2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#176

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 21:35:23.22 ID:nMvpHmLH.net
伝説のすがこドラマを永遠に語ろう!
世間様に迷惑掛けるような荒らしは塩まいてNGにしておくれ!

【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#175
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1512646248/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 21:51:53.71 ID:jYAN4uRX.net
>>1
スレ立ててくれてありがたいと思ってる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 22:01:32.49 ID:HxbNKUdj.net
>>1にお礼をしたい、ううん、しなきゃいけないの!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 22:12:38.65 ID:H/4pSvYE.net
>>1乙です!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 22:19:48.16 ID:xQZj/r+5.net
>>1
はっきり言っとく
スレこしらえてくれて、ありがとう

6 :958:2018/02/25(日) 00:22:18.37 ID:2XbIqcMF.net
前スレに塩撒いておくれ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 02:42:27.32 ID:p1FOiWT0.net
前スレどうして?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 07:39:28.15 ID:6/4qBgnn.net
>>1
スレ拵えてくれて有難いと思ってる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 08:14:20.81 ID:fm2KbOSS.net
おはようございます。
あたくし、ダンナの名代で>>1に御礼を言いにやって参りました。どうぞこの1乙をお納めくださいまし。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 10:37:05.10 ID:d84ISPYa.net
長子と葉子がちょっと共演するみたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180225-00138578-the_tv-ent

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 22:41:13.48 ID:ywEh8Fco.net
20代の頃の勇w
https://i.imgur.com/GVzXooP.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 22:55:06.20 ID:zWyEMtY5.net
金田さんと親友なんですねぇ
心をぎゅっと 抱きしめて〜♪

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 00:25:24.64 ID:O6NnQ+l8.net
>>11
これマジなの?w
毛根の断末魔が聞こえるわねw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 01:11:51.40 ID:uoHKHarr.net
>>12
ホント仲良しだよね
見ていて微笑ましくて、何かほのぼのした

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 07:37:57.85 ID:q0DblF9R.net
>>11
20代は新井浩文じゃねーよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 11:43:34.19 ID:V2XnizjV.net
ドラマタイトル通りだけど改めて壮太とカヅの親も自分勝手でクソすぎw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 15:11:37.96 ID:Rmrsg3Gi.net
壮太自身、何度も出たり戻ったりして自分勝手なころがあるからね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 22:03:51.16 ID:iUgyPeeO.net
第10シリーズ第一話
勇気が「まいうー」を連発したのが一番の衝撃

19 :958:2018/02/26(月) 22:24:35.54 ID:OM3zgczD.net
マジで?!
渡鬼史上ない言葉の使い方だわ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 02:23:12.07 ID:WugfGp4K.net
シーズン1はじめて見てるけど大吉クチャラーだね!食事シーンがキツイ(泣)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 07:03:47.68 ID:iaZXldGM.net
クチャクチャは爺くささを出すためにわざとでは?と言われてるね。
節子VS年子は何回見ても笑えるwどちらも美人だしカッコいいわ。
節子は割烹着でもステキだし年子は背が高くてお金持ちの奥様なファッションがよく似合うし。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 07:25:52.23 ID:lO7MxhY2.net
>>21
あのならび、ありがとう2なら付き添い家政婦さんと病院の若奥さんだったのにね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 08:09:34.62 ID:ldIbPsHX.net
>>21
年子はそういう役どころだけど中の人の品が隠せない感じや節子も素のような演技好きだ

大吉と節子の夫婦のやり取りも自然で好き 結局初期の渡鬼が好きだったんだと今更気づいた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 08:25:26.23 ID:gy2biIpP.net
>>23
山岡さんが出なくなって以降の(特に8〜10Sあたり)トンデモ展開にすっかり慣れて
ネタドラマとして楽しむ習慣が身についてたから、S1が普通に面白いのにビックリ
台詞回しもそこまでクセがないし、何よりピン子が美人とまでは言わないけど 
しっかり者でお人好しで感じがよくて、好感がもてる。
後半になればなるほど性格も容姿も滑舌も、見るに堪えない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 09:45:16.69 ID:bifSozhy.net
4以降は着地が綺麗に決まらなくなってる
やっぱりそれだけ節子の存在が大きかったということが感じさせられるんだよな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 12:43:01.97 ID:MJiJjb+j.net
>>24
サツキが勇ちゃんって、ちゃん付けで呼んでたり
結構ラブラブなんだよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 13:33:28.22 ID:ldIbPsHX.net
>>24
台詞回しにクセがないに同意
年配の役者達のセリフに説得力があるせいか拵えるとかほうはないに違和感がないよね
小さい頃のカズがやたら拵えるやほうはないを連発してたとき、そりゃいじめられるし友達出来んわと思った

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 17:49:37.47 ID:ZdReE6/M.net
幸吉の遺言状をじゃましたのがさつきだったという
さつきは悪者になりたくなくて返ってみんなのためにならないことをけっこうやるのが
ひいきしているようでシビアなすがこらしい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 18:09:23.51 ID:MJiJjb+j.net
お父さん、いい人だなぁ
久子と邦子のわかりやすいクズっぷり
弥生家のパワハラクソ夫とバカ子供らの描き方が昭和大映ドラマみたい

30 :958:2018/02/27(火) 18:40:33.03 ID:sGYbu6fd.net
幸吉の遺言状で五月がなんかしでかして実家に帰ったんだっけ?
そこ見逃したんだけど、五月なにやらかしたの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 18:53:04.63 ID:mvlBbNux.net
幸吉良い人なのにすぐ居なくなったからな
幸吉亡き後ハナさんが出るまでクセの有る人しか居ない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 18:57:03.89 ID:MJiJjb+j.net
>>30
お父さんが瀕死の状態で遺言状書きたいから弁護士呼んでくれって何度も言ったのに
いい子ぶってそんなこと今言わなくていいからとか何とか
グズグズ言ってる間にお父さん亡くなっちゃったんだよ

でも亡くなったって連絡来た時、冷たいようだけど所詮他人の親なのに
膝から崩れるほどショックかなぁ、とちと思ってしまった、、、
その前に弥生から寝たきりになるか死ぬかしかないって聞いてたしな

33 :958:2018/02/27(火) 20:16:11.51 ID:sGYbu6fd.net
>>32
そういうことか、ありがとう。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 20:18:16.01 ID:sGYbu6fd.net
眞はお絵かきの習い事に行ってるのか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 22:58:08.99 ID:iaZXldGM.net
小学生の習い事に絵画教室(いわゆるお絵かき)というのはあるよ。
共働きのお家の子は放課後の子守り代わりに公文やお絵かき、お習字なんかの安い習い事を入れたりする。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 23:08:59.91 ID:iaZXldGM.net
>>30
第2話か3話で、まだ元気な幸吉に念のために遺言状を書いてもらえないかと言ってキミが激怒して追い出されたんだったかな。
見そびれたからうろ覚え。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 08:55:26.70 ID:JkUyIvvO.net
久子と邦子のことを信用してないことが理由でもあるけど、キミ自身、久子と邦子を突き放すことが結構ある
他人の聖子にはほとんどそれがなかったが
聖子が登場する前後からキミの理不尽な言動が目立つようになるけど、キミがいなくなると、聖子もほとんど目立たなくなって五月が憎まれ役のようになるからわからないよな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 09:39:33.22 ID:PDaFlhlD.net
>>35
私も通ってたときは『お絵描き』でとおってたよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 22:23:51.03 ID:SEBEjN6I.net
OP初見で読み違える名前一文字シリーズ

隆(リュウ)→タカシじゃないのか
透(アキラ)→トオル(亨)と微妙にごっちゃになる
輝(ヒカル)貴子の弟→こっちがむしろアキラだろ
香(コウ)眞の長男→カオリ?カオル?え、男の子?!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 22:30:12.23 ID:CKi7CY5Y.net
佐枝さん不倫回
弥生はちゃんと勘付いてて笑うw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 22:50:34.93 ID:JkUyIvvO.net
男でもカオルという名前はあるけどね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 22:56:56.28 ID:SEBEjN6I.net
薫(カオル)は男女共通だよね
香で男の子は想像できなかったな
コウなら幸楽の幸でいいと思ったり

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 00:13:50.80 ID:MedLpUtK.net
第1シリーズの幸楽のお父さん死んだ頃の
久子邦子の子供達は男3人だったけど
特に誰でもない子役みたいだね
おたふくの女将もお咲さんじゃなくて
大吉がママって呼んでる人だし、
設定が固まってなかったのかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 05:26:10.43 ID:GpZg7mPr.net
あれお多福だったんだ
お多福では手伝い的な存在で家庭でも料理なんかしたことなかったのに、いつのまにかおかくらが凄い日本料理屋扱いで壮太にうんちく語ってるシーンはいつも大笑いする

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 05:56:03.34 ID:UBAeOVa4.net
そもそもお多福は街の大衆居酒屋みたいな感じだったのに、自分が出店したら急に高級日本料理店に早変わり。
岡倉の土産を持ち帰れば、嫁も怒らないんだよねw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 08:05:43.17 ID:6nI0yEG8.net
序盤だから設定が固まっていないのも無理はないだろう
固まったら固まったで矛盾が多くなるし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 08:44:58.97 ID:H8smhozb.net
>>45
カウンターに、ひじきの煮物とか切り干し大根の大皿盛が並んでるような店で
手伝い程度だったのに 本格和色・懐石を誰に教わったのかな
おかくらの佃煮さえあれば、おおきな顔できるんだよね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 11:22:34.37 ID:JNDe8sZG.net
お客さんは大会社の重役クラスが多い
予約のお客さまをカウンターにして、身内を客間に通しちゃうし、大吉が「客、客」って呼ぶのが嫌だな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 13:00:13.83 ID:H8smhozb.net
>>48
ホントそれ。
「予約のお客様にはカウンターでご辛抱していただいて・・・」
何のための予約なんだか

あと大吉が「客にうまいものを食わせる」っていうのも凄く感じ悪い

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 13:12:17.06 ID:Md+3ks5m.net
そんな店が名店扱いだからな
その辺の振る舞いは藤岡大吉は雑
宇津井大吉の方がいくらかマシ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 13:20:22.57 ID:Emdu6fl2.net
藤岡大吉はまな板拭きがご専門だもんねw
宇津井大吉はきちんと下ごしらえもしているしまだいいよね
藤岡さんは一杯飲み屋さんが合ってるね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 16:44:16.36 ID:vcXU2WpK.net
http://imgur.com/s0KhVKN.jpg

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 16:55:14.48 ID:nd+7T0WO.net
長子がもっともらしい理由をつけて全てを自分の思い通りにしようとするのが嫌い
大吉が諌めようとするとタキが長子の味方をして長子が調子に乗る
大吉はそれでまんまと洗脳されて結局長子の思い通りに
久子邦子のような清々しいクズの方がよっぽどマシだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 17:32:02.76 ID:Bgqe8y5X.net
清々しいクズwww
分かるわw
あっちの方が芯通ってる感じだよね。
ナガクハン嫌いやわぁ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 17:35:47.56 ID:6nI0yEG8.net
そんなタキが岡倉になくてならない人として扱われてるのが理解に苦しむな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 18:10:25.25 ID:i4F8XzeI.net
久子邦子はクズの自覚もあるしね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 18:13:59.89 ID:u5tXsGn7.net
あかりもドクズだよ
てか勇気を保育園にも幼稚園にも入れたくない!
オニギリ車で連れまわすあたりのあかりはちょっと発達入ってるんじゃない?って思うほど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 18:48:36.19 ID:6nI0yEG8.net
結局、勇気を捨てるのにね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 07:19:13.87 ID:CLfHfOGi.net
>>39
香こうは未来のKKだねw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 08:46:29.19 ID:MgO1z0ks.net
>>59
KKって誰?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 20:25:37.48 ID:jXiH78SM.net
どうやら結婚はおじゃんになったらしい男の愛称

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 20:34:51.80 ID:+VP1Evcy.net
子梨の壽賀子は、周りの子供がいても当てにならないとか思い通りにいかなかったとか愚痴を聞かされ続けたからか子供達がどこも大抵クズだよねw
娘息子たちに憎しみさえ感じるのが怖いよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 22:31:59.47 ID:qTBOLOGQ.net
眞がどうしても賢そうに見えないのは勉強しているシーンがほとんどないからかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 23:01:21.73 ID:1cZWeNts.net
勉強してるシーンが全くないのもあるけど、言っちゃ悪いが役者さんが東大生の顔じゃないんだもん…
どこかでメガネでもかけさせればまだよかったかも。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 06:11:38.84 ID:nQghqzLJ.net
加津タキ登場以降は壽賀子の主義主張が入りすぎててつまんない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 09:28:12.97 ID:qHoLykWF.net
壮太も隆もえらいよな、自分のやりたいことちゃんと見つけてさ。うらやましいよ。
人が高校行ってる間に修行したら資格とれるんだもんな。
俺はまだわからないからとりあえず高校行って東大に進学するけど、とかなんとか言って
人には中卒勧めといて自分はちゃっかり東大→公認会計士っていうエリートコース歩むって眞はいやらしい男だわwww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 10:41:51.13 ID:C3pPpfeS.net
>>65
ほんとカヅとタキさんに壽賀子の言いたいこと言わせるからくそうざいんだよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 15:35:46.84 ID:HZQ5IHek.net
何度観ても五月が「私だって調理師のめんじょ持ってるの」にモヤっとする

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 15:53:46.26 ID:nQghqzLJ.net
のわりに朝食の玉子焼きが激しくグチャッてた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 17:34:21.13 ID:4EcVUl6T.net
実技試験があるわけでもないのに「あたしだって調理師免状持ってるんだから調理場に入れるの」てよくわからない。
タキも「試験に合格しましたから今日はあたくしが魚をさばかせていただきます」とか言ってたしw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 17:51:05.42 ID:w++M9n3Z.net
>>70
お免除ないと、客に提供しちゃいけないんだよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 17:56:28.40 ID:C3pPpfeS.net
>>70
壽賀子〜士〜師に弱いよねw
凄く偉い人みたいに思ってるふしが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 18:46:26.57 ID:4EcVUl6T.net
>>71
そんなことないみたいだよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 23:07:22.73 ID:OcAQG3s5.net
あかりは高校生の頃からクソ女役が上手いけど、演技ならとても上手なのでは

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 08:06:11.51 ID:RmhipziP.net
>>72
「昔、〜だった」って一言で言えばいいものを「〜の資格を持ってる」
と言わせないと気がすまない壽賀子・・
幸吉が倒れて、一刻を争うときでさえサツキに「お姉ちゃん、看護婦の資格もってるんです!」
言わせてたような。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 08:40:20.01 ID:IOmv/GMB.net
>>75
なぜ
看護師なんですにしなかったのかと思ったけどそれだね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 08:52:43.81 ID:KF6e9So4.net
医師→英作、由紀、伸彦、伸彦姉、神林
看護婦(師)→弥生
助産婦(師)→常子(たまに医師)
医療事務(民間資格)→サエ
調理師→大吉、タキ、勇、五月
旅行業務取扱管理者→文子
一級建築士→葉子、あきら
公認会計士→眞、長谷部先輩
税理士→まひる(、壮太父?)
栄養士→光子、良の同僚奥さん
クリーニング師→久子
クレーン車免許→邦子
給水装置工事主任技術者→隆

ざっと思い出すとこんな感じ?
壮太父は会計士とか言ってたこともあるような。うろ覚え。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 09:03:44.76 ID:KF6e9So4.net
あと、特に出てきた記憶はないけど武志は自動車整備士の資格は持ってるんだろうな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 09:15:39.82 ID:KF6e9So4.net
良には造園技能士の資格、更に上の造園施工管理技士の資格に挑戦してほしいところw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 10:42:55.94 ID:IOmv/GMB.net
>>77
おつです
壮観だねw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 11:19:39.56 ID:fmEEbLs1.net
>>77
まとめ乙です
壮ちゃんのお父さんは税理士→公認会計士でしたね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 00:47:19.35 ID:EP5Oa5xw.net
壮太父、なぜ税理士だか公認会計士だかの資格があるのに福島のダム工事現場まで出稼ぎに行ってたんだっけ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 21:11:18.45 ID:/MvWhFsD.net
最終シリーズ、みんなして、
「ブログやツイッター」を連発してて
うぜぇ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 21:43:44.68 ID:MjrvwEKy.net
長子って何も持ってないんだねw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 22:06:17.66 ID:EP5Oa5xw.net
翻訳検定試験なるものもあるようだけど壽賀子の好きな国家資格じゃないからねw
英語教員免状くらいとってることにしとけば良かったのに。
おかくらを継ぐ時には、私も調理師の資格とらなきゃね!とか言ってたのに結局とってないしw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 22:29:14.91 ID:K+Tygl2d.net
大学生時代の長子を見た感じ頭良さそうに見えないけどな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 00:50:28.72 ID:OCjW3nuH.net
>>82
再婚して会社経営に携わることになったので取っておいた、みたいな風に言ってました

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 03:01:47.30 ID:8j2diW/1.net
>>87
取っておいたって簡単に言ってくれるよねw原付免許位に考えてんじゃないか壽賀子

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 08:32:39.73 ID:8kphRPbZ.net
>>88
そう言えば「簡単に言ってくれるよ〜」もよく使うね 壽賀子

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 08:38:26.43 ID:SYqO60Kg.net
昨日のpart1の野田家のシーンに涙出たよ。働きはじめた弥生に家族からの執拗な言葉や態度攻撃に胸を痛めてたからさ。
弥生にとって、唯一の理解者野田の義理母は介護をしても足りないぐらい恩に感じてるんだろうなぁ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 11:11:29.59 ID:yBl69+Dr.net
あの子ども2人を育てたのも弥生自身だしね。
けど、弥生ももう少し子どもたちに家事を仕込んでから勤めに出ればいいのにね。
あんなたかが数日〜一週間程度?で家事一切教えた顔してるのもどうかと思う。
ショック療法のつもりなのかもしれないけど。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 11:40:26.53 ID:8j2diW/1.net
ホントに野田のお母さんは渡鬼唯一の良心だよ
子供には小さい頃から家事手伝わせやないとあの歳になっちゃやらないよなあ
秋葉のお母さんにしごかれていい気味と思った

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 11:46:10.08 ID:j5imwn+W.net
のぞみ下手くそ!歌うな!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 13:22:24.18 ID:kFAXW++e.net
>>91
あかりと武志は、元々クズだと思う

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 13:32:22.61 ID:YHoTSkYh.net
野田家は良がマシになってなかったらハナさん以外にロクなの居ない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 14:53:52.85 ID:Sus2TqiS.net
良も大吉も年とって外側に目が向かなくなっただけだと思うわ
サラリーマン辞めてから家族の絆みたいなのにやたら煩くなって
子供からすると今まで見向きもしなかったくせにって今更感でウザいだろうな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 17:52:27.02 ID:XySzQTYQ.net
>>90
昨日の野田家のシーンというのは、良が焦げたお鍋をカーペットに投げるシーン?

あのシーンは、あかりと武志がわざとやったとしか思えない。

そういう風に思うのは私だけかもしれないけど…。

演出にしてもヒドすぎると思う。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 18:01:01.00 ID:d9jWkgdF.net
のぞみ、可愛いわぁ
文子は腹立つ

99 :958:2018/03/06(火) 18:35:54.00 ID:qWbZ8Hpt.net
>>97
そういうことか!
良さんが焦がしてしまって逆ギレしてるのかと思ったわ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 18:40:52.69 ID:20qW1ypH.net
弥生と良は子育てに失敗したとしか言えない
武志は不倫した女の実家に佐枝への慰謝料を出してもらうと言っていて突き抜けたクズっぷり

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 20:03:03.09 ID:ikbSSeHk.net
>>98
キモいやん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 21:19:13.06 ID:OCjW3nuH.net
壮ちゃんのお父さんがまた税理士に戻ってた
税理士→公認会計士→税理士

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 21:40:40.97 ID:wK8pICpX.net
>>101
小さい頃では?第1シリーズでは一生懸命セリフ言ってかわいらしいよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 00:05:26.73 ID:jTsrnwcu.net
>>97
いや、イジメのシーンじゃなくて
お義母さんが弥生を庇って良や、孫たちを叱るシーン。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 00:07:18.35 ID:jTsrnwcu.net
>>95
良はお母さん似なんだろうね。歳をとってほんとに丸くなった。あの良さんと同じとはおもえない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 00:47:23.18 ID:JnZYBZJ5.net
>>103
そうそう
第1シリーズののぞみ
クリスマスイブに1人で岡倉に来たのは泣けた
それにしても弥生家のクズどもは毎度ムカつく
良は歳をとってから別人になったけど若い頃の傲慢ぶりを思うと何を今更ってなる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 07:56:34.55 ID:IUZnUNlH.net
年食ってからの良も嫌いだわ。勝手に転職決めたり自己本位なDV気質は基本的に代わってないというか。
一見理解あるように見えるけど、孫やサエ美雨など若い人に媚びてるだけであまり弥生に優しくしてるようには思えない。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 08:04:14.11 ID:Edv67ZS4.net
>>107
DV気質同感すぎる
好々爺っぽいけど神経質な役柄演じることが多いせいもあるかなw
そういう意味で佐藤B作もなんか企んでるっぽくって嫌いw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 10:56:58.71 ID:D6YtsiW9.net
>>106
同じく泣けた大吉節子の喜びようもw
早く文子のとこに電話してやってとも

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 11:40:17.42 ID:IUZnUNlH.net
小学生以上の孫たちは自分のお友達付き合いの方が大切になって母親の実家になんか行きたくないもんね
大きくなると家出とかご飯食べに行くとか小遣いせびるとか友人や彼女を働かせてほしいとかうまく利用するために結構頻繁に行くようにはなるけどねw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 12:38:47.14 ID:JnZYBZJ5.net
>>110
あー、なるほどなるほど
あかりもおにぎり屋の時しょっちゅう来てたよね
そして大吉の眞への異常なほどの特別扱い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 12:55:42.63 ID:QSY8x+ox.net
愛は幸楽をもらったけど眞はもらわなかったからということで1人だけ700万だか800万だかもらってたね。
結局は貴子父の施設入所の頭金に全額消えちゃったけど。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 13:18:17.39 ID:jhCA0BzX.net
>>109
あのシーンは何度見てもいいよね
「僕来て良かったぁ♪」

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 15:13:39.01 ID:t6DXAA09.net
可愛かったけどのぞみ行方不明事件をきっかけに同居するはめになったねw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 16:36:43.18 ID:N/v96cvz.net
そだねーw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 16:52:16.07 ID:cYXek5Pv.net
それでまた望が辛い思いすることになるからね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 17:42:29.93 ID:xOXHOFKf.net
葉子が施主と言ってるwまだクライアントじゃない時代か〜

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 02:54:04.72 ID:17yUsoKW.net
3シリでは、認知症がひどくなった高橋母を「施設に入れないで」と懇願して、地味に文子を追い込む望

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 06:37:50.49 ID:himWCnTF.net
おばあちゃんかわいそうだよ僕が面倒みるよとか言ってたね。亨も辛そうだったし見てる方も気が重かったな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 07:14:51.97 ID:shwb090/.net
>>119
3ヶ月で終わるドラマならいいけど1年通して見せられると辛いものがあるね
また演技が達者な人達がやるから特に

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 07:36:25.13 ID:lTr+jjA4.net
そうか、望みは地味に母親に復讐してたんだな。大きくなっても変わらなかったよね、一見おりこうさんなふりして反抗的な態度。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 07:38:37.11 ID:himWCnTF.net
お金持ちで美人でおしゃれで息子に甘々の高橋のお母さん好きだったわ。節子はいつも地味な服装だったけどキリッとした美人で好きだった。
なのにアルツの役させられたり急死させられたり…。
4以降はタキ聖子カヅの三大ブスのせいで見るのが辛いわ。姉妹も五月を筆頭に劣化していくしね。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 08:15:19.49 ID:shwb090/.net
幸楽継ぐつもりで君と一緒になったって誠が愛に言ってたけど、俺は婿になったんじゃないとか言ってたよねw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 09:36:34.95 ID:NH0BCFvU.net
結婚が決まった時、久子から幸楽目当てとかって嫌味を言われてたな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 10:38:43.45 ID:himWCnTF.net
誠は付き合いのないお姉さんがいるんだっけ?離婚して誠のとこに転がりこんできてほしい。
愛にもちょっと苦労させなきゃ調子良すぎ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 14:27:59.24 ID:PViSlQ+y.net
確かブラジルにいるとか言ってた気がする。さすがに転がりこんでくるには、むりがあるでしょ。まあ、ハワイ在住の珠子おばさんも、電話一本よこさずくるけど。 

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 15:06:24.67 ID:AJh3EFxI.net
確かに愛のそういうところはあかり以上にひどいと思うな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 17:04:16.16 ID:ksX6x6l4.net
あかりはヒスなところがあるとは思うがストーカー化した和夫をごはんやで使う良は流石に酷すぎる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 17:49:05.55 ID:fSySO6rP.net
ファ!?店で法事やんのかいw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 17:51:08.96 ID:TM0+lM+P.net
文子と亨、ベッドでチューした
葉子と太郎や長子と英作のちょいラブシーン()たまーにあるけど
そんなの渡鬼に求めてないから凄い違和感
というか気持ち悪い

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 18:38:19.40 ID:17yUsoKW.net
美男美女だからまだいいジャマイカ
聖子が周平に抱きつく画とか視聴者にはとんだ罰ゲームのお目汚しだよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 18:41:03.73 ID:rdv3ASHv.net
それはそれで笑える
周ちゃんの方から聖子に好意を持ったんだよね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 19:27:27.28 ID:fSySO6rP.net
周ちゃんアコが辞めて飢えてたから仕方ないけどブラック幸楽に丁稚奉公みたいな上あの仕打ちは酷い

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 19:31:45.30 ID:himWCnTF.net
あの時の周ちゃん、女なら誰でもいい!て感じでキモかった。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 19:36:57.52 ID:CMIakZnM.net
聖子をギラついた目で見てたな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 19:56:03.10 ID:zE/Mo2Sw.net
寿司屋が英会話教室になりましたはほんと草

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 20:06:19.79 ID:B8VMdkIv.net
>>135
50万だかポンと渡したり、俺のアパートの他の部屋空いてるからそこに来いだとか、
アイコンタクトし合ったりキモかったよねw
変に勘づく五月も面白かった
聖子ちゃん妙に色気あるのよね、とか言って

アコには洋服をあげるくだりがキモかった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 20:55:26.77 ID:v1Rk1/zD.net
>>136
間違いに誰も気づかなかったのかなぁ

ただのリーマンのくせして河岸で仕込んできたとかもうねw

139 :958:2018/03/08(木) 21:37:52.76 ID:ZKCx5+RI.net
>>136
それなに?
どのシリーズ?
見逃してるかも。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 23:24:48.94 ID:155MMAdF.net
誠って幸楽を継ぐ約束で愛と結婚したっけ?
S10は眞がひたすらキモい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 00:52:04.31 ID:kuGu82vj.net
>>119
亨はとにかく怒っていた
第3シリーズは三田村邦彦さんが嫌い

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 01:08:45.42 ID:uD+GmI6P.net
第4以降、特に第5から7シリーズは本当につまらないから内容によってはチャンネルかえてしまうことさえある。
今は夕方の第1だけが楽しみ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 04:57:46.63 ID:wKx5ILPZ.net
同じく夕方しか面白くないからそれだけ録画
今はおじいちゃんぽい三田村邦彦と船越英一郎が若すぎて泣けるw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 07:12:38.75 ID:Z16fDMJx.net
>>139 第6シリーズの24話ですよ!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 08:02:12.01 ID:uD+GmI6P.net
カヅ関連すべて(登場「野々下長太いますか」から退場「眞兄ちゃんが好きでした」に至るまで)
長子夫婦と本間家お家騒動
葉子山口母宗方の変な関係

