2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッドpart8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 00:53:15.66 ID:j/snSEq6.net
おしん再放送
放送スケジュール(ネタバレ注意)
https://www4.nhk.or.jp/P2469/


2019年6月1日(土)深夜より「おしん」一挙放送 BSプレミアム
(6月22日(土)からは毎週土曜日深夜に、1週間分まとめて放送 )
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/367673.html

【放送予定】
第1週から第11週までを、3週に渡って一挙放送
6月1日(土) 第1週から第4週 (第1から24回)
6月8日(土) 第5週から第8週 (第25から48回)
* 午後11時45分から翌日曜午前5時45分まで

6月15日(土) 第9週から第11週 (第49から66回)
* 午後11時45分から翌日曜午前4時15分まで

6月22日(土)より、毎週土曜日深夜に1週間分まとめて放送
* 午後11時45分から翌日曜午前1時15分まで


※前スレ
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッドpart6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1567663306/
【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019年度再放送 初見スレッドpart7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1578655442/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 01:03:14.97 ID:j/snSEq6.net
2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 02:55:25.80 ID:LUREDbU4.net
百合ちゃんだけは、


タヒんでほしくなかった......orz

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 02:55:45.20 ID:LUREDbU4.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 05:28:44.66 ID:2xcxTXqh.net
「おふくろは田倉家の癌」
同じこと思ってたw ちょっとびっくりしたw
こっちは野次馬だけど仁は息子、縁起でもない。
さすがおしんに似て無神経。
しかし視聴者の考えることくらい橋田は御見通しなんだな。
これはおしんの反撃の前振りに過ぎなかった。
直後に仁によって借地?を追い出されたおばさんが(男じゃないのがミソ
刃物を持って事務所に乱入。
おしんは仁には無い人情と(怖いもの知らずの)肝っ玉で打ち負かしたのだった…
仁を。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 09:28:23.17 ID:9TI9WxiI.net
皆大きくなっちゃって

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 10:04:22 ID:i8uMPvdw.net
浩太は加代の人生に大きく関わったのだから、希望の窯くらいポンとプレゼントするべきなんじゃないの?
(若しくはおしんと折半)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 13:53:43 ID:HgNJg3YT.net
前スレでおじんが新語とかドヤ顔で投稿してる糞ガキは笑えた
きっとああいう奴がアテネ逆さ読み等の失態を晒しているんだろうよw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 14:05:33 ID:EbCFpOue.net
今日の啖呵を切るシーンも過去の経験が生きていることを強調してる
前に子供服を店に置いたのも昔扱ったことがあったから
描写はなかったが長門裕之や仁に言ってるはず

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 15:35:54.02 ID:3Sbip1lP.net
>>9は優しい視聴者

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:11:26.34 ID:AGTdOsXP.net
仁と揉めて
初子に窘められて
浩太を頼るの繰り返し

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:57:19.44 ID:Cagptvmk.net
おしんいつの間に株なんか買ったんだよ
大根飯食ってた頃がなつかしいな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:01:37.86 ID:ExVi3jRM.net
名前の引き出しが少ない壽賀子
仙造はともかく仙子って

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 19:07:07.35 ID:jL0UZF7n.net
15年ぐらい前、株板に仙子というコテハンがいて株価予測ズバズバ当たりまくりだったのがなつかしい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 19:19:10.17 ID:GsoUMKyL.net
おしんはビンタより地獄突きの方がキャラに合ってると思う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 19:48:13.15 ID:aqNhyRl/.net
>>12
それな。貧乏暇なしと言いながら、こっそり土地や株を買ってる。
もしかして、戦前に竜三が儲けてた時に財閥系の株でも買ってたのかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 20:05:49 ID:IioZFdFw.net
セルフ方式もしれっと覚えてたしなw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 20:19:43 ID:3Sbip1lP.net
田中裕子時代のおしんを思い出せば
何でも出来ちゃって当たり前

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 20:43:00.73 ID:jL0UZF7n.net
仁を殴ったのは、今ならDV+パワハラで放映無理だな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 21:03:05.68 ID:FQ8hMAip.net
>>13
同時期に仙造と仙子
仙子の名前を考えられなかったのか?
女学校の同窓生名簿からでも当時のポピュラーな名を拝借したらよかったのに

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 21:03:17.94 ID:ExVi3jRM.net
菓子屋の土地に2号店を出すんだろ
地の利がいいと仁が言っていたし、それなりの広さもあるということ
それだけの物件を担保にとったおしんもなかなかのワルじゃないのか
それだけ担保にとれるほど貸したのか、そんなに持ってたのかね

貸家の婿に上手いこと言って法外の担保とって、
いずれは仁が合法的に奪うだろうと算段してたんじゃないか
おしん自分だけいい子になって仁を悪者にしてるけど
実はおしんが仕掛けたのに仁が見事にひっかかったのではないか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 21:29:02.52 ID:tc9VGiyg.net
仙子さんが住む家無くなったとか言ったけど、お金払ったのにそのお金どこ行ったの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 21:37:37.51 ID:x9t6vJDK.net
仁も刺されたらいいのにと思ってたら本当に来られてた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 21:50:45.98 ID:dR3hDT1b.net
>>16
四コマのサザエさん見てたら株で蓄財してる人のネタが結構あるから小金を貯めたら株をかうのが結構普通だったのかも

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 21:56:49.23 ID:obhVBJ2V.net
金利も高かっただろうし、高度経済成長の中、固い株を持ってりゃ確実に儲かったかもなぁ…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 23:30:07.32 ID:KTeXuCvK.net
結局人のふんどしで相撲をとるんだw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 00:10:19.57 ID:d9VyQjAl.net
>>16
高度経済成長の時代に株買わないでいつ買うんだよって話

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 00:12:15.04 ID:d9VyQjAl.net
>>25
Sony株買ってりゃ1万倍くらいにはなってるぞ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 00:51:38.53 ID:2AB9QMO2.net
>>13
仁の長男・・・剛(たけし)
中川材木店の息子・・・武(たけし)

中川材木店の女中・・・つね
佐賀の兄嫁…恒子(つねこ)

作造の弟・・・耕造
佐和の亭主・・・耕造

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 08:28:51.15 ID:KGfHaRb7.net
交通事故かー

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 08:29:51.14 ID:6eLHg54R.net
ネタバレ本当だったのか
いろんな意味で嫌な感じ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 08:37:16.74 ID:9MmyKnPj.net
百合が死ぬのはおしんのせいだね
おしんが希望を独立させるなんて躍起にならなければこうはならなかった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 09:23:27.37 ID:8BpBf2Gf.net
人気のあるキャラクターを地獄に叩き落すことで
視聴率を稼ごうとするお壽賀さまのサイコパスをみたよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 09:39:39.45 ID:Pi/Smjuu.net
希望と初子の養子夫婦が誕生するんですね分かります

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 10:20:49 ID:qSMBjwKa.net
希望はうだつの上がらないサラリーマンという感じだな
窯を持つ陶芸家には見えない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 10:37:54 ID:8BpBf2Gf.net
希望って将来人間国宝になるの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 10:40:17 ID:Oqze3We5.net
野村萬斎の親父やろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 10:42:29 ID:Oqze3We5.net
間違えた。野村萬斎の叔父さんやね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 10:52:16 ID:8BpBf2Gf.net
斎藤清六かとおもった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 11:36:45.26 ID:DegSGv90.net
希望はもし百合以外の女性と結婚していたら、いつまでも兄弟同様に田倉に帰省して仁とも呼び捨てし合う仲が続いていたはず
しかし百合を嫁にしたせいで、奥さんを連れて行く程でもないという疎遠な距離
つまり身内ではなく一時期の居候だった程度の関係になるしかなくなった
これは希望の人生最大の失敗だったと思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 14:52:15.43 ID:JCsh7iwC.net
あずき2号

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 15:03:53.71 ID:6eLHg54R.net
>>35
あの品の良さがわからないなんて不幸なお人

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 15:50:27.22 ID:JLzigEZb.net
百合ちゃんの生命保険金で並木からの住宅ローンを返済したんやろか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 16:14:59.60 ID:kteLfJ/e.net
俺の読みではこの交通事故は仁の差し金

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 17:11:26 ID:gzAMVQcM.net
結局、おしんで若い時からずーっと同じ役で通して出たのは
渡瀬恒彦だけだったなあ。

なんで他の役者も同じように老けメイクで出さなかったのか。
田中裕子なんて老けメイクでも十分年取ったおしんをやれたと思うがね。
最後は乙羽信子に変わるとしても、せめて60代ぐらいまでやらせて
欲しかった。

永野芽郁や広瀬すずですら40代の役やってたんだから、
あの当時の老けた女優なら普通に違和感無かったはずだよ。
特に貞役の女優なんて、30代前半でアレはないわ。
田中好子も残念だった。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 18:14:58.09 ID:+geBnvlS.net
子供時代は別として
庄治もずっと変わらず青年〜老年演じてます

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 18:19:42.03 ID:8BpBf2Gf.net
お加代様も、青年〜中年〜晩年を演じていらっしゃるだろw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 18:45:19.45 ID:gzAMVQcM.net
>>46
そういえば。でも、最近出てないよね。
これから先、出る予定あるのか知らんし

>>47
とっくの昔に死んで出なくなってんだからそれは違う。
生きてたら確実に婆さん女優に交代してただろう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 18:59:14.45 ID:55/ofNJd.net
今のおしん嫌いすぎる
なんであんな文句ばっかりで意地悪な人になったんだろ
子供時代は良かったな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 19:00:27.45 ID:55/ofNJd.net
田中裕子なら幾らかマイルドおしんになってたんだろうか
音羽おしん怖いよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 19:38:06.20 ID:8jyu+vBK.net
今までは旦那もいたし上の立場の人もいたしで抑えてただけだ思うけどな
おしんの性格が変わった印象はない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:08:00 ID:WaMg0zjt.net
乙羽おしんが本当のおしん
田中裕子のおしんは乙羽おしんによる空想で本当はあんな顔でも性格でもなかった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:39:02 ID:gO2cAqZB.net
>>35 あの頑固で爽やかな希望が10年で「アタシはね」なんて話し方する疲れたオッサンになったこと
仁にもハッキリ物を言えたイキのいい、捨て身の辰則が10年で中間管理職オッサンになったこと
綺麗な女が一掃されたこと。この3つをもって今週は、佐賀のダラダラしてた時期以来の捨て週間、と結論づけるには早いかな・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 23:15:21.89 ID:OlwVui/h.net
飯食って帰ってきたら交通事故死って何事だよ
めっちゃ気になるわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 23:52:59.93 ID:kW4Dv9Zw.net
若き日のおしんの性格を、マイペースな田中裕子は嫌っていたそうだ。
おせっかいに見えたんかねえ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 02:34:29 ID:1jutE86u.net
1日も早くおしんから去りたかったんじゃないの
橋田ファミリー入りしなかった人達はさ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 03:32:35 ID:2PqfOVSf.net
>>54
希望と百合の新居はたぶん伊賀上野だと思うけど
田倉まで帰って来るのに2時間はかかるからね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 06:11:50 ID:SdeeiwIR.net
>>45
カーネーションで同じ悲劇が繰り返されていたよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 07:46:46.57 ID:2r7noyKJ.net
>>58
あれは本当に酷くて辛い1ヶ月だった。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 07:58:35.66 ID:f5NvKXCp.net
おしんコワス!
昔の事を引っ張りだしてはイカンぞな
母親が息子の過去を暴いて夫婦仲を打ち壊す
まさに鬼しん
ヒドシが気の毒だよ
ついでだが雲絨毯も美人だね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 08:26:02.28 ID:E1Z2Dzax.net
葬式は生きている人間のための儀式だよ
生きている人間が氏んだ人間にお別れをするためのセレモニー
葬式に出る出ないはおしんが決めることじゃない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 09:03:26.69 ID:OmVXHh1s.net
くそ寝過ごした
今日は見たかったのに

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 10:08:31.97 ID:E1Z2Dzax.net
朝ドラの特集ムック本に実在するヒロインってコーナーがあって
柳原白蓮とかとともに和田カツって書いてあったぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 10:31:26.30 ID:ffi6BYtc.net
百合が田倉に顔を出さなかったのは、身を引いた立場なので仁夫婦に遠慮したからだろうな
百合が仁を憎んでる描写は一度もなかった

それを老おしんは勝手に曲解して波風を

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 10:38:59.84 ID:SdeeiwIR.net
憎んでいるというより
過去に仁に玩具にされた女が
嫁の前に顔を出せないという気遣いでは?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 10:57:37.60 ID:eLpUaKbN.net
「おしん」のばあちゃん役の大路三千緒さん満100歳に 現在の楽しみは「相棒」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000025-dal-ent

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 10:59:43.38 ID:ek2OxveZ.net
仁夫婦に遠慮とか道子への気遣いがあるのか?
自分を慰み者にした男に会いたくないのは希望への気遣いの方が大きいと思った

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 11:04:17.90 ID:SdeeiwIR.net
×ばあちゃん
○ばんちゃん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 11:05:26.62 ID:M5SfF/0Z.net
>>66
>1939年(昭和14年)、宝塚歌劇団の初舞台を踏んだ。同期は越路吹雪さん、乙羽信子さんらそうそうたるメンバー。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 11:43:15.66 ID:DlgcilIx.net
>>66 おしんは見ないんだな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 12:56:17.98 ID:E1Z2Dzax.net
来週からおしんの老害が炸裂するってこと?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 13:09:46.61 ID:cQdwDmeR.net
今日のおしんの切れっぷりは凄まじかったが、当時はあれが正義の味方に見えたのだろうか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 13:54:13.51 ID:1BgpSZEi.net
>>66
おしんのばっちゃんも両親も役者はまだ健在
なのに当のおしんとその子供3人はもうこの世にいない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 14:02:11.29 ID:SdeeiwIR.net
綾子も裕子も健在なのに...

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 14:44:30 ID:bi7Sbilq.net
ゆり死体なのに息してたぞ
布団が上下してた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 15:00:54 ID:eV50pxrs.net
あかんたれの中村嘉葎雄の悪口はそこまでだ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 15:17:44 ID:nJdglnzH.net
道子さんは、出来た社長夫人に成長しつつあるな
元々金持ちの専業主婦がお似合いだったんだよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 15:18:52 ID:McvyeZSG.net
俺の読みでは、おしんは仁の頭を踏みつけて、百合に土下座させる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 15:36:27 ID:uJN4qimU.net
おじいちゃんまた死んだふりしてる〜
これやりだすと長いのよねぇ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 15:42:30 ID:NvFGj1iq.net
電球くらい男が買ってこい
ヤリ捨てられた側は一生捨てた方を恨む
寿賀子の強烈なメッセージだな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 15:48:49 ID:B3LnPLbj.net
おらの読みでは、ゆりの遺体は出来立ての窯で焼かれる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 17:18:59.54 ID:XxlXAo7g.net
いくら百合が死んで動揺してるからと言って、あれはあり得ないな
周囲の者の中で実の息子を一番憎んでるという気持ちの表れだな
まあよくある、老人が身近で介護してくれてる者を一番嫌って、めったに見舞いにも来ない者には愚痴漏らすようなもんか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 17:44:45.83 ID:f5NvKXCp.net
>>72
リアル視聴のジ・・じゃなくて
当時御覧になっていた方の感想をお聞かせ下さい
壽賀子さんは優れた脚本家ですが
あの台詞は如何なものか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 17:54:41.36 ID:QiOShLRQ.net
葬式には百合を車で引いた加害者は参列したのか?
八代家は遺族年金は貰えるのか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 18:31:00.88 ID:nJdglnzH.net
百合の父と継母とは和解できてたのだろうか
まあその枝葉は掘り下げちゃうと大変だから
ナレーションにも入らないのだろうが

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 19:48:45.95 ID:PZWwBjn+.net
家を新築すると人が死ぬという迷信がある
知らない人は 新築 死ぬ で検索してみて
前の妊婦2人もそうだが壽賀子は迷信を実行する
どうかしてるわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 00:58:17 ID:+YMjjr+n.net
禎は仁と百合の関係は知ってたんだっけ?それなら仁を呼ぶのも当然だけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 01:38:58 ID:DQPGBaYY.net
>>82
血の繋がらない弟と結婚してるし、仁は道子も一緒だし難しい所じゃない?
いままでずーっと顔を出さなかったんだし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 07:35:21.60 ID:Cny8EY1A.net
おしんは今も昔も女心が分からないんだよ。
加代だって酒田でおしんと飯屋やっていた時にはもう浩太の事は引きずってなかった。
浩太が初めからおしんの方が好きで自分が横取りした自覚があったからね。
その後婿にもようやく馴染んで希望を産んだ。
その時の加代がどんなに幸せだったか。
夫も焦って失敗したけど、世界大恐慌を乗り切ろうと加代と息子の為に先物取引なんかに手を出した。

それがなんで加代と浩太を引き離しさえしなければとおしんが思うのか。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 07:54:08.62 ID:dWjxu4un.net
>>89
おしんというか壽賀子な
朝ドラの視聴者層の中高年の女性を見下している感じがスゴイ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 11:36:47.66 ID:1025Q7sm.net
まだ葬式じゃなかった
通夜の朝
女が準備のためにエプロン持参で行くのは分かる
仁が行って何をする
葬式の段取りは師匠や弟子たちが決めることで仁の出る幕ではない
百合の遺体のそばでじっと座ってるのか
仁は翌日の葬式の時に顔出して焼香だけして帰ればいいんだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 13:32:17.92 ID:ZsUXjk/T.net
完結編は乙羽おしんが周囲を引っ掻き回してるだけで不快
浩太を訪ねて金をせびる時だけ乙女になるのが腹立つ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 13:59:47 ID:czMGn9Vp.net
スガコは藻女だからしょうがない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 14:50:45 ID:mHOlXwq5.net
ヒドシにハッキリ言ってスッキリした
ゆりだって来てほしくないよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 17:36:34.39 ID:kaBBbX7D.net
道子まで出禁なのは納得がいかないだろ
道子に罪はないよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 20:05:25.75 ID:KgYKz4NQ.net
圭は実は仁の子

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 20:15:25.76 ID:oLhi5lvG.net
>>96
田倉出てから7〜8年後に生まれた子だよ
人間はそんなゴキブリみたいな妊娠はできない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 20:23:37.21 ID:RjrUN10K.net
ばかばっかり


このスレのお前らな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 21:20:48.13 ID:ZsUXjk/T.net
>>98からはIQ180超えのインテリジェンスを感じるよ俺は

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 21:37:38.03 ID:GGenbO6x.net
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 21:45:10.84 ID:BXzk+63S.net
私はあんたが憎くて行ってるんじゃないよ、とわざわざ清と同じセリフを言わせてる
問題は時空を超えて繰り返すということか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 22:06:39 ID:CCDtY9FV.net
スガコにセリフの引き出しが少ないだけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 22:22:36 ID:BXzk+63S.net
おしんは圭に昔話を聞かせる体で進んでるが、

「お加代さんは女郎になっててねえ」「初子もパンパンだったんだよ」
「あんたのお母さんは仁とデキててねえ」

とか聞かせてんのか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 23:24:26 ID:2HqvxqQV.net
道子の濡れ場はエロエロ
エバラのコマーシャルやってたとは思えない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 01:12:02.19 ID:3cie4jIH.net
>>91
百合のそばじゃなくて希望のそばにいてやりたかったんだろ兄弟なんだし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 02:11:26 ID:/A6uZZVs.net
>>103
その辺の差し障りのある箇所はおしんの回想で口にはしていないと思う
父である希望が赤ん坊の一時期に女郎屋で育ったなんて言えないよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 04:54:56.51 ID:HNIOlLee.net
お加代様凄いよ

1980年代以降は橋田寿賀子脚本作品に多く起用され、特に『心』の長谷川伸子役で有名になる。
白川和子・宮下順子・山口美也子・岡本麗・美保純らとともに「ロマンポルノ出身で一般作でも成功した女優」の1人として活躍。

ポルノ引退後、マネージャーの男性と結婚し、娘をもうけたが離婚。
シングルマザーとなり、女優業と並行で世田谷区二子玉川で漫画の古本店舗を経営して
事業家として成功する(チェーン店は一時期40店舗まで拡大し、店舗は2019年現在も営業中)。
2016年には投資家仲間とロシアのセキュリティー大企業の共同出資を行うなど近年は女優業よりも実業家の方に重点を置いて
活動しており、実業家としては、高級いちごの生産も行っている[3]。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 07:46:13 ID:aQQcAxAH.net
仁のなんとも言えない可笑しみのある演技
これは憎めない。。。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 08:14:33 ID:EbEfjLDJ.net
高橋悦史が出てきてから初めて良い演技と思った
今日の軽妙なかんじ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 08:15:34 ID:EbEfjLDJ.net
圭のおしっこ担当になろうと必死な美魔女の初子w

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 08:17:23 ID:EbEfjLDJ.net
>>107
古本屋、セキュリティ、高級イチゴとかw
凄腕加代様の目の付け所ワロタw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 08:32:45 ID:WXKfhSuq.net
いつまでも奴隷時代の名残でお加代様、お加代様って馬鹿みたい。

希望が成人、所帯持ちの段階でもう十分面倒見たのにな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 09:14:25 ID:0QsBANZT.net
>>103
それ気になってた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 09:16:17 ID:0QsBANZT.net
>>112
加賀屋一家の墓まで建ててやったのにね
まあ、小作〜奉公人時代に染み付いた考え方は変えられないよね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 09:29:18.48 ID:exO71+h/.net
>>103
>>113
この物語は、八十代おしんの圭をお供に出奔中の回想録の形式
だから、その辺の下ネタもおしんは圭に暴露してると俺は解釈してる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 10:26:45 ID:wPf1g7tc.net
今は古本屋の経営は縮小してるんだろうな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 10:31:35 ID:AWPMmDpI.net
ブックオフできてから日本の古本屋は終わったからな
ブックオフのやっていることは古い本を大量に廃棄して
日本の古本屋のへの供給を邪魔して経営基盤を壊滅させているだけだから

