2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part218【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 13:07:16.56 ID:KTqioyWO.net
テレビ朝日系毎週土曜23時15分〜
2018年4月21日スタート
2018年6月02日放送終了

2019年8月23日映画公開

公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/ossanslove/

公式Twitter
https://twitter.com/ossans_love
公式Instagram
https://www.instagram.com/ossanslove/
武蔵の部屋
https://www.instagram.com/musashis_room/

2016年単発版ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/henai/ossanslove/

劇場版公式サイト
https://ossanslove-the-movie.com/


次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は他の人が宣言し許可が得られたら
もしくは>>950の指名者が立てて下さい

※前スレ
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part217【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1569525141/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 13:36:08.17 ID:gPzPaG+h.net
>>1
乙です

公式担当は鉄の心持ちかなw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 13:41:26.00 ID:BG/D6UtX.net
ID変わってるけど前スレ950です
スレ立ててくださった方ありがとうございます!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 13:41:56.72 ID:m42ws9bo.net
公式がよく使う号泣の絵文字がだんだん気持ち悪くなってきた
偽装不倫で妻の浮気を知りつつ旦那が送る笑顔の絵文字とかぶるわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 13:45:29.49 ID:T3flKQSe.net
公式の数字操作マジかよ引くわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 13:48:21.91 ID:3mjLt1b5.net
>>5
意味ないよね
このコンテンツがこうなったのは色んな要素でバズったから
2はそこそこ数字取るだろうが同じことやってもバズらない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 13:48:59.26 ID:ymQ+PBr4.net
>>5
汚いよ公式
こんなことしてまで田中吉田だけ続投の続編なんか作るなよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 13:51:15.10 ID:3gfv9e0v.net
アイコン変えただけでありがとうコールってちょろすぎない?
アカウントはあのまま分けないだろうし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 13:54:35.39 ID:ymQ+PBr4.net
この大炎上から公式が気持ち改めておっさんずラブ劇場版第2弾天空不動産編してくれないかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 13:55:36.14 ID:KTqioyWO.net
ちょろいね
自分がテレ朝の大人だったら「へっ」て笑ってる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 13:56:52.38 ID:Nwi506a+.net
アカウントseason2だけどいいの?
あのアカウント画像で映画のオフショあげられてもなぁ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 13:57:16.42 ID:ymQ+PBr4.net
>>10
牧の人気と春田と牧をファンが熱望してることは公式も身に染みたでしょ
だからその2人で続き待ってるから

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:04:56.64 ID:0T9BW/dj.net
モロに業者ではないけど
牧オタアンチこじれて新キャスト推しになってる新規アカウントが増えてる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:05:05.73 ID:KTqioyWO.net
たぶんもうOL初期からのチームにはどれだけ思いが残っててもどうにもできない
座長中心に大事に育ててきた作品がおいしく熟れたところで悪い大人に取り上げられた状態だと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:05:52.20 ID:gPzPaG+h.net
>>8
ちょろいよ
笑ってるよ公式

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:06:22.52 ID:ymQ+PBr4.net
>>14
はぁもったいない本当にもったいない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:10:56.48 ID:DTRlfNHm.net
>>12
春牧人気は連ドラの6話終了の時点で身に染みてわかってたでしょ
それでも映画に爆破やカンフー入れてシーズン2でキャス変するわけだから、いくら待っても無印の続編はないよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:14:31.03 ID:oerCdfaO.net
ここで俳優たたきは醜いからやめてね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:25:42.54 ID:rHsmD0lI.net
この状況で武川スピンオフ諦めきれないツイート流れてきて吹いた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:26:15.13 ID:uLkYCwBH.net
公式がフォロワー買ってるとかマジで言ってるの

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:27:24.33 ID:0T9BW/dj.net
フォロワー数がスポンサーへのプレゼンになってるから変更できないんだろうって言ってるアカウントあった
じゃあ何言われても分けないね
むしろ2に着いたスポンサー不買したい気分だけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:33:47.49 ID:npgJ21GY.net
春田が愛を自覚したら次の世界線に飛ばされ違う誰かを愛さなきゃいけないってなにその地獄のシリーズ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:34:07.00 ID:gPzPaG+h.net
ドデスカで田中吉田の挨拶みた

吉田が「前作を上回る〜」と言った時の田中の目線が斜め下むいてて顔は真顔
吉田がベラベラ喋ってる間は緊張した面持ちだった

田中も切り替えてるようで引きずってるなと思った

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:35:19.04 ID:SFpeJYEf.net
テレ朝にハガキを送ろうって動きがあるけど
10月から値上げして63円になるから気をつけないとね
注意喚起してる人いないみたいだけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:41:59.10 ID:yLry+8jk.net
無駄に個人情報差し出す民w

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:42:01.93 ID:SWQmXCZd.net
スキマスイッチ「Revival」おっさんずラブ主題歌

わざわざ追憶と断り書きする回想導入や、ありがちな慣用的表現に、うんざり。
「君」への思いが揺れているなら、揺れているものを登場させるはずだがそうせずに、
思いを託すというより表面的なものに執着して空回り。
夏と金木犀(秋)をともに擬人化して対応させていることから、
夏 → 追憶
秋 → X
という構図が浮かび上がる。Xに入るのは忘却だろう。
にも関わらず記憶を大切しており訳が分からない。
なぜ忘れたくないという言葉に反するレトリックを使うのか。
揺れているという表現の直後との繋がりを見ると
忘れたくない心と忘れたい心の間を揺れていると解釈するのが自然だが、
夏が記憶を甦らせたなら忘れていたわけだから、
すぐまた忘れてしまうことを心配しているのか。
「君」と会っていた夏が1、2ヶ月前のことで忘れていたなら、確かに心配したほうが良い頭だ(笑)
忘れたくない心と忘れたい心の間ではなく
忘れたくない心と忘れてしまう心の間を揺れているのだろう。
まともなレトリックが使えないなら使わなければ良いだけだが
カッコいいとでも思っているのか。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:51:14.98 ID:c9FxbC9Q.net
部長面白いし必要な要素だと思うけど最初の単発のときから時間経って
見た目がおじさんというよりおじいちゃんだからシリーズ重ねるほど
春田とのラブシーンは絵的にもきつい

あと戸次さんが悪い訳ではないんだがこれだけの話題作の続編に
持ってくる俳優としては謎人選すぎて、、、なんで会えて戸次さん??

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:52:43.44 ID:npgJ21GY.net
時限爆弾の赤いコードを切る→春田と牧の赤い糸を切るメタファー
春田の牧への最後のセリフ→映画で降板する林への田中の別れの言葉
エンディングで春田創一の名前がバラバラになる演出→天空不動産の春田創一は終了し新たな春田創一が作られる予告

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:54:16.72 ID:KKaK8WPb.net
結局、吉田さんを「ヒロイン」扱いで笑わせたいだけなんだね
そんなに面白いかな?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:57:56.23 ID:gPzPaG+h.net
>>25
住所氏名があることに意味があるんだよ
署名と同じ価値があるのよ
わかった?小学生

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:01:28.23 ID:yTNagI+r.net
>>29
そういう設定固定で一般に受けた面白いドラマって路線でやって行きたいでしょう
脚本ガバガバだしこのコンテンツを盛り上げたのはオタ層だからツイッターあれだけ圧倒的ネガリプかと思うが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:04:17.34 ID:cAj5qVgU.net
>>19
眞島さんの単独ファンはもうOLは終わりでいいって人が多い
武川ヲタはスピンオフを諦めきれない派と
武川さんをこれ以上道化にさせたくないからなくていい派にわれてるね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:04:50.59 ID:A8hO5Zyj.net
ハガキ送る人をとめはしないけど無駄だと思うな
ツイッター世界一とったのだって6話と7話の春田と牧への想いがほとんど
応援上映だって青と緑のサイリウムだらけ
オタが何目当てで応援してきたか分かった上での公式のこの仕打ちだもの
はっきり「おまえらに用はない」って言われてるのと一緒だよ

映画通ったりシーズン2を応援したり課金するのは自由だけど
くれぐれも天空不動産編の続編のために貢ぐのはやめたほうがいい
公式をまだ信じてる人みるとこれ以上傷つかないか心配になるわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:05:32.90 ID:+I4w6mIp.net
2ではパワセクハラに見える脚本と演技、笑いの取り方はやめてほしい
春田が黒澤を尊敬してたから許されたのかもしれないけど
上司からの断れない圧力は古い日本感があって見てて辛い

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:08:39.59 ID:3mjLt1b5.net
>>29
何度も見ると飽きて飛ばすレベル
面白い俳優は他にも山ほどいるんだけどねぇ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:11:54.08 ID:EO3rIrUa.net
>>27
正直自分も千葉はともかく戸次はなんか違う気がするw
俳優としてのラインが違うというか
そういやS2はスタダの俳優は誰か出るのかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:18:19.10 ID:/s4dlwNQ.net
ツイのアカウント金で買ってるとか信じるの?あほらし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:18:36.90 ID:O6B5cDuQ.net
徳尾浩司
顔だけ可愛い無能な脚本家
脚本家辞めて地下アイドルにでもなればいいのに
それしか能がない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:19:16.53 ID:7VZpGzyc.net
私は3話のアゼリアでの吉田の演技がどうにも気持ち悪かった
奥さん怒ってるのに春田に引っ付いて上目遣い
土下座して離婚してくださいっていう部長は潔かったのに

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:20:48.06 ID:83nP1E4f.net
愚痴はいいけど叩きはやめようよseason2の話も叩きになってるから禁止にしようよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:22:34.43 ID:F5jbik+v.net
吉田出しとけば周りが持ち上げてくれるし楽じゃないの脚本もPも
本人乗り気みたいだしよかったね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:22:53.78 ID:PsrsfSSm.net
ほんそれ
気持ち悪いとか言い過ぎ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:24:23.25 ID:KTqioyWO.net
>>27
成瀬派vs四宮派をメタ的に未然に防げる人選
というのは穿ちすぎかなw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:25:21.33 ID:Mf+oTfb8.net
>>39
分かる
あのシーン大嫌い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:35:33.33 ID:Cs5PITo6.net
>>23
舞台挨拶でも思ったけど田中さんって嘘がつけない人なんだねえ
大人の事情で言葉が裏腹になったとしても顔に出ちゃってる
田中さんのためにだけ2の成功応援してるよ見れないけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:37:05.56 ID:SFpeJYEf.net
>>38
顔がどうとかよりあの炎の中の10の誓いが
「大恋愛」の真司に酷似していることが気になる
田中圭の熱演までしらけるようなセリフをなぜ書いた

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:45:39.11 ID:TOOLqGQi.net
>>23
普通の共感力あればこれまでのファンに総スカン食らうのはわかりきってることだし…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:45:49.99 ID:Kuzh5aWS.net
>>37
Pが数字出すの焦ってたからな
買っててもおかしくない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:46:08.61 ID:HXHS3RmU.net
吉田だけ残せば良かったのに
春田もいないならまだ良かった気がする

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:54:40.63 ID:MwNEC6YT.net
むしろ部長いらね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:54:44.70 ID:Q9Bl64HK.net
逆に春田だけでよかったのに

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:59:47.70 ID:ymQ+PBr4.net
田中って本当に優しい人だよね
番宣とか徹子の部屋とか見てると林遣都のことを見守る目が優しいし、吉田が林をツッコむ時もさり気なくフォローしてる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:03:38.48 ID:MwNEC6YT.net
>>52
記憶力良いし知能が高いし気遣い出来るし周りを常に見てる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:03:39.02 ID:XeMxMiE2.net
俳優さんアンチはここでは止めてね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:04:55.99 ID:66cLTGGe.net
抜群に空気読めるタイプだと思うけどさ
続編出ることなんて映画化始まる前から決まってるでしょ
主演なんだし
何で雑誌でもう春田はお終いやりきったとか言っちゃったんだろ
それ信じてたヲタも多いでしょ
吉田の匂わせウザいけどまだわかりやすい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:07:44.15 ID:jdGdWie0.net
アカウントは怪しいと調べた人がいるから書かれたんじゃないの違うなら堂々と違う根拠示して否定すればいいよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:12:03.32 ID:6zQl8ktC.net
公式はさっさと切り替えたいのはわかるけどこっちの気持ちがついていかないw
田中はどうかわからないけど鋼太郎さんは完全に切り替えてて文句じゃないけどちょい寂しいなと思うw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:13:35.38 ID:D5XrNFE9.net
>>55
田中の立場じゃ面と向かって言うことが出来ないテレ朝への反抗心?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:21:35.30 ID:G8OuqGlR.net
偉い人たちは金!金!金!で監督たちは爆破!爆破!爆破!かぁ……

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:23:00.65 ID:XeMxMiE2.net
映画を見てもらうための割り切った言ってみれば嘘だと思うよ
凄く夢見てる人達が多いけど田中圭って空気読んでその場その場で発言も変えるしね
アンチではなくそう思ってたけど違うのかね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:25:14.37 ID:WOjDzMDj.net
アカウント別にしたらいいのにな
不便なんだよ情報埋もれてしまうと
ついでに単発版のも剥がして別にしてやれ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:25:30.13 ID:o+IFmzzB.net
>>57
あんなに何回も結婚離婚繰り返してる人だからねw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:26:02.05 ID:KTqioyWO.net
>>55
その時点で役名継続するとは決まってなかったのかもしれない

吉田さんは切り替える必要ないというか、違う世界だけどまた春田を愛するわけだから
そりゃ引きずるものもないよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:29:07.35 ID:W9x/+aoy.net
>>55
田中の望むかたちでのOLは終わったって意味だと受け取っていたよ。田中的には続編じゃなくてまったく違うものが新しく始まるんじゃない?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:34:33.69 ID:vCLOBk31.net
>>20
あり得る話ではある
擁護コメもバイト雇ってる話があるらしい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:34:58.04 ID:e6cbLV2x.net
でも春田のキャラs2でも変わんないんだよね
前作も部長に憧れてたけどs2でも憧れてるらしいし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:38:51.83 ID:83nP1E4f.net
単発と連ドラで春田の性格違うからまた変えてくると思うな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:44:06.62 ID:8yzvStcW.net
間が悪くてお人よし、まっすぐで優しくて、ちょっぴりおバカ。
そんなモテないポンコツ独身男・春田に、突然のモテ期がやってくる。
しかし、そのお相手は、機長、副操縦士、整備士……と男性ばかり。

この設定でどれだけ前と変えれるんだろうか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:44:09.78 ID:9DsRFTOm.net
>>55
舞台挨拶でまた春田をやるかはホントに俺は分からないですけどって
言ってたけどもうやるの決まってたんじゃん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:47:25.23 ID:sYFBzP+M.net
まあこれ決めたのは結局Pなんでしょ
下の立場の役者に言ってもしょうがない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:48:17.88 ID:RBCRYyme.net
テレ朝も稼げるうちに稼ごうって考えじゃなくて作品やファンを大切にした方が長い目で見たら得なんじゃないのかなー
他番組の放送時間変更とかもそうだけどさ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 16:58:50.91 ID:MwNEC6YT.net
>>71
それ拡声器でテレ朝前で言ってきて

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:00:33.14 ID:Kuzh5aWS.net
>>60
ほんこれ
吉田さんは今まで嘘はついていない
嘘ついていたのは田中
立場的に仕方ないからそこはいいが
続投まで吉田さんのせいにしたせいで吉田さんが叩かれまくっている
田中は都合悪いことはひとのせいにする癖あるんだよな...

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:01:51.05 ID:G8OuqGlR.net
はるたんが視聴者に受けたんだな!と思ってそうなのにキャラを変えるかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:02:09.65 ID:MwNEC6YT.net
>>73
ないよ
主役の気遣いだよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:04:55.86 ID:X54bL/1F.net
まあ吉田さんのウキウキ感は湖民のイラつきを誘うんだろう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:09:10.68 ID:cAj5qVgU.net
>>66
天空不動産の春田は部長と10年一緒に働いてるから
尊敬や断りずらいってのはあるけど
今回は35歳でリストラされて航空会社に来た春田だから
会ったばかりの機長を尊敬してるっていうのも無理やり設定だね
長さより深さなのかも知れないが
>>68
テレ朝は人気が出たポンコツはるたんの性格を絶対変えさせないと思ってたから
やっぱりほとんど同じだね
違いは髪型で出すしかなかったんだろう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:11:21.32 ID:TuJO0MjV.net
trickも深夜ドラマから人気が出て大きく育っていった作品だったから、
おっさんずラブもtrickみたいになってほしかった
メインキャストは同じまま世界観も同じままで
連続ドラマ3つ、スペシャルドラマ3つ、映画4つ、スピンオフドラマ2つを
14年間かけてやり抜いたtrickのファンは楽しかっただろうなぁ。羨ましい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:14:03.38 ID:8yzvStcW.net
>>77
なんていうかこの設定見たらツイとかで言われてたファンのために短髪にしたわけじゃないんだなと思ったよね
前と一緒じゃんって言われるのを避けるためだったんだなあと…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:16:24.13 ID:6I3A/HTW.net
ハセ派
牧派
ナル派
あなたはどっち?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:20:12.91 ID:pC0N2Qwb.net
しかしドル箱コンテンツをペリカ箱にしてしまったドラマスタッフ
バカだなあ
今までのようにはいかないぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:22:24.33 ID:MwNEC6YT.net
>>80
春田と牧シーズン派

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:22:36.24 ID:6I3A/HTW.net
口うるさい春牧派を排除して清々してるかもよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:22:40.09 ID:fyGdApkP.net
だいたい、恋愛ドラマの続編って無理がありすぎなんだよ
田中と林の人気に目をつけて刑事とかのバディものやらせたほうが人気作になるんじゃね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:24:17.47 ID:X54bL/1F.net
ただアイコン変えただけでありがとうございます涙って
だから信者っていわれんだよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:26:56.00 ID:e3XcT7Tg.net
>>80
みんな違って
みんな良い派

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:27:34.26 ID:KTqioyWO.net
ナル春
春ナル
語感が悪すぎるから成瀬ルートはないな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:28:10.55 ID:Fu2q/+2L.net
おかずクラブのいちいちRTしなくていいよ
うぜぇ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:29:31.53 ID:quZUrqqa.net
2がもしうまくいったら
1カプ派と2カプ派で戦争起こりそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:30:16.41 ID:Cs5PITo6.net
>>78
トリックは地続きの世界線で山田と上田のコンビが固定で存在したのが強かったよね
生瀬さんも固定で若手刑事が変わったぐらいだからそんなに崩れなかったし
アラも色々あったけどいまだに好きな作品だなあ
世界線変えて同じようなストーリーってキャラクターの成長が長い目で見れなくて進歩ないよなあ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:30:24.56 ID:6I3A/HTW.net
はるたんは戸次さんにも好かれちゃうのかしら?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:31:53.99 ID:cH042TEj.net
アイコン変えたのは信者うるせーなとしか思ってないよな
そして信者はS2も好きとか手のひらクルクルの予感

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:32:07.40 ID:Kuzh5aWS.net
>>75
吉田さのせいにするのがなんの気遣いよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:36:03.21 ID:66cLTGGe.net
おっさんずラブの飛行機の絵文字がうっとおしいw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:38:43.71 ID:bITYbizt.net
応援上映は埋まってるのかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:40:06.80 ID:EO3rIrUa.net
>>78
トリック再放送からハマって映画も全部見たけど
正直映画3本目あたりからまだやるの?いつまでやるの?ていう感じもあったけどねw
クオリティもだんだん落ちていったし
でも最後まで本筋の軸はぶれなかったし映画も最後キレイに終わったし
今でも好きな作品だよ
OLもそうなって欲しかったよ…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:46:32.92 ID:KTqioyWO.net
>>90
山田と上田はくっつきそうでくっつかないけど時々ほんのり矢印出るのが良かった
男女バディものはこの匙加減さえ守ってれば長く続けられる余地があっていいよね
科捜研なんかもこのラインは死守してる印象

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:52:04.62 ID:d1mgFrgd.net
trickは事件ものだし恋愛主軸のこれと比べるとな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:52:41.99 ID:vZKVec20.net
頼むからアカウント別に作ってほしいわ
30万のフォロワーがそんなに惜しい?惜しいよな
新しいドラマのアカウント作ったら信者が脱落していったのが目に見えるもんな
色んなジャンルにハマってきたけどこんな突き放し方されたのは初めて

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:54:00.19 ID:jdGdWie0.net
偽垢30万個で新アカ作ればいいのにな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:58:48.06 ID:O6B5cDuQ.net
相棒のパートナーが代わる的な感覚だと思えば……良くねえ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:00:42.41 ID:KSpXvmgF.net
>>101
相棒はパートナー変わってもたまーーーに出てくることもあるし
恋愛じゃないから

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:04:09.97 ID:50bs0KF8.net
ほんとアカウント作ればいいのにね
いまなら信者が公式様に声が届いたってフォローしてくれるし
新規ファンにとっても不動産のツイには興味ないだろう
円盤とかの宣伝だけ両方でやればなにも問題はないと思うけど
フォロワー30万は惜しいよね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:04:18.45 ID:G8OuqGlR.net
>>101
テレ朝はもしかしてそういう感覚で変えたのかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:05:01.04 ID:TOOLqGQi.net
LGBT界隈からも冷ややかな目で見られそう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:05:52.91 ID:OhKJ1JNx.net
ハガキってなんぞ?ってツイ見て来たけど
要望メールで充分気持ちは届くでしょ今時
昭和のおばさんが思いついたのに若い子がのっちゃった感じ?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:08:32.28 ID:yJYf10TV.net
>>98
自分は天空不動産が好きだったからお客さんとのヒューマンドラマで恋愛も入るみたいな感じで続けば理想だったな
まあ無理なんだろうなあ…
アッキーとかほとんど喋らなかった男性社員も掘り下げてほしかった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:08:56.88 ID:HAM91nC4.net
ペーパーレス化の時代に私欲を満たしたいだけのゴミを送り付けられるテレ朝

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:11:19.37 ID:I1ReAq0O.net
>>73
人のせいにするというより良くも悪くも思ったことを口に出しすぎると思う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:14:18.55 ID:mbGecDDA.net
斎藤工窪田のドラマに続編希望の葉書が1万通届いて続編が決まったって斎藤工が言ってたからOL民もやり始めたんだよ
数が分かりやすいのはメールより葉書だからね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:15:26.26 ID:dpsD8QYt.net
>>108
ハガキとか昭和過ぎてみのもんたの番組思い出す

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:16:32.78 ID:G8OuqGlR.net
・はるたんのキャラ
・はるたんと部長のコメディ
・男同士の恋愛
テレ朝はこれが受けたんだなと思ってじゃあ相手役を変えてシリーズ化しよう!って考えだったりするんだろうか
春田と牧のカップルに思い入れがあるとか天空不動産に思い入れがあるとか考えなかったの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:18:52.16 ID:O6B5cDuQ.net
>>104
テレ朝は春田総受け派

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:20:21.52 ID:83nP1E4f.net
春たんにイケメンを足せばいいと思ってるよたぶん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:23:05.69 ID:mbGecDDA.net
>>112
まったく考えてないでしょ
春田が男とイチャイチャしてればいいんだろって思ってる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:23:43.22 ID:ofFbaKjl.net
応援上映いくよ
最後だし
地元は地方だけどseason2の発表あってから急激に埋まってる
なんだかんだ言っても天空不動産のキャスティングに人気があるんだって思うわ
season2はseason2で無理矢理切り離してる人が多いように思う
ただオーケストラコンサートの客入りはよくないかもね
まあそれはそれで想定内だろうし客が心配することじゃないし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:36:39.69 ID:TRFKk0Jb.net
>>106
メイン変更なしの火村英生の続編を希望したファンがテレビ局に電話したら
担当者からツイでつぶやくのも良いがメールならその10倍
手書きのハガキなら100倍上層部を動かす力があると聞き
ハガキを書き続けること3年半約1万通でメイン変更なしの続編決定
ハガキ開始から1年後くらいに斎藤工が他のドラマで日テレ来て
ハガキと一緒に写真に写りお礼といつかやりたいのメッセージ
火村は円盤売り上げ初動6800くらいで続編目安の1万枚に届いてなかったからね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:42:17.03 ID:Cs5PITo6.net
先日火村の番宣も見たけどハガキの量すごかったね
しかも普通に文字だけの要望でなく
どれもとてもカラフルだった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:43:02.91 ID:DTRlfNHm.net
>>112
全部わかった上でだと思うけどな
ツイやインスタのアカウントにまでとは思わなかったかもしれないけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:43:11.90 ID:quZUrqqa.net
>>95
自分ちの近く片手も埋まってなくて
ただの映画鑑賞

