2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チバテレ】あかんたれ Part2【昼枠ドラマ】 ネタバレ禁止

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:35:47 ID:wU3dwUSZ.net
チバテレで再放送中の昼ドラを語るスレです。
2019年4月8日(月)からは「あかんたれ」放送中。

千葉テレの放送にあわせた内容にてネタバレ禁止でお願いします。

前スレ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1561535290/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:50:23 ID:nbeJiRjO.net
>>1 乙です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:41:55 ID:e3OLP6iy.net
>>1はん おおきに
あかんたれ、2スレ目に突入だす

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:05:02.93 ID:BUevCHHW.net
>>1さん乙だす

あぁ、お石さんが死んでしまった…
チャキチャキしたいいキャラだったのに寂しいのぅ…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:06:49 ID:BWWCF7ey.net
お石さんのおかげで矢絣商売が始められたのにね…悔しいなあ
分家とお久が間接的に○したようなもんだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:13:29 ID:ed1AQ2Ad.net
こういう展開って脚本的にお石さんが邪魔になってきたのか、
大きな転換を迎えるためにこのきっかけが必要だったのか
お石さんってあの時代に再婚?だったんだよね
一般人、特に女性が再婚なんて出来る時代だったのかな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:24:46 ID:T1hRtetb.net
>>6
八重の桜の新島八重は再婚だったけどね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:49:21.77 ID:ed1AQ2Ad.net
孝助どんの自宅の表札だけど
本間孝助みたいに見えた
間違ってるかもしれないので鵜呑みにはしないでほしい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:38:19 ID:hioCzYuF.net
>>6
役者の都合かな?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:41:45 ID:3DuosSUe.net
>>6
実は江戸時代から昭和のごく初期まで、日本は離婚率高かったんですよ
だいたい再婚してたから、老いて独り身がいなかっただけで 

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:43:30 ID:3DuosSUe.net
月曜のインサート日の出、あの映像は秀吉死去の時も使ってましたね
建物が現代的でジワジワきます 

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:40:55 ID:56kesEmC.net
本物の「ご寮さん」って、お石さんみたいに皆から慕われる人のことですよね。

今日の孝助さん、船場の奉公人が染み付いてて泣いた( ノД`)…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:10:58.32 ID:56kesEmC.net
皆がお石さんのために用意したお花、質素だけど気持ちがこもってた。

いつも仏壇に良い花置いてるお久が憎たらしいわ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:19:07.54 ID:Xbzm9zd+.net
1円て今の2万円くらいらしいね
分家が騙し取った300円からの香典・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:36:46 ID:56kesEmC.net
>>14
分家、今の600万くらいを盗ったんですか!ひでぇ!

香典は出し過ぎてはいけないと言うけれど、長年の奉公人の奥さんに1円(2万)って妥当でしょうか?

アタシは少ないと思いました。豪華な着物いっぱい持ってるくせに。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:12:11 ID:ms5tX5u5.net
おひさが何も言わずに分家から受け取ったということは、相場だったかもね
貨幣価値が違いすぎるからなんとも言えないけど

今でも非常識なのは平気で1000円とかやらかすからなあ
そして通夜で飲み食いしていくという
中途半端な田舎あるある

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 02:50:12.55 ID:NFkX0awy.net
長いこと録な給金貰ってないのに、医者や葬儀屋、お寺さんへの支払い大変そう。
花瓶も無い家なのに。

全部お久が払いなさいよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:44:10 ID:sy6mhgn8.net
安造が戻ってきたお久の妄想は2度目だね
お久ってバカなんじゃないの?
前の妄想なんかコントかよって思った
秀松がタバコふかしながら、おい作造そいつを締め上げろ!とかそん感じだったような

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 14:36:01 ID:G3UKUiAm.net
>>18
たぶんおまえの母さんも同じだよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:25:05 ID:NFkX0awy.net
お久はん、秀松を途中から学校やらんとかドン引きしました。
それも奉公(仕事)がらみじゃなくて安造可愛さとは(´Д`)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:35:51 ID:jYLhSyuC.net
>>11
インサート日の出、2度目でしたか!
うっすら見えるビル群…w

少し前だけど、秀松のお祖母ちゃんが「お玉ちゃん」って言ってましたね
「飴ちゃん」以外に、卵にもちゃんがつくとは

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:49:22 ID:ieArbAq8.net
おひさと分家が出てきたらエロを期待してしまう身体になってしまったのは俺だけでいい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:44:03.99 ID:TKfr8ghS.net
>>21
ビル群、笑えますよねw シリアスな時なのに

「飴ちゃん」「お玉ちゃん」「お芋さん」……「マロニーちゃん」もあったw

秀松の強い味方・お石さん退場で、次に入場するのはお絹さんかお光どん辺りかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 14:37:01 ID:eerBMXBg.net
秀松は女性の味方が多いよね
みよ先生と綾さんも協力的だし…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 21:24:01 ID:TKfr8ghS.net
言われてみれば、女性の味方多いですね
女学校の先生方も秀松に母性本能くすぐられてましたよねw 

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 23:01:57.95 ID:eerBMXBg.net
>>25
女学校の先生方もそうでしたねw
男前で礼儀正しく謙虚、そして仕事熱心だもの
女性はほっとかないですよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 10:00:26 ID:J8IfIU6Y.net
俺も秀松みたいな人生を歩みたかったぜ
似てるの子供時代だけw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 10:02:24 ID:iFGDI8rh.net
俺はジャガーさんみたいな人生を歩みたかったぜ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 11:00:10 ID:4KNa1s9J.net
新平家に出てたときの志垣太郎さんの義経だそうな
https://twitter.com/kitanomodelcen1/status/1263781537708818432
(deleted an unsolicited ad)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 13:06:34 ID:7Ocxw2wL.net
>>29
志垣義経、凛々しい!似合いますね

徹子の部屋で見た新婚の頃の映像だと、Beat Itの頃のマイケルに似てると思ったのだけど
和装の方が似合う(見慣れてる)のかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 13:05:26 ID:IQjNuihv.net
仲マニア歓喜回か

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 13:14:00 ID:IQjNuihv.net
>>28
えええ、それズルくね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 13:29:15 ID:9230bJv7.net
今日は成田屋側の主要人物が出ないレアな回だった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 14:06:09.46 ID:Q+EwKz+v.net
もう火葬済みとは早いね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 18:57:38 ID:IhIcvUl6.net
孝助どんが気の毒すぎてつらい…今と違って写真の1枚も無いんだろうね

作造の成金時代の話、ゆっくり聞きたいけどね
歯切れよく、楽しいホラ話を聞けそうw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:45:23.12 ID:yVLtm16t.net
>>35
遺影飾ってあったよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 14:16:01 ID:iXvDd4ER.net
張込み作戦が盛り上がってきた所で、満を持してのあかんたれ2番がw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 14:51:58 ID:Ym3/T43L.net
チャーシューメンまで行って欲しい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 16:37:51 ID:P6MRy1+X.net
今まで出演者が全く同じ組み合わせだった回はないのではないかという気がしてきた

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:43:07 ID:PX5oTN4V.net
主題歌が本篇中に流れたのってステテコ売り出した回以来の2度目かな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:16:59 ID:j1AfE9ZK.net
270話目にして、初めて主題歌の2番が登場w

「あの娘を好いて3年目、モスリン花柄恋の文、いつも持ってるあかんたれ

なんで○○と聞いたなら、返事もせずにうつむいた」

○○←が聞き取れないわよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:20:44 ID:j1AfE9ZK.net
たか子はん、優しいお嬢さんですね

孝助さんお仕事に張りができた。お父さんは、将来の娘の嫁入りまで頑張るのだす

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:33:00 ID:Ym3/T43L.net
>>41
やらぬ

それと
チャーシューメンじゃなくてワンタンメンだった

名前を呼んでも三べん目
チャルメラ合図に顔を出す
いつもひとりのあかんたれ
何でひとりと聞いたなら返事もせずに
ワンタンメン

あの娘を好いて三年目
モスリン花柄恋の文
いつも待ってるあかんたれ
なんでやらぬと聞いたなら
返事もせずにうつむいた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:45:17 ID:j1AfE9ZK.net
>>43
歌詞全文どうもありがとう!
こんな歌詞だったんですね、いい曲 

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 07:06:15 ID:iiIC77+g.net
作造さんの屋台は特に店名無いんだと気が付きました。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 13:56:31 ID:VwPk408t.net
谷幹一はコメディアンとしてもすっかり忘れ去られてる印象だが、少なくともこのドラマが代表作ではないだろうか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 14:09:02 ID:6sR9LNn8.net
そのまま江戸を斬るに30分ぶりで志垣太郎と谷幹一登場

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 14:12:10 ID:6sR9LNn8.net
>>46
死んだのが十数年前だからね。俺にはやっぱりトムとジェリーのナレーターや江戸を斬るとかザ・スーパーガールの印象の方が強い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:50:23 ID:N+/SlNCk.net
作造さん血の気多すぎだよ〜暴れすぎw

寺田農登場w
上手く計らってくれるのか…?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:06:12 ID:gXT53Th/.net
作造さん江戸っ子の血が騒いだかな?
何だろうこの「悪いのは達磨堂」と秀松を応援したくなる熱い気持ちは…

分家がお石さんの娘に手を出さないかマジで心配

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 07:03:20 ID:YJd7O4F5.net
達磨堂、お父さんと嫁、弟はまともなのに……跡取りの若旦那だけ変過ぎw 

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 14:25:08 ID:QzF3p3yt.net
小池朝雄 in
事情聴取の段階なのに警察は暴力ふるいすぎでは

あかんたれはベタな人情ドラマのようでわりかしサスペンス寄りよね
小指は切るし、火箸で刺そうとしたり、女は襲われ、乱闘も多い

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 15:06:59 ID:UZIf9gCf.net
安造は秀松がおらなんだら
案外まともな主人になってたんとちゃうかね?
A級戦犯は糸茂やわ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 16:15:20 ID:ShCs750J.net
西部警察なんか、泥棒やヤクザに警察らが殴る蹴る撃つの暴力オンパレードだけどね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 16:18:48 ID:ShCs750J.net
>>53
戦犯は分家でしょう
あらゆるトラブルのきっかけ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:49:02 ID:YJd7O4F5.net
成田屋って、初代や2代目(お久の父)時代に、奉公人に暖簾分けしてないのかしら?

普通なら、過去に独立させた奉公人が助けてくれそうなのに。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:19:03 ID:YJd7O4F5.net
喜多信夫さん(元成田屋従業員)、今度は巡査役

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:56:51.03 ID:QzF3p3yt.net
>>57
なんだすて!?喜多信夫さん、大活躍!
気づいた57さんもえらいだす

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 05:35:52.30 ID:umRJKUpQ.net
作造さんて、視聴者の思いを代弁する役どころですよねw
ガス抜き無いと見付けられないくらい腹立つ展開多いから。

最近、作造さんの手ぬぐい使いに目が行きます。頭にかぶってるの良い色。 

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 06:33:11 ID:umRJKUpQ.net
>>59 自己レス

見付けられない→✕
見てられない→○

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:32:11 ID:CHiKQA5i.net
今日の放送、番組表では273回だったのにまだ63回なのか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:32:34 ID:LrysXAu4.net
南利明は前にも出たことあったと思ってたんだが
18話に巡査として出てきてお梅や子供時代の安造を保護して成田屋に連れ戻してたらしい
ヒラから署長に出世してんだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:34:40 ID:LrysXAu4.net
>>61
通算では273回/全365回
続では63回/全155話

順調に放送すると10月上旬に終了予定(議会中継が入るのでたぶん中旬にずれる)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 14:49:50 ID:LfYuuteT.net
>>62
ああ!思い出しました
お糸ちゃんが家計の足しに人形を売ろうとした辺りですね、懐かしい

アフターあかんたれは何を放送してくれるのかな、随分先の話だけど
花登筺つながりで「どてらい奴」とかだったりして

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:31:56 ID:FLU4C9PA.net
どてらい男はアマゾンプライムでやってるし1時間ドラマだからこの枠では無理ですね。
映像も全話は現存してないらしいし。
自分が見た花登筐ドラマでは1番面白かったですけど。
次も花登筐ドラマなら「ぬかるみの女」じゃないかな?
森明子さんが強烈キャラで登場するのでもう一度見たい。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:33:36.58 ID:GzTK9nm6.net
緑獅子ですなw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:59:04.12 ID:nTAYj4jx.net
豆七嫌いだわ。
秀どんの事いまだに信用してない。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:42:23.80 ID:nYNHWpBo.net
あの枠は東宝

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:50:03.34 ID:UkJpcVMr.net
チバテレ昼ドラ担当さんに、どうやってドラマを選んでるのか聞いてみたいね
今は東宝で、その前の木下惠介アワーは松竹、さらにその前とか何を放送してたのかな

夜の懐かし邦画枠(木曜スター劇場)は無くなって残念
セレクトもかなり良かったのにな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:26:11.95 ID:rEX5Ip3u.net
>>63
63回にしてはえらく長い気がすると思ったらそんなわけだったんだw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:36:36.00 ID:WJHU2ZMZ.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1535709471/
過去ログでこんなスレを見つけました

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:40:00.79 ID:WJHU2ZMZ.net
【チバテレ】日高川【昼枠ドラマ】
https://2ch.vet/re_ikura_natsudora_1535709471_2_2000
アプリだと見られないのでこちらを貼っておきます

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:23:09 ID:dLNFrGxu.net
昨日の作造さんの号泣可哀想だった。
秀松を留置場に連行した若い巡査、元成田屋丁稚で笑ったw 

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:09:56 ID:dLNFrGxu.net
それにしても成田屋の人達、独り身だらけですね。
富江・音松は夫婦だけど、まだ「未入籍・未同居」。

孝助さんは奥さん亡くして、お久は後家、分家はバツイチ。

安造・愛子は正式に夫婦なん?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:52:40.39 ID:+wDnQSLl.net
成田屋の状況最悪ですよね
劇中でもよく言われてるけど、のれん分けはしてもらえず嫁ももらえず(行けず)…
お松どんも実家では肩身が狭いようだったし…
それなのにご寮さんはプライドばっかり高くて自分らのことばかり…
気の毒な奉公人たちだよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:34:10 ID:fceZra6R.net
家門を守ることの上辺ばかり気にしているのに
あんなクズな息子しか育てられない
使用人の行き先どころか、長女が芸姑だもの
大阪のワーストご寮さんランキングだしたらダントツでトップだなw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:43:06.24 ID:dLNFrGxu.net
お絹さんも許嫁(秀吉)取られて、結局独り身ですもんね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:45:16 ID:kQ/7ghM8.net
お梅どんは
どこで奉公していても
もらい手なかっただろうな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:56:23 ID:nYNHWpBo.net
調子乗った気違いだもんな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:59:38 ID:OLG+j0aY.net
「成田屋?大昔モスリンで当たった事はあるけど、関わると皆縁遠くなる」って評判下がってそう

お久は商売関係の寄合も行ってなさそう
そこから誰か縁談持って来てくれるかもしれないのにね
友達居たことあるのかな…?幼なじみとか女学校の同級生とか
人に愚痴を聞いてもらう場面がない…いつも一人でお仏壇トーク

そもそも兄弟もいないんでしたっけ…?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:38:13 ID:XdzOSfND.net
お久は兄弟姉妹いませんね

商売関係の寄合は、秀吉が生きてる時しか話に出てない気がします

物語の最初から商売傾いてた成田屋
お久は、秀吉が「モスリン」で商売当てた時、店の格が下がるやら文句言ってましたね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:50:13 ID:XdzOSfND.net
成田屋、「縁遠くなる」どころか、早死にまで出てヤバいお店ですよね

秀吉、芝居茶屋の女の子、お石さん
成田屋危ないわ−

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:29:03.52 ID:GUR7xUkL.net
あかんたれメンバー全員で
テレビショッピングに出演して欲しい。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:32:39.53 ID:vyxpU0AE.net
>>76
「ランキングだしたら」の部分が関西弁に聞こえた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:41:57 ID:1/gepLiX.net
ご寮さん、まさかの水垢離アゲイン…分家がキモ過ぎて無理…

「碁は(事件の)白黒がついてからだな」粋なセリフだね
南利明に期待がかかる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:29:38 ID:XZayQk4O.net
路の屋の糸子の後輩の田舎ブス、性格悪い

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:33:27 ID:LcyDGUQ9.net
どう見てもまだ40代の作造さんが年寄り呼ばわりされるw
署長さん(南利明)面倒見良さそうだから期待してます

お久の水垢離、前に怪しまれたのにまたやるんね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:21:11 ID:i5s7/Ap3.net
紅白歌のベストテンを降ろされてヤケになり芸者の道を選んだこいさん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:29:26.31 ID:KEn9FHlh.net
>>87
自分は作造は50代に見えてる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:14:11 ID:SYh9srWx.net
ご寮さん
これまでにないくらいの酷い悪役っぷり

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:10:13 ID:xa1FwZM2.net
>>90
今日酷かったね…w
孝助どんの熱演良かった…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:12:49 ID:Gjafg2kr.net
丁稚に出された家で人生決まる・・・

おひさは嫁だよね
刑事も呆れるれなんてひどすぎる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:42:07 ID:DlRAM5Fk.net
お久は嫁というか先々代の子だよね
夫が婿養子

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:49:36 ID:Gjafg2kr.net
そうだったのか
子供の頃から家を守ることを仕込まれているはずのに
家と伝統と対面だけ守ればいいという・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:48:32 ID:RhE/G/IM.net
お久は一人娘(他に兄弟姉妹無し)。

秀吉と結婚したけど、本当は丁稚上がりを婿にするのはプライド許さなかったんだろうな。

成田屋の商売傾いてたから、いいトコから婿探せなかった。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:52:46 ID:RhE/G/IM.net
実力無いのに気位だけはエベレスト。
商才ある配偶者を大事にしない。

達磨堂の若旦那もこんな感じだわ。あそこは父や弟がいるから、成田屋レベルまで堕ちないとは思うけど。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:53:52 ID:hyg6N0xO.net
今日のお久が警察と話してるとき
へえ、わて、って言ってたけどいつもそういう受け答えや一人称だっけ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:59:10 ID:/eGaGwJz.net
忘れてはいけないから定期的に蒸し返すが秀松は成田のDNAが全くない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:46:06 ID:GwT8tAuV.net
こんなに魅力皆無なご寮さんはドラマ史上初では
度量は狭いし頭の回転も悪くて、腹黒キャラ特有の面白さもない
本気で息子を可愛がってるとも言えない、自分及び家名の為の単なる道具

最初こそ親が早死して気の毒に思ったけど、元々血の冷たい人間なんだろうね
小山さんまでキライになりそう…w

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:57:34 ID:GwT8tAuV.net
分家が家の権利書を持ち出した時、前にもやった事があるってお久が言ってたような
お久が適齢期の頃も、分家が先々代の足を引っ張り続けて商売傾いたのかもね
親戚連中も酷かったし、成田屋の血筋にはまともな人間居ないのかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:01:12.62 ID:i8saBGJd.net
>>98
無能な長男は廃嫡にして、長女か次女に有能な婿を迎えるのが最良でしょうが、
成田屋じゃまともな縁談はもう無理だから(;´_ゝ`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:29:24 ID:qq2RFLr2.net
でもおまいら、お久とお梅が目の前で股広げたら、とりあえずシコるよな?
あと中村玉緒って最近見ないけどまだ生きてんの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:26:36 ID:IPOM9xq/.net
>>102
ぼたんたんなら

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:56:10.39 ID:uuFdKFBN.net
わてはお光どんですな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:36:11 ID:i8saBGJd.net
お久さぁ、自分で反物1枚売ったこと無いですよね

ずっと秀松と成田屋メンバーに食わせて貰ってて何を言ってんのよね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:07:55 ID:qXtIEGlo.net
ステテコやめれば、お久だって誇りどころか着物も家屋も失って食いつめることになるのに鈍くさいね
富枝も音松の事だけでがっかり、あのまま東京で修業した方が良かった

殴り込みにいくか我慢するか、今日も任侠ものみたいだった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:56:07 ID:qXtIEGlo.net
分家が洋食屋で逆上、暴力沙汰を起こした件は掘り起こされないのかな
立原博かタコ社長に聞いてくれれば…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:49:48.24 ID:jHbF1Rty.net
おひさは情念だけで生きる女
令和の現代じゃ理解されないのかもしれない
・・・と思うことにした

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:54:17.69 ID:ktEw/9hu.net
おひさって、船場のご寮さんであるという気位の高さ以外に何もない人なんだよな
秀松や糸子や富江は、何か言われるとそれを自分の頭で考えて反省してるけど
おひさはきついこと言われてもカッとなるだけでいつも判断停止してる
世の中そういう人のほうが多いが

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:10:14 ID:eF9dWSI5.net
多数存在するき違いが自分勝手に動くことでしか話が動かないから視聴がさすがにしんどくなってきた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 03:04:46 ID:HlItDXNP.net
お梅どん、ぼたんたん、捨吉、鉄吉の頼りないチームが本松署へw

明日が楽しみだす 

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 03:41:23 ID:44S89K+D.net
>>111
よりにもよってそのメンバーで笑ったw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:27:18 ID:HlItDXNP.net
>>112
署長さん困惑しそうですよねwww

お久さん「成田屋を元の呉服問屋に」と言うけれど、初代は袋物問屋ですよね。
それも最初は担ぎの商売

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:29:33 ID:HlItDXNP.net
時代で売る物変わっていいと思うけれど

下着販売を恥じるなら、老舗モモヒキ屋の達磨堂はどうすんのよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:48:06 ID:zXd/Kdkn.net
袋物問屋からの商売替えにも文句たらたらだったのになご寮さん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:31:03.79 ID:zXd/Kdkn.net
若き日の音松どんが出てきたけれど、身長がもう南利明よりちょっと低いだけまで伸びてたな
あれじゃ秀松と15歳は年の差があることになるぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:48:24.33 ID:sNJRLI2d.net
ぼたんたんの伝言ゲームは難易度高すぎww

信用貸のエピソードでちょっと泣いた、秀吉が長生きしてくれてたらねえ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:26:19 ID:mssq33Ms.net
子供の頃の話を見てなかったんだけどお梅どんはなんで若旦那を抱いて家出したの?

