2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ 高校教師(1993) Part.22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 10:36:19.50 ID:gJTf16Oz.net
何度見ても心を揺さぶられる素晴らしい作品です。

前スレ
◆ 高校教師(1993) Part.21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1540398152/

◆ 高校教師(1993) Part.20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1474573266/

◆ 高校教師(1993) Part.19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1441638848/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 10:41:05.80 ID:vz5zDWzC.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 23:11:58.95 ID:QqE+LU4h.net
繭…たわしだ…その男を信用するな…

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 10:39:08.43 ID:oePhy/Bz.net
私、ペンギンの話が聞きたい。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 23:47:33.71 ID:NGpNn210.net
イヤ、行っちゃヤだ、いなくなっちゃヤ!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 18:51:25.39 ID:9esrX1Dl.net
あげ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 06:14:25.61 ID:xQBk/PkR.net
桜井幸子の?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 09:04:19.72 ID:knh2HR1T.net
>>7
そう。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 14:48:49.12 ID:RPIfZh0Y.net
桜井幸子の高校教師の時は神だね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 01:09:58 ID:+DL34ALL.net
最後の電車で2人が目と閉じてるシーン
本編やVHSでは薬の瓶が置いてあったと思うけど
DVDやhuluでは何故かカットされてない?
記憶では薬瓶は絶対あったはずなんだ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 07:15:06.67 ID:uQmkbjyH.net
瓶はあった気がする。
自殺とすぐに分かるから寝てるのかどうなのか
より分かりにくくする為に消したんじゃないのかな。
ちなみに最後の繭の姿は妄想説がるけど
羽村先生が小指に赤い糸なんて乙女な事を
妄想出来るわけないw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 00:22:00.34 ID:BJDXtLRD.net
ちっちゃな瓶がありましたね
何の薬飲んだの?と考えたものです

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 00:57:04.87 ID:AZCfe18l.net
今年もこの作品が似合う季節がやってきたねぇ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 15:16:06.86 ID:fepIqgBO.net
父親が羽村に刺されてるの見た時の繭の表情がすごい
驚きつつもこうなってしまったか…と納得してるようななんとも言えない顔

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 06:15:30 ID:5Dncusij.net
もし菅野美穂が同じアイドルグループの持田の役やったら
暗くなって今みたいな感じではなくなったのかな
同じ野島ドラマで遠野なぎこもレイプ役トラウマで可哀想だった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 12:28:43 ID:kudDGU2N.net
ゆうべBlu-rayで1,2話見たんだけど
羽村の幼児性と言うのか母性本能くすぐられるという
シーンを発見
第2話で職員室のコピー機の前で羽村と新庄が会話している
ところ、羽村の着ていたカーディガンのボタンがひとつ
掛け違っていた。何度も高校教師見てたが全く気付かなかったw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 11:09:06 ID:toRh7+/V.net
第4話では駅で羽村と繭が自宅に戻るそれぞれのホームに立って
「真似すんなよ」という言葉を言い合ったりするシーン
そこで羽村が電車の来る時間を繭に聞くと繭が
「私が先だね」と答えていたところでピンときた
それは最終回のラストシーン、手をつないで列車の中で
眠るようなところで繭がすでに絶命→「私が先だね」
羽村はこの時まだかすかに息があったのだとそう感じた
実際電車の揺れで繭の腕がダランと手すりをはずれて
硬直したような感じからしてもう死んでいると思った
一方の羽村は繭に寄りかかった体勢でも生きている感じに
見えた
結局は搬送された病院で羽村も後を追うように亡くなったのだなと
死に至るまでの時間で繭との出会いからここまでを思い出していたのだと
それが羽村の全編にわたるナレーションだと思えばピタリとあてはまる
この作品における野島伸司はこういうところからも神がかった
時期だったなと改めて思う

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 23:10:51 ID:J08Wmbjk.net
当時あのオチを予想できた人って多かったの?
ラストのエンドロールが流れた時どう落とすのか検討もつかなかった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 01:05:00 ID:p0woh32n.net
何度もリピートして
やっと気がついたぐらいだから
そういう思いがけない発見した時は
やっぱりうれしい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 19:53:17 ID:9YPdGU0f.net
もうこのドラマも時代劇のカテゴリーに入ってしまったな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:52:14 ID:Vh6rSyQr.net
繭父を刺して殺人犯になるくらいなら繭を連れて駆け落ちすれば良かったのにと思ったけど…
そうしたらしたで繭父が探偵や警察使って地の果てまでも探し出すんだろうな

繭を父親から解放するためには殺すしかなかった
そして警察に捕まれば離れ離れになってしまう二人は心中することでやっと誰にも邪魔されない幸せを掴めた

あまりにも悲しいけど二人にとってはあれしかなかったんだね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 12:57:33 ID:vCqkUvuY.net
オンエアもリアルタイムで見てて未だに思い立ってたまに見るけどやっぱりいいね
何もかも裏目裏目の展開でとにかく辛いシーンが多いんだけど
だからこそその狭間で見られる2人の幸せな一時がひときわ輝いて見えた
自殺を目の当たりにして死にたくないと力強く訴えていた繭だが
結局全ての可能性を奪われて2人で死を選ばざるえなかったのはとても残念
最後は諸説ありみたいになってるのは知っているが
離れ離れにならないために父親を殺し一縷の望みを掛けて手紙を書いて切っ掛けを作り
それを許容して一緒に居続けることを望んだ2人
もう捜査の手が伸びていてその先離れ離れになることを視聴者が分かっている以上
あの描写は命を絶った2人の姿以外の何ものでもないと自分は思っている

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:45:35 ID:J4CXWG00.net
答え出るかどうか分からないけど質問です
1話で羽村をかわいくストーカー尾行してる繭が読んでた少女?漫画って何か判明してます?
1話の次回(2話)の予告の最初DVDのジャケみたいな目線の繭と羽村が抱き合ってるシーンって
本編で実際に使われてますか?
2話で2ショット撮った後繭が窓を開けてカメラを外に出して遠くを険しく眺めてるのは
何かを意味してるのでしょうか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:54:21 ID:GB5fDcQy.net
なんとなくネットさまよって見つけたもの
https://pbs.twimg.com/media/Ce2FYViUUAEvalK.jpg
↑ホーム降りて撮ってるの?それにしても真田の表情
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1013/sgk_131013_8591813913
↑制作陣はかなり手応え感じてたんだな確かに完全同意だ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:58:22 ID:GB5fDcQy.net
>>24
コピペミス下のリンクはこちらで
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1013/sgk_131013_8591813913.html

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:55:45 ID:5FzTi+QH.net
高校教師(真田広之、桜井幸子)
TBSチャンネル2
4/29(水)午後0:00〜午後9:10[全話一挙放送]
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0044/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:42:44 ID:md1vzvAz.net
>>24
反対側のホームに渡るための通路があるよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 05:35:02 ID:hcV2exlz.net
>>27
通路上なんだ
確かに反対側のホームに行くのに線路を渡る駅があるね

本放送も見て何度目か分からないがブームが来る
前回はDVD買ったが今回は謎本やらノベライズを買った
届くのが楽しみだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:10:06.75 ID:T4WIfN3S.net
明星1993年4月号
https://ameblo.jp/kayakugohan-kawauso/entry-12419824392.html
ヒドい・・・けどワラタ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 07:48:13 ID:KU6J4wGi.net
朝まで飲もうと言っておきながら、そろそろ布団に行こうと言う新庄先生

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 10:21:55 ID:rh9BCS5w.net
繭の手紙のモノローグの間は繭がモノクロで映し出される
そして手紙が終わってカラーに切り替わる
羽村の曇った心の内の迷いが消えきれいに晴れ渡り決意をした瞬間

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:14:11 ID:yaGCgMfS.net
高校教師の秘密と高校教師の謎の2冊の謎本が届いたので読んでみた
謎本としてのレベルは秘密の方が上思い入れが伝わる
謎の方は評論ぶってるところがあってあら探しが目立つ上に
あまり本編を見てないのか手紙の件で勘違いしてる
あの手紙はタクシーの中で読んだのではなく二宮家の中で読んで
タクシーの中では繭のモノローグと共に読み返してるだけ
だからノミを持ってタクシーに乗ってるのはおかしい
という指摘には当たらない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 11:00:28 ID:TZomQYLS.net
ほぼ毎年DVDで見ているので
さすがに一定の「飽き」感はあるんだけど
季節感を確認できるので視聴は
必ず1〜3月毎週1回ずつ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 00:49:45 ID:91pZPqHU.net
サウンドトラックのみんな夢でありましたって本編で使われてないそうだが
これってWikiの野島作品の中ではこの作品のシナリオだけが唯一、ラストの
展開の手直しが行われた。に絡んでたりするのであろうか?
もし夢オチだったらエヴァ並に炎上したに違いない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 04:25:24 ID:fU0qhLf2.net
この世は全て夢ですから

何も恐れることはない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:35:06 ID:V3vSc2gX.net
すでに既出だったらゴメンよ〜
最終回の特急あさまの車内で乗っている可能性の低い繭が
ドアの陰からひよっこり現れるシーン
なんだかとって付けたようで昔から違和感があったんだけど
これの元ネタが存在していたんですね

大林監督の映画「ふりむけば愛」の旅客機内で
乗っている可能性の低い三浦友和がドアの陰から
百恵の前にひょっこりと出現するシーンがほとんどそっくり
野島はたぶんこの映画を見ている

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:55:07 ID:jNqapL3d.net
元々繭が起きた時間が早朝で上野発のあさまの時間が10時ぐらいだから
繭の超行動力からすると決して追いつけない訳ではないんだが
伏線を全く張ってないもんだから舞台に突然上がるみたいな登場になってる
演出上ドラマチックに登場させるためにそうしたのだろうが
新庄がいる場面で姿を見せたら羽村にまた逃げられると考え
こっそり遠くから伺って乗ったんじゃないかと勝手に想像してる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:30:55 ID:uONtLwJz.net
普通に考えれば、追い詰められた新庄の妄想というか願望だよな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:31:45 ID:uONtLwJz.net
新庄じゃなくて羽村ねw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 14:41:58 ID:jNqapL3d.net
お互いに地位・名誉・立場そして身内さえも捨てて一緒になることを望んだんだから
2人が一緒に物語の最後を迎えるのはある意味視聴者の願望を具現してるのかもよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:07:58 ID:ChXV/f/h.net
繭はともかく羽村の親族は大迷惑だろ
田舎の農家だし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:32:16 ID:j9Ti3COA.net
第5話であんちゃん(実兄)との兄弟げんかが
方言丸出しで微笑ましかった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:22:41 ID:WBT3fLdr.net
まああれやな大人のファンタジーみたいなもんや

現実にはないしできないけど、どこかに、、、

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:20:04.65 ID:8cguPBer.net
羽村実家はドラマの中で一番救われない立場なんだよね
たぶん良い両親と良い兄貴端から見ても本当に気の毒

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 02:03:26 ID:UwNQ1LJz.net
でもあのタイミングで繭がまたオヤジに抱かれたのは解せないな
羽村との関係も改善されつつあったのに
強引だったろうがレイプというほどではなかっただろう
その後ベットで微睡んで?いたわけだし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 02:50:01.59 ID:+pHGgX1T.net
>>45
とあるブログにそれに関しての考察がある
ちょっとした擦れ違いによる絶望
羽村はとにかく遅く拙い
繭は逆に結構せっかち
宙ぶらりんの状況で不安になり
自分が自分であるための拠り所が欲しかった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 06:57:39 ID:UwNQ1LJz.net
羽村にしてみれば、婚約者とのトラウマの上にまた直接目撃しかも今度は抱かれた直後
ましてや相手がオヤジ
さすがにキツ過ぎる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:08:48 ID:y4csE5Pz.net
バスローブを羽織って羽村を迎えた
二宮耕作の勝ち誇ったような態度
羽村の名前を呼んだあと
「いや、いいんです」と二宮が羽村に
言い残して電話しに行った意味とは?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:09:07 ID:UwNQ1LJz.net
昭和の日にCSで何気に見て以来、GWは高校教師から離れられんw
パラビに入会してしまったよ
繭に取り憑かれた男がまたひとり、、、

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:24:46 ID:UwNQ1LJz.net
破滅型?の女の子って確かにいるんだよな
要因の多くはDNAと生育環境によると思われ
どちらも親から与えられたもので

真面目な人生を歩んできた俺はリアルで関わることもなかったが、いっときはまった水商売の子には
とても多かった、、、

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:09:47 ID:yAncuQ8n.net
1月8日に全てがはじまり(放送は10日)
最終話が3月21日放送だけど実際には高校の卒業式って
2月末か3月初めだから2ヶ月足らずの出来事
・生徒から手玉に取られる
・婚約者が浮気
・生徒からイジメ
・婚約破棄
・研究室からドロップアウト
・生徒と外泊
・同僚からボコられる
・生徒非行に走る
・生徒オヤジと寝る
・生徒引き取るも自爆して逃げられる
・生徒が惜しくなってオヤジを刺す
・もたもたしてるうちにオヤジ死ぬ
・自首すると全てぶちまけると生徒に脅迫され詰む
・ひとりで罪を背負おうとするが生徒に追いつかれて完全に詰む

いや〜人生って思い通りにならないもんだね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 17:56:52 ID:rtE8LiTO.net
厄年と大殺界がダブルで来たのかよって位不公平だよね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:09:19 ID:sPZnLpEa.net
破滅に関してはやっぱりこれが痛かったと思う
繭が親に先生といると当てつけの電話をしたこと(5話)
羽村には友達の家に泊まると言ったと嘘ついてるし
ヤバいこと言ったと分かってる
そして羽村を遠ざけ後に色々と擦れ違う原因になった
羽村が親と近親相姦関係にあったことを責めたこと(10話)
それを承知で連れ出しておきながら論外
そしてお互いに致命的に精神を追い込んでしまいあの結果

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:21:12 ID:sPZnLpEa.net
>>48
耕介(だよ)にとっては娘としての繭を思う気持ちと
自分の女としての繭に対する気持ちが葛藤したと思われ
結局自分から離れた女と奪った男への当てつけとして
後者を選んで書斎に羽村を行かせたわけだ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 03:30:04 ID:nxtRnC0O.net
結局ベッドに横たわる繭を見て
激しく動揺狼狽する羽村は
その時二宮耕介への無意識の殺意が
芽生えたのではと思う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 08:48:40 ID:clIxwpNJ.net
今日でGWも終わりか
堪能させてもらったわ

疲れて少し現実逃避したくなったら、またこのファンタジーの世界に立ち寄らせてもらいます

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:29:01 ID:nL6PHGHS.net
やっぱり1話から4話、5話あたりまでが安心して見られると言うかいいなあ
それと、結ばれてからのラブラブ期間がちょっと短かすぎやしないか
7話のエピソードを少し端折ってもう少し束の間の幸せに浸らせてあげたかった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:07:53 ID:guzZvb2h.net
スレの最初に最後の電車の中に薬瓶があったような事書かれてるけどあったの?
あったなら生きてるだの死んでるだの議論にならんと思うが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:49:46 ID:ywZ0eWHg.net
>>57
何度も何度も何度も見てるけど
6話と10話の羽村が繭を突き放すシーンだけは
あまりに辛くて見られない

>>58
ビンみたいなモノがかすかに映り込んでたとか
そんな都市伝説レベルの話

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:48:00 ID:nL6PHGHS.net
俺も夢の中の自分が寝てる夢見たことある 何回かある
夢の中の自分が目覚めても本当の自分は目覚めないで、もがいてもがいて振り払うようにやっと
目覚めたことあるな

普通の人生を歩いて来たごく普通のおさーんですが、、、

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:59:01 ID:nL6PHGHS.net
お揃いのあくび
良かった・゜・(ノД`)・゜・。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:39:13 ID:SqtFHgK+.net
最後死んだか否かは大して重要じゃない
赤い糸結んで二人で寝ただけかもしれないが
どっちみち二人の決意は固いよ
そういうのを暗示する演出

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:28:32 ID:ywZ0eWHg.net
繭の羽村先生への手紙ってもうしかして本人直筆かな
普通は女性ADとかが用意するに決まってると思うが
直筆サインのコメントと見比べると筆跡が結構似てるような気がする
ちなみに「し」をレみたいに撥ねるように書く特徴がある

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:41:21 ID:nL6PHGHS.net
半ば死を覚悟して書いた手紙
父親と心中するかもしれなという、、、

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:46:25 ID:nL6PHGHS.net
オヤジが7話あたりで突然死すれば良かったんだよな
そして1年待って繭卒業と共に付き合うなり結婚するなり

遺産ガポガポだから生活の心配もないし
それならギリ、オヤジも許したるw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:01:15 ID:nL6PHGHS.net
通学途中に見初められた男子高校生(イケメン)に言い寄られて、
心が解放された繭は満更でもない様子、もちろん羽村を愛し続けているが

今度は羽村が気が気でなくなり、、、
のラブコメでどう?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:50:16 ID:V2D43+ua.net
桜井幸子ちゃんの直筆サイン持ってるとか裏山

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:32:19 ID:nL6PHGHS.net
見れば見るほど
やはり2人はああなるしかなかった。・゜・(ノД`)・゜・。

現実に戻ります

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:06:51.45 ID:F4FRq8xb.net
>>67
そんなん持ってるわけない
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0404/users/283f5342c1ac6783cbe077e923e477fa3415a71f/i-img1200x896-15237114572pwuai337330.jpg

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 07:42:03 ID:ara61MN8.net
>>68
Wikiに撮影前にシナリオが既に完成してて
キャストは演じる役の運命を知った上で演じたとあるからね
変えたシナリオがどんなものだったのか不明だが
当時のこの世の果てとかの野島ドラマを考えると
さらに救いようなく悲惨だったんじゃないかと想像してる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 11:52:25 ID:PkNFl/sY.net
復帰した現実社会から少し立ち寄ってみました

このドラマに取り憑かれると現実社会の考え方もシンプルになるね
自分にとって本当に大切で必要なもの以外はできるだけ省きたくなる
折りも折、コロナ自粛のこんな世の中だから
周りからも許容れるだろうw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:35:24 ID:PkNFl/sY.net
<<17
なるほど
腑におちる見事な考察

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:34:43.75 ID:YhL7MXYr.net
どーでもいいようなことで申し訳ないが
過去ログ読んでるとバスケ主将が羽村にかけようとして繭がかぶったのを
塩酸なのに硫酸と間違ってる人がやたらと多い
これはやっぱりこの世の果ても見てそれと混同してるのだろうか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:21:12 ID:cImgs4iF.net
未練がましい、諦めが悪いですが、
自首じゃあダメだったんですか?

事実からすれば傷害致死?傷害及び遺棄致死?
繭は好奇の目にさらされようがバッシングされようが証言するだろうから羽村の刑期は
5、6年で済まない?
繭の強さと新庄の支えがあれば5、6年なら

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:31:39 ID:cImgs4iF.net
しかし状況からすると放火殺人?殺害後放火?
そうすると下手すると死刑?良くて無期?

繭も共犯??!!
どちらになるかは自分(達)では差配できないことか?!

