2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS火10】逃げるは恥だが役に立つ 171ハグover171cm【新垣結衣 星野源 逃げ恥】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:26:32.87 ID:8CU6AYOq.net
●【公式サイト】
http://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/
●【公式ツイッター】
https://twitter.com/nigehaji_tbs/
●【公式フェイスブック】
https://www.facebook.com/nigehaji.tbs/
●【公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/nigehajigram/

<CAST>
森山 みくり・・・・新垣 結衣
津崎 平匡・・・・・星野 源
風見 涼太・・・・・大谷 亮平
日野 秀司・・・・・藤井 隆
田中 安恵・・・・・真野 恵里菜
梅原 ナツキ ・・・・成田 凌
堀内 柚 ・・・・・山賀 琴子
竹中 道彦・・・・・橋 洋
渡辺 一馬・・・・・葉山 奨之
茉菜・・・・・・・古畑 星夏
森山 ちがや・・・・細田 善彦
森山 葵 ・・・・・高山 侑子
山さん(マスター)・古舘 寛治
津崎 宗八・・・・・モロ 師岡
津崎 知佳・・・・・高橋 ひとみ
森山 栃男・・・・・宇梶 剛士
森山 桜・・・・・・富田 靖子
沼田 頼綱・・・・・古田 新太
土屋 百合・・・・・石田 ゆり子
五十嵐 杏奈・・・・内田 理央
田島 良彦・・・・・岡田 浩暉

<STAFF>
【原  作】:海野 つなみ『逃げるは恥だが役に立つ』
【脚  本】:野木 亜紀子
【プロデューサー】:那須田 淳 、峠田 浩 、宮ア 真佐子
【演  出】:金子 文紀、土井 裕泰、石井 康晴
【音  楽】: 末廣 健一郎 、MAYUKO
【OP テーマ】: チャラン・ポ・ランタン(avex trax)
【主題歌】: 星野 源 「恋」2016年10月5日発売 (スピードスターレコーズ)


必ずsageること。
実況は禁止です。
個人サイトへリンク禁止(迷惑かかりますよ)


新スレは全て>>950が立てます。

でもそれはボランティアです。
ボランティアだから、立てるのが遅いとかスレタイが間違っているとか、
いちいち文句言わないでください。
だってボランティアだから!仕事じゃないから!


※前スレ
【TBS火10】逃げるは恥だが役に立つ 170ハグover170cm【新垣結衣 星野源 逃げ恥】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1509685856/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:27:25.62 ID:8CU6AYOq.net
○オープニング曲の中のタイトル
1話:職ナシ彼氏ナシ居場所ナシ バレてはいけない 「契約結婚」 月給19万4千円
2話:バレてはいけない「契約結婚」初めての共同作業
3話:「彼女いない歴35年」
4話:小賢しい女 「シェア婚」 自尊感情の低い男
5話:「毎週火曜はハグの日」
6話:「新婚旅行 ??? 社員旅行」
7話:「二度目のキス!?」
8話:「運命の人」
9話:「告白」
10話:「プロポーズ」
最終話:それぞれの道

○正式なサブタイトル
第1話 プロの独身男と秘密の契約結婚
第2話 秘密の契約結婚!波乱の両家顔合わせ
第3話 一番好きです!契約妻の突然の告白
第4話 私、恋人を作ろうと思います!
第5話 ハグの日始めました!
第6話 温泉一泊旅行にまつわるエトセトラ
第7話 あのキスのあとさき
第8話 離婚と実家と運命の相手
第9話 あの人に好きだよと言われる3日前
第10話 恋愛レボリューション2016
最終話 夫婦を超えてゆけ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:27:47.85 ID:8CU6AYOq.net
逃げ恥の時系列

第1話 私たち結婚します!
第2話 お互いの家族に対面
第3話 職場の同僚に彼女を紹介
第4話 彼女に男の影が…
第5話 公衆の面前でイチャコラ
第6話 二人で温泉旅行
第7話 メールで心が通じ合う
第8話 二人の心の距離が… 
第9話 お互い好きだと告白
第10話 初めてのデート
第11話 お互いギクシャク
フレンドパーク 人生に台本は無い、何が起こるか分からない

普通の恋愛の時系列(下から上へ)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:28:18.24 ID:8CU6AYOq.net
● 逃げるは恥だが役に立つ  201610期    2016.12.30

       関東   関西    中日 .  札幌 .  福岡 加重全国平均
─────────────────────────────
01話    10.2    12.2    13.8    16.4    13.9     11.9
02話    12.1    13.2    16.2    14.8    13.0     13.1
03話    12.5    13.5    16.9    10.5    14.4     13.2
04話    13.0    15.5    15.8    18.7    14.3     14.5
05話    13.3    17.9    19.2    18.3    18.1     15.9
06話    13.6    16.3    18.6    21.2    17.1     15.7
07話    13.6    19.5    20.0    22.9    22.8     17.3
08話    16.1    17.3    19.9    22.7    19.5     17.6
09話    16.9    18.0    22.5    22.8    16.9     18.2
10話    17.1    21.7    24.0    25.5    22.1     20.1
11話    20.8    22.5    23.8    25.4    25.0     22.3
─────────────────────────────
       14.5    17.1    19.2    19.9    17.9     16.3
人口 関東3500万人 関西2000 中日800 札幌550 九北600

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:28:50.94 ID:8CU6AYOq.net
1話 59分5秒(初回15分拡大)
https://actvila.jp/top/contents/genre/detail/0100022010133347/0/0/
2話 45分34秒
https://actvila.jp/top/contents/genre/detail/0100022010133348/0/0/

9話 45分34秒
https://actvila.jp/top/contents/genre/detail/0100022010133355/0/0/
10話 58分50秒(15分拡大)
https://actvila.jp/top/contents/genre/detail/0100022010133356/0/0/
最終回 58分51秒(15分拡大)
https://actvila.jp/top/contents/genre/detail/0100022010133357/0/0/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:29:35.84 ID:8CU6AYOq.net
過去スレより

567 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2016/12/29(木) 22:38:18.86 ID:B203FJjK [4/7]
ハグだけ集めた動画がつべにあったけど
5話のプロレスハグや回ったりで笑っていた頃、9話〜11話のキスハグ連発は想定していなかったわ
05…ハグ3回
06…キス1回
07…ハグ4回、キス1回
09…ハグ2回(ラストシーンは合わせて1回)
10…ハグ2回、キス1回(夜のシーンは一応ノーカウント)
11…ハグ2回、キス2回
合計ハグ13回、キス5回。実はベタベタのラブストーリーより遥かにハグもキスもやってます。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:30:27.53 ID:8CU6AYOq.net
「逃げるは恥だが役に立つ」DVD・Blu-ray BOX

商品コード:A091DV0001〜A091DV0002

予約商品特典付き

職ナシ彼氏ナシの主人公・森山みくりが、恋愛経験の無い独身サラリーマン・津崎平匡と、あることがきっかけで 「仕事としての結婚」 をすることに。
夫=雇用主、妻=従業員の雇用関係で恋愛感情を持たないはずが、同じ屋根の下で暮らすうち、徐々にお互いを意識し出す妄想女子とウブ男… はたして契約結婚の行方は !?

製作著作:TBS
原作:海野つなみ「逃げるは恥だが役に立つ」(講談社「Kiss」連載)

発売日:2017年3月29日(水)

仕様:
【DVD-BOX¥22,572(税込)】6枚組(本編全11話+特典映像)
【Blu-ray BOX¥28,512(税込)】4枚組(本編全11話+特典映像)


【7大特典映像】
(1)#11 ディレクターズカット完全版
〜放送では泣く泣くカットした“エピソード・ゼロ”シーンを復活!
(2)「逃げ恥」×「王様のブランチ」コラボ企画(全10回)
(3)蔵出し!ハプニングNG集
(4)火夜だけじゃ足りない!!!今すぐムズキュン教えてSP!
(5)プレミアム制作記者発表
(6)「恋」ダンス 全パターン完全収録
・放送フルVer.(みくり・平匡・百合ちゃん・沼田・風見)
・放送ロングVer.
・放送フルVer.(日野・やっさん・ナツキ・柚)
・ぴったんこカン・カンVer.
・放送#10Ver.
・放送#11Ver.
(7)宣伝SPOT集

【音声特典】
・本編オーディオコメンタリー(#11)
新垣結衣&星野 源&野木亜紀子(脚本)

【封入特典(共通)】
<初回生産限定>特製ムズキュンBOOK(16P)「逃げ恥」を徹底解剖!

発売元:TBS
販売元:TCエンタテインメント

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:31:14.24 ID:8CU6AYOq.net
【円盤ー放送版 音楽検証】改定版
○:そのまま △:曲は同じだが、演奏違い ×:曲変更

少し追加しました。微妙な違いや、△についてはもう少しあるかも知れません。耳の良い方の修正お願いします。

■1話
 ○情熱大陸(オープニング)メインテーマ
 ○情熱大陸(オープニング)BGM
 ○情熱大陸(オープニング)エンディング
 ○情熱大陸(ゆりちゃん)
 ○奥様は魔女
 ○情熱大陸(家事代行)メインテーマ
 ×情熱大陸(家事代行)BGM
 △プロフェッショナルテーマ(ボーカル無し)
 △トゥールールルーの後のピアノ曲(亜麻色の髪の乙女)
■2話
 ○23オープニング
 ○23BGM
 ○異論・反論オブジェクション BGM
■3話
 ○リフォームの匠
 ○ブリザード
■4話
 ○ブリザード
 ○情熱大陸(兼業主婦)メインテーマ
 ×情熱大陸(兼業主婦)BGM
 ○Mテレ(放送版が元々アレンジ)
 ○エヴァテーマ(終劇/小賢しさフィールド)
■5話
 ○エヴァテーマ
■6話
 ○そうだ、京都行こう
■7話
 ○ベストテン
■8話
 ○情熱大陸(無職)
 ×あさ生
■9話
 ○お宝探偵団
■10話
 ○新婚さん
■11話
 ○真田丸
 △TFP 違うとの情報あり

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:32:00.44 ID:8CU6AYOq.net
〈受賞歴〉
第6回コンフィデンスアワード・ドラマ賞(2017/01/20)
・作品賞 逃げるは恥だが役に立つ
・主演女優賞 新垣結衣(逃げるは恥だが役に立つ)
・助演男優賞 星野源(逃げるは恥だが役に立つ)
・助演女優賞 石田ゆり子(逃げるは恥だが役に立つ)
・脚本賞 野木亜紀子(逃げるは恥だが役に立つ)
・新人賞 大谷亮平(逃げるは恥だが役に立つ)

2016年ギャラクシー賞 12月度月間賞(2017/01/20)

2017年第41回エランドール賞(2017/02/02)
・特別賞 「逃げるは恥だが役に立つ」制作チーム
・新人賞TVガイド賞 星野源

第91回ザテレビジョンドラマアカデミー賞(2017/02/15)
・作品賞 逃げるは恥だが役に立つ
・主演女優賞 新垣結衣(逃げるは恥だが役に立つ)
・助演男優賞 星野源(逃げるは恥だが役に立つ)
・助演女優賞 石田ゆり子(逃げるは恥だが役に立つ)
・監督賞 金子文紀、土井裕泰、石井康晴(逃げるは恥だが役に立つ)
・ドラマソング賞 ♪恋/星野源
・テレビジョン特別賞 恋ダンス(逃げるは恥だが役に立つ)

TVLIFE 第26回年間ドラマ大賞2016
・主演女優賞(2017/02/15) 新垣結衣(逃げるは恥だが役に立つ)

コンフィデンスアワード・ドラマ賞 年間大賞2016(2017/03/03)
・作品賞:『逃げるは恥だが役に立つ』
・助演女優賞:石田ゆり子/『逃げるは恥だが役に立つ』
・脚本賞:野木亜紀子氏/『重版出来!』、『逃げるは恥だが役に立つ』

CITY LIVING 第19回 「シティ・エンターテインメント大賞」 (2017/03/03)
・ドラマ部門:『逃げるは恥だが役に立つ』
・アーティスト部門:星野源

Digital Contents of the Year ‘16/第22回 AMD アワード(2017/03/13)
・年間コンテンツ賞「優秀賞」:「逃げるは恥だが役に立つ」
・審査員特別賞:MIKIKO

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:32:45.86 ID:8CU6AYOq.net
〈受賞歴〉(続き)

2016年度「第20回日刊スポーツ・ドラマグランプリ(GP)」(2017/05/02)
・主演女優賞 (新垣結衣「逃げるは恥だが役に立つ」)

第54回ギャラクシー賞(2017/06/01)
・マイベストTV賞 第11回グランプリ:「逃げるは恥だが役に立つ」

第43回放送文化基金賞(2017/06/08)
・番組部門 テレビドラマ番組 奨励賞:「逃げるは恥だが役に立つ」

第70回(2016年度)映像技術賞(2017/08/04)
・美術(放送)部門:「逃げるは恥だが役に立つ」

平成29年日本民間放送連盟賞(2017/09/21)
・番組部門 テレビドラマ番組 最優秀:「逃げるは恥だが役に立つ」

東京ドラマアウォード2017(2017/10/26)
・作品賞<連続ドラマ部門>
 グランプリ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS) 
・個人賞
 主演女優賞 新垣結衣 (『逃げるは恥だが役に立つ』)
 演出賞 金子文紀
 (『逃げるは恥だが役に立つ』『カルテット』『あなたのことはそれほど』)
 プロデュース賞 那須田淳 (『逃げるは恥だが役に立つ』)
・主題歌賞
 星野源『恋』(『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:33:37.87 ID:8CU6AYOq.net
逃げるは恥だが役に立つ シナリオブック 制作陣が明かすドラマの 舞台裏話満載!/書籍
2017年5月19日
野木 亜紀子 (著), 海野 つなみ (原著)
講談社

https://ishop.tbs.co.jp/tbs/org/drama/nigehaji/book/?s_cd=0001&c_cd=49421&ps_id=2631594
https://www.amazon.co.jp/dp/4063932273

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:35:49.16 ID:8CU6AYOq.net
関連スレッド

【また〜〜り】逃げるは恥だが役に立つ【ネタバレ専用】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1482465276/

■逃げ■星野源と新垣結衣の噂■恥■622
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1514945980/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:36:31.27 ID:8CU6AYOq.net
みんなが選ぶ、みくりのベストテン
ー2億5000個あっても、ベストテンー
前半(時系列順)

1話
「…了解っ。」
「夜の生活の方は…」
「馬でも骨でもないよ」(声のみ)
「あ…だされた。出されたからこのように」
「津崎さん、このタイミングで謝ったらますます疑惑が」

2話
「津崎さん….平匡さん…お休みなさい」
「津崎の妻の、みくりです」
「はーーっ…..例えです」(風見お給料ツッコミ)
「試しに寝てみます? 」

3話
「…従業員として信頼されたっ!」(パンツ)
「平匡さんが一番好きですけど」
「なぜなのー教えて、おじいさーーん」

4話
「麻酔切れてない」
「OKANEくださーい」
「堅気はドア蹴破らないよ」
「そんなにがめつくありませんw」

5話
「ありますよね…あぁ、疲れた〜ハグされたいな〜って思うとき」
「はいもしもし、ゆーりちゃんっ」
「恋人つなぎですよ…こういうの!」
「いきます、やーー」(初ハグ)
「かもしましょう新婚感」(公園バージョン)
「ハグしていいですか、前借で」
「平匡さんに何かあったら、私は平匡さんの味方です」

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:37:32.95 ID:8CU6AYOq.net
みんなが選ぶ、みくりのベストテン
ー2億5000個あっても、ベストテンー
後半(時系列順)
6話
「撫でたい…っ撫でたいけどっ」
「ねて!!....るんでしたはい」
「なんですか〜、それ」「みくりさんには関係ありません」、、、プクー!!
「せっかくだから一緒に入ります?」
「…ばっかりに、えらいものを見たような…」
「あたらしき したぎむなしい 秋のあさ」
「今までどおりでいい …もうやめる もう疲れた (みくりの涙)」
「あと一駅、永遠に着かなければいいのに」
7話
「でも絶対タヌキ寝入り!」
「いぃーーーー」
「焼いたキスです 」
(キスされて)「嬉しかったのにな」
「遊ばないでくださいっ!」
「謝罪じゃ無くて!りーゆーうっ!」
布団パタパタ
初めて朝ハグのキュン
「好きの嵐が…私の中の平匡さん旋風が・・」(目がハート)
「こんなに好きになってしまって、大丈夫だろうか」
「おめでとう1位!、ありがとう1位!」
「火曜っっ!! 」
「待ってます&#9825;」
「行ってらっしゃい」
ベランダからいってらっしゃいバイバイ
「二度目のキスは無いのかしら?」
2回目のキスのあとのリスみたいな上目遣い
「いいですよ….平匡さんとなら、そういうこと…しても」
8話
猫とみくり
さめちゃうから食べて→「いただきます(ニコッ)」(8話団らん)
「‥平匡さんの結論がどうであれ、私の気持ちは固まったんで‥」
「…これから303号室に帰ろうと思います」
「はいっっっ!!!」(火曜日の分のハグを!)
父ちゃんにハグの「ええええええ」
9話
「…ばっかりに、えらいことを聞いたような…」
「つつましい 女だったら 良かったの」
「あ、破りやすーいこの紙。すーごい破れる」
「触ってもいいんです!」
「ずるい…どうしてそういうこと言うんですか?どんどん好きになっちゃうじゃないですか!」
「ばかっ!!」
「…ずっと?」
「何曜日でも、何時でも」
「……、うんっ」
10話
「恋人つなぎ&#9825;」
「おめでとうございます。」
「それはこっちの台詞です。」
11話
「大好き」
「火曜日から始めよう!」

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:45:39.52 ID:8CU6AYOq.net
板移行したらスレ数1に戻すべきだったかな?
すまん、次スレで直してください…申しわけない。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 15:13:16.97 ID:sw0haZnJ.net
いちおつ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 23:21:55.73 ID:hY1nR4Xb.net
スレ立て感謝!

前スレ>>953
今更ながらでごめんなさい、今わかった↓
レス有難うございます。

此処まで惚れ込んだドラマは滅多にない。
年末年始の再放送はとても幸せでした。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 23:41:21.13 ID:MdfP1wL9.net
作者がお金たくさん貰えて満足してるようで良かった
続編なくても海猿みたいに揉められたら嫌だ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 23:57:12.76 ID:v4ZzKVrC.net
とても優しい気持ちで描かれたドラマで観てると幸せになる
制作に関わった全ての方々に感謝

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 00:00:36.29 ID:bNQ1XD5t.net
一番儲かったのは多分星野源だろうなw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 00:23:04.22 ID:TA4KFUTD.net
>>18
TBSはのだめの失敗があったからなぁ
それで代わりに作った花男が大成功したけど
謎改変があるドラマもあったけどw原作付き実写化は大切にしてるイメージ

海猿もテルマエもフジ関連だよね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 00:40:07.55 ID:gFkTXpOv.net
>>1
スレ立てありがとう

>>17
これまでもこれからも、ここまでハマるドラマはもう無いかな

>>19
同じく、幸せな年末年始でした
見て幸せな気持ちになれる、優しいドラマ
最高ですね

一挙放送ありがとう
今まで何も思わなかったけど、マッチ売りの少女のときに流れる曲が印象的だった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 00:42:10.83 ID:gFkTXpOv.net
言い忘れた
逃げ恥の全ての関係者さま、本当にありがとう!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 01:01:15.20 ID:TgbFcBwl.net
“すれ違い”ドラマは進化する!?〜昭和『君の名は』から平成『逃げ恥』『君の名は。』まで〜(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20180103-00080053/

一挙放送の関連でこんな記事が出てたけどいまだにこうやって語られたりしてると懐かしドラマ板に引っ越してきたのがなんだか不思議な気分だw

何年かに1度どハマりするドラマはあるけど1年経っても誰かにすすめたいのは初めてだな
これからの生き方を考えるのに大事な作品の1つになったよ
ありがとうございます

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 02:07:30.08 ID:sS3p78Rj.net
彼氏を若い子に取られたばかりでポジモンの言葉が刺さって痛かったけど
百合ちゃんの言葉で呪いがとけた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 05:55:19.06 ID:M10IOIBT.net
キャスティングが素晴らしい
チョイ役までミスキャストがいない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 08:48:05.56 ID:jpMvgzoX.net
あれ、初登場時のヒロインの百合子ちゃんがオバちゃんぽい?
そのあとだいぶヒロインぽくなったが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 11:48:05.98 ID:SetLQdJ2.net
逃げ恥のガッキーを見て可愛いと思って、コードブルー3を見たんだけど、
コードブルーのガッキーは全然可愛く描かれて無くてがっかりした。
それ以来ガッキーを以前程可愛く思わなくなったよ。

逃げ恥のガッキーは可愛かったのになあ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 12:03:05.08 ID:M10IOIBT.net
>>28
小賢しいガッキーに萌えたいならリーガルハイがおすすめ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 12:15:54.56 ID:uEFkMOlI.net
昨日録画してたのを全話続けて3時まで見てしまった
本放送を見ていなかったから、恋ダンス?星野源て誰?状態だったけど見事にドラマにハマってしまった
この誰かと話をしたいけど、今更誰も話題にしないだろうってモヤモヤした気持ちをどうすればいいんだと、放送後の感想ブログを読み漁ってたが、このスレを見つけて幸せになれた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 12:36:04.02 ID:Zk1UWAsl.net
>>28
逃げ恥はテーマがテーマなだけにひたすら可愛いを突き詰めて作った作品だから
ガッキーだけじゃなくて皆可愛く見えてくる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 12:43:09.94 ID:jpMvgzoX.net
ニセ竹野内ですらカワイイからな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 12:43:45.23 ID:1yurGQvt.net
>>31
同意

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 13:26:04.31 ID:3wYDyNhL.net
>>24
「すれ違い」ドラマなのか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 13:40:37.02 ID:2+9AR55d.net
>>666
家事代行サービスが童貞まで卒業させてくれるドラマ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 13:57:23.07 ID:C8MkGPd4.net
>>28
可愛いガッキー目当てでなぜコードブルー?
掟上今日子かスマイルはガッキー単体だといい勝負だが
作品全体で見るとやっぱり逃げ恥の方が可愛い

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 16:53:39.39 ID:SetLQdJ2.net
>>36
逃げ恥で初めて新垣結衣って女優を知ったんだよ。
このドラマ見てこんなに可愛い子がいるんだ〜と思って、
そのガッキーの次回作がコードブルー3だったので楽しみに見たんだけど、
ガッキー=みくりのイメージだったからコードブルーみてがっかりしたんだよ。

そう言う人俺以外にも多いんじゃ無いのかな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 17:12:48.03 ID:+qWg0Snv.net
>>37
年齢いくつか知らないけどもとても奇特だと思いますよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 17:55:43.97 ID:i7puQYeU.net
ガセっぽい(´・ω・`) spとかなら解る

2017年も大活躍となった星野源(36才)のパワフルすぎる大晦日の夜をキャッチした──。

「彼の人気を不動のものにした代表作『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の続編が決まったという話もあり、今年も大忙し間違いなしです」(芸能関係者)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 18:04:17.48 ID:68extRic.net
それはガセ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 18:04:59.02 ID:Zz/vxS8u.net
>>34
双方の気持ちがなかなか噛み合わないという意味ではすれ違いドラマかと

この年末年始にやってた番組の視聴率が続々出てるけど逃げ恥再放送より低いのが普通にたくさんあるのな
逃げ恥の地力が凄いのかテレビ局が不甲斐ないのか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 18:19:26.43 ID:8JklSplj.net
>>39
その記事
源さんの事も結構いい加減だよ
CDTVは収録だったしお酒はそんなに飲めないし
週刊紙やネットの記事なんて9割嘘

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 19:23:42.18 ID:ndNj0RHf.net
紅白のオープニング映像の振り付けMIKIKOさんだったね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 19:58:50.36 ID:snQ7POwX.net
>>37
是非ともパパムスをオヌヌメします

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 21:20:36.13 ID:dOV9bafH.net
コードブルーから広報室それから逃げ恥の順に見ると、

真面目、美人、大人から徐々に可愛いに変わっていくガッキーが見られる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 21:26:30.86 ID:YUOxrLoz.net
ガッキーみたいな人と結婚したい
秘密のケンミンSHOWに百合ちゃんの同級生の元イケメン出てる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 21:59:42.28 ID:HLpMlhfY.net
年末年始の一挙放送で初めて見た。カミさんいるけど、ガッキーに惚れた……

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:06:37.17 ID:ocTrbGTx.net
高齢処女閉経婆に30代イケメンが惚れて抱きたいなんて無理がありすぎ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:21:52.82 ID:+bR/EL2j.net
東京の一挙放送、録画みてたら結構ちょこちょこカットされてるねー

帰省中大阪で観たら、放送は変則だったけどノーカットだった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:37:50.86 ID:rK+QcDCa.net
逃げ恥好きだけど、ガッキーで一番好きなのは空飛ぶ広報室かなあ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:40:29.97 ID:+qWg0Snv.net
調べてみると女性のほうが10歳以上上の夫婦って芸能界に意外といるんだよね
吉田美和とか熊谷真実とか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:44:36.02 ID:dOV9bafH.net
>>48
原作は50台のゆりちゃんに20台の風見
テレビでは4歳ずつくらい近づけてる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:45:00.72 ID:Oe4C3LIO.net
録画してあったの今観た
なんだこれって嘘丸出しドラマだな
ハグしたらガッキーだってもう濡れ濡れだよ

女が都合良く男を騙すドラマだね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 23:03:47.01 ID:fLYDjDIm.net
>>52
石田ゆり子が相手ならいいかも。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 23:20:29.72 ID:SJ/TEJWc.net
お年玉BIG キョウコとお姉ちゃん 初詣2018篇 (大谷亮平)
https://www.youtube.com/watch?v=jQJMDm6JX0U 30秒

https://www.youtube.com/watch?v=3rAvNcEEOEI 15秒

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 23:36:46.63 ID:68extRic.net
>>53
女ってそんなにエロスイッチ入るのかなー
いつも真面目な気がする

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 23:55:34.40 ID:SetLQdJ2.net
みくりはめちゃくちゃ可愛いけど、色気を感じないから全然セックスしたいと思わない。
ただ、嫁にするには家事も出来て良いと思う。

友達のやっさんの方が色気感じるし、やっさんとセックスしたい。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 00:15:39.31 ID:5CPIuB5n.net
色気だなんだ言ってるけど後腐れなくやれそうか面倒くさそうか見定めてるだけだろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 00:16:40.27 ID:4VKX8Ig2.net
ポジモンとミス青学は元気にしてるかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 00:42:13.24 ID:jHvPzTyw.net
>>50
空飛ぶはキャリア志向の役でファッションも綺麗めのオーソドックスなものだったからスタイルの良さが際立ってたな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 00:55:06.04 ID:4VKX8Ig2.net
そう言えば、みくりはダボっとした服が多かったね
みくりがペッパーくんと話してるときの白い服に似てる服を、うちの母ちゃんが着ててイラっとするw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 00:57:47.03 ID:4VKX8Ig2.net
ジーパンはいてるときのお尻がなかなかのボリュームでエロかった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 01:13:16.03 ID:jHvPzTyw.net
>>61
どちらかというとガッキーの好みはみくりみたいな服らしいけどね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 01:38:34.75 ID:xo0lBlHD.net
>>61
初期はピッタリとした服だったぞ
秋場面になってダボっとしてきた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 05:09:20.34 ID:N1PsCnJI.net
ガッキーの方がデカイしショートカットだし
ハグは男同士みたいだったw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 09:25:09.27 ID:9v3yqCGN.net
でも座高はガッキーの方が低いよね
星野源はたまにずん飯尾に見えて仕方がなかった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 11:02:14.71 ID:n4RP3Riz.net
キリン ファイア 癒しの石田ゆり子さん 「年始」篇
https://www.youtube.com/watch?v=WoyZOI7yczs @

https://www.youtube.com/watch?v=bWYP8Kzuux8 A

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 11:05:47.08 ID:n4RP3Riz.net
キリン 一番搾り 「おいしい日本」篇 60秒
https://www.youtube.com/watch?v=-uMSl5FQ4wM

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 11:11:34.87 ID:n4RP3Riz.net
今夜は「天海祐希・石田ゆり子のスナックあけぼの橋」22:00〜23:52

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 11:52:57.63 ID:2bpdo+vr.net
エンディング曲の星野源の曲は社会的ヒットになったけど、
オープニングのチャランポランタンとか言うバンドの曲は誰も見向きもしてないし、
チャランポランタンとか言う名前すら誰も覚えてないのが現実。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:04:34.56 ID:KOXMhvlU.net
原作者と星野源は10年は毎年贈り物送っとけ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:04:59.68 ID:KOXMhvlU.net
原作者と星野源は10年は毎年ガッキーに贈り物送っとけ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 14:18:58.38 ID:2bpdo+vr.net
今録画全部見た。
最後平匡とみくりは引っ越しするの?
もう給料払わない生活になるの?