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:45:15.33 ID:EeelTm3I.net
>>73
映画の時迷ってた田中の背中を押したと最初に発言のは眞島さんだし
今回も吉田さんが田中を説得したらしいは関係者筋によるとじゃないの?
田中が吉田さんのせいにしたって記事どこにある?
田中はseason2の心境についてはブログでも雑誌でもまだ詳しく発言してなくね?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:47:44.32 ID:vZKVec20.net
円盤発売1ヶ月後に新ドラマ発表の方が荒れたのかな?変わらないか
映画がちょっと中途半端だったから連ドラで続きが補完されるんだと思ったのに
ちょっと製作陣の感性がわからない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:48:34.90 ID:u57VRGkN.net
>>121
吉田に説教されたってコメントしてる新聞記事出てたんじゃなかったっけ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:49:24.62 ID:wSzBYxrB.net
新聞記事だよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:50:08.96 ID:hJ5ERjWW.net
第二弾アンチからしたら吉田さんが余計なことしやがってだろうけど
第二弾望んでたファンからしたらよく田中を説得してくれたなんだが?
牧ヲタは難色示した林サイドは総スルーでなんで吉田さんに怒りの矛先向けるんだよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:53:16.71 ID:P+RcCTEz.net
>>125
自分を出せってアピールがウザかったから

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:56:12.99 ID:YHqxT3ez.net
ごくせんみたいに1よりもseason2のほうが
視聴率すごくて話題になるみたいなこともありえるよね
そうなったら喜ばしいことなのにキャス変大成功って言われると思うと寂しい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:58:12.60 ID:u57VRGkN.net
>>125
新スレにいけばいいじゃん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:00:01.77 ID:yqNw28ld.net
>>125
そもそも林はオファーされてたの?
難色示してたって林が言ったわけではないただの憶測記事だよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:00:21.29 ID:Cg/DybyF.net
また牧ヲタガーか
この先S2でなにかあったら全部牧ヲタのせいにされるな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:02:14.77 ID:TuJO0MjV.net
>>107
めちゃくちゃわかる
まさしく私も「ドタバタコメディ×男同士のカップルのパートナーシップ×不動産屋お仕事物ヒューマンストーリー」みたいなシーズン2を期待してた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:10:51.31 ID:EZaWdjGw.net
牧ヲタのせいもなにも現時点で不満あって暴れるの牧ヲタしかいないじゃんw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:14:12.26 ID:Q9Bl64HK.net
私は春田推しのカプオタだけどseason2ついていけてないよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:15:03.47 ID:dpsD8QYt.net
インスタの春田と牧見てたら涙でできたせめてドラマだけでも夢見させて欲しかった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:17:50.73 ID:ILoJTu5u.net
牧ヲタガーの人は田中アンチだよ
わざと田中ファンの印象を悪くしている

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:19:07.27 ID:Cg/DybyF.net
>>125
単純な疑問なんだけど
どうして俳優さんの名前を呼び捨てにする人とさん付けにする人がいるの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:20:35.30 ID:Hr4MzsnU.net
テレ朝はこの10月期にドクターXと相棒とol同時にやりたかったってどっかで見た気するんだけどどうしてだろ?
シーズン2このタイミングじゃなきゃちょっとはマシだったかも

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:24:27.17 ID:slEXj104.net
Revivalが今のOL民の気持ち予言してて悲しい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:25:36.46 ID:ysTOZHUc.net
本当の絶望とは
希望を与えられ
それを奪われることなんだ
とツべのとあるOL映画酷評してた動画のコメント欄に書き込みがあった
2週間前のコメだったけど2の発表後の方がさらにピッタリな言葉だわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:28:33.02 ID:uXR3nzfo.net
>>137
テレ朝60周年だからだろ 時効警察もやるし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:30:34.67 ID:oD5xM6H0.net
今オカリナが感謝祭でOLの話出してた

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:31:28.35 ID:+kb0bBfh.net
>>136
ここは始まった時から
田中と林と金子は呼び捨て
吉田さん寧々さんはさんづけ
内田はだーりお眞島はまっしーが主流

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:35:19.61 ID:yJYf10TV.net
>>131
同じ気持ちの人いてくれて嬉しい
ありがとう
そうそうパートナーシップ的なものも見たかったな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:38:50.96 ID:bt1aOj2L.net
>>142
田中と林もさん付けされたり金子も君付けされたりしてるし定まってはいないよ
自分は全員呼び捨てにしてるけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:49:35.60 ID:OshGk6GB.net
圭くんって呼んだら叩かれるから
田中ヲタって言われるから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:53:57.21 ID:7VZpGzyc.net
>>139
希望を持たなければ絶望することもなかったってことか
映画の出来が中途半端だったばっかりに夢を見てしまったのね…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:55:14.64 ID:wSzBYxrB.net
>>136
どれも人の自由

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:57:43.40 ID:wSzBYxrB.net
>>141
見た見た
感謝祭ぬるぬる競争で後輩誘ってご飯付きで映画に何度も行くからお金かかる
だから頑張って賞金取る!って頑張ってたね
なんの映画?と聞かれて一瞬躊躇したけどおっさんずラブって言ったら会場が笑った

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:00:36.68 ID:cKjUZlSj.net
誰かが書いてたけど、春田が寅さんみたく他の人たちのキューピッドになって、あっしはしょせん独りぼっちでさぁって空威張りのラストを迎えて、

そして最後の最後で牧が登場して春田が見とれてしまう場面で暗転…っていうエア最終回を自分の中にすでに用意した

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:06:40.75 ID:TOOLqGQi.net
>>149
平和だなあ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:09:22.87 ID:TuJO0MjV.net
牧とCA春田にフラグ立っちゃったら、不動産屋春田がぼっちになっちゃって可哀相やん
in the sky世界にも不動産屋牧とは別の牧凌太が存在しているって考えればいいのか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:11:22.14 ID:abyHxj2b.net
春田と部長がいるなら違う牧がいたっていい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:13:48.41 ID:xYk34NDC.net
名前変えろよとは思った夏とか冬とか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:13:53.50 ID:RBCRYyme.net
>>143
わかるよー
映画だと対立しちゃってたもんね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:14:00.66 ID:cKjUZlSj.net
パラレルだからどちらの世界にも春田と牧がいるんだよ

そういえばオンエア時に「武蔵はどんな世界軸でも必ず春田に出会って恋に落ちるけど、決して結ばれることはない説」があった
とくお、それパクれば良かったのに

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:24:18.50 ID:myGF3w8D.net
>>149
ここに書いた事により徳尾は絶対そうしない
残念だったね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:28:05.02 ID:uXR3nzfo.net
もう脚本は書き終わってるだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:29:38.98 ID:2wLj+yP4.net
何かもうOLの事を考えるのもうんざりしてきたな
公式が情報出す度に嫌な思いするし、いいドラマだったね〜、で、これ以上動きたくないわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:31:43.94 ID:FlajMQQS.net
へーオカリナあの映画でオッケーなんだ、ふ〜ん
S2もしっかり応援しろよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:33:37.06 ID:EzY3yLuI.net
>>131
パイロットとCAじゃどうしても身内の話になるからね

仕事ではミスがあっても大家や客との関係性はしっかりと築けていて
春田独自の持ち味がよく出てたし牧がそこに関心する描写もよかった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:34:57.62 ID:4R9yhZoD.net
>>157
書き終わってるけど放送時でも修正はする
season1も確か3話撮影時までキャストもラスト知らなくて
4話撮影時に6話の脚本もらってその後7話もギリギリまで修正されてた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:37:14.51 ID:vAxEjA1+.net
>>158
こっちはお前みたいな粘着の愚痴聞かされるのがうんざりなんだけど
そう思うなら早く離れたら?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:40:19.71 ID:bt1aOj2L.net
愚痴いくらでも出てるのに今更だなー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:43:03.30 ID:ymQ+PBr4.net
なんかちょこちょこ他人の気持ち踏みにじるようなこと書く人がいるな
2スレ行ってくださいな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:50:44.78 ID:jj6cFknL.net
ここに書かれたようにしないなら連ドラの最後で牧と結ばれるなんてなかっただろうね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:57:08.24 ID:TuJO0MjV.net
>>160
そうそう、連ドラ版の仕事描写は地に足が着いていて効果的だったよね
天空不動産が舞台のままなら
色々な顧客のお部屋探しを絡めて多彩な人生ドラマも作りえるんじゃないかと期待してた
ピーチみたいに監修とスポンサーになってくれる不動産会社なかったのかね

去年積水ハウスが55億円をだまし取られた事件みたいに
国際的地面師絡みのド派手な事件も描ける余地あるし、
実際劇場版ではそてを目指してたのかもしれないが、
仕事描写が雑すぎて上滑りしてる感があったのもったいなかった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:00:48.93 ID:OvUjDp+9.net
林が難色って東スポの記事なのに事実のように語ってる人がいるの面白いな
しかもその記事って難色を示しながらも出演を決めたって内容じゃなかった?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:01:06.22 ID:L8NgVbDO.net
Yuki監督が書いてる、心は一つってやつがクソムカつくわ
何がひとつだよ
何も分かってない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:03:32.25 ID:dpsD8QYt.net
>>167
日刊大衆も同じような事書いてたけど途中で出てくる流れだったらいいんだけどね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:13:08.39 ID:A8hO5Zyj.net
製作側のやってることは鬼畜の所業なんだけどな
心は一つとか皆様のおかげとか本当に思ってるなら
薄っぺらい言葉ではなく行動で示せよって思う

言葉と行動が真逆だから何も響かねーし黙ってろとしか思わん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:18:39.10 ID:quZUrqqa.net
>>170
皆様のお布施のおかげで自分たちがやりたいこと全部できてます
だったら間違いではないw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:22:47.29 ID:TRFKk0Jb.net
映画化が決まって監督が瑠東になったとき
yuki監督が自分は今回撮らないけど
林が心は一つって言ってくれたとツイしてた
たぶん仲間内で合言葉みたいに心は一つって言ってるんじゃ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:31:56.95 ID:x0FiBNEm.net
>>167
むしろ難色を示してたのは田中みたいなのにな
本当に林が難色を示したのなら林だけ外して不動産編の
続編作ることもできたのにそれをしなかったんだから
もうS2はハナから田中吉田以外入れ替えに決まってたんだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:35:48.45 ID:ymQ+PBr4.net
徹子の部屋見たけどあの3人がやっぱり一番だわ
もう見てるだけで幸せ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:44:17.06 ID:Hr4MzsnU.net
一年半楽しかったな
へんなグッズ出たり公式本円盤展映画化流行語
映画公開直前はほんとお祭りみたいだった
巻き戻してもう一回やりたい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:44:58.33 ID:wSzBYxrB.net
圭モバ更新!
すぐ読め

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:48:29.39 ID:7D6pdsgC.net
飛行機の宣材写真がなんか違和感だったんだけど、不動産の時はあんなににっこにこじゃなくてみんな、ちょっと憂いがある表情だった。それでいて同じタイトル、同じ設定のドラマ。
「おっさんずラブ」という言葉の捉え方が変わってしまったんだね。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:53:20.47 ID:KTqioyWO.net
さすが座長わかってらっしゃる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:53:38.78 ID:lwdT1fxI.net
春田降りてほしかったわ…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:56:57.74 ID:0JVKyNTM.net
圭モバ読んでも駄目なものは駄目だわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:57:40.54 ID:DpVutsLG.net
読んでて泣けてきた
辛そうだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:58:03.07 ID:jxiPI8in.net
世の中には大人の事情もある
無理ならさっさと忘れて離れることだな
怨念だけためてても仕方ないだろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:58:21.88 ID:lwdT1fxI.net
>>182
おk
ばいばい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:59:14.80 ID:wSzBYxrB.net
田中圭には守るべき家族がいる
生活があるからね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 21:59:34.25 ID:sm4RNXSO.net
春田と牧の愛の物語・・・まだ見たかったなあ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:01:25.28 ID:YHqxT3ez.net
圭モバ読んで脚本大丈夫なのか?と思った

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:01:36.70 ID:xxnUVkEb.net
大人の事情はわかるからいろいろ悲しいな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:01:45.66 ID:si6JRWN6.net
やっぱり人気になり過ぎたんだろうね
初期メンバーの意見だけではどうにもならないほど、金に目が眩んだその他大勢の意見が押し通されちゃうんだろうな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:01:48.75 ID:aacoZicT.net
激しいのありそうな感じだね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:02:03.22 ID:3zcmfaQv.net
>>182
新スレ行ってくれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:03:06.20 ID:sm4RNXSO.net
この書き方だと林はやっぱりオファー受けてなさそうだよね。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:03:24.22 ID:2FZ9drcP.net
あまり激しいのは見たくないな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:03:32.72 ID:X54bL/1F.net
田中は牧の話をやりたかったんだな
出来なかった事情は謎のままなんだな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:03:47.11 ID:sm4RNXSO.net
オファー自体来ていないという意味です。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:04:17.06 ID:cCq009Hs.net
激しいのって何?どういうこと?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:04:18.39 ID:3MfkkbHl.net
落合→林遣都→なのはうっすら想像出来てたけどさぁテレ朝も制作サイドも色気出してるのは解ったもっとテレ朝の看板作品にしたい意図がね
でもこれで民卒出来そうなのである意味良かったと思うようにした
応援上映がラストだな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:04:43.58 ID:zb02QoO6.net
>>191
そもそも無理だったんじゃないかな
だからオファー自体してないかんじがする

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:05:30.64 ID:zb02QoO6.net
>>194
そういう意味ね
わかる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:06:06.41 ID:7VZpGzyc.net
最初から別の世界線での続編ありきなんだよ
林が受けるとか受けないとか関係なく

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:06:52.70 ID:wSzBYxrB.net
>>197
という想像って
書いてよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:07:09.64 ID:0JVKyNTM.net
田中上手だよね色々と
頭いいね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:07:33.34 ID:ZvNat+dN.net
生き急いで予定より早く死ぬね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:07:48.41 ID:si6JRWN6.net
大人の事情でキャス変せざるを得なかったのだとしたら、とくおも監督も吉田さんも皆辛かったのかもしれないね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:08:24.35 ID:npgJ21GY.net
テレ朝はまじで春田と黒澤だけでドル箱イケるって判断したわけか
外からじゃ見えない数字的な勝算があるのかねえ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:08:36.21 ID:zb02QoO6.net
>>200
?別に断定してないよ
かんじがするって書いてるけと読めない?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:08:44.21 ID:gWvUJeTN.net
公式が作るのは春田と武蔵のコメディだってのはよくわかった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:09:38.53 ID:KTqioyWO.net
大勢が動くコンテンツになるとかかわる人間全部の人生左右されるからね
個人の思いを貫き通すわけにはいかないわな
牧春ほど愛せるかはわからないけど頑張ってほしい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:10:17.24 ID:3MfkkbHl.net
だから東スポに出た難色ってのはテレ朝が林遣都降板させた言い訳を流したんだね
林遣都にはオファーは行ってなかった
田中の言ってることも話半分に聞いとく田中は公とは言ってること違うことあるから

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:11:01.37 ID:PTfCuH7n.net
>>208
わかる
その場その場で変わるとこあるからね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:13:59.20 ID:3D3G5Wwi.net
落合から林に変わったのと同じじゃん
今度はその枠が千葉になっただけ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:14:40.61 ID:DlD2rpCX.net
>>204
キスの回数増やすから満足っしょ?って浅はかな考え

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:16:12.20 ID:dpsD8QYt.net
>>211
女性からはだだの軽い男で冷められるのにアホだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:20:30.63 ID:VKLaAv/K.net
キスは増えそうだね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:22:16.02 ID:YnLa3a2u.net
ラブシーン多くなりますって言ってた?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:23:46.53 ID:tMjs86+U.net
東スポの記事は相棒と同じなのかな
テレ朝もなんだかなぁ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:26:03.25 ID:TuJO0MjV.net
ここまで人気にならなければ、牧のままで続編いけたのかな
だとしたらファンの熱心な応援こそが裏目に出た感じがして悲しい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:26:09.47 ID:8b7EmmaJ.net
>>215
林の記事のやつ?
タイミングとか考えるとそういうことだよね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:27:33.09 ID:wSzBYxrB.net
>>214
一言も言ってない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:30:29.19 ID:59wdpAw2.net
牧派のみんな、ハセの気持ちわかった?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:32:25.90 ID:wSzBYxrB.net
>>219
ハセはどうでも良い
稼ぎが違いすぎるから

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:32:29.86 ID:4iwVA3St.net
林はこんな深夜のホモドラマになんかもう出ません
朝ドラで本格的にブレイクして若手演技派ナンバーワンを目指すんでOLなんて足枷でしかないし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:32:51.17 ID:8b7EmmaJ.net
>>219
またきたの

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:36:55.84 ID:O6B5cDuQ.net
林遣都
AV落ちしたのかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:39:41.33 ID:vc9rfswp.net
春田中は正直すぎるほど正直だな
in the sky の脚本をげぇって
消されるかもしれないから今のうちのスクショしとこう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:41:06.98 ID:3MfkkbHl.net
ハセは単発だったこともあって春田含めキャラに思い入れは無かったな
連ドラやるの知ってもへーってな感じだった
長さの違いで作品やキャラへの思い入れも違ってくる
天空不動産完結ならその内容もあれだったからねぇ色んな意味で残念な終わり方だった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:42:01.28 ID:/Gmtjr2q.net
モバ読んだけど林が降りた説もあると思ったけどなあ(勿論責める訳ではないよ)
林やスタダがヤル気あるのに「いやいやもうあなたはいいから」ってさすがに無いと思うんだよね。その上あんな記事出されたら怒ると思うんだけど
勿論自分だけの勝手な想像です

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:43:00.00 ID:QuZimvXv.net
>>224
なんで悪意のある切り取り方するの?流れが全然違う
圭モバ入ってない人、信じないでね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:43:45.69 ID:fyGdApkP.net
降りると言って困らせたとまで言い切ったのは驚いた
ゴタゴタが週刊誌ネタになりそうで嫌だな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:43:45.97 ID:DX/cciPT.net
>>186
映画のときも田中が「最初脚本めちゃくちゃだと思った」的なこと言ってたら本当にそうだったから
田中の発言のニュアンスだと2の脚本はもう地雷決定みたいなものじゃないか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:45:09.27 ID:3MfkkbHl.net
>>226
落合だってやる気はあったかもよ
キャストのやる気次第より制作側の大人の事情だよ林遣都も落合も

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:45:42.26 ID:6tz4twtC.net
戸次さんの名前先に来てるけど年齢結構上?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:48:16.20 ID:npgJ21GY.net
シーズン追うごとに相手役がどんどん上位互換されていくのいいな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:48:30.78 ID:tc8ounzl.net
田中の自分への被害を最小限に抑える「最初は否定的だったけど〜」は連ドラ前映画前S2前通してもう伝統芸だな
妻子を守る男として仕事人として立派だと思います

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:49:24.22 ID:X54bL/1F.net
座長の言葉で民が前向きになってきてるけど
そのタイミング直後の2315でS2の番宣入れてみてこそ真の漢

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:51:29.66 ID:JHnNsCCN.net
テレ朝がやる気あるなら戸次みたいな雑魚をメインで出すかな
千葉もいかにもBLすぎて違うし
他キャストもショボすぎるし
期待なんか感じられない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:53:32.73 ID:V8V0sIV/.net
田中はOL1もあな番も脚本すごく面白い!と素直に喜んでたし
OL1の時は自分の代表作になるって豪語してたくらい自信持ってたし予防線なんて張ってなかった
その通りバズったし面白かったのは言うまでもなく

なのにOL2の企画には納得してない感じでプレッシャーが半端無い様子
頑張る!とは言いつつ精神的に大変そうなのは本当だろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:53:47.98 ID:3MfkkbHl.net
「今までの『おっさんずラブ』を応援して下さった皆さんもたくさんいると思うんですけど、また新しい『おっさんずラブ』の世界を新しいカタチで届けたいので、ガラッと変わって良かったなというのが率直な気持ちです」とコメント
この田中のコメントだと仕事ととして切り替えてるよねプロだし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:55:07.37 ID:+MQqcdNi.net
>>226
牧中これまで雑誌で書かれたゴシップ云々弁解したことない
そういう性格だろうし仕方がない

不動産メンバー揃わないならやりたくないって事なら不動産メンバー待つつもりがないスケジュール組んだか最初からパラレルありきオファーなしだから牧中が嫌で拒否の可能性低いかと

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:55:18.41 ID:0JVKyNTM.net
予防線張りまくり言い訳しまくり
テレ朝も社運賭けちゃったし田中も大変なんだな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:56:35.06 ID:OFLNclea.net
もう東スポはいいよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:59:07.24 ID:Hi7z/hoR.net
OLがヒットしたのは誰のおかげですか?って呟いてる牧ヲタが何人かいてキモすぎる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:00:31.69 ID:2T3mfwSQ.net
最初から他キャストにオファーしてないんだなと思った
OLは春田に恋する武蔵の失恋の話なんだよね
なんかいろいろ吹っ切れたわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:00:44.52 ID:IR0ABKli.net
>>233>>239
OLを背負う覚悟をしたって宣言してるって事は矢面に立つ決心の現れだろうに
なんなのその歪んだ見方は性格悪っ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:01:16.62 ID:qRFJfMUS.net
日付しか合ってない東スポの記事なんて
誰も弁解しないよw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:02:20.71 ID:npgJ21GY.net
OL背負っちゃうの

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:02:26.84 ID:JHnNsCCN.net
映画見たらS2もトンデモ脚本だってわかるわけだが田中は脚本見てから仕事受けてるわけじゃないもんな
役者なんて当たるか公開処刑になるか生きるか死ぬかなんて賭けみたいなもんだな
大物なら脚本見せてみーからオファー受ける受けないが始まるかもしれないが

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:02:44.85 ID:7llHg3Gt.net
>>226
とりあえず牧が続編にちょっとでも出るとかなら少なくともテレ朝とスタダに遺恨はないってことだよね
スタダや林が出たがってたのにテレ朝が断ったのならそんなことできなくなるだろうし
まあ出るかがわからないけどOLの情報当てまくりの大衆が書いてるから出そうなんだよな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:03:07.66 ID:/s4dlwNQ.net
>>220
同じことをseason2のファンに将来言われるようになるかもね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:03:22.93 ID:7VZpGzyc.net
>>242
そういうことだよね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:06:48.48 ID:Qc7EMu+T.net
>>248
わざわざseason2のスレに乗り込んで牧の気持ちわかった?なんて聞かないよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:07:23.79 ID:npgJ21GY.net
脚本げえって
武蔵と結ばれるから?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:10:40.33 ID:JHnNsCCN.net
>>251
そんな直で言わないだろ
空港で激しいキスシーンとかそういう誰彼構わずみたいのがいっぱいあるからとかじゃないの
知らんけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:14:15.21 ID:3sJEy2EU.net
キス多すぎて見てるほうがげぇってならないかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:14:24.82 ID:h6t6n5Z1.net
テロ朝さんのお望み通り田中吉田だけ別世界で続けても熱狂的な貢ぎ隊はつかないよ
新キャスト来てもオチ見えたら新鮮さなくなるし刑事ものみたいに中身ある訳じゃないし愛着ある脇キャラ作る気もない
恋愛成就してもブチ切り確定