やっぱり他の道はなかったのか。・゜・(ノД`)・゜・。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:47:04 ID:qyfR8qt/.net
メンヘラに近づいた結果wwwwwwwwwwwwwwwww





しんじゅうンゴ(´・ω・`)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 02:35:56 ID:xGun/Uyo.net
>>74
高校教師の秘密という謎本に2人がどんな罪に問われるか
弁護士に相談した内容が載ってるが当然2人は複数年離れ離れになる
未遂を立証したとして羽村が懲役5年で繭が少年院2年程度
ただ本当の自分とは何もかも失ったときに分かると3話で羽村が繭に言って
実際にそうなっていくことが描かれその時にそれぞれが願ったことが
最期に現在として羽村のモノローグで語られてる以上
たとえどのようなことがあってもそれを排して2人はそれを選んだ
物語上ではそういうことなんじゃないかと思う
当然だが繭が子供である以上こうならないようにする全責任は羽村にある
常識ある大人であればたとえ2人がそれを願っていたとしてもね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 03:49:43.66 ID:H+UWpFVP.net
>>77
ありがとう
あなたは>>17>>46
の人かな?
明晰な分析ですね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:00:39.40 ID:6rLviVoq.net

別人28号

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:49:58 ID:1x4rdMnO.net
繭がつわりで吐いたみたいなシーンがあるけど、あれはただ水のお姉さんの自殺思い出して吐き気がしただけ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:35:38 ID:Gr+x5yEO.net
>>59
瓶の件、やっぱそうだよな
本放送とVHSでは薬の瓶があった気がするっていう書込みが
あったから、わざわざVHSを買って見たんだよ

でも、瓶は確認できなかった

都市伝説っていうのが腑に落ちる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:36:15 ID:xGun/Uyo.net
>>78
いえいえ長文お目汚しですよ
他の人のレスにもアンカ付いてますが結構書き込んでます

>>80
だね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:30:51 ID:xGun/Uyo.net
謎本の高校教師の謎の方だけど以前粗探しが多いと書いたけど一つおもしろい例
2話で繭が千秋をエスカレーターから突き落とすシーン
書いてある通り千秋は下りの入口から押されてなぜか上りの入口側に倒れてる
実はこれは心当たりがあってオンデマのサムネイル等を見れば分かるけど
場面場面でスチール写真を別に撮っていてそれが使われてるんだが
それ以外の部分もそれなりに撮ってあって宣材として出されてたのか
〜の秘密の方にこのシーンのスチールがちょっと変とのコメント付で載ってる
それだと千秋はほぼ下りきった所で押されてああっとなってる感じ
恐らくスチールって脚本に合わせて本番前に撮るんだろうね
しかし脚本を修正してより迫力を出すために上から押すように変えたんだろう
だから撮ってる部分部分が繋がらなくなってしまったんじゃないかと思われる
ちなみにそのスチールは>>29の明星にも小さく載ってたりする

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:04:20 ID:ERZzMsZ3.net
このドラマいまだに語られていて凄いな
確かに時々観たくなる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:51:22 ID:xGun/Uyo.net
>>81
この確認のためだけに買うとかスゴイ
しかも見たということはVHSデッキもまだ持ってるんだね

自己レスですけど脚本じゃなくて台本だ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:14:20 ID:3HCs98yX.net
2話最後の電話で「私ね、ペンギンの話が聞きたい!」って羽村に繭が言ってるけど、2人の間で「ペンギンの話」はそれまでに何処かで出てたのかな?
繭と千秋が会った時に千秋から聞いただけ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:00:08 ID:9lSb/Trs.net
>>86
あのシーンは羽村と繭が心を通わせていく流れを一つ一つ丁寧に描いてきた
このドラマの真骨頂とも言えるとても美しく心打たれる名シーンの一つ
羽村からたまたま貰った最初ボロボロだと思ったけど実は繭の生年の昭和50年の10円
まだつれない態度が多い羽村とのちょっとした縁を感じて繭はとても嬉しかったはずだ
その10円を躊躇いながらもまだ繋がっていたいから投じて得た3分に
何を話そうかと聞く羽村に繭は千秋が馬鹿にしていたペンギンの話を敢えてリクエストした
この傷ついたであろう羽村を思いやる繭の真心は事情を知らない羽村の心にもきっと届き
彼の傷ついた心を優しく癒したことは間違いないだろう
高校教師というドラマはただセンセーショナルな題材を取り上げただけのドラマではない
それを知らしめる素晴らしいシーンだと思う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 01:08:29 ID:4w/5UNig.net
そろそろ布団しこか(´・ω・`)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 03:18:37 ID:DS+D1IG4.net
放送当時はレイプシーンとラストの心中シーンは何となく見たことあったが、
ずっと所謂キワモノドラマだと

僕は、思ってたんだ、、、

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 03:21:25 ID:DS+D1IG4.net
27年目にして初めてちゃんと最初から最後まで見た

不明を恥じる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 04:52:05.65 ID:qzZ4Bzjh.net
>>83
そこのシーン品川駅のアンナミラーズんとこだよな
あんな流行ったのにもう高輪しか残ってないなんて
むしろバブルの産物が残ってるだけでも凄いか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 06:21:57 ID:+xbqewrI.net
>>87
ありがとうございます!
ふとしたことから、27年振りにこのドラマをみて、その素晴らしさに愕然としています。
当時大学入学前の受験期だったにもかかわらず、全話見て秘密本まで買ったにもかかわらず、今のような感動はありませんでした。歳とったのかな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 10:32:11 ID:9lSb/Trs.net
>>91
アンミラなの?なんかGold Coast Clubって見えるけど架空なんだ

>>92
場面場面の感じ方って人それぞれのその時置かれた状況や感受性等で違ってくるから
これはあくまでも自分の見方感じ方でしかありませんが
何かを感じる手助けになれていたのなら幸いです
繭は都会の夜の静寂の中に羽村は暗い部屋の中でただ1人取り残され
大切な10円玉で紡いだ3分で暖かく楽しげに心を通わせる2人
それぞれを照らす灯りは公衆電話の照明と部屋の暗い照明しかなく
2人を見つめる周りの視線はとても寂しく冷たく感じられる
そんな2人の困難な行く末を暗示する美しくとも悲しいシーンでもあると思います

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:22:51 ID:qzZ4Bzjh.net
>>93
書き方悪かったかも
高輪アンナミラーズの横にエスカレーターがあるんだ
そのエスカレーターから突き落とされた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:03:32 ID:cGFWKAuV.net
YouTubeで桜井幸子のオーディションの動画を見ていたら
かなり若い頃の水着審査の映像が出てきて
繭のオヤジの気持ちに、、、
妙な気分になりました、、

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:11:22 ID:cGFWKAuV.net
ビフォアー高校教師を見たようでドラマの凄みがさらに増しました、、、

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:57:25.68 ID:cGFWKAuV.net
調べてみたらまじ14の時の映像でした
優勝してもぴくりとも笑わないし、リアル繭にしか見えない、、w

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:00:24.63 ID:J+fQtvED.net
持田真樹がレイプされるシーンエロ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:25:40 ID:9lSb/Trs.net
>>94
いえいえこちらの読解力が・・・当時制服と言えばアンミラだったな
残念ながら名前で検索してもカフェレストラン?の情報は一切出てこないですね
派手なネオンとか装飾あるけどもうしかして架空かなと思ってしまいました

>>96
その手の動画はイメージ的なものであまり見ないようにしてて
歌は翼の折れたエンジェルの素人っぽい歌い方が好きだったりする
つべで前に水の記憶とかいうドラマは見てみた
ただあまりにもハイレベル過ぎてストーリーがサッパリ入ってこなかったな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:40:02 ID:cGFWKAuV.net
>>99
確かにその手の動画は「見なけりゃ良かった」という事が多いですが、
今回に関してはより一層ドラマに嵌まり込む込めると言うか、
個人差があるでしょうがわたしはヤバいですw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:31:51 ID:9lSb/Trs.net
>>100
桜井幸子さんって凜としてて透明感に溢れとても上品に見えそしてどこか儚げな
雰囲気を醸し出せる希有な女優さんだったと思う
https://www.pasonica.com/%E6%A1%9C%E4%BA%95%E5%B9%B8%E5%AD%90/
↑にほんまかいなと驚くような初見の情報も書いてあるけど
もっと活躍してる姿を見たかったし高校教師の裏話を笑って語って欲しかった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:43:01 ID:bod9Neci.net
リメイクがあるのなら、芦田愛菜ちゃんに繭役やってほしいな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 20:07:30.49 ID:cGFWKAuV.net
下ネタが好きw
やめてww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 20:08:41.57 ID:cGFWKAuV.net
これはおばちゃんになってからの話だ、間違いない!(願望)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 20:12:55.00 ID:J+fQtvED.net
上戸彩さえ桜井幸子に遠く及ばなかったのに芦田愛菜ちゃんはムリムリ
いまリメイクするなら繭役だれだろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 20:27:23.80 ID:0YhaqV7i.net
今やるなら永野芽郁、上白石萌歌、浜辺美波あたりが抜擢されるかなぁ
繭にピッタリなイメージはなかなかいない。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:23:25.98 ID:hjdkAzJC.net
ゴリゴリの美少女時代の橋本愛で映画くらいの長さので良いから観たかった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 06:06:08 ID:drF6M1NE.net
三年後に清原かやちゃんでリメイク

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 10:22:01.24 ID:iGRxpEBo.net
リメイク云々は置いといてフルHD以上で見たい
丁寧な描写がより生きると思う

Googleマップで二宮邸近くの設定だった階段をようやく発見した
途中でリュック降ろして座って本読んでる人がいるな(まさか巡礼者?)
有名な羽村のアルマドムスの方には坂があるんだよね
両方角度を付けた場所にしたのはやっぱり意味があるんだろうか(雨のため?)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:32:54 ID:nctbLRYD.net
あまり集中的に見すぎて飽きを感じるようになると勿体ないので
2003年版で箸休め?してみることにした

全く別物なのは承知の上だが、校舎が同じなので気楽に楽しめそうだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:44:08 ID:6BMFgYHg.net
食うか?
たまに食べるとうまいんや
おれはいっつもやけどな(´・ω・`)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:04:03 ID:jufRfAbG.net
>>110
こちらは今2003を7話までなんとか継続
ちょっと見づらくなって頭を整理するため中断中
それでこの世の果てを見始めたがこちらもなかなか別な意味で辛い
いつも区切りまで見たら2話の公衆電話のシーンを見て心を浄化してる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:12:28 ID:nctbLRYD.net
>>112
わたしは早くも脱落気味(^^;

今回は今のところ一番感情移入できるのが藤村先生^^;

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:17:34 ID:nctbLRYD.net
前作の登場人物ということもあるのだろうけど

飛ばして藤村先生の最期を見届けてラスト近くまでワープしようか
とも思ったらけどそれも何なんで時間をかけて見てみることにした

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 19:42:20 ID:Knrh6vcc.net
上戸版はいろいろと残念な出来だからな
命に関わる病になったのに家族が描かれないとことか

主人公にまず感情移入出来ないし

話がウソで成り立っているところとか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:15:35 ID:hEWmbhFg.net
上戸彩はセリフ棒読みだからなw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:24:33.32 ID:6Ma7TmSN.net
なんぼ飲んでも酔わんわ
おっちゃん!酒や!(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:54:09 ID:ecO+M784.net
2003は京本サンが年齢食ってるなあと思い、
主役の教師役が真田さんより長身な分京本サンが
やや身長が負けているなあとも思った
ソニンに親身になりすぎだなあと思うし
蒼井優のえげつなさもちょっと中途半端
真野あずさ、真鍋かおり、双子の斉藤、不良役の現在失踪中のイケメン俳優など
登場人物のごちゃごちゃ感と決定的に繭的立場である
上戸のキャラクター設定ミス
確かに同じ学校とカタルシスあふれる93年版からの継続したBGMは
うれしかったがその中でも森田童子の「僕のために泣いてくれた」が
一度も流れなかったのは痛かった(長文になった、ごめん)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 14:16:24 ID:eioI0bmv.net
羽村も繭もタレントとしてのビジュアルは置いといて劇中では当て馬的なものを除いて
モテる設定ではなかったからね
それに対して湖賀は少女漫画的とでもいうのだろうか
カッコ良くて頭も良くてモテ男なんだけどヒロインには何となく弱いとかいう設定
特定の層向けの漫画とかならいいけどテレビを前にした多数の支持は得られないと思った

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:06:42 ID:LdB3yaih.net
おさーんの個人的感想ですが
雛は純粋に娘とか教え子としては最高レベルに可愛い女の子なんだろうとは思った
おさーんにとっては恋愛、性愛の対象にはならないね

繭は一緒に死んでもいいと思える女
雛は何があっても生きて行って欲しいと願う女の子

スレチになるのかな?
2003版に関してはこの辺にしときます

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:12:00 ID:Eh3EtFfd.net
ひとつ不満なのは繭が後半になって丸々としたことかな^^;
桜井さんがストレス太りでもしたのか知らんが、彼女なら凄みさえ感じるような
清冽な美しさを出せたと思うから

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:17:35 ID:Eh3EtFfd.net
不満というよりひとつ残念なのはだな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 06:48:34 ID:dJaNVex2.net
>>121
ビジュアルに関してどう思い入れて変化に対してどう感じるかは難しいね
6話からは2人とも相当ストレスが掛かるストーリー展開になるけど
羽村はそれを内に抱え続けて思い悩みげっそりしていくような役作り
それに対して繭は非行に走るみたいに外に発散しようとするような感じだから
羽村に2人で会うのはもうやめようと言われて繭は過食に走った設定なのかも
ただ過去ログにも太ったと書かれているから実際そうなんだろうが
個人的にはまったく気にならなかったよ
10話のガラス越しのキスシーンとかとてもきれいでかわいいし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 07:19:03 ID:Eh3EtFfd.net
>>123
そうね
正確に言うと、繭も痩せてやつれて行ったら
どういう風に見えたのか感じたのかも見てみたい、というところでしょうか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 09:09:34 ID:dJaNVex2.net
>>124
TBSのドラマ演出の鴨下さんがかなり厳しくて
若手の桜井幸子さんはNG連発だったそうなのでそのストレスが原因なのかも
真田広之さんが基本一発OKだったらしいのでなおさらですね
高校教師のあと半年間休養して友人の喫茶店を手伝っとかあるけど本当なのかな19歳で

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 09:23:23 ID:dJaNVex2.net
>>45さんの疑問に対して>>46でレスしたけど
Part.18にすごく分かりやすいレスがあったので貼っておきます
一つ一つのシーンが伏線として丁寧に繋がっています
一つだけ敢えて加えるなら自分では羽村に何もできない迷惑になるだけと思った繭は
羽村のためを思い自分は諦め他の人ならと思ってあげると言ったんでしょうね
人形を持って窓に向かってるシーンで繭の表情に浮かぶ虚無感が見てて本当に辛い

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 11:30:56.41 ID:8eec/4iV
>>602
繭「私って必要?」
耕介「当たり前じゃないか、お前がいるから生きていられるんだよ」

繭「私は何をしたらいいの?」
羽村「何も望んでないよ」
繭『そんなのいや!」

りか「あなたは何をしてあげられるの?」
繭「いらないからあげる」

必要とされているのは唯一耕介だけだと悟った繭
できれば肉体関係は結びたくないが(人形とキーホルダーに助けてと祈った)
祈りの甲斐なく(でも自分が必要とされているならばと)耕介とベッドを共にした

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 08:53:03 ID:Ixz66Nxw.net
>>23
自己レス
高校教師の秘密で羽村を尾行してる時に
繭が駅で読んでる漫画は別冊マーガレットと書いてあるけど違うね
映像を見る限りマの一部が見えていてフォントの縁が丸いのと上に文字がある
別冊マーガレットはフォントに角があるのでこれは別冊じゃない方のマーガレットだ
一番上が青く文字はピンクその下は緑だから↓じゃないかと思う
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0505/users/61b9fb41fab22e8dd0e5441cc2acb80024595b55/i-img600x450-1557740167juaqln347.jpg

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:37:21 ID:wDCN0Hxd.net
>>85
81です

4巻だけ購入、その時は1000円だった
今見たら、値上がりしてる

デッキはまだ持ってる
おかげで桜井幸子と瀬戸朝香の「友達の恋人」、
全話を見ることができた

これはDVDになってないし、CSでも今は見れないんじゃないかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:42:33 ID:Yc36UfVX.net
繭が読んでいた漫画が分かった
マーガレットの出品者が目次画像↓を載せてくれてるのでそれを参考に見ると
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0505/users/61b9fb41fab22e8dd0e5441cc2acb80024595b55/i-img600x450-1557740167kafgnx347.jpg
開いてるのはだいたい4分の1ぐらいの早めのページ
ただ少女漫画の知識が絶望的にないので絵を見ても分からない
しかしキャプって大きくしてみるとめくる前のページの欄外上に「名」の文字が見える
これは「名探偵保健室のオバさん」とかいうちょっと失礼なタイトルの漫画で間違いない
「名探偵用務員室のジイさん」とかいかにも応用が効きやすそうなタイトルだが
テレ朝でドラマ化されてるみたいでもうしかして人気漫画だったのだろうか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:57:40.10 ID:Yc36UfVX.net
>>128
物持ちが良いですねえ
ビデオテープはデッキがある内にレコーダーに移動させてしまい両方終了しました
そのドラマの桜井幸子さんの役柄の人物死んでるみたいで・・・
どうも制作サイドがそうさせるのか彼女が演じる役どころは
最後に結果が悪い選択を選ばせられてるケースが多いような気がします
やっぱり高校教師の繭役の影響なんでしょうかね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 08:33:31 ID:o1WwGPxO.net
今日も朝から高校教師^^;

でも4話あたりまでの(何気なくはないんだけど)何気ない日常が一番好き
というか安心して見られるんだよな
前に好きだったセカチューもそうだった

物語が佳境に入ってくる後半からは気楽に?!は見られなくなる、、、

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:56:46.36 ID:o1WwGPxO.net
指切りがなかったら何もなかったな
指切りが触れるきっかけになった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:46:48 ID:MUgjgE6b.net
5話あたりから外部的な不可抗力を含めて選択肢をことごとく間違ってしまうからね

>>131
今日の昼はチーズ蒸しパン買ってしまった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:53:12.57 ID:o1WwGPxO.net
現実的には新庄先生の言った「違う人と出会って」という選択肢が一番良かった
んだろうと思う

何年か後にお互い幸せになってばったり出会ったりしてさ

あのあとオヤジと心中しなければだけどね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:20:33 ID:o1WwGPxO.net
羽村は、繭に責任はないとは言え千秋のことも含めてちょっとした女性不振、女性恐怖症になるかな^^;
それならそれで研究に没頭して大きな賞を受賞し、自立した繭がニュースでそれを知り「先生、、」
となるとか

いつも、アナザーストーリーでも妄想しないとやり切れないないね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:22:19 ID:o1WwGPxO.net
不信ですね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:05:26 ID:CKs/hsvn.net
2人には例えお互い離れてしまったとしても、幸せになって欲しい幸せでいて欲しいって願わずにはいられない。ドラマの話ファンタジーだとわかっていても、その世界や彼らの人生に引き込まれてそう願ってしまう。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:05:16 ID:YIWWqBmL.net
第七話 狂った果実から徐々につまんなくなるな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:41:28 ID:z2i5MQZm.net
未成年も逃亡の回からつまらなくなるな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:27:14 ID:o3sZKCm6.net
7話から視聴率どんどん上がっていくという現実
未成年は調べてみたらほぼ横ばい

>>137
そう思わされてしまうぐらい引き込まれてしまっていたということかなと思います
幸せそうなひと時が結局ひと時でしかなかった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:17:10 ID:kxsxAS68.net
全編を通して隆夫の一番幸せそうな顔ってラストシーンだよな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 06:56:08.46 ID:0kgzpjQD.net
全編通して端から見た感じならやっぱり5人ですき焼きのシーンかな
1対1の描写が多い中でみんなで和気あいあいとかあれしかない
思い入れも含めると最終話繭が羽村に追いついて青海川で電車に乗るまで
もう覚悟が決まって背負っていた重しが取れ
つかの間なんだろうけど2人の間に流れる空気はとっても楽しそうだったし
繭との約束も果たせて羽村の心は晴れ晴れとしていたはず

