2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 10:03:23.68 ID:4oBICpNc.net
BSプレミアム 毎週月曜〜土曜 午前7時15分

連続テレビ小説100作放送を記念してあの「おしん」が帰ってくる!
http://www4.nhk.or.jp/P2469/

前スレ
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1582239763/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 12:51:24 ID:KfFreAm8.net
>>1 乙だなっす!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 13:38:52 ID:kBrQOAHD.net
おじんにいじめられたのか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 13:52:23 ID:mQDzKWRF.net
たのくら1号店開店時に、仙造が仁に援助したのは事実なのかな
道子もそう言ってるし、禎夫妻もそう思っている
知らぬはおしんだけ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 14:41:06.64 ID:rS5EsvsI.net
のスレは重複スレです。

削除依頼がでています。

まず、

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1567018223/

を使い切りましょう!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 15:08:27 ID:j0fZLoQ6.net
一番不快だった人。
佐賀のBBAと山下真司。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 15:33:38.34 ID:rS5EsvsI.net
>>6
のスレは重複スレです。

削除依頼がでています。

まず、

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1567018223/

を使い切りましょう!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 18:57:50 ID:CrUdJPI0.net
あー、もうすぐ完走できるな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 19:26:37 ID:04ehRY/Q.net
孫にまで無関心というのは理解できない
嫁が憎ければ孫まで憎いのか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 19:29:09 ID:4I84rPjo.net
再放送が終われば馬鹿も来なくなるな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 19:33:28 ID:rS5EsvsI.net
>>8


>>9


>>10

このスレは重複スレです。

削除依頼がでています。

まず、

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1567018223/

を使い切りましょう!


ルールを守って

楽しく5chライフを楽しみましょう!!


.

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 19:57:55.21 ID:w/ebfuzB.net
やだ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 20:27:51 ID:iWw2wwud.net
道子の奴
おしんから孫遠ざけて会わせないもんだから
誰もなついてない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 20:28:45 ID:iWw2wwud.net
>>11
これは失礼した

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 21:00:01.33 ID:mQDzKWRF.net
圭がおしんに「あかねさんから聞いた」と言っていた
あかねさん、と呼んで大きくなったのかな
ちょっと他人行儀な感じだね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:12:15 ID:qNGBO7A6.net
>>7
しつこいよお前。くたばれ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:25:33 ID:xsb+gu7j.net
>>15
20代にもなってちゃん付けはしないと思うよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 23:13:09.52 ID:mQDzKWRF.net
親しくしていたらそんなことは無いと思う
二十歳を超えて呼び方変えたならそういう付き合いだったということだ
そもそも子どもは親の呼び方に倣うからね
希望が「あかねさん」と呼んでいたのかもしれない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 23:44:23.93 ID:rS5EsvsI.net
>>15

>>17

>>18

あなた方嵐ですか?




このスレは重複スレです。

削除依頼がでています。

まず、

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1567018223/

を使い切りましょう!


ルールを守って

楽しく5chライフを楽しみましょう!!


.

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:21:12 ID:jsCkRiwZ.net
推奨NG

NGネーム ◆aPqBDZ8KLvOt
NGワード 1567018223

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:44:46.63 ID:L87lT+6Z.net
従兄弟といっても顔を会わせる機会が
少なければ他人行儀になるだろう。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 01:00:20.91 ID:kEAcUc1v.net
>>14
そっちが糞削除スレだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 01:03:43.49 ID:jsCkRiwZ.net
>>20
のとりあえずNGワードだけでもやっておけ
スッキリするで〜

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 03:07:33.36 ID:YgMUY0RU.net
長い放送も今週で終わりかとかと思うと
私の心もはね駒です。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 05:32:33 ID:dYxA5mtn.net
>>9
理解できないよね。
>>13
同居している孫たちが出ないなぁと思ってたけど
口も聞かない間柄だと祖母側に原因があるのでは。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 05:42:21 ID:dYxA5mtn.net
こんな時こそ家族は〜云々 絶対にかあさん、離婚は反対だ
また上から説教してたけど
おしんが(橋田が?)家族を見る目の冷ややかなこと。

舅の援助目当てで道子と結婚すると曽て仁は言った。
今度は道子が父が将来を見込んだから結婚したのに裏切られた、離婚する
と娘に言う。
あかねの婚約者はたのくらの危機に離れて行ったという。
共感の欠片もない。
貧しいのはおしんの心。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 07:43:18.18 ID:CW6QU5N8.net
道子を説得する初子と希望を見てたら、中の人は役柄と違ってすげえ怖そう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 08:11:48.73 ID:KGnyxF6J.net
希望宅で道子への不満を述べる初子
あー初ちゃんも変わったなー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 08:12:00.83 ID:SYR3HmRa.net
>>20 鳥の方はおじんだと解るけど数字の羅列は何?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 08:32:55.93 ID:H3O+kx1t.net
田倉家@おしん完結編

外道ランキング:
@道子
Aおしん
B仁

人格者ランキング:
@希望
Aあかね・みどり
B初子

異論は認める

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 09:15:30.74 ID:XdII8jkg.net
田倉家の玄関チャイムがファミレスで草

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 09:27:12.05 ID:oriuvImU.net
まあ、おしんの本心はいつものあれだろう

「離婚するなよ、絶対にするなよ」(やれ)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 09:40:18.51 ID:ZVm6fsVX.net
>>28
売春までして田倉家を支えた(と本人は思ってる)初子としては、道子の態度は許せない。
前からそう思っていたがここに来てようやくハッキリ口に出した。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 09:53:07 ID:87jVIkjV.net
娘ふたりがそばにいてくれるってことは
仁は結構いいお父さんだったんだな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:38:06.54 ID:OGN/ZDhn.net
>>33
でもスーちゃんの時の初子はいつも道子の悪口を言うおしんのたしなめ役だったのに違和感あるわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:45:36.51 ID:gvr66lDB.net
一緒に暮らしてた頃はおしんがなんと言おうと居候みたいな弱い立場だったからな
今はおしんの買った土地とはいえ離れて暮らしてて独立してるからいうことも考えることも違う
おしんの方も道子や孫との関係を「うまくやってるよ」で通してたようだし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 12:06:39.15 ID:cPippzpl.net
道子は「田倉がこんなことにならなかったら、今回のことも我慢できた」
とか言ってたが
道子のいう今回のことって何?
道子は何が我慢できないの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 12:10:33.70 ID:nJlqFhj6.net
大型スーパーたのくらって
後々ドンキホーテに改装されそうな店構え

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 13:01:53.07 ID:87jVIkjV.net
>>37
おしんが家出してみんなに悪者扱いされたことだな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 13:31:03.26 ID:cPippzpl.net
>>39
なるほど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 13:54:14 ID:SYR3HmRa.net
>>30 仁の娘達は人格者っていうよりも健気なだけの気がするんだけど?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 14:18:21.26 ID:cPippzpl.net
あいつら、オープン記念の弁当、
不味い不味い、天ぷら衣ばっかり、よくこんなもん配ったわね!って
言ってたんだけどな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 14:45:45.15 ID:R80luUH+.net
バードカフェに発注したのかw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 14:57:54 ID:D6u89qgs.net
あのボーッとしたお嬢さんの道子が、あそこまで所帯染みたおばさんになるなんて想像できなかった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 15:06:57 ID:cPippzpl.net
道子とあかねって、役者さん同士は9歳しか違わない
浅茅陽子はよくやってると思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:35:01 ID:5T5lKuw9.net
仁に請われてコーヒーを淹れる百合子

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 20:00:09 ID:7nfKCuTm.net
田倉家の大ピンチに娘二人がソープ勤めで家計を支えるとは
健気すぎておじさん3Pで指名してしまうわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 20:20:29 ID:ZVm6fsVX.net
川上麻衣子は若い頃からエロかったんだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 20:32:08 ID:GBEIWWk3.net
>>42
いや衣でカサ増しした天ぷらが出来立てならまだしも
弁当箱の中で冷めてしかも御飯やサラダやフルーツの汁が染みてべちょべちょになってたらクソ不味いだろ
あんなの食える人間いないから

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 20:33:22 ID:sTT8gf4Q.net
>>41
希望も初子も担保にもってきたのに
自分の家だけを守ろうとする人を忘れてないですか(´・ω・`)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 20:49:23 ID:QsNLs10I.net
>>50
誰?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 21:29:11 ID:lnAeB7kL.net
https://www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/674795.html
橋田壽賀子が少し前に日経新聞「私の履歴書」に書いていた所によると、
橋田は和田カツと交流があったが、
海外進出を進める当時のヤオハンの拡大路線には危うさを感じていた。
そこから「おしんは最後にスーパーを経営するが、やがて身の丈を超えた
拡大路線を進める息子と対立し…」という物語の着地点が見えたという。
結果的には後のヤオハン破綻を予見する形になったわけだが。

幼少期の苦労や創業時当時の行商などは
和田カツではなくダイエーの創業者中内功。
ヒントはいただいたが、
モデルではない。
和田カツは小田原の大きな青果商の娘だったため
金銭的に苦労をしたことはあまりない。

橋田壽賀子談

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 21:45:01 ID:FdYr2l/v.net
>>48
エロいよ〜

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:40:32.71 ID:oq5kTnH6.net
>>18
あかねは「圭ちゃん」と呼んでたから
ただの長幼の序だろ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:44:26.06 ID:oq5kTnH6.net
>>48
学生時代にコンビニで麻衣子の写楽立ち読みした時の衝撃波といったら

わが人生最高レベル

それに匹敵するのは武田久美子の貝殻くらい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 00:00:30.24 ID:miRKCH2S.net
川上麻衣子には
1リットルは絞り取られた。

若いってのは最強の武器だ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 03:58:45.67 ID:NdD5bZuH.net
>>42
あれ贅沢言ってるんじゃなくて、自分の親の会社が人様に提供した物の瑕疵を気にしてるんだぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 05:00:01.94 ID:jPtXe88v.net
川上で1リットルなんて贅沢してるな
自分は天城越えのおすんを想像しているような極貧だよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 05:27:38.67 ID:Dp+eSCsx.net
>>50
何で初子と希望が道子に担保差し出して
「私達の意を汲んでどうか離婚を思い留まって」って頼むんだよ。
道子説得に失敗したら
「道子さんは自分の事しか考えてない」と陰口
二人はおしんのアバターか。
離婚さえ、仁の間違いを正す!姿勢のおしん。
気難し屋で身勝手な老人のゴッドマザー妄想に見えるけど
これは勿論ドラマw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 06:00:31.80 ID:gd5xlok3.net
>>58
一人称自分キモい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 07:16:43.76 ID:j7M3gBp/.net
>>51
禎?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 07:27:59.11 ID:QOxcWcsu.net
当時、撮影現場では麻衣子の写真集回し読みしてただろうな、男ども

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 07:50:08.29 ID:+hHuBZWz.net
撮影現場ではやらんと思うが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 07:54:38.77 ID:uneQ3h7L.net
道子早く離婚してくれ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 07:56:41.42 ID:brvflJnn.net
>>64
離婚はせんのだ
それどころか道子はおしんから料理の手ほどきを受けたいなど良い嫁になる誓いを立てる
残念だな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 08:16:55.51 ID:hEaYRNwr.net
22日に総集編って字幕が出たから番組表を確認したら、21日が最終回なんだな
あと3回か

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 08:40:58 ID:cQ5VR7T2.net
お壽賀的には乙羽おしんが本編なんだろうけども
小林綾子と田中裕子のおしんを良き思い出として心に留めておくよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 09:23:27 ID:KjbORpHp.net
道子ちょろ過ぎない?
ってか仁もだけど家族がいるから頑張れるみたいな話は物語だからだよね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 09:23:30 ID:RhUSjRZb.net
加賀屋での幼い加代とおしん、そして大奥様の笑顔
気難しかった源爺がおしんの人柄を知り、大恩ある田倉家三男竜三ぼっちゃまとの結婚を後押しするくだり
自決した息子に叱咤し涙するお清

ここいらへんが私の感動ポイントだ

一年早いな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 09:32:33 ID:RhUSjRZb.net
今回は2度目の視聴
初めて見た頃から年月を経て、見方が随分変わった
おもしろいなー、おしん
還暦迎えた頃にでもまた見たい
その頃の私はどう感じるんだろうか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 09:58:53.30 ID:IdcGm6Pv.net
娘2人を仁に取られそうだから道子は離婚を思いとどまったのかと思った
それでも今日の道子役の人の演技はよかった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 10:10:51.32 ID:9Cdm2OIR.net
剛は昭和31年生まれだから59年春は27歳だと思うが、もう持ち家があるんだな
ローンも無いのかな
道子が己のことばかりで長男一家の心配を全くしていないのが変だと思うが
家賃もローンも無ければ、どこかに再就職さえすれば女房子ども養っていけるとふんでるのか
就職先も兄が継いだはずの会社があるし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 10:55:20 ID:uKWWUcwJ.net
>>60
国士舘の常識です

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 11:07:18 ID:jPtXe88v.net
.
このスレは重複スレです。

.
削除依頼がでています。

まず、

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1567018223/

を使い切りましょう!


ルールを守って

楽しく5chライフを楽しみましょう!!


.

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 11:40:30.64 ID:QXK6wAZE.net
道子が翻意したのは、当然自分の味方だと思っていた娘二人が
仁の元に残ると言ったからだろう。あれは大ショックだったはず

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 11:46:49.14 ID:4hUfiXWk.net
エエ! 文ちゃんクビかよ!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 13:17:18.12 ID:uneQ3h7L.net
>>74
了解

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 13:18:42.10 ID:uneQ3h7L.net
道子離婚しないのかよ
つまらん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 14:03:18.06 ID:Ni12WWV3.net
佐賀の長谷直美はどうなったのか気になる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 14:19:18.13 ID:5rShujY6.net
>>70
面白いよね
本当に名作だと思う
佐賀編以外どこから見始めても面白い
風と共に去りぬや嵐が丘に匹敵すると個人的には思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 14:26:13.47 ID:9dndZGpm.net
>>70
還暦を迎えて初めて見たが
最初の放送時には見たくもなかった
見ていたらどうなっていただろう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 14:31:49.87 ID:H1tqxmBv.net
放送当時二十歳ぐらいだった
田中裕子の東京編がいちばん楽しくて佐賀編で離脱した

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 14:56:02.49 ID:3vAG/Hzn.net
渡瀬のこうたが棒で
あと30年経ったら味を
感じられるのでしょうか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 14:57:53.28 ID:+4E90Nq6.net
ちり見ろやw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 15:59:47.47 ID:9Cdm2OIR.net
愛の供養はしてるんだろうか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 17:15:51.65 ID:N5eMmHcY.net
愛のお骨は佐賀の田倉家の墓に納められているのだろうか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 17:48:46 ID:jpKctGaU.net
>>83
渡瀬恒彦は名優だがこの浩太だけは
微妙かな。

同時期の時代屋の女房とか真田太平記を
見たら渡瀬は間違いなく兄貴より上の
俳優だよ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 18:05:48 ID:QXK6wAZE.net
演技以前に老けメイクの浩太はおしんと対比するとどうしても違和感がある
兄ちゃんとおとらのおかげであまり目立たないがw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 18:11:27 ID:jPtXe88v.net
>>87



.
このスレは重複スレです。

.
削除依頼がでています。


まず、

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1567018223/

を使い切りましょう!


ルールを守って


楽しく5chライフを楽しみましょう!!


.

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 18:57:26.76 ID:RhUSjRZb.net
>>81
当時の20代と今の20代では感じ方が違うかもしれませんね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 18:59:50.93 ID:i0ENFhJl.net
>>88
浩太と兄夫婦だけが演者が変わらず
他の人物は変えていった経緯とか
何かあったのかね。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 19:43:15 ID:5MbACzCj.net
こうたの演者が変わらなかったのは普通に見てればわかるだろ
仁が並木を訪ねた時 渡瀬でないと、その 前後にあるおしんの回想での おしんとこうたとの出会いとリンクしなくなる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 19:46:18 ID:nE7+bSPE.net
>>72
父の仁が店舗はローン組んでも住居は借金しない方針だからローンは組んでないかも。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 19:49:10 ID:jPtXe88v.net
.
>>90



>>91



>>92



>>93





.
このスレは重複スレです。

.
削除依頼がでています。


まず、

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1567018223/

を使い切りましょう!


ルールを守って


楽しく5chライフを楽しみましょう!!




.

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 19:58:24 ID:0L14Xpjo.net
>>92
???
乙羽に代わっているのは無視かよw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 20:12:10 ID:9Cdm2OIR.net
>>93
良く考えたら、仁の口ぶりでは抵当にいれたようだから
ローンが残っていたらそれは出来ないね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 21:43:33.10 ID:rm+r5TbU.net
あの名テーマ曲を聴くのも今週で終わりなんて寂しい
インスト至高と思ってるけど一年聞いてるうちに歌詞をつけたくなってしまった
ツイッターとかやってないのでここに書いとく

♪雪深い東北の 小作の子に生まれ
激動の時代を生き抜いた 一人の女の一代記
今静かに振り返る 私の人生
うれしいことやかなしいこと 過ぎてしまえば思い出
ああ母ちゃんのこけしと あんちゃんのハーモニカ
大奥様 髪結いの師匠
浩太さんに健さん
おたいさんも ありがとう
だけど やっぱり 清は絶対 許さん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 21:47:26.34 ID:0wwkNmn5.net
よく書いたね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 22:07:18.17 ID:a9elqrIj.net
>>29
前スレから粘着してる荒らしが書き込んでる数字
検索すりゃ分かるだろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 22:08:47.77 ID:uneQ3h7L.net
>>97
これオープニング曲にぴったり合うのか
すげえな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 22:39:04.04 ID:C2uatH85.net
ちょくちょく歌詞書く人いるけど
2小節ごととか細かく書いて欲しい
歌いたいのにわからないww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 22:56:35.92 ID:jPtXe88v.net
>>95


>>96


>>97


>>98


>>99






.
このスレは重複スレです。

.
削除依頼がでています。


まず、

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1567018223/

を使い切りましょう!


ルールを守って


楽しく5chライフを楽しみましょう!!




.

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 23:05:19.34 ID:QOxcWcsu.net
>>92
あの回は衝撃だったな
初見の人は目を白黒させてただろう
あの反社思想家で警察から逃げ回ってた浩太が
現代パートに白髪の老人姿で現れたんだから

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 23:07:31.17 ID:i0ENFhJl.net
独りキチガイが居ますが
こっちが本スレですよねwww

あちらを削除依頼したら?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 23:14:06.41 ID:tY6K0bZM.net
老いた浩太ってお経を唱えてるような喋り方するよな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 23:19:48.97 ID:N5eMmHcY.net
>>105
ゆっくりもごもご話すと年寄りっぽく見えると思ったからかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 23:43:35.50 ID:uneQ3h7L.net
待ってましたとばかりに嬉々として食いつく奴

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 23:44:01.58 ID:9Cdm2OIR.net
>>92
あの回の浩太はメガネをかけていて、今より老けたメイクになっている
あと、浩太の和室の造りが違う

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 00:08:13.36 ID:DwBIaYcj.net
希望の役者がやっと役に合ってきた
おしんの誕生日辺りからの役者チェンジで良かったな
年いっても、初ちゃんと希望が仲良くて嬉しい
仁も仲は良さそうだし、禎もしょっちゅう行き来があるから、兄弟姉妹全員仲が良いのは救いだね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 00:17:12.39 ID:8X9CgpEQ.net
私は、前スレかもっと前かで現代パートを歌詞にした
2番まで書いたが
どっちも月曜のバージョンで書いた
ということを今更ながら付け加えておきたい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 01:28:58.37 ID:I/Yl0PZH.net
>>95
ホームラン級の馬鹿発見

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 02:05:20.13 ID:2XNhnS0U.net
>>111
お前がなw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 02:29:14.07 ID:ud6CCcCh.net
取り敢えず反対して主導権を取りに来るBBAが本当無理
乙羽おしん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 06:01:56.30 ID:cwLM0/FT.net
>>113
私の周りにもなんでも否定で返す奴いるけど
そう言う心理だったのか
なんの確信もないけど
とりあえず否定しとけって
常に否定だから嫌になる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 06:06:22.35 ID:wxZ7DOuB.net
浩太を引っ張ったのは明らかに失敗だな
しかも老年でも渡瀬恒彦のままとか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 06:11:50.73 ID:cwLM0/FT.net
うるせえな粘着

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 06:27:21.00 ID:tJJ8eO/c.net
滅亡まであと3回

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 07:05:21.00 ID:UEPMV8gD.net
おまいらは乙羽編の総集編見る?
俺はほぼ全話見て不快だったから、総集編は見ない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 07:36:53.13 ID:QRzvKStq.net
一番好きなのは加賀屋でおくにに認められ加代と親しくなるまでのエピソード
それまでが不幸過ぎた

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 09:39:32 ID:EovWhQFE.net
>>118 
乙羽おしんがミゼット運転しながら登場するシーンを筆頭に
田中好子の初っちゃんがパンパンの時に乙羽おしんがハンカチで一拭きして
化粧落とすシーンや川村の新聞死・忍者ハット百合君とか見所が多いからなw
但し競馬見てる時間帯なので実況には参加できないだろう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 11:24:48.71 ID:f+kQ0akS.net
>>118
乙羽編より佐賀編の方が不快だったな。
田中好子が見たいから一応録画はするよ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 12:40:23.40 ID:QRzvKStq.net
スーちゃん可愛かったね
斉藤洋介が生きてたら結婚したんだろうか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 13:30:35 ID:8X9CgpEQ.net
現実にも夏目雅子の兄より斉藤洋介と結婚した方が幸せだったと思う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 15:24:05.13 ID:0+23hk3o.net
陳子のサイズは鼻のサイズに比例する
米兵を相手にしてた初子でも川村なら及第点だった筈

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 15:35:23.37 ID:o6lWYW4q.net
川村に敬意を表してたのくらのイメージキャラクターをモアイにしないから
祟られたんだよ自らの死と引き換えに広大な土地を提供したのにw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 16:48:27.45 ID:6zB6NnZF.net
パンパンの過去を隠して川村に嫁にしてもらおうとした初子

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 17:05:02 ID:ecFOxSNB.net
おまえドラマ視聴してないのモロばれw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 17:57:59 ID:UI+424GT.net
>>83
渡瀬恒彦は棒ではない
隠居したジジイという設定なので
ゆっくりしゃべっているだけ

坂の上の雲の渡哲也と赤井英和はひどい棒だった
ロボットか名にかがしゃべっているのかと思った

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 18:03:09.49 ID:7d6iaB47.net
>>128
渡瀬は元々あんまり演技が上手くない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 18:23:53.35 ID:7BEr0efF.net
イオンリングを吐いたらやってやる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 20:39:17 ID:Gxd/K3aC.net
総集編は鬼門だろ

第2部、第3部と見たが、かなり手抜きな編集で、見どころ部分がかなり抜けていた
源じいの最期とか佐賀脱出とか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 21:53:45 ID:T5U9xl9K.net
渡瀬恒彦好きだけど老浩太の演技は棒過ぎてしらける

