2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 13:27:47.48 ID:3kelhJwI.net
岩崎修治(オッス)…勝野洋
田口勇夫(チュー)…小倉一郎
滝村麻子(カーコ)…長谷直美
秋野太作(ヌケ)…秋野太作
佐久間かおる(ツナギ)…森川正太
中村良則(アパートの大家)…穂積隆信
中村孝一(大家の息子)…井上純一
岩崎晧一郎(オッスの父)…北村和夫
岩崎尚子(オッスの母)…加藤治子
岩崎杏子(オッスの妹)…岡田奈々
田口貴代(チューの姉)…日色ともゑ
佐伯順子(チューの演劇部の後輩)…土部歩
西条美沙子(スナックレインのママ)…上村香子


前スレ
俺たちの朝〜オッスとチューとカーコ 7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1542433681/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 13:29:57.05 ID:3kelhJwI.net
なんとなく書き込んだら前スレ1000取っちゃったので立てました
いつまで続くかわからないけど…

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 15:00:39.10 ID:0XGKONf2.net
>>1-2
おつかれ、まだまだ余韻でいけそうな俺たちの朝スレ。
鎌倉江の島の俺たちの朝スポットめぐりなども参考にしたい。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 17:42:38.02 ID:FMt60o4y.net
(´・ω・`)うん
https://i.imgur.com/bAdPe4u.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 18:03:37.63 ID:0PJ6thLz.net
>>4
ただでさえ1度目に滑ったものは、2度目以降は目も当てられなくなるイイ見本

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 18:04:17.76 ID:+QrCFnzD.net
俺たちの旅再放送では癒されない朝ロス。
なんだろうね。
カーコの魅力もあるけど、朝の
「何をやってもうまくいかない。けど、
うまくいかなかった友に、みんな優しい」
というフォーマット?が、年齢を
重ねるとしみじみくるというのもあるのかな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 19:00:36.56 ID:0XGKONf2.net
あんなに適当に楽しく夢を追って・・・
そんな永遠のテーマ、そして昔も実はそんなことはなかったのだけれど
その幻想が大きくなる要素たっぷりの美しい虚像のドラマなのかもねw
あんな風に生きたい、せちがらく、三人のプラトニックが足りない感じをさらに強めてひきつける。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 19:47:27.56 ID:3kelhJwI.net
そうそう、こんな青春を送りたかったと思った
登場人物が皆憎めないというか可愛いというか、愛おしいw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 20:04:27.04 ID:j31fZn4T.net
新スレ無影だと思ってただけに
新スレ作ってくれて嬉しいです
どうも有り難うございます。>>1

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 20:45:57.51 ID:FMt60o4y.net
            | 
           \ (´・ω・`)おまえら、もうすぐクリスマスだね…
             (|   |)::::鎌倉集合
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 21:01:24.27 ID:ucvMHlZo.net
旅はなんか物足りないと思ったら、男女3人がひとつ屋根の下暮らすってのがやっぱよかったんだよなー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 23:48:49.44 ID:iyAwbOv9.net
旅と比べて、朝での女性下着露わ(主にカーコだけど)はイヤらしく見えないね
オッスと違って、カースケはムッツリスケベというのが大きいな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:37:01.95 ID:L101PNit.net
ろうけつ染め話に涙
チューちゃんとオッスの協力に感極まって号泣するカアコ
三人が愛おしくてもらい泣きしちゃった
店やってる時に美紗子さんが言った「カアコさん幸せね」って
言葉は思い出した
好きな女の子のために一生懸命になれるチューちゃんもオッスも幸せだよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:37:07.78 ID:oCP8nm6y.net
歌っと舞台とか俳優陣も海にあてられ輝きましてる。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:40:32.30 ID:oCP8nm6y.net
皆で鎌倉行くのなら稲村ヶ崎温泉があるので最後に入ったらいい。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 08:04:29.31 ID:XzWkZCNd.net
青春わすれもの青春わすれもの、いまさら気になる、わすれもの

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 11:26:09.80 ID:8l9O9jqf.net
極楽寺〜♪

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 12:26:27.67 ID:sVxLGERW.net
ひるまえほっとに小倉さん出てたが、つけたら丁度終わるところだった…
あと全く話題になってないけど長谷さんがモスクワ映画祭で最優秀主演女優賞受賞したりと、40年以上経っても俺朝メンバーがご活躍なのが嬉しい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 12:46:01.45 ID:sVxLGERW.net
モスクワじゃなくてモナコでした

http://news.line.me/issue/oa-tvasahi-geinou/ca83a3e6749a

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 17:48:35.02 ID:E+xSS0Kc.net
60過ぎてもカーコはかわいいね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 20:14:11.82 ID:K+/3aFYg.net
稲村ヶ崎温泉でラストを演じてくれたら涙目なるかも。
ストーリーはいらない3人が風呂から出てくるだけ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 20:53:46.06 ID:YYZPohLB.net
小倉さんは人生がそのものが波乱万丈すぎて凄いよ
人生そのものを一本のドラマか映画にしてほしいぐらい
前半は若い役者が、後半は本人が主演で
その原作となる自叙伝でも書いてくれないかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 23:10:07.15 ID:3mbqTJ1p.net
カーコの人生も波乱万丈だったと思う。
でもこれまでいろいろあったけど未だに綺麗だよね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 23:19:01.10 ID:cDreLCEW.net
お前の目は節穴か

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 23:51:54.98 ID:HHaaDkNH.net
何回観ても飽きないな
特にジーンズ屋開業直前辺りがいい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 04:12:27.94 ID:tCNpPquP.net
長谷直美いわく撮影中は毎晩勝野に誘われて飲んでいた、と。
以来不摂生がたたってか、30代後半でのヘアヌードの腰周りは樽ん樽ん。
朝前のアイドルビキニのころの引き締まった身体で見たかった。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 05:28:45.89 ID:rZYJAKVw.net
元々、太りやすい体質なんだと思う
その後、太陽〜の早瀬婦警時代とマミー時代を合わせた8年ほどの間も
太ったり痩せたりしてたし
不摂生で太って、慌ててダイエットして…というのを繰り返してたんだろうなと

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 07:00:08.09 ID:IpJMOO09.net
ドラマの撮影はいらないから
鎌倉江の島3人散歩してくれたならばいい。
存命のうちに。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 08:04:32.84 ID:pOjxZMpb.net
勝野洋と竜雷太が二人で大酒飲んでるイメージはすぐ浮かぶけど、
長谷直美と勝野はあまりイメージが浮かばない。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 09:20:03.48 ID:EXxPtOtM.net
ちゃんこ鍋 キャシーの店

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 12:26:06.00 ID:OWSCBN+0.net
>>28
その映像を入れてDVD再発してくれ
今出てるの他のドラマに比べても高いよね?
今回の放送でこれだけ注目されたんだから、大都会part3くらいの価格(上下巻で4万くらい)で再発すれば絶対売れると思うんだけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 12:34:12.89 ID:kIH4rkF+.net
>>28
数字が全く取れません

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 13:41:55.45 ID:tCNpPquP.net
勝野洋-------リポビタンD・角刈り
小倉一郎-----やさ男No.1
長谷直美-----A級ライセンス
秋野太作-----木下恵介に狙われた人
森川正太-----荻窪で飲み屋経営
穂積隆信-----積木くずし
井上純一-----戸田恵子の元旦那
上村京子-----浜畑賢吉の嫁
日色ともゑ-----大草原の小さな家・ローラのお母さん
原田美枝子-----石橋凌の嫁
北村和夫-----息子が演技派
柳生博-----八ヶ岳
岡田奈々-----理由あって独身

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 14:10:15.25 ID:OWSCBN+0.net
>>33
>上村京子-----浜畑賢吉の嫁
これは納得いかん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 15:45:22.32 ID:y+GT3o/+.net
>>35
柳生博→八ヶ岳には笑

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 17:54:02.96 ID:NDE4arCg.net
>>31
バッブのDVDは音声カットがあるし
まともな解説書もないから再販してほしいな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:15:22.05 ID:IpJMOO09.net
こたえおお〜〜知らぬ〜〜きみに〜できるのは〜〜っ
ただ明けてゆくぅ〜〜青空に〜問いかけること〜〜〜
ふうぅう〜〜ふぅう〜〜

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:42:39.46 ID:qqB3IfOK.net
DVD買いたいとも思ったけど、やっぱり実況でみんなと感動を共有してこそというか、
そういうところの面白さゆえというのがあったので、ちょっと考え中。

探偵物語、俺たちの勲章はBOXで持ってるけど、結局買ったことに安心・満足して、
TVK再放送後にまた何回か見返すまで、
その箱からDVDを取り出しすことほとんどなかったんだよね。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 21:30:34.74 ID:FlPdyIOV.net
カーコはマミー

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 21:31:35.91 ID:rZYJAKVw.net
でも今回の再放送、旅と違って次回予告がカットされて観れなかったのは
残念だったなあ

朝の次回予告を見た事ある人に聞きたいんだけど、やっぱり旅と同じように
中江真司さんのナレーションがBGMバックにあらすじを解説するのは大体想像がつくが、
旅だとナレーションはあだ名じゃなくて「しかし浩介は…」「その時隆夫は…」
という風に本名で言ってたが、朝でも予告ナレーションは「修治は…」「勇夫は…」
みたいに名前呼び?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 22:41:23.65 ID:fE8tgccN.net
>>40
名前を言ってるね
旅と一緒ですね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 23:01:14.87 ID:rZYJAKVw.net
>>41
サンクス
一話分でいいから予告、見てみたかったな
しかしメインの三人はともかくツナギ主役回とかに「かおるは…」とか
ナレが言ってるかと思うとちょっと笑えるw誰だそりゃみたいな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 00:35:50.24 ID:uRppfsaU.net
>>36
あれバップなのね
再発されて解説が付くなら、どうせ高島が書くんだろうな
「小倉一郎は俳人としても有名である」とか「勝野洋はキャシー中島の旦那としても有名である」とか
>>42
ワロタ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 01:48:20.67 ID:KgAReNP6.net
DVDは次回予告ついてるよ!
ボーナス出たなら買っちゃいなよ!!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 04:46:38.62 ID:W0AkjBja.net
次回予告どころか、勝野と小倉の極楽寺駅と中村邸と江ノ電対談な!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 08:51:41.12 ID:LIoZPn7Z.net
>>33
小倉一郎も木下恵介アワーに出演歴複数回あるし絶対狙われただろう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 09:37:45.88 ID:Zkq5L+Ba.net
            | 
           \ (´・ω・`)おまえら、やっぱりクリスマスだね…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 16:17:54.36 ID:D9OXSeHj.net
大船から湘南モノレールで江の島散策して江ノ電で七里ヶ浜稲村極楽寺歩き長谷から鎌倉。
小町から若宮大路を殴り合いまた江ノ電に乗って藤沢に行くコース。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 20:57:09.22 ID:8B9f3/tk.net
子供の頃見たけど、悩みながら傷つきながら互いを思いやる男女の青春群像が、たまらなく爽やかだった。

大人になれば、こんな青春が待っているのかととっても期待した。

「小さな微笑みに 渦巻いて友達と出会い 悲しみの夜を明日へと目覚める」
この歌詞が、本当にステキだった。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 21:00:39.56 ID:sNQBirhx.net
チューの姉ちゃんの部屋、上目黒一丁目だったのには驚いた。
となりの町くらいかど思ってた。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 22:12:28.20 ID:AvhFVU5/.net
オッスたちの東京関連のものは目黒区内に集中してる
オッスの前の下宿、オッスの親父のアパート、ヌケの前の下宿も目黒
修学院大学もたぶん目黒(品川区か港区の可能性もあるが)

たぶん都内でも鎌倉からそれほど時間かかならい場所として
設定したからだと思う

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 22:17:20.19 ID:AvhFVU5/.net
あ、ヌケの旧下宿は大森だった
でもやっぱり都内南東部に集中してる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 23:08:33.62 ID:gMhJeEsM.net
国際放映から移動が楽なとこだな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 00:43:19.45 ID:ZpgOWWRp.net
チューがしてた文字盤にピストルが描かれたシチズンホーマー欲しいわあ
ググったらちょっと前にオクに出てたのね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 01:31:48.92 ID:LquWAQ+t.net
俺は勇夫が愛用してるこげ茶の肩掛け皮バックがほ欲しい
すごいオシャだよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:32:39.09 ID:dd0g1UUU.net
チューちゃんが愛用してるバッグでなく、チューちゃんのバッグにしよう https://suzuri.jp/masami-naka/731528/tote-bag/m/natural

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 06:15:32.35 ID:7/rH3yUQ.net
↑ありがとう、それ買います

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 12:39:47.90 ID:+opxMDZU.net
    人 
   (__) 
  (____)
 <ヽ`∀´> お弁当持ってきたニダー
  ( O┬O  
◎-ヽJ┴◎ キコキコ 

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 21:39:01.71 ID:/hSFl/J1.net
カーカーうるさいんだよ!

ってよく考えたら言わないな。
ガーガー言うなとか言ってる。
ガーコじゃあガンコちゃんみたいだけどね。
チュウはなんで?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 22:35:18.35 ID:ZpgOWWRp.net
>>59
金沢編参照

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 22:56:27.06 ID:OhBxWG00.net
>>59
カーコに無理矢理チュウしたから

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 00:02:58.55 ID:As94axRx.net
それにしてもカースケという主人公のドラマの後番組のヒロインが
カーコって…これ2秒で決めただろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 00:04:56.74 ID:eaMb2Ci1.net
ヌケさん出てるな
ポルターガイスト2の牧師みたいになってるけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 19:13:28.40 ID:ll4C1uhn.net
さくらの親子丼2だな
オレもたまたま目にしたよ
まだ現役だったんだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 22:17:56.73 ID:hVH6Zhky.net
>>62
カースケ→カーコ
歌手田中健の起用→歌手長谷直美の起用
グズ六→まんまヌケさん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 23:20:58.39 ID:PZn21ipy.net
江の島は藤沢市にあります。
鎌倉ではない。このドラマが始まると鎌倉江の島で鎌倉市だと勘違いされたっぽい。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 01:19:09.56 ID:ospYisRB.net
甲子園は大阪にあると思ってる人も多いしね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 03:21:39.13 ID:QxAD5VkG.net
悲しみの夜を明日へと繋げる〜〜

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 06:18:53.18 ID:koeEhanQ.net
今、俺朝の直後に俺旅を観てる状態なので両作品の違いがよく見えてくるんだが、
俺旅のカースケたちが”若者たち”だとすれば、俺朝は仲の良い高校生たちの
グループって感じだなあ
それこそ飛び出せ青春とかゆうひが丘の生徒たちが一か所に下宿してるような感じがする
要するに朝の方が設定年齢は同じぐらいでも旅より人物像が幼い感じ
いや貶してるんじゃなく、だからこそ朝の幼さが愛おしいんだけどな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 12:31:15.74 ID:yPRzt/iH.net
クリスマースだね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 12:31:59.25 ID:yPRzt/iH.net
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::オッス2018
  . . : : : ::::/ ⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 13:23:16.53 ID:qm/6FH8q.net
ニュースとしては数週間前の話で古いですが、誰も書いてないみたいなので、最近の長谷直美情報

12月6日(木)深夜に長谷直美自身のフェイスブックに「第16回モナコ国際映画祭」で最優秀主演女優賞を受賞したと報告
来年春に公開予定の映画「TOKYO24」で女性都知事役らしい

モナコの映画関係者、テレビ神奈川みてたのかなあ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 14:54:14.53 ID:ospYisRB.net
>>72
私が>>18>>19で書きましたがな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 15:20:19.17 ID:QxAD5VkG.net
オス!オース!
小田原に関根惠子を探しに行く。

そして鎌倉に連れてくる。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 15:26:13.75 ID:QaEi+NjC.net
オッスは父親そっくり

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 15:46:57.33 ID:HbA40pNF.net
>>73
ホントだ
ごめんなさい
50レスしか表示されないから1の次が20番台になってた
指摘してくれたので2番目以降も見れた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 19:47:09.09 ID:EqGwcsIA.net
>>69
幼いとは思わないけど
朝の方がピュアなイメージはある。
旅は70年代特有のガツガツした青春像。、
朝はナイーブな若者たちという感じ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 20:36:00.56 ID:MIaiv0LJ.net
セックスとかしないことになってるのか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 22:32:18.65 ID:ospYisRB.net
>>76
いえいえー
良かった良かった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 21:47:12.56 ID:hCj42Eac.net
日テレプラスで再放送しないかな。
俺旅は時々放送してるけど、俺朝は知る限り放送がなかったような…DVD欲しいけど高いしなぁ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 21:56:17.81 ID:6FHYmn4P.net
廉価版で再発されることを信じて日々一生懸命生きてます

