2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part212【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 23:48:14.06 ID:eqV0Gl3r.net
テレビ朝日系毎週土曜23時15分〜
2018年4月21日スタート
2018年6月02日放送終了

2019年8月23日映画公開予定

公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/ossanslove/

公式Twitter
https://twitter.com/ossans_love
公式Instagram
https://www.instagram.com/ossanslove/
武蔵の部屋
https://www.instagram.com/musashis_room/

2016年単発版ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/henai/ossanslove/

劇場版公式サイト
https://ossanslove-the-movie.com/


次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は他の人が宣言し許可が得られたら
もしくは>>950の指名者が立てて下さい

※前スレ
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part211【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1568300899/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 23:50:35.43 ID:2m7J6drO.net
乙です

【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ Season2(仮)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1568350735/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 23:51:58.03 ID:5UYvuXbQ.net
結局キャストいつ発表?
秋ドラ特集の雑誌もそろそろ出るよな?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 23:53:31.68 ID:e+MGYuyP.net
>>3
9/14か9/21かな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 00:46:45.06 ID:p+j7gVoW.net
いちおつ


キャストによっては見ないかも?
マロはいるの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 00:47:04.65 ID:+S+J/zvO.net
たぶんいない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 00:49:10.65 ID:UEwTjuBt.net
眞島さんは出そう
握手会のレポ的に

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 00:53:16.97 ID:p+j7gVoW.net
>>6
いないの?蝶子さんも?
ならクソつまらないじゃん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 00:54:44.97 ID:uDu9QajJ.net
前スレザッと読んだ
みんなたまには部長の去就も気に掛けてあげてください

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 00:54:52.82 ID:UEwTjuBt.net
単発のアスカ好きだったなー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:12:00.39 ID:FBUVw7op.net
>>10
汚いのに部屋上げたの良かった
それで振られるから面白い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:21:45.18 ID:u1r+XGuJ.net
2日連続で1日1スレ消費w
すごい勢いだなw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:29:56.34 ID:nJhdep3c.net
爆破って映画に掛けたネタでしょ
んなのマジになってる人のが怖いわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:31:45.78 ID:GKAGio5c.net
徳尾なら隣で寝てるけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:34:08.93 ID:LGZ+3K7x.net
>>9
林より吉田さんのスケのがキツキツで続投あるの?って疑問なんだが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:50:56.58 ID:AhH+/FUl.net
>>15
いけるよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 02:06:00.56 ID:ikPbWtYc.net
スキマスイッチ「Revival」おっさんずラブ主題歌

わざわざ追憶と断り書きする回想導入や、ありがちな慣用的表現にうんざり。
「君」への思いが揺れているなら、揺れているものを登場させるはずだがそうせずに、
思いを託すというより表面的なものに執着して空回り。
夏と金木犀(秋)をともに擬人化して対応させていることから、
夏 → 追憶
秋 → X
という構図が浮かび上がる。Xに入るのは忘却だろう。
にも関わらず記憶を大切しており訳が分からない。
なぜ忘れたくないという言葉に反するレトリックを使うのか。
揺れているという表現の直後との繋がりを見ると
忘れたくない心と忘れたい心の間を揺れていると解釈するのが自然だが、
夏が記憶を甦らせたなら忘れていたわけだから
すぐまた忘れてしまうことを心配しているのか。
「君」と会っていた夏が1、2ヶ月前のことで忘れていたなら、確かに心配したほうが良い頭だ(笑)
忘れたくない心と忘れたい心の間ではなく
忘れたくない心と忘れてしまう心の間を揺れているのだろう。
まともなレトリックが使えないなら使わなければ良いだけだが
カッコいいとでも思っているのか。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 02:54:01.78 ID:owULcipg.net
なんだかんだで週末には20億近く行きそうだし
来週の金曜まではトップ10以内維持しそうだから最終25億くらいまでは行くかも
レディースデーが強い以外で曜日時間に大きな偏りがない
つまりオタの周回だけじゃこのペース維持は無理なので確実にライト層が入ってる
オタはもっと恋愛描けばキングダム超えできたと思ってるかもしれないけどOL民の周回などたかが知れてる
結果的に公式は正しかったかもね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 04:36:23.52 ID:gcuf6Usp.net
でた公式信者w
はいはい映画は一般に支えられてるんたよねえ
その割に一般からの感想がほぼ上がってこないけどね
感想もあげられないほどつまんないのかな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 04:48:58.62 ID:fZAq7UjL.net
続編というかシーズン2が嫌なら見なけりゃいいだけでは?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 04:51:17.22 ID:MCb+qHVu.net
誰も見るなんて言ってないと思うけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 04:59:12.13 ID:55Xq0ln7.net
でた
妖怪見なきゃいいばばあ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 05:00:16.18 ID:eKJR/gM4.net
続編に否定的な意見を読みたくないなら続編ドラマスレたってるからそっちに移動すればいい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 05:02:06.83 ID:eKJR/gM4.net
誘導します
ここは終了したドラマスレだから住み分けしましょう

【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ Season2(仮)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1568350735/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 08:00:01.26 ID:vfEbkIoB.net
>>18
この記事を信じるならばドラマオタ以外取り込めてないみたいよ
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_48749/

あと世界線変更ではなく続編ってのが記者の共通認識っぽいね
映画で完結って何度も言ってたのは何だったんだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 08:16:08.24 ID:MP83ZzwG.net
>>18
最初の記事では30億の見込みって書かれてたけどその後20億に下げられたからな
自己満映画じゃなければ30億いったのにもったいない事したよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 08:46:15.09 ID:jqEGudXV.net
東スポ発信の内容が東スポからの引用だと書かれないまま他のネットニュースで使われ始めて林の難色が真実のような報道になってるじゃねーか気の毒w

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 08:46:45.34 ID:my3HNN0l.net
東スポだって事実描くっつーの

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 08:47:00.25 ID:J+W1NK3a.net
>>8
まだキャスト発表になってないけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 08:49:34.21 ID:Sx9JuI0S.net
東スポガセ率90パーセントだって
一割は本当ねw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 08:53:51.58 ID:jqEGudXV.net
田中と違ってキャリアのなんの足しにもならなかったし降板させたい事務所の気持ちもわかるけどね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 08:55:10.74 ID:WH1zV7ED.net
>>27
一部メディアによるとだから東スポの記事だろうね
まぁ林は出ないと思うよ
映画からずーっとこれでお別れ感だしてるし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 08:56:13.87 ID:TmarsbYo.net
>>32
アンチ朝から来んなよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 08:56:53.58 ID:TmarsbYo.net
牧アンチはみんな単発ID

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 08:59:22.49 ID:jqEGudXV.net
刹那的とかチラチラ匂わせてたし寅さん発言が全てだろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 08:59:51.67 ID:uf6eqGje.net
>>34
一人で暴れてるのでしょう
だからコロコロ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:02:58.70 ID:EYoxTvvp.net
>>35
とりあえずお疲れ様

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:04:36.42 ID:nJhdep3c.net
田中見ても他ドラマで無意味に男とベタベタする演出入れられたりしてるじゃん
ああいう風な色付けさせたくないってことなんじゃないの

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:08:10.62 ID:mRtXkeOQ.net
他ドラマってケンカツとかガッキーのやつとかヤクザのとかも男とベタベタしてたの?
あな番以外はちゃんと見てないから知らん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:09:10.08 ID:lG2EdNn9.net
OL見てない人は田中と吉田のホモドラマだと思ってる人ばっかりだよ
林の事務所はイメージ付くの本気で懸念してるのならすげー自意識過剰だな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:09:33.96 ID:+saKDKaH.net
>>39
少なくともガッキーのはしてないw
ダメダメっぷりは春田を彷彿とさせたけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:10:35.07 ID:fSRodUP+.net
お前らが勝手に重ねてるだけだろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:10:46.52 ID:LGZ+3K7x.net
>>40
だから最初から露出少なめなんじゃないの

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:13:02.39 ID:nJhdep3c.net
>>40
だから東スポの記事はガセなんでしょ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:13:55.86 ID:mRtXkeOQ.net
>>41
多分してないよねw
どういう解釈なんだろう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:14:04.72 ID:EYoxTvvp.net
林ってゲイ役結構やってるよな
全裸になったり男に襲われたり
イメージ付くの嫌って今更じゃね?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:16:33.13 ID:nJhdep3c.net
だから東スポの記事はガセなんでしょ
東スポの記事信じたいみたいな人がいたからならこういうことって>>38書いたの

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:43:26.86 ID:MP83ZzwG.net
>>37
とりあえずお疲れ様って吉田が林に言ったやつかw
意味深だよな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:57:34.69 ID:LPbk/ZDu.net
>>38
あなたが1番そういう目で見てるんでしょ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 10:02:39.50 ID:vfEbkIoB.net
他ドラマっていうより日テレな
あな番とかノブさんずラブとか?
ちなみに林も昨年の24時間テレビでケンティに対して「君が好きだ」と言わされてた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 10:05:56.12 ID:LPbk/ZDu.net
それを笑顔で対応したりかわしたりできるから売れるんだろな田中

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 10:05:58.28 ID:t2r97clp.net
それを笑顔で対応したりかわしたりできるから売れるんだろな田中

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 10:06:51.19 ID:UMmXenyx.net
そんな器用な林は林じゃないw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 10:22:45.19 ID:nr9Fxfya.net
○年ぶり○回目
野球強豪高みたいなもんだろ今さら何なんだ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 11:07:27.36 ID:eysb5T3W.net
数日以内に分かることを妄想とネガでグダグダと

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 11:08:28.06 ID:oj56XhOJ.net
>>51
たまに顔に出てるじゃんw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 11:12:07.46 ID:WAuljDUF.net
牧外したい公式が事務所に責任押しつけてるとか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 11:12:38.73 ID:0YxpG1mt.net
>>25
実際映画館で観た感覚だと一般層かなり多くなってる
この記者は見に言ってないだろしかも東スポとネット記事より集めて書いてる
信憑性まるでない

あと一般層に紛れて見てると春田と牧のイチャイチャ少なくて良かったと思うようになった
ウケてたのは武蔵と春田のシーンだったし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 11:16:29.12 ID:de18JTqJ.net
まずOLファンが観て連れが観ても大丈夫な事を確かめたあと
友達や彼氏や旦那や家族連れて立てる感じがした
舞台挨拶あった初日と観客層全然違うし男性客も多くなってた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 11:17:19.14 ID:XUOoL3YC.net
客見過ぎてこわい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 11:19:32.00 ID:oj56XhOJ.net
>>60
それな
そんなに一般層の反応とか周り気にして観るんだ…
春田と部長がウケたって単純に面白いギャグシーンなんだからそうなるんじゃね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 11:29:46.16 ID:my3HNN0l.net
応援上映の写真にうつってる顔を見たときのいたたまれなさよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 12:11:53.59 ID:5RG/fh4G.net
>>62
逆に楽しみ

https://i.imgur.com/PTU3u9M.png

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 12:17:29.53 ID:IhUkDlP+.net
>>39
けんかつはアラタナカーとかいって釣ってた
けもなれは演技中突如はるたんみ出してたときあってそのとき実況とかでもはるたん言われてた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 12:38:03.08 ID:RqDHPRuA.net
ただ立ってる写真じゃなく
さっき公式が上げた部長と牧みたいな
リハーサルシーンの写真の方がいい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 12:41:17.55 ID:DIAJO+Rx.net
ぱっと見刑事物

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 12:52:59.58 ID:XPvvhJnj.net
一般かどうかなんて見てわからんだろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 12:57:21.30 ID:oj56XhOJ.net
オフショ見てもなんで爆破なんてシーン入れたんだろうってしかならんかった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 13:00:18.20 ID:8yKDx3TS.net
ああいう極限状態にしないとちゃんと話合いしない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 13:00:29.08 ID:C5jJ+i3r.net
>>64
あとバラエティーでの扱いね
なんか居た堪れなくて薄目で見てしまうことあったの思い出した

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 13:04:37.39 ID:C5jJ+i3r.net
>>69
そうかなー
普通に家族になるための葛藤描いてその中であの春田の告白聞きたかったわ
そこまで派手な演出に拘らなくて良かったのにと思ってしまうしあの爆破後からのシーン疑問だらけで集中して見れない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 13:08:22.02 ID:iJ0IFe++.net
公式があげる牧の写真はほんとあんなんばっかりだな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 13:14:17.55 ID:nrcSIRXC.net
オフショットはほぼ皆無だよな
ラブ展初日と公開初日のヲタ釣りの時だけ春田とツーショット
後は遠影とか横顔後ろ姿

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 13:17:24.05 ID:C5jJ+i3r.net
>>73
笑顔のオフショ少ないね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 13:18:50.29 ID:bir83w45.net
あんまり上げられたらありがたみが無くなるしいいじゃん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 13:31:32.21 ID:ZS/AxusM.net
これで完結うたってるのに出し惜しみされるのを
ありがたがれとか意味不明

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 13:37:55.27 ID:vfEbkIoB.net
撮影現場で牧になりきって集中してるときに
気軽に「お写真いいですか〜」って声かけにくいんじゃない?

まあ田中によるとその時の周りが受ける印象と本人が考えていることが全然違ってたりするわけで
声かけたら意外と「いいですよー」て簡単に応じてくれるのかもしれんがw
「今いいのかな?ダメなのかな?」って判断が常人には難しいのかもしれん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 13:54:31.99 ID:jIIiFcWl.net
>>77
スタッフが無能ということ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 13:55:21.01 ID:o5HpSYJB.net
未だに出し惜しみとか公式の扱いとか言ってるのか
何か事情があるんだろ林側に
さすがに察してやれよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:01:33.06 ID:vfEbkIoB.net
>>78
んなこと言ってないw
ただ撮影の邪魔したら本末転倒なんだから
集中している(と思われる)役者さんに気軽にオフショ撮らせてと頼みづらいんじゃねって話

林は映画の撮影してる時も現場では役になりきってるらしいから

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:06:48.88 ID:hKxO0iKW.net
>>46
むしろ、今までゲイ役やりまくってたからこそ
林サイドは「もうこれ以上やりたくない」って考えなんじゃないかな

田中みたいに、プライベートでも妻子持ちだったり、
「濡れ場マスター」と揶揄されるくらい女優と散々ラブシーン演じてきたりすれば、
ゲイ役のイメージが多少ついたとしても、それ一色で見られてしまうことはないという自信を持てる
林サイドはそういう自信を持てなかったんだろう

それにしても、「ゲイ役に難色を示す俳優」だと広く一般層に報道されることの危うさを
林サイドはちゃんと認識しているのか気になる
今時、LGBTに差別的な俳優、みたいなレッテルを貼られかねない言動するのヤバいでしょ
今までさんざんゲイ役で役者の仕事をして稼いできたんだから、なおさらヤバい
たとえゲイ役をこれ以上やりたくないのが本人の本音だったとしても、
スタダも表面上は隠しぬいてクリーンな俳優としてきちんとイメージコントロールしとけよって思う

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:07:56.54 ID:FU1laL2B.net
>>61
意識高い系のOL民は自分を腐女子と認めたくなくて
OLは一般層に受けてるの!が心の支えだからな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:10:01.81 ID:jIIiFcWl.net
>>81
長いしなぜあの憶測記事で林サイドが言ったことが真実になってるのか分からない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:10:43.48 ID:vs3eHPSJ.net
オタクの悪いところは勝手に妄想して暴走すること

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:15:37.39 ID:C390DAVB.net
すごいね妄想がw
じゃあ次は田中がゲイ役やれば

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:17:44.29 ID:mY+RARvB.net
田中が大好きなんだなっていうのは伝わってくる妄想だったw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:18:06.13 ID:DdqnhQ78.net
田中圭は全くゲイ味がないな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:23:55.44 ID:mY+RARvB.net
田中の場合はゲイ役とかそういうのよりもはるたんのイメージで固定化されちゃってるしバラエティーで弄られたりするの見ると可哀想になる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:31:51.87 ID:3cxiyJ7b.net
東スポの憶測記事だなぁとしか思ってない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:36:52.82 ID:2d5mWiwa.net
田中のブログ読む限り田中以外全員降板なのかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:41:55.96 ID:UWmzjsY/.net
>>90
何も触れてないのに?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:43:02.90 ID:yX63ELIg.net
林本人がOL嫌がってるとは思わないけど出ないなら林の事務所の意向が大きいんじゃない?ってのは別に東スポが報じなくても普通に考えたらそう思うけどな
だってどう考えても春田と牧での続編の方が儲かりそうだからテレ朝だってやれるならそれでやりたかっただろうし
別に林の事務所がOL嫌がってるからってだけじゃなくスケジュールの都合とかそういうのも含めて事務所の意向なのかなと思う

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:45:15.09 ID:0LJ+axPs.net
朝ドラとの被りは避けたかったのかもね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:45:17.32 ID:B7sQqgO9.net
普通に考えてそういうのキャストが正式に発表されてから意見しません?
吉田さんだって出るかまだ分からないのに

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:48:01.70 ID:iJ0IFe++.net
田中はこのままスター街道を突き進み
林は今後も代表作無いながらも堅実な役者道を進めばいいんじゃないの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:48:14.04 ID:TmarsbYo.net
>>63
この格好は身体の一部が出てるので軽犯罪法に抵触するのでは

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:50:35.25 ID:uIjDfHyI.net
>>96
身体の一部が出てたら軽犯罪なの?w

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:52:41.63 ID:jz5kpgyu.net
>>92
それにしたって出演中の作品の公式が写真を出し渋る理由にはならないと思うけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:53:46.85 ID:3cxiyJ7b.net
>>95
代表作ってバッテリーでしょ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:55:42.94 ID:TmarsbYo.net
>>97
場所は映画館だし
不適切だし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:58:05.11 ID:yX63ELIg.net
>>98
写真出し渋るのと続編に出ないかもしれないことになんの関係が?
そもそも写真出し渋るってのも普通は公式だけの意向ではないんじゃないかと思うことだけど
林ヲタからしたら林本人も事務所も叩きたくなくて何かのせいにしたいんだろうけど
普通に考えたら公式やテレ朝が林を追い出した可能性より林の事務所が断った可能性の方が高いだろうよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:01:39.13 ID:Yq+5UEDY.net
林がSNS苦手って後輩俳優がバラしてたから本人が嫌がってるという真実味は高いよ
だから宣伝のために妥協してやっとこの程度になってるんだろう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:01:58.84 ID:lG2EdNn9.net
徹子「この人凄い経歴をお持ちのようで」

って林の紹介の時に言われてたよ
代表作あるだろ
賞取ってるんじゃないの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:01:59.57 ID:3cxiyJ7b.net
落ち着きなよ
現段階では何も分かってないのに騒いだってしょうがない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:03:23.73 ID:rZW1FmVB.net
>>103
修学旅行で渋谷でスカウトから素人同然で映画主演したことまでだろそれ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:05:05.61 ID:xKy4MGJE.net
>>95
田中だってやっと今になって代表作が出来たんでしょ
林はバッテリーや火花があるしこれからだよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:05:38.32 ID:MP83ZzwG.net
東スポの信憑性のない記事でよくそんな熱く語れるなw
ガセで有名な東スポだぞw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:07:23.32 ID:iJ0IFe++.net
元ネタが東スポだという事実は霧散してしまいました

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:07:40.26 ID:3u1K5kkA.net
東スポはプロ野球関係は結構当ててる
スレチすまん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:08:41.88 ID:LGZ+3K7x.net
バッテリーや荒川アンダーブリッジはOL見る前から知ってた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:09:14.14 ID:gB+bEAsF.net
>>105
美少女と間違われたんだよね林
スカウトが話してみて男の子とわかった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:11:25.39 ID:mY+RARvB.net
東スポの憶測記事を信じたい人がいるのは確かだよねw
ほぼ出演の可能性はないけど出なかった時に東スポで林本人が出たくないって言ったからねって真実扱いになってしまうんだろうなぁ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:12:28.15 ID:mY+RARvB.net
>>111
それ別の人だったと思う

