2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#180

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 08:12:50.95 ID:abdByPG0.net
伝説のすがこドラマを永遠に語ろう! 
世間様に迷惑掛けるような荒らしは塩まいてNGにしておくれ!
【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#179
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1539145246/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:01:19.85 ID:pH7B3wrF.net
スレ立て、ありがたいと思ってる。
ところで、石井ふく子先生ってデブ専?デブ女の登場率が高すぎない?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 11:27:39.13 ID:7HwEYJbw.net
>>1をありがたいと思わない人には二度とこのスレの敷居をまたいでほしくないわね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 11:43:33.55 ID:i+Z3u1pT.net
>>1
スレをこしらえてくれて、ありがとうございます。

>>2
橋田先生と石井ふく子先生はブス専だよ。
自分達がブスだから、顔がいい役者はあまり使いたくないらしい。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 12:11:42.39 ID:4SVMye3b.net
心〔1〕 結納の日 テレビ番組
番組ID
003984
放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。

放送日
1980.04.25

分数
49

ジャンル
ドラマ

放送局
TBSテレビ

製作者
テレパック

制作社
テレパック、TBSテレビ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 12:12:15.01 ID:4SVMye3b.net
出演者
高倉健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

スタッフ
作:橋田壽賀子、音楽:小川寛興、演出:川俣公明、プロデューサー:石井ふく子

概要
神楽坂のとんかつ屋”一村”の4人姉弟の物語。家出中の妹が突然帰ってくる。(1980年4月25日〜1981年1月29日放送、全40回)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 12:53:36.31 ID:4SVMye3b.net
http://www.bpcj.or.jp/search/show_detail.php?program=168947

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 14:12:46.37 ID:I3+MrsK5.net
キミってすごく面白い!
節子が女学校時代の友人がお墓を譲ってくれる話を持ってきたじゃない。
初めはブスっとしてたのに、お墓が安く手に入ると分かると豹変してニコニコ。
キミって本当にコロコロ変わるよね。
そこが面白い。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 14:48:52.48 ID:4SVMye3b.net
TBSの木曜ドラマ『心』の全スタッフ
作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
主題歌「心」ビクターレコード(作詞:荒木とよひさ、作曲:鈴木キサブロー、編曲:若草恵、歌:佐良直美)
プロデューサー:石井ふく子
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇  守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 14:49:39.42 ID:CWRSliXW.net
>>1に感謝

いい加減、聖子の協調性の無さにワガママと光子へのライバル視がうざい。光子の方が美人で控え目だし仕事のみならず気配りも出来るから、キミを除く幸楽の人達から聖子よりも好かれ信頼されるのは当り前だろが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 14:51:06.50 ID:4SVMye3b.net
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村 友 とも)
篠田三郎(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村 糸 いと)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 14:51:58.63 ID:4SVMye3b.net
作=橋田壽賀子、音楽=小川寛興、プロデューサー=石井ふく子、演出=川俣公明が担当
放送期間・時刻=80年4月24日〜81年1月29日、TBS系列(木)20:00より

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 14:52:29.67 ID:4SVMye3b.net
高倉健、長山藍子、篠田三郎、岩本多代、大鹿次代、杉田かおる、金子扇太呂、赤木春恵、沢田雅美、桜井センリ、おりも政夫、上村香子、東てる美、小倉一郎、太宰久雄、三木弘子、本間伸欣、大空眞弓、山岡久乃

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 15:24:47.93 ID:1lcgm0jF.net
>>1にスレをこしらえてもらったことにありがたいと思わないと。バチが当たるよ!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 16:04:59.21 ID:1CFhcPwO.net
今から、年末年始の渡鬼ロス期間を思うと鬱だ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 17:17:36.61 ID:YR8am+kS.net
>>1
新スレこしらえ乙

やっぱり第二シリーズ飛ばされたか
あたし悔しい〜!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 18:06:47.39 ID:nWP/M8bw.net
>>1
乙です

武志のやったことは昭和元禄落語心中の与太郎や北の国からの正吉、あとマイナーめのアニメだがアベノ橋魔法商店街の太郎と同じ筈なのに何ゆえあんな結果に…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 18:41:44.15 ID:EWZe56B7.net
急に3に飛んでもね
始めて見る人は何で葉子が離婚したのか遠山親子がいなくなったのかわからなくて調子が狂うだろうね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 18:55:54.61 ID:lHd4W9Ot.net
Huluで全シリーズ配信して欲しい
第1だけしか見れないのはちょっとなぁ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 20:58:44.14 ID:YR8am+kS.net
>>18
そうなのよ
自分は昔見た事あったりここで情報仕入れたりでなんとか付いていけてるけど傍らでちょいちょい一緒に見たり見なかったりしてる家族がメチャ混乱してるw
「え!なんで文子は運送なんてやってんの?」やら「幸楽いつのまに改築?」やらあれこれ聞かれて面倒臭いったらありゃしない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:02:00.71 ID:cIJ0jQ0O.net
【ロイヤルニート警備員】 たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億円も、税金ジャブジャブ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544839801/l50

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:38:33.70 ID:q11t9KxB.net
>>1乙しない法はない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 22:45:36.22 ID:4ryjODGZ.net
>1乙してる奴らに共同戦線はられちゃって参ったなあー
ここはさすがに>1乙しないとスレの敷居をまたげなさそうだ…
って事でこしらえ乙

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 23:49:03.14 ID:VwnTYJkI.net
有難いと思ってんの

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 00:09:47.13 ID:jrK28u59.net
ぽすれんで2ndシーズンを観てるけど、キミと久子が一緒だとやっぱり攻撃力高いね〜

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 00:21:23.34 ID:Ti0D4WBB.net
利子さんは今年もクリスマスツリーをこしらえたのだろうか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 01:41:18.11 ID:KgDlEY+2.net
お前ら塩撒いとくれ塩、嫌な奴が居るもんだね
俺がやんなきゃっていうのはありますね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 08:17:01.68 ID:ho1sjZym.net
>>1に乙って言いたいの、言わなきゃならないの

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:43:04.97 ID:9aeRB+Dq.net
愛人もこしらえるなんだよね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 13:58:08.51 ID:2ADptakw.net
>>15
その間もここへ来ればそんな気分も紛れるさ。

ところで加津が子役事務所にスカウトされる話って5だっけ?6だっけ?事務所社長役が大和田伸也さんで獏さんとのやり取りシーンもあったはず

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 14:54:58.98 ID:RQKDpm92.net
初期の前田吟も糞だけど三田村も糞だな
一番マシなのはなんだかんだいって勇だな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:12:36.86 ID:8yC4cSSV.net
>>30
大和田さんは加津の小説出版先の編集長
第6で出てくるはず

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:38:02.42 ID:A2YbM64i.net
>>31
英作もマザコンで稼ぎ薄いくせに無駄にプライドだけ高くてクソ
なんだかんだで勇が一番マシなのは丸っと同意
おしんの旦那といい壽賀子ワールドはクソ旦那率高すぎ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:49:15.53 ID:tjWeAZDa.net
勇も、五月も守ってるようなフリして事なかれ主義な対応だけどね…
邦子が羨ましいなら、夜の仕事でもなんでもすればいいじゃないかって言ってて目ん玉飛び出たよ
クソ旦那もそうだけど、男はみんな短命だし、みんな棒演技ばっかりなのも謎w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 17:35:29.33 ID:+Er7Ozki.net
野田姉弟もひどかったよね
山下姉弟もやばいけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 17:38:20.93 ID:9cfoJUGS.net
ガムから戻ったのぼるとカナを見た眞が『俺なんて飛行機に乗ったことない』
と言ってたけど1シリーズで北海道旅行に行ってるよね?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 17:57:47.92 ID:fBxEAYQA.net
>>36
寝台列車で行ったとか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:43:34.92 ID:OE3Yrfcm.net
初期シリーズのピン子が美しい
セックスしたい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:17:14.35 ID:POjaZug/.net
>>38
そういう事は書き込まないほうがいいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:21:13.46 ID:btJqDUEx.net
幸楽のキミは言ってることはキツいけど口調はキツくないね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:51:45.54 ID:BzdV27nt.net
個人的にキミは鬼じゃないと思う
ところどころ勇夫婦の味方をするし、優しい言葉をかけることもある。

でもキミはものをもらうと態度が豹変するところがある。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 01:00:42.66 ID:cEQBk9W1.net
>>41
ただ第4シリーズ以降単なる憎まれババアになったと思う。(言い方悪いけど…)

節子がいた頃は何だかんだ言ってもキミも筋の通った事も言ってるし加奈と登が登場するまでは愛や眞にも優しかったし五月にも本当に優しかった。(第1シリーズの中盤は遺産相続の問題があったからだと思うけど)

>>008
このシーンは私も結構好きなシーン。節子とキミのバトルも面白いけど、山岡久乃さんと赤木春恵さんの茶飲み友達みたいにセリフをお互いに言ってるからこういう部分も「渡鬼」の名場面なんだと思う。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 02:53:06.59 ID:+Xlxkgar.net
高橋のババアのが生理的に無理だわ、俺もキミは言うほど凄い鬼じゃないと思う。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 07:47:15.59 ID:534Oo7Qa.net
自分も年くってきて高橋のお母さんが文子にイライラするのわかるようになったよ
お母さんとしては亨には尽くすタイプのお嫁さんにきてほしかったんだよね
文子との結婚には反対だったんだもんね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 10:04:58.81 ID:PGp8xmRy.net
>>41
赤木さんの喋り方がキツく感じさせるんだけど、節子さんがいた頃はまともだったよ。
節子がねじ込んできて正論に押し切られて、五月を庇ってたこともあったけど。
節子後はキミを悪者にすることだけに方向性が変わっていったのかな?

高橋のお義母さんは、嫁でも甘えてこられたら可愛がってあげるタイプなんだろうね。
ツンツンしてる文子が気に入らなかったのかな。
でも珍しく文子が甘えてきた時、文子に貸した300万円返してもらったのかしら?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 10:07:17.36 ID:c+XcKuCH.net
木曜の徹子の部屋に弥生と文子
赤木さんを語るとある

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 10:15:41.47 ID:TA7S3lDS.net
>>46
あらやだ、本当だ。本当じゃないか。
あたしゃ嬉しくて涙が止まらないよ。ありがたいと思ってる。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 10:51:48.95 ID:8hJC1tYd.net
>>46
弥生&文子は坂上バイキングでも2人で出演してたね
葉子&長子はプライベートで食事や旅行しててとても仲良し
長子は藤岡大吉ともそんな感じで親しくしてた
五月は…アッコとバラエティ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 11:15:12.92 ID:1WlJCP8S.net
>>46
本当にありがたいと思ってる
これもきっと父ちゃんのお陰だね、ちょっと父ちゃんの仏壇に手を合わせてくるわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 11:26:33.49 ID:DDjl3F+l.net
五月はミヤネ屋に電話出演して涙声で赤木ママのこと話してたね。山岡お母さんの時はファミリー総出だったのに。五月も体悪いのかしら。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:11:24.99 ID:iPKf86nL.net
ミカ可愛い
邦子クズ
五月甘すぎてイライラするわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:31:34.05 ID:CQAjLVNC.net
>>45
あの後高橋のお母さんは、認知症になったから300万円は返してないんじゃないかな?

>>46
以前TVでピン子が言ってたけど、渡鬼の出演者の電話番号すら知らない、プライベートで仲良くする必要がないとおっしゃってました。
ピン子は力がある橋田壽賀子、石井ふく子にだけ媚びとけばいいって感じじゃないかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 13:22:58.34 ID:QB0rh4QE.net
>>51
どんだけ味方して庇
い(お金も含め)バックアップしても後々、喉元過ぎればで恩を仇で返されてばかりなのにね。

>>53>あの後高橋のお母さんは、認知症になったから300万円は返してないんじゃないかな?
施設入れる時、「残りの借金の分を返す代わりに費用に当てる」って言ってた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:02:29.92 ID:FojQoonD.net
五月はよく「邦子の気持ちもよく分かるのです」みたいなナレーションに乗せて哀れむ表情見せてるけど、扱いが下手というか甘すぎるから結局問題解決にならないんだよね…
久子や邦子にすぐお金渡しちゃうたびに、あぁ、五月は岡倉家の娘の中でも特にバカなんだなって思う。
勉強してこなかったのもあるけど、とにかく頭が悪いっていうか…かわいそうなほどバカだわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:19:24.79 ID:1WlJCP8S.net
>>54
勇は五月よりやや社会性のあるバカだけど五月は人がいいだけのバカだから哀しい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:41:13.29 ID:TXcSi38H.net
年度末にSPやってほしいな
珠子おばちゃんとキミの葬儀をやってほしい
野田のおかあさんも

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 18:31:59.36 ID:GggVjeWg.net
日本昔ばなしに「深んぼのすげがさ」っていう超鬱回があるんだけど
その話の主人公が正に五月なんだよね
興味ある人は良かったら動画見て、どうぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 19:39:08.17 ID:JLXhp5u8.net
アコの役名、山形明子になってるけど、
第1話で「鈴木明子(仮)さん」って
五月が幸楽メンバーに紹介してたよね
何回も見ててこの前やっと気づいた

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 19:50:08.08 ID:bqu2zT83.net
アコの苗字変わってたの?
鈴木明子ってフィギュア選手と同じ名前だから鈴木で覚えてたのに

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 19:54:19.82 ID:JLXhp5u8.net
あれ?じゃあ山形明子は本名なのか?
でもマンガ野郎が明子でもないような事言ってたよね

長子の細眉キモいw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 20:01:31.94 ID:dM80cs/w.net
渡鬼ってやたら福島出てくるね
遠山の福島のお兄さん、いわき、壮太が一度預けられた親戚の家も福島って言ってた
まぁあまり印象の良い福島県人は出てこないけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 20:10:20.85 ID:VBWXs4cy.net
>>58
どういった話?
(簡単でいいので)
差し支えがなければあらすじを教えてください。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 20:27:13.00 ID:VBWXs4cy.net
訂正
58→>>57
どういった話?
(簡単でいいので)
差し支えがなければあらすじを教えてください。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 20:31:45.68 ID:1WlJCP8S.net
あーあこって芦屋雁之助はんの娘だったのか
なんかそんな話昔聞いたことあったような
奥さんが綺麗な人だったんだろうか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 20:57:51.08 ID:FojQoonD.net
>>57
アーカイブ?であらすじ読んだだけで、ずーん…
昔話(特に、農村系とか姥捨山とかのリアルな話)って、人の良さや悪い意味でのピュアさが残酷な結末呼ぶやつがあるからいいんだよね。
渡鬼で五月が悪い結末を迎えることはないけど、今後は勇やキミの見方も変わってきそう
後味悪いの好きだからいい話を知った。教えてくれてありがとう

>>62
タイトルでググると公式のアーカイブが出てくるよ
動画見なくてもすぐ話の筋がわかる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 21:45:36.66 ID:huZejeSu.net
TBSに良子が出てるけど、主演かトメかな?ずっと出てる。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 21:47:49.17 ID:huZejeSu.net
シリーズもののゲストだったのね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 22:59:37.43 ID:wDyi9qqL.net
ここで教えてもらった通りトップクレジットで長山藍子さん、藤岡琢也さんver.見れた!
基本的に泉ピン子さんか山岡久乃さんがトップかトメみたいだから新鮮だった。
森光子さんの特出付きのトメもかっこよかった。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 01:45:11.95 ID:Q8DxYu+c.net
Huluで第1見てるが幸楽で営業中の時の店内の音楽が一部カットされてるね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 02:07:36.63 ID:/mr900cH.net
GEOで50円で借りてゆっくり観てる
第1シリーズは風格あるね〜

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:51:45.54 ID:/jL8Wj2a.net
>>57
>>65の下段
なんか暗い話みたいだね…。
この話のお嫁さんより五月の方が幸せかもしれないね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:40:56.09 ID:KvWrCvQv.net
【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:46:20.29 ID:O7G6eCHT.net
葉子何回結婚してんんだよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 13:26:21.48 ID:vPXiuh4C.net
5人姉妹なのに、姉妹で揉めないって何か変だわ〜
女同士って結構揉めると思うけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 13:29:01.61 ID:1KKe1bW2.net
>>71
読んじゃった
ホントここまでキミたちは酷くないと思うよ
命まではなぁ
旦那も風呂なんか沸かしてないで手伝ってやるのが本当の優しさだろうがっ
とかあらすじしか知らないけど疑問やツッコミ所満載だったわw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 13:35:24.54 ID:bzCdW5eY.net
>>65
後味悪い話好きなら「吉作落とし」「雪むかし」「とうせん坊」「赤子坂」とかオススメですよ
他にも教えきれない程あるっちゃあるが
まあこれ以上はスレ違いになるんでスマソ

夜の回の第三シリーズ最近見ちゃった話ばっか…
夕飯後の楽しみがなくなっちまってつまらないったらありゃしない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 13:48:03.09 ID:s8P/q2ft.net
>>73
別れてもすぐ彼氏できるし宗方さんの時は21世紀の裕次郎と不倫婚w

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 14:06:07.87 ID:kZXhTtKM.net
>>74
大吉の遺産相続なんか絶対もめるはずだよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 14:09:34.80 ID:tMYgH2lG.net
>>77
長子も大学から付き合って来た彼氏をすみれに略奪される→遠山と結婚(後に死別)→英作と再婚までずっと途切れる事なかったね。第二では英作の同僚にも惚れられモテ期でもあったし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 17:16:31.68 ID:GnXSM+fu.net
あかりとたけしとえなりを元に戻して欲しい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 17:39:04.40 ID:dZVofumP.net
>>76

>>65だけど、後味悪話ありがとう
見てみるね

第三シリーズ、昼と夜で時期が微妙にずれてんのもイラっとするね
第三終わったら、また時差で同じシリーズやるのかな…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 07:23:25.90 ID:xC7jzZLj.net
菊屋の話まじでいらねーわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 10:39:24.07 ID:ui/fSmLC.net
本当にいらない
渡辺美佐子と錦織熊谷真実が渡鬼カラーじゃないのもあるけど全然いらないストーリー
あかりのヒステリック演技も見たくないし本間家のゴタゴタもたくさんだし、おかくらと幸楽以外飛ばしてみてる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 11:32:08.22 ID:iBH2Q1lw.net
カヅがそもそも岡倉家と関係ないからね
カヅは本当にいらなかったな
あれで顔がかわいければ見られるけどブスで生意気でなぜか万能
演技力あり文才ありペットシッターこなしてパソコン得意で勉強もできるとか
橋田センセが自分を投影してたって本当かね
センセは自分のことブスブス言うけど若い頃の写真はまあまあ可愛かったけどなー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 13:34:40.15 ID:cwgpBjej.net
加津は言ってる事も単なる子供の屁理屈や悪態 憎まれ口じゃなく正論で弁が立つ分、大人じみてるんだよね。だから邦子 聖子辺りはいつも論破され、悔しがって怒り狂うパターンとなる(聖子とは普通に会話してる事も希にあるけど)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 14:00:08.17 ID:1C6K4KQ2.net
3まではそのシリーズにしか出てこない人物がかなりいたけど、
4以降は加津を始め、誰でもレギュラーとして出すから話がおかしくなる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 14:21:51.05 ID:xW+KNVmO.net
葉子ゲス不倫自己中女のくせに物語の中では「散々苦労してきて〜」みたいな扱いなのがムカつくわ
公式でもクズ女設定になってるあかりのがまだ許せる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 15:13:02.76 ID:xC7jzZLj.net
渡鬼って自分の身内しか大事じゃないんだよね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 15:34:11.46 ID:TuCVro99.net
カヅは別に嫌いじゃない
野田家の話が嫌い。あの家族昔は良がモラハラクズだし
弥生もなんかいっつも冷めてる感じだし辛気臭いわ
あと三田村も不倫クズのくせに偉そう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 15:51:44.43 ID:PyzofQep.net
弥生ってカマトトぶっていやあね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 17:33:47.40 ID:ua9wIL++.net
いつだったか忘れたけど渡鬼メンバーでフレンドパークに出た事があってそこにもカヅがいた
ゲームに失敗するたび泣いてて見ててイラッとした記憶

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 18:12:51.36 ID:c9TKtDqd.net
初期の良みたいな亭主関白親父は今の時代叩かれてるな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 18:51:39.54 ID:Y/GH2N+R.net
良と弥生の意見が合わないのは初期から一貫してるからね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 20:04:08.46 ID:ui/fSmLC.net
>>91
見たかったw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 20:06:57.74 ID:sPE8SF5q.net
渡鬼登場人物でまともな人は、誰ひとりいないよね。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 20:22:10.61 ID:c9TKtDqd.net
>>95
節子

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 20:25:15.67 ID:D/iqFLeV.net
>>95
一村糸

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 20:50:34.17 ID:S5EZ1HL4.net
>>95
野々下さん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 20:51:14.28 ID:xW+KNVmO.net
>>95
終始まともだった人なんて片手居るか居ないかだよね
宗方さん、遊ちゃん、貴子の親父、野田ハナさん、他にいるかな?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 20:59:45.24 ID:ED9xlnab.net
>>95
アテカテ、神林先生、遊ちゃん、隆の修行先の社長

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 21:23:03.22 ID:xW+KNVmO.net
出版社の編集長さん(漠の兄)も追加で

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 21:34:19.29 ID:wmk+ndP5.net
>>95
遊ちゃん、ハナさんくらいしか思いつかないな…
良武や勇気もまともじゃないわな
渡鬼の鬼ランキングと仏ランキング作ってみたい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 00:46:25.95 ID:f4y/XlJI.net
演じながら心底嫌にならないのかなと思うのが山口のお母さんだな
息子の元カノをせっせと世話して挙げ句マンションに転がりこんで同居生活とか
あまりの奇行っぷりに頭おかしくなった設定なのかとさえ思ったわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 00:56:07.40 ID:VUY9b9pJ.net
先日の報道番組で、赤木さんはいじわるな役で視聴者から色々言われたそうだけど、そんな中でも女が大学に行って何になるんだという台詞は自分自身が全く思っていない事を言わなくてはならなくて、台詞が中々出てこなかったとやっていた。
これから愛ちゃんとのシーンをやる時じっくり観てみようと思う。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 01:06:12.43 ID:KsW3/C0e.net
上戸彩が出てきたのっていつのシリーズだっけ?
あれぐらいから物心ついて見るようになったわ今26歳だけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 07:24:54.19 ID:dfg71BKr.net
>>104
ご本人は辛かっただろうけどオンタイムでもここでも
キミは嫌なババアだなとドラマに入り込むくらい魅せる演技したのはさすが

実際子供いないのに母親役が板についてる特に山岡久乃ピン子中田喜子も凄い
個人的には加賀まりこの母親役が好きだけどw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 08:21:38.02 ID:WT0h6NbR.net
>>46
今日出演か
徹子の部屋に二人

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 09:58:39.20 ID:Vm+bAk5H.net
3では久子が渡米したのと入れ違いに邦子が出戻ってきたけど、
久子が渡米した理由ってまた何か不始末を起こしてその尻拭いのためだったりして

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 10:28:50.51 ID:f4y/XlJI.net
>>105
第6シリーズ(2002年〜)かな
五月達も、えっ加奈ちゃん?!だったけど私達もビックリしたw
めちゃくちゃビックリしたことの1つだわ
・豊と忠→隆と美香
・加奈→上戸彩
・隆→三田息子

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 11:34:34.29 ID:wn9h9KpU.net
>>102
仏ランキングはアテカテと遊ちゃんが鉄板だが鬼ランキングは数が多すぎて難しいだろw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 11:58:37.70 ID:54WRkYWn.net
>>108
久子が渡米したのは、当時久子役の沢田雅美が石井ふく子プロデュースの舞台を勝手に降板して
怒りを買い渡鬼を降ろされたから。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 12:01:27.19 ID:3+uK+WD/.net
徹子の部屋始まった
実況 ◆ テレビ朝日 54294
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1545273841/333-1000

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 12:10:01.39 ID:PtpgS0Tf.net
>>95


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 12:41:02.84 ID:Vm+bAk5H.net
>>111
健治が久子と離婚して一人で日本に帰ってくるんだよね
この時点ではまだ久子を再登場させることは考えてなかったんだろう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 12:52:46.13 ID:dfg71BKr.net
中田喜子の変わらなさは異常

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 13:14:33.01 ID:bHX/oyp2.net
ほんとだね中田さん
ピンクの服も似合ってたし私生活も充実してて女優としては個性的ではないかもだけど人生満喫してるなぁ

冒頭の赤木ママの黄色の服着てた写真もとても似合っててお洒落でいい笑顔だった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 13:26:39.91 ID:/iMEUraS.net
中田喜子の脚の太さは異常

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 13:41:09.90 ID:YgrX2DIe.net
中田喜子さん、今日のクイズサバイバーにも出るみたいね
長山さん中田さんコンビほんわかしててとても良かった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 14:32:24.76 ID:exeR/Un/.net
>>111
厳密には、降板が認められなかったため、沢田雅美の内縁の夫が石井ふく子先生に電話して、悪態をついたことがきっかけ。
ふく子先生が橋田さんに話して橋田さんが怒りに震えて沢田を排除した。