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 21:59:37 ID:rW8TQVyG.net
あの時分だと南極物語とか大ヒットやったなw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 22:14:55 ID:Iw8LTJ6r.net
もっと後だけど渡瀬恒彦は首都消失とか良かった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 22:33:46.15 ID:eDTYQ5c6.net
あと2回になっちゃったー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 23:09:16 ID:8X9CgpEQ.net
セーラー服と機関銃で薬師丸ひろ子にキスされる役だった渡瀬恒彦

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 23:23:08 ID:BxDmJLuT.net
戦前は面白かったわ
乙葉になってからは展開詰め込みすぎて雑で残念
やりたいこと優先で構成が上手くなかった気がする

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 23:56:37.23 ID:Gxd/K3aC.net
>>136
その2人が去年同時期に大河と朝ドラでトメに
渡瀬はおしん、薬師丸は・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 00:26:06.40 ID:M4WBOCc9.net
>>126
初子は川村に過去を告白していたよ
それでも受け入れるといった川村

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 03:13:31 ID:CkDh9U39.net
今青春編見返して見ると浩太がおしんを好きになった理由って浩太の初恋の小作の娘におしんが似ていたから何だな
でもそんな理由って嬉しくないな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 08:00:28 ID:t9fia0xn.net
昔見た時、おしんとお加代様が浩太を「こうださん」と呼んでたので、苗字だと勘違いしてたのを思い出した

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 08:18:36 ID:MnA1tXje.net
田倉が破綻して心から嬉しそうな表情のおしんには違和感しかない
この人は子や孫に貧乏暮らしさせることが望みなのか
あまりにも現実離れしすぎて何かの宗教ドラマかと思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 08:45:31 ID:pKQLr7JV.net
>>141
山形方面のなまりだろ
こう「た」↑さん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 08:46:22 ID:pKQLr7JV.net
>>140
ガッツも妹とおしんが似てると言ってた
誰にでも似てるんだなw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 08:54:38 ID:pKQLr7JV.net
今日は引越しの準備でお別れとか
キャンディーズの歌みたいだったな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:00:03 ID:CkDh9U39.net
>>144
壽賀子の恋愛経験の乏しさが反映されてるな
浩太が海岸でのたった一回のやり取りだけでおしんを好きになるって無理があるわ
こう言うのは澪つくしのジェームス三木の方が描き方が上手い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:04:57 ID:I/aPScAP.net
川村さんってなんで死んだの?
殺されたの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:07:53 ID:OWobB9FT.net
乙羽は何やっても乙羽
大御所面してるけど演技上手いのか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:25:13 ID:bU14CVhe.net
昭和58年に自宅で着物着てる道子に違和感。
着物はこの時は既に贅沢品。
60代より上の年配なら着慣れた和服が良いと判るけど、実家が洋服屋だった道子は子供の頃から洋服着慣れてる筈。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:36:44 ID:KdGc/Hug.net
>>132
全く同意
わざとらしくて見てられない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:00:05 ID:aaPTjQbR.net
>>137
藤井隆の嫁さんかよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:15:56 ID:mHJX1wp4.net
おしんのガイドブックにはおしんが16歳の時に浩太は25歳の設定だったとか。
ならば完結編ではおしんが83歳だから浩太は92歳ってことになるんだが
あの歳で正座もできて座高が高いと感じるぐらい背筋が真っ直ぐっておかしいだろw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:21:27 ID:HaRceB9H.net
もっとおかしいのは社会主義者から転向したのにのうのうと長生きしてることだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:31:30.83 ID:Qba+sy4q.net
そんな人腐るほどいると思う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:34:02.92 ID:ImGT7BPW.net
ナベツネのことか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:44:54.69 ID:wBlK9Ypr.net
転向組こそ世渡り上手になって長生き

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:45:26.45 ID:MCKv27eg.net
>>148
乙羽は大御所じゃないよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:51:54.30 ID:zbHvzGEn.net
安保闘争で反体制やってた学生たちの中からも
自民党で重鎮に出世したりしてる政治家もいるからな
>>153
こいつは一貫して視野が狭いっつーか偏狭すぎる
ずーっと粘着して浩太アンチレス書いてた奴だろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:58:56.39 ID:HaRceB9H.net
>>158
浩太が嫌いなのは普通のことだ
嫌な奴として出てるなら文句は言わんが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:21:05.62 ID:mHJX1wp4.net
あらすじが沢山載っていた公式HPの予告がとうとう最終回だけになってしまった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:46:26 ID:v7qksKxn.net
浩太とおしんってマジでプライベートなの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:14:21 ID:9FP0iqqI.net
>>159
普通かもしれんが嫌いならいちいち浩太の話をするな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:23:21.91 ID:bU14CVhe.net
しかしやっとおしん終わるね。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:59:13.40 ID:LWWERnah.net
>>153
ナベツネとか堤清二とかいるやん。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:02:40.43 ID:LWWERnah.net
まあ、ナベツネは浩太みたいに特高の拷問に屈して転向したわけではなく、共産党の暗部に呆れて見捨てた物だからちょっと違うかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:10:29.70 ID:wYwS9sCY.net
主な登場人物の死亡歴(死亡順)改訂 4版

○少女編
俊作 射殺死
谷村なか 老衰?(祖母)

○青春編
谷村はる 肺結核(長姉)
八代小夜 肺炎(加代の妹)
谷村作造 肝硬変

○試練編
源右衛門 震災で圧死

○自立編
田倉愛 死産
八代くに 心臓病(加賀屋の大奥様)
谷村ふじ 白血病
谷村みつ 自然消滅(次姉)
谷村正助 自然消滅(弟)
谷村こう 自然消滅(妹)
八代政男 縊死(加代の夫)

○太平洋戦争編
八代清太郎 脳卒中(加代の父)
八代みの 入院中に大発作?(加代の母)
八代加代 吐血で窒息死
田倉雄 撤兵中マラリアで動けなくなり餓死
田倉竜三 自刃(心臓を一突)

○再起編
川村清一 刺殺(新聞記事より)

○完結編
八代百合 交通事故死

○リアル(死亡年 享年)
1994 70 乙羽信子(おしん3) 肝臓癌
1996 60 高橋悦史(田倉仁4) 膵臓癌
2003 66 小林千登勢(八代みの) 多発性骨髄腫
2007 80 北村和夫(田倉大五郎) 肺炎
2010 103 長岡輝子(大奥様) 老衰
2011 56 日向明子(染子) 白血病
2011 55 田中好子(初子3) 乳がん
2011 77 長門裕之(川部仙造) 肺炎
2013 56 塩屋俊(八代希望3)急性大動脈解離
2013 69 石田太郎(八代清太郎) 心筋梗塞
2015 94 今福正雄(今村源右衛門) 心筋梗塞
2017 72 渡瀬恒彦(並木浩太) 胆嚢癌
2018 94 赤木春恵(神山ひさ) 心不全

気付き点あれば指摘よろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:16:13.83 ID:zbHvzGEn.net
猪瀬直樹は?
全共闘のどこかの支部長だかなんだかまでやって
右派石原都政の副知事までに上り詰めてたり

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:19:07.17 ID:pKQLr7JV.net
田倉家の姉弟、初子、仁、希望そろって短命だったな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:29:14.75 ID:ut3URJ26.net
初子・仁・希望の何処が短命なんだ?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:30:10.98 ID:ImGT7BPW.net
ナベツネは共産党と日本野鳥の会を除名された男

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:31:05.97 ID:Gm2nYIbu.net
プラトニックじゃなくて?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:31:31.33 ID:mHJX1wp4.net
>>166 おしんには弟と妹が居た筈だが消息不明だな。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:16:46 ID:PwCkQpk0.net
明日で終わりとかマジで来週から何を楽しみにすればいいのか・・・
夜の再放送も合わせて1時間45分で終わってしまう・

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:28:42 ID:+QB2X3Rg.net
剛、辰則に対して偉そうだった、あほぼんのくせに
辰則、退職金出すのは早いか遅いかだけでどっちみち全員に払うことになるだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:55:08 ID:mc/MHe1b.net
渡瀬恒彦の演技力って渡哲也よりはマシなだけで、ただセリフを真面目くさった顔で言うだけしかできんからな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:04:15 ID:YuqrC0lF.net
津川雅彦と長門裕之はどっちが上手いですか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:08:04 ID:LWWERnah.net
本当に上手い俳優は、怖いおじさんから面白いおじさんまで演じることができる人。
長門津川兄弟は正にそれが出来る俳優だが、渡渡瀬兄弟はそれが出来ない。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:20:11 ID:i1PzQZgw.net
そもそも何をもって演技力があるないが分かるのか?
台詞回しが棒だのなんだのとか貧しいモノサシしか持ってないくせに

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:23:09 ID:YuqrC0lF.net
永山瑛太と永山絢斗はどうでしょうか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:24:29 ID:YuqrC0lF.net
竜弥も加えときます

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:37:43 ID:4sgwFS0q.net
>>174
17店舗も展開しているのなら労務管理の部署があるのだろうな?
事務処理をしている社員は見かけないけど従業員は雇用保険に入っているはず
退職金を払うだけではなく離職票を出して職安で失業保険を受ける手続きを教えてやれと思った

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:23:44 ID:hc7RQevM.net
本当に上手い俳優の基準や物差しなんて
プロの監督や演出家じゃない素人の場合、
最終的にはその俳優が好きか嫌いかだよ。

二枚目と三枚目の両方が出来るかどうか
なんてそもそも両方での出演依頼がなきゃ
世間に披露する機会が無い訳。

竹中直人や香川照之に食われるレベルの
ジャニタレをこき下ろすならともかく
渡瀬の演技は俺は好きだけどね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:35:20 ID:pKQLr7JV.net
>>169
演じたキャストの話

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 22:26:31 ID:nhZQD9lr.net
結局、「おしん」は1〜289話までが壮大な序章で、
290〜297話(最終回)までが本編なんだな。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 22:42:14 ID:436oPjir.net
でもラストはコータと一緒になって幸せになったんだから、良いじゃないの

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 23:20:55 ID:PwCkQpk0.net
最終回まで8時間切った
寝るか(´・ω・`)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 23:59:16 ID:2JesOT3B.net
渡瀬は作品選ばずの人だから駄作や合わない役も多い
しかし名作やはまり役も映画でもドラマでも多い
浩太は合ってなかったかもしれないが演技力ないとは思わないわ
70年代からの東映〜松竹〜角川の映画や90年代からのドラマ中心でも存在感あって主役でも脇役でもなんでもこなしてた

長門は名優だが津川は上手い俳優かな?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 00:00:37 ID:QeD6ZNSN.net
>>184
序章にはまた見たいシーンあるけど本編は記憶に残らないな
橋田壽賀子様ごめんなさい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 00:16:36 ID:eSyU9V6q.net
>>184
ババアのおしんと圭が旅に出るのが本編

それ以外は、長い長い回想シーンなのです

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 00:31:42.58 ID:aYjLvDZi.net
やくざ映画は苦手なんだけど「仁義なき戦い 代理戦争」だけは
チンピラ役の渡瀬目当てにたまに見返したくなる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 01:04:39.45 ID:qW2r85x3.net
希望はあえて百合ちゃんと結婚することで、田倉家から離れたかったんだよね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 01:38:57 ID:QW8rMvV/.net
>>187
津川がいい味を出しはじめたのは、マルサの女あたりからだね。大河ドラマで徳川家康役が大当たりだった。この人以外の家康はみんなショボかった。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 05:43:02.46 ID:bhWYAwTP.net
浩太: おしんさんの一生を狂わせたのは私。少しでも償いをしたい。

加代と混同してるw
日本中飛び回ってたから彼方此方に加代みたいなのがいておしんもごっちゃになってる
って事はないよねw
まあ浩太はファンタジー枠の上、一貫してないし
たまにしか出てこないから余計違和感が。

纏めに入ったら今まで以上に言うことがコロコロ変わる。
過去はどんどん上書きされる。
おしんじゃないがもっと地道にやってくれ。
長台詞の舌先三寸ドラマ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 05:45:56.60 ID:4KFIGNfo.net
>>187
あれを見て演技力があると思うのがおかしい
いつも思い詰めた顔でセリフを呟くだけ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 06:21:01.25 ID:AaJlg/Sd.net
なんでも否定マウント

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 06:46:25.77 ID:h7S80RbS.net
どう考えても演技力はイマイチだろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 06:59:36.42 ID:9ohlt387.net
>>193
おしんにはひさを紹介した事で充分だよね
お釣りが来る位
加代は勝手についてきたからなぁ
浩太に逢わなくてもクズ男にひっかかるタイプ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:01:21.45 ID:9ohlt387.net
>>192
津川は澪つくしの父親役が良かった
本妻、妾がいても違和感無くて

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:09:27.58 ID:VjN2mcSD.net
>>192
野々村病院物語もある
スーパーの女のなさけないキャラも好きだけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:10:46.00 ID:pSN1gWT1.net
199

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:39:49.16 ID:UYfWUthD.net
渡瀬恒彦ディスってる否定マウントが
必死で痛いwww

似たような容姿の上司に昔苛められた?
それとも渡瀬が中退した早稲田に落ちた?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:46:20.11 ID:vlYL/b1m.net
>>195,201
マウントって何よ?
いいものはいい、悪いものは悪い
ただそれだけではないか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:46:48.71 ID:h7S80RbS.net
>>201
渡瀬恒彦がそんなに好きなん?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:55:04.94 ID:6vRMiP+3.net
最近の朝ドラは最終回がどんなだったか全然思い出せない。
それに比べたらおしんの最後のシーンは名作にふさわしい。
純と愛の最終回はよく覚えているがw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:56:00.84 ID:0wpM9t+w.net
浩太をいいヤツに描きすぎなんだが壽賀子の理想なのかな浩太は

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:58:36.40 ID:WG4rx1ng.net
渡瀬恒彦のことお気に入りのわりには
浩太はしょーもない描き方だったと思う
戦後以降やっとましになったけど、浩太嫁の扱いがなぁ…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 08:30:31.71 ID:AHfVLWAX.net
最終回面白かった
まさかの酔っ払い仁が見れてうれしかったー
高橋悦史さんヤヌスの鏡くらいしか見たことない世代だけど
あの仁がめちゃ可愛いおっさんに見えるのスゲーと感動

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 08:36:38.27 ID:vSpyJyqm.net
>>207
4月からBSで始まる「太平記」に出演するよ
出てくるのは後半だけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 08:37:49.17 ID:aenW6UHM.net
見逃してたと思うんだが、伊勢は浩太の郷里なの?
婿入り先とは言え、並木商店が田倉の近くにあるし

郷里だから佐賀を逃げ出したおしんを呼び寄せて、旧知のおたいに面倒を頼んだ?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 08:38:19.39 ID:vSpyJyqm.net
仁はいろいろあったけど、心の広いいい大人になったな
圭の学業優秀なところは祖父の隔世遺伝か(加代の夫)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 08:38:23.90 ID:VjN2mcSD.net
>>208
若い頃のタツノリもちょっと出てる
後藤久美子顕家が弓矢勝負のあたりとか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 08:40:05.65 ID:0wpM9t+w.net
>>209
おたいさんが浩太の親戚だからな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 08:41:00.81 ID:vSpyJyqm.net
>>209
伊勢じゃなさそう
おたいさんは「子供のころよく遊びに来て気に入ってた」とのセリフから
名古屋あたり?オヤジは議員だから都会育ちだろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 08:43:52.38 ID:vSpyJyqm.net
>>211
そんなチョイ役よく知ってるな
トヨエツ、常盤貴子、大杉漣、原田泰造がチョイ出演なのは有名だけど

高橋悦史演じる桃井は終盤主要人物がどんどん死亡するなか
最後まで生き残った数少ないキャストだった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 08:50:32.16 ID:0wpM9t+w.net
近いうちになっちゃんの写真館放送してほしいな
モデルとなった立木写真館も倒産したし良い時期だぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:11:42 ID:v/ZUCK43.net
田中好子と田中美佐子の期間がもっと長ければ良かったのに

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:14:41 ID:Icz6avjw.net
これまおしん見て葵三代パスだった。
はね駒はパスで太平記を見るかな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:33:45 ID:aXdKAcFP.net
>>161
プラトニック?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:36:21 ID:j2G2+8wm.net
>>209
伊勢は、浩太の母のいとこ(おたいさん)の嫁ぎ先
浩太は幼い頃に何度か遊びに来たことがあるらしい

おしんに伊勢生活の段取をつけたのが浩太
そして自身は特高に捕まり…あれ、なんで浩太までおたいさんの元に来たんだっけ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:49:07 ID:DS6BNBVy.net
一出演者の演技力に否定的評価を下すことはマウントとは言わんよな
マウントとられたと思ってるなら笑える

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:56:25 ID:KkNADKEA.net
浩太と海見るって田中編の最後と同じじゃねーか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:00:11 ID:KkJ0NF68.net
>>204
浩太とのツーショットが?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:02:03 ID:aenW6UHM.net
>>219
おしん&おたいの面前で浩太が特高にしょっ引かれたのは、加賀屋の墓参りをしてる時と記憶してる
おしんが、加代とその両親の墓を伊勢に建立したんじゃなかったっけ?

圭と参ったのも、最終回でみんなで参ったのも、それだったような
それともストーリー的には、最終回のは竜三と優の墓かも知れない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:04:52 ID:Icz6avjw.net
形勢が不利になると相手の表現誤りを
咎める事であたかも自分が正しいかの
ようにって。どっかで見覚えあるなぁw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:12:11 ID:X7gieo/a.net
>>207
あの学ランは忘れられないよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:13:39 ID:X7gieo/a.net
しかし山下真司と田中美佐子は印象がよくない役どころでそれを取り戻すシーンもなかったな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:18:35 ID:UygC35KX.net
>>207
鬼平犯科帳だと結構かっこいい役なんだけどね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:19:14 ID:VjN2mcSD.net
>>226
役として先輩役者がつないで
挽回できたからまだまし
長谷直美なんかもっと悲惨w

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:19:35 ID:UygC35KX.net
1年間久しぶりにじっくり見た楽しかったわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:30:00.23 ID:7YhD/5fH.net
渡瀬恒彦はおしん当時39歳
田中裕子と10歳以上離れており特におしんが10代の時は対比として老け過ぎていた
乙羽おしんになってからは重みや深みのある老人を演じなければならずこれには滲み出るものがなくコントになってしまった
結局浩太はいつも無理感がありハマっていなかった
渡瀬の持ち味が出せなかったドラマである

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:34:38.71 ID:d05wdcNo.net
評判悪かったけど私はずっと浩太好きだった初見
中の人苦手だったけど

母がおみやさんやちりとてをかぶり付きで観ていて
「落語へたくそ」と言ったら激昂された思い出

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:36:19.09 ID:Icz6avjw.net
渡瀬恒彦も持ち味が出せる役の仕事だけ
選べば知ったかぶり野郎に棒とか言われず
済んだのにな。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:36:51.70 ID:Ru75JQEi.net
>>166
GJ ! です。
染初は五十半ばでしたか
生きていればいい婆役に成れたでしょうに
最後の奈良岡さんってまだ若かったのね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:42:34.52 ID:PDEJWcAh.net
>>232
え?
活動家の青年役が合わないのは割り引くが、あらゆる年代を演じてるのに全編に亘って合わないわけないだろ
やはり演技は上手くないのさ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:44:13.65 ID:meAwBHB8.net
たのくら畳むって言ってた時、初ちゃんの店や希望の土地家屋は守れるの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:47:35.78 ID:PDEJWcAh.net
>>206
はあ?
浩太が並木家に婿入りしたのになんで嫁なの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:52:23.75 ID:lCOyH/v7.net
浩太はなあ…渡瀬さんが老け顔&若さ溢れる演技できてなかったからなー(38歳には無理だわな)
田中おしん(初回16歳設定)に言い寄るあの浩太は
おしんと何歳差設定なんだ…と気味の悪さを感じたし
再起編初回?の浩太はわりと渋くてよかった
あの年代あたりが一番合うんだと思う(55〜65歳設定?)
でもそのあとは見た目もそうだしおしんにやたらタカられるしで
ただのコント状態にw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:52:40.87 ID:6b0A3fBg.net
>>168
中の人の話?
物語では早くに死んだ雄は今でも元気

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 11:03:23.35 ID:A3l/e9F/.net
奈良岡朋子のカメオ、そこらにいた素人のおばさんをひょいと使わせたような超自然演技がスゲー

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 11:08:44.85 ID:PDEJWcAh.net
>>237
その理屈だと40前後なら上手く演じられるはずだがどうよ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 11:10:12.73 ID:QkVffTIC.net
>>240
生え際のハンデも考慮しろよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 11:12:48.64 ID:PDEJWcAh.net
>>241
40前後ならあの薄毛も納得だろ
で、どうよ?
その年代では

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 11:21:09 ID:aXdKAcFP.net
というか渡瀬恒彦が演技下手くそなのなんて常識だしなにを今さらとしか…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 11:50:12 ID:IycESbZ0.net
テレ東の月10あたりでいいからおしん2020で続編作ってほすぃ(´・ω・`)
田ノ倉が仁がその後どうなったのか気になって仕方がない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:04:18 ID:7s5/9SFe.net
最後の階段はきつそう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:11:34 ID:1618HTje.net
>>45
べっぴんさんの君枝の中の人は息子役の中の人より年下だった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:23:45.42 ID:A3l/e9F/.net
>>243
演技力というものを具体的に説明してみな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:27:00.16 ID:vSpyJyqm.net
>>244
御年94歳の初子婆さん
または84歳の禎婆さんが回想するんか?