が見てて不快だからシリーズ中盤は本当につまらない。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 08:07:54.94 ID:L+6g0Sqz.net
>>143
同じだw第3までは録画するつもり
船越のドふさ具合と三田村の変なテロテロシャツに
時代を感じずにはいられない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 08:37:43.08 ID:bFNwM7Wt.net
>>146
変なテロテロシャツ ワロタ
しかもたいてい ド派手な柄、なのに部屋着として着てる
その恰好で望にチャーハンこしらえてあげてたな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 08:49:18.36 ID:DiftpoWU.net
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 09:19:13.59 ID:uD+GmI6P.net
文子のスーツはもちろん、五月のカーディガンや亨のトレンチコートにも肩パット入ってるのか皆いかつい肩してるw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 09:52:37.37 ID:F8pwqADd.net
加津関連のエピソード全てには確かに嫌悪感しか感じない
加津を始めレギュラーにする必要があるかそれ自体を疑問に感じる登場人物が増えた

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:31:38.30 ID:wKx5ILPZ.net
>>146
>>147
テロテロシャツw第2ボタンまで開けてたね。それでチャーハン作ってたの同じくワロタ
ナレーションで平成3年正月って言ってて泣いたw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:37:24.56 ID:uD+GmI6P.net
カヅとカナ(上戸彩)のツーショットはあまりの容姿の差に中の人が気の毒になった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:37:37.60 ID:wKx5ILPZ.net
>>150
居なくてもよかった特に
カヅアコさっちゃん岡倉で手伝いさせた長子の友達?
は強力な大人の事情で入り込ませたんだろうなって感じがする

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 11:41:12.31 ID:9WJGVmo1.net
クリスマスケーキのローソク太いw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 17:01:53.79 ID:/4Z3wFAi.net
シーズン1の高橋家。
共働きだから同居OKしたのに今度はお受験問題で嫌なら仕事辞めろとか。
だったら、もはや仕事やめちゃって
『専業主婦になりましたので、受験も同居も必要なくなりましたので!』って家出ちゃいたくなる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 17:02:57.74 ID:/4Z3wFAi.net
すみれちゃんどーしてるかな?
すっかり痩せて嫁ぎ先に愛される素敵な奥様になってるといいな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:31:35.70 ID:mr3XPW9Q.net
>>155
挙げ句の果てには亨は不倫するしね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 20:41:03.64 ID:B+3H/gkH.net
>>157
私ならとっくに離婚してるよ。実家に帰れば子どもの面倒みてくれて、おもいっきり仕事に打ち込めるやん。旦那の稼ぎよりよかったんだから

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 20:58:47.56 ID:m5ZTlVuP.net
本田望結ちゃんが出てた!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 22:27:54.75 ID:JBQ9+eKR.net
高橋のお姑さんが苦手
綺麗で品があるのかもしれないけど、口調や声のトーンもダメで…
演技がお上手なんでしょうけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 23:00:15.57 ID:uD+GmI6P.net
才色兼備のキャリアウーマン文子とやりあわなきゃいけないからねー
あれくらい作り込んでちょうどかも

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 16:35:11.41 ID:Q4SNWm+P.net
>>160
河内さんは普通だけど年子みたいなのが自分の姑だったらキツいだろうな・・
渡鬼姑陣の中で一番苦手かも
節子がグギギギッてなるくらい隙がないんだもの

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 18:37:27.72 ID:cGep2R4Z.net
娘の姑の中で節子が特に苦手意識を持っていただけあるよね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:47:54.12 ID:GzDAnhdA.net
>>163
珠子にも苦手意識を持っていたんだよね節子は

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 08:09:55.95 ID:jpuRheWo.net
>>159
最終シリーズに出てたの?
誰か教えて下さい。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 10:11:33.34 ID:/OmNcyme.net
年子はプライド高いし珠子はマイペースで周り振り回すからちょっと・・・とは思うけど
その2人に苦手意識持ってた人がタキと意気投合するなんてあるかなあw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 10:50:44.05 ID:D59IxGF2.net
節子の骨壷を奪って泣き叫ぶタキ
壮太に構いすぎなタキ
調理師免許とれて魚を捌くタキ
出すぎたマネしすぎなタキ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 11:21:40.06 ID:ZE3zKvgH.net
>>166
ひたすらグチの聞き役に徹していたんだろうな。
アタシは息子が3人(?)いましたけどみーんな嫁にとられちまいました母親なんて馬鹿馬鹿しくてやってられませんわねー!とか言って盛り上がって取り入ってたんでしょう。
ご両親が商売してる人とか想像してみて。お母さんが留守の間に臨時でお店手伝ってる見知らぬおばさんが
お母さんが急死したらお母さんの親友だったからとすっとそのポジションに入り込むんだよ?
ホラーだよね。物はとらないかもしれないけど精神的乗っ取りじゃん。
タキが幸せそうにしてればしてるほど、節子の死の上に成立してると思うと恐ろしくなるわ。いわゆる背乗りみたい。
結婚してる人も想像してみて。自分が死んだら自分の友人が自分のポジションに入って家族同然に仲良くするの。
めちゃくちゃこわいし気持ち悪いよね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 11:23:53.67 ID:NuFqGEqJ.net
>>165
最終シリーズ、弥生が勤務する保育園にいましたよ

タッキーのバーターで(?)ドラマに出演する壮ちゃんをやっと見られました
顔が気持ち悪くなってません?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 12:28:33.29 ID:jVN8wr2L.net
タキは本当に節子の親友だったのかと疑う人がいるのも無理がない
岡倉の人間がみんな「タキは節子と一番親しかった」と言っても視聴者は共感できない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 07:27:18.32 ID:0zFVF9O3.net
>>168
でも困ったらお金くれるし育児手伝ってくれるしご飯作ってくれるし便利だわ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 07:31:00.81 ID:0zFVF9O3.net
タキさんラストランで、本当の素性を明らかにしたら面白いのにね。
『実は私、本当は節子さんとはなんの知り合いでもなく…』
たまたま立ち寄ったおかくらにランチしてて、何度となく通ってたら親族のかたが次々お店にやって来ては、カウンターで大きな声で愚痴をはくすがたをみて、それなりにこちらのご事情はつかめました。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 09:18:20.94 ID:FKl3Z0CT.net
女学校時代の友人くらいにしとけば良かったのに、あんなに頻繁に出入りしてる娘達が誰も知らないのはおかしいよね。
たまたま誰もその頃おかくらに行ってなかったという状況だったと思うけどなんか不自然。
アタクシは幸せですとか言ってるけど節子が死んでポジション奪えて嬉しいってことになるよね?図々しくて大嫌い。
タキがいて良かったと思ったことないわ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 10:43:46.23 ID:6Hpl4I9J.net
タキが節子と親友だったって思われるような証拠みたいなものが何か有ったっけ?
店に何回か食べに来て茶飲み友達になったぐらいで親友になるかね?
壽賀子の感覚は理解出来んわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 10:51:39.23 ID:FKl3Z0CT.net
節子がニューヨークで書いたと思われるタキ宛の直筆手紙とお土産の指輪が一応決め手
結局、出戻りしてきた文子が都合よく使えるからとタキを気に入ってしまいそれからズルズルと居座ってる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 10:59:39.31 ID:6Hpl4I9J.net
あぁー手紙と指輪か
言われてみればそんなの有ったね
遺骨奪い取って泣きわめくのは白々しかったしウワァ…てなった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 12:18:51.73 ID:5cr0ITyZ.net
普通なら古くからの友人だってあそこまで図々しく居座らないと思うけどね

178 :958:2018/03/12(月) 20:18:59.77 ID:sMj90pBn.net
遠山さん出てきてwktkだわぁ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 21:52:49.81 ID:d5+aMF0B.net
タキに関しては、壽賀子も苦肉の策でしょ。
節子を殺さないといけなくなって、ああするしかなかった。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 22:52:59.76 ID:zEfYATL3.net
長子モテすぎ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 07:30:25.61 ID:pJx1vxB/.net
第2では本間先生と佐久先生が取り合いするモテモテっぷり。
あらためて見ると結婚してからは全く声がかかってないし若くて独身のいわゆるモテ期だっただけなんだね。
第1は22歳独身、第2は24歳独身だもんね。まさか美人設定なのか?と疑問だったw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 07:45:50.19 ID:q8PR+Rc+.net
>>175
ニューヨークに一緒に行った友達設定からスタートでもよかったのにね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 07:47:23.38 ID:q8PR+Rc+.net
>>180
現実もさあの程度のもさい顔で意外とモテてて、勘違いしてる女いるw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 10:01:00.81 ID:pJx1vxB/.net
>>182
その方が自然かもね。
節子の性格からして1人でツアー参加って何か不自然だし健次に案内してもらってるとかハァ???だったもん。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 11:06:32.91 ID:qPVrIZFZ.net
>>182
あー考えたそうだね。それならしっくりきた

186 :どんでん:2018/03/13(火) 12:15:15.69 ID:zp++6Ofo.net
しらんがな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 14:58:54.44 ID:ZzuoxO6l.net
久子が他の男と再婚して健治は一人で帰国するんだが、この時点ではまだ久子を復活させることは考えていなかったんだろう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 19:52:57.00 ID:Ngrvhm99.net
城代と愛、貴子と眞
結婚の話が出てるくらいの仲なのにずっと敬語なのがキモくて耐えられないよぉ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 23:43:19.63 ID:Yb6HqItP.net
文子の旅行代理店の男性社員の一人って、良の中の人のリア息子なんだね
今さらだけど初めて知った

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 23:52:39.59 ID:wTtmbe1p.net
>>183
有名人で言うと蒼井優とか
北川景子みたいな肉食系美人は当然モテるけど、そうでもない佐々木希みたいな美人は案外手を出されにくくて、渡部みたいな勘違い野郎がいそいそと寄っていく

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 01:06:46.93 ID:uyrid5UC.net
>>189
あの人そうなの?金八でも先生役やってたよね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 07:58:06.91 ID:iF/lAUN3.net
>>190
ちょっと何言ってるかわからない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 09:28:36.85 ID:OZT3LuoE.net
渡鬼は芋顔好き

亨の社内不倫相手、遊ちゃん、金田えり、幸楽のサチ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 10:57:04.13 ID:q3vAJX3T.net
望とえりが同じピアノの先生についてるのっておかしいよね。
音大ピアノ科目指す人って音大合格実績のあるちゃんとした先生に師事するもんでしょ。
ろくに練習してる気配もない望なんかみてもらえないと思う。レッスン料もすごいんだけど誰が出してるの?
例の「音大いきたかったけど親に反対されて経済学部いって今大学院生のお金持ちで支援してくれる」ギターのお兄さん?w

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 11:43:23.97 ID:PBWb5lsh.net
>>193
その人たち幸薄い顔だよね
ナガコとタキとキミはカピバラ顔

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 11:47:23.95 ID:q3vAJX3T.net
タキはカバっぽい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 08:03:00.74 ID:w76dHJq+.net
なんで関係ない久子の旦那の借金で幸楽がピンチになるのかが良くわからん
自分が作った借金は本人に返さすのが結局本人のためだし
でも幸楽も大吉から借りた金返さないか
しかしあれだけのことをしてその後もなんだかんだ不義理のけんじを信用しすぎだ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 08:26:59.10 ID:oVFuCpEn.net
シリーズが多いからか突然いなくなるからかは分からないけどそういえば〇〇シリーズのあの人 あの親子どうなった?ってなる事が多いwみう親子は結局どうなったの?SPみたらいなくなっててびっくりした あんなにべったりしてたのに

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 09:26:53.76 ID:cj1BNuEY.net
>>198
あの母子は他に仕事が見つかってやめたのかもしれないし働いてるけど野田家でご飯食べるのやめただけかもしれない、と思ってるw
でもゴーダアツシは里親になったのに居なくなったよね?中の人が引退したから消えたんだろうけどすったもんだの末に引き取ったのにw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 11:11:32.00 ID:oVFuCpEn.net
>>199 やっぱりどうなったかやらずにフェードアウトしたのねw
wiki見てみたけどアツシ君のその後は書かれてなかった…野田家闇深すぎw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 11:31:37.25 ID:6Zrfnan4.net
大抵エピソードが中途半端だよね
壽賀子手書きで相関図とかわかってないんじゃないかと心配になるw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 14:15:47.25 ID:bndcGF5l.net
チョーベーがマドンナ?
レベルが低いですw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 14:42:35.97 ID:oa+kAILp.net
第1シリーズやっぱおもろい!
現在32歳やからリアタイで見てないし、今まで3回くらいは見てるけど、何回見ても楽しめる。
服装や髪型もバブリーで自分が子供に戻ったみたいな不思議な感覚になるw
あと、節子の存在の偉大さに気付かされる。
モテモテちょーべーは草

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 17:27:57.20 ID:cj1BNuEY.net
だよねーやっぱり節子さんは最高だよ。娘や孫が大好きで一生懸命世話焼いてカッカしたり喜んだりかわいいわ。
大吉との夫婦の会話も面白過ぎるし。比べると4以降は本当につまらない。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 17:51:55.55 ID:6Zrfnan4.net
ほんとこの頃の節子と大吉が親バカだけどいい親で泣けてくる
2人の掛け合いが本当の夫婦みたいでいいんだよなー

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 19:48:10.11 ID:oVFuCpEn.net
たきのわざとらしい感じは節子さんの肝っ玉母さんな感じと似ても似つかない
たきっておばさんの詐欺師みたい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 20:52:09.05 ID:WpRwObAC.net
だって昔はカネゴンの母だったんだから

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 20:57:29.36 ID:uCdDS2CZ.net
やっぱり節子がいた1〜3が全てということだな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 20:59:23.37 ID:HUHuj/JJ.net
>>206
家政婦は見たでやり手ババアだったから何か企んでそうだもんね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 23:38:57.55 ID:cj1BNuEY.net
どんなにアタクシは節子さんの代わりアタクシを節子さんだと思ってとかいっても所詮は赤の他人だもんね。
自分の保身(居場所確保)が基本だから岡倉姉妹を適当に甘やかしてご機嫌とりしてるだけ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 23:39:27.65 ID:cj1BNuEY.net
どんなにアタクシは節子さんの代わりアタクシを節子さんだと思ってとかいっても所詮は赤の他人だもんね。
自分の保身(居場所確保)が基本だから岡倉姉妹を適当に甘やかしてご機嫌とりしてるだけ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 23:39:27.86 ID:cj1BNuEY.net
どんなにアタクシは節子さんの代わりアタクシを節子さんだと思ってとかいっても所詮は赤の他人だもんね。
自分の保身(居場所確保)が基本だから岡倉姉妹を適当に甘やかしてご機嫌とりしてるだけ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 23:56:01.53 ID:cj1BNuEY.net
アタクシとしたことが3連投もしてしまい申し訳ございません

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 01:05:21.41 ID:pCO5HG1r.net
どんまい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 05:24:46.13 ID:aqlf/VXt.net
壽賀子も少しモウロクしてきたんじゃないの。
「愛の兄は眞」と勘違いして脚本書いたって聞いたときはたまげた。
さすがにこれはふく子ストップがかかって訂正されたらしいけどね。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 07:54:11.11 ID:rRUXBlM7.net
>>212
タキと五月はとことん身内を甘やかせてるからその2人が辛い目にあってもなんとも思わないんだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 08:00:39.89 ID:rRUXBlM7.net
高橋由美子スレで山岡久乃の名前が出ててワロタ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 08:39:05.61 ID:+5yQUso0.net
シリーズ1〜3は確かに面白いけど、大吉夫婦(特に節子)が
「岡倉の家を継がせる」ことに異常に執着してるのがちょっと・・・
岡倉を継いでくれるなら、離婚して帰ってきたほうがいいってそればっかりでウンザリ
家さえ継いでくれたら娘が不幸になってもいいのか?
そもそもそんなに由緒ある家でもないし一子相伝の商売してるわけでもないのに・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 09:27:11.69 ID:vqnicGK1.net
息子夫婦と同居あるある、一人娘に家を継がせるor娘は嫁に出したけどその子(孫)に名字継がせるあるあるの時代だからね。
介護保険制度もまだあるかないかの時代だから老後の面倒はみてほしいし墓守りもしてほしいし家はある。
ドラマだから少々大げさではあるけどあの時代の60代夫婦ならそれほど不自然ではないかな。
節子は男の子を産めなかったから必死なんだろうね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 10:55:55.36 ID:pxidMQXO.net
1序盤で大吉が「一人でいいから男の子を産んでくれたら」と言っていたくらいだからね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 11:35:04.83 ID:55YBn/Rd.net
1の五月は醜女だけど働き者で可愛げがある

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 12:52:32.98 ID:pCO5HG1r.net
>>215
そもそも愛が第一子なのに間違えるの?
その話マジなら、そんな婆に書かせたらダメだよね。
後半に行くに連れてつまんないわけだ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 14:11:06.64 ID:ECLaStZ0.net
>>218
まったく同じ事思いながら見てたわ
1〜3は4以降に比べてマシな程度と思う

壽賀子はホームドラマに拘ってるけどホームドラマに向いてないなと思う
ストーリーがめちゃくちゃだからドラマそのものに向いてないのか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 16:01:46.08 ID:FOznAcjQ.net
>>223
渡鬼は好きだけど向田邦子が生きてたら橋田壽賀子はこんな大御所にはなってなかったと思ってる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 16:54:13.45 ID:tfTvCjcT.net
>>224
ほんそれ!
ありがとうや肝っ玉かあさんの平岩弓枝さんも続けてれば壽賀子がのさばることはなかった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 17:41:44.84 ID:FOznAcjQ.net
>>225
平岩弓枝さんも良かったよね
CSでやってると見てやっぱり違うと思う
最近やってたダイコンの花も面白い
渡鬼もこのスレがあるから面白いけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 18:16:26.08 ID:3BRBYuAG.net
壽賀子の奴

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 20:43:24.84 ID:ECLaStZ0.net
>>226
渡鬼はこのスレが有るから面白いは同意

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 22:28:59.53 ID:vqnicGK1.net
自分もこのスレをより楽しむために毎日見たいの見なきゃならないの
な状況

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 02:05:02.92 ID:q0u1HhUq.net
こないだ携帯を機種変したら31日間オンデマンドが無料で見れるようになってたから一気に第3シリーズまで見たw
幸吉さん初見だったけど、何か想像と違った
ここでは五月の味方!って感じだったけどいざ見ると勇と同じ事なかれ主義じゃない?
もっとはっきりキミに言ってくれてるのかと思ったよー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 02:07:25.26 ID:q0u1HhUq.net
そして第一シリーズの野田家クソすぎw
節子があかりとたけしは素直に育って〜とか言ってたけど、この頃から完全に教育間違ってたんだなって思った
今後も知ってるけど、ブレずに大人になったんだなぁ…という印象w

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 02:22:01.96 ID:NQjNJKeK.net
>>230
一気に3シーズンは凄いw
勇と同じ事なかれ主義にほんと同意
嫁の立場からしたらもっとしっかりしてくれよ!と思う

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 03:51:08.52 ID:6hpOwUdk.net
母ちゃあーーん、あたし悔しいよお

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 03:51:54.67 ID:6hpOwUdk.net
ながくはん!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 09:40:31.17 ID:6eoujXKA.net
>>231
へそ曲がり根性無しは生まれつきだろうね。
姉弟でしめしあわせて帰り時間を親にごまかしたり親戚中見てもこんな悪い姉弟みたことないね。
弥生が働く事になったのは家庭のためでなく自分のためなのに、押し付けがましく家事ぐらいできなきゃダメだって突然やかましくしつけ始めて、今更感半端ない。子どもからしたらあーなるのは当たり前だよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 11:47:12.17 ID:ImRYgSZf.net
良が弥生を見下してるから母親=家事をするお手伝いさんみたいな認識なんだよね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 12:14:08.57 ID:ffAGrBKF.net
2と3が配信されているオンデマンドってどこ?
1とスペシャルが配信されているところしか分からない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 13:38:03.44 ID:rBG65mdi.net
>>231
>>235
あかりと武志は、元からクズだよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 05:04:08.82 ID:LUF9PvTH.net
どういう風の吹き回し!?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 05:04:29.76 ID:LUF9PvTH.net
えいさく!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 08:40:39.46 ID:OgKUoUmY.net
有り合わせでなにか・・・みたいなシーンで、レンチンとかレトルトじゃなくて「缶詰め」が
出てくるのに壽賀子の年齢を感じる 

あ でも今、魚の水煮缶とか流行ってるから一周回ってナウいかも
  

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 11:39:39.97 ID:m8NoDT0m.net
たちばなのおばちゃまも成功者なんだね
苦労したみたいだけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 12:26:28.63 ID:CV3lC1b+.net
渡鬼ってスーパーとかに買い物行くシーンとか見ないけど、いつ買い物してんだ?五月とか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 13:41:49.28 ID:3MKyqqTo.net
>>242
ググったらあの時84歳だったんだね
若いなー
役柄にぴったりでカッコいい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 13:51:47.19 ID:HQZgqH6z.net
五月は昼休みに日用品(洗剤やトイレットペーパーとか)買いにいってるのかな。もちろん曙商店街でw
食材は店のものと一緒に仕入れてると勝手に想像してる。
節子さんは近所の商店街の馴染みのお店に行ってるんだろうとこれも勝手に想像。
弥生んちに夕飯の食材を買い物していった時に「スーパーのお肉だからおいしいかどうかわからないけど」みたいに言ってたし
1の最終回で「お肉もお魚も電話したら届けてもらえますし」とか言ってたしね。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 14:21:54.80 ID:jnhrGAbT.net
杉村さんの貫禄と演技でほんのワンシーンでも渡鬼見てるのを忘れちゃう
五月も節子も(後に会う)大吉も、中の人らが素で緊張してるのがわかる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 16:11:46.05 ID:QfIkx4Zd.net
>>2
節子を見つめて姉さんに似てきたって目を細めるシーン、とても上手いとおもった。流石だね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 17:46:54.97 ID:QTJes7jl.net
>>247
ほんとあのシーングッときた
流石だよね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 08:23:17.90 ID:DSX6Rf3N.net
ずっとながら見だったから知らなかったけど、壽賀子シェアハウスもぶっ込んでたのかw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 11:28:16.35 ID:cU7xdTKv.net
>>242
>>244
>>246
>>247
>>248
珠子おばちゃんとワカの絡みが見てみたかった。
杉村春子さんと森光子さんも(山岡久乃さん同様に)共演が多かったから

個人的な感想で御免なさい。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 14:08:26.68 ID:PyL5Dm/y.net
>>250
ワカって誰だろ?すみません

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 14:51:54.22 ID:cU7xdTKv.net
>>251
『渡る世間は鬼ばかり』で杉村春子さんが御出演された時の杉村さんの役名ですよ。

特別出演で御出演されました。

分かりにくくて申し訳御座いません。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 15:10:20.32 ID:zfD6ulDg.net
ああいった演技ができる役者は最近では見なくなったな
杉村さんも森さんも山岡さんも池内さんも着物が様になって素敵だった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 16:49:47.94 ID:DSX6Rf3N.net
>>253
自分が年取ったのもあるけど存在感あってどっしりした演技できる年配の役者さんがいなくなって悲しい
着物での所作が自然でいいんだよなあ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 18:33:20.61 ID:/SpQ+YW+.net
  ★★★共産主義者とは言葉の通じない赤犬であり、決して人間と見なし▲てはならない!時たま本当らしいことを言うとしても、▲それはより大きな嘘を覆い隠す為の罠である。★★★

  この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study▲/3729/ →リ▲ンクが不良なら、検索窓に入れる!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 18:58:20.54 ID:4Zw6ecSf.net
第1
大吉が節子に「娘達が誰もいなくなっても毎年雛人形飾ろうな。娘達の思い出話をしよう」

泣いてしまったわ
仲良し夫婦だったのになあ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 20:53:30.82 ID:PyL5Dm/y.net
長子、ウエスト細っ。
この時代、水着もハイレグだよねぇ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 21:03:07.22 ID:wSrkVmk0.net
>>253
淡島千景さんと赤木春恵さんも付け加えて頂ければ嬉しいです。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 07:02:54.32 ID:urIB4ScJ.net
よしてくれよ!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 07:34:09.39 ID:V07WD/5p.net
よしとくれよ!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 09:11:29.85 ID:oL9fMFGT.net
眞「よしてくれよ!」
キミ「よしとくれよ!」

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 12:09:00.40 ID:PG6R0k4n.net
タキ「よしてくださいな」

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 15:04:28.30 ID:DUlm7VOh.net
>>254
最近の役者は無理矢理個性をつけたようなのばっかりだからね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 20:35:16.98 ID:PG6R0k4n.net
勇がキミと久子に500万を大吉が用立てた話をしたとき、500万必要だから退職したって感じに話してなかった?
ながら見してたからあれ?って思って。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 21:56:23.79 ID:gYehnPRq.net
第1シリーズ見てるとアテダスでホッコリする
何であのアテダスから良みたいなパワハラ野郎が育つんだろ…
そう思うとアテダスもどっか裏の顔があるのかしらw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 16:21:55.29 ID:h4clmWqk.net
誰かが入院すると「ここは完全看護の病院だから」っていう割には
「病院の食事じゃあ…」「誰かが付き添わないと…」と言って三食持ってくるのは昔の人は当たり前だったの?
病院の食事は食べないんだろうか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 17:06:00.65 ID:9QAVfXa4.net
見舞いに持ってくるのは塩分が多いものばかりだよね
病院側は何も注意しないの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 17:19:00.62 ID:blD4wtKH.net
外科系じゃ弁当持参も許されるかもしれないけど、内臓系じゃまずいよね。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 17:51:31.41 ID:QoDPEZVB.net
久子の遺産という名目で借金してけんじに1000万、岡倉父が500万も
めぐんでそのままなんだね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 17:55:11.84 ID:9QAVfXa4.net
なのに五月が久子と邦子が餃子の通販を始める時の資金を大吉に借りに岡倉に行った時は「今まで一度も五月は金の無心をしなかった」みたいな話になっていたな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 18:51:47.79 ID:QoDPEZVB.net
五月は結構岡倉に金の無心に行っているよね

1500万をせしめて無駄に使ったけんじに誰も返させようとしないのもすごい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 21:11:40.42 ID:8bdBRSi2.net
邦子が家出した時のホテル代もクレーン車の教習代も必要になったらおかくらへ、愛が起業して資金繰りに困った時もおかくらへ
完全におかくら銀行ATMになっとる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 21:52:31.60 ID:zySBkntR.net
あんな身内いたら引き出しまくるわ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 22:34:44.30 ID:h4clmWqk.net
みんな鮪のトロに目がない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 22:50:42.90 ID:yHcEdPB7.net
>>266
そんなことないよ
味が薄いから塩やしょうゆ、ごはんが味気ないからふりかけや海苔や佃煮を持ってきてもらうことや
お腹空くからおやつを持ってきてもらうことはあっても病院食を丸々残して毎食弁当持ち込みなんてあり得ないw
そりゃおいしくはないけどさ
壽賀子はやって(もらって)たのかな?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 22:51:06.67 ID:9QAVfXa4.net
トロって英作の好物なんだよね
岡倉の連中は英作に気を遣いすぎ
岡倉の役にも立っていないのに