あかりもふく子先生とのトラブルで排除。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 15:03:27.04 ID:+5FyI59M.net
邦子vs聖子か
五月が気にくわなくて赤の他人に近づかれるのは嫌なのね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 15:38:04.57 ID:UMqecDPn.net
>>109
英作の妹がおしんに変わったのもね。豊と忠は風呂上がりに部屋中をフル珍で駆け回る中、キミが息切らし「コラコラお前達!待ちなさい」とか言いながらパンツ持って追いかけるシーンが印象に残ってる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 15:42:09.03 ID:9nf+pCZS.net
>>121
その回この前放送したばかりだけどノーパンだった記憶はないんだけど
映ってた?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 15:50:43.72 ID:/iE/Rkb/.net
>>122
パンツはいてたと思う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 15:53:09.01 ID:9nf+pCZS.net
>>123
やっぱそうだよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 16:39:04.33 ID:p3IUCgBg.net
>>119
そうだったのか
教えてもらえてありがたいと思ってる

あかりもふく子と揉めたんだね
てっきり壽賀子かと思ってた

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 17:36:45.88 ID:PtpgS0Tf.net
>>95
珠子おばちゃん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 17:57:10.71 ID:wn9h9KpU.net
今更だけど渡鬼ってパチンコ化もしてんだよね
昨日初めて実戦動画見てみたけどまあまあ渡鬼愛を感じる作りになってるな
打った事ある人いる?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 18:54:18.06 ID:VUY9b9pJ.net
>>127
お試しみたいなので打ったよ
曲を選択するところに3年目の浮気があって、それ以来勇がバーのママに入れ込む時ずっと脳内で流れるw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:19:05.44 ID:PtpgS0Tf.net
>>95
小宮怜子(池内淳子さん)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:26:31.37 ID:f4y/XlJI.net
>>129
えーまともかなあ?
息子の元嫁夫婦と一緒に暮らすなんて元嫁共々変だよー
息子の血をひく孫がいるとかならわかるけとさ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:34:53.33 ID:87Kocw5j.net
スレチかな。昨日の歌番組で藤岡さんが石原裕次郎さん達と銀座の恋の物語を歌ってた。
44歳当時だったかな?大吉のイメージとまるで違ったけど、はにかんだ顔は大吉で何か良かった。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 21:14:23.06 ID:9nf+pCZS.net
藤岡さんの大吉が好きだったから最後まで宇津井さんには慣れなかったなぁ
ちょっとイメージ違いすぎて

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 22:00:12.74 ID:/iE/Rkb/.net
藤岡さんは亡くなる少し前までラジオでジャズを語る番組をされていてた
かなり精通されてたみたいだ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 22:20:27.98 ID:wn9h9KpU.net
>>128
情報ありがとうw笑えるw
1パチコーナーにあったら打ってみようかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 23:27:09.99 ID:JFz5oRzo.net
>>119
この内縁の夫、いまなお沢田と一緒にいるんだよね。
石井先生を侮辱した元俳優だっけ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 23:28:16.38 ID:Kd72EhaD.net
>>132
藤岡さんってたぬきみたいで可愛らしいお父さんだったよね。
宇津井さんはきつねみたい。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 23:30:04.29 ID:9nf+pCZS.net
>>136
たしかにwいい例え

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 00:25:27.17 ID:umGLMMXV.net
21才でお見合いかぁ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 01:12:19.30 ID:DgYGGGxj.net
アキラの酔っ払っい演技からの明日も仕事でしょって長子に言われて目覚め方が何度見ても下手くそだな
周りのエキストラのが上手いってどういうことだよ
演技が下手な人は無表情な役やらせれば目立たないもんだけど下町ロケットでさえ下手さが際立つって凄いよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 07:46:01.37 ID:AvhFVU5/.net
>>138
誰のセリフ?
差し支えがなければ第何シリーズなのか細かいディテールをお教えくださいませ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 07:47:59.75 ID:Q9dIgiov.net
どうしていつも他人(血縁云々ということではない)の合格発表を見に行くのか不思議で仕方ないわ
知らせを待ってりゃいいじゃん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 08:46:27.62 ID:7AW3M/BT.net
>>141
自分の受験番号を じいちゃんと従兄弟にあらかじめ伝えておくのも不思議。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 09:02:48.86 ID:Zr8VDIh/.net
試験当日のおかくらの弁当、豪華すぎて
昼に食べきれるんだろうか?と心配になる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 10:00:01.09 ID:Q9dIgiov.net
>>142
まだギリギリ氏名が載ってる時代かもね
それにしてもわざわざ何月何日どこで発表か調べて見に行くってあり得ないわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 10:57:35.46 ID:qa/D5WlT.net
>>130
現実なら例え孫がいても置いてやるケースなんてほとんどないだろうね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 11:40:54.13 ID:DR83Rrrv.net
>>127
は?
とっくにこのスレッドでもパチンコ機種スレッド貼ったりしてたのに今さら?
俺は去年何度か打ったがキリン柄のピン子に笑ったもんだ
あと壽賀子が浮かび上がるアレも

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 11:42:26.51 ID:DR83Rrrv.net
CR渡る世間は鬼ばかり
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1500916934/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1494605478/

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 11:58:41.24 ID:k3INycl0.net
>>146
申し訳ありません
お義母さん私知らなくて

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 13:55:22.84 ID:+RBDJ8mZ.net
>>140
あなたいつも質問の時この書き方だけど一体どういう「差し支え」を想定してるの

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 14:23:41.56 ID:5CW/GGTh.net
たしかに、この場合の差し支えが何を意味するのか気になるわw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 14:57:13.17 ID:Q9dIgiov.net
合格発表
愛の中学校→郵送
眞の中学校→自分
眞・隆の高校→野々下、邦子
眞の大学(現役)→自分
眞の大学(浪人)→望(デジカメ写真)
眞の公認会計士→大吉(写メを愛に送る)自分はガラケーで確認
隆の給水装置工事主任技術者→自分(と北原社長?)
カヅの大学→野々下
大吉の調理師→自分(2回とも)
タキの調理師→自分
葉子の一級建築士→太郎と一緒に自分で確認
文子の旅行業務取扱管理者→自分(ウロ)

藤岡大吉が何か見に行ってたと思うんだけど葉子の一級建築士だったかな?忘れた

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 14:57:45.70 ID:SNyzxDjp.net
ピン子えなり共演NGってえなりがパチンコに協力しなかったからなの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 14:59:09.95 ID:Q9dIgiov.net
あきらの一級建築士は葉子と二人で見に行ってたかな?
壮太は調理師試験合格してたっけ
補足訂正よろしくw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 16:47:48.67 ID:6fNX8LNV.net
「死ぬ死ぬ言うやつに限って死んだためしはないんだ」というセリフ、時々出てくるけど、

寿賀子の、安楽死したい発言に対するあてつけ かなw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 16:52:37.45 ID:6fNX8LNV.net
>>57
「深んぼのすげがさ」のあらすじぐぐってみたけど、
夫があかんやろ。
風呂わかしてないで手伝えよと。

跡取りの男の子が生まれて嫁は用無しになったから、という姑の差し金だったという設定だったら恐ろしいなと思ったけどw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 17:32:08.84 ID:bjUyIzu9.net
>>151
まとめて下さってありがたいと思ってる
テンプレに入れたい
入れて差し上げたいの!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 17:59:54.11 ID:J4s5J6wL.net
>>154
藤岡さんの大吉が言っていたよねそのセリフ…。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 18:56:30.93 ID:Q9dIgiov.net
橋田センセはダンナさんの名前を呼び捨てしてたのかな?
姉妹がダンナを呼び捨てにしてて違和感あるわー貴子も結婚したら眞、眞て呼び捨てしちゃって

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 19:31:18.15 ID:hfYn8oR+.net
文藝春秋で寿賀子が老後ドラマと明言してる。弥生が老人ホームに入るかもしれないらしい。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 19:35:42.35 ID:nE9s//Et.net
>>159
マジ?こないだ徹子の部屋で長山さん見たら、渡鬼のテンポはキツそうだと思ったからな…今までの弥生みたいなシャキシャキだと違和感ありそう。終活がテーマになるのかなって想像はしてた
ていうか、あのドラマ誰も隠居しないもんねw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 20:06:40.56 ID:3zY6EPIe.net
>>140
スカパーの説明見ると
第3シリーズの5話で山岡さんか長山さんか藤岡さんか前田さんが言ってたような気がします

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 22:35:38.69 ID:k3INycl0.net
>>155
あらすじには書いてないんだけどアニメちゃんと見ると姑が
「自分が任された範囲の田植えは一人で最後までやれ」
とか厳しい事言ってるシーンがあったから旦那が手伝うなんて言い出したら角が立ったのかも
ちなみにこの旦那、見た目はクレしんのヒロシに似てる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 23:24:53.83 ID:+EZSEaEs.net
映画「ボヘミアンラプソディ」見て来たが、フレディ役の人を見て、オヤジバンドの
山本さんを思い出した

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 00:41:43.42 ID:rP08Ru93.net
>>159
「渡鬼」の次のスペシャルのテーマという事なのかな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 00:59:40.54 ID:WEBXl91s.net
5人姉妹が集まると「今は〇〇が一番幸せなんだー」って言うのなんなんだろう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 08:30:58.25 ID:52sQN/gT.net
安楽死に関してはSeason1か2でも出てくるよね。
橋田壽賀子の本音なんだと思ってる。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:55:08.35 ID:jRvVjJMK.net
>>166
第1シリーズは幸吉で、第2シリーズは遠山さんの事かな?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 11:49:53.58 ID:jBoTCE35.net
当時はそういうコトバなかったけど「終活」がテーマだよね
遺産相続や介護、同居云々

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 18:33:24.23 ID:rLUksoxo.net
やっと今年のSP見たが、ヒナちゃん結婚しなくて良かった
まだこれからだもんね
レギュラーメンバーが更に老化したこともあり、一番きれいに見えた

バンドの新メンバーの話、現在の問題を盛り込んできたね
親の介護で結婚しそびれた人の話
あの人は性格にも問題がありそうだったが、高度なギターテクがあって救われた
ただ、あの世代だと酒飲むと子供や孫の話が多くなると思うので、高齢独身者がいると
気を遣わないといけないのが面倒かな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 21:37:19.47 ID:JI9JzIEN.net
遠山さんが来て、節子さんが発狂するシーン。
鳥肌が立った。。。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 23:05:24.57 ID:/RVxBNzL.net
石原軍団のツイッターに城代さんが載ってる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 23:25:04.33 ID:XK25kHmf.net
初期の葉子に大吉のビンタ2回節子のビンタ2回多すぎだよね
自分の道を選び直すのと男ができたぐらいで‥‥

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 00:02:33.43 ID:q1oPLlxF.net
第三シリーズ?で、弥生が、「絶対あかり夫婦と同居するわ。私が産んで育てた子だもん、手放したりしない」と
節子に宣言してたけど、
自分が産んで育てた子なのに、あかりの性格わかってないね?と思わざるを得ない。
あんな好き勝手わがままなあかりと同居したらどうなるか。他人の視聴者が考えてもわかることなのにw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 12:47:13.73 ID:RFvkebCN.net
>>173
わがまま放題に育てたことから目を背けたい感じがビンビンに伝わってくるよね。弥生とあかりってすげぇ性格似てると思うし
あかりも武志も子育て失敗したのにそこに向き合おうとしないで、他人と家族だ絆だみたいなこと言うから、どのシリーズ見ててもモヤモヤするわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 13:11:34.55 ID:z//8tTPH.net
>>174
ああそれだモヤモヤするのは
罪滅ぼしなのかもだけど喫茶店も児童クラブみたいのもいいことだとは思えなかったし感情移入もしなかった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 14:20:46.05 ID:gGfPD41/.net
>>175
アテカテの世話だって「例え次男の嫁でもお義母さんのお世話して差し上げるのは当然の務め」なんて奇麗事言ってるけど、結局は弥生の自己満足に過ぎないんだよね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 14:31:36.41 ID:WO1MyYdZ.net
本当久子邦子のバカ姉妹はしょうもないな
カヅは好きじゃないけどこのバカ姉妹に反論するのこの子くらいだからな
五月はやたら気使ってバカ姉妹には何も言わない勇は甘いしイラつくわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 15:17:06.66 ID:H1zBbMgU.net
2015年見たけど
恋多きヨウコもさすがに年取った

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 16:02:06.45 ID:2gUaQq/7.net
うおー!! 第2シリーズと第5シリーズみせろ! うおー!!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 16:02:34.55 ID:2gUaQq/7.net
すみません取り乱しました。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 16:23:08.90 ID:NkVXe3K2.net
大ちゃんは、なんで遠山さんのことあんなに反対したんだろう。せつこは取り乱すし。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 18:32:46.59 ID:etLm5OYI.net
>>181
美人で高学歴で大手銀行勤務の五女
5人娘がいて誰も親が納得する人と結婚しなかったから期待してたのに遠山はバツイチ子持ちの中卒?だったから

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 19:12:11.74 ID:eMg9z+yM.net
>>181
大ちゃんって、せつこって…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 19:26:27.23 ID:vwdYKEyJ.net
長子は私立の女子大だから津田塾あたり卒の設定かな?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 20:31:38.15 ID:HH/Qnw5z.net
>>184
あの軽薄な感じは津田よりポン女か東女じゃないの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 20:41:45.74 ID:8QX5pVU2.net
>>185
あの時代に銀行に総合職で入ったから、津田な気がするなぁ。文子には及ばないものの一応賢い設定だし。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 21:40:05.05 ID:m4n+wFC8.net
文子が元ミスキャン設定なのはまぁわかるが長子が美人でモテモテ設定ってのはどうしてもわからん
細身なだけで顔はどっちかっていうとブだろうよ
容姿については特に設定がない弥生のがよっぽど美人

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 21:40:06.51 ID:8POUXJHH.net
深夜でもいいから地上波で一挙再放送やって欲しい。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 02:19:32.87 ID:kwoDkgJx.net
再放送してほしいよね。深夜でも。
メリクリ&おやすみ
大好きなシーンを添えて…

https://i.imgur.com/YsMpvUA.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 02:43:03.11 ID:lAu00t9H.net
>>187
文子、スタイル悪いぞ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 03:03:20.02 ID:vDF4T6rg.net
アコが入院したけど、保険はいってないのかな。
保険証ないなら10割負担したってことだし、保険証あるなら身元わかったと思うし。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 08:28:29.72 ID:9oP0XBWt.net
>>189
わーいいよねこのシーン!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 12:07:16.61 ID:s/OFM2sv.net
昼の長子と弥生がマジでクソ〜
全部自分の都合。親ぶれるときには嬉々として娘のために〜的なこと言って、周りが思い通りじゃないと全部人のせい!
特に弥生がひどいな。上にもあるけど「あかりは手放さない」って言っときながら、説得もできずに挙句に夫や自分の両親のせいにするとかwww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 14:39:53.84 ID:4joJouZm.net
光子って嫌なフェードアウトの仕方だったね
中の人がスガコの逆鱗にでも触れたのかな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 15:11:30.27 ID:ZYH/IgaJ.net
>>194
美人は幸楽にいらないのです

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 15:29:36.33 ID:MkXBEjEW.net
>>194
いい人設定が
人をこき使う人設定にされた
壽賀子のひとさじでどうにでもなるからね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 17:20:01.80 ID:3k4na/81.net
貴子もめちゃくちゃ嫌な人になったしね
ピン子とえなりが共演できないばかりに…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 17:31:51.09 ID:5vIcWeXl.net
タキのダンナって会社経営してたの?久光に後継がせるため大学理工科行かせたけど会社は潰れたと言ってた
前はダンナは定年前に死んじまいました、と言ってたけどなあ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 17:55:32.19 ID:wvHxjk2Q.net
>>189
大好きなシーン
画像ありがとう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:33:05.48 ID:MkXBEjEW.net
夕方の第6シリーズ
望の音大志望なんだけど
クラシックギターならいざ知れず
アコースティックギターの弾き語りから
音楽専門学校なんだけどなあ
普通大学の軽音サークルでもできるしさ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 19:20:57.05 ID:iOYyLH8F.net
みんないなくなったなあ
さみしい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 19:47:50.59 ID:ovS5BIJW.net
>>189
豪華で、懐かしい。古き良き日本の婦人。
ご健在なのは草笛さんだけか。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 20:06:28.75 ID:jbvImZjH.net
全然関係ないけど長瀬智也さんが出演した「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」やっぱり面白い

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 20:22:19.68 ID:uJndDQZl.net
29歳のクリスマスみて合間にTBSチャンネルで渡鬼見てまた29歳のクリスマス←いまここ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 20:39:45.54 ID:awlZQZoe.net
カナ突然の来訪で「(すっかりやさぐれて)子供時代からは想像も付かない変わり様に驚くのでした」見たいな事をナレーションが言ってたけど、小学生の頃から底意地悪く捻くれた嫌なガキだったじゃないか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 21:23:58.85 ID:9oP0XBWt.net
>>204
見逃したやってたのか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 21:29:39.67 ID:9/X+wals.net
>>205
顔はすっかり変わったけどなw
あの容姿も相まってめちゃくちゃ憎たらしかったわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 21:29:42.00 ID:uJndDQZl.net
>>206
昔再放送を録画してたやつ出てきたから見ただけだよ
ちょうどクリスマスだし久しぶりに見たくなってw
スレチ失礼

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 21:50:05.05 ID:9oP0XBWt.net
>>208
そうだったのかwありがと

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:24:10.94 ID:AZu1L94J.net
食事シーンで台詞が回ってくる人が食べないようにしてたり台詞までに食べ終わるよう頑張ってるのを見るのが好き
特に勇はもぐもぐしてるんだけどほんの少ししか口に物を入れないのが可愛い
クチャラー大吉と五月は口に物が入ってても構わずしゃべる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 11:37:05.86 ID:ZdAVv+z6.net
>>204
29才のクリスマスやってたのか
見逃したわ
クリスマス・イヴは一挙放送見たけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 14:21:05.65 ID:BCOc2zUJ.net
>>210
ちょっとわかるw
子役は「わーい!いただきまーす!」って言ってる割にがっついてないよね。演技してるんだなぁっていじらしく思える
最終シリーズかな?のアツシが、いっぱい口に入れたまましゃべるから子役が頑張ってるとはいえきつかった…カヅも下手。食事のシーン多いのに
えなりや勇気はうまかった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 16:25:09.47 ID:M6q6eOdI.net
聖子みたいなアカの他人のブスに嫁の悪口言われて黙ってる勇ってなんなの

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 17:53:27.36 ID:KfnYImjL.net
>>213
別スレと間違えて橋本聖子のことかと思ったw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:00:51.91 ID:xZ+QsK9v.net
聖子が近年大人しくなったのはやっぱクレームとかあったのかな
カヅ登場〜光子居た辺り最盛期で本当胸糞悪かった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:05:07.01 ID:iDfHhdFw.net
壽賀子がそんなクレームに屈するかな?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:12:40.63 ID:APc4Ac9D.net
>>215
キミが渡米して愛が幸楽の金庫番を引き継いでからは愛の腰巾着状態だった事もあったけど、そこから徐々に軌道修正て丸くなってたんだよな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:26:05.08 ID:cLgUuSCv.net
SPだと聖子ちゃんにまで時間が割けないから寂しいよね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:34:57.85 ID:yqGfJwaV.net
大きいおかみさん呼び好きだったのにな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:45:28.28 ID:f42l8FUI.net
>>215
中島さん本人が役と混同した人に色々言われてつらかったみたいですよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:46:02.33 ID:OH/Q5QBX.net
おにぎりの移動販売車が使い勝手悪そうに思った
あれなら団地とか住宅街で見かける移動販売車みたいに軽トラの荷台に棚置いた方が良いな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:27:56.03 ID:KfnYImjL.net
>>220
役者あるあるだね
有森也実や裕木奈江などなど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:33:01.88 ID:yqGfJwaV.net
あかりとたけしは本当に失踪してんだな。こんな娘と息子ありえんのか?
仮に弥生が死んでも帰ってこないんだろうなあ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 23:12:11.29 ID:/8Ga0sko.net
たけしなんてマスオさんとはいえ再婚して子どもできたのに縁切ったみたいになってるのはおかしいよね
浜松に住んでるんだし血の繋がった孫がいたら普通一目会いたいと思うのでは?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:15:02.87 ID:kOiWQAeT.net
文子は望の結婚式にもう母親の仕事は終わったから行かないわ〜みたいなこと言ってたっけ
海外にいるからって母親が結婚式に行かないって変だよね
あかりが海外行ったまま音信不通なのも普通に怖い…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:53:18.33 ID:ngXF0WYS.net
>>215
聖子が嫌な役だからって、中島が壽賀子に意地悪をしない役にしてくれって頼む道理がないわ。

古くはおしんの高森さん、渡鬼では沢田雅美さん、赤木春恵さんが視聴者からの憎まれ役を長年演じたんだから

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 02:22:43.53 ID:IJ2TuRRn.net
子供の頃テレビを観た時の断片的な記憶で文子はヒステリーな教育ママなんだと思ってた
今見ると離婚中の中学受験のみであとは仕事大好きでむしろ家事すら子どもにやってもらう甘えん坊ママなのね
結婚式行かない発言からしてそもそも子どもへの執着ないのか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 07:55:21.24 ID:kOiWQAeT.net
>>227
自分の仕事を優先しながら高校受験や大学受験にだけはギャアギャア口出してるよ
文子は一流大学→サラリーマン推しだからね
父さんも母さんも会社辞めちゃったじゃないか!サラリーマンなんていいとこない
壮太くんや隆くんみたいに手に職をつけたい!と言われてたね
思い通りの人生を歩んでくれなかったから諦めた感じだけどそれでも普通結婚式は行くだろうに

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 07:58:32.83 ID:Y/Tez+X7.net
望はわざと東大落ちたそうでw
そんなことする受験生いないわw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 11:04:41.89 ID:udw//G1l.net
城代さんも東大受けたんだよね、落ちたけどw
カヅも東大
みんなすげーカジュアル()に東大に挑む

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 11:05:32.52 ID:eBry5ym6.net
他人とはいえけんじは元女房にさん付けなのはなぜ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 14:16:08.87 ID:MTFz07uy.net
他人になったことを強調するためでしょ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 14:52:10.35 ID:rwc6MQ2g.net
第一シリーズ

野田良
野田あかり
野田たけし

モラハラだね。こいつら本当に救いようがない。

岡倉大吉

のモラハラが可愛く思える。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 19:57:23.36 ID:JFWlzLxP.net
五月のネグリジェくるくるキタ━(゚∀゚)━!

以前も書き込みあったけど、
幸楽のお客さんはみんな同じもの
頼んでくれて楽でいいなw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 20:49:00.56 ID:46VZ4s2J.net
五月の谷間がチラチラw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 21:33:54.90 ID:46VZ4s2J.net
レースのネグリジェやらパンツやらすごいエピソードだったな
パンツ履いてくるって勇のこと誘ってるのかと思ったw
そういうピンクエピってあんのかな渡鬼って

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 23:00:50.97 ID:0eNf+ZUY.net
>>236
渡鬼には似合わないよね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 23:07:30.02 ID:iavBkkAJ.net
トオルと文子が口と口でキスしてる回があった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 23:55:47.05 ID:kOiWQAeT.net
口と口でキスwww夜中なのに声出して笑ったwww

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:35:05.97 ID:nmBxyyRY.net
あかりの中の人は妊娠があって壽賀子からのフェードアウト通告だったのかな?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:42:40.09 ID:TxOu4bn1.net
>>238
第1シリーズ第14回

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 13:09:49.13 ID:jG8/8aXq.net
>>238
シリーズ三では不倫を大っぴらにする前の邦子が夜中、家の近くで立石に抱き締められてるシーンもあった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 13:20:15.76 ID:7zb3ZkY4.net
葉子と洋次がラブラブしようとしたけど大吉がトイレ行く音がして中止するシーンもあったな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:10:04.13 ID:lf+Cpolb.net
渡鬼のラブシーン、ホントにいらない
そんなの求めてないし

それはそうとサツキにこっそりバースデーケーキあげた勇、かわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:46:18.89 ID:omJIzD8L.net
五月の誕生日ネタはいくつかバージョンがあるw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 19:15:08.97 ID:VaA1bBZf.net
ピン子ってどこ整形したの?二重?
2016年SPの首振りすごいね…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 19:37:53.02 ID:vc9Q/0V2.net
>>243
同居夫婦は気を使って大変だね
若いし新婚なのに

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 19:41:51.67 ID:G3RUWCLD.net
前田吟と中田喜子って、このこ誰の子?が初共演か?