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:16:20.80 ID:ofFbaKjl.net
希望的観測をあげるならコンテンツが死に体にならなければ数年シーズン後に
リターンズも出来ないことはない
あくまでも出来る出来ないの話だけど
で、田中のあの書き方だとseason2以降も企画は上がってそうな感じに取った
腹くくってるならやりきれってそうしか言えない
でもseason2の円盤は買わないけどな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:16:40.78 ID:dILcLtmK.net
>>251>>252
自分の負担が大きい=プレッシャーが大きいという意味じゃないの?
濡れ場散々やってる田中が今更男同士のキス程度でどうのいうレベルじゃないわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:19:25.63 ID:npgJ21GY.net
たしかに愛されるシリーズってサブキャラもまとめて箱ごと愛されてるよね
春田と武蔵だけでシリーズ化キツイわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:21:06.97 ID:KTqioyWO.net
>>256
マジレスせんでいい

2315なしか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:22:29.93 ID:JHnNsCCN.net
今回コメディ全振りみたいな感じだし何やかんや無理矢理にでもキスシーンぶち込んでそれを売りにするんじゃね
千葉もそんなキャラだし
目情は田中からがっつりだし
最終回は武蔵と結ばれてガッツリだねきっと
どんぐりとやったみたいな感じ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:23:01.27 ID:TOOLqGQi.net
こんな別軸パラレルみたいな続編他のドラマで今まであった…?理解不能

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:24:16.97 ID:ChzYtI0c.net
武蔵の恋が実るなら胸熱

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:26:09.28 ID:KYRaXGNa.net
昨日は落ち込んでたけど圭モバ読んだら割り切れたわ
春田と牧の話は終わったんだなぁ
あんな映画にされて未練があったけど天空不動産が今後とも描かれることはなさそうだわ
S2は見ずにこのまま気持ちよくOLを卒業できるありがとう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:28:15.89 ID:UQUnAmtC.net
林遣都はオファーなかったから、映画版のクランクアップで最後の田中圭の話聞かずに、1人走馬灯思い出会して泣いてたんだな

田中圭からのこの苦情エピソード聞いた時、最後は相変わらず素っ頓狂で天然な性格だなぁと笑っちゃったけど
今なら、林遣都がそうした気持ちがわかる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:28:17.35 ID:ofFbaKjl.net
いくらウケたっていってもカップルになったで毎回ジ・エンドじゃあ展開読めるし見てるほうもあきる
バカでお人好しで愛されるはるたんと乙女武蔵
延々続けるのも相当無理あるしな
天空不動産編だとそのままじゃあ続かないっていう意見あるけど武蔵がいったように不動産ってほんとにその人の生活の部分に入り込む仕事だから結構膨らませがいはあるんだけどな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:28:19.68 ID:JHnNsCCN.net
爺と若い男がガッツリキスするのって一般はどう見るんだろう
気持ち悪いってならない?
するかどうか知らんけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:28:29.56 ID:Rsy6yymp.net
どういたしまして

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:29:58.43 ID:zp9Pe5sO.net
>>265
前に吉田鋼太郎と林がキスしてるからそれ見てみたら

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:30:38.74 ID:TuJO0MjV.net
そりゃ、テレ朝上層部がビジネス面から知名度の高い俳優を投入したがるのは理解できるけどさ
(日経エンタ2018年俳優通信簿だと、
田中68点、林48点、吉田52点よりも、志尊77点や千葉72点の方が高い。
落合・沢村・眞島・金子は調査対象の男優50人に選出されていない)。
でも、それにしては天空不動産編完結であるはずの劇場版の内容がさ…

別世界とはいえ、林の牧と結ばれない春田なら、若いイケメンとくっつくよりは
武蔵と結ばれてくれた方がまだ受け入れられるかも

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:32:33.89 ID:4azwbJ2j.net
寅さんシリーズは時空歪ませない上ヒロイン毎回別人だろが
パラレルの初老が同じヒロインでついて回ってどうしたらヒットが続くと読めるんだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:32:33.91 ID:JHnNsCCN.net
>>267
おでこでしょ
口と口でガッツリしてるの映像であるっけ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:32:36.40 ID:gAaq5YUY.net
>>264
どう考えても寅さん的なシリーズにはなれないよな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:33:43.25 ID:TOOLqGQi.net
今さらだけどガワも中身も本当の意味で色物コンテンツに成り下がった感がすごい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:33:55.32 ID:4Ed7Pd75.net
>>265
気持ち悪いです

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:35:11.12 ID:17VSPhgW.net
長文で妄想と憶測と深読みで自己完結してるやつウザw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:36:58.49 ID:sZdXYs2Q.net
元々はちょっとふざけた性質のドラマだと思うよ
真剣にやるからより喜劇みたいな
予想以上に感動モノに仕上がってしまったけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:37:16.70 ID:c9FxbC9Q.net
一期はおっさん達のラブコメ装ったきれいなイケメンBL
だったからあそこまで盛り上がったんだよ
部長エンドじゃ円盤売れなかったろうし今回も普通に千葉くんの
役の方が人気出て応援されると思う

でも結局またリセットされるのもうわかってるから
何も考えずにお金ガバガバ落とす人は減るよな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:38:51.87 ID:tc8ounzl.net
ドシリアス担当牧を生真面目にやった林が抜けて田中吉田でコメディ強めにLGBT扱うって
軽めの炎上は普通にありそうだな別に何でもかんでも自主規制で炎上を恐れろってことじゃないけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:38:53.60 ID:4Ed7Pd75.net
>>276
本当それ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:39:44.69 ID:3UKJ2w3r.net
S2ファンにも媚び売らなきゃいけない座長可哀想

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:41:12.25 ID:npgJ21GY.net
もうすでに千葉くんとご飯行って「お前にかかってる」って言ってる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:41:54.99 ID:iE8/zUyO.net
いないの牧だけじゃねーっつの
ほんと図々しい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:42:20.73 ID:A8hO5Zyj.net
>>262
全く同じでびっくり!すごくスッキリしたよね
これまでのモヤモヤが嘘みたいに気持ちよく卒業できそう
本当に田中には感謝だわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:42:40.60 ID:V2FLeLin.net
>>263
最初見た時違和感感じたけど
腑に落ちた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:42:44.52 ID:M/BVnALV.net
圭モバによってこれから圭くんがこう言ってるのに前向きに捉えられないの?!とかわいてくるだろうから何しても地獄だな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:43:20.99 ID:8k3Rzy8N.net
相手の顔だけ変わって始まりも結末も同じドラマがヒットするかなあ
その俳優が好きならいいのかね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:43:36.97 ID:O6B5cDuQ.net
NTRものAVとして楽しむわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:45:05.89 ID:T5hib5MX.net
ラブコメ継続なら無理に春田主人公じゃなくて新キャラの恋愛サポートしたり舞台同じでもシーズン毎に不動産屋や春田転勤させたり新キャスト込みでやりようあったと思うよ
エヴァみたいにごめんなさいして一回やりなおしたら

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:46:05.32 ID:sZdXYs2Q.net
>>280
そうなんだ?圭モバかな
田中は気遣い細やかそうだからきっと雰囲気良い現場になるだろうね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:46:27.99 ID:JHnNsCCN.net
ゲイ描写でお笑いって大丈夫なのかね
S1は真剣な恋の中にコメディだったりキス描写だったからそんなに騒がれなかったけど
結構パワハラセクハラって言われてはいたしね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:48:57.43 ID:UqHJwHa2.net
もともと炎上商法だからやりすぎくらいでちょうどいいのかもね
恋愛面でぐっと来たのは俳優のアドリブがあったからで
アドリブがなければ映画みたいに見てるときは笑えるけどあとに何も残らないコント作品だった
これなら確かにS2でキャスト変更もわかる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:49:16.90 ID:3MfkkbHl.net
>>280
連ドラの時も林遣都に「お前にかかってる」と言ってたんだよなぁ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:50:24.32 ID:FlajMQQS.net
>>289
正直部長はあまり好きになれなかった乙女じゃないよあんなの
でも2は見ないしどうでもいいから部長とくっついてもいいなと思ってるw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:52:11.53 ID:5q+2QECy.net
>>288
これ気遣いかぁ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:56:26.59 ID:sZdXYs2Q.net
>>293
一緒にご飯行って励ましてるし俳優なら嬉しい言葉だと思ったんだけど…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:57:08.17 ID:TOOLqGQi.net
>>277
牧の同性愛者のシリアスな葛藤がドラマを真面目な作品に見せてた感はある

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:58:11.61 ID:xBsyWD0i.net
チームの士気を高めてるんだよ
座長の努めとしていつもやってること

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:58:30.60 ID:TuJO0MjV.net
パワハラセクハラ系は、正直批判されてもしょうがないよなあの描写はって思う
それに、キャストやスタッフのインタビューでも
ポリコレ的に結構LGBTへの危うい発言あるから気をつけてくれってハラハラしてた

ただ、春田母へのカミングアウト問題等をスルーした劇場版の方向性を見るに
シーズン2も極力LGBTドラマとして描くつもりはなくて、ギャグ方向に振り切る可能性はあるかも

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:59:27.89 ID:fyGdApkP.net
テレ朝はここまでの反発を予想してたんだろうか
アイコン変えたり2315の更新途絶えたりしてる時点で相当焦ってそうだけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:59:30.48 ID:AR5XCgiF.net
田中圭が普通にオファー断ればキャスト全取っ替えで春田の名前使わずにおっさんずラブってタイトルだけ使って全く別の世界でシリーズものにできたんじゃないのかな
むしろ田中圭がそこで断ることがおっさんずラブをこれ以上グタグタさせずに終わらせることが出来た道だった気もする
グダグダになると決まったわけじゃないけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:00:15.07 ID:zq2DBEw+.net
田中の立場で断れるわけない
そこまで大物じゃねーわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:00:23.49 ID:y/pbjhme.net
>>288
書いてないよ


つかOLの雰囲気も何も別ものだよな
俳優2人以外新参なんだから空気感も糞もない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:00:33.83 ID:UIlhwK8d.net
>>280はどこで言ってんの
少なくとも圭モバにはこんなのないよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:01:09.76 ID:rb1pKyar.net
会長から直々に祝われたり動けないだろ田中お気の毒

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:01:19.47 ID:MQyMl4l3.net
>>294
林にも同じこと言ってたしこの状況でそんなこと言うなんてどうかと思うわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:01:27.36 ID:pWE43//4.net
田中も吉田もめちゃめちゃテレ朝にお世話になってるのに断るわけない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:02:12.49 ID:DhBsvieg.net
簡単に信じて叩くアホ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:08:18.85 ID:3CMZtdj5.net
田中の意見なんて通らないんじゃない?
こういうプロジェクト動き出したら

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:09:17.70 ID:dFq/Mffw.net
>>270
口にしてるよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:09:53.25 ID:rb1pKyar.net
上層はがっつくだけで中味知らんだろうしどーしても春田と武蔵で続けたいなら主犯はキジだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:10:10.29 ID:6AwZMzFJ.net
いくらなんでも田中にも主役の名前くらいは変えられたんじゃない?
はるたんじゃないと嫌だったのかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:10:53.54 ID:wtbhzMbB.net
>>300
断る選択肢はあったみたいだしチームへの情で受けたのかと思った
そっかこれだけ売れてもだめなんだね
今の田中圭なら断れる、逆に田中圭にしか終わらせられないと思ってた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:11:26.26 ID:r03VZ+HF.net
>>309
それ
Pがきちんと春田と牧の話でいきますって言い切ってくれたらよかったんだよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:14:24.72 ID:UFqqpCIo.net
横だけど、>>280 は田中が遣都に言ったように雄大にも言ってるはずだと書いてるだけでは?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:14:44.95 ID:3KXeOzQ+.net
無難に夏田あたりでよかったのに
なーつたん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:14:57.29 ID:U1mweCLh.net
>>280
言ってないよご飯は食べに行ってるけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:15:54.28 ID:SgiRYyUS.net
>>314
季節合わせて秋田か冬田がいいなw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:17:12.15 ID:U/Nf5x96.net
雪って字使ってオヤジに雪たんとか呼ばせとけよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:17:13.01 ID:U1mweCLh.net
>>311
半沢直樹を断った堺雅人は凄かったんだね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:17:23.62 ID:UIlhwK8d.net
>>313
だよねぇ
憶測ですらないただの煽り
そもそも林のときと違って初共演でもないし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:17:26.91 ID:3KXeOzQ+.net
>>316
あっ確かに
じゃあ冬田がいいな
ふーゆたん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:17:32.48 ID:Bp6AesCs.net
Pは愛され春たんと失恋するヒロイン武蔵のコメディをやりたいんだよ
そこを今までわかってなかったから続編に期待しちゃったわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:18:17.56 ID:BK7ilmRW.net
言い訳は要らない説明とも取れるが黙ってればいいじゃん
文章力ある人の書く内容はすぐ信じられるから得だよね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:18:49.77 ID:BKhlKkCO.net
>>309
キジなんてただの小娘くらいにしか思われてないよ
キジも今回思い知ったんじゃね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:19:20.77 ID:zq2DBEw+.net
>>318
それでしばらくドラマ出れなかったろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:19:37.18 ID:KigS0lgw.net
モバでこれから雄大雄大すきすき一生仲良して言うんだろうな地獄はこれからだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:21:10.20 ID:U1mweCLh.net
>>324
そんだけの覚悟があるって素晴らしいわ
実力でねじ伏せたからね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:21:16.20 ID:y/pbjhme.net
雄大相手とは決まってないよ
多分相手だけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:22:54.90 ID:ua+4o2iz.net
千葉雄大は林と違って頭いいからうまく立ち回れるよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:23:07.93 ID:p+4+HrRY.net
>>304
田中アンチに踊らされてなんでも信じない方がいいよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:25:07.25 ID:7hTU386n.net
おっさんずラブで戦国時代の話?やりたいとか言ってたときも田中と吉田の役だけ語ってなかったっけ?
普通に春田と武蔵だけのストーリーなんじゃないPの中では

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:25:33.46 ID:p+4+HrRY.net
>>318
堺の事務所は田中の事務所なんかより強い
それでも結局半沢直樹の続編こんどやるけどね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:25:49.75 ID:Y5wSPam2.net
結婚できない男続編のダメージも尾を引いてたのに今回ので瀕死だわ寝込んじゃった
なんで続編で相手変えちゃうんだよわかってないわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:26:07.07 ID:OGoyKLwL.net
アンチは田中をテレ朝出禁にさせたいんだな
納得

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:26:35.15 ID:3CMZtdj5.net
そういや堺雅人最近見てないな
映画も出てないし
裕福だから子育て休暇かな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:26:50.31 ID:RF4XTyX/.net
アイコン変えたってあの異常なほど連ドラファンに
全く配慮のない無神経な公式SNSの劇場版と別世界な2の宣伝の混沌さ見てると
あの人の気持ちが分からない感じがまるでサイコパスみたいで薄ら寒い

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:27:14.95 ID:oD87DKAg.net
>>330
牧の名前出なかったもんな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:27:27.38 ID:UIlhwK8d.net
>>326
真田丸以降ドラマ出てないし映画も年1本あるかないかなのに実力でねじ伏せたってどこが?
むしろ堺雅人くらい実績があってもこのザマと見たほうがいいんじゃ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:28:22.38 ID:5RCSEUBG.net
早くも田中圭と千葉のキスシーン目撃情報あるね死にたいもう無理

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:28:33.30 ID:BK7ilmRW.net
貴島さんは春田と武蔵のラブコメの認識だよ
私のおじさんはつまらなかったけどseason2はどうなるかなあ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:29:14.90 ID:UFqqpCIo.net
本当に田中が降りたらどんなことになっていたか
もう事務所を引っ張る立場なんだから、我がまま言えないのでは

>>321 のとおりかもしれないしまたは
この脚本家では春田と牧のその後を書くことはできないのもあるかも

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:30:06.11 ID:rb1pKyar.net
武蔵の部屋なんてサイコの極み
狂ってるわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:30:33.65 ID:AsWk6Z6o.net
今回もアドリブ頼みは変わらない感じだし
唯一細かく書くのもちょっと流行った古いネタ
お察しください

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:30:35.27 ID:Z8oPAHdt.net
>>326
来年半沢直樹の続編やるって発表あったじゃん
半沢直樹までに主演いくつかしてた上にOLと違って歴史に残る高視聴率だった半沢直樹と比べる?
そりゃ最終回40%とか取ったらわがままももっと言えるわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:30:35.83 ID:DSm0JJ7H.net
>>335
製作陣が真のヲタクじゃないからか腐ヲタがめちゃくちゃ拘りあること根本的にわかってない
カプの左右表記とかで戦争になる事も初めは全くわかってなかったし
だからこそマジデリ展開炎上でハネた部分もあるんだろうけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:30:58.29 ID:v5oKIeaK.net
OLは春田と武蔵のラブコメなんだよ
相手は変わってない
春田の相手は誰でも良かったとPは言ってたんだから
ただ視聴者が春田と牧の恋愛に夢中になってしまっただけ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:31:30.13 ID:PTUGJGmw.net
田中が万が一断ったらこの先牧との続編も見られないのと同じ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:32:32.62 ID:I1t2G3Pz.net
田中がげぇって言うくらいなら
見た人はゲロ吐くかもね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:33:34.62 ID:QGgRJjZH.net
春田と武蔵のラブコメなら下手に若いのとくっつけなきゃいいのにね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:34:02.85 ID:BK7ilmRW.net
別に田中が断ろうが引き受けようが田中に来た仕事なんで部外者がどうこう言えないし言うつもりもない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:34:31.67 ID:/SpOac6a.net
徳尾の台本読んでげぇってなるってw
正直すぎてワロタw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:34:44.24 ID:SAUP9xU4.net
千葉くんみたいな年下のイケメンとくっつくなら、
林の牧でいいじゃん!って思っちゃうから
シーズン2は、はるたんぼっちエンドを希望する

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:35:16.67 ID:UN3XxK4a.net
>>330
武川の名前も出してなかったっけ?それで牧の存在は触れないんだーへえー…と思った記憶がある

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:35:37.17 ID:hJdtkQjD.net
>>321
連ドラの最終回でもきじPは春田本人が成長するんだったら結ばれる相手は牧でもちずでも部長でもよかったって言ってたじゃん
ブレてないよある意味

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:36:17.50 ID:BK7ilmRW.net
今度こそ部長エンドでいいでしょ
何回同じことやらせるのかな貴島さんは

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:36:46.67 ID:QGgRJjZH.net
>>353
それは方便でしょ
2連続で若い男とくっついてるし次のもそうだろうし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:36:50.68 ID:I10xIul8.net
春たんぼっちエンドでリストラされて不動産に再就職する

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:37:05.87 ID:FSVagDY0.net
>>337
作品選べるレベルになった俳優は手当たり次第出ない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:37:20.39 ID:7TIWuNqG.net
>>346
断ったら2度と牧との続編は作られないだろうな
どっちにしても地獄

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:38:02.83 ID:y/pbjhme.net
ぶれないのは勝手だが需要供給見極められないのはプロデューサーとしてどうなの

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:38:24.10 ID:WiFOD25L.net
>>355
戸次ルートを諦めない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:40:10.33 ID:UIlhwK8d.net
>>345
何がファンの琴線に触れて大きなコンテンツになったのかを考えたら
頑迷に春田と武蔵のラブコメを貫かずに思い切ってコンセプト変えても良かった気がする
変化できないやつは生き残れないってダーウィンも言ってたし

とはいえS2もそこそこヒットしそうではある
自分は課金しないけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:40:51.16 ID:SgiRYyUS.net
>>344
腐オタ関係なくまだ映画公開中なのに同じ垢でやるって普通に悪手じゃないかな
シーズン1ファンの心情は言うまでもないけどシーズン2に興味ある人からしても1の情報は邪魔になる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:42:21.27 ID:i2Hf+elQ.net
>>315
ご飯食べに行ってるってのはどこ情報?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:42:33.43 ID:EKGUiKio.net
制作陣は需要より自分達の好きなもの作っただけだよ
映画の爆破アクション花火大会でわかるだろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:42:40.60 ID:o5uwBD2e.net
春田と牧の話も変化なしじゃん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:43:19.16 ID:I1t2G3Pz.net
11月から吉田舞台結構あるからまた体大変だな
降板してくれたら良かったのに

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:45:46.92 ID:bHqCq7ij.net
>>362
そういう発想より
フォロワーが多い垢で宣伝したほうがいいよね程度の感覚が製作者ともいうもの
ジャンル変えのたびに垢捨てるヲタの感覚ではないということではと

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:47:36.12 ID:oD87DKAg.net
>>367
そりゃ約30万人の垢を捨てるのは惜しいもんなあ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:47:37.06 ID:wtbhzMbB.net
ごめんテレ朝出禁になって欲しいわけではないんだ
このままおっさんずラブとして成功し続けなくちゃいけないって結構きついと思うんだよ
脚本から考えたら役者の相性とか技量とか色んな奇跡が重なっての思わぬヒットだと思ってるから
それが失敗したら主演の田中圭やキジの力不足のせいとか責任の所在がチームの誰かになすりつけられてテレ朝に使い捨てにされるくらいならここで終わらせた方がよかったんじゃないかって。
キジじゃ年齢的にも実績的にも小娘程度にしか思われてないだろうし、田中圭が断ることが道かと思ってた
堺雅人がドラマ出てなかった件もいま知って、芸能界の怖さを甘くみてました

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:49:15.84 ID:V9I9oWg/.net
コネありPだから小娘なんて思われてないよ
接待されてヨイショされてるよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:51:27.88 ID:sGpJEkcX.net
やっと気持ちが少し落ち着いてきたんで、インスタのseason2告知を見たけど、コメが2500件以上あって、そのほとんどが批判コメってすごい
初めて見たよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:54:12.40 ID:gq51WTox.net
主軸は春田と武蔵の話だから今までの春田と牧のファンは切り捨ててもいいと考えてそう
映画も春田と牧の話は最低限の描写すらなかったし
SNSでもあまり載せなかったのはそこを売りにしてないからだよね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:54:31.38 ID:5RCSEUBG.net
キジPは若いけど親が大物だから偉いさん達にも邪険にはされないと思うよ
ファンがOLの何に夢中になって盛り上がってたのかを一番解ってないのが公式ってのが辛いな
でなきゃあんなわざわざファンの心踏みにじるマジデリ連発しないわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:56:08.49 ID:AlAwm3YR.net
>>372
グッズも食堂も金に直接絡むのは春田と牧推

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:56:20.04 ID:Awt/Y/aM.net
season2が始まったら今は牧がいなきゃとか言ってる層もころっと成瀬くん成瀬くんになるって
アッと言う間にseason1の事なんて忘れ去られるよ
平均視聴率だってこの枠では最高を記録するかも

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:56:43.59 ID:XPZux5zp.net
きじPどうせまた「1か月我慢しな!」って言ってるんだろね
バロスwww

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:56:51.94 ID:RF4XTyX/.net
初代けもフレファンや人気出たのに公式が敵みたいになってしまった悲惨な
作品の犠牲者さん達がOL観てないけど心中お察しします系なコメントしてくれてる
チラホラ見かける
見てて共通するのは公式の愚行は金が目的って説がしっくり来ない事
人気の作品を大事に続けたらオタがいっくらでも喜んでATMになってくれる
状況なのはSNSの反応や売上見てもわかるのに金を出すオタを敵に回して
なぜか金の生る木を切り倒そうとするのが謎なんだよね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:57:14.98 ID:U/Nf5x96.net
>>371
スパムが負けてるもんね
あんま見ない荒れ具合

