2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大草原の小さな家 1軒目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 07:48:57.29 ID:dNCT9zSy.net
再放送

http://www4.nhk.or.jp/daisougen/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 07:59:36.56 ID:Ouutuvk7.net
>>1
始まったね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 08:39:02.43 ID:KTFrlTMb.net
大草原は危険がいっぱい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 10:09:33.55 ID:FdGcAf/I.net
声が違和感ありまくり

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 10:10:24.98 ID:2t+BYSzM.net
しょうがねえだろ
声優だって年をとる
どうせなら萌え系にやらせりゃよかったんだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 10:58:45.61 ID:FdGcAf/I.net
>>5
なにいってんだろこのばか
昔のままやればいいだけ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 11:03:39.58 ID:GU2M/fvh.net
別にいいんじゃない?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 12:37:50.12 ID:MaFzYhDM.net
>>6
なんで?
いつまでも無理なら代えるしかない
早く慣れろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 13:30:54.62 ID:r4qPDH1o.net
今朝のは見たことないな
パイロット版ってやつかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 13:44:30.86 ID:GU2M/fvh.net
パイロット版みたいよ
第1話「旅立ち」

AXNのサイトにエピソードリストがある
https://www.axn.co.jp/programs/little_house_on_the_prairie/episode-guide

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 14:13:37.67 ID:r4qPDH1o.net
途中から話が暗くなるので見なくなった
長女がメクラになるあたりで挫折

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 16:19:53.65 ID:fcoZZBkr.net
もしかして再放送は吹き替え声優代わってる?
そいつは残念だね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 18:15:58.21 ID:v3WtOobL.net
>>1
本スレはこっちじゃないのか?
大草原の小さな家part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534045162/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 18:24:15.83 ID:l/HivPJ2.net
懐かしドラマって海外ドラマもokなの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 19:04:59.84 ID:hivYqhjH.net
★テレビドラマ板の対象
1.現在放送中のドラマ(再放送・時代劇は除く)
2.放送予定のドラマ(ソース必須)
3.本放送終了後1年未満のドラマ

微妙なんだが懐かしドラマでは海外コンテンツは禁止されてない
あるのは「海外テレビ」板
ここでは日本のテレビ番組が禁止されてる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 23:12:03.43 ID:SKBfX1LN.net
音声もリマスタリングできるはずなんだけどなぜ?
新作があるわけでもないのに
差別用語多すぎて流せないんだっけ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 23:17:45.36 ID:gtn02NJc.net
インディアンエピソード今回初めて見たけど特に問題無いと思った
本当はセリフ違うのか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 23:21:17.46 ID:kDP0WhHS.net
>>16
昔のはカット版なのでかなりの箇所で吹き替え音声が欠落しているんです
DVDでもそこは英語音声になってしまいます

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 23:26:28.43 ID:SKBfX1LN.net
>>18
知ってるけど、そのままでいいじゃん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 23:34:59.80 ID:kDP0WhHS.net
>>19
それは失礼
旧来のファンはそれでも良いでしょうが、新規の人にモノラルのブツ切れは厳しいかと
まぁ、自分も残念ながら新録は受け付けませんが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 23:37:40.43 ID:SKBfX1LN.net
テレビで万人が見るとなるとぶつ切りはまずいか
カットして音声そのままでもよかったかも
でも、映像のうつくしさには感動した
4kじゃない安いテレビだけど、かなりきれいで満足

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 23:39:58.39 ID:kDP0WhHS.net
旅立ちのシーンはとりわけ美しかったですね
一度は4Kの映像で見てみたいものです

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 09:10:56.20 ID:A+5RfkrP.net
>>1
大草原の小さな家part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534045162/

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 09:56:02.20 ID:j1801set.net
200話くらいあるんだから週一放送だと終わるのに4年くらいかかるのか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 10:37:43.98 ID:zA+VNrcM.net
終わらせ方がやっつけだったからなあ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 10:53:28.09 ID:ANj6Ph13.net
男の子だからパットよ…
将来本物の男の子のを見たら赤ちゃんだと思ったりしないかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 12:48:31.48 ID:BzFtCoPS.net
エドワーズさんはいい人だね
再登場しないの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 13:16:30.47 ID:yXQEXmEh.net
レギュラーになるよ
お父さんと一緒に色々と危険な仕事に挑戦する

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 16:28:55.93 ID:GraxYFak.net
今の時代だから思うのか、
真冬なのに家の中でブラウス1枚に違和感