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:42:43 ID:kxsxAS68.net
繭が隆夫の手をピシャリとするの好き
嫁が旦那にしてるみたいで好き

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:53:19 ID:0kgzpjQD.net
>>143
親しみを込めて繭と呼ぶのはそのシーンだけ
っていうか見直してみるといい
けっこうバシッと音がしてるのがなおいい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:57:05 ID:kxsxAS68.net
その前の繭がパンを抱えて走る顔も好き
もう隆夫のことしか目に入ってない表情が好き

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:11:10 ID:0kgzpjQD.net
6話は途中まではラブラブほのぼのしてるけど繭の停学から始まって
羽村が周り全て(直子ですら)からじわりじわりと追い詰められて新庄にボコられ
最後にドカンと2人ともドン底に落ちるからなかなか見られないんだよ
直前の電話ボックスの繭の笑顔がひときわ輝いているだけに辛い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:34:14 ID:kxsxAS68.net
だよね〜
結ばれた直後なんだからせめてもう少しラブラブして欲しかった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:38:03 ID:kxsxAS68.net
あとは最期の日の前日かなあ

激しく求め合って欲しかったなあ^^;
隆夫は1人で行くことに決めてたから抱かなかったんだろうけど、、、

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:51:19 ID:0kgzpjQD.net
>>147
ただ実際問題教師と生徒が外泊したことが公になったらただじゃ済まないからねえ
立場上羽村が針のむしろになるに決まってる
ところがその導火線を引いてしまったのが繭だったという悲しさ
しかも繭父も動きが早いし羽村への伝え方1つ取っても一枚も二枚も上手

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:08:12 ID:e6sKOnPY.net
>>149
現実的には、教師が処分受けるんだろうけど生徒は退学までなるのかね?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:45:09.66 ID:amLZsXTL.net
>>150
学校によるとは思うが教師は懲戒免職もしくは退職前提の停職
生徒は相手が教師だとどうかな?生徒同士だと恐らく停学だろう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:32:00 ID:pbnWXmr3.net
第3話で羽村の口の横に付着したハンバーガーのソースを
紙で拭いたり
バスケ部でケガした羽村の指の血をチューチューするなど
本当に好きじゃないとできないわな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:10:23 ID:FPUe5wLF.net
バスケ部顧問になったから追っかけて入部してさらに他の部員の面前で母性炸裂
いくらなんでも飛ばしすぎだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:41:18 ID:H933OhSE.net
そんなこと言うから夜中なのにパラビで確認したくなったじゃないか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 06:51:44 ID:H933OhSE.net
人間劇もかなり好き
言葉にすると押し付けがましくなりかねない気持ちを上手に可愛く

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:45:07.37 ID:H933OhSE.net
人形劇です^^;

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:34:20 ID:FPUe5wLF.net
人形劇のシーンってお互いへの気持ちは全く変わってないのに
2人の絆を遮る壁を2人とも感じてしまうという難しいシーン
本当はもっとお願いしたいことあっただろうに避けないでねとか寂しすぎるよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:32:42 ID:H933OhSE.net
なるほど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:03:24 ID:zYYzvnJG.net
>>148
遅レスだけど一応羽村は1人で(恐らく)死ぬつもりつもりだったと思われるから
繭にはさっさと自分のことや父親とのことは忘れて欲しかったじゃないかな
だから思い出を作るわけにはいかないよね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:17:51.41 ID:6ZXpAZdy.net
できるだけ長い期間この感動を味わいたいので平日は見ないように我慢
それでも、いいシーンとかつい見ちゃうんだよね^^;

それで他のドラマを見て何とか気を紛らわせている
学園ものコメディーがマイブーム

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 00:19:04 ID:MZR27rsz.net
理科室に来たバスケ部キャプテンに部活の時間よって詰め寄られてもう行かない!と言った繭をかばうように羽村が部活動は自由だろ?と言うシーンが好き。
とにかく好き。
その後塩酸かけちゃうキャプテンの気持ちも女のわたしは分からなくもないんだけど、あのシーンから展開が変わったように思える。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 07:17:04 ID:l/6WE+iy.net
確かに
とっさに身を挺して自分を守ってくれたんだから、どれ程の想いか隆夫の胸に響くよね
ましてや女の子

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:27:16 ID:BRhkDYgh.net
>>161
やけどの跡が無ければ5話の展開にはならなかっただろうから
繭にとって守ってあげると言った証の大切な跡なんだろう
普通やけどの跡が残ったら女の子にとっては大変なショックなはずだけど
逆に自らを模した人形にそれを付けるぐらいのことをしてるからね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:18:57 ID:pUDQFgI+.net
教授が盗作?するくらいの論文を書くんだから、生物学者として悪くなかったんだよな、
羽村先生
大学教授夫人 羽村 繭

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 13:04:08 ID:pUDQFgI+.net
DVDBOXに使われているカット、放送には使われなかったシーンだけど2話の予告編で見た
いいカットだから使えば良かったのに

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 17:59:05 ID:Br26dCta.net
>>165
どんなカットですか?教えて下さい。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 22:49:12 ID:KoJL9f6Z.net
>>164
大学の研究者って偉くなるには政治力もかなり必要
職人的な人はかなり突き抜けた実績残さないと頭打ちにになってしまうという無情

>>166
DVDの繭がカメラ目線で羽村と抱き合ってる写真のことかな
過去ログにも書いたけどなぜか2話の予告の冒頭にそのシーンが挿入されてる
ただ本編にはそのようなシーンはなかったのでなぜなのかは分からない
ちょっとソースが今探せないんだけど元々このドラマの雰囲気を表すカットで
フラッシュが炊かれスチール撮影されてる動画を見た記憶がある
しかし挿入されてるシーンは羽村の表情を見る限り演技してるようにも見える
もし実際に本編で使われたら繭がかなり悪女に振られてしまうので
採用されなかったもしくは変更されたシーンなのかもしれない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 23:38:09.67 ID:pUDQFgI+.net
そうそうDVDの箱の写真
教授になるには政治力必要ね
白い巨塔で学びました^^;

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 10:40:53 ID:EEsGpRr0.net
実はわたしの人生観と言うか考えは、4話のベンチで羽村の語った生物学者たちの考え方に近い
「生き物は皆、本質的に孤独なんだ。生まれて来る時も、死ぬ時も」

だからと言って、寂しいとか悲しいとかは全く思わないけどね、、、
生まれて来て縁あって知り合ったんだから、気が合えば仲良く楽しく過ごしましょうってね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 22:37:54 ID:pM9XU4AR.net
バブルの名残があった90年代前半だから
このようなクオリティでドラマを制作できたんだろうな
撮影関係なくキャスト・スタッフみんなで忘年会を兼ねた旅行とか今では考えられん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 16:50:56 ID:U1ADX3rV.net
1話の尾行シーンの最初の方で電車に乗る時
羽村は2枚目のドアから体を3枚目のドアの方に向けて乗り込んで
繭は3枚目のドアから2枚目のドアの方に向けて勢いよく駆け込んでる
実は中で鉢合わせしてんじゃないかと見て思った

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 04:51:18 ID:SIs3NXZm.net
もしも2人が出会ってなかったら
羽村の赴任先が日向女子高校ではなく別の高校だったら

繭は一年後には女子大生、オヤジも長くはない、しかも遺産がっぽり
意外ともう少しの辛抱だったのでは?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 05:04:52 ID:SIs3NXZm.net
一方で羽村は、千秋の不義を知らずにそのまま結婚
尻に敷かれ嫁はやりたい放題

研究室に戻る話ももう少しもう少しと先延ばしにされ、気づいたらもう四十手前
今さら切れて全てをぶち壊すわけにも行かず、鬱積した思いをたっぷり抱えた冴えない高校教師
相手にしてくれる女子高生は当然いません

出会って良かったのはむしろ羽村の方じゃね?!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 05:38:08 ID:Tq67GqEN.net
「私が守ってあげる 守ってあげるよ!」
ってほんとだったのね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 08:59:04 ID:fUUsKZoU.net
>>172
ラストが卒業式のシーンと被ってるから勘違いしやすいけどまだ2年だから高3だよ
しかし繭父は道連れにする気満々だったから我慢してもどのみち破滅してたように思う
繭は生きたいと願っていたから何とかそれから抜け出したかったけど
希望と諦めが交錯する中で羽村が繭父を刺してしまい
この期に及んで繭父も協力してくれたがそれも上手くはいかず
すべての可能性が閉ざされてしまった上でのあのラストだったと思う

羽村は研究室から高校教師に転任させされた時点で既に転落が始まってるからね
千秋の浮気も繭とは関係なく研究室時代からのことだし
別に繭が羽村の転落の導火線を引いた訳ではないから
どの道事なかれ主義で不満をさんざん溜め込んだ挙げ句爆発してただろう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 00:51:42 ID:kXNzR5DH.net
教育実習生の田辺里佳は婚約者だった三沢千秋と対極の行動をする
羽村のためなら行き過ぎた行動もしてしまうが
母性本能をくすぐられると全力で愛そうとする
徹底的に羽村のプライドを傷つけた千秋に対し
褒めて持ち上げ生物学にも理解を示そうとしサポート役も申し出る

繭がいなければ羽村にとっては「めぐりあえた運命の人」となって
「レール上の」普通に幸せな人生に戻れたかも
別の大学で研究職復帰もでできたかも知れないし
夫婦で仲良く教師職を全うしたかもしれない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 01:11:30 ID:ZVCVYaqY.net
>>176
確かにメンタリティーは繭と似たところがあるし学生ではあるが年相応な分
周りにとやかく言われる可能性も低かったはずだが結局当て馬的な役割以上にはならなかった
ストーリーの中でキャラとして必要だったのかと言われると微妙なところだ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 01:42:41.97 ID:kXNzR5DH.net
羽村と繭の愛の絆を確かめさせる役割かな
生物学的な理論や世代のギャップや
教師と生徒という立場の議論じゃなく

「ぼくたちはもっとおかしいくらい単純なんだ
そばにいないと寂しい」

それに気付いて決心を固めて繭の家
父の書斎に行っちゃうんだけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 04:39:02 ID:8ngcR30M.net
さああと1日、また繭と隆夫に会える
ストーリーは細かい所まですっかり頭に入ったがそれでもまだ堪能できるのは、
演技と演出のおかげなんだろうな

追試後の生物室で語る繭の悲しい美しさは凄烈ですらある

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 05:01:09.71 ID:8ngcR30M.net
>>176
里佳のような女と結婚し繭のような子と不倫して家庭を壊す奴いそう^^;

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 09:06:44 ID:ZVCVYaqY.net
>>178
繭がアイデンティティーを失って彷徨い始めたから
逆に羽村が繭を追いかけるわけだけど
里佳関係なく羽村の気持ちは6話で別れを切り出してなお決まってるように見えてたけどね
2人にとって越えなきゃいけないけど越えてはいけなかった壁と言ったところでしょうか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:34:42 ID:iirJAhYa.net
羽村先生と二宮さん、屋上で抱き合ってたの
えー!うそー!

二宮さん停学になったの羽村先生と泊まったかららしいよ
信じられなーい!
でもあの二人、怪しかったよねー よく二人でいたもん

って絶対噂になってるよね^^;

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:39:43.27 ID:fRnnO9BJ.net
そっかー
せめてもう少しラブラブ期間長くしてあげろよー
思てたけど、オヤジの密告によって校長の帰って来る一週間後には二人の処分が
決まることになってたから、すぐに別れを告げる必要があったのね

新庄にボコボコにされた直後で羽村には冷静に今後の計画?を話して繭を納得させる
心の余裕もなかったわけだ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:41:59.02 ID:fRnnO9BJ.net
オヤジにしてみればむしろ繭の退学は願ったり叶ったりだもんな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:40:27 ID:d64ojIU3.net
イクイク、イクイク、

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:45:15 ID:fRnnO9BJ.net
6、7話は今までちょっと避けていたところもあったんだけど、よくよく見直すと
新たな発見もあるね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:55:54 ID:eprnfHhP.net
羽村がオヤジとの行為の後の繭を見てしまった直後の表情

ショックなのは勿論なんだが、その後に今までのいろんなことが腑に落ちたって
顔も浮かべてるね
真田の演技改めて凄いわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:21:12 ID:eprnfHhP.net
また音楽の使い方、使い所が絶妙なんだよなー
ここぞっていう所であの哀切に満ちたメロディが、、、

連投スマソ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:24:19 ID:eprnfHhP.net
でもな〜
繭を家から連れ出してからの迷走っぷりはさすがにな、、、

全てを飲み込んで助け出したんだから、まずは嘘でもいいから抱きしめてやらにゃ
自分の気持ちに正直なのはいいが時と場合によることもある

それが羽村先生なんだろうけどさ、、

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:44:27.98 ID:/4T2yBKw.net
ここまでの過去ログを見ても分かるけど
羽村がここまで転落して犯罪者にまで身を落としてしまった原因は
繭がその部分に拍車を掛けてしまった部分があるとは言え
やっぱり本人にあるということなんだろうな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:11:50 ID:lbZQCs1d.net
外見は真田広之風(?)のヒーローなんだけど
「ちっぽけで弱虫な僕」だからね

ヒーローもスーパーヒロインもいない学園ドラマ
みんな跳べないエンジェル

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:23:28 ID:eprnfHhP.net
繭が追いかけて来なかったら羽村は1人で死ぬつもりだったんだろうな?
最後に田舎の風景を目に収めてから自首しようと思った?
繭からの手紙を破ったのは繭に類が及ばないための隠滅だよね

でも、繭にとっては羽村と一緒にいられないことが好奇の目よりもバッシングよりも
遥かに辛いことであるのは明白なんだから、、、

自分から一緒に死ぬ道を選ぶのはさすがに出来なかった?

この辺の心理をわかる人いる?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:17:17 ID:EHX0lq/W.net
新庄先生のアパートで羽村先生のビール瓶両手に
大根踊り風の「渚のハイカラ人魚」ダンスは
レアな展開で思わずホッコリしたね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:20:47 ID:eprnfHhP.net
もうオヤジはいないんだから自分がいなくても何とかなると思ったのかなあ

確かにあの朝の羽村のいない目覚めのシーンでは、オヤジがいた頃の緊迫感切迫感が消えてる
のよね
繭にというよりもシーンにさ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:23:21 ID:eprnfHhP.net
>>193
あれは農大の大根踊りだっけ?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:33:02 ID:EHX0lq/W.net
あの時代の東農大はけっこう箱根駅伝に
出ていた気がするね
箱根の発着点の大根踊り応援は風物詩的で
よかった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:06:54.20 ID:eprnfHhP.net
紙一重か


だからこそPDCAが大切?!^^;

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 05:34:45 ID:fJQ0l2wB.net
やっぱりね、オヤジにやっつけられちゃった繭の寝姿がね
部屋の片隅で膝を抱えて泣いていればね

嫉妬だったんですね
狂っちゃったんだね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:58:25 ID:zcX7w1nF.net
加害者である父親二宮耕介(48歳)は、被害者であるその娘二宮繭(17歳)に対し、
恒常的に恫喝と哀願を繰り返すことにより、マインドコントロールしていたと見られる。

羽村隆夫(32歳)は、父娘を物理的に引き離すだけではなく、
精神的にも繭を父親の支配下から開放してあげることが必要だった。

具体的には男女の愛で被害者を受け止めることだったが、それができなかった。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:18:03.07 ID:1FcHV/ZP.net
上野駅で、彼女と父親の関係を証明するものなんか何にもないんですと、羽村は疲れた表情で言っていた 先生と繭は心中したとすると、二宮家は全員死亡したが、羽村家は兄さんがいたな
近所の好奇の目に堪えかねたろうな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:54:53 ID:uhU2K3jb.net
新潟の実家には両親も住んでるね

繭の近親姦を世に出さないという目的のため
自首せずに単独で逃げるという選択をしたのに
行き先を実家にしたのは無意識に助けを求めたのか
精神的な弱さや性格なのか(第5話の兄の話より)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:11:33 ID:jQtIpheY.net
ここまで深読みするのってすごいw

昔、いや今もあるかな?ブログでこのドラマのその後を勝手に妄想して書いてた人いたけど、メチャ愛されてるよな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:58:51 ID:p4y1CCMh.net
「僕が断ち切ってみせます」

しかしなー
先々の計画をもっと早く繭に話すとか悲劇を回避できるポイントは
いくつかあったのに羽村先生!

それじゃあ普通のドラマになっちゃうけど、普通でいいから普通に
幸せになる二人も見てみたい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 07:58:41 ID:p4y1CCMh.net
見ているだけのこっちでも見るたびに感情が揺れ動くんだから
あの凄ましい状況に置かれた羽村先生の感情が大きく揺れるのは至極当たり前か

しかしながらだからこそ、1番優先することは何なのか?
を明確に決めてそれに対してブレることなく行動することが問題解決のために必定

なんて言っても「そんな議論は何の意味もない」ね^^;

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 16:46:55 ID:L/lR45P5.net
レイプや近親相姦といった衝撃的な描写が話題になったが物語の根底にある
2人の純愛がしっかり感じ取れたのでこのドラマはイロモノ・ゲテモノにはならず
20年以上経った今も語り継がれる名作となった。
高校教師以降の人間・失格や聖者の行進といった野島ドラマはエキセントリックな展開の
ほうが目立ってしまって自分のなかではどうにもイマイチだった。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 17:16:04 ID:icBfq1gs.net
聖者の行進は当時ニュースになっていた茨城県の障害者作業施設の暴行事件を下敷きにしたんだろうと指摘されていた。未成年については、よくわからん。三島由紀夫の事件か、ぼくらの7日間戦争がモデルか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:30:45 ID:ekhJM9is.net
「旬」の時期というものが大体の作者にはある
高校教師(93年版)が大当たりしてその余勢をかって
上記の作品群もヒットした
しかし、例に漏れず二番煎じや視聴者から飽きられたり
本人自身のモチベーション低下でヒットがなくなるなどで
後年「一時代を築いた」人物といわれる存在になる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 01:19:38 ID:Heivwau0.net
その癖生意気にも新聞番組欄には今だに 脚本 野島伸司と書かせている。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 04:04:28 ID:15SOdD3z.net
まあね、研究職も教職も失ったら羽村先生きっついでー
30年も50年も愛のためだけに生きられるんか?