青空市場での平匡とみくりの仲直りの演出が何か唐突だし、あんまり感動出来なかった。
あんなエンディングでみんな納得してるの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 14:46:14.48 ID:5CPIuB5n.net
青空市のあれを仲直りのシーンと捉えているってことはどこかでボタンを掛け違えているような

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 14:50:42.30 ID:vcKd/Aev.net
>>69
コードブルーの時にあけぼの橋をやらなかったフジはアホだと思う

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 14:51:17.99 ID:Am6CezjC.net
ひらまさがリストラされなければすんなりいった話だよな
所詮金か

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 15:06:40.00 ID:XGDlr2H/.net
>>76
まぁ元々《仕事としての結婚》なんだからその報酬として金を貰うのが目的だからね
契約結婚なんて言い方をしているけど妻(女)という立場を金と引き換えに売っているわけだから援助交際とあまり変わらないんじゃない?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 15:25:12.22 ID:5EXKjCLq.net
>>76
リストラも原因の1つではあったけど契約として成り立ってた関係が実際に恋愛関係として変化した場合そのまま同じ風にやっていけますか?って投げかけでもあったと思うよ

ただカップルになりましためでたしめでたしで終わらないのがこのドラマの他とは違う点だったんだと思う

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 17:10:04.64 ID:Z933cK3g.net
武田鉄矢が今日nhkの昼トークで「今は結婚さえ諦めちゃう若い人が多いって
聞きますが・・・この人となら不幸せになれる(武田側ね)。って考えないと
やっぱり大変ですね。夫婦は奥深いですわ・・」全く同意だけど、今はヒラマサみたいなプロ独身(原作通り)が
多いからねえ。責任負いたくない、面倒臭いことから逃げてしまう。彼女さえ作るの面倒。
結婚できない男(阿部は自営業だからまだリッチかな)も最期のどんでん返しって大いに分かる。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 17:30:02.78 ID:nyu3u8j+.net
諦めるも何も結婚なんて面倒くさいことしたくない
縛られるだけでメリットなんかないじゃん 浮気した時
恋人なら別にどうにもならないけど結婚となると慰謝料だなんだ面倒が増えるだけ
全くメリットがない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 17:45:43.06 ID:5CPIuB5n.net
浮気すること前提に結婚を考えるならそらメリットはないだろうね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 17:46:51.32 ID:2yT2Dy+9.net
子供が要らないならね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 17:49:20.52 ID:12id09J/.net
でも好きな人と添い遂げる幸せを夢見る
交際した事無い歴=年齢の高齢童貞だけれど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:00:40.11 ID:nyu3u8j+.net
子供なんて認知すれば法律的に何の問題もないし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:02:00.74 ID:W5L6vFBn.net
×高齢童貞
○プロの独身

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:14:38.98 ID:Am6CezjC.net
>>80
みくりとひらまさのような事実婚でも
別れるとなったら慰謝料は請求できる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:17:41.19 ID:2yT2Dy+9.net
>>86
どっちかに落ち度があればね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:40:37.23 ID:nyu3u8j+.net
>>86
結婚する意思のない同居は事実婚と認められない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:44:32.32 ID:2yT2Dy+9.net
>>88
法的な結婚をする意思があるなら婚約でしょう。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:46:16.50 ID:Am6CezjC.net
>>88
最終的にやっちゃってるし
プロポーズもしてるだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 19:38:39.17 ID:fxu+OA2Q.net
今、初見でまとめて見てるけど星野源が邪魔
瑛太とか堂本剛とか他にいくらでもいるのに

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 19:59:38.41 ID:nbWz6WKI.net
>>91
瑛太や堂本剛に35歳童て……プロの独身を演じられるか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 20:15:47.69 ID:mypypLbT.net
>>64
ガッキーのスタイルの良さがはっきりわかる服は多くはなかったんじゃない?

平匡との初対面のときのノースリーブはエロかった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 20:23:44.19 ID:Wtg0cFnX.net
>>91
堂本剛で36歳の童帝やらせたらそれこそ嫌味か月九でやれって話になる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 20:23:46.40 ID:5EXKjCLq.net
平匡はイケててもダメだしイケなさすぎてもダメなんだよ
今何話あたりを見てるのか分かんないけど

瑛太ならミックス見たらいいじゃないかw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 20:25:05.80 ID:KV5jiQj5.net
>>92
瑛太なら出来たけど最高の離婚で似たキャラやってしまってたからな
星野は嫌いだが星野で良かったんじゃない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 20:57:07.62 ID:5CPIuB5n.net
平匡=星野源のキャスティングは発表時からずいぶん文句がついてたけど4話の「愛されるひとはいいな〜」辺りから下火になったと記憶

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 21:28:35.88 ID:OpUO4/k/.net
瑛太もミックスでのリップサービスで叩かれてたね

結局、誰が相手でも叩かれるんじゃね
(´・ω・`)
ガッキー俺の嫁の人達の声大

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 21:34:40.43 ID:XGDlr2H/.net
>>98

ミックスでの瑛太を叩いていたのは主にほしがきっていうカプ厨連中だよ
あいつらガッキーの相手役は星野源以外は叩いたり露骨なdisりとかが酷いから
星野の場合もまた然り

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 21:35:06.29 ID:R/YRXHFp.net
原作見て、高橋一生のほうがよかったと思って見てたが、途中から星野でもいいかと思った記憶がある。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 21:45:13.40 ID:7j5fmhLd.net
>>99
その辺界隈は話がややこしくなるのでここでは出さないで

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 21:47:52.51 ID:7j5fmhLd.net
というか今更こういう話題になるとか地上波一挙再放送効果って絶大なんだなぁ
今回は多数の地域でのほぼ同時放送だったってのもあるかもしれないけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 21:54:01.79 ID:mypypLbT.net
>>102
各地域の放送日程がバラバラなのは逆に良かったのかもしれない
全体の一体感はないけど、それはそれで盛り上がる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 22:18:17.97 ID:vZyEeQzs.net
懐かしドラマ板まで来るほどの情熱

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 22:30:27.65 ID:UvraltIK.net
高橋一生は、顔の下半分から急にほっそりしてるのが好きじゃない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 00:00:52.41 ID:qv/qwSIn.net
平匡役はキムタクがやればもっと高視聴率ドラマになったのになあ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 00:03:28.14 ID:zYHQNZqL.net
キムタクだったら視聴率上がりっ放しはなかった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 00:07:02.61 ID:prphzYlI.net
あけぼの橋で雪肌精のCM流れた

サントラは映像を見て作ったのかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 00:33:40.90 ID:m06BMPjU.net
1upのCM見ると瑛太で良かったかな
ミックスでも身長的にバランスばっちしだった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 00:36:54.21 ID:sBqzShyT.net
先週見られなくてCS入るよって方は日付変わって本日CSで一挙放送です

原作平匡は見た目クールなちょいイケ風なんだよね
でもドラマの皆が応援したくなる頭はいいのにちょっとしたことであたふたする可愛げがあるキャラでそれが似合う星野源で良かったんだと思う
海野さんは6話ラストはネットでは平匡この野郎になるかと思ったら平匡よくやった!って反応で驚いたらしい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 00:39:00.41 ID:xCULATN8.net
瑛太じゃドラマ版平匡のコミカルさは出せない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 00:47:18.21 ID:m06BMPjU.net
えー1upのCMコミカルだよね
瑛太の演技力の高さは折り紙付きだしその辺は問題ないかと
ただ瑛太だとダンスはなかったかな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 01:04:54.12 ID:xCULATN8.net
1upの瑛太に面白味を感じたことはないなぁ
野木さんの脚本はかなりキャスティングを考慮して人物像を築き上げてるから別の人だとまた違うキャラになりそう
原作平匡に近くなるのかな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 01:23:44.46 ID:9AVOm/aw.net
ヒットして絶賛したくせに、星野源批判かよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 01:25:18.40 ID:zdsezT8e.net
瑛太だとあのムズキュンなハグはできない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 06:54:34.59 ID:u3UmdT/+.net
星野源と新垣結衣が結婚へ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1515154106/

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 07:07:03.92 ID:Uq5YoTG1.net
ドラマスタッフと星野源が目指したドラマ平匡像はいかにもなテンプレ系DTではなく普通でただ真面目に生活してる人だから1upの瑛太風味だと風変わりな人であのドラマの世界観には合わないと思う
コミカルだけじゃなくて普通である事も大事な要素だったりする

ドラマ平匡のキャラについては当時星野源本人や野木さんが話してるからググッたら出てくるかも

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 07:23:14.46 ID:ECrss86F.net
>>111
いやコミカルさは出せるよ
切なさも出せる
星野の功績ってか星野で良かったと思うのは恋ダンスだわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 10:12:57.82 ID:1LXoMcpl.net
>>118
ミックス見て満足してろよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 10:15:25.39 ID:EfruNoR6.net
>>110
インテリに見える
これは星野さんでないと出せなかったと思う
インテリなのに、みくりには口で勝てない笑

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 10:19:02.34 ID:EfruNoR6.net
>>117
確かに「普通」は重要だね
よく名前が出てた森山未來だと、見た目はそれなりに似ていても、どうしても普通の人には見えないし、清潔感も出せなかった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 10:26:53.25 ID:Bgv0PDqL.net
原作通りにやるなら瑛太もありかもだか身長が高すぎる
風見さんへのコンプレックスも不自然な感じになるだろうし

そもそも原作はみくりも平匡も中背だろ
ガッキーがみくりになった時点で原作とはかけ離れてるよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 10:28:43.54 ID:CD7giYCw.net
>>98
中国のビリビリ動画で
ガッキーの動画見てたらやたら
「老婆」ってコメントが飛び交ってるから
どこにお婆ちゃんが出てるの?
って思ったら
「老婆」って中国では嫁っていう意味なんだな
中国でも好きなアイドルのこと俺の嫁って言うんだな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 10:54:19.80 ID:dv9rAWeL.net
リアル逃げ恥カップルだと思った南沢奈央・オードリー若林は、2人とも本に造詣
が深く、若林は作家もやってるんだな。星野より重たい文だし。
奈央ちゃんはみくり役でも遜色ないけど読書女子。文系はプロ独身少ない。
大昔母ちゃん若い頃も「読書会で知り合った彼氏」「本を書くことしか
能がなくて、定職に就かないから振った」とか、読書ブームの頃があったな。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 12:23:27.85 ID:pLe2PVYw.net
このドラマの影響で35〜のプロ独身がモテるブームとかきた?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 13:34:56.82 ID:EqrDqoQH.net
やっぱ地上波再放送はカットが多くて、あれ?あのシーンがないじゃん
ってのばっかり

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 15:31:16.13 ID:Wq2lkiQM.net
社長、どうしてるかな。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 15:33:14.53 ID:ROsB8W3o.net
はい、お口チャーック

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 16:43:09.99 ID:r/Q9NvBZ.net
なぜか瑛太が出てきてるw
コウノドリスレと同じく全員瑛太とかになりませんように

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 18:12:08.89 ID:1LXoMcpl.net
コウノドリスレは見てないから分かんないけどそんなことにw
熱狂的瑛太ファンでもいたのだろうかw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 18:50:38.97 ID:ECrss86F.net
>>122
かといって身長はガッキーより高い方が良かったかな
ハグの時とか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:29:41.34 ID:DnYkVfuG.net
瑛太じゃ何がコンプレックスになのか解らんョ それに人気一巡してて 新鮮味に欠けた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:15:53.92 ID:UMWCJxjJ.net
>>125 来ない
みんな、こんなんはありえないと思ってドラマ見てた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:22:55.33 ID:xCULATN8.net
"プロの独身"ってのは序盤の風見さんみたいなひとに相応しい言葉だよねw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:29:31.23 ID:frNUtvR3.net
リアルの彼女いない歴=年齢の35歳はあんなにこざっぱりしてないしな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:36:59.50 ID:/9QuQBpV.net
百合ちゃんェ……

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:38:59.17 ID:EqrDqoQH.net
かなり序盤からみくりさんがグイグイ来てるんだからそこは乗ってもいいだろう
いくら恋愛経験なくても、中学生だって最初の恋愛はそれなりにやってるんだからさ
大人なんだからできるでしょ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:46:30.65 ID:tfzB/oVN.net
>>137
恋愛経験がないのではなくて、今まで異性にそういう感情を抱いても気持ちに応えてもらえなかったので自分の殻に閉じこもってしまったんだよ
それが恋愛における自尊感情の低さに繋がっている

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:57:51.47 ID:xCULATN8.net
平匡に掛かっていた呪いは知人の前で恥ずかしい姿を見せられない呪いだから思春期に好きなひとがいても大してアクション起こしてないんじゃないかなあ
あの呪い、父親の影響だよね
反目してるはずなのに似てしまうとこリアルだわ〜
弱みを隠してるつもりなのにあたふたし過ぎでバレバレなとこもかわいい&#9825;

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 21:09:55.95 ID:xCULATN8.net
平匡はとにかく父親がキライだった(5話参照)
でも自分が父親に似てしまっていることも重々理解していた(2話参照)
キライな存在と似ている自分に高い肯定感なんて抱けるはずもない

頑固な構造の呪いが解けかける5話大好き

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 21:13:29.16 ID:KMdmM8dq.net
>>123
俺は「愛人」が妻という意味と聞いてたけど、間違って聞いたのかな

>>124
熱愛報道を見た時、たしかにリアル逃げ恥カップルだと思ったw

>>126
関西はノーカット
1〜9話までは、箱根駅伝を見ながら見てた(10話と最終回は全部視聴)
やはりカット多いと気になる?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 21:52:46.45 ID:1LXoMcpl.net
Amazonのランキングでまた上位に上がってるのは一挙放送効果なんだろうなぁ
再放送なのに視聴率がゴールデンタイムの番組より上だったり

星野源公式ツイのフォロワー数が急に増えて数日前に100万超えたから平匡は凄い釣り餌だなwって言ってた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 21:57:58.75 ID:2AnvJhLx.net
>>142
この前見た時は在庫ありだったのに「1〜2日以内に発送します」になってるw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 22:40:02.66 ID:EzGSojGc.net
掟上今日子の備忘録の一挙放送を日テレプラスで観て、こっちの一挙放送も地上波で観て、幸せな年末年始だ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 22:48:38.61 ID:KMdmM8dq.net
>>144
>>110によると、CSでも一挙放送あるらしいね
今までも何回か一挙放送やってたみたいだし、見られる人はいいのう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 00:13:01.44 ID:YRT6uJ5f.net
>>133
ほ〜、このドラマ凄いブームだったみたいだから、平匡さんの挙動不振な反応可愛い!プロ独身いいじゃん!って女子が出て来そうと思ったけど、まぁそんなもんか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 11:27:26.55 ID:ANFQ/CLz.net
>>130
ドラマ始まってだいぶたつのに
「主役のイメージは瑛太しかいない」としつこすぎるのが一人いたから
「もう瑛太でいいよ」
「助産師さんも瑛太でいいよ」
「妊婦も瑛太でいいよ」
「寝たきりの女の子も瑛太でいいよ」
「飛んでくる車も瑛太でいいよ」
と、半ばヤケ&ネタで「登場人物全員瑛太の一人芝居を妄想しててください」に落ち着いたんだったな
(瑛太は何も悪くない)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:36:27.98 ID:9qXDxsog.net
土屋太鳳、7月期TBSドラマ『チア☆ダン』主演 大ヒット映画の数年後を描く
http://www.crank-in.net/entertainment/news/53572
>7月期のTBS金曜ドラマ枠にて放送

もし火曜22時だったら、ガッキーが主演したこのドラマ(「逃げ恥」)の主題歌になった星野源の「恋」以来、タイトルバックで出演者が踊るドラマになってたのに…。
https://www.youtube.com/watch?v=VNdaNDL7coM

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:51:36.55 ID:YUO5XSI/.net
>>147
wwwwwwwww
想像したらちょっと面白いけど瑛太がかわいそうだw
コウノドリも多少の原作とのズレがあったとはいえあのキャストだったから良かったのに

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 13:04:29.64 ID:YUO5XSI/.net
>>143
今見たら1月8日入荷予定になってるw
威力どんだけ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 13:18:40.75 ID:I6nL0X/O.net
>>150
マジかw
20%オフの楽天でもメーカー取り寄せになってるしセブンネットは在庫切れだ
地上波の一挙放送ってすごいんだね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 13:22:53.01 ID:BO8SDl5p.net
観た後で買うのかよ
観るために買うんじゃなくて

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 13:27:10.55 ID:1wqk+sin.net
見てから買うか、買ってから見るか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 13:29:53.89 ID:I6nL0X/O.net
>>152
たまたま途中から見ちゃった人とかいると思う
一挙放送のCMだってそんなに流れてなかったし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 13:45:24.33 ID:ufUEk9p1.net
瑛太も確かに良いかも
でも平匡の誠実さがうまく出せていたように思うのでそしてそこが良かったのでそこは星野源に称賛する
もちろん他の人が演じたらどうなるかは想像してはみるけどね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 14:01:28.02 ID:YUO5XSI/.net
>>152
一挙放送の実況ツイ見てたけど迷ってたけどやっぱり買おうとかカットされてたから買うとか言ってる人ちょいちょい見た
初見だとこれだけ人気出たのが分かるって言ってた人も見た

ボーナス&お年玉で気持ちが大きくなってる人達も多かったのかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 16:12:50.60 ID:CYKuAFU2.net
>>148
土屋太鳳のダンスはガチじゃねーか…
ガッキーはヘタだからいいんだよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 17:50:26.14 ID:O7AHmdA9.net
ガッキーのおしっこ飲みたい&#9829;

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 18:12:22.08 ID:j17ks4l7.net
素のガッキーはどんな感じなんだろう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 18:22:45.08 ID:Rq94OF++.net
まとめサイト見てるらしいからな
結論=綺麗なお前ら

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 22:13:16.31 ID:iaRVdnrQ.net
凄いな、BOX。
ヤフオクで初回限定版の中古が、当時俺が新品で購入した金額を超えている。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 22:20:45.68 ID:O7AHmdA9.net
ガッキーの脇なめたい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 22:45:47.19 ID:GzEEYcYY.net
DVD-BOXは持ってるけど、綺麗な映像を見たい
ブルーレイ買うべきか
お金ないのに・・・

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 23:13:46.37 ID:GzEEYcYY.net
何とも思わなかったFamily Song、時よ
結構いいな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 23:38:58.63 ID:KtIK6VnL.net
>>161
初回と通常何が違うっけ?と思ったらムズキュンブックの有無か
こわいこわいw
今日近所のTSUTAYA行ったら全部借りられてた

>>164
FamilySongは恋と同じ様にどんな状況の人にも寄り添える様な歌なので続けて聴くと泣くw
ちなみに時よは前回のコウノドリ出演時に作っててそこから歌詞がインスパイアされてる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 23:59:22.83 ID:GzEEYcYY.net
>>165
詳しいですね
確かにそうだよね
恋とともに、多様性を謳ってるんだよね
ACジャパンの東京五輪の曲も好きだなあ
「肌」も好き

Family Songについて何とも思ってなかったときも、「遠い場所もつながっているよ」の部分のメロディは好きだったかな
それと後半のストリングスがヒューンと落ちてくるところも好き
YouTube音源でいう5分11秒あたりからの部分
星野さんの楽曲は、「あの曲のあそこは好き」みたいに、曲全体は何とも思わなくても、細かいメロディは好きだったりすることが多い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 00:09:46.42 ID:wsHgrUyi.net
>>163
放送を録画してないんか?
Blu-rayほどではないにしろ、DVDよりずっと綺麗だと思うが。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 03:09:03.13 ID:ky7FRlQc.net
1話目見てるが面白いか?これ。

専業主婦が調子に乗って金よこせとか言い出しそうなドラマだな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 04:15:52.58 ID:gURTOaYo.net
逃げ恥の成功は恋の楽曲とEDのダンスだろう
あれでメディアが食いついて大宣伝になって後からドラマ内容が付いて来た
あれが無かったら面白くよく出来たラブコメって感じの評価世間を巻き込んだブームにまでならなかった

なんでみくりが有村架純辺りでも人気になったと思う
吉岡里帆だとブームにはならんかったと思うが

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 04:33:27.76 ID:ky7FRlQc.net
だろうね。ドラマ自体はつまらないもの。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 06:34:31.66 ID:KWXKNPeK.net
>>169
それはない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 06:37:05.43 ID:sx/4WQg9.net
それもリアルタイム当時さんざん言い尽くされたけど分かってなさすぎる
浅すぎー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 06:40:19.17 ID:SKBHZ4Sf.net
専業主婦見下す人ってドラマどうこうって話の前に最低だな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 06:42:35.73 ID:e1Du+HPX.net
>>169
恋ダンスは確かに初回から話題になったけどそれはほんのおまけにしか過ぎないよ
ダンスだけで視聴率が一度も落ちないなんて馬鹿馬鹿しすぎる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 09:34:46.25 ID:G4Hlgga2.net
平匡と同じメガネがやっと目立たなくなったのに、またいじられるように。続編あったらメガネかえるかな。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 09:37:30.46 ID:/VSAPE/1.net
ガッキーの脇なめたい

177 : :2018/01/08(月) 11:09:19.27 ID:HgqUYUh9.net
みくりが再三誘ってるのにモジモジしてる平匡さんに苛立ったさね
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
居なくなってから気付いても遅いんやでって平匡さんに途中突っ込み入れたくなた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 12:16:51.13 ID:e0hPWy3S.net
真の高齢童貞にしちゃ出来過ぎだろう
電車のキスとか戻ってくるところとか勇者じゃん
本当だったら風俗嬢相手に敵前逃亡するレベルだろうに

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 12:28:03.59 ID:98q5eO3v.net
面白かったけど、最終話でみくりちゃんなんであんなキャラ崩壊したんだろう。
小賢しいというよりうざかった。
ちょっと二人の将来が不安になっちゃった。
最終話あんまり評判よくないみたいだし、シーズン2制作してガチキュンエンド作って
欲しい。
1話から癒され続けたから最後まで癒されたかったなというのが心残り。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 12:28:36.37 ID:UnbsZECN.net
所詮レディコミ原作ですから
全てが女に都合のいいように描かれている
百合ちゃん周りも

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 12:36:38.45 ID:0Gqj8BhO.net
高校生の時のエピソードを見ると、とても四角い部屋を丸く掃除する人とは思えないな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 13:33:23.16 ID:1WwC0Pr3.net
ただの都合がいい天使や女神じゃないですよ生身の人間ですよとキッチリ書き上げた良い最終話だったよ

10話まではほぼ恋愛ドラマだったのに最終話だけ突然家庭ドラマになるから対象年齢高めかもね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 14:00:17.16 ID:ROroIemf.net
2人カップルになりましためでたしめでたし…で終わらないのがこのドラマの肝なのでは
今まではお金を貰って対等な関係になってたけどこれからそうじゃないよどうする?まで描かないとここまで話題にはならなかった気がする
それに別に最終回不評じゃなかったよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 14:13:01.80 ID:zD6ip9p4.net
星野源が真田丸出てなかったら内容は同じでも全く別の表現の最終話だっただろうな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 14:21:05.42 ID:2m7be3kJ.net
ドラマが終盤に近づくにつれ、平匡は成長していってるけどみくりの問題が解決してないのはずっと気になってた
それが最終回で出てきたから、忘れてた人もいたんじゃないかな
でも最初のほうで、みくりが百合ちゃんに語ってたんだよね
「大きい会社じゃなくてもいいから人に必要とされたい」みたいなこと
一挙放送を見るまで自分も忘れてた
個人的には、みくりは会社で働きたかったんじゃないかなとは思う
手づくりの名刺はいろいろと考えさせられた
可愛いけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 14:29:58.79 ID:prDg6m8D.net
だんだん視聴率が上がってきてたから
ハッピーエンドになるよ
古いけど東京ラブストーリーもバットエンドで終わらすつもりが
視聴率がいいかはハッピーエンドに変えたみたいだし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 14:33:27.64 ID:gnOzMITQ.net
夢みたいなラブコメだけ見たかった人は最後に現実見せられて興醒めした人もいるんだろうね。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 14:54:11.08 ID:0nkMh6m6.net
年末年始の再放送で見て完全にハマったわ
その後TBSプレミアムまで加入して何回も見てる

ずっと面白かったが
4話の「愛される人はいいなあ」からの恋人になってもらえませんか
5話の最後のハグシーン
が特に好き

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 15:03:42.47 ID:ROroIemf.net
>>186
東京ラブストーリーってハッピーエンドだったっけ
リアルタイムは小学生だったからちゃんと見てないけど再放送で見てなんか胸糞悪って思った記憶が

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 15:04:12.43 ID:EGMag7eM.net
ガッキーでっかいなあ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 15:07:48.57 ID:0nkMh6m6.net
6話の電車のシーンは芸術的だなあ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 15:08:54.66 ID:2m7be3kJ.net
>>188
プレミアムは期限無しでずっと見られるの?