渡鬼で馴染みのある二人が大映ドラマで初共演というのも面白いよな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 19:42:24.90 ID:HQf0CWBc.net
>>246
鼻と目じゃなかった?
目は大きくならない割にいかにも弄りましただったけど鼻はよくわからんw
瞼下垂を治したのかもしれないけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい:2018/12/28(金) 20:17:24.35 ID:YzphXyQw.net
渡鬼おやじバンド
メンバー
小島 勇(演:角野卓造)
田口 誠(演:村田雄浩)
金田典介(演:佐藤B作)
中本源太(演:山本コウタロー)
川上哲也(演:井之上隆志、後に故人)
歴史
2008年の第9シリーズ第7話で結成、同年11月5日、角野卓造ら出演者がそれぞれの役名名義でCDデビュー
しかし、デビューから1ヶ月後、典介がインドに転勤になったため、一時脱退、以後、4人で活動することになる。
2010年の最終シリーズで典介が帰国し、同グループにも復帰、同シリーズ最終回では、勇の長男・眞と貴子の結婚式の司会も務めた。
2016年秋のスペシャルでは、幸楽が改装工事のため、同グループは無期限の活動休止となる。
2017年秋のスペシャルでは、哲也が他界した。(演じた井之上隆志も同年3月に死去)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 23:02:15.59 ID:TxOu4bn1.net
>>248
そのドラマ太郎さんも出てる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 00:39:20.77 ID:1/4n8wZ6.net
>>239
なんでそう書いたかっていうと、キスしてる風のアングルではなく、確実にしてるってアングルだったから。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:55:02.40 ID:7XeLW9A7.net
文子達じれったすぎる
早く病院連れてけよ
先延ばしにしてもいいことないのに

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 09:43:48.81 ID:cjilTcqm.net
今日は「8時だJ」という番組でソウタが歌って踊るとこが見られるね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:13:08.59 ID:EvU2G6N+.net
>>253の話は第1シリーズの望の風邪騒動?
文子が節子の所へ電話した回?
ちなみにこの話は年子の初登場した回で、年子がシュークリームを買ってきて節子が苺のショートケーキを買ってきてきた話なんだよね〜

その回の事ですか誰か教えて下さい。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:38:55.79 ID:64Ujvcqv.net
>>255
パート3で高橋のお母さんに認知症の症状が出てるのに病院に連れていかない~じゃないの?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:50:53.85 ID:7XeLW9A7.net
>>256
そう、それです
ごはん食べたこと忘れた程度ならまだしも、明らかにおかしい症状出てるんだから普通はすぐに診てもらおうとすると思うんだけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 12:47:31.51 ID:kiTxO718.net
>>254
見ない法はないね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 14:28:56.32 ID:c6o0WN+/.net
>>257
病院へは一度行って一応診断は出てるよね
でもそうなったら通院とか投薬とか定期的にあるんじゃないのかなとは思うけど、いきなり「入院させなきゃ」って話になってるのは変だね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 15:18:15.43 ID:yRYN/DQN.net
シーズン3は配信されてます?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 15:40:03.38 ID:RKOeS04/.net
壮ちゃん、ワンチャン渡鬼いじりあるな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 21:32:15.66 ID:0e5ztRtM.net
壮ちゃんジャニーズにしては背高いなあ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 23:43:34.56 ID:bmlRVCvh.net
壮ちゃんがMステに出演していたとは驚きだよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 03:58:32.54 ID:C9LG3sdk.net
>>259
え?自分が見てる限りでは病院行くシーンなかったよ
これからじゃなく?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 06:12:25.94 ID:q/JVQkdW.net
>>264
芝居見に行くって嘘ついて亨と行ったことあるね
認知症の検査受けた

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 08:04:13.67 ID:C9LG3sdk.net
>>265
今放送してる第3シリーズで?
まだトオルは母親がおかしいと認めてないし、病院なんて連れて行かなくていいって言ってるよ
前回文子が誰かわからなくなって追い出したシーンがあって、そろそろ病院行きそうな感じだけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 09:16:12.61 ID:gMaXuzR2.net
>>265
今の放送ではまだそこまで放送されていない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 10:22:42.78 ID:0QE3O6dw.net
3は1日に2回放送があるから

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:38:21.49 ID:Az/2kJuZ.net
>>266
ごめん、昼にやってる第3シリーズだともう病院行ってるんだわ…
なんかネタバレみたいになって申し訳ないと思ってる
夜見てないからどれくらい差があるのかわからないけど、ややこしいったらありゃしないよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:19:43.11 ID:bZJQCrPL.net
きのうそうちゃんがヤフー話題のワード1位になってて驚いた
アイドルまだやってたのか
板前キャラしか知らない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 19:20:31.33 ID:phlGKoxs.net
壮ちゃんカウコンに出るみたいだよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 19:29:52.55 ID:C9LG3sdk.net
>>268
>>269
そうだったのか
昼に早い回がやってたとは知らなかったよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 01:43:06.10 ID:OwxQlhlw.net
壮太はまひると結婚したから出てくだろうし
タキさんももうそろそろ引退せざるを得ない
10年後のおかくらってどうなってるんだろうね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 05:42:41.16 ID:CS1HVMKt.net
高橋のお母さん一人にするの不安過ぎる
特に火の元とか
アコの妊娠でキミがあまり驚かなかったのは意外だった
他人事だからなのかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 06:15:36.40 ID:kHSZlONk.net
親の認知症を認めたくないのはわかるがあれはない

渡鬼パチンコ予備知識なくやったら連チャンしたのもあって面白かった
餃子ネット販売、キミの喜寿のくだりとかストーリーに忠実過ぎて演出が長いからコアなファンじゃないと苦痛でしかないw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 10:32:26.80 ID:2gaAjLwp.net
第3シリーズ、12/28の11時は21話で19時30分は11話だね
両方見てるとややこしくなるわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 10:33:43.39 ID:2gaAjLwp.net
>>275
喜寿のとこあるんだw面白そうw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 12:18:09.43 ID:f2zDmp+K.net
第1シリーズやっと見終わった。
節子は最高のお母さんだな、葉子と洋次のハワイ行きと長子と遠山の
結婚を最後には寝込んだ後でも認めちゃうんだから。
でも第2からまた……悲惨なスタートなんだよね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 18:08:52.46 ID:2AVQtZh2.net
1は1年間制作予定だったからか気合いが入った作りだったよね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 18:51:57.12 ID:GrLneCBA.net
>>275
渡鬼のパチンコって藤岡さんの大吉のシーンは登場しないんですか?

差し支えがなければ誰か教えて下さい。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 19:37:23.81 ID:zJx1j+Pf.net
笑ってはいけないに藤田朋子でてたわね
こんな汚れ仕事もするようになったのね

282 :風間仁:2018/12/31(月) 20:17:35.89 ID:LWP0Utp6.net
ガキ使いに長子さん出ました

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 20:30:59.96 ID:kCHlwTAx.net
たまたま見られてありがたいと思ってる
リンボー!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 20:42:16.94 ID:K5pqSooP.net
>>277
>>280
大吉の誕生日もあったよ
リーチ演出で石坂浩二ナレーションなんだけど、長々見せられて当たらなかったらイラッとすると思う
宇津井大吉のみで壽賀子はプレミアw

今朝渡鬼やってたのか
寺内貫太郎一家やりすぎだってw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 21:52:44.91 ID:5C5e6nEY.net
連投申し訳御座いません
>>281
>>282
藤田さん「ガキ使」出てましたね(変装もしていましたねー)

ただ「ガキ使」の藤田さんの紹介の時に、「ノンちゃんの夢」はVTRに対して「渡鬼」がスチール写真だったのが大人の事情を感じましたね。

>>283
「渡鬼」のパチンコのご説明ありがとうございました。
石坂さんのナレーションが付いているのが手が込んであるなあと思いました。それじゃこのパチンコは節子(山岡さん)のシーンもおそらくない訳ですね。「渡鬼」の名場面はどのシリーズ辺りが出るんですかそれも合わせて教えて頂けると嬉しいです。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 21:55:00.54 ID:5C5e6nEY.net
訂正致します。本当に申し訳御座いませんでした。
>>284
「渡鬼」のパチンコのご説明ありがとうございました。
石坂さんのナレーションが付いているのが手が込んであるなあと思いました。それじゃこのパチンコは節子(山岡さん)のシーンもおそらくない訳ですね。「渡鬼」の名場面はどのシリーズ辺りが出るんですかそれも合わせて教えて頂けると嬉しいです。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 00:59:06.92 ID:54L3JVzE.net
森山くん立派だったね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:49:34.52 ID:nl5dx95Z.net
皆様、新年あけましておめでとうございます
お元日に書き込みできてありがたいと思ってる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:56:41.60 ID:0Szvd6m2.net
久子くずやな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 13:44:46.91 ID:d64tNapm.net
GEO宅配レンタルでお借りして橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかりの第一シーズンを見終わりました。
しっかりこしらえられているなぁと感慨深く画面を眺めておりましたが、やはり節っちゃんが遠山さんに当たり散らす場面が印象に残りました。

遠山さん『長子さんをいただきます』
節っちゃん『うわーんあーあーあー』(物を投げる)

葉子夫妻の不義理もあり、追い詰められていたのは分かりますが、娘を他人に奪い去られる母親の心情をあのように演じられる人はもはや居られませんでしょう。

余談になりますが小島久子の旦那役の俳優さん?意外にイケメンじゃありませんか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 16:29:23.60 ID:xI8ZgjZ2.net
>>288
おめでとう
お元日に初笑いw

>>290
イケメンって岸田智史?お、おう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 16:39:56.10 ID:MA7RZwHE.net
岸田くんは元アイドルだよ。キッシーね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 18:48:53.64 ID:CO8m4c45.net
初期の健二を見るとなぜか初期のヤムチャを連想してしまう
肌の浅黒さとか目のタレ目具合がなんか似てる気がして

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 19:03:57.55 ID:mN3vGA3U.net
>>293
ヤムチャって誰?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 19:49:41.96 ID:9mamrv8l.net
>>294
ドラゴンボール見たことないの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 19:50:59.54 ID:CO8m4c45.net
>>294
ドラゴンボールのキャラ
通じる前提で普通に書いてしまってごめん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:09:32.29 ID:xI8ZgjZ2.net
>>293
渡鬼の健治は浅黒いイメージあるね
仙八の時は青白くひょろっとしたイメージだったのに

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:43:39.60 ID:aa1ozQmw.net
>>293
めちゃくちゃわかる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 23:07:37.43 ID:aa1ozQmw.net
>>211
いまザッピングしてたらホームドラマchで29歳のクリスマス、年末年始一挙放送してる。
スレチ失礼。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:57:48.41 ID:6Cgx2oiG.net
全然関係ないけどFODでフジテレビ「サザエさん」初期のやつ見てるけどかなり面白いよ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 18:19:40.83 ID:OmNXgEjg.net
渡鬼ロスだ!禁断症状だ!助けてくれ!!!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 01:48:09.11 ID:BqQwroiC.net
愛が何であんな結婚をしたのかいまだに理解できない
いくらイケメンエリートに公開失恋してメンヘラになったとはいえ
あんなキモメンおやじとかありえないだろ
愛は性格ブスだから、普通の男とつきあってもすぐ捨てられそうだけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 17:19:49.19 ID:wsjFwOcQ.net
村田さんはピン子ご推薦じゃないの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 17:50:08.55 ID:lrG/8UyT.net
二サスで沢山共演してて家族ぐるみのおつきあいしてるしね。
自分が仕事しやすい人を(愛の相手として)推したんだと思う。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 19:18:34.36 ID:eUPjmjKj.net
愛をあんな不細工と結婚させるって法はないわ
中年の低学歴貧乏醜男で悔しいったらありゃしないよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 19:52:12.23 ID:aelWkILz.net
ブサイクでも気が強い愛と結婚して幸楽継いでるから万々歳じゃないの
あのオドオドした演技が昔から嫌いだけど婿役は合ってる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 19:53:44.21 ID:QlS4IhXF.net
誠はちょっと頼りないところはあるけど働き者だし誰に対しても温厚誠実でギャンブルや女には縁遠いしおまけに面倒な親族もいないっていう旦那にするならもってこいの男じゃない?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 20:44:50.59 ID:izkZnr9J.net
>>306
>>307
村田雄浩さんは結構好きな俳優で、マニアックなテレビドラマだけど「六番目の小夜子」とか「ちゅらさん」シリーズとかでも気弱そうなお人好しの役で村田さんが出演されていたから「渡鬼」に出演すると決まった時は結構嬉しかった。ただ愛の相手には似合わないと思うけど…。

>>303
村田さんの「渡鬼」出演はピン子さんの推薦かなと私も思う。ピン子・村田コンビの2時間サスペンスは多々あるから。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 20:46:04.59 ID:R7DWQvDt.net
いくら親戚がいなかろうがマスオさんしてくれようがあんな不細工は嫌だよw
しかも一回り以上年上のうえ貧乏で三流大
もし現実なら大卒の年下の可愛い女性となんか結婚できないよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 21:23:19.37 ID:QlS4IhXF.net
貧乏低学歴でも女房に金の事で迷惑かけた事ないから渡鬼界では相当な良物件亭主だと思うが
顔なんて結婚したらどうでもよくなるし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 23:12:46.13 ID:aelWkILz.net
ここまで出演者のことやドラマのストーリーを自分の事のように熱く語る人がいるのは壽賀子は脚本家冥利に尽きるだろうw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 23:50:12.75 ID:MYgaTySL.net
春日見てるけど、『とて』乱発やね。
ありがたいと思ってるも度々出てくる。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 01:53:01.05 ID:BX/F79oS.net
タカコよりヒナコの方がアリ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 05:11:25.39 ID:TvYxcF2O.net
渡鬼途中から出てくる役者は壽賀子、ピン子の創価学会つながりだよ。

村田雄浩、中島唱子とか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 09:39:05.69 ID:BZUuZQm4.net
>>314
まあそうだよね
うわー中島唱子もか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 11:07:57.94 ID:VKQb4DnV.net
>>314
上戸彩もそれかw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 11:47:11.46 ID:I2DVJaOJ.net
>>314
寿賀子って昔は軍国少女だけど今は共産党系って見たんだけど創価のソースあんの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 14:13:04.19 ID:Kb78QUUR.net
>>317
創価は自分も知らないけど、脚本家めざして新藤兼人に弟子入りしてから、そっち系に振れたのかな?

日本の伝統的なモノゴト(節分ひな祭りとかの行事や古希喜寿とかの節目)をとくに大切にするところは、今の売国左翼とはちがって愛国左翼だよね

第1の湾岸戦争や武器云々のセリフとか、年子が望から銃のオモチャ取り上げる所とか、壽賀子の当時の気持ちがひしひし伝わってくる

でも数年前かな、橋田壽賀子賞の中で、TBSの解説委員?ジャーナリスト?の岸田成格を選んだのにはドン引き
そこにドラマ制作陣に無関係なヒト入れんなやと

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 15:01:41.20 ID:BZUuZQm4.net
>>318
岸田なんとかはTBS繋がりでの意向かな
ニュース23やサンデーモーニングで重宝してたからね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 15:35:02.91 ID:Kb78QUUR.net
>>319
旦那の岩崎さんがTBS時代に親しかったとかもありそう
個人的な思想はどうでもいいけど、政治関係の人に受賞させるとか微妙だわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 16:16:32.33 ID:TvYxcF2O.net
ジャニーズ、オスカープロモーション、石原プロ、歌舞伎界、昭和の映画女優と

石井ふく子先生の人脈はすごい。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 16:24:35.91 ID:yLxOUamj.net
ふく子はメリー派、壽賀子は元Smap派
ここだけは割れてるんだよね
壽賀子ドラマに草なぎごり押ししたのは壽賀子

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 16:51:14.43 ID:BZUuZQm4.net
>>320
同感同感

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 16:54:23.66 ID:LhDllB42.net
寿賀子は子育て関係で暴言吐いてて左の人たちにも叩かれてた
まあ叩かれたところで寿賀子は気にもしないだろうけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 16:54:28.94 ID:LhDllB42.net
寿賀子は子育て関係で暴言吐いてて左の人たちにも叩かれてた
まあ叩かれたところで寿賀子は気にもしないだろうけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 23:01:34.28 ID:HsdwBI3y.net
壽賀子は左と言うより、反戦。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 06:21:28.57 ID:VZuJhAdH.net
>>324
そんなことあったんだそりゃ叩かれるわ
ドラマでそんなセリフが多くてもいいけど、子供生んで育てたことない人が言っちゃダメ自分も子供いないから絶対言わない
偉そうに批判してもアンタ子供産んでないのに何がわかるってなるわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 16:51:50.20 ID:nBxj9Zik.net
壽賀子とピン子は仕事に公私混同しまくりで有名だからな
渡鬼も山岡さん亡くなってからは歯止めがきかなくなってあの2人のやりたい放題

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 23:44:55.00 ID:h9OZWGWb.net
山岡さんがご存命で渡鬼に出演してくれてたら、寿賀子の今のつまらない脚本に厳しい事を言ってくれて

ピン子も威張れず、大根役者にも演技指導して頂けそう。

渡鬼は山岡さんと赤木さんが出演してた頃は現場の雰囲気が良かったみたい。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 00:22:10.63 ID:7a1Muayu.net
ピン子は久乃さんと美津子さんには何も言えないからねw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 11:57:36.93 ID:xQNFHER3.net
「渡鬼」も面白いけど「心」も面白いと思うよ!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 12:29:02.90 ID:hufmQlc5.net
>>329
実際の山岡さんはとても人情家で現場への差し入れとか欠かさなかったらしいけど、その反面、仕事にはめちゃストイックでキャリアも長かったから彼女が存命中の頃はピン子もおとなしかったみたいだね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 13:06:33.41 ID:BKtx9UpJ.net
ピン子とえなりへなぜ仲違いしたの?あんなにかわいがってたのに

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 16:53:33.40 ID:EpEh15O6.net
「心」はとんかつ屋のお話?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 17:19:27.84 ID:920vCfgs.net
おまいら、やっと明日から年末年始進行から通常に戻るぞ。
渡鬼再開だぞ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 18:24:34.91 ID:hufmQlc5.net
90年代って不倫が美化されてたの?
邦子と立石もなんだかんだ美談扱いされてたし当時放送されてたドラマも不倫マンセーが多い気がする

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 19:01:59.72 ID:eQT5v+vo.net
>>335
「渡鬼」より「心」が見たいね。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 19:12:42.86 ID:zh/Fqo1N.net
>>335
ありがたいと思ってる
渡鬼がないとつまりませんわ〜

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 01:49:31.58 ID:gGUPkC3X.net
>>332
今ピン子が山岡さんが出演されてた頃の年齢になったけど、演技力は天と地の差だね。
今のピン子はセリフを言う時首は震えるし、長ゼリフを思い出すように喋ってて、滑舌が悪い。料理しながら家事をしながら長ゼリフをこなす山岡さん含め昭和の俳優はすごすぎる。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 01:58:09.29 ID:gGUPkC3X.net
>>333
ネットから拾った記事ですが

「ピン子と仲良くしていれば、彼女のドラマに使ってもらうことができたんですが、それはもう無理。というのも、8年前の『渡鬼』の舞台公演のときに、別の番組がえなりのリハーサル風景を撮りたいということで、勝手にセットを作ってしまったんです。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 01:58:47.87 ID:gGUPkC3X.net
ピン子は、神聖な舞台を汚されたと、激怒しました。ところが、えなりのマネジャーである母親が『文句を言われる筋合いはない』と言い返して、関係がおかしくなった。いまだに禍根は残っていますよ」

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 09:26:03.59 ID:Il5bmq7c.net
BSのナタマメ歯磨き粉のアニメドラマ仕立てのcmで
磨け世間は口臭ばかりって許可とってんのかw

>>341
話半分と思いつつあーありえると納得してしまう内容w

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 09:54:25.43 ID:LMrtTzoF.net
>>342
1979年の「必殺仕事人」の第23話で「渡る世間は鬼ばかりか?」っていうサブタイトルもある。

>>341
ありそうな話だね…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 12:04:51.23 ID:JLJZ/Lgy.net
仕事をもらうため、幸楽のこうじはピン子に媚び打ったのかな
他のドラマで共演してたから
おばさん刑事だっけ?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 16:10:53.48 ID:89n27uj6.net
こうちゃんはピン子の人気シリーズ、自治会長の2時間ドラマにも出てた

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 16:24:33.56 ID:LMrtTzoF.net
>>345
浩次はたしか聖子にペンキをぶっかけるシーンがあったはず…。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 16:35:12.64 ID:GW0ml3ju.net
朝のシリーズ見てると、段々と久子が案外まともに感じてくる。

何言っても基本無視な五月、一緒に住んでるのに久子を尊重しない。
言いたい放題の甥っ子、眞。確執あるにせよ言い過ぎ。
好きだった元旦那は自分より綺麗で若い奥さんと再婚して目の敵にされて。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 16:37:32.98 ID:9zihf/DF.net
昔の久子がクソすぎるからな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 17:20:16.92 ID:NWbJsVmN.net
上戸彩の不良娘演技が下手すぎる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 17:23:07.87 ID:9SN4UqpT.net
五月が勇に相談もなく久子に通帳を渡した時はどうかと思ったけどな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 17:31:45.08 ID:s6D+7aNc.net
>>346
あったあった
また見たいシーンだ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 17:33:38.92 ID:QPBNcuBB.net
アコって残飯持って帰るほどのド貧乏のくせにいつも化粧バッチリだな!
この時代は100均の化粧品とかもあんまなかったと思われるが…
邦子も食費も払えない貧乏母子家庭のくせに毎回毎回超高級スーツ着やがって

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 19:10:28.92 ID:ULUF92rA.net
>>344
幸楽のこうじはピン子の付き人だったような気がする

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 21:22:44.63 ID:liU8iQG7.net
ピン子ってむかし吉村涼と同じ事務所だった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 23:39:25.61 ID:THByvwED.net
>>346
勇がスナックのママと不倫旅行してるとかで五月が追いかけて確かめに行ってる時だっけ?
店が休みだからテーブルのペンキ塗り直してたんだよね
ペンキじゃなく小麦粉といたやつみたいな感じだったけどw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:01:36.08 ID:08kz1wMl.net
この時間に2012年SPやってる。後輩にプロポーズさせる糞先輩w
こんな告白を受ける相手もありえないよね。
和菓子屋の時も母親に告白させてるし気持ち悪い。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 11:10:45.43 ID:ZIPmMsZR.net
愛が倒れたときの久子クズすぎ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 14:06:53.81 ID:1lo80emV.net
自分も妊娠経験あるのに何でこんな冷たいかね、昔のこと忘れちゃったのかなw
久子(や邦子)は想像するに、五月とは違ってキミにすごく労ってもらってただろうに

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 16:24:21.99 ID:+fFSNzQz.net
渥美清さん主演だから昨晩やってた「ふるさと」っていう単発ドラマ見てみたけど
内容は渡鬼第一シリーズの幸楽遺産相続問題と殆ど流れが同じだった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 18:32:29.06 ID:TIef8YSG.net
>>359
渥美清さんは、結構橋田先生&石井ふく子先生コンビのドラマに出ているんだよね。(結構重要な役柄で…)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 19:04:49.31 ID:ke6GU/Py.net
ピン子ってなんであんな頭揺れるんだろう
ドクターX見たらすごかった
ああいう人形あるよね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 19:14:28.68 ID:C0XDSLo8.net
長子が翻訳辞めておかくらで働くと言い出してるのシカトしてるタキさん感じ悪すぎる
壮太の父親の自殺隠してる時もだけどネチネチ粘着タキさん怖い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 19:35:24.96 ID:MV91wiNP.net
ピン子の頭揺れは病気じゃない?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 20:16:36.22 ID:S5NEQFIk.net
>>362
あいつほんまタチ悪いで。
小宮さんがおかくら手伝いはじめた頃も、わざと仕事奪うようにしよったしな。
あんな奴が今はおかくらの功労者みたいに扱われとるのが、意味わからんわ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 20:54:43.00 ID:+fFSNzQz.net
>>362>>364
わかる
久光と葉子の邪魔した時もヒナ子匿ってた時も嫌らしい陰湿感プンプンだった
なのに毎回「タキさんは誰よりも岡倉やみんなの事を考えて〜」ってな感じで誰かしらのセリフからタキageみたいなフォローが入るのもウザい
聖子や久子みたく周りの登場人物達からもディスられまくってる奴のが全然清々しいわ
タキって節子が最も嫌いそうなタイプなのに親友とか無理矢理設定すぎる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 23:51:18.86 ID:UHeUnc/m.net
>>365
節子が生きててタキさんが家に来たら
私あの人苦手なんですよ、お父さんお願いしますってインターホン置いてから言いそうな位親友じゃないよねw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 02:30:55.77 ID:0DUVb5Kq.net
>>366
こんなこと思うのは私だけかもしれないけど、山岡さんが出ていた頃に野村昭子さんにも出てもらいたかった。
節子VSタキのバトルもかなり迫力があったと思う。節子VSキミとまではいかないけど節子VS年子と同じくらいまでになってたと思う。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 07:55:51.92 ID:enH8PrRT.net
親の痴呆を認めたくないのはわかるけど
高橋のお母さんの行動を問題ないと言うのは無理があるんじゃないかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 10:35:52.83 ID:rtfgI+5H.net
子供を紐でぐるぐる巻きでもしつけの範囲と言い張るトオルが怖いw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 11:41:14.00 ID:Mz9vOWxc.net
勉ちゃんがいなくなったのは山田さんが自分から降りたの?
寿賀子に嫌われたの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 12:31:53.20 ID:CsVhS/kw.net
勉ちゃんの結婚、台詞だけで片付けられたよね
あっけない最後だった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 12:45:13.89 ID:HnnRmszN.net
説明みたいなセリフを長々と話してて観ていて疲れた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 15:26:11.50 ID:zLM7SIz3.net
べんちゃんの奥さん役が愛のダンナのリアル奥さんなんだっけ?
村田さんDVかなんかで騒がれたよね?
あの顔でDVは怖い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 15:37:59.31 ID:KhBKNyNa.net
>>373
そんなのあったかと思ってた検索したら奥さんの母親と絶縁ってのが出てきたけど
離婚はしてないみたいだし奥さんのお母さんの方が毒親くさいが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 16:42:54.07 ID:eWp1kjLP.net
>>371
結婚してから最後のご挨拶にもう一度おかくらに顔を出してたように記憶してる>勉ちゃん
だから円満退場なのかなあと思ってた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 16:59:06.79 ID:7+AynkL/.net
山田さんはあの時東大受けるって燃えてたんじゃなかった?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 18:57:30.52 ID:zLM7SIz3.net
>>374
義母が変わった人なのか