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 10:38:16 ID:bwDjDnpV.net
>>107 
カスペルスキーに出資してるのお加代様?スゲェw
イギリスでセキュリティソフトが利用禁止になる前年だな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 11:01:33 ID:HNIOlLee.net
お加代様の中の人はシングルマザーで事業を成功させて、
っておしん仕込みの生き方を地で行ってる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 12:58:47 ID:HNIOlLee.net
圭もここまでおしんの話を聞けば加賀屋再興のことも頭をかすめるだろうし、
物語のゴールとして圭が現代の紀伊国屋文左衛門を目指すのも悪くないと思うけど
おしんにもそこまでの余力はなさそうだし、希望に財力はないし、いくらなんでも浩太にそこまで頼れない
圭がそれを目指すにしても、「おばあちゃん、俺、加賀屋を再興するために勉強して頑張るよ!」で幕切れかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 13:03:17 ID:AWPMmDpI.net
窯元の名前を加賀屋にすればすべて解決

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 13:41:17 ID:HNIOlLee.net
それで穴窯で自然釉の作陶を始めるが白血病に倒れるという流れですか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 16:22:37.12 ID:p5naNGGx.net
小さい頃遊んでくれた親戚のおじさんは
生涯なつくな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 17:50:07 ID:qrPdJwFx.net
初子の声がドラえもん(大山のぶ代)みたい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 18:25:19.94 ID:bw4t8zSy.net
おしんが満足するまでご恩返し。
圭がお家再興するまで続く。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 18:38:06.27 ID:rxzI10KR.net
今日の仁は良かったな
もう道子要らん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 18:52:13.97 ID:vhkJRukf.net
仁は子供好きだね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:14:01.66 ID:bwDjDnpV.net
>>120 ガチでエンディングの内容を知らない感じだねw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:56:02.90 ID:WXKfhSuq.net
ガチのエンディングって誰も死ぬことなく、なぜか語りの奈良岡朋子さんが出てきておしんと会話して終わりだろ?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 20:58:06.61 ID:AWPMmDpI.net
エンディング予想

今までの話は脱走したおすんが雪の中で見た夢
マタギに助けられて軍隊に引き渡されて材木問屋に戻ってお終い

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 21:45:12 ID:rxzI10KR.net
が、

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 00:30:03.11 ID:AXXrkKs4.net
仁は圭をオモチャにしてるだけ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:37:20.51 ID:JrQ5+W6f.net
>>132
そうだね
道子が子どもを連れて実家に帰ったので淋しくて手近にいる幼い圭と遊んでいるだけ
子どもが帰って来たら圭と遊ばないような気がする

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 02:48:50.15 ID:+TLfgc0z.net
仁「優秀な圭を譲ってくれ」

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 05:17:01 ID:i2NjfUM1.net
>>129
おめでとうおめでとう、と

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 09:12:38.05 ID:NAKNhiRi.net
圭と戯れることが百合への贖罪なのだろう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 09:32:33.31 ID:UBLjhHxg.net
道子の母と禎が姉妹にしか見えない件について

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 11:43:40 ID:AXXrkKs4.net
禎は圭を見ても可哀そうだとか、希望はこれからどうするんだろとか
そういうこと全く考えなさそう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 12:46:27 ID:NAKNhiRi.net
小さいときはあんなに世話してもらったのに
女兄弟は本当に薄情だよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 13:00:48 ID:TIPIyFOt.net
たったの15分のドラマなのに1時間ぐらいに感じるなw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 13:35:35 ID:NAKNhiRi.net
おしんだけは疲れるから一気見はできない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 13:55:51 ID:g5z+FfB0.net
やっぱりバブル期直前で世の中浮かれていた時の朝ドラは、今と違いハードで疲れるね。
「お金あるからって浮かれるな」なんて警告は時代遅れ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 13:56:36 ID:N/n6g394.net
夜中に実況しながら一気に見るの面白いよおしんは

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 14:46:39.80 ID:jY4AzVpD.net
俺の読みでは仁と道子は一戦交えて仲直りする

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 14:48:01.04 ID:kh//BfmF.net
高橋悦史は憎めない
悪いのは前任者だったから
むしろ全く面識も無いのに罪を着せらて

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 16:03:23 ID:VeFtRiVU.net
>>144
いつの間にか子どもが三人もできていた

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 16:54:56.13 ID:g5z+FfB0.net
道子が怒っているのは自分を騙していた事。
仁の不実。
きっと女の事じゃない。
それだけ愛していたんだね。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 16:56:09.71 ID:o4OfThoE.net
レコーダーが昨日だけ不調で録画できなかった
ここ読むと昨日が超絶おもしろそうでくやしい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 16:58:15.80 ID:TgV8Rbo4.net
乙羽おしんになってからあんなにしおらしいおしんは初めて見る

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 17:14:55.78 ID:i2NjfUM1.net
でも事情が事情だから必死で何も言わなかっただけで
内心はグヌヌなおしん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 17:26:40 ID:nxl52eE5.net
希望 人情
初子 愛情
仁  冷酷
道子 冷淡
禎  単純

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 19:49:47.56 ID:NWsQ8zE5.net
>>148
土曜夜を楽しみにしたら?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 20:20:29.19 ID:NAKNhiRi.net
高橋悦史って喜劇役者?
あの演技に笑いが止まらないんだが。。。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 20:59:35.72 ID:RV0g3NM1.net
最近、ドラマとかで見かけないね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 21:11:53.90 ID:4e7CeIwV.net
山下真司は冷酷だったが高橋はそうでもない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 21:39:24.94 ID:NAKNhiRi.net
今のおしんはこんなに汚っったねえ糞ババアなのに
この10年後くらいには髪の毛ふさふさのセレブになってるのが不思議だね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 23:40:30 ID:VeFtRiVU.net
>>154
高橋悦史?
かなり前に亡くなったよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 23:49:26 ID:NAKNhiRi.net
養命酒飲んでたのに?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 01:13:13.62 ID:pT76wq4e.net
仁のことは子供の頃から知ってるがあいつ昔からいい奴だよ
少年期仁も山下仁もいい奴だった
何で冷酷だのクズだの言われるか分からん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 01:31:45.99 ID:ZmkkP+ob.net
>>158
養命酒のCMと言えば山本學だな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 02:33:05 ID:1dPxJSk9.net
>>157
1994年3月、癌が見つかり夏に入院、翌年には病名を公表し、闘病生活を続けつつ撮影
にも臨み、闘病手記と写真も公表した。いったん退院したが、1996年4月に再発し、
5月19日に膵臓癌のため死去した。60歳没。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 05:41:47.27 ID:FOGiAkK3.net
(あなた方の言い分はどーでもいい、この私が頭を下げているのです。)
この「私に免じて」と(実は上から)圧をかける。この見え切りがポイント。
橋田自身は「私に免じて」と言われるのは嫌いそうなんだが…

子供達が、とか百合や刃物おばさんの時もそうだが
おしんが常に弱いものの側に立つスタンスで揉め事を作るのがパターンだが
(仁マウントポジション)
独善的で全然共感できない。むしろ引く。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 08:06:59.07 ID:n+DqehPL.net
希望の再婚話の時の初子のカットなんなん
初子は希望と再婚して圭の母親になりたいのか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 08:07:45.86 ID:n+DqehPL.net
高橋悦史の酔っ払い演技がなんかいい
あの独特のおかしみ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 08:39:56 ID:Hp3k5rWw.net
なんかドリフのコントの志村けんみたい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 08:51:03.61 ID:4T070A30.net
>>160
今、希望役をやってるのが山本學だろ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 09:38:22.96 ID:Hp3k5rWw.net
>>166
斎藤清六

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 11:01:16.49 ID:LCfzUGxa.net
>>167
それ面白いとおもって書いてんの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 11:07:12.96 ID:Bl0VHN8u.net
それこそがおじんの嗜みだよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 11:07:23.04 ID:Hp3k5rWw.net
>>168
バイナラ、ラナイバ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 11:11:34.63 ID:LCfzUGxa.net
「おしん」とかけてるのは理解できるけど
やはり何度見ても寒気がするわ>「おじん」
なんか普通にしれっと使ってる奴も結構いるし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 11:21:44.72 ID:Hp3k5rWw.net
おばんどすえ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 11:31:24.94 ID:Hp3k5rWw.net
こんなチャンス見逃すバカはいないよ!ではなく
おしんの血統だったら
こんなチャンス見逃すとは罰が当たるべ、と言わないとね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 11:45:01.94 ID:kIwK6c46.net
>>163
なんか意味深…って感じだったね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 12:08:53.28 ID:dN8+Gkjz.net
百合と結婚しても仁は田倉を今くらいに大きく出来たんだろうか
長門裕之の融資の申し出は断ったし道子は貢献してないし道子と結婚しなくても良かったのかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 12:12:16.04 ID:Sgo1HutX.net
個人的に今の道子が可愛くて仕方ない
禎とか道子の母親とかエキストラの買い物客レベル

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 12:47:34.41 ID:Bl0VHN8u.net
>>163 アレは揺れる熟女の乙女心じゃね?
>>171 そのまま震えて凍死しやがれ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 12:57:05.81 ID:9To+zjbx.net
俺の読みでは、圭は初子を「お母さん」と呼ぶ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 13:24:10 ID:immA+nOO.net
>>176
道子の母親は、昔のドラマじゃどこかしらに
出てくるバイプレイヤーだったな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 14:45:56 ID:F+uuN4RX.net
道子はセスナも乗れるからな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 15:01:36.36 ID:xQq85Qyr.net
連続テレビ小説 雲のじゅうたん

https://www2.nhk.or.jp/archives/jinbutsu/detail.cgi?das_id=D0009070866_00000

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 16:18:38 ID:F+uuN4RX.net
禎は生きてれば83歳の誕生日だね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 18:05:03 ID:WbGRRABU.net
>>176 >>179
道子母の今井和子は家政婦は見たで大沢家政婦紹介所にいた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 19:11:16.75 ID:sSPVMAms.net
道子は「おんな太閤記」で主人公ねねの妹だった
長男の浅野幸長は黒田長政のお友達で関ヶ原勝組
次男はその後継
三男は栃木県の真岡に立藩しのちに稲葉正成が藩主になった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 20:35:09 ID:bdDfqEnt.net
>>182
84歳
長嶋茂雄と6日違い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 20:36:13 ID:bdDfqEnt.net
>>184
稲葉といえば山下真司
なにげにつながってるな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 20:38:14 ID:bdDfqEnt.net
4月から始まる太平記で
桃井演じる高橋悦史が出てきたら
実況スレでは「仁」と呼ばれるのかな?

出てくるのは終盤だけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 21:55:38 ID:wG+3h37T.net
今週の一挙放送はFF総選挙で遅くなるので気を付けよう おしん見てた世代にはFFとか無縁だろうけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 22:16:23 ID:o7g8qMEK.net
桃井演じる高橋悦史

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 05:20:30.63 ID:nRkojOUV.net
>>175
嫁の父が社長なのは田倉の信用にかかわること
おしんは気づいてないかもしれないが
長門の信用でお金も借りやすかったはず

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 05:32:01.25 ID:jVPjbsrO.net
山下仁が
「母さんいなきゃ一人でやって行けないもん」と言ってたが
今回は高橋仁が実家へ来て、突っ込みどころ満載の心の一面を惜しみなく披露して
おしんのマウントをアシスト。
おしんもそれに答え、嫁の実家乗り込み回で見せた「ゴッドマザー気取りのハッタリ」では無く
将来の仁の破綻?を見透す洞察力を発揮したのであった。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 07:44:42 ID:COidGflU.net
希望の師匠役の大?柳太朗は、この「おしん」出演の1年後ぐらいに、自宅マンションから
飛び降りて亡くなったんだよな。
セリフが覚えられずに、認知症ではないかという不安に悩んでの結果だったとかで、
「おしん」の時もきっと同じように悩んでいたんだろうな。

「おしん」を見てたら多少噛んでも詰まっても、子供が咳をしてもカメラ回し続けてるけど
大?さんのセリフが少ないのもそれを配慮したんだろうかね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 07:45:31 ID:COidGflU.net
↑大友さんの苗字は「友の右上に点」。これが出なかったね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 09:01:28.66 ID:R8NUuWCX.net
>>192
えええええ
見ながら、もうお爺ちゃんだから今は亡くなってるんだろうなあと思ったけど、最期悲しいな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 10:54:35.26 ID:+quUkeLX.net
世界情勢や時事問題には疎いくせに
知っててもなんの役にもたたない
芸能ネタにはやたら詳しいな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 11:25:04 ID:aXyP3gKe.net
マウント爺w

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 14:43:35.77 ID:hckY38Dk.net
今なら金か福祉で解決しようとする場面を結婚という手段で解決を試みる
昔の結婚はそういうものだから非婚率も低かったのだろうけど希望は百合が忘れられなそう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 15:46:28 ID:imUJXd5N.net
>>167
それは辰則

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 19:09:35 ID:DQy/aAsz.net
姉弟同然に育った二人が結婚なんてできるもんかね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 19:52:40 ID:AvNrENDy.net
もう少し、希望のルックスに男の色気があった方が良かったんじゃね?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:32:30.16 ID:XDl+w4TG.net
>>166
山本學はもっと格好いいわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:10:57.94 ID:pneNxfYM.net
今の人は人間国宝の能役者さん。
本物の老人になった今の方がなんか素敵だ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:15:11.73 ID:pneNxfYM.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E4%B8%87%E8%94%B5_%287%E4%B8%96%29

90歳だって。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:05:04.83 ID:kQOtzzmq.net
翔ぶが如くでは
初子と希望(田中好子と野村万之丞)がほぼ同時期に自殺して果ててたな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:33:29.03 ID:COidGflU.net
新築祝いとかやってたけど、百合があんなことになっててよく祝えるわ。
しかも、まだ49日しか経ってないのに、もう新しい奥さんがどうだの言ってる
師匠の嫁ハン=風見章子。
いくら圭が不憫でも、あまりにも早すぎないかね?
あの辺のデリカシーの無さが気になったわ。

あと初子の何か言いたげなアップとかも。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:46:17 ID:A59SRbeb.net
>>200
希望に色気は不要派だ
穏やかで品があればそれでいいや

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:52:30.01 ID:iY+0kxfH.net
冴えないおじさんと自分で言ってた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:43:43.19 ID:iY+0kxfH.net
おしんはテイを崎田と結婚させようとした仁に怒ったのに、
自分は希望に初子を勧めるんだもんな

仁が百合子とできてしまった時には(奉公人の)百合子なんかと言うし、嫁いびりはするし
嫌ってきたことを結局自分でしてしまうのが乙羽おしん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:03:26.75 ID:AZqT82Ru.net
それを描くドラマである

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 08:58:22.01 ID:AKDc66fu.net
おしんはメダパニ糞婆ぁたぜ全く!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 09:11:05.62 ID:TwECNbIy.net
希望の「初ちゃん」の発音がヘンな件

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 09:34:39.04 ID:iY+0kxfH.net
(田中好子だったら喜んでゲットするけど…)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 10:18:10 ID:XNfyEKB9.net
誰彼構わず殴ったりすんのかよw
治すにはおしんを殴るしかない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 10:18:22 ID:p7Zmt3bj.net
>>211
なんか、岡八朗を呼ぶ時の吉本新喜劇のメンバーの発音みたいだった。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 10:41:57 ID:p7Zmt3bj.net
いや、フジテレビ=8チャンの時の「8チャン」的な発音だったか。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 11:50:37 ID:yYfo2+nr.net
>>205
昔は、家事が大変だったから、男の一人所帯で
なかなか子育てできないから、普通だったのかもな
途切れず女房を迎えるのは。
希望は陶芸家だから、普通のサラリーマンとは違って
少しは自由がきくから可能なだけで

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 12:02:38 ID:XijksTyg.net
>>216
内の親父はもう息子二人成人して独立していたのに
家事が出来ないので「のち添えが欲しい」などと自分で言って(武士かよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 12:02:54 ID:XijksTyg.net
さっさと再婚してたな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 12:28:50.93 ID:QN6QIPhJ.net
知り合いの男は子ども4人結婚後に奥さん他界
娘のうちの1人の同居の義母(旦那の母親)が未亡人で、その人とできてしまい再婚
うまくいくかと思っようだが、その娘夫婦は嫌悪感半端なく
それ以外のきょうだいもメチャクチャ怒り
老夫婦(50代だったと思うけど)孤立
数年前奥さんが亡くなって、今一人で暮らしている

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 12:49:14.64 ID:erHugbC3.net
娘の義母と再婚は新しいな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 12:53:09.24 ID:XijksTyg.net
>>220
俺とすると息子の義母と結婚てことか
オエー

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 12:54:31.38 ID:erHugbC3.net
連れ子同士の恋愛、結婚は聞いたことあるが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 13:55:00.26 ID:mYMTpUln.net
>>216
昭和40年代だと小学生の時に母親を亡くした同級生のところに半年かそこらで新しいお母さんが来ていた

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 16:38:51.88 ID:erHugbC3.net
>>223
まさにこの時代だね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 19:37:13 ID:5bIb4yXd.net
>>205
うちの祖父は5人の子を残して妻に急死された2ヶ月後だか3ヶ月後に後妻を迎えたそうだよ
昔の感覚だとそれほど異様ではないのかも

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 20:54:27 ID:XijksTyg.net
>>217
うちのはシッ秋季も済まない内に再婚するなんて
縁切りだね

って母方の叔父叔母から怒られたわ 

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 20:54:46 ID:XijksTyg.net
×シッ秋季
〇一周忌

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 21:58:00.86 ID:8503kaUm.net
おしんと浩太のプラトニックラブ
希望の百合に対する貞操

壽賀子ドラマが時代へのアンチテーゼってのはこんなところにもあるんだなあ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 22:09:31.24 ID:gOQkvnSA.net
浩太を回想するおしんは映像化されていないシーンで帯を解いてると思って見ている

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 00:03:29.68 ID:asq84mlo.net
>>211
初べえだからな…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 02:26:03 ID:lSIn/Cmr.net
>>211
愛称を自由にカスタマイズするかどうかで親疎が分かる
初べえとか8ch呼びは仁や希望にとって初子が心から親しめる存在であることを表現していると思う

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 08:45:21 ID:8ElCdJEw.net
>>228
兄弟の捨てた女と結婚する希望
姉弟として育った初子と希望を娶せようとするおしん
時代を加味してもかなりアンチモラルなドラマ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 09:10:30.07 ID:PM25QhGJ.net
俺の読みでは希望の標的は道子

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 09:46:19.90 ID:5pLeHEe7.net
田中美佐子時代の道子は殺意を覚えたけど、浅茅陽子の道子は悪くない
そして今の仁めっちゃいい奴
希望、初子常識人
おしんだけ狂ってる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 10:12:54 ID:8ElCdJEw.net
仁はお調子者のいい感じのおっちゃんに変身したな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 10:40:48.94 ID:YBzs4QEt.net
仁はあと40年か50年ぐらい遅く生まれた方が大金持ちになれたかもな
ベンチャー企業を立ち上げてマネーの虎みたいな番組でパネラーになっていただろう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 11:16:07.53 ID:11Hp+hXI.net
禎がオープンセレモニーであんな最前列にいるのはおかしい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 11:27:30.56 ID:y4Xg6MHi.net
>>233
いいかも!
なつぞらでは婆だったが
若い頃は其なりだね
雲のじゅうたんではもっとめんこかったんだべな
おら見てぇだばw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 11:39:27.52 ID:1jOjxlTL.net
おしん一族は近親交配で家系を作り上げていくのかw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 12:57:14.70 ID:heFMrI4Q.net
今の仁は飄々とした中にも品があるよね
圭をあやす仁がいい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 13:31:40.46 ID:2FKO011O.net
>>239
そうだよ。DNA鑑定したら驚愕の親子関係だよ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 14:37:24.88 ID:ym1v1NdE.net
これだけキャスト入れ替わったのにとらたちは変わらんのかよと思ったら老けメイクw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 15:32:13.96 ID:7tWLs44w.net
早速たかりに来たのかと思ったらこれで終わりか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 15:44:04 ID:bdvDZTTY.net
>>242
妙に元気いっぱいでワラタ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 15:48:25 ID:gnV6CqIE.net
俺の読みではスーパーたのくらが山形に進出する

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 16:02:43 ID:eUYaFJ2v.net
さーて来週のおとらさんは

農協の旅行でお伊勢参り
あの家にはもう住んでない
街から車で農作業

の3本でーす

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 16:25:09 ID:4DOVbk2D.net
とら「へぇ〜!赤福の波って指で描いてるんだね?四本の指で…」

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 17:04:15 ID:8ElCdJEw.net
>>242
安いコントみたいだった
何故そこをケチるかねw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 18:08:25.24 ID:QZz6bbjp.net
これからも先生にはご教授願いたい
世界情勢や時事問題には疎いくせに
知っててもなんの役にもたたない
芸能ネタにはやたら詳しいゲスにはなりたくないものだ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 18:09:12.79 ID:5pLeHEe7.net
後の弥生さんである

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 19:38:57 ID:v/K37pnb.net
作造おとらと比べるとおしんの品と金持ちっぽさが際立つ
子供のことにしゃしゃり出る困ったお婆さんとしか見てなかったがいつのまに