自分はハグだと最初のハグ、百合ちゃんに見せようとしたのにコンタクト外してて気付かれてなかったハグ、みくりと久しぶりに会えたハグ、最終回のハグ(初めてのハグに似てる)が好きかな
というか、ほとんどのハグだw
一番好きなハグは、百合ちゃんに見せるための公園でのハグ
背景の空気が澄んでて綺麗なんだよなあ
「平匡さんの味方です」もグッとくる

最終回の、みくりが今まで何度も平匡の心の扉を開けようとしてきた回想シーンは泣ける
「呆れるほど何度も…」だっけ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 15:21:18.00 ID:W6prDvXe.net
小賢しいが、激怒する前に「ちょっと今そういう話聞く気分じゃないんだ、ごめん」くらい言えばいいのに
と思った。全体的に男がずーっと黙ってるのがおかしすぎる 付き合ってるんだから
女性側が一歩的に喋りまくるなんてないだろう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 16:21:19.92 ID:Zi4wVCK9.net
「夫婦喧嘩は負けておけ」

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:18:40.96 ID:wsHgrUyi.net
否定的な意見も肯定的な意見も
1年以上前のドラマでオブジェクションしている時点で
このドラマの価値をみんな認めている。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:21:32.53 ID:UnbsZECN.net
異論反論オブジェクションはともかく
ザ・ベストテンはみくりリアルタイムで見てないだろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:30:56.96 ID:GpG/d68s.net
170スレ以上とはすごいな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:35:11.02 ID:GpG/d68s.net
「半分は仕方なく、半分は帰りたい」
     ↓
「求めてるのは仕方なくなんかじゃない」
「永遠に着かなければいいのに」

元々神シーンだったのに
伏線回収まで神だったんだなとか、後から気づいたりする

2回・3回と、何回でも見たくなるドラマ
1年以上乗り遅れたのが寂しいわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:49:01.21 ID:LEPK286J.net
年末一挙放送で超今更逃げ恥に嵌り、いつも流行に乗れない私の今年一番のビックリ。

数年前に坂井真紀がR指定になるくらい激しい濡れ場をやった映画を偶然CSで観て相手の男、えらい地味だなぁ誰よ?と気にも留めずすっかり忘れてたました。

逃げ恥関連ググってたらアレが星野源だったと今日知って白目向くくらいひっくり返ってますw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:49:40.24 ID:0FqTKA9N.net
小賢しいと思ったことないわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:57:26.11 ID:iN0/jCP3.net
>>194
日野さんいい味出してるよね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:59:07.50 ID:GpG/d68s.net
リアルタイムでやってたときは最終回だけ見て
パロディとかのノリは好きだが
全くおもろいとは思わんかった

年末に1話から見たら見れば見るほどハマって
2日間見続けてしまった
その2日間でも、10話ラストから最終回まで
金金言い出して大失速したなあと思っていたが、
だんだんこのラストでよかったなと思えてきた

みくりによって成長した平匡が、
みくりがシャッターを閉じたときに開けてあげたり、
みくりの「こざかしい」というトラウマを克服させ
悪いところ知ったうえで受け入れた

これがあって話に一気に厚みを増したね
無かったら、情けない童貞の前に天使ガッキーが現れたという
一方的すぎる話だったもんな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:02:36.34 ID:Ft8pwH/I.net
>>195
なんか1年以上前にタイムスリップした気分だw
ドラマ放送後議論だけで1晩1スレ消化とか余裕であったなとボヤボヤ
放送→議論→ANNで中の人解釈を聞いて議論したまま次の放送へで3ヶ月まともに眠れなかったw

>>199
あの映画何故か坂井真紀がそんな役をやってたって事だけ知ってたw
普段あまり映画見ないしR指定ありのサブカルの極みみたいな作品だったのに何故知っていたのか自分

星野源は音楽面が好きでiPodにアルバム入れてたけどまさかドラマでハマるとは

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:16:13.61 ID:GpG/d68s.net
リアルタイムで旅行回と最終回がやってたときの
過去スレ見てるけど面白いな
キス祭りに混ざりたかった
最終回はやっぱりリアルタイムで見た人は消化不良だったのね

これすげえなw

388 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] :2016/11/15(火) 22:39:20.57 ID:6Oc/+wQb
日本テレビの勢い 13 res/分
TBSテレビの勢い 99451 res/分
フジテレビの勢い 41 res/分
テレビ朝日の勢い 79 res/分
テレビ東京の勢い 40 res/分
番組ch(西日本)の勢い24 res/分
スカパー実況の勢い 16 res/分
番組chの勢い 29 res/分
BS実況(民放)の勢い 1 res/分

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:25:41.28 ID:6eWkvIKZ.net
3話目見てるが、やはり面白いとは思えんな。
やはり歌とダンスだけで流行ったようだ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:26:48.21 ID:6eWkvIKZ.net
>>199
その坂井真紀の濡れ場の映画をおしえてくれ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:28:33.59 ID:LEPK286J.net
>>206
ノン子36歳

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:42:39.19 ID:0DdGjG/q.net
星野源って星野仙一の息子だったんだな。
初めて知ったよ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:43:41.14 ID:GpG/d68s.net
>>205
3話まで見てその感想なら好みが合わんのかもね

あらすじに直接関係ないしょーもない会話とかパロディとかが
常に面白くて飽きなかったしいい味出してるんだよなあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 19:01:25.52 ID:sxaswzpf.net
最初は話は面白いのにパロディさえなければなぁと思いながら見ていたけど、ベストテンくらいから突き抜けた感が笑いのツボにはまっていった

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 19:43:31.68 ID:/xCC/iDV.net
下位の“バニラ”とかねw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 20:11:30.12 ID:iJ9PicU0.net
角部屋でもない、外観は隣室とピッタリくっついてるのが分かる津崎さんちの洗面所に窓があるのはなぜ?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 20:30:13.42 ID:GpG/d68s.net
過去スレ見たら第5話もやっさんも不評みたいだけど
俺は好きだなあ

それまでおバカキャラ的扱いだったやっさんの
初めてのシリアスシーンで泣けたし、その後の
「罪悪感を二人で背負っていく」→「何があっても味方」
っていう言葉に重みがあってずっしりきた

何回もハグシーン出てきたけど、
前借りハグが一番好きだなあ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 20:38:04.13 ID:3yXJ5hsR.net
>>208
知らなかったの?
埼玉の蕨のジャズ喫茶店の息子じゃなく
星野監督の息子だよ

215 : :2018/01/08(月) 21:00:03.81 ID:HgqUYUh9.net
ドラゴン桜のガッキ−も好きだたけれどねお、家庭的な感じを匂わせるこの作品もいいおね
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 21:32:48.29 ID:ONLSmZfE.net
中国のガッキー ソックリすぎてワロタw

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/22277378_695039377365777_4714622013551935488_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/24177415_1869463656626208_5030559550147657728_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/23498808_1782109875425377_4788234935506829312_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/25023533_2017933131778087_6981259753833889792_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/26065846_531848180522953_6812325229654704128_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/26285265_555344038156513_1412400957362274304_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/25025556_2048914045341236_1578467405460406272_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/25015779_345194995890160_4956607609244221440_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/23101527_1479356672100412_8219245409315323904_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/25008939_1961998017398425_5856055777722105856_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/22157668_295074030899017_4602607750348800000_n.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 21:42:06.62 ID:qPtc2HBX.net
>>196
見てなきゃいけないルールでもあんの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 22:21:02.55 ID:GpG/d68s.net
>>192
「シャッターの開け方をしている」からの回想シーン
風呂での
「とっくにしってました」
「やってやれないことはないと思います」
の回収

これぞ最終回っていう名場面だな
2回目・3回目と見るたびに感動するようになったし、
今となっては一番泣けるところかもしれない

最初は前半つまらな過ぎて最終回失敗って感想しかなかったけど
前半のブラックみくりの描写があるからこその
この場面なんだよなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 22:42:20.60 ID:GpG/d68s.net
過去スレ読むのにハマってるわ
ブームになってるドラマが必ずしもいいドラマだとは思わんけど
たくさんの感想が読めるのはうれしいね
オトナ高校ときたら・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 22:43:38.73 ID:ADhGsFtn.net
>>209
久しぶりにシナリオブック見たら、話に直接関係ないみくりのチアとか書かれててワロタw

エヴァンゲリオンは知らないけど、そんな感じでのBGMでみくりが「どうするどうするぅ?」と迫っていくのがかわいい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 22:52:25.94 ID:1WwC0Pr3.net
買って良かったシナリオブック♪

開き過ぎてボロボロになってきちゃったから保存用買っておけば良かったと大後悔…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 22:54:06.33 ID:hBkc6EqZ.net
>>218
伏線の張り方すごいよね
一挙放送で気付いたのもあった

みくりが温泉旅行の楽しい写真を見て、平匡が求めてたのは家事を完璧にこなし、いつも笑顔な私と悩んでるシーンも泣けるなあ
あの写真が本当に楽しそうだから尚更グッとくる

百合ちゃんがコンタクト外していて気付かなかったハグでスローになるのが地味にツボw

223 : :2018/01/08(月) 23:00:32.42 ID:HgqUYUh9.net
みくりとか絶対手放し出来ない物件とか分からないのかね〜
この鈍感男はとゆう目線で観るドラマ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 23:00:32.46 ID:hBkc6EqZ.net
好きの嵐、平匡さん旋風が起きる不意のハグもいいね
自分に彼女がいたとき、デートから別れ際に車で軽くハグをしたら凄く喜んでくれた
女の子はああいうのに弱いんだなーと思った瞬間
あの時の平匡はやたらかっこいいんだよね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 23:04:13.62 ID:6eWkvIKZ.net
>>209
8話まで録画してるから取り敢えず見るが、自分には合わない気がする。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 23:13:31.67 ID:Ft8pwH/I.net
評価が一気に変わるのって4話目からだと思ってる
それまではパロディがあるラブコメ路線だけど4話から心情を深く掘り下げていくから
愛される人はいいなぁは本当名言

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 23:49:04.61 ID:GpG/d68s.net
3話なら
「3合炊き、5.5合炊き、彼女いない歴35年」
「圧力スチームIH、備長炭の内窯、彼女いない歴35年」
からのNewsパロディでかなり笑ったわ
でも今思えば大事な伏線だったんだなあ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 00:06:16.69 ID:1ybJFmTO.net
年末の一挙放送で今更ながら見たけどみくりを新垣結衣が演じるとか卑怯すぎる
あんなもん男なら誰でもみくり可愛い抱きしめたいってなるわ
映画版モテキの長澤まさみ並みのチートキャラ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 00:11:56.67 ID:olQb7l3k.net
しかもモテキ主人公のモデルは星野源である(原作者談)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 00:35:54.43 ID:w/cwsWQW.net
おお、こちらに来ていたのですか
でも本放送終了後ほぼ1年で移動出来てよかったです
年明け早々の引っ越し、お疲れ様でした

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 00:37:15.71 ID:5iZq4FW3.net
やっぱ地上波再放送の威力って凄いな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 00:50:59.28 ID:UB7JHquq.net
3月に購入したDVDがあるけど、通しでまだ1回しか見てないや
いつでも見られると思うと、案外見ないもんだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 00:52:22.19 ID:CXCeia24.net
>>231
すごいね
リアルタイム当時話してた話題が今再び出てきたり円盤また売れだしたり
CSではよく一挙放送やってるけどこんなに反響ないから地上波すごい

WOWOWで星野源のライブ特集やってたのを見てたけど恋って改めて良い曲だね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 01:22:55.76 ID:olQb7l3k.net
初対面でのビジネスライクな平匡の態度を満面の笑みで大絶賛してる時点でみくりさんはとっても変な人だよな

これが最終話の「(普通じゃないことくらい)とっくに知ってました。大したことじゃありません。」につながると思うとムズキュン止まらないわ

初対面の時点でお互いが普通じゃないことを分かってたんだもの

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 01:33:48.30 ID:CXCeia24.net
Amazonの逃げ恥BOXの広告がやたら出てくるようにからクリックしてみたら一時在庫切れ入荷日未定になっててこわい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 02:11:13.33 ID:yw52XOKS.net
5話以降で少しずつ見えてくる感じだ。最初の頃は何やってんだが、よく分からなかった。
このドラマがヒットした理由はダンスと歌だけかと思ったが、心理学も巧みに取り入れていて、恋愛を苦手としている人の共感性を得ているところと
上手くいきそうで上手くいかないなど、視聴者の感情の揺れ動きに落差が生じるように飽きないシナリオになっているところか。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 03:12:45.18 ID:hsrySrhJ.net
小難しく言ってんじゃねえぞ。
このドラマはガッキーの可愛さと星野のうまさで成り立ってんだよ。
もち脚本もな。年末の再放送全部撮ったよ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 03:17:15.10 ID:+mtG2Xp3.net
>>237
>>636
中国のガッキー ソックリすぎてワロタw

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/22277378_695039377365777_4714622013551935488_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/24177415_1869463656626208_5030559550147657728_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/23498808_1782109875425377_4788234935506829312_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/25023533_2017933131778087_6981259753833889792_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/26065846_531848180522953_6812325229654704128_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/26285265_555344038156513_1412400957362274304_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/25025556_2048914045341236_1578467405460406272_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/25015779_345194995890160_4956607609244221440_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/23101527_1479356672100412_8219245409315323904_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/25008939_1961998017398425_5856055777722105856_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/22157668_295074030899017_4602607750348800000_n.jpg

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 07:00:01.34 ID:eqACr/pf.net
>>235
ブルーレイもDVDも両方入荷時期未定とかどんだけw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 07:12:06.98 ID:GJJoTVNo.net
みくりはいつから平匡のことが好きだと気づいたんだろうね
6話ではっきりと描写されてるからそれよりは前だとして

・1話、ジュウシマツを一緒に見てるときから一目ぼれしてた
・網戸をほめてくれた時

・2話のラスト、ヒラマサの布団で寝た夜

・3話「ここでは嘘はつけませんね」→「ヒラマサさんが一番好きだなあ」
 という言葉が自然に出てきたとき
・3話「なぜなの、おしえて、おじいさーん」の後
→自分の気持ちが分かったから「すっきり」した?

・4話〜5話「恋人になってほしい・スキンシップしたい」
→「平匡さんだから触ってほしい」という後の発言を考えると
 この時点で触ってほしい人=好きな人になっていた?

・「罪悪感は二人だけで背負っていく」の後のハグ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 09:21:34.22 ID:7Z8MjpSX.net
網戸の時に仕事認めて貰って承認欲求を満たされてポッと火がついて、恋人を作る事にした時には完全に自覚していたのでは?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 09:24:57.93 ID:fSD1h0s9.net
一目惚れじゃなきゃ一緒に住まんのでは?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 12:19:36.09 ID:yw52XOKS.net
途中で他人のプライバシー、パーソナルスペースにズカズカと踏み込んでくる元カレを出して、
星野源やガッキーに共感させる手法も上手いな。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 12:22:17.23 ID:p3jcpD8m.net
明治メルティーキッス 雪だるまからの贈り物篇 新垣結衣シェアチョコラッピングコメント
https://www.youtube.com/watch?v=kRg1XWmvGGY

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 12:30:53.42 ID:p3jcpD8m.net
GMOクリック証券 スペシャルサイト
https://www.click-sec.com/corp/company/commercial/special/

GMOクリック証券「Life is Belief」篇
https://www.youtube.com/watch?v=C6JkkW8mlWk 特別メッセージ版

https://www.youtube.com/watch?v=ughXDyqSvsU 30秒

https://www.youtube.com/watch?v=07FJsgRFylQ 15秒 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 12:36:12.84 ID:p3jcpD8m.net
キリン ファイア 癒しの石田ゆり子さん 「いい香り」篇
https://www.youtube.com/watch?v=f6wu0ugc2r8

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 12:40:27.26 ID:NK+MAS9f.net
Amazon円盤入荷1ヶ月後らしくてワロタ
前クールのドラマ円盤作らなきゃいけないときにとんだ需要でTBS申し訳ねぇw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 12:42:43.62 ID:BhCCZv1S.net
どんなに可愛い、美人でも30でJKの制服着るとコスプレ感が出るのに
違和感なく着れるガッキー凄すぎ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 13:30:08.42 ID:kmDaCHL5.net
>>248
いや
制服は違和感あった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 13:43:33.52 ID:MCl7+3Jf.net
パパ娘との比較画像があったけど、全然違和感なかったよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 16:28:36.00 ID:E6+iStQV.net
先日の地上波再放送って関東では拡大版一部カットされてたそうで
関西ではフルだったそうで

そこで質問なんですけど
たまに再放送されてる衛星放送のTBSチャンネルではフル放映なんですか?
あとDVDで販売されてるものはフルなんですか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 17:01:51.17 ID:NK+MAS9f.net
>>251
CS一挙放送はテレビ本放送そのまま放送(予告とプレゼント告知はありでTVer告知部分はカット)
円盤は最終回がディレクターズカットになってる

円盤のディレクターズカットはレンタル盤でも見られるのでレッツゴーTSUTAYA

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 17:50:05.26 ID:E6+iStQV.net
>>252
ありがとうございます<(_ _)>

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 20:25:42.06 ID:o4lb0EYh.net
夫婦喧嘩すると
このドラマの言い回しをしてしまう自分が恥ずかしい

それは思いやりの搾取だよ!とか、
俺は結婚するまでは言わばプロの独身だったんだ!とか、

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 20:59:19.59 ID:u9i2hwna.net
「腹も立たなかった。僕は知ってる
穏やかな微笑みも、温もりも、優しさも」

このセリフほんと好き

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 21:29:34.26 ID:0tW6ujzM.net
>>254
うちは逃げ恥セリフで夫婦の会話が逆に助かってる。

旦那がかなり平匡成分入ってる性格なのが大きいがw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 21:56:19.18 ID:o4lb0EYh.net
そうなんだ。いいなぁ

我が家は離婚寸前です..涙

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 22:06:31.26 ID:olQb7l3k.net
いっそのことハグの日を導入してわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 23:04:21.98 ID:lWPhyV/0.net
>>212
吹き抜けになっているんじゃないの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 23:09:19.84 ID:ZxD4H+ol.net
>>214
えーぇぇぇ…。
マジですか?知らなかった…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 23:14:13.46 ID:ZxD4H+ol.net
>>179
あのラストにたどり着くために必要な時間
(展開)だった。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 23:17:35.59 ID:o4lb0EYh.net
>258
ばかだと思われるだろうけど、
不仲になりはじめてから、はぐの日を参考に握手の日を作った。
けど、激しい喧嘩になると、してくれなくなり...すっかり消滅しました。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 23:36:19.11 ID:mCXYRsVe.net
>>227
あの天丼は面白かった
衝撃的なことがあるとああなるもんね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 23:39:31.59 ID:mCXYRsVe.net
>>230
引っ越しといえば、最終回のみくりの「平匡さん!昨日、火曜だった!」が可愛いんだよね〜
もともと可愛い声が更にかわいく聴こえる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 23:46:06.53 ID:ZxD4H+ol.net
>>262
横から失礼。
激しい喧嘩した後の仲直りはやはりハグをお勧めします。
互いを抱き合える事は心も包めるから。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 23:49:56.60 ID:olQb7l3k.net
>>262
浅はかな提案をしてしまい申し訳ない…
現実はなかなかドラマのようには上手くいきませんねぇ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 23:52:39.93 ID:XHVkJ6Xh.net
>>255
そこいいよね
ただ、元カレが「こいつめんどくさいでしょ」と言ったときに、みくりのフォローをしてほしかった

腹が立つことがあると、「腹も立たなかった」という台詞を誤った解釈で、自分に都合の良いように使って怒りを抑えてるw

逃げ恥の台詞を言い合う夫婦が羨ましい
喧嘩した後も上手く収まる?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 00:13:13.41 ID:92+vQ58j.net
逃げ恥じの言い回しを恥じる前に逃げ恥じスレで自分語りしてしまうという所を恥じた方がいい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 00:18:50.79 ID:pw+pb5/A.net
現代版めぞん一刻だよな
キャラ設定は違うが言葉のチョイスやすれ違いはめぞんを彷彿させる

逃げ恥は主役2人のモノローグが多いから声が大切になるけど星野もガッキーも声が良いので心地良く聞ける
声や滑舌の悪い俳優だったらモノローグが多いドラマは見れたもんじゃない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 00:22:58.55 ID:I3x/YdBD.net
一年前は自分語りでいっぱいだったよ
喧々諤々言い合っててもそれでも温かいスレだった
2chとは思えない、まるでみなが魔法に掛かったかのような良スレだったね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 00:31:52.84 ID:22vtpgqK.net
放送当時は各話、各シーンの考察ですごい盛り上がってた
自分語りしている人間はスルーされてたよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 01:13:52.63 ID:a73SSNTc.net
>>270
ドラマ終了直後はそれぞれの意見のぶつけ合いで大荒れするのに数時間後には収まって次の放送まで意見を出し合いつつ穏やかに進行する不思議なスレだったw
時間帯で内容が大きく変わることもあったから別名3交代制スレとか

今新たに再放送ご新規さんが来てリアルタイムで話してた事が繰り返されてるのが面白くてほほえま

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 02:19:24.36 ID:GJM8RPcb.net
年末年始の一挙再放送で
大谷亮平の恋ダンスの下手っぴぶりが
衝撃すぎて
毎回恋ダンス流れるたびに画面に釘付けになり
爆笑していた
風見さんありがとう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 02:52:06.04 ID:ktYmmFSh.net
恋ダンは素人くさいくらいがちょうどいい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 03:54:20.25 ID:caHz7tJJ.net
>>262
逃げ恥ドラマの言葉ではなく君の心からの言葉を伝えないと難しいのかも。
所詮は、他人ですから。
よくよく話し合って後悔ない結論を出せるように頑張って下さい。
時間の巻き戻しは出来ないから頑張れ!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 03:57:45.06 ID:DCYF8lQS.net
こんなドラマで楽しめるとは日本人は馬鹿になってしまったのかもしれない。

277 : :2018/01/10(水) 08:07:43.03 ID:2nRDIcjR.net
パタパタしながらハグ求めるガッキ−可愛いさね
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
演技とはいえ源さんがうやましい…

278 :262:2018/01/10(水) 08:27:02.92 ID:/5LbETeX.net
自分がたりですみませんでした

レスくださったかたありがとう。
悔いの無いよう頑張ってみます。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 08:33:21.20 ID:a73SSNTc.net
>>274
去年Perfumeが星野源のバックで踊ってて凄いけどなんかこれじゃない感があったのはそれか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 08:41:03.72 ID:j6ORnfnU.net
王様のブランチとドラマのコラボはよくやってんの?
東京フレンドパークSPを少し見たけど、ドラマが三つしかなくて寂しかった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 08:43:21.64 ID:j6ORnfnU.net
>>244
シェア

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 08:48:58.35 ID:j6ORnfnU.net
>>278
自分語りダメと言う人は、ドラマに感情移入できないようだから気にする必要ない
「ドラマはドラマ内のことしか語ってはいけない」というルールが自分の中にあるようで、そういうのはアレだ
あえて言葉を濁してみたが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 10:08:44.69 ID:YCWjrUUy.net
自分語りがダメで「ドラマはドラマ内のことしか語ってはいけない」なんてレスどこにも書いてないけどね
レスの内容も理解出来ないで仮想の相手を作るアレな人がいるみたいだ
あえて言葉を濁してみたが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 10:30:30.18 ID:eIj9lXF/.net
>>280
コウノドリみたいに何度か特集組まれてるドラマはちょいちょいあるけど毎週やってたのはなかったかも

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 10:37:21.07 ID:6yrntWQi.net
数年ぶりに日本のドラマをガッツリ見たからぶどう狩りまで風見を竹野内豊だと思ってた
32歳発言でようやく別人って気がついた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 10:50:51.10 ID:HTpFRw5X.net
>>216
自分の可愛さを押し売りしすぎ
ガッキーはそういうのを押し出さない謙虚さがいいのに

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 11:02:00.98 ID:2ouDv+DS.net
結局はガッキーが一番だと気づかされる

SPドラマでその後の皆をみたい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 11:28:43.20 ID:IF4Atz0b.net
最終話でいろんな可能性を示してきれいに終わったのにその後とか蛇足でしかない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 12:27:56.50 ID:2ouDv+DS.net
その後は蛇足なんて決めつけでしかないけどね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 12:37:17.20 ID:EJSVM3vc.net
恋愛ドラマは別れるか結ばれたら、そこで終り
ホームドラマなら延々と続編ができるけれど、
このドラマは「ムズキュン」がキーワードであり、
明らかに恋愛がメインテーマだから、続編はありえない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 12:43:21.61 ID:2ftY6YTo.net
>>279
恋ダンスはヘタ可愛いのがちょうどいいけど、Perfumeみたいに普通にうまいと逆につまらないことになる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 13:21:44.74 ID:I6Tbi+Ex.net
恋愛ドラマに続編があり得ないなんて初めて知った

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 13:36:28.40 ID:9JryVldg.net
共働きになったら家事の振り分け、妊娠したら、子供が生まれたら、女性の職場復帰と社会派ラブコメディとしては続編で描くべき要素は結構あると思うけどね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 13:37:19.38 ID:EJSVM3vc.net
>>292
無知だね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 13:42:12.29 ID:EJSVM3vc.net
>>293
それはホームドラマのネタだ
恋愛が成就してしまったら、恋愛ドラマはもう成立しない
お互い好きなのが分かっているんだから、ムズキュンになりようがない
原作が完結し、脚本家が続編はありえないと言っているのに、
いまだ続編を望む視聴者の往生際の悪さ、頭の悪さには辟易する

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 13:55:27.34 ID:2ouDv+DS.net
リッチマン、プアウーマンやデートとか恋愛ドラマでもスペシャルで続編やっているけどね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 14:01:17.26 ID:EJSVM3vc.net
「デート」は曖昧な終り方だったし、佳作ではあるが、傑作ではない
視聴率が落ち目のフジテレビだからこそのスペシャルだったのだろう
そのフジでも、さすがにラブコメディの金字塔である「やまとなでしこ」
の続編は作らないよね  つまりそこに真実があるわけだよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 14:05:25.20 ID:ogPDqhVM.net
>>295
恋愛が成就した後に喧嘩やら浮気やらでくっついたり離れたりするドラマは数え切れないほどある
でも、それをホームドラマとは呼ばないし、あくまでも恋愛ドラマだ

もちろん逃げ恥はそういうドラマではないし、続編不要という点においては100%同意する

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 14:12:18.50 ID:IF4Atz0b.net
再放送効果ということで・・・
http://music-book.jp/video/news/news/171977

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 14:23:00.68 ID:2ouDv+DS.net
恋愛ドラマに続編はあり得ないって断言して無知扱い
間違いを指摘されても佳作だからと論点ずらし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 14:52:14.57 ID:idNsx7N6.net
>>295
恋愛ドラマとホームドラマのカテゴライズには興味がない
しかし草食系男女も性別による不均衡も少子化も社会問題に終わりは無いし、恋愛が成就してもその後の生活が男女の愛情で繋がってる以上逃げ恥と同じ手法や同じ主人公で社会派ラブコメディは出来そうなもんだけどね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 14:55:45.92 ID:7y2rUp00.net
続編を望む視聴者の往生際の悪さ、頭の悪さには辟易する