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:58:20.48 ID:0ZEilUeo.net
奈々が可愛い過ぎる。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 23:55:21.83 ID:Rsi5+lFX.net
奈々ちゃんはゆうひがおかが最盛期

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:04:58.19 ID:51ow4ov/.net
DVDはバップ以外のメーカーから出てほしい
バップのは解説書無し、音声カット有りで不完全だった
もしかしたら映像もカットがあったかもしれない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:09:06.39 ID:LlN2z2nv.net
同じ北村和夫なのにオッス父と比べると、旅での紀子父は随分老けて見えるなあ
普通のお父さんである紀子父に比べてオッス父の方が好き放題に生きてるという事で
俺朝では若く見せてたのかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:10:15.07 ID:KYQ9NqDa.net
>>84
ジャケットの裏面に解説書かれてたけどそれでも不満なの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:27:30.36 ID:ubOabg6e.net
俺朝は5年くらい前にチャンネル銀河で予告編付でやっていた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 07:59:14.59 ID:sw9h7xrP.net
>>87
ナレーションだれ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 11:42:30.53 ID:oAY9dX2J.net
朝はTVKの再放送を全部見てたが
旅になって脱落した。
旅も名作のはすなんだが、朝を見た後では
何かが足りなく思う。
まあカーコ成分だろうけど。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 13:53:27.84 ID:yZhXJZOs.net
製作順の関係で旅の経験から朝作ってるんで朝の方がスタッフがこなれてるとか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 13:56:27.16 ID:w573tfGP.net
そうそう。
そしてこなれすぎて暴走したのが祭。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 13:58:07.32 ID:yZhXJZOs.net
あとは皆んなが成長したから
つまり大人が見てる
カースケは学生だけど
オッスは一応フリーター
みんなに近いのはオッスの方だから
共感もしやすいのかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 15:23:18.21 ID:BH79oQon.net
>>91
祭りは新しい方向性にチャレンジした結果みんな離れちゃった感じだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 15:29:53.26 ID:RS+IYddt.net
旅の3人は漂泊の青春て感じ。
朝の方は3人各々将来の目標が有り、夢へ向かう青春。

キャラ配置としては、
普段は極めて温厚で常識人なんだけれど
自身の痛いところを突かれると一転して狼狽・激昂しブチ切れるチューのような
いい具合に貧弱でネガティブなキャラが居る朝。
対して
超絶イケメンの田中健が無理矢理ダメ男やってるけど
それ「優しい癒し系男」なだけで、全然駄目じゃない旅。

チューが旅に移っても面白くなるけどオメダが朝に来ても転がし辛い。
絵的に勝野と一郎のあの体形の対比は絶妙。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 15:31:26.39 ID:BhjbYNZm.net
鎌倉の景色の良さもあるんじゃない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 16:00:49.93 ID:DVapxj6E.net
鎌倉は癒されるよね
吉祥寺は23区外とはいえ、結構栄えてるからちょっと疲れる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 18:56:19.44 ID:sQYspq0g.net
旅は学園ものでも職業ものでもない、新しい青春ドラマをスター中村の手を借りて模索している感じ
朝は、手応えを掴んだ製作陣が、まだまだ未熟な勝野を抜擢して、円熟味のあるドラマに仕立てた
祭は、シリーズ人気に後押しされて、戻ってきたスターと新機軸を打ち出して鬱ドラマを作ろうとして自爆しちゃったのかな
このシリーズ、オメダやオッスの「母親」が軸になってる所があると思うが、
祭は第1話冒頭で母親が入水自殺するからそりゃ視聴者は戸惑う
いま思えば朝が完成形で、頂点だね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:04:48.50 ID:cDMdPE7O.net
 旅になくて、朝にあるもの。ずばり「鎌倉の海」。。。
TV的にもすごく映えていたよね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 23:26:18.38 ID:3b5nDiAi.net
>>97
祭は観た事ないから知らないけど、
初回から入水自殺って、衝撃的な展開だったんだね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 01:47:15.48 ID:8dz1Lk0U.net
私も祭は視たことないけど主題歌がとにかく良い。
YouTubeでチラ視する限りでは
三ツ木清隆がピーピー言ってて、どうなんだろか。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 06:07:13.89 ID:LIPoKLGE.net
>>100
いや祭は明るいキャラの三ツ木がいるから暗い話がまだ救われるってのはある
あと主人公のキャラ自体も別に暗いわけじゃなくカースケとオッスの
中間ぐらいの性格かな
でも前半は毎回、朝の最終回のチューみたいな挫折者が劇団員(研究生)から
出まくって鬱
後半は主人公に直接挫折する出来事が連続して降りかかって鬱という…
でも女っ気だけは結構あるのと、毎回、挫折を繰りかえすストーリーは、
旅よりも朝に近いような気がする

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 06:10:36.11 ID:LIPoKLGE.net
「青春ドラマ夢伝説」で岡田Pによると、朝も旅に続いてヒットしたので、
朝で扱った劇団のエピソードを祭では主軸に持って来たが、朝は他の要素があったから
ヒットしたのであって、劇団の話が視聴者に感情移入されたわけじゃなかったので失敗したって
言ってた

でもこれこそ岡田Pの勘違いだと思うけどな
劇団の話に感情移入出来ないんじゃなくて、主人公も周囲も何一つ成功しない
暗い展開ばかりな事に嫌気がさしただけだと思う

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 07:39:42.41 ID:ModtK3nn.net
あと、カースケもオッスも劇中では主人公らしくケンカ無双だったけど、
祭は1話で中村が劇団のいけすかない奴にボコられるのも青春ドラマとしては鬱w
あいつ誰かと思ったら「幻の湖」で犬を殺して最後トルコ嬢に追いかけ回される男だよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 07:53:36.32 ID:feLvSaB9.net
井の頭自然文化園に日本リスを見て鎌倉江の島で台湾リスを見たらいい。

日本人でも中々日本リスを見ないという。ロケ地を楽しむこと。住みたい街の1位2位は偶々じゃない。
ドラマのおかげ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 11:33:21.58 ID:5BOukf/n.net
多分TVK旅の次は祭やるんだろうな
三ツ木さん好きだし見たくなってきた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 12:33:53.32 ID:cVOWmSQV.net
旅の楽しみは檀ふみだけ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 12:45:08.77 ID:DHZRQIAL.net
>>106
祭のつもりの言い間違いかな?
たしかに旅にも檀ふみは出てるけど、あくまでもゲスト出演だったよね。

自分的に、祭の楽しみは主なロケ地となった当時の渋谷界隈が見られること。

ところで祭の下宿アパートあたりは、渋谷再開発の対象地区になってるんかね?
なんかの計画図みたいなのだと、微妙に入ってるような感じだったが。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 12:47:16.04 ID:DHZRQIAL.net
てかスレチだったね、すまん。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 13:35:35.28 ID:sMgzni3A.net
やめちまえやめちまえっ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 14:59:05.10 ID:i4dptpCM.net
>>107
失礼
祭です

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 15:15:02.11 ID:feLvSaB9.net
井の頭自然文化園に日本リスを見て鎌倉江の島で台湾リスを見たらいい。

日本人でも中々日本リスを見ないという。ロケ地を楽しむこと。住みたい街の1位2位は偶々じゃない。
ドラマのおかげ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 15:16:24.52 ID:feLvSaB9.net
聞き慣れた〜〜街の〜ざわめきに〜〜夢が隠れて〜〜いる〜〜

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 15:36:49.49 ID:5BOukf/n.net
2番とは渋いな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 16:12:30.84 ID:d+cY8jfs.net
祭は失敗作だとしても、朝の流れを継いだ
作品だから、この流れで見てみたかった。
朝の終幕まで見て、また原型たる旅に
戻って鑑賞するという気持ちにはなれない。
これが正直な感想。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 16:22:25.92 ID:d+cY8jfs.net
誰かも書いてたけど、
旅はまだ青春真っ只中の作品であり、
朝は青春の卒業間近を描いた作品なんだと
思う。
だから逆に見ると違和感がある。
まあ旅の後半は雰囲気が近くなるんだとは
思うが、序盤はまだギラギラしてるから
まぶしすぎるわ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 17:04:15.35 ID:5BOukf/n.net
祭は失敗作ではない
少なくとも祭りというドラマがなければ俳優小倉久寛は誕生していない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 17:29:26.40 ID:X3LkCMGH.net
していなくても良くね?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 17:54:55.23 ID:VH6EdOvU.net
途中で打ち切りになってるし、当時の一般的な評価は失敗じゃないの
後から見て、評価できるものはあるってのは,どのドラマにもある事だろうし
ただし、以前レンタルでちょこっとしか見なかったから,みてみたい気はする

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 19:46:49.09 ID:nMYV+yeA.net
オッス「長続きしないんじゃ一流とは言えないな」

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 21:35:03.43 ID:feLvSaB9.net
忘れた〜〜ふるさとを〜求めて陸橋を渡り〜雑踏の中に〜

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 21:39:19.74 ID:feLvSaB9.net
まぼろしを見つめる〜答えを知らぬ〜君に出来るのは〜〜ただ明けてゆく〜〜青空に問いかける〜〜こと〜〜

珊瑚礁でカレー食べた〜〜松崎しげるディナーショーを観たい。
鎌倉プリンスでもいい。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:40:52.32 ID:5BOukf/n.net
>>117
ワロタ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:43:40.55 ID:3PCHFwuU.net
この作品の女性キャラクター達は美紗子さんを頭に皆幸薄い
個人的には美紗子さんは別格としてカアコの同級生いっちゃんの妹
勇夫達が鎌倉に帰ると言われた時の悲しみに溢れた表情は涙を誘う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 08:27:52.20 ID:aBavw+TP.net
>>123
チューの紙芝居仲間の子も報われないしね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 12:35:04.23 ID:W2H9YhD6.net
その後いっちゃん兄妹が金沢でチュー&カアコの結婚式に呼ばれたりするの想像すると泣ける

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 12:47:09.46 ID:q/uaCxm9.net
妹もだけどいっちゃんもつらいだろうな
麻子の事は諦めたと言ってたが
写真持っていたり時折複雑な表情をしていた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 13:24:37.83 ID:QjTZig7n.net
いっちゃんはあの母親に「うちの娘に貧乏暮らしさせる気?」と詰られて諦めたのに、
より貧乏なチューが婿として現れた日にゃ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 13:56:18.55 ID:mPmIs/Ra.net
このドラマはけっこう女の人を菓子玩具みたいに男にあてがっててキモい
そこだけはちょっといただけないな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:07:27.25 ID:PUT51tWg.net
ノベルズ版最終巻のラスト3ページ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1729955.jpg

地の文で”オッスよ、こうなったらヨットに二人を乗せて世界一周”とか
無茶書いてるなw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:08:42.55 ID:ydYWRnTT.net
今再放送してる旅の方も女性軽視酷いよ
カースケに邪険にされる洋子さんが可哀想になる
そういう時代だったんだろうね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 20:00:29.09 ID:mPmIs/Ra.net
カースケのは単に無神経
そこはオッスと同じ
どっちもやり過ぎではあるけど蔑視ではないよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 23:31:56.05 ID:lcYE5aeT.net
そういうのは「時代性」と言うしかないよな。
今の視点で見ると絶対に女性蔑視なんだけど、当時はそんな感覚が普通だったんだよ。
タバコのポイ捨てとかもそう。
自分なんかは、そういう今とのギャップも見どころの一つだと思ってる。
不謹慎な言い方だけど。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 00:48:01.20 ID:vMcIyHN/.net
人としてどうなのかと
センサーが甘いのは違うと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 01:58:48.19 ID:iYBBtScY.net
朝も旅も「こいつらよく殴り合いするなw」と思いながら観てる
今の感覚とはやっぱり違う

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:56:01.27 ID:A1pFRAQI.net
>>128
菓子玩具としてあてがってたとは思わないなぁ。
男もそれなりに苦しんでいたし、女も女側からみたら苦しんでいたんだと思う。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:59:07.38 ID:JEJxUEFM.net
>>134
刑事ドラマとて、事情聴取や逮捕時はフルボッコだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 03:57:28.83 ID:Fp8hG87j.net
うすらボンヤリの記憶で主題歌、トランザム(高橋のぶ)だとず〜っと思ってて
この夏の再放送で松崎しげるだったこと知って呆然としたものです。
しげるの割にサラッと歌ってくれてるから全然悪くはないんだけど・・
太いんだけれどデリケートな高橋のぶの美声でも聴きたかったな〜
・・歌の上手い人って早逝が多くてやんなる。
頻尿で大変らしいが、しげるには80辺りまでは頑張って欲しい。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 05:19:11.96 ID:vMcIyHN/.net
思わんなあ
じゃなくて

なんだよ

そもそも
そこの感覚がないから感じないのさ

朝も旅も実況の反応がズレてんのはそこだよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 06:39:11.07 ID:JEJxUEFM.net
われら行動派っていう、
中村雅俊
岡田奈々
穂積
カーコ
ワカメ
っていうキャスティングのドラマがあったな
フジがパクってコケた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 08:45:16.59 ID:DIdkdql8.net
>>130
女性蔑視っていうならカーコ母やグズ六母のようなババアもとい
年配の女性の描写の方が気になるけどな
筋の通った厳しい母親像かと思いきや、本音の部分は子供が
自分の思い通りにならないのが気に食わないからダメ息子orダメ娘
扱いするという狭量な人間にしてしまうあたりが
赤の他人だと奈良岡朋子の染物の先生なんかはキツいけど筋の通った女性を
描けてたんだが、肉親だとやっぱり世の母親なんてそんなもんだという偏見があるかなと
かと言ってそうじゃない母親はオッス母やオメダ母みたく菩薩観音みたいになっちゃうしw
どうにも極端

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 09:23:45.97 ID:6VEhRm5g.net
うおおぉぉっス!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:58:01.51 ID:5pPAaI3H.net
>>129
サンクス
最高!!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 12:55:40.79 ID:3nJxSjCl.net
「あのあと3人はどうなるか」は各人の想像は自由だが、
あの場所は「鹿児島港」というのは既成事実でいいのではないか。
シナリオにも、「シーン○/鹿児島港」と明記してあるからノベライズもそう書いたんだろうしな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 14:58:46.20 ID:DIdkdql8.net
ラストシーンの各人のスタンスはまとめるとこんな感じか

岡田晋吉(P)…全て視聴者の解釈に任せる
鎌田敏夫(脚本)・新樹瞳志(小説)…まだ海外には行っておらず鹿児島で再会
山本迪夫(演出)…世界一周から帰ってきたオッスと再会
勝野洋・小倉一郎…カーコはチューと結ばれた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 15:57:31.18 ID:dAIcaD/P.net
まぁネラー的にはマーンやキチガイという言葉投げまくりなんたから時代的に同じだろ?
小学生だった俺も教師からビンタ襟掴まれ黒板ドーンとかバイオレンスはよくあるあるだ。
生放送して動物園に晒すとか鮮やかなのは逆に無い。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 02:53:18.29 ID:otZ+brqq.net
ラストは世界一周に出かけたものの途中でやめて引き返してきた
世界一周よりもチューちゃんとカーゴとの生活を選んだ
幼い頃俺はそう思ったな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 08:03:21.02 ID:dy1SFXqr.net
脳下垂体に支配されてるのもヤベーけど
あの人可哀想だからこの女あげようって考えはキチガイだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 12:54:40.50 ID:8dCWuKvF.net
>>146
それはいくらなんでも夢がなさすぎないかw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 13:41:51.33 ID:cQRBqMxF.net
太平洋ひとりぼっちっていう裕次郎の映画以降、あのゴリラように一人でヨットで航海って騒いだ馬鹿が大量発生した時代だった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:17:35.70 ID:i3zJKwNC.net
>>148
子供だったから三人一緒にいて欲しかったって気持ちのが強かったのかな
三人バラバラになるのが嫌だったんだと思う

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 22:07:37.07 ID:IZwCJr+x.net
でも実際にノベライズが脚本に準拠していたとして、ラストの字幕も
”これからどうしたらよいのか三人にはわからない”とあるのだから、
少なくとも脚本の鎌田敏夫はそういう可能性もあるという含みを込めて
書いたんじゃないか?

