2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 19:03:06.22 ID:UDkPRpFy.net
BSプレミアム 毎週月曜〜土曜 午前7時15分

連続テレビ小説100作放送を記念してあの「おしん」が帰ってくる!

http://www4.nhk.or.jp/P2469/


前スレ

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1559249686/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 19:08:34.81 ID:SZxARr7s.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 19:51:18.17 ID:MEhjPXKM.net
>>1
乙だなっす

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 19:59:32.06 ID:moVUXM+K.net
>>1
乙ばーんた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 20:06:56.99 ID:JIoBydYY.net
特攻につかまってみればいいとかいう考えがダメなんだよ。 長いものには巻かれろだろ?そんな民族だから
無謀な戦争を止められなかったんだ 。俺は55歳で独身だ、子供もいないし今後日本がどうなろうともう関係ない。
若い頃日本人に絶望したからわざと結婚しなかった。 日本人はこのまま滅亡した方が人類のためだ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 20:20:09.04 ID:m3nsxT6n.net
>>5
アボーンしました

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 20:49:13.82 ID:ZWeTh+DZ.net
>>5
まずはお前が手本を見せて

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:18:40.28 ID:q28P/lE7.net
おしん二大謎
・仁も圭もだれも伊勢弁を喋らないのは?
(あの時代伊勢で標準語なんか喋ったらいじめられる)
・加代の部屋の代金は?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:19:19.29 ID:q28P/lE7.net
加代の部屋調度品はハイカラですが、アリです
大正モダンはなかなかですよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:25:04.69 ID:vVThdW8t.net
>>1乙しんだねぇ 
あたしゃそういう所が数寄だよ
さすが私が見込んだ乙しんだw

年寄りは殆ど死んじまったおしんだけど
美佐子婆はまだ生きてんだろ?
死ぬ前にもう一花咲かせてみろってんだー・・・というか
テレビで見たいです おしさん

何年前だっけ?
合掌造りの家で牛の世話をしてカツノリが婿さんのドラマも素晴らしい出来でしたね
内容は忘れましたが 

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:33:29.90 ID:JIHekGB5.net
>>5
それでも世界を見渡すと、日本人より正直で善良な国民の少ないこと。

君が日本がイヤなら海外で老後を送ればいい。
改めて日本の良さ素晴らしさを見直すことになるよ、多分。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:50:15.91 ID:ZOZV+2/j.net
日本人は手弁当、宿代自前、タダ働きの
東京オリンピックボランティアへ
喜んで参加する国民性なのか
巧いこと騙されているだけなのか知らんが
一方で大儲けする運営側、電通とかには
なんの不満も抱かず
どうぞ儲けてくださいと忠犬ぶりを発揮するからなあ
労働への対価で働けよ
物分かり良すぎなんだから
お上への不満表明は悪で育てられましたか
根底に在るものは儒教なのかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:57:24.15 ID:/USIvzhm.net
>>5
誤)わざと結婚しなかった
正)結婚できなかった
結婚もできない性格の歪んだやつが
人さまに説教かますでござるの巻

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:59:24.86 ID:rMwn1pvv.net
>>5
誤)特攻
正)特高

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 22:19:53.99 ID:I/HbaeTx.net
ちょっと竜さんにほの字になったおしんちゃんであった。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 23:09:11.68 ID:+C7/cOdg.net
警察に迎えにくる竜様は私も好き

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 23:16:43.70 ID:3lD0mMwF.net
警察への通報って
おすんを込入った手口で落とす為に隆様がタレこんだの(お堅いおしんに接触するため)?
浩太が逃亡の目くらましの為に自らタレこんだの(万年筆を餌に)?
どっちもありそうで怖いが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 23:29:14.47 ID:ouaMgrz3.net
ハッハッハッハッ!って屈託なく笑う竜三育ちが良いな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 01:00:10.12 ID:sb/p8D8k.net
おたかさんいなくなって寂しいなっておもったけど

結局のところあのお師匠さんは、池沼の目を抜く花の東京でのビジネスの厳しさ(ずるさ)を語っただけで
大奥様のような「人としての心」を語ったことはなかったな

おしんはおしん、弟子は弟子とあくまで留学生特別枠のような了見で教育されていたわけだし

でも、最後には、周囲に溶け込めないおしんを、舌先三寸で体よく辞めさせられた
という事実をおしんは気づいているのだろうか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:04:05.00 ID:ocJNQYdr.net
池沼の目?
生き馬の目を抜くと言いたかったのか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:39:55.89 ID:sb/p8D8k.net
生き馬の目なんか抜けるわけないじゃんw
蹴られてて即氏じゃん草

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 05:22:40.71 ID:KeLy6vtn.net
>>5
特高に捕まっても日本は間違ってるなんて言えるのかって話
結局は政府や軍の上層部に正しさを貫ける人を送り込めなければ意味がない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 06:03:51.16 ID:/XY/dkVN.net
>>21
常識がないのを指摘されて逆上すんな。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 06:25:22.71 ID:sb/p8D8k.net
一番良いのは上層部に馬鹿を送り込んで、他の国に滅ぼしてもらうことだなw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 07:51:27.97 ID:P+6j1fQo.net
池沼の目ってなんじゃろと思ってたけど。>>20を見て納得した。
よく分かったよね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 07:52:27.42 ID:sb/p8D8k.net
舞台で修行を積んだ事もあってか

竜さまも爺も声でっかww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 08:13:56.45 ID:kIHj7xdn.net
竜三と結婚するまでと新婚時代のおしん田中裕子がやっぱり一番綺麗だなあ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 08:32:38.61 ID:husCXq/f.net
竜さんて後々の東幹久っぽいね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 08:36:44.20 ID:1LcltDEI.net
>>19
池沼じゃなく生き馬な

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 09:27:54.60 ID:0VSQngKH.net
池沼って掲示板用語かと思ってたら本人が池沼だったのね。恥ずかしいね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 09:34:43.42 ID:CldhGcnM.net
浩太より竜三のほうが人間味もあって愛嬌もあるし良い男に見えるのに、浩太みたいなのが壽賀子の理想像なんだろうな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 09:45:36.80 ID:wGtnpRrg.net
>>28
蝶ネクタイ繋がりかな?どんと晴れでは
良純が演じる秋山に騙されて旅館を乗っ取られるボンボンの長男だったよなw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 09:50:51.47 ID:GBD0OL2c.net
旦那も強烈だったらしいな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 10:25:53.44 ID:0rIrql88.net
人間味あると言うなら
作造、庄治も人間臭さの塊のような人達

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 10:51:04.16 ID:wIAhEcgY.net
21がじわじわくる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 12:45:18.46 ID:QyIlvCgI.net
すぐグレるのをかわいいと思えるかどうかやなw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 13:01:28.44 ID:jQJ6UCGi.net
店を持たせてやると言ってるのに「要らね」と言われ
奢ってやったコーヒーを「美味しいもんではない」と言われ
今まで見てきた女と全然違うタイプの女に完全に心を射貫かれた竜三
こんな恋への落ち方を壽賀子がどこで知ったのか不思議

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 14:57:28.74 ID:RuK/0mp5.net
https://dot.asahi.com/amp/dot/2019061700072.html

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 15:05:16.61 ID:jBDgmo2b.net
>>22
そこが日本人の致命的なとこだ 。日本人の勉強ができるだけのエリートはものすごく性格が悪い。
今の官僚見ても分かるだろう。 戦前はあんな奴らが 軍のエリートで 国を動かしてたんだ 。
今日本の社会で成功してる奴は 戦前の日本を悪く言われるのを嫌う。なぜなら戦前のエリートと今の日本のエリート
は重なっているからだ 。残虐な性格だから今の日本で成功できたんだ、それを認めたくないから戦前を否定
されるのを嫌うんだ。 日本人でもまともで誠実な人はいる、しかし まともで誠実な人間は日本の社会では
絶対成功できない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 15:11:58.39 ID:Ic3tz748.net
ここはおしんのすれだぁ
スレチな話しはやめてけろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 15:31:50.14 ID:Wo+bKzdf.net
長々語るのが好きな老害が多いな
こんなとこじゃなくてツイッターやブログでやれば信者がいいねつけてくれてチヤホヤしてくれると思うぞ?w

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 15:32:36.53 ID:DJaxBVyD.net
誰と誰が似てるとか
芸能ネタばりの下世話で盛り上げるしかない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 16:13:17.38 ID:P+6j1fQo.net
長文はスルーしましょう、寂しいジジイの戯言と思ってね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 16:20:22.95 ID:sb/p8D8k.net
本スレではスレチ
ネタバレ禁止すれではネタバレ

何がやりたいんだろう?この人。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 16:30:17.64 ID:sFxAx+Tc.net
ほんと老害ジジイってどこでも鼻摘まみものだね
自分のこと客観視でないんだろね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 16:34:57.66 ID:0rIrql88.net
ドラマで学ぼうなんてとんでもない
染子、茂子、八重子可愛い、あと一人は名前思い出せない
竜三役の俳優、この作品の後あまり売れなかった
源じいちょっと何言ってるか分かんない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:11:17.36 ID:0rIrql88.net
女給4人の中から誰と結婚したらいいか悩むわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:02:54.88 ID:34ewCMO+.net
>>31
そこに違和感を抱く人が多くて納得だわ
この浩太はあかん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:09:43.88 ID:cZnSWKMC.net
浩太は無表情で暗い
竜三は表情豊かで明るいけど殴る
どっちもイマイチだね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:11:17.18 ID:Ic3tz748.net
おしんには、ろくな男がでてこないね
女性はステキな人がたくさんいるのに。橋田壽賀子先生は男にはなにも期待してないのかも

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:19:39.21 ID:sb/p8D8k.net
おいおい九州ではDVも良か男っぷりのうちだからな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:28:36.85 ID:oXVpQrGR.net
浩太はおしんの一番の不満、小作の貧乏を気に掛けてくれたからね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:28:52.86 ID:/XY/dkVN.net
>>39
自分が官僚になって実体験するか
官僚になった友達に取材して裏を取るかしてから出直してこい。

戦前のことは知らんが戦後から高度成長に入る頃の官僚は気概があったぞ。
日本の将来のことを真剣に考えてた熱い奴がいた時代だ。
日本を軽工業から重工業へさらにコンピュータ・半導体産業へ、
現在の科学技術国家の基礎を作ってきた時代だ。

デフレで官僚も自分のことしか考えなくなったみたいだが。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:30:30.41 ID:sb/p8D8k.net
小作人から巻き上げた金を仕送りしてもらって小作人解放運動。。。
いつになったらこのイカサマに気づくんだろう。。。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:31:33.11 ID:1nWSCg55.net
>>46
並樹史郎は2サスの再放送を見たら時々出ている人というイメージ
若い頃の姿と演技は初めて見た

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:34:16.49 ID:husCXq/f.net
今地デジで再放送してるゲゲゲも丁寧な作りで感心する。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:35:43.58 ID:Ic3tz748.net
>>54
貴族院議員の息子らしいけど、家に資産があったのでは?
戦前からの財閥とかなら、鉱業とか、石炭業かもしれないし、小作から米を召し上げてたわけじゃないよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:37:21.93 ID:CQw8gJ3v.net
並木史郎、今回おしんで初めて認識したわ。タイプ…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:39:13.55 ID:V4NAmIB3.net
>>56
ふみちゃんの姉が嫁いだ農家(横山さん)は豊かそう。
おしんの実家も農業なのにね。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:55:36.90 ID:0rIrql88.net
佐賀は小作と同じ構造の生活強いられる
割り当てられたわずかな金でやりくりしなきゃならないから
そんな中、篤子はクズ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 19:03:09.80 ID:eoefHY7z.net
材木屋の奉公編と佐賀編て、どっちがえげつないですかね?
佐賀編があまりにも胸くそ悪かったら、佐賀編は飛ばして見ます

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 19:12:31.55 ID:ModthlSp.net
どっちかといえば佐賀かな私は
でも佐賀編飛ばしたらダメだよ!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 19:29:57.55 ID:tNET/dPk.net
そうだな。繋がらなくなるかな。
最後のサプライズもあるし。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 19:33:31.90 ID:1NxFIqt8.net
>>37
いやーそれは田しんだからこそでそ
同じ演技を広瀬ズズがやったら
なんじゃこの生意気娘がちっとばかし可愛いのを鼻にかけやがって
となるに違いないw
まぁ田中裕子おしんはもう28歳だっけ?
マー姉の頃に同じ演技はできたかね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 20:03:02.66 ID:FXXqB8+f.net
ドラマで何か学んでやろうなんてムシが良すぎる
ドラマになんか退屈しのぎの価値ほどしか無いぞ
残念だったな講釈垂れ三くん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 20:07:34.47 ID:rsbYrF61.net
作造はなんで庄司甘やかすの

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 20:19:31.21 ID:OP8Z4/UJ.net
>>66
想像だけど
家の長男に産まれたらどこにも逃げられない
家業の家業(農家)継ぐ以外に選択肢がない
そういう不自由さをわかってたからでないの

東京に出て腕に職つけて稼ぐとか、一ミリも選択肢にないだろうし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 20:21:25.73 ID:jQJ6UCGi.net
ドクターコトーの再放送
あの島、源爺がいるのは知ってたが今日追い出された大家の爺さんもいるな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 20:55:57.49 ID:3a5Tv4wQ.net
>>57
親のとこの小作人も解放できないってコウタが自分で言ってたじゃゆ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:07:05.26 ID:xOv2Xqti.net
>>50
いい男は、光石研と金田明夫くらいだわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:14:12.62 ID:QCfs7JTR.net
>>67
家業の家業とか、腕に職とかお前ワケワカンネ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:18:30.82 ID:tMO+B30k.net
牛鍋の肉ひとくち食べたり、
コーヒーひとくち飲んで苦いという顔の田中裕子おしん可愛い過ぎる
男心わしづかみや

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:20:56.96 ID:cisV55kP.net
でも田中裕子は女優としては不美人の部類

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:32:57.90 ID:Ic3tz748.net
みんなが佐賀編は悲惨って書くから見るのが憂鬱
田中結子可愛いくて楽しくみてるのに。総集編しか見てないから、佐賀編でおしんがぼろぼろになるの見たくない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:38:18.54 ID:sb/p8D8k.net
お染めさんのDVDみたら・・・。

お染さんと製糸所の職長さんが浜辺でファックしてた。

 .

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:42:39.01 ID:3a5Tv4wQ.net
本放送の頃はまだ子供で、田中裕子の良さが全然わからなかった
少女マンガの美的感覚だと、あんな糸みたいな細い目の貧相な女はクラス一番のブスだからね。
三十数年ぶりにおしん見たら猛烈に可愛くてびっくらこいたわ
当時はキモイ派手なおかまに見えていたジュリーも、今見ると色気むんむん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:44:35.34 ID:p9wqYO9t.net
>>76
ヒント→演技力を理解できるようになったね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:45:27.57 ID:FXXqB8+f.net
佐賀は八方塞がりだ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:49:43.39 ID:2iVCknWP.net
地獄の佐賀巡業も30分そこそこに超圧縮されてたからな
本ネタでは怒涛のダウナー進行が延々続くどw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:59:16.31 ID:tMO+B30k.net
佐賀編は戦後編の仁の嫁の道子への乙羽おしんの言葉が
清の言葉そっくりに聞こえてくるから
絶対に見逃しちゃダメ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:59:30.19 ID:Ic3tz748.net
>>75
わらった。浩太とのそういうシーンも、今ならスピンアウトでやったりして

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:02:01.61 ID:2iVCknWP.net
母ちゃんがとらに怒鳴りまくってるのも
同じような感じでアレだったな
まああいつは怒鳴られてええがw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:02:06.82 ID:cKvRWACO.net
佐賀編にロリオカヨ様やアテ姉さんのようなオアシスが欲しかった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:05:23.44 ID:XAm1c6hE.net
そこは長男の嫁で

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:05:38.05 ID:sb/p8D8k.net
>>81
あるよ

身を持ち崩したおすんを国家の手先となったコータが取調べするやつ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:12:06.89 ID:lnyDsoz+.net
放送を見て少し気になっているんだが、
おしんを始め女性の登場人物が、
よく「○○しちまった」という言葉を使っているのに、
違和感を覚える。

今では女性はあまり使わないと思うのだが、
あの世代の女性は普通に使っていた言葉だったのか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:13:55.82 ID:husCXq/f.net
>>86
道理がない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:23:18.16 ID:3a5Tv4wQ.net
>>86
一昔前の不良の言葉遣いっぽいw
ちっ、サツに顔見られちまったよ、グズグズしてらんない ずらかるよ!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:25:04.33 ID:sb/p8D8k.net
一応、ちゃきちゃきの江戸言葉のつもりなんジャマイカ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:25:43.82 ID:sb/p8D8k.net
某大河ドラマでも小梅が良く使ってるよね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:29:33.87 ID:MgAlXP6R.net
佐賀編盛り上がってるけど
まだまだ先でしょ
見るのちょっと重いよね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:30:48.65 ID:FXXqB8+f.net
どこかで間違えちまったのかもしれないねえ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:44:53.61 ID:sb/p8D8k.net
やっちまったなあ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:50:20.71 ID:U02QIDJ7.net
どうせ清で盛り上がるんだろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 23:13:57.32 ID:KgpK7nvQ.net
おしん二大謎
・はる,庄治以外の弟姉妹の消息は?
・恒子が生涯村から出なかったのは?
・浩太の農民運動は非合法→合法→非合法と合法期間が挟まれるのは?

伝説の朝ドラ「おしん」は、「辛抱」ではなく「逃げ」の天才少女の物語だった
ttps://dot.asahi.com/dot/2019061700072.html?page=1

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 23:15:16.18 ID:iwQf5ouL.net
あの気難しい源じいも手玉に取るやなんて、おしんちゃんはたいしたおなごたい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 23:45:11.55 ID:sQTYzGyi.net
録画して見てると
おしんの前番組がチョロッと入るんだけど
自転車乗ってるハゲから
別のハゲに変わってるよね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 00:00:56.55 ID:ykgCyuXD.net
>>74
その後また甦るから心配すんな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 00:04:12.47 ID:VnRYW+e+.net
>>76
子供の頃は渡辺美佐子なんてただのおばさんに思ってたが、お師匠さんは凄い美人だったことに気づいたよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 00:15:53.97 ID:MY24Er66.net
>>76
田中裕子は地味顔でどこがいいのかと思っているけど
大人になって見るとパーツのバランスが良くて品よくまとまっている
>>99
渡辺美佐子さん横顔が綺麗だなと思う
今時の若い子は可愛く見せているけど昔の女優さんのように輪郭や横顔が綺麗な人は滅多にいないなと思う

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 00:48:20.36 ID:gyp7qjpg.net
録画の最初にチラっと映るわくまゆがいつもふざけていて腹立たしい。。。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 01:10:28.89 ID:kf8z0wl/.net
録画した渡辺美佐子で毎日抜いてるっす

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 01:13:24.61 ID:9t42Ccfh.net
>>102
「早く済ましちゃいな、遅いのは嫌いだよ」

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 01:29:22.25 ID:oKu9134a.net
>>102
さっさと片付けるんだよ、なんでも人より前に出て行かないと物にならないんだからね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 02:16:07.99 ID:YVKjNe30.net
残念ながら渡辺美佐子さんは整形です

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 03:00:41.26 ID:OkOTgN0x.net
気にしないから大丈夫

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 04:40:56.07 ID:ZJY0M9RR.net
>>86
黒澤明の映画を観るといい
クラシカルな日本映画やドラマを見なよ
昭和30年代の日活映画の女優の女言葉はキレイだったな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 05:08:51.14 ID:L3jbCGRW.net
>>105
御作り様かぁ
当時はばれなかったのかな?
坂上オヤヂが大原麗子のことを取り上げていたらしいけど
ばれるのが嫌でモグリ医者に頼んだら飛んだ藪で
一重から二重の御作り失敗
それが元で引きこもり仕事もなくなり皆離れて孤独死
そんな大原さんをなんとか救おうとしてたのが元旦那の浩太さんだったそうな
おしんでは作造と並ぶ二大クズ男だけど実はいい人だったんだね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 05:15:22.30 ID:3iRn8TUz.net
>>97
グレートトラバースだな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 05:28:55.44 ID:pkkV2HJN.net
>>108
作造はクズじゃない
あの時代に未婚の娘の稼ぎを当てにするのは東北の小作農家では当たり前
結果論だが身売りしなかっただけ褒めていいだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 06:14:53.02 ID:gYvgFUpu.net
作造は揺るぎなきクズだろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 06:34:13.48 ID:8hAMTj1T.net
>>108
大原麗子はギランバレー症候群という難病で仕事できなくなったんだよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:18:46.16 ID:UUuFa4xq.net
>>111
働き者だしクズじゃないよ
あれが普通のろくでもない時代だったんたわよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:20:38.50 ID:DRuHjlWE.net
作造はクズだわ
妻にも娘にも愛情がない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:23:39.21 ID:V3l1tQCY.net
>>113
意外と空気は読める人なんだよね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:26:20.82 ID:UUuFa4xq.net
>>114
お前がクズと思いたいだけ
現在の尺度と区別がつかないならこのドラマは胸くそ悪いだけだ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:42:54.18 ID:gYvgFUpu.net
自分でクズと言ってるのが理解できないアホ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:43:56.01 ID:nLKczEzI.net
>>117
ある人物をクズと断ずれば自分はクズじゃないとでも思ってるのか?
ガキすぎるだろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:47:49.12 ID:gYvgFUpu.net
何を言ってるのか分からんが、作造みたいなクズが普通だったとするから「ろくでもない時代」と言ってるわけで、クズじゃないと言ってるこいつもクズと認めてるわけ
それが普通だったかどうかは根拠不明