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 22:56:25.89 ID:yHcEdPB7.net
長子を岡倉家に住ませてくれるだけでありがたいんだよ
長子にやりたい放題されても離婚もしないお人好しのバカだから好物食べさせてご機嫌とりしてるの

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 23:22:07.98 ID:8bdBRSi2.net
長子と別れたところであのお母ちゃん()とやり合える嫁探すのはほぼ不可能だわな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 08:39:06.00 ID:Z5G7+ixr.net
時々出てくる「五目寿司」ってちらし寿司のことかな?
何だかあんまり美味しそうな感じがしない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 10:16:37.05 ID:ZMJTdhjN.net
>>279
五目ちらし寿司の略かな

ひな祭りや誰かの見舞い差し入れ、弁当、合格祝いにやたらちらし寿司出すけど壽賀子の子供の時ご馳走だったんだな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 11:19:05.05 ID:T4mPnEWw.net
>>279
そんなに嫌なら食べなきゃいいと思う
「ちらし寿司」

私も酢飯が大嫌いだから気持ちは分かるけど
酢飯は汗の臭いがするから本当に大嫌い

何が美味しいのか分からない

たまによだれの臭いがする酢飯もあるから

本当に大嫌い

うんこ以下だよ酢飯は

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 11:19:47.97 ID:eBWGJow+.net
さつきが「〜って言って」の様な台詞を「つって」というのが凄く耳につく
滑舌なんだろうけど第1シリーズからだからピン子自身の癖なんだろうな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 12:23:29.02 ID:n687tRNs.net
今では珍しくない食べ物も壽賀子の世代では滅多に食べられない御馳走というのは確かにあり得る

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 12:56:38.07 ID:Z5G7+ixr.net
>>282
あ〜わかる!確かに耳につくよね
よくわからないけど江戸っ子弁みたいなものかな、と思ってた

あと、弥生が「〜だったらば」みたいな言い回しをよくするけど、あれも
長山さん本人のクセなのか 弥生のクセとして壽賀子が設定したのか・・・

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 13:04:04.86 ID:BJrHtRUn.net
弥生の「〜だったらば」わかるwww
五月の「〜しかない」を「〜っかない」も耳につくわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 13:34:55.62 ID:VlRbPZSN.net
>>266
病院の食事美味しいけどなぁ。外科で入院して10キロ痩せた自分は、渡鬼見るたび豪華弁当の差し入れ見てて肥りそうと心配してたわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 13:37:02.48 ID:VlRbPZSN.net
>>281
あなた頭大丈夫?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 15:33:16.54 ID:3ap+5It7.net
五月とカズの
やるっきゃない!とかね・・・

シーズン10
おやじバンドが出てくると
キモくて早送りしちゃう。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 16:04:23.91 ID:sGYvuBlN.net
貴子のみならずまひるからも想いを寄せられる眞には無理があるw
東大卒という事以外で眞の何がいいのか理解できないし寧ろキモい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 17:34:29.69 ID:wFlGv7lL.net
葉子と長子はやっぱり第1シリーズから嫌い

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 17:47:15.50 ID:X8pAmtC7.net
や、や、弥生が39歳の誕生日だと!?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 17:48:14.08 ID:wFlGv7lL.net
や、やよい39歳の誕生日?!!
わかっちゃいるけど老けすぎー!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 17:52:44.73 ID:BJrHtRUn.net
>>289
まひるにとっては兄貴の同僚(後輩)の公認会計士でお祖母ちゃんも兄貴もお気に入りで東京に残る結婚するには極めて無難な相手
貴子にとっては東大生で両親のお気に入りでやはり結婚するには無難な相手
完全に打算でしょうね
手拭い屋さんにとっては単なる大学の友人
打算抜きで眞に惚れてたのはカヅだけだねw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 17:55:31.41 ID:BJrHtRUn.net
>>291
>>292
ちょっとあんたたち!示し合わせたのかい?!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 18:39:47.94 ID:aOnYrRJ8.net
ナレーションが年齢を言った時は確かに「えっ!?」と思った

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 19:55:50.40 ID:C/5D53qf.net
このスレたまにシンクロするから好きw
自分も弥生39歳で吹き出したけどw
それにしてもワテカテの誕プレに泣いたわ…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 20:06:56.39 ID:FmzpntTx.net
アテカテの人間性は言うまでもないけど、登場してない長男への躾はそこそこ厳しくて、次男の良には甘かったのかなと想像してる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 20:52:52.09 ID:ZMJTdhjN.net
>>296
それ泣いたわー
アテカテがいたから弥生離婚しないですんだんだろうなと思った
あんな姑理想だよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 21:16:37.98 ID:C/5D53qf.net
ワテカテじゃなくてアテカテだったw
ほんといい姑だよね。
ただ、アテカテからのプレゼント抱きながら泣く弥生の演技がちょい残念。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 23:33:36.13 ID:M8fPksaR.net
アテカテとワテダス、頭の中で一瞬間違えたわ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 23:50:52.17 ID:3QDbyXDA.net
>>282
あーこれはよく言うね
たしかに耳につく

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 23:50:57.37 ID:09wWL79z.net
今年、39歳の弥生と同い年になるwww

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 05:58:38.78 ID:xMBedunk.net
>>301
久子も「〜ですよ」とか
ですます調で話すくせ?がある

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 07:31:52.71 ID:gkiIHc+T.net
>>303
あれは台詞なのか、役者の癖なのか。
丁寧にしゃべってる風だが内容は大概だよね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 08:27:17.32 ID:NNkTJ/Gu.net
>>297
アテカテが野田家に来て会食してるシーンで、がみがみ言ってる良に対して
さらっと弥生をかばってあげてウインクするとこ、めっちゃキュートだわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 08:35:14.78 ID:NNkTJ/Gu.net
>>303
>>304
久子のそれ、確かにあるね!
あと、邦子も「〜じゃないのよー」っていうところを
「〜じゃないよー」っていうクセがあると思う

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 08:46:38.33 ID:Yn3yTxiO.net
>>304
壽賀子は一字一句台本通りにやってもらうキリッ
って言ってるけど演出家はOK出してるよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 09:56:33.36 ID:C0jmLRyh.net
ピン子は勝手に台詞変えすぎと寿賀子がボヤいたことあるね
確かに言い忘れた台詞を最後に付け加えるようなことが多くて、倒置法みたいになっとる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 10:16:29.48 ID:vuF95h/v.net
台本通りに演じない役者は使いません!とか言ってたのにピン子には甘いのか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 17:39:13.91 ID:wyBtB5NE.net
あ、いけない!上野駅だ!(棒

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 19:08:05.45 ID:ipBRgK8n.net
今日すみれちゃん登場回だったのか…!!!
録画し忘れたー

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 19:54:20.70 ID:HoFm6B+M.net
爆報!で淡島千景見てるが辛いね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 23:46:34.17 ID:IRaqEkL9.net
小島家にある人形が可愛い
ペンギンが特に可愛くて買いたいくらい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 00:57:10.70 ID:LMnLWs9F.net
>>312
泉ピン子(小島五月)
長山藍子(野田弥生)
前田 吟(野田良)
赤木春恵(小島キミ)
えなりかずき(小島眞)中田優子(看護婦)
森 光子(森山珠子)−特別出演−
馬渕英里何(野田佐枝)山田雅人(宮部勉)
中田喜子(高橋文子)
野村真美(岡倉葉子)
藤田朋子(本間長子)
植草克秀(本間英作)
小林綾子(本間由紀)
坂上 忍(並木宗春)
野村昭子(青山タキ)
草笛光子(山口政子)
日野美紀(本間日向子)|劇団いろは、トライアルプロ(その他)
藤岡琢也(岡倉大吉)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 00:59:32.16 ID:LMnLWs9F.net
>>314
泉ピン子(小島五月)
長山藍子(野田弥生)
前田 吟(野田良)
角野卓造(小島勇)
赤木春恵(小島キミ)
岡本信人(田島周平)
岸田智史(山下健治)
石川裕司(大前定次)日野美紀(本間日向子)
森 光子(森山珠子)−特別出演−
馬渕英里何(野田佐枝)山田雅人(宮部勉)
中田喜子(高橋文子)
野村真美(岡倉葉子)
藤田朋子(本間長子)
坂上 忍(並木宗春)
野村昭子(青山タキ)
劇団いろは|トライアルプロ(その他)
藤岡琢也(岡倉大吉)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 08:13:03.97 ID:CPiiMYaW.net
>>312
ふく子(壽賀子?)に借金申し込んできたからお金を貸す代わりに渡鬼に出演させたという噂は本当だったのかもね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 09:09:52.59 ID:agpU/ncj.net
>>316
まじか・・・そんな噂あったんだな

沢田雅美も色々あったし中の人達も波瀾万丈だね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 13:10:12.72 ID:MBgbSVOM.net
>>312
今度『爆報! THE フライデー』で山田五十鈴さんの特集やって欲しい

なんか淡島千景さんの女優に生きた姿に感動した。

淡島さんの優しさと強さに涙が出てしまいました。


>>317
沢田雅美さんは、石井ふく子さんと一悶着あったらしいよ

よくは分からないけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 15:25:53.15 ID:w1NozSBk.net
>>316
借金で思い出したけど、以前ピン子が渡鬼共演者に数百万の借金をしてなかなか返さなかったらしい。
業を煮やしたその共演者が返済の催促をしたら、ブーブー言いながらも渋々返してくれたとか。

でも次シリーズの出演者発表時には自分の名前がなくて、前回シリーズで出演(契約)終了ですよ、とかいう話も聞かされてなくて自分の渡鬼の仕事が終わったんだってw
週刊誌の記事だから信ぴょう性のほどはわからないけど、かなり具体的なものだったから事実なんだろうなぁと、当時は感じたっけ。

家族ぐるみで仲良い誠(村田雄浩)を愛の旦那にしたり、一番可愛がってるピン子の意向は一番に優先されるんだろうね。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 15:36:37.82 ID:CPiiMYaW.net
そんなことで愛はあんな醜男と結婚させられてかわいそうw
醜男で年寄りなうえ低学歴で貧乏、取り柄は両親や付き合わなきゃいけない親戚がいないことのみという設定もどうなのw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 15:37:06.41 ID:006sI6u2.net
>>318
沢田雅美が男追っかけて仕事放り出して海外だかに行ったんじゃなかったかな
ふく子だか壽賀子がブチ切れたとか当時週刊誌とかに取り上げられてた和解した時も。
今のダンナさんかは知らんけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 16:01:53.54 ID:AUHnojtW.net
中の人も久子に負けず劣らずなのねw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 16:27:34.12 ID:w1NozSBk.net
>>319
断片的に思い出したので追記ですが、週刊誌記事内では女優Aみたいな書き方だったから、あくまで主観だけど秋葉家関係、和夫の母役か姉役あたりなのかな。
それか加津の母役か、光子役もいるけど年齢差があるしいきなり出なくなったという感じでもないか。
改めて考えると急に消える(意図的に消される)役者さん多すぎ、社会主義国かよw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 17:56:27.53 ID:CPiiMYaW.net
秋葉のお母さんは思慮深い良い人だったのにあかりが出産するあたりから冷たい人になり、
最後(第7かな?)は出演ないままに癌で亡くなるという退場だったね
年齢やキャリア考えると秋葉のお母さんがあやしいかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 18:01:56.91 ID:wisZ91yS.net
>>324
あー納得した
でもピン子が木の実ナナに借りるかなと言うのもある
そうか仲間には借りないのかね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 19:10:48.55 ID:RpGmNx6N.net
>>318
当時言われてたのが、沢田雅美さんの男関係で石井さんから別れなさい言われてたのに言うこと聞かなかったとかで干されたっていってたよね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 22:46:42.43 ID:w03bD2Xa.net
>>324
第4シリーズの秋葉のお母さんは、冷たくなかったの?

誰か教えて下さい。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 00:16:42.26 ID:HUn5eQVU.net
>>302
亀レスだけど私も。あんな老けた同級生おらん。w

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 03:29:30.63 ID:KYABvyEa.net
沢田雅美に追いかけられたら逃げるわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 13:31:57.63 ID:oLho4a8Y.net
ありがとうや肝っ玉母さんくらいの頃はぽっちゃりしてて丸顔で、愛嬌というか可愛げがあった
年取るにつれて痩せてから、目の離れ具合や顎の無さが際立ってきて宇宙人寄りの雰囲気に
顎といえばピン子も顎なかったのに最近のSPでは顎あって鼻筋も変わってた

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 16:02:14.67 ID:iN/JkTRx.net
まあ年を取って容姿が変わっていくのは仕方ないことだよね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 20:58:43.58 ID:4kqH3/nF.net
沢田さん、昔はしっかり者の主人公の親友役やしっかり現実的ででもちょっと甘えん坊の
末っ子とか良くやっていたよね
刑事編のありがとうの質屋一家が沢田さん演ずるしっかり姉さん、のんきで天然のおかあさん
とかこまっしゃくれた弟の道助とかみんな個性的で面白かった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 23:40:14.46 ID:Cy5evbHV.net
>>327
元々あかりと二人で仲良くて和夫が出る幕ないような暖かい家庭だったよ
ゆうき出産時の病院では野田の両親に対して農家の嫁なんだから甘くすんなみたいな感じではあったけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 07:54:16.37 ID:g8xpFEbF.net
>>333
なんでみんな実家に戻るの?出産時。
アメリカじゃぁ、三日で退院だっちゅうの

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 08:22:29.22 ID:FyMmfJNg.net
>>334
あかりは里帰り許されなかったから野田の両親がいわきに行ったんだよ。
アメリカは医療費高いから産んだ翌日に出るとか当たり前らしいね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 10:06:10.79 ID:Qtj9ED5U.net
>>334
実家の親が手伝うなら娘の家に行くより都合がいいからでしょ?出産して体もしんどいのに24時間育児あると家の事するの大変じゃん
と小梨がマジレスw

>>332
沢田雅美若い頃はそんな役ばっかだったね 地上波で再放送よくやってたな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 10:11:15.68 ID:nNfK3K0v.net
>>334
日本では産後はゆっくり身体を休めなきゃいけないと言われてるからしばらく実母か義母が赤ちゃんの世話や家事をすることが多い
弥生は里帰り出産で面倒みたかったけどあかりを帰してもらえなかったね
産後ゆっくりもさせてもらえないみたいな
いわきに見舞いに行ってもあかりの入院費も自分らのホテル滞在費も出してもらえなかったとかいろいろグチってたような
秋葉のお母さんは赤ちゃんを見にも来ない!かわいくないのかしら!とかも言ってたかな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 12:23:31.82 ID:cm5BxGv/.net
木の実さんはスケジュールの都合で出演できなくなったんじゃなかったっけ?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 12:40:24.93 ID:LQO3xeEA.net
欧米みたいにヘルパーやシッターに対する敷居が低くないしね
他人に助けてもらうなんてとんでもないとか、いい御身分ねとかいう地域姑の目もあるし
幼い望がよく御近所に預けられてて、亨が家政婦頼めよって提案した時に文子が抵抗感じずに雇っていれば、色々回避できたんだよね…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 13:15:23.11 ID:nNfK3K0v.net
クリスマスの時、近所の川田さんが望を預かってたのに行方不明になった(岡倉家に行ってた)んだよね。
川田さん夕飯の支度が忙しくて目を離した隙に、とか文子は言ってたけど子ども預かるのに無責任すぎるよね。
そのせいで同居するはめになってしまったw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 14:01:59.19 ID:Aum0saYh.net
>>334
そりゃあっちは無痛分娩が普通だし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 14:18:49.97 ID:eoPUvdjW.net
これだけ忙しい母親がたくさんいて誰も託児所とかに預けないよね。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 14:25:18.32 ID:U76jP/+y.net
>>342
自営マンセーの壽賀子だからかね
子供は手元に置いて育てるのが当たり前のいにしえの時代の人だから

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 18:53:33.28 ID:FyMmfJNg.net
城代と長谷部兄の演技が観ていられない…
初代ゆうきのロボットみたいなパパ連呼の方がマシ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 19:43:07.60 ID:97Wu9lOm.net
第5シーズンかな?
ごはんやを始めてしばらくしたら、野田良が
突然、女社長と東北に駆け落ちして、しばらく出てこなかったけど
あの時って、映画の撮影かなんかだったの?それとも病気?
どなたか知りませんか?ずっと気になってて。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 19:48:00.41 ID:woqR7fLY.net
>>344
私はアキラが無理
棒代さんと棒先輩は笑えるから問題なし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 19:56:29.89 ID:nNfK3K0v.net
>>345
第6シリーズ(2002年4月ー2003年3月)だね。
前田吟が朝のワイドショーの司会(2002年4月ー9月)をするってことでしばらくお休みだったはず。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 20:26:17.64 ID:97Wu9lOm.net
>>347
なるほど!ありがとうございます。
スッキリしました!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 21:39:44.47 ID:eYWw29xy.net
>>346
同意
顔芸みたいのも笑えるw
石原軍団って演技指導はしないのかね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 09:17:37.68 ID:OhzpyHjD.net
棒先輩は「天までとどけ」の父親の部下の新聞記者のころから全く変わらない棒ぶりw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 10:59:07.81 ID:MgAANU2D.net
第1シリーズのクリスマス会、星飛雄馬を思い出して切なくなったわw
節子がいてくれてよかった
オンデマンドで一気に見ようとしてるんだけど、胸焼けしすぎて全く進まない…
やっぱり週一ぐらいがちょうどいいペースなのかもw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 11:48:37.33 ID:Ovf55ayM.net
>>346
私は大っ嫌い
あの演技まじで酷い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 12:27:13.58 ID:QU43l6+3.net
大吉が葉子に引っ越し祝いだかなんだかでマンションにお重持っていったら
フランス料理のシェフが出張料理しに来ていて、葉子・宗方・山口母・太郎の四人で食べる準備中
山口母が「身内だけの集まりですので岡倉さんもよろしかったらどうぞ」だって
お店がありますからと帰宅した大吉が1人でめっちゃ荒れてて哀れだった
節子がいたらなだめあったり慰めあったりできるのにな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 12:34:26.13 ID:Ovf55ayM.net
娘達を構いすぎだよ
いいおばさんなのに親が世話焼きすぎてそれに応えないからムカつくんだよね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 12:54:00.08 ID:QU43l6+3.net
娘つっても40歳や50歳にもなろうかというのに誕生日祝だの受験の弁当差し入れだのベタベタ構いすぎだね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 13:00:18.76 ID:BChHkCLO.net
五月が眞に構い過ぎてるのが気持ち悪い
成人済みの息子の旅行に下着や洗面道具を買って部屋で準備してるとかホラー以外何でもない
勇が愛に厳しすぎるのも同様
あれは親の愛情ではなく束縛

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 15:48:06.25 ID:EGmmDlsg.net
10
貴子はあんだけしつこく拒否して拒否して
壮太にでもほれたのかと思ったら、
まだ真に気があったのかよw

てか貴子とまひるか真取り合うとかありえん。
しかも意地悪顔のあの姑がいるというのにw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 18:01:55.84 ID:tsUZp1Ne.net
第1シリーズ
小さい眞がサツキに思い切りビンタされて大泣きしてるの可哀想過ぎた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 18:10:00.72 ID:D+whU1ha.net
>>357
真のことが好きっていうより自分が「真に惚れられてるアタシ」じゃなくなるのが不愉快なんだと思う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 19:16:03.95 ID:DHWkS56+.net
>>358
かなり本気で殴ってたよね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 19:27:12.22 ID:bh9prysC.net
えなりかわいい
大仏って呼ばれてた頃かな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 19:59:36.42 ID:BChHkCLO.net
愛を殴ろうとして勇が後ろにいた城代殴っちゃうシーンわかる人いるかな?
あれ何度見ても演技なのか事故なのかわからないw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 21:53:20.95 ID:z85ZpMPd.net
シャン↑ハイ↑

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 23:41:09.43 ID:NPdML7uZ.net
今日の小さい眞。怒って呂律回らなくて台詞止まったけど挫けず巻き返したね。渡鬼の子役たち、何気に大人より上手いよね。
あかりと武志も自然な演技。
それに比べてカズは下手くそだったな。キンキン声だけね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 00:35:27.50 ID:lLUbb8dp.net
カヅはブスなうえに下手くそで悪声でキャラの性格も悪く、良い点が一つもない。
泣き顔もブスだから全然かわいそうに見えない。
出てきただけでチャンネル替えるレベル。あれが登場してから本当に面白くなくなったな。

366 :どんでん:2018/03/28(水) 12:15:10.36 ID:pssnSJeG.net
しらんがな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 12:56:35.12 ID:MAnHPnKm.net
>>347
橋田先生は反対だったみたいだね
前田さんのワイドショーの司会が…。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 13:09:31.30 ID:z/lOxEPB.net
>>362
演出だと思うけど自然だったよねw
>>364
えなりは小さい頃の方が演技上手いね
セリフ噛んでからよく立て直した

節子大吉が連絡受けてからの感じが嬉しそうでどこでも同じだなと

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 17:53:49.96 ID:ES4i7wrh.net
亨の不倫相手は芋やなぁ
長子とサチを足して2で割ったようだ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 18:42:32.76 ID:E4h5kBlQ.net
>>365
カズが出てきてからほんと面白くなくなった。久子とその子供達が退場しなければ、カズを登場させずに済んだんだろうなあ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 18:49:45.00 ID:iGk92FsL.net
S1のあかりは所謂OLIVEガールというやつでしょうか?
短い前髪が可愛い

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 20:35:57.40 ID:Z7NR/c6l.net
久子親子がいなくなるなら隆とミカをもっと目立たせれば良かったのに 

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 21:15:20.92 ID:ES4i7wrh.net
>>371
自分はモデルのはな思い出すわ
オンザまゆ毛どころじゃない前髪の短さ流行ってたね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 22:03:32.89 ID:tr+v5Twc.net
BSフジに聖子が出てる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 22:59:22.54 ID:lLUbb8dp.net
>>372
だよねー降ってわいてきたような兄妹だったけど親戚だもんね
カヅは本当にいらなかった
私はいらない子だから、とか本人もよく言ってたけどまさに渡鬼にいらない子だった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 15:48:16.09 ID:zmbGpP+X.net
>>361
『ホットドッグ』の後だね

>>374
BSフジでやっていたバラエティ番組
それでも2時間サスペンスをBSフジでやっていた作品に中島唱子さんが出てたの?

誰か教えて下さい。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 17:56:50.62 ID:q/rLQrP/.net
>>375
レギュラー化する必要が全くなかったはずなのにね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 18:07:21.60 ID:fKMQtJTe.net
葉子クズすぎる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 09:24:14.62 ID:nYizKRu6.net
節子が亡くなった辺りからリアルタイムで見始めて第1シリーズは今回初めて見てるんだけど、
葉子の自分勝手っぷりに笑ってしまってるw
宗方騒動とか色々やらかしてると思ってたけど、最初からフルアクセルでさすがだわ
葉子が1番素直ってのは確かにある意味当たってると思う
後、お雛様の下りで五月の人形が1番ブスって大吉がはっきり言っててワロタw
五月がブスなのは公認なのね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 13:29:56.03 ID:Iu/MK3EQ.net
私も最初の方はあんまりよく知らなかったんだけど長子の自分さえ良ければいい自己中ぶりとか
葉子のビッチのくせに何故か好意的に見られてるとことか
ずっとブレないキャラだなと思ったわ
時々幸楽家身内が別人格に乗り移られたように良い人になる時あるけどな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 15:07:59.17 ID:WdZzI03Z.net
長子が呪いのように「あんたはこの家を継ぐんだから」と節子にしょっちゅう言われてるのを見ると
遠山と結婚して一度は家を出たとはいえ、英作と結婚してから岡倉家に戻り居座ろうとするのも仕方ないかもと思ったりするw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 18:06:27.77 ID:CjTO3GSt.net
>>381
あんなに言い続けるのもはやマインドコントロールだよね
家の後継ぎのことしか考えてなくて子供の人生は二の次なのかな
上3人の姉達がさっさと出てくのも無理ないわ
独身の下2人のどっちかが継ぐ決まりみたいになってて不公平だよ、流石にかわいそう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 19:50:24.24 ID:Ym4jBeVv.net
あの頃は娘だけのお家が婿養子とったり子どもに母方の名字継がせたりすることがそんなに珍しくなかったけどそれにしてもしつこいよねw
まああんた達は好きにしていいのよ、じゃ話にならないけどw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 20:44:05.20 ID:VG5yZtKt.net
第1シリーズから観ていくと皆の若さと最新シリーズでの差に歳月を感じる。5人姉妹の中で文子はスタイルも綺麗さも変わらないけど、キュートなままのイメージだった長子もさすがに中年感あるし。
最近短歌?とかDIYで中田喜子さんテレビ出てて嬉しい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 22:29:35.03 ID:p0vSmXEE.net
>>384
中田喜子さんが一番綺麗で若々しいと思うよ。
『ゆとりですがなにか』にも出演していたし、
長山藍子さんも素敵だけど、あまり露出がないのが残念。何となく池内淳子さんのような品の良さが長山さんにもあるから…。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 23:06:31.09 ID:CjTO3GSt.net
太郎の母役の草笛さんの年の取り方が一番あこがれる
若作りしてる風じゃなく自然で素敵

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 23:21:31.48 ID:VG5yZtKt.net
わかる、長山さんの空気は素敵。弥生は怒ると静かにネチネチしてるけどおっとりしてて面倒見もいいチャーミングなお母さんだよね

>>386
草笛さんこの間徹子の部屋に出てて徹子さんの天然発言に「あなた大丈夫?」って突っ込んでてワロタ、大御所感あったなあ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 08:21:34.23 ID:+0L9mSzL.net
草笛光子は演じる役もカッコいいお婆さんの役が多い

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 08:37:10.48 ID:BAb3DP3L.net
>>388
わかる
前にやってた三谷幸喜のオリエント急行殺人事件の老婦人役も素敵だったわ
凛とした品があるのよね
年取って白髪になった方が好き

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 08:57:39.54 ID:vdBxyPQM.net
>>389
同じく白髪になってからも好き
もっと長生きして欲しい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 14:44:01.30 ID:1dXeGp39.net
>>387
>>388
確か草笛光子さんは、池内淳子さんや黒柳徹子さんと同い年だったはず…。(ちなみに若尾文子さんも)。
草笛さんは、美しく歳を重ねてる感じだよね
それでいて可愛らしさもあるからチャーミングに見えるんだと思う。

>>390
ただ草笛さんなら白髪にしなくても、髪を紫に染めても似合うんじゃないかと思う。

私の個人的な意見だけど…。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 15:23:03.66 ID:pCtbqoGH.net
池内さん長山さん山岡さん(女と味噌汁トリオ)の中年以降の老け具合は、喫煙によるものが大きいかな
お肌のシワがれ具合が、女性ヘビースモーカーの加齢肌に近似してる
ふくよかだと目立ちにくいけど3人共細身だから尚のこと
でもそれが母親役とかだといい感じに庶民ぽさが出るんだよね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 16:25:56.60 ID:uWupVSzT.net
>>391
真っ白だから紫も合うね
役の幅は狭まるかもだけどw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:17:34.13 ID:oD+mV9Fp.net
今日ピン子がアッコにおまかせ出てたけど
見た目も発言も本当にお婆さんで、自分でも70歳のお婆さんですからと言っていて「あぁ、渡鬼は本当にもう終わりなんだなあ」ってしみじみとしてしまった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 18:25:16.56 ID:KAwGuDMh.net
ピン子とアッコってほんと仲良いよね。
壽賀子との仕事が激減してから急にコンビでバラエティ出だした。
見切り早いわあ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 20:23:30.35 ID:V+16W6Ao.net
ピン子さんのおばあちゃん演技は嫌いじゃない。でも、渡鬼だけはそそとした老婆を演じて欲しい。まがりなりにも節子の娘なんだからさ。
おばあちゃん五月になってから、コント場面にしか見てなくなったんだよなぁ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 00:15:05.04 ID:TyRwBKDz.net
向田邦子さんの「花嫁」のピン子は上品で可愛らしい母で良かった。
出演者も石井ファミリーだったしまた観たいな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 06:41:55.86 ID:zDlkFhLx.net
>>396
おばあちゃん五月はピン子のまんまになったよね演技じゃなくて