2000万久子にやっても帰国してまた遺産がどうとか幸楽金蔓すぎるな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 20:59:05.14 ID:DtCoaLkM.net
>>377
久子&初期健二はウシジマ君に出てくる債務者達より浪費依存が酷い
幸楽も貧乏貧乏ほざいてるくせに尻拭いする金が尽きない尽きない
リアルなら秒で共倒れしてるわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:23:35.11 ID:5TmVJXmN.net
愛が遺産相続にしゃしゃり出てるのが笑える

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:42:17.89 ID:eWp1kjLP.net
>>379
大吉の遺産のやつ?
誠に幸楽ソースの工場持たせてやりたいの、とか厚かましかったな
でも眞だけに800万もらえるとか不公平だよねー
幸楽は継いでないけど浪人して予備校行かせてもらって
東大卒業して公認会計士になるまで実家で面倒みてもらってるのにね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 00:18:19.08 ID:2vMOpOAm.net
今、TBSチャンネルで2015を前半後半まとめて放送してる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 10:33:02.62 ID:vQTIVwSP.net
朝の回(第7シリーズかな?)で、ゆきが元旦那の信彦さんにオンナが出来たとか
岡倉で英作が説明するシーンの英作、流れ星ちゅうえいにしか見えなかった。

しかし妹の元旦那の彼女のこと「おんな」って…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 10:58:37.88 ID:NgyIwplK.net
タキは岡倉の相続にまで口出してきてうざいな
愛は孫だからわかるけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 14:35:46.27 ID:HvHxF6mO.net
タキはいつだって差しでがましすぎるな
自分で言ってりゃ許されるってもんじゃない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 15:17:22.27 ID:NHuJe0tZ.net
タキさんって基本マウント体質だよね
丁寧な言葉でごまかしてるけど、相手を見下してる。息子でさえ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 15:42:54.79 ID:55cd0TSl.net
>>382
ずっともやもやしてた
そうだちゅうえいだ!w

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 16:03:34.95 ID:HvHxF6mO.net
愛にイタ電してきた男子って人間・失格のイジメグループの一員じゃん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 17:04:48.71 ID:436VnSXr.net
昨日夜中にSPやってて夜ふかししちゃったわ
スティック先輩が喫茶店で水を2つ持ってくる謎回

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 17:40:12.07 ID:TBc+D9dL.net
>>387
TBSドラマ内でまわしてる
とくに壽賀子と金八の脚本の小山内が
仲が良いので金八→渡鬼コースは結構ある

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 19:08:48.19 ID:8AMuMs7G.net
壮太のお父さんが桜中学併設デイサービスセンターのセンター長だったり
校長先生が高橋のお母さんが口座持ってる銀行の支店長(?)だったりね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 19:42:33.40 ID:NBu2Hh8G.net
時間ある時にやってたら色んなシリーズをちょこちょこ見る程度なんやけど
見るたびに栄作が幸楽に居てる気がするんだけどたまたま?
今久々見たらまた栄作が幸楽にいる…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 20:07:03.52 ID:436VnSXr.net
同じくww
また幸楽で飲んだくれてる!そりゃ大きい女将さんも嫌味言いますわ
と納得する

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 20:09:13.98 ID:KikQ7ggw.net
>>389
>>390
一番は金八の君塚校長が渡鬼のキミだからね
役名も似ているからね…。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:19:00.65 ID:cDfYKCOr.net
皿洗いって大変なの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 06:05:23.73 ID:V2R43q/w.net
このドラマのおかげで
嫁姑同居がなくなってよかった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 07:40:00.91 ID:wBmFL6c0.net
幸楽の皿洗いなんてたかが知れてるだろうな
大学の時、某高級ホテルの皿洗いのバイトした事あったけど大変だった。
スプーンだけで死ぬほど種類あって見分けつかねぇw
キミみたいなベテラン嫌味ババアがいてけんかして辞めたw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 07:53:17.67 ID:Ez4CSKKx.net
朝から葉子のクソ女っぷりを堪能

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 08:34:06.73 ID:0oivphpF.net
壽賀子は葉子のスタイルと美貌に嫉妬してたのかってくらいクズ女演じさせてるな
雰囲気美人枠だけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 09:15:52.47 ID:YVXmzjSm.net
>>389
成迫くんも直も渡鬼出演経験アリだもんな
周ちゃんも金八第5だか6だかの保護者役で出てたわ
あと健二郎の兄が愛のテレビ局の先輩役やってたな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 10:44:31.76 ID:mK/G4dj+.net
葉子は顔つきが下品で苦手。

にしても朝の不倫話は何度見ても胸糞悪い。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 12:19:01.09 ID:mrBxaAth.net
本当に葉子って何度、親に殴られれば気が済むんだろうな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 13:21:18.69 ID:YVXmzjSm.net
葉子、後々は
「散々苦労してやっと幸せ掴んだ」みたいな扱いになっててそれが余計に胸糞

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 13:36:55.72 ID:ttqnFaCS.net
>>399
成迫くんはカヅを追いかける役させられてかわいそうだったなw
なんでジャニがあんなブス追いかけるんだw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 13:57:24.87 ID:mrBxaAth.net
5〜8は加津の出番が無駄に多くてうんざりした

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 14:40:47.39 ID:BaDMxUry.net
葉子、確かにスタイルいいけど服ピチピチにもほどがある
唐沢と結婚してるあたりまではゆったりしたシャツやフレアロングスカートorパンツだったのに
壽賀子的ちょいセクシーキャリアウーマン感()出したかったのかな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 16:14:08.93 ID:MRnOitHA.net
今日の11時の第3シリーズ長子腹立つ
一日中遊んでいただけなのに五月を顎で使って、大吉に殴られてほしかった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 16:28:11.84 ID:5rEWN3CS.net
>>406
「遊ぶのも疲れるのよね〜」

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 16:57:03.69 ID:Cy5NZDpt.net
>>407
大吉「殴るよっ!」

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 17:21:46.86 ID:DrYeFm/G.net
大吉は五月と長子への贔屓が酷い

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 18:41:56.62 ID:YVXmzjSm.net
葉子はホッソリ系じゃなくて標準体型系風のスタイルの良さだからピタピタした服着てるとなんかエロい
邦子もしかり

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 18:56:13.44 ID:fBrU1Ohc.net
ただいま帰りました

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 19:13:38.29 ID:wBmFL6c0.net
>>411
お夕飯拵えといたから( *´∇`)_旦~~

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 19:40:43.11 ID:6jcx5Ikv.net
>>408
>>409
考えてみれば長子は大吉からも節子からも打たれたことなかったはず…。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 20:17:47.12 ID:Xq/vwsio.net
>>413
英作には何回かビンタされてるよ
スッとするわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 20:23:17.85 ID:U5p4bjM3.net
連投申し訳御座いません。
来週の「爆報! THE フライデー」の特集が赤木春恵さんの特集みたいだね…。
結構楽しみだね。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 20:45:35.56 ID:nFNZEHKu.net
フライデー、出てくるのは金八メンバーみたいで残念
キミ塚が金八に出ていたのは大昔なのに
まあ、晩年にちょろっと出てたけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 20:52:46.81 ID:U5p4bjM3.net
>>416
金八ファイナルにもキミ塚校長(赤木さん)は出演されていたしね…。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 22:21:22.51 ID:V2R43q/w.net
渡る世間は鬼ばかりリメイク案
節子 研ナオコ  大吉 志村けん
弥生 細川直美  五月 仲間由紀恵
文子 山崎静代  葉子 松井玲奈
長子 みちょぱ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 00:02:53.71 ID:RNFq57Zj.net
おがんじつ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 00:08:40.11 ID:AAFhn6xD.net
>>418
そういうくだらない事は書き込まない方がいいよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 01:37:49.28 ID:mGgcTpS5.net
定期的に湧く新キャスト厨はなんなの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 05:55:13.10 ID:LCDQxU84.net
今の香川照之見てると運送屋から大企業へのお偉いさんになった出世感半端ないw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 10:12:02.38 ID:qr4+ueU1.net
>>413
第3シリーズの大吉は長子に甘々すぎてウザい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 11:51:35.15 ID:SogatV5l.net
第3までは大吉が甘くても節子が制したり諭したりしてるからバランスがとれてる
第4からはタキも一緒になって甘々だからめちゃくちゃ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 15:13:32.84 ID:XWux1KI/.net
光子が人をこきつかう嫌な女にされてるねぇ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 23:03:29.41 ID:jeBHIYS/.net
長子は常子が倒れた時に入院の面倒は見ないって英作に言って二代目大吉に殴られてたはず

五月はキミ達と揉めてシカトしてた時?と愛の引越しの時に大吉が幸楽まで来てビンタしてた
文子は望を理不尽に怒った時だかなんか、葉子は宗方と別れたいと言った時
弥生がビンタされてたシーンはあったかな、思い出せないや

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 00:58:51.39 ID:kP1goSty.net
大吉が弥生にビンタは記憶にないなー
良にはビンタされてた

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 15:32:30.77 ID:2a60Vc6l.net
五月ってバカすぎるわ
愛が五月が久子に嫌味言われてるのを勇に文句いったら殴ってお父さんに謝れとか
久子より五月のいい人ぶりっこに腹が立つわ
人間としてごみクズでも自分の子供を優先させてる久子のほうがマシに思えるわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 16:21:22.84 ID:kP1goSty.net
わかるわかる
自分は腹が立ったらダンナや姑に逆らって子連れで実家に帰るくせに
愛や眞はお父さん(おばあちゃん)に謝んなさい!と殴るよね、自分の立場を守りたいから
連休や夏休みに日帰りのお出かけにも旅行にも連れていかない自転車もピアノも大きいテレビも買ってあげない
かわいそうに立派な虐待だよねえ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 17:52:14.24 ID:cZh5hbrc.net
>>426
第1シリーズは大吉のビンタわりと多い気がする
葉子は太郎と同棲してるのバレたときと、洋次との結婚式段どりを勝手に決めたとき
文子はトオルの不倫で別居中に、第2子妊娠が判っておろそうとしてたとき

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 18:13:30.53 ID:WiTQ4bVa.net
愛が活躍すると嬉しい!
愛がエリートに公開失恋で鬱になるのはどのシリーズですか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 18:15:30.23 ID:VdkgGvV2.net
今時すぐにビンタするってこと自体おかしいけど岡倉家の娘はされて当然のムカつく奴ばかり
愛や眞へのビンタはだいたい理不尽で可哀想

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 18:57:48.84 ID:qapwg4KN.net
>>431
第7シリーズの39話で失恋だよ
で、第8に誠を連れてくる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 19:10:53.14 ID:/trVWNrj.net
永谷園のCM熟女って、初代本間由紀の
片岡京子さんなんだねー
あの頃より顔がお変わりになったような…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 20:36:35.99 ID:kP1goSty.net
くどい顔のおしんより片岡さんが良かったなー
おしんの方が常子、英作と血が繋がってそうかもだけどw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 20:36:53.27 ID:Jrlw8kTp.net
>>425
久子が帰ってきて
人をこきつかう設定にして
弁当事業を全て売り払う人格仕様にしたのは
流石に極端すぎたよね
久子の娘に借金してでも200万渡したのに

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 20:54:59.32 ID:O+vtXr6s.net
奥貫薫好きだから壽賀子ファミリーの色がつく前に降板でよかった
壽賀子ファミリーになると五姉妹以外他のドラマで使われなくなる印象しかない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 22:03:09.17 ID:ExkEnKT+.net
連ドラ復活しないかなぁ、俺にとってこのドラマは生き甲斐なのに
まだまだいけるだろう、第20シリーズまでやってくれ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 22:35:44.14 ID:KWBjrHFm.net
愛役の人なんて美人なのにこれでしか見ないもんな
えなりはキャラ強いからバラエティとか他のドラマや紅白にまで出たけど


一回キンキキッズのいじめドラマで見てから他で見てない
舞台とかやってんのかな

440 :431:2019/01/13(日) 23:07:51.64 ID:WiTQ4bVa.net
>>433
どうもありがとうございます。


シリーズは8までですか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 00:57:48.47 ID:wPPoFtDu.net
>>437
わかる〜
自分が好きな幸薄役三大女優は奥貫薫、西田尚美、山下容莉枝(金田の奥さん)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 04:43:08.84 ID:XZepypU9.net
渡鬼組は結構石井ふく子の舞台に出てるみたいだけど
90超えたおばあちゃんにおんぶにだっこで大丈夫かなと

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 04:55:22.03 ID:PGCBrCH+.net
>>441
木村多江さんが入ってないのかw

吉村涼は本人にやる気がないのか事務所の力がないのか2時間ドラマでチラッと見掛けたことあるくらい 上手いからもっと売れてもよかった
徳重聡は逆なのか下手なのにバーターで出てきて嫌だ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 06:41:00.58 ID:yOoxD8iN.net
>>443
演技が上手い女優なんてたくさんいるの!!
需要がないだけ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 12:13:14.77 ID:X/W34M/b.net
自分が使う側だとしたら、吉村涼は使わないな
あまりに渡鬼臭がし過ぎる。
今Wiki見て初めて知ったけど、一度離婚して一年ちょいでまた再婚してるんだね
なかなか見掛けによらずアグレッシブw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 13:02:25.61 ID:rXG0njML.net
>>438
私だけかもしれないけど「渡鬼」のスピンオフが見てみたいね

ドラマのタイトルが「五月と勇」みたいな…。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 14:43:49.34 ID:9FxSGky8.net
だいぶ前だけどロンブーのラジオでTBSの感謝祭の話しててピン子が若い人向けの
問題を間違えた愛ちゃんを責めてて淳が本当にピン子って意地悪な人なんだなって
話してたわ

ナイナイの挨拶も無視したらしいし寿賀子のお気に入りになって調子こいてたんだろうな

ベテランの伊東四朗も古舘の番組で偉い先生のドラマでてから態度でかくなったのがいるって
いって古舘のが「誰かわかりましたピーンときましたねピーンと」とか言ってた

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 14:53:50.53 ID:MWeFX5dc.net
>>446
2016SPが実質「五月と勇」じゃん。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 15:22:42.75 ID:wPPoFtDu.net
>>447
私がなんかの雑誌記事で読んだのは、楽屋挨拶の対応の酷さ

若手がピン子の楽屋を訪ねて挨拶しても、無視してずっとテレビ見てるらしい
返事の代わりに何円札だったか忘れたけど、相手の方へポイっと紙幣を投げるんだって
それが「もういいから帰って」みたいな意味らしく(京都のぶぶ漬けみたいな?)

真偽のほどはわからないけど具体的に書かれててびっくりした記憶

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 17:36:51.63 ID:rXG0njML.net
>>389
連投申し訳御座いません。

橋田先生と小山内美江子さんは仲が良いようだね…。

「週刊女性」で橋田先生と小山内美江子さんが対談したみたいだね…。

タイトルは【橋田壽賀子×小山内美江子対談】2大女性脚本家が語る“ドラマの今昔”

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 18:10:20.93 ID:yOoxD8iN.net
ピン子は壽賀子脚本の朝ドラ「女は度胸」で桜井幸子、伊藤美奈子をいびり倒したらしい。若手でも仲間由紀恵、上戸彩とか売れてる子には擦り寄ってみっともない。

同じベテランでも長山藍子さんは優しそう。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 20:30:56.54 ID:9S8IBtGX.net
ピン子って育ちの悪い成り上がり者のテンプレみたいな人間だよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 22:23:13.71 ID:ikEpLclh.net
スカッとジャパンに五月と愛が出ていた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 22:33:23.46 ID:3+s0MZJ1.net
初期のピン子は柔らかい雰囲気で良い人そうな感じあるけど、後期は別人のようにふてぶてしさが顔に出てるもんな
人の性格ってほんと顔に出るんだなぁって見本のような女だよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 23:16:11.58 ID:XZepypU9.net
ピン子を心から慕ってる後輩っているのかなって思うとちょっとかわいそう
今までの実績からすると大御所といって差し支えないと思う
しかしそれにふさわしい風格というか寛大さみたいなのが備わってない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 23:26:10.15 ID:i78thNw4.net
末期の連ドラ渡鬼が面白かったのは 
6割はホモ先輩のおかげだとありがたく思ってる。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 23:55:12.77 ID:vbJzlU6J.net
>>456
の言う通りだよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 08:56:20.22 ID:r9HIh/cb.net
スティック先輩のおかげもあるけどカヅがほぼ空気からの退場になったのが自分にとっては大きかったな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 09:04:49.22 ID:tib2z3kw.net
受け口で舌足らずだから喋り方はおかしいけど
ステック先輩は言うほど棒じゃないと思うw
棒代さんとアキラお前達はダメだ
次点で上戸彩

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 09:53:33.02 ID:7CQy34EZ.net
カヅ、カヅ母がらみの菊屋の話は本当に苦痛だったな
岡倉家と全く関係ないんだもん
五月のダンナの妹の再婚相手の連れ子とかどうでもよすぎるわ
最後に眞と結婚させるのかと思ったらそれもないし本当に無駄だった
カヅの顔が可愛ければまた全然印象は違ったんだろうけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 11:36:15.36 ID:SDcoC/7+.net
カヅ見ててブスで頭が良くても出しゃばったらダメだなと渡鬼見てから肝に銘じた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 12:00:41.15 ID:y2f7A0+3.net
不幸な生い立ちのため生意気で口は悪いけど実は寂しがり屋で
文才もあり絵もうまく勉強もできる有能な少女という設定なんだろけど…何よりもまず「ブス」がくるというw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 12:50:01.35 ID:+2obN1qa.net
>>456
その通り。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 12:54:40.38 ID:+2obN1qa.net
>>443
私にとっては吉村涼は
パパは年中苦労するかなあ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 13:49:41.22 ID:pVpFV26L.net
こないだ上戸彩が出てた時カズと交互にカメラワーク切り替わって
つくづく不細工って可哀想だなと思ったわ
上戸彩だって特別美人じゃないけどやっぱりどの角度からでも綺麗なんだよね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 14:48:20.20 ID:eODCm4Vr.net
>>465
わかるわかる
カヅと加奈の2ショット見てると同じ女性として辛くないもんかなとか思ってしまうわ
芸能界ではお勉強なんかより美貌が大事だし女優やらないのは大正解

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 16:33:32.81 ID:aPDvvWo5.net
最新流行のブランド物

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 17:44:04.33 ID:kbF3iilc.net
>>464
田村正和さん、カッコ良かったよねー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 18:13:08.58 ID:LnhrXSbU.net
カズの中の人はスタイルには物凄く気を使ってるらしいがやっぱ女はスタイルより顔が重要だよね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 20:06:51.47 ID:Y/ediKgb.net
私は渡鬼末期は野田家の話がつっこみどころ満載で面白かった。

和津関係の話も苦痛だけど、私は長子(藤田朋子も)が嫌いなので本間家の毎回似たような話の繰り返しが見てて苦痛だった。

あとオヤジバンドに尺を取るぐらいなら、文子と葉子の出番を増やして欲しかった。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 20:32:58.93 ID:LnhrXSbU.net
私も藤田朋子嫌い
ヘアヌード写真集販売停止の記者会見があまりにも酷かったのが未だに記憶に根付いてる
当時は自分もまだ子供であんま意味がわかってなかったはずなのに藤田が傲慢チキな勘違い女なのはしっかり伝わってた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 20:56:32.71 ID:wlrrYeEq.net
藤田さんはアラーキーの被害者なのかもよ
あのおっさmetooされてたけどちっとも取り上げられなかったわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 20:56:51.35 ID:wlrrYeEq.net
藤田さんはアラーキーの被害者なのかもよ
あのおっさmetooされてたけどちっとも取り上げられなかったわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 00:53:09.20 ID:ePbHD/Rm.net
全然関係ない話をするけど皆さんは「渡鬼」の舞台版を見に行ったことがある人はいますか?

私は一度だけある券が当たって祖母と見に行きました。一番後ろの席でなんとか演者さんが分かる程度だったけど、ドラマとは違いコミカルな部分もありかなり面白かったです。まだ大吉が藤岡さんの頃です。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 00:58:35.63 ID:L3DgJcgG.net
舞台版気になります

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 01:55:36.30 ID:J+FNc1/e.net
いいなー自分は昨年再放送を見てからハマったクチなので見たことない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 06:03:55.10 ID:yq4ef0G+.net
キミの立石への掌返しドン引き
メロン貰ったくらいで倫理観180度変わる?
不倫ハワイ旅行も感謝しちゃってさ
何考えてんだまじで
気持ち悪すぎるよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 08:10:06.04 ID:pUtQ9dTU.net
>>477
今テレビ見たらピン子さんが「スッキリ」に生出演して驚いた。今日放送の「家売るオンナの逆襲」にピン子さんがゲスト出演するからその番宣かな?

だとしたらゲスト出演で番宣もすごいね…。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 08:17:08.57 ID:MS7QaAHe.net
>>474
舞台面白そうだね
藤岡さんの時なら行ってみたかったな

小さい時ゆうきハーフっぽい顔してたのに田吾作になったのは残念w

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 08:20:29.42 ID:yq4ef0G+.net
>>478
レス内容関係ないようだけどなぜアンカーつけたんだい?w

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 08:24:01.32 ID:K/JJc1cN.net
ゲス不倫葉子とアキラ
ついこないだ大吉に激怒されたばっかなのにもうヘラヘラ出入りできる様になってるし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 08:38:11.92 ID:pUtQ9dTU.net
>>480
>>478の投稿をした者ですが、全く関係ないです。本当に申し訳御座いませんでした。深く訂正してお詫び申し上げます。

言い訳と弁解をさせてもらえればピン子さんが「スッキリ」に生出演がかなり私にとっては衝撃的だったので、それで焦ってしまいアンカーをつけてしまったまでです。

本当に申し訳御座いませんでした。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 09:43:45.53 ID:HZKfNxB4.net
>>477
キミはメロンが好物なんだろうけど、そのメロンでお里が知れたよね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 10:46:32.29 ID:TZgzYRwl.net
>>481
この2人マジでゲス不倫だよね
宗方さん初めから胡散臭くてあざとくて好きじゃなかったけど、別れ方がかわいそすぎる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 11:28:19.71 ID:MS7QaAHe.net
シーズン3の透は何を言ってるんだ?
気がふれているのか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 12:03:57.37 ID:DvYrokhC.net
>>479
別の意味で田吾作も可愛いけどなw
初代ゆうきはいくら幼かったとはいえ今時の子役としては棒にもほどがあってちょっとヤバかった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 13:00:19.12 ID:b6Didfhi.net
>>485
壽賀子先生の脚本は時に極端に振れるので
致し方ないと思う

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 13:20:11.48 ID:K/JJc1cN.net
「五月も来られないって」
「えええーっ!そっ、そんな!」
大吉カワイソスw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 13:23:38.60 ID:/8jy5775.net
>>486
パパーパパー

セリフこれだけだもんね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 14:34:49.02 ID:9DRo2iqo.net
>>485
どういう意味?
第3シリーズで亨だから、高橋のお義母さん(年子)関連だと思うけど…。

>>488
多分、五月たちがおかくらへ行こうとしたら立石一茂の本妻・伸子が幸楽へ訪れたシーンの後だよねー

このシーン大吉・節子夫婦のシーンの中でもかなり好きなシーンの一つ

藤岡さんの「えー」が本当に可愛らしかった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 15:22:04.13 ID:el7I72ec.net
宗方さんは聖人

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 22:40:59.28 ID:yq4ef0G+.net
>>483
最初はしっかり不倫断罪してたのにメロン貰った途端に立石さんは立派な方だなんて酷すぎたw
赤木さんも演じるの嫌だったろうな
邦子相手方の妻に訴えられたらよかったのに

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 07:06:15.99 ID:9529po/B.net
キミはプレゼントに弱いからな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 07:33:48.00 ID:chLPNHw3.net
五月も弱いよね
貴子との交際に猛反対してたくせに誕生日プレもらったらコロっと態度変わったね
二人が結婚してからは誕生日祝いにお食事会に招待してもらったけどそちらは嫌がって不参加
キミも喜寿のお祝いにおかくらに招待してもらったのをずっと拒否してたしね
出かけるのは面倒なんだろうな
サプライズで物を貰うとイチコロだね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 08:37:50.15 ID:TboNnVdG.net
朝の回のユキうっぜぇぇぇ!
張り倒されりゃいいのに!
丸め込まれて黙ってる英作もムカつく

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 09:08:56.41 ID:TJm2bjot.net
渡鬼の婿殿達ってろくなのばっかだね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 11:23:28.59 ID:iJEiRRVs.net
透の俺は何もしないけどお前は嫁なんだから突き飛ばされても介護しろ理論がすごい