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 21:19:42.63 ID:EGjWVtnl.net
庄治ととらは農協の海外旅行にも行ったんかな?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 23:14:31.86 ID:qP783gnx.net
希望役の人の頬骨の下辺りの笑いジワが
永野芽郁みたいだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 23:32:11.73 ID:dYBzcr4E.net
希望の穴窯は喜美子のより大分小さいな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 03:06:09.00 ID:rhhZhzIg.net
家のお手伝いする子は生活力が付き気分がリフレッシュされて学力も上がる。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 10:39:54.21 ID:WJUkCfFm.net
>>255
子供はお手伝いさせるよりも友達と遊ばせたりスポーツやテレビ視聴させた方がコミュ力が上がり将来成功する力がつく
仁は子供の頃に家の手伝いよりも友達との遊びを優先し結果的に共感能力や指導力の高い経営者向きの人間になれたが
壽賀子は真理を分かっている

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 10:51:07.35 ID:lLCP3AhL.net
壽賀子は天皇と同年齢のおしんを描いた
仁という名は皇室を意識している

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 11:44:33.43 ID:f1TvsIQ2.net
>>256
>共感能力や指導力の高い経営者向きの人間になれた
えっ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 11:51:57.98 ID:Fy3ZqBTR.net
コロナウイルスになんかかまっちゃいられないよ。
仁、マスクなんかするんじゃないよ。

おしん言いそう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 13:15:08.76 ID:kj1fnoLo.net
庄治夫妻の破壊力は凄いよ!特に農地改革以降の成金ぶりにはw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 16:19:56 ID:+Uo+RV/2.net
それにしても、おしんと兄夫婦とは、
おしんが終戦直後に山形を訪ねて以来の再会だろうけど、
その間20年以上、連絡も取らず近況も報告していなかったのか。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 17:22:40.83 ID:f1TvsIQ2.net
「二度と山形なんぞに帰るか」と今でも思ってるぐらいだから
音信不通を貫いたんだろうよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 17:41:23.44 ID:4NLl23Fm.net
そういうこと

両親と祖母の墓があるだけであとはない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:40:50.26 ID:iKyUTAFj.net
テイが学生の頃、自分は出て行っちゃう人間だから
田之倉の商売に関わっても何にも得はない、って言ったのも
おしんの実家との関係を見たり、初ちゃんの生い立ちから
あの家族では自然と植え付けられる感性だな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 22:18:17 ID:lLCP3AhL.net
そんなこと言いながら、禎はどっぷり田倉にぶら下がって生きてるんだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 23:51:44.48 ID:3d22434p.net
禎が大久保佳代子に似てきて参った。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:43:36.44 ID:MGNGVETm.net
戦後戦死した長男の嫁と一緒になるなんてよくあったらしいしもはや戦後でもないが初子のまんざらでもない表情はいったいなんだったんだ
お互い断られるのが怖いから先にやっぱりダメだよねー母さん何考えてんだろって言い合ってるようにしか見えないぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:10:25 ID:dinOG7GA.net
ついに初子まで仁のことを「長男」と言ったね
雄はなんなんだよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:38:46 ID:xGDOcb7l.net
>>259
マスクをどんどん売れとか言ったりして(笑)。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:43:53 ID:K3JNkwbz.net
うちは転売屋はじめるよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:57:43.39 ID:KsySXQFJ.net
今日も入れて残り18回。はやくもおしんロスになりそうw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:35:19.24 ID:ZIBWGIBc.net
おしん戻ってきてんのかい
それともまだ旅の途中か
そもそもまだ現代パートの年まで進んでないか
忘れちゃってる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 18:27:37 ID:JgFI5JWo.net
>>272
gdgdわけのわからないことを書く前に
明日の朝確認すりゃいいだろうに

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 20:34:08.50 ID:NV8cZJK+.net
>>273
朝起きられないんちゃう?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 21:45:34 ID:GpxbJ4bf.net
最後の1週間はどこに消えた?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 22:53:21 ID:JgFI5JWo.net
>>274
録画もできないのかw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 23:16:10.52 ID:GpxbJ4bf.net
またアナザーストーリーやるの?
先週やったのと同じ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 01:36:23 ID:3A6ZaxWb.net
おしんの肩揉み専用機・初子

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 01:40:40 ID:3A6ZaxWb.net
仁の同居提案は
敵の敵は味方理論で
道子とタッグを組もうというつもりか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 04:38:36.14 ID:iA+kgYJ2.net
おしんが放送された1980年代、当時の中高生たちはシンナーを吸い髪を染め暴走族になって
街に火をつけたり民家のガラスを割って回ったり強姦したりとやりたい放題だった
いま50代の連中だ
原因は核家族化と言われていた
おしんを同居させる案の背景にはそんな当時の深刻な社会問題がある

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 06:21:22 ID:BCUqA86T.net
かわいいよ…道子かわいいよ…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 06:39:46.12 ID:A6BEZNlG.net
>>280
時代感覚にちょっとずれがあるけど
東京と地方の差かね?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 08:31:25.50 ID:cD/dU4/+.net
あんなに夫婦関係悪かったのに急に仲良くなって更におしんと同居しようなんてついていけないw
初ちゃん独立すんのかあ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 08:34:53.75 ID:IRisfYO2.net
初っちゃんが同居しないのが大誤算の道子

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:10:32 ID:RtLlPdUS.net
じゃあ、お母さんの面倒誰が見るのよ?

道子は心底クズ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:14:41 ID:rdxcIzsX.net
禎がいる
あいつがいちばん薄情

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:18:19 ID:A6BEZNlG.net
禎ははみだしっ子だもんなあ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:20:39 ID:rdxcIzsX.net
1980年代、核家族化も言われてはいたけど
嫁姑同居家庭もたくさんあって
ワイドショーの再現ドラマをにぎわしていたよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:25:52 ID:RtLlPdUS.net
禎は男と遊び惚けて留年したことを隠すために大学中退したクズ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 11:21:40.15 ID:7TG8Gnal.net
ここで多くの登場人物がクズ呼ばわりされたてきたけど
事情考えればクズと言い切れない人がほとんどだったが
道子だけはどうにも擁護のしようがないなあ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 11:25:42.33 ID:95UfqM92.net
>>290
この後田倉ファミリーが集まる時とか、全て道子が一人でおさんどんするのに?
勿論お手伝いさんは仁が雇ってくれるけど。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 11:53:10.45 ID:HI/wggJW.net
初子は小料理屋が似合ってるのにな
酔客のあしらい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 11:55:03.47 ID:HI/wggJW.net
途中で送信
酒焼けした声と色っぽさは毛糸屋より小料理屋初子
行ってみたいわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:31:37.60 ID:RtLlPdUS.net
手芸の店?ブラザーミシンとかの代理店?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:49:05.02 ID:IRisfYO2.net
>>289
緑のダサいスカジャン着てた彼氏ってトオルだっけ?
年食って大久保佳代子みたいになった禎を見たら幻滅するよなきっとw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:53:41.11 ID:m14K0sKR.net
中国人はとにかく独立開業したがって(山師とも言う)一生を勤め人で終える安定思考の日本人を小馬鹿にすると聞いた事が有るけど、おしんってのは大陸的発想の持ち主なのかもな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 14:05:29.60 ID:RtLlPdUS.net
流石和田カツがモデル

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 14:47:32.23 ID:T7mqw6tV.net
丸山静江さんがモデルなのは飯屋までかな。
丸山さんは家族で飯屋を民宿にして今も続いてる。
おしんもスーパーから仕出しと惣菜を独立させて初子や禎とすれば良かったのに。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:04:03.23 ID:wtf3tyYn.net
何となく結末が見えてきたな
急速なチェーン展開を計ったスーパーたのくらは放漫な経営振りが祟って破綻、
小さいながらも実直で地域に根付いた希望の工房と初子の手芸店は時代の荒波を乗り越え、次の世代へと引き継がれていく
おしんのイズムを継承したのは仁でも禎でもなく、血縁のない二人の養子なのでした。めでたしめでたし?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:05:21.64 ID:IRisfYO2.net
>>299 ガチで今後のあらすじを知らないんだね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:05:28.67 ID:T7mqw6tV.net
>>299
そんな最後にはならん。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:37:15.61 ID:RtLlPdUS.net
ラスト

伊勢湾

コータ「おしんさんも苦労が絶えませんな」
おすん「どうあがいたって、若い者に託すしかないんですもの。もう私は諦めました」
コータ「そうですね。。。」



303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:55:26.57 ID:ezBLH3ce.net
>>294
ユザワヤみたいな店だと思う
初めは毛糸や棒針かぎ針を扱って徐々にレース糸刺繍糸や刺繍用品
簡単にできる手芸キットも扱う可能性もあると思う

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:03:16.40 ID:PgOKWtEP.net
俺の読みでは最終回、俊作あんちゃん、竜三、そして雄が、花咲く川の向こうでおしんを呼ぶ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:07:17.13 ID:IRisfYO2.net
>>303 男性の上客様に奥座敷には布団が引いてある体裁なんだよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:07:51.54 ID:A6BEZNlG.net
>>303
その人たぶんユザワヤがわからないと思うよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:14:57.44 ID:T7mqw6tV.net
初子の店や希望の陶芸は、仁がスーパーでも高級品として売り出し成功した筈。
今までの16店舗までの経営は借金も返せて17店舗目だけが足を引っ張るという結果に驚くよ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:22:25.96 ID:A6BEZNlG.net
スーパーに希望の陶芸はないわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:25:22.81 ID:UQNJS/Zr.net
>>296
スギャコは渡鬼でも何かっていうとすぐに開業するんだよ
ダメになる確率も高いけどね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:28:39.10 ID:A6BEZNlG.net
壽賀子は世間が狭いんだと思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:29:09.31 ID:tL7S39mh.net
最終回はたのくら破産

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:38:51 ID:T7mqw6tV.net
>>308
6号店だかは高級品志向の店でそういう場所なんだって。
東京で言えば自由が丘とか白金とか。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:16:44.85 ID:hSuC/G6q.net
山の上で全員切腹

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:27:37.91 ID:qKpAicGx.net
一号店開業資金を銀行から借り入れる時
浩太に保証人になって貰っているのに
それを知らない仁取締役は謎過ぎる
経営者なのに書類読んでないのかよ
おしんも何故か知らせず恩を仇で返すみたいになって
現代パートの混乱を招いたね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 19:00:27.01 ID:rdxcIzsX.net
自分とこも大きな食料品店を経営してるのに
スーパーたのくらが支店をつくると聞いても、
何の危機感も抱かず、場所を確かめることも無く、
希望の窯の金を用立ててやった浩太も謎

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 19:53:17 ID:8KqOFdsQ.net
俺の読みでは、おしんと初子は仁夫婦に三下り半をつきつけ、あらたにスーパーおしん(仮)を開業してスーパーたのくらを苦境に追い詰める

バックアップしてるのはもちろん浩太

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:41:13.98 ID:EMcBaH/w.net
とらもキャスト変えろや
手抜きか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:45:09.62 ID:k+eNPtOK.net
たのくらスーパーが倒産して道子は借金のカタにソープに売られるのではないか?
それをおしんが身の凍る想いで見つめてTHE END…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:55:08.05 ID:WwGOKj/C.net
ワシの予想では、仁は伊勢に流通大学作って、さらにプロ野球チームを買収して
「あれぐらいチラシ代に比べたら安いもんだよ、母さんワッハハハ」と大笑いして終わる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:21:28.33 ID:RtLlPdUS.net
>>306
知ってるよ
ガーラのスキー場がある店

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 22:36:51 ID:WartzxDK.net
ガーラ湯沢と湯河原を同じものと思ってた知り合いがいた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 22:51:19 ID:RtLlPdUS.net
ガーラは温泉
湯河原はスキー場

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 23:35:42.22 ID:GVpLkkw3.net
そういや沢村栄治は三重の出身だったな
田倉が買収するなら中日か、阪神か

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 02:15:22 ID:IpMGISpW.net
>>306
そうか男性だったらピンと来ないかもな
地方都市でも大きな手芸用品店があって毛糸の他に刺繍用品や手芸キットも置いてあった
平成になってからも別の市の駅前に小さな手芸用品店があったなあ
今ではハンドクラフトと言うの?
カルチャーにも色々な手芸講座ががあるから今でも需要のある店だと思う

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 07:22:52.23 ID:JLybwzJy.net
このころだったら、手芸屋よりおもちゃ屋の方が儲かる気が

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 08:08:49 ID:wcx+6T2P.net
だんだん初子が美人に見えてきた
希望と結婚という形じゃなくて
おしんと希望と圭と同居って形で
圭の母親代わりに過ごせたら最高の幸せだったろうにな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 08:12:17 ID:wcx+6T2P.net
今日は仁の人生で一番のヒノキ舞台だったな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 08:44:45 ID:wsxTIgcG.net
初子のパンパンの話じゃなくて
1号店の土地は雄の戦友から譲り受けたもので、初子は雄の婚約者であったこと
また、その雄の戦友は初子と結婚するつもりでいたこと
を言えば、辰則も道子も禎も文句言えまい
それを伏せて、いかにも自分が良いことしてるように吹いてる仁

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 09:16:20 ID:ZdfWofml.net
>>328
言わなくても禎夫婦や道子はねじ伏せたんだからいいんじゃない?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 09:26:41 ID:zj2gVxlC.net
浅茅陽子と中島みゆきって似てるよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:00:51.28 ID:hOHgxBxB.net
似てねえよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:04:12.43 ID:wsxTIgcG.net
誰もまさかタダでもらった土地だなんて思わないから
仙造が勝手に竜三が遺した土地だと思い込んで
そこに合わせてるうちに、ほんとのこと言えなくなったんだろう
禎は子どもだったから何も知らないまま

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:12:23.94 ID:zj2gVxlC.net
>>331 じゃあ健と二代目の初子も似てないんだよな?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:40:07.01 ID:JLybwzJy.net
持ち上げて落とすお壽賀さまの魔性

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:49:15.01 ID:90CIH403.net
買い物に出掛けた初子が車に轢かれると思ったのは俺だけじゃないはず

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:55:41.01 ID:cPib8sVp.net
>>330
同じ系統の顔

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 13:04:16.50 ID:qAabUTO5.net
>>335
百合に続き初子までとはさすがに思わなかったが気をつけて!!と言いそうになったなw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 13:06:11.44 ID:6XF0aTRe.net
女優・渡辺えり、「おしん」共演の泉ピン子に今でも感謝する理由
3/3(火) 21:40配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000011-nshaberu-ent

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 13:13:01.83 ID:WUXR2SYW.net
誰と誰が似てようが全くどうでも良い
一番つまらない話題
着眼点がそんなところにしかいかない情けない奴が
行きつきそうな話題ではある

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 13:26:26 ID:DPzHxLGJ.net
>>335
事故フラグなら昨日の道子に立ってた
道子が車ごと潰れて子供3人を初子が育てる展開を予想した

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 14:06:09 ID:cPib8sVp.net
壽賀子だったらそのくらいの手抜きはやりそうだもんな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 14:20:30.12 ID:zj2gVxlC.net
>>338 おとらと和枝姉さんが共演する舞台があるんだね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 14:23:54.96 ID:zj2gVxlC.net
>>339の無意味に理屈っぽい文章と
滅茶苦茶な改行を見る限り
我らのオジンガーZで間違いないなこりゃw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 14:25:13.06 ID:gFDaFPAV.net
公開当時大変な話題となった映画楢山節考とおしんは全くの同時期なんだな
NHKじゃなかったら、夜這いやら姥捨ても描かれていた?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 14:31:58.77 ID:jbB1yDq2.net
仁、急にいいやつになっちゃったな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 15:03:04 ID:wsxTIgcG.net
土地が雄のおかげで貰えたものだというのを無かったことにして
ええカッコしてるだけだよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 15:11:57 ID:Zm83Q73/.net
>>346
田倉の土地は初ちゃんのおかげで得られたのにね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 15:16:09 ID:Psnj53Zv.net
俺の読みでは、仁は初子を愛していた事を告白する

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 15:59:11 ID:zj2gVxlC.net
俺の読みでは、もうすぐおとらが再びおしんを訪ねる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 16:32:41 ID:qU0PHqaU.net
初子のなかの人が突然田中好子に戻る

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 16:38:48 ID:rdkcL3ZM.net
当時の視聴者から初ちゃんの親が出てこないのは不自然って投書があったはず

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 17:02:40 ID:cPib8sVp.net
遊郭に売っぱらっちゃうような親だし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 17:32:52.37 ID:qrG/7V5z.net
最終回、おしんは田中裕子に戻って圭と関係を持つと予想

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 18:06:03.59 ID:SIKU/FtW.net
はっちゃんは当時子供だったから、飛田では下働きとして奉公の予定じゃなかった?
年季があけた時点でも、まだ客をとるような年齢じゃなかったような

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 18:20:47.59 ID:wsxTIgcG.net
初子の親は遊郭にと指定したわけではない
何処でもいいと健さんに頼んだら、健さんが遊郭の下働きしか見つけられなかった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 18:23:06 ID:JLybwzJy.net
なんだ一番悪い大人は健さんか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 18:35:01 ID:zj2gVxlC.net
初代の初子は市原悦子みたいな容姿だったよな?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:40:46.83 ID:gIaHDPWR.net
田中好子の初子は恥じらいながら黒人に抱かれて我慢しきれず大声出しちゃう感じだけど
佐々木愛だと「やめておくれ、あたしゃもうイキそうだよ」とか言いそうで嫌だ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:35:15 ID:wsxTIgcG.net
>>357
ロバート秋山にも似てた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:58:21.38 ID:JLybwzJy.net
希望が初子と結婚したがらなかった理由が判明したな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:12:40.20 ID:2EFUVVt3.net
>>359 美白のなw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:52:21.36 ID:5snUcHZ0.net
仁にとって辰則はすでに腹心の部下ではない
禎にけしかけられがっつく人間になっている
小物臭がするからクーデターはないと思うが

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 22:29:27.32 ID:JLybwzJy.net
禎の子供はみんな男子か
夫婦生活で逝ってない証拠だな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 22:30:00.54 ID:gIaHDPWR.net
2019年に見たおしんはその年ナンバーワンだったが、2020年に見たおしんはその年ワーストワンになりそう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 00:07:44.14 ID:pPLhguAD.net
いくら乙羽おしんが糞でもスカーレットよりはマシだな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 06:24:20.78 ID:DZcM6hs2.net
>>364
スカーレットを見ていない賢明な人乙w

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 07:44:05.11 ID:qb8dfz9d.net
今日は渡辺えり子に持ってかれたな
とらとの対応を通しておしんが成長してることがわかった
「母ちゃんは姉さん(とら)にとっていやな姑だったろう」とか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 08:57:07 ID:xE+WfsSe.net
何度か映し出されたおしん愛用の変色したコケシ 
これがおしんの苦労を一番物語っていた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 09:26:29 ID:jVrnEzfQ.net
源爺はほったらかしにしてこけしだけは持ち出したのか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 09:30:45 ID:uO9f/MgS.net
源爺は即死状態で火災に遭うリスクがあったので後ろめたさを残しつつ逃げたんだよ
それにしても年期の入ったおしんこけしは怖い( ゚Д゚)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 11:37:13 ID:PEQYTAMq.net
俊作あんちゃんから貰った雑誌も持ちだしている
雄が陸士に行きたいと言い出した時に見せて、
こんなの持ってたら危ない処分しろと言われてた

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 11:41:28 ID:3F5FJHm2.net
>>352
いや、戦中男手が無くなった初子の実家から返してくれと要求があった
それで竜三とおしんも初子を実家に返そうとしたら初子に惚れていた雄が大反対しておしんが初子の実家に届け物をして勘弁して貰うことになった
戦後は初子の実家は無いものとされたかの様に出てこないのは確かに不自然
ロクな実家では無いからこそ金や物の無心をして来そうだし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 12:04:44.85 ID:wnYtE/Q5.net
>>363
普通は逆に言われているが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 12:28:31.11 ID:DZcM6hs2.net
>>368
母の売春の思い出...

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 13:22:01.81 ID:8t0prnYx.net
>>338
長セリフを乙羽に褒められたのは今日のシーンかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:57:07 ID:jVrnEzfQ.net
>>373
もともと男性は種が弱いから逝くときの酸で氏んでしまうらしい。
逝くときは女性でないと助からない
だから遊び人の子供は娘しかいないなんてことざらだね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 14:23:15 ID:1W2D37Yo.net
まさか今更おとらが来てお泊まりするとはw
道子想定外

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 14:26:23 ID:DZcM6hs2.net
仁にしたって今までまったくつきあいがなかった
義理のオバサンに居着かれたら最悪だわw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 14:33:01 ID:PEQYTAMq.net
新築なのにね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 14:38:20 ID:YHMEw4/1.net
「おしんさぁ〜ん、入ってけらっしゃいよぉぉ〜!」と
織田無道が数珠をぶら下げるみたいにネックレスを
ジャラジャラさせてニヤニヤしてたあの頃が懐かしいなおとらw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 15:03:56 ID:qFUhC3mD.net
ナレーションでおしんはうんざりしていたとか言うのかと思ったけど意外

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 15:05:44 ID:G7IL2rOf.net
俺の読みでは、おしんはトラとシンドラー社を立ち上げる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 15:17:55.14 ID:rw8DuHDb.net
エレベーターの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 15:31:11.52 ID:BdgXz3Os.net
こけしは伏線だろ おとらとおしんは晩年こけし造りに没頭するのでは?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 15:45:16 ID:I/wWzDZg.net
>>377
食事は離れでトラおしんの二人でとるのだろうか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 15:49:26 ID:LeRsjv27.net
>>376
真逆なこと言われてるぞw

「男精子」は、男性が禁欲していると、多く生産される。「女精子」と比べて
質量が軽いため、スピードが速いが、寿命は短い。一方で、「女精子」は、
Y精子に運動スピードでは負けるが、寿命が長く、持久力がある。また、
女性の体内は、子宮、卵管はアルカリ性、腟は酸性になっており、排卵
期にはアルカリ性の頸管粘膜が分泌されるが、「男精子」はアルカリ性に
強く、「女精子」は酸性に強いという特徴がある。

そのため、男の子を生みたいならば、排卵日当日に濃厚なセックスをすべきであり、
逆に女の子を生みたい場合は、排卵日より前にあっさりとしたセックスをすると良い。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:05:25 ID:vF8InE8I.net
この当時の渡辺えり子って20代後半よね?
樹木希林に次ぐ老け役女優だったかも

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:38:40 ID:PEQYTAMq.net
>「男精子」は、男性が禁欲していると、多く生産される。

減数分裂知らんのか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 17:09:30.80 ID:qFUhC3mD.net
男と女どっちが生まれるかってのは運みたいなもんだし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 17:44:41.99 ID:kRPdmBqX.net
>>382
うまい!

