUiFRgRr.net
>>352
本人的には一番気に入ってるのは刑事貴族っぽいな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 20:47:23.48 ID:oN81oEWo.net
もっとの次は勝手にしやがれヘイブラザーを流して欲しい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 21:05:15.72 ID:uRMpyStQ.net
>>360
同感
見てなかったから見たい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 22:22:05.12 ID:8OxjjTvA.net
俺はあきれた刑事が見てみたいけど、音楽の版権の関係で地上波の再放送は無理っぽいって、どこかで聞いた。
残念。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 23:24:04.39 ID:bm6S3YUU.net
うちの地域 あきれた刑事は本放送後
夕方16時で二度再放送されたよ。日テレ系列で。
再放送できないってあほな。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 23:27:51.16 ID:bm6S3YUU.net
日テレだけ再放送してないんだよ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 01:35:42.97 ID:PWhOoqWZ.net
>>336
tvkは相棒初回スペシャルとの被りも回避してるな
まぁ被ってもあぶデカ観るけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 02:26:02.39 ID:cRkCirWT.net
亀山がいた時代から引きずって、まだどこかで相棒が今でも刑事モノの最高峰だと思い込んでいたんだけど…

今改めてあぶ刑事見てると、ああ実はもうとっくの昔にリアル風味の超飛躍推理の天才警部殿には飽き飽きしていたんだって気がつきましたわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 12:00:05.25 ID:ujKAeAJl.net
>>352
女囚さそり特殊房X

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 16:19:24.11 ID:fCeBja0m.net
昔の警察ドラマの赤ポリって今見ると全体的にヒョロくて安心出来ない
自分だったらせめてこんな人に逮捕されたい

http://iv1.lisimg.com/image/7287881/639full-kim-ji--hyun.jpg

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 22:40:58.57 ID:7jCUOdnC.net
勝俣州和の回のソアラVSレパードのチェイスが好きなんだがtvk 放送は未だかな?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 22:56:19.25 ID:3PBjRceV.net
>>356
浅野って磯子高校だか磯子工業なんでしょ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 23:01:53.36 ID:+G8uy0xb.net
大昔のTVドラマなのに、もう何回も見たのに、特に刑事ドラマ好きでもないのに.....つい見てしまう

宮部みゆきの「心とろかすような」(1997)にヒロインの女探偵の妹が柴田恭兵のファンであぶない刑事の再放送を見ているというくだりがある
こういうの読むと、思わずにやりとなるよなぁ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 00:08:48.96 ID:hOV+8DU1.net
>>370
そうなんだ?地元かぁ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 00:10:51.83 ID:hOV+8DU1.net
>>371
そんなエピソードが!
同じく刑事もの好きじゃないし何回も見たのに、つい夢中で見てしまう‥

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 15:27:38.66 ID:MStup6WQ.net
カオルのエピソードが好きだわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 22:15:58.66 ID:we09BGsn.net
今週水曜日は放送無しみたいだな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 23:16:08.24 ID:4cSu/y8T.net
ドラマ時代のカオルはよかったなぁ.........と、遠い眼
タカとユージの竜虎同伴図、キュートな美猫のカオルとハスキー犬の仔犬のトオル........

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 01:50:26.42 ID:slj12laI.net
●今夜TV神奈川22:00から第23話【策略】放送

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 02:04:02.14 ID:BZIN2DYk.net
もう放映日か
週3回っていいねw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 08:38:06.27 ID:/5eAruev.net
ロケ地
https://youtu.be/ViKEd-dOzl0

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 10:29:52.31 ID:2CfRelgD.net
カオルって拳銃扱いで不信ではバカバカ敵を倒したのに、追撃や悪夢だと凄い下手な設定になってるな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 15:17:39.79 ID:vgG/R3bi.net
複数の脚本家、監督で作っているから、細かい設定なんかはいい加減でブレも多いよね。よく言えばおおらか
当時はビデオテープが高価だったしビデオデッキのない家庭もあったから、娯楽作品は見流すもので済まされたんじゃない?
まさか何十年も繰り返し放送され、ソフトが販売されて個人が何度も見返す時代がこようとは作ってる時は考えもしなかったんだろうね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 17:01:04.47 ID:PoQHXVol.net
待ちに待った(月)
ドラマ内で、盛り上がった時に流れる「デーッデデーっ」って音楽、着うたに欲しいけどタイトルわからない
>>380
そういえばそうだね、カオルはかなり設定変わるなぁ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 17:46:27.05 ID:/FtpkWrm.net
>>382
「デーッデデーっ」の部分もしかしてロック調のギターのリフのイントロで女性ボーカルのやつですか?
それなら小比類巻かほるの
Cops&Robbers って曲ですが
違うかな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 18:25:13.03 ID:PoQHXVol.net
>>383
そうです!あれコヒーだったんだ
ファンなのに判らなかった。。!本当にありがとうございますあなたに幸あれ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 18:40:07.51 ID:/FtpkWrm.net
>>384
すっきりできて良かったですね。
今夜もtvk楽しみましょう。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 19:26:39.93 ID:PoQHXVol.net
>>385
ありがとうYouTubeで堪能してきました
デーッデデーでよくわかりましたね〜!すごいです

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 19:35:04.22 ID:qDJcZdUB.net
やっと月曜日!
YouTubeでひたすら恭兵さんと舘さんの歌を聴きAmazonであぶ刑事goodsをチェックしてた
あぶ刑事最高

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 19:51:54.07 ID:5Vd2mvQ8.net
今夜は「策略」か。見どころたっぷりの大好きな回だわ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 20:05:35.48 ID:9twhUk9V.net
>>382
あぶ刑事の音楽
タワレコオンラインでサントラ盤の収録内容から試聴が出来て、そこから各タイトルが分かるよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 20:13:05.31 ID:Er663b4v.net
こひさんのあの歌好きだわ
>>381
感慨深いね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 21:30:13.51 ID:wXxDJ1wT.net
>>387
舘ひろしは刑事貴族の「抱きしめて」も名曲。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 21:50:29.27 ID:HGYakbHh.net
グロリアのトミカが発売になるよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 23:07:58.68 ID:ZyoNdi6y.net
映画館でやってたの遊戯シリーズだよな
メタ発言含めて笑えた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 23:10:11.60 ID:f3O4INlb.net
楽しかったーー
策略好き。ワシン坂やらもうたまらん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 23:18:27.03 ID:s3/60e1I.net
>>389
わー、ありがとうございます
おかげで聞けたよー!サントラほしくなった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 23:23:46.14 ID:MXOMXv4j.net
おもしろかった

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 23:30:44.64 ID:i4hEGYY7.net
縛られ方ワラタ
電マ当てたくなる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 23:35:49.67 ID:Y4Jotvyv.net
策略一番好きかも

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 00:22:06.49 ID:XwDAaCrc.net
そういや裏で内藤が十津川やってたが
出世したよな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 00:50:32.99 ID:gckZ1A9O.net
策略はミステリー要素が濃い

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 01:19:08.64 ID:z1dRQD8q.net
見たよー中学生だったからかほとんど覚えてないよ、
今回はユーモアあって好み

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 01:28:59.22 ID:A7+s/K7h.net
感傷を見直してるんだけど先生カスだな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 16:10:07.75 ID:HsutSan1.net
策略おもしろかった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 16:30:54.78 ID:HsutSan1.net
カッコ良くてユーモアたっぷりでにやにやする

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 18:27:18.75 ID:i1jG6AZU.net
港署メンバーの孫が横浜で活躍する少年探偵団的スピンオフって出来ないかな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 18:42:18.24 ID:KYIma+Sv.net
それだけの文字数だけで見たくないって思わせるのも、ある意味才能かもね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 19:23:46.24 ID:Ukxbv+cS.net
>>369
順調なら来週水曜かな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 19:31:40.74 ID:GkgaLXtl.net
>>405
なにそれ見た過ぎる!
あぶ刑事はきれいに完結して良かったけどずっと好きだから自分の中でぜんぜん終わってないんだよなぁ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 20:33:14.47 ID:zQPF1NtX.net
>>408
じっちゃんの名にかけて的な展開を見たいの?
第一孫どころか子供もいないじゃん、みんな。
近藤課長とパパとナカさんしか可能性ない。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 20:49:42.66 ID:RFI2Hbw/.net
>>405
放送したら見るだろうなー。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 21:51:29.57 ID:w+xIU57O.net
●今夜TV神奈川22:00から第24話【感傷】放送

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 21:57:01.32 ID:ttOAKult.net
無理なんだ!!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 21:57:27.73 ID:v7cVHyG4.net
そういうのは大概失敗するからやんなくていい
当時見てたオッサンおばさん向けに作ると今の視聴者が付いて来れない
かと言って今風に作ると当時の層がブーイング
結局どっち付かずになる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:03:37.85 ID:Nfyj84RN.net
30年間オリジナルキャストが伝説作ってきたんだぜ。汚すような事はあってはならない。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:52:29.33 ID:UoPx0RDf.net
アメリカの A H orse with noname 好きだったのよ
でもドラマのなかでは流れない、著作権の関係でww

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 23:27:18.93 ID:dw2djwK2.net
ナカさんパパさん+かおるコントが冴え渡りすぎて腹捩れたw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 23:57:09.67 ID:UJRQaZa9.net
>>411
ユージの「てめぇ賭け麻雀でパクるぞ」のすぐ後に「またこんど麻雀やろうな」
結局自分も賭け麻雀に参加していると白状してるも同然なのが笑える。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 00:43:00.91 ID:kRh+V2K6.net
笑えるポイントがあるのがたまらんよね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 07:26:02.98 ID:HAm0lLUw.net
やっぱ面白いわ
リメイクでもいいから復活しないかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 08:36:53.52 ID:0Dkx9UIm.net
だから、リメイクはダメなのよ!
この独特の面白さはオリジナルメンバーだからなの、1980年代後半だからなの

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 08:55:43.16 ID:Y75u780B.net
スピンオフってのが今みたいに通例だったら、当時にパパとナカさん主役の話が見てみたかったな。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 09:18:49.56 ID:rb2e9gZe.net
恭兵さんのアドリブ台詞って風化せずに
今でも笑えるから凄いよね。
下手な芸人よりも笑いのセンスある。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 09:23:08.89 ID:L5gKoHDB.net
>>421
当時なら見てみたい!ぱぱさんなかさん好きだわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 09:46:14.04 ID:uslMOiIY.net
>>422
長回しの長セリフとかね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 10:04:02.78 ID:L5gKoHDB.net
>>422
そうなんだよねぇ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 10:34:14.55 ID:0Dkx9UIm.net
パパさんナカさんいいよね、港署みんな好きだけど
タカ、パパ、トオルのデカい3人がユージを囲む絵面がツボ

昔のバラエティでトオルちゃんとベンガルさんが中華街で舘さんを語るというのを見た気がする

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 10:59:52.67 ID:i/P5PRBX.net
今日のtvk は せいけん刑事

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 11:03:47.50 ID:/OBnHfod.net
>>422
そうそう。機敏で渋くてかっこいいだけじゃなくユーモアたっぷりで笑のセンスもあるし
今だにあんな俳優いない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 12:29:23.47 ID:SFNm8Yfb.net
なーんですぐリメイク言うかね。リメイクしたところでいまの制作事情と予算じゃつまらんものしか出来んて

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 13:14:57.68 ID:/fVaUdhg.net
最高のキャストに時代も良かったんだと思うしリメイクとか想像もつかない

さらばの時に、横浜も今は撮影許可の面で色々と難しい…って風な事を恭兵さん言っていたし
それで抑えた作品になる位なら過去作をリピートしていきたいなあ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 16:06:37.86 ID:0Dkx9UIm.net
バカバカしさと紙一重の遊び心、気障すれすれのおしゃれと洒脱さ、そしてやたらカッコいいアクション
そういう刑事ドラマを華のある役者でまた見たいという気持ちはわからんでもないが、あぶデカのリメイクである必要はないんでないか

タカはあのころの舘さんのまんまだし、ユージは恭兵さんが作り上げたキャラ
トオルちゃんが「あのふたりだけに許される、一代限りの芸」ってさらばのとき言ってたもんね
仲村トオルは40歳過ぎまでは、あぶ刑事以外の現場では浮いているか沈んでいるかでなじめなかった、とも(人見知りらしい)
そういうバックステージも含めてのあの空気感なんだから

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 16:18:24.50 ID:bpWVD6UV.net
「こりゃあマニア垂涎の刑事物だぞ」

「ナカさん涎拭きなさいよ…」

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 16:18:26.60 ID:vTX/j7Or.net
ワンクールで早々に終わる刑事ドラマ
フィルム撮りじゃない刑事ドラマ
ジャニタレや元AKBが出る刑事ドラマ
大物ゲストで犯人バレの刑事ドラマ
オタクみたいな会話調の刑事ドラマ

リメイクしてもこんなんですよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 17:34:57.74 ID:uepi0H/9.net
1986年10月に始まったあぶ刑事と、11月に終わった太陽にほえろ!。
まさに刑事ドラマの世代交代だった(両方とも岡田晋吉が関わってるしね)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 17:56:12.96 ID:gBbEyt5D.net
>>434
あぶない刑事フォーエバーと踊る大捜査線の第一弾もまた刑事ドラマの世代交代だったかな・・・

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:02:27.53 ID:K1V7Bm+i.net
横須賀でもやったなら小田原や湯河原でもロケして欲しかったな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:27:42.15 ID:hoq7krRH.net
温泉地は火サス2サスの領域だから

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 21:25:41.86 ID:cnmIym68.net
あぶない刑事に憧れて刑事になったっていう設定のドラマ作ったら良いんじゃね?
サングラスにおしゃれスーツ着てドラマオマージュなセリフも言うんだけど
捜査方法は地味だし書類仕事ばっかりだし暴力厳禁だし拳銃も撃てないし
「あぶ刑事と全然違う!」って言いながら、でもなんやかんやかっこ良く事件解決するバディもの・・・とかさ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 21:29:46.17 ID:wpKjCHu/.net
また村川監督&柴田恭兵コンビでドラマ作ってほしいな
勿論アクション物で。そういえばあぶ刑事以外の映画ではほとんど組んでいないから映画でもええで

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 22:57:23.87 ID:gaXoFCZb.net
昨日の話は無理ありすぎでしょ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 22:59:02.42 ID:AbsYgpuG.net
>>438
そうなんだけど、それだとあぶ刑事はただの作り話だったって扱いにされてしまうよ

