2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋ノチカラ PART6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 09:42:26.10 ID:J/PuGda1.net
2002/1/10 〜 2002/3/21 フジテレビ系

▼本宮籐子 ・・・深津絵里  ▼貫井功太郎・・・堤真一
▼倉持春菜 ・・・矢田亜希子 ▼木村壮吾 ・・・坂口憲二
▼寺石香里 ・・・久我陽子  ▼須田真季 ・・・猫背椿
▼長谷川郁子・・・菅原禄弥  ▼楠木社長 ・・・志賀廣太郎
▼吉武宣夫 ・・・西村雅彦

▽企画・・・石原隆/鈴木吉弘 ▽プロデュース・・・船津浩一
▽演出・・・若松節朗/村上正則/村谷嘉則
▽脚本・・・相沢友子     ▽音楽・・・住友紀人

♪主題歌・・・「キラキラ」小田和正

http://wwwz.fujitv.co.jp/jp/b_hp/power/

前スレ
恋ノチカラ PART5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1240006629/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 09:43:39.05 ID:J/PuGda1.net
各回視聴率(本放送)(初回最終回は69分に拡大)
20.6__17.7__15.7__16.3__17.3__16.2__15.7__15.1__17.2__16.4__16.3_________16.77(加重16.85)

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%8B%E3%83%8E%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%A9

再放送 過去7回・現在5年連続で1〜2月に再放送中

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 16:00:47.16 ID:htMdJU9e.net
>>1乙 チバテレ放送してくれないかな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 16:25:37.74 ID:RTAhZ8Ch.net
前スレは9年半で完走
今回はさて

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 13:39:55.89 ID:sm1GLliR.net
>>3
いいね!
テレビ神奈川県でもいいけど
それだとダメかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 18:38:05.78 ID:Vt9j2J2L.net
前スレの最後のほうの人が
関西での放送のこと言ってたけど
4年ぐらい前にKBS京都でやってたよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 01:40:09.54 ID:NCYs5Ryh.net
関テレではもうやらないのかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:08:58.58 ID:VoMC7th4.net
>>6
やってたな
23時からだっけ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 17:10:06.37 ID:IkZCe1To.net
http://jpopblog.com/%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%9e-%e6%81%8b%e3%83%8e%e3%83%81%e3%82%ab%e3%83%a9-2002/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 06:15:03.67 ID:t4xsXTbg.net
16年、間もなく17年前のドラマかあ
懐かしいなあ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 01:20:17.68 ID:4d5L9lIt.net
このドラマ、大好き!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:38:22.78 ID:E3UJq132.net
東京ラブストーリー見て小田和正の声が聞こえたらこれが見たくなった。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:23:48.32 ID:Y5B2RSaR.net
堤真一最後の連ドラヒット作

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:24:52.59 ID:Y5B2RSaR.net
主演クラスとしてね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:52:05.68 ID:EbSSNYyD.net
GOOD LUCK!!も好きだった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 12:36:07.39 ID:uzNgz/h1.net
キャラの使い分けができるよね堤は

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:46:45.94 ID:ylm73GkL.net
欧介も香田さんも好きだけどやっぱり貫井さんが1番だな!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:41:20.41 ID:PxgapKrT.net
広小路製薬の親子二代でパネルクイズアタック25の司会者

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 03:02:58.12 ID:CdavH+u2.net
>>18

ほんまや!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 17:48:13.37 ID:YDGJEKr9.net
再放送でしか観たことなくて今月になってU-NEXTにあるのを観たんだが
そこそこ重要な部分がカットされてたんだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:24:35.45 ID:xwV5qV3d.net
>>20
たとえばどこよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 16:05:50.25 ID:xwV5qV3d.net
>>20
あ、再放送はカットされてて、U-NEXTはされてないって話か
U-NEXTがカットされてるって話かと読み違えた

昔見た再放送で、楠木文具の広告作るときにどうするか議論する件があったように思うんだけど気のせいかな
CSフジ版にもそんなシーンはなかった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 03:47:58.45 ID:NE8X+ZhO.net
natural up制作でパッケージのインパクトがとかを貫井企画の雇用主が熱弁してたのは再放送にはなかった気がする

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 11:08:56.30 ID:I2w8Hgt6.net
ナチュラルアップのポスター案
ユニバーサルのはショボ過ぎて笑えたw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 22:09:36.23 ID:59CbHbcE.net
貫井企画も散々迷ってた割にあれかよと思った

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 04:57:31.35 ID:MAYqhsuS.net
まだare YOU Happy?の方がマシだわな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 05:11:29.26 ID:jKjA3Cjn.net
薬の広告なのに赤と黒って毒々しくてなんかなーと思うw

ユニバーサルのは単純にショボいな、ほんとに

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 07:54:27.93 ID:+FOfJeiN.net
歌だけは良かったw

深っちゃんの出世作だな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 01:57:48.84 ID:Pxd4M5GK.net
出世作はかなり前にあったと思うけど
最高の片想いとか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 10:18:40.96 ID:KJKxbS+m.net
あんなもん面白くもなんともなかったわ

深っちゃんって、ずーっとアミューズなのか?
バーニングがどっかかと思ったわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 22:32:16.05 ID:zqkjx3E1.net
>>30
アンタ個人の好みどうでもいいしw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 04:38:06.31 ID:ZD4R18mv.net
あんなもんに思い入れのある奴、乙ww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 09:53:04.33 ID:8Qu7tWGO.net
まだ生きてた
ゴキブリ並みの生命力だな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 10:23:50.40 ID:JvLAAltI.net
>>29
「うさぎだよ」

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 10:25:25.45 ID:JvLAAltI.net
恋ノチカラは、いいなぁ。月に1回は観てしまう。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 12:16:08.55 ID:ixsJWWtw.net
>>33 ゴッキーの粘着自己紹介乙

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 11:44:09.33 ID:sTPV0oZ7.net
今って文房具ブーム?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 03:49:56.19 ID:OXpteEVw.net
結婚できない男が今になって続編決定とか
恋ノチカラの続編もやって欲しいようなやって欲しくないような

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 07:56:03.52 ID:4uwoP/OI.net
深津絵里にTV出る気あるのかどうなのか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 11:36:25.68 ID:OSYPykMT.net
坂口さんのその後の状態もどうなんでしょうか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 03:30:10.64 ID:ptF/66ZN.net
恋ノチカラはあれでいいんじゃないの?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 06:14:22.16 ID:iPfJIuVt.net
来週からテレ玉で再放送

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 09:35:56.12 ID:lvSxRnq7.net
マジ!? うれしい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 10:20:27.40 ID:WHar0nKR.net
フジテレビの再放送は録画してあるが
こっちの方がCM少ないのかなぁ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 08:45:15.36 ID:5c4ZnbDV.net
>>42
素晴らしい情報!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 21:50:20.64 ID:tEOe+Bv7.net
>>42
一昨日朝刊で知って第1回を観た。
毎週金曜日10:30を録画予約するようにした。

