2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッド(2)

1 :おしん:2019/05/08(水) 02:00:50.67 ID:JEJak+n4.net
本放送 1983年(昭和58年)4月4日〜1984年(昭和59年)3月31日 :(全297回)
再放送 BSプレミアム 2019年4月1日(月)スタート
毎週月曜〜土曜 午前7時15分〜7時30分

原作・脚本:橋田壽賀子  音楽:坂田晃一  制作:岡本由紀子(小林由紀子)
演出:江口浩之、小林平八郎、竹本稔、望月良雄、一柳邦久、吉村文孝、江端二郎、大木一史、秋山茂樹
出演:乙羽信子,大橋吾郎,高橋悦史,浅茅陽子,野村萬,桐原史雄,吉野佳子ほか
語り:奈良岡朋子

明治34(1901)年生まれ、83歳の田倉家の当主・おしん(乙羽信子)が、突然家出した。
“田倉”は三重県志摩半島に16ものチェーン店をもつ新興スーパーマーケット。
おしんは、副社長であった。おしんが家出した日は、スーパータノクラ17号店の開店の日。
息子で社長の仁(高橋悦史)は、母の家出の原因がまったくわからず、困り果てた。
開店の祝賀会が始まったころ、おしんは、ひとりで、北へ向かう列車に乗っていた。


前スレ
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッド(1)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1554123647/

本スレ
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1556327506/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 02:03:33.04 ID:JEJak+n4.net
おしん再放送
放送スケジュール(ネタバレ注意)
https://www4.nhk.or.jp/P2469/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 02:07:53.06 ID:JEJak+n4.net
1983?84年の平均視聴率は52.6%最高視聴率62.9%。
これはビデオリサーチの統計史上、テレビドラマの最高視聴率記録となっている。

スリランカ、インドネシア、フィリピン、台湾、香港、ベトナム、アフガニスタン、シンガポール、エジプト、イランなど世界68ヶ国や地域で放送され、
苦難に遭いつつも決してあきらめず、明治、大正、昭和を生きた主人公・おしんの姿が、
日本だけでなく世界各国で人々の共感を呼び、「オシンドローム」という言葉を生み出した。
「世界で最もヒットした日本のテレビドラマ」とされ、なおファンが多く根強い人気がある。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 02:16:28.39 ID:OSCDQuum.net
ネタバレする奴って発達障害の可能性が高い
自覚してないだけだろうね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 07:06:38.92 ID:/kQh4n5W.net
>>4
アリの巣に水を入れてキャッキャと嬉しがる2歳児のようだとは、言い得て妙である

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 09:11:55.32 ID:eM2RCHkW.net
ネタバレを一緒に叩くことで、自分たちはチームだとか同士だとか変な仲間意識を持ってそうでキモい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 09:22:38.22 ID:Bv9Km2Ug.net
ネタバレ禁止のスレでしつこくネタバレするやつを叩く人が多いのは当たり前でしょ
先のことを知っていてその話をしたいなら本スレにいって好きなだけ話せばいい
わざわざ人の嫌がることをしつこくする自分の神経を疑えよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 13:30:25.67 ID:Bv9Km2Ug.net
難民板にワッチョイスレを立ててみた

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1557289451/
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019再放送【初見専用ワッチョイスレッド】

もしこのスレでネタバレなどの書き込みを見つけたら5CH専用ブラウザなどではNGに入れれば
1週間は非表示になるはずです

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 13:55:26.64 ID:pO/w9Q7L.net
>>1
スレ立て乙です
ワッチョイスレに移動しない?
NG楽になるし自演する人も少しは減る

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 14:49:47.77 ID:Zv5TESvv.net
なんかおしんが段々幸せになって行って
おれも怖い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:06:14.09 ID:QVaNEgHp.net
>>8
落ちてるよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:07:53.85 ID:WNLaAkVT.net
難民板は、保守が必要なんじゃないかな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:22:56.25 ID:Bv9Km2Ug.net
難民スレ立てた者です
落ちちゃったのでもう一度立てようとしたらホスト規制で立てられず

もし立ててもいいよという方がいたら難民板に下記を1の行頭に貼り付け立てて下さい

!extend:checked:vvvvv:1000:512

どのくらい保守すれば落ちないのだろうか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:48:05.24 ID:9cOpcluc.net
橋田寿賀子 凄いなw
毎日感動させて貰っているw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:51:18.60 ID:tHi0V61b.net
この板にワッチョイで立てられないの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:53:18.24 ID:Bv9Km2Ug.net
>>15
この板無理なんだそうで

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 16:38:24.35 ID:ttVk/Id7.net
>>10
上げたり下げたりジェットコースターだから面白いんだろ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 19:29:44.51 ID:FPAWHfvL.net
傑作ドラマとはこういうもの

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 19:39:57.05 ID:rRW3O/Hm.net
いやはや
おすんはお加代様の命の恩人だったのか!
おすんGJ

話は飛ぶけど交通事故で亡くなられた2歳子供さん
お悔やみ申し上げます
保母の中におすんがいればきっと助かったんだろうなぁ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 20:00:08.85 ID:WtAtd/Y7.net
>>17
今の朝ドラはジェットコースター感が足りないなあ
3度逮捕されたあのドラマですら「チルドレンコースターかよっ!!」っていうくらいぬるいストーリーだったし

そもそもカタルシス(視聴者がもらい泣きしてスッキリ浄化した気分に浸ること)が全くない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 20:02:53.19 ID:Bv9Km2Ug.net
毎日本当に中身が濃いー
おしんがどんな大人になってどんな人生を歩んでいくか楽しみ
(自分で見るから教えてくれなくて結構)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 20:14:27.86 ID:R10aYkPc.net
>>21
中身は濃いんだけど結構サクサクと展開していくところがすごい!
雑味がないすっきりとした味わい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 21:45:52.03 ID:zQCuuwXa.net
3度逮捕って何のドラマだ??
おしんも2回警察に捕まってるけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 01:12:28.68 ID:EuhUH5ui.net
>>23
3度逮捕はまんぷく

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 01:47:53.99 ID:9ejM+TTZ.net
民放だったらパチスロになってたかもしれん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 01:58:13.91 ID:vx8ADLLI.net
手投げ弾演出
絶対継続タイーホ確定

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 04:31:34.22 ID:zXDPZ+Px.net
若奥さんがいるとおしんは動きが止まってしまうね。

算術教えてやる(足し算 引き算)
九九もできるだ ににんがし・・・
まだ習ってねえだ
商人はそろばんを使うんだ

この辺が良かった

28 :須藤凜々花が好き:2019/05/09(木) 05:40:18.77 ID:UoziL0uq.net
幸せが恐いというおしんだが 商人はこーゆー幸福に不安を抱くタイプのほうがいい仕事ができるみたいね
倒産したヤオハンの会長が言ってたね「成功こそ最大の危機」 成功者ほど慎重に謙虚にならないと

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 07:47:37.70 ID:JHdHdbmW.net
この頃のピンコ、色っぺーな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 07:51:18.05 ID:L0SN//cJ.net
外ロケは映ってはいけない建物でもあるのか
不自然な角度でのカットが散見される

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 07:54:27.20 ID:JHdHdbmW.net
そりゃそうだろ
今みたいにデカデカした企業看板を消す技術も無い時代だし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 08:46:51.28 ID:upwKy+Z5.net
我慢できずに
あらすじ読んだが
ますます毎日が楽しみになった。
ほんとこの朝ドラ凄いわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 09:37:53.45 ID:SRkYiTSi.net
スガコは自分の履歴書も大事だとは思うけど
どうやっておしんを描いたか
どういう風にアイディア作ったかとか
こういう描き方したいからこう描いたとか
論法本書いてほしいと思う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 10:09:17.28 ID:Ws3N+M2q.net
>>33
それは書籍で出ている

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 10:19:51.87 ID:x1ROcT5a.net
>>28
結局倒産してるじゃん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 10:39:41.10 ID:uRjA5AH7.net
今日は穏やかな回だと思った矢先、橋田寿賀子は攻めてくるなw ピン子に良いイメージがないけど、おしんのピン子はめっちゃ良いわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 10:51:58.39 ID:eKf4NCyj.net
今日の34話は号泣した
加賀屋の大奥様は出来たお方だ
一目でもかあちゃんに会えて良かったね

女ってのはな、自分のために生きてるんじゃない
それが女ってもんだ
おっかさま大事にしてやるんだぞ

泣ける〜

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 11:13:26.32 ID:XaZdRf9V.net
近年の半ばお笑いネタになっている橋田壽賀子の仕事しか知らずに
おしんを見て橋田壽賀子の凄さを知ったと思われる書き込みやツイートが見られるね。
バカにされがちな渡る世間だって第3シリーズくらいまでは締まっていて面白いのだよ。
20年程前に1シーズンだけ渡る世間に代わって放送されたピン子主演の引越し屋のドラマも面白かった。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 11:23:44.80 ID:SRkYiTSi.net
>>34
ごめん見つけられなかった
おしんの心かおしんの遺言?

文章の論法本になってるならほしい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 11:43:22.97 ID:MRhbVvOo.net
>>30
お寺に工事用ネット掛かってたな
でもまあ本来映ってはいけないものは書き割りなり大道具なりアングルなりで見せないようにするのは当たり前のことだ

ひよっこ、まんぷくときたら、中層大型マンションが映り込んでも、全く御構い無しさ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 12:02:46.68 ID:Ir4pf630.net
>>38
自分も橋田壽賀子の凄さがわかったよ
出演者も皆上手い
おしんは大奥様に出会えて、加賀屋に奉公に来られて本当に良かったな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 12:27:39.52 ID:Lhj2Eatn.net
小林綾子の大きな黒い瞳の横(要するに白眼)にキラキラ反射する涙液が、またおしんのまっすぐさを演出していて大変良いのである。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 12:32:47.89 ID:x1ROcT5a.net
>>42
あれはあの時期のあの人にしかない輝きだよね
大人になったらもう失われている

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 14:44:51.60 ID:/0MszE0S.net
日経連載の橋田壽賀子の履歴書読んでるけど本人はいいとこのじょっちゃまだったのね

そしてついにおしんの話が出てきたな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 16:39:59.02 ID:Phq2cUp2.net
>>40
むかしの水戸黄門や座頭市は
峠の向こうに車がスーッと通ったり
高圧鉄塔が写ってたりしたけどね
当時はまだビデオなんてなかったから
気にしない一発勝負だったんだな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:17:07.31 ID:75lI09As.net
電信柱は電話線だと前スレで知った
小林千登勢が電信柱と言ってたのは橋田せんせのミスか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:54:01.58 ID:8Hb5z6SJ.net
>>46
いや、広く一般的に昔の人は何でもかんでも電信柱って言ってたよ

電柱っていう言葉はあんまり耳にしなかったかな〜
自分も、電柱と電信柱に明確な定義があるの知ったのここ2年くらいだしw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 18:20:21.86 ID:D4ZOysjr.net
最初が電信だったからだろ
持ってきたのペリーだし
カァイコクシテクダサァイヨ〜

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 18:50:15.25 ID:wJjXihgs.net
まんてんでもアメリカのシーンで日本製の小型ユンボが映ってつぁな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 18:51:04.46 ID:wJjXihgs.net
まんてんでもアメリカのシーンで日本製の小型ユンボが映ってつぁな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 18:54:10.05 ID:5m1qX5G3.net
>>44
寿賀子がお加代だったとは

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 19:00:17.18 ID:jK382HTX.net
お加代さま、急に洋服着たいってワガママ嘘泣き可愛いw
跡取り娘だから、若奥様も甘いねぇ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 19:13:46.99 ID:9rYmrl1I.net
集音マイクがもろに映り込んだり、セリフがかぶってもNGなしにそのままオンエア、
ドラマの勢いってのはこんな所からも生まれるのかも
きっと現場はピリピリしてると思いきや、ノリノリでやってたんだろねぇ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 19:35:34.09 ID:vx8ADLLI.net
思いっきり噛んでんのにそのままオンエアしてたからなw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 20:25:19.62 ID:V+DjR3Bi.net
まぁ放送期間1年だと撮り直しとかしてる時間もなかったんだろうな
デジタルと比べると編集も大変だろうし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 20:26:30.78 ID:wDqLiBuX.net
セリフかぶったりもしてるよねw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 20:41:34.63 ID:fUT+Dl0t.net
>>45
八兵衛がこの店はサービスいいねって言うんだろ?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 21:17:24.07 ID:b59PSqJQ.net
>>57
ん?
そこはこいつはうっかりだぁ ゲハハハ!
と明るい哂いで誤魔化すんでそ

えーっとネタバレしてやるぜw
昔々の大昔まだ若いスガコさんは偉い脚本家の先生に弟子入りしましたとさ
ところがそこのババァがクソ意地悪いツネさんみたいな人で
おい奉公人、うちのお犬様の散歩をさせるやるぞ 精々お犬にお仕えせぇよ
ケーッ!犬にお仕えしろってお舞は犬将軍のつもりかこの稲荷神社と犬の糞がっ
散歩しながら犬を蹴飛ばしまくり苛めまくりしたそうな
しかしながら犬も然る者で
うわーんこの娘に苛められましたワンワン吼え捲くりの告げ口されて
それに気がついた犬糞ババァは
あんたうちのお犬様にナニしくさったんだこの阿婆擦れがっ!!
クビだっ、さっさと出て行け
はぁ?こっちこの清々するわいこの犬糞ババァがぁざまあみろ地獄の水洗トイレに流れてしまえ
といったそうです

所々記憶が曖昧なのですがNHKでゆっていたので多分大きな間違いは無いと思われるような気がします

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 21:34:45.62 ID:jK382HTX.net
加賀屋はホワイト会社だねぇ。
奉公人皆に良くしてくれて、どっかの材木屋とは偉い違いだわ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 21:51:55.52 ID:CuV1N0CJ.net
>>51
壽賀子は大正生まれの女性にして大卒だからね
中流以上の家の子だとは思ってた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 21:56:27.02 ID:L0SN//cJ.net
大学2回行ってるんだよ確か
あと日本統治時代の朝鮮生まれ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 23:16:54.63 ID:4RknhonI.net
時代劇の浜辺のシーンとか
どんな地方の舞台設定でも
琵琶湖で撮影して後ろに伊吹山映ってたなw
富士山以外ならオッケーってなもんだな見ていて
土地勘ある人間にはほほえましかったww

これはまた違う話か^_^

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 23:20:48.94 ID:4RknhonI.net
>>59
素直な感想として、
正月ごんたんの場面での
使用人勢揃いの場面は
ショボかった

映ってた使用人の下に人足みたいな使用人がいるって事なのかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 23:40:27.28 ID:PyY5jAnu.net
石田太郎に

ジョドーめ、まさかしくじったのではあるまいな

といってほしい

65 :須藤凜々花が好き:2019/05/09(木) 23:53:37.42 ID:UoziL0uq.net
きく と ウメ どっちがどっちだかわからなかったが 画像検索してキレイなほうがきく(吉宮君子)だからもう片っ方がウメ(佐藤仁美)んだなと

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 01:11:00.12 ID:aMZlzjKE.net
おしん、表紙を飾る
https://pbs.twimg.com/media/DG4XPn4UQAA788A.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 01:12:23.35 ID:aMZlzjKE.net
加代様、水着になる
http://preteen.web.fc2.com/sa/shikiya_aya16.jpg
http://preteen.web.fc2.com/sa/shikiya_aya17.jpg
http://preteen.web.fc2.com/sa/shikiya_aya18.jpg

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 01:53:42.06 ID:0c4tZfrw.net
>>46
時代考証のミスじゃないの
電話来てなかったんでしょ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 02:20:33.71 ID:DJZk23to.net
>>67
うわ

あのまま育っちゃったんだ.....何か残念

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 02:50:35.58 ID:N9fAGY+q.net
洋服より似合ってるよ、動きやすいだろう

71 :須藤凜々花が好き:2019/05/10(金) 05:33:40.89 ID:gaFfRoTB.net
加代はまだ子供だから 電柱は全部「電信柱」なんだよ

おれもこのスレで指摘されるまで電柱は電信柱を省略したものだとおもっていた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 05:39:58.12 ID:cQHkxe3b.net
>>67
乳首…

73 :須藤凜々花が好き:2019/05/10(金) 05:48:33.29 ID:gaFfRoTB.net
ウィキを読んだら「電信柱」のほうが先にできたんだな 1969年(明治元年) 東京ー横浜間で 電報のようなものだったらしい

少し遅れて1883年に電力会社ができると

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 06:13:22.93 ID:uendaH8/.net
>>68
電話が山形に来る来ないの話じゃなくて、ああいう形状のものは電信柱とみんな呼んでたっつーことだよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 07:08:30.22 ID:P/nmnj65.net
水着のくい込みが浅い!昭和だねぇ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 07:15:28.86 ID:Pz89tym1.net
94歳おめでとうございます

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 08:21:54.40 ID:XCm0m4/X.net
>>67
美人な子役だと思ってたけど、微妙な顔に育っちゃったね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 10:18:18.65 ID:LcM4Fhhn0
>>76
橋田先生、今日が誕生日か。おめでとうございます
壽賀子ってやたらめでたい名前だよね。名前のとおり長生きしてほしい

橋田壽賀子で検索かけたら「橋田壽賀子 生きてる」って候補が出てきて笑ったわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 10:33:10.89 ID:Xh2LSmVJ.net
年相応のめんこい顔だけど美人じゃないでしょ
本当の美人とはゴクミレベル

子役なんて今も昔も単に美人じゃつとまらないよ
セリフ覚えのいい子どもこそが仕事を受注できるのだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 10:50:13.88 ID:lsdpLVs0.net
>>79
ゴクミ美人だとは思うけど歴代トップというほどかなあ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 11:10:25.89 ID:7QQL6DOy.net
お加代様役の12歳とゴクミが出てきた13歳の比較という意味ではないかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 11:11:30.58 ID:ICTdKO02.net
ゴクミを超した美少女はいないだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 11:44:59.45 ID:9Hcw5H0S.net
おれはリハウスデビューしたころの宮沢りえだな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 13:57:00.48 ID:eLYUWp77.net
加代役の子も朝ドラあるあるの法則に従えば
おしん役のオーディションでいいとこまで残ったのかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:16:07.86 ID:QU2p47EI.net
米一斗ってどれくらいなんだろ
若奥様、一瞬躊躇してたね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:21:00.52 ID:lC5DGtrs.net
1斗=約18リットル(15Kg)。
米1俵は4斗。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:41:25.05 ID:BMAxCRIJ.net
コントとかで殴るのに使うあの缶のサイズや

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:28:58.87 ID:pPnP+Qpz.net
>>59
中川材木店はつねさんがアレだっただけで後はあの時代ではまともな奉公先でねーか?
平泉さんのダンナ、おすんをガッコさ行かせてくれたしな
おかみさんも普通に優しかったし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:37:27.36 ID:pPnP+Qpz.net
1983年(昭和58年)新春、北へ向かう列車の中である老婦人が座っていた。彼女の名は田倉(たのくら)しん。

三重県志摩半島各地に構えるスーパーマーケットの経営者であった彼女は、新店舗開店という記念すべき日に行方を眩ましてしまった。
一族が騒然とする中、おしんとは血こそ?がらないものの、孫同然の間柄である大学生・八代圭(やしろ けい)は昔、おしんが語ってくれた思い出話を頼りに、山形県の銀山温泉へ、当ても無い捜索の旅に出た。

その地で偶然におしんと出会った圭は、今すぐ三重へ戻るよう説得するも、おしんは帰ろうとせず、山形の山奥にある廃村に行こうとしており、話を聞かない。
だが圭はおしんの願いを叶えてあげたいという気持ちになり、彼女をおぶって雪深い山道を進み、廃村へと辿り着いた。
そこがおしんの故郷であり、雪の中で廃屋となっていた我が家を見た、おしんの眼に涙が浮かんでいた。

そうして、おしんは圭にこの家出が80年以上の人生で自分は一体何を得て、何を失ってしまったか。
また、自分のことだけしか考えない経営方針に突き進む息子・仁(ひとし)を、何処でそういう息子にしてしまったのか、を振り返るための旅だと打ち明けた。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:40:47.51 ID:pPnP+Qpz.net
少女編(第1回?第36回)

物語は明治40年(1907年)の春、明治も終わりにさしかかった山形の貧しい小作の娘・谷村しんの少女時代から始まる。
おしんの家は父・作造、母・ふじ、祖母・なか、兄・庄治、既に年季奉公に出ている姉・はる、みつ、そして弟・正助、妹・こうにおしんを入れて9人家族だった。
その年、数え年で7歳になるおしんは、4月から尋常小学校へ通うのを楽しみにしていた。
しかし家はここ数年の凶作と地主への借りも積り、食事は大根飯で食いつなぐ貧しい生活だった。
作造は口減らしの為におしんに奉公に出るよう命じる。
おしんは嫌がり、ふじとなかはおしんがまだ7つだと反対する。
だが、おしんはなかがおしんの為に食事の回数を減らしていたのを知る。
後日、おしんはふじが冷たい川に入っていくのを見て助けを呼ぶ。
ふじは引き上げられるがそれは堕胎の為だった。
おしんはこれから生まれる子の為に一年の奉公に出る事を承知する。
口入れ屋・源助が年季奉公の前払いとして米一俵を届けてくる。
奉公に出る日、なかはおしんにこっそり50銭銀貨を渡す。
最上川を材木問屋の奉公人・定次の筏で下る途中、堤防では追いかけてきた作造が泣き崩れていた。
おしんは父も苦しんでいたと知った。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:42:37.04 ID:pPnP+Qpz.net
左澤町の中川材木店で、おしんは店の主人の軍次の子・武の子守をする。
おしんのお目付け役である材木店の奉公人・つねは厳しく、ここでも大根飯、雪降る中で川でおしめを洗う辛い奉公生活だった。
ある日、尋常小学校を覗いたおしんは授業をしていた松田先生と出会う。
松田は夕方中川材木店を訪ねて来て、軍次ときんにおしんを小学校に来させるように説得。
軍次は子守りを承知でならと承諾する。
おしんは喜ぶが、つねは反対し、おしんを昼飯抜きにする。
おしんはそれでも学校へ通う。見かねた松田はおしんに昼飯を持ってくる。
しかし同級生たちは松田の贔屓を快く思わず、おしんをいじめる。
武への危害を恐れ、おしんは学校をやめる。
定次から上流から筏を流すついでに谷村家にお使いに行ってやると言われたおしんは習い覚えた片仮名で手紙を出す。
定次は字の読めないふじとなかに手紙を読み聞かせる。
おしんは心配させぬようつらい事は一切書かず、腹一杯食わせてもらっていると嘘を書いた。
町では憲兵が脱走兵を探し回っていた。季節は冬になっていた。つねの財布から50銭銀貨がなくなる。
疑いをかけられたおしんは大事な50銭銀貨を取り上げられてしまう。
辛抱の糸が切れたおしんは川の上流の家に向かい吹雪の中歩き出す。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:44:38.05 ID:pPnP+Qpz.net
気がつくとおしんは見知らぬ青年に抱かれていた。
猟師の俊作が吹雪の中行き倒れとなっていたおしんを見つけ、体を温めてくれたおかげで、おしんは凍死を免れる。
ゆくあてのないおしんは、俊作と炭焼き・松造が暮らす月山が見える山小屋に春まで厄介になることになる。
203高地で負った銃創が原因の高熱で倒れた俊作をおしんは懸命に看病する。
回復した俊作はおしんに読み書きや算術を教える。おしんにせがまれ、俊作は与謝野晶子の詩、『君死にたまふことなかれ』を朗読し、戦争の残酷さ、反戦を説く。
おしんが失踪してから20日。つねの財布から50銭銀貨を持ち出したのは軍次だったと判明するが、つねはおしんが家に逃げ帰ったと思い、源助を呼びつけると、前払いの米一俵の回収と50銭銀貨の返却を依頼する。
源助から銀貨を渡されたふじは、おしんが死んだと思い悲しむ。

おしんは、毎日腹いっぱい食べ、勉強できる幸せな日々を送っていた。
春がきていよいよ家に帰ることになる。
足をくじいた松造にかわって、普段人前に出ない俊作がおしんを連れて山を下りる。
俊作から愛用のハーモニカをもらったおしん。
だが山狩りの兵隊につかまり、もみ合いの末、俊作は射殺される。
おしんは憲兵の取り調べで、俊作が脱走兵として追われる身だったと知る。
ようやく家に帰ったおしんにふじとなかは喜ぶが、作造は激怒、兄の庄治も村で白い目で見られると愚痴る。
松造はおしんをこっそり訪ね、俊作の身の上を話したあと去っていった。
家では妹のすみが生まれていた。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:45:15.07 ID:swBMkIGr.net
何 し て ん の ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:48:25.98 ID:pPnP+Qpz.net
はるが年季が明け家に戻ってくる。次は製糸工場に行くという。
おしんの次の奉公先はなかなか見つからなかった。
はるはおしんが身につけたものに感服し、石版と石筆の為に銭を渡す。
その年も米が取れそうにない。作造は一家でブラジル移民に行く事に決めるが、なかは置いていくという。
ふじは反対する。なかは一人川へ身投げしようとするが、危機一髪おしんが引き留め、移民の話は立ち消えになる。
そこで今度は、生まれて間もない末妹・すみが養女に出されたうえ、ふじが銀山温泉へ酌婦として働きに出ることになる。
おしんは村の共同作業の杉苗植えをする。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:49:48.90 ID:pPnP+Qpz.net
りきが子守り奉公の話を持ってくる。2年で米5俵で奉公先は酒田の米問屋・加賀屋だという。
おしんはふじのいる銀山温泉に寄って酒田を目指す。ふじはおしんの訪問に驚くが、一夜を共にする。
朝、おしんは収納棚の上のこけしがふじに似ているという、それを見たふじはこけしを譲ってもらい、おしんに渡す。
加賀屋に着くが、奉公は頼んでいないと言われる。小夜の子守奉公の件を、りきにみのは話してはいたが、実はまだ決まりではなく、手違いだった。
しかしおしんは粘る。おしんは頼りなく見えたが、くには不憫に思い、奉公が決まる。
つねのしごきのお陰か、おしんの働きは感心される。くにはおしんと同い年の孫娘・加代を比べるようになる。
加代が登校した後、おしんは覗くなと言われた加代の部屋に入り、無断で本を持ち出す。
加代に見つかり、くにらに呼び出され、問い詰められる。
おしんは少し借りて読みたかったと言い、くには読んでみろと言う。予想を裏切り、おしんは本を読んで見せる。
くには加代に持っている本をおしんに貸してやれと言う。面白くない加代は、本を急に読み出す。
おしんが奉公を逃げ出して脱走兵と暮らしてた事が知られる。
おしんがハーモニカを吹いてると加代がやってきてハーモニカを自分のものにしようとする、取っ組み合いの喧嘩になり、おしんは加代に怪我をさせてしまう。
暇を出される事になるが、今度は加代がおしんを庇い、またしても難を逃れる。
加代はおしんに心を開くようになる。しかしみのと清太郎は訝しむ。
加代はくににおしんを学校に行かせて欲しいと言う。
だがくには行かせず、その代りくには子守奉公の仕事が終わった後おしんに寺子屋仕込みの手習いや算盤を教える。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:50:58.33 ID:pPnP+Qpz.net
そんな折、加代がおしんに一緒に来いと言う。工夫が加賀屋に電気を通す為に電信柱を建てている、
加代が近づき工事を見てると工夫が電柱を支えきれず倒れてくる、あわや加代が下敷きになるところをおしんが庇い、事なきを得る。
みのは敬服するのだった。
やがて正月になり、おしんは9歳になっていた。初詣に行くと、男とすっかり酌婦になったふじがいる。
加賀屋に戻り夜になると外に不審な女がいるという。出てふじと話す。
加代がまたわがままを言う。洋服を買ってくれなければ学校に行かない、洋服を買うまで飯は食わないと言う。
くにはおしんに大根飯を炊かせる。くにはおしんと加代に大根飯を食べさせる、加代はおしんの境遇を想い、聞き分ける。
りきがひな祭りに来る。よく聞くと、なかが危篤だと言う。おしんは暇を出され帰る。
おしんはなかに白米粥を炊き、食べさせる...。野辺の送り。あの時の、なかが布を織って貯めた50銭銀貨は形見になった。
おしんは傲る事なく奉公人と勤め、加賀屋になくてはならない存在になっていった。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 17:34:13.32 ID:tvpLTgbl.net
加代様、一番上が内裏様といってたな、
一番上のカップルがお内裏様と言う意味だな、さすが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 17:46:20.09 ID:/V1sV+mY.net
>>86
なるほど
米一俵が約60sと聞いた事がある

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 17:52:31.07 ID:U75rr9/L.net
お雛様のシーンだけ
何だか 光の加減が違ったな
ああいうの持ってる家に行ってロケさせてもらったのかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 17:53:50.35 ID:kMdYalw8.net
あらすじのまとめ乙
まだまだ物語全体のわずかなのに濃密だな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 18:26:12.82 ID:wiAj+UZA.net
今の朝ドラはこれで半年やるからなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 19:03:41.80 ID:jLehTtE/.net
>>99
スタジオの照明じゃなかったよね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 19:49:56.09 ID:VsrIQKHz.net
>>99
ほんとうに酒田だったかは定かでないけど、有名な豪商の屋敷で、そこのお雛様を借りて撮影したと 聞いた記憶があります。ググったら出るかも??