暖炉はあるとして暖房器具無い時代よね・・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 18:41:10.75 ID:Lp9pSNRu.net
>>29
というか、あんな丸太を積み上げただけの隙間だらけの小屋で雨風しのげるのか?
隙間風だけで震えあがりそうなもんだと思うが?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 19:59:39.61 ID:JifVK7vP.net
屋根より床がどうなってるのか気になった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 20:38:11.59 ID:yXQEXmEh.net
丸太の隙間には粘土か何か詰めてたでしょ
床はほうきで掃除してる時は土間だったのが板張りに
屋根はすいてたね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 21:31:23.84 ID:/cANff2k.net
>>32
そうなんだ
丸太はともかく板なんてどうやって調達したんだろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 21:50:51.60 ID:SbLBxQUr.net
パイロット版の小さな家を見たあとに本編の家を見るとメチャ立派な家に見えるw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 02:36:16.63 ID:eqgqUEDo.net
窓にガラスがはまって、床が土から板になったときは
お母さん喜んでいた記憶があるんだけどなぁ
エドワーズさんに芋をもらって「ここでは貴重品よ!」のセリフも変わってたし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 06:31:26.71 ID:NTT64Rn4.net
パイロット版の暮らし、マジで文明とは無縁だなw
無人島たどり着いたフローネ一家思い出したわ。
子供の教育とか教会もそうだし、病気なったらどうする気なのよ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 07:07:12.62 ID:ym3slxPM.net
もしかして、だいぶはしょられてすぐ終わる?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 09:32:03.92 ID:xqPv/q67.net
パイロット版から放送してるし今後の放送予定を見ても端折られることはなさそう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 11:37:27.09 ID:e7vG/yUL.net
>>1
誘導
本スレ
大草原の小さな家part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534045162/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 11:39:55.57 ID:06yahiel.net
いや、ここでいいだろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 13:29:55.39 ID:r4DSU/Yd.net
必ずと言っていいほど毎年天気が悪くて作物が不作で出稼ぎやらなんやら
ことしも米が不作で庄屋さんに借りねばなんねんだぞ!とか怒鳴る「おしん」父親思い出す。
奉公に出されるローラとか温泉の酌婦をするキャロラインとか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 14:09:55.24 ID:tnmT0l2Y.net
収穫してるところみた記憶ないな
一回くらい見渡すかぎりの小麦畑で収穫するとこ見たかったけど、テレビ的に用意するのも難しかったのかね
農作業シーンはほぼ耕してるか種まきしてるとこ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 14:15:10.41 ID:+zVMs23J.net
屋根裏部屋とエプロンドレスに憧れてた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 15:54:01.58 ID:CkCeaVgJ.net
エドワーズさんのタッカー爺さんの歌が原語になってたね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 16:12:46.28 ID:VIZRYmB3.net
>>42
やっと収穫できると思ったのに雹で全滅は堪えた(´・ω・`)
冒頭で満足気に稲穂を愛でる父さんが印象的だっただけに尚更

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 17:32:58.56 ID:csE8bFTu.net
見たことない風景で、?となったんだけど、移動したのね
知らない間に幅広い板の机や馬小屋が出来てたりするけど、大分カットされてる?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 17:40:53.63 ID:BJ4Jkd3J.net
オルソン夫婦が本当の主役

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 17:52:12.31 ID:9WSPdxPs.net
>>46
元々この回は2時間のパイロット版なので放送時間もわざわざ変則にしてありカットされてないはず

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 19:32:44.69 ID:eqgqUEDo.net
録画時間を見たら1時間38分だった
本来はCMとか入って2時間だったのかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 20:08:13.37 ID:sUalQ0Jq.net
作物の収穫よりもお父さんのバイトや内職で食べてそうな感じだったな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 22:23:16.15 ID:4SPi9jLX.net
旧版と違う所がカットされてた気がする。
今回の放送で、まだ床がない状態の家の中で父さんと母さんが
「二人っきり? (それはちょっと無理そうだね)」と会話したシーンは前はなかったはず。
反面、オオカミに追われたあとで父さんとローラが焚き火の前でオオカミ番をするシーンは
もっと会話があったはずだけど今回なかったよね。
「本当はオオカミに追われて怖かった」「父さんが怖がるなんて」「母さんが怖がるから内緒だぞ」
とかの会話。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 23:24:56.53 ID:NUHEoSXA.net
>>51
その会話あったよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 23:41:34.75 ID:C3rmpcRW.net
超きれいな映像で観られるのは嬉しいんだけど
声優が全員とにかく残念この上ない。
というより初代キャストはメインどころはみんな神、というか
神以上の素晴らしい声と演技だった。初代が良すぎた。
声自体に魅力があふれた人ばかりだった。
きれいな画像に録画していた初代キャストの声かぶせて観る。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 00:01:20.11 ID:jfn+HfDv.net
聞き慣れてるだけだと思う

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 00:19:18.67 ID:CnPUp/rq.net
>>53
大方同意だがパイロット版が長尺だったせいか番組が終わる頃には少しだが慣れたよ。父さんの清廉で熱血漢な性格は柴田さんの声で作られてたんだと実感。

ドクターやオルソン家などウォールナットグローブの面々の声も不安と期待が半々だ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 00:28:54.33 ID:rtOIRYMh.net
柴田さんに似せるようにしてくれてるけど、
明るく声を張るとヘラヘラした感じになっちゃうんだよね森川さん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 01:00:20.87 ID:FQAGXSvO.net
ハリエットの声が大丈夫ならきっと大丈夫