オッスが鎌倉に引き返してきたわけじゃないけど、あそこが鹿児島で、
チューたちに再会した事で心変わりして、やっぱり海外に行かず
また三人で一緒に暮らすことに
ヨット旅はせいぜい日本一周でいいやってw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 23:05:07.71 ID:8dCWuKvF.net
俺としてはあのまんまチューとカアコを乗せて3人で世界一周してほしかったな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 00:12:49.44 ID:a7jyR1OV.net
各々考えろでいいのよ
考えすぎや

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 06:07:20.75 ID:fwghHl+S.net
>>152
あれは小説書いた人がつい筆を滑らせたんだと思うが
現実的な事はさておき、そう空想するのも浪漫があっていいな
チューとカアコはパスポートが無いとか、予防接種もしてないとか
食糧が足りないとか、そもそもあんな小さいヨットで三人乗って
外海に出れるわけがないとか、そんなつまらん事を
考えるんじゃあないぞ、絶対だぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 21:28:45.98 ID:ZEQg/U+p.net
極楽寺駅と稲村ヶ崎に行ってきた
すごく静かで心が洗われたが実際に住むとなると色々不便なんだろうな
近くにスーパーやドラッグストアが見当たらなかった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 22:58:55.37 ID:t9pPZ90/.net
クルーザー上にて秋野暢子の見守る中どこの馬の骨とも知れん痩せぎすの男と
どっこいどっこいの殴り合いを展開してしまったオッスに、俺ぁ幻滅したよ〜

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 01:43:53.51 ID:N2yrKIGw.net
あけましておめでとうございます
しかし本当に良スレだな、ここ
TVK終わって久しいけど、今後も地味にでもみんなと語り合えたらと思ってます

>>156
やせぎすの男とは失礼な、奴はバトルホークだぜ
スポーツインストラクターが職業という点ではオッスと共通してるし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:33:45.35 ID:/hNc0wK1.net
おまえらあけておめでとう
夜明けの海岸を歩いてきたが
人っ子ひとりいなくて感傷気分になっちまったぜ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 21:42:10.84 ID:UtoLwe2r.net
あけましておめでとオッス
我がサンテレビに放映リクエストしといたから
春には実現してほしいものだ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:52:47.89 ID:UhD9H5YS.net
新春番組つまらんな。
ユウはもちょっと駄目。
明日あたり江の島へ行って七里ヶ浜で新春オース!
するは。稲村ヶ崎温泉はやっててなかいかな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 03:13:57.10 ID:1XfjBxp0.net
各古屋章の娘役の子「見たことあるな〜」と検索
“あばれはっちゃく2”のマドンナだった。
そら〜知っちょい筈やわい。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 10:54:20.82 ID:EMZJMLJv.net
榎木孝明の嫁か

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 14:33:57.76 ID:/xx3thrg.net
https://i.imgur.com/aC1qWDq.jpg
藤沢です
濃い人が多くてユニーク

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 20:59:04.67 ID:sfcukubf.net
>>163
ヤバかったと思ったら藤沢病院という精神病院が近くにあるからなんだと気づいた。1993年の夏。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 21:01:40.78 ID:RUJFrJFA.net
オッス正月時代劇キター

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 22:11:51.82 ID:RUJFrJFA.net
オッス超々チョイ役過ぎてワロタ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 00:54:33.49 ID:4HJL7Oys.net
>>166
クレジットもピンだし、明日は活躍するんじゃね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 01:12:36.87 ID:bRUR0iJq.net
せっかくの休みだし鎌倉行ってこようかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 01:35:38.66 ID:IGuf1W4p.net
年末行ってきたが江ノ電混んでた
今もめっちゃ混んでると思うよ
鶴岡八幡宮に初詣行く人が多いから
でも、やっぱりいい所だよね
心洗われる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 02:19:51.70 ID:kIrWT5GM.net
湘南モノレールも使って観て下さい。
ちょっとしたアトラクションでもある。
江の島神社と極楽寺、御霊神社を参拝するだけでも俺たちの朝。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 07:44:22.52 ID:7+inou81.net
鎌倉山のとある豪邸にオッスとチューとカーコで同居。『俺たちの夜中』

オッス「チュー、・・悪いんだけど金、貸してくれないか今月ピンチなんだよ」
チュー「オッスゥ・・年金生活の俺に無理言わないでくれよ」
カーコ「なんでお金持ちの大家さんに貸りないの?なんで?なんでよ〜」
オッス「この屋敷の貯まった家賃払うのに大家さんに借りるなんておかしいじゃないか」
カーコ「ええ!?家賃分毎月オッスに渡してたじゃない」
チュー「そうだよ、毎月俺とカーコの分4万渡してたじゃないか」
オッス「い、いや、その・・この3カ月分、ヨット代の返済に入れちゃってて、さ・・スマン」
カーコ「ンも〜〜信じらんないどうしてそんな事するの〜70近くにもなって、どおして〜?」
チュー「「ハァ・・いつまでたっても子供だなオッスは・・」
オッス「こ・・子供だァ?・・子供とは何だ子供とは〜ッ70近い爺ぃに向かって言う言葉か!?
俺は俺なりに必死に、夢に向かって努力してるだけじゃねえか」
チュー「家賃使い込むなんて、70なら70らしく生きろって言ってるんだよ
老い先短いんだからサ地に足をつけて生きろよオッス」
オッス「・・・卑怯だぞチュー・・あの時お前は、役者になる夢を簡単に手放した。そんな自分に対する後悔の澱を
今オレにぶつけてるだけだろうが・・」
「お前は今だ夢を追い続けてるオレを妬んでるんだ、そうだろチュー」
チュー「ぉ・・・ぉお・・お前なんかに・・・俺の気持ちがわかってたまるか〜ッ」
胸ぐら掴み合う二人
カーコ「やめてッもういい加減にしなさいよ二人とも〜ッ」

そこへ銀座のクラブで高級ワインを飲んでいる大家からカーコの携帯に電話が

みのもんた「家賃いいから3人とも出てってくれる?」
三人「・・・・」

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 08:32:23.57 ID:JGh7WnLt.net
        ∧,_∧  ♪                 
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))          
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪       
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ         
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪  

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 13:33:31.58 ID:4HJL7Oys.net
>>170
よかったら藤沢名店ビルの古久家でジャンボラーメンも食べてね
>>171
高齢者になっても40年前と懐事情が変わってないってのはいくらなんでも残酷すぎ…(-_-;)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 22:54:25.46 ID:DCxanVsW.net
正月時代劇・・・

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 23:27:33.28 ID:kIrWT5GM.net
>>173
ラーメンと餃子ね。
あそこだけは変わらないで欲しい。
あんかけ焼きそば食べたいと思いジャンボになってしまう。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 03:29:23.02 ID:CiyVBPvL.net
CSで浅田美代子主演の映画を観たら、舞台が鎌倉でヌケさん出てた
篠ひろ子の相手役でかっこよかったよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 15:21:12.65 ID:slVFFcja.net
   男性のみなさんへ
      _, ._            彡    ノ     
    ( ・ω・)                    
    ○={=}〇,        彡 ノ    
    |:::::::::\, ', ´  ノ           
..    し  `(.@)ノノ   ミ         
〆⌒ ヽ .〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩
丿   丿 .丿   丿 .丿   丿 .丿   丿 .丿   丿

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 18:18:15.36 ID:sAv9hk6y.net
やめだやめだ0−

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 23:34:08.86 ID:5GsN678x.net
>>175
寅そばが次々に閉店するのは、やはり本家古久家に客を呼びたいからなのかね(泣)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 23:38:07.49 ID:9cq/oGhJ.net
>>159
わいもリクエストしたけど今のサンテレビでは無理やろなぁ…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 08:06:06.80 ID:yU7trDDN.net
>>179
そんな?オーパ裏と柄沢しか知らないが。俺朝好きなら藤沢来たら名店ビル地下の古久家のラーメン食べたらいい好み分かれるが俺的には懐かしくなって楽しいやら哀しいやら。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 08:16:30.38 ID:yU7trDDN.net
オッスがオリニチン飲んで元気そうで良かった。
木刀振りも安定してたし。七里ヶ浜で会いたいなぁ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 12:54:45.85 ID:yjCY0fsC.net
>>181
オーパ裏は去年の10月に閉店
湘南台は今月18日だかで閉店
寒川、柄沢、ライフタウンは引き続き営業するらしいが、どれもアクセスし辛い(泣)

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 18:14:36.64 ID:d8rOLraw.net
役者の夢を捨てられず相変わらずのバイト生活でうだつの上がらないチューとの貧乏暮らしに
いい加減辟易しているカーコの元へ、一流企業へ就職した孝一が現れる。

孝一「カーコさんにこんな、こんな暮らしをさせるなんて許せないッ」
カーコ「孝一くん・・」
孝一「僕がカーコさんを幸せにしますッ」
カーコ「チューちゃん、ご免・・正直言って、私疲れちゃった」
チュー「ど・どど・・どうせ俺はアホな役者崩れのダメな男だよ〜ッ」

砂浜に座り海を眺めるチュー「オッス、今頃どこでどうしてるんだろ・・・」
そこへ都合よくオッスのボートが着岸
「オッス、帰って来たのかオッスー」再会を喜び合う二人。


つづく

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 19:02:42.02 ID:MJgq1znb.net
>>180
サンテレビだと、tvkの月火水22時スタートが
野球シーズンだと、難しいだろうね
サンテレビって、サブチャン使ってなかったよね?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 00:00:12.32 ID:jUC7FPIS.net
>>183マジですか?
知らんかった。
寅さん成功してると思ってたが。まぁ俺も今行くのは小田急裏のあしまるくらいで古久家は名前の通り久しく行かない古き家だが明日いくわ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 00:34:24.75 ID:0ES50zRU.net
寅そば…店舗老朽化による閉店のよう。経営難ではなかったのかな?

https://shonan.keizai.biz/headline/2551/

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 00:43:04.33 ID:ZhpqktO7.net
寅そばは大成功してるし土日の昼なんかめちゃめちゃ混んでる
閉店は建物の老朽化とか契約満了とかが理由
ただセカンドラインの安ラーメン屋が流行るより本家の古久家に客入れたいんでしょう
湘南台店を契約満了を理由に閉店するのは、やはり歩いて7分くらいの距離にある古久家を流行らせたいとしか思えん
悔しいから最後に行く時は全部乗せ&替玉&デザートにシルクアイスでも食ってやろうかと思うぜ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 00:48:21.35 ID:kAuawp0i.net
俺が抱いてる一番の懸念
近い将来寅そば全店閉鎖して、「あの寅そばが帰ってきた!」とかいう謳い文句で380円の寅そばを古久家で500円とかで出しそうな予感
500円でも古久家の他のラーメンメニューより全然安いし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 13:00:13.00 ID:kAuawp0i.net
チューのホーマーがヤフオクに出てるぞ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l498281887

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 22:15:56.05 ID:08ZN0VqH.net
ホーマー高いなあ、
ホーマーよりチューちゃん愛用のバッグが欲しいなあ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:48:08.95 ID:ovz+87qP.net
孝一くんが来週の相棒に出演

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 14:55:49.47 ID:a1+fu+b5.net
勝野さんと中村さん。
江口さんと織田さんで湘南旅ってどうよ!
しかもフジで!

数字取れるよ!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 16:17:17.22 ID:S9ZMsDkA.net
中村…雅俊? 孝一?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 20:51:24.98 ID:/IfbZ9kV.net
BS朝日の極上空間でいいよ
何年か前に黒部進×森次晃嗣という夢のカードも実現させてるし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 23:37:57.01 ID:8kHkqCGG.net
>>194
このドラマ的に玉緒でしょう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 05:58:25.51 ID:9e5QqpPY.net
日テレも低迷してるし
雅俊、洋と江口洋介織田裕二が湘南どうでしょうか
みたいな散歩旅。
50代、60代の代表してどうでしょうか。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 07:26:42.30 ID:eXgE1dU9.net
あと半年で勝野は70

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 08:55:46.06 ID:96wLwWUQ.net
キャシーは90

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 09:17:49.34 ID:I/B4c1ol.net
>>199
それは体重

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 17:39:52.08 ID:9e5QqpPY.net
キルトの店をオッスとキャスィーの店でやればいい。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 21:20:50.45 ID:ouPUp4ji.net
当初は1クールの予定だったらしいけど、もし不人気だったら
どこでどう切ってまとめるつもりだったんだろう?

旅だと大学卒業かグズ六結婚とかで綺麗にまとまりそうだが
朝はそういうまとめを1クールでやるのが難しそう
実際まだ先の予定が立ってなかった1〜7話目ぐらいとか
まだ大きく話が動いてなくて、5人の人物紹介みたいな回が多いし、
むしろこの後、1年やるためのキャラ固めをじっくりしていた時期に思える
1クールの予定なら最初からもっと飛ばすと思うので不思議

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 00:20:51.09 ID:OW69YYqt.net
1クール終了は当時のドラマでも殆どなかったか
勝野さんをスターにしたかったらしいし、当初は2クールの予定だったんじゃない?
チューとカアコが卒業するタイミングで終わる予定だったんじゃないかと

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 01:27:53.80 ID:LEdMjDQ9.net
カアコは放送が延長したから当初は四年生の設定だったのを
三年生だった事にしたフシはあるよね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 09:00:48.05 ID:JH/Cs+t2.net
寅さんのおいちゃん出てきて
オラ感激

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 13:17:24.30 ID:OW69YYqt.net
>>204
マツケン「みんな同級生?」
カアコ「はい」

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 13:33:44.72 ID:Ji5brkeJ.net
>202
多分、見切り発車な感じだったかも 売れた俺旅のあとじゃ、
どこまでいけるか不確定要素が多かっただろうし
朝じゃないけど、当時のプロデューサー陣は今じゃ考えられないくらい
ゆるくてザル勘定 流れ的には今となっては、謎だよね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 14:01:19.67 ID:25VRClTc.net
でもこっちの仲間が仲良くしてる感じの方が確実に楽しいw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 00:04:06.94 ID:iBqV0L+l.net
話が進むにつれ離れられなくなっていく三人
麻子が周りになんと言われても二人と一緒にいるなんて言うまでに
強い絆が生まれていったからね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 00:47:49.64 ID:/9K+pKd3.net
3Pせぇや

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 02:48:00.54 ID:2V7iVHdM.net
プラトニックだからいい。
足りない感じで止めてあるから切ない。
だからそれぞれが愛しい。
鎌倉の風景がそれをさらに引き立ててる。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 07:04:36.98 ID:ztdQ08Zp.net
俺旅の三人がなんだかんだ言って幸運の女神に愛された選ばれし人間たちの
物語なのに比べて、朝の三人は(というかヌケツナギ美沙子も含めて)
別段愛されなかった普通の市井の若者たちって感じがする
その分、身近に感じるし愛おしいんだけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 07:31:00.95 ID:isxhDNjI.net
30年後、オメダが米子市長なのはやりすぎだなw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 11:04:58.61 ID:39KLr9jG.net
他のドラマのネタバレここでしないで!
こっちは朝も旅もtvkで初見なんだから
年寄りって本当に無神経だな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 11:28:56.51 ID:juGysiRP.net
>>214
分かったから最終回のヨーコのように、
カースケとセックスしたあと南米へ飛び立つなよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 12:51:13.78 ID:cZY5d9qS.net
>>212
わかる、まさにそれ
普通の若者というより、気の毒な若者たちだけど、仲間がいるから前向きでいられるというか
最近旅も観てるけど、朝に比べて圧倒的に足りない何かとはそれなんだと思う
あと鎌倉、藤沢の原風景
>>214
前も書いたけど、そういうの嫌なら再放送が終わるまでスレ覗くの我慢するか、一見さん専用スレ立てるべきだ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 12:54:06.85 ID:iFIWbsoq.net
秋野太作とか江口洋介という役名