お梅どんは設定では40代半ばになるとは
20代に見える

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:21:10 ID:lVPqmEjC.net
これって白木屋の火事で儲けた話なん?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:40:53 ID:9Kkyio5d.net
>>118
家出の原因は忘れたけど、お梅は安造連れてること忘れて出ちゃったように思います

モノクロ回想場面、わざわざ全員揃えたのかな?
少年期音松のところだけ新規に撮ったのかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:14:54.61 ID:MTwA0eDb.net
>>117
悪質な尺稼ぎ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:30:14 ID:fZ1OPBed.net
退職して行ったお竹どんって(千村克子さん)、たか子はんの育て親で再登場してたわw
 

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:10:47 ID:3BhcjnvG.net
竹、梅、松、って、おなごしはそういう名づけでもされるのかね?
丁稚は○松、手代は○七、番頭は○助、ってな具合に

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:14:57 ID:3BhcjnvG.net
秀太郎が実質的な主人の主人代理になったのに秀松の名前のままってのがすごく変
その名前では客先とからの信用も低いだろうに
ドラマの性質上、変えない方がおもしろいってだけなんだろうけど現実でこういう事態になったら名前が秀松のままってことはありえないね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:48:02 ID:Fays5dKg.net
>>118
資金難で店を畳む寸前の頃、幼い糸子が行方不明で大騒動になったんだす(18話)

お梅も慌てて外に探しに出たものの、分家に暇をとれといびられ店に居づらく
赤ん坊(安ぼん)と道端で途方に暮れていた所を巡査に連れられて戻っただけで家出ともいえず

そもそも、いくら子守係でもお梅一人で3人は無理だわ…
秀吉は商談、奉公人は掛取りに出かけ店はほぼ留守、
危機なのにお久だけは優雅に過ごしてたの思いだすとムッとしてしまう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:04:16 ID:R9WzVUTT.net
>>124
秀松との関係性の問題よな
作造さんは「秀どん」と言ってるけど昔からのメンバーは秀松と呼んでる人が多い
しょせん丁稚だという認識がまだ残っている

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 08:42:21.48 ID:GqOTf10U.net
秀松自身も、昔と変わらず(呼び名)接してほしいとようにも言ってたよね

「店の主」は若旦那(安造)だからと 

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:19:31.14 ID:AR8YBsfI.net
戦前の警察とはいえ容疑もないのにブタ箱にぶち込むのはいかがなものかとは思うが
成田屋と同じ箱に放り込んで様子を見たいという気持ちもわかる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:09:20 ID:ZPD8uSeQ.net
大正4年だし、ドラマだし、いきなり留置場ぶち込みフリーダムで笑ったw
ブラボー三宅刑事!

音松と作造さんはヒゲ伸びてるのに、秀松はツルツルなのもツボりましたw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 20:24:34.44 ID:pElVvzBC.net
また作造さんの喧嘩っ早さが炸裂するのかw
明日の留置場楽しみw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:16:45 ID:BmwGYIgl.net
音松のビンタが炸裂する可能性もあるね
明日の留置場楽しみだ(すごい言葉…w)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:31:39.27 ID:z5el40NP.net
そもそも成田安造が実印を押したってのは失踪してるからありえないことは警察も分かってるのに
その契約は無効ってことにならないのか、なんで警察はそこを突っ込まないのか不思議

安造の了承なしに第三者が安造の名前で実印使っても違法にはならない法律があるのかもしれんが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 13:02:52.64 ID:EJPwZqeQ.net
警察は民事不介入ですからね
告訴取り下げで穏便にと介入しまくりですけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 13:34:09.60 ID:pCiXUUCD.net
あかんたれの志垣太郎見てるとイライラする

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:30:48 ID:tFWHAIB1.net
結局、留置所出ても仲たがいしたままか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:40:42.04 ID:PLdjwCco.net
秀吉はんはなんであんな汗かきはりますのん?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:22:42.15 ID:XfI/PvKL.net
署長さんと三宅刑事さんが優しい人で良かった。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:05:44 ID:7U0hkS4A.net
大岡裁きでよかったね
作造さんも早く出られるといいなw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:36:14 ID:BmwGYIgl.net
音松のグーパン…w 見応えのある回だった
昨日に続き、丁稚音松もアンコール登場
声変わりも始まって大人になってたね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 04:10:23.30 ID:GVtZ83Bx.net
達磨堂の若旦那、スタイル良くて顔も整ってる。でもヒステリー気味。
商才あるのか無いのか謎。


成田屋の安造、スタイル良くて顔も良い。でもアホで生活力無し。
商才無いやろね。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 04:17:43 ID:HUT/+n37.net
どっちも基地害

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:09:33.41 ID:dp+vrj8R.net
愛子さん良いOLだったのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:20:08 ID:CUtUgsVA.net
直助も以前とは秀松に対する態度が全然違うな
さすが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:35:53 ID:smkqrOiJ.net
http://blog.livedoor.jp/donzun-actors/tag/%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%8C
ここにいる人はご存じかもしれないが一応載せておきます
今日出てた久米明みたいな俳優は載ってないけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:39:11.65 ID:9vfv2HNv.net
>>132
これまでも安造がいない間は安造の印鑑で秀松が(御寮さんに嫌味言われながら)契約書作成してたんだろうし
ここに至って御寮さん了解の上で作られた契約書を「本人が押してないから無効」とは主張できないんじゃないかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:06:44 ID:GVtZ83Bx.net
>>144
楽しい情報おおきに!

博打代取り立てに来た人夫、傷害罪ですよね。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:10:59 ID:AnWRK5/N.net
>>146
賭博罪とかもありそうね安造もだけどさ。
この時代でも賭博は闇でヤクザが仕切ってやってるくらいでしょう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:17:08.10 ID:ZY9fgk0G.net
店に戻れて一安心、豆七も秀松に優しくなりましたね
店の者に八つ当たりするこいさんにお久の姿が重なりイラッ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:24:26 ID:ZY9fgk0G.net
南美川洋子さんのツイッターに、あかんたれ出演時の話題が出てますね
端役(仲居さん)のオーディションとは知らずに受けに行ったので、制作側が新たに用意した役だそう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:15:44.89 ID:hezzRH7N.net
本当にこいさんイラつくわ〜
安造も達磨堂も本当バカ旦那…
どちらも嫁は美人でしっかりしてるけど…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:43:05.21 ID:Jz0FINU7.net
兄弟姉妹で こいさん と呼ぶのは変な文化だよね
だけど兄弟姉妹だと とうさん は呼ばない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:15:43.31 ID:XGLsDCRv.net
基地害と基地害をやり込めできずに耐えるだけのバカ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:15:43.71 ID:XGLsDCRv.net
基地害と基地害をやり込めできずに耐えるだけのバカ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:41:02 ID:kf5qiL8k.net
敵役の御陵さんが出てくる日は見てて辛い

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:22:35 ID:rFqK0J9+.net
こいさん、また秀松に八つ当たりでイラつく、あの気質は治らなさそう
音松ならいくらでも気立ての良い娘さん貰えたのに勿体ないなあ…

悪事に手を染めた者が幼稚な屁理屈こね回して、被害者をさらに窮地に追い込む
幽霊騒ぎ位ではちっともスカッとできないわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:48:42 ID:b3QSSwAg.net
>>155
音松に冷たくされるとざまみろと思うんだけど、その後秀松に八つ当たりだからよくないよね…
こいさん、ご寮さんはひねくれすぎ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:58:58.25 ID:XGLsDCRv.net
基地害ファミリー

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:16:15.63 ID:7DghFMqX.net
ご寮さんの子供にしてはとうさんこいさんはマシな方だよ
ふたりとも男心を読むのが下手
そして安ぼんのクズレベルは限界を超えている

呉服屋が百貨店になっているパターンが多いし、昔から格式にこだわる商売だったのだろうね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:23:25.14 ID:A0TjlHmt.net
なんだすて!?
千葉で「あかんたれ」放送してるんだすか!
また秀松はわての許しも得んと勝手なことを・・・
秀松、あんたはこの成田屋の暖簾をどない思うてるんだす!?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:57:57.57 ID:rHYmA/iU.net
不況で京呉服売れないから、困って困ってステテコを発案したのに。

ステテコやめたら売れる物無いですよね。
矢がすり制服もセーラー服に取って変わられて。

お久、立派な家にそのまま住んで綺麗な格好して、誰の努力だと思ってんのよ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:47:51.43 ID:PNwjrRLS.net
>>159
イレギュラー回の時にカメラ目線で演技している感

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:48:18.89 ID:rHYmA/iU.net
ついでに富江も甘々。糸茂頼って上京したり、帰阪したり。

「お母さんは私が働いて食べさせる」って、やっぱり成田屋頼みだし。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:33:49 ID:7DghFMqX.net
同級生が結婚て効きまくりだろうな
こいさんだけまだ娘気分で、家のことに振り回されて時間が止まっていることを思い知らされる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:09:11 ID:MHEJx0AE.net
糸茂のお番頭さん?シーズン1とはまったく違う役者になってるね
番頭同士で話がしたいってなんだろ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:41:06 ID:rHYmA/iU.net
同級生、京まいこさんだったw
色んな役でご出演ですね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:38:27.17 ID:gKb7kE5S.net
分家に決別宣言した時の秀松、キリッとして格好良かった

糸子の支度金300円を取り返せたらミシン代反物代払えるし、あの爺さんも大人しくなるのに
作造さんはまだ戻らないし、中々スッキリしない…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:47:03 ID:UV3/UwdH.net
絶望的な状況になってるけど解決の鍵を握るのは糸茂の番頭か、ダルマ堂の綾さんか、ダルマ堂の大将か
分家の300円はそう簡単には帰ってこないと思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:37:47.93 ID:mA+q5RYj.net
秀松って生涯童貞だったんだよね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:25:36 ID:gKb7kE5S.net
達磨堂若主人と綾さんがツイッターで会話してる
丁度夫婦別れでもしそうなタイミングだけに何だか面白い
https://twitter.com/Yohko_Namikawa/status/1271213236273086466?s=19
(deleted an unsolicited ad)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:29:12.66 ID:wLE4arLt.net
若旦那ハジケていて草

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:17:40 ID:zgy5MycJ.net
バブル崩壊で借金こさえてみすぼらしい警備員やってるんだよね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 03:26:33 ID:wLE4arLt.net
ご寮さんそっくりな物言い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:26:42 ID:SjGnQqIP.net
達磨堂若夫婦は美男美女だったな
南美川さんは、現代でも余裕で売れる美人さんだわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:36:24.85 ID:uGliZXnc.net
綾さん美人っていうか、アイドルが時代劇に出てるような可愛さに見える
調べてみると元々売れてた女優だったけど一時休業してからの復帰だったみたいだからアイドルって年齢でもないか
あかんたれを最後に再び休業なのかな?
出演作を見たらあかんたれ以降にあまりない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:26:17.50 ID:s0VaoIzs.net
数年前には名画座で特集組まれたこともあったのだ
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/namikawayoko/

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:33:07.24 ID:rc9jlJdh.net
はいだしょうこに見えなくもない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:39:50 ID:QHiyZZW7.net
捨吉ってよく見るとカッコよくない?
なんだかドキドキしてきちゃった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:51:42.10 ID:QHiyZZW7.net
直助も豆七もカッコイイよね
丁稚部屋で犯されたいな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:57:21.04 ID:FfYHn735.net
ご寮さんみたいに分家の性奴隷にでもされとけ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:45:00 ID:NvJ779c+.net
主題歌を聴くたびになぜムード歌謡は廃れたのか?と思ってしまう

平幹一だけは一向に関西弁をしゃべろうとしないな
出演交渉の時点で何かあったんだろうか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:54:50 ID:oKYCPyYC.net
綾が出てくるとチンチンが固くなってストーリーどころじゃなくなる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:44:40 ID:o9aZF/Ra.net
綾さんは一見できる人風だけど、周囲を掻き回す面倒くさいタイプかも
屁理屈こねて秀松による達磨堂大旦那へのチクリを防御、
敵陣である成田屋の工場に堂々と入り込むとかしたたかすぎる

結局、女として嫁としての自分のメンツを守る為に動いてる…?
夫の評判が上がるよう、裏で内助の功を発揮すりゃよかったのにしゃしゃるから…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:16:29 ID:o9aZF/Ra.net
綾さんの父って、相撲取りに会わせてくれた人よね?
病気の話出てたっけね、元気そうに見えたけど
新聞にステテコが載ってから、まだ数日しか経ってないような…よく分からない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:31:39 ID:vOFkwSYN.net
>>183
それ自分も気づいたw
ステテコ販売開始からちゃんと数えたらまだ7日程度しか経ってないかもしれない
ということは4日くらい前に親父さんは健在してた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:09:16.84 ID:O2y6rBnh.net
>>181
あたしは直助で濡れる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:56:30.49 ID:rYVCRCSJ.net
昭和のドラマは男より優れた女が疎まれる話ばっかり

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 00:24:47.96 ID:JOHh9Vtm.net
月曜の作造さん、可哀想じゃねーか!

火曜と水曜日は放送お休み。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 02:34:00.21 ID:e/+kGYn5.net
作造さんほったらかしw
人知れず釈放されてたw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:21:13.70 ID:RglAEW1q.net
テレビ傍聴席とかサブチャンでいいのに

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:14:26 ID:cKNf/65n.net
スパイお光どん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:06:21.81 ID:6OhnXZRW.net
>>187
えー明日やらないのか
テレ玉かtvkかMXかJ:COMでなんかやってただろうか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 07:14:21 ID:wckRrFie.net
>>191
たまに議会中継(録画放送?)が入るんだよね
この時間枠はずっとそう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:16:54.45 ID:9fh/8hna.net
綾が見られないとチンチンも手持ちぶさただな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:22:48.13 ID:YeoM2bmP.net
>>193
いわゆるチンコの綾ってやつか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:22:46 ID:XLSm+SkL.net
直助どんと接吻したいな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:44:05 ID:3thaQg5L.net
え、綾さんは旦那を説得して止めさせるんでなく、成田屋を本気で支配しにかかったか 
秀松以外の奉公人には「うちの主人がすみません」と一言謝るでもなく上から目線で、直助が警戒するのも分かる
意味不明な女やな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:49:53 ID:3thaQg5L.net
内緒話と盗み聞き、秘密の計画はバレて内輪揉め、この繰返しが多いような
浪花商人のど根性ものというより、橋田壽賀子の嫁姑ものを見る時と同じ忍耐を強いられてる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:28:26.07 ID:Bun5Kicr.net
浪速商人のど根性ものなら「どてらい男」かな
あかんたれはそもそもの設定が老舗の問屋の養子婿が外につくった息子の話やからそら陰湿になりますわなw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:19:06 ID:3m44vvIA.net
>>198
「あかんたれ」「どてらい男」と「がしんたれ」「がめつい奴」がゴッチャになったのを思い出した

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:18:10 ID:49QyZCzf.net
>>196
「うちの主人がすみません」、ほんとこれ言ってほしいわ
綾さんは頭が良くて有能だけど、自分で自分の商売やった方がいい
実家も裕福そうだし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:19:12 ID:49QyZCzf.net
富江ちゃんって、なんだかんだで録に働いてないですよね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:31:49 ID:LBdtC6Vl.net
店先でコント始める分家と孝助

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:29:44.59 ID:fYLMQhJ7.net
>>196
それ以上に秀松が有能な女性を何人も見方につけられるのかになんの説得力もないのが

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:26:24 ID:U/ODWhKJ.net
>>194
すげえ、何にもかかってないw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:33:21 ID:U/ODWhKJ.net
今日のお噺は一見いい話だけどそうでもないよな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:12:37 ID:5q7M6WrA.net
池田澄男さん、出前持ち役で再登場w

富江ちゃん皆に心配掛けて。秀松にもあの言い種腹立つわ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:30:40.83 ID:atrEYMYl.net
富江 「秀松、アンタの分もおにぎり作っといたで、僻まれると嫌やから。」

秀松 「すんまへん、こいさん。ワテは自分以外の人の作ったおにぎりは気持ち悪うて食えへんのだす。」

富江「キィーッ!」

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:32:43.97 ID:2B7uiQTs.net
「皆に心配かけてすまなかった」「夜中に探してくれておおきに」は意地でも言わない所がお久の子らしい
たかがおにぎり一個で恩に着せるのもどうかと

作造さん、どこに居るのかなあ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:04:11.91 ID:WauoV4ij.net
音松どんの音松どんが見たい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:15:20 ID:tpa749pE.net
>>207
「しかもクチャラーなんだす」

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:00:08.68 ID:9unypxOM.net
悔しい時に下顎を震わす小山明子の演技わらえる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:09:20.73 ID:ukWXfYoT.net
このドラマ見てるような層にもわかるような、わかりやすい演技をしたんだろうね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:41:51.81 ID:j2yf4mF6.net
昭和の再放送だぞw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:59:08 ID:ppxXUwex.net
こいさんめんどくせえええ
音松に愛想尽かされろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:02:53 ID:Z6q1tEiG.net
今すぐ動かないと、成田屋倒産に食いっぱぐれ
富枝も

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:06:22 ID:Z6q1tEiG.net
途中で送信してしまった
富枝も相当なアレですなあ
そもそも、富枝がすんなり大学上がってたら、音松もクビにならず東京て頑張れたのに
家出の手紙に「○にたい」とか書く所も面倒くさすぎ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:48:00.51 ID:kO+nhJRP.net
前日と全然違う人が出てくるところがあかんたれの凄さ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:38:21.54 ID:NYjALcR2.net
なんだすて!?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:13:35 ID:YQifW/60.net
今日は出演者多かったわー。

ご隠居様は糸路の味方になってくれそうね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:36:46 ID:kO+nhJRP.net
ご隠居はそもそも名前がない役なのか?明らかにするとネタバレになるのか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:10:56 ID:C3TbtsVQ.net
名字は鴻池

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:01:05.52 ID:uZOZA6TY.net
空の風呂敷持ち寄ってうどんパーティー
作造さんは何処へ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:17:50 ID:uZOZA6TY.net
今日売ってきた分は、きちんと達磨堂から成田屋に支払いされるんだろうか
布代汽車代含めマイナスになる可能性もあるよね
綾さん、あまり賢い女には見えないんだよなあ、夫婦仲のこじれに成田屋を巻き込まないでほしいけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:40:25 ID:67nj86Iv.net
秀どん大モテ 

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:40:34.53 ID:hx4/Z2yo.net
ケダモノと化した直助に犯されたい…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 01:08:40 ID:zzK3b+Sv.net
東京ロマンチカって鶴岡と三条以外はあまり知られてないな
他のメンバーは。富山・筒石・柏崎と予想

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 02:03:30.77 ID:sDze/4q+.net
あかんたれで東京ロマンチカ知ってずっとファン
他のムード歌謡にも詳しくなったよ
ひとりカラオケで延々と歌う

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 04:28:14 ID:rn1s6rlI.net
>>224
モテたり利用できたりするに足りる根拠がないんだよなあ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 17:27:38 ID:zhbWVZVr.net
成田屋も達磨堂も出てこないと別のドラマみたい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:16:36 ID:6Fy2/uP0.net
東京ロマンチカは当時落ち目だった印象がある

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:41:36 ID:cl8lrL1p.net
かめへん、糸子!。いてまえ。二人とも。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 07:37:27.18 ID:V/LsEL2F.net
>>228
顔でしょうね。秀松イケメン。

昨日はお絹と、つた路が久々だったわ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 13:30:12 ID:zs0ZtywZ.net
おきぬのやっていることは「ありがた迷惑」
本当にこれだよな 秀松を成田屋に放り込んだことに始まって
糸子まわりについても全部ありがた迷惑

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:05:46 ID:VC0ePpap.net
今度は京都の牢屋に入る天丼かと思ったよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 16:08:46 ID:94Gax4+J.net
正直な秀松がニセ達磨堂と名乗る事をすんなり受け入れたの、いまだに納得行かないな
作造さんこのまま出番終わり?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:39:18.58 ID:VC0ePpap.net
ご隠居と糸茂による糸子の調教を見たい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:42:27 ID:6wjADqQU.net
すいません、お絹さんとっくにお亡くなりかと思ってました
今日見たら全然歳取ってなかったw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:01:58.39 ID:opCWURlo.net
>>236
ジジイだから興奮してポックリ逝きそう
と思ったが内田朝雄さんはこの時57歳だね。
現在の藤井フミヤとか風間トオル、川崎麻世とかと同じ歳だ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 01:23:04 ID:1bIuR61I.net
そう考えると昭和の方が老けるのが早い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:04:23.39 ID:caOorlOP.net
今は続ですか?
第何回目ぐらいでしょうか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:54:03 ID:d4L9Toy6.net
>>240
今は続編、291話だす!

ご隠居と糸茂が再会、二人の因縁も深そう
1000円も出すなら、若い芸者を囲うより月丘夢路と懇ろになりたい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 08:28:39 ID:A7cw0hy8.net
残り74話、作造さんもう出ないのかしら?