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 01:23:06.66 ID:yan2msyX.net
アルバートの声は、坂上忍が最高に可愛かった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 01:25:16.93 ID:FQAGXSvO.net
可愛かった(過去形)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 01:30:49.88 ID:rtOIRYMh.net
今なら寺田心にでも頼む?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 01:48:54.99 ID:dF1Hc+lj.net
>>53
何で声優変えるんだ?中の役者変えるのと変わらんぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 07:04:07.28 ID:niYkkZoz.net
オルソン一家とかドクター?とかどうなるか楽しみだね
嫁と娘息子にいつも悩まされてるオルソンさん好きだったなー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 07:19:39.59 ID:7VqOX9dC.net
オルソン夫人の意地悪声に期待

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 10:15:06.57 ID:CnPUp/rq.net
>>56
それそれ!新しい声優さんも優れた人たちだし、健闘して下さってるのは充分伝わるんだけど、、、

まさか坂上忍を毎日テレビで観る時代が来ようとはw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 10:17:14.28 ID:CnPUp/rq.net
>>62
穂積隆信さんも草薙幸治郎さんも鬼籍に入られたよな。どちらもテレビでは悪役が多かったけど、声で演技できる人々だった。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 10:24:35.90 ID:CnPUp/rq.net
>>61
今度やるジェレミーブレットのシャーロックホームズも声優変えるって聞いて不安しかない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 12:41:02.53 ID:cWRC0Ap8.net
>>61
>>18にあるけど、昔の吹き替えはカットされた所が多い
引退したり、亡くなった人が多いから
40年以上前の声優を集めて、追加収録は無理
映画で追加収録の所だけ、代役の人がやった作品を見たけど
主役なのに声が何回も変わって、違和感しかなかった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 14:23:30.33 ID:ZU5g2Omc.net
>>65
確かに
ルパンだって山田さんがルパンを作り上げなきゃ、こんなに末永く愛されるアニメにならなかったかもだしね
声の演技ってこんなに重要なんだと思い知ったわ
母さん…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 14:34:06.09 ID:PErWYn1m.net
アルマンゾ役の古川登志夫さんも
かっこよくてかつ愛嬌もある声でよかったなー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 15:05:10.18 ID:ZU5g2Omc.net
ハリエットの声が重要だな
ただの陰険婆になるか、愛嬌ある意地悪おばさんになるか
中村紀子子さんも悩んだってインタビューで言ってたもんね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 07:55:24.95 ID:ebc6gyeg.net
エドワーズさん留守番してくれたのに
お土産なしなの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 10:22:57.49 ID:jGVaLzL6.net
キャロラインの下着を堪能したから十分

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 12:36:37.55 ID:VG936Oap.net
>>72
時代は変わったものだ・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 05:41:06.85 ID:UoHKOlsi.net
キャロラインは下着毎日替えてるの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 06:22:08.23 ID:Ru2WR9iG.net
声優が代わるのが嫌な人は大山のぶ代と一緒に死ねばいい
ドラえもんの声はやっぱり大山のぶ代じゃなきゃいけないだろ
大山のぶ代がやれなくなったらドラえもんは打切りでいいのかってことよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 09:46:17.69 ID:zKPg1iAr.net
あの当時の小屋暮らしだから風呂とか月にいっぺんかそこら
下着とかは洗わずにそれこそボロボロになるまで着てたとかかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 12:53:41.79 ID:Ij62bdHh.net
懐古厨は坂上忍にイメージが汚れるから引退しろって言ってこいよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 13:02:13.34 ID:QxRiKAZc.net
>>76
日本でも銭湯が出来るまで(出来てからも事情のある人は)お湯沸かして庭でたらい浴だったし
暖炉があればお湯もあるわけで
汚いままを貫いたのはフランス貴族だけ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 15:08:47.16 ID:OeUu2+Hn.net
>>54
いや、エドワーズ役なんてエドワーズ以上にエドワーズな声優だったわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 16:26:23.08 ID:9iFEaTdW.net
>>79
金井大さんは俳優としても実力派だったもんね。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 19:40:26.75 ID:etpK1ka4.net
ウィリーの声優さんは下手く…いや味があってそれもウィリーらしくて良かった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 20:56:37.27 ID:AjnXIKLm.net
声優の懐古スレになりました

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 22:29:45.03 ID:hwHbhLR8.net
エドワーズさんとオルソンさんの中の人は
「男たちの旅路」に出てた。
ローラの中の人は「おさな妻」に子役で出てた。
ウィリーはあの舌足らず棒読みなとこが
逆に良かった。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 01:17:08.77 ID:NxfWYDYu.net
「男たちの旅路」どのエピソード?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 07:14:48.93 ID:BDeg1Y8B.net
中島「ローラ、野球やろうぜ!」

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:39:47.09 ID:DP1MhMmI.net
映画版大草原の小さな家ではお母さん役はこの女優が良さそうでない?
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181207005402_comm.jpg

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 15:37:08.62 ID:Q0wTxoSQ.net
>>83
オルソンさんの声の人、自分は
「野獣死すべし」が印象的

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 18:55:32.75 ID:YaN1UZIU.net
>>87
自分は土曜ワイド劇場

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 19:01:01.32 ID:AIdl+OoY.net
>>87>>88
一人称自分の正体は女

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 19:02:00.30 ID:xfMMku5V.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F0yrwUYAAY7kt.jpg   