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 19:54:36.97 ID:uEvWxLG+.net
>>98
ふむ昔々は・・・
地べたの1俵を担ぎ上げることができれば一人前と言われたらしいが
30kgでもアヤシイからおいらは二分の一人前で死ぬのか 
なんかカナシスw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 20:12:10.73 ID:cMgGPLK3.net
これだけでも面白くてお腹いっぱいなのに、来週からが本番なのかw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 20:42:45.77 ID:TnsRinPl.net
加賀屋で分別付いたのか母ちゃん見て少し恥ずかしそうにするおしんが切ない
母ちゃんもおしんの晴れ着見て、嬉しい反面見られたくない感が悲しいな


一挙手一投足、本当に目を離せないドラマだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 20:47:46.24 ID:o7/W0pEO.net
総集編みるっす

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 20:48:11.66 ID:f8Ka3X6S.net
まとめ乙って…
wikiコピペしただけじゃん
アホなの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 20:59:26.82 ID:WsJWShxP.net
子供の頃は木製の柱を電信棒、コンクリートのを電信柱って言ってた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 21:50:21.04 ID:LidV6Cdm.net
>>44
学校へ生きたくないとか、加代寄り
もっとも、偉い家の子どもに怪我を負わせてしまう、おしんのような悪行もしているw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 21:56:23.51 ID:LidV6Cdm.net
>>99
>>103
こちらの相馬屋のお雛様みたいね
https://sakata-kankou.com/feature/hina/hina

そのほかの加賀屋店内は、テレビではスタジオセット、映画版は鐙屋みたい
http://location-shonai.com/library/T00118/index.html

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 22:08:22.22 ID:stk5z5Z9.net
>>108
まぁ本人は善意のつもりなんだから許してあげなされ

総集編1は今より先まで行くのかな?
もしそうだった録画であとで見る

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 22:28:11.09 ID:8kC8OOT3.net
#36までだからピッタリ
まあ当然合わせるやろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 22:40:54.81 ID:HqfNduCJ.net
>>111
廻船問屋なんだね
ずっと海鮮問屋の川田屋さんだと思ってた

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 22:47:49.13 ID:U75rr9/L.net
>>111
ありがとう
やっぱりそうだっすか
行ってみたいな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 22:49:11.67 ID:J63o3y1e.net
>>112
去年末やった総集編から今年の再放送の順で見てるけど
ちょうど明日の分でぴったりになるみたい
総集編は老おしんの回想パートがまるっとカットされてて
本当に少女編ですわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 22:52:59.37 ID:lC5DGtrs.net
総集編四部作の放送は、本放送から16年後の平成11年だったりする。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 23:21:34.67 ID:stk5z5Z9.net
>>116
そうなんですね
それなら観て大丈夫かw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 00:55:39.54 ID:e0jSgOuZ.net
回想なしか。
じゃあ子供おしんだけの別作だ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 00:58:15.61 ID:EW93gOCx.net
>>109
そういうレスする時は
生まれ年と地方も一緒に書かなくちゃ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 01:07:49.90 ID:42wkMHaw.net
おしんが晩年に建てたスーパーは平成から令和にかけての間に大型店に吸収合併されてるか閉店してそう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 01:12:44.43 ID:EW93gOCx.net
>>121
スレタイ嫁

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 01:16:42.51 ID:oBz+2xrR.net
>>108
wikiを必要な部分(現時点で放送してある分)だけ抜粋しているのはありがたいよ


あんた、イヤな人だねw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 01:19:37.65 ID:42wkMHaw.net
上のあらすじにスーパーの経営者になってるって書いてあるしー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 02:33:48.88 ID:aqwN9vT9.net
>>44
モデル となった女性の 一生を描いたと思ってたらかなり本人の経験が入ってるみたいだね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 03:34:53.90 ID:IwUUvYLU.net
>>122
ネタバレじゃない。一応

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 07:33:00.09 ID:fJZ8WWwM.net
ばんちゃん…朝から泣かせるなよ
我が家のばあちゃんは号泣しちゃったじゃないか

128 :須藤凜々花が好き:2019/05/11(土) 07:40:23.34 ID:Clo1vWcF.net
脚本書いてる橋田壽賀子がたぶんせっかちな性格なんだな ストーリーがスピーディーにすすんでいく 全然立ち止まる気配がない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 08:02:00.36 ID:S84vYErM.net
婆さん顔色悪すぎだろ、と心の中でツッこまないと
悲しくてとてもやりきれない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 08:06:53.02 ID:42wkMHaw.net
子供時代の話は今回で終わりか ふたりっ子の子役は人気がありすぎて終盤で別の役で再登場したけど小林綾子にもそういう話なかったんかね?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 09:05:54.02 ID:na8NnnSq.net
>>130
時代が10年以上違うから製作側の感覚が違うんじゃないかな
もしかしたら壽賀子の意向かもしれないけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 09:08:49.52 ID:doKYNuea.net
過酷な労働とひもじい食事の一生というのは、見ていて心苦しくなるな。少女編は今日で終わりか。一見朴訥としていて大人しそうだけど負けん気が強い、小林綾子のおしんは良かったわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 09:41:01.80 ID:fRDUMlRqj
>>130
最近はよくあるよね。すぐ思いつくだけでも、あさが来たとかべっぴんさんとか。
ふたりっ子のときは画期的な印象があったから、それ以降の流れかもね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 09:27:40.79 ID:g1htGaSj.net
小林綾子いいね
目がいい
芯の強さを感じる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 09:28:01.61 ID:oBz+2xrR.net
普通に考えて顔の作りと系統がまったく異なる小林綾子と田中裕子
あえて計算しての起用か

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 09:57:10.49 ID:PDLw91eY.net
濃厚なドラマだよなあ。15分があっという間すぎて、オンデマンド契約結びたくなってしまうけど、毎日の小さな楽しみでもあるのでグッと我慢。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 10:05:23.49 ID:pGKitgfM.net
おかよさまも良かったけどなぁ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 10:47:06.83 ID:6MG0d2/J.net
50銭がおしんにまた戻ってきたのは良かった
ずっと気になってた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 10:56:05.27 ID:42wkMHaw.net
NHKオンデマンドは朝ドラ100作のうち20作くらいしか見れんのがな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 11:23:22.41 ID:hoPgsvv0.net
>>127
わかる、これは年寄りにはツライ!

ばんちゃんの一生の成果が50銭・・・・・・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 11:30:10.30 ID:jVGAu8Ss.net
天璋院篤姫も死んだ時の所持金は3円(現在の6万円)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 11:46:01.90 ID:tOQ/XPOs.net
>>140
今際の際に話が出来たのは母方の祖母の時だけだなあ
そのときは最後に普通の会話が出来て良かった 名前が孫の二人の名前が
ゴッチャになってたりしたたけど... 
みんなに慕われて愛されていたからみんな優しい気持ちになれたし本当に悲しかった

後の3人は嫌われ者だったり存在感が無かったりして死んだあとちょっと通知が来ただけだった。
やはり生前の人徳だよなあ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 13:00:06.60 ID:UAKNkjX5.net
ばんちゃんの人、名演技だったなぁ。松じいもよかったし。じいちゃんばあちゃんの役者って貴重だなぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 14:24:33.87 ID:R1wObM/e.net
ばんちゃん、昨日の時点で既に死んでるのかと思ってたわ
おりきさん成仏とか言ってたし…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 15:01:07.85 ID:wpPsRvnQ.net
大奥様、俊作あんちゃんの次くらいにおしんに多大な影響与えたつねさん…

つねの徹底的な仕込みがあったからこそ次の加賀屋でスタートダッシュができた訳だしな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 15:07:37.12 ID:BI61zsw6.net
ばんちゃん生きててわが家もびっくりしたわ
(生きててもフェイント使うし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 16:24:34.67 ID:D46t0SZi.net
ばんちゃん役の大路さんは99歳にしてご存命。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 16:29:28.26 ID:jVGAu8Ss.net
総集編2の予告やんなよw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 16:44:03.42 ID:hoPgsvv0.net
>>145
この先どうなるか知らんけど
あそこに意趣返しできないで終わるのが
このドラマのいいところかもしれんなw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 16:55:50.77 ID:GIG4znNN.net
>>147
えー?チンだらニュースになるなっす
ホントおったまげたなっす

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 17:24:38.02 ID:iIkjwz2i.net
>>146
フェイントとか細かく意外性にこだわるなぁ。そこは今の脚本家には学ぶべきポイントかなぁ。
ある意味意地悪、あまのじゃくな人間の方が向いてる商売かもね。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 17:49:59.17 ID:FER86OJb.net
>>146>>147
ばんちゃん役の大路三千緒さんは宝塚歌劇団では乙羽信子さんと同期(27期生)で今回貼られているインスタグラムは
妹の千代薫さん(31期生)の娘の葦笛るかさん(63期生)のものみたいですね(ばんちゃんの孫ではなくて姪)
Ruka_AshibueさんはInstagramを利用しています:「お誕生日のお祝い会で伯母とひ孫の信仁…
https://www.instagram.com/p/BuHwfbGAlRU/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 18:25:30.53 ID:hoPgsvv0.net
総集編の最後でまた泣いてしもた( ;∀;)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 18:38:09.12 ID:GIG4znNN.net
赤ん坊で養子に行ったおしんの
妹と再会あったかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 19:14:04.58 ID:iIkjwz2i.net
ばんちゃん「あ〜あ、ほんてん、うまーーーーーいお粥だな、おしん…」

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 19:18:45.67 ID:SwJZets5.net
マジで最初から再放送してくれ
夏空何回やってんだよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 19:23:19.19 ID:npYvTxiV.net
>>138
それにひきかえ、古谷一行がみね子に託した1万円札は何処に行ってしまったんでしょうねえ…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 19:27:51.91 ID:EUNzIhkS.net
え?

総集編見逃した…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 19:33:33.51 ID:GWQMfAt0.net
>>157
いやそれより能年のパンツの中の金どうなった?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 19:54:10.16 ID:J2s9t65N.net
映像はともかく、もう少し音を良く出来んのか
ボリューム35位まであげなきゃセリフが聞き取れないぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 20:15:39.47 ID:z5ha40Jv.net
今回の再放送でやっと全部ブルーレイに焼けそうだ。おしんを自分のものに    するっす するっす。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 20:18:56.75 ID:FS4HqtiO.net
>>160
昔は音声にコンプかけてなかったんだな
おしんになつぞらの泰樹が出てたら全く聞き取れなかったろう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 20:20:17.33 ID:R1wObM/e.net
つーかセル版買おうか迷ってるわ
少女編だけでも
NHKオンデマンドなら安く済ませられるだろうけど、なんとなく手元に置いておきたい
全巻揃えると10万こえそうだしな・・・
でもここから先ハマってしまったら、さらに先も買っちゃう気もする・・・

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 20:40:17.30 ID:R1wObM/e.net
なつぞら、おしんみたいな展開になってるな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 21:50:29.70 ID:S84vYErM.net
総集編の2回目以降は放送予定も無いのかよっ!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:05:40.14 ID:JeaVqLjL.net
>>165
今回と同じように、ある程度ストーリーが進んだところで公式にスケジュールを都度発表する形かと。
総集編は今回を入れて4回、次は最短で8月半ばの放送予定かと。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:13:32.51 ID:g1htGaSj.net
総集編、けっこう端折ってたね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:15:33.36 ID:szJWf1Ue.net
>>160
田中裕子はもっとボソボソ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:30:18.13 ID:Nuq8D+Gm.net
やっぱり総集編は物足りないな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:35:17.49 ID:R8fTvBNg.net
24話と25話が好きで何度も見返してしまう。
「温泉だぁ。母ちゃんがいるんだっ!」「おばんだっすー。腹は減ってる。米あるっす」
「ここかぁ。大きな店だなっすー。こんにちわっすー」

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:37:27.18 ID:wDcFgoX5.net
>>165
2回目以降は放送期間そのものが少女期より長いから
さらに細切れダイジェストすぎて本編未見の自分は内容把握しきれなかった
だからこれからの本編見るの楽しみにしてる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:38:24.69 ID:Vg0YbOH5.net
おしんといえば小林綾子だけど文さん編の方が長いのね
最近は子役期間が短いけど子役のイメージがつくのを主演か事務所が嫌がるからかね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:42:39.28 ID:HEOgQ6Wv.net
子役の拘束期間の問題

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:55:37.74 ID:zjQeygd5.net
放映回数が多いだけで、作品の面白さでは田中裕子編の方が上。
田中編は長いので放映スケジュールがとりにくい。
綾子編ばかりが放映されて見てない人は綾子=おしんと思い込む。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:56:22.00 ID:HEOgQ6Wv.net
いい加減にしろ

二度とくんな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:59:44.47 ID:C63coRiz.net
洋服っつうの着てえだ
http://preteen.web.fc2.com/sa/shikiya_aya16.jpg
http://preteen.web.fc2.com/sa/shikiya_aya17.jpg
http://preteen.web.fc2.com/sa/shikiya_aya18.jpg

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 23:11:48.04 ID:jVGAu8Ss.net
>>175
なんでキチってんの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 23:49:04.64 ID:pGKitgfM.net
>>172
撮影のとき学校あったら無理だなっす
おしんちゃんも学校いげながったが小林綾子もいげたのがぎもんだっす

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 00:52:28.72 ID:pkpaHhvE.net
同じく6週間やった斉藤こずえは、撮影が就学前だった
放送は小学校入学後だったので本人は本放送を見ていない
そのため家族が撮ったビデオがある
鳩子の海はNHKにも録画が無かったので、それが貴重な資料となっている

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 01:05:35.91 ID:yUCd6qT5.net
ばんちゃん名演だったなっす
ばんちゃんの中の人は「修羅のごとく」が印象深いっす

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 02:19:34.88 ID:NyHYoodk.net
クレジットを見ると平泉成が旧芸名の平泉征なんだね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 04:07:43.62 ID:QMfXbe3M.net
>>145
50銭、つね、俊作、読み書きハーモニカ、加代
全てが繋がってる秀逸なドラマやった
人生で何が良くて悪いかなんて死ぬまで分からないということか

ただ、電柱が倒れかかって工夫が「逃げろっー」って言いながら自分らも逃げて
加代に向かって倒れてきたとこだけが不自然
さすがに工夫は逃げないだろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 04:11:15.59 ID:QMfXbe3M.net
おしんが賢すぎる
9歳くらいなのに商人が儲かるとか
幸せすぎて空恐ろしくなるとか
ばんちゃんの人生を思うと怒りが湧いてくるとか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 04:13:53.78 ID:f8gY4pCt.net
なのに左翼になるでもなく稼ぐ方になるという解決

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 05:18:35.03 ID:kJ+8sBui.net
左翼は稼げない人と文化人とメディアだよ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 07:21:45.52 ID:rO1C1ucV.net
>>132
東北はこの時代の後でも餓死者が出てたし
それが2.26事件の引き金になって日本が戦争への道に向かうんだよなぁ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 09:10:29.79 ID:c3BxH8MJ.net
おりきさん、今だったら外国人技能実習生や
外国人介護福祉士の斡旋に手を染めているんだろうな
また、山形の農家五十歳独身男へのアジア人花嫁マッチングとかも
やっていそう

おしん顔負けのビジネスおばさんじゃない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 10:40:43.87 ID:TB3lMh1Y.net
>>180
大路三千緒さんは宝塚音楽学校で演技指導をしていたくらいの芝居巧者で知られる演技派
現役時代は各組で長年組長を歴任して生徒に慕われた人格者としても有名
男役だが脇役として男女両役、皇太后からスリの浮浪者まで変幻自在でナレーションも上手かった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 10:51:08.22 ID:3ZhdU10k.net
>>186
中学か高校の歴史の副教材で、東北の子供達を撮った写真が載っていたのを思い出す。
継ぎ接ぎだらけの着物で大根をかじっている子供達。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:11:06.61 ID:5NQ8aCAtY
やっぱり大根なのか…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:11:29.48 ID:6cSUj9Xg.net
>>188
へえ、すごい人なんですね、ありがとう。名作おしんで記憶に残るシーン残せたのはよかった。
地味だけどいい役者を発見できて一ドラマファンとしてよかった。
声としゃべり方がかわいらしいかわいいおばあちゃんなのも朝ドラという枠にに合っている。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:13:25.85 ID:zgODKnGI.net
歴史の教科書で載ってる事が多い写真やね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:42:19.95 ID:pkpaHhvE.net
おりきさん、不思議な人だな
あの村の小作なのに読み書きもできるし口入屋としての資金(交通宿泊費)も時間も十分にある
加賀屋の座敷にも親戚みたいに座ってる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 12:40:33.34 ID:f8gY4pCt.net
>>191
え?
この凄い人?
全くわからなかった。役者ってすごいな

http://www.takarazuka-an.co.jp/shop/item/takarazuka/picture/goods/57575_1.jpg

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 15:37:11.69 ID:ueuX16sk.net
>>193
おりきさん、コネいっぱいあるんだろうなー。
縁談話とかも持ってそう。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 15:45:05.47 ID:Ai5D2ydw.net
日曜のおしん・なつぞらロスがすごい

おしんをレンタルで借りるかどうか毎週悩むさ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 16:13:13.16 ID:ZFgsLcFs.net
>>186
226事件の引き金は昭和大恐慌だよ
チミはかなり時代を勘違いしてるぞ

1929年紐育株式市場で大暴落が発生
その原因は欧州第一次世界大戦中からの好景気
に経済が膨らみ捲くり、同時期日本でも成金続出
「どうだあかるくなったらう」絵は省略
その挙句のバブルの崩壊
なんか何処かで聞いた話でもある

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 17:22:31.08 ID:TLDxt99I.net
おしんの最初の奉公先の先輩声優もやってる女優さん?
どっかで声聞いたことある

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 17:22:37.98 ID:zgODKnGI.net
赤ん坊を殴り殺すぞとか今じゃ絶対放送できんな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 17:40:07.34 ID:gjwDjV3g.net
>>198
丸山裕子さん。
『キャプテン翼』の石崎。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 17:41:01.67 ID:yUCd6qT5.net
>>198
「ひみつのアッコちゃん」チカコ
「いなかっぺ大将」豚丸木
「はじめ人間ギャートルズ」ゴン
「オバケのQ太郎」U子
「樫の木モック」モック
「キャプテン翼」石崎了

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 17:43:44.90 ID:eAwmuXqS.net
>>196
うっかりDVDを買ってしまった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 17:45:39.74 ID:eAwmuXqS.net
>>186
>>197
184が正しい。194は勉強不足

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 18:26:17.31 ID:TB3lMh1Y.net
>>194
さすがにそれは八千草薫で人違いw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 18:38:22.74 ID:TLDxt99I.net
ゴンか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 18:57:05.58 ID:OtmGZiIv.net
>>181
平泉成は昔はイケメン枠だったんだな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 19:13:46.13 ID:yUCd6qT5.net
>>204
八千草薫じゃないでしょそれ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 19:23:13.62 ID:f8gY4pCt.net
>>204
名前が書いてあるところに貼ってある写真なんだけど
八千草とも違う

でもこの写真だと本人はこっちかも

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1a/Bromide_11.jpg

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 19:23:47.59 ID:f8gY4pCt.net
前列左の人とのこと
そのまんまやw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 19:33:46.58 ID:Ai5D2ydw.net
>>202
つわものですなw
毎朝15分ってのがいいかなって思ってます

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 20:16:33.17 ID:L17MjNGy.net
一気に見てしまわないで
1年間の楽しみだ毎日コツコツ行こう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 20:27:08.27 ID:Onhd16WS.net
カンタのお母ちゃんだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:02:50.65 ID:VRYPnH4a.net
自分は朝ドラは仕事もあり録画組で
週末に90分ドラマとして見てる
もちろんおしんの再放送も

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:12:14.96 ID:ofeol/Lt.net
おれはもう完璧に序列がなつぞらと逆転してしまった
両方とも録画視聴だけど、2週間ほどはなつぞら優先、今はもう絶対おしん先
てかおしんのあとのなつぞらがゆるすぎてゆるすぎて
美男美女しか出てこないのもつまらない
あ、一部例外あったか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:18:12.60 ID:yw2CkRGu.net
なつぞらも気の毒とは思うけどまあしょうがないね。最高視聴率作品だもん。
初めて見る人にはショックなほど面白いと思うわ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:22:22.04 ID:ueuX16sk.net
>>212
カンタぁ〜!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:25:47.25 ID:vN43bivI.net
祖母ちゃん大路三千緒さんは乙羽信子、月丘夢路、越路吹雪と同期
この四人とも歌劇の殿堂入りしていて凄い期だ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:36:06.01 ID:yUCd6qT5.net
テレ朝の越路吹雪ドラマの時に
大路三千緒が健在という話題で盛り上がったよね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 23:10:27.16 ID:CzlHZf2+.net
おしんや大奥様でさえ長男が残念なかんじ
美空ひばりや三田佳子を連想してしまいます

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 23:12:08.14 ID:g63Mx0Mf.net
>>195
おりきさんが 小作っていう描写はあったの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 23:34:24.53 ID:CzlHZf2+.net
団塊の父が子どもおしんを「生意気で可愛くない」と言った
長年生きてきて初めて父に怒りを覚えた
2019年なのに女児は「無邪気」「天然」「いつもニコニコ」を求められるんだな
作中で教養ある人ほど(先生、俊作、くに)おしんに向き合ってくれるのが救い

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 23:46:44.92 ID:gycVc+ol.net
>>218
越路吹雪のドラマ見てたけどモブすぎて覚えてないわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 23:58:30.16 ID:owcJtRkV.net
>>219
仁は長男じゃないよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 00:02:38.47 ID:pQtaWAMI.net
おりきさんは小作じゃないと思う
ちゃんと髪結ってるし小汚くないからね
村の杉苗植えの時は居たから同じ村人ではあるけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 00:14:48.98 ID:hKeC+6jK.net
>>222
大路三千緒がモデルと明らかにわかるキャラは
いなかったんじゃなかったっけ?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 01:07:13.36 ID:M/WaC+4Y.net
>>221
明日から親父の事は作造って呼んでやれ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 01:54:00.71 ID:/41Ttx1E.net
>>225
乙羽信子と月丘夢路は同期の友人として出て来たね
一期下の淡島千景もいたような?
淡島千景といえば芋たこなんきんヒロインの曾祖母