498 :風間仁:2019/01/17(木) 12:04:07.59 ID:dyQ8XQM3.net
家売る女に主人公出ました

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 13:15:36.75 ID:TboNnVdG.net
>>497
亨って記憶障害かなんかなのかしら?
ついこの間お袋のの面倒は自分達素人じゃ手に負えないからプロに任せようって言ってませんでしたっけ?
入院させるのの最終的な決定権も亨が出してたよね?
お袋さん病院にやるのもいいけど自分も精神科で診てもらえと言ってやりたい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 14:29:06.10 ID:aKCa+rNl.net
>>498
やっぱり昨日の「スッキリ」生出演って「家売るオンナ」の番宣だったのかな?
誰か教えて下さい。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 14:54:39.38 ID:K1Xpazgy.net
三田村さんは何でミポリンの相手がこのおっさんなんだよと思ってたわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 15:50:54.32 ID:P2/NoGht.net
>>497
透=トオルでもわかるんだけど、その後まったく同じ漢字で透=アキラが出てくるから、一応直しておいた方が良いかと。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 16:19:12.63 ID:poR/itJV.net
>>501
あの頃は売れっ子俳優だったから
かっこよくて三枚目の役もはまるからコメディもいけるし当時は田村正和もコメディやってた

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 17:46:26.97 ID:tITdLIMX.net
昨日の夕方再放送録画見てるけどセイコへのペンキぶっかけわろた
こうちゃんいい奴なのにクソ光子に引き抜かれるんだよなー残念

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 17:52:57.87 ID:jPMpCz31.net
>>495
朝の回のユキも、第3の亨も張り倒したいほどイラつくわ。なんで英作も文子ももっと言い返さないかなー。疲れてて言い返す元気もないのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 18:46:18.83 ID:TboNnVdG.net
>>505
ユキが図々しい非常識な事まくし立ててるシーンでコミカル調なBGMが流れたのもムカつき具合が余計上乗せされた
あんな胸糞ムカつき展開を勇の酔っ払いシーンとかと同等みたいに扱ってんじゃねぇよ!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 18:47:19.31 ID:GLD/MH3o.net
朝ドラに出てる銀行員(融資を打ち切った人)はS1に出ていた健治の悪友?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 19:31:18.50 ID:fMmdLdVM.net
>>501
三田村邦彦は渡鬼で唯一のイケメン俳優で

三田村、中田喜子は美男美女夫婦だと思う。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 19:33:14.19 ID:4ekmiszg.net
>>507
成田だよね
こわいよー

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 19:48:32.42 ID:poR/itJV.net
>>507
俳優さんは矢島さんだから正解

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 20:55:02.31 ID:XaLRivXU.net
>>509
>>510
やはりそうでしたか
答えてくださってありがたいと思ってる
あの役者さん上手いですね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 01:19:39.02 ID:pOp02a7L.net
>>508
前田吟も若い頃はココリコ遠藤似のイケメンだったよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 07:36:20.75 ID:QhwggEaw.net
>>512
「男はつらいよ」に出演時特に初期(1969年〜1975年)辺りが遠藤さんに一番前田さんに似ていたと思う。角野卓造さんも若い頃は二枚目だったと思う。(その頃とはだいぶ印象が違うけど)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 07:37:54.42 ID:QhwggEaw.net
>>513
連投申し訳御座いません。
訂正
文章中の前田さんに→前田さんが

心よりお詫び申し上げます。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 10:07:09.38 ID:W4K0Pw8V.net
葉子とアキラ
妊娠したからって「世界中の人からお祝いしてもらいたーい」とかバカじゃねーの?ゲス不倫略奪婚のくせしやがって
ユキの話といい菊屋回といい朝の回の渡鬼ってムカつくだけであんま面白くないな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 11:38:36.90 ID:kvkK1FA6.net
本放送のときはとくに気にしてなかったけど今見るとタキさんうざいな
最初に娘たちがあやしがってたけど正しかったわ

野村さんは家政婦は見たのケチな会長さんの方が
>>465
ピン子のような女優もいるのよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 12:15:25.99 ID:yhUB8Wru.net
確かにみんながタキを怪しむのは当たり前だよね
大吉が1人で鼻の舌を伸ばしているようにしか見えなかった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 12:43:47.58 ID:sbVDn85N.net
>>516
>>517
タキさんはあまりにも初登場が違和感ありありだったからね

それにそんなに節子とも付き合いは長くなかったはず…。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 19:38:12.38 ID:33JoBZuj.net
たった半年の付き合いで節子のことを全て理解しているような顔をするもんな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 19:39:02.36 ID:RmkMYsrr.net
今爆報で赤木さん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 19:47:27.41 ID:MbtUr6o3.net
>>520
今見てるけど赤木さんの女優としての力強さが分かる内容だね。(うまく言えないけど…)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 20:03:16.08 ID:0Ta5BVMh.net
赤木さんを悪く言う人は誰もいない、よっぽど人格者だったんだろう。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 20:16:57.64 ID:MD0nLy58.net
赤木さんは戦中俳優だからね、度胸が違うよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 21:27:51.37 ID:RmkMYsrr.net
ピン子は見習えクソアマ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 21:31:50.38 ID:rIPCFoe/.net
見逃した
母ちゃんあたし悔しい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 10:15:37.71 ID:Rn1aWfLq.net
>>524
赤木さんが一時退場してから、ますますワガママ全開になったらしいね
目の上のたんこぶだったんだよ
スタッフ談では赤木さん藤岡さんいなくなったらやりたい放題で現場は殺伐としてたんだって

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 10:36:10.28 ID:GxLJU8Ac.net
スレチだけど
アリよさらばはTBSだったよね
これまったく再放送ないけどなかったことにしたいのかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 11:52:18.94 ID:X4K1JIAm.net
>>526
噂話で話半分としてもピン子ならさもありなんって感じ
歳とって顔に肉ついたら若い時きつい顔立ちでも柔和な顔になる人が多い中、真逆だもんな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 13:00:31.19 ID:RCq+eObN.net
ピン子や細木数子あと和田アキ子みたいに目下のそれも異性限定で取り巻き作っていきがってるババアって痛々しいよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 13:38:17.66 ID:xCp87w/W.net
確かピン子は宇津井さんが亡くなった時も親しかったアピールをしてたっけ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 13:47:17.51 ID:X4K1JIAm.net
>>530
してた
週刊誌にはピン子ともう1人が奥さんを非難してるみたいなこと書かれてたな

演技昔は上手かったから大御所扱いも仕方ないけどね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 13:59:54.67 ID:gt06A+CF.net
それにしても赤木春恵さんの葬儀にも出ないし、エピソードにも出ないし
ピン子は本当は仲悪かったのかなとか勘ぐってしまう。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 15:50:49.12 ID:qDEOl34V.net
>>527
矢沢が拒否してんじゃないの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 16:37:50.72 ID:Rn1aWfLq.net
>>528
週刊誌だけど赤木さんや藤岡さんはダメな事はダメって言ってくれるから、最終的に現場をまとめる役割だったみたい
そういう引き締め役みたいな人がいなくなったら、権力に近い人がのさばるよね
出演者はみんなセリフを一字一句間違えないように言われてるのに、ピン子だけ勝手に改変するのを許されてたり
壽賀子はそうボヤいてたけど、あんたが諌めろよって感じ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 16:57:16.47 ID:BsIw7fKJ.net
春恵とピン子の実際の性格は役柄と逆

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 00:24:10.89 ID:gKBAjxKU.net
>>534
壽賀子が脚本のドラマで、セリフを簡略化する人は物語から消すって言ってた。ピン子には甘いな。
今のピン子は首の震えはひどい、滑舌は悪い、容姿は太ってブサイク、良いとこは一つもないな。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 16:52:32.86 ID:UHcoFlaN.net
ピン子が没しても心から惜しんでくれたりする人はいなさそう
金は腐るほど持ってるんだろうけどなんか気の毒なバアさんだなw自業自得だけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 17:59:15.53 ID:S8/Enu2g.net
赤木さんっておしんに出てたっけ
似てる人かな 邦子お嬢様の家のばあちゃん役

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 18:28:52.92 ID:PhRE+h9k.net
>>538
赤木さんは伊勢の行商役

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 22:54:58.86 ID:gKBAjxKU.net
>>537
ピン子は以前所属してた事務所と金銭トラブルがあった。持ち金をブランド品につぎ込んで、貧乏っぽい。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 10:36:27.07 ID:BX1PYdw0.net
>>539
「おしん」の赤木さんは「渡鬼」の赤木さんのような憎まれ役じゃないよね?
誰か教えて下さい。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 11:16:04.06 ID:t/7TnR3P.net
>>541
田野倉しんを伊勢で支える行商役です

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 12:23:22.41 ID:38enhK97.net
五月「周ちゃんも自分の歳考えて欲しいわよね。あこはまだハタチにもなってないのよ」
丸っと同意
周ちゃん身の程知らずにも程がある

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 12:28:11.22 ID:Ekh+t5DB.net
聖子と結婚したのは、
アコもそうだけど、自殺した最初の彼女で懲りてるから高望みしなくなったんだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 16:12:57.33 ID:00QWdvnO.net
女にも恵まれず性悪のデブスを嫁にして、ブラック飲食店で飼い殺しの奴隷扱い
周ちゃんの幸せとは

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 17:40:58.71 ID:5X7Qfolu.net
おかくらも幸楽も、いつも夜食の事ばっかり
言ってる気がするんですけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 17:49:29.86 ID:mb8xdJi3.net
聖子の初登場のときから聖子にくいついて周ちゃんキモかったわよ
若い女ならいいのかって感じで

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 18:47:30.64 ID:38enhK97.net
聖子みたく容姿性格共に超最低クラスで学歴も資格もない女なんて普通誰からも相手にされない。
と、思いきや、そういう女に限って運だけは良くて男にも金にもそう不自由せずに生きていけてたりするんだよね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 19:56:10.92 ID:blZSnBH1.net
木嶋佳苗みたいなねw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 22:21:11.17 ID:dxkxKi0b.net
聖子はちょいちょい「俺の女になれ」って言われたり家まで乗り込まれたり(騙して貢がせたからだけど)不二子ポジションじゃない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 22:26:14.25 ID:mEHz6Td7.net
聖子ちゃんの中の人に木嶋佳苗役やって欲しくなってきた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 13:16:16.85 ID:wNeC8BQR.net
聖子に言い寄ってくる男なんて其れ相応の手近なところで済ませようってタイプばっかだから「デブやブスが余り物の男達を上手く利用してモテてる光景ってリアルでも結構あるよねw」って感じで見てられたけど
カズがジャニに追いかけられる設定はありえなさ過ぎて引いた

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 14:52:21.56 ID:Q3DBBbMA.net
>>545
周ちゃんは好意を持つ女の前で時に二枚目ぶったり白馬の王子を気取るのもオエーもんだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 14:52:52.66 ID:at+7lWaS.net
木嶋は同級生談によると頭がよくて字が綺麗だったそうですよ
料理もうまかったみたいだし犯罪に手を染めなくてもうまく生きていけそうなのに
欲が勝ってしまったんでしょう

聖子は元から性悪設定だったのかな。最初はわざと五月がキミに媚びて五月には
態度悪くさせてたよね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 17:08:02.59 ID:jR8t3h/e.net
>>554
第5、第6シリーズの五月に対する聖子の態度を見てみると聖子はこういう性格の女性だと思ってしまうよね。しかも役名が「松田聖子」って色々な意味でうーんってなるよね。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 18:22:06.51 ID:wNeC8BQR.net
渡鬼って料理人キャラ多いけど周ちゃん以外はみんなストイック系だよね
なんで周ちゃんだけあんなに女にガツガツしてるんや…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 20:14:49.99 ID:9rx2mt49.net
愛に合宿行かせない胸糞悪い回か

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 22:03:10.32 ID:jLCRBgV+.net
>>557
第3シリーズのね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 23:10:09.24 ID:ujzFoA8v.net
聖子の中の人って、ダイエットに成功した本とか出してるはずだけど
痩せてるところ見たことない。
いつ痩せたの?
ブログ見る限り、今はいつもの聖子と同じだし。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 05:15:17.15 ID:jAuAhXRV.net
>>556
でも選んだのはよりによって聖子w

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 07:27:43.58 ID:NpXv0mf/.net
>>560
他に選択肢がないじゃんw
周ちゃんの猛アタック()見てて女なら本当に誰でもいいんだなーと思った

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 07:28:10.93 ID:UgimdIMp.net
透ってほんと嫌な旦那だなー
お前の親なのに嫁が面倒見て当然って態度
つらい大変な思いさせてすまないって声かけるのが当たり前だろうに
あんな結婚生活よく耐えてるよ
自分ならとっとと家出る

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 09:30:41.51 ID:e690NxMQ.net
亨ね。その字だとアキラ(葉子の夫)になっちゃう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 10:14:28.88 ID:q3p7i0WR.net
>>562
本当に胸糞
まあ30年くらい前だとそういうダンナも多かったかもね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 10:50:46.68 ID:MiLHQgZo.net
勉ちゃんの結婚式行くのでビシッとスーツ着こなす宇津井大吉かっこいいな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 11:08:50.18 ID:66yb4U9E.net
第3sの31話かな?岡倉の家に姉妹みんな集まって話してるシーンでみんなが食べているものが気になった
果物?みたいに見えるんだけど長子が大吉にスティックシュガー渡してかけて食べてたんだけどなんだろう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 12:07:59.81 ID:F4grOvOM.net
11時の回が終わった後のドラマに立石さん出てんのかよ
ずっと激ヤセしてるのは節制なのか病気なのか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 15:17:20.05 ID:hMHS31P1.net
>>566
第2シリーズでは、大吉たちがグレープフルーツ食べるシーンがあったけどね。それとは違うのかな?

(グレープフルーツが酸っぱいので大吉が葉子に砂糖を要求してたけど)

何かのフルーツなのかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 15:30:29.96 ID:WzO9hY5i.net
カッチャンもだいぶ痩せてない?病気でもしたか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 21:21:04.14 ID:66yb4U9E.net
>>568
グレープフルーツと言われればそうかも!
先週くらいの放送だったので第3シリーズだと思うけど、第2シリーズでもお砂糖のやりとりがあったのなら大吉はグレープフルーツにお砂糖をかけるって脚本、設定細かいw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 22:19:55.13 ID:NpXv0mf/.net
藤岡さんがグレープフルーツには砂糖派なのかもしれない
グレープフルーツが流行り始めた頃、今より苦くて酸っぱかったから砂糖かけて食べる人が多かったからね
大吉はおじいちゃんだから砂糖かけちゃう、という演出なら細かくてすごい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 02:11:40.82 ID:MahMB1cM.net
大吉達みたいな親がいていいなぁ
頼れるしお金も出してくれるし
今30代ですでに両親、祖父母と死別してるからこれ観てると羨ましいよ
今後結婚して子供できても頼れる人はいないしどうなるんだろうなぁと考える

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 02:57:43.23 ID:3LhSVT9F.net
自分も30代だけど、金なんか一切出してくれないわ。
教習所もローン組んで行ったし、成人式に着るスーツも自腹。
高校からはバイトで小遣い稼ぐよう言われて一切無し。
北海道に修学旅行行く時に1万だけくれたけど。
多分中流家庭だったと思うんだけどね。
大吉節子みたいな甘々な親世の中いるのかな?って疑問だわ。
羨ましいっ!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 04:40:11.92 ID:QI1DdXns.net
渡鬼あるあるだけどお金ポーンと出してくれる人多すぎよねw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 07:05:57.55 ID:6VcJRamN.net
結婚前にたいした付き合いしてないのに、あなたの〇〇が好きなの!君じゃなきゃだめなんだ!みたいな感じで結婚するパターンも多い。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 07:09:49.16 ID:6VcJRamN.net
登場人物は子供から大人まで、人付き合いなんて面倒なだけ、一人が一番いいとか言う。

壽賀子の価値感だろ?と突っ込みたくなる。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 11:16:17.39 ID:WlDL1VK8.net
>>575
その最たる例がやっぱ周ちゃん 聖子夫妻かな。あと愛も事業失敗や城代さんに振られて半ばやけくそ 城代さんへの当て付けで誠と結婚した感が否めない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 11:18:09.30 ID:e/hlMdKd.net
良もあかりも飯くらい自分でつくるか買うかしろ!
コンビニくらいあるだろ!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 12:46:55.31 ID:ibI/6ino.net
>>578
第8シリーズのシーンかな?
それとも第1

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 12:49:27.40 ID:ibI/6ino.net
>>579
訂正
第1→第1?

クエスチョンつけるの忘れました。
申し訳御座いませんでした。訂正してお詫び申し上げます。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 14:16:21.93 ID:bZwqQWIn.net
>>576
コミュ力抜群とか寂しがりの設定のキャラは描けないんでしょうね

>>578
アニメ版サザエさんの世界ですら画面上にこそ出ないが一応存在はしているという扱いなのに>コンビニ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 14:31:39.15 ID:elKeddra.net
性悪姉妹と結婚するやつの気がしれないわ
久子は顔もあれだし何がよかったのか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 14:31:47.86 ID:UMAkpKA/.net
節子なんて五人も子どもがいる専業主婦なのにママ友達(PTA・地域友達)1人もいないなんてあり得ないわw
壽賀子は子どもがいないからわからないんだろうね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 15:07:59.24 ID:T8/hW1xW.net
>>573
岡倉みたいに甘々で子供の借金の肩代わりやら車代から何から何までポンポン大金出しちゃう両親持ってる奴何人か知ってるけど
みんな揃って浪費癖と借金癖が染み付いてる更生不可能なクズ人間ばっかだよ
今じゃみんなウシジマとかカイジに出てくる奴らみたいな生活してる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 15:45:14.59 ID:8AOVQlhg.net
台詞では「コンビニエンスのもので済ませて…」みたいな台詞はあるよね
それなのに、作ってもらって当たり前で、コンビニに買いに行くという発想すらない登場人物ばかりw
都内に住んでるくせにw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 17:50:28.31 ID:3oIIyqoq.net
このスレで天美卵買った人はおらぬかのう?
渡鬼見る度夫が食べたい食べたいとうるさいw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 18:02:34.55 ID:lhlzjuF/.net
>>586
食べたよー
(以下スレチ)
人から1パック頂いた
1個100円の卵だと思うからか卵かけご飯で食べたら確かに甘くて濃厚で美味しかった(と感じた)
でもあれだけしょっちゅうCMしたり新聞広告の反面以上使って宣伝したりで
凄く儲かってるんだろーなと思うと騙されてる感ある
火を通すとスーパーの特売卵との違いわからんと思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 18:51:36.17 ID:gu0tWIJv.net
>>586
天美卵って何でしょうか?(卵なのは分かったのですか?)
ドラマ内で出てきたのでしょうか?
差し支えがなければ教えて頂けると嬉しいです。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 19:52:20.63 ID:6VcJRamN.net
>>583
節子もだけど、5人姉妹含め登場人物はみんな友達がいなそう。

壽賀子は子供もいないけど、友人もいなそう。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 19:58:36.92 ID:6VcJRamN.net
高級店で外食後、やっぱり家でこしらえるお茶漬けが一番っていうのも頭にくる。庶民は高級店なんてそうそういけないのに。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 21:00:24.63 ID:IkhWjzmS.net
>>587
詳しくありがとう!渡鬼でしか見たことないないけど広告出してるんだ
美味しそうだけど取り寄せてまでではなさそうだね
諦めさせます

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 10:06:25.13 ID:H2PHts2I.net
愛の親友が裏切って中傷電話掛けさせた話エグかったな
しかしそんなこと頼まれて実際に掛けるあの男頭大丈夫か
一度どころか夜中に何度もとか
その女を特定しない五月達もなぜ?て感じだしそんな女と付き合い続けされるの怖すぎて自分が親なら絶対追求するわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 11:20:43.56 ID:HXu5MPqL.net
>>592
親友最悪だよなw 愛へのやっかみだろ
怖いな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 12:30:16.23 ID:mqUpvKo5.net
>>590
そう言えば節子が弥生の店へフランス料理を食べに行って
「あんなまずいものに1人2万円も取るなんて!お茶漬けの方がおいしいわ」と言う回があったね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 15:09:16.93 ID:CzvqifYa.net
>>589
唯一、文子だけ敏子さんとは良い友人関係っぽい。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 16:17:12.60 ID:q84L6QmV.net
今20代なんだけど、渡鬼見てると結婚するのが怖くなってくるw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 16:42:47.56 ID:xXwquLdU.net
>>596
渡鬼なんてきちがいの集まりみたいなもんだから

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 17:08:51.48 ID:HXu5MPqL.net
>>596
ドラマドラマw現実に大吉みたいにポンポンお金出してくれる人がいないように久子と邦子と常子や倉田てつおストーカーが親族一同に勢ぞろいすることもない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 19:08:25.35 ID:vPDHrBlB.net
>>595
としこは望をストーカー扱いして怒鳴り込んできたんだよね
その後どんなことがあったとしても母親ならそんな女と仲良くなったりしないわ
当時は文子の旅行会社がいつ金田夫妻に乗っ取られるかとヒヤヒヤしながら見てたもんだw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 19:17:18.16 ID:aMgHAs4e.net
>>592
男の子達が「愛くん」を連呼してわろた
小島くんとか小島さんでいいだろに
愛の友人えげつないわなー親なら娘から引き離すべきだよね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 19:36:27.56 ID:XIwyYE45.net
勇もそんなにいい夫とは思えない
自分の妹可愛さのあまり大局を見失う傾向があるし、
久子や邦子を疑うということは結局自分の甘やかしがトラブルの原因と認めることになるわけで
結局五月が損な役回りを押し付けられてる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 20:50:45.61 ID:T52PIiVW.net
一流商社の取締役、旅行代理店経営者、一級建築士、医者などなど、トップ0.1%の超富裕層の物語。
貴族の遊び。
幸楽だって2000万ポンとだしてるし。
長子夫婦の金ないアピールはうんざり。
誕生日だから息子と高級フレンチとか、もうね。
めちゃくちゃだわw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 20:52:06.51 ID:T52PIiVW.net
あと、あらゆる事業がすべてうまくいくw
米屋、おにぎりや、旅行代理店、庭師、、、
枚挙にいとまがないがw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 00:07:26.44 ID:ZJMquvNf.net
意地悪な人間が放送中のシリーズで会心しても、新しいシリーズになると意地悪な人間に戻っている。

登場人物の性格、言動が言動が一致しない。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 00:12:47.68 ID:ZJMquvNf.net
>>603
事業は必ず成功するけど、潰れる時はト書き説明みたいなセリフの説明であっさりした終わり方だよね。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 11:49:31.94 ID:Rrf/F0Ud.net
邦子は野々下に良い暮らしさせて貰ってるからと邦子にキミの遺産は放棄させて五月に入るようにしたけど、野々下と離婚しても遺言書は書き換えてないんだろうか
キミは老人ホームに入った設定だけど赤木さん亡くなって新しくやるのかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 11:54:17.75 ID:uw2S75v6.net
健治と久子はしょうもない同士お似合い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 13:26:03.59 ID:TLgD+6WZ.net
1992年秋のオールスター感謝祭って地味に藤岡琢也さんが出てたんだな
渡鬼チームとしては出た事なかったのに

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 14:32:29.97 ID:wW4xdxEF.net
>>603
弥生の喫茶店はこの先大丈夫だろうか?
ていうか、野田家はリフォームしまくりな件

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 16:10:11.19 ID:nCgZdMtD.net
>>608
渡鬼チームとして藤岡さんが「感謝祭」に御出演されていたのですか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 16:27:27.29 ID:jCmn0Cl4.net
>>602
聖子に大金持ち逃げされても「お金なんて別にいいじゃない!元気に生きてればまた稼げる!」で済ませちゃうしw
渡鬼はホームドラマという皮を被ったファンタジーだと思って見てる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 16:57:52.49 ID:nCgZdMtD.net
>>611
五月のセリフ?