突如91歳の希望(キャストそのまま)が登場とか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:28:58.03 ID:1618HTje.net
>>81
放送当時自分は大学三年で圭と同じ年代、祖母はおしんと一つ違い
自分は圭と同じく東京に出ていたが、おしんは貧乏くさそうなイメージで全く興味なく、
実家でも話題にしてなかった

今見ると、おしんの「現代」である昭和50年代自体が今となっては時代ものの設定で
そこさえ興味深い こんなに古臭い世界だったか?と
たしかに今思えば、おしんは劇中一度も洋服を着てないと思うが、祖母もそうだった。

現在自分も仁や希望の年代になったわけだけど、この歳にならないと感じられないこともあるだろうし、
むしろ今初見で良かったと思ってる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:36:48.14 ID:Lnhthmt/.net
スーパーの重役が
共産主義運動してたのに
転向して民衆から搾取する側にまわる。

こうたもこいつもドクズ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:38:54.55 ID:aYjLvDZi.net
>>246
あぐりも主演の田中美里より息子役の山田純大(杉良太郎の息子)の方が
年上だった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:44:54.46 ID:vSpyJyqm.net
>>249
自分もほぼ同世代で同じく今回が初見
おしんが世間で大ブームだったのを知ってるし
大学の合間で何度か見た記憶はあるが憶えてない

なぜか最終回の浩太と海を眺めるシーンだけは記憶があるが

この年になって初見で自分も良かったと思う
逆におしん演じる田中裕子のすごい色気、当時は理解できてなかったなw
タコのCMは憶えてるがw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:53:04.86 ID:mm7HtnRA.net
>>207
そのヤヌスの鏡で青年期の仁(山下真司)と壮年期の仁(高橋悦史)が
共演するとは胸熱

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:56:31.06 ID:WfNfnxwo.net
>>244
橋田寿賀子の最後のお仕事だな。
スーパーたのくらはバブルを乗り越えられたのか、圭は加賀屋を再興できたのか、気になります

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:58:10.09 ID:vSpyJyqm.net
おしんの次にやるはね駒は

両親が岩倉具視と幾島
娘夫婦が島津久光と幾島(未遂)だな
これにガッツも加わる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 13:16:54.44 ID:1618HTje.net
>>252
もし自分が80歳を超え、おしんや浩太の歳に初見だったらどう思うだろうか、
ということはもう知ろうはずもないが、いくらなんでもそういう人はここにいないだろうね…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 13:36:09.54 ID:Icz6avjw.net
>>243
誰なら上手いと思うの?
常識とか訳ワカメなのはなしよ(笑)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 13:39:08.83 ID:OXsyNPCj.net
>>257
今やってるスカーレットで言うと、イッセー尾形なんかとは雲泥の差があるよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 13:58:29.13 ID:fk4MtbtU.net
渡瀬はあの頃から女性に人気があった、演技の上手下手はどうでもいいの
ディスってる人、嫉妬してるだけにしか見えない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:03:28.79 ID:Icz6avjw.net
俺は舞台出身の人の演技って癖があって
あんまり好きじゃないのよ。
結局、好みの問題な訳さ。
あ、イッセー尾形は好きだよ。
でも彼が浩太やっても…でしょ(笑)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:19:33.68 ID:DhR3A8ml.net
>>259
ババ臭くてやばいぞ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:21:10.00 ID:ns8WlBnt.net
渡瀬恒彦は戦国自衛隊とセーラー服と機関銃が良かったな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:24:49.89 ID:OXsyNPCj.net
>>260
好みはあるけど演技力は雲泥の差だろ
わかりやすい例を出したのさ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:25:35.09 ID:k0vvfsBw.net
渡瀬も渡も裕次郎も高橋英樹とかもそうだけど彼らは別に演技の上手さで売ってた人じゃないから
スター性があるからそれでよかった

だから別に演技下手ってのもイコール役者としてダメって言われてるわけでもないのに
嫉妬だなんだ言い出すのはピント外れ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:27:01.94 ID:OXsyNPCj.net
>>264
それはわかる
演技力がなくても生き残れたのは本人に魅力があるから
それはそれでいい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:28:31.85 ID:OXsyNPCj.net
>>259
演技力に関しては下手
あと浩太のキャラが嫌われてる
渡瀬恒彦そのものをsageてる意見など見当たらないのだが
批判には何でも嫉妬と返すその幼稚さを何とかしろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:32:31.15 ID:91rX4jiw.net
浩太役を当時の俳優で誰なら演じきれるのよ
当時の人気俳優だとショーケンや優作は若すぎるしそれより上の世代は出会いからは難しそうだ
せめて田中おしんと一緒に役者交代すれば良かったのになあ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:32:52.23 ID:a+dbgCgf.net
渡瀬浩太はファンタジーの象徴。
演技も設定も非現実。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:34:52.24 ID:prQY/+Ol.net
>>267
何だか誰でもあの程度以上はできそうな気がして来た

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:35:45.70 ID:Icz6avjw.net
>>266
お前、絶対に意見を曲げようとしないな。
友達居ないだろ(笑)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:40:49.58 ID:91rX4jiw.net
>>269
具谷的には?
当時の俳優でおしんにも佳代にも惚れられる設定満たす俳優って誰?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:42:43.63 ID:91rX4jiw.net
具谷的だって笑
失礼 具体的にです

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:46:30.75 ID:9P/1fONp.net
終わってしまった
佐賀まで見てなかったから、前半が見たい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:52:06.28 ID:1618HTje.net
>>271
沢田研二とか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:58:00.60 ID:a+dbgCgf.net
沖雅也

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:58:17.56 ID:KaDLD673.net
浩太の農民運動も無駄ではなかったというオチ、ワロタ
何処までもカッコいい浩太

比較的早く運動から脱落したであろう浩太でも結婚は昭和14年
今回言ってた農民運動の仲間も同時期に結婚し結婚後すぐ子が出来たとしても
第1子は昭和59年現在せいぜい44歳ぐらい
大手スーパーに就職して働き盛りだろうとは思うが
他社の買収を決めるほどの重役になってるとは思えない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:59:52 ID:YA4/b0eg.net
>>271
日景忠男

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:14:29 ID:o00xc/b/.net
>>276
浩太の息子はワンシーンだけ出てきたね。
当時水戸黄門で将軍綱吉役の長谷川哲夫が演じていて、まさに40代半ばという風貌だった。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:23:10 ID:a+dbgCgf.net
川村をあっけなく退場させるのが流石壽賀子

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:34:18 ID:8rjqXZWY.net
浩太役候補者として
加藤剛
竹脇無我
山口崇
滝田栄

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:37:01 ID:S+ZaUC9B.net
>>276
指摘されてもればその通りだ
当時は今よりも年功序列がきっちりしていたので40代で重役はないだろうな
その運動仲間だった人の息子が大手スーパー創業者の娘婿なら話は分かるが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:37:21 ID:KaDLD673.net
浩太は青年期と壮年期を分けるべきだった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:40:54 ID:Fgglf7TA.net
個人的には渡瀬恒彦の浩太良かったと思うわ
じいさんの浩太もなかなかいい味出してた
若い頃の浩太はお加代さまをいいように利用したからめっちゃ嫌いだったけど、酒田の飯屋に来るようになったくらいからだんだん慣れてきたわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:55:12.59 ID:Lnhthmt/.net
>>276
無駄だろ。
仲間と資本家と戦ってたのに
自分達が資本家になって搾取する側にまわったんだから自分の人生を全否定。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:56:47.29 ID:91rX4jiw.net
沢田研二→歌手活動中心
     中の人同士でリアルすぎる
沖雅也→夏には逝った
加藤剛竹脇無我山口崇→大岡越前トリオ 
           この中なら竹脇か山口崇かな
滝田栄→大河の主役
この頃の舞台や映画出身で出てくれそうな人いたかな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:58:47.85 ID:OXsyNPCj.net
>>270
え?
上手いと思わないし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:09:12.75 ID:a+dbgCgf.net
マチャアキは?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:14:42.65 ID:8rjqXZWY.net
>>285
おっ流石
大岡越前のwiki出演者欄の上から3人取ってみた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:19:44.11 ID:n0MQuQjV.net
竹脇は渡瀬どころじゃない大根だぞ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:37:09.65 ID:KkNADKEA.net
奈良岡朋子さんがBSフジに出てるぞ
おしんの話も

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:46:36.12 ID:prQY/+Ol.net
>>284
ほとんどがそれだろ
野垂れ死にしなかった奴は

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:51:12.17 ID:Lnhthmt/.net
>>291
アカなんかほとんどいない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:53:25.17 ID:eSyU9V6q.net
>>267
若い頃は加山雄三
ジジイになってからは上原謙

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 17:24:52 ID:KaDLD673.net
加山雄三、当時すでに45

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 17:24:56 ID:REihDIgV.net
>>286
もうお前の意見は良いよ。
誰も求めてないからw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 17:39:23.25 ID:fsTqy8Es.net
再放送の最終回の日は浩太の話題でおじんバトルw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 17:54:33.51 ID:xg8a3THd.net
>>204
傘回すとかばーさんが朝ドラ見るとか若返るのはよくあるパターンかもな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:08:43.67 ID:7ed/89gz.net
>>292
バカはいるようだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:42:18.36 ID:S+ZaUC9B.net
>>287
猿みたいなジジイは嫌だw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:53:58.14 ID:Lnhthmt/.net
>>298
自己紹介?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:24:07 ID:PGTfChwZ.net
川上麻衣子主演で平成版おしんを作って欲しかったな
田倉破綻でソープに身売りされたところから始まり
バブル崩壊、失われた20年の中を逞しく生き抜く姿を観たかった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:33:12 ID:5sbNfmZL.net
>>295
観念したのか
確かに渡瀬恒彦の演技力は疑問符がつくからな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:33:53 ID:3EP5+6QX.net
京大出の平井って17店舗開店にあたって
何調べてたんだろうな
京大でて地方スーパーとかやはりとんでもない無能だったんだろうか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:37:59 ID:7ed/89gz.net
>>300
図星のくせにw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:50:52 ID:REihDIgV.net
>>302
お前の粘着力には感嘆符が付くけどなw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:14:58 ID:hg7p8+VV.net
おじんバトルを生温かく見守らないとなw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:06:15.63 ID:eSyU9V6q.net
>>294
もしかして竜三が終戦直後に自殺したのって
俳優さんの交替も老けメイクも難しいので
退場させたのかな
ガッツ石松とかは老けメイクでジジイになってたけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:16:12.20 ID:JyheOldr.net
>>166
伊東四朗は?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:18:31.99 ID:JyheOldr.net
最後のほうで犬の散歩してたオバチャン、どっかで見た覚えある(´・ω・`)

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:25:53.32 ID:REihDIgV.net
>>308
まだまだ元気

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:32:27.78 ID:1618HTje.net
希望役だった四世 野村万之丞さんは現在90歳でご健在
野村萬斎さんの伯父さんにあたる大狂言師

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 22:10:49.21 ID:X7gieo/a.net
犬の散歩のおばちゃん、太陽にほえろの二代目ボスだよね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 22:37:58.23 ID:S+ZaUC9B.net
>>303
昭和50年代半ばに京大から地方スーパーに就職という設定が雑なんだよ
ダイエーやジャスコでも行かないと思うよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:07:10 ID:c/bUNHYX.net
>>309
釣りバカ映画でスーさんの奥さんやってた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:12:00 ID:KaDLD673.net
>>303
あの俳優、俳優の垂水悟郎の息子らしい
垂水悟郎と聞いてピンと来るのは「あかんたれ」を見てた人ぐらいと思うが
アホぼん安造を大人物とおだて上げ成田屋の身代を奪おうとした詐欺師だ
画像検索しても別人ばかりでてくる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:25:52 ID:4Qlpk0NX.net
初子は川部の縁談に乗った方が幸せだったかもしれない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 00:16:41.69 ID:uFPquffQ.net
今日も偏狭な思考してる粘着が馬鹿な考え披露してたのか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 00:18:34.48 ID:uFPquffQ.net
よくもまあ自信満々にズレた考え書き込み続けられると思ってな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 00:20:16.93 ID:uFPquffQ.net
粘着浩太アンチの糞ババア
お前のことだよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 01:16:53 ID:jdUd44Sp.net
こうたはあんなにジジイになってもおしんが好きなんだね。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 01:24:54 ID:mJ9VV82b.net
おい
ハッピーエンドすぎんだろ!!!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 01:30:15 ID:1sLkfjsA.net
今気が付いたが
渡瀬恒彦もう死んどるやんけ
びっくり

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 01:48:03 ID:cN1/+xvs.net
>>315
>「あかんたれ」を見てた人ぐらいと
それ以外だと杉良の大捜査線あたりかね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 02:20:24 ID:rIplZgqW.net
>>316
そんなことはない
ジジイの介護が付いて回り小うるさい前妻の娘や息子もいるかもしれないから気苦労もある
自分の店を出し自立して生きていける方が幸せ
女の幸せは結婚だなんて頭が固いね
しなくてもよい苦労をせずに生きていける幸せもあるよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 02:31:37 ID:DvyRiifY.net
おしん実況ロスが半端ない深夜の再放送は最高に面白かった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 05:25:55 ID:06u9oKJc.net
ショボいエンディングだった。
渡瀬老浩太の演技のごとく無気力感が漂うエンディングだった。
ファンタジー浩太カードを使っておしんがたのくらの救世主になるシナリオを
回避したかと思いきや、それはフェイントで
やはりファンタジー浩太に頼って空想上の勝利。
自身の救済も。
事実上おしんの敗北宣言だと思う。

人生の終盤で本当の居場所が無かったのは悲しい話だが
乙羽おしんの言動の当然の帰結でもある。
橋田は意識してないだろうが。
田中おしんから間違いの芽はあったと思うよ。
おしんがよく言う「どこで間違えたのだろう」ではなく
脚本の間違いね。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 06:53:50.87 ID:ZCbs7DrU.net
最後の「連続テレビ小説 おしん 終」の部分は今回の再放送のために作ったのか
前回の再放送のときはなかったので

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 07:59:51 ID:Kl0tgzBD.net
>>326
つーか、たった一店ダメになったからって経営危機なんて無いからね
流通業で
無理矢理危機を作って無理矢理救世主を作った
ま、それを差っ引いてもなつぞらやスカーレットの何倍も面白かったのは確か
橋田脚本の素晴らしさを実感した一年だった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 08:22:22 ID:zdhfFoem.net
兄役の吉岡さんがツイッターで御礼
あの観世葉子さんとも話をしたらしい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 09:51:39 ID:NmuHLGDC.net
明治、大正から終戦にかけてがとにかく
大変な時代でそれを後世に伝えるべき。

放送当時の昭和末期は金儲け至上主義で
代わりに大切な心を失った。

この二つが主題だったから物語の最後を
どう締めくくるかまでは明確に考えて
無かったのだろう。
それを捉えて脚本の失敗とか言うなら
じゃあどう終えたら満足?
と問いかけたいね。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:11:02 ID:2Lk0d4ue.net
壽賀子のすごかったところ
貧困のせいで女郎やパンパンに落ちていく女性を多く登場させ歴史の表舞台には出てこない暗黒部分を見せたこと
苦しみの多くが家族によるものだという事を描いたこと
特に二つ目はアジアの他国で共感を得られたのではないかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:16:40 ID:s4G5akcE.net
>>226
それでも山下真司はこの仁役がキッカケでスクールウォーズ主役に抜擢される。
田中美佐子もやがて「愛の嵐」のヒロインに。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:20:08 ID:FAAJuDyb.net
奈良岡でおじゃん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:20:31 ID:8WgKiLDU.net
圭ちゃんはすげー良い孫だな
あれでだいぶ救われたろおしんは

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:45:14 ID:1ycxNSdt.net
辰則なんかかわいそう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:56:54 ID:Kl0tgzBD.net
>>332
太陽にほえろのスニーカーが抜擢のきっかけじゃないの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:59:20 ID:W9LQQOJf.net
浩太:中村雅俊
俊作:渡瀬

こうすべきだった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 11:14:37 ID:MKdq3gSU.net
再放送をビデオテープに一回 DVDに一回録画を試みたが魚屋辺りで飽きて完走できなかった
今回完走して最終回を初めて見た 話には聞いていたがこんなに急にナレーターが割り込んでくるとは・・・ びっくりした

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 11:17:26 ID:cN1/+xvs.net
おしんは田中裕子から乙羽信子へ変わったのに浩太は
老年期に至るまでずっと渡瀬恒彦のままなのが変な感じ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 11:37:26 ID:3etYXxLO.net
>>138
誰か通訳して

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 11:39:47 ID:KICC1qq+.net
今日の総集編が終わって
もしおしん2020プロジェクトが立ち上がらなかったら
もうテレビでおしんを見ることはなくなるのか(´・ω・`)

バブル、震災、リーマン、そしてコロナをどう田倉が乗り越えたのか
描いてくれよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 11:40:47 ID:3etYXxLO.net
>>310
そうかなあ?
急に滑舌がおかしくなって老け込んだように見えたよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 11:59:15 ID:3etYXxLO.net
浩太の役は、いっそのことゲゲゲのイタチみたいな激軽キャラにしちゃった方が良かったんじゃないか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:23:56 ID:OU8tlO/T.net
希望に買ってあげた家と釜は
結局借金だったのかよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:42:02.39 ID:Mc39xvZh.net
おしんはもう1回見たいので再放送なくても動画で振り返るかも

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:44:22.78 ID:qQmX+uhh.net
>>330
おしんが田倉財閥を築いて
日本全国各地にショッピングモールを作り
地方をシャッター通りにし
国民を搾取しまくり
極左活動家を続けてた
浩太に刺されて終わり。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 13:08:38.34 ID:qQmX+uhh.net
浩太 「おしんさん、あなたは搾取される側で搾取される苦労をわかってるはずなのにいつの間にか搾取する側にまわった。天に代わって成敗する」

グサッ

おしん「ああ浩太さん、私はいつの間にかお金という悪魔に取り憑かれてしまったわ。救済してくれてありがとう」

浩太 「おしんさん、私と来世では一緒になってくれ」
おしん「浩太さん涅槃で待ってるわ」

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 13:58:02.71 ID:xpiW7SVf.net
なんか老おしんの酷さに突っ込むと
「元々おしんはそういう性格」「それが人間の業、スガコノの狙い通り」
で全て済ませるやついたけど今回の再放送見返してやっぱりそれは無理があると確信したわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 14:29:47.50 ID:cjHBpzO+.net
最終回の終わりに『完』と〆たのは良かったと思う
1年間放送して何だかんだありハッピーエンドの締め括りに相応しい

「終わり」だと軽く感じてしまっていたかも
今のスカーレットなら「終わり」が丁度良いんだろうけどね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 14:42:12.00 ID:K5O9esqG.net
>>328
東芝はWH買収して失敗=>経営危機だったやないか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 14:49:49.43 ID:qQmX+uhh.net
おしんから学ばなかったのか?

いきなりステーキ、“自己中経営”露呈で未曾有の客離れ…今期の業績予想が立たないレベル

https://biz-journal.jp/2020/03/post_147503.html

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 14:50:08.68 ID:jjwMrRxh.net
バブル崩壊でたのくらは破綻しそう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 14:52:01.05 ID:qQmX+uhh.net
>>328
16店舗全部足したより
売り上げが多くなるとか言ってたから
今なら地方のスーパーレベルが
ピエリ守山みたいなの作ったんじゃないか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 15:43:10 ID:ZeuAB1Gr.net
初ちゃんパンパンエピをカットした総集編など意味ない
見るのやめたw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 15:47:41 ID:Kl0tgzBD.net
>>353
そんな大規模店舗ならナショナルチェーンもそんな既存店がある地域にわざわざ出店しないと思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 15:49:39 ID:Kl0tgzBD.net
>>350
あそこは原発で稼げなくなったのが大きいでしょ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 15:57:17 ID:qQmX+uhh.net
>>355
ダイエーは日本全国に出店したが。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 16:10:33 ID:YE5MCrFB.net
東京チカラめしも怒涛の如く増殖したが
ほどなくしてあっという間に消えてったな
まだわずかに生き残ってるが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 17:16:01 ID:7iLVUQjV.net
>>332
若き日の仁と辰則のやり取りはスクールウォーズそのままのノリだった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 17:18:44 ID:Jr72fLFq.net
>>348
田中おしんと乙羽おしんは別人だよな
背のりでもされたが如く

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 17:46:43 ID:TC72Np49.net
ある日、華が散りました
そのあとは婆日記

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 18:33:50.57 ID:nyAKqAM2.net
総集編では奈良岡もカットされてた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 18:53:11.14 ID:+U+dsg4Y.net
90歳になった奈良岡朋子は最近でもコンスタントに見かけるのでもっとBBAかと思ったら
40年近く前となるとさすがに若いなーと思ったよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 19:03:06.07 ID:7wJ/JQIs.net
総集編エンドロール

好 子
田中好子

くそワロタ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 19:29:58.69 ID:Mc39xvZh.net
2代目の初っちゃんと禎は似たような喋り方してたんだな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:19:20.15 ID:kos0Knpw.net
>>352
おしんのスーパーに対する原点の生鮮と惣菜重視で行けば生き残ってると思う
伊勢にはそれで生き残った全国でも注目されてるぎゅーとらがあるくらいだし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:34:38 ID:XbP3BGaG.net
>>353
ニチイという地味なスーパーがあったのだが
横浜市にマイカル本牧という大規模なショッピングセンターを出して成功
同じような店を何店もつくり
社名もマイカルに変更
しかし、潰れてしまった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:58:52 ID:ANp1oDtX.net
総集編は全て端折りすぎ。
改めて作り直してほしいな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:03:47 ID:zdhfFoem.net
>>368
だから、おしんの総集編には期待すな、と言っただろw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:14:20 ID:kkGQMXyE.net
>>353
既存の16店舗は一店舗あたりが個人商店に毛が生えた程度の規模と思われる
で、17号店は何階か建ての大型店だが
大店法があったから大きさも知れてるだろう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:06:04.14 ID:YE5MCrFB.net
ニィィ……ど〜したもんだろ!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:08:38.07 ID:z2LddIsE.net
大手スーパーって既に完成した店舗があるのに、さらに近隣の17号店を買ってどう使うんだろ
別館みたいな感じなのかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:11:30.99 ID:EdidRY2n.net
>>372
エリア独占したらシェア争いや価格競争をしなくていい
それが一番のメリット

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:12:45 ID:eml2a1al.net
サミットの深沢坂上店と坂下店みたいなもんだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:14:27 ID:hMCY0Go0.net
総集編は60時間削ってるんだから

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:15:27 ID:Kl0tgzBD.net
ナショナルチェーンには敵わないって発想が昭和だよね
普通にヨーカドーがOKストアにボロ負けしてるのに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:50:47 ID:qQmX+uhh.net
>>367
ニチイ
ビブレ
マイカル
じゃなかったか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:53:03 ID:qQmX+uhh.net
いや違い

ニチイ
サティ
マイカルだ
ビブレも系列だったかな。
ニチイもダイエーも
ジャスコにやられたな。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:34:44.55 ID:EIYkee9A.net
自前カードがサティ・ビブレカードって名前だったからな
その前はマイカルカードだったがポケットカードに身売りしてた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:35:21.85 ID:rTsKHF/6.net
倒産の噂を聞いた業者が押しかけて息子はじめ社員たちが対応に困ってるというのに
社長がよかったよかったって家で酒飲んでるようじゃ
どのみち田倉の先は見えてる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:32:38.36 ID:qfVwDRuM.net
近鉄奈良駅の近くにニチイというしょぼいスーパーがあった
食料品はなく衣料品主体だったと思う
鹿男あをによしでビブレになって映っていたけどそれも閉店したようだ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:40:20.09 ID:jbUxjUnm.net
>>381
イオンの前身

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:30:41.59 ID:Tr/SGmXx.net
イオンの前身はジャスコ
ニチイは大阪発祥でバブル期に拡張してマイカル桑名や茨木等圧倒してたようだったけど
程なく破綻してイオンに吸収された

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:23:44 ID:RC9yxhxi.net
コンビニチェーンなんかがやるドミナント戦略だな
店舗あたりの流通コストも減らせるし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:54:53 ID:0ppE3gld.net
俺たちは忘れないよhttps://i.imgur.com/8lEpd2t.jpg