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:51:22.78 ID:TBsGfzp6.net
作造はクズだろ
奉公先や東京にいる男性たちと比べてもクズ
時代は関係ない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:51:32.80 ID:cwTneiZC.net
>>119
だから昔は身売りも仕送りも仕方ないんだろ
仕方ないのにクズなのか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:52:37.64 ID:splzOf+/.net
>>121
クズだろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:53:14.58 ID:7GEclBkd.net
作造はクズだと思う人?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:53:45.18 ID:PkVkaAil.net
>>123
はい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:54:24.81 ID:gYvgFUpu.net
ID変わって言ってることも支離滅裂だから会話しようがない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:55:16.43 ID:gYvgFUpu.net
というかそもそもクズの根拠として身売りも仕送りでもないことすら理解してないって病気ですわな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:55:36.38 ID:45MBrvYH.net
>>120
最初の奉公先の光石さんがやった役とか、俊作あんちゃんみたいにクズじゃない人もいるしな
時代は関係ない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:56:43.09 ID:mdnQHo/l.net
父ちゃんもあんちゃんもクズではない。
貧しいとうほぐの小作だから
生きるだけで精一杯。
家族全員、餓死しないで生きてるだけで小作ミッションコンプリート。
ステージクリア。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:57:25.15 ID:Se67z3Zd.net
>>119
>>120
今の時代や別の環境と比べても意味ないよ
想像力がない奴らだな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:59:39.50 ID:7Lv3m3Z5.net
>>127
こいつらはいい人そうだからクズじゃないって言ってるだけだしな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:00:00.03 ID:Fn+wb35K.net
平泉成がやってた役もクズではなかったな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:01:32.10 ID:DRuHjlWE.net
三上先生も人徳者だったな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:01:44.35 ID:gYvgFUpu.net
>>113みたいな文章書くやつの頭ってどうなってるんだろうな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:03:18.39 ID:mdnQHo/l.net
庄治あんちゃんも5反の小作地を耕して、地主さまへの年貢率5割を上納して、
さらに親の代からの高金利の借金全ての返済が自分の肩にかかってる。
両親は年々老いてどんどん農作業できなくなってるし、
とうほぐの天候は不順だし
ひたすらムリゲーを続けるあんちゃんエライ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:04:39.54 ID:7Lv3m3Z5.net
作造がクズだと感じる奴は今後見るのをやめたほうがいい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:06:16.01 ID:rFgFujqM.net
定次 (光石研)
松田先生 (三上寛)
俊作あんちゃん (中村雅俊)
松造
平野(金田明夫)

同じ時代でもこの辺りはクズじゃないだろ
作造と庄治はクズ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:08:22.06 ID:mdnQHo/l.net
>>136
父ちゃんもあんちゃんもクズではない。貧乏。
おしんにやさしくする余裕がないだけ。
小作ミッションがキツ過ぎるから。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:15:09.14 ID:rFgFujqM.net
>>135
いや、別にクズだと思って観ればいいだけだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:20:52.81 ID:mdnQHo/l.net
>>138
おしんにきついひとをただのクズだと思って見るのはみかたが浅くて、物語の全体像が楽しめない。
子どものみかたで表層的。

そのひとの背景やら立場、時代状況などを考慮すると、みんな納得いく。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:21:56.14 ID:mmb/yIGb.net
どう見ようが自由かと

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:25:04.82 ID:7Lv3m3Z5.net
作造をクズ呼ばわりしたらふじに横っ張り食らうぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:26:53.95 ID:K88lGUmv.net
ふじも作造がクズなことくらいわかってる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:28:39.33 ID:hdV5WPfc.net
>>139
いい加減ウサい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:28:54.52 ID:7Lv3m3Z5.net
>>133
ただのタイプミスだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:31:18.44 ID:K88lGUmv.net
>>139
押しつけがましい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:34:20.53 ID:gyp7qjpg.net
伝説の朝ドラ「おしん」は、「辛抱」ではなく「逃げ」の天才少女の物語だった

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190617-00000072-sasahi-ent

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:38:52.56 ID:7Lv3m3Z5.net
>>142
だったら作造が死んだ後、あんなに庄治を叱りつけたりすまいが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 09:31:29.95 ID:+8VlaPk3.net
浩太は老年期も渡瀬恒彦なんだな
おしんは最後まで田中裕子じゃダメだったのか?
当時は急に乙羽信子に変わる回に違和感なかったのかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 09:56:43.25 ID:3H5OSJIZ.net
クズとかクズでないとか言っても意味がない
現代とあの頃では生産力があまりにも違いすぎるから
産業革命ありがとう 石炭石油ありがとうと言うしかない
クズ言う人は人類史を勉強しましょう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 10:00:42.86 ID:2ajILTMp.net
人類史w

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 10:03:20.44 ID:U3ji1PSH.net
作造はふつうのクズだが庄司がその何倍もクズだかzら困る。
町へ出て働けばよかったのに。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 10:04:11.22 ID:PQNJKGrq.net
老年期はいいんだよ
若年期が老けすぎなだけで
のちのお約束スーパー若作りモードかとw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 10:11:22.62 ID:U3ji1PSH.net
老年期の浩太は志村けんにすべきだったな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 10:26:46.97 ID:rGgcmGnb.net
壽賀子は男をくずに描いて男に恨みでもあるのか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 10:27:36.00 ID:rGgcmGnb.net
リアルタイム放送の時は作造死んだら鯖落ちしたんだろうな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 10:39:32.03 ID:Cu2XS08D.net
リアルタイムのときは5ちゃんねる無かっただろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 10:44:45.92 ID:PQNJKGrq.net
テレ朝は10chだし
2chはファミコンだし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 11:11:39.95 ID:/YFFYGDW.net
テレ朝は5chだが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 11:14:31.60 ID:cO5lyJmo.net
>>146
逃げるは恥だが役に立つ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 11:15:36.38 ID:ykgCyuXD.net
中味のないクズ論争だな。

君らも50年後の世代から
昔はクズクズと罵り合う奴が普通に存在していたんだなと
呆れられるだろうて。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 11:50:02.74 ID:oKu9134a.net
>>113
身売りされそうになったじゃん。そこをおかんがうまく、おかんを東京に逃がしてくれた じゃなきゃ女衒に売り飛ばされてたよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 11:50:46.31 ID:oKu9134a.net
>>158
地デジになる前は10ch

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 11:51:17.41 ID:ZVDbhsek.net
>>162
だから何

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:01:42.10 ID:ZX4OuA9l.net
>>86
いわゆる下町言葉じゃない?
黒柳徹子みたいなのは山の手言葉

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:05:16.36 ID:RdHl6bWt.net
テレビ朝日が できたの結構遅かったよね NET っ て言ってた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:10:35.55 ID:EUxWby+c.net
東京12チャンネル

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:33:36.90 ID:24whHMlp.net
誰がクズだとか違うとか言ってますけども
ずっと後から出てくる女で
働かずに金だけよこせって言う奴がいる
そいつが一番のクズだろうな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:50:27.47 ID:aqyB4oah.net
今回で見るの2回目だけど 1回目よりストーリーがはっきりわかって ある意味面白いな 。
NHK は田中裕子でおしんの続編を作ってくれないかな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:00:38.02 ID:oKu9134a.net
大奥様も若奥様も、もう亡くなられてるんだね
小林千登勢さんはまだ若いのに、、、

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:08:49.95 ID:NPaGEq6K.net
楽隠居のコータ
いい気なもんだ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:10:23.19 ID:gyp7qjpg.net
てっきり社会改革の為に殉氏したとおもってたけど。。。やっぱクズはクズなりに生きてるんだな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:16:28.59 ID:gYvgFUpu.net
>>146
「やーめた、ポイ」
ほんと、あれが日本人には必要だと思うわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:22:39.31 ID:24whHMlp.net
>>171
クズはおめえだろw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 14:06:05.23 ID:yl/YLE7j.net
高橋悦史さん1935年生まれ、渡瀬恒彦さん1944年生まれ。

浩太の凄い老けメイクの理由が分かったwww

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 14:31:18.35 ID:RdHl6bWt.net
なんかわざとらしくゆっくり喋るから 笑ってしまう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 15:27:06.39 ID:OXfHXzyP.net
https://i.imgur.com/zbYEIYQ.jpg
https://i.imgur.com/AT07nZ5.jpg

高橋悦史ワロス

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 15:51:39.95 ID:6TEzyxLl.net
加代が、おしんのハーモニカの件で改心するシーン、
何度か観ているけど
初見は2012年の25歳の時だったけど
あの頃は、加代の父と母が
普通に分からず屋の悪役に見えたんだよね
でも、時が経って観てみると、あの両親の気持ち、訴えもよく分かる
おしんというドラマは、
いろんな視聴者の代弁者となる人物を適切に置いているんだなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 15:53:33.77 ID:7WBOQK6S.net
おしん初めて通しで見るんだけど伊勢湾台風の話は出てくるの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 15:54:58.35 ID:vcQTrGOH.net
>>177
お前さんの年齢バラす意味はあるのかね?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 16:26:16.24 ID:ykgCyuXD.net
>>177
まあ君が随分成長したってことだね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 16:39:23.33 ID:3H5OSJIZ.net
やっとチン毛が生え揃ったよ!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 17:10:27.63 ID:8uoey4sR.net
>>177
身分という概念がないとそう思えるんだな
奉公人を受け入れるかどうかは自由

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 17:11:38.40 ID:ZyW0ZzM1.net
>>178
出てこない
7年飛ばし10年飛ばしがあるから
その最中の出来事であると思われる
台風の話は出てくるけれど
被害は九州のほうがが大きかったから
これは違うでしょうし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 17:17:34.62 ID:k9e631uv.net
おしんとゲゲゲって朝ドラ史上最強の2本が同時期に放送される奇跡

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 17:55:42.85 ID:vYkOyA3V.net
ゲゲは最強ではないだろう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 17:58:54.18 ID:EUxWby+c.net
>>185
俺は最強だと思ってる。
朝ドラゲゲゲか、コケたらその後は無かったことも考えると余計ね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 18:04:45.88 ID:VPXHhCym.net
加賀屋凋落のカウントダウンが始まってるな
何度も見てるけど大奥様の生命力は凄い
今週土曜23:45から一週間まとめ再放送開始

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 18:19:05.61 ID:gyp7qjpg.net
最強のなのはふたりっこよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 18:29:30.14 ID:J70LGFN8.net
>>149
浩太は石炭も石油も関係ないクズだろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 18:52:35.76 ID:kmAPzPpo.net
>>8
佐賀編までは細かく方言を盛り込んでたが
話が進むとシナリオが間に合わなくて雑になった感が強い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 18:54:08.83 ID:kmAPzPpo.net
>>179
単なる自己顕示欲の発露だなw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 18:59:18.15 ID:pcwSe6/f.net
>>186
同意
少なくとも俺や俺の周りの人間はゲゲゲがなければ朝ドラなんかに縁もなかったな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 19:26:33.99 ID:lrntVzjU.net
誰かが罵声を上げているとその姿だけでそいつをクズと否定する。
なぜ罵声を上げているのか、どういう事情、環境があるのか考えもせずに。
ネットにも山ほどいるなそんな奴。このスレにも沢山。
そんな連中に合わせて作られているんだろ今のドラマは。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 19:28:02.84 ID:97yBJ5/7.net
>>193
浩太はどの角度から見てもガチでクズ
他は時代背景を考えたら仕方ないかと

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 19:36:57.19 ID:pwKZSeN6.net
フ浩太と爺太
お見事だったな
その後のドラマでは弟子の若狭が出演して
チリトテピアノはゲゲにょぼ
廻る因果の朝ドラマ・・・

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 19:53:14.87 ID:lrntVzjU.net
>>194
浩太もクズとは思わん。
ボンボンかもしれないが、あの活動で状況は変わっていないかもしれないが、浩太の声に希望を持った小作もいた筈だ。
酒田で現金を浩太の宿屋に届けてムスッとしてたおしんが浩太の活動聞いて気持ちが入れ替わったじゃないか。
クズはおしんを女郎にしようとした手配師くらい。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 20:02:35.14 ID:ViBdifWk.net
>>196
あの手配師の中の人もチョイ役だけど演技上手かったな
手配師の胡散臭さなんかよく出てた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 20:08:57.66 ID:BjXnyJGp.net
>>197
クズだよ
社会活動をやってるからではなくて
活動をしてるならおしんやお加代様の前に現れるべきじゃない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 20:12:16.12 ID:ZyW0ZzM1.net
政治的立場が違うからといって
レッテル張って
それの一点張りで粘着叩き
そんな奴こそかなりのクズに見える

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 20:17:52.28 ID:4iixmdig.net
>>190
ラジオ放送が始まって方言を直しましょう的動きがあった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 20:26:57.53 ID:gyp7qjpg.net
親の金で遊んでいるだけなのに、働いているお加代さまを上から目線
コータは真性のドクズだよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 20:29:13.62 ID:4tRxDrjY.net
>>199
誰がどんなレッテル貼ってるのか
活動家批判してる奴はほとんどいないと思う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 20:40:59.60 ID:ZyW0ZzM1.net
クズっていうレッテル
グズの一言で片付ければ楽だよね
後は思考停止して
貼ったレッテルの一点張りしてれば良いのだから
馬鹿の行動様式はこんな感じ
議論にならないのよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 20:44:58.72 ID:KxWACe/L.net
>>192
ふーんずいぶん新しいんだね
俺なんて
雲のじゅうたんだな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 20:47:48.90 ID:g+Y91j8E.net
>>203
思考停止ではなくてクズという指摘だ
登場人物がクズでもいいのだが、おしんに一生つきまとうのだからどうしようもない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 20:50:52.94 ID:Se67z3Zd.net
>>203
浩太がクズじゃないなら弁護してみたまえ
それができなければクズ呼ばわりをクズ呼ばわりしてるだけだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:07:28.39 ID:ZyW0ZzM1.net
暴力的手段に訴えているなら
クズでいいんだけど
今だったら別に捕まりもしない持論展開させているだけじゃないか
後の転向に至る最後の連行の理由にしたって
仲間達とモスクワに行く計画立てていたってだけだし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:10:04.04 ID:R9Bhnryn.net
>>204
誰が観ても最強は『鳩子の海』だろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:13:49.74 ID:cO5lyJmo.net
>>197
時代劇とかでよく見るよね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:27:32.24 ID:24whHMlp.net
お前らおバカ視聴者には
誰と誰が似てるとか
誰が今でも生きてて誰が死んだとか
リメイクするなら誰が良いとか
誰がクズとか
刹那の話題で盛り上がっているのがお似合い

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:33:04.75 ID:LxoPt5ze.net
なぜ浩太がクズかって、生家の小作は放置して他の小作の世話を妬く
おしんと加代を惑わせておいてたびたび現れる
説教臭い
転向させれてのうのうと生きている
資産家に入婿
スーパーたのくらのピンチに知らんぷり
登場人物中最長生き
クズのオンパレード

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:42:45.66 ID:24whHMlp.net
グズ認定の材料としては弱すぎですね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:44:04.98 ID:IOlbTjja.net
おしんのOPのキャストスタッフ紹介は縦書きだけどゲゲゲでは横書き表記
些細なことかもしれんが昭和と平成では文化に差があるのね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:44:27.26 ID:o215gdDP.net
佐賀編で、二つのお産が重なると演技が悪いからよその家で産んでくれって言われたとき、何であんなに頑なに断ったんだろう?
あそこで言う通りにしてればお清との関係も悪化せずに済んだだろうし、子供も死産せずに済んだだろうに。
ちょっとあの場面のおしんは理解できないんだが。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:48:20.23 ID:Vv4HQBj6.net
加代の好意を利用して、自分の都合のいい時だけ部屋に行くとか
そういうところがイヤだわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:57:25.25 ID:/2Ehsq3F.net
>>213
人物がどうというより浩太を最後まで引っ張ったのは間違いだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:58:42.79 ID:3t8ucVYS.net
>>214
頑なに断ったのは単におしんの性格じゃないかな

お産ジンクス佐賀辺りじゃ有名なんだろうか
それとも全国区?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:59:49.52 ID:EBKDmyfc.net
髪結いの師匠役の渡辺美佐子さん、自分はそっちの方は疎くて、
よく存じ上げていなかったのですが。

先日、某新聞にて、86歳の今も現役で、
30数年に渡り、毎年夏に原爆の朗読劇を上演してきた事を知りました。
(残念ながら、朗読劇は今年の夏が最後だそうですが。)

渡辺美佐子さんも、お師匠さん同様、立派な方だったのですね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 22:00:59.28 ID:Se67z3Zd.net
「僕が雄君の父親になってもいい」
最低だろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 22:01:41.38 ID:cO5lyJmo.net
>>214
無事に出産してたら、ずっと佐賀にいたのかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 22:07:48.89 ID:sJAsotgs.net
本番中でもゆう坊野放しだったな
つながれてたけどw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 22:17:45.05 ID:8hAMTj1T.net
>>188
ふたりっこ面白かったよね!
あぐりと甲乙付けがたい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 22:22:59.02 ID:lT1cztww.net
地下活動家が悠長に来客に茶なんか点てて
さっさと死ねばよかったのに

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 22:23:31.44 ID:CbxPJ+Zp.net
>>217
清から理由の説明はされず小姑の恒子が説明したことになってたんだろ。普通にキレる
源右衛門がいたらどういう扱いだったか不明すぎて,他に使用人どこいった?

〜〜さえしてくれれば……だった。という論法は絶対しない言い繕い

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 22:34:16.17 ID:ZX4OuA9l.net
あのすいません!
浩太はぶっちゃけ大根ですよね?
老けメイクしてゆっくり喋っても面白いばかりで(@_@;)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 22:39:06.70 ID:3H5OSJIZ.net
小作人は畑に縛られ
名字帯刀ば許された地方の名士は意地や見栄に縛られる
結局商人の加賀屋の人々が一番自由だった
商売バンザイ! というドラマ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 22:40:25.29 ID:lT1cztww.net
今なら特高をクズ呼ばわりしてもアカ呼ばわりされんだろう
それと同じくらい浩太はクズ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 22:55:32.54 ID:jjdqoVqm.net
>>46
並樹史朗と言えば、
まず12ページ頭から3行目。ナレーションで、「そして律子は上を見上げた。」とありますが、これは言葉の重複です。上を見上げた。頭痛が痛いと同じですね。下を見上げる事はありません。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:05:21.47 ID:oP+jx0iP.net
染子とスローは分かるが、あと2人の区別がつかない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:05:31.96 ID:jjdqoVqm.net
>>178
橋田壽賀子は三重県が嫌いなのか、全くリアリティがない
誰も三重弁(伊勢弁)を喋らない
赤木春恵の一人称おたい、なんて聞いたことない
三重県のイントネーションはほぼ関西
伊勢であんな標準語話してたら小学生ならまずイジメにあうよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:07:18.14 ID:jjdqoVqm.net
>>190
伊勢育ちの圭も仁の家族もみーんな標準語の怪

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:07:33.22 ID:ewb4LsSI.net
>>225
演技は上手くないな
セリフを喋ってるだけ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:09:58.63 ID:OkOTgN0x.net
八重子ののんびりした甘ったるい喋り方聞くとちょっとイラッとする

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:10:38.94 ID:sJAsotgs.net
近年も朝ドラちょいちょい出てるがもはやAK劇団レベルやな
わかばとまれには出してくると思ったが出んかったw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:24:42.90 ID:3H5OSJIZ.net
浩太の女だてらに飯屋なんてとんでもないという考え方は
竜三と大して変わらないんだよな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:31:18.06 ID:yQ0yKnUq.net
浩太はクズかどうか論争の余地はあるが
作造は紛れもないクズ
家族に対する愛情が欠落している

そんな作造よりもクズなのはID替えのゴミ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:33:50.13 ID:ZX4OuA9l.net
>>229
いっつも食べてる子と、なんかインテリゲンチャなこと言う子かな?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:45:10.96 ID:fabRhnii.net
>>236
ID替えちゃいかんの?
どうして替えてると思う?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:57:17.18 ID:NPaGEq6K.net
お加代さんの部屋
完全に浩太のアジトのひとつだな
あの部屋はそれ以外なにものでもない
それでてめーはのうのうと楽隠居

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 00:00:47.08 ID:gNsZmMBs.net
変動IPだと勝手にIDが変わるんだがそういうのもクズなん?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 00:03:14.79 ID:vdl1LFG0.net
竜様を羅紗屋呼ばわりしてた姉御はラブレター出してなかったんだっけ?
もう誰が誰やら