この枠で以前に白い巨塔も観てた。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 10:49:22.64 ID:mYmRddlm.net
>>42
休みで見てますよ!第三回
嬉しい!やっぱいいわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 10:41:29.43 ID:kAbgsL2+.net
クレジットに深見東州が出てたが、何の協力をしてたんだ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 11:15:45.47 ID:DC+0EWhr.net
コピー機の営業マンの所はやっぱり泣きそうになるんだよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 09:46:18.03 ID:blluozP7.net
酔っ払ったかなーと思ったら、もう酔っ払ってるのよ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 10:12:36.80 ID:IbWxoIX3.net
リリーと出てる大和ハウスのCM見ても
「この人だれ?」っていう若い人間いるんじゃないの?
ふかっちゃんそろそろ存在感を出していきたいとこよね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 10:33:57.12 ID:LR5OXqh9.net
テレビ埼玉で今見てる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 12:12:48.77 ID:Qki0jOcm.net
テレ玉は白い巨塔とかやってるみたいだしいいね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 16:24:29.60 ID:So11Ssr1.net
>>53
去年の年末は29歳のクリスマスやってたし
ショムニとか何年か前はもう誰も愛さない
やってたな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 17:04:36.78 ID:Vaz+5aKS.net
今日のテレ玉はイトーヨーカドーのリニューアルキャンペーン話だったな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 18:38:02.39 ID:2i7B4g5g.net
志賀の体調が心配である

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 23:37:13.80 ID:dbzt5mhX.net
志賀廣太郎さんか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 21:58:47.79 ID:+7m8VpcB.net
全国のフジテレビ系でも再放送はよ
チバテレは次7話か

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 04:01:02.27 ID:mqqBYUlQ.net
テレ玉
20日の放送はないみたい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 20:09:49.61 ID:ywI3NdEV.net
キラ キラ キラ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 09:15:49 ID:RZmR3iKX.net
いよいよ今日が鉛筆ネズミの最終回か

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 11:27:28 ID:6q1aoOej.net
おわた
いつみても幸せな最期で;;

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 18:06:42 ID:nNCaOAOD.net
貫井さんと楠木文具に行った後の食事
貫井さんはカレーで籐子さんは何を食べてるのかずっと気になってる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 10:01:09 ID:epOLqy6J.net
矢田亜希子、『恋のチカラ』以来“木10”ラブストーリー17年ぶり出演
「時の流れを感じます」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000308-oric-ent

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 21:16:49 ID:nFY87Ix4.net
>>64
人生相当いろいろあったからな この人

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 22:00:45 ID:iEYKhA/t.net
ヤフーのコメントでは絶賛されてるね
自分もDVD見返そうかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 12:48:21 ID:4ltSrNPV.net
初期消費税の木10ですか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 04:08:16.52 ID:MKKbqgh1.net
上映中の『決算!忠臣蔵』で堤真一と西村まさ彦が共演していたから、この作品を思い出した。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 14:08:48 ID:0Gfm8Yv0.net
「まさ彦」っていう字面見ると、きよ彦を思い出す

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:26:59 ID:0HbuuBUo.net
ゴミ箱のシーンはカバチタレとの対比?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 11:07:10 ID:lTPv7G0i.net
冬になると観たくなる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 00:17:28 ID:Ecd75kiB.net
>>70
何話のどんなシーン?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 23:08:33 ID:BjDAWjBY.net
何話だったかな?
鼻水が止まらなくて丸めたティッシュを投げたら入らなかったみたいなこと言ってるシーン

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 00:32:30 ID:oCjV9MKd.net
>>64
念願の堤真一を振る役ではないのね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 13:09:17 ID:ZkvCqx06.net
そういえば、ふかっちゃん
先日テレ東の単発ドラマ出てたな

調べれば9年ぶりのドラマ出演らしい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:19:42.64 ID:+VN7BH6u.net
18年も前になるんだよなあ
携帯はあってもネットはまだ全然な時代
できて間もない晴海トリトンがロケ地にも

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 10:31:55.48 ID:V5UZ6R8j.net
いいドラマだが
風船500個は少ない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 02:35:57 ID:cxJPevZs.net
いいドラマだが
ユニバーサルの作品がセンス無さ過ぎる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 07:54:41.31 ID:5zvS1JVu.net
いいドラマだが
そんなに次から次に仕事来ないって

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 01:19:36 ID:Xq1lj+JE.net
2話で話していた映画の話って
どんなんでしたかね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:47:38.10 ID:zT1dHSsj.net
ラスト間際、三人で外で食事しながら話してる場面かな?

食堂から北に向かって掘っていくやつだよ
あー、なんだっけ
最後はハリーで外に出たんでしょ
トムが独立記念日に見つかってうめられちゃったんだよな
床にお湯がこぼれてばれるんですよね
それで、ハリーが森まで30フィート足らないんだよね
ん20フィートじゃないですか?

ああ!20フィートだ
でしょ、フェンスのギリギリ外側ってところが渋いんですよ

はるなからの電話があり、その後

ドナルド・プリーゼンス?
どの役やってた人です?
コリンだよ、あの目が見えなくなる
あ、調達屋だ
バカ、調達屋じゃないよ偽造だよ、偽造
ドナルドプリーゼンスは、実際に捕虜になったんだ
俺、全然知らなかった
あー!トムとハリーともう一本、なんだったかな
ここで、はるな到着

こんな感じ、字幕から、流れを起こしてみました
リクエストあれば
貫井「」とかやりますよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 05:36:50 ID:Drew0+jJ.net
>>81
おそらく
大脱走
ではないかと
DVD(販売オンリー)持ってるが
字幕がついてない…
コメンタリーもないし
なんだかなあ

83 :81:2020/02/02(日) 12:27:50 ID:P2d11tze.net
>>81
2014年くらいの地上波での再放送が残ってました
字幕を出して一時停止しながら書き起こしました。。。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 23:12:15 ID:L5Ewi9za.net
>>83
素晴らしい!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 02:12:23 ID:kMfujstI.net
第1話のラスト
ISFコンピュータのおっさん
あんな内容の電話するか?普通
有り得ないにも程がある

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 22:18:32 ID:6AJOEIio.net
映画やドラマに出まくってる深津ちゃんだけど
代表作一つ選べと言われたらこれを選ぶ
ルックス的にはもっと前の方が可愛いんだけど
籐子の内面からにじみ出るかわいさはこれが一番

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 14:51:51 ID:XCDF5cPZ.net
>ルックス的にはもっと前の方が可愛いんだけど

個人的には最高の片想いのときかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:42:43 ID:aLhvCie1.net
うさぎちゃんで深津ちゃんのかわいさを認識した人多そう
俺は悪魔のキス辺りで深津ちゃんかわいくなったなあって思った
予備校ブギとか愛という名のもとにで見た時はそこまでかわいいと
思わなかったからな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:12:31.18 ID:d7bZoDCZ.net
この間コンビニで主題歌の「キラキラ」を男性外国人?が歌ってるのが流れててビックリ
口ずさめるけどタイトルが分かるまで時間かかった
やっぱ小田さんのがいいですな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 13:56:59 ID:qC/Idg50.net
俺はお前のそういう所が大嫌いだ!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 10:21:16 ID:1TR/0yyO.net
楠木文具の役 良かったです!
志賀さんお疲れ様でした。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 14:35:53 ID:IIk7feQ9.net
このドラマにも出てたか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 14:47:32 ID:TISb7I84.net
>>91
ああそうだったのか!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 16:57:07 ID:SlGMyQBQ.net
楠木社長、さようなら