613 :431:2019/01/26(土) 22:50:17.60 ID:6zv+7r5F.net
かずってどうなるん?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 05:01:56.82 ID:u10VJs9i.net
>>613
一人暮らししている設定じゃないの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 13:19:37.74 ID:PtH9Xm10.net
>>614
小島家からの独り立ちを決めた時、加津が餃子通販のサポートをして行くうちに情が移った久子が「アタシの養女として一緒に暮らそう」とまで言い出した事もあったね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 13:47:02.56 ID:DDK3kx+9.net
久子がカヅを可愛がってたのはクリーニング楽々の時じゃなかったっけ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 19:06:20.07 ID:wSNg9bVH.net
らくらくは次のシリーズであっさり不況が原因で潰れてしまったよね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 20:24:02.40 ID:tMEJUq3s.net
だいたい渡鬼登場人物(身内関係)は人の下で働くことが嫌みたいね
みんなやれ商売だの事業だのいとも簡単にやり始めちゃう
なのに永遠出前持ちのたっちゃんや丁稚奉公のしゅうちゃん可哀想過ぎ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 00:11:57.73 ID:r7wNrGdZ.net
>>618
3では邦子なんて立石からいわゆる愛人のお手当を貰う様になったらお水の仕事ソッコー辞めたし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 16:32:12.19 ID:KMwyBOiO.net
渡鬼では、自分の家に帰ってきた時に、家の中に人がいると思ってたら
自分で鍵を開けずにチャイムで帰宅を報せて、家の人に開けてもらうのがデフォだけど
みなさんの家でもそう?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 17:54:00.58 ID:c3LiXki5.net
ドラマでよく見るシーンだけどないなあ
各自鍵持ってるし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 19:06:22.48 ID:Q/qJHTcW.net
ないわ。
駐車場に停めてる間に帰ってきたのに気付いてあけてくれる時がたまにあるくらい。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 19:55:25.53 ID:ViYYvw8r.net
ダンナはチャイムで帰宅を知らせて妻がいそいそ鍵をあけて三つ指ついてお迎えする

が壽賀子の思う専業主婦像なんかな?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 03:59:29.90 ID:py8ezhMy.net
「ピーンポーン」
「…」
「何だ誰もいないのか」
「(鍵ガチャ)」

最初から自分で開けろと思うけど
大正時代にはインターホンなんてないだろうから家族が出迎えるのが普通だったとか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 07:35:00.08 ID:h3S5dP+x.net
2月から朝は第1やるんだねー第1の次は第2やってほしいな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 11:33:50.36 ID:jdDP0TD/.net
野田家は全員クズ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 19:24:18.04 ID:5TaurgnW.net
宇津井大吉になってから勘が鈍ったような気がする
藤岡大吉の頃は、弥生があかりの結婚に反対してた時も
「あかりが嫁に行きたいと言ってるんじゃないのか?」と真相を言い当ててたし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 23:56:56.59 ID:h3S5dP+x.net
宇津井大吉はいつも他人事みたいだった
英作くんのお母さんにも困ったもんですね〜アハハみたいな
宇津井さんが登場人物の人間関係をあまり把握(理解)してないからリアクションが適当なのかなと思ってた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 00:25:08.68 ID:KZb09HqQ.net
ほんととおる腹立つ
姉妹の中で1番最低の旦那だわ
こういう時に性根が出るなぁ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 00:32:48.77 ID:KZb09HqQ.net
キミはまた物で懐柔されてんなぁ
簡単な婆さんだ
不倫で泊まるなんて許さない!とか言ってたのに物もらったらコロっと変わるもんなぁ
逆に立石が貧乏になったら手のひら返すだろうが

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 07:47:06.81 ID:fY3cpTCf.net
タキさんは渡鬼が本業で家政婦は見た!でのあの役が副業だと思ってるんだろうね。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 08:00:08.19 ID:5LgDQoUG.net
>>630
確か立石一茂は婿養子で、あまり裕福な家庭で育たなかったというセリフが邦子の口から語られたシーンがあったはず。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 08:15:01.63 ID:G18HHd+r.net
>>631
家政婦紹介所の所長のが印象強いw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 14:49:49.61 ID:5tg2RkW3.net
宇津井さんは謎の男のイメージなのよね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 21:25:02.15 ID:41tyh0kN.net
初期のおかくらは「こんな狭い店に従業員3人もいらねーから文ちゃん追い出せ」とか言われてたくらいだったのに
後期シリーズではまひるやら貴子やら長子親子やらゾロゾロゾロゾロ増えまくって…w

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 22:15:40.12 ID:EPtetPXx.net
あれはぶっちゃけ人件費が…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 02:04:13.86 ID:sW3cbfL+.net
長子が家出中に1人で入ったレストランの給仕パックンマックンのパックンだった!
まさか渡鬼に出てたとはw
wikiにも書いてないけど声もそうだったしあれ本人だよね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 05:52:19.65 ID:x4uJFRiC.net
>>637
過去スレにも出てるからパックンだと

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 07:32:04.49 ID:P/U8dWss.net
野田家は色々経営の事勉強してたから今があるのか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 10:24:05.37 ID:b/v8Bj79.net
壮太がホストクラブで働いてて、タキさんが連れておかくらに来て
「ホストクラブで働かないと生活していけない」と壮太が熱弁するシーン

後ろにいる眞が、ほとんど映らないのに、ずーっと泣いてて
たまに上着の袖で涙拭ったり、目を真っ赤にしてたり
えなりかずきってすごい役者だなーと思った。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 12:32:18.23 ID:x4uJFRiC.net
>>640
ながら見で気づかなかったけど、そこまで気づいてくれてえなりは役者冥利、壽賀子は脚本家冥利に尽きるなw

壮太がホストクラブで働かなきゃいけなかったのは
休みなく安い給料で働かされた上、身内のいざこざやひなやひなの犬のお守りまでさせられたせいなのにおかくら一家や栄作までなにもわかっちゃないな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 13:36:46.55 ID:dp22/Tim.net
立石が隆に「学生時代の人脈が社会に出てからプラスになる」なんて講釈垂れてたけど、例え人生の大先輩としてのお言葉でもあの人が言うとやってる事がやってる事なだけにいまいち説得力欠ける

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 17:16:57.62 ID:24kt0WE+.net
登場人物の好きな食べ物でその性格や習性、行動パターンまでわかるよね
例えば節子の好物はプリンやとろろ、どら焼きで、いかにもあまり酒を飲まない人のラインナップだ
実際、節子はほとんど酒を飲まないけど、たまに飲むと手が付けられなくなる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 17:42:25.44 ID:Yf0Soy7z.net
>>643
山岡久乃さんの酔った演技、可愛らしさもあって最高だよね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 20:16:41.87 ID:didevAks.net
クソ葉子が勝手に出ていく時、お金渡そうとする節子のシーンいいなあ


646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 20:52:48.49 ID:mDE00VJt.net
>>645
それを何も言わずに見守る大吉も良い

647 :風間仁:2019/01/31(木) 22:54:14.41 ID:2qRJyNaB.net
ダウンタウンで笑っていけない裏側やりました

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 10:59:43.34 ID:e7Ly9xc2.net
あかりは「マザコンは和夫で懲りてる」と言うけど、
和夫は亨のような甘やかされて育ったお坊ちゃんじゃないよね
まああのまま、和夫との結婚生活を続けていても秋葉母が年子のようにある日突然アルツハイマーになることも有り得たと思うけど
そんなことになったら弥生のことだから無理矢理あかりを秋葉家から引き離すんだろうな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 10:59:53.89 ID:IpF8TWPN.net
>>647
藤田朋子さん、ひょっとしたら初めてかな?「ダウンタウンDX」に出演したのは…。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:21:09.79 ID:ROEPkGNk.net
野田家嫌い

弥生が一番嫌い
今更×つきの娘の交際に反対するのもうざいわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:26:38.95 ID:R0kmgUfk.net
>>649
初登場ではないよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 13:10:53.56 ID:N2RNWuWA.net
節子がいる時は長子をひきとめたりするのもまあ仕方ないなあと思ったけど
大吉だけになったら長子を手元に置いておきたいと必死になるのが本当にキモく感じる
大吉とタキが一緒になって常子を嫌って邪魔者扱いにするのはおかしい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 17:06:19.44 ID:HXxOaSwZ.net
ひなこちゃんのちっちゃい洋服がけ可愛いなあ〜

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 17:07:51.63 ID:BZ2GYHEV.net
金銭面では本間家が一番余裕あるよね
医者家系だし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 17:08:57.10 ID:lYEUyg/o.net
でも英作は車買う甲斐性もないんだよね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 18:34:18.32 ID:AQ9EQuU8.net
長子が本間医院を継ぐのを嫌がったばかりに由紀と由紀の婿に継がせてそこからうまくいかなくなり手放さざるをえなくなった
常子はお金に不自由して脳出血で身体が不自由になり最後は老人ホームに放り込まれて寂しく亡くなった
長子は最強のサゲマンだね
遠山も借金と娘残して急死したしね
そういや同居してた大吉も急死したな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 19:06:39.10 ID:a66vUqx8.net
いま「爆報! THE フライデー」を見ているんだけど主に佐良直美さんの特集なんだよね。
ひょっとしたら石井ふく子さん登場するかもね…。
石井先生と佐良直美さんと接点があるみたいだから。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 19:12:49.96 ID:a66vUqx8.net
>>657
連投申し訳御座いません
佐良さんの特集かと思ったら東てる美さんも登場して驚いた。

新聞のテレビ欄には佐良さんの部分に運命の女性Iと書いてあるから石井ふく子さんだと思う。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 19:17:41.82 ID:a66vUqx8.net
>>657
>>658
3度の連投申し訳御座いません。
遊ちゃんも登場。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 19:22:21.45 ID:sGQaRqTy.net
現在のhttps://i.imgur.com/ljjDXUe.jpg
遊ちゃんと実母

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 19:44:55.43 ID:a66vUqx8.net
>>657
四度目の連投申し訳御座いません!
やはりIとは石井ふく子プロデューサーでした
石井先生と分かった時は笑いが止まりませんでした。

変な意味じゃなくて…。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 20:01:56.99 ID:BZ2GYHEV.net
高橋のお母さんが入院した所は月に50万もかかるのか
自分は無理だわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 20:32:15.98 ID:FYBiNuOo.net
>>660
遊ちゃん髪型似合ってねーなw
面影はあるけど。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 20:37:46.12 ID:91XsYESp.net
>>660
ゆうちゃん、面影あるね、、、

それにしてもあの健気なゆうちゃんがこうなるとは

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 22:02:24.02 ID:xGyxkOhk.net
>>660
遊ちゃん大きくなって…元気そうで嬉しいよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 22:04:17.45 ID:xGyxkOhk.net
抗がん剤治療を停止、って邦子大丈夫なの?
(連投してしまって申し訳ないと思ってる)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 22:16:15.38 ID:lCjX7Q3D.net
邦子と遊ちゃん母子で虫除けスプレーのCMに出てた事もあったんだけど覚えてる人居るかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 22:54:08.33 ID:a66vUqx8.net
>>667
そのCMっていつ頃?
遊ちゃんの後ぐらい?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 23:11:14.00 ID:pg5q/FiS.net
>>666
大丈夫じゃないんだろうけど運命受け入れるって感じかな
ふとましかったのに体細くなってたね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 11:35:30.45 ID:Pp6XOQRN.net
渡鬼関係者にはいつまでも元気でいてもらいたい…。
ただ壽賀子だってもう93だし、単発でもこうやって毎年新作が見られるだけありがたいと思わなきゃなと思った

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 12:57:47.80 ID:2tNFiibD.net
>>668
>>667だけど、そう確か94年〜96年くらいの事と記憶している。森見たいな所で探検家のコスプレをした東親子が踊ってるCMだった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 13:49:22.30 ID:PMdYO384.net
邦子ーーーー頑張れーーー!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 15:35:09.47 ID:NyrXtLkQ.net
浅田さんもクズだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 15:46:32.05 ID:oU5pJ2j7.net
>>671
お教え頂いてありがとう御座いました!
>>666
>>669
邦子が気が強くワガママな役柄だから東さんも怖い人かと思ってたけどバラエティー番組でみる東さんは本当に可愛らしくて綺麗な人だと思った。無責任で軽い文章になってしまうけど>>672の方のおっしゃるように東さんの病気が快方になる事を心から祈りたい気持ちです。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 15:52:17.72 ID:oU5pJ2j7.net
>>674
連投申し訳なく思います!(本当に申し訳御座いませんでした!)
気持ち悪い文章本当に申し訳御座いませんでした!

上手く言えませんが…。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 07:18:59.00 ID:OZrmX6eD.net
カズは本当に言わなくていいことしか言わないなw
そりゃ眞も手をあげるわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 10:54:59.30 ID:jARdfQlb.net
加津は大吉が壮太親子の生活の面倒を見ると決まった時、
「岡倉のおじいちゃん、大したもんだよ」と生意気に言ってたよね
自分より何十年も長く生きてる目上の人に対して、大したもんだよとか何様

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 11:41:17.24 ID:mKxTYqV/.net
小生意気だわ、不細工だわじゃどうしょうもないわ
でも、眞ちゃんと結婚して嫁姑バトルも見たかった気もする

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 12:34:18.49 ID:lLUbb8dp.net
へー眞兄ちゃん馬鹿じゃなかったんだ
へーおばあちゃんもいいとこあるんだ
へー勇おじちゃんも言う時は言うんだ

ほんと、カヅって何様なんだろ
居候ブスのくせに家族気取りの上から目線うぜぇわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 14:45:49.01 ID:9R1cu00U.net
カヅの悪口やめろよ
幸楽に美人なんかいらねーんだよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:46:50.96 ID:gWBF5aUE.net
>>677 - >>680
加津の悪口を書き込みたい理由は私にも分かるけど登場人物の悪口を書き込むなら「渡鬼」の内容の書き込みをしてほしい

上から目線のぶしつけな文章申し訳御座いませんでした

謹んでお詫びいたします。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 18:17:02.23 ID:OZrmX6eD.net
ここの住人は蛇でも鬼でもないんだよ!アンタなんかに何がわかるんだいw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 19:39:49.77 ID:AThLau8j.net
壮ちゃん有吉ゼミで激辛食ってた。しかも完食!
https://i.imgur.com/LoWvkAR.jpg

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 21:30:10.78 ID:yMN4DAo3.net
>>678
同居はしてないけど湯水のように金出してくれる親父がいて衣食住キチンと面倒見てくれる親戚夫婦の元で育っておいて何かにつけて
「私は一人で生きてきた」と来たもんだw
家なき子の安達祐実ですらそんなセリフ言ってんの聞いたことない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 23:05:17.12 ID:w+/5Clc9.net
>>683
ふぅん、森山くんも元気で頑張ってるんだ
眞兄ちゃんも負けてられないね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 23:48:46.00 ID:rgk5WGvT.net
ほんと第3シリーズの三田村邦彦(役名忘れたw)クソだわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 01:41:22.50 ID:RmA1uEOd.net
中期までの良もなー
語り尽くされてるだろうけどDV浮気のクズ野郎だった
最初から最後までクズだった奴って誰だろう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 02:06:52.83 ID:z/SMnkht.net
>>685
脳内再生余裕w

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 11:11:56.20 ID:8qf6ACIr.net
>>686
知っていると思うけど高橋亨

※注意
享じゃない

690 :風間仁:2019/02/05(火) 15:34:17.84 ID:MhwbY7nS.net
会社の同僚が683語っていました

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 17:40:59.89 ID:+B5RnNAk.net
子どもの頃幸楽に住んでたことがあっておじいちゃんにかわいがってもらってたと隆が言ってた
幸吉が生きてたころ住んでたなんて話はないし仮にあったとしてもその頃は隆と美香じゃなくて豊と忠だったのにねw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:29:35.87 ID:NmtoMYNE.net
>>691
「渡鬼」はシリーズ毎に微妙に設定が変わっているからね(詳しく言うと望が結婚しているのにこの前のスペシャルでは結婚する話になっていたり…)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:32:02.16 ID:FONoJkVO.net
五月が来られないって言った時の大吉面白すぎたww
ほんと可愛い爺だなぁ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 19:03:53.28 ID:2KDl87mY.net
>>691
やっぱそうだよね?
幸吉と隆って絡みあったかな?って思いながら見てた。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 19:20:01.85 ID:RmA1uEOd.net
夕方放送の邦子見たら切なくなった
久子共々もうSPでも見られないんだろうなあ…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:06:38.00 ID:+B5RnNAk.net
>>693
第1〜第3の大吉はかわいいよね
何を言っても何をしても節子がフォローしたりツッコミいれたりしてくれる
第4からは悲壮感漂ってしゃれにならない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:16:17.93 ID:FONoJkVO.net
>>696
節子といいコンビだったよねぇ
次シーズンからやだなぁ
節子もいないし眞も可愛くなくなってるし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:19:59.54 ID:TLtrXnKx.net
>>697
みなきゃいいだろ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:21:03.41 ID:FONoJkVO.net
文句言いながら見るよ
第1シーズンも楽しみ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:46:21.91 ID:wwC/NXoV.net
>>696
大吉と節子の会話が夫婦漫才みたいなやり取りなんだよね

それが「渡鬼」のドラマの魅力でもあったと思う。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:49:17.93 ID:iiZjFEYy.net
>>700
山岡さんは第3シリーズで降板するって病気に
なられる前から告げていたそうだね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:33:17.24 ID:+IKklcOX.net
大吉さん
よう別腹で800万も貯金したな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 00:30:13.90 ID:Heh8JPsL.net
大吉ウインクかわいすぎたw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 00:47:33.27 ID:PDiofTe1.net
藤岡琢也さんの大吉かわいいよね
あんな優しい父ちゃんか爺ちゃんほしい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 01:05:44.53 ID:/q+lg4Iw.net
>>703
そんなシーンあった?
山岡さんがいた頃かな?差し支えがなければ誰か教えて下さい。
本当に申し訳御座いません。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 01:31:16.23 ID:Heh8JPsL.net
>>705
昨日放送の第3シリーズ30話だよ
家での節子とのやりとりでウインクしてめちゃ微笑ましかったw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 01:35:05.46 ID:Heh8JPsL.net
>>704
ほんとにね〜
てかこのドラマ見てると岡倉夫婦はほんと演技上手いなぁと思う
こんな夫婦ほんとにいそうだし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 07:34:40.21 ID:QXZhqbX5.net
>>706
私は>>703の者ですが教えていただきありがとう御座いました!
もしかしてその回は節子さんが大吉さんにほっぺたにキスをした回でしょうか?

その回の前の話は弥生が岡倉家へ、あかりの事で電話をして、事情を知らない他の姉妹たちが大吉・節子の安否を心配するといういきさつでした。この回も第3シリーズでは結構好きなシーンです。その時のウインクかな?と思ってしまったものですから書かせていただきました!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 08:58:52.23 ID:ubUqt/0L.net
>>708
その回じゃない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 09:15:49.29 ID:QXZhqbX5.net
>>709
教えていただきありがとう御座いました!

訂正いたします。
私は>>703の者と言いましたが、正しくは>>705の誤りでした。

本当に申し訳御座いませんでした。訂正してお詫び申し上げます。

正しくは>>705です。
私は>>705です。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 10:15:23.64 ID:In+JOC5b.net
最近、往年の役者さんたちの訃報を聞く機会が増えた気がする。
ワテダスや、赤木春恵さんとかショックだったけど
とにかく5姉妹と、なんといっても橋田壽賀子にはまだまだ元気でいて欲しい。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 10:31:17.25 ID:z7PrYDUV.net
>>704
お父さんとしては口うるさいからおじいちゃんがいいw

朝は第1が始まったね、昼前と夜が第3
今一番つまらないのが夕方の第6だなーほとんど見ないわ
1日のうちに両方見るとしみじみわかるのは第4以降は大吉がほとんど笑わないんだよね
笑顔がなくていつも辛そうな苦虫噛み潰したような顔をしているから面白くない
第8からは大吉が変わって全然違う雰囲気になる
初めは違和感すごくて嫌だったけどリフレッシュしてそれはそれで良かったかなと思う

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 10:59:35.00 ID:gw+dSTfT.net
藤岡さんも7の時点でご自分の身体のことがわかっていたのかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 11:28:18.31 ID:3/ggAgSA.net
>>712
ほんとそうだね
4は仕方ないにしても怒ったり歪んだ表情が多くなった
身体も老化や病魔に蝕まれてたりしてたからなんだろうけど可愛らしさが皆無になった
男は奥さんに先立たれるとそうなるけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 11:46:12.27 ID:z7PrYDUV.net
節子は男の子を生めなかったから岡倉の跡取りにこだわって同居同居言うのはわかるし
生んで育てて出ていかれて悔しいのはわかるしうるさいなりに可愛いとこあるから許せるけど
1人になった大吉が長子に執着するのは自分が寂しいからって感じで本当に気持ち悪い
娘の幸せを考えたら岡倉に長子と日向子を取り込むのはおかしい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 11:49:48.34 ID:lrsb6WWs.net
赤ちゃんのさくらかわええ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 12:22:38.93 ID:gw+dSTfT.net
タキまで一緒になって散々長子を甘やかした結果、本間医院は潰れたからな
タキは自分の居場所を守るために甘やかしてる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 12:38:15.57 ID:Heh8JPsL.net
>>708
姉妹が婚約破棄された葉子を励ますために集まる予定だったのに全員来れなくなって、節子がいざとなったら子供に頼らずこの家売って老人ホームに入ろうと話してる時だったと思うよー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 12:39:56.40 ID:Heh8JPsL.net
>>712
第1シリーズ今日からだったんだ!?
1、2話見逃した〜

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 12:44:54.87 ID:z7PrYDUV.net
>>717
だよね
タキは自分のおかくらでの居場所を失わないためにいつも必死
・大吉のご機嫌とりするために長子日向子(と英作)に取り入る
・五月の家出始め五人姉妹の味方をするのは大吉のご機嫌とりのためのみで姉妹の本当の幸せは考えていない
・夫婦仲が悪くなると自分がおかくらに居られなくなるから久光と葉子の結婚をぶち壊す
・壮太をかわいがるのはおかくらの存続のため(勉ちゃんはいつか出ていく人だから)
・日向子が板前になるのを応援するのもおかくらを存続させるため
自分の身に置き換えたら母親が亡くなった後に母親面した女が家に居ついて父親も言いなりとか恐ろしくてホラーでしかないわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 20:17:51.21 ID:3/ggAgSA.net
ミカの発声の仕方は昭和だな
それに比べ芦田プロは自然だw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 21:03:07.43 ID:N6tD3Nz4.net
>>721
みか役の小此木まりさんは
今は歌手活動や舞台女優をやられているね
https://i.imgur.com/WA29Yrt.jpg
今年のお正月に石井ふく子先生と会ったそうで

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 21:04:49.69 ID:BGARvl01.net
愛の遺産相続のしつこさに笑ってしまった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 21:19:19.44 ID:v/+PF8tJ.net
渡鬼3本立てとか嬉しすぎる!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 21:53:41.81 ID:rhIsnrvc.net
CSで2015見てたら
貴子悲劇のヒロインぶりがうぜええw
さすが眞を汚物を見るような眼をした女だけはある…
そして愛が恐いw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 21:57:36.36 ID:3/ggAgSA.net
>>722
面影あるねーありがとう!

ナガクハンは初期からずっと自分勝手だな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 22:03:01.72 ID:/HrfO6jA.net
ふく子の顔が福笑いに見えて仕方ない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 22:04:46.44 ID:8cEsqs3V.net
TBSチャンネルなぜ第2シリーズとばした?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 22:08:02.45 ID:AKrTF+rq.net
良かった夫が遅番で
渡鬼4時間も観てたらホントにいい加減にしてくれって言われるとこだった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 22:10:15.06 ID:zkBJOasA.net
今週は1日9時間やってるからなw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 22:22:38.63 ID:AKrTF+rq.net
>>730
本当にありがたいと思ってる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 22:27:03.80 ID:NRVxzzbf.net
スティック先輩水2つの謎クルーー

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 22:38:19.76 ID:3/ggAgSA.net
並んでる客がいるのに表から入ってくんなよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 07:05:18.37 ID:IqUrn/LZ.net
>>728
山口メンバーが出ているシーンがあるからだと思う。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 10:41:12.98 ID:ZTT7h6Xe.net
1回特出してるだけだからその回だけとばしたらいいのにね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:48:21.73 ID:BK0E23SN.net
>>735
あの回は前編後編じゃないけど1回とばしたら話が合わなくなるんじゃない?

よく分からないけど、節子が珠子の大吉のお店騒動で怒り家出をする回だよね。やっぱり話が合わなくなるんじゃない?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:10:35.76 ID:NQVKuw37.net
CSくらいそういう配慮無くしてほしい
別に犯罪者が出てたところで気にもしないのに

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:17:23.40 ID:ZTT7h6Xe.net
渡鬼なんか何度も再放送してるし1回や2回抜けたところでちゃんと次回説明してくれるんだから誰も困らないのになー

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:57:11.92 ID:gHEo/1Wa.net
はじめて第一シリーズの1と2見たけど話としては昔の方が面白いんだろうけどそのぶん
ムカつきが半端ないわぁ
幸吉も優しそうに見えてキミのいびりにはだんまりだし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 17:16:15.98 ID:NQVKuw37.net
初期だからかナレーションが突然弥生さんて言ったからビックリしたw
他は呼び捨てだったのに

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 17:28:49.79 ID:nmoEg21v.net
11時の第3シリーズくたばれクソババアの回w

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 17:57:19.72 ID:wUo6JwBg.net
葉子「あの子、人生甘く見てるよ。何の計算もなしに、ただ英作さんが好きだからって結婚してさ。
それから仕事しようったって、結婚した以上は女房稼業が本業で、仕事はあくまでバイトでしょ。
今やってる程度の仕事じゃ、とても食べて行けやしないの。
でも、あの子は、離婚したってお父さんお母さんがついててくれるって甘いのよ。
結婚してるってことがどういうことかも真剣に考えないで、言いたい放題、したい放題してるんだから」

後年、葉子がすること考えたら全く説得力が感じられないね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 20:21:29.42 ID:5KcNFd1c.net
>>741
この次の回かな、邦子と立石の妻・伸子のバトルの回は?
もう終わっちゃったかな?