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 00:22:07.57 ID:DwUgEgjx.net
>>236
ちゃんと小作をやり抜いただろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 01:29:09.64 ID:XlspfGHb.net
キャストの男女比が異常なほど女性が多くないか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 02:18:16.93 ID:YD3LJ8JU.net
>>192
ひらりとか春よ来い、あぐりとか観てなかったの?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 02:46:35.22 ID:S5Vi0qhR.net
茶室の年寄り浩太は、老人風にゆっくりと
低い声で喋ってはいるが、ドスが効きすぎて
ただのヤクザの親分にしか見えないという。
晩年の渡瀬が演じたら、とても素晴らしくなったろうね。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 02:52:28.63 ID:OCRYMywH.net
>>244
全く

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 02:59:55.65 ID:sHKnoZOB.net
>>246
うそー!!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 03:26:13.73 ID:OCRYMywH.net
朝ドラはジジババの見るもんだと思っていたんで
嫁さんがちりとてちん見ているの知っていたけどその時はフーンと思って
全然一緒に見なかった

ゲゲゲ後に再放送の時見てハマったけど

おしんもなかなかいいし過去の名作でお勧めのは今後見て行きたいです。
ちゅらさん・てるてる家族なんかは本当に良かった

朝ドラではないけど結婚できない男も当時は見なかった(やはり嫁と息子は見てたがw)
けど再放送で多分最高傑作のひとつと思っている。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 03:29:08.15 ID:ZL40rZIT.net
嫁と息子の話要らん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 05:07:59.11 ID:Hqd5CcMy.net
好古兄上のケツ男とおしん
なんか繋がりがないかと考えたがなーんも無いなw
こんどケツは再結成されるらしいが金田は捕まったし
夏実先生は中年デブ婆になったし
ちゅらは棒天閣の子供を育てるのに忙しいし
オリジナルメンバーは難しいだろうな

おしんリメイクも出演者は殆ど死んでしまったから難しいといいつつ
ガンダムのリメイク版をやってるが生き残りがそれなりに活躍してて嬉しい
カイさんの中の人はアルマンゾの頃とあんまり変わらないね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 06:17:18.16 ID:AVCjNZtc.net
>>248
女みたいな自分語りウザい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 07:06:22.66 ID:tZvWIodx.net
>>248
ゴールデン時間帯のドラマの出来がひどいので
ぬるい脚本弱いと言われる朝ドラでもまだ大分まし。

今のゴールデンも8割方は1クールで3,4回盛り上がって終わりの脚本だ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 07:42:46.98 ID:Hqd5CcMy.net
連投不本意ながら
書かずにいられぬドラマ心よ
ついに宿命の出会いは突然に
いやはや脚本家の橋田先生お見事です
なんだかワクテカのこの先どうなるの?
あの義母と色々あるけどなんだか明るそうな予感・・・
でもそれはドラマ史上最悪悲哀地獄惨劇の展開へと進む嵐の始まりだったのだ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 07:43:06.71 ID:oVm1xaY/.net
>>217
お産もだし双子も別々に育てるのは皇室でもあったみたい
お産にしろ乳飲み子の子育てにしろ昔は大変だったからね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 07:46:52.23 ID:ZiJOGlbv.net
>>214
姑が竜三だけ物置から座敷部屋に住まわせたりして夫婦の離間工作を図ってたのも大きいよ
竜三も引越し先についていけてたら結果は違ったかも

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 07:55:42.52 ID:MAd4Xr8+.net
モブシーンにスマホなんかやってる奴いたか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 07:56:35.48 ID:auxa5VYR.net
>>255
それは竜三が言い出したことじゃなかったか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 08:29:15.84 ID:jgt3CGo1.net
ネテアの女給の4人娘好きだわー。面倒見良くて優しいし、和む。
毎回茶引いててウケるw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 08:29:30.99 ID:FPfzppg6.net
コウタが出てくるとつまらない。
当時の視聴者はおしんとコウタにキュンとしたり、2人結ばれてほしいとか
思って見てたんだろうか?
全然ときめかないんだけど。
渡瀬の爺さん演技が下手すぎる。おしんは乙羽信子に代わったのに
なんでコウタはそのまま渡瀬だったんだろう?
爺さん俳優使えばよかったのに。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 08:31:53.02 ID:vzR26XVg.net
>>250
あんたの日本語はいつもメチャクチャで汚い
NGリストに入れるから鳥付けてよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 08:57:40.06 ID:n3wGoZYC.net
酒田での浩太が泊まっていた宿屋とおしんの最初の下宿の部屋って同じセットかな?
間取りがそっくりだよね。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:04:27.54 ID:MAd4Xr8+.net
いつからおしんお部屋に鏡台がデフォルトになったんだろう?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:07:31.48 ID:UIp9czIN.net
佐賀編のおしん、身も心も傷つけられて何もできないおしんが唯一できたのが「自分だって田倉家の嫁なのだからこの家でお産します。田舎の迷信など信じません。」という意地を通すこと。
まあ、それが余計にお清の怒りを買って、死産という最悪の結末を迎えたわけだけど。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:12:11.39 ID:rc/II4qK.net
年寄りの浩太が東国原がズラ被って演じていると言われても納得する

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:12:51.61 ID:Lr2wufX/.net
加賀屋、髪結いの師匠、カフヱーの女給、源右衛門と、人に取り入るのがうまいおしんが、なぜかお清の懐には飛び込まなかった
辛く当たるお清も悪いがおしんも可愛げのない嫁だったろう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:32:03.62 ID:Yqkpw3q1.net
おしんも気に入らねぇと決めたらひでぇ扱いするからなw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:33:21.20 ID:V6Mx+zrr.net
佐賀姑はスタートからおしん完全否定だからね
後々伊勢に行ってから良好な関係になるけど
佐賀編は見るの辛いわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:39:50.48 ID:5C58XUOm.net
1年もあるオリジナル話なのに序盤からこの先の展開を
前振りしまくってる壽賀子がおそろしいなw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:43:30.06 ID:Hqd5CcMy.net
>>260
フーン
今時専ブラ使ってないの?
ひょっとして知らないの 
これだから清みたいなバーさん困るのよね
JaneStyle
教えてあげるわ バーさん
でもバーさんは用済みだシツコイとまでは言わないから安心してね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:47:40.07 ID:6qBCewEw.net
佐賀編で、大きいお腹で大雨の中、田植えしてたりするシーンは見てて辛すぎたな…
ちょっとうどん食べたくらいで殺されるような嫌み言われるし
あんな暮らししてたらお腹の子供がちゃんと育つわけないよね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:53:32.84 ID:oVm1xaY/.net
>>263
今でも実家に帰るのが普通だからね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:55:38.04 ID:vX0vjRwY.net
>>270
乙羽おしん「道子さんも少しは動いた方がお産も軽くなるのにねえ」

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:55:55.57 ID:oVm1xaY/.net
>>270
うちの母親も姑に妊娠中の冬の朝から塀の水拭き掃除させられたりして流産した

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 10:01:57.65 ID:V1TalpPV.net
>>184
2013年はあまとおしんが同時期だっただろw
あのBS夕方枠はおしんとちゅらさんで終わってしまったのが
残念だったね
今の地上波再放送枠は放送の仕方がみづらすぎる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 10:11:32.11 ID:dttgMB/b.net
この画質だとデジタルリマスターすべきだったんでは?
予算がなかったのか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 10:25:37.95 ID:MAd4Xr8+.net
ついでに声優も変えてしまえ
おしんの声優は沢城みゆき
竜三は小野大輔が良いでしょう。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 10:31:50.86 ID:OCRYMywH.net
>>251
アホか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 10:41:14.31 ID:z3NH8aCb.net
>>275
フィルム撮影じゃないので

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 10:49:07.19 ID:0UP2IJ21.net
>>277
自分語りウザい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 11:07:06.12 ID:jhKmEmZR.net
深夜放送やってた時、くずれパンダのちんぺいが東てる美が好きで
その頃まだ東てる美ってだれ?だったから、日活のロマンポルノの人だったのを覚えてる。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 11:18:21.56 ID:Q4tIyY72.net
>>265
嫁姑の関係が良好だと物語としてツマラン

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 11:30:34.19 ID:EW9yW3KO.net
家柄という点だけはおしんがどれほど努力してもどうにもならん

貧しくてもまともな家族ならいいが、
作造と庄司みたいなのが身内になると思うと怖い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 11:55:40.85 ID:jHWve8xm.net
これから東てる美でぶっこくわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 12:11:56.67 ID:mZmGB8TH.net
今福将雄の名前を覚えたのは「おしん」きっかけだと思ってたんだけど、
ガキの頃にリアタイで見てた記憶はないから遠野凪子の「すずらん」かな?
どう見ても源じいにしか見えない良い芝居だ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 12:13:59.76 ID:EW9yW3KO.net
コトーではあきおじと呼ばれていた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 12:21:50.54 ID:WNMrHgfk.net
>>281
今はそんなドラマばっかりで、浮気もしないし。かえってリアリティなくて一緒に泣いたり怒ったりできないんだよね。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 12:35:52.06 ID:giHLR7DG.net
佐賀編って何話くらい続くんだ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 13:09:30.09 ID:uXUSYWza.net
>>281
そんなあなたはWOWOWへどうぞ
見るのが鬱になるくらいヘビーな家族関係ものが多いよ
嫁姑も陰湿だったり 地上波のドラマは見るに耐えないよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 13:58:59.81 ID:yhegPoET.net
>>286
そもそもホームドラマが少ないね
あと今の家族って仲良しが多いみたいね
若い人も仲良し家族アピールする人が多い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 14:01:00.61 ID:n4jaxlZo.net
そんな陰湿なもんみとうはなか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 14:06:44.05 ID:6uOS486g.net
>>286
奥さん、浮気中なんですか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 14:19:49.30 ID:skA+yL5X.net
>>287
かすかな記憶だと一週ちょい位な

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 14:28:00.59 ID:XlspfGHb.net
>>259
出番が短いからごまかせると思ったんじゃないの

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 14:36:06.07 ID:Kzi8FxDD.net
竜三も小屋に寝泊まりしてたが、その日は篤子のお産が
難産で、医者を呼びに行かされおしん一人だった。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 14:59:19.51 ID:EW9yW3KO.net
ひとつ屋根の下でお産が重なるとこうなるの見本だった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 15:03:31.35 ID:ZREhXR6x.net
どちらかの子が欠くって本当にある言い伝え?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 15:09:06.25 ID:1C37022+.net
佐賀弁何言ってるかわからないので
字幕出さなければ大したストレスは感じない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 15:10:14.52 ID:MAd4Xr8+.net
俺の知ってる佐賀弁と違う。。。
〜ったい、なんていわない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 15:11:42.27 ID:j/R1vuTX.net
余り知られてないけど。
おしんのモデルは、20年位前に倒産したスーパー「ヤオハン」の経営者の母親らしいよ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 15:12:17.73 ID:iKbj72jW.net
竜三の母親、今のところ良さそうな人柄だが、佐賀では鬼姑になるの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 15:33:15.08 ID:xy2bOvxc.net
>>299物凄く有名な話だ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 15:35:20.90 ID:skA+yL5X.net
清登場なんか怖〜い

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 15:44:35.87 ID:OCRYMywH.net
>>279
こういうやつの方がうざい
どこが自分語りだよw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 16:00:27.63 ID:N8FIWR88.net
>>303
> >>279
> こういうやつの方がうざい
> どこが自分語りだよw

全部


でも、おしん含む朝ドラ絡みで語ってるんだからいいんじゃないの

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 16:01:39.02 ID:to3bi5Oo.net
>>297富澤 何言ってるか分からない。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 16:08:48.03 ID:MAd4Xr8+.net
>>305
佐賀弁何言ってるかわからないので
字幕出さなければ(ならない)
大したストレスは感じない

という意味だよ。バーカバーカwwwwww

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 16:35:48.50 ID:wCIdCz85.net
>>299
ヤオハンとイトーヨーカドー、イオンを合わせたらしい。
スーパーやり始めてからの従業員教育はイトーヨーカドー創業者の母、三重県で創業はイオンを参考にしたらしい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 17:12:15.03 ID:EK4jQ5G7.net
>>303
素直に消えろや

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 17:40:06.42 ID:B88pcaUs.net
作中一貫しての特定のモデルはいないそうだよ
部分的にヤオハン創業者を参考にはしたそうだけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 18:29:43.59 ID:OCRYMywH.net
>>308
お前がな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 18:37:01.27 ID:vzR26XVg.net
>>269
ID変わったら消せねえだろキチガイ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 18:40:26.68 ID:EW9yW3KO.net
私の履歴書より
夫から「壽賀子がお母さんのこと書いているよ」と聞かされていた義母は、自分がモデルと信じていた。
ヤオハンの和田カツさんもそうだったかもしれない。
「母たちの遺産」で取材した女性の中に、そう思っていた人がいても不思議ではない。
ヒントはいただいたが、モデルはいない。いるとすれば、それは苦難の時代を生き抜いてきた「日本の女たち」だ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 19:06:23.05 ID:ox8G1DDz.net
>>310
何しに来てるの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 19:19:08.71 ID:mnXG/YkW.net
みんなおしんの中で誰が一番演技上手いと思う?俺は源じい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 19:38:22.63 ID:OCRYMywH.net
>>313
お前がな
人の悪口言うだけの糞

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 20:18:37.15 ID:S5Vi0qhR.net
源爺は昭和の俳優らしく
実に味がある

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 20:40:51.12 ID:eaXUEDH4.net
全員昭和なんだが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 20:47:51.43 ID:B88pcaUs.net
>>314
役としては端役でも演技が下手な役者いなくない?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 21:08:28.28 ID:SSDfIOx/.net
>>315
頑張ってね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 21:12:38.73 ID:EWh5W6cw.net
>>311
やったー!クソババァが釣れたよーw
言葉が汚いからコテハンつけろと自分でゆっときながら
「キチガイ」だってppp

まぁそういうクソみたいな奴もいるけど
36年前のドラマにそうムキにならずうまくやりましょうよ
大人げないですぜ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 21:44:14.18 ID:/FQty6hV.net
>>314
今福は老け役専門なので
何を演じるかにもよるわな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 22:07:27.32 ID:mnXG/YkW.net
>>321
はーーーっ  こども  こども

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 23:07:49.54 ID:RUl9QoPn.net
>>322
は?お前は今福の他の役も、他の役者の別作品も見て言ってるのかよ?
他の役者だってうまいのはいるだろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 23:13:12.30 ID:WNMrHgfk.net
うまいのかもしれないけど、昔の役者は舞台で芝居してるような話し方だな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 23:26:46.04 ID:ttjxq3Ov.net
>>318
カフェの女給やおしんの同僚の髪結いたちはひどいもんだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 23:34:31.77 ID:cphIAb/m.net
とよ姉さんだけはうまかった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 23:42:40.39 ID:ZhmFt3F3.net
カフェーの女給達でシコれるな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 23:49:56.13 ID:f3QPR2bq.net
大奥様は朝ドラ史上最高の婆ちゃんキャラでいいよな?他に凄い人居るか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 00:07:50.41 ID:YH/WnK5X.net
>>324
舞台出身者が多いからじゃないのか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 00:13:14.75 ID:OqbXVaFV.net
舞台経験がないと、なつとかシマみたいに怒ったときの表現が怒鳴ったり叫んでいるように聞こえて、もったいないのよ。
抑えた大声ってのがあるとおもうんだけど。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 00:25:27.44 ID:81Irc5FS.net
竜三の並樹史朗はモロ舞台仕込みだしな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 00:39:33.85 ID:fxueOVEC.net
おすんはそこまでの新人なんて出てないじゃん
澪つくしを放送しろよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 00:42:07.68 ID:81Irc5FS.net
>>328
日本一のおばあちゃん女優は北林谷栄だが、朝ドラには出てない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 01:20:34.04 ID:dDyzAfi7.net
>>328
カーネーションの正司照枝ばあちゃんと
ゲゲゲの野際陽子オババはとても良かった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 01:21:48.80 ID:CKwlP1yC.net
>>328
カーネーションのかしまし娘だろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 01:54:18.39 ID:9FMx5d56.net
>>334
登志おばばも秀逸だったね。ゲゲゲが名作なのは野際さんのお蔭。
カーネーションは見てないからわからん。不倫ドラマとよく揶揄されているが。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 02:01:44.24 ID:YH/WnK5X.net
>>336
カーネーション不倫(妻子ある男に心を寄せる)は少しだけだよ
尾野マチ編は一貫して洋服作りに情熱を持ち修業、時には挫折
母実家の神戸の祖父母との関係、岸和田の家族との関係、近所の人達との関係もよく描け
心情の描写も細やかだった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 02:28:29.52 ID:To5H7Rb6.net
>>319
お前も寂しく頑張れ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 07:29:12.25 ID:Kn+8Njd+.net
なか「おれのことはどうでもええ」

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 08:31:42.97 ID:pi5ZvhgV.net
太平洋戦争編、戦後編、完結編は
初、偵、雄、仁、希望が初号機から二号機、三号機、四号機まであるから混乱する

雄はおっくんから体格良くなり過ぎだし
初が田中好子で健気なヒロインだったのがオバちゃん化するし
希望はいきなりジジイになっちゃうから

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 08:46:31.09 ID:9h2raD6B.net
>>328
ちゅらさんのおばぁ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 08:50:55.59 ID:Baq9MUWB.net
>>341
だな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 09:36:28.99 ID:d1ywQ/AZ.net
初は、むしろ田中好子の時だけルックスも内面も極端に美化されてる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 09:48:09.82 ID:d1ywQ/AZ.net
品川祐が名前も祐(本当はヒロシと読むらしいがユウだと思ってた)なので、
雄の役だったのかと(子役の名前そのままって昔よくあった)誤解してた時期があったが
幼少期をやってたのは弟だったらしい、そういや年が合わない
相方は庄司だし、ややこしい奴だ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 09:51:00.22 ID:l+ZUFHDi.net
現代の記事来たで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190623-00065218-gendaibiz-ent

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 10:00:01.93 ID:eARjN4VH.net
百合ちゃんが苦手なんだが、自分だけかな?
大胆にも仁と毎晩ヤりまくってたのにちゃっかり希望のところへ押し掛けて、そっちと結婚しちゃうなんて、大人しい顔してやること大胆だしあざといなって…
あんなのが圭の母かと思うとビックリする。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 10:01:45.69 ID:0HcneylX.net
うーん!
撮影中に倒れたのは有名な話ですが
1ヶ月入院、撮影中断
これは知りませんでしたがその間スタッフ、他役者はどうしていたのかと思ったが
乙しんと圭、仁、爺太など現代編もあるからそちらを進めていたのかな
橋田先生の脚本の凄みを見たような気がします

なちゅも少しは見習えよ
大根娘がっ!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 10:07:20.52 ID:KEYg4YMu.net
>>259
老浩太で役者変えるなら、そもそも渡瀬じゃなくてもっと若い俳優にしてたと思う

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 10:17:34.47 ID:N+//bGNY.net
>>345
先がわかってしまっちゃったわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 11:41:27.19 ID:fQ2AEapk.net
>>324
前田吟はそういう腹から出す声で喋ってたけど渥美清に指摘されて声の出し方変えたね
男はつらいよの初期に声の出し方を揶揄うアドリブを渥美清がしてる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 12:05:38.96 ID:l60Liqx9.net
>>345
何話目のどのシーンで倒れたんだろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 13:01:13.85 ID:OqbXVaFV.net
1ヶ月休止ってどんな病気なんだろう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 13:04:08.90 ID:68/qt5SD.net
そりゃいろんな病気があるだろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 13:06:32.98 ID:1Y3L3jW0.net
朝ドラは詰め込みで一日中撮影してるから
半年でも女優が途中で倒れる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 13:09:45.04 ID:nPCFQ6lT.net
一ヶ月入院してリアル竜三=沢田研二が見舞いにいったと

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 13:11:56.61 ID:Iz8iVdGT.net
おしんのことほとんど語らない田中裕子がNHKの公式サイトに「倒れて代役になってもおかしくない状況の中、私の回復を待って撮影を続行してくれたスタッフの皆さんに感謝しています」みたいなコメント出してるね。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 13:32:43.90 ID:OqbXVaFV.net
中年おしんが誕生していたかもしれないんだ
やるとしたら、田中好子かな音羽に似てるから

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 14:06:08.44 ID:iF5+dZEX.net
撮影中断しちゃったから、山形を紹介するドキュメンタリーみたいな番組を作って流したんだよね
それちょっと見てみたいわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 14:28:36.74 ID:dzwJBG8S.net
東てる美は高校3年の年からSM出てたんか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 14:41:00.16 ID:X/TNFYmU.net
おしんが寝る間も惜しんで働くシーンって
今じゃ描きづらいよね。
ああいうおしんを応援したくなるけど、今はアウト

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 15:02:20.55 ID:0SiZ3rKi.net
寝る間を惜しんで仕事したりしないの?
アウトなのか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 15:04:52.03 ID:K3JwFbvV.net
なつぞらで徹夜とか、上司や先輩が激しく叱責するシーンはないもんな。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 15:08:52.72 ID:Up/b2M9b.net
>>360
自営なら大丈夫なんじゃないかな
プロジェクトXみたいに社員が徹夜で働く話だとクレーム付けてくる人が居るかも