ユダヤ人を助けるんだね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 18:11:54.25 ID:rb5v/uDy.net
排卵日にアルカリ性になっていても逝くときは酸性なんだから結局男は氏ぬんじゃね?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 18:35:20.74 ID:DZcM6hs2.net
受精の話はよそでやれ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 18:52:49.66 ID:PEQYTAMq.net
禎は圭を預かろうとしなかった
うちは男の子ばっかりだから、と実の叔母なら言い出すところだが
希望のことは兄とは思っていない表れ
初子が店で忙しいのだから、自分の子が学校行ってる間手伝いに来るぐらいの気も無い

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 19:35:13 ID:rb5v/uDy.net
じゃあ結論として
受精したときに女が逝くと女児がうまれるってことで

では
次の方どーぞ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 19:38:27 ID:BpfSv9hz.net
おじんが好みそうな展開だな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 19:55:55 ID:2IF2O/Gv.net
清が篤子、篤子言ってたように
トラにしてはフジがおしん、おしん言ってるようなもんだからな
これは、おしんもテイテイに・・・・ならぬか
でも道子からみたらそう見えるかもね。現に引っ越しにも来てるし、
1話だかもタンスの中を見て、着物の数までテイが知ってたもんな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:37:28 ID:wUsQI5Ms.net
>>387
検索すますた!
19550105 なんと田しんとは同じ年の生
ぼっけぇきょうてぇ役者やのぅw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 23:10:10.08 ID:EKI3tO28.net
作造とふじの子は女が多いから淡白だったという事か?
ショージととらのセックスは毎回野獣のごとく大暴れしてそう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 23:26:12.19 ID:eIOMz0O7.net
因果関係が証明されてない似非科学レスを延々と続けないでくれ
最後まで読まないまでも内容確認の為
ほんのちょっとでも最初のうちだけ読まされる身にもなってくれ
血液型性格診断とか水素水とかのレベル
学術的気分だけは満たせる似非科学は
馬鹿が食い付きやすいんだよなあ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 23:46:52.13 ID:rb5v/uDy.net
てことで、女が逝くときに受精した子供は女児ってことでおk?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 02:45:45.92 ID:qA46KVbr.net
>>259
おしんの声で脳内再生されたw
言いかねないw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 02:55:57.45 ID:qA46KVbr.net
高橋悦史って顔はゴリラっぽいし嫌いだったけど、細かい仕草とからチャーミングに見えてきた。
(´・_・`)( ´△`)おしんに窘められた顔芸とか最高。若い時はその良さがわからなかったわ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 04:52:45.16 ID:D5jVTnmX.net
>>402
山下時代〜覚醒前の高橋時代がひどすぎたから
そのギャップなのでは?w

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 05:55:22 ID:z9ZF5G44.net
>>400
違う

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 05:57:22 ID:z9ZF5G44.net
>>386
この通り

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:30:21.74 ID:rvGk/shL.net
>>388
よく知らんが

卵や精子といった配偶子が生成される際の分裂は減数分裂で、配偶子に含
まれる染色体は1組のみ。体細胞の染色体と比べて半減していることになる。
1組ずつ染色体をもった配偶子が2つ集まる(受精)ことで、体細胞と同じ量の
染色体を得ることになる。受精してできた受精卵は、発生を経て、親と姿かた
ちの同じ成体になる。

これと男精子と女精子の別があることとどういう関係があるんですか?
御教示頂けると幸いです。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:42:02.54 ID:Q20kFN4z.net
知恵袋でも見れって
親戚のチビハゲ親父が4姉妹を抱えたのを見て俺の結論も出た

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:58:27.29 ID:ZvfEkA0d.net
そろそろ圭が成長して再び登場するのか
おしん同窓会のVTRで白いランニング&短パンが良く似合っていた圭が早く見たい!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:59:04.27 ID:z9ZF5G44.net
渡辺えり、コントみたいだったーw
笑ったw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:06:48.35 ID:+/gQJyPI.net
>>406
高校受験レベルの生物の知識もないおバカが
相関関係を証明するにしても
圧倒的に少ないデータ量をもって
勝手に結論づけているだけですからね
染色体にまで踏み込んで説明できるわけないです

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:06:58.49 ID:8OMQR6UF.net
仁を見てると何となくいかりや長介さんを思い出す

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:08:02.93 ID:+kqta/5e.net
俺の読みでは初子がまぶしく輝いている

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:15:20 ID:poHP8xRV.net
とらは志村婆さんみたいだ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:30:27 ID:svAvu0Uf.net
当時の渡辺えり二十代だろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:58:52.42 ID:9Q1tyE+k.net
>>406
「男精子」ってY染色体を持つ精子ってことですよね?
男性は性染色体に関しては、XとYを一対で持っている
(女性はXXで一対なので、卵子の性染色体は全てX)
生殖細胞(男性の場合は精子)は減数分裂で、染色体が半分に分かれる
片方がX染色体を持つ精子、片方がY染色体を持つ精子
理論的には同数できることになる
禁欲してるとY染色体の方がたくさん生産されるなんてことはない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 14:28:31 ID:svAvu0Uf.net
スレチ馬鹿

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 14:57:22 ID:z9ZF5G44.net
>>413
だよね
志村けんのひとみ婆さんみたいで笑ったw
受け狙いだよねあれw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:05:38 ID:6ZHF6CgD.net
志村が入院したってネットニュース見たけど心配だ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:21:25.48 ID:k11TWM1I.net
>>418
知らんがな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:49:13 ID:g4L28X/Y.net
>>409
だよねww
おとら引き取りに兄ちゃん登場でコントみたいで面白かった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 16:05:24 ID:rvGk/shL.net
>>410
だからその知識が間違っているということを分かりやすく簡潔に示してくださいということ
罵詈雑言と自分は分かっているというだけの言動は見苦しいだけ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 16:06:55 ID:rvGk/shL.net
>>415
こちらの方は具体的説明をしてくれているので参考になります。
ただやはり私の理解ではうまく納得できませんが......

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 16:12:54 ID:D5jVTnmX.net
>>420
あんだって?
あたしゃ義姉さんだヨ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 17:03:38.42 ID:92qbipIs.net
過疎スレで素人が浅薄な知識でマウントを取り合いしてると聞いて見に来ました

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 17:22:49 ID:167To/5X.net
再放送終われば書き込みも減るよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 17:31:52 ID:+/gQJyPI.net
>>424
来なくていい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:00:00 ID:N1RHqGtG.net
演者を変えなかった浩太もコントの人になってしまったよな
ゆっくり重々しく話して年齢を出しているつもりだろうが何か病気かと思った
また見たい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:17:18 ID:zBzYQwoz.net
女がイクときは酸がでて男児の精子は氏ぬ、で結論
歴史が証明している

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:26:50 ID:EeXW6tHX.net
女児の父が発凶してるのか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:43:35 ID:zBzYQwoz.net
女がイク時に男児説は、女性蔑視論者の戯言
科学的知見に抗っている似非科学信奉者

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 19:14:11.63 ID:D5jVTnmX.net
>>427
若い頃から滑舌悪くて
設定年齢よりずいぶん老けててコントみたいだった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 19:56:34.30 ID:zBzYQwoz.net
あれじゃドリフの柳生十兵衛のコントじゃんw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 22:10:53 ID:Nyq+TxI8.net
>>419のおじん如きの今後の人生こそどうなろうが知らん。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 22:18:10.34 ID:jxc0pUdq.net
24時間以上産み分けの話が続くスレ
はっちゃんが初潮を迎えた時期を思い出す

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 05:16:10 ID:JWwFckUW.net
とらのしゃべり見応えがあった
おしんもびっくりしてたね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 07:52:38 ID:OvkEo2WJ.net
やっと男前の圭が戻って来たな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 10:08:44.09 ID:9s+zTW/I.net
>>419が短文でしか煽れない無能なのは知っている

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 10:22:21.19 ID:geix3Yk9.net
次週、浩太とおしんに二人っきりの時間が訪れると予想

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 12:00:32 ID:use0dPKn.net
仁社長が銀行借入の際、誰に保証人になって貰っているのか知らずにいるのが悪いよ
実権はおしんが握りただの名ばかり管理職じゃあるまいに

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 12:04:39 ID:Ij+hQ/lo.net
仁と浩太の話は
壽賀子が視聴者ナメてるとしか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 12:14:50 ID:mPCFoksL.net
俺の読みでは次回、浩太がステッキで仁を滅多打ちにする

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 13:28:36 ID:ZQASEtW2.net
ステッキを真剣白刃取りしたつもりになって一撃を食らう仁

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 13:40:08 ID:06W0q9bl.net
芸能界有数のケンカ上等男なら
全力の右ストレートで

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:33:49.61 ID:JWwFckUW.net
予想ではおしんは家出して実家を見に行く

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 16:09:02.42 ID:TrzBiJ/3.net
希の窯をつくるときにおしん所有株を並木に譲ったんじゃなかったっけ?
大株主との関係はどうなってたんだ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:42:51 ID:SvXWsjak.net
>>445
その株は他社の株じゃないのか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:52:26 ID:JWwFckUW.net
株の話が出るときは必ず自社株。出資して株を持つ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 19:37:32 ID:hqWmndTz.net
>>434
ボケ老人はしつこいからw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 19:50:29 ID:kqKSYZ+e.net
2週間後の土曜が最終回か
今日の土曜日で1話の現代に繋がったんだね…やっと回想シーンも終わりに近付いているのか
孫の圭が一致

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 19:55:11 ID:jDe/s8Ug.net
これから圭に慢性骨髄性白血病がみつかって、おしんの苦悩が始まる
81になっても安息の地を得られないのがおしん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 20:35:32 ID:Oe/cRfD9.net
俺の予想では、週明けにおしんが希望の工房を訪ねて弟子入りを志願する

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 20:55:04.34 ID:3LLHo12T.net
俺の予想では、
新店舗が競合店に潰されそうになり、
おしんがコウタに頼み込み、
新店舗を競合店にM&Aさせて生き延びると言う、
凄まじい展開が待っていると思う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 21:56:07 ID:HK0T26lJ.net
舞台出身の渡辺えりにとって、「おしん」が映像作品デビュー作。
それが演出家・久世光彦の目に留まり、本格的にテレビに進出する事になった。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 22:13:27 ID:OHdqwkU1.net
今日の放送を見て第一回を見直すとなんか知らんけどいやなってくるねむちゃくちゃやろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 22:19:22 ID:7LxsEtxY.net
>>452
おたいの予想ではな、新店舗にダンプ突っ込まれるんとちゃうか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 22:22:45 ID:Ij+hQ/lo.net
>>453
出身というか
ずっと舞台人...

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 22:48:29.92 ID:OHdqwkU1.net
今日見た後
二回を見たら
希のセリフも無茶苦茶だろ
みちこが来たら初ちゃんを、外に出した人だぞって
のぞみ、ダブスタ過ぎるwww.

マァの時代ビデオデッキも10万程度したか
1年も撮り溜める人もいないしwww.

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 22:54:33.26 ID:OnupFfdQ.net
んモー(ガガガガガガ
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:30:37.50 ID:+OOnPaoL.net
>>457
第20話もあるなら見てごらん
俊作との話を聞いた後
圭「8つの時、俺何してたかな〜」
おしん「宿題もしないで遊んでばっかりいるって、あんたの母さんがうちに来るたびこぼしてたよ」

百合は圭が8歳時点で生きてて、結婚後たびたび田倉家にも来ている
という設定になってる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:33:20.08 ID:/GbfvuXO.net
>>459
幽霊的な話か

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:11:46.88 ID:n4NtvXnp.net
おしんはボケてたんだよあのとき

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:41:03 ID:YwjWMkL4.net
おしんは誕生会で怒鳴り散らしてこれから家出するから不快だ!と
土曜の放送見た後に後期高齢者の母が憤慨していたのがワロタw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:01:47 ID:IzIS/JZN.net
道子さんは今頃後期高齢者だな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:41:18 ID:AIvPcusI.net
これだけ長くやってたら多少つじつまが合わないのはしょうがないね
全部終わったら最初の一二週間のおしんが家でするあたりのシーンを見返したいな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:23:30 ID:IzIS/JZN.net
あの誕生会の時に一族全員の前で並木のご隠居に田倉がいかにお世話になったか(浩太は罪滅ぼしと言ったが)話せば良かったのにね。
それこそ魚屋としておしんと竜三が伊勢で再起する辺りから。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:21:45 ID:yDHPRHYK.net
おしんは借入の保証人の件もだけど
子供たちになぜ伊勢に来ることになったのかすら
話してないっぽい
今回の家出で圭には包み隠さずぶちまけてたのにな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:11:07 ID:AinfZHYN.net
>>466
圭の子ども時代をすっ飛ばしたから
おしんと圭の特別な関係も今時点では不明
一緒に暮らした期間が長いからと思ってたが、実際はほんの一時期だったし

これから残り2週間でそのへんもわかるのかな?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:47:01.32 ID:IzIS/JZN.net
もう全て決まって後は建てるだけって時に反対されても仕方ないよね。
やはり最初に言っておかないのが不味かったね。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:47:01 ID:UFboLu9F.net
コータもコータでクズなんだよな
店のことは若い者に任せましたとかいって
せめて田野倉との共存を探れよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:46:37 ID:yDHPRHYK.net
>>469
何言ってんの
共存の道?例えば?
そんなものは無いよ
土地売り渡してたら共存じゃないしな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:36:18 ID:KOoQv/yv.net
テナントとして入る

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:03:09 ID:UFboLu9F.net
合併して社名は加賀屋

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:50:54 ID:58XgGWfX.net
こうたの土地は買収してないだろう
商圏が重なってるというだけで

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:56:52 ID:m5X6TrmV.net
並木商店のオヤジが嫌なやつだったなと仁らが笑ってなかった?浩太って並木じゃなかったっけ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:02:52.31 ID:+OOnPaoL.net
浩太の息子は仁より一回り以上年下のはず

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:06:28.04 ID:AinfZHYN.net
なんとなく
今までの展開では、おしんの家出理由が浩太になってしまうのがシャクだな
いくら初恋の人でも、それ以上に家族を大事にしないとな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:34:41.46 ID:QE+5MN/J.net
ユリちゃんが死ぬ所まで見たが、改めて仁は見知らぬ通り魔にでも刺されて死んで欲しい。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:55:54 ID:UFboLu9F.net
結局おすんとコータの恋物語なんだから
息子の世代が結ばれれば大団円じゃね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:55:07.20 ID:qQPGXyfd.net
>>473
並木浩太が渋っているから土地の買収はできていないと思う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:06:42.07 ID:0Nr1bEfT.net
いままでずっとそうだったけど
相変わらずおすんは言葉足らず説明不足自分勝手な思い込みで
コータに迷惑かけてんのな
もはや意図的なレベル

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:35:11.81 ID:0x2UTnwL.net
店舗増やす度におしんからネガティブな事言われるのに
傘寿のお祝いに17号店をサプライズ発表する仁はアホなのか?
それとも橋田がおしんのいつもの小言を覚えてないんだろうか。
仁が声を掛けたのか、皆んながおしんの為に集まってくれたのに
突然怒りを爆発させ、祝いの席をぶち壊す。

こんなBBAの託宣が現実になる理不尽な世界に住むキャラたちが気の毒でならない。
戦後編のキャラに好きなのいないけど。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:40:06.92 ID:0x2UTnwL.net
浩太のことを仁に説明するのが難しいというのは分かる。
ずっと見てきても二人の関係がよく分からない。説得力がないと言うか。
特に援助じいさん化は現実離れしすぎ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:50:05.25 ID:4ySUVkwQ.net
>>481
満81歳の誕生日って言ってた
傘寿は2年前に済んでる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:54:12.41 ID:4ySUVkwQ.net
道子が剛一家と同居するつもりでいるw
仁が結婚する昭和30年時に、別居が当たり前の時代、って言うのは無理があったが
昭和57年にもなったら、そうだったろうよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:12:56.59 ID:0Nr1bEfT.net
ヒドシに話したくないところを見ると
そーとー怪しいよ
やっぱり何回かは濃厚接触があったと考えるべきだね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:44:54.52 ID:0fMQA6rC.net
俺の読みでは、並木グループのヤクザたちが報復を開始する

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:46:53.20 ID:Q9YBMwyc.net
わざわざ「ふしだら」というワードを出して息子の誤解を深めるおしん
壽賀子、品のなさがこういうところに出るんだよな
ああいう浅薄なシーンが出てくるたび壽賀子ババアに見下されてる気がして不愉快だわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:59:58.46 ID:4ySUVkwQ.net
並木さんはおたいさんの親戚、
並木さんの紹介で山形から伊勢にやってきた
スーパーにする時の融資の保証人になってくれたのが並木浩太

そういえばいいのに、わざと何かあったような言い方をするおしん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:05:43.79 ID:C1m/Cs28.net
もしかしておしんは浩太に抱かれる事で許しを乞うのか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:42:20.78 ID:gpd2vHI2.net
女盛りで未亡人だから
そりゃあ何かあったかも知れんよ
何かあったかも知れんが
不倫だったかどうだったかで
後ろめたさも大分違ってくるのでは?
並木さんいつ結婚したか忘れたが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:47:14.88 ID:4ySUVkwQ.net
並木の結婚は昭和14年
昭和30年には隠居してた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:57:21.39 ID:1w0zoQzg.net
並木夫妻とは夫妻ぐるみでおしんもお付き合いしてるね。
二人だけの思い出話をする時は奥様は後ろに下がって話しやすいようにして下さる。
夫の大事な思い出の女性だと心得て下さってるよ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:07:45 ID:Q9YBMwyc.net
架空の人物に余計な敬語使いすぎ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:25:05 ID:8qk5jx+T.net
じゃあ不倫違うか
不倫相手の奥さんに堂々と顔合わせられるわけがないのよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:49:47.85 ID:Lql6oqI9.net
>>488
ほんと
肝心なことは何も言わない
どう見ても怪しいわな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:55:52.63 ID:NZCwjsWE.net
>>494
ミルクボーイの突っ込みキター!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:55:34.36 ID:ESXO2Qhn.net
今日は、家出の伏線回?
このあと2年なにやってたの?