続編望んで何が悪い?
頭の悪さには辟易するっておまえに言われる
筋合いはないわ。
何様のつもりだ。
続編見たくない奴は別に見なけりゃ良いだけの
話だ。
自己完結するのはおまえの勝手だがそれを
続編望んでいる人に押し付ける権利も
資格も無い。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 15:09:41.43 ID:uEHYkFX4.net
明らかに恋愛がメインテーマだから、続編はありえない→恋愛ドラマの続編はデートとかあるよ

あれは佳作だからフジだから→論点ずらすなよ

結局逃げました

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 15:11:29.77 ID:EJSVM3vc.net
>>302
野木亜紀子が続編を書かないと言っている以上、続編はない
TBSも他の脚本家に依頼してまで続編を作るほど間抜けではない
まあ、頭の悪いお前が続編を脳内妄想するのが関の山だなw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 15:19:32.45 ID:I3x/YdBD.net
原作者も脚本家も続きを書くことに乗り気じゃないのがね
むりくり捻り出して良いモノになってくれるならいいけど、もうテーマも呪いもキレイさっぱり消化しちゃってるからな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 15:44:37.05 ID:YZ8b9Te7.net
未消化の話としては番外編の風見、百合ちゃんのその後があるくらいかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 16:29:04.93 ID:6yrntWQi.net
続編、二番煎じ大好きなTBSだから作りそうでこわい
綺麗に終わったんだからジブリ砲みたいにたまに再放送するぐらいでちょうどいい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 16:36:37.54 ID:hz6D9c6h.net
ま、無いけどね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 16:51:48.84 ID:h75elTRg.net
タイトルとドラマの内容がこれだけ関係ないのも珍しいな。

良くこの内容で「逃げるは恥だが役に立つ」とか言うタイトル付けるな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 18:02:35.72 ID:K1SuvAAe.net
明らかに恋愛がメインテーマだから、続編はありえない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 18:31:43.11 ID:4Ni934bC.net
岩手
本編と恋ダンスは本放送版
字幕放送対応 台詞みくりは黄色 ひらまさは青 それ以外白
宮城は字幕なし
提供ベースと予告はカット これだって本編だろ
逃げ恥地上波再放送 本放送忠実なのはMBSだけ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 18:33:47.45 ID:ogPDqhVM.net
>>309
え?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 18:36:39.21 ID:4Ni934bC.net
>>280
今のTBSの台所事情
ゴールデン3本が限界
深夜だって各系列局枠バラバラ
>>311 補足
出演者CM無かったけど アンナチュラル番宣しつこい
野木先生だからしつこく番宣しなくても見るよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 19:19:45.39 ID:eIj9lXF/.net
>>307
TBSって意外と続編は少ない
今回たまたまコウノドリ→99.9って続いたけど
水戸黄門とか渡鬼とかはちょっと置いといて他の人気だった作品で続編があったのってそんなにない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 20:18:50.50 ID:YHNeT4Fv.net
>>304
別に脳内妄想している訳ではない。
続編があればあったで良いと思っているだけだ。必ず続編を作れなんて言ってない。
俺が言いたい事は続編なんていらないとか言って自己完結を主張して他人の事を馬鹿にする
ようなおまえみたいな奴にふざけんなって事だ。

そりゃ作者や脚本家が書かないと言えば
仕方がない事だが、それとは別の話で
例えばストーリーが好きだからそのストーリー
から外れるとかストーリーが完結したから
続編いらないではなく、逃げ恥のあの環境の
雰囲気が好きだからとかガッキー演じる
みくりをストーリー抜きで見てみたい人も
いるんじゃないの?
そう言う風に思う事って本当におかしい事か?
つまり304みたいに自分の考えだけ主張して
他人を馬鹿するのは欠陥人間だねw

まぁ俺も人様に偉そうな事言える程
立派な人間じゃないし、304みたいな
欠陥人間だと自覚してるが、
304自身は自分は欠陥人間とは決して
自覚出来ないだろうなww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 20:24:05.32 ID:0VcKm44U.net
1/17発売 美術手帖2月号】
テレビドラマ特集の表紙を公開しました!イラストレーター・たなかみさきさんに、「逃げ恥」の平匡さんとみくりを描いてもらいました。
「逃げ恥」については、野木亜紀子さん×古沢良太さんの対談や、細馬宏通さんによる主題歌論などでも取り上げています

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 20:47:06.65 ID:EJSVM3vc.net
逃げ恥のあの環境の
雰囲気が好きだからとかガッキー演じる
みくりをストーリー抜きで見てみたい人も
いるんじゃないの?
そう言う風に思う事って本当におかしい事か?
>>315
おかしい
頭が弱い
お前も含めて日本のために早くくたばっておくれ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 20:55:08.90 ID:9JryVldg.net
恋愛ドラマとホームドラマでカテゴライズする人も相当浅い見方の人だと思うけどなぁ
テーマもムズキュン? 恋愛ドラマはみんなテーマムズキュンですか?
テーマって確か誰かに必要とされたいっていう承認欲求の充足克服なんかじゃなかったか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:07:06.04 ID:2L930wP1.net
>>317

おまえ本当に可哀想な人間だねw
おまえがどれだけ偉く、立派な人間だか
知らないが(全然偉くなく、立派な人間なんて
思わないがw)、どんな育ち方したんだ?ww

ここは5chだからある程度好き勝手にレス
出来るけど、おまえのレスには人間としての
品性が全く感じられないね。

俺もおまえみたいなキチガイ相手にして
反省したわ。
おまえみたいな馬鹿・キチガイが
今から俺にクズレスしたってスルーするから
ずっと好き勝手に醜態を晒しとけ!
惨めな317www

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:13:29.26 ID:I3x/YdBD.net
小学校かな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:14:48.98 ID:EJSVM3vc.net
>>319
早くくたばれ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:51:12.10 ID:5LbwNJtZ.net
アスペワイ、2話でみくりが「お父さんに似てる」って言おうとして 
やめたのがなんでなのか全然分からない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:52:18.27 ID:Rc6cKhpn.net
>>319
すいませんでした どうしたら あたなの
ような すばらしい いんげんに なれるのか
どうか 愚かな わたしに しどう して く

さい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:17:26.30 ID:I3x/YdBD.net
>>322
平匡はカフェでの作戦会議で父親について語るのを避けたし、顔合わせ当日もお互い目を合わそうとしないから、なんとなく親子仲があまり良好じゃないと察したんじゃないかな

325 :荒川真也:2018/01/10(水) 22:19:07.24 ID:EPjgQN3l.net
相棒に田中様出ました

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:33:16.64 ID:5LbwNJtZ.net
>>324
あー、そういえばそんな描写あったなあ
それが5話のあのエピソードにつながってるって考えると
やっぱりこのドラマ伏線回収のレベル高すぎるわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:47:41.84 ID:8LBMMFXH.net
>>299
新垣結衣主演「逃げるは恥だが役に立つ」DVD&Blu-rayがドラマ部門首位獲得、年末年始の再放送を受けて再浮上

再放送でみんな見られたはずなのにそれで売れるとか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:53:54.33 ID:ka2PXVxa.net
>>325
出るの知らなかったし、相棒も今日は見なくていいかと思ってたから驚いた
最初はヤンキールックだったけど最後はやっさんだったね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:55:01.90 ID:ka2PXVxa.net
>>283
以前アスペルガー自治厨みたいなのがいたのでね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 23:38:17.52 ID:occFHf5L.net
>>329
みっともないな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 23:52:00.40 ID:eHTOGhO/.net
>>327
再放送見て買って見よう!ってパワーがいまだにあるのすごいね
1ヶ月後とか言ってたAmazonの入荷日が短くなってたw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 00:37:04.56 ID:bTVVEHN4.net
いちいちディスクの入れ替えとか面倒くさくないのかな
レコの録画見るのが簡単
吉岡里帆のドラマのCMがウザいからカットするのは手間だったけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 02:18:39.65 ID:/l8rRUq9.net
盛り上がってる奴、1年以上遅れてんじゃねえぞ
カスが

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 02:29:36.47 ID:o5tHnuiG.net
>>333
それだけ引きがデカかったということで
もしくは1年話題になるようなドラマがなかったか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 03:32:24.40 ID:kk1TYWWI.net
再放送を最終話まで一気見した。
このドラマに出てくるキャラで自分が誰に似てるか客観的に考えたら
みくりの兄貴と元カレを足したようなキャラだった。
友達少ない理由が漸く解ったわ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 04:30:03.05 ID:XOZd895Q.net
>>328
やはりやっさんだったんだ!
似てるなあーと思ってたw

337 : :2018/01/11(木) 07:42:19.22 ID:KMZvNWDB.net
みくりは男性の理想像さね…
だから視聴率上がった
家事の対価としてお金を求めて当然
( ´O` )

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 09:38:41.39 ID:0XcLBhQE.net
みくりとえっちしたい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 10:49:40.00 ID:yvL3txmd.net
アンナチュラルのオリジナル脚本の結果次第では、漫画家さん共に続編にしがみつく可能性は有ると思う
でなければ、俳優替えての新逃げ恥のリメイク
神キャスティングだったから比較覚悟だけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 10:59:42.33 ID:pROSQrG6.net
>>338
イッた後、叩いてきそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:18:06.02 ID:grbLbuaP.net
逃げ恥のリメイクなんてありえないから
妄想するのは自由だけどさ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:33:14.98 ID:Tpe/Uivc.net
結局、続編はあるの?
年末の一挙再放送で続編期待してただけ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:36:43.88 ID:grbLbuaP.net
続編もありえない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:37:12.21 ID:1eUV0Vyr.net
>>341
リメイクなんて拒否反応が凄そう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:45:47.13 ID:AtK/POdp.net
ゆり風見のスピンオフは作れそう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:55:22.36 ID:UKUvbiYJ.net
YURIとハートフル坊主のスピンオフなら見たい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 13:02:58.04 ID:T/pXcOq3.net
>>342
続編はないけど
ガッキーはTBS のドラマには出るよ
世界不思議はっけんに
ガッキーの事務所タレント
2ヵ月くらい連続で出てる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 13:03:12.69 ID:grbLbuaP.net
古田新太が石田ゆり子をどう誘って飲みに行けるか
そういうドキュメンタリーなら作れそうw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 13:18:31.94 ID:6dkTANfA.net
きみぺもオリジナル好きだったから、リメイク残念だったかな
こっちはもっとファン多いだろうし、もっと色々意見出て収拾付かなそうだ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 13:23:09.56 ID:Br1IxWfP.net
TBSだったら半沢の続編が出来なかった代わりにストーリーの骨組みだけ残して細かい設定だけ変えた小さな巨人をオリジナルでやったみたいに
逃げ恥もどきのオリジナルとかもやりそう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 14:17:26.78 ID:RaL7NZt/.net
ちょっと時間が空いてなら世代が変わってリメイクとかあるよね
堀北真希のとか氷点とか(古くてごめん)海外の映画も
まあたいていオリジナルがいいんだけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 15:07:57.51 ID:bommn/kx.net
>>351
堀北真希のはイケパラ?
前田敦子で大炎上したのに

逃げ恥はリメイクなんてしようもんなら炎上どころではすまないような
ネットから流行ったブームだから尚のこと

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 16:02:05.79 ID:/p/YSpU0.net
ネットから流行ったブームとな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 16:21:21.28 ID:dwgU0ivY.net
ひらりちゃんめちゃめちゃ可愛かったな〜

355 : :2018/01/11(木) 16:23:23.18 ID:KMZvNWDB.net
みくりの衣装はゆるめで可愛いかた
(o^∀^o)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 16:56:04.30 ID:0AOLycks.net
みくりはジーンズが最高
ケツばっかり追いかけて話が頭に入らなかった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 17:58:25.01 ID:x6Uk+M+2.net
>>356
尻は役とあまり関係ないので、みくりというよりガッキーのジーンズがよかったって話ではw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 18:15:33.27 ID:NmLQViMM.net
年末年始の再放送で初見
童貞が夢見れるいいドラマだなw
まぁ平匡はランクの高い童貞だけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:41:19.39 ID:sVMZnOid.net
藤本幸世−性欲=平匡

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:52:10.80 ID:ii+mtki3.net
続編が見たい→この国のために死ね

どういう教育を受けたらこういう思考回路が形成されるのか
内科医で門外漢のわいにはさっぱり
中高の同級生に教育学者と心理学者がいるので聞いてみる
俺は続編見たいのと見たくないのが半々だが、続編はありえないと固執しているのはビ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 21:25:34.17 ID:NCGFTjEA.net
ハッピーエンドだからもういい。

毎週ガッキーが出る番組ができてほしい。芸人とかと絡むのはイライラするから
、ガッキー1人で。それか星野ならいい。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 21:41:14.78 ID:hTOhSrxU.net
そういえば、今更だけど
キャンプで、飯盒忘れてコメ炊けなかった(日野さんと沼田さんの勝手な妄想)と
平匡さんのコメ炊き忘れって、ある意味伏線回収なのかな?
急に思い出したw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 22:03:06.00 ID:O5Wph8Mb.net
野木さん曰く、飯ごう事件はアドリブみたいだよ
たぶん関係ないね

https://twitter.com/nog_ak/status/947300884337246208

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 22:18:01.60 ID:KvL2P5iy.net
>>359
学歴とか違い過ぎるだろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 22:18:24.71 ID:ci/Y6Pgm.net
真野さんってハロプロのCMのイメージしか無かったから、やっさん見てすごいなーと思った

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 22:56:50.90 ID:hTOhSrxU.net
>>363
へー、そうだったか
てっきり意識して繋げたのかと思った

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 22:58:24.99 ID:ES7IKt/p.net
>>356
エロいよな
集中できない
あまり話題にならないのは何故なのー

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 23:16:43.36 ID:grbLbuaP.net
ケツはエロいのに胸はペッタンコw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 23:19:31.90 ID:mcJIrRPW.net
「恋人のおいしいところがほしいんです」のあと
3段階で首を傾けるところほんと好き

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 23:59:48.26 ID:ci/Y6Pgm.net
初めて温泉旅行まで見たんやけど、ニヤニヤ止まらないんですが(´・ω・`)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 00:26:31.94 ID:rJuGcF8s.net
このドラマは今までになかった演出で凄く斬新だし、そもそもみくりが可愛すぎる。
でもこれがヒットしたらってその後のドラマはどれもこれも逃げ恥の真似ばかり。
妄想劇場はみくりがやるから可愛い訳だし、エンディングダンスは曲が星野源の「恋」だから流行った。
他の人がやっても所詮二番煎じ。

いっその事、ハリウッドでリメイクしたら良い。
平匡役=トムクルーズ
みくり役=アンジェリーナ・ジョリー
風見役=ピアースブロスナン
ゆり役=オードリー・ヘップバーン
沼田役=ジョージクルーニー

空前絶後の大ヒット間違いなし。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 00:50:05.36 ID:Z2PCyn4W.net
そんなつまらない内容を書き込むなんて感心します

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 02:48:02.17 ID:IPOWc9DC.net
ホント、低能は困ったもんですw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 06:29:26.93 ID:WNXAQ/iY.net
>>371
みくり役=シアーシャ・ローナン
軽トラ運転手役=ダース・ベイダー
でお願いします。

韓流リメイク版並みにはなるでしょ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 09:17:49.60 ID:eGGfNIGA.net
フジで作ってたなら
みくり→AKB
平匡→ジャニーズ
風見→EXILE

原作レイプ、薄ら寒い演出、低視聴率で短縮で終了になってた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 10:24:14.69 ID:qOqPztrf.net
星野源も原作レイプレベルやで

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 11:02:31.97 ID:qOqPztrf.net
ガッキーは18の頃から 例えオヤジでも快く握手してたおー

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b7/c119c4fddfdaefdfe99b2d12f411a1a5.jpg

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 11:22:44.20 ID:iCc+bG6M.net
http://fast-uploader.com/file/7071253449652/
関西再放送視聴率

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 12:32:07.99 ID:iCc+bG6M.net
アンナチュラルってガッキーをイメージして企画されたのでは?
圧力で石神国子

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 12:40:27.62 ID:Nq0iBJKA.net
ドラマのDVDなんか買ったことないけど欲しくなってきた
どうしよう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 13:25:33.01 ID:Nq0iBJKA.net
沼田さんがCOOKPADのプロになって自主退社して、
パッションヒラマサは扶養家族ができて首じゃなくなって、
元通りの生活が出きるようになって、
みくりはイチャコラで雇用主の評価をもらい、
視聴者はイチャコラを見てアドレナリンが出て消費が増え、
逃げ恥のスポンサーはお給料を頂く
っていうラストが良かった

あんなルーレットより、もっとイチャコラ見たかった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 13:42:03.54 ID:R1KxxukQ.net
パナソニックリフォーム「#ツヨシとゆり子のFeel Happiness」(ゆりちゃん&ムロさん)
http://sumai.panasonic.jp/sumu2/feelhappiness/

#ツヨシとゆり子のFeel Happiness 【インスタ開設篇】
https://www.youtube.com/watch?v=mIv5JuQ67wg (ムロさんだけ)

#ツヨシとゆり子のFeel Happiness 【朝食ウィンナー篇】
https://www.youtube.com/watch?v=DwHJpKFEiYw

#ツヨシとゆり子のFeel Happiness 【ツヨシクイズ篇】
https://www.youtube.com/watch?v=vvpd8RRje8Y (暑苦しいムロさんだけ)

以前、限定公開されてたレアCM
Panasonicリフォーム リフォームの人 間取り変更篇 30秒
https://www.youtube.com/watch?v=JdUn4QLvG_Q

Panasonicリフォーム リフォームの人 ミリ単位篇 30秒
https://www.youtube.com/watch?v=c5Xf5XuVHxE

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:01:03.33 ID:6WuymeJb.net
>>375
そんな噂は凄い前にツイで見た事あるよ
月9で北川景子と嵐の相葉でやるって
いつの間にかその噂が忘れられててあれーと思ってたらTBSで決まってた

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:14:56.17 ID:/wjYSAN1.net
>>377
ガッキーでかっ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 19:02:17.54 ID:2YjVT9/I.net
>>380
買っちゃえ&#12316; のびのびと買っちゃえ&#12316; by 沼田

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:00:50.70 ID:z5mLxXCi.net
ガッキーと言えばリーガルハイもあったな。
黄色いコートが印象的だった。
次作ではあのコートを肌に直接1枚で着てもらいないな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:03:22.27 ID:12i8htwp.net
本日22時からアンナチュラルスタートですよ〜

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:21:30.31 ID:5qCoPHdp.net
>>376
原作通りクールな理系男子だったらここまで成功しないと思う
前に桐谷美玲?がモテない理系女子のドラマやってたけど
桐谷美玲がモテないわけねーだろってツッコミもあって低視聴率に終わってた
星野源は程よいブサメンでリアリティがあった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:23:09.99 ID:GaPjvUX5.net
でも中の人は下ネタ大好き肉食系なんですよね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:41:15.14 ID:R1Y2QNIM.net
ガッキーみたいに170超えの女性こそジーンズが似合う

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:51:38.43 ID:ZHhNShVj.net
雑誌の表紙とか今でもモデルを
ショートヘアにマッタリみくり顔で撮るパターン多い。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:37:40.86 ID:KKeSgA/F.net
10話のプロポーズのところは
痛々しくてなかなか見返す気になれないが
乙女ゲーのパロディはこのドラマで一番笑ったわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:46:25.06 ID:12i8htwp.net
もっと激しく暴力でプロポーズを拒絶された経験のあるオレにとっては10話ラストなんてぬるま湯

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:50:23.07 ID:GaPjvUX5.net
そんなDV女にプロポーズするなんて
見る目がなかったんだな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:53:31.70 ID:12i8htwp.net
現嫁でとても幸せよ♪

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 01:11:14.90 ID:SWcmTTZE.net
「平匡のキモ野郎ー!」
「気持ち悪いんだよお前ー!」
「キモキモキモキメエー!」

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 01:23:12.07 ID:NREmSSoN.net
結局、ガッキーと星野は何にもなかったな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 03:04:59.75 ID:fg+jHtpJ.net
一昨年の紅白で星野源が「恋」で出場して奇しくもガッキーが審査員だったとき、
曲に始まる前に何かキュンキュンするやり取りでもあるかと思ったけど
結局何もなくあっさり曲に行ったから肩すかしくらったな。

399 : :2018/01/13(土) 03:09:10.89 ID:3QVSpziM.net
お芝居とは言えガッキ−とイチャイチャ出来た星野さんに嫉妬するさね
/(^ゆ^*)\

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:28:22.50 ID:pdsHeRDF.net
>>398
その辺の事は当時ラジオとか雑誌連載でやった野木さんとの対談で星野源が色々話してるからググってみたらいいかと

アンナチュラル面白かった
初回からこんなに全力で大丈夫?と思ったけど
野木さんオリジナルでも凄いね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:45:06.45 ID:+VmYHK80.net
いっぺんも見てないしもう要らない。やるな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 08:17:48.30 ID:0YBZZHq+.net
年末年始挟んだら新規の人が多い?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 08:46:36.94 ID:kcWI/5DD.net
>>399
ほんとそれですな
掟上今日子さん風に言うと「それなっ」

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 09:32:34.95 ID:VyWO66Ol.net
>>402
年末年始一挙放送からのご新規さんが多い気がする
ツイ実況見てても初めて見たって人多かったし
自分語りとかリアルタイム時のスレを見ているようだw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 12:15:11.26 ID:0bftEwNx.net
ユーチューブで続編内定、と言われてるけど
本当なのだろうか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 12:23:05.24 ID:/FA+Ty7T.net
続編連ドラはあり得ないだろ
スペシャル一回ならまだしも

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 12:46:38.08 ID:rbzyXO04.net
最近初めて見たけどガッキーと石田ゆり子の組み合わせめっちゃ可愛いな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 14:46:36.83 ID:2gNP89Ll.net
>>405

本放送が終わってすぐくらいから何回も出ている憶測記事だからあまり信用しないほうが良いよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 15:50:16.73 ID:oEYBErQE.net
>>405
デタラメ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 15:54:26.86 ID:IxmeJO/d.net
アンナチュラル 主演だけダメだった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 21:32:32.08 ID:5I/GKbCY.net
407頭ワシャワシャするとこがカワイイ。みくりのリアクションが。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 22:59:29.17 ID:kcWI/5DD.net
中国のガッキー
温泉旅行のあの列車で写真撮ってない?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 01:22:43.49 ID:x7CrXPKO.net
恋のピアノバージョンが名曲すぎる
このbgm聞くだけでしみじみ幸せな気分になる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 02:38:43.53 ID:WyZUvQWy.net
相変わらず源オタカプ厨の婆共ががキモイ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 04:20:01.40 ID:Mt+blWG9.net
413
愛される人はいいなあ のところで流れる曲が最強。色んなところで流れるけど泣いた。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:01:43.49 ID:TCoRvtXB.net
https://i.imgur.com/eQJSNB7.png 福岡再放送7.1

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:40:26.95 ID:cQNdh/B3.net
>>415
その曲も好きだわ。8話の最後の電話のところでも流れてるね

なんていう曲なんだろう
逃げ恥のサントラにはそれっぽい曲みつからないから
一般曲なのかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:37:47.07 ID:3VvvgGxn.net
平匡のリアクションが面白すぎる
「恋人になってください」って言われたときの、一度自室に入って出てきて硬直、とか
電車のキスのあとの「しまった!つい…」みたいなのとか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:51:43.43 ID:8yz3bsOD.net
DVD買いたいけど、出来ればディズニーみたいにスマホでも見られるようにして欲しい
子供いるからスマホで隙間時間に見たいんだよね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:58:35.64 ID:LQiGxn4h.net
>415
お父さんお母さんの想い
サントラにあり

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 10:21:59.91 ID:cQNdh/B3.net
>>420
おお、それだ!ありがとう
さっそくiTuneストアで落としてきた

他に
「寂しさを隠し切れない」(ゆりちゃんと風見の壁ドンシーンとかの曲)
「逃げるは恥だが役に立つー誰かに必要とされたくて―」
もいい曲
ドラマのbgmまでこんなに気に入ったのはあまちゃん以来だな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 10:28:59.65 ID:m63vritr.net
いいなぁ。愛される人はいいなぁ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 11:15:51.04 ID:jZr17Chn.net
>>419
リッピングしてスマホ用動画に変換

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 11:17:32.54 ID:LQiGxn4h.net
>421
サントラ発売後、
お父さんお母さんの想い
寂しさを隠しきれない
知らないって怖い
逃げ恥〜誰かに必要とされたくて〜
の4曲をループで聴いていました

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 12:25:16.22 ID:8yz3bsOD.net
>>423
ググってやってみる
ありがとう!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 14:02:12.66 ID:ATxUVXut.net
>>415>>417
サントラ14曲目の「お父さんお母さんの想い」ですね
自分も大好きです
5つ星つけてます
泣けますよね

>>418
「契約結婚にこだわりが?」も地味に面白い
みくりと2人で真剣に向き合ってるから余計にコミカルで面白さが引き立つのが何ともw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 14:03:33.01 ID:ATxUVXut.net
あ、既に書かれてましたね
失礼

428 : :2018/01/14(日) 14:09:25.69 ID:ImDQo3FT.net
ずっとお正月からレンタルのDVD借りられててつらたん
/(^ゆ^*)\

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 14:10:06.86 ID:ATxUVXut.net
>>421
「寂しさを隠しきれない」
「逃げるは恥だが役に立つ〜誰かに必要とされたくて」もいいですよね
これも5つ星つけてます

他に5つ星つけてるのは
「逃げるは恥だが役に立つ」
「甘い香り」
「知らないって怖い」
「私の就職先は、あなたでした!」
Vol.2の
「お帰りなさい」
「とても大事なことに、気付くことができました」
「しみじみしっくり」
「逃げるは恥だが役に立つ〜あなたに必要とされたくて〜」
恋のインストゥルメンタル2曲

こんなにBGMが気に入ったのは初めてです
サントラを買ったのは三上博史主演「それが答えだ」以来かな
ウルフルズの主題歌が聴きたくて

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:28:01.30 ID:l2FBDvAY.net
BGMの作曲家って1人ですか?