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:12:44.51 ID:3cxiyJ7b.net
相棒のバディ変えの時にいつも記事が出るけど似てるかも
テレ朝だなぁなと思ってる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:18:16.09 ID:bir83w45.net
東スポにははまり役だし出演しない訳にはいかないと書いてあるから出るのかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:18:54.11 ID:FBUVw7op.net
>>69
ドラマでは散々勝手にきめんなと言われ続けて
最終回でようやく我慢しないと開き直ったのに(性的な意味もこめられてるだろうが)
映画では二人とも退化しとる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:19:50.47 ID:LGZ+3K7x.net
東スポ信じる人って田中のゴシップ記事とかも信じちゃってる人?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:21:33.91 ID:glTfk7OF.net
日付以外は間違えてるや日付さえ間違えてたと笑い話にされる東スポだけど
どこもつかめなかったどデカい記事を何回か当てた気がする

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:24:45.22 ID:vPIOy5JP.net
>>118
この林の記事を真実だと思ってるの?
さも本人がそう思ってるように書いてあるだけの記事でそれ以外なんの情報もないのに何を当てるの

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:25:48.72 ID:RUXwrgTG.net
だから林出るから安心しなよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:27:06.62 ID:Q8bZFD0o.net
田中の今日のブログ的にでなさそうだけどなあ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:29:17.23 ID:O/Lctofe.net
自分は逆に田中は出るなと思ったよw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:31:54.19 ID:TdF1nuO6.net
田中は出るでしょ
ただ他のキャストはやっぱり変わりそう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:36:29.77 ID:vPIOy5JP.net
今日は田中だけ続投発表あるのかな
で、応援上映後くらいに他キャスト発表?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:36:48.38 ID:tnA2M9g3.net
>>92
スタダは結構ゲイ役やらせたがる事務所だけども

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:37:40.85 ID:Ss6LPdv5.net
そもそも映画で完結してるのにあれ以上何をやれと?もうラブバトルに2人が巻き込まれるとこ見たくないわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:38:03.02 ID:jlBK9uRf.net
>>117
それはデマらしい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:38:48.03 ID:852Ev5z0.net
>>102
でもSNSには写真載せOKしてるよ
SNS苦手なのは写真載せるのがイヤって意味じゃなくあることないこと書かれるから恐いって意味だと思うけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:39:19.54 ID:O/Lctofe.net
>>124
今日のべしゃり暮らし最終回の予告でその辺りは判明するかもね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:42:07.44 ID:vPIOy5JP.net
>>129
このタイミングでブログ更新して匂わせてるから今日何かありそうだよね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:42:09.04 ID:jz5kpgyu.net
>>101
続編の話だったのね勘違いしてたごめん

すぐ林ヲタはーとか言うあなたは春田ヲタなの?って決めつけられたらイヤじゃない?
人それぞれ考え方違うんだしヲタくくりで何でも決めつけるのいい加減やめない?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:58:07.10 ID:/1wt8aUo.net
>>131
同意
特にこのスレでは林ヲタ=荒らし呼ばわりする人がいて不快すぎる
アンチ活動はアンチスレでやってほしい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:59:54.27 ID:Vdt36myo.net
自業自得
昨日もあれだけ暴れてりゃね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:02:17.89 ID:duTG40uf.net
映画化が決まって「また始まるのかー…」(オフィ本)「またあれをやるのか」(ドデスカ)
ラストシーン「眠かった」
田中の話「当たり障りない」

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:04:13.58 ID:vfEbkIoB.net
単発がワラワラと
アンチはよそでやりなよ
暴れてるのは自分達でしょうが

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:04:41.86 ID:0eket4hs.net
林ヲタや牧ヲタはOLファンじゃないから排除されて当たり前

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:06:01.04 ID:vi+HRcxM.net
ご病気の人だからほっとくしかないよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:09:36.22 ID:vPIOy5JP.net
また発作が始まったのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:10:39.63 ID:/1wt8aUo.net
病院行けばいいのに
毎日この調子だから見ている方が気の毒になるよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:10:47.21 ID:3cxiyJ7b.net
住み分けが出来ない人達だから頭悪いんだろう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:11:43.68 ID:/1wt8aUo.net
人達っていうか一人だよね
複数いたとしたら怖いわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:13:27.07 ID:vPIOy5JP.net
一人でやってても怖いわw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:14:30.46 ID:nrcSIRXC.net
糖質っぽいよね この林アンチ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:22:56.74 ID:OWEtXaQv.net
まだ映画公開中なのにもう続編とか早すぎなんだよ
テレ朝てそんなに追い込まれてるの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:29:40.25 ID:vPIOy5JP.net
>>144
それなんだよね
この状態でキャスト変更発表したら冷や水にしかならないのに
映画終わるまで待てないもんなのかね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:31:13.75 ID:/1wt8aUo.net
追い込まれてるというか映画とドラマの相乗効果狙ってるんじゃないの?
なんかアラカンのおっさん投入されてたし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:35:05.08 ID:dP/UX/+s.net
相乗効果…生まれるかな
一部除いて冷え冷えになりそうだけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:42:02.63 ID:BLOW+QE3.net
林出るでしょ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:45:22.94 ID:LaW3+cCB.net
回想シーンと最終回ぐらいかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:49:42.62 ID:dP/UX/+s.net
あんなに映画で完結と繰り返しこのメンバーでは最後と言い切ったのに?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:57:02.60 ID:HIqBzOWe.net
「このメンバーでは最後」=鉄平アウト
かもしれないじゃないか!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:57:08.42 ID:wKj+bB4r.net
メインは春田以外の新しい男性キャラ二人のラブストーリーにしてくれないとドキドキ感が薄れる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:58:42.24 ID:/D2NSQCM.net
>>134
よくこんな事言えるね
作品に対する愛情も無ければ周りへの感謝もまるで無い人なんだな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:59:56.70 ID:wKj+bB4r.net
外国人とか年齢差ある男女カップルの話を徳尾が書いたところで早送り案件にしかならなさそう
マロ蝶とかも正直どうでも良かったし
男女カップルのラブストーリーって本当に才能ある人しか面白く書けないと思う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:00:07.18 ID:dP/UX/+s.net
>>151
ポジティブがすぎるw
鉄夫だっていてほしいよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:01:53.00 ID:c4QyQIkV.net
ここにいないで雑談行けばお仲間がいるでしょw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:09:55.34 ID:iNxUitAo.net
>>154
マロ蝶いるよ
あの二人好きなのって少数派?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:10:44.85 ID:6oCu1rUl.net
鉄平好きもいるのに(・ω・`)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:14:04.00 ID:Gap5hcuM.net
キャスト変更よりもとくお続投ってのがいちばんの心配要素

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:23:20.89 ID:3CQbZKgW.net
キャスト変えるならスタッフも変えろよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:32:00.38 ID:eeQbz2Kn.net
鉄平出ないのはわんだほうから遠くなったせいかもね
春田は実家出て牧と住んでるんだろうし(マミーの家庭があるの発言から)わんだほうには
そうそう行けなくなって違う店に通うようになる???
でもそうなるとわんだほうでのマイマイの出演シーンやちずとのやり取りもなくなるから
それはそれで寂しいな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:32:58.99 ID:dP/UX/+s.net
>>159
それなすぎる
脚本監督は変えた方がいい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:34:07.51 ID:YHwauqJj.net
監督はスピンオフ撮った人入りそうな気もするけどどうだろう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:43:02.33 ID:dP/UX/+s.net
山本監督とゆーき監督は外れるのかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:43:20.93 ID:eeQbz2Kn.net
>>100
まーコスプレイベント会場じゃないしね
しかもモデル並みの体形ならまだしも一般人で
確実に周りは引くけどご本人は何とも思ってないならいんじゃないの

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:46:31.95 ID:YHwauqJj.net
山本監督アズバーズ所属だし自社制作なら担当するんじゃ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:49:52.12 ID:6oCu1rUl.net
>>164
テレビなら監督一人じゃ回らないから三人くらい入ると思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:50:39.97 ID:YHwauqJj.net
今度も3人体制でしょ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:59:16.07 ID:dP/UX/+s.net
>>166
そうなんだ
じゃあ外れないか
連ドラるとーの回より山本監督とゆーき監督の回が圧倒的に好きなんだよなぁ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 18:07:39.56 ID:GOzpIgQo.net
もういっそ今のスタッフでBLの純情ロマンチカでも実写ドラマ化すればいいやんジャニーズでもなんでも使って

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 18:11:10.48 ID:v9WwxqBU.net
>>170
そういう事じゃないのはわかってるよね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 18:12:49.53 ID:R0kdpVX8.net
純情ロマンチカはまだ実写になってないよね
OLっぽい軽めのBLだから受けそうだね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 18:15:34.68 ID:GOzpIgQo.net
>>171
オリジナルやってコケるくらいなら
BL漫画原作やったほうがええよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 18:25:42.64 ID:FBUVw7op.net
おっさんずが人気でたのは先が読めない展開だからだろ
ある程度予測がつく原作付きは難しいかと

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 18:28:38.72 ID:v9WwxqBU.net
>>174
ほんそれ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 18:35:11.26 ID:dP/UX/+s.net
>>174
単発と連ドラでやってきて3度目でさらにこれ以上予想のつかない展開って出来るかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 18:40:13.81 ID:aodinb7h.net
瑠東(メイン監督)と山本(アズバーズ所属)は残るだろうけどYuki(スタダ所属)は林の動向次第じゃないか
ただYukiは公式が何か呟くたびに必ずファボしてたが1月の新プロジェクト始動の呟きにはファボしなかった
当時このスレでも話題になってた記憶ある

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 18:44:23.25 ID:LD8tpD56.net
>>172
は?ちょっと言ってる意味
わかんなーい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 18:57:12.74 ID:glTfk7OF.net
>>177
そう!Yuki監督は公式の大事なものをほとんどRTしてるけど
1月の映画もドラマもがんばるお的なのだけはRTしないでスルーした

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 18:59:41.90 ID:cuX6m5Hp.net
>>177
監督のいいねまで見てるんだね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 19:23:50.22 ID:6WGWlxP0.net
BL漫画を実写化して喜ぶのは腐女子だけ
絶対成功しないわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 19:26:31.32 ID:aodinb7h.net
>>180
自分はそこまで把握してなかったが当時Yukiが公式の2019プロジェクト始動の呟きに反応していないのが話題になった時にこのスレにいたんだ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 19:42:45.64 ID:uDu9QajJ.net
>>181
なに食べは成功したじゃん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 19:52:42.83 ID:lG2EdNn9.net
>>174
だよね
また同じことの繰り返しだったらさすがに飽きる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 19:55:00.22 ID:P8ifch1F.net
>>134
流石に言ったことの切り取り方に悪意を感じる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 19:55:37.69 ID:6WGWlxP0.net
>>174
牧とハッピーエンドとか最初から読める展開だと思ってたけど
放送当時牧とハッピーエンドじゃないと絶対許さないって暴れ回ってる人たち
がいたけど本当に不思議だったもん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:00:48.88 ID:w1l/1P8L.net
このスレはずっと同じこと繰り返してるね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:01:20.41 ID:Fkje9PlV.net
>>183
あれはゲイドラという名目の飯テロドラマ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:07:05.61 ID:2hCkA07P.net
>>176
無理だろ
徳尾だぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:07:59.98 ID:cuX6m5Hp.net
>>187
だって公式だんまりだし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:10:04.16 ID:GD3oCecD.net
事務所とか自分自身の意向じゃなくて案外制作側の方から林を切ったって事もあるかも
もっと話題性とか知名度が上の役者に変更したいとかで
去年の連ドラ後の田中と林じゃ人気とかランキングとかで雲泥の差が付いちゃって
微妙に釣り合いがとれてない感じもするし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:11:35.53 ID:caaEOYpQ.net
>>191
悪意ありすぎで草

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:14:46.24 ID:c4QyQIkV.net
>>191
うわ何この人w

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:15:28.40 ID:8Lspeunl.net
林は大手事務所だからムリクリ切るとか出来ないよ
もし林が切られたなら代わりにスタダの俳優がでるね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:26:17.49 ID:LVAqrB08.net
>>191
アホか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:41:57.73 ID:4gBw/kIV.net
>>191
話題性とか知名度考えるなら田中も切られる様な…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:44:20.95 ID:Hg9ToX1N.net
キャスト総替えが平和でいいよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:44:42.77 ID:LVAqrB08.net
>>197
単発ウゼェ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:46:53.91 ID:112Gol97.net
てか局がSeason2やるって発表してるんだからさっさと公式が詳細公開したらいいのに
今夜あたりかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:48:15.24 ID:05jhAHfl.net
牧と林憎し&田中推し匂わせで私情垂れ流し過ぎて
特定されてるのに気づかないんだろうか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:52:58.64 ID:caaEOYpQ.net
>>199
それな
テレ朝発表なのに公式垢だんまりは印象よくないわ
シーズン2やりますキャストは後日発表って局と同じ発表だけでもすればいいのに

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:56:23.32 ID:0ooI4fe0.net
足並みそろってないね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:07:34.00 ID:m7FiwM2x.net
田中春田推しだけど相手変わるなら出なくていいです
映画もヒットしたし良い結果のまま終わってほしい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:10:53.31 ID:k7/0xm0z.net
Q:「また武川さんを演じたいと思いますか?」
A:「…ありますよ」

握手会にて

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:11:37.22 ID:k7/0xm0z.net
>>200
わざとだろ
てか〇〇ヲタが〇〇アンチがって何百回繰り返すんだろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:18:47.04 ID:bZSav5mA.net
個人的には6話のあの詰め込みまくった話を上手くまとめたYuki監督がいいなぁ
ゾイドキスとかカンフーアクションとかズレたの入れなさそうだし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:21:19.42 ID:T6MK53Sa.net
>>206
わかる!
あのてんこ盛りな内容を良くまとめたよね
何気に6話が一番好きなんだよなあ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:25:40.17 ID:T6MK53Sa.net
映画は山本監督かYuki監督に撮ってもらってたらもうちょっとどうにかなったかな
脚本があのままだとあんま変わんないのかな
たらればだけど考えてしまう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:26:49.14 ID:LVAqrB08.net
>>204
じゃあ続編に主任は出るんだね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:27:36.92 ID:112Gol97.net
>>208
編集のセンスだけでも違ったと思うよ
メモ帳とかカットしないでしょ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:30:58.82 ID:T6MK53Sa.net
>>210
たしかに大事なシーンは話の展開とか考えてちゃんとカットせず残してくれそうだね
編集大事だもんなあ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:36:23.54 ID:k7/0xm0z.net
>>208
でも現状映画は大ヒット!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:37:31.24 ID:6WGWlxP0.net
Yuki監督って放送当時ボロクソに叩かれてたよね
演出がダメとかこのスレでめっちゃ駄目だしされてた記憶があるんだけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:40:33.54 ID:PLqiw+DA.net
Yuki監督叩かれていた
瑠東監督がダメになった今絶賛という手のひら返しw
山本監督は安定

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:43:48.12 ID:3CQbZKgW.net
まじ?3話大好きだわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:44:19.32 ID:6WGWlxP0.net
>>214
特に3話の後めっちゃ荒れてたよね
もうこの監督に撮って欲しくないってw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:44:54.83 ID:T6MK53Sa.net
>>213
そうなの?
その当時ここにはいなかったから知らんかった

リアタイで見てたときから自分は普通にYuki監督の演出好きだったわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:45:55.97 ID:k7/0xm0z.net
>>216
3話は春田蝶子さん部長の3人にスポットが当たってて面白かったわ
田中が一番好きなのも3話だよね確か

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:46:03.72 ID:6oCu1rUl.net
ゆーき監督はコメンタリーのゆーきって呼んで!でドン引きされてた記憶がw
映画経験でいうとゆーき監督が一番経験値高い

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:46:53.11 ID:kmMUAEM8.net
3話ってそんな叩かれる演出あった?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:49:45.15 ID:k7/0xm0z.net
>>220
当時は叩かれてた
結局みんな手のひら返す

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:50:07.92 ID:8Lspeunl.net
3話すごく好きだけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:50:43.74 ID:3cxiyJ7b.net
yuki監督はコメディ部分が品が良いそれと6話でも分かるように心理描写が丁寧

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:51:13.49 ID:6FbQYs+g.net
yuki監督コメディ要素強めで、そんなんが見たいんじゃねえよ!ってボロクソだったよ
無邪気にワハハ笑って楽しんでここ来たら荒れてて、なんか書き込みづらかったw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:52:53.00 ID:tbQURw7T.net
んでもって探偵が早すぎるの監督が瑠東さんで評判良くて、おっさんずラブの演出も良かったしさすが!って言われてた気がするw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:52:53.54 ID:6WGWlxP0.net
>>220
そんな演出ないと思うんだけどね
当時はめっちゃ荒れてたんだよね
6話担当するって判明した時は期待できないって言われてたし

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:53:07.48 ID:FBUVw7op.net
3話は脚本が厳しいよな
蝶子にバレるだけを40分かけてやらなきゃいけないんだもん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:53:24.35 ID:zRlqlCsq.net
yuki監督はコメディ好きかどうかで好み別れる気がするが山本監督批判は当時から見ないね
いまだに2話のコメディとシリアスのバランスが最高だと思うし撮り方も別撮りの顔アップや
背中や足元だけのカット入れたり直接的過ぎない表現がロマンチック丸出しで好きだ
るとー監督は役者の演技をただ撮りたい方向になったのか知らんが後半から映画まで引きの画が多過ぎて
ドラマティックな情感が薄くなってしまったような気がする目を凝らさないと役者の表情が見えないと言うか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:53:29.69 ID:k7/0xm0z.net
>>224
そうそう、自分も好きだったけどボロくそ叩かれてたよね
3話は春田蝶子さん部長3人の絡みが最高だったわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:54:06.10 ID:PLqiw+DA.net
3話はファミレス修羅場が一番好き

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:54:26.15 ID:bZSav5mA.net
担当した話にもよると思うけどなー
1話2話は春田と牧のシーン結構あったし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:54:31.50 ID:+VD73ELm.net
みんな監督の違いよく把握してるなあ
すごい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:55:45.90 ID:PLqiw+DA.net
キリストンカフェのやり取りも面白かった
居酒屋がなぜかおされなカフェに

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:56:16.84 ID:k7/0xm0z.net
>>228
1話は掴みとして最高だった
あれはルトー監督だからこそって感じ
おっさんずラブはこれってのはルトー監督だからだとは思うわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:58:51.01 ID:bZSav5mA.net
コメディ担当はるとー監督でシリアス担当はYuki監督でラブ担当は山本監督て分けられたらいいのにね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:59:11.28 ID:3cxiyJ7b.net
瑠東監督その1話の面白い感じどこに置いてきちゃったんだろうねみたいな映画だったけどね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:59:17.00 ID:6WGWlxP0.net
>>231
1話で春田と牧が水槽越しに見つめ合ってるシーンめちゃくちゃ好き
初めて見た時から凄く印象に残ってた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:01:56.24 ID:3cxiyJ7b.net
ドラマと映画両方撮れる監督は一握りなんだなっていうのが分かったかな
埼玉の監督は特別なんだろうな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:02:32.85 ID:TiSBMBu3.net
>>228
るとー監督の7話が一番苦手だわ
まあだいたいフラモブのせいなんですけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:03:14.31 ID:3CQbZKgW.net
>>224
牧要素少ないからかなるほど笑

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:04:25.75 ID:TiSBMBu3.net
>>238
たしかになー
映画も監督3人のままにしてたら良かったのに

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:04:40.11 ID:FBUVw7op.net
>>228
5話の歯ブラシのとこは山本さんすげぇと思った
あの一瞬で暮らしぶりと関係性わかるんだもん