タカもユージも作り話の中の人って扱いになるのは嫌だな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 23:00:30.30 ID:5v97j3Sw.net
>>439
余命があぶない刑事でも作るんかよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 23:08:08.65 ID:vTX/j7Or.net
コードブルーってドラマの中で出演者たちが休憩室で救命病棟24時を観ている場面があって「この進藤先生に憧れて医者を目指したんだ〜カッコイイな〜」みたいなシーンがあって、ドラマの中で救命病棟が作り話扱いされてショックだったな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 23:14:03.75 ID:k2B6Z0UD.net
>>443
で、あぶない刑事と何の関係があるのか
コードブルーの中であぶない刑事を見てる場面があってタカとユージに憧れて医者になった訳じゃね〜だろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 00:24:58.97 ID:fDv997lE.net
>>444
難しい例え話してゴメンな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 02:10:51.93 ID:Iu/KaCFQ.net
録画見てる
みんなカッコいい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 02:26:52.82 ID:QAG39ePT.net
>>442
村川監督って
現在も2サスの監督もしてるな

バイオレンスカラー出そうだが
普通に大人しく作ってるな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 08:40:44.74 ID:/hAOuxJS.net
24話「感傷」
愛と青春の旅立ちの箱に入った裏ビデオ、薫と瞳ちゃんが見てナカさんがボコボコにされるのかと思ったら違ったw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 08:52:36.50 ID:aq9lgnI5.net
「感傷」のユージのキャラは「さらば」へとしっかり繋がってたね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 09:58:40.34 ID:/6LCrYW6.net
月〜水 あぶ刑事
  木 ゆがみ

週四日は横浜ポリスドラマだな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 11:33:41.37 ID:rrG/Osm3.net
アホの

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 12:24:02.59 ID:biuQw1Y7.net
>>445
全然難しくないよ。むしろ単純明快
>>444は日本語をよく理解できてないバカだから気にする必要はない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 13:22:47.52 ID:fDv997lE.net
>>452
ありがと

すっかり週3放送に慣れてしまったので今週は寒さがより一層こたえる…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 13:26:58.42 ID:zfKfSiS4.net
>>449
不良少年に情を掛けるキャラですね。
このキャラの原点なんだなと思いながら「感傷」を見てました。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 17:30:53.53 ID:p2V77mFw.net
自分は30だけど西部警察やあぶない刑事といった稚拙なドラマがカッコ良いと思った事は一度も無いな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 17:44:46.24 ID:4VZP+T/d.net
「温情」のユージははみ刑事の高見兵吾の原型みたいなキャラになってたな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:36:52.28 ID:xDJgRSnJ.net
俺は17の女子高生だけど中条静夫さんの滑舌の良さに驚いてる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 19:41:29.40 ID:GGA2VJmF.net
西部警察は刑事ドラマの皮を被った戦隊ヒーローだからな
ただ変身しないだけで
だから当時の小学生に大人気だった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 20:26:20.07 ID:7BBjzE38.net
>>430
みなとみらいは撮影許可簡単なのかドラマでよく使れるよね
伊勢佐木、本牧、日本大通りあたりが厳しくなったのかなぁ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 20:27:27.99 ID:7BBjzE38.net
>>431
トオルちゃん素敵エピソード

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 20:29:23.05 ID:7BBjzE38.net
>>449
思ったよ
感傷のユージのあの感じ好きだわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 21:44:44.39 ID:WJ/KZdYl.net
リメイク希望!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 21:51:19.60 ID:nniTzEeO.net
>>462
誰も得しないからやめとこうね。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 22:16:45.97 ID:oFqtgsYP.net
早く森恵の回を見たいハアハア

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 22:18:22.52 ID:LgKjVCKd.net
>>415
「感傷」
リョウの気持ちは先生に届かない
だから、視聴者は「名前のない馬」を聴くことができない....のでは?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 23:07:56.01 ID:ndgcIev7.net
このドラマに出た人達の中で一番の勝ち組は勝俣だな
低迷してた時期がほとんど無いし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 23:28:07.77 ID:zml4GsDp.net
最近はわからないが、ちょっと前は海外路線の機内映画でよくあぶ刑事やっていたな。必ず見ていた。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 02:37:30.24 ID:1v/Lvj0t.net
なんか、レパードの実家が大変な事になってるな・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 05:21:14.30 ID:FsPQzw9u.net
>>464
勝俣の回でもあるな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 07:11:47.22 ID:KwxBoV0D.net
>>468
私もレパードの実家は何かときになってます。
乗ってるのは、ダイハツだけど(笑)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 07:21:39.88 ID:Def/49xd.net
>>469
勝俣って、この頃は一世風靡にいたんでしたっけ?

森恵はかわいいなぁハアハア

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 08:53:33.16 ID:4yZe2TJA.net
勝俣べつにいいんだけどダイコンすぎて見てらんない。見どころはレパードVSソアラくらいだな。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 09:39:24.22 ID:WchIz0t/.net
森恵ゲストって魔性だっけ?村川監督が無茶苦茶なギャグやってた記憶が

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 09:47:42.69 ID:SBcNwK3i.net
森恵はこのゲスト出演で気に入られたからヘイブラザーのレギュラーキャストに抜擢されたのかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 10:14:07.04 ID:ewjlkEB3.net
東映のライブマンに出たのが大きいんじゃないかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 10:51:35.89 ID:kCTVOlkF.net
友よ君たちは何故悪魔に魂を売ったのか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 10:55:35.73 ID:1oIfkpUf.net
>>457
お目が高い。大映京都の大部屋で中村雁治朗(玉緒さんの父ちゃん)や市川雷蔵を身近で見ていたひと
TVでのブレイク後、大映の永田社長があなたの才能を見抜けなかった自分に目がなかったと頭を下げたとのこと

初対面の仲村トオルが昭和40年生まれと聞き、「昨日じゃねぇか!」と言ったというエピソードが好き

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 11:18:50.53 ID:ljJij5bp.net
>>477
17の女子高生にはあぶ刑事は音声が不明瞭すぎて時々セリフが聞き取れないのだけれど、中条静夫さんのセリフだけはどの状況でも常にしっかりはっきり聞き取れて感動しているところです

昔の俳優さんは地の力が凄いってことなのか…と

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 13:46:07.01 ID:1oIfkpUf.net
>>478
録音機材の性能が低かった時代の役者は口跡の良さが要求されましたし、中条さんは大映倒産後は新劇の舞台経験も豊富なようです
70年代なかごろから、映像の俳優さんの発声発音があきらかに以前と変わってきました。時代の好みや機材の向上でしょうか

昔の役者でも中条さんのような技術の高い脇の方もいれば、華と存在感で勝負のスターさんもいました
あぶ刑事でいえば舘さんとトオルさんが後者のタイプで、このふたりの滑舌の悪さは過去スレでもいろいろ言われていますが、かっこいいからいいじゃんかw
ちなみに、いまの仲村トオルを舞台で観ると、声の通ること発音が明瞭でセリフが明確なことに感慨深いです

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 14:04:31.10 ID:xS7v6Ve0.net
>>479
凄い、勉強になります

あぶ刑事と平行して男はつらいよの全作視聴にも挑戦していたので、昔の俳優さんがみな早口で滑舌が良い点にばかり集中してしまって

今は一周回ったんですかね、昔の俳優さんの発声がとても新鮮に感じます

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 14:08:39.11 ID:3IQDZrFJ.net
特撮のゲストって多いですね
ビルゲニアの素顔とかあぶない刑事で初めて見ました

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 17:14:52.94 ID:mF1QWBpj.net
柴田恭兵で自動録画登録したらテレビ埼玉のあぶない刑事が録画されてた
(金)の朝10:30〜なんだね

テレビ埼玉でもテレビ神奈川でもいいから「もっと」を再放送して欲しいなぁ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 17:20:32.04 ID:1oIfkpUf.net
>>480
こちらこそ、恐縮です
自分も小津、黒澤以外の古い日本映画を初めて観たとき役者の早口と切れの良さに驚いた記憶があります
渥美清はことに口跡がいいですよね。いまの俳優であのころの役者の口調を再現できるとしたら中井貴一くらいかなぁ

私見なので異論はあると思いますが、原田芳雄、萩原健一、松田優作、桃井かおりあたりで何かが決定的に変わった気がしています
根津甚八などアングラ系サブカル系劇団の役者の映像進出もありますね。恭兵さんベンガルさんもこの系譜
長々とスレチになってしまい失礼しました

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 18:33:14.13 ID:2ZzzBmBt.net
舘ひろしはろれつが悪いから何を言ってるのか分からない事がある
元がヤンキーだからラリってるのかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 20:44:55.34 ID:nYO9tTK+.net
ろれつが悪い

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:42:08.97 ID:y++bw5U+.net
それを言うなら滑舌

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:56:32.04 ID:mF1QWBpj.net
そこも魅力な

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:09:45.42 ID:2qeYMMwE.net
警視Kは実験的なドラマだったけどセリフが聞き取りにくいのは録音技術の問題でもあるのかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:10:59.43 ID:TczxiyMk.net
滑舌悪い舘さんだけど西部警察の巽から鳩村の間にだいぶ良くなったと思うけどね
色々トレーニングしたんじゃないかと

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 07:12:41.02 ID:Ffk2ZYwK.net
>>488
それもあるだろうけど、ぼそぼそしゃべるのがリアルでカッコいいという演出上のこだわりが大きいと思う
訓練された声ではきはきセリフをいうのは作り物めいて古臭いという風潮があったからね
勝手にしゃべってるみたいな萩原健一が新鮮だったし支持された。勝さんもその路線で作ってみたかったんじゃないの

ろれつが回らない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 08:50:13.30 ID:VXqGTMRJ.net
たぁぁぁいいょぉぉうぁが〜♪

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 09:03:01.70 ID:yP+RU9S1.net
来週の火曜日にいよいよTVKがテレ玉を追い越す
埼玉に遅れを取ってしまった地元の意地だね
受難で始めてタカがダブルのスーツを着た
やはりあぶない刑事はダブルのダークスーツが似合うと思う
ユージが螺旋階段で犯人と格闘した時に手すりの外側から腕力で上るのを見て
恭平さんの身体能力の高さを改めて痛感した
かっこよすぎるぜ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 13:22:22.35 ID:Opfpfq7+.net
月曜日 ナカさんが拳銃を奪われる。
火曜日 ナカさんが裏ビデオを奪われる。
今週は2日しか放送無かったtvkだけどナカさんのやらかしぶりが最高でなんかお腹いっぱいw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 18:16:21.87 ID:8feubvf7.net
何気に、昔のナカさんの立ち姿は
ちょっとカッコイイ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:54:53.50 ID:vR04a4Xc.net
テレ玉初めて見た

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:47:31.99 ID:ymtn5Gqv.net
今日は各局どこも糞つまらないから
あぶない刑事DVD祭りしよう

497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:03:09.49 ID:TzNjamHg.net
>>496
同じく!あぶない刑事楽しい

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:33:54.50 ID:gnxkndh8.net
30年前の今日は、19時からドラゴンボールみて
20時で突如開始した「あきれた刑事」を見て、あぶない刑事みたいな感じだと
おもえた。

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:45:55.65 ID:TzNjamHg.net
今日は消費した

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 08:43:29.85 ID:8OWS7dvR.net
●今夜TV神奈川22:00から第25話【受難】放送

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 08:46:02.08 ID:8OWS7dvR.net
>>336
先週TVKとテレ玉うまく繋がったね。
TVK今週は(月)(火)(水)放送ありですな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 10:27:53.45 ID:/w7ArSud.net
この前テレビ埼玉で見たけどまたテレビ金沢でも見るわ
楽しみ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 10:43:54.10 ID:/w7ArSud.net
金沢じゃないわ。神奈川

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 12:39:44.62 ID:u2mL6Jdz.net
楽しみだなぁ
週末はYouTubeさらばのインタビュー見てたよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 13:42:49.22 ID:qE+MjR15.net
誰か、「さらばあぶない刑事で上諏訪のブラックマーケットの撮影風景」
長野ケーブルテレビを録画してる人いないかな YouTubeでもニコニコでもいいから、関係者の方上げて下さい
是非見て見たいです
お願いいたします
又は
さらばあぶない刑事DVDmagazineの特典映像でもいいです
日産とさらばあぶない刑事のコラボ映像も、
お願いいたします

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 19:25:32.39 ID:xMjBACEr.net
>>505
お断り致します。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 19:28:08.78 ID:HzzjKPCZ.net
今日のTVKはユ〜ジが逮捕される回だっけ。
タカが禁煙するのは明日の回?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 22:29:35.63 ID:WUjgA0GT.net
>>507
そうそ、ユージ逮捕

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 22:50:26.70 ID:ZSBv70Hr.net
今日も面白かった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 23:12:50.36 ID:HzzjKPCZ.net
今日の犯人
尾崎豊と中村あゆみに似てた

明日は高沢順子登場か

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 23:14:44.94 ID:o6lwhJlV.net
レパードセンターキャップ無いversion

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 01:07:08.49 ID:UNd03SNV.net
おもしろかった〜ユージ事情聴取でヘロヘロからのラストに笑ったわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 02:28:09.07 ID:cOmtPnqp.net
【悲報】
不適切なソープ嬢のサービスシーン無し

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 02:58:22.49 ID:eNGR8jPz.net
>>511
エンケイアルミのY30セドリック

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 05:04:20.43 ID:cOmtPnqp.net
今日のノンストップ!で舘ひろしに密着だと

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 09:04:20.14 ID:UNd03SNV.net
>>515
ありがとう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 12:55:02.06 ID:M/LQ8wWx.net
>>515
予約録画してある

518 :名古屋市民:2017/10/24(火) 19:23:04.38 ID:fZ+6UMjq.net
「あったくオメェはよぉ〜、アタイがいないとなぁ〜んも出来ないんだからよぉ〜!」

劇場版第3作がホントに大好きです。あぶ刑事劇場版はこれだけあればいいですっ!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 22:07:48.30 ID:W2MlU5FZ.net
横浜ベイ19年ぶり日本シリーズ出場
19年前といえばフォーエバーだったね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 22:57:24.61 ID:/l97qMit.net
明日は勝俣州和回

