2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Gメン'75 Part.15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:54:42.51 ID:q72UUKR/.net
ハードボイルドGメン'75。
熱い心を強い意思で包んだ人間たち。
再放送を望んでます ファン一同。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:55:19.88 ID:q72UUKR/.net
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1396319090/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:28:59.03 ID:3+y4tMmc.net
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    罠 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:00:08.83 ID:WR2hr/8s.net
このドラマ全話見たいけど、なんとかならんの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 04:07:31 ID:XOgBk3VB.net
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`; イ:,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|  < クソスレなので終了しようよ〜 
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \___________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:40:45.92 ID:1RWmxZWK.net
70年代の刑事ドラマ()内は主演俳優

特別機動捜査隊(島宇志夫、山田禅二)
刑事くんシリーズ(桜木健一、星正人)
太陽にほえろ!(石原裕次郎)
真夜中の警視(原田芳雄)
ロボット刑事(千葉治郎、高品格)
非情のライセンス シリーズ(天知茂)
トリプル捜査線(大和田伸也)
白い牙(藤岡弘)
夜明けの刑事シリーズ(坂上二郎)
二人の事件簿シリーズ(篠田三郎、高岡健二)
俺たちの勲章(松田優作、中村雅俊)
Gメン75(丹波哲郎)
新宿警察(北大路欣也、藤竜也)
はぐれ刑事(平幹二朗、沖雅也)
燃える捜査網(千葉真一、谷隼人)
大都会シリーズ(渡哲也)
事件ファイル110 甘ったれるな(村野武範)
大非常線(千葉真一)
華麗なる刑事(草刈正雄、田中邦衛)
特捜最前線(二谷英明)
刑事犬カール(木之内みどり)
兄弟刑事(篠田三郎、岡本富士太)
大追跡(加山雄三)
七人の刑事(78年版)(芦田伸介、三浦洋一)
東京メグレ警視シリーズ(愛川欽也)
大空港(鶴田浩二、中村雅俊)
刑事鉄平(西郷輝彦)
おやこ刑事(名高達男、金子信雄)
熱中時代・刑事編(水谷豊)
鉄道公安官(石立鉄男)
怒れ兄弟!(近藤正臣、国広富之)
西部警察シリーズ(渡哲也)
噂の刑事トミーとマツ(国広富之、松崎しげる)
手錠をかけろ! (荻島真一)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 05:18:58.30 ID:BXlOBkmz.net
7

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:08:59.87 ID:1GjA+Oez.net
1986年10月7日の午後4時
瀬戸内海放送とテレビせとうちでGメン75とキイハンターの再放送が激突
http://i.imgur.com/UohkWIm.jpg

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:12:57.77 ID:R00R7Rgm.net
>>8
どっちも録画

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 03:00:03.54 ID:v56fr0Ss.net
>>8
テレビせとうちってドラマの再放送ばかりでファミリー劇場みたいなチャンネルだな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:02:21.13 ID:nYK3rfcm.net
立花の妹が・・・・
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1565104214/768

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:41:55.65 ID:MKuU6WTU.net
番宣の特番で丹波が「これ、藤田美保子の検便」と言って小さな容器を出したのが忘れられない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:12:19.44 ID:Oae0HnpW.net
79年度、それまでのレギュラーが相次いで降板したりと混乱の時期だったような
(翌年の80年度からようやく落ち着いたと思いきや翌々年のアゲイン編が致命的となったか)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:42:12.48 ID:Oae0HnpW.net
81年度は他局が強力な裏番組で攻勢かけてきたのが不運

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:33:59.92 ID:a6lReadz.net
テーマ曲変えたのが裏目いうか、菊池俊輔の劇伴を継続すべきだった。
義野裕明の曲は楽器を変えてアゲインのアレンジ劇伴ばかり。
菊池節のような工夫がなされてなくて残念。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:41:18.52 ID:aSLs8axN.net
75最終回での谷隼人,この頃はハングマンとか火サスの消えたタンカーでも悪党役だったか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:33:03.43 ID:t6+rhlvCh
宮内さん亡くなられたらしい、ご冥福をお祈りします

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:33:15.69 ID:nF4uAUZV.net
82で最終回は谷隼人

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:32:28.24 ID:8gQltC0vF
ちなみに亡くなられたのは島谷ではなく田口刑事の方

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:06:13.02 ID:i9Yf0ujA.net
Gメンにも谷隼人が来ると思ってた丹波
アイフル、バーディーじゃ谷にストーリーから丹波の役割
誰が犯人とか頼りっぱなしだっただけに少しは焦ったかな?w

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:07:36.12 ID:yOYWmRtx+
谷隼人は当初関屋警部補の候補だったが、アクション俳優は卒業したい
て本人の希望で断った

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:10:04.08 ID:D2KWzOPC.net
>>20
出てたとしたら原田大二郎の役回り?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:50:26.19 ID:ID+N4edhq
多分な

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:32:23.47 ID:/W05AYt3d
原田大二郎も「このままだと俺はGメン役者になってしまうのが嫌だ」となって急遽降板を申し出て、放送して1年もたたない中で突然の殉職劇になった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:44:01.02 ID:pJw1sWDP.net
目が…目が…!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:40:53.20 ID:V+9BNpef.net
youtubeにGメン出演者のトーク集(たぶんDVD特典映像)あったので見た。
夏木さんは「撮影で嫌なことあったんだろうけど、もう覚えていないな」と口数少なかった。
当時の苦労話にはあまり触れたくない様子だったなあ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:15:52.78 ID:5QazYFkS.net
82のEDを作曲した筒美御大お亡くなりになられたね・・・

>>26
降板した経緯が経緯だけになぁ・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:16:07.60 ID:6nf2/HAQ.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1601221545/44

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:25:08.04 ID:1zRmBfQ5.net
>>25
谷村昌彦乙
あの魚屋のロケ地って特捜の「子供が消えた十字路」にも
出てきた場所だな(「かなめや」の表示が見えた)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:11:03.88 ID:IaCaSVY7.net
Gメンの世界では手術室内のシーンで執刀医もナースも誰もマスクしてないな
当時はそれが普通だったのか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 03:07:06.76 ID:pBmGzED3.net
ブルーレイ出たんだね!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:30:11.90 ID:4Miij30k.net
>>31
なんのこと?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:40:16.44 ID:JQnCtBEM.net
キイハンターにしょっちゅう出てた南原宏治もGメンへの出演は1回こっきりか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:00:20.51 ID:3dMJfCQK.net
>>32
https://www.toei-video.co.jp/special/gmen75-ikkyo/
これだね
Amazonにも載ってる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:30:13.19 ID:rw0hXSTY.net
>>34
いいなー1本9000円かー

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:11:15.81 ID:m4n0/Spz.net
東映はソフトを発売したら東映chで放送することがあるから買うのは様子見にしておこう。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:43:27.83 ID:ZERN+4NV.net
単にDVDからBDに移しただけみたいw
画質なら東映CHやファミ劇のほうが期待できるかも?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:00:09.65 ID:XhM4JhIv.net
>>34
人気作を揃えているが個人的には「バカ!大人のバカ!」「カーアクション強盗団」が入っていないのが残念。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:31:25.99 ID:7LriLR0+q
DVDは中屋刑事の単独主演編が未収録だな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:21:25.91 ID:D8dne78u.net
>>36
DVDソフト購入を考えると、東映chの月料金もそんなには高くないな。
興味ない番組が続く月だとアレだけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:45:49.82 ID:wW27lkL4.net
CSでの放送は10年以上も昔だったと思うが、結局リピートしない真相は分からないのかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 19:18:40.67 ID:PbG/IEMk.net
Gメン93
Gメン75スペシャル3本
五つの顔の変装刑事・右京警部補ファイルE
変装の達人!警部・鬼沢平吉のファイルE
軽井沢夫人
をDVDかBD化したらいいのでは

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 07:18:20.44 ID:JaCnT8pi.net
>>42
Gメン’93春 第一級殺人の女
見たけど、演出が「HOTEL」だったな。スタッフ見て納得はした

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:31:38.97 ID:/BNiAO7P.net
>>43
久々の復活に期待したが大半がハワイロケでリゾートっぽいBGMに萎えた。
糞を何千回付けても足らないほどの駄作!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:38:53.78 ID:RO+Jfcslb
近藤プロ作品も82はスタッフ同じで東映色みたいな物が残っていたのに

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 11:52:35.24 ID:QKj0+VP8.net
>>41
そろそろ再放送してもいいじゃないか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:44:13.82 ID:2mhVzzYK.net
Gメン75は日テレプラス、東映チャンネル、TBSチャンネルでリクエストしてるけど、
無視しまくりだな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:44:46.19 ID:2mhVzzYK.net
日テレプラスは間違え。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:58:10.28 ID:0VcfRCEh.net
キイハンターの後かな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 15:18:44.99 ID:JBO2W/DO.net
アマプラのチャンネルでは無理だろうな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:12:54.46 ID:Lx8U0UQs.net
>>47
何年か前に東映チャンネルで中途半端に再放送してたよな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 19:58:24.88 ID:lLynXmAQ.net
ブルーレイ販売したばっかりだからスカパーで放送しばらく出来ないとか
あるのかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 20:39:33.37 ID:4OHo+1pU.net
逆だよ
東映はソフトを発売したら東映chで放送する癖がある。
Gメンもそうだとよいのだが・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 03:14:46.12 ID:UWuHs6uC.net
改めて新作が商品化される見込みなんて、もう無いんだろな
>>38が言ってるような秀作もまだまだあるのにな
『特捜最前線』も事情は同じようだ。夏夕介さんが亡くなった際に追悼企画としてBOX10巻が発売されたきりだからな
現状で出ているやつがあるだけでも、感謝すべきなのかもな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:00:03.86 ID:DI2AvQoN.net
DVDマガジンが出るみたいだな
https://www.honyaclub.com/shop/g/g20107903/

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:53:10.26 ID:jz8IBkPs.net
これは東映chでも放送近いと見た。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:45:35.98 ID:iVWfc21/.net
地域限定のテスト販売?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 13:16:42.12 ID:6+03+nMu.net
>>55
一巻に3話収録して全119巻、隔週発売

単純に計算しても全巻揃うまで5年要する。
初巻はサービス価格だが以降は1500円として177000円

何より全ての話に解説はともかく撮影エピソードや裏話を掲載することができるのだろうか?
出演者やスタッフも故人が増えてきたからインタビューも不完全なものにしかならない。

買う方はもちろん、作る方も難儀すること必至な企画だと思う。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 18:02:27.70 ID:BlZBbcrm.net
>>58
そのとおりですね。あまり現実的な企画だとは思わない。
購買層は今の50代以降だろう。
そう考えると、こちらも現実的ではない。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 18:48:54.50 ID:LHbaBwym.net
流石に5年もあれば東映チャンネルで放送するかもしれないし…買うの悩むなぁ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 00:40:25.86 ID:N4v1X1Wh.net
DVDやファミ劇やバラエティで知った後追い世代もちゃんといますよ
やっと観られる!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 03:03:20.82 ID:n8m1o1WH.net
水戸黄門ほどじゃないがストーリーの使い回しが多いからデジャヴ感が多発しそうだな。

それと沖縄三部作が二巻に跨がるのはいただけない。
他の前後編にも二巻跨がるのがあるんじゃないか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 08:18:31.81 ID:N4v1X1Wh.net
セレクションですら車椅子の女刑事回がダブったんだしな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:02:46.07 ID:w5R5ls0Z.net
宮城版って何?
意味が分からん。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:05:05.91 ID:9V3lqmWo.net
宮城県の人が多く買えば全国で発売される。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 08:59:41.28 ID:GSanOiJT.net
キイハンター終了後放送しそうだな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 09:12:45.16 ID:0uLE5rrO.net
放送しそうだけど早く観たいから買ってしまいそう

68 ::2021/01/08(金) 12:10:49.71 ID:cOiKNMjB.net
無価値書き込み

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:05:28.73 ID:G3xYIaT3.net
https://deagostini.jp/gmdmt/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:55:13.99 ID:EwUn+Lh3.net
>>69
注文完了!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:28:36.14 ID:ADFc5zOU.net
セリフが聞き取りにくい...

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 07:14:06.70 ID:jeKg80rV.net
Gメン’75のFacebookグループができてます。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:03:27.57 ID:zHVjeU8r.net
【デアゴスティーニ】発送のお知らせ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:32:05.45 ID:oKYez8V0.net
定期購読ポチりました。情報ありがとうございます。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 22:33:12.52 ID:bkdb+tvU.net
ディアゴスティーニから2巻目が送られてこないので電話で確認したら、
2巻と3巻はまとめて2月初旬に発送とのこと。もし、19日に2巻が発売されたのに
来ないと思った人は安心して良いよ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:22:50.36 ID:lwy5vEju.net
親切にありがとうございます。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:53:38.44 ID:bXzrsouR.net
DVDマガジンは予告編はついてないんだね。
今は宮城県限定の先行販売で、全国発売は3月かららしいが、買うか迷うな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:58:16.80 ID:Ctq3W8BC.net
>>77
ついてますよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:27.55 ID:hE2qdNIk.net
>>75
普通に定期購読のサイトに2号ずつ配送と書いてあります。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:05:29.53 ID:iF6r5J62.net
なんかサイトの質問のとこで
最新号は最寄り書店で売ってるて書いてるやん
なんか定期頼むのローンみたいでいやだから
梅田の、紀伊國屋みたいなとのこは売ってるじゃー
今度見てくる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:03:03.10 ID:Wm0Sw7Js.net
サイトには宮城県限定の先行販売のため、
他の都道府県の方は注文できませんと記載されてるよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 06:31:00.77 ID:YSYAqMDP.net
東京だけど定期購読できるけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:35:31.49 ID:7EZL04PZ.net
大型書店なら置いてるかな?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:35:55.12 ID:3c2egALU.net
先行販売だと、10号位で中止。
全国販売も無し。

もあり得る。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:04:59.72 ID:G0dRseGR.net
先行販売ですでに定期販売するということは、全国販売は決まってる。
5号くらい発売して、どれくらい定期購読の申し込みがあるか、創刊号はどれくらい売れるのか、2号以降の売れ方をリサーチして、あとはどれくらい出荷するかの確認だけ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:29:18.55 ID:3jX8t2d3.net
全国販売したら定期購読するしか。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:33:30.95 ID:opEedLDK.net
俺は東映chでの放送に賭けるかな。

東映がこのDVDマガジンのためにデジタルリマスターなどのコストを掛けたからには、DVDマガジンの売り上げだけでは元が取れないと見て東映chでも放送し加入の目玉にすると思う。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:27:17.90 ID:QGr9Cxir.net
>>87
やるだろうね
キイハンターもバーディーもアイフルもやってるしね

ファミ劇でやってた頃録画してたけど
最終回だけ放送なくて呆然とした記憶

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:07:58.60 ID:fwzBrJLZ.net
>>88
’75の最終回だけ東映でなく近藤照男プロダクション名義だったので放送できなかったんだよな。
しかし後日クリアして’82共々放送された。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 01:29:00.86 ID:GbAjFsaV.net
>>87
チャンネル契約料金と録画の手間考えたら、マガジン揃えたほうがよくないか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 01:29:01.94 ID:GbAjFsaV.net
>>87
チャンネル契約料金と録画の手間考えたら、マガジン揃えたほうがよくないか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 04:43:32.05 ID:boXCjN5M.net
DVDマガジンで揃えたい人、CSで見たい人両方の需要に応えるのが企業として当然だよね。
東映ビデオと東映チャンネルは別会社だからそれぞれがコンテンツを利用するのも当然。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:01:37.41 ID:F9rvPobG.net
ディアゴスティーニのDVDは画像が荒い。デジタル・リマスターではないのかも。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 00:23:09.58 ID:ptsNEPuz.net
>>93
ホームページに全話デジタルリマスターって書いてある

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 00:55:25.24 ID:cNo0ZXs1.net
>>89
75最終回の制作が東映で82から近藤照男プロだったらまだよかったかも

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:19:19.01 ID:Dz5WJeSL.net
大阪の紀伊国屋今日行ったけどなかった
まぁ当然か!店員には聞かなかったけどね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:43:37.82 ID:bF5jdnvu.net
今日DVDの2巻と3巻+コレクションファイルが届いた。結構大掛かりな包装だった。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 06:45:17.13 ID:sW3/QbwE.net
ファイルはダサすぎ。本に挟んだままで良い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:47:15.36 ID:JbpLna1H.net
DVDマガジン出てたの今日知ったよ
てか宮城版ってw
全国で買えるように宮城の人、たくさん買ってね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:58:50.06 ID:DRmQMdSJ.net
>>99
サンプル版は雑誌、食品など宮城、静岡、広島、熊本が多い

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:50:31.48 ID:JbpLna1H.net
>>100
そういや何かのDVDマガジンが静岡先行発売だったわ

Gメンってお蔵入りした欠番回ないのかね?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 08:20:02.10 ID:cXySCUCi.net
>>101
ファミ劇ではGメンは全話放送したよ
最終回だけがすんなりとは行かなかったけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:07:51.16 ID:uwAhhwhD.net
キイハンターではシンジケートのボス役が多かった近藤宏もGメンでは現地の捜査関係者役(非悪役)か

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:38:22.77 ID:xc2Hsdwt.net
Gメン93とGメン75スペシャルもDVDして欲しい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 03:20:07.56 ID:/EcMfNOr.net
93はクソ過ぎる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:11:23.62 ID:/M6pRb1g.net
99

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:11:32.81 ID:/M6pRb1g.net
100

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 08:02:07.79 ID:J37X+MEh.net
第六話のコルトの話し。ラストシーンは中島ゆたかがたい焼き持って面会に行くという意味ですか?少し意味がわからなかったのですが。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:14:14.22 ID:DEx3Vgfp.net
ネンジや東野英心がベトナム人やってる作品、それがGメン75

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:14:04.04 ID:kb4/eeKG.net
そやけど、内藤やら小林ねんじやら
相棒の偉いさん、名前は忘れたけど
えげつない悪役ばかりの人らおもろいくらい
出世してるね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:12:57.85 ID:pbpMnOJ6.net
若い人はこの頃の平泉成を知っとくべき
今はあんなお人好しなおじいちゃんがハードバイオレンスヒールぶりに驚くだろう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:28:33.89 ID://HWmpSD.net
Gメンでの平泉成は「警視庁の女スパイ」での極悪人も演じたり「29の死神からの手紙」「囚人護送」での訳ありの役などバラエティに富んでいる。
個人的には藤岡弘主演、白い牙にゲスト出演したときの悪役が鬼畜極まりないと思う。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 12:39:15.18 ID:abGTqG7Y.net
平泉「征」の頃か

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 15:15:50.30 ID:sxJeOW0f.net
それ言うなら、北村総一朗さんも「踊る大捜査線」での豹変振りは、昔を知る者からすれば特筆ものだろうね。綿引勝彦さんもそうか

関係ないが、「ポニョ」主題歌を大橋のぞみの後方で歌っているあの二人組もとぼけた顔して若い頃はかなり過激で毒のある歌ばかりやってたのだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 15:21:11.16 ID:P/0Awrmy.net
一番のベビーターンはやはり蟹江敬三だろう。
「動物通り夢ランド」で島かおりと夫婦役を演じたのには驚いた。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:46:41.24 ID:gFTnoZbf3
たぶん長塚京三もこの分類だろなGメンのゲストは少ないけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:01:24.47 ID:WmSCfMpX.net
望月源治で因縁の二人が!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:12:16.62 ID:097kgGz4.net
でも望月源治と熱中時代のお巡りさんてほぼ同時期だったような

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:14:09.02 ID:e1dWlOQp.net
蟹江敬三、この名前からして子供の頃は怖かった。
望月もさることながら、レオに出てきたマジキチ役がまた怖かったw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 10:21:43.56 ID:FyXO8fVq.net
カニ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 14:26:14.31 ID:XBvmiutb.net
力二