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 03:47:53.62 ID:wYQSWAg0.net
>>221
お父様は教養がない。証明終わり

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 04:31:53.01 ID:/zw1NJp+.net
田中裕子おしんに不安とワクワクが同居している

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 04:43:18.39 ID:gBBgtM1q.net
当初の予定通り、大竹しのぶだったらどんなおしんになっていたのかなぁ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 07:14:05.28 ID:hsIT7gF6.net
>>219
長男は戦死
朝ドラ名物帝大生だった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 07:56:21.47 ID:99ECBxFT.net
田中裕子 綺麗だなぁ
モテてやりまくりだっただろう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 08:16:44.59 ID:nxFdXJFW.net
>>163
レンタルでいいじゃない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 08:37:43.63 ID:VWB9HBFl.net
>>231 ネタバレ

ID:hsIT7gF6

しれっと書き込まないで

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 08:48:08.70 ID:5EkYxtfK.net
>>221
あんたの言葉からもステレオタイプを感じけど。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 09:27:39.16 ID:kMU2P6cD.net
>>221
なつぞら見てると感じる
ああ、こういう女性が男にもてるんだよなって

加代となつぞらの義理の姉が似ている
努力して何かつかもうとしてる女性を
なつぞらみたいな脚本は意地悪な人間に書く
ここが今の日本の作家の最大の闇

努力した方向性が間違っているのなら悪に書けばいいのにそれはやらずにバカにする
美人は何やってもうまくいくみたいな一昔前の少女漫画みたいな感じで、今のハーレム系漫画でもある
面白いわけがない
ゲームオブスローンが面白いのは悪女は努力してるから
間違った方向にまっすぐ進む女はある意味かっこいいけど
それを書かない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 10:23:58.01 ID:FFuJejAW.net
>>230
そんな話あったんですか
役者の格がまるでちがう
大竹しのぶのおしんみたかったなあ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 11:05:30.29 ID:R9BiakG/.net
>>236
加代は都会の女学校でサブカルにかぶれた感じ
何としても絵で身を立てる!という覚悟は感じないけど
わがままお嬢様が家業を継ぎたくなくて反抗してるだけに見えるなあ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 11:06:33.26 ID:R9BiakG/.net
>>238
なつぞらのゆみこはまた加代とは違うよね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 12:31:23.28 ID:bjuG2LfgS
>>208
右の人のつけまがすごいw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 12:12:20.42 ID:YPb5l+ws.net
>>237
えっ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 12:49:05.60 ID:hGQiio2Q.net
なつぞらがおしんになってる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 13:36:52.79 ID:hKeC+6jK.net
大竹しのぶなら顔の系統も似てるしね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 16:10:04.05 ID:/41Ttx1E.net
大竹しのぶはその数年前に朝ドラヒロインをしたばかりじゃん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 16:46:12.72 ID:CoDYW2FC.net
>>210
予習復習は欠かせねっす

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 16:54:02.71 ID:hKeC+6jK.net
>>245様は偉ぇなぁ
オレもDVDさ買って勉強してぇけどウチは小作だがら…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 16:57:31.50 ID:oZFD1bot.net
おしんはみんなによくされてるけど、
おしんの家族はどんな生活してるんだろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 17:36:52.06 ID:Em3RooE3.net
中川材木のその後嫁に行けたんかなw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 18:00:03.95 ID:o1pYmYFF.net
田中裕子はこのころ例のCM「タコが泣くのよ」とかやってて人気絶頂だった
おしんに出て人気が出たのか、人気をバックにおしんに起用されたのか、どっち?

250 :須藤凜々花が好き:2019/05/13(月) 18:08:21.03 ID:LtRPUhUT.net
>>249 1983年だったら田中裕子はすでに有名人 映画やCMにいっぱい出ていた

251 :須藤凜々花が好き:2019/05/13(月) 18:10:19.15 ID:LtRPUhUT.net
>>249 このCMのことか

https://www.youtube.com/watch?v=568wGVC3thU

252 :須藤凜々花が好き:2019/05/13(月) 18:13:41.70 ID:LtRPUhUT.net
しかし田中裕子はかわいいな 今後ドラマを冷静にみれなくなるな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 18:15:46.62 ID:hKeC+6jK.net
>>249
朝ドラ的には1979年の「マー姉ちゃん」で注目を浴びてた
1981年の「北斎漫画」で人気女優の座を確立
1982年は寅さんのマドンナ、1983年は「天城越え」

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:02:00.48 ID:s2RILD7o.net
>>246
ウチも小作だ。DVDなんて手が出ねぇべ。

255 :須藤凜々花が好き:2019/05/13(月) 19:20:30.72 ID:LtRPUhUT.net
おしんはこののち多くのセクハラを乗り越えて田之倉スーパーを立ち上げるわけだな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:15:57.51 ID:Vi2zmLBT.net
お願えするっす

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:17:51.74 ID:Vi2zmLBT.net
お願えするっす

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:20:50.21 ID:J6X/SuwM.net
今、田んぼやってるお宅
皆、立派な家建ってるから
先祖に感謝ですね

うちなんかの家と比べたら
天と地ですわw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:43:35.36 ID:frUfTcco.net
【速報】お加代様がBSフジの『クイズ脳ベルSHOW』にご出演(月・火)。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:49:53.14 ID:DzDSoxkM.net
放送してたのを知らなくて途中から録画し始めて総集編を放送したタイミングで録画した分をまとめて見たけど面白すぎて気が狂いそう
あまちゃんどころの話じゃないな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:49:59.80 ID:Vi2zmLBT.net
農家が優遇されたのは米騒動か大正デモクラシーか戦争に負けたおかげだね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:50:22.29 ID:Vi2zmLBT.net
農家が優遇されたのは米騒動か大正デモクラシーか戦争に負けたおかげだね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:56:35.14 ID:J6X/SuwM.net
録画見直して思った事
株や米相場で作った身上を認めて
桜木家は、大奥様に、
おしんの嫁ぎ先に選んでもらえたんだな

現代のトレーダーも頑張れw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:04:10.17 ID:rFFhS+vN.net
おしんのDVDセットなんて、中古でも高けえんだろな。
おらとこも買えねえだ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:07:41.68 ID:dww0XSat.net
すごい美人になってて驚いた
話し方も変わってるし
けろけろ言ってたのが懐かしいわい

あれで家のこと商売のことまでこなせるんだから才色兼備もいいとこだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:10:00.74 ID:4bfBd/41.net
おしんは読み書き、算盤、算術、書道、お茶に料理とお裁縫も完璧にこなす
おまけに気立ても良くてべっぴんさんときた
朝ドラ史上最強のチートキャラだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:42:00.50 ID:oJt7nLvB.net
>>263
株で頑張って、16歳の田中裕子を嫁に貰おうw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:45:27.09 ID:DzDSoxkM.net
田中裕子が放送当時28歳だったと聞いてビックリ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:45:29.98 ID:rFFhS+vN.net
べっぴんのおしんは両親とちっとも似でねえな。不思議だなっす。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:45:45.51 ID:bJg9OHD9.net
>>260
それはないな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:47:50.74 ID:bJg9OHD9.net
>>269
毒出しした
何代か飛び越した隔世遺伝

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:48:23.13 ID:ST7XT3Nn.net
田中裕子のにいちゃん?弟も好きだわ
カーネーションの神戸の叔父様

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:12:58.15 ID:BpBDdwKs.net
おしんがめっちゃアビリティ持ちになってる。
教える方も楽しいだろな。何でも吸収しちゃうんだから。
加代様もそのまま大きくなった感じ。若奥様が加代に いつからそんなに生意気になったんだい!って言ってたが前からやろって思ったw
小夜様は姉と違って賢そう。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:22:18.04 ID:it994uyB.net
10年くらい前に中古DVDセット我慢できずに3万で買った。結構キレイだった。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:38:04.43 ID:HywC4gFN.net
そろそろなつぞら録画やめるかな
まだ広瀬すずまで見てないけど
おしんの見てた方が面白い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:48:56.16 ID:FFuJejAW.net
両方見られないほど忙しいのか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 23:51:32.19 ID:/41Ttx1E.net
>>272
田中隆三さん兄かと思ったら田中裕子の弟だったんだね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 23:52:35.82 ID:jq7eOs1k.net
俺なんかあさが来たまで見てるから大変だなっす

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:05:34.44 ID:+nGY5mkt.net
>>265
大奥様のお仕込みのおかげだなっす

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:06:00.11 ID:+nGY5mkt.net
>>270
おしん>>>>>>越えられない壁>>>>>あまちゃん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:07:43.43 ID:MTdnsa6X.net
田中裕子まれのおばさん役も
なかなかだなっす

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:17:00.12 ID:6MBFnio1.net
>>278
あちらは好評の相撲回を集中放送中だすな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:18:54.86 ID:e2wFhrrS.net
>>274
自分は15年くらい前にヤフオクで台湾版を1万円ちょっとで買った。
1枚だけ一部劣化して見れないところがあるけど、それ以外は全部見れる。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:27:32.40 ID:o5gmtr4J.net
前はスカパーで繰り返し再放送されていたけど今はやっていないのかな?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:36:18.35 ID:pU+nDqFj.net
CSはごちあま無限ループをやってたが止まった
そこへふたりっ子総集編がもう何度目だw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:42:13.48 ID:+nGY5mkt.net
もうじきンゲンゲンゲの再放送が始まるンが
「スレのみんな、喧嘩したらオレやんだ」
と思うおしんなのだった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 01:02:30.91 ID:219U2zR9.net
>>280
いや全く別ベクトルだが
心に残るのはあまやゲゲゲだなおれは

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 01:11:00.56 ID:/P/4CKYN.net
>>265
あまりにも美人になりすぎて誰やねんだった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 01:12:55.05 ID:2jmW1kmp.net
子役から変わって違和感が強いが
今週中に慣れてしまう気もまたする

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 02:26:28.35 ID:Y9zjgtUy.net
>>289
田中裕子が初々しくもしっかり者の少女に見える
声も高めに出している?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 04:01:04.31 ID:xvP7VC8R.net
おれDVDbox買えねがっだから~ レンタルしてデータ変換してUSBメモリーさ入れで観てんだ~
自分の半生に耳を傾けてくれる孫が居るなんて果報者だな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 04:34:42.63 ID:+XmdtTHQ.net
>>291
犯罪者

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 05:21:23.14 ID:+nGY5mkt.net
>>291
おめえ、そだいなこど
人に言っちゃなんねえ
警察に突き出されるど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 05:32:44.61 ID:2jmW1kmp.net
もう山の中に身を潜めるしかない
令和の俊作あんちゃん誕生の瞬間である

295 :須藤凜々花が好き:2019/05/14(火) 06:28:17.67 ID:goqZfTzw.net
幼女のヌードとベッドシーンがあるだけで今の感覚ではアウトなんだけど こうやってドラマにするとすんなりと受け入れられる不思議 たぶん今の規制がおかしいんだろうね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 06:38:09.08 ID:cVm+NAzF.net
>>273
小林おしんは少し出しゃばりすぎなところもあったけど
それも大奥様が上手く矯正したんだろうね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 07:12:28.22 ID:Vxjs7sUp.net
>>291
んだんだ!後ろさ手ぇ回るぞ!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 07:55:48.85 ID:8GxN1DAT.net
たいへん🍆なぁ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 08:35:54.17 ID:+xRWI3Nb.net
おしん育成成功。スキル完璧。所作は美しいし声も可愛い
あの時代に嫁にしたい女優ランキングがあったら田中裕子だろうな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 08:39:35.38 ID:+xRWI3Nb.net
加代様はおしん相手に女性解放運動演説
方言であの長台詞は大変だったろうな〜

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 09:16:11.69 ID:2jmW1kmp.net
登場の仕方が意味深すぎる渡瀬恒彦
こりゃ明日も見逃せないな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 10:08:55.57 ID:OVGcmU6T.net
しかし別物にしか見えんわ
田中裕子あまり好きじゃないから熱心には見なくなるかも
小林綾子おしんかわいかったな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 11:46:04.93 ID:R6BK0230L
>>299
竹下景子じゃね?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 12:43:55.83 ID:2PFd/8ka.net
>>301
いや、それは人生大損だ。
田中裕子こそがおしんなのだよ。
幼さから初老まで、単にメイクや衣装を
変えるだけではない演技の幅を見届けよう。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 12:45:09.38 ID:2PFd/8ka.net
>>304
298だった。すまん、興奮して。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 13:07:09.68 ID:6orJmqtE.net
>>301
ナレも意味深だった。渡瀬・・・気になる。
俊作兄ちゃんを思い出す。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 14:22:05.13 ID:+nGY5mkt.net
>>299
色気あふれすぎ
愛人ならともかく年寄りにはウケないタイプ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 14:24:20.45 ID:+nGY5mkt.net
>>306
俊作あんちゃんよりも真っ赤っ赤と推測
加代とカップルになるにせよおしんとカップルになるにせよ
幸せな明日がまったく想像できないのでもう胸が痛い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 14:59:33.75 ID:bynCPd9L.net
普通の男じゃつまんねえ連発してた加代が渡瀬にハマる感じか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 15:33:17.91 ID:hrNiE+fQ.net
つけられてる男があんな何も隠れる所が無い砂浜にいるかねw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 15:47:46.06 ID:9j1mdZ8M.net
>>274
うらやまし〜!お大尽さまでねえか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 17:19:21.58 ID:2jmW1kmp.net
海岸の場面、昨日放送の乙羽おしん組の撮影日が
今日放送の田中おしん組と同日だった可能性も十分あるなこれ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 17:44:24.21 ID:inOniuJN.net
そうでしょうロケハンは金と時間がかかるもの

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:28:21.82 ID:+nGY5mkt.net
そりゃロケハンは同じ日だろうよ
撮影も同日じゃないの?という話でしょ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:29:08.51 ID:+nGY5mkt.net
>>314
×撮影も同日じゃないの?という話でしょ
○乙羽と田中の撮影も同日じゃないの?という話でしょ
スマヌ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 19:01:12.54 ID:0+hkHuLl.net
>>312
それはそれで深みを与えられる。
半世紀以上の時をかけて、様々な経験を経て歳を重ねて変わっていったおしん。
半世紀以上の時を経ても、変わることなくそこにある海岸。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 19:28:24.53 ID:1vzX7cGO.net
>>302
小林綾子がそのまま大きくなったところを見たければなつぞらでも見てろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 19:34:58.44 ID:PbpLUXDo.net
そりゃー、渡瀬恒彦出してやばい展開じゃないわけねぇだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:14:05.19 ID:z+pXrg1w.net
浩太はいい男気取りだけど全然カッコよくない。オッサンだし。他にいい俳優いなかったのか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:42:57.13 ID:5u48y5B/.net
>>269
少女編の小林綾子と顔 違いすぎるだろ!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 21:10:37.22 ID:o5gmtr4J.net
おいら浩太ってんだよ、悪いやつじゃないぜ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 21:18:05.29 ID:eIR3DzQn.net
渡瀬恒彦だけ戦国時代でなくて大正時代にタイムスリップしてしまったのか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:47:39.49 ID:i68twb1P.net
>>319
最後まで出てるみたいだし
若い俳優キャスティングもむりがあったんだろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:50:27.19 ID:DEEeL21M.net
明日のあさイチ

危険!ネット上から消えない“デジタル・タトゥー” ▽おでかけLIVE「大正ロマン漂う“銀山温泉”」(藤原薫) ▽みんな!ゴハンだよ「豆腐と豚肉の四川風
 <中断>9:00−9:05  ニュース・気象情報

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 00:11:51.12 ID:WvwMI4EK.net
>>321
左翼人間 「コタ」 乙!
不陰気的にいえば三角関係なんでそ?
婆おしんもなんか暗い顔してたし
となると鼻男とは破談??
でもそれでは大婆様の顔を潰す(最初から潰れ気味だけど)
それは出来ないよなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 00:23:48.49 ID:LL8eSkrH.net
おしんに「年季明けやー!」って言う役じゃないの

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 01:58:18.31 ID:/bNAO3F6.net
>>325
>不陰気
雰囲気と言いたいのかw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 04:30:06.77 ID:82njqOpx.net
加代の訛りが酷くなってるなw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 04:33:38.21 ID:82njqOpx.net
チビおしんより
田中おしんはオットリしてるように感じる
乙羽おしんはチャキチャキ江戸っ子

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 04:36:02.96 ID:82njqOpx.net
大奥様「なんぼしっかりしてても、この道(エロ)だけは別だからな」

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 04:40:29.04 ID:82njqOpx.net
渡瀬恒彦
当時38歳くらいか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 04:46:43.84 ID:FI3Jd0Sb.net
>>328
山形で友達に影響されたのかも

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 07:34:52.38 ID:Y0S+AlCth
>>328
おしんに影響された?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 07:30:52.54 ID:aggHa8KJ.net
東てる美が生稲晃子みたい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 07:50:39.94 ID:zJfVd8sd.net
チビおしんはまだ子供だから俺が俺がとすぐ表情に出るが、
奉公人としての勤めの間に感情を隠す事を覚えたと解釈してる

顔が違うのはどうしようもないけどね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:06:43.34 ID:R5ayhoOp.net
>>331
おかよさまも16歳には見えないからなんとかいけるか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:14:48.79 ID:jCwRa40k.net
おかよさま、アホなんだけど、人間臭くて面白いなぁ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:17:24.22 ID:aggHa8KJ.net
今出てる奉公人さく役の今野博美と
少女編に出た材木屋の奉公人つね役の丸山裕子
顔似すぎ問題

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:18:57.39 ID:R5ayhoOp.net
>>338
つねかと思ったよな
材木店潰れてこっち来たのかと思った

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:30:59.71 ID:m55pqODg.net
田中裕子に変ってから3日目だけど、先週までと比べて詰まらなくなった
もう少し継続するけど、先週までのクオリティは戻ってくるのか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:31:53.59 ID:Fubldk8E.net
かよ→渡瀬→おしん

三角関係だなっす

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:45:43.90 ID:fuQQRdmQ.net
お加代様、恋に落ちたねー。
でもお弁当はおしんに作らせるというw
婿養子、働き者で入婿OKなら、それでいいのに、コロンボが大卒に拘ってるからねー。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:47:45.66 ID:jtDbswuM.net
>>338
奉公人モブ顔?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:56:44.94 ID:2K7Tbpa6.net
大奥様、頼りない我が息子の結婚の時はどう思ってたのかな
旦那の商売を支える技量のあるしっかり者をとは思わなかったのか
みのは気立てはいいけどな
夫婦そろって頼りないって

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:59:41.82 ID:uOigkxDr.net
>>344
男の奉公人みんなモブだったしな
澪つくしの高品格とか柴田恭兵みたいな
しっかりした番頭でもいたのなら別だけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 09:12:45.36 ID:kUSX2o6k.net
>>340
面白くなけりゃやめたらいい。
別に誰も困らん。
ガキにはちとむずかしいかもな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 09:15:07.04 ID:R5ayhoOp.net
>>340
ドラマの色恋沙汰って全く興味ないんだよな
小林綾子編とは全く別物として見るべきなんだろう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 09:21:42.53 ID:1Iou1Iwo.net
加代さま、オレとわたし使い分けてるな
おしんなんかわたしで通してる、いつからそんな気取り屋になったんだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 09:26:27.07 ID:FI3Jd0Sb.net
>>338
丸山裕子は声でわがるがら心配ねえ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 09:31:31.06 ID:FI3Jd0Sb.net
初見なのでこの後の展開がわからないけど
東てる美を起用したということは脱ぐのかしら?とか
いや朝ドラで脱ぐわけないかとか
でも小林綾子は脱いでたしとか…

>>340
田中裕子が巧いから見てられる
不安なのは現代編だわ
渡る世間化するんじゃないかしら

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 09:35:29.35 ID:YKtm/Mgj.net
>>349
声も激似な気がした
ずいぶん年取った奉公人だよね
後継者が全然育ってないのにおしんを嫁に出して加賀屋は大丈夫やろか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 09:41:38.29 ID:FI3Jd0Sb.net
>>351
似てなかったよ〜

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 09:55:36.76 ID:nvo7l/1S.net
>>352
声は似てないよね
顔はホント似てて一瞬「おつね!」と思うけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 11:33:40.05 ID:XgpQ/xI9.net
>>340
なんかわかる
世間話みたいになってしまった

今までは
何か事件が起きる→子供に対して大人が自分の信条語る→成長する
漫画っぽかったとも言える

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 12:31:55.80 ID:o9unMs5E.net
子供編と共通してるのはサスペンスはるとこだな。ヤバそうな男出して関り合いにならされるとか。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 12:45:51.16 ID:nawo0htP.net
あの野郎ずうずうしくねーか
おしんを宿まで呼び出したりして
どうもいけすかねー野郎だ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 12:55:06.22 ID:rpIkWXez.net
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1557481203

【芸能界ケンカ最強は?】渡瀬恒彦は安岡力也を秒殺、吉川晃司は元ボクサーを病院送り、松田優作は先輩俳優をワンパンでノックアウト★4

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 13:07:01.26 ID:kUSX2o6k.net
>>354
もうすぐ加賀屋出て無一文からの苦労が始まるから心配すんな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 13:23:01.36 ID:OCeZRBBk.net
資本家の二世が二世なりに存在に悩む姿、当時のことが手に取るようにわかって哀しい

自分は昭和末期の生まれだが…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 13:31:05.26 ID:uV30zjE4.net
昭和末期生まれがこんな時間に5ちゃんに書き込み
無職?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 13:32:48.42 ID:OCeZRBBk.net
>>346
今週はまた趣きが変わってすごくいい内容だ
おかよさまが年頃になって恋に恋い焦がれる表現が上手い

自分が東てる美を知ったのは渡鬼(1991)の時が初めてで、その時はもうすっかりおばさんだったから、乙女の容姿と演技が新鮮だw
間合いの取り方も上手いし、(昨日とか)長ゼリフもスラスラで、感服したw


渡瀬恒彦が棒で…脚本が良くても引き込まれない
でも頑張ってる感はある

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 13:33:56.36 ID:OCeZRBBk.net
>>360
不労所得者でいいじゃない

資本家の二世とでも思っていただければ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 14:03:37.16 ID:dBWR0fFa.net
子供のころ東てる美の古本屋って店が近所にあってけどすぐ潰れた
名前を貸しただけなのか本気で出資してチェーン展開してたのかは知らない・・・

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 14:57:05.76 ID:vjESQU1+.net
おしんが急にエロスをぷんぷん匂わす女に変わってしもた

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 15:49:52.71 ID:FI3Jd0Sb.net
>>356
厄介なお嬢様とは関わり合いになりたくないんじゃね?
おしんは奉公人だから気軽に呼び出せるという

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 15:51:12.56 ID:FI3Jd0Sb.net
>>363
>30歳目前のある日、『まんだらけ』が儲かっているのをたまたま耳にして、
>同じ中野区に『まんが堂』という店を600万円で起業しています。
>当時としては斬新だった全巻まとめ販売が当たり、半年後に2店舗目、
>2年でフランチャイズが40店舗になったとのことです
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_010163/

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 15:55:31.72 ID:xVyUxlsU.net
>>358
スレタイ読めんのか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 16:49:39.41 ID:COj89xqk.net
>>367
わざとやってる基地外だろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 17:12:39.61 ID:lXjW/lVG.net
>>366
スレチだったのに回答ありがとう

田中裕子って寅さんでしか見たことなかったけど
黒木華っぽいって思った(比べるの失礼だってわかってるから怒らないでね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 17:30:57.64 ID:FI3Jd0Sb.net
田中裕子の方が先行なんだから
「黒木華って田中裕子っぽい」が正しいと思うんだけど
全然そんなことないよね?
含んでいる水分の質が全然違う感じ

371 :須藤凜々花が好き:2019/05/15(水) 18:38:50.68 ID:DKrHFRLz.net
おしん(田中裕子)のような奉公人がいたら 即愛人に

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 18:39:30.54 ID:ES4FVc/m.net
>>365
でも、厄介なお嬢様がいる家自体との接触を避けたい様な人物設定(警察みたいなのに追われている)なので
敢えてその家の中で関係者を呼び出すって事は
使用人に何か利用価値があるんだろうな
てか、もうコウタは切羽詰まってる状況なのかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 18:47:52.92 ID:vcmsMuN+.net
テルミ、寿賀子のお気に入りなの?お嬢様に見えない。ラーメン屋の娘にしか見えない。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 18:49:55.90 ID:q5+DbIO4.net
旦那はおしんをてごめにしたかったが
加代の相談役なので我慢した。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 19:15:18.77 ID:CJzrsk4B.net
おしんが白い大福餅なら、お加代様は醤油煎餅!て感じしない?異論は認める

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 19:28:31.08 ID:bXjlm48T.net
お加代さまも28歳ぐらいにしかみえん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 19:47:21.11 ID:FI3Jd0Sb.net
お加代様(1978年/22歳)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200707/06/78/b0100078_002777.jpg
おしん(1982年/27歳)
https://image.middle-edge.jp/medium/d61dac00d72e1696bcc3b8aab0e2bd3d.jpg

そのものズバリのヌードば貼ると皆にごしゃがれると思ったので
割と穏やかなセクシー画像を貼ったさげ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 19:54:10.06 ID:ES4FVc/m.net
>>377
なんだツマンネ奴に、
レスしちゃたよ、、www.