だからやっぱりハッピーエンドなんや

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 04:40:11 ID:15SOdD3z.net
真田の演技は見事の一言だけど、自分の中の元々の真田広之のイメージから
無意識に男らしさを求めてしまっていたんだな

キャスティングの不満とか真田を貶めるものでは全くないんだが、例えば今なら妻夫木
あたりをイメージすれば情けない羽村先生も違和感なくしっくりくるな
あくまでも自分の脳内の問題ね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 04:46:29 ID:15SOdD3z.net
繭にはオヤジのトラウマからマッチョな男、女慣れしている男への違和感があったのかもしれない
だから新庄でも藤村でもダメ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:41:26 ID:YL9p8OsU.net
>>219
新庄先生のように工事現場で土建屋はできなくても
田舎で農家手伝うなり他の道はいっぱいあったはずだけど
それができないのが羽村先生ですね

>>210
当時いちばん格好いい映画俳優の真田だったから良かったんじゃないでしょうか
リアルに情けなく見える男が情けない行動してたら物語は美しくならなかった
今じゃあえてお笑い芸人とか使ってそうしてくるだろうけど

>>211
きっかけはどうあれ安定した人生のレールから外されてしまった二人が
お互いの中に傷ついた自分をみつけて惹かれ合ったんでしょうね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:43:28 ID:15SOdD3z.net
>>212
くどいようですが、真田じゃダメとか妻夫木がいいとかいう話では全く無くて
自分の鈍感な頭では変換?が難しかったということですw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:55:45 ID:15SOdD3z.net
変換というより、真田広之なんだからもっと男らしくしろよーとか男らしいだろー
という感覚が無意識のうちに働いて、羽村隆夫の人物像を正確に把握し切れていなかった、
ということです

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:49:04 ID:YL9p8OsU.net
いえわかります
もう一歩踏み出す勇気がなくてうじうじしている歯がゆさが
え?あれ?どうして?ヒーローじゃなのかい!と思わせます

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 07:09:03 ID:9C2cKVOQ.net
平日の朝に人の流れに逆らって、下りの列車に乗るって気持ちいいよね〜
空いてるしw

世俗のストレスのもとになることを全て断ち切って最愛の人とそんな中で永遠の眠り
につけるならば、確かにこんな幸せな瞬間はないかもしれない、

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:49:25.97 ID:KP6OygKV.net
でも羽村先生ってもてるよねー
イケメン無罪の法則だ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:20:21 ID:SjTXA0cW.net
羽村先生になって繭を幸せにしてあげたい
自分もね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:55:13 ID:ZEJpCnVH.net
最終日前夜の会話から繭は羽村先生と幸せな(共働き)逃亡生活を送るつもりだったはず
なぜ服毒に同意したのかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:36:54 ID:t3MQw3MY.net
もし羽村先生に疑いがかからなかったら新潟の実家で繭と一緒に農作業してまったり暮らせばいい
若い娘を連れてきて兄貴は驚くかもしれないが、学者になりたいとかいって今まで不義理かけてきた埋め合わせにもなるから歓迎してくれると思う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:05:31 ID:SjTXA0cW.net
海外で農作業
青い鳥だねw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:15:35 ID:LZPjPX5H.net
個人的な好みで言えば5話までは完璧
6話からはラブコメにして欲しいくらいw
というかラブコメだったら編も見たい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:43:27.96 ID:xI/HWiXT.net
運動音痴な教師を演じていた真田さんだけど
第4話で酔っぱらって自転車ドミノ倒しで倒れこんで
笑っているシーンなんて運動神経がよくないと
ケガしかねないよね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:02:51 ID:LZPjPX5H.net
5話まではシリアスな場面とラブコメチックな場面が上手く融合してるんだよね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:17:16 ID:LZPjPX5H.net
物語の性格上ラブコメチックな場面がなくなって行くのは仕方ないけどね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:49:41 ID:SzMLW24I.net
前半の一途でかわいく見える繭の行動も冷静に見ると怖さを感じる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:56:37 ID:LZPjPX5H.net
ただし美人に限る、やね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:02:48 ID:LZPjPX5H.net
冬の雨の夜にずぶ濡れになって待ってて、ズイズイ迫られたらねw
あの時の真田の演技もうまかったよねー
ギョギョギョって感じがよく出てた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:45:12 ID:9DC9RBYd.net
婚約者のスキャンダルを暴いてエスカレーターから突き落とす以外にも
繭様のご乱行の数々

同伴登校した新任教師に校門で「守ってあげる」と全校生に手を出すな宣言
生物教室に潜んで教壇の下から靴下を脱がせて足の甲にマーキング
尾行の上住所を偽って部屋に上がりこむ
その部屋で実は買わせたエリーゼを貰った時に箱の匂いを嗅ぐ
不意打ちでツーショット写真を撮って逃げる
朝の満員電車で密かにスーツのボタンをもぎ取り裁縫道具でつけ直す
顧問になったバスケ部に入部し怪我をした顧問の指の血を吸い上げる

続く

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:33:02 ID:4PCUZ5V8.net
真田広之ってこんなに演技が上手というか、表情だけで細かい感情まで表現できるような
役者だったんだね

私の知る真田広之は「伊賀忍法帖」とかの肉体が全てのアクション俳優でした
渡辺典子はあの映画で真田の相手役として選ばれてデビューしたんだよね
可愛かったなあ
少し陰のある感じで当時ならそれこそ繭を演れたくらい

月日は真田に演技力を与え渡辺からは、、、以下省略

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:46:11.84 ID:4PCUZ5V8.net
真田広之ってこんなに演技が上手というか、表情だけで細かい感情まで表現できるような
役者だったんだね

私の知る真田広之は「伊賀忍法帖」とかの肉体が全てのアクション俳優でした
渡辺典子はあの映画で真田の相手役として選ばれてデビューしたんだよね
可愛かったなあ
少し陰のある感じで当時ならそれこそ繭を演れたくらい

月日は真田に演技力を与え渡辺からは、、、以下省略

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:47:10 ID:4PCUZ5V8.net
飛行機は、
飛び立った後だった、、

「繭ー」
泣き叫ぶ羽村の声が聞こえたような気がして、繭は思わず後ろを振り返りそうになった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:53:15 ID:4PCUZ5V8.net
三年後、

羽村は繭のことを断ち切るかのように勉強に没頭した
論文が認められ新たな研究室に採用され、研究に専念した
新しい恋人を作る気にはとてもなれなかった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:04:24 ID:VoJmYmPI.net
三沢教授の論文捏造が発覚し、罷免され、捏造に加担していた助手の黒田も追放された
一方、羽村は、東京農工大学大学院理学研究科助手、準教授を経て、新潟大学理学部教授、神戸大学理学部教授、

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:04:50 ID:4PCUZ5V8.net
繭は、
繭は、、

生きていた

二十歳になった繭は欧州のとある国で美術を学ぶ大学生になっていた

父親は、、

去年亡くなっていた
自分の血筋を継ぎ美術の天分を発露し始める繭を道連れにしようとはしなかった

羽村は研究が認められ欧州で開催される国際学会に出席する教授に同行することになり、、、

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:09:32 ID:4PCUZ5V8.net
「もう先生なんか、相手にしないよ
青い目のボーイフレンドもいっーぱいいるし」
明るく憎まれ口を叩く繭だったが、、

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:28:39 ID:4PCUZ5V8.net
二十四年後
2020年

隆夫は神戸大学理学部教授に就任していた
繭は、猫のキャラクターが大ヒットし女社長として忙しい日々を送っている

今年二十歳を迎える娘は、両親の愛情をたっぷり受け少しわがままに育ってしまったようだ

先日も何人もいるボーイフレンド同士のトラブルの弾みで、階段で軽く転倒したらしい
心配しながらも、思わず顔を見合わせて苦笑する隆夫と繭だった

隆夫は、娘を心から愛している
もちろん妻も

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:16:57 ID:rAuM1AB2.net
つまんね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:46:39 ID:km53ZtVo.net
いえ面白い幸せバージョンだと思いますよ

ドラマに話を戻すと
羽村先生が二宮耕介を刺した後、繭に笑顔を向けると
慌てず騒がず驚かず繭はほっとしたように微笑み返しをしてる

繭も覚悟を決めていたとも考えられる
手紙には「お父さんと...あの人と遠くへ行きます」と書いている

第7話のラストでは玉田亜弓の死体を見たショックから
「あたし死にたくない...しにたくなあい」と言っている
これはあの時点ではそのつもりもあったと解釈できる

第10話でカラオケの後、相沢直子に
「友達はナオだけだったよ」と言ってる
海外へ移住しても生活を続ければ現地で友達ができないとは言えない

「繭悪女説」によると手紙で羽村を空港へ誘い出したとあるけど
羽村先生に助けてもらえないんならもういいかと諦めていたかも

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:26:58 ID:LLiT+iI4.net
>>239
ありがとうございます
自分の妄想を勝手に書き込んでしまいました^^;
あなたの言葉で救われました

不快な思いをされた方は申し訳ない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:43:30 ID:GAVm/R5c.net
>>237
お上手です!
その後の妄想小説書いてください

幸せverだけじゃなく、悲劇ラストverも

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 04:46:47.35 ID:lThdNCK0.net
自演

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 13:54:00 ID:jjqPiMKi.net
なんか痛い人いついちゃったね
うざいから一日に何回も連投しないで欲しい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 15:44:39.50 ID:gMNqIqXQ.net
自演なんて虚しいことが
よく平気でやれるなあと感心

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:06:20 ID:LV4p9uJS.net
まあまあいいじゃない
何でも何時でも『高校教師』について書き込めるのがいいんじゃない

謎や複線が散りばめ(鏤め)られたシナリオに加えて
製作側が「見る人の判断にゆだねたい」「その人の想いに任せます」
「視聴者が決めればいいと思っている」と表明してるんだから
色々想像力を書きたてられて

最終話で新庄先生に別れの一言「紙一重でみんな…」に象徴されるように
ヒーローじゃない羽村先生の行動に「はがゆさ」を感じて
誰もが自分に重ねて「ああすれば良かったのに」とか思いたくなるドラマです

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:07:51 ID:LV4p9uJS.net
>>245
複線→伏線でした
失礼

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 02:24:45 ID:lw7kGeXT.net
またやってる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:25:18.32 ID:/4HOiHYT.net
野島シナリオ改変のヘタな作文はご自分のブログでどうぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:31:34 ID:jooEUY/b.net
深さが大してないような創作用の工具で二宮さんが殺せるかは疑問で、そのあとの自宅火災の一酸化炭素中毒が直接の死因だと思うの

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:19:41 ID:uqQF3B2E.net
最終回、雨の中をずぶぬれになって羽村と繭が
新庄のアパートを訪ねてきた時の新庄の
あまりの手際の良さ(2人への指示)には感服したw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:51:44.13 ID:Xh3bxiF3.net
新庄は判断を間違えたとも考えられる

羽村の「書斎に入ると、鍵をかけて、火を点けたんです」
とという言葉を真に受けて目撃者はいないものと仮定して
隠蔽工作をしようとしたが
あの時点で自首させていれば後の最悪の結果は防げたと考えられる

二人は有罪となるが5年程度で刑期が明けたはず

羽村は傷害致傷罪
繭父は現住建造物放火罪

繭は「秘密」本では保護責任者遺棄罪となっているが
加えて自殺幇助罪が適用される可能性が高い

羽村も新庄も「秘密」本作者も気付いていないが
書斎のドアに鍵をかけたのは繭(*1/*2)
繭父は「そう、それでいい」と言っているので暗黙の同意の上

羽村が煙に気付いて駆けつけた時にドアが開いていれば違う展開に


*1 繭が出て行った瞬間のドア・ノブのアップのシーンで
鍵のかかる音が入れられている
*2 書斎の奥の続き部屋のベッドの下で動けなくなっているので
当然ドアまで行って鍵をかけることはできない位置設定

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:55:26.92 ID:aX5I81P0.net
繭も父親の性行為の後で余韻したりベッドに横たわる
繭も気持ち良かったじゃないの

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:40:51 ID:ztDiEFOm.net
第1話でヌードモデル(朝岡実嶺)の妊娠に気付いた二宮耕介が
怒りで作りかけの彫刻の粘土(?)を工具で壊す時
それほど大きな音を立ててはいないのに
自室の奥の窓際の机の前にいた繭が気付いて出てくる

ところが第8話で羽村が二宮家を訪れた時
チャイムが鳴って耕介が玄関へ出ていって
工房での耕介の演説みならず書斎の廊下で二人が話してるのに
また羽村が書斎へ入る際にわざわざ2回もドアをノックしているのに
繭は全く気付かずに枕に顔を埋めた状態で寝たままだった

犯罪被害者が抵抗力を失う理由として
心理学的には被害に遭った瞬間に頭が真っ白になり
心身が凍りついたように停止する「凍り付き症候群」があり
生理学的には受動的ストレス反応(行動抑制反応)が起こり
心拍も血圧も低下し自律神経のバランスが崩れて
血糖値も低下し動けなくなるとされる

性被害者の場合8割以上がショックで身体が固まって抵抗できず
身体に力が入らず逃げられなくなり
気管支も収縮して悲鳴も上げられず助けも呼べない状態となる

第5話で鎌倉の旅館に泊まった時の台詞
「あたし、よく見る夢があるの
夢の中でね、あたしが眠ってるの
とっても静かで暗くて、あたしが眠ってるの
そのうち、夢の中のあたしは目が覚めるの
けど、ほんとのあたしは眠ったままで
誰かを呼びたいけど、声が出なくて
だんだん息が苦しくなるの」
はこれを表現させたものでないだろうか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:12:32 ID:hZMPOiZb.net
このドラマ撮影期間は3ヶ月程だと思うけど
桜井幸子の顔が最初と最後でずいぶん違うよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:57:11.30 ID:EcnbvIPz.net
情事の現場でアップになった繭の顔が
中森明菜にみえる件

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 13:59:30 ID:AkLqD+CY.net
映画見終わって出てきた時の繭の顔が
小学生の時の水道橋博士にみえる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:45:51 ID:SjtFAfF3.net
キモい自演が消えてよかった。
まったりいきましょう。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:58:00 ID:IExRmMNC.net
突き落としておいて
わざとじゃなかったの、、は無理あるだろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 16:34:13 ID:odZAD03Z.net
持田が京本に女の子の気持ちを説くシーンがあったような
レイプの被害者が加害者を諭すなんて普通はないだろうけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:25:16 ID:YUAuIwa+.net
上野駅ホームで煙草を吸えたとこに時代を感じます

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 10:32:18 ID:qsuUFb7J.net
ボタン飴

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:32:27 ID:7mS41Wcr.net
蒸し暑い季節になると思い出すのが、2年B組 柏木繭

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:46:07 ID:MAuiIYwF.net
幸子たんから顔面に唾をかけられたい!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:11:44 ID:lksdLm/X.net
>>262
映画版ね。
でも映画版は今、公開したらR15だと思う。普通にあの内容で一般扱いだったから凄い時代だよ・・・

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:40:31 ID:nwAMIhA4.net
顔面に棒が刺さったのとか人工呼吸を外しちゃうところとか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:10:24 ID:SBervFoJ.net
繭って早い話が 地雷女なんだよな
あと脚本が稚拙でワロタ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:10:57 ID:RLxOzOkZ.net
富士山さんは発情期 ジャナカッタ 思春期と言う、
身長が桁外れな女の子のラブコメ漫画があったが、
初めて見た時、佐伯センパイの再来かとオモタ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:08:30 ID:gTTc0qxc.net
物語が支離滅裂だよな
突然風俗嬢の家に泊まったり
成田で刺されて誰にも気づかれないように
杉並の自宅まで戻って来たり
この作品を名作扱いしている奴は
一度、病院行った方がいい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 14:46:50 ID:ABINkfAy.net
最終回もなんだかなぁ
って感じだよね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:30:40 ID:xtU9jDeJ.net
>>265
まず、繭を部屋で◯◯するシーン、教師が万引きに加担、一夜を共にするとか今ならダメでしょ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:15:20 ID:WDb3yi2I.net
野島作品というのはジャンプの漫画と同じでよく見れば確かに粗が目立つけど
それらの細かいことを気にさせなくなる、視聴者を引き込むだけの力と勢いを特に
この高校教師には持っていた。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:43:32 ID:EpozyKTj.net
桜井幸子の演技力による所も大きいね。
相棒の持田真樹も、ロリの固定支持層を取り込み(笑)
視聴率アップに貢献した。

京本政樹もとてもいい演技していた。
田舎にいた俺は、中学の修学旅行で初めて東京に来たが
ずっとマサキを探し求めていたよww
遠い昔の思い出だ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:38:35 ID:nOm2t9U1.net
能力の無い脚本家がよくやる手法

・視聴者に想像してもらう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 03:07:26 ID:FeSF+H8X.net
このドラマでマトモな神経なのは、直子ぐらいだべ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:24:19.40 ID:zPCxLKNA.net
僕は何も悪い事してないのに・・・
悪いのは僕を愛さない女達じゃないか!


ガチ性犯罪者の言い訳だねww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 08:39:34 ID:YHiQq4Ge.net
このドラマ、途中から繭と羽村のことより
いつ赤井が京本をぶん殴るかに興味が移行した

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:00:30 ID:1+i0m9Yu.net
当時6歳だったけど当時は最後のシーンと森田動詞の歌がよくテレビで流れてた
もう27年前になるんだな
当時から桜井幸子はNo.1ぐらいにかわいいと思ってた
この前UNEXTで初めて全編通して見た
近親相姦とか当時はわかるはずもないな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:00:25 ID:kjiQJ1ZI.net
桜井幸子も真田広之も演技がうますぎてすごく好き
脚本が強引なのもひっくるめて好き
冬至の真田広之がイケメン過ぎてたまらない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:12:47 ID:euZeBHRV.net
03年に上戸彩主演でリメイクされたが、
93年にハマった世代からすれば、小物臭しかなかった。
頭のおかしいホストの演技がわざとらしいし。
03年版の教師は、数式にしか興味がない自閉チックな奴で
全く人間性が感じられない。
羽村先生も生物ヲタクだが、少し抜けてて人間性はあるからなあ。

03年版は蒼井優のスク水目当てで最後まで観ていたものだよ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:41:58 ID:mt+qtgFs.net
若い頃の上戸彩もっと可愛いと思ったけど
そうでもなかった
ソニンと京本政樹に感情移入してしまった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:25:54 ID:MU+kpzy5.net
93年をリアルに観た世代は、桜井幸子を絶賛するが、
03年世代は上戸彩を絶賛するんだよなあ。

まあ上戸彩タンは頑張ったけど
93年版の世界観は超えられなかったんだよなあ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:13:16.64 ID:GkrUuwR9.net
いやドラマ抜きにしても桜井幸子のほうが上戸彩より100倍かわいいだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:19:47.38 ID:MU+kpzy5.net
女子の好みはそれぞれだから何とも言えん。
リアル放送時は持田真樹しか目が無かったが、
改めて今観ると佐伯センパイにオッキする自分がいた。

桜井幸子は自然体のかわいさなんだよね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:53:21 ID:VNRXePw+.net
メインストーリーをしっかり描かず
サブストーリーで尺あわせした感がある作品だよな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:50:12 ID:GkrUuwR9.net
羽村の婚約者とかノッポのバスケ部主将とか用済みになったらポイだからそういう批判も免れないね
 
メインストーリーという観点ではこのドラマのタイトルは近親相姦のほうがあってる
好きな女の子が実の父親とやってました、さあアナタならどうする!?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:09:05 ID:rek82G/9.net
繭が公衆電話で、大事にしてた10円玉入れて、もう3分、羽村と話すことを選んだ、なんて、今のスマホ世代の若者には、感覚として分からんだろうな。そもそも今は公衆電話でも10円で3分も話せないし。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:15:39 ID:yiqyXqN7.net
今いくらくらいなの?あの10円玉は繭の産まれた年なんだっけ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:53:01 ID:C6G1dMjZ.net
>>285
羽村が感情に振り回された行動を描写するより
理詰めで繭父を攻めた方が優秀な物理学者崩れの
高校教師に合っていたと思う
このドラマの脚本って高校の学芸会レベルと思う

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:51:55 ID:3mRUlpZK.net
んなホーキングやビルゲイツみやいなタイプのがり勉なぞ主人公にいらんわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:20:50 ID:haG9/ycq.net
直子役は、最初はM月ありさだったが
本人が難色を示し、持田真樹になった。