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/mEifzzyyU7 Android https://t.co/HlcsTe24fz    
[二] 会員登録を済ませる    
[三] マイページへ移動する     
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます  
   
 数分の作業で出来ますのでご利用下さい   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 19:57:22.74 ID:vfYmWfsM.net
>>69
パーシバル役の安原義人さんもねー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 01:19:34.36 ID:VoHSeql7.net
さすがに20年以上も前に見たやつの声優なんてあんまり覚えてないけど神父さんは違う気がするな男どもが教会に来ないっていう嫌味がキツく聞こえた
あとベイカー先生がほうちゅうさんってのがなぁベイカー先生はカッコいいんだけどイケメン声ではないわ
見た目は似てて笑ったけどw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 05:07:11.44 ID:AK781aCv.net
テレビチャンピオンでチャールズ・インガルスと黒板五郎が対戦したらどっちが勝つんだろう?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 11:25:36.70 ID:Cf/ZXBwv.net
>>90
CMよりは金がかからないのかな 

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 18:54:53.96 ID:h8cVYJH6.net
受け取りやすいように扱いに困ってるからと言ってニワトリを渡すのが良いね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 19:37:03.80 ID:CIs3yNMp.net
カット部分は字幕で良かったのになぁ
>>75
ドラはアニメ自体が新しいんだからコレとは違う

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 20:22:10.95 ID:EIHncZjQ.net
初期キャロラインは痩せててキレイだなー

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 21:41:17.69 ID:a8gwX3ew.net
新版のローラを見ていると佐藤久理子さんの素晴らしさを改めて思い知らされる。
佐藤さんの声もだけど、彼女をキャスティングした人も凄かったんだな、と。

旧版ではチャールズに敬語で話していたオルソンさんがタメ口で話してて新鮮だった。
オルソン夫人の声も良い感じ。個人的にはドクター、そしてキャロラインの声に違和感があるがすぐ慣れるだろう。
キャロラインVsハリエットのシーンが楽しみ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 00:09:15.59 ID:rzkqKNk/.net
毎週こんなにハラハラさせられんの?
もっとほのぼの系かと思ってたわ
いや面白いけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 00:20:05.20 ID:689b92V4.net
ローラとメアリーの学校でのエピソードとかはほのぼのしてるのもあるよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 06:49:57.99 ID:3EAFAuBv.net
見ていた記憶がかすかに残っているけど改めて見ると面白いな
というか、日本放映時は産まれてないんだが、再放送しまくってるのかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 15:35:41.50 ID:25LLnXFd.net
>>1
大草原の小さな家part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534045162/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 16:53:16.63 ID:k9txjA5C.net
初見です。
この物語は原作者の体験が元になっているそうですが
ドラマの設定では、場所と時代はどうなっているのでしょうか。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 17:10:59.04 ID:xzzyekMB.net
場所はミネソタ、時代は19世紀後半。
チャールズが家を建てたプラム・クリークからウォルナット・グローブの町までは約2キロ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 17:12:01.51 ID:TWAZqP01.net
カーネルサンダースが営業に来る

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 17:28:55.79 ID:Ys/XQ0k0.net
原作者はローラの娘だったよね確か

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 10:07:07.14 ID:kRFI8LYh.net
>>100
メアリー「ローラ、今日ジョンとキスしたわ」
ローラ「いやだ姉さんたら、いやらしいわ」
メアリー「ローラに話すんじゃなかったわおやすみなさい」
このやり取りが好き

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 20:00:17.46 ID:fKYb351r.net
>98
ローラ役の佐藤さんは癒し系で不思議な魅力のある声でしたよね。
最初の頃の口が回ってないかんじがかわいかった。
メアリー役の石川さんも、可憐でかつかしこそうな声で好きだったなー。

2話みたけどオルソン夫人はやはり中村さんと比べると迫力とか嫌味感とか全然足りない。
その分反省して泣き喚いてる時とかのギャップ演技も最高だった。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 20:40:05.44 ID:uwoMht9P.net
このスレは初見組だけにして
過去視聴済みの人はpart13にして欲しいわ
声優が前と違うから違和感とかそんな事知るかつーの

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 20:48:11.79 ID:w/WIof+Q.net
それはいいね。そのように住み分けしようか。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 20:48:58.94 ID:SRu5misI.net
おしんみたいにスレタイに「初見」と入れれば良かったかもね

【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッドpart4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1560176420/

視聴済みの人は別スレ

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1559249686/

このドラマも視聴済みの人は海外テレビスレ行けばいいと思う

大草原の小さな家part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534045162/

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 20:56:49.11 ID:k8oZaMDV.net
おしん再放送まじか
見逃してた

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 21:38:19.99 ID:t10Ztnhz.net
>>112
え、今更?
散々話題になってるのに
一挙放送もとっくに終わったし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 21:42:47.25 ID:k8oZaMDV.net
>>113
他のスレでたびたび田中裕子の話題が出るな、とは思ってたんだけどね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 22:06:39.73 ID:SRu5misI.net
なつぞらが朝ドラ100作目でその記念で4月からおしん再放送してるよ