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 19:56:41.35 ID:FI3Jd0Sb.net
二点リーダもまともに打てない奴に
ツマンネと言われてもこたえないわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 20:06:15.64 ID:ES4FVc/m.net
>>379
キモwww.
触れたらあかん奴や
レス不要です。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 20:23:51.30 ID:NanvPm7Z.net
日活ポルノ女優

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 20:25:01.14 ID:FI3Jd0Sb.net
>>380
www.

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 20:32:38.58 ID:fuQQRdmQ.net
>>377
昭和の女優さんの脱ぎっぷりはすごいね!
今は誰も脱がないもんね。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 21:17:45.82 ID:jUaF1/ji.net
>>338
SNS でつねに似てるという 声が上がればそれを利用したストーリーが描かれたかもね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 21:17:55.85 ID:EpmuTStu.net
>>351
近所のパートさんかと思ってた

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 21:34:40.55 ID:zRGqTWKg.net
今はサブカル好きなタレントが共産主義好きを主張してたりするけどこの時代なら特高にマークされるだろう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 22:02:13.84 ID:L3V+MxUi.net
>>383
そうはいうけど、結構脱いでるぞ!!
ここ5年以内の朝ドラに出てる若手のあの人もあの人もあの人も

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 22:16:23.79 ID:BI2uGKNH.net
>>328
橋田セリフ&ズーズー弁の山形訛りで
着地失敗

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 22:18:08.41 ID:PG/pPmRC.net
黒木華「脱ぐ役のオファーが来ません!」

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 23:53:08.42 ID:O8LhXjzt.net
>>351 >>385
近所の通いの女中さんだと思った
昔は女性が働く場が少なかったので小さな商店でも近所のおばさんが通いで来てくれたそう
今と違って電化製品はなく水道も完備されていないから家事をしてくれる人は必要

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 00:18:13.93 ID:udsS5L9Z.net
東てる美ってポルノだったんか
アマでDVDポチッてズリネタにするかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 02:20:27.30 ID:l/xHz+oy.net
>>390
それ昭和30年頃の話だろ。
明治はもっと前だじぇ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 02:23:04.83 ID:H9IYu4ZO.net
>>392
親戚の老人から昭和10年代でも通いのおばさんはいたと聞いたよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 02:26:32.08 ID:NZ5iR/UN.net
>>319
クズ役らしいからさ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 03:42:32.49 ID:9ZB/Os/1.net
現代の場面に出てくる圭を見るたびに家族から不満の声が巻き起こる
確かにこったら老けた大学生いないわな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 04:46:13.85 ID:Uh2ysBJO.net
近藤正臣なんて32歳で高校生やったぞ
足で「猫踏んじゃった」弾いてた

397 :須藤凜々花が好き:2019/05/16(木) 06:34:55.78 ID:m6dBB+Nf.net
安藤サクラも脱いだから選ばれたのか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 07:12:39.92 ID:WZOnASZQ.net
歌謡の放送の初っ端、おしんがお玉に話すシーンで
あのおばさん(さく)は通いだと言ってた
訛ってたから分かりにくかったけど
キクウメが嫁に行ったとも言っていた

>>392
おしん数え16だから1916年
もうとっくに大正時代になってるよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 07:15:00.64 ID:WZOnASZQ.net
火曜

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 07:44:37.87 ID:t1kfIY0c.net
ひたすら政治活動家のおっさんがうざいんだがこんなのにおしんが惹かれるとか嫌すぎるな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 08:09:48.15 ID:wTHnTz28.net
脱ぎっぷり そういえば
吉高由里子も門脇麦も大概頑張った
美保純と壇蜜は順序が違うから別枠か?

今日のしんさんにはハラハラした。
あれほどに一心同体だったお加代様や大恩ある大奥様に嘘ついて
恋して秘密を持って、おしんは大人になってゆぐんだなぁ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 08:45:42.24 ID:OTM6r5bc.net
そりゃあの生い立ちで小作を救うなんて言われたらコロンといきますよ
少女編の貧しさがとてもいいフリになってる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 09:28:09.79 ID:AvPEzkCR.net
28歳で16歳の清楚系処女を演じられる田中裕子凄いな

中身はエロでいっぱいだろ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 09:32:08.83 ID:OTM6r5bc.net
いつからジュリーと付き合ったんだっけ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 09:37:06.18 ID:AvPEzkCR.net
ザ・ピーナッツ姉妹と三人で暮らしていた沢田研二を奪い取った田中裕子

名器なんだろうなぁ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 10:50:34.38 ID:2phwJoX0.net
おしんがリアルの頃は子供心に何も思わなかったが、オッサンになってから魅力と色気に気づいたわ
当時でも沢口靖子や斉藤由貴はきれいな人だなと認識してたが、田中裕子の魅力には全く気づいてなかったもんなあ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 11:10:37.75 ID:y25dZiD2.net
小林綾子さんを起用したきっかけは?
江口:普通のオーディションで見つけたんだよ。
面接なんかしてるときは、そんなに目立つ子じゃなかった。美人でもないしね。
でも、何かある。それをみんな感じたんだよ。
で、オーディションの最後のほうになったら、もう断然綾子がいいんだな。
周りよりも。結局、彼女の人間性なんだよね。
今でも演技がうまかったとは俺は思わないけど、
何かその主人公の気持ちになったものが自然と出てきて……あれは大したもんだ。
それから綾子っていうのは記憶力がすごかったんだよ。
お母さん役の泉ピン子がセリフにつまると、横で綾子が教えたりして。
1回台本を読むと全部覚えちゃう。IQがよかったんじゃないかな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 11:26:39.55 ID:3SZzV9lK.net
おしんよりお加代さまが可愛くて仕方ない
確かに浮かれ過ぎな子ではあるが、一緒にいて楽しそうだ
「女はかつて太陽だった」とおしんに熱弁するシーンで
女友達想いな感じも伝わったからかな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 11:58:49.31 ID:Nbj6Ff3B.net
おしんのガチャ目からにじみ出る色気が凄い
渡瀬のおっさんのせいでお加代もおしんも二人の仲も台なし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 12:10:33.84 ID:SwV7Tqet.net
結局おカヨ様が浩太について東京に行ってしまうけど、後で仕返しみたいなことをするんだよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 12:11:43.92 ID:SwV7Tqet.net
あとおしんの長男は戦死するよ
現代編に出てるヒトシは次男
圭はおカヨ様の子供のノゾミの子

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 12:12:55.70 ID:OTM6r5bc.net
>>410-411
ネタバレ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 12:34:58.09 ID:/0lEKLeJ.net
そうか
裕子にかわってから
昼ドラ化したのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 13:38:23.39 ID:WZOnASZQ.net
>>403
数え16の春だから満14歳だよ
加代は中2が終わっての春休み

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 13:42:08.09 ID:N0V6shqR.net
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019再放送【初見専用ワッチョイスレッド】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1557981266/

難民板にワッチョイスレ立てました
ネタバレ禁止

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 13:43:09.66 ID:H9IYu4ZO.net
>>395
ある程度演技ができる人から選んだとしたら仕方ないな
圭の大橋吾郎は無名塾出身
二十歳そこそこのモデル上がりアイドル上がりだったら乙羽信子との会話シーンは成り立たないだろう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 13:48:39.43 ID:N0V6shqR.net
難民に立てたスレが落ちないように保守してもらえるとありがたいです
できたら移って下さい
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019再放送【初見専用ワッチョイスレッド】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1557981266/

難民板にワッチョイスレ立てました
ネタバレ禁止

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 13:49:37.45 ID:KLTh2F2m.net
どうせすぐ落ちるから放置で

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 13:51:47.42 ID:N0V6shqR.net
>>418
よくネタバレ書き込む人?
嫌がらせの楽しみなくなっちゃうもんね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 13:58:14.37 ID:uP9LucIM.net
>>417
すまん、難民にスレ立てられてもビューワーから行けない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 14:02:04.61 ID:N0V6shqR.net
>>420
「ネット関係」のカテゴライズの中に「難民板」があります
アドレス貼ったリンクからは行けないんですね
ネタバレさえなければ現行スレでも良いのですが

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 14:49:47.39 ID:9sn0PdMF.net
>>416
鶴見辰吾でもいい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 15:52:41.47 ID:Nbj6Ff3B.net
>>416
いや圭くんたいがい大根でしょ
乙羽信子も癖のある大根女優だし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 16:55:18.04 ID:wmOD6Tti.net
>>416
橋田壽賀子がジャニーズ系の魅力に目覚める前でよかったのかも
https://www.cyzowoman.com/2011/10/post_4364_1.html

ちなみに、小林綾子と中居正広は同学年で誕生日が1週間違い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 17:00:10.88 ID:sidZOul/.net
>>423
二人の会話はかなり不自然だよなあ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 17:38:01.66 ID:Nbj6Ff3B.net
この後彼女たちの人生や生活が描かれるわけだけど
子役編にちょくちょく顔出してる二人の芝居から何も見えてこないのよね
東北訛りのこのおしんが
東京下町風の品のない喋り方をするあの立派なお婆さんに?!
とか思うわw
乙羽信子って何の作品に出ても乙羽信子

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 17:46:23.43 ID:8oIxSMBd.net
>>426
音羽信子の作品全部見ているんだ
へえすごいなぁ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 18:00:26.95 ID:WZOnASZQ.net
圭と同年代と思われる仁の次女が川上麻衣子だからね
並んだら老けすぎだ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 18:12:47.34 ID:tWN13P9p.net
>>425
あの不自然さはリアリティあんだよ
思春期過ぎた男の子にとって(同居してない)おばあちゃんなんて異星人みたいなもん
かわいい孫を「演じる」ことで初めてコミュニケーションとれんのよ

圭の目的はおばあちゃんを無事連れ戻すことで対親族連中の人間関係でポイントにしたい
だからもしおばあちゃんの機嫌を損ねて面倒な問題を起こしたら大失点になる

海千山千のおばあちゃんは何もかもお見通しで絶対に逆らえない圭に対して
ここぞとばかりに延々と長〜〜ったらしい自分語りをエンドレスでぶち聴かせる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 18:30:52.98 ID:huXf4uhi.net
>>429
そうなの?
圭は乙羽おしんを慕って一緒に旅行してるもんだと思ってた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 19:05:42.65 ID:QYFY31Hv.net
>>429
ネタバレNGだから言えないけれど、圭がおしんと旅をする理由は>>430さんの仰る通り。
慕う理由も後々明らかになる。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 19:08:08.50 ID:ac0Dax5x.net
>>424
ジャニなんて出してたら再放送もできなくなってたね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 19:51:55.54 ID:wrdgr3iI.net
>>406
当時のおすんは28歳でそ
もうオバじゃん
と靖子、由貴と同年代は思うわな
そして・・・35年たっておすんを見ると
うーん!女は化けるねぇお見事だよ思いましたとさ

https://tax.fandom.com/ja/wiki/%E6%98%9F%E7%99%BD%E9%96%91

現在4kで放送中のおしっこ娘に似てる
目と目の間が離れた蛙顔には独特の魅力があるんだよ 
異論多数であろうことは認める

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 19:52:46.41 ID:haE3ra5F.net
おじさんきもおい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 19:55:09.05 ID:KLTh2F2m.net
本当に気持ち悪いな…
どんな悲惨な人生送ったらこんなこと書くようになるんだろう…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 19:58:40.72 ID:KLMriLX4.net
今見てるんだけど
夕食のシーン、大奥様痩せたか?
腹周りがほっそりしてて
7年の時の流れ演出のために
少女編の時は腹になんか巻いて恰幅良く
見せてたのかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 21:06:06.91 ID:lwMJmxtG.net
放送当時の時代のおしんはおばあちゃんだから乙羽信子なんだが、第一話は乙羽信子が家出した。
これは視聴者に昔話ではなくて今の話と物語に入り込みやすくするためだろう。
孫が合流することで老女が行けない所も若い男なら行けるので行動力が増える。
話を作りやすくなる。一応家族との連絡も取れて視聴者も一安心できた。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 21:07:05.57 ID:NZs362pX.net
誰でもわかってることを
なんで得意顔で書き込んでるの?
そういう病気なの?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 21:16:49.68 ID:SHwSzsmM.net
一人だと長台詞が書けないからでしょ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 21:21:28.65 ID:L/Kctx4X.net
加代さまが部屋に入ってこないかと冷や冷やした

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 22:14:08.94 ID:duBPgUAs.net
>>431
ここは初見スレッドだから、あんたは来ないでください。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 22:30:17.94 ID:VosnSyss.net
お加代様が惚れている人物が、本当はおしんに惚れつつある。
この三角関係に危うさを感じる。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 22:47:42.86 ID:WZOnASZQ.net
浩太って何歳ぐらいの設定なんだろう
おしんは数え16の春、今で言えば中3になったばかりの子どもだ
いい大人がそんなのに惚れたりするか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 22:55:23.71 ID:6tU6p8d5.net
>>407
今の子役に比べて、昔は演技に関してはクオリティ低いなあと思ってたけどそういう事だったのね。時々、棒なんだけどまたそれがいい味だしてて、すごく可愛いし惹かれるのよね。やはりおしんは小林綾子以外考えられないわ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:02:55.94 ID:0ZNxB7ou.net
おしんは禿げに惚れるのか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:18:15.32 ID:4v2a4P75.net
渡瀬恒彦の頭皮が心配すぎて

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:25:41.15 ID:nutLvaAX.net
おしんはリアルではデブ、ドラマではハゲに惚れました

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 00:25:52.99 ID:buoHC02l.net
>>438
50代超えるとみんなそうなるんだよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 01:14:19.56 ID:9GEIohke.net
>>446
おしんも思っただろうね 。小作から地主への年貢米を5割から3割に2割減らす前に、
あんたの髪の毛2割増にしなきゃいけないんじゃないの?ってね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 01:23:17.99 ID:qK57lAlB.net
>>449
今でも一定の収入を超えるとトータル税率は5割を超える
一報上級国民は先祖代々の資産を受け継ぐだけで悠々自適で遊びで適当に政治家でもやって
戦前復古何て言ってれば一生を安泰に送れる

おしんの怒りは全く解消されていない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 02:05:26.87 ID:y1EIWVPJ.net
1回目を見逃したんだけど、乙羽信子はなんで家出したの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 02:05:32.29 ID:z4m5jOHT.net
加代が落ちていくと思ったら加代には興味なしでむしろおしんに好意を抱いているのか
これバレたらただじゃ済まないな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 02:41:08.99 ID:qK57lAlB.net
>>452
いきなり会ってもうナンパ
地主批判しながら地主の親に頼り難破したい女を利用する
よくいる左翼崩れ屑の元祖だな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 02:50:59.22 ID:xqgPYC5k.net
>>451
遮二無二走り続けてきた人生の途中で、生きるためにそぎ落とし失ってきた大事な何かを、
今思い出をたどって拾い集めてみたいというおしんの言葉に、圭は感動していた

家出した日は、田倉スーパー17号店の開店日

明確なピンポイントトリガーの理由は言っていない
今後出てくるかもしれんし出てこないかもしれない
まぁおおよそそんなかんじ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 02:52:51.37 ID:xqgPYC5k.net
小夜の「あ゛ねちゃ〜」って可愛い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 02:58:29.89 ID:qK57lAlB.net
寿賀子
41歳で37歳を逆ナンパ且つ石井ふく子を使ってのプロポーズかよ
やるじゃん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 03:51:36.17 ID:N8tzTCKI.net
おしんは圭との旅で時間旅行しているような気分だろう。
圭に大切なことを教えたい。思い通りに人生を生き抜けと。
旅行でそう思っているはずだよ。

一方で圭は祖母に懐いているだけだった。大学卒業後の考えもなく。。。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 03:51:51.27 ID:Y0SPVb95.net
田倉スーパーはおしんが死んでから平成の間に吸収合併されて名前がなくなってそう ダイエーやジャスコや長崎屋もなくなったし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 04:49:03.42 ID:zMQDauib.net
ヤリマンなのにおぼこに見える田中裕子28しゃい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 05:10:31.87 ID:N8tzTCKI.net
>>458
ウォルマートになったよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 05:16:03.81 ID:M5HKTzwz.net
>>458
三重のローカルスーパーの
ぎゅーとらっぽいけど
たのくらスーパー
イメージ的に

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 06:11:02.90 ID:4kpjeT3a.net
>>459
まーちゃんは記憶にない
おしんは殆ど知らない
わかばでは小母さん
まれではバーサン
正直美人ではなく老け役女優と思っていますた
月曜からびっくりポンやぁ〜

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 07:50:42.44 ID:0yGE/rPK.net
>>451
理由はまだ明かされていない。謎のまま。理由を聞いても何も言わないんだから。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 09:42:00.79 ID:8IlfRWOw.net
朝ドラだから描けないが本当は砂丘で一発やったんだろ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 09:53:12.29 ID:+vmBR1xy.net
砂丘で見つめ合うシーン、
山場でキャメラがぐりん!と回って臨場感出してた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 10:11:53.40 ID:V1l+8QEE.net
こういう奴って普段からそういうことしか考えられない人生なのかな>>464
どんなドラマの見方してるんだろう
よっぽどリアルで相手がいなくて欲求不満なのかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 10:52:24.12 ID:aG+QNC5z.net
>>466
こういうひとがいるから少子高齢化になるわけだ
16歳ぐらいの娘なんてやりたくて仕方がないのにwwww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:08:13.49 ID:8dXtSo+X.net
>>464
>>467
キモい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:14:21.70 ID:aG+QNC5z.net
草食化だなw
日本亡びるよ

昔は16歳で嫁にいくなんて普通だったのにw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:17:34.71 ID:8dXtSo+X.net
こういう、聞いてもないのに
「セックスが最高だろ」
「俺のテクでヒーヒー言わせてやることができるぜ」みたいなこと語り出すオッサンって本当に気持ち悪い

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:19:13.06 ID:ye8Xp2UP.net
>>454
>>463
ありがとう。
スーパーの開店日に合わせて家出したのですね。結果、スーパーの社長になるのが分かってるから安心して見られます。でないと可哀想すぎて。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:23:03.68 ID:8dXtSo+X.net
お金持ちになってそうなのに、老年おしんがちっとも幸せそうじゃないのはなんでなんだろうね
最後まで見たらわかるのかな
仁の様子を見てたらなんとなくはわかるんだけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:31:16.31 ID:GoQHqIio.net
最終話までみた者からすると
この二人セックスしたのか
そんな関係まではいかなかったのか
はっきりさせてもらった方が分かりやすいのに
というパターンがいくつか出てくる
匂わす描写だけでも良いのに
どっちなんだで終わってしまう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:36:18.16 ID:aG+QNC5z.net
まぁどうでもいい話に必死に食らいついてくる草食が増えたってことよ
ひととして終わったやつが多くなったな?

姥捨て山行きだろww

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 12:06:27.57 ID:avkyeJRH.net
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019再放送【初見専用ワッチョイスレッド】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1557981266/

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 12:13:15.43 ID:d4DLGv2K.net
砂丘じゃ砂が入って痛いべ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 13:18:04.14 ID:dMjpogyo.net
>>467
それは男の発想
>>469
親や周りに言われて嫁に行くだけ
盛りのついた男じゃあるまいし昔の女性は奥手だよ
堅気の娘は煽情的な物がまず目に入らない環境にいる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 13:22:53.15 ID:aG+QNC5z.net
>>477
清楚系はいても清楚な女などは昔からいないwwwww
清楚な女というのは男の幻想だよwwww

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 13:33:20.50 ID:pLdwqjxu.net
週末BSで寅さん、田中裕子じゃねーか
ひさびさに見るわ。細いジュリーも見れる。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 13:36:25.02 ID:z0lFkyoQ.net
渡瀬のおっさん、何歳設定なの?
おしん15歳だよ?
【ロリ】【コン】なの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 13:40:25.56 ID:udsva8GH.net
このスレ居座ってる50代無職男って

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 13:55:33.51 ID:Y0SPVb95.net
放送当時はサラリーマンで見れなかったけど定年退職して視聴してる人もいるかもしれんだろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 14:49:20.48 ID:dMjpogyo.net
>>478
女性が本気で嫌がって抵抗しているのに嫌よ嫌よも好きのうちと都合よく解釈しているジジイだな
もしくは妄想喪男

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 14:54:12.40 ID:qww8k5p/.net
渡瀬恒彦って当時ですでに39くらいなのかぁ
そりゃおじさんだわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 15:12:02.39 ID:1kaQiMJd.net
>>484
薬師丸ひろ子にセーラー服と機関銃で
遺体の渡瀬にキスされてた
いいおっさんだけど色気あるから

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 15:15:42.25 ID:aG+QNC5z.net
>>483
馬鹿だな
お前みたいな汚いオヤジはみんな嫌いだよwwwww

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 15:28:15.06 ID:3t3Pla/M.net
おひさまも井上真央とばあさんになったときの女優に全然つながりみがなかったわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 15:58:11.56 ID:pLdwqjxu.net
>>485
遺体がキスってゾンビ映画かよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 16:02:56.43 ID:KRI4TZa1.net
久しぶりに登場したふじが老けていて一瞬驚いたけれど、5つほど年の離れた兄がいることを考えれば妥当なのかな

それにしても、お調子者の成金ドラ息子は縁談相手の家庭事情をどう思っているのだろうか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 16:40:27.03 ID:Z1VI1XAJ.net
久々に登場したふじだが、着物の着方が衣紋を抜いた着方になっていたのは、銀山温泉での名残りを表してたのかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 16:40:29.66 ID:ICt+stGn.net
>>484
あれは何歳の設定なんだ?
いくらなんでもおっさんすぎるんだが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 16:40:44.05 ID:iFj530GF.net
>>458
ダイエー、まだあるけど…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 16:44:39.86 ID:oHByfdnD.net
凶作の年の辛さは骨身にしみてるとか言ってたけど
数え7つまでしか実家に居なかったのに覚えてるのかよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 16:49:31.58 ID:bqsfmTQr.net
>>487
「つながりみ」


なつかわりみ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 16:51:37.00 ID:N8tzTCKI.net
>>463
新店舗に反対だったので家出して
息子がなぜああなったのか人生をひもとく旅に出た

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 16:58:32.00 ID:Hm0mcAce.net
>>492
イオンに食われてね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 17:13:49.62 ID:iwNpFfkb.net
イオン傘下であってもダイエーが看板下ろしてないのは事実だし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 17:28:37.85 ID:Hm0mcAce.net
近所の元ダイエーは違う名前でやってるな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 17:38:07.29 ID:hhBxsLS9.net
>>472
>老年おしんがちっとも幸せそうじゃない
平和の大切さとともに、このドラマの重要テーマ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 17:43:59.06 ID:z0lFkyoQ.net
>>485
日本語でおk

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 17:47:16.66 ID:8dXtSo+X.net
>>499
最後まで見たの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 17:59:51.36 ID:KRI4TZa1.net
>>493
加賀屋が色々と支援していたのかもね
凶作の報せを聞くたびに、米や衣類や少しばかりの現金を送って
「おしんが頑張って奉公してくれた分だ」と

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 18:43:02.73 ID:dMjpogyo.net
>>493
ひもじい思いをしていたじゃん
母は川に入って子どもをおろそうとしたし生まれた子は里子に
>>501
第一回目からたびたび出ているよ老年おしん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 21:17:08.94 ID:UsLBLYje.net
好太「おしんさん好きだ愛してる」
おしん「わだすの奉公先のお嬢様があなたが好きで、わだすは縁談がきでまずから」
好太「おしんさん、これからの時代は女性を貞節から解放しなくちゃいけないんだ。女性が自由に恋愛できる時代にしなくちゃならないんだ。」

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 23:27:51.37 ID:1Ju8Dhvn.net
おしん大変なことになる
積み上げてきたものがご破算になる予感

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 01:15:10.73 ID:wxsYbnvq.net
地元のダイエーはなくなったな マルエツは残ってるけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 01:28:23.96 ID:+2ukwA6u.net
千秋が田中裕子に似てる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 02:42:56.35 ID:rG8KLqbT.net
ホームレス中学生の田中裕子が好き

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 03:17:50.91 ID:gjG/hS6Y.net
文さんクイズは謎だった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 03:32:13.23 ID:VVCEl2wp.net
>>507
日本人女性の顔を三通りくらいに分けるなら同じカテゴリー
田中裕子はあんなチンクシャではないよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 03:34:48.63 ID:s8/9nO5a.net
当たり前のように左の思想が結構な時間を取って語られてたのね、寿賀子。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 03:38:08.06 ID:s8/9nO5a.net
田中裕子といえば、思い出づくりとマザー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 03:40:35.16 ID:VVCEl2wp.net
田中裕子といえば、思い出づくりと天城越え

>>511
昭和中期頃までのインテリ、クリエイターは
たいていレフト

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 05:08:35.48 ID:UI+10yb1.net
>>482俺もその口、偶然BSでの再放送を知った。
現役の頃は朝ドラを見てる暇などないし当時はBSも無いし
今みたいにくどいほどの再放送ってあった?
総合のクソ大河やめてその時間におしん集をやったほうが視聴率取れるはず。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 05:33:15.19 ID:QkovJk0i.net
>>514
この時間くらい、朝に地上波で再放送あったよー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 05:47:19.70 ID:Wh4GLq6X.net
松本人志のセカンドレイプが止まらない「嫌よ嫌よも好きのうち」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551189421/

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 06:42:51.77 ID:bCRXuBk0.net
「僕のうちに、山形の在から奉公に来てた女の子がいてね。
 おしんさんその人に似てるんだよ。」