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:02:36 ID:OPYuxZCT.net
楠木文具の社長さん ご冥福をお祈りいたします

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:46:25.89 ID:JNruzj2x.net
志賀廣太郎さん

R.I.P

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:58:35 ID:3GgCQABz.net
堤真一さんや深津絵里さんは何もコメントなしなのかな
聞きたい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 13:21:35.53 ID:E6JS+M3O.net
外出自粛で暇だから昔録画したドラマでも観ようかと久々に鑑賞中
やっぱこのドラマで一番かっこいいのは吉武さんだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 09:17:19 ID:cF+i/Hku.net
まさ彦ですか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 09:17:47 ID:cF+i/Hku.net
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:00:06 ID:EJXXxvth.net
再放送を見るたびに ZEST が懐かしい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:50:10 ID:plS4HHwk.net
意外に江東区あたりでロケしてんのね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:00:14 ID:sf23G5oG.net
深津絵里が堤真一とキスしながらしゃべっていた
NHK大河で長澤まさみが同じことしてた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 13:33:59 ID:NqQ/n0ay.net
>>48
((((;゚Д゚))))

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 14:48:11 ID:bAtMFR93.net
只今ウチのエリアのFMからキラキラ流れてます

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:25:53 ID:wHpDVAbE.net
こないだやってたFNSドラマ名場面アワードで恋ノチカラ取り上げて欲しかったなぁ
名だたる名作の中に名を連ねるのは難しいかも知れないけど、いいドラマだし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:24:57 ID:IQVRcZaL.net
最終回で好きな箇所が2個

はるながおうすけさんに振られて吹っ切る所

とうこが貫井にコーヒー13杯飲んでることツッコまれ顔隠す所

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:53:59 ID:YEgk7vke.net
コーヒー13杯飲んだら急性中毒になりそう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:51:31 ID:97AsW3J3.net
あのコーヒー13杯のお店は実在するお店?
そして実在するならまだあるの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 06:42:24.88 ID:JTTULZTP.net
>>101
なついね

俺がよく利用してたのはその向かいにあったampmだが

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 06:44:00.56 ID:JTTULZTP.net
>>107
はるながオーバー着たまま掃除→入浴、な

てかやまなでと役名混同してっぞ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:58:34.68 ID:YoEvTaGa.net
久しぶりに見返してみたらやっぱりいいドラマだわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 10:05:54.98 ID:FOq7BYM7.net
最後の鉛筆ねずみのヒットはファンタジー
それ以外は事務所経営の難しさ、仕事をいかに取ってくるかなどリアルだった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:44:45.37 ID:vT9XEqjv.net
確かトレンディードラマに戻って作ったんだよね?
演技派キャストでもう一回あの頃に。みたいな。

めっちゃ良かったよね。トレンディードラマより遥かにリアルだし面白かった
ただキャストに救われたドラマだったね。
最終回だけが夢みたいな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 02:49:34.98 ID:bzwnWpVB.net
深津絵里が家で酒飲んでばかりいるところなど独身女のリアルな生活だった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:06:39.96 ID:RUDGJ+rR.net
12月からフジテレビTWOで再放送するじゃん
元気が出るらしいから見たことないから見てみようかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:46:57.03 ID:KF35pIQF.net
>>116
DVD 持ってるけど見始めたらやっぱり面白い
際立った悪人はいないし楽しく見られる
とうこさんのファッションも今でも遜色なく可愛いね〜

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:50:37.79 ID:3xX35IV1.net
録画して二話ずつ見てるけどやっぱりいいドラマ
服装とか20年前に思えないくらい違和感がない
ふかっちゃんかわいい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:47:29.25 ID:HB/AdYNv.net
菅原禄弥って突然消えちゃったな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:59:55.28 ID:C4eNiWsL.net
ピーコートとハイネックセーターの組み合わせかわいい
明日買いに行くw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:07:44.97 ID:b4GVEi6z.net
>>119
観月ありさの「わたしを旅館につれてって」に出てたな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 08:42:17.20 ID:+kZV9Gih.net
2002年1月開始のドラマか
もう20年近くも前なのか
ユニバーサル出社風景で使われていた
晴海トリトンもそりゃ古くなるわな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:36:59.18 ID:yGTP0t89.net
>>18
ほんとだ!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:38:36.27 ID:yGTP0t89.net
久しぶりに見たけど本当に面白い
堤と深津のギャグ演技が素敵

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:49:50.08 ID:/r41xu/Q.net
酔っぱらってニンニンのとこで、ガラスに映ってる自分の演技姿を確認する深津を見逃すなよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 02:05:11.23 ID:u5oXQ0SZ.net
確認してみる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:24:06.97 ID:u5oXQ0SZ.net
>>125
何話か教えて

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:42:15.05 ID:hnG7qaE4.net
5話だった
みんなで飲んで、西村だけ先に帰った直後のとこ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:53:06.83 ID:bMkcO/bG.net
ありがとう
アナログ時代の低画質録画で全然分からなかったw
でも雰囲気だけ楽しんだわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 16:10:28.11 ID:H+4RqHZU.net
冬のドラマだから
冬に再放送する事が多かったな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 19:55:55.76 ID:6vjb0bLP.net
小田和正の曲も良かったね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:28:04.90 ID:/gyUi/p/.net
今日20年振りに一気見したけど最高でした
ありがとうFOD

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:32:35.24 ID:cfjk7ANi.net
久しぶりにまとめて見たけど
深っちゃんの演技にもらい泣き
素晴らしい女優さんだね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 18:18:16.08 ID:pTV43Ox0.net
昨日からCSで一挙放送やってるね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:30:33.84 ID:U3fhwrI1.net
>>134
今知ってエンピツネズミだけ見られたわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:17:39.81 ID:pTV43Ox0.net
ごめん、もうちょっと早く言うべきだった!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 09:33:59.34 ID:Bjs3TbEz.net
何度見ても最高
映像が綺麗になった?
購入したDVDより鮮明な気がする

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:44:10.38 ID:VoIs4kTz.net
酔っ払ったかなーと思ったらもう酔っ払ってるのよ

猫背椿は老け顔だったからか全然老けないな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 23:52:39.24 ID:YWFrbIsi.net
早朝のベーグル屋の前でピョンピョンしたくなる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 03:19:30.47 ID:s/LFVhEK.net
わかるw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:29:10.81 ID:BfGVtl19.net
連休があると年に一度は家族で観る

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:37:49.69 ID:5KqWasKV.net
良い家族だね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 23:09:24.06 ID:2KYhFgP2.net
夏に見るんかーいw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:35:12.80 ID:9xb0YY2m.net
>>139
あれ、意味がわからん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:30:37.22 ID:Pddl+nNQ.net
寒いからだよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:28:07.22 ID:cuJ9ibol.net
最終回で貫井さんが春奈ちゃんを振るシーンで
「最初から好きじゃなかったでしょ」と言われて「そうかもしれません。僕は…」