おしん再放送
https://www4.nhk.or.jp/P2469/

再放送情報 連続テレビ小説アンコール「おしん」 一挙放送
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/367673.html

詳しくは >>111 にあるおしんスレで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 22:16:05.15 ID:5OAwpsIb.net
>>111
そんなことしなくても別板だからどうでもいい
初見スレとか逆にいらんよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 22:35:05.58 ID:8xGVJIyk.net
>>116
スレを乱立させんなよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:54:51.81 ID:uwoMht9P.net
>>116
こういう態度ならここも来るのやめておくわ
声優がどうたらとか
まだ登場してない人物の話とかされたらかなわんから

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 02:47:09.77 ID:1CDFUsQ4.net
>>118
さようなら

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 03:58:25.48 ID:vNmMt0Nx.net
>>117
スレが乱立するのは初見でネタバレを嫌う人のせいだけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 04:08:24.92 ID:feBv/Mgk.net
NHKBSで放送に合わせてスレ立てされてるんだから初見の人が来るのは当たり前だろ
初見でネタバレなんてされれば誰でも見る気無くすわ
過去の声優がーとか老害の念仏かよ

ここにネタバレしても良いスレがあるのに
大草原の小さな家part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534045162/

初見にネタバレしないスレを提供してやろうという気持ちすら無いんだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 06:29:24.56 ID:mS/jvdyz.net
痴情派の夕方のゲゲゲも録画してるからHDDの残りが不安

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 07:00:30.65 ID:c6qFBnFA.net
喧嘩すな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 07:06:45.46 ID:ed0e8ryA.net
録画して全部Googleフォトに上げてるわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 07:23:40.39 ID:5PQgln88.net
>>67
わざわざ変える必要ないのに、と思ってたけどそういうことなのか
コロンボも小池さん吹き替えがない部分は他の声優になってて、物凄く違和感あるし仕方ないのか

とは言え、やっぱりオリジナルの吹替に慣れ親しみ過ぎてるから辛い
父さんは柴田さん、母さんは日色さん以外ダメだ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 11:07:45.80 ID:97IjrLZX.net
何十年も前のドラマで再放送も何回もしてるし、DVD化もされてるようなドラマで、大きく変わったのは声優なんだから、声優の話題が多くなるのは当たり前だろう

それを許容出来ずスルーも出来ず、老害と言うような初見者は全然来なくていい、ネタバレ配慮を気遣う気すらしない
そもそも声優の話題はネタバレじゃない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 11:13:55.33 ID:wTj3Vl2u.net
>>126
そういう人たちは海外テレビスレいけば?

大草原の小さな家part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534045162/

このスレは1スレ目だし初見の人専用にしていいと思う
初見の人だってたくさんいるし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 11:17:27.33 ID:0P3eVN+3.net
>>1
こちらのスレは初見視聴専用のスレです
そのため再放送の未放送分のネタバレは禁止です

過去視聴済みの方、ネタバレokの方は海外テレビスレにどうぞ

大草原の小さな家part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534045162/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 11:19:43.73 ID:0Do6jJFG.net
スレタイやテンプレに 「初見専用」と書かないからこうなる
何にも考えずに適当にスレ立てたんだろ

ここ国内ドラマのスレだし
海外テレビスレには既にスレがあるのに

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 11:29:31.29 ID:8GMLiNAN.net
>>127
賛成

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 12:27:39.47 ID:97IjrLZX.net
即レスこえぇぇえw
ずっと見張ってんのかね
そして速攻賛同レスが続々とw
分かりやすい自演とか、もう来ませんとか、ドラマ並みに古びた2ちゃん臭くて懐かしい

スレタイや1に書いてないものを後付しても結局無駄になるのもお約束
ギャアギャア喚いて結局スレの雰囲気悪くしてるだけ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 12:45:36.58 ID:GBFuiYwl.net
昔は何度も再放送してきたドラマだし、初めて見る人がいるなんて思いも寄らなかったけど、考えてみたら当たり前だよね
ネタバレ禁止にしたかったらスレタイに入れれば良いだけ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 12:53:29.82 ID:J0g992DJ.net
>>1
こちらのスレは初見視聴専用のスレです
そのため再放送の未放送分のネタバレは禁止です

過去視聴済みの方、ネタバレokの方は海外テレビスレにどうぞ

大草原の小さな家part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534045162/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:26:46.97 ID:pKgQkMZn.net
>>121
おれ初見だけどネタバレなんて平気だよ
お前が来なきゃ済む話

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:29:01.99 ID:lmvCWb2l.net
ネタバレやめれ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:31:52.94 ID:Ur/wS7K5.net
1975年の放送だろ
生まれてもないわw
両親も出会ってないw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:33:38.87 ID:emXk6BlF.net
>>134
じゃあお前が海外テレビスレに行けばいいのでは?