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 15:15:56.01 ID:J8Qjwixl.net
>>361
いだてんはコカイン捕まったときは
スタッフ徹夜だったそうです

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 15:39:55.09 ID:iF5+dZEX.net
Twitterでみかけたおすん撮影秘話
ツララは「製錬した松ヤニ」って天然樹脂ってことだべか
https://pbs.twimg.com/media/D9p-P8LUwAIzyO9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9p-P8KU4AAI6dq.jpg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 15:40:26.29 ID:iF5+dZEX.net
ついでに
若いお師さんはっけん!
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/zsome16110.jpg
この田中裕子は佐賀編かい?
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0503/users/fa9fd079be3afecc7bffd506d23972c677663381/i-img900x1200-1551503451fy21eh24382.jpg

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 15:44:17.79 ID:l60Liqx9.net
伊勢の行商だな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 15:56:56.98 ID:iF5+dZEX.net
>>367
まだだいぶん先なんだな!
楽しみが長く続いてうれしいような空恐ろしいような

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 16:06:33.75 ID:NFTdDd7t.net
>>366
この田中裕子は今の田中裕子に似てるな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 16:23:27.27 ID:pi5ZvhgV.net
>>366
貴重な写真だあ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 16:47:13.55 ID:OqbXVaFV.net
つ通販

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 16:49:33.09 ID:VOUC1ww3.net
>>366
お師さん、超絶美人やな
https://i2.wp.com/koimousagi.com/wp-content/uploads/2016/09/watanabemisako_akou-e1473182743984.jpg?zoom=3&w=300&quality=100&ssl=1

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 17:02:33.26 ID:xWfkIAiO.net
>>366
おぉ魚屋のおしん
あったなぁ懐かしい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 17:06:16.65 ID:OqbXVaFV.net
>>353
表に出せないって事は、婦人病か肝炎だね。
肝臓は物言わぬ臓器だから突然悪化して、炎生を抑えるのにも時間がかかる。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 17:08:15.50 ID:iO4IT8HV.net
>>374
余計なお世話

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 17:16:30.79 ID:VLmKo70o.net
>>366
1967年NHK みだれがみ
となると・・・

柔肌の熱き血潮に触れもみで
寂しからずや 道を説く君

お師さん当時35歳ですか見たかったなぁ

長からむ時世も知らず黒髪の
今も変わらぬ 美しさかな

なんだかんだ言ってもおしんの髪が一番綺麗だね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 18:07:41.71 ID:6ysStVTR.net
そういえばお佳代様ゲゲゲにもうすぐ出てくるな!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 18:15:06.48 ID:lwGwGF+I.net
ロザンヌレディでございまーす

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 18:47:53.52 ID:6NpfFuqt.net
あっさりおしんの結婚を祝福したカフェの女給達は竜三のことはどうでもよかったのか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 20:02:01.22 ID:KEYg4YMu.net
>>362
その時代を描くにはリアリティというか説得力がないドラマになるね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 20:45:28.93 ID:VOUC1ww3.net
>>379
みんな関係済みで捨てられたからw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 21:47:40.87 ID:9N5UexP+.net
奉公の女の子を片っ端から犯したい!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 21:53:12.07 ID:SyrkeT0t.net
おまわりさんこいつです

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 22:06:33.24 ID:9h2raD6B.net
主演女優が色気を隠そうと演じてるのが共演者にも伝わる、そんな現場だったのか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 22:49:09.13 ID:OqbXVaFV.net
なにしろ視聴者にも伝わるからね
布袋がほれるのもわかるわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 23:09:34.10 ID:UghTvntY.net
ぬのぶくろ?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 23:24:19.16 ID:lHvYI7B9.net
高橋悦史って大根ですか?
なんかギバちゃんの顔がチラついて仕方ないんだけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 23:26:09.13 ID:l60Liqx9.net
は?名優だろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 23:46:18.13 ID:eARjN4VH.net
>>346に誰も共感してくれないから、やっぱり自分だけなんだな…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 06:09:08.33 ID:9r/+9l3M.net
>>387
戦後編では一番うまいだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 07:37:35.80 ID:kMvY4EBM.net
>>390
画面に映るだけで退屈しないというか、場が引き締まる演技してくれるよね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 08:04:58.57 ID:gc30aOkW.net
高橋?普通に棒だよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 08:05:35.70 ID:QiylZZZI.net
>>387
高橋悦史、性格俳優っていう感じで渋い。
亡くなるのが早かったな。残念。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 08:17:01.19 ID:Xs05kMwf.net
高橋悦史といえば「尼寺へ行け!」
わかる奴だけわかればいい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 08:39:19.74 ID:LKRAa8PJ.net
>>392
お前はどういう観点から棒って言ってるの?
棒って何?
高橋悦史の演技が下手だと思うのは別にいいんだがどう下手なの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 08:42:53.17 ID:mFcwUlOW.net
「ほかに男がいない訳じゃあるまいし どこがよくてお宅の坊ちゃまなんかとつきあわなきゃならねえの?
つきあってくれって頼まれたってこっちだって 願い下げだ!
とっとと 帰って!
「坊ちゃま 坊ちゃま」って何様のつもりでいるんだ?
塩 まかれてえのか!」

おしん結構言うなwww

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 09:05:48.80 ID:WpEgM2yP.net
なぜ竜さまは振られた!?

坊やだからさ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 09:15:54.97 ID:aMwEQpAF.net
橋田脚本は一回の台詞が異常に長いから、棒読み演技になりやすい。斉藤洋介さんも言っていたが台詞が長いから頭で台詞を思い出しながら喋るので棒読みになりやすいらしい。渡

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 09:16:57.02 ID:aMwEQpAF.net
渡る世間も演技に合わせて台詞を言うよりも台詞に合わせて演技をしている俳優が多いから学芸会に見えてしまう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 09:19:39.44 ID:WpEgM2yP.net
女性の気持ちを考えずに突然告白する馬鹿が多いドラマですね。

女性は断らないとでも思っているのかな?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 09:27:16.04 ID:+kwvDmwP.net
>>396
きつう女子

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 09:36:10.98 ID:WPsZ50RL.net
お見合いを断るため

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 09:47:09.92 ID:YeWj6G8c.net
橋田壽賀子は基本的に役者を信用してなんだろう
だからセリフやナレーションで全て話を説明する

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 09:48:27.56 ID:vci+CTHO.net
しかし田中裕子上手すぎるな
どんな男でも初見で落とす自信があっただろう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 10:17:35.26 ID:x5A7ax3R.net
>>400
魅力的な男が出てこないな
クズ弟は実は血がつながらないなんかなのかな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 10:22:05.25 ID:rG881PCk.net
田倉羅紗店に……栄光あれぇ〜!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 10:43:04.18 ID:4sl0XUor.net
おしん全然辛抱しない
看板に偽りありだろコレ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 10:53:21.12 ID:YeWj6G8c.net
今週あたりはちょっと辛口風味のラブコメおしんだからな
田中裕子も一番綺麗だし
見てて気持ちがいい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 10:59:32.41 ID:eURV4lgv.net
隆三役の人おしんで初めて役者をやったらしいけど
その割には頑張ってる方だと思う

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 11:15:03.61 ID:UvdLw+g7.net
>>407
おしんのしんは辛辣のしん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 11:27:09.16 ID:FUGiuT6c.net
おしん放映の翌年にアニメ版が作られてたのをつい最近知りますたorz

それはそうと老おしんの乙羽さんは日テレ版浅見光彦シリーズで主人公母
やってたけど,おしんの後番組なロマンスの榎木さんもフジ版浅見光彦シリーズ
では主人公だったか。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 11:27:47.79 ID:mFcwUlOW.net
髪結いの評価の低さは一体

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 12:32:13.69 ID:eURV4lgv.net
アニメでも小林綾子の演技が凄いんだよ。
まさに10年に一人の天才だよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 12:50:39.60 ID:YeWj6G8c.net
>>412
言っても被差別階級の職種だからな

水飲み小作のおしんの家はそんなこと言える余裕はないが
身分制がなくなった大正時代と言っても
当時の大人には厳然と意識に残ってるわな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 13:08:55.50 ID:Xs05kMwf.net
>>409
文学座で田中裕子と同期
初めてテレビドラマってだけなんじゃ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 13:26:43.50 ID:lETfnuaF.net
映画俳優から下に見られ
舞台俳優からも下に見られていたのが
テレビドラマ俳優
その下に見られていたのが声優

そこにも大正時代まっさおのヒエラルキーが...

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 13:38:26.04 ID:ZghB0ASG.net
>>415
田中裕子は昼、竜さんは夜間だったとか
昨日、東との対談で読んだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 13:51:02.20 ID:NNtYLIWL.net
俺の中では高森和子って後年の憎たらしいクソババア期のイメージがやたら強くて、上京してきたときの
ロングは一瞬なんでここに髪結いの師匠が?と思った。想像してたより若くて、渡辺美佐子と同い歳なんだね。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 14:12:11.41 ID:vwgCRdYF.net
丸山裕子と高森和子はトラウマになるくらいインパクトがあるよなw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 15:06:44.24 ID:sE/N6cO3.net
現爺の早とちりを見るとネットのデマに騙されてるお前らとダブる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 15:07:13.85 ID:8za091m6.net
まれの田中裕子見たとき
リアル老おしんはこうなったんだなぁと
思いにふけってしまった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 15:27:50.16 ID:/xNeAf32.net
竜ちゃんの役者ってラヂオの時間のアナウンサーか!
どうりでどこかでみた人だと思ってた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 15:36:57.08 ID:ihGLvB0j.net
八重の桜で、並木史郎が丸メガネで八重に後添えの縁談持ってきた時は
八重が後妻・・・竜三が縁談持ってきただけのちょい役・・・と二重に切なかった
縁談は合う前に破談になったと思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 15:37:58.53 ID:WpEgM2yP.net
一番有名なのはセコムの犬だろ。あと特撮系でもよくみる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 16:08:06.64 ID:ljdvKvGs.net
やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
土曜深夜の録画するの忘れてたの今頃気がついたあああああああああああああああああああああ

嗚呼
18話分見逃した・・・

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 16:16:01.85 ID:ypIjohZ2.net
>>425
6話分でねえですか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 16:30:53.28 ID:ljdvKvGs.net
え?そうなん?
先々週は4時間半18話分放送してたから、先週も同じかと思ってた

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 17:00:50.83 ID:ypIjohZ2.net
>>427
朝の放送に追いついたけえ、土曜日はその一週間の再放送になったんだっす

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 18:23:35.88 ID:rG881PCk.net
キーワードで予約すれ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 19:33:33.01 ID:vwgCRdYF.net
ツタヤかゲオで借りたら。旧作なら1枚10円だろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 20:24:49.82 ID:Wqts2rbp.net
>>396
身元引受人になってくれた恩も忘れて言い過ぎだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 20:29:54.04 ID:Wqts2rbp.net
>>412
言っちゃ悪いけど、昭和の時代も頭が悪くて高校に入れない子やヤンキーの受け皿が美容師専門学校だったし、実際お客にタメ口のバカ美容師が多いよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 20:53:31.23 ID:+kwvDmwP.net
今日お休みっすか〜?
これからどっか出掛けるっすか〜?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:16:52.57 ID:e3N96krI.net
>>430
図書館で借りたらもっと安い

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:19:29.40 ID:zFA128Jm.net
今福将雄といえばベロ出しおじさん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:27:56.90 ID:kTW65++W.net
怒ったおしんがかわいいわ。
そのうち、いきなりババアになるのか。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:35:35.01 ID:DCXOmQk6.net
NIGHT HEAD のヒーリングじいさんかな
自分は治せんのかw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:37:07.56 ID:WpEgM2yP.net
怒ってても殺伐としないどころか、おかしみさえ感じさせる
昔の朝ドラの俳優のレベル高えわw

今の女優は・・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:55:59.50 ID:daZcrt2lQ
天才子役なんて言葉、安直に使わない方がいい。
おしんに比べると、その他全ての子役が色褪せる。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:48:05.09 ID:kTW65++W.net
今はただのイケメンパラダイスだからな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:05:53.24 ID:rsbAp4KR.net
>>440
馬鹿って昔を懐かしみ今を貶めることしか出来ないんだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:07:22.59 ID:R/W8VLoA.net
おしんってたまにコントになるから侮れない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:14:54.18 ID:xptHPegW.net
>>431
ああまで言わないと関係が既成事実化してキズモノって噂が立つからな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:18:52.08 ID:cLLoHGew.net
おすんだってイケパr

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:29:42.98 ID:Wqts2rbp.net
今のドラマって、一言言えば済むようなことを言えない/言わない/言葉足らず/或いは一部分の立ち聞きで、誤解が一人歩きするという展開ばっかり。
なんでちゃんと言わないんだよってイライラするわ。
おしんはコミュ障が居ないから安心して見てられる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:33:22.69 ID:Mt9/4+dJ.net
>>445
人生経験が乏しいからネタがないんだよ。
それで無理やり作りこんで底の浅い話になってしまう。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:38:53.45 ID:WpEgM2yP.net
同じ20代でもここまで違うのか。学校教育が間違ってたんだね。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:44:35.53 ID:u5xG/KtM.net
>>445
全部セリフで説明するスガコ乙w

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:46:00.50 ID:eURV4lgv.net
おしんだってモテ設定あるやん
しかも何でもこなすスーパーウーマンだし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:49:34.75 ID:nMdeCyLy.net
>>445
おしん完結編の展開がまさに
言えない/言わない/言葉足らず/誤解が一人歩き
な感じからのこじれになる
銀行借り入れの保証人にまでなってもらっていながら
なんで仁に浩太紹介しないのか
紹介されてたら仁も
浩太の店のテリトリーに進出なんて考えない
かなりイライラしたよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:53:34.10 ID:+kwvDmwP.net
テレビドラマ出演を俗っぽいと言うようなストイックな世界で演劇に打ち込んでいた人間が演じてたんだな。
アドリブ一切禁止の状況で不本意と感じつつもあの仕事。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 23:23:32.35 ID:YWaJhzcQ.net
ひさの葬儀で顔合わすよな。
それより前でもひさの家に居候した時に浩太が訪ねて来たヨ。田中最終回に

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 23:24:05.87 ID:sN1Z9j7p.net
>>445
橋田脚本の欠点は説明過多
この点は映像が発達した今のドラマに軍配
懐かしドラマだと一から十まで昔のほうが優ってると勘違いする変な奴が出てめんどい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 00:05:01.59 ID:1/H5UEed.net
>>436
いやあホントに田中裕子は可愛いよね
怒った顔もまた可愛い
日本髪がメチャクチャ似合ってるし
あれはカツラの跡が無いから地毛なんだな
はっきり言って、ストーリー自体は大したことないが、田中裕子見たさにおしんを見つけてます

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 00:48:16.50 ID:sdWwBc1/.net
>>421
なつぞらの小林綾子見た時
リアル若おしんはこうなったんだなぁと
思いにふけってしまった

小林さん自身はもう40代半ばだけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 03:30:35.72 ID:WqDoLKv2.net
小林おしんは相変わらずBSテレ東のローカル線番組

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 03:41:28.70 ID:KUhxM+0z.net
性悪女に誑かさて以来ずっと独り身の源じいが面白い
何ともいえない間が絶妙で威厳と愛嬌がいい按配に同居してる
そのうち源じいロスになりそう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 03:50:52.98 ID:I0vuENRh.net
>>454
カツラ乗せて生え際だけ被せるやり方もある

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 05:35:34.33 ID:hUwzBu7U.net
おしんは加賀屋に養子に行ってそれから結婚すれば何も問題なかろう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 06:21:51.03 ID:FMwOouCS.net
>>450
「どこで間違えちまったんだろう」の答えはそこだな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 06:23:27.59 ID:lsM2zwap.net
戦国時代の有力大名同士の政略結婚とか家臣の娘を一旦養女にしてから結婚させるって事を頻繁にやってたよなあ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 07:37:18.40 ID:bPZwELKk.net
島津が将軍家に輿入れする時は摂関家の近衛家の養女にしてたなあ

家の格はたいせつ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 07:50:51.89 ID:+iHXfaev.net
男の俺から見ても竜三は可愛げがある

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 07:51:33.31 ID:e5WEAwe0.net
昭和のドラマはテンポが童謡なみにノロくてつまらん
やはりおしんが虐待されるようなスリルがないと見てられん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 07:57:16.61 ID:bPZwELKk.net
>>463
基本的にヘタレぼんぼんだが
真っ直ぐないいやつ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 08:06:00.10 ID:o7dKgO2I.net
>>452
なぜ橋田はそこまで浩太を出したがるんだろうな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 08:09:47.23 ID:bPZwELKk.net
>>466
橋田壽賀子のタイプ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 08:21:07.21 ID:bevSL/Mh.net
小5の子供と一緒に録画して見てるんだが、
子供の頃のおしん→なつぞらのテンヨウ君の母
大人になったおしん→カーネルサンダースみたいな人(ジュリーを見て子供がそう言った)の奥さん
だと教えたら、ビックリしていたw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 08:23:38.11 ID:2oxgxKpl.net
子供と観てる話要らん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 08:33:02.03 ID:9yGkh8gD.net
いや、面白いやんw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 08:34:17.52 ID:ZinzFldS.net
泣かせることはしない、って嘘

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 08:40:46.31 ID:e5WEAwe0.net
竜三で検索すると
旦那クズってワードが飛び込んでくるから
そんな事ったろうと思ったよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 09:19:00.32 ID:pW4jY3B8.net
クズというか、アホというか
いいところもそこそこあるんだけどな竜三…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 09:27:55.34 ID:+Et43oh4.net
>>473
初子や希望にまで大学いかせてやるぞーとか言ってたもんな
赤の他人を分け隔てなく育ててる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 09:41:09.47 ID:d4kdQoKE.net
>>113 あたりから作造はクズじゃない論争が繰り広げられてたけど今日の74話でクズ決定づけたじゃん

代筆してもらってまで娘に金をせびるとかクズ中のクズ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 09:46:50.41 ID:bPZwELKk.net
>>475
貧乏だから仕方がない
家族が助けあったり、未婚の娘が実家に仕送りするのは
当時の貧乏家庭のデフォルト

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 09:47:34.53 ID:hUwzBu7U.net
クズに決まってるだろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 09:48:05.99 ID:Ku8CtEYp.net
今日の最後で「いつまで実家に仕送りしなきゃいけないんだ」って言ってたじゃん
作造はクズだろ
早くおしんを解放させてやれよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 09:49:22.84 ID:MCprOMIL.net
結婚しちゃえば仕送りしなくていいよね
独身の娘を頼りにしてる親なんてDQNだろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 09:50:32.01 ID:bPZwELKk.net
作造にとって最も大切なのは
水飲み小作ながら谷口家の存続であって
餓死しないでみなどうにかこうにか生き残り
かつ跡継ぎ長男に嫁が来て
家が存続できるという最大のミッション完遂間近状態
小作家長のムリゲークリアまであと少し

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 09:54:22.48 ID:40Az7iWS.net
なら長男の嫁に稼がせれば?
いつまでもおしんを頼るとかクズ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 09:56:48.87 ID:UErbe/Fh.net
>>480
家の存続が1番の思想だよね。
庄司も可哀想なんだよなー。こんな貧乏百姓の長男に産まれたばっかりに、村を離れる事も出来ずに一生を終えるんだもんな。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 09:59:21.08 ID:bPZwELKk.net
清が結婚に大反対するのも
本人はいくら良くても
結婚だと貧乏DQN家族がもれなくついてくるから

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 10:06:20.17 ID:bPZwELKk.net
>>481
トラの実家の嫁入りの条件が
借金をなくす
新婚夫婦に新居を建てる
だから作造は必死にアイテムをそろえてる状態

おしんという使えるコマを使うのは当然

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 10:15:42.93 ID:SfmTff2n.net
疑問は、何故にそれほどまでにトラを嫁に迎えたいのかということ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 10:41:14.43 ID:PchRbiAg.net
>>485
性欲を満たしたいし、子どもほしいし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 11:02:26.58 ID:MDXV3aZ6.net
作造はクズ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 11:23:27.15 ID:XQk+QZiB.net
クズ論争はもうええわw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 11:28:41.87 ID:voIYNrii.net
>>465
佐賀での負い目もあるんだろうけど加代一家の面倒を見るつもりでいたしおしんが強引に引き取った初子も可愛がってたしいい人だよね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:07:53.50 ID:l1E/W1G/.net
おしんが仕送りするのは
家の借金と何より母ちゃんの為なんだよなぁ
しかし清に続いていよいよ虎登場かー
アクの強いのが続々と