>>740
そのナレーションの回は第何話か分かりますか?
分かる方がいれば差し支えがなければ教えていただければ大変嬉しいしありがたいです。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 20:26:22.41 ID:NQVKuw37.net
>>743
第1シリーズ3話のエンディングだよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 09:41:11.47 ID:sBoHPlc7.net
3は暴力的なシーンが多かった方だと思う

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 10:57:59.79 ID:U4YREgsn.net
>>745
3って第3シリーズ?
第3シリーズは亨の横暴ぶりがヒドすぎる…。
亨がグラス・湯のみを投げるシーンでも3度はあったと思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 11:46:42.19 ID:ug6ITBpm.net
結婚後の愛の性格変えすぎじゃないの
不細工と結婚させるし寿賀子は愛が嫌いなの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 12:08:58.03 ID:BcDSwQnh.net
第1シリーズ弥生38歳て嘘でしょー
48歳に見える
子供いて家事して仕事してみんな偉いけどさ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 12:08:59.08 ID:Xan58dzg.net
・子どもの頃は両親が忙しく弟の面倒みる
自転車も新しいテレビも買ってもらえず旅行にも連れていってもらえない生活
・いとこ達と一緒に住み差別されまくる
・勉強できて私立中学受けたいというとすったもんだの大騒ぎ
・こっそり受けて補欠合格するも部活の合宿はみそがついて行かせてもらえない
・大学に入っても携帯も持たせてもらえない
・コンパニオンバイトがばれて大騒ぎ
・ボーイフレンド城代さんとの交際を父親に猛反対され大騒ぎ
・アナウンサーになりたくてテレビ局でバイトするも父親に反対され結局やめる
・1人暮らしするといって大騒ぎになり大吉が幸楽に乗り込んできて五月を叩く暴挙も
・テレビ局は軒並み落ちて銀行勤めするもセクハラされて退職
・企業するもうまくいかずサラ金に借金して借金取りが幸楽にくる
・仕事やめて城代さんと結婚しよう!と思ったら城代さんは見合いして他の女性と婚約
・派遣社員として働いてたら低学歴貧乏の一回り以上年上の醜男と恋におちて大騒ぎ

悲惨な人生だねー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 12:17:36.93 ID:fvydZ002.net
朝の第1シリーズ終わったら今度こそ第2シリーズ放送して欲しいんだが無理なんかなぁ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 17:44:07.92 ID:P+upBZ1U.net
クリスマスツリーこしらえてきましたキタ━(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
字幕は「作ってきました」ってなってるのにこしらえる言う金田の奥さんに
感動するわ
第6シリーズって興味ないからあんまりみないんだけど、
たまたま見るとこの回だった、って事が多々あるのは何故だろうw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:10:00.36 ID:uTJKxDZ1.net
来週の「徹子の部屋」に邦子が出演。(水曜日)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:32:35.70 ID:+IG9a18R.net
>>749
「1人暮らしするといって大騒ぎになり大吉が幸楽に乗り込んできて五月を叩く暴挙も」
この出来事だけはほんとに意味不明だwなんでおじいちゃんが口出しするのよw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 11:44:22.11 ID:HdQfiuh0.net
第一シリーズの野田のガキとダンナ死ね!
クソ良しね!
野田家ってあかりとたけしが消える前までそんなのばっかりだな
クソガキクソ旦那が家事もせずに弥生を責めて弥生ブチキレパターン

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 12:26:21.38 ID:sFCZZZwU.net
>>754
鍋をぶちまけるシーンかな?
そのシーンが終わったのかな?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:25:44.17 ID:3FYaSnZG.net
1の前田吟は本当不愉快

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 17:08:27.81 ID:Wct8Vk8a.net
わっざわざカーペットのとこ持ってきてひっくり返すやつなw
そんで文句も言わずにそれを掃除してた弥生

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:11:47.58 ID:eN78Nzj4.net
勇のビンタをひらりと交わした邦子ワロタ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:26:21.34 ID:9bXIKROA.net
>>755
あれ初めて見た時テレビにリモコン投げつけそうになったわw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:56:06.33 ID:MDPLq/wk.net
>>758
「渡鬼」ってそういうシーンがあるんだよね〜
私も大好きなシーンの一つ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:58:21.23 ID:+tS41wem.net
>>758
あれは笑える

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:52:59.03 ID:g5H6PFiD.net
たぶん本放送で初めて見たのが3くらいだから幸楽の姑と小姑ムカつくわーって印象だけど
1から見ると野田良が一番ムカつくわ
そりゃ子供二人ともまともに育たないわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:55:31.43 ID:fjXQ8v2g.net
コントみたいなのねw
今やってる第3では、五月のネグリジェヒラヒラに驚くのと、くたばれクソババア!の勇が好きだ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 01:14:05.40 ID:fE7ocF76.net
>>763
ただコントみたいなシーンって「渡鬼」に必要なのかなと私は思うけどね。

コントみたいじゃなくて暖かいシーンがあってこその「渡鬼」だと私は思うから…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 02:04:48.25 ID:7UXp1cZD.net
寿賀子はコントのつもりないからw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 06:56:20.27 ID:5Vjrm/jB.net
>>762
あかりと武志は誰が育てたとしてもクズだよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 18:47:30.98 ID:44rYoqKQ.net
>>750
橋田先生の作品なら「心」と「たんぽぽ」シリーズが見たいね!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 18:55:43.21 ID:qs1eCiTn.net
遺体が画面に映ったのって立石だけだよね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 20:44:54.24 ID:UmUrVgzk.net
通夜の時に嫁の身内を顎で使うなんていくらなんでも無茶苦茶でしょー
キミはまぁ来る人の応対あるから仕方ないにしても娘達にはほんとドン引きだわ…
ほんとこんな家に嫁ぎたくないねぇ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 20:57:16.87 ID:44rYoqKQ.net
>>769
第1シリーズの幸吉のお通夜のシーンかな?
久子にブツブツ言われてムカっとしていた長子の表情が印象的なシーンだった。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 21:12:48.46 ID:UmUrVgzk.net
>>770
そうそう
自分も両親亡くして弟と相続云々あったりしたし、葬儀やらああいうの見てるとヤダヤダってなる
ほんと人が亡くなると大変だよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 21:57:53.64 ID:lVeDs7aF.net
今年新作あるのかな、もう昨年のでやりきった感あるが。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 22:58:03.04 ID:ilLt1hVl.net
2017年SPは放送しないの?スカパー。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 11:54:31.37 ID:NhDTWt97.net
>>769
キミに親戚付き合いなかったり、中華料理店、
そしてあのシーン見ると、この家族は華僑なのかなあと毎回思ってしまう。
どうでもいいことだけど。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 12:18:35.82 ID:7HsF/9FL.net
>>774
幸吉は青森から上京してきたんだっけ?
キミも青森かどこか田舎から集団就職で出て来て
田舎者二人がラーメン屋で働いてて知り合って屋台からスタートして頑張って店を持ったとかかな?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 18:37:28.78 ID:gGzqmbfQ.net
立石さんが死んだときに、さつきが泣いたのがようわからん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 18:57:17.48 ID:a3eYT5JF.net
邦子はあくまで不倫のくせに五月の立石妻に対する偉そうな物言い
あれで1円も慰謝料を取られなかったのが本当に不思議だ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:09:18.27 ID:XhSrh2eX.net
>>776
邦子の子が慕ってたし最期の方は自宅療養してたから情も沸くかもね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:37:53.96 ID:xElo8N/+.net
相続分一人2億…宝くじ当たったようなものだわなぁ
そりゃ目の色変えて当然だわ
邦子達に銀行から借りて金払ってやる!ってよく言えるなぁしがないラーメン屋で
一生かかっても返せないだろ
だいたいラーメン屋に4億も貸してくれるの?
てか坪4000万て桁が違い過ぎて…
東京てそんなに高いの?
こっちは坪20万でも高い方だわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:57:51.75 ID:GL4gkeoW.net
>>776
邦子と立石一茂の本妻・伸子の例のバトルの回だね
結構好きな回だね
(このシーンを見ていると笑えてくるのは私だけかな?)

伸子の側にいた病院の人、第5シリーズでも登場したね確か第5シリーズの時は加津の同級生の保護者の役だったはず

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 21:33:04.62 ID:ODizI8bP.net
立石も所詮不倫するようなゲス男なのにみんな味方しすぎw
五月が邦子応援してるのもなんだかな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 22:40:01.41 ID:xElo8N/+.net
1日に第1シリーズと第3シリーズ観てるから混乱する

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 23:39:28.75 ID:7HsF/9FL.net
第3なんか昼と夜やってるもんね
昼に立石さん亡くなったかぁと思ったら夜はまだ入院してるしわけわからんw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 00:24:40.93 ID:ViZHstpm.net
>>782
>>783
第3シリーズは好きなシリーズだから昼夜やってもいいけど、同じシリーズやるならやはりTBS系でやった橋田先生の連続ドラマをやってほしいよね

「なるようになるさ。」を除く。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 10:45:44.41 ID:gPWvxGg1.net
野田のクソ旦那とクソガキ死ねや
マジでぶち殺したいわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 11:03:49.34 ID:Ab3vmSiD.net
>>785
言い方悪いけど絵に描いたようにクズだよね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 12:01:12.54 ID:j3dYH47s.net
徹子の部屋に邦子出てるよ!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 12:26:29.12 ID:55cw/AyM.net
>>785
>>786
ちょっとでも家事の手抜きしたら とっとと出て行ってもらう!とか言われてんのに
「だってお母さん、お父さんのことだあい好きだもん!」て・・・

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 12:36:45.32 ID:Ab3vmSiD.net
>>788
誰のセリフ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 12:36:52.04 ID:YlCRW1Da.net
>>787
邦子元気そうだったね
本当のところはわからないけど良くなって欲しい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 12:51:27.73 ID:zEPvymZC.net
>>783
例え二人にとっては真実の愛でどんだけ綺麗事並べても、所詮不倫って思うと邦子親子と立石の家族ごっこは見てて気持ち悪い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 15:32:37.00 ID:9y77B8gD.net
>>789
弥生だよ
母さん出ていかないわよーだってここは母さんの家でもあるんだもの
それに…母さんお父さんのことがだぁい好きなんだもの(ウフ
て感じでw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 15:35:52.32 ID:2/tMb9DO.net
弥生ってMなのかしら

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 15:53:48.42 ID:9y77B8gD.net
ガーガー怒鳴りつける良を見てると一体弥生はどこに惚れたんだろと思うけど
入院患者とナースの関係で知り合ってるから良もおとなしかったんだろうね
良は甲斐甲斐しく看護をしてくれる弥生を気に入って弥生は入院して弱気で自分を頼ってくるエリート会社員に惚れちゃったってとこかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 16:49:09.56 ID:yNk+RBqG.net
>>794
大企業勤務だし、高学歴(京都大学)だし、見た目も良いし、次男だし
モラハラ除けば良い結婚相手だとは思う。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 16:59:00.01 ID:Ab3vmSiD.net
>>792
お教えありがとう御座いました!
私は>>789の者ですが、
今思い出しのですが、もしかしてそのシーンは第1シリーズの弥生が「聖十字病院」で勤務するようになり始めてお給料をもらい良・あかり・武志に衣類をプレゼントするシーンですよね?

弥生が家に帰ったら、良・あかり・武志がうな重を食べていたシーンだったと思います。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 17:58:22.68 ID:tEB4xzj7.net
岡倉の両親は
娘たちに甘いのか厳しいのか、よくわかんないね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 18:08:47.65 ID:Ab3vmSiD.net
>>797
大吉と節子は極端ではあると思うけど理想的な両親だと思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 18:32:28.71 ID:DUaDqNYf.net
帰国するたびにトラブルの種を持ち込んで、節子を悩ませた珠子も3では比較的おとなしかった
節子と珠子の共演が見られるのも今回が最後だし、「最後くらいは波風を立てずに済ませてあげよう」という武士の情けだったのかも知れない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 19:51:01.21 ID:ZQVStkA7.net
良って怒鳴り散らすのはクソだけどなんだかんだで許すし、姑は1番まともだよね
あてだすみたいな姑ならいいなぁと思う
高橋んとこが1番嫌だ
地獄だなと思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 20:28:46.41 ID:QpXCH8qC.net
あかりは何故離婚したの? 
木の実も倉田も悪い人に見えなかったけど マザコンが原因か?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 20:33:24.73 ID:QpXCH8qC.net
愛はさすが赤木の孫やね 性格似てきた 沢田 東のようになりそう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:42:24.27 ID:zA9LnImg.net
>>791
わかるw
気持ち悪いし薄ら寒いよね
かぞく、かぞく、て連呼しすぎ!ヨン様かよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 22:14:27.92 ID:tEB4xzj7.net
>>802
遺産遺産としつこく聞いていたのは笑えたわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 22:55:49.27 ID:yNk+RBqG.net
家売るオンナに出てるの、もしかして立石さん?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 23:09:16.49 ID:QpXCH8qC.net
藤岡と宇津井は全然タイプの違う俳優なのに大吉役は2人共はまってるのは凄いな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 23:13:15.11 ID:IKA+d5+b.net
>>795
1番除いちゃダメなとこじゃないかw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 23:41:42.17 ID:ZQVStkA7.net
初期から岡倉で集まる予定はブッチされてるのか
1番ないがしろにされる夫婦…不憫

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 05:57:34.86 ID:S6nVM3XX.net
>>807
あの当時はモラハラ夫が結構いたよ
しかも一流企業リーマンで家庭サービスなんてゼロ事あるごとに「誰のお陰で生活できてると思っているんだ」

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 11:37:02.38 ID:vIfj2m+k.net
>>805
やっぱり立石さんだった。第2話には五月も出ていたしね。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 13:52:16.21 ID:KWl0xDMN.net
良は大吉節子いる前でも怒鳴り散らして頭おかしいとしか思えない
精神的な病気を疑う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 14:00:00.31 ID:PIUNKers.net
今の時代じゃ間違いなく炎上してるよな第1の良って
共働きが多くなってるこのご時世に。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 14:54:12.23 ID:vIfj2m+k.net
>>811
あのシーンはドラマ上の演出かな?とも思うけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 22:10:32.00 ID:vIfj2m+k.net
「心」「たんぽぽ」が見たいね!
やっぱり…。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 06:48:14.54 ID:ixsoHnel.net
>>813
全てドラマ上の演出だろw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 08:00:54.65 ID:VSVok+aX.net
>>815
なんか気の障る言い方だね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 08:17:29.20 ID:aNGG/Dcc.net
>>795
良って結婚相手の条件としてはすごいいいほうだとおもうんだけど・・・
(高学歴、一流会社勤務、次男) 
むしろ看護師の弥生からすれば玉の輿じゃないか?
モラハラは結婚後、発覚するとしても大吉と節子はなんで結婚反対してたんだろう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 08:27:24.96 ID:ixsoHnel.net
>>816
いつもバカ丁寧に謝る心バカの方が気に触るけど
ドラマ上の演出をあーだこーだ言うスレだろw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 09:46:00.40 ID:JRbvEBHW.net
>>817
結婚前に既にあかりを身篭っていた可能性が高い。
節子が「そんなふしだらな娘に育てた覚えはありません!」と騒いだのが想像できる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 12:07:43.96 ID:q56v4wyk.net
>>817
家を継がないってとこかなと思う。
最初のうちは誰が継ぐかで、何度も悩んでた。

でも都内に一軒家、部屋も姑きても大丈夫なほどあり
しかもなんかバブルを感じるオシャレな造りで
小さいながらも庭付き。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 14:24:08.35 ID:uxM3YVHM.net
>>818
「心」は「渡鬼」より面白いよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 14:28:05.47 ID:5meBEp+J.net
加奈は上戸になったけどのぼる役のチビノリダーにはもうオファーしてなかったのかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 16:31:55.80 ID:Tgd8vFsW.net
「心」あっての「渡鬼」

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 19:31:22.42 ID:/20Fgq3u.net
泉ピン子病気なのかな?最近テレビ出てないよね?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 20:02:59.03 ID:XBSUY/Ec.net
3最後の節子の「またおめでたいことでみんなが集まれるといいですね」は本当に泣ける

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 20:07:11.08 ID:0S7B/0BO.net
本間家が一番安泰だね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 20:22:31.48 ID:Tgd8vFsW.net
>>824
ちょっと前までの「家売るオンナの逆襲」に出てたよ

>>825
その後のシーンの大吉・節子夫婦の会話がまた涙を誘う。ただその後の電話は誰からなのかなあってあのシーンを見る度にいつも思う。

それから実は今日山岡久乃さんの御命日なんだよね。今年で山岡さんが亡くなって満20年。亡くなった時間になったら目を閉じて黙祷したいと思う。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 20:24:49.00 ID:Zzu8/GiU.net
>>825
あの時、もう渡鬼降板決めていたし
感慨深いね、後から見ると余計に
尚、渡鬼降板とその後の闘病は関係ない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 21:55:34.23 ID:Mkpmcdj0.net
寿賀子って姉妹好きだな
渡鬼は5人娘で結婚は4人娘
弥生、五月、文子、葉子、長子
春子、夏子、秋子、冬子
年寄り特有のテキトーな名付けw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 22:31:37.04 ID:sxCoEP2o.net
末っ子なのに長子ってのがいつも気になる
1月生まれの睦美とかじゃダメだったのかなw
チョーベーってあだ名も壽賀子っぽくない感じ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 23:03:49.81 ID:EFYEx1yd.net
>>824
日曜昼の和田アキ子の番組とか出てるし
むしろピン子はよく見るわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 01:44:50.30 ID:h9e8Z1wh.net
>>829
橋田先生の作品は役名が一緒なのが結構あるよ!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 03:41:23.47 ID:e0HYlbLp.net
1で弥生が勤めてた病院の婦長役だった菅原チネ子さんって当時52歳にしては老けてるな
長山藍子と3歳しか離れてないのか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 10:26:47.32 ID:tkOnMb9s.net
>>826
英作は身体を壊して脳外科医できなくなり由紀は×イチ子持ち
本間病院は人手に渡り常子は財産失って最期は老人ホームで寂しく亡くなったけどなあ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 10:50:03.83 ID:vrqR7W2y.net
これらの原因は全て長子のわがまま(+それを甘やかすタキ)なんだよな
タキに本間家の悪口を言う資格があると思ってるのか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 10:58:52.87 ID:tkOnMb9s.net
だよねー
長子が大阪の本間医院から逃げ帰ってきたため英作が長子を追って東京にきたのが崩壊の始まりだしね
おかくらに帰ってくるたびにタキがベタベタ甘やかすのも悪かった
大吉も独りになってからはネチネチ長子日向子に執着して気持ち悪かったな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 11:49:47.89 ID:muOSAQh9.net
>>834
常子の最期はちょっと可哀想だったような気がする。

>>833
長山さんと菅原チネ子さんは確か同じ事務所(もしくは違う事務所だけど友人関係)だったはずだね。初期の「渡鬼」で菅原さんの存在は唯一の良心で心が和んだよね!
婦長役だったけど弥生の唯一の味方で、もうちょっと「渡鬼」に出てほしかったよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 12:20:31.60 ID:ImAhYRDz.net
あの婦長さんが長山さんの知人だとか昨日が山岡さんのご命日とか、有益な情報得られてたまらん
ここ以外では役に立たないけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 12:31:16.84 ID:X/sofVHg.net
>>837
常子は事実婚状態で一緒に暮らしてた神林が亡くなり49日も済むか済まないかのタイミングで息子がやって来て、「この家を処分する事に決めたのであなたには取り急ぎ出て行って欲しい」と告げられた時も気の毒だったよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 16:36:45.22 ID:vrqR7W2y.net
>>837
菅原さんの他にも初期の渡鬼にはそのシリーズにしか出てこない人がかなりいたよね
4以降は初期シリーズと関係ない人物を主役のように扱うから反感を買うんだと思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 17:21:00.49 ID:zzlE6UqD.net
>>836
あのときは英作も英作だよ
本間医院継ぐって覚悟決めたのに、大阪に戻ってから「やっぱり大学病院はよかったな、最新の設備で研究や診療がしたいんだよな」みたいなグチを、長子にいつもネチネチ言ってたらしいし
頼れるのは英作だけ状態の長子に対して(たぶん幸楽でクダ巻いてる時みたいな女々しさで)大学病院への未練をグチられたら、「私だって東京に戻りたいさ(怒)」って気持ちに拍車がかかって当然だわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 17:23:10.13 ID:lFixJKPY.net
英作はどっちつかずでいつもイライラする

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 04:47:28.92 ID:E0QfRgLf.net
>>827>>831
レスありがとうございます。
角野卓造は今でも他のドラマ出たりしてるの見るけど
ピン子は見かけてないから僕が忙しかっただけでバラエティにも出てるのね。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 10:24:43.14 ID:zipckI/g.net
角野さんmeetsっていう雑誌で連載持ってるしそれで本も出した、バラエティ番組にもたまに出て俳優以外で活躍して嬉しい
意外とオシャレさんだし
三田村さんも関西で飲み歩く旅番組やってるけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 11:24:48.31 ID:JVb+Ph5n.net
それよりジャニーズなのに、ヒガシ以外の少年隊の面々は何やってんだ?
英作以外で見たことないんだけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 13:03:31.46 ID:Mt388l37.net
>>843
>>844
角野さん今『メゾン・ド・ポリス』出てるしね
このドラマ小日向文世さんも出てるから『HERO』っぽいけどね(笑)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 09:45:20.28 ID:sGAvSGb0.net
>>829-830
20数年前、基本設定はサンダーバードの性別逆転版、しかしヒロイン5姉妹個々のネーミングは渡鬼パロになっている『アイドル防衛隊ハミングバード』というビデオアニメがありましてな…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 11:50:56.14 ID:Ui9ze8ec.net
愛「ズロースってなに?」
五月「パンティよ」

今の時代、パンティってなんか響きが…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 13:31:20.16 ID:zfGKZr2t.net
>>848
第1シリーズのキミのグアム旅行のエピソードだね
「渡鬼」第1シリーズの「幸楽」のエピソードでは一番好きなエピソードの一つだね。

加奈や登が登場してからは殺伐としているから…。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 20:34:40.33 ID:vbZ1BB/k.net
ワテダスっていつもオシャレよね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 20:54:38.50 ID:m/YEt/DY.net
自前ってのがすごいね
ずっと長寿番組やってたし舞台衣装も沢山あったんだろうけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 21:05:13.66 ID:JRRapnFT.net
橋田のドラマはセリフ長いから
出たくない人がいるとか聞いたことある

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 21:15:08.95 ID:onx1phex.net
アドリブも一切ダメみたいだし、役者によってはおもしろくもないだろうしね。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 21:55:59.48 ID:4BziDvlo.net
>>850
第6〜7シリーズ辺りはワテダスのファッションショー感覚で見てる
毎回個性的でオシャレな服着てて小物使いも上手
自分に似合う格好がよくわかっててセンスいいな〜って感心する

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 22:18:44.29 ID:eK6N5u6I.net
アテカテが着てる野菜柄のエプロンがアテカテらしく似合ってて好き

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 00:32:54.23 ID:0DmSIAL4.net
ちょっとお伺いしたいのですが「本間病院」って産婦人科?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 07:28:11.52 ID:MXEbtm/k.net
私は>>856の者ですが、「本間病院」って言うのはどんな病院だったのかなぁとちょっと疑問に思ったものですから。ご存知の方は教えていただければ大変に嬉しく思います!