>>236
るとーはフラッシュモブで大半がアンチになったはずw
そして映画でほとんどの人が

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:05:27.34 ID:k7/0xm0z.net
>>241
監督3人で映画とか可能なの?
正直ドラマも1話が短く週ごとだったから違和感なかったけど繋ぎはどれも雑だったよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:05:33.16 ID:ps+sCIf1.net
クランクアップで瑠東監督とYuki監督は役者じゃないのにすごい泣いて
山本監督は明るくさよならしてた
その客観的な態度が好き

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:05:33.35 ID:ps+sCIf1.net
クランクアップで瑠東監督とYuki監督は役者じゃないのにすごい泣いて
山本監督は明るくさよならしてた
その客観的な態度が好き

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:05:37.72 ID:PLqiw+DA.net
1話は面白かった
部長の春田への告白はドラマ史に残る迷シーンw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:05:54.62 ID:bZSav5mA.net
>>237
あそこは画面の色っていうか雰囲気良かったよね

映画できんぴら後のお互い振り返ってバイバイするシーン入れたり
るとー監督も良いとこもあるんだけどさー

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:06:10.87 ID:k7/0xm0z.net
>>242
応援上映でルトー監督ブラボー的な歓声合ったしそうでもないw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:06:52.94 ID:TiSBMBu3.net
>>243
可能かは知らんけどドラマの雰囲気のまま映画も観たかったなっていう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:10:05.59 ID:SxJdUQkj.net
>>238
フジは映画制作慣れてるからなぁ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:10:29.11 ID:ps+sCIf1.net
>>242
ハブラシとコップでその後の暗示みたいなのするのすごいね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:11:09.81 ID:TiSBMBu3.net
>>247
るとー監督シーンごとの時間配分がなんか7話から下手に感じた…
そのシーンにそんなに時間使う?みたいな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:14:43.12 ID:f+GZo3sA.net
この三連休で20億越えるよね多分
昨日で18.5億だったから

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:15:30.04 ID:LVAqrB08.net
マロ蝶が部長に料亭で結婚許してもらうシーン
あれいらないよね
最後結婚してるのは
薫子とジャスだし

あそこは牧家両親と春田母に料亭で春田と牧が結婚報告するシーンにすれば良かったのに

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:15:53.42 ID:8Lspeunl.net
べしゃり暮らしでOLのティザー流れるかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:16:08.06 ID:mIleFTUT.net
>>237
あれはディカプリオのロミジュリオマージュだけど
ああいうのならおおってなるんだよなー

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:17:21.56 ID:PLqiw+DA.net
春田母と牧父があの通りなのに料亭で結婚報告とかギャグ?
マロの描写欲しがるなよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:17:58.47 ID:fVhcRC0N.net
>>248
応援上映なんてそもそも病的な信者しか行かないからだろw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:18:33.88 ID:t2r97clp.net
>>257
いやいやマロの描写いるよ!!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:19:00.21 ID:LVAqrB08.net
>>255
まだ出ないと思う

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:19:11.41 ID:TvTjp1vk.net
>>258
でもお金落とすそういうカプヲタが大切なんでしょ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:19:13.06 ID:wKj+bB4r.net
ほんと最終話のラスト以外の見所のなさは異常
最終話なのに延々こんなつまらない画面ばかり見させられてなんなのと思ってた

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:22:29.50 ID:HQJzlJ9v.net
>>254
てかあれ普通に部長が偉そうで違和感しかない
なんで部長に許可貰う必要があるの
元はといえば部長のせいで蝶子さん辛い思いしたのに

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:23:49.77 ID:8Lspeunl.net
>>260
最終回で次作ドラマの告知なしとかあるの?
タイトルだけのティザーぐらいはあるかと思ってた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:24:35.31 ID:PLqiw+DA.net
マロは筋を通したのと意外と器の広さも見せた

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:24:44.41 ID:HQJzlJ9v.net
今日の公式垢の動きによっては流れるんじゃないかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:26:11.28 ID:m0xS+Gem.net
そもそも蝶子の結婚に捨てた亭主の許可は必要ないしね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:27:09.49 ID:ps+sCIf1.net
>>254
そもそも部長に許しをもらう必要はない
部長が別れたかったんだから
記憶喪失とはいえ蝶子との別れを悲しんでるようでもないしね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:27:12.03 ID:sPz0EdVE.net
>>267
マロはそんな思考してない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:27:32.74 ID:bZSav5mA.net
>>252
映画でそれ1番思った
冒頭アクションまじで長すぎ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:28:19.91 ID:ps+sCIf1.net
>>267
そもそもかぶったわw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:30:05.82 ID:WMliQfH7.net
マロと蝶子さんがどうこうより、マロが二人とも面倒見るって言ってたので
部長が孤独死とかにならない感じでちょっと安心したわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:30:15.89 ID:MfaVLhuT.net
>>228
批判ではないけどここでは評判いい5話はカプヲタじゃない一般からはイマイチだったり
もちろんみんながみんなじゃないけど
一般だとキャットファイトある2話や3話とかのコメディ多目が評判良かったりするよね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:30:25.74 ID:jz5kpgyu.net
>>265
あのシーンでマロの器の広さなんて見えなかったけど
部長が原因で別れたのに蝶子さんを下さいって筋違いもいいとこだし
部長もなにを偉そうにしてるのか
女を男の所有物だと思ってるのかね脚本家は
それを出演者もスタッフも変だと思わないとは終わってる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:31:29.90 ID:2aRcreob.net
>>264
そのタイトルだけかなと思ってる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:33:57.16 ID:P8ifch1F.net
>>273
そうそう
恋愛パートになったらつまんなくなったとかいう人もいて、色々な要素があるドラマだと好みのシーンも分かれてくるなと思った

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:34:30.18 ID:HQJzlJ9v.net
>>274
ほんこれ
映画はほぼ違和感だらけなんだけど特にそのシーン一番違和感あった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:39:51.81 ID:vfEbkIoB.net
>>247
るとー監督は人物の会話を寄りで撮るとテンポ良くてすごくいい!って思うけど
引きの撮影だと途端に単調に感じるんだよね
1話の部長へ鉄柱が倒れてくるシーンはイマイチってずっと思ってたんだよなあ

スケールのでかい撮影には向かないと思うの

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:44:43.10 ID:1xNd0hBN.net
>>272
それはそれで主任に孤独死フラグ立つやん

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:46:56.26 ID:LD8tpD56.net
>>270
カンフーアクションいらねっ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:48:35.67 ID:P8ifch1F.net
>>279
大丈夫
貯蓄ありそうだし将来一人なら計画的に施設に入りそう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:49:24.05 ID:Npyr2GJT.net
親に認めてもらってない春田と牧
親でもない部長に認めてもらったマロ
前者を疎かにする意味が分からない。牧父にあんな事言わせといてそのまま放置とかどういうつもりなんだろうな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:50:10.73 ID:dfwsjMeO.net
>>274
そんな考えにならなかったわw
そんな考えになることの方が差別的ではない?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:53:32.09 ID:3CQbZKgW.net
親問題片付けといたらラストのスッキリ度も違っただろうな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:54:36.43 ID:iTVddWYV.net
リアルに考えたらマロの両親は蝶子とのこと許すんだろうか
マロ蝶と春田と牧カプは似たような悩み抱えてるよね
結婚とか子供とか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:54:47.75 ID:6WGWlxP0.net
>>274
それな
いくら何でも拗らせすぎだよね
そんな考えになる自体無意識に差別してることに気づいてないよね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:56:07.76 ID:hKxO0iKW.net
ぶっちゃけリアルに考えたら、春田と牧より、マロと蝶子の方が周囲は反対するだろうなぁ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:58:00.58 ID:P8ifch1F.net
スッキリしすぎると続編の部品がなくなる的な?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:02:53.80 ID:m0xS+Gem.net
>>287
マロ親の方がショックを受けそう
蝶子より年下かもしれないし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:03:57.52 ID:LVAqrB08.net
>>288
そうなんだよね
映画で疎かにされた部分を続編でやってくれるならいいんだけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:06:04.81 ID:vfEbkIoB.net
>>288
そう思いたいところだけどどうだろうねえ
あと10分後?それともべしゃり暮らし後?1週間?1ヶ月?
とっくに決まってるだろうに、、発表遅らせてるのだけは腹立つわ〜

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:07:13.75 ID:HQJzlJ9v.net
>>288
別の世界線の続編で映画で観たかったことやられたら悲しすぎるな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:07:14.92 ID:W9OrML2S.net
>>286
このドラマの蝶子の扱いけっこうかわいそうだと思う
蝶子が家出ていく時もガン無視されていたしw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:09:52.79 ID:P8ifch1F.net
>>291
まぁ落ち着こうw
こうやって相手になってくれる人がいるから
少しは待つ時間も楽しめてるよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:16:06.86 ID:5B5uUmiY.net
ツーショットきたー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:16:36.02 ID:tbQURw7T.net
このタイミングでツーショットはw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:17:13.43 ID:WMliQfH7.net
あれ、武蔵お暇してない?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:17:22.32 ID:LD8tpD56.net
やっぱりここ見ているんだよw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:17:58.62 ID:xePji8b+.net
公式発表無しか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:19:05.49 ID:vs3eHPSJ.net
公式のあれどういう意味

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:21:50.78 ID:Vu6qSLRy.net
>>300
あれ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:22:24.90 ID:xePji8b+.net
キャラ別ビジュアルって公式本?パンフ?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:24:11.21 ID:112Gol97.net
ブーケ持ってるやつ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:24:40.50 ID:xePji8b+.net
>>303
あれか!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:26:42.92 ID:EDXzmfrw.net
豆苗とかトウモロコシとか武蔵めちゃめちゃ凪のお暇観てるじゃんw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:27:11.96 ID:iCyXbWDq.net
このツーショットはやっぱ可愛いなあ@公式

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:27:15.19 ID:3cxiyJ7b.net
映画の興収の為だけに上げて利用とかじゃなければ良いなぁw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:29:02.97 ID:6WGWlxP0.net
映画は明日で20億行きそうだしね
ここでブーストかけるつもりだったりしてw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:29:08.80 ID:jz5kpgyu.net
>>283
は?
例えば差別的表現があったとしてそこに違和感持つか持たないかでその人が差別的か否かなんて計れないよ
自分はあのシーンは常識的におかしいと思った
人それぞれ視点は違うだろうけどね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:29:18.45 ID:2hCkA07P.net
春田と牧並んだ時のバランスがすごく良い
相性が本当良かったよな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:30:42.12 ID:cMLx5Tp9.net
部長はやっぱり続投だよね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:31:07.86 ID:3cxiyJ7b.net
あの2人が並ぶと可愛らしさが増すんだよね
相性良いんだろうな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:33:22.42 ID:jz5kpgyu.net
このタイミングで公式が続編について言及しないということはべしゃりの後も何もないか…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:33:37.20 ID:/uFecKDk.net
ツイとかで反応見てヤバイと思ったからこのタイミングでツーショなんだろうかと穿った見方してしまう
普通に続編発表してほしいわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:34:08.27 ID:tbQURw7T.net
>>299
この感じだと来週の応援上映でメインキャストと放送日発表とか?
ちょうど土曜日だし
でも応援上映ではさすがにしないというかそもそもできないか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:36:18.12 ID:xePji8b+.net
応援上映ってただ観客が騒いでいいだけだし公式的にはその場では何も出来ないでしょ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:40:59.45 ID:6WGWlxP0.net
情報解禁日もスポンサーや広告会社の関係との絡みで
すぐ発表って分けにはいないだろうしね
ファンからしたら早く解禁しろって感じだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:43:00.84 ID:oCGz2p5U.net
早くしろって
思い通りの情報じゃなかったらキレるんだよねw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:43:08.69 ID:2hCkA07P.net
>>315
応援上映なんかで発表したら大荒れになるだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:43:28.15 ID:/uFecKDk.net
テレ朝は発表してるのに公式垢完全スルーは違和感しかないわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:43:29.80 ID:P8ifch1F.net
>>289
怒られるかもだけど個人的には
マロ母「えー年上なのに可愛いとか狡い!」
マロ父「凄い美人ですね!息子より俺のが似合ってないっすか?結婚したい?二人が良ければいんじゃね」
蝶子「宇宙人家族w」みたいなの想像してた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:46:06.18 ID:6WGWlxP0.net
>>318
自分はキャスト変わっても素直に楽しみだよ
面白ければ問題な
つまらなかったら文句言うかもしれないけどw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:47:37.26 ID:woSG/tce.net
>>321


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:50:33.32 ID:LGZ+3K7x.net
>>318
ラブストの相手役変更なんてどんな作品でも荒れるわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:51:38.85 ID:3cxiyJ7b.net
ここはまだ平和な方だと思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:57:15.75 ID:LGZ+3K7x.net
映画板も別に荒れてないけど
荒れ狂ってる場所ってどこだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:02:09.59 ID:5GnrbEOV.net
>>320
それが答えなんだろうな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:02:40.03 ID:uCjSxMEE.net
うーん文字だけか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:02:43.26 ID:9Lrb50Rv.net
これだけwwwww

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:03:17.00 ID:AF8Dffqd.net
シーズン2予告きたー!
なんも情報なし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:03:20.69 ID:l74R4YvC.net
映画予告とタイトルだけだったね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:03:31.63 ID:m0clQg6S.net
どこも普段は静か嵐が一人くると大荒れ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:03:35.74 ID:0keBUMlb.net
まだ撮影入ってないしティザーも無理でしょw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:03:43.72 ID:iebkjpqU.net
予告来たけど

文字だけ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:04:38.44 ID:vkEywle/.net
今この瞬間に数千人以上がガッカリした

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:05:59.04 ID:4hToxhbk.net
結局なんもわかんないね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:06:07.33 ID:DpeH1ga7.net
引っ張りすぎてイライラ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:06:42.64 ID:sxX5Z/ib.net
ふんわり顔とベビーカステラ顔だから
ビジュアル的な相性いいのかね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:07:02.63 ID:2vCaW4TM.net
早く発表しろよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:11:50.50 ID:ug57AMmx.net
映画CMのあとにシーズン2って流れたけど特に意味はないのかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:15:14.30 ID:joaKfXRR.net
9月中は何の発表なさそうだねつまらん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:15:55.79 ID:0keBUMlb.net
急ごしらえの間に合わせ
映画本編にあった1012にご期待ください

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:16:14.92 ID:1nDk3ul+.net
>>274
確かに元夫にくださいだから
女の譲渡式と化してるね
気持ちはわかる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:17:53.88 ID:iebkjpqU.net
ツイッターではもうseason2の撮影は終わってるんじゃないかって出てたけどそれはないよね
その場合どっかから漏れるはず

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:17:57.84 ID:A0L9P4HE.net
この調子で本当に来月やるんだろうか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:19:56.46 ID:0keBUMlb.net
例年通り11月スタート

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:20:37.66 ID:l74R4YvC.net
>>344
映画とドラマ一緒に撮ってたみたいだし
撮り終わってるシーンもあるんじゃね?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:21:15.56 ID:qyinJSvR.net
あーやめやめ!時間の無駄
1か月間OLのこと忘れる記憶喪失になりてぇ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:21:43.25 ID:nMUM0F0q.net
11月なら来月クランクインでも普通に間に合う

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:21:47.51 ID:WEDP5Q7c.net
>>347
田中が単発終わったら次の作品入るって言ってるしまだでしょ
てかずっと映画とドラマ一緒に撮ってたって言ってる人いるけどただの予想からの願望だよそれ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:21:54.00 ID:kptyH4Ls.net
>>347
色々あった夏の回想シーンとか?
それなら良いけどなぁ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:23:36.62 ID:iebkjpqU.net
>>347
やっぱり映画と続編も合わせて撮ってたのが本当だとしたらどうしてあんなに完結編です!と言ってたんだろうという謎が出てくる
映画に足を運ばせる為?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:23:44.65 ID:NH1O6iHd.net
>>348
つ階段

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:24:20.39 ID:4je9de1a.net
>>352
撮ってないからねそもそも
なんで撮ったこと確定みたいに話が進んでるのか謎すぎる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:24:39.17 ID:nMUM0F0q.net
撮り終わってるのが願望だからとしか思えない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:26:37.59 ID:Q7EVhu5o.net
タイトルだけの予告あったんだ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:26:47.27 ID:0keBUMlb.net
OLは早撮りじゃないのに

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:26:49.16 ID:pfDSdqxF.net
>>352
結婚(指輪交換)までの2人の完結とか
マロと蝶子さんジャスと薫子さんも結婚したし
season2は結婚ドタバタ編スタート!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:28:28.12 ID:wn1v1HDa.net
>>358
また喧嘩別れすんのか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:30:23.97 ID:DpeH1ga7.net
さっさと発表しろよ
焦らすほどの大作じゃないだろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:30:36.27 ID:iebkjpqU.net
>>359
それならまだマシ
それよりまた春田に女が絡んできて牧が身を引こうとするとかヤダなあ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:31:06.43 ID:4hToxhbk.net
>>342
さすがにそれだと引っ張り過ぎじゃない?
それまでずっとモヤモヤさせとくのヒドイな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:32:00.70 ID:2vCaW4TM.net
エキ「ドラマも一緒に撮ってる」「スタッフが続編があるのでルール守って下さいと言ってた」
田中のオールアップが冬服
田中がダッフル着て撮影してた目情あり

ドラマも一緒に撮ってたんじゃないの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:33:22.44 ID:nMUM0F0q.net
もういつ発表するかは決めてあるでしょ
いくら引っ張るなと騒いでも解禁日は早まらないよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:35:30.30 ID:0keBUMlb.net
サウナがクランアップで冬服はわりと最初の方の撮影じゃなかったっけ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:37:14.62 ID:iebkjpqU.net
>>365
冬服は圭モバでクランクアップ後動画で見れるよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:37:31.34 ID:aEPLmpTm.net
小出しにする上層部が悪い
無駄にハードルだけ上げるのは映画の宣伝の時と同じ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:38:09.77 ID:dxt3VLYM.net
>>363
エキはなにを根拠に言ってんの

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:38:33.66 ID:4hToxhbk.net
>>363
続編があるのでルール守ってくださいってどういう意味?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:39:34.72 ID:TNG+R+Af.net
>>369
こんな言い方してないよ
映画のことね
映画見たいですよね?ルールは守ってくださいね的な感じ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:39:40.06 ID:0keBUMlb.net
口外するなって事でしょ
バラしたからこうなっているんだけどねw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:39:59.41 ID:a166IwcI.net
時期的にクリスマスイベント絡んできそうかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:40:57.03 ID:4hToxhbk.net
>>370
あーそういうことね
信憑性ないなぁ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:43:27.27 ID:tAWfXtU9.net
オールアップ動画が冬服なのは私服だろうね
まさかサウナのカッコで動画撮るわけないし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:44:12.03 ID:4hToxhbk.net
てかほんとに続編を映画と同時進行して撮ってたならキャスト発表とかこんなに引っ張る必要性ないからね
普通にその線はないな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:44:41.44 ID:Q7EVhu5o.net
伝言ゲームみたいに間違って伝えられる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:45:53.18 ID:BByfdUaO.net
公式のハードル上げすぎ案件といえば映画公式サイトのカウントダウンな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:45:57.29 ID:t90M95so.net
>>370
なにそれ
感じ悪いね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:46:02.84 ID:nMUM0F0q.net
信じたい方向に捻じ曲げてるからなあ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:46:18.31 ID:2vCaW4TM.net
>>374
ちょっとワロタ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:47:35.81 ID:nMUM0F0q.net
>>204も捻じ曲げてる
本当はまだ演じたい気持ちはありますか?→ありますよだし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:48:26.57 ID:EE+aCQK6.net
まだ揉めてるとかはさすがに無いよね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:49:20.47 ID:/hvGb2GJ.net
>>377
それどこにあるの?
探したけど全部わかんない。
時限爆弾のこと?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:51:07.79 ID:4hToxhbk.net
>>377
あったね
結局あれってなんの意味があったんだか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:53:23.44 ID:m0clQg6S.net
>>377
3日がかりのカウントダウン?すごく大げさな割にたいした発表じゃなかったね
何を発表したのかも忘れちゃったしかも2度やったよね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:53:43.08 ID:mGAoNiRc.net
さすがに2期の情報引っ張りすぎだし
もしこれでキャスト続投なら「みんなハラハラした?
ごめんねでも心配した分喜びも大きいでしょ?」ってことだし
公式のやり方ちょっとモヤるなぁ