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:09:17.93 ID:C6bdKeR+.net
野生の王国なのでw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:25:13.93 ID:Nmi3x9c0.net
庄司はクズだけどこれからブス嫁の尻に敷かれるという罰を受けるから…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:31:53.57 ID:VLOc8eB6.net
そいや父方のばあちゃんの名前がとらだった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:46:29.16 ID:2ZzlQ9I/.net
>>492
トラは鬼姑フジにイジメられる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:50:34.22 ID:UumBog1x.net
>>478
君が作造の家に生まれて教育もなく小作を継ぐ立場なら
おそらく似たような人生だったと思うぞ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:52:44.37 ID:UumBog1x.net
>>486
ちがうんだな、家を継がせてまた小作やらせるためなんだよ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:52:50.94 ID:XU42Hh6X.net
今の小林綾子で青春編見てみたい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:53:27.06 ID:tw4GWg5O.net
あんちゃんは姑やおしんよりトラを優先してた
竜三は兄弟や母に気をつかいおしんに辛く当たる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:54:49.82 ID:YU96XlbR.net
>>498
あんちゃん優しいなあ
あんちゃんフェミニンやん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 13:41:20.13 ID:83Q31KA0.net
作造も庄治もDV男では無いからね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 13:48:41.67 ID:9jbHssuX.net
>>500
え、作治はふじを殴ってたやん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 14:27:09.48 ID:SfmTff2n.net
竜三が肉を食うとこまで一言一句台詞が出来上がっていたから
並木史郎は肉が真っ赤でも食う決心はしてたよな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 14:39:11.99 ID:hUwzBu7U.net
>>498
竜三、おしんを大事にするって嘘だったのか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 14:42:38.95 ID:qzba0Jjb.net
>>500
おしんのことも、ふじのこともボコスコに殴ってたやん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 14:48:41.98 ID:e5WEAwe0.net
所詮九州男児かよwww

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 16:14:51.21 ID:eBDjWFe3.net
>>491
https://www.youtube.com/watch?v=ZlJID_RJRe4

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 16:24:56.81 ID:TxWgHAXO.net
オレは九州育ちなので隆三の方言の下手さが目につくけど山形出身の人はおしんらの言葉に違和感はないのかな?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 17:32:09.05 ID:cANsN8r3.net
しょうじあんちゃんは嫁の尻にしかれてたような記憶があるが
渡辺えりは今から楽しみ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 17:53:33.06 ID:vtulQxQB.net
やっともらった嫁だから、なんだかんだ言っても
とらを大事にしてたな。おれ、せつねえ…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:07:35.11 ID:fNpd1Vwt.net
>>507
山形に親戚いる東北民だけど時々みせる乙羽おしんの訛りはヘタクソ
田中さんは酒田弁はうまいけど実家の内陸の方の言葉はいまいち
綾子は良い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:26:41.45 ID:87DGXq8W.net
渡辺えりって今は脇役でそこそこ売れてるけど
虎の時はどうだったの

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:15:53.39 ID:j/hvfThH.net
>>511
虎の芝居、凄く良かった。テレビドラマは初出演だったみたいね。
元が舞台の女優さんだからしっかりしてる。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:43:14.98 ID:IZQ+WAJ4.net
怒涛のイビりでとりあえず顔は売れたって
イビリ友達の和枝ちゃんと一緒に徹子の部屋で言うてたでw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:51:19.09 ID:8JRnrggt.net
おしんの絵が発見されたっす!

https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/06/20190624-OYT1I50044-1.jpg

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:52:03.85 ID:87DGXq8W.net
へぇー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:05:40.95 ID:yrG0keWj.net
>>503
だって実家の常識は息子である竜三にとっては
おしんほどの違和感は覚えるはずもないものだからさ
嫁は他人ってのが嫌ってほど味わえる佐賀編

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:30:21.65 ID:FMwOouCS.net
おしん第一話のあらすじ解説が「両親の愛に包まれながら極貧と闘っていた」なんだから、作造はクズ設定じゃないんだよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:37:48.48 ID:1/H5UEed.net
佐賀編て姑に執拗にいびられるんだろう
最初に奉公した時の先輩ババアのイビリほどじゃないよね
ありゃ、胸くそ悪かったわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:38:25.19 ID:SfmTff2n.net
>>510
おしんは8つから酒田で育ったんだから、田中おしんが内陸の言葉に疎くなるのは自然なんじゃないか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:56:24.36 ID:YfR6D/Il.net
twitterとかだと竜三がおしんより先に実母に嫁にしたいと言ったのに
引っかかってる若い人多いね
もう登場人物の生きてた時代の価値観とか伝わらないんだろうなぁ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:16:10.51 ID:e5WEAwe0.net
竜三が恋愛結婚ができると思っている時点で時代もくそもないんだが。。。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:19:34.96 ID:N21MeTax.net
>>520
それを言うなら、身分違いの結婚がありえないことだったのを忘れちゃならねえのでは・・・
小作の娘を嫁にしたいと母親に言う坊ちゃんがどんだけ世間知らずのボンボンだって話
当時あの結婚を成就するなら家を捨てて駆け落ちだわな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:33:46.70 ID:rdT6bSf1.net
>>507
赤木春恵の「おたい」には違和感ある上になぜかあまり訛らない
伊勢弁のかけらもない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:41:34.51 ID:tV490QdD.net
嫁姑戦争の舞台となった佐賀県では、「県のイメージダウンになる」とNHK佐賀放送局に抗議の電話が殺到した。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:56:18.82 ID:ubmfJviz.net
>>524
材木問屋のつねに厳しく躾けられたから
田中裕子おしんは立派な奉公人になれたし
清に厳しく躾けられたから
乙羽おしんは立派な鬼姑になれたというのに

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:57:26.65 ID:hVqkwfGb.net
あれは源爺も悪い
二言目には言う「佐賀じゃそうしとりましたけん」
が誤解された節もある

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 22:09:58.54 ID:ubmfJviz.net
トラは鬼姑のふじにイジメられ
うるさい小姑のおしんに文句言われて
実家に帰りたいと庄治に泣いて訴えるのに

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 22:12:38.69 ID:bvflylde.net
『私の骨は海へでも川へでも捨てでぐれ。加賀屋を潰しで、親不孝の限りをしだ女にはそれが一番ふさわしいんだよ。…おしん、今、おしんとよぐ遊んだ酒田での幼い頃のこど思い出してる。私には一番幸せな頃だった。あの頃に帰れだら…。さようなら、おしん……』

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 22:13:13.56 ID:0a3wla5r.net
>>522
竜三は家を捨てる覚悟はあったじゃん。問題は清から谷村家へどう伝えるつもりだったかということ
婚家より実家を大切にする朝ドラの価値観がまずありきだよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 22:26:31.17 ID:sRSwKuoa.net
姑で苦労したおしんも、嫁にはうるさかったし嫁姑問題だけは時代や身分関係無く無くならないってことなんかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 22:38:03.78 ID:WO452ac/.net
竜三を隆三と変換ミスされると田中裕子の実弟の俳優が思い浮かぶので気をつけてほしい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:03:31.04 ID:tPgaQf/S.net
>>518
あーゆうイビリじゃないんだよな清は
骨の髄までくるんだよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:05:13.83 ID:/ezDVrHT.net
純然たる嫌がらせだからなw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:17:43.39 ID:tPgaQf/S.net
材木屋のババアは飯抜き食うな!
清はお腹大きいおしんに
働かないのにうどん食いやがる
この差

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:42:23.54 ID:PY+DNiA4.net
差はないように思える

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:46:53.91 ID:UoSGKZ+V.net
ツネや作造を持ち上げる人は
間違いなくひねくれ者
どちらもクズなのは明らか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:52:32.31 ID:UoSGKZ+V.net
別にツネにしごかれなくても
おしんは立派な奉公人になっただろうからな
あの根性と体力と才覚があれば

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:54:16.04 ID:UoSGKZ+V.net
作造のハル姉ちゃんやおしんに対する態度
普遍性をもったクズ以外の何物でもない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:55:56.81 ID:BE2Kn8Nx.net
九州は今でもそがんとこですばい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:58:32.35 ID:ekRBKi0O.net
クズがクズやってる背景も示されるから理解はできるよクズだけど
世の中的にはおしんの方がレアケースだよな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 01:01:07.67 ID:PY+DNiA4.net
>>537
それじゃつまんないじゃん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 01:04:12.54 ID:ekRBKi0O.net
>>537
しかしあそこでしごかれて逃げ出したからこそ加賀屋に行けたし
加賀屋で大奥様の目に止まったのもしごかれた経験があったから

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 01:14:31.77 ID:yx+s8ayP.net
>>536-538
10分の間に繰り返し書き込んで・・・・つねや作蔵の姿から何か昔の記憶がフラッシュバックでもしたのかい?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 01:20:57.32 ID:8R6B64XF.net
>>520
まだそんなバカがいるのか?
大正は江戸時代からまだ50年しか経ってねえ。

家長制度は太平洋戦争後でさえ色濃く残ってた。
大正デモクラシーなんて都会だけの話。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 01:24:12.29 ID:8R6B64XF.net
>>537
それはない。子供の時に受けた経験は体に沁みこむ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 04:00:10.18 ID:r3Cm9XLl.net
竜三と結婚話になるまでの強引さがすごいw
男ども薄っぺらかクズしか出てこねえw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 04:06:49.18 ID:A9BKtjRH.net
>>537
あそこの前振りは大事でしょ
最初に苦労してたらあとはどこでも
楽に感じてやっていける
話のつなぎ方はうまいよなぁ壽賀子

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 04:40:10.24 ID:EpVUB5DX.net
代筆の手紙をみた源爺は、代書屋のスキルに感心しつつ今どきそんな手の女子はいない〜
男の字だというけど、竜三はどーみても女の字だろ?という。
源爺は今どきの女文字に疎いということなのかな?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 07:11:48.57 ID:W+Dsb8hi.net
>>548
女文字ってあるよね。息子と娘が書道を嗜んでるけど、2人ともはっきり字体が違う。女性は滑らかって感じ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 07:14:07.98 ID:9x2Jks6G.net
>>546
そんなことはない!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 07:42:40.27 ID:jZO3GezV.net
>>544
親より先に相手とどうこうなんかしてたら
秋篠宮家のパコさまになってしまいます

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 07:49:46.70 ID:9SErBVDk.net
送金20円とか
マルカワフーセンガムしか買えねwwwwwwwww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 07:51:56.06 ID:HMVGTrp9.net
>>551
マスコミが騒いで破談させようとすると「花子とアン」の 白蓮さま
みたいになっちゃわないかと心配。
そっと見守ってあげて欲しい。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 08:11:50.68 ID:jZO3GezV.net
あんちゃんは
このとき地主との団体交渉の若い小作の中心になって動いてるんだよな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 09:02:23.76 ID:YWoBP0D9.net
>>552
ボクちゃんはお幾つでちゅか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 09:36:19.13 ID:4OmmCT9p.net
出てくる男がことごとくクズなのは
生涯独身のスガコがフェミだからしょうがない
むしろその分を裁量してやるべき
フェミBBAにありがちなアカに幻想を持っているから
浩太が一番マシってレベルになるのもそういうこと

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 09:51:11.02 ID:iguVTkcp.net
壽賀子は結婚してた
ご主人はTBSの人でもう亡くなった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 10:07:02.14 ID:OHUo/abZ.net
うまい棒2本買えるやん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 10:13:47.96 ID:iXkKTnn5.net
>>556
ビアン説あるわね>壽賀子
結婚してたのは有名じゃない!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 10:22:53.62 ID:M2yI+0vl.net
>>556
結婚してたよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 10:25:57.39 ID:g1vTcK95.net
壽賀子の旦那は亭主関白で
自分(夫)が起きてる間は仕事するな!と言われてたとか
夫が死んだあと夫側の親戚に「あんた(壽賀子)はうちの墓に入れないんで」と拒否られたとか
わりときついエピソードあるよね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 10:28:58.96 ID:JQG6+ZzM.net
壽賀子自身が渡る世間は鬼ばかりなのさ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 10:45:16.82 ID:oViFnU6e.net
夫の母親は、自分がおしんのモデルだと信じていた(by壽賀子)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 11:55:34.09 ID:ZgR5gbq5.net
>>553
白蓮って最初の嫁ぎ先で明治34年に出産しているんだよね
つまりおしんと同い年の息子がいる
その白蓮が駆け落ち事件を起こすのが大正10年でおしんの結婚と同年
女が女でいられる時期というのは実はかなり長い

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 11:56:51.17 ID:wK4zWpCQ.net
おしんは実家に対してもつとデカイ顔しても良い

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 12:13:49.68 ID:BhN9J6OO.net
>>564
それキモ過ぎる
自分の母ちゃんがちんぽに走ったとか
ドン引き

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 12:14:47.69 ID:BhN9J6OO.net
>>565
だからトラに対して鬼小姑ぶりを発揮する

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 12:16:25.03 ID:WyutUmTA.net
>>544
相続で戦前の改製原戸籍を見たが戸籍筆頭者は「戸主」なんだよね
戸主である男子が亡くなったら妻ではなく息子が戸主になる(未成年でも戸主に)
それから婚姻届けは戸主の同意がなければ出せなかったはず
調べたら男子30歳未満女子25歳未満は戸主の同意がないと婚姻届けを出せないから
竜三がおしんと一緒になりたいなら取りあえず駆け落ちして年齢に達してから届けを出すしかないな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 12:23:16.12 ID:BhN9J6OO.net
>>568
家長は家族を監督する権利があったが
扶養する義務もあったので
庄治あんちゃんは独身の弟や妹たちが
食えないと泣きついてきたら養う責任があった。

社会福祉などない時代だから。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 12:29:37.63 ID:d7jTH4Q2.net
>>569
食えないと泣き付いてるのは自分だろw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 12:30:27.30 ID:9SErBVDk.net
家直すのに300万円かかるのに、20円送金とか
郵便為替代金の方が高いだろ。JK

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 12:33:36.76 ID:BhN9J6OO.net
>>570
長男単独相続の時代は権利も義務も
長男に集中してるから
家の財産だけでなく負債も
老いた両親の介護の面倒も墓守も
地域や親戚との家代表としての付き合いも
全て長男の肩にかかる

良い悪いでなくそういう時代

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:14:32.25 ID:JiuYgETq.net
>>507
源爺って佐賀弁どうなの

山形弁は上手い人数えた方が早いかも

◆最高峰〜なかなか
松造じいさん
小学校の先生
加賀屋の大奥様

◆まあまあ
ピン子
おつね
少女おしん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:21:09.03 ID:HdLdjEyD.net
>>568
分家届を出さないと弟夫婦まで一緒に戸籍に入ってんだよな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:21:32.02 ID:WyutUmTA.net
>>572
現代の感覚ではなくそんな時代だったと背景を理解しないと人物の行動は分からないよね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:31:32.04 ID:4OmmCT9p.net
庄治リーダーはあんな男でも戸籍筆頭
おしんメンバーはグループのために身を粉にしなければならないのだ!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:32:08.44 ID:DmGN6l8N.net
>>576
しんどいわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:52:12.96 ID:oViFnU6e.net
まだ戸主は作造だろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:53:45.25 ID:iXkKTnn5.net
>>571
300万円って…
ちょっとした資産じゃない!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 14:05:28.94 ID:PY+DNiA4.net
>>571
300円だよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 14:05:47.60 ID:uCwtcmEm.net
東京駅が建つぐらいのお金

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 14:15:16.04 ID:oViFnU6e.net
作造には、平造と耕造という弟がいる
そいつらが結婚したのかどうか分からないが
一切実家に送金しなかったんだろうな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 14:17:36.38 ID:Hx5edJOZ.net
おしんの金でおしんを犠牲にして建てた新居が気になって仕方ない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 14:34:22.00 ID:EXPlvVSp.net
>>568
だから昔は、保護者のことを父兄って表現したんだよね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 14:35:40.71 ID:oViFnU6e.net
兄側にたって理屈を言えば
おしんが結婚後、実家と付き合う気があるなら(亭主や子ども連れて法事に参列とか)
実家の建物をまともにしておくのは、おしんにとっても有意義ではある
兄貴の嫁が気立てが良ければそういう付き合いもあったかもしれない
兄嫁を先に見ていれば、母親だけ引き取ってたろうな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 15:07:17.59 ID:Alt2X2c6.net
おしんと竜三が出会ってからもう一年半以上経っているの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 15:19:59.69 ID:9SErBVDk.net
1983年当時はそんなに円の価値が高かったのか
湾岸戦争?の時のインフレのせいで現在の物価に?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 15:24:54.62 ID:JuCmbKob.net
でも壽賀子って別にフェミではない
おしんの書き方なんて昔の
できた女性像そのままだし
イクメンなんて認めない
嫁がひとりでちゃんと育てろと
男尊女卑的発言もしている

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:02:18.45 ID:8R6B64XF.net
>>587
プラザ合意の数年前だから安かったはず。180円くらいじゃないか。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:09:49.17 ID:9SErBVDk.net
300円で家が建つ時代の180円って。。。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:20:00.76 ID:0mJk+vAD.net
渡鬼にも作造みたいなゴミクズ出てくるの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:23:55.89 ID:9SErBVDk.net
自分が生まれるちょっと前の日本って300円で家が建つくらい貧しかったんだなす

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:30:19.19 ID:+tywgOKX.net
>>501
>>504
常習性が無いならDVとは言わないよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:30:59.71 ID:8R6B64XF.net
>>589
???意味わかりません。大丈夫?

1)1983年はおしん放映の年。ドラマは大正時代だから1820年前後だろう。
2)プラザ合意は1985年で、これ以降、変動為替相場に移行し、円高が始まる。360円→240円→180円→…
3)大正時代は為替相場や円高はドラマに関係なく、土地家屋自体の価値が低かった。
  土地家屋の価値は経済成長によって交通利便性や人口集中などによって成長曲線(S字カーブ)に従って価値増殖する。
  だから、東北山奥の一軒小屋を立てるのに300円くらい(おそらく300万円くらいかねえ)でも不思議ない。そういう時代。

こういう背景知識があってドラマももっと楽しめる。頑張ろうぜ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:31:15.24 ID:aSwO2+7+.net
>>592
何歳だよw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:33:03.79 ID:9SErBVDk.net
なんやあぼ〜んばっかりやなこのスレ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:37:37.78 ID:8R6B64XF.net
>>594
>>1820年前後
 ⇒1920年前後
ちなみに湾岸戦争は1991年な。バブルはじけてデフレに突入した年だ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:37:44.25 ID:Hx5edJOZ.net
作造が死んだ回はトレンド入りしたんだろうな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:48:17.67 ID:9SErBVDk.net
おしんの本放送の時は実況で1日で1000逝ったのかな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:48:29.81 ID:4OmmCT9p.net
既に庄治に家督を譲っているとみる

その根拠は・・・
庄治に対する気の使い方
こうた主催の農業争議に出席していたのは庄治

ああネタバレネタバレごめんね(´・ω・`)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:54:17.98 ID:BhN9J6OO.net
>>600
父ちゃんはもう歳やから
家の農作業はあんちゃんが主力なんやろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:55:17.08 ID:tod/Xvo8.net
>>586
それ思ったw そんな季節が巡った様子も無かったのに。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:56:53.62 ID:tod/Xvo8.net
>>591
たかり系親族は出て無かった気がする。
ピン子いびる嫁と小姑がうざかったわ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:57:51.74 ID:tod/Xvo8.net
訂正

ピン子いびる嫁←×
ピン子いびる姑←○

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 17:04:42.37 ID:Hx5edJOZ.net
渡鬼って全く見たこと無いけどおしんがこれだけ面白いなら興味出てくるな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 17:05:40.65 ID:ArqsJGkE.net
おしんは毎月20万くらい仕送りしてたってことか
送りすぎだよ!ていうか何に金使ってんのよ作造は

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 17:19:51.16 ID:VNg0ppAn.net
>>591
一番初めのシリーズでの、角野卓造の妹の亭主だな
幸楽の主の父親が死んで、相続の段階で評価額が12億
現金化すれば妻に2億入るかもって
気が大きくなって会社辞めたり借金したり
お義母さんに親孝行したいって借金した金で海外旅行に行かせて
留守の間に実印探して土地の売買勝手に進めようとしたドくず

でも亭主の暴走に目が覚めた妹は相続放棄
亭主は家出からの交通事故で改心しました

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 17:22:31.85 ID:d1WIXHNM.net
300円で家が建つ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 17:23:59.91 ID:VNg0ppAn.net
あんちゃんとおトラ

https://i.imgur.com/losxdEu.jpg

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 17:27:11.67 ID:Hx5edJOZ.net
>>609
笑うわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 17:27:53.50 ID:d1WIXHNM.net
>>605
おしんの後半は渡鬼みたいな感じだよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 17:32:18.13 ID:0mJk+vAD.net
>>599
視聴率50%とか今じゃ紅白出も出せないよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 17:35:56.17 ID:ictI9XGQ.net
兄ちゃんの嫁はあのデブ女なのか!コイツ嫌いだよ。出てくるシーンは早送りしなきゃ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 17:40:19.42 ID:0mJk+vAD.net
>>607
やっぱり男が悪役なんだな
寿賀子こええな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 18:05:47.57 ID:YHCn98eb.net
>>613
もったいない
トラの出演シーンは基本的にコントなのに

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 18:13:49.52 ID:6em0aYlW.net
>>559
山崎豊子と混同されちゃうのかな?>生涯独身ビアン説

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 18:21:01.75 ID:H4zrktLy.net
>>564
白蓮は最初の子を満15歳で出産してるからね
出奔したのは36歳の女盛り

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 18:23:34.80 ID:6em0aYlW.net
>>592
いつまで面白くもない勘違いぶりっこしてんだよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 18:36:22.40 ID:hxzkyAWr.net
染子やその他の女給たちもおしんにとってはいい人ばかりだな
みんなそれなりにクセのある性格だと思うが何故かオレはほのぼのとした気分になる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 18:38:02.33 ID:KScHJ2t5.net
このドラマ、
セクハラ、パワハラ、モラハラ、児虐、児ポ
何でも有りで、オモロ〜