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 23:02:50.85 ID:hPAkNJzn.net
>>481
あの時って何気にビルゲニアとシャドームーン共演してるのよね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 23:09:37.35 ID:3dfukwpf.net
明日はオレの森恵登場(*´-`)ハアハア

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 09:07:17.51 ID:iCQLD+hK.net
個人的にヘイブラの森恵の方が
愛嬌あって可愛い。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 09:10:09.74 ID:iCQLD+hK.net
>>518
その後、カツラ取った時の効果音が大好きだw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 19:10:27.07 ID:bTc3xfyl.net
えんけんさんが亡くなったて言うからちょっとびっくりしちゃったよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 23:08:44.06 ID:5yyQCnEW.net
オレの森恵、やっぱりかわええなぁ〜
この時代に帰りたい(泣)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 23:28:27.37 ID:xLml28+F.net
何度見ても静岡のスター勝俣のストーカー役はキモいな
でも二十歳そこそこであれだけの存在感を示せたのは凄い
そして見た目が今でもほぼほぼ変わらないのが凄い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 23:58:12.12 ID:izAl31qP.net
クライマックス、勝俣が笑いながら海にソアラで
突っ込もうとする演技は何気に好きw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:15:33.22 ID:P2eZaI15.net
この作品って当時のアイドルだの芸人取り入れてるのがいいな
西部警察だの太陽にほえろじゃ考えられんキャスティング

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 02:00:04.67 ID:+npNrkNm.net
そういえば最初のほうに山田隆夫が出てたけど、
もうその当時には笑点の座布団運びやってたんだよね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 06:05:14.07 ID:hVwK8oGc.net
西部警察でシャブ中やった松本伊代も結構凄いよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 08:57:47.21 ID:omNJuzJG.net
西部警察にはこぶ平が出てたな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 10:30:12.84 ID:vxLOw9De.net
wikiみると森恵は浅野温子の事務所の後輩だったようだね。
勝手にしやがれヘイ!ブラで森恵と中条静夫のやりとりすきだった。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:32:15.38 ID:m+iScVNP.net
来週は鷹山課長代理か。
ところで
この回のユ〜ジのセリフ「ジャングルに行こうかなぁ〜」はアドリブかな?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:44:51.82 ID:Hg4f0M5f.net
ああ…ジャングルも久々観たいな
MXあたりでもやってくれないかなぁ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 22:41:31.05 ID:1+eYLqcX.net
「決断」かなり好きな回だな。
エンディングの港署での和んだ雰囲気は素のままの雰囲気で当時の現場は楽しかったんだろうなぁと思う。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 10:29:35.21 ID:LUJiesPA.net
劇中のBGMがヤン・ハマーの丸パクりだなw
マイアミバイスを思い出したわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 10:40:01.22 ID:BiHmtUBt.net
ザ港署という感じの「決断」好きだなぁ
若菜婦警美人だ、トオルは頭がデカくてヘルメットがさまにならな過ぎるw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 12:41:58.28 ID:beV6L5Ul.net
あぶない刑事はアフレコですか?
特撮の話ですが同時期にやってた作品はアフレコでアクションシーンもスタジオの周りを走ってから録ったりしたそうですがあぶない刑事の二人もそうやって録っていたのでしょうか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 15:35:28.80 ID:tfY+HT5f.net
たまにアフレコ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 16:51:01.93 ID:7mJFXkat.net
日産の「資格のない従業員に新車の検査をさせていた」というニュースを聞くと複雑に感じる

>>493

>≫ナカさん、裏ビデオを奪われる

あれってナカさんが裏ビデオを机の引き出しに置いたのをカオルが持ち出したんじゃあ・・・・・・

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 17:38:46.52 ID:BiHmtUBt.net
>>537
本放送当時に日本版マイヤミバイスと言われたのは国民の常識じゃん
.......と、釣られてみました

香港映画「超アブない激辛刑事カレー&ペッパー」はあぶ刑事に似てるらしいと聞いたけど、観たひといます?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 18:08:14.23 ID:IwNJHrDg.net
勝俣は最初っから顔面汗びっしりなんだが演出?

>>541
あのビデオ、ベータ方式なんだよね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 19:05:06.34 ID:V/Wt/aaC.net
>>543
勝俣は元々汗っかきらしい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 19:27:24.39 ID:m2za3Amz.net
そりゃ普段から見るからに暑苦しいもの

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 20:04:50.48 ID:jMvfRapn.net
しゃー

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 20:13:11.30 ID:+cE56lgC.net
>>542
そう言えばバイスもリメイクは失敗してたな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 02:57:46.98 ID:gHnCs1So.net
昨日のテレ玉の放送が予感だったからtvkの方はもう追い抜いていたんだね
やっぱり週3は早いね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 08:17:19.04 ID:9eADQdxc.net
>>548
24日で追い越したよ
TVKはテレ玉に越されてた事がかなり悔しかったんだな〜

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 17:53:56.05 ID:eaPhSCOW.net
がっちり逝く(´・ω・`)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 20:58:22.04 ID:g/gCTu2I.net
「六本木バナナボーイズ」(成田祐介監督)でディスコで発砲した刑事の香川照之にむかってトオルが
あんまり拳銃撃つなよ、あぶない刑事じゃあるまいし......って言ってたなぁ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:32:37.03 ID:kMAGNNWY.net
明日の横浜マラソン中止だから
TVKあぶない刑事一挙放送よろしく

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 02:10:07.54 ID:MkIswusq.net
ヤッパリ大下勇次はメンズティノラスだな
MASATOMOはゴ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 18:58:49.22 ID:gmvu19ab.net
久しぶりに視てつくづく思ったけど、これ柴田恭兵無双だね!
過去スレでも書かれている身体能力の高さやセンスの良さももちろんだけど、絡む役者に誰が来てもぴたりと合わせて相手の芝居の勘所を生かす能力がもの凄い
ことに舘ひろし仲村トオルといった不器用なタイプ(初期のトオルはほぼ素人)に合わせるのがとても上手くて、このふたりの魅力をよく引き出している
舘さんが恭さまは僕の師匠と言うのも納得だし、そう言える舘さんも偉い
トオルちゃんも、「自分はAB型の人と相性がとてもいい、恭兵さんとうちの奥さん」と言ってたなぁww

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 20:24:25.50 ID:UpEug3bJ.net
恭兵さんはほんと天才だと思う。TV初出演の大都会パート2では松田優作、初レギュラーの大追跡では藤竜也、沖雅也とすでに堂々とアドリブ合戦してた。むしろ恭兵さんがリードしてたんじゃないかとさえ思える。
大下勇次の頃はもう作品の魅力イコール恭兵さん。って領域。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 00:42:30.40 ID:n2U+juS2.net
エイズって言い過ぎだよね
まだ流行りもの扱い程度だったのか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 01:01:08.21 ID:fTCNt59n.net
舘はバイクも実は言う程上手くないしなあ
スタント使わないってイメージで売ってたから周りもそれに口裏合わせてたんだろうけど
ウイリーとかブレーキターンとかコケる可能性のあるカットでは明らかに別人
まあ保険屋がうるさくなって来た頃だからやれたとしてもやらせないんだろうけどさ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 05:15:55.40 ID:C00nTqAn.net
うっざいジジイだなぁ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 08:34:34.30 ID:htKy9r24.net
>>556
本放送当時はあれで違和感なかったよ
国内での発症者はごく少数で一般人は正しい知識なんか持ってなかった、というより医学界でも解明途上の段階
アフリカ某国では神父がワイングラスから感染なんて堂々と活字になってたくらい、異国の謎の死病という認識

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 17:32:20.72 ID:2+AT1Hg5.net
http://www.ahni.co.jp/2012.7.-1.jpg

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 23:10:19.95 ID:jgU/nL/b.net
今夜のTVK、見応えがあった。
ナカさんを始めとする脇役がカッコよかった。
港署の建物がいつもと違ってたね。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 23:19:38.84 ID:bAZNd/+P.net
「決断」は名作ですね。
「仰天」もそうですが、犯人に港署を占拠される回は見応えありますね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 23:31:14.56 ID:xYXsenOR.net
>>526 キテレツ大百科の歌フェルトのペンケースは名曲だなあ

>>542 少林サッカーの主役のスティーヴン・チョウが出ていたやつね
レンタルDVDで昔観たことあるな
画質がちょっと悪かった記憶が

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 01:14:44.78 ID:ymCju7un.net
テレビ神奈川再放送
立てこもり回はおもしろかった

前回から柴田さんコメディ色強い演出だね
若いなー
そしてトオルむくむく

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 01:19:49.12 ID:ymCju7un.net
港署の建物、初代のJEIS関東から違う建物に変わっててあれ?と思った
当時は建物とか見てなかったなぁ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 13:27:53.97 ID:sz53/kfC.net
決断、面白かった
あと山西さん大好きなので、ガツガツ取り調べたり課長にとぼけたりのパパさんを見れて楽しかった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 13:35:45.81 ID:IeG15A2E.net
>>561
秋山武史とか無言で人相悪い脇役刑事が
相棒の大木小松の元ネタって感じがした

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 17:14:45.26 ID:vNLdo5Qp.net
TVKの「決断」
港署の面々がプロレス技で犯人をボッコボコにして酒盛りw
ユージと中さん「2枚目だから…」「こいてんじゃねーよこの野郎w」
のやり取りはアドリブだよね。ユージの顔が役を離れてたw
スピーディーで楽しい回だった。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 18:24:46.73 ID:nLcu9Ped.net
ベイスターズが久々に優勝したから来年はあぶ刑事とコラボした企画をDeNAが考えてそう
ドラマが放送されていた時期はBクラス常連だったからこそなおさら

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 18:36:04.86 ID:WicMd+c7.net
今日の佐々木さんは仕方がないにしても日本シリーズの始球式に恭兵さんはないかな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 20:42:53.38 ID:KDpL6Unu.net
ひとみちゃんのお父さん、知ってるなんてもんじゃないよ!のくだりのユージのアドリブが最高だったな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 21:01:12.04 ID:od1Awhto.net
「松田優作の妹みたいな顔しやがって!」

NGテイクのアドリブ
「松田優作の妹がダイエットに失敗したみたいな顔しやがって!」

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 21:03:45.59 ID:BO4kA0rQ.net
>>570
恭兵さん巨人ファンで、日テレのゲストに呼ばれた事あるからダメ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 21:35:02.05 ID:PG+txR4B.net
巨人好きなのか。
大洋のユニフォーム着てたイメージが大きい。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 22:41:03.67 ID:pOKpqu5T.net
遠藤憲一 この時期だと、太陽にほえろ! 特捜最前線 誇りの報酬でゲスト悪役
もやってたね。中野英雄はわかんね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 23:47:08.69 ID:UXEvwo03.net
トラック野郎の子役が大きくなって・・・

今もうおばさんなんだろうなー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 03:05:29.83 ID:RaPugXZ5.net
昭和時代犯人役の下積み経て
現在登り詰めた遠藤憲一と内藤剛志って被ってるわな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 08:41:09.83 ID:jqgLbtSW.net
>>577
お二人とも アブでかではいい味の犯人役でしたね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 10:28:58.37 ID:C5KBywpp.net
エンケン演じた犯人で一番好きなのが刑事貴族の2話。 
内藤が演じた犯人で一番好きなのがハングマン4で
電気ショック刑にされた性欲に満ちた大学生。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 10:30:55.96 ID:C5KBywpp.net
宮城ロケの内藤さんもいい味だしてたね。
ユージの狙撃で自白する内藤さんが、ハングマンぽかった。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 12:17:51.38 ID:nuz7Grxe.net
中野英雄かわええ

>>569
タカ課長代理が読んでる新聞に「新浦6失点」ってw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 12:31:17.63 ID:kbRErrWE.net
舘ひろしの妹さんお気の毒でした
助かりませんでした

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:23:55.43 ID:rt/IfP+a.net
決断おもしろかったー!

>>569
コラボして欲しいね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:54:19.40 ID:8GOVlxmp.net
来週のTVKの番組表見たけど、やはり「生還」はやりませんね。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 21:18:00.65 ID:RNgUkA7i.net
ユージのフック撃ちとガバメントを使うタカが観れないのか…。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:48:05.10 ID:9/maUFbI.net
>>584
やはりとは?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 02:50:12.24 ID:XGuPwRbv.net
ヒント エイズ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 04:54:00.78 ID:mtBFXlgU.net
だってエイズ怖いもん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 06:53:22.07 ID:9/maUFbI.net
ありがとう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 11:17:34.35 ID:cu10U2p1.net
生還 竹井みどり
竹井みどり 刑事貴族1話その時、狼が目覚めたで寺尾聰の婚約者役演じてた。
刑事貴族が最初、舘と寺尾のコンビものだとおもってみてたら殉職したので驚いた。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 11:58:45.49 ID:j+bwk/ok.net
当時のドラマって暴力描写だの差別用語なんかで放禁だの廃盤あるが
現在の刑事ものでサイコパスだの猟奇殺人題材にした作品のほうがヤバいの多い気が
昨日の9人惨殺事件だの誘発するし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:16:28.87 ID:agt/0l9X.net
コナンなんか大量殺戮推進アニメみたいなもんだろう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 19:05:00.18 ID:2lcNarnV.net
>>584
50話って言ってるしね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:27:12.79 ID:lSAsUPiK.net
>>584
スモーク焚いてバックライト背負ってムダにかっこよく登場するトオルwww
監督遊んでるな〜、楽しそうだな〜と思ったもんです

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:32:11.46 ID:zAcY+W3J.net
>>590-591
もう少しまともな日本語で書けない?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:23:02.87 ID:sL+yuMsG.net
テレ玉でも「生還」は放送しないのかな?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:47:14.94 ID:sFlJ2W1E.net
良美ちゃん派です

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:00:00.84 ID:xNf8QPE1.net
瞳ちゃんお茶