気に入った〜〜〜って

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 15:56:26.56 ID:4ehiQz1i.net
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッッッッッスウウウ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 18:34:58.98 ID:/9K+pKd3.net
特典映像を違法アップロードしちゃだめだぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 19:50:41.55 ID:PKgUfuSj.net
情報が遅かったかー、
本日テレ東でオッスが「新宿東署事件ファイル」初回スペシャルに
レギュラーで出るよん
チューちゃんは昼間、”高見沢響子シリーズに出てたよん
正月の代休でテレビ三昧だよん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 22:21:48.70 ID:24PFFoY3.net
キャシーのデアゴ初めて見た

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 22:50:30.44 ID:cZY5d9qS.net
チュー、柴犬のドラマにも出てるね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 22:58:30.03 ID:iFIWbsoq.net
ちゅーだからって食中毒になるなよな〜〜っ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 23:31:52.44 ID:enHNxedp.net
ディアゴスティーニ

「組み立て式ジーンズ屋」

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 00:59:50.37 ID:SBoWalCW.net
DVD買ってジーンズ屋編を見てるけど
もしかしたら勘違いかもしれないがカットされてる場面があった
音声ではかおるの「バカでもチョンでも」のチョンも消去されてたし
Blu-ray等もし出るなら他社から出てほしいな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 13:19:50.78 ID:LQQmI7Gj.net
>>225
バップはVHS時代から音声カットの嵐だからね
東宝ビデオから廉価版が出るのを期待
あとTVKにも再放送依頼出しておいた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 14:10:47.31 ID:zJP03d2L.net
ウルトラマンレオ 最終回

ウルトラセブンが夢枕で話しかける
最後の敵を倒して主人公は夕焼けの海をヨットで去っていく

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 17:26:33.87 ID:U/sZsSP+.net
録画したの観てるけど飽きないね
初期の頃些細なことで意見が衝突してるのが笑える

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 22:17:00.54 ID:oa5nIT3S.net
原田美枝子がみゆきちゃん。
こんなバナナに医師で出てた。
同じ人か

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 19:36:58.78 ID:hi9dNBez.net
オッスのヨットハーバーがオリンピックで舞台となる。
オッスまた来てよ!江の島から葉山まで泳いで!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 01:32:49.44 ID:LtnCxO9T.net
どっちが良い悪いじゃないが、典型的な70年代ヒロインである旅の洋子を見てると、
やっぱりカーコって1年でヒロイン像が一気に「近代化」したなあって思える
もし80年代のドラマに出ていても外見も性格もあまり違和感がないし
現代ドラマのヒロインもカーコの子孫みたいなのはいるけど、
洋子系(紀子系も)は絶滅しちゃった感があるな。それはそれで寂しいが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 15:24:52.10 ID:Am3aGUn9.net
昨日金沢編見終わったけど、チューちゃん好きになった女の子とおにいちゃん
オッスたちにいろいろ親切にしてるんだよな、それなのにオッスたちは礼もせず
帰りの列車に乗ってた、非常識すぎるぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 17:01:24.82 ID:GjfeKxXl.net
長谷直美みたいなサバサバした女性の役のタイプはかなり前から居たよ
知ってる限りでは、大原麗子,野際陽子なんかがそうかな
大原麗子なんて60年代から出てるしな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 17:46:15.03 ID:Esl2z6QN.net
>>228
カーコ「すぐ怒るんだからあれは」

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 08:24:21.37 ID:eVnJwVez.net
カーコはサッパリしてていいね。
あと、上村香子は紀子さんのようなコミカルな役よりもどこか翳りのある美沙子さんのような役どころの方がいい。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 09:30:01.13 ID:Mwlrg/vu.net
>>234
オッス気にしだしてからはカーコがキレてんのに

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 22:27:23.96 ID:VUlQ9xqE.net
>>235
じんましんの話の時、カーコにオッスへの慕情を気づかせない様気丈に接したあと
「カーコさん、幸せね・・」とカーコを見送る憂愁を帯びた表情・・切なかったなあ・・

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 23:05:53.64 ID:jnO274ll.net
>カーコにオッスへの慕情を気づかせない様気丈に接した
なるほど、美沙子はカーコに気を遣って身を引いたのか
あの話、なんで両想いの筈のオッスを遠ざけたのかが理解できなかったもんで
しかし、本当に切ない女だな美沙子は…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 19:42:26.64 ID:uzl+cUXC.net
オッスの本命はカーコ。
ただ、ヨット>カーコだから、本気でカーコに恋愛していたわけではないね。
美沙子は、単に年上の綺麗な人という認識しかなく、一ファンといった感情じゃないの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 19:42:49.15 ID:uzl+cUXC.net
オッスの本命はカーコ。
ただ、ヨット>カーコだから、本気でカーコに恋愛していたわけではないね。
美沙子は、単に年上の綺麗な人という認識しかなく、一ファンといった感情じゃないの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 20:37:12.24 ID:viIAd+MT.net
それは流石に違うんじゃね?
チューはずっとカアコ好きだったけど、オッスもなんとなく気があるっぽかったのって48話中2回だけだったし(うち1回はほぼコントw)
美沙子に関してはじんましんの話ではっきりと好きだって言ってた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 21:20:10.53 ID:aRMcCV/U.net
チューの歌声が聞こえてくると思ったら
みんなのうたで「ぼくのにっきちょう」 やってた

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 23:08:22.32 ID:es9/gCAh.net
勝野洋が、テレ東の20時枠署長役で出てるな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 00:23:17.10 ID:bJjeI2Md.net
>>242
ひるまえほっとの俳句コーナーといい、小倉さんNHKに相当可愛がられてるね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 02:15:09.42 ID:8g5x/BIb.net
オッスは愛情より友情を取る人なんだろうな
チューがカーコ好き&ヌケさんが美沙子を好きだから
オッスは無意識のうちに身を引いたんだと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 09:18:57.23 ID:BTiCAEeT.net
>>243
それ見たわ。記憶捜査とか言うやつ
オッスが、完全にネタの三枚目役になってた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 12:22:02.46 ID:qXKZzvk8.net
>>243
生きてたんだ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 14:40:55.54 ID:Y9hxZrSf.net
>>246
そうそう、それ
署長役では今まで見たことなかったから
まあまあ新鮮

>>247
朝の主要演者で亡くなってるのは、穂積さんと名古屋さんくらいで、
40年以上前のドラマで考えれば、かなり奇跡の部類

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 14:41:54.24 ID:Y9hxZrSf.net
>>248
北村さんや加藤さん含むか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 14:42:42.56 ID:ykMQPuIi.net
加藤治子さん、北村和夫さん

大滝秀治さんとかはレギュラーって出演回数ではないか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 03:14:04.84 ID:pLjcE36h.net
このスレ確か10年くらい前にもあってよくみてた
最近再放送あったの?
俺は40年前の小学6年の時にリアルで見て、高3の時と大学生の時再放送みたな
番組最後三人で銭湯から出てくるシーンと最終回の雨の中で、カー子が「オッスはヨットがあればいい、でもチューちゃんには誰かが必要」とかいって舌を絡めたディープキスするシーン、ツナギがなんかのショックで拒食症のふりして、あんぱん隠れ食い、
鹿児島ロケでオッスが、
仕事はそんな甘いもんじゃないんだって怒って
高3バイトの井上純一殴るシーンくらいしか覚えてないな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 08:48:54.61 ID:22Ht4H6N.net
去年8〜12月にtvk(テレビ神奈川)で再放送してました

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 12:22:28.09 ID:9hvICHAH.net
>>251
>舌を絡めたディープキス
それは記憶が誇張されとるw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 12:34:45.79 ID:XeCy/l4x.net
ディープキスは舌を絡めるもの
童貞乙

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 15:27:09.53 ID:45fkBsPg.net
千葉テレビ 
1日 太陽にほえろ!「デイト ヨコハマ」長谷直美がメインの横浜ロケ話
そして来週で終わる。
頼みの綱は「俺たちの旅」の後番組にかかってる。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 17:10:17.92 ID:2+cfoBLp.net
こういうカッコイイ大人になりたいなと思って見たのが、みはるドライブインまで
オッスを送ってくれたトラックの運転手、なにげに「これ履いていけよ」って草履
をオッスに放ってくれた、子供心にカッコイイなって思った、今のおれかっこよくない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 18:11:57.30 ID:ISHA6Huy.net
>>255
祭です

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 19:57:26.74 ID:9hvICHAH.net
祭の前にもっかい朝やってくれよ〜

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 20:59:20.98 ID:GkHkqq6p.net
同意。朝をもう一回…
初回だけ見逃しちゃって、ノベライズ版を読んで代用したので
このままだと切ないw
俺は初回だけだからまだマシだけど、気が付いたら半分ぐらい
過ぎちゃってた人とかも結構いるはず

祭は意外にもレンタルがあるから別にいいかな
ついでに旅と勲章と探偵物語もレンタルあるから、朝が特別に貴重だった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 02:54:45.71 ID:Y1+T1lIG.net
>>254
あんたよくわかってんね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 15:51:06.69 ID:LIJZIz5N.net
あぶ
勲章



当分朝は放送しないだろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:45:52.35 ID:Ove/tisx.net
この流れで来てるから、かなりの確率で次は『祭』だと思うけどなぁ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 13:39:43.31 ID:Msqb13x+.net
>>261
探偵が抜けとる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 19:19:25.33 ID:5uPj6And.net
>>263
傷天もね

>>262
ゆうひが丘かも

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 22:57:05.60 ID:OVKd6idG.net
神奈川のドラマなんかないの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 23:15:54.63 ID:ySl44If1.net
テレビ東京(東京12チャンネル)&松竹の経験時代っていうドラマがあるね
つまんないけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 23:19:19.98 ID:5+BsR01C.net
体験時代だろ
沖雅也の無駄遣い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 23:22:49.08 ID:iPNnoLiS.net
>>265
大追跡(加山雄三、沖雅也、藤竜也、長谷直美、柴田恭兵ほか)
プロハンター(草刈正雄、藤竜也、柴田恭兵ほか)
あたり

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 08:58:40.77 ID:9hOFPEgU.net
中村雅俊主演の中で一番地味なドラマ、俺はおまわり君も神奈川
もれなく森川正太も付いてきます

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 09:32:17.06 ID:2ZSWhe0F.net
和田アキ子もね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 10:09:45.18 ID:AXEpOSXj.net
大空港も

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 10:50:49.31 ID:OsHTKvZn.net
雅俊しばりいやぁっ
どうせなら勝野洋+沖雅也+柴田恭兵の姿三四郎を

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 10:51:31.39 ID:OsHTKvZn.net
>>272
あー肝心な「長谷直美」を忘れていた>姿三四郎

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 11:28:32.71 ID:j5CUWhrb.net
もう俺〜シリーズは飽きた。祭の後は
すぐやる一家青春記とかやって欲しい。確かヌケとツナギが出てる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 14:20:13.74 ID:THWvd/MA.net
日テレ縛りなら、大追跡か熱中時代をお願いします

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 15:12:36.22 ID:VU9PtaL4.net
俺天が良い

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 15:13:01.89 ID:VU9PtaL4.net
>>274
ヌケさん出るのいいな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 16:01:44.33 ID:pMJK+QqK.net
「姿三四郎」は、三四郎勝野と沖雅也が争うヒロインに竹下景子がおり、
(竹下の父=三四郎の師匠は北村和夫)
原作通りなら三四郎と竹下が結ばれるが、三四郎に想いを寄せる近所の町娘の長谷直美がいて、
視聴者からは「三四郎と長谷を結ばせてあげてくれ!竹下は沖と」という投書が山ほど舞い込んで来たそうな。
間違いなく俺朝ロスに憑かれた人々w

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 21:43:48.17 ID:eCClpymy.net
言葉散る水の〜〜〜って覚えてた少年時代。
よっぽど冬の冷たい水なんだと思ってた。手広の近藤販売店からやり直せたらな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 23:30:12.34 ID:mwAMxiLl.net
チュウちゃんが姉ちゃんの恋愛をぶち壊した話
カーコとオッスも貴代の恋愛を心配していて結局ダメになってしまったが
観てて切なかった
互いをいたわり合う姉弟の姿に泣いた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 23:45:30.83 ID:Wn3m2zI6.net
やべー
みゆきちゃんとオッスが北海道行って
暇だからってオッスが電話かけてる
みゆきちゃんとお袋さんの事とか
友達に報告したりこんな雰囲気が良かったんだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 05:26:59.70 ID:GKWkM6YS.net
チューの姉ちゃん、最後の方で男が出来たのを匂わせてたけど
あれって>>280で駄目になった男と復縁したのかな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 05:41:32.45 ID:oWaJ5UhV.net
誰が答え持ってるんだそれ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 09:23:44.77 ID:X+6guudk.net
>>290
二人の関係を決定的なものにしてしまったカーコ
そして酔い潰れて泣きじゃくるカーコを介抱するチューちゃんとオッス
それぞれが貴代を心配している姿が泣けるよね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 09:32:15.85 ID:GKWkM6YS.net
>>283
答えを知らなくても明けてゆく青空に問いかけるからいいよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 11:14:16.83 ID:+LLZdloj.net
そだね〜(古)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 11:46:04.76 ID:55fQ644E.net
tvk枠は30分ドラマ×2本とかもやってほしい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 23:19:13.50 ID:zQ4SZ5N6.net
>>287
tvk22時台は、55分から天気予報やってるからな
30分×2だとどうしてもカットが出てしまう
今の過去の名作ドラマ枠にする前は、水曜どうでしょう2本立てでカット多くて酷かった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 01:23:56.46 ID:5vEfnnRw.net
>>288
そうなのか
知らなかったわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 08:30:20.93 ID:IMm1dSnz.net
この懐かしドラマ枠の視聴率的なコスパてどれくらいなもんなんだろうか?
もしコスパ良ければ、違うドラマを別枠でもやってほしいんだけどなぁ。
自分はあまり時代劇好きじゃないんで、昼間の『必殺シリーズ』枠で違う懐かしドラマを希望。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 09:02:35.45 ID:pBcKDHFy.net
懐かしドラマって、CSでやってるし客寄せのコンテンツになってるから
難しいとは思うが,やって欲しいと思うね
木下恵介ドラマシリーズとか見る機会ないから是非お願いしたい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 11:06:57.61 ID:t0Z058aF.net
だからって時代劇枠をなくすことはないだろ
好きな人かわいそうに

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 13:15:21.95 ID:OIb8LvFG.net
しかしTVKの昼の時代劇枠は永遠に必殺シリーズを繰り返すんだろうか
前は鬼平とか色々やってたけど、最近はカートゥーンネットワークのバカボンばりの必殺無限ループ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 23:55:22.71 ID:K0YeyUBx.net
>>290
tvkだから、ビデオリサーチの数字は微々たるもの
あぶデカと比べると、スポットの通販CMは
増えてる(あぶデカ時は富山常備薬しかなかった)から
それなりに反響はあるんじゃない?
ネット記事でもこの枠取り上げられてたし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 13:52:48.78 ID:5KMl4SFs.net
旅見てるけどこのドラマの後とは思えないほどオッスは辞めるな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 23:01:08.81 ID:FS11L+ss.net
脚本の人がだけどね〜服のセンスが3周りで労働も大して変わらず。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 00:19:16.86 ID:yhOvUAKV.net
朝も旅もそうだけど私服のまま肉体労働やってるのが訳分からん
汚れたまま帰るのか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 03:24:54.03 ID:8qf6ACIr.net
たまに作業着姿もあったと思うが
旅ならビルの窓ふき掃除の時とか
朝は…どうだったかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 09:39:45.64 ID:yhOvUAKV.net
オッスは私服のまま市場の手伝いをしてたよ
絶対魚臭いw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 00:07:19.41 ID:TUQ6r1UV.net
オッスの作業着似合い過ぎて自衛隊

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 09:53:29.84 ID:sSUgx25n.net
>>299
そうじゃなくても臭そう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 11:16:24.07 ID:JarqlaWh.net
旅は名曲なんだけどどうしても
思い起こすのは朝の日焼け歌なんだよなあ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 12:21:05.41 ID:Kbbv2g6l.net
日焼け歌…?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 13:58:57.07 ID:MgKXBiKZ.net
>>301
昔って洗濯の頻度低いだろうし、ファブリーズもない
風呂も銭湯だもんね
絶対臭いわー

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 14:06:44.58 ID:JarqlaWh.net
松崎しげるの説明必要?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 15:44:22.95 ID:kM4KasgQ.net
むしろオッスが作業着着ると髪型からしてムショの囚じ…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 19:27:26.67 ID:MgKXBiKZ.net
長髪が流行ってた頃にあの短髪は異質だったのかな
年配の人には受けが良さそうだけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:21:39.29 ID:FsNTRZWe.net
となりのカースケも工員服は捕虜みたいでした

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 00:18:47.76 ID:XRVgNVOG.net
旅でも土部歩って出てたんだね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:26:45.46 ID:/TM4zdK4.net
洋子を妬むアナウンサー役だったね
あれで出番終わりか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 18:20:11.18 ID:igHOZQRR.net
裏が俺たちの朝
しかもオッスの肘が!