ま、いいや見てりゃ分かるか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:57:04.75 ID:qp6bExN9.net
肝心なことはいつも何も言わないおしん。
さあ今から建てますよって時に言われても仁は後に引けまい。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:05:59.13 ID:0Nr1bEfT.net
銀行に金借りて土地かってるのに、いまさら中止とかおしんはバカすぎるわ
出店中止は即倒産だろ
コータもコータで仁の土地買収の話知ってるくせにトボけて何も対処しないし
蕎麦食ってる場合じゃねーだろw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:11:51.65 ID:qp6bExN9.net
結局並木の土地に手を出したから駄目になるわけじゃないよね。
食うか食われるかの戦いに負けるだけだよ。
浩太絡みの案件だから最後に助けて貰えただけ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:16:46.87 ID:bSnZiYbB.net
>>443
渡瀬恒彦が喧嘩無双の話はあまり知られてないぞ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:23:00.84 ID:Q9YBMwyc.net
>>501
ジェリー藤尾とか渡瀬恒彦とか
昭和芸能界の喧嘩強いランキング上位の人
有名じゃないのか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:33:20.83 ID:qp6bExN9.net
渡瀬恒彦って渡哲也の弟だよね。
なんかやっぱり兄さんの方が貫禄あるのよね。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:19:07.56 ID:0Nr1bEfT.net
当時の早稲田の空手部っていったら
ヤクザが避けて通るだろw
今でいうと格闘家の半グレ集団みたいなイメージ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:41:27.55 ID:N727fG7l.net
大木凡人も喧嘩最強説にランクインしてたよな?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:57:47.93 ID:/ebSKid/.net
>>505
熊と戦った事は無いけど大熊元司と揉めた事はある、ってのが持ちネタw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:56.12 ID:tPUM2T+D.net
>>503
長男は貫禄があって次男以下は軽いのは兄弟あるある

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:59:36.19 ID:xG+fRpEj.net
浩太はこのあと大阪で落語家になるんだよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:29:51 ID:0Nr1bEfT.net
秀衡風情のくせに本気のビンタで島津久光候を殴るんだよね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:32:36 ID:SUqmErr/.net
>>509
奥さんは旦那がローカル路線バスのロケしてるのに路線バス乗って不倫してたんだっけ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:19:09 ID:qsJiAIyb.net
ほんとソレだよな
浩太のことを、大恩ある加賀屋のお嬢様に所縁にある人で
「その浩太さんが伊勢のひささんを頼るように段どってくれた」って話せば
出店計画が今さら撤回できはせずとも
並木家には恩もあることを無理なく説明できたかもしれないのに

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:11:09.64 ID:B51AkG+E.net
わざわざ不倫を匂わす壽賀子ゲスいわ〜

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:53:41.94 ID:JyyjaY0C.net
>>510
渡瀬恒彦と太川陽介をごっちゃにしてない?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:30:56.78 ID:zK0hBQnQ.net
渡瀬恒彦が妙に白かった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:40:15.54 ID:fdOvGBX7.net
ガッツ石松

NHK連続テレビ小説『おしん』への出演は原作者である橋田壽賀子から直々の指名による大抜擢だった。

後にこの際の理由をガッツが「先生、何で僕を選んだの?」と橋田本人に聞いたところ「あんた一生懸命やってるじゃない。普通、ボクシングのチャンピオンでこの業界に来るとみんな天狗で鼻持ちならないのよね。
あんたはチャンピオンのガッツ石松じゃなくて、役者の、芸人のガッツとして頑張った。だからこの役はガッツ石松のために用意したのよ。
あんたが一生この業界で食っていけるように」と返され、人目も憚らず号泣した。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:15:46.92 ID:B51AkG+E.net
ハリウッド俳優ガッツが役者続けたのは「おしん」のおかげなのかなあ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:55:46 ID:W4HWXCAt.net
このあとガッツって何を勘違いしたか、選挙出て落選したんだよな?
しかもそのとき莫大な借金して後々まで苦しんだとか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:56:57 ID:yesL6L54.net
このエピソードもいいな

WBC世界ライト級王者を獲得したファイトマネーで実家のボロ家に住む両親に新築の一軒家をプレゼントした。
その頃、妻と娘の3人暮らしも貧しかったが、ガッツは妻に
「世界チャンピオンになった、このファイトマネーは俺にくれ!実家の暮らしを助ける為に俺はボクシングを始めたんだ。俺は、これから必ず5回は防衛するから」 
と告げると妻もそれを容認。見事、約束通り5回の防衛に成功する。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:58:28.62 ID:Jv/bE81Z.net
おしん、浩太とお昼ご飯食べておけば、並木の息子とも
会話が出来たかもしれんのに残念だな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:13:49.51 ID:xy8Cqd0Z.net
俺の読みでは、たのくらスーパーは並木に縫い針を仕掛けられる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:34:44.06 ID:eW83u52c.net
>>516
優作あにぃの遺作
BRにも出演してたね
素晴らしい演技だったよ 猛烈に感動したよ でも覚えてないんだよw

北の国からもえがったねぇ
夏の畑の草取り
あれはおしんよりきついかもしらんよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:05.61 ID:B51AkG+E.net
>>519
そういうとこだよおしん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:14 ID:7uA0MmbG.net
幼少のころから身勝手な行動が多すぎる
多動、コミュニケーション障害、注意散漫、思いやりの欠如
開店日にバックレたりとか
今でいうと発達障害の診断を受けるはず

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:20:09 ID:37t4Is7M.net
コウタからの電話
携帯かと思ったw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:25:39 ID:bXw7Vwq9.net
並木さん……シマが欲しいんですよシマがぁ!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:37:58 ID:6SOZcW0J.net
>>513
ヒント>ちりとてちん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:44:35 ID:fmKhCHAt.net
謝罪会見で「身体を解して貰って・・・」と号泣しながら
報道陣に受け答えする姿はいとうあさこみたいだったなw
藤吉久美子だって朝ドラヒロインなんだぜ一応は!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:52:06 ID:7uA0MmbG.net
写真から出てくることはなかったけどね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 22:14:38 ID:SZ7MufTY.net
ようやく初子とおしんが親子っぽくなった
一緒に暮らしてる時は初子はいつもおしんに敬語で仁を庇うにも遠慮がちだった
序盤の希望と話してた初子と若い頃の初子じゃキャラが違うとおもったけど
おしんの女中扱いから開放されて本来の自分になれたのかと思うようになったよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 22:52:26 ID:HjwKL4Zc.net
>>526
ちりとてちんに
渡瀬恒彦(秀衡)と青木崇高(久光)が
出てたのは知ってたけど藤吉久美子も
出演してたのか。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 22:59:41 ID:7uA0MmbG.net


532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:01:59.43 ID:bXw7Vwq9.net
最初から死んでたけどなw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:17:09.18 ID:bWJx6E+S.net
回想シーンで演技見せた回もあったはず

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:49:18.41 ID:fjkJsyd2.net
>>527
藤吉久美子、牛みたいに肥ったね
>>530
渡瀬の亡くなった妻の役(小草若の母)でちょろっと出た

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:55:17.83 ID:7uA0MmbG.net
上方落語の歴史がわかってると
ちりとてちんはただの朝ドラではすまない
このドラマは国民の永遠の宝だよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 00:58:11.51 ID:oogAkED+.net
いだてんもそうだったけど落語のドラマは流行らない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 01:27:47.21 ID:mehA9hw1.net
いだてんは落語のドラマじゃないし。。。
スカーレットにおける陶芸の扱い以下だよ
強いていれば照子の家庭菜園くらいの意味合い

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 01:58:17.59 ID:+jk7qLU9.net
いだてんの落語家は狂言回し

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 02:20:49.64 ID:Hd5dCcud.net
視聴率取ろうと北野武を起用したんだろうけどさっぱり上がらなかったな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 03:14:31.33 ID:mehA9hw1.net
フガフガなに言ってるかわかんないし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 06:29:38.97 ID:Xx2bHjB1.net
むしろ戦犯の一人

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 07:30:55 ID:pUr/2xG3.net
オリンピック話は嘉納治五郎の役所広司が大河感満載だった。
オリンピックの裏に沢山の人の夢や努力があることが分かった。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 08:08:24 ID:oogAkED+.net
>>535
あんたが勝手にそう思ってればいい
DVDは売れたのは熱狂的な信者が買い占めただけ
朝ドラの名場面ランキングの一位の愛宕山だって
オールスターの阪神ファンの組織票みたいなもんで
知ってる人は少ないのに何で一位なんだという違和感しか抱かなかった作品は悪くないがね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 11:42:13.31 ID:rVBCJM9O.net
>>543
再放送見てファンになったわ
そういうの多いはず アホか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:04:23.20 ID:w3rhQa67.net
まぁ毎年、戦国物ばかりじゃ飽きるし、
企画としては良かったと思うけどね。

後は人それぞれの好みだから。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:16:56.68 ID:Tipm9zvS.net
ついに第一回に場面が戻った(感動!)けど、どうやって物語を繋ぐのか興味津々
もしかしてあのタクシー運転手がまた登場してかんじきで実家を目指すのか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:40:42.06 ID:mehA9hw1.net
地獄の伊勢編のスタート?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:42:37.99 ID:Zq1+yc6K.net
身勝手なバアさんだな、80過ぎでイキナリ家出って

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:44:45.11 ID:jZwdzinH.net
おしんは旅の前に美容室へ行ったのか?髪型が違ってる様に見えたが

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:46:32.30 ID:Zq1+yc6K.net
地方の小売の中小企業に京大出が入社するはずがないんだがな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:47:34.61 ID:oogAkED+.net
>>544 そうか!愛宕山をピーチクパーチク噺できるぐらい好きになったんだな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:51:05.10 ID:xv2HHWCL.net
俺の読みではたのくら17号店は潰れる寸前に追い込まれるが、おしんと初子の手作り惣菜で盛り返す

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:54:57.35 ID:zP3m+SLr.net
おしんはたのくらを潰すことにした

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:58:22.73 ID:xv2HHWCL.net
俺の読みでは京大出のエリートがたのくらを再生させる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 13:05:42.68 ID:rVBCJM9O.net
この家出がそのまま第1回の家でなんか?
じゃあもう終わりってことか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 15:19:02.65 ID:RodwIq3F.net
今日のおしんは深かった
神回だと思った

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 16:13:27 ID:IxF6siH4.net
>>549
むしろ旅の途中でお師匠さんとこの理容室があった場所の店で散髪してなかったけか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 17:05:40 ID:aLpEVX3+.net
浩太の脚曲がらん病が治った
家でも蕎麦屋でも正座してた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 17:42:13.48 ID:YhpkQBK2.net
リハビリ頑張ったんだね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 17:45:33.80 ID:sOTEnO2b.net
大金出して良い医者に最高の治療をしてもらったんだろう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 18:36:15.84 ID:oogAkED+.net
おしんが箪笥の中から着物を引っ張り出すときに
尾崎豊の15の夜の「家出の計画を立てるぅ〜♪」のフレーズが頭に浮かんだ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 19:08:00.86 ID:pgrFZHeG.net
>>550
京大卒で地方スーパーなんてありえないな
今日の放送が昭和58年時点として入社は昭和55年前後かな
大企業から求人票がくるのに好き好んで中小には行かない
学生運動をしていた等で留年を繰り返し大企業にはねられる学生だったら田倉に来たかもしれないが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 19:59:02 ID:h8cb8J6l.net
仁の娘の恋愛と仁の部下との縁談は
田之倉の経営の傾きで、どちらかに酷い振られ方されるんだろうな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:24.89 ID:sOTEnO2b.net
>>562
だいぶ長く革命にハマってた口だなw
学生運動のメイン層は今七十代超えの爺ちゃん婆ちゃんだから
単にスガコの世間知らずが出ちゃっただけかとw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:36.40 ID:fJ9KPa/B.net
京大出て商社に勤めて海外勤務もこなして
父の死去でスーパー継ぐパターンが多い

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:50.03 ID:Zg2vffI5.net
壽賀子にとって京大はmarch感覚
雄も入れたし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:32:18.04 ID:aLpEVX3+.net
渡鬼ではえなりかずきが東大

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 00:04:30.01 ID:zPIFW//m.net
>>565
経営者のボンだったら京大や一橋から一旦会社勤めをするのはあるね
今はない興銀あたりの都市銀行に勤めてから会社の後を継ぐ
経営者一族でもないのに京大からスーパーたのくら入社とは
その年代だったらダイエーでもないわ〜
同志社でも無いな昭和58年くらいの卒業者が話していたけど
ダイエーに電話したら内定はすぐに出てびっくりしたが行かなかったって

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 00:33:02.99 ID:LLe3Cs1s.net
>>549
自分でやったんだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 08:07:08 ID:kKi/ZYpd.net
入るわよ!と荒くれて仁の家に上がり込む禎は流石おしんの娘ですね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 09:31:18.54 ID:1nyM4PDX.net
なぜおしんと圭が泊まったホテルのサッシが歪んでいたのだろう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 09:53:02.12 ID:Bq0TnFdN.net
なぜホテルの窓から見える飛ぶ鳥の姿が何度も同じようにプレイバックされるのだろうか
これはもう永遠に同じ時空を繰り返す異次元空間を彷徨っていたとしか思えない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 11:05:05 ID:J68qX2Xg.net
もしかすると圭との禁断の関係を仄めかす演出なのか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 12:17:04 ID:LLe3Cs1s.net
昭和57,8年といえばちょうどスカーレットの時代設定と並んでるが、
同じような出で立ちでも圭よりたけしの方がはるかに垢抜けてるな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 12:43:31.63 ID:CU7hxFwZ.net
おしん愛用のこけしがどす黒く変色しているのが生々しい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 13:25:12.99 ID:l8X8MZ8o.net
ようやくドラマ最初の頃のエピソードが繋がったね
引っ張ったなぁ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 13:41:17.84 ID:ynGHwbuf.net
>>574
スカーレットは時代考証デタラメだからね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 13:51:14.62 ID:wlB3bq9R.net
武志の手入れの行き届いたヘアーを見ただけで興醒めする
てか、スピンオフ週で脱落してしまった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 13:53:38.52 ID:jR18PUeT.net
昭和58年はそんなに古くないよ。
日本も1番元気だった頃。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 14:07:50.18 ID:Bq0TnFdN.net
昭和58年にはファミコンはあったよね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 14:28:11 ID:Q75rzU74.net
>>580
昭和58年7月発売だな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 14:40:06 ID:lzlCqGLJ.net
おしんは1983年に1983年を描いてるけど
スカーレットは2020年に1983年をえがいてるから37年も前のはなしなんだよ

おしんが昭和30年ごろに息子が結婚したら別居は当たり前ってのよりはずいぶんマシだ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 15:48:25.09 ID:RdpXopTQ.net
>>574
馬鹿発見

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 16:00:25 ID:jR18PUeT.net
昭和57年頃って「キテレツ大百科」の時代かな。
インベーダーゲームは55年頃か。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 16:43:03 ID:06zOTqJZ.net
アニメはまだナリ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 17:44:20.08 ID:Bq0TnFdN.net
戦隊ものは下降傾向になりつつある時期だな
アニメは皆殺しの富野、ラブコメ全盛か。。。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 18:27:41.50 ID:ynGHwbuf.net
>>584
56年くらいから流行りだして
ピークはその翌年くらいの記憶@東京

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:41:07 ID:Sqrl1g6e.net
時代が行ったり来たりの
おしん前半のパターンを踏襲したのがいだてんか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 06:05:07.96 ID:9xU9BcsH.net
おしんに落語編などない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 08:00:46.45 ID:bfDjII/9.net
おしんとてちん
ちりとておしん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 10:08:16.19 ID:Ai6rFxbq.net
筏で流されていくB子を見ながら
ふるさとをマイクなしで歌う糸子

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 13:13:38.75 ID:N2fH3TgW.net
俺の読みではおしんは変色したコケシを浩太と呼んでいる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 13:27:26.70 ID:d9lrmbVv.net
俺の読みでは>>592は剛毛で脂性の56歳

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 14:33:34.58 ID:mgOu/LqG.net
なんで浩太はあんな喋りになってるん?
ジジイだからってしゃべり方まで病気みたいになるわけないやん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 14:55:43.42 ID:QQOp0ph3.net
浩太はドリフの剣術の達人みたいだよな
おしんが後ろから棒で殴りかかるとそれを鍋のフタで受け止めちゃうみたいなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:00:35.94 ID:TCIBC3j1.net
前は窓際のサラリーマン風だった希望がいい感じに風格が出てきた
浩太は風格どころか老いてキョドる人になった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:02:40.43 ID:e0VOsHW2.net
おしんは帰って来て、浩太に頼むだけは頼んだよとなんで嘘ついたん?
このままなら、今度は田倉家が浩太を恨むことにならんか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:14:20.93 ID:+kw5VOcC.net
今後の展開がネットのニュースになってるw やめろよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:15:35.95 ID:AtvVlTfl.net
おすんは、獅子は我が子を千尋の谷に突き落とすってなんて嘘逸話を実践しているつもりなのかな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:17:17.10 ID:mgOu/LqG.net
>>597
自分が恨まれたくないだけ
常に自己中だからな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:17:47.64 ID:Uob85hr4.net
希望の人はどんなに笑顔を見せても作り笑いに見えてしまう
幼い圭に見せた怒りの顔が怖すぎて

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:18:01.85 ID:mgOu/LqG.net
まあ
それでも浩太は売りっこないと思っていてそうなりそうだけど
初見だから知らんわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:19:37.52 ID:TfpWGfCt.net
俺の読みでは圭は東大生

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:20:20.61 ID:AtvVlTfl.net
おすんが帰宅するまで売らずに待っていたくらいだから
コータとしてみれば、絶対売るつもりはないだろ
いいか?絶対に売るなよ!絶対に売るなよ・・・

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:27:20.63 ID:Uob85hr4.net
浩太だけがハンコを押さなければそこだけ避けて建てることも可能ではある
実際、ああここだけウンと言わなかったんだろうなという嫌味な建て方をされてる古い家ってあるよ、気の毒だけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:27:45.97 ID:baJN95BF.net
普通に考えたら、たのくらとの共存を条件に土地を譲渡するわな
ノウハウを吸収するため、圭は大手スーパー側に就職するのかもしれない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 16:03:47 ID:AtvVlTfl.net
きっと圭は加賀屋を再興するつもりだろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 16:24:55 ID:d4KgL4fs.net
結局、タノクラは大手に買収されてメデタシメデタシ








609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 16:32:38 ID:d9lrmbVv.net
>>594
浩太も信子と同じタイミングで俳優チェンジすればよかったんだよね
あと兄夫妻も

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 17:01:58 ID:nf/1EJir.net
大学生の圭が異常に老けてるのは、おしんの墓前に、加賀屋の再建を果たした事を報告するエンディングのためではないか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 17:06:52 ID:e0VOsHW2.net
この大手って当時飛ぶ鳥落とす勢いのダイエーかな、それとも三重だからジャスコ?
いずれも地元商店街ともめて大店法とか進出に規制がかかるようになったんだよな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 17:06:53 ID:bCgYiwjQ.net
>>601
そのレスに噴いてしまったわwwwww

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 ◆aPqBDZ8KLvOt :2020/03/13(金) 17:28:01 ID:w1b/WRtG.net
>>597
本当のこと言うわけない

経営者としての決断ではなくておしんの個人的な倫理観みたいなものによる決断なんだから
この時点でおしんは会社の存続より自分の生き方の方を優先したんだろう

その是非はともかくとしてだがな  

ドラマなんだからまあいいんじゃないか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 17:28:36 ID:AtvVlTfl.net
価格革命を引っ提げてるのはダイエーだね
ジャスコは、田野倉が、大阪や千葉のおなじような立場のスーパーと連合してできた会社だから

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 17:45:22.27 ID:0ieLHtjI.net
大手が進出してきたら田倉は終わりと言ってもいきなり財産や家を差し押さえされて借家暮らしになったりするのか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 17:48:43.13 ID:d9lrmbVv.net
>>615
家が資金(借金)の担保になってるんだと思う
だから勝負を賭けたこの店が経営悪化すると大変

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 18:09:38 ID:J3Uwuk8y.net
>>613
実は浩太も 並木の家よりも自分の生き方を優先しようとしたんだよな あの提案はそういうこと

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 18:11:42 ID:DyNQGFYd.net
>>601
おしんとの旅から圭が帰って来た時に希望が叱りつけるんじゃないかとハラハラしたよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 18:12:10 ID:J3Uwuk8y.net
>>617
つまりあの面会は、お互い家とか会社のことは眼中になく 個人として思いをぶつけあった場面

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 18:29:49 ID:AtvVlTfl.net
自分たちがしてきたような理不尽な苦労(身分制、戦災)を
子どもたちにしなくてもいいようにに
ふつー親って頑張るんじゃないのけ?

子どもたちにも味合わせたいとか
やっぱ、おすんはふつーの親じゃないよ
それを美とする脚本家含めてサイコパスだよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 18:32:26 ID:cd88GTTT.net
俺の読みでは最終回、おしんと浩太は豪華客船で世界一周の旅に出る

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 18:33:42 ID:Uob85hr4.net
一部浩太名義の土地があるということだったが、
仁たちに「父祖伝来の土地」と宗男は言ってた
だったらその土地は、浩太が生きている限りほとんど浩太名義ではないのか
婿養子なのだから舅姑亡き後の相続人は浩太と嫁(嫁が一人っ子として)の2人で半分ずつ
あの嫁が死んだとして、相続は嫁の分の3分の1(当時の民法)が浩太、3分の2が宗男(きょうだい含む)
つまり6分の4が浩太、6分の2が宗男きょうだい
浩太の存命中に宗男名義に書き替える必要があるか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 18:43:05 ID:Uob85hr4.net
訂正
動産ではないから、どこからどこまでというものでなく
並木の土地はすべて浩太の押印は動かせないと思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 19:02:40 ID:J3Uwuk8y.net
並木が法人化しててその名義になってたんじゃ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 20:09:18.59 ID:Ssbhtuh+.net
浩太名義の土地、実はたった3坪だった
だが、大手スーパー立地予定のど真ん中にあたるという

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 20:10:22 ID:2JQnKdk1.net
>>605
こういう感じな「ミセスの店 マルスズ」
https://goo.gl/maps/7fTnzpfog6dPP5aY7

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 20:17:49 ID:sOjOeTz4.net
>>626

> >>605
> こういう感じな「ミセスの店 マルスズ」
> https://goo.gl/maps/7fTnzpfog6dPP5aY7
クソ笑った

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 20:19:22 ID:NXwR5bxP.net
>>609
兄夫婦はギャグ要員だから
あれで良し

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 20:24:11 ID:e6rp+L1+.net
コータの老後は上原謙くらいがよかった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 20:25:51 ID:NXwR5bxP.net
ここまでおしんがヒールになるとか
リアタイでそんな評判立ってた風はなかったが
価値観が変わったのかな?
浩太もかなり評価違うようだし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 20:26:19 ID:Uob85hr4.net
>>624
名義書き換えってそんな簡単なもんじゃないぞ
法人化してそれまで個人名義だったのを会社に売ることになる
自分の家の中の話だと思うかもしれんが
売った側には所得税、買った側には不動産取得税、がかかる
例えば浩太のを並木食料品店にしたら、浩太は所得税を払わないといけなくて税率はかなり高い(20%ぐらい)
並木が払う不動産取得税は大したこと無いけど、それでも分母が大きければそれなりの額
両方合わせて全体ですごい損
そんなことまでして書き換える必要あるか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 20:50:48 ID:Uob85hr4.net
相場よりうんと安く売り買いしたことにするなんて税務署が許してくれないよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 21:05:20.75 ID:FQOxMQda.net
乙羽信子編はクソだと散々言われてただろw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 21:35:54.93 ID:d9lrmbVv.net
>>629
いいね上原謙

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 22:17:29 ID:cIAVZqJ3.net
>>627のレスの返し方はおかしい。まさにおじんテイスト( ´,_ゝ`) 

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 22:30:36 ID:dV37XE8g.net
まぁ、倒産とか騒いでたわりには、最終的にコータが大手とタノクラのM&Aをまとめて、海岸でおしんとハッピーになるストーリーに糞ワロタわwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 23:08:16 ID:3k2dhBGM.net
17号店を大手スーパーに売却する交渉をしたらいい。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 23:10:09 ID:DyNQGFYd.net
>>605
京都の?島屋の河原町側に2軒か3軒昔ながらの店舗があったけどああいうの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 05:00:53 ID:mB3c8Yym.net
道子: そりゃお母さんは立派ですよ 〜 でもお母さんにどんな力があったって〜
大の男二人が母さん母さんて〜
浩太: おしんさんが折角ここまでした店〜
おしん: 息子に何とかお願いしてくれと泣き付かれたけど〜