M月は背も高いし、ある意味完璧臭があるから
相沢直子の役を完璧に演じたとしても、
視聴者に感情移入しなかったと思われる。

小柄で、少し天然臭がある持田真樹が演じて、
直子の雰囲気に合致したのではないかなあ
赤井英和との掛け合いも上手かったし。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:30:05 ID:ZqSU/S0N.net
>>288
羽村は生物学者を目指すも動物実験を嫌い
理性より感情を優先してしまうやさしい(弱い)性格

『利己的な遺伝子』の「自然界には愛の概念はない」という学説を信じようとしていたが
結局愛の無い結婚生活を受け入れることができず婚約解消
最後に「人は皆たった一人からの永遠に愛し愛されることの息吹を感じていたい」だけの
「無邪気な子供に過ぎなかったんだ」と悟り…

羽虫は無償の愛で包んでくれる繭の中に戻って眠りにつきましたとさ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:11:18 ID:3mRUlpZK.net
そういや当時はあの二人は最後、死んだのか寝てるだけか、よくテレビで話題になったな。
恋愛というのは身を滅ぼすほど怖いと幼心に思って以来、30になっても恋愛したことない。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:32:23 ID:2222kizt.net
>>290
観月はヒロインの繭役だよ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:54:41 ID:A26+Dp9e.net
観月だと、桜井みたいな母性は演じ切れなかっただろうなああ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:56:39 ID:5mrNru7n.net
映画版は微妙すぎて印象が薄いが、やっぱり評価は分かれるのかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:14:10 ID:CdO7iQOZ.net
一気見したが、最後が切な過ぎて、鬱気味な気分が数日続いており、仕事も集中出来ない。ここまで感情移入したドラマはない。桜井幸子が芸能界引退してるから、尚更。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:27:41 ID:1HRGqBfe.net
せっかくの最上級の肉を焦げ焦げに焼き
胡椒と塩を大量に使い 肉本来の味が損なわれたようなドラマだったね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:52:36 ID:YVC/iXeH.net
>>296
桜井幸子さんはその後一躍人気女優になるから
その出演作を見るとなぜか「生きてて良かった」とほっとするよ

直後の「この世の果て」「人間・失格」では
「高校教師」後半とさほど変わらないビジュアルが見られる
ただし両方とも物語は鬱気分を加速するので
出演シーンだけ飛ばし見がお薦め

福山の月9「いつかまた逢える」のヒロインが絶頂だけど
今は見るのが難しい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:41:08 ID:CdO7iQOZ.net
>>298
月9のヒロインをやってたとは知りませんでした。DVD化してるしFODでも配信してるようなので、見てみます。ありがとうございます。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:25:54 ID:2cJkcNN3.net
しかし、桜井幸子が、真田の存在を隠して付き合ってれば、卒業まで、峰岸にばれずに済んだのにな。鎌倉の一夜も、桜井の自主申告だし。ま、所詮、ドラマの中のことだし、ドラマとしては、それでは成り立たないんだろうけど。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:37:21.99 ID:VEyxVOK8.net
羽村のことが繭父にばれたのは
繭が留守の間に部屋に入らないという約束を破って
鞄を漁ってツーショット写真を見つけたから

鎌倉の夜にわざわざ電話した伏線は前の土曜日の夜にある

繭父が「失望させるな!」と恫喝した後
「お前は私がすべてなんだよ」と懇願
繭が2階の自室へ逃げ込んだ後で
繭父は意味ありげに繭をモデルに書いた裸婦のデッサンを見る

その後繭の部屋へ行くが鍵が掛けられていて入れず
(塩酸をかぶって負傷した夜に繭父が押し入ろうとした時は
鍵はなく繭が手で押さえて侵入を防いでいたのでその後に付けた)
繭父は「これだけははっきり言って置く。私は絶対にお前を手放さないぞ。
誰にもどこにも。その時は私が死ぬ時だ」と言い放つ
机の下に入り込んで耳を塞いでいた繭はこれを聞いて
逃げ出したいかのように窓を見上げる

この辺りは近親姦に持ち込まれるのを必死に防いでいる様子が伺える

鎌倉の旅館から電話した時
「友達といるんだろ」と問いかける繭父に「先生と」と言う前に
「好きな人と一緒にいるの」と言っている
これは自分に拘泥し所有物あるいは一体であると思い込む父親に
自分は別の人格を持った一人の女性であることを主張して
決別の意を伝えるという繭にとっては必要な通過儀礼だった

それに羽村を利用したという見方もあるかも知れないが
前夜のこともあって身の危険を感じて「帰りたくないの」
と羽村に甘えた訴えたと見るのも自然な流れでは

これは第10話にある夜の体育館で羽村が繭に言ってしまう
「君はただそこから逃げたくなって僕と寝たんだ」
という悲しいセリフに繋がる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:00:19 ID:F4VnSeT7.net
また始まった…。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:23:59 ID:YTDLqtFM.net
リアル放送時中三だった俺は
藤村センセイのモノマネを事あるごとに繰り返す
発達障害的な子供だった…

「僕は悪い事は何もしてないのに」
「僕のベイビーの鼓動は聞こえるかな」
「母性を持っているのは純粋なティーンの間だけだ」

いや&#12316;懐かしい
10年後のリメイク版でも藤村センセイは
ほとんどフケてなくてワロタ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 00:38:30 ID:7i5SCyCP.net
中学生には禁止な内容だったか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:17:52 ID:1v/2eIWX.net
藤村が主役で真田が脇役で良かったドラマだと思う

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:50:49.57 ID:oQ06KTed.net
TBSの金曜ドラマじゃなくVシネマならいけそうだね

当時そっち方面を期待して見た人達はがっかりだった w

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 16:06:36 ID:iDPYBwdw.net
それにね、セックスも幼稚なの。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:08:32 ID:nCAAt2Ve.net
映画版があまりに酷い出来で
途中で挫折した
やっぱり桜井の透明感は別格

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:31:02 ID:PpNqEqf4.net
ドラマ内では犬猿の仲だった
新庄と藤村は撮影時は仲が良かったとか
羽村は少し距離を置いていたとか

310 :22才JDの別れ:2020/09/03(木) 22:44:50 ID:vGPOkAr4.net
二人とも関西人だし関西弁で下ネタ言い合ってたんじゃないの

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:47:57 ID:h4T/YvgG.net
真田広之って役者として別格だろう?
距離おいて当たり前だ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:35:37.31 ID:5bNsOSAc.net
YouTubeに上がってた持田真樹さんの寝起きドッキリでも触れられてるが、
真田広之は当時から別格の存在だったようだね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:31:31 ID:5HxmWrKP.net
元々映画界のアクションスターだから
赤井や京本政樹では話しにならないだろうな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:27:27 ID:PH+wsqdD.net
>>309
ソース(情報源)はどこですか?
当時のテレビ情報雑誌とかですか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:11:34 ID:FnCFF+aO.net
>>296
いい方法があるよ
続編の上戸彩版を観る

これ高校教師の必要性あるんか?って内容だけど1993年版の話もちらほら出るという あまり面白くないけど気にはなるという無の感情が、1993年版の鬱気分を完全に祓ってくれるよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:56:42.70 ID:oDBrl8rn.net
あの頃の真田広之マジでイケメンだし演技うますぎ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:22:10.95 ID:8kqFbtML.net
>>298

いつかまた逢える 〜超解像版〜(全12話)
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/912200217.html

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:15:56.95 ID:WPNGCxTs.net
今リメイクするなら
桜井幸子=清原果那
持田真樹=浜辺美波or唐田えりか
かな
男性陣は
京本政樹=佐々木蔵之介しか思い浮かばない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:31:08.90 ID:qhb/jjM+.net
>>318
女性陣ありえない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:44:10.53 ID:Kr29l8SY.net
いや、清原果那はありかも。
あの複雑な役をやれるかもしれない。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 01:00:22.99 ID:MJgEdYnz.net
現役のときの能年玲奈は?

真田広之は当時何歳くらいだっけ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 01:02:33.84 ID:MJgEdYnz.net
高良健吾とかどうかな?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:27:00.84 ID:gEvuhrE6.net
>>318
佐々木蔵之介もありえない
もっとイケメンでないと

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:42:24.75 ID:zVfkiR8Q.net
>>321
能年玲奈は透明過ぎるかな?
あの役は、少し影(陰)がないと。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:50:20.10 ID:q8Z1Wl0b.net
>>323
息子は?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:59:28.90 ID:n1Lm/XaK.net
ナオは堕胎手術の直後にラーメン食べてたけど、全身麻酔じゃなかったのかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:27:20.91 ID:UXoHzDKs.net
広田レオナ、凄〜くキレイだったな
若林志保は苦手

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:59:04.32 ID:+SA/Effr.net
>>320
当時の桜井も朝ドラヒロインやった後だったから
清原はいいかも
2人とも古風というか今風でないところも似てる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:14:14.64 ID:VJbNqCHZ.net
バスケ部主将の佐伯(中村栄美子)とTDKのADというカセットテープのCMに出てた娘って
同一人物?
首の太さとか全然違うんだけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=vwxe1oqu9nc

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:39:39.00 ID:etBVsCZ1.net
>>329
同一人物でしょ、どう見ても

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:00:45.48 ID:FnT9e1xa.net
清原果耶はCMや脇役ならいい仕事するんだけどなぁ
主役はどうだろう
もう少しアクの強い子の方が良くない?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:40:15.13 ID:ge+UG8oF.net
https://twitter.com/emiemitasuke
中村栄美子
(deleted an unsolicited ad)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:44:11.20 ID:dtRweLFF.net
ラストシーンはやはり薬は飲まず生きる道を選んで居眠りだった。終点で羽村が逮捕され刑務所での服役初期に[あの頃の僕たちは…]と回想。[僕は今…]も服役中の回想。出所後繭と再会して幸せに行き続ける、説は無理があるかな?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:51:22.75 ID:gSrBu5gp.net
そうであって欲しい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:56:11.67 ID:CEbZ1Hw/.net
ロケ地巡りでは基督短の跡地がケーヨーデーツーってなってるけど、多分通りの反対側の住宅地の方だと思うんだよね。 第9話の冒頭、繭の後ろに見えるのは小深公園と思える。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:40:21.98 ID:dtRweLFF.net
第1話で羽村の下駄箱にラブレターがひとつだけ入ってて繭が[それC組の&#9898;&#9898;だよ。へんな顔した子]みたいなシーンがあったけどその子は誰かわからずじまいだったよね。もしかしたら羽村のアパートから繭が出ていくところを伝えた人間だったりして。繭には見た目で勝てないと悟り遠回しに嫌がらせするキャラになってたとか妄想

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:05:47.88 ID:8NYAk2dr.net
最終回の卒業式シーンは羽村繭以外にこのドラマの中で傷を負った直子、新庄(裁判敗訴)、藤村(子供堕ろされた)の今と巣だっていくごくごく平凡な三年生たちの対比がまたよかった。オープニングの登校シーンもよかったしあのへんは学園ドラマっぽい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:23:56.84 ID:UV124X2G.net
このドラマ途中から見た人は藤村が主演と思ったらしい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 05:02:08.51 ID:QdMNt7eX.net
繭は羽村じゃなくても良かったのかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 13:52:53.83 ID:DBZnMNqM.net
羽村の弱さが良かったんじゃない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:39:20.47 ID:U/IcN1Th.net
道連れにするだけなら藤村先生でよかった
父親を退治させるなら新庄先生でよかった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 02:00:07.37 ID:1g+79njv.net
最終回
直子の家を出て刑事に尾行されるのを
機転を利かせてタクシーに乗ったようにみせかけて
刑事をまくところの繭はただ者ではないなと思った

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:09:39.27 ID:f6ueNd/u.net
どこの時点で羽村先生のことを好きになったのかな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:48:39.02 ID:2JgGOknR.net
駅務室

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:48:40.50 ID:n1U2jQ4i.net
(始業式の朝の)校門を入った所

「信じるの?」初めて笑顔を見せる繭

↑こことか

「え?」振り返る羽村
「先生はあっちからよ」職員室への入り口を指差す繭
「ああ…。それじゃ」
「心配要らないよ。あたしがいるもん。あたしが全部守ってあげるよ。守ってあげる」

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:27:11.26 ID:U6WDbKQf.net
やっぱりそこかな!すごい好きなシーン

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:46:49.76 ID:lgrn+rSF.net
真田はこの手のドラマ初めてだったからオドオドしていたな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:53:45.59 ID:I5z9ddhe.net
真田さんのクシャミの演技は天下一品(第3話)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:27:23.69 ID:mIazHFIZ.net
加藤茶のクシャミ演技には劣るけどな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:54:27.60 ID:CfAEKPtL.net
井上ひさしみたいな顔した家庭教師は俳優誰よ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:33:33.22 ID:B1NNNLn+.net
久留蝶丸 ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:42:45.83 ID:vNRvFMoP.net
羽村って繭の不正乗車をかばった時の気転の良さを
2話以降無くしていたね
2話以降の羽村が正であれば1話の冒頭は違和感がある

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:24:52.39 ID:rFu8CQmm.net
ベンチで羽村が泣きながら繭が一緒に泣いているシーンはどこですか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:41:21.56 ID:q6E5TZlh.net
動物園デートの時だね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:18:30.28 ID:th6vzsv1.net
>>352
あの場面だけが格好よくて、

第1話でも
線路に鞄を落としたり
校門までに初対面の繭に不安だと弱音を吐いたり
始業式の挨拶で緊張のあまりやらかしたり
授業時間の配分ができずに生徒にブーイングされたり
アタックしてくる繭を防げなかったり
繁華街の見回りで一方的にやられたりと
精彩を欠いてるようにも思えます。

>>353
第4話のラストですね。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:51:37.48 ID:VlPoV2/a.net
・現在BSプレミアム毎週日曜6時より再放送中
https://www.nhk.jp/p/ts/DNY5MGP1V4/

羽村先生が足利尊氏で活躍

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:52:39.42 ID:wSCrKlZS.net
今月で羽村先生も還暦なのね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:01:35.47 ID:9+uVMwIl.net
今リメイクするなら
桜井幸子=広瀬すず
持田真樹=橋本環奈
かな
男性陣は
真田広之=小栗旬
京本政樹=沢村一樹
赤井英和=坂口憲二

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:13:32.50 ID:BGZhD/J+.net
繭は桜井幸子以外に無理
あの透明感は出せない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:02:05.49 ID:8wFs2RFa.net
透明感じゃない、繭は影であり陰。
桜井幸子の魅力は、明るさや透明感じゃなく、暗さ。
このドラマ以外では、それがうまく出せてなかった(制作側の責任で)。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:18:14.52 ID:mijedB5i.net
広瀬にゃ無理

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:37:04.53 ID:5j0/9Rnf.net
スレチだけど広瀬すずの先生!良かったよ。
でも高校教師なら私生活が謎な新人の女の子がいいかな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:52:09.56 ID:sF4o0N+2.net
もし羽村先生だったら婚約者と教育実習生と繭のどれを選ぶ?

婚約者はひでぇ女だからナシとして、教育実習生もなかなか良かったような。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:36:05.61 ID:gxtjBVoK.net
>>363
繭とシンヂュウ一択

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:25:53.29 ID:siy1wOgr.net
禁断とかタブーとかと言う切り口ではなく
各話ごとの演技や演出について詳しく評論している文章とかサイトどこかにないですか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:28:20.33 ID:EJJqVUTs.net
CMに入る時の映像がちょっと変わった記憶

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:11:39.84 ID:2Bpd3oSL.net
落ち目の広瀬すずでは無理だろ
アリスが若かったらアリスを押す

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:11:23.21 ID:ANhEyNdu.net
これ断った観月ありさはその後「いつも心に太陽を」って言うドラマで似たような役やってますよね
https://youtu.be/yC80dORV6D8

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:03:37.14 ID:RWgS0Od1.net
↑大柄なヒロインじゃ真田さんと釣り合いが取れましぇん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:49:59.80 ID:RYQHQaMA.net
二宮繭と柏木繭、どっちを選ぶ?
どっちもいい!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:24:42.65 ID:8+u4J2zq.net
ドラマ高校教師というと加山雄三のイメージなんだけどな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:26:49.74 ID:6UPpsmBO.net
このドラマやってたのは子供の頃だった。
当時は「バカじゃねーの」と思ってたけど、今見たら泣きそうになったよ。
30越えないと主人公の気持ちは分からんね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:00:00.67 ID:ACh7W6fK.net
レズ先輩は大学行けたのかな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:15:08.86 ID:PHW0/QdJ.net
あの大雨の日の夜が大好き

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 06:42:34.91 ID:K8TGx9dV.net
最近YouTubeで見た。
いいね、桜井幸子も可愛いいけど
真田の演技がいいね。
泣けた。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:55:22.43 ID:EcbDgUwK.net
第4話の動物園でのシーンが一番好きだな。
コーヒーをワザと間違えて渡すのも繭らしい。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:12:15.67 ID:sQAGWXeK.net
鎌倉デートして、時計を壊されて、終電を逃して、民宿に泊まるでしょう。
初Hしたのは、このときってことでOK??

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:24:46.62 ID:h3iRmmbW.net
>>377
その時が最初で最後じゃない?その後そういう描写あったっけ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:14:15.59 ID:sQAGWXeK.net
>>378
あ、最初で最後か〜。
確かにその後はなかった気がする。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:35:46.81 ID:I85xxkrS.net
>>378
性描写は視聴者の想像に任せる的な
ドラマだからね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 02:32:54.66 ID:YM66/GL8.net
せめてキスシーンだけでも見たかったって思うけどなかったから良かったのかな?