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:57:45 ID:0ppE3gld.net
>>358 関西の ちからもち は不滅です!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:23:29 ID:qXnT5bTB.net
>>285
早速はね駒に出て来た

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:38:47 ID:j2Tgoe8T.net
作造はくず

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:24:26 ID:z+MRddnX.net
マッサンと梅子が伊勢でロケしとったで
月田さん!今から……JUSCOへ行かないか
嫌です

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:26:24 ID:Oo6FUe4C.net
時代は違うけどマイカルの倒産を解説してる。
大店法があっだ時代も大型店舗は作れてる。

あのマイカルの「倒産劇」を回顧して見える真理 細部を描ききれない「大きな構想」が会社を潰す | 企業経営・会計・制度 - 東洋経済オンライン

https://toyokeizai.net/articles/amp/319507?__twitter_impression=true

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:51:30.55 ID:LRGy+Mx5.net
>>370
昔、「ソフマップ」という風雲児があってだな
もともとは、秋葉原にちっちゃいお店を出していただけの中古屋だったのだが
どんどん成長して、秋葉原だけでちっちゃな店舗を10軒以上持っていた
それが、秋葉原のある大手の老舗が経営危機になって、
「この大きなビルを買い取ってくれない?」と持ち掛けられて
あさひ銀行から多額の借り入れをして、それに応じたんだ
ところが、その大きな店舗が足かせになって、赤字に転落
秋葉原だけでなく、新宿や有楽町、地方都市にまでどんどん支店を
増やしたことが逆に重荷になって、倒産寸前になってしまった
そして、あさひ銀行(現在のりそな銀行)にももうこの会社はダメだ、と
見限られて新規の融資も断られ、あとは倒産するしかないという状況に

ところが最後の最後になって、救世主が現れる
パソコンやゲーム機の中古の買い取り・販売のノウハウが欲しかったビックカメラが
うちが吸収合併してあげます!と助け舟の手を差し伸べてきた
ソフマップもこれに応じて、創業者一族はお金をもらってすべて退陣
ソフマップは、ビックカメラの子会社として存続することになった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 15:42:30 ID:gMsrQbfM.net
>>331
橋田先生素晴らしい。
毎日の楽しみがなくなってしまった。はね駒は面白いのかね。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 16:40:59 ID:LRGy+Mx5.net
もしもソフトバンクが経営破綻したら
孫正義を主人公にしたドラマが作れそうだな

福岡ダイエーホークス→福岡ソフトバンクホークスと
二代続けて親会社が破綻したとか、ドラマチックすぎる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 17:24:04 ID:X4+mnNV/.net
>>391
俺も僅かな期間だけ働いたことあったけど中卒DQN店長が多くて萎えた。
定期的に店舗を巡回しているSVも高圧的でパワハラ三昧。
TVの取材で全盛期の飯島愛がTバック姿で来店したこともあったなw
在籍してたのは女は度胸の放送やってた頃の時期だったので
無料ディスコとか藤山直美の口調を物真似したりとか職場で話題にしてた。
俺の地元にも規模を縮小したソフマップの店舗が駅前にあるよ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 18:07:41 ID:LRGy+Mx5.net
>>394
広島や岡山だと
ビックカメラの大規模店舗の中に
ソフマップの中古買い取りセンターがあったるする

パソコン、けいたいでんわ、ゲーム機やゲームソフトの中古買い取りでは
ソフマップが日本一だったらしい
だから、ビックカメラもそれを欲しがったんだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 18:10:16 ID:cFgAldSQ.net
マイカル本牧は陸の孤島
横浜中心部に近いのに車がないとたどり着けないんだよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 18:21:44 ID:EmOgQF/Z.net
おしんからボリマップまで流れるとはw
We love たのくら world!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 20:49:06.60 ID:k1tvLhAe.net
次回のBS大河「太平記」
高橋悦史が出てきたら、実況で「仁」というレスが出てくるか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:33:58 ID:9VCKCylO.net
>>398
タツノリも出てくるので注目

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:57:44.29 ID:RaRSUKOX.net
>>395 
大宮も似たようなもんだな。駅前に中古PCと携帯ショップがあって
ビッグカメラの店舗の中にPCの買取センターがある。携帯の買取は駅前の店舗だったな。
昔はゲーム機やソフトの買取りセンターもあって活気あったけど多分無くなった。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 23:13:00.07 ID:ysN1pbui.net
>>336
スクールウォーズの役者を選ぶのに悩んでいたPの妻が「おしんで青年の仁を演った役者が良い」と言ったそうだ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 00:42:36 ID:0TPgOTiT.net
後半のつまらなさハンパなかった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 04:59:46.09 ID:8igIxvqG.net
>>402
同意
でも惰性で最後までみた
当時のリアルタイム視聴者もそういう人多かったんだろうな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 05:48:54 ID:GlO3lM6v.net
佐賀編で見切られてる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 06:48:20.07 ID:UBRvJpWk.net
話題性では佐賀編は少女編に匹敵した
だが佐賀編は不快で、乙羽編が追い討ちをかけた

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 06:52:13.28 ID:UBRvJpWk.net
再放送枠が、おしんに続いてはね駒か
次は澪つくしでもやりそうだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 06:54:51.38 ID:3I9ZYunl.net
>>404
え?あれが面白いのだが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 07:00:50.29 ID:GlO3lM6v.net
清やった人はあれだけが原因じゃないが女優やめたな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 07:07:09.57 ID:QfEfYAxB.net
伊勢で終戦を迎え、竜三が自決するあたりまではよかっただろ
年が明けて、いきなり田中裕子が乙羽信子に替わったときは
びっくらこいた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 07:13:27.74 ID:vUybK9EV.net
戦後の闇市での苦労は端折ってたな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 08:11:08 ID:Y7rar25P.net
闇市を必死で廻ってた時期はジミーが隣人を尋ねた頃と同時期だな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 09:50:55 ID:WDikkVkc.net
県民性らしいが佐賀は虐待をやり過ぎた

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 09:51:36 ID:3oJbxPc5.net
>>412
はあ?
虐待が佐賀の県民性?
なんで便乗してるの?
アホなの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 10:32:31 ID:Df47uUk1.net
はね駒、斉藤ゆきの差し歯が気になって集中できない。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 10:57:52 ID:3I9ZYunl.net
>>414
NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1582040289/

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 13:45:52.84 ID:87ROrO3X.net
辰則の人(中年)はおしんの84年は単発で何作か出演してるが
しばらく遠ざかり88年に一度ドラマに出て、またしばらく空いて
1993年陣内孝則主演のイエローカードに出演して以降の記録が無い
消息不明

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 15:40:02 ID:Y7rar25P.net
おじんってはね駒は見ないだろうな
人も少ないし世相が切れないからw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 20:11:16 ID:OKF7TIpg.net
希望は信楽に修行に行ったのかな?
三重と近いし。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 22:51:35 ID:gEjUHauF.net
流行組が去ってここもやっと過疎ったな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 00:23:20 ID:Djtyyint.net
秀逸な「 好子 田中好子」のクレジットと
主題歌のロングVerが聴きたいから総集編の最終章が消せない 

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 02:02:28 ID:KUKyFqUM.net
コロナはこれからがピークらしいぞ

最終的には次のどちらかで終息するらしい

1)感染者>人口×80%くらいになる (SIRモデル)
2)ワクチンが開発されて普及する

1)でも2)でも1年くらいはかかりそうだな

(参考)感染病の数学予測モデルの紹介 (SIRモデル)
https://qiita.com/kotai2003/items/3078f4095c3e94e5325c

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 02:39:36 ID:PrtzqYQP.net
田中裕子の外見に騙されてるけど変わらないよ
自分が悪いことでも謝らない
事後承諾で勝手に行動する

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 06:07:41 ID:BXGADdrk.net
別に田中おしんの性格が良くて乙羽おしんの性格が悪いと言ってるわけではない
>>422が書いてるその二つは共通しているが、だからと言って同じ性格には全く見えない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 06:44:16 ID:q6c+u9jz.net
これがカーネーションなら様々な職業に体当りで奮闘する苦労人の母の背中を見てた息子が大型ショッピングセンターに発展させるとかになるんだけどな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 08:20:06 ID:EPSS1Kj6.net
カーネーションは三姉妹の物語でもあるので息子が奮闘するイメージが湧かない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 08:41:17 ID:q6c+u9jz.net
主役は母親で子世代がその影響受けた行動すると言うこと

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 14:17:58 ID:Vwpw1xtE.net
仁は間違っていない
母親が金で苦労したのを見てきたから
ただの魚屋と八百屋で終わるつもりはない
でっかい総合スーパーにしてみせる!と頑張った
希望は商売にはまったく興味はなく
陶芸家の弟子になった
その希望の息子の圭は、おばあちゃんとお加代さまの話を聞いて
ぼくは大学を卒業したら商売を初めて
加賀屋ののれんを復活させる、と宣言した

どちらも正しい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 15:25:50.00 ID:SUaAxlhK.net
経営者は結果が全て。
助けてもらえなかったら
倒産したんだから仁は無能。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 22:59:04.87 ID:JS/vD8bO.net
この緊急時、一年間「おしん」を観てきた経験を活かしたいです
おしんのしんは辛抱のしん!!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 00:32:39 ID:iA1BGefa.net
>>426の無意味な理屈っぽさにおじんを感じるね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:37:42.31 ID:CfrIGKx1.net
コロナはこれからがピークらしいぞ

最終的には次のどちらかで終息するらしい

1)感染者>人口×80%くらいになる (SIRモデル)
2)ワクチンが開発されて普及する

1)でも2)でも1年くらいはかかりそうだな

(参考)感染病の数学予測モデルの紹介 (SIRモデル)
https://qiita.com/kotai2003/items/3078f4095c3e94e5325c

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 03:11:34.75 ID:ATxHTJoe.net
おしんの実在モデルは飯屋まで。
この飯屋を家族で民宿にして今も続いてるんだからな。
飯屋がおしんらしいよ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 05:38:57.94 ID:wdWmrxIo.net
ヤオハンもモデルだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 09:18:23.78 ID:iA1BGefa.net
おじんと濃厚接触を避けるべく
このスレも封鎖せざるを得ない事態が想定される

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 09:30:34.70 ID:wdWmrxIo.net
お前がわざわざ来なきゃいい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 10:05:33 ID:h7Y4Xr3D.net
モデルなら速攻畳んで伊勢行けよw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 14:04:20.14 ID:BTAWlyMc.net
>>432
酒田の飯屋はそこそこ繁盛してたよな
たまにガラの悪い漁師が酔っぱらってトラブルになったけど
そのまま地味に続けていればよかった

渡瀬恒彦が伊勢で魚の行商なんかすすめるから
苦労することに

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 14:54:46.12 ID:wzwSPb0E.net
あのまま飯屋続けててたら加賀屋も潰れなかったかも

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 19:20:01 ID:BTAWlyMc.net
小池百合子東京都知事の発言のせいで
近所のスーパーが開店前から大行列
「おしん」の伊勢の魚屋でも、そんなことがあったなあ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 19:48:17 ID:+ZqMO4MU.net
圭(大橋吾郎)のクレジット順での扱いがやたら良かった
一時は仁(高橋悦史)より上位の扱い
おしんの旅の同行者ということだろうが、役者の格はもちろんドラマでの重要性でもどう見ても息子の仁が上位と思うが
大橋の売り出しとかだけの話じゃなさそう

ただ、圭がおしんにとってそれだけ重要な存在だという前提のストーリーが希薄だったと思う
てっきり圭が大きくなるまで、ずっとおしんが直接育てたと思ってた(実際は幼児期だけ)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 19:57:01 ID:OuxSufhO.net
一年間楽しかったー
皆さんありがとう。さようなら

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 20:01:53 ID:7G/22AsL.net
>>440
基本的に構成シーンによるんだろ
役者としての格とか関係なさそう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 20:41:24.14 ID:r0W/lzdm.net
大橋吾朗のホームページ、
経歴におしんの孫役って書いてあるけど
ざっとしすぎ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 20:46:45.07 ID:BTAWlyMc.net
お加代さんの孫だよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 20:52:56.34 ID:r0W/lzdm.net
壽賀子は今回の再放送を見るまで、仁と田中美佐子が結婚したことも忘れてたようだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 21:43:05.67 ID:cvV4xBEq.net
>>438
最終的に浩太が酔客の相手をさせたくないと言って伊勢にやったわけだが
そもそも加代が酒も出そうと言い出して店の質が変わってしまった
加賀屋の暖簾掛けてやってるのに飲み屋にしてしまったのは加代
結果的に加代は唯一無二の頼れる人間を自分で遠ざけることになった
自分で自分の首を絞めたんだったと今回の再放送で分かった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:37:01.32 ID:nfqrn91i.net
いま総集編見てるけど、如何に乙羽信子のパートが糞だかよくわかった。
特におしんが東京へ出るまでがよかった。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:32:24.59 ID:krXmRZW6.net
>>447
えー
東京編が一番面白いのに

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:02:42.25 ID:vcK+An05.net
山形から出て来た兄夫婦には笑ったけど
思い返すとアレも薄ら寒いね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:50:14 ID:L0S1c9hS.net
伊勢戦前編が一番
逞しくて可愛い母親のおしんと躍動する子どもたちが最高だったな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:06:18 ID:eDbwYdwY.net
関東大震災までがよかった
あとは伊勢で竜三と再会してから亡くなるまで

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:34:30.02 ID:6eBmcHc8.net
一昨日からの食料ストックで、考えた事
壽賀子が竜三を自決させて、後におしんに他の人はみんな戦争をなかったように生きていると、
言わせたけど、結局カッコよく死ぬよりどんなにカッコ悪くても生きるほうが大事なのかな
闇市の商品を一切買わなくて餓死した人もいたという

みんな生きるために食料ストックに走るわな、ただ直近まで気付かないだけで、先取りでストックしてるやつはない必ずいる
批判している奴は偽善者か商売上のスタンス

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:09:32.09 ID:jjHsEsK9.net
現実に則した立法能力がないことが問題

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:21:55.47 ID:xdjqwAPR.net
お加代さまと仲良くなり始めてからばんちゃんが亡くなるまでの少女編
髪結い修行開始から源じいが亡くなるまでの間
自分はこの辺りが好きだなあ
乙羽編は強いて言えばスーちゃん出演部分

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:37:19.00 ID:ZF+6B8oM.net
パンパンスー

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:12:29.33 ID:kGQ4SJ6c.net
佐賀でひどい目にあって竜三と別れたと思ったのに
竜三が伊勢までやって来て
一生懸命、魚屋のオヤジになろうとしているときが
いちばん幸せだったかも

竜三の兄が陸軍大将だったっけ
軍とつながりを持って商品を納入するぎょうしゃになれば稼げるとか言い出して
雄も仁も、ぼくも立派な軍人さんになりたいとか
言い出したあたりから雲行きが怪しくなった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:28:52.67 ID:g2ukPkal.net
大将なら東京に豪邸構えて家族も呼ぶやろw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 16:33:59 ID:F2FYxBc7.net
>>456
大将じゃないよ
陸軍中佐もしかしたら終戦時には大佐になっていたかもしれないが
次兄は職業軍人だから敗戦後は公職追放だね
佐賀に帰って農業をするか商売をするしかない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:26:19.55 ID:7QRsUsIb.net
お清がおしんさんと呼び始めた頃から萎えた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:33:59.17 ID:YXFOMVrr.net
>>459
お乳譲ってもらったからじゃね?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:43:04.13 ID:7QRsUsIb.net
>>460
だからといってあそこまで平身低頭になるのは違和感あるぞ姑なのに
難産で生まれたグータラ娘の篤子の娘に愛って名付けた神経も疑うけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:57:47.50 ID:KeRwkNqX.net
伊勢初期までがてんこもり

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 18:34:21.18 ID:kGQ4SJ6c.net
>>458
陸軍中佐でしたか

人造人間キカイダーみたいな運転手つきのサイドカーに乗ってて
小さい男の子から見たらカッコいい!
ボクもあんなふうになりたい!って
憧れちゃいますよねえ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 18:48:03.10 ID:rKWEkLkA.net
中佐とか大佐とか大将とかどうでもいい
そういう細かなことにこだわる奴はキモイだけ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 18:53:30.50 ID:2mRAs21e.net
亀兄ちゃんも消息不明だけど戦後は佐賀で農業して何とか食って行ったのかな

話は変わるけど最終回で何で仁が辰則と武に浩太に助けて貰った事を話さなかったのが謎
宴会の前に知らせろよと

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 20:24:50 ID:wiTsES+U.net
>>442
そうかな?
重要人物だったけど竜三やガッツは一度もトメにならなかったから
ある程度格があったのは間違いない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 21:53:09 ID:h0xuDI1H.net
>>437
> 渡瀬恒彦が伊勢で魚の行商なんかすすめるから
> 苦労することに

あれはかなりひいたわ
頼んでもないのに何勝手に段取つけてるの?
行った事ない地で魚の行商    はぁぁぁぁ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 21:57:12 ID:uHRoH+Ij.net
おしん2020

おしん:広瀬すず
竜三 :中川大志
浩太 :吉沢亮

庄治 :岡田将生
とら :藤本沙紀

仁? :大泉洋
希望?:堺雅人

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 23:18:43.37 ID:rKWEkLkA.net
>>468
ダメ
やり直し!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 01:54:10 ID:RZwxM006.net
竜三は山田裕貴の方が合ってるだろ?
中川大志は加代の許嫁の旦那だな
髪結いのたかさんは山口智子がいい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 02:15:52 ID:l26LqLjH.net
山口智子なんてガサツで嫌だw
今の女優で粋で気風のいい人はなかなかいないね
しいていえば戸田恵子ならできるかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 03:18:17.54 ID:EKSn3E6u.net
# コロナはこれからがピーク、
リーマンショック以上のインパクトだ、みんな覚悟しとけ
______

## SIRモデル
- ![β=0.0002,γ=0.1](ttps://imgur.com/JnFobXa.png)
- ![β=0.00015,γ=0.1](ttps://imgur.com/traWwd8.png)


- 感染率βを減らす
+ => ピーク時の感染者数(山の高さ)を減らす
+ => 医療システムの崩壊を防ぐ
+ => 感染ピークまでの日数(山の位置)を伸ばす
+ => 医療システム拡充の準備時間を稼ぐ
+ => しかし経済ダメージが大きくなる

- 感染率βを減らす施策
1. 手洗い・マスク・換気・不要の外出自粛
2. 集合・濃厚接触の自粛・イベント自粛
3. 公共機関の封鎖・交通機関の抑制等

## 結論
- 感染率を減らす施策を継続する
- 経済ダメージを減らす施策を早急に行う 
(期間限定の生活保障・経済刺激・IT活用による経済活性化)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 03:37:27.09 ID:EKSn3E6u.net
Succeptible:感染可能者
Infectios :感染者
Removed :免疫を獲得者(または死亡者)

(参考)感染病の数学予測モデルの紹介 (SIRモデル)
ttps://qiita.com/kotai2003/items/3078f4095c3e94e5325c

## 最終的には次のどちらかで終息する

1. 感染者>人口×80%くらいになる (SIRモデル)
2. ワクチンが開発されて普及する

1でも2でも1年くらいはかかりそう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 04:03:01.12 ID:EKSn3E6u.net
## 株を買うんなら
1. 日経平均16000円台で投資予定額の半分を
2. 2番底が来る可能性もかなりあり、12000〜13000円台で残りの半分を

というのが私のお薦めだ
ただし1.のチャンスはもう過ぎたけどな…
2〜3年後には報われるだろうて

投資は自己責任で…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 08:43:36 ID:74JEcvF/.net
ソフトバンクの孫正義社長をモデルにしたドラマとか作れないかな
おしんと同じようなものだ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 10:13:27.10 ID:RZwxM006.net
過疎スレでコロナを偉そうに語るおじんの虚しさw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 10:32:49.95 ID:SNZaY9OQ.net
再起編が一番ええわ
戦争とか嫁いびりとか貧乏とかの暗い話嫌いやねん(´・ω・`)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 11:25:12.91 ID:ca9RrOl6.net
NGNameにしない馬鹿がまだいるのか
構う奴も荒らしってはっきりわかんだね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 16:22:33 ID:RZwxM006.net
俺はおじん嫌いじゃないよ
健気に己の道を貫いている天涯孤独な爺だからなw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 16:32:54 ID:GsU8Cbgn.net
>>468
全く駄目だね。スカーレット以下

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 16:34:51 ID:GsU8Cbgn.net
>>475
やるなら彼のご先祖の国でどうぞ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 17:19:40 ID:8QkRvrIf.net
最後の奈良岡朋子は橋田壽賀子ってことかい?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 19:29:28.53 ID:xBeRiJmj.net
再放送が終わって過疎スレになっても>>478みたいに
おじん如きの存在に神経質になるバチカン市国とか蕨市並みに心が狭い男w

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 12:56:32 ID:xE6kVL4R.net
>>482
安田成美です

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 13:06:13 ID:xE6kVL4R.net
https://www.cinematoday.jp/news/N0115008
第28回橋田賞、岡田准一ら受賞!新人賞に田中圭・広瀬すず

このメンバーで「おしん」をリメイク

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 13:41:16.47 ID:l6n6ri5F.net
>>485

ジャニタレとすずじゃ学芸会だろwww
コロナで頭イカれたか?            ■■.■■■■■■
         ■■■■■.■■■■■■■
        ■■■■■■.■■■■■■■■
       ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
     ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
    ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
    ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
  ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
  ■■■■         ||          ■■■■
 ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
 ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
 ■■■■        //  \\       ■■■■
 ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
 ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
 ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
 ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
 ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
 ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■   ■.■   ■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■.■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■.■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■.■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■.■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■.■■■■■■■■■■

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 14:27:47 ID:X0gedeEu.net
若手俳優を学芸会と評したがる老害

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 14:44:22 ID:l6n6ri5F.net
>>487
ジャニとすずだけが若手じゃないべ。
他の若手なら学芸会とは言わん。

お前こそ算数辺りから勉強しなおせよ
バーカw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 14:55:45 ID:X0gedeEu.net
やっぱりか
すずは俺も下手だと思うけどいちいち学芸会とか言わんでもいい
どうせ昔の役者は盲目的に持ち上げるんだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:00:17 ID:l6n6ri5F.net
>>489
いつ昔の役者を盲目的に持ち上げた?
時代に関係無く上手いか下手かだ。

学芸会と表現するかはどうかは俺の自由。
すずに面と向かって言う訳ではない。
臆測でなく相手の発言に即して絡めよ。
算数じゃなくて幼稚園から出直しw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:24:45 ID:qO4ByYzH.net
広瀬すずが下手とは思わない
なつぞらは糞だった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:27:46 ID:QDcn7AN2.net
>>491
すずの演技作品で初めて見たのがこれだったから
もう二度と見ないことを決意したわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:31:38 ID:bBw/XkAO.net
>>492
どの表情もCM撮影のように無意味な表情で心情が感じられず深みがなかった
やたらとアップか上半身のショットが多くてPVかと思った