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 10:55:44.49 ID:WYyySLBe.net
その「花嫁」って東芝日曜劇場でやっていたドラマのリメイクだよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 11:58:29.55 ID:4Mgoc3PK.net
1のころのピン子は
ブスだけど気立ての良い
働き者感がちゃんとあるのに。

生き方ってだんだん顔に出るのねー。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 14:37:13.27 ID:KO58W8KO.net
シリーズ後半くらいから口調が常に怒り口調だし、共演者とくに岡倉姉妹達の気使ってる感が半端ない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 18:20:33.76 ID:QJzLFWD0.net
>>394
そもそもピン子さんなんで『アッコにおまかせ!』に出たんだろう。

何かの番組宣伝だったのかな?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:08:36.34 ID:tWLHEuJc.net
愛と眞は自転車も買ってもらえないんだね
休みに遊びに連れて行ってももらえないしかわいそう過ぎる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:31:12.72 ID:tWLHEuJc.net
弥生も、小学生の勇気や良武に「夏休みだから遊びに行かなきゃならないってことはないのよ
みんなが行くから自分達も行きたいっていう考え方はばぁばは嫌いだな」とか言ってたけど
小さい子ならみんなと同じようにしたいのは当たり前じゃん?
壽賀子は子どもがいないからめちゃくちゃやな。ほとんど虐待。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:35:54.53 ID:Y6uJ6T62.net
>>403
何で五月にお給料が出るようになったのに子供に自転車の1つも買ってやらないのかね
キミにはグアムのお餞別6万円ぐらい渡してたよね
五月も毒親な気がするわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:45:26.93 ID:KCIIHz5+.net
>>405
加奈や登が買う前に買っても、後に買っても、キミと久子にグダグダ言われるのもあるしね。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 00:23:35.23 ID:S81BCEW5.net
>>406
前ならわかるけど後に買って文句言われるって法はないだろう
って思うけど久子は言いそうだなw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 01:11:15.29 ID:6QDi9wxj.net
「加奈ちゃんや登ちゃんはかわいそうな子の」って子供達によく言うけど、他者燐憫でその場をしのぐのは多用しない方がいいと思う

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 01:16:50.74 ID:S81BCEW5.net
>>408
案の定それがバレてもめたしねw
自転車の喧嘩の件は愛や眞をかばいきれないところはある

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 01:42:25.94 ID:YY4rWO/r.net
加奈と登のわかりやす過ぎるど生意気なワガママ姉弟と
愛と眞の我慢ばかりで浮かばれない、あー可愛そうに可愛そうにって感じ
まるで昔話だねw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 07:07:10.33 ID:xkgodhmb.net
かなは上戸彩になったけど登は後半のシリーズ出てきてないよね?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 08:07:40.62 ID:bEYbQV2a.net
>>411
全く出てこなかったよ
つか三輪車とかコマ付自転車とか普通は買ってやるよね?あの二人自転車乗れないのかな。
そういや孫達はもちろん自転車乗ってる大人もいないw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 08:21:31.44 ID:Yxs0XpXF.net
登は加奈の夫の会社で雇ってもらったんだよね 

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 08:39:18.37 ID:xkgodhmb.net
>>412
ありがとうやっぱ出てきてないのね
愛と眞は自転車で出前の手伝いしてたけど子供の時はたしかにそういうシーンなかったな

子供の加奈が上戸彩になるとは思えないw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 09:16:55.96 ID:bEYbQV2a.net
あ!確かに自転車で出前してるかもw友達の自転車で練習したのかな。
加奈が上戸彩になったのもびっくりしたけどアメリカ人のすごい金持ちと結婚したのもびっくり。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 10:53:12.28 ID:d7css1MD.net
>>403
>>406
>>407
>>408
>>409
>>410
私の個人的な意見だけど…。
加奈と登は加津と聖子のゴタゴタと同じくらい嫌い(健治がああたがら同情する部分はあるけれど)
自転車やテレビの件もそうだけど、愛や眞にしわ寄せが行き過ぎる。

確か遺産相続を久子が放棄して、健治が行方不明になったのが事の発端だけど…。

キミが勇が気を利かして、久子・加奈・登が「幸楽」に住む間だけでも愛や眞は岡倉に住まわせた方が良いと思ったのは私だけ?

愛や眞を岡倉に住まわせるというのは、私の意見だけど…。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 10:56:49.28 ID:s5XNB26D.net
>>404
「親が汗水流して働いてるときに子どもがいい思いしてるのはおかしい」っていうのが壽賀子の考えみたいだからね。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 11:05:24.92 ID:bEYbQV2a.net
>>416
いつ健次が戻ってくるか全くわからないし一応別居だから両親と引き離して岡倉に預けるのはないかなあ。学校も遠くなるし。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 12:38:57.19 ID:S81BCEW5.net
>>416
五月の離婚騒動の時に眞が転校したくない友達と別れたくないって言ってたから岡倉に住んで今の学校通うの無理なんだと思う
そうなると転校って結構大きなことだし、あのぐらいではその選択肢はないんじゃない?
でもあの幸楽の2階で4人で住むのってストレス溜まりそうだw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 12:45:00.64 ID:bEYbQV2a.net
第2からはビルに建て替えて隣り合わせの二世帯住宅に住むような感じになるから更に大変だよね
共用部分にピアノ置いたりまた一波乱w

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 13:51:25.72 ID:6QDi9wxj.net
共用部分まじ無駄だよね
あの面積だけでも小島家にあったらリビングこしらえられるのにw
最後は聖子のプロレス場に成り果てるという

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 19:04:38.55 ID:V/YTx5z7.net
五月があんな煩い姑、小姑のところにしがみつく心理がわからない。
旦那は、優しいけど時に血縁に寝返り五月を責め立てるし。とっとと財力ある実家に行くけどなぁ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 19:28:22.35 ID:PUFWmy6H.net
聖子のプロレス場wwww

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 19:57:10.24 ID:8MM9Wlx/.net
設定では幸楽は新宿で岡倉は世田谷区だしね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 20:29:58.48 ID:+sVIieHf.net
>>422
ちょっとお待ちよ!幸楽は12億なんだよ(バブル期?)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 20:48:25.49 ID:S81BCEW5.net
>>424
でもそれなら学校通えそうなもんだけどね
20分ぐらいじゃないの?
学区とかあるのかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 20:54:50.41 ID:wcGxx1mh.net
>>426
世田谷区と新宿区なんだから校区あるに決まってるでしょw
公立なんだから。
桜新町から乗ったとしても曙橋まで30分はかかるぞ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 21:42:49.75 ID:6QDi9wxj.net
チャンネルNECOで明日の朝やる「キューポラのある街」ずっと見たかった作品だから予約した
吉永小百合の母ちゃん役でアテカテが出てるんだよね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:05:16.55 ID:V/YTx5z7.net
>>428
あんまりきょうみなし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 00:57:32.44 ID:L7beWAmo.net
眞、あれだけ壮太にヤキモチ妬いてたくせに今では感謝感謝のオンパレード
きもちわりぃ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 01:02:31.32 ID:NnaHsRr7.net
まひるのハキハキ感が仰々しくてウザい
山口智子リスペクトの中の人

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 02:28:32.75 ID:6kQXWbG0.net
>>430
どうみてもモテそうにない眞がまひるとそうたのキューピッド役やってるしw
無理があるー

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 14:02:07.33 ID:bRi9sa5D.net
>>431
わかる
貴子が割とディスられてるけどまひるのがうざい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 15:07:24.62 ID:DhWM6cCm.net
不自然な流れで岡倉の一員みたいな扱いになるしな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 17:05:48.28 ID:CI4cs+xe.net
まひるの兄貴の言い方がサラッと聞き流せない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 17:18:20.96 ID:bQ6ON1C/.net
高橋母と節子さんのバトル、レベル高杉

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 17:36:02.45 ID:bRi9sa5D.net
>>436
高橋のお母さんはこの後を考えると何か切なくなる
文子はよくやったよね
認知症の描き方エグかった思い出…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 18:58:42.35 ID:NnaHsRr7.net
高橋母は端から見ると、いつもオシャレして気品があって素敵ね〜なんて言えるけど、身内になったらキツイわぁ
一回の説教やら発言の中に、ネチネチと皮肉たっぷりに言いたい事を詰め込むだけ詰め込んで、相手に逃げ道すら作らず、精神的に追い詰める
タイマン上等モードだった今日の節子の応酬は何度見てもアッパレですわw
あの節子スイッチが入ると大吉はお手上げで放置プレイw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 22:40:17.53 ID:G0h5xa9i.net
>>436
ある意味、節子VSキミよりも迫力があると思う

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 02:18:55.33 ID:mMC4Gor1.net
ほんとあっぱれだよね。
何回見てもwktkだわw
VSキミはキミでおもろいけど、高橋母と節子のバトルはなんかもっと高レベルに見えるんだよねw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 02:28:39.24 ID:0nM22+NV.net
>>438
わかるわ〜
高橋母みたいなのがリア姑だったら離婚しちゃうだろうな
我慢できないわあんな姑w

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 07:55:52.09 ID:d828o1AA.net
高橋のお母さんは息子(亨)がいてお金持ちで美人でおしゃれで口が達者でついでに背も高くて、勝てる要素がないからなあw
同居前に節子が文子のマンションに留守番に行ってた時、高橋母に追い払われてめちゃくちゃ悔しがってたw
気を取り直してまたマンションに凸してたけど面白かったなあのくだりw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 07:56:25.78 ID:degd/TAh.net
>>438
年子が岡倉家のドアを思いっきり閉めた時に「岡倉家」が揺れたからね〜

要チェックですよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 11:19:40.01 ID:/BlVdbrQ.net
高橋母も透の事情で2度目の同居の時はお互い不干渉主義を打ち出して
守るんだよな
高橋母は母で傷ついて反省していたんだろうな
でも結局いろんなストレスで認知症になって文子も素直に優しくなれて介護して
高橋母も感謝しているだろうね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 11:45:45.13 ID:v+XR04D7.net
でも結局望ってよくわかんない育ち方しちゃったよね
最終ハワイで経営者してるからまぁ勝ち組っちゃ勝ち組なんだろうけど…

節子って日向子は見てるんだっけ?
葉子が死産したのは藤岡大吉は知ってたよね…?
記憶が曖昧だ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 12:02:55.41 ID:um/RYG0u.net
毛髪過渡期の小島勇さんのある朝


    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     あーびっくりした ハゲる夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 12:31:56.86 ID:IESFRIKd.net
望がハワイに行ってしまったのは文子の身から出た錆
最初に離婚した時の望に対する態度の数々を見ているとそう思う

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 12:59:40.34 ID:/BlVdbrQ.net
望は自分が一番大事な文子と透の被害者だよね
大きくなるにしたがって独立心が強くなって
なんだかんだ自分のしたいことを通すようになっていったけど
それでも両親や祖母に基本的にやさしくて強い子だなあと思った

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 13:33:04.61 ID:wzxFyaqq.net
謎のギターのお兄さん。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:01:45.68 ID:degd/TAh.net
>>449
望のこと?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:32:50.00 ID:m9bFRy3b.net
>>450
望にギターを教えていたお兄さんだよ
一度も出演はしてないけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 17:23:04.96 ID:d828o1AA.net
>>445
2と3の間のスペシャル(か3の頭か)に長子が里帰り出産してるから節子は日向子を見てる。
お産の時に病院にいたよ。ちなみに大吉は病室で眠っちゃってたw
葉子が流産したのはアキラとの子で、アキラと結婚したのは8だから宇津井大吉になってた。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 17:44:22.53 ID:7yblmnMk.net
日向子が生まれたのは3が開始する3ヶ月前に放送したスペシャルだったね
しかし、法律と流産というネタ作りのために翻弄された子が不憫だった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 18:50:07.58 ID:wzxFyaqq.net
大吉は病院で倒れて寝てたんだっけ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 21:46:25.67 ID:Nszrn+ls.net
part1のすみれちゃん。いずれ龍ちゃんに嫁入りすることになるが、一生懸命な人だけに、ウエディングドレス着るためにダイエットしてめっちゃ綺麗に生まれ変わったりしてーw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 07:27:23.84 ID:qPrioGZl.net
すみれちゃんって子、約束の時間の何時間も前に来て先輩の為なら何でもやらせてもらいますみたいなこと言って
そこの実家の留守番や家事までして
明らかにデートなのにくっ付いて行ったりとか

長子も長子だけど普通にものすごく怖いんだけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 07:50:49.34 ID:LInx4XSs.net
うんホラーだわ
最後には先輩の彼氏をぶん盗っちゃうしすごくしたたかだよね
いくら母親に気に入られたからといっても尊敬する先輩の彼氏と結婚するって法はないだろう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 08:10:37.10 ID:zhgffu5M.net
>>451
そういうキャラは国内だけじゃなく海外作品にもよくいるけど、大概主人公やメインキャラの肉親とか配偶者だよね
英語ではghostというそうな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 08:33:44.58 ID:LInx4XSs.net
良の兄家族は一切出てこなかったね
誠の姉は是非出て来て愛にネチネチ絡んでほしいわ
望のギターのお兄さんてピアノも教えてくれた人だっけ?
望の才能を認めてくれてて親が社長で金持ちだから文子が学費出さないならお兄さんが出してくれるとまで言ってた
音楽やりたいけど親に反対されて経済学部に進んで大学院生だったね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 12:22:18.35 ID:tt1tVFKh.net
良は兄家族がハナの世話をすると思っていたから遺産相続を放棄したんだよね
でも結局病院に放置されたから、弥生が見かねて引き取った
これが長子なら終始見て見ぬふりをして終わっただろうな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 13:17:31.99 ID:Gt5a/HM0.net
弥生は最初だけ良い顔するよな
しばらくしたら自分の自己中な考えを押し付けて自分勝手になる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 13:22:48.57 ID:LInx4XSs.net
英作「お袋が哀れだよ(泣)」
長子「そうね。でもお義母さんは大阪の由紀ちゃんのおそばにいたいのよ。お義母さんはご自分の病院と由紀ちゃんがお大切なのよ。
それがお義母さんの幸せなの。だから英作は精一杯お見舞いに行って差し上げてね。泊まってきてもいいのよ。
私はひなの面倒をみなきゃならないから行けないけど、岡倉の父に英作の分も由紀ちゃんの分もお弁当を作ってもらうから持って行って差し上げてね。」
英作「」

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 16:32:04.20 ID:WMY2Lid5.net
気の毒な(立場に転じた)人に特に優しくする渡鬼の人々
でも相手を下に見てるのがベースにあるから、その相手が物言いしたり自分の思う様に行かないと、酷い態度やとんでもない発言するよね
弥生&あかり→アテカテ、五月→貴子 etc

長子がすみれと竜ちゃんが結婚すると知ったときの、竜ちゃんドン引き高笑いもコレ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 17:40:12.78 ID:XkwmJFjE.net
今日は京唄子さんの一周忌
もう1年なのか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:13:29.83 ID:IMof9LQO.net
そうちゃんがまひると結婚した理由がイマイチわからない。
まひるは惚れ込んでるのわかるけど、そうちゃんからそういう気持ちが感じられたことない。
やっぱりジャニファンに忖度してるのかな?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 01:17:24.87 ID:uFH8cl0w.net
金曜日、part1の放送ありましたか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 01:22:51.11 ID:NRDmB4BO.net
>>466
無かったみたい
野球かなんかだったのかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 01:53:25.26 ID:vTzzV3sw.net
無かったよ。
TBSチャンネルずっとチョソアイドルのライブ映像垂れ流してたわ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 02:03:07.87 ID:uFH8cl0w.net
よかった。録画失敗したのかと思った。Thank Youおばさん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 02:13:05.98 ID:LORHbsxm.net
KアイドルやKドラマうざーい
放送後チャンネルかえ忘れるとニダニダ流れてくるし
TBSなのに壽賀子は意地でもぶっ込まないのはなぜだろう?
上海グアムハワイNY南米とかいろいろ出すのにさ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 07:50:04.88 ID:L0zxbSwZ.net
>>470
戦争中韓国にいたんじゃないっけ?
余程嫌な思いしたんじゃないのかな

TBSチャンネルほんと韓国ドラマ多すぎだよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 07:54:28.39 ID:fVIQazjq.net
五月がリビングでテレビ付けっぱで寝てて誰か帰ってきた時に急いでテレビ消すけどテレビに映ってる番組があらびき団

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:41:41.32 ID:um/o4pPM.net
>>472
もしくはテレビ消された瞬間に
五月「ちょっと観てる…あれ、終わってる」

小島家は人が居る時はテレビ観てはだめなのかな?食卓のテーブルに突っ伏して寝てるのも不自然
キミさんがアメリカ行った辺りから勇の席の後ろにソファーあるよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:03:02.41 ID:LORHbsxm.net
あのソファ小さすぎで横になって待てるのはさくらだけだね
さくらも愛が迎えにくるの待ってるのしんどいだろーな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:19:32.18 ID:QscVZRUW.net
春よ、来いでも韓国関係のエピソードがあったな
朝ドラなのに事情が事情だから総集編がなかったんだよな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:29:52.47 ID:e8S1O8ts.net
>>1
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:32:55.00 ID:e8S1O8ts.net
>>1
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:34:06.66 ID:e8S1O8ts.net
>>1
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:35:54.91 ID:e8S1O8ts.net
>>1
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:38:26.08 ID:e8S1O8ts.net
>>1
>>1
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:39:19.62 ID:e8S1O8ts.net
>>1
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:45:50.71 ID:e8S1O8ts.net
>>1
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:46:26.61 ID:e8S1O8ts.net
>>1
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:49:50.54 ID:e8S1O8ts.net
>>1

心〔1〕 結納の日 テレビ番組

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:52:17.04 ID:e8S1O8ts.net
>>1

心〔1〕 結納の日 テレビ番組

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:53:58.41 ID:e8S1O8ts.net
>>1
>>1
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:56:55.57 ID:e8S1O8ts.net
>>1
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:59:08.28 ID:e8S1O8ts.net
>>1
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 18:33:33.81 ID:e8S1O8ts.net
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 18:36:12.79 ID:e8S1O8ts.net
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 18:39:06.46 ID:e8S1O8ts.net
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 18:39:58.84 ID:e8S1O8ts.net
>>1
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 18:40:18.63 ID:e8S1O8ts.net
>>1
出演者
宇津井健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:39:16.59 ID:YK1Gs1oT.net
倉本聰さんのように壽賀子に再活躍して欲しいな。やすらぎまで豪華メンバーじゃなくていいから第1のようなホームドラマが見たいよ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 00:50:26.66 ID:WuUqdyij.net
>>494
なんとかなるさ、結構好きだったけどな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 00:55:35.14 ID:XZmdcJiA.net
なるようになるさ、だねw
おんなは度胸だっけ?朝ドラ。ああいうのが見たいなあ。再放送しないかなあ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 08:00:49.84 ID:wLqk8uly.net
恒例のアキラ池沼酔っ払い演技キター

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:46:48.35 ID:OUgtWFM7.net
>>497
あきらのあの不自然さ、わざとらしい悪役みたいな喋り方だから違和感感じるのかな
今にもヒャッハーって言い出しそうでハラハラしちゃう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 19:53:47.36 ID:/Afvf8WM.net
壽賀子って不倫と殺人は書かないらしいけど
不倫は渡鬼でも何回か書いてるよね?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:52:21.67 ID:XZmdcJiA.net
まあメインテーマにしない、てぐらいなのかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:57:05.89 ID:E/3BSU3g.net
アキラの酔っ払い棒演は技本当に酷い
いつ見ても何度見ても酷い

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 14:22:45.88 ID:c8mTB99Z.net
>>499
ある意味、『渡鬼』もサスペンスだけどね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 15:45:48.04 ID:RYS+FO1w.net
アキラと棒代さんの棒セリフ喋ってるの見ると緊張しいっぽいな
壮ちゃんも最初セリフダメダメだったけどまあまあ見られるようになったのにあの2人は上手くならなかったw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:14:48.47 ID:NhW62SGC.net
壮ちゃんの「ここで働rぅkせてくだたいっ!」は何回観ても笑う

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:55:34.22 ID:eF6ZSjL/.net
アキラ、台詞の語尾がいつも消え気味なのが気になる
加津や勇気が長台詞の語尾が消えかけなのは子役だしなぁって思えるけど
演技の勉強させてもらってるのかね、炊き出しも大事だけどさ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:56:28.46 ID:wNOnjihu.net
良って京大卒なんだ
初めて知った

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 07:48:58.19 ID:HT7iX9Tx.net
>>506
これってドラマ内で言ってる?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 09:07:06.74 ID:HT7iX9Tx.net
一流大学出て一流企業で云々とか言ってたような気はするけど具体的に京大というのはどこかで出てたのかな。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 09:38:18.80 ID:Pl9DDuYo.net
大阪出身という設定ではあるけどね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 09:40:12.43 ID:PObWBGGV.net
第7シリーズかな?で弥生が言ってたよ
「京大出てエリートサラリーマンやってても今じゃごはん屋さんだもの〜」って

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 09:57:15.13 ID:vcyYfbKb.net
昨日のs7の二時間spで言ってたよね
眞が東大目指してるから、関西出身の良を京大出にしたのかな壽賀子

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 10:57:59.51 ID:PObWBGGV.net
渡鬼というか壽賀子の中の男女交際とボーイフレンド、ガールフレンドの概念がよくわからない
結局愛と城代のお付き合いはなんだったの?
デートはするし両親も認めてる、でも付き合ってる訳じゃないけど将来自立したら結婚したかった
待てなくて城代は別の女性と婚約、でも二股ではない…のかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 11:11:06.14 ID:A9ANmGoO.net
>>512
たしかに全然分からなかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 12:33:49.03 ID:YpD+hwR/.net
>>512
これが古い概念だとしたら、清く美しい交際とはとても思えないし、線引きをしっかり付けようとする今の方がマナーあると思うわ
竜一も長子と付き合ってる間にすみれと結婚決めちゃうよね
手順ふまずにいきなりワープw
目に見える男女の関係()が無ければ、玉虫色もグレー期間もオッケーなのかな
すごく表面的な考え方というか、うわべだけなぞってるって感じ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:10:42.41 ID:HT7iX9Tx.net
>>511
そうなんだ、ありがとう

あかりの再婚考えてた人(子持ちサラリーマン)もあかりと付き合ってるぽいのにいきなり他の女性と結婚することにしたって展開だったような。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:19:38.00 ID:HT7iX9Tx.net
510もありがとう
なるほど、あのシーンかw

葉子は(太郎に)傷物にされたんですよ!と怒ったりしてたから関係あるなし(外泊、独り暮らしの部屋に出入り等)がポイントなのかな。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:05:13.47 ID:YpD+hwR/.net
愛も長子もあかりも体は傷ついてないかもしれないけど心が歪みまくって、行く末はこじらせ系

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:12:21.55 ID:iD4qp2ui.net
>>515
あかりの再婚考えてた人=金八のGTO(小田切)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:53:44.29 ID:us/1UZFc.net
2013年のSPは宇津井健も周りもこれが岡倉大吉最後の出演になるってわかってたのかな?
最後の乾杯の場面で節子の写真が出てくるし、泣くような場面じゃないのに長子が涙ぐんでる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:56:57.97 ID:YEeyHydQ.net
>>519
あのシーン酸素吸入器そばにおいての撮影だったってここの書き込みで見たな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 02:03:50.94 ID:RO1nWYxD.net
2013SPは声もかすれてたり、セリフ言うのも辛そうなとこあったよね

長子は一緒に暮らしているせいか、5人の娘の中でも父娘が一番合ってた気がする
特に宇津井大吉さんと

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 08:03:09.63 ID:qUdvnKyS.net
2015年SP五月と長子、親としての身勝手ぶりに虫酸が走る

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 08:29:10.67 ID:Uzb9y3q/.net
弁護士に相談して株式どうのこうの言うてんのに「そんな面倒臭い事しなくていいわよ」とか言う五月の方が面倒臭いわ
岡倉姉妹の会話は聞いててイラッとくるの多い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 08:34:58.09 ID:2/gNDMrc.net
夕方の節子もだけど、自分の離婚を明らさまに期待して喜ぶ親なんて嫌やわぁ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 10:46:22.40 ID:5OyuNo1I.net
節子はいつも娘に帰ってこい帰ってこい、孫の面倒くらい見てやるって今どき?の考えなのに
葉子をキズモノにした!どうしてくれる!って化石みたいなことも言うよね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 12:37:45.51 ID:N2corgiu.net
離婚してまで家を継いで欲しいと思うかね
この頃はまだ商売もやっていなかったし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 13:54:12.88 ID:0nGCYTp2.net
>>525
そんなシーンあった?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 14:31:33.17 ID:aiZbk6zL.net
>>527
節子母さん、葉子は傷物にされたんですよ!みたいに怒ってたよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 15:41:22.52 ID:2/gNDMrc.net
あかりの離婚が正式に決まったときは、良は喜んで祝杯あげてたよねw
元気づける意味もあったかもだけど、ショックでピーピー泣いてるあかりの前でウェーイ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 19:09:20.80 ID:iycnfOm1.net
>>508
それ、自分もどこかで京大卒って見掛けてwiki見たけどどこにも載ってなくて気になってた!エリートサラリーマンってのはわかるんだけど。だれか教えて

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 22:11:21.54 ID:6oxJHcxa.net
橋田寿賀子=坂田晃一=奈良岡朋子の陣営を

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 22:48:37.77 ID:re0sOc1C.net
2015年SPはピン子のプチ整形にばかり目が行く

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 22:54:54.48 ID:aiZbk6zL.net
>>530
>>508だけど、>>510,511にあるように第7でチラッと出てるみたいだよ。
自分はしょっちゅう見てるのにたまたま見たことない。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 06:19:23.10 ID:9DxX/IXh.net
>>532
整形して、より顔の浮腫たるみがよりクローズアップされてキツい
何か入れてシワがない突っ張った顔も見るに耐えないけど
くっきり二重にしたのに目が小さくなったのは瞼が落ちてかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:27:35.50 ID:FEaADCcL.net
「腹へったな〜」
「フレンチトーストはどう? パンを卵と牛乳に浸して、バターで焼くの」
「それ、乗った!」
「オッケー! 10分ちょうだい!」
・・・真とカズ  ワロタ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:02:41.33 ID:Hyn1KbqP.net
2016SP見たけど五月は58なのね
どう見ても70近いおばあちゃんだよ
弥生もだけど無理がある

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:30:42.39 ID:yNVaaLrl.net
弥生はパート1が開始した時は38歳の設定だったな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:32:20.09 ID:Xir1HkPj.net
>>534
やぱ整形キツいよね
どんなに金かけてメンテしても年には抗えないよ
不自然だからそこばっかり目が行くし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 13:00:47.18 ID:VDAEem/A.net
アタシは英作のそばにいたいの!!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 13:31:03.30 ID:EU2IPVjm.net
>>538
年にはというか、
美人姉妹で自分だけブスポジってのが
ピン子なりに気にしてたのかねえ。