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:04:59.78 ID:Fzfh2inP.net
蟹敬

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 21:35:14.80 ID:V5gnm7m9P
後5年続いてたら遠藤憲一も犯人役出てたな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:43:40.59 ID:dR3k6y1Y.net
日活ポルノ、犯す!の蟹はお勧め

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:38:58.66 ID:3RJEJ0hx.net
8話 裸の街 視聴した。なかなかの秀作。ラストが切なかった。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:48:36.08 ID:IBEuHyc6.net
江三

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 01:07:57.04 ID:A8dE8nn7.net
蟹江敬三さんの作品としては映画の「さらば愛しき大地」と、TVドラマの「Sweet Season」が
外せない。2つの作品でのギャップはGメンで培ったものに通じる・・・なんてね。でも見る価値はある。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 06:38:47.39 ID:OwZtApaw.net
カニえもん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 09:52:39.72 ID:LZCvwwsA.net
平泉さんも蟹江さんも後年は東映刑事ドラマの善良なレギュラー刑事へ落ち着いてるな。
その一方で清水(紘治)さんが近年の相棒でサイコパスやってて懐かしく思ったけどw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 10:21:00.25 ID:W9ejwBxB.net
スケバン刑事Uの西脇

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 13:08:42.97 ID:8paujg2L.net
あんたの思った通りだよ、諸岡さん、の頃から清水さんは悪役一筋のイメージがあるけど、正義感役ってあるのかな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:43:12.12 ID:kU1MsVFK.net
>>131
清水さんの善人役だと、あおい輝彦の「お祭り銀次捕物帳」
古い話なんで細かい役どころまで忘れたが、最後の方でこれまた善人役が珍しい福本清三氏と
笑顔で酌交わしてたぞ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:02:29.83 ID:8paujg2L.net
>>132
なんと!?
個人的に奇跡の顔合わせじゃないかw
しかも両者ともに善人なんて、なかなか見れないわ!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 15:00:17.71 ID:kdZPfVgm.net
メインどころを演じてる欧米人俳優のクレ位置の悪さ・・・
彼ら自身も別に気にしてなかったんだろうな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 16:36:01.11 ID:kdZPfVgm.net
Gメン75の欧米人ゲスト、ナイジェル・Rみたく名・姓の頭文字で
テロップ表示されてた時期もあったなw
名の頭文字・姓ならまだしも

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 15:26:33.77 ID:IdGqomlh.net
R・ジェーサー

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 09:46:59.45 ID:5QNaQYZF.net
ロルフ・J

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:03:33.06 ID:5Deq6mmg.net
ディアゴスティーニのDVD
しばらくの間
月1冊の発売ペースになるそうです

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:48:51.96 ID:ZWDPXnr4.net
Gメン当時の平泉さんは凶悪犯もワケあり犯人もやってたけど
はみだし刑事以降は稲葉(義男)さんが演じてたような役回りへ
シフトしてるな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:50:29.00 ID:xlZLDzm2.net
征の頃は悪かった印象がある

141 :130:2021/03/07(日) 20:52:35.28 ID:ZWDPXnr4.net
稲葉さんは時代劇やハングマンでは悪役専門だったけどGメンでは
ワケありな役が多かったっけ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:04:40.83 ID:kGaVskZZ.net
Gメンでの稔侍や西田健あたりも前番組での縁もあってか、単純に犯人役ってわけでもない、比較的ゲストに近いポジションだったな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:55:39.33 ID:ey2qiLXy.net
アマプラの東映チャンネル、結構レアなの
やってるど、この間から草野刑事の帰ってきた
ドラゴンを、無理か?
unextでは西部警察も大都会も
やってんのに、なぜだーーーーーGメンを
頼む、、、、、、

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 22:32:55.82 ID:PX5dULi+.net
断る!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 01:35:10.87 ID:40+HPUeA.net
>>138
打ち切りコースのフラグか?!
半分くらい週刊ペースで消化したら東映chでの放送も実現しているだろうに。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 01:45:14.17 ID:Vi9XLSO7.net
>>145
デアゴの場合は全国発売に向けての準備が始まったフラグ
発売スケジュールが二重進行になるのを調整するためにこれをやる
チームの数は増やせないからな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 01:58:04.70 ID:40+HPUeA.net
>>146
なるほど、東映ビデオも全話デジタルリマスター作業に取りかかったということかな?
益々東映chでの放送が現実味を帯びてきたというのは早計か?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 02:11:20.43 ID:Vi9XLSO7.net
ただし全国発売後でも打ち切りや短縮の可能性はある
デアゴにとって刊行物はライン作業の商品の感覚だからな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 02:33:38.04 ID:40+HPUeA.net
全355話をソフト発売するのも大変だが、毎号のマガジンをどのような構成にするのも難事業だろう。
収録回のストーリー解説だけでなく撮影裏話、インタビューなどファンを満足させる内容に仕上げなければならない。
創刊企画時にちゃんと立案しているのなら良いが、頓挫するようであれば打ち切りの可能性もありか・・・?!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 02:41:08.73 ID:juCH/PBA.net
>>141
稲葉義男さん、太陽にほえろ!では本庁のエラいさん役を一貫して演じていたね。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 07:14:23.66 ID:BH0f/9uN.net
ガードマンから大出世w

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:36:44.00 ID:DfS0oE+C.net
草野降板回から少し後の特捜サラ金ジャック回で桜井をいびってる草野父ェ・・・

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:04:19.05 ID:ddpeMBD4.net
>>148
先行発売で打ち切りはないらしいよ。タモリ倶楽部で観た。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:05:21.31 ID:ddpeMBD4.net
>>153
間違えた。全国発売されたシリーズで打ち切りはないみたいよ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:05:29.28 ID:oAjxGzhR.net
>>154
10年ほど前までデアゴの刊行物に関わっていたんだけど、今は方針が変わったのかもしれないが、何度か予定刊行数が減らされてえらい目に遭ったことがあるよ
完パケ入稿が基本だから、ライターのほかにデザイナーや原稿整理のスタッフも含めたチームがぶら下がっており、へたすりゃ一ヶ月分の収入が消える上に先行発注分の支払いも発生する
稀にではあるが、逆にリロンチも企画されるんだけど、改訂やら何やらであまりワリのいい話でもない
こんな可愛そうな人たちが作っているので、予約購読と好意的な支援をお願いしますw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 00:22:11.31 ID:B33FntDD.net
>>155
最近は途中から予定より延びるシリーズもあり、買うほうが予算オーバーする時もある

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 16:07:59.74 ID:FahFNSsH.net
今見ると若い藤田三保子さんが美人

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 12:09:42.62 ID:ZG564dll.net
デアゴ、全国販売はまだかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:22:26.79 ID:j8SOGLdW.net
デアゴ全国発売しているよ。正月開けから。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 02:28:35.71 ID:88Haqc/y.net
少し難聴気味だから字幕が欲しい。東映chなら字幕入れてくれるかも…て放送を期待してるんだけどね。非情のライセンスでは字幕付けてくれて、ホントに感謝してる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 09:11:52.96 ID:yGFGWFta.net
難聴でなくても音声が聞きづらいよ。聞き取れなくて何度も巻き戻すことがある。改善してくれないかなぁ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:50:02.62 ID:OQVs4IhV.net
香港カラテ回での香港人は現地の俳優だけでなく日本人俳優も演じてるな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 15:07:38.31 ID:39Rog7+z.net
Gメンに出る外国人はみんな日本語が上手いな〜とおかんが感心していたわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 00:52:11.39 ID:Dj+HhtKg.net
>>163
声優さんが吹き替えてた事を知らなかった・・・のかも

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 01:27:32.27 ID:ZEux/cEe.net
おかん「それに比べて闘えドラゴンはいつまでたってもセリフまわしが上手くならないねえ」

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 23:51:40.22 ID:tXmZbYxS.net
60年代に「ララミー牧場」とか海外ドラマを見た人が
「日本語の上手い外人さんだねー」と感心した話があるが
Gメンの頃にもまだそういう人はたくさんいたのかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:11:35.45 ID:TkGBOIFo.net
うちのばあちゃんは昔水戸黄門を観ながら
「何で石坂浩二はいつまでも水戸黄門のふりをしてるんだろうねえ」
と不思議そうにしていた大物だ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 21:26:52.94 ID:zbNrz/uM.net
回によって字幕だったり吹替だったりなのはどうしてなんだろうな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 21:36:44.39 ID:kjyjTfpX.net
近藤Pを追い払った後も制作協力という形で近藤照男プロ作品にかかわってきた東映

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 17:37:35.65 ID:C/785bHd.net
Gメンか特捜最前線のような事件だな。


◆ 駅で20代女性の髪切った疑い…ミャンマー人の男逮捕

東京・豊島区のJR大塚駅のエスカレーターで20代の女性の髪を刃物で切ったとして、ミャンマー人の男が逮捕されました。  

テッパインチョー容疑者(31)は先月、JR山手線の大塚駅のエスカレーターで20代の女性の髪を切った疑いが持たれています。  

警視庁によりますと、女性は帰宅してから被害に遭ったことに気付き、警察署に相談していました。  

別の女性からも被害の訴えがあったことから警察官が大塚駅で警戒していたところ、30代の女性の髪をはさみで切るテッパインチョー容疑者を確認してその場で取り押さえました。  

テッパインチョー容疑者の自宅からはポリ袋に入った複数の女性の髪が見つかったということです。

いずれもロングヘアの女性のものでした。  

取り調べに対し、「記憶がありません」と供述しています。

▽ソースに動画があります
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000210806.html

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 18:52:20.46 ID:OdDgaegt.net
確かに昭和の犯罪っぽいね。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:34:48.72 ID:LysZW8xNi
大空港の配信で岡本富士太と寺田農が出てた一瞬Gメンかと思ったわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 20:47:44.32 ID:5Xjiog9U.net
鉄板委員長容疑者

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 09:56:21.27 ID:+9kCkRd0.net
>>170
好きだったロングヘアの女性に交際を申し込んだが
断られるどころか外国人であることを差別的に罵られ
ロングヘアの女性のみを狙い髪の毛を切る通り魔殺人
犯罪を繰り返す 

昭和テイストならこれだな どっかであったような

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:37:10.40 ID:Iluc117l.net
"那智黒の黒人さん(声・銭形のとっつぁん)"な回もあったGメン

>>174
>どっかであったような
シャアがその役やってたな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:02:37.02 ID:xU5/JX6j.net
>>175
江波杏子がなんかいつもよりも可愛い話だな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 02:06:49.44 ID:mwxaXvDU.net
本編の作風に合わせて暗い曲調の多かったEDテーマだが,島かおりの「道」は
ほんわかほのぼのとした曲調なんだなw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 19:35:21.92 ID:KAidTCkQ.net
「道」は馴染めなかったな。
バッドエンディングには「追想」が一番合う。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:41:22.65 ID:fE19Dde3.net
キイハンターにくらべると東側スパイ絡みのエピ少ないな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 11:11:02.05 ID:FZZqW2KD.net
https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/95654

大悲報
Gメンビル取り壊し決定
これでGメンの復活は絶望的に

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 11:18:42.79 ID:i0u/T8eV.net
>>177
ワイは「道」の曲EDでは一番好き。
まだ、Gメンが陰鬱路線祭り真っ最中の
頃の曲だけど、滑走路での俳優紹介とピッタリシンクロしてるし、引き続きの佐藤純彌作詞だけあって、
よく聞くとかなりハードで暗い歌詞だぞw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:44:45.35 ID:UDpkvpcP.net
何かと評判の悪いアゲイン編だがEDテーマのアゲインそのものは好き

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 20:05:31.29 ID:naOhsX5E.net
https://www.futabasha.co.jp/magazine/taishu/taishu_l_0412.jpg

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 07:55:12.30 ID:9FNtx21N.net
全国発売か

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 09:12:27.94 ID:Xq78hkD9.net
津川警部補が女囚になって他の女囚からリンチを受ける場面。
婦人警官4人が気の弱い男を問い詰める場面。
外人女性4人が老婆を痛めつけ、足袋を踏みつける場面。
森マリアが柔道場で男を何度も投げ飛ばす場面。

残酷な女たちが出る場面に、子ども心に興奮しました

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 04:47:15.10 ID:x6qeAUUg.net
>>184
さっそくデアゴで全冊購入予約したよ。
これは嬉しい( ´艸`)
アマゾンとかネット通販はまだ告知されてないね。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 04:52:21.39 ID:x6qeAUUg.net
>>182
BGMがとにかくパンチ不足。
リニューアルされたニセ白バイの曲なんて何処で盛り上がったらいいのか分からない曲構成っていう…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 05:04:27.31 ID:x6qeAUUg.net
>>170
ハードボイルド、Gメン75次の活躍は
「ラッシュアワー切り裂き魔」

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 05:12:48.12 ID:x6qeAUUg.net
>>4
祝!デアゴ全国発売決定!

190 :>並行で続編’82も出してほしいです○:2021/04/13(火) 06:07:14.75 ID:2Te5NHIl.net
’75最終話SP収録で入手困難なポニービデオのDVDぼくすで我慢しる!!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 10:25:22.25 ID:OBIJ9nd4.net
全部揃えるといくらかかるのだろう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:20:34.08 ID:bVhZ+oym.net
すまん購入しようと思ってるのだけど
1っヶ月に2回届くのですよね、それだと
永遠に(119号)まで1799円?2で約3600円を
支払うということですよね?クレカで大丈夫なのでしょうか?
なにごとにも変えられないGメンですが、低収入なもんでまだ迷ってます。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:33:37.99 ID:IuAU0iBp.net
>>192
20万円越えるよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:40:53.28 ID:9QUH81hl.net
まあちょっと前まではいくら低収入世帯だって、月に数千円の出費ぐらいなんとかなったもんだが、今や日本は勝ち組と負け組の二極化で中流の無い国になってしまったからな
この手の商品も価格設定を見直す時期に来ているかも

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 02:53:51.46 ID:5F0eeU3+.net
字幕付きなら購入有りだが、今回は見送り。東映chの放送を待つ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 13:57:31.80 ID:nGazf2ZO.net
デアゴのGメンは、初のデジタルリマスター回も嬉しいけど、マガジン情報も盛り沢山だね。
古い作品だけど気付きがあって、二度も三度も楽しめそう。
俺はファンなのでマストバイです。

まさに消費する映像じゃなくてストックする映像だからDVDとマガジンのセットが最高です!!

ありがとう東映とデアゴ!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 21:10:27.08 ID:gwDGB4kz.net
単品エピソードに傑作が多いので全話発売はほんとに嬉しい。
ただ、大好きなバスジャック前後編が二つにまたがってるのが残念。二冊買おうと思ってたのに…。BDは買いたくないしなあ…。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 21:20:03.76 ID:5jLhaR5I.net
勝ち組と負け組の2極化社会の時代・・・・・
次回のGメン75は、


バカっ社会のバカ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:17:22.51 ID:gwDGB4kz.net
ハードボイルド、Gメン75、次の活躍は…

>>198はサブタイトルスレへ行け!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:45:54.92 ID:MgdszWRZ.net
総額20万円か悩むな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 02:29:53.70 ID:Ciexxi6U.net
予告編はあるの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 02:36:45.42 ID:m9Bk3ryE.net
全巻発売し終わるまで生きていられるのか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 04:00:11.29 ID:BTFyPA15.net
それな。
深刻な問題だわw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 04:01:54.61 ID:bF2K6jrE.net
耳が悪くなってセリフが聞き取りづらいので、購入を迷うな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 10:20:21.38 ID:HeTGAMsj.net
3月に買い替えた嫁の軽自動車ですら約200万
20万なんて普通に働いてりゃ余裕だ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 14:38:36.77 ID:V8mmjJWT.net
ピンクのストを履いた母親が子どもを虐待するシーンに興奮した。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 22:38:43.91 ID:JAUUWkdG.net
わしもデアゴで申し込んだが関屋退場までやな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 03:37:54.51 ID:SHep7KgU.net
香港編だけ予約とかできる?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 04:29:03.96 ID:hD+7Ki+a.net
香港編とか好きな人は多いの?当時小学生のオレは海外ロケはあまり好きでなかった。というか繰り返し観てるうちに飽きてしまったな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:23:47.02 ID:PfhZb32h.net
ヤンスエ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 11:09:42.85 ID:CHxamuUy.net
脚本の使い回しやイマイチな回もあるから取捨選択は容易ではない!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 11:25:29.29 ID:OeSv+Bfe.net
リアル放映時から香港シリーズは見てなかった。当時中学生の俺にも幼稚に思えたから。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 11:29:11.85 ID:OeSv+Bfe.net
倉田さんの最終回はひどい。「黒木警視に宜しくお伝えください」とか。バイトじゃあるまいしそんな辞め方があるかと子供ながら思った。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:46:23.75 ID:mCd0wxtT.net
>>209
黒谷町シリーズも、ネタドラマとしては面白いのだが、刑事ドラマとしては…ちょっと評価しづらい。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:49:44.82 ID:mCd0wxtT.net
「逃亡者」「真犯人は、こうして作られる」「土曜日にネズミを殺せ!」「電話魔」
これらがコレクションできるのは嬉しい。
イベント編じゃなくて通常回を見てこそのGメン75。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:58:20.74 ID:SyhkPlk1.net
>>203
間違いなくこのスレには60代もいるよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:44:13.24 ID:dSPIUke3.net
5年経ったら、親は生きてないかも…という世代だから、老後のことを心配してる世代だね。オレは…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 15:50:29.98 ID:SyhkPlk1.net
同じ近藤Pのホテルも全話DVD化してほしい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 16:34:14.28 ID:mCd0wxtT.net
近藤照男Pがどんな風に菊池俊輔氏と袂を分かったか、ついに記事化されるのかな?
リアルで見てた頃から気になって仕方なかった出来事(トラブル?)の一つ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 16:38:45.28 ID:mCd0wxtT.net
マガジン企画に便乗してサントラ盤を最初から出し直せないものだろうか…。
捜査のテーマ放送用テイク、立花加入後に毎回流れた「逃亡する刑事(収録タイトル)」二曲目のリニューアル版、行方不明となってる津川加入後の追加録音曲…死ぬまでに何とかして音盤化してほしいよ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 17:57:04.32 ID:PINSkKpA.net
プレイガールのDVDもデアゴで全話出せ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 18:41:14.99 ID:OeSv+Bfe.net
>>216 五十年近く前のドラマだもの、年寄ばっかでしょ?おたくは中学生とでも言いたいの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 19:35:24.08 ID:wZ85fnxO.net
みんな何歳?ワイは40代。

224 :チコ:2021/04/16(金) 20:00:50.08 ID:W/DuXUM9.net
永遠の5歳です

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 20:13:19.71 ID:HcCjvhJB.net
特別機動捜査隊のDVDも出してくれたら年金で買いますよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:37:06.23 ID:iChK+A58.net
>>223
50代半ば

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:38:47.57 ID:CtE8JUFM.net
51歳です。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:57:42.77 ID:uX9YB7Tz.net
52歳です、仮面ライダー、全員集合、Gメンの
流れはなにごとにも変えられません
父親も死に、後は母親も数年後には
このDVDを見ながら幼い頃を思出したい(涙

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 23:33:05.35 ID:1TfbLp1R.net
54歳、父と一緒にアイフル大作戦からみてました。
宮城県外在住ですがデアゴDVDは1月の創刊号から購入しています。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 03:13:43.51 ID:R9OJP+fI.net
昭和50年代は良かったなー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 14:08:12.07 ID:tcvDVQv/.net
://youtu.be/uhC5ncVgsMo