この後何て言おうとしたのか気になるわ
今更このドラマ嵌ってしまった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 07:51:02.01 ID:hRc6sQ6E.net
田村正和追悼で放送してた「総理を呼ばないで」見てるんだけど
端役の女優がこのドラマの脚本家の相沢友子だった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 12:24:16.35 ID:81kmS6pN.net
僕らに愛を!でも端役のスッチー(今だとCA?)で出てたっけ

フジテレビの石原Pに使ってもらってた印象が強い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:36:53.77 ID:e02CEOc2.net
>>147
これ書いてたのその人だったのか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 14:53:11.95 ID:b8bR2BFa.net
深津さん連ドラ出るんだね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 19:13:38.51 ID:eRoXChFq.net
さすがに堤真一若いw
顔にムダ肉まるでないし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 19:44:45.16 ID:/fGabdRs.net
吉武さんの年齢より歳になってしまった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:41:48.87 ID:dJ/w9ON5.net
>>146
バカ正直に「あなたのお父さんに近づきたかっただけかも知れない」とか言いかねない

この前終わったと思ったらまたCSでやってる
寒くなってきたし見頃

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 23:32:48.04 ID:HDDmpRVu.net
やっぱ9話のラストシーンはドラマ史に残る名シーンだなー、すごく好き

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 00:56:58.94 ID:lDemXUfk.net
一気に見た
何回見てもいい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:19:49.68 ID:U3X1sxIX.net
籐子が会社辞めた後にエレベーター乗ってるシーンで後ろに立ってる人が何回見ても坂口憲二に見える

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 06:51:37.38 ID:GjerxK0D.net
ユニバーサルがある(設定の)晴海トリトンは何回も行った
当時は勝どき駅が出来てそんなに時間たってなかったな
楠木文具の本社社屋は清澄白河駅にほど近いが
所在地は月島の設定になってたな
貫井企画はどこに事務所構えてたんだっけ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:57:08.47 ID:tjmwvDfa.net
深津絵里の一番好きな作品は?
正義感の強い刑事から人生に行き詰った女性まで、愛され続ける名作
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd155118225e85f9b527d0ba1a46cd2020696de

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 11:45:44.85 ID:9E1pFmg3.net
>>158
1位かい!嬉しいな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 23:01:19.39 ID:kN+ym1np.net
知名度で圧倒的に踊る大捜査線かと思った

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:56:38.77 ID:auMjgFPC.net
貫井企画は恵比寿のZESTです。
今はもうありません。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 18:01:28.07 ID:w4u3zh34.net
名刺のシーンはいつ見ても泣ける
正式に貫井企画の一員になったことを言わないところもすごくいい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 08:43:52.08 ID:pL29qkF5.net
TVerに来た!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 14:43:27.44 ID:lg8Sf3Ao.net
さんくす

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 17:37:18.78 ID:UjTLDidZ.net
5話の飲み会が好きです。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 17:45:26.19 ID:lg8Sf3Ao.net
おめでとう!僕!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 09:58:22.53 ID:+uuVCBw0.net
今期の月9に猫背椿が出てたけどしばらく田村たがめとごっちゃになった
しかしこの人が最も似てるのは峯村リエなのよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:56:30.66 ID:Cv+25FAC.net
TVerで見た

藤子さんのファッション可愛い
20年近く前のドラマなのに古さを全然感じない
キルティングジャケットと柔らかなニットに
発色の良いカシミアストールは真似したくなる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:35:44.82 ID:hbE4shbx.net
>>161
ロデオがあって楽しかった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:59:43.66 ID:eQZ+015n.net
>>163
俺も観てるけど
TVerのサブタイトルはアホだろ?
月9マニアのサイトには、起業ドラマでもある 有ったよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 00:50:06.00 ID:GUQNXubY.net
Tver、ちゃんと最終話まで見れるようになるのかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 09:24:07.05 ID:GUQNXubY.net
毎年この季節になるとフジで夕方からやってたのになぁ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 13:45:40.47 ID:l37ZuOrY.net
>>171
FODにあるならTVerのほうは半分ぐらいの回しか見せないんじゃないの

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 16:02:49.96 ID:4Aws7g9c.net
出演者にトラブルでもなければ、途中で終わったのは見たことないな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 19:46:52.81 ID:l18BErgo.net
>>174
良いドラマなのに役者のトラブルが原因でDVDで販売もされない
のは残念なことだわー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 19:51:40.84 ID:l18BErgo.net
中山&豊川主演〜Love Story ラブストーリー〜
が見たい!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 02:43:28.62 ID:Lp3PtL91.net
>>175
恋ノチカラ?
DVD売ってるよ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 10:18:02.55 ID:dp/V5Fr0.net
ハングルの字幕入りなら無料で見られるね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:12:26.02 ID:zpLQE+R/.net
Tverも無料なのだが

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 01:25:53.78 ID:NmT5V+Kx.net
全話見れないじゃん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:51:42.96 ID:EtRr15rM.net
早漏かよ
ちゃんと定期的に増えてってるだろうが

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:54:32.42 ID:mkXns/B/.net
>>180
順番に全話くるよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:26:12.11 ID:NmT5V+Kx.net
待てないよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 09:06:13.57 ID:67ZnDpNg.net
まとめて配信され時に1話のみと間違えて見逃すパターンじゃね?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 10:56:40.42 ID:I9n6br2C.net
追加されるペース遅すぎる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:27:49.20 ID:GeczByNC.net
そういう奴はDVD買いなさい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 03:35:17.54 ID:K56RxgBZ.net
俺なんか再放送だとカットされまくってるから
DVD買ったクチなんだよね
ロケ地も色々行ってみたりしたわw
ZESTは既にありませんでしたが…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 21:55:17.33 ID:3hiPaQCa.net
ぬくぬくー!ベチ!
ぬくぬくー!ベチ!のとこおもろいね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 02:56:18.41 ID:ytXjqTbs.net
>>188
あれいいね
面白い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 11:09:50.86 ID:N6X2QGgI.net
>>187
微妙にドラマへの解釈が変わることあるよねー
なんちゅうか、ディレクターズカット版みたいな感じか・・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 14:24:54.54 ID:hI5ieSrK.net
チロだよーわんわんwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 18:19:39.85 ID:mP4EAGvd.net
>>191
Wwwww

古いドラマだから演出に違和感があるのは仕方ないけど
チロだよワンワン…は
当時としてはアリだったのかなw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:04:46.02 ID:uxSWWJo7.net
おめでとう!ぼく!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:13:43.60 ID:uxSWWJo7.net
このドラマは基本的に酔っ払ってるシーン好き

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:42:43.97 ID:onr9EbqH.net
前にも書いてあったけど、ニンニンのとこホントにガラスに映ってるの確認しちゃってんねw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 00:00:06.88 ID:LURTa1CS.net
キラキラがNHKのわんこの番組で使われてたわ
名曲だな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 05:12:01.64 ID:v5G7K7Gh.net
>>196
最近TVerで毎日このドラマ見てるから
イントロ流れた瞬間に
あ!
ってなったよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:48:48.54 ID:JkzqliWJ.net
フェンネルの種の回見ていつも思うけど貫井が事務所に来るまでに半分近くくらいは集まってたんだから風船に付ける種の量を半分に減らすだけでよかったのでは
どうせ小分けにして風船に付けてたし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 19:11:43.34 ID:QN5R6p+t.net
そんな方法は思いつきもしませんでした!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 08:30:18.17 ID:PcccfIth.net
このドラマ見ると無性に赤ワイン飲みたくなる私