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 16:25:47.42 ID:xE6kVL4R.net
広瀬すず、そんなに嫌われているのか

とんねるずの番組で、照明さんとか裏方の仕事を
バカにした過去があるからか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 16:26:04.89 ID:CcCLvlzW.net
否定だけで具体的な代案を言わない奴になんて俺ならハナからレスしないけどな

ガン無視でもしつこくしつこく絡んできたら初めて「じゃあ誰ならいいの?」と聞き返す
大抵は「お前が推す***以外なら誰でもいいって言ってるだろ」としか返ってこない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 16:39:01.10 ID:l6n6ri5F.net
>>495
>大抵は「お前が推す***以外なら誰でもいいって言ってるだろ」としか返ってこない

今度は違う馬鹿が絡んできた。
そんなレスしか返ってこないのはお前が
馬鹿だからw
可哀想だから代案出してやるよ。

すずはまだ21。田中裕子はおしんの
当時27か28。その年代からもうちょっと
ましなの選べば良いだけ。

同じ20代でも人生経験の違いで後半と前半
じゃ滲み出る色香とか違う訳よ。

高畑充希、のん、有村架純。
このどれでもすずよりかはまし。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 17:04:35.09 ID:iF0X7yjx.net
>>490
学芸会って何なの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:10:43 ID:bqhkcDa6.net
なんでぴんこってビンボーなんにやりまくってんの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:12:56 ID:bqhkcDa6.net
>>47
ホーコーってソープなん?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:39:09.69 ID:bBw/XkAO.net
>>498
伊東四朗が貧乏で他に楽しみがないから
貧乏で女を買いに行く金もないから

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:47:44 ID:QFP1AdgJ.net
>>500
中村雅俊みたいに7さいのおぼこ抱いりゃいいのに。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:23:32.99 ID:uMNiRJdC.net
ハーモニカやるから
ハーモニカやらせろってやつか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 14:00:12 ID:6A8VEzZt.net
まだ寄生してるの?おじんw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 15:04:41.27 ID:i4EK0N31.net
>>498
泉ピン子がおしんを産んだときのエピソードはドン引きした
おなかが大きくなって出産が近づいても畑仕事を休むことは許されない
畑で産気付いてとりあえず家まで帰らなきゃと歩いているうちに
間に合わずにあぜ道でおしんを産み落としたって
まるで大きなウンコを漏らしたような表現をしてた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 16:01:04.54 ID:/zRSUbeC.net
おじんに執着してる人は
だいぶ痛い目にあったとお見受けするけど
ぐうの音も出ないほど論破されたとかか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 16:50:08.58 ID:6A8VEzZt.net
俺が怨みを綴っていると決めつけている硬直的な思考こそがおじんw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:04:12.10 ID:LcOluGbr.net
>>504
大正、昭和初期でも農村では無いこともない話だそうだよ
祖母さんがそのまた親から聞いた話として雑談ついでに話したことがあった
家まで間に合わなくて柿の木の根方で産んでその夫が取り上げた人がいたとか
昔の農村では出産の前日まで田んぼ仕事をしていた人がいたとか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:14:47.34 ID:LWUavXnK.net
>>506
怨みなどと一言も書いてないのだがw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 19:32:52 ID:cp3fDYvc.net
農業が衰退産業になるわけだよな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:49:04.31 ID:7HAyEkoQ.net
スルーできない・些細な難癖を付けて絡んでいくのがおじんの生態なのです

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:47:23.09 ID:BIgCtxKx.net
>>510
悔しがってるww悔しがってるw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:47:01.14 ID:LcOluGbr.net
>>509
昭和40年代からは機械化が進んでいるんじゃないのか
小学校の社会で3ちゃん農業と習ったジイチャンバアチャンかあちゃん
トラクターのCMもテレビでよく見たなあ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:26:53.19 ID:m30JPwIT.net
【おじんの特性】
 常に自分がマウントを取っていると錯覚するが故に
 モニターやスマホ越しに嘲笑されていることに気付かない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 01:05:29.41 ID:+Voky5WL.net
おじんは急にコロナとか株価の話を
した人じゃないの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 05:41:46.99 ID:CJPt8buE.net
そういやおしんナイト2020ってどうなったのかなと思ったら延期になってたのね
キャンセル出たら行ってみようかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 06:50:02.90 ID:vVR8v9Xs.net
オジン系はたくさんいるみたいだから私のことはスーパーオジンと呼べ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 09:05:35 ID:aCl7NX+B.net
貴様はねもうすおじんだよ確かに

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 12:21:35 ID:19ZSNeJ2.net
>>492 >>493
田中裕子共演のanone見てみ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 12:23:38 ID:EDH4HPbd.net
待ってましたスーパーオジン
あなたに負けて
ネチネチとおじんに執着して
遠吠え繰り返してる負け犬を
またとことんやり込めてやって下さい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 08:57:06 ID:ajgEydvf.net
はね駒の松浪先生のように投石されて頭から血を流しても
ありがとうございますとお礼が言える懐の深さはないよな〜おじんにはw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:51:35 ID:1N3Ppk3B.net
おじん軍と反おじん軍でプロレスでも
やってくれよ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:55:41 ID:4dS+ZK7v.net
>>518
もう見たくない一切

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:15:27 ID:hcONyB00.net
はね駒つまらすぎて観るのやめたら楽になった
多分おしんが面白すぎたからだと思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:16:01 ID:hcONyB00.net
>>523
×つまらすぎて
◯つまらなさすぎて

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:52:25.84 ID:nPZbvkBa.net
昔の小作と地主の子孫たちって営農とかで仲良くやれてるのかなぁ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:36:46 ID:qytz7pad.net
>>523
はねコンマ
昔の人や昔の(あまりない明治初期)様子が見られるので面白い
ゆきもこのまま真っ直ぐ育ったならいい女優だったのになあ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 09:58:16.46 ID:Os0zJYOj.net
>>526
斉藤由貴の演技って単調なんだよ
りんとはいすくーる落書のいづみちゃんの演技が一緒

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 10:41:46.78 ID:5JRTCVtr.net
>>521
タイガージェットおじんVSタイガージェットおしん
ファイッ!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 11:22:35.12 ID:/bG+wCMC.net
>>527
知らんわw
ちゃんと演技している(しようとしている)だけましだわ
それすらできない(しない)のばかり続いているから

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:00:39.10 ID:N9P6A0/k.net
志村の追悼特番で高木ブーがデカい数珠みたいなネックレスしてたけど
アレを見ておとらが農地改革の恩恵を受けてネックレスしてニヤニヤしてたシーンを思い出した

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:07:57 ID:IZm57Hi2.net
https://youtu.be/2FVrqEuGuTg

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:11:38 ID:LJNaUF9D.net
今日のはね駒のラストは川村が新聞死した時みたいな効果音が鳴り響いたな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 15:29:51 ID:7Op39t8O.net
https://youtu.be/2FVrqEuGuTg

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:32:45.99 ID:dnkDVaXF.net
>>532
ガーン!みたいなやつか
聞いてなかったw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:31:43.94 ID:NokGaYto.net
渡辺えりが高校1年生の時、地元・山形での文学座の公演を見に行って、
終演後には演出の長岡輝子の楽屋を訪れているんだね。
しかもその時、楽屋の場所を親切に教えれくれたのが高橋悦史だったとか。
(少し前に、「週刊ポスト」のインタビューで語っていた。)

後の自身のドラマデビュー作に出演していた(直接の共演シーンは無かったが)2人と、
その時に出会っていたとか、これも運命なのかもな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:55:03.28 ID:bdjZ/MJD.net
一応仁はとらが家出してきた時に会ってる、けど直接会話するシーンが無いからあれは共演に入らないな
収録当時にピン子からラーメン奢ってもらったっていうエピソードがドラマとは真反対で面白い

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:03:49.51 ID:1zEg6O6E.net
人気タレントのくせに後輩に奢るのがラーメンか
当時からリアルでケチくさかったんだな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:34:03 ID:wq9QRWEe.net
>>528
T・シン
だな、おしんは
結婚前も後も

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:35:09 ID:wq9QRWEe.net
>>526
その時期は去年の大河の初めにやってたぞ
生活レベルの違う層だけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:15:32.21 ID:v5lza3ur.net
少女編だけでもいいから地デジで再放送やれよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:30:34 ID:a2WAhTzw.net
https://youtu.be/OjFGqbZWx7I

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:32:49 ID:41vvUFT6.net
田中編だけでいいので再放送してください

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:58:30.40 ID:vepQ3cSd.net
去年再放送したばかりだよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:13:54.73 ID:KBkTrDFS.net
>>542
NHKオンデマンドで見れるよ。月1000円

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:36:23.60 ID:MRcCd9FB.net
何をみても(今ならはねこんまとエールだけど)おしん幼少期の貧乏さがずば抜けてて必ず比べちゃうよ
福島と山形ってそんなに違いがないと思ってた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:33:16.18 ID:I6vo8VAL.net
はる姉ちゃん 肺結核
お小夜様 スペインかぜ

何気にタイムリーな話題がたくさん含まれてるじゃないの
田中編だけでいいから早く再放送してください
実況したいです

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:50:02.46 ID:whLFodUj.net
米騒動(1918)=おしん巻き込まれ逮捕
戦後恐慌(1920)=田倉羅紗店不振
関東大震災(1923)=子供服事業破綻、源じい逝去
治安維持法(1925)=浩太への追っ手強化、のち逮捕
世界恐慌(1929)=加賀屋倒産
二・二六事件(1936)=禎生誕

歴史の教科書になるぞ、おしんは

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:58:15.19 ID:Tn5jylZ1.net
立場は違えどその時代生きた人は皆同じ経験してるんだよな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:21:52 ID:wREhOn7q.net
必死に過疎スレの穴埋めしてる奴w

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:26:07 ID:W1rNQMk3.net
>>549
                ■■■■■■■■
               ■■■■■■■■■
              ■■■■√ === │
             ■■■■√ 彡    ミ │   
             ■■■√   ━    ━ \
             ■■■  ∵   (●  ●)∴│
             ■■■    丿■■■(  │
             ■■■     ■ 3 ■  │
             ■■■■   ■■ ■■ ■  
             ■■■■■■■■■■■■
             ■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■
               ■■■■■■■■■■

               コロナでポアされるよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:30:43.32 ID:8ksyDT7A.net
最後まで浩太が出てたのが一番不快だった
全体としてはいろんなキャラが立ってて面白いのに

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:39:01.43 ID:GmtL/y7I.net
初見スレ潰されてんじゃん
ああいうのって何が楽しくてやってんだろうな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:10:45.31 ID:rQZwtcTM.net
初見スレ自体もう不要だし奴らのワガママなんでどうだっていいだろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:13:14 ID:A2kuK9vz.net
こんなご時世だと再放送あるかもよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:50:29.40 ID:IWsfLgP3.net
コンテンツを山ほど持ってるNHKだけにすぐは無い

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:21:40.40 ID:2JURdCYt.net
すぐもう一回見ようという気にはとうていならない
ロスなど微塵もない フルマラソンを走り終えたように燃え尽きた

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:24:36.18 ID:iwLZA0Vx.net
橋田さんが亡くなれば総集編くらいは
やるかもしれないが297回を放送するのは当分無いだろうね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:39:21 ID:ExKq6mwY.net
毎晩違う作品を一時間半再放送

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:26:45.17 ID:xNZu69ou.net
乙羽おしんは、まあなんだバファリンの有効成分じゃない半分みたいなもんだから。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:06:09.14 ID:c0VHLnh+.net
今から一から見たいとは全く思わんけど、明日から始まったら絶対見ちゃうわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:51:16.23 ID:g4HIkJQx.net
おしん今年やるべきだったな
コロナとともにおしんを見て苦難を乗り越えたかった(´・ω・`)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:18:53.63 ID:u6s818dz.net
何年か経ったらまた見ても良い。
きっとその時、その時で感情移入する
対象が変わると思うから。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:39:26.86 ID:PInJ749+.net
>>562
もう死んじゃうだろ
作者も
昔一度見たジジババも
今回初めて見たジジババも
今回初めて見た若者
何ているのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:20:47.32 ID:u6s818dz.net
普通に勤め先の先輩とか年上の親戚に
勧められて初めて見た40代とか30代は
居ると思うけどね。
とは言え老人になっても乙羽おしんには
感情移入出来そうにないけど。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 00:33:43 ID:Em4wgULx.net
若者かどうかは別として今回初めて観た平成生まれはここにいる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 07:58:05.42 ID:wPVQBx4A.net
韓流とか新たにカネ出して買って流す位
だったら10年に一回ペースでおしん再放送
やった方が良いとは思う。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:12:41.57 ID:wiiwpUp7.net
いいこと思いついたよ
乙羽パートを田中裕子で撮り直せばいいんだよ
本人さん丁度いい具合に老けてるんじゃね?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:30:17.03 ID:tzh9iDgO.net
おしんちゃんクイズ〜とかやりだすどw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:46:20.66 ID:19G1QdQ7.net
>>567
それここでも以前から言われとる
だが当の田中裕子がおしんを忘れたいらしい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:53:36.99 ID:wPVQBx4A.net
米倉涼子くらいの年齢なら大門未知子の
イメージ定着嫌がるのも分かるが
田中裕子も今なら…違う理由なのかね。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:00:27 ID:ph99toTP.net
>>570
人の心は変わるからな
今ならいいというかもしれないが、
ほかの出演者はそのままがいいから取り直すこともなかろう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:44:42 ID:I49MMIZF.net
>>563
還暦近いジジイだが初めて見た!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:03:05.08 ID:H4b5mffm.net
おしん 田中裕子
仁 山下真司
道子 田中美佐子
希望 なだぎ剛
てい 山本未来
浩太 渡哲也

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:56:39 ID:EdAqD4RI.net
魚屋時代に戦時中に行列作って買えないって騒いだBBAたちのせいで
おしんが魚屋やめてしまったのリアルだなぁーと思う
最近のマスク、トイレットペーパーの行列騒動でなんか思い出した

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:15:44 ID:ph99toTP.net
>>573
感じ悪いメンツw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:39:24 ID:1bZ7rc/8.net
>>573
元々の役者さんが存命ならそのまま起用
するって事?

仁、道子、希望、ていはもう少し
若い人から選んだ方が良いかと。
あと初子を誰にするかが重要かな。
田中好子はアイドル出身だけど良かった。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:29:47.10 ID:z7N9+vop.net
仮に田中裕子がやってもダメだろ
乙羽の演技というか喋りもアレだけど基本脚本がダメだわ乙羽編は

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:47:46.63 ID:aIXr80wk.net
人気温泉街「銀山温泉」 全旅館が来月6日まで営業休止 山形
https://ndjust.in/58CGh_ap #NewsDigest

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:35:03 ID:3x/YjMN/.net
このご時世、おしんが生きてたら
間違いなくスーパーだろうと飯屋だろうと
営業してただろうな。

お国や役所なんかがこんな時に我々の
食い扶持なんか面倒みてくれる道理がないだろ。さぁ、早く店開けなきゃ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 13:19:22.71 ID:K/rtcEEH.net
>>573
ならば禎の夫の辰則に坂上忍起用w

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 17:25:17.96 ID:GA1U1gGS.net
そして息子がコロナに感染してくる、と

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 20:19:40 ID:tla59bVt.net
>>579
そしてクラスター元となり死者も出て
倒産するわ世間から非難されるわで
見逃せない展開になるのか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:14:36.00 ID:vybihq7B.net
浩太さんが隔離するための施設やら
PCR検査やらアビガンから何とかして
くれる。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:09:11 ID:gGrvVGYX.net
>>569
田中裕子はおしんの性格そのものが好きじゃないらしいからね。
確かにおしんは若い頃から独断と偏見に満ちている。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:08:39 ID:gGrvVGYX.net
基本的におしんという女性は年を取れば取るほど橋田壽賀子に似て来る。
いつも何か一言多いのは少女編もだったが若さゆえで見逃せたが。
明治を「大変な時代」ではなく「酷い時代」と圭ちゃんに言わせたのも橋田壽賀子の同情と哀れみ的な独断と偏見かも。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 08:23:08 ID:DFhp4KYo.net
おしんは経営者として先頭に立ってるからあれでいいけどね
あの性格で専業主婦だったら最悪だわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:14:06.39 ID:vy7tNJVe.net
田中裕子は最近冴えないな
まれの文さんはドラマ自体が体をなしてないので論外として
「ひとよ」とかも観たけど素の痛いおばさんが滲み出てる

沢田研二もブクブクだし、はね駒の頃の沢田は見る影も無い

二人で不摂生自堕落な生活を送ってきたんじゃないか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:46:15.13 ID:NPrprnFk.net
>>587
芋とかいわれてブチ切れてたのが遠い昔のことのようだね>じゅりぃ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:31:14 ID:ShQ7uOtI.net
実際は出自を言われた説あり

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:00:43 ID:bXwOHm3Z.net
>>587
素の痛いおばさんって書いてる時点で批判ありきで書いてるので見え見えだぞ
なんか若い頃のように次々出演作決まらないと冴えないってことにしたいみたいだが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:13:12 ID:FkJOnnR9.net
「蒼穹の昴」は良かった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:25:21 ID:5sO1kkwL.net
>>589
kwsk

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:28:47.67 ID:fxvuiBWE.net
バングラデッシュ
人口、人口1億5,940万人、
世界7位
とは知らんかった

東十条のじゅん散歩で見たバングラデッシュ人のごはんやさん
おしんを見て日本に来た何て泣かせる 嬉しいねえ 
思ってたのと違って詐欺だと思ったろうけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:21:57 ID:s4Pz+6ne.net
このスレにまだ寄生するの?おじんw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 11:07:19.28 ID:fxvuiBWE.net
>>594
糞ジジイ生きてんのか
興味ないならシンデロ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:48:45 ID:cjVgbuQ9.net
俺は若いんだよ!人生100年だなおじんw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:35:48 ID:HGUOgvt9.net
>>596
全然若くない
頭も体も爺並だ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 11:35:42 ID:6gR6ac3l.net
おしんの毒まんじゅうを食った後では、はね駒は毒が無くて物足りないな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 14:42:26 ID:0jYYl+wT.net
毒そば団子でも見とけw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:56:00 ID:wQxuseCR.net
https://imgur.com/QrInAdo.jpg

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 17:50:43.53 ID:Sw+jwmkt.net
>>598
テンポが悪くていまいち
初見はもっと面白かった記憶があるのはいちばん太鼓よりはマシだったからかも
4週間でようやく女学校入学ってw
おしんなら中川材木店から逃亡してる時期

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:20:38 ID:0sFKXcoz.net
>>530
あの太玉ネックレスがサマになる女優はなかなか居ない、今時だと渡辺直美ぐらいか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:39:28 ID:KYgthlUo.net
おしんが中川材木店から逃亡したのは12話
加賀屋にお願ぇするっすが25話

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 08:24:05.51 ID:hI/ZWDPg.net
あんちゃんが少尉になってた!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 13:44:10 ID:7fMx/1La.net
たまたま再放送見た、水谷豊の浅見光彦シリーズ
光彦の母役が乙羽信子、兄役が高橋悦史だった
ここでも親子役だったのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:31:08 ID:1j7Hygk5.net
タノクラニアコネクションやね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:43:49 ID:twG6S5yU.net
>>605
今度は出来のいい自慢の長男だったな
相変わらず次男坊は残念みたいだが

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:44:47 ID:NbzyjYfo.net
>>600
グロ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 12:19:26.61 ID:BMA3A7SA.net
>>608
これはグロじゃない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 12:32:07.57 ID:Z43L6qCt.net
>>609
お前が犯人か
頭がグロだ
プラ倉登録しているのに何度も出てくるのがうざい
シンドケ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:39:54 ID:BMA3A7SA.net
【橋田壽賀子】安倍昭恵夫人の問題行動に喝!「私が姑ならすぐ家から追い出すのに」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1587600047/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 21:28:25 ID:h6WAosLm.net
少しおしんに通じるところがあるな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:37:14 ID:HcSxEB2d.net
おしんとお清だな
佐賀時代に夜散歩に行って怒られてるの思い出した

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 02:14:02 ID:YpNDLjpL.net
昭恵は道子だろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 02:14:26 ID:itd9rpws.net
おしんの姉・はる、も流行病で死んでった
今のコロナと一緒か

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 07:17:05 ID:y3SxnTUH.net
>>609
J-NSCかランサーズか
バイト乙

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 07:21:20 ID:3fDnzyVm.net
パヨク発狂中w

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:28:21 ID:5xF+C/nP.net
ネトウヨ発狂中w

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:16:06 ID:23jC9An/.net
パヨク脊髄反射w

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:04:27 ID:jxMehU8w.net
ネトウヨ脊髄反射w

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:14:12 ID:fUW4qIMH.net
パヨク敗北宣言w

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:31:39 ID:jNR29Kk2.net
ネトウヨ敗北宣言w

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:50:13 ID:PCrbLdzI.net
>>567
>いいこと思いついたよ
>乙羽パートを田中裕子で撮り直せばいいんだよ
>本人さん丁度いい具合に老けてるんじゃね?