糸路さんはダンナ取るの阻止入って、これからどう頑張るか展開が楽しみ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:56:28 ID:ybVIk5kQ.net
作造さん、あのままフェードアウトだったら可哀想すぎる…wのでまた出てきてほしいです

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:49:39 ID:fiRtvcnU.net
直助のチンポってしゃぶり甲斐ありそう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:56:00.36 ID:zDBbrKOL.net
>>241
ありがとうございます

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:16:10 ID:fiRtvcnU.net
豆七どんに丁稚部屋で犯されたい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:14:10 ID:6bWmEPJq.net
>>244
「剥けてますねん」

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:46:48 ID:f/5olHOk.net
このドラマを見てて思ったのは、現代に喜怒哀楽をあらわにする経営者がいたとしたら浮きまくるだろうな、ということ
今はたとえ不祥事があろうと会社が傾こうと、( ̄ー ̄)みたいなキツネ目で淡々と受け入れる精神力が図太い経営者ばかり

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:30:14 ID:tuiOKSHT.net
>>247
「えらいズル剥けでおますなぁ〜」

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:46:34.61 ID:Wcgq/yxO.net
綾さんはどこかの組の顔役かと思うほど皆従順で不思議だね

達磨堂主人の掛け軸にらめっこ、達磨越えしてて良かった
文楽人形のような、味のある顔立ちで好きだな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 01:01:12.99 ID:HPuShIeB.net
>>250
あのシーンのために美術に作らせたのか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 07:46:22.17 ID:SOF9GrJ/.net
達磨堂の次男・政夫さんって少し三浦友和さんの若い頃に似てますね

あの家庭はどうして長男だけ変人なんだろう 

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:56:02 ID:GM+2Bkhi.net
達磨堂の主人役、庄司永健さん、「西部警察」ではとくに居ても居なくても何ら影響ない登場人物「二宮係長」役で出演していた
。いつも甲高い声で「大門く~ん!」って。ちなみに実娘ははなまるマーケットによく出てたフリーアナの庄司麻由里。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:12:19 ID:XGqsOsnq.net
この時の中村玉緒はさこみちよに似てるな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:56:58.70 ID:2hwa4Ijo.net
おばあちゃん久々の登場!元気そうで良かったけど、まだ働かされて大変だ

糸子にもう5人から見受け話が来てたとは…でもまあモテそう
薬屋の清さんはあれっきりで迎えに来ないの?案外冷たいのね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:40:20.23 ID:4FeC837t.net
末は直助が、
とうさん… とうさん…
言いながらクンニするんやろうな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:41:05.98 ID:QuNbYg/s.net
冷静に考えるときもい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 02:51:47 ID:2IsUJtMs.net
お婆ちゃん凄く久しぶり!
視聴者の代わりに言いたいこと言ってくれて良かったw

ラストは珠緒さんも笑顔で糸路にプレッシャー掛けてましたねw 

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:29:36.94 ID:V7TX9RBk.net
今日出てたテンペラ画家みたいな役の人は金八の教頭か

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:14:24.66 ID:YKXiJIcB.net
もう綾の台詞だけでまるまる一話でいいのに

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:11:23 ID:9ByHxYrA.net
秀松どんの悶々とした性欲を全部受け止めたい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:36:08.69 ID:24LtxKP2.net
今度の都知事選に、石井均さん(男性55歳)が立候補してるw 

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 00:38:51.07 ID:osN4sw8J.net
持てたり女を利用できるだけに足りる描写が相変わらず皆無だな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:47:09 ID:128re7xt.net
綾ってなんかあざといよな
それにひきかえ今日酒飲んでた名前知らない女中はかわいい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:03:01 ID:ybhlErNj.net
綾さん今日で退場だと勃ち納めかな。来週からドラマが三文安くなるな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:51:08 ID:CHfigFa+.net
綾さんは「出来る人」とされる度に違和感つのったなあ
腹から声が出るタイプの役者じゃないせいか、肝が座ってなくてお嬢さん気分で人を振り回す役柄に見えた
相撲取りに引き合わせてくれた所までは良かったけど、秀松に告白したりして引いたわ…

作造さん戻ってくれて良かった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:08:01 ID:hRTwGeYN.net
拗ねてる作造さんにちょっと萌えたw

「デカンショ節」「カチューシャの唄」「日本勝った日本勝った、ロシア負けた」
の歌は聞いて分かった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:57:42.69 ID:hRTwGeYN.net
秀どんは、たか子と綾とミシンのみよ先生に好かれてますね

一人くらい、豆七とか好いてやってもいいのに

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:11:52 ID:vHvZogb/.net
>>268
豆七にはぼたんたんがいますよw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:01:37 ID:eevb+Mev.net
>>268
脚本が雑すぎてこいつらが力を貸す理由がわからない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:21:53.20 ID:Q4npWvRS.net
>>268
次に雇う縫い子さん達と恋が芽生えるかも…?
直助、豆七にも春が来てほしいね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:48:42 ID:A1nein5O.net
>>253
だるま堂の大旦那は西部警察のあの係長か!
言われて思い出した確かに同じ人だ
西部警察は毎度、交代で刑事の誰かが主役になるような台本だけど
あの係長も一回程度だけ主役の回があった記憶
記憶違いでなければピストルで撃たれてたが、1発2発打たれた程度では刑事は死なない世界
ただし雑魚共はパンチ一発で気絶する

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:10:11 ID:JhPA249G.net
知らない人は知らない時代なんだな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:47:51.71 ID:4H6Bp9IO.net
西部警察は放送当時あまり見なかった
男子に人気がありましたね

達磨堂はこれからも登場するのかな?
お父さんと政夫さんはもう少し見ていたいな 

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:06:39 ID:tuyOBUk9.net
お久と直助のラブラブっぷりに勃起した

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:22:33.55 ID:tuyOBUk9.net
欲情した直助に犯されてみたい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:32:11 ID:iO5gMzFY.net
あたしは作造さんがええわ。
作造さんはうどんも作ってくれるし。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:25:28.14 ID:mro4mibU.net
綾さんの一人称が あたし だった
そういやこのドラマで、わたし、あたし、って言う人がいなかったね
綾さんはどこ出身設定なんだろ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:52:16.01 ID:iO5gMzFY.net
綾さんって実家近そうでしたよね
育ちが関西以外なのかな 

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 12:44:45 ID:Qw0XN+gS.net
とりあえずこのスレがホモばかりなのはよくわかった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 15:56:31 ID:rLKuDZvM.net
秀松また負傷か…心配だね
あっちは契約書偽造したんだし、これを機に主人の名義書き換えたらいいのに

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 17:57:10 ID:CpSx3k0w.net
広島でもまたやらないかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:25:04.80 ID:NJhpAdpb.net
秀松、肋骨にヒビでも入ったか?
大正4年はレントゲン検査あったかなぁ

成田屋従業員もずいぶん増えたわ
ミシンのみよ先生、作造さんの女性版のような立ち位置ですね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:07:24.01 ID:lrTKIuzY.net
基地がいキャラをこれ以上増やすな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 01:19:04 ID:7YQVe+lV.net
今は成田屋人多すぎですね、音松あたりは将来仕事どうするんかな
一方、糸子と同級生だった置屋のお嬢さん(信子さん?)は出てこないまま

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 01:45:00.81 ID:gbf0duaF.net
いつ頃終わるんだろう?
もう23年はやってる気がする

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:20:20 ID:I6sTICfE.net
>>280
このスレは大半が主婦層
自分はおっさんだけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:52:15.06 ID:c4uNLT+c.net
1913〜15年ごろの日本の映像がネットにあがってた
続あかんたれは大正4年か5年なのでちょうどその頃
https://limportant.fr/infos-monde/3/t/1559500

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:34:57 ID:w7VARrH1.net
>>288
おおきにだす、浅草六区は盛況ですな
写ってる人、みんな鬼籍かな

達磨堂お父さんが成田屋ご寮さんにボロカス言ってくれてスカッとしたわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:56:43 ID:w7VARrH1.net
今日、元忠助(今はハンコ屋)と元お竹どん(今はたか子はんの育て親)が見られて良かったw 

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:05:19.42 ID:Ng2cUqRn.net
おいしの遺言がいつのまにか
「船場の番頭の嫁にしてはいけない」
から
「秀松の嫁にしてくれ」
になってるぞ。このドラマちょくちょく過去を改竄する

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:22:54.19 ID:N14KreHE.net
だよねw
昔のドラマていいかげんだよなw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:30:23.68 ID:qgCLQ9ti.net
このドラマやべえな
さっばりわからない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:33:32.62 ID:Ng2cUqRn.net
だるま堂関係の話は先週で終わりかと思ったらまだ続くんだな
仲雅美の若主人は出て行けと言ってたくせに実は綾さんに未練たらたらだったのか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:20:12.37 ID:eIbyUT9Z.net
だよね、遺言のくだり自分が見逃したのかと思って焦ったよw
途中で綾さんの出番を増やしたくなったのかな

秀松の胸部打撲、診察結果出たっけ?
達磨堂若主人のグーパンチが控えてる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:10:21 ID:89dSDmSD.net
達磨堂若主人は追い込まれてなければ分家なんかの口車に乗らなかったのではと思うんだよね
男に負けたくない綾さんにネチネチ馬鹿にされ、周囲も綾さんの味方で、相当プライドへし折られたのでは
特にあ○ぼんでもないんだし、復縁がんばれ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:16:37 ID:FpkiQDT7.net
若主人、なんだかんだで未練タラタラかわいいなw
でも秀松見ちゃってまた面倒な事になりそうで心配

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:09:50 ID:NTTuhDqu.net
直助とお久の濡れ場で抜いてる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:26:52 ID:EEt5RvP/.net
>>291
やっぱりそうだっけ?
無理やり忌野際話を変えたのかな
うろ覚えだけど「番頭の嫁にはなってはいけない。でも……」と最後に何か言いながら息絶えたような?

最後の言葉はすごく聞き取りにくかったので今になって思えばどうとでも脚本をいじるためだったか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:11:34 ID:e1PZfqp8.net
若旦那と保造は発達的に問題ありそう
綾さんも愛想尽かしてるんじゃね? 

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 04:20:27 ID:zEnCd9hj.net
>>291
許嫁とか見合いが標準の時代だから遺言状があれば簡単にくっつくのか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 04:24:15 ID:zEnCd9hj.net
>>300
現代の基準に照らすと健常者のキャラの方が少なそう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 08:05:17 ID:YYVszUnn.net
>>302
お梅どんとかw 善良だけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:43:56 ID:RX1YSB3u.net
綾に成田屋をウロチョロされたら、チンチンが固く固く固くなって仕事になりまへんがな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:33:46.76 ID:xwNZOUcQ.net
季節を感じさせてくれる東京ドイツ村のCMをこの頃見かけない
千葉なのに東京、ドイツなのにチャイナランタンとかてんこもりだった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:13:49 ID:fX6kklBo.net
達磨堂お父さんピンチ
分家は本当邪魔くさい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:08:36.13 ID:YYVszUnn.net
>>305
あ、ほんとΣ(゚Д゚)!千葉東京ドイツ村、コロナで大変なのかな?

今日で300話、残り65話ですよ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:10:23.51 ID:YYVszUnn.net
達磨堂若旦那、キンキンとデカイ声でうるさいなー。

綾さんもボロクソ言ってて笑ったわ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:47:52 ID:zEnCd9hj.net
>>306
脳卒中にでもなったか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:01:29.56 ID:sIRrvwk6.net
秀松と綾さんはお似合いだと思うが
若主人とだけでなく成田屋内でもギクシャクするだろうなあ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:10:33.88 ID:sIRrvwk6.net
いざとなったら作造よりも恐ろしい音松

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:19:00.54 ID:cCqHpAlj.net
主題歌の作詞ってこのドラマの原作者なんだな
現代ではこんなマルチは考えられない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:23:13.53 ID:6IEqS621.net
美男美女の夫婦って浅いよな
最近でも醜聞がニュースになってたが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:29:20.31 ID:sIRrvwk6.net
だるま堂の話はまだ続くんだな
またまた厄介なことに

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:34:35 ID:3hO10qQZ.net
コロされかける分家ワロタw
音松いいぞ、もっとやれ
達磨お父さん倒れて面倒な事になっちゃったな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:00:48.90 ID:NV9bs93A.net
分家の「音松、よう成田屋におられるのう!」に「それはお前じゃ!」とツッコんでしまったわ
糸子の支度金300円取り上げて追い出したれ

綾さん、実家の父も病気じゃなかった?設定コロコロ変わってる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:45:07.38 ID:K2YnPE0B.net
まだ64回も続く地獄

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:25:58 ID:rQ1hjvci.net
ステテコが元の鞘に戻ったと思ったら一日で大どんでん返しの甲賀商会の復活とは辛いな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:28:15.71 ID:spbNrAzu.net
一番のアホは、お久。
安造と分家に何度も何度も騙されて。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 18:01:31 ID:uIfUa8zc.net
分家がまた「梅が枝の手水鉢」歌ってたw
犬がずっと吠えてましたねwww

続編になってから、効果音や劇中メロディーを派手に増やしてるわ 

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 18:56:58.57 ID:spbNrAzu.net
分家のテーマ曲が好き

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 19:16:38.56 ID:uIfUa8zc.net
達磨堂って港が近いのかな
船の音がしてた 

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 21:49:59 ID:spbNrAzu.net
あかんたれでポケモンだなんて言葉聞くとは思わんかった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 23:28:36 ID:s4+mNRyz.net
今月号の「ゆうゆう」に小山明子さん載ってました
母の日に息子さんから送られたアジサイを育てたりされててお元気そう

あかんたれではあ○ぼんに去られて仏花見つめてるけどw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:42:32 ID:eurDTEFE.net
火照った体を抑えきれずに自ら慰めてしまい自己嫌悪に浸る綾のシーンが見たい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 10:50:28 ID:nBj0OCho.net
小山さんとか草笛光子さんのように昔ながらの日本女性の品の良さを感じられる人には、いつまでもお元気でいてたまには表に出てきてほしい

>>324
安造のせいで実際の息子さんに風評被害がありませんように(笑)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 12:47:03.65 ID:jXwLOMg/.net
やすぼんアホのくせに目張り入れよって

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 19:24:30 ID:e3AuK7wZ.net
息子さんが結婚する時、相手の親御さんが心配したという噂を読んだことありますよ。

ご寮さんのイメージ強過ぎてw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:33:58 ID:jXwLOMg/.net
糸茂の番頭さんってセックス上手そう
やられたい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:37:11.08 ID:GNqJXubZ.net
達磨堂の若旦那は相変わらず憎まれ役だけど、この俳優のwiki見てると飽きないな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:48:01.37 ID:Ri8PGDi+.net
>>330
クイズ脳ベルSHOWにたまに出てくる今の本人を見る方がもっと飽きないで

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:39:26 ID:vfLFB4UR.net
成田商会、誕生!
重いミシンを100台も置いたら、立派な成田屋の家屋でも床抜けそうw
話がくちゃくちゃだけど、面白くなってきた

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:55:45.83 ID:vfLFB4UR.net
296話で秀松がうどん屋台と電柱に挟まれ病院に行った件、結果報告がなく心配

ベンベルグはキュプラの事なんだね
旭化成のHPだと
〉ベンベルグ社が開発した技術を1928年に導入し、3年間の研究を経て日本で初めて生産に成功
〉1931年、宮崎県延岡市にベンベルグ工場を建設し操業を開始 となってる
今のあかんたれは何時代だっけ?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:04:43 ID:BaxRTc2w.net
今の夏マスクみたいに季節用途ごとにステテコことズボン下作るのはいいね
こいさんの説得は音松が上手く言いくるめればいいのではw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:39:55 ID:waXjovzN.net
>>333
大正4年だったかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:36:11 ID:qdiLce6R.net
>>335
ありがとう。成田屋は流行りを先取りしたってことで…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 04:11:20 ID:K9jF5Nc1.net
また気違いがわめきそうだな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:01:28 ID:+3SNtdQJ.net
秀松への憎悪を拗らせたお久と富枝、面倒くさそう…
秀松に惚れた女たちが、助けるようで逆に秀松を窮地に追い込む展開、ドMなドラマだなあ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:28:29 ID:Qvg5Ws/+.net
それが花登筺ワールドです

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:24:49 ID:Z/t2WtY9.net
あんな憎らしいことばっかり言うこいさんには
お茶もぶっかけたくなるわ
さすがお石さんの娘だw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:42:40 ID:AENSsVOT.net
富江は話のイントネーションだけでイラッと来るからな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:10:30 ID:R1H8yzKQ.net
40数年前のドラマなのに奇跡的なぐらいご存命の方が多いね
今のうちに同窓会をやってほしい
何が凄いって、スマホで「達磨」と入力すると「達磨堂」が変換候補に出てくることw

>>331
違う番組の実況でもよく遭遇するクイズ脳ベルSHOWなる番組
まさかここでもお目にかかれるとは思いませんでしたw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:09:04 ID:RUcfV1KI.net
>>342
同窓会、良いですね!
お絹、ご寮さん、安造、分家、皆80歳代だけどもしかしてまだ集まれそう…?
中村嘉葎雄さんも来てほしいな

秀松、糸子、達磨堂若旦那夫婦は大丈夫そうですね
他の人は近況が分からないけど、子役の秀松音松も会いたいですね
司会は大村崑に頼むとかどうかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:14:50.69 ID:R7gHLBnJ.net
>>343
分家と崑さんは同い年だそうですね
かくしゃくとしたご両人を拝見してみたいものです

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:48:57 ID:7WrS4mMG.net
同窓会に仲雅美さんが出席したら、場の空気を読まず色々と仕切り始めて皆の顰蹙を買いそう。
ポーリュシカ・ポーレは必ず歌うだろう。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:25:07.31 ID:VNwPEskL.net
こいさんが秀松嫌いなのは秀松と音松がずっとイチャイチャしてるからだよな
昔は家のゴタゴタはどうでもよい風で東京に脱出するくらいだったし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:07:45 ID:s5Dwwx93.net
硫酸でもかけられたのかいな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:11:38 ID:s5Dwwx93.net
>>345
仲雅美は今、フォネオリゾーンの一員としてクゥタビレモーケに力を入れてるから、そっちを歌うだろう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:17:24.55 ID:wpUfEtqR.net
直助はんて芸名が直行やから直助なんやろか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:20:56.81 ID:wpUfEtqR.net
>>348
こんなん知らんかったわ
でもマスメディアでは一切見たことないなぁ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:28:32 ID:1/9+BngQ.net
この回はターニングポイントなのかもしれんな
まあ男は一回食ったら飽きるしw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:30:21 ID:VNwPEskL.net
>>349
いしいとみこだから「おいし」とかそんなネーミング多いよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:13:04.47 ID:LjV6x7I9.net
>>350
たしかNHKのお昼の番組に出てた気がする
いや、徹子の部屋だったかな?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:30:26.78 ID:s5Dwwx93.net
>>350
件のクイズ脳ベルSHOWではおなじみ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:47:34.83 ID:+jVCv9M5.net
>>353
徹子の部屋ですね ハイテンションでした

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:57:53.83 ID:PluL8HFM.net
ポーリュシカ・ポーレ歌ってたのは本郷直樹だとずっと思ってた

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:30:42 ID:+jVCv9M5.net
冬の雲、懐かしいです

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:38:28.81 ID:zTlbCU4d.net
富江ちゃん、マジめんどくさだわ!
たか子ちゃんは気性が激しい。

50台も買ったミシンはどうするのかしら?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:47:56.59 ID:YLN48lcX.net
ミシンやになる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 03:24:48.64 ID:9A+/TVyJ.net
音松のチンポ太そう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:09:12 ID:RDHtkOMd.net
>>360
仮面の忍者赤影の時の信長だからな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:21:53 ID:RDHtkOMd.net
>>345
志垣太郎のテンションも大概だけどな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:03:22 ID:fmZD64kR.net
志垣・仲「それでは最後に全員であかんたれの主題歌を歌いましょう!隣の人と肩を組んでくださ〜い」

出席者「来なきゃよかった.....」

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:22:14.61 ID:j7Y0XklU.net
俺このドラマ初めて見るので皆様のように楽しめない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:27:46 ID:QxoMCbxq.net
何だすて

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:08:07.38 ID:T/HxM1pX.net
最初から見てても面白くないの?