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 18:16:02.52 ID:OaF32FUt.net
「ゴキュッゴキュッゴキュッ」

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 18:35:25.65 ID:7PgslIPw.net
タクシー来てるのに道路にヘルメット投げつける壮吾ヤバい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 19:05:54.61 ID:IvpLXWz1.net
>>202
あれ危ないよね
投げるにしても歩道側じゃねえのと何度見ても思う

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 19:23:21.37 ID:hN0RAzu1.net
>>200
トーコさんは毎日赤ワイン飲んでるもんねw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:10:50.02 ID:hImu/Iei.net
吉武さん「興奮したぜ」www

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 16:14:37.64 ID:zf3bzI6v.net
最終回 同居人の真季の姉貴役の人が出たとき あまりのそっくりぶりに爆笑したw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 02:31:48.06 ID:r5jMDfL6.net
>>198
風船500は少なっ!と思った

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 10:42:02.46 ID:DvPfHK+d.net
トーコちゃんに憧れすぎて赤ワイン毎晩飲んでしまう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:13:29.35 ID:7T5/hUAg.net
籐子の洋服今観ても違和感なく可愛い

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:32:19.37 ID:aC4vc3c5.net
深津さんが着ているからもあるだろうね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:29:05.48 ID:aC4vc3c5.net
木村くんに仕事来てるのに、事務所畳まなきゃいけない程なのか

吉武さん、どんだけ利益少ない話でまとめて来てんだ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:39:17.90 ID:aC4vc3c5.net
おいおい
エンピツネズミ北海道でも売ってやってくれよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 16:47:56.05 ID:prnqxb/9.net
とーことはるなとおばちゃんと アタック25のW司会者が食っていたラザニア 美味そうだった。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 22:28:44.17 ID:r33TYPN3.net
スペシャルとかで復活して楠木文具はお前の担当だろうがってもっかい行って欲しい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 00:38:55.75 ID:tR/nsuTx.net
ついに今年は放送から20年か…
20年…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 21:33:56.17 ID:miiuqyL7.net
放送当時よりは、深く作品を理解出来るようにはなれたかなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:58:20.84 ID:lI5YU9qn.net
>>214
楠木文具は2代目社長になってるんだよな
しかし木村壮吾が復活できるかどうか…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 14:31:13.50 ID:a0Fagplf.net
Tverいつのまにか見れなくなってる。。。。
もう一度一気見したかったのに

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 20:04:03.36 ID:KkhcUMUN.net
最初と最後だけ見て、真ん中は脳内で自作しろw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 20:24:06.55 ID:uEDwj0f0.net
今見るとツッコミどころも多いけど軽く見れるし面白い。何より深津絵里のコロコロ変わる表情が可愛すぎる。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 05:47:23.85 ID:wlZFxzZn.net
消される前にYouTubeで見ておけ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 12:32:28.88 ID:ojUeH0qH.net
全話あるん!?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 02:29:09.49 ID:Y9nVkMpm.net
>>222
はやく!まだあるぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 23:36:05.36 ID:CLuEC0PE.net
情報ありがとう!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 23:47:38.02 ID:Nqb2w/Tm.net
カバチタレとかも上がってて驚いたけど
捕まったりしないのかな?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 13:12:25.29 ID:bLD3o5tp.net
違法です

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:59:35.26 ID:2MWmLq20.net
ドラマ「ゴシップ」の舞台はクスノキ出版

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 02:38:22.57 ID:R3stAdvP.net
>>227
関連会社かな?w
クスノキ文具は建物がふるかったなぁ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:38:30.09 ID:UigGff1G.net
>>228
近くで見ると意外とそうでもないよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 06:39:11.02 ID:mpBEtzXS.net
アタックチャンス

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 13:42:51.57 ID:PFjgU8aU.net
スポンサー様が局持っちゃったらそうなる時代ということですね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:20:00.33 ID:hyMniMV0.net
地元で今日から再放送開始
うれしい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 02:31:19.83 ID:SB/AfE/+.net
何処!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 06:43:23.09 ID:nO5fQzzl.net
>>233
島根県です

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 10:03:23.63 ID:SB/AfE/+.net
>>234
そうですか
私の地域ではなかったです
楽しんでください!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 10:31:38.22 ID:fodGDUxp.net
最近の再放送はもっぱらCSだもんね
地上波は放送前か放送中のドラマと関連する作品しかやらなくなった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 22:27:01 ID:HTH8rR8i.net
もう20年前のドラマなんだなあ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 01:55:59.88 ID:BvTvZKdH.net
20年ですぜ
さすがに堤真一もシャープだわ
今のビールのコマーシャルとはくらべものにならんくらい若い(当たり前)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 03:46:28.88 ID:4GBlyXnx.net
勘違いだった?幻想だった?まったくその通りですよね
そんなもの真に受けてずっと憧れてたなんてバカみたい!ガッカリした!

何度見てもスゴいセリフだな…いいシーンだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 23:34:06.93 ID:h7JL0iU8.net
dTVにあるから久々に見てるけど
やっぱいいわこのドラマ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 11:31:09.71 ID:abGsrNHV.net
キラキラが聴きたくなる季節

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 15:48:06.17 ID:eskPlRpx.net
ぬくぬく~

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 21:32:45.36 ID:4ddQMgd6.net
TVerで配信はじまったね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 14:45:27.58 ID:rs2w2tL+.net
この作品の深っちゃんええわー

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 11:34:30.38 ID:0HzYtMJM.net
何回見てもいいね
年取ってから見るとまた違った目で見れるから余計に泣ける

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 01:56:15.47 ID:0iwhVClk.net
今ぐらいの時期が最終回か
21年も前なのね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 11:29:12.14 ID:hO3Ln/Ev.net
今、TVerにあがってるよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 13:55:32.61 ID:6YPX6tWx.net
>>243が書いてくれているのでもう知っている

ナメてもらっては困る!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:30:32.53 ID:hO3Ln/Ev.net
ふん、人が親切に

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 12:38:50.79 ID:dpw4Ptc4.net
>>248は吉武さんのセリフなんじゃないか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 03:24:32.28 ID:OvI02T8z.net
>>250
そうよね
イトーヨーカドーのリニューアルキャンペーンの仕事取ってきてね
木村は吉武がサボってると思ってたんだよね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 18:34:05.17 ID:FIXnYW1w.net
TVerったら肝心な4.5話抜けてるんだ
吉武さん合流が一番見たかったのに

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 20:09:11.76 ID:0xphUC4Z.net
>>252
それは今になって見たからだ
4〜5日前には4話5話もあったが、新しいのが来ると順に消えた
今ある分も、6話は5日、7話は7日、8話は9日に消える

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 20:22:15.11 ID:EhjrhzlC.net
>>253
気づくのが遅かったのか残念
1話とかは残ってるのになんで真ん中から消えるんだー