キャスト変更ならそれでこの大規模応援上映やるなんて
それはそれでひどいと思うし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:54:46.03 ID:iebkjpqU.net
公式への不信感が

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:55:20.34 ID:ug57AMmx.net
確かになんのカウントダウンだったか全く思い出せないけど公式ってやっぱりズレてるなと思ったことは覚えてる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:56:11.61 ID:ug57AMmx.net
宣伝戦略もよくわからなかったな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:57:18.10 ID:RJWD9KSA.net
>>383
今はもう無いよ
公式サイトで突然カウントダウンが始まって一つは映画公式サイトオープンとイッキ見上映のお知らせだった気がする
カウントダウンするほどの情報でもなく不評だった
反響薄かったからかそれ以降は一度もやってない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:58:12.63 ID:0keBUMlb.net
キャスト変更があったとして応援上映で発表ならドS通り越して鬼だねw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:59:43.14 ID:/hvGb2GJ.net
>>390
ちょいちょい見てたけど知らなかった。というか、忘れたのかも。
教えてくれてありがとう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:59:50.24 ID:/D88UjFo.net
キャスト変更なしでも応援上映で発表とかやめてほしい
静かに見たいから行かない人間もいるんだし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:00:50.00 ID:t90M95so.net
じらしすぎ
なんかもう腹が立って
どうでもよくなってきた

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:02:15.51 ID:Jl+HLw8r.net
>>391
あの映画を何回もリピさせるのもわりと鬼w
本人が納得して観てるならいいけど
てかまじでそれやったら阿鼻叫喚の騒ぎになるわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:02:23.92 ID:d5Z4FDGM.net
更年期?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:03:04.37 ID:rx76Sw6v.net
応援上映って別に中継してるわけじゃないし
妄想ネガ気持ち悪い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:03:42.79 ID:RJWD9KSA.net
上映時間決まってるんだからそんな発表しないよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:03:53.69 ID:rx76Sw6v.net
>>389
写真を普通には出せないけどはっきり言うわけにもいかないからそういってごまかしただけだと思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:04:22.55 ID:X3dZoSuT.net
応援上映で発表とか可能なの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:05:14.82 ID:nMUM0F0q.net
>>398
それ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:05:31.28 ID:Jl+HLw8r.net
>>399
それ結局何も言わない方が良かったやつ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:07:12.32 ID:Jl+HLw8r.net
応援上映の前に発表があるのかそれとも後なのかで盛り上がり方変わるんだろうなあ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:07:34.02 ID:UQ+Xcu2l.net
キャス変したら映画のあの終わり方は春田と牧はお別れして春田は次の恋へって事だよね
そう思ったら辛すぎてリピできねー

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:08:16.42 ID:0keBUMlb.net
普通に朝刊解禁だろうけどいつなのか不明

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:11:33.42 ID:oad2jq62.net
>>394 まさにそれ
もうどうにでもしやがれって感じになってる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:12:06.35 ID:X3dZoSuT.net
>>404
別れる設定なら指輪なんてさせないでしょ
瑠東の意見に引っ張られすぎ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:15:49.76 ID:6SViesVd.net
>>404
世界線違うでしょ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:17:58.13 ID:OIknZbk3.net
>>404
頭悪すぎ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:21:04.14 ID:Jl+HLw8r.net
>>407
るとーはほんと余計なこと言ったわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:27:39.39 ID:l74R4YvC.net
>>404
自分も続編発表されてから同じこと思った
完結なのにあの終わり方はキツイ
それで公開終了直後にキャス変してドラマって
本当公式は鬼だよね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:28:15.73 ID:d2o54qp8.net
ずーっと同じこと言ってネガってんな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:30:41.68 ID:QjJE+XnB.net
単発もるとーだよね
ギスギスしたシーンに力入れたくなる人なのかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:31:36.22 ID:r6TJCs1p.net
鬼のるとー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:34:43.24 ID:LqS6zz4q.net
>>412
ここにいる人は基本的に連ドラが好きでいるんだからネガりたくもなるでしょ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:44:28.79 ID:ug57AMmx.net
なんか監督とキャストが近すぎるのってよくないのかなとるとー見てると思っちゃう
仲良しこよしでいいこともあるんだろうけどさ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:48:55.06 ID:rKuH5da0.net
>>204
その人のツイ見たけど
「また政宗になりたい気持ちはありませんか?」
「…ありますよ」
だったよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:05:38.50 ID:+CzcEfvO.net
>>416
2度目の舞台挨拶でキャストと仲良いからってキャスト並みに口数が多すぎてな
裏方なのに喋る喋るなんだコイツだったわ
客観視できない人間なんだなあれ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:13:30.04 ID:t3xxoWra.net
>>418
大物監督ならまだしも普通は役者さんを立てるよね
あれはちょっと空気読んでよと思った

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:15:38.41 ID:ug57AMmx.net
公式が舞台挨拶の3ショット載せたときはるとーはいいから田中と林の2ショット載せろよってイラッとした

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:17:09.92 ID:ug57AMmx.net
>>418
途中で田中にちょっと黙ってって言われてたってレポ見たような気がするw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:20:18.43 ID:cdWUrQ1i.net
そういやフリースお揃いの田中林のすき間偶然だかしれっとだか写ってたね
るとーwww映画さえやらなきゃ良かったんだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:21:01.75 ID:+CzcEfvO.net
>>421
言ってたよ
林より喋ってたし笑い声でかいし前に前に来るし瑠東がしゃべり続ける限り林はマイクを口元にすらやらないし
田中の「ちょっと喋らないで」はマジなトーンだったしその後は瑠東もハッとしたのか控えめになって進行スムーズになった
田中の空気の読み方凄いな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:24:48.00 ID:OzG7ewnb.net
>>404
なんで?オフィ本でもペアリング二人で空にかざしてたじゃん
この次元での二人は一旦遠恋(結婚してるから海外赴任?)になるけど幸せに暮らしましたとさ…で終わり
万が一続編で違う世界の春田がいても別人だよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:25:12.20 ID:cdWUrQ1i.net
でもネット記事にはそのるとーのスピーチ載ってないんだよねえ
いらんかったんだね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:36:42.29 ID:5Mcrlrz3.net
LV見に行ったとき田中と林の一挙手一投足には周りの人たちも大注目って感じでいちいちザワザワしてたけど
るとーの発言には全く無反応だったな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:54:36.06 ID:RoWV0Gs4.net
season2のために牧をシンガポール行かせたの??
ひどすぎ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:56:06.39 ID:RoWV0Gs4.net
ドラマで終わってたら良かったんだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 03:59:01.38 ID:wxpaGBHX.net
>>427
そうとしか考えられないよな
牧を海外に飛ばすことないのに
本当酷い製作陣だよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 04:24:15.43 ID:dCi3kUSx.net
林の都合ででないこと決まったから海外行かせたかもしれないというか普通テレ朝だけじゃなく林の事務所の都合も絡んでるだろうに牧ヲタの脳内じゃ製作陣が牧を追い出したことになってんのか
むしろまた牧と春田をいつか出すために海外設定にしたんだろうと思った
前に田中がドクターXでた時に次のシーズンは田中も他の仕事やってたりして出ず海外に行った設定になってた
でもそれからまたあとのシーズンで海外から帰ってきた設定で田中がまた出たからそういうのやるための海外設定かと

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 04:30:17.37 ID:iWt2EVZ2.net
>>429
キッズかな?
いい年した大人だったらヤバい思考だから、早めに直した方がいい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 04:48:08.26 ID:W+zsuC7l.net
陰謀論が好きな人って一定数いるんだよな
とにかく誰かを絶対悪にしないと気が済まない人

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 04:51:05.35 ID:nEZbRyFm.net
>>423
うざー
そりゃ吉田さんからも釘刺されるわけだ
福田や三谷でもそんなにしゃしゃらんわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 05:22:51.30 ID:9N7xGBVN.net
林の事務所がっていうのも憶測だし
全然別の世界観のOL始まるなら普通に林はクビになっただけだろうし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 05:27:15.54 ID:z6NzoWnz.net
映画なんていらんからあのキャストでドラマ撮っといて欲しかった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 05:37:29.34 ID:mB886I1v.net
>>435
同意
連ドラで見たかったよね
そしたらもっと丁寧に作ってくれたと思う
爆破なんて馬鹿なこともやらなかっただろうし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 05:53:33.16 ID:nEZbRyFm.net
ドラマだったとしても同じ結果だったと思う
連ドラはあの時あのメンバーだったからたまたま撮れた奇跡
もう奇跡はやってこない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 06:35:15.51 ID:OIknZbk3.net
林が次に出ないなら世界線変わるだろうし映画の内容は関係ないでしょ
しつこくだからシンガポールに行かせたって言い続けてるバカってなんなの

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 06:44:20.71 ID:Me6rIzDP.net
これだから牧ヲタは〜ってやりたいがためのマッチポンプだったりして

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 06:49:28.26 ID:Vz3xspmI.net
>>426
るとーを見に行ってる人なんていないだろうしね
なんならあの舞台挨拶は田中と林2人だけでよかった

イッキ見上映のときも田中は何でるとーなの?ここは林じゃない?って言ってたよね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 07:14:04.61 ID:5hMNgKWP.net
>>423
全くこんな風には感じられなかったけど、目線が変わればって奴だなあw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 07:19:29.51 ID:intmiVIq.net
るとーへの黙ってってやつは田中のことをやたら褒めてくるのが照れ臭くて言った感じだったけどもうあんま覚えてないや

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 07:29:05.89 ID:0ZAhXOOp.net
舞台挨拶るとーからも裏話とか聞けて嬉しかったけどなあ
サウナシーンで林が吉田鋼太郎倒す武器探してるエピソードめっちゃ笑ったしw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 07:42:35.64 ID:RoWV0Gs4.net
ドラマ枠取れてるのにキャスト続投なしなのはわかってたけど、やる必要ないのに

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 07:46:59.20 ID:iebkjpqU.net
>>444
続投なしのソースは?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 07:50:35.20 ID:JEPfRvVA.net
続投するならさっさと発表してるでしょ
その方が映画の客足も伸びるし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 07:56:16.85 ID:dymnHC7Y.net
ソースないと信じないよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 07:57:34.32 ID:R61IuWah.net
>>443
そこだけはな
さんまみたいな引き笑いがうるさかったわ
マイク離せよと思った

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:02:07.37 ID:nsQR+3Hh.net
5の予想大概外れてるから待つしかない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:04:28.77 ID:WhGEiRgU.net
なんでキャスト発表をじらすのかなあ?
大幅に変わるのは男女入り乱れって表現で察するけどさ
実は映画の興行成績と関係あるんでしょ
変わるなら見納めに映画観に行ってやるからさっさと発表しろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:07:30.39 ID:U4uPOALD.net
スタッフ継続&日本一人気俳優でもある田中確定なんだし現オタから反発くらう春田という名前を継続するメリットないでしょ
何度も劇場に足を運んでるのは現オタであって部長メインに宣伝してても一般にはイマイチだったわけで
結局は献身的な布教活動や金動かす原動力になってたのは春田と牧の各オタやCPオタ
興行みれば一般ウケは雀の涙なのがわかるしS2で現オタ排除してまで総とっかえするってことはスタッフと田中の能力で十二分に賄えると踏んでるはず
S2は冬バージョンなんだしふゆたんでいいしこれならダメージ少ない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:10:29.62 ID:0ZAhXOOp.net
>>448
あのエピソード聞けてよかったね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:10:32.50 ID:dymnHC7Y.net
>>451
という
単発IDのいつものアンチの妄想

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:11:10.84 ID:h1FO7+hU.net
それよく相手したなw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:12:45.68 ID:cUZwVGHx.net
出ない出ないさん毎朝色んなスレで活動お疲れ様

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:13:51.24 ID:NvCchhdK.net
映画で永遠の愛を誓ったのに映画から直ぐの続編で春田が他の奴と恋愛するわけないじゃん
公式が1番のクズに決定じゃんw
それを受けた田中もだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:16:09.52 ID:RoWV0Gs4.net
キャスト変わるからこんな焦らすんでしょ。
タイミングおかしすぎる。
来年とかにすりゃいいのに。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:16:53.53 ID:NvCchhdK.net
>>457
句読点ダサ
誰もつけてないよアンチおばちゃん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:18:08.01 ID:WhGEiRgU.net
単発から見てきたからキャスト変更は想定内だけど
やけにもったいぶるのがムカつくんだよな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:19:21.19 ID:JEPfRvVA.net
もし田中以外も続投あるなら公式アカだんまりってことはないと思うんだよね
テレ朝と同じ発表くらいはできるのにしないってそういうことでしょう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:22:34.03 ID:JEPfRvVA.net
てか映画をちゃんと大多数のファンが望むようなこれ以上ないってくらいの完結にさせてたら良かっただけなんだよね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:23:20.25 ID:G6WPAcmN.net
テレビ業界とか広告業界は情報解禁のタイミングうるさいから
まだその時ではないとしか言えないんじゃないの
視聴者がまるで理解できない事情だとしてもね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:23:31.75 ID:PfwbWQmy.net
テレビ朝日のドラマは役者を降板させる時大方海外に赴任または留学させるらしい

牧はシンガポールに赴任つまり林遣都は牧役を降板した

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:23:38.64 ID:cE1ROD6u.net
公開から公式の株は落ちる一方

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:25:02.21 ID:JEPfRvVA.net
>>462
テレビでもシーズン2やります告知出してるんだからそれと同等のお知らせくらい公式アカでも出来るでしょ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:25:17.30 ID:cUZwVGHx.net
春田も海外転勤だったがな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:30:50.57 ID:cE1ROD6u.net
>>461
それな
詐欺映画にしないでちゃんと作ってればこんなに不満出なかったよな
公式の自業自得だからしょうがない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:32:03.21 ID:w3iPeGCa.net
いないけど牧はいる設定なんじゃないの

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:32:23.07 ID:XCo/Hb8z.net
今文字だけのテロップ公式告知してもキャストわかるはずもないし何が言いたいんだか

テレ朝で2弾検討中発表の会見あと数日公式だんまりだったよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:33:36.06 ID:DG1dVgsj.net
>>465
知らないよそんなの公式垢に言えばいいでしょ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:34:34.52 ID:x1wxvhmv.net
それだけ現場もバタバタなんじゃないの
ドラマ続編を急ぎ過ぎた感は否めない
テレ朝お偉いさんが決めちゃったんだろうけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:36:10.77 ID:WhGEiRgU.net
>>468
これが濃厚だな
出てないけどいるんだよーってやつ
だっさ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:38:02.77 ID:a166IwcI.net
映画との兼ね合いを見るくらいだったらもうちょっと期間開いても良かったとは思うね確かに

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:41:41.06 ID:Qadarllh.net
>>468
ないでしょ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:43:43.35 ID:bUBM3FxR.net
>>469
そら検討中だと何も言わないでしょw
でも今回は先にテレビ告知だもん
公式ずっとスルーは違和感しかないよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:44:24.96 ID:w3nUQAgy.net
会いたいよタイムで牧出せばいいんじゃね?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:44:50.57 ID:SV1tAEcm.net
>>472
存在すらない方がいい?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:45:36.59 ID:nsQR+3Hh.net
今回はってTV告知はじめてじゃん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:47:22.90 ID:WhGEiRgU.net
映画と第2弾のコラボと当時伝えられてたから別にドタバタもないよ規定路線
映画がヒットしてるから熱冷めない内にね
みんなすぐ忘れるから

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:48:36.66 ID:lOPKUotc.net
牧はでないけどいる設定でも主役の春田が恋愛に絡まないのはありえない
春田が脇ならともかく主演なら世界線を変えないとおかしくなるけど
いま春田と牧の映画をやってるのに主演以外のキャスト総入れ替えで
別人と恋愛する内容だとしたら笑うわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:48:57.58 ID:bUBM3FxR.net
>>478
あーそうだね今回はは余計だったわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:49:16.37 ID:F1LiVTlM.net
公式はお伝えできる時期に発表するってんだから待てば

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:52:01.82 ID:xAQDt9AH.net
>>480
それをやりかねないからなぁ
制作陣ってなんかズレてるし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:53:17.81 ID:4Oy+Itwr.net
たまたま映画を見て続編があるなら見てみるかっなった一般層は
キャス変した新ドラに混乱するだろうな
時期を置いてキャストを変更するのでも反発は必至なのに映画の公開直後ならなおさらだよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:55:38.94 ID:OIknZbk3.net
>>477
出ないなら世界線変えてくれた方がいい
見なくて済むから

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:55:58.26 ID:d2o54qp8.net
情報出る前に事実のように話してるやつ何者?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:56:57.15 ID:1SU2Cd2J.net
>>483
田中がそんな設定拒否るわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:57:02.23 ID:OVfRDg91.net
ヲタの見たいものはやりません主義
牧とは別れたの察して想像して
永遠の愛はない

by 製作陣

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:59:00.49 ID:1SU2Cd2J.net
ここの予想は当たらないから

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:59:42.99 ID:7ma70fa4.net
イライラしたいんだろう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:01:39.41 ID:xAQDt9AH.net
>>487
田中の意向だけで変えられんでしょ
映画もあんなだったし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:06:38.40 ID:k4qzBxo7.net
どうかな
さすがに同じ世界線で牧と別れてますって設定だと拒否りそう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:07:57.04 ID:+F8rBxkz.net
ここまで妄想

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:08:06.95 ID:0ZAhXOOp.net
そんなことしたら田中だってめちゃめちゃ叩かれるだろうしね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:14:45.17 ID:gbBh8TuC.net
北大路欣也の名前が出てたけどそれ本当だったらまさかの部長降板ある?濃いオジが二人もいてもあれだし
吉田さんがメッセージで自分もちょっとだけ出たいみたいな事言ってて田中がすごく複雑そうな顔してたらしいし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:14:48.72 ID:s29SwcUg.net
映画やる何ヶ月も前にキャスト変わるならみんな言われてるよ
それでもわきあいあいしてるから納得の円満解決なんでしょ
映画で最後ならみんな協力しようってやる気だったんじゃないかな
児島は鉄平兄観れるのは映画で最後と言い切ってるし
鉄平いないなら同じ出演者ってことはもうないんだよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:16:47.22 ID:c2lthaVb.net
>>488
これまじでムカつくよね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:16:47.98 ID:qUG6PObq.net
牧と別れてますはさすがに無いでしょ
田中続投なら牧の出演なしだけど存在はしている設定だとおも
やたらと田中が完結・やりきったって言っていたのは田中の中では終わった・以降は本意ではないってことなのか??