このドラマはホント何から何まで色々揃っていて素晴らしい作品ですね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:51:31.22 ID:AJRZ9fMS.net
中国のガッキーを使ってリメイクすれば良い。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:57:31.32 ID:DUR0CzyK.net
みくりの妄想って原作にもあるのかな
ないのに考えたのなら脚本家、演出お見事としか言いようがない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:00:48.20 ID:MU15/D+1.net
>>432
漫画ではいきなり一話目の最初、徹子の部屋に出演する妄想から始まるぞ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:37:44.23 ID:0aMDgodu.net
>>430
末廣さんとMAYUKOさんのお二人です

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:38:53.26 ID:6SJ+hmEy.net
>>431
リメイクの意味なし
演技できないぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:47:22.67 ID:E2Bwq4CW.net
「逃げ恥ー誰かに必要とされたくて」は本当に名曲だな

1話の
「誰かに必要とされたくて
でもうまくいかなくて
泣きたい気持ちを笑い飛ばして・・」
みたいなガッキーのナレーションが入るところ、
正直大したこと内容じゃないはずなのに
この曲の力だけでものすごい名場面みたいに感じるw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:53:53.26 ID:DUR0CzyK.net
>>433
試し読みで見てきた
これ原作者はドラマ作った人に感謝しきれないだろ
発想は面白いけど絵が上手くないし、この先金払って読みたいとは思わない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 23:04:50.21 ID:/LZ2Htww.net
「誰かに必要とされたくて」がサントラVol.2だと「あなたに必要とされたくて」になってるのもいいよね
ただ、個人的にはやっぱりみくりは社会から(誰かに)必要とされたいと思ってるような気はする

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 23:20:15.46 ID:E2Bwq4CW.net
漫画は流し読みしかしたことないけど、
ドラマのほうが1つ1つの心情描写が丁寧なんだなって思った

1話でひらまさが網戸の話をしてありがとうっていうところ、
その直後にガッキーから勢いで「結婚したい」って言葉が出てきても
不快に感じないくらいしんみりと引き込まれた

でも、漫画ではさらっと一言だけで終わってるんだね
よくあれほどの感動シーンに広げたなあ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 23:26:14.67 ID:2RnmtU/2.net
このスレ、いわゆる原作厨が出てこないね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 23:35:20.82 ID:E2Bwq4CW.net
野木さんの初オリジナル作品のアンナチュラルがもうすぐ始まるね
法医学ミステリーって全然興味ないジャンルだけど
それでもちょっと気になる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 23:38:55.63 ID:V6XkwW68.net
>>441
第一話は一昨日放送でしたよ…
TBS freeやTVerでどうぞ

443 :405:2018/01/15(月) 00:35:20.11 ID:+iyVmLAZ.net
レスありがとうございました。
やはりね…。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 08:32:39.97 ID:rEWIjBPE.net
>>436
その直後に「私の就職先はあなたでした。」を連続で聴くのが大好きだ。
当時の雰囲気が溢れて想いが込み上げてくる。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 08:37:08.35 ID:bxXnm54r.net
最近のドラマはSNSのやりとりを映すのが流行ってんの?
広瀬すずのドラマで2人のやりとりを映してたけど、逃げ恥でもあったよな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 09:45:18.48 ID:50hROl1m.net
>>445
それだけ連絡手段として一般化されてるからだ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 10:33:07.93 ID:sdWces/V.net
「結婚って、何のメリットがあるんだろう」という曲が好きだな
トレンディドラマ風の曲

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 10:46:23.57 ID:9ba5Fsu0.net
大谷さん映画主演決まったのか、ただ配給元がAMGエンタテイメント・・・
猫侍劇場版、マメシバ劇場版とかの路線じゃないだろうしバイオレンス系かな・・・

映画「ゼニガタ」公式サイト&ツイ
http://zenigata-movie.com/

https://twitter.com/zenigatamovie

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 11:23:02.68 ID:ZWD4HhSv.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000353-oric-ent
『アンナチュラル』12.7% 大作の孫以外良い
アンナチュラルの最大の敵は2/09、平壌五輪の開会式。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 12:25:45.64 ID:ZWD4HhSv.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00000058-sph-ent
「アンナチュラル」北海道で初回13・7% 
瞬間最高視聴率は、午後11時7分の16・1%

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 12:56:41.43 ID:+ZVc82vX.net
正月デビューで二周目中
平匡が試算した時の資料をもっとちゃんと見たいな

452 : :2018/01/15(月) 14:22:02.30 ID:8YphNgEr.net
こんな可愛い女の子と付き合えたら人生変わってたかも
( ´O` )
せめてハグだけでも…
なんてね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:34:22.34 ID:pymseoPF.net
逃げ恥って単なるラブコメディードラマだろ?
ガッキーが可愛いってだけのドラマだろ?
何が面白いんだか。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:55:08.86 ID:x4q+O4Ky.net
ガッキーが可愛いだけとか最高じゃないか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 18:36:11.30 ID:+jMbfgTI.net
観てると不細工な星野源まで可愛く見えてくるドラマ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 19:23:57.30 ID:qWEZIroz.net
それどころか日野さんの私服Tシャツまでかわいくみえてくる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 19:26:10.54 ID:6/LOgx/R.net
可愛いだけのドラマなら毎週放送後にスレが異論反論オブジェクションで大暴走なんてしないよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 19:36:41.23 ID:XFBeOWbp.net
ガッキーの可愛さと源さんの演技が上手くマッチングしたんだろ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 20:09:59.99 ID:BxOrQXlR.net
えっ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 20:59:21.19 ID:NReBSvX2.net
何が面白いんだかって何ですか?
言葉の意味は分かるんです
コメディーって面白い喜劇を見て言う言葉でしょ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:49:51.79 ID:+ZVc82vX.net
漫画も読んじゃったけど、百合ちゃんが幸せそうで良かった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 22:13:52.40 ID:rwGIji/S.net
月9でポジティブモンスターが面白演技してたな
赤ジャージの三国志オタク役
ゆりちゃんに諭されて改心したんだなw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 23:08:11.07 ID:Q2PeOcHR.net
>>462
2分ほど見ただけで顔は確認してなかった
孔明のフィギュア持ってた子?
電話口で乙葉出てなかった?口元と顎しか映ってなかったけど
裏では百合ちゃんが帰れま10に出てた

ドモホルンリンクルのCM
ガッキーの声かと思った

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 23:30:26.60 ID:2okckZHR.net
そして源さんは新曲のタイトルとリリース日の発表
タイトルにびっくりしたけどビジュアル格好いい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 00:30:25.52 ID:u9yV2MAl.net
>>462
あの赤ジャージがポジモンだったのか
クセが強すぎて誰だか全然わからんかったよ
アフロも誰なんだか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 00:33:57.86 ID:hDqlfQHL.net
>>464
ありがとう、確認した
確かにちょいイケメン笑
星野さんの曲をチェックする自分は想像つかなかった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 00:53:52.62 ID:l0VsMDx9.net
星野の曲は全部同じように聞こえる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 01:02:02.64 ID:ajgin1Ec.net
>>467
あなたの言う"ぜんぶ"は一部でしてよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 09:55:24.15 ID:EFk3ppn3.net
特に恋とフィルムとsnow menよく聞くけど、そんなに似てる?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 10:21:49.10 ID:EoalU877.net
声が嫌い

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 11:03:56.32 ID:oyqEoP/q.net
知らんがな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 11:59:22.80 ID:xFvBFpcp.net
よくドラマ見てたな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 12:43:14.09 ID:Rjm72VBh.net
ハートフル坊主さんのパン粉パンケーキ作ったんですが、イマイチでしたw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:10:22.08 ID:PN7veiOZ.net
失敗したならスーパーへ走ってカレールーを購入
鍋にぶち込んでカレーにしてやりましょう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 17:35:54.71 ID:Ucu0hSxq.net
>>474
風見さんところへ行ってもいいですよお〜

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 18:03:37.69 ID:5bwzGaWU.net
本放送の時は忙しくて観ていなかったが、何気なくかけた年末年始の再放送観てはまってしまった。
ガッキー無双。

4日にAmazonでブルーレイ注文(5日に到着)して良かった。1万円台で買えたし。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:41:43.01 ID:VBIOwTxI.net
https://imgur.com/63mbsbN.jpg

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:11:37.45 ID:OEpTRM1S.net
年末年始シンガボール航空乗ったら
機内のエンタ ドラマ枠に英語字幕の逃げ恥発見
行き帰りで全話完走した
JALは日本のドラマ数種類入ってるけど
シンガボール航空はビックリしたな

雲の上で笑わしてもらった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:14:34.16 ID:ajgin1Ec.net
ガッキーにシンガポールエアのアオザイ着せたい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:19:36.66 ID:MT+9y01v.net
SQはアオザイじゃない
サロン

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 23:16:31.68 ID:Rjm72VBh.net
>>476
いいなぁ

DVD欲しいけど迷う
特典とかいっぱいですか?
誰のファンでもないけど、キャラクター好きならニヤニヤ出来るかな?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 23:56:16.80 ID:YamVRQJv.net
1話で平匡みくりが森山家に行った時、百合ちゃんが大声出したせいで近所の人達がベランダに出てきてるのね
何回も観てたのに全然気付かなかった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 00:03:12.25 ID:L+esPaaT.net
朝日放送が否定したようだけど、新婚さんいらっしゃい打ち切り説とか有ったのか

しかしガッキーが妻とか、夢のようなドラマだったなと今更ながら感じる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 00:23:22.52 ID:ZRoISBWp.net
ガッキーってほっぺあたりに微妙な皺があるけど年とると
あそこからどんどん広がっていくんだろうな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 01:45:02.91 ID:8Ho+kF0l.net
>>464
あのビジュアルで歌詞がどどどどどどっらーえっもーんーに爆笑した

きみが心に棲みついたを見たけどメンヘラだらけで怖すぎた
火曜の夜はたのしく癒されるのがいいよう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 01:49:13.25 ID:y06cGpxd.net
>>481
当時リアタイ組ですか再放送組ですか?
再放送組ならその時やってたブランチコラボが入ってたりNGのガッキーが可愛かったり
あと恋ダンス全バージョンw

これはレンタル版でも見られるけど最終回はディレクターズカットバージョンなのでそれだけでも見る価値はあるかと
セル版はそれプラスガッキーと源さんと野木さんのオーコメもあるよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 02:11:52.70 ID:Ot8TPJMn.net
DVDの画質が悪いというコメントが結構あるけど、うちに2台あるDVDプレーヤーでは鮮明だ
ひょっとしてブルーレイプレーヤーでDVDを見ると画質が落ちるのかな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 06:49:20.79 ID:pHypOKv/.net
モニターがフルハイビジョンに達して無ければ判らないんじゃない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 09:06:30.10 ID:DQ49/dv7.net
わかるよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 09:25:19.57 ID:o5wtXpsV.net
よくあんな歌詞OKしたね

星野さん大好きめざましてれびでやってたけど、ライブDVDが映像売上トップで、これで4作目
男性ソロアーティストでは史上初だってさ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 10:02:39.68 ID:V48/8FQ9.net
一部は平匡と星野源を混同してるんだろうなぁ
人間だもの

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 11:09:08.80 ID:pHNWJjrT.net
>>490
間奏部分にのぶ代時代ドラえもんの曲のフレーズが入ってるけどそれは許可を取ったと言ってたのであの歌詞でも大丈夫なのであろうw

昨日のきみが心に棲みついたの視聴率が出たのでここ最近の火曜22時の初回視聴率の一覧も見た
あなそれやカンナさんの方が初回上だったのを考えるとやっぱり逃げ恥はとんでもないドラマだったのだなと思った

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 11:12:21.87 ID:stgwxdOy.net
パナソニックリフォーム
http://sumai.panasonic.jp/sumu2/feelhappiness/

#ツヨシとゆり子のFeel Happiness【ゆりこの小部屋篇】
https://www.youtube.com/watch?v=levODuwcja0

#ツヨシとゆり子のFeel Happiness【納豆篇】
https://www.youtube.com/watch?v=Lw_VOO-W78o

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 13:24:38.02 ID:LcvQUekB.net
品川祐、一年遅れで「逃げ恥」ドはまりにネット混乱「今?」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000055-dal-ent

品川さん再放送新規疑惑

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 14:31:46.78 ID:V48/8FQ9.net
ドラマのチガヤ好きだわw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 18:39:48.85 ID:kmpbLV3g.net
http://www.akita-abs.co.jp/tv/index.htm#kaisetsu
秋田放送「コウノドリ」[第1話]1月27日(土)午後2:00〜3:10
[第2話〜第7話]1月29日(月)〜2月7日(水)午後3:54〜4:48
※2月12、13、14日は特別編成のため休止。
[第8話、第9話、第10話]2月19日(月)、20日(火)、21日(水)午後3:54〜4:48
[第11話](最終話)2月24日(土)午後2:00〜3:10
主演・綾野剛
共演・松岡茉優 吉田羊 坂口健太郎 




星野源

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 20:21:57.34 ID:qyFG2dpJ.net
>>492
ど、ど、ど、どw

星野さんは音楽も思考も、ちょっと難しく考えてしまうきらいがある
シンプルかつストレートに考えればいいものを、わざわざ自分からわかりにくくする
ドラえもんのイントロやAメロのアレンジはかっこいいと思うけど、ドラえもんぽくない

火曜22時枠を一躍有名にした功績はすごいよね
ガッキーの次のTBSドラマは内定しているんだろうね
続編のコードブルーや単発ドラマを除けば、次の連続ドラマのプレッシャー凄そう
逃げ恥が楽し過ぎたから、みくり以外のガッキーは見たくないなあ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 20:38:10.13 ID:WiL6UQc3.net
もう一度聞いたら、ちゃんとドラえもんだった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:09:57.29 ID:RgSJJkZY.net
ガッキーも親まで騙すより星野とルームシェアするで良かったのでは?
星野も会社で結婚したとか言わなければややこしくならなかったのに
アホですわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:13:07.87 ID:liE3Q0aD.net
>>499
君は天才だ
もうこのスレは卒業だね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:21:21.96 ID:Ziw6byLK.net
扶養手当エ……
健康保険被扶養者エ……
国民年金第3号被保険者エ……

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:49:32.83 ID:cre9H6Iy.net
そのへん10代や学生だと知識や実感がなくてよくわからないだろうね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:52:08.16 ID:Ziw6byLK.net
NEWS23パロで解説してただろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:54:29.58 ID:x4KFEHwg.net
創作物に「こうすりゃいいのに」って奴、頭悪いよね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 00:07:21.68 ID:JJzx5OKv.net
ルームシェアなら百合ちゃんのとこでいいじゃないか、なんで津崎さんのとこ?と反対されること必至だろうしねえ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 00:29:51.63 ID:u2SJDPno.net
あの状況なら現実的には百合のマンションにしばらく同居させてもらうんだろうが、
それじゃラブコメの設定にならないからね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 00:38:33.48 ID:2Lu8Y518.net
原作だとユリちゃん家も検討してたような。相互に甘えちゃうのでダメだーとかって。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 02:11:56.91 ID:+pIcLqbg.net
うむ、考えてられている。深い。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 02:13:11.43 ID:+pIcLqbg.net
うむ、考えてられている。深い。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 07:51:59.40 ID:us+ZhH/n.net
>>499
セリフとかちゃんと聞かないタイプ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 08:08:43.02 ID:zc8wu7q1.net
同じ脚本家で評判のよさそうだった重版出来を
TBSプレミアムで見てみた

スポコン・感動要素満載で脚本はやっぱりすごいなと思って
それなりに面白かったのだが
でも3話までみてこの先も最後まですぐに見たいとは思えなかった
主人公のパワーが周りを変えていく
あのやる気満々のテンションについていけない

このドラマに引き込まれたのは、
コメディたっぷりのゆるさ、笑いと泣きの緩急と
主人公のダメっぷりを丁寧に描写してるところが共感できたからかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 08:44:10.65 ID:KU9oeBG8.net
>>499
2話の冒頭を見ていないのか....

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 09:57:31.15 ID:AUlpjpMr.net
「雇用関係を忘れたら一体どういう関係で私達は同じ部屋で眠るんですか?・・・」とみくりに言い込められて、
平匡が「卑怯だ!」と叫ぶ台詞の意味が理解出来なかった。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 11:00:13.39 ID:Fl3HeMCI.net
あそこまで行ったら単純に論破されたんでグギギが正解なんじゃねぇかな
平匡ばっかり強調されるけどみくりも相当理屈っぽいよねw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 11:09:21.52 ID:HoEXgPwW.net
あのドヤ顔が脳裏に

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 11:14:36.38 ID:zpa7K0nC.net
>>514
ガチ正論だしな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 11:16:24.14 ID:Zi0SbNQN.net
>>514

みくりも一応院卒の高学歴だしね
そういう理屈っぽいところもある意味小賢しさに見えるんだと思う

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 11:29:07.69 ID:Fl3HeMCI.net
で、理屈っぽいからこそ平匡のガチガチの壁を突破出来た訳で、良い感じに破れ鍋綴じ蓋状態

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 12:16:31.52 ID:iL8lqpE3.net
普通の男、それも特にプライドが高くて少しでも男尊女卑な考えがある相手だったら
みくりみたいな理屈っぽい女はまさに小賢しくて可愛げのないようにしか見えないけど
平匡は自尊感情が低い分みくりのことを純粋に頭の良い女性として見ることも出来た
平匡がそのことを正直にみくりに伝えたから
みくりがずっと囚われ続けていた元カレからの「小賢しい」の呪いから解放されたわけだから
みくりと平匡は良い関係を築けたんだと思うな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 12:24:51.07 ID:TyKjGBjh.net
実は最初からパッションでした

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 12:33:34.28 ID:R8cJOtdz.net
重版出来はヒロインがブスすぎる
このドラマは20代半ばから30くらいの女優、綾瀬はるか、石原さとみあたりがやっても成功してただろうけど
デカいガッキーがやったからより成功した

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 12:51:10.97 ID:IGqF4yKe.net
>>521
華ちゃんは容姿は地味だけど、若いのに演技は上手だから

火10の勢いが基に戻って来た感が寂しい
アンナチュラルは2話も上げてきそう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 12:53:37.57 ID:fBm7eaKt.net
結局、シンジ君=平匡の会社の気の弱い営業ということではなかったという理解で正しいの?
俳優は同一人みたいだけど。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 12:55:00.70 ID:s+jeXvmy.net
役名も違うし別人設定だろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 13:30:37.67 ID:u2SJDPno.net
「アンナチュラル」は話はどんでん返しの連続で面白かったけど、
ヒロインの性格設定がイマイチ曖昧だったな
ああいう職業ドラマは「ドクターX」の大門のような
破天荒なキャラでないと視聴率を取れない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 13:41:11.82 ID:us+ZhH/n.net
スキンシップしないの?(´・ω・`)の爆発力よ
その後の音声おいしいです(^q^)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 13:51:22.26 ID:GNachEP4.net
濡れ場がこんなに可愛らしいのは初めてみたよねw
Vシネの手法の延長なのかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 14:06:54.66 ID:zpa7K0nC.net
スキンシップしないの?
そんなセリフあったっけ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 14:10:10.99 ID:BxPgDWFJ.net
いちゃいちゃしないの?(´・ω・`)だと思う

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 14:12:48.22 ID:dy4Lk9Z0.net
俺はハグの前の「やぁっ!」で爆発しました

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 15:29:02.28 ID:us+ZhH/n.net
誰かおっさんといちゃいちゃして(´・ω・`)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 16:06:16.95 ID:c29tbZWC.net
>>527
サイゾーかなんかで昨今の規制だらけの地上波ドラマ制作で如何にエロいシーンを扱うかみたいな話があってその中にロボホン×もちくまも取り上げられてた

一応理由として人気ドラマになってお子様にも見られるようなとか書いてあったけどいやそれ以外のシーンで結構攻めたことしてんぞ!?そこからのアレだから余計妄想がかき立てられてなんかエロいんじゃん!?これ書いた奴分かってねーなー!と本屋で地団駄踏みそうになった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 16:13:17.57 ID:ojTjl54t.net
>>522
あのドラマ見たけどメンヘラだらけで誰にも共感できないし怖すぎるw
脚本はあなそれの人と同じみたいだけど
火曜に求めてんのはそういうのじゃないんだよなぁ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 17:17:55.49 ID:c29tbZWC.net
【ドラマ Blu-ray Disc】1月22日付
1位 マッサージ探偵ジョー Blu−ray BOX 中丸雄一 472枚
2位 逃げるは恥だが役に立つ Blu−ray BOX 新垣結衣 438枚
3位 連続ドラマW アキラとあきら Blu−ray BOX 向井理,斎藤工 378枚

ドラマも中の人も全く関係無いスレで見つけたので
1位と3位は去年放送のドラマなので再放送効果って凄いね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 17:37:52.39 ID:fBm7eaKt.net
>>526
みくりの「あん!」がたまらない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 18:05:34.81 ID:+WheDou2.net
>>531
沼田さん「やぁっ!」

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 18:12:56.80 ID:JJzx5OKv.net
朝まで添い寝だけでいいやと言ってたのに自分から攻めちゃうみくりさんかわいい( ´∀`)

ラブラブラブが無かったらどうするつもりだったんだろw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:33:50.31 ID:Fl3HeMCI.net
追加条項
雇用主と子孫を残す必要ができた場合

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:40:35.15 ID:PlRb6V/7.net
>>531
YURI「僕でよければ……」

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:55:06.59 ID:sYvy2gsn.net
>>534
マッサージ探偵ジョーに出てる経穴模型の名前が平匡

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 21:43:48.12 ID:c6PGvRFT.net
ゆりちゃん目当てでキムタクドラマ見たら、ガンダーラ古代岩塩ピザの居酒屋が出てきた
アングルも、ピザの貼紙から入って強調されてた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 22:06:45.01 ID:YW50hmsJ.net
空飛ぶ広報室を見てみたけど
ガッキーが逃げ恥最終話みくり状態で
15分で脱落してしまった
面白くなるのかもしれないけど
見続けた奴すごいわ

野木さんの脚本センスは好きなのに
逃げ恥以外でコメディってないんだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 22:11:32.50 ID:9cDhj1tH.net
>>542
途中からツンデレになるのに

平匡が仏頂面で耐えられなくて15分で脱落した、と言ってる人と同じだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 22:12:57.79 ID:/OrRA9YZ.net
お尻ダンスをするパフォーマー3人組がぐるナイに出てきて、みくりという名前の女の人がいた

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 22:26:49.74 ID:B3rn38fT.net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生に意味 価値 理由 目的はない
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 23:09:22.85 ID:X4a57evX.net
てか初セックルの時、平匡また逃亡したけどあのくだりいらんだろ
原作にあるなら仕方ないけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 23:25:19.55 ID:JJzx5OKv.net
あそこで逃げるから平匡なんでしょうに
緊張し過ぎて勃たなかったんでしょう
そして恐れていた失敗が実際に起きて大逃走
実に平匡

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 23:29:28.23 ID:JJzx5OKv.net
ご飯を炊き忘れただけの失敗を子どもみたいに誤魔化すようなヒトなんだよ平匡は
失敗やみっともない姿を知人に見せてはいけないと強迫観念のように恐れてる
そしてそれが平匡が罹っていた呪い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 23:42:14.62 ID:hdGatDvG.net
とぐろターボさえあれば

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 23:42:45.18 ID:us+ZhH/n.net
ゆりちゃんの言葉いいよね
恋愛や老いに限らず、今何かに悩んでる人の薬になりそう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 23:46:31.59 ID:36wDiuS3.net
>>548
おかげさまで35周年

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 23:50:29.29 ID:Ua+fJ4WX.net
一度逃げて戻るとこがこのドラマの肝なんじゃないか
ココは逃げちゃだめだ、って

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 23:54:53.01 ID:c3KB8wFZ.net
逃げたからこそ再起動してリトライできたのでは?
緊張で勃たないなんてよくあることだし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:01:02.79 ID:4e/e6eqd.net
まぁでも演出はちょっと唐突だったね
勃たない件を入れる訳にはいかないだろうし仕方ないけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:01:26.81 ID:9Xn4IWB+.net
要らない下りって言えば館山から帰って散々みくりが必要なのが分かってからのハグの積立てとか更なるシステムの再構築とか要らんな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:04:45.71 ID:P9/B0IhK.net
忘れたけど平匡が『この気持ちは…』って心の中のセリフからの恋が流れる所好き
で、調子にのって車に引かれそうになるw

作者の巻末コメントにも平匡は調子に乗りやすいタイプって書いてあったから、そういうところ出てるなと思った

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:05:03.09 ID:Fx86UAq3.net
男ならわかると思うが、走った事が功を奏したな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:05:28.96 ID:4e/e6eqd.net
>>555
平匡が並みのヒトとはかけ離れた朴念仁、というか理屈優先のヒトだと表現する為に絶対必要

システムの再構築は原作由来だったよね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:09:09.91 ID:/S0zx9Ey.net
まあ再構築とか言わない普通の人同士なら
そもそも結婚しなかったわけだしw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:19:30.40 ID:V4YCv7FW.net
みくりというかガッキーがベッドで寝ている時の顔は起きている時の顔と違うな。なんか子供っぽい。
あれは化粧落としているという設定?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:19:58.88 ID:KPfb88CT.net
>>556
あそこで恋を流すのは野木さんのアイデアかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:23:27.98 ID:KPfb88CT.net
>>560
寝てるときは桐谷ちゃんにも長澤まさみにも見える
旅館で入浴中は中学生くらいに見える

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 01:10:33.67 ID:OiHPuEJB.net
>>560

櫻井翔に、似てるやつね。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 01:25:49.50 ID:rMd/lizL.net
>>561
野木さんの脚本には「恋」のイントロを流すと書かれている

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 02:17:41.17 ID:jvMF7IsT.net
>>562
ほんそれ
お風呂入ってるガッキーは中学生ぐらいに見えた
すっぴん風メイクかも知れないけど驚愕したわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 06:16:18.37 ID:lfakqY0G.net
露天風呂のシーンどうやって撮ったのか気になって仕方ない
その場にいたスタッフ羨まし過ぎ…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 06:43:57.06 ID:tP8rTINN.net
人間のクズ星野源 盗作一覧 最新版

https://www.youtube.com/watch?v=jhOVibLEDhA
星野 源 - 恋

https://www.youtube.com/watch?v=BXUt3v2a764
安井洋介 - YO-KAI DISCO (まもるクンは呪われてしまった!より)

サビが丸パクリ(メロディー・コード・リズム)w
パクリだとバレないようにメロディーを所々いじっているwww
よくこんな特徴的なリズムをパクろうと思ったなw

https://www.youtube.com/watch?v=K65IhSyGpH0
星野 源 - Week End

https://www.youtube.com/watch?v=Q-gcfQhR_9c
Tuxedo - Do It (Official Video)

マイナースケールをメジャーにしただけ
そのまんまのパクリw



可愛い奥様@無断転載は禁止

2017/01/31(火) 22:58:08.87 ID:mCPIotTc0

SUNという曲はもともとアニメ「ほしのこえ」のED用の曲で未完成の曲
これを新海誠は採用せずにほったらかしになっていたものを
なぜか作詞作曲星野源でリサイクルされたもの
リサイクルなのかカニバリズムなのか
だから星野源は生歌ではまともに歌えない へたくそでしかない
本人が作曲していたら自分で歌えるキーで作曲するのが普通だが
「SUN ほしのこえ」はネットのどこかに探せばあるのだろうか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 06:44:59.88 ID:tP8rTINN.net
パクリ曲、星野源『恋』誕生秘話

曲制作に取りかかるも、なかなか納得のいく楽曲が出来ずに悩んでいたという星野は、
「全然ワクワクしなくて、『どうしよう…』と思っている時に、
トイレに入って、ふと、『速くしてみたらどうだろう』と思って頭のなかでグーンと速くしていったんですよ、テンポを。
そうしたら『これだ!』と思って」と、思わぬところで「恋」が完成したことを明かした。