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:47:53.85 ID:qZv2v6Ct.net
ドリフ〜Gメン75は最高の土曜の流れでした。
途中、Gメン見なくて熱中時代刑事編見てたけど。
ビデオが無い時代だから真剣に見てたな。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:44:05.72 ID:MJJFM4nh.net
プロフェッショナル「キイハンター」からずっと、この時間帯のファンでした。関谷警部補が正月早々(1976.1.3)殉職して、ずっと6人だった。そして、立花警部補が入って7人新体制になった。若林豪のほうがカッコいいので、もっとファンになりました。香港マカオシリーズは最高に面白かったな〜。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:49:12.16 ID:w6dAT75b.net
てst

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 01:03:42.08 ID:AweZ5fdP.net
登録したけど、来るの5月の中旬かーまだまだだな
それに心配事は自宅しか送れるとこが無いんで当然一人暮らしなんで
マンションのポストの小さな隙間から入れてくれるのならいいけど
毎回配達先にに電話して配送し直してもらわなダメなのか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 03:25:38.19 ID:+OLHtRax.net
東映チャンネルも高いし後々BS無料チャンネルでやらねえかなw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 07:51:52.27 ID:gdd6+BEi.net
東映チャンネルは高くないだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 09:48:11.93 ID:HcmMGnN7.net
東映chで放送されるまで待つのがシンドい。それこそ生きてるうちに?…なのだよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 10:03:36.99 ID:5OC0nzy8.net
約10年前ウルトラマンのやつ購入してたのだが、今もビニール袋みたいなのに入れて送ってるのかな。家族がいるから中がみえていやなんよね。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 11:43:54.44 ID:ZZwDPfyB.net
潜在需要が高いんだから2号以降999円なら爆発的に売れるし全巻揃えようって気にもなるのにもったいない
この値段ならブルーレイ10話入りで出してくれ。チンタラ4年も掛けてたら後半は売り上げ激減必至だな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 14:17:09.14 ID:3cds0rsu.net
>>239
Gメンが恥ずかしいなんて、テレビは何も見れないよなw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 14:20:50.63 ID:I6WJpN+r.net
家族がいるだけ恵まれてる。うらやましい。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 15:01:32.77 ID:6LR96yJf.net
東チャンで放送が公式発表されたらデアゴGメンの売上落ちるだろう
深読みして当分は放送しないよっていう隠れたメッセージなのかもw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:06:23.43 ID:585d1RJM.net
>>242
なんで楽しいスレで悲しい話するん?!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:21:46.17 ID:t98VuaID.net
毎月東映チャンネルで放送されても、毎月の視聴料金とDVDマガジンの価格とあまり変わらん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:18:00.83 ID:kI7o0us5.net
1話300円ぐらいでオンデマンドとかyoutubeでも配信して気軽に見られるようにしてほしいな
自分の見たいエピソードをピンポイントで見たい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:33:49.17 ID:kI7o0us5.net
499+1799×118==212781円
刊行途中で消費税上がったらもっと掛かるね。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:56:20.28 ID:AweZ5fdP.net
でももうそれしかGメン見る方法私にはありません
ケーブルテレビみたいなのは入ってないし、入ってるのは
UNEXTとアマプラの東映チャンネンルのみ、月400円の
東映ジャンクフィルムは放送してくれないでしょ多分、レアなのは確かに放送してます
倉田先生のドラゴンやらコードナンバ108やらGメンは話が多すぎるでしょ
余分な出費になるけどしょうがない。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:57:09.81 ID:AweZ5fdP.net
ヨウツベにたまに上がるけどすぐに消される

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:01:49.48 ID:gdd6+BEi.net
マガジンはいらないから安くして欲しい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:04:29.07 ID:gnieOcmR.net
あの東映一恐ろしい女、賀川雪絵がGメンに一本も出てないのは意外。プレイガールやキーハンターにはあれだけ出てたのに

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:36:23.73 ID:TG+5qiVl.net
>>232
欽どこ〜特捜最前線は最高の水曜の流れでした。
途中、特捜見なくて水曜ロードショー見てたけど。
ビデオが無い時代だから真剣に見てたな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:49:53.18 ID:z20y6ZYb.net
>>246
それいいね。単品エピソードを狙い撃ちしたい。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:56:41.22 ID:z20y6ZYb.net
賀川雪絵、藤山律子は特撮界悪の華ツートップ。
センターはもちろん曽我町子。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:10:17.20 ID:Ol/WrVHp.net
>>254
3人ともGメン出てないなw

藤山律子は藤田美保子とルックスカブるけどね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:30:10.06 ID:wD6EjJtx.net
藤山律子さんは少年探偵団で明智の妹役(二代目)では清純で綺麗なお姉さんだった。
大都会Vで悪漢にブラウスをナイフで切り裂かれるシーンは超エロかった。

257 :自分書きたいことは山々あるけど:2021/04/19(月) 12:36:34.34 ID:Q9NSlQm5.net
東宝さんと松竹さんそれに角川大映さんほかの制作プロの皆さま「特許」という名の
壁に屈せずアニメ+実写問わないテレビシリーズのOPをまとめた大全集DVDを
発売してください!!そのソフトを見て「自分も全話」のリクが多く寄せられる確率が
上がるだらうにい○ また投影さんもLDと同等の内容を収録したOP大全集DVDの
発売をせつに熱望しますー土下座

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 17:59:15.18 ID:EGB2MDBO.net
>>257
特許ではなく著作権、

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:36:08.12 ID:1dISZaCS.net
週半ばに特捜、週末にGメン
Gメンの翌日は日曜日だからその間にクールダウンできるが特捜の翌日は
平日なんでちょっとキツい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:46:25.57 ID:w7mLcXES.net
>>259
確かにキツイw
東映じゃないけど、日本沈没も翌日が月曜日なんでキツかったかも

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 06:41:31.26 ID:NyjV4DtB.net
デアゴスティーニ、定期購読予約した。
楽しみです。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:36:19.96 ID:HayqniUi.net
 東映の協力により、初めて全355話を網羅したDVDシリーズ。うち274話はデジタルリマスター版で、オリジナルフィルムの汚れや傷を取り除き、放送当時の鮮やかな色彩を蘇らせたとしている。

なぜ全話リマスターしないのか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:43:22.84 ID:H47tk2i0.net
誤解をまねく表現だ
第274話のみデジタルリマスターなのか
全355話中の274話分をデジタルリマスターしたのか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 21:11:06.18 ID:5FzMihsi.net
既に東映から発売されてるDVDはリマスターの必要性ないやん。

フイルムからDVD=デジタルリマスターでしょうが。
デアゴ版の方がリマスターの質は高そうだが。

全話デアゴレベルのデジタルリマスターになったら、値段倍かもよ。それはそれで文句言うんだろ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 22:56:44.90 ID:+iRaFaAV.net
視聴者の低年齢化に拍車をかけたであろう香港カラテシリーズ。
良くいえばGメンが幅広い年齢層に愛される要素となったんだっけ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 06:29:36.39 ID:0rCSls/X.net
>>265
そして全国の小学生たちを震え上がらせた凶悪殺人鬼・望月源治の登場と相成りまする

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 07:04:09.56 ID:3eO8eFZg.net
香港カラテシリーズが大好きで、トラウマが望月の当時小学生の自分も、今や52歳か…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 16:04:05.78 ID:EWZ5BS06.net
YouTubeにポツポツと数話うpされてる。見たいのだがデアゴ申し込んだからなあ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:10:36.00 ID:rwx9/pu7.net
>>268
個人が上げてるやつだから数日で消されると思うよ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 01:29:36.86 ID:Bd4VQTVH.net
>>269
しかもテレビ画面撮影したやつw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 08:37:01.91 ID:woF8Crkx.net
>>269
公式だと思ってたのに…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 13:32:52.29 ID:Pb6DzWG8.net
ハードボイルドなのは二期メンバー迄でそれ以降は違うよね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 13:40:34.14 ID:Bd4VQTVH.net
>>271
どうみてもあの音声に画像、おかしいでしょう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:02:31.50 ID:sNjoZIlu.net
>>272
立花警部が去るまで
充分ハードボイルドだよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:18:41.75 ID:ObnlfD1e.net
ハードボイルドなヤンスエ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 20:34:55.60 ID:KJmIiBfl.net
>>275
声はハカイダー

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 22:59:45.09 ID:nw3JGzZg.net
香港ロケは吹替えが完成度を下げたと思う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 22:35:09.76 ID:xzUazXMr.net
>>274
('_'?)
中屋、吹雪、宮内が去るまで、の間違い?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 07:49:46.14 ID:NRRTkwgw.net
>>278
キーハンターや特撮ヒーローであれだけ目立っていた宮内の存在感の無さは異常だったな。
例のキザな演技も何故か全く無かった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:44:52.58 ID:Runz5XL6.net
264だけど、篠田やらモジャモジャの髪のやつとかまでですね
実はGメンみたくて2005年ころケーブルに入ってファミリー劇場っていうのに
Gメンやってましたが、もう終わり頃だったんですわ、それでまた再放送を期待して
何年間も入会してても、再放送が始まらないので2009年ころに解約しました月3900円くら
払っててもったいなかった思い出があります。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 02:24:47.04 ID:bO9aw+po.net
>>279
宮内洋がGメンでキザな刑事やっても原田大二郎と被るだけだったりして

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 02:28:42.18 ID:w7WBkp/U.net
>>281
もうその頃は原田は故人だったしな。
視聴者の誰もが、ズバットみたいなキャラの刑事を期待したはず。
せめて白スーツくらいは着て欲しかったよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:42:57.08 ID:XtLP2rxW.net
どうせならV3かアオレンジャーの格好で出りゃいいのに

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:04:04.62 ID:uhTc+5a0.net
某インターネットにGメンのDVDコレクションの宣伝が載ってたが、
写真が「キイハンター」
丹波哲郎出てれば何でも「Gメン」だと思ってるのかw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:50:30.03 ID:GTnAxi+s.net
>>284
よくキーハンターとGメンの丹波の区別が付いたなww

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 22:13:35.05 ID:d42tkAXL.net
しかしインターネットの意味はいまいち理解していないところがキュート

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 00:00:25.66 ID:lvNPmxP4.net
TBS・東京制作所のGメンに対抗してテレ朝・東京テレビプロが作ったであろう特捜は
いろんな面でGメンに喧嘩売ってたんだなw

・近藤Pの逆鱗に触れてGメンレギュラーを逃した横光さんをレギュラーに抜擢
・Gメンナンバーツーのタチバナへの対抗からか特捜でもナンバーツーのタチバナを登場させる
・草野降板回より少し後のサラ金ジャック回で草野父の人に桜井をいびらせる

など挙げればキリないか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 00:55:06.85 ID:lvNPmxP4.net
Gメン以降の東映東京制作所はフジのジャリ番が中心

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:32:41.24 ID:oiiTxGpB.net
3話が見たいのに3話が無いじゃん
挙がってるのは出顎のじゃなくて以前挙がってた奴の再うpなんだな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 13:12:32.97 ID:JOJZHg2x.net
Gメンと特捜最前線は、他人がアップした動画をヘタクソに再編集して再アップするのが専門の変な外人がいるんだよな
あいつは実に鬱陶しい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:23:59.52 ID:9rBGoUy2.net
菊池俊輔さん死去

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:25:27.78 ID:JRbldXhh.net
菊池俊輔先生、ありがとうございました。
お疲れさまでした。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:27:02.14 ID:aZsnCtxb.net
面影と追想を聞きながら菊池さんを偲びます。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:58:31.30 ID:+wBAWedA.net
Gメンの後継のスーパーポリスも5年くらい続いてりゃ
菊池先生のBGMもまた増えていただろうな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:56:45.07 ID:D1RZCPgj.net
面影はたまに聴きたくなるね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 00:59:11.31 ID:mhD35jDq.net
菊池御大の功績は未来永劫残るだろうね
お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:13:45.05 ID:HoWa3WTP.net
Gメンで使われた劇伴をすべて網羅したサントラ出してくれ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 17:09:55.61 ID:3+wkx9A4h
菊池先生降板後ほどなくGメンが終了したのでおなじみのテーマ曲変更の功罪は大きい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 00:04:08.75 ID:lJ5qj5ir.net
>>294
義野だよ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 00:07:55.73 ID:lJ5qj5ir.net
>>297
俺も欲しいが、夏木マリ加入後のパワフル系BGM群がごっそり行方不明らしく、完全網羅は無理みたい…涙
謎の第ゼロ回録音もたぶん行方不明(本当のアイキャッチとか面影テレビ用が含まれてるらしい)
仮面ライダーといい行方不明曲が多いよね菊池俊輔氏。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 13:37:37.51 ID:5RBKp8QB.net
幹雄がこっそりと持ち帰った

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 14:59:58.11 ID:fYyL/g2u.net
以下のようなシーンのある回、わかる方居られますか?

オートバイを飛ばす暴走族風の男が、夜道を一人で歩いている女を襲い、
無人の廃屋に連れ込んでレイプする。
失神状態から目を覚ました女は、その場の状況から自分の身に何があったのかを悟り
そばで眠っている男に憎悪を抱く。
しかし女は、その男が眠りながら涙を流しているのを見て、許す気持ちになる・・・

というようなシーンから始まる回です。
記憶ではGメン'75の最初〜1976年頃の回だと思うのですが・・・
わかる方、よろしくお願い致します。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:01:32.17 ID:+kIlKAiX.net
第356話「犯された女教師と後悔する香港空手ドラゴン」

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:22:05.79 ID:LQ+bmzn9.net
第74話「レイプ それぞれの涙」

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:40:00.99 ID:i+tQaC9y.net
「犯された女Gメン」

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:05:04.24 ID:VsRc39wX.net
第69話「穢された女刑事の淫肉」

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:36:14.84 ID:Wo2hsDxi.net
正解はどれなんだ??

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:55:35.35 ID:4SOLAToe.net
ないw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:08:00.33 ID:lJ5qj5ir.net
>>302
マジレスすると「痴漢のアリバイ」
レイプされた女は竹井みどり姐さんでした。レンタルされてるはず。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:55:05.64 ID:Jk4EHkH0.net
GW限定・Gメン脳内妄想劇場
[第372話]「或る女の復讐@」

男:女の勤務する警察署の白バイ警官、27歳既婚。
女:去年警察学校を出たばかりの新人婦警。20歳処女。

女は去年警察学校を卒業したばかりの初々しい婦警。
一生を公僕に捧げようと小さな胸に決意を漲らせていた。
女に目を付けたのが同じ警察署に勤務する同僚の白バイ警官。
ある非番の夜にオートバイに乗ってる時、女を見かけ…(中略)

311 :291:2021/05/01(土) 19:42:37.44 ID:NkV/bN4a.net
>>309
ありがとうございます。
早速ググってみると、確かに記憶しているストーリーの回です。
この回の本放送は1980年ですが、もうこの頃はGメンは観なくなっていたのに
なぜこの回を憶えていたのか不思議です。
レンタルしてみます。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 02:11:49.12 ID:GDcZscjN.net
大阪の三菱銀行立て籠りの事件の中継があって、放送が飛んだ回があった。タイトルは土曜日にネズミを消せ?だったような。結局放送されたのが数ヶ月後だった記憶が何故か残っている。翌週放送かと思ったがなかなか放送されなかったのはなぜだろう。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 03:14:40.23 ID:U5BkiKkI.net
自己解決してるくさい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:02:24.60 ID:rHG2szyK.net
>>312
「土曜日にネズミを殺せ!」
バスジャックに並んで大好きなエピソード。
親子のドラマも良いがラストの締め方がほんとにカッコいい。
こういうのこそBDとかDVDに残すべき(今回ようやく商品化されるので安心したけど)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:12:04.49 ID:HrqNkglY.net
>>254
電人ザボーガーの敵キャラが好きだったんだが
あれは藤山さんだったかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:19:04.11 ID:HrqNkglY.net
うろ覚えだけど
親指のない射殺魔とか、二百海里とか抑留とか
復元した白骨が殺された経緯を回想するとか
雪中に囚人護送車が遭難するとか
手斧の人とか
豚は死ね狼は生きろとか
が視れるんですね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:24:35.63 ID:rHG2szyK.net
>>316
本作はそのような単品こそ商品化すべきなので、デアゴスティーニの英断はほんとに嬉しいですね!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:21:07.33 ID:rHG2szyK.net
未商品化やるせないエピソードセレクション
逃亡者、警官だけを殺せ!二部作、太平洋捜査網、真犯人はこうして作られる、非行少女ミキ、電話魔、変質者マナブちゃん、青い目をした人形バラバラ殺人事件、刑事が許可した殺人事件

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:54:51.67 ID:hd6jun1T.net
Gメンではハカイダー声だったヤン・スエ、その後のジャッキー映画「大福星」では
コミカルな感じだったからか獅子丸声か

>>254
曽我さんは特撮で悪さしまくる前に白黒版のオバQやってたな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:56:13.66 ID:dvpaj1Lr.net
デアゴのGメンが楽しみ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:38:31.35 ID:KBVzucEl.net
>>254
賀川さんにはGメンにも出てほしかったな。
剛毛の毛深い体がたまらなく、未だにオナニーしてしまうのは墓場まで持っていく。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:42:15.41 ID:Tw8csRhI.net
GW限定・Gメン脳内妄想劇場
[第372話]「或る女の復讐A」

いきなりだが下の方から見せてもらいましょうか、お嬢様。
男は床に小さく体を丸めてうずくまる女のポニーテールを片手で掴むと、
上半身を床から引っ剥がすようにして仰向けに引き倒した。
「痛い…!いやあっ…!」
男はたくましく大きな体で、そのまま女の薄く華奢な体にのしかかった。
「ぐうっ…」
小さな胸を強く圧迫され苦しそうに呻く女の、か細い両手首をそれぞれ
両手でがっしりと握りしめると背中に捩じり上げた。
背中で交差させるように重ねた女の両手首を片手でひとまとめにして
万力のような握力で握り込み、上半身を床に固定してしまった。
「痛い…はなして…!」
か細い両腕が背中でしなって、小さな肩の関節が外れてしまいそうな
痛みに涙を流して哀願する女。
少し力を籠めたら若木のように折れてしまいそうな華奢で可憐な両手首に
激しい性欲と嗜虐欲をそそられて、男は壊れ物のように大切に育てられた
美しく優しい清純な女への暴行をエスカレートさせていく。 
お嬢様ってのは、いろいろややこしいモノを着てるもんだな。めんどくせえなあ。
素っ裸に剥くのも楽じゃねえぜ、ええ、おい…。
片手で女の両手首を握り込んで上半身を床に押さえつけたまま、繊細なレースで
縁どられた丈の短い可憐な白いスリップの裾をめくりあげ、丸見えになった
下着の縁にもう一方の手をかけた。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 01:33:01.87 ID:JNpawBpU.net
東映チャンネルでもやってほしい 

絶対契約するから

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:35:12.42 ID:pzCYjheT.net
デアゴもちろん予約したのだけど、待ちきれずBD購入(但しお金ないので4巻だけ)
バスジャック前後編、やっぱり面白すぎる!
前編の冒頭がやや間延び気味なのが残念、でも事件発生から後編ラストまでずっと緊張感持続して、クライマックスの「バァーン!」でカタルシス全開、「レクイェム」メロオケが流れエンディングへ。
当時の水準でもかなりお金かかってることがよく分かる。いまでは絶対作れないレベルの傑作だと思う。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:37:01.45 ID:pzCYjheT.net
ちなみに前編後編二週に渡ってバスジャック犯罪を描いたドラマはGメンが唯一じゃない?(二週にわたっての銀行籠城も後に出てくるね)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:47:54.00 ID:SNLqWmU7.net
警視庁殺人課の最終回前後編も幼稚園バスジャックだったね。

映画「新幹線大爆破」もだが東映はジャック物を作るのが上手い。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:02:34.43 ID:pzCYjheT.net
>>326
文ちゃんのがありましたか、失礼しました。
それが現在の相棒だと籠城事件が起こっても30分と持続せず中折れ状態…w

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:23:47.16 ID:3Kfpc3hd.net
GW限定・Gメン脳内妄想劇場
[第372話]「或る女の復讐B」