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 08:46:14.60 ID:a3ySQAYJ.net
初期の薫ちゃんほんとかわいい
子供や若い子に優しくて一所懸命で使命感に燃えてて
奇抜なオサレしたりがめつかったりしても
署から外に出る時はいつも同じ青リュックで実は堅実だったり
そういう設定含めて好きだわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 09:20:53.07 ID:m/Lda/6f.net
それがもっとあぶない刑事では基地外に変わってる。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:48:03.24 ID:tcpXEu4i.net
は〜い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 12:41:14.95 ID:VntBJORB.net
>>600
これって脚本家の暴走なのか監督やプロデューサークラスの奴らのどちらなのかねぇ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 13:15:09.91 ID:NmudYJmy.net
>>602
役者がワルノリして勝手に遊びだしちゃった説もあるよね
視聴者が低年齢化したので何が受けてるか勘違いした説もあるし、どうなんだろう?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 14:36:19.10 ID:I+SgeNEb.net
行き着いた果ての 「さらば」 の薫は
観てて痛々しかった。。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 14:40:27.42 ID:VntBJORB.net
>>603
放送当時、自分はリアル消防中学年で確かに周りの同級生も結構見ていたけど
大下勇次ファッションを真似していたお兄さん達が多かった印象があるんで、あまり低年齢化の印象はなかったんだけどそっちの説もあるんだね
演者達による暴走ならちょっと作品の見方がちょっと変わりそうです

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 14:41:42.28 ID:VntBJORB.net
なんかちょっとちょっとを連呼してしまってゴメン

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 15:09:59.80 ID:jD/kO/Or.net
>>577
あと、今は声優がメインだけど、ジョージ・ナカタ、もとい中田譲二も。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 15:10:03.91 ID:V2OOKF+3.net
もっとは当時流行ったとんねるずネタとかやってたな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:25:43.42 ID:NmudYJmy.net
柴田さんによると「あそこまでお調子者になるつもりはなかった」らしいが、楽しくしたいとベンガルさんトオルちゃんたちとギャグやアドリヴを入れていったとのこと
浅野さんはそれがうらやましく「最初のころは演りながらなんだかなーと思ってて。刑事ドラマに出てくる女刑事の定石じゃ面白くない。そこからはみ出したかった」とのこと
他局のドラマでいい女役ばかりだと、反動で弾けてバランスをとりたいというのもあったもよう
人気女優になった彼女の意向を抑えられるのは長谷部安春監督だけ、村川監督は甘いむしろ煽るとかも言われてましたね

当時はドンパチ刑事ものは人気が下火だったので、お茶の間の皆さん向きではなく、マイアミバイスやビバリーヒルズコップを意識したヤングアダルト向け企画だった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 21:54:47.90 ID:b6uGyxLM.net
シンジ君を想って自分を殺そうとした妹に成り済まして生きていくイイハナシダナー
でも妹の罪状全て被って刑務所行きだよね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 01:46:54.00 ID:t/aEa7+V.net
森恵、歌うまいんだねえ
YouTube見てびっくりした

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 15:04:21.51 ID:fdfXLcoL.net
恭兵さんのNHKドラマ観終わったら
次クール予告で舘さん出てきた。
二人とも元気でなにより。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 15:56:07.79 ID:Ok5R1qFV.net
本田警備局長w
https://youtu.be/5wLaND09VF8

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 20:44:35.86 ID:t/aEa7+V.net
>>612
マジかー!見るわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:44:16.43 ID:/jUiFHNO.net
飯島大介さんがVシネやピンク映画でエロ親父に成り下がっているのはなんか悲しいw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 01:47:49.76 ID:K0//zcLP.net
>>613
昔は過激派だったんかw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 19:34:54.75 ID:1hRkZW6v.net
>>479
昔は声質でマイクにのる声のらない声って言われたみたい。NHKアナの採用も声質で選別されたって
80年代あたりでハードウエアの向上でどんな声でもOKになったと新聞で読んだことがある

仲村トオルを初めてあぶデカで見たときこの兄ちゃんは声が残念って思ったのよ
でかいのに声が高めなのも不思議だったし、滑舌以前にとりあえず役者の声じゃないな、と
いまのトオルは低いセクシーヴォイスって言われてるんだよねぇ。30年ってそれだけの時間なんだわ・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 20:40:43.49 ID:logkQkrW.net
>>617
そう考えてみると、出演俳優自身がしっかり成長した作品なんだな。

しかし『まだまだ』『さらば』いずれ観ても、トオルの中の人は凄いわ。近年は官僚とか演じたりしてた経験から、課長っていう管理職の貫禄と、部下であるタカとユージの前ではすぐにトロい動物に逆戻り、、、このギャップを自然にこなしてるんだから。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 21:34:17.96 ID:QjijSAKP.net
早く(月)にな〜れ!
再放送が待ち遠しいよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 21:39:31.59 ID:/mBMRDKT.net
トオルといえば去年のフィルムコンサートでのナビゲーターが好感持てたな。
今じゃカンバン背負ってる俳優なのに舘さん恭兵さんへの変わらぬリスペクト感じたし、あぶデカ愛が伝わってきた。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 08:43:00.90 ID:jpQFoF3q.net
舌ったらずで甘えたふにゃっとした口調が可愛いんだけどな、トオル
そこらの大学生がアクション以外の演技指導ゼロでいきなり映画に出てブレイクしちゃった人でしょう
セリフ回しは拙いけどテンポ感とか間合いは上手いと思ったけどな。恭兵さんはじめまわりが育てていったんだろうね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 10:52:24.88 ID:WXBMjksR.net
今週は(月)(火)(水)だね

再放送で抜けてるのは33話?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 10:55:21.43 ID:WXBMjksR.net
●今夜
テレビ神奈川で22:00から
第31話【不覚】再放送

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 11:58:54.54 ID:NB2siI/d.net
生還抜いてここまま週3ペースだと12/19に終わるな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 19:21:34.45 ID:e6gYbiyK.net
今日のTVKはト〜ルが拳銃を奪われる回か。
長崎ロケ。
ユ〜ジが「冷たい太陽」と「泣かないで」を歌うシーンあり。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 19:23:08.51 ID:Jl3HyJsV.net
TVKは終わってもテレ玉は続く
無印の後にもっと放送キボン

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 21:08:39.90 ID:3vOaxWE5.net
小学生の子供が絡む回はどれもつまらないな
切札のアリスは別

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 21:35:52.87 ID:vPSgsTO/.net
アリスに手をまわしながらニケツでGSX-Rとばす鷹山はマジかっこよかった。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:44:12.49 ID:W/LBij1S.net
>>628
アリスちゃんを支えてました?
気が付かなかった。観てみよう。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 23:26:49.41 ID:+9/NEAEf.net
こひーの音楽が足りん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 08:56:27.65 ID:+84Qo/DS.net
昨夜の不覚はなんかつまらんかったなぁ
横浜ロケじゃなく音楽の入り方もいまいちだった
脚本演出なのかな。あぶない刑事好きだけどさ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 10:38:50.67 ID:lvGdIhO6.net
「不覚」は導入部のトオルがらみのエピが笑える
あと、トオルがディスコってさぁ、中のひと踊れないだろリズム感ないだろってつい思ってしまうww
20代前半のトオルより30過ぎのユージのほうがディスコになじんでるんだよね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 10:46:58.81 ID:BpfaCUGj.net
舘ひろしがこけた訳は?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 11:40:13.84 ID:0vOXJsMZ.net
しかしこの頃のタカとユージって今の嵐くらいの年齢なんだよね?
顔立ちがしっかりしててみんな大人だなぁ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 11:54:37.62 ID:+84Qo/DS.net
>>632
そうか
その楽しみ方があったか!録画見直してみるわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:10:15.02 ID:dH3OxVds.net
前半横浜
後半長崎だったから
やたらあっさり終わった感が

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 14:32:25.05 ID:D2S3Mh3q.net
呼び出しアナウンスは良美かな?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 15:24:50.69 ID:SlVc3Vt/.net
33話ってなんで放送できないの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 16:20:55.76 ID:+84Qo/DS.net
●今夜
テレビ神奈川で22:00から
第32話【迷路】再放送

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 18:57:56.41 ID:5hL9GCcc.net
>>655
ググればわかるよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:07:25.77 ID:TTOVVCad.net
>>640
未来レス乙

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:11:48.94 ID:fQtMerhF.net
今日のTVKはセイント・フォーのメムバーが出る回か。
面白くなさそうだから見ない。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 20:14:12.75 ID:w8XHgmmR.net
TVKもテレ玉も映るってみんなどの辺に住んでるんだ?
それともケーブルTVとか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 20:25:32.43 ID:lvGdIhO6.net
「迷路」ってタカが廃病院のなかをバイクで二人組追いかけまわすやつ?
大昔にあれを初めて観たとき、オラこういうのを観たかったんだ!と興奮したな
鷹山先輩一生ついていきます!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 20:32:01.75 ID:sClHOakl.net
>>643
千葉県民だがtvkで見てるで

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 20:43:14.23 ID:MWB0LIu4.net
>>643
本牧やで

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 21:17:39.88 ID:sBzEpO7Y.net
>>646
藤竜也の家の近所だよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 21:32:39.09 ID:FBgQcBxv.net
>>643
ケーブルTVっす

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 21:38:47.49 ID:asaamO17.net
>>613
たなごころwwww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 23:05:30.42 ID:/m7Ho7Ag.net
>>647
ガス山?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 23:27:15.31 ID:t95HShby.net
>>613
本田警備局長ワロタ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 23:36:55.79 ID:P7FNyjAk.net
655に期待

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 00:48:07.20 ID:mg3NM5R2.net
おもしろかった〜
山下公園良いな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 02:36:15.82 ID:GSpmE6iS.net
メンズティノラスは、あぶない刑事で柴田恭兵さんが着用した、スーツやコートを復活してよ
学生時代高くて、買えなかったから今なら買うよ
白いストライプのコートやライダージャケットみたいな革ジャン
欲しいのが沢山有りすぎ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 02:56:17.37 ID:BlH+aViU.net
#31 車内で裁縫してるの誰だか一瞬分からなかった
ツーブロック柴田恭兵ってイメージが無い
#32 そういやこんな刑事も居たなーって人が

#33が放送出来ないのはしょうがないにしても#34の予告までカットするって怠慢だろ
アニメなんかだと急遽次回放送予定が変わった時とか予告差し替えるぞ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 02:58:29.57 ID:BlH+aViU.net
>>640
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/07(火) 15:24:50.69 ID:SlVc3Vt/
33話ってなんで放送できないの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 03:46:27.60 ID:mg3NM5R2.net
>>655
やっぱ34話の予告なかったよね
編集してて、あれ?となった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 10:06:32.59 ID:LzQ8JKq5.net
>>607
エンケンや中田さんも戦隊の悪役経験あるよな。清水さんも

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 10:17:20.62 ID:tAkGonS0.net
中田といえば西武警察御用達の中田博久が一度も出なかったな
銀星会幹部とか似合いそうだが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 17:33:09.27 ID:fbmaFWz2.net
>>659
ギャラやスケジュールの都合が合わなかったんだろうが、あんまりお馴染みの顔出しても飽きられるとスタッフも考えた可能性もある。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 17:34:49.11 ID:fbmaFWz2.net
>>659
ギャラやスケジュールの都合が合わなかったんだろうが、あんまりお馴染みの顔出しても飽きられるとスタッフも考えた可能性もある。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:36:23.46 ID:YnxtZ/tn.net
>>634
そうだよねぇ。ところが恐ろしいことに・・・・
昭和30年代生まれの家の者によると、原田芳雄や藤竜也などが同じ年頃だったときと比べると軽い、貫禄ないと感じてたんだって

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:37:02.34 ID:IkDbreNT.net
今夜のTVKは「ヤッパのマサ」が出る回だよね?
かもめ組の組長代理で原日出子が出るけど、後の松島ロケ編に出てきたかもめ組組長代理は違う女優さんになってた。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:40:15.11 ID:oMUZJi/H.net
最近の再放送を見ると、このドラマにおいて近藤課長の存在は大きいとあらためて思う。やはり近藤課長なしでは、成立しない。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:41:38.37 ID:oMUZJi/H.net
>>664
成立しないはいい過ぎたかな。物足りないかなぁ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 23:02:22.70 ID:rgLDGGFg.net
今夜比べてみましたに森恵でてた!
歌うまい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 01:26:28.68 ID:VIKbsket.net
>>662
何かが進行してるんですね
男性の千葉雄大化現象というか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 01:31:26.12 ID:zWgrQfN+.net
美味しんぼでマリンタワー見た後にあぶない刑事でもマリンタワー
やっぱ昔の方がタワーっぽくて素敵

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 02:03:05.30 ID:8q2trXOL.net
黒部進さんの乗ったトヨタ車に情け容赦なく乱射するタカとユージ

大笑いした

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 02:09:37.13 ID:gXPsfvcm.net
>>634
課長が今のキムタクと同年代ってのも凄いわな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 02:48:47.81 ID:Qeldk8ae.net
放送開始当初、松村課長の木の実ナナが40歳
今で言うと菅野美穂や観月ありさ、瀬戸朝香あたりとほぼ同世代なんだよなあ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 03:54:41.66 ID:oD8dM9c8.net
お、俺、そっちのがいい...