やいっそ小林綾子で全部取り直して欲しい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:51:38 ID:9+ZmQHqn.net
>>611
老おしんは橋田壽賀子そのものだったんだなと改めて思う。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:02:18 ID:8RGrtT2v.net
おじんはもう来ないんだねw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:15:46 ID:fUW4qIMH.net
お前だけだなw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:16:57 ID:WYReSsOo.net
あんちゃん、はね駒にも出てるな

ガッツははね駒でも、意地でもトメキャストにさせない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:02:17 ID:8RGrtT2v.net
>>627  先週はトメクレになってたよ1度だけ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:26:19 ID:CEMKFz4O.net
田中裕子は在日朝鮮人でチョン顔だからなあ

目のパッチリした日本人の女優さんに演じてほしい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:34:13 ID:3eNJ8CQr.net
広瀬すずしかいないだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:30:01 ID:RDNsKv7O.net
>>629
満州族の西太后もやってたな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:27:10 ID:P7PI4FKa.net
最新: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpBS4JA7dQNrq392LYhV_Gn5

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:52:26 ID:Qu3L2LRS.net
竜三なら今年の春にスポーツジムをオープンさせてただろうな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 03:03:13.72 ID:ejHHIy+W.net
政府にマスクを350万枚納品できるようになったばい!と小躍りしてるかもな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:35:49 ID:JPda56Lc.net
USJかTDRの側にホテル

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:57:38 ID:1btsL2PS.net
岡村隆史が
コロナウイルスの影響で不況になれば
普通の女性が風俗で働かざるをえなくなって
風俗嬢のレベルが上がるから楽しみだと発言して
批判されているけど

「おしん」でも
加賀屋のお加代さまが東京で遊女になっていたり
田中好子ちゃんがアメリカ兵相手のパンパンに
なっていたりしたよなー

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:59:04 ID:v45zLHfV.net
>>636
成っちゃったのとそれを期待するとかいうのは全く違うんだが
アホ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:59:43 ID:v45zLHfV.net
>>636
成っちゃったのとそれを期待するとかいうのは全く違うんだが
アホ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:27:52 ID:GREvJO1a.net
期待するのは自由だし、筒井康隆の日本以外全部沈没ではマリリンモンローが売春婦する描写がある
でも岡村くん深夜放送ラジオとは言え、チコちゃんや大河に出てる人が言うと、
高いところから文句を言うやつが出てくる

ただそれだけ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:39:04.79 ID:4oPe9Ln/.net
>>636はおじんですねw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 05:55:33 ID:I5kbX8wT.net
わからんヤツやのー。暗い世相、唯一コロナで明るいのをムリヤリにでも見つけるとするなら
男性リスナーに向けてのシャレやんけ
怒ってる女はまずコロナ自粛に怒れよ、風俗産業撤廃を言えよ、風俗の存在はOKで岡村は発言に怒ってるのは筋違いすぎる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 22:55:15 ID:F8Q/zeC+.net
ノーベル賞にヒロイン出ました

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:56:54.43 ID:ebXw/xAi.net
>>641
オレも第一印象はネタがすべっただけやんと思った。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 05:09:34 ID:Waxf+Ozr.net
「クイズ脳ベルSHOW」で小林綾子が木曜に勝ち上がり商品のお米・5Kgをゲットできた時は涙した方も多いに違いない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:59:13.53 ID:wi9Krvrm.net
まだ47なのに高齢者のクイズ出たのか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 01:19:33 ID:3vVDSRSE.net
セーラー服と機関銃を見ていたら
浜口物産の社長が竜三の父の大五郎と知って草

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 01:36:10 ID:3vVDSRSE.net
星泉は浩太が893化した佐久間みたいな「おじん」に初キスを捧げたんですねw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 01:50:06 ID:3vVDSRSE.net
あと佐久間が893の喧嘩の仲裁で刺されて亡くなったのを
星泉が通ってる学校まで押しかけて伝えに行ったのは川村だったなw
セーラー服と機関銃は何気におしんとリンクする作品

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:12:25 ID:bJ6qZT9/.net
竜三のお兄さんの長男の人、当時はまったく知らなかった

のちに、踊る大捜査線で知ったけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 02:30:46.13 ID:EQBRWLPg.net
おしんだったら、はっちゃんと布マスクを何種類もサイズ展開して、真っ先に売っただろうな、
糸子なら、生地を裁断して縫うだけセットにして売っただろうな、みたく想像している。

おしんは字幕付きで全話録画した。一から見直す体力は当分は無いけれど。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 02:31:37.46 ID:EQBRWLPg.net
ごめんなさい、上げてしまいました

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 06:23:37.93 ID:504iOPZ1.net
お構いなく

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:46:56 ID:eB3UPxfD.net
>>650
伊勢の行商でやって欲しいねー

【東京】子連れでマスクを売り歩く母親が出現 / リヤカーに子ども乗せ路上販売「50枚2000円」「子連れマスク売り」 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588953122/

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 07:25:56 ID:HXA1Xs8x.net
この数ヶ月おしんに嵌ってたからバラエティとか旅番組におしんの出演者が出てくると
今までと違って少し親近感が沸く
昨日は山下真司と田中美佐子がそれぞれNHKに出てた
脳ベルSHOWとかチェックしちゃうw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:38:53 ID:JAh4QI1x.net
脳ベルSHOWに出たおしん出演者って
小林綾子と東てる美以外に誰がいるんだろう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:44:30 ID:/krB8M1p.net
おさよさまは大正時代流行したスペイン風邪で命落としたんだっけ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 14:16:23 ID:YaOkQumq.net
小夜の死因は54話のふじからの手紙では肺炎
61話の加代とおしんの会話では「風邪が元で」とある

小夜の死を知り酒田に向かったおしんが帰京すると
日比谷の暴動が起こっていたのでこの日は1918年8月13日
スペインかぜの日本での流行は1918年8月下旬からだそうだから
もし死因がそうであるならば非常に早い時期での死者ということになる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:24:43 ID:ySnKwJCP.net
現代でいえば、コロナウイルスで死んだ
岡江久美子、志村けん、石田純一みたいなものか

流行の最先端ですね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:54:21 ID:YaOkQumq.net
同じ劇団の先輩に加賀屋の清太郎がいたから
芸名にした説の人を勝手に殺すなよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 17:18:11 ID:Xm5H/nDW.net
石田純一死んだっけ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:34:08.23 ID:kKpNB+NS.net
石田純一はまだ生きてるよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:55:05 ID:IoLgGc/1.net
石田純一は今のところ生きてるよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 20:00:21 ID:Qku9KP/x.net
【東ちづる】「女優の政治発言にガッカリ」され「おバカでいてほしい?ということかあ。職業差別が根底にあったのかあ」★3 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589278385/

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:44:22 ID:YGdWFxio.net
小作の解放運動応援して何が悪い

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 02:14:51 ID:QkekK4Ab.net
石田純一はたぶん今のところ生きてるはずだったが

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 06:28:52 ID:CjRpmog3.net
しんどそうな自撮りはウケた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 11:35:43 ID:rT27EzMb.net
エールでカフェの描写があった時にお加代様のことをふと思い出した

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:26:58 ID:CjRpmog3.net
とっくに死んでるのにプライムタイムに登場する浩太

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:08:42 ID:MxaETsMF.net
>>636
>加賀屋のお加代さまが東京で遊女になっていたり
>田中好子ちゃんがアメリカ兵相手のパンパンに
>なっていたりしたよなー

それを楽しみだとか電波に乗せて言うから叩かれたんだろ
馬鹿なの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:19:01 ID:MxaETsMF.net
コロナはインフルより怖くないとか言ってた奴はまだ息してんの?

ピンピンしてた著名人がコロナのせいでバッタバッタ死んでいく
インフル流行でそんなことあったか?
今はロクに検査出来てないから罹患率は不明だが、コロナ死者の実態数は相当なもんだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:42:25 ID:5xa7fBu9.net
何エラそーに

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:13:05 ID:uV1xFtSZ.net
偉そうに世相を着るのが、おじんの生き甲斐なんだよ( ´_ゝ`)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:10:51 ID:/oJfkF8Z.net

企画・制作     づ
−−−−−    く
N H K

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 11:29:23 ID:9hS0sMYu.net
国の緊急事態の時に、ヒロインが国に非協力的で、国のために協力したい働きたいと言った人たちを悪者に描いたのが、おしんとカーネーション

国の緊急事態の際に、ヒロインが国に協力的で、国のために協力したい働きたいと言った若者を尊いことと称えたのが「おひさま」

おしんよりもカーネーションよりも、おひさまの方がずっとずっといい作品

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 11:40:42 ID:qMfomV3d.net
>>674
俺も昔はそう考えていたがネトウヨが蔓延って自分の愚かさを知った
どちらにも軍配は上がらん

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 12:49:41 ID:9hS0sMYu.net
軍人→医療従事者
軍服→医療用防護服
軍歌→コロナに負けるな応援song
千人針、慰問袋→医療従事者への支援
兵站→医療リソースの確保
国防婦人会→自粛を呼び掛ける自治体

国の緊急時に私を優先させるおしんやカーネーションのヒロインよりも、公のために我慢して協力する「おひさま」のヒロインの方が好きです

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:01:30 ID:9hS0sMYu.net
おしんもカーネーションの糸子も、ガチガチの反戦主義者のくせに、すぐ暴力ふるうよな
喧嘩っ早いし

なんなん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 08:34:09 ID:vOgW782c.net
オヒサマン=おじんだったのかな?
そんなことよりもはね駒におりっちゃんがお嬢様役で登場して草

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 11:58:57 ID:5yxTVEUf.net
俺は昨日しか書き込んでないよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 13:55:48 ID:vCe0YK+G.net
うるせぇよ!おじんw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 15:08:51 ID:GcIrcX3f.net
エールスレに傲慢なおしんガーが乗り込んできたのがいけないんだよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:24:19 ID:qWSkob3h.net
おしんが佐賀で産んだ子供ってちゃんと供養してるの?
乙羽おしんは口にも出さないし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:35:03 ID:xa0vzuaH.net
別にお墓参りだけが供養ってわけでもない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:53:36 ID:s2uR2aUT.net
おしんはうし年女
糸子もうし年
奥原なつと川原貴美子もうし年
橘りんもうし年

どれもやたら気の強い努力家ばかり

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:37:04 ID:iNJ968Bp.net
>>684 あんたスカーレットのスレでも喜美子って書けなかっただろ?w

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 00:44:54 ID:9hW9ZAdD.net
みんなき違い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:03:45 ID:im6HlUyA.net
「おしん」完走後の「はね駒」にどうしてもおしんを重ねて見てしまう
明治大津波の頃、あんちゃんが産まれた頃だろうか ばんちゃんのリウマチまだ軽かったのかな
ヒロインの女学校生活も、洋装でパン食ってEnglish話す女子らと谷村家に嫁いだふじが同世代だと思うとなー

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:29:26 ID:7jwvYA/C.net
おしん(1901年生)のふた回り上がりん(1877年生)
その真ん中の丑年(1889生)があかね荘の富ちゃん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:37:28 ID:xt1qnfxh.net
はね駒には庄治・おりっちゃん・福太郎が出演してるからな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:02:20.62 ID:SPkGkRRl.net
今期の大河ドラマ面白いんだけどセリフ回しがなぁ…
何であんな重厚()な演技させるんだろ。他では上手い俳優ですら下手に見える
おしん制作陣ならあんな過剰な演技や演出はさせないと思うんだよな
因みにいのちと女太閤記が橋田脚本てこのスレで知ったw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:21:24.00 ID:FVJ4uh8M.net
大河の視聴者は重厚の方が好きだから
風林火山以降は陽基本軽薄モードだからな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 01:39:41 ID:IIW8vmVS.net
昨今の日本ドラマは重厚な演技より顔芸やリアクション芸の方が受けがいいみたいだな
NHKもその影響うけてるんだろう

安っぽくなってドラマがつまらんと思うのは俺だけか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:29:26.78 ID:H6RzWscV.net
その重厚な芝居をこなせる若手俳優が少ないのかも

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:31:06.28 ID:RRQD5Y/1.net
どうでもいいが作造はクズじゃない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:53:36.94 ID:OL0nUHuN.net
やっと乙羽おしんまで来たわ
源じい死んだときと雄が少年期の時ととスーちゃんのところで泣いた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:17:20 ID:QTphhXyw.net
川村が死ぬ時も泣けるぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:10:28.27 ID:e2+syYOo.net
さっき見たけど泣けなかった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 05:28:53.20 ID:psSlWClW.net
おしんのストーリーを全く知らない人に30分で出来るだけ内容を理解させるとしたら
230話と231話を観てもらうといいだろうな
あの2話に全体のエッセンスがつまってる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:34:03.98 ID:AShsJGW9.net
仁が初子への想いを吐露する回もオススメよ

感動はしないけど佐賀から脱出(成功)の回も好き
家を出てから現代パートまで行く事が無いと思うとしみじみする

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 04:26:19.15 ID:gl1Xht7H.net
竜三を弔いにお清が佐賀から伊勢に来た回が好きだなあ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 05:14:03 ID:/VVkm6ce.net
清は善人

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:38:37 ID:fCJ/bqAO.net
大五郎も一緒に伊勢へ来れば良かったのに

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:47:22 ID:tsrRHdUP.net
しかしそれにしてもスガコは上手いよな
そもそも東京に店まで出してもらった竜三が佐賀に引き揚げたのが全ての原因なのに清に篤子を可愛がらせ身重のおしんに辛く当らせることで、いかにも清が底意地の悪い姑かのように思わせてる
実際には、竜三が満州に行くと佐賀を出たが翻意して伊勢に留まったと知った時点で、清は竜三夫婦を許すほうに変わってきてる
おしんも佐賀に季節の挨拶を欠かさなかったし、こうして清は伊勢くんだりまで弔いに来て、孫も連れて佐賀に戻れとまで言ってるんだから、悪い人なわけないんだよ
佐賀でおしんをいたわらずにいびったのはやはり悪いけどな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:04:30 ID:fCJ/bqAO.net
それでも出産前後の行いは擁護できんでしょ
孫が死んで生まれた直後に近所のおばちゃんと宴会とか考えられない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:12:36 ID:g8lvBO7j.net
清に非は大いにあるよ
ただ根っからの悪人ではなくその非は認めたし
何より戦前の家って次男以下の同居妻は虫けら同然だったから

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:18:28 ID:fCJ/bqAO.net
あくまでもドラマの中だけど、清みたいな人が昔では当たり前だったのかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:36:05 ID:tsrRHdUP.net
>>706
そう
三男の妻は家の嫁ではなく使用人みたいなものだからあれが当たり前だった
ただ清は性格的に人当たりがキツいのと、おしんの体調をあまりにも考慮しなかっただけ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:44:29 ID:95utqVba.net
>>701
おしんを虐め倒して流産させる程度には善人

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:55:10.25 ID:LQz7kAid.net
でも安全にお産ができるようにお清がいくつか提案をしたのに、それを嫁の意地で全部断ったのはおしん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:57:31.32 ID:DVoK8s8d.net
>>709
だからおしんは田倉の嫁じゃねえ
嫁は恒子
おしんは居候の作女

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:42:49 ID:EmhqsDLl.net
はね駒のおみつの姑に比べたらお清の方がマシだ
おしんは流産で済んだけどおみつは死んだからな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:52:24 ID:1iSx0Bei.net
清は愛を殺したようなもんだけどな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:54:43 ID:1iSx0Bei.net
もし、おみつの姑が清だったら
あそこまで追い込まれることはなかったかもしれんけど
おみつが従順ゆえに

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:20:50 ID:TpS3OHKV.net
30年ぐらい間を置かないとまた見る気がしない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:56:25 ID:qxhLGxjW.net
清を善人、おしんが悪いとか言う奴は単なる逆張り
清がした数々のいびりを無視して、数少ないまともな行動だけ取り上げるあたりがまさに典型

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:05:23 ID:B9LKRkAt.net
>>715
おしんが悪いとか清が良いとか書いてるお前はまるでわかってない
ただ行為に気を取られてるだけ
おしんでさえ圭にも自分が正しいとは言ってないだろ
「お姑さんは自分がしてきたことを嫁にもやらせたかっただけなんだよ」
おしんは道子を歯痒く思ってそれに気づいた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:55:55.08 ID:pg2KMoCU.net
あたしの頃は○○だったもんですよ
なんてフレーズは日本だけでも何兆回発されたかねw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:25:25.04 ID:vyWvYh06.net
だったら何だね?
少なくともお前の価値判断よりはマシだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:32:31 ID:6Nm1URRF.net
いちばん不憫なのは恒子なのは間違いない

初見の時は「なんて心の優しか姉さんたい〜」って感心してたけど、こないだの再放送の実況で
「恒子は竜三とおしんにこのまま佐賀に居座られたらいろいろまずいから、二人が出て行きやすいように工作している、雄を連れ出したのも竜三を追い出しやすくするため」って意見を聞いて、う〜〜んってなったわ

でもまあやっぱり恒子はただやさしくておしんに親切にしてくれたんだとまだ信じてるけどな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:05:21 ID:B635HdkV.net
でもおしんにしてみたらいい人でしょ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:43:22 ID:jeFNON6Z.net
姑への反抗とか復讐みたいなもんだと言ってなかったっけ?恒子

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:37:30.98 ID:ti1N/RT+.net
雄もあそこで佐賀に残ってたらどうなったかな
清の庇護があれば京大に行けただろうか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:54:50.46 ID:w3GK/C9c.net
>>722
地元志向が強いし福太郎の子を差し置いて行かせてもらえるわけがない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:11:13 ID:HhVXfut4.net
清にしてみれば
自分は嫁として何十年も我慢して
同じことを嫁にしてるだけ
長男の嫁はまだいいが次男以下の嫁は使用人扱いで
おしんがなぜ自分に従わないのか、理解できない

おしんも嫁の田中美佐子が気にいらず
「あたしの頃は、嫁がお姑さんに口答えするなんて考えもしなかった。」と
ほざいているが
視聴者は「ウソつけ!」と突っ込んだことだろう

田中裕子は「耐える女」だったが
音羽信子は「老害」にしか見えなかった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:47:10 ID:s/yLr6B0.net
>>719
恒子の表情を見ていたらそんな見方は唾棄すべきものだと解るはずだが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 01:08:44 ID:H8pQLzbR.net
>>724
橋田壽賀子お得意の姑の描き方

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:23:58 ID:8sqzQTk+.net
>>655
今日の脳ベルSHOWで松田洋治の出演を確認した

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:03:24 ID:8wV7ssrQ.net
>>727
マジかー見たかった あの番組前は見てたんだけど出演者が興味ない人ばかりで
結局あんまり見なくなっちゃったんだよな。小林綾子さんだけ見た

BS12でムーとか言うドラマやってておしん父と髪結いの師匠が夫婦役してるけど
渡辺さん色気あるなおしんの6年前か

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:09:15 ID:N1tbRdpr.net
調べたら結構出てた
複数回出演も多数

小林綾子 2016 2019 2020
川上麻衣子 2016 2017 2019
長谷直美 2016 2017 2019
東てる美 2017 2018 2019
山下真司 2018
斎藤洋介 2018
松田洋治 2018

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:16:25 ID:l3AT2UHT.net
一部層がどうしても落ちぶれたことにしたかった田中裕子、映画主演するね
いまだに主演かトメの扱いしかない人がなぜ落ちぶれたと思ったのか不思議

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:50:47 ID:+oOnfTtQ.net
テレショップに出てたとかならまだしもw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:29:57 ID:GzPscUud.net
>>729
よくよく考えたらこの出演者、
おしんの劇中で共演してるのって山下真司と斉藤洋介ぐらいじゃね?
と見返してみたら意外にも共演シーンが無かった
仁が上京していない間に川村が訪問して
仁が戻ってきたらすぐ殺されたからか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:59:41 ID:ySf+kit+.net
このスレで偉そうにスレ違いの蘊蓄を垂れ流して世相を切っていたおじんが
はね駒のスレでは「もおと駒」として我が物顔で寄生してるよ相変わらず煽り耐久が無くて馬鹿過ぎるw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 07:29:32 ID:tGdQUt00.net
>>728
BS12のムー一族には、おりきさんも出てます。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:04:25 ID:7Ncs2Ysc.net
はね駒にもおりっちゃん・福太郎・辰則が出てるぞ
そろそろ俊作兄ちゃんも出てくる頃だ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:34:40 ID:nUnU5+Oc.net
令和おしん製作希望

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:37:14 ID:7eQ/uzS6.net
映画で懲りたわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:04:18 ID:/hOQaGB8.net
>>736
加賀屋の大奥様は渡辺えりで

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:01:35 ID:mbO3FF4g.net
そしてとらが橋本マナミ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:22:22 ID:NK1V/SiL.net
おしんは木下優樹菜

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:57:26.85 ID:rO7EdNb0.net
辛いとすぐに逃げ出す

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:19:51 ID:/M6oLRZo.net
そういやおしんナイト2020は誰も見なかったのかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:50:01.94 ID:CQYv5ssF.net
今夜はイロハ全部書くまで寝せられねど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:46:36 ID:VrRLdlKe.net
来週の水木
脳ベルSHOWにお加代様が出るらしい
2017年から4年連続の出演

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:36:49 ID:fmt6LeWX.net
おしんナイトやってたのか…無念

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:01:14 ID:fmt6LeWX.net
つーかこのスレだけはチェックしてたんだから告知してくれよー
どっかで動画見れない?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:52:47 ID:TyxoCZmM.net
甘えるんじゃないよ、仁

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:46:57 ID:7aPctRDi.net
ここだけでいいわけねぇだろw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:59:13 ID:HJCRFm46.net
おねげえするっす
おねげえするっす

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:29:05.08 ID:TsIhVJMP.net
BSPの大河枠の所で、けものみちの再放送やってるけど、高森和子さんが出てるんだね。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:51:30 ID:WXe33FTb.net
このスレで暴れた「おじん」がはね駒でも暴れてる気がする

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:26:29.77 ID:9eJDamwn.net
今BSPで再放送してるけものみちに伊東四朗が刑事役で出てるけどこの演技が認められて
おしんに起用されたのかも

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:43:47 ID:h6xx+cVi.net
例の川、氾濫してるね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:58:54 ID:60ZuXXjz.net
最上川、銀山温泉、酒田の風景、おしん観てなければ知らなかった事ばかりだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 04:28:47 ID:EMRT11TJ.net
お加代様、脳ベルSHOW初日を2位で通過

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:56:11 ID:sQidE4PR.net
お加代様、
金曜の週間チャンピオン大会に駒を進めるも
惜しくも優勝はならず

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:55:05 ID:GtxJI0up.net
作造「今ごろ照っても遅えんだ」

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:58:56.60 ID:1iaenuTo.net
>>753
中川材木店のある大江町がとんでもないことになってるね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:32:01 ID:UhwCzVrH.net
>>758
あの辺りって、最上川が U字ターンしてるから溢れやすいんだろうねぇ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:58:01 ID:XmHKNn5r.net
そういや、ロケでの最上川の水面もやたら流れが速かったな
あれが濁流になったら恐ろしいわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:35:11.68 ID:+AB9Etc/.net
おしんの実家は積雪で崩壊したんだろ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:42:43 ID:qvs2IZCn.net
純情きらりでも「君死にたもうことなかれ」が出てきたな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:26:07 ID:YRiiv7H9.net
花子やわろでも出る頻出作品

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:51:18 ID:htKCXXOz.net
おつねさん役って嫌がらせとか脅迫電話とかなかったの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:30:49 ID:LvcH52Jf.net
石崎とか夏子はんとかお馴染みの人だろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:42:58 ID:yjDbBsEP.net
>>764
材木屋の方のおつねさんはあったろうな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 08:20:47.00 ID:4UsJsfT5.net
一年間おしん見た後のはねこんま
貧富の差を思い知らされる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:19:43.42 ID:en5Ox/OB.net
Heyまた20世紀最後の奇跡
再び耳を貸すべき
テレビにゃもう辟易
刺激求めて繰り広げる悲喜劇
おい保て平常心
ここまで来たJapanese Hip Hop Scene
おしん並の忍耐力知力体力身につけ突進
そこでオヤジが口を出す
ラップはかなり金になりそうなブーム
俺達必死でBoo
だって最大公約数のラップもどき話し言葉風
まるで馬の糞つまり馬糞
フンだっふんだっつんだ
売れなくなったロックバンド
ラップでもやりますかちょっくらとくら
帰りなボンクラ
うりゃ流れ流れて便所の裏で浮かぶお前はボウフラ
商売大繁盛でもそこらでやめとけ銭勘定
S.H.I.R.O.が参上
掻き鳴らせバンジョー
ジャンジャカジャカジャカジャン
It's like that