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 18:43:37.66 ID:Wqzon5pT.net
>>619
朝ドラ名物の溜まり場だよね。
染子が一番のおしん支援者になるとは初登場のときには思いもよらんかっただけにとても嬉しい。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 18:50:32.58 ID:0j80Neuf.net
壽賀子はよほど男にモテなかったんだろうな
恋愛部分の描き方が辛辣だわw
うちのばあちゃん同じ歳でもう死んだけど
駆け落ち婚だわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 18:58:42.33 ID:q2dzGRAd.net
>>573 んねんね んだづ が無いのが不満

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 18:58:43.15 ID:Z4jBOGuM.net
>>571
なんでそんなに馬鹿なの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 19:15:10.73 ID:UDtRCi97.net
ナレーションの「だが」が「んが」になるところが好き

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 19:15:55.26 ID:tod/Xvo8.net
最初の頃、廃屋化したおしんの実家出たけれど、誰も継がなかったんかしら。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 19:37:16.27 ID:ekRBKi0O.net
>>572
そういう時代があったというか
今でも根本的にはそんな感覚が捨てきれてない社会だってことを
肌で感じたことのない世代が増えたのかな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 19:42:54.86 ID:d1WIXHNM.net
源じいにブチ切れてから竜三と結婚するまでの流れが速すぎませんか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 19:50:32.54 ID:z9eNYd1q.net
>>625
それって「が」を鼻濁音発音してるだけでは

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 20:09:08.84 ID:/ezDVrHT.net
んがぐぐ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:35:32.47 ID:8R6B64XF.net
>>628
後々のストーリー展開が山積みなんでどんどん進めないと終わらん。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:48:26.37 ID:r9u4gDK7.net
>>613
2013年の初見時、おしん出てたなんて知らなかったから驚いた
あまちゃんは当然のこと、ブロードキャスターや100の資格を持つ女の渡辺えり子がまさかの若手か!?と

今よりシュッとしてたよね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:49:37.54 ID:UICbCCym.net
>>228
その時だった!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 22:10:17.39 ID:UICbCCym.net
>>389
おれもゆりちゃんはむりッス
話し方もムリだし、家を出たのに希望のところに行くのも意味不明だし

すぐに退場した中年ゆりちゃんはまだましだけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 22:20:33.20 ID:o0opFhw2.net
大変だな共感自演

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:01:13.08 ID:5bf2NRBk.net
おしんは髪結いで稼いだ分を作造に送金してるけどちゃんと納税してるのか
出髪って闇営業じゃないよな
確定申告のシーンなんてわざわざ描くのも無粋かもしれないが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:17:10.62 ID:4BRrsVnv.net
>>464
それどこのあおぞらだよ?w

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:23:18.97 ID:+Erluakk.net
なつぞらのことをあおぞらと呼ぶのを流行らせようとしてる輩が鬱陶しい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:24:50.81 ID:4BRrsVnv.net
>>638
わかっているようで何よりだw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:28:59.71 ID:HMVGTrp9.net
伊東四朗つながりの「私の青空」と紛らわしいな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:29:49.28 ID:hKIyw1EL.net
>>636
たしかにそれは無粋だな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:31:34.42 ID:tod/Xvo8.net
>>636
領収書とかあったのかな?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:42:03.45 ID:5S+MXAdI.net
>>626
廃村な

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:50:45.13 ID:hKIyw1EL.net
>>626
もうあだな山奥に住んでる奴いねーって
と後にあんちゃん言ってたな
みんな町に移ったって

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 00:09:19.47 ID:drDaOp28.net
>>636
国税庁のサイトで大正時代の徴税について見たがよくわからなかった
出髪だと営業税になるだろうけど店舗がないからな
当時は地租が大きかっただろうから個人で細々と商売している人までは目が届かなかったのでは?
昭和25年に税制改革があったから大正時代の個人への徴税と申告の方法は現在のものとは異なるだろうと思う

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 00:36:44.83 ID:d8wdPEZf.net
>>614
藤岡琢也の大吉お父さんは結構好きだったけど
伊東四朗とは違う

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 01:13:14.45 ID:S+T64r99.net
お加代様はゲゲゲにも銭湯の女将の役で出演してたんだね。
あんな叔母さんパーマするならおしんに髪結いして貰えばいいのにw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 01:27:10.91 ID:puflPPQ3.net
>>299
もの凄く有名なガセ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 04:19:00.19 ID:mTwUNxQP.net
>>644
そのまま山奥に住んでれば、リノベーションして古民家カフェにでもできたろうに

オーガニック稲作体験
囲炉裏の灯りの下でオリジナル藁小物作り
最上川舟くだり

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 04:53:41.84 ID:grMbyQpK.net
クソ兄貴の新居は古いのを立て直したんじゃなくて、別のところに建てたのかな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 05:40:51.35 ID:f1Cww+qB.net
源爺がおしんに渡そうとした手切れ金の200円
今でいうとおいくら万円くらいなの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 06:30:49.74 ID:W0cYR6+l.net
>>651
関東大震災の年に市役所に就職した悠太郎の給料が75円だった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 07:34:31.86 ID:QXB8c7IM.net
貧乏小作の庄司にくる嫁の家ってもっと貧乏なの?
嫁もらっても負の連鎖なのになんでけっこするのかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 07:47:01.60 ID:8aBF3SuT.net
>>648
社長自らがモデルは私の母親でしたと講演会でも度々触れているのだからガセではなく真実ですよ(^^

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:01:35.49 ID:QlS0E8Z6.net
お染さん良い人すぎる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:14:30.17 ID:NGKJH5yt.net
お染さん、綺麗だし気立てもいい
なんで竜三はお染さんに惚れなかったのかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:20:02.68 ID:GmtnNH/f.net
>>656
もう白粉がシワに入る歳だから

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:29:34.90 ID:5Bm8EmJQ.net
>>651
感覚的には200万くらいでない?
ただ、300円で山形の寒村なら小さい家が建つ
今300万じゃ無理だけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:30:55.31 ID:5Bm8EmJQ.net
>>656
竜三、普段はアテネだけじゃなくて銀座にも出入りしてナンバーワンのお加代さんとも親密
そりゃ染子じゃ物足りんだろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:32:58.96 ID:QlS0E8Z6.net
お互い商売上の付き合いと割り切ってた面もあるしね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:33:36.41 ID:QlS0E8Z6.net
>>658
おしん御殿

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:37:27.27 ID:8aBF3SuT.net
女性の病室で男性が一晩明かすとか
竜三気持ち悪杉だろ

完全なコンプライアンス違反だ
懲戒解雇もん

しかし、今も昔も病院の警備は緩々だな
問題が起きても病院が明らかにすることはないんだけどね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:37:43.51 ID:LL2zW+bE.net
高森和子ALIVE

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:41:09.83 ID:QlS0E8Z6.net
>>662
たまたま善良な人だったから良かった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:42:45.60 ID:GmtnNH/f.net
まあ当時は結婚適齢期は18~19歳
21〜22歳は晩婚。
24歳だと姥桜だろうに。
20代後半は完全に中年感覚。
再婚の男相手以外は難しい。

戸主の同意なく婚姻できる年齢というのは既に中高年の歳。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 09:42:06.40 ID:Jp9WrwMp.net
この頃の竜三は紫のバラの人そのものだな
後々は魚屋の親父だが

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 10:22:26.32 ID:mTwUNxQP.net
>>666
口移しで薬を!?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 10:27:41.02 ID:UEsZnN2P.net
病室で抜いているだろ? 竜さま

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 10:29:54.73 ID:8aBF3SuT.net
当時はパンツなんて履いてないんだから
裾をあげて。。。
見るの簡単だろw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 10:59:59.66 ID:gPUPJlGZ.net
竜三だったから、視聴者にも変に思われてないけど
これが同僚の男とか向かいの男とかなら異様だろ
竜三もその程度の関係なのに

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 11:05:46.94 ID:FeLGm3yt.net
ストーカーっぽいのは健さんw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 11:38:47.60 ID:IlhB4Gev.net
竜三はお加代さまとも仲良かったから
一応信頼おける人ではあるんだろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 12:02:00.41 ID:gPUPJlGZ.net
竜三が加賀屋の住所知ってれば、竜三→お加代さま→おりき
の順でおしんの病気が伝わってたら
庄司の縁談もこわれていたかもしれないのにな
どうせ谷村家に金づるが出来たって聞いての縁談だろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 13:29:58.72 ID:NMsMb78q.net
「ごごナマ」にナレーションの奈良岡朋子さんが出てる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 14:17:07.71 ID:iXaZivCd.net
昭和後期になってやっと完全看護広まったくらいだし、この頃は家族の付き添い当たり前の時代でしょ
おしんは近くに身寄りいないし、私は心配して竜三が付き添うのは自然に思ったよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 14:24:27.98 ID:grMbyQpK.net
竜三付添がやばいと思うなら染子あたりが止めるやろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 15:02:10.87 ID:UEsZnN2P.net
つきそって身体拭いたり下着の洗濯するわけだ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 15:04:03.10 ID:8aBF3SuT.net
呼吸が止まりそうになったら人工呼吸や心臓マッサージも必要だしな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 15:04:45.09 ID:LPrioj+C.net
>>674
おしんトークあった?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 15:17:22.37 ID:LdYEKc+G.net
入院の付き添い懐かしい。家族が付き添えない場合の「付き添い婦」って職業もあった。

おしんの病室は個室なのね。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 15:44:34.54 ID:NMsMb78q.net
>>679
途中からちらっと見ただけだから分からない
しゃんとして若く見えるけどおんとし89才なんだな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 15:51:23.39 ID:meojS2ac.net
ストレッチャー無い時代は担架で
えっちらおっちら大変だな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 16:02:27.31 ID:m66nCYW0.net
竜三、店のレジから金出さなかったか?
帳簿合わなくなるだろーが!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 16:19:56.89 ID:GnLGGzJX.net
>>683
おしんちゃんの入院費や個室代を払ってあげたのかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 16:40:22.17 ID:8aBF3SuT.net
横領罪だね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:03:39.89 ID:SVgerzy5.net
奈良岡さんて徹子の部屋に出てた人?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:40:15.37 ID:Kqwe5567.net
>>645
昔は所得税ってなかったでしょ
所得税ってめんどくさいし 手間も頭も使うし 徴税コストもかかるから
そもそも帳簿つけない自営業者も多かった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:42:00.48 ID:Kqwe5567.net
>>687
勤め人とか稼ぎの多い所からは とってたかもしれないけど小規模自営業者からとってたとは思えないな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:46:59.57 ID:LdYEKc+G.net
住民税は…?w

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:52:49.21 ID:8aBF3SuT.net
所得税は古い税金だって聞いたことがあるぞ
最古の税金は人頭税だが

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:59:57.83 ID:grMbyQpK.net
1878年 船舶付加税
1882年 家屋税
1885年 醤油税(1926年廃止)
1887年 所得税
1888年 家屋税付加税
1896年 営業税(1926年廃止)、登録税、酒造税
1899年 法人税
1901年 砂糖消費税(1989年廃止)
1904年 消費税(石油と織物のみ)、非常特別税(第1次):戦費調達
1905年 相続税、非常特別税(第2次):戦費調達
1919年 戦時利得税:第一次世界大戦で多額の所得を得た者に課税

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:56:57.12 ID:jvXE7nmJ.net
財産税ってのなかったかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 20:34:11.87 ID:+UnfW0Hr.net
明治政府は地租(百姓の年貢)と関税だけが収入だったのを
酒税、塩、たばこの専売やらで収入を得るようになった。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 20:37:10.11 ID:+UnfW0Hr.net
今日の最後の竜三が家も捨てると言い切ったあと
田中裕子おしんの
胸がいっぱいになった表情いいなあ

今日だけは橋田壽賀子の解説しまくりナレーションもない
本当に田中裕子はすごい女優

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:32:28.99 ID:sxsgxBjW.net
>>691
醤油に税金かけるなよw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 22:00:06.53 ID:8aBF3SuT.net
どーせ髪結いの亭主目当てだろw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 22:51:10.91 ID:tSdeIfPn.net
https://i.imgur.com/W9oKRMN.jpg
ーーーーーーーーーーー★

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 23:50:57.40 ID:Kg13XNlj.net
竜三はいい奴。友達になりたい。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 00:41:01.77 ID:4R7ZV+Cr.net
ほんと女給の人たちの会話、オアシスだわ
しっかりお稼ぎよ!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 00:49:21.36 ID:cKObSW1y.net
>>662
「私、定時で帰ります」でも1日半眠り続けた吉高由里子の病室に向井理が付きっきりだったよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 02:42:57.42 ID:NYHlBoc2.net
>>698
佐賀人・山形人は日本人の最悪の部分が凝縮されているな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 02:45:12.27 ID:pElVw6Zj.net
北の狼南の虎

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 07:35:19.33 ID:tV1y0MM+.net
私、田倉さんのとこに嫁に行くかもしれない

今日はすごい名シーン

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 07:50:52.93 ID:kjkd75/f.net
いまや父ちゃんや兄ちゃんより稼ぐスーパーウーマンおすんが
あんなクズの作造に頭が上がらないのは
やっぱ幼少期に刷り込まれた家父長制への影響なのかね?

今日でおすんの本当の独立宣言の日じゃね

萩原守衛の彫刻を思い出したよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 08:06:35.25 ID:jg939u7h.net
>>704
母ちゃんが人質だから

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 08:08:14.72 ID:pKLTZPCu.net
>>704
作造はクズじゃねえってば

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 08:13:09.56 ID:tV1y0MM+.net
みんな貧乏が悪いんや

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 08:55:51.30 ID:HCXrDW7x.net
むかし現場監督してたころ
青森秋田山形の東北から出稼ぎ者と
毎日接してたけどさ
彼ら同郷同士の会話は外国語聞いてるみたいで
さっぱり分からんかったよ
ドラマだから方言みたいな標準語

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 09:26:49.66 ID:ITq+uQw2.net
作蔵とのやり取りでおしんに空虚な心の隙間が生まれ竜三との結婚に傾かせてしまったんだな
展開がやはり上手いわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 09:30:04.46 ID:kjkd75/f.net
相手をぼろくそにいわれると、そうでもないよという気持ちが起こってくる心理ジャマイカ?
結婚に反対されると逆に燃え上がる効果

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 09:33:04.31 ID:ITq+uQw2.net
>>709
作蔵じゃなくて作造だった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 09:39:34.01 ID:iKaUMhFZ.net
>>708
ジジイの思い出語り…
誰も聞いてもないのにw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 09:57:56.37 ID:QKkDOVmt.net
ちょっと父親が 東京に出てくるの不自然なんだよな 手紙じゃダメだったのか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:04:09.60 ID:4R7ZV+Cr.net
作造、ほんとクソだな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:08:57.64 ID:TOUpsoFs.net
家さえ建てば
庄治に嫁が来る
いくら働き者の庄治と言えども
ぼろ家住まいに耐えてくれるかどうかは微妙なので

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:10:29.34 ID:4R7ZV+Cr.net
>>715
で、病み上がりの娘を酷使してもいいと?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:13:30.43 ID:sP5Kb4QA.net
>>713
おしんから銭こねーなあ、そうだ!いっぺん東京行ってくるか〜から僅か2分で上京。
10日間の入院中に山形での前フリがあればよかったかもね。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:16:54.73 ID:7HdWTj0T.net
ちゃっかり浅草観光までして飯まで食べてる作造w

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:18:30.24 ID:HFm0GaNh.net
じぇにじぇにじぇにじぇに何回言った作造

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:19:34.92 ID:9xg5l1Cq.net
くそオヤジが訪ねてきたときおしんが嬉しそうなのが意外だったな
もっと塩対応するのかとおもったら
やはり親は親ということか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:19:37.66 ID:4R7ZV+Cr.net
>>718
吉原、行ってきたべ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:22:26.81 ID:HFm0GaNh.net
>>720
体壊してたときだったし、心細くなってたのかもね
久々に家族の顔見て安心したと
しかしじぇにじぇに煩い作造にどんどん能面のような表情になるおしん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:25:16.74 ID:hJAkPgcS.net
源じいの喋り方を聞いてると
男はつらいよの御前様を思い出す。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:25:34.72 ID:DcHJu/Sb.net
>>722
もう体は大丈夫なのか?とか、いたわりの言葉は一切なし
銭、銭しか言わないし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:50:27.09 ID:LkIrdyQH.net
>>718
深川飯とかどぜうかな?
奮発して牛鍋か?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:54:17.56 ID:TOUpsoFs.net
無い金捻出して上京してきた父親におしんは
美味いもんの一つも食わしてやらないのか
という見方もできる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:54:19.38 ID:kjkd75/f.net
なまじじぇにがあるから、東京見物に遊びに来たとしか思えない件

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 11:05:15.05 ID:yGiHXGY3.net
作造こそ大地に根ざす男だよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 11:05:36.30 ID:HCXrDW7x.net
>>712
不快な思いをされたんなら
謝りますよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 11:17:10.00 ID:tV1y0MM+.net
父ちゃんは歳とって自分の寿命があるから、焦ってるんだわ
あんちゃんは村の若い小作のリーダーになって小作闘争組織して小作長男人生のムリゲーと必死に格闘してるしな。

登場人物ひとりひとり
必死に生きてるからドラマとして奥行きがある

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 11:21:27.60 ID:hW05Q0SE.net
「大威張りで実家に帰れる」
おしんが言うなら分かるが、もらう側が言う台詞ではない
こんな奴実際いるけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 12:02:54.97 ID:auerJX4G.net
色んな人物をきっちり描いて物語に奥行を出せる橋田壽賀子はやっぱすごいのか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 12:11:54.03 ID:qyeSdGF2.net
>>718
思い立ったら即東京に来れて小奇麗な格好もしてたし途中で買い食いもできる
おしんの仕送りでかなり豊かになってるよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 12:16:30.63 ID:51fgcMjm.net
おしんの仕送りは全て谷村家新築工事につぎ込むのだから
作造さんは食う物も食わずなんとか切り詰めて上京してると考えられる
病気で仕送り滞ってたし作造さん頑張ったんじゃないのか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 12:17:42.92 ID:gyt25aMk.net
おまいら作蔵を叩くけど田中裕子の外観にだまされ過ぎ
あのおなごは赤子を背負い魚満載リヤカーを引きながら
12kmの山道を往復する女シュワだからな?
リアルな外観は渡辺えりだよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 12:18:09.28 ID:qyeSdGF2.net
>>722
最初は銭銭言われても明るく対応してたけど
男関連でお前が言うなな釘刺されて顔がすぅーっと冷めていってたな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 12:41:00.09 ID:ITq+uQw2.net
>>735
まれ乙w

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 13:30:48.18 ID:NYHlBoc2.net
>>706
いやあ
色々参酌してもなおクズは確定

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 13:32:14.11 ID:NYHlBoc2.net
>>715
それを気にせず耐えたおっかあはどうなる
あんなボロヤ2・30年たったって元々ぼろだから同じだろw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 13:33:23.26 ID:NYHlBoc2.net
>>729
基地外の戯言は無視していいんじゃね?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 13:54:26.26 ID:oggV/4ih.net
昔はホントに家族が大事だの兄弟が頼りになるだの当然のように言ってたな。
いまでも仲のいい兄弟もいるだろうけど憎しみ合ってるのも多いよな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 14:02:14.65 ID:g0RYkPye.net
伊東四朗、この時期民放では「ナーウゲットザチャンス!」とのたまっていたのか。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 14:09:24.61 ID:gfoKepiU.net
>>741
社会福祉や生活保護なんかなかったからな
最後は血縁が頼りなのは
歴史的事実

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 14:15:01.45 ID:NYHlBoc2.net
>>742
電線音頭もやってたんじゃね?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 14:29:25.21 ID:F32w5MYr.net
>>702
岩田鉄五郎乙

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 14:41:43.00 ID:RQteFAVH.net
>>656
ポルノ女優だから

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 14:59:04.09 ID:kjkd75/f.net
じゃお加代さまは?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 15:15:05.77 ID:gW+XDnua.net
>>634
自分もゆり苦手
おしんも初子も居る家で仁と夜這いしてた時点で無理

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 15:24:26.76 ID:nc58nuGh.net
>>713
それね
交通費とか普通に出せたのかな
服装がお出かけ着っぽかったけどそんな服持ってたのかな?