『三浦友和 山口百恵 / ポスター 赤い衝…(&#165;750)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m88167742012/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 06:50:01.69 ID:TqPiqM0k.net
これ長谷直美もグッと引き寄せて
思いっきり押し付けてるし・・
もうこの頃デきてたのかw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 13:22:47.02 ID:CsDphnH4.net
>>311
オッスの革ジャンかっこいい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 18:40:09.35 ID:+Du6GJ8M.net
オッスは中島ではなくカーコと結婚してほしかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 23:25:45.82 ID:IYFdOsKZ.net
オッスかカーコが夫婦なら楽しくなってた鎌倉で。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 23:58:36.89 ID:0PyiAI7O.net
>>314
俺も幼い頃そう思ってたなあ
物語と現実がごっちゃになってたなあ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 01:52:04.58 ID:IT33c0sB.net
もしそうならカーコがヘアヌード写真集出すこともなかっただろうな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 15:03:36.82 ID:Hg1FdCVy.net
売れない役者夫婦

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 17:32:24.95 ID:BHGpTvfN.net
「日本フィルハーモニー物語」見ていたら、カーコ出てた、懐かしかったなぁ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:44:45.66 ID:AcPTyI9b.net
確かにキャシー中島がパッチワークでぼろ儲けしてるから
勝野洋はまったり俳優の仕事できるのかもしれないな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 20:34:35.54 ID:9BbUo+Ad.net
土曜日鎌倉、江の島に行きます。
ライトな感じで(5人で行くのでハードコアはでなくw)俺朝巡りしたいのですが教えてください。
とりあえず、極楽寺とその周辺、御霊神社、には前回行きましたので違うところあたりで。
小町通り、七里ガ浜を攻めてみようかと思ってますが、大昔に行ったので初めてに近くまったくわからないです。
鶴岡八幡宮も行ってみようかと思ってます。他に俺たちの朝巡りならここだけは見ておけってのがありましたらよろしくお願いします。
今回は他メンバ―もいますが、コアすぎて顰蹙気味だとしても一人で別の日に行ってきますので。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 20:36:12.53 ID:9BbUo+Ad.net
七里ガ浜でもピンポイントでここら辺、ってのがあればぜひ教えてください。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 21:40:40.93 ID:GNqiXfmc.net
>>322
まさにピンと!なら階段所。オッスがみゆき抱えてパンツ丸見え。
パーキングのね。
江ノ電添いの斜め道になっている稲村ヶ崎駅までとか。江の島のハーバー裏から岩場に行ってチューカーコが想いにふける場所。
七里ヶ浜から距離あるが中間の腰越漁港もバイトしてたかな。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 22:36:44.56 ID:9BbUo+Ad.net
>>323
おお、さっそくありがとうございます。
その階段、ものすごく興味あります。座っていたシーンもあったような。
他の番組でも見たような気もします。
グーグルアースで見ると駐車場付近に4か所あるようですが、
鎌倉側、パシフィックドライブイン付近、そこから江の島側、駐車場の終わり(さらに江の島側)のことでしょうか?
駐車場に入って問題ないですか?
江の島でもヨットハーバー裏は行ったがないので時間があれば行ってみようかと思います。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 01:18:23.11 ID:xUYCdeWt.net
喫煙者であれば鶴岡八幡宮周辺は喫煙できるエリアがないので注意してくださいね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 14:22:11.63 ID:dhnDM8yD.net
>>324
電車歩きかな、七里ヶ浜駅から近いパーキングに散歩やカラオケ映像に使われる階段、普段から沢山の人がいる。
そこと逆のパーキング端がプリンス方面に行って江ノ電添いを歩いて稲村ガ崎に行ける。
全ての距離は大したことない。
江の島裏は正に裏江の島だけど中々の冒険味わえるよ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 21:27:29.42 ID:8Y9OUx3P.net
>>325
どうも、今ではメンバーに喫煙者はいなくなりましたw
ちょっと弾圧にも近い形でそこまでしなくとも、という感じではありますが。
とりあえずはその心配はしなくてよい感じです。

>>326
江ノ電一日乗り放題利用組です。
その階段、確実に行かせてもらいます。
稲村のほうも歩いてみたいと思ってます。
裏江の島は時間があったら行かせてもらいます。
紹介してくれてありがとうございました。

しらす丼に鯵フライ、寿司なんて希望が出ましたw
タベログで検討中です。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 00:42:40.27 ID:gr/rVJQ/.net
>>327
朝ごはんからなら昨日も行ったけど江の島小屋とか。
昼なら稲村ヶ崎近く極楽寺間の江ノ電脇の定食屋とか面白いかも。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 08:04:20.05 ID:waomRB0l.net
>>328
どうも、今から行ってきます。色々教えてくれてありがとう!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 08:19:41.28 ID:j92U5Fyx.net
私はいつもしらすやに行ってる
今は生しらすが禁漁だから釜揚げしらすだけどね
煮魚定食もおいしいよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 08:58:07.61 ID:/6RD2clN.net
特典映像見てぇょぉ
違法アップロード駄目だから
セリフ書き起こし頼むわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:43:43.83 ID:W8r3FeLM.net
旅スレで指摘されてたんだが、バイト先の年配の人間と知り合って
彼らの重く辛い過去に触れる事で若者が人生を学ぶ、みたいな話が
旅では何度もあったのに朝ではほぼ無くなってたのって何でだろう?
(そういう話があっても父親や母親など、ほとんどがオッスたちの肉親)

単純に旅で当時の若者層の視聴者に不評だったからって説が出てたが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:46:22.43 ID:j92U5Fyx.net
オッスも後半は割といろんなバイトやってたのに、その手の話はなかったね
観ててあまり楽しくないからなくなってくれて良かったわ
朝はカーコがいるだけで幸せな気分になれる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 21:50:32.76 ID:waomRB0l.net
教えてくれた皆さん、ありがとうございました。
今帰ってきました。
小さな旅でしたがおかげ様で皆楽しめました。
鎌倉はいいですね、今回は江の島はいけませんでしたけれど、
またの機会に行ってきます。
美味しいものでおなかもいっぱい、酒も入って大満足。
俺朝スポットは今一つ見つからない感じでしたが、探すのも楽しかったです。
階段は望み通りの写真も取れました。
また行くときに教えてください、感謝。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 22:06:43.43 ID:gr/rVJQ/.net
>>330
腰越のシラスやも出てるかなぁ海街には広瀬すずが手伝ってたシーンを観た。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 22:10:21.58 ID:gr/rVJQ/.net
>>334
いつもの藤沢江の島鎌倉でも俺たちの朝の曲を頭に浮かべて歩くと40年前の少年時代に少し戻れる。少しだけど…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 22:39:06.49 ID:waomRB0l.net
>>336
実際今日は頭の中で再生しまくりでしたよ。
江ノ電の線路沿いだったり、海を見ながら脳内で50回くらい再生されてました。
メインテーマだけでなく、いろいろな場面の曲が出てくるわで。
でも海でオーッス!は気が引けてしまい、また今度ってことで。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 23:58:51.75 ID:IEJ/fOuc.net
10年前ならサザンも脳内再生されたが、あんなカラオケで歌ってた桑田嫌いになり、今はもっぱら松崎ソングだなぁ。

オーーースッ!と叫びたいよ。

ほとばしる水の〜〜冷たさに〜今日が〜〜

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 08:30:08.68 ID:LkK02xxG.net
他を貶す必要ある?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 08:39:35.46 ID:x2edBCc2.net
サザンなんて巨大なものにはみんな噛みつきたいのさ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 08:46:47.78 ID:of9dFXRe.net
もしカーコが原ぼーだったら

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 17:18:59.41 ID:YRoW/+wK.net
それにしてもカーコはいつ見ても可愛いね。
美沙子さんは綺麗だし、貴代さんも色っぽい。
ストーリーも面白いし、TVKで再放送終了後もDVDで何度も見ているが全然飽きないね。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 20:32:29.89 ID:KVJrO778.net
オメダとチューが共演してる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 23:20:12.55 ID:fiWD17uC.net
髪型もオッスみたいになったし七里ヶ浜へ行くとするかな。

答えを〜知らぬ〜君に出来るのは〜〜

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 01:29:40.81 ID:cJ+oR895.net
>>343
なんの作品か知らないけど、救いようのないネガティブコンビものかw
「俺たちの挫折」なんてタイトルが似合いそうw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 05:22:37.44 ID:WbJqSQW2.net
オメダは番組終了後、昇り詰めたけどな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 08:58:35.57 ID:+cqpdCQG.net
俺たちの朝にもテキサス思わせシーンあったし昨日の旅も飛び出せアオハルのセリフみたいのあったり
コメディや突然シリアスが当時受けたんだね。
アンナチュラル良かったんだけど若い人にもいいドラマが増えて欲しいな。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 11:00:50.89 ID:zqOuUgRL.net
このドラマに詳しい人に聞いてみたいんだけど、
ジーンズの店やっててすぐに潰れたのって、確か仕入れた大量の品が
売り物になりそうもない真っ赤なジーンズにすり替えられたのが原因だったよね。
あの時その話を持ってきたのってカーコの先輩だったと思うけど、
あの人がはなからカーコをハメようとして仕組んだ事だったのかな?
そこが最後までハッキリしなかったからどうにもモヤモヤしてた記憶がある。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 11:12:54.61 ID:11fXxPce.net
梅田智子は仕組んでない、と思う
梅田のとこに商品を差し押さえにきた業者の中に砂塚秀夫がいて、
そいつが、カーコが別室に確保しておいたのを真っ赤なズボンだけの箱とすり替えた、と思われる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:54:08.22 ID:/rXreKaw.net
>>348
その前から経営厳しかったけど、一発逆転の為に大量に仕入れたらああなったんじゃなかったっけ
早かれ遅かれ店は潰れてたよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 13:32:03.06 ID:8fqMyXwz.net
人通り無かったもんなあ
導線が弱すぎる(撮影しやすい場所なだけだが)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 14:14:26.07 ID:sFSSjs3Q.net
昔はジーンズ屋は普通に街に何軒かあったものだけど、相当減ったね。
しょぼい商店街にも一軒くらいはあったものだった。
自分たちのところではLEEとLEVISが人気でちょっと高くてもそれを頑張って買ったりw
比較的安いのならボブソンとかビッグジョンあたり。
ラングラーやエドウィンはその上くらいかな?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 15:54:55.44 ID:CcoV58fY.net
太陽にほえろのテキサス編で勝野・小倉が学生時代の親友設定の回が
あったけど、やっぱり朝に企画が繋がったのってあの回なのかな?
Pがこのコンビは面白そうだから…というか勝野さん主演ありきだったろうから、
相方は親友役で共演経験のある小倉一郎でいこう、みたいな
チューに比べるてその回の小倉さんはあまりオドオドしてない
わりと普通の若者を演じてたな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 17:24:41.96 ID:l3Jr21lG.net
>>352
ブルーウェイやマッキャンベルは?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 17:45:14.21 ID:Grrn1BLa.net
サンディエゴ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 19:29:57.81 ID:8WvoRVZ5.net
カーコが一発逆転を狙ったジーンズのスーツはかっこよかった
あれがもしサファリジャケットなら完璧だ
あの時代のジャケットは衿がでかい
デザインはいいな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:20:15.41 ID:T1Y4ahX0.net
ジーンズ屋編はもう少し観たかった
カーコの選んだジーンズ
あのジーンズなら店の運命を変えてくれてたかもしれない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 00:40:20.47 ID:MpcIFXyq.net
みんな赤っ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 15:56:57.70 ID:PriiS6Qx.net
現在、「快傑えみちゃんねる」にヌケとチューが出演中!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 15:58:14.69 ID:PriiS6Qx.net
2018年に関西テレビでやってたやつのフジテレビでの再放送か。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 23:17:54.14 ID:mbQkGdww.net
やっぱひさびさに録画見ると長谷直美ってチートだなぁw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 00:49:22.39 ID:c8RTu8mf.net
>>359
>>360
MX2ではまだやってない?
見たいなあ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 03:53:02.84 ID:qdA0AGkb.net
答えを知らぬ君に出来るのはただ明けてゆく青空に問い掛けること

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 08:54:24.63 ID:CsMrac2c.net
答え デブが好きでした

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 18:26:18.60 ID:MHtGltVO.net
頭から観ているけどカーコ痩せているね
顎のあたりもすっきりしている
第2話で食器洗ってるチューちゃんに見せた笑顔は可愛かったな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 13:24:54.84 ID:UGttnEiw.net
>>349
亀レスだけどあの時の先輩は伊藤めぐみだよ。
梅田智子はそれ以前にオッスと揉めた嫌な先輩。
(二人とも東宝所属で長身の美人だから何気に似てるけど)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 13:33:21.98 ID:P0qE71Ob.net
関根惠子と原田美枝子、長谷直美。
岡田奈々。

オッスは幸せ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 10:44:44.04 ID:FTe6H6ZN.net
オッスとカーコが鬼平に出てた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 14:20:08.84 ID:6X9PDhxt.net
太陽にほえろでボン、ロッキー、早瀬婦警の三人がワイワイやってるのを観ると
俺朝の三人をちょっと思い出す
こっちもボンが死ぬまでにもうちょっと三角関係みたいな話を入れて欲しかったなあ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:28:41.64 ID:6ijwH4bl.net
来週水曜木曜のクイズ脳ベルSHOWにカーコこと長谷直美出演
ちなみに太陽にほえろ!で共演していたラガーこと渡辺徹も出演

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:35:16.19 ID:PJDQ7EVU.net
やめたやめたー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:56:17.71 ID:IzgmYSGq.net
なんか皆でビール瓶で乾杯して欲しい。

まだ存命してうちに。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:06:23.77 ID:lydwl/Xa.net
乾杯の前に極楽寺の町を散策してほしい
それから乾杯を

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:14:45.54 ID:P6HsfQHO.net
ひるまえほっとにチュー出てた
禿げそうで禿げないよね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 07:33:15.86 ID:bsS+WP/E.net
旅と比較して観ていて分かったが、朝ってわりとシリアス系だったんだな
旅は45分中30〜35分ぐらいドタバタで、最後の10分か15分で
急にシリアスになるってパターンが多かったが、
朝は逆で大体15分を超えたら大抵は…というかほぼ全話シリアスな展開になってた
たまにはもっとドタバタ主体の回も観たかったな
なんか冒頭は楽しそうにバカやってるのに、すぐにシビアな現実と直面して
残り30分ぐらいを重い気分で観なきゃいけないって感じで

ちなみ意外に祭もそんな配分だった。暗いって言われがちだが頭っから暗い回は
そんなに無い。15〜20分を超えると雲行きが怪しくなってくるってパターン

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 08:23:08.46 ID:bkVGrG4R.net
何とかなるさ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 11:38:07.11 ID:WB4zjstq.net
>>366
亀なレスだなー。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 11:42:44.23 ID:WB4zjstq.net
>>375
俺たちの朝はエンディングの風呂屋のシーンまでは基本シリアス調だと思った。
けど鎌倉や極楽寺のシチュエーションと前向きな若者中心の活気で不思議と
明るい空気が終始漂ってる。
若者の中に退廃的な人物が全く出てこないのも一因だと思う。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 18:13:33.83 ID:Z+6uhzHj.net
いいじゃねぇか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:56:22.31 ID:eFjFCFSu.net
>>353
ルックスも対象的な二人だからね、ヴァイタル系と繊細系でイケると思ったんじゃない?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 14:17:56.32 ID:I74+aMoM.net
やはり朝の方が旅より面白いな
でも旅みてると旅の蓄積があるからこその朝って気がする