今日は秀松がご寮さん黙らせてスッキリ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:21:59.56 ID:CyfPjvFc.net
>>365
こら捨吉

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:54:02.27 ID:KDpdvWiV.net
>>363
そういえば、こいさんの中の人も随分変わったな。
アラレちゃん化している。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:55:27.31 ID:KDpdvWiV.net
お久はカミソリ出すの遅いわ。

ぼたんたん頑張って。 

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:40:34.39 ID:qblYqSZb.net
分家って暴力的なおどしに怯えやすい描写がよくある

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:59:30.44 ID:92F9NN9k.net
お梅どん、朝昼晩にご飯作って片付けて大変やね
昔はお竹どんとお松どんの3人でやってたのに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:04:14.49 ID:1pcxwU3p.net
お梅どん、夕飯作り忘れたって言ってたけどオナゴシの役割の重要な仕事忘れるってありえないでしょ
その日はお久は夕飯何も食ってないんか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:17:30 ID:92F9NN9k.net
>>372
お久は一食くらい抜いてもいいですよね
分家はずっと食わさんでええわ

富江ちゃんもたまにはメシ抜きの刑だわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 06:38:16.07 ID:74YF0B+W.net
志垣さん、「アクアガールズ」ってアパレルメーカーのイメージドラマみたいなのに少し出てますね
仕事に悩むヒロインを和ませる人生の先輩みたいな役どころ

秀松は令和の時代もいとへん業界で働いてます

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:22:32 ID:Pt/SLJ7B.net
デク人形って何?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:24:24.72 ID:KgBghoQn.net
>>375
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138281471

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:42:56 ID:cdiBC7ZF.net
音松って見た目は良いけどせりふ回しが・・
いっつもヘンに間が開いて、ちょっとずつせりふを思い出しながらしゃべってる感じ。
カンペでも見ながら読んでるのかな。いらいらする。
糸茂のだんさんもつっかえつっかえでイラッとする。

秀どんや直助、まめきち、お梅どんなんかはぺらっぺらしゃべっててすがすがしい。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:45:42.29 ID:cOKM77Uh.net
糸茂のだんさんが東京に音松達に会いに来たとき
セリフを決定的に間違えてたのを見逃さなかった

1000万円の損失って言ってたが、
1000円の間違いでしょw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:26:17.85 ID:7CqScGtM.net
なんだすて!!一千万円?!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:27:37 ID:O4K9AqCn.net
「御寮さん」二重敬語疑惑浮上

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:46:52.97 ID:UhnBRTbR.net
え、いきなり4ヶ月後!?w
女だらけの工場を覗きにいく直助が満面の笑みで笑った

音松と秀松の別れといい、孝助の「古うなったんは川の水とワシだけや」の時といい
この頃黄昏ライトに凝ってるね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:48:57 ID:QrF84BYH.net
たった4ヶ月で、お針子さん50人にしたんかw
孝助さん家、長屋なのにミシンの音がうるさくないか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:51:28 ID:QrF84BYH.net
>>378
1000万円www

音松と糸茂のセリフの危なっかしさ、楽しみですわw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:56:12 ID:Qcd7s13X.net
>>382
長屋のおかみさんたちを雇えば丸くおさまる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 04:28:58 ID:KKN3iTMd.net
岡崎友紀が今クイズ脳ベルSHOWの再放送に出演中

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:26:06 ID:Fyx59xOz.net
>>379
吉本が混ざっとるw
>>385
それ見たかった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:31:33 ID:zYvT+asH.net
https://gamp.ameblo.jp/ikebero/entry-12463260591.html
結局男は経済力なんだなと思いました

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:08:30.83 ID:bS0Avb64.net
ここの皆様にとってもくだらねえと思われるブログに出くわしたので貼っておきますhttps://gamp.ameblo.jp/ikebero/entry-12463260591.html

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:47:57 ID:KKN3iTMd.net
>>386
明日も出るよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:31:34 ID:NmIPwBP2.net
秀松の「へそくり社長」始まる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:47:04 ID:35LJFf8K.net
>>389
おおありがとう
見るわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:13:52 ID:jJghTFKk.net
今は左巻きみたいねこいさん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 04:19:02.21 ID:/qTLrf8t.net
右翼の黒だ含み

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:45:57 ID:OD4TLM/V.net
秀松、店の仲間には勿論、孝助にも言えない秘密計画抱えてしんどいね
さらに留守中に事件?追い込まれるなあ

成田屋血筋の人間(分家、お久、安造)の名前がクレジットに出ると、
今日は捨て回かともはやがっかりするレベル

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:10:30 ID:cjRteC/y.net
成田屋を出たらサッパリするのに、秀松も苦労だらけね

今日は作造さんの洋服姿が見られて良かった 

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:41:10 ID:zJROKEZ8.net
>>394
分かるw
成田屋血筋メンバーかぁ…と本腰入れて見ない
本気で見るとイライラするから

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:03:36.58 ID:sqv+VH6X.net
愛子と保造の間に赤ちゃん誕生
新キャラ追加で活躍が楽しみだす 

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:21:16 ID:6LSSvYxo.net
いやさすがに赤ちゃんは赤ちゃんのままだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:34:00 ID:VCI14fVx.net
音松が「どこかの火事」と言っていたが、女性の下着の重要性が叫ばれる白木屋の火事は昭和7年
ドラマの現在時間は続あかんたれは大正5年〜
続になる前は、第一次大戦後の戦後不況で船場の店が潰れまくってた様子も描かれていたので
いつもどおり時空間がゆがんでいる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:49:24.77 ID:Z5JiDqVc.net
秀松が小汚ない箱に入った物を捨ててしまって
成田屋の美人さんが「なんやて?捨てた!?」
秀松「すんません!すぐ拾って来ます!」
成田屋の美人さん「もうええ!」

みたいなやり取りがあったシーンを約40数年前に婆ちゃん家で見た記憶があるのですが
このシーンの詳細わかる方いますか?
確か小汚ない箱の中は小指??と子供の頃だったのでうろ覚えなのですが記憶してたように思いますが?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:04:06 ID:hBLg23zS.net
このスレなんかキモい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:12:13 ID:VCI14fVx.net
箱のことは思い出せないが、小指となると成田屋の子供4人の役者が大人に変わった直後
安造が捨てた女が小指を切って成田屋に送りつけた話のあたり

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:58:01 ID:SBOYL/Kx.net
カーネーションはコシノ家の実話が原作だったわりには、あかんたれの影響を強く受けている気がする

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:58:16 ID:SBOYL/Kx.net
カーネーションはコシノ家の実話が原作だったわりには、あかんたれの影響を強く受けている気がする

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:01:22 ID:e1i+Bt9T.net
カーネーションもステテコだったね
あっちは努力が実を結ぶから見ててスッとする、成田屋の様な冷血一族とはえらい違いw

あーあ、悪いけど愛子の赤ちゃん流れるかと思ったのにな…3世代で不幸の連鎖か
しかも男の子、仏壇前で闘志を燃やすお久の姿が目に浮かぶ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:50:03 ID:0SJHAaoI.net
>>398
たまにコントみたいな人形になる。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:03:38 ID:sqv+VH6X.net
>>402
箱は血がにじんでいたから、川に捨ててた

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:11:14 ID:kPQs3LwB.net
「赤ん坊のために良い名前を考える」という、普通の人ならごく当然の行い

保造がやってると奇跡のようだわw
「高作」ってとても良い名前!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:24:57 ID:VCI14fVx.net
昔の船場も江戸みたいに水路だらけだったのかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:48:39 ID:I+9BSYbf.net
>>408
アンタと逆だからいい、ワロタw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:53:49 ID:kPQs3LwB.net
>>410
ほんとw 逆で縁起良さそうwww

昨日が310話目(続編の100話目)。節目に合わせたように赤ん坊誕生、偶然かな 

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:13:06.70 ID:sqv+VH6X.net
保造が判子屋のおじさんを「おったん」呼びしたのは言い違えっぽかった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:52:15 ID:Msbz21uT.net
>>409
大阪は「水都」とか言ったりするしね
中心部というか大阪市内には「橋」のつく地名や〜〜橋という通称多いし
川だの運河だの多い
江戸の「八百八町」みたいに大阪は「八百八橋」とかいうこともあったし
(じっさいに808あるわけでは無い)

ただ雰囲気としては東京の深川みたいな感じでは無いね
街の成り立ちが違うから

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:00:58 ID:/J01YQhY.net
水害に弱そうだな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:16:41.30 ID:cdkm/Wrf.net
>>401
昔からあかんたれスレはこんなんです

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:20:52.40 ID:Hdwo05PA.net
いよいよ大女優がゲスト出演。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:28:07.65 ID:7BQIu9PQ.net
誰?
高峰三枝子?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:58:37.96 ID:Yv9o3WUg.net
>>405
カーネーションはパッチでっせ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:50:41 ID:KiFRdK6x.net
ずっとあんな感じの保造さんだけど、赤ちゃんの名付けはちゃんと考えて良かった
本当に良かった 

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:19:29 ID:7BQIu9PQ.net
お石はんはオロが出るらしい。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:45:31 ID:5hixVxt6.net
安造だよね?
みんながみんな誤変換されてるけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:47:51 ID:7BQIu9PQ.net
お姉さん芸者二人のコントが好き

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:21:13 ID:9jrBwGb9.net
>>422
志村けんと榎本明を連想する

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:26:00.21 ID:0DSVuaUA.net
おぬしいくつじゃ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:01:13.27 ID:nmEDmQtk.net
>>424
40歳

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:16:06.79 ID:bbnDJbID.net
作造はんに夜這いしてほしい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:14:11.33 ID:kRnO56jI.net
小山明子さん、ほんと綺麗だよなぁ
あの美しいお顔で怖い役だから震える 

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:25:57 ID:E3Pov/Qs.net
お久が達磨堂へ2回、甲賀商会へ1回乗り込んで談判してたけど、
いずれも相手に譲らずきっちり仕事キメてきた
普段何にもしないけど外敵には強いなんて、ご寮さんというより用心棒では?

ただし身内にも毎日イヤミとイビリで殴り込みかけてくるけど(汗

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:28:25 ID:zwRTUDY5.net
>>428
まあステテコを扱いたくない気持ちはわかるし、銀座や日本橋辺りの店だったら事態は違ったんだろうな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:50:27 ID:M/nDb7Nz.net
チバテレはんより、高校野球による放送休止のお知らせだす
 8/3(月)から8/12(水)、8/17(月)、8/18(火)

但し、野球等に日程変更があった場合は通常放送とのこと
気いつけんとあきまへんで

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:24:50 ID:fup04ae6.net
高校野球中止じゃなかったのかよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:46:50 ID:dr+9hMe7.net
>>430
お知らせおおきに。小休止ですの。

路乃家の若い娘、別の人になってたわ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:09:08 ID:dIqIqDPX.net
何だすて!?
球遊び優先て何の権限なんでっしゃろな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:43:40 ID:xWZ+qbvD.net
これで放送終了は10月下旬になるかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:16:01 ID:9etHZROC.net
完結は果てしないな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:29:18 ID:DqOlpMjo.net
糸子は芸者に向いてない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:49:05 ID:wEexhmJp.net
土田早苗の悔しい顔は前立腺を刺激する

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:57:48.64 ID:wZYJc5wv.net
糸ちゃんプライドズッタズタ
でも自分が選んだ道だから仕方ないよね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:30:02 ID:yTgDE9rz.net
つた路の僻みイビリがメンタルに堪える

13年無給で働いた事を思うと、作造にお小遣いを渡せるほどになった秀松に泣けてくる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:43:41.76 ID:e7Ngmduv.net
※高校野球中継実施時、この番組は休止します

今週の糸ちゃんは普段以上に美しく見えるわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:45:57.70 ID:e7Ngmduv.net
つた路さんみたいな人ってリアルにいるんでしょうね

世の中、作造さんみたいな人だらけならハッピーなのにねw 

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:39:07.05 ID:xOHJDfP7.net
暴力事件だらけになるだろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:56:17.91 ID:bDEVbUPx.net
子供の頃に高峰三枝子と高峰秀子は姉妹だと思い込んでいた。
母親から赤の他人だと聞かされても納得できなかった。

初めて手にしたシャーペンをうっかり持ち出してしまったって・・・
普段から使ってる物ならともかく、珍しい物だったらそんな事ありえないだろw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:19:15 ID:U2E+T+JY.net
秘書は野間脩平にやってほしかった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:54:04.31 ID:782pYfrI.net
1話で女社長陥落させるとはさすが秀松
シャーペンの件も計算なんじゃと思ってしまう…w
女社長の作造の呼び方いいねw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:38:41 ID:/WcNthRQ.net
オッパイでかくて歌も上手いのが高峰三枝子さん

ほっそりしてて、70年代には半分引退(家庭優先で)していた高峰秀子さん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:25:45 ID:ya071JKd.net
女社長登場まで随分待たせると思ったら高峰三枝子だ!嬉しい
秀松の実力が発揮されて、久々に胸がすく終わり方

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:31:25 ID:/WcNthRQ.net
高峰三枝子さんは品があって素敵だのう
オッパイもグラマーで

秀松は女性の味方がまた増えて凄いw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:33:14 ID:/WcNthRQ.net
>>445
「サスケの孫」www

サスケさん、駆け落ちのお詫びに行ってたの偉いわ 

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:58:04 ID:ya071JKd.net
成田屋の人間は、会話の中で相手の望みや弱点を瞬時に掴んで自分の要求を呑ませるのが上手いね

秀松は柳原社長の会社を大きくしたい野望、
糸子は姐さん方の自尊心を満たすやり方で芸者見習い入りに成功
この能力を悪い方に使うのが分家だね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:39:54 ID:7qKVWCYy.net
分家、あれで60前なんですね。50代には見えない。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:48:30 ID:Q7xTpZVL.net
最近は秀松の思い通りの展開になっているのが気になる
この後まさかのどんでん返しがありそう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:48:31 ID:I+08DYKZ.net
順調だとかえって落ち着かないの、何となく分かる…w 暫くは幸せでいてほしいな
前にナレーションで詐欺師が何かしでかすって予告してたしね

柳原社長の正体も分かったし、安造と豆七の再会もあって、丁度良い所で休みに入るね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:32:32 ID:7qKVWCYy.net
昨日と今日で、物語が大きく動きましたね。

安造、豆七、作造の場面は3人各々の表情が素晴らしかった!マジ名優です。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:36:45 ID:7qKVWCYy.net
昨日、新たな登場人物が出て(柳原社長さんと従業員方)凄く新鮮味があったのに、
今日の分家と木下で萎えたw

お梅どんは何だかイライラしてるように見えました。 

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:35:44 ID:Cx2M+7Uy.net
米久の旦さんって色んな体位で攻めてくれそう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:40:01 ID:v40QgiWs.net
達磨堂のお父さん、アホ長男、元嫁の話はもう終わり? 

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:24:08 ID:5J+QGmVL.net
今日、ご隠居(内田朝雄)のお誕生日だ
今年で生誕百年。
小沢栄太郎の方が19歳年上なんだね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:28:49.46 ID:coUYqlkV.net
>>457
変な落ちだったよな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:44:10 ID:hubRa6r6.net
>>458
内田朝雄さん生誕百年、小沢栄太郎さん随分年上だったんですね。
お二人とも、wikiが興味深いです。

>>459
お父さんのその後が心配です。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:47:55 ID:hubRa6r6.net
昨日、愛子さんの鏡がくもってて「赤ちゃん生まれると、鏡の汚れなんか見てらんないわな」
と思いました。

作造さんの「スースーバカ」笑った。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:28:19.27 ID:wYFs9LkB.net
達磨堂があれで終わりじゃ残念だが、昔のドラマっていいかげんだからなあ
このドラマも筆にまかせて書いてるような感じだし
糸子に惚れてた相場師の伊藤雄之助とかどうなったんだか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:08:55 ID:SMV0GS8o.net
たまたま持ってた「月光仮面」第2部DVDに、谷幹一さん出てた
計算したら26歳頃みたい。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:56:10 ID:WwSOsBdJ.net
>>459
おひさが達磨堂に引導渡したのが、これで出番も終わりってことかなと。
高峰三枝子は実質1回だけの出演か。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:28:00 ID:qkMt4GEj.net
店の貯金が12000円とはたった一年でボロボロだった店がずいぶんおおきくなったねえ
今なら資産1,2億くらいか
しかも工場拡大とか従業員をかなり増員して

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:50:08 ID:rfnO8WBV.net
>>464
成田屋に関わったことで、長男のダメさが露呈した達磨堂
お父さんまで中気になってお気の毒でしたね(´Д`)

明日は愛子さんのダメンズ体質が炸裂しそう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:00:42.63 ID:5lv7ldrg.net
これからは安造が屁理屈捏ねる度に赤ん坊の泣き声がセットでついてくるかと思うと…
イライラするだろうなあ

九助(忠助)はん、髪の毛イメチェンしてた気がする…w

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:04:15.73 ID:nSSpsTT1.net
豆七が安造の住処を知ったのはこれから成田屋に安造が絡んでくる前触れだね
怖い怖い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:08:24.55 ID:nSSpsTT1.net
次の放送は、13木、14金、19水〜。
雨だったら野球中継で放送だけど当分放送はなさそう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:09:08.04 ID:nSSpsTT1.net
正︰野球中継中止で放送

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:02:33 ID:Kbub2zvr.net
随分飛ぶんだな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:20:33.84 ID:aqiI3mXi.net
>>468
富江が迎えに行くんだよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:13:29 ID:4FjAhaRY.net
>>467
九助(忠助)はん、白髪染めしましたよねw
髪の毛真っ黒になってるw 

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 03:16:10 ID:i3417M4N.net
高作ちゃん生まれて9ヶ月位。
お久は自分に孫ができたのをまだ知らないのね。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:34:46 ID:/zet3xvJ.net
わざわざ野球の古い映像なんて誰得なのか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:55:23 ID:0XQbexfU.net
退屈だから、先週金曜の録画を何度も見てるわ
安造の俳優さん、表情凄いね。うっすらヒゲ伸びてるのも素晴らしい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:02:28.94 ID:D9js+Fgw.net
沢本さんの芝居、上手いですよね。甘えん坊の感じとか

放送休止の間、私も過去の回を見返してますが、矢絣納品の辺りとかやっぱり面白いです
続編から無理にねじ込んだエピソードのせいで、糸子富枝まで嫌になってしまった感じ
分家は論外で、笑い飛ばす事もできない
しかし秀松が形見の羽織を着る日までは見届けねば

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:47:42 ID:ar25d0QC.net
その後、達磨堂さんは若奥さんが店を盛り返したのかな〜

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:30:11 ID:rNhgq3In.net
来週の13日(木)14日(金)は放送あるから録画予約した
あやうく忘れる所だった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:28:46 ID:KPF3QwI8.net
続きが楽しみですね。沢本さんのお芝居サイコー!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:41:44 ID:3WKg6Bnj.net
ステテコでごんす。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:51:39 ID:56toK+86.net
普段の木曜日は就寝中なので見られないが、13日は勤務中なので見られる
これは朗報

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:25:43 ID:+dgtt6Bh.net
小山明子の下顎を震わして悔しそうにする演技笑える

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:50:45.34 ID:RR72Se5U.net
>>144
_φ(・_・

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:55:14.33 ID:1oP97gMe.net
嫉妬の炎に燃える達磨堂の若主人の後ろに
ドヤ顔でフレームインしてくる治三郎w

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:16:12 ID:ZkJmS+qg.net
音松の金玉ってテニスボールくらいありそうなイメージ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:14:54 ID:WEqcCTAx.net
生田悦子トップクレ経験者に仲間入り。
これでトップクレ何人目だろう??

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:33:03 ID:+dY+hHNG.net
出演者ののべ人数は大河ドラマ並みだな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:05:24 ID:Qki//+9n.net
喜多信夫さんが今度は判九の客www
高作ちゃんが人形からほんとの赤ちゃんになってて和みました。

安造、自分の子どものオモチャまで売り飛ばしたんか(´Д` )

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:29:02.42 ID:Qki//+9n.net
極悪木下。安造みたいな知的ノータリンを、ついに満州にほっぽり出すつもり。
そして成田屋はまた金銭的ピンチか。

安造を禁治産者にしておけば良かったのにね。 

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:07:04 ID:GHrX129V.net
久々の放送で喜びも束の間、トップクレジットが愛子で一気にどんよりしたわ
秀松は出ないわ、赤子は煩いわ

喜多信夫さん登場ももう5回目位かな…?w
背広なんか着込んでて、それだけが見所の回だった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 01:01:41.22 ID:ls59w55G.net
15000(おしんの実家50軒分)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:26:07 ID:QDKlIOm3.net
話が飛んでいる気がするのは、実際無くしてる回の映像があるみたいね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:29:31 ID:N6bR5Lbt.net
>>493
そうなんですか?
15年ほど前に録画したあかんたれ見直してみようかな。

と言いつつ子育てと仕事で見る暇なんてなくなったんだけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:00:13 ID:wLOPgaeR.net
おいしの葬式の様子が後から出てきたのは変な感じがしたけど
回が飛んでるという記憶はないんだがなあ

成田屋は何度も安造と分家いうセキュリティホールを突かれてる
これを塞がないで放置してるのはアホやで

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:24:37 ID:C/37ecjZ.net
セキュリティホールワロタw 白アリともいう
分家安造お久に、口の軽い富枝も追加で

ラストのお久の顔が最高に怖かったわ、もはや異形の人
夏の怪談話ならいいけど、一生アレだもんねきっついわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:33:46.65 ID:D/nPAnk7.net
この期に及んで、まーだ安造に期待してるご寮さん、ドン引きだわ。
富江ちゃんは余計なこと言うて。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:37:32 ID:D/nPAnk7.net
作造さんは頭の回転がとっても早い。
ステテコも作造さんのモモヒキからのアイデアだし、言いたいことも代弁してくれるし、物凄い恩人ですよね。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:44:45 ID:+dBIqIRs.net
>>498
作造さんはケンカっぱやいの以外はめちゃくちゃいいよねw
東京弁もいい味出してる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:07:55 ID:D/nPAnk7.net
>>499
人柄良いのにケンカっぱやいw
やられっぱなしの秀松&成田屋古参従業員と対照的ですね。

東京弁が一人入るだけで、陰気臭い話がカラッとするのもいい感じw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 01:44:09 ID:4iE0Cich.net
あの人はいつもあんな役

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:08:58 ID:7HD9+i5w.net
江戸の下町言葉で実家を出て放浪の商売やってて
寅さんだな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:42:33 ID:0tEuf2EI.net
てゆーとなんだい?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:27:11 ID:gYt3KoIP.net
作造はんは江戸出身だす。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:12:09 ID:CnvX3BnZ.net
萬屋錦之介さんと中村嘉葎雄さんて兄弟なのね
子連れ狼と秀吉

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 23:37:06 ID:7HD9+i5w.net
BSでやってた寅さんに孝助どんがフェリーの船長の役で出てた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:07:50 ID:DDGamftT.net
喧嘩っ早いって話で言えば、昔の人間ほどその傾向はあるよね
話題に挙がっている作造のようなタイプは今なら絶滅危惧種(下手したら犯罪者)だろうし、逆に当時でも喧嘩とは無縁そうな安造でもちょいちょい小競り合いみたいな場面が
戦争が身近だった時代背景もあるんだろうけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:13:39 ID:pS4twq9h.net
>>506
2、3日前にBSでやってた時代劇に作造はんが出てた
まんま作造はんやった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:12:10.07 ID:Q73wM28c.net
日曜劇場「雪のワルツ」に、主役の親友役でお石さん出てきた!
色気だだ漏れの未亡人・草笛光子さんに「そろそろ恋でもしたら」とか
言うの
きちんとお化粧もしていい女なんだけど、声質と勢いがやっぱりお石さん…w
日高川を思い出して目頭熱くなったわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 23:46:36 ID:F8Y3DSUv.net
「日高川」懐かしい。あのドラマも面白かったですね。
石井富子さん、長生きしてほしいです。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:51:45 ID:OpvCXzmc.net
8/17 月曜 今日の放送あるよー

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:04:07.31 ID:6/5SnY6m.net
実況スレはここですか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:02:42 ID:v5ZW1ub5.net
実況というにはまったりだけど、ここですよ

「ドラ安」ワロタw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:47:53.69 ID:WM5i4Drt.net
高作ちゃん、アップの寝顔以外は人形だったの笑ったwww
あんなバレバレの人形しか無かったの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:26:58 ID:9S/tbog9.net
判九のオジサンに、富江ちゃんが「はじめまして」言ってるところ、ちょっと面白かった。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 01:19:50.01 ID:G/wFJOGp.net
安蔵も人形だった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:02:37 ID:PHdLuccW.net
消えたお灯明…派手なのこぎり音でワロタw
小山さん、他の共演者よりお仏壇とのシーンが一番多いのでは

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 14:10:35 ID:tokYpsMr.net
>>508
作造だったらそのままチバテレ見てたら2時から江戸を斬るに出てくるし、3時にはtvkの大岡越前にも出てくるで

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:37:30 ID:qHW3ia1v.net
安造、木下に背乗りされる((( ;゚Д゚)))
昔はこんなのユルユルだったのか。

ご寮さんは秀吉亡き後、20年もブラブラしながら店の足引っ張ってんのね。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:49:41 ID:0/gmMKau.net
続編に入ってから、色欲のタブー話多すぎない?
話数増やす為かもしれないけど、血縁同士で何度もとか、隣の部屋で人が聞いてる状態で、とか引くわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:27:34 ID:g1K9/9Ry.net
今日の話はキモかった。お久が分家に襲われた時と同じキモさ。

色欲の描写が出てくるのは、物語が長くなったからネタ切れなのかも。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:29:22 ID:g1K9/9Ry.net
高作ちゃんのオモチャ、あんなカラフルなガラガラは大東亜戦争後だと思うわw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:13:50 ID:EzqZDr6C.net
セシウムの枠の伝統

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:47:35 ID:Ok/ClqDq.net
EPGは一話ごとのあらすじぐらい乗せてほしい
未だに毎回「志垣太郎・中村玉緒ほか」とか
どこが詳細情報なんだすて!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:36:55 ID:1bzOksMt.net
もし各話にサブタイトルが付いていたら、番組表に載ったかもですね
365話もあるから大変 メモとりながら見ればよかったかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:40:01 ID:1bzOksMt.net
ついに…ヤスちゃん、船にのる\(^o^)/

沢本さんこれで出番終わり…?
喜多信夫さん、またまた判九の客で登場

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:05:41 ID:/8lZp5ma.net
安造、昔は身綺麗で、履物も雪駄だったのに。
今日はあんなボロ着で足袋も無く満州行き(しかも貨物船w)。

満州は寒い所だけど大丈夫かしら?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:08:51 ID:/8lZp5ma.net
「あかんたれ」残り40数話。喜多信夫さんあと何役あるのかな。
今日は久しぶりに、ぼたんたんにセリフがありました。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:08:27 ID:/8lZp5ma.net
来週は普通に月〜金放送

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:40:15.03 ID:1q+D74nW.net
ついに浅香光代さん登場だな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 01:26:28 ID:TAJfZCDX.net
木下、登場当初は違う名前を使ってたような?
記憶違いかな?
捕まればいいのに 

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 03:05:17 ID:bsIwegdf.net
しかしあんなに騙しがいのあるバカもいないよね…
満州でどうやって生きていくんだろ…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:26:55 ID:SMojma77.net
あのガキの人形はまるでアルカトラズからの脱出だな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 06:33:03 ID:uOi4mvUq.net
安ぼんのテーマ曲と治三郎のテーマ曲が好き

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:45:03 ID:VcymlWPf.net
タカ子はんが棒すぎてw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 10:14:49 ID:VcymlWPf.net
しかし達磨堂の嫁と甲賀商会の娘の一人二役やらせるのは花登筐ドラマくらいやろなw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:17:21 ID:Rd2GaVSz.net
お久って、全く商売してないの逆に凄いわ 

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:53:06 ID:xzFPQRIg.net
>>536
綾さんと甲賀商会の娘が同一人物?
いやいや違うと思うんだけど自分が気付いてなかっただけだろうか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 03:53:39 ID:0R4uBfs8.net
甲賀商会の娘って、三つ編みしてた子じゃなかった?
甲賀商会番頭の娘だよね? 