と疑問だった
銭をせびるためならフットワーク軽すぎないかなってw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 15:43:07.08 ID:DcHJu/Sb.net
>>749
おしんの仕送りで潤ってんだろうね
東京見物でもすべ、と思って一張羅を着てきたのかも
四朗め!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 15:51:12.93 ID:C9K4hKRl.net
>>738
時代や環境を考慮したらむしろいい父親

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 16:00:10.98 ID:TOUpsoFs.net
作ちゃんは働き者だから
少しぐらいのお金は貯まっているだろう
怠けて暮らしているわけじゃない
一所懸命に働いている人にはご褒美が必要

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 17:03:37.31 ID:t9HvDUhJ.net
女給グループがギスギスしてないの違和感ある
男はたいていが屑なのに美化してない?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 17:11:33.32 ID:51fgcMjm.net
そのうち超弩級の女クズも登場するから
どちらかに肩入れしてるわけじゃない
バランスは取れている

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 17:24:59.50 ID:HCXrDW7x.net
>>754
女クズって虎のことかなw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 17:39:29.78 ID:OGiy1LJn.net
>>751
時代や環境を踏まえなかったら即殺した方がいいレベル

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 17:40:55.12 ID:HFm0GaNh.net
>>753
ああいうちょっとワケ有りの女達ってのは団結するよ
自分も色々あったから他人に優しい人が多い

真面目なお嬢さんや奥様達が怖いんだよ(´・ω・`)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 18:42:33.84 ID:4R7ZV+Cr.net
わかる!鬼女たちの怖いこと怖いこと

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 19:28:19.89 ID:DcHJu/Sb.net
数えてみたら、作造はフジとの会話で3回、おしんとの会話で6回、じぇにって言ってるんだね

もっと多いかと思った

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 19:35:36.14 ID:XelLPAa6.net
>>751
どこらへんがいいの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 19:39:47.48 ID:XelLPAa6.net
>>726
食わしてやろうとしたのに、無駄なじぇにじぇに言うて断ったんじゃん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 19:40:04.48 ID:kjkd75/f.net
道端でばったり遭うんじゃなくて
夜中酔っ払って訪ねてきて
トビラ叩いて
ドンドンドン「じぇにくださ〜い」ってのが良かった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 19:48:09.13 ID:XelLPAa6.net
新幹線なんか無いあの時代、上京するのに日数と費用はどのぐらい掛かったのかな?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 20:02:56.79 ID:YpmCH/e5.net
作造は字を読めないだろう
よくもまあおしんの借家まで来れたな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 20:10:25.85 ID:EndgZitD.net
>>764
あ、本当だ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 20:14:45.32 ID:4R7ZV+Cr.net
>>764
いろんな人に聞きまくってきた、って言ってたよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 20:24:08.44 ID:TCR/kDMA.net
おしんが結婚を決意する過程とか橋田壽賀子は神だわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 20:25:39.66 ID:TCR/kDMA.net
作造は浅草で飯食ったのちに吉原にも寄ったかも

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 20:40:44.92 ID:pElVw6Zj.net
作蔵と源兵衛
同じ父親でも真逆だわな

どっちもリアリティあるわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 20:42:35.52 ID:SoegkX+w.net
>>767
でも現時点で借金返済家をおっ立てるには竜三の嫁になった方が早そう。
勿論竜三が勘当されないと言う難しい条件は付くが

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 21:09:21.85 ID:6ghYCgb6.net
そろそろ私の好きな回がやってくる
ソロバン帳面付けお点前なんでもできるところを源じいに披露するおしん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 21:35:51.18 ID:UHMogq3Z.net
>>746
さっき元横綱双羽黒の死に様ドラマをやってたけど
良い奥さんと娘さんがいて幸せな死に方だったね
同じ56歳で亡くなってしまった染子さんは幸せだったのかな?
と倒れたおすんを見て思いました

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 21:40:36.61 ID:T08P3f9X.net
まったく、早く死んじゃったねえ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 22:07:46.31 ID:LkIrdyQH.net
>>766
〇〇町〇丁目っておりきさんにでも書いてもらった紙を通行人に見せてまわったんだろうか?
駅降りてどちらが浅草方向か、当時の上野駅に案内板は存在したのか、もしかしたら東西南北程度なら読めたのか?
何屋で何を食ったのか
どうやってオーダーしたのか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 22:50:26.31 ID:3PWSjk7D.net
>>769
誰や?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 22:52:48.47 ID:3PWSjk7D.net
>>774
そんなこと言い出したら江戸時代や平安時代はどうしてたんだよ。
出会った人に道聞くにきまってるだろ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 22:53:25.91 ID:9xg5l1Cq.net
明日もう結婚するのか
まさかあんな決意の仕方だったとは・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 23:12:14.08 ID:ouUymwnq.net
https://i.imgur.com/eq1nijE.jpg

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 23:28:06.49 ID:4R7ZV+Cr.net
>>774
オーダーなんて、そこで食べてる人のそれください、でいけるじゃん。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 00:03:38.11 ID:g11A7XSj.net
かっぱえびせんでも食うっす
https://www.youtube.com/watch?v=Aee7YcETRBw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 00:09:34.54 ID:Ljr4aoEH.net
マニュアル世代だねえ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 02:16:03.38 ID:CDKO6/2H.net
家の建て替えって今住んでる家の目の前に立てるんだな
地主への借金の目途がついたのにまだ農家を続けるんだろうか
畑を借りれば借りるほど負のスパイラルに陥りそうなのにな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 02:28:58.65 ID:dZciJBa2.net
>>775
横だが再放送中のゲゲゲのヒロイン父が源兵衛
>>782
田畑など土地は地主の所有地
それを借りて耕作しているのが小作人
自分の土地を耕作しているのが自作農
小作人は土地は自分の物ではないから嫌なら地主に返してどこか余所へ移り住むしかない
余所へ行っても家は借家で自力で仕事を探さなければならないと思う
或いは住み込みで働くか(いずれにせよ階層は変わらない)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 02:33:59.48 ID:g11A7XSj.net
>>782
田舎は家の敷地が広いから、離れというか別棟を敷地の中に建てるのはよくあることだよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 02:49:30.50 ID:DWyAepQy.net
>>772
これから出るらしい田中好子さんもその位の年齢で亡くなったよね…
一方加賀屋の大奥様は長生きしたしおしんのばんちゃんなんてwikiによるとまだご存命ぽい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 03:15:40.33 ID:CDKO6/2H.net
>>783
ふじが運送の仕事してたしああいうのに切り替えたらいいのにな
庄治も鉄砲玉製造の工員になったほうが生活が楽になるだろうにな

>>784
そういえばそういう家って結構あるよね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 03:28:49.94 ID:C022SHqG.net
親なら子の幸せを願うのが人の道ってもんなのに
作造のクズっぷりに拍車がかかってきたな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 06:35:19.49 ID:ei1IP1wq.net
>>756
つまり問題がないってことだな
なんでドラマの設定として受け入れられないの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 06:37:09.11 ID:YRIiIAHc.net
>>760
おしーんと叫ぶ
死の床にあっておしんの結婚を祝福し乾杯した
一生懸命働いた
大正の貧農では十分すぎるだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 06:38:12.16 ID:YRIiIAHc.net
>>787
>>789
長子尊重が行き過ぎてるがちゃんとおしんの幸せも願ってる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 06:39:16.83 ID:YRIiIAHc.net
>>783
土地を返すって言ったら借金も清算していけと言われるのがオチだろう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 06:46:23.14 ID:B7td1Tma.net
新人の
教育係
喪山喪子

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 06:46:44.70 ID:B7td1Tma.net
誤爆すまん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 06:49:20.52 ID:z1aI34zu.net
>>789
働いても働いても
貧乏暮らしで今まで憂さ晴らしの苦い酒しか飲んだことなかった父ちゃんが
初めて心の底からうまい酒を飲めて
大往生

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 06:57:21.58 ID:YRIiIAHc.net
>>662
コンプライアンス?はあ?
意味わかってるの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 07:01:41.88 ID:Tvk9VU9/.net
いい父ちゃんではなかったけど
死んだあとの庄治と虎の傍若無人ぶり見たら
おしん&母ちゃんと庄治&虎の仲取り持つには必要だったのかもしれんな

父ちゃん亡くなるシーンはくそ泣ける
あんな父ちゃんでも、母ちゃんやおしんや子供たちにとっては
大切な父ちゃんだったんだなって

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 07:04:42.24 ID:01j1FkVS.net
クソ兄貴そんな酷いのかよw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 07:07:15.10 ID:yrWELgO4.net
あんちゃん酷くないし傍若無人は言われ過ぎ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 07:18:50.54 ID:bTjUDt2h.net
>>789
死の床で良いこと言って悪行を全部チャラにするのかも知れないけど、現時点では「おしーん(じぇにじぇに)」って言うだけなのね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 07:24:56.42 ID:01U5XwaL.net
>>799
だから勝手な言い分や振る舞いはともかく
そんなにひどい人ではないって

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 07:25:26.93 ID:01U5XwaL.net
竜三はなぜやたらいい店で食事したがるんだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 07:38:00.94 ID:G20U5CpM.net
親父の話もある程度に道理は通ってるな。流石壽賀子。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 07:38:19.07 ID:0rG/fms+.net
>>785
嗚呼・・・スーちゃんも早死にでしたねぇ
ブリブリの頃からテレビで見ていましたが何時の間にか女優になってましたな
そして義妹は27歳でしたか
朝ドラ史上最悪お不幸キャラの乙シンダー発動ですね

因みに今朝はオールドパーで孫と一杯かぁ
おいらもそんなジジィになりたいぞ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 07:47:06.95 ID:z1aI34zu.net
>>803
昭和50年代前半までは酒税のお陰で輸入の洋酒はクソ高かった。
ホテルの部屋でオールドパー描写は
乙羽おしんはめちゃカネ持ってるババアのアイコン

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 08:10:44.09 ID:WwweOG9n.net
初見は竜三の言葉に感動してるかもしれないが
竜三は裸一貫からできるタイプじゃないのは早々に発覚するんだよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 08:27:38.81 ID:z1aI34zu.net
来週、再来週はじめが新婚新妻でいちゃつくめちゃエロいおしん登場だな
田中裕子の色気が全開する

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 08:32:04.16 ID:G20U5CpM.net
いざ結婚してみたらおしんが有能すぎて竜三がコンプレックスを抱くようになりそうだな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 08:35:14.91 ID:IiepPJP1.net
作造が目をギラつかせるとベンジャミンの姿がチラホラする。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 08:35:53.63 ID:bTjUDt2h.net
>>800
娘を嫁にやる時にはなんとなく面白くない気分になる、
普遍的な父親像なんだってことは今日のナレーションで
わかったけど、ただのじぇに亡者にしか見えないのは
悲しみや寂しさを演技で表現出来ない電線マンの力不足
なんだと思う
他の役者が作造を演じてたら、あなたの見方にもっと
共感できてたかも

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 09:31:52.78 ID:DtdDVsvF.net
Good bye さよなら 再見 Adios
また逢う日〜まで チャラララ Hey!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 09:45:30.53 ID:YWUYQLwO.net
隆さまが、店から追い出されたときの為に準備するみたいなことをいってたけど

裏金プールして別会社つくってるとか、そーゆー話しなのかな?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 10:02:07.83 ID:8Aw23voS.net
>>809
このドラマ全体に言えるが、橋田の男キャラへのダメ演出が盛りすぎなんだと思う。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 10:15:40.92 ID:Caba2v2v.net
作造、いつの間にか米米米米から銭銭銭銭に変わったな。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 10:25:50.75 ID:YWUYQLwO.net
>>813
鋭いね

大戦が日本の経済史を塗り変えてしまったんだよ
鉄砲工場云々とかセリフの中にさらっと
近代労働者の誕生などの時代背景を語ってしまうとこなど
さすがおすが様だよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 10:33:52.64 ID:G20U5CpM.net
何となくだけど松田聖子が郷ひろみと結婚出来なかった理由と被る

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 11:23:01.75 ID:tV7maPT5.net
ちょっと思い出せないんだが
おしんが佐賀から脱出しようとするときって
竜三と別れようとしたんだっけ?
一回目の方ね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 11:37:58.63 ID:Cr2sk4lr.net
>>789
働いている風景がほとんど出てない
取って付けたような叫びと乾杯

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 11:38:32.61 ID:Cr2sk4lr.net
>>791
闇金の手口と同じなw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 11:39:28.51 ID:Cr2sk4lr.net
>>798
あの役者の表情は本当に極悪を表現していて凄いわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 11:57:36.12 ID:ZebtILhy.net
>>809
そうだね例えば今なら小林薫とか
泉谷しげるもいいな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 12:17:07.44 ID:6fzYxNO5.net
田中裕子すでに目の下に熊があるな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 12:55:35.92 ID:SfYkLkxO.net
>>816
自分も記憶が曖昧だけど
ひとりで出てって浜で魚仕入れたりして生活してたとこに
隆三のこのこ合流だったような

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 13:12:10.89 ID:4gVMd7/c.net
竜三と別れたから浩太が鼻息荒くして面倒見てた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 13:32:43.51 ID:Zp3OOWBo.net
おしんの建てた家だからいつでも帰ってこれる
何かあったら頼りになるのは兄

作造は本気でそう思ってたんだろうか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 13:45:06.27 ID:SPxqsPPP.net
嘘ですよその場を取り繕うための

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 13:49:59.38 ID:0rG/fms+.net
>>821
えーっ!私道産子なのでそこは熊ではなくて羆と書いたほうが嫌味にも気品があるといいつつ
目の下のクマって漢字は出てこなかったりするのですた

36年前の噂では1ヶ月も休んで痛んで訴
なーんか別な特別な理由があるのではと・・
おーっと下衆の勘繰りしつれいずますた

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 13:50:39.43 ID:DhWVzDzV.net
作三はおしんの部屋を訪ねた時に、何故第一声が「ニンッ♪」じゃなかったんだ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 14:32:25.34 ID:uweTj4lL.net
>>824
男親だから無邪気にそう思うわな
嫁、姑、小姑の女同士の醜い仲違いや喧嘩なんぞ
男にはどうでもいい些細なことだから

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 14:32:44.70 ID:Ljr4aoEH.net
>>816
おしんから離縁は希望しないが、竜三が離縁したいのなら仕方がないとはっきり竜三に告げた。
竜三はおしんと別れる気はなく、清の揺さぶりで心が揺らぐが、結局最後までおしんを選んだ。
竜三はヘタレだボンボンだなどといろいろ言われるが、夫としては合格点だと思うぞ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 15:43:47.20 ID:NhXOuFMB.net
>>763
東北本線(上野ー青森)は1891年(明治24年)に全線開通
奥羽本線(福島ー山形)は1905年(明治38年)に全線開通
日本文明国すぐんだろ
てことでタフマンは一日で東京まででている

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 16:19:53.82 ID:4gVMd7/c.net
電車賃がもったいないからって以外と歩いてきたりとかな
74 時間 (347.9 km) 「国道4号」経由

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 16:22:59.10 ID:gtbPI08w.net
>>831
スーパーボランティアの人か!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 16:45:35.63 ID:4mjze41y.net
>>821 >>826
目の下にできるのは隈

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 19:36:42.83 ID:DhWVzDzV.net
お加代様の後世は、調布界隈の風呂屋の番頭で
高級クリームを実演販売で売りまくるセールスレディなんだね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 21:48:09.66 ID:MJBOLunj.net
>>830
どこ乗り換えか知らないけど、お加代様は夜に上野発、翌日夕方酒田着

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 22:52:08.71 ID:CDKO6/2H.net
しかし今週はダレてるな
おれはおしんのサクセスストーリーが見たいんだよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 00:03:50.11 ID:r9rjxgqf.net
おもくそサクセスしてるね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 00:08:59.04 ID:bvc6Sdai.net
おしんさんおしんさんてうるさいなあ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 00:35:31.12 ID:96B86udw.net
一週間まとめ再放送見てるけどおしんが担ぎ込まれた医師役は声優の堀勝之祐さんなんだな
既出だけど今も昔も声優がドラマに出演することが多い

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 00:37:12.89 ID:96B86udw.net
訂正一行目
おしんが担ぎ込まれた病院の医師役は声優の堀勝之祐さんなんだな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 00:47:54.45 ID:05OZxw+4.net
>>833
病み明けに徹夜で......

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 01:22:00.25 ID:zxJOTErH.net
脚気が怖くなったのでB剤飲んだわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 02:23:54.13 ID:IoNxZPro.net
>>842
ビタミンB群が含まれている錠剤が手軽
他には玄源というふりかけも良いよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 06:36:44.69 ID:FzDaeNHn.net
日本人が白米をたべる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 06:40:06.88 ID:FzDaeNHn.net
途中送信してしまった
日本人が白米を食べるようになって脚気になる人が増えたようだがあの時代にも生活習慣病のようなものがあったんだな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 10:52:12.92 ID:CEpp/zpQ.net
だからにんじんジュース飲んでればご飯食べなくてもいいの。
にんじん買ってこい田之倉

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 13:39:26.74 ID:Sk7JWSYG.net
>>840
ナレーションでもすぐ分かる特長ある声だし、好きな俳優の吹き替えをやってたから
名前だけは知ってたが、本人の芝居は初めて見た。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 14:24:42.35 ID:5E6S3r6B.net
そういえば壽賀子の「いのち」でも、弘前の百姓たちが脚気で倒れて
医師役の三田佳子がビタミン採れと言ってた

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 14:28:20.57 ID:4b7isa1h.net
>>654
あだなホラ吹きの言うことを真に受けるお人好しもいるんだな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 14:49:23.38 ID:qNBej/Un.net
>>845
白米と漬物くらいでろくな副食を摂っていなかったからだと思う
白米が主食でも副菜でタンパク質や野菜海藻類(ビタミンミネラル)を
摂取していたら大丈夫だと思う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 15:24:54.36 ID:n9xFhIhy.net
おしんが倒れる前の回で
仕事が終わってから龍三と行った牛鍋を食べずに帰り、暗い中お米を研ぎ出すシーンがあって
これからお米炊くんじゃ大変だな、漬物くらいでかっこむのかなと思った
そしたら次の日脚気で倒れるんだもん
スガコの手の平の上で転がされてるわ
凄すぎる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 15:30:19.15 ID:1EnG2pSZ.net
田中裕子がリアルに入院していた時期って結核になってたころと重なるわけ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 16:15:42.79 ID:fsdZX1cn.net
日清戦争でたくさんの陸軍兵士が脚気になって死んだのは森鴎外のせい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 16:27:08.61 ID:CEpp/zpQ.net
正露丸が足りなかったからだ
ちなみに脚気からビタミンを最初に発見したのは日本人の梅田だか梅村だか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 16:50:56.06 ID:CD6ywrWx.net
>>851
牛肉ふた切れみ切れでも食べてればなw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 17:31:32.19 ID:JGrw5JSS.net
>>855
竜三のおごりなんだからガッツリ野菜と肉食べればよかったのにw
でも好きでもない男のおごりで腹一杯食べるのはおしんらしくない
ファミレスもコンビニもない時代だし、疲れきりながらお米炊いて漬物でかきこんだんだろうねえ(涙)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 18:23:39.74 ID:qNBej/Un.net
>>853
森鴎外は病原菌による感染症説だったものなあ
>>854
鈴木梅太郎?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 18:35:37.65 ID:MlEzTFii.net
>>857
森鴎外って、性病で亡くなったといわれてるよね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 18:52:28.45 ID:d0XsavKM.net
>>547
おしめを洗う場所のことで奉公先の格の違いを表したりうまいね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 19:01:17.31 ID:MlEzTFii.net
>>859
あの材木問屋でおしんをいじめたババア、材木屋が潰れたあとどうしたんだろうね。ブスで性格悪くて最悪だった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 19:10:29.41 ID:n9xFhIhy.net
>>859
現在でもあるあるだから凄い
前の職場ではこうだったけど、今の職場では違う

違うのに最初から教えてくれなかったんだっすか!っていう戸惑いや怒り
おめんとこのやり方が世の中の当たり前じゃないんでっす!っていう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 19:16:18.81 ID:aJjZyLp5.net
>>853
そうなんだよね
森林太郎は自分のメンツに拘るあまり数万人の自国兵士を無意味に殺した
そのことに全く責任をとっていない
これだけは語り継がれなければならん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 21:46:36.09 ID:KG62Bp48.net
>>860
いい年齢だったろうし
あの性格で潰しきかないから
悲惨そうだな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 23:14:19.44 ID:JGrw5JSS.net
>>860
どうかな?
嫁にも行かないで材木屋に尽くしてくれたと
主人一家に思われていないかな
確かにキツイ人だったけど、材木屋のために頑張った社畜人生でかわいそうでもある

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 23:25:34.09 ID:a5SphZ2m.net
多分あの人の中にも7歳で奉公に出すような家の子だから仕事できないと生きていけないと
案ずる心は本当にあったと思う
あの人自身があまり幸せな人生生きてないからその時の感情で意地悪したりヒステリックになってしまうけど
世の中の普通の人間もあの環境にいたら半分くらいはあんな感じになってしまうと思う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 23:26:38.65 ID:wKyarX1S.net
>>860
そう思わせたなら壽賀子と女優の大勝利

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 00:11:46.26 ID:pfVEkhT4.net
>>865
おつねさんは言わば悪役だったけど、視聴者が社畜人生の哀しみみたいなものも想像できるような脚本でよかった