コータは山形女子フェチ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 06:51:20.12 ID:YU4tqClw.net
言いなりになりそうな田舎の小娘が好きなんだろうな
ほんとろくでもないおっさんだわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 07:34:05.38 ID:/dNOvBQD.net
今朝見逃したあああああああああ


うわあああああああああああああ



かいつまんで、見どころ解説お願いします

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 07:56:14.77 ID:/K3ujLqg.net
>>519
BSNHKの実況スレ見なさい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 08:03:56.59 ID:Hj26Uorw.net
>>519
・おしん、ふじに「結婚したくない」と訴えるが却下される→泣く泣く結納
・浩太からおしん宛の手紙を加代が盗み読み、おしんと浩太の関係を知った加代がおしんと絶縁宣言
・手紙に書いてあった浩太との逢引場所におしんではなく加代登場、驚く浩太に「おしんは嫁に行く、私が浩太と一緒に東京へ行く」と無理矢理着いていく加代。
・浩太からの手紙があった筈だった事を知ったおしん、加代に全て知られたと分かって心凍りつく
来週へ続く

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 08:05:13.84 ID:NoAagQzF.net
>>519
おしんがピン子に結婚を断ってくれと懇願
ピン子はおしんに好きな人がいる気が付く
渡瀬から来た手紙を東てる美が先に見つけて
待ち合わせの場所に行き東京についていくっていう
ピン子は加賀谷さんの口利きで荷物運びの職に就く
おしんは東てる美におしんだけは信じてたのにあんたとは縁を切るって言われる

誤字は指摘しないで

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 08:18:00.39 ID:/dNOvBQD.net
>>520
実況スレなんて見ない
ネタバレは書いてあるわ
罵詈雑言は書いてあるわ
有る事無い事好き放題書いてあるわ
何一つ有益な事が無い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 08:19:24.67 ID:/dNOvBQD.net
>>521-522
補完できた
ありがとう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 08:30:48.54 ID:73SvaGs7.net
>>519
動画が転がっているが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 08:42:19.02 ID:eaa87W7s.net
おしんは小林綾子の少女編で苦労して加賀屋で修行
成人して大奥様からの良縁で幸せを手にしてハッピーエンドというのもありだったかもな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 09:55:35.83 ID:L03eaohe.net
最初のシーン、吹き替えのところなかったか?田中裕子の台詞

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 10:03:33.46 ID:zzL2GQiR.net
口があってないかなってことは思った

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 10:24:34.98 ID:+QQVsz3j.net
今日を見逃すなんてどんだけ間抜けなんだよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 11:10:31.62 ID:vAbJKpiA.net
>>527-528
1:24ぐらいの「まだ嫁にはやれねえって、断ってけろ」
音だけ付け替えたみたい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 11:18:06.78 ID:G1pZRox/.net
>>514 >>515
平成デフレに入ってTV局各社の収入が減り、
バブルの頃のような大判振る舞いの番組がなくなった。
加えて、ワイドショー批判が世論の大勢となり、
各社とも知恵を絞ることになった。

その結果、ドラマの再放送と情報番組という2本立てが
昼間時間帯の番組を多数占めるようになった。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 11:26:20.82 ID:aNW9CxOV.net
砂丘で会う当日に
キッチリ手紙が届いたのか
それを加代が見た?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 11:32:34.49 ID:SmriO4uX.net
>>521
すごいな完璧なあらすじ
今朝見たのがフィードバックした

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 11:34:26.28 ID:SmriO4uX.net
それにしても加代様を見た浩太の落胆顔w

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 11:49:10.06 ID:wxsYbnvq.net
加代様にビンタされないかと心配した

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 13:16:26.00 ID:Mua23QqZ.net
かよ役松坂慶子だったらなあ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 14:19:48.39 ID:+QQVsz3j.net
>>536
当時のね。でも加代役が魅力的だとコータがおしんを選ぶのが不自然に感じる。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 14:28:22.79 ID:+q+KuXJk.net
http://oshin.doorblog.jp/archives/25525353.html?ref=head_btn_next&id=5603985

今日の詳しすぎるあらすじ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 14:43:46.49 ID:J9YRWNkv.net
俊作あんちゃんに比べるとただただ嫌悪感しかわかない浩太

親の金で反政府活動してんじゃねーよ
泣きつく息子も相当だが送金する親も親だな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 15:01:19.27 ID:JGAMtB2T.net
大奥様はしっかりしているけれど、人の本質を見抜く目が働くまでに時間がかかるタイプかな?
今週の放送を観ていてつくづくそう思った。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 15:09:46.05 ID:vYz8pBbl.net
録画してたバス旅見てるけど、酒田は明治時代日本一の米どころで
ここでとれた米が全国に運ばれて行ったって言ってた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 15:12:19.65 ID:r064+ryE.net
>>536
さすがに松坂慶子だと華がありすぎて
なんで田中裕子のほうやねんとなる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 15:28:21.42 ID:OIwd+Ejv.net
女丁持で画像検索すると、すごい写真が出てくる
1俵60キロ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 15:51:01.41 ID:VVCEl2wp.net
>>536
近眼おめめウルウル対決か

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 16:32:36.53 ID:C1gRm2oy.net
今でも行商のおばあちゃんとかおるし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 16:57:17.35 ID:daihOASY.net
手紙なんていつ届くか分からないのに、
届いた当日が待ち合わせの約束日とか、ちょい無理あり過ぎたな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:02:41.24 ID:aNW9CxOV.net
>>541
マドンナ誰の回でしたっけ?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:15:34.01 ID:C1gRm2oy.net
https://i.imgur.com/IXj1OcX.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:51:07.81 ID:mIdxRx6m.net
>>526
当人はシアワセでも、
脚本家の出番がないw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:53:40.78 ID:mIdxRx6m.net
>>542
そこで田中裕子の方が浩太の性癖がはっきりするかも

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:54:36.37 ID:VWhZGVV9.net
>>540
時代の変化についていけないという老年期の大奥様の限界も表現されている

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:59:33.90 ID:vYz8pBbl.net
>>547
前半がかたせ梨乃で後半が中川翔子でした

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 18:05:47.88 ID:bCRXuBk0.net
かあちゃんも無責任だな

「『人さは添ってみろ、馬さは乗ってみろ』ってな。
 一緒になれば情がわいてくる。それが夫婦ってもんだ。」

【注釈】
馬には乗ってみなければ善し悪しがわからないし、人とは付き合ってみなければその人の性質はわからないということから。
何事も経験することによって、そのもののよさが初めてわかるのだから、始める前から軽々しく批判するのはよくないという戒め。
もともとは縁談を勧めるようなときに、実際に結婚してみなければ相手の本当の人柄はわからないとして言ったことば

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 18:16:00.12 ID:SmriO4uX.net
加賀屋におしん宛に無記名で
手紙出す無神経さにも呆れるわ
誰が見ても不自然に思うだろうよ
特にお加代様は敏感ですよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 18:19:15.61 ID:JGAMtB2T.net
>>551
ありがとう、大奥様の限界でもあるのか。
確かに、成金が自分達とは異なる富裕層だと分かっていない風情があるし。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 18:43:36.32 ID:7LgXRQbu.net
>>553
うわあ
私も昔お袋に言われた結果がこの惨状
おしん、ピソコ婆の言うことを聞かなくてえがったなす

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 18:48:26.10 ID:Jo6KbHUi.net
今日の回を観た数時間後に、先日偶然観た『渡鬼』のワンシーンを思い出してしまった。
東てる美が不倫相手の妻と言い争うシーン。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 18:58:42.45 ID:jqG6lCBw.net
>>556
その惨状の因が自分にあるとは思わないBBA乙

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 19:02:48.63 ID:jqG6lCBw.net
>>554
じゃあどこに出せばいいんだよ
たぶん私書箱もない時代だと思う
それより差出人を偽名(親戚と思わせるよう谷村姓を使うとか)をおしんと符牒しとくとかしないのがマヌケに思われた

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 19:33:47.66 ID:F2nZOVcc.net
>>543
すごいね!
300キロって

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 19:42:08.15 ID:VWhZGVV9.net
>>559
谷村姓を名乗る範囲のおしんの家族や親戚には読み書きできる者はいるのだろうか…
まぜかえしてごめんなさい
でも大奥様や番頭が郵便物のチェックするんだし単に無記名だったら絶対怪しまれるよな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 20:03:35.74 ID:QGEGYqiw.net
大奥様は相変わらずしっかりしてると思うな。
成金息子をおしんの婿にってのは大奥様の思考というより脚本の都合にしか思えない。
前後の大奥様の言動を見てもあの男を選ぶのはちょっと無理がある。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 20:08:49.06 ID:jqG6lCBw.net
>>561
え、見てないの? 他ならないおしん本人が「親戚のおじさん」って言ってるんだが
親戚の中には小作に生まれたが奉公先でのし上がって読み書きを覚えたものもいるかもしれない
なにせおしんと血をわけあっている存在だからそういう人がいてもおかしくはない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 20:21:09.98 ID:VWhZGVV9.net
>>562
新興成金の次男が婿でのメリット:加賀屋より家の格は下なので奉公人といえどおしんが家柄で見下されない
財産の相続はできないが自由度が高いしおしんの才覚で商売もできるかも、おしん本人が両親と婿本人に気に入られていて大事にしてもらえそう
酒田にある家なので加賀屋と縁が切れない

デメリット:婿本人がきしょい

デメリットにさえ目をつぶればいい縁談

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 20:24:14.82 ID:VWhZGVV9.net
>>563
そこはおしんが即興でついたウソでしょ?
本当に親戚のおじさんなら名前なんで書かないのとなるし、谷村家の男子は小作農民しかいなそうだし学校はおろか男で奉公に出るような人いた?
そのリアリティのなさに大奥様がピンときてたじゃん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 20:31:28.34 ID:OIwd+Ejv.net
偽名で手紙を書くという簡単な知恵がまわらない世間知らずのくせに頭でっかちの若造なんだよ
39歳の役者使ってるからいい大人のくせにって思っちゃうけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 20:33:50.00 ID:jqG6lCBw.net
>>565
>そのリアリティのなさに大奥様がピンときてたじゃん
そう断言できるあんた、呆れるよw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 20:36:35.80 ID:jqG6lCBw.net
>谷村家の男子は小作農民しかいなそうだし学校はおろか男で奉公に出るような人

いたかもしれない、いても不思議ではない、ということ
そもそもシナリオに「いない」という描写はどこにもない
おくにの訝しそうな表情は「親戚のおじさんに文字が書ける人はいないはず」ということから来てるなんてシナリオ上のディテールはどこにもない
あるのはあんたのタダの思い込みだよw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 21:00:31.01 ID:kgjQmk7G.net
大奥様が怪しいなと感じたのはおしんの慌てた普段見せない様子からじゃないの?
叔父さんという嘘の中身じゃあないよね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 21:18:36.62 ID:VWhZGVV9.net
めったに来ないおしん宛の手紙
手紙の宛名は万年筆で書かれてやたら達筆
手紙を受け取ったおしんの慌てた様子
聞いたこともない田舎のおじさんの話
合わせ技一本だとは思うよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 21:43:53.33 ID:WOcxoi6N.net
>>564
アサガキタの白蛇さんも最後はあんないい男になったぞ笑

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 21:54:34.35 ID:Ck+5qvT0.net
>>566
適当に、〇〇県〇〇郡〇〇村とか書きゃ良かったのにね
浩太は所詮ボンボンだし、無記名郵便が怪しまれるだなんて知らなかったのかも


又は、大正時代はそれが普通だったとか ないか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 22:01:45.86 ID:BYZOy37f.net
そもそも浩太が小作の為に活動してるのかも怪しい
加代の絵を適当に誉めたのと同じ
おしんのこと調べて適当に合わせてるだけだろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 22:32:35.49 ID:jqG6lCBw.net
>田舎のおじさん

ほら出たシナリオにない思い込みw
ただ「親戚のおじさん」って言ってるだけじゃん
勝手におしんの親戚筋はみんな最上川上流のど田舎在住と思い込んでる
おしん家は長男以外はみんな奉公(先があるくらいの市街地)に行ってるのにさ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 22:48:54.05 ID:eaa87W7s.net
小林綾子おしんの加賀屋での修行期は特に印象に残った
全く注目されなかったこもしれないが自分は先輩奉公人のキクとウメの存在が見逃せない
幼いおしんに必要とあらば時には厳し目に注意をすることもあったがイジメのようなことは皆無
大奥様に目をかけられているおしんに嫉妬することもなく自然体で優しく接していた

ハーモニカの件でおしんは佳代に怪我をさせ一時はクビになりかけた
その時もおしんが作ったミミズクの玩具をおしんの誠実な気持ちを代弁して丁重に佳代に渡していた
2人は田舎の純朴な娘たちで地味ながらも結婚して幸せになっていたんだと思う

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:02:07.40 ID:+2ukwA6u.net
>>569-570
田中裕子のたどたどしいソロバンが
さらにたどたどしくなってたw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:06:45.17 ID:020hBlt3.net
>>575
キチキチに無駄のない橋田脚本なので二人は田中おしんのセリフ嫁入りで語られるだけだったけど、その後が知りたいと思わせる優しい姉さま方だった
なんていうか水戸黄門の助さん格さんみたいな感じ菊さんが若干厳しかったかな?
でも二人とも空気の読めない後輩おしんなのにあったかく接してくれたよね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 05:17:58.38 ID:ptvn8K4P.net
おしん「母ちゃんが結婚断ってケロ」
ふじ「好きな人いるのか。合わせてケロ」
おしん「酒田にいないんだ」
ふじ「どこいったら会えるんだ」
おしん「わかんね、でも待っていたいんだ」
ふじ「(はあ?)」

そりゃ無理ですよこんなクズ男との結婚なんて誰も許さないですわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 07:12:44.98 ID:VudrU7z3.net
>>564
>デメリット:婿本人がきしょい

ちょw虚を突かれたわww

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 07:48:25.17 ID:qc14X9TE.net
・正業にも就かず、農民解放運動を「親の金」に頼ってするコータ
・しかもその親からの活動資金の送金先を本人(おしん)了承前に手配する勝手さ
・「いつもの砂丘で待ってます」などという一方的なレター

チンカスはどうしようもないね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 08:38:18.81 ID:aFBR4P1B.net
岩手から秋田の農村を回ってますって
回って何してんだよw
数ヶ月の単位だろうよ
しかもあまりにも漠然

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 09:17:38.64 ID:ptvn8K4P.net
全国各地に現地妻的なのを作ってあらゆるところで避難生活できるようにしてるんだろうな
そしてめぼしい女がいたら手篭めにすると
クソみたいな男だ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 10:16:24.19 ID:SsCfEI2y.net
浩太さんは立派な方です
最高だ
好き

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 10:18:00.11 ID:t+LXF2ED.net
やっぱり沢田研二にしとけば

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 10:50:13.75 ID:lUx3u1xl.net
連続テレビ小説 おまん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 14:06:21.86 ID:m2QkXpmk.net
>>581
活動家設定ってのが大嘘で女絡みのトラブルで追われてただけなんじゃないかね
藤吉みたいに嘘手紙書いて密会の目的は14歳おしんとのSEXでしょ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 15:21:50.94 ID:xWODV0ac.net
沢田研二は斉藤由貴のやつに出るんだね
早く再放送してよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 15:34:33.33 ID:70oMdAIZ.net
>>586
おしんもお加代様も16歳という設定。
加賀屋へ奉公に訪れたのは8歳、ばんちゃんが亡くなったのは9歳。
そして、ばんちゃんが亡くなって7年経ったと先週の月曜にナレーションが入っていた。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 18:00:00.60 ID:YFJVQdSW.net
>>588
16歳というのは、数え16ということ
おしんは1901年生まれで今は1916年
だから誕生日がくれば満15歳、それまでは満14歳(今の中3)
浩太に初めて出会ったのは1916年春なのでまだ14歳だったから>586は間違ってはいない

加賀屋に奉公に来たのは数え8つの秋なので満年齢は6歳か7歳
ばんちゃんが亡くなったのは翌年のひな祭り頃なので、まだ満7歳

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 18:04:02.34 ID:VudrU7z3.net
スレでも何度か指摘されてるけど
実は貧農家庭で暮らしたのってほんの数年なんだよね
田舎の14の子供をだまくらかすのなんて簡単だったろうな
ていうかコータは何歳設定なんだ
お加代様に「大学生?」と聞かれてたから二十歳前後?
どんなに頑張っても三十以下にが見えないけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 18:26:19.40 ID:70oMdAIZ.net
>>589
ありがとう、数え年齢なのね。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 18:32:07.83 ID:O7FhZl1l.net
>>589
おしんは数え7つの春に就学相当だったから早生まれじゃないかな
1916年春までに満15歳になってていま高1相当だと思う
加代が早生まれでないとすると加代より学年上になるのかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 19:30:45.59 ID:xNmRJz3L.net
封筒でフルネーム初めて知った

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 21:33:52.57 ID:A4/kOBT7.net
おしんは1901年の1月生まれ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 21:53:14.79 ID:whQasm9z.net
死ぬほど見返して
ウィキペディアの粗筋も何回も読み返したのに
初見のふりして初見スレに書き込んでる人ってまさかいませんよね?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 22:16:39.66 ID:1qFf25/X.net
きらわれこうた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 22:19:14.23 ID:YFJVQdSW.net
>>592
それは三上寛の「7つと言えば学校さあがる年だ」という台詞から
橋田寿賀子の勘違いと分かる
朝鮮で生まれて9歳までいたから、日本の就学制度に疎いのではないかと思う

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 22:45:18.52 ID:lGfq7Lbn.net
>>595
浩太批判している人は
まぁ間違いなく再見組

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 23:24:04.75 ID:EgDVIZEt.net
子供おしん初登場、4話のナレーション
「あの時は、おばあちゃんが数えの7つの春だった。まぁ、今流で言うと満6歳だね。」

おしんの台詞
「おれ、4月から学校行くんだ」

5話のナレーション
「おしんは明治34年、山形の最上川上流の寒村で生まれた。」

このことから、おしんは明治34年(1901年) 1月1日〜4月1日の間に生まれたのがわかる。

子供時代のスタートは、尋常小学校就学の年齢(満6歳)で間違いない
浩太と出会った1916年は、おしん満15歳(現在の高校1年)が正しい。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 23:44:07.05 ID:iI7tBXFJ.net
>>590
どうでもいいかもしれないが、
30歳以下は20歳も含む。
こういう場合は30歳足らずという。

スマホのせいかどうか知らないが
日本語使えん奴がどんどん増えて
この日本は一体どうなっちゃうのよ!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 23:54:53.05 ID:lGfq7Lbn.net
>>600
>>590は30歳以下には見えない、という文脈かと
大丈夫か、おじいちゃんの認知能力

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 00:16:17.17 ID:UcEEzaN5.net
正しいことも間違いに見えちゃうおじいちゃん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 00:28:56.83 ID:HBJIq3xr.net
意外と19歳のバカ造という可能性も
年寄りぶりたい痛い子かも

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 00:50:10.77 ID:/SO2ISM9.net
手紙で日時指定していていつもの砂浜
当時の交通移動手段考えても
完全に計画的じゃねーか
今のようにJR時間ぴったりで
スマホメールじゃないんだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 01:12:32.90 ID:bBNoDBc+.net
横だが30歳以下には見えないとは
20代には見えない、つまりどう見ても30代ということじゃないのか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 02:49:43.61 ID:fSiVZw3f.net
おかよさまの人独特の発音で
聞き取りにくいな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 03:30:24.98 ID:rFnvCqBO.net
今さら再放送のキャストに愚痴ってもしょうがないけどこーたはミスキャストだね。
ギラギラ感もねーただのおっさん。橋田のお気に入りだったの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 05:15:08.63 ID:CCkidmxB.net
>>601
君はバカなのか?
文脈ぐらい君でもわかるくらいだから誰でもわかる。
言葉の運用能力が低いといってるのな。

〇どんなに頑張っても三十足らずにしか見えないけど
×どんなに頑張っても三十以下にしか見えないけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 05:17:24.38 ID:CCkidmxB.net
追記
書いた奴は「30にちょっと満たない」と言いたくて書いたんだろ。
それなら「30歳以下」という言い方はおかしいだろって話だ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 05:22:29.73 ID:CCkidmxB.net
>>お加代様に「大学生?」と聞かれてたから二十歳前後?

直前にこれ↑があるから「30歳以下」というい方は仏は避ける。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 05:25:50.59 ID:CCkidmxB.net
>>605さんが正解

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 05:33:05.21 ID:HBJIq3xr.net
>>598
初見だけど
・渡瀬が完璧におっさん素敵じゃないおっさん
・おっさんの癖に立場の弱い奉公人のおぼこを強引に口説く
・親がかりのお坊ちゃんが東北の農村巡って何するだ
・横恋慕のお加代様をきちんとふってない
・乙羽信子の回想を聞く限り将来結婚するわけじゃなさそう
などの理由からコータにはまったく好感が持てないです

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 05:37:49.78 ID:xEM1XUsh.net
初見だが、あのおっさん全くいい印象持てないんだが
どう見てもクソやろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 05:38:35.51 ID:xEM1XUsh.net
既に見てるとよりあのおっさんが糞だということは本当にクソなんだろうな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 05:43:15.84 ID:CCkidmxB.net
1983年当時で渡瀬は39歳くらいだから無理もない。

ただこの俳優さんは死ぬまでずっと主演俳優を張ってた人で
女性からの人気も絶大だった。(兄の渡哲也もそうだったけど)。

今の若い層には受けないだろうが当時は人気があったはず。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 05:50:56.08 ID:HBJIq3xr.net
1983年頃の渡瀬の人気は渋い大人の俳優として認められてはいたけど
「セーラー服と機関銃」が1981だから
青年役を演じるニンではなかったよ

ずっと主演を張っていたといっても
兄貴に比べると一枚落ちる印象なんだけどなあ
「皇帝のいない八月」「神様のくれた赤ん坊」
「セーラー服と機関銃」とか良作話題作もあるけどね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 05:56:05.15 ID:CCkidmxB.net
そりゃ兄貴は日活の看板役者だったから格の差はあるでしょ。

渡瀬の元奥さんは大原麗子だったしな。すぐ別れたが。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 06:40:53.91 ID:otQW5q8e.net
>>608
どう見てもバカはあんた馬鹿馬鹿しいあんたが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 06:41:59.48 ID:otQW5q8e.net
すんません、スマホが固まっておかしくなりました

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 06:45:36.70 ID:/cDoImvZ.net
この2年後に丹波哲郎、草刈正雄と真田太平記か>渡瀬

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 06:46:38.31 ID:otQW5q8e.net
>>608
>>590をもう一度読んでみなよ、あんたが誤読してるんだよ

×どんなに頑張っても三十以下にが見えないけど
○どんなに頑張っても三十以下には見えないけど

一カ所入力ミスってることぐらい脳内補完でしょ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 06:48:47.51 ID:h/d23wT2.net
>>608-609
恥の上塗りはやめとけw

>〇どんなに頑張っても三十足らずにしか見えないけど
>×どんなに頑張っても三十以下にしか見えないけど

正解は、
どんなに頑張っても三十以下には見えないけど

脳内で勝手に思い込んで逆に改変するなよw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 06:51:47.78 ID:h/d23wT2.net
自意識過剰で勘違いしてマウント取りたがるジジイw
暴走自動車の奴もこんな性格してるんだろうな・・・

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 07:08:52.81 ID:qbRUmfiq.net
2つのIDをNGにした

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 07:42:50.41 ID:xEM1XUsh.net
あのおっさんが加代と行動をともにするというのが全く理解出来ない
ドラマ上そうしたほうが面白いと思っているのだろうがあまりに筋が通ってない行動に興ざめてしまう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 07:52:26.29 ID:UACNb1Cf.net
お加代はおしんのこと大好きなの絶縁した時にすら伝わってきたけど
おしんからは一切感じないのが気になる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 08:06:30.10 ID:6ODVx9Qn.net
「貧乏なんか怖くない」
この台詞を加代に言わせるセンスが素晴らしいよね。
この一言のシーンに色々詰め込まれてる。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 09:06:57.76 ID:tMV8JNdy.net
何だかんだで、あの成金男は改めてないわ……今のご時世なら軽いセクハラ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 09:10:24.07 ID:/jffi2YZ.net
いかにも世間知らずなお嬢様を好演する東てる美だけど、
あの演技を見たらとてもポルノ出身だなんて思えない
にしても今日は一段と生稲晃子だったなぁ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 09:18:10.44 ID:xEM1XUsh.net
ピン子の客でちょうどいいわな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 10:00:08.91 ID:Mp8qd709.net
渡瀬も東てる美もまだ若かったのに癌は怖いな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 10:29:32.05 ID:hgYZleBm.net
そもそも無理やりアベックを
装いにかかるとか胡散臭さ全開じゃねーか
本当の活動家の赤なら恋愛どこじゃねーよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 10:38:08.53 ID:pJXgwYA2.net
ああいう状況でも絶対逃げないんだよなw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 11:04:58.08 ID:JU+KFO5a.net
加賀屋親父がライターでタバコに火をつけていたが日本でライターが普及したのは大正以降のようで、あったとしてもあんなにスリムで掌に納まる品ではなかったはずだ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 12:16:22.87 ID:OzIRRWL8.net
渡瀬は真田太平記の時は超カッコイイ。
なつぞらのマサオと兄弟役

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 12:20:25.15 ID:QrMP7P8R.net
戦国自衛隊もかっこいいよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:07:03.58 ID:+ahzXBql.net
>>628
視聴者にそう思わせたら、キャスティングと演出が素晴らしかったということ
視聴者に虫唾を走らせる男優w