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 21:23:02.98 ID:oTzqzdLH.net
カーコの存在が大きいと思う。
あのでっかい目ん玉に何か引き込まれてしまう魅力がある。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 21:36:34.50 ID:VKPXPCjB.net
全体の雰囲気が良いんだよな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 22:01:16.29 ID:NEDlgmTH.net
15話から録画してあって、今日久しぶりに見たけどやっぱりカーコが可愛い。オッスとチューもいい味出してる。
1話から録画し直したいなぁ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 22:47:04.18 ID:xNKKgTtE.net
旅も面白いんだけど、「あの頃の青春ものだなあ」って感じ
朝はなんというか、リアルに心に飛び込んでくるドラマだった
極楽寺行ったら本当にあいつらに会えそうというか、自分もあの世界で一緒に生きているような感覚というか…
とにかく登場人物皆愛おしくてしょうがないという不思議な感覚

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 23:38:58.07 ID:t3HN9wAZ.net
とにかく朝メンバーは運が悪いんだよな。だからこそリアル。これに尽きる
旅が「何とかなる人生」なら、朝は何とかならない人生

オッスたち以上に、同じ顔、同じ性格、同じうだつのあがらない安サラリーマンで
ありながら無条件でモテるグズ六と、まったくモテないヌケさんの対比が、
ある意味で、一番心に刺さったかも
もちろん上村香子に愛されるとの愛されない対比も

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 23:39:59.06 ID:t3HN9wAZ.net
上村香子に愛されるとの愛されない対比も→愛されるのと、愛されない対比も

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 00:17:31.29 ID:YylPMJJN.net
なんか上手くいかないよね朝は

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 04:42:38.72 ID:seEq4gz4.net
それが自然でいいんだよな
旅はカースケがその気になればヨーコも大嫌いも
いくらでもできるのに、それを意味不明な拘りで
やろうとしない不自然さがメインだからw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 13:22:30.77 ID:TtZnxQHP.net
中村雅俊の事務所的に中村がモテ役で正義風なら良いんだよ
開始から4話目くらいで急にカースケの言うことが変わったし
テコ入れしたと思う

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 13:37:50.21 ID:vbhD3uLw.net
事務所って当時は文学座だよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 19:29:54.29 ID:Ermzq1dU.net
爆報でカアコ出演中!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 12:04:02.85 ID:fR4Oyq3H.net
長谷直美 クイズ番組出てたけどウザイな 
芸能界復帰しなくてもいいのに需要あるの?いらない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 17:35:29.69 ID:u6I3KDeE.net
カーコのあの大根ぶりが主演女優賞だとさ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 18:14:50.05 ID:Y4zjXaps.net
生意気なのが魅力だったが
単に鼻持ちならない婆さんになったのか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 07:36:23.77 ID:KQ+cjLSu.net
もうっかい松崎こげるを聴こう!
昭和50年代の曲全部が全部

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 20:34:37.90 ID:1+GeFNXx.net
カーコの爆報、歌はしげるの呼び掛ける声のだったけど、映像は悪魔のようなあいつ(TBS)というチグハグ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 22:34:09.59 ID:OS8dXtN6.net
朝の次に旅を連日観て思うに、なんかこう当時の青春ドラマの王道というか
美味しいパターンを先に旅によって全部やられちゃった感じだな
ある意味、旅は70年代青春ものの集大成みたいな
朝は果実を全て取り尽くされて枯木状態になったところから始めたので
脚本作りが辛かったろうな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 22:35:14.49 ID:OS8dXtN6.net
たとえばオメダが多岐川裕美と恋に落ちるが、彼女はダメ男とどうしても別れられず
結局オメダはフラれるとか、そこまでベタなのは朝だともうやれない、みたいな
多岐川裕美がオメダを振り切りバスを降りて男の元に走って抱き合うとか、
逆に75年の段階でまだこんなベタを堂々とやるか!って思ったし(悪い意味じゃなくて)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 22:58:54.58 ID:KQ+cjLSu.net
私の歌、俺たちの朝、愛のメモリかなぁ。
良い時代だったよ。カーペンターズといい。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 00:50:17.79 ID:V/3odg6W.net
前々から書いてる人いるけど、なんだかんだ上手くいく旅と違って、挫折を繰り返す朝の青春がリアルというか感情移入させられるんだよな
それでも仲間がいるから頑張っていける的な
旅の若者たちは器用貧乏、朝の若者たちはガチで不器用なんだけど、そこがまた非常に愛おしい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 07:34:49.07 ID:xtBX4Vvi.net
旅ほ中村雅俊アワー、朝は主演がたまたま勝野洋、という感じがする

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:22:50.79 ID:TBXFi1qu.net
朝は挫折を繰り返しているけれども、最後はうまい具合に収まったよね。
ただ、カーコとチューがあのままうまくいったかどうかはわからないけれども・・・。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 22:22:40.48 ID:sskxM8Bn.net
チューちゃんが姉の恋愛をぶち壊したり、同僚の劇団員をクビに追い込む
カーコは染色職人をクビに追い込む。
彼らが立ち直るには時間がかかりそうだよね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:04:14.70 ID:S2s4ua95.net
朝はなんだ神田で銭湯風呂入って仲直りする。
松崎しげるの歌声が風呂上がりに合うんだなぁこれが。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 09:54:27.48 ID:QWVcukRH.net
ほとばしる水の〜〜
カラオケ行くか。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 10:56:55.25 ID:ZcYAdOFk.net
トミーとマツの主題歌も歌え

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 12:19:57.94 ID:OR/mV1Vf.net
松崎の代表曲といえばやはり高橋開発の歌でしょう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 11:53:21.39 ID:ZH0tSlh9.net
ワンダフルなモーメントもいいんだけど、朝から私の歌、愛のメモリーからのトミコ〜〜!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 19:20:39.80 ID:GZHGk+6C.net
ムチムチしてたカーコがエロかった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 00:38:03.73 ID:kjdHseIc.net
チューちゃんといっちんの妹のアベックは初々しくていいね
典江の表情がかわいい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 17:15:07.25 ID:jMQcK8pD.net
>>411
彼女と見てて(もちろん録画)、妹がチューちゃん見て笑う場面
「かわいいね」っていってた「あんな妹ほしいなぁ」とも

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 20:11:11.29 ID:OlrVy4ig.net
ちぇっ、のろけかよw
裏山

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 20:19:06.33 ID:2fV7iNzI.net
脳内彼女だお(´・ω・`)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 21:55:56.64 ID:K9L16rRN.net
典江がカーコに彼氏はどっちかと訊いている場面
オッスの時は弾んだ声だったが違うと言われて沈んだ声で
チューちゃんですかと。
あの時点でホの字だったからチューちゃんもカーコじゃなくて典江を選べばよかったのに
典江かわいいじゃん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 22:42:34.59 ID:g0em00sI.net
旅の再放送が今日終わるけど、両作を通して観て思うに朝の方が不幸度が高いのは、
朝の方がストーリーの連続性を強くしたからって気がしてきた
旅は飛び出せ青春の頃の一話完結性をまだひきずっていて、例えばタマが死んだ翌週も
何事もなかったような回になったりとかあったが、朝はもっと全体が繋がってる感じ
そうなると一話ごとのリセットの効きが弱い分、やっぱりストーリーは甘い方向には
行かないんだなと
ちなみに次のゆうひが丘はまた俺旅のような一話完結型だけど

あと、朝は登場人物がお互いの秘密をすぐバラしまくるが、旅も改めて観たら
そうなんだろうか?って以前に書き込んだことあるが結論が出た
旅にもそういう話はあるけど少ない。朝の方が嘘とか秘密がすぐバレる世界だったw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 22:54:18.44 ID:pnwChWvF.net
旅も朝も最後は海でヨットか。
或る意味時代だなぁ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 00:45:11.50 ID:SM8YoS8L.net
朝ヨットは分かる
旅ヨットは分からん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 00:58:56.62 ID:HB5LtaKR.net
>>415
>典江がカーコに彼氏はどっちかと訊いている場面
>オッスの時は弾んだ声だったが違うと言われて沈んだ声で
>チューちゃんですかと
あのシーンめっちゃ好きw
だからこそ、その後チューとカアコが結ばれた時のいっちゃん兄妹を思うと果てしなく切ない…(´;ω;`)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 07:19:24.15 ID:Uk0H916z.net
>>418
それな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 09:37:27.90 ID:S++XQhsY.net
男達の「旅」はまだまだ続くっていうのをヨットで表現したかったんじゃないの
電車だと鉄ちゃん臭いし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 10:01:00.26 ID:l04ZpsiZ.net
子供の頃なのでよく覚えてないけど、あの時期たしか世界一周ヨット航海に
初めて成功した人が話題になってなかったっけ?
だからオッスの世界一周航海の話も、そもそもそれに触発されてというのも想像されるし、
そういうのがトレンドだったから、『旅』のエンディングもストーリーに関係なくああなったのでは?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 10:22:44.47 ID:w5QMjGXA.net
当時ヨットって憧れ?
堀江謙一とか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 10:33:59.57 ID:U85ZPzBh.net
おおとりゲンだよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 13:35:45.55 ID:fp8e4DOb.net
洋子はどうしたかったんだろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 06:16:06.78 ID:YyS9yDnl.net
ゆうひが丘の総理大臣がはじまるようだね。
さすがに俺朝モードは段々弱まってきたけど、
これはこれでよかったかな。
祭りじゃなくて何より。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 08:55:52.85 ID:pvvMelrA.net
祭も観てみたかったけど、あまり評価高くないようだし飛ばされたのかな

ゆうひが丘の総理大臣は朝のように毎回10:00にテレビの前に座ってまで観ないかも
仕事から帰宅するのがいつも21:00過ぎで夕飯食べたりドラマ観ちゃうと、風呂に入るのが遅くなっちゃうんだよね
それが月〜木になるのはキツイ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 09:13:54.45 ID:VW5RgCGi.net
ベッドタウンまではるばる帰るのに時間かかるよねー

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 09:29:33.81 ID:D/TUj2PE.net
1クール目をもう一度放送したら
多分旅より評価高いと思う

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 09:32:50.36 ID:7oLxNXVd.net
すぐにとは言わないが2〜3年後にまた放送してほしい

週4放送は確かにキツいね
一週の間に二日に一話観れば離されないというペースも崩れちゃうし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 00:08:35.36 ID:8KdXJ/Nf.net
度で味しめて朝でさらにコメディ色強めたのが良かったんだな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 09:07:28.44 ID:OmirtcwS.net
強めてないと思う
度って旅だと思うが、朝の方がコメディ度は弱まってる
毎回、始まってだいたい15分ですぐシリアスな展開になるし
旅だと30分ぐらいずっとコメディっぽい展開ってのも珍しくない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 11:34:53.17 ID:eR8I7aQe.net
旅はなんだかんだ結局は上手くいくケースが多い
朝は毎回救われない報われない展開
だけど仲間がいるから頑張れるってのが魅力なんだよね
しかし祭見てみたいな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 12:02:02.93 ID:KnAvmv/K.net
祭ならレンタルしとるよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 13:02:20.79 ID:G6kxgXVz.net
未見だから見てみたいんだけど、俺の地元のレンタル屋には置いてない、、、

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 13:11:22.93 ID:3cIojMTV.net
俺の地域はレンタル屋が閉店した

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 14:29:14.58 ID:OmirtcwS.net
ツタヤならレンタルは全国から取り寄せ出来るっしょ

一番知名度が低い祭とおまわり君にDVDレンタルがある謎
朝はおろか旅や総理だって無いのに

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 15:05:56.95 ID:2nBlcO/L.net
それどころか太陽にほえろがないんだよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 17:44:26.07 ID:qU3wN7f9.net
祭を見たいよね
ゆうひが丘は再放送で見たことあるから、祭にしてほしかった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 18:33:23.46 ID:eR8I7aQe.net
>>434
レンタルしてまで見たいとは思わんのだよな…w

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 19:38:40.01 ID:RA1u+GUB.net
みゆきちゃん回だけ集めたい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 00:27:38.28 ID:SGMr+q3G.net
>>417
旅の最後がヨットなのは、次回作の朝の主人公がヨットが好きだという前宣伝も
兼ねていたと思う。
がしかし、中村雅俊が大河ドラマに出るために、朝には勝野さんに役が回ってきたから
繋がりが切れてしまった感はあるね。
ところで朝は、BS12あたりで再放送やってくれないかな。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 00:28:58.80 ID:+RYxM3wv.net
ちょっと前から旅スレと朝スレごっちゃになってる人がいるな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 00:51:31.49 ID:tnBKeqy6.net
朝スレだけど厳密にやると書き込みなくなりそう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 01:54:31.96 ID:Csd+Ey4n.net
朝の放送権なんて安いもんだろうに
韓流ババア共に枠を取られちまってんだな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 08:28:33.12 ID:ESy+d44I.net
水曜どうでしょうみたいに頻繁に放送できないよな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 11:33:45.40 ID:cD8aKLeQ.net
俺朝万歳!
こんなに面白いドラマは他にないよね
もう一回最初から見たいよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 12:19:22.60 ID:d/wsro3T.net
面白いだけではなく、キャラ一人一人に物凄く感情移入できるドラマだよね
前にも書いたけど、とにかくみんな愛おしい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 15:35:33.64 ID:m2lSZdws.net
>>432
真面目な勝野さんのキャラに合わせてややシリアスな方向に舵をきったんだと思う
コミカルな部分は旅から引き続きスライドさせた秋野&森川でフォローする感じ
それが上手くいった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 07:22:17.30 ID:u8I72qmh.net
>>449
コミカル要素&保険として秋野・森川を再投入する方針は悪くなかったけど、
離れ組の新規三人と、母屋組の穂積さん含めた旅からの三人+井上純一の
交流ドラマはそれほど上手くはいってなかったと思う
特に後半はオッスたち三人にドラマが集中しちゃって母屋組は蚊帳の外って感じだったし
初期のツナギが泥棒として疑われる回とかは良かったんだが

あと両組の交流シーンとして一番好きで良く出来てるのはやっぱOP映像やねw
あんな楽しい感じを本編でも観たかった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 14:55:54.62 ID:ZRWlUsdc.net
ラスト前、美沙子が失踪してから無理矢理最初の頃みたいにツナギ主役回を持ってきたのはなかなか良かった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 20:14:55.34 ID:1dVal2Zw.net
>>450
ヌケがカーコに思い切り押し付けてたよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 20:55:17.08 ID:3LI9ZnmY.net
>>450
そもそもこのドラマは基本オッス達三人が主役だから話が三人に集中しちゃうのはしょうがないよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 00:00:36.20 ID:5Eo3mZjh.net
五人の話がもっと見たかったなあ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 00:12:21.29 ID:a92IpDWZ.net
朝の5人をゴレンジャーに例えようとしたが、アオがいねえ、チューもツナギもミドっぼい
アオは強いていえば柴田恭兵か

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 00:26:18.56 ID:5Eo3mZjh.net
オッス「やめたやめた!俺主役なのによる!アオじゃねーんじゃやってられっかよ!(チラッ、チラッ)」

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 00:57:24.31 ID:i2il9qg9.net
>>453
そうなの?
新番組ポスターには5人写ってて「さわやかで、ゆかいな五人組が綴る…”俺たちの朝”につぐ10月新番組!」って書いてあるけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 07:11:05.60 ID:HYQYQV/L.net
5人組一枚岩というより時折一緒につるむ3人組+2人組って感じだったな
でもある意味で空前絶後だったかもしれない
扱いに差があるとはいえ一つのドラマに主役グループが2つ存在するっていうのは

まあ旅もグズ六結婚後は分かれて生活してたのと、秋野さんが休んだりしてたから
ワカメが加入した3人組+グズ六って感じだったけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 08:27:25.71 ID:J2fMmgnH.net
番組開始前の番宣がつべにあるけど三人の関係がやっぱりドラマの軸なんじゃないか?と思える作りになってる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 08:31:35.62 ID:5Eo3mZjh.net
旅のヌケさんは舞台公演で文字通り抜けたらしい
その間に何故かモテきゃらが交代した

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 17:45:02.48 ID:H65g65Xv.net
チューちゃん、警視庁特捜216に悲しい役ででてた、

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 18:52:13.87 ID:THhqCrTS.net
いっちゃんの胸板って厚くてたくましいね
いっちゃんに抱かれたい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 19:04:36.32 ID:WGWaPQRh.net
>>462
シャレにならんて
http://enkpromotion.info/upfile/1004_2.jpg