あれだけ大胆なドラマなのにあの2人の手を繋ぐ描写すらなかった気がする

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:29:49.56 ID:I85xxkrS.net
内容が過激だから性描写はぼかす事を
条件に制作を許されたような話らしい。
もうこの様なドラマは作れないし
再放送もできないね。残念だけど。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:10:46.38 ID:52DqQ8RG.net
放送倫理を問われるのは
親近相姦の場面だけだろ
しかも峰岸みたいなキャラの濃いのを使うから
余計、敏感な人には嫌悪感が強まるんだろうな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:06:28.59 ID:WLhk6mB3.net
18禁映画で過激な描写ありリメイクをして欲しい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 21:43:23.81 ID:YM66/GL8.net
電車のガラス越しのキスとか理科室の影のキスとかしかなかったよね
それが良かったのかもしれないな

鎌倉の夜に腕の傷にキスしてたね

それだけでもキュンとしたな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:17:23.00 ID:26hKltGW.net
時計の針が動き出すところなんかは
当時リアルで見てた時は涙が出た。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:19:48.82 ID:nYhYcyar.net
>>386
あの腕時計直るんだっけ?繭が雨の中探してて、見つけて壊れちゃった、ごめんなさい。って言ってた記憶

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:23:17.21 ID:bEalK9CF.net
僕のベイビーの鼓動が聞こえるかな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:59:55.02 ID:5jBPUTCX.net
聞こえないと思います

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 05:34:55.45 ID:8TicwTN/.net
>>387
旅館に泊まって、繭の腕に頬擦りした
時に針が動き出すんだよ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:49:03.22 ID:OkPwooaX.net
>>390
マジで!?それ覚えてないからもう一回見直そ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:44:01.09 ID:9h+2xBj7.net
それ覚えてないとかどこ見てんだよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:56:49.01 ID:8TicwTN/.net
>>391
まあ、良く見てないと見逃してたかもね。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:32:38.25 ID:OkPwooaX.net
>>393
ありがとう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:58:56.86 ID:s017zA9/.net
何十回見ても初めて気がつくシーンとか割とある

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:43:23.63 ID:QQWWLPU7.net
>>394
正確には繭にキスしたと思われるタイミングだね。
キスシーンは存在しないからね。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:01:30.39 ID:48d9XiuO.net
「マネすんなよ!」

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:14:30.04 ID:7+bw+Mh8.net
エリーゼ食べたい。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 06:07:39.89 ID:6y4xjkx0.net
>>398
エリーゼのブルボンは本社が柏崎
なんだよね。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:41:05.83 ID:5Wf23fjH.net
>>399
そうなんだ! 知らなかった。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:30:51.75 ID:6y4xjkx0.net
>>400
前身は柏崎市で大正時代からやってる
老舗の和菓子屋だったらしい。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:56:27.57 ID:1S3g6BuM.net
>>371
このドラマって人気あったのかな?
「高校教師」といえばこの作品かなぁって思うんだけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:14:02.15 ID:42Kk0Y7j.net
>>385
今だとコロナで電車の窓に口付けれないよね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:30:01.93 ID:2XN2Njgn.net
>>403
このシーンもだけどいつも繭の方が積極的なんだよね
だから最終回の手前で自分の意思で繭を救いに家に来た先生はかっこ良かった
赤井秀和に影響されて繭を助けた時とは違って

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 07:48:08.24 ID:DPJ01Rfd.net
>>404
声が可愛いからため口がまた
いいんだよね。

うん、そうだよ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 00:56:13.91 ID:TnQhL9iN.net
まだ小学生の頃に出会ったドラマだけどその後禁断物の恋しかドラマも小説も物足りなくなってしまった
先生生徒や不倫など
予定調和なドラマとか楽しめない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 01:00:50.63 ID:TnQhL9iN.net
昨日も朝まで見てしまった
バレンタインにどうしても会いたくて先生の家に何回も留守電残してて最初は遅いぞ!まだですかー?もう家出たと思うけどー。って言ってるのに最後だけ泣きそうにメッセージ残してるの切ない
そして先生が走って会いに行ったのに別れちゃう
あの子はカンニングなんかしない!って言い切る先生も素敵

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:31:23.54 ID:HXd6udui.net
やっぱり、第4話が一番好きかな。
新代田の駅でのシーンから翌日に上野動物園に
行って不忍池で泣くところ。
あの曲が流れるとたまらなくなる。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:56:29.06 ID:OW19Rfp5.net
>>17
今更ですが、すごい感性ですね。
脚本が全部出来上がってからの作りみたい
ですからあり得ますね。
今までは何気なく思っていた「私が先だね」
って台詞がものすごく重く感じてきました。

>>第4話では駅で羽村と繭が自宅に戻るそれぞれのホームに立って
「真似すんなよ」という言葉を言い合ったりするシーン
そこで羽村が電車の来る時間を繭に聞くと繭が
「私が先だね」と答えていたところでピンときた
それは最終回のラストシーン、手をつないで列車の中で
眠るようなところで繭がすでに絶命→「私が先だね」
羽村はこの時まだかすかに息があったのだとそう感じた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:19:09.58 ID:AScAW++J.net
先生が研究室追い出されてボロボロになって帰って来たアパートで繭が手を振って待ってるシーンが大好き
ずっと年下なのに母性愛みたいなのがすごい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 05:53:46.54 ID:fNZGfNsZ.net
>>410
あのほっぺを膨らましたか顔が
すごい可愛いですね。
あと電車の窓を開けて「行くー」
の時表情。
後半は笑わなくなるから5話位までは
笑顔のシーンが多いんだね。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:20:51.65 ID:KTBrDIzC.net
>>411
聞こえてたくせに電車の窓を開けて行くー!って可愛すぎる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:48:13.64 ID:fNZGfNsZ.net
>>412
今ではあり得ないんだけど
あの電車は一般客が乗ってる状態
なんだよね。多分、休日ダイヤの
夜間だと思う。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:13:29.30 ID:E2gktEhT.net
5話で羽村が兄貴に言われた言葉、本放送で聴いた時にすごく刺さったな
「あー、まさに俺のことじゃねえか」って感じたわ

おまえは何か都合の良くないことがあると、いつもダンマリ決め込む
そうすりゃ誰かに知られた時でも、きっと周りが助けてくれる
黙ってりゃ「あー、後悔してたんだ、苦しんでたんだ」って
同情されようとしやがってよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:33:16.44 ID:7zB+jrdZ.net
兄貴役の、三浦浩一さんですね。
新潟弁でいい演技してましたね。
主役級は別としても脇役でまとも
な役者はこの人くらいかも。
あ、でも1回めで駅務室で瓶を
落とす駅員も自然で上手いんだよね。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:57:47.20 ID:IWXpBrOs.net
>>415
松尾スズキじゃないほうの駅員?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:03:43.80 ID:7HcLv14T.net
そうそう、松尾スズキはターへ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:12:24.87 ID:7HcLv14T.net
「定期切れてますよ」ってセリフは
棒読みなんだけど、それはそれで
いいんだよね。
役者みんなが完璧で舞台みたいな
ドラマだったらクサくて見ないかも。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:23:21.07 ID:Qlb/WCHq.net
>>418
松尾スズキとかって、最終回も「仰げば尊し」が流れるなか、出ていたよね?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:47:00.58 ID:7HcLv14T.net
今、YouTubeで最終回見てた。
羽村のアパートでも赤い糸で
繋がってたんだね。
今まで気がつかなかった。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:06:39.97 ID:BfFS7fxm.net
どこ見てんだよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 01:06:38.76 ID:QUKyCtgL.net
うるせえ、禿げ!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 02:49:25.09 ID:FyhL4GiE.net
>>420
羽村のアパートで赤い糸をつないで寝た晩は、
Hはしなかったのかね?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:50:50.28 ID:pgMbPOgz.net
羽村と繭の心が完全に通じ合ったのは最後の電車のシーンでだけなんだよな
そしてほどなく二人で心中

本人達は幸せだったかもしれないがやはりあまりにも哀しく短い恋だった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:39:03.18 ID:QUKyCtgL.net
>>424
最終回放映後は寝てるだけとか、いろいろと
解釈があったけど、後になって真田と桜井も
服毒したという事での演技だと語っている
からね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:15:59.14 ID:aKlamgf0.net
「4丁目向こうだよ」
「・そうだよ」

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:33:07.59 ID:kLJpHjPv.net
【悲報】「高校教師」「101回目のプロポーズ」「家なき子」の野島伸司さん、ドラマに愛想を尽かしアニメ業界へ [599466981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608124172/

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:01:08.78 ID:QsnX+0Le.net
「じゃあ、借りとく」
「じゃあ、貸しとくよ」

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 01:02:41.97 ID:LnJsJspU.net
理科室で繭と羽村が話しててバスケ部のレズ先輩が腕つかんで連れて行こうとしてもう部活には行かない!って繭が羽村の方に逃げるのが可愛い。その後繭をかばうようにクラブ活動は自由だろ?と言う羽村もかっこいい。あのシーンは何度見てもキューンとする

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:35:46.73 ID:iZYQ4tUd.net
羽村先生のアパート、ちょっと前に賃貸サイトに出ていたね(1階だけど)。
帰宅するたびに、びしょ濡れで待ってた繭のことを思い出しそう。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:19:13.11 ID:ydRszvh3.net
>>430
まだ実在するんだね。
世田谷区北沢のアパート。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:48:17.24 ID:UhScl4jk.net
ここの人で2003年?の高校教師を
楽しめた人っている?
俺は第一回目を見て、
あまりの酷さにがっかりしてそれから一度も見なかった。
恐らく過剰に期待し過ぎたのだろうけど。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:59:10.35 ID:On4jVXmp.net
時間の無駄だった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:03:27.83 ID:O0yph4dh.net
一話だけ見た

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:23:32.15 ID:iZYQ4tUd.net
数年前に見たけど、超絶つまらんかった。
もう細かい内容も覚えてないや。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 00:19:34.67 ID:+yo2+DLQ.net
だよね。まったく同じだ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:18:50.34 ID:DFkAiEML.net
上戸彩は可愛かったけど包容力と儚さがないんだよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 07:01:24.85 ID:mP7Dzdj9.net
全く見てない。93年版はDVD買って
たまに見てるよ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:35:13.81 ID:BB7H4MjK.net
2003年版の主人公の生死にかかわるウソがあまりに酷すぎて引く
騙された上戸の家族が全く描かれていないし
芸能界引退したあの人の演技も気持ち悪いし
見どころが全くない
芸人の嫁さんになったあの人の水着姿くらいか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:45:02.10 ID:el7ZOi+1.net
映画だけなんでDVD化されんの

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:53:01.96 ID:zt/SPeNw.net
>>440
出しても売れないからだよ(TT)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:05:40.28 ID:zt/SPeNw.net
野球の新庄が引退するけど、藤村先生
(京本政樹)と似てるから、過去ログでも
よく間違えてるね。
赤井=新庄より、京本=新庄のイメージが
ある。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:16:43.97 ID:7UHHOXsN.net
赤井英和は大場衛って感じかな。大場先生!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:40:35.85 ID:4I8bH2c3.net
餃子2ケ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:01:42.60 ID:6+eTsOUC.net
おばちゃん、酒や!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:47:30.83 ID:DGt8JCiZ.net
おっちゃんな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:30:58.02 ID:25+bMvom.net
第1話でタクシーに轢かれそうになって
転んだ時、羽村が「大丈夫?」って
戻って来た時の繭の嬉しそうな顔が好き。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:10:51.01 ID:PZ66SNis.net
ファミマの店員がニヤけてたね。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:42:50.00 ID:zE/Xysut.net
>>447
コンビニでエリーゼが無事にレジで精算されたのを
外から見て、いたずらな顔で微笑むのが好き。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:02:00.45 ID:4U8/5/Mo.net
会計時にエリーゼに驚いた羽村がキョロキョロしたとはいえ、
後ろに並んでいるオバサンと兄ちゃん、
羽村と羽村のカゴのなかを見過ぎじゃない?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:21:21.28 ID:foSahvWH.net
>>450
あはは、そうだよね。
まあ、エキストラに毛が生えたような
役者だからね。
でも、真田の細かい芝居はさすがだと
思う。
「え、俺買ってねえし」
みたいな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 09:18:01.40 ID:W76msnW6.net
>>437
大して可愛くもなかっただろう?
蒼井優が主演で良かったんじゃない?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 10:27:31.28 ID:BDw0SSRf.net
桜井幸子以外ムリ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:42:21.26 ID:UcIPxK5a.net
ソニンでええ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:41:52.89 ID:S8A1prHc.net
TBSチャンネル2
12/30(水)午前10:00&#12316;午後7:10[全話一挙放送]

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:46:01.45 ID:UgrvTb/+.net
TBSチャンネル2
12/30(水)午前10:00&#12316;午後7:10全話一挙放送

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:49:42.34 ID:O/IMGKLv.net
>>455-456
文字化けしてイミフだがTBSチャンネル2で見れるのは知ってる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:53:46.82 ID:O/IMGKLv.net
新庄先生の怒りの鉄拳シーン楽しみ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:32:50.31 ID:EBDxMcmX.net
TBSチャンネル2
って何?
お金かかるの?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 01:12:09.64 ID:gXczKd2v.net
10円玉握りしめて公衆電話で会話。
「ペンギンの話が聞きたい」

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 01:34:26.98 ID:JvNEJMyC.net
>>460
一瞬躊躇して、それでももっと話したいから10円玉を公衆電話に入れるシーン、マジ泣ける。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 07:27:25.32 ID:JvmEazJN.net
昭和50年の大事な思い出の10円
今スマホあるからそういうドラマなくなってしまったね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 11:52:42.27 ID:xTYCs2h1.net
テレカの残りがなくなる時に鳴る
「ピーピー」音が懐かしい。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 00:13:22.07 ID:YRqTFeV7.net
>>462

>今スマホあるからそういうドラマなくなってしまったね

僕たちは利便性と引き換えに大事なものを失ってしまったことに気づいたんだ(ナレーション入りで)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 03:20:59.09 ID:QPmCOCHK.net
新代田駅のホームで、羽村先生が向かいのホームにいる繭に
動物園に行こうと誘った瞬間、電車がホームに到着。
聞こえてないかと思いきや、乗車した繭が窓を開けて「行く〜!」っていうシーン。
向かって左端にいる乗客の兄ちゃんが繭のことをガン見していたけど、
あれはエキストラなのか? とにかく目立ちすぎている。
まさかゲリラで撮影したってことはないと思うけど…。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 06:03:11.93 ID:tpxYrxlm.net
>>465
あれは名シーンですね。今だったら1車両貸切で
全員エキストラじゃないと無理でしょうが
当時はゲリラロケだったんじゃないかと。
窓を開けた辺りはスムーズに開くのを
確認してからトラを何人か座らしてたのでしょう。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 10:57:37.90 ID:QPmCOCHK.net
>>466
なるほど〜。
やっぱりゲリラっぽいですね!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:20:31.89 ID:lvpLCzo8.net
普通ってなんなんだー!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:46:53.20 ID:EXTu6zmd.net
>>467
あくまでも想像ですよ。
おそらく渋谷で3人位が座席を確保
しておき、上の窓が開くのを確認して
何回かリハーサルしたのでしょう。
休日ダイヤの遅い時間帯だと思います。
エキストラを使わないとガン見されて
ああなってしまいます。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 14:49:52.28 ID:EXTu6zmd.net
「春巻きも付けたるわっ!」

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:28:09.10 ID:YRqTFeV7.net
繭が渋谷だか高架で煙草吸って咳き込むのを
訝し気に振り返ってみていた男はエキストラかな?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:17:30.62 ID:WzsALSAZ.net
>>469
はい、納得のご想像です。
あの場に乗り合わせていたかったなあ。

>>471
あのエキストラ(?)も繭を見すぎw
当時は路上喫煙も普通だったし、
繭は制服じゃなかったし。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 07:29:43.17 ID:abY/q2QD.net
>>471
あのシーンで訝しそうに見るのは
エキストラですね。
未成年がタバコを吸ってるのを
いかがなものかという表情で
お願いします、って感じ。
エキストラに芝居させると
ああなっちゃう。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 19:11:45.93 ID:lL/KnIn8.net
TBS2での放送今見終わった。今地上波でやったらどうなっちゃうのかな?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 20:20:58.25 ID:abY/q2QD.net
第4話をもっとよく観察してみました。

連結部横の5人掛けシートを占領している人達は
やはりエキストラでしょう。
カメラから見て手前に座っている5人は
全く動じないのに対し、向こう側に座っている
乗客は明らかに興味を示しています。

桜井の身長(157位)からすると窓にあれだけ
接近するのは座っている乗客の脚に割って
入るくらいじゃないと無理だと思います。
また座っている人の上半身も邪魔になるので
酔って寝ているような格好にさせられたので
はないかと考えます。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 23:07:36.30 ID:a+35BpBG.net
生徒の非行防止策で夜の繁華街を2人コンビで見回りなんて
この女子高は教師にとってとんでもないブラック職場だな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 13:49:17.84 ID:W3+1GyNR.net
今日は上戸彩版の高校教師やってるからちょっと見たけどやっぱり許せない。桜井幸子版のDVD見て口直しだ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 19:23:07.03 ID:dn9vq0Zx.net
「生物でいい点取ったら、もうあたしのこと
避けないでね」

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:02:55.36 ID:Y+QqkcEz.net
ナマモノと読んでしまった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:46:19.11 ID:todV3bdY.net
「お前、研究室に戻れると思ってるだろ?」
「えっ?」
「今のところ研究室に空きが出るなんて聞いてないからな」
「・・・」

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 00:31:08.06 ID:TTIUUelN.net
誰か最終話の青梅川駅での電車に乗る前の羽村の呟き書いてくれる人いないかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 02:33:31.87 ID:HmJjuk/T.net
>>481
「僕は今、本当の自分が何なのか、分かったような気がする。いや、僕だけじゃなく、人は皆、恐怖も怒りも悲しみもない。ましてや、名誉や地位や全ての有形、無形のものへの執着もない。ただそこに、たったひとりからの、永遠に愛し愛されることへの息吸を感じていたい。そう、ただそれだけの無邪気な子供にすぎなかったんだと・・・。」

TBS DVD PCBX-50260 より
(原文まま)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 11:56:56.95 ID:5zyrCx87.net
>>481
差し出がましいようですが
自分はここのサイトをよく見てるので、貼っておきます
http://www.alived.com/blue/koukou/script.html

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 13:40:54.64 ID:G9Ham/fa.net
>>483
さしでがましいところか、お年玉になりましたよ〜ありがとう!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 14:18:02.13 ID:TTIUUelN.net
すごいサイト教えてくれてありがとう!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 12:13:08.13 ID:2GH2jSAn.net
羽村「あの頃の放送は1/8の金曜日だったんだね」

繭「今年も同じだね!」

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 02:34:57.46 ID:rhSLPAyK.net
やっぱり5、6話ばっか見てしまう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:11:09.69 ID:4utfKwwV.net
>>487
私が好きなシーン
@第1話で駅からアパートまでストーカー
するところ。
A第4話の動物園でデートしてるところ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 04:37:11.54 ID:wYaA4ckG.net
別れのバレンタインで
もう2人で会うのはよそう。
の後の繭の
え!?どうして?って表情がすごく切なくて可愛い

旅館の時もだけど髪の毛下ろして前髪濡れてるのがすごく可愛い

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 06:38:43.75 ID:L+vcIlhE.net
桜井は表情の演技が上手いね。
第1話で真田に
「ところで君何年生?」って聞かれた時の
顔が「なんだよ、コイツ!」って感じ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:19:47.45 ID:63oBZE2g.net
「もう帰った方がいいよ」
「まだ全部飲んでなーいもん」

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:05:26.05 ID:TJsgDC3M.net
「中を見たんでしょ?野蛮とは心外だな…
綺麗に撮れてるのに」

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:19:06.05 ID:GZDeUClT.net
「パロットフェザー」と「マクランドラ」

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:13:46.55 ID:zOYFwWD4.net
1993年当時、新代田のホームから電車乗って
「行くー!」ってやった女子高生いたかもね。

車内アナウンス
「お客様のご迷惑になるような行為はご遠慮下さい」
(松尾スズキな感じで)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:31:47.93 ID:aU//x8JL.net
1月19日、NHK、BSシネマにて「追憶」放送。
第5話で繭と羽村先生が見に行った映画です。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:10:20.75 ID:cvQ0z1Kk.net
バーブラ・ストライサンドとロバート・レッドフォードの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 02:08:03.28 ID:pV2QdCS4.net
この時期になったからDVDで見てる。
別れのバレンタインの回。直子が繭の家に訪ねてくるシーンでわたしね、先生のこといっぱい好きなんだって言う繭がかわいい。今だったらすっごくとかめちゃくちゃとか超好きとか言っちゃうんだろうけどいっぱいってかわいい。その後の切なそうな顔もさすがって感じ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 03:50:45.29 ID:94sOa9Ep.net
本当の私を知っても…嫌いにならないでね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 06:59:58.88 ID:7r6FkNDw.net
499

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 07:00:07.68 ID:7r6FkNDw.net
500

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:56:26.86 ID:6JoGaipx.net
>>497
「いっぱいいっぱい待ったの」とかも言うよね。
繭めちゃ可愛い。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:48:52.77 ID:TCz053OH.net
「彼女はカンニングなんかしないよ」
「しない」