大草原の小さな家part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534045162/

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:42:56.39 ID:m0Xf/Jo2.net
コケコッコ言葉って何?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 15:17:41.90 ID:SZxARr7s.net
怪我した父さんの仕事手伝ってくれた皆さん優しい
父さん働き者だなあ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 15:23:33.17 ID:/S78YVlK.net
契約期限前なのに牛を取り上げたオッサンを哀れな眼差しで見つめるメアリーとローラ、良かったわw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 15:26:13.38 ID:P5CMFybJ.net
>>133
嘘こけ
ここはネタバレOKだよ
勝手にルール作るな
ネタバレ禁止スレでもネタバレは守れないから無意味

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 15:26:49.43 ID:P5CMFybJ.net
>>137
ないルールを根拠に人を移動させてはならない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 15:59:14.15 ID:7N0m9UfT.net
ネタバレが我慢出来ない奴は禁止スレ立てろ
嫌がってる人がいるのに後から来て我を通すな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 15:59:16.16 ID:PQtyftiP.net
BSプレミアムの初見専用スレを立てました
ネタバレでお願いします

【BSプレミアム】大草原の小さな家 2019年再放送 初見専用スレ【ネタバレ禁止】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1560926711/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 15:59:51.45 ID:PQtyftiP.net
BSプレミアムの初見専用スレを立てました
ネタバレ禁止でお願いします

【BSプレミアム】大草原の小さな家 2019年再放送 初見専用スレ【ネタバレ禁止】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1560926711/

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 16:02:48.26 ID:RzdvYCX8.net
>>143
てか、ここ国内ドラマのスレだから本来は海外テレビ板に立てるのがルールなんだが
このスレ自体も違反

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 16:04:50.01 ID:mvEHipAh.net
海外テレビ板にスレがあるのに何故ここに居座るんだ?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 01:25:04.70 ID:1fqmnxHv.net
初見だけど事ある毎にキスシーンが入って見ていてこっ恥ずかしくなる 欧米では普通なんだろうけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:15:14.12 ID:toU/QEeW.net
>>143
うっざ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 05:35:49.29 ID:vGYBF+CI.net
>>146
この板のローカルルールには海外に限るとは書いてないよ
もしあったら出して
誘導してる奴うざい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 05:36:20.68 ID:vGYBF+CI.net
>>147
何故他の板に行かなきゃいけない?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 05:45:16.85 ID:ex0RqcG5.net
>>146
懐かしドラマで海外の古いドラマのスレを立てちゃいかんローカルルールを引用してみろ
脳内ルールだろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 08:35:28.83 ID:vcI+u2FR.net
>>150 >>151 >>152

うっざ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 10:57:18.10 ID:AW6CXmrU.net
両親がキスばっかしてるからオレも早くやりてーって外国のガキは13才でヘコヘコしちゃうはめに

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 11:16:07.35 ID:uLRYQXB4.net
>>154
キッモ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 14:35:58.79 ID:0ZaAdJtY.net
>>1
関連スレッド
大草原の小さな家part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534045162/
【BSプレミアム】大草原の小さな家 2019年再放送 初見専用スレ【ネタバレ禁止】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1560926711/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 15:23:14.30 ID:Swy8Mkeq.net
>>156
>>145

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 19:12:51.73 ID:SfPju8C2.net
草生える

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 02:45:28.57 ID:bTsK3ONd.net
大草原なだけに

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 11:25:55.48 ID:pJZLkRxm.net
この板には海外ドラマ再放送スレ不要だろう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 11:28:28.99 ID:pJZLkRxm.net
>>1
大草原の小さな家part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534045162/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 11:52:57.44 ID:OqL6bmB5.net
まあおかしな人達をこっちのスレに隔離してくれるなら別にいいんじゃないの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 17:13:48.69 ID:8uoey4sR.net
>>161
いい加減にしろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 10:58:07.36 ID:VTDmiaHW.net
>>162
あっちもおかしそう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 21:55:38.53 ID:vQpZ41FX.net
「大草原の小さな家」 再放送見ているけれどテンポがのんびり。
コロンボも今見るとテンポが遅い
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1558578431/562

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 07:07:27.92 ID:q1MT1sGk.net
>>1
関連スレ
大草原の小さな家part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1561163567/

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 15:06:50.72 ID:l93MlRKa.net
>>166
しつこい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 12:12:14.96 ID:C9nHT2kD.net


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:46:08.43 ID:hzBUXO9t.net
>>10
1話の放送見逃しちまって、まあいいやってレンタル店に行って初めて知ったもんね
2話からしかねえんじゃんってw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 22:56:29.56 ID:tSdeIfPn.net
https://i.imgur.com/W9oKRMN.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 09:11:47.71 ID:YiDHUq4V.net
本職声優・俳優と養成所研究生の格差だな(笑)。でも、オリジナルは若年齢から達者だった。年齢積めば上手くなる訳でも無いのがなあ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 21:27:28.13 ID:p156Cmd8.net
(>_<)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 13:46:21.79 ID:W43SvgQc.net
全キャスト違和感があるが
キャロラインの吹替えだけ我慢すればなんとか観れる
今からでも遅くはないキャロラインのアテ師を変えろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 14:05:57.84 ID:CEpp/zpQ.net
テーブルに足を上げるなよ。どういう育ちしてんだか。
大山昇太のクツかっての