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:57:27.70 ID:RTRbspBR.net
林はなんの思い入れもなさそうだったしもうOLになんて出たくなかっただろ
OLでついた牧ヲタは痛い婆ばっかりだし
小ブレイクくらいはしたからOLを踏み台にして大ブレイク目指すよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:57:29.35 ID:UN3XxK4a.net
何がファンの心を掴んだのかはっきりわかっててそれが自分の望みと違ったから気持ちよく裏切ってきたんじゃないの

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:58:38.58 ID:i2Hf+elQ.net
season2の方が視聴率は取るだろうね
知名度上がってるし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 00:59:56.47 ID:sAkqvszT.net
>>374
お財布としか見られてなかったんだよ
映画みたらわかるよね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:01:44.39 ID:UIlhwK8d.net
>>377
小銭ATM(ヲタ)より大口寄付(スポンサー)のほうが大事だからね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:02:43.65 ID:w7Nrf7v6.net
最終回前の盛り上がりすごくてあんなもんだったから視聴率それ以上には伸びないと思うけどな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:03:15.03 ID:O2xDVs/C.net
交代劇って色々荒れるよね
世代交代で評価下げたのって逆転裁判4だけどそうならないといいね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:03:48.14 ID:a/hL5HsU.net
ヲタが盛り上がるからスポンサーもつくものじゃないの

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:03:48.31 ID:I1t2G3Pz.net
批判コメくらいじゃ炎上商法のキジだし何も変わらないけどね
せいぜいアイコンくらいかw
大コケしたら天空不動産リターンズSPの希望も消えるし難しいね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:04:21.94 ID:PTUGJGmw.net
元々視聴率取りに行くような枠じゃないし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:05:52.27 ID:zcbL0GIe.net
寅さんばりに降られてるならまだしも死んでも一緒にいたいと言ってたのに別次元で他の人とくっついてを繰り返す春田に魅力を感じないけどなー
でも公式はこれが面白いと思うのかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:06:10.94 ID:4+v9BSOQ.net
こういう時にPが表に出てコメントするべきでは?イベントには出るのに
役者に全て背負わせるとかバカなの

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:07:28.01 ID:W2et1JOM.net
二人の幸せがずっと続きますようにから数時間で新しい恋の物語!ってまじで背筋ゾッとするサイコっぷり

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:09:15.34 ID:O2xDVs/C.net
>>389
不動産の春田とは別人だから浮気者じゃないよって体だけど
別人なら別に春田にこだわることないじゃんと思ってしまう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:09:52.27 ID:w7Nrf7v6.net
公式が春田と黒澤の話だって思ってるならそれで閉めればよかったよね
指輪で終わらせて次って炎上商法ファンの気持ちがそれで収まると本気で思ったんだろうか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:10:16.78 ID:RF4XTyX/.net
スポンサーがつくから説もあやしいわ
けもふれ筆頭にオタにソッポ向いて爆死して
結局は大金儲け損なってるのに学習出来ないのかね
実際テレ朝は同じ局で今劇場版頓挫してるアニメも何億も稼げたのに
大失策だってよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:10:29.51 ID:BKhlKkCO.net
>>369
堺は事務所が強くて出演厳選して簡単に出ると言わないの
今回も本人がやっと納得したから出演が決まった
立場が全然違う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:10:32.83 ID:OQkHfrm5.net
続編もキャスト同じで成功するには連ドラの時点で続編出来る終わらせ方にしたほうが良かったんだろうけど
役者皆全力でやって完結させたんだろうから、続編同じキャストでやるのは難しいんだろうなぁ…分かってたんだけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:10:40.43 ID:zcbL0GIe.net
相棒は神戸の事を最初は右京さんが懐かない感じから絆されて行くのが良かったけど恋愛じゃなかったからだよね
別次元だからいいって問題じゃないと思う

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:10:50.93 ID:hq435niK.net
フジのドラマで、アカも変わりますとちゃんと文も出してたのあったんだよ。何だったっけ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:12:00.30 ID:wAgOV3yK.net
>>377
脚本家やPの心情は

ヲタのいいなりになりたくない
予算が出来たから新しいものを生み出したい
ぽしゃったらぽしゃったでシラネ
社員だからクビにはならないし

意外と前衛的なんだよ
むしろ上層部の方が保身に走って春田と牧でもっと続編できないか?と打診したと思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:12:13.72 ID:hq435niK.net
けもフレおそ松さんの2期にそっくりだ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:14:00.51 ID:sh5dMPt+.net
>>280
それどこ情報?圭モバにはないし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:14:07.51 ID:69JRbuuc.net
こんだけ批判すごかったら、season2では春田ボッチエンドにするんじゃないかな?
また結婚してくださいする?
それこそ反発すごそうだけど…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:15:02.12 ID:wAgOV3yK.net
>>395
堺雅人も半沢やリーガルで当たる前はギャラ安いバイプレ俳優だったんだけどね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:16:26.97 ID:fPakaO5+.net
Pは自信満々でキャス変してそう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:17:07.57 ID:I1t2G3Pz.net
炎上商法も諸刃の剣だけどね
ネットニュースなどで話題にはなるけど作品にネガティブなイメージついちゃうし
キジは隠れて舌だしてりゃいいけど表に出る俳優はそうはいかない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:17:15.30 ID:fPakaO5+.net
そもそもくっつく相手誰でもよかったんですけどーなんて普通の感覚じゃ思ってても言わない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:17:52.89 ID:zcbL0GIe.net
>>402
なんか真面目な恋愛されても春田はまた別次元で他の人と恋愛するんでしょ?って思うと萎えるよね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:17:57.80 ID:U1mweCLh.net
サイコパスだなP

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:18:17.20 ID:sh5dMPt+.net
>>375
忘れ去ることはできないよ
わざと言って煽ってるんだろうけど、気分悪くなるわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:18:32.40 ID:69JRbuuc.net
牧とのパートナーシップ的問題を成瀬と乗り越えていったら…やばい、まじで公式がそんなことしたらと思うとゾッとした

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:19:05.26 ID:sGpJEkcX.net
死んでも一緒にいるのは牧じゃなく部長だった
次の人にも死んでも一緒にいたいって言うけど、season3で一緒にいるのはやっぱり部長
部長は不死鳥のように何度でも蘇る

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:19:46.41 ID:bHqCq7ij.net
上層部がわかってないってのは違う
当てたドラマに関しては大抵同じメンツ抑えろって上からお達し出る

だけど事務所やスケジュールや本人の意向もあって抑えられなかったり
脚本家やPが違う話をやりたいとかで方向性変える方が多い

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:19:53.03 ID:sh5dMPt+.net
>>410
成瀬と結ばれるとも限らない
そんなことしたらseason1からのファンは気分悪いと思うけどな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:20:06.66 ID:qca1OVFa.net
>>392
はるたんが浸透しちゃってるからそれ使いたいだけだろうね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:21:41.20 ID:UFqqpCIo.net
部長いなきゃコメディにならないもんな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:22:11.96 ID:fPakaO5+.net
普通に気合い入らないふざけた牧の映画と違ってPも脚本家も力の入った連ドラになるんだよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:22:20.12 ID:69JRbuuc.net
ゆーき監督が何かにつけて、心はひとつって言うけど、そしたら行動で示してほしい
season2で結果だしたら、牧凌太は戻ってくるの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:22:52.92 ID:U1mweCLh.net
部長だけならコメディにしかならないもんな
この作風だと

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:23:07.95 ID:z4rBwhSk.net
毎回フるってのもある意味年配のゲイをバカにした作りなんだよなこれ
やっぱりPが若い女だから無意識で差別してるね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:23:52.11 ID:AieaJuci.net
結局おっさんずラブってキジPが田中圭と吉田鋼太郎で春田創一愛されはわわをこの先手を替え品を替え見せていきたいと張り切ってるだけだな
職業物にも恋愛物にも舵を取らずに男が男に迫るのを面白がるコンテンツ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:24:01.35 ID:U1mweCLh.net
とくおの気合いいれた脚本って何の冗談ですか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:25:08.43 ID:PTUGJGmw.net
>>417
可能性はあるんじゃない?
実際これだけ求められてるんだから

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:25:16.63 ID:3CMZtdj5.net
貴島も徳尾もサイコパスだからそんなの関係ねぇ炎上商法美味しいですでしかないんじゃね
ファンの期待を裏切るのが快感なんだろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:25:35.75 ID:zcbL0GIe.net
部長とのギャグと牧との恋愛模様が面白かったのにね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:25:39.26 ID:69JRbuuc.net
>>413
気分悪いっていうか、げえってなる
牧凌太の帰る場所を残すためにseason2受けてくれたと思いたい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:26:04.53 ID:SAUP9xU4.net
「間が悪くてお人好し、まっすぐで優しくてちょっぴりおバカなモテないポンコツ独身男」って
まんま連ドラ版の春田じゃんか
この春田が牧以外の男と恋愛するのとか観るのツライ
単発の春田先輩はポンコツって感じでもないしツンデレだったし性格が違う
ポンコツ春田は牧の、ツンデレ春田はハセの、でいいのに

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:26:07.85 ID:GmFTCDLV.net
吉田は少し暴力的なアドリブは控えてほしいな
志尊の時は痛々しかった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:30:23.49 ID:UFqqpCIo.net
>>422
ないにカシオミニ賭けられる
現実問題、世間は忘れていくでしょう桃が成功したなら
ファンの胸のなかだけに残っていくんだ・・・

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:30:24.89 ID:4vrzSEdJ.net
>>400
おそ松さん2期は別に似てないよ
あれは単純にギャグがつまらなかったからファンが減っただけ
映画もやったけどずっとファンだった人に向けて作って実際にファンからは好評だったみたいだから比べるのは流石に可哀想

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:32:06.37 ID:UIlhwK8d.net
>>399>>412
だからテレ朝での実績えぐい人をエグゼクティブプロデューサーにつけたのかね
きじPの首根っこ抑えるまでは無理だとしても上層部の意向に沿った調整役として

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:33:24.94 ID:sh5dMPt+.net
>>426
公式何考えてるんだろう
本当に無理だわ
ファンをコケにするのもいい加減にしろ
それにその役演じる田中がかわいそうだよ
前の春田と被らせたらいけないし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:33:28.88 ID:RF4XTyX/.net
>>402
仮に2がけもフレ踏襲パターンなら
オタ感激の牧との印象的なシーンやキスシーンがっつり全部擬えてやる
あと公衆の面前で絶叫プロポーズと皆に祝福された結婚式やって
くらいファンの心を殺す上書き更新するだろな
あくまで公式がけもフレ2並みのアレな連中ならばって話ですよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:34:35.14 ID:j4qHO//0.net
>>429
それって逆にいうと既存ファンに向けて続編やっても規模が縮小するだけって証拠では
じゃ OL2はガラッと変えて新規開拓に舵切ったのは正しい判断って事に

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:34:42.50 ID:3CMZtdj5.net
どうしたら貴島徳尾の天狗心を戒められるんだろ打つ手はないのか
大コケしたって俳優が叩かれて終わりだしな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:35:48.19 ID:W+K46qsc.net
>>428
きじPまたいつかって匂わす事言ってたけどね
SPでいいから映画の未回収の部分やってほしい
ヲタもテレ朝もwinwinじゃんね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:36:27.15 ID:RF4XTyX/.net
あれ文章おかしくなった
結婚式やってくらい→結婚式やるくらい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:37:00.46 ID:sh5dMPt+.net
>>433
OLの続編作ったことが間違い
テレ朝の稼ぎたい浅ましさが悪い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:40:41.42 ID:UFqqpCIo.net
>>435
ほんと?
そんなこと聞いたらまた課金しちゃうやん
でも、それこそ遣都が出ようと思うかな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:41:49.82 ID:sGpJEkcX.net
>>431
それほんとに難しい
牧と恋愛してた春田と、新しい人と恋愛する春田を演じ分けるって、基本性格が同じなのにどうやるんだろ
これでちゃんと別の人に見えたら感心する
まぁ髪型違うからそこも大きいけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:43:26.48 ID:U/Nf5x96.net
検討しますとまたの機会がありましたらは望み薄

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:43:45.65 ID:DWufWxOA.net
>>417
林の気持ちも考えてやれよ
もうやりたくないだろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:44:53.12 ID:4vrzSEdJ.net
>>433
いや規模縮小は既存ファンに向けたせいじゃなくて単純にギャグがつまらなかったからだよ
その中で映画化してずっと応援してた残ったファンに向けて作ったってこと

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:48:02.38 ID:RF4XTyX/.net
>>429
知り合いにおそまつさんのオタが居るけど話が違うな
一期で予想外の人気が出てアンアンの雑誌で取り上げられるほど話題になった
のに主力ファンだった腐女子に喧嘩ふっかけるような二期?劇場版?だかをやらかして
オタが怒って人気急落
しばらく後であわてて既定路線に戻してやや回復したけど
結局一期ほどファンの数は戻ってこなかったって話

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:50:00.13 ID:69JRbuuc.net
>>435
え!それどこ情報?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:52:47.83 ID:FSVagDY0.net
>>435
それっていつ言ってた?

Pととくおのお気に入りってマロと武川だから
リターンズがあってもマロか武川のスピンオフな気がする

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:53:00.55 ID:sh5dMPt+.net
season2機長春田endな気がする
おっさんずラブはそこで終了
season3やるってなってもこの感じだと田中受けるかわからないよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:56:14.40 ID:XPZux5zp.net
>>446 受けるよ
この状況でも受けたんだから以降も受けないはずかない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:01:22.04 ID:sh5dMPt+.net
>>447
今もずっと批判の嵐だよ
田中も精神的にきついでしょ
それに吉田の後押しなかったら今回受けてなかったと思う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:03:52.02 ID:5D8R+wn2.net
>>444
>>445
womantypeってサイトのインタビュー記事

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:05:15.49 ID:wuDOsJKC.net
2でも実績が付いてきたら断らないと思うよ
彼が断る断らないじゃなく田中圭座長以下チーム一同上の仰せのまま動くだけ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:08:25.75 ID:d9E9VL4E.net
>>435
田中が春田を求められればやらないとはいえないと言ってた春田って
OL2の春田ではなくOL1のはるたんなら可能性もあるのか

season2が決まってるのに変な発言だなと思ってた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:09:25.30 ID:x/6F6bnV.net
>>445
8月21日の記事だから結構最近

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:10:52.28 ID:sh5dMPt+.net
season3やるなら田中と林でバディ物したらめちゃくちゃウケると思う

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:11:07.76 ID:wtbhzMbB.net
>>410
それやだな本当に
大好きだったものが辛いものになるって堪える
千葉人気だしそれなりに当たるのかな
映画の出来に思うことはありつつ、でも応援してたコア層も金曜日は非難轟々だったけど田中圭のブログひとつで座長を応援します!って声多数だしそんなにファン減らないのかと思った
でも自分はやっぱり春田と牧のストーリーがみたい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:11:08.76 ID:FSVagDY0.net
>>448
S3のオファーがあるとしたら
S2が成功したときだから断るわけないよ
自信つけて受ける

>>449
ありがとう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:11:31.60 ID:a28iXf5G.net
>>450
まぁね
プロジェクトが大きくなりすぎて田中も独断で決められない状況に追い込まれてる感じ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:15:14.28 ID:IM/E9j0H.net
千葉も田中もファンサうまい
人気出るわけだわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:16:44.59 ID:sh5dMPt+.net
>>457
ファンサってどういうこと?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:17:09.98 ID:GmFTCDLV.net
あのブログで絆されちゃったのかチョロいな
自分は無理だ録画はするけど5年後位に見るわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:22:07.47 ID:x/6F6bnV.net
できることなら、このチームでずっと一緒に作品をつくり続けていきたいくらい。でも終わらないドラマはないし、それぞれ自分の道がありますから。今はただ、いつかまた出逢える日を信じて、私自身、成長していきたいです。

そして、いつかまたこの宝物みたいなメンバーで集まることができたら、そのときは、今を超えるような面白い作品がつくれたらいいなと思います。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:23:30.20 ID:sh5dMPt+.net
>>459
田中が春田と牧を愛してくれてることを知れて嬉しかった
ちょろいと思われるかもしれないけどそれだけで報われた気になった
season2はやっぱり無理だけどね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:26:09.21 ID:wtbhzMbB.net
>>459
圭くんと鋼太郎さんがいて、あのスタッフなら間違いなく面白いはずだからやだやだ言ってないで応援しなきゃ!
いちばん辛いのは圭くん!
って流れみたい
田中圭も辛い立場かもしれないとは思う
でも自分もちょっとseason2はみれないかな
公式突撃したり足引っ張ることはしないけど応援はできない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:30:54.06 ID:PBILBEXB.net
誰が一番しんどいかってヲタでもなければ製作陣でもなく
矢面に立ってわけわからん話演じる戸次と千葉と田中だろw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:32:54.10 ID:W2et1JOM.net
みんなモバ読んで応援しますってなってるけど自分はまったく思えなくて、自分のおちょこ具合に泣ける

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:33:41.68 ID:5RCSEUBG.net
>>410
地獄だ…違うんだよ春田と牧で見たかったんだよ…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:34:09.66 ID:fuYVW+8h.net
>>460
キジPは外面と内面違うからね
企画もキャス変ま権限あるの自分なんだから
外したのも採用したのも企画したのも自分次第だろっていう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:37:10.53 ID:SD/A3NcS.net
>>464
それがふせったーとか読むと裏の声はちょっと違うんだよな
はっきり書けばいいのに

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:38:31.73 ID:SD/A3NcS.net
>>466
企画は上層部がOK出さないと通りません

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:39:15.19 ID:SAUP9xU4.net
>>465
本当にそれな
劇場版でパートナーシップ的なエピソード無いのはシーズン2でじっくりやるつもりなんだろうな〜!
牧パパの背中流すシーンあるのかな!春田母にどうやってカミングアウトするんだろう!
結婚式あるかな!アタルくんも参列するんかな!
と楽天的に考えていた数日前の自分ってマジでバカだった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:42:09.04 ID:UFC6LV0n.net
>>464
自分もそう
みんなコロっと応援モードになってて羨ましい
だって>>410みたいなことになったら本当に辛すぎるし、春田と牧でみたかったことを千葉の役でされたらと思うと地獄過ぎる
ただ>>461みたいな心理もあるんだなって思った
田中圭が春田と牧を大事だと思ってくれてるのは確かに嬉しい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:42:21.73 ID:RF4XTyX/.net
>>467
過去の発言を鑑みると割とその場かぎりの取り繕いで発言コロコロ変わるらしくて
醒めた目で見てるよね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:44:54.50 ID:GvDS7vGX.net
>>468
season2をガラッと変えることはもう映画版と同時に決まってたはずだよ
天空不動産編は映画で完結させようってなったんだから
つまり春田と牧のseason2は初めから作るつもりはなかったってこと
キジPの匂わせは基本信用できないよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:48:05.72 ID:Szd11tPs.net
そういえばとくおって田中といつかまたご一緒できたらみたいな事言ってなかったっけ?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:48:07.10 ID:Kuxrt1rE.net
>>471
田中のこと言ってるんじゃないけど?
田中にあんなことを言わせた勢力への怒りが結構ある

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:48:30.10 ID:GUCwuFRg.net
>>471
アンチの目線で勝手に曲解してるだけだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:48:50.66 ID:Kuxrt1rE.net
>>473
ずっとご一緒じゃんw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:51:08.26 ID:UFqqpCIo.net
田中圭にリアルで「牧じゃなきゃ嫌だ」なんて言わせるの無理でしょ
どんだけ大物にできるのそんなこと

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:53:39.93 ID:wuDOsJKC.net
>>460
期待を裏切ることに快感を覚える人がほくそ笑むために期待の種を蒔いているだけかもよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:53:51.93 ID:uBSQQ/gw.net
そんなこと言うのキムタクや高倉健レベルじゃないと無理だよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:53:57.75 ID:sS8MApAK.net
ここでいうのもなんだけど
春田と牧以外のBLとか同性愛もの見た事ない人ばかり?
そこまで執着する事かなと一旦冷静になってみたらどうかと

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:58:10.24 ID:0nOiBYDk.net
>>472
それはそう
シーズン2は別物だけどこのメンツでまたいつかできたらと望んでるのも事実
実現するかは別だけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 02:59:47.83 ID:UN3XxK4a.net
春田牧が男女でも女女でも結婚までしたラブストーリーの相手役が続編で存在消されたら荒れるわ
って書いてて思ったけど自分の中で単発はラブコメのコメ主体・連ドラはラブ主体で見てたんだなあと思った

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 03:02:47.77 ID:UIPpK2tG.net
こんな風に荒れた以上田中と林の続編はもういらないやこれ以上いらない
てか舞台挨拶から吉田鋼太郎さんの印象下がりまくりなんだけどこんな方だっけ?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 03:04:12.61 ID:sGpJEkcX.net
この先何シーズンか続いて、ファンの中でどのseasonが好きだった?みたいな会話になるのかな
ハセ?牧?成瀬?みたいに同列で語られたら悲しい
寅さんは毎回別の人に振られるからいいのに、OLは毎回同じ人を振って、違う人とくっつくなんて恋愛物としておかしい

純愛とか言っといて、制作側が一番男同士の恋愛をおちょくってんじゃない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 03:04:26.43 ID:eJa63PhG.net
徳尾:ストーリーの方が先でしたね。ファンの方からは結構、春田と牧の日常を見たいっていう声をいただくんです。だから、わかりました「〜LOVE or DEAD〜」ですって! みなさんのご要望にお応えして「〜LOVE or DEAD〜」です(笑)。


これほんと腹立つわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 03:04:43.28 ID:z4rBwhSk.net
>>480
腐女子ってどのジャンルでもカプで戦争起こってる気がするけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 03:07:00.86 ID:Kuxrt1rE.net
>>483
元カノが同じ事務所の元ヅカだったり女性関係は結構奔放だってことしかしらん
元ヅカのファンだったからこんなおっさんと何で?ってショックだった思い出より

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 03:17:33.76 ID:RF4XTyX/.net
>>481
銀魂のネタであった現場最後のあいさつで涙ぐみながら
有難う御座いましたまたこの面子でこの現場に戻って来たいです力貸して下さい
とか言って実現させた事ないんだよな大人って汚い
てセリフ思い出した

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 03:41:43.64 ID:UFqqpCIo.net
>>485
それなんだっけシナリオ本?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 04:14:47.22 ID:GEasdIzG.net
>>469
やるわけない
シーズン2はコメディに徹するよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 04:27:02.85 ID:i2Hf+elQ.net
牧ファンはハセファンの気持ちがやっと分かって良かったね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 04:30:03.20 ID:qviqzwst.net
ハセって不祥事でアウトになったってほんと?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 04:30:05.81 ID:NwvNnSHZ.net
終わらない話はないって言うには雑な完結だったなー

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 05:11:27.30 ID:SgiRYyUS.net
>>480
何が言いたいのかが分からない
男同士カップルなんて相手はころころ変わるものだろってこと?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 06:14:55.36 ID:E6zbeYmO.net
>>494
BL界隈のこと知らない人でしょ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 06:30:43.70 ID:y/pbjhme.net
BLじゃなくて乙女ゲーだよね
相手コロ変えて楽しむシステムなら
乙女ゲーも一定のキャラクターが連続登場する作品なら一定ファンいるけど毎回キャラ総替えで愛されるシリーズ作は聞いた事ないな

いくら愛してもキャラクター変わるなら応援する意味ないし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 06:48:08.20 ID:5ewVnkXS.net
S2にゲストで牧出せと言ってる人は本気なのか?
あんだけファンを馬鹿にした設定に出て欲しいか?
田中の気持ちはわかったけど結局ファン苦しめてることには変わりない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 06:50:06.55 ID:nbM+n/pm.net
>>483
OLのLINEで鋼太郎さんからメッセージ入るとみんなからの返信がピタリと止まるって言われてたしな
芝居の面では居てくれたら心強いし締まるけどいじりはできないんだろうなって思ったわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 06:58:27.24 ID:nbM+n/pm.net
>>487
単純にトウコの好み問題だろ?
舞台共演きっかけらしいけど結構長く付き合ってて結婚するって報道みたとき
相手がトウコじゃないことに驚いたけど