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 03:07:25.78 ID:Q18DfIzN.net
FOD加入させたいからだよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 10:57:19.66 ID:7tyDNgDI.net
よく雑誌が出てくるが、どこかの一社員をあんなに大きく取り上げるか?
「ユニバーサル広告社」の社内報なのかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 20:57:49.01 ID:8R9T7/7s.net
業界誌じゃないの?
宣伝会議的な
普通の雑誌には中々取り上げられないよね
クリエイターなんてさ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 23:48:31.69 ID:uUrQYblb.net
クリエイターをなんだと思ってるんだ!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 15:53:43.78 ID:eWBnqiKO.net
こないだ久しぶりに恋におちたら見たんだけど後半の堤さんは貫井っぽいなあと思った

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 17:44:43.11 ID:6R8y+Qf8.net
お金がないオマージュの恋におちたらか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:18:40.59 ID:NJ5lQQFK.net
スレチで申し訳ないけどビギナーも久しぶりに見たくなったな
あれの堤さんもいいよなあ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:47:16.60 ID:7lcObL1Y.net
春より冬に見たいドラマ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 23:32:19.86 ID:3hejTt7i.net
ピュアの堤はギラギラしてたな
最後のほうは見ないほうがいいけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 16:28:05.10 ID:jB8DDx/j.net
カンテレの深夜に週一でやるらしい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 12:58:37.03 ID:C3fWxWwk.net
>>264
まじかよ!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 11:49:29.28 ID:nypu3N4f.net
カンテレ本日深夜から

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 22:49:01.74 ID:CjwYDJlT.net
たまたま録画したの見返してて久しぶりにスレ覗いたら関西で再放送か
関東は地上波で全然やらなくなってもっぱらCSばっかりだね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 22:53:50.77 ID:aIOHqz1Z.net
そろそろ見たいと思ってたらちょうど再放送で歓喜

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 00:05:34.05 ID:SXdYX+3s.net
いよいよだな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 03:23:15.98 ID:+xpYqzei.net
初めて見たけど面白そうだね
画面の幅は若干広くて、そんなに昔のドラマとは思わなかった。
坂口憲二さんは車椅子に乗った弁護士役なら
今でも出演できるのじゃないかな
流行るとおもうけどな。もったいないよね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:25:49.63 ID:DvokIS5b.net
深津にとって恋ノチカラと空から降る一億の星はクール続きだったんだな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:28:05.27 ID:DvokIS5b.net
個人的にキラキラを聴くと2001年度のドラマとは思い難い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 21:10:18.43 ID:3sS5nVYU.net
やっぱりむちゃくちゃカットされてたなw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 21:10:34.51 ID:3sS5nVYU.net
やっぱりむちゃくちゃカットされてたなw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 09:42:37.27 ID:ZSlXZg0y.net
その点は地上波は諦めないと
FODには出てたよね?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:16:36.94 ID:cFn3+4Y6.net
なるほど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 01:28:05.65 ID:VUbiFcoj.net
フジテレビはヤクルト戦の中継を見るだけで千円も取りよる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 02:46:51.62 ID:0qY2lAt0.net
押切もえはどこにもいなかったw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 12:22:33.25 ID:XmdplBkF.net
ほんとに矢田亜希子は主役の腰巾着的は役が多かったな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 13:20:58.10 ID:92QMFM19.net
>>279
そろそろ堤さんを振る役やらせてあげて欲しいね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 14:11:31.71 ID:lScBy7J0.net
関テレコマーシャル長いよw
わかってる事だけど
はや来週は第3話

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 21:11:00.77 ID:yC95GhdC.net
初回をみたときは、ビジネス絡みの面白そうなドラマだと思ったが
2回目見たら結局、いつもどおりの小さな狭い世間のお話なんですね
がつかり。
人の代わりにデイトにいくのも、まあ無いことだし
そこであった付き添いの女性が、自分の職場に勤めてる社員と同居してる人かよ(笑)
出演者を減らして安上がりに恋ドラマを作るわけね?
誰もついてこないだろ?(笑)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 08:19:04.68 ID:iWRAT5PZ.net
がつかり(笑)
デイト(笑)

どっから出てくるんだろう、こういうきっしょいワード使った構文
こんなのに批評されるドラマが可哀想…
こないだの月9みたいに人出しすぎ全部の展開唐突すぎな上に意味不明なんてのよりはだいぶマシだね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:19:53.19 ID:kVsfS12R.net
>>283
↑才能もセンスもない関係者とか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 03:01:13.90 ID:jvsk0/kZ.net
がつかり デイトとか寒すぎるだろ
20年前の木10ドラマに何を求めてるのか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:03:52.25 ID:1LWc0bzl.net
児玉さんは美女か野獣の一作品前か

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 12:06:20.09 ID:h4zojYaj.net
吉武さん合流のシーン、何回見てもカッコいいなー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 03:49:06.84 ID:W+vRQsAf.net
ユニバーサルのナチュラルアップのポスター案
むちゃくちゃヒドい出来
貫井企画との差を分かりやすくしてるのは理解できるけど
あまりにも低レベル過ぎる(笑)

4話再放送見逃した!しまった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 12:53:49.33 ID:wnM+9PDJ.net
このドラマ主題歌がかかるタイミング最高だわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 09:39:02.27 ID:M3nub50R.net
イトーヨーカドーという実名登場w

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 09:17:23.24 ID:Y1ivHhNi.net
>>288
貫井のも赤くてちょっと毒々しい感じするけどw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 01:01:52.79 ID:2bTuHLAD.net
関テレで木曜の深夜再放送してる
この頃のふかっちゃん良いなぁ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 03:52:54.10 ID:T6eF3Ha5.net
チロ~
ワンワン

どの回も好きだなぁ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:26:10.17 ID:ftd9PrNP.net
坂口のバックハグおもろかった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 12:41:57.60 ID:QKt2u+0O.net
どっかの不動産屋がCMや広告に自分の孫出してたのリアルにあったな
この広告はユニバーサルのあの無能クリエーターに回ったんだろうなぁ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 15:26:24.83 ID:5W89BCnf.net
寒くなってきたしキラキラ聴くと見たくなるわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 02:24:49.37 ID:3W+iLgzG.net
クリエーター=iMac
クリエーター=旧車乗ってる

みたいなステレオタイプなキャラだったな貫井

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 14:52:38.76 ID:5RPYIMXE.net
クライアントの古狸 石田太郎さん
フジドラの撮影現場で亡くなったのよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 00:59:56.78 ID:Urh94m6D.net
児玉清、志賀廣太郎、石田太郎、西村淳二

さすがに20年も経てば死んでる人も出て来るね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 01:31:57.86 ID:Urh94m6D.net
シュークリーム食ってるふかっちゃんの顔w

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 03:27:02.16 ID:p8pSMsRk.net
籐子と貫井のじゃれあいをニマニマ見守る壮吾と吉武さん

やっぱこれよねー
一緒にニマニマしてしまう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 04:12:29.48 ID:wZQiMM7g.net
>>299
そうだね
リアルタイム放送から22年近くたってるとね
会社立ち上げてバリバリやってた貫井さんだってもう60近いわけだし
若手ナンバーワンクリエイターと言われてた壮吾くんも
50が見えるとこまで来てるわけでね
もう無理だとは思うがスペシャルドラマ見てみたいもんよは