文子さんとかいまだに綺麗だし。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 16:34:53.38 ID:RzI1UkEy.net
2016の壮大なギャグ回もピン子の整形が目立つ
整形をしたせいで余計ブスが際立つという残念な結果に…
本人は満足なのだろうか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 16:44:30.19 ID:zesBhcZI.net
>>535
ちょっwww
昨日そのシーン見て杏露酒吹き出したわ。
フレンチトーストの説明ゼリフ言わせる壽賀子すこ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:33:16.92 ID:DOiVW04w.net
>>542
アンタ昼間っから飲んでるのかい?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:47:33.27 ID:P6BNlo1r.net
他の番組でも言われてるけどもうピン子の顔の震えと滑舌が気になって見ていられないんだよな
赤木春恵さんは台詞もハッキリしているし素敵な歳のとり方をしているなと思った

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:50:00.39 ID:7o0R8tip.net
もはや五月じゃなくピン子になってるもんね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 18:33:50.18 ID:BR1UZvxl.net
>>543
夜7時半からのやつだろ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 19:24:12.46 ID:Lpr1xOv8.net
フレンチトーストのやりとりは確か野田家でも
あったぞw
ごうだあつしが勇気と良武にこしらえてやってた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:46:55.86 ID:Xir1HkPj.net
>>535
このやり取りなにげに気になってたわ
真&加津って兄妹設定じゃないのに歩き方が似てるなぁと最近気づいた
ドタドタ歩いてて、ちょっと足引きずってる感じで
足をねん挫してる?と思ってたらそういう歩き方だったw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:53:55.13 ID:P6BNlo1r.net
さえ「何度も言ってますけど、一人前作るのも十人前作るのも手間は一緒なんです」に、毎回いやいやいやいや…って思ってしまう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:00:53.58 ID:B0zxqXKK.net
>>549
だよね。同じじゃないわ!ていつも思ってるw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 08:30:06.60 ID:YZdbRReV.net
壽賀子 フレンチトーストに憧れてたのかな
あと茶碗蒸しも大好きだよね
卵好きなのか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 08:33:21.30 ID:dyCkd4+y.net
名前の説明いる?文月生まれだから文子とか毎シーズン言い続けてるよね
そういう無駄なセリフ無かったら1年続かないか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 08:59:09.26 ID:4kWmbvRm.net
>>549
七人前作るのも・・・ぐらいは、ないわー程度だったけど、
このまえ「一人分作るのも20人分作るのも」って言ってて
吹きそうになったわ。
そのうち給食のおばさんにでもなるのか。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 09:29:35.43 ID:ElUQwUfY.net
>>549 >>553
中の人も「いやいやいや 全然違うからw」て思いながらセリフ言うてると思う

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 10:20:05.93 ID:3SWQxYdA.net
>>552
誕生日も覚えてたり忘れてたりだよねw
タキがもらった節子の手帳のくだりをやりたいからなのか知らないけど流石に大吉は覚えててやれよと思う
あと大井父の事話す時の勇と五月の「えぇ?!だって大井のお父さんは中国の〜パテン…ト…とかいう〜」っていう白々しい説明ももうええてってなる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 12:08:40.21 ID:S5zkzXvK.net
>>555
大井のお父さん話よくやるよね
視聴者に対しての説明セリフでオンタイムでならわかりやすいかもだが、再放送で毎日見てると胸焼けするくらいくどいw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 16:26:15.92 ID:LpF4Uw2T.net
遺言の心配をする節子に大吉が「うちの娘たちはそんな冷たい人間じゃない、幸楽の因業娘たちとは違う」と言ってたけど、愛が久子や邦子と同じレベルの思考回路の大人になるんだよな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 18:47:43.98 ID:or/uKo8b.net
何せ姪っ子だからねー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 18:48:04.48 ID:or/uKo8b.net
何せ姪っ子だからねー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 19:51:37.70 ID:g4PBug0S.net
>>557
でもさ、遺産相続になったとき岡倉は長子親子に譲る気満々だったやんはじめは。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:04:17.87 ID:LpF4Uw2T.net
確かに日向子がおかくらを継ぐとことに大吉は喜んでいたけど、結局遺言を遺さずに亡くなって、他の姉妹が遺産を欲しがるという結果になってしまったからな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:50:23.95 ID:15U1+YI8.net
高橋のお母さん、文子のこと「一流大学出たのをハナにかけて」ってよく言うけど、実際の文子は一流大出身を自慢したりひけらかすこと無いんだよね
節子が身内同士の会話で強調したくらいかな
息子より良い大学出て出世してるのが悔しいから、望のお受験成功が文子の言ってた「お義母さんの悲願」だったんだろうね
文子に対する文句がいちいち嫉妬混じりだし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 01:26:41.28 ID:9OO/WFmi.net
>>525
葉子をキズモノにしたというシーンは、第1シリーズで
大吉と望が相撲(まね事)を取るシーンで
節子が冷蔵庫を整理して(冷蔵庫の中を空にして)節子が冷蔵庫に消臭スプレーをしているシーン?

差し支えがなければ教えて下さい。

葉子をキズモノにしたって別に怒っていなかったと思うけど…。

それが気になるので

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:32:10.17 ID:ZOAvwu+a.net


565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:37:22.68 ID:HxSZDd97.net
>>563
525じゃないし、そこまで詳細に覚えてないけど、
キズモノにされたというセリフは覚えてる。

たしか草笛訪問前後だと思う。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:43:01.52 ID:HxSZDd97.net
それにしてもそれにしても、
シリーズ1と2013以降両方同時に見ると
五月は顔つきも性格もまったく別物になってるね。

序盤は常にひかえめで他人を立てて、頭は悪いが気立ては良い。
終盤は自己中の勘違いばかりで、
勇や愛を上目でにらみつけ、への字口で不満ばかり。

役そのものもピン子に寄せたかのように別人になってら。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:31:18.46 ID:5fDV+pGc.net
>>566
いつも不機嫌でプンスカしてるよね、終盤の五月、というかピン子。
とくに赤木さんが引っこんでから。
勇や愛の中の人の緊張感が伝わってきて辛い。腫れ物を扱うような感じ。
勇まで何だか不機嫌キャラになってるしさ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:46:32.92 ID:d5H9XYji.net
勇は五月の誕生日の時にささやかなケーキ用意したりバンドメンバーに演奏してもらったり優しい旦那さんだなあって思うけど五月のへの字は本当にウザい
「母さん眞にはマザコンでいて欲しいと思ってる!」とかつわり時の凸とか家庭板のトメまとめ見てる気分

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 13:08:25.37 ID:1tNCrfO0.net
>>562
高橋の義理母がアルツハイマーの症状に文子を毛嫌いするところがまざまざと出てたのが本当に怖かった。
心底憎んでいたんだろうね。可愛い息子を奪った女、可愛い息子よりも頭のいい大学、出世もしてるなんて生前時から憎くて仕方なかったんだろうね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 14:29:21.75 ID:lhM7zzT6.net
>>565
洋二と結婚する時も、傷物なのを承知でもらってくれるなんてありがたいみたいなこと言ってたしね。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 16:01:38.45 ID:CVVISetB.net
なのに同居した途端、ガミガミ言うようになるんだからハワイに逃げたくなるのも無理がないよね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 17:54:44.24 ID:wyrCMlFu.net
唐沢さんってシリーズ1の終わりにはハワイに行ってたっけ?
毎度おなじみ2の初めにナレーションでハワイ、離婚って感じだった?
終わりには忙しくなるの分かってたのかな?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 17:54:55.53 ID:5fDV+pGc.net
>>571
あれは洋次気の毒でしたなぁ。
とくに珠子が帰ってきた時の下り、何で誰も相手は太郎じゃないって言わないんだよ。
岡倉の人間がフォローしなきゃ洋次だって合わせる顔ないのにさ。
元凶は葉子の婚約解消で、洋次は何も悪くないのに…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:28:04.46 ID:CVVISetB.net
元々、文子の二人目の子供に岡倉を継がせるつもりだったのに、結局、文子が亨の元に戻った(その時の節子の怒りも凄まじかった)から葉子夫婦を同居させたんだよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:37:03.27 ID:3pffcbPK.net
番組表を見たんだけど明日の2016後編が終わったら火曜日からS9が始まるのね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 21:02:24.69 ID:GotHN/Zw.net
洋二とはなぜ終わったんだっけ?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 21:25:20.50 ID:ZVHny8kZ.net
個人的に商売やってる家でもないし先祖代々継がれる様な家でもないのに家を継がせる云々の件が違和感しか無かったわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 21:26:48.67 ID:ZVHny8kZ.net
>>577
書き方ミスった
「個人的に違和感しか無かった」と書きたかった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:06:53.34 ID:lhM7zzT6.net
>>577
同居して岡倉家の墓(と自分たちの老後の面倒)をみてくれる娘が欲しかったんだよ。

>>576
二人でハワイに渡ったけど洋二がアメリカ人女性と浮気したから離婚して葉子だけ帰国。永住権取得目当てとかなんとか言ってたような。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:55:53.91 ID:GotHN/Zw.net
>>579
衝撃的!なのに覚えてなかったわ。
有り難いと思ってるの。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 00:48:09.08 ID:Q4gBLbLz.net
>>579
へえー
洋二ってそんなんだったんだ
知らなかったからビックリ!

そして第1シリーズ、今週はいよいよスミレちゃんに彼氏取られて長子が失恋する回あるよね
あの頃の長子はまだ可愛げあったけど後々のこと思うとメシウマだわー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 01:06:59.63 ID:DmZ6ekVZ.net
すみれちゃんの演技はすみれちゃんだからこそ許されるんだよねきっと
本当にとろくて芋々しいというか

坂上忍って珠子おばちゃんの紹介で葉子と婚約させる人みたいな役で出てたよね?この間愛ちゃんの仕事の打ち合わせ相手でも居たような

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 01:10:52.75 ID:EWA0lWi/.net
>>582
そう、別の役で2回出てるね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 01:37:05.75 ID:Iwiz3Rqa.net
>>575
マジ?
何で9なんだろか…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 04:46:12.72 ID:Q4gBLbLz.net
岡倉姉妹ってみんな我が強くて家族よりも自分自分
夫や子供よりアタクシのやりたいことは絶対!だよね
五月はまだマシだったけど後半は怪しい
仕事仕事ってさ
一人くらい専業主婦でのんびりがいてもよさそうなのに
今の葉子以外は旦那の収入だけでもやっていけるでしょ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 06:37:26.21 ID:25spu6zF.net
幸楽なんか苦しい苦しい言いながら何かしら事ある毎に出費してるし
苦しい割には店の改装までしてるし訳分からん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 08:27:28.91 ID:JWVslgrF.net
親父バンドは燃えている!
燃えている!
親父バンドは終わらない!
終わらない!
笑わせんなwwww

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 08:54:19.24 ID:DmZ6ekVZ.net
>>583
ありがとう!
ゆうきが熱出た時に無理やり預けた看護師さんと北川保育園の保育士さんも同じ人だよね。
一回のみの登場の脇役さんならまだしも坂上忍くらいの人でも使いまわすのか…
橋田ファミリーだからかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 10:00:43.68 ID:6D1cikMG.net
>>588
あの人文子の自然食品店でも従業員で、眞と手ぬぐい屋の娘の甘味処でお運びもやってなかった?w

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 10:56:31.34 ID:b3ATgZUn.net
>>589
そうそう、文子のお店の従業員だったよね
他にも幸楽の出前のこーちゃんも引っ越し屋さんだったり、遊ちゃんの福島のおばさんもカヅの担任だったりとホント多いw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 11:25:48.24 ID:25spu6zF.net
橋田ファミリーて言えるのピン子と渡鬼でデビューした俳優ぐらいしか居なくない?
渡鬼の出演者の殆どがふく子ドラマの常連ばっかりで大御所はピン子のコネで出てるし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 11:38:34.71 ID:6D1cikMG.net
>>590
あー遊ちゃんのおばさん担任だったねw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 11:51:00.44 ID:xk9EFKP2.net
>>588
葉子のお見合い相手の弁護士役の時は、石坂浩二(河本建設社長)や山口崇(医師)みたいな
特別出演かなと思ってたけど愛の仕事相手というちょい役には驚いたわw
たまたまスタジオの近くにいたから「あら忍ちゃん!ちょっと出てみる?」てノリで出たんだったりしてとか思ったりwww

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 11:51:53.55 ID:xk9EFKP2.net
急遽、代役的なねw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:50:23.11 ID:pS6jHZDI.net
>>592
その人、英作の診療所の看護師役で出演してたね
今朝の2016SPで見ました

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 16:01:14.76 ID:Fs70EWZ3.net
邦子の初代亭主の浩介さんも、今では英作の診療所の医師だよ
あと、ごはんや創立メンバーの五十嵐めぐみが、
葉子双子出産時の主治医だった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 16:06:04.21 ID:ByRD50Vm.net
>>585
この前葉子が五月に、
私は思いっきり仕事をする、子どもたちには自分より乳母さんを
好きになってほしい、仕事を通して母親の自分を見てもらえればいい、
とか熱く語ってて、葉子はすごく子どもを可愛がる良い母だ、
あきらがと持ち上げ、五月も褒めてる。

逆に1の弥生は専業主婦からの復帰だったけど、
夫も子どもも弥生を家政婦扱いで性格ねじ曲がってた。

これが寿賀子の価値観なんだ、と思った。
専業主婦は最悪の負け組の生き方、
なによりも仕事を優先するのは女として母として素晴らしい、と。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 17:15:57.32 ID:6D1cikMG.net
>>595
使い回しすぎるw
>>597
壽賀子は自営業、手に職女性上げ、サラリーマン、専業主婦下げが凄いねw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 17:57:44.39 ID:xKC/7nn0.net
大吉しかり良しかり亨しかり、二言目には独立独立だからね
武志は良のようなサラリーマンで一生終えたくないって理由で大学を進学せずに自動車の整備工場に勤めたんだったな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 18:39:45.50 ID:H/XD5LSx.net
「友だちなんていらない」もテンプレフレーズだよね
仕事も結婚も人間関係も、壽賀子が自分のたどってきた道は間違ってないんだと自分に言い聞かせたくて、
劣等感克服のために台詞にしてるんじゃないかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 10:03:09.95 ID:C7aBN9nH.net
勇や真がキミにたてつこうとしたとき、五月がよくやる表情・・・
いい人ぶった、たしなめるような表情が嫌い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 15:49:00.29 ID:WhshRaXt.net
>>601
五月「眞!おばあちゃんになんてこと言うの!謝りなさい!」

心の中ではもっと言えって思ってそうだよね。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 16:04:04.82 ID:FQ5xfr2d.net
そこで眞に公開ビンタせず、勇に絶妙キラーパスを出せばいいのにって思ってる
「眞!おばあちゃんに向かってなんてこと言うの!その言葉はお父さんしか言っちゃいけないの、ううん、言わなきゃいけないの!お父さんを差し置いて差し出がましいことするんじゃないの!ねぇお父さん!!」

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 17:50:00.86 ID:DW4UZx6Z.net
長子ってあの彼氏にちょうべいって呼ばれてたの?w
それにしても今更ながらあり得ない展開
長子ムカつくけどいくらなんでもあの振られ方は可哀想…

と言いつつ笑うw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 18:52:57.31 ID:5E7VAoaA.net
金田さんの「いってらっしゃいましなぁ〜」が耳から離れない
サエさんも同じようなセリフ言ってるけれど、変なの!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 19:02:10.00 ID:C7aBN9nH.net
>>604
いくらデブスとは言え、初婚で若いすみれちゃんに
コブ付きの遠山さんをあてがうなんて・・・ちょうべえもたいがいだよね
それにしても壽賀子のドラマには交際期間というものが存在しないのか
太郎といいすみれちゃんといい結婚までが早すぎる!
婚約しないと家へも連れてこれない、っていう葉子の考え方もヘンだし・・・

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 19:07:09.49 ID:TZBw37Ot.net
お雛様みた時の加津ちゃんの「お雛様だぁ〜…」のメンヘラ感

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 19:51:16.33 ID:Eb2PRT6E.net
>>605
ヤンキーさえさんは何処へ…だねw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:18:05.30 ID:TZBw37Ot.net
親父バンドは見ててこっちが恥ずかしくなってしまうけど、無意識に岬めぐりって曲口ずさんでたw
調べたら本当に山本コウタロウさん(布団屋の源太)の曲なんだね!
しかも白鴎大学の教授だとか。あの演技も納得だわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:22:22.22 ID:PmzWBJ82.net
>>606
家来だから結婚も長子の意のままなのか?wて感じだよね、こぶつき男を押し付けようなんてね。
先輩は彼氏盗るすみれも怖いけどさ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:45:17.08 ID:FQ5xfr2d.net
スミレも「自力で彼氏つくるのは無理だろうし、好みじゃなくても誰かがお膳立てしてくれるだけマシだし楽だし乗っかるか…」みたいに考えてた気がする
長子から遠山とのデートを打診された時の明らかに浮かない返事は、竜一のことまじで好きになっちゃってたんだろうな…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:53:32.48 ID:hjzRwR4s.net
すみれと竜ちゃんがくっつく課程も描いて欲しかったわ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:15:07.17 ID:DW4UZx6Z.net
>>612
親が気に入ったからってあれほど長子長子だったのにデブスとすんなり結婚しちゃう竜ちゃん
家来だからを常套句に一人暮らしの先輩の彼氏の家に何度も上り込むすみれ
この異常性
壽賀子おそるべし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:23:17.32 ID:zj84ZLEt.net
幸楽+小島家を2016年に改装したけど周ちゃんと聖子は今どこに住んでるんだろう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 07:59:12.90 ID:c0OzVo6y.net
勝手に借金の保証人にしといてこんなものが欲しかったんじゃない!って…そう思われても仕方ないだろうよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:48:40.24 ID:l5ASri9A.net
>>612
>>613
ひとり暮らしの不便さに辟易してたところへちょうどカモがやってきた、みたいな感じ・・・
そうじゃなくて ナガコと違って家庭的でくつろげるすみれちゃんにだんだん惹かれてく、みたいな
過程がみたかったな〜

それにしても留守中に母親とすみれちゃんが鉢合わせして、おふくろもすみれちゃんを気に入って、
みたいな話だったけど 息子の留守中に付き合ってもない女が家事してる・・って、普通はドン引きするんじゃ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:59:04.16 ID:WenfmQ8j.net
私が竜ちゃんの母親なら自分達は遊び回っていて
その留守中に部屋の掃除しとけよって言われてるの?
いじめられてるの?って思う

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 09:43:33.62 ID:KwVBSN9R.net
>>614
去年のSPでは周平聖子が出勤するとき
調理場の階段使って降りてきてたね。
上に住んでるっぽそうだけど、改装でほぼ間違いなく部屋は消えてるよね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 10:59:36.93 ID:GpNKY/CW.net
元々、久子家族が使っていた部屋だったのが、久子の渡米と入れ違いに離婚して帰ってきた邦子が使うようになって
邦子が再婚して出て行ったら周ちゃん夫婦が使うようになったけど、
健治はかつて自分が住んでいた場所に他人が住むようになったことを何とも思っていないのか?と思った

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 15:02:37.83 ID:xx1CLDMo.net
あの部屋で久子と喧嘩ばっかりしてたから、あんまりいい思い出ないんじゃないかな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 15:10:09.33 ID:wko3/ywu.net
>>620
それは分かるけどそれなら健治もよく久子と離婚したのに「幸楽」で従業員として働けていると思う。

いくら「幸楽」の味に惚れていても、久子と離婚して「幸楽」の従業員として働いているのも理解に苦しむ。

私だけが思っていることかもしれないけど…。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 15:38:26.57 ID:xx1CLDMo.net
料理人になるキッカケがお兄さん(勇)リスペクトだったのは事あるごとに言ってるよね
光子と結婚して更にキミの当たりが強くなったり、独立するしないもあったけど、結局居続けたしね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 16:52:41.85 ID:m27gQ3lV.net
聖子はともかく周ちゃんや達ちゃんにはそれなりのお手当あげていてほしいなー
幸楽の味に惚れたとかお世話になってるとか暖簾分けしてもらうつもりはないのかもしれないけど途中から入ってきたマコトに対しても嫌な顔ひとつしないし
タキさんもそうだけど恩があるからって従業員による無償の愛がでかすぎる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 17:26:09.42 ID:BN1iRa0t.net
たっちゃんはしゅうちゃんよりも古株なのに今では出前専門にさせられちゃってなんだかなあ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:17:00.30 ID:cUDFqYLg.net
周ちゃんは幸吉が亡くなってから来たのに、生きている時からいることになったね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:22:40.97 ID:3CFPyvE3.net
こうちゃんは健治が連れてきたんだっけ?
どのタイミングだったかな?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:50:44.92 ID:m27gQ3lV.net
>>626
弁当だかケータリング要員だったけどそっちが無くなる→幸楽の出前に人欲しい!みたいな感じだった気がする
達ちゃんは一度幸楽出たにしても出前は可哀想

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:58:45.60 ID:cUDFqYLg.net
達ちゃんはケータリング独立について行くけど、光子と合わなくて幸楽に戻ってきたんだったね
結局、ケータリングは光子に牛耳られてしまうし、こんな結果になってしまったのは健治自身の本質が変わっていないからだね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:07:21.30 ID:3CFPyvE3.net
>>627
そうだったわ。ありがとう。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:32:22.66 ID:DSlnz4sd.net
たっちゃんだって調理師免許持ってるんだから…出前ばかりしてもらって悪いと思ってるのよ。そのうちなんとかするからね、待ってて。
口だけの五月

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:33:27.55 ID:wzFdnxx0.net
達ちゃん、当初は榎本そういち?だったのに、榎本たつおに芸名も変わってたw
どのシリーズから変わったかはわからんけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:48:51.45 ID:LCMEOIrz.net
>>630
s1から出演してるのに20年以上経っても見習い扱いだもんね

>>631
そうなんだ知らなかった
たつおの方が覚えてもらえてるから役名をそのまま使ったのかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:39:46.64 ID:zcJKhPSJ.net
文子、亨とレストランでワイン飲んでた。妊娠中なのに…信じられない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:57:07.07 ID:m27gQ3lV.net
>>633
その前にも仕事のことでやけ酒して玄関で倒れてたしね
今ほど妊娠中の飲酒に厳しくない時代だったのか…?
壽賀子ってお酒飲むのかな?迎え酒のシーンがよくあるけど飽きてきて仕事前に当たり前に飲んでるし本当の二日酔いの時あんな事出来ない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 02:04:38.95 ID:y9H4JwPi.net
>>633
その場面、注文したあと亨が文子を見つめて…「きれいだよ」
きもーい!アンタちょっと前まで別の女とイチャコラしてたやないかい!
よくそんな歯の浮いた言葉が言えたもんだよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 08:33:55.26 ID:ANZy5Xf3.net
>>635
そしてワインのテイスティング・・・
そんな高級そうな店には見えないけどW

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:41:19.36 ID:hshbjImN.net
母親にプロポーズ頼む男と結婚とか結婚生活地獄だ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 14:42:56.67 ID:DTjqm8S1.net
亨の中の人、嫌い、気持ち悪い
小さい頃から苦手

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 15:32:01.11 ID:5MqMszI+.net
>>637
普通はそんな男選んだことを後悔するよね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 16:08:22.93 ID:g7OWP7YW.net
>>638
カエルっぽいよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 17:14:29.99 ID:UKEB3nDQ.net
節子、岡倉の後継後継、同居同居ってさぁ
いまどきこんなことばっかり言う人いないよ
いい加減ウザすぎ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 17:28:47.55 ID:1rzOO2Kw.net
周ちゃんは「先代のマスターの味に惚れて…」って言ってるけど
幸楽のおじいちゃんが生きてるときはまだいなかったよね?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 17:52:50.17 ID:HUDwOU4N.net
>>641
四半世紀以上前のドラマなんで許してあげてw当時はそんなに変でもなかったよ

>>647
いなかった。配達のたっちゃんと調理助っ人のげんさんだけ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:28:21.11 ID:eFqMl7Nu.net
7終盤に大吉が登場しない回が2話ほどあるけど、藤岡さんはこの頃から既に具合が悪かったのかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 19:07:45.49 ID:Ze2dhM1m.net
>>642
周ちゃんは脱サラして幸楽に弟子入りだからリーマン時代にお客として来てた設定なんじゃないかな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 19:16:07.00 ID:HUDwOU4N.net
隆「おじいちゃんがラーメン作る姿に憧れてた」
キミ「美香はおじいちゃんに可愛がってもらったものね」

隆も美香もいなかったんですがwww

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 20:17:48.86 ID:QobgTQcw.net
>>640
わかるw
エロガエル

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 20:45:40.56 ID:zW2iKE+e.net
>>646
男の子二人だったよね
クソ生意気な

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:28:28.57 ID:xmsO2GKw.net
>>648
しかも確か豊と忠(当時の邦子の子供)第2シリーズの終盤と単発のスペシャルに出演していたんだけど演じている子役が確か違ったんだよね。
そこが面白い。

第2シリーズの時の子供が素直そうな可愛い子供だけど

単発のスペシャルの時に、クソ生意気なガキんちょだった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 08:07:06.49 ID:99NiAXIX.net
葉子は離婚するって簡単に言い過ぎ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 08:33:02.22 ID:wqXkDJzI.net
調理助っ人のゲンさんのひと、妙に芝居上手いなーと思う
五月が血まなこで捜してたケンジの行方もサラッとつきとめるし
何気に重要人物なのに第一シリーズ以降見かけない・・

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 09:11:42.82 ID:u6nrw9RR.net
幸楽が新装開店してから出てこなくなって、代わりに周ちゃんが来たよね

653 :どんでん:2018/04/20(金) 12:12:22.10 ID:HKpvC9l6.net
しらんがな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 12:17:49.28 ID:7qPk4tUF.net
言い合い中に聖子が噛んだ時とかセリフどもった時のカズの笑い堪えてる顔が好きだw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 14:51:01.42 ID:62m/r0G8.net
すみれちゃんを見るとどうしても木嶋被告を思い出してしまう(ごめんな中の人・・)
彼女すごく太って見えるけど芸能人で言うと柳原可奈子くらい?渡辺直美ほどではない?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 15:02:49.75 ID:u6nrw9RR.net
無名の新人ではあったけど、演技力はそれなりにある方だったな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 16:26:26.68 ID:q74pMBfq.net
夜遅くいきなり小島家を訪ねて来た英作。話はまだ1ヵ月は入院の必要があるキミだが本人がどうしても退院を希望しているので家族の考えを聞きたいとのこと。
いくら親戚とはいえこういう話は一般の患者と家族にするように病院でするのが筋じゃない?またするならきちんと主治医からだと思う。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 08:12:48.79 ID:+nVccrbx.net
今は電子カルテの時代だからね。ディスプレイにMRIやCRTの画像をだしてくれて、丁寧に説明してくれるよ。主治医が。
だから説明は端末があるそれ専用の場所がある。「あいてなくてごめんね」とナースステーションで、ノートパソコン開いて説明受けたこともある。
主治医が家族を呼び出して説明。何度か説明に呼び出しても不調。小島家側としてたちあった栄作がみかねて親戚の医師として説明したということだと思う。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 09:46:13.39 ID:P2Ld5et8.net
>>658
携帯のことを端末と言う種族がいるって聞いたことあるけど…
ホントにいたんだ…都市伝説とおもってた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 09:47:18.70 ID:P2Ld5et8.net
>>655
現在消息不明だよね。現在の姿をみてみたかった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 16:11:51.12 ID:Bi120W7w.net
その話を聞いた五月、退院後家族みんなで協力してやって行くから退院させてあげようと、勇の反対を押し切った。キミの入院をとても気の毒そうに言っていたけど病院側でまだまだ入院が必要だと言っているのに全然話が通じていないように感じた。
入院中一泊もしないでなんの世話もしなかった五月が、帰ってきてから文句言わずに世話してあげられるのかねぇ?
キミの気持ちを理解しているかのような五月をどうも信じられなかった。 