圭モバで救われてる人が羨ましいわ
自分は無理
やっぱり田中が言うとおり連ドラの軸は春田と牧の愛だもんな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:01:40.56 ID:iNf/xS/V.net
初期からのメンバー応援して下さいっていわれても座長以外応援する人何人いるつもりか
三馬鹿は何時アイドルになったの

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:01:59.97 ID:4S6YXHH4.net
大人の事情ではるたんをやらざるを得ない感じなのかな
説得されたというのも断ったら干されるぞと心配されたのかもしれない
俳優さんを好意的に見れば仕事なんだからこんなこともあるよねと思う
公式が作って見せたかったものとファンの見たかったものが乖離してしまい
こんな結果になったんだなって思うと残念だわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:02:36.74 ID:FDYz9vqo.net
吉田鋼太郎は渋る田中圭を説教するんじゃなくて制作陣に説教してもらいたかったわ…難しいだろうけどさ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:10:08.90 ID:EIqf0YO2.net
ビジネスライクに交流し次ないと発言してた大島や距離保った金子が一番利口だな
メンバー仲良くなっても上の事情で切られたらお仕舞い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:19:45.54 ID:pPqXhbrB.net
渋々という体で説明して宥めたっていう所じゃないかな
テレ朝としても炎上はいい宣伝になったって言う所くらいだと思うよ
ほんとうに嫌だったらそもそもやらないと思うし
田中圭火消し乙っていう感じ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:25:34.11 ID:/jrUyZxm.net
>>339
好きな役者出てたから我慢して最後まで見たけど「私のおじさん」つまらなかったなあ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:28:05.39 ID:nbM+n/pm.net
テレ朝の株式総会で質問する人もいそうなぐらいの大炎上
圭モバで鎮火したつもりになってるならアホとしかいいようないわ
season2は桃の全面協力ってことからかなり前から企画は動いてたんだろうし
製作陣の発言に一喜一憂するのが本当に馬鹿馬鹿しい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:36:02.59 ID:v9qqZCKE.net
ツイ、圭モバ内容DMでクレクレ多くて笑った
あほかよw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:38:31.99 ID:pQqwanWw.net
>>507
アレなんでタダで貰おうとするんだろ
入会しろよな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:40:02.17 ID:OAVc9MzM.net
>>492
女関係っぽい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:56:17.92 ID:E6zbeYmO.net
人気の深夜バラエティがゴールデンに格上げでつまらなくなるのと同じだよねー
いろいろしがらみが増えて一般受けすることを望まれてその番組が持つ良さが失われていく感じ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:59:50.43 ID:2xJvKDyE.net
>>430
そういうことなんだろうなぁ
PはOLがヒットしたのは全て ア タ シ の手腕とか思っていそう
コネがあるし世渡りも上手そうだから、外面ではS1の俳優陣やスタッフを讃えているけど、腹ン中では ア タ シ が仕掛けて ア タ シ が成功したんだって酔いしれていそう
ついてきてくれたファンに感謝するんじゃなくて、自分の手駒としていかに数を増やすかのゲームをしてる感覚なんじゃなかろうか

そして今はPだけでなくスタッフ陣も天狗になっている感がある

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:59:51.89 ID:dE9x8kRD.net
林よりは千葉の方がイケメンだけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:04:51.23 ID:OUOYmxSF.net
自分は林のがいい
んなの好みだから

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:08:28.68 ID:hVeqOBgz.net
千葉は可愛い
林は色っぺえ
どっちも好き

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:09:08.05 ID:nbM+n/pm.net
>>507
マジかw
読みたいなら課金しろ
まあ田中はあの場所では結構言いたいこと言ってるとは思うがすべて本心とも言えないし
商売柄思ってても言えないこともあるだろうけど
獣なれの頃はやりきれないんだなって読んでるほうにもわかったしなー
それを期待されてるわけかー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:12:03.15 ID:hVeqOBgz.net
たいしたこと言ってないのに
そのうち雑誌のインタビューで同じこと言うよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:12:25.99 ID:w/hJZ8JP.net
制作陣は春田と武蔵のラブコメディを作ってたし実際みんな笑ってるのもその部分
だから相手は牧じゃなくて誰でもよかったって発言になったんだな
男同士の恋愛を書くというよりコメディのネタにしただけ
次の話も春田の相手は誰でもいいんだろうなと思ったら納得できた

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:12:31.57 ID:nbM+n/pm.net
>>512
完璧イケメンより林みたいなちょっとクセがある感じほうがいい
千葉が悪いわけじゃあない好みの問題だね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:16:18.47 ID:pQqwanWw.net
田中圭は読み専のツイッターの垢持ってるからずっとエゴサしてたと思う

だから上手くまとめて書けたんだよ
みんな騙されすぎて草

今頃ぐっすり寝てるだろうなあ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:18:51.73 ID:fc7PJm+Y.net
>>519
あな番でネタバレしちゃうミスしたばっかだし
たぶん事務所チェックしてもらっての投稿で自信作だよあれw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:21:32.41 ID:v9qqZCKE.net
誰も敵に回さないように当たり障りのないこと言ってるなぁとしか思えなかったわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:21:41.33 ID:vBYk2/Jp.net
実際のところ分からないのに林側誰も責めないのが誰ヲタが暴れてるのかよく分かるw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:24:41.31 ID:sh5dMPt+.net
>>519
田中の本音に見えたけど
自分の負担大きくて軽くげぇとか言ってるし
自分が今最高にしんどいからそこに救いを見出したいだけなのかもしれないけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:28:03.05 ID:IQnK3l0B.net
>>514
千葉30歳でかわいいとかないわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:28:29.81 ID:EIqf0YO2.net
田中なりにファンに向けて発信したんだしいいじゃんそれで離れたらそれまでだし気に入らないか理由が謎

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:29:12.04 ID:lVkpol9n.net
>>522
この状態でなんで林せめなきゃいけないの?w
モバ見る限りオファーもされてなかったんじゃないのと思うけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:30:13.08 ID:MQyMl4l3.net
ドラマにはなかった春田からのがっつりキスの目情にショック受けてる人いるけどそれ聞いてむしろ帽子かぶせてポンとかラストのふざけ合いからの押し倒したシーンとかがすごく尊く感じる
直接的じゃなくても愛が感じられるかわいい二人らしいシーンだった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:31:09.14 ID:nbM+n/pm.net
>>522
林だけじゃなく眞島も金子も内田も伊藤も出て欲しかったよ
別に毎回春田が軸になって事件が起きるって形じゃあなくてもいいはず
武川メインマロメインマイマイメインってアメドラでよくやる手法で話しは作れるのに
それをやらないっていうのは製作陣にはそういうキャラに対する思い入れがないってことだし
特に貴島は自己投影の春田と乙女武蔵への思い入れしかないんだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:31:30.91 ID:EIqf0YO2.net
>>526
誰オタじゃなくてアンチ嫌がらせ
林ヲタは本人渋ってる説払拭で感謝する方

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:34:00.44 ID:sh5dMPt+.net
>>527
それすごくわかる
がっつりキスは嫌だわ
春田と牧みたいなかわいいスキンシップとか心の触れ合い見る方がピュアで尊い
あと春田からのキスだったらseason1とは別世界の春田とも思える
春田最初は戸惑いまくりで牧攻めるくらいのノンケだし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:34:47.96 ID:PTUGJGmw.net
>>526
それが通用するなら他出演者も責める理由無いよね
決めたのは上層部なんだからw
決定権なんてキャストにあるわけない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:35:14.76 ID:sh5dMPt+.net
>>530
攻める→責める

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:37:29.63 ID:lVkpol9n.net
>>531
自分は責めてませんが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:37:39.25 ID:/jrUyZxm.net
>>342
アドリブ頼みっていっても田中・吉田コンビはマンネリ感があるし
千葉君ってそんなにアドリブ上手そうには思えないんだよなあ
それとも千葉君じゃなく戸次さんや女性陣が新たなアドリブ担当でやってくのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:38:10.90 ID:qVSpr8gG.net
林に関しては変な記事を出されてモヤモヤしてたし汚いなと思ってたから
オファー自体がなかったとわかっただけでもすっきりした

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:38:47.72 ID:OpV4vDXZ.net
まずテレ朝的に10月続編が絶対だったとしてキャス変の理由はなんだったんだろ
ほんとはs1の続編やりたかったけどキャストのスケジュール的なとこなのかそもそもolは武蔵が春田に恋する話だからそこをまたやりたかったからなのか
スケジュールの都合なら時期ずらして欲しかった
テレ朝60周年とかどーでもいい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:39:23.19 ID:V2ZoJl+7.net
いや林season2出るでしょ
大衆の記事にそう書いてある

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:39:53.16 ID:UFqqpCIo.net
平成最後の満月の夜も、2人はこれを踏まえて将来のこととか話したんだな
田中は相原・長濱の役者さんにも連ドラ後「次も一緒に」と言ってたと聞くし
彼にできることはしたんじゃないかと思うよ
Pに牧とのその後を描く気がない段階であまりに無力だったろうけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:40:10.51 ID:e9EdoS6o.net
空港で撮影や航空会社の全面協力なんてかなり前から舞台変えるつもりで動かなきゃできないよ
テレ朝がはじめからガラッと変えるつもりだったのがはっきりしたじゃん
林のせいなんてないよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:40:30.55 ID:WjYTzs9y.net
>>522
だって林側には責める要素なくない?
映画で完結でオファーもなかったんでしょうよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:41:55.27 ID:UoTQabw7.net
>>537
モバ読んだら絶対出ないなと思ったけどな
大衆の記事全部当たるとはかぎらない
あと普通に出て欲しくないわ
公式に出してあげたぞ満足だろ?と思われてるわけでしょ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:42:35.92 ID:sh5dMPt+.net
>>537
天空春田と牧が一緒に飛行機乗ってて結婚式の話とかしてイチャイチャしてくれたらまだ見れるけど
パッと出しましたよはいこれでいいでしょみたいなのは絶対嫌

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:43:13.08 ID:UoTQabw7.net
>>539
それな
最初からそういうつもりで動いてたよね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:43:51.26 ID:yYyNTTyK.net
OLは春田と武蔵の話だよね
自分たちが勝手に春田と牧の恋愛に夢中になってしまっただけ
公式が本気で春田と牧を描きたかったのならあんな映画にならない
S2の発表もあんな形にしたら春田と牧ファンが炎上させるのはわかりきってたことだし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:44:35.87 ID:j8RkywEX.net
>>540
スケジュールかなんかの都合で続編出れないから映画で完結させたって発想ないんだw
林サイドが受け入れたら映画完結じゃなかったかもしれないのに

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:44:43.18 ID:WjYTzs9y.net
>>536
愛されはるたんと恋する乙女武蔵を手を変え品を変えやりたいだけでしょ
戦国時代もいいとか言ってたし
二人以外のキャストや舞台設定はガラッと変えて

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:45:04.74 ID:qgvTd3DV.net
とにかく時期がほんと無理
テレ朝60周年にむりくり合わせてきたのほんと腹立つ
あんな映画でもまた彼らに会えたって盛り上げようとしてみんなテレ朝にも感謝してたのに
まだ終わってないうちから
昨日の応援上映でも前回まではあったテレ朝へのありがとうコールはなかったとか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:46:01.70 ID:pQqwanWw.net
>>523
そりゃ言葉に嘘は無いと思うよ
ただ頭がいいから上手くあざとい書き方してるわと思ってさ
悪く言ってるつもりはないよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:46:06.13 ID:9NS/HKB5.net
>>544
映画でわかるよね
ただの炎上商法だし上層部やPはじめ制作陣も良い宣伝になったと思ってるよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:46:07.08 ID:sh5dMPt+.net
公式ってなんもわかってないよね
season1を純粋に本気で愛してるファンを振り回し傷つけて悲しませるようなことしてる
テレビ局としてどうなの?もっとやり方なかったの?
テレ朝本当に嫌になってしまったわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:48:15.14 ID:9NS/HKB5.net
>>545
林の朝ドラ出演やその他仕事も映画前から決まってただろうし絶対無理な時期に2を持ってきてるんだから林が断る以前の話では

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:48:20.83 ID:xvQ63zHv.net
>>521
クランクアップで挨拶してる田中の話を聞いてなかった林を思い出したw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:48:53.92 ID:X0zahSoE.net
>>548
みんな騙されすぎて草
今頃ぐっすり寝てるだろうなあ

うわあ…これで悪く言ってないとか気持ち悪すぎるオバサン

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:49:37.63 ID:qgvTd3DV.net
無理矢理10月にやろうとしなければ全然違った展開だったんだよね
pはそこを待ってもらうことは出来なかったのかな
だとしたら無能すぎる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:51:58.39 ID:sh5dMPt+.net
>>552
確かにw
林って田中にはなんでも正直に伝えるよね
仲良しだからか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:52:47.10 ID:hq435niK.net
飛行機の絵文字でさえ腹たってくるわ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:54:02.53 ID:kI2xbLQS.net
炎上商法だから時期的に最高でしょう
ファンは結果的にS2の宣伝をしたっていう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:54:29.52 ID:PTUGJGmw.net
>>551
そうだよ
全部上層部が決めたことなのに林以外の関係者全方位叩くなんてことできないわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:56:13.70 ID:W2et1JOM.net
>>556
飛行機の絵文字もはやトラウマになるレベル

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:57:37.63 ID:pQqwanWw.net
>>553
あっそ
で?w

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:59:29.49 ID:sh5dMPt+.net
>>557
ふざけんなって感じ
もっともっと炎上しまくって宣伝以上のひどい惨事になればいいのに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 08:59:38.29 ID:4/S2SPEq.net
>>560
発言コロコロ変わってあざといのはお前っていうブーメラン投げとく

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:00:13.53 ID:mqjTtvid.net
>>560
頭の悪い返し

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:00:15.79 ID:OUOYmxSF.net
批判も覚悟の上で決めたことなのでいいわけはしません
決めた以上皆様に楽しんで頂けるように精一杯頑張ります!
しかし新シリーズが始まるからと言って春田と牧がなくなるわけじゃありません
あの天空不動産の仲間がいる世界で時々喧嘩もしながら幸せに暮らしてます
これは俺が保証します!

くらい言ってくれたらスッキリしたな
言い訳はいいよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:00:39.96 ID:J+FTQXD7.net
バカな大人達に見つかっちゃった感

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:01:26.83 ID:xvQ63zHv.net
空でもやってみ〜?とかほぁぁぁ〜いとか言うのかな
それは嫌だな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:01:55.91 ID:EIqf0YO2.net
おっさんは春田と牧の話だと書いてくれたのに次のおっさんは別物

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:02:12.42 ID:sh5dMPt+.net
>>566
それは田中がしないよ多分
前と役を被らせないように苦労してるのに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:02:44.02 ID:B3bFvtUW.net
>>560
こういうひねくれたBBAにはなりたくないな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:02:47.50 ID:sZPoSIUt.net
林が断った
オファーが無かった
どっちなんだろね?
前者だったらしょうがない、後者だったら許せないって感じかな?
はっきりしてくれればいいのにな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:03:56.11 ID:U/Nf5x96.net
どう考えても最初からオファー出してない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:05:01.42 ID:qca1OVFa.net
牧がいる世界線だともう吉田さんの動かしようがないじゃん
だから違う世界線にしたんじゃない?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:05:20.10 ID:GU7FVu0r.net
想像はいらん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:06:29.40 ID:sh5dMPt+.net
>>571
林に牧で出てほしかった
あの牧じゃないと嫌だよ春田には牧しかいないんだよ
つらいなぁ…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:06:31.95 ID:EngO3TdN.net
最後の舞台挨拶
林すっきりしててイキイキしてたの思い出した

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:10:16.43 ID:nbM+n/pm.net
最初からオファー出てないそもそも牧キャラを使う気がない
あーパイロット飛行機さえクソに思えてくる
偶然にもブライトリング(パイロットをはじめ航空関連の人がよくはめてる)
の時計買っちゃってあんだけ欲しかったのに
なんだかなーって思う自分がイヤw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:10:44.35 ID:VBV0U3J6.net
というお前の主観

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:11:36.44 ID:U/Nf5x96.net
単発イライラ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:11:46.37 ID:3/N7d3Jt.net
>>564
一緒だよ
結局言い訳になってるし幸せに暮らしてるならそれやってくれよってなる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:12:28.33 ID:WjYTzs9y.net
制作側は武蔵が春田に恋する物語をやりたいだけってのがハッキリしたでしょ
もう天空不動産編ではさすがに記憶喪失ネタも使えないしこれ以上武蔵の話は発展させられない
ファンは天空不動産のお仕事ドラマや春田と牧の日常が見たかったんだけどね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:13:38.88 ID:EngO3TdN.net
だからS2に林出るよ
映画とのコラボってこれしかない
続編当てた大衆だからほぼ確定

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:14:37.74 ID:3/N7d3Jt.net
>>581
鉄平とマイマイの新婚旅行かもしれないだろ!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:16:02.89 ID:wjoF8O61.net
単発あってこその今なのはわかるしそうだと思う
でもそもそも単発をブラッシュアップして連ドラ化したわけで連ドラはリメイク的なものだと思っていたから、2のスタンスがよくわかんない なんでまた同じことするんだろう?また同じセリフとか出してきたらコントみたいでやだなあ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:21:24.43 ID:eenjSEHS.net
単発は試作品みたいなものだし
連ドラと映画は同じ世界線だからネタは使いまわしでもよかったけど
season2で同じネタやってたら笑う

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:21:33.45 ID:e9EdoS6o.net
>>570
不動産から航空会社舞台にしたイコール林にオファー無しでしょ

はなっから続編じゃなくて全く違うものにする気だよ
かなり早い時期から決まってないと航空会社の設定はできないよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:22:33.76 ID:6Juxx7pC.net
今度のがシーズンズ2なら天空不動産編はシーズン1なわけで、そうなると単発は何?試作品?
単発ドラマだから「シーズン」ではないってことだろうけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:23:14.87 ID:3/N7d3Jt.net
>>586
Season0でいいじゃない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:27:00.19 ID:EngO3TdN.net
>>582
林の記事なんだから林だよ
もし牧として出るならわけわからんことになるな
春田が2人存在することになる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:27:57.68 ID:FSVagDY0.net
>>581
その記事出たの炎上直後だから火消しで書かせたんでしょ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:28:09.67 ID:wjoF8O61.net
若手チャレンジできる枠っぽかったね
パイロット版みたいな感じ?オリジン?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:28:52.57 ID:EngO3TdN.net
>>589
大衆だから信用してるよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:32:11.54 ID:gyUcbCes.net
連ドラ最終回に視聴率があがって円盤の予約が入ったころには次どうするか決めてたよね
戦国時代で春田が小姓とかもいいとか言ってたから春田と武蔵しか考えてなかったわけだし

映画がイレギュラーだったんだなぁ
ファンのために作ったみたいに言ってたのにあんな出来にしたのは悔しい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:32:41.53 ID:wgw4knt+.net
武蔵のインスタ同じアカウントでやるの勘弁してほしい
違う世界の違う人なんでしょ?
別でやれよ…
いきなりハッピーフライトってそりゃコメ欄も困惑するわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:34:09.61 ID:OpV4vDXZ.net
とりあえず円盤に未公開いっぱい入れてほしいな
きんぴらのとことか何テイクもやったらしいし
牧のメモ用紙使われてるとこもちゃんと見たい
S2にはお金ださないけどS1にはだす

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:34:36.85 ID:xWmuVTic.net
航空会社の設定もかなり前から進めてないと駄目だけど
林の朝ドラや舞台も去年の撮影中にはとっくに決まってる仕事でしょ
朝ドラは東京制作なら掛け持ち可能だけど大阪なら相手役みたいに出番の多い掛け持ちはできないよ
真実は分かりようもないがこの時期に林を相手役に起用するのはほぼ不可能なのは確実

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:34:43.99 ID:e9EdoS6o.net
ドラマの公式本のインタで既に吉田さんはシリーズ化で寅さんの話してるし吉田さんとテレ朝の意向は早くから一致してたんじゃない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:34:54.76 ID:FSVagDY0.net
>>591
だから大衆が正しい記事書けていたのは
公式周辺がリークしていたからじゃん
それが炎上直後にあれ書いたんだから火消しだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:35:05.02 ID:hP24EiAX.net
とくおとPに2016版脚本以上のものを作れないが、上層部はシリーズ化したい
ループ設定にするしかないよな
とくおが賞貰えるくらい騙せてたのに、金蔓にケンカ売ってエロゲドラマにしてしまったテロ朝はマジバカ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:35:38.08 ID:9VT72J6d.net
林遣都は断ったんだよ
だから企画を変更したんだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:36:21.40 ID:nbM+n/pm.net
>>587
パイロット版だね
パイロット版からキャストちょっと弄ってキャラに肉付け(生い立ちや過去エピとか)してシーズンスタート

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:36:40.80 ID:EngO3TdN.net
>>597
火消しだとしても出るのは本当でしょ
まあ結果は後から分かりますし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:37:33.89 ID:9TWTAoL9.net
>>527
同じく
直接的でないのが良かった
かわいくて切なかった

がっつりだと趣がねw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:39:35.68 ID:6Juxx7pC.net
>>601
火消しどころか火に油を注ぐだけのような気がする

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:39:37.47 ID:e9EdoS6o.net
>>599
林のせいにしないと気がすまないみたいだね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:39:37.77 ID:GU7FVu0r.net
そもそも相手と舞台を変えて何度も同じことして面白くなるの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:40:43.11 ID:FSVagDY0.net
>>601
特茶形式でごまかしか
相棒の亀形式のごまかしだよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:41:16.48 ID:dWvbfMzJ.net
>>585
だよね
今年の10月期に田中と吉田だけ続投で設定変えてseason2やることは早い段階から決定してて、映画の公開時期もそれに合わせて決めた
2の宣伝に使うつもりでね
でもここまで反発が来るとは思わなかったんだろう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:41:32.71 ID:fc7PJm+Y.net
>>605
その自信があるからGOサインが出たんだよ
キャットファイトがさらに聞き取りにくいものになって笑えるんじゃないかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:42:26.53 ID:tcAc8cKt.net
キャスト総入れ替えなら使いまわしネタでも笑えそうだけど
春田と武蔵が同じだと新鮮味はないわな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:42:35.34 ID:3/N7d3Jt.net
>>588
天空不動産の春田が存在しない世界の牧ってことじゃない?
ただシンガポールに転勤になってる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:42:49.83 ID:sh5dMPt+.net
>>588
同姓同名顔同じだけど違う別人格の春田だからいいでしょってあのバカな公式なら思ってそう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:42:55.01 ID:nbM+n/pm.net
>>597
林が牧で出たら春田はドッペルゲンガーになるわけだけど
それとも違う牧なの?
よく似てる誰か違う人ってやつ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:45:27.21 ID:EJLy03Gd.net
>>601
牧が出たらちょいゲストだとしても
さすがに千葉戸次の立場なくなるから
出ないとおもうわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:45:44.84 ID:sh5dMPt+.net
>>612
違う牧で出て誰が嬉しいのw
そんなことされたらこの世界では牧と春田は結ばれませんでしたって喧嘩売られてるととるから

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:46:27.42 ID:FSVagDY0.net
>>612
本気で出ると思ってるの?