「ターニングポイントはトイレでした」と笑顔で楽曲誕生秘話を話す星野に、
田中も、「恋」のサビの歌詞になぞらえて「“トイレの中にある曲”ですね」と談笑した。
https://mdpr.jp/news/detail/1678813


人の曲(YO-KAI DISCO)をパクっておいて、トイレで恋のサビが出来たなんて。。。
この記事を見て悲しくなった。星野源の人間性を疑いますね。
因みにテンポは,YO-KAI DISCO BPM=153
        星野源『恋』 BPM=158
ほぼ一緒


90陽気な名無しさん2017/12/03(日) 10:58:35.27ID:pCxnL/IE0>>104
高橋一生はどうか分からないけど星野源はマジで自分がイケメンって思ってるのが凄いと思うわ
2年前位に星野源のライブ関連で仕事したことあるけど色々と勘違いしてる人だったわw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 07:11:39.95 ID:TtR68rmv.net
平まさオリンピックが近いな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 07:59:10.97 ID:+xlLmKh1.net
>>564
シナリオブック、ちゃんと見てなかった
反省

>>565
でもあれはあれで可愛いね
ほんとスタッフが羨ましい
いちゃコラできた星野さんは

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 08:01:31.03 ID:+xlLmKh1.net
途中送信

いちゃコラできた星野さんが羨まし過ぎる
逃げ恥キャスト大好きめざましてれびによると、大谷さんのAmazonドラマが問題になってるらしい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 08:17:01.38 ID:FOlxzDC2.net
ガッキー大好き
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1516282843/

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 16:23:18.08 ID:SpUFhIHE.net
めがね大きいのと小さいの
https://i.imgur.com/PjiKBEM.jpg
https://i.imgur.com/3PgAW0Y.jpg
ディズニー
カリブの海賊
https://i.imgur.com/EWIAbDh.jpg
https://i.imgur.com/pcxhtoK.jpg
https://i.imgur.com/OuoCjyi.jpg
https://i.imgur.com/Ft9uHPh.jpg
ディズニー
あけおめ
https://i.imgur.com/rXo9jw5.jpg
https://i.imgur.com/K2XxOyW.jpg
めがねドラえもん
https://i.imgur.com/5iu0zaU.jpg
めがねあんなちゃん
https://i.imgur.com/bh2BWFt.jpg
たまたま同じ場所たまたまピンク
https://i.imgur.com/gwAxAJc.jpg
https://i.imgur.com/c3kGEKW.jpg
丸山隆平のことはきっぱり否定(丸山もブログでキレて否定)
https://i.imgur.com/XM1irCj.jpg


星野源と付き合ってるのをインスタでにおわせる石橋杏奈さん
ほんとのところどうなんですかー?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 16:42:28.02 ID:59sScy+C.net
>>571
大谷さんも大変だな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:24:28.57 ID:Akrg1JbB.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171121-00078274/

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:28:39.99 ID:wd3de6Ii.net
百合ちゃんのライバル役の内田理央、もう少し早く出てきて
風見の取り合いを見たかったような

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:51:17.79 ID:eeJ/31Q+.net
え?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:04:19.60 ID:WePECD0C.net
年末一挙再放送を録画したけど、世間で言われてる程面白くなかったので
一度観ただけで消去した

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:43:42.01 ID:0gun37yq.net
あっ、そう・・・さよなら〜w

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 01:01:54.78 ID:9SLZ1VU/.net
引きや予告でどう転ぶんだとドキドキさせる手法を毎週使ってるから一挙放送より初回放送追ってた人たちのほうが面白かっただろうね
一挙放送だとそういう気を揉ませる演出の意味がなくなっちゃうから

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 01:25:55.80 ID:0vP81Kdx.net
関○弁もチ○ピラも二世俳優も見ずに済んだ、奇跡的に清々しいドラマだった(元暴○族○長とCMは除く)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 01:43:05.09 ID:aEc05/YY.net
>>580
温泉旅行予告の「それがどうしてこうなって・・・」が好き
ちょっと違うかもしれないけど

予告じゃないけど、みくりが平匡にエヴァンゲリオン風に迫るのが好き
どうするどうするぅ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 01:47:50.24 ID:fQ/GuXnW.net
宇梶なんぞはカミングアウトせず俳優やってればよかったのに
つい色眼鏡で見てしまうがな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 02:14:32.21 ID:9SLZ1VU/.net
色眼鏡とわかっていながら外せないヒトに処方する薬などないので掛け続ければよいではないでしょうか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 03:48:07.24 ID:b8w57UMD.net
処方する薬などないなんて
意味不明
薬なんぞ求めてないww
色眼鏡をはずせないなど言っていないww
>>色眼鏡とわかっていながら外せないヒトに処方する薬などないので
なに言い切ってるの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 07:13:27.54 ID:8MJZMqgB.net
そういえば栃男さん、キムタクのドラマに出てた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 09:51:26.37 ID:znR3xTA1.net
さすが栃男さん仕事はやーい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 10:47:22.78 ID:ZsfieG88.net
栃男さんワウワウの織田裕二のドラマに出て、織田裕二の首絞めてたよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 11:44:39.04 ID:QYE+t9Dl.net
>>542だけど、
15分で脱落した空飛ぶ広報室をもう1回続けてみてみたら
1話後半から一気に面白くなって、
そのまま先が気になって徹夜して一気に最終11話まで見てしまった

ガッキーの初期キャラは逃げ恥と真逆なのに
最後までムズキュン展開で面白かったな
仕事・コメディ・恋愛のバランスがとれてるところも逃げ恥に似ている

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 12:34:57.47 ID:mbi4ceOX.net
年末年始の地上波で逃げ恥、君の名はを見たけど
逃げ恥は何度も繰り返して見てるが君の名は1回で消した
10代20代のデートムービーにしても過大評価すぎる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 12:42:43.05 ID:0snOkYzI.net
>>583
そう?逆に父親役やるといいお父さんらしさが際立つようになったよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 17:17:22.13 ID:bG8RC/3+.net
みくりの元カレは二人でOK?ガッキーは10人くらいかな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 21:11:49.40 ID:8MJZMqgB.net
>>587
栃男さん、キムタクのドラマでは感じ悪そうな人だったよw

ガッキーファンに質問(勿論、俺も大ファン)
ガッキーファンは昔のロングヘアのガッキーが好きなイメージがあるが、どうかな
俺は今のショートのほうが似合ってると思うのだけど
適度に顔に丸みがついて、柔和な雰囲気と相まって今が一番かと

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 22:41:16.57 ID:15An2yxO.net
>>593
そうだねえ〜
ロングだと美人ぽく見えるし、
ショートなら可愛い感じがするね。
前どこかのレスでロングなら男性ぽく、
ショートなら女性ぽく見えるって
あったけど、確かにそうも見えるね。

って言うか、ガッキー自身はロング、ショート
どちらが好きなんだろうね。
そちらの方が気にかかるね。w

あ!ちなみに私はショートの方が好きです。
(私の好みは関係ないか。ww)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 23:08:35.36 ID:8MJZMqgB.net
>>594
ロングが男性ぽく、ショートが女性ぽくって普通と逆なのね
ギャルでもメガネでも何でも似合うのがすごいよね
ガッキーと付き合える人うらやましいなあ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 23:16:46.47 ID:cMLed6bb.net
ガッキーはショート一択
ロングもめちゃ似合うし大好きなんだけどたまに切るとやっぱガッキーはショートだなってなる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 23:29:15.54 ID:n+lw++hx.net
■逃げ■星野源と新垣結衣の噂■恥■651
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1516438530/

犯罪予告されてた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 07:51:43.89 ID:ZwU5FuwC.net
旅猿を見てたら、東のりのスマホ裏に「Supreme」の文字が
Supまでしか見えなかったけど、おそらくみくりが持ってたやつと同じやつ
確認しようとずっと見てたので、内容が頭に入ってこなかった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 10:52:47.17 ID:x1B9FIw7.net
>>597
調子に乗ってたカプ厨がトーンダウンしてやんのwww

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 11:56:29.40 ID:D2CF5Qz2.net
https://i.imgur.com/Mi1x97f.jpg

札幌逃げ恥、箱根の裏で健闘。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 12:09:25.28 ID:IQX5cGkQ.net
漫喫で原作一気読みしてきた
面白かったけど森山みくり×ガッキーの破壊力の方がやっぱり上かな
あと小賢しいの呪縛を解く表現はドラマ版がいい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 13:17:10.22 ID:x+I/r+WC.net
原作よりドラマのほうが面白いのは珍しいよな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 15:44:27.17 ID:tKV7GqOa.net
東ラブもドラマの圧勝

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 17:22:16.64 ID:iXEJFJYm.net
>>601
絵が受け付けないんだよね〜

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 18:34:07.51 ID:ZgrDpoB/.net
週刊テレビオヤジ/あの人気ドラマが帰ってくる
   ◆ TBS「逃げるは恥だが役に立つ」、新垣結衣、星野源
週刊現代(2018/02/03), 頁:62

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 18:49:20.89 ID:ujICtPOZ.net
FNNみんなのニュース
東京五輪に関するニュースで、サントラ1曲目「逃げるは恥だが役に立つ」がながれてた

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 19:38:47.73 ID:9Ds8NMVp.net
TBSチャンネル1
2/3(土)午前11:00?午後9:00[全話一挙放送]

http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2875/

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 20:02:18.13 ID:BsUclgYO.net
>>599
プライベートに口出して 純粋なファン迄アボンするようなあんなスレ住人いらね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 20:51:36.92 ID:77S2W5d7.net
>>608

同感。
あんな気持ち悪い連中いらない
勝手な妄想撒き散らしてドラマのファンや関係者に迷惑かけてるだけだし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 22:44:15.34 ID:IQX5cGkQ.net
>>604
レディコミじゃ男にしたらハードル高いし絵も上手くないからしゃあない
風見のバックボーンをよく描いてるから読む価値はある
最終話か風見と百合のセックスで終わるとは思わなかったが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 22:56:59.68 ID:K1Ewvc/t.net
>>607
その紹介文だけだとつまらなさそうなのに、実際見たら 圧倒的 に面白いから不思議なものだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 08:04:18.62 ID:miAOEHJr.net
資生堂の新聞広告にゆりちゃん
ゴダールジャパンじゃないんですか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 09:25:16.20 ID:kRrs2830.net
ゴタールの広告やパッケージは何となくコーセーっぽい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 10:02:28.47 ID:Ig6v/TH5.net
資生堂 表情プロジェクト「表情の数」篇|資生堂 
https://www.youtube.com/watch?v=yFg-feXrs0k

資生堂 表情プロジェクト「150万本突破」篇|資生堂
https://www.youtube.com/watch?v=2MSbBAWzpKo 15秒

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 10:07:29.08 ID:VNV97A7W.net
日9,金10 軒並み上昇 tbsドラマ班優秀だなぁ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 17:11:49.95 ID:l0Sc+U3c.net
ここって他スレ不干渉じゃないの?
いちいち持ち込むなうぜぇ
>>608
>>609

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 17:14:47.49 ID:WXXTF0Ea.net
>>615
99.9もアンナチュラルも見てるよ面白い

美術手帖中身が気になったので値段たけーな!と思いつつポチッた
届いたけど雪で取りに行けない…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 20:55:56.81 ID:FSkLtkLb.net
第1話で、津崎からの家事代行の採用通知のメールの日付が本来は5/6もしくは5/13のはずなのに、画面では9/15になっていたのは制作の手抜かり?
みくりの服装についても5月でノースリーブというのは変だ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 22:22:47.91 ID:0dWSSDZw.net
>>617
ku:nelがゆりちゃん表紙で、好感持たれる女性特集みたいなやつらしい
自分はどちらも買えないけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 23:25:35.75 ID:jjucVY8q.net
百合先生の逃げ恥特需凄いね
ポジモンと帰国子女部下はいまいち恩恵がない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 23:34:57.73 ID:XmN36qTH.net
このドラマがきっかけでやたら心の声を主張するドラマ増えたなあ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 01:02:43.72 ID:9FwpJ0yl.net
自分の直感というものは変えられないのさ

そうね〜確かに
ダメになったとかならわかるけど違う人だったってのは考えられない

だからといって人に押し付けるものじゃないけどね
でも他のカプ写真とか貼り付けられても申し訳ないぐらいなにも感じないこれも直感なのかな

そうだね色々と説得されてもね
後はすっごい好きになった2人だから見届けたいなってね

んだ

同意

自分もやっぱり好きな人じゃないと確証もないのに応援はできないよね
違う人だった場合は応援するけどわからないうちは好きな2人を見ていく

んーだ

激しく同感

本当そうだよね
ゆっくりまったり引き続き見守りたい

結局どこのスレ行っても基本は5ちゃん乱暴なのはどこにでもいる
同じなら応援している源ガッキーこのスレでまったり住人さんといきたいな
こうやって普通に会話できる住人さんもいるしね

同じく

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 08:23:51.83 ID:/OfXNHRy.net
>>620
ゆりちゃんは逃げ恥で久しぶりに見たと思ってたら、自分が知らないだけでチラホラ出てたみたいね
ポジモンもチラホラ見る
帰国子女はラッキーガールみたいなものなので、まああんなもんでしょう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 11:07:56.95 ID:q0JNbK8P.net
帰国子女はTVer見れる日曜ワイド「将軍刑事」(31:31秒あたりから)に部長秘書で出てる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 12:32:29.24 ID:8uxQwix5.net
ポジモンと百合ちゃんの同期の連中以外の出演女優は皆綺麗だったなと改めて思った。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 15:24:41.21 ID:1uC8Pgvj.net
キリン ファイア 癒しの石田ゆり子さん 「ご褒美」篇
https://www.youtube.com/watch?v=_FYT4hRHBjU

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 16:46:59.95 ID:+L7oNtet.net
帰国子女もっとTVで使ってほしい。
設定だけかと思ってたら英語できてそうだし、本物ぽい。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 17:02:25.39 ID:f56+uIn3.net
俺ならポジモンの子と付き合う。
軽そうに見えて、案外ああ言うタイプは尽くすタイプ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 17:03:46.10 ID:wESP7wFh.net
ポジモンは佐藤健の仮面ライダーにも出てたよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 17:09:16.95 ID:wESP7wFh.net
ごめん嘘

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 21:27:55.75 ID:y3LwJ2Aw.net
ちょい違うね。
ドライブの竹内の方。
確か、婦警だったようなw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 21:42:00.48 ID:a26ceATu.net
>>631
竹内涼真とパートナー組んでた婦警役だよポジモン
自分はそこで知ったから逃げ恥出るんだ!ってちょっと興奮したw

正月に録画しといた99.9のファーストシーズン見てたらあの居酒屋出てきた
他でも見かけたし結構あの居酒屋ドラマで使われてんのな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 21:52:00.17 ID:8wzkIJLG.net
名前を呼んでもらえない…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 22:01:31.12 ID:0LlUCksB.net
ポジモンは、掟上 今日子で、がっきーと共演してたよ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 22:50:59.86 ID:yRuqQHJm.net
ポジモンはガッキーのバーターだから

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:37:40.20 ID:JjErklho.net
>>632
キムタクの警備員のドラマでも出てきたよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:56:40.07 ID:8IBk/CbK.net
ドラマで見つけたら「ポジモンゲットだぜ!」

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 02:15:49.06 ID:xIu/kQyw.net
>>636
BG?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 04:19:54.89 ID:lLCC/wZ/.net
>>638
そうそれ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 07:29:51.54 ID:usUk/g0p.net
ガンダーラ古代岩塩ピザのメニュー貼紙からパーンしてのキムタク上川だもんな
明らかに意識してる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 12:55:21.00 ID:3EZcI1Oo.net
>>639
げ、気がつかなかった!
どこにいた?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 12:56:32.48 ID:oVF2uveD.net
ポジモンって登場が唐突だったよな?
確か、会社で待ち伏せして「以前合コンで会いましたよね?」とか言っていきなり近づいて来ただろ?
あのエピは必要だったの?
無理矢理話にねじ込んで来た感じ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 13:00:34.96 ID:tU674UN5.net
>>642
そうそれ
マンガじゃ帰国子女のポジティブモンスターでもうちょっと味のあるキャラだったのに、ユリちゃん部下と二分して意味の薄いキャラに成り下がった感満載だな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 13:26:20.11 ID:JhFoOps2.net
ガッキー、ブルーリボン賞主演女優賞おめでとう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 13:46:29.62 ID:gbS2T+Ot.net
ポジモンは風見の転職先の同僚って設定だからな元々は
登場が唐突なのは仕方ないが小動物系の可愛い子なのに
ガタイのいい派手な顔の内田ではない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 13:59:19.90 ID:Dx7ZDTvA.net
>>641
どこにいた?てどういう意味?
録画してないからわかんないけど上川隆也とキムタクの呑んでるシーンがあったんだよ
第1話はどこもだいたい再放送するんじゃないの

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 17:05:37.66 ID:6f9mXtOj.net
ポジモンは福笑いのような顔

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 17:25:27.87 ID:1e43npKt.net
第1話で風見に振られた女が美人だったような。
女優の名前とか疎いので誰かは知らないが。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 17:42:25.33 ID:p9RAxyTw.net
>>648
古畑星夏
ガッキーと同じレプロの若手
コウノドリでNICUの看護師役

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 17:52:33.65 ID:oVF2uveD.net
ガッキーみたいな可愛い子と仮に結婚しても、新婚の内はラブラブだろうけど、
やがて一緒にいるのが当たり前になってきて、倦怠期が来て、
丁度良いタイミングで別の女が現れて不倫とかするんだろうなあ。

って言うか、不倫なんてみんなやってるよな?
逆に不倫しない男女っているの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 18:08:18.60 ID:N/xzfFLr.net
彼女が出来てから考えたら?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 18:13:30.15 ID:eSRMyO2s.net
100回ヤったA級の彼女と101回目ヤるより
まだヤってないB級の女とヤりたい
それが男ってもんさ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 18:50:37.99 ID:nWS2+bMn.net
>>650
それは言わない約束
みんな墓場まで持っていくんだよ

654 :648:2018/01/24(水) 20:21:44.32 ID:1e43npKt.net
>>649

どうも。ググったらガッキーから見てニコモの後輩でもあるんだね。
綺麗な人だ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 20:46:20.07 ID:Smmh5dR/.net
掟上のゲストハウスにいる女の子がかわいいなと思ってたが
ポジモンと同一人物だったとは衝撃だわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 22:24:32.40 ID:9g0v4Hrj.net
平匡が驚いたときやってた、スマホをお手玉みたいにするやつをやってみたけど、落とさずにやるのは結構難しい。練習したのかな。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 22:50:09.99 ID:gbS2T+Ot.net
温泉で会った元彼ってブラザートムの息子なんだな
妙に濃い顔とウザさが気になって調べちまった
原作にはないオリジナルキャラだけど平匡かキスかます過程には必要なキャラだった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:24:30.08 ID:BNoxYYnE.net
永遠に着かなければいいのに
隅々まで見て細々としたとこまで思い出せるこんなドラマは初めて

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:39:56.82 ID:JhFoOps2.net
その後の三島から新横浜までの新幹線は省いていたな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 00:39:02.90 ID:x8ezYYTZ.net
自分も隅々まで見るから、画面中のメールの日付・時間や時計の時刻までチェックしてしまう。
ホントにこんなのは初めてだ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 02:38:47.37 ID:lW4ACJRU.net
なでしこJAPANみたいにこのドラマごと国民栄誉賞あげろー

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 09:04:29.35 ID:QsYHIEwY.net
>>658
googleで調べたら永遠に着かなければいい最後の一駅って時間にして2分しか無いのな
2分はあっという間だなぁ せめて10分くらいあるのかと思った

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 11:23:57.67 ID:hp7evCah.net
源さんが逃げ恥7話について語ったらしいけど
あまりに7話のラストが深くて驚いた
https://matomake.com/I0004022/

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 11:33:01.75 ID:vCaGvZw1.net
今さらな話題が多いね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 12:13:19.70 ID:JDWoLYGE.net
>>663
視聴者の固定観念を衝くという意味ではラスト2回での入籍問題も紛糾した
みくりが入籍してもしなくてもいいと発言したことに対し、
特に主婦層の視聴者から入籍はしないとダメと反発が強かった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 12:34:30.93 ID:1ns+cTsp.net
原作はみくりが就職して入籍、家事等は話し合いで再構築してたけど
ドラマはその辺をぼかして終わった
どっちがいいかは人によるか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 12:44:56.26 ID:JERNNCrz.net
原作にあったけど省かれたのは他にもいっぱいあるから、単に尺に収まらなかっただけじゃないでしょうか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 12:54:16.10 ID:/4Mjp4Ya.net
野木さんは全部書き切ったと言ってるから意図的でしょう
絶妙な寸止めだったと思う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 13:25:25.68 ID:JDWoLYGE.net
原作から何をどう取捨選択するかは脚本家の腕の見せ所
全部入っていないから尺不足だったというのは素人考え

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 13:38:01.90 ID:72GhUhY7.net
あの時点では次作の可能性もあるしぼかすわなー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 13:40:30.67 ID:JDWoLYGE.net
野木さんは続編はありえないと断言していた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 13:51:50.70 ID:5x8CHEog.net
とにかく野木さんが言うことは絶対!()

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 14:03:42.50 ID:dEAN1QAn.net
原作者:描き切った
脚本家:描き切った
出演者:楽しかった
スタッフ:やりきった
視聴者:綺麗に終わったと高評価
テレビ局:続編続編

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 14:34:41.90 ID:JERNNCrz.net
>>669
てめぇ俺にケンカ売ってんのか?あ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 15:19:51.03 ID:em1YiO9K.net
週刊現代 逃げ恥続編4月

しかし4月TBS火10 花のち晴れに

逃げ恥出版の講談社さん とんだガセ報道

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 15:32:47.33 ID:Q2Tm/YJ3.net
みくりが平匡に恋してるってはっきり自覚したシーンがドラマ版でなかったのは残念

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 16:04:15.84 ID:EVVlDnyq.net
>>674
なんだ、チンピラ小僧が

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 17:59:56.81 ID:cyxv41eN.net
>>663
どこかでまとめがあるかもしれないけどラジオではリスナーが感想を送る→それを踏まえて源さんが(個人的な解釈ではあるけど)ドラマについての解説をするってのが毎週行われてたんだよ

あの時はラジオが月曜深夜だったからドラマ→スレで討論→ラジオで解説からの再討論→ドラマのループになってたのが面白かった
中の人(ガワの人)が毎回解説するってあんまりなかったしね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 18:18:10.05 ID:wCTnq0oN.net
>>556
>>676

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 18:31:09.33 ID:JERNNCrz.net
>>677
す、すんません

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 18:49:38.53 ID:KcUdkTLk.net
>>679
みくりが、だろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 18:53:06.87 ID:wCTnq0oN.net
ごめんねごめんねー

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 20:05:21.14 ID:QA/HB2vM.net
>>676
あったじゃん
平匡さん旋風のくだり

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 21:23:46.29 ID:LxjxQPYK.net
ありがとう1位

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 22:29:31.24 ID:pSic1rf5.net
>>683
単行本の4巻、館山に泊まった時にあるんだなこれが
結構いいシーンなんだけど構成上無理だったのかもね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 22:47:28.60 ID:YxuRUevm.net
ハグの「前借りでお願いします」あたりだと思ったが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 23:34:46.29 ID:/4Mjp4Ya.net
でもそういう関係になってもいいやと思ってないと「私の恋人になってくれませんか」は言えないよね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 23:43:31.28 ID:AYLyV4ui.net
「一緒に寝てみますか?」の時点で言ってるしw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 00:02:49.32 ID:BxzA0KKL.net
あれは"突拍子のない冗談"の範疇じゃないかと

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 00:24:16.19 ID:CMSP8rRS.net
「試しに一緒に寝てみます?」とか「一緒にお風呂入ります?」なんて
女が男に冗談めかして言う場合、内心その男が好きに決まっている
好きでもない男には女は冗談でもそういうことは言わない
そういうものなの

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 00:59:13.24 ID:BxzA0KKL.net
う〜ん、同意しかねる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 01:00:40.30 ID:VkxpNHCv.net
人間誰しも個人の感情しか保有できない訳で、自分が代弁者のようには語れないような
統計的には語る事は可能たと思うけどさ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 01:03:16.49 ID:BxzA0KKL.net
自覚の程度の話なのだから"冗談"から"本気"に踏み込むときには結構な段差があるよね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 18:10:27.27 ID:sTbil0i7.net
好きの嵐が、、、私の中の平匡さん旋風が、、、

のところだろ普通に。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 18:23:26.79 ID:P7ou7tY9.net
ぱぱんだ
@leaf_flowers

バズリズムのaikoの会を見て、やっぱり星野源とaikoは結婚して、山下達郎と竹内まりやみたいな夫婦になってほしいし、なんならラジオで夫婦放談もやって欲しいと改めて思った。

午後2:35 2018年1月17日

5件のリツイート
15件のいいね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 21:22:38.49 ID:c+owjpA/.net
みくりが平匡が好きだという描写が最初にでてきたのは、温泉回の
「お前、男の趣味かわったな」
「変わったんじゃない、気づいたんだよ」ってところだね

好きな人としか致したくない
   ↓
とぐろターボを見て、受け入れる気満々だった自分に「気づいた」


つまりとぐろターボによって好きだという気持ちを自覚したわけだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 22:10:17.11 ID:i7Rh0Auo.net
あの場面の「変わったんじゃねえよ。」という言い回しが、意外感あって良かった。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 22:13:17.01 ID:vHg+dr7j.net
え?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 22:27:58.49 ID:dKHyIqk+.net
>>697は違うドラマを見ていらっしゃるようで

700 :697:2018/01/26(金) 22:43:50.87 ID:i7Rh0Auo.net
「変わったんじゃねえよ」と聞こえていたが、今円盤で見直したら
「変わったんじゃないよ。気付いただけだよ。」と台本どおりだった。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 23:11:31.09 ID:BxzA0KKL.net
いまさら「バニラ」がランクインしてるのはなぜなのー
おじいさーん
https://i.imgur.com/daPo92C.jpg

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 23:40:11.76 ID:X0jwVLZR.net
ドラマとは言え、派遣あがりの割には服たくさん持ち過ぎと思って見てたな