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:20:33.60 ID:Qf/1cWwx.net
昨日のべしゃりの後映画の宣伝の後シーズン2って出したのに
シーズン2に出てるのは田中だけです他は降板ですとかはちょっとやることえげつないなとちょっと思う
世界軸も相手役も変更ならシーズン2と映画は切り離して宣伝した方がいい
だってもうそれ題名だけ同じの別ドラマだし

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:22:19.62 ID:qASSxGgx.net
自分の想像にイラついてもなにも始まらないから詳細出るまで待ったら

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:24:15.24 ID:szUL9VsJ.net
>>488
ヲタの見たいものをやらないってのはちょっと分かるよ
ヲタの見たいものってやっぱり素人が考えるものだしねその通りやったら同人出してる人レベルって事だし
プロとしてそれは嫌なんじゃないの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:25:04.66 ID:szUL9VsJ.net
>>500
詳細待てる人はそもそもここに来ないんじゃない?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:26:02.87 ID:y73r07jg.net
待てる人はとっくに静観してる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:27:09.44 ID:OIknZbk3.net
>>496
鉄平出ないなら全く別の世界線だろうね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:28:06.12 ID:LgDIRpID.net
>>504
それか春田が転勤っていう可能性もあるよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:30:51.93 ID:HPeq3JR7.net
>>499
相棒やドクターX

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:31:25.64 ID:cE1ROD6u.net
公開してからの製作陣のコメには幻滅した
ヲタのこと馬鹿にしすぎじゃない?
もう製作陣には何の期待も持てない
season2も平気でヲタを切り捨てるようなことするよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:32:19.90 ID:TNG+R+Af.net
馬鹿にしすぎっていうか普通はこんなにヲタのこと考えてくれるドラマないんだよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:32:52.13 ID:TNG+R+Af.net
元々が寄り添いすぎてる
公式が優しいからヲタがどんどん求めるレベルが上がってる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:34:03.58 ID:w3nUQAgy.net
>>506
それ恋愛ドラマじゃないじゃん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:34:17.16 ID:c2lthaVb.net
公式ここ見てるよね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:35:36.47 ID:0ZAhXOOp.net
こんな一部のジジババがあれこれ言ってるだけの便所の落書きわざわざ見に来るかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:37:17.33 ID:uym7Utam.net
>>506
相棒もドクターXも同じ世界観だよキャストが変わるだけ
違う世界線の杉下右京でも大門未知子でもない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:37:30.26 ID:OVfRDg91.net
>>509
優しいのか?
映画見てもオフィ本シナリオ本読んでも何も発表しないこの状況見てそれ言えるの凄いわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:37:36.92 ID:c2lthaVb.net
>>512
でも芸能リポーターやライターじゃ見てるよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:37:48.50 ID:gjZzu3lV.net
ヲタを見下してるのは徳尾だけでしょ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:39:22.90 ID:6BHDGQ5E.net
>>515
こんな堂々巡りな話しかしないスレを?奇特だなあ
なにかでそういう話出てたの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:39:43.86 ID:VzQUiWzP.net
普通公式もだけど主演もあんなに反応はくれない
ドラマはただ視聴者に提供するのみでしょ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:41:36.10 ID:T9BV1MaU.net
>>517
ここでしか書かれてないアンチのガセネタや噂話をそのままネット記事にした馬鹿記者がいた
東スポもその類かもしれん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:43:19.74 ID:y73r07jg.net
あんなに露出してくる製作陣も珍しいから

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:43:39.47 ID:zCNK37oS.net
>>519
そんなレベルなんだから尚更公式はここ見る必要ないって思ってるだろうなw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:44:34.51 ID:WhGEiRgU.net
OLのバズり方みれば分かるじゃん
オタが声が大きいのは仕方ない
でも金落としてるからね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:44:44.77 ID:twv91G71.net
市場調査は基本だからツイもインスタもここもネット関連見てるんじゃないの

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:45:05.98 ID:w3nUQAgy.net
>>518
吉田がるとーに説教してたからドラマがバズって調子に乗ってるのは間違いない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:45:47.41 ID:Ybo679NW.net
金落としてるから自分の見たいものを作れってのはなあ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:46:31.26 ID:xofWoa7o.net
>>509
寄り添ってたらあんな映画にならんわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:47:01.49 ID:w3nUQAgy.net
>>519
東スポはネットの書き込み見て記事にするような記者ばっかりだぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:47:39.82 ID:c2lthaVb.net
>>525
投資家がいて会社は成り立つ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:47:47.79 ID:xofWoa7o.net
>>520
出たがりだよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:48:40.21 ID:y73r07jg.net
民なさまぁってやってたツケです

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:49:11.72 ID:ElXud8CC.net
なんやかんやいいながら映画もまだそれなりに賑わってるし成功してるからな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:49:43.04 ID:ElXud8CC.net
>>528
スポンサー様々だね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:50:56.65 ID:cE1ROD6u.net
公式信者降臨中か

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:51:54.18 ID:iPmKC7/Q.net
>>531
でも予想よりだいぶ低かったんじゃないかな
最低でも30億は行きたかったんじゃね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:52:12.95 ID:qI5uRbo2.net
テレ朝は長く続けられるシリーズ新しく作れたつもりになってるから古参ヲタはもう用済み

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:52:40.15 ID:ElXud8CC.net
いや実際そんなもんだよなあと思ってるだけ
こちらがどれだけ不満でも出されたものを食べるしかない
映画はそれなりに結果出してるしドラマはスポンサーがいりゃ作れる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:52:59.27 ID:1SU2Cd2J.net
>>534
ランキング1位結局取れなかったしね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:53:01.69 ID:ZNjB1m7t.net
公式信者さんは新スレに行けばいいのに

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:53:23.64 ID:y73r07jg.net
信者じゃなくて公式そのものじゃない?
見てるなら書きたくなるでしょ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:53:31.00 ID:d2o54qp8.net
5%の低視聴率ドラマが30億行くってどんな計算よ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:54:02.54 ID:OVfRDg91.net
公式信者は新スレにご移動願います

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:54:36.32 ID:qI5uRbo2.net
1週目の50万席は忘れられない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:54:58.34 ID:ZNjB1m7t.net
>>540
円盤なんかの売り上げで舞い上がって見込み間違いしたんかな
ネットでのバズりとかも含めて

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:54:59.43 ID:ls/fs5uj.net
ここ別にアンチスレではないよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:56:18.27 ID:ZDgeWgli.net
でも映画25億行きそうとは言われてるね
20億ですら届かないと思ってたわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:56:33.09 ID:p96aryS+.net
初日に見て脱落した人はリピしてないから
盲信者だけで20億まで伸びるんだったら大成功でしょ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:56:49.87 ID:kilM27eq.net
そもそも5のOL関連のスレでしか林が続編嫌がってるんじゃ?なんて話題にも登ってなかったからな
OLヲタの疑心暗鬼を記事にしただけの話

林がSNS苦手というのは本人と知人俳優の証言だから間違いなさそうだけどそれが
なぜ牧の写真が少ないんだ?→公式に嫌われてる?→事務所が制限してる?→本人がOL嫌ってる?と勝手に暴走してる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:57:08.10 ID:ZNjB1m7t.net
>>544
公式への不満を書き込んでるだけでは

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:57:08.63 ID:w3nUQAgy.net
公式信者は新スレでキャスト予想でもしてれば?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:58:37.09 ID:Vl1jUKgw.net
>>548
なら擁護も別にいいのでは?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:59:41.73 ID:Jyuigy2+.net
>>549
誰のこと言ってんの?
アンカーつけなよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:00:18.09 ID:x3ZPCTtb.net
ヲタはどんな内容でも喜んでお金落としてくれると思ってるんだよ
まあその通りだよね宗教化してるとこあるから
自分はもう劇場版の円盤すら買う気失せてるけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:00:47.40 ID:HOXakq6e.net
>>550
そうだよね
公式叩くのも擁護するのも自由なスレでしょここは

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:01:10.58 ID:Vl1jUKgw.net
>>553
ですよねえ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:01:21.93 ID:Jyuigy2+.net
円盤は買うけど続編はキャスト次第だわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:01:39.58 ID:uym7Utam.net
主演も放送日も決まってないのに立つドラマスレって初めて見たw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:02:17.95 ID:ZNjB1m7t.net
続編期待してるなら新スレの方が空気合うんじゃないの
ここ前シーズンの連ドラスレだし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:02:39.15 ID:Vl1jUKgw.net
前シーズン好きだからね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:04:19.43 ID:gXJpEAD+.net
>>558
じゃあ前シーズンについて語ったら?
続編への不満を擁護する必要ないじゃん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:04:50.77 ID:Vl1jUKgw.net
>>559
続編の話するならそれこそドラマ板いけば?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:05:06.55 ID:e2tB96np.net
公式は出ていけよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:05:37.10 ID:w3nUQAgy.net
公式信者ってここにいて楽しいのか?
映画見に行って興行収入伸ばしてきた方がいいと思うよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:06:00.37 ID:II6kv+0X.net
公式にここ見てもらえてると信じてる馬鹿w

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:06:18.26 ID:d2o54qp8.net
連ドラ一期の話なんてほとんど出てないような
続編の予想して不満言うのはここで、期待はドラマ板ってこと?w

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:06:20.73 ID:gXJpEAD+.net
>>560
なんで新スレで不満言うんだよw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:06:41.52 ID:GT7K79yK.net
どちらにしろ
逆のネガ妄想で暴れてるやつは予想に反してたら謝れな
荒らすだけ荒らしていきなり掌返したりしれっとしてるのがずっと繰り返されてて腹立つ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:06:58.61 ID:6y7uJo1L.net
>>564
それが一番無難かな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:08:02.02 ID:KzqEPJQY.net
そんなに文句言いたいだけなら普通にアンチ板立てればいいのに、ないの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:09:06.00 ID:y73r07jg.net
>>566
そんなにここ張り付いてんだw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:09:24.56 ID:6y7uJo1L.net
連ドラは好きってことでしょ
映画があれだから続編の話が出てこうなってる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:10:04.35 ID:e2tB96np.net
>>566
掌返しってどんなのさ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:10:19.16 ID:KzqEPJQY.net
なら映画に不満だったら映画板でいいじゃん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:10:25.84 ID:qI5uRbo2.net
せっかく立てたスレなんだし活用すれば自然と住み分けできると思うけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:10:29.85 ID:keh3cQsS.net
>>568
ドラマ板にOLアンチスレあったけど
いつのまにか難民に移動して今では田中のアンチスレに変貌してるからイラネ
アンチスレ作ると映画じゃなく俳優叩きになっていくのがよくわかったよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:10:33.89 ID:HOXakq6e.net
>>566
それが民()てやつですよ諦めな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:11:03.64 ID:6y7uJo1L.net
>>572
続編の不満を映画スレで?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:12:18.18 ID:KzqEPJQY.net
>>576
「映画に不満だったら」って言葉、理解できない?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:12:39.92 ID:cE1ROD6u.net
公式信者そんなに新スレに行きたくないんだw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:12:59.29 ID:d2o54qp8.net
続編の不満って何も情報ないのに何が不満なんだい
告知の仕方?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:13:30.06 ID:6y7uJo1L.net
>>577
今は続編の不満がどうのの話の流れではなかったの?w

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:13:46.68 ID:iJnvtSMf.net
見てもいないどころか詳細も出てない作品への不満って考えたら笑えるよな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:13:49.80 ID:PjCEBeFf.net
>>571
連ドラ終わった後続編あるかないかいるかいらないかでずっと喧嘩してて
その頃から林はもう出ないだの言ってたくせに
映画決定と全員続投と決まった途端に手のひらコロっなら覚えてる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:15:36.86 ID:e2tB96np.net
>>578
なんでだろうね
盛り上げてやればいいのに

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:16:46.61 ID:6y7uJo1L.net
映画で完結ってあんなに言ってるのにシーズン2が映画の続きだと思ってる人いるの

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:16:51.06 ID:e2tB96np.net
>>582
で、まだ全員続投を夢見てるの?
おめでたいねw
違ったらあんたこそ土下座しなね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:17:35.34 ID:BByfdUaO.net
単発から連ドラのキャス変受け入れられてるから大丈夫だろって軽く考えてそう公式
それか林より絶対的人気の俳優キャスティングできてる自信があるか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:17:50.90 ID:BvwvItQ+.net
逆に今公式に不満タラタラでここで叩いている奴らの方が一旦OL自体から離れた方がいいと思うけど
叩くならある程度第2弾の情報が出揃ってからでもいいんじゃない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:19:26.02 ID:nEZbRyFm.net
>>587
ていうか第2弾はドラマ板にスレがあるから期待してる人はそっちに移った方が平和だと思う
移動もしないでこんな愚痴スレに説教かましてないで向こうを盛り上げてあげて

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:19:42.27 ID:Jyuigy2+.net
>>586
その俳優って誰よ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:20:17.75 ID:EZ6UuXsc.net
>>588
それな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:20:44.89 ID:JWzgOtEm.net
田中のゴシップ記事出た時も続編に影響したらどうするんだ萎える!と暴れてたのに
結局続編になんの影響も無かったよなw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:20:51.78 ID:iJnvtSMf.net
せっかくいいドラマだったのに、ただのアンチスレで終わるなんてねえ
まあ向こうが盛り上がるからいいけどさ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:21:43.41 ID:sCEc+v4A.net
>>588
ここいつのまに愚痴スレになったの?
勝手に決めつけないでね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:22:33.42 ID:EZ6UuXsc.net
>>592
向こうで待ってるね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:22:58.29 ID:nEZbRyFm.net
>>593
決めつけてないよ
でも今の状態のモヤモヤしてる気持ちを吐くのはここくらいしかないから愚痴スレになるのもいたしかたないよ
現になってるし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:23:38.61 ID:kSsOasbc.net
>>592
10月くらいからずっとネガ妄想しかしてないよここ
円盤発売とドラマ再放送や配信解禁を境に住民が結構入れ替わった感がある

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:24:08.05 ID:HBr8v1/e.net
>>595
だったら愚痴スレ立てたらいいのに

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:24:57.44 ID:5WCZV2GP.net
まあでも公式から何もなくてわからない状態だから映画も新しいドラマも切り離して考えれないよね
予想をいい意味で裏切ってほしいよとしか思えない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:25:00.75 ID:kOaohN6t.net
マンセーしないとアンチスレって決めつけもどうかと思うわ

次楽しみな人はこちらへ
住み分けましょう

【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ Season2(仮)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1568350735/

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:25:12.72 ID:a5JFeBrC.net
>>595
連ドラのアンチではないからそっちにも行けないしなぁ
公式への不信感からこうなってるのもあるし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:26:13.43 ID:Wa1r+xca.net
愚痴スレ立てろと言う前に絶賛スレ立てたら?
人の書き込みばかりに絡むなら他板に移動したほうがいいと思うわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:26:33.26 ID:lIDHrqq7.net
>>597
スレ乱立させるのは良くないよ
ただでさえおっさんず関連スレは5に乱立してる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:26:57.25 ID:kZYiQXXO.net
だからアンチも愚痴もマンセーもここにいてもいいのになんで片方が居心地悪いだろうとか上から目線で追い出そうとすんの

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:27:27.40 ID:y73r07jg.net
まーた単発祭り

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:27:34.56 ID:a5JFeBrC.net
>>603
アンチはだめだろw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:27:45.73 ID:EE+aCQK6.net
住み分けは必要だよ
日本語わかりますか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:28:08.72 ID:d2o54qp8.net
ツイでは良い顔したくてここで愚痴るから爆発するんだろうな
映画の愚痴ならわかるけどまだ見えてもいないものに対してネガるって新生のドMだな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:28:22.72 ID:VOYQMyMv.net
>>603
5に慣れてないおばはんが多いんだと思う
ツイッターみたいにマンセーしないとすぐ切れる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:29:45.75 ID:Ymcza8qu.net
本音言うところが5なのにウエメセで仕切りたがるよね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:30:31.31 ID:a5JFeBrC.net
公式への不満に対して公式の擁護しても逆効果なんだよね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:31:50.53 ID:uK+ZCr/b.net
アンチはいらない
どっちの意見もいるのはいいよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:32:35.00 ID:s29SwcUg.net
>>574
今もドラマ板にちゃんとアンチスレある
映画が始まる前あたりから少しずつ書き込みあって機能してる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:33:17.04 ID:OVfRDg91.net
公式信者ここにいてもストレス溜まるだけじゃないの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:34:12.12 ID:uBRYvY7S.net
アンチじゃなくて公式への愚痴だからなあ
続編次第ではアンチになりそうだからそうしたら移動するよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:34:21.71 ID:ZKiYAKwn.net
ファンスレも愚痴スレもアンチスレも雑談スレも単体俳優ヲタスレも難民にあるからそっち使えば?w
ただでさえ喧嘩の度に乱立しまくってるのにまた立てるのか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:34:28.96 ID:COZKpUoT.net
>>613
あなたこそストレス溜まりまくってそうだから少し5から離れたほうがいいんじゃない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:35:55.63 ID:dk7WDXoy.net
公式信者って言い方もうアンチ寸前だな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:36:34.63 ID:y73r07jg.net
冷静保ってるふりして全てに反応してる公式信者w

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:37:56.85 ID:COZKpUoT.net
ID真っ赤になるほど公式叩きながらもどこかで期待してるんだろうなあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:38:39.82 ID:e2tB96np.net
批判にキーキーなってる馬鹿信者のせいで映画があんな駄作になったというのに

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:38:50.77 ID:qI5uRbo2.net
>>619
そりゃそうだよ
楽しませてもらったもの

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:39:30.79 ID:dk7WDXoy.net
>>620
なんで信者のせいで駄作に?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:40:21.42 ID:LRqTYxQX.net
>>620
なら批判ばかりしてたらいい作品ができるのかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:40:59.27 ID:Jyuigy2+.net
ツイッターでは公式にメールしてる人いた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:41:30.61 ID:OVfRDg91.net
るとー「批判は受け付けません」

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:41:36.08 ID:e2tB96np.net
どうでもいいけど
試写会見て絶賛してた人達って本気だったんだろうか
選ばれし試写会という場だとトランス状態だったのか
それとも同調圧力でああなったか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:43:23.10 ID:0m0hYd8j.net
キーキー言って大暴れなのどう見てもアンチの方草
全員続投じゃなくても仕方ない達観派もいつのまにか続投公式信者派に入れられてるしw
なんならとくおとるとーチェンジしろとは思ってるけど流れに任せるしかないわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:44:12.23 ID:f8T7F2O2.net
>>626
今も何度もリピートして楽しんでる人は沢山いるし、そんな感じじゃね
自分ももっと見たいシーンはあったけど、そこまで不満ではないよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:44:30.61 ID:EE+aCQK6.net
愚痴もそれぞれのスレでやるのか普通じゃないの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:45:05.86 ID:8pbL/FoF.net
公式信者ガーと言い始めるならもうアンチだよw
他作品のアンチスレを参考にするといい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:46:26.05 ID:G6/whHVB.net
>>626
映画の文句ならここじゃなく映画板ですれば?そろそろしつこい
ここはドラマ板だからシーズン2の愚痴ならまだわかるけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:48:29.98 ID:OuG3ecnl.net
ここ一応 本スレて言われてるぐらいだし愚痴も擁護もあって当たり前だと思うよ
アンチはダメだけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:49:17.43 ID:y73r07jg.net
気に入らないならまずはIDで弾いてくれる?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:50:16.11 ID:uym7Utam.net
というかここで愚痴ってる人はアンチじゃないというなら
純粋に春田や牧や武蔵は好きなの?なんかそれすらどうでもよくなってそうなんだけどw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:51:47.28 ID:w840fz8f.net
>>634
なぜそういう質問をしてくるのか意味不明なんだけど
好きだから愚痴ってるのが伝わらないのかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:53:30.13 ID:yPtGQhZR.net
>>633くらいになるともうわからんわw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:53:54.06 ID:y73r07jg.net
連ドラの出演者はみんな好きですよ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:54:24.20 ID:buU8xqEL.net
徳尾が不安要素

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:54:37.53 ID:AF8Dffqd.net
>>634
たぶん春田と牧さえいればよくて
武蔵はどうでもいいんだろうよw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:54:41.81 ID:P146rLUy.net
5のルールとして自己防衛があるんだけど
NGワードやid設定があるからそれで気にいらない意見は弾けばいい
それしないでいちいち噛み付くからキリない

もしかして専ブラ使ってないとか言わないよね?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:56:40.00 ID:Fn2CA2wR.net
主に劇場版の脚本に関してここで何度も愚痴ってきたが
純粋に春田も田中も牧も林も武蔵も吉田も好きだよ
続編は春田と牧でやってほしいと願っているカプオタでもある
長濱さんや相原さんに至るまでOLで嫌いなキャラクターと役者はいない