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:20:31 ID:TdPYPrqW.net
木下はショッカーだな
いちいち正義が勝つように猶予を持たせている

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:29:43 ID:pNuapZvC.net
秀どんは優し過ぎるんや

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:53:04 ID:rF5EgCJv.net
垂水悟郎はなまじ芝居が上手いから余計に腹立つな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:46:08 ID:IWJdvaET.net
この前10万円貰ったから15000円なら木下にあげてもいいな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:51:14 ID:IWJdvaET.net
>>542
コロナも知らずに1999年に死んだんだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 15:28:56 ID:zJAo7jyP.net
御存命なら92歳か

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 17:09:26 ID:qsLRwas4.net
70代でお亡くなりか・・・
この頃にしたってご短命だな・・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:41:14 ID:d/xTL649.net
詐欺師、ついに成田屋に乗り込み!今日は盛り上がったなあ
お梅が賢くなってて良かった

作造がちらつかせてきたホラ話が繋がったね
恵比寿の山中さんと名字も判明

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:58:57 ID:B361ezxM.net
お梅どんいいね、心強い!
孝助どんが親バカ言ってくれてスッキリ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 00:28:05 ID:WIsx6atF.net
>>542
昭和のドラマに頻出

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:04:41 ID:IsJLPLsQ.net
蝉うるさい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:05:50 ID:IsJLPLsQ.net
>>548
みんな秀どん秀どん言うから

お昼どきだしカツ丼とか親子丼食べたくなる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:38:37 ID:ShJ7bD7K.net
大島渚の奥さんリストカットするのかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 10:06:10.00 ID:3MuXLgis.net
>>546
最近言われてる「人生100年時代」っていうのは嘘ですよ。
70代が一番多いんじゃないかな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 14:44:30 ID:y9Mg8/S4.net
威張って見栄はってイビリ倒してるわりに、自分の都合が悪くなるとすぐ死のうとする
ほんとに面倒くさい家系

朱肉が付いた話とか、切った小指を渡されたりとか、時々金田一シリーズみたいな推理ものになるねw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 15:29:39 ID:9Pu6Syag.net
高作ちゃん泣きまくりw
愛子たんも大阪参戦で明日の展開楽しみ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:36:08 ID:3MuXLgis.net
愛子さんと高作ちゃんにもウドン食べさせてやってー

お久は捨て置けばいいのに
どこかで住み込みで働いてみたらいい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:38:08 ID:pGqoYhpE.net
お久の一生とは…?
番頭上がりを夫にするしかなかった屈辱は理解出来るけど
全く愛のない夫婦仲なのに子供が3人もできた
跡継ぎの男子欲しさかと思うとゾッとする

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:52:20 ID:wHs6gI1q.net
最終的には血統が継がれない子供に店をとられる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:12:42 ID:oF7XcWpm.net
でもおまいらがお久の立場だったら同じ思いはしただろう?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:43:24.42 ID:JbEo5fTx.net
高作うるさい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:53:31.47 ID:pGqoYhpE.net
赤子、本気のギャン泣きで煩いし台詞聞き取れない
泣いてない時もわざわざ泣き声の音声を被せる理由が分からん

捨吉の回想シーンは大げさでワロタw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:44:53 ID:2FiNfpph.net
高作ちゃんあんなに泣いてるのに起きないお久はおかしいw
愛子たんもさすがに良心が痛むか
久しぶりのぼたんたんとのやりとりはちょっと
ほのぼのした

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:46:03 ID:e3x0hI9f.net
SEだとしたら頭おかしい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:45:49 ID:aUoTegyc.net
昨日(水曜)、店に入る前と後で高作ちゃんが別人になってて笑ったw
最初1歳くらいの子、次に6ヶ月くらいの子と月齢も全然違うし。

大事な場面では人形になってるのも面白いwww 

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:53:43 ID:aUoTegyc.net
高作ちゃんを抱いて新たに決心する秀松が、いつも以上に美形でした。

ところで新しい工場は鶴橋なのね。
今じゃコリアンタウンですけど(´Д` )。

大東亜戦争後に工場失くすのか心配。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 17:34:56 ID:dhlhoTRJ.net
安造って普通に良い名前(安心を造る)なのに
安物を造るとしか考えられなくなった。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:10:57 ID:aUoTegyc.net
成田屋初代(祖父)の名前をそのまま貰って安造ですよね。

祖父は安政時代の生まれかもね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:13:50 ID:jL+kONZz.net
相変わらず偉そうなご寮さんではあるが…
みんなで一緒に住むことになり一応丸く収まる
ぼたんたんはおかゆで引き止めていたんだねw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:54:12 ID:nPRddacZ.net
言いたい事を言えた様で、また揉め事増やして…秀松よ…
せっかくお久と離れて暮らせる機会だってのに、やくざ女に赤ん坊まで連れ込んで
無駄飯食いとお梅の負担が増える
あと30話でまとまるんかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:04:33 ID:nPRddacZ.net
お久、愛子、秀松(とお絹)、母が子を愛しく思う気持ちの尊さよ、
みたいな感じで泣き所作ったのかもだけど、1ミリも共感できず

自分の気持ちを身勝手に押し付けるだけで、本当に子供の為を考えてはないし、正直間違ってる
いくら昔でも、これ見て共感して泣いてる母を持った家は、代々しんどいことになってそう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:31:33 ID:/a2SO4XS.net
お久はアホ、お絹は意地張って秀松を成田屋に置いた印象
愛子はまだ高作が赤ちゃんだから仕方ない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:56:16 ID:7sBVFfHg.net
>>142
ハートはウラハラ♪

ここからお梅が秀松を誘惑する展開になったら神ドラマに認定

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:37:16 ID:EWOBv/Hh.net
東京に行った時の富江を二十歳としたら、今は23歳くらい?
安造いくつよw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:33:55 ID:lGYj7PeB.net
>>573
安造はともかく当時の沢本忠雄が43。小山明子も43。岡崎友紀が25

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:45:21 ID:NIhC9sfc.net
お久改心したかと思ったら意地だけか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:10:05 ID:2TwNf8od.net
分家、本当にド畜生だな
満州行きの貨物船に乗せたい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:11:13 ID:EK3apVLQ.net
子供を復讐の道具にして、自分が愛情かけずに3人とも駄目にしたのに
「産んだ子に次々裏切られる可哀想な私」被害妄想のお久が心底気持ち悪い
愛子も所詮やくざの女、状況が変われば子を使って脅し、成田屋から金を永遠に巻き上げそう

ろくに女遊びも恋もしてない秀松に、男女の業を説く羽目になる孝助…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:52:12 ID:lGYj7PeB.net
お久と分家の秘め事を聞かされてシコる秀どん。と、それを覗いてしまって全てを知るこいさんの展開かな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:08:57 ID:EWOBv/Hh.net
>>574
イケメンでスタイル抜群の沢本さんでも、さすがに20代には見えませんねw

高作ちゃんが立派に育ちますように

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:53:52 ID:+piMA92X.net
>>574
当時の役者は凄いな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:34:02 ID:uEXwqZQK.net
まさにコント

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 01:00:03.53 ID:7gqO3oJF.net
次のドラマ、もう決まったかな?
橋田壽賀子の嫁姑ものと花登筺はもうお腹一杯
昼ドラの時間だけど、ドロドロしすぎない良いものが見たいよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:04:59 ID:+2aywMGJ.net
>>582
前の木下恵介アワーとか楽しかったよね
また昔の良質な作品も見たい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 05:11:58.39 ID:R6eSVAcG.net
>>577
達磨堂の嫁(綾)や、孝助の娘(たか子)に好かれて、それきりですね。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:17:48 ID:HG/GxKOk.net
もうすぐ愛子にも迫られます
秀松さん!どうぞオマ●コしてください!!
秀松さんのチ●ポで私を清めてください!!
みたいな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:37:42 ID:iEchYTuK.net
>>585
あのさ、スレタイ読めない人?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:43:47 ID:xUCSlIdv.net
>>582
次期からは通販

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:54:02 ID:R6eSVAcG.net
高作ちゃんの養育方針に、お久が口出ししないといいですね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:30:35.33 ID:RtL5MTzd.net
後取りにするのに放任しとくわけがない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:29:27 ID:+2aywMGJ.net
もう既に猫可愛がりしそうな雰囲気が…
ドラ安二世にならなきゃいいが…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:23:01 ID:nu0Dfa9S.net
週末に1週間分まとめて見る生活

ぼたんちゃん久しぶりにセリフ多くてよかった
話しながらくねくね落ち着きのないバカキャラかわいい

新しい鶴橋の店の主人が高作ってことなのか後継人がよくわからん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:02:48 ID:R6eSVAcG.net
鶴橋は安造の店、いつか船場リターン店を作ったら、そこが高作の店

秀松もいつかは自分の店を出す

こんな構想かも

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:12:33 ID:R6eSVAcG.net
>>589 >>590

お久はアホなんだから、そこんとこ自覚持って孫に接してほしいw
ドラ安2世はあかんは

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:16:22 ID:D+Ipi0oS.net
おまえら録画ミスなくコンプできてる?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:57:05.12 ID:v8JJs6Sj.net
たまにとぶよな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:31:55.14 ID:m1E3ql6T.net
>>594
5話ほどミスって、見る前に消してしまってます( ノД`)…

こんなに長いドラマ、もう自分の余生で見る機会無いかもな。
コンプしたかった。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:39:45 ID:S+47LllI.net
仮に全部録音したとしてもお久と分家のラブシーンぐらいしか見返さないだろうな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:47:28 ID:sCT28HrQ.net
毎週録画にしてなかったせいで第2話と、容量不足でもう1話見逃したよ
よくここまで見続けたもんだ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:50:46 ID:31VGoAwq.net
詐欺師の木下が成田屋に手形15000円(今の価値なら2〜3億円?)支払えってシーンは、
健康的な若い男衆の多い店に単身で行くのはおかしくない?
あの時代のドラマだと 「なんだとてめえ、壊すしかねえんだよ」 って作造に続いて男どもが木下を死ぬまで袋叩きにしそうだけど。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:52:53 ID:y3o8BobR.net
作造さん、暴れてほしい時に暴れないねw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:55:18 ID:46bwLBNn.net
壊すことに愛はあるかい?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:16:47 ID:s1F79/+O.net
愛があればいーのだ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:31:42 ID:m1E3ql6T.net
木下の別名が安藤(安堂、安東?)、これも偽名くさいよね。
作造さんにボコボコにされたら良かったのに。

弁護士や検事を騙るのは詐欺だから、警察も文句言わないよ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:46:58 ID:31VGoAwq.net
ドラマとはいえ詐欺師にあんな素直に払うのもねえ
それこそ裁判した方がいいでしょ
裁判費用くらい十分ある成田屋になったんだから

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:59:18.32 ID:sCT28HrQ.net
確かに、乱闘は無いわ、あっさり権利書渡すわで拍子抜けした
続編はだいぶ雑さが目立つよね 屁理屈もいま一つで

人情ものというより、言葉と小刀による刃傷ものって感じ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:08:25 ID:RQw8Tx6I.net
>>600
30分後の江戸を斬るまでパワーを温存してる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:46:11 ID:y3o8BobR.net
>>606
作造さんかけ持ちしてるからってそりゃないよ〜w

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:23:43 ID:qwSOnQFB.net
>>605
続編って「一度ヒットしたからまたヒットするだろう」みたいなスケベ心が出ちゃうから総じてダメなんだろうな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:27:29 ID:jJ4uX+q1.net
浅草の灯を消すな 関敬六キター

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:38:27 ID:qwSOnQFB.net
関敬六が作造とコンビならかなり売れたと思う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:43:03 ID:jJ4uX+q1.net
渥美清と共にトリオでしたよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:55:55 ID:qwSOnQFB.net
え?マジで?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:31:22 ID:PTa/1DdW.net
イライラせず、存分に安造のあ○ぼんっぷりを楽しめる回キタ
パスポートか入境証の類の書類が無くても乗船できるものなのかな?貨物船で密航扱い?
悪運強いから、台湾で神戸行に乗換えてすぐ戻りそうな気もする

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:31:07 ID:50GEanoN.net
>>613
当時の台湾は日本統治下。旅券はどうだったんでしょうね。

安造さん、全然船酔いしませんね。
船に乗り慣れてるとは思えないけれど。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 13:15:41 ID:NEF2Qg3A.net
オープニングがショートバージョンの時は秀太郎が出ない回が多い。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 13:22:35.92 ID:dCbcR15K.net
http://oshare.chips.jp/4.html

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:52:07 ID:9CnbDCDe.net
笑福亭笑瓶と同じメガネのおっさん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:28:55.65 ID:50GEanoN.net
米忠さんのメガネは鼈甲かな。凄くお高いやつ。
芸姑さんは有力者にちょいちょい出会えてええね。

池田澄男さんが今度は手代www 

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:38:05 ID:V2EKuSxh.net
今日出てた面長の老優が小籔の変装に見えてしかたなかったw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:52:13 ID:S3jqI3/P.net
伊藤雄之助が昨日と今日出た以外は出演者が月火水とバラバラ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:56:13 ID:lQa25qyD.net
このドラマ、すぐ人を介すから面倒な事になってるね
愛子たんは色白でほっそりした体つきで竹久夢二の美人画のようだ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:28:30 ID:8O6/qffU.net
豆七は頭の回転早くて冷静ですね
秀松は随分助けられてるんじゃないかな 

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 06:05:58 ID:dlq7EfhK.net
豆七
現在の名前、坂本小吉で検索すると
達磨屋の長男とまだ仲良くされているようで
出演者が仲良しってなんか嬉しい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:07:51 ID:vzZ6i7PD.net
糸路の苦悶の表情はチンチンが元気になるからワイプでずっと出しといてほしい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:29:41 ID:OMnn1PfR.net
今日の「徹子の部屋」は小倉一郎さんがゲストで(木下恵介ドラマ等でおなじみ)、
達磨堂若旦那達との写真も出してました

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:31:54 ID:OMnn1PfR.net
>>623
坂本小吉さんお元気で嬉しい!
同窓会が見たいです

今日の音松そっくりさん、取って付けたようなキャラですね 

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:04 ID:Zuu9b6y1.net
あかんたれ
カバチタレ
エバラ焼肉のたれ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:36.97 ID:vzZ6i7PD.net
>>625
フォネオリゾーンの話をしたのか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:58:43 ID:x4aBwaPZ.net
>>623
つるつるになってそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:26:01 ID:TaEOjUhf.net
>>627
がしんたれがあるのが惜しい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:30:32 ID:qMRV4rJ4.net
どうだす?で週またぎwww

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:31:02 ID:UxUN+ckc.net
>>626
それ音松や

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:26:38 ID:18VDo4eM.net
>>632
冗談?
ここは年寄りが多いから本気か嘘か分からない時あるからw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:27:26 ID:18VDo4eM.net
皆ググらないのね。
ググったらすぐ出てくるよ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:47:16 ID:7dcKIrtJ.net
愛子さんの啖呵かっけー

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:17:42 ID:6Y8utgMl.net
さすが893の情婦は違いまんな
だがそのせいで富江ピンチ
分家は真からのドクズ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:11:25 ID:GguG1N9i.net
え?別に年寄り多くないよね…?
年をとる事をバカにすると痛い目に遭うど、と分家が言いそうw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:17:57 ID:uYL3Aiaz.net
ここまで何があっても秀松を見守り隊だったけど、愛子を引き入れた事で愛想が尽きた
あと30話ほどで終わるけど、続きが気になるのでここの書き込みを頼りにしてる
録画は一応しておこう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:28:33 ID:F4Ryx40B.net
川辺で綾がマンコ濡らしながら告白してるのを
歯ぎしりしながら覗き見るタカコ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:34:09 ID:F4Ryx40B.net
綾に手を握られて怯える秀どん
可愛くてしゃぶってあげたくなった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:02:57 ID:2GPQinNn.net
豆七タソの方が好みです

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:55:49 ID:F4Ryx40B.net
あの時代の丁稚どんてセンズリとかどないしてはったんやろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 06:05:39.42 ID:QD5P5+ZQ.net
夜の場面は犬が吠えてる

分家は富江ちゃんを売り飛ばすんか(´Д` )

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:07:35 ID:19l+WyJF.net
分家は毒虫やで

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:31:07 ID:acTspsxa.net
夕べのことって何したんだろう?
考えると夜も寝られない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:10:32.88 ID:1iA3VesB.net
『鬼頭は音松だったのかい、ネタバレしとるで』と思わせて回想でした

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:10:31 ID:mvXgUZ8m.net
細野かつらさんってどんな人なんだろう。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:19:55 ID:MbmF1WMv.net
キョロキョロしてる高作ちゃん可愛い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:31:40 ID:1iA3VesB.net
>>647
舞台用かつらの細野かつら店の事かい?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:35:39.96 ID:g9kf7Bco.net
「兄は出来が良いが、弟はまるで駄目」と比較され馬鹿にされ続けて育ったのが分家だとしたら、
お久の祖父母も血の冷たい人間やね
負の再生産を繰り返し、成田屋はろくでなしばかり

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:54:23.42 ID:0i+6HocZ.net
>>647
山田もいるよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:53:06.38 ID:yZaejONP.net
まる や ま

のロゴがなんか面白い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:36:44 ID:g9kf7Bco.net
大金が出入りした後、秀松が体張る場面が来るね
同級生妹の小指の件といい、富枝は何回秀松に助けられたのやら

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:26:56 ID:LRmm90nm.net
鬼頭と音松に前後から犯される富江を見たい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:46:11 ID:dfIbCu7Z.net
富江ちゃん、あっさり分家に騙されてるのが母親そっくり!
お久の血筋は「あかんたれ」やのうて「ばかたれ」だわ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:48:50.26 ID:dfIbCu7Z.net
昨日(月曜日)が333話目。あと31回でどう纏めるんでしょう。

秀松が大怪我しなくて良かった。
鬼頭の捨てキャラ感はじわじわきます。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:59:20.64 ID:4f2O8szY.net
>>627
しょびたれ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:11:48.08 ID:AIlKQpox.net
>>627
がしんたれ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:30:33 ID:8PAnaSRE.net
富江のアホは本当どうしようもないねぇ…
秀松と愛子たんいてよかったな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:43:01 ID:oCU+uRj7.net
亀頭って結膜炎ぽい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:48:46 ID:1Rs6WhLB.net
分家はいつ退場するの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:43:27 ID:iAa77uMX.net
えらくお目出度い音楽で終わった…w
あーあ、折角の新工場始動なのに、お久愛子と住居も一緒では前より不安やわ
秀松の前でいい顔したおみよも、すぐ後悔することになりそう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:35:24.82 ID:9QWX+Ut2.net
みよさん凄く久し振りに見たわー。
ステテコ始めてからの新規工場に引っ越し、ここまで長かったね。