「いやーっ!やめてーっ!」
女は泣き叫んだが、両肩の痛みで身をもがかせることもままならない。
不細工な女の泣き顔は見られたもんじゃねえが、綺麗な女は泣き顔も可愛いもんだな…。
なんの罪も落ち度もない優しい女の苦しみに性欲を煽られて、男は女の下着をグイッ、
グイッとあっという間に足首まで引き下ろした。
「きゃあーっ!いやあーっ!」
男はのしかかっていた女の体からいったん立ち上がると、純白の下着を両足首
から引き抜いた。右足から靴が脱げ落ちる。たちまち体を丸めてうつぶせになろうと
する女に再び襲いかかる。下半身を隠すには丈の足りないブラウスの裾を、
両手で引っ張り下ろすようにして必死に下腹部を隠そうとする女の両手首を掴んで
毟り取ると、無理矢理仰向けに引き戻して薄くやわらかな腹部にドカッと腰を下ろした。
「ぐうっ…!」
大柄でたくましい男と小柄で華奢な女には倍以上の体重差があった。
下手をすれば内臓破裂しかねない危険な行為だ。男は歯をカチカチ鳴らして震える女の
桜の花びらのように愛らしい無垢の唇に、かぶりつくようにキスした。
硬く勃起した性器のように尖らせた舌を、女の口の中に差し込もうと、
その硬く引き結んだ唇を舐め回した。女のこめかみのあたりの黒髪を鷲掴みにして、
力まかせに引き抜かんばかりに捩じり上げる。女の苦痛の泣き声に脳が痺れるような
快感に満たされる。苦痛のあまり開いた唇に舌を無理やり挿入して唾液を流し込んだ。
「んんーっ…いやっ…んーっ…ああ、いやあぁ…」
男の舌から逃れようと死に物狂いで左右に振られる女の小さな頭を、黒髪を鷲掴みにして
ガッチリ固定しながら、男は唇を犯すようにキスし続け、とめどなく溢れる涙で
濡れた美しい顔を舌で舐め回す。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:26:32.72 ID:pzCYjheT.net
>>321
エクソシスト殺人事件の幽霊役(その回の主役w)なんか似合ってたかもね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:46:43.29 ID:SN+AnJ+Y.net
GW限定・Gメン脳内妄想劇場
[第379話]「高校教師の告白@」

男:同僚や生徒から疎まれる高校体育教師、36歳独身。
女:美人で人望が厚く成績優秀な女子高生。17歳処女。

男は2週間前に女子更衣室に侵入して盗み出したセーラー服のスカートを穿いていた。
もっとも、女子高生のほっそりした腰にフィットしたセーラー服のスカートを、
大の男がまともに穿けるはずもなく、ファスナーを全開にしてウェストの部分を
下腹部に食い込ませるようにしてどうにか穿いているのだが…。
何度も穿いているうちにファスナーの部分が少し裂けてしまっている。
2週間毎晩穿いてるうちに、まだ真新しく美しかったプリーツは少し折り目が緩み、
濃紺の布地のあちこちに男の体液の痕で穢されていた。
裏地のついていない夏用の紺サージのプリーツスカートを愛おしみながら、
男はセーラー服本来の持ち主である女子生徒の可憐な容姿を想像した。
10年を超える教師生活の中で目にしてきた数々の女子生徒の中でも、彼女はひときわ
美しい少女だった。思春期の少女らしく化粧などまったくしていないのに
透き通るように白く初々しい素顔に艶やかで繊細なセミロングの黒髪。
まだあどけない顔立ちなのだが、大人でも気後れしてしまうほど凛としたものを
心の内に秘めた女の子である。いっけんツンととり澄ましたようにも見えるが、
それはときに大人でも適わないほどの知性へのコンプレックスゆえかもしれない。
ときおり白い歯を見せて浮かべるこぼれるような笑顔は、清純で優しく脳が溶けそうに
なるほど可愛らしくて、男の胸はキュンとしめつけられるのだった。
男は制服のスカートを盗み出したときの、膝が震えるような緊張を思い出す。
我ながらよくやったと思う。事前に女子更衣室を下見して、出席番号から棚の位置の
あたりをつけておいたので、最短時間で盗み出すことができた。
犯行現場を目撃されていたら…。厳重注意では済まなかったかもしれない。
最悪、懲戒免職だったかもしれない。結局、スカート盗難事件はうやむやになった。
あたりまえだ。唯一の物証のスカートは今、こうして俺が自宅で穿いてるんだからな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:26:06.27 ID:uIjuvb1yI
Gメンも今なら同じTBSで放送されてるトミーとマツとのコラボ有ったかもな若林豪と石立鉄男が警察学校の同期だったて設定で

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:35:31.67 ID:Rbpt1pEg.net
スカートなんか盗んでどうする
大事なのは中身だ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:21:28.31 ID:VxS8z0hn.net
俺だったら上着も盗るけどな
あわよくばブルマも頂戴する

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:46:52.23 ID:M4UDXlGK.net
ハードボイルドGメン75
次は初夏の変質者シリーズ第一段
「スカート窃盗常習犯」

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:55:18.90 ID:FEkAr/ZY.net
GW限定・Gメン脳内妄想劇場
[第379話]「高校教師の告白A」

男は今夜も自宅のベッドの上に大の字になって、盗んできたお気に入りの女子生徒の
セーラー服のスカートを穿いていた。スカートは白いシーツの上で盛大にヒダを
広げられていた。本来の持ち主であった美少女が穿いていたときには、校則通りの
膝下15cmぴったりで、シルエットも美しかった清楚な濃紺の夏用プリーツスカートの
裾からは、白いソックスを履いた少女らしい可憐なふくらはぎの代わりに、
男のごつごつした毛脛が膝まで露わににょっきりと突き出ている。
スカートのウェストはホックが外され、全開にされたファスナーの縁に亀裂が入り、
食い込むようにしてなんとか男の腰に嵌っていた。なにより異様なのは、
女が穿いていたのでは絶対にあり得ないスカートの前面の盛大な突出である。
まるで心棒を立てた出来損ないのテントのようにスカートが下腹部からごっそりと
持ち上げられているのだ。本来の持ち主である思春期の少女がこの光景を見たら、
口を押えて声もなく涙を流して泣いたに違いない。女は成績優秀な美少女な上、
気立てが優しく心がきれいな娘だった。幼いころから祖父母、両親、自分と弟の
三世代同居の家庭で育ち、大好きだった病身の祖父母の世話を試験勉強で忙しいときも
手を抜かず心を込めて一生懸命に頑張っていたのだ。長女ゆえのつらさもあったろうに、
いつも自分よりも弟を優先する優しいお姉さんだったのだ。父や母が大好きで
こころから尊敬していたのだ。それに比べて自分はどうだ?粗野で暴力的な父と
醜くふしだらな母…。男ばかりの3人兄弟の末っ子に生まれ、狭いアパートの一室は
いつもアルコールと煙草の臭いが漂っていた。至るところにカビが生え腐敗した
食い残しが転がり、洗われないままの食器類が流しや床に積み上がっていた。
うず高く積み上げられた競馬新聞やパチンコ雑誌にどぎついエロ本の山。
家庭内はいつも罵声と卑猥な嗤い声と暴力に満ちていた。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 04:15:50.64 ID:6piQ/J35.net
Gメン脳内妄想劇場・脚本 高久進

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 11:02:30.39 ID:9h8qfens.net
「或る女の復讐」の続きは?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 14:00:36.06 ID:TRtyvrSZ.net
体操服としてのブルマは既にほぼ絶滅している

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:00:38.57 ID:oW2UlN6w.net
昭和の時代はまだブルマ健在

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:59:36.12 ID:jr9FDq53.net
女子高生、セーラー服、ブルマ等に反応するようになったらオッサンの仲間入り

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 01:37:48.65 ID:FtXawdK/.net
スクール水着

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 03:13:57.79 ID:YQ84YbCV.net
シミーズもね

343 ::2021/05/07(金) 07:19:26.12 ID:U2GUV6el.net
加齢臭老人ならではのカキコ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 07:48:36.86 ID:Fn06eMEB.net
ブルマ とセットで壊滅したものは、
でかい尻と毛深い足。

小中で一番の美少女は濃い顔立ちで、スタイルが良く尻が大きくて、ブルマ から尻肉がはみ出し垂れ下がっていた。そして足は毛深く太ももに濃い直毛が流れる様に一方向に生えていた、太ももの裏側も。
はみ出した尻と、毛深い足と美少女とのギャップ。
今だに40年以上前を思い出して、真性包茎童貞のマラが大勃起してしまい、激しくオナニーをする事がある。
Gメンでもブルマ は出てこなかったのではないか。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 11:06:04.27 ID:kECiNbR6.net
ハードボイルドGメン75
次は初夏の変質者シリーズ第二弾
「俺のブルマーの葬式」

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 11:49:07.97 ID:Fn06eMEB.net
>>344
当時の毛深美少女の生え方
https://i.imgur.com/J7faHbR.jpg

コレはゴクミなので、一例。
上に書いた美少女はもっと濃い直毛だった。

Gメンの女刑事は濃そうな人が多いかな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 12:17:48.55 ID:Ff6NDdav.net
眉が濃いのばっかりだからな
体毛産毛が多くて太そう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 14:05:41.33 ID:C8zffg9+.net
Gのいいとこは事件の背後にある人間の業みたいなものが
同時代の刑事ドラマより比較的よく描写してあるところ
例えばスカートフェチ教師が何ゆえに女子高生を殺害するに至ったのかとかw
太陽も嫌いじゃないけど、犯行に至る動機の描写が物足りない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 17:16:21.38 ID:66bgIsRu.net
女子高生スカート殺人事件

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:27:58.38 ID:0y9qtDpV.net
DVDマガジン売ってない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:08:51.97 ID:+3Mv/CNq.net
>>350
まだ発売されてないよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:18:22.27 ID:kECiNbR6.net
>>348
そのひとつが凶悪犯の描写にあると思う。
被害者を強姦する前に焼肉を食ってスタミナつける庄司の兄貴、殺しの後にスイカをかじる徳永清一、初登場から逮捕寸前までとにかく食べ物を食いまくる望月源治、インスタントラーメンを食べて作戦を練るテロリスト影山一味等々。
何気ない描写なのだけど、欲望を剥き出しにした凶悪犯ということがダイレクトに伝わってくる。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 10:02:44.28 ID:4yyjQ5Av.net
ハードボイルドGメン75、次の活躍は
魔物のような男シリーズ2021
「境町の一軒家皆殺しの夜」

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:47:54.38 ID:tGfd0lHc.net
そろそろテレビCM開始かな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:54:37.56 ID:ql1J8wLG.net
>>348
まだ殺害すると決まったわけじゃないぞw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 13:37:15.30 ID:Le42Y5AI.net
教師の犯行
一、窃盗
二、詐欺
三、痴漢
四、暴行
五、殺人

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:21:42.82 ID:q5zRYWTn.net
短期集中デアゴ大量CMがまだ流れんな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:06:44.51 ID:4yyjQ5Av.net
>>356
近藤P「よし!今度は『魔物のような教師シリーズ』でいこう!高久さんいいね?」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:39:44.63 ID:LBTrdoXN.net
突然で申し訳ないのですが、ディアゴのDVD7巻目に入っている「ニューヨーク市警 黒人刑事」の
マイク・ニコルズ役の俳優の吹き替えって誰なのか判りますか?声と俳優さんの雰囲気がピッタリ合っていて
誰なのか知りたいのです。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:53:48.69 ID:L4cu3Zz/.net
>>359
キャプテン・スカーレット

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:39:06.75 ID:kMgIQYmO.net
>>358
80年代初めGメン終盤の頃、中学高校は校内暴力・非行少年で荒れてたからありえたかも

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:02:59.01 ID:UKn1FhZr.net
処刑教室という洋画が話題になった頃か。
洋画、って表現が古いがw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:16:28.69 ID:+A9ljSfk.net
>>362
マイケルJフォックスが出ているってことだけが妙に有名な映画だなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:09:49.39 ID:gB97UCZ0.net
Gメンの後のザサスが終わってスタートしたのがスクールウォーズ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 06:53:41.77 ID:JDNMOx20.net
それがどうしたカス

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:10:49.92 ID:gB97UCZ0.net
80年代校内暴力の犠牲となる>>365のカス野郎

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:04:55.66 ID:bV0V0Qbm.net
>>366
シーン113 Gメン本部
黒木警視正「奴は校内暴力を受けていたことを大人になっても恨んでいたに相違ない。それが奴の動機だ」
Gメン一同、うなずく。
黒木警視正「立花、なんとしても奴を逮捕して、罪を償わせろ」
Gメン出動(BGMは「Gメンの誓い」)

シーン115
目の前にヒョロガリの容疑者を追い詰めたGメン。
ヒョロガリ容疑者、絶叫。
容疑者「おれは、おれは悪くない!ぜんぶ学校が悪いんだ!」
立花警部「だからといって、自分の逆恨みを無関係のネラーにぶつけることが許されるかあ!このモヤシ野郎!」

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:19:54.12 ID:LVx8ovTG.net
令和の今はヒョロガリ率高めだから、生まれた時代が悪かった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:56:42.09 ID:q4haFEKy.net
青い目の人形で美人女教師早乙女愛は脱がされるのあれ抜ける

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:58:25.52 ID:+6DoS14x.net
ディアゴの全部集めようか悩む

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:35:48.13 ID:H6zcX8gC.net
香港同窓会大量空手殺人

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:28:46.75 ID:kwEgS2qX.net
>>369←性欲満載カス親父

逝ってヨシ!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:05:27.54 ID:JDNMOx20.net
オレだけじゃ無い事がわかったぜw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:55:47.84 ID:DBCRbmy9.net
それよりも東映チャンネルで全話やってほしい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:06:31.09 ID:mnncXKCB.net
>>370
自分はいきます!
最後の道楽

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:06:41.52 ID:NGi28FJK.net
それよりもつべで全話挙げてほしい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:16:25.65 ID:ipKrnTC6.net
>>376
いま、公式で何本か上がってるよね。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:43:33.97 ID:m24FLEXq.net
公式chなんてあったのか
わけわからん外人の中途半端な転載動画で同じ話を見せられるよりも、ちゃんとした形で配信してもらった方が嬉しいわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:44:28.85 ID:DBCRbmy9.net
立花警部補→警部ファンの俺は105話の登場編から305話くらいのアゲイン編の
前まで当時のファミ劇でVHSからDVDに録画したがディスクが劣化したのと
特に草野速水編が数話抜けてるから

東映チャンネルで全話放送してくれた方が安くつくかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:49:55.00 ID:PhwGS0+q.net
東映チャンネルで放送したものをディスク化しても数年後には見れなくなる予感
やっぱりプレスしたものじゃないとな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:14:35.58 ID:8i1dlCE0.net
>>377
それ違法動画。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:15:11.07 ID:vULeEKj5.net
>>360
ありがとうございます。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:20:20.37 ID:p8ylVcTH.net
>>381
何で?違法になるの?公式でも無いのか。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:45:11.54 ID:iGqYa4Mx.net
ネットに関わるのは危険な人のようだなw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:37:09.85 ID:2ro8p0WS.net
>>383
チャンネル名から公式に見えるなら公式なのだろう。
音声がテレビを撮影したような低い映像が、公式にあがるのだろうか。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:46:13.04 ID:8NMgELnB.net
>>385
あれは非合法だったのか…反省

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:16:01.79 ID:VBT3HWXJ.net
東映チャンネルで全話放送する頃に生きてる保証がないからな
もっともディアゴスティーニが販売し終わるまで(以下略

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:28:18.80 ID:2uK0voWZ.net
アギトの犯罪

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 17:51:49.31 ID:DIbqF3VE.net
>>384
シーン1
ネット動画男から拉致され、危険に晒されている女性Gメン。
速水刑事(モノローグ)「私を縛って襲おうとしているこの男は、ネットの何が違法行為かを知らなった」
ネット動画男、イヒヒと笑いながら女性Gメンに迫る。
速水刑事「目を覚ましなさい!あなたがやろうとしていることは、犯罪なのよ!」
ネット動画男の手が女性Gメンに伸びていく。
恐怖に顔を歪める女性Gメン。
サブタイトル「違法動画を落とす男たち」

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:57:56.96 ID:Ujhmci18.net
NHK BSプレニアムで大河ドラマ「黄金の日日」やってるから見てる
丹波哲郎出てるけど、この年(78年)はGメンとの掛け持ちかあ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:31:01.06 ID:OAz6vGUq.net
刑法240条強盗殺人罪

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:22:38.18 ID:yfVq3GdB.net
刑法第11条絞首刑

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:39:26.13 ID:Y4BW4iWz.net
公式なら下の方に○○公式と出るはず。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:31:47.65 ID:OAz6vGUq.net
379のやつヨウツベで流れてるよ
お早めに

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:38:41.97 ID:jR9i+Ir3.net
通報しといてヨカッタ




大爆笑♪

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:56:57.53 ID:2TD8DAit.net
>>394
ハードボイルドGメン75、次の活躍は、
定年間近の刑事が受けた謎の電話、指示された場所に向かうとなぜかそこに姿を現す刑事の息子、家に引きこもっているはずの息子が外に出てくるはずは無いと不思議に思う刑事の目の前で、颯爽と駆けつけた女性Gメンが息子を逮捕、なんと息子には違法動画を売りさばいた容疑がかけられていた。息子の無実を信じる刑事が真相を探るため廃工場の中に突入するが、そこで訪れる刑事と息子の愛憎と悲劇、次は「刑法第61条犯罪教唆」

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 16:05:32.45 ID:GOylMJaB.net
村井「CMぜんぜん流れませんね」
立花「バカヤロー!(ボカボカ)」

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 16:09:02.62 ID:GOylMJaB.net
デアゴ広報「なんだ?メーカーに文句があるのか?」
立花「そんなことでメーカーの広報が務まるかぁ!」
(デアゴ広報に鉄拳一発)
テロップ「2021年5月18日火曜日21:00」

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:31:53.22 ID:qR8Y5yOk.net
今日は津坂刑事の命日
1人だけパリロケ連れてって貰えなかったり
殉職以外の主役回が2月最初の放送回で終
何かあったんかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 13:15:06.58 ID:a71XIwBy.net
朝から立花の元気な姿を見て安心した。
にんにくナンチャラを愛飲してるだけのことはあるな。
故望月源治も「立花、成仏なんてするなよ!」と言ってるみたいだし、長生きして欲しい。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 15:10:56.52 ID:9r80AsI8.net
発送メールきた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 17:46:53.20 ID:qpyi2BkO.net
私もキター
でも1と2はみてるんだよね
3話だけ楽しみキレイな画像でみれるのか
さすがに明日は届かないよね@大阪

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:29:07.88 ID:X75RvtBN.net
若林豪何に出てたの?と思ったら旅サラダか
80過ぎたのに元気だな 長生きしてほしい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:39:45.88 ID:a71XIwBy.net
>>401
うちもキタ━(゚∀゚)━!
早くて火曜日かな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 07:24:29.47 ID:I78EiXes.net
>>394
こういうのは書くと通報されるからな
どんどん書いて削除させていこう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:52:59.81 ID:rK0ATB7G.net
毎号499円なら買うのに

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:47:51.18 ID:p90bQEE1.net
>>406
デアゴを潰す気か

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:05:13.39 ID:9LJkZmzR.net
>>406
本付きやから、買いなさい
私も貧乏だけど、買った

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:40:09.52 ID:+DIaGmMW.net
10年20年早く出してれば関係者がかなり存命で直接いろんな話が聞けたのに惜しいよな。
当時の世相とかgメンに直接関係ないネタで119冊出すのかな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:51:03.12 ID:US1LDepz.net
今日届いた人いる?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:05:02.90 ID:RiZ3mGeg.net
まだ届いていないし、CMも見ていない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:09:33.03 ID:JRfAgNaL.net
@大阪だけど、今日はまだだった
ゆうメールってデアゴからのメールにかいてあったけど
これってポストに投函ですよね?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:50:26.30 ID:mVAC1cuV.net
CM、今日テレで流れました。初めて見た。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:25:43.82 ID:6tM73sxe.net
TBSではないのか GメンTBS系だったのに

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:58:26.07 ID:1xPySFMl.net
テレビ朝日で流れてるね。さすが刑事ドラマ局

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 07:41:12.09 ID:RR9jgnQq.net
無価値老人がくだらないカキコミをするクソスレ発見!!