でも裏方スラッフには結構イラッとさせられること多数なんだよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:56:49.49 ID:EnfnRRzY.net
ID真っ赤で遊んでるだけじゃね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:57:49.23 ID:fDcYVkix.net
このスレは単発がえらいみたいだからみんな単発でかきこもうよw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:58:44.30 ID:EE+aCQK6.net
【2019/8/23公開】劇場版 おっさんずラブ part10【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1568105156/

ここも回ってるよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:59:38.23 ID:a5JFeBrC.net
そもそも公式が何も言わないのが悪い
完全スルーだもん
不信感持っちゃうよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:00:33.26 ID:dCYyEQzi.net
キャスト一新だよ
発表しないのは映画の興収に影響あるから

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:01:02.74 ID:qI5uRbo2.net
裏方が喋りすぎでウンザリしてる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:01:12.36 ID:O6AesMA7.net
>>643
PC様やガラケー様がいらっしゃるのになにを言っている

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:01:16.03 ID:OVfRDg91.net
何でスルーなんだうね
2弾発表された1月の時は映画もドラマもよろしくだおって言ってたのに

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:01:40.96 ID:a5JFeBrC.net
>>647
スタッフだけのトークショーとかやってたね
もはや懐かしい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:03:40.06 ID:a5JFeBrC.net
スタッフだと語弊があるか
監督脚本Pね
あの時もなんか入場とかでゴタゴタしててアレだったなー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:04:08.59 ID:GY+viUVl.net
>>648


653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:05:01.84 ID:Hao/W3oI.net
>>652


654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:05:20.75 ID:LgDIRpID.net
>>599
でもここドラマスレだから映画の話する方がスレチじゃない?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:05:37.15 ID:Cp5hhqlt.net
単発の意味がわかってないのかも?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:07:35.03 ID:UOjnzm6N.net
前にPCだからID変えられないって言ってる人はいたよ
その人のこと言ってんじゃないの

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:08:01.04 ID:WkYW+Ssk.net
何か不毛な争いばっかだね
どうせここで何言ったって決まったものが変わるわけじゃない
制作側と自分の意見が同じならラッキーなだけ
もう期待せずに待って見たいと思ったら見るだけっていう心境まで来たわ
キャスト一新の別世界線か同じキャストでドタバタコメディーなら見ようと思う
中途半端に相手が変わるキャストなら見ない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:14:38.42 ID:LEPbveH4.net
キャス一新でもどうせ二番煎じ
台詞使い回しとか平気でしそう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:18:48.42 ID:Cp5hhqlt.net
>>657
自分も相手変わるなら観ないな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:19:57.76 ID:EoyUq1Gj.net
>>658
するでしょ
単発から連ドラでもあったし
何よりとくおだし

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:22:24.12 ID:LEPbveH4.net
徳尾だんまりかよ
またきじPとのラインのやり取り晒してよw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:23:46.17 ID:t3xxoWra.net
昨日の文字予告の前に劇場版のカットやイベントの映像を使っておいてキャス変してます!は鬼畜だなw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:25:06.99 ID:WkYW+Ssk.net
>>658
セリフの使い回しとかは別に気にならないかな
たぶんどこまで行っても連ドラ版を超えることは出来ないと思うし、それなりに楽しめれば御の字
そもそもキャスト入れ替えしてヒットした1作目を超える出来のシーズン2って存在するのかなって思うし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:38:20.15 ID:LEPbveH4.net
>>663
同じ事してる時点で超えることは無いな。それはOLの真似事してるだけ
映画ですら同じ展開の繰り返しでマンネリ化してたのにまさかのスタッフ続投で終わったと思ったよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:39:47.61 ID:U4muSQCW.net
キャスティング含めてドラマと映画がヒットして続編作られて主演以外キャス変した他ドラマってある?
職業ものならわかるけど一応恋愛ものでああいう終わり方したのに相手役変わるってなったら普通にヤベー企画じゃね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:41:04.01 ID:oipm8Rzq.net
>>665
ドクターXとか相棒とか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:42:54.57 ID:oipm8Rzq.net
東山の刑事7人も
あれも毎回微妙に設定違いだわ
テレ朝はそういうの慣れてそう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:43:54.47 ID:RSpIIpny.net
恋愛ものでって言ってるのに

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:45:53.98 ID:whoZr+m7.net
>>666
OLは恋愛ものって言ってるじゃん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:48:07.85 ID:7h/g87o5.net
恋愛ものじゃないけどナースのお仕事は恋愛をそこそこ扱ってる仕事もので朝倉は結局三人目の恋人と結婚した

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:49:21.31 ID:34/Xk8BF.net
season2は新キャストのラブストーリー始めて春田は同僚とかでそれに気付いたり後押ししたりする役で出るってのがスタンダードだと思うけど
てっきり単発のドラマの続きをやるのかと思ったらキャス変して別世界のドラマ始めちゃった製作陣だからどうなるのか信用できないから怖い

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:50:01.25 ID:5kBm/TZX.net
>>670
でも春田と牧も一応結婚のつもりだよね?
公式も10の誓いとか言ってたし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:50:26.47 ID:wLShb2Uh.net
>>670
このパターンあるじゃんw先輩の松下由樹は変わらなかった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:56:19.80 ID:U4muSQCW.net
>>670
でも結婚したあと次シーズン別れましたってのはなかったよね
あの生涯を誓った映画の公開が終わった直後に春田創一としてラブバトル始めたらさすがに意味わからなくない?
世界線の違う同姓同名の別人だとしてもえ?ってなる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:01:58.45 ID:GZzqYHlP.net
部長お暇いただきますして秒で帰ってきてるじゃん

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:19:35.15 ID:mKdbzzb3.net
映画撮影の時にドラマも並行して撮ってたって予想してる人に聞きたいんだが
春田の髪形が繋がらなくなることはスルーしてるんだろうか?
あと1ヶ月じゃどう頑張っても映画の頃の春田の髪形には戻らないんだが
ドラマは最低でも撮影に2〜3ヶ月かかるから映画撮影中の1ヶ月でドラマを全部撮ることは不可能なんだが

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:27:33.47 ID:Z4WcHr8P.net
>>676
田中がでてるIターンは11話10日間ぐらいで撮ったからできると思ってんじゃないの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:28:59.51 ID:z8aUdhsC.net
>>676
ところが近影の田中の髪もう伸びてたぞw撮影は10月からだし
ドラマ全部とかそりゃ無理だろあってもティザーじゃねーの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:33:51.20 ID:4Oy+Itwr.net
>>674
少しぐらい矛盾してても
そこは話題性のある人気俳優を持ってこれればヲタも文句ないだろうと思ってそう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:34:34.92 ID:tDEwqaZ9.net
今の田中の毛はおひさまの春樹兄さんくらいにはなってる
刈り上げ部分がもう無くなってたわw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:36:18.90 ID:d2o54qp8.net
人間ってあんなに毛が伸びるの早いもん?w

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:37:29.98 ID:Nw2MUkyj.net
ヅラだとでもおっしゃりたいんですかっ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:40:44.14 ID:tDEwqaZ9.net
田中は体毛薄いのに頭部の髪はしっかり生えてるから多分安泰
にしても伸びるの早いよなw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:41:45.41 ID:0aOwexwY.net
煽るだけ煽ってシーズン2もキャスト続投でそ
牧は海外だから登場頻度は少なくなるかもしれないけど、最後には春田と牧でチャンチャン♪だよ
マンネリを避けるために当て馬的な新キャラは出すと思う
その新キャラが人気俳優なら、会社の新入りとしての視点で物語が進むとかで2番手あたりにクレジットが来るだろう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:43:47.02 ID:Fn2CA2wR.net
エロい人って髪の毛伸びるの早いらしい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:50:43.15 ID:/mrLgjXN.net
ここまで色々考えても結局何も分からないっていう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:59:52.96 ID:8pbL/FoF.net
続きじゃないだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:59:55.00 ID:QzIAxkm6.net
願望込みの予想したって意味ない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 13:05:46.87 ID:nMUM0F0q.net
何も発表しない公式だんまりってそりゃそうでしょとしか
発表する日をもう各所と相談して決めてあるんだろうからそれを前倒しにできるはずがない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 13:12:21.14 ID:5kBm/TZX.net
キャストは発表できないにしても一切触れないのは気持ち悪いわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 14:10:50.07 ID:x7g2YxVI.net
映画板で噂になってたジャニは?
なんだっけ戸塚とか言う人

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 14:11:45.89 ID:hSGbQz+E.net
>>691
絶対にない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 14:38:09.83 ID:Oq+83Kc4.net
>>689
じゃあテレ朝と連携取って欲しい
局も公表しててテレビでもタイトルだけとはいえ予告出したのに肝心の公式が一言もなしってどうなの

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 14:52:26.71 ID:Qf/1cWwx.net
>>691
あったとしてもマロ的ポジションかなって思う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 14:54:05.54 ID:FzjoM4Ui.net
牧は出るけど海外だからほぼ出ないって設定ならそれこそ林のスケジュールとか事務所の都合だろうな
もしそれだったら公式を攻めた牧ヲタは誤りなよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 14:55:04.22 ID:LEPbveH4.net
続編発表された時も徳尾やPは知らなかったみたいだし公式もテレ朝に振り回されてるんじゃね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 15:00:18.00 ID:KeQgWWrr.net
>>695
というか局の都合じゃない?
何か急に決まった感じだし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 15:01:04.65 ID:M8bh5GSl.net
知らないわけはなく知らなかった体

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 15:01:29.26 ID:ZJShI4GB.net
林が降板したとしてもその理由は憶測でしかわからないじゃん
それよりキャスト続投でも代わってもシーズン2が楽しいものになるかが心配
男女入り乱れってなぁ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 15:01:54.75 ID:6b4THNaT.net
映画もう一回見てきたが、これはもう牧は出ないなと思った
ていうか春田の話はおしまいじゃないとおかしいと思う
シーズン2は別人主役の別な話じゃなちと

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 15:05:17.83 ID:Fn2CA2wR.net
ジャニーズとか乃木坂は嫌いじゃないけど
正直おっさんずラブで見たいとは思わない
まだ芸人とかの方がコメディセンスある分合う気がする
児島の鉄平良かったし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 15:20:14.80 ID:KeQgWWrr.net
>>699
じゃあEXILE系は?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 15:26:48.14 ID:gUvm698+.net
明日の早朝一応待機

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 15:35:28.32 ID:WkYW+Ssk.net
>>702
EXILE系だけは勘弁…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 15:47:10.23 ID:mGAoNiRc.net
>>696
Pが続編発表知らなかっなんてありえないよ

アニメ好きだけど今回みたいに公式がファン不安にさせて
から上げるみたいな手法何回か見たことある
でも毎回軽く炎上してアンチ増やすだけ
だからキャスト続行でもなら早く言えよで軽く燃えると思う

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 15:54:22.84 ID:3K0uMheG.net
知らないのはありえないだろうね
そもそも映画とドラマするって発表されてたんじゃなかったっけ
それにこんなに間が空いてないのを上層部が知らせないってことはありえんよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:10:21.21 ID:7rFJR4H0.net
>>691
ブログ見てきたけど匂わせとも思わん
絶対無い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:02:28.41 ID:ToxGdDsI.net
>>695
なんかこういう身内気取りのヲタって本当に気持ち悪い
公式に謝りなよって

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:29:34.49 ID:HPagnOv7.net
映画では完結と連呼

映画公開中なのにseason2今秋!とテレ朝テロップ出すも肝心のおっさんずラブ公式は依然だんまり無反応

徳尾→season2ありとのメディアが記事出した時からRTも呟きも停止中…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:33:56.90 ID:pp7mRHzG.net
完結って春田と牧の話は完結って言いかたしてるでしょ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:34:20.81 ID:hSGbQz+E.net
>>710
うるさいよアンチ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:36:11.85 ID:hSGbQz+E.net
誰かが呟けば直ぐ出てきてアンチが書き込む
監視し過ぎw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:44:04.07 ID:jsjMwQnb.net
>>711
でもそう言ってたじゃん
なんでアンチ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:50:37.03 ID:EV+Fx0wd.net
確かにトクオ呟いてないな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:51:45.20 ID:ISzzm/cU.net
オランウータンターイム!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:52:51.05 ID:uhkr0O/P.net
>>713
春田と牧の話が完結なんて誰が言ってた?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:53:53.79 ID:xgKE7VC4.net
映画で完結=春田と牧の話は完結って事だろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:57:23.74 ID:/GoEpPic.net
>>717
うんちょっとなに言ってるかわかんない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:06:25.05 ID:rcGirW4s.net
>>716
田中圭

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:09:50.57 ID:3K0uMheG.net
>>709
べしゃり最終回後にあったテレビ告知に合わせてしれっとシーズン2あります後日詳細発表とだけでも言えば良かったのにと思う
こんなだんまりだから何でなん?てこっちも思うわけで

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:17:48.85 ID:1nDk3ul+.net
>>695
荒れてる原因は公式の炎上商法や
春田と牧が最後なら映画まともなの作っておけよって怒りが大だろ
的外れすぎる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:18:02.14 ID:5d44donb.net
脚本が徳尾続投なのでもうなんも期待してない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:22:36.30 ID:cE1ROD6u.net
徳尾って田中にお別れの言葉言ってたよな
製作陣続投って発表されちゃったから嘘ついた事になったし
だから出てこれないんじゃね?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:25:46.39 ID:kwKwOUJr.net
春田と部長の話なんでしょ
都合がいい時だけ春田と牧かよ
部長完結でいい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:32:29.26 ID:3K0uMheG.net
>>723
お別れの言葉なんて言ってたんだw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:34:03.20 ID:LFmbHdQ8.net
と思ったら関係ないことだけど呟いたw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:45:12.19 ID:X/kkT7gt.net
つまらない脚本を書いたことがない者だけとくおに石を投げなさい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:48:22.04 ID:e2tB96np.net
>>727
つまらない脚本書いた事無いから投げるよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:49:38.67 ID:EV+Fx0wd.net
トクオ呟いたね
つまらない呟き

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:52:51.25 ID:KPtY2VFT.net
>>727
批評は自由では

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 19:24:24.77 ID:HTmSfuDg.net
クソみたいなアイコンで関係者にリプつけてるバカばっかりだもんな
そりゃ嫌にもなるわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 19:27:54.70 ID:EE+aCQK6.net
信者ほど掌返しすごいと思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 19:30:43.61 ID:G6WPAcmN.net
>>732
それ信者じゃないよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 19:39:52.05 ID:ue1Jt0wB.net
匂わせ女みたいに呟いてる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 19:48:04.38 ID:Sgfnn6X0.net
至上主義者ほどアンチ化しやすい
この場合カプヲタが該当する

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 19:52:41.30 ID:ethsgn3L.net
>>731
へーどんな?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 19:53:08.06 ID:d39avnLx.net
公式信者「本音を我慢して高評価をつける!それが私たちに出来ることです」って言ってるツイあったw

はっきり言わないことは優しさでも何でもないのにな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 19:53:27.28 ID:7SsGuHpe.net
>>733
ドラマ中はユーキ監督もここで叩かれまくってたし結局すぐ手のひら返すよ
第2弾も内容良かったら手のひら返すよ
自分は普通にキャスト変更でも楽しみ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 19:56:13.03 ID:e15/i8vG.net
>>737
そういう信者が作品を製作陣のオモチャにさせちゃうんだよね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 19:58:10.44 ID:Sgfnn6X0.net
Yuki監督への手のひら返しは見事としか言えない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 19:58:59.99 ID:uCjSxMEE.net
昨日の牧の写真のポケットに指輪の箱入ってて
焼き鳥状態で渡したのではってツイでバズってたけど
それカットしたのならるとーアホやん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:04:15.69 ID:wJSfcsg0.net
>>741
シナリオになかったでしょ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:05:26.95 ID:e15/i8vG.net
>>741
みんな少しでも幸せに脳内変換したくて必死なんだね
あの映画のまんまじゃ辛すぎるから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:07:28.87 ID:d39avnLx.net
牧じゃなきゃ嫌だー!の時に指輪渡せば良かったのにね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:10:37.52 ID:t9BhZ9c7.net
どこポケット?
ズボンのポケットには箱は入ってるみたいだけど薄そうじゃ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:12:28.70 ID:ahFc2X4t.net
ゴミ出しとかの付箋メモや指輪を渡すシーンを敢えてカットしたならまじでどうかしている

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:14:58.47 ID:5J7JAfDA.net
>>745
検証したひとがいたけど、正方形っぽいらしいよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:15:37.95 ID:HLRjATNh.net
メモは知らないけど指輪関係はシーズン2の回想で使うと思いたい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:17:55.45 ID:tI8onI+f.net
>>741
公式ツイ
春田と牧が肩組んで出てくる写真のタグには
#2人が交わした10の誓いの後ろに指輪の絵があるけどね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:19:40.40 ID:sdGDhIBH.net
検証ってw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:27:26.36 ID:sfdO2PjQ.net
いやいや信じない信じられない
あんだけ紆余曲折描写した婚約指輪をしっかり渡したシーン撮ってるのにあえてカットしたとかそんな監督が存在するなんて信じられるはずがない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:30:44.30 ID:iZ6d1HgJ.net
ズボンのポケットのことだったらタバコか缶のフリスクにしか見えない
薄めの長方形

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:31:01.83 ID:t9BhZ9c7.net
シナリオにないなら撮ってないでしょ
監督にラブを充実させる気はないから

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:35:03.40 ID:8qJXSugj.net
ただでさえ炎のシーンはふざけんなって言われてるのにあそこで指輪渡したら非難轟々でしょ
そんなこともわからないのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:36:24.63 ID:G6WPAcmN.net
>>736
お前みたいなの

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:36:27.77 ID:8qJXSugj.net
>>738
変わってるね〜
製作陣の家族かなんか?w

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:40:01.33 ID:oS9x5tbq.net
単芝から滲み出る加齢臭

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:40:01.87 ID:Fn2CA2wR.net
6話後の阿鼻叫喚の大反響で、公式は炎上商法に味しめちゃったのかな
とにかくファンにストレス与えとけば話題になる!SNSでいっぱい呟くやろ!って。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:43:40.76 ID:hWUWF8oi.net
映画の出来があれなのに第2弾の内容に期待できる人は凄まじくポジティブだな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:43:42.70 ID:hWUWF8oi.net
映画の出来があれなのに第2弾の内容に期待できる人は凄まじくポジティブだな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:44:08.87 ID:cE1ROD6u.net
>>758
それで世界トレンド1位取っちゃたからね
今の状況を楽しんでるよ
だからだんまりを決め込んでる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:47:27.91 ID:3I4FGSb7.net
徳尾に嫁がいるのも炎上商法?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:47:59.05 ID:Sgfnn6X0.net
シナリオには焼き鳥状態で10の誓いに指輪の事書いてない
もういい加減アキラメロン

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:51:31.05 ID:t9BhZ9c7.net
のんびり告白タイムするくらいなら、指輪も渡してよかったのにって思った

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:53:58.10 ID:KPtY2VFT.net
>>764
それ
あんな長い時間炎の中で悠長にお話できるなら余裕で渡せるよね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:54:14.42 ID:EV+Fx0wd.net
>>762
子もいる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:02:03.81 ID:9Lrb50Rv.net
あの状況で渡すならもっと極限状態に振り切ってほしい
牧が瓦礫に挟まってそのまま抜けないとか

突然二人でへたり込んだけど、全然緊迫感なかったよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:03:06.29 ID:Sgfnn6X0.net
煙で咳き込んだりすればまだ危機感あったんだけどな
何となく脱出できてしまった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:03:41.83 ID:EKJh6TL5.net
season2は諦めた
Max Heartに期待

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:04:17.85 ID:sSh5JR9H.net
好きに妄想したらいいんじゃないか
それを事実のように思い込んだらヤバいけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:05:30.90 ID:knhbELxm.net
>>755
具体的には言えないんだ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:09:40.29 ID:KPtY2VFT.net
あの春田の告白は感動の場面だというのはわかるんだけどシチュエーションのせいでいまいち集中できないから感動できない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:15:32.30 ID:iZ6d1HgJ.net
だから焼き鳥になるシーンがランキングに入らなかったのかな
本来ならランクインするようなシーンだよね
二人が気持ちを確かめ合うんだし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:15:42.08 ID:/hEbyQVI.net
CASE1
春田さん!危なーーーい!!
ガシャーン
まきーーー!!