火消しっていうのは
とりあえずそう書かせて気を持たせるってだけ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:46:32.59 ID:tcAc8cKt.net
映画でハピエン完結ありがとう公式様つぎのCA春たん可愛い楽しみです
とか公式は予想してたんじゃね?
知らんけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:46:44.45 ID:WjYTzs9y.net
>>614
それが理解できる公式ならこんなことにはなってなかったよ…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:47:00.69 ID:IQnK3l0B.net
新キャスト2人が結ばれて最終的には牧と結ばれるような感じもする知らんけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:48:40.82 ID:3fJ+IPmf.net
単に林を出すだけじゃなくて天空不動産の春田と牧もいる設定希望
同じ名前だからきびしいかな…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:49:51.13 ID:EngO3TdN.net
>>613
わざわざラスト空港に行かせたのはそういう意味だと思うけどな
だってコラボってこれ以外無くない?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:49:51.66 ID:xh6wv52x.net
千葉も戸次もいい役者だけどインパクトとしては今イチなんだよ
これで相手役が吉沢亮や斎藤工クラスだったらここまで反発はなかっただろうに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:50:07.97 ID:GU7FVu0r.net
同じ名前に拘ったのはミスだわな
視聴者は混乱するだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:50:10.14 ID:eD6HxDvd.net
ただ春田と牧が笑顔で幸せに暮らしてるところを見たいだけなのになかなか見れないなんてね
映画の最後も春田の寂しそうな顔じゃなくて二人が笑って終わってほしかった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:51:11.55 ID:MQyMl4l3.net
せめて○○春太みたいな名前にすれば良かったのに
どうしてもはるたん使いたいんなら

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:51:42.06 ID:TBdHugR3.net
>>564
保証します!って誰が言えばいいの?
主語は誰?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:52:11.70 ID:sh5dMPt+.net
>>618
そんなことしてくれたらテレ朝ありがとうだけど無理でしょう…終盤に別人格の牧登場で牧と結ばれたら誠心誠意謝罪するよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:52:38.87 ID:GlSSYDDu.net
>>417

シーズン2が成功したら味を占めてシーズン3シーズン4と繰り返すだけ
大コケして大損したら慌てて牧編の続編やSPを検討すると思う

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:53:01.71 ID:OUOYmxSF.net
>>613
ツイや実況は牧で沸くだろうしね
でもこのスタッフだから初回か最終回にぶっ込んで来そう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:54:30.91 ID:5RCSEUBG.net
>>492
松田龍平の元嫁と不倫の記事が出てたけどそれが原因かは分からない
単に連ドラ化に際して春田と部長以外をグレードアップしたのが大きいと思う

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:54:38.43 ID:cmvcu3cq.net
>>516
むしろあっさりしてた方だよね バッサリ切ったなーとすら思った
あれ読んでまあ初期メンで今後も頑張って自分は見ないけどって切り替えられた人も多いと思う

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:56:33.77 ID:3/N7d3Jt.net
あ、わかったぞ
春田はぼっちエンドでラストシーンで階段で牧とすれ違い、お互い振り向いて「君の名は?」で暗転のつもりだな!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:59:08.18 ID:ERQlq9IJ.net
>>616
映画もラストえっ?だったしないわ
どんだけ空気読めないんだテレ朝

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 09:59:30.36 ID:sh5dMPt+.net
>>631
普通にありえそう
忙しい林もこれなら出演できる
新キャラ2人にしたのは2人が結ばれるためだったら嬉しいな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:00:57.33 ID:Lg0J1Fk7.net
これだけは言える
炎上商法で長期シリーズ化は無理
そのうち自滅

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:01:28.02 ID:ltIGmTzi.net
がっつりキスの目情って春田と誰なの?
すまんここ久々なんで

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:01:32.45 ID:ApmwxugO.net
ここに至ってはじめて公式が牧を殆ど出さない理由
林が連ドラ後 OLに対して口を噤んでいた事の理由がよくわかった
自分はオリジナルメンバーじゃないって事 次作には呼ばれない事わかってたんだろうな
だから映画はご褒美みたいなものって言ってたんだよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:01:56.88 ID:3utF8pWz.net
出ても乗客程度でしょ
じゃないと不動産春田はどうなるのって話

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:02:56.30 ID:wjoF8O61.net
>>635
千葉だって話だよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:02:56.70 ID:sh5dMPt+.net
>>637
世界線違う牧だよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:03:11.99 ID:BKhlKkCO.net
>>633
そんな3分出演誰が望むんだアホくさ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:03:41.56 ID:3/N7d3Jt.net
>>637
だから不動産春田はいないんだよ
でなきゃ同姓同名のそっくりさんになっちゃう
まあこのドラマならそれもやるかもしれんけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:04:08.08 ID:ltIGmTzi.net
>>638
ありがとう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:04:31.79 ID:ApmwxugO.net
オリジナルメンバーで背負いますって言われたら何とも返せない
正論だもんな 田中流石に頭良いわ
でも気持ちはついていかない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:04:46.13 ID:3/N7d3Jt.net
>>640
望まないことをやるのが公式だから…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:05:59.05 ID:hP24EiAX.net
>>621
人選の問題じゃなく企画段階の問題だから炎上は免れない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:06:41.00 ID:KigS0lgw.net
>>640
それでも飼い慣らされたファンは大喜びで公式様に感謝のトレンド1位()を捧げるんだよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:07:27.37 ID:3utF8pWz.net
>>639
>>641
それってコラボといえるのか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:08:32.77 ID:3/N7d3Jt.net
>>647
シンガポールにむかう牧ですよってことで
まあなんでも言っちゃったもん勝ち

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:10:14.53 ID:3wqjxcA1.net
もし本気で春田と牧の話が見たいならseason2て大コケしないと無理
やっぱり春田と牧でやらないと駄目だという事になればワンチャンあるかもね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:11:31.25 ID:3utF8pWz.net
もし牧なんかが出ちゃったら田中の気持ちがだだ漏れになるぞ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:12:41.82 ID:HIk6D/UQ.net
林がジョンで助演取れなかった理由もこの辺だろうな
審査員票でひっくり返されたのもわかる
OLは田中と吉田のものなんだから
最後にスポーツ紙でとれたのはあれはあくまで一般投票だから

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:13:17.70 ID:pl63/F1i.net
>>636
それな
視聴者は春田と牧の話だと勝手に思ってたけど
牧はオリジナルメンバーじゃなくてゲストキャラだったんだよね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:13:44.01 ID:9B8qqdty.net
Pが作りたいのが春田に恋する武蔵のループだというなら、この二人以外の登場人物はみんな使い捨てってこと
牧だけでなく不動産社員一人一人に至るまで愛して、存続にお金を落としてきたファンの気持ちは踏み台に過ぎないってこと

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:13:47.04 ID:RLzLIIuO.net
>>647
ほーらお前らの好きな林出してやったぞ満足だろって言われてるみたいでヤダ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:15:01.02 ID:SAUP9xU4.net
>>627
私も、シーズン2で成功したら、牧のいる天空不動産会社ワールドに戻るんじゃなくて
今度はまた違うイケメン若手俳優連れてきて別世界のシーズン3やりそうだって思った
出たい若手俳優も出したい芸能事務所もたくさんいそうだもん
OL公式もサイコパスっぽさあるし 、数字になればファンの気持ちなんてどうでもいいんでしょう

嫌だなぁ
春田と牧の未来が観たかったのに
本当になんで映画あんな内容にしちゃったんだよ。とくおとるとーのばか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:16:08.35 ID:W2et1JOM.net
>>652
あぁ…すごい腑に落ちたわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:21:10.90 ID:XPZux5zp.net
>>651めっちゃ納得
ひっくり返した審査員センスないなと思ってたけど
それだと納得だわwww

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:21:25.52 ID:IQnK3l0B.net
>>646
トレンド埋め尽くされるだろうしねまさに宣伝戦略

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:22:08.41 ID:HIk6D/UQ.net
>>643
あれキツいよね
連ドラ天空不動産メンバーはオリジナルメンバーじゃないって事だよな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:22:59.16 ID:Lg0J1Fk7.net
>>653
それ繰り返したら新規固定ファンつかないんだけどね
千葉も切り捨て組だろうから
田中ヲタ以外旨味なし

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:25:21.88 ID:+PwW6wPL.net
流れぶった切ってごめんなんだけど
今更ドラマ円盤買ったんだけど特典映像短くない?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:27:39.01 ID:fvOeGcjx.net
林がクランクアップで1年を振り返って涙したとか映画はご褒美の意味がやっとわかったよww
最初から次作では呼ばれないとわかってたし映画はなかったんだね
春田と牧で人気が出て映画にまでなったからファンに感謝してたんだね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:28:31.56 ID:GU7FVu0r.net
>>659
偽りなくそうだろ
ハセにも気を遣ってるなと思ったけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:31:35.12 ID:MH99Jf89.net
>>651
田中が主演で吉田が助演、林はゲストの脇役だったからそもそも助演対象じゃなかったってことだよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:32:07.05 ID:M35JxobJ.net
>>655
>出たい若手俳優も出したい芸能事務所もたくさんいそうだもん

そう思うけれど2のキャスト見るとそうでも…ってなった
いや千葉も戸次も売れっ子だけどさ

シリーズで続いていくものってメインは当然のことサブキャラも人気で固定のイメージ
そこにシリーズごとにメイン級の新キャラ投入って感じで
連ドラはちず主任マロ蝶子マイマイ大島さん全員愛されていたのに勿体ない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:33:21.18 ID:Cbq+CT0I.net
>>661
円盤は出す予定なかったみたいだから特典用素材が少ないから短い

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:34:07.76 ID:DhBsvieg.net
サブキャラ脇役みんな愛されてたのに
2人以外すげ替えってほんとわかってないな
めっちゃ豪華になってるかと思いきやショボいし
吉田さんと田中のギャラが上がって用意できなかっただけだろあれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:34:52.08 ID:3/N7d3Jt.net
>>664
ジョンアカしらないんだけど投票する枠って決まってるもんじゃないの?
極端な話の田中圭を助演男優賞に投票するとかできるのかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:38:13.90 ID:MH99Jf89.net
>>668
いや、確かに林も助演枠に入ってたけど周りの大人が本来の助演である吉田が取らないとまずいって力が働いたんじゃね?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:41:43.19 ID:3utF8pWz.net
吉田さん助演は妥当でしょ
また忖度とか言い出すの

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:43:19.51 ID:xWmuVTic.net
>>651
ジョンは一般投票重要視されないのは昔からだよ
一般投票重要視してたら男性は演技力作品の人気関係なくジャニで埋め尽くされる
それでもいいから一般投票重要視すべきと思う?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:45:42.93 ID:eD6HxDvd.net
ジョンアカ見て視聴者投票する意味あるのかなって思ったな
結局審査員票が全てだよね

日刊スポーツで林が賞取れたときは嬉しかった
林本人もすごくいい笑顔だったよね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:49:39.19 ID:MQyMl4l3.net
>>671
2位3位からの逆転ならともかく一般圏外からの受賞はさすがにびっくりしたよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:50:50.85 ID:3/N7d3Jt.net
>>673
そうだったんだね
逆に目立って恥ずかしくない…?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:51:39.74 ID:nbM+n/pm.net
>>668
それは無理だったよ
主演男優の中から選ぶようになっててラジオボタン用意されてた
自由に投票できるなら助演女優賞に吉田を書いてたわ

season2では受賞ラッシュは見込めない気はするなー
どうやってもあのワケわからん沸騰したような勢いは感じないし
田中のオリジナルメンバー発言で好評でも次のメンバーもばっさり年末で切られるんだって思うと
コンテンツとしては延命しないだろうなって思ったよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:54:24.50 ID:GU7FVu0r.net
OLがウケたのは良き時代の月9のようなガチ純愛を男同士でやったことで
その新しさが評価されたのに同じことを舞台変えてやるって
ただのコントの道を選んだってことだな
しかもピュアなラブストーリーって謳うから熱狂してた人がサーっと冷めていった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:55:44.22 ID:nbM+n/pm.net
>>670
圏外からいきなりドン!ときて受賞だったからポカーンだった
事務所の力も働いたのもあったかもな
レコ大みたいに

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:01:13.38 ID:VjOBgdz3.net
不動産メンバーが大好きで続編望んで課金したところシーズン2ですってシーズン2も同じ扱いなら課金しないよ
テレ朝馬鹿なんか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:01:22.25 ID:1nbn3DgC.net
牧はおっさんですらない
単なる脇役や

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:02:54.89 ID:xWmuVTic.net
>>673
今回だけ審査方法変えたわけでもないんだし
事務所が横槍入れてまでとらせたいような大きな賞でもないし
審査員もこの人に選ばれるなんて凄い!と思わせるような人選でもないんだから
選ばれなかったからって噛み付くことの程でもない
個人的には

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:03:17.90 ID:OAVc9MzM.net
>>679
あ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:03:19.15 ID:IGi4d8lm.net
最後まで背負うとかってさあ〜
優良コンテンツだったはずなのに主演俳優になんかもう不良債権みたいに言われてるおっさんずラブ
これってどうなの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:04:39.76 ID:GU7FVu0r.net
普通に成長して巣立っていくエンドか部長とくっつけておけば良かったのに
ライバルである牧と結ばれてしまったから怨霊が彷徨う羽目になってるんや

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:04:55.56 ID:EI7eTuPW.net
>>676
作品が良かったのは確かだし俳優さんの演技でピュアなラブストーリーになったと思うけど
S2で同じことをやることでただのコントになってしまったよね
キャストを全員変えて違うストーリーのおっさんずラブなら応援できたけど
今すごく冷めてしまった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:08:01.17 ID:MQyMl4l3.net
>>680
かみていてなんかないよ〜
>>671のレスに答えただけ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:10:17.64 ID:MQyMl4l3.net
>>685
かみつく

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:10:46.07 ID:SheYPZ3b.net
>>684
わかる
今までは色モノに見せかけて純愛ドラマなんですよ!って言えたけど2は紛うことなき色モノだ
田中圭の代表作がこれっていいのかって感じ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:11:51.59 ID:nbM+n/pm.net
>>682
山一証券の社長コメントみたいだな
社員は悪くありません
しんがりになったのは江口でもなく林でもなく田中だったという

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:16:56.35 ID:ouQr7z4h.net
オリジナルメンバーで背負うってどこで言ったの?
圭モバ?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:18:09.06 ID:IGi4d8lm.net
>>687
いいんじゃないの
本人もミスチルの終わりなき旅をうたいながら頑張るって言ってるんだし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:19:53.04 ID:LYUqVljn.net
田中圭は背負うのに吉田鋼太郎は知らん顔してるよね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:20:53.95 ID:SAUP9xU4.net
>>682
主演俳優に火消しさせたり矢面立たせるとか製作陣かなり酷くない?
なんのためにプロデューサーいるんだか
作品コンセプトの批判をしっかり受けるのも製作陣の仕事じゃないの

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:22:24.42 ID:ltIGmTzi.net
テレ朝トップの認識なんて上っ面しか見てないから
賞取った田中吉田のドラマがヒット金になる
2人出したシーズン2作れコメディ楽しい恋愛何それ
くらいな感覚しか持ってないよ
何が共感したのかなんて想像もつかなかったろう
だからこそのインザスカイ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:22:48.61 ID:IGi4d8lm.net
>>688
自分も山一證券思い出したわ
「しんがり」見たんで
まあ田中がしんがり感を感じてるんだったら
しっかり終わらせてくれるかも

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:24:03.97 ID:ltIGmTzi.net
3バカも所詮コマだし無能だったな
この作品がバズったのは役者のおかげなのが明確になっただけ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:27:04.71 ID:UIlhwK8d.net
>>692
何をいまさら
自分らのやりたいことだけは曲げずかといって批判をねじ伏せるほどの実力もなく
あちこちにできた歪みをぜーーんぶ俳優陣に処理させてきた人たちですよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:28:15.36 ID:hVeqOBgz.net
田中のモチベもさがってる
もしアドリブ入れる余裕なかったら余白だらけの脚本のままやりそう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:30:42.07 ID:IKbqZfH6.net
キジPのビギナーズラックだったんだろうなw
しかし女性P四人も抱えてて今回の炎上想像できるやつ居なかったのかな
わかってて炎上商法なわけ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:31:29.27 ID:nbM+n/pm.net
インザスカイつうよりアナザースカイだよなー
天空不動産アナザースカイ
この空は向こう側の世界の貴方と繋がっています

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:31:51.55 ID:IGi4d8lm.net
ミスチルの終わりなき旅ってよく歌詞読んだことなかったけど
ああこういう歌詞なのね…
もっともっと前向きソングだと思ってわ
なんかちょっと悲壮だな田中

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:33:11.91 ID:nbM+n/pm.net
>>698
わたおじでやらかしてるから
女版春田って自覚ある人だしそこらへんはお察しw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:37:40.74 ID:LYUqVljn.net
結局
設定もキャラ変も納得いかないし嫌で必死に抵抗して降板まで持ち出したけど吉田に説得されて仕事だし大人だししがらみあるから嫌だけど役を引き受けたよ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:41:24.42 ID:cmvcu3cq.net
>>676
>OLがウケたのは良き時代の月9のようなガチ純愛を男同士でやったことで

そんな事も言ってたねもはや懐かしい
劇場版あたりのインタでPは春田が武蔵に迫られているのを笑い続けたいだけの人なんだという印象に上書きされてしまった
でも裏切るのが好きだから今後もピュアなラブストーリーと名打つ事も忘れないんだろうな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:41:45.05 ID:sh5dMPt+.net
>>697
田中はだいぶ牧に思い入れあるように見えるし
season2やりにくいだろうなって感じた
田中には悪いけどseason2大失敗してほしい
それでまた天空不動産の春田と牧を見せてほしい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:42:10.02 ID:IGi4d8lm.net
なんか田中ブログ読むと吉田もノリノリでin the skyしようと思ってたわけではない感じだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:44:20.13 ID:LYUqVljn.net
終わりなき旅歌詞の根本は嫌な事から逃れたいから自分を無理矢理納得させ前向きになろうと言う歌
今の田中は嫌で逃げ出したいけど頑張るって言ってる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:47:24.85 ID:LYUqVljn.net
どこかで心折れなきゃいいけど
シーズン2で田中を精神的に支える人が誰もいない
吉田には気を使うしキジPと監督はアホだし
気の毒すぎる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:48:02.98 ID:nbM+n/pm.net
>>702
だから綺麗に畳むためのしんがりかもしれないし
か、コンテンツが死に体にならなければ他のキャストが帰ってくる場所を提供できる可能性もあるわけで
花見の場所取り的な役割を引き受けたってことも考えられるが
本心はどうだろうね
辛い気持ち半分引き受けた限りやるって気持ち半分かな
ま、年末には終わるしその先はわからんけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:48:58.44 ID:TNvbnBef.net
なんか
ドラマシリーズの6話〜7話の雰囲気思い出した

公式は
壮大な煽りじゃないか?と、思ってみた

2016の単発から2018連ドラは春田と部長のみ続投だったから今回矛盾はない

ただ春田と牧の尊いふたりは永遠
あんなに気持ちが揺さぶられたドラマないし、そりゃ当事者がわかっている

大人の事情はあると思うが
何らか補完あると信じている

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:50:18.44 ID:U/Nf5x96.net
作り手にその気がないから無理無理

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:50:57.24 ID:aXK99JRD.net
OL受けたのは女優キャスティングの良さもあったと思う
だーりお寧々さんはモデル出身で同性人気あるし文句なしに綺麗
修子さんは存在自体がゆるキャラだし
MEGUMI佐津川愛美・木崎ゆりあって同性支持あるのかなあ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:53:19.76 ID:RST3WubM.net
>>707
不動産編では誰が支えてたの?
林遣都も田中圭の方が支えてた気がするけれど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:54:22.83 ID:xvQ63zHv.net
負担が大きくてげぇしそうなんて書いてよかったのかな?
あれ見ると嫌なんだろうなと思ってしまう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:54:31.31 ID:hVeqOBgz.net
>>705
あえて吉田さんのことはさらっと書いた感じよ
吉田さんが乗り気でなかったらSeason2は実現しないわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:55:08.81 ID:SAUP9xU4.net
シーズン1は女優陣みんな良かったよね
だーりおがあんなに演技できるなんて知らなかった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:55:26.43 ID:mMMSW6YO.net
眞島さんじゃね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:56:03.16 ID:fc7PJm+Y.net
>>713
有料会員が口外しなければ知られることもない話

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:56:48.18 ID:RsQPnAAW.net
だーりおは降りてくれて良かったわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:57:09.96 ID:xvQ63zHv.net
戸田恵梨香のインスタに林登場してる
いい笑顔で楽しそう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:57:37.22 ID:/jrUyZxm.net
>>712
眞島さんかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:58:14.98 ID:njy2tof4.net
>>712
支えてたかは知らないけど真島さんの存在は大きかったと思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:58:52.78 ID:nbM+n/pm.net
>>712
主に眞島じゃないかな
林も田中が言いたいことは言える仲にはなってた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:59:47.86 ID:OAVc9MzM.net
マッシーは何でも聞いてくれそうだもんね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:03:20.03 ID:xvQ63zHv.net
吉田がLINEに参加したら流れ止まるって言ってたもんね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:06:02.10 ID:cfbksBxv.net
別に前のメンバーと縁が切れたわけじゃないんだから心配しなくてもまっしーに相談してると思うよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:07:10.43 ID:8w6GPTEQ.net
続編外されたまっしーに相談するかね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:08:53.09 ID:aXK99JRD.net
金子大地も自分から誘える先輩は眞島さんだけって言ってた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:10:07.49 ID:ua+4o2iz.net
金子インスタの泊まりロケのときのポストの本文がチームおっさんずラブじゃなくチーム天空不動産だったって聞いて布石はいろんなとこにあったんだなって

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:13:56.36 ID:SAUP9xU4.net
ラブストーリーの主人公にこんなこと言うのもあれだけど
2期は春田ぼっちエンドにしてほしい
百歩譲って武蔵エンドならまだ受け入れられる
千葉くんのキャラは、戸次さんか鈴鹿くんと結ばれてくれ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:13:58.08 ID:cfbksBxv.net
>>726
普段から仲良いんだからそういう話もするでしょ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:22:05.25 ID:4iPva60p.net
>>728
そうなんだ
俳優さんはすでにいろいろ知ったうえで映画頑張ってくれたんだな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:22:29.03 ID:LYUqVljn.net
>>730
するよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:26:03.88 ID:NSDc9CVJ.net
出演しない作品の相談をされるまっしーかわいそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:26:06.08 ID:njy2tof4.net
眞島さんは自分が外されたからもう話聞かないとかそんなタイプではないでしょ
24時間テレビ見る限りでは田中さんも相当心開いてるし
あの過酷な撮影の中でしんどい顔ひとつ見せなかった中で眞島さん登場した時だけ
弱さというか張り詰めてたものが一気に解かれた雰囲気があった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:29:08.81 ID:0JULPtSp.net
まあ仕事ない俳優じゃないからな眞島は

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:29:40.14 ID:xvQ63zHv.net
まっしー歳上だし頼りやすそう
吉田には気使ってるの見ててわかるし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:30:22.08 ID:ji0Maehu.net
前期とのコラボってなんだろうとずっと考えてたけど
まさかセリフの使いまわしとか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:33:05.98 ID:cfbksBxv.net
>>737
映画とのコラボだぞ
牧登場だよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:33:08.22 ID:HVv4At9q.net
>>734
あのシーン見て引退した盲導犬がパピーウォーカーのところへ帰る映像思い出した
仕事を忘れて子犬に戻る瞬間

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:33:27.16 ID:UzEN8Msl.net
林が映画の番宣で好きなキャラは武川全力だからっていってた意味がわかったよく映画やったわ林も眞島も