ガッキーだから可愛いけど、ドラマ中のみくりの服のセンスは微妙と思った

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 23:57:34.15 ID:+Vxxk6lY.net
>>702
ガッキーのルックスで服のセンスまで完璧だと高嶺の花感が出過ぎるからね
あの微妙なセンスが親近感を抱かせるんだよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 00:15:14.13 ID:zKZvkPZB.net
>>702
ガッキーだから着こなせていたけど放映時から服装については色々あった
平匡については概ね評判良かったものの一部おじいさんベストなど物議を醸し
みくりについてはスタイリストさん当時の評判をどう思っていたんだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 01:03:09.60 ID:coKgtWX8.net
くじらベーコン柄のコートはイマイチのセンスだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 06:58:12.02 ID:ixWesqGb.net
でもガッキーだから可愛かった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 07:14:09.71 ID:C6DLPGB7.net
みくりの服は微妙という意見と、あれを着こなすのはおしゃれ上級者という意見もあった
どっちなんだよw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 08:13:08.89 ID:7uJO6VO/.net
みんなスタイリングが絶妙だったな
みくりはちょいダサ 平匡は清潔感
やっさんはヤンキー風 風見さんはVネック
沼田さんはボーダー縛り
それぞれキャラに合っててよかったよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 08:18:20.63 ID:C6DLPGB7.net
今サントラの「私の就職先は、あなたでした!」聴いてるけど爽快感が心地いい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 08:22:59.08 ID:SuB21HQA.net
みくり、ぴったりニットが多くて同姓なのにドキドキした
あとノースリーブで家事とか、 平匡がプロの独身 だからいいようなものの、獣のような男だったらどうするつもりなんだっ と思ったw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 08:23:14.49 ID:UL9DVlkx.net
ジーンズガッキーが良かったのに
中盤以降はラインの出ないパンツばかりでつまらん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 08:25:50.06 ID:C6DLPGB7.net
>>711
初めてジーンズをエロいと思った

>>710
家事代行を頼んでおばさんが来ると思ったらあんな可愛い子がノースリーブで玄関にいたら
俺なら我慢できない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 08:37:37.18 ID:9K1EW9Cv.net
>>702
あれはゆりちゃんから貰ったりしてたって裏設定があった記憶が
平匡さんのじーさんベストはみくりさんから貰ったor影響受けすぎた説もあったけどw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 09:51:53.76 ID:AIJjA9Q0.net
民放連なんたら大賞が統合されて一つになるってさ
ていうか二つあったのかよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 11:36:21.82 ID:DFLWQKM0.net
ノースリーブ姿で津崎宅初出勤の日、ドラマの設定上は5/6か5/13の金曜日だろうけど、
撮影は残暑の頃なんだろうな。ガッキーうっすらと汗ばんでたもんな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 12:57:55.12 ID:JU8ZVDrH.net
服はそんなに気にならなかったけど
初エッチの時のコートはダサいと思った

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 15:51:35.39 ID:NwtUetu5.net
>>701
先週はランク外だったんだな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 17:21:57.45 ID:2P3V9ZrK.net
風見のペラペッラの薄着姿はかなり気になった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 21:27:39.12 ID:DFLWQKM0.net
百合ちゃんの健康診断の結果、体重42キロって、いくらなんでも

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 00:39:48.51 ID:LfRaWYuM.net
安達祐実は子役の頃は可愛かったけど、大人になると全然魅力無いなあ。
やっぱり子役は子役の頃だけが華なんだな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 01:01:39.93 ID:47lwGUB0.net
>>675
講談社としてそれはOKなのかな
出稿前というか書く前にチェックするよな普通

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 02:56:36.37 ID:XAFYslGG.net
ずるい どうしてそういう事言うんですか
ドンドン好きになっちゃうじゃないですか

今日みたとこ いーわ 

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:39:02.01 ID:QYFMjhCy.net
そういうのガッキーみたいな滅茶苦茶可愛い娘が言うからドラマになるけど、
色々と小難しい理屈とかも含めて不細工な女だったら引いてしまうな

ガッキー最高、結局これに尽きる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:53:18.28 ID:1fIjUhuV.net
実際は田島陽子みたいなのがみくりみたいなこと言う訳だからな、もっともこのドラマは「時代遅れ」&「何の解決にもなってない終わり方」っていたけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 09:42:15.99 ID:xTjytdJi.net
現実にはガッキーの容姿をした女子はまず職場に存在しない
ポジモンくらいの容姿だったらいるけどね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 10:00:18.93 ID:QYFMjhCy.net
ガッキーだからどの場面も可愛いかったが、自分的には冒頭の派遣社員時代の情熱大陸の所が一番可愛く見えたな。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 10:00:34.32 ID:RJsKNIbW.net
・カピバラを手なづけた気分
・前借りの前借り
・下は冷えます
・ゆりちゃんの林先生→金八

これ全部6話の冒頭なんだよな
全部好きなシーンなのに温泉旅行で全部持ってかれた
内容濃すぎる回だわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 10:02:45.64 ID:iNKMeU29.net
知人に高学歴でポジモンより美人の事実婚子持ち女性がいるからけっこう身近な話だった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 10:44:53.79 ID:yJiRPLTh.net
原作読むとポジモン結構重要な役どころなんだよななぁ
百合の部下とのやりとり、実家に帰っての朝生のパロディとか
本筋に影響ないシーンをカットしてポジモンもっと入れるべきだった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 13:40:16.36 ID:k8uf+xpn.net
このドラマ、最近の良くあるやつみたいに、シリアスな場面で主人公が安っぽく叫んだりしないのが良かった。

あと、主要女優陣が皆綺麗な所と、それに対し男優がいかにも系のイケメンがいなかった所も良かった。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 13:44:37.44 ID:xlpO6J6G.net
星野源さん
誕生日おめー

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 13:58:22.00 ID:UEgmuh1T.net
>>727
たしかに
でも1話もかなり盛り込んでるよね
初回でドラマの内容を視聴者にわからせないといけないというのもあるけど
毎回1話を見るたびに感心する

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 14:30:29.97 ID:UEgmuh1T.net
懐かしドラマ板で最古のドラマは何だろう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 15:55:49.14 ID:hyTGOiSM.net
「ザ・ガードマン」(1965年4月から放送)っぽい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 08:51:56.86 ID:Ebp+/q9W.net
会社の人に大事な話をしようとしたら、山さんの「その話、長い?」みたいなこと言われて聞いてくれなかった
プライベートの話で内容が予想できてめんどくさかったのだろうけど

古畑とかシリーズもの以外の懐かしドラマスレは一日どれくらいのレスあるのかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 09:04:43.85 ID:YpgsDwdB.net
>>735
あるある
5分いいですか?と言って最低30分話すやつとか
急いでる時迷惑だっつーの

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 09:37:32.65 ID:9HhNCJwD.net
おお最終回で藤井の奥さん役でちゃんとおとはちゃんが出演してるじゃないか
すごいなぁ頼めば出てくれるもんだね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 10:44:14.80 ID:+/nyUoqA.net
BDを何回も見ていると、みくりさんに関し色々発見してしまう。
百合ちゃん襲来の時、石段の所でハグする場面で下腹出ているように見えたり。
新婚旅行のベッドの中では肌の荒れが結構わかったり。
平匡看病の日だけ胸が強調されていたり。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 13:20:17.34 ID:YkW4ceBY.net
野木さん、世間の声はこういう意見ですよ
石原起用したことが大失敗かも

@
アンナチュラルはガッキーにやらせた方が絶対面白い
真剣な話し方ガッキーの方が説得力があるしうまい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 13:26:51.23 ID:1BUC8DEo.net
個人や一部の意見を世間や世論と偽って大きくみせる典型的手法

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 15:24:13.63 ID:v4oM9wE1.net
>>739
野木さん、いつもガッキー頼みでは芸がないと思っていただろう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 16:57:26.44 ID:Zt3lRiZ5.net
主演女優代えるだけで面白くなるわけがない
単純に脚本がダメなんだろ
芸スポ民はオリジナル脚本書けない人って認識してる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 17:20:26.20 ID:YkW4ceBY.net
当初の予定通り火10新垣でやれば良かったのに
妥協して石原でやるからこう言うことになる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 17:54:35.56 ID:e1H6KQo3.net
石原でも好調だろ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 18:33:20.12 ID:ElPBG+8C.net
@nog_ak ところでさ、重版出来とヤバ妻って総合平均の差が0.16程度なんだよな。
何故うちだけが『視聴率が低い』と書き立てられたのかがサッパリわからん。
TBS火10枠としてはベスト3前後?(未確認ですいません)であり。
まー地味なことに変わりないし、勝ちたかったけどな!ぶっちゃけタイム。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 22:35:53.64 ID:aHjUuFk4.net
>>744
ダよね

ガッキーだって逃げ恥無しだったら、どうなっってたかなんて解らん 側近映画の講習

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 22:41:51.71 ID:aHjUuFk4.net
誤字送信 興収やら掟上やらは弱かった訳で

ガッキーに求められてるのって、ポッキーの再来か、リーガルの黛みたいな役だし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 07:58:44.72 ID:Z2ijdoMT.net
>>744
あの枠で平均2桁取る事がそもそも大変でここ数年だとコウノドリくらいしかないのに
美術手帖買ったし読んだけどアンナチュラルはTBSからの提案で始めた作品だって

重版で作品自体は賞貰えたけど視聴率が悪い事で叩かれたのが悔しかったから逃げ恥は数字に関しては冷静に居られたけど沢山の人に作品を見てもらえて評価されたのは嬉しかったって
あと恋の歌詞とエンディング映像から感じたコラムが面白かった
1700円するから購入まではオススメしにくいけどw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 01:18:50.17 ID:w6ilGxO6.net
登場人物みんなちょっと変わってるだけで普通の人たちなんだよね
スーパーマンも悪人もいないドラマがここまで世の中に受けるのは希望を感じさせてくれる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 08:44:47.96 ID:BUw4Jqp0.net
重版出来はヒロインがブスすぎた
黒木華がみくりやってたら当然爆死してた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 08:53:57.89 ID:tOcqhPE5.net
吉岡ちゃんのドラマを少し見た
火曜ドラマの映像の質感は似たような感じやね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 10:07:46.06 ID:Nn/GvqLp.net
みくり役は安達祐実がやれば高視聴率ドラマになったのになあ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 12:44:11.56 ID:fjgBXSpc.net
>>752
井戸田乙

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 14:47:58.00 ID:h7DLiQao.net
>>752
お父さん役が稔侍で平匡役が井戸田
料理は具が大きいカレーとハンバーグ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 19:45:52.32 ID:9egDl4N0.net
映画「パパはわるものチャンピオン」(トレーナー役 大谷亮平)
http://papawaru.jp/

棚橋弘至、大谷亮平と筋肉談義
https://www.youtube.com/watch?v=L_zKxfxn9d4
時事通信芸能動画ニュースから

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 21:47:16.96 ID:SIlY0XZv.net
>>724
何フェミが「時代遅れ」&「何の解決にもなってない終わり方」何て言っちゃってんの?

だから、小賢しく主婦の対価がどうとか言う普通ではない女性を、
平匡は理解して思いやって全部受け入れるという愛でもって解決したんだよ。

思想以前の根本にある捻れた内面をも愛するという事だ。

フェミは捻れた内面のメンへルのまま思想にしがみ付き、愛し愛されるという愛の謎が解けないまま終わる人生。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 21:54:41.03 ID:w6ilGxO6.net
フェミニズムは男女同権を望むだけのものだよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 22:52:49.15 ID:odZ/zBnr.net
ふと思ったんだけど女ってどういう目線でこのドラマ見てたんだろう
男ならブサメン平匡に感情移入しやすいけど
女はガッキーに感情移入するとは思えん
院卒、高身長で可愛いのに就活全敗、付き合った男が2人とか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:04:10.36 ID:sN0VxCXo.net
ガッキー可愛い!に尽きてしまうのでは?
例えばみくりが黒木華だったらと考えると恐ろしい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:07:12.06 ID:ABnN/164.net
現実なら家事代行スタッフは黒木華でもマシなレベル
通常は田島陽子レベルのムカつくクソ婆だろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:07:26.90 ID:bV+GRFYz.net
>>758
更に家事全般得意とかもうね
設定に無理がある

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:16:33.28 ID:w6ilGxO6.net
>>758
全部の要素をひとつに合わせて感情移入する必要あるかね?
共通点なんて部分部分で十分じゃないか
平匡だって高学歴ア〜ンド仕事ではスーパーマンだぞ
度を越して真面目で誠実だし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:22:18.39 ID:w6ilGxO6.net
>>760
ああ見えて田嶋陽子はこんな歌を熱唱してしまう可愛いひとなんですよ

https://youtu.be/HLLSDlJVSL4

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:31:06.63 ID:i4XvtJNn.net
よゐこ濱口の同期生の奥さんの名前が「みくり」で本当にこの名前かって驚いた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:36:21.54 ID:w6ilGxO6.net
うちの嫁は家事は絶対にやらんと心に決めてる高学歴女だがとてもみくりに共感してた
表に出る行動は正反対に見えても内面はつながっているものだね
世の中はとても面白い

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:37:20.15 ID:GRWQFvZl.net
年バレしてしまうが、田嶋陽子と島田陽子は大違いだな。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:39:50.10 ID:GRWQFvZl.net
家事は絶対にやらんと心に決めている女性と結婚した理由が興味ある。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:42:28.41 ID:w6ilGxO6.net
>>767
自分がやれば済むことだもの
好きという感情に勝るものはないと思うんだけども
まぁ価値観、というか損得勘定は人それぞれだ〜

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 00:04:32.57 ID:D02nexQi.net
ここの人はセーラー服とチアリーダーとバスガイドと和服、どれが一番良かった?
俺は全部だけど。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 01:29:18.70 ID:CnXX/tDN.net
知性や美醜や優劣やコミュ力の不平等を飛び越えて、ヒトとしてのミニマルな心理の動きを丁寧に描いたから老若男女飛び越えて多くの人々の共感を呼んだんじゃないがなぁ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 05:47:08.81 ID:V0bRRTTu.net
誰にも選ばれなかった人たちが徐々に誰かのオンリーワンになる物語だったから、多くの人を引き付けたんだと思う

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 08:00:37.28 ID:CXkfL1UM.net
週刊文春
エッセイ集が大反響「石田ゆり子」“日本一可愛い”ヒミツ

エッセイ買ってみようかな
でも逃げ恥のこと書いてないだろうな〜

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 08:02:50.58 ID:c4Nlf9Uw.net
ミニマルな心理の動き?
なに言ってるかわからん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 08:05:16.53 ID:CXkfL1UM.net
>>750
重版は黒木ちゃんでよかったんじゃない?
ガッキーは文句無しに圧倒的に可愛いけど、黒木ちゃんみたいな愛嬌とはまた違う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 09:08:44.09 ID:BzVmUC1Y.net
今から思うと、ジャックとかして結構番宣やってたのに、出足の視聴率はギリギリ2桁と決して高くはなかったのはなんでかな?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 11:56:49.76 ID:2sEe381G.net
枠の視聴率が低かった
星野源がイケメンじゃないので元からの星野源ファン以外からの引きが弱かった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 12:16:13.89 ID:B/g4CGlk.net
>>750
能年玲奈ちゃんなら20%だった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 13:50:10.71 ID:nzWVjuyt.net
>>777
問題は、のんだととても小賢しい女には見えないところだな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 14:53:25.30 ID:cPMcIy5l.net
>>777
別のドラマと女優さんの話だから一言だけ
重版出来は能年さんでぜひ見たかったぴったりだったと思う
黒木さん大好きな女優さんだけどあのドラマでは何もわからない新人のフレッシュさが足りなかったと思う

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 15:01:08.79 ID:RRTcrzbW.net
能年玲奈って憑依型とか言われてるから実際に役に当ててみないとどうなるかわからんよね
ただヒット率は高いと思うけど、あまちゃんといいこの世界の片隅でといい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 16:21:56.26 ID:ee1Dk9UQ.net
明後日CSで再放送

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 17:10:45.37 ID:BzVmUC1Y.net
あまちゃんの時の瞳の輝きは本当にオーラ全開だったなぁ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 19:00:41.15 ID:q1Bcwbwb.net
奈良テレビの夕方ニュース情報番組でサントラの1曲目が流れてた
なぜか壮大なオーケストラバージョンになってた
ロケのワンコーナーのBGMとして流すためにわざわざアレンジするかと思い、注意して聴いたけどやっぱりアレンジされてた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 21:41:51.98 ID:O9iyyuJj.net
4話で恋人になってくださいって言ったときのみくりの考えてることが
何度見てもよくわからない

「好きな人としか致さない」「平匡さんだから触ってほしい」という
その後でてくる発言から考えると、
この時点でもう自分が平匡が好きだということを
はっきり認識していたのかな

「平匡の自尊心を満たして職場の環境をよくする」っていう
選挙演説でしゃべってたそのまんまの意味だとは思えない

直前まで平匡の絶望感に感情移入してたから「おおお」ってなったけど
よくよく考えると心情描写がかなり雑だよね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 07:56:35.92 ID:A6Gxz2TG.net
>>781
CS再放送よくやってるみたいだけど、半沢直樹とかも一挙放送頻繁にやってる?


文春より
キムタクはゆりちゃんのことをリリーと呼んでるらしい
すっぴんとメイクでほとんど変わりないとのこと
「オトナ可愛い」とか書かれてた
理想の女性ランキング、昨年の圏外から1位だってさ
原因はもちろん、逃げ恥の大ヒット

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:21:01.78 ID:TJfkdtCT.net
>>784
行動、言動に?って描写があるけどそういうのは原作で補完するしかない
新婚旅行帰りのキスみたいにドラマ版の方がよく描いている場合もある

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:55:37.87 ID:eXv364Gn.net
>>784
>心情描写がかなり雑

雑だったら、ここまでヒットしなかったさ
このドラマはニュアンスを通して人物の心情を視聴者が推し量っていく必要がある
それが的確にできない視聴者は置いてきぼりを食う
放送当時は2ちゃんでかなり解説がされていたけれど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 10:14:12.90 ID:0SAHeJK+.net
心理描写が雑だったとは全く思わない
むしろ丁寧だと思った
でも、視聴者が推し量るべきという意見にはもっと賛同できない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 10:41:30.55 ID:2WL3+Hlz.net
>>776
それ
深キョンのダメ恋でちょっとだけ注目されたけど基本的には比較的新設枠で微妙なポジションだった

平匡さんも見た目全然違うからええええって発表された時びっくりしたのを覚えてる
アーティストとしては星野源好きだったけどここまで大化けするドラマになるとは思ってなかった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 10:44:34.41 ID:AAyg/Ax+.net
>>784
好き嫌いのはっきりしていて相手の立場で考えられる純粋な人と
人を対等な立場で評価しつつも自尊感情で真逆な事を言う同類
って雑ではなく最後まで引っ張ったからなぁw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 11:28:09.18 ID:dCDHfLJt.net
>>788
君の意見には賛成できない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 11:47:37.32 ID:CZCdzxUu.net
ちゃんと考える材料が描かれていれば視聴者側で考えるっていうのは全然有りだな
原作は細かい心理の動きをモノローグで処理してるからわかりやすいけど、それをそのままやってもラブコメドラマにはならないような気もする

逃げ恥は結構適切に原作をバラバラにしてパーツとして使ってるのがドラマの脚本として良く出来てて良いと思う

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 12:05:16.51 ID:AAyg/Ax+.net
>>791
じゃあ言い方を変える
それぞれが内面を理解してるれる人と巡り合うための布石

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 14:00:16.30 ID:sE3nqi2f.net
一年経ったからもう出してもいいかな?
一緒に行った友だちのプロデューサーが撮った写真(一般客は撮ってた人もいるけど一応撮影禁止だった)
ゆいちゃんの笑顔が優しすぎてキュンとした想い出https://i.imgur.com/PaBcpfH.jpg
https://i.imgur.com/iEr2UeO.jpg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 14:58:42.10 ID:c6ClgtOh.net
>>793
日本語がおかしい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 15:22:54.25 ID:o3WvpbiP.net
みくりって1日七時間も何の家事をやってたんだっけ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 15:24:38.24 ID:cR4nadQn.net
家事なんて細かくやろうと思えば際限無くあるだろ
TOKIOのように材料作りから始めたって良いんだから

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 15:29:10.32 ID:o3WvpbiP.net
自分もみくりになったつもりで、お金がもらえるほどの家事をやらなきゃな、と思いまして
どんなことやってたか気になったわけよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 16:47:35.71 ID:ID9kce+L.net
土日祝日の3食はどうしてたんだろう。別々だったんだろうか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 16:53:58.26 ID:8yktegIe.net
風呂はどうしてたんだろう?
みくりが先?ひらまさが先?
風呂上がりにバスタオル一枚やパンツ一丁でリビングに行けないよな?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 17:21:54.29 ID:aS/ST7Kf.net
>>800
全裸ビールとか大画面テレビオナニーとかできないのか…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 18:22:38.62 ID:rZSyj3kZ.net
今さらかもしれないけどツィッターで海野先生が逃げ恥の続編をはっきりと否定したね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 19:24:00.27 ID:AtOTJBXU.net
続編の記事書いたのが「まいじつ」と分かった時点で無いなと思ってた

8時からのMステで源さんのドラえもん主題歌でも聞いて気を取り直す

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 20:43:08.28 ID:/h1Bfvxp.net
>>802
金銭的には儲かってるらしいね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 20:45:57.12 ID:QPIQXFw0.net
>>787-788
作品全体としては心情描写がすごく丁寧で、
そこがこの作品のよさだと思ってるよ
だからこそ4話ラストのあのシーンだけが
らしくないと思った

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 21:08:44.23 ID:A6Gxz2TG.net
>>794
今朝のめざましてれびとかZIP!でエランドール賞のことやってて、「ああ、あれから1年経ったのか」としみじみ

星野さん、「こんばんわー、星野源でーす!」やらなかったな@Mステ
最後に「星野源でした」みたいなこと言ってたけど

807 :荒川真也:2018/02/02(金) 22:17:02.88 ID:kmgEtX4G.net
ライフに田中様出ました

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 01:12:07.26 ID:/14qIsTf.net
>>794
ハグすればよかったのに

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 02:21:31.47 ID:IQLv2Tm1.net
>>739
石原は可愛いが役不足だね。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 08:52:15.05 ID:uDRKEm5e.net
週休二日で土日の選択はおのおの自分でやったのかな?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 08:54:08.76 ID:uDRKEm5e.net
洗濯ね
汚れた皿たまるし、丸1日何も家事やらなくて良いってことは無いだろうし
交換でやったのかな?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 09:48:27.72 ID:KNiQqkWj.net
>>809
役不足?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 10:29:17.35 ID:VW0wmgD5.net
>>812
力量ある役者さんが軽い役をやってる意味だから
石原さとみは凄い実力がある役者さんと言う意味になるのかな?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 10:35:03.49 ID:uV9jKbPh.net
役不足 役 < 演者
力不足 役 > 演者

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 11:53:56.82 ID:BO97a5Bq.net
>>809
恥ずかしいな
言葉の意味を知らないのは

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 12:48:45.91 ID:kUnFpNjU.net
なんでもガッキーだとマジでガッキー壊れるっての
能年玲奈、清水富美加居なくなってこき使われてるのに年収5000万って話もあるし
堀北真希みたいにキレて引退なんてあるかもね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 15:11:28.70 ID:tWcB8SQO.net
>>739
アンナチュラルは正直ガッキーじゃなくて正解だと思う
石原さとみぴったりだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 15:16:02.97 ID:tWcB8SQO.net
ありがとうございマリウス!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 15:27:28.63 ID:3DW88jls.net
>>816
そんなに貰ってるの?
元スピードみたいに
売れなくなっても給料下がらないように
年収3000万円くらいと言われてるけど
ハセキョーや吉川ひなのさんも
悠々自適に後輩の稼ぎで食ってけるけど
全盛期はやってられないくらい安いと言われてたので…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 15:28:19.10 ID:3DW88jls.net
あのレプロですよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 15:32:46.61 ID:ymicSsay.net
いくらなんでも年収5,000なんて安いことはないんじゃない?
マンション家賃は事務所持ちなんだろうな。これ、結構でかいからな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 15:38:05.46 ID:D0bnq7V5.net
億以上あると思うぞ
cm、帯番組分入ってないフミカスで1000万位だったらしいし
レプロは野球と似た感じで、前年の実績が翌年の年収になる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 15:40:38.61 ID:78xUOPUg.net
ガッキーだとコードブルーの白石が監察医に転職したみたいに見えるし
遺体を前に軽口をたたきそうに見えない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 15:43:22.75 ID:ymicSsay.net
ゲイの話、やっさんの夫の浮気の描写、風見の中学時代の恋の話などは要らなかったと思う。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 17:16:36.77 ID:tDCh9DWc.net
>>824
ちゃんと観たのか、その後の話の流れに全部いるだろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 18:26:21.51 ID:VAESNRYt.net
本当にいらないのは百合の部下2人
男の方は沼田の恋人になるからまだいいが女はマジでいらん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 18:34:48.17 ID:WAGanRvn.net
多様性の話だから帰国子女もいるだろう
あんま無駄が無いよな
みくり平匡ペアは原作から色々変更あったけど、百合風間ペアの物語はほぼそのままなのね
風間の家庭の話が無かったから、あの特殊なパーソナリティがどうやって作られたかはドラマでは謎のまま

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:00:25.84 ID:FfFJS6VP.net
そう、多様性をいかに受け入れるかの物語だからちょい役にも意味を持たせた群像劇だった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:11:11.59 ID:78xUOPUg.net
いらなかったのは平匡の会社の営業の男の子がみくりの元カレだったという
なにかの伏線かと思わせておいてなんでもなかった設定

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:19:57.48 ID:YBWOsxoe.net
やっさんの夫の浮気の現場に元ヤン20人でドアを蹴破って踏み込んで、ぐるりと囲んで証拠写真を撮る
という設定が無理あり過ぎるし、意味なく下品過ぎるとは思った。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:24:47.39 ID:cOsHpFIk.net
未だに逃げ恥ネタを提供してくれるNHK
20時15分からの「もふもふモフモフ」
「恋ダンス犬!?腹筋するネコ!?」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:25:37.12 ID:YBWOsxoe.net
ドラマというより原作の問題なんだけど、物語の内容に対してタイトルが逆説的だと思うんだけど、これって何かのメッセージがあるの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:29:54.12 ID:FfFJS6VP.net
>>830
細けえなあ
ヤンキー繋がりのダチということを強調した面白いくだりじゃないか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:31:51.28 ID:FfFJS6VP.net
>>832
ぜんぜん逆説的だとは思わない
むしろ物語のテーマをよく表している

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:50:44.46 ID:cOsHpFIk.net
こんなこと言っても仕方ないけど、出演者の次の作品は見たくない
役者だから仕方ないんだけどね…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 21:02:53.00 ID:cOsHpFIk.net
しまった
もふもふモフモフの冒頭2分見逃して最後の5分ウトウトしてしまった
恋ダンス犬が気になる・・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 02:37:40.87 ID:IylVIYKy.net
CSの一挙放送見てるけど、年末年始の関東のは結構細かくカットしてるんだね。
細やかな心理や状況描写の部分もあって何でカットしちゃったって感じ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 02:56:22.42 ID:GJS9lG2i.net
その後みんな売れてるのに
帰国子女も使ってあげて!バラエティでもいいからさあ!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 03:44:25.99 ID:DywIxp1Q.net
帰国子女って誰かと思った
顔が思い出せない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 09:54:39.03 ID:WG13ZGiC.net
>>837
DVDと差別化しているのさ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 10:08:14.92 ID:SZgAj1Xs.net
DVDとBDの内容は同じ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 10:51:00.22 ID:NWSZ0Ftm.net
帰国子女より1話で風見に振られる女の方が可愛い
あと温泉で会ったみくりの元カレの彼女も可愛い