糸茂のおじちゃん生きてるかな?全然見ないけど。 

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:55:26 ID:fS0cUF/i.net
イメクラで鬼頭と音松の役を日替わりでやってプレイしてるみたいだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:20:54.74 ID:MA9BXUFo.net
やっとこさ報われた回だった。
まだ、ひさ、糸子、安造を片付けないと。
最終回まで怒涛の攻撃だな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:38:34 ID:fog3T3wq.net
泣けたよ〜
やっと富江陥落!
最初は糸子姉さんかと思ったけど違った
音松も戻ってきたし頑張れ秀太郎!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:16:37 ID:ISVYDwBc.net
もしかして今日は見といたほうがよかった?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:39:58 ID:si59uMkg.net
クライマックスのシーンではあるな。
ねえさん・・・!!(事件ですっ)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:28:15 ID:f9cwf56B.net
おめでとう秀松 悲願その1達成祝賀会場はここですか?
音松富江の再会とダブルでまとめてきたね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:59:35 ID:Df5Tj9Hg.net
>>667
ようつべにこの回は確かアップされていたはず

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:49:03 ID:3EHIh9ZH.net
今日はクライマックスに向けた激動の回だったね
泣き震えて喜ぶ秀松もとい秀太郎

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:55:54 ID:3EHIh9ZH.net
分家どうなるんだろ
クズの中のクズみたいなことしたからこれにてドラマから消すための流れなのかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:21:37 ID:FqHp2+IZ.net
分家は東京に左遷

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:42:57 ID:29mWzu4b.net
築港ってどこ?と調べたら船場から8キロほど
朝っぱらから小走りで往復16キロを往復してるのだろう秀松
スニーカーもない時代に大変だ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:07:33 ID:gl7q7+CM.net
布団に入ったらやっぱり鬼頭で、富江が「キャーッ!」のどんでん返しがいいな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:24:26 ID:mNLKCpE6.net
お久に向かって、奉公人がめいめいに音松の功績を讃える日が来ようとは
今回の撮影は皆緊張したやろね
今、丁稚時代の音松秀松の映像見たら泣いてしまいそう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:50:52 ID:X0RldzqX.net
くそ下らない話だった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 04:09:37.78 ID:RUSr4ewN.net
>>674
16キロw 出掛けたのは夜だから、秀松も愛子さんも徹夜かー

音松は1年で凄い売り上げたんだね
ステテコが良い品物とはいえ、短期間に成果出して凄い 

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 04:13:58.32 ID:RUSr4ewN.net
富江ちゃんの髪飾りがとても洒落てて素敵だったわ、婚礼も見たいな
天国の秀吉もホッとしてるでしょうね

お久は高作ちゃんを何時でも抱っこできる幸福を、大事にして欲しいわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 04:43:11.95 ID:RUSr4ewN.net
ラスト近く、富江の前で秀松が顔を上げた時にスタジオの物音入ってません?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:18:06.88 ID:zCiIvDgI.net
まだあのくらいの時代だと馬も交通手段として普通に使われてると思うんだけどドラマで用意するのは大変だから無理か

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:32:52.36 ID:p4TjuKv8.net
>>675
殺すなw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:37:04.62 ID:8xrQNBKk.net
>>672
分家は何度でも蘇るのだ!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:42:15.11 ID:UjFp7oFR.net
月曜はまた鬼頭登場か。夢の音松との共演はなされるのだろうか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:47:03.38 ID:IganCNtX.net
このドラマ好評だな
再放送してほしいわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:52:41.41 ID:V9s3oJ8o.net
分家にたかられる音松…
鬼頭に地獄に送ってもらいたい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:04:00.98 ID:F+kAu/Me.net
>>685
多分何十回と全国で再放送されてる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:06:24.00 ID:N7bzsEdz.net
>>678
幼い丁稚時代に雪の中を掛取りに行った時も距離が話題になってたのを思い出した
ナイスガイ秀松

分家が嫌すぎて半分脱落してたけど、残り約30話はちゃんと見よう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:10:12.13 ID:N7bzsEdz.net
成田屋の家屋がどうなるにせよ、お久が座ってた辺りはお祓いしないと何かに取り憑かれそう
お仏壇も処分されちゃうのかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:38.72 ID:RUSr4ewN.net
鶴橋の工場は新築の匂いがするのかな?
秀松と成田屋メンバーの新たな希望でええね

糸子さんは長女体質ですね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:45:08.84 ID:5v5kqZ8e.net
愛子はちゃんと籍入ってるのかな?
成田愛子
安像と暮らしていたときに婚姻届をちゃんと出してるとは思えんが突っ込み入れてはいけない部分だろうか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:19:43.60 ID:fQgtbJbu.net
音松のチンポって絶対太いと思う

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:59:12.15 ID:5eiiiSFr.net
くそみたいな脚本

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:52:45.22 ID:1cUNHWz9.net
富江が陥落したのも結局は音松との色ボケがらみでか。
ほんと気味悪いおばちゃん。
おとまつぅ〜とか言ってるのぞわぞわする

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:12:55.79 ID:T3/GoJtq.net
昨日、関西テレビで「どてらい男」スペシャル座談会が放送されてた
西郷輝彦と高田次郎(89)の対談、途中から電話で沢本忠雄(85)も参加したらしい
こっちで映らないけど、見たかったなあ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:00:01.00 ID:T3/GoJtq.net
画像貼り忘れた
関テレの動画サイトの宣伝も兼ねてたみたい

東海テレビで、あかんたれ座談会もやってほしいね
https://i.imgur.com/iQKPpdI.jpg
https://i.imgur.com/epfGNnf.jpg

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:51:43.02 ID:FRDl1GIC.net
分家、歳とったけど元気そうだね
ていうか安造と4歳しか違わないのびっくり!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:20:34.37 ID:fs0jXs/C.net
4歳差やったら兄弟やん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:34:39.57 ID:rHwVcO6f.net
>>694
23でおばちゃんてお前小学生か

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:36:51.41 ID:rHwVcO6f.net
>>696
貴重なお話しありがとうございます。
89歳とな、綺麗なおじいちゃんですなー

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 05:24:40.79 ID:3KO5XN1z.net
まだ生きてる上に元気そうなのがヤバイ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 06:30:04.35 ID:+X2xx77h.net
どてらい男って映像半分くらい残ってないんじゃないの

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:08:42.66 ID:0i2Qbj3e.net
>>696
ありがとうございます
高田さん、美形おじいちゃんですね!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:50:06.98 ID:9KIhKw6x.net
>>696
ちょっと違う形ではあるが、>>342が実現したような気がして嬉しい
あかんたれでは悪役二人だがw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:53:27.59 ID:mLN3q0Xi.net
安造の目がキラキラしてて可愛い、笑ったw
浅香さんツヤツヤですね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:00:48.70 ID:oMWVAu1z.net
ミッチー若い!
安造って本当ポジティブだなぁw
分家はまだ悪い事するんか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:38:06.06 ID:u8Vn9gr0.net
お、今満洲なんやね。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:50:04.99 ID:u8Vn9gr0.net
Twitterでどてらい奴の同窓会?スペシャルの動画見ました。
89歳のおじいちゃんなのに声がちっとも変わってなくて感動しましたw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:59:58.62 ID:J8hLb1yg.net
安造は女衒になり、分家はタダで他人の家に住み着く…なんてしぶといの
あのタイプは関わったら人生終わりだね
鬼頭親分といえども、腕の怪我に続いてタンスのへそくり盗られたり色々被害に遭いそう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:03:51.21 ID:NoHYAh+G.net
宝恵駕籠ホイ!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:20:00.19 ID:YYbftgRP.net
孝助達はお茶屋遊びをした事が無いのに、安造と来たら…
清さんと復縁の線が消えて、糸子どうするかな

それにしてもつた路の嫌味にはメンタル削られる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:44:02.98 ID:5sN45zFf.net
>>711
孝助達がいかにまともかよく分かる会話でしたね。安造…(ーдー)

いくら芸者が水商売でも「人柄」って大事やないんかい!と、つた路を見るたび思います。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:46:16.75 ID:5sN45zFf.net
今日の男衆「うすいたけお」さんも、色々な役をこなしてますね。
成田屋でも働いてた気がしますわw 

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:37:56.15 ID:MWxVEPAy.net
>>713
「うすいたけお」さん、まだ顔と名前が一致してなかった
これから注意して見てみよう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:46:32.48 ID:MWxVEPAy.net
こんな立派な店ができるのなら、お石にこそ見てもらいたかったなあ
お久が甲賀商会と手を組んだ事件のせいで憤死した様なもの
孝助が気の毒で…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:49:23.78 ID:KkSNfzqd.net
成田屋のトラブルは分家と安造が原因のことが多いけど、
おきぬが余計なことしなければってことも多いんだよな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:34:50.64 ID:pAuU4svp.net
そもそもおきぬの意味不明な意地のために秀松をはじめ
かかわるすべての人間がいらん苦労をするはめになってる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:18:03.31 ID:nn0rrnXU.net
お絹の意地のために子を犠牲にしてるよな。
秀松をはじめ、要らぬ意地に巻き込まれた人たち可哀想、

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:06:53.50 ID:FCzTElfE.net
まさに毒親

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:14:53.20 ID:paWrZozt.net
割り箸を 孫が渡してくれたから 341話はうどん記念日
 ――おばあちゃん 心の俳句(祝・主役回) 

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:05:02.66 ID:fPOymxsU.net
秀松をうどん食べに連れて行こうとするおばあちゃん可愛かった
昨日も書かれてたけどお絹の意地のせいでおばあちゃんも孫に会えなくて可哀想だったよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:16:04.82 ID:MMUseUgY.net
おばあちゃんが視聴者の思ってることを、ほぼ言ってくれたw
可愛い孫とうどん食べに行きたい気持ち、もらい泣きしそうになりました。

路の家さんの女将もいい人ですよね。 

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:21:08.03 ID:hFjI6wJR.net
おまえらは愛子がイヤだ安造がイヤだ分家がイヤだというけど
お絹と婆の二人が出てる回が一番イヤだな
自分は善意でやってますということを全く疑ってない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:44:12.33 ID:APcxqo+z.net
みんなちゃんとドラマを見てるんだな
自分なんか婆ちゃん生きとったんかと思って見てるだけだった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 06:15:58.25 ID:3TGoNhTE.net
腰曲がりすぎ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:13:13.64 ID:G8L5hgvZ.net
あの時代に割り箸なんてあったのかね

作造はんは過去とうさんと会ってる
とうさんが芸者になったあと一度だけ成田屋に戻ってきたときに丁稚部屋での話し合いにいた
だから、成金の成り済ましなんてすぐバレそうなんだけど
過去に会った設定は無かったことになるのかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:20:54.70 ID:3TGoNhTE.net
脚本が雑だからな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:26:01.11 ID:S7ozHLwW.net
続になったときにいろいろ変更されてるんだよな
豆七どんが復帰してるのが最大の変更だけど、糸子があっさり芸子になったり
時間が10年くらい巻き戻ってたり
秀松はお絹とどこかの店の前で偶然会ってるんだけど、ずっと遭ってないことになってるし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:41:46.56 ID:/X2O2jVS.net
>>728
お絹と会ってるのはなくなってるんだっけ?
一度だけ偶然あったことがあると秀松が誰かに話してたシーンがあったと思う

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:46:50.68 ID:/X2O2jVS.net
音松が糸茂をクビになったときに500円の暇金を秀松を助けるために貰ったことがなくなってたのが自分的に大きな変更かな
あの500円があればだいぶ変わったのにって思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:27:28.42 ID:faFp6c31.net
ステテコ1枚、確か25銭だったと思うけど、洋服代に100円出せるって凄いなぁ
作造さんいなかったらステテコも無かったと思うと感慨深いわ 

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:45:23.30 ID:faFp6c31.net
糸路さん芸者を成田屋メンバーで落籍せる作戦、楽しみだす 

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 02:06:58.25 ID:MvjQN8sH.net
>>730
富江に50円、糸子音松に500円が渡された時ですね、おかげで思い出しました
録画を見返したら、作造の髪の毛が短くて今より白髪が多いw

あと、確かに糸子と作造は一度会ってますね、一人だけ東京弁だからバレるかも
重要ではないけど、糸子の同級生菊路が消えたのも納得がいかなかったな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 02:11:39.50 ID:MvjQN8sH.net
そもそも何故急に終わって、続編が始まったのか知らないまま
ネタバレ回避の為に我慢していたwiki、そろそろ読んでも大丈夫かな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 05:05:31.35 ID:faFp6c31.net
>>733
菊路さんは容姿も人柄も良かったから、素敵な旦那が付いて芸者引退したのかも〜
と妄想しております。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:11:48.85 ID:x0+iHmwc.net
旦那をとるって、もしその旦那さんが未婚者だったら、嫁に貰うってことになるのかな?
それともただの遊び相手としての囲いだろうか。
これまでの説明だと旦那をとるのはテカケになるって扱いだったけどそれは旦那が既婚者だったらの話だと思う。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:32:47.53 ID:c+17z7IZ.net
後添いのパターンもあるけど、大抵は囲い者だよ
いくら旦那側の希望でも、親類や先妻の子どもたちに財産狙い責め立てられる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:35:07.03 ID:vzx9mkes.net
ドラマに出てくる飲食店はうどん屋
大阪は他に食文化がないのか
ちなみに同じ時代の東京のドラマだったら蕎麦屋のイメージ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:42:13.58 ID:/tIUteXP.net
>>738
夫婦善哉を知らんのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:18:55.02 ID:Wa7bOsFG.net
岡崎由紀っていう人いい女優だったんだな
婆さん役の人より関西弁上手いし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:41:58.01 ID:Wa7bOsFG.net
お梅はわりとこの番組のパーキンソンだと思う

生田悦子は80年代にブレークしたな
その頃ごりょんさんはどん底
さぞかし溜飲を下げただろうな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:44:05.84 ID:I/wIRkbW.net
愛子にも秀松を憎むよう指示するお久に唖然
高作も今すぐあの環境を離れて、判九夫婦にでも預けないとダメになるね

善人と悪人を完全に分ける脚本は、人を見る目が単純で見る気失せる
イビリに耐えて、ある時言い返した所でまた同じ事されるだけだからスカッともしない
すっかり花登筺苦手やわ あと少しだから秀松を見守るけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:34:21.94 ID:jGWHfLrM.net
最後でどんでん返すための今やんけ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:31:29.79 ID:bBLYsdNe.net
>>742
細うで繁盛記で味をしめたか、そういうパターンしか書けないか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:32:04.55 ID:xERHeh3t.net
お久、富江が味方しなくなったから愛子に目を付けましたね。
あんな脅迫まがいのことまで言って。

ついでに安造のアホぶりまで秀松のせいにして。 

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:40:10.00 ID:k5JGmsXj.net
久しぶりにご寮さんウゼー
居候なら小さくなってろよ、タダ飯食ってるくせに

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:13:22.56 ID:DJWu5Hir.net
>>742
脚本が雑なんだよな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:48:32.47 ID:+i/icKf5.net
>>741
キーパーソンですよね?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:59:08.95 ID:AkCaEoKm.net
鶴橋の新しい店は、従業員食堂みたいな場所もあって近代的ですね。
お久と愛子は座卓だったし。箱膳より楽そう。 

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:30:16.33 ID:y70N6ygE.net
>>748
www!

誰も関心ないだろうけど、ナレーターの渡辺富美子さんは「おしん」で りき(おりきさん)を演じてました。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:03:31.94 ID:xCkl8Nm1.net
成金作戦、やりすぎて怪しまれるの巻w

>>750
へー!おりきさんだったかぁ!
聞きやすいいい声ですね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:39:12.71 ID:AkCaEoKm.net
>>750
調べたら、「おしん」は「あかんたれ」の7年後ですね。
おりきさんの声はとても良いわ〜。うちにも手紙読みに来てほしいw

今日の作造さん、凄い成金スーツで笑ったwww 

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:12:33.19 ID:KE/3PvKe.net
音松の一人称がワシからワテに変わってた
何か意味あるのかな
こいさん相手の会話で

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:14:50.11 ID:7OobWNbo.net
旦那をとるってのは今風の言葉で言えばセフレってことでいい?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:21:40.80 ID:AkCaEoKm.net
>>754
ダンナは「パトロン」、囲われた人は「2号さん」「お妾さん」「愛人」辺りが現代でも通じそう。

「セフレ」は責任無さそうな印象を受けます。 

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:43:22.37 ID:cQfse1Rd.net
>>755
確かにセフレでは同等になっちゃって主従関係の意味合いがないね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:56:35.30 ID:EgOEHtzh.net
胡散臭さ満点の成金姿で可笑しいw 変装用の眼鏡はどこで調達したのかな
ブリッジ部分に糸をぐるぐる巻いた孝助眼鏡を思い出した

おばあちゃんの名前、おすみさんだったのね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:41:31.43 ID:EgOEHtzh.net
明日(9/23)、秀松が「くにまるジャパン」(ラジオ)に出るよ
デビュー50周年だってね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:55:34.99 ID:HESClZNb.net
パーキンソン草

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:21:20.55 ID:rOX+pJ3g.net
>>759
レス潰し乙w

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:32:50.50 ID:X9DhUdYk.net
木曜・金曜はテレビ傍聴席のためお休みみたい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:58:53.44 ID:3moG450q.net
口止め料後のおばあちゃんの態度笑ったw

米久さんと糸路のシーン、一瞬マイクが映ったね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:12:50.00 ID:o3+SNYfq.net
映った

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:52:43.29 ID:gk6nEx60.net
これもアマゾンプライムで頼むわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 05:51:15.32 ID:ie7gs4S5.net
昨日今日と朝のクイズ脳ベルSHOWな再放送で仲雅美が大活躍だった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:29:36.13 ID:irtUOPzI.net
そういう番組を見られるとはうらやましい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 02:05:53.66 ID:Gy2aYnME.net
成金大作戦、ゴタゴタしそうねぇw
いつでもゴタゴタ&ゴチャゴチャしてるドラマなんだけど 

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:22:48.18 ID:pcYN89gR.net
ほんとに来月中に終わるのか心配になってきた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:28:38.06 ID:EKrRYJM4.net
135円で丁稚20人分の1ヶ月の給料か、作造さん派手に使ったねw

残り19話、順調に行けば10/23金曜に最終回だけどどうなるかな…?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:15:47.09 ID:gWpTcAgO.net
昨日もセリフの多い場面が続きましたね。
役者さんは大変だ。

10月23日に最終回の予想ですか。残り19話、大事に見ます。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:47:34.59 ID:gWpTcAgO.net
ついに分家に改心の兆し。今日の高田さんのお芝居に泣けました。

「ワシャ兄貴みたいに働く」
お手本(兄貴)を覚えているなら大丈夫かな?

今日は女性はお梅どんしか出てなかったw 

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:28:59.56 ID:uPK2P5vW.net
何だすて?10月23日で終わり。そのあとワテは何を楽しみにしたらええんだすか(:_;)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:32:09.86 ID:XzzX7M4q.net
次のドラマをまた皆で楽しみまひょ

命根性汚い分家、何もかも汚いがあそこまで追い込まないと働かないなんてなぁ…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 06:05:04.91 ID:yw5b7vpL.net
昨日のラスト間際、鉄道の線路切り替え(連結切り替え?)音が入ってましたね。

分家の人生が変わった瞬間なのかなと思いました。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:30:56.85 ID:8nqTmOpZ.net
糸子の話なのに糸子がまったく出てこないw
伊藤雄之助が出てこないのはスケジュールの都合かな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:55:09.37 ID:88nAx7Q/.net
月丘夢路、村田知栄子、中村玉緒の並び好きだなあ 皆風格あるね

米久も成金だったのね、お光の店で安造の事礼儀知らずと怒ってたから老舗かと思ってた
その頃は役名米長だったのに何故か米久に変わってるw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:41:49.43 ID:R2637PNS.net
本名が米長説

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:10:40.46 ID:LkrzHUgG.net
雑な作りというか、雑な脚本だよね
原作者の花登筺の言いなりだったのだろう

後世こんなに語り継がれるとは思いもよらなかったことかとw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:18:48.44 ID:z4OQX5dG.net
>>776
お光どんの店のエピソード、よく覚えておられましたね!
すっかり忘れてましたよw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:04:25.97 ID:z4OQX5dG.net
ちょっと雑だけど、グイグイ引き込まれる物語。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:38:26.79 ID:Am4IgJXM.net
米長は漢水堂の若旦那の縁談を持ってきた人なのか
さすがに300話近く昔だと憶えてないや

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:53:43.03 ID:q/lOUf/O.net
作造さんのマジ口説き、見てるこっちが気恥ずかしいよ〜w
作戦成功するかな?
ていうか成功したら作造さんと糸子結婚なの?w

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 01:21:03.50 ID:kJjqj0u3.net
政略結婚が正当化されてた時代ならでは

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:02:17.79 ID:/GFFa40F.net
【悲報】喜多信夫さん(さくら楼板前)、浅香光代にビンタされる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:33:15.04 ID:+FYw779t.net
>>784
悲報笑うwww

喜多信夫さんは今度は大連なのねぇ。

ところで路乃家の女中(お菊)さん、前に看護婦してなかった?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:43:23.89 ID:+FYw779t.net
大陸は水が悪いと聞きますが、刺身なんか食べて大丈夫なのかと。
お久の頭が正常とギリギリ境界線で笑いました。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:05:56.18 ID:tIrN2GhZ.net
死ねばいいのに

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 03:28:47.00 ID:BseNumD5.net
>>787
死んだら秀松の悲願が達成しない。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 04:09:41.43 ID:u4Qf6xAx.net
>>782
作造さん、髪も黒々で若返ってますよねw
秀松と出会った頃には大人だったし、いったい何歳の設定なんだろ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:10:07.46 ID:ttfk/vEy.net
詐欺師といつもグルで悪事を働く悪い愛子とかいう女
そういうミッチーのセリフあったけどそんなことないよね
安像に嫌味言うためにデタラメ言ったのかもだけどさ。
愛子とヤツが知り合ったのは成田屋を乗っ取ろうと計画したときが初めて

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:45:14.01 ID:g/26Fpk2.net
旅館で秀松に迫る愛子w
久しぶりに欲しくなったんだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 03:00:38.88 ID:i/ZxqwST.net
毒親が再生産される負のシステムを見せつけられ、これのどこが人情もの…?とは思うけど
ほぼ全部ディスクに焼いて、録画機に2/3位残してあるw

少し雑なのは連ドラだから仕方ないけど、ダメなのは続編からだね
お久の執着と分家の色欲が行き過ぎた
直七との恋に破れたお梅が分家の部屋で大泣きする回とか、今日見返したら面白かったなあ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:12:52.34 ID:5LMxRH55.net
>>792
結局、直七もあれからずーっと独身で。
お梅どんと結婚してれば良かったのにね。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:01:55.45 ID:rAL8ofeu.net
後で「あのとき結婚しときゃよかったな」って後悔するくだりがあったよな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:13:57.49 ID:CyoQzIF+.net
とにかく成田屋は独身者が多すぎるよ…w
店が色々ありすぎてそれどころじゃないんだろうけど…
あのご寮さんだから世話もしてくれないし
せめて最後は皆幸せに終わっておくれ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:28:35.52 ID:oCLAiqVD.net
>>792
いろいろと雑なのは続編がダメになる原因の一つだね
特にオリジナルが大ヒットしたような作品は、実績に胡座をかき過ぎて余計ダメになりやすいのでは?
って、まんま成田屋のことかw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:34:51.24 ID:mqLeqMOU.net
素直に楽しむができないのも悪い

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:34:05.47 ID:Xl4mmxmp.net
>>797
素直に楽しめる内容じゃないから不満が上がってるんだけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:41:16.40 ID:5LMxRH55.net
「あかんたれ」前編では話が全然完結しなかったから、続編を作った感じですよね。
少し設定変わっちゃってるけど。

残り15話、大切に見ますよ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:55:25.99 ID:SkxeYzHt.net
800
Proof of archive
https://susuchain.org/tx/3918010101516696652f0d5afe856771d6c13d5e236d4454f84383bd9037ea07

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:18:00.16 ID:i/ZxqwST.net
孝助が「もうこの店も終いか…」と天を仰ぐ姿を何回見たことか
妻は失ったけど何か別の形で幸せになってほしい

面白くて今日も見返してたけど、長いから忘れてる事も多いし、今座談会があれば楽しそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:30:17.76 ID:eEWtf5WV.net
ご寮さんまじでクズだなあ
あのバカ息子にしてこのバカ女ありだわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 17:12:22.34 ID:DRD+GIeK.net
お梅が馬鹿すぎて引いたわ。アイツ辞めさせろよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:20:22.09 ID:RTIppZpM.net
今日はみんなバカかw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:49:09.85 ID:wfoyRoxl.net
お久もたまには自分の足で出かけて苦労すればいいのに、咳込んでる愛子に夜汽車に乗らせる鬼畜
分家と安造はいい加減寿命迎えてくれんとね

秀松の草履が立派になっていて安心した

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:22:36.09 ID:w88Gjmgv.net
>>805
赤ん坊のいる、しかも咳込んでる愛子に夜汽車で出掛けさせるなんて酷いですね!