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:33:35.39 ID:wGaAToHN.net
サントラ使い回しだったら心が死ぬわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:37:36.16 ID:IJ9MTGZI.net
映画の冒頭の裸男が再登場とか
映画のラストシーンを春田と新キャラで再現とか
コラボをいろいろ考えたらやばいな
サントラ使いまわしはありそうで怖い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:38:15.79 ID:tTKBWtPO.net
サントラ使い回すに決まってんだろ
世界観が壊れるだろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:41:47.14 ID:MH99Jf89.net
はぁぁぁぁ〜
続編なんてなくてよかったのに
田中吉田のコンビが気に入ったんなら二人の掛け合いをいかせる新しいドラマ作ればよかったんだよ
OL 引きずらなくても今なら話題性もあるし若手人気俳優投入で新しいファンもたくさんついたろう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:42:49.19 ID:tTKBWtPO.net
テレ朝の新相棒だぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:45:19.22 ID:uCO1xaW2.net
相棒な
まさにそれだわ
コントを繰り広げた二人の恋は成就しないまま新シーズンへ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:46:59.37 ID:sh5dMPt+.net
春田ひとり身end
season2終盤に現れるその世界の牧凌太
その春田と牧が結ばれたらみんな喜ぶかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:48:15.67 ID:tTKBWtPO.net
牧は最終話で、フラモブにモブ出演

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:48:39.65 ID:EJLy03Gd.net
>>747

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:50:22.96 ID:EJLy03Gd.net
>>747
2が好きなひとから見たらドン引きですやん
1にハセが出てきて結ばれちゃう感じだぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:52:20.51 ID:J6pq6iAR.net
牧は出ないよ
ちょい役なんかで出るなんて可愛そうだから期待するなよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:54:13.20 ID:sh5dMPt+.net
>>750
2は新キャラ同士で結ばれるとしたらの話

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:54:52.69 ID:tTKBWtPO.net
・乱気流でどさくさキス
・はるたんをコクピットに呼びつける
・オートパイロットで密会
・渡航先でデート

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:54:59.62 ID:4+U59feY.net
>>734
見つけた瞬間抱きついて離れなかったもんね
普通人がハグするとすぐ離れるのにこの時数秒抱きついて自分の顔がカメラに映らないよう背けてたからマッシーの存在が田中の中で大きいんだなと思った

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:57:19.28 ID:sh5dMPt+.net
>>754
慕える先輩かわいい後輩がいたseason1の現場って田中にとって最高の場所だったんだね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:59:46.05 ID:tTKBWtPO.net
春牧シリーズはOLシリーズから独立して映画で継続するかもしらんな。
ハルタとマキ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:01:08.05 ID:aWfBOCu+.net
春田と牧の恋愛はアドリブが多かったみたいだし脚本通りにやったら春田は絶対に好かれないから変えてやってたよね
S2は脚本通りにやるなら恋愛は薄くてコントがメインになりそうだね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:02:25.25 ID:4+U59feY.net
>>756
映画はもうやだ
スペシャルで良いよ
山本監督とユーキ監督でお願いしたい
るとーはもう無理

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:02:43.53 ID:EJLy03Gd.net
>>752
気持ちわかるけど2で牧出てきちゃいかんと思うわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:03:44.24 ID:tTKBWtPO.net
千葉くんなら、ベッドシーンOKかもよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:05:15.49 ID:WVvebrpo.net
>>760
そういった話はS2のスレでしてね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:09:47.54 ID:qviqzwst.net
>>631
亀レスで申し訳ないけど言わせて

天才かよw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:14:44.82 ID:sh5dMPt+.net
ツイとか見てると日が経つごとに2を観ない人達が増えている気がする

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:16:51.61 ID:UIlhwK8d.net
>>754
まっしーのほうも「よし来い!」って構えて待ってた感じ
ビジネスハグにはない信頼関係が垣間見えたよね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:17:07.63 ID:M2Yibw3+.net
パラレルであったとしても春田と牧はソウルメイト的な感じで結ばれて欲しかったんだけどな
名前さえ変えてくれれば見る

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:17:33.87 ID:/jLLuIKV.net
座長の有料ブログ、まだそこまで気持ちがウェルカムじゃない感じ透け透けでわろた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:21:44.09 ID:vfSO1Y7Q.net
さっきから真島×田中がキモイんだけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:24:25.61 ID:a66vFMf4.net
牧牧とうっせーなー
スカーレットいけや

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:25:15.93 ID:vfSO1Y7Q.net
牧に未練ないならそっちが2に行けや

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:27:52.76 ID:pPqXhbrB.net
ここは天空不動産組スレですけども何か

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:30:45.70 ID:vfSO1Y7Q.net
だから牧の話してんじゃん
牧以外の話題出せばいいだけで
牧牧言う事止められる筋合いはない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:31:53.32 ID:PTZGmdnc.net
マキもだけどマロももっと見たかった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:34:15.06 ID:04Q0HVzQ.net
牧とマロってしゃべってた?
ファイル置いといての会話しか覚えてないから二人が会話してる所みたかった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:34:39.99 ID:nbM+n/pm.net
>>764
アレ飼い主と柴犬に見えなくもなかったw
しかしここまで視聴者馬鹿にしてる制作陣もイマドキ珍しい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:36:08.31 ID:BKhlKkCO.net
みんな公式に踊らされすぎ
クソだって今回はっきりしたのにまだ縋ってる
いい加減目覚ましたら?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:39:29.42 ID:0DLg8T0d.net
>>773
やっぱり映画だと物語のスケール大きくせざるを得ないのかね
天空不動産メンバーのお仕事風景もっと見たかった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:40:21.31 ID:FDYz9vqo.net
>>773
結局、牧がマロをなんて呼んでるのかわからないままだった…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:41:24.54 ID:zs2ic5+S.net
>>773
喋るシーンほとんどないよね
でも爆破から生還してきたとき武川さんのあとにマロも牧の元に行ってくれたのは良かったなと思った

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:42:13.51 ID:cpsIgY9a.net
>>777
呼び方知りたかったよね
たぶん栗林さんとかだろうけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:43:19.92 ID:cpsIgY9a.net
>>775
自分は縋ってないよ
ここで思い出には浸るけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:46:30.02 ID:vL3iGqxi.net
>>778
真っ先に春田のとこいってたよ
マロらしくて好きだわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:51:33.95 ID:nbM+n/pm.net
>>779
栗林くんかもね
マロってマイマイのことはマイマイって呼んでたな
牧は舞香さん?マイマイ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:54:56.26 ID:vfSO1Y7Q.net
>>773
考えてみたら牧とマロの方が春田とマロより長く一緒に働いたわけだし
爆破から生還した時にマロもちゃんと牧のとこ抱き着きにいってたし
春田がいない間に仲良くなってたと思うわそこそこ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:16:54.79 ID:zYmDg7ex.net
はぁ、天空不動産でいくらでも話作れたのにね
なんかもう疲れた…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:22:27.37 ID:xHbAO5Fv.net
>>647
まじでけもフレ2のかばんちゃん状態だなこんなん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:27:26.81 ID:SgiRYyUS.net
>>701
何やらかしたの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:27:58.69 ID:o9Bd9Xa7.net
貴島Pが自分の力が至らないばかりにという言い方をしていたので
林遣都側に打診していたんだと思う
それぞれの道を歩んでまたのようなことを
マネージャーがブレイクしたのでもう民法要らないNHKガーと言ってるというのも
そうなのかもしれないよね
season2でこけて寅さんでない天空不動産編が金儲け目当てでいいから
作られたらいいな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:30:45.50 ID:xHbAO5Fv.net
>>787
その発言見たい
ソースどこ?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:32:10.26 ID:cpsIgY9a.net
>>781
真っ先とは言ってないよw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:32:39.64 ID:ehy6sgcT.net
リアルロミオとジュリエット
田中と林

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:33:18.57 ID:5ap7MZG4.net
>>787
いやオファーはしてないでしょ
この時期にやることになってしまったことに対してじゃない?本当にそう言ってるなら

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:41:00.11 ID:UIlhwK8d.net
ピーチ編と映画の企画を進めながらあのコンサートやろうと考えるメンタルがすごい
誰がどんな気持ちでリコーダー吹きに来ると思ってるんだろう
まさかコンサートのためにピーチでも「春」続投したりして

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:44:14.43 ID:BKhlKkCO.net
コンサートはやばいだろ
国フォだぜ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:44:44.81 ID:nbM+n/pm.net
>>787
1月期か来年の春以降(4月期はお浜さんのドラマ)ならスケジュール的になんとかなったのかも
ただ林のマネージャーがそんなこと言いふらしてるなら業界としては林は使われなくなるし当の
マネージャーは事務から大目玉食らうし下手したら首飛ぶぞ
社会人としてもあり得ないことだけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:45:50.61 ID:pPqXhbrB.net
>>787
は憶測だけでソースは無い
捏造を広めるのはよくないよ
特に林さんのマネージャーが云々ほかでもたまに見るけど言ってるのはみんなアンチだからね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:48:28.64 ID:pPqXhbrB.net
大体業界の人でもないのに俳優のマネが何言ってるかなんてわからないっつーの

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:49:28.97 ID:nbM+n/pm.net
>>793
しかもフォーラムのAホール
5000人収容で2days 合計1万人の動員
今の感じじゃどう考えても無理ゲー
年末にseason2終了で1月だし
コンサート前にseason3でリターンズ!って発表あればまた違うだろうけど
もう無理だろあの制作陣じゃ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:51:11.94 ID:IKbqZfH6.net
>>793
ツイ更新されたけどいいね少ないしコメもどちらのですか?とかばかり
ほんとに最悪のタイミングだよな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:52:30.14 ID:mMMSW6YO.net
なんで>>787みたいなわかりやすい荒らしにひっかかるんだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:55:47.40 ID:UBpSNolG.net
まあ2には2のファンがつくから大乗寺じゃないの
千葉くんって元々林遣都より人気あるし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:56:56.29 ID:HIk6D/UQ.net
その頃にはシーズン2ヲタがついてシーズン2の曲やりますになるんじゃね?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:59:11.53 ID:HIk6D/UQ.net
>>800
俳優個体の人気ってあまり関係なくね?
斎藤工やら高橋一生がやってもヒットしない時もある

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:05:30.54 ID:w7YJCY6V.net
ドラマのヒットに人気なんて関係ないよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:06:55.39 ID:sGpJEkcX.net
終わりなき旅好きだから歌詞思い出してたら、
高ければ〜の所だけじゃなく全体的に田中の心情を表してる気がする

息を切らして駆け抜けた道を振り返りはしない
カンナみたいに命を削って情熱を灯して、また光と影を連れて進む
いい事ばかりではない さぁ次の扉をノックしよう
逃げ出したくなるけどまだ限界じゃない
胸に抱え込んだ迷いがプラスの力に変わるように…

情熱を灯して駆け抜けたおっさんずラブが大きくなりすぎて、自分の力じゃもうどうしようもなくなってしまったんだろうな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:07:19.70 ID:5ap7MZG4.net
>>802
それな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:09:12.29 ID:WjYTzs9y.net
>>802
ほんとそれ
いくら人気役者使ったって有名脚本家に書いてもらったって受けないものは受けない
いくら田中と林が相性が良くても別の作品で人気出るとは限らない
今回はいろいろと絶妙な化学変化が起きてこんなに受けたんだよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:10:45.51 ID:mMMSW6YO.net
志尊も本人のSNSほどいいねついてなかったから
志尊のファンあんまりOL興味ないのかなと思ってた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:15:15.01 ID:UIlhwK8d.net
>>804
他人の心情を勝手に推測するのはあまり好きじゃないんだけどさ
ふと思い出したフレーズが今の心境にぴったりはまっちゃうことってよくあるから
本人そんなつもりないかもしれないのに歌詞全体の悲壮感まで背負わせないであげてw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:17:19.75 ID:nbM+n/pm.net
>>806
とくおのスカスカ脚本を埋めるために役者が知恵を絞った
その結果化学反応が起きたって感じだし役者同士がちゃんとキャッチボールできたから
芝居が成り立った
志尊に関しては吉田からの腹パンとかで次のセリフ言うのが怖くなったと言ってから
吉田も次はちゃんと考えろって言いたい
田中は認めてる相手にしかやらないとフォローしてたけどビビらせてばっかじゃLINEも無視されるわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:17:39.39 ID:UBpSNolG.net
そんでも千葉くんみたいにきれいな顔の男子がBLキャラやれば腐女子は一定食いつくよ
カプ設定が好みなら盛り上がる
愛されはるたんなら相手は誰でも楽しめます!って既存オタも多い

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:18:33.51 ID:SgiRYyUS.net
俳優ファンも推し俳優が出てても駄作は駄作扱いしてるし推しが出てるならその作品のファンになるわけじゃないよ
むしろファンだからこそ推しには良い作品に出てほしいと思ってるだろうし
シーズン2がどうなるかは俳優人気は関係ない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:19:44.66 ID:fc7PJm+Y.net
公式が本気で釣らないと薄い本に金使って公式には落ちないパターン
かと言ってやりすぎると敬遠される

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:22:15.62 ID:nbM+n/pm.net
>>806
獣なれがまさしくそれだったw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:24:37.72 ID:A1h3MQqx.net
>>810
わかってないなあ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:27:02.26 ID:hVeqOBgz.net
>>800
元々人気があるから可もなく不可もなく

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:29:03.48 ID:qviqzwst.net
コンサートまじでどうすんの?こんなやり方で人が集まると思ってるとしたら頭大丈夫かいレベル
バーチーヲタが大挙押しかけてくれるとか考えてんのかな?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:29:15.77 ID:U/Nf5x96.net
千葉くんを腐った目で見てるヲタが
相手が田中で満足できるか問題

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:30:14.82 ID:dWvbfMzJ.net
>>808
うん そうだね
自分感傷的になりすぎてるのかな
あの曲は元日本代表の長谷部が試合前必ず聴くらしいから万人にあてはまる歌詞なんだよねw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:35:31.94 ID:BeQUGCWx.net
幾ら千葉に人気あっても次ないのわかってたら応援しようもないドラマはタダだからみるだろうが
仮にシーズン2劇場版があっても予算回収して次シリーズ回すよ恋敵の武蔵は彼氏と続投な千葉いないけど貢げで納得すんの

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:36:57.88 ID:FWU2ic5a.net
春田と武蔵以外は所詮使い捨て

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:38:18.85 ID:OpV4vDXZ.net
コンサートツイどっちのおっさんずラブですか?ていう質問ばっか来てて笑う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:41:53.21 ID:wjoF8O61.net
これ本気で同じ楽曲使う気でいるんじゃないかと思い始めた
客が1と2と全然違うもの想像しながら笛吹くのカオス

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:42:18.87 ID:5NWdPPLX.net
>>816
田中圭特別出演ってアナウンス出すと思う

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:42:19.59 ID:RImPQUis.net
パイロット版も切り捨てられた側なんだけどな。因果応報とも言えるのかな?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:44:06.93 ID:GU7FVu0r.net
オケコン売らなきゃだろうし年末スペシャルで単発S1S2のオムニバス特別企画をやればいいんじゃね
田中は過労で死ぬかもだけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:44:14.76 ID:uimL1o+V.net
パイロット版も勿論そうだよ
相手役は誰でもいいとか言うスタッフにはびびるわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:45:02.39 ID:TngaaV/2.net
武川さんの扱いが糞な上にあんな半端でほったらかしのままなのオタ可哀相
必死にスピンオフ叫んで頑張ってたのに
でもこんな使い捨てドラマなら春田の相手する奴が視聴者から好かれる演技したらダメだな
春田と牧は異常すぎるほどリアルで最高のCPだった
S2は部長と春田の合意キスシーンやベッドシーン入れないと説得力に欠けるよね
あれじゃ恋愛じゃなくてただのハラスメントだから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:46:02.25 ID:EsAQ31p7.net
楽曲使い回しだったら本気で心が死ぬ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:46:20.94 ID:EJLy03Gd.net
>>816
普通に考えたら1と2両方の映像流れるんだろうけど複雑すぎるw
1だけ2だけ好きな人どんな気持ちでみたらいいのよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:46:58.22 ID:zYmDg7ex.net
ハセを捨て牧を捨てるスタッフがいう「おっさんずラブ愛」って何なんだろうか?
サイコパスすぎるなぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:51:20.63 ID:nbM+n/pm.net
>>823
やだー
田中がハーメルンの笛吹き男になるw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:51:20.73 ID:TngaaV/2.net
ハマるの嫌だから見ない層もいるのに7話毎に相手役以下総取替えありきなんて地雷餅多いでしょw
ホモメインでやるのにCP左右含めた先年戦争知らないような製作陣ヤバすぎる

マジ最後の舞台挨拶での撮影時に林が田中を率先して支えてるところ見るだけで泣きそう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:54:19.35 ID:Eivf5Lkr.net
>>823
1も2も対象だとしたら田中まさに針のむしろ
正妻と愛人が鉢合わせみたいな
仕事受けた以上頑張ると言ってるから応援はしたいけどなんかもう痛々しい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:55:04.89 ID:U/Nf5x96.net
>>831
どの髪型で登場するかで荒れるな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:57:36.72 ID:TngaaV/2.net
オケコンのリプ欄みてきたw
真っ当な質問だわ
地雷踏みに万札出す馬鹿はいないだろうし現時点で2歓迎派が行きたがるとは思えない
早く解決してしっかり答え出さないと大コケで赤っ恥確定
本当に金金金で呆れる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:59:10.93 ID:nbM+n/pm.net
>>833
それ言うなら正妻と愛人同衾だわ
田中げっそりしそう
そんなカオスな中春をリコーダーで吹くんだから
ハーメルンの笛吹き男そのものだなって

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:59:25.15 ID:dWvbfMzJ.net
いくら新キャストに人気出て盛り上がったところで、結局牧みたいな末路になると思ったら2のファンだって複雑じゃないのかな

単発の踏襲とはいえ、1があんなに話題になったのなら春田と武蔵の名前を変えるべきだった
春田創一じゃないのなら1からのファンでも割り切って楽しめる人も増えただろうし
3でまた同じ春田なら2で新キャスト好きになった人は切られる感覚になってもおかしくないと思うんだが

でもその頃にはもうネタみたいになるかな
純愛だったはずなのに

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:00:01.84 ID:RImPQUis.net
航空業界にしたのも、天空だから空にしましょうってなもんだろう。関テレのドラマとかぶってるし。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:00:04.43 ID:+S3ST66I.net
ほんと商売下手すぎるでしょ
市場調査ちゃんとしろよとw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:04:13.14 ID:Eivf5Lkr.net
>>836
なんかもうカオス過ぎてファンも田中も泣き笑いだな
国フォで泣きながらリコーダー吹くことになるのか…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:05:03.27 ID:hVeqOBgz.net
>>816
千葉きゅんファンはそこまでOLに想い入れないと思う
数ある出演ドラマのひとつに過ぎない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:05:09.89 ID:y/pbjhme.net
三番手人気キャスにすればする程アンチ増えるだろ相手一回ジャニーズにしろよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:09:10.41 ID:4+U59feY.net
>>807
ファンはハイローズの映画の方が大事だったんじゃ無いのかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:15:20.15 ID:MQyMl4l3.net
>>836
1万円以上出してそんな苦行参加する人いるのかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:15:26.82 ID:2xsAkmg3.net
コンサート

国フォでシーズン2の
映像や曲が流れたら
席立って出ていけばいい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:16:30.32 ID:2xsAkmg3.net
>>845
全員でブーイングするのもあり
全員でリコーダー使ってめちゃくちゃ吹くのもあり

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:16:50.03 ID:2xsAkmg3.net
上は追加発言ね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:18:42.32 ID:TngaaV/2.net
飛行機は何も悪くないのに飛行機みるだけで鬱になる
しかしこんな社会現象までにした1のオタに喧嘩うるなんてどこの航空会社だw
どうせならハリボテ臭凄い客室作って完全なお笑いにした方がまだいいw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:19:01.73 ID:U/Nf5x96.net
演奏者には罪はないぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:19:17.59 ID:fT+MrqNK.net
オケコンはっきりさせないってことは両方のヲタを狙ってるんじゃ
カオスw
行かないからどっちでもいいけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:20:17.49 ID:4GaH5eiv.net
千葉の髪型みた
前髪作って牧に寄せてたけどアレなに?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:21:52.02 ID:4GaH5eiv.net
>>848
ピーチは使わないと心に決めた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:23:47.07 ID:Quny9W8a.net
>>851
スタイリストがあれしかできないんじゃないの

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:23:50.65 ID:uimL1o+V.net
>>841
キャラヲタがどれだけつくかじゃない?
牧ファンだって林本人には興味ないっての結構いるんでしょ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:24:29.63 ID:UN3XxK4a.net
単発ファンの失望と連ドラファンの失望の1番大きな違いって掛けてきた時間と金の量だと思う
単発あってこそ連ドラは生まれたし春田とハセの続きが見たくて要望を送ったファンには心から同情するけど
単発は48分のSPドラマで当時円盤化もされず具体的な課金先もなかった
その点連ドラは40分×7回で一月半伴走し円盤雑誌公式本サントラ展グッズ劇場版コンサート←new!
と貢ぎ先が多く重課金してきた人の多くは春田と牧が見たかった/感謝を伝えたかった層な訳でその金を使い
牧以外の誰かと恋をする春田を見せられるって掛けてきた熱量分すさまじく重いカウンターパンチを食らった形になる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:24:35.83 ID:TngaaV/2.net
>>851
牧に寄せ気味にすれば牧オタも喜ぶと踏んだのか?w
田中からの要望なら笑えるけど違うだろうし
え、プライドないの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:25:37.60 ID:Eivf5Lkr.net
嫌がらせするくらいなら最初からチケットも買わないし行かない方がいいよ
席スカスカでも知ったこっちゃないし
でもなかなか席埋まらないとほんとに役者登壇とかやりそうだからヤダな
なんかもうどう考えても詰んでる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:25:51.02 ID:hxu7ZKtf.net
>>841
千葉ファンも同じ扱いうけたらムカつくと思うよ熱量は置いといて
ドラマが完結するだけなら問題ないけど実はライバルと続くんですけどあんたは首残念でしただから
最初から捨て駒

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:28:17.01 ID:u2VtAsFF.net
圭モバ読んで感動してる人多いけど何でって思う
何で主演だった役者にこんなつらい思いをさせるのテレ朝
って怒りしかない

お前が辞めたら部下がどうなるのかわかってるんだろうなの
ブラック企業みたい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:28:51.59 ID:ph5An5QI.net
>>858
いや今の前列があるから最初から今期だけって割り切って見れるでしょ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:30:30.93 ID:UC2UQfJE.net
コピペだけど

モバ受けてのツイートで凄い考察を見た
春田中は本当にこの作品がこの国を変えるかもしれないと言った
そしてそれは権力者によって全力で潰された
意図せずして真実の愛、
当たり前の権利に帰結してしまった連ドラは
貴島Pの上に監視役をつけることによって
急いでただのコンテンツに戻される
おそらく時系列的にはs2が決まってから劇場版が決まった
S2への番宣として劇場版は製作を許された
でも劇場版はキャストやスタッフの最期の抵抗でもあった
陰謀論てんこ盛りで好き嫌いは選ぶ内容だけど
実際は的外れだったとしても
この考察の通りなら自分は納得できてしまう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:30:31.12 ID:TngaaV/2.net
>>855
単発は全国版じゃなかったことと完全に結婚して指輪交換までしてない分だいぶ違う

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:30:55.33 ID:/zOvC9eT.net
酷だけど続編ってだいたい同じ劇伴じゃないかなって思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:30:58.64 ID:OpV4vDXZ.net
モバ見てさすが座長着いてくみたいな人たくさん見るけどやっぱ断った方が株上がったと思うな
ファンが悲しむから無理って言ってほしかった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:32:10.28 ID:uimL1o+V.net
>>864
まあ田中クラスで断るってできないんじゃない?
売れてきたのはこのドラマのおかげなんだから