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 08:26:42.35 ID:WJeIQkkQ.net
木の実ナナはもともと老けすぎだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 10:04:33.33 ID:T9S8mqMv.net
木の実ナナ=スパッツ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 10:08:20.09 ID:q3pJIDs7.net
再放送で小比類巻さんの曲が最近かからないけど
50話のうち、前半のみ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 16:23:01.06 ID:hECSVF4L.net
最終回で流れたような

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 18:05:53.42 ID:kPS4Gljf.net
>>671
この頃の仲村トオルは今の高杉真宙や白井健三と同じ年齢で
浅野温子も今で言う本田翼ぐらいの年齢だったんだよな
ベンガルに至ってはあの風格で藤原竜也、綾野剛、小栗旬と同世代だったのが信じられない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 18:27:29.11 ID:ivUwo1o0.net
>>677
子供っぽくみえるのは自分が年取ったからかもしれないけれど、
近頃の役者さんは、風格ってのは感じないですよね。
いつかでてくるんですかね。生き残れればの話ですが・・

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 20:00:24.61 ID:dnBNlMLQ.net
一昨日の誘拐事件の話で出てくるお嬢様の豪邸
色々なドラマで使われているから気になってるんだけど
どこにあるか知ってる人いたら教えてください

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 20:47:57.82 ID:WJeIQkkQ.net
あのお嬢様の人すごい綺麗だった
そして調べたら爆笑の奴らが出てるtbsのあの人は今の番組で介護の仕事してるって取り上げられた人でびっくりした

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 21:54:45.77 ID:V5d3ZxB2.net
「衝動」のラストで港303がUターン決めるシーンが好き
一瞬光るブレーキランプのセクシーなこと!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 21:54:52.30 ID:jl/nnB/i.net
>>678
いろんな理由で長生き若さ長持ちの時代になったので、いまの40歳は昭和後期の人の32歳に相当する8掛け説もあるくらいです
いまは若くて見えて可愛いことが好まれるので、風格って何それ喰えるの?なのかもしれません
ちなみに1920年生まれの三船敏郎の40歳時の風格というか貫禄は凄いですよね。まじでコワいくらいです

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 22:21:42.60 ID:LL5tywbT.net
>>658
中田さんは近年はギロロ伍長のイメージW

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 07:42:39.97 ID:pLtPsZ5m.net
>>679
鎌倉の旧華頂宮邸で合ってるかな?
例のロケ地マップにはなかったね。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 07:54:34.20 ID:KLI6Yvae.net
山下埠頭もなくなっちまうのか... ハマの景色がまた変わっちまうね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 07:57:59.06 ID:oxHqKjUF.net
>>684
本当にありがとう!
さっそくググったら庭には入れるようだしいつか行ってみます

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 11:00:12.18 ID:CTNKNKsy.net
昔はトオルは童顔で幼いなと見てたが、あの三白眼で鼻筋の通った顔をなんで童顔と思ってたんだ、オレ
ファンといいながら舘ひろしと仲村トオルを一重瞼と言い張るヤツはオレよりうかつだぞ! 
どう見ても奥二重じゃないか!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 13:21:37.56 ID:SSQlycbY.net
CD: ¥ 3,000    

 



 

舘ひろしの最新アーティスト決定版2018

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 13:22:24.59 ID:SSQlycbY.net
うっおッwww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 18:16:17.14 ID:EyLgpCnk.net
>>682
なるほど・・
味のある役者さんほしいですね。
あぶでかのキャストのように

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:02:44.19 ID:2k4lVJnp.net
正直トオルの演技はまだまだ青い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:34:28.97 ID:yFep3I/g.net
「黙認」の双子姉妹役は今だったらマナカナがやりそうやな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:56:36.29 ID:qeBswI05.net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・向上心の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑は民度の低い国家による合法集団リンチ殺人
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 23:35:43.66 ID:Jii9+Lly.net
>>685
え?なくなるの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 21:08:31.79 ID:Qav+l2Wr.net
トオルが顔見せ程度だけで殆ど出てこない回がたまにあるけど
この頃人気絶頂だったからスケジュール的に忙しかったんだろうな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 21:31:19.86 ID:EjvFzv2M.net
>>695
最初と最後の署内のシーンだけとかね
またビーバップ撮ってるんかな、とか大学の試験かなとか思って観てたよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 21:45:00.53 ID:sKJMzKd/.net
>>695
殉職して降板するって話も出てた位一番スケジュールが取れなかったらしいからね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 23:52:52.88 ID:EjvFzv2M.net
あの頃リアルタイムで見てたからトオルちゃんって親近感があるんだよね
このひとのえらいところは、デビュー即ブレイクの絶頂期のあと苦労はしても身を持ち崩さなかったwこと
いまも容姿も心映えもきれいなままで、あの頃彼に熱狂した少女たち(いまはおばちゃんか)を裏切っていないこと
棒神とか棒師匠とか言われているけどww、こっちが年を取るとこのひとのように生きることがいかに難しいか実感するんだよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:41:20.42 ID:0L4hmBNe.net
出てこないと言えば木の実ナナ
週3の再放送でここ1ヶ月以上オープニングでしか見てないけど、舞台か何かで長期不在だったんだっけ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 01:12:27.74 ID:VvojhAeb.net
当時テレビの特別ドラマ清水の次郎長で仲村トオルが森の石松役で出演していたが
石松が死んで仲村トオルの出番が終わった途端視聴率がガクッと下がったという話

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 01:29:28.67 ID:gTI4k4on.net
>>699
11話で降板した

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 02:07:11.69 ID:6vmn/dFV.net
米倉涼子版の黒革の手帖で仲村トオルにハマった奥様も多かったろうね
凄い人だよなぁ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 03:57:27.25 ID:VxlrT61u.net
>>694
とりあえず、うわものは解体が一部始まってるみたい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 07:04:20.55 ID:nEq59eJJ.net
当時の景色が移り変わるのもさみしいね。
自分は小5くらいの道民で「ハマは毎日鉄砲を撃ってるんだ」と興奮したもんですよ。
今のうちにまだ残っているロケ地巡りをしておこうかな。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 08:20:03.61 ID:u7txzb2L.net
>>702
あの時30代なかば?かな。美貌の絶頂だったと思う
日本の本格的なアクションもので当時のトオルを観たかった

>>703
びっくりした。あぶ刑事の世界がまた消えていくんだ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 08:33:31.68 ID:e78hifan.net
>>698
わかる〜

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 08:34:00.11 ID:e78hifan.net
>>701
何故降板?
さらばで復活したよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 08:35:58.75 ID:e78hifan.net
>>703
そうなんだ、ありがとう
山下埠頭はあぶ刑事もだけど花火見たり思い出沢山だから寂しいな

ロケ地マップ見ながら巡りをしようかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 08:41:10.83 ID:gTI4k4on.net
>>703
カジノを作るとかドーム球場を作るとか言ってたけど・・・
カジノ法案の審議が選挙で先送りになったからどうなるものか
あと国際展示場にする話もあった
でもさ、山下ふ頭での撮影って少ないと思う
高島埠頭、新港埠頭、瑞穂埠頭、本牧埠頭がメインじゃね

710 :名無しさん@編集中:2017/11/12(日) 08:46:57.79 ID:gTI4k4on.net
>>707
舞台とバッティングしたらしい
だからオープニングの映像に名前が出なくなった
もっとで復活した

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 08:56:05.86 ID:e78hifan.net
>>710
ありがとう!舞台とバッティングでもっとで復活なんだね

>>709
そういえば埠頭の撮影確かに少ないね
「山下埠頭」って単語がよく出てくるのかも
ドーム考案いつの間にかたち消えてカジノはハマのドンが止めた言い出すしどうなるかね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:43:42.87 ID:KRcleBM/.net
不良の美化するビーバップとか糞過ぎて
どうでもいいわ
山下埠頭なくなるのかよ
悲しいな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 17:44:30.41 ID:iXCGM5jF.net
新車当時、日陰者だったF31レパードが人気。その理由とは?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20171110-10276874-carview/

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 18:05:57.85 ID:0L4hmBNe.net
>>701
一度降板してたの知らなかった!ありがとう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 19:04:21.76 ID:kBvCpXfq.net
降板したと言うより、舞台があるから最初からそう言うスケジュールでの契約だよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 19:05:46.15 ID:gTI4k4on.net
松村課長が出ないのは寂しいね
なにげにタカとユージの理解者で近藤課長に内緒で二人を助けてる愛すべき人だから

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 19:49:55.94 ID:StlnlYdN.net
松村課長、映画版でもイイところでタカとユージを助けるんだよね。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 20:30:15.17 ID:gTI4k4on.net
>>713
この記事、話盛りすぎだろうと思ってフレンドのHPみたらゴールドツートンは755万のフルレストア1台だけになってた
で、AUDI売ってF31買おうかって嫁に言ったら普通に怒られた・・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 21:24:59.84 ID:u7txzb2L.net
>>713
最初は日産から希望と違うシャンパンゴールドの個体を一方的に押し込まれて、制作スタッフが「チッ、黄色かよ」とげんなりしたという話を
大昔のあぶ刑事板で読んだ記憶があるんだが..・・・、そこらへんのこと知ってるお方います?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 22:26:41.62 ID:PpexxBHn.net
>>718
これで我慢するんだ(´・ω・`)
http://www.tomytec.co.jp/minicar/lineup/ig43/ig18_01.html

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 22:38:51.74 ID:Hvv69dwW.net
あれは元々、日産の広報車だったかな?
逆にもっと放映当時の雑誌記事でふたりの車が代わるというものがあり、(イメージ継承の為に)今度もゴールドでいきますとの関係者談が。
後期にゴールドは無いから、近い色合いのベージュを狙っていたのかも知れません。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 23:19:12.89 ID:u7txzb2L.net
>>721
ありがとう
「またまた」のときに一倉監督がこだわって後期型?をシャンパンゴールドに塗らせたとか
この車種に関してはいろんな話がありますね。記事にあるように「もうひとりの主役」

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 23:26:02.19 ID:Kb1srYcZ.net
一作目の映画で二人がレパードではなくてタクシーで画廊に向かったのはなぜなの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 23:34:33.94 ID:08erviXW.net
>>722
「またまた」のは前期だよ
2台用意されていて、1台は白からゴールドツートンへオールペンされた中古車で、もう1台は無印から出ている日産の広報車
何でそんなことをしたかと言うと、映画の冒頭の壁を突き破ってからのジャンプや片輪走行といったアクションを広報車でやるわけにはいかなかったから

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 00:06:36.92 ID:KBv0pPfk.net
>>724
エスパーすると機関銃の弾を浴びたのも中古の方・・・かな?

>>720
これを買ってまたまたの機関銃弾浴び仕様にします!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 07:21:56.19 ID:FceSjyrB.net
「瞳ちゃん、脱いで」

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 08:04:36.39 ID:70Y/ULnM.net
>>724
そういう理由なんだ。いろいろとありがとうございます

初めて見たときはなんちゅう派手な覆面車と思ったけど、結果的には伝説の車になりましたね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 09:35:21.29 ID:ByUYRD3Y.net
>>715
普通の刑事ドラマならスケジュールの都合で降板が決まってるなら松村課長は迎撃のラストで殉職ってパターンになりそうだけどそこで死なないのあぶない刑事って感じ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 10:25:29.12 ID:DHK66OQn.net
>>728
企画段階で舘ひろしが「殉職が無いようなドラマがいいな」って言ったとかなんとか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 13:47:12.30 ID:SCr8lqDR.net
>>712
ビーバップよりもネトウヨ自衛官の方がよっぽどゴロツキだよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 21:34:35.24 ID:c9pwwoY4.net
モブ役の制服巡査が功名心に駆られて鷹山との共同捜査買って出た挙げ句暴走して同僚巡査巻き添えにして自分もマシンガンにミンチされた回はちょっとブルーになったよ。

ラストで近藤課長が二階級特進とか話してたけどあれじゃもう一人の殉職者が不憫で…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:07:01.27 ID:0/CLJpyE.net
>>731
「疑惑」好きな回だ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:10:17.80 ID:rSf50egF.net
レパードのバックスピンターンを見てふと疑問
普通はリヤタイヤを軸にスピンするのに、たまに車体中央を軸にスピンしているときがある
どうやってんだアレ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:20:36.39 ID:QkrGHpX3.net
「疑惑」ってダーティハリー2思い出させる話だな。
鷹山がハリーキャラハンに見えるw
ユージがあんまり深入りしないのもらしくていいな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:37:33.20 ID:0/CLJpyE.net
>>734
深入りしないけどタカが感じてるモヤモヤを理解してて
タカが欲しい言葉をさり気なく言ってくれてるのがらしくて良い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:03:50.46 ID:iz57Omq2.net
>>733
どうやるも何もただハンドル思いっきり切ってアクセル抜くだけ
なんの技術も要らない
FFとFRで挙動が違うから違う様に見えるがやり方は同じ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:25:27.49 ID:YrzAT1vf.net
今日の話し完全コントだったな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:54:06.37 ID:e/2wQvon.net
>>733
スピードとステア量とアクセル閉じるタイミングで変わる。
もし機会があれば色々試すと面白いよ。
因みにFFはFRと逆にアクセル踏んで振り回す。
>>736
ボク本当はやった事無いだろ?w

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 00:14:02.22 ID:Ek4HEokh.net
>>738
ボクよりは上手いよw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 00:52:28.70 ID:1P7EbArP.net
横槍すまんが御幼少の頃のボクは実際のパトカーもああやってターンするもんだと信じていたよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 01:15:36.69 ID:NUEVMJU9.net
>>738
ペーパードライバーだけど練習すればボクでもできるかな?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 01:27:12.60 ID:BjOHXWrj.net
横高前で薫セーラー服とかおもしろい
てか薫キレイだなー

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 02:46:45.33 ID:K9E9MhZW.net
>>730
気持ち悪いなぁ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 03:07:10.87 ID:pwj0P84k.net
ナカさんが終始不適切な存在だった
朝8時頃に横浜〜石川町を何往復もしてそうなヤバさ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 10:04:11.11 ID:Z8ueRz9X.net
一介のB級タレントで終わりそうな役かと思ったが
向こうのローカルじゃあれから結構売れてったみたいね…





    ==
blogs.yahoo.co.jp/yorunountensyu/42059912.html
あぶない刑事「疑惑」


・・・すべては刑事になりたいがための新田巡査の画策だったのです。巡査役の俳優さんが気になり調べたら福岡では有名なタレントさんだそうです。

そして最近中間市の市長になったという話も。で石川県出身だと言うことも知りました。


この新田巡査、最後には拳銃密輸の現場で殉職してしまいます。事件の真相は闇の中へ

捜査課の近藤課長(中条静夫)も
「署始まって以来の不祥事かと思い辞意の覚悟も決めていたが全部思い過ごしだったようだね・・・」

とグレーゾーンに。事件解決が刑事ドラマの定石だっただけにこの結末には当時
驚きました。それだけにまた観なおそうとおもったのですけど。新田巡査を守れなかった思いで自責の念にとらわれる鷹山に

「知ってっど、デートに遅れそうになるから新田を見殺しにしたな」
と勇次の慰めのジョーク

「そのことは黙ってろよ」
とジョークに応える鷹山
 

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 10:36:43.60 ID:amdLdgkI.net
>>736
FFはやり方違うけど。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 13:50:44.46 ID:pddrQeUi.net
新田「鷹山さん! マシンガンです!」
言われなくてもタカもわかるよな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 17:34:19.11 ID:skw/sCx8.net
この頃の刑事ドラマってウルトラセブンやマスクマンといった特撮物の俳優がよく出演しているな
実写版ドカベン岩鬼のエガちゃん似の人も西部警察の八名信夫並みに何回か違う役で出てる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 19:01:40.87 ID:fgbCvEGA.net
進軍ラッパよろしく!!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 19:14:26.52 ID:8hyrxOd+.net
>>749
このシーン、大好きなのよ。騎兵隊の出番だぜってやつ
タカもユージも子どものころテレビで西部劇見てたんだよな、世代的に