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 16:44:58.04 ID:3Yfk8C/O.net
>>658
>>660
これって第7シリーズの小島家の話?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 21:14:10.30 ID:dij3RizU.net
>>661
そうそう話通じてなかったね
治す気ないだろって感じだった、娘や嫁がやらなくて孫が世話するってのも解せないw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 21:46:50.14 ID:f19w1Q/r.net
90年の渡鬼制作発表?の記者会見の動画見たんだけど
ピン子やる気なさ過ぎわろた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:58:41.19 ID:nXPTdloP.net
>>664
なんか機嫌悪そうだよね。
「別に」って言ってた沢尻エリカ思い出したわ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 03:49:27.88 ID:9nfl/GJ1.net
TBSチャンネルの編成が雑になってきたな
一昨年のスペシャルの後に見始めた時は朝昼夕夜とバラバラに分けて放送してたのに

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 08:09:17.13 ID:Y43HLsGW.net
いま放送してる1を見終わったら一旦TBSチャンネルは辞める。前に進まなきゃね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 08:17:50.85 ID:d+Ebl+Ae.net
1を見てると、やっぱりこのドラマは節子さんがいる時が一番面白いと思ってしまう。
9も録画してるけど見る気が起きないから、ダラダラ未視聴のままだ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 09:53:58.97 ID:ai0gi9Cm.net
節子さんの「娘なんてつまらない!!」が面白いんだもんね。で、節子さんがカッカしてる時に大吉がなだめて大吉が怒ってる時は節子さんが慰める。
夫婦でハラハラしながら娘達を見守りつつ最後はやっぱり夫婦ですよね、がテーマなのに大吉だけになったら面白いはずがない。
ろくに子育てしてない大吉がカッカしてるのははぁ?だし、タキみたいな他人がでしゃばってくるのは不快なだけ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 10:46:28.57 ID:1SqIcPM6.net
タキは何かにつけて節子の代弁者を気取って大きな顔してるからな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:05:21.04 ID:V5qtgq4o.net
>>669
全て同意だわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 13:53:12.97 ID:q0BP9pkC.net
>>664
製作発表の時に、橋田壽賀子先生と石井ふく子さんがコメントしてて
出演者の中ではピン子さんだけなんだよね。コメントしたのが
山岡さんや藤岡さんも出席していたのに、やっぱり最初からこの『渡鬼』はピン子さん主演なんだよね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 16:27:58.65 ID:1SqIcPM6.net
ドラマ自体、幸楽から始まるからね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:13:22.41 ID:bD9M+CF7.net
今年は新作放送予定ない?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 23:27:33.38 ID:iHKcqo3L.net
英作って終盤の方は大吉との距離感があって変によそよそしいし、出番もぐんと減った
マンション住まい→倒れて入院→一家で引越し→在宅医療で多忙、の流れの中でどんどん疎遠に…
製作上で何かあったのかな、中の人はかなりやんちゃ(だった?)らしいね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 23:51:54.58 ID:Y43HLsGW.net
>>675
やんちゃ?って?まさか、五人姉妹を次々おいしくいただいちゃったわけじゃないよね?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 07:28:01.28 ID:pq0eg9C6.net
全員まずいでしょw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 09:28:20.58 ID:Lal82+A+.net
1の野田家の子供達を見てるとストレスハンパない
幸楽の娘二人は全シリーズでストレスw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:09:38.51 ID:KaFi7y/O.net
>>674
今年もSPはやると思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:20:56.51 ID:4mpLw1yd.net
壽賀子が、もう書かないとか言ってたのは、渡鬼以外は書かないってこと?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:10:35.23 ID:KaFi7y/O.net
>>680
極端だけど不謹慎な言い方だけど、橋田先生や石井ふく子さんが例え亡くなったとしても
『渡鬼』だけは他の脚本家の人が本を書いてドラマをやる事は可能だと思う

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:18:32.07 ID:2v9eUGOd.net
>>681
その方が面白そ(

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:24:34.78 ID:G5lmsfCJ.net
やっぱり今年も秋に放送するのかな?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 13:31:31.72 ID:j9Ek2JPO.net
>>681
過去スレでストーリー書いてる人達いたけど違和感なかったもんねw
家族のいざこざ踏襲すれば脚本家なら誰でも書けそう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 13:48:47.89 ID:v9CkiYhu.net
もう脚本書きはじめてて
秋放送するらしいよ
3時間スペシャル(予定)らしいけど。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 14:00:15.35 ID:HR/luonl.net
>>685
どこ情報よw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 15:20:55.55 ID:kOMHWyMa.net
9以降の五月(というかピン子)が意地汚すぎて小島家シーンが殺伐としてる
>>664からすると性根の悪さは今に始まったことじゃないのか
壽賀子が嫌いなタイプっぽいのに溺愛してるのは態度が全く変わるのかな?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 16:46:28.96 ID:Cda2Uof6.net
>>686
BSでやってた壽賀子×池上彰対談の番組で言ってた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 18:38:59.24 ID:oZFqgjeh.net
毎度のことだけど、なぜか本人以外の人間が受験番号を知っている不思議。眞の東大受験に関しては勇や五月でさえ受験番号のことなど全く知っている様子無かったのに(あえて眞も教えた様子無し)望や大吉に教えておいたってちょっと考えられない話に思った。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 19:08:49.51 ID:FZjRxfHe.net
>>678
嫌なガキの演技めちゃくちゃ上手かった
その後改心するけど
タケシは料理人になれば良かったのに

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 20:10:06.16 ID:067DmYwO.net
>>689
うん、おかしいよね。
受験番号なんて、代わりに見に行ってくれと頼む場合以外は他の人になんて教えないよ。
人の合否を勝手に見るものじゃないからあえて聞いたりもしないしね。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 20:53:51.33 ID:9wfwZ9pE.net
花を召しませランララン♪

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 20:54:12.46 ID:9wfwZ9pE.net
花を召しませランララン♪

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 23:39:31.21 ID:pq0eg9C6.net
第1見てると、愛と眞はお休みに遊びに連れていってもらえないのはもちろん、自転車もなければクーラーもないとか児童虐待では?と思ってしまう。
1990年くらいだと一家に1台は普通にクーラーあったけどね。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 02:05:15.31 ID:fwVDpPQh.net
虐待はちょっと言い過ぎでしょ。
しんの中の人と同い年で団地育ちだけど、それでもクーラーがない家はさすがになかったけどね。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 05:49:43.21 ID:AEfD06yK.net
テレビもリモコンじゃなくてつまみを回すやつだったしねww
けど塾とかお絵かき教室にも通わせてたから、教育にはそれなりに費用はかかってるはず。
ただ愛・眞の気持ちも少しは考えてやれとは思う。見ててかわいそう。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 06:05:32.43 ID:9DMATIff.net
久子と邦子や1の時の久子の子供や聖子とキミが可愛がるのはろくなの居ないな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 07:38:43.15 ID:hsf+XCqC.net
酔った金田むっちゃウザい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 08:54:54.83 ID:g8sPbGss.net
酔ってタチが悪いランキング一位は英作かな?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 10:25:39.97 ID:SjL9MQUV.net
塾やお絵描き教室はせいぜい月謝3000円程度の託児所代わりの安いとこでは?
愛が進学塾に行く行かないでもめた時も月謝が高いとか言ってたはず。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 11:05:06.23 ID:SjL9MQUV.net
眞の東大合格を受けた大吉「男の孫3人を東大に入れるのが夢だったんだ」

そうだったん?第一から見てたけど初耳www

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 15:16:48.05 ID:A0A5GLTO.net

五月ひどすぎる。
「あんな中小企業、母さん認めない!」

「母さん辞めろなんて言ってないもの!
なのに母さんがわるいって言うの?」

「あんた、私たちのせいで真が将来
ボウに振ってもいいって、それでも父親ですか!」

いやいやいや、ぜんぶお前のせいじゃないかw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 16:21:15.38 ID:TQMwPE/B.net
大吉も突っこんでたけど、弥生にはえらく適当なたしなめ方した矢先に、真の就職先でこの醜態だもんねw
もし真が貴子を追いかけて、誰にも何も言わずに海外行っちゃったらどうするよ?と突っこみたくなる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 20:14:27.59 ID:GSR4W+k6.net
あかりはきちがいだよな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 20:17:25.87 ID:o4HTEizO.net
あかりの基地外ヒステリータイム始まったな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:23:21.08 ID:dHoUq21u.net
今日の節子はやりすぎだよ。
新婚夫婦の部屋をガサ入れするわ、夕飯食べる食べないで干渉しすぎ。
ハワイに行っちゃうのも仕方ないよね。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:56:51.50 ID:SjWwEU1/.net
>>706
大吉も英作に結構口出ししてたしやっぱり同居ってめんどくさいね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 02:06:05.56 ID:JJVzNpvZ.net
>>696
やっぱり第1シリーズの後半(久子・加奈・登)が「幸楽」に同居してから愛や眞があまりにも不憫だと思う。

せめて(五月や勇じゃなくて)あえてキミがもう少し愛や眞を同情する描写があればといつも第1シリーズの後半を見れば思う。

>>692
>>693
ちなみにこの歌は美空ひばりさんの歌らしいよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 05:51:45.53 ID:sorjTkCA.net
昨日の1、なんで横浜の中華料理屋の調理場に親子で入ってんだよw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 07:26:37.88 ID:7uiuRQXW.net
1の五月、あんたのせいで健治がいなくなった、一生恨んでやる!と久子に罵倒され
お前のせいでパパがいなくなったんだぞ!とガキのチビノリダーにお前呼ばわり
それでも私達の給料減らしてでも久子さんを助けてあげてとキミに泣きながら訴える
良い人ぶるにも限度ってもんがあるだろーが
逆に気持ち悪くてゾッとする
弥生も後々野田のお母さんが物凄く良い人だったからいいものの
常に異常なパワハラ旦那に殴られてまで寝たきり義母の介護をしたい!ってどんだけドMなの?
ありえな過ぎて不愉快

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 08:03:24.11 ID:Y1Tos/Lj.net
>>709
この後の「幸楽」のシーンで、愛と眞に話しかけられてもガンつけてシカトする加奈と登が腹がたつほど面白い!
要チェックです。

>>710
登は五月に対して「お前」って言ったの?
渡鬼史上最強生意気なガキンチョだね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 08:21:25.85 ID:36FN4zFR.net
久子の悪態について五月に膝をついて謝罪してたキミ。事あるごとに五月や岡倉家に助けてもラってその都度感謝してるのに何故平穏な気持ちに慣れないのか。嫁を恨む前に娘達を疑うことしないのか。
何回繰り返せば気がすむんだろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 11:07:41.22 ID:D+oqUesG.net
>>710
登の口の悪さは異常
あと毎回誰かが言う「◯◯のヤツ」ってのも全く美しい日本語()じゃないな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 12:25:01.41 ID:u9fs5Ebl.net
眞は叔母である久子や邦子のことも呼び捨てにするけど、
子供の頃から辛い思いばかりさせられていることを考えたら仕方ないのかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 12:37:49.24 ID:sorjTkCA.net
久子のことあの女呼ばわりだもんね
五月へのキツい当たりや散々幸楽が助けてきたのを子供の時から見てたら仕方ないかもw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 13:03:06.09 ID:MprXJYNq.net
>>713
>>714
加奈や登が悪く描かれ過ぎなんだと思う。
久子の子どもたちだからそういう風にしているんだろうけど…。

>>715
久子や邦子やああだから仕方ないと思う

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 13:21:22.05 ID:MprXJYNq.net
高倉健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃、山田五十鈴(写真)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 13:33:29.03 ID:MprXJYNq.net
高倉健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃、山田五十鈴(写真)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 13:42:33.32 ID:MprXJYNq.net
高倉健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃、山田五十鈴(写真)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 13:43:48.16 ID:MprXJYNq.net
高倉健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃、山田五十鈴(写真)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 13:44:36.31 ID:MprXJYNq.net
高倉健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃、山田五十鈴(写真)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 13:47:33.21 ID:MprXJYNq.net
高倉健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃、山田五十鈴(写真)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 13:55:26.57 ID:MprXJYNq.net
高倉健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃、山田五十鈴(写真)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 14:00:39.69 ID:MprXJYNq.net
高倉健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃、山田五十鈴(写真)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 14:03:11.64 ID:MprXJYNq.net
高倉健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃、山田五十鈴(写真)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 14:13:45.57 ID:MprXJYNq.net
神楽坂のとんかつ屋「一村」の4人姉弟の物語。家出中の妹が突然帰ってくる。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 14:48:25.23 ID:MprXJYNq.net
神楽坂のとんかつ屋「一村」の4人姉弟の物語。家出中の妹が突然帰ってくる。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 15:19:27.56 ID:MprXJYNq.net
橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 15:20:13.99 ID:MprXJYNq.net
橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 16:47:21.79 ID:sorjTkCA.net
>>713
わかる壽賀子正しい日本語使わせようとしてるのに何故だ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 17:02:55.19 ID:mAUaKNqU.net
野々下が偽善者ということがよくわかる最終回だった
キミをアメリカ送りにする前に自分が無理してでも加津を引き取れ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 17:43:48.91 ID:D+oqUesG.net
>>730
上にも出てた五月の「〜つって」も、「〜っか(〜しか)」もピン子ならOK

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 18:09:09.73 ID:nB6q9RSe.net
橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 18:10:11.15 ID:nB6q9RSe.net
橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 18:11:05.83 ID:nB6q9RSe.net
作=橋田壽賀子、音楽=小川寛興、プロデューサー=石井ふく子、演出=川俣公明が担当
放送期間・時刻=80年4月24日〜81年1月29日、TBS系列(木)20:00より

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 18:11:25.76 ID:nB6q9RSe.net
作=橋田壽賀子、音楽=小川寛興、プロデューサー=石井ふく子、演出=川俣公明が担当
放送期間・時刻=80年4月24日〜81年1月29日、TBS系列(木)20:00より

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 18:12:10.19 ID:nB6q9RSe.net
作=橋田壽賀子、音楽=小川寛興、プロデューサー=石井ふく子、演出=川俣公明が担当
放送期間・時刻=80年4月24日〜81年1月29日、TBS系列(木)20:00より

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 18:48:30.42 ID:vnMs1NH+.net
弥生の勤める保育園に預けられた痣のある子って合田アツシだよね?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 19:30:47.38 ID:ag62xc6K.net
山口達也が書類送検されたって
渡鬼への影響はほぼなさそうだけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 19:41:10.01 ID:iL5RrDSC.net
>>738
そうだね、声変わり前だから滑舌は幼いけど台詞聞き取りやすいw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 19:55:36.05 ID:D+oqUesG.net
>>739
節子家出中の宿泊先で急性アル中になるあのカラオケシーンだけだな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 21:01:57.14 ID:mAUaKNqU.net
山口達也、「番茶も出花」に出ていたね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 21:51:04.19 ID:zd+ibNK3.net
>>741
誰と出てたっけ?
城島リーダー?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:14:19.98 ID:C8rgA7iv.net
>>743
国分

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:15:22.70 ID:C8rgA7iv.net
橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:21:56.66 ID:C8rgA7iv.net
神楽坂のとんかつ屋”一村”の4人姉弟の物語。家出中の妹が突然帰ってくる。(1980年4月25日〜1981年1月29日放送、全40回)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:24:30.62 ID:C8rgA7iv.net
高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:24:32.83 ID:C8rgA7iv.net
高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:25:59.28 ID:C8rgA7iv.net
高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:27:13.90 ID:C8rgA7iv.net
高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:29:06.94 ID:C8rgA7iv.net
高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:30:25.73 ID:C8rgA7iv.net
神楽坂のとんかつ屋”一村”の4人姉弟の物語。家出中の妹が突然帰ってくる。(1980年4月25日〜1981年1月29日放送、全40回)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:32:55.38 ID:C8rgA7iv.net
神楽坂のとんかつ屋”一村”の4人姉弟の物語。家出中の妹が突然帰ってくる。(1980年4月25日〜1981年1月29日放送、全40回)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:36:26.72 ID:C8rgA7iv.net
高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:38:32.60 ID:C8rgA7iv.net
高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:42:27.15 ID:C8rgA7iv.net
高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:08:58.40 ID:Ix10uXy9.net
作:橋田壽賀子、音楽:小川寛興、主題歌:佐良直美、技術:高橋紀男、カメラ:細野克雄、照明:脇守、カラー調整:岩下保典、制作主任:矢口久雄、音声:中村利一、効果:大塚民生、VTR:中島英治、美術制作:矢郷進、美術デザイン:坂上建司

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:09:48.88 ID:Ix10uXy9.net
、タイトル:篠原栄太、プロデューサー:石井ふく子、演出:川俣公明

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:27:45.11 ID:Ix10uXy9.net
橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 02:00:54.90 ID:fCMGSdaQ.net
すごい伸びてる!と思ってワクワクしながらスレ開いたらまたお前かよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 08:55:35.37 ID:dQYrjDsT.net
いつも思ってたけどこれ何なの?宣伝?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 09:02:43.46 ID:RS7ekUYJ.net
質の悪い荒らしだよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 11:20:32.97 ID:7pVhqNqM.net
橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 11:21:54.65 ID:7pVhqNqM.net
TBSの木曜ドラマ『心』クレジット
一村平:高倉 健→一村糸:山岡久乃→一村友:長山藍子→一村寛:篠田三郎→
若林哲子:杉田かおる・宮寺恵一:田原俊彦→沢木喜和:赤木春恵→沢木三和;沢田雅美→
長谷川伸子:東てる美→花輪大介:おりも政夫→高田加奈:上村香子→八田鶴次郎:小倉一郎
→野村:大出俊→三條の妻:東恵美子→滝村圭一:桜井センリ→宮寺順一:前田 吟→吉沢浩介:岡田真澄
→滝村ハナ:岩本多代・大橋千代:大鹿次代→佐伯:太宰久雄・昭子:三木弘子→
尾山太郎:金子扇太呂・山川弘次:本間信欣・宮寺太一:吉田紀人→沢木佐和:大空眞弓→
大木峯子:松原智恵子→宮寺孝子:波乃久里子→三條:山村 聰→長谷川志津:山田五十鈴

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 11:22:52.13 ID:7pVhqNqM.net
TBSの木曜ドラマ『心』クレジット
一村平:高倉 健→一村糸:山岡久乃→一村友:長山藍子→一村寛:篠田三郎→
若林哲子:杉田かおる・宮寺恵一:田原俊彦→沢木喜和:赤木春恵→沢木三和;沢田雅美→
長谷川伸子:東てる美→花輪大介:おりも政夫→高田加奈:上村香子→八田鶴次郎:小倉一郎
→野村:大出俊→三條の妻:東恵美子→滝村圭一:桜井センリ→宮寺順一:前田 吟→吉沢浩介:岡田真澄
→滝村ハナ:岩本多代・大橋千代:大鹿次代→佐伯:太宰久雄・昭子:三木弘子→
尾山太郎:金子扇太呂・山川弘次:本間信欣・宮寺太一:吉田紀人→沢木佐和:大空眞弓→
大木峯子:松原智恵子→宮寺孝子:波乃久里子→三條:山村 聰→長谷川志津:山田五十鈴

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 11:23:31.50 ID:7pVhqNqM.net
高倉 健さん追悼です

橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(一村平 いちむらまさる)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 11:25:36.71 ID:7pVhqNqM.net
高倉 健さん追悼です

橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(一村平 いちむらまさる)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 11:28:28.80 ID:7pVhqNqM.net
高倉 健さん追悼です

橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(一村平 いちむらまさる)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 11:31:29.21 ID:7pVhqNqM.net
橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(一村平 いちむらまさる)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 11:32:57.30 ID:7pVhqNqM.net
橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(一村平 いちむらまさる)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 13:16:56.96 ID:7pVhqNqM.net
橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(一村平 いちむらまさる)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 13:21:44.32 ID:7pVhqNqM.net
TBSの木曜ドラマ『心』クレジット
一村平:高倉 健→一村糸:山岡久乃→一村友:長山藍子→一村寛:篠田三郎→
若林哲子:杉田かおる・宮寺恵一:田原俊彦→沢木喜和:赤木春恵→沢木三和;沢田雅美→
長谷川伸子:東てる美→花輪大介:おりも政夫→高田加奈:上村香子→八田鶴次郎:小倉一郎
→野村:大出俊→三條の妻:東恵美子→滝村圭一:桜井センリ→宮寺順一:前田 吟→吉沢浩介:岡田真澄
→滝村ハナ:岩本多代・大橋千代:大鹿次代→佐伯:太宰久雄・昭子:三木弘子→
尾山太郎:金子扇太呂・山川弘次:本間信欣・宮寺太一:吉田紀人→沢木佐和:大空眞弓→
大木峯子:松原智恵子→宮寺孝子:波乃久里子→三條:山村 聰→長谷川志津:山田五十鈴

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 13:22:44.02 ID:7pVhqNqM.net
TBSの木曜ドラマ『心』クレジット
一村平:高倉 健→一村糸:山岡久乃→一村友:長山藍子→一村寛:篠田三郎→
若林哲子:杉田かおる・宮寺恵一:田原俊彦→沢木喜和:赤木春恵→沢木三和;沢田雅美→
長谷川伸子:東てる美→花輪大介:おりも政夫→高田加奈:上村香子→八田鶴次郎:小倉一郎
→野村:大出俊→三條の妻:東恵美子→滝村圭一:桜井センリ→宮寺順一:前田 吟→吉沢浩介:岡田真澄
→滝村ハナ:岩本多代・大橋千代:大鹿次代→佐伯:太宰久雄・昭子:三木弘子→
尾山太郎:金子扇太呂・山川弘次:本間信欣・宮寺太一:吉田紀人→沢木佐和:大空眞弓→
大木峯子:松原智恵子→宮寺孝子:波乃久里子→三條:山村 聰→長谷川志津:山田五十鈴

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 13:24:36.15 ID:7pVhqNqM.net
橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(一村平 いちむらまさる)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 13:25:46.42 ID:7pVhqNqM.net
神楽坂のとんかつ屋”一村”の4人姉弟の物語。家出中の妹が突然帰ってくる。(1980年4月25日〜1981年1月29日放送、全40回)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 13:27:18.47 ID:7pVhqNqM.net
神楽坂のとんかつ屋”一村”の4人姉弟の物語。家出中の妹が突然帰ってくる。(1980年4月25日〜1981年1月29日放送、全40回)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 15:28:38.52 ID:m1joqvSU.net
神楽坂のとんかつ屋”一村”の4人姉弟の物語。家出中の妹が突然帰ってくる。(1980年4月25日〜1981年1月29日放送、全40回)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 15:29:36.07 ID:m1joqvSU.net
神楽坂のとんかつ屋”一村”の4人姉弟の物語。家出中の妹が突然帰ってくる。(1980年4月25日〜1981年1月29日放送、全40回)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 15:30:24.91 ID:m1joqvSU.net
の4人姉弟の物語。家出中の妹が突然帰ってくる。(1980年4月25日〜1981年1月29日放送、全40回)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 15:31:03.79 ID:m1joqvSU.net
神楽坂のとんかつ屋”一村”の4人姉弟の物語。家出中の妹が突然帰ってくる。(1980年4月25日〜1981年1月29日放送、全40回)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 15:32:07.61 ID:m1joqvSU.net
神楽坂のとんかつ屋”一村”の4人姉弟の物語。家出中の妹が突然帰ってくる。(1980年4月25日〜1981年1月29日放送、全40回)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 21:04:47.20 ID:OCPEUBLk.net
* 一村友(平の妹):[[長山藍子]]
*:一村家の次女、平の妹。わがままだがお人好し。妻子持ちの男性に同情して駈け落ちするが、2年で別れ、再び一村家に戻っている。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 07:20:39.25 ID:N6QG6ahz.net
>>761
暖かくなるとおかしくなりやすいからね

今夜は節子の怒りと哀しみ爆発かな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 07:41:04.11 ID:ypGeChNa.net
橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(一村平 いちむらまさる)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 07:42:33.87 ID:ypGeChNa.net
橋田壽賀子ドラマ『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(一村平 いちむらまさる)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 07:44:20.38 ID:ypGeChNa.net
TBSの木曜ドラマ『心』クレジット
一村平:高倉 健→一村糸:山岡久乃→一村友:長山藍子→一村寛:篠田三郎→
若林哲子:杉田かおる・宮寺恵一:田原俊彦→沢木喜和:赤木春恵→沢木三和;沢田雅美→
長谷川伸子:東てる美→花輪大介:おりも政夫→高田加奈:上村香子→八田鶴次郎:小倉一郎
→野村:大出俊→三條の妻:東恵美子→滝村圭造:桜井センリ→宮寺順一:前田 吟→吉沢浩介:岡田真澄
→滝村ハナ:岩本多代・大橋千代:大鹿次代→佐伯:太宰久雄・昭子:三木弘子→
尾山太郎:金子扇太呂・山川弘次:本間信欣・宮寺太一:吉田紀人→沢木佐和:大空眞弓→
大木峯子:松原智恵子→宮寺孝子:波乃久里子→三條:山村 聰→長谷川志津:山田五十鈴

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 07:45:45.91 ID:ypGeChNa.net
TBSの木曜ドラマ『心』クレジット
一村平:高倉 健→一村糸:山岡久乃→一村友:長山藍子→一村寛:篠田三郎→
若林哲子:杉田かおる・宮寺恵一:田原俊彦→沢木喜和:赤木春恵→沢木三和;沢田雅美→
長谷川伸子:東てる美→花輪大介:おりも政夫→高田加奈:上村香子→八田鶴次郎:小倉一郎
→野村:大出俊→三條の妻:東恵美子→滝村圭造:桜井センリ→宮寺順一:前田 吟→吉沢浩介:岡田真澄
→滝村ハナ:岩本多代・大橋千代:大鹿次代→佐伯:太宰久雄・昭子:三木弘子→
尾山太郎:金子扇太呂・山川弘次:本間信欣・宮寺太一:吉田紀人→沢木佐和:大空眞弓→
大木峯子:松原智恵子→宮寺孝子:波乃久里子→三條:山村 聰→長谷川志津:山田五十鈴

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 07:46:52.25 ID:ypGeChNa.net
>>1
ハイクルシーサー シラナイサー

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 07:47:49.00 ID:ypGeChNa.net
>>1
ハイクルシーサー シラナイサー

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 07:52:00.83 ID:ypGeChNa.net
稲淳恐怖の現場2です。2002年の作品。稲淳がまだ若いです。

稲淳と女性アシスタントが心霊スポットに訪れて、そこで起こる事象を検証するシリーズ。心霊スポットの雰囲気とその地に纏わる怪談が楽しめる。今作では全国3か所を訪れている。

女性アシスタントは星ひとみさんと城麻衣子さんのお2人。多分に漏れず女性陣はきゃぁきゃぁ言います(笑)。正直結構ウザい。

シリーズ全体を通して観ると大人しい仕上がり。派手な心霊現象はない。

では各話ネタばれで紹介します。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 07:54:56.64 ID:ypGeChNa.net
狂気の殺人トンネル
福岡県、犬鳴峠。
日のあるうちに犬鳴ダム。あいにくの雨天。綺麗だが淋しい場所だ。
旧犬鳴トンネルへ。幹線道路には犬鳴トンネル。側道に入るとスグにフェンスで閉鎖。フェンスの脇から侵入。殺人事件やら自殺やらが多い場所だ。
トンネル到着。入り口がコンクリートブロックで塞がれている。入り口前にテントを設営。その背後で声が入る。トンネル内に明滅する光点。検証開始。不可解な声が入る。
⇒犬鳴トンネル来たー。と思ったが微妙に地味な現象だけ。音声が入ったとされるが、二度目の声は良く聞きとれない。
⇒見慣れた映像だが、いつ見てもブロックで塞がれた入り口は不気味。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 07:56:28.49 ID:ypGeChNa.net
こんばんは、稲川淳二です。暑い日が続きますけど、皆さん元気にお過ごしでしょうか?