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 21:15:38.39 ID:adofuxnz.net
全話観たよ
「あたしが全部守ってあげるよ、まもってあげる!」(言いから黙ってわたしをたすけろ)
というメンヘラの話だった
メンヘラには関わってはいけないということを教えてくれました(´・ω・`)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:04:19.94 ID:nZrwDLwK.net
前にも誰か書いてたけど森三中みたいのに
「守ってあげるよ」って言われてもね。(≧∇≦)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:22:32.95 ID:lA/O2tFM.net
真田さんは昨年還暦だっけ?
赤井さん、京本さんはさらに1〜2歳年上
年月が過ぎるのは早いわ
でも永遠の名作はいつまでも色あせないね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:13:15.81 ID:8sj5Ti/2.net
なにしろ28年前だからね。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:03:13.70 ID:1uWf5MSg.net
>>504
「お前が言うな」になるよね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:39:05.61 ID:xUSTLKGb.net
一年、二年(歳)の差はあっても年齢的に、
うちの子にかぎって、金八シリーズ、はいすくーる落書き、高校教師など学校生活ドラマを見てるときの年齢と作品が近いタイミングの人たちもいたよな?
映画 ビー・バップ・ハイスクールは少しズレがあったのかな?
高校教師の最終回は寝てるのか亡くなってるのかどちらなのかね?
死んでたら死後硬直を考えた場合にあのような腕の動きは不自然ですか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:43:23.71 ID:xUSTLKGb.net
はいすくーる落書を高校時代に見てた年齢だと、
高校教師は同世代として見たわけじゃない作品だね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 01:55:23.63 ID:s/sQxfj7.net
死後硬直はそんな直ぐにはならないですよ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:20:42.78 ID:o71cuZSp.net
時代が変わっても、
色んな視点で観ることが出来るな
魔性の美少女に振り回されて転落していく、
ごく平凡な男の物語としても観ることができる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:51:27.14 ID:s/sQxfj7.net
>>511
ですよね。
リアルで観てた時は最終回で電車に
繭が現れた時とかは「んな訳ねーだろ」
だったんだけど、こっちが歳とってくると
何故か泣けるんだよね。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:57:23.37 ID:o71cuZSp.net
>>512
主要な登場人物みんな、
固有の傷≠ニ孤独を背負ってるところも共鳴できる点かもしれない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:30:58.45 ID:s/sQxfj7.net
>>513
ほんと、そう思います。
近親相姦やレイプシーン、暴力は要らないっていう
感想があるけど、所々にいろいろな話しを盛り込んで
いるからこそ2人が浮き出て、何回観ても飽きないのではないかと考えます。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:44:47.13 ID:s/sQxfj7.net
>>513
レイプシーンや暴力、耕介とのことなど
要らないっていう人もいるけど
箸休め(休めないけど)的なのがあるから
逆に2人のシーンが映えるんだよね。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:46:10.80 ID:s/sQxfj7.net
>>513
レイプシーンや暴力、耕介とのことなど
要らないっていう人もいるけど
箸休め(休めないけど)的なのがあるから
2人のシーンが映えるんだよね。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:46:37.77 ID:sJaJ+VWS.net
「私と娘はね、もっと ふかぁ〜ぃ ところで結ばれて
いるんだよ」

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 20:14:37.73 ID:h14NxmbS.net
若かりし頃の峰岸徹氏も
なかなか男前ですな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:16:15.20 ID:3hyq2Q3T.net
昔の二枚目って顔だね。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:07:33.24 ID:izwCueUY.net
最近はクドイ顔は居ないよね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:25:34.64 ID:aiUJjr1F.net
第1話の最後のシーン
あんなにびしょぬれになってまで帰りを待っていた繭をみて
羽村の心は無意識に引き込まれていったと思う
繭は雨を避けて待っていることだってできたはず

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:29:26.78 ID:d55zPYWL.net
5話の北鎌倉から帰る時に羽村が時計を
見る仕草がカッコいい。
真田に戻っちゃってる感じ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 11:54:07.58 ID:CVfWRQC+.net
女子校を経験したことないからリアルの女子校で男性教師たちがどれだけモテるかは知らんけど、
ドラマの男性教師役たちの顔なら間違いなく大モテだな?
共学の中学だけど中年男の先生は若い頃に勤めた学校で出会った女子生徒と結婚して子沢山パターンはリアルで聞かされたので教師と教え子の愛を全否定するつもりは無いや
結婚も高校や大学終えてからすれば恥じることは無いしな!
男子が多い工業高校で女子が数名だとそれなりに女子はモテる現象あると昔友人に聞いたことある
愛は深いですなー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:25:11.59 ID:aOx+iMXV.net
うちは女子だらけの高校だったけど若い先生はモテモテで現役の生徒と付き合ってたよ
卒業してから結婚してた
同級生のガキより大人だしすごくかっこよく見えた
みんなチョコあげたりしてたよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:20:10.82 ID:usJczLam.net
「なんこ?、何個欲しいの?」
「買ってあげるよ」

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:29:56.46 ID:KAZG9Iam.net
菓子パンとかwもっと栄養あるの食えよって思った

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:14:33.22 ID:t1obqIr7.net
やっぱり何度見ても、第1話の「私が守ってあげる」で
持っていかれるドラマだな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:32:48.81 ID:ODumbCm6.net
早速、不良っぽい女子高生連中から振り返りざま睨みつけられていた。
朝の全校集会で、いの一番に拍手したことで完全に目を付けられた。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 03:05:13.85 ID:Yc3cIvqq.net
第4話ラストの公園の池の前のベンチで羽村と繭が
泣くシーンは序盤締めくくりの名場面

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 04:48:26.41 ID:gGgiX7Vn.net
そこ最高だね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 04:51:20.04 ID:gGgiX7Vn.net
何年経ってもこれを超えるドラマに出会えないのは自分が年だからかな?
キャスティングから音楽から何もかも良い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:22:26.84 ID:NmV0Xr95.net
「利己的な遺伝子」

図書館で借りて読んだけど難しくて理解できなかった。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:06:40.24 ID:KZL+c+/x.net
あぁ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:27:40.74 ID:6aUm4JDT.net
京本さん
役柄的に当時大変だったかな?

桜井さんはずっと渡米したままで
向こうで暮らしてらっしゃるの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:00:10.82 ID:mxhvzL4Z.net
繭の表情で好きなのはどのシーンですか?
私は第1話で横断歩道で転んだ時に
羽村が戻ってきた時の笑顔が大好き。
「大丈夫?」「うん」の台詞もいい。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 02:14:31.94 ID:tlErdR4d.net
たくさんあるけどバレンタインで先生がやっと来て嬉しそうにしてるところかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 20:57:46.07 ID:9O8ZHh7/.net
10話 翼の折れたエンジェル
歌うの恥ずかしそうで、口をキュッと結んだところ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:08:12.61 ID:4Oi7D3+Y.net
某サイトのhdけされてるな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:03:47.39 ID:SWvCV2FM.net
第8話の最後。
父親との行為のあとベッドで寝ていたら、羽村が部屋に入ってきたシーン。
羽村の気配がして「ん?」って顔から、羽村と目があって「あっ!」となって、
慌ててシーツで体を隠す。
このとき色っぽい表情から焦りの表情になり、そして一気に悲しい表情に変わる。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 09:30:13.36 ID:9060JuPw.net
羽村の放心した表情もお見事。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 11:50:43.51 ID:KH8RLE1b.net
バスケでドタバタと運動神経の鈍さアピール演技はさすがに無理があった。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 12:11:15.67 ID:gu15JvXH.net
続編はやるべきじゃなかったな
当時の上戸彩に魅力なさすぎる
「高校教師」「人間失格」「未成年」の頃の桜井幸子は不思議な魅力があったのに

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 04:24:10.24 ID:Nd+lqoe3.net
あれって冬の設定が良かったよね
マフラーとかコートとか
真夏の設定だったらまた違ったと思う

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 04:54:05.25 ID:56M0qk5v.net
大学教授(小坂一也)の腹黒さと冷たさ
あれは序盤の目立たない悪キャラ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 05:19:52.43 ID:Od6SULyC.net
> >543
そういえば映画版は夏だったね。
やっぱ冬がいい。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 18:09:32.03 ID:Nd+lqoe3.net
寒くて息をフーってやって真似すんなよ!真似すんなよ!ってのが好きだった
夏なら夏でいいシーン出来たのかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:00:11.03 ID:A7L6keCS.net
>>544

「はははは、研究室に空きは無いよ」

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:23:41.77 ID:Ti0LsSqQ.net
繭は長野行きの特急列車にどうやって追い付いたんですか?間に合ったんですか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 01:02:51.03 ID:QP8kd9Hf.net
はい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 07:34:04.73 ID:1o0K2MT3.net
繭って学校でしている束ねていた髪を降ろすと
とても色っぽくなるよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:59:41.45 ID:t+2bRYOm.net
あいにくお部屋は1つしかご用意できないのですが・・
旅館の主人「イヒヒヒ、このセリフ言ってみたかったんだよね」

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:36:57.71 ID:cEv+E412.net
今、DVD見返してる
今見たらつっこみどころたくさんあるね面白いけど
持久走で、赤井英和が、抜かれた繭にだけ「二宮よう頑張った」てw
一位の子に言ってあげようよって

今じゃ生徒が簡単に教師の部屋に上がりこむとかもありえないんだろうな、とか。

あの頃に戻りたいかも。。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 04:51:03.82 ID:7HE55y4N.net
もうすぐ別れのバレンタイン

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 03:57:44.54 ID:QL7zQGOX.net
だんだん古さが目につくようになってきたけど、桜井幸子の儚さと美しさは不変で永遠

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:08:05.88 ID:oM+r6Z1l.net
いいドラマなんだけど
1話を超える回が無かったのが残念

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:02:16.89 ID:q7tZxr32.net
ナオをラブホに置いて、車で颯爽と帰る藤村先生ひどすぎるやろw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:14:29.94 ID:3bGgHI5M.net
先生のこと大好き!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 03:10:19.08 ID:YJ58UaeH.net
いっぱい大好き!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:06:32.66 ID:d89NuTs/.net
研究室で大暴れからの、兄弟喧嘩のときの大絶叫
羽村センセは、癇癪持ちだったのかな?とか今更思う

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:14:08.94 ID:8Rtqvr8T.net
>>559
だっさい暴れ方してたよね
幻滅もいいとこだわ
Hもど下手で感じたことがないの!なんて言われてたしあんなこと言われたら男はインポになっちゃうよなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:12:06.96 ID:icSiK4y2.net
演出の鴨下信一さんが亡くなりましたね。
当時、桜井幸子さんはかなりNGくらってた
ようです。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:45:41.03 ID:zFPkoY3T.net
合掌。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 14:41:56.87 ID:m5jP6N2a.net
藤木バージョンやらなきゃ良かった…
ドラマの続編がヒットした試しなし!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:05:06.78 ID:hFx1yA0s.net
男が訳ありでも面白くないよな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:12:44.06 ID:1Zf/ESh3.net
内容自体は2003の方が面白かった
1993って持ち上げてる奴多いけど、過激なだけで気持ち悪い
心理描写も意味不明なところが多すぎ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:47:43.52 ID:m5jP6N2a.net
1993は視聴率的にも大ヒットしたからなあ
ただ桜井幸子の魅力がいまいち分からないし、ストーリーも後半の父親絡みがちょっとカッタるいかな〜

でも2003は当時の上戸彩に魅力がなさすぎて…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:31:11.93 ID:dmSoUWzn.net
ソニンのエロさが良かった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:40:25.02 ID:koWtMCiL.net
‘93版は内容はいろいろ問題ありだけど
演出や音楽が良かったのでは?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:52:28.05 ID:97wBEnMG.net
演出や音楽は2003だって良いと思うけどな
結局は時代と演者が違うからとしか言いようない
明らかにシナリオの不自然さは1993の方が酷い、でもジェットコースター的展開というか良くも悪くも視聴者を飽きさせなかったとは思う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:03:45.68 ID:nZ31QjKT.net
↑時代もありますよね。
視聴率考えると当たりのドラマだったのでは?
当時は金曜日の10時には帰り着くのは大変でした
ので録画して見てましたが途中からダレてきて
観れる時しか見なくなり、最終回だけ観た
記憶があります。だけど最近YouTubeで少し観たら
止まらなくなりました。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:55:21.86 ID:svDzvq32.net
雰囲気を味わうドラマだから

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:14:05.03 ID:wLO8Z3Zh.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612945016/

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:44:42.81 ID:Ww+BM+PI.net
峰岸徹のキャラが濃すぎだよな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:09:15.80 ID:nYuNvV7c.net
もの悲しい音楽と電車内の愁いを帯びた女子高生。
初回放送冒頭部分で「お、これは今までのドラマとなんか違うぞ」と期待感があった。

「その制服は日向女子ですね」電話のダイヤルを回す駅員。
ガチャと電話を切る羽村。
「何をするんですか!」駅員
「その必要はありません、教師なんです」羽村。で、また音楽。

もうドラマに引き込まれた自分がいた。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:20:22.72 ID:nZ31QjKT.net
ここぞという所で物悲しいピアノから始まる
曲が流れてくるんだよね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:39:56.38 ID:rusxnq0e.net
このドラマ過大評価されすぎ
野島脚本のドラマなんてロクなのない
苛めにレズにレイプに泥まみれなのによく共感できるものだよ
所詮「家なき子」や「人間失格」「リップステック」と同類
根暗しか見ないドラマ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 00:31:28.15 ID:sDox7aw2.net
ここから3年間ぐらいが野島伸司作品の視聴率的絶頂期
ドラマの作家が新たな作品でウン十年人気を保ち続けるのは難しい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 01:03:53.21 ID:GaMiq7t7.net
野島伸司作品が丁度ヒットしなくなったのが576が挙げてる「リップスティク」辺りからかな
「愛しあってるかい!」に始まり、80年代後半から90年代後半までヒット作連発したものの「聖者の行進」を最期に不発続きになったね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 01:12:40.08 ID:b6OIvEok.net
>>576
リアルタイムで見れた年齢なので年寄りだが、
確かに当時は俺見なかったってか興味なかったようで知らなかった・・・

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 04:53:39.86 ID:a/u2KSCA.net
根暗しか見ないドラマを全部見てんの?見ないで批判してんの?
そもそもフィクションなんだから別に共感しなくてもいいんじゃないかな
リアリティ求めて見てない人もいるよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:43:16.50 ID:KEse/+X1.net
Paraviで懐かしのドラマ見るブーム来てて、久しぶりに見てる。
1話から桜井幸子可愛すぎる。
野島伸司はショッキングな展開ばかり取り上げられるけど、導入の引き込ませ方、キャラクターの境遇の紹介の仕方とか上手いな。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:14:54.48 ID:J/Kg3TcN.net
野島作品独特のナルシスティックなナレーションは好き

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:49:27.45 ID:H5lg6Et5.net
あの時の僕は・・・

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:56:01.00 ID:Dl43OzeG.net
別れのバレンタイン

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:06:05.35 ID:OPnnvfmj.net
5話まで見た。
この後見るの嫌なんだよなぁ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 01:15:33.99 ID:KmsMIHqD.net
くそ分かる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:00:32.73 ID:MeAnuwRD.net
でも、初回から最終回まで、いわゆる中だるみはなかったよね?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:25:34.86 ID:1nEt9f9L.net
>>587
今はまとめて見てて、飛ばしたり好きなシーンを繰り返したりしてるからあまり感じないけど、当時はまるまる1週間待ってたから多少のダレみたいなのは
あったね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:21:33.89 ID:RUO0Sfd4.net
佐伯先輩に唾かける時の顔が怖い位
の媚びてるね。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:51:05.30 ID:Zv6oLZdK.net
羽村先生みたいなのが女子高に来たらもっとモテても良いような気がするんだけど、どうだろ?
あらためて真田広之イケメンだなぁって思いながら見てるわ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:10:05.07 ID:xv9pUozD.net
当時はな
今こんなん来ても陰キャおじさんキモで終わるわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:22:24.54 ID:XMsqcu3j.net
>>574
その後の肛門のところで
「信じるの?」で完全に引き込まれた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:17:25.00 ID:26WfOe2d.net
おい そこは校門だろ!
一応突っ込んどく

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:56:45.91 ID:A9ZT1TW/.net
鴨下信一氏が亡くなったんだ、ご冥福。
昔は野島信者だったから、脚本と思っていたが
久々に見てると、演出陣が良くしたドラマだなあ。
1話目の駅員が松尾スズキだったとはw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:07:58.80 ID:IF0mnS9O.net
森田童子サブスク解禁してないんだな、CD買っちゃったよ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:59:44.46 ID:x+7aAaH4.net
僕たちの失敗より男のくせに泣いてくれたの方が良くない?
僕たちの失敗初めて聞いた時何この変な歌?
誰?この下手くそなの?桜井幸子?
と思ったけど男のくせに泣いてくれたが初めてかかった時はいい曲じゃん!と思って感動してレンタルCDショップに走ったわ!
他の曲も色々聞いたけどもう少しのところでハマるまではいかなかった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:30:33.06 ID:vYvP1DW0.net
動物園のベンチだよね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:18:29.95 ID:8puJrkb6.net
「男のくせに泣いてくれた」はいいですね。
サウンドトラックとCDとではアレンジが
少し違います。ドラマではピアノのイントロ
ですが、CD版だと石川鷹彦氏のギター(ドブロかも)で始まります。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:59:37.22 ID:/Lwo00Se.net
今日CSのTBSチャンネルで一挙放送やってるね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:19:33.76 ID:ZPPXhC6P.net
今日は7話〜11話だね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:20:03.23 ID:ZPPXhC6P.net
あたしの方が先だね。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:21:40.18 ID:ZPPXhC6P.net
↑どこのセリフかわかるよね?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:36:36.34 ID:MR2Gl5S4.net

第4話
駅のホームにて

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:24:51.56 ID:PhMhxcQD.net
明日放課後動物園でも行こっか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 23:46:50.61 ID:nhqvw1Kw.net
女子高行くと先生好きになるって8割くらいが経験するよな
この子は先生なんか好きにならなそうって子でも好きになって…
藤村先生の「生徒が教師に恋するのははしか」って言葉には超納得した
卒業したらただの思い出話に…
給料が良くて安定性のある高校以外先生と結婚なんかしない方がいいし
そう言えば一回り年下の生徒と結婚した先生中学生と小学生の子供遺して52歳で死んじゃったな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:01:54.83 ID:yevJl1ga.net
あの時代の教師は私立でも安定してたんじゃないかな
今は一部以外ダメだけどな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:34:51.56 ID:jdNczsrW.net
何度見てもいいわ(*´ω`*)
アラフィフのおっさんだけどキュンキュンするわ
繭と羽村先生には幸せになってほしい
とりあえず峰岸徹の残した遺産があるから金には困らんはずw
羽村先生も罪状は傷害罪だけだし警察の捜査に協力して殺人の疑いが晴れれば
教師に復職してまた繭と一緒になれるお

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 01:51:12.78 ID:K7ZTCyCw.net
>>606
あの時代はベビーブームに生まれた生徒が通ってた時代だからね
女子高出身で教師と生徒の結婚がよくあったけど後に学校経営が不安定になって夫婦でコンビニの経営者になってると知ったり公立や名門校なら良いんだろうけど教師と結婚するのもリスクあるなあと思った
>>607
最後電車内で心中したんじゃないの?
自分は見ててそう思わなかったんだけどあれは心中だ!って声が多かったよね?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 01:58:32.96 ID:69e0oS5l.net
だってタイトルが永遠の眠りの中でだものね
普通に解釈して心中以外あり得ない
まあ他の解釈も自由ってのが脚本家のスタンスだけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 02:17:47.89 ID:yK3+vGAR.net
大好きな人と若いうちに心中なんてハッピーエンドだと思った
新潟に移り住んでとかそういうのよりあのまま死んでる方がいい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:47:39.97 ID:a8UpdHKn.net
繭が耕介に能動的に抱かれにいかなければな、とは思う
自分が羽村だったらと考えるとそこが致命的
レイプは心から寄り添えるけど和姦は……