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 19:16:32.44 ID:IyZ+TCr8.net
>>748
高品正弘の岩鬼のクオリティが無駄に高かったよな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/89/b5d8eb02c62c56f2535e8173232832bb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jabc/e09af11b.bmp

https://stat.ameba.jp/user_images/20101231/18/sakuransakuya/bf/da/j/o0480064310953278778.jpg

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:55:35.32 ID:/hNKREfn.net
テレビシリーズ観てるとGSX乗ってるのが鷹山っぽくてカッコいいな。
さらば でもハヤブサあたりで登場してもカッコよかったかもね?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 23:10:48.92 ID:BDqiQ1YR.net
疑惑に懐かしい横濱マハラジャが映ってた
サーカスではロケしなかったのかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 00:14:08.16 ID:S/6UBSCz.net
再放送そろそろ飽きて来る頃か

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 03:54:36.71 ID:RRndjpx5.net
「鷹山さんw俺が倒したんですよwwwww俺がwwwヒャッハー」

なんというリアル神奈川県警

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 04:43:08.70 ID:lWdfnMsa.net
>>748
逆にあぶ刑事出演者が
のちのレスキューポリスシリーズに犯人役だの色々出てる気が

>>751
この人大鉄人17でもこれと同じ役やってたな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 05:49:02.81 ID:yc7KZlDp.net
今日もおもしろかった
録画失敗したからテレ玉で録画しよう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 06:54:53.62 ID:Gq9Kn9fC.net
テレ玉とtvk両方見られる地域ってどこなの?
羨ましい限りだ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 06:59:14.15 ID:8BLgHlRc.net
>>758
多摩地区だと両方見れてる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 07:14:34.47 ID:4OcW8syx.net
不良は警察のてを患

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 08:43:57.56 ID:Dq0cK7tb.net
>>752
うん、自分もそう思う。スピード落として流しながら立ち上がって遠くを見る姿もかっこええ
映画でハーレーにしたのは両手離しでの狙撃のためってことだけど、バイク乗りじゃないからわからん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 12:39:29.23 ID:BmwR+UHi.net
セパハンでカウル付きだとショットガン持ちながら運転が出来ない

http://black.ap.teacup.com/freewaygoro/timg/middle_1371572214.jpg

こうやってハンドルと共に持って運転してるから

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 13:40:31.76 ID:yc7KZlDp.net
>>758
横浜だよー

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 15:02:39.46 ID:r4Ni3zg/.net
>>720
価格0が一個大杉て買えないorz

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 17:18:13.14 ID:IQT32BV5.net
埼玉だけど地上波がJCOM回線でテレ玉、TVK、MXが見れてる
集合住宅でJCOMが来てるとこなら多分そんな感じじゃないかな
うちの場合は一軒家だけど、とある都合で地域一帯が地上波がJCOM回線経由になっているのでそんな感じ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 18:08:46.34 ID:Dq0cK7tb.net
>>762
おお!問題は「持つ」だったのか
素人の疑問に丁寧にご教授くださりありがとうございます

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 19:19:04.14 ID:CGeGZ0K0.net
>>758
イッツコム契約世帯

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:08:05.95 ID:Tux0AzqI.net
港署の留置場に一晩泊まりたい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 23:01:35.60 ID:A2HCxKey.net
あの留置場ベッドはねえし床はコンクリ打ちっぱだし
寝れねえw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 02:35:37.20 ID:A0XwKUiD.net
港署屋外の光景は現地の公共施設で撮ったらしいが署内のセットはスタジオに組んだんかな?


普段はせいぜい階段や便所ぐらいしか定点以外のフロア映らないが
瞳ちゃんが署内に押し入った強盗連中に人質取られた回は屋上までかなりあちこち巡ってたけど…



     ==
「あぶない刑事」横浜港署MAP
http://mskhiro.web.fc2.com/abudeka/minatosho.html

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 04:23:09.75 ID:diKIKnin.net
新田巡査が運ばれた病院でサングラスをかけたまま座っているタカ
Cops And Robbersのピアノバージョンが物悲しさを語ってる。



ちなみに>745の引用は俺が書いた記事だ。

アクセス数が急上昇してビックリしたわ!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 06:13:59.85 ID:OxpQTUcb.net
>>770
なんで入口の隣に留置場w
ここは会議室みたいになってたはず
「決断」の時にみんなで窓から犯人を覗いてた

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 08:48:00.75 ID:n7Wb2Sy8.net
>>770
日活撮影所で撮ってた
たまに出た食堂は撮影所の本物の食堂だと読んだことあるけど出典媒体失念

港署MAP、労作だねぇ。楽しい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 09:21:49.48 ID:n7Wb2Sy8.net
留置所は捜査課の奥のドアを開けた先にある廊下から行ってたよね
そっちのエリアには仮眠室や医務室があったはず

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:02:18.43 ID:01iqLkF1.net
「ユージ、逮捕は諦めよう。退治するんだよ」

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 12:37:47.67 ID:v10kSe7f.net
>>773
たしか無印映画のメイキングで日活撮影所での映像あったような。恭兵さんとトオルが休み時間にキャッチボールしてた。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 13:48:14.11 ID:n7Wb2Sy8.net
>>776
トオルがキャッチャーでそらしてボールが自分のクルマに当たっちゃうやつねw

このふたりはひと回り以上離れてるのに兄弟感があるよね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 15:34:19.67 ID:6aflfgu7.net
>>762
カッコいなあ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 15:51:28.94 ID:6aflfgu7.net
>>770
マップ楽しい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:10:21.54 ID:x5xxaka7.net
>>770
留置場の場所が違うw
そこは会議室だぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:39:13.88 ID:DK1uHosz.net
またまたのメイキングで、舘さんが上半身裸でバイクにスタッフの女の子乗せて走ってるシーンがあったの思い出した
スゲー恥ずかしがってた

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 23:02:38.70 ID:hgeK5euy.net
今更ながら、焼きそばとジェントってどんな食い合わせだよw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 23:12:33.81 ID:gUOW3qHs.net
>>781
見た過ぎる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 00:59:52.37 ID:MrL9TrWk.net
>>782
しかも電話ボックスの中で飲み食いしてるしw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 01:35:10.94 ID:cO+SWJhh.net
ジェント触発されてよく飲んでたなぁ。ガキだったんで顔缶の250とあんま違いがわかんなかったけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 09:42:46.15 ID:NeM6urJJ.net
>>783
レンタルDVDのおまけに入ってるよね
二人の素顔がタカとユージの正反対なことにへぇ〜と思った記憶あり

テレ東土曜名馬座のトオルがメチャメチャかっこいい、いいんだが・・・
トオル!きみのことは好きだ、だけどナレーションだけは!お・ね・が・い・だからやめてくれ!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 10:09:25.44 ID:iVcrzOrE.net
>>758
都内でJCOMだけどテレたま、チバテレ、tvkが見れるよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 10:48:26.67 ID:06yxtNda.net
遠赤焙煎って響きだけでなんか美味しい気がしてた。
そんな自分は未だに雪印コーヒーがすきなお子様舌なんだけどねw

CMだと勝手にしやがれの時に流れてたトオルの日曜日みたいなワンカップのCMがなんとなく覚えてる。銀杏を串に刺すやつ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 11:07:03.24 ID:YhlcM28H.net
ゴルフのやつのCMって何だっけ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 13:13:01.32 ID:miHOnCSz.net
タカヤマさんに聞いて

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 18:01:30.28 ID:0ls7bxYr.net
>>786
メイキングは販売してるDVDやBlu-rayにも入ってるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 18:19:12.30 ID:/nGUCN72.net
早く中村あずさ(棒演技)の回見たいなぁ〜

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 19:39:31.68 ID:UXJb3/w9.net
ドアぐらい自分で閉めろや

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 19:43:49.77 ID:NwQq3ZHb.net
>>793
あのシーンでクラクション鳴らしてしまうユージ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 22:04:47.11 ID:pT/sP9IA.net
>>786
素顔は逆なんだねぇ
つくづく演技上手いふたり

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 23:27:43.15 ID:KOEMt2pf.net
恭サマは女性への触れかたがエロい相手がカオルでもエロい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 23:44:35.92 ID:VS/lbmh8.net
確かに

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 23:52:42.05 ID:7cNZYriX.net
日常生活で何かまずい事態が起きた時、反射的に頭の中でパラララ!という効果音が鳴ったら
あなたはかなりの重症

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:13:19.84 ID:M9r/sFe7.net
テレ玉での追撃を見ているんだけどリサの人可愛いね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:14:15.85 ID:sUPDRER9.net
可愛よね
YouTubeで歌ってる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:44:32.71 ID:bBdELcrx.net
>>796
潜入のおさわりはエロかった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 01:16:48.74 ID:M9r/sFe7.net
>>800
えっ、どういう事?
まさかのユーチューバー!?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 07:37:04.95 ID:vBhHliJ3.net
>>776
あれは横須賀のEMシアター

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:10:11.97 ID:LOiYlEM2.net
何か失敗した時に自動的に頭の中で「まーたお前か」という課長の声が流れたら
港署に入院が必要

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:58:14.90 ID:QS0wGutS.net
おーーバカもんッ!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 12:34:25.35 ID:LGVh6qF6.net
「行くぜっ」って声がときどき脳内再生されるくらいかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 14:09:48.77 ID:XNkqSWgI.net
>>796
もっとの乱脈では脱がそうとしたくらいだからw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 15:04:48.11 ID:bWFACo5C.net
>>807
マジかー

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 19:50:16.12 ID:+7kG4yKQ.net
県警の柴野刑事って愛すべきキャラだよね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 20:18:11.20 ID:yMizQoAt.net
>>809
妖怪柴野はいいよね。
「独断」に出てきた原熊さんも好きなキャラ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 20:54:50.68 ID:+7kG4yKQ.net
原熊さんって誰かと思って録画してたの観始めたらヤバっ
楽しくて最後まで観たくなった!暴走族との絡み爆笑
このまま観続けるか明後日のTVKまで待つか迷う

成田三樹夫の「工藤ちゃん」みたいな邪魔ばかりするけど
憎めないキャラっていいよね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 21:22:17.00 ID:7uqBpfXH.net
>>795
舘さんは(いい意味で)子どもっぽいお茶目で陽気なひと
恭兵さんは寡黙で思慮深い落ち着いたひと
トオルちゃんは性格は恭兵さん寄り、役者としての(生来の)資質は舘さん寄り

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:02:50.27 ID:585T5ZA+.net
あぶデカ中毒にかかった方は直ちに港署に行って特効薬として
ひとみちゃんにお茶を処方してもらってください
余計症状がひどくなります

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:21:54.78 ID:FLSfEaiR.net
日産車ばかりじゃなくて他メーカーの車とバトルになったりするのがいいね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:25:49.28 ID:9HksUH8F.net
ひとみちゃんお茶

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 06:31:45.07 ID:w3+UseJl.net
ひとみちゃんトイレ壊れとる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 07:38:35.96 ID:9HksUH8F.net
>>816
課長の声で再生された!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:52:55.81 ID:3g/843va.net
アラン・パーソンズ・プロジェクト、『アイ・イン・ザ・スカイ』発売35周年記念BOXをリリース

アラン・パーソンズ・プロジェクトが1982年に発売した6thスタジオ・アルバム『アイ・イン・ザ・スカイ』の
35周年を記念したレア音源・未発表音源を含むデラックス・ボックス・セットが、本日11月17日にリリースされた。

同セットは、CD3枚、LP2枚、オリジナル・アルバムの5.1サラウンド・ミックスおよびステレオHDミックスBlu-ray盤、
未発表ボーナス音源、ソノシート、60ページの豪華ハードカバー解説本(英文)、1982年ポスターのレプリカが収録。
さらに、ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルから出荷される同作品には英文ライナーノーツの翻訳が封入される。

https://rockinon.com/news/detail/169750

Alan Parsons - Sirius / Eye In The Sky (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=jdyto5rf0HU

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 22:09:15.28 ID:v9US+itH.net
瞳ちゃんと良美ちゃんの外出シーン(タカさんのお見舞い)をばっさりカットしちゃった瞳ちゃんのお父さん
「私服でのお出かけうれしかったのに、お父さんひどい!」

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 23:36:59.68 ID:kQzM/4V8.net
前番組の「誇りの報酬」の長崎ロケじゃ
根津甚八のブルーバードと片桐竜次のカリーナのカーチェイスやってたぞ。
日産VSトヨタの図式は前の番組からだよ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 23:42:58.31 ID:kQzM/4V8.net
レパード黄金色押し付けられたのも
前の番組で白のローレルと黒のスカイラインがあまりにも
印象的だったので、差別化図って黄金色にしたんではとおもた。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 23:46:20.14 ID:kQzM/4V8.net
港署の面車、白色が全くなかったのも誇りの報酬と差別化図ったため。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 00:24:57.46 ID:+Xcc4fuQ.net
主役のレパードUltimaで、あの色をあてがわれたのが不本意だったのかも知れない
しかし紺ツートンの地味っぷりは映画一作目で証明済だから、あの色で良かったんだよ
白色の覆面パトはY30セドやS12シルビア、トオルの中の人の愛車を用いたプレリュードぐらいかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 00:27:08.01 ID:+Xcc4fuQ.net
番組終了後…
仲村トオル「レパードちょうだい」
日産広報「ダメだね」
この後、レパードの行方を知るものは誰もいなかった…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 01:16:11.61 ID:ZINMqKnv.net
>>824
田中美奈子はガルウイングのエクリプス貰ったのに
ケチだね日産

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 05:14:32.17 ID:KkjwIdbF.net
犯人側が乗るよく出てくる水色のメルセデスは誰の車なんだろうか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 06:07:18.35 ID:N7IMGFIv.net
劇中で「よりによって僕のくうねるあそぶですよ」みたいなセリフもあったね
昭和天皇の容態悪化で自粛ムードがあった頃

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 08:21:56.75 ID:yuuYCd9k.net
●今夜
テレビ神奈川で22:00から
第38話【独断】再放送

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 10:20:36.39 ID:M1lehLk5.net
本編には無いけどトオルはセフィーロでお釣喰らって事故りそうになってたな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 11:45:51.40 ID:HB/WoIcS.net
トオルの中の人は大学生のころの若気の至りや失敗が30年以上繰り返し拡散され続けた結果
50過ぎてでかい子供もいるのに、自分より年下の多くの人間からいまだにとろい動物と思われているのは
ちょっと気の毒ではあるなww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 14:28:17.17 ID:1tn8fNfr.net
12月の上旬に映画秘宝の別冊でセントラルアーツ特集した本が出るらしい
あぶ刑事関連の記事が楽しみ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 16:14:25.92 ID:SoIp8uGX.net
>>828
竹内力回だね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 16:27:33.04 ID:MkuDmVN/.net
>>825
田中嬢が貰ったのは影武者用のノーマルドアのやつ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 17:27:59.38 ID:qvyyt5u2.net
>>826

襲撃に出たサンルーフ装備のW116だね
他の回だと苦杯かなんかでエキストラ車で出てたような気がするんだが

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 17:56:12.80 ID:I8G0zIuK.net
>>829
危うく池田努になるとこだったね
左カーブでケツ出て慌ててカウンター→お釣り食らってそのまま右スピン
西部警察事故と全く同じパターン

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 18:25:25.31 ID:+Xcc4fuQ.net
>>833
影武者というか渡哲也が新たにオーダーしてくれたんじゃなかったか?
>>835
トロイ動物は何か危なっかしい運転するよね笑
もっとの「一気」で銀行強盗に行くとき等で港署から発進するときにホイールスピンさせてるし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 18:37:00.43 ID:Cwl306T9.net
>>820-822
矢野ウザイ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 19:05:13.73 ID:FbhFWWRt.net
>>836
> 影武者というか渡哲也が新たにオーダーしてくれたんじゃなかったか?