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 08:40:21.00 ID:YBZAAl1l.net
明治安田生命のCM、何で今キラキラなんだろうな
CM流れるたびに恋チカ見たくなってしまう
再放送やっててよかった
関テレありがとう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:53:34.68 ID:9DfPVkO+.net
20年ほど前から小田和正の楽曲をCMで使ってる
有名な「言葉にできない」とか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 21:31:38.80 ID:0ajOSxki.net
正直谷原の元カレと籐子が昔ファミレスで朝まで飲み放題のコーヒーだけで語り合ったって想像できんのだが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 12:11:45.36 ID:10lDDpvS.net
やまとなでしこ 堤 西村 矢田
トップキャスター 児玉 谷原 矢田
PRIDE 坂口 谷原
アタック25 児玉 谷原

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:19:43.17 ID:mjHO4xkF.net
貫井の服装も好きだったな〜

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:53:42.84 ID:mjHO4xkF.net
「俺はお前が大嫌いだ!」
「それでも僕はあなたの事が好きでした・・・
好きでした」

このシーンでかかってた曲 調べたら出てきたのも良い思い出

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 14:18:50.39 ID:iupUp3m1.net
プライドとBOSSで胡散臭い谷原見てるから、飲みの場で態度悪い貫井に殺意を抱いたのかと思った

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 13:05:00.76 ID:CuxYvSK6.net
カンテレの再放送も来週で終わり…名残惜しいけどいろいろ好きなシーンも多いから楽しみー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 08:00:08.90 ID:WSASVN/m.net
>>310
ラストシーンのファミレスみたいなとこ
本来は午前中しかやってない湾岸食堂ってとこなのよね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 10:30:18.73 ID:zlug2KWc.net
今見てもじゅうぶん面白いな
登場人物が多すぎないのもいい
貫井さんカッコいいわ深っちゃんうまいわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 01:25:08.55 ID:xtxhAkds.net
稀に見る良い最終回だよなこのドラマ
ファミレスのコーヒーネタも回収したし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 01:29:51.34 ID:Y5bNZVy4.net
あーやっぱり好きだわこのドラマ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 09:12:47.31 ID:HiR4WZXX.net
改めて志賀廣太郎ええ声

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 02:22:58.32 ID:qxaMrXwk.net
>>312
それか!
登場人物が多すぎない
確かにね
関テレさん再放送ありがとう
冬にはピッタリのドラマでした

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 06:34:12.06 ID:Ed4JXLM3.net
子ども達が謎のメッセージを受けて一斉にエンピツ買いに走るとか恐ろしいよな
2001年宇宙の旅みたいだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 08:45:24.77 ID:4N6bd+v+.net
なんで急に売れ始めたかは謎だよね
駄菓子屋の少年はいったいどんなメッセージを受け取ったのか…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 00:39:16.01 ID:EuiD2B0g.net
最後のえんぴつネズミ爆売れだけはマンガだけどねw
あんな大逆転サヨナラホームラン普通打てないから

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 09:25:51.07 ID:EwCHXTtN.net
全国の局で放送する流れにならないのか
このスレの進展のためにも

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 23:51:39.77 ID:LkAieEJo.net
これからの季節は恋ノチカラ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 13:19:58.93 ID:CNDJYXlo.net
事務所の扉越しのキスはやってて興奮するだろな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 18:41:29.47 ID:VI0Pgo/p.net
扉越しは言葉間違ったな
要はあのシチュエーションでのキスよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 20:07:38.92 ID:prxAZQSA.net
テレビ山口で再放送らしい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 02:06:18.20 ID:JUwpx3Sm.net
ちょっと過ぎてしまったが
新番組開始から22年となりました

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 13:25:29.53 ID:YmqUj9TE.net
脚本家がセクシー田中さんの件で槍玉にあげられてるな
このドラマは凄く素敵な作品なだけになんか悲しい気持ちになふ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 14:29:16.74 ID:85juea63.net
あら、あの人恋チカの脚本家なのか
これまでもいくつか漫画原作の脚本書かれてるけど、それらの原作ファンからの評価はどうだったんだろう
世間的には割と好評だったように思うけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 15:07:36.22 ID:85juea63.net
ちょっと関連スレとひどい言われようの脚本家のインスタ見てきた
漫画原作の脚本はこれまでも評判悪かったみたいね、原作ファン的に受け入れがたい改変するタイプのようで

インスタは叩かれてるほど傲慢でもなんでもないと思ったな
ごく当たり前の説明というか報告
不本意なのがにじみ出るのは脚本家としては当然の状況かと

客観的に見て間に入ってたプロデューサーに難があったんじゃないのかなと思う
原作者側の出した条件が脚本家や制作現場に充分に伝えられてたのかどうか
あと、もし自分が原作ファンなら過去作の評判調べてこの脚本家でのドラマ化にOK出すなよって思うかなー

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 18:06:43.15 ID:HSG/p2sf.net
最悪の結果になっちまったな
4日前からようやく撮り溜めたセクシー田中さんを見始めたところで今も再生中にいきなりの原作者訃報、どんな気持ちで続き見てったらいいんだか…
これで相沢叩きが加速とかもっと酷いことになりかねないし…悲しいね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:17:43.81 ID:hGRd0b3T.net
恋ノチカラの前後にやってた「私を旅館に連れてって」「いつもふたりで」も相沢友子か
それ以外にも見たドラマあるな

近年再放送してた「総理と呼ばないで」にはチョイ役だが出演者だった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:26:04.42 ID:AD9L/123.net
>>329
さっき知ってびっくりしたわ
何でこんなことに
ドラマ楽しんでた人、不満あった人、漫画だけ読んでる人、漫画関係者、ドラマ関係者、みんながつらいだけの結末

世間はほとんど原作者支持だったように思うけど、思った以上の騒ぎになったことが耐えられなかったのかな…

自分達のそういう過剰な反応が原作者を追い詰めたとは考えもせず、脚本家や製作陣を悪として責め続ける人はきっといる
これから先ずっと相沢脚本の作品にはしつこく言ってくる輩が湧くのだろうな…悲しい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:15:51.84 ID:oxCsVHWq.net
もう放送終わってるのに文句言ってもしょうがないのにね
実写化されるたびに原作にリスペクトが無いって騒ぐ人いるけど色んな事情があるんだから原作を忠実に再現するのは難しいし再現すれば面白くなるのかって言うとそうでも無い時もあるし別物として楽しむって発想は無いのかね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:37:20.51 ID:zXm/R3Hc.net
今まで漫画でも小説でも好きな作品が映像化されてコレジャナイとガッカリすることはあったけど怒りや悲しむほどのことはなかったな
割り切って楽しもうと思えないものは見ないし

熱心なファンってひとつ間違うと面倒だよね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 23:56:14.13 ID:vkPpA+Ab.net
出来の良し悪しの問題じゃないからな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 00:01:24.87 ID:zf00d0AW.net
「クリエーターを何だと思ってるんだ!」
今こそこの言葉を噛み締めてほしい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 00:36:03.23 ID:qq8go/dg.net
>>332
見る方はそれで良いのかも知れんが
原作書いた人にとってはそうも言ってられんとこはあるだろう
全く気にしない人もいるだろうが
気にする人も当然いるわけで