橋田マジか。
セリフとおしんの実体(個人的印象)の乖離がハンパない。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 05:10:00 ID:mB3c8Yym.net
80年代に入って感じるのはおしんの疎外感だ。(特に浩太との場面で)
多分おしんは昔ながらの店を続けて行きたかった。
それを仁がスーパーなんて訳の分からんものに変えてしまった。
仁が悪い。嫁が悪い。娘はもう他人‥
時代からも家族からも取り残された寂しい老人…
たのくらなんて潰れてしまえ!もっと私を敬え!
最終章のおしんの心の叫びでした。
今の老人は老後をエンジョイしてるねw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 05:11:52 ID:UQXY8yhR.net
>>638
高島屋のあの土地は、藤井大丸の土地を借りてるらしい。
駐車場は何とか買い取ったが地主の藤井さんが売ってくれないとかで。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 05:17:08 ID:UQXY8yhR.net
>>640
個人商店のままだと大手スーパーにやられてしまうか合併されるのにね。
個人商店ならオリジナリティのある惣菜屋か民宿にでもしないと。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 08:56:58 ID:7WTaKYHt.net
仁の家に勝手に上がりこむテイの旦那にわらた
ピンポンくらい鳴らせよと思うけど、きっちりやったら15分じゃおさまらないし仕方ないか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 09:10:10 ID:W81WaRc6.net
俺の読みでは、たのくらは閉店セール詐欺で売り上げを伸ばす

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 09:33:21 ID:QPhWRc3X.net
おしんの貧乏話マウントって何回繰り返すんだよ
このばあさんこれしか能がないのか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 09:51:47 ID:apBFKm67.net
俺の予想ではおしんが伊勢を離れ一人山形へ帰る
そして庄治夫妻を訪ね一緒に暮らしてEND

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 10:26:13.75 ID:1rYiGIEw.net
半分青いって最後忘れちゃったけど、憧れの人とよりを戻すパターンで
浩太サンと茶室のある田舎屋で暮らすendに50銭

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 10:30:07.38 ID:clO+7Hft.net
俺の予想では17号は大手に吸収される
続いて大手は18号も吸収しようとするが、16号が抵抗するんじゃないかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 10:42:30 ID:eKZzJ/9O.net
おたいの予想ではな、タノクラは大手の傘下となり、安売り専門の24時間営業のバリューマックスの東海エリアチェーンとして生き残ると思うで

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 11:24:34 ID:++IJ0/yN.net
>>648
その前にはっちゃんの体の中にある爆弾を手術で取り出すんだよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 11:44:04 ID:jCAM7eMf.net
>>626
こんな風に商業施設の中で自分とこも乗っかって商売していればいいけど
マンションが建ってコの字型の中に完全に飲み込まれてる家もある

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 14:42:55 ID:1rYiGIEw.net
寝込んだ娘に、悪魔払いの神父さんが来た記憶がある
ネタばれ禁止だけど、娘の首がぐるっと曲がるの

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 21:17:28.50 ID:tWstGcDh.net
>>640
これは割と感じる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 21:26:41.36 ID:7xv1kTkU.net
>>642
おしん的にはその方が良かったんだろうな
自分の手の届く範囲で日々稼ぎを実感できる商売の方が満足度が高かった
仁がおしんのためにと頑張ったことは方向性からして間違ってた

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 21:30:11.88 ID:QPhWRc3X.net
それでも竜三の時は受け入れられたのに、息子のことになると受け入れられない
二言目には育て方を間違えた、なんであんな人間にと言い捨て、奈良岡さんが「そんな仁のことを恐ろしく感じた」とナレーションする

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 21:58:51.31 ID:1fJFciVX.net
竜三の時は受け入れられたんじゃなくて我慢しただけだな
旦那を立てないとうまくいかないと学んだから合わせただけで納得していたわけではないだろう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 22:00:35.00 ID:0RJWkSNo.net
>>652
あかねのおでこに666の刻印があったのは覚えてる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 22:23:29.29 ID:jCAM7eMf.net
>>655
仁はおしんのことを「田倉の癌」とまで言った
お互いさまだ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 23:34:05.60 ID:M0RuLoUi.net
道子を見ていると気分が悪くなる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 23:45:23.26 ID:0RJWkSNo.net
>>659
声の感じがね
すごくうるさいんだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 00:59:06.49 ID:j1RsNu1U.net
>>658
高橋悦史時代になってからはだいぶまともな人間になってると思うけどな
子役時代も希望をかばって喧嘩してるし、百合を捨てた山真時代がクズ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 01:50:08.37 ID:uKYhdmp3.net
高橋悦史の演技には茶目っ気が感じられ憎めない気がするからかな
山下の仁は演技ゆえか若さ故か本人の素が表われていた故か憎たらしい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 09:13:11.41 ID:ALyWNIjt.net
>>656
旦那は戦争前の伊勢では本当におしんの思う通りにさせてくれて幸せだったもんな。
おしんはあの時代の魚屋が忘れられないんだと思う。
戦争中は竜三もああしなければ子供5人をおしんの思う通りには育てられないと思った。
おしんはそれが判って感謝していると思う。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 09:16:50.32 ID:ALyWNIjt.net
>>656
戦争前の伊勢の魚屋では逆に竜三が令和の男並みにおしんに合わせていた。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 10:43:09.75 ID:k9NG1dPM.net
おしん・仁・道子・禎・辰則も総じて糞だから気分悪いよ
一番糞なのはおしんで間違いないがな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 10:49:00 ID:uzwu4rHs.net
>>661
夫婦そろってそんなもんだろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 11:04:27.61 ID:EwtD9CUe.net
仁 ← 一貫していいやつ
道子← 姑出奔に関して落ち度がないのに悪者扱いされて抗弁してるのが感じ悪く見えるだけ
子供3人産んで育ててちゃんと姑を立ててる
禎 ← 感じ悪いのは道子に対してだけでその理由は純粋に母思いなだけ
辰則← 一貫してまじめ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 11:23:40 ID:ve8A1cjH.net
今のメンバーの中で浅茅陽子だけ極端に若い
なんで?と思う
田中美佐子と大して変わらんし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 13:23:37.77 ID:j1RsNu1U.net
乙羽信子が放送当時50歳代だったというのがすごいよ
なお現在の田中美佐子は60歳

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 13:25:06.49 ID:j1RsNu1U.net
田中美佐子、泉ピン子を激怒させた過去
https://news.mynavi.jp/article/20190731-869312/

まんま昔の道子

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 15:48:34.07 ID:Zjws1dt6.net
それにしても。
たのくら17号店は、昭和57年夏に計画発表して、翌年春に開店。
その開店当日、おしんは旅に出て1カ月後に帰って来て、
並木が大手スーパーに譲渡のサインをしたのはその直後なのに、秋にはもう開店。
いくら何でも早過ぎないか?
建築工事だって、そんなに早く終わるわけない。コンビニじゃないんだから。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 16:13:08.49 ID:ve8A1cjH.net
たのくらの2号店3号店は42年春に言い出して(仙子の土地など)秋にはオープン
43年春には4号店5号店
43年秋には6号店まで出来た
その直後、剛が補導される件があって
仁の家を建ておしんと同居すると言い出し土地探しから始めたが、43年末には新居に引っ越していた
その間に初子の物件も見つけ改装して手芸店オープン 
思いついてから完成まで
店舗なら6ヶ月、家なら2ヶ月
壽賀子のものさし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 23:52:21.74 ID:ULjQ1ztv.net
おしんはどうなるんだい?スーパーは倒産するのかい?と
母が執拗に聴いてくるので黙「って残り一週間見届けろ!」と一喝してやった。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 00:29:52.05 ID:qwSKuuoU.net
いや二週間だろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 00:51:53 ID:qwSKuuoU.net
いや今週最終週か
残念だな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 01:54:46.07 ID:rS5EsvsI.net
いや1週間おしん紀行が入るからあと2週間だな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 07:34:27 ID:DKrOPeGB.net
川上麻衣子再登場
すでにヌード披露済
紀信の最高傑作の1人だな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 07:44:37 ID:H81BWrNp.net
電子番組表では来週の月曜からはね駒になってる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 08:58:56 ID:rS5EsvsI.net
今後朝ドラ再放送枠は1か月前倒しで放映するのか?
んなことァない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 09:12:58 ID:9nqZXijd.net
俺の読みでは、あかねと圭がつきあって、出来た子供に加賀也と名付ける

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 12:05:05 ID:mQDzKWRF.net
川上麻衣子、浅茅の長台詞の間にスカーフで遊んでた
いまいちな出来栄えで残念
でっかい蝶結びでも作ればいいのにアホの子みたいで

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 12:47:06.12 ID:KfFreAm8.net
とんねるずに上海豚と呼ばれる前の川上麻衣子だなw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 12:52:03 ID:veBeu3QR.net
マジで圭が仁ら経営陣にたのくら逆襲のヒントを与えるのでは?だとしたら盛りあがる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 16:08:07.55 ID:Wdf+HJgC.net
おしんを誰かギャフンと言わせて欲しい
もはや楽しみはそれだけ
意地悪ばあさんは嫌い流石に仁が可哀想になったわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 19:31:49 ID:L6L2Pu/t.net
旦那の戦死まででおしまいにしておけばよかった
戦後〜現代編は本当にひどい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 20:22:25 ID:iWw2wwud.net
別に酷くねえし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 21:00:36 ID:WPfbRReq.net
結局家出の件で道子に一言の詫びもないんだなおしんは

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:15:58 ID:qNGBO7A6.net
あんた何ヵ月このドラマ見てんだい。
後から詫びるくらいならはじめから
家出なんかしやしないよ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:33:44 ID:L6L2Pu/t.net
>>686
壽賀子乙

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 23:43:33.25 ID:rS5EsvsI.net
ここはあたしの家だよと甘んじて道子の虐待を受け入れるおすんに
しびれる憧れる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:32:45.00 ID:YC+Y1ect.net
あかねが、あの衣装に真っ青の靴下を履いているのが気になった
田之倉家の玄関カーペットがまた青くて

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:37:43.74 ID:cPippzpl.net
前年の5月頃、男にふられて会社を辞めて
その後ずっと家に引きこもって年が明けたあかね
暇だったろうな
カラオケセットあるから歌ってたのかな
8トラ時代だから演歌かムード歌謡しかないけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 01:30:22.50 ID:x/fCiGdz.net
仁「一人になって女子社員と交際する」

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 03:58:12.03 ID:901utvaM.net
>>677
16歳でヘアヌード撮影って今じゃあり得んな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 04:02:11.35 ID:SyqV+ZRu.net
もう一週あるかと思ったら今週で終わりなのかどうなるのかね
並木の一等地の買収に失敗して変な所に大型店出店して客が入らなくてたのくら終了ってアホなのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 05:22:02 ID:20cXMjNx.net
並木の店も畳んでいることだろうし
結局希望と初子が安泰か

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 06:05:38 ID:zCEBw2tQ.net
大企業の令嬢だから道子を好きになった仁
大企業の令嬢だからあかねを好きになった何某
因果は巡る

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 06:23:20 ID:20cXMjNx.net
旅を終えた圭に明治は嫌な時代だったと言わせたところに壽賀子が出ていた
大変な時代ではなく嫌な時代
表舞台に出て来ない歴史や社会の底辺は悲惨
特に女性にとって悲惨極まりない時代だったと壽賀子は言いたいのだな
児孫のために美田を買わず
そして実子に苦難を味あわせるおしんはドS

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 08:09:50 ID:SYR3HmRa.net
初っちゃんや希望まで道子に離婚するなっ!て説得するのかよおかしいだろ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 09:27:28.08 ID:gbQwD1K8.net
俺の読みでは大手スーパーで新型ウイルスが発生、形勢が逆転する

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 09:47:54 ID:Q9wcfWf3.net
>>697
仁は道子の美貌にも惚れてたと思う

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 09:53:56 ID:5D8zb2DL.net
仁一家の結束が復活すると同時にたのくらの経営が立て直ると言う安直な脚本キボンヌ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 10:01:19 ID:kEAcUc1v.net
>>701
ヤング道子が帰れマンデーで出てたな
ひらりとジャンピング回転してたりして還暦越えとは思えんかった

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 10:07:55 ID:2JSlS++O.net
俺の予想では浩太と入った中華料理屋で今は亡きおたいさんと母ちゃんにそっくりな二人に遭遇し遠い過去に思いを馳せるシーンで終わり。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:20:07.82 ID:B0iCePUh.net
俺の予想では、物語の大部分は小林綾子おしんが吹雪で遭難した時に見ていた夢ということで終わるんじゃないかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:58:01.34 ID:cPippzpl.net
「夫婦ってそういうもんでしょ?」って未婚の初子に言われても
「あなたたち愛し合って結婚したんでしょ?」って百合と仁のこと最初から知ってた初子に言われても

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:59:29.22 ID:Pk77pSyP.net
俺の読みでは、圭があかねたちと「俺たちの戦いはこれからだ!」と叫んでTHE END

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 12:03:13.12 ID:XdII8jkg.net
田倉家の玄関チャイムがファミレスで草

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 13:56:00 ID:SYR3HmRa.net
仁邸のチャイムは禎の「入るわよ!」の声にすればよくね?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 15:31:37 ID:EWoQx+fn.net
>>699
時代の倫理観(+おスガの思い込み)かな
しかも彼らは配偶者がいないから綺麗事を言える

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:28:08.25 ID:4FzYspRx.net
>>701
ハンカチ王子みたいな百合子より
裕福な家庭のヤング道子なら誰だって
ヤング道子だろ。

ヤング道子かスーちゃん初子なら
悩むかも知れないが。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:32:45.61 ID:oq5kTnH6.net
>>698
逆にその明治の時代をスポーツとやらで謳歌してた上級国民を描いたのがいだてん

で、その視聴率は天と地

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 04:15:33.93 ID:WJs4IG1R.net
>>709
吹いたww

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 06:45:57.32 ID:kwZkcwWl.net
仁の娘たちは意外に良い子たちなんだね
大学を嬉しそうに中退するとか言うのは叔母譲りなんだろうかと思ったけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 08:11:28 ID:hEaYRNwr.net
スガ子得意の台詞「ありゃしない」炸裂

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 08:37:25 ID:cQ5VR7T2.net
何であんなに冷えきっていた夫婦中がおしんの一喝で考えを改め苦楽を共にしよう!って違和感アリアリ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 10:48:20 ID:cl8Iu5T8.net
>>716
おしんの伝統で、道子が妊娠

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 10:52:25 ID:A1od6CSW.net
>>699
昔は片親育ちだといじめられたり結婚や就職に響いたりしたんだよ(今もか)
道子のためと言うより子供達のために止めてたのかもね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 10:59:15 ID:9Cdm2OIR.net
あかねとみどりは、第2話で辰則を心からバカにしていた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 11:05:48 ID:cl8Iu5T8.net
>>718
それ以前にあの時代の離婚は絶対悪だったよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 11:42:23.82 ID:Yb9oKLxi.net
>>718
今はひとり親は多いから就職や結婚に響く事はないな
オレの知り合いの息子は一流企業に就職したし去年結婚もした

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 11:42:24.18 ID:Yb9oKLxi.net
>>718
今はひとり親は多いから就職や結婚に響く事はないな
オレの知り合いの息子は一流企業に就職したし去年結婚もした

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 12:23:43.54 ID:Bn++UX/x.net
道子役浅地陽子は明るくてバイタリティがあるイメージ
率先して店のことに口も手も出すタイプなのにずっと違和感あったわ
もう少し冷たい美人タイプの方が良かったんじゃないかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 13:24:46.79 ID:jPtXe88v.net
これはみんなおすんが自ら蒔いた種だということお忘れてはならない
今でいうとマッチポンプ
自作自演

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 19:21:26 ID:P1Udefsh.net
>>724
ほんとこれ

私は気にしてないわよ分かってたのよみたいな顔しやがって
理子は好きになれないが老おしんと比べたら遥かにマシ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 19:41:13 ID:bXuis/a7.net
>>723
浅茅陽子、ね
俺もそう思う
苦労が身に染み込んでる顔
なんなら小林〜浅茅〜乙羽でも違和感ないわ

娘時代の田中美佐子は成金お嬢の役だけど
暴走族のカノジョやってそうな蓮っ葉顔

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 20:35:11 ID:QOxcWcsu.net
そういや思い出した

おしんとロッキー
途中すごく面白いけど、ラストがつまらない

と言ってる人がいたのを

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 20:43:04 ID:7C+0kugf.net
顔ボコボコでまぶたが腫れとるおしんが
コーター!コーター!叫ぶんかよw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 21:03:57.37 ID:jPtXe88v.net
ヒドシは確実に中国に進出するね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 22:52:57.30 ID:N5eMmHcY.net
>>726
一代で財を成した男の娘だから蓮っ葉顔でもしかたないさ
母親も教養がなさそうで娘にろくな躾もできていない感じだし
道子はいわゆる花嫁修業もせず毎日遊び歩いていた感じ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 23:24:54.25 ID:tY6K0bZM.net
>>727 
ロッキーのラストってそんなにツマらんかったのか?
エイドリア〜ンって叫ぶだけだったのに。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 02:03:01.82 ID:K+eNeYNN.net
>>729
お前しかそのつまらない呼び方してないよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 03:48:09.29 ID:QwFINDOe.net
https://youtu.be/UkskHV9b7QM
 
いいじゃねぇかロッキーのラストシーン

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 03:59:15.17 ID:6JPYj9hq.net
おしんのラストシーンが「浩太、あいしてる!」「おしん、俺もだ!」だとでも言うのか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 08:08:28.77 ID:wL8R4RFD.net
田倉スーパー解散で田倉家が大団円
あの道子のにこやかな微笑みw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 08:29:34.44 ID:N1Mcc/PL.net
実際に倒産する時にはあんな和やかにしてられんだろうな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 09:08:32 ID:ecFOxSNB.net
借金がないのが幸いみたいに言ってるけど
従業員の退職金はどうするんだろう?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 09:12:25 ID:qx4nfT58.net
>>737
仁はその辺の義理を欠く人間じゃない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 09:42:47 ID:EovWhQFE.net
山一證券が倒産した時の解散式は
社歌を唄いながらグラスを掲げて全員号泣してたな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 10:32:48.06 ID:pINtPQ0l.net
ところで、大手のスーパーってまだ建ってないのになんで、倒産倒産って騒いでるんだ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 11:28:50.24 ID:YRJivtvr.net
>>737
1983年頃だと既に従業員の退職金は最優先順位の債権になってたはずだよ
銀行の差し押さえ債権より優先順位高いはず

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 11:44:50.95 ID:BcrTmoeP.net
>>732
他にもいますノシ
ヒドシをNGワードにすれば?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 11:50:44.81 ID:7d6iaB47.net
>>742
いないと思うが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 12:10:25.28 ID:nuPfvkJp.net
>>740
え、もう立ってなかった?
「田倉では見るだけで実際に買い物するのは大手スーパー」
とかいうセリフがあったような

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 12:11:32.38 ID:8X9CgpEQ.net
もうすでに退職者は出てる
昨日の放送で「今日も10人ばかり退職した」と言ってた
みんな退職金もらったのかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 12:14:34.72 ID:8X9CgpEQ.net
>>744
ああ建ってるよ
たのくら17号店オープンが53年3月
そのあとで大手が用地買収始めて浩太の押印が5月頃
それで53年末にはオープンしてる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 12:40:03.75 ID:Ve3BGoHK.net
>>746
西暦と昭和の換算がおかしなことになっている
1983年は昭和58年
昭和53年だと1978年

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 13:06:19 ID:wxZ7DOuB.net
ラストでおしんと浩太が夫婦と間違われたらしく「お幸せそうですね」だとよ
本当に浩太にはイラッとくるよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 13:16:36 ID:ecFOxSNB.net
でた
発達障害ネタバラシ爺

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 13:20:56 ID:s11LYZ76.net
俺の読みではおしんは何十年ぶりかで浩太にブチ込まれる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 13:34:00 ID:2XNhnS0U.net
浩太自殺するんかい?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 13:39:01 ID:xzrqXlmn.net
浩太とおしんが心中する可能性があるな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 13:52:12 ID:wxZ7DOuB.net
>>750-752
>>748

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 14:00:11 ID:8X9CgpEQ.net
>>747
ああ、よく間違えるんだ、すまん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 14:09:47 ID:cwLM0/FT.net
17号店は大手に太刀打ちできないまでも
1〜16号店は地域に根ざしてて有用なんだろうから
経営者替わってでも営業は続くと思われる
ほとんどの従業員も引き続き雇用されるのではないか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 14:32:30 ID:8X9CgpEQ.net
>>755
1〜16は全店舗抵当に入っている
あと田倉家、禎の家、剛の家も
禎と剛の家は残すと言ってたが、
借金が無くなるということは、それ以外を手放すということだろ
田倉の家一軒ぐらいで済む借金ではない
剛の家は手放して、小さい店舗一軒だけでも残してもいいのに
子どもに甘いな、まだ27だからゼロからやらせればいいのに

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 14:32:36 ID:7BEr0efF.net
山中で切腹

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 14:36:56.69 ID:8X9CgpEQ.net
圭「大学を出たら商人になって加賀屋の暖簾を掛けてみせる」まではいいが
「つまらないサラリーマンになって、馬鹿な生き方するとこだったよ」はないわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 14:39:21.49 ID:2XNhnS0U.net
>>758
寿賀子の本音が丸出しだな
こういうババアなんだよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 14:49:59 ID:ecFOxSNB.net
スーパーって商品在庫が資産になるから
めったにつぶれないんだけどな。。。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 15:01:10 ID:SvWGfyMa.net
>>760
債権者が全部持っていきそう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 15:03:58 ID:AYT7Bb/l.net
オラの読みでは、浩太が資産を圭にプレゼントし、加賀屋の再興をアシストする