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 10:56:09.74 ID:WG13ZGiC.net
やっさんもみくりの兄嫁も可愛いし、ブスのいないこんな世界があればいいね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 10:58:07.32 ID:4rt0zZ7o.net
ひらりちゃんが可愛いよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 11:34:02.54 ID:Xxgp8aTw.net
ひらりは女としては対象外

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 14:09:20.54 ID:RlYckqsM.net
>>842
ちがやの奥さんも可愛いよな
可愛いというより美人

テレビつけたら鑑定団やってたけど、逃げ恥かなりうまく作ってたんだな
逃げ恥がパロディでやった番組を見るとニヤニヤしてしまう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:22:26.41 ID:4eCXSpKS.net
>>841
そこは同じに決まってるだろw

まいじつの続編話は4月の火曜10時ドラマがもう決まってるのに記事が出たから全然関係無い他スレでpgrされてた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:28:01.24 ID:+nYDXSP4.net
>>829
それはたまたま演じた人が同じだっただけで全然関係ないよ
元カレちょこっとしか映らなかったから同じでもいいかと思ったんだろうけどここまでの話題作になって定期的に議論になるとはスタッフも考えてなかったんだろうな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:52:25.92 ID:OqjLTqO3.net
>>841
DVD→720×480 テレビ→1440×1080 BD→1920×1080
機械の処理しだいで色々あるけど、「神は細部に宿る」って言葉もある事だし...
どちらを買うかは>>841さん次第です

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 19:23:17.71 ID:SZgAj1Xs.net
>>847せやなw
>>849
自由意思…ってことですかw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 23:40:51.71 ID:d2MQGDuv.net
わし京大合格者の多い高校出身で友人に京大卒多いおっさんやけど、今の京大生は「半端ない」とか言うん?
平匡に近い年齢やから、ジェネレーションギャップゆうには違和感あんで

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 00:22:16.03 ID:EQXYEHhk.net
飯豊ちゃんのドラマ予告で錦戸似がいた
悪意を感じる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 01:06:50.97 ID:rhhP1TfV.net
旅館で会った元彼だって錦戸似

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 21:16:53.17 ID:LbIxh+L3.net
赤西軍団の錦戸と結婚だけはやめてくれないかなあ
星野源は無理でも大谷亮平あたりと結婚したらほっこりする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 21:20:15.53 ID:yuYyOxV1.net
ガッキーは私と結婚するからごめんね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 23:37:54.53 ID:rhhP1TfV.net
錦戸より三浦春馬の方が結婚する可能性がある

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 14:51:52.24 ID:gwwCsqpo.net
キリン ファイア 癒しの石田ゆり子さん 「寒い夜は」篇
https://www.youtube.com/watch?v=amUi4fVDgHA

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 20:40:48.84 ID:kUebjcZl.net
・名前が似てる
・高齢独身高収入(個人事務所社長)
・妹がいてみくりほどの年齢じゃないけど姪っ子あり

役と実生活がこれほど似てるのも珍しい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 23:28:21.01 ID:XpSxM742.net
三浦春馬に似てると言われる
贅沢は言わぬ、中国的新垣結衣でいいから結婚してくれ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 15:10:34.15 ID:QCrytFbH.net
>>859
金あるの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 23:37:41.67 ID:7uA1o7Rf.net
>>860
ノーコメンツで

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 10:49:40.06 ID:9Bgl3WeT.net
この内容で「逃げるは恥だが役に立つ」ってタイトル付けるのどう言うセンスしてるんだろうと思う。
タイトルだけでは全然どんな内容か分からないよな?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 12:32:30.86 ID:h4WLod/y.net
アホか
内容そのままのタイトルのマンガやドラマがどんだけあるっちゅうねん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 13:13:07.05 ID:9Bgl3WeT.net
>>863
アホはお前。

東京ラブストーリー、会いたい時にあなたはいない、もう誰も愛せない、愛してると言ってくれ、
ずっとあなたが好きだった、僕運命の人です、スーパーサラリーマン左江内、東京タラレバ娘、
FINALCUT、リピート、その他挙げるとキリが無い。

と言うか、普通マンガやドラマのタイトルは内容に関係あるタイトルが当たり前。

逆に、逃げ恥みたいに内容に関係ないタイトルのドラマやマンガの方が少ない。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 13:22:17.39 ID:55rAbnae.net
逃げるは恥だが役に立つ…
そんなにドラマの内容から乖離したタイトルかなぁ?
実際ににっちもさっちも行かない状態から契約結婚に退避しつつそれぞれコンプレックスを克服して自分が心地いいと思える場所を見出してるじゃん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 13:52:07.43 ID:h4WLod/y.net
>>864
その程度でタイトルが内容を表してるというなら、逃げるは恥だが役に立つも十分表してるけどな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 14:56:56.85 ID:xWlgLWft.net
いや、逃げ恥は良いドラマだけど、タイトルからこのラブコメは想像できないよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 15:00:43.24 ID:6lmIwBqE.net
タイトルで損してるのは確か
映画でいったらミニミニ大作戦くらいタイトルで損してる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 15:19:37.17 ID:CuHidH4/.net
でも惹きはあるタイトルでしょ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 15:45:05.54 ID:clzj/as/.net
そうかなぁ?
俺はタイトルが面白かったから見ようかなと
思い、更にガッキーが出演すると知って、
絶対見ると決めたけどw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 16:56:46.09 ID:GAqTFryn.net
俺は変なタイトルだったから当初見なかった
ネットで6話のラストが話題になっていたから見始めた
センスないタイトルだよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 17:55:21.53 ID:31KwjVog.net
タイトルだけで見るか見ないか決める人って居るんだなぁ 新鮮な驚き

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 18:37:47.66 ID:YLqXJHn/.net
そうは言っても初回視聴率が自己ワーストなんだし
ガッキーだけで視聴者惹きつけるほど甘くないよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 18:41:28.42 ID:BJ3KyKtu.net
リアルタイムの時は、ガッキーに漫画原作かぁ見ようかなと思った
けど、相手が星野かよ!って見る気無くなった
見慣れるまでダメな顔だったから

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 19:26:49.96 ID:xWlgLWft.net
>>872
そんなことに今更驚いているお前に驚く

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 19:29:44.29 ID:c2JrL56c.net
>>868
ミニスカ女子が多数出る映画と思って見たら車だったというオチか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 19:51:08.76 ID:CK9A/i0k.net
逆に自分だったらどんなタイトル付ける?
NHKだったら「契約結婚」
フジだったら「小賢しいと言わないで」
日テレだったら「夫婦を超えていけ」
ぐらいかな?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 20:10:38.39 ID:EHdsa9J6.net
>>875
いや粗筋位は読むじゃんw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 20:19:00.75 ID:hk7yBIy9.net
原作のタイトルそのままなんだからドラマのタイトルが変だってのがそもそもおかしい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 20:26:07.93 ID:xWlgLWft.net
ドラマ、原作のタイトルのセンスが悪いって言ってるんだ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 20:51:29.34 ID:+GXQZN4N.net
原作者さんがなぜこのタイトルにしたかを語っていたのを紹介したレスを放映当時見たのだけど思い出せない
たしか目に留まりやすいように選んだと言っていたような

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 21:21:19.94 ID:n17PFg/4.net
ブルーリボン賞のガッキー
映画「ミックス。」公式
https://twitter.com/mix_pingpong/status/961545783056023553

レプロ公式
https://twitter.com/lespros_artist/status/961568036237934593

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 21:25:45.57 ID:1BC8bmgd.net
>>877
東海テレビの昼ドラに「契約結婚」ってのはあったよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 21:44:09.04 ID:Qd77Q840.net
スレチだが、今BGを見てるが
ユリちゃん(大臣)のムスメの名が
ユイだとは・・・
逃げ恥を意識しているのか?w

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 22:08:34.82 ID:h4WLod/y.net
>>882
なんだただの天使か

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 22:17:58.99 ID:4trvKB4k.net
俺はタイトルの意味が分からなかった頃から
タイトルのまったりした語感が
ドラマのほのぼの感に合ってて、好きだったなあ

2話でタイトルを回収したように見せかけて
実は最後の最後まで物語の核心をついてる深い言葉だったね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 22:44:03.07 ID:kUqgvV/U.net
平昌と書いて”ひらまさ”と読む

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 22:55:43.96 ID:xWlgLWft.net
この主人公二人は人生から逃げていないよな
自分たちの罪は自分たちで引き受けようと言っている
逃げてもいい、生き延びようという志はいいんだけど、
それと物語の内容とは合致していない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 23:29:56.90 ID:TTJ/jYbB.net
逆に、平匡の童貞卒業シーンのセリフみたいに、「逃げちゃいけない」をメッセージにしてたようにも思う。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 00:32:32.27 ID:fb6hDaQ1.net
逃げるは恥だが役に立つ = 戦略的撤退

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 02:49:00.60 ID:bqEp3n9p.net
転進といって下さい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 03:00:19.03 ID:VOJD52uk.net
転身?意味わからん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 04:10:11.78 ID:rq00u0SU.net
>>892
散開

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 08:42:08.32 ID:1qOonJSS.net
>>877
フジなら「プロの独身」
と思ったけど、それじゃ平匡が主役になっちゃうか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 08:46:08.79 ID:1qOonJSS.net
>>870
俺は放送前のぴったんこカンカンを偶然見てドラマの存在を知り、ガッキーなので見た
番宣も馬鹿にできないな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 08:52:07.84 ID:1qOonJSS.net
>>873
それでも枠の初回最高視聴率なのは、さすがガッキー
2話で枠の最高視聴率を更新、その後は言わずもがな
ここまで万人に愛される芸能人はなかなかいないと言うと大袈裟だけど、嫌いな人がいないというのはすごい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 09:17:09.69 ID:K62kR5BU.net
>>884
おれも、そうおもた
ゆいちゃんねー
なにもこの名前にせんでもいいのにとワロタ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 09:30:40.05 ID:bTL6HRXE.net
>>896
逃げ恥から他局とのドラマ被りが無くなったのも大きいと思う
火10はまた元の一桁枠に戻りつつあるけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 10:00:24.01 ID:VctuR28y.net
「第60回ブルーリボン賞」授賞式のガッキー
MAiDiGiTVから
https://www.youtube.com/watch?v=4RaEhxyHxHI

ORICONから
https://www.youtube.com/watch?v=YuHBhJiyNeI

https://www.youtube.com/watch?v=oDCRLrdn2h0 4:26からガッキー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 10:46:01.42 ID:fb6hDaQ1.net
>>889
あそこは逃げても何回でもリトライする事が重要という事かと

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 11:43:12.04 ID:patR+ZeQ.net
TVのグルメ番組とかでレポーターがざるそばを食べる時に、
蕎麦を箸で掴んで、そばつゆに蕎麦を半分位つけて食べてるけど、あれはどうなの?

俺は掴んだ蕎麦をそばつゆの器に全部入れて、さらにつゆと蕎麦が良く絡まる様に
かき混ぜてから食べるが、 どっちが正解なの?

確か、ドラマの中でもざるそば食べるシーンがあっただろ?
あの時2人はどうしてたっけ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 12:01:26.32 ID:oEG1lLkX.net
好きに食べれば良いが、こと蕎麦に関しては前者が正統、粋とされている
だから蕎麦つゆはそのままでは飲めないぐらい濃くなっている

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 12:03:26.97 ID:FxkKhAOI.net
欅坂46のカバン持ちでさえこのクオリティ
ちなみに右は京都出身
http://cdn.keyakizaka46.com/images/14/744/fee4b22af05248e4ca6320802f393.jpg

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 15:46:27.77 ID:5Ebi2hSq.net
 「逃げるは恥だが役に立つ」などで知られる漫画家・海野つなみ氏原作の「デイジー・ラック」がNHKでドラマ化されることが9日、分かった。ドラマ10(金曜後10・00)で、4月20日スタート(全10回)。

 佐々木希(30)夏菜(28)中川翔子(32)徳永えり(29)が幼なじみの4人を演じ、仕事に恋に30歳女子4人の幸せ探しを描く。

これの裏TBSは中谷美紀

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 15:48:34.83 ID:5Ebi2hSq.net
4月クール NHKドラマ10「デイジー・ラック」 4月20日スタート 全10話
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000137-spnannex-ent

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 15:55:34.14 ID:5Ebi2hSq.net
デイジー・ラックは火10っぽい
で中谷ドラマがNHK金10ぽい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 19:40:41.35 ID:VctuR28y.net
「第60回ブルーリボン賞」授賞式のガッキー
MAiDiGiTVから 追加分
https://www.youtube.com/watch?v=mc3JENMBg-A

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 21:01:24.47 ID:9BZjxzsr.net
>>904
徳永えりさんはNHK専属女優だね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 21:02:45.16 ID:hQMsamQH.net
>>898
逃げ恥クールとともに計測開始された総合視聴率も最近聞かないね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 01:09:01.44 ID:puZCusgE.net
アンナチュラルの今日の回は完成度高すぎ
逃げ恥の温泉旅行回よりも内容の濃い回なんて
もう一生ないだろうなと思ってたけど
同じ脚本家があっさりとやってきた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 15:43:26.33 ID:CE0ZLU1i.net
みくり役は深キョンでも良かったな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 16:12:00.75 ID:dO/qyGX+.net
>>909
総合視聴率はテレビ局にとっての指標になるけどスポンサーにとっては意味ない数字
リアタイしてCM見てもらわないと意味ないからな
録画したやつはCMスキップするだろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 16:13:38.29 ID:PxHAFvgU.net
能年玲奈のみくりも見たかった
背丈は原作に近いし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 16:21:19.76 ID:W631EsZ6.net
深キョンは掃除できるイメージないな
のんは裁縫とかするし雑巾とかかけそうだ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 16:24:23.02 ID:4M6/H0Bj.net
のんは年齢的にもイメージも全然違うよ
みくりさん大学院卒であんなに子供っぽくない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 23:10:55.95 ID:r+aoyoOp.net
>>912
総合視聴率は今でもマイナビニュースとかで記事出てる
ただ逃げ恥が異様過ぎてそれを超えるような物が出てこない限りは話題にならないだけだと思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 23:14:53.40 ID:zrDkYtOB.net
>>910
昨日のアンナチュラルは逃げ恥とは違う意味でうわぁぁぁぁぁなった
原作付きでしっかり脚本書ける人はオリジナルでも上手いんだなと思った

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 02:31:06.15 ID:9h50PsJQ.net
小賢しいみくりが後半まで引っ張られるネタだけど、ざっと見た感じ みくりが小賢しい謀をしたのって恋人契約でハグを始めた時だけって印象なんだけど
みくりそんなに小賢しい?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 02:44:38.17 ID:lmdk5ZG0.net
>>917
どこがそんなによかったの?
どうってことない事件ものじゃないかな
君、頭悪そう

920 :逃げるは恥だが腹が立つ:2018/02/11(日) 03:11:31.10 ID:QuRJpAL+.net
逃げ恥、超モテない俺にとっては全く面白くない。
あまりにも違う世界の人たちの恋愛ごっこを見せられてるようで
白ける。
自慢じゃないけど、このドラマに出てくることなんて、
俺の生活には一ミリもないからな。
共感できなすぎるわ。
いや、ドラマが悪いんじゃなくて、
モテない俺が悪いんですけど(泣)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 06:10:42.20 ID:u6U1dpC9.net
童貞と高齢処女が出てくるんだからそんなに羨ましくもないだろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 08:12:44.05 ID:2HuXMAdy.net
>>919
見てたらそんな感想言えないわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 09:10:05.01 ID:FAwTYPJV.net
>>921
×童貞
○プロの独身

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 09:55:47.12 ID:lmdk5ZG0.net
>>922
見たからたいしたことなかったと言っている
ホント、君は頭が悪いんだろうな
どこが良かったのか、言ってご覧よ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 16:25:00.77 ID:1NxlmvBP.net
>>920
安心しろ
京大卒、役員で高収入の会社のエース、おしゃれな服・インテリア・家具家電、清潔感あって見た目も悪くない、優しい
これでモテない設定というほうが無理がある

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 17:00:05.23 ID:807eGKxD.net
見た目と服は……

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 17:04:52.26 ID:1NxlmvBP.net
変な服もあったけど基本オシャレやん
顔も悪くないとみくりが言ってたやん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 17:10:52.75 ID:cFyuMHBh.net
>>927
それはゆりちゃんじゃないかな?
個人的には星野源どストライクでカッコ良いけど、同性だからあまり参考にならなかろうし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 17:12:34.71 ID:1NxlmvBP.net
>>928
街頭インタビューの妄想で言ってなかった?
彼氏いない歴35年のところ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 17:17:11.03 ID:T7e9gR/+.net
>>924
別なドラマの話しするなよ
頭悪いなお前ら

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 17:22:03.62 ID:jaJJOWjy.net
星野源はブサメンだろ
原作通り30代のイケメン俳優に眼鏡かけさせて平匡やらせてたらここまでヒットしない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 17:23:52.72 ID:1NxlmvBP.net
さすがにホッシー本人がイケメンとは思わないぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 19:46:39.91 ID:ioaWSDof.net
ドラマ化の話が出たときは、平匡は高橋一生がいいとか言われもしたけど、今思えば、星野でよかったな。恋ダンスも大ヒットしたし。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 22:03:28.83 ID:QuRJpAL+.net
>>925
慰めてるつもりかも知れんが
微妙に上から目線なのがムカつく。
何かさらに傷口に塩を塗りこまれているような気分。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 22:28:38.12 ID:1b+PUSuk.net
野木さん筆がのってるから 逃げ恥SPも遠退いたかも(´-ω-`)
去年は逃げ恥に継ぐ作品が出て来なくて、最後に陸王とかドクターXで年初は逃げ恥一挙放送
今年は、社会現象ドラマ出るか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 22:50:34.36 ID:lmdk5ZG0.net
>>935
バカか、お前は
野木さんは前から続編もSPもありえないと明言しているわ
バカほどくだらん期待をする

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:00:37.06 ID:1NxlmvBP.net
>>934
ええ〜・・・(みくりやちがやの言い方で)

どこが上から目線なんだよお・・

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:02:24.58 ID:B+QfcNhw.net
情熱大陸なんてめったに見ないから
逃げ恥が始まったと思ってしまったw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:02:38.40 ID:Z7yZitCn.net
ヒラマサおりんぴっく

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:09:22.98 ID:rZ0ypYZ3.net
逃げ恥の続編とかあんまり期待してる人もいなそう。
俺も見たいとは思わないな。
個人的には、大相撲協会モノが見たい。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:17:44.61 ID:QuRJpAL+.net
>>937
ゴメン。あまりにモテなすぎて
被害妄想が強くなってたようだ。
気にしないでくれ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:20:43.70 ID:1NxlmvBP.net
>>941
いえいえ、誤解を招くような書き方だったらすまなかった
俺もモテないので気持ちは分からなくもない
俺はモテないというか、諸事情で人と関わるのがきつい
まあモテないんだけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:27:35.75 ID:R92KY86C.net
>>936
なんでそんなに1人攻撃的なの

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:37:58.01 ID:QuRJpAL+.net
>>942
そっか。頑張ってくれ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:38:48.05 ID:1NxlmvBP.net
>>944
お互いに





末永く。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:40:56.19 ID:QuRJpAL+.net
なんかこわい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:42:00.94 ID:T7e9gR/+.net
構ってくれてる相手にひどいな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:44:48.71 ID:QuRJpAL+.net
クズですから。もう書きません。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:47:28.86 ID:1NxlmvBP.net
冗談じゃないか・・・
まあどうでもいいけど

>>947
自分でも意味わからず書いてしまった
なんでこんなこと書いたのかわけわからない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 00:24:05.75 ID:P5qthJb/.net
>>940

逃げ恥続編の件は脚本の野木さんだけでなく原作者の海野先生もないとはっきり明言しているからね
一時期花より男子のリメイクが放送されるっていう噂が出回ったあとに同じ作者の花のち晴れの放送の発表がきたように
今後あるとしたら海野先生の別の作品のドラマ化か逃げ恥に似せたオリジナルだろうね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 00:36:54.91 ID:FqCf5/u2.net
続編より リーガル3なんだよ求めてるの堺さんとガッキーと源さん共演で 小御門が逃げ恥茶化してくれたら

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 00:51:17.57 ID:Vndzd43N.net
>>951
それは俺が1年前2ちゃんに書いた
星野が堺と長澤まさみのキス(真田丸)を茶化し、
お返しに堺が星野とガッキーのキスを茶化す
堺が自分の倍返し(半沢直樹)をもじった八つ当たりには笑ったな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 00:57:12.41 ID:VnDa9e5a.net
なんかこわい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 08:43:56.16 ID:lbfgDSry.net
http://toyokeizai.net/articles/-/207842
「99.9」「BG」高視聴率が暗示するテレビの危機
「逃げ恥」「半沢直樹」「ミタ」とは真逆の作風
「視聴率がほしいのはわかるが、なぜ今、野木亜紀子さんに1話完結の事件・問題解決ドラマを書かせるのか」

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 12:40:49.86 ID:qZ5ZNleO.net
続編続けたら真田丸CEO会議みたいな
最終回の寒い奴が延々続く感じになるのかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 12:52:03.84 ID:M9oDK/WZ.net
ガリバーな決算CM_2018年2月真野恵里菜さんver
https://www.youtube.com/watch?v=330uXwpO_jk 15秒

https://www.youtube.com/watch?v=KU1n_nWV4XA メイキング

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 14:34:06.60 ID:/J4NdJB5.net
フライデーでやっさんが
1ミリもちんちん勃たへん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:44:12.29 ID:ZETSZ4om.net
http://i.imgur.com/LnrjaN4.gif

じゃあ巨乳女子アナの恋ダンスでおっきしてくれ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 23:42:26.92 ID:Rd5Mc8xS.net
芸スポ板で見たけど、平昌の突風で五輪スノボ女子がほぼ全員転倒らしい
平匡さん旋風やな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 22:01:26.47 ID:AyYmxrtX.net
>>955
原作は終盤あんな感じの話し合いが続く
とは言ってもより良い生活を送るための建設的な話し合いだけどね
てかドラマはシステム再構築を否定した感じで終わったけど
原作者はカチンとこなかったんかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 22:54:06.88 ID:iRpJO0oe.net
>>960
どの辺りでカチンと来るとおもったの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 07:46:43.79 ID:QP+C7oX9.net
読者の中にはどんな形であれ原作を変えて欲しくないと考える層がいる
そういう人はカチンと来たかもね
960しかり

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 08:27:18.02 ID:D+P1yc1D.net
11話ラストの平匡の「模索は続きます 」の一言で、契約はともかく家庭運営のシステムの再構築は続くのでそんなに否定的でも無いんじゃないのかな?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 16:13:08.10 ID:VJBE6dZR.net
平匡のキャラは好きだけど
リアルで「ぐぐります」なんて言うやつとは付き合い持ちたくない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 17:08:33.15 ID:xyFNMT6t.net
ググってよとか普通に言うし言われるし、伝わるよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 17:51:51.12 ID:VJBE6dZR.net
ネット上でなら分かるけど
実際に口で言うとか中学生までだろ、恥ずかしい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 18:07:47.14 ID:GBLiZ3A8.net
>>966
仕事でも普通に使うけど?
引きこもり?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 19:11:23.12 ID:VJBE6dZR.net
>>966
そういう人がいるのは知ってるよ
馬鹿丸出しだし関わり持たないようにしてるだけ
同じような馬鹿からはなんとも思われないだろうけど、まともな人には内心馬鹿にされてるだろうから考え直したほうがいいよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 19:21:08.45 ID:GBLiZ3A8.net
特にIT系の職場だと普通だな
そもそも俺の会社同じビルにGoogleやAppleいるし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 19:25:30.88 ID:NUREB3/B.net
>>968
君みたいな人は周囲から相手にされていないから気を付けた方がいいよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 19:30:45.28 ID:VJBE6dZR.net
>>970
うんお馬鹿さんに相手されても困るしこっちも関わりたくないので願ったり叶ったりだね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 19:33:38.61 ID:NUREB3/B.net
>>971
よかったじゃない嫌われ者でおめでとう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 21:23:35.28 ID:/6yyhezM.net
>>968
なんで自分にレスしてんの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 21:56:06.26 ID:XwuzRQCO.net
>>973
まともじゃないお馬鹿さんなんだと思います

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 22:37:57.52 ID:syOp0h3s.net
あなたの普通とわたしの普通は違うのよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 23:08:22.26 ID:+DXq12+E.net
いいじゃないですか
検索することをググると表現する人がいても
また、それを嫌がる人がいても

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 00:24:36.18 ID:oQ4s5UDk.net
いい年した社会人が犬のことをわんわんって言ってるようなもんだな
若者言葉ならぬ馬鹿者言葉と言ってもいいレベル

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 00:46:44.42 ID:+PkGyLbC.net
「アメリカ人ならよかった
 ググできるじゃないですかこういうとき」
「何をバカな・・」

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 01:04:33.95 ID:2B8E52fC.net
>>977
下手くそ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 09:33:06.89 ID:PHiwBvvv.net
民衆の敵ではゆりちゃんと古田さんが話してるシーンあったの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 12:51:40.96 ID:GmLYf2Bu.net
>>978
まあたしかにアメリカ人もネットで検索することを、google itとか言うからな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 15:52:35.19 ID:Nn1uoEJq.net
>>978
ググできるw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 10:10:35.23 ID:J/md6B2e.net
>>981
何でアメリカ人がネットで検索することを、google itって言う事知ってるの?
誰か知り合いのアメリカ人が言ってたの?
お前はそう言う情報をアメリカ人から聞き出せる程英語が堪能なのか?
どうなんだ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 10:16:14.96 ID:Ge6lDeUJ.net
平匡「検索の話、まだ続きますか?」

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 10:53:00.97 ID:gW9JXJ+M.net
>>983
あなたが英語で聞いてみたら分かるんじゃない?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 10:55:23.94 ID:/54E3gkz.net
>>983
つうか働いてるのgoogleではないけど同じビルの外資系だし、英語は普通に毎日しゃべってる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:50:18.81 ID:fiywWP7u.net
クソスレうめ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:50:45.56 ID:fiywWP7u.net
クソスレうめ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:50:54.50 ID:fiywWP7u.net
クソスレうめ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:51:19.92 ID:fiywWP7u.net
クソスレうめ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:51:34.20 ID:fiywWP7u.net
クソスレうめ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:52:05.97 ID:fiywWP7u.net
クソスレうめ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:52:57.25 ID:fiywWP7u.net
クソスレうめ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:53:31.22 ID:fiywWP7u.net
クソスレうめ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:54:04.51 ID:fiywWP7u.net
クソスレうめ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:55:13.61 ID:fiywWP7u.net
クソスレうめ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:56:30.41 ID:fiywWP7u.net
クソスレうめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:57:33.70 ID:fiywWP7u.net
クソスレうめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:58:33.87 ID:fiywWP7u.net
クソスレうめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:59:50.34 ID:fiywWP7u.net
クソスレうめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200