あれ?撮影用じゃなかったか?とりあえずガルドアのは電装系が故障するとヤバいからってノーマルにしたらしいが。渡さんも気前良かったからオーダーした可能性はあるかも。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 19:43:17.43 ID:/RQ0HT5S.net
>>824
スープラに乗ってる記事見たような気がしたがレパードまで欲しがったのか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 20:18:24.64 ID:HB/WoIcS.net
>>824
>>839
この話は昔からよく目にするけどソースはどこ?
乗ってたのはホンダのプレリュードじゃないかな、メイキングにも映ってるよね
その後25歳で買ったジャガーに今も乗ってるんでしょ
>>823
トオルのプレリュードが覆面車の内トラwやってたんだ。知らなかった!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 20:37:02.44 ID:/RQ0HT5S.net
>>840
レパードの後期が初登場した回にスープラが映ってる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 20:39:21.44 ID:AlLSKIf/.net
芸能人でスープラ乗りと言えば吉川晃司だったような

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 20:49:38.91 ID:az6URcrX.net
>>842
なんという因縁…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:53:11.91 ID:syE+L08A.net
>>834
そうそう、石塚商会の連中が乗ってるアレ
今やってる独断でも銀星会のヤクザが乗ってるね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:02:38.87 ID:FyYHIudd.net
タカとユージ2人を人質にしたなんてレアだな
そういう意味ではボクサー長谷川はかなりの強敵で間違いない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:06:25.98 ID:Snqmdy58.net
独断のドタバタ感が
カトチャンケンチャンっぽくて笑えた

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:07:20.71 ID:KjUtgMv6.net
今日のレアだしおもしろかったわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:07:25.13 ID:sSy4qn+K.net
あの頃はまだSクラスは台数が多くなかったしレンタカーもなかったから、やっと借りれた車を使いまわししてたんじゃね
当時は高値の花だったけど、今じゃ俺でも買える車になったからな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 06:10:06.83 ID:1LeZlHH7.net
ノーヘルで公道走るシーンなんてもう日本じゃ撮れないんだろうなぁ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 06:27:29.08 ID:d2XHPad2.net
>>849
リターンズ以降のバイクシーンは全部私有地だったらしいしね、そう言えばヘイブラザーも途中からヘルメットかぶるようになってたな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 06:30:52.75 ID:LS6HhI9y.net
Wikipediaに書いてあったけど柴田恭兵などのメルセデスが劇中に使われてるってあったから、出演者の誰かのかなと思ったんだわ

しかし独断は杏改め、れもんの娘といい珍走団の女といい可愛い娘が多く出ているね
あ、あ、あ、あの人梅干しでーす
舐めたらいかんぜよは吹いたw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 08:18:53.16 ID:7RSmYBfl.net
独断 でタカが奪ったガバメント。
いつもの犯人用と違ってちゃんとブローバックしてたね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 10:19:21.56 ID:2nAejcyW.net
モーニング姿グラサンという奇妙な男たちがノーヘルでバイク2ケツ。
異様な光景に笑いが止まらなかった。
更にモーニング姿で自転車キコキコのタカには腹がよじれるほど笑ったわ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 10:43:49.56 ID:zfMMlM6z.net
3時のおやつはテレックスっと・・・がツボ
あの文明堂CMネタは前スレ?でちょっと話題になってたよね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 11:46:30.77 ID:srgQdbGB.net
独断、最高だった
モーニングで2ケツとかw
録画失敗したのが悔やまれる、、

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 14:17:44.53 ID:NgH73NAS.net
独断は俺も録画しとけゃ良かったと後悔
たまに神回来るわな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 14:45:24.25 ID:NpHqMNLc.net
しかしスーツ姿で体育系顔負けの肉体労働とか
スーツ一年保たないだろうな
特にスラックス
革靴とワイシャツは臭いが染み付いて取れないだろうし
靴下は3ヶ月で終了か?
現場100回って言うし…刑事って金かかるなぁ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 14:52:57.74 ID:srgQdbGB.net
>>856
解るよ‥、神回だった
一番好きかも

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:17:59.63 ID:JLFGVOIN.net
>>857
だからバスローブで現場行く様になったんだな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:53:36.81 ID:1ycoU0V1.net
竹内力の変わりように嫁と二人で大笑いした

どっかで見た人たよね〜って言っててエンディングのテロップ見てビックリ〜・・・見たいな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 09:54:06.13 ID:WFBiluUc.net
>>824
トオル「そんな〜、女紹介しますから〜。」

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 10:37:54.70 ID:P/rgIX93.net
トオルは紹介して欲しい側だろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 11:13:54.05 ID:9pmwo4NY.net
昨夜は軽快な独断とまた違ったパターンだったわね
ちょっと情けないモーニングのユージも良いわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 11:14:14.33 ID:9pmwo4NY.net
モーニングじゃないわwモードよ!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 12:38:35.85 ID:e/RSWhn9.net
●今夜
テレビ神奈川で22:00から
第40話【温情】再放送

残り僅かになってきたね〜

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 13:19:50.24 ID:1Bv8P37J.net
温子

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 18:12:58.33 ID:qgvY0cY5.net
「温情」ストーリー全く覚えていないくせにサブタイだけは何故か頭にこびりついてる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:22:46.61 ID:+lKFOXFc.net
今夜のは、追跡シーンで勇次がアパートの2階廊下から、犯人のクラウン屋根に飛び乗ってはいなかったか。違ったらごめんなさい。
恭兵さんのアクションって、高度なのを軽快にやるからすごい。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:36:27.51 ID:HNd21Qg8.net
舘は嫌いな人も多い。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:08:35.94 ID:I4CaIPRG.net
>>868
昨日の迷走ではスタントが飛び降りた後草陰に隠れてた恭サマに入れ替わっててワロタw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:18:10.02 ID:6azl39pY.net
よく劇中で「エイズで死ぬ」ネタが出てくるけど
この頃出てきた病気なんだよね
今じゃあんな台詞はエイズに限らず
「特定の病気に対する偏見を助長する」という理由で絶対NGだろうが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:49:22.96 ID:7nLCVgNR.net
食う寝る遊ぶってトオルが車盗まれたときだっけ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 22:20:06.37 ID:s8UUbBAM.net
>>867
「港のヨーコヨコハマヨコスカ」のイントロだけが何度も流れる回
あの曲は1975年4月発売で本放送より12年も前の大ヒット曲
タカ&ユージが30〜31歳くらいの設定なので、彼らの18,9歳のころか

>>872
そうだよ。「お元気ですか〜って言ってる場合じゃないよ」パパさんの返しがGj

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 00:04:56.07 ID:bfipsVqj.net
狙われてる少年少女を守る
警察署占拠

ここら辺のネタ多いよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 01:54:09.62 ID:KLceopH7.net
>>859
まるで金がなくなってバスローブしか着るモノがないって想像しちまったじゃねぇかw
>>869
kwsk

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 07:33:34.89 ID:Q9ktl7ab.net
犯人に監禁される刑事も多い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 07:55:48.81 ID:WpsuDb6N.net
おもしろかったー
ユージにネックレスかけられてうらやまw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:22:17.13 ID:SUsWzf/A.net
そこそこの店で買ったわりにはデザインがダサすぎるw
地金も絶対18金じゃないねアレ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 11:26:21.16 ID:pT8nM95O.net
「クレオパトラの夢」もひどかったしww、宝飾関係はわりとおおざっぱでダサい
小道具さんに女性スタッフはいなかったのか
この時期になると視聴者は最初想定した20代男女ではなく中高生が主力で小学生も
だから適当だったかな?まさか30年以上たって細かいチェックが入るとは想定外だろうねw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 12:58:47.28 ID:Q9ktl7ab.net
どのシーンで見切れて居るか寺島進 村川監督を探せ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 14:15:34.61 ID:1V7tWxdF.net
>>879
クレオパトラは笑ったわ

追い詰められた勇次がコテンパンにされて
逆襲からの柴田ソングがたまらん
歌はダサいのに何故かカッコいいんだよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 15:14:45.41 ID:w6Chq1fW.net
こんな第三者から語られるエピソードってかっこいいよな。
独断に出てきたような暴走族は舘さん的には可愛いもんだわ。
https://m.youtube.com/watch?v=hBcYs_fYUII

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 09:33:35.14 ID:/3imXegg.net
>>882
「男(の格)が違う」のコメントにわかるな〜と思ってる自分がいる
当時は子どもながら、キャロルやクールスは大嫌いだったんだけどね
70年代の兄ちゃんたちは背伸びして「男を売る」「男を張る」だったんだなぁ
暴走族に限らず音楽でも演劇でも、堅気の勤め人でも大なり小なりにね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 09:45:26.88 ID:AeP75wd2.net
スミスアンドウエッソンをエスアンドダブルと薫に読ませた演出家に怒りを感じる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 17:11:48.71 ID:BzaioYJV.net
>>883
クールスが結成した時多くの族が潰しにきたけど見た瞬間あまりの格好良さに引き下がったらしいな、中には結構有名なグループを解散してクールスを真似した弟分グループになった人もいたらしい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 19:18:33.03 ID:T3Cd0Igx.net
ゴリラがコケた訳は?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 20:02:58.52 ID:x3kMbEWT.net
>>886
このやろー からさわー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 21:33:21.77 ID:iwq+v05q.net
ふざけるなぁ・・・( ´_ゝ`)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 22:24:58.44 ID:2IxInjum.net
NHKの金曜ドラマ、
先週までユージ出てて
今週からの新ドラマはタカ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 07:02:42.85 ID:rNyOZdS1.net
スタジオパークに館ひろしだぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 09:22:48.24 ID:STWsPIDu.net
舘さんの新ドラマ。娘の回想シーンで時代に合わせた旧車たくさん出てたけど、GSでのバイトのシーンはレパードだったな。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 10:51:55.00 ID:2IbhoMmv.net
薫が、何だかんだ言ってもコレで上手く行くって言ってそうw
http://www.sanspo.com/geino/news/20171124/tro17112418470009-n1.html

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 20:50:49.41 ID:UCrDTc2K.net
>>890
マジか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 21:05:15.96 ID:aymMR5dT.net
>>880
寺島進さんは
#20奪還でタカに撃たれてひさしから落ちるチンピラ
#39迷走でユージに轢かれそうになる工事現場作業員
映画もっともで冒頭拳銃密造工場でユージに撃たれるチンピラ
そんな寺島氏も後に土曜ワイドの越境捜査では恭兵さんとダブル主演。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 21:41:02.80 ID:XBoHRNaY.net
寺島さんも遠憲さんも凄いなぁ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 00:52:07.62 ID:06ldTren.net
スタジオパーク糞つまらなかったわ
ラグビーネタ要らない
少しでも仲村トオルみたいに
あぶない刑事ネタやって欲しかった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 03:00:38.30 ID:yFmtr+Ro.net
>>891
まさかと思って見返して見たら、まさにでした…。色もゴールド。前作の柴田恭兵からのつながりといい、狙っていると思われてもおかしくはないか??
まぁたまたま何だろうけれども…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 08:25:26.07 ID:IgUt6J+h.net
>>896
スタパはNHKの番宣番組だから仕方ないよ
舘さんも年齢相応の深みのある役ができるをアピール路線みたいだし
ラグビーネタは・・・いらんな
NHKドラマに10年以上出てないトオルが「朝イチ」に呼ばれたほうが謎
彼の場合はむしろあぶ刑事ビーバップ以外に関心を持たれないのが気の毒ww
本人も長い間苦しんだみたいだが、最近は開き直ったみたいだね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:41:19.64 ID:5vZOQOGZ.net
12/13-から引き続きtvkでもっとあぶない刑事

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 22:36:08.46 ID:0Q2Oltfl.net
サンテレビでも再放送しろや

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 23:04:10.30 ID:M5SxTJVw.net
>>899
まじで!嬉しい!!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 23:12:36.17 ID:S5gfNtqo.net
もっと は長らく観てないから嬉しい。
ユージの愛銃がコルトパイソンになるんだよね?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 23:35:29.20 ID:3wLFLXDO.net
音質が少しうpするんだよな「もっと」は

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 00:27:06.52 ID:AmQWajMo.net
>>899
嬉しいーー!
何処に情報ある?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 06:23:52.57 ID:GpQkoe8o.net
12/13だとまだ無印終わってないけど、週4とかになるのか?20日の間違いでは?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 11:13:20.89 ID:Pr7hS9HZ.net
高校時代に再放送見てたのが
無印かもっとか不明

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 15:58:25.34 ID:8CQVueXM.net
>>905
もっとは12/20からだね、ソースは月刊TVガイドでそのまま月〜水の週3放送

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 17:19:33.19 ID:Pr7hS9HZ.net
>>907
乙乙!
もっと再放送嬉しい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 17:21:42.60 ID:Pr7hS9HZ.net
●今夜
テレビ神奈川で22:00から
第41話【仰天】再放送

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 18:25:48.90 ID:z1nt5Cc3.net
もう41話か〜