終了しよう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 07:43:01.41 ID:Evg6FD7t.net
>>409
第二期メンバーなんか現役が1人だけで、それ以外は故人か生死不明だからな…

Gメンじゃなくて、Gマンだ。
いや、存命が女性だけだと…?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:31:41.59 ID:cmRCedKF.net
と今日死んでも誰も困らない無価値な老人が申しております

419 ::2021/05/18(火) 11:19:36.44 ID:llyzMWdC.net
失敗してやんの
( ´,_ゝ`)プププッ


大爆笑♪♪♪

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 16:54:45.61 ID:9HrgbkWv.net
わしに今日届いたぞ。箱のようなパッケージかと思ったら薄いパンフみたい。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 17:02:28.90 ID:U7Gs7RZT.net
>>420
次回は特製DVDフォルダー付きだから、
ゆうパック小包で届きますよ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 17:24:40.91 ID:lxjNcRsB.net
実物を見てから買いたかったけど近くの書店に無かったから楽天で注文した
創刊号は安いからみんな買うんだろうけどね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 18:39:21.45 ID:yU2W+h7x.net
コマーシャル見ました!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 19:06:29.48 ID://alSIlL.net
大阪市内だけどまだや、なんでや?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 19:14:08.30 ID:cCG8dleB.net
>>424
申し込みが最近だとか。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 19:26:48.80 ID:/n42aitT.net
>>425
申し込みは遅かったけど、
15日の土曜日に発送メール着てました

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 20:43:10.81 ID:+1o/3RIj.net
ゴールデンウイークに申し込んだら、今日着てた
岡山です

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 20:44:32.92 ID:/n42aitT.net
>>427
ポストにですか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 20:46:09.82 ID:/n42aitT.net
今メール確認したら
4月18に申し込んでます、
もう一回みてくる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 20:57:11.46 ID:/n42aitT.net
来てない・・・

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 21:08:54.16 ID:9CNuKZE3.net
>>427
うちはまだです@九州北部

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 21:10:02.71 ID:9CNuKZE3.net
土曜日発送メールで火曜日未着
ちょっと遅すぎじゃない?
定期購読のメリットが一つ減点

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 21:57:16.78 ID:DA9o5Ytl.net
大阪だけど本屋に置いてあった。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:46:47.02 ID:TkjG5e0b.net
CM、まだ一度も見たこと無いよ。
いまの時間、健康食品のやつばっかり…。
ちなみにどんな内容?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 13:07:58.71 ID:9jwfq85u.net
これ
https://deagostini.jp/gmd/

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 15:51:02.02 ID:Mbhe6gdD.net
昨日到着@23区
薄いね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:22:01.65 ID:zgEY1LS6.net
gメンの薄い本か

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:23:41.16 ID:DM3DEKk2.net
ケースやっぱりなかったか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:47:26.19 ID:SZzsvW4+.net
>>429です、19時20分頃帰宅
まだだった、おかしいわ
ポストに投函で盗まれたことは
ないわな。大阪

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 20:03:52.08 ID:lvcyBqgY.net
>>438
今のDVDマガジンはどれもケースはないね。
1話から3話どれもオープニングの曲の頭がきれているが、うちの再生環境かね。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 20:28:43.57 ID:UQn8fAiO.net
大阪ならポストごと盗まれても驚かない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 20:45:13.06 ID:kT3UslBi.net
>>428
ポストです

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:39:49.79 ID:RoyvbLVK.net
今日、初めてテレビCMみたけど
毎号3話収録なのか?、先は長いな
集めるならば
定期購読にしないと
金欠だったり、うっかりで買いのがした結果買わなくなりそう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:21:26.25 ID:SZzsvW4+.net
427だけど明日こなかったら、もう定期やめようかな
マジで盗まれたのかしら?デゴアのホームページの質問のとこ見たけど
詳しく何日くらいで届くとかも書いてないし、追跡もできないし
なんてこった。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:33:43.25 ID:3B3XBgv0.net
テレビCM見た。埼玉県民だが、昨年冬前に仙台で先行発売され、今年の年開けから、知らないうちに全国!?販売されていた。(私は年間契約した)今頃やっとTVCM?!と思いました。不思議だなぁ・・・。見れる事になって嬉しいけどね。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:48:06.93 ID:xUt/9s7p.net
てす

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 00:39:49.49 ID:PmZ6mOUC.net
全355話
3話ずつだと何年かかるのよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 00:40:28.11 ID:MfNPCOiT.net
>>444
まずは郵便局に連絡だな。追跡なくてもだいたいわかる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 07:37:04.59 ID:quTjSowC.net
追跡もできない方法で送るなんて、マトモな企業のやり方ではない。苦情しようかと考えてる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 08:21:13.80 ID:UpG46oYM.net
>>447
4年10ヵ月

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 08:25:18.98 ID:UpG46oYM.net
1話あたり600円

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 09:33:30.13 ID:aZyEjUcz.net
デアゴGメンDVDのレビュー


453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 10:02:34.79 ID:PmZ6mOUC.net
>>451
40年も昔のドラマにしてはボッタクリもいいところだな
ちなみに東映ビデオのDVD BOXは82の分も含めて全部持ってるけど
やっぱ全話見たくなるわ

なんか5年くらいしたらブルーレイで全話10巻1万円で叩き売りとかしそう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 12:01:18.03 ID:8F8WlDdU.net
せいぜい6話1500円が妥当な値段だな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 14:47:14.64 ID:yynssKgu.net
でも、Gメン75と付けば全部買うんやろ?
サントラCD、DVDBOX、なんちゃってブルーレイ、暫くはデアゴスティーニDVD
搾取されまくりや

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 15:56:48.76 ID:CljuJFtn.net
サントラは欲しいよ。特に聴きたい夏木マリ加入以降の曲を網羅したアルバムを死ぬまでには発売してもらいたいのだが…。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:11:08.79 ID:CljuJFtn.net
ニセ白バイで流れた冒頭二曲、サブタイトル直前の緊張感あるブリッジ、同クライマックスで流れたテーマアレンジ追跡曲、「レクイェム」メロオケ、使用頻度MAXな逃走曲などなど
テープ持ってる人、怒らないから早く東映に返してあげて&#8252;

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:38:58.29 ID:RdWC/uYm.net
4年もかかるのか!生きてるからわからん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:50:11.87 ID:B53Q1qki.net
オヤはどっちか○んでるかもしれん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:53:09.05 ID:RdWC/uYm.net
君は全巻揃えずに死ねるか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 17:55:37.96 ID:MJQHVcni.net
3話づつならゲスト俳優の役名と写真ぐらい載せてくれればいいのに
誰が何役かわからん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:00:24.40 ID:WIAkFnH8.net
夏木マリ主演「婦人警官連続射殺事件」では新BGMが長めにかかっているから抜粋してマイサントラに入れている。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:06:14.58 ID:PmZ6mOUC.net
>>460
全部揃えてDVDリッピングしてからヤフオクで売ったらいくら位になるかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:44:19.91 ID:ZwVeGH/O.net
>>444 です15分前に帰宅、届いてません
もう泣きたい、Gメンの皆様どうすればいいですか?
冗談はやめてくださいよ、ほんとに落ち込んでるで
とりあえず現物ほしいから盗まれた過程だと土曜日に難波や梅田の大きい書店に
いってこようと思います、郵便局に連絡しても応答は平日の昼間だけですよね?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:10:54.28 ID:quTjSowC.net
今どき何で追跡不可の方法で送るんだ?
この業者は。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:15:23.35 ID:CljuJFtn.net
>>464
マジレスすると管轄郵便局に問い合わせをして、デアゴにも連絡した方がいいですよ。
いずれにせよ、盗難の疑いがあるなら管轄郵便局に責任がある場合もあるし、デアゴにも送付方法の改善を促す契機にもなりますからね。
モノがモノだけに、郵便ポストからはみ出てるところを盗まれた可能性も否定できないですね・・・。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:16:33.21 ID:CljuJFtn.net
>>465
おまけに到着まで遅いし。
ヨドバシあたりが定期購読させてくれるなら問答無用でそちらにお願いするのだけど、ほんと腹立つ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:05:59.36 ID:MfNPCOiT.net
>>464
ここに書き込む前に郵便局に連絡だろう。
相手が発送済みのメールしてるから、月曜、火曜に届くはずと早く言わないと郵便局もわからなくなる。
配達記録は発送先から一括発送だから、郵便局が受け取りの際に数は把握してるから、発送はされているはず。
あるとすれば誤配か盗難。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:28:11.58 ID:qY/p4NbM.net
郵便局で止まってる事結構あるよ
配達する人にもよるけど「明日でいいや」、ってね

元郵便配達人より

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:34:08.54 ID:ZwVeGH/O.net
皆様ありがとうございます
明日郵便局に連絡してみます、今ネットで見たら
ヨドバシも販売中止になってて、困ってます

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:37:44.07 ID:0FKNJ6F5.net
>>464
天神橋筋商店街の小さな書店にもGメンあった。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 22:23:54.49 ID:PuGhEIEa.net
オレは折り曲げられてポストに配達されたら困るから
直送定期購読の申し込みはしなかった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 22:34:19.14 ID:CljuJFtn.net
未到着の人に申し訳ないがいま第一話を見終わった。
ラストの5分にGメンの世界観が集約されてるね。あまりにもカッコよく切ない終わり方に興奮した。リアタイ視聴してた父ちゃんたちは自分以上の感動だったろうね。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 22:38:18.82 ID:CljuJFtn.net
ひとつ不満なのが、予告編と本編バラバラなこと。
本編終わった後に「ハードボイルドGメン75、次の活躍は…」と続かないと、なんだか落ち着かない。
マガジンはかなり頑張ってると思う。何といっても「オールカラーのGメン専門誌、しかも本編ディスク付」ってだけで奇跡の商品化な訳だし。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 22:41:38.73 ID:McWwS+eT.net
誤配された時、郵便局にクレーム入れたら速攻で菓子折り持って謝りに来たことあったな
なお、その後間違えてポストに入れられた人が届けてくれた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:21:55.85 ID:WIAkFnH8.net
届くはずの郵便物が届かない・・・まるで29の死神の手紙だな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:37:05.72 ID:8XaB/dtO.net
119号まですべて買う人はどのくらい居るんだろうな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 03:14:30.85 ID:V3SCW3CB.net
このスレの老人はそこまで生きていないだろうな。
配偶者も無く、毎日張り合いの無いバカな人生を過ごしているうちに現実に目覚めて、悲しくてジサーツだろうなw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:18:09.49 ID:HUwGnFgp.net
2025年は、コロナで国のお金無くなったから
消費税15%(食品13%、酒、それ以外15%)になってるだろうね。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:21:37.47 ID:zxM7GPv+.net
>>479
新規国債発行して、日銀が買い取れば良いだけ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:40:13.37 ID:nUQvxw7F.net
アゲインの曲いいな
字幕があったらいいのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 10:35:44.79 ID:HUwGnFgp.net
TV「Gメン’75」遥かなる旅路&#12316;ポプラ
https://www.youtube.com/watch?v=98Hek8_uxkU

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 10:39:33.92 ID:HUwGnFgp.net
夏木マリ「ウィング」
作詞:伊達歩
作曲:都倉俊一
編曲:萩田光雄
1979年10月21日発売
『Gメン'75』エンディング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=g_k4-CqnYZc

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 10:45:36.94 ID:HUwGnFgp.net
「Gメン'82」
抱擁 なかやまて由希
https://www.youtube.com/watch?v=HOU6Ce2Sd00

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:01:36.14 ID:XUUtXcHb.net
https://youtu.be/ipUIbTAHsSw

俺の中の神曲はこれ。
音楽と画面がぴったりシンクロしてるセンスも凄い

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:50:17.93 ID:lBoaCRcM.net
今郵便局に電話したら、調べようがないって
言われた、泣き寝入りか、、、、、、
腹立つやら情けないやら、、、

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:52:45.50 ID:XUUtXcHb.net
>>486
何で業者に苦情入れないの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 14:33:53.09 ID:0NKSKcCV.net
なぜ本屋で買わない?
デアゴの創刊号なら、近所の小さい本屋でも数十冊は置いてあるだろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 14:52:26.07 ID:lBoaCRcM.net
いや、今日家帰ってなかったら、今回だけは
本屋で買いますわ、これからのことは
思案中です、多分今日もないでしょう
盗難の確率がたかい。

490 ::2021/05/21(金) 16:33:06.11 ID:XaWch4hG.net
極めて貧乏クセー独身老人w

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 17:01:37.92 ID:CHzw0fYf.net
家も以前、集合団地なんで、ポストの郵便物盗まれた事あったわ。
それからは、郵便局に電話かけて、郵便物は、ポストにいれずに必ず手渡しするよう、注意した。

買うならセブンネットが良いよ。
事前予約できて、店頭受け取りなら送料無料。買い逃しなく忘れずに確実に手にはいるよ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:19:53.34 ID:ylcGimwW.net
全話で約21万円か
後でヤフオクで売ったら5万くらいで売れるかな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:22:03.17 ID:ylcGimwW.net
全話で約21万円か
後でヤフオクで売ったら5万くらいで売れるかな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:29:13.96 ID:j1YpI17f.net
今帰宅やはり、届いてない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:50:05.53 ID:JnvBXATB.net
ここはお前の日記帳じゃないんだが

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:58:26.93 ID:J8/7oi2t.net
音楽ネタを。
第一話だけしか使われてないBGM(試作品みたいな雰囲気がある)も行方不明なんだろうね。
そのテープにOPEDのテレビ用、アイキャッチ、予告編が含まれてたのだと推測。
全部NGかと思ったら、アイキャッチやテーマ曲アレンジの追跡曲は第二話以降も使われたりするし、そのあたりの話をマガジンで掘り下げてくれたら有り難いな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:11:39.57 ID:zxM7GPv+.net
>>494
知らんがな。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:30:02.51 ID:J8/7oi2t.net
サントラ第二集の「逃亡する刑事」2曲目(第一回録音M46)は第一話から流れてたんだね。
以後、津坂の殉職まで毎回流れ、立花登場の際の追加録音でリニューアルされてからは、そのリニューアル版が吹雪退場まで毎回使用されてた、っていう。
もう一つの「Gメン75のテーマ」と言ってもいいくらいの曲なんだな。
マガジンの売れ行きも良さそうだし、なんとかしてサントラ盤を仕切り直し発売できないものだろうか?
捜査のテーマやアイキャッチをちゃんとした放送使用テイクで収録してほしいし、津川登場以降の音源も新たに発見されるかもしれない。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 22:00:47.71 ID:6lR1x2iJ.net
>>494
立花「甘ったれるなぁ!」

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 22:08:01.10 ID:J8/7oi2t.net
小田切警視「>>494、君を捜査から外す」

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 22:12:03.69 ID:CJaKIksm.net
発見した音源は高島某が密かに持ち去った

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 22:17:39.24 ID:ylcGimwW.net
定期購読悩むなぁ
やっぱ三話で千八百円はぼったくりすぎだわ
新作のAV並みの金取るって納得できん
初回特化価格が適正価格だわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 22:42:50.12 ID:J8/7oi2t.net
>>501
草野「…香港コネクション、音源を持って香港に高飛びする気です、黒木警視」

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 00:39:01.87 ID:4UQ+z/Vm.net
>>502
東映のBOXよりはるかに良心的だが。貧民なの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 01:12:42.30 ID:Kc6Wca/7.net
>>499

中屋が立花にぶっ飛ばされてたな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 02:22:27.26 ID:Do3t8t5b.net
>>504
東映のはブルーレイ一本16,7話収録で9900円
一話単価600円くらいだから同じじゃん

507 ::2021/05/22(土) 02:32:21.33 ID:wQktHM6X.net
貧乏人の計算結果

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 03:24:53.51 ID:NkH6A2uj.net
↑は22歳の可愛い学ちゃん(変質者)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:43:07.80 ID:mLBs84pJ.net
単発のスペシャルでGメン93っていうのもあったんだな。
ネットで調べてたら知った。
もちろん見てない。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:53:04.85 ID:fEa0npXY.net
>>509
93はクソ
タイトル以外、Gメンの名を汚す駄作。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 10:58:07.19 ID:kCr2bAKA.net
2000年の最後のGメンスペシャルは、
音楽も菊池俊輔に戻り昔のスタッフ集結で、
本来の本当のGメンで、有終の美を飾った

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 13:20:01.38 ID:oUyyMi+v.net
93は要らないが82も一緒に出せば良かったのに

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 14:27:43.79 ID:5lAUm1E0.net
>>511
しかも主題歌は、いまや紅白常連歌手の水森かおり版「面影」。
当時、シングルCDも発売されてたっていう、単発ドラマ主題歌にしては破格の扱いだった。
もしかしたら一時間レギュラー化を狙ってたのかな?
ちなみに糞ジャニが出てる関係で再放送、ディスク化いずれも難しいっぽい。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 14:44:12.74 ID:xHQE5rh3.net
>>513
何故?ジャニーズ事務所が許可を出さない理由があるの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 15:17:01.40 ID:PjwchXG0.net
>>514
ジャニは二次使用に関しては厳しいところが多い。
DVD化や再放送、最近だとTVerは厳しいね。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 15:27:22.86 ID:xHQE5rh3.net
>>515
ジャニにとって、何が困るのかね?宣伝にもなるのにな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 15:56:11.73 ID:5lAUm1E0.net
ジャニの許可もアレだが、社会通念上無理じゃね?ってことです。
ちなみに「HOTEL」は再放送とかディスク化されてるんだろうか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 16:11:39.98 ID:BPZM5mFP.net
最も印象ある悪役はやっぱり蟹江敬三さんしかないな!あの凄まじい凶器に満ちた顔素晴らしい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 16:15:00.68 ID:Do3t8t5b.net
内藤剛志がナタで一家惨殺のほうが怖いわ
最後は頭打たれて死ぬんだっけ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 16:29:05.94 ID:BPZM5mFP.net
内藤の話は第何話?前編・後編別れる奴かな?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 16:33:37.28 ID:5lAUm1E0.net
「女の裏窓24時」かな?
遊佐哲次のリメイクだったと思う。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 17:18:08.39 ID:BPZM5mFP.net
よく憶えてますね!感心します!フルコンプ約4年の為に生きないと

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 17:55:34.42 ID:1bHl4ARO.net
>>517
社会通念上って、そんな事言ったら初期エピソードの方が数段ヤバいだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 18:58:55.69 ID:bq43mkEX.net
79年頃だと思うんだけど犯人がTVになんか細工して放送受信遅れるようにして放火、帰ってきてから複数で火災の現場からの中継見てアリバイ確保って話が記憶残ってるんだが
当時もそんなことありうるのか?て疑問に思ってた
こんなエビ覚えてる人いないかな?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:30:58.84 ID:5lAUm1E0.net
>>523
赤坂晃
で検索してみなさいって(汗)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:12:20.08 ID:Q+FVc8dY2
夏木マリと鹿賀丈史は若い時に正統派路線でコケて後で怪優みたいな扱いで再ブレイク
したな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:47:03.48 ID:jIQ5B9vj.net
>>440
オープニングの音切れ
東芝は切れる
ソニーは切れずに最初から音が出る。