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 23:27:06 ID:RoRnlRjb.net
はね駒おりんが西洋料理の記事を書いた頃、おしんは生後3か月ぐらいだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:26:24 ID:6hI2jjKS.net
太陽の子に田中裕子が出てた
めちゃ品のいいおばあちゃんになってた
やっぱり晩年までおしんは田中裕子にやってほしかったなあ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:50:28 ID:i1ZMoxZN.net
京大に入れた息子がこんどは理系だからしっかり活躍してたね
やっぱり文系なんて頭良くても有事になんの役にも立たないから前線で死ぬしかないんだよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:05:07 ID:9J85Yv5z.net
太陽の子
おしんの元に雄が帰って来てくれたのに、また去って行ってしまいましたね
なんだか悲しかった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:05:55 ID:6hI2jjKS.net
>>772
次男みたいに、実は飛んでなくて後日ひょっこり帰ってくるってことはないのかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:04:48 ID:cbCH8gcX.net
>>773
泣ける

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:40:29 ID:aL2y+jWL.net
「おしん」に憧れて来日したスリランカ人の料理人→コロナ禍で困窮の留学生に炊き出し弁当提供で話題
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e1f30fe54c89edc9ebb1666b6d86218a1c0d363

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 03:13:04 ID:qxDAfhAm.net
おしんよりも献身的じゃないの

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 01:43:03 ID:0jQ3jJhv.net
作造の家に石を投げるオフ会
理由; 作造が罰を全く受けていないのでその制裁
おしんを殴ったから我々も殴ってやりませう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 02:16:11 ID:tjwFm/Eh.net
なんだやぶからぼうに

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:48:39 ID:zAzY1OJ3.net
太陽の子は見てないんだなおまえら

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:50:01 ID:kQj+xnEK.net
>>777
頭おかしいのか?
劇中ってわからんの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:52:14 ID:kQj+xnEK.net
>>779
見たよ
でも母親役の田中裕子は抑え気味でパッとしなかった(田中裕子が上手いのは当たり前)
喜怒哀楽がはっきり出るとか緊迫感のあるシーンで活きるタイプだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:09:22 ID:iIVIQ9rI.net
今リトルおしんにビンタ返しさせろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:16:23 ID:tZuypHLg.net
はじめてスマホのCMに出てる人ユリちゃんかとオモタ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:23:40 ID:3PJmVJyu.net
昨日母がミシンで指を縫って怪我したと聴いた時に
「糸子さんは何やってるんだ!」と激怒した竜三のことをふと思い出してしまった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:56:40.66 ID:QWdp91qe.net
リメイクいらない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 16:33:56.49 ID:KUG+5evx.net
伊東四朗許すまじ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:54:22.38 ID:zrhLZL+0.net
ビーチボーイズに広末の母親役を演じた初っちゃんは綺麗だったな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:45:43 ID:sKqI9jOK.net
伊東四朗ぶん殴りたいよな
おしんを叩いた事俺は赦さない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:45:16.64 ID:GCGLYK0U.net
なんだお前もポーチが欲しいのか

790 :むま:2020/08/31(月) 05:40:48 ID:HGUKqYUB.net
>>785、らん8
きっと忘れた頃にリメイクされるよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 05:43:25 ID:HGUKqYUB.net
変な文字が入ってしまった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:16:48 ID:QcEZo5DL.net
祝!子供服の田倉商会 開店98周年!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:55:16.66 ID:5Op0/rJa.net
そうか源爺の命日か
ゆう坊も生きたたら98歳なんだね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 05:42:56 ID:thQRk0hi.net
100周年までこのスレがもつか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 08:28:01 ID:hykfSxTs.net
98年前の今頃、東京は雨
もう少ししたら留守番の源爺の元にアテネーズがワラワラ押しかけて来る

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 08:38:02 ID:hykfSxTs.net
神田と言っても神保町だけど関東大震災後に建てられたハイカラ長屋の最後の一画が数年前遂に取り壊されたんだ

今日はコロッケ食べよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:30:47 ID:hykfSxTs.net
正しくは97年前ですね ごめんなさい
朝からの雨は小降りになり徐々に晴れ間が見えてきた頃かな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:17:58 ID:ik5Uilxh.net
先日97歳で亡くなった内海桂子師匠も生後まもない関東大震災で父親とはぐれてしまったとか

こんなに大昔だと佐賀の源じいの墓もどうなってる事やら

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:08:28 ID:JdKzPxyR.net
97年前の赤坂
http://pbs.twimg.com/media/EgxxPSHU4AAthsA.jpg

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:54:32 ID:Q0Mlq3TE.net
800

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:19:14.97 ID:D4mAUyJX.net
>>790
映画版が大コケしたのに、また同じことを繰り返すんだw
学習能力ないんだね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:38:33 ID:bvMQ5OIs.net
映画もアニメも舞台もやったな
あとは何だ
スーパー歌舞伎か

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:58:14 ID:CeIBuK1e.net
はね駒っておしんのストーリーを薄〜くなぞってるだけの駄作だったね
比べちゃいけないのは解ってるけど
おしんの後に再放送されたのは不運だったな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:17:25.69 ID:gR4WkHk2.net
はね駒は若い頃の斉藤由貴が好きな人は
見ても良いかもな。

おしんの戦後編なんか田中好子が
交代したら見る楽しみが無くなった。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:43:48.31 ID:2jv+Dl9g.net
はね駒見てるがどうしてもおしんと比べてしまう
酒田で生まれて初めて見たランプ
特別な時にだけ食べられる鶏肉や卵
春姉ちゃんが買ってくれた石版
読み書きの出来ない両親

給費生ででも女学校行かせてもらえる恵まれた環境あまりに違いすぎてな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 04:24:48.05 ID:aN3Fn7IU.net
川村こと斉藤洋介が亡くなったらしい。
といっても殺人ではなくガンで。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:37:17.50 ID:cyoY2lCi.net
>>803
おしんの場合は橋田節に加えて明確に伝えたいテーマや伝えたい人っていう狙いがあったからなぁ。
はね駒は、ドラマチックな展開もこれといったいけずも無い感じだったけと、気軽に見れる感じで良かったけどね。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:53:59.60 ID:uzZaniIs.net
川村役は少し過剰演技には見えたけどいいキャラだった

数か月前にガンが見つかったとの報道だけどその数年前から長くなさそうな雰囲気だっ
たからあぁやっぱりって思っちゃった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:22:20.53 ID:YACoQ7lG.net
AKレーシングチェアのCM以外で最近見てなかったな川村
息子が俳優だったのは知らなかったよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:07:27.57 ID:5ieilrLS.net
斉藤洋介死去ときいておしんを思い出してしまった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:54:57.44 ID:/uVeBwPC.net
>>810
同じく

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:56:43.47 ID:/uVeBwPC.net
>>807
でも家族の感じははね駒の方があるある感あるし良いキャラクターだった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:48:30.75 ID:x0utTrsq.net
>>803
おりんの家は常時米が食えて、むしろ東てる美や長谷直美の側の立場だったしな
悲壮さはまったくなかった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:21:50.38 ID:duo//lFM.net
>>806
川村さん、戦地から生きて帰ってきたあとの高利貸しキャラ、面白かったわ。
グイグイスーちゃんに迫るの懐かしかった。
(-人-)ナムナム菊

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:46:16.81 ID:XwdQWXSX.net
福岡の最高齢のおばあちゃんは1903年生まれだって
おしんと同世代がまだ生きてる!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:55:46.71 ID:a8EMQoGl.net
>>166
主な登場人物の死亡歴(死亡順)改訂 5版

○少女編
俊作 射殺死
谷村なか 老衰?(祖母)

○青春編
谷村はる 肺結核(長姉)
八代小夜 肺炎(加代の妹)
谷村作造 肝硬変

○試練編
源右衛門 震災で圧死

○自立編
田倉愛 死産
八代くに 心臓病(加賀屋の大奥様)
谷村ふじ 白血病
谷村みつ 自然消滅(次姉)
谷村正助 自然消滅(弟)
谷村こう 自然消滅(妹)
八代政男 縊死(加代の夫)

○太平洋戦争編
八代清太郎 脳卒中(加代の父)
八代みの 入院中に大発作?(加代の母)
八代加代 吐血で窒息死
田倉雄 撤兵中マラリアで動けなくなり餓死
田倉竜三 自刃(心臓を一突)

○再起編
川村清一 刺殺(新聞記事より)

○完結編
八代百合 交通事故死

○リアル(死亡年 享年)
1985 73 大友柳太朗(希望の師匠) 飛降り ---New
1987 65 大久保正信(松造) 不明 ---New
1994 70 乙羽信子(おしん3) 肝臓癌
1996 60 高橋悦史(田倉仁4) 膵臓癌
2003 66 小林千登勢(八代みの) 多発性骨髄腫
2007 80 北村和夫(田倉大五郎) 肺炎
2010 103 長岡輝子(大奥様) 老衰
2011 56 日向明子(染子) 白血病
2011 55 田中好子(初子3) 乳がん
2011 77 長門裕之(川部仙造) 肺炎
2012 81 今井和子(道子の母) 肺癌 ----New
2013 56 塩屋俊(八代希望3)急性大動脈解離
2013 69 石田太郎(八代清太郎) 心筋梗塞
2015 94 今福正雄(今村源右衛門) 心筋梗塞
2017 72 渡瀬恒彦(並木浩太) 胆嚢癌
2018 94 赤木春恵(神山ひさ) 心不全
2020 69 斎藤洋介(川村清一) 咽頭癌? ---New

気付き点あれば指摘よろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:04:38.36 ID:KxAjCqdr.net
>>816
Newは不謹慎だろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:04:14.54 ID:okreBO7H.net
不謹慎とか指摘する正義感溢れる自治厨って爺さんだろ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:14:52.75 ID:BGmXtgRn.net
>>818
不謹慎に反応したお子様

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:25:49.49 ID:zFM2r7zX.net
爺さんじゃなくて「おじん」な( ´_ゝ`)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:57:19.97 ID:fOyEcQyd.net
>>820
その絵文字はなつぞら粘着キチガイだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:47:55.62 ID:dZchTLee.net
>>816
川村は殺されただけ
殺害方法までは記事に書かれていない
ってこれ何度目だ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:15:25.28 ID:aG4rKxC+.net
https://i.imgur.com/XGXB107.gif

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:27:34.98 ID:qpDYRC9W.net
来週のクイズ!脳ベルSHOWに三上寛が出るらしい
あと最近の放送で答えが加賀屋の問題があった
関係者が出演していたわけでもないのに

クイズ!脳ベルSHOW出演者一覧
小林綾子 2016 2019 2020
川上麻衣子 2016 2017 2019
長谷直美 2016 2017 2019
東てる美 2017 2018 2019
山下真司 2018
斎藤洋介 2018
松田洋治 2018
三上寛 2020

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:34:32.14 ID:c/xgEcqX.net
大正が終わった頃おしんは伊勢で行商してたんだよな
澪つくし見てふと思った
おたいさんって澪つくしの草部光子と同じ業種?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:35:42.47 ID:sG09Tr9l.net
>>821は俺に喪男認定された腹いせに早朝からなつぞらスレに粘着してる「おじん」だな( ´_ゝ`)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:44:13.49 ID:Loz4GqlZ.net
並樹史朗さんは脳ベルshowに出たことないんだな…
もしかしたら並樹さんなりのポリシーがあるんじゃないかと思えてきた
おしん特番の時の、自〇前日におしんと会話するくだりの話とか結構こだわりを通す人
みたいだし
出るなら勿論見るけど。おしん再放送で一番好きになったキャラだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:07:59.64 ID:1ZgCd4WP.net
>>826
何だ
やっぱりお前がしてたのか
馬鹿だからゲロった自覚もないんだな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:15:32.55 ID:sG09Tr9l.net
>>828はこうやって意味もなく俺をストーキングし続ける喪男爺
「俺は知的な真人間であり断じて喪男ではない!」と切なく唱え続けるのであるw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:16:40.51 ID:7TeMnJfC.net
>>829
晒されてるぞw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:45:52.56 ID:sG09Tr9l.net
過疎スレで喪男のキーワードに即反応して
更に別の過疎スレに鬼の首でも獲ったかの如く晒すとか片腹痛いわw
喪男なんて万国共通のキーワードなのに何をそんなに騒ぐんだ「おじん」共は( ´_ゝ`)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:09:42.45 ID:f53CcLXi.net
目糞鼻糞

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:26:01.40 ID:7TeMnJfC.net
>>831
お前って何処でもそれをやってるらしいな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:04:56.54 ID:qwCy3F53.net
つまんないんだけど、それいつまでやるの

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:40:16.51 ID:/IIw2Pk5.net
命が燃え尽きる迄だよ( ´_ゝ`)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:57:39.89 ID:kKhQN+5v.net
>>833は喪男呼ばわりされるとプライドが許せない「自称:真人間」を自負する過疎スレマニアの爺
精度抜群の喪男センサーを搭載していて俺がなつぞらスレで喪男の話題を振ると即効食い付いてくるw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:45:17.36 ID:XQlxWNv7.net
>>836はよほど悔しかったんだろう
可哀想に

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:12:44.43 ID:0IU0eNbN.net
ほらなw 相変わらず喪男センサーだけは抜群なんだよ「自称:真人間」は( ´_ゝ`)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:35:12.31 ID:9XVuDu+6.net
喪男って言葉が好きなんだな、お前は
誰にでも喪男って言ってるもんな
女相手でもw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:46:26.41 ID:hkhwr47W.net
精神が荒んだ喪男の言い分はいつ見ても見苦しいものだ( ´_ゝ`)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:11:08.39 ID:0IU0eNbN.net
>>839
じゃあ過去ログでどのレスが女だったのかを全て貼り付けてみろよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:04:56.43 ID:kiBse5l7.net
>>841
俺はお前に喪男って言われたよ
誰にでも言ってるんだろうな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:50:43.49 ID:RzGDzt52.net
そりゃ過疎スレ覗いて喪男と戯れていれば自然にそうなる罠

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 02:58:05.85 ID:phfKJRBw.net
喪男呼ばわりした奴の中で誰が女だったかを答えてみろよと問われているのに
「俺は前に喪男と呼ばれたよ」と検討違いの回答をする【自称:真人間】に草( ´_ゝ`)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:03:40.29 ID:KoMEXrUm.net
モテる朝ドラ粘着おじさんってのも笑える

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:21:26.86 ID:9IyXhRf0.net
>>844
それ書いたのは別人だけど
そんなに過去ログ晒されたいの?
鏡って字も間違えてるしw
sageを全角で打ってるのがおかしいって書いただけなのに喪男って言われたわ


301 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2020/08/02(日) 14:23:03.39 ID:D9Lg0ecn
>>300
なんで全角でsageって書いてるの?
sageの意味わかっとる?
あと専ブラならsageもクソもない

303 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2020/08/02(日) 17:44:02.66 ID:RaM64T12
>>301 
何故貴様はsageの定義みたいなつまらん話題に固執するんだ?
ある意味それが喪男の鏡みたいな生態な訳なのだがw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:54:42.57 ID:phfKJRBw.net
「何故全角なんだ?」とかしょ〜もないことに固執して
粘着し続ける気質の持ち主だからこそ喪男なんだろうが!w
しかも過疎スレで煽られたことを逆恨み
して別の過疎スレまで追跡するとかアホなの?過去ログまで晒して( ´_ゝ`)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:18:37.48 ID:P6EgO+HO.net
ホリエモンにクレームといちゃもん付けらた餃子店も芸人に相談すれば良いのに

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:49:47.77 ID:9RUuP/Sn.net
いろいろと深刻な問題を抱えてる人なんだな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:37:07.12 ID:wIW1Npkm.net
喪男で「おじん」とか救いようがないよなw
女を喪男呼ばわりしているソースだって結局は出せないんだから無粋そのもの( ´_ゝ`)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:47:21.47 ID:6yhvxse1.net
この人何と戦ってるの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:51:10.25 ID:shn3WxhD.net
>>851
自身の現実

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:47:14.54 ID:+MxtGpoc.net
北村総一朗さん生出演中。おしんの映像も流れてる
文学座1期生。40歳まで風呂なしアパートだって

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:08:00.54 ID:947nOOOi.net
>>852
喪男の自分を忘れるために他人のことを無差別に喪男と呼んでいるんだろうね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:16:30.95 ID:rtliOPrb.net
まだ懲りずに喪男談義してやがる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:35:43.87 ID:947nOOOi.net
喪男でマウントを取れると思ってるのが痛い
朝ドラスレなんて女も多いのにw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:42:44.42 ID:5ZJ1V9gP.net
早く俺が女を喪男呼ばわりしたソース出せよ!おじん&喪男よ( ´_ゝ`)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:48:53.80 ID:/FrrX4aD.net
>>853
福太郎役の人だったんだね
もう85とはびっくり
今とイメージ全然違う福太郎時代の面影なし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:38:06.60 ID:lNtcYLGH.net
>>853
1935年9月生まれだからおしん撮影時は47歳
家風呂に入れる生活は出来ていた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 01:24:21.87 ID:u8CCWTuW.net
竜様の父親ぐらいの年齢差だったんだな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 01:37:50.56 ID:kJ4ySZK7.net
>>857
出てるが見えないのか?
>>846

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 04:38:54.04 ID:+mZrhYYc.net
売れるの遅すぎやね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 05:18:42.98 ID:VL2JpwDJ.net
>>853
あの時代は風呂なしアパートは珍しくない
銭湯も歩いてすぐのところにあった

大学生はみな下宿で当然風呂なし
南こうせつの「神田川」の時代だ

社会に出ても頭金貯めるために風呂なしアパートで頑張る人は大勢いた

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:46:14.49 ID:oMJhLXlt.net
>>862
コンフィデンスマンJPやなつぞらでようやく売れた小手伸也も46歳

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:50:52.27 ID:oMJhLXlt.net
>>863
オードリーの春日も40歳で結婚するまで風呂なしアパートだったもんな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:26:23.35 ID:D6k+HWp+.net
春日はめっちゃケチじゃなかった?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:31:42.45 ID:lNtcYLGH.net
中野のキャバクラ「ニューコサージュ」やフィリピンパブでは
それなりに散財していたようだが。
外飲みが最大の楽しみな春日は言わば竜三タイプ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:58:23.33 ID:qiVlS47z.net
>>824
三上寛は残念ながら金曜日の週間チャンピオン大会に進出ならず
初日は岡田に食ってかかったりと元気だったが2日目は一転して大人しかった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:34:45.42 ID:uDSh0G6G.net
見返してるんだけど、冒頭
乙和おしんと血のつながらない孫・大橋吾郎の圭と一緒に風呂に入るの無茶苦茶違和感ない?
うちは爺ちゃん婆ちゃんと暮らした事ない核家族だったんだけど
普通に異性の孫と風呂入るもんなん?
つうか大学生の孫と入るもんなん?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:10:00.12 ID:tIrN2GhZ.net
おかしいが高齢者が心配で付き添った可能性

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 02:11:05.23 ID:b6hj3/nj.net
その辺が子供のいない壽賀子のズレ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:48:38.95 ID:qfxkG5Yl.net
>>869
家の風呂ならさすがに入らないけど、行った温泉宿が混浴だったら入るかも
圭はお婆ちゃん子だし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 05:54:47.97 ID:NQ3IRX7D.net
>>872
うんだ。昔はそんな時代じゃった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:06:03.68 ID:HHwh31k/.net
俺は幼稚園児ぐらいまでは婆ちゃんと風呂に入ってたな
頭を洗って貰っている最中に垂れたオパーイが額にペチペチ当たるから
スイッチが入って乳首に吸い付いてやったら結構喜んでたのをふと思い出した

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:06:27.03 ID:rgWXC2n2.net
大五郎はちゅらさんで一風館の管理人だったはね駒のこと婆さんに惚れてたんだな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:57:35.78 ID:4QLuu+si.net
戦後のおしんって何か好きになれん
未亡人だからああなっちゃったのか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:06:29.91 ID:DzJppXhc.net
乙羽おしんで面白かったのは
冒頭で仁がギアチェンジ連呼してた時と
仁が紐になったり百合を夜這いしてた時と
仁が幼い圭とひょっこりひょうたん島を歌いながら肩車して遊んでた時ぐらいだ
高橋悦史の軽妙な仁のクズっぷりは見応えがあったな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:01:05.65 ID:5XTrsrG1.net
先週の寅さんは田中裕子がヒロインだった
劇中セリフで「妙に色気あるんだよ」て言われてたね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:09:10.21 ID:nGoi5G9P.net
おしんは少女編しか見たことないんだが、それ以降は面白い?
dvd1本1万円で買う価値ある?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 20:48:11.84 ID:8tV9+Ujd.net
>>879
U-NEXT一ヶ月契約すれば、NHKオンデマンド放送で残り全部消化できるだろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 23:59:23.94 ID:ncPawsDn.net
>>879
買う価値があるかどうかは本人判断なので判らないが
全編1回見たいなら「NHKオンデマンド」がお薦め
1カ月1000円程度で見放題
2カ月もあれば全部みれるんじゃね?
終ったら契約解除すればいい
他の朝ドラその他も見放題だし、NHKスペシャルなんかもある
暇人には割安だと思うよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 00:37:26.66 ID:O9w8VhHq.net
>>879
買うかどうかは置いておいて、自分は成人になってからの田中裕子のおしんの方が好き
圧倒的な演技力で引き込まれるよ
老年期のおしんは苦手かな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 01:28:01.55 ID:w5soJhV4.net
>>879
おしんは田中裕子の演じた時期こそが
メインだと思う。

乙羽信子の時期は好き嫌いが別れる。
田中好子が初子役の時は良かったけど
その先は正直、微妙。

感じ方は人それぞれだけど少女編だけで
判断するのはもったいない。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 12:07:11.79 ID:84FibwI7.net
文化勲章(`・ω・´)

885 :879:2020/11/03(火) 21:20:28.15 ID:CqVXlDVq.net
皆の衆どうもです。なるほど、田中裕子の時代が最も面白いとのこと、了解しました。
やはりDVD は高いんでオンデマンド契約しようかと思います。
とりあえず動画保存ソフトを探さねば・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 07:51:35.08 ID:GW8W979G.net
>>883
実際には老おしんの「現代人は何か大切なものを忘れてしまったのではないか」がメインテーマらしいけどな
なぜか辛抱を説くドラマと受け止められてしまった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 18:07:19.10 ID:UYmDW6L5.net
こんな書き込みを見るとBlueRay焼いて売ってあげたくなるけど違法だからしない
家族に無償であげよう

と、言うのも今のレコーダーの企画ではシーキューボルトHDDに保存する時にコピーワンスに化けてしまう
かと言って、それ以外の規格ではレコーダーあぼーんで録画もパーになる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:34:38.78 ID:JBzjEeUw.net
>>886
> 「現代人は何か大切なものを忘れてしまったのではないか」がメインテーマらしい