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 20:35:20.44 ID:i+/E77Io.net
>>461
ある意味彼の役柄タイプとしてはそれが本流

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 00:02:42.15 ID:wKwN3h+a.net
ついこないだも桃井かおりと詐欺られる老夫婦やってたし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 07:04:47.75 ID:gMEf8tdy.net
ゆうひが丘の井上純一の演技、朝での純朴生真面目な孝ちゃんに慣れていたから
柴田役は違和感があるかと思ったら、そうでもないね
単に演技の幅が狭いだけかもしれないがw、顔が整い過ぎていて不良キャラを演じてても
どこか真面目な感じが出ちゃってる気がする

といっても俺朝は去年が初見で、ゆうひが丘は再見なので、井上純一は柴田役の方を
先に観ていて、不良のイメージを先に刷り込まれてるはずなんだが
それでも孝一役の方がしっくりくる感じ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 07:18:23.80 ID:EWcpokjY.net
井上純一は90年代に西城秀樹と東京フレンドパークに出ていたが、
音階パーカッションを叩いて曲名を当てるアトラクションで、
本人にまつわる曲という事で、ヒデキも井上と言えば日テレ青春ドラマのイメージが強かったのか、
当てずっぽうで「ふれあい!」「俺たちの旅!」と答えて外していた。
(井上はどっちの歌のドラマにも出てないw)
正解は「もしもピアノが弾けたなら」でした。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 09:34:22.91 ID:0qZzW/dm.net
あの気持ち悪かったコウちゃんがw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 10:24:58.27 ID:YPHj/ZEy.net
川崎麻世と井上純一でジャニーズ事務所を支えていた時期もあったんだぜ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 12:38:12.21 ID:A6Vx3dfm.net
メルカリで俺たちの朝ノベライズ本全4巻が1200円!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 12:44:16.51 ID:gMEf8tdy.net
安いね
今となっては国会図書館か国分寺の多摩図書館ぐらいでしか読めないから
買いかも

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 13:55:26.48 ID:FaaNdySt.net
CSで再放送してるレッツゴーヤング観てたら、サンデーズとして考一と川崎麻世が出てた
ジャニーズだったの全然知らなかった
結局レコードデビューはしなかったのかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 14:18:54.38 ID:xNCYdh2A.net
してるしてる
この顔じゃたぶん朝より前
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l463602003

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 15:05:13.66 ID:FaaNdySt.net
ありがと
何この頭www
中で鳥でも飼ってるのか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 17:57:59.86 ID:6p7SE69U.net
「やや傷や汚れあり」って
そりゃ人生いろいろありますわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 22:53:36.59 ID:U2iF/rIw.net
ジャニーズ黎明期→フォーリーブス中興期→郷ひろみ短期爆発期→麻世純一暗黒期→
たのきん爆発期→光GENJI短期核爆発期→SMAP&嵐スーパーノヴァ期→やがて来る滝沢暗黒期

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 23:05:28.31 ID:wDrY2n0k.net
>>475
ちーがーうーだろw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 06:09:15.83 ID:8YevwHGC.net
俺朝は昔は再放送は数回はやっていたな。16時の枠と夜中のミッドナイトシアターって枠だったかも。
けれど再放送の回数が他のドラマに比べて圧倒的に少なかった気はしてた。
ゆうひが丘はかなり再放送をやってた気がする。うんざりするほど見た。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 09:01:15.49 ID:tMoGE4ba.net
俺たちシリーズで勲章だけはDVDレンタルあるけど
朝と旅はDVDレンタル化されないのかなあ
レンタルしても若い世代に需要ないのかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 11:51:23.54 ID:meD7TheP.net
祭もあるらしいですよ、レンタル

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 12:01:32.98 ID:lKdbceDo.net
旅はうちの近所の店ではレンタルしてるよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 14:39:39.10 ID:Ox35oDyB.net
TVKの懐かしドラマ枠で「あぶ刑事」以来放送されたドラマで、
うちの近所のツタヤに置いてあるの「探偵物語」だけだわ。。。
少し前まで「勲章」はあったけど、いつのまにか撤去されてた。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 15:44:36.60 ID:t/yuwoxb.net
>>481
VHSでしょ?それでも貴重だが
都内でもおそらく渋谷と新宿のツタヤにしか無い

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 08:52:41.06 ID:ODqhp8/4.net
天気よい青空〜 極楽寺駅
電車から誰かおりてこないかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 11:30:40.11 ID:xw7czN/5.net
昨日「総長の首」にチューちゃんでてた、特高警察に壮絶なリンチ受けてたが
最後は着物きて立派なオカマになってました

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 17:56:10.79 ID:vhMUzHlE.net
【STU48】全長77・8m「STU48号」船上劇場お披露目 岡田奈々「2年半待ち続けた…新しい歴史の幕開け」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555402279/


まあ別人ですけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 00:32:05.55 ID:dvc92X3x.net
池田さんNHKに登場
別人みたい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 07:35:57.58 ID:TPy8S4tT.net
池田?岡田?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 12:26:53.33 ID:Lp/K2Yra.net
横山くんでしょ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 07:13:27.35 ID:d8C4HwcR.net
井上純一は早稲田高等学院から早大に進んだ秀才。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 09:15:03.57 ID:KaRL6ek/.net
じゃあそっち生かせば良かったのに

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 07:42:22.84 ID:X208vUR6.net
海街あらためて観たら朝とロケ地とチュウ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 13:26:43.73 ID:vqbHbUIp.net
七里ヶ浜人大杉
気分に浸れないから黄昏時にまた来る

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 13:24:43.83 ID:1aZ0HO3b.net
俺たちの旅、再放送終わってたんだ・・・
朝ロスが癒えなくて視聴遠ざかっていたんだが。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 13:29:01.15 ID:1aZ0HO3b.net
カーコと鎌倉。
鎌倉とカーコ。
「旅」も名作だけど、この2つがないのが寂しくて、見るのをやめていた。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 14:40:07.51 ID:CEU6CQSY.net
俺もおまいさんと同じ理由で見てなかったけど、タマが死ぬ辺りから見てたわ
最終回まで見たし面白かったけど、やっぱ朝のほうが100倍好き

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 00:19:48.38 ID:X1BvLioF.net
キャシー中島、勝野洋と結婚40周年を報告「目標のご夫婦」「本当に綺麗」など反響 : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20190506-OHT1T50013.html

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 01:42:26.95 ID:3sFrGccc.net
OCK

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 07:47:48.88 ID:IWKBzciz.net
旅の三人と違って朝の三人は、こんな生活長くは続かない、
短い夢の時間って最初から分かってる感じが切なかったな
結局、奇跡みたいな事は起きずに現実に押しつぶされ続ける、
哀しい人たちの哀しい話で終わってしまうのもまた切ない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 08:52:56.89 ID:pTbNOO78.net
総理は俺たちシリーズがあっての青春ドラマだなぁ〜〜海を抱きしめて。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 17:47:31.30 ID:Q93uNP4o.net
久しぶりにDVDで観てるけどオッスの無神経さがヤバイw
みゆきちゃんに自分の物を勝手に洗濯されたカーコが可哀想過ぎた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 22:36:46.21 ID:tiIjlkpy.net
旅のカースケがヒッピーだとすれば朝のオッスは時代遅れな日本の頑固親父

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 23:07:30.58 ID:MGPHV58N.net
しかしやってることはオッスもほぼヒッピー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 00:56:43.07 ID:CgjHESJG.net
オッスは一見頑固おやじ風ながらも何事も長続きしないヒッピーであり、気に入らないとすぐに暴力に走る典型的アスペルガー症候群

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 19:32:18.62 ID:NmcauhX2.net
>>499
その儚さが鎌倉江ノ島の海に似合うのですな。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 18:27:13.10 ID:mZrlBhhS.net
やっぱり旅は都合よく行き過ぎてる感じがあって現実味が乏しいのよな。
3人で楽しそうにしてるのはいいんだけど。
その点、朝は現実の厳しさにぶつかって挫折を繰り返す、いかにも共感できる
現実味がある。 それでいて鎌倉の地で何故か明るさも失ってないのが
たまらなく良かったと思う。
当時は聖地巡礼なんて言葉は無かったけど、このドラマを見て鎌倉・極楽寺を
訪れた人はメチャクチャ多かったろう。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 03:19:31.38 ID:iS6/G0wZ.net
まあでもやっぱり俺は前半の方が好きかなあ
店を開いてあの離れを出てからが人生の荒波の連続過ぎて辛い
それと離れに戻るのが遅すぎたよなあ
店潰れてすぐに戻るぐらいで良かったと思う
やっぱあの離れの食卓で三人でメシ食ってるシーンがいい
時々ヌケさんやツナギもやって来て…って感じで

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 05:12:57.59 ID:eCLYGgy0.net
前半で視聴者をガッチリつかんで後半の辛さも乗り越えられた
 って感じかね。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:20:53.68 ID:AHy/MDWn.net
離れ出てからはメインの3人ばかりにしかスポットが当たらないのが寂しかった
美沙子退場後最終回2部作を前にツナギメイン回を持ってきたのは原点回帰っぽくて良かった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 04:37:50.39 ID:sl5O4iuh.net
>>506
江の電の救世主と言われている。
当時小学校だったけど江の電デパートの柱にオッス、チュウがもたれてた場所を自分でも真似てた。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 04:44:38.03 ID:sl5O4iuh.net
原田美枝子がいまだに綺麗だね、関根惠子もいい。
当時の俺は勝野さん選択間違えてるよなぁ〜〜って感じた。
ヨットで北海道に行き、みゆきちゃん娶れよ!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 16:59:53.07 ID:fjFb4yCg.net
挫折ばかりのこの物語が東京23区舞台だったらきつかった。
挫折しても鎌倉湘南の景色が慰めてくれる。
この設定が抜群

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 19:24:02.24 ID:Ihwbjla4.net
オーーッスなんて叫ぶとこが無い
それとも70年代では許されたんだろうか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 10:54:56.45 ID:ljAm6JKE.net
ドラマじゃないけど、昔はみんな声が大きかった
今時騒いだら通報されるし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 08:22:11.66 ID:+CqXS6V7.net
極楽寺に数年ぶりに行ってロケ地を幾つかみてきたけど、
下宿の家の塀が撤去されていたのが残念だったな。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 16:33:00.01 ID:aI57U3KQ.net
「まんが道」に俺朝から約10年後の小倉さんが出てるけど、老けたな〜〜
同じ頃だと勝野さんは里見版忠臣蔵とか毎度おさわがせしますの
パート3とかを思い出すが、勝野さんはまだまだ若々しかったな

あと、まんが道では小倉さんとゆうひが丘に出てる木原光知子さんとの
ツーショット画面もあったが、木原さんもやっぱり8年ぐらいで結構老けたなあ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 01:37:25.22 ID:PsXu63tW.net
なんだかんだ言いながら今でも一番出てるのは小倉一郎
そろそろ髪の毛ヤバそうだが、元気元気

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 14:46:13.97 ID:T+Xmt0xu.net
小倉さんはタクシードライバーの推理日誌でのタクシー会社の係長さんの役も
良かったな。
ああいう小市民的なキャラがよくハマる役者だった。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 02:35:01.34 ID:2d+x5XpX.net
>ああいう小市民的なキャラがよくハマる役者だった。
過去形にしないでくれw
まだ死んでないからww

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 23:13:10.59 ID:nYP1Ret9.net
成就院の紫陽花が咲いているようなので観てね〜〜〜〜〜〜!!!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 14:41:21.47 ID:mMjrYPSl.net
テレ朝にオッス

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 21:56:29.56 ID:U8e/duzd.net
カルトとチューとカーコ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 00:39:39.55 ID:3ZnMK7YJ.net
久しぶりにカーコに会いたい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 14:58:39.19 ID:zr8OVhh5.net
勝野洋、娘の第2子出産にデレデレ「いやー最高です」 | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2138282/full/

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:07:36.27 ID:/jDjsmxa.net
チューの俳句の才能と知識は異常

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 00:39:43.71 ID:/ETkAK5Z.net
何をするか、チュー!
http://phoneorizone.com/

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 23:37:29.04 ID:f0A5w9WN.net
勝野が夫婦でワイドショー出てたけど
カーゴを捨てて中島と結婚したんだな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 01:45:32.10 ID:vQiGsydA.net
カーゴって怖いわw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 11:57:40.19 ID:MJNGD4eK.net
カーゴてw
ギンクカズみたいだなwww

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 21:59:10.37 ID:BleOMVij.net
比較対象がカーゴのキャシ−・・・
確かにどっちもがっちりしてる共通点はあるけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 03:53:20.56 ID:IioT99G+.net
7月8日(月) テレビ朝日 12:00徹子の部屋
勝野洋&キャシー中島夫妻

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 16:53:55.83 ID:yC3Bq8xQ.net
石立鉄男
https://youtu.be/2FVrqEuGuTg

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 20:44:28.45 ID:78GbxQ/E.net
チューちゃん…。
https://youtu.be/jO1xI2uR6CU

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 01:11:50.28 ID:5Ew82Q5s.net
>>533
何気に名優揃いワロタ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 09:08:37.19 ID:a76dEyci.net
なかなかのショボクレ加減

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 07:04:41.71 ID:xK43J/UM.net
孝一くん、ジャニーのお別れ会に出てたのね
(左手を上げてVサインしてる人)
http://ameblo.jp/kawasakimayo/image-12520879958-14576088258.html

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 07:43:48.42 ID:BQk5nuPg.net
おしんのカーコは辛いもんがある

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 01:27:49.87 ID:eMCW0nAp.net
歳とってもかっこいいの川崎麻世くらいだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 07:55:26.95 ID:Xu5szSpX.net
手前のダンディ坂野みたいなの田中星児?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:12:27.51 ID:wXoAgHJm.net
1番右のメガネがずうとるび今村
まじまじと見たら面影あるな

541 ::2019/10/14(Mon) 16:44:12 ID:Xg83QkL9.net
昨日のバナナマンのせっかくグルメで鹿児島のラーメン屋「こむらさき」に
オッスと孝一君が食べてたのは42年か・・・

542 ::2019/10/14(Mon) 17:29:01 ID:hk5CnHg6.net
その番組観てた
こむらさきってラーメン博物館にも入ってなかったっけ?

543 ::2019/10/14(Mon) 23:41:06 ID:Xg83QkL9.net
あるね
でもあそこは熊本のこむらさきで
鹿児島のとは無関係らしいよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 23:47:53.09 ID:ap5cnu0d.net
あ、いま間違いに気付いた
42年前ね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 13:56:22.84 ID:T7gqLi8io
ふがっ!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 21:28:46 ID:UOljzge9.net
https://ameblo.jp/xzxzowooo/entry-11931809413.html?frm=theme

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 10:12:00.58 ID:bZmzS4ei.net
【手紙・殺しへの招待】日本テレビ(制作:ユニオン映画)「花王・愛のサスペンス劇場」
放送期間':1975年11月3日から同月28日まで(全20話)

数年前にBSの再放送で目に止まって、【俺たちの旅】の放送当時の空気が画面から匂い立っているな...と思っていたら、同時期に収録~放送されていた事実を知った
知るも何も、劇中にしっかり【俺たちの旅】の番宣の巨大な看板が映り込む
随分と露骨でセコい番宣をやるもんだと、ウケたよw
ロケ地(看板の所在地)は、渋谷辺りか?
新宿アルタ辺りにも、日テレのドラマの番宣の看板は出ていたらしいが...