冷やかしで1刊だけ買ったが、次も欲しくなった。
年45,000円か・・・

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 22:03:42.80 ID:kE3UXYwi.net
>>525
もう立ち直って、復活してるんじゃないの?
焼肉屋のオーナーで表彰されたとか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 23:17:25.64 ID:IgJ/FPpQ.net
今、発売されてるGメン75の最終回はスペシャル特番の回で完結ですか?
テレビ通常放送枠の最終回は「吾輩は人食い猫である」とかいう異色回だった記憶があるんですが
立花警部が屋台の飲み屋で狂ったうよなシーンがあったり

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 23:31:32.99 ID:lglyM4hA.net
欲しいけどワンルーム暮らしじゃ置くとこないわ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 23:40:56.74 ID:Wfj4cQYl.net
>>530
どんだけ、dvdがかさばるねん!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 00:05:04.41 ID:SBQzSYc/.net
>>531
だって最終的に約120冊のマガジン付になるだろ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 00:17:34.77 ID:hwh1BA2f.net
マガジンは不要捨てなさい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 00:22:48.88 ID:2W0+M2ba.net
私も1Kですよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 00:25:43.02 ID:vXTDS6Xu.net
「香港マカオ警官ギャング」「女刑事殺人第一課」を一気見。
それぞれ前後編で描いても良いくらい、密度が高かったと思う。
「女刑事〜」改めて見たらラストの速見刑事があまりにカッコいいので鳥肌立っちゃったよ。
この時の一部エピソードを草野退場と組み合わせて、彼女も香港で退場させてあげたかったなあ、と思った。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 00:26:41.79 ID:vXTDS6Xu.net
>>533
オールカラーのGメン専門誌なんてこれが最初で最後。
不要ってことはないぜ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 00:34:04.40 ID:hVHOxlhI.net
>>530
プラケースないし。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 00:46:41.43 ID:/FLLQOAO.net
>>524
84話「三本指の刑事」で、
ビデオ録画した火事のニュース映像をでっち上げ
たトリックがあった。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 01:02:43.70 ID:7CDyk+PG.net
>>538
情報ありがとう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 02:29:17.83 ID:oRg1AHhI.net
毎週土曜日の21時にこのdvd見ればいいんだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 02:48:58.63 ID:3t+iJdG3.net
DVDはちゃんとリマスターされていますか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 03:06:30.98 ID:kMBP1Qcl.net
ファミ劇で放送した時の全作リマスターしたやつの使い回しだよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 05:00:52.47 ID:qzNufD3h.net
>>530←孤独老人
↑↑↑
超キモキモ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 07:36:01.63 ID:7CDyk+PG.net
>>538
あらすじ見たら多分間違いない
所々記憶違いがあったこともわかった
スッキリしました
ほんとにありがとう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 10:28:10.49 ID:vXTDS6Xu.net
>>540
さっそくゆうべ21時に見ましたよ。
できたら同時間のオフ会したいくらい(笑)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 10:31:42.34 ID:vXTDS6Xu.net
>>542
ウソいくない。ファミ劇では初期〜4年目まではリマスター無し、5年目以降しかリマスターされてないよ。
今回は既発売エピソードも実はリマスターされてるのかな?若干綺麗になってる印象。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 11:04:31.67 ID:eDy2Z8bD.net
来年あたり、△チャンネルでHDリマスター版を放送したりして

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 11:31:03.05 ID:syDLz0p3.net
ポケバイのりの不良のやつが見たい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 12:17:07.98 ID:fRzJmKlj.net
いずれは必殺シリーズみたいに地上波ローカルやBS無料民放で普通に放送されたりしてねw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 12:18:48.71 ID:dN6Rg1nB.net
郵便不着のくそたわけ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 12:43:49.65 ID:kMBP1Qcl.net
>>545
おすすめは19時にまんが日本昔ばなし、クイズダービー、全員集合と続けてみるとリアルタイム感が堪能できる。

番組間の隙間は当時のCMをYoutubeから適当に拾ってつなげると効果抜群(リポビタンDやオロナミンCとか)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 12:47:00.97 ID:MPWDhZfj.net
>>549
いつ放送されるかわからんし、BSとかでもセリフが無音になるとつまらんし。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 14:29:47.44 ID:uZQy6HtD.net
キチガイ、オシ、メクラは普通に流れてるよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 15:06:29.38 ID:Ug5IuwO7.net
DVDコレクション、ちゃんと1話の予告編も収録は嬉しかった。
以前発売されたDVDにも1話の予告編は収録されてたんですか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 15:22:31.10 ID:2bLESgXF.net
まだ配達されてないの?
デアゴ直接はやめて、本屋で定期購読を申し込んだ方がええんでない?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 15:56:15.13 ID:5FXJc/Tg.net
>>555
すみません私のことでしょうか?
気にかけてくれて、ありがとうです
まだきてまません、100パー盗難です
土曜日にオムニ7セブンネットで注文いたしました
デアゴスティーニは今日にでも電話して
定期断ります、上の方で怒られたので息を
潜めてました、今回はダブってお金払うけど
創刊号価格で多少心は楽になりました。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 16:09:37.22 ID:kMBP1Qcl.net
元書店員さんからのお願い『デアゴスティーニの定期購読頼んだ人はちゃんと最終号まで引き取りに来てください』アレの注文は正直受けたくない、そう言われる理由とは?

https://togetter.com/li/1591632

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 16:28:03.38 ID:vXTDS6Xu.net
>>556
雑誌の定期購読サイトがあるみたいですよ。
私もデアゴの
・届くのが遅いので嫌(定期購読の意味がない)
・配達方法、梱包が嫌
なので、そちらにお願いするつもり。
ただこちらも初利用なもので、そちらを利用される場合は自己責任でm(_ _)m

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 17:02:14.50 ID:NphBIbE4.net
冊誌の折れやキズ気にする人は定期止めた方がいいよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 17:30:34.76 ID:XKFC4gwb.net
初期の黒木警視正は、七曲署の藤堂と特命の神代より
いかれたキャラしてて面白い。ファミ劇のアクションドラマアワー
以来にディアゴで見れて満足。
「死刑台に送ってやる」台詞、ハングマンみたい。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:33:55.76 ID:1hIg0Da5.net
>>511
これか。黒木はヨボヨボだし立花も居ないわ他のメンツもなんだかなー。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1733987

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:41:00.63 ID:o4oCTH83.net
>>518
俺もGメン=望月源治だわ
それくらいインパクト強かった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:56:02.00 ID:hVHOxlhI.net
>>562
黒谷町シリーズだったっけ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:19:20.94 ID:vXTDS6Xu.net
>>563
魔物のような男シリーズ
っていう呼び方もあったよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 21:02:51.25 ID:CQ0pa4he.net
>>560
黒木のぶっ飛んだセリフの極めつけは「警視庁の女スパイ」で平泉征(当時)に「ここがおまえの墓場だ!」と叫び一斉射撃で射殺した回だね。

この種のセリフはそれまでショッカーの怪人など悪人の定番だったから仰天したわw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 21:54:34.45 ID:P1C/YZ8+.net
90年代のGメンスペシャルで蟹江さんを起用するにしてもかつての
望月のような猟奇犯はさすがにムリか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 22:22:10.23 ID:vXTDS6Xu.net
>>560
Gメンの最高責任者だけあって、彼こそが一番の非情な男なんだよね。
不祥事を起こした速水刑事をさっさと処分しようとしたり、ヘマした三人の若き獅子たちを一気にリストラしたり。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:25:34.21 ID:3w5mVwqn.net
>>562
子供だろうと情け容赦なく惨殺するプロトタイプ源治こと徳永清一の方が凶暴だけどね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:27:39.54 ID:MuRwdpW9.net
創刊号はみんな買うとして、119巻まで完走するスレ住民はどのくらいかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:32:30.74 ID:P1C/YZ8+.net
若獅子3人をリストラへおいやった相棒の内村部長・・・
Gメンのレギュラーで相棒に出たことあるのは津坂、津村くらいか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:45:53.67 ID:Tkt0qJ8E.net
なんかうんこまりたくなってきた

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:54:02.10 ID:vXTDS6Xu.net
>>569
俺、俺、俺だよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 00:33:55.23 ID:I3odbP8f.net
>>569
Gメン世代の高齢者なら5年間の購読期間中に
不幸にも病気などで亡くなられる方も普通いるだろうな。

一家の主人が亡くなった後も遺族の元に
薄っぺらいDVDが送り続けられてくるとか思うと切ない。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 00:41:38.01 ID:/ScMc3PV.net
最後まで付き合っていくつもり。ウルトラマンの時に完走しようと思ったが、全くやっつけ仕事で編集した冊子の内容が中途半端過ぎてリタイアした。。Gメンの冊子は割とよく出来てると思う。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 02:11:42.18 ID:etIEwQNU.net
Gメンをリアルタイムで見てた層って現在40代後半〜じゃないの?
コロナだから年が幾つでも命落とすリスクはあるけどさ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 03:23:15.30 ID:XxPAZLqW.net
Gメンと言えば
丹波哲郎
後年、台詞覚えないとか心霊研究家とかの話が出るとは思わなかった
若林豪の方の印象が強くて、他のドラマだと違和感

取調室で容疑者殴るの当たり前、発砲や銃撃戦多い
犯人射殺されて死亡など、やるせない展開多い
社会問題もネタにする
香港は、カンフー使いをようした麻薬マフィアの巣窟
手斧の殺人鬼

昔の土曜夜9時は大人の時間だったな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 04:40:12.93 ID:Np5hVstH.net
75年当時10歳だったとしても55歳以上だろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 05:37:46.62 ID:2wMiktz9.net
TBSがドラマのTBSだったころ
故宇津井健と山口百恵の大映TVドラマ赤いシリーズ全盛期

579 ::2021/05/24(月) 06:18:15.46 ID:XoacKY0Z.net
ゴミクズ老人の陳腐なパピコミ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 06:51:12.97 ID:aOqg6Y9U.net
>>577
今はcsとかあるから、放映時生まれてなかった若い人が見るケースも多い

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 08:07:15.96 ID:n5gmGkwQ.net
いやいや>>575はリアルタイムと書いているからなあ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 08:23:54.87 ID:FUhjqTVu.net
鹿賀丈史のキャラは好きだわ
当時小学生だったわしはあこがれたね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 09:27:29.25 ID:sjSWNZFs.net
子供はGメン75の裏番組、日テレで熱中時代刑事編、池中玄太
見てたやつ多いんじゃない?
おれは50代半ばだけど、そっち見てた。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 09:42:07.21 ID:bHKx1tcd.net
>>581
なるほど。
Gメン75は1982年までの放送だから、
小学生で見てた人が、ギリ40代後半という感じですね。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 10:01:26.86 ID:FUhjqTVu.net
小学生の自分にはむずいからだんだんGメンから西部警察見始めたわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 10:51:55.70 ID:ozdF7V60.net
読者全員プレゼントがチープすぎやろ
使い道もなく、すぐにゴミ箱行きになりそう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:56:48.91 ID:IRKOc7BI.net
>>586
100円ショップで売られてそうな安っぽさに加えてロゴにDVDコレクションなんか付いててダサさに拍車をかけてるよね
全部コンプリートした人には源治の手斧とか楊斯の着てた上着でもプレゼントしろよってな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:19:14.08 ID:UgW0TMvV.net
>>587
劇伴を全部収録した総音楽集CDがいいです

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 13:23:37.58 ID:fRV5y3i3.net
そうだよな攻めてサウンドトラックとかにしてほしいわな!4年買って特典コレだけかい!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 14:24:44.44 ID:kzmZDeyL.net
取引先の相手がGメンカードケースに名刺を入れ、特捜手帳をメモ帳に使っていたら…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 14:28:36.89 ID:fRV5y3i3.net
それで商談成立するわきゃないわな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 17:03:09.10 ID:UgW0TMvV.net
>>589
出すならこのタイミングしかないですよね。
特典が難しいなら新規にリリースしてほしい。
MUSIC[ FILE第三弾を待ち望んでるファンもまだ生き残ってるうちに・・・。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 18:22:54.55 ID:hEAiEaCC.net
このスレのみんなはGメンじゃなくて爺面だな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 18:24:57.57 ID:n5gmGkwQ.net
そりゃあ俺だってイケメンになりたいが、そんな死語を使っている時点で既にジジイだしなあ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 19:19:16.00 ID:sUm7jegY.net
上の盗難の騒ぎのアホの52歳だけど
今日解約の電話したら、オペレーターが
商品は今手元にありますか?って聞いてきやがった
全て仕組まれてるのかと思った、
私が7歳の時からすべてだ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 22:30:48.47 ID:Ua+uCj4R.net
その通りです、全ては仕組まれていたのです
アラーは偉大なり

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 23:04:08.82 ID:z2rkuUAx.net
>>595
うぜぇよ、てめえが登録住所間違えたんじゃないのか。
さっさと郵便局とディアゴに連絡すればおわりだろうが。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 01:49:50.07 ID:mkGC0Uyy.net
Gメンスペシャル最終作で菊池先生とヨリを戻したであろう近藤P

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 03:37:38.52 ID:YdM6USIO.net
香港カラテのテーマで至高の『コンタクト』
JEAN-PIERRE DECERF作曲
これは第何話で流れていたのでしょう?
レコードを探しましたが入手困難なもよう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 04:03:55.95 ID:YdM6USIO.net
>>595
善処してもらえるとよいですね
私も集合住宅のポストから寿司券の入った封筒を盗まれたことがあります
それを契機に大家はダミーの監視カメラを設置してくれました

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 04:15:51.94 ID:t3mGwXeK.net
>>599
人食い虎以降の香港シリーズではほぼ毎回使用されてましたよ(アゲイン編から先はあまり流れなくなった)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 18:43:31.38 ID:aVW9gRGS.net
gメンの録画したの見てて思うのはこの時代は銀行強盗とか誘拐とかハイリスクな犯罪ばかりで誰も振り込め詐欺とか考え付かなかったのかよと思う。
現在こんな割に合わない事する奴ほぼ居ないわな。
別にインターネットとかスマホとかなくても出来た筈じゃん。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 19:02:31.29 ID:YdM6USIO.net
>>601
ありがとうございます
レコードや CDを求めなくても
ヤンスエさんの画にこそ映える音楽ですよね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 19:40:37.40 ID:ACAG9lwS.net
創刊号から躓いてる社会的不適合者は定期購読なんてやめた方がいい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:00:28.80 ID:at5oz0wS.net
このクソスレもやめた方がいい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:21:18.93 ID:0Txbjzin.net
またお前か

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 07:00:58.39 ID:c3fj7sxM.net
>>602
自分が振り込め詐欺を考え付いたわけでもないのに偉そうに言うなハゲ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 07:11:53.58 ID:HckPbdkF.net
立花警部のいないGメンを初めて観ました
第1話、見応え十分
黒木警視の「殺すな!一発で殺すには罪が軽すぎる」
にずっこけましたが

609 ::2021/05/26(水) 07:17:19.56 ID:Jml6b6BS.net
いかにも老人クセー言葉遣い

ずっこけました(クスクス)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 07:27:37.09 ID:hAcRyF7g.net
>>608
初期の黒木は過激かつ、軽口や冗談も言ったりして、ズッコケるというかビビること多々あるw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 10:45:22.04 ID:bcER0MWr.net
サントラ第3弾、本当は義野版と同日発売予定だったらしい。
でもテープがごっそり見つからず発売延期。
これが逆で、第3弾は無事リリース、義野版が未発見で発売延期、ってことなら問題なかったのに…(たぶん多くの人が残念に思わない)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 11:03:55.04 ID:x0woPIc8.net
高島の家をガサ入れしたら出て来るんじゃないの、マスターテープ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 11:12:19.03 ID:YTSCRXW4.net
>>611
確かにww

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 11:36:13.73 ID:ERWwEbJ5.net
ホシをパクるとか実際に使われてる言い方なのかな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 11:41:21.82 ID:mOySr7B+.net
范文雀がたまんねえ

616 ::2021/05/26(水) 12:27:26.20 ID:HLuOMWOn.net
お金がたまらないで年老いたジジーの成れの果て

無駄に性欲だけが残ったアワレな人生w

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 13:09:36.08 ID:bcER0MWr.net
立花「黒木警視正、私が昔チ〇ポを潰し前歯を砕き両手の指を全部へし折り全身をボコボコにして瀕死の状態でムショに送り込んだ『↑(矢印)男』を覚えてますか?」
黒木「何ッ?そいつが脱獄して、このスレで暴れまわってると言うのか?」

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 13:35:29.20 ID:QYruHVL0.net
リアル小学生時代見てたけど、Hなシーンとかあるだろうから完走する強い意志で挑む

ディアゴスティーニ様に感謝

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 16:14:49.93 ID:ElPrLnT3.net
デアゴにお布施約20万ね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:27:26.11 ID:QTkwQzeJ.net
まー君達のほとんどは書店申し込みで定期購読はしたものの
加齢で記憶力が衰えそのうち書店へ取りにいくのも忘れて
自分が何者かもわからないような極度のアルツハイマーを拗らせて
ボケたまま死んでいくんだろうな

それがこれから4年先に待ち受けている君たちの悍ましい未来だよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:27:45.12 ID:WkDzJYpz.net
少女人形

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 21:44:29.02 ID:bcER0MWr.net
立花「↑(矢印)男には共犯がいるんじゃないかと、殉職した片桐刑事がそうにらんでいた節があるんです」

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 21:50:07.75 ID:Gp2s5CVk.net
ディアゴのGメン、どうすればお試しで買えるの?
都内でも本屋では全く見ないし、申し込みは定期購読しかないし…

624 ::2021/05/26(水) 21:54:56.32 ID:18WSAfYj.net
情弱加齢臭老人

逝けば?w

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 21:59:31.36 ID:YTSCRXW4.net
>>624
お前の様な荒らしが先に逝くから無問題

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 22:33:31.15 ID:UcfehSUU.net
>>623
本屋で注文すれば、2日でくる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 23:12:05.37 ID:WkDzJYpz.net
608から連想できないか?
そうだよ、つかさだよ、3話で
たまげたよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 23:38:57.52 ID:QTkwQzeJ.net
>>623
Amazonとか楽天って知ってる?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 05:37:24.45 ID:QD2x3gYu.net
>>628
現時点でGメン'75 DVDコレクション創刊号は、
Amazon 1,120円
楽天 679円
からですが?w

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 05:42:36.82 ID:QD2x3gYu.net
>>628
現時点でGメン'75 DVDコレクション創刊号は、
Amazon 1,120円
楽天 679円
からですが?w

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 06:47:57.25 ID:zHU1Q7+Z.net
創刊号、試し買いの価値あり
Gメン歩きが整然としながらも若干フリーダム
国際線だから成田だと思いきや羽田
狂言狙撃の舞台となった煉瓦のビルが渋い
逆探知のバックヤード
吹雪刑事の顔を横に膨張させたら響刑事?
などなど見所いっぱい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 07:16:25.62 ID:oUk7elTw.net
>>631
Gメン歩き、夏木さんの謎の横向き歩きは初期だっけか。
欲しいけど、今から入手困難の予感
都内で売ってる店まだあるのかなぁ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 07:18:28.56 ID:Q3kkmXnt.net
追加注文しても入ってこないので、売り切れになりそうだと本屋さんから聞きました。お早めに。

634 ::2021/05/27(木) 08:28:44.78 ID:/XovkZvG.net
うるせーバカ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 10:32:22.28 ID:hjFpmIWc.net
面影のスキャットは、
ううううー
るるるるー
どっちだ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 10:39:47.06 ID:LJUy/byu.net
だからまだ、セブンネットで買えるだろ?
調べないの?
セブンイレブン店頭受け取りなら送料無料だから、注文してみれば。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 10:57:12.00 ID:U9XzCu7E.net
捜査一課枠
関屋・津坂→立花・中屋→草鹿→早坂・島
捜査四課枠
草野→島谷
外事課枠
響→速水→津川→賀川
SP枠
村山→吹雪
外部枠
マリコ(インタポル)→沢田(沖縄県警)

こうして見ると、けっこう整然とメンバー加入させてたんだな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 10:59:28.58 ID:U9XzCu7E.net
>>633
黒木警視「テンバイヤーの仕業に相違ない。立花、草野、ただちにホンヤに飛べ」

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 12:45:05.89 ID:Z3rW79hf.net
中期位の話で、「中屋がジョギング?で知り合った男の復讐のため、犯人(議員か何かの上級国民)を撃とうとして、立花に制止されるシーンで終わる」って話が合ったように思うんですが、タイトル分かります?