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 21:30:39.67 ID:feACBpK+.net
北朝鮮て、あんな近い距離から40発も撃ったのに射殺できなかった。
タカとユージに比べたらど下手だな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 23:21:41.94 ID:fG6YeLxD.net
あーおもしろかった
もっとは25話だっけ?12/20からいつまでかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 23:53:47.65 ID:L7pwpAoA.net
横浜署の占拠率多すぎだし
警備が町役場レベルだわなw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 23:55:58.16 ID:fG6YeLxD.net
俺から逃げ切れたやつは一人もいない。
かっけーー

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 07:54:15.35 ID:uITabXN8.net
仰天おもしろかった。1時間にあぶデカの観たい要素ぎっしり詰まって完成度高すぎでしょ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 07:56:16.43 ID:BENfMfKT.net
港署乗っ取り犯が目立って、黒幕の2人忘れてたわ
「ああ、そういえばいた」なって最後思った

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 08:38:09.44 ID:oXkFNu8W.net
ラストのカオルのオチがとても好き
浅野さん小顔でスタイル良いわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 08:59:31.88 ID:ZmPK4xce.net
当時既に子持ちだったなんて信じられんな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 09:12:16.14 ID:oXkFNu8W.net
>>918
それね
柴田恭兵さんもだよね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:13:27.92 ID:4GMlj9gA.net
>>915
日テレのザ!世界仰天ニュースでやったのかと思った

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 14:50:02.58 ID:A20UzkZa.net
●今夜
テレビ神奈川で22:00から
第42話【恐怖】再放送

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 15:03:55.53 ID:S3mX1Asd.net
アクション要素は一切無いけど刑事ゆがみ面白いね
あぶ刑事思い出しちゃったよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:11:35.09 ID:8ncy+r4n.net
長崎オランダ村 16年ぶり復活 「オランダ村」に名称変更 ポートホールン長崎 知名度生かし集客図る
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6262790

「不覚」のロケに使われたオランダ村が復活するとな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 18:46:53.66 ID:8XpKY3nE.net
なんか昨日の画質悪くない?
気のせいかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 19:40:36.37 ID:/yHV4AIx.net
始まりが特に悪かった。夜明け前の演出にしても違和感ありありだったね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 20:05:42.19 ID:oCOWdBlP.net
あぶ刑事はHDリマスターできないのかねえ(´・ω・`)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 22:36:34.36 ID:g8Owpg2F.net
>>915
「仰天」いいよね
一倉、成田、原の若手監督の回が面白いと感じる
もっとも脚本あっての面白さだろうけど
一倉監督回は絵的に印象深いかっこいいシーンが多い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:03:07.39 ID:qB9hYtWD.net
あぶ刑事プロデューサーだった初川さんの名前も劇中でタカが言ってたけど
どのエピソードだったかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:17:05.02 ID:YMXWrFrc.net
ひとみちゃんヾ(@゜▽゜@)ノ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:53:09.30 ID:4GMlj9gA.net
万事 急須

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 00:10:45.17 ID:W2u4JDbJ.net
>>922
ゆがみはあぶない刑事にちょっと似てる

恐怖おもしろかった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 00:21:47.17 ID:aYDDRO18.net
ゆがみはもうちょっと数字あっても良いよね
象の鼻パークが真下に見えるビルの屋上をロケで使ってるみたいだけど、風景だけでも楽しめる

933 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/11/29(水) 00:38:39.69 ID:k/8oa/bI.net
ユージが大男にボコられるのって何てエピソードだっけ??

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:29:30.88 ID:ZiEmyRto.net
ウルトラマンつえー
ゆかりちゃん昔のロリコン雑誌でヌードになってそうな顔だな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:33:25.27 ID:l13PLTaw.net
風見志郎のみならず
郷英樹まで撃退したタカ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 10:40:39.66 ID:W2u4JDbJ.net
昨夜の恐怖は久しぶりにコヒーが流れて満足感がある
さらにユージがぼこられてからの逆襲でワクワクしてさらに満足

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 12:36:02.57 ID:YYLWb8Hf.net
恐怖の豹藤と無印映画の豹藤 どっちが強敵なんだろ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 14:47:36.13 ID:2YBJ2S1h.net
若い頃の竹内力とか別所哲也とか萩原聖人とか永瀬正敏とか出てたんだね知らなかった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 15:49:41.99 ID:LFX8Akh5.net
●今夜
テレビ神奈川で22:00から
第43話【脱線】再放送

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 16:21:57.40 ID:uVfTrRBb.net
今日は若かりし頃の別所哲也さんが出る回か

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 16:26:30.30 ID:Fc8/uY7m.net
優しいなんて嘘だぜ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 18:45:13.43 ID:3NNetDoI.net
>>938
のちに萩原聖人とトオルは仲良くなり、いまでも一緒に舞台を観に行く間柄
「空飛ぶタイヤ」のときネット評を気にするトオルに「ちっせい男だなぁ」とハギーが突っ込みを入れていたw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 19:40:27.17 ID:RG4QHx85.net
>>938
その4人で変わり果てた姿となったのが竹内…
この頃は将来あんなにゴツくなるとはおもわなかった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 20:32:24.21 ID:VJa+21zt.net
>>933
たぶん苦杯
あいつアンドレザ輪島よりも強いとか言ってるはず。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 20:32:58.70 ID:HscQWmVk.net
>>943
でも力ちゃん的にはベビーフェイスと呼ばれるのが嫌で今みたいになりたくてなったんだから
いいオンナはいい着物を着る
着物は華禅

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 20:41:18.97 ID:84OesjRN.net
>>939

>>940

別所さんの相方は「仮面ライダークウガ」の杉田刑事を演じた松山鷹志さんだっけ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 21:40:59.64 ID:ARTRA8bn.net
今日のヒロインの旦那は柳憂怜(旧芸名柳ユーレイ)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 23:24:33.75 ID:u12K7dZd.net
今日のヒロインはトメ吉ちゃんだろ!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 23:53:50.03 ID:uvNnuz9/.net
トメ吉は中身が乙女っぽいな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:09:10.35 ID:PEUAyQav.net
撃たれた勇次は色っぽい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 01:23:41.92 ID:eETANBPG.net
トメちゃんかわいいのにあのキャラではあれっきりなんだよな
あと泥棒とトイレ覗きじゃかわいそう過ぎる
飯山さんは東京KID繋がりで出たのだろうがハマらなかったのかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 01:31:20.60 ID:rihQh44o.net
ソープランド ジャパンクラブ富士

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 01:45:10.18 ID:2Aq05JGS.net
近藤課長、いいね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 01:53:27.69 ID:DT5WIsxW.net
近藤課長の中の人も自然と周りに人が集まって
その中からそれぞれを見守り気を配るリーダーの素質を持った人だったらしいね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 02:10:50.69 ID:I9gRyqXj.net
>>942
情報あざーす

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 07:14:22.88 ID:I6Xv+7v6.net
「脱線」
タカ&ユージのスケジュール合わなかったのかな?一緒の場面が最後の方にちょっとだけ。
タカは市民から奪ったバイクで犯人と廃墟で鬼ごっこw
ユージは脇腹撃たれる重症なのに逮捕優先。もう無茶苦茶w

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 09:29:53.12 ID:CtK8rg9v.net
トメちゃんほんといいキャラだったね。
ユージの協力者でシリーズ通して出ていいくらい。
でもゲストはゲストで完結してこそ港署のアットホームさが引き立つから仕方がないか。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 12:35:49.76 ID:PEUAyQav.net
>>954
そうなんだ〜
近藤課長に叱りかたからしてなんか判るなぁ
とめちゃんも良かった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 14:36:50.74 ID:58QVnIVB.net
舘さん日焼けとシワシワで見てるのが辛い
@町工場の女

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 14:52:28.31 ID:PEUAyQav.net
まぁ恭へーさんもしわあるし
でもカッコいい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 15:10:23.60 ID:8MPWfQnO.net
あぶ刑事ってサントラもいいよね
まだ家にあるよレコードだけど
小比類巻さん超好き

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 17:06:37.34 ID:pu5g0p/3.net
>>947

高橋由香を演じた女優さんのダンナは柳ユーレイだったのか

余談だけど、「ULTRAMAN」では別所哲也の同僚で城島こと永澤俊矢が出てきて別所さん演じるウルトラマン・ザ・ネクストを助けるらしい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 17:46:36.56 ID:j65YLyKK.net
またまたあぶない刑事とかいうレパードに始まりレパードに終わる映画wwwwww
大好き

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 17:48:39.10 ID:nTwq9z+c.net
ゴリラがコケた訳は?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 18:42:22.97 ID:D8UZhoXy.net
デボネアAMGでカッコつけようとしたから

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 19:18:12.68 ID:DEcdaGYF.net
>>940
2002年の実録ドラマ「よど号ハイジャック事件」で仲村トオルが田宮高麿、別所哲也が副操縦士で共演
どちらもハマリ役で見ごたえあった

>>942
萩原聖人って他でも柴田恭兵と共演してる?
トオルとの舞台を恭兵さんが観に来て、ハギーをすごく優しく気遣ってたって共演の小池栄子が言ってた
デビュー作だけの縁だとしたも恭兵さんってほんとにいい先輩だよね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 20:31:23.01 ID:5wLyx617.net
>>891
ようやくドラマ観た
レパードのリアフェンダー辺り凹んで見えたけど犯人とカーチェイスでもしてたのかな?
そしてGSは太陽石油だったらいいのに

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:57:44.95 ID:zn1nORCu.net
>>961
こひー大好き
武道館ライブ行ったよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:29:33.05 ID:6bTMe8Ss.net
>>963
翼を広げて のエンドロールで綺麗なテールスライドでかっ飛んでゆくレパードが最高。テレビシリーズのノリに一番近い「またまた」は大好きだな。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 23:09:16.58 ID:QEHc22lU.net
テンション上げたい時にサントラ聞くとワクワクしてくるわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 23:17:02.78 ID:vPlhpUQ4.net
デデデデ ダダダダ デドデド

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 00:05:28.98 ID:5hzOqlEc.net
うぉーうお〜♪

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 00:40:51.93 ID:Ik4IgfzS.net
>>961
サントラ良いよね
今さら買おうかなぁ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 09:10:06.85 ID:OxMIhEBg.net
>>954
腐ってアルコールや薬に逃げる事なく
若い時から人付き合いを大切にしてたんだな
売れない時期が非常に長く奥さん苦労させたけど
40歳になって誰も真似のできない役柄を気がついたら身につけていたってとこだろな

俳優。謙虚の心が光る名脇役、人生でもTVでも常に"陰徳"をつんできた。
http://www.nichiren.or.jp/people/20100217-82/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 11:15:04.64 ID:zVqDUgHZ.net
今日のテレ玉の再放送はユージが拳銃奪われて長崎に遠征の回のやーつ
ゲスト出演者は平泉成さん

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 11:20:38.39 ID:zVqDUgHZ.net
間違えた拳銃奪われるのトオルの方だごめんごめん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 12:18:08.55 ID:drR8UUaW.net
>>976
ユージも奪われるっちゃ奪われる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 16:05:14.86 ID:Ik4IgfzS.net
>>975
何話だっけ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 16:44:22.13 ID:iDiD/W3n.net
>>978
>>623>>637辺り

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 17:16:56.41 ID:m/xW1cMD.net
次週金曜10時30分〜テレ玉で「迷路」再放送
ゲスト出演者は萩原聖人

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 19:20:02.29 ID:PE93nfPv.net
平泉成を狙う鉄砲玉の棒すぎる演技が見るに堪えない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 19:51:31.75 ID:p1CAngcz.net
>>980
雀鬼萩原聖人と妻子が唯一の道楽という仲村トオルの長年の友情って!?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 23:40:11.20 ID:Nm2dvJ/F.net
忙しくて水曜放送分を録画でやっと見られた
タカがGSXで走り出す時に路駐してた白いF31が気になった
しかし、当時既にハッキングを話題にしてた事に驚いた
たぶんMSなんてまだ出てなくてXeroxのSterが初めてのGUIで出始めた頃でしょ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 23:52:20.97 ID:3UVvo6F1.net
ハッキングの概念はウォーゲームという映画で既に一般化していたよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 00:43:52.39 ID:EjnTov/m.net
近藤課長の人って他の仕事知らん

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 01:05:03.64 ID:TrL2P9/5.net
>>985
ザ ガードマン

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 01:30:48.68 ID:21i6VDrD.net
あと鉄道公安官でおいチー坊の部下だった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 02:49:47.67 ID:MbEQ4RP5.net
免許がない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 05:34:23.30 ID:3BwziDGx.net
ヘイブラのことも忘れないで下さいw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 08:23:17.74 ID:FJVlKfmd.net
>>985
NHK朝ドラ雲のじゅうたんのヒロインの父親
これで日本全国老若男女の好感度獲得

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 08:52:36.98 ID:ZgvnrD4I.net
gloを吸う鷹山

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 11:40:08.86 ID:EjnTov/m.net
そっかー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 12:31:34.33 ID:vuoaJDom.net
大都会にも出てなかったっけ、中条さん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 14:55:40.19 ID:q3X7MLCc.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%A1%E9%9D%99%E5%A4%AB

近藤課長のフルネームが近藤卓造だって初めて知った

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 15:54:12.01 ID:mhdDbWWD.net
近藤春夏と角野卓蔵を足したような名前だね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 15:54:56.91 ID:mhdDbWWD.net
角野卓蔵じゃねーよ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 16:56:01.86 ID:ewqoXl/A.net
>>996
ここで、初めて大笑いしたWW

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 16:59:46.41 ID:3dpFaKNs.net
関係ないね刑事

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 17:34:47.28 ID:na6O++/N.net
 三三三;;ミ                 ,.'三三ニ彳
  ̄´   ;ミ!                f彳三三彡
 -_、_,..-=豸                气==-==
 _介、_ル' これ以上俺たちを    Y!ー‐介ー 動くものを撃つのが一番好きなんだ 
  'ー゛ イ   楽しませるな      ヽ`. _`_´_  
  '、三ァ∧_                 心、 二 ィ   
 ``--彳 |::`ー-......._          _,∧、_二´_,..
  会  /三三三三: ̄ハ   _,... -‐三三ミ三三彡
 /〈、 〉 /三三三三三三:|  「三三三三三`三三三

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 18:33:26.53 ID:gVRMFGLY.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200