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 08:30:05.11 ID:fvVBJABq.net
当初は本間医院だったと記憶
本間のお父ちゃん(産婦人科医)と常子(助産婦)がやってた町の小さな産婦人科だったのではないかな
お父ちゃんが亡くなってからはバイトの産婦人科医がいるのか常勤産婦人科医がいるのかは不明
第2の終わりで英作が大阪に帰ったから産婦人科+外科を標榜してたのかもね
由紀が産婦人科医になり伸彦と結婚して跡取りになったので大規模に建て替えして病院(20床以上)にしたと思う
由紀が専門の不妊外来があるのを売りにしてた
由紀が出産して代わりに伸彦の姉(不妊治療専門)を呼んだあたりからおかしくなってきた

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 11:39:22.00 ID:E4P9euLk.net
第4シリーズ2話放送見てるけど
赤木春恵鬼だな
今の時代なら嫁に文句でも言おうもんなら簡単に××されそう・・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 11:49:11.10 ID:ASZktU4f.net
>>859
当時の感覚でも頭おかしいと思ったけどな。勇もなんか冷たかったし。昭和初期ならあんな感じなのかもだけど、平成だしなあ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:17:20.24 ID:E4P9euLk.net
むちゃくちゃ言うてる赤木春恵w

大吉との落差が凄いわw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:35:10.48 ID:K+Tpxvsp.net
弥生の嗚咽もキモいけど長子のべちゃべちゃ泣くのもキモいなw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 15:13:47.48 ID:lgpg2hVf.net
>>833
1当時の長山藍子49てこと?
やっぱりなぁ
>>748は自分だけど感覚間違えてなかった
50目前で30代の役は厳しいよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 16:11:54.75 ID:6Dj/Wxsi.net
キミの孫差別が納得いかない
いくら五月が嫌いでも長男の子供だとかわいいんじゃないのかね
バカ娘の子の方がかわいいのかね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 17:07:51.75 ID:sg/2OdCr.net
>>860
第4はギリギリリアルタイムで見てたけど一緒に見てた当時80歳だったばあちゃんも「こんなんいくらなんでもありえない」って引いてたの覚えてるw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 17:33:51.04 ID:j6UApgdN.net
長子寝起きのシーンばかりで口臭そう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 17:45:47.13 ID:L/0OCw4k.net
長子にヘッドロックされながらも、ベラベラ喋りまくるひなイラッとするw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 20:42:55.36 ID:UdPZ2ZsO.net
>>859
>>861
そういった意味でも「渡鬼」よりも「心」のほうが面白いと思うよ!「心」にも赤木春恵さんご出演していらしたから…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 20:43:53.84 ID:fk+B0uA1.net
東 沢田は人間としておかしい 恩をあだで返す人間 
赤木と山岡の子供の育て方の大きな違いだろうな
赤木は何で泉の事がそんなに憎いのかわからない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 21:17:27.46 ID:L/0OCw4k.net
>>869
せめて役名で書けよ
中の人無関係やろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 21:22:05.84 ID:sg/2OdCr.net
>>867
イラっとした程度とは貴女優しい人だな
私はガチでぶん殴ってやりたくなったw
つーか、ひなの中の人って小さい頃から見てる人をムカつかせる演技が上手いなーと思った
成長してからも長子が岡倉処分を発表した時とかの不貞腐れた顔とか見ててムカムカしたし普段の物言いの仕方も無感情でシレッとしてて見てて不愉快
カズも似たような感じで見てて嫌なんだけどひなよりは喜怒哀楽の表情がある分少しだけマシな気がしてる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 21:50:16.87 ID:ASZktU4f.net
>>863
今自分39なんだが、シリーズ1見てても弥生は同世代には見えんわw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 22:28:05.27 ID:lgpg2hVf.net
>>872
だよねw
自分は37だから違和感半端なかったよw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 01:07:28.12 ID:Yjh1v3Gx.net
ワテダスは助産婦か産婦人科医か
設定揺れてるよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 07:42:39.60 ID:OQf5RUYN.net
お母ちゃんは助産婦やったから産婦人科医やったお父ちゃんの両親に結婚を反対された、でもお父ちゃんはワテと結婚してくれはった!
で、二人三脚で本間医院をやってきて二人の子を医者にしたという設定だったのに途中から産婦人科医になっててハア??だったなw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 07:53:50.34 ID:NbnK+O+U.net
壽賀子原稿手書きだからってまじで酷いよなw
役柄の性格や職業ぐらい一覧にしとけよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 08:35:10.42 ID:HvEs5ms7.net
ザル設定のおかげで驍ニミカが生まれてくれて良かった
初期邦子の謎の男児二人は何なんだホント

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 09:45:50.21 ID:mRWW4UIa.net
久子親子がいなくなったのと入れ違いに隆とミカになったよね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 13:35:20.12 ID:MtToWBTf.net
絡みが多くなるなら男女の方がエピソード作りやすいからか、単に息子二人(豊と忠)がいる設定を忘れていたのかw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 14:45:41.81 ID:cHM46Tjq.net
初期のころ本間先生をキミが五月の親類だから気に入らないんだろうけどみたいな
台詞があったのに喜寿のときに本間先生が幸楽にきたとき本間先生が学生時代に
幸楽でサービスしてくれ世話になったみたいなことになってたな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 15:21:30.61 ID:pLh1fT5z.net
>>879
さすがに忘れてはないでしょ
あそこまでの違いはさすがに周りに指摘されるはず。
それなのに男児2人から隆と美香になったって事は、豊か忠役が降板申し込んだんじゃないの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 17:10:09.64 ID:OQf5RUYN.net
>>881
子役なんかいくらでも代わりがきくからなあ
中の人といろいろあって久子親子を幸楽から出すことになったから話が作りやすい男女にしたのでは

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 17:52:41.67 ID:g/d18lC5.net
姉妹の旦那の中で勝ち組は医者の本間先生?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 17:59:32.56 ID:gsDgrOb6.net
健治が久子と離婚して単身で帰国した(久子は他の男と再婚した)けど、
当時はまだ久子を再登場させる予定はなかったんだろうね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 18:33:13.99 ID:MIQ8Y52u.net
>>883
医者だけど忙しいだけでお金ないから全然勝ち組感はないわ
若いイケメン(という設定)で舅姑がいない一級建築士のあきらが勝ち組かな?
貧乏スタートだけどリッチになってきてる
共働きにも理解あるしね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 18:37:18.11 ID:J/X2Lksb.net
再婚した相手に子どもがいること知らなくて
突然現れたのが、カズみたいな子だったら…と思うと
邦子のつらさもなんかわかる。
野々下さんが全面的に悪い。

しかし長子とか、長太とか、長って字が好きね。
ちょうた、って変な名前。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 21:18:56.92 ID:qoOg+3mH.net
長子うぜーw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 23:59:10.48 ID:BsDYXvB7.net
5姉妹の年齢がわからない実際の女優の年齢で考えたらいいの

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 02:28:36.22 ID:tru7a9RS.net
>>886
邦子と野々下さんが付き合っている時に、野々下さんが劇中のセリフで「自分には子ども(娘)がいるんだみたいなセリフなかったかな?
もし加津がいるのを知ってて結婚したならば邦子も考えが甘かったと思うんだけど違うのかな?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 03:56:48.11 ID:weOJKmi+.net
邦子の台詞で、子供がいるなんて聞いてなかった!って台詞があったよね?
それに対して野々下は何も反論してなかったけど。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 09:03:01.31 ID:Y/MYs8UC.net
五月と勇でスピンオフやって欲しかった。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 09:42:02.80 ID:k3BErkTz.net
>>889
野々下さんには子どもがいるけど前の奥さんが引き取ってる、と言ってたはず
>>890
子どもがいるなんて聞いてない!とも言ってた

つまり両方正解
壽賀子のいつもの設定忘れか邦子が子どもの存在を忘れてたかは不明w

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 09:50:32.17 ID:MWzqSkvq.net
節子が亡くなったというのに、なんだかみんなあっさりしてるね。
自分たちが招待したニューヨーク旅行中に亡くなったなんて、普通なら行かせなきゃよかったってもっと自分を責めるよね。
おいしいもの食べよう、誰のおごりなんてよく言ってられるなあ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 09:51:42.47 ID:k3BErkTz.net
眞は隆と同じ中学を受けてたけど万一自分が受かっちゃったら1つ合格枠とるのに無神経すぎる
資格試験みたいに7割以上とれたら全員合格、という試験ならいいけどさ
で、受かったくせに俺は私立へは行かないよとか同情なん?変なのー

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 10:56:12.69 ID:JfQYrxtU.net
1は幸楽はそんなに不快感ないなバカ姉妹と健治はしょうもないけど
眞はコロコロしてかわいいし
野田の旦那とガキがカスすぎてかすんでるわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 11:36:31.84 ID:EHdhV3Le.net
>>894
あれめっちゃ腹立つよね
愛がテレビ見ようとしたらリモコン取り上げてキレ出すし、自分の部屋でやれよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 12:39:59.79 ID:ZEHcCgzJ.net
>>895
野田の旦那はシリーズ進むにつれて性格が丸くなっていった?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 12:42:51.87 ID:vEeDZB6H.net
そういえば、孫の誕生日祝いってやってる?
中年の娘ばかりお祝いしてるけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 12:54:01.61 ID:Lu9Mhb1f.net
言われてみたら見たことないな。
愛も眞も、幼い頃いつも「お母さん」にばかり。

ひなの誕生日もしない。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 14:23:28.76 ID:4uQGPoSl.net
子や孫達の名前って二文字三文字で単純かつ呼びやすくて覚えやすいシンプルな名前が多いのに吉武だけはなんか浮いてるな
別に変な名前ではないんだけどw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 15:43:52.51 ID:JCwO4u/6.net
>>900
吉武からしてみれば嫌な名前だと思う。(理由は言わなくてもわかると思うけど)。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 17:27:26.79 ID:XF8JDFnq.net
夕方の部、次は順番通り第7シリーズ。
でも、またあの宗方さんの話かと思うと鬱だ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 17:32:42.42 ID:HKeWEtYq.net
宗方の話は確かにしつこかった
亨のガンの話も宗方のエピソードの使い回しっぽかったし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 17:45:30.31 ID:weOJKmi+.net
フレンチトーストはどう?→それ乗った!のくだりすこ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 17:47:27.23 ID:vDlgs6KW.net
>>904
誰のセリフ?邦子のセリフ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 18:12:46.76 ID:7xuQ8htR.net
加津と眞のセリフ
良武勇気アツシもフレンチトーストこしらえてたよね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 20:40:56.65 ID:UNCMp9F1.net
おかくらは店開いてない時も玄関鍵かけてないよな
不用心な家ですね 

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 20:56:13.54 ID:AndcYuYd.net
第1シリーズの葉子がなかなか可愛い
同棲くらいでふしだらと罵られるなんて時代だなぁ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 21:00:41.13 ID:qCI3lA7p.net
葉子はずるいな
自分が結婚したくなくて別れたいくせに、はっきり言わずに結婚は諦めたとか自分は相応しくない、身を引きますみたいなこと言って冷めたことバレないようにして
姉妹の中で1番したたかだよなぁ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 21:01:10.27 ID:4uQGPoSl.net
>>907
サザエさん家とかもあんな感じだよな
どいつもこいつも挨拶しながら勝手にドア開けてズカズカ入ってくる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 21:15:42.79 ID:qCI3lA7p.net
少し前までは民家の玄関に鍵かけないって普通だったよ
このドラマの時代なら全然不思議じゃない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 23:15:55.77 ID:xf4Ylep4.net
>>905
フレンチトーストは加津が眞に言った台詞
それのった!は眞

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 09:44:10.04 ID:CJqERUG2.net
4序盤と7終盤は暗いイメージがある

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 13:08:40.45 ID:9taT+LRV.net
>>913
7終盤はどういう意味?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 15:19:47.28 ID:3EjnZ3zi.net
昔の香川照之キモいな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 15:26:11.04 ID:PEfFtgw2.net
>>915
確かに昔の香川照之は気持ち悪かったw見た目もあれなのにストーカーみたいで珠子おばちゃんの懐にも入っていく遠山
口のでかさも怖い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 17:35:15.12 ID:ngWm8HE2.net
>>914
藤岡さんが体調悪いせいかずっと顔色もよくなく座って仏頂面してるからとにかく暗い
愛は失業&失恋、あかりは離婚、眞の進路も決まらずって感じで明るい話題無しだったかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 17:57:57.04 ID:zo7ZRfCz.net
キミも病気で体が不自由になるしね
赤木さんはこの頃から降板を決めていたのかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 19:32:17.98 ID:O7XuKGN0.net
>>918
それでキミはアメリカに行くんだったね
入れ替わりに久子が帰ってくる
午前の部は1が終わったら8なんだねーやっぱり2はやらないんだな…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:51:40.22 ID:C8ImpQ/p.net
>>915
実写の利根川

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 11:26:21.20 ID:D1Hnt8JP.net
24の娘が男できたくらいで殴るとか昭和ならともかく平成なのに大袈裟だな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 18:14:40.12 ID:fjt+81sX.net
香川の連れ子の女の子 
貴子の母 弟 
タキの息子あたりをスペシャルで登場させてほしいな 
面白くなりそうだが 橋田が書かないだろうな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 18:19:26.67 ID:dvGsLckd.net
ゆうちゃんと長子の絡みは見たいけど
あれだけゆうちゃんゆうちゃん言ってたのに、雲仙行ったら知らん顔だもんね。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 18:19:46.39 ID:fjt+81sX.net
スペシャルなのにカズも出なくなったのはありえない
カズ役の女優が芸能界辞めたの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 18:33:28.04 ID:0aw3HPPg.net
女優辞めてはないけど通訳やライターの仕事をしているようだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 20:58:29.62 ID:JKjZPlcm.net
壽賀子・ふく子以外の作品で使えないから俳優やってても開店休業状態でしょ
演技のことはわからないけど、なんかヘンなクセついてて使いづらそうだし
80年代までなら壽賀子もふく子もバリバリで多作だったから、数はこなせたし、
数こなしてるうちに他の脚本家やスタッフとのコネもできて他の仕事にありつけたけど
今や壽賀子やふく子が作品作らない以上仕事がないのと同じだし
年に一回の渡鬼スペシャルとたまにあるふく子の単発ドラマ、舞台だけじゃ食っていけないし

壽賀子・ふく子作品以外でも実績のあるピン子、長山、中田、角野、吟あたりは大丈夫だとしても藤田朋子や野村真美あたりも厳しい
水町レイコや鶴田さやか、森宮隆みたいな箸にも棒にも掛からない二世も多いのがまた何とも

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 21:22:21.02 ID:RI1M4t26.net
藤田朋子は何だかんだ見かけるでしょ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 21:35:21.41 ID:5yR2ulc5.net
渡鬼は長セリフのせいなのか独特の演技を要求されてるのかクセがつくね
劇団出身の人たちは基礎があるからそれにのまれないけど、えなり愛をはじめ他の人は他ドラマに出ても浮いてる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 22:11:19.76 ID:lc76uWvk.net
>>927
藤田朋子は夫婦でバラエティにも出るしね
あと、プロのポールマッカトニーファンだし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 08:43:59.29 ID:ldxjFMRN.net
一番に今現在の姿を見たいのはあかりの中の人や

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 11:27:20.18 ID:imZyXHbn.net
>>930のレスで気になって調べてみたら、あかり役の山辺有紀って無名塾出身だったんだな
中の人が何かやらかして壽賀子かふく子の逆鱗に触れて消されたんだよね

愛役の吉村涼はブスばっかの壽賀子・ふく子組生え抜きの中では珍しく美人だけど
それでも20代の頃にトレンディドラマ(死語)に出てたとしても浮いただろうね
『天体観測』あたりに出演させて下手くそな若手だらけの中で
1人だけ橋田調で喋ってベテランみたいな芝居する異色の若手ってのもそれはそれで面白かったかもだけどw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 11:40:50.83 ID:+pDq6Jb4.net
逆鱗に触れたのかは知らんけど
単純に妊娠してやめたんやろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 14:15:49.25 ID:sH8axbk3.net
あかり役の人は昼ドラで見たな
上戸は渡鬼カラーにはあってなかったなぁ。誠に久子さんの娘とは思えませんねとか言われてたな

憎まれ役だった久子も後半はなんかコミカルなキャラになっちゃったね
五月もふてぶてしくなるし愛もきつくなるし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 14:52:34.95 ID:imZyXHbn.net
上戸は金八で顔と名前が売れた直後だったけどあのまま安易に橋田ファミリー入りしなくて良かったな
上戸自身やオスカーもあくまで中高年主婦層に顔を売るための仕事の一つと割り切ってどっぷり橋田ファミリーに浸からないように一線を画していただろうし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 15:59:48.34 ID:5pYmpc96.net
あかりの人は引退しちゃったの?
NHKでやってた韓国ドラマで声優やってたけど結構うまかった記憶がある
遊ちゃんとは一応姉妹だし交流あるのかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 16:12:11.72 ID:c4k4Izri.net
>>935
遊ちゃん役の子は東てる美の実娘だよ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 16:54:42.21 ID:6WJYiRq7.net
>>936
あかりの実父と東てる美が再婚だったと思うよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 16:55:32.19 ID:6WJYiRq7.net
離婚したみたいだけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 17:18:22.19 ID:PG5Vt0UN.net
>>936
異母姉妹でしょ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 17:37:03.80 ID:c4k4Izri.net
>>937
>>939
私が無知でした
誠に申し訳ありませんでした

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 19:10:40.34 ID:0glp/a7E.net
>>933
誠の「久子おばさんからは想像できない」発言には笑った
加奈は健治に似たと思えばそんなに不自然じゃないかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 20:14:34.69 ID:uwsfViJY.net
>>932
あかり役の人は妊娠中でも出演したいと言ったけど、ふく子に降ろされた。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 21:13:39.89 ID:LdkOb5tc.net
4月から始まる日曜劇場『集団左遷!!』に立石さんが出るみたいだね‼立石さんと遠山さんの夢の共演だね!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 21:54:59.37 ID:qZr47i43.net
あーそれで名字が同じ山辺だったのな
自分はあかりと遊ちゃんは姉妹かと思ってたわ
顔も似てるし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 13:09:54.22 ID:4YIehPrM.net
>>944
この事(異母兄弟かもしれないという事)を聞いたときはちょっとショックだった!
ドラマ内ではあかりと遊はだいぶ性格が違うから…。

それから「江梨」(遊ちゃんを演じている女優さんの名前)って名付けたのは石井ふく子さんらしいよ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 17:45:25.76 ID:8Zmmp+9j.net
第1シリーズの後は第8シリーズてなんだそれ
もうめちゃくちゃじゃん
TBSチャンネル契約やめようかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 18:28:58.45 ID:cypoRM1+.net
ほんとなんでキミは内孫にあんなキツイんだろ?
普通は逆だと思うんだけど
あんなんじゃ愛も眞もグレたっておかしくないよな
キミどころか五月も理不尽に差つけるし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:11:16.10 ID:pKpVjKcG.net
タキはただの従業員に過ぎないのにキミや常子に意見したり、
愛の結婚に口を出したりするから本当に異常だ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 20:04:14.99 ID:ZtqQWTgx.net
あんまり周りにダメ元で受けるとか言わない方がいいんだな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 20:15:33.46 ID:8bUR1qa9.net
中学合格した眞、口が達者過ぎてちょっとムカつくな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:55:38.74 ID:4YIehPrM.net
>>950
第3シリーズあたりから眞は口が悪くなり生意気になっていたと思うよ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 22:25:05.31 ID:QIZEypN9.net
先週のフジ月曜9時ドラマ「トレース」見てたら船越と徳重が対面してるシーンがあって笑ってしまった
葉子の最初の彼と現在のダンナw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 23:30:07.15 ID:ifHB/RnM.net
おかくらや幸楽って元日しか休まないの?
年364日労働?ブラックってレベルじゃねーぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 06:34:50.64 ID:XBMZydfV.net
朝から晩までくっちゃべってるだけだからセーフ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 07:47:43.00 ID:Ta4vaT5t.net
秋葉のおばあちゃん、弥生の病院の入院患者役もやってたのかよw
使い回しスギィ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 08:03:58.24 ID:XTc1a9xo.net
一度おかくらが臨時休業になった時に壮太が夕方まで一度も起きずにずっと寝ていた、なんて話なかったっけ?
「こんなにグッスリ寝たの久しぶりだ」みたいな晴れやかな顔で起きてきて
要するにそれだけ休みが貴重ってこと

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 09:09:13.33 ID:M7v3fVWG.net
>>955
原ひさ子さんが両方演じているんだけど、第1シリーズには出演なかった事にされているよね。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 09:42:32.40 ID:RrwIt+ht.net
野田家に怒鳴り込んできた良の同僚の奥さん、ごはんやの共同経営者になる人なんだけど、
この人も壽賀子ドラマではよく見る顔だよね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 09:54:15.97 ID:u1YwdUc2.net
>>955
あー!弥生の勤め始めの頃、お家に帰るぅーって言ってたおばあちゃんか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 10:37:44.43 ID:u1YwdUc2.net
そろそろくたばれクソババア出るかな?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 11:23:25.47 ID:NaUoIJDW.net
キミの孫差別は本当理解できない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 12:21:50.83 ID:RrwIt+ht.net
キミがいなくなって、杏子や貴子が登場した辺りから、五月が憎まれババアみたいになってきたな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 12:27:28.33 ID:4D/UwAjV.net
>>955
使い回しといえば邦子の元ダンナ小川さんが第8か9で写真屋さんやっててビックリしたわw
勇や五月が家族写真撮りに行った写真屋さんね
家族だった人使い回すなw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 13:06:45.76 ID:SJhUfh0U.net
>>963
浩介さん、最近ではスペシャルで英作の診療所のドクターとしても出てるよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 13:32:10.87 ID:4D/UwAjV.net
>>964
気づかなかったwww使い回し過ぎwww

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 14:40:16.00 ID:tbjoajz+.net
>>963
うはあ
まあ、邦子んところは男二人設定が
兄と妹設定に代わったしなあ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 16:02:31.58 ID:4D/UwAjV.net
設定については兄弟→兄妹みたいな大きな設定変化より、助産婦→産婦人科医やら税理士→公認会計士やらの小さな違いの方がなんかイラつくw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 16:03:30.62 ID:3Rwkddvf.net
>>946
マジかよ
TBSチャンネルいい加減にしろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 16:28:02.14 ID:0A2bqgqM.net
>>957
そう原ひさ子さんだ!名前が出てこなかったwサンクス
>>958
昔のTBSドラマよく出てたね
なんとかめぐみ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 17:19:48.14 ID:XPcIqmgf.net
五十嵐めぐみさんだね
葉子が双子出産する時の主治医の産婦人科医でもあったような

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 20:14:15.45 ID:EBOW7IdS.net
本間のお母さんに
あんなにまくし立てられたら
かなわんな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 21:15:37.37 ID:iQ/ZV0Du.net
あの人もだよね、自然食品あさまの店員ななえちゃんが北川保育園の保育士さんとか
あとは遊ちゃんのふぐすまのおばさんが
加津の担任になったり、英作診療所の
ナースだったり
いろいろ見つかると面白いw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 21:56:17.44 ID:2PuFI25J.net
葉子が唐沢に対するおどけたような演技わざとらしくて女のあざとさすごくてイラっとする

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:26:27.07 ID:2PuFI25J.net
五月は加奈と登は父親がいなくて可哀想な子達なんだから我慢しろって眞達言い含めるのは良くないと思ってたわ
久子家族はろくでもないけど五月もダメだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 10:55:41.44 ID:zlWiw+FB.net
結果的に久子たちをさらに怒らせることになったからね
それにしても愛と眞は健治のことを信用してるようだけど、
健治のせいで両親や岡倉が迷惑したことを知らないのかね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 11:21:44.09 ID:6MmbP6+u.net
良のモラハラ
キミの孫差別
初期の久子とガキ二人



この辺りがムカつきポイント

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 13:24:32.93 ID:EUevbge+.net
>>976
亨の浮気も追加で…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 14:28:16.24 ID:vCBTXlcf.net
>>961
本当に理解できない。

相続放棄して健治が出てった後の久子たちの子どもの可愛がり。
中学受験で眞だけ受かった時の、迷惑だとのあからさまな態度。

よっぽど五月が憎いのかもしれないけど、あれはない。

でも、大吉も眞と望に差をつけすぎ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 14:41:28.65 ID:0gM3G4Tf.net
どなたかが新スレ立ててくれてたよ

【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#181
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1551242440/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 19:35:03.73 ID:Ytb3VJIH.net
望も小さい頃はそれなりに大吉や節子に可愛がられていたけどね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:01:28.81 ID:Og/60cZA.net
くたばれクソババア(0゚・∀・)クルー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:03:40.23 ID:Og/60cZA.net
スレこしらえてくれて1乙しない道理はないだろう
ありがたいと思ってる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:05:34.72 ID:Og/60cZA.net
新スレに書こうと思って間違えた
申し訳ない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 07:35:51.91 ID:SOpc2dy6.net
角野さんは、金田一シリーズにちょこちょこ出てるね
髪がフサフサだわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 13:31:42.46 ID:S+qetjv7.net
新スレこしらえ乙
いつになったら第2シリーズやってくれんのさ!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 14:05:01.19 ID:NEjFXet4.net
>>980
第1シリーズでは大吉も節子も望を一番孫の中では可愛がっていたと思う。
>>985
当分無理だと思う。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 19:07:13.11 ID:FRLeywMU.net
>>986
望は両親共働きの一人っ子で保育所から帰ったら近所のカワタさんちに預けられて哀れだったからね
高橋のお母さんが厳しくて精神病んだりもしてた
しかし大吉、眞にだけ現金800万残すって法はないわ
幸楽を継がなかったからだそうだけどそれは両親が考えることじゃないの?
最新シリーズによると幸楽の売上から眞の相続分考えて配当渡すことになってたよね
大吉の遺産800万は大井のお父さんの施設入居費に消えてお世話になったくせに貴子は五月を嫌うしほんとに丸々盗られ損w

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 19:15:27.25 ID:zhQmNvoN.net
>>986
誰のせいで放送できないんだっけ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 19:19:40.20 ID:IxajQjpe.net
山口メンバーだよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 19:21:15.86 ID:zhQmNvoN.net
>>989
あいつか
まじ迷惑だわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 19:31:39.12 ID:SOpc2dy6.net
邦子がホテルで豪遊してる回で
また五月が泣いてる
なんなんだろう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 20:16:35.99 ID:zhQmNvoN.net
第1シリーズの義母を引き取る件で、良が弥生のことを大吉達の前でぶん殴ったと言ってたけどそのシーンないよね?
見返したけど穏やかな話し合いのシーンしかなかったし
武は弥生に殴られてたけどさ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 20:41:17.34 ID:N/r9S0dw.net
山口メンバーは番茶も出花でピン子の弟役で出演してたな
姉弟役は無理があった

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:17:31.68 ID:S+qetjv7.net
山口許せねえ!あいつのせいで第二シリーズ見れないなんていい迷惑だ!
ああ腹立つ!生き霊送ってやる!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:40:32.69 ID:i2tjjIRz.net
性格が一番いいのは断然まひる 
眞は貴子よりまひると結婚するべきだったな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:54:57.83 ID:WpiZMFYg.net
愛ちゃんが「ハケン占い師アタル」に出てたね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 00:39:39.53 ID:SmnSvlgW.net
>>995
眞には手拭い屋とかまひるとかみたいなリードしてくれるしっかり者タイプの女性が似合ってたのに
両親が気に入ってる東大生だからと接近してきた貴子にまんまとはめられてしまったね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 09:09:12.22 ID:ZPseN4Ue.net
>>991
なんつーこともない事でもいちいちお目目ウルウルさせて「涙もろくて優しい私」アピうざい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 09:15:00.12 ID:H/+RvhZ2.net
なんでこのドラマはみんな帰ったらお茶漬け食べたがるのか?
お茶漬けなんて年に1回も食べないわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 09:47:32.32 ID:Id/+NGPM.net
1000とって次スレに行くの、ううん、行かなきゃならないの!

次回のお話は?
【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#181
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1551242440/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200