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 15:31:44.79 ID:o6lWYW4q.net
>>759 お壽賀は人間の嫌な部分を何気なく描写するよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 15:53:40.15 ID:nuPfvkJp.net
>>763
そうじゃない
サラリーマンを見下しているんだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 16:14:17.76 ID:4gPjynXV.net
つまらないサラリーマンにとっては聞き捨てならないセリフだよな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 16:20:44.29 ID:2XNhnS0U.net
>>765
おれは自営・専門職だが
サラリーマン自体を馬鹿にするこんな考えは論外だと思うわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 16:34:43.83 ID:veefqZKv.net
つぶれる噂が出ると納入業者が嫌がるよ。
現金先払いを要求される。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 16:35:30.58 ID:Ve3BGoHK.net
>>760 >>761
30年ほど前にフランチャイズではない小さなコンビニがつぶれた
店主は夜逃げしたという噂だったけど数日後に債権者らしい人が店を開けて店内の商品を安売りしていた
取りあえず在庫を換金するのだと思う

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 16:40:49.93 ID:ecFOxSNB.net
債権の自己救済は禁じられているので
そいつらは盗品販売と変わらんな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 16:47:07.59 ID:c9/2iJ/8.net
俺の記憶だとタノクラ倒産で売春宿に身売りした初っちゃんが
押し入れにおしんの遺骨を隠し持ってる画が印象的

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 16:50:18.74 ID:pINtPQ0l.net
744だけど、浩太名義の土地まだ売ってないと思ってた。
スマンね。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 17:10:20 ID:ecFOxSNB.net
お壽賀さまは当初コータが結局土地を売らないというラストを考えていたんだろうな
ただ愛着のあるおしんの家族だもの、一回は地獄にたたき落としたくなって
回りくどいシナリオを書いたと拝察する。。。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 17:29:32 ID:7d6iaB47.net
>>771
安価くらい打て

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 19:11:48.32 ID:cwLM0/FT.net
>>756
経営者は替わると書いてあるじゃん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 19:31:56.37 ID:N1Mcc/PL.net
当時サラリーマンは終身雇用で安定した職業だったのに

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 19:54:21.76 ID:8X9CgpEQ.net
>>774
ああ読み落としてた
でも現段階では銀行に抑えられただけで次の買い手がついてるわけじゃない
スーパーが買うとも限らないと思う

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 20:34:40.63 ID:Gxd/K3aC.net
>>775
そんなに安定してない
高度成長が終わって不安定な時代で
公務員志向がやたら高かった
当時就職活動してたからよくわかる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 23:51:10.05 ID:bX88gW+p.net
>>764
だからそれが嫌な部分を描写してると俺は言ってるんだ!
みたいに力説するとおじんバトルが始まるんだよね〜w

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 01:47:18.25 ID:f8NAnSeG.net
>>777
当時は終身雇用制ががっちりしていて
勤めていれば毎年給料が上がってたよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 02:58:27 ID:4WDCw5a9.net
>>777
今と比べりゃ楽だと思うぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 03:03:20 ID:FgkG7vH/.net
俺の読みでは、仁一家は行商を始める

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 06:03:19.15 ID:vPYKkOLq.net
そろそろこのスレも用無しになるな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 07:57:16 ID:t9fia0xn.net
明日は浩太の秘策で田倉が助かるはずなんだが
どんな内容か忘れた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 08:33:59 ID:bU14CVhe.net
取り敢えず17号店さえ何とかなれば借金ゼロらしい。
仁、相当な健全経営じゃないか。
浩太の言う通り、おしんは諦めが良すぎる。
昔から何かが駄目になりかけたら簡単に次のステップにのりかえていたよね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 08:52:38.08 ID:pKQLr7JV.net
田倉家女性の脱ぎ度
(※は当時未経験)

おしん=3代とも
道子=美佐子、エバラ
初子=※スー
禎=※浅沼
あかね=?
みどり=麻衣子

一番年下役の川上麻衣子(当時17歳)がこの時点ですでに脱いでいた

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:41:45 ID:iT8M7wbr.net
浩太はフェラチオを強要するように見えた
やたらと慰めると言う言葉を使ってたし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:45:23 ID:wYpjcqfm.net
雄、竜三、お加代さんの名前は出てくるのに、百合がすっかり忘れ去られている件

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:18:39 ID:mHJX1wp4.net
浩太が92歳と知った俺はショックで放心状態( ゚Д゚)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:44:27.17 ID:zbHvzGEn.net
タバコ吸わなかったんだろうな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:52:45 ID:wGWyqZky.net
老人のセックスの実態
https://allabout.co.jp/gm/gc/463414/2/

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:12:20 ID:pbtXnnFf.net
浩太がおしんにプロポーズ
70年を経て二人は結ばれたが浩太は老衰で即死
おしんは浩太が土地を売った遺産を受けるがこれまた即死
かくして子供や孫にその遺産が受け継がれ、
仁は田倉商店を、圭は加賀屋の看板を再び掲げるのであった 完

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:15:49 ID:kk+3wdig.net
オレの読みでは犯人は初子

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:26:09 ID:pLVubGDh.net
コウタがドリフのコントみたいで笑うw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:38:34.00 ID:pKQLr7JV.net
>>785
訂正 浅沼由紀子もすでに脱ぎ済だったわ

おしん=3代とも
道子=美佐子、エバラ
初子=※スー
禎=浅沼
あかね=?
みどり=麻衣子

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:30:07.34 ID:fQPXQma6.net
コンビニのフランチャイズの傘下になるんだな
ポプラかなにかの

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:33:41.24 ID:pbtXnnFf.net
あかねは上白石妹みたいな顔してる
https://mdpr.jp/photo/detail/7003614

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:14:45 ID:MA9Df2VE.net
いよいよ最終回かあ

加賀屋時代の大奥さまやお加代さま、若奥さまを次々にたらしこんで行くスーパー少女時代が一番よかったかなあ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:20:29 ID:+QB2X3Rg.net
浩太が「おしんさんの一生を狂わせたのは私だ」と言ってたけど何のことかな?
おしんはやりたいようにやってきただけだと思うが
加代と加賀屋の運命は浩太の出現で狂ったけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:39:04 ID:pKQLr7JV.net
リアタイ当時は浩太>竜三だったのかな
今回はこのスレ見るかぎり明らかに竜三の方が人気ある

左翼思想の強かったこととニヒルなのが人気だったからね
今は竜三みたく短所ありながらも愚直なタイプの方が受ける

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:40:32 ID:y8dAn4He.net
酒田で飲み屋をやっていた時に無理やりやめさせて伊勢のお久のところで行商させたのは浩太何様よ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:47:03 ID:pKQLr7JV.net
なんとも終盤に入って仁の健気さが目立つ
倒産も離婚話も粛々と受け止めて、皆の先行きを思いやる気持ちがなんとも
そのため娘2人が仁について離婚話が消えるきっかけになった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:56:39 ID:YuqrC0lF.net
>>799
このスレ見る限りってあんた
たかだか数人しか出入りしてないスレで判断されてもな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:03:32.84 ID:mxO9caFX.net
渡瀬恒彦って演技下手だね。一人だけ棒なのでより目立つ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 23:22:48 ID:fY8kcZ8L.net
>>798
浩太と出会わなければ加賀屋から嫁に行っていた
浩太と出会ってそれを断り東京へ出て竜三と結婚し佐賀で悲惨な目に遭った
酒田から伊勢へ連れてったのも浩太
伊勢でおしんは一度隆盛を誇るが、結局浩太は大手に土地を売りおしんを窮地に追いやった
浩太と出会っておしんの人生は全く変わってしまった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 23:29:43 ID:zbHvzGEn.net
誰と出会ったってもう何らかの影響受けて翻弄されるよ
そんなこと言うんだったら
あんたの親があんたを生まなければ
こんなクズを世に送り出さずに済んだのにってなる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 00:22:29 ID:KaDLD673.net
あの鼻デカ男のことは生理的に嫌悪感持ってたから
浩太に会わなくても結婚は無かったのではないか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 00:58:37.78 ID:wjX55Znq.net
>>798
浩太がおしんが親しくならなければ
加代が出奔することはなかったし
おしんが加賀屋をやめる必要はなかった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 00:59:52.46 ID:wjX55Znq.net
>>806
おしんが嫌がれば別の縁談を勧めてくれただろうし
そうじゃなければ一生加賀屋で女中頭として働いていたのでは?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 02:48:50.80 ID:PVNQkdK3.net
俺の読みでは仁が浩太を撲殺する

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 03:25:08.51 ID:qIvvbhP6.net
今日は最終話。ワニの話も終わった。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 03:50:04.76 ID:prQY/+Ol.net
あちこちに出てくるワニの話しってなんだ?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 04:23:27.36 ID:+70LeLBf.net
【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定 ランサーズも記事作成
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584716282/

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 05:08:01.03 ID:fk4MtbtU.net
>>811
参考な
https://www.sankei.com/entertainments/news/200320/ent2003200006-n1.html

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 06:26:15.66 ID:2kr1SF1v.net
たまに出てくる「母さんがここまで大きくした店」ってセリフに違和感
大きくしたのは仁だろw
2店目以降おしんは反対しかしてない

主要人物で最も結果を出したのが仁。次が川村

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 06:28:59.71 ID:2kr1SF1v.net
勿論おしんはおしんで凄いけどさ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:10:14.69 ID:fk4MtbtU.net
>>814
反対しかって、ドラマで見せてるとこ見ただけだろ
バタバタ動きまわってる奴が仕事してるとは限らねえ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:32:13.34 ID:rCRC1yLg.net
全体的に面白いドラマだったけど、やっぱり小林綾子の頃が一番面白かった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:43:59.87 ID:vlYL/b1m.net
>>817
え?田中裕子だろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:46:38.38 ID:vSpyJyqm.net
ようやくおしんのwikipedia見られる

前にざっと見たけど、ネタバレになるからその後は見ないようにしてたから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:55:19.10 ID:AbsfQ3St.net
オレ的には悦史の芝居が良かった。奈良岡朋子の芝居は意外とヘタ。
あと橋田寿賀子の脚本を通して見たのは初めてだったけど、
立場の違いで憎たらしいやつや対立があるものの、結局はみな善人、
って言いたかったのかな、と思った。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 08:09:42.34 ID:vSpyJyqm.net
最終回見どころ

訪問してきた浩太に会うのをためらった仁に希望が「じゃあ私が」とナイスフェイント
ラスト、浩太のさりげないプロポーズをおしんが「友達でよかった」と巧みにかわす

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 08:15:45.17 ID:0uxW28k8.net
結局その他の生き残ったおしんのきょうだいたちがどうなったかわからなかったな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 08:50:36 ID:MOjTeT2q.net
仁が浩太にあんたの施しを受けるくらいなら死んだ方がマシとか啖呵切るかと思ったのに

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:15:09 ID:aXdKAcFP.net
途中までは橋田寿賀子すごいなと思ってたが、結局田中裕子で保ってたドラマだったんだなという感想
赤木春恵退場以降は、脇を締めるベテランがいなくなったのも痛かったな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:24:09 ID:Icz6avjw.net
>>820
通りすがりの犬の散歩させてる人の役で
上手い下手が分かるの?
スゴいw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:32:16 ID:aXdKAcFP.net
いや奈良岡さんはめちゃくちゃ上手い人だけど、最終回の出演は珍しく棒読みなと自分も思った
お遊び的な出演だから仕方ないけど別になくてもよかったかなと思ったね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:47:14 ID:1618HTje.net
が、

という言い回しを何回聞いたことか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:15:27.03 ID:1618HTje.net
サラリーマンをバカにした圭のその後の苦労を知りたい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 13:13:11.88 ID:KFf9EROh.net
浩太とおしん、誰が見たって立派な夫婦だったんだな
ふたりが気がつかないだけだった

おしんは離婚問題に揺れる仁に「自分に正直になりなさい」と諭したが、おしんは永遠に正直になれそうもない

「お墓に持っていく真実もあるのよ」
きっとそう微笑むに違いない

おしん-完-

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 13:25:59.73 ID:3mMzWeDI.net
渡瀬の爺さん演技はゆっくり喋ってるだけ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 13:27:43.38 ID:1618HTje.net
おしんの口癖で「私は〜がしてくれたことで十分、もう何も言わない」といいながら
後から文句言いまくってたのが心に残る

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 13:31:28.33 ID:usQdUdmb.net
圭すら落とすことを忘れない壽賀子

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 13:32:12.38 ID:4LOji7zn.net
あの犬連れの女はふたりが心中するかと思って様子を見に行ったのか
あんな危険なところまで散歩に行く訳がないだろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 13:54:59.64 ID:1618HTje.net
犬を追いかけてきたのでは?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 13:55:04.69 ID:xLj4JXzn.net
おしんとコータは爺婆になってやっと結ばれたということを暗示するいいラストだったな

奈良岡さんは最初わからなかったけど、ナレーションのような棒口調で話してくれたからすぐわかった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:02:52.13 ID:SIfJAF1r.net
あの歩きにくそうな岩場に老人が二人って無理がある
しかも和服で
犬がチョロチョロしてるのもね
奈良岡さんの登場の仕方も不自然

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:02:58.23 ID:prQY/+Ol.net
>>824
おしんは奇跡的にうまくいっただけだな
それ以外の寿賀子ドラマはいまだに見るに堪えない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:12:59.30 ID:Wublhr3L.net
突然、おしんが母親を思い出して、股間を波で冷やしたら、神ドラマとなった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:23:15.84 ID:hg7p8+VV.net
奈良岡さんが何故赤いブルゾンだったのか?それだけが不思議だ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:41:41.32 ID:S+ZaUC9B.net
>>820
奈良岡朋子は他のドラマでは上手かったよ(おしん以前のも)
初対面の人が遠慮がちに声を掛けるのでわざと棒っぽく話していたんじゃないかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:55:46.34 ID:gsRSj+ke.net
やっと終わったわ
おしん、見たことなかったけど噂ほどでもなかった。
田中裕子の頃はまだ観られたんだが、
伊勢編で出演者がガラリと変わってからが蛇足だった

結局さー、おしんが「あの子たちは苦労してないから
遠慮なく土地を売ってください」とかいってたのに
17号店の買い取り現れて引っ越ししなくてよくなったら
感謝して泣いてるって、意味がわからん。
泣くぐらいなら、あの時浩太に頼んで売らないで貰えや!
自ら息子らを追い込んだくせに、ホッとしてんじゃねーよ
そういう意味で、ババアおしんには納得出来ないことばかり。

あと、どうでもいいけど「浩太」って名前はジジイには
似合わんな。なんかガキの頃限定みたいなアホっぽい
名前だわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:01:06.88 ID:OXsyNPCj.net
お前らネタバレすんなよ
まだ見てない人がいるんだからよw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:13:45.26 ID:1u4/ajw/.net
プロ野球球団経営にまで手をのばしたダイエーの中内とか海外進出したヤオハン和田は、このドラマから何も学ばなかったのか?
見事に両社の将来を暗示してたので橋田壽賀子ってすごいなと思った

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:21:38.07 ID:n0MQuQjV.net
バブルとその崩壊はスガコは何も予見してないぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:49:15.60 ID:b8u17yTA.net
スガコの頭にはドロレスのパールが入っている

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:53:02.08 ID:PNlz/r1I.net
>>831
これだよねw
最後にはあの初ちゃん迄もがおしん化で文句タラタラ
「こんな時代なんですから仕方ないんですよ」も何人から聞いたことかw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:54:13.21 ID:PNlz/r1I.net
>>836
蛇足だったね
せめてたのくらや初ちゃんよ店の客とかだったらまだしも

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 17:05:39 ID:1u4/ajw/.net
テディは竜三にインスパイアされたキャラだった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 17:42:25.54 ID:fsTqy8Es.net
>>842 まさかラストでおしんと浩太が伊勢の岸壁で無理心中するとはなぁ( ゚Д゚)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:31:55.08 ID:f+V+/6sw.net
素晴らしい最終回でしたね。
まさにおしんのしんは辛抱のしんだと確信しました!
一年間の素晴らしいドラマ、ありがとうごさいました。
みなさまも、またいつの日にかどこかでお会いましょう!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:51:52.36 ID:hg7p8+VV.net
動画と再放送で全話完走した俺が地味に好きなシーン@
・おしんが尋常小学校に通った初日に「へぇ」と返事して笑われた時に
「おしん、へぇはねぇべ!」と担任の先生に窘められたシーン
・浩太が初登場の日にお加代様の描いた画に蘊蓄を垂れるシーン
「いい画だ・・・、ただもう少し日本海の荒々しさが欲しい」
・加賀屋に電気が通った日のシーン
(八代家一同とおしんが居間の電球の灯りを見届ける)
・乙羽おしんが圭と引き連れ髪結いの長谷川があった場所を訪れたシーン
(奉公に来たばかりの田中おしんが玄関の前で水撒きをしてる姿がシンクロした)
・源爺が竜三に対して「坊ちゃまぁぁ〜(*´Д`)」嘆くシーン全般
・竜三のフテ寝(羅紗問屋時代に取引先に金を騙し取られた時等)
・佐和が暗闇の中、蝋燭の炎に照らされて耕三の母や妹から木の棒で
叩かれ拷問受けてるシーン(おしんに渡された逃亡資金の20円を問詰められる)
・耕造が「佐和ば返せぇ〜!」とおしんに掴みかかった時
・台風の被害で干拓事業に失敗した時の竜三の号泣(拳で畳を叩きまくった)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:07:46.99 ID:hg7p8+VV.net
動画と再放送で全話完走した俺が地味に好きなシーンA
・戦争中に空襲で家に焼夷弾を受けた瞬間の爆破シーン
・おたいさんが「大漁やぁ〜!」と小走りで叫びながら縁側に出るシーン
・乙羽おしん編の初回のオープニング(ミゼットを運転してる奴)
・乙羽おしんが初ちゃんと希望を連れて八代家の墓参りに行った帰り道に
乙羽おしんがコケそうになったのを手を繋いでいた希望が巧く誤魔化したシーン
・忍者ハット百合君(ハットリ君の衣装と同じ濃紺のセーターを着てたw)
・ひょっこりひょうたん島の主題歌を唄いながら圭を肩車して帰宅する仁
・高橋悦史の仁が酔っているシーン全般(軽妙なクズ感全開w)
・家に帰りたがらない圭を「圭、お父さん怒ると怖いぞ!」と一喝する希望 

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:27:03 ID:hg7p8+VV.net
動画と再放送で全話完走した俺がガチで好きなシーン?