640 ::2021/05/27(木) 12:55:48.12 ID:/XovkZvG.net
シラネーヨカス

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 16:38:02.84 ID:U9XzCu7E.net
>>640
黒木警視「↑男のアドレス開示請求を申請してくれ」
結城警視「ダメだ!そんなチンケなダニ以下の世の中に一ミリたりとも役に立たない虫けら野郎の開示請求など、警察の威信に係わる!」
黒木警視「じゃあこのまま野放しにしていいというのか?」
結城警視「いずれ自分のゴミ溜めのような貧しいアパートでひとり野垂れ死にする。ほっとけばいいだろう」

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:18:24.42 ID:xCwGU/dc.net
初期Gメンは、CM前に一瞬ストップモーションになってからジングルで、かなりカッコいい。
いつから何でやめたのかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 20:05:04.16 ID:stRe0Bqk.net
Gメンは他作品より編集に力入れてるなとおもう。
他局へチャンネル変えさせないように、編集は1話から
上手いとおもえる。特に室田日出男を寺田農が狙撃して
関谷達が迫ってくる場面の見せ方はうまい。
この当時、裏は淀川長治の洋画劇場か。映画に負けない
作りは素晴らしい。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 20:33:49.08 ID:GJ4h6qza.net
一話は寺田さんのセリフが「逃がしてくれるんだろうな」の1つだけであとは表情だけっていう
ものすごいインパクトだった。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 22:22:39.34 ID:zaL5Ak3v.net
>>630
何が言いたいのかよくわからない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 22:34:31.98 ID:iWJprFOb.net
>>643
淀長さんは日曜洋画劇場だから裏じゃないね。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 00:11:09.01 ID:1fQHVCEL.net
Gメンに出てくる外人は回によって吹き替えだったり字幕だったりだな

>>646
日曜洋画劇場は当初,土曜洋画劇場として土曜夜9時にスタートしたけど
この頃はまだキイハンターが作られてなかったな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 00:46:07.85 ID:U5MQmAy+.net
輸入盤ウルトラシリーズは50話以上収録の6枚組リマスターブルーレイが3500円ぐらいで買えるのと比べると3話収録で1800円はどうしても割高に見えるねw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 01:03:59.73 ID:8ESiumot.net
どうでもいいけど丹波哲郎生きてたら来年で100歳だな
そりゃ視聴者も老いぼれるわけだわな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 01:43:29.91 ID:wCA0mZQ5.net
DVDコレクション買った人いたら教えてほしいんだけど、収録画角は4:3、16:9(ブラウン管テレビで見ると額縁になる)のどちらですか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 06:42:28.41 ID:ju4IDbtQ.net
>>645
499円では買えないってこと

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 06:44:15.80 ID:ju4IDbtQ.net
>>645
499円では買えないってこと

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 06:53:28.46 ID:IO1Q7x8M.net
>>650
4:3のスタンダードサイズです

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 09:17:28.31 ID:RteJST5k.net
>>635
向こうのDVDは元々安いんだよ
Aチーム(日本語吹き替えアリ)なんか全シーズンそろえても1万しなかったと思う
日本はレンタル業との絡みで高いって聞いたことがあるが、本当の理由はよくわからん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 10:47:07.90 ID:LYc45CqH.net
「高い!」っていう方々は買わなきゃいいじゃん、税金じゃあるまいし。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 11:36:08.60 ID:9z1nNkRA.net
そんな簡単に割り切れる話じゃないから悩んでるんだろ
向こうの策略に乗って買うべきか止めるべきかってね
通してみてるけど後半に行くほどリメイクや雑な話ばかりになって退屈なんだよね

657 ::2021/05/28(金) 12:35:24.99 ID:5ZwF8TG4.net
高齢独身老人だから無駄に金があるじゃん。
買えよw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 13:49:19.87 ID:wCA0mZQ5.net
>>653
ありがとうございます。
旧作はブラウン管テレビ使って見るから、4:3の上下に黒枠付けて無理やり16:9にされて収録されてると額縁みたいに映ってしまうから気になってた。
これで安心して買えます。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 14:20:36.60 ID:1AehFv+6.net
>>658
創刊号くらい買えよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 15:16:34.60 ID:wB6cahZe.net
関屋が尊敬する刑事が実は裏切り者で
ラストで関屋に銃を向けるがその銃をGメンの女刑事が撃ち落とす
というストーリーありませんでしたか?

関屋の回はそれほど多くはないから調べればすぐわかると思ったんですが・・・
記憶違いで関屋じゃなかったのかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 18:38:06.13 ID:heXrGCLX.net
https://i.imgur.com/rHKBBX1.jpg
近所の本屋で残り一冊を確保しました!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 21:18:06.52 ID:TN0+oU8g.net
関谷警部補かっこいい!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 21:43:26.81 ID:/HvBWDLE.net
さてと、来月から通常価格だけど
みんな買うかな?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 21:48:57.31 ID:94aoKJDY.net
>>662
関屋ね。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:29:56.15 ID:8ESiumot.net
高々数百円の投資を渋りつつ
このスレを始終監視するコストは上の空という独居老人がウヨウヨいてキモい
結局半年もすれば買い逃がした後悔の念をまたぐだぐだこのスレに書き込んでるんだろう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:42:19.23 ID:wqiCaC7t.net
約20年前のファミリー劇場で第1話から最終回まで録画成功してるから買う必要なしw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 00:27:35.42 ID:F3FBxTQO.net
>>665
半年もすればヤフオクやメルカリにどんどん出品されて安く買えるわ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 01:11:29.53 ID:IDZwD5tp.net
DVD買ったらいつでも観れるなんて意識が働いて結局観ないことが多い
だから創刊号だけ買って以後は買わないと決めた
振り返ってみれば、G82のDVDBOXも買ったが未だに未開封のままだ
今はHDDに録画してあるプレイガール(#160あたり)を観てる
G75も東映で放送されるなら観られそうだ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 03:17:05.15 ID:ir8L7XIs.net
DVDコレクションのCMで「香港カラテ」「女Gメン」ときて「バスジャック」と煽っているね。

もちろん’79ハードアクションシリーズ「大暴走バスジャック」「バスジャック対四人のスナイパー」のことを指しているのだが、この前後篇へのリクエストが高かったのだろうなと窺わせるCMだ。

俺もこのバスジャック前後篇は大好きで、毎年暑い夏の夜に観賞して涙に浸っている。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 04:55:07.75 ID:f3dezkHP.net
( ´,_ゝ`)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 05:36:37.02 ID:+nDBdU+e.net
子供時代のトラウマになっている『復顔術』だけは
見直すのが怖い
復元された女性被害者の顔が不気味すぎて人形が苦手になった…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 06:46:42.00 ID:K35h3ZkI.net
>>669
自分も大好きです。
先行してBD買ってしまったくらい(ちなみに、望月源治も一緒に収録されてボックス買うより安く済んだ)
ただ残念なことに前後編二巻に別れてるんですよね…
あれはリクエストしたら順番入れ換えてきちんと一つにまとまるように…しないですね絶対(怒)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 06:50:36.68 ID:K35h3ZkI.net
>>669
前後編なのに最後までスリリングな展開で、何回見ても面白いですね。
普通に2時間ドラマとしてそのまんま流してもけっこうな視聴率取れると思います。
いまのドラマ界では絶対作れないし(予算的にもレベル的にも笑)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 07:30:19.07 ID:X2uwxMzY.net
>>673
予算は今の方がありそうなんだけどな…
ヤル気の問題かな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 07:32:00.81 ID:X2uwxMzY.net
https://youtu.be/ZXRtrYhkesY

コレは凄いお宝映像。
しかし、こういうサービス精神って同時期の
石原裕次郎には全く無かったよな。

特番の類いには全く出た事もないし。
本人の意向だったのか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:06:16.79 ID:pgx71xzc.net
日テレで改変期に放送される番組対抗云々とかいう特番には出てなかったっけ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:49:00.39 ID:K35h3ZkI.net
>>675
ゴールデンハーフの動画がリンクされてたので見入ってしまった。
マリアエリザベスのことをすっかり忘れてたが歌手枠ってのもあったんだねw
森マリア→夏木マリ
ついでにモデル枠
有希俊彦→中島はるみ→セーラ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 11:44:05.26 ID:C4iu87xD.net
>>676
正月の番組対抗企画みたいなので
当時の若手刑事(渡辺徹と世良公則と菅田将暉だったかな)
が太陽に向かって「パオ〜ン」って吠えるしょうもない小芝居をやってたのは見たことがある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 11:52:28.01 ID:N9+8+qoh.net
>>676
太陽にほえろは、ボス以外はスタジオに来て参加してた。ボスは欠場かフィルム出演の事もあった。
全くスタジオにも来なかったのは、石立鉄男ドラマ。気まぐれ天使や本格派は全く紹介もされず、凄く違和感あったな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:30:17.71 ID:PyvC6JUZ.net
殉職回だけ買うかな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:33:53.42 ID:6yFAcqd8.net
>>666
字幕ありですか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:39:27.00 ID:G9kVrQT0.net
東映チャンネル、今やってるバーディー大作戦の次、Gメン75やるかな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 13:47:25.43 ID:IwxApNR0.net
哀坊だろ
はぐれ刑事かな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 13:48:36.45 ID:2FfUiHN0.net
棺桶に片足突っ込んでる方々ばかりなのに購入に迷うんだなぁ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 17:27:16.22 ID:N9+8+qoh.net
後楽園丸善、残り3部有り!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 17:32:55.09 ID:N9+8+qoh.net
てか、丸善はどこも結構有るね。在庫見ると。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 17:44:28.96 ID:Wq80doYS.net
ネットショップは創刊号ほぼ完売。
多分待ってれば東映チャンネルで放送するだろうからデアゴは買わない。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 17:58:40.06 ID:PyvC6JUZ.net
>>687
それまで生きてればいいな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 18:02:56.60 ID:C4iu87xD.net
というか今東映は放映権持ってるのか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 18:35:13.98 ID:Wq80doYS.net
>>688
俺はジジイじゃないから平気。
キイハンター〜バーディーまで連続放送してるから、そう遠くないだろ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 18:35:26.73 ID:XnIjDVtb.net
DVDは再プレスあるだろうが、DVDマガジンは売り切ったら終わり。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 18:55:57.34 ID:sBYJixDA.net
ファミ劇の放送を地道に録画してなかったのかよ。
バスジャック対四人の狙撃者のあと九月の海から出て
きた女の手首を見返した。田口と江戸を斬るの町娘の
離島物語のやつ。これも面白い。
この放送週に、日テレの大都会IIIの最終回で瀕死の重症役
だった丸山の高品格を犯人にしてる時点で笑ってしまう。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:05:20.78 ID:OyQN62ad.net
いま、初めてデイァゴの第一話見てるけど、映像の粒子が荒くないか?
東映チャンネルの同時期の映画の方がよほどキレイ。
何でこんなに粒子洗い?
それとも設定で改善出来るのですか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:35:12.11 ID:f3dezkHP.net
シラネーヨカス

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:02:29.68 ID:oeFXGNE/.net
>>693
お前の視聴環境の問題だろうがw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:33:47.59 ID:qq0kcNIC.net
6月29日号も注文したよー
楽しみー

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:42:33.87 ID:H/6PmkOn.net
>>696
途中キャンセル出来るのかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:43:09.03 ID:H/6PmkOn.net
>>695
いや、あの画質は無いだろう。
お前、買っても見ても無いだろう!
なら、ここに来るなや

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 00:20:45.75 ID:dAgs+ORW.net
中期メンバーでセリフもロクに無い村井、島谷両刑事の影の薄さは異常

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 00:33:57.46 ID:6OLTciMC.net
>>697
できるよ。
既に仮眠ライダーは途中キャンセルした。案外あっさりキャンセル出来て拍子抜けしたくらい。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 00:36:02.14 ID:6OLTciMC.net
>>688
生きてたらまたどっかで逢えるさ(コロナ禍では洒落にならん台詞だけど…)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 03:38:44.65 ID:Z1AZBZwv.net
青レンジャーはGメン加入時、人喰い虎と格闘してなかった?
その後の大活躍は誰もが期待してしまうよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 09:45:25.86 ID:TOmELSDv.net
Gメンの虎見てからタイガーバーム愛用してます

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 12:30:34.08 ID:qodT1+0A.net
>>671
自分のトラウマは「エクソシスト殺人事件」

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 12:43:53.82 ID:saSFG883.net
たかがテレビドラマでトラウマも何もないだろ
現実に斧を持った殺人鬼に殺されかけたなら別だろうがな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 14:06:27.36 ID:Dg9aOdlP.net
>>682
>>687

東映チャンネルで全話やったのは過去2009年と2018年の2回のみ
いずれも最終回抜きの354話まで。直近で最終回込みで放映する可能性は
極めて低いだろうな。マー10年先くらい待ってればあるかもしれんが。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 15:45:58.70 ID:6OLTciMC.net
>>706
東映チャネルでやってたの?
ファミリー劇場だけかと思ってた。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 15:50:40.86 ID:RstPJTk7.net
コンプまで4年掛かるとか最悪棺桶入ってますやん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 17:32:20.66 ID:Rx4NLDH8.net
>>706
最終回放映しなかった理由は?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 17:40:19.21 ID:a9I22k3i.net
>>709
最終回は製作が東映じゃないから 近藤プロかな?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 17:56:54.51 ID:Rx4NLDH8.net
>>710
末期は近藤照男プロ製作で、東映は製作協力だったのは最終回だけじゃないから無関係。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 18:11:46.86 ID:TGeh27zL.net
>>706
2018年のって第1話しかやってないよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 18:19:09.16 ID:TGeh27zL.net
>>683
さすらい刑事シリーズに決定…ガードマンの未ソフト回の方がみた

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:27:56.03 ID:KQ7U808R.net
さすらい刑事は宇津井健が大映からフリーになったり、三浦洋一が離婚して干されたり、
ジャニーズの植草克秀が出演してたり、
権利が複雑過ぎる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:44:57.99 ID:Dg9aOdlP.net
昔 さすらい刑事・はみだし刑事・はぐれ刑事
今 相棒・遺留捜査・9係・刑事7人

水曜21時枠じゃないけど
さすらい刑事の頃から生き延びている俳優陣は若村麻由美ただ一人になった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:49:31.67 ID:8Cmwov0u.net
>>715
今の刑事もの、見たことないんだけど
しょぼそう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:03:45.40 ID:AQEg0m/f.net
>>716
Gメン75
直系の東映刑事ドラマが「特捜9」というのが、
もう悲しすぎる…

何で東映の伝統は受け継がれなかったのか。
戦隊にも言える事だけどね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:07:55.01 ID:Dg9aOdlP.net
特捜9はまだ俺的には許容範囲かな

本当に東映が絡んでるのが信じがたい捜査一課長とかコントだよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:14:56.53 ID:6OLTciMC.net
>>706
東映チャンネルでしれっと放送してたとは、ぜんぜん知らなかったよ。
何でその時教えてくれなかったのさ…。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:15:37.50 ID:Q02rbS1M.net
テレビ朝日は東映の株主だから刑事ドラマや特撮ヒーロー物を義理でやっているんだよな。
TBS、毎日放送のほうが昭和の頃は蜜月だったのに今はサッパリ・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:25:43.90 ID:kttbwbao.net
相棒ってテレ朝系列ほとんど午後3時台4時台あたり再放送何回もやるし、
もう見飽きた感あるよな。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 01:14:46.38 ID:xEyfpT7K.net
これだけ洗脳のように再放送されたら、水谷豊が好きになれなくなったわ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 05:36:33.30 ID:gSL5QoFH.net
>>693
ウチも。勝手にリマスターと勘違いしててからがっかりだよ。音もこもってて、テレビの音量上げなくては聞き取れない

724 ::2021/05/31(月) 07:24:32.08 ID:KsrssqaT.net
安物の再生機を使ってんな貧乏親父w

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 07:39:42.12 ID:kHE2pIk0.net
>>723
あれで、最高画質とか言って宣伝してるのは如何なものかと。当然ながらどんな高級機使っても、粗い画像は粗いから…
リマスターでもない素材を販売するとは良心的では無いよね。ついでに言うと、コマ送りも出来ないんだよ、これ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 08:02:36.37 ID:+g+yMmV2.net
明日、2冊目発売

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 09:40:08.79 ID:gSL5QoFH.net
>>724
具体的にどんな聞き使えばいいのか教えてよ。
ウチはレグザのBDレコーダーと4K対応テレビで、どちらも一昨年買い替えたばかり。最上位ではないが上位機種のはずだ。
設定でなんとかなるならそれも教えてよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 10:01:09.02 ID:Y1Vgcwoo.net
>>727
BDレコーダーで見ているのかw
ダッセーwww

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 10:08:20.74 ID:1IJH6Tk6.net
>>725
1〜3話は2004年にニュープリントしたのだから最高画質なのは今までソフト化してなかった274話分のみ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 10:22:25.28 ID:wtpSjfQI.net
デアゴにしてはテレビCM少なかったな、何故だ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:04:03.60 ID:Xs7rivbt.net
東映チャンネルでは第一話だけだったんでしょ?
全話放送はファミリー劇場だけなんでしょ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:12:56.25 ID:g6tZZfdb.net
ファミリー劇場で再放送しないかな?
DVDマガジン売れなくなっちゃうから、もうやらいだろうな。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:33:35.49 ID:GBBZO9qb.net
昨日書店巡りしたがマガジンどこも無かった
今日もするけど買えなかったら死んでも死にきれん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:47:13.09 ID:+g+yMmV2.net
>>731
Yes.

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:53:51.50 ID:Xs7rivbt.net
マガジンと、一緒に置かれてた販促用のミニブックレットまで貰ったワイ勝ち逃げ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:55:14.90 ID:EiSZdxxe.net
>>733
定期購読を申し込んだらいいのに…。途中で止めることもできるしさ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 12:09:51.88 ID:xzWctp/P.net
>>726
どういうこと?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 12:16:12.93 ID:wtpSjfQI.net
ライダーとか必殺より作ってないのかね
デアゴの創刊号は長期間書店に平積みしてあるものなんだが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 13:05:41.86 ID:XNwapGwZ.net
>>737
第2号 DVDバインダー付

明日発売

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 13:49:47.60 ID:JDKXvBuD.net
>>735
マガジンと、一緒に置かれてた販促用のミニブックレットって、何??