また、【俺たちの旅】42話「男は生きがいを...」で、浜畑賢吉の息子役で出演していた子役:安田泰三くんも、同じく子役をこなしていたり...
https://i.imgur.com/z3Di5dT.gif
https://i.imgur.com/aro4t1P.gif

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 16:00:55.89 ID:ODufeitL.net
このスレ、発見して、感動した。
この番組を見て鎌倉が好きになりました。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:18:16 ID:RCMT51+H.net
>>547
映画の看板みたい!!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:25:57 ID:shziob25.net
録画したの見たくなった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:15:14 ID:YlWj1u/+.net
https://imgur.com/GYdF0eI.jpg

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:32:29 ID:0+jjTThm.net
>>551
グロ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:23:27.18 ID:JtGdvwzf.net
八つ墓村のEDが「こたえをーしらぬー♪」でビックリした。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:47:10.68 ID:BGxDuC9T.net
作曲の小室等が歌ったやつだね 監督たっての希望だったとか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 19:40:55 ID:R3MVUGnO.net
八つ墓村の音楽は谷川賢作、俊太郎さんの息子
父親の詞集を見た市川崑は「答えを知らぬキミに出来るのは〜」という一節に惚れ込み、
「これに曲をつけてくれないか」と頼んだら、「これはもともと曲のある詞です」ということで、
映画に使われた次第

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 13:35:37 ID:cypzk7TX.net
555

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:39:38 ID:hnqVoRpn.net
>>555
全く作品に合ってなかったな
監督年齢的に少しボケてたのかもしれない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 02:57:14 ID:+FXchoC7.net
トヨエツ金田一が登場するシーンでもあれをアレンジしたBGMが
流れるんだが全然合ってなかったな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:13:47 ID:QXawfYeT.net
45年目の○○やってよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:00:43.25 ID:W9BGBC3w.net
一郎、チューのTシャツ、トート、サコッシュ
https://suzuri.jp/search?q=%E4%B8%80%E9%83%8E+%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 18:15:18 ID:pKMpQ28L.net
このトートもいいがチューちゃんが劇中で使用した茶色のバッグが欲しいな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 07:30:58 ID:eJ6kZpRF.net
徹子の部屋 2020/9/3 小倉一郎
3年前に4度目の結婚なんとその相手は24歳の時に婚約した女子大生
ところがその妻が脳出血で手術
オペ終わって面会
「俺の名前わかるか」
「分からない」
「田村正和だよ」
「それはない」
あなたそんなときなのに面白いわねだから3度も4度も結婚と徹子が感心
妻は今は元気になりパートに出ているほど

子供4人に孫5人。一番上の子供は44歳。
最近の日常は義母(92)との生活

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:49:29.07 ID:qXnLusFc.net
主題歌好きで見ていたが自分何歳だったんだろうと思って調べたら小6から中1の頃だった
カーコ大好きだったな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:04:47 ID:GqbddiEe.net
俺たちの朝2020
オッス 横浜流星
チュー 高杉真宙
カーコ 浜辺美波
ヌケ  山崎育三郎
ツナギ 前原晃

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:20:12.13 ID:DMosf4FL.net
ツナギが!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bfddbe10ddb8aabf748e558c0e39df094bc72aa1

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:21:01.15 ID:1BPFFl3F.net
あっちじゃワカメ こっちじゃツナギ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:19:40.32 ID:LfwXCvJw.net
   

俺たちの旅ワカメ役の森川正太さん胃がんで死亡 また一つ昭和が去って行く
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602556963/

36 パー子ちゃん(長野県) [FR] age ▼ 2020/10/13(火) 13:08:49.83 ID:a/cwLIKD0 [1回目]
https://seo-agent.net/wp-content/uploads/2020/10/Dp__gjSU0AUW2N7-500x377.jpg
https://www.tv-ranking.com/photo/detail/20/20305_1.jpg
    

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:05:28.39 ID:fsODmXhX.net
俺たちの朝再放送で見たけど森川正太の歌唱力に驚いた
ケセラセラという劇団立ち上げて俳優活動再開させてたからテレビドラマ映画で復活してほしかった
67歳は若すぎるな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:15:56.74 ID:vA7ds4Ye.net
心の中で ため息が続くよ
泥棒と疑われ大雨で号泣した演技が目に浮かぶ
みんなでの鎌倉や藤沢 江ノ島の旅番組を見たかった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:03:15.79 ID:wiZEs1sT.net
>>568
あの歌、何より自分で作曲してたのに驚いた
そんな才能もあったんだなと
不器用そうに見えながら芸達者だったんだな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 04:24:22.00 ID:HpdY3LcE.net
https://youtu.be/PX2leTt5UBA
本当に上手だね さよならツナギ 合掌

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:50:16.16 ID:GLX8/uSS.net
>>571
歌も演技も中村雅俊の100倍上手い

グヤグヤの歌とか作詞作曲もやって何でも上手い器用な人だったよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:58:24.04 ID:Va2HkjxZ.net
俺は男だ!よりも朝の森川さんのが好きだわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:49:35.49 ID:hyOy+kQT.net
>>573
俺は気まぐれ本格派のバカ息子が好き

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 04:49:36.76 ID:LQNfMga7.net
森川さんが存命中に朝も旅も続編作って欲しかった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:02:46.85 ID:X9SDMCTU.net
つなぎの歌は別格としても、オッスの「青春わすれもの」もいい歌だよ
劇中樋浦勉とヨットのる回で歌ってる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:07:00.36 ID:uCPRDaih.net
雅俊の歌い方がクズになってるけど
勝野の歌は聴いてみたいね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:56:32.96 ID:XJGvIKg9.net
ヌケ ツナギをもっと話に絡ませて5人の話の方がもっと良かったと思うが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:00:37.95 ID:XJGvIKg9.net
森川正太は水谷豊と福崎和宏と子役の時からライバルだった
惜しい人亡くなったね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:11:05.18 ID:IabdVCaZ.net
中年になってからは、赤塚真人がライバルだった
決まりそうな役がナシになったりすると、たいてい赤塚がやってたりしたらしい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 01:07:46.68 ID:VNwAf9n3.net
赤塚さんも子役出身だね
福崎さん最近見ないな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 00:14:56.07 ID:eF9YDInx.net
数日前のtcktvkの西遊記Uの再放送に森川さん出てたけど
妖怪メイクしていても一発で彼だと分かるな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:51:28.44 ID:tcysC8aq.net
玉緒の彼氏、綿引勝彦さんも亡くなった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 18:20:37.78 ID:Yf4MmV7C.net
録画してあるの久しぶり見始めたか
やっぱり旅より朝の方が好きだな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 00:00:25.88 ID:LGERk9Zh.net
ヤフオクに入手困難を謳ってBOX1,2セットで8万もの値をつけて出品してる奴いる
普通にアマゾンで売ってるだろ
ざけやがって

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:52:17.99 ID:7+sgvpmO.net
謎の縦染み・・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e418369538

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 07:55:40.08 ID:Gmu0YdCF.net
これは放送された時はどうなってたんだろ
下半身が映ってるとこは編集してカット?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:02:34.88 ID:uPz2LROf.net
この番組に触発されてチャリンコで平塚から鎌倉まで通った中学生だったよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 05:50:54.90 ID:yZO2i4In.net
井上純一扮する青年 カーコに慰められてるうちに抱きついてしまう 〜おれたちの朝
http://narc.way-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/27/oreasa9.jpg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 08:15:38.64 ID:XwpbOY76.net
それは、俺の朝たち

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 13:18:23.92 ID:jxHmpYjD.net
イノジュンは夕日が丘の柴田役でいくらワルぶっていても
なんかこう真面目で品のある感じがして、いまいち違和感があったが、
生真面目な考一くんの方が地に近かったのか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 17:54:56.86 ID:cgAAL16T.net
しかし勝野洋デカイな 太陽にほえろの刑事あがりはデカいのが多い
https://pbs.twimg.com/media/DYhxxzyVMAA2SDz.jpg

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 19:02:51.81 ID:Z4v4ku+J.net
岡田Pが太陽〜の新人刑事役は必ず180cm以上を採用する
方針だったらしい
あの時代で180cm以上と言えばかなり限定されるから
他のドラマに出演するとそりゃ他の役者よりも頭一つ高い
もっともそれも厳密なものではなくショーケンとか神田正輝とか
世良公則とか三田村邦彦とか、どうしても起用したい相手が
180以下の場合は仕方なく妥協していたみたいだが、
でもこの四人も昭和の男たちにしては決して背は低くはない
むしろ平均以上だし
最後の新人刑事のDJ=ワルオの時は、逆に人並外れたチビを
起用しようと思ったらしい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 21:41:34.22 ID:7UWvKdcD.net
太陽にほえろの最高視聴率はテキサスの殉職回

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 21:42:45.17 ID:ggU9wXSR.net
長谷も太陽にほえろのレギュラーだったな
小倉も1話だけ出てた
小倉は子役時代に映画で裕次郎と共演してたからか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:08:22.13 ID:I+EquQBc.net
しかも小倉ゲスト回はテキサスと旧友設定
でも意外とオッスとチュウの会話とは雰囲気が違う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 20:28:24.16 ID:tFACcY1a.net
このドラマが無ければ江ノ電が廃線となり由比ガ浜の道路も拡幅されて渋滞がちょっとだけ緩和されてたかも

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 20:28:24.67 ID:tFACcY1a.net
このドラマが無ければ江ノ電が廃線となり由比ガ浜の道路も拡幅されて渋滞がちょっとだけ緩和されてたかも

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 22:59:13.37 ID:MCcmdCi+.net
ファミリーヒストリーの森進一の回に小倉一郎が出てた
ひい婆さんが同士が姉妹なんだってさ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 21:12:47.67 ID:ZMpi2hOp.net
599

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 21:12:58.63 ID:ZMpi2hOp.net
600

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 11:43:28.75 ID:aXXp/rZ/.net
小町通り行ってみるかな、オッス始め5人組に会えるかもしれない
そうか、つなぎは星空の人になったんだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 17:11:26.86 ID:2X6rPBs2.net
江ノ電の駅で座って待ってればそのうちカー子帰ってくるかもね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:50:44.58 ID:lCa1Tf96.net
>>1
カーコはあさこ?まこ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:25:31.57 ID:8ccjb/se.net
鎌倉と言えば観光というより、おれには「俺たちの朝」なんだよな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:34:29.63 ID:MpA50Hk1.net
あさこ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:18:58.71 ID:dJq7amhH.net
このドラマの頃とは景色も変わった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:40:33.82 ID:lIkIockj.net
40年経ってるからそりゃ変わるだろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:38:32.69 ID:I1LlvEwm.net
孝一クンがオッスやチューより老けてしまった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 16:43:47.64 ID:BtifMuY1.net
何たらと何たらと何たら
みたいなサブタイトルのつけ方がなんか青春ぽい
一年後くらいに始まった新エースをねらえ!でもやっていて
ライター被っているかと思ったら特にそうではない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:44:46.48 ID:2syZxm05.net
サブタイは俺たちの旅で確立した付け方で、それを受け継いだだけでしょ
カースケ・オメダとオッス・チューの大学名も同じ修学院だし、
旅と朝は同一世界だと思う(そう考えた方が楽しいしw)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:33:25.14 ID:uW7VcNN6.net
俺たちの火曜日

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 09:42:03 ID:KS/WeG/q.net
薄幸美人の美沙子さんが愛しい
修治への想いを断ち切って去っていく姿に涙…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 13:48:37.66 ID:LZTx+a5/.net
萩原健一との大喧嘩事件の真相 語るチューちゃん
https://youtu.be/qjNLrA0zU58

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:45:20.17 ID:2L/O+43U.net
【芸能】小倉一郎さん「がん」が肺、胸骨、脳の4カ所に…大病をして、やりたい3つのことすぐ行動に [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679280690/

616 :憂国の記者:2023/03/29(水) 09:44:42.08 ID:nchEuKtf.net
小倉一郎が生きてる今こそ
俺たちの朝2023制作を、、、、、
頼む!

無理なら同窓会でもいい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 15:55:44.76 ID:GX9RkWtO.net
カーコも一時バラエティー番組に出てたけどまた見なくなった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 23:12:34.20 ID:GDWhI5TB.net
劇伴のマスターテープ見つかってほしい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 22:19:09.02 ID:ryuMOhR2.net
チト河内が持ってんじゃないかね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:13:28.59 ID:14B9iXgT.net
機体に穴があき酸欠状態の宇宙船が
あと7分しかなく、必死に家族や友人の待つ地球へ戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg   想像してみてください。

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 19:06:32.27 ID:1R2mSuuQ.net
俺たちの勲章の劇伴がいくら探しまくっても出てこなかったから
俺たち関係の劇伴テープは皆ゴミ箱行きだったのだろう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:03:35.19 ID:4cCXDu98.net
小倉一郎って誰かね?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 00:34:53.42 ID:469llGE/.net
>>621
勲章の劇半は近年になって発見されたが今更サントラ出しても需要が無いということで日の目を見ないそうだ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 22:04:22.29 ID:CjdUs85G.net
>>623
勲章が見つかったなら旅、朝、祭も現存する可能性があるね
しかし商品化しないのは残念

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 00:28:14.25 ID:LiMqU1am.net
チューちゃんの後輩の順子って黒井みさに似てるよね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 02:26:24.03 ID:hwteUIkZ.net
最終回、カーコに「チューの面倒はあたしが見る!」と言われた直後の
オッススの強い衝撃を受けたような表情が切ないな
その後航海に出たヨット上で3人での生活を追憶するシーン
オッスは可能な限りまた3人で暮らしたかったから
航海を中止して引き返してきたと幼い頃思ってた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:19:26.28 ID:/svHw2Qh.net
チューちゃんと一番お似合いなのは
いっちゃんの妹の典江なんだよ
なんだかんだでチュー、オッス、カーコはモテるよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 12:10:20.98 ID:gbhYTEv/.net
いっちゃんの代表作「涅槃の人」を観たことあるツワモノはおらんか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 21:07:48.18 ID:z6qZO53T.net
>>626
いや、しかし気持ちはわかるが
それではさすがに夢がなさすぎないか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 14:13:19.46 ID:u4yEGffx.net
小学生のころ、極楽寺駅でロケに遭遇したことがある。
オッスが江ノ電から降りるシーンを撮ってた。オリンパスペンか何かのフィルムカメラで一生懸命写真撮ったなぁ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 02:19:35.51 ID:n4rVF5I+.net
アシェットの昭和傑作テレビドラマDVDコレクションに
なんで俺朝入れてくれないんだよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 19:57:56.53 ID:YyFXLgh/.net
交代交代

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 23:31:00.71 ID:cauTJIlC.net
今知ったんだけどこんな舞台があったんだね

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202110040000826_m.html

チュー、カーコ、オッスの30年後を描いたらしい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 08:55:46.94 ID:5yRyeh8/.net
>>631
製作会社がユニオン映画じゃないかららしいよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 23:17:37.24 ID:WplAQ9wV.net
>>633
その後というわりにはチューちゃんとカーコは出演してないな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 05:17:52.72 ID:e5PD/Hpj.net
最近は豪華客船クルーズのPR番組に家族で出てたのは見た

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 14:59:53.75 ID:bdZ8ZLvJ.net
極楽寺の改札口上の駅名表示板「江の島鎌倉観光線」
そのころは江ノ電ではなかったんだ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 14:24:24.09 ID:tgJDj5A2.net
番組をリアルタイムで観てたけど
たしかその頃からすでに江ノ電って
呼ばれてたような気がするんだけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 09:47:18.14 ID:XpYuuLzF.net
>>635
勝野ファミリーで牛耳りたいから
小倉と長谷がいたら邪魔なんだよ
そもそもキャシー中島原案てのが実にイヤラシイな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 16:25:55.56 ID:Z9kkuERV.net
勝野の前にキャシー中島さえ現れなければ
もしかして勝野と長谷は一緒になってたかもね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 12:05:45.22 ID:Fn1EkDQh.net
「浜辺の朝〜俺たちのそれから〜」
チューちゃんは順子と結婚して娘に麻子と名付けた
そんな勝手なストーリー展開だってさ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 22:56:08.19 ID:tQj1CyE/.net
鎌田は俺旅には未練があって50年目も作りたいらしいが
俺朝は勝野一家に投げ打っちゃったのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:19:08.66 ID:aYepe3rM.net
脚本家の畑嶺明さん死去
合掌

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:30:31.41 ID:wzrgPwvX.net
>>642
今ならワカメいないだけだからまだ可能っぽいけど
早くしないとグズ六もいなくなっちゃいそうで怖いw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:42:47.33 ID:brZWhFkP.net
>>641
ということはチューは麻子と結婚しなかったのか
それだったらいっちゃんの妹の方がお似合いなのに

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 13:53:49.18 ID:r694XUc9.net
>>643
昔某 SNSでやり取りさせて頂いたことがある
俺たちの勲章の「雨に消えた」が好きだと書いたら、あれが 脚本家としてのデビュー作 だったことやちょっとした裏話など教えてくださった
ご冥福をお祈りします

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 21:55:22.94 ID:+H2oT573.net
チューは肺がんのステージ4で余命3ヵ月宣告されたって

総レス数 647
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200