ENDシーズン2へ続く

CASE2
行ってきます、創一
じゃあな

シンガポールに向かってる途中牧が事故に

まきーーー!!

ENDシーズン2へ続く

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:16:40.36 ID:e15/i8vG.net
>>772
そこへ至るまでの過程がちゃんと描かれてないからね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:17:42.82 ID:KPtY2VFT.net
>>773
ファンは正直だったね…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:19:21.77 ID:w3nUQAgy.net
るとー「何で爆破が入ってないねん」

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:21:14.68 ID:+CzcEfvO.net
>>773
キスしてたら違った

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:22:30.08 ID:KPtY2VFT.net
>>775
唐突だもんねなにもかも

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:26:24.93 ID:/hEbyQVI.net
シーズン2
会いたいよタイムで牧登場
回想シーンで涙するヲタ

シーズン2最終回
牧、俺再婚することにしたよ
見守っててな

END

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:27:23.22 ID:e15/i8vG.net
面白いだろ?意外だろ?感動するだろ?OLメンバー出てたら何だって受け入れるだろおまえら?って言われてるみたいで悲しくなったわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:30:57.09 ID:kptyH4Ls.net
爆破と炎のシーン
誰もすべってるって指摘しなかったんだな
田中は立場を抜きに何でも言い合えた現場と言ってたけど
全然風通し良くないじゃんw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:31:38.94 ID:+CzcEfvO.net
>>780
はるたんその方が幸せなんじゃないの
と現段階では思うわあんな風に扱われて

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:39:06.03 ID:xIQ6tMgu.net
炎の中のシーンは中毒が心配でセリフが全然頭の中に入ってこなかったのに
おならがくさいとかハゲデブの単語だけが記憶に残ってて最悪だったんだけど
あとから考えたら10のプロポーズシーンだったんだと気づいてガッカリした

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:40:17.09 ID:e15/i8vG.net
>>782
たぶんるとーが大事なシーンをカットしまくったからスベったみたいになったんだろう
まさかあんなにわかりにくい出来上がりになるとは演じてる方はわからなかったんじゃない?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:41:52.41 ID:Sgfnn6X0.net
春田に格好いい台詞期待するなよw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:46:54.72 ID:ahFc2X4t.net
映画公開前に東京、観た後に大阪のOL展行った
東京では指輪の展示のバックに教会のパネルがあったけど大阪ではパネルはなかった
結婚式観られると思って疑わなかったわー

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:47:26.97 ID:udwEYgf3.net
>>784
初見で春田何言ってんの…?ってなったよね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:50:58.20 ID:QjJE+XnB.net
田中もブログで1回だけだと良さがわかりにくいから2回観てほしいみたいなこと言ってたw
牧とのイチャイチャももっとあればってどっかで言ってたような

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:53:50.92 ID:cE1ROD6u.net
>>787
結婚式詐欺言われたから大阪ではパネル外したのか
証拠隠滅だな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:54:20.31 ID:2MrwZrN9.net
春田と牧の結婚式は正直実際映像になったらちょっと引きそうだから別になくてもいいや
ただないんなら結婚式推しはしなかった方が良かったとは思うけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:55:19.58 ID:8Th0P7Ix.net
1度で良さがわからない映画って駄作以外の何物でもないな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:56:07.70 ID:NYZyEt5v.net
炎のプロホーズシーンそんなにダメかなあ 結構感動したんだけど
春田の口から子供のことが出るとは思わなかったからびっくりしたし
誘拐からの流れがダラダラしすぎてたのともっと普通に近い状況でやって欲しかったとは思うけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:56:14.99 ID:hWUWF8oi.net
初見で理解できないなんて映画としての体を成してない
そんな深い話でもないのに

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:57:39.41 ID:8Th0P7Ix.net
>>793
爆破とかなくして炎の中でなければ自分も感動できたかも

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:58:03.96 ID:+eZygV98.net
>>789
有料ブログの話を平気でするバカ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:58:48.71 ID:J1B2chbx.net
火事場の仲直りのセリフがとにかく浮いてる
そんなことでギスギスしてたっけ?と驚きの事実に混乱してる間に火に巻かれてこれは死んだなと思った初見

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:00:38.43 ID:8Th0P7Ix.net
>>797
死ぬことはないと思ってたけどこいつらどうやって助かるんだ?と思ったらなんかあっさり出てきて拍子抜けした

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:01:55.24 ID:oh6E5bD8.net
なんでドラマスレで映画の話を延々としているの?
映画板にも作品スレがあるのにルール違反
呆れるほど住み分けできないね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:02:31.42 ID:KeQgWWrr.net
映画は視聴者層をあまり理解してないんだろうなって感じのストーリーだった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:03:18.91 ID:kptyH4Ls.net
>>789
初見の印象が本来の感想だと思う
初見これおもしろいのか...?って心配になって
2回目ここはこう補足して見ればいいんだなって考えながら観たわ
ドラマは考える暇もなくあっという間に一話一話が終わったのにな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:05:18.82 ID:9Lrb50Rv.net
>>797
そうなんだよなー

ドラマでは裏切られた気分だとか近寄るな恥ずかしいとか
春田の冷たい態度が多かったからあの時はごめんとなるのは分かる

映画では売り言葉に買い言葉はあるものの
春田が自ら牧を邪険にしてるところがほとんどない
むしろ牧が春田を遠ざけまくった上に全然反省もしてないから
突然春田が将来見据えたプロポーズしても ??? となる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:09:29.94 ID:8Th0P7Ix.net
>>802
春田もわりあい酷い事言ってるしお互い様じゃねと思ったけどな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:11:28.78 ID:a166IwcI.net
それ映画スレでやったほうが有意義じゃないかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:11:43.75 ID:YEmbwl5S.net
映画の春田はなんか一人でから回ってるかんじ
ちょっと落ち着けよと思った
なんかやたら偉い人のとこに上司に相談もなしに乗り込もうとするのなんでって思ってしまったわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:23:32.79 ID:qxlsKSC3.net
春田は部長から指輪を渡されて結婚式シーンてか記憶に残ってるから
牧との指輪も結婚式もみたかったよ
宣伝で期待させられたから映画で見れると信じてた

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:27:00.65 ID:e15/i8vG.net
>>787
そうなんだ!
大阪ではポツンと隅っこに地味に展示してあった
教会のパネル外したんなら騙してた自覚あったんだね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:30:41.96 ID:WkYW+Ssk.net
>>784
今更だけどそういうことだったのかと思ったわw
初見というか1回しか見てないけど、人間極限状態だと訳分からんこと言うんだなぐらいにしか捉えてなかった…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:30:55.91 ID:lcYc6TX6.net
>>793
自分もあれが状況的に有り得ないとかパクリだとか言われても好きなんだよね
てか春田と牧がそこに居て好きだ嫌いだしてるだけで心が満たされるお花畑だからさ
そりゃあ映画の内容に満足かって言ったらそれまでなんだけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:33:33.42 ID:Fn2CA2wR.net
映画版はなんかキャラクター達がみんな頭悪そうなのが萎える
連ドラ版より全員偏差値20くらい下がった感じ
狸穴率いるジーニアス7の仕事ぶりが雑すぎて社内選抜のエリート社員に見えない
牧は、連ドラ4話で商店街回って足で情報稼いで証拠固めして
悪徳不動産業者に乗り込んだ時の方が、
事件のスケールは劇場版より小さいにもかかわらず
仕事のできる男感漂わせてて格好良かった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:34:20.42 ID:kEOZYmfA.net
なんで映画板でやらないの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:41:57.45 ID:YEmbwl5S.net
>>810
わかるめちゃくちゃわかる
ドラマだとちゃんとお仕事してる感あったのに映画では子どもが想像で描いたような仕事…?みたいになってて
なぜドラマのように出来なかったんだろうね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:44:47.66 ID:YEmbwl5S.net
>>811
映画前からバレ投下とか散々やってきたのに今更じゃね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:45:41.30 ID:kEOZYmfA.net
>>813
開き直るんだ
すごいね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:48:05.47 ID:z6NzoWnz.net
指輪隅に展示してあるの?扱いあれだけど隅に置くのはまた違うような

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:51:58.03 ID:YEmbwl5S.net
>>814
それほどでも

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:54:51.75 ID:cG/SqZUe.net
>>807
なんか色々と酷いな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:55:22.41 ID:9hV65z3Z.net
ドラマの悪徳業者マサカイの回で
牧が聞きこみしたガッチリした髭のワイルドな店の主人
映画で天空不動産に乗り込んできた商店街の人たちの中で目立つ位置にいたよね?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:58:09.28 ID:Fn2CA2wR.net
劇場版と比較して連ドラ版はああだったこうだった、という語りだって
充分このスレ対象だと思うよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:59:47.54 ID:wHfRUPhf.net
比較してないのが多いけどね
ほとんど愚痴w

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:03:18.44 ID:LsdVtjkv.net
商店街の人たちが一気に居なくなって
春田とジャスが「あれれ?」な感じで走って狸のところへ行ったけど
・なんで一気に商店街の人達は居なくなったの?
・計画がポシャった後、商店街の人は戻ってくるの?
・商店街の人達にどんな顔してどういう説明するの?
・というか商店街はあのまま何かの開発に使われるの?
というモヤモヤが強く残った

他にもいろいろあるけど・・・

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:06:09.79 ID:cG/SqZUe.net
じゃあ書き込むときは連ドラと比べて映画は〜って前置きすればいいよw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:26:27.74 ID:vWgfdU2i.net
営業所に地上げ押し付けて、これがやりたい仕事って言ってる牧にモヤる
営業所で何学んだんやと

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:42:32.35 ID:C70UhA+t.net
>>810
創作者は自分より頭の良いキャラクターは作れないと言いますし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:45:35.95 ID:h89dls6u.net
ドラマより頭悪くなったってことなのに

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:49:18.75 ID:tOMeoepz.net
偏差値だけで言ったらトクオもきじPもそれなりに頭いいぞ
そういう意味じゃないだろうけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:55:55.08 ID:wbXIR/GF.net
ドラマのときは天空不動産良い会社なのかなって思ってたけど映画みたらただのヤバイ会社だったのがなんか悲しかった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:58:04.28 ID:QR4hRxeT.net
>>827
プロジェクトクソだし人望あるはずの部長が部下に腹パンとアイルビーバック逃走するしめちゃくちゃだよな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:01:01.72 ID:mu+Pl1N8.net
腹パンで笑い起きてたけどなw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:04:59.43 ID:Kiyvdnwd.net
笑えるよ
でもただ笑えるだけなんだよね
ドラマみたいに感動できなかったから映画が薄っぺらく感じる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:06:06.42 ID:W++1CwkM.net
アイルビーバック言った部長が戻ってくるどころか外から脱出への手がかり示すでもなく記憶戻ってそのまま放置なのひどいと思った
話の筋として春田牧2人の力で乗り越えるのはもちろんいいんだがだったら雑パロディ入れまくるのやめろと
最終話で春田を牧の元に行かせた部長はかっこよかったなあ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:09:36.08 ID:C2jkcDLm.net
ドラマの部長も大概だったけどなw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:10:15.92 ID:mu+Pl1N8.net
アイルビーバックは記憶が戻るフリと思えばまあ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:14:13.55 ID:iEhijjuH.net
>>827
思ってたより100倍くらい大きな会社だったわ
日本であれだけの大規模開発、アジア各地に支社もって
独自開発とか3大財閥系ぐらいしか無理だぞ

ウジウジして業界すら決まってなかった牧がいきなり就職はありえんし
春田たちも本来なら天空不動産販売とか子会社になるしなぁ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:15:58.69 ID:oDvMX8eE.net
ドラマから映画での退化
カッコイイ尊敬出来る部長→暴力おじいちゃん
尽くす愛の牧→仕事人間
優柔不断お人好し春田→幼児化

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:18:00.97 ID:Evh+DFqa.net
ノンケがゲイに惚れるようなふぁんたじー世界なんだからこまかいとこ気にすんなよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:20:40.54 ID:Yp+YeyjM.net
>>833
あの場面でだとおかしくない?w

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:20:53.10 ID:faIxK8dp.net
相手のどこが好きになったか分からないラブコメかぁ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:23:34.76 ID:mu+Pl1N8.net
考えるだけ無駄

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:26:08.47 ID:n0/sWKpB.net
>>829
自分は笑えなかった
2話のキャットファイトみたいに牧と言い合いから掴み合いに発展するならまだしもジャス何もしてないのにいきなりビンタはないわと思った

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:28:41.98 ID:oDvMX8eE.net
>>838
分かるよ
春田が牧を好きなのは好きになって貰えるように俺頑張りますからにキュンときたから
牧が春田を好きなのは虎の巻くれたから
部長が春田を好きなのは靴をはかしてくれたから

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:29:33.92 ID:Evh+DFqa.net
ジャスのビンタはビンタそのものよりじわじわ指の形に赤くなってくジャスのほっぺたに笑った

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:30:33.62 ID:9ZKBZM7L.net
>>841
海辺のまぁうんは何やねんw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:31:40.90 ID:n0/sWKpB.net
>>841
春田その前にちずに好きなのって聞かれたシーンでうんって認めてるよね?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:34:39.02 ID:oDvMX8eE.net
>>843>>844
すまん訂正
春田が牧を好きなのは唐揚げ作ってくれたから

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:34:46.85 ID:2hXdc6Tu.net
>>842
わかる!やっぱあれ赤くなってるよねw
一緒に行った連れがゲラゲラ笑ってたわ
中途半端にやったらダメな例だなと思ったよ
そりゃジャスは目丸くするし春田は吹き出しそうになるわ
あのまま芝居続ける役者すごいw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:37:44.93 ID:lDEAFBma.net
ジャスと部長はいいな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:39:01.17 ID:Z0SbNZjg.net
春田の笑っちゃってる顔は編集して欲しかったな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:41:52.95 ID:mu+Pl1N8.net
6話のシミュレーションだよぉでも笑ってたな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:41:52.98 ID:MBjTbxTw.net
あれ好きだけどなあ
ドラマでもわんだほうのドアから顔だけ覗かせ出るのとか素の表情だよねw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:43:40.16 ID:2hXdc6Tu.net
>>848
ドラマの時からどこまでアドリブ?みたいな含み笑い残すシーン面白かったじゃん
牧のあげないよの所とかマロの創一呼びの所とか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:44:18.86 ID:t61UAmoC.net
>>846
途中から台詞言うの怖くなったって言ってたけど
吉田さんのアドリブをNGにさせなかった志尊GJ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:44:48.13 ID:2hXdc6Tu.net
>>849
>>850
たくさん有るね
その部分も好きだわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:46:04.26 ID:m0XFzdEy.net
春田は牧に会った時から何となく惹かれてたでしょ
営業所での再会した時の春田めちゃくちゃ嬉しそう
映画でジャスと再会した場面とは全く違う
知り合ったばかりなのにルームシェア誘うし
エリートなのにポスティングも手抜きしないとこも好感度高かっただろう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:46:35.16 ID:faIxK8dp.net
うどん屋の春田はひたすら戸惑ってなきゃダメじゃない?
素を入れて面白いとことそうでないとこってあると思うんだけど
感覚ズレてたらごめんね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:47:19.09 ID:XfLMwDW2.net
戸惑ってても面白いときは笑っちゃうよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:48:08.57 ID:yvx8jP36.net
あれでもカットされてるらしいね<春田の笑い

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:51:21.34 ID:2hXdc6Tu.net
>>852
確かにw
OLチーム(特に吉田さん)は色々仕掛けてくるって言われてたのを知ってたから多少は心得てたのかな?
志尊くんの俳優魂すごい!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:51:31.24 ID:xWy+BmNE.net
ドラマの時と同じで面白くて素の感じがでちゃうのがいいんでしょw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:54:11.03 ID:Alc0eIxM.net
サウナのシーンのどこかで春田なにか取るふりして後ろ向いたけど
笑ってたと思うw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:56:42.81 ID:XfLMwDW2.net
牧が部長の顔面に思いっきり水掛けたやつ、田中が吉田によく笑わなかったですねって言ってたしな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:56:46.41 ID:djDpXWgV.net
>>855
面白いと思う場所なんて個人差あるからいいんじゃない?
足並み揃える必要は無いよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:56:58.81 ID:mu+Pl1N8.net
田中曰く吉田さんは相手を信頼してないとアドリブ仕掛けないらしい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:59:09.11 ID:djDpXWgV.net
>>860
結果アレが尻叩きと言うサービスシーンになったよね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 01:01:04.48 ID:iEhijjuH.net
>>854
出会ったばかりで惹かれたはない
2話のわんだほうで対立し追いかけデコチューまでは男だから駄目でないと話がおかしくなる

ターニングポイントとしては部長へは恋愛感情じゃないとはっきりお断りしたけど
牧が主任にとこに行こうとしたときは嫉妬心芽生えてちずとの関係も否定するとこか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 01:08:36.43 ID:Alc0eIxM.net
>>864
だよねw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 01:08:48.84 ID:deZxdlBo.net
>>855
自分もあそこはNGにした方がよいと思った口
OKにしたのがるとーだから
役者のせいではないけどね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 01:09:32.23 ID:PHbUyVfT.net
シーズン2は春田の双子の弟設定ではるたん継続なら別キャラで名前以外変更不要じゃね?
どうせ春田ママのツバメ関係で誤魔化しききそうだしはるたんであってはるたんじゃない
何もかもが酷似なら部長もまた恋できるし問題解決やんw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 01:10:12.59 ID:iD3uiV8g.net
>>867
ドラマでも何度かあったけど同じように思ったの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 01:14:29.21 ID:deZxdlBo.net
>>869
>>855と同じように
あそこのシーンは春田は戸惑ってないといけないシーンだと思ったからだよ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 01:34:10.92 ID:qqB+WOzh.net
実は本編に出てきていない春田の実父が凄い漁色家で、
色んな女性との間に春田そっくりな息子をたくさん作っていた、
とかなら無限にシリーズ作れそう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 01:35:12.41 ID:eMdzfIoG.net
>>868
いや、それじゃダメだ

シーズン2 ホームレス編
牧を失い自暴自棄になった春田はホームレスの道へ
そこで出会うホームレス仲間と刑事のラブバトル

ホームレス歴10年の老人→部長
引ったくり犯を捕まえた時に出会う新人刑事→牧
新人刑事の元カレ→武川
ホームレスに石を投げる悪ガキ→マロ、鉄平
居酒屋のゴミ漁りをしてる時に出会う看板娘→ちず
老人ホームレスの元妻→蝶子

これならキャス変しないで新しい話がやれる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 01:40:55.95 ID:lo+VasTM.net
>>815
自分が行ったときは一列に右手の展示物を見ながら進んでたんだけど左手の少し離れた角にポツンと展示してあって
あれ何?って感じでポツポツと人が近寄って見てる感じだった
東京ではもっと目立ってたんだね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 01:47:38.59 ID:Kiyvdnwd.net
>>873
東京では結婚式の大きいパネルドーンの前に指輪が展示されてた
展に行った人は結婚式あるんだ!って思っちゃう仕掛けだった
まさに結婚詐欺の手口

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 02:05:35.63 ID:qJ6H9hg4.net
結婚式詐欺悪質だったよな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 03:31:37.32 ID:kqldm6aE.net
Twitterのアイコンも下手くそなイラストばっかりで
本当にオタクばっかりなコンテンツなんだなあ
田中本人なんてエゴサする宣言してるし
きもっ!っとか言って見てそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 04:17:29.47 ID:nT2396+6.net
田中の心情勝手に想像して5に書き込んでる方が何杯もキモいw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 06:07:43.56 ID:Rs5KkBAZ.net
>>840
同感
すぐ手出るの良くない癖だよね吉田さん
そうじゃなく笑いを誘う事できるだろうに