六さんという薬売りには会えるのかしら。 

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:22:52.00 ID:33Oqgq/G.net
かつては走れメロスと言われてたのになあ秀松

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 07:53:39.95 ID:8VzObVo8.net
最終回を迎える頃にちょうどこのスレも終わりそう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 09:25:09.98 ID:U8BWBaDd.net
>>808
あと14話ですものね。

お久に高作ちゃん預けるとかゾッとするわー。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 17:37:45.96 ID:5Wi/SgAy.net
愛子たんにまで奉公人呼ばわりされる安造笑ったw
愛子たん、秀松の誠実さと優しさにキュンキュンきてるね
今まで悪いやつらとしか付き合ってこれなかったから可哀想な女性だ…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:10:15.80 ID:EYjjnOwx.net
お梅の中の人はワン・ツウ・アタックにも出ていたのか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:36:22.14 ID:U8BWBaDd.net
それでも秀松のマゾっぷりも大概ですねw
幼少期からここまで、いったい何年耐えるのかと

六さんの柳谷寛さん、郵便屋さん役のイメージあります、人柄良さそう
安造ディスってて笑いました 

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:06:25.80 ID:EYjjnOwx.net
>>812
ウルトラQのあけてくれの人か。ケムール人の回も警官で出てて最後に消されてた。ずっと多々良純だと思ってた人だわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:16:24.65 ID:sotIWK1o.net
柳谷寛が出てきて嬉しい!
戦前の成瀬とかからここまで、息が長い活躍

私は何故か沢村いき雄と勘違いする事があったなあ
チバテレだと「妻の定年」、旅行先で会った老夫婦で出てましたね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:30:06.31 ID:gkV4WnL0.net
人妻にもてる秀松
しかしこんな露骨な色仕掛けをくらったのは初めてだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:32:00.53 ID:dAQ1zXG1.net
普通に考えたら労咳を感染させるために送り込まれた刺客だわな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:35:25.66 ID:TSXEoh/3.net
初めての秀松には荷が重すぎる相手w
もちろん抱かないだろうけど愛子たんが恥をかく…
こういう場合どうするのw?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:46:34.53 ID:mBJ31FFM.net
穴兄弟…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:53:45.30 ID:lnJfDXQi.net
秀松あぶない!
愛子は今はしおらしいけど女給上がりで詐欺師にも抱かれたやくざ女、それに安造の赤ん坊産みたてよ!
もっと真っ当な、気立ての良い、健全な娘さんでないと勿体ないわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:50:12.46 ID:okPVfIWO.net
そういえば、孝助さんの娘・たか子はんはどうしてるのか?
たか子はんも秀松を好いていたのに。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:26:48.94 ID:msjfU3/m.net
>>820
たか子あたりが年齢的にも丁度良さそうですよね
たまには自分から惚れるような経験もしてほしい

愛子を見舞いに行ったお久、唇ワナワナ増量でワロタww

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:07:04.61 ID:msjfU3/m.net
愛子に「どうかしてる」「愚の骨頂」と言われるお久ww

愛子の人生とは何だったのか…生い立ちを話すくだりあったかな?
騙しはしたけど、割と真っ当な心の持ち主だった故にその後の代償が大きすぎる
安造の負のパワー、腹立たしいな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:44:15.64 ID:B540DykP.net
愛子さん、たしか家庭環境があんまり良くなかったんだっけ?
それ故に悪い道に入りヤクザものとばかり付き合って生きてきた…
賢く美しい女性なのに気の毒だね…
演じられてる生田悦子さんも苦労されて育ったみたいだね
今日の熱演、素晴らしかったです

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:53:07.82 ID:FWMJl50o.net
生田悦子さんを巡って若き日のアントニオ猪木と上田馬之助が取り合いになり、生田さんは猪木を選んだと馬之助の著書に書かれていた。
猪木の最初の奥さんはアメリカ人だったが、生田さんと交際したのは離婚後だったのかな。
このスレの人たちは上田馬之助と言われても知らないかなw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:58:38.33 ID:rTGKyJno.net
すぐ馬之助さんの顔が頭に浮かんだ
45です

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:45:32.20 ID:FMIZnNfG.net
>>824
猪木の奥さん死別し過ぎでこわいよね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 04:51:05.92 ID:Iz3MulCV.net
>>821
たか子はんならお互い事情も分かってるし、年齢も合うしピッタリですよね

生田悦子さんの熱演素晴らしかった!
小山明子さんの驚く表情も迫真でした


秀松の貞操が無事で良かった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 05:08:20.31 ID:Iz3MulCV.net
「あかんたれ」の次は、「喜びも悲しみも幾年月」放送ですね
この時間枠では2度目だけど、好きなドラマだからまた見ます

https://www.chiba-tv.com/sp/info/detail/39191

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 05:33:02.52 ID:uenUog86.net
>>822
愛子にしろ安造にしろ木下に出会ってなければ、全然違っていただろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:04:02.61 ID:3Iy3EU90.net
>>828
わ、お知らせありがとうございます!
全26話がものすごく短く感じる不思議…その前にあかんたれが終わる気がしないw

前回の放送は2018年1月だから3年ぶりですね
木下惠介アワー再開嬉しいなあ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:07:34.65 ID:Iz3MulCV.net
>>829
作造さんのお祖父さんもそうですよね
木下に出会ってなければお金持ちを維持できたかもしれない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:27:55.94 ID:Iz3MulCV.net
>>830
そうそう!26話がとても短く感じるドラマでしたね
3年前に見たのがすでに懐かしいです

あかんたれ、令和の今(子孫の現在)をちょっと知りたい気持ちですw 

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:15:28.63 ID:T8UyhmCx.net
>>828
情報ありがとうございます。
前回放送から3年弱しか経ってないのをまたやるのか....という気もしますが、ドラマ枠撤廃よりはマシですね。

まさかと思うが、テレ玉の必殺シリーズや大江戸捜査網のように木下惠介シリーズを無限ループさせるつもりではw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 14:21:41.26 ID:lIwmoAyG.net
>>828
羨ましい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 14:34:26.58 ID:9T+8LAYz.net
愛子たんこのまま病死してまうのかな?
あんまり望んでない展開だけどドラマ的にはその方がすっきりまとまるのかな
ところで病名がサンキって言ってたけど何それ?ググっても分からない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:19:57.99 ID:T8UyhmCx.net
三期(さんき)
肺病または梅毒で不治の重症に罹っている
という事のようだす。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:01:07.14 ID:eDum91Ce.net
>>836
どうやら梅毒の進行度を示す三期ってことなんですかね
なんかドラマだと病名のように言ってたけど

梅毒、愛子たんのこれまでの生活がそういう病気にさせてしまったのだろうか

御寮さんにタンカ切ったのが死ぬ前に最後の突き付けたメッセージって感じがしてこのまま亡くなってしまいそう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:50:05.13 ID:T8UyhmCx.net
https://i.imgur.com/u3zPoGj.jpg

病名にプラスして進行度を示しているようだすな。
梅毒は症状が一期から三期に分類されるのでそこから来た単語かな。
愛子の場合は結核かと思ったけど。
どちらにしても秀松に伝染ったらヤバかった。
高作も大丈夫なのか。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:41:04.70 ID:o5VmqRo3.net
梅毒だったら子供だろうが空気感染しないよね
あの時代なら何でも伝染ると思われてるかもしれないけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:57:02.93 ID:tb3h/75z.net
愛子さんは肺病(労咳・結核)でしょう。
戦前の死病。現代もある病気ですが。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:20:18.63 ID:HkxRrWfi.net
愛子さんは結核でしょ。
梅毒説はここで初めて目にしました。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:35:44.71 ID:3Iy3EU90.net
糸子もまだ「本妻の子の意地」がどうのと言っているけど、
秀松との勝負の為なら周囲に迷惑かけてばかりでも平気、お久と同じよね

旦那が商売失敗して二度のお勤めに出る羽目になる話もよくあるのにね
清い体でもなく芸もできず年増の女では…また秀松が恨まれる
詐欺師は捕まらず、成田屋の三バ○は元気で、あと10回で終われるのかな…?w

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:29:49.80 ID:cppvPmHo.net
米久さんが言ってた「十日戎」のホエカゴって、これですね。

https://ebisubashi-magazine.com/imamiya-ebisu-hoekago-2020/

糸ちゃんは超絶美人やけど、芸者としては特に芸事無し。
これ以上年増になる前に、旦那持った方がええね。

秀吉のお墓初めて見たわ。お久はお参りしてないでしょ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:06:39.89 ID:JtOMUkL6.net
宝恵かご、なかなか派手ですね!
「元成田屋のとうさんが!」って町の噂の種になりそうな悪寒
お久が「恥知らず」「実の娘に成り下がり屋にされた」と唇震わせそう

清い体の内に芸者稼業から足を洗ってもらわないとね…
糸子が犠牲になったのでは秀松の悲願達成が遠のく

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:17:03.63 ID:hccGfP8B.net
糸子とお絹の攻防戦、ウンザリだからキャストの
先頭糸子だとあーぁ…ってなる
路の屋も重の屋もめんどくさいお嬢さんかかえて気の毒に思う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:20:39.35 ID:WM/6c/CK.net
>>833
チバテレビは戦国鍋TV永久ループの前科がありますからねw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:40:12.56 ID:SE2pEFaH.net
白黒作品はさすがにきつい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:15:08.97 ID:jrtdJixs.net
よくよく考えたら、この時代の人たちって生まれたばかりの赤ん坊以外はみんなお亡くなりなんたな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:46:09.35 ID:EtV/27kv.net
>>848
大正10年と仮定しても105年前
全国探して何人ご存命かなぁ(数人ならいそう)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:28:39.87 ID:JtOMUkL6.net
そう考えると、大正5年生まれで一昨年(2018年)、102歳まで生きた木下忠司は偉いね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:35:47.44 ID:EtV/27kv.net
すみません、大正10年は100年前でした(今年は昭和95年)

>>850 木下忠司さんの音楽集欲しいです
102歳はご長寿でしたね 

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:37:31.24 ID:mZTQDGO6.net
糸子が芸者になるという展開は結局もてあました感じだな
秀松がステテコで成功するという本筋の話以外はどれも持て余した感じだけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:05:13.14 ID:B2foDlDo.net
はー糸子のごじゃごじゃした御託、うざすぎる。
何やってもうまくできないくせにひとりよがりの理屈ばっか言って。
もうええがな!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:33:28.33 ID:EtV/27kv.net
富江さんが大学進学で上京した話もグダグダでしたよね
糸茂のオジサン、お元気かな?満州行ってるのかな?

成田屋は若い男性多いのに、誰も徴兵検査の話題が出ない謎w 

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 04:27:23.80 ID:JvN9/uvP.net
長男がいないのにおかしいよな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:44:05.97 ID:hAeJ6NzN.net
お粥生活が長いから、栄養失調で不合格なのかも?

芸者修業を始めた日の糸子は、白っぽい地の着物に濃い紫の羽織を着てた、墓参りの時は朱色系
亡き父が見立てた着物としてはその方が娘さんらしい色合いで絵になるけど、話に没入できなくなるよね
もう…色々雑なんだからw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:53:03.37 ID:hAeJ6NzN.net
この頃、内緒話がお久に筒抜けになっている件、
お梅が喋ったんじゃなく、お久が食堂の外で盗み聞きしてるからでは?と思う

糸茂の、杉の木と梅の木の例えも良い事言っているようで意味不明だったね…w
音松杉は富江の秀松に対する憎しみを一手に受け止めろとか、狂っとる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:10:16.11 ID:a+LS7Ypz.net
スーツ姿の作造はん素敵
チンポしゃぶりたいな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:58:54.70 ID:ETbyy5mx.net
顔見りゃその場でガンモドキ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:13:52.85 ID:a+LS7Ypz.net
米久の旦さん素敵
ハメられたい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 08:48:15.62 ID:mp5tcNTG.net
ドラマや映画では、喀血したら死亡フラグですよね。
愛子さん、治ってほしいけど。 

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:17:36.34 ID:pvW1W2g4.net
お絹続編では初のトップクレ、でも今日は特別出演じゃないのね。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:31:03.45 ID:7hSQK+pK.net
あーもうお絹うぜーー
分家よりもうざいわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:32:41.34 ID:r6CaYqDn.net
>>863
ワロタ
見てたときの感想そのものでございますw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 15:17:37.41 ID:oAQtU3AA.net
ドラマ終盤らしく、愛子に続いてお絹も心の叫び
めったに愚痴をこぼさないお絹だけに、流石にもらい泣きしたわ
糸子は何にも分かってないだろうからなあ、早く諦めて秀松の所に行ってほしい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 15:52:27.82 ID:PAIhtb/b.net
お絹の説得、逆効果になって笑ったw
もう好きなようにしたらいいさ〜

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:26:09.34 ID:UuMGnqQm.net
>>862
日替わりのクレジットを見る度にスタメンが固定しないどこぞのチームを思い出す

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:39:27.95 ID:T4RgXIdY.net
お絹さんウザイけど、婚約者(秀吉)をお久に取られて可哀想だったのよね。
お久が知らなかったこととはいえ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:41:44.01 ID:T4RgXIdY.net
おすみさん(おばあちゃん)、眉毛どうなってるのか気になって気になってw

帯板無しで、柔らかく帯しめてて凄くリアルに見えました。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:15:31.94 ID:6fbt3GMY.net
秀松お見事!!なんて素晴らしい人間なの…西瓜汁の頃を思って涙ぐんだ
それにしても問題解決のペースがどんどん上がってるw

宝恵かごと富江の婚礼と、あと2回は派手な衣装が見られそうかな?
お祖母ちゃんのコメディリリーフは和む

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:01:29.54 ID:dc5m+5rS.net
宝恵駕籠と聞く度に吠え猿と呼ばれた風間杜夫を思い出す

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:11:33.13 ID:uR/kQ7fN.net
あかんたれ放送中によく見かける害虫駆除のCMがわけわからないw
あと、このドラマは長いわりに生きてる人が多過ぎないか?
玉緒なんか未だにピチピチだし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:00:04.05 ID:UjvwE7T/.net
今日は泣けたわ〜
でもやっぱりまだ2人認めさせないといけないか…
残り数話楽しみに見ます!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:23:00.63 ID:BY7Ttesl.net
人を説得させるならもっと論理的にやれ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 03:54:21.62 ID:lLk74Vht.net
重乃家、路乃家、米忠、米久、皆さんが糸子に優しかったですね
宝恵かごで船場に帰るの楽しみだわ 

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:29:36.80 ID:ks/9n7DQ.net
>>872
みんな「のむシリカ」飲んでるからピチピチなんだぞ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:09:00.51 ID:TkGNAyK3.net
今日のナレで「秀松とお絹は9年ぶりの再会」って
矢絣事業の頃、お光の店の前で会ったのは無かった事になってる…?

矢絣の縫い子探しをお絹が手伝っていたのを知ったのがきっかけで、
糸子の機嫌を損ねて今に至る、いちばん大事な一件なのにね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:54:23.48 ID:5ZCP8pMi.net
やっぱりひねくれご寮さん喜ばなかったな…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:06:54.64 ID:TkGNAyK3.net
あーあ、今日の所は楽しく晩ごはん食べて、報告は明日で良かったのにね
息子命のお久気持ち悪いわ
分家と共に安造探しに大連行って、口論から刺違えるとか事故とかで3人ともどうにかなってほしいレベルw

奉公人の和気藹々ムードも泣けるなあ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:07:02.60 ID:N5YjUlwA.net
ご寮さん。ええ加減に素直にならんと分家はんとの事を富江にバラしまっせ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:16:27.50 ID:lw3D2RH2.net
>>880
いい加減お久の対応を学習しない連中も相当に頭が悪いと思ったわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:39:57.03 ID:wjvF5ZRe.net
ごりょんさんは家の中にひきこもってるからあんな思考なんだわ
外に出てグランドゴルフやボーリングやったり身体動かしたらええんだわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:34:19.54 ID:DJHt3EdI.net
>>882
ごりょんさんって当時の年齢で言うと43.4なんだからママさんバレーくらいかも。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:05:18.59 ID:C7x1tkLr.net
26日スタートの「喜び」以降もそのまま木下惠介アワーで行くようだね。どうせなら前回放送しなかった「3人家族」「おやじ山脈」「炎の旅路」もやってほしい。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:08:14.49 ID:RblJfgEA.net
あれ?三人家族はあの枠でやらなかったんだっけ?
ご寮さん本当めんどくさい…
自分だったらもうやる気無くすわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:11:54.93 ID:eC9+2EOZ.net
3人家族は四年前の今頃にやってましたね。
惠介アワーは前回と同じ作品しかやらないでしょうね.....