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 02:38:43.12 ID:rzpxhX6i.net
かなりの条件つけた上で許諾したみたいだけど、そこまでするなら作者と脚本家が直接話す場が必要だったと思う
双方代理人を通してなんてどこまで真意が通じてるかもわからないもの

条件が守られたとしても他者が関わる以上、どれだけ忠実になぞってもある意味別物になる
自分の作品にこだわりが強いなら、守るためには断るべきだったんだろうな
断れない事情もあるんだろうけど

あとこれは双方に言えることだけど、どんな不満があってもそれを表に出さない方がいい
今の世の中では特にね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 02:49:28.59 ID:rzpxhX6i.net
>>335
相沢さんにとっては今回の仕事は石田太郎回みたいな感じだったんだろうな
自分じゃなくてもいいじゃん、ってぐらい注文つけてあれもこれも指定してくる
これまでの原作付き作品見ても、恋チカ見ても、自分の我を出したい思いが強い脚本家なんだろうね
それならもう原作付き止めてオリジナルだけやられた方がいいのかも

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 09:02:58.59 ID:2zVMpsFH.net
別に今回のことがあったからいうわけでも思うわけでもないが
このドラマって脚本以外(キャスト・音楽・映像・演出)は一流のドラマだけど、脚本だけが2流のドラマだよね
キャストとスタッフめっちゃ被ってるやまとでしこに比べて明らかに劣るのは脚本のせいだし
いや、相沢が2話だけやまとでしこ書いてるのは知ってるけど、あれは完全にメイン脚本家の中園みほの力だし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 09:55:20.67 ID:js62rb7L.net
今の騒動さほど関心ない者としては、どさくさ紛れに恋ノチカラまで腐されるのは不愉快

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:34:19.77 ID:erSnqME4.net
別にこの件だからいうわけじゃないけど、20年前にリアルタイムで見てた時からキャストとか音楽とか雰囲気は凄くいいドラマなのに
脚本とかストーリーは幼稚で全く深みないのが惜しいなーってずっと思ってたよマジで

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:52:56.71 ID:wtbpwdU5.net
>>339
芸スポのスレでも同じようなこと書いてた人かな
わざわざこっちにまで書きにきて、どう前置きしたって今言えばそういう風にしか見られないよ

相沢さんの作品は映画含めて4~5本見たことあるけど(相沢作品なのは今回wiki見て知った)、どれも普通に楽しく見たものばかりだった
原作もの(小説)も見てるけど原作未読で、あとから読んだやつも違和感はなかった
原作に思い入れのある人には関わって欲しくない脚本家なのは理解したけど自分にとってはそれだけかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:54:51.32 ID:wtbpwdU5.net
>>341
悪く言えば幼稚なのかもしれないけど、その軽さ単純さ含めていい作品だと思ってる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 00:20:36.41 ID:pfzJF+FD.net
なんでこの名作に飛び火するのかw
人物が同じだとしても関係ないやん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 04:34:45.24 ID:KHTzMEFc.net
このドラマ名作って思う人は脚本が巧くなくても雰囲気が良けりゃ良いじゃんって人たちでしょ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 04:37:00.07 ID:KHTzMEFc.net
同じ深津絵里ドラマだと、きらきらひかるや彼女たちの時代の方や踊る大捜査戦(連続ドラマ限定)、カバチタレ

ここら辺の方が脚本や話のレベルは恋ノチカラより全然上

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:00:53.46 ID:iDcgKaTB.net
放送から時間の経った今でも好きなドラマなのに今さら脚本が~とか、何かと比べて上だ下だ言われたくないだけ
坊主憎けりゃで相沢作品下げとかくだらないからやめて欲しい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:10:44.83 ID:KHTzMEFc.net
恋愛ドラマパートは悪くはないんだけど、お仕事ドラマパートがスッカスカな脚本
で、このドラマ恋愛ドラマだから別に良いでしょって言うほどお仕事パートの割合が少なくないんだよ
半分ぐらいはお仕事ドラマなのに、その部分がまぁ浅い脚本
このドラマが相沢友子を擁護する材料になってる人は脚本見る目無いと思うよ真面目に

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 17:48:56.08 ID:5ftdJTOQ.net
誰も擁護とかしてないのに1人で何と戦ってんだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:56:06.69 ID:ezSkDaZe.net
このドラマを好きだと言ってるだけ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 23:56:00.10 ID:Lx3bMOgl.net
このドラマは名作だよ
20年以上経ってもこんだけ書き込みあるんだから

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 00:18:36.10 ID:3XiuLS1H.net
感想は自由だけど今のタイミングで脚本がとか言い出すのはとてもダサい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:31:51.10 ID:TSspTAMi.net
>>348
これは本当にその通り
普通に働いた経験ないんだろうな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 08:33:52.51 ID:LjnK4unl.net
>>352
放送当時から全くおんなじこと書いてたけどな22年前の2chで

>>353
あーそれも要因の一つなんだろうね
ちゃんとした職業ドラマかける脚本家って野木亜紀子
とかみたいに普通に社会人経験あったりするし
あと、単純に深い巧い脚本とかは書けない人なのかと思う相沢友子って

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 11:02:30.50 ID:LnYPifih.net
今でもこのスレに来てるファンは全部ひっくるめてこのドラマを今でも好きって人が多いんじゃないかな
当時はネガティブにツッコミ入れられてたような部分も今はその軽さも愛嬌というか、そういうドラマとして許容してる
少なくとも私はそう
それを今さら脚本がねぇと語られても困るのよ
当時から言ってたとかじゃなくて今このスレでそんなことを語るのがね
場違いというか温度差というか、不快以前に戸惑うというか
同じように改悪された原作モノだったならまだしもこれはオリジナルだし

もしかしたらこのタイミングでなければ真面目に相手する流れもあったかもしれないけど
このタイミングで言ったら余計なとばっちりと感じて不快に思われるのは当然だと思うよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:59:35.34 ID:tFhgodzD.net
いや前から言われてるでしょ
最後は謎の力で大ヒットとか稚拙なのよ
それにオリジナルとはいえ、モデルになる人物やエピソードがあるんでしょ
なんでこんなに薄っぺらになったんだか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:08:35.15 ID:kQLiuN2C.net
俺はお前のそういう所が大嫌いだ!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:24:52.14 ID:bzoYJJPr.net
>>357
吉武さん好き

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:24:52.66 ID:PQDbHhME.net
とにかくこの深津絵里がカワイイ
カバチタレや悪人もいいけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:39:39.55 ID:dkGvaTHw.net
モコモコ部屋着でだらしなく飲んでても可愛いんだよねー

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 15:42:17.76 ID:cMsYeYhP.net
ミステリという勿れスレでも口コミがあったけど
元脚本の酷さに演者らがアドリブやらで手直ししてたのかも...

結果相沢おばさんは名前だけ、蚊帳の外的な

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 17:28:08.22 ID:B5nl2WzD.net
ついに憶測で物語り始めましたとさ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 22:16:09.44 ID:jm6cd+oR.net
現場で変えるなんてどこでもやってそうだし
ミステリの菅田くんは結構制作側に意見していく人だから
スタッフにも信頼されてるのが大きい

総レス数 363
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200