・おしんがお守りしながら尋常小学校の授業を覗いた時の表情
・おしんや俊作兄ちゃんが庭の千草をハーモニカで演奏するシーン全般
・作造からブラジル移住計画を知らされたばんちゃんが川へ身投げを試みるも
杖を川に落とす等して躊躇してる時におしんに説得されて諦めるシーン  
・おしんVSお加代様の喧嘩
(お加代様がハーモニカにストンピング炸裂しておしん激怒)
・工事中の電柱が倒れた瞬間におしんがタックルしてお加代様を助けたシーン
・加賀屋の大奥様がおしんに読み書き算盤等を寺子屋みたいに指導するシーン全般
・アテネーズ主催のパーティで披露した源爺ダンス(おしんと竜三の結婚記念)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:44:47 ID:hg7p8+VV.net
動画と再放送で全話完走した俺がガチで好きなシーン?
・おしんと源爺がおどけるシーン全般(ワッハハ♪ワハハ♪等)
・健が田倉商店を初訪問した際に声がファビョってる竜三w
・おしんの露天商のシーン全般(おぼんこぼんと乱闘する等)
・関東大震災のシーン全般(黒い着物姿で逃げ惑うシーン等)
・佐賀編でお清から昼食で差し出されたうどんを喰うシーンの表情
・お清が縁側で「竜〜!」と叫ぶシーン全般
・大吾郎が喋るシーン全般(特にお清を嗜める場面が傑作)
・恒子がお清に破かれたおしんの手紙を復元して竜三に渡すシーン
・おしんが田倉家を脱出する時に恒子が雄を連れ出して源爺の墓で落ち合うシーン
・借金抱えたお加代様が働いてるカフェをおしんと一緒に訪ねた健が
カフェの用心棒に啖呵切るシーン(「加代?居ねぇなぁ〜」と惚ける等)
・長谷川のたかさんがおしんの奉公を認めた瞬間の男前なシーン
(「早くしないとお湯が冷めちまうよ」みたいな台詞の時)
・おしんが本格的に髪結いを始める日におりっちゃんが空に向かってお願いするシーン
(「おしん姉さんが上手く行きますように!」と手を合わせて拝んだ時)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 22:10:02 ID:hg7p8+VV.net
動画と再放送で全話完走した俺がガチで好きなシーン?
・伊勢の海岸でおしんが竜三にタックル炸裂
・お加代様の墓前で浩太が特高警察に逮捕されたシーン
・自殺した竜三の遺体を確認に行った後のおしんの表情
(蝉時雨が鳴り響き夕陽に照らされたフェルメールの絵画のような美しさ)
・松葉杖姿をおしんに見られるのが恥ずかしくて海岸を逃げ惑う浩太
(戸惑う浩太の表情と捕まえられるのに捕まえようとしないおしんw)
・ジミーが隣人の男顔の糞婆ァと娘を訪ねて来た時の痴話喧嘩
 (「ベリベリ待ってたのよ!」からの「このパン助がぁ!」w)
・田中おしん最終回のラストの回想シーン(実質の最終回)
・乙羽おしんが初っちゃんをパンパンから更生させた時
(ハンカチで顔を一拭きして化粧を落とす超絶クレンジングw)
・川村の新聞死(ドゥル〜ン♪みたいな効果音&初ちゃんの表情)
・初っちゃんが独立した時に手芸店の準備中に初っちゃんの功績を讃えた時の仁

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:47:26 ID:+MLGq4Uf.net
>>836
あの岩場は杖ついてる爺さんと和服おしんは無理あるよね
ドラマだから、絵になるラストシーンがほしかったんだろうけど

途中からだけど、最終回まで見れて大満足だ
ありがとう壽賀子

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:28:34 ID:s4G5akcE.net
>>837
おんな太閤記は好き。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:54:33 ID:brAVPwpN.net
田中裕子のおしんが「ぽっぽっぽ〜」と音痴のガッツ石松をからかった場面(たぶんアドリブ)が俺的に一番の名場面(第何話なのか教えてほしい)

一番印象に残ったキャラもガッツ
役者としての凄みを感じたのは竜三
一番美しかったのはスーちゃん
以上

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 11:15:58.89 ID:rK9yueeU.net
>>826
奈良岡さんの顔までは知らなかったから最後その辺にいた素人に声かけて出演させたものと思ってたわw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:52:54.76 ID:Mc39xvZh.net
おしんって戦時中は津に居たんだ。おたいさんが住んでいたのが伊勢か。
15:00から放送する最終章では久々に田中裕子のおしんが見れるな。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 13:01:44.51 ID:HNmAgrzh.net
田中裕子が居なくなってからは、別の橋田ドラマを見ているような感じだったな
俺のおしんは田中裕子とともに終わったわ
正直、戦後スーパー編は永遠にNHKアーカイブから消えても全く問題ないわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 14:06:00.48 ID:1sLkfjsA.net
>>859
何でナレーター出したんかなあ
意味ないし
奈良岡さんは役者としてはそこそこだったのにナレーターは某ジャニツヨシ並みに下手だったな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 14:44:54.93 ID:KvcPC/GW.net
奈良岡朋子のナレーターは名人芸の域だろ
だからこそ朝ドラでも大河でも何度もナレーターとして起用されてるわけで

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 15:19:12.72 ID:YE5MCrFB.net
スタジオで出るならわかるがロケだからなw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 15:26:27.43 ID:Yv5KUka4.net
>>863
奈良岡朋子の語りはナレーションの鑑だと思う
ジャニと同等と感じる人がいるなんて驚き

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 15:31:23.59 ID:dDlKml3s.net
>>861
ホントにスーパー編はつまらなかったな
仁はどいつがやっても嫌いだったし、あまりにも別人に成長するし
嫁姑問題もすっごくレベルが低い争いだった

>>862
おまえの耳大丈夫かよw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 15:46:26.86 ID:+kYrXsDo.net
>>841
もし浩太が自分名義の土地を売らなかったら、田倉は助かっても、
並木の方が潰れるわけで、そんな事は頼めないだろう。
おしんとしては「売ってください」と言うしかなかった(本音は別として)。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 16:38:06.12 ID:CoCQ71LV.net
最後もまたアホの仁の尻拭いを今度は浩太がさせられて終了ってモヤモヤすんな
まあ浩太にとってはおしんの息子ってだけで仁の善し悪しとかどうでもいいんだろう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 16:47:16.38 ID:Mc39xvZh.net
総集編の編集が凝っていて新鮮だったな
明日からおしんロスが半端ないだろう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 16:47:37.49 ID:EHURljER.net
名優奈良岡朋子ですら後世の人に棒呼ばわりさせてしまう壽賀子
男優は自分の趣味のイケメンを優先するから大根畑だし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 16:57:49.62 ID:dDlKml3s.net
>>867
よーわからんけど、並木って潰れそうになるほど困ってたか?
浩太の持つ土地のうち、17号店に不利になる土地だけは売らなくても
困らないみたいな空気だったけど、おしんの頼みもあって全部売ることに
なったっていう感じで見てたけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 17:30:27 ID:EHURljER.net
>>841
壽賀子の思い出の名前かなにかじゃないの?w

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 17:42:05 ID:aOA4vgJF.net
壽賀子が死んだら万歳三唱しよーぜ!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 18:28:47 ID:1sLkfjsA.net
>>866
耳の問題かよw

あの棒読みでいつも白けた

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 18:59:01.98 ID:bRueOlAm.net
奈良岡の顔はしらないけど
最初誰この犬を連れたおばさんとおもったけど
声を聴いてわかったわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 19:34:42 ID:xpiW7SVf.net
奈良岡さんの出演はリアルタイムで見ていればカメオ的な感じで笑えるけど
後になって見ると浮いてるし作品としてはいらなかったなと思うのも無理ないよね
1年に及ぶ作品の締めに登場させなくても…と感じるな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 19:39:28 ID:lLctTWyL.net
どうせなら橋田先生が出れば良かった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:05:38 ID:6dqin8El.net
つくづくと昔は低予算制作だったんだなあ
現地ロケなぞ数えるほど
16店の資産をすべて注ぎ込んだという17号店も全貌を見せずじまい

なつぞらなどという駄作にあれほど現地ロケ盛り込んでるのに

みんな受信料値下げ運動しようぜ
不払いはダメだけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:32:51 ID:7tfuP6gy.net
毎日、放送する分を撮らなくてはいけないんだから現地ロケなんか行く暇なんかないやろ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:47:04 ID:XXewVpJK.net
乙羽信子編はおしんの終活編って感じだな
田中裕子編で既におしんは終わってた
おしん本人がいつ死んでも後悔は無いと言ってたが、見てる方も同じだ
おしんがいつどういう形で最終回を迎えても、「おしんというドラマは面白かった(田中裕子編が)」と誰にでも言える満足感を既に得てる
だから昨日で1年間見てたおしんは終わったわけだけど、なんの未練も無い
素晴らしい終い方だと思う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:21:43 ID:EHURljER.net
浩太と今までよりも親しく過ごしていく
これからの時間に未練たっぷりだったじゃん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:16:03 ID:eml2a1al.net
乙羽おしんに田中おしんの面影が皆無なのがちょっとなあ
ラストレターの福山雅治が神木に寄せてたように、少しでも残していてくれたら良かった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:06:02 ID:/PlTwZM6.net
>>824
そんな事無いわ
田中裕子が出てもまれは駄作だったじゃん
田中裕子が主役のまれ役でも良作になったとは思えない
結局は脚本だよ
役者を活かすも殺すも

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:40:34 ID:r0Oq8Tgk.net
>>882
乙羽も田中も似たような性格なのか、どちらも相手に寄せようという気が無い
乙羽の登場が先だから田中が寄せるべきだったかな
とは言え乙羽も兄やとらと話す時は山形弁で話すべきだったとは思うが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:59:42.84 ID:DBnRNhCb.net
初老の時期から伝法な江戸っ子言葉になってしまったおしん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:00:55.68 ID:xs09TQ8F.net
せめて関西弁だよねおしん一家
子ども達はずっと伊勢で育ったんだし
へなちょこな江戸弁もどきはスガコの世間の狭さによるものだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:33:31.58 ID:vHffiNKC.net
乙羽がしとしと言うたびに恥ずかしい気持ちになった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:52:38.08 ID:LYvfwNsT.net
>>883
「まれ」にしても「anone」にしても「なつぞら」にしても
最近の田中裕子はあんまり作品に恵まれてねーな。

>>886
伊勢は関西弁っぽいだけで、純粋な関西弁ではないけどな。

確かに子供たちは全然方言使わなかったな。
道子も名古屋弁じゃないし。
おたいさんなんかはモロに三重の言葉使ってたのにな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:40:27.16 ID:y2CrcwOU.net
クイズ脳ベルSHOW出て欲しい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:43:20.03 ID:y2CrcwOU.net
今週の週刊現代に1ページだけ浅茅陽子さん出てた。昔のグラビア
70年代に朝ドラのヒロインやってたんだね
あと昨日は小林綾子さんがNHKに生出演してたな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:58:19.34 ID:Qu941Mmq.net
>>884
田中は戦争のあたりではかなり乙羽に寄せてなかった?
ただ江戸弁にはなってなかったが

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:16:17.23 ID:z+MRddnX.net
アンコールも2週目突入したんで
またへばちゃんやるかも

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:54:17.23 ID:m+qmcAo4.net
戦争編のあたりで江戸弁になったら意味不明すぎるからそこは仕方ないよなw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:14:04.96 ID:p1jmebz4.net
>>876
1年に及ぶ作品の締めだから登場させたんだろ
ナレを1年務めた女優への労いなんだし
出演するのも最終回が至極当然
36,7年前に作ったドラマを今の感覚に当てはめてイチャモンつけててアホとしかw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 15:43:14 ID:nNoKCEDr.net
橋田壽賀子脚本の名作『おしん』のモデルといわれる2人の女性スーパーマーケット創業者
2020/03/23 05:45

https://diamond-rm.net/management/52874/2/

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 15:44:50 ID:nNoKCEDr.net
https://diamond-rm.net/management/52874/

こっちか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 17:26:32 ID:X4+mnNV/.net
BSの実況スレが落ちた現実を目の当たりにして再放送が終わったと改めて実感

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 17:44:53 ID:Iwp79vaA.net
>>894
バカ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 17:53:54 ID:Wmhx5lzZ.net
おしんと一緒に一年間生きてこられてホッとした
それが最終回の率直な感想
ストーリーそのものよりもセリフの勢いで視聴者を引き込むドラマだったと思う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 17:56:20 ID:5roEh7By.net
奈良岡さんのご尊顔を拝したかったから
最終回に出てくれてよかった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:42:03.02 ID:RaRSUKOX.net
奈良岡さんは結構テレビに出てるよお喋りだし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:43:11.11 ID:hXQ7ekaX.net
初子が一番かわいそうだった
田倉に一生奉公させられたみたい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:53:28.34 ID:KE2wUG3x.net
>>902
パンパンのまま、金髪のててなしご生んでその子がハーフタレントとして人気者になった方が良いと言うのか?
......その方がええがな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 23:27:05.17 ID:isY8OScx.net
>>902
自分の店を持たせてもらったからいいじゃない
田倉の世話にならずに自分の稼ぎで生きていける

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 23:45:39 ID:ysN1pbui.net
>>886
乙羽信子自身は関西人だよね。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 23:49:50 ID:ysN1pbui.net
おしんの半生のモデルは丸山静江さんで、スーパー編は創作。
令和の今もウケる部分はこの実話の部分かな。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 00:01:14.62 ID:RySxRPP/.net
手芸店って初子所有で、初子が返済してるのかな?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 01:19:48 ID:YwKckYbh.net
ヤオハンておしん放送後なのに海外にまで経営拡大して破綻したのか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 01:45:59 ID:yfxuiGU/.net
中国にノウハウだけ盗まれて捨てられたんだよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 02:01:05.30 ID:lizqfoOO.net
>>905
大阪神戸で育って宝塚歌劇団にいたから関西ネイティブスピーカーだね
>>907
田倉家のお金で店を出してくれたと思う
仁が初ちゃんには感謝云々と言っていたから土地家屋と改装費は田倉持ちだと思う
仕入れやその他経営にかかる経費は初子の才覚だろうけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 03:03:02.50 ID:B4tu/mIK.net
>>905
関西生まれ〜宝塚出身
関西弁使ってる映画もあるね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 03:29:26.24 ID:r5PJYgRS.net
中国人は親戚や友人がどんどん入ってきて乗っ取る

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 07:13:42.47 ID:kJbx8In1.net
振り返ってみると、子供時代と髪結い時代が一番良かったな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 08:12:28 ID:Y7rar25P.net
乙羽おしんは嫌だな〜と思いつつも見てしまう魔力がある作品だったな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 19:45:30 ID:P4kQb6yi.net
このスレも終了が近い
この1年でどんだけおしん童貞、おしん処女を喪失した人がいるんだろ?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 21:04:11 ID:YwKckYbh.net
田中裕子時代だけセリフ言い直しがやたら多かったな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 22:10:43 ID:1wgjpxuh.net
>>905
仁をしとしって言うからてっきり江戸っ子なのかと

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 22:18:07 ID:6Ld1dxNs.net
>>917
あれは乙羽の無駄な役作り

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 22:21:33 ID:xA6iW/YR.net
ゴラムかよw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:39:22 ID:P4kQb6yi.net
登場はわずかだったが、川上麻衣子の若かりし頃を見れてうれしかった

若いころ、麻衣子と武田久美子の2人で一番抜いたw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 00:25:54 ID:Djtyyint.net
>>915 おじん的な感性が凝縮された表現ですなぁ…。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 02:32:53.65 ID:AwjQXHrc.net
ヤオハンの致命傷は日経平均の値下がりじゃないの
テレビで解説してたよ。あれ聞いてなんか博打みたいな経営だなと思ったわ
中国への進出を決めた時、実は既に日本での経営がピークアウトしてて
余力のあるうちに何とかしなければと博打を売ったと

中国別に好きじゃないけどこれで中国disるのは違くね。おしんなら同じことしたよw
韓国の製造が日本企業にやってきたスパイ行為なんてこんなもんじゃないでしょ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 02:52:48 ID:AwjQXHrc.net
人格的には髪結いの師匠の方がおしんよりはるかに上だけど、物売りはあれでは無理だよな
近所のイオ〇系のスーパーに本社?からネクタイ締めた人が来て従業員を叱責してるの見た
ことあったけど
目つきは悪いわ口調は悪いわ、こんなとこで働く従業員は大変だなと思ったわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 18:41:59 ID:8Daf9ci7.net
>>923
客の前で叱責?
ろくなもんじゃないな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 18:51:13 ID:5URG38pH.net
>>924
仁「仕方ないだろ!今はそういう時期なんだ!
母さん、そんな甘いこと言ってたら田倉は立ち遅れてしまうよ!」

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 00:34:57 ID:iA1BGefa.net
おりっちゃんと初代の初っちゃんは姉妹みたいに似てたな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 19:09:29 ID:VK/mdG5n.net
おりっちゃんは可愛い顔立ちだったと思う
初代の初ちゃんは……なお顔

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 19:50:54 ID:+ZqMO4MU.net
>>927
貴景勝ちゃんのことか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 16:05:36 ID:QEbYdZTH.net
ネタバレ禁止かぁ

最終回、おしんは宝を見つけるんだよね。そして10年後のジョンシルバーを見かける。感動したなぁ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 16:52:53.71 ID:f2hz26WY.net
再放送終わってから言いにこられても

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 17:03:45.19 ID:I4Dopc+c.net
ネタバレ禁止だぞ
このスレでは

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 17:15:49 ID:eChizMD3.net
またアンコールがかかったらリセットやなw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 19:31:35 ID:xBeRiJmj.net
おりっちゃん・二代目初っちゃんと禎は喋り方が似ていた

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 19:35:19 ID:iMi7I2hl.net
>>932
このスレを消化してお終いだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:26:40 ID:z3w5BPfW.net
つまんないのバレたから再々放送はないだろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:33:53 ID:QDcn7AN2.net
>>935
ライブで見てなかったが今回初めて見て面白かった
というジジ・ババは多い
ただもう一回見たいかというと...

もうおなか一杯で多分二度と見ないだろう 録画も全部消した

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:44:57 ID:aRIINaEO.net
オリジナルを最大限に尊重しながら、映像と音を何とかしてほしいね
テーマ曲はステレオで聞きたい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:02:05.79 ID:2ljGhCdh.net
1回見て面白かった作品て、2回目3回目になると1回目の時はスルーしてたセリフや
演出が結構入ってくる
1回目の時は見えなかった情報が見えるというか
だからもう1回見たら新たな気づきがあってまた楽しめるとは思うんだけど作品が長い
からなー。なかなか難しい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:16:48.70 ID:CHn4eba/.net
雨降ってモザイクかかってた源じぃが
今度こそはハッキリとw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 12:43:55 ID:RtAR5d4X.net
このスレはもうネタバレOKだろう
禁止は次スレから

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 14:20:40.25 ID:5Pim9NA5.net
いよいよ本スレに乗り込むぞ
いままで大きな顔されてたかもしれないが
最後までみた今となっては怖いもの無しだ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:19:15.34 ID:Ck5JZkX9.net
>>940
てか、次スレは要らんくね?
本スレあるし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:20:00.37 ID:x1idewvm.net
また再放送があるかもしれないだろ
その時は次スレ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:25:36 ID:i5B0Ykx+.net
>>943
その時また立てりゃいいだろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:52:56.44 ID:7HAyEkoQ.net
東京おしんピックは来年の夏に開催決定!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 08:54:08 ID:ajgEydvf.net
おしんピックにはタックル競争があるのか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:02:51.54 ID:N9P6A0/k.net
パラリンおしんピックでは松葉杖を突いた浩太が50キロ競歩にて金メダルを狙います

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 15:30:35 ID:7Op39t8O.net
https://youtu.be/A1cNux6i7cM

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:33:25 ID:W1rNQMk3.net
次スレ不要

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:33:41 ID:W1rNQMk3.net
次スレ不要次スレ不要

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:33:57 ID:W1rNQMk3.net
次スレ不要次スレ不要次スレ不要

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:34:09 ID:W1rNQMk3.net
埋めちゃる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:34:24 ID:W1rNQMk3.net
埋めちゃる埋めちゃる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:34:34 ID:W1rNQMk3.net
埋めちゃる埋めちゃる埋めちゃる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:35:01 ID:W1rNQMk3.net
脱糞だ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:35:17 ID:W1rNQMk3.net
脱糞だ。脱糞だ。脱糞だ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:35:36 ID:W1rNQMk3.net
クソスレ終了

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:35:45 ID:W1rNQMk3.net
クソスレ終了

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:35:56 ID:W1rNQMk3.net
クソスレ終了クソスレ終了

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:36:08 ID:W1rNQMk3.net
クソスレ終了クソスレ終了クソスレ終了

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:36:16 ID:W1rNQMk3.net
埋め

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:36:24 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:36:33 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め埋め

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:36:44 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め埋め埋め

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:36:52 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め埋め埋め埋め

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:36:58 ID:W1rNQMk3.net
埋め

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:37:05 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:37:12 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め埋め

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:37:20 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め埋め

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:39:28.87 ID:oZUYMJ6i.net
いつの間にか浩太は正座してるし、びっこ引く演技も手抜きになってたよな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:35:57.16 ID:SxfPApMV.net
埋め埋め

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:14:03.72 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め埋め

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:14:12.48 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め埋め埋め

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:14:19.33 ID:W1rNQMk3.net
埋め

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:14:26.81 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:14:33.76 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め埋め

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:14:45.66 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め埋め埋め

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:14:56.10 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め埋め埋め埋め

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:15:02.70 ID:W1rNQMk3.net
埋め

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:15:37.04 ID:W1rNQMk3.net
埋め

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:15:46.41 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:15:54.22 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め埋め

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:16:05.97 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め埋め埋め埋め

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:16:15.18 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:17:02.44 ID:W1rNQMk3.net
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:17:39.42 ID:W1rNQMk3.net
おしんおしん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:17:57.06 ID:W1rNQMk3.net
終了

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:18:12.81 ID:W1rNQMk3.net
クソスレも終了

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:18:23.23 ID:W1rNQMk3.net
埋め

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:18:35.75 ID:W1rNQMk3.net
はねこんま

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:18:51.34 ID:W1rNQMk3.net
面白いの?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:19:32.40 ID:W1rNQMk3.net
ネタバレ上等

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:19:59.74 ID:W1rNQMk3.net
じぇにじぇに

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:21:53.40 ID:W1rNQMk3.net
                ■■■■■■■■
               ■■■■■■■■■
              ■■■■√ === │
             ■■■■√ 彡    ミ │   
             ■■■√   ━    ━ \
             ■■■  ∵   (●  ●)∴│
             ■■■    丿■■■(  │
             ■■■     ■ 3 ■  │
             ■■■■   ■■ ■■ ■  
             ■■■■■■■■■■■■
             ■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■
               ■■■■■■■■■■

               クソスレ終了

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:22:15.50 ID:W1rNQMk3.net
994 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2020/04/05(日) 21:21:53.40 ID:W1rNQMk3
                ■■■■■■■■
               ■■■■■■■■■
              ■■■■√ === │
             ■■■■√ 彡    ミ │   
             ■■■√   ━    ━ \
             ■■■  ∵   (●  ●)∴│
             ■■■    丿■■■(  │
             ■■■     ■ 3 ■  │
             ■■■■   ■■ ■■ ■  
             ■■■■■■■■■■■■
             ■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■
               ■■■■■■■■■■

               クソスレ終了

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:22:33.29 ID:W1rNQMk3.net
ポア

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:22:47.47 ID:W1rNQMk3.net
ポアポア

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:23:52.39 ID:W1rNQMk3.net
                ■■■■■■■■
               ■■■■■■■■■
              ■■■■√ === │
             ■■■■√ 彡    ミ │   
             ■■■√   ━    ━ \
             ■■■  ∵   (●  ●)∴│
             ■■■    丿■■■(  │
             ■■■     ■ 3 ■  │
             ■■■■   ■■ ■■ ■  
             ■■■■■■■■■■■■
             ■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■
               ■■■■■■■■■■

               クソスレ終了

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:24:11.04 ID:W1rNQMk3.net
                ■■■■■■■■
               ■■■■■■■■■
              ■■■■√ === │
             ■■■■√ 彡    ミ │   
             ■■■√   ━    ━ \
             ■■■  ∵   (●  ●)∴│
             ■■■    丿■■■(  │
             ■■■     ■ 3 ■  │
             ■■■■   ■■ ■■ ■  
             ■■■■■■■■■■■■
             ■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■
               ■■■■■■■■■■

               クソスレ終了

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:24:21.47 ID:W1rNQMk3.net
good-bye

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200