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 14:24:04.91 ID:/j9OTm5E.net
(>_<)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 20:34:27.64 ID:J0FZHni8.net
そもそもの文化が違うからな
ブーツ履いたままベッドに寝そべってるし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 21:47:13.34 ID:WSsw9WTq.net
寝る時とシャワー浴びる時くらいしか靴脱がないとか気が狂うわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 10:16:34.41 ID:dBfKr9wu.net
蛭子能収の祖先かよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:35:38.41 ID:BjwnxJWy.net
>>27
4K組かもう見てると思うけどマクガイバーのマードックレベルで出てくるよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 14:41:44.62 ID:OumLoYxy.net
よっぽどチャールズ監督に気に入られたようだな
イエスマンばかり集めて大草原帝国を作ってたんだろうな。
そしてローラとキャリー役の子を無理やり

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 03:08:01.31 ID:vCJhsY27.net
>>180
エドワーズさんの中の人とは仲違いして出なくなるけど途中から復活するんだよ。
ランドンはキャリー役の双子に対しては相当叱責して泣かせてたそうだ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 09:40:20.26 ID:dBjfp75e.net
大都会のあ〜あ〜のオッサンに似てる気がする

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 20:34:22.03 ID:gnTBE5Zc.net
>>181
キャリーちゃん可哀相

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 23:27:46.38 ID:LlGKq8A/.net
ランドンはメリッサスーアンダーソンとできてたようだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 10:54:18.25 ID:Pu+KS3HE.net
どうなんだろう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 20:24:30.19 ID:2d6tRq/8.net
>184
雑誌のインタビューに答えてランドンを「とても好き」と言ったら
ランドンを熱愛!て書かれてくやし涙を流したことはあったそうだけど・・・
年上のお兄さんみたいって言ってたそうだよ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 20:25:30.23 ID:DNusuPqY.net
なぜ海外ドラマが懐かしドラマ板にスレあるの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 20:25:30.83 ID:DNusuPqY.net
なぜ海外ドラマが懐かしドラマ板にスレあるの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 10:52:27.25 ID:mMaFMeU5.net
>>188
海外ドラマ板に行けば?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 11:21:56.59 ID:UTofi9RB.net
>>188
こちらへどうぞ

大草原の小さな家part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1561163567/

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 17:05:22.81 ID:DVMXStR9.net
>>188
海外テレビ板があるが昔の海外ドラマを懐かしテレビ板に立ててはいけないルールはない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 08:52:15.62 ID:xDCDJHMu.net
>>191
わざわざ海外テレビ板に立てない理由はなんなの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 13:10:11.98 ID:iGIpYU3M.net
>>1
海外ドラマ板
誘導
大草原の小さな家part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1561163567/

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 21:13:12.06 ID:7hq3vWMK.net
>>192
もう立ってるから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 04:58:03.22 ID:OFWARCRF.net
>>194
じゃあ海外テレビ板のスレでいいのでは?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 06:44:33.22 ID:n/jkWCh7.net
>>195
ここに立てるのは問題ないのでとやかくいう必要が無いだろ
なぜお前は粘着してるんだ?
何だね?5ちゃんねる全体で1本しかあかんの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 09:56:59.33 ID:Or8ZQAcl.net
なぜ海外ドラマ作品をこちらの板に立てたんだろう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 15:23:48.33 ID:oaQO6nsg.net
>>196
海外ドラマは海外テレビ板だから

以上

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 22:38:15.97 ID:pQubXgFP.net
懐かしい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 22:54:03.15 ID:DQ0gxYzd.net
エドワーズさん=ブルーザー・ブロディ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 23:17:53.64 ID:E5FG3hZB.net
>>197
>>198
調べたけど懐かしで海外ドラマをたてちゃいけない決まりはないよ
嘘こくな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 23:24:56.50 ID:XfW7+yqQ.net
海外ドラマ板にスレがあるから別の板に立てちゃいけないと思い込んでる馬鹿なんだよ
なんでネタバレ禁止じゃないんだとかほざいてたし
そもそもどうして違反でもないスレ立てを統制したがる?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 23:42:31.84 ID:pnm9ocKC.net
IDコロコロのキチガイを相手にしてはいけない
おしんスレも荒らしてる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 23:46:49.79 ID:f2o/FfwQ.net
なんだ?つまりおしんスレをお前が荒らしてたのか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 12:11:20.96 ID:OTWbLWBh.net
>>201
それは知らんけど何故海外ドラマ板に昔からスレあるのにこちらに立てたのか>>1に疑問

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 12:12:53.85 ID:OTWbLWBh.net
>>201がスレ立てた>>1なのか!