違うと思うよ、 ドラマ中でそういうセリフはあったかもしれんがそれは主題じゃないと思う

主題は明治から(昭和の)現代まで生き抜いた女の一代記
その中でも田中裕子時代は中核でクライマックス

戦後になってから手抜きとすっ飛ばしが多いが
それでもストーリーを引っ張っていく寿賀子先生の力量は素晴らしいわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:41:42.18 ID:Cu4L1FzI.net
>>888
構想を練って書き始めた段階では
現代人が忘れた云々だったけど
終わってみれば明治から昭和を生きた
女の一代記になったという事だろう。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:49:13.64 ID:NOx8JJrw.net
トータス松本はおしんのDVD全巻持ってるそうだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 02:45:19.76 ID:mCyffxf9.net
>>889
それも違うだろうな

脚本の設計図はドラマが始める前に既にできていただろう
最初の数話で戦後の登場人物が全員出てくる
死んだ人物は出てこないのでストーリーからオチまでほぼ決まっていたはず
おそらく300話近い脚本の割り付けまで大体決めてあったと思うよ
1本1本の脚本はそこからさらに細かく話をを膨らませていったんだろう

エンジニアの設計と同じで基本設計はかなりしっかりしていたと思うわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:52:15.47 ID:ZILsmyyB.net
>>888
主題は>>886の言う通りだよ
だから昭和の現在(放送当時)から過去をめぐる旅に出るところで話は始まり現在に戻って終わる
その主題をおしんの明治から昭和の一代記で問いかけるんだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:27:23.26 ID:Vc5uPeBX.net
レンタル放出品の DVDセットとか安値で有るんじゃね?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:42:24.63 ID:5mwZph+j.net
近所にある図書館に完全版DVDが全巻全て置いてあるから、何度も何度も借りて観たなぁ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:31:08.95 ID:mCyffxf9.net
>>892
あんた「主題」の意味を取り違えてないかい
「主題」というのは中心的なテーマ
そして作者が一番主張したいテーマ

どう見たって全編を貫いてないし寿賀子センセが一番言いたかったとも思えんが

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:36:58.88 ID:zARXZUCq.net
受け取り方なんか人それぞれ。

他人に駄目出ししないと気が済まない
毎日が日曜日な団塊老人のサロンは
ここですか🤣🤣🤣

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:14:04.43 ID:mCyffxf9.net
>>896
>他人に駄目出ししないと気が済まない

オレにダメ出ししてるキミは許されるのか?団塊でもないし

受取り方は多様でも普遍性というのはあるんだよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:06:51.22 ID:0P9Hjacx.net
https://i.imgur.com/StfA4xd.jpg

最近のおしん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:07:18.48 ID:0P9Hjacx.net
女優の田中裕子(65)が6日、都内で行われた映画『おらおらでひとりいぐも』初日舞台あいさつに登場。6年半ぶりの映画舞台あいさつに「まだまだ、世の中が大変な中、映画館に足を運んで下さりありがとうございます。この映画は想像を超えてポップです。観終わったあと、ちょっとでも弾けてもらえたら幸せです」と笑顔で呼びかけた。

 同作は、『第54回文藝賞』『第158回芥川賞』をW受賞した若竹千佐子氏のベストセラーを沖田修一監督が映像化したもので、75歳でひとり暮らしをしている主人公・桃子さんの生涯を、初共演となる田中と蒼井優(娘、妻の時代)が二人一役で演じている。

 映画『いつか読書する日』(2005年)以来、15年ぶりの主演となる田中。役である“桃子さん”を演じるのは難しかったそうで「余分なことをしないように心がけました。変だったら監督が言ってくださると思っていましたので、監督への絶大なる信頼のもとやりました」と撮影を振り返った。

 一方、蒼井は「たまにせりふを言うのを忘れるくらい、現場での仕事が楽しくて、未だに良い仕事だったなと思います」と田中との共演を喜んだ。

 この日は、共演者の濱田岳、青木崇高、沖田修一監督も登壇した。

11/6(金) 19:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/954c175a25e3da704563e0055f2f8794a969570d
https://i.imgur.com/StfA4xd.jpg

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:09:12.01 ID:ZILsmyyB.net
>>895
しゅ‐だい【主題】 の解説
1 中心となる題目・問題。

2 芸術作品で、作者の主張の中心となる思想内容。テーマ。

3 楽曲を特徴づけ、展開させる核となる楽想。テーマ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:14:01.22 ID:b+rMUqaW.net
>>897
お前の絡み方や口調は見覚えあるな
どこか別のスレでも暴れてたろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:41:06.02 ID:DaSVjD6S.net
>>897
君は他人の忠告をありがたく受け止める
謙虚さがまず足らないようだね。

主題の意味を述べた後に次はいきなり
普遍性とか持ち出してさ。

国語の時間は早弁してたの?
もう絡まないで良いよ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:41:27.33 ID:rrKyzzvQ.net
物語はおしんの回想なので現代人への問いかけが、全編を貫いてないのは当たり前ではないか
老婆おしんが登場しない回も多い
ただ、おしんやその時代の人々の生き様だけを伝えるならば、おしんが圭を通して語る形式を取る必要はなかったはず
主題の意味を取り違えてるのは誰だろう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:03:12.84 ID:mCyffxf9.net
>>900
何これ?

反論したつもり?

>「現代人は何か大切なものを忘れてしまったのではないか」がメインテーマらしい

それでこれ↑が主題になるのケ? なんか安っぽくない?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:10:23.83 ID:mCyffxf9.net
>>902
「なるほど」と思うくらい根拠のしっかりした意見なら耳傾けるが、アホばっかりだからなあ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:21:46.20 ID:mCyffxf9.net
>>903
回想形式にしたのは脚本構成上の技術的なテクニックに過ぎない
回想形式を取らなかったとしても面白さも主題も変わらないと思うよ

圭はいわゆる狂言回しの役回り
明治から昭和まで長いストーリーを繋ぐのに便利な存在だろ
彼がいることで読者に説明しやすい仕組みになっている

全編を貫いているのは少女時代から老人になるまで手抜きなしで懸命に生きてきた一人の女性の生きざまだ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 01:08:23.05 ID:6qaStzKu.net
四国の小さな町に生まれた青年が、霊的世界の真実にめざめ、さまざまな人生経験を積み、
やがて宗教家として立つまでの心の軌跡を描いた本作。製作総指揮・原作は大川隆法。
田中宏明、千眼美子、長谷川奈央、並樹史郎ほか

夜明けを信じて。
https://yoake-shinjite.jp

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 01:46:17.48 ID:YfCIJXA5.net
ID:mCyffxf9
やっぱりこいつ見たことあるわ
スルーね
言ってることも間違ってるし橋田壽賀子が何と語ってるかも知らないんだよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:41:11.96 ID:R1+1NK1Q.net
はね駒と澪つくしスレで暴れてた前頭葉が崩壊してる暴走老人だよそいつは

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:43:54.53 ID:8IQmfmD2.net
同じ人だよなぁwいちいちアンカつけてふっかけてくる爺さん
ID変えて連投したり自分で自分にレスしたり。レスバに勝たないと気が済まない人
絡まれても無視するようになったw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:47:31.26 ID:8IQmfmD2.net
並樹さん検索したら幸福の映画に出てた。興収2位だって。相変わらずここは動員は凄いな
仕上がってる画像なんだろうけどNHKの特番の時より持ち直してるような…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:05:11.25 ID:78PLscCK.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1604707489/

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:06:37.59 ID:aY5iHU83.net
> ID:mCyffxf9
NG完了!
触らぬキチガイに祟りなし(笑)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:46:07.25 ID:ogazstER.net
勝つまでレスバする奴は他のスレでも暴れてた
すぐレスを返すから無職ってバレてたけどね
屁理屈をこいて絶対に人の意見は聞き入れずしまいには発言意図まで歪曲する奴
回顧の形式をとるのが単なる都合なんてことはない
一年の長丁場だから尺はたんまりある
年老いたおしん自身が半生を語るところが肝だよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:11:56.30 ID:boc6yO5O.net
女の一代記というのは形式であってこれを主題と呼ぶのは違和感がある

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:17:09.48 ID:95XCNgud.net
それもだが、橋田壽賀子は「おしんに込めたメッセージが誤解されて受け止められてる」として、わざわざインタビューに応じたり本まで出してるだろ
普通は視聴者読者をそこまで否定したり教育したりはしない
つまり「普遍的な受け止められ方」が壽賀子が看過できないほど的外れだったから黙ってられなかったんだよな
きっとそいつはその一連の流れを知らない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:12:26.61 ID:yV32eYye.net
おまえらおしんという名作ドラマ見ても何も学んどらんのだな
語る言葉が薄っぺらいんだよ
おまえらの100行より↓の1行の方がよっぽど聞くに値するで

「死んでしまってやっと楽になる一生なんておれはやんだ」

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:14:22.36 ID:95XCNgud.net
>>917
さすがに分厚いな、お前は
畏れ入るよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:11:18.75 ID:OC0Fz8FT.net
過疎スレで毎日吼えて死ぬのを待つ人生なんておらはやんだぁ〜!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:44:29.56 ID:ZoX8LFjb.net
>>818
不謹慎って書くのが正義感溢れる自治厨に思えちゃうのは5ちゃん脳だぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:49:58.51 ID:SbmJ4HME.net
メッセージが誤解されて受け止められてるならそれは壽賀子の力不足だろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:29:04.23 ID:Kija7KxJ.net
>>921
それは違うな
当時のメディアの取り上げ方を知らないのか
粘りのピッチングで打たれながらも完投すると「おしん投法」
マラソンで周りがバテて道中より順位が繰り上がると「おしん走法」
メンバーを入れ替えずに終盤に逆転すると「おしん采配」
万事がこの調子

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:32:12.04 ID:XpzwmrHb.net
川上麻衣子コロナ感染 38度超の発熱も現在は安定
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202011120000724.html

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:53:25.17 ID:VB8EfhH6.net
俺は再放送を見るのは今回が初だったんだけど2003年の再放送の時と比べて視聴者の反応が
かなり違うって聞いた
竜三はここまで嫌われてなかったとか浩太はまだ人気があったとか
清をフォローしてる人が今回は意外と多いとか

現代の価値観からしか評価してない感想が多くて残念ていう人もいた
2003年まで再放送が無かったのはもったいなかったね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:59:16.27 ID:VB8EfhH6.net
稀勢の里が活躍してた頃、師匠の隆の里を「現役時代はおしん横綱と呼ばれていました」
ってよく紹介してたけど隆の里がおしん横綱なんて呼ばれてた記憶全くないんだよなぁ
俺が子供だったからか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:03:59.73 ID:Rn8CHcy8.net
>>924
放送当時はまだベルリンの壁が崩壊してなかったから、評価が一番変わったのはやはり浩太ではないか?
2003年当時と世情が変わったのはDV
だから、平手打ちや揉み合いで怪我をさせたことで竜三を短絡的に敵視した馬鹿女が喚いた
大正末期から昭和初期にしてはとんでもなく優しい男なのに

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:15:51.39 ID:uqLeddOt.net
韓国ドラマはDV1色だけどな
それにしちゃ韓流にはまる奴の多いのは理解できん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:00:23.64 ID:TblFsffY.net
チャングムは好きで結構見てたけど愛らしい子役が困難に負けずに
努力する姿はそういえばおしんと重なる部分もあるな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:18:09.15 ID:qPRbn74+.net
俺的には乙羽おしんは仁がいたから最後まで楽しめたんだけどTwitterではボロカスに叩かれてたなぁ
本放送当時の仁の評判てどうだったんだろう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:34:52.16 ID:Dxs4+yK1.net
4週前の寅さんに田中裕子さん。先週は渡瀬恒彦
おしんの渡瀬さんはぶっちゃけあんま演技上手くないなと思いながら見てた。共演が上手い
人だらけだったのもあるけど
でも寅さん見たら武闘派の役がめっちゃハマってたな

近くから正面で全身を映すシーンが多かったのもこの人のイキの良さが伝わってた
おしんだとそんなイケメンじゃないのにアップとドアップが多くてこれだと魅力が伝わらない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:36:25.14 ID:N+Bitckj.net
仁を叩く奴は単純だよ
確かに現代ではモラハラ野郎だけどさ
当時は清など主人公をいじめる役が叩かれたからどうだろうね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:23:01.89 ID:h//qb7ZY.net
このまま仁仁仁仁仁 恋したいの? Oh yeah!
愛したいの? Oh yeah yeah yeah!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 12:06:54.07 ID:83toP/yo.net
>>930
出演者の数が多いから渡瀬の他にもあんまり上手くない人はたくさん出てる
例えばガッツ石松
今でこそ名優と言われることもあるけど俳優転身したばかりで素人に毛が生えた程度
存在感や独特の風貌でかなりカバーできてるから目立たないけどさ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:50:06.10 ID:OSw/RDrj.net
おしんにハマったの去年が初めてだからそれまで出演者がおしんトークしてたの全然見てなくてさ
その話何回目だよとか聞き飽きたとか言われてる話もこっちは初めてで
去年のBS特番も俺には新鮮だった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:00:06.85 ID:l37wXNXU.net
浩太が嫌われる理由は、渡瀬が歳食ってて活動家の青年としては痛い感じなのに、橋田が浩太をいい男として書こうとしてるからか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 05:22:55.51 ID:F0Tgzhde.net
活動家なのに加代やおしんを弄んだくせに最後まで生き延びたからだろ
何度も唐突に現れるし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:18:18.01 ID:uEQL7Mbm.net
サクッと転向してたのはワロタ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:29:22.28 ID:FymLk+O/.net
浩太は物陰から初日の出みたいにヌッとせり昇ってくる登場の仕方で毎回吹く

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:28:35.26 ID:3LZcONGD.net
新しく始まった朝ドラで、口減らしのシーンがあったそうで
子役の評判がイイようで

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:41:38.17 ID:FlnZe+M1.net
フィギュアスケートの伊藤みどりが山田コーチの家に下宿したのも口減らしだぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 05:31:00.39 ID:gA3F2++F.net
あの小林多喜二は拷問死したが浩太は拷問に屈して転向するんだよね
戦後また左翼活動するなら拷問に屈したとしてもまだ許せるが
富裕な家に婿入りとは空いた口が塞がらない
金持ちに生まれてのうのうと糞な正義感を振り回しよってからに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:07:32.03 ID:9k4K+kox.net
若い頃は怪しげな頭髪を常に帽子で隠していたのに老人になるとフッサフサの白髪に変わる浩太さん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:12:27.71 ID:W5AcgDcQ.net
>>925
横綱昇進が丁度おしんブームと重なっていたからマスゴミがそういう取り上げ方はしていた
中曽根総理大臣と合わせて「おしん中曽根隆の里」と辛抱の末出世したという括り

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:05:31.81 ID:lSu9TCH0.net
>>942
当時の渡瀬は40手前だし、結構生え際キテたよなw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:45:38.79 ID:NhF1LvI2.net
中村雅俊が浩太役だったらもう少しキモさは薄れたろうか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:02:50.28 ID:ZL+ydBwy.net
橋田壽賀子はなんで高倉の苗字が好きなのかな
高倉さんが主役のドラマが複数あるし、
他にも似た響きの苗字が多い
おしんも谷村だし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 14:28:59.99 ID:ijPrGDK8.net
たかくら、たのくら、たにむら
おかくら(わたおに)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:31:56.65 ID:IPSqfU37.net
壽賀子って割と乙女だよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:35:28.05 ID:Y/J2Q6cH.net
壽賀子が乙女でなければ世の中に乙女なんて存在しない
旦那との接吻も恥ずかしくてできないって聞いたことがある

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:18:24.04 ID:lJFvPdsU.net
澪つくし見てて思う

この時期政男が相場に手を出した結果加賀屋没落
お加代様は場末の場末で体を売りながら汚い和室で希望を育てている

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:22:33.89 ID:cy5uc5bC.net
程なくして澪つくしでも入兆の長男英一郎が商品取引で大損する

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:58:48.75 ID:QdCo8Rcl.net
他に昭和初期の不景気を描写してる朝ドラって何かある?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:22:29.14 ID:eYRnVu7K.net
澪つくし
おしんより詳しい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 12:46:24.76 ID:aeqGmhMU.net
めし屋加賀屋は今で言うアイランドキッチンで使いやすそう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 00:44:18.95 ID:XopcWhtj.net
米問屋の定食の米とかめちゃくちゃ美味そう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 15:01:36.26 ID:x0FfUgZt.net
山下真司と長嶋一茂って
なんとなく似たものを感じる
無神経でデリカシーの無い
馬鹿役が似合う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 19:19:24.41 ID:X/u6RxrY.net
声と喋り方も似てるんだよ
山下真司の方がちょっと低音だけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 00:29:00.45 ID:J0HrfmZG.net
録画したの全部消してしまった
立ち直れない助けて、、

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 16:18:34.76 ID:orxH9zAq.net
配信とかDVDとかあるから
絶対に二度と見られないわけじゃないから
元気出せ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 17:32:58.97 ID:vW1vuIFu.net
DVD全巻定価で買っても13万円程度
中古や海外版探せば多分2〜3万円で買えるかも
あなたの悩みは数万円程度で解決できる悩み

元気出せ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 00:43:22.98 ID:yWwTyP9G.net
ソフト化されてる作品だから金でどうにでもなる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 02:51:05.97 ID:oam9KRJ0.net
>>959 >>960 961
ありがとう優しい
逃げ恥撮ったついでにいらないの消そうとして
なぜか297話全削除してしまったようで消えた
保存しておかなかったのつくづく悔やまれる
買うね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 06:25:48.77 ID:9G8nVARN.net
>>962
図書館には割とおしんのDVDが置いてあるぞ
調べてみる価値はある

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 07:35:49.20 ID:zrimrBOt.net
俺はおしん放送時に中1のリアル世代だが、放送時には殆ど観た事がなくそれほど対して興味もなかったが、40をこえてから近所の図書館にDVD全巻置り揃えてあったので、暇潰しにたまたま借りて観たらメチャクチャはまってしまったなぁ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 07:52:35.84 ID:yKfM7MwE.net
>>964
同級生乙
昭和46年の早生まれだ
厨房はおしんを見る機会がなかったからな
見てないのにフィーバー(死語)ぶりはよく覚えてる
俺は7,8年前に海外版をYouTubeで見たのが初見だ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:49:35.87 ID:8f5FDPpv.net
ばんちゃん亡くなった
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa7874b1a196ea0b7c9809722a8b94ec5d1e8d59

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:54:33.73 ID:n7JyW2+h.net
ばんちゃん!ばんちゃん!(T_T)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:02:03.05 ID:MjhFFiDi.net
あー、加賀屋の奥様じゃなくて、ばんちゃんが亡くなられたんだ 合掌

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:14:18.55 ID:bACR4Wa3.net
まだ生きてたの?
スゴいね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:21:19.62 ID:bJgJocf9.net
>>968
加賀屋の奥様はもう10年以上前に鬼籍に入った

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:44:40.68 ID:HwPeLq77.net
つ50銭

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:08:07.95 ID:AfLmpJMI.net
ばっちゃん!ばっちゃーん!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:22:49.43 ID:tNuc1eTo.net
50銭の事件がなかったらおしんの人生どうなってたかな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 01:09:49.43 ID:TfavypjG.net
>>966
祖母と老年期の孫が同期なのか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:36:51.27 ID:lHO1BZlu.net
>>973
中川材木店を辞めなかったし俊作兄ちゃんに出逢うこともなかった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:16:07.16 ID:7X8/xW3r.net
ツネ殺してたかも

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 16:07:26.69 ID:R1fx6cc+.net
ツネ殺し

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:04:02.51 ID:2HB8Yb7z.net
お師匠さんっておしんを贔屓しすぎだよな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 17:20:27.52 ID:fIBrhugm.net
そうだね
あとカーチャンもばんちゃんもおしん贔屓

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 18:45:30.02 ID:d6CMG0CQ.net
ある意味上級国民

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 05:00:35.77 ID:In9EiJdA.net
おしんとほぼ同年代の澪つくしをみてると、やっぱりおしんの家は貧乏だよね
かおるの家が裕福ってのもあるけど違いすぎる
昔の東北の小作農はみんなあんなだったのかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 12:26:32.75 ID:e5W0AhGV.net
>>981
あれより酷かったと抗議があったそう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:59:14.21 ID:cfhP3hJO.net
>>982
そうなんだ、、、gkbr

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:43:48.67 ID:Lg3NsYyC.net
この作品は好きくないのでノーコメント

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:05:51.05 ID:d+k17EfD.net
日本人なら見ておいたほうがいいと思って16話まで観たけどこれ300話近くまであるんだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:45:50.87 ID:etOYhp1k.net
サバは昔は最低ランクの価値だったとおしんで知った
冷蔵技術と缶詰のおかげなんですね〜。脂が乗ったサバ最高😃

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:51:02.24 ID:etOYhp1k.net
>>985
面倒なら乙羽おしんは見なくていいと思うw
俺的には仁が居たから何とか最後まで乙羽おしんを視聴継続できた。twitterではボロカスだったけど仁

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:23:43.88 ID:xvqEJ6y4.net
乙羽編は初子が田中好子から代わったら
個人的にはつまらなかったな。
あと渡瀬恒彦は好きな俳優だけど浩太は
キャラが微妙だったね。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 08:18:42.54 ID:klFgaNJm.net
おりっちゃんがはね駒でお嬢様として登場した時は草

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:38:03.15 ID:xG/q8Zzf.net
>>985
小林と田中のおしんだけ見たらいいよ
戦後編は蛇足な気がする

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 05:14:05.21 ID:d0Arr6m3.net
壽賀子的には戦後編でこそ現代人に伝えたかったことを盛り込んだらしいがつまらんよね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:23:09.76 ID:LuEJeeP/.net
ただ圭が「僕が商人になって加賀屋の看板を掲げるよ、僕には加賀屋の人たちの血が流れてるんだから」的なことを言うシーンだけはおさえておきたいところではある

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:04:09.67 ID:Uvcm/tNn.net
おじん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 14:30:16.74 ID:TKPdaG/z.net
>>992
商売が嫌いな実父は?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:03:46.21 ID:z9jNo70f.net
>>994
は?会話になってない
絡んでくるな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:56.71 ID:s4AAKUcm.net
>>995
実父には加賀屋の血が流れてるだろ
理解できないか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:53:58.76 ID:z9jNo70f.net
>>996
「乙羽編は基本見なくてもいいけど、圭が加賀屋の再興を誓うシーンは田中裕子編の伏線回収になってカタルシスがあるから、そこは見たほうがいいよ」って勧めてんだよ

わからない?
なんでそこで「希望は?」なんて話になるの???
お前日常生活で人と会話できてんの???

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:51:20.55 ID:NViT8QPT.net
>>997
相手にしないほうがいいよ
ガチでアレな奴だと思う

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:26:39.34 ID:M3gvlPCY.net
出た!伏線回収馬鹿

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:29:02.36 ID:pCr1eNvZ.net
>>997
>>998
希望も圭も加賀屋の直系だろ
かたや希望は商売をしたくないと言ってる
なぜお前の観点に合わせなきゃいけないのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200