少女編だけで言っても、定次(光石研)や松田先生や銀山温泉のおかみさんや松じいやうめさんきくさんなど魅力的なキャストはいっぱいいたよね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 00:55:20.60 ID:OcXda2uF.net
詳しく書かなくても
その人物の背景が見えてくるのは
さすがだね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 05:08:52.72 ID:5fLZ8gS1.net
>>868
最近のドラマはそういう描き方ができなくて説明がくどいんだよね
長々と登場させてその人も実はいい人みたいなくだりをやる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 06:26:45.59 ID:XTLYR5Y1.net
竜三のおかげでクズ浩太と距離がとれた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 06:42:55.98 ID:LyCT6G8x.net
>>868,869
え?
おしんの頃のほうが説明はくどいぞ
ナレーションはデフォだし
わざわざおしんの心情までナレーションしてるだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 06:51:00.70 ID:pfVEkhT4.net
>>871
主要キャストじゃない脇の登場人物の話

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 06:55:20.28 ID:ZbOLl26k.net
俺も>>869には賛成できん
例えばなつぞらはおしんより説明がくどいか?
むしろ説明を省いた脚本だろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 06:57:24.59 ID:l7MLuZgy.net
>>872
おしんは1年クールだしセリフが多いんだよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 07:04:10.23 ID:pfVEkhT4.net
平成の朝ドラなら、つねさんやお豊さんあたりの悪役の「ほんとはいい人」エピソードをやりそう
1年放送やるけど作中の時間の進み方は遅くないよね
主要キャストのストーリーに絡まないエピソードは描かない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 07:06:28.52 ID:pfVEkhT4.net
>>873
演者の事務所の意向か知らないけど、主軸の物語に絡まないエピソード描写は多い気がする

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 07:32:00.22 ID:NUDKYz9U.net
おしん可愛すぎるんですが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 07:43:39.92 ID:gFWtY1Ey.net
新妻おしんエロい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 08:39:36.60 ID:R3i9Sghq.net
>>876
メリハリ
重要度の判断
がずれてるってことだろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 08:50:52.07 ID:AStq2UyY.net
>>879
人気俳優が多いと脚本が制約受けたりするしね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 09:47:36.11 ID:LULM3rFY.net
尺八でっす

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 09:54:32.04 ID:B7mfyitP.net
>>869
だな
それと内村を無理矢理出させるNHKと所属事務所の関係とか
どんびきだぜ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 09:55:49.59 ID:B7mfyitP.net
結局昔のキャスティングは実力主義だったということ
だから本物のドラマが作れた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 10:00:38.61 ID:xUTUQnYQ.net
使用人ごときが切腹なんか認められんわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 10:17:35.17 ID:UHlY4ssL.net
>>883
おしんは記念作品だったから特別で
若手が全然出てないじゃん
澪つくしの主役とかひどかったんだろ?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 10:32:56.90 ID:JYlqis81.net
おぼこだと思っていたが
男の部屋に上がりこんで身体を密着させラブラブモード全快
知らない間に隆さまと経験済みだったとはな
いつなんだろ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 10:43:16.51 ID:TGpG5pZk.net
ラブラブシーン、おしんはじっとしていて竜三が近寄って抱き締めようとする方がおしんの初々しさが出たと思う
場数を踏み過ぎて体が勝手に動いたのか田中裕子

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 10:45:11.44 ID:9KRaq0Jo.net
>>849
橋田壽賀子の私の履歴書でも、おしんを書く前から和田カツと交友があったこと、和田カツは自分がおしんのモデルだと信じていたことは書いてある。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 10:46:41.73 ID:skCh4Heb.net
おしんと呼び捨てにしてたから関係済み

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 10:49:56.10 ID:9KRaq0Jo.net
>>850
実は、白菜が日本で食べられるようになったのは大正昭和以降
http://noguchiseed.com/hanashi/imamukashi8.html

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 10:53:24.73 ID:9KRaq0Jo.net
>>885
並木史朗は当時、(キャリアで言えば)新人じゃないの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 11:59:13.48 ID:TGpG5pZk.net
「そがんふうけたことはこん源右衛門が許さんばんた」

昔、ひょうきん族かなんかで、
沖縄の人が語る民話の中で、やたら「さんだーばー」「さんだーばー」というフレーズが出てきて
意味を調べる為に、沖縄に行ってタクシーに乗って「さんだーばーまで」とか(地名説)
他に色々やってたの思い出した
結局なんだったのか覚えていない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 12:36:51.60 ID:AStq2UyY.net
今日は新婚ムードで盛り上がっているけど
あと数週間のうちに、作中では震災はきて何もかも失って、佐賀でいびられて飯も食わしてもらえないで田んぼ這いずり回って死産するの知ってるから辛い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 12:44:49.69 ID:cLe4mj7I.net
そうかぁ俺はガッツ石松がもうすぐでてくると思うとワクワクが止まらねぇ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 12:52:26.52 ID:skCh4Heb.net
>>893
流産のくだりは野菊の墓きら拝借したのかな?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 12:54:31.92 ID:UyFIm+FZ.net
君の名は。見て思ったがおしんは生涯2度ハレー彗星見てるよな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 13:14:45.93 ID:ORdKD5Mr.net
ワンターザン ツーターザン スリーターザン

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 13:16:12.24 ID:dfUEo+Un.net
>>889
昔は結婚するとその日から呼び捨てになる。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 13:43:01.74 ID:CpoWODWa.net
>>898
壽賀子の脚本では
神社のお参りの後でおしんの部屋に一同戻り
自分の女房におしんさんはおかしいべ

ということでおしん呼びになる
というシーンがあったそうだが
尺の都合でカット

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 13:44:51.72 ID:Nx0zOjsg.net
>>887
これは言えてる生娘感がないよな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 13:53:01.99 ID:CpoWODWa.net
>>900
今週来週は田中裕子演じる新妻おしん
エロエロモード全開
色気すご過ぎ
源爺じゃなくとも思わず目を伏せてしまう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 13:55:15.77 ID:CpoWODWa.net
イランで
きっと日本のオリジナル版では濃厚ラブシーンがあったのを
イスラム圏だけカットしてるんだ
と信じられたのも納得の
エロエロおしん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 13:57:43.37 ID:6vcOqv7E.net
早くおしんちゃんと一緒にいたい!という竜三の言葉を、はやくやりたい!と脳内変換してる私は、汚れてるからですたい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 14:18:16.58 ID:TC9Kb3fr.net
昨日の君の名はがイージーモード過ぎて・・・

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 14:22:45.64 ID:XP7O9c3L.net
泉ピン子ってこのドラマ以前から有名だったの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 14:30:05.18 ID:CpoWODWa.net
>>905
泉ピン子は朝丸(桂ざこば)とウイークエンダーに出てた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 14:32:35.37 ID:hOXKnXqn.net
新聞によりますとっ!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 15:36:05.51 ID:Rj7VK0/b.net
AVなら源じいにやられてしまう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 16:01:07.23 ID:EtWkhNnB.net
>>839
声優がドラマに出てるんじゃなくて元々俳優なんだよアホか
俳優座養成所出身の役者を
芝居経験なしで最初から声優を目指す近年の声優専属と同列に語るとか失礼にも程がある

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 16:08:15.11 ID:c3bAuwA+.net
俳優のアルバイトが声優になった。
本職は俳優でーすね!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 16:54:07.74 ID:OvJc8wAJ.net
森山周一郎も野沢那智も舞台出身
変てこなアニメ声の腹式呼吸による発声もできない昨今の声優とは全く違う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 17:00:08.66 ID:Bod2CaAi.net
良いアンは的場の小倉あん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 17:05:35.87 ID:Cd4NX+CY.net
じいさんがまた昔語り

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 17:06:34.87 ID:gmA+onoT.net
おしんと同時期にやってた太陽にほえろも高橋和枝、増岡弘、潘恵子といった声優がちょい役で出てた
最近の小野賢章、宮野真守等も俳優兼声優

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 17:57:04.25 ID:dTOkL61n.net
ほんま田中裕子は名優だな
結婚した喜びを全身で表している

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 18:03:04.61 ID:ge3cVUQW.net
源じい「算術も帳面付けもぼっちゃんを騙すための作戦ですたい 今回は騙せんとです」

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 20:00:14.90 ID:9VS21bC/.net
>>883
んなことはない
俳優としてはまだ駆け出しのガッツ石松は、頑張ってるからという理由だけで橋田が抜擢した

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 20:01:39.40 ID:9VS21bC/.net
>>885
確かに沢口靖子の演技は酷かった
しかし今日では最も成功した朝ドラヒロインとして君臨してる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 20:02:59.29 ID:JK6L2m4k.net
沢口はいまだに酷いな
堤の愛人だから出れるのか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 20:03:01.42 ID:ZbOLl26k.net
>>911
なんでお前は今の俳優をいちいち貶すの?
なんかコンプレックスでもあるの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 20:04:11.84 ID:fWnJDHv/.net
>>919
違う
スキャンダルがなくて清純イメージを中年以降も保ってる唯一と言っていい俳優だから

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 20:18:44.69 ID:8FmvL147.net
乙羽おしんは着替えの着物はどうしてるんだべ洋服なら現地で調達できるけど着物は持ち運びも大変だべ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 20:19:49.33 ID:kAbDoUkb.net
坊やはおしんなんて見てもつまらんだろう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 20:27:26.05 ID:Bod2CaAi.net
リメイクおしん作って乙羽おしんを田中裕子がやれば面白そう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 20:37:51.97 ID:O2ljqdxn.net
普段着のまま二人きりで神社にお参りして祝言完了?
てっきり神主みたいな人が常駐してるレベルの神社かと思った

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 20:44:28.70 ID:0QimWEu/.net
>>925
いくら二人だけと言っても普通は神主に頼むわな
何せ祝言なんだから

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 21:21:13.49 ID:JYlqis81.net
スガコは神田川みたいな恋愛が憧れなんだろうか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 22:24:31.96 ID:NUDKYz9U.net
祝言って一体何をすることなんだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 22:37:34.75 ID:dfUEo+Un.net
>>928
婚礼を挙げる儀式だよ。つまり結婚式。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 22:39:31.59 ID:dd869/i/.net
まだ入籍はしてないから内縁関係だな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 22:44:34.72 ID:xUTUQnYQ.net
参列者話でも神主が高砂やーとか歌ってくれりゃ成立なんじゃね?
でも婚姻届はどうしたんだろな?
当時も保証人は必要?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 23:19:45.17 ID:3W7rF0MI.net
>>920
そういう病気だから放置でよろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 23:49:58.26 ID:RgasHSJB.net
>>924
今すっかりババアだからな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 00:10:18.10 ID:1Sfqy3zf.net
>>931
旧民法では男子30歳未満、女子25歳未満は戸主の許可が必要

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 00:12:14.48 ID:1Sfqy3zf.net
>>920
下手くそのヲタなん?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 00:48:30.21 ID:Y0ePh5/8.net
>>930-931
この頃は子供が生まれてから婚姻届を出すことも多かった
もし子供が生まれないときは、婚姻をなかったことにもできるし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 01:54:18.53 ID:rIVH9t4L.net
おしんと竜三のオノロケに久しく交際経験のない源右衛門は所在なくドギマギするしかないのであった(奈良岡朋子)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 02:44:01.19 ID:qZJ0KMtN.net
>>930
そもそも結婚届だすのに作造の判子がいるだろう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 02:50:22.54 ID:2skPHDjJ.net
>>934
その年齢を超したら婚姻届を出せばいいんだね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 05:52:54.77 ID:P45kS4ta.net
大五郎も作造も許したから無問題

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 07:48:20.00 ID:NGdaNNmz.net
おしん
可愛いよ
おしん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 07:50:32.15 ID:E8hfQ2Mp.net
竜三蛇の生殺し

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 07:59:15.04 ID:IwAhx4PZ.net
朝からエロい新妻おしん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 08:24:49.33 ID:CSiqOFru.net
おしんのあまったるい鼻声だけを聞いて一生いきていたい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 08:36:58.04 ID:ljfq0Tzd.net
くそ真面目な
ナレーション口悪いぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 09:28:38.94 ID:HJibI7Xx.net
>>816
一回目って手を怪我したとき?
2回目と違って竜三にも黙って出たよね
佐賀編何回もは見てないからな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 09:39:23.53 ID:UnRJLfFW.net
田倉商店、通りに面した外壁
「始末、羅紗、子種」って何のことかと思った

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 10:06:34.32 ID:ENfTv+xe.net
>>816
確かそう
髪結い長谷川の復興に合わせてこっそり出ていこうとしたが、一緒に行くはずだった女性が竜三に密告
揉めて怪我して泣く泣く断念

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 11:40:26.36 ID:1ARLAD5c.net
今朝の録画されてなかった。
雨のせい?
番組の差し替え?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 11:44:26.55 ID:VWm72cfm.net
>>948
ギャ〜思い出した〜!あのクソ女郎が姑にチクったせいでおしんは大怪我を〜!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 12:16:57.50 ID:CSiqOFru.net
迫ってくる竜さまに対して、その内二人になれるから
女はそういうこと(源爺が聞き耳立てていること)に気を使う

処女のくせにやる気満々ですなあ
やっぱ小さい頃から父ちゃと母ちゃの営みをみて予習済みなんだね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 12:22:12.27 ID:iWTEPdy0.net
>>951
俊作あんちゃんとひと冬
いろいろ教えてもらってるから

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 12:37:55.03 ID:2skPHDjJ.net
>>951
おしんは、どういうことをするのか知ってたみたいだよね
大奥様はそこまで教えてくれなかっただろうに

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 12:39:49.86 ID:pbaJkdYN.net
>>947
始末といえば和枝ちゃん

結局メイコとは最後まで馴染めなかったんだっけ?
ああいうのもリアルでいいけどな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 12:41:17.38 ID:2skPHDjJ.net
>>953
あ、ひょっとして桜木との嫁入り前に教わっただか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 12:44:37.09 ID:VMrnoTWE.net
>>926
賽銭あげて拝むだけでお前ら祝言成立な!っていわれても困るな
そういうのありなら俺はいろんな女子と祝言あげたことになるぞ
志村けんクラスの底辺神主くらい発注しろとおもった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 12:45:42.62 ID:4KP2RbQY.net
>>954
実妹が完全に嫁の味方になっちゃって追い出されて
それでも仲直りする気で呼ばれて行ったら騙し討ちで嫁の結婚式参列とかだったもん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 13:48:57.70 ID:CcpjbRaH.net
>>953
あの時代の人は婦女子の嗜みとしてちゃんと教えてもらってるんじゃないかな
初夜のときはここに気を付けるとか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 14:11:58.15 ID:tlnl125E.net
>>958
竜三 「こ、これが大奥様秘伝の酒田雁が首仏壇絞め添え宝船ギガ盛り?」
源じい 「坊ちゃまが壊れるばい〜」

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 14:22:12.94 ID:yaFPuXM7.net
白岡家に嫁いだあさの初夜は上手投げ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 14:24:56.32 ID:7Cxw52wQ.net
>>958
婦女子のたしなみとして
旦那さまの一物に対して
すごい!大きい!こんなの入らない!
と言いましょう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 15:16:26.33 ID:JVEzyN4f.net
つか、加代とエロトークやっていたに決まっているだろwwwwwww
清楚系はいても清楚なおなごなどいないからwwwww

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 15:18:58.72 ID:UnRJLfFW.net
ひげ剃りの準備の仕方ぐらいは源爺に教えてもらっても良かったと思う
なんで男の朝の用意まで知ってんだよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 15:27:44.79 ID:JVEzyN4f.net
>>963
圭には話してないが、浩太と同棲していた時に・・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 15:33:54.37 ID:UX1/7mtC.net
押しかけ女房みたいにさせてしまった竜殿痛恨のミス

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 15:41:03.82 ID:s7F9vUpC.net
>>951
あの狭い小屋で父母が致していたら気配でわかるなあ
おしんの下にも三人くらい弟妹がいたっけ
冷たい川に浸かって堕胎を試みる方法も知っている

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 15:43:29.65 ID:CcpjbRaH.net
加賀屋で縁談断るときに「結婚するというのは男の人に抱かれることだと覚悟していました」みたいなこと言ってたもんな
あの時16歳くらいか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 16:02:35.25 ID:dQ7xmUnW.net
大正デモクラシーな婦人雑誌にいくらでも書いてある
おしんは夢中になって読んだと思うぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 16:10:02.10 ID:CcpjbRaH.net
当時の若いおなごは、みだれ髪だって!やわはだって!熱き血潮ですってキャー!みたいな感じだったろうな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 16:39:59.21 ID:CSiqOFru.net
不眠不休で働けるのなんてもてあます性欲の捌け口がなくてできたこと
男と女の営みを覚えてしまったら、もう今までのようには気張れなくなるぞ
寝ないとやっていけなくなる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 16:43:55.83 ID:iWTEPdy0.net
おしんはこの夜、身も心も竜三の妻となったのであった

と淡々とナレーションで語られるのは来週

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 16:44:58.67 ID:l2eozg53.net
>>963
確かにあれはいくらなんでも不自然だよね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 17:56:53.15 ID:NGdaNNmz.net
マジレスすると酒田の米問屋で旦那様が髭の手入れする時に学んだのだろう

それと大正時代は髪結いは女性の産毛も剃っていたんじゃねの 今の美容室ではカミソリ使えないけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 17:58:33.39 ID:NGdaNNmz.net
今日はある意味神回
神回の伏線がいっぱい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 19:30:48.93 ID:YVmCgTHS.net
おしんと結婚したいわ。
今の奥さん阿佐ヶ谷姉妹なんだもん。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 19:39:06.89 ID:rQ+tMTqa.net
あんな可愛い娘が隣で寝ていてお預け食らうとか地獄だな
おしんは物音が気になるならせめて口唇奉仕くらいしてやれよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 19:42:05.69 ID:HykIlVms.net
>>976
してるよ、
放送ではカットされてるけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 19:50:51.21 ID:mR2ANgAc.net
圭には話してないが声が出ないように猿轡されてやっていたおしん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 19:52:26.04 ID:mR2ANgAc.net
>>970
ヒント
土留め色のコケシ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 20:07:10.96 ID:s7F9vUpC.net
>>973
酒田の加賀屋でだろうね
実際は誰が用意をしていたか分からないけど人が用意するのを見て覚えたのだと思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 20:35:27.77 ID:1yl6Jdba.net
圭「なーんだ、おばあちゃん祝言あげたのにまだやってなかったのかよっ」

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 20:47:01.93 ID:lbdY32dj.net
昔のカミソリで髭剃れる自信無いよ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 21:51:36.63 ID:ENfTv+xe.net
>>972
シェービングブラシでの髭剃りお作法、未知の世界だ
何がどう不自然なのかまるでわからん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 22:01:44.41 ID:pckBLR+T.net
>>971
少女漫画チックだわ、昭和の。
朝チュンかよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 23:28:51.01 ID:8MEZfm9H.net
雄ぼっちゃん種付け過程をだいごろうに詳細にレポートしている源じいであった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 00:14:36.54 ID:qG0sfcqZ.net
>>903
おまわりさんー

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 00:55:11.07 ID:EHAwJNcX.net
竜三とおしんが祝言挙げた神社はなんて名前だ?
羅紗問屋が馬喰横山辺りだからその近辺だとは思うが
おしんと圭がお詣りした神社と同じようなセット組んでるしよく作り込んでるな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 01:46:24.35 ID:vcsPidm/.net
>>987
ロケでしょ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 01:48:04.78 ID:M9a+WZ84.net
>>987
乙羽おしんと圭がお参りした神社、どこなんだろうね
自分も知りたかったわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 02:47:39.62 ID:qlZnHsSD.net
辛抱出来なくてオンデマンドに手を出してしまったけど関東大震災の辺りから先は一人で見る気がしない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 02:58:52.52 ID:M9a+WZ84.net
>>990
83話くらいまで見て泣いてしまった。よかったね、おしん
でも震災から先は実況でみんなとみるつもり

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 06:37:07.16 ID:Wevv69nd.net
私はゲゲゲの見逃し回を見たくてオンデマンド特選パックに入ったのに、ゲゲゲは公開されてなかった。
しょうがないから「阿修羅のごとく」を見てる。
おしんのばんちゃんが出てくるんだけど、声が全然違うの。
ばんちゃんよりしゃっきりした低い声で、腹の据わった女って感じ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 07:44:32.35 ID:EnOoThqg.net
>>988
竜三と裕子のシーンはセットだと思う
違ったらごめん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 07:45:00.90 ID:+fuXX26+.net
>>875
本筋ではないからなぁ
今のドラマって結構主人公どうでもいいよね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 07:57:30.35 ID:zkqUA5NT.net
談談のお父様キタワ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 09:21:01.35 ID:njd67RhF.net
湯に行ってくる=おショックスのサイン
まじで結婚後のデレおすんたまんねえな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 09:47:45.81 ID:zkqUA5NT.net
それを生暖かそうな目で見る源爺の優しい瞳

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 09:53:02.15 ID:YW+CEJJk.net
商家の嫁なら帳面程度つけれないと駄目
しかし帳簿の内容に口を出すな
これはおかしいだろ
だったら最初から何もやらせるなよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 10:00:46.78 ID:zkqUA5NT.net
源爺から竜三、家事、帳簿・・・
みんな奪ってしまったら源爺はお払い箱状態
ああいう気骨のある爺は生きがい失ったら、ボケるまもなくぽっくりいくからな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 11:00:47.34 ID:dBfKr9wu.net
>>947
子種って…竜様の子種を売るのか

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 11:01:13.69 ID:1V36DaYN.net
次スレばい

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1562119202/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200