このスレ知らなかったから悔しいのか?
大草原の小さな家part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1561163567/

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 05:09:39.74 ID:NsMXe8PJ.net
( ・∇・)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 09:21:16.59 ID:LGHvj07A.net
あんな小さな子供を置いて
何日も両親が家を、留守に
するなんて・・・

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 11:34:20.02 ID:pjza6NLA.net
ガラガラヘビのスープwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 14:23:52.03 ID:aCazPi7G.net
>>209
しかもマジで本物のガラガラヘビが撃たれてた。凄いねw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 19:40:48.70 ID:EsnX9TtL.net
キャリーの髪型が気になるわ
上の2人みたいに可愛く結んであげて

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 11:53:38.70 ID:95paEajE.net
怖いよね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 10:19:15.50 ID:wKCG3kYk.net
キャリー途中で成長して別の子役になったような記憶

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 12:05:15.73 ID:1uLx1uHL.net
本スレはあちら

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 13:44:44.97 ID:yWojlaBO.net
どこ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 11:21:36.40 ID:u6ul5uep.net
>>213
残念ながらその記憶は間違いだ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 12:34:50.95 ID:Cp71RWgI.net
>>1
海外ドラマにスレありますよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 22:30:09.81 ID:QxqFFqMP.net
「メアリーの失敗」のタイトルを見る度に「もう失明エピだっけ?!」となる私・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 14:10:44.10 ID:HTAeidCb.net
なんで他の人が一番に?
結局気が散って勉強できなかったのか?とか
睡眠不足で集中できなかったのか?とかいろいろ考える余地を与えておいて
かあさんが厳しすぎたと思っている描写があってのあのラスト
よく練られた脚本だ
泣けました

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 17:04:20.40 ID:cm7Snbu2.net
なぜか海外ドラマが懐かしいドラマ板にスレあるとは

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 16:26:25.05 ID:/6SeoheK.net
犬HKをぶっ壊す!!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 16:02:53.65 ID:tr7oWu9Y.net
暴力団組織も同然の腐敗組織、犬H[K]をぶっ壊す!ぶっ壊す!ぶっ壊すんだ!!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 11:13:09 ID:rumjCZSe.net
>>1
専用スレ
大草原の小さな家part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1568500700/

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 21:53:54 ID:IY+rKQZf.net
>>220
でも原語で見るとまずお父さん(マイケル・ランドン)の声がぜんぜん
正義声じゃないことに違和感w

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:21:55 ID:YlWj1u/+.net
https://imgur.com/Y7uAob6.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:36:17 ID:NbzyjYfo.net
>>225
グロ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:19:42 ID:jLcCJCcT.net
キャロラインが犯される話があったな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:18:00.93 ID:9qjUjUIO.net
wvz

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:59:55.30 ID:Lz9Gj4pr.net
>>53
新吹き替えは見ていないが
キャロラインの声だけは変えて欲しくないなぁ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:05:09.84 ID:ZnumSWpH.net
>>86
チャールズはトム・クルーズになってしまうよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 23:02:28.98 ID:pulP9htd.net
Amazonプライムで見つけて見まくっている。
まだシーズン1の前半まで
モブキャラの死亡フラグからの採石場の爆死は
期待通り唐突でワロタ
来年までには見終わるのか?
インガルズのお父さんは働き者でええ男やな
わしゃあんな男にはなれへんわ。やで

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 06:29:55.13 ID:Hj6QNgv0.net
>>33
めちゃくちゃ遅レスだけど、原作読んだら丸太に少しずつクサビを打ち込んでいって縦割りにして板作る描写があった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 14:19:29.39 ID:jRt0wuHt.net
懐かしい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 13:43:40.97 ID:cLl2JxaT.net
ローラは釣りで男を丸め込む才能あるな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 00:26:47.80 ID:ltNkNqHa.net
チャールズとローラが狩りに出て銃が暴発してチャールズ瀕死の回
もう見てるのしんどいわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 05:15:47.13 ID:1D5tlkZV.net
あれなー
憧れの狩りに初めて連れて行って貰ってトラウマ植え付けられるローラが可哀想過ぎる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 22:40:33.94 ID:vsFCG1dh.net
熱病の回見てたんだがローラが急にキレイになっててびっくりした

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 15:39:06.86 ID:WF9v5bvD.net
【海外】「大草原の小さな家」の母役が回顧録で暴露「父役マイケル・ランドンは10代のスタントウーマンとセットで浮気していた」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636796924/

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 07:55:16.79 ID:BIhFrO56.net
坂上忍のアルバートは良かった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:01:16 ID:DN0cyhRv.net
pkg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 20:52:18.81 ID:74Mwi5iJ.net
懐かしいな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 18:20:19.81 ID:yNGiJn4Q.net
石切り場に出稼ぎに行ったチャールズの回
道中で仲間になったひとが爆死したのが衝撃的だった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 16:41:35.67 ID:Q8CldcLK.net
石切り場の回はおもしろかったですよね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:23:22.16 ID:4xeEDXQo.net
ドモリの子の回と片足が短い子の回も良かった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 02:36:36.33 ID:iqq4kyJ5.net
メアリーって性格悪かったんだよね
今どうしてるんだろ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:40:07.95 ID:DLFUNqXs.net
メアリーは奥さまは魔女、ジェシカおばさんの事件簿にも出てる。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 05:07:39.58 ID:rFYAFVFN.net
はい母さん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 05:14:20.48 ID:rFYAFVFN.net
ローラって小さい頃はそばかすたらけで長靴下のピッピみたいな感じだったけど、大きくなったら美人になった
フィギュアスケートのゴルデーワに似てる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 05:15:42.76 ID:rFYAFVFN.net
逆にメアリーやネリーは顔に肉がついてブスになった

総レス数 249
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200