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:32:54.09 ID:VJP38R8h.net
今朝はばあちゃん目覚ましが壊れて見られなかったら
どなたか今日の展開を5〜6行くらいで解説していただきたいです

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 14:59:27.82 ID:rFnvCqBO.net
加代がいないことに気がついた親はおしんに駅に行ってどこ行きに乗ったかを聞いてくるよう頼む。
加代とコウタは上野行きの汽車の中、加代は自立して生きていくとコウタに訴える。
おしんからの報告を受けた親たちは加代の持ち金を千登勢に聞いて使い切ったら帰ってくるさと。
おしんは結納相手の家から手伝いを頼まれてイヤイヤ行くがへなへな息子に抱きつかれたので池に突き飛ばして帰宅する。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 15:10:08.71 ID:HBJIq3xr.net
>>639補完
母親が加代に過分なこづかいをあげ続けていたことが明らかになりそれが上京資金に?
大奥様は加代に男がいるのではないかと心配しておしんに問うが「知らない」と答える
激怒したキモ男が破談だと電話してきたので大奥様が一緒に謝罪に行こうというが断る

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 15:14:45.63 ID:/jffi2YZ.net
おしんも縁談が破談になったんなら願ったり叶ったりなんだから
加賀屋の顔を立てるためにも謝るぐらいすればいいのに

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 15:26:27.77 ID:bil/912N.net
このスレ初見スレじゃねえな?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 15:30:33.48 ID:HBJIq3xr.net
>>642
なしてそう思っただか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 15:49:19.66 ID:tMV8JNdy.net
>>641
まだ辛うじて破談になっていないのでは?
おしんが成金息子に非礼を詫びれば、今回の事は水に流して貰える段階のような。

645 :632:2019/05/20(月) 17:02:29.74 ID:ZZlZFn1Q.net
>>639
>>640
ありがとうございます
なんとなく脳内保管できました
なんか結構話が動いたんですね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:34:52.24 ID:P3eEb+XR.net
>>597 朝鮮だって、当時は日本国内と同じ体制でしょうよ。博多大吉主演のめんたいぴりりに韓国での場面があるけど、現地の人とも付き合ってないし、まんま日本だった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:36:11.84 ID:yTVbM66n.net
向こうから破談だって言って来てくれたんだから
おしんにとって 二度とない千載一遇のチャンスだね

でも加賀屋の顔潰せないし
この後どういう展開になるのか
明日が楽しみ

648 :須藤凜々花が好き:2019/05/20(月) 17:38:02.39 ID:3EgVmTjx.net
おしんがセクハラに遭うのは仕方がない と思ってしまう お花にミツバチが来るのと同じで

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:41:08.68 ID:HBJIq3xr.net
>>648
ミツバチは花を選ばないよ
貧農から出稼ぎに来ている娘だから結婚前に気軽に体に触っている
後ろ盾のある娘はあんな風なセクハラに合わない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:41:12.01 ID:6ODVx9Qn.net
>>645
ほれ、いつもツイッターに画像あげている人のアカウントだ。7時31分までの投稿を表示してる。
2019-05-20の部分は日付で、それを変えれば他の日も見られる。
https://twitter.com/search?f=tweets&q=from%3Agodspeed_7%20until%3A2019-05-20_07%3A31%3A00_JST&src=typd
(deleted an unsolicited ad)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:46:46.10 ID:HBJIq3xr.net
>ツイッターに画像あげている人
違法

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:50:53.10 ID:/jffi2YZ.net
機器によって字幕のフォントって変わるんかな
うちのはこんなんじゃない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 19:34:39.71 ID:csOyHQhO.net
だいぶ先だけど、浩太は一度おしんにプロポーズするんだよな

最終回まで生き残るのはおしんと浩太だけ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 19:41:35.07 ID:CLpoQ/Pf.net
併合したから朝鮮半島は日本だったよ
1910-1945

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 19:43:55.24 ID:CLpoQ/Pf.net
>>652
違うよ字幕はえいぞうじゃないもの

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 19:44:04.09 ID:CLpoQ/Pf.net
映像

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:20:05.08 ID:6jn4aY9a.net
>>646
華丸だど、ごしゃがれるど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:23:29.81 ID:kf35xTF7.net
大奥様ってマツコに似てるな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:20:25.17 ID:jLWqgNPp.net
似てろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:24:05.47 ID:R0+/0bSJ.net
じじいはしねよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:43:07.93 ID:e9Pm8YPr.net
少女時代と比べて大奥様の存在感が薄いのがちょっと残念
思春期のおしんに対しても、変わらず人生の道しるべたる存在であって欲しかった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:55:09.07 ID:HBJIq3xr.net
>>661
大奥様も年取っちゃったんだよ
おしんに対しての依頼度・信頼度が上がったせいもあるかも

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 22:58:49.98 ID:xDIWYgKa.net
>>625
そのあたりをこれまでの設定から考えてみると
頭でっかちのボンボンで貧民救済活動もうまく進まず
おしんにも袖にされて一種自棄になっても不思議はない、とは思う
積極的に相手はしていないが
おかよの熱意を黙って聞いてる

そしておかよの青臭い自由への希求は自分の持っている傾向と
結局のところ同類であることに気づくほどには知的な男だろうと思う

かつて引き裂かれた恋人をおしんに重ねていた
おしんに受け入れてもらえることで
自分の弱者救済の精神も認めてもらえる気がする
(農村を回って、思ったようには貧農若者に話を聞いてもらえなかった焦り)

この男は自分が恵まれた生まれ育ちであることが恐らく一番のコンプレックスであり
そこを描くエピソードが多分今後出てくるのではないかなと思うけれど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 23:13:02.76 ID:xDIWYgKa.net
おしんの嫌悪感は、婚約者に言い寄られたことではっきり表出されたが
お点前の席で「いい働き手がくる」と言われたことが引き金になっていたと思う
自分を一人の人間としてではなく
単なる家の働き手として思われていることが激しい拒否を生んだ

なぜなら
祖母が亡くなった時、家族のため生活のため苦労するだけの一生だった祖母のようには決してならないと誓ったおしんなので

勿論活動家の男への恋慕もあり
それはかつて自分を救った脱走兵への恋慕に重ねられ
(プラトニックだがあれが人生の師であると共にそれを越えて生涯忘れられない感情だろう)
婚約者は確かに性急に過ぎたが
恋しい人に比べたらあまりにつまらない男であり
おしんがキレたのもさにあらん
と見るものに納得のいく綺麗な破談劇になった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 23:20:38.56 ID:CNlrYrqq.net
>>637
それ思った。
あれだけ出番が少なくて、すごく不細工というわけでもないのに
生理的嫌悪感を感じさせるのはなかなかできないよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 00:24:24.05 ID:F4jzbBTL.net
>>664
自分も、浩太に惹かれるおしんの気持ちには俊作兄ちゃんへの思慕みたいなものがベースにあったんじゃないかと思ってる
浩太は俊作に比べたら、人間的な器が遠く及ばないけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 00:29:15.98 ID:e7+kqYMa.net
配役的には逆のが良かったかも

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 00:37:24.80 ID:EZ4EiYFa.net
目立ったことが出来ないのにお嬢さんが離れてくれない。
東京に着いたらまいてしまうか、すると家に帰り色々喋るだろう。
汽車でいくら考えても答えはなく背筋が凍り付く浩太であった。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 01:05:11.05 ID:yAhkE3JN.net
少女編の時は親の様な気持ちで見ていたが、
おしんが大きくなってからは圭の気持ちになって見てしまう
池ポチャのシーンとか、一人で「ヘェ、おばあちゃんやるねえ」とか言ってる

670 :須藤凜々花が好き:2019/05/21(火) 01:05:43.20 ID:3lS8lCoh.net
おしんの顔のアップが多いのは 出勤前のお父さんたちへのサービスとみた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 01:23:22.95 ID:rfSSB2Gi.net
>>670
おしん見でだら会社に遅刻してしまうさげ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 01:33:38.46 ID:ad9FCBKK.net
>>666-667
どっちかを渡哲也にして、似てるから惚れたって設定にするとか
でも渡哲也はギャラが高そう(個人の感想です)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 02:11:12.31 ID:ZI8BT9Dv.net
なんか長文じじいがうざいスレ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 02:13:15.98 ID:4wQlIl4Q.net
>>673
お前のがうざい
文章読めないならゲームしてマスでもカイテロ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 02:17:50.19 ID:Y8zZ4S7Z.net
>>665
鼻が大きいけどどちらかと言えば男前の部類に入ると思う
津村鷹志は昨今のナンチャッテ雰囲気イケメンよりも顔の造作は断然整っていると思う
にやけた顔で嫌悪感を感じさせるのはなかなかの演技力と演出

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 03:44:24.97 ID:rfSSB2Gi.net
>>675
でもあの人
いつもあんな感じの役じゃない?w

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 05:30:13.75 ID:hL4orUCk.net
>>672
西部警察ガッツリやってる時期だから
渡は無理だと思う

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 07:45:15.86 ID:ad9FCBKK.net
人生の半分を過ごした加賀屋をあっさり辞めてこれからどうするんだろう
加賀屋の人達が最後優しかったのがまた涙を誘うわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 08:39:32.50 ID:x6iEq9Yq.net
>>665
ふいに前髪クネ男を思い出した

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 09:02:46.22 ID:fcBhpEGm.net
おしんは加賀屋チームからの信頼がすごかった
大奥様ロスになりそう
明日からは伊東四朗にまた会えるのかな?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 10:07:06.84 ID:1rskhw0X.net
出したらショットガンでお加代様を撃っちゃうぞw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 11:07:32.69 ID:y0vq58Gv.net
大奥様
この縁談逃がしたら
二度とこんな良い縁談は無いんだぞ

確かにそうだよな おしんは使用人
良家に嫁に行くのは無理
だからこそ 成金であの感じの息子でも おしんに縁談用意したんだろうな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 11:30:52.65 ID:/Id48XsU.net
どうせ桜木家は大戦後の不況で没落でしょ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 11:44:29.95 ID:pPjTwA/3.net
>>672
どっちも年取りすぎ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 12:55:07.27 ID:QpiffHYd.net
池に突き飛ばされたハナデカ男はウルトラマンタロウの北島かw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 13:37:05.43 ID:VMfTl5sA.net
BSテレ東にて、田中裕子が出るから「男はつらいよ」を見た
明るくて可愛い役、お尻や脚も綺麗だった。初めて可愛いと思った

687 :須藤凜々花が好き:2019/05/21(火) 14:17:27.97 ID:3lS8lCoh.net
>>686 見とけばよかった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 14:21:16.35 ID:rfSSB2Gi.net
まさかの加賀屋OUT
二度と酒田に行かなかったと回想してるから
大奥様や若奥様ともこれきりなのね寂しいわ
酒田弁好きだった

またあの口利きやのおばちゃんに奉公先世話してもらうのかしら
それとも意地悪そうな長男にいじめられて有り金全部取られて
いたたまれず加代様追って上京するのかしら

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 14:23:19.57 ID:+Ug8w/vS.net
げええええ
ビデオ再生したら、大雨のせいでほとんど録画されてない…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 14:29:59.64 ID:1rskhw0X.net
前回の再放送ではやられたが今日は耐えたw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 14:46:45.03 ID:ad9FCBKK.net
「じゃそれっきり酒田には?」と圭に尋ねられて肯定も否定もしてなかったから
これっきりということも案外ないのかもしれない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 15:32:10.13 ID:LMHEfM/S.net
昭和58年ごろ、親戚の家に遊びに行って帰る時に叔母さんがお小遣いを母にくれようとして、母が何度も何度も断っていて、私が「早くもらえばいいじゃない」と言ったが、今日のおしんと大奥様のやりとりがまさにそんなだったので「おお」と思ったw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 15:34:36.93 ID:VGYRRZ59.net
現在放送中の連続テレビ小説「おしん」 
ご好評につき、毎週土曜日一挙放送します!
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/367673.html
6月1日(土) 第1週から第4週 (第1から24回)
6月8日(土) 第5週から第8週(第25から48回)
*午後11時45分から翌日曜午前5時45分まで

6月15日(土)第9週から第11週(第49から66回)
*午後11時45分から翌日曜午前4時15分まで

2019年6月22日(土)より毎週土曜日深夜に、1週間分まとめて放送
*午後11時45分から翌日曜午前1時15分まで

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 15:59:04.79 ID:Y8zZ4S7Z.net
>>687
BS12で毎週月曜日の夜7時からの「想い出づくり」も観て
おしんの2年前の田中裕子に色気があって魔性の女っぽい
ごく普通のOL役なんだけどね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 16:04:18.22 ID:90LCJGa6.net
>>693
うわあ破格の扱いだな本当に反響大きいのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 16:05:18.46 ID:ad9FCBKK.net
>>693
最高や!
時間表示も(多分)無いだろうし
録画して爪折って保存せねば!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 16:27:05.84 ID:59yW4qc+.net
>>696
>爪折って保存
昭和の文化♪

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 16:27:45.72 ID:lyG7Yk/f.net
>録画して爪折って保存せねば!

ネタであることを祈る

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 16:37:47.47 ID:fcBhpEGm.net
>>693
なんてすばらし情報なんだ
ありがとうです

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 16:40:36.88 ID:3jQ8jtC0.net
>>697
うわくっさぁ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 17:03:50.78 ID:MdGNX7gn.net
お、最初の方録画してないから録画するで
総集編はカットしすぎだったからな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 17:31:00.34 ID:EZ4EiYFa.net
690さんビデオテープレコーダー使ってたら羨ましいぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 18:13:44.78 ID:rmBY+He9.net
成金の桜木の息子はキモイ婚約者だったな
やっぱい男は見た目がものをいうな
あさが来たで波留の婚約者を演じた玉木宏もダメ婚約者だったが
イケメンなんで全然印象が違ってたな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 18:19:05.74 ID:49DSz/Kf.net
>>586
藤吉久美子かと

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 18:20:18.01 ID:49DSz/Kf.net
>>598
それがわかるお前も再見認定

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 18:33:34.47 ID:90LCJGa6.net
好きでも無い男と一緒にはなれない、とソフトに言ってるが
実際のところは生理的に受け付けない男とは一緒になれない、だね。
浩太の事が無くても一緒にはなっていなかったと思うわ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:01:57.45 ID:rfSSB2Gi.net
>>706
コータの件さえなければ
辛抱強いおしんのことだから
キモ夫と結婚してぼんぼを山ほどこさえたと思うわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:07:05.28 ID:RpIK3dD5.net
>>703
実は中身も妻想いで地頭も良く、先見の明もあるイケメンだったじゃない、新次郎は。
何代も続く名門商家の家系だし。
それに引き換え、桜木家の倅は如何にも成金の倅という風体だから……。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:29:34.34 ID:HYdg4zoI.net
【速報】かんたんに楽天ポイント150Pが貰える  
1.スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)  
2.ユーザー手続きを終え「招侍コードをお持ちですか」へ 
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET(2日後反映)     
簡単なので是非ご利用下さい     

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:44:03.62 ID:qrCRWMNX.net
>>693
第7話から見始めたから1週目丸っと見てないんだよね
これはありがたい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:45:59.11 ID:EOH02LL+.net
>>704
旦那が路線バスのロケ中に❤️

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:48:01.98 ID:KC+cPV5u.net
>>709
入れてみたぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:50:14.93 ID:l6PT+TTw.net
逃亡兵との生活が人生で一番幸せだったといってたはずなのに、
加賀屋の生活が一番幸せって言ってて、おい!と思ったw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:04:03.87 ID:jCvtKIID.net
結婚したら男に抱かれるのが女の務め

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:19:50.33 ID:kI50b2sL.net
>>713
人生のその瞬間その瞬間が1番幸せと思えるのは、なんだかいいことだな

過去を振り返って、「あの時の方が良かった」っていうのなんかよりは全然いい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:23:50.35 ID:ZCkQRxO7.net
おしんが関わった家はみんな没落

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:24:11.28 ID:ZCkQRxO7.net
おしんが関わった家はみんな没落

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:24:14.95 ID:ZCkQRxO7.net
おしんが関わった家はみんな没落

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:42:14.26 ID:OVeF92as.net
OPで桜木だけフルネームで表記されてるのね
おしんや大奥様ですら苗字は表記されてないのに
池ぽちゃされたぐらいで婚約破棄とは桜木氏も器が小さいな

720 :須藤凜々花が好き:2019/05/21(火) 20:47:25.93 ID:3lS8lCoh.net
なんか前回の「べっぴんさん」とか「マッサン」とか再放送なのにさらに再放送するとか全然なかったよな 「おしん」はこの前総集編やってまたさらに再々放送するのか この扱いは「なつぞら」(本編)をすでに超えてしまってるだろう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:51:41.49 ID:1i9Jpy2h.net
Twitterのハッシュタグに『おしんチャレンジ』なるものもあるからね。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 21:08:56.96 ID:rfSSB2Gi.net
>>713
思った思ったw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 21:48:50.94 ID:qAfiReWa.net
>>714
いつの間にどこで学んだんだろう?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 22:00:51.68 ID:1i9Jpy2h.net
加賀屋でおしんの面倒を見た姉様達だろう。
皆、大奥様の持ち寄った縁談で相手を決めてもらい、結婚。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 22:58:45.14 ID:pPjTwA/3.net
あね様たちは結構年が離れていたから、嫁に行った時おしんはまだ12〜3になってるかどうかぐらいだったと思うが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 23:17:13.49 ID:l9GSh9Zv.net
>>720
あまちゃんと同じ扱いだよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 23:18:00.78 ID:4wQlIl4Q.net
>>713
現代おしんが言ったのか?
後の時代のおしんがその後の方が前より幸せだと思ったって何の不思議はないだろ?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 23:25:37.61 ID:ftNrLEHm.net
再放送が多いのは田中裕子がなつぞらに出演する予定があるんじゃない?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 23:26:43.04 ID:wkZ3IMPL.net
加賀屋はこれからも何度も出てくるから安心して!
大奥様の葬式もあるし
おしんが酒田で店を始める話もある

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 23:31:36.18 ID:4wQlIl4Q.net
>>729
消えろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 23:34:03.61 ID:QwuQbNp0.net
>>729
安心させてもらわなくていいから
ネタバレだけは止めてくれ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 00:53:45.45 ID:+L2uhJoH.net
明日は、
家に帰ったらとうちゃんと庄司に
なんで帰ってきた
仕送りどうなるんだ!
って責められそうで切なくなりそう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 01:03:30.27 ID:XoW8L5Hn.net
女4人に仕送りさせても生活が厳しい小作なんてやめたほうがいい
むしろ作造と庄司がお荷物じゃないのか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 02:13:22.19 ID:y332Ix01.net
作造と庄司は工場に勤めたらいいと思うが
読み書きできないなら無理だ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 04:57:06.73 ID:4uIeFSTo.net
金山や炭坑に行けよな

736 :須藤凜々花が好き:2019/05/22(水) 07:09:22.53 ID:nYrWcFfH.net
新聞で朝ドラが来季から土曜がなくなって 月〜金になるらしい 撮影が忙しすぎてスタッフが悲鳴をあげていたそうな まあそうだよな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 07:52:57.97 ID:N27zyhT2.net
兄貴がマグロ船に乗って稼げや
おめーは畑耕してるだけだろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 07:56:14.29 ID:fdESFkXA.net
相変わらず谷村家は陰惨で強烈だな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 08:51:19.17 ID:fEWG1L+X.net
結婚が破断になって作造激怒かと思いきや
これでまた奉公に行けるってどんだけ娘あてにしてるんだよ
自ら納屋に移動したハル姉ちゃんは死期を悟った猫見たいで泣ける

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 09:08:18.15 ID:13/I11aj.net
当時は貧しさや結核とかのせいで平均寿命が40代だもんなぁ おしんは長生きしたよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 09:17:40.42 ID:99ixJUGq.net
小作はいくら働いてもぎりぎりの生活
首根っこがっちり抑え付けられて
身動きとれないのだから
気遣いできるゆとりも持てないのだろう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 09:42:09.31 ID:5xGeAr81.net
>>715
ブラックバーン校長がそんなんではいかんみたいなこと言ってたぞ。
聞いてないのかおしん。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 10:05:10.77 ID:tUwBw7Hx.net
岩崎恭子かよw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 10:09:09.16 ID:Zk0EvLxs.net
小作の人って家捨てて、町に働きに出ることはできなかったんだろうか
作造がブラジル移民を言い出した時って、借金はどうなることになってたんだろう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 10:16:03.62 ID:uVocmpsS.net
予想通りの悲惨な展開
伊東四朗父子の貧しい小作ならではの惨めで嫌な男感が凄い
姉ちゃん早く天国さ行っておしんもまた奉公に出てほしい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 10:35:01.01 ID:udzwBsBL.net
おしんと姉が帰ってくるまで、父親と兄の二人暮らしだったんだろ
おしんからの仕送りもあって、生活は昔に比べて潤っていたんじゃないのか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 10:44:22.60 ID:uVocmpsS.net
おぶってきた兄ちゃんには伝染らねえのけ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 10:50:47.78 ID:81YD28KG.net
最後の方はいまがいちばん幸せとか言い出すよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 10:53:29.97 ID:81YD28KG.net
>>745
姉ちゃんとおしん、なつぞらで一堂に会してたような

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 10:58:27.23 ID:9XJ7Dsxy.net
>>746
娘たちからの仕送りも
不作の年に地主から借り入れた借金の返済に充てられて
ほぼ全額消えるのだろう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 12:34:44.98 ID:Zk0EvLxs.net
下二人も奉公にって言ってたけど、弟もいたよね
次男に畑を手伝わせたりはしないんだな
奉公に行けた方がラッキーだけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 12:57:08.06 ID:qClCshTy.net
>>729
お前は来週死ぬからがっかりしろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 13:36:29.74 ID:QpWOn1eF.net
姉ちゃんは長く苦しまずわりとすぐ死ぬから安心して大丈夫。
姉ちゃんの夢を譲り受けて髪結い修行のためにおしんは東京へ行くよ!そこからがおもしろい!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 14:04:59.44 ID:ev3d2Df3.net
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019再放送【初見専用ワッチョイスレッド】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1557981266/

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 14:07:16.61 ID:UcTtBzFb.net
>>746
>>750
作造が酒飲めるくらいには潤った

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 14:10:31.12 ID:9XJ7Dsxy.net
>>753
行くわけねーだろ
次の奉公先は女郎のようなことさせられる
おしんはあばずれになる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 14:21:27.25 ID:QpWOn1eF.net
>>756
だからそうならないように、作造の目を盗んで逃げ出すんだよ
で、姉の遺言通りに東京のお師匠さんのところに押しかけて弟子入りする

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 14:24:58.13 ID:NAUFkDZd.net
見事にスレタイも空気も読めない方々の巣窟だね。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 14:33:53.45 ID:S0fr74VG.net
>>747
感染リスクは当然あるが、はね返すだけの体力と健康があればうつらない。
体力がなかったり弱った体なら感染リスクは高くなる。風邪と一緒。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 14:42:00.95 ID:9XJ7Dsxy.net
おしんは姉ちゃんの跡を継いで製糸工場へ働きに出るの
そこで姉ちゃんに優しくしてくれていた主任(男)と親しくなる
結婚までいくかどうかはネタバレになるからみてのお楽しみ
あと姉ちゃんに厳しくして肺病にまで追い込んだ意地悪な
先輩女工に復讐する

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 16:20:50.40 ID:NAUFkDZd.net
今の谷村家が抱えている問題は、戦後にならないと解決しないものばかりというのが何とも。
ストレプトマイシンも農地改革も全て戦後の話。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 16:38:43.10 ID:9XJ7Dsxy.net
>>757
さっきからいい加減な事ばかり書いてんじゃねえぞ
くそ野郎

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 16:49:20.71 ID:81YD28KG.net
>>760
死ね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 17:44:01.64 ID:rsA/idL9.net
あの長男ももうすぐ死ぬ妹によくあんなことが言えるな。
貧乏は心も貧しくするってことなのかな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 18:22:12.20 ID:4uIeFSTo.net
おしんが死にゆくはるの耳元にそっと声をかける
「姉ちゃんがくれた銭こで買った石盤、加賀屋さで筆で手習いするようになって要らなくなったがら棄てたんだ」

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 19:42:02.15 ID:k3sbi22+.net
はる姉ちゃん、むちゃくちゃ美人なのに(´;ω;`)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 19:55:48.19 ID:caxL6FdN.net
>>764
長男だってはるのお金で生活を助けてもらっていたのに
働けなくなったら用済みとするのは心まで貧しくなっているね
貧すれば鈍するの言葉通りだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 20:07:31.15 ID:eLzHAacj.net
35年前のドラマでさんざ再放送されてて
喋りたくてたまらんババァのスクツになるのは当然の成り行きなのだが・・・
敦子姉ちゃん美少女だったのに逞しい体重の女になってしまったな
おいらは兄やんの腰の方が心配になっただ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 20:22:45.74 ID:ALb4HTHJ.net
ちょっと男が酷く書かれすぎなので男性差別だとかって声が上がる世の中になって欲しい。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 20:30:25.67 ID:81YD28KG.net
>>768
再見は本スレに行って存分にネタバレすれば良い
初見の楽しみを奪うなと

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 20:37:55.38 ID:nxt/Tc+x.net
ネタバレが止まないんで、どれがホントのネタバレかわからないように頑張ってフェイク情報で対抗してるんでしょ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 20:42:34.99 ID:nxt/Tc+x.net
はる姉ちゃんと花子とアンのももがダブって、顔まで同じに見える