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 06:09:34.83 ID:E29wos8M.net
>>873
大阪会場での指輪はクランクの右側にポツンと展示されててあー指輪あるわって感じだった
連ドラのときの展には言ってないけど同時期に何食べ展やってて展示の仕方は何食べ展のほうが
上手だったな
あちらは終わったドラマでこっちは続編控えてるから使えない小道具衣装が多かったせいかもしれない
わんだほうの前掛けの仕組みの雑さにちょっとびっくりしたわw
映像だとわからないけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 06:11:10.55 ID:E29wos8M.net
訂正クランクの左側だった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 07:11:48.09 ID:iqtDvU+0.net
映画に登場しなかったメモといい(百均で売ってそうなのにめっちゃ高かった!)指輪のミスリードといい
ぼったくり&詐欺展やね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 07:18:22.94 ID:NbbavJgg.net
>>881
詐欺映画も追加で

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:05:17.89 ID:n0/sWKpB.net
まじでるとーはなんでメモのくだりカットしたのか
他にカットするとこあったやろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:09:58.46 ID:qJ6H9hg4.net
牧が倒れた時春田からのメール見てて倒れたんだよね?
倒れた時手元にスマホあるし
そこも何でカットしたんだ
本当るとーは理解出来ない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:12:25.96 ID:V7SgJL3p.net
円盤待ちなんだけど指輪あげるシーン無いのか
いろいろ噂を聞くと円盤買わないでとりあえず配信に来たのを見てから購入を考えるかなー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:13:42.93 ID:V7SgJL3p.net
あーでも特典映像は見たい……でも新規加入のキャストのシーンが多いような気がするかも
やっぱ様子見かな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:29:10.73 ID:1fP+VuPl.net
>>855
自分もるとー監督の演出で田中の素が出てるのを写すの残念に感じる口
福田監督もよくやるけどね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:31:58.94 ID:iqtDvU+0.net
ネタバレは嫌いなんだけど今回の映画の円盤は評判聞いてから買うか決めるつもり
特典映像がいまいちだったらいらない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:32:53.10 ID:n0/sWKpB.net
>>887
こういう素を写したりするの内輪ノリが出てるかんじで自分も好きじゃない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:33:57.43 ID:vpwMnA+k.net
>>888
自分も様子見
感想見てから買うか決めるかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:41:51.58 ID:Kiyvdnwd.net
>>888
自分も特典映像次第で買うかどうか決める
詐欺映画じゃなければ即買いしたけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:48:00.27 ID:m0XFzdEy.net
田中と林でコメンタリーしてくれたら絶対買う
けど田中とるとー監督のコメンタリーな悪寒しかしない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:49:25.96 ID:vpwMnA+k.net
>>891
そうそう映画が面白ければ悩まずに買ったんだけどね
どうせ配信もあるだろうし特典次第だなぁ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:51:02.67 ID://5J3vcs.net
>>892
るとーとくおPの3人の可能性も…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:55:51.69 ID:radaAVzq.net
得点映像ってレンタルで見れるときもあるし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:29:35.04 ID:E1W462qi.net
巣の田中が出ているから内輪受けでつまらない
連ドラの時からちょいちょいあったじゃん
典型的手のひら返しw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:30:55.54 ID:HoeZVrw9.net
予告とスポットCMと
2分のまとめ動画くらいはレンタルの特典映像として見られるかもしれないね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:33:55.74 ID:Q3tj6MhC.net
>>892
コメンタリーに裏方三馬鹿がしゃしゃりそうな悪寒

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:34:46.67 ID:4rW13iw+.net
>>898
そこまで嫌いなのに離れていかないのが不思議

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:36:45.91 ID:djDpXWgV.net
>>896
連ドラのリアタイ時からその件については必要無いとかNGにした方がいいってファンから言われてたの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:37:25.03 ID:Rs5KkBAZ.net
三馬鹿が嫌いな人なんかいくらでもいるでしょ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:38:21.04 ID:BPbLIt3Q.net
当時はちょっとでも意見するとぶっ叩かれたし
今も頑張ってるのいるけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:43:34.94 ID:G9xjAXXq.net
ここの人達は手のひら返すのが得意よ
某ヲタによる気に入らなければ下げて気に入れば上げるだけ
これの繰り返し
例)リアタイ時は某の出番が少なくてYuki下げてたのに瑠東が気に入らなくなると瑠東下げの為にYuki上げ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:44:08.91 ID://5J3vcs.net
>>902
ほんこれ

連ドラ全体的に好きでも細かいとこでこれどうよって思うシーンは結構ある

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:46:56.77 ID:G9xjAXXq.net
某がいなくなれば多少はマシになるんだけどなー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:51:52.64 ID:m0XFzdEy.net
>>903
そんなこと当たり前じゃない?
視聴者ってそういうものでしょう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:52:35.89 ID:xjKfyUxo.net
え、これって別に手の平返しじゃなくね?
全部を肯定して好きじゃないとだめなのかw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:53:30.14 ID:+peosUG/.net
>>902
意見に意見するのも意見だからそれを自分は叩かれてると思うのもおかしくない?
箇所箇所をどう思うかなんて個人差あるもの

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:54:18.37 ID:xjKfyUxo.net
>>903
ここの住民だって多少入れ替わってるし誰が言ったかなんてわかんないのに誰と戦ってんの

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:55:07.64 ID:6wjcWoEy.net
掌返ししやがって、って
製作者目線ですねー笑

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:55:29.74 ID:BPbLIt3Q.net
>>908
どう受け止めるかも個人の自由でしょ?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:57:15.12 ID:R//MM8lM.net
>>908
一律アンチ呼ばわりはまともな意見と言えるかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:59:56.77 ID:Rs5KkBAZ.net
面白ければ応援するしつまらなければそう言う
これって掌返しって言うの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:01:57.33 ID:xjKfyUxo.net
>>913
言わないよね
てか当時は文句出なかったのにって言われても知らんがなとしか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:04:33.48 ID:E1W462qi.net
かなり面倒だが過去ログ遡るといい
3話とカプヲタを精神的に参らせた6話を撮ったYuki監督袋叩き

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:05:23.72 ID:G9xjAXXq.net
某ヲタがワラワラ出てきた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:05:59.18 ID:Dx7NEXt3.net
>>912
おっさんずだけじゃ無いと思うけど少数と思われる意見を一律アンチ扱いされるのは解せないよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:06:44.51 ID:faIxK8dp.net
>>915
面倒臭いからやらなーい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:06:57.60 ID:PircYcbk.net
ドラマのときも瑠東監督の笑い声が一番大きく入るから編集で消してたって言ってたね

出たがりの監督と言えば斎藤工のBL映画の監督が凄かった
友達にメイキング借りたとき俳優あんまり出てないと聞いてはいたけど
最初から最後まで島田洋七に似た監督がヘビスモらしくタバコのモクモクの煙の中
喋り続け自分の撮影風景を中心に流し脚本も書いたけどホモの気持ちはわからないと言い
俳優はほんの少しのインタだけだった
斎藤の役が絵の才能が凄くあるって役だったのに子供が描いたようにヘタな絵で
そしたら監督が自分が書いてみたら案外良いので自分の絵を採用したってどこまでも自分好き

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:06:58.95 ID:PV8hs6n0.net
>>915
自分カプヲタだけど6話すっごい好き
あと当時のことを今言われても正確に誰が叩いてたかなんて分からないんだし不毛でしかないと思う

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:08:38.95 ID:4NDqltwA.net
>>879
連ドラの展の方が良かったよ
冷蔵庫開け閉めもできたしw
こっちの気分が高まってたからいい思い出だわ
名刺も連ドラの展の時の方が良かった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:09:25.58 ID:Rs5KkBAZ.net
まあどうせハッピーエンドに決まってるのに6話の後嘆き過ぎやろとは思ったし勢いは怖かったけど
別に掌返しとは思わなかったな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:10:29.26 ID:xYxUTYwV.net
3話は何度も見返すくらい好き

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:11:48.76 ID:PV8hs6n0.net
>>922
ドラマ自体煽って盛り上げようとしたわけだし
素直に釣られる視聴者が多かったんだよねw
まあそれでバズったところもあるし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:11:51.31 ID:BPbLIt3Q.net
ちょいちょいツッコミどころあったよねって話なのに全否定された気にならないで欲しい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:12:32.70 ID:N0/VuI5j.net
今だって同じコメに対して人によって捉え方が違うし
一部の過激な人が連投してることもあるのに一年前のスレみせて何しようっての?
そこまでして自分の意見は正しいと主張したいのか?
なんかこじらせてる人多すぎ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:13:56.22 ID:Rs5KkBAZ.net
>>926
一人じゃないの?
意見は変えてはならない!って真面目な人っぽい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:15:33.17 ID:PV8hs6n0.net
みんながみんな同じ解釈で見てるわけじゃないのにね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:16:40.33 ID:G9xjAXXq.net
某ヲタは某以外はお気に召さないから大変
瑠東トクオ貴島田中吉田乙

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:24:37.26 ID:E1W462qi.net
映画は上映時間内に収めないといけないので細かいところはほったらかし
連ドラは時間の融通が利いて映画に比べたら上手く話をつないだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:26:25.93 ID:kMCoCfez.net
>>919
それなんて言う監督?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:28:05.05 ID:J+ZfnOxg.net
ちょっと気持ちはわかる
6話と7話直後の公式含むここの荒れ方の勢いは怖かった
色んな意見はあるし自分もあれ?と思うシーンはあったけどよかったところ書いても物凄い勢いで叩かれて少しここから離れた
今回も良い感想書いたら公式厨て呼ばれるし同じ雰囲気感じてる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:29:30.38 ID:kMCoCfez.net
公式厨と呼ぶのはアンチだよね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:29:50.89 ID:80FLnzhT.net
さすがそれはね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:33:39.68 ID:SAEFuKjH.net
>>932
同じ雰囲気を感じてるなら今回も少し離れてた方がいいんじゃない
続編発表でまた荒れる可能性もあるしね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:36:45.54 ID:N0/VuI5j.net
>>930
そうそう
だからこそ映画はシーンごとにメリハリほしかったと思う
例えば狸穴さんの登場シーンで「皆さんのそのありあまるパワーを」って言うときの
一瞬のタメがいつもひっかかるんだよね(えっセリフ出てこなかった?ってくらい)
狸穴さんならもっと流暢にスラスラ言うだろうし違和感あってあそこは撮り直してほしかったシーン
監督は役者に任せすぎじゃないかな
もし演出なのだとしたら狙いがよく分からない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:40:13.45 ID:1fP+VuPl.net
>>900
視聴者は「田中圭素がちょいちょい素が出てるw」て突っ込んでた マイナスな感じのツイは見かけなかったな
田中圭本人がインタで「そこ使う?」と突っ込み入れてた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:41:31.28 ID:6ZwEYjC6.net
全体的に何が主題なのか分からない映画というかやりたいことは爆破とか派手なことっていうのは分かるけどとっ散らかりすぎてたし細かい部分も雑すぎた
役者やら制作陣のインタ読んで補完しないとだめなのは致命的
連ドラはそういうのはおまけくらいで見れたんだけどなぁ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:43:41.67 ID:PircYcbk.net
>>931
寺内康太郎

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:50:00.21 ID:QOL8zIZc.net
>>936
えっそこは営業所の熱さみたいのを小バカにした芝居じゃないか?
言ってる途中で鼻で笑っちゃうのを抑えきれない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:52:26.70 ID:yUlvEfZx.net
牧父が牧を仕事に専念させてくれって春田にいうのに
過労で倒れたんだって続いて???だった
同棲解消後だし連絡取り合ってる様子もないし春田はどのように牧に無理させてたかわからなかった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:56:09.79 ID:u7/vBXyK.net
>>940
そう思って見てたよ
狸穴さん現場の営業所をちょっと小馬鹿にしてる感じ
でも最終的に認めたから会長の前で営業所の味方したんだよね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:57:13.23 ID:6ZwEYjC6.net
>>941
その変雑すぎて牧父の登場の意味が牧が倒れたこと教えてあげるためだけになってるよね
話の繋がりが見えない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:59:36.99 ID:Kiyvdnwd.net
>>938
映画の補完しようと思って製作陣のインタ読んだら落ち込んだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:00:02.76 ID:N0/VuI5j.net
>>940
小バカにしてるのは分かるんだけど表情の作り方とセリフの間の組み合わせが不自然に感じたんだよね
でもまあ納得してる人もいるのか、、、

今回の狸穴さんの人物像や心の動きが納得いかなくて何でも雑に感じてしまうのかもしれない
すまんね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:00:38.87 ID:radaAVzq.net
ドラマ見ないで映画だけ見たBL好きには評判いいらしい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:02:02.06 ID:yDRmdXyJ.net
>>943
春田母は牧を出て行かせるためだけに出てきたしね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:04:19.10 ID:lcxdkvUc.net
>>941
そもそもなんで牧家に行ったのかもわからないんだよね
牧父に呼び出されたわけでもなさそうだし
サウナのときの仲直り?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:06:11.97 ID:r1/Z8DBO.net
>>946
思い入れがない分ただ笑えるからじゃね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:08:30.52 ID:N0/VuI5j.net
>>948
シナリオだとメールの返信ない牧を心配して実家へって感じかな
公式ツイだと牧父からの呼び出し
映画だと不明

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:08:41.60 ID:r1/Z8DBO.net
>>948
うーん
そのへんも何もなしだから想像するしかないんだよね
この映画余白の作り方が究極に下手…
ドラマだといいかんじだったのに

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:08:47.65 ID:C2jkcDLm.net
まあ普通に考えたら牧ヲタも釣りたいだろうからシンガポール設定残したまんま
林はほとんど出てこない特茶流れになりそうなもんだけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:09:41.69 ID:yUlvEfZx.net
>>943
倒れたこと知らないはずなのに花火大会で春田は牧にもう大丈夫か聞いてるしでもそのあと倒れたこと言わねぇじゃねえか!ってキレてるから
牧は春田に体調悪いとは伝えてたの?とかそういう細かいシーンが全部察してくれで終わっててうーんとなる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:10:39.90 ID:r1/Z8DBO.net
>>950
制作陣もちゃんと疎通とれてないのかよw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:12:20.47 ID:B0w+O9UN.net
>>953
ん?同棲解消後別に春田は牧に無理なんてさせてないでしょ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:14:52.30 ID:C2jkcDLm.net
>>953
もう一回見てきたら

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:15:09.71 ID:vbNelWRy.net
>>951
ドラマでもとくおは春田中に脚本スカスカだわwって言われてたしな
ドラマも映画も俳優陣が余白一生懸命埋めてくれてたんだな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:18:11.63 ID:a/6ossxN.net
ここにきて牧関連のツイート公式からまた来た
ご機嫌取りしてるみたいで狡い

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:19:14.48 ID:C2jkcDLm.net
また牧かw 怒涛の追い込みはなんだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:19:26.13 ID:SH88pisl.net
一大プロジェクトなのに狸穴はともかく
天空側の人間がついこの間本社に異動してきたばかりの牧だけって

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:19:51.73 ID:Evh+DFqa.net
牧フェードアウトの布石ね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:19:58.06 ID:zK04RaVE.net
>>953花火の前に病院行ってるけど?映画ちゃんと見た?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:20:45.45 ID:Fn9TVq5W.net
出せるならさっさと出せば良かったのに結局公式が出さなかっただけかよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:21:00.44 ID:1QU5aQlN.net
どうした公式&#8264;牧連発じゃん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:21:04.43 ID:yUlvEfZx.net
>>955
無理させてた様子がないから牧父が春田に別れてやってくれっていう意味がわからない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:22:41.95 ID:fx4ML3sh.net
>>965
同棲してたのに突然実家に戻ってきて倒れたらあいつが原因かってなるのもわかるが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:24:07.38 ID:Rs5KkBAZ.net
牧降板はないですよアピール?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:24:57.11 ID:1Vbkhd85.net
>>966
原因とかじゃなくて、仕事に集中させてほしかったんでしょ
あと倒れたことも知らないのかっていうので

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:25:13.35 ID:1Vbkhd85.net
>>967
逆じゃね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:25:38.91 ID:Kiyvdnwd.net
ヲタが不安がってるの分かっててやってるよな
あれだけ牧を出さなかったのにすげー不自然
公式のやり方引くわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:26:14.41 ID:QOL8zIZc.net
公式のペース配分は謎

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:26:38.83 ID:uWs0EViT.net
ご機嫌とりって
牧ヲタしかいないとでも思ってんの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:26:48.34 ID:faIxK8dp.net
時すでにお寿司…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:26:53.25 ID:fx4ML3sh.net
詐欺とか引くとか言いながら全力で食らいついていく姿勢もよくわからんな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:27:30.79 ID:Rs5KkBAZ.net
誰も食らいついてないと思うけど、、、

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:29:26.00 ID:PircYcbk.net
>>960
その他の人たちもぜんぜん仕事できそうな感じじゃなく笑った

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:29:40.63 ID:yUlvEfZx.net
>>962
・牧父から牧が倒れたと聞く
・病院に駆けつけたら狸穴と一緒に出てくるところ見る
・花火で待ち合わせ「もう大丈夫なの?」←なにが?仕事?体調?
・倒れたこと言わねぇじゃねえか!
だったから春田は牧からなにか聞いてたのかなって
ただ単に見逃してたらすみませんだけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:30:16.61 ID:lcxdkvUc.net
次スレないね
まだいるよね
立てるね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:31:22.37 ID:faIxK8dp.net
中心メンバーが移動1週間で営業所に連絡も入れずに始められるプロジェクトですから

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:31:43.67 ID:1fP+VuPl.net
>>957
圭くん辛辣w

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:32:08.15 ID:lcxdkvUc.net
ごめん、立てられなかった
どなたかお願いします
それまで減速してください

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:33:02.55 ID:faIxK8dp.net
つぎいく

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:34:12.39 ID:PircYcbk.net
ドラマであんなに笑わせてくれたギャグ要員の牧父が
今回クスリともさせるシーンがなくて非常に残念

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:34:12.51 ID:faIxK8dp.net
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part213【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1568601229/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:34:43.66 ID:lcxdkvUc.net
>>984
乙です!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:35:32.57 ID:r1/Z8DBO.net
>>984
ありがとう!
おつです

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:36:39.89 ID:yDRmdXyJ.net
>>984


988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:36:41.16 ID:sC6ycsTS.net
>>970
スタダの許可がおりただけでは

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:37:09.90 ID:+NOdX12a.net
>>983
えっ、ドラマでもあんな感じだったじゃん
頭固くて笑う要素なんかなかったよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:38:27.12 ID:r1/Z8DBO.net
>>983
なんか牧父の勢いもなかったよね
まあ他にやりようがなかったんだと思うけど
それにしても春田と牧の家族登場残念感しかないわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:38:34.45 ID:uZhy7GwF.net
ってかオフショット出してくれよ
隠し撮りばかりじゃん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:38:56.90 ID:XLhSaH6H.net
>>977
国語とか現代文苦手な人?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:39:44.33 ID:3RenGqzZ.net
>>988
今までも出てたのにまだ事務所のせいにしたがるやついるのかよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:40:20.46 ID:NbbavJgg.net
>>988
いきなり?
なぜ?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:41:48.43 ID:faIxK8dp.net
スタダが許可w
公式が焼き土下座でもしたの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:43:57.21 ID:PircYcbk.net
>>989
風呂のシーンで笑ってしまう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:47:41.34 ID:fjkNscJj.net
>>989
初登場のシーンから笑うとこじゃなかった?w
あの牧父の勢い大好きなんだけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:48:22.16 ID:tRYWoKOw.net
>>872
春田のホームレスおもしろそう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:49:19.23 ID:fcKjUHEW.net
>>972
凸したりしてるのは牧ヲタが1番してるでしょ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:49:59.22 ID:tRYWoKOw.net
春田と牧は幸せ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200