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:10:47.21 ID:jdNczsrW.net
羽村と出会うまでは助けてくれる人がいなかった
繭は同意せざるを得ない
そこが近親相姦の悪質なところ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:41:27.69 ID:jdNczsrW.net
録画した二話鑑賞中(*´ω`*)
藤村の人間性クソだなw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:08:10.41 ID:K7ZTCyCw.net
>>611
このドラマでもそうだし世間でも近親相姦の話題が当たり前のように出てくる世の中になっちゃったけど何故拒めないんだろ?といつも思うわ
失礼だけど実は望んでんじゃないの?とも
自分は胸が出てきたかきてないかスレスレの時に父親との風呂は完全に拒絶した
あとで女関係少なかったからわざと入ってくるんじゃないの?と嫌悪感持ったり
>>613
本放送で録画しててきょうだいに貸したらそこばかり何度も見て後で見たら映像が乱れてたw
真樹ちゃんパンツ3枚重ねで臨んで撮影中はプロレスごっこをしてるような感覚だったと言ってたなw
実際の京本さんはすごく真樹ちゃんにソフトで優しそうで…
そりゃ初めてのドラマ出演であんなシーンは可哀想だもんね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:13:09.86 ID:a8UpdHKn.net
>>612
羽村と出会うまでの分についてはレイプと定義しているよ

問題は出会ってからよ
寂しかったり自分というのを確認したかったりの意図はあったろうが
それでも自分が羽村だったらキツイものがあるなと

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:23:45.68 ID:K7ZTCyCw.net
子供が小さい時に妻に死なれて娘が妻に似てくるとおまえママに似てきたなって世の父親はそんな気になるのか?とか実は多くの父親がそういう願望持ってて理性で抑えてるだけなのか?とかあのドラマ見て色々考えさせられた
最後の手紙で私のお父さんは14の時にお父さんじゃなくなりましたって言葉が生々し過ぎて…
あの父親初回から娘のスカートから出てる足を見てたり何か変とは思ってたがまさかあそこまでの展開になっちゃうとは…
真田さんが撮影中の頃2話のレイプシーンが強烈で世間で話題になってこのドラマまだまだこれから驚くことがいっぱいありますよ!と言ってたが真田さんも強烈に思ってたんだろね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:14:08.29 ID:nS8U/AEP.net
自分の子供に性欲はおきない
それが普通
親戚の子でも性欲は起きない

お前らが異常なんだよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:31:49.61 ID:RmpikU3P.net
>>617
お前らって誰だよと思ったけど

だからこそ、耕介のそれを受け入れていた繭の異常さ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:33:28.40 ID:jdNczsrW.net
>>614
繭の話を聞くと意識が朦朧としてたっぽいからなんか薬(睡眠導入剤?)でも盛ってたのかも
抵抗ももちろんしただろうけど14歳の少女がいくら抵抗しても相手が成人男性では・・・
父親の自分に対する異常な執着心を目の当たりにして殺されかねないと思ったんじゃないかな(´・ω・`)
警察に言っても証拠があるわけでもないし相手が高名な芸術家では相手にしてもらえなさそう(´・ω・`)
繭は出会った時から羽村が父親を刺してくれるのを潜在的に期待してたのかも・・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:52:48.62 ID:j+PLYMFt.net
駅伝の青学・原監督が真田に少し似てると
思いました。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:00:17.30 ID:o5NnRorm.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:07:01.12 ID:s5iymK7A.net
このドラマが当時ではなく、現在完成したとして今でもテレビで放送可能かな?
近親相姦ネタなんか厳しくなってるから、NGじゃないか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:13:14.69 ID:NZfvWVQ5.net
金田明夫のセクハラ丸出しシーンなんて今じゃ絶対アウトだろうなw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:21:34.44 ID:yK3+vGAR.net
断ったら何されるか分からないから繭は望んでないだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:45:22.73 ID:vfYoNakL.net
>>622
余裕でNGでしょ
野島伸司は規制が多くて実写ドラマは厳しいから今はアニメの脚本の方にいってる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 15:16:59.93 ID:Xy3+8RF0.net
野島好きなのに代表作であろう高校教師は見てなかったから軽い気持ちで一気見したら
あっという間に引き込まれて最終回で号泣した勢いでノベライズポチってしまった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 15:37:20.00 ID:dZnPlM1t.net
奥様は18歳から始まった教師と生徒の恋愛物って結構視聴率取れるんだよな
みんなそれだけタブーが好きってことで
教師と生徒の恋愛ドラマをバンバン制作して高校生での結婚に若者が憧れるようになって少子化に貢献できないだろうか?
ジュニア小説でもこの手のものはあったが16で22の教員と結婚して高校生活を送ったが子供が産まれたのは22の時でずっと一人っ子で終わったからそこはつまらなかったけど
奥様は18歳と天までとどけの合作みたいな作品ができたら面白いのに
もちろん子供の数はあんなにいらないが最低3人はほしいものだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 16:07:34.68 ID:Uon+1Nul.net
実際に教師が生徒に手を出したらあかんw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 16:09:06.64 ID:Uon+1Nul.net
本放送時に2ちゃんねるがあったら実況がすごいことになりそうだw
TBS再放送してくれないかなw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 16:22:25.22 ID:dZnPlM1t.net
うちの高校生徒に手出して妊娠させてクビになった先生2人いたw
1人は今坊さんでもう1人は地方の公立の教師になってた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 16:45:13.14 ID:Uon+1Nul.net
あかんあかんあかんで(# ゚Д゚)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:50:54.73 ID:+zAWGpRJ.net
>>627
面白そうだな
それで社会に出ずに結婚してママになることを希望する女子が急増して私達家庭に入ります!って本来の性に合った流れに…
そして男は働いて家族を幸せに!という本来の流れに戻してこれが本来の男女同権!
全女性を社会に放り出させようとする行為は男女同権ではなく実は独身貴族や共働きを実現させて男を甘やかし女に面倒なことは押し付けようと男が楽でき女を酷使して危険に貶め虐げる流れ!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:18:21.07 ID:Uon+1Nul.net
2003年の高校教師
TBSチャンネルでやってるけど
ひでえ話だなw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:59:06.67 ID:+qfT9/2D.net
ドラマの世界くらいタブーもありにしてほしいわ
禁断もの大好き

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:59:32.13 ID:+qfT9/2D.net
実況しながら見たいね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 10:29:36.59 ID:EG/r0Rai.net
上のほうにも書いてあったけどリメイクするとしたらどんな配役になるか妄想してみたw
二宮繭・・・清原果耶ちゃん
羽村隆夫・・・眞島秀和
相沢直子・・・小芝風花ちゃん
藤村知樹・・・星野源
二宮耕介・・・藤木直人
新庄徹・・・香川照之
田辺里佳・・・奈緒ちゃん
佐伯麻美・・・佐久間由衣ちゃん
新庄貴広・・・寺田心

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 13:03:27.24 ID:byXyA2O9.net
全く見る気しないw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:54:15.71 ID:EG/r0Rai.net
そうけ?w
それならこのプランBならどうや!
二宮繭・・・今田美桜ちゃん
羽村隆夫・・・伊藤健太郎
相沢直子・・・伊藤沙莉ちゃん
藤村知樹・・・向井理
二宮耕介・・・西田敏行
新庄徹・・・新井浩文
田辺里佳・・・川栄李奈ちゃん
佐伯麻美・・・中条あやみちゃん
新庄貴広・・・寺田心

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:16:52.18 ID:f2N/Sy2H.net
ない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:23:44.45 ID:byXyA2O9.net
>>638
耕介は新井がええやろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:30:46.73 ID:l2tlkXos.net
>>636
そんな色気も美貌もない藤村とか勘弁してくれ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:48:01.76 ID:ycNuPo3V.net
星野源嫌い
西田敏行も今更要らんやろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:44:43.02 ID:M2NkXs3R.net
リメイクは有り得ない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:22:24.89 ID:byXyA2O9.net
今の若い人なんてよく知らんし今のドラマ全然見ない
孫を持つ年齢に差し掛かって若い女の子がみんな同じ顔に見えるという現象に…
しかし結婚適齢期にある男も同じこと言うらしい
色んな女性が言い寄ってくるんだけどみんな同じような髪型で同じような化粧で同じような服着てみんな口揃えて同じこと言ってくるから誰を選んだらいいのかわからないと!
完全にスレ違いの内容になってしまった(^^;

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 01:23:25.43 ID:MPlSRv/6.net
>>642
西田敏行、そもそも当時でも合う役ないだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 01:41:20.80 ID:Rhh3h0gx.net
西田敏行が父親になって襲ってきたらキツイなw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 06:31:16.54 ID:biYCbXvc.net
やだー指の骨折ってくるんでしょう?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:22:18.52 ID:qPKK+ev0.net
あの時の僕には失うものがたくさんあるような気がして
受話器越しの彼女の声が震えていたことに
まだ気づいてはやれなかった。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:50:33.21 ID:Cf53OzQG.net
ピピー、ピピー、ピピー
「もうすぐ切れるね」
(10円玉を見つめてから入れる)

♪(挿入歌)

「10円入れたよ」
「なら、あと3分話せるか!」

この辺の出来は最高!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:10:20.18 ID:ErI8zN73.net
あーまた今夜見よ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 15:27:47.20 ID:qc44Swg/.net
僕は今、本当の自分が何なのかが分かったような気がする。

いや、僕だけじゃ無く人は皆、
恐怖も怒りも悲しみも無い、まして名誉や地位やすべての有形無形へのものへの執着も無い

ただそこにたった一人からの永遠に愛し、愛されることへの息吹を感じていたい、

そう、ただそれだけの無邪気な子供に過ぎなかったんだと。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 15:39:05.94 ID:qc44Swg/.net
>>649
その場面、良いよね。

良いドラマは見終わった後、数日間鬱になる。
色々と考えさせられるし、何度も見返して
セリフの一つ一つを確認したくなる。

このドラマ以降、こんなに見返したドラマは無い。

しかし昔のドラマは良いものが多かったよね。
最近はまったくドラマを見なくなった。
内容も浅いし、見終わった後、数日間も色々と考えさせられた、
ある種のトラウマになるような重々しいドラマなんか最近は
お目にかかったことが無いし。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 15:43:01.00 ID:0Cq91IWU.net
>>649
その場面はカメラワークも秀逸だったような。
ゆっくり電話ボックスを周回するような感じだったかな?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:33:51.98 ID:b86PllWo.net
>>653
改めて見てみたら、電話BOXじゃなくて
最近はあまり見ないけど、電話に屋根が
付いただけのやつだった。
だからあんなカメラワークが出来たんだね。
繭の表情や夜景、曲の入れ方も含めて秀逸な
出来映えになっていると思う。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:20:54.21 ID:ueNk3Y9W.net
電話ボックスは別れのバレンタイン

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:21:07.59 ID:psTOkKD4.net
教師クビになったら困るしね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:25:03.46 ID:b86PllWo.net
女房が風呂入ってる隙に最終回のあさまに乗る
シーンから見たよ。もう何回も見てるんだけど
泣ける。さんざん森田童子流しといてあそこで
仰げば尊しを持ってくるのは凄い。

また、最後の最後に座席の2人から窓ガラスに
パンしたタイミングでトンネルに入り猫の絵が
くっきり映るのは技術的に大変なのではと思う。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:37:41.75 ID:0Cq91IWU.net
「仰げば尊し」が流れて卒業式での相沢直子の正面を見据えた表情が泣ける(´;ω;`)
卒業間際に酷い目に遭ったのに凛とした表情。
そして繭と羽村先生が行方不明の異常事態で行われた卒業式。
相沢は2人の行く末を悟ったかの表情でもある。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 00:24:57.48 ID:e/+k4H0B.net
分かりすぎる!あそこで仰げばとおとしはやられた!
繭と先生の居ない体育館
直子の気持ち思うと切ない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 11:06:54.26 ID:59Hf0Ic9.net
藤村先生って
よくものうのうと卒業式に出られるよね。
先生らも知ってるんでしょ、レイプのこと。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 11:15:04.23 ID:PLXtDzbV.net
>>660
羽村と新庄以外の先生は知らない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 13:31:05.56 ID:zGLf/5EO.net
そもそも悪い事したって思ってなさそう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 14:45:02.10 ID:PLXtDzbV.net
ナオは藤村に好意持ってたしね・・・(´・ω・`)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 14:54:31.06 ID:oZMnTmIX.net
藤村がああいうことした原因が1993では意味不明だからどうしてもドン引き感が否めない
2003レベルの説明は最初からしておくべきだったのでは、いやドン引きなのは変わらないけど登場人物の行動原理が意味不明なのは致命的

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:35:00.35 ID:AnsX++4M.net
京本さんはよくあの役を引き受けたね。
指名かオーディションか知らないけど、もう当時は人気俳優だったし。
峰岸さんは例の事件から6年経過。
役柄を選んではいられない立場だったから、おぞましい父親役でも仕方なかったか。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:02:52.17 ID:PLXtDzbV.net
あほかw
藤村の行動原理なんか理解できるかw
理解しようとも思わない
もし視聴者のほとんどがそれを理解できたら世の中のほとんどが異常者ってことになるし
ドラマの中の登場人物のほとんどが視聴者にも共感できるような常識人ばかりならドラマチックなことなんておこりようがないし
どっちにしろ名作になんかなりようがない
藤村にせよ繭父にせよドラマ内での描写はあれで良かった
逆に2003年版の藤村には興覚め

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 19:35:29.31 ID:DX6hbXIJ.net
共感と理解は違うんだけどな
バカにはわからないのかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:03:31.76 ID:LJgNg7Rd.net
あのー、ドラマですから。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 22:54:28.05 ID:AUboK1rD.net
機能不全家族で育った処女厨の喪男かと

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 07:28:46.25 ID:alyrQCUq.net
喪男ってことはないでしょモテモテだし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:54:28.30 ID:Cbw0HdQ1.net
ドラマだから美男美女で成り立ってるけど
現実なら並以下の容姿でも相思相愛で
ああなる事はあり得る。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 12:50:57.10 ID:57gNO69m.net
相沢直子が子供を下したと知った時に、
藤村先生が、「あー、僕の赤ちゃんがー。」
とか言ってたけど、藤村先生って
いったい何をしたかったの?

相沢直子と結婚したかったわけ?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:32:25.32 ID:lU2O5nH0.net
あの頃の僕は直子でも自分の子でもいい、自分を愛してくれる人が欲しかったんだ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 15:33:40.65 ID:rH4rAqdS.net
>>672
僕のベイビーの鼓動は聞こえるかな?
聞こえないと思います!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 16:46:56.17 ID:7QjSNDwJ.net
卒業式での藤村先生は羽村先生赴任時の全校集会とは違って
神妙な面持ち。
その心境やいかに?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:42:53.92 ID:rH4rAqdS.net
直子ばっかり見てたよな
フラれた孤独な面持ちだな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 17:10:55.37 ID:KwExJoFu.net
ファミリーマートのCM
ムカつく
食べながら喋るな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 13:36:14.57 ID:ClxB5Pnn.net
>>673
なーるほど。
有難うございます。

しかし藤村ってキモいわ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 19:15:18.35 ID:4iGnyUo2.net
そお?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:03:58.97 ID:KNIxxB7D.net
「おまたせー!」

「甘ーい」
「苦ーい」

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 09:59:34.82 ID:Dt3ZiUZT.net
「こらぁ 静かにせい」

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:14:56.00 ID:/iwc0HQ1.net
ニヤニヤ 藤村

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:12:40.59 ID:audJ5dWj.net
「こりゃ、すごいや」

どこのセリフか分かる人はかなり
見てますね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 01:03:21.14 ID:5FSm6agj.net
千秋が持ってきた夕食

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 07:46:55.41 ID:45/tCGGk.net
ちょっとアホっぽく言うんだよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 18:23:16.78 ID:3oos9mLE.net
涙の中でにこってして共働きだねって言う繭かわいすぎる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:12:56.79 ID:sSS0hFcL.net
>>686
可愛いんだけど、この辺からもう破綻フラグが
立ってるよね。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:53:41.43 ID:EFWFleE1.net
今高校教師を見てる
やっぱり桜井幸子は可愛く綺麗だね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:29:10.30 ID:XlwNzTI1.net
そうですね。あの制服があんなに似合う人
は他にいないと言ってもいいくらいです。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:35:08.92 ID:hyL4aeEC.net
なんちゃって女学館みたいな制服だったなw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:40:47.30 ID:cYdujGZb.net
女学館がモデルと聞いた
東洋英和の制服も可愛いのに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 00:42:32.80 ID:ncRXxjxt.net
夏服のシーンってあるっけ?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:01:52.39 ID:fFybbXmX.net
ない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:30:59.61 ID:9i5KYe/P.net
紺色のセーラー服が1番ノーマルなんだろうけど白だから余計に桜井幸子の美しさを際立たせてるよね。全校集会の時なんてひどいのも映ってるけどw
そういえば人間・失格も白い学ランだね。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:57:40.08 ID:BpkMY8zA.net
人間失格のモデルはどこの学校なんだろう
だいたいトップの進学校で給食に集団で糊とか
異物混入するいじめが起こるか?って当時から
疑問に思ってたが
キンキの2人が関西人だから灘中がモデル?とも
思ったがあーいういじめが起こるとしたら公立中だよな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:29:22.57 ID:oT4j+N9D.net
暁星

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:56:30.67 ID:BpkMY8zA.net
クリスチャンのお坊ちゃん学校であんなこと起こらんよ
何年か前に暁星がらみで事件あったような気がするがどんな事件だったかも忘れたな
灘も暁星も開成も選ばれた人しか入れない学校は皆上品なのに
野島さん変!
まあ話題性狙う為に進学校を舞台にして田舎の公立DQN校で起きたいじめを持ち出してかけただけなんだろうけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 17:24:17.87 ID:sAvFsFwj.net
灘中に制服などない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:38:31.04 ID:D2Wf5+TZ.net
始業式で映り込んでるエキストラの中には
確かに酷いのがいるね。ヤンママやスナックの
ママみたいのもいるね。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:36:48.79 ID:BpkMY8zA.net
職場の子があの制服着てエキストラやったと言ってたわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 16:47:34.75 ID:ILeO81ma.net
特定した

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:39:19.33 ID:pGnaztQr.net
今見終わった
毎日見るのはキツいので1日置きに見た

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 21:13:57.88 ID:d6syvJqs.net
>>691
あの高校中の上って言ってたよな
制服はアレでも思いっきり庶民高で東京女子
みたいな位置付けの学校?
英和の制服可愛いね
縁談狙いで短大受けたけど落ちた!
女学館短大は3教科だし馬鹿だし眼中なかったw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 07:49:41.67 ID:Gq174YNZ.net
東京女学館は「ヤカタ」、日本橋女学館は
「バシカン」。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 14:36:50.40 ID:q/J6WSJc.net
東京に限らないけど高校カーストってやっぱりあるんだな
世代によっても変わるだろうけども

総レス数 705
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200