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 20:45:02.28 ID:nxt/Tc+x.net
みんな大好き桜木次男は、坂田に戻ったおしんに嫌がらせをするよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 21:08:47.79 ID:uVocmpsS.net
あ〜りがとさ〜ん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 21:42:36.85 ID:pjKEpXgV.net
>>769
よくよく考えると朝ドラって男が基本クソじゃないか
差別だわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 21:44:48.61 ID:cZQUCh7r.net
いいじゃない
男の本性がしっかりと描かれてて

別に虐げられもしていないし何が悪いの

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 21:48:48.63 ID:NCeI5+nd.net
まあヒロインのオヤジは大概クズだわなw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 21:59:46.66 ID:fEWG1L+X.net
>>777
カーネーションとかごちそうさんはいい父親だったけどね
ばあちゃんはもれなく理解ある人だ
クズだったケースある?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:07:05.46 ID:b6ix9f4S.net
はる姉ちゃんの髪が全体的に白みがかっていて、艶もなく傷んでいた。
それだけでも栄養状態と就労環境の劣悪さが伝わってくる。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:47:39.83 ID:Mn1J3zK/.net
おしんの実家の掘っ建て小屋は
板間なの?
畳とか無いよね?お姉さん、自分から納屋に行ってて可哀想。
奉公行って給金は実家に搾取されて、
死んでいくのか...。
貧乏はやんだ!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 23:05:06.73 ID:bvR3naOv.net
畳ってぜいたく品だからな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 23:41:35.67 ID:caxL6FdN.net
>>778
まれの大泉洋

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 00:04:00.66 ID:o6aG4RmB.net
>>778
純と愛の武田鉄矢とか
ふたりっ子の段田安則とか
カーネーションの小林薫だって悪い人間ではなかったにしろ大概だったよ
クズというよりは小人物が多い印象

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 00:46:07.74 ID:if6vwXfI.net
>>766
はるねえちゃんめっちゃ美人だよな
お加代様ははる姉ちゃんクラスの美人が演じたのも見たかった

はるねえちゃんは昔から美人で気立てが良くて働き者でと
現代なら引く手あまたの女性だろうに…と思った

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 00:46:12.68 ID:eBH53roU.net
明治大正の時代背景からしたら、貧富の差や家父長制や女性差別があったから仕方ない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:00:12.38 ID:/x3VhDep.net
>>783
ふたりっ子の父親なんてオーロラ輝子と駆け落ちしたものな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:15:16.22 ID:iUaami7H.net
>>778
イトツがギリギリw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 03:24:11.88 ID:IIBUoosM.net
あれ作造も結婚には反対だったのか
嫁入りしてタダ働きさせられるより奉公の方がカネになるからねうーんブレないね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 06:05:31.64 ID:9C/YBAew.net
仕送りがなくなるから結婚反対
作造

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 06:31:36.29 ID:EIQKxpkX.net
今のところまともな男は木材屋の光石と脱走兵くらいか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 06:39:48.35 ID:rqbvJqd1.net
>>778
クズ設定のばあちゃんはいないな
ばあちゃんはいつでも時代の開拓者でヒロインの味方だから
ばあちゃんがクズだったら朝ドラにならない

792 :須藤凜々花が好き:2019/05/23(木) 06:52:18.40 ID:X9YQ0NzE.net
キューバのような医療の完全無料化は必要だよな 貧しい国が社会主義国になりやすい理由もわかるな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 06:54:45.41 ID:EIQKxpkX.net
作造は、根はいい人じゃなくて、基本ゴミクズだが、時々まともな思考回路を見せるってだけだな
こういうのは根はいい人と評価するやつが割と出てくるだろうな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 06:55:30.18 ID:EIQKxpkX.net
>>792
無料は絶対に駄目
収入に応じた負担をすべき

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 07:38:53.37 ID:9mVNHZco.net
俺の読みでは、はる姉ちゃんは平野さんとキスをしながら死んで逝く

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 08:04:57.68 ID:o6aG4RmB.net
金田明夫が好青年役で出てくるとは
光石といい、今となっては名バイプレイヤー達の若かりし頃が見られるのも見どころのひとつだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 08:09:04.14 ID:WafadzAF.net
今日は姉ちゃんも母ちゃんもトチってたけど
熱演が認められたのかそのまま使われていた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 08:24:50.35 ID:D/orwdyj.net
>>784
東てるみも昭和の基準では十分以上の美人だじぇ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 08:35:36.30 ID:8GQhKSO5.net
>>796
平泉成もそうだしな
ずっと先にもそんな人出てくるけど
これはネタバレじゃないよね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 09:10:13.69 ID:RYn0D56a.net
再見の人は何故初見スレにいるの?
単純に疑問

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 09:13:24.83 ID:tV8ec4JO.net
>>800
>4-5に戻る

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 09:19:42.66 ID:3KM0rrW1.net
庄治の気質や家族に対する態度は『貧すれば鈍する』だけが理由じゃない。
本当は自分が心底欲しがっているものを手にしている妹達への羨望と恨みが根底にあるんじゃないかな?
学問、外の世界との接点、そして何より親からの愛。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 09:33:43.21 ID:RYn0D56a.net
加賀屋でのおしんがたまたまラッキーだっただけで
おしんの他の姉妹達も材木問屋時代のおしんと似たりよったりなんじゃないかな
それどころか姉ちゃんは結核患って青息吐息だし
小作一家の長男として縛り付けられてる兄ちゃんは自由はないけど
下の兄弟たちよりよっぽど良いはず

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 10:12:31.49 ID:VTH3LyKT.net
嘘つきおしんが今度は他人(平野さん)まで嘘をつかせようとするんだな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 10:17:29.83 ID:VRK957VA.net
すべては電柱のおかげw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 10:21:29.37 ID:GzuTgjxJ.net
女郎屋に売り飛ばされそうになって東京に逃げるけど、
今度は髪結いの先輩たちにいじめられるんだよな。
米騒動に巻き込まれて警察に捕まるし大変だ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 10:23:24.84 ID:Sr+mNjbM.net
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019再放送【初見専用ワッチョイスレッド】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1557981266/

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 10:37:54.39 ID:WafadzAF.net
>>806
ネタバレ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 12:15:03.79 ID:UYCBOa77.net
多少役者が噛んでも気にせずオンエアしちゃうおしんが好き

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 12:24:14.78 ID:EIQKxpkX.net
むしろちょっと噛むくらいが自然なんだよな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 12:49:10.40 ID:PmsDnF1y.net
>>796
ググったが悪相だな
何とかいう流し目歌手みたい

名前から言って韓国(朝鮮)系かな?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 13:31:31.13 ID:iUaami7H.net
>>798
当時としては貴重な脱げて絡める可憐な美人

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 13:32:59.52 ID:iUaami7H.net
金田明夫というと「そっとテロリスト」が印象深い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 13:52:53.76 ID:oiLT1w4K.net
金田朋子かと思った

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 14:36:57.34 ID:VRK957VA.net
ねぇむらなぁい
ねぇむらせなぁい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 14:43:39.36 ID:q3J6JZMj.net
谷村家は凶作がデフォだな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 15:37:39.43 ID:3q6apBSB.net
今日のビンタ3発はDVじゃない
不機嫌な感情の捌け口として些細な理由で
のべつまくなし暴力振るっているのとは違うから
でもDV言う厄介な奴もいるんだろうね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 16:09:23.79 ID:6okwOLtc.net
今日の放送分の暴力は間や飛び方がプロレスに見えておかしくておかしくてw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 16:59:17.07 ID:gw7jlTqH.net
おしんも姉のような暮らししてたら
縁談断らなかったろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 17:26:10.25 ID:P8M8xoli.net
読み書きも出来ないおしんの姉にあの縁談はこない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 18:43:12.48 ID:mPXcUTOh.net
庄司の精神は完全に歪んでるな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 19:04:33.54 ID:VRK957VA.net
古舘に実況させろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 19:10:44.82 ID:y2JVXQ9M.net
おしんには弟と妹もいたはず
あそこの家はビッグダディだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 19:19:20.87 ID:bkzNntk2.net
>>823
あの時代5・6人は普通

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 19:24:02.79 ID:y2JVXQ9M.net
>>824
避妊の知恵も仕掛けもないゆえそれだけ妊娠はするが無事出産して成年するまで育つかというとな
あんたの言ってるのはもう少しとの時代の話

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 19:25:31.36 ID:bkzNntk2.net
>>825
ビックダディとも全く状況が違うでしょ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 19:28:14.19 ID:l7IYhq9K.net
小作が毎年あれじゃ
盗賊になったほうがなんぼもましだっす

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 19:29:38.66 ID:l7IYhq9K.net
兄ちゃんも兵隊にでもなったほうがいいんでけろ?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 19:44:11.49 ID:6okwOLtc.net
読み書き出来ないべ。
兄ちゃんが転職するとしたら何になれそうなのか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 19:50:03.00 ID:mPXcUTOh.net
庄司と母ちゃんの仕事入れ替われば良くね
まぁそうなると母ちゃんと父ちゃん
ふたりきりでまた子供が生まれちゃうけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 19:58:44.09 ID:y2JVXQ9M.net
>>826
ビッグダディは作造以下のゴミだよな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 20:03:41.14 ID:p8AViZOj.net
日本や欧米のような先進国では出生率が下がってるけどアフリカの途上国とかで多いのはセックスぐらいしか娯楽がなくて避妊具が高くて買えないかららしいし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 20:08:26.91 ID:d+o16/lB.net
>>830
この時代、家は長男が継ぐものという風潮が当たり前だったからね。
娘ばかりの裕福な家庭は、婿養子を取らせて家長に据えていた。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 20:23:41.33 ID:mPXcUTOh.net
>>833
となると母ちゃんと働いてる
労働者の男達は長男ではないんだね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 20:47:15.12 ID:q3J6JZMj.net
オープニングクレジットのトメが伊東四郎の時点でハード回を覚悟だわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 20:52:32.66 ID:q3J6JZMj.net
小作は冬は何してんだ?
わらじ作ってんのか?
都会に出稼ぎに行けばいいのに
季節工とかない時代か?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 21:00:32.44 ID:RYn0D56a.net
冬は炭焼き

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 21:22:12.18 ID:d+o16/lB.net
>>834
大半は次男や三男といったところ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 22:12:09.36 ID:eBH53roU.net
庄治もはるもみつもおしんも全員が加賀屋に就職したらええんや

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 23:34:35.60 ID:g4r7Nb16.net
庄司なぁ。小作人の長男に生まれたばっかりに、寒村の農地にしか居られなくて可哀想っちゃ、可哀想だよな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 23:36:49.73 ID:g4r7Nb16.net
当時堕胎って、ピン子がやってたダイナミックなやつしか無かったの?
ヤブ医者が子宮から胎児を掻き出すのとかgkbr

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 23:40:53.73 ID:iUaami7H.net
庄司は長男なのに嫁はとらないんだろうか
家が絶えちゃうじゃないの

>>841
医学的な堕胎はお金がかかるのっす

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 00:04:35.28 ID:JFEgIWb6.net
>>839
大奥様の御眼鏡に適うかどうかかな
庄治はまず無理

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 00:29:10.19 ID:G5hsIfay.net
>>842
そのうち性悪トラが、、、

スマンねたが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 05:40:14.09 ID:pt0RsgEl.net
>>830
一人分稼ぐのなら外に出たらいいだろうが、
家族養う責務がある時代だから最初から選択肢にないんじゃね?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 05:54:21.73 ID:pt0RsgEl.net
>>834
そういうことだな。
この考えは戦後の昭和になっても続いてた。
家長制度がなくなってっも人間の習慣や因習は
簡単には変えられん。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 07:22:28.28 ID:NoVHj7b7.net
ネタバレ この平野が後のスーパータノクーラの窮地を救う並木家の隠居となる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 07:39:09.69 ID:/4z3ZU7X.net
浩太よりはよっぽど平野さんのほうが好印象だな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 07:54:05.18 ID:CLYY+9rm.net
姉ちゃんが死んだのは悲しいけど、これから面白くなりそうだ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 07:54:19.76 ID:NoVHj7b7.net
ネタバレ このカツジが後のスーパータノクーラの窮地を救う並木家の隠居となる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 08:03:49.01 ID:hmhUjDX2.net
ネタバレ このなつが後のスーパータノクーラの窮地を救う並木家の隠居となる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 08:09:07.85 ID:InZNt8lx.net
朝から悲しすぎる展開だろ!
って今更言うのもなんだが。
これで死んだのは俊作、なかに次いで3人目?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 08:19:56.33 ID:hmhUjDX2.net
葬式やる金もないだろうが
村の連中は集まってうめてくれそうだな。
ばあさんのときもそうだったもんな
姉ちゃんもこれでやっと休めるな・・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 08:43:53.84 ID:x9kW6a51.net
ネタバレ この平野とコウタが後に赤狩りで検挙されて、特高警察の拷問で平野だけ死ぬよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 08:59:42.16 ID:j+rs7dma.net
現代でも貧乏で葬式やる金がない家は親戚や知人から金を借りたりするの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 09:13:23.16 ID:JFEgIWb6.net
手軽さが魅力の直葬

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:31:58.03 ID:u4t8g/ic.net
>>599
>子供おしん初登場、4話のナレーション
>「あの時は、おばあちゃんが数えの7つの春だった。まぁ、今流で言うと満6歳だね。」

このあとの台詞
し「ちょうど奉公に行ってた姉ちゃんたちが帰ってきてて・・・」
圭「奉公っていくつだったの?姉ちゃんたち」
し「私が7つだったから、上の姉ちゃんが数えの11、下の姉ちゃんが9つだったかね」

おしんと上の姉ちゃん(はる)と4つ違いだということがハッキリ書かれている
しかし、今日の放送で亡くなったはるは19、おしんは16
3歳違いになってしまっている

上の場面でも3つ違いで、おしんが8つなら話しは全て合うが
その為にわざわざずらしたわけでもないだろう
要は、数字について深く考えていない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:35:34.55 ID:dB+iZYTX.net
>>836
前スレで話題にされ尽くしてるから遡って読めばいい
一家の長が農閑期に出稼ぎに行けるようになるのは戦後(太平洋戦争後)

ばあちゃんが生きてた頃、農閑期はみんなで民芸品作ってたシーンあったろ
男は炭焼きしてそれを売るんだべ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:40:11.32 ID:ooLhicyw.net
今朝も涙腺崩壊〜

おしんを若い頃に見てたら、人生観がまた違ってたかもしれない
これは人の生き方に影響を与えるドラマだ

私の人生はもう秋口で、子供を成人させたらあとは死ぬだけだけど、髪結いにでもなろうかしら…
理容免許取るのがしんどい…

ヘアカットの心得と腕は一応あるんだけど…免許だけ無いw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:43:48.32 ID:u4t8g/ic.net
>>599
し「あの時は、おばあちゃんが数えの7つの春だった。まぁ、今流で言うと満6歳だね。」
  ちょうど奉公に行ってた姉ちゃんたちが帰ってきてて・・・」
圭「奉公っていくつだったの?姉ちゃんたち」
し「私が7つだったから、上の姉ちゃんが数えの11、下の姉ちゃんが9つだったかね」

この場面は、別々の奉公先に居た姉ちゃんたちが揃って帰ってきており
正月の藪入り(1月16日)だったと思われる
その時に既に満6歳になっているのなら、前年の誕生日に満6歳になってる可能性が高く
おしんが早生まれと言うなら、誕生日は元日〜1月16日しかない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:52:05.37 ID:z6PhLbll.net
>>846
未だにちょっと地方に行くと「うちは本家だから」「あれは分家だ」
とかw
ショボいただのサラリーマンがそんなこと言ったりしてるからなw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:52:55.60 ID:z6PhLbll.net
>>855
「村八分」でも葬式だけは出してやるっという意味なんだが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:58:02.31 ID:aJXbK9ej.net
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019再放送【初見専用ワッチョイスレッド】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1557981266/

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 12:09:19.07 ID:00N8VZGu.net
こないだの噂の東京マガジンで
再開発で立ち退きしろだの嫌だのでモメて
反対派の分家衆が推進派の本家の豪邸に
カチ込むってのやってたでw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 12:11:02.19 ID:KyZFsZ5N.net
終始はる姉ちゃんに揺さぶられる回だった。
前半は平野と姉ちゃんのちょっとしたロマンスに涙腺が崩壊しそうになり、後半は姉ちゃんの口から語られる事実に夫婦で絶句した。
この時代、貧農の娘は奉公に出るか女工として働くか、女郎として売られるのほぼ三択だったとは知っていたが……。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 13:51:44.87 ID:6ve71ajT.net
富岡製糸場もあんなんだったのかな
世界遺産だとかでえばってるけど・・・

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 13:55:09.38 ID:z6PhLbll.net
>>866
軍艦島だって韓国ではあんなこと言っているし
まあ実際の所なんかそう簡単には判断できないだろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 14:15:16.01 ID:/4z3ZU7X.net
現代ですら耳を疑うような労働環境が実在してるんだから100年前なら推して知るべしだろう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 14:23:17.14 ID:VzVdttWb.net
最高視聴率をたたき出したのはどの回なのでしょうか?
やっぱりいかだで奉公に行く回ですか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 14:40:01.42 ID:mhao+giv.net
最高視聴率回は1983年11月12日放送回だというから中盤以降だね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 14:50:08.20 ID:00N8VZGu.net
https://i.imgur.com/kRdMpvu.jpg

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 15:00:29.85 ID:tXHuFGnr.net
>>866
富岡は国立の優秀な工場で私立の劣悪な製糸工場とは全く違う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 15:04:33.78 ID:RvcDt6+t.net
あの舛添の親戚みたいな口利き
役柄に嵌まってるわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 15:45:00.60 ID:BVnOF+rp.net
深キョン
https://youtu.be/TpWUz8ku8Dc

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 15:45:39.71 ID:BVnOF+rp.net
深キョン
https://youtu.be/TpWUz8ku8Dc

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 16:06:52.71 ID:B5dF7PEI.net
>>873
昭和の名脇役江幡高志
ものすごい数の映画やドラマに出てるおなじみの顔
舛添なんて考えたこともなかったわw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 18:07:28.13 ID:vnp3iZEn.net
>>873
モト冬樹に似てなかった?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 18:34:28.14 ID:6ve71ajT.net
モト舛添

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 18:35:59.15 ID:Jck2vjvF.net
7話くらいから見始めて、今スレ読んでたんだけど、3話までは子供おしん出てこないの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 18:54:11.01 ID:mhao+giv.net
6月1日に一挙再放送するからそこで確かめれ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 19:40:50.94 ID:tKYQehh+.net
目を閉じて寝てるハル姉さんは、石田ひかりに似ていた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 19:57:40.35 ID:KyZFsZ5N.net
6月1日(土) 第1週から第4週 (第1から24回)
6月8日(土) 第5週から第8週(第25から48回)
*午後11時45分から翌日曜午前5時45分まで

6月15日(土)第9週から第11週(第49から66回)
*午後11時45分から翌日曜午前4時15分まで

結構な過密スケジュールだよね。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 20:37:18.85 ID:dKjEVWOw.net
6時間ぶっ通しか
さすがにキツイな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 21:00:06.63 ID:AvcsRwZo.net
録画して保存版にしたい人への大サービスでもあるなこれ
まとめて録れるからありがたいじゃんね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 21:33:19.00 ID:DvPCCHmv.net
朝の再放送は画面に時刻表示が入っちゃうけど、夜だと入らないし撮り直そうか悩むところ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 21:46:06.59 ID:RSNbdRvW.net
字幕放送があり難いかな。
2003年の時の放送では字幕は無かった、と思う。そもそもあの時はSD放送だったしな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 21:49:46.56 ID:6b/cvlLI.net
お台場でおしんイッキミイベントやれ
命がけやw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 22:13:18.28 ID:ynIJ9sly.net
一番印象に残ったのがまさかの兄ちゃんの背中
あのカットがあるか否かでドラマの奥深さが変わるわ
現代なら5chでリア充に悪態ついてそうなクズには違いないが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 22:18:59.08 ID:dKjEVWOw.net
>>886
字幕ありのまま無圧縮だと、分割しないとブルーレイ数枚に分けないと収まらんよな・・・

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 22:50:33.79 ID:r2HBxvyE.net
渡る世間は鬼ばかり

山岡久乃VS赤木春恵(ガチンコ)

https://youtu.be/bxNwRL0A_xM

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 23:54:59.73 ID:RSNbdRvW.net
>>889
パソコン録画だからその辺は全然問題ないのだ。
無圧縮という表現は誤解を招くwとにかくデータ放送も含めて丸々そのまま保存しちゃうつもり。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 23:55:23.01 ID:u4t8g/ic.net
>>599
(日経新聞5/24 私の履歴書より)
>私は昭和天皇にご覧いただきたくて、このドラマを書いたような気がする。だからおしんの生まれを陛下と同じ明治34年にした。
>後に、陛下がおしんをご覧くださっていたという話を耳にして、思わず笑みがこぼれた。

昭和天皇は4月29日生まれだから、おしんを早生まれにしたら意味無いだろう
やっぱり数え7つで小学校入学は橋田さんの勘違いだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 00:24:32.68 ID:u/oYVi3B.net
製糸工場を製紙工場
喀血を吐血と書いてるツイート多いね
若い人が観ているということだね
40代の私ですらキチンと観るのは初めて

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 00:30:33.09 ID:i23n42D/.net
>>882
6月1日(土)のこのスケジュールだと
チビおしんが出てくるのが24時40分くらいだったか

現代編の24時30分くらいまでに
つまらなくて寝落ちで脱落するのが多数でそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 00:31:41.88 ID:i23n42D/.net
オープニングを24回も一日で聞いたら夢に出てきそうw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 00:45:24.04 ID:i23n42D/.net
1日で一気に24話とかじゃなくて
一週間で、1日4話×6とかに出来なかったのか

6時間も全部見れる人は
日本広しといえど全国で100人もいないだろう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 01:02:57.46 ID:Dq5Uwk9C.net
ピンコとか田中裕子みたいな大御所が噛んでもNGにしない「おしん」はすげえよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 01:13:39.36 ID:X4jyGfEp.net
小さな失敗でやり直していたら終わらないんだろうなおそらく。
もっと大きな失敗して撮り直ししているのも結構あるのかもしれない。

今日の放送の最初の方の納屋でおしんとはるが喋っているシーンで1シーンに見えて
繋ぎ合わせているシーンがあった、はるが笑顔で話し終えるが直後に真顔になってる。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 01:26:42.60 ID:7Unehkqt.net
無理にリアルタイムで見る必要はないと思うが 実況したいなら別だが

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 01:42:24.69 ID:mtV7ralR.net
>>897
その頃は二人ともペーペーだろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 02:29:02.17 ID:7AtrVUSt.net
>>897 >>900
泉ピン子は女優としては駆け出しと言ってよい頃だと思う
漫談上がりでウィークエンダー三面記事コーナーでお下劣なレポートしていたキワモノ
おしんの前に橋田脚本の女太閤記に出ていたかな
小作の農婦で雪解け水に浸かるような体当たりの役を他に引き受けてくれる女優はいなかったのかもなと思う

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 04:27:27.12 ID:VdzvEgrV.net
>>900
田中は既に大活躍中のホープ女優よ
朝ドラも経験済み

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 04:31:22.75 ID:VdzvEgrV.net
>>901
漫談上がりといっても
師匠は人気者の牧伸二だからね
ウィークエンダーも人気番組だったから
知名度は既に高かった
水に浸かるくらい朝ドラ主人公の母親役なら
今も昔もお金払ってもやりたい女優だらけだと思う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 07:39:26.51 ID:SCpwXjQK.net
オラ東京さ行くだ!の回ですた。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 08:01:23.54 ID:Dq5Uwk9C.net
乙羽信子くらいになると東北訛りもうめーなー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 08:37:14.24 ID:YlPno0F3.net
男はみんなクズばかりだな
作造庄治女衒のおいちゃん
なつぞらと大違い

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 08:43:45.48 ID:u/oYVi3B.net
お墓の前ではお洒落帽子をさりげなく脱ぐ圭ちゃん
こういう当たり前の仕草ができていない昨今のドラマよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 08:58:02.14 ID:Dq5Uwk9C.net
ネタバレ 圭の髪型がどんどん変化していく

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 09:20:04.01 ID:y3MESZxS.net
朝ドラヒロインあるあるの東京行きはこのころからあったのか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 10:31:52.33 ID:9IIH44f5.net
しかし圭ちゃんの大学生はねーよ
何年も浪人か留年ならわからなくもないけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 11:02:31.64 ID:KFHUSG6f.net
谷村家の墓は庄治の子孫が管理しているという事で良いのかな?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 11:05:33.29 ID:+DcuotzL.net
>>911
良くないです

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 12:14:41.14 ID:TWEJ8ul+.net
>>910
2話ぐらいに、圭の父親とその姉の会話のシーンで
「圭だってもう二十歳だ、もう分別の付く年頃だ」というような台詞があった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 12:20:00.79 ID:fo0W6wmU.net
>>910
浩太もおっさんすぎるし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 12:34:32.61 ID:KFHUSG6f.net
>>913
1983年(昭和58年)で20歳という事は、圭は前の東京五輪が開かれる前の年に産まれたという設定なのね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 13:48:28.15 ID:fmi1LavP.net
>>901
見事な知ったかぶりですなあ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 14:07:51.09 ID:VdzvEgrV.net
>>910
大学生に見えるという設定の渡瀬恒彦級にないよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 14:10:29.08 ID:YoC8Mm0X.net
平野さん、なかなかの好青年だったな
おしんも、なんだかんだでファインプレーだった