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:15:52.60 ID:c9N7K6ct.net
>>884
そうなんですね!前回はシリーズ途中からしか見られなかったから嬉しいなあ
お蔵入りでなく権利関係が宙に浮いてるとか何とか、どこかのブログで読んだような…?
見られるようになると良いですけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:18:07.78 ID:c9N7K6ct.net
お久こそ飯抜きの辛さを知ればいいのに、仕事も料理もしないんだしさ
富江に対しても、利用できる道具の1つという認識で愛情は無さそう
骨の髄まで冷たい女

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:28:14.61 ID:C7x1tkLr.net
>>886
そうだったんだ。
自分は「たんとんとん」の途中から見始めたからその前にやってたのか。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 05:51:16.70 ID:j/i/k6oT.net
古すぎてつまらなそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:58:26.73 ID:itNga/gQ.net
チバテレの木下恵介アワーのCMに出てた作品タイトルはこんな感じ

喜びも悲しみも幾年月
二人の星
記念樹
今年の恋
女と刀
もがり笛

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:30:17.14 ID:F3Yo/42f.net
前半の孝助と糸茂のやり取り凄かった
太陽にほえろのボスと黄門様の回を思い出した

と思っていたら、ぼたんが全部持っていきよった(目から汗)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:49:00.49 ID:acqxfWhq.net
>>891
喜びも悲しみも幾年月は露口茂と中村敦夫と関口宏が出てくる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:50:10.14 ID:U2r4sFvb.net
>>890
あかんたれもたいがい古いんだけどねw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:06:09.38 ID:KhNnbDww.net
ジェンダーフリーの世の中に、
おやじ太鼓の家父長制ど肯定ドラマを
真昼間に食らわせたい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:35:34.44 ID:AyzY1xJr.net
ドラマもあと数回のところでやっと糸茂さん出て来た。
すっかり洋服姿が板について。

愛子は高作ちゃんを、お久から奪還できるかしらね?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:47:57.35 ID:AyzY1xJr.net
害虫害獣駆除の会社のCM、水着のお嬢さんがいい感じに柔らかそう。

木下恵介アワー、「記念樹」はまた見たいドラマです。ささきいさおさんとか意外な出演者でしたよね。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:38:01.89 ID:VQrrpSz3.net
思えば秀吉の婿入り話から始まって秀松の丁稚奉公やら何やら要所要所で話を動かしてきたこの物語最大のキーマン、糸重。やっぱり最後もこの男のお出ましか。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:43:30.72 ID:AyzY1xJr.net
>>898
糸茂は満州にも支店出したとかで凄いですよね。
ま、まさか安造を連れ戻したりして。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:03:46.05 ID:VQrrpSz3.net
>>897
たしか渥美清が床屋役で出てくる回だよね。
記念樹はこの木下惠介アワーで一番好きだなぁ。何度も泣かされたわ。

因みに「泣いてたまるか」と出てくる俳優かぶるのは気のせいか。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:32:08.68 ID:acqxfWhq.net
>>899
どのみち最後までに安造連れてこなきゃ収まりつかんだろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:01:19.66 ID:rscYifS1.net
愛子の気持ちは分かるけど、従業員沢山抱えてる主人の秀松に高作の育児まで押し付けるのは都合良すぎるね
詐欺のカモにするわ、情夫使って大怪我させるわ、あげく自分達の欲望の成れの果てまで押し付けるなんて…
秀松はまだ恋も知らないというのに
医者の台詞だと、高作も病気もらってそうだけど大丈夫なのか

成田屋家屋には女中置かないのかな、お久も自分の食事位作った方がいいよね(作れるの?)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:09:57.86 ID:rscYifS1.net
糸茂がもう船場の4割が会社化してるって言うけど、大正半ばでそんなたったのかな?
ちょっと早いような よく分からんのでパンの足でも食べとくわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:47:42.70 ID:sdKZpT6x.net
>>902
秀松は恋はしてないがフェラくらいはこっそりしてもらってると思う
綾とかお石の娘とか愛子やお梅に

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:28:21.43 ID:FQZ3XBWv.net
>>904
分家とか糸茂にも

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:02:14.40 ID:mO7BWsvX.net
「端を楽させるのが働くという事」

働くどころか、奉公人達の足をさんざん引っ張って20数年も経過してるお久(´Д` )

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:12:14.26 ID:sKeaxA6A.net
お久、字は上手だった(猫要らず飲む前の遺書)
代書屋かお習字の先生でもして稼ぐ苦労をしてみるといい

富江の字もきれいだったな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:12:48.12 ID:phVt5eYT.net
>>893
あのドラマで親の七光り臭ぷんぷんの青い関口宏を見てびっくりしたよ
あそこからよく名司会者にのぼりつめたなーって思った

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:33:32.77 ID:N/age/Q/.net
>>908
二人の星では思いっきり親子共演してたっけな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:19:42.70 ID:qDwNR2Hq.net
>>908
ヤング720の司会も程なくして始めてるし、スター千一夜を務めたのがデカいわな。俳優としては三代続いて大根だし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:24:44.48 ID:sTIAWG3i.net
佐野周二は大根かなあ
松竹三羽烏は3人ともあんな調子じゃないか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:36:02.32 ID:4W+K7wvb.net
昔のドラマの「気になる嫁さん」で関口宏の弟の演技を見てあまりの棒っぷりに驚きました。蜷川幸雄の演技を超える酷さ。
父親役が佐野周二。

そのドラマにはお梅どんが主人公の友人役でしたが、あかんたれの時と似たようなキャラだった。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:40:06.76 ID:sdKZpT6x.net
>>905
あきまへん!あきまへん!
言いながらも咥えられたら目を閉じて腰動かしてはるわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:48:06.74 ID:sKeaxA6A.net
佐野周二は大根じゃないよね 息子は七光りだから別
二枚目の位置の人がその映画の基準になるから、目をひん剥くような芝居はしないし、したら全体が壊れる
松竹三羽烏の醸し出すムードはもうどうやっても今の人は持ち得ない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:47:12.36 ID:QLYaKUlw.net
>>914
何かの親子共演ドラマで見たことあるけどけっこうな棒だったぞ
このスレで争うことでもないけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 04:14:22.19 ID:nVrAIKzC.net
>>912
関口宏の弟氏は「肝っ玉かあさん」にも出てましたね。もう俳優してないのかな。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:48:49.55 ID:nu/voixM.net
>>914
いや、普通に大根。どう見ても大根

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:54:10.76 ID:TA5Hfjnd.net
鉄吉どんって可愛くない?
母性本能くすぐられるっていうか
乳首吸わせたくなるんだよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:38:34.97 ID:jl+YoUXz.net
>>917
何言ってるんだこいつ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:33:29.91 ID:8uacuJeW.net
ついに番組表に「終」マークがついた、あと5話か

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:33:56.45 ID:MUql9SpO.net
お久の奴、格だの何だの言ってた割には糸重の作り話一つで何事もなかったの如くアッサリと糸子の件認めたわw
もう話数少ないしな、ちゃっちゃと行かんとな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:40:23.36 ID:HtZLTEy9.net
>>920
2年後くらいに (新)あかんたれ
と番組表に出てるかもしれない。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:55:46.00 ID:q1Rd0v/H.net
愛子が出てくるとホラーにしか見えないからもう退場でいいよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:19:06.86 ID:vKYnOE5z.net
>>923
退場して”良いOL”にでもなりなさいよ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:43:11.89 ID:8uacuJeW.net
>>922
有りそう(笑)

船場の老舗成田屋は、主人秀松の誠実な人柄により商いは順調、
跡継ぎも生まれ一家は幸せに暮らしていた
ある日、突然満州から安造が戻ってきて店の金は盗まれ、長男の高作を秀松に押し付け失踪
…みたいなw

基本は秀松の息子vs高作で、高作が暗躍して時には秀松の息子vs音松の息子になったり、延々と続けられそう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 02:26:43.12 ID:elSVLY/C.net
>>922
福岡は多分10年以上再放送してないよ。
またしてくれないかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:05:21.23 ID:hT9N9QWh.net
成田家の人間と関わって大変な目に遭った人

1・秀吉(お久と結婚→若死)
2・芝居茶屋の姉妹(妹死亡)
3・お松どん(老後の保障ゼロ)
4・達磨堂のお父さん(中気で寝た切り)
5・お石さん(急性心不全)
6・愛子(子どもできても安造がヒモ→肺病)

他にもいる?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:22:14.22 ID:c21uGSg+.net
>>927
成田屋事件簿だ…w
1.2.6の様に、深い異性関係を持った者は確実に命落としてますね、ヤバすぎ

あと
・忠助の娘、安造に襲われる(出戻りと馬鹿にされる)
・漢水堂お父さん、重い病と自分で思い込み寝たきりに もかなり酷い

巻き込まれた絹屋のおじさんも、心労で倒れてないか心配

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:18:36.37 ID:hT9N9QWh.net
>>928
忠助の娘、漢水堂お父さん!忘れてました、ありがとさんだす

とうとう愛子さん死去、幼子残して可哀想に( ノД`)…
浅香光代さんは、このとき51歳ですね、何とも艶っぽい

「大連」、昭和の頃は『たいれん』と読んでいたの思い出しました
今って『だいれん』と言いますね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:22:55.25 ID:hT9N9QWh.net
秀松は船旅初めてでしょうに、いきなり冬の満州行きで苦労絶えませんねw
あの外套(コート)で満州より寒い蒙古に行くの心配

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:53:38.08 ID:CWMenxE+.net
先々週くらいまで糸子のダンナの件で引っ張り過ぎて、ここに来て時間足りない感www

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:18:37.00 ID:MMaQ9Fuh.net
>>924
そして老人の付き添いへ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:27:33.26 ID:9noecQ2L.net
あと3話でどう終わるんだ
大風呂敷広げすぎてるワンピースがあと6年で終了も心配だがあかんたれ残り3話って無理すぎる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:27:59.48 ID:iS4rIE6I.net
>>926
ぬかるみの女も見たい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:51:41.32 ID:c21uGSg+.net
どんなに苛立つ回でも、ラスト1分弱の秀松美麗ショットのおかげで気持ちが落ち着く
この頃志垣太郎人気爆上がりしたでしょうね

何だかんだで秀吉使用の帯、着物、羽織が秀松の手元に揃ったはずだけど着た姿見てみたいな
衣装が丁稚スタイルのみだから、たまには旦那さんらしくパリッとさせてあげたい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 05:37:34.51 ID:l6NjRDwv.net
>>932
地井武男とは大喧嘩

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:07:57.66 ID:XyrmxPzZ.net
このドラマ、各エピソードの時間配分がムチャクチャだよな。
(前半の分家のたぬきのへそくり騒動とかしょーもない話に何話かけたことか)
前半の突然の終了の件もあるし、やっつけ仕事的な終わり方だけはやめてほしいは。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:44:15.48 ID:HZBVmYJG.net
>>937
たぬきの件は本当に長かったねえ
3話でどう終わらせるんだろ
マンガ男塾の末期くらい強引に片付けそう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:31:14.37 ID:JGKOOj4B.net
櫻楼の女将さん有能だわ。お久に手紙くれてなかったら、また秀松が悪く言われるところだった。

ミシンのみよ先生が黒留袖着てましたが、確か独身でしたよね。いつ結婚したの。 

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:07:16.74 ID:XyrmxPzZ.net
見物人の中の傘の男…まさか???

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:35:06.10 ID:4rDFxKUP.net
ぶん…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:39:57.35 ID:5jxY1keN.net
>>937
後編だと「達磨堂の嫁はできる嫁」で3ヶ月弱も使ってた
あの無駄エピソードを縮めて調整すれば良かったのにね

まさか、見せ場の宝恵かごと婚礼が抱合せにされて10分で終わるとは呆れるわ
とことん視聴者に幸せを与えない鬼畜脚本w

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:54:05.22 ID:5jxY1keN.net
月丘夢路と村田千栄子の出番終わりかな、いい女だった
作造と、あとお光とかの顔が見たい ぶん…の奴はもうイヤ

成田屋デスノートの次のターゲットは、お久と同居が決まった音松では…?心配になる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:14:13.78 ID:XyrmxPzZ.net
クライマックスを前にして大胆予想。

「実は秀松はお久の子供であった!」

出産時のどさくさで秀松⇔安造の取り違いが起こっていたのである。
それを知ったお久は涙を流して喜び、以後成田屋は親子兄弟円満、商売繁盛でめでたしめでたしとなったとさ、おわり。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:46:12.22 ID:TnJM1s4O.net
>>944
大映ドラマでありそうw
何にしても安造は要らない子だね
あ〜あと2回で終わると思うと寂しいなぁ…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:04:28.81 ID:GCRKhtGz.net
>>944
有りそう(笑) 乳姉妹を思い出したw

「てかけの子」に加え、「余計米の子」って言い方も酷かったなあ
あと2話見終わったら大晦日が来そうな、妙な気分

今日はNHKBSで中村嘉葎雄さんのドラマ再放送されますね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:31:19.24 ID:xTa9ZUQf.net
結局お久を変心させたのは分家

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:08:58.99 ID:dMabkw//.net
簡潔なナレーションであっさり逝ってしまったお祖母ちゃん.....

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:38:31.71 ID:GCRKhtGz.net
お祖母ちゃん…(涙) 時間配分…
愛子もお久も体よく秀松に托卵させて、調子良すぎ

浪花商人のど根性ものでも、親子の人情ものでもなくて、
「人はいつからでも悔い改められる」宗教啓発物語の様
秀松は「北風と太陽」の太陽だね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:53:06.95 ID:T/ADEGRE.net
>>944
秀松がお久の血を引いてるとは思えないけどな(安造お絹も・・・こっちはありそう)
マジレススマソ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:37:36.62 ID:3gyHPPe3.net
仏壇ショットのお久はん、物凄く優しい顔になってましたね、泣けた。
小山明子さん素晴らしい女優だわ。

分家もこざっぱりして表情も柔らかく。
1円札にコテ(アイロン)かけてる姿を想像して初めて分家を可愛いと思ってしまいましたw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:40:50.33 ID:3gyHPPe3.net
「商人の玩具は算盤」を地で行く秀松www

婚礼に来てた、親戚らしき高齢女性の帯が地味過ぎてビックリしました。留め袖なのに…。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:27:45.69 ID:3ioKVOJ/.net
>>950
安造はおすみの隔世遺伝と見た。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:27:14.19 ID:1inyeTaB.net
>>952
あれよく見てなかったけどナレーションの人じゃありませんでした? 違ったかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:26:53.31 ID:yTGa7aa/.net
おばあちゃんナレ死酷過ぎる…
本当に時間配分さぁ…
最後の方こそ丁寧に描写して欲しかったよ
駆け足すぎ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 01:28:51.49 ID:NLf6JRgh.net
どうみても打ちきり

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:42:37.82 ID:hIOawjqe.net
おばあちゃんのナレ死が適当過ぎて愕然ですよね…(´Д`)
善光寺までまさか徒歩で往復かしら?
甲賀商会とかちょっとでいいから、こっちを見たかったわ

秀松のあの算盤は、赤ん坊時代に秀吉からのプレゼントですね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:25:06.96 ID:RAj5HqiV.net
安ボンのボロボロ状態に草

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:45:43.12 ID:qBsoyOwz.net
ドラマ史上に残る壮大な喜劇がようやく終わった
放送終了後にあかんたれのwikiを消した
さよならの向こう側を口ずさみながら

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:48:20.62 ID:B8yDB5wI.net
あかんたれの時代設定
あかんたれ最初が明治の中頃、続あかんたれ最初が大正4年(ここだけ年がはっきりしてる)
糸子の帰還・富江の結婚が最終回前、それから10年後が最終回冒頭
その2年後に成田屋改築、その7年後に高作入営と安造の帰還
高作入営は支那事変勃発後なので1937〜1938年ごろ
ついに母子同居が叶ったのが30年ぶり
秀松とお絹の再会が9年ぶり(前編での再会はなし扱い)ということだったので
続あかんたれはおおよそ2年間の話ということになるけど、あってるかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:08:23.57 ID:GsLJisHz.net
お絹と秀松が同居するのが30年振りだと最終回のラスト時点で秀松は36〜7歳くらい?
すると最終回の前回時点で秀松は10代になってしまう。
最後まで時間経過と設定年齢が適当なままでしたね。

最終回にはお光どんと作造は出してほしかったな。
安造は帰って来ても居候的な存在ですよね。
仕事させても何の役にも立たないだろうし。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:57:17.80 ID:B8yDB5wI.net
芦屋の御寮さんの隠居宅でひきとってもらうしかないだろな

ほかはともかくお梅どんは元気にしてるんだろうか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:01:21.59 ID:ld7VQOzd.net
この当時よく見ていた朝の連続テレビ小説同様、最後の最後でみんなが一気に老けましたね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:07:05.20 ID:/+Gct+Pr.net
>>961
30代半ばで白髪が目立つ秀松
さぞかし苦労したんだろうな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:09:50.71 ID:pEySZ+Ep.net
最終回はめちゃめちゃイケテる感動演出みたいなことになってるけど、要するに「安造が帰ってきたからあんたら親子は要らん」って結末だよねw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:15:46.43 ID:4FeK835l.net
最後のシーンが楢山節考に見えたのは俺だけでいい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:17:58.50 ID:51IOiPAT.net
>>961
沢本忠雄が小山明子の倅で岡崎友紀の弟をやっている時点で、設定年齢を誰がいくつにしようが説得力がない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:22:52.88 ID:AzdrHROt.net
孝助どんは「続あかんたれ」スタート時に一気に老けさせた為、今回は白髪だけでは対応できぬとばかりハゲ散らかすという手段に出たな。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:49:08.08 ID:P1itHnGp.net
結局最後は安ぼんが全部持っていった感じだな
あんだけアホでカスな役なのに何故か憎めなかった安ぼん
さすが名優だわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:06:38.57 ID:51IOiPAT.net
>>969
そもそもあかんたれというタイトルからして安造が主役でしょ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:43:21.78 ID:AzdrHROt.net
直助には当初から気があったおみよではなく何と糸子を貰ったか。
店も任されて、長年成田屋に仕えてきた甲斐があったよなぁ。
だけど糸子は直助の例の事件を知らんのだろうね。
結構きっつい事実だもんね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:41:00.00 ID:b9iVZLhe.net
情報量多すぎてコントみたいなフィナーレで爆笑してしまったww
え、いきなり10年後?さらに2年加えて7年??
台詞は1言ずつ、老けづくりをしたあの人この人の顔が映る度に可笑しくてw

秀松は10年後も独身と聞いて何たる鬼畜脚本と思ったけど、さらに鬼畜だったわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:07:39.88 ID:b9iVZLhe.net
頭の中が笑いと涙で混乱中
色々腑に落ちないけど、ラストの絵には良かったねと泣いてしまうような、でも理不尽すぎる
ナレで「身分差や男女差に関わらず子供は大切に、誰かと比較して育ててはいけない」位言ってもいいのにね

安造は流浪中何して食べてたんかな
複雑な気持ちで出征させられる高作が気の毒すぎる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:14:36.20 ID:V0xTuzUo.net
終わっちゃったあああああ
寂しい…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:28:01.04 ID:hIOawjqe.net
>>970
「あかんたれ」って、成田屋に預けられる前の甘えん坊だった秀松のことよ。

安造、長いこと何して生きてたんだろ?
ステテコの大恩人、作造さん見たかったわ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:30:40.31 ID:kKnhGjOf.net
そろそろ次スレですが、
長い長いあかんたれが終わったばかりの余韻もありますのでスレタイに両タイトルを入れました。
でも次作「喜びも悲しみも幾歳月」は全26話なのでスレが埋まる前に放送が終わることでしょうね。


【チバテレ】喜びも悲しみも幾歳月 / あかんたれ【昼枠ドラマ】 ネタバレ禁止
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1603452558/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:33:28.58 ID:kKnhGjOf.net
年齢設定が妙なのは今に始まったことでもないけどたぶん秀松は最終的に40歳になってない。
でも年齢設定が滅茶苦茶な脚本的には40代ってことにしたんでしょうね。
お絹さんだって本当なら腰が曲がるほどの婆さんにはなってない年齢だと思うんだけど脚本的に70代にされてしまった。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:35:23.04 ID:hIOawjqe.net
もちろん安造も「あかんたれ」です。

時間配分惜しかったなぁぁぁ 

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:45:52.55 ID:AzdrHROt.net
>>976
「木下惠介アワー」で一括すればいいんでないの。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:54:35.89 ID:hIOawjqe.net
>>976
次スレ、おおきにだす。

店の前で糸子がお茶出してる軍服の3人、年取り過ぎで笑ったw

この時代、財産は長男だけが相続するんですが、秀吉の遺言(秀松にも半分渡す)が守られますように。

もう安造は廃嫡でお久と暮らせばいいですよね。高作ちゃんがいるんだし。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:26:09.30 ID:yjK7yF7o.net
糸子と直助が夫婦になってて驚いた
随分な年齢差 

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:33:04.43 ID:kKnhGjOf.net
10年後の姿の糸子が出てきたときに「誰?」って思ったのは自分だけではあるまいw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:35:22.81 ID:GsLJisHz.net
40年前の朝ドラの「鮎のうた」は大正から戦後までの話でヒロインが大阪の問屋の奉公人から御寮さんと呼ばれるまでのストーリーだそうですが、原作、脚本が花登筐なので女性版のあかんたれみたいな内容だったのかな?少し見た記憶があるけど内容は覚えてない。
やっぱり時間経過と設定年齢は適当だったのだろうかw

分家と孝助と糸子と直助と仲雅美も出演している。
分家と吉永小百合が夫婦役!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:43:33.40 ID:NlLHpPDW.net
鮎のうたも最終回で数十年すっ飛んだんだった。
それにしても皆さん老けこみ好き。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:53:16.78 ID:b9iVZLhe.net
あまりにも説明不足、疑問だらけで、小説か安ぼんの本にも手を出してしまいそうw
当時の茶の間の反応が知りたいな

見事に外ロケ無かったね、セットの数も少ない
箪笥等の家財道具と商いの帳面は実際に船場かどこかで使ってたものかな、風格があった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:58:03.08 ID:4FeK835l.net
昔の時代物の連続ドラマはたいてい最終回で時間が過ぎましたね
例えば藤吉久美子やら山口智子やら、当時二十歳前後のヒロインが理不尽なまでにおばあちゃんになっていました

ところで、今日のラストシーンを見た後で当時流れていた日本船舶振興会のCMを思い出しました
「母○×歳、息子△▲歳」とかいうやつです。覚えている人いるかな?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:14:20.87 ID:RALhySBi.net
>>986
これですよね、よ〜く覚えてますw

https://i.imgur.com/8upMKTF.jpg

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:21:10.63 ID:4FeK835l.net
>>987
おお、貴重な画像をありがとうこざいます!
お母さんは19世紀生まれの人だったんですね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 01:07:57.72 ID:H9XpnTfn.net
分家嫁、秀吉掛取り先のおばさん、お久、達磨堂嫁、愛子、急に欲情する人妻の登場が妙に多くてその点は不快
人間を立体的に描くには女の業も必要としても中途半端、
善人と悪人がはっきり別れてるのもバランス悪い

あとア○の子を次々投入して、その子に酷い事して笑いを取ろうとするのも不快

何より毒親家系の負の再生産を三代見せられて疲れたわ
息子を娘より偏愛する母親は良くない、と画面に語りかけてたこいさんも見事に変節するし

一度花登筺ドラマ見てみたかったから完走できて良かった
けど、あまりにもくどくて次は見ないかな
ただこの先何かと思い出すだろうな、配役が良かったし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 01:21:14.45 ID:y7rmastm.net
脚本が雑

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 03:52:00.31 ID:mtmiFwTV.net
>>987
笹川さん懐かしいわ

青年高作ちゃん、いい身体付きしてましたね
あれなら甲種合格だわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 04:12:48.12 ID:t+iayL0W.net
その後、金八の体育の先生役やってたんだね
高作

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 04:15:51.12 ID:l+h+rz3A.net
鮎のうた
数年前にBSで再放送あってたのに録画しなかったの後悔

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 04:16:13.00 ID:mtmiFwTV.net
突っ込みどころ満載だったけど、成田屋メンバーとお別れするの寂しいですね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 04:27:09.27 ID:mtmiFwTV.net
>>992
体育の先生役!ピッタリですね!

色白だった安造がなんだか赤茶けて帰って来ましたが、人足でもしてたんですかね
そんな体力無かったと思うけれど

櫻楼以降の暮らしを一言でも聞きたかったわ 

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 05:03:05.70 ID:l+h+rz3A.net
>>992
そうか、どっかで見たことある人だと思ってたら金八に出ていた人だったんですね。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 05:51:57.19 ID:RlxO/zqw.net
映像化されてない17年間で現代ならいくらでもスピンオフ作れるね
あの当時はそういうことしなかったのね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:48:21.44 ID:tAxvmx9x.net
既にある木下恵介アワースレでよさそう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:17:16.99 ID:rylYQdFx.net
埋めときますね
>>992
あの人でしたかw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:17:32.03 ID:rylYQdFx.net
次スレ
【チバテレ】喜びも悲しみも幾歳月 / あかんたれ【昼枠ドラマ】 ネタバレ禁止
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1603452558/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200