アタシの方はというと、最近シジョーに足が臭いんですよ。なんとはなしに、鼻を近づけて嗅いでみたんですがね、腐ったラザニアみたいな臭いですよ、ホントに。ここまで臭くなるか。
暑さのせいなんでしょうかねぇ、なんだか変だなぁ、怖いなぁ。
皆さんも気をつけた方がいいですよ、自分では案外気付かなかったりしますからね、えぇ。

最近ね、ピグばっかりやってたせいか、夜眠っているとね、夢の中でもピグやってる事があるんですよ。
夢の中でも、ウロウロウロウロしてるだけでね、誰かに話しかけても、ウザがられる。たまったもんじゃないですよ。あまりのショックで、目回っちゃっってさぁ、息出来ないんだぁ。
ウ〜、苦しい、肺苦しい・・・、ハイクルシーサー!! って、思った次の瞬間、パッと目が覚めた。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 07:58:29.35 ID:ypGeChNa.net
本当に怖い夢でした。目が覚めても、血の気がサァーっと引いて、冷めた汗がダァーっと吹き出てきたんだ。
怖かったなぁと思いつつ、明日も早いんでね、もう一度眠ろうとしたんだぁ。

すると、何かおかしい感じがする。

自分が今いる、この寝室の中。いつもとは違う、なんというか変な臭いがするんです。
おかしいぞぉ、と思いつつ、確かめなければ眠れないと思って、思い切って明かりを付けてみました。

パチッ!と音を立てて、光がボワァっと広がっていった、次の瞬間

ウゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッ!!!



電灯に照らされた部屋の中、アタシが眠っている布団の周りに、大量のゲロがぶちまけてあったんです。

眠っている間、おかしな夢をみたもんだから、あまりの恐怖にアタシ、どうやらゲロを吐いていたようなんです。
そして、その量というのも、とんでもない量なんだぁ。布団はもちろん、アタシの目と耳と鼻と口と全部ゲロまみれ。

もうね、VIP待遇ですよ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 08:04:50.70 ID:ypGeChNa.net
>>1乙なの!
しかしこのシリーズ、タイトル見づらいなぁ〜
TSUTAYAハシゴして探したけど、無印1、2。真相。解明。四国巡礼。
このカテゴリーがわかってないと何がなんだかwww
二重に借りると、ある意味寒くなる。
ここ、怖いぜぇ〜!!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 08:07:46.79 ID:ypGeChNa.net
恐怖の現場の流れ
@稲川、アシスタントの女2人と現場への道を
 歩きながら土地に纏わる怪しい話をする
A現場到着
 稲川が不可解な顔をしだす。女2人怯え出す。
B現場に潜入
 早くも奇怪な声、妙な足音、怪しい光が…
C稲川…吐き芸の始まり&女2人騒ぎ出す
D現場中央で事の顛末を話す
Eそして検証、女2人を置き去りにする。
F女2人絶叫、号泣、失神
G稲川が走り込んできて、「どうした?」と騒ぐ
H再び検証、女2人半狂乱…
I稲川の怖い顔のアップで終了

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 08:09:50.46 ID:ypGeChNa.net
本当に怖い夢でした。目が覚めても、血の気がサァーっと引いて、冷めた汗がダァーっと吹き出てきたんだ。
怖かったなぁと思いつつ、明日も早いんでね、もう一度眠ろうとしたんだぁ。

すると、何かおかしい感じがする。

自分が今いる、この寝室の中。いつもとは違う、なんというか変な臭いがするんです。
おかしいぞぉ、と思いつつ、確かめなければ眠れないと思って、思い切って明かりを付けてみました。

パチッ!と音を立てて、光がボワァっと広がっていった、次の瞬間

ウゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッ!!!



電灯に照らされた部屋の中、アタシが眠っている布団の周りに、大量のゲロがぶちまけてあったんです。

眠っている間、おかしな夢をみたもんだから、あまりの恐怖にアタシ、どうやらゲロを吐いていたようなんです。
そして、その量というのも、とんでもない量なんだぁ。布団はもちろん、アタシの目と耳と鼻と口と全部ゲロまみれ。

もうね、VIP待遇ですよ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 08:13:47.42 ID:ypGeChNa.net
霊が見えるという 疋田紗也

数々の霊体験を持つ 二宮歩美

オカルトに興味がある 島本里沙

そして 瑠花

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 08:27:39.67 ID:ypGeChNa.net
霊番組で生き残るタレントはほぼ皆無。
アシスタントなんか行方不明とかいう話はケッコウある。
稲川さんが生き残れた理由は、宗教や科学からちゃんと距離をとっているから。
他人の金儲けを邪魔することもなかった。
霊と接する流儀みたいなもんを守っている気がするね。

だから、アチラの世界から

許されたんだと思う。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 08:29:38.07 ID:ypGeChNa.net
四国編の徳島 廃ホテルにて。

あったんだ、ここ上がれるんだ。とわざとらしく偵察済みだったんだろう階段をよじ登り屋上に上がった淳二、不自然に取り付けられた柵を見つけだんだん興奮しだす。
そして先ほど男を見たと言う場所に近づき、

『うわ!なんか今凄い具合悪い、なんつーの??自殺者の気持ちってゆーの??
ウゥーーッってやつ??、うわ、ここ危ねぇ!』

ここ1番笑ったwww

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 08:34:32.09 ID:ypGeChNa.net
稲川さんの言ってる「心霊探訪の旅」て現場のことではないのかな?
なんか心霊探訪で外国に行ったりもするみたいだけど

外国の現場もいいかなあ〜。基本どこでやってても変わりはないしw
でも外国で真夜中撮影とかだと霊的じゃないモノが危ないかな

グアムの廃屋(もう残ってないかもしれないけどw)でやってもらいたいww
あと台湾にも旧日本軍がらみの廃墟があったっけか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 08:37:01.16 ID:ypGeChNa.net
奥さんのっ♪うん♪
弟のっ♪うん♪
奥さんのっ♪うん♪
角煮かぁ〜?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 08:39:31.87 ID:ypGeChNa.net
100 本当にあった怖い名無し 2010/09/11(土) 00:16:01 ID:QwL8W97Y0
やっぱ徳島編が最強だよなあ。
男の飛び降りる声、音声マイクの雑音、浴室の手など
見ごたえがある。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 08:42:26.52 ID:ypGeChNa.net
ラブホリリだっけ?
あれで「うわーいる!」ってところで
「指シコッってからね」って言ってるように聞こえるのはなんて言ってるんだ?

この間角煮をやっと隔離と聞こえるようになった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 08:44:28.27 ID:ypGeChNa.net
やっぱ徳島編が最強だよなあ。
男の飛び降りる声、音声マイクの雑音、浴室の手など
見ごたえがある。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 09:38:46.81 ID:e8+ib8CF.net
藤岡大吉だと恋愛話はおもしろいコメディー、
エッセンスになりそうだけど、
宇津井大吉だとシャレにならないって言うか、
寿賀子の狙った効果が出てないと思う。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 10:40:19.32 ID:gtKlCvrt.net
>>783
春になるとなんちゃらかんちゃら

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 10:49:42.04 ID:JAB1Z06u.net
>>805
息子の結婚式の日?におかくらで泥酔したあの人ね。名前が出てこないわ。
夫に先立たれた金持ちの。
日向子連れて水族館行ったり、おかくら手伝ったりする人。
あのくだりいらないよね。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 12:14:36.00 ID:N6QG6ahz.net
>>805
宇津井健は現役感ありすぎて生々しいんだよねw
藤岡さんなら老いらくの恋っぽくてほのぼのしたかもだけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 12:43:48.30 ID:e8+ib8CF.net
>>807
しかもあの人、最後の最後で逃げるんだよねw
再婚するならまだしも、なんのためにいたのか。

>>808
そうそう。小奇麗な老人同士の
生々しい恋愛になっちゃう。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 13:04:15.67 ID:wwtgiUts.net
小宮玲子さんね。
息子に先立たれてから息子嫁と同居してたけど再婚して出ていかれたから1人になり
たまたま結婚式の帰りに寄ったおかくらに出入りするようになった。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 13:20:01.48 ID:wwtgiUts.net
なぜか最後の最後に元嫁夫婦と同居するからといって結婚できないとか。
元嫁夫婦は頼る人が私しかいないんです、って、あんな金持ちの家の嫁だったのにおかしいよね。
池内さんに節子役をやってもらえば良かったのに断られたのかなあ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 13:26:48.22 ID:qQR8ooo8.net
>>810
アイドルって元々ろくな仕事もないままに消えて消えたことにも
気付いてもらえない子が殆どだからな
この企画は少人数+枠の大半付きっ切りで映してもらえる
美味しい仕事だから見てる人達の記憶に強く残ってるだけでさ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 13:29:12.03 ID:qQR8ooo8.net
>>811
淳ちゃんの「ここいる!」と「ここ怖い!」は毎回言うよね?
「ここいない!」と言った時の現場の雰囲気はどんなだろ。

それと恐怖を煽って追い込んで泣かせてなだめる淳ちゃんは夜のプレイのことも考えての?
解説してる蕎麦で絶叫して邪魔される淳ちゃんの困った顔がなんとも。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 13:34:02.62 ID:qQR8ooo8.net
>>805
オレはこの恐怖の現場シリーズで霊が見えて最も霊感が強い子は
1位 島本里沙
2位 疋田紗也
3位 永瀬麻帆
だと思う。

この3人にはギャラを払ってでもいいから
引っ越し先などに同行して検証してもらいたい。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 13:44:24.54 ID:qQR8ooo8.net
>>805
プロレスといっしょで、楽しみ方を知らないとね。
ウソだろ八百長だろって言うのを聞くと残念な気持ちになる。
試合は会場と一体になって完成する。
時々ツボにハマって吹き出してしまうのは同意だが。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 13:46:00.96 ID:qQR8ooo8.net
>>1
ほんと?ほんと?
祟られない?
もう一度見直す気が起きない
今の所この廃屋の回が一番見入ってしまった

あれ、稲川がショートカットの女がいたという台所を
バックに女の子二人が検証してるとき、
二人が絶叫する直前に必ず左側にいる女子の左側背後、
台所の画面一部分がズッってずれるのに気が付いてしまった
その直後に二人が絶叫して後ろにいるいる〜って叫ぶんだよ
暗闇の台所のその部分の空間がズッってずれる感じ。
気が付いた人いるかなあ
この家の不気味さははんぱないわ
まるで呪怨のアノ家みたいだ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 13:49:00.82 ID:qQR8ooo8.net
>>811
徳島の廃ホテルの稲川のリアクションは最高!


浴室から疋田が頭痛くなって具合い悪くなった瞬間
待ってましたとばかりに稲川の吐き芸大会!!
更に外に出たらひっくり返って息苦しそうに

『ハァハァゼィゼィ』水をがぶ飲みしカメラがアップになり


カメラ目線で一発『ここ、怖いぜ!!』の決め台詞。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 13:50:49.01 ID:qQR8ooo8.net
>>805
吐き芸の真似するとマジで気持ち悪くなる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 15:50:57.50 ID:spNZszDX.net
タキが五月を2階に呼び出し「私が言った事は節子さんが言ったと思って聞いて下さい」と言って説教したけど、節子だったらあんな事絶対言わないと思う。
節子は五月が家出してくるといつも「あんな家に帰る事無い」と言って五月と暮らせると大喜びだったよね。
あんな説教をしていつも諭していたのは大吉だ。

それから勇が子供達や長子夫婦の前で土下座までしたのにあの五月の態度はひどすぎだと思った。
勇が頼りないと頭にくるのは分かるけど、愛しているのなら一緒になって久子を追い出そうと頑張ればいいのに・・五月は本当に勝手になったね。
でも結局次回幸楽に戻るんだけど。
当時、「五月の家出」なんて大々的に出ておいて結局はいつもの家出なんだから・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 16:09:07.80 ID:N6QG6ahz.net
>>819
タキさん出しゃばりすぎだよね
カピバラのくせに

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 18:35:24.88 ID:Sf4AHVJf.net
そうそう。
節子なら「愛と眞を連れて帰ってらっしゃい!幸楽になんか二度と帰ることないわよ」だよね。
タキの節子の名を借りた的外れで自己中な意見には本当にウンザリ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 23:53:14.49 ID:gtKlCvrt.net
日向子の子供時代って昔はもっと可愛いイメージあったんだけど、成長後の日向子見てからだといちいち小賢しく見えてしまう。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 02:17:58.48 ID:xSfljvcd.net
>>821
四国編の徳島 廃ホテルにて。

あったんだ、ここ上がれるんだ。とわざとらしく偵察済みだったんだろう階段をよじ登り屋上に上がった淳二、不自然に取り付けられた柵を見つけだんだん興奮しだす。
そして先ほど男を見たと言う場所に近づき、

『うわ!なんか今凄い具合悪い、なんつーの??自殺者の気持ちってゆーの??
ウゥーーッってやつ??、うわ、ここ危ねぇ!』

ここ1番笑ったwww

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 16:44:07.72 ID:zOHe2BKu.net
>>821
四国編の徳島 廃ホテルにて。

あったんだ、ここ上がれるんだ。とわざとらしく偵察済みだったんだろう階段をよじ登り屋上に上がった淳二、不自然に取り付けられた柵を見つけだんだん興奮しだす。
そして先ほど男を見たと言う場所に近づき、

『うわ!なんか今凄い具合悪い、なんつーの??自殺者の気持ちってゆーの??
ウゥーーッってやつ??、うわ、ここ危ねぇ!』

ここ1番笑ったwww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 20:32:27.35 ID:RnVKFHK0.net
1の香川照之の演技の下手さに驚いたw
若くて可愛いけどね。
あの状態から今に至るまで、たくさん努力したんだろうなぁ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 21:33:03.47 ID:UbUNY74h.net
>>825
にやけた顔が何か企んでるように見える
下手すぎだよね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 22:56:15.72 ID:Ni10+SoT.net
香川さんて若い頃のが昆虫顔なのね
今より昆虫の着ぐるみが似合いそう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 02:53:28.03 ID:oWt5pUX3.net
こないだやってたの1の最終回かな?
自分は初見だった。
節子も口うるさくてまぁまぁウザかったけど
葉子と長子に同時に裏切られて、ヒステリックに香川照之に物投げつけて泣き崩れた演技、純粋に引き込まれて、こっちまで泣いたわw
最後諦めついて、キミと山口母と高橋母らとおたふくで女子会やってるシーン好きだ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 02:57:27.28 ID:oWt5pUX3.net
バブルの頃の若い男って、昆虫顔がやたら多い気が…
髪型とかスーツの形が余計にそう見せるのかな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 03:52:44.35 ID:M6MlMdCH.net
昆虫顔って他に誰よ?
全然思いつかない
香川さんはかなり個性的だもんね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 07:45:09.40 ID:jciCQvLh.net
>>741
シーズン2で出てくる?なんでいえでするんだっけ?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 07:49:36.70 ID:jciCQvLh.net
>>819
でもさ、土下座までして五月の味方してる勇もいざ身内の悪口いい始めると、『お前ってやつはそんな女だったのか!久子をそういう目でみてたのか!』って怒りだすじゃない。
ホント面倒くさい一家だよ小島家は

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 10:32:56.80 ID:We6FIPuq.net
>>831
珠子が大吉に店を持たせる計画を持ちかけて大吉が節子に相談せずにそれを受け入れたからだったかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 11:53:37.01 ID:eRT5z+xi.net
>>832
勇の情けなさにはただただあきれるばかりだった。今回も昼休み、聖子が久子にゴマすりながら言いたい放題のシーンの時、当然の如く?勇は何も言えずに終始うつむいていたし。
それでも何も言わない周ちゃんも周ちゃんだけど。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 12:24:56.04 ID:chWx5BBA.net
勇の事なかれ主義がいちいち問題を大きくしてる所が、幸吉からの系譜っぽい
一方で愛に関することは異常なほど口煩いし、
自分が気になることにしかエネルギーを使いたくない究極の面倒くさがり屋

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:24:38.53 ID:ZDfuf3uI.net
ハイクルシーサー シラナイサー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:54:26.24 ID:/tv/18QB.net
スカパーと録画機の相性が悪くて葉子の結婚式前後数話が録画できなかったので教えて下さい
何故葉子と竹原は共働きなのに岡倉家に居候していたんでしょうか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 00:04:09.96 ID:Ah55OLdS.net
洋二と葉子は新居を探してたけどなかなか新居が見つからなくてそのうちに文子が亨とよりを戻して岡倉家を出て行った
それで節子が葉子夫婦を岡倉家に住んでくれるように仕向けた
皆優しいしお金も貯められるし、てことで洋二が快諾して住むことになった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 00:07:07.39 ID:Ah55OLdS.net
仕向けたというのは、ここに住めばお家賃もいらないし部屋もあるし家事もしなくていいのよーと誘った

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 04:15:14.95 ID:zXKgjxm9.net
渡鬼って昭和臭すごいけど
何気に平成2(1990)年スタートなんだね。
将来は「平成時代を代表するドラマ」とかって言われるのかな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 08:37:14.22 ID:Zbkig/ER.net
使って頂きとうございます
こき使って下さいまし

女子大生が言うか!壽賀子!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:18:00.36 ID:a2pJGNvR.net
本間のお母さん脳梗塞なのに手作り弁当って、、、大丈夫かよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 11:34:10.46 ID:Hi6Jfl37.net
渡鬼の三大価値基準

・勝ち負けにこだわる
・滅私奉公が美徳
・気の毒な人を憐れんで自分は幸せだと言い聞かせる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 13:44:36.81 ID:NPXNdDYu.net
>>838
教えて下さってありがたいと思ってる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 14:05:29.49 ID:Ah55OLdS.net
せっかく若夫婦が同居してくれたのにガミガミ説教して節子もバカだと思ったわ
お金がないから絶対に出ていかないとタカくくってたみたいね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 08:33:38.40 ID:yhq1UdN/.net
>>845
自分たちの利害も考慮して同居したとはいえ
一円も入れさせないで食事の後片付けも掃除洗濯もしてやって
二人の食事の用意があるから出かけることもできないって・・・子供じゃあるまいし

こんだけしてやってるんだから、二人は自分の思い通りになるはず・・って思ったのが
そもそもの間違い

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 09:31:21.19 ID:RPol21Od.net
>>846
節子はやってやってる感がすごい時があるよね
かといってそれに対してお母さんはやりたいからやってるんでしょ!押し付けがましいのよ!みたいに言っちゃう葉子と長子はクソだと思うけど
何というか相性が悪いよねとしか…w

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 14:35:32.35 ID:ME349nxW.net
ケータリングが出て行くことになってしまった。もっとも、これはありえる話だったけど。どう考えても、光子が幸楽出たいと言ったというのは当然だと思う。前妻の実家で夫婦で働くこと自体信じられない。健治は、先週の放送ではもう別れて他人なのだから
気にならないとか言ってた気がするけど、やはり気にしてたんだね。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:08:40.15 ID:ziUeDbwR.net
第2シリーズが始まったね。
冒頭の大吉・節子夫婦の会話や、集まった姉妹たちの会話からそれぞれの理由を話す説明台詞が普通にというか自然に聞こえた。後、後のくどいほどの説明台詞を思うとすっきりしていてこの頃は良かったなぁって改めて思う。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:05:47.67 ID:N4CF35Jo.net
唐沢と香川離脱

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:34:35.47 ID:bPXH7/Tm.net
植草登場。
英作と佐久先生の話が楽しみだわ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:52:41.24 ID:HP8lDsG2.net
今日の放送、アテカテの名前があかりやたけしと一緒に三人で出た。
一体どういうことなの

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 09:32:43.37 ID:poc/YAg3.net
>>850
完全に壽賀子を怒らせたなということがわかる内容だったな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 10:27:55.18 ID:sNvglsaF.net
>>853
例えば?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 15:23:42.25 ID:v2q888fG.net
嫌いな人は死なせたってやつ?

ってか壽賀子、高校の大先輩でワロタ
壽賀子のときは女學校だけどw
地元の有名人調べてて壽賀子出てきたからビビった。
それだったら、英作の酷い関西弁台詞どうにかしろよw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 20:14:19.89 ID:lJfI9F2u.net
亨の「美味しいお酒が飲みたいのっ!!君と二人で♡」ってパジャマの袖持って甘える所キモかったww

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 20:55:53.87 ID:poc/YAg3.net
良って結構昔から料理を作ってたよね
弥生が保育園でボランティアを始めた時は今まで全く家事をしたことがないみたいに言われてたのに

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 00:10:31.89 ID:SJ9s0tX8.net
いわきで単身赴任してる時にけっこう家事やってたよね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 00:40:42.23 ID:kkR241sV.net
弥生がサプライズでいわき訪問したとき
居場所なかったもんねw
魚釣ってさばいて部下にふるまったり
和朝食こしらえてる弥生に余計な事するなってベーコンエッグこしらえたりね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 13:57:34.13 ID:J8cnXg/W.net
第9シリーズで五月が家出した時ってピン子風邪引いてるのかな?声がガサガサ
いつかのスペシャルかなんかでもサエが声枯れてる時あるよね、長台詞心配になる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 19:43:50.21 ID:Rv1sZw1i.net
湯治宿でのセリフガッサガサだったね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 23:59:31.61 ID:3SnPck9/.net
宿の女性ってキミの友達でも出てた?
見間違いかもだが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 11:14:38.97 ID:b4BcxhMQ.net
>>862
うん傘寿の祝いに出席したおばちゃんだったね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:27:06.40 ID:c49J4DYj.net
>>863
dd
傘寿のお祝いの時に出てたんだね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 15:50:47.55 ID:1baLA5vg.net
森光子さん最後の出演の時の親父バンドのシーン、かんかん娘の為とはいえ勇が「ちょっとおばちゃんに付き合ってらんないんだよ」って馴れ馴れしすぎるのが凄い違和感
どういう距離感の付き合いをしていたかとか呼び方をしていたかとか脚本書きながら覚えていられないにしても勇の立ち位置考えたらわかりそうなのに

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 16:04:56.51 ID:6Nqilza6.net
もうね、ふく子始めTBSに頼まれて仕方なく書いてる感がすごい、シリーズ終盤
作り手としては新しいもの生み出したいと思うのは当然だよね
こち亀の秋本さん状態、完全にやっつけ仕事だよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 18:36:37.74 ID:Jlb2Kmdl.net
役者・スタッフ等いろんな人の人生背負いすぎたからやめるにやめられなくなったんじゃないかな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 09:40:08.11 ID:FAil6rQf.net
えなりかずきなんかは、中学あたりで学業理由に渡鬼をはなれたほうが良かったんじゃないかな。いまとなっては真のイメージ強すぎる。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 02:07:36.64 ID:DPZy7HKl.net
>>868
でも結構性格悪いよこの人

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 12:59:55.05 ID:PzWe//OX.net
2序盤は洋次や遠山兄一家の言動のひどさがクローズアップされてるけど、洋次の件は葉子の話だけで周囲の人間は洋次の言い分を誰も聞いていないんだよね
宗方の時もガンの看病で燃え尽きたから別れたようなものだし、透に出て行かれたのも別れた宗方から仕事をもらったことが原因だったし
離婚して運がいいとか言ったのは本当にあきれた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 13:22:21.83 ID:Z897gtEd.net
葉子って自己中のクズ♀だよね
利用するだけ利用してあとはポイ捨て
葉子の中の人も葉子のせいで大嫌いになった
ここでたまに言われてるけど黒くふちどった唇なにあれ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 16:39:18.52 ID:fLh0vecq.net
葉子って死産した子の遺骨を四十九日前に、岡倉家の墓に納めてなかった?
「お母さんといれば寂しくない」とかいって。
同じシリーズで決着つけなきならなかったんだろうけど、冷たい母親だなと思った。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 17:13:32.86 ID:SqCydsjM.net
遠山兄夫婦もひどいがずうずうしくいすわられたり
不測の事態に備えてまったく貯金してなかったり長子も情けない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 17:28:44.67 ID:UhszAZH+.net
節子も鬼すぎる
ゆうちゃんなんだと思ってんの

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 17:37:51.92 ID:6QDCa7dP.net
長子って昔は結構健気だったんだね
英作と結婚してたら物凄くクズになった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:13:29.35 ID:PzWe//OX.net
過去にこんなことがあったのに、英作が過労で倒れても長子本人を含めて誰も遠山のことを思い出さないんだよね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:37:39.50 ID:U0FOttG+.net
たしかに昨日のシリーズ2の節子の行動は非常識だと思った。新装開店祝いに離婚者をよこすなんて…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:50:53.79 ID:u7+n9v7I.net
>>870
洋次の言い分も聞いてみたかったよね〜
カツカツ生活からの反動で、すごく偉そうにしてた気がする葉子
「誰のお陰でハワイに居られると思ってるの?!」とか「日本に居た時のあんなひもじい思いはもうコリゴリ!」とか恩着せがましいこと言ってそうだなぁ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:03:25.55 ID:AGbkFio3.net
ピン子とえなりって不仲なの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:48:22.60 ID:SqCydsjM.net
長子はゆうちゃんをかわいがっているくせにかっとしてかわいがられそうもない
兄夫婦においていくんだもんな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 21:30:52.76 ID:vfJHsJnk.net
>>875
ほんそれ
本間家がもうね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 21:40:54.51 ID:cX+qMxmK.net
「この人がマサユキさんを殺したんです!裁判でミスを認めてもらう」と英作に罵倒していた長子が数年後に英作と結婚するとは

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:21:30.91 ID:XZM/C2q4.net
>>882
久子「医者や看護婦は何をしてたのよ!医療ミスで訴えてやる!」
案外長子と似てるのかも

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:31:54.06 ID:cx72MrwG.net
夫も渡鬼見るようになってから天美卵が食べたいとうるさい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:47:28.93 ID:5xXDISoe.net
>>884
うちの旦那さんも「何これ美味そう〜」って言ってたw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:18:36.93 ID:cx72MrwG.net
>>885
やっぱりwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 07:31:02.63 ID:mh/oieYJ.net
岡倉家まで押し掛けて電話でひなこ呼び出してくれって…神林怖過ぎ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 08:35:01.67 ID:LRourYTs.net
渡鬼メンバーは全員ケロッと過去の言動をなかったことにする

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:17:36.00 ID:iZTt7MsE.net
葉子はシリーズ1の時から心変わりひでーなと思ってたけど、バイアグラ100ml男も結構酷いこと言ってんのねw
仕事に関して馬鹿にするような。
あれじゃ嫌になるよなぁ…その上他に気になる人が居る時じゃ。
まぁ、輪をかけてその後もずっと葉子はクズ女だけどね。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:58:36.29 ID:8eocCGnj.net
>>889
タローがしつこいくらいに言ってた「俺には葉子を幸せにする責任がある」って何だろうねw
棒代さんも「私には愛さんを幸せにする責任があるんです」と何かにつけて言ってたし
結局は別の女性と結婚しちゃったけどw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:29:08.33 ID:5xXDISoe.net
>>890
キズモノ()にしたにこだわって心の部分が蔑ろだわ
どこのPL法だよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:57:42.76 ID:qA7oIy2e.net
差し出がましいタキ、健在だね。
初対面の誠に対して、説教じみたことをクドクド。
愛の身内でもあるまいし、あそこまで言う?いや本物の身内だって初対面の人間にあんなこと言わないと思う。

誠も変?初めて行った結婚相手の祖父の家であんなになるまで飲む?