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:32:40.62 ID:GU7FVu0r.net
単発は恋の始まりで終わったじゃん
結婚までした経緯を投げ捨ててるからこんだけ反発くらってるんだろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:34:44.33 ID:/zOvC9eT.net
事務所も絡むお仕事だから個人があまっちょろいこと言えないだろうなあ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:35:14.49 ID:HBHjMH5g.net
単発は恋の始まりまで
S1は結婚まで
S2は?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:35:49.29 ID:rjBnV4H4.net
田中は今事務所背負ってそうだもんね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:38:25.91 ID:o9Bd9Xa7.net
>>861
つまらないコピペにマジレスするのあれだけど
映画化に奔走した方が始め
5話終了後にもう動き始めたプロデューサーよりも
上の方から企画資料が回ってると報道された
複数の企業がスポンサーに名乗りを上げてるといわれて
最終話放映後にはキャストの時間がとれるのが翌年以降だと
解っていたので続編にするのか違うものを作るのかそれに合わせて
検討が進んでいったのが時系列

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:38:38.99 ID:mYrffnRw.net
>>861
陰謀論は結構です

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:38:48.15 ID:choQu5VK.net
コンサート申し込みが9/30だよね 明日だよ

天空不動産とシーズン2インザスカイのどっちやるのか皆んな聴いてるけど公式完全無視してるから多分シーズン2もやるんだと思う

シーズン2の映像が流れるんだよ
コンサートで
ちなみに自分は申し込みしてない
会場ガラガラならきっと田中圭で釣りそう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:39:36.39 ID:+yvt76jE.net
企業で考えたら断る=出世の道絶たれるだよ
ヲタのご機嫌とって株上がった分業界的に大暴落

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:39:37.23 ID:ph5An5QI.net
映画が春田と牧カップルを祝福モードにしてないからね
パァっと明るくおめでとうでハピエン
二人は結ばれました
なら次は別キャストでの新作でって納得できたんだけどさ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:40:27.32 ID:mYrffnRw.net
>>872
これほんとズルいと思うわ
こういう態度もさらに失望を加速させる原因になってる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:40:30.29 ID:o9Bd9Xa7.net
儲かるから続編つくってくれがその後じゃないかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:40:38.38 ID:TngaaV/2.net
芸能界って相当ドス黒い世界だからね
あれだけ売れっ子の田中だってやらかせば一瞬で過去の人にされる
泣きながら政略結婚でも何でもしないと家庭餅なんだし仕方ない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:41:29.95 ID:r3V32+kB.net
>>860
割りきった層は貢がないね

視聴率あがればいいみたいな意見あるけど深夜だから良くて数パーセントでしょ
深夜の一桁視聴率そんなメリットある

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:43:30.74 ID:OAVc9MzM.net
田中圭はストレス抱えて吐きながらやってるのに公式知らんぷり
公式的にはなーんのアナウンスもなし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:45:06.46 ID:TngaaV/2.net
シークレットゲストとかやりそうw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:47:18.34 ID:NFiQ9YT7.net
音楽使い回しだから1ファンも2ファンもみんなが楽しめるコンサートとか思ってそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:49:13.39 ID:GU7FVu0r.net
コンサートの問い合わせに公式無視ってひでーw
ボイコットで申し込まなかったらどうなるんだろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:51:34.22 ID:choQu5VK.net
公式まじもう何も信じない
大嘘つきだし
さすがテロ朝と呼ばれるだけある

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:52:18.99 ID:rjBnV4H4.net
こんな状況で申し込む人いるのかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:53:30.71 ID:rjBnV4H4.net
そういえば映画での時限爆弾の数字って特に意味なかったのかな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:54:02.39 ID:2/3IAQO5.net
公式のやり口がゴミすぎて公式アンチスレ立てても回りそう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:54:34.71 ID:choQu5VK.net
>>886
それいいね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:58:10.02 ID:mYrffnRw.net
そういえば愚痴スレないんだよね?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:58:42.29 ID:mMMSW6YO.net
春が牧以外の誰かと春田がいるシーンで流れたら
スクリーンにリコーダー投げつける自信があるw
いやそれ以前に行かないけどね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:59:45.17 ID:OAVc9MzM.net
>>888
ない
作って

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:00:31.91 ID:y/pbjhme.net
視聴熱相変わらず上位キープだけど炎上でだよね
昔は純粋に作品を楽しめて話題だったのに切ない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:01:35.68 ID:PJVX4hst.net
>>810
家売るナントカ2もBLっぽいキャラだったけど不評だったような

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:03:00.64 ID:ph5An5QI.net
>>889
言い過ぎだよ
河野さんが気の毒

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:04:21.44 ID:KigS0lgw.net
ハイローズwww

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:04:27.24 ID:rjAi1GXP.net
音楽はすごくいいのになぁ
行くつもりだったのに
スカスカとかつらい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:04:32.82 ID:choQu5VK.net
>>892
あれ全く萌えなかった
役があざとくて

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:05:40.74 ID:4KNsbBe8.net
>>891
悲しいね…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:05:58.66 ID:75Xe7vea.net
連ドラは愛される作品だったのにこの炎上は残念だわ
結構好きな俳優だったけど田中圭にも失望したわ
吉田は言わずもがなだけど
林は結果的に好感度的にはよかったんだろうか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:10:33.25 ID:sh5dMPt+.net
>>886
だれか立ててほしい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:10:49.01 ID:y3zDPRz7.net
>>892
あれ何だったんだろうね
本人は真剣に演じたい気持ちがあったのに演出で茶化された感があって痛々しかった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:11:25.57 ID:7AEQR5kD.net
落胆から怒りに変換しちゃうのは理解できるし腹立つのもわかる
同じ作品が好きな人がアンチ化するの辛いよ
ここでしばらく愚痴ればいい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:11:32.41 ID:1GurwmYA.net
自分は連ドラから見たから単発は知らなかったけど
世界観が違うし名前は変えても良かったんじゃないかと思ったよ
名前の使いまわしって雑すぎ
はるたん呼びがいいなら春山とかでもいいのに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:12:41.92 ID:sh5dMPt+.net
テレ朝にハガキ送りつけてやろうかな
やり方が無理

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:13:51.56 ID:KigS0lgw.net
>>881
あー絶対これじゃん馬鹿かよテレ朝…んな訳ねーだろっつの
ファンの気持ち分かってないにも程があるわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:17:08.52 ID:sh5dMPt+.net
テレ朝へのハガキ作戦めっちゃ広まってるじゃん
みんなも送ろう
民度とか迷惑とか知ったことか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:17:19.82 ID:jRiSy5FO.net
まさかのサントラ使いまわしww
ネタも使いまわし濃厚w

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:19:25.33 ID:ZzBKcBoz.net
申し込みキャンセルしてきた
元々平日の夕方からで一泊しないと家に帰れない地方だしよかったわ
多分申し込み締め切っても席はあまりまくりだからまた募集かけるよね
千葉ファンが申し込むんじゃね?でも埋まらないから最終的に田中圭登壇で釣るしかなくなる
監督と貴島も来るだろうね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:19:32.85 ID:IQnK3l0B.net
>>892
家売るオンナ視聴率も良かったのにバズらなかったね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:20:58.68 ID:VBV0U3J6.net
田中吉田以外の誰かが放送直前に取り返しのつかない不祥事起こして中止にならないかなとさえ思い始めている
撮り直しとかきかないレベルの

ピーチが潰れればいいのかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:22:03.45 ID:ZzBKcBoz.net
>>909
吉田の浮気発覚とかね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:22:06.20 ID:r3V32+kB.net
バーチーふどうさんずラブだったよね
なんたる因縁

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:22:19.65 ID:IGyNrbh6.net
>>898
今の全方位に暴れてる林ヲタのせいで林にもマイナスになってると思う
目に見えるもの全てを敵として攻撃してるのを見るのは痛々しい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:22:58.03 ID:whCxtIor.net
お蔵入りになった林主演の映画がありますが…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:23:43.15 ID:c3GQkSuC.net
製作陣はこれまで熱く応援してきたファンが突然の2をすんなり受け入れると思ったのかな?
ただ田中圭をイケメンとイチャイチャさせとけば良いだけだと思った?
それとも田中と吉田のコメディが世間に受けたんだと思った?
全然違うよファンがこんなにも熱狂的に盛り上がって貢いできたのは春田と牧を愛してたからだよ
どうしてそれを製作陣やテレ朝が分かってないのかが全然分からないよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:23:57.71 ID:sh5dMPt+.net
>>912
暴れてるの林オタだけではないよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:24:21.88 ID:VBV0U3J6.net
>>910
田中吉田は駄目だってば
映画の円盤に響く

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:26:29.66 ID:dUXHd5cr.net
また林ヲタのせいにする人きてるんか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:26:59.70 ID:IGyNrbh6.net
>>915
攻撃的で目立つのがそこのヲタだよ
テレ朝と制作陣と他俳優と2からの新俳優とあらゆる者に攻撃的で関係者がこれを見たらと思うと
ただ林の足を引っ張ってるだけにみえる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:27:01.40 ID:i2Hf+elQ.net
牧は結婚までしたとかって言うけどその過程スカスカだったし
ハセとの単発よりどっちが優れてる訳でもない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:27:05.63 ID:ZzBKcBoz.net
>>911
不思議とただの友達にしか見えず
ロボット同士がなんか言ってるなあ程度だった
どちらにも食指動かず
だからそう言う意味で千葉で良かったのかもね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:27:41.29 ID:ZzBKcBoz.net
>>916
そうだね ごめんよ!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:27:58.24 ID:sh5dMPt+.net
男性愛の第一人者”千葉が林以上のハマリ役となり、前作以上の盛り上がりを見せるのではないでしょうか
 秋には再びブーム到来か?

この記事マジで腹立つわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:28:30.73 ID:oylRXbld.net
>>914
キャスト総入れ替えで新しいドラマを作るなら納得なんだよね
または舞台は同じだけど新しい主人公で
春田や牧が時々登場して主人公に助言するみたいな感じとか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:28:46.93 ID:2HL5qoWu.net
制作陣は春田と武蔵の話をやりたいだけだった
映画みればわかるでしょ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:29:09.50 ID:FWU2ic5a.net
男性愛の第一人者って恥ずかしいな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:29:20.41 ID:sh5dMPt+.net
>>918
そんなことさせてるのは公式だからね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:30:11.86 ID:dUXHd5cr.net
>>919
その過程スカスカだとしても始まりそうで終わった単発と曲がりなりにも結婚したという終わり方はやっぱ全然違うよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:31:00.84 ID:9gM6y2G6.net
千葉はむしろそういうユニセックスにみえてしまうことに悩んで30歳になるにあたり少しずつ脱却していこうとしてるのに気の毒
千葉がこの仕事受けたのは大人の事情だし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:31:08.56 ID:IGyNrbh6.net
>>926
だとしても林にとったらマイナスだよね
自分の感情が大事で林のことを考えて行動してない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:31:10.49 ID:dUXHd5cr.net
>>922
これ千葉くんにも失礼なかんじがするわ…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:32:09.67 ID:i2Hf+elQ.net
>>927
牧ファンにとって違うだけでしょ
season2で誰かが春田と結婚式挙げたりしたとして牧とはスカスカの指輪交換だけだったし今回とは全然違うって言われたらいい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:32:33.62 ID:ph5An5QI.net
林ヲタとか牧ヲタとかすごい叩かれてるけどあれ一体何の恨みなの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:34:43.95 ID:dUXHd5cr.net
>>931
まだ2がどういう展開になるか知らないんだけどあなたは知ってるの

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:34:54.47 ID:ZzBKcBoz.net
春田と牧に注ぎ込んだお金を全部シーズン2に使う公式に1番腹が立つ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:35:29.05 ID:3EXFyQ2H.net
>>934
ほんそれな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:36:19.14 ID:RF4XTyX/.net
最初からTV局制作陣の非道さが露呈してるネガティブな情報満載で
始まる前から不穏な続編しかも捨て駒だとバレてる役に元々人気の人連れてきても
ファンはこんなの胸糞悪くて金落とす気になれないだろ
グッズや雑誌DVDにドラマ内で使われた市販の服や小物が売れた連ドラ1期の
ようなオタが付いて来ない不安材料だらけなドラマ作りやってて本気で儲けられると思ってるのかね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:37:09.27 ID:IGyNrbh6.net
>>932
こうやってヘイトを集めていくんだよ
攻撃的な人は林のことを大事に思ってないよね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:38:01.34 ID:WPzAKYNz.net
>>932
ただのアンチ
どのヲタにも強烈なのがいるけど3番手なのにヲタが暴れてるから目立つんでしょう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:38:56.49 ID:X4jzaMdz.net
男性愛の第一人者はBL界の帝王斎藤工

で男性愛ってなに?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:39:31.49 ID:3EXFyQ2H.net
>>932
目立ちすぎたからかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:40:59.11 ID:HHpJVFJC.net
>>934
注ぎ込んだって自分が好きで欲しいものを手に入れるために金出したんだろw
対価として金を払うのは当たり前のことだろうに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:42:05.43 ID:rENyfBNi.net
>>941
これが公式様の解答ですってかんじやな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:43:25.67 ID:i2Hf+elQ.net
>>933
知らないよ仮定の話
単純に同じようなテーマでやるんだから単発より連ドラ、連ドラよりseason2の方がイベントしかけてこようとするものだし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:43:32.61 ID:ZzBKcBoz.net
>>941
払うことに文句言ってるんじゃない
そのお金を天空不動産シリーズ続編に使って欲しいのは普通のことでしょ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:45:42.66 ID:UIlhwK8d.net
>>939
ボーイズラブ→おっさんずラブと同じノリで
少年愛→男性愛なんだろうけどなんかこうムズムズするわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:46:04.64 ID:ffN91CLs.net
一期DVD他の売上で劇場版ができたじゃない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:46:20.51 ID:HHpJVFJC.net
永遠に続くドラマシリーズなんてないんだよ
ならその時自分が楽しめたならそれで良しでしょ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:47:17.43 ID:w7YJCY6V.net
もしseason2が大コケしても公式擁護し続けていられる?
田中がやりたくなかったのに担ぎ出されてさ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:52:39.06 ID:0B3GyTd4.net
コンサートの件に公式は質問に無反応ってあり得ないんだけどどうなってんの?

無反応と言うことはシーズン2もやります!という意味だよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:57:31.62 ID:5FXVDMha.net
混ぜたら危険…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:59:38.83 ID:RF4XTyX/.net
オカリナが番宣で俳優陣と一緒に出てた時にオタは課金する事でしか支えられない
心情を語ってたのに公式が知らない筈ないな
擁護のつもりが火に油注いでるね
けもフレやファンに喧嘩売って爆死した作品のオタ曰く
このドラマの公式や擁護厨の言い草や神経逆撫でする行動パターンが
ソックリで同じ道辿ってるってよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:02:08.62 ID:HzZphf1x.net
テレ朝の決算が3月31日だから
どうしてもこの10月期にテレ朝がシーズン2をやりたかったことが問題なんだろうな
林の朝ドラはもう決まってたろうし大阪局制作ということもあってどうしても10月のスケジュールが取れなくて
林の出演は無理だった
でもテレ朝幹部はDVDで集金したいから林無しで事を進めようとした
でin the skyの誕生って感じか
10月期のドラマだったらDVDが3月上旬には出せて決算に間に合う
シーズン1で10億売り上げたんだもんね
赤字の穴埋めにしたいんだよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:03:55.76 ID:Ym2AL09Y.net
垢変えろ変えろって言ってるが言ってる本人はもしS2見る場合
垢を変えるのかと
自分はもう凍結されるのでサブなんか作る気ありませーんw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:04:08.93 ID:sGeaeyr+.net
すまんスレ立てられなかった
>>960の人お願い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:06:41.77 ID:z4aoSwhW.net
>>952
林はいらない子

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:09:20.07 ID:1jCCXnLq.net
遠距離牧でやろうと思えばできない事もなかった気が春田は別キャラサポートとか人気作なら次もできるし

きじが田中吉田をどうしても推し進めたいだけじゃ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:13:56.72 ID:PMZXe4nk.net
>>953
なんで企業でもない個人がそんな事しなきゃならんの

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:14:09.02 ID:SAUP9xU4.net
はるたんと牧の結婚生活観たかった
武川さんやちずのその後も観たかった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:14:26.99 ID:PGJ/4ISZ.net
>>953
おまえは随分迂闊な使い方してたんだなw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:17:14.82 ID:RF4XTyX/.net
テロ朝はファンの反応観察しても購買層を把握できない無能なのかね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:17:43.33 ID:RF4XTyX/.net
スレ立ていってくる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:21:25.48 ID:nbM+n/pm.net
>>925
男性愛=ブロマンスってことじゃないの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:21:39.81 ID:FgsN8MXq.net
>>928
きっと脱却しようとしたであろう高嶺の花の役は評価別れたよね
ドラマ自体が賛否両論だったけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:22:54.42 ID:PGJ/4ISZ.net
急増するハガキ職人の方へ余計な一言😚
テレ朝あてのハガキ
クレームではなく
要望を書いていきましょ😊
トゲトゲした文章では
要望を書いたつもりが
クレームと捉えられ兼ねません💦
それではもったいない❗
差出す前に
自分が受取って嫌な気持ちにならないか
一読してから出すのをオススメします💗

こいつら…
何でも自分達の思うとおりになると思ってんのか
ただこういうやつらがドラマを支えたのは事実

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:24:41.08 ID:RF4XTyX/.net
立てた保守ご協力を
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part219【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1569748985/l50

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:27:31.98 ID:HzZphf1x.net
>>960
無能だと思うよ
お金に目がくらんで何にも見えなくなってる
元から見ようとしていたかどうかわからんけどね
テレ朝の会長も連ドラ直後トレンド1位とかになっても視聴率とれなきゃどうしょもねーよって態度で
徳尾とかも地味にツイでキレてたのに
円盤予約が好調で公式本もバカ売れグッズもバカ売れしてから態度をころっと変えて優良コンテンツ扱いに
これは金になるってコンテンツの内容も見もしないでうかれたんだろう
自分は決算前にベスト盤CDだしがちな事務所のオタを長年やってたから
企業にとって決算って大事だなっていうのはわかるけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:28:54.03 ID:EJLy03Gd.net
>>925
斎藤工だと思ってた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:30:19.80 ID:PMZXe4nk.net
他人に強要したり嫌がらせじゃなきゃ葉書送ってもいいんじゃない
相手されるか知らんけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:36:36.47 ID:w7YJCY6V.net
一般からしたらおっさんずラブまたやるの?って感じでしょ
ヲタが騒いでるだけでそんなに話題になってないよね
秋は話題作ばかりで埋もれそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:38:47.01 ID:nbM+n/pm.net
>>952
60周年っていうのもあったかも
相棒大門科捜研OLとドル箱並べたし
だけど必殺はやらないのか?
やるのかな正月あたりに

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:40:42.40 ID:MQyMl4l3.net
自分は春田と牧の続編もういいかな
連ドラ以上のもの作れず逆にいらんもの入れてきそうだし
春田の母に会ってちづと春田を見つめる牧の表情や二人の泣きながらの別れ、プロポーズ、ほんとに純粋で切ない愛を見せてくれた
S 2で親の説得や結婚式があってもそれで春田と牧を越えられたとは思わないから

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:41:39.11 ID:ih7GFZ03.net
>>970
つか相棒大門科捜研で十分やったやんと思わずにいられないわ
なんかそこにOL並べると違和感しかないw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:44:43.06 ID:y/pbjhme.net
今公式擁護してる人いるんだ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:45:18.22 ID:nbM+n/pm.net
>>971
アメドラみたく作ればいいのになっていつも思ってた
せっかくいいキャラがあれだけ育ったのにバッサリってないわ
シーズンとおして春田と牧の部屋探し(なんだかんだあって最終回でようやく決まる)をやりつつ
1話ごとに各キャラが軸となる話を展開するこれで1シーズンもつのに
武川なんて謎めいた私生活してそうだしそこらへん深掘りしても良かったんじゃないのって

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:46:23.95 ID:nbM+n/pm.net
>>972
テレ朝の定例会見でOLが入ってたから入れたw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:48:50.14 ID:pPqXhbrB.net
アメドラは良い脚本家がいるからね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:49:48.00 ID:A1h3MQqx.net
コンサートは店頭払いにして申し込みして
当落出たら振り込みするかどうか悩む選択肢がまだあるけどね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:53:42.02 ID:NfesfNyf.net
最終回の部長と武川さんの屋上シーン良かったな
2人とも晴れ晴れしてて手を握って笑うのも大人の冗談って感じで
映画でぶち壊されて残念

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:53:46.55 ID:SAUP9xU4.net
確かに、万が一牧のいる天空不動産ワールドの続編が今後あったとしても
脚本はしっかりしたものにしてほしい
徳尾の手に余りそう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:58:52.52 ID:RF4XTyX/.net
コンサートはseason2喜んでる連中がきっと席埋めてくれるよ
あの公式の様子じゃ2を見たくない人は避けた方がよさげ 

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:00:33.56 ID:nbM+n/pm.net
>>857
埋まらなかったらいろいろと特典付いたトクチケ出すだけ
ゴディバのチョコとか木村屋のアンパンとか
森みっちゃんの放浪記なんて本当に特典がすごくてしかも
大幅割引して撒いてたからな
埋まらない場合は代理店経由でいろんなところへ配られる新聞屋さんとか企業の福利厚生部門に
だから一応埋まるんだよそのうちプロパーで来ている客が何割いるかはわからないけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:04:29.16 ID:pr9vRoCj.net
>>980
喜んでる人と金出す人はイコールじゃないからねぇ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:11:31.72 ID:IQnK3l0B.net
全然ピュアなラブじゃねーキムタクのドラマに話題もっていかれろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:15:53.62 ID:0DLg8T0d.net
>>978
ほんとそれ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:17:04.98 ID:ULJGg9AN.net
ヒロイン交代寅さんみたいに

ヒロイン変わってなかった詐欺

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:19:10.06 ID:z0qSs/+A.net
やたらと寅さん寅さん言ってたけど知らないだよね寅さん…
見たことないし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:19:26.15 ID:ehy6sgcT.net
牧の告別式とかやりそうやな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:39:29.28 ID:/O31Jvjr.net
>>987
結婚式やった連中かw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:46:20.42 ID:EAODZcVj.net
>>986
寅さんの監督の山田洋次は後を継ぐのは大泉って言ってるしな
つか寅さんとおっさんずラブを同等に持ち出す時点で時代錯誤

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:47:13.76 ID:SAUP9xU4.net
北の国からみたいなのが良かった

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 20:03:12.86 ID:5txWjmsv.net
こんな騒ぎになったらもう続編とかいらないや
あの映画見たらどうせろくなものができないし公式SNS見てたら冷めてきた
映画を見る前はあんなに楽しかったのになぁ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 20:08:05.70 ID:qca1OVFa.net
>>986
既に続投決まってたのによく降板するキャストの前であんなこと言えたなと思うわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 20:11:07.81 ID:0B3GyTd4.net
>>986
吉田さんあの発言ないわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 20:20:25.78 ID:Quny9W8a.net
自分はそれでもやっぱり続編見たい派
せめて脚本変えてくれないかな…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 20:21:10.49 ID:bWghdgX1.net
脚本変わったら続編見たいわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 20:21:19.01 ID:GFTMojzE.net
自分は普通に春田と牧のカプヲタだったけどあまりの牧ヲタの暴れっぷりにうんざりして続編林から千葉に変わってよかったって思えたわ
ある意味ありがとう牧ヲタ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 20:22:39.37 ID:SKD64/Gg.net
暴れてるのは牧ヲタばかりじゃないんだけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 20:23:27.67 ID:p+iaePxM.net
自分は春田ヲタだが暴れるぞ!うおー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 20:23:54.98 ID:SKD64/Gg.net
アンチが懐ドラスレにいる不思議

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 20:24:29.77 ID:KzWFvx+n.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200