根無し草のくせに加賀屋散々引っかき回した浩太が酷すぎた
さっさと酒田に戻って加賀屋の皆さんに土下座して詫びろや

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 15:12:55.30 ID:GUxIBk1H.net
な○○○を見る気が全く起きなくなってしまった
リタイア同然
ぜんぶおしんのせい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 15:16:20.57 ID:2liC8qu1.net
なつぞらを伏せ字にする意味

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 15:36:49.08 ID:fqHxKd+T.net
異常に音が悪いんだけど、録音はステレオなの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 15:50:30.37 ID:fOEM1TC/.net
>>919
わかる
続けてみるとしらけるので、おしんに続けてみるのはやめて、おしんの余韻をかみしめることにしてる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 16:50:08.72 ID:uxBZIY+U.net
>>921
mp3エンコーダはモノラル判定してる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 17:45:33.41 ID:fqHxKd+T.net
やはりモノラルか…
音がこもってどうにも聴こえ辛い
今朝はボリューム40で見た

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 18:21:15.32 ID:7AtrVUSt.net
方言がわからないから字幕を出して観ている

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 18:27:15.20 ID:X4jyGfEp.net
方言も分かりにくいがマイクの拾いが悪くボソボソ喋られて分かりにくいので字幕出してる。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 18:34:00.99 ID:Zo6uV06/.net
平野が来たのはおしんの差し金だということに、はるは気がつかなかったんだろうか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 19:31:43.32 ID:gQ9tjXh8.net
意識が混濁して気付かなかったよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 20:05:42.11 ID:lYLzHnNY.net
>>927
気付いたとしても嬉しいだろうと思う
おしんも平野さんもはるを喜ばせようとしてのことだから

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 20:11:45.78 ID:X4jyGfEp.net
話が詰め込まれてるからいちいちそんなシーン入れてられないし、
そもそも目前の出来事の理由や経過を想像するのって元気な人がする事で死にそうな人はただただ受け入れてくだけじゃないんかな。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 20:21:21.67 ID:51j/iU6T.net
平野さんが作造と庄治に出会していたら、と思うとね……。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 22:18:41.42 ID:7u6itD5Y.net
大学生圭に特に違和感を感じないのは私だけなのかな
渡瀬の無理矢理感が凄すぎて圭なんか霞んじゃうよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 22:51:49.86 ID:LUZ4dkuv.net
平野さんのそばにいたいと思っていたおかげで、
はるもあのおっさんについて行かずに済んだのかもしれない。
平野さんは結果的にはるの心も身体も守ってくれた。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 22:54:53.92 ID:7AtrVUSt.net
>>932
大学生にしては老けているかなと思うが昭和58年当時だったら視聴者に違和感を持たれなかったんじゃないかな
NHKアーカイブスで70年代の新成人を取り上げた新日本紀行を見たら皆話し方も顔つきもしっかりした感じだった
三十数年前の30代40代の俳優が今の同年代俳優よりも重みがあるのと同様
一般の人も大人っぽかっただろうから当時は圭の大学生設定も受け入れられていたのでは

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 23:01:25.84 ID:VDhTHqKb.net
昔も今も老けた学生もいればガキみたいな学生もいる
個人差っていうんだよ
時代とかいうもので一括りにして安心したがるのダセーよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 23:08:51.83 ID:TWEJ8ul+.net
>>934
同年代と思われる仁の娘2人を見ろ
次女は川上麻衣子だ
圭の役は金八の1期か2期ぐらいでもいい年代だ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 23:16:30.97 ID:mtV7ralR.net
笠智衆 40歳代
https://images.app.goo.gl/LQfdpdCgdC8GWzac7.info

昔はこんなもんです

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 23:18:09.04 ID:mtV7ralR.net
うまく貼れなかった
http://cinefil.tokyo/_ct/17167797

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 23:23:10.90 ID:IGXeoewR.net
知り合いが、小津安二郎映画は渡鬼みたいなもの、と評していた。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 23:29:41.37 ID:APnYbrqE.net
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/37/0000614337/76/img053efae1zikczj.jpeg

昔の大学生はこんなモン

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 23:32:12.74 ID:AC+QeT7w.net
83年だと
ふぞろいの林檎たちのころだから
中井貴一とか時任三郎あたりが大学生なら
圭が大学生でもアリなんじゃ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 23:40:32.18 ID:O4oxoeXv.net
濃い顔は老けて見える
すっきりした醤油顔は若く見える

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 23:43:42.14 ID:u/oYVi3B.net
個人差で片付ける人は正論ぶってるとこほが幼くて可愛いね
時代のニーズは存在する
10代の山口百恵と20歳過ぎてツインテールの今のアイドルは違うでしょ
どちらが優れているといった話じゃありません

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 23:46:04.95 ID:X4jyGfEp.net
昔は年齢を受け入れていて今は年齢から逃れようとしてる感じの容姿に見える

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 23:53:39.18 ID:lho8kTh0.net
昔はJCだってこんなモン


https://img06.shop-pro.jp/PA01024/893/product/123211969_o1.jpg?cmsp_timestamp=20171022145037

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 00:16:21.24 ID:e/EJIej8.net
浩太の役を圭にさせれば良かった
圭役の若手はゴロゴロいたと思う
唐沢潔時代の唐沢寿明を発掘できていれば伝説になってた

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 00:18:56.45 ID:D4cQdj1l.net
>>934
こんなだもんね
https://togetter.com/li/976909

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 00:28:34.80 ID:XgFf0EDN.net
なつぞら全然観る気なかったけど
鬼女板でおしん話題→観る→はまる
→ついでになつぞらもみる→視聴率あがる
で結果的には良かったよね
不本意だろうけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 00:50:27.94 ID:3j9dkmi2.net
6月からはゲゲゲの再放送も始まるしますますなつぞらから遠ざかる人増えるかも

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 00:53:21.13 ID:rj4D4HR4.net
>>946
それでは弱いでしょう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 01:02:38.76 ID:8aQRWu6D.net
個人差への対立概念に「時代のニーズ」持ってくるとかあなたの認知大丈夫ですか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 01:09:17.20 ID:pR8D29lz.net
>>945
踏んだらやばいロリサイトに飛ばされそう!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 01:19:55.20 ID:A8UGDHA9.net
>>940
それはさすがに古すぎる
おしんの20年以上も前の映画だよ
>>944
そうだね
年齢を受け入れられず抗っているように思える

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 01:21:48.44 ID:ILRAF6XZ.net
今おしんをリメイクしたら圭の役は若手イケメン俳優だろうなぁ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 02:15:06.53 ID:jyUf5EVu.net
これだけ名作だとリメイクは難しいね
白い巨塔見て思った

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 02:23:31.89 ID:8hSpjZew.net
役者の情熱が最優先で、セリフを噛もうがコケそうになろうがリテイクなしってむちゃくちゃ新しいと思うな
これ見ちゃうと一見キレイに纏まった最新シリーズが空々しく見えてダメ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 02:24:51.97 ID:Mul4huuX.net
細腕繁盛記のリメイク版見たらわかる。
ドラマが劣化するだけ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 03:31:03.29 ID:9UxLZIen.net
谷村姓の都道府県分布一覧


山形県


ほとんどいない(全国でただ唯一)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 04:20:42.72 ID:iBgqYyzQ.net
録画見てるが、なぜおしんは母ちゃんに壁ドンしてるんだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 06:08:13.08 ID:3j9dkmi2.net
谷村と田倉の発音が似てるのはわざとかな?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 07:15:14.94 ID:8aQRWu6D.net
音が2つ被っている(タとラ)ことを発音が似ているとは表すのは不思議な日本語の使い方だな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 07:35:40.84 ID:yVPUO329.net
小作の男どもは女を働かせて自分らは酒飲んでるんだよな
酒飲む金があるなら他に充てろカスって思うわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 09:34:17.28 ID:YugLwLpE.net
酒くらい飲ませろよ
それこそなんの楽しみもないだろ
庄治の生活なんて

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 09:55:40.29 ID:8KkyJ6Qt.net
>>963
おふじやおしんの楽しみは?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 10:22:01.13 ID:YugLwLpE.net
おふじはともかくおしんは奉公に出て外の世界を知れただけ庄治よりマシに思える
小作の娘に生まれたくはないが小作の長男にも生まれたくなかったろうよ
兵士に麻薬与えるようなもんで酒くらい飲まないと小作の長男もやってられないだろうと思う

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 10:31:02.58 ID:jtVjgAwG.net
酒代も、僅かばかり手元に残された金から捻出しているだろうし。
母や弟妹の奉公代も仕送りも、凶作の折に地主から借りた諸々の返済で大半が消えていてもおかしくない。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 10:36:41.90 ID:PH5xVeVl.net
緩急、静と動、キレっぷりが田中裕子の真骨頂

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 10:53:41.33 ID:L1FlROdN.net
ガッツまだ?
ガッツがウオーミングアップを始めました。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 10:55:25.36 ID:ts4ow8Ub.net
今週は、はる姉ちゃんと平野さんの話が本当に清涼剤だったわ
浩太と加代が酷すぎだ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 11:21:34.83 ID:ckxT6ja5.net
酒は自作だろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 11:33:18.22 ID:jPrsXc4Y.net
DVには至っていないように見受けられる
イライラの募って怒鳴り合いになっても
女たちも負けてないしな
ビンタも流れで起きたもので
良いことではないかもしれないけど
暴力が常態化してる感じにはみえない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 11:43:57.94 ID:Zm5HQahY.net
連日ビンタできるほどの栄養とってないはずと考えるとなかなかの怒りパワーだな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 12:18:19.18 ID:K3B5n6sf.net
>>971
毎日叩いてるわけじゃないからDVじゃないってわけじゃないぞ
現在の基準に当てはめるなら立派にDVだよ
ただ当時はそれが当たり前の世界だったというだけ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 14:11:46.28 ID:Mul4huuX.net
>>968
ガッツは存在感はあるが演技は下手くそだぞ。
セリフ棒読みの感じ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 14:25:40.20 ID:/8jHmW90.net
>>960
読みが似ているけれど、漢字から類推されるイメージがほぼ真逆という点が面白い。
『谷村』は山間の急峻な土地にある小さな集落、対して『田倉』は平野の肥沃な土地にある大きな倉。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 14:59:02.62 ID:T9on3cCO.net
セリフ回しでしか演技力が測れないのは素人

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 15:09:31.90 ID:lpcla8YL.net
まれのガッツ良かったよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 17:27:07.96 ID:AwaC7ES/.net
北の国からのガッツ好きだな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 19:11:41.10 ID:8KkyJ6Qt.net
ハリウッドスターガッツ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 19:55:47.06 ID:LLMstMyY.net
Hi, sweetheart. You remember me don't you? So where's your boss?
英語はわかんねんだよっ!日本語で話せ!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 20:39:03.21 ID:tKE25BfJ.net
中学生レベルの英語

982 :おしん:2019/05/26(日) 23:26:03.84 ID:BVlrRZFq.net
次スレ

【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッド(3)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1558880701/l50

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 23:29:51.30 ID:uoVs+std.net
日常会話は中学修了時の英文法の言い回しの応用で事足りるんだけどね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 23:34:53.70 ID:jtVjgAwG.net
>>982
乙です!!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 00:06:06.05 ID:IcHdP3SS.net
>>952
これが合法だった時代もあったんだよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 00:29:30.86 ID:frTqtD4+.net
981以降ネタバレ書くから閲覧注意な

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 00:51:29.27 ID:frTqtD4+.net
おしんはたかの店・髪結長谷川まで来るが、たかに姉・はるの所書きを見せても人を入れる余裕がないと言われる。
おしんは粘る。店の裏手に回り、消えかけの竈火を回復させる。そしてたかに哀願する。
おしんの年季の入った仕事に、たかは様子を見る事にする。
奉公人の中で一番若い下働きりつはおしんに仕事を取られ立つ瀬がない。
おしんはりつに迷惑がかかるとたかに諦めると話すが、たかはやる気があるなら何人でも置くつもりだと言う。
おしんは気兼ねなく働く。おしんは出来るだけりつに店の方をやらせ自分は裏の仕事をやる。いつしか先輩奉公人たちの心も開いてゆく。
髪結いは12,13歳で弟子入りし、3年下働きし、それからやっとすき手になりまた何年も奉公し、一人前になるまでに7〜10年もかかるという。
たかは加賀屋で仕込まれたおしんの仕事に、なぜ今更髪結いになりたいのか問う。忙しい年末年始が来て、たかはおしんにすき手をやらせる。
年始が過ぎ、先輩奉公人のおけい、お夏が辞めるという。おしんが1年も満たない内にすき手になった事が面白くなかったのだ。
おしんが間に入り元の鞘に収まったが、たかはおしんは意気地がないと言い、以降客の髪を触らせなかった。
そしておけい、お夏はおしんに心を閉ざしてしまう。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 00:52:48.76 ID:frTqtD4+.net
おしんが来て下働きのまま2年が経ち、大正7年(1918年)髪結いの世界も変わり始めていた。洋髪が流行り出していたのだ。
おしんにふじから手紙が届き、おしんが子守奉公をしていた小夜の訃報を知らせる。
スペインかぜ。おしんは暇を貰い加賀屋へ向かうのだった。加代も戻らない中、小夜も亡くなり、みのはおしんを引き留めるが...。
帰京したおしんは日比谷公園での米騒動を聞きつけ、浩太の姿を求め日比谷公園に向かい、検挙されてしまう。
たかの下に巡査が来て身元引き受けをする。たかはおしんほどの娘が2年も下働きをさせられて、嫌になったのかと杞憂する。
逮捕された事で噂になり、先輩奉公人らの風当たりも強くなる。
戻ってから十日が経ち、たかはおしんを呼び出し最近客が減ったのはおしんのせいではなく、日本髪を結う客が減ったからだと言い、これからは洋髪だとおしんに洋髪の為に日本髪の基礎を教える。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 00:53:56.37 ID:frTqtD4+.net
たかの店に、神田のカフェの女給・染子が訪れ、たかはおしんに初めて洋髪をさせる。
染子は、最初激怒して料金も払わず出ていってしまうが、周囲から似合うと言われおしんの洋髪が気に入り、おしんは染子の店、神田のアテネに出髪をするようになる。
アテネでは他の女給にも気に入られ髪をするようになる。おしんは女給たちに恋文の代筆を頼まれるようになる。
宛はすべて田倉竜三という男だった。おしんはたかの下から独り立ちする事になる。
染子経由で銀座のカフェで出髪を頼まれ、行ってみると店の用心棒に出髪はつるに決っていると言われ取っ組み合いになる。
竜三が店から出てくる。倒れたおしんを助け起こした女給は行方不明になっていた加代だった。
脱兎の如く逃げ出す加代。銀座の街を疾走する二人。加代はおしんを裏切った事でおしんに会うのが怖くて酒田に戻れなかったと話す。
加代は浩太とのすれ違いに諦めていると言い、おしんは妹の小夜の死を告げ、加賀屋の跡取りは加代しか残っていないと。加代は酒田に一度のつもりで帰るが...。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 00:55:11.63 ID:frTqtD4+.net
おしんは独り立ちし、たかの店の近くの老夫婦の家に下宿する。
竜三は自分が染子を介して、おしんに出髪を依頼したせいで迷惑をかけたとして、何かと世話をやくようになる。
加賀屋ではくにらが加代の男(浩太)から何の連絡もない事に見切りをつけ、婿を決める。家柄のいい政男である。
加代は浩太を諦めきれず抜け出そうとする。が、くにに見つかり...。加代はおしんに連絡を取り加代の下宿に浩太が来たら知らせてほしいと言う。
加代の下宿におしんが入るとそこには浩太が。浩太は相変わらず小作争議の為に逃げ回る生活。
おしんは加代の想いを改めて浩太に伝えるが、浩太は自分に会った事は言わないで欲しいと言う。
おしんは酒田に行き、沈黙のまま加代の祝言の文金高島田を結う...。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 00:57:10.70 ID:frTqtD4+.net
祝いに来ていたりきに会い、おしんは故郷に戻る。小作は相変わらず厳しく、おしんは作造、ふじ、庄治の仲の為にも再び仕送りを始める。
おしんは加代の下宿で浩太を追っていた刑事に連行されてしまうが、竜三のお蔭で釈放される。竜三はおしんに求婚するが...。そんな中おしんの仕送りで田舎の借金も返済のめどが立ち、庄治にも嫁が決まるがそれは家を建てるのが条件だった。
作造はさらに無心をする。おしんは無理が祟り過労と心臓脚気で倒れ入院する事になる、竜三は佐賀から上京していた母・清や源右衛門(源じい)の制止を振り切りおしんに付きっきりで看病する。
仕送りが途絶えた事で作造がおしんの様子を見に上京する、作造の態度に嫌気したおしんは竜三の大切さが身に沁み、作造の前でうっかり竜三への好意を口にする。
作造は逆上し、田倉羅紗店におしんと共に向かう事になる。
互いの想いを知り、おしんと竜三は遂に祝言を挙げる。大正10年(1921年)の春であった。おしんは田倉羅紗店に住むようになる。
結婚に反対していた源右衛門は次第におしんが身につけている礼儀作法や商才、人柄に感服し、竜三の父・大五郎に二人の結婚を認めるよう執り成す。
源右衛門は佐賀に帰る予定だったが、おしんは引き止めそのままになる。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 00:58:20.78 ID:frTqtD4+.net
そんな折、作造危篤の報が入りおしんは帰郷する。新居が出来ていて庄治の嫁にとらが来ていた。
作造は肝臓を悪くしており、死の床でおしんへの感謝と贖罪をする。上京した時の事を悔いており、おしんが祝言を挙げた事を告げると最後と祝杯を挙げ、息を引き取る。
新居に小作争議の為に小作人が集まって来ていて、浩太と再会し、おしんは結婚した事を告げる。
酒田にも報告に上がるが、加代と政男の夫婦仲は冷えきっていた。加代は未だ浩太への未練を断ち切れず...。おしんも苦悶する。
おしんと竜三はたかの下へ挨拶に行くが、戦後恐慌もあり、日本髪を結う客がめっきり減って、たかとりつだけになっていた。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:00:39.13 ID:frTqtD4+.net
おしん竜三夫妻の為にカフェ・アテネで結婚祝賀パーティーが開かれる。竜三も源じいも酔いつぶれる中、おしんは店員に田倉羅紗店が卸している洋服店が明日にも破産宣告をすると伝えられる。
おしんは独断で洋服店から卸した生地を回収する。それは加賀屋のくにの教えであった。竜三は激怒するが、洋服店は潰れおしんの回収は功を奏す。
大正10年の暮れになり急に日本髪の客が増え、髪結長谷川が忙しくなり、おしんは手伝う。たかはおしんに50円の報酬を支払う。
不況の中、竜三の羅紗店が手も足も出ない中、羅紗店の危機におしんはよかれと再び髪結長谷川で働く事を思いつく。
たかは洋髪をやるつもりもなく店を畳もうかとも考えていたが、おしんの申し出に店の再出発を決める。
おしんの持ち前の才覚で髪結長谷川は洋髪店として盛況となる。喜々とするおしんに竜三の顔は曇っていく。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:01:05.75 ID:frTqtD4+.net
竜三の努力のかいあってか久しぶりに大口の注文が入り、羅紗を納入する。しかし後日おしんが洋髪店から帰ると竜三が塞ぎ込んでいる。
久々の大口の注文は詐欺で、羅紗を騙し取られてしまったのだ。おしんが洋髪店から帰ると竜三は家を空けている、深夜に酔いつぶれた竜三と女給が帰ってきて、女給が高額のツケの支払いを要求する。
おしんは竜三に理解を示し、ツケを支払う。髪結長谷川はおしんとたか、りつでは手が足りず、新しい結い手を雇うほど忙しくなっていた。
田倉羅紗店は開店休業の状態がつづき、竜三は完全に商売への意欲をなくし、おしんが稼ぎ出した金で遊び歩くようになる。
見かねたたかはおしんに忠告するが、おしんには理解できない。放蕩しきった竜三が女給を連れてカフェ・アテネへくり出すが、見かねた染子が竜三に叱咤する。
戻った竜三はとうとう男の沽券を理解しないおしんに鬱憤をぶちまける。おしんは竜三と別れる気になるがおめでたになる。
たかは髪結いの亭主、自分の過去の話をする。おしんはやっと誤りに気づき、働くのをやめる事を決意する。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:02:01.16 ID:frTqtD4+.net
おしんが髪結いをやめてから二ヶ月が経ち、とうとう日々の食事にも事欠くようになる。見かねたたかが訪ねて来てお金を差し出すが、おしんは退ける。
突然、うな重の出前が届く、地主の息子竜三はかつて面倒を見たの小作の伜にまで頭を下げて借金をしたのだ。
竜三は知り合いに子供の洋服の需要が伸びてきたから、子供服の商売をしたらと勧められる。
その資金の為におしんは不良在庫の羅紗を露天商で売る事を思いつくが、竜三は渋り、知り合いの洋服店で勤めに出ると言う。
だがおしんは羅紗の仕入れ値を調べ、竜三と源右衛門の留守中に一人で羅紗を持ち出し露天商で売りに出る。
ところが、男衆がやってきて無許可だからと帰れと言われる。納得のいかないおしんは男衆ともみ合いになり騒ぎに。
そこに的屋の元締め・中沢健が現れ取りなす。健の説得でおしんは帰る。戻ったおしんは売上が入った袋を忘れてきたと悲嘆する。
次の日、田倉羅紗店を健が訪ねてくる。腹の虫が収まらないおしんは健に食って掛かる。
健は笑い、売上が入った袋を差し出す。売上を取り戻したおしんは上機嫌。
健と意気投合。健はおしんがチフスで亡くなった妹に似ているという。健の力を借り所場代を払い正式に露天商をする事になる。
羅紗は飛ぶように売れ商売の資金確保に漕ぎ着ける。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:02:07.51 ID:Ayh3mqVU.net
何であらすじ書いてるバカがいる?死にたいのか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:03:03.04 ID:frTqtD4+.net
嬉々としておしんは新しい商売の準備を始めるが、竜三は洋服店へ勤めに出ており、乗り気ではなかった、しかし、おしんが子供服を一着縫い上げると目の色を変え積極的に協力するようになる。
大正11年(1922年)9月、田倉商会は子供服専門店として再出発する。しかし、十日経っても一向に売れなかった。
おしんは失敗と思い辞めようと思ったが、呉服屋・大野屋の仕入れ担当が来て、子供服の納入の話になる。竜三の申し入れだった。
大野屋に納入した子供服が飛ぶように売れ竜三はすっかり有頂天、おしんに無断で縫い子と足踏みミシンを6台に増やし、もっと大きな作業場も建てると言い出す。
勤めていた洋服店も辞める。さらに裏庭に小さな作業場を建てミシンを5台増やす。
身重のおしんを尻目に竜三はすっかり天狗になり遊び歩く。
竜三は夜も縫い子を雇いミシンを動かすと言いだすが、おしんは製糸工場での無理が祟り早死したはるの話をし反対する。源右衛門は竜三を見かね諌める。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:04:25.20 ID:frTqtD4+.net
竜三は源右衛門の忠言もあり山形からふじを呼び寄せる。庄治夫妻は難産だが第一子が生まれたという。おしんは親孝行する。
大正12年(1923年)1月。長男が産まれる。お七夜、竜三は雄と命名。戦争嫌いのおしんは軍人になりそうな名前だと言う。
お七夜のお祝いをする。引き留めるおしんを振り切りふじは山形へ帰る。佐賀から大五郎が来る。
大五郎は作業場を見て金を融資すると言う。竜三から融資の話を聞いておしんは心配し、万が一の事を考えおしんは大五郎に融資を辞退したいと言うが...。
作業場の為の土地が見つかる。酒田から出産祝いに加代が来る。縫い子の糸子が怪我をし、処遇に関して竜三とおしんは言い合いになる。
加代はそれを見て本当の夫婦だと羨む。加代は加賀屋での生活に嫌気し酒田には二度と帰らない、また、東京の実家にいる浩太の消息がわかったので今度こそやり直すのだと言う。
土地を落札する。加代と浩太は会うが...。雄をおぶったおしんと浩太が会う。一晩塞ぎ込んだ加代は踏ん切り、酒田に帰る。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:05:31.79 ID:frTqtD4+.net
今までの店の儲けを総てつぎ込み借金づくめで悲願の作業場を新築する。9月1日、留守と子守りの為に源右衛門と雄は羅紗店に残り、おしんたちは工場で落成祝い...正午二分前、関東大震災。
竜三とおしんは羅紗店の方へ向かう。店は無残にも瓦解している。源右衛門の手が見える。冷たい。泣き声。雄を庇い...。
火災が発生し炎が迫る。
雄を抱いた竜三とおしんは上野公園に向かい歩く。二日野宿し、3日。火災が落ち着いたのを聞いて、店を見に行くが...。
たかとりつに会う。たかは工場の辺りは焼け野原になったと話す。竜三は動転し、走り出す。健も無事だった。
竜三が戻ってくる。茫然自失。憮然。竜三はもう佐賀に帰る事しか頭になくなる。だがおしんは東京に残りたい。
ふじが加賀屋の助けを借りやってくる。雄の事もあり、おしんは折れ、竜三とおしん、雄は、別れを惜しみ、一路佐賀へ。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:05:54.36 ID:frTqtD4+.net
うめ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:06:15.04 ID:frTqtD4+.net
うめ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:07:07.65 ID:frTqtD4+.net
うめ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:07:23.46 ID:frTqtD4+.net
うめ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:07:47.07 ID:frTqtD4+.net
うめ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:08:28.77 ID:frTqtD4+.net
うめ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:08:51.85 ID:frTqtD4+.net
次スレ

【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッド(3)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1558880701/

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200