英作の酔姿は相変わらず見苦しいし・・・ 

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 10:59:23.16 ID:ikHSSuTl.net
まだ英作も誠もしらふの時、自分の夢を語った誠「けど、例えやれたとしても愛さんを幸せにできるだけの収入はムリでしょう」。すぐ隣で聞いていた英作のお気持ちは?
そしてかなりお酒も回って「岡倉の婿みたいなもんですが、医者という自分の仕事があるから大きな顔していられる。死んだって岡倉の跡継ぎになんてならない」と多分大吉たちの前で初めて本音を出したね。
しかも「それくらいのプライドが無ければ女房の実家になんて世話になっていられない」だって。
今まで一銭も生活費も入れず、マンションを長子に買ってもらい(しかもそれは岡倉従業員、義姉たちにも知られている話)に住み、婿の中で一番自立できないダメ婿が何を偉そーにプライドだ!って思った。
どうせまた、「俺、何かおかしなこと言わなかったか?」と全く言った事など覚えていなかったり、また大吉の前で小さくなって、落ち込んで居づらいだのって言い出すんだろうし。
いくら酔っ払ってその時の記憶が吹っ飛ぶにしても、医者なのにこんなに記憶忘れがひどいの大丈夫なの?一度アル中外来とか精神科を受診した方がいい。
英作自身健康診断に何か引っかかるんじゃない?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 11:21:53.95 ID:bIc8o2i1.net
渡鬼愛がスゴすぎるw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 12:22:29.44 ID:T8Oh0sqA.net
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

作=橋田壽賀子、音楽=小川寛興、プロデューサー=石井ふく子、演出=川俣公明が担当
放送期間・時刻=80年4月24日〜81年1月29日、TBS系列(木)20:00より

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 12:23:55.22 ID:T8Oh0sqA.net
>>893
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

作=橋田壽賀子、音楽=小川寛興、プロデューサー=石井ふく子、演出=川俣公明が担当
放送期間・時刻=80年4月24日〜81年1月29日、TBS系列(木)20:00より

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 18:38:15.81 ID:+8+1csvS.net
英作の妹役って初期は違う人だったんですね
母さんじゃなくてママ呼びだし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 20:03:02.07 ID:v49h3ITl.net
第二シリーズもやっぱり面白いなぁ。久子凄いわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 20:41:01.83 ID:GVCvkmCN.net
>>897
うん、ママ呼びワロタw
まだ出て来てないからいいけど後のワテダスを思うとママってタマかよって思う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:43:06.21 ID:5ehFtrmH.net
片岡仁左衛門さんの娘さんだよね。初代由紀の方が好きだったな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:15:10.41 ID:YGeMOdpD.net
>>900
同意
おしんはいつまで経っても垢抜けない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:15:41.13 ID:qAXf0ew5.net
でも、今日の由紀と英作のやり取りめっちゃイラっとする。
おにぃーちゃ〜ん!にイラッとし、ハッキリとしない英作の態度にもイラッ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:18:15.06 ID:9wUctACz.net
由紀の小賢しさは姪の日向子に受け継がれる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 10:57:04.20 ID:qgfxJsrU.net
>>898
やっぱりこの頃は時々ムカッとするところがあるものの良かったね。山岡さんがいることで全体が引き締まって見える。
娘5人の我がままぶりは昔から同じですが、節子が「親が言わなくて誰が言うんですか」と娘の姑に啖呵を切るシーンに拍手する母親って多かったんだろうなと改めて思ったよ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 11:56:01.81 ID:rWnJlzW3.net
タキなんて赤の他人なのにキミに物申したり愛の結婚に口出したり馬鹿みたい。

誠なんか愛にはふさわしくない!て小島家は最初怒りまくってたけど
両親は中卒のラーメン屋、血縁のおば(久子邦子)も性格に難ありの低スペック
本人は女子大卒だが銀行やめて事業起こすもサラ金に借金して潰して今はしがない派遣社員
不細工で年くってるけど一応は大卒で中小企業勤務の誠くらいでお似合いでは?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 12:48:34.19 ID:uiO1AXX4.net
貴子さんのヒステリックな演技が駄目です

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 12:57:56.21 ID:9wUctACz.net
五月の日ごとに増す高圧的な態度とセリフ改変が見苦しい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 15:27:24.13 ID:iC6yhUtq.net
ここみると大抵の人は同じ事考えてるんだなあと思うw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:08:08.55 ID:mifkn4JY.net
>>904
TBSの木曜ドラマ『心』クレジット
田島耕作:高倉 健→一村糸:山岡久乃→一村友:長山藍子→一村寛:篠田三郎→
若林哲子:杉田かおる・宮寺恵一:田原俊彦→沢木喜和:赤木春恵→沢木三和;沢田雅美→
長谷川伸子:東てる美→花輪大介:おりも政夫→高田加奈:上村香子→八田鶴次郎:小倉一郎
→野村:大出 俊→三條の妻:東恵美子→滝村圭造:桜井センリ→宮寺順一:前田 吟→吉沢浩介:岡田真澄
→滝村ハナ:岩本多代・大橋千代:大鹿次代→佐伯:太宰久雄・昭子:三木弘子→
尾山太郎:金子扇太呂・山川弘次:本間信欣・宮寺太一:吉田紀人→沢木佐和:大空眞弓→
大木峯子:松原智恵子→宮寺孝子:波乃久里子→三條:山村聰→長谷川志津:山田五十鈴

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:08:23.25 ID:mifkn4JY.net
>>904
TBSの木曜ドラマ『心』クレジット
田島耕作:高倉 健→一村糸:山岡久乃→一村友:長山藍子→一村寛:篠田三郎→
若林哲子:杉田かおる・宮寺恵一:田原俊彦→沢木喜和:赤木春恵→沢木三和;沢田雅美→
長谷川伸子:東てる美→花輪大介:おりも政夫→高田加奈:上村香子→八田鶴次郎:小倉一郎
→野村:大出 俊→三條の妻:東恵美子→滝村圭造:桜井センリ→宮寺順一:前田 吟→吉沢浩介:岡田真澄
→滝村ハナ:岩本多代・大橋千代:大鹿次代→佐伯:太宰久雄・昭子:三木弘子→
尾山太郎:金子扇太呂・山川弘次:本間信欣・宮寺太一:吉田紀人→沢木佐和:大空眞弓→
大木峯子:松原智恵子→宮寺孝子:波乃久里子→三條:山村聰→長谷川志津:山田五十鈴

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:09:05.82 ID:mifkn4JY.net
>>904
TBSの木曜ドラマ『心』クレジット
田島耕作:高倉 健→一村糸:山岡久乃→一村友:長山藍子→一村寛:篠田三郎→
若林哲子:杉田かおる・宮寺恵一:田原俊彦→沢木喜和:赤木春恵→沢木三和;沢田雅美→
長谷川伸子:東てる美→花輪大介:おりも政夫→高田加奈:上村香子→八田鶴次郎:小倉一郎
→野村:大出 俊→三條の妻:東恵美子→滝村圭造:桜井センリ→宮寺順一:前田 吟→吉沢浩介:岡田真澄
→滝村ハナ:岩本多代・大橋千代:大鹿次代→佐伯:太宰久雄・昭子:三木弘子→
尾山太郎:金子扇太呂・山川弘次:本間信欣・宮寺太一:吉田紀人→沢木佐和:大空眞弓→
大木峯子:松原智恵子→宮寺孝子:波乃久里子→三條:山村聰→長谷川志津:山田五十鈴

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:11:54.84 ID:mifkn4JY.net
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

作=橋田壽賀子、音楽=小川寛興、プロデューサー=石井ふく子、演出=川俣公明が担当
放送期間・時刻=80年4月24日〜81年1月29日、TBS系列(木)20:00より

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:17:32.27 ID:A2tO0Ulv.net
タキは明らかに自分の立場を勘違いしてるからね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 01:27:01.52 ID:PRG3Umtt.net
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(一村平 いちむらまさる)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

作=橋田壽賀子、音楽=小川寛興、プロデューサー=石井ふく子、演出=川俣公明が担当
放送期間・時刻=80年4月24日〜81年1月29日、TBS系列(木)20:00より

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 01:27:27.37 ID:PRG3Umtt.net
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(一村平 いちむらまさる)
長山藍子(一村友 とも)
篠田三郎(一村寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村糸 いと)

作=橋田壽賀子、音楽=小川寛興、プロデューサー=石井ふく子、演出=川俣公明が担当
放送期間・時刻=80年4月24日〜81年1月29日、TBS系列(木)20:00より

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 12:37:38.69 ID:tQgHxfVJ.net
>>907
よろぴく哀愁

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 21:23:39.16 ID:rM7O6I3V.net
何度見ても和夫がキモい!!
出待ちや凸して粘着するわりに、東京に用がなくなったら置き手紙ひとつで姿消しちゃうんだから
独りよがりにも程がある
最後のあかりとの話し合いでも、たまには勇気に会いたいとか、少額でも養育費送りたいとか、勇気に対する心遣いは感じられなかった
あかり宛てに送りたくなかったら良か弥生宛てにでも、内々に送って誠意は示せるのにさ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 21:37:20.74 ID:EAkNprk2.net
勇気が全く和夫のことを思い出さないのはそれのせいでもあるのかね

919 :ジュラル星人:2018/05/15(火) 20:47:05.19 ID:bGgM2zwy.net
赤マントに真君出ました
窓際太郎再放送に奥さん出ました

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 21:32:56.82 ID:DE1MjRTn.net
アテカテがあかりや武志なんかと三人で紹介されるのが納得いかないよ
どうなってんだい全く

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 01:16:31.31 ID:MwqaqEUZ.net
本日のs8で英作の酔っぱらいシーン、面白かった
くたばれくたばれクソババア〜には負けるけどw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 12:05:52.00 ID:xia6/Pbc.net
愛と誠の新生活、家具家電揃えるまではミニマリスト夫婦みたいだねw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 14:22:06.17 ID:j1oALVjW.net
>>922
ミニマリストって何でしょうか?

差し支えがなければ教えて頂けないでしょうか?

意味を…。

924 :どんでん:2018/05/16(水) 15:15:30.65 ID:NrKaDch6.net
しらんがな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 16:08:21.59 ID:CvcGOucL.net
>>921
節子の悪口まで言っていたけど、節子が生きていたらとっくに追い出されてたよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 08:09:13.77 ID:PbIk1Rqn.net
眞、狂気の豆撒き

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 08:14:06.89 ID:z6sjB4+b.net
狂気の豆まき見てここに来たww
誰が掃除したんだろう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:14:16.80 ID:uDDS0sue.net
社長にまで投げててビビった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 17:48:42.30 ID:z0qzHFe1.net
調理師免許が物凄く難しいみたいに言われてるけどなんで?
タキの時もずっと秘密にして受かったらスゴイ!スゴイ!って、まるで難関大学受験するみたいな感じ
実際中卒で調理師の人多いのに変なのー

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:23:43.50 ID:Jx6ZKWGw.net
医師免許取るのと変わらないような難しさみたいに言ってたねw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:52:18.03 ID:z0qzHFe1.net
>>930
そうそう
あれにはワロタw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:46:36.51 ID:lRblJYwK.net
第2シリーズ#22は当面お蔵入りになった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:54:16.33 ID:2qnHyZ4s.net
>>932
酒の席でウェ〜イなノリだし、輪に入った節子は急性アル中だし、色々とアレだわね。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 00:37:16.20 ID:2y9tH/Sg.net
>>932
放送するのやっぱり無理なんかねぇ
城島、国分、山口が出てたんだっけ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:53:35.37 ID:dosIPVyJ.net
何度見ても、大吉が調理師試験をうけるくだり、イラッとする
勝手に受験するのにさんざんあたり散らかして・・・
「お父さんと二人暮らしなんて・・ヤダヤダ」みたいなことを節子がいってたけど・・
わかる気がするわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 19:40:16.22 ID:tHbvt2eS.net
調理師の資格なんか飲食店開業に必須でもないし実技もないから大した意味ないのに壽賀子は知らないんだろうねw
「アタシが調理場入るわ、アタシだって調理師の資格持ってんですから」「今日はアタクシが調理場に入ります」とか聞くたびに笑えるw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 19:56:57.64 ID:jbmqfxFW.net
タキが和夫にTシャツと下着渡してたけど…Tシャツは分かるが下着は気持ち悪い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 22:09:46.57 ID:tHbvt2eS.net
いい年した男性のパンツ買うとか気持ち悪いわー
かつての義母である弥生でもそんなことしたらキモいのに

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 05:11:58.69 ID:SVLgwDHy.net
シリーズ2
いわきについて来た弥生。
浜辺で盛り上がって両足ジャンプ気持ち悪かった
倍賞千恵子でもしないぞ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 09:25:11.27 ID:S4AWTqh6.net
>>939
あれはウケるよねW
シリーズ2のなかでも、楽しみなシーンのひとつ
そんなルンルンな時をすごしたのに、最後は同僚たちとドンチャン騒ぎで
喧嘩別れ・・みたいに帰っちゃうんだよね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 13:22:46.06 ID:4TPqThdJ.net
弥生って完全にMじゃない?
いつもあんなに理不尽なパワハラされてる良が大好きアピール気持ち悪い
後に良が勝手に家出した時も今まで私達家族の為に懸命に働いてくれたから
何してもいい、好きなことやらせてあげたいって言ってたけど
一家の大黒柱なんだから当たり前じゃん
寝たきりの義母を引き取ったのだって実の息子ですら大反対してたのを無理矢理強行したし
虐げられる自分が大好きなんだよね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 13:09:29.47 ID:EkFnOKfY.net
最後の方から五月が一番嫌いなキャラになっちゃった。
態度はヒドいし口は汚いし、とても岡倉の娘とは思えない柄の悪さ・・。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 18:54:01.57 ID:pGDu+/R/.net
>>942
完全同意。まあ一人だけ勉強も苦手で器量も…みたいな設定だしね

9sの貴子の給料、岡倉の目と鼻の先のマンションに住まわせて貰って交通費出て週7万て…幸楽もだけどみんな長く働いてるって事はそれなりに給料貰ってるのかな。
だとしたら久子の「儲けの半分は貰います」ってどんだけ持ってくつもりなんだ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 19:24:47.28 ID:YvJWX3/c.net
食事だっておかくらで面倒見てもらえてるしね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 19:52:33.62 ID:S63y4jK0.net
>>942
五月じゃなくてほとんどピン子になってるよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 22:02:21.98 ID:9eqjx44E.net
ゆうちゃんっていつから一緒に暮らすの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 23:07:35.19 ID:S63y4jK0.net
夏休みに岡倉家で一時預りして夏休み終わり頃に福島に帰ることになったけど節子さんが手放せなくなってしまい引き取ることにした。

948 :755:2018/05/21(月) 23:19:16.02 ID:avwfCgP7.net
>>947
引き取るんだっけ?!
前に、ゆうちゃんを追いかけようとする長子を、心を鬼にしてって止めてたからそのまま福島に行くのかと思ってたわ。
そうよね、大吉と長子と節子で、ゆうちゃんのおばさん?の旅館に行くのよね。
そこは福島じゃなかった気もするわ。
私うろ覚えすぎるわね。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 23:33:46.34 ID:S63y4jK0.net
シリーズが終わりに近づく頃、仲良く暮らしているところに福島のおじさんが久しぶりに来て「遊ちゃんには実のおばさんがいて引き取りたいと言ってる」と言いに来るんだよね。
雲仙ですごく大きな旅館を経営してるお金持ちのおじさんおばさん(遊母の姉)。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 23:39:08.66 ID:S63y4jK0.net
一旦おじさん夫婦と福島に行くよ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 23:50:22.93 ID:rrTLrZR1.net
>>945
ほんそれw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 10:53:50.68 ID:MkUdGmv3.net
五月って「〇〇しか」を「〜か」って言わない?
「この時間か出られない」「漬物かありません」とか。癖なのか演技なのかわからないけど台本的というか日本語的にこういう言い方もあるの…?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 11:28:29.71 ID:TH2z7vv2.net
>>943
週7万って月28万ってことだもんね
眞の初任給より高いはずw
岡倉で働きたいわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 11:57:30.00 ID:AmVT4fBh.net
>>952
「〜って言って」は「〜つって」だし、たまにどこのDQNかと思うよ
本人の癖じゃないかな
セリフを勝手に変えると壽賀子が言ってたし
他の出演者は、ほぼ一字一句ミスが許されないらしいけど
それで勇の中の人は収録中、終始ピリピリするらしい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 19:20:41.05 ID:wrwpSMnP.net
ピン子の言い回しはともかく、一字一句変えさせないスタンスの壽賀子も異常だけどねw
渡鬼語として見てるから良いけどw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 19:36:47.94 ID:XH/osBCl.net
髪型だけであんなブチギレられるのもすごいな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 20:58:51.05 ID:ZpQEhEBO.net
>>956
その為だけにハワイからわざわざ帰国したのかねw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 01:34:27.15 ID:WnFb3cL+.net
つまらない回だったね
眞にあんな髪型してみてほしかったな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:29:50.84 ID:G0m9QZDt.net
明日からまた第10やるのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 16:25:17.02 ID:P51The86.net
大吉、愛の妊娠を知って二人目のひ孫とか言ってたけど、良武のことなんかもう忘れてるのかね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 16:54:21.28 ID:NAL4DPf1.net
>>960
血の繋がりがないからねえ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 19:12:28.01 ID:Rw7S4k3e.net
藤岡大吉の時もあかりが妊娠したら、武の子供は〜って前置きしてから「私にとっては初めてのひ孫」って言ってた気がする
武の子供について何て言ったかは覚えてないけれど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 19:33:29.00 ID:WnFb3cL+.net
良武が生まれた時に立ち会っていて感激した弥生は、この子は誰が何と言おうと野田の子よ!みんなもそのつもりでね、みたいに言ってたような…w
まあ当の武志が「わたしはお前の本当の父親じゃないんだ」つって突き放してたけどさw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 00:50:15.74 ID:yW1u7MlQ.net
節子も長子が遠山さんと結婚してたときから遊ちゃんにけっこう冷たかった
遊ちゃんがよく働く出来た子にならざるおえなくなってから情が移って可愛がっていたけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 11:15:50.75 ID:8NAD4L7e.net
>>956
>>957
髪型って第7シリーズの望の髪型事件?(誰か教えて下さい)。
あれは亨のハサミをカッティングシーンがかなり強烈だったけど…。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 11:59:38.40 ID:fw77Owy/.net
>>964
あかり、武志、愛、眞、望には嫁ぎ先の方にもおばあちゃんがいたし、
血縁がないとは言え遊は唯一気兼ねなく接することができる存在だったんだと思う

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 14:17:20.86 ID:X5oE1M+t.net
節子は独りで家事したりご飯食べたりがつまらなかったから遊ちゃんはちょうど良かったんだろうね。
血縁関係はなくても娘の連れ子ってことで縁はあるいい子だしね。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 15:23:32.48 ID:uGnz8Iof.net
>>965 そうですよー!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 16:24:45.18 ID:nvoWxUV9.net
今日の放送で宗方の過去がまた変わっていたね。
宗方のセリフで「別れた女房が〜」と前妻の話をしていた。
前シリーズでは宗方は葉子と結婚するまでずっと独身を通してきたという
ことになっていた。でも、渡鬼に登場した頃はバツイチで娘がいるという
設定だったので今回、修正したということ?
よくコロコロ設定が変わるね〜。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 18:39:27.33 ID:sUvRcvmW.net
>>969
バツイチだけど葉子と結婚するまでは再婚せずに居たってことかと思ってた
壽賀子は離婚も再婚も過去を無かったかのようにどんどんさせるよねw
とはいえ宗方は文子の件があったのによく気まずくないな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 19:39:56.83 ID:7Xvgi+EK.net
>>969
壽賀子が間違ってたら周りが指摘しないのかね
再放送毎日だけどオンタイムだと週1だし見てるのはババアだけだから忘れてると思ってんのかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 19:41:43.44 ID:jJojtppE.net
渡鬼は何でもありだからなぁ
大吉が宇津井健になった時は流石に絶句したわw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 20:09:28.66 ID:jJojtppE.net
文子の英語何回見ても笑うwww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 03:35:49.42 ID:32d/c0qw.net
壽賀子は塩を巻くのが大好き

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 10:25:21.72 ID:gf2a2Zi7.net
のぞみの長髪事件もそうだけどその場の感情で頭ごなしにブチギレて後から実はこうこうこういう理由があって怒ってましたって言い訳パターン多いよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:20:41.25 ID:fJychC3z.net
とにかく言い訳が多いよね
しかもそれが長い、もはや渡鬼の7割は言い訳で構成されているといっていい
タキさんなんか結構ひどい
これじゃまるで「渡る世間は言い訳ばかり」だ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:56:32.43 ID:QS2lD/1D.net
意味がわからなかった突然ぶちキレベスト3

・愛の独り暮らしを聞いた大吉が血相を変えて幸楽に怒鳴り込む
理由→勝手なことを許してはいけない

・望の長髪を切らせるために亨がわざわざハワイから戻り自分で髪を切る
理由→人の真似をしてるだけで信念が感じられない

・朝食いらないといって寝てる眞に勇がキレて起こさせて怒鳴り付ける
理由→揃って朝食を食べるのが家族ってもん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:57:36.11 ID:QS2lD/1D.net
自分で髪を切る→自分で自分の髪を切るwww

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:21:05.07 ID:jRvXTXFj.net
何れも本当に唐突で意味がわからんなw
特に、亨が望のライブに乗り込んでぶち壊してまで首根っこ捕まえて連れて帰る場面や、大吉が五月を突然殴りつける場面には、狂気すら感じたw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:30:12.73 ID:/CCPVATj.net
英作「長子は結婚してから本間家の長男の嫁という重い荷物をしょわされて、ずっとお袋に振り回されてきました。
この辺で長子を自由にしたいと思っています。」

このセリフの意味が理解できなかった。
英作は結婚以来、長子がずーっと苦労してきたと思っているの?長子が常子と同居していたのって2年足らずだったよね。
その後はずっと別居してて、時々常子がやって来て引っ掻き回すくらいだよね。それもすぐ解決する問題ばかり。
他の姉妹に比べれば嫁姑のいさかいは断然少ない。
また、長子が本間家の長男の嫁として今まで何をしてきたの?実家に居座ってやりたい放題、何もしていないよね。
長子の苦労って何なのかわからない。 

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:48:56.99 ID:Bqi/RiBV.net
長子は好き勝手やってるよね
日向子に説教してても長子にだけには言われたくないって思う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:56:22.47 ID:/CCPVATj.net
本当にそうだね。姑の苦労なら、五月はもとより、今は気楽な文子だって、かつてはアルツハイマーの年子と同居して面倒を見てきた。長子なんて苦労のうちに入らないよね。
もっとも自分のわがままを通すための苦労なのかも知れないけど・・・

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:18:23.13 ID:zVu+6p9W.net
小宮さんって最初からフェードアウトする予定のキャラだったのかな?
金田さんの海外赴任も良の家出の時みたいなスケジュールとかの都合だったのかしら
小宮居なくなってのタキさんの塩まき、砂かけババア感凄くて怖い

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:55:13.98 ID:/iaQBjYp.net
>>960
連れ子に曾孫っていわないなぁ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:00:23.10 ID:QE9XO7ho.net
>>977
壽賀子は思春期の昭和初期で時代が止まってるから異星のドラマっぽいよねw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:03:38.43 ID:QS2lD/1D.net
そもそも長子が同居が嫌になり第3で東京に戻ってから本間医院にケチがつき、結局人手に渡ってしまった。サゲマンだよね。
遠山→急死、会社は倒産
英作→実家の病院はなくなり過労で倒れて年寄り専門在宅医療の医師になる(ヒエラルキー最下)
常子→財産はなくなりさびしく老人ホームで死去
由紀→子持ちバツイチになる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:43:03.33 ID:PEZAQQW6.net
>>983
確かに小宮さんのフェードアウトえっ?って理由だったけど、えそこまで塩まかれるほどのことしたか?って思いながら見てたw
大吉が盛り上がりすぎただけじゃん
何でタキがあんなにキレるのよw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 04:09:59.67 ID:pE5Izmqt.net
壽賀子風に言えば、あわよくば後添えにと思ってたのかねカピバラの分際で

散々気持ち弄んで、その上大した役には立ってなかったけど急に辞めたからかね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 05:05:29.11 ID:jE7Rg6yL.net
>>988 カピバラの分際wwww

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:02:18.26 ID:S6fo9KL4.net
>>983
小宮さんは初めから引っぱるつもりなかったんだろなぁ
大吉の大昔の心残りの回収作業
大吉は好きだった人の名前(静子)を日向子に付けようとしてたし
珠子が薦めたから節子と見合いして結婚したけど、その心残りを節子が何度か回想してたね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:37:45.09 ID:RhL89+PT.net
さえ「栄養士の資格を取る為に専門学校に通いたい」
一年後、そこには医療事務でバリバリ働くさえの姿が!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:47:19.85 ID:GUNLOFIC.net
家族総出で入学手続きに行ったのにね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 00:31:17.47 ID:AUkdyx1T.net
税理士の資格とると言ってた眞が次シリーズでは公認会計士目指してるのもハァ?だったな
まあ邦子の子ども達が豊・忠→隆・美香、常子が助産婦→産婦人科医よりはマシだけど
小宮さんの別れる理由もなあ…
突然元嫁夫婦と同居するからっていくらなんでも無理があるわ。赤の他人なのに。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 13:01:04.90 ID:17SUS8hQ.net
>>993
マジレスするなら、小宮さんは新しい伴侶より血縁なくても財産目的でも嫁や孫に囲まれて安心したかったんだと思うよ。
大吉のもとへ言ったら小姑みたいな娘たちや、カピパラにまでおべんちゃら使って神経磨り減らすよりマシと思ったんだよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 13:44:08.53 ID:AUkdyx1T.net
>>994
なるほど、亡きご主人や息子の思い出がつまった家を売らなくて済むもんね。
独りぼっちでもなくなるし大吉の介護するよりいいね。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 18:16:06.75 ID:YWW7poJt.net
あんなに中途半端な終わらせ方をするなら最初から池内さんのような大物を使わなければいいのに、と思われがちだけど、池内さんご自身、山岡さんへの思いがあって出演を引き受けたんだろう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 18:45:34.31 ID:M5I7fvot.net
というか、ふく子と散々仕事してきたから、体調悪くても引き受けたのはふく子に対する御恩返し()だと思う。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 21:34:38.99 ID:QDXqs9C3.net
池内淳子の色気は異常
あんな70代女性いないよね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 22:18:55.22 ID:xMU480FH.net
それはそうと草笛さんは未だに現役で舞台やってて若いよねー
84歳というのに

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 22:32:04.16 ID:/TqYhfWB.net
1000鬼

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200