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 15:24:47.30 ID:EubRs+OG.net
>>740
ペラペラの折り畳んだチラシ。内容はHPと同じ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 16:32:24.32 ID:JDKXvBuD.net
ああ。四つ折りのペラペラのチラシの事か〜。
それなら俺もDVDコレクションと一緒に貰ってきたわ。
近所のショッピングセンター内の本屋であと9冊残ってるわ。
明日2号の発売日だね。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 18:06:37.91 ID:PA7WUAun.net
デアゴに直に定期購読したらどんな包装で来る?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 18:37:13.39 ID:Xs7rivbt.net
中身が分かるよう右上の角が透明になってるビニール封筒に入れられ、中身はボール紙で折れ曲がり防止措置を施してある。
宛名のところに商品名が明記してあった記憶。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 19:01:57.93 ID:hnumg8ay.net
720ですがお騒がせしました
職場の最寄り駅の本屋にて購入
残り一冊!?と思ったら三冊ありました
マガジンのあまりの薄さに驚きましたw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 20:24:15.67 ID:5kMYUtj+.net
第3話のゲスト、浜田光夫だったんかよw
あのオーラの無さは異様…
10年前は日活で主演撮りまくってたとは
到底思えない風体。てか、3年前もアイアンキングの主役だったのに。
Gメンがもう少し早い時期なら、レギュラーやっても役者ランク的には不思議で無いのに、どう見ても三流俳優にしか見えない。人は落ちぶれると、こうなるという見本だなぁ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 20:35:35.72 ID:54UJ3f5U.net
伊藤つかさちゃんのことも
忘れないで

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:25:38.59 ID:Xs7rivbt.net
>>746
第三話でGメン75っていう刑事ドラマのフォーマットが完成された印象ありますね。
・いきなりクライマックスから始まる(要するに凝ったシナリオ構成)
・警察の身内の犯罪、警察の中の警察・Gメン
・第一話、第二話のみ使用の劇伴がほぼ姿を消す(サブタイトル、アイキャッチのぞく)
・救いのない終わり方

ただ、第三話は終盤の追跡劇がやや冗長なのが残念。もうちょっと短くまとめられたはず。

749 ::2021/05/31(月) 21:50:34.02 ID:Kvw6mjGn.net
うるせーカス

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:51:17.51 ID:5kMYUtj+.net
>>748
なるほど、同意です!
ただ、救いの無い終わり方は、いきなり第一話からでしたねw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:58:16.37 ID:5kMYUtj+.net
あと、初めて初期話を見て、Gメン刑事達が黒木以下みんな軽口を叩いたり、ギャグっぽい言動をするのは、前作までの余韻が残ってだんだろうけど、新鮮だったな。中盤になるとほぼこうした軽口は皆無になり完全にハードボイルドになるからね。同じメンツなのに。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:01:41.27 ID:GdVOP1lJ.net
Gメン'75  エンディング・テーマ」(第253 - 306話)
作詞:竜真知子 作曲:ミッキー吉野 
https://www.youtube.com/watch?v=s8r6g_Gv8d8&list=RDHOU6Ce2Sd00&index=12

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 02:00:21.59 ID:513h4Yjm.net
「おっさん」呼びは、Gメン75のハードボイルド路線にはなじまない
草野退場の頃まで「おっさん」呼びをひっぱらなくてもよかったのに

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 04:20:50.70 ID:0Y2nr3ki.net
オッサンは初期だけで、中盤はずっと「山田刑事」と呼んでいた。草野末期に何かのエピソードで唐突にオッサン呼びが1話だけ出て違和感が有った記憶w
山田も全然「コミカルな男」じゃなくなってたしな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 08:30:38.47 ID:CCspVjdP.net
初期はドデカ引きずってた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:00:57.09 ID:513h4Yjm.net
第2話
響刑事が山田刑事から差し出されたハンカチを受け取らなかった演出の意図が、いまいちわからなかった
藤木悠といえば、吉永小百合が藤木の訃報直後の舞台挨拶で藤木へのお悔やみを華麗にスルーした

それだけなら誰の記憶にも残らないのに、翌日?吉永が慌てて
「私としたことが藤木さんを哀悼し忘れるなんて!」
みたいなコメントをわざわざ述べてた
自罰傾向が強いのか、優等生ぶりっこなのか…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:07:40.65 ID:UQc/mhu1.net
>>756
吉永さん、意外とかなり冷淡な女という事は分かったな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:19:06.50 ID:5XdRxI0H.net
隔週の火曜日発売だと、
最終刊は、2025年12月23日

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:29:57.83 ID:513h4Yjm.net
>>757
しかも『北の零年』で共演した相手にですからね
相手を見下してるからうっかり忘れるわけで

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 11:56:00.38 ID:L4jwPpas.net
>>758
それまでにコロナが収まってるかも怪しい雲行きになってきたな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 13:20:25.54 ID:EOUIEV4y.net
2巻買って来た。割と大きな都内書店だが在庫二冊、取置きがレジ後ろの棚に一冊。
売れてるのか、入荷少ないのか、バックヤードにつんであるのか。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 13:47:56.55 ID:BA3+YCyA.net
>>761
仮面ライダー在庫ありましたか?
ストロンガー最終回(さようなら七人ライダー)が入ってるためかネット書店で買えなくなってた。あの号だけ欲しかったのに…。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 14:02:27.41 ID:siY/KjdC.net
ストロンガー最終回、明日、東映チャンネルで放送するけど
(初回と最終回のみ放送)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 14:23:30.48 ID:P0vcxWMV.net
DVD1枚に4話収まるのに3話収録
定期購読は奇数号発売日に偶数号と一緒に配達
次回予告は最後に3話分まとめて収録

デアゴはイマイチやな
ゴミみたいな特典作る暇があるなら何とかしろや

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 14:59:40.29 ID:TLn5rvWw.net
そう言う仕様だから気に入らなければ買わなければ良い。俺は創刊号だけ買って買うの止めた。



766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 16:29:08.45 ID:XCnoT0tN.net
>>764
予告は別になってても問題ないが、何が不満なの

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 16:46:03.68 ID:6zyqzI6z.net
ファミ劇時代の全話を持ってるから、創刊号だけで満足だ。
なお民間は倒産になったら、それまでのコレクション人生は終了

w w w

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 19:50:00.44 ID:uIQcdOx4.net
>>766
リッピングして、本編の後に予告をくっつける編集をして、HDDに保存。
1TのHDDがあれば全話収まる。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 20:11:22.34 ID:fNmufhEE.net
創刊号の注文伝票が取次に来てたから、増刷するんじゃないかね多分

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 20:32:11.74 ID:513h4Yjm.net
香港カラテまで待ちきれない五十代多そう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 20:37:01.56 ID:yScnxIld.net
五歳児かよw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 20:51:40.35 ID:P0vcxWMV.net
>>767
ファミ劇のは次回予告がないからちょっと物足らないね。
次の話を見るワクワク感が高まるからある程度の希少価値はある。

それとデアゴが潰れるくらいの不況になったら、それ以前に君の職場が潰れているだろう。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 20:57:53.85 ID:68NbLI4s.net
次回予告なんてつべに全話ぶん上がってたじゃん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:00:56.36 ID:BA3+YCyA.net
>>767
君はこのスレから外す

775 ::2021/06/01(火) 21:24:10.28 ID:LCff38UJ.net
年だけとって知恵が無いアタマの弱い老人の成れの果てw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:37:16.36 ID:1uzPsJli.net
ファミ劇は予告あったよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:47:05.34 ID:D2bKQp/w.net
第6話は初DVD化で最高画質!とか謳ってだけど、案の定5話までと全く同じの粗い画面の件

ところで、エンディングのGメンウォークだが、
夏木さんの挙動不審は以前から言われてたけど、
原田と倉田も談笑しながら歩いてるんだなw

あと、藤木悠だけは一世一代のレギュラーとばかりに、思い切り二枚目面してコミカルな男という事も忘れてウォークしてるのも笑えるw
自分はカッコいいと自己陶酔してる様な表情には
マジ爆笑

久々に見ると、色々発見があるな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:50:32.30 ID:aGora8Ql.net
香港カラテシリーズのヤンスエ登場シーンのBGMは菊池先生ではなく別の人が
手掛けた物だけど(Jean-Pierre Decerfという人のContactね),その事が
近藤Pとの不仲につながった?
「俺ではなく別の奴の音楽を使いやがって」とかで

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:14:18.38 ID:siY/KjdC.net
Poplar(ポプラ)~遥かなる旅路~
https://www.youtube.com/watch?v=o6u9BVpiolI

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:21:15.96 ID:1uzPsJli.net
>>778
>>Jean-Pierre Decerfという人のContact

ザ・スーパーガールのカラテ編のほうがGメンより先に使っているんだよね。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 23:07:26.61 ID:dOczrePP.net
>>777
アレが同じ画質に見えるのか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 23:15:21.29 ID:XCnoT0tN.net
>>781
たぶん老眼なんだろう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 00:36:04.37 ID:EFOZl2Yf.net
Contactを収録したサウンドトラックはないんですかね
調べたら、フランス盤のLP『PANOLAMA』は入手不可能

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 04:14:13.46 ID:C/iDkOvs.net
香港でも放映されてたGメンだけど台湾ではどうだったんやろか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 04:51:02.48 ID:pRU69qvW.net
2014年からワイモバイルのCMなどのキャラクター「ふてニャン」として出演していた、スコティッシュフォールドの春馬くんが5月29日に亡くなった。高齢による持病悪化のためという。11歳だった。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 05:52:00.02 ID:HGl5QeHd.net
>>777
草野はチンピラな歩き方とズームアップもかったりい表情だった
しかしのちのOPED変更では悔い改めたのか真面目なウォーキングと堅苦しい表情になったなw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 06:28:32.71 ID:sCoWoSfL.net
テスト

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 06:53:44.07 ID:5KitJNLa.net
>>786
後年のバージョンは、陽炎が無くなったよね。
初期は、非情なラストから陽炎のGメン歩きに
唐突に投げだされて、現実に戻る感覚が
良かったんだが。撮影が面倒になったのかw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 09:29:09.09 ID:WP6V+KxS.net
>>788
最終版(風間古田加入後)は陽炎演出がしてあるよ。マイナーなシリーズでもあり、あまり知られてないみたいだけど。
吹雪編は晴天ってのが分かるくらい天気良かったみたいね。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 09:32:35.03 ID:WP6V+KxS.net
ピエールの曲、嫌いではないのだが、菊池氏のメインテーマを続投させるという選択肢は無かったのか、ほんとに残念。
リアタイ視聴してたとき、まだ消防だったけど劇伴交替の違和感ハンパなかったもん。
ストーリーは地味になる一方だったし。

791 ::2021/06/02(水) 10:08:15.15 ID:vjaMyBKh.net
気持ち悪い言葉遣い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 10:26:37.47 ID:WP6V+KxS.net
>>791
立花「黒木警視!あのド変態うじ虫生涯童貞野郎の↑(やじるし)が、こちらの罠にはまり動きだしたようです」
黒木「奴め、やはり知能指数はチンパンジー以下のようだな。立花、今度こそ奴をこのスレから追放しろ」
出動するGメン一同。(BGM「Gメンの誓い」)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 12:05:15.98 ID:cfAiWNRh.net
初期の3話、5歳だったからどれもよく覚えてないが、今見ると「ちょっとな〜」な作り(はっきり言うとクサイ)だった
別にリアリティを求める訳じゃないが、10年位前にファミ劇で見た後半の方はもう少しマシだったよ
非情のライセンス(1期目)の方が面白いね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 12:32:03.16 ID:Gw+9uq9J.net
もうテレビ復活しないと思うからDVDコレクション買ってきたバインダーいらんからその分安くしてくれぇい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 13:01:41.97 ID:hwRQmQuF.net
ファミリー劇場の時は
植物人間というセリフを、音を低くしてよく聞こえないようにしてたけど、
DVD版はどうだろう?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 13:43:39.36 ID:kHigASag.net
おまけのせいでメール便で送れなくて送料が高くつくな

797 ::2021/06/02(水) 16:20:06.30 ID:uK+Is8/G.net
そんな端金で文句言うなら、買わねぇでチョキンしろよ貧乏人w

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 16:26:36.80 ID:HgLacBIe.net
デアゴの2号、本屋にもないし、どのサイトでも扱い中止になってる
1号も取次に注文伝票が大量に来てるらしいし、デアゴも需給を読み違えた?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 16:39:47.39 ID:w8XQQ6Y9.net
>>798
昨日、楽天ブックスで買えたけど、無いの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 16:44:12.21 ID:HJtnxYty.net
>>798
だいたい創刊号以外はガクンと書店に並ぶ数は下がるね。
取り次ぎは在庫持っているから、書店で注文すればくるけど、
webは雑誌は買い取りだから追加はほぼないし、すぐ売り切れる。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 16:49:45.76 ID:HgLacBIe.net
>webは雑誌は買い取りだから追加はほぼないし、すぐ売り切れる。

ヨドバシなんか見ると、Gメン以外のはあるんだがGメンだけ扱い中止

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 17:16:35.84 ID:TfBneXj/.net
東北の某イオンの中の書店には創刊号がまだ6部残ってた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 17:23:21.35 ID:EFOZl2Yf.net
立花警部の祖型見たさに
第2号も売れると思ったけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 18:15:37.58 ID:Gw+9uq9J.net
メンバーで一番人気あるのは誰なん?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 18:35:15.09 ID:tBpKTqr4.net
>>804
立花警部か草野刑事だろう
個人的には響刑事w

806 ::2021/06/02(水) 18:45:47.81 ID:uK+Is8/G.net
性欲満載親父

逝きなさいw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 18:46:20.33 ID:TfBneXj/.net
てす

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 18:52:14.83 ID:cXtpHfI9.net
>>804
このスレ的には山田刑事かも?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 18:52:36.64 ID:cXtpHfI9.net
>>801
Amazonでは販売中!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 18:53:21.17 ID:cXtpHfI9.net
>>795
3話では、関屋の発したカタワという言葉はそのままだったよ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 18:56:13.96 ID:5KitJNLa.net
>>789
陽炎復活は気が付かなかったな。
雨天バージョンや大雪バージョンも見てみたかった気がする。

それにしても、オリジナルメンバーが全員存命だったとしても、いま撮影したら半数以上は車椅子や杖で滑走路を歩くのかと思うと、三半世紀以上の年の流れを感じて無常…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 19:39:20.93 ID:EFOZl2Yf.net
日本人で名前負けしないマリアは
森マリアだけ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 19:45:02.43 ID:bznqseyZ.net
家の近くのショッピングセンター内の本屋では、2号は2冊しか入荷無く、すぐ売り切れたみたい。
自分は予約してたから買えたけどね。
大体創刊号以降は入荷数減るよね。
または入荷無くなる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 19:54:18.03 ID:hwRQmQuF.net
>>813
俺もイオンモール内の書店で昨日の夕方買った。
最後の1冊だった。

DVDバインダーは、64枚収納だから
あと1冊必要。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 20:04:52.15 ID:9IUS0fS9.net
令和版Gメン75

黒木警視  小日向文世
小田切警視 吉田鋼太郎
立花警部補 阿部寛
速水刑事  滝川クリステル
津川警部補 栗山千明
草野刑事  武井壮
草鹿刑事  滝藤賢一
島谷刑事  坂口拓

816 ::2021/06/02(水) 20:27:08.67 ID:j3kpmG8I.net
こういったセンスゼロな暇人は年金受給する前に逝って欲しい。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 21:04:05.44 ID:CH2X08Pn.net
>>815
やめろや、Gメン汚すなよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 21:08:59.53 ID:jDnAyrcn.net
マジにおっさんホイホイで売れてるよ
3号からは書店予約じゃないと難しいかな?
ナイトライダーはキツイと思う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 21:15:31.05 ID:WP6V+KxS.net
>>818
ワンコインで買えるというのはでかいよね。
タイミング良く、おうち時間を有効活用したいっていう動機付けに貢献して売れ行き良いんだろうな。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 21:18:26.12 ID:WP6V+KxS.net
>>818
プロモーション的な売り方になることを見越して、歴代オープニングをボーナス収録とかしてたら定期購読の顧客もより多く獲得できたかもしれないのに、もったいないね。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 21:19:38.38 ID:buhTF9Mp.net
>>816
一日中家でゴロゴロしてるチンカスのゴキブリクズ野郎は今すぐ首つって死ね!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:30:56.97 ID:HJtnxYty.net
森口博子も買ったんだから、みんなも買えよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:34:04.41 ID:5KitJNLa.net
>>822
買う訳ないだろう、年代が違う

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:09:59.77 ID:HJtnxYty.net
>>823
大の若林豪のファンだぞ。
森口博子のTwitterにガッツリ写真がある。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:19:51.89 ID:cXtpHfI9.net
森口がGメンなんて知ってるとは思えんw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:29:33.20 ID:C/iDkOvs.net
BS11で森口がやってるアニソンデイズにしまざき由理出ないかな。
レクイエム歌ってたささきいさおは出た事あったか

>>825
森口の年代だとさすがに知ってるだろw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:36:15.87 ID:D8nJwxTk.net
>>804
ワシは関屋。若い頃の原田は麗しい。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 00:24:34.33 ID:D4vZALJt.net
森口と同学年だが、関谷はリアタイで観てない。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 00:38:20.15 ID:9jzT/zgP.net
>>824
森口、赤い霊柩車に犯人役で出して貰えば良いのに。
立花に逮捕してもらえるぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 00:52:39.53 ID:PbnZrctZ.net
上野山功一、宮口二朗、南原宏治
キイハンターでは常連だったのにGメンだと1回こっきりの出演だったな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 01:01:31.60 ID:UE6R4o34.net
デアゴ創刊号裏表紙の裏のページに掲載された野際陽子が美人すぎて
ぶったまげた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 02:18:37.02 ID:3FmCiz9F.net
いや、なんかのテレビで森口が
立花が首動かして、部下に命令するの
格好いいって、言ってたから
Gメンのファンだよ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 03:54:42.42 ID:6OzsVgSK.net
https://gamp.ameblo.jp/hiroko-moriguchi/entry-12677598524.html

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 07:44:48.57 ID:i/2duW8S.net
5話で関屋がピンチを脱するときに、防弾チョッキ着用した山田を撃つけど、拳銃は自分のを使ったんか?
拳銃持ってりゃ中村孝雄はすぐ制圧できたのに?
また、ドアを通して撃ったんかよw

あのシーンはよく分からなかったな…

835 ::2021/06/03(木) 07:50:01.59 ID:gNZHpJ54.net
そんなくだらない分析は、一切いらないよジジー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 09:28:13.52 ID:ti/410Kl.net
森口博子、確かに若林豪がお気に入りとは聞いたことある。
余談だけど森口博子って、そこそこ美人なのに独身はもったいないな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 09:55:12.93 ID:onJQ0Yz+.net
そこそこ美人なのに独身て、人格や性癖にちょっと問題があるとか、闇の人脈で闇のお仕事をしているとか、何か変な想像をかきたてるなw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 10:10:48.78 ID:3K3GxTie.net
>>814
たいがい本棚の下の引き出しに補充用がはいってる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 10:21:12.63 ID:ajH8pkQR.net
>>838
そうかもね かさばるDVDバインダーがついてたので
最後の一冊ではなく、一冊しか置けない感じだった。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 10:58:56.03 ID:p8tDoSnY.net
75年当時に森口7歳
ドリフを見てGメンを見るから覚えてるだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 16:11:27.13 ID:g0REeD0A.net
東映チャンネル 7月 さすらい刑事旅情編
Gメンはやるなら、ファミリー劇場かな?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 16:58:14.86 ID:rau5Rv3F.net
>>840
自分は5歳
おっぱいの大きい姉ちゃんに憧れた時期もありました(泣)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 17:17:08.90 ID:/8U2dn2B.net
おっぱいの大きいグラドルはどうでしょうか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 17:25:08.61 ID:rBZ7IF9T.net
女Gメンは貧乳が多い

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 17:36:34.07 ID:kyz8jppG.net
走る時に邪魔になるからね
津村警部補はでかいだろ
津川警部補もなかなか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 17:39:51.14 ID:6OzsVgSK.net
youtubeで「森口博子 面影」 検索

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 17:41:10.61 ID:UE6R4o34.net
筋金入りのGメンファンなのね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 18:13:41.00 ID:gnaZlJCF.net
さっき近所の紀伊国屋見てきたら2号がまだ10冊以上あった。
アマゾンだと3倍近い値段で出品されてるのなw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 18:33:29.50 ID:i/2duW8S.net
森口博子、Gメンファンって本当だったのかよww

「ジャッカー電撃隊の田中浩ファン」とか、もっとマニアックだったら事務所が封印したんだろうか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 19:25:04.52 ID:3K3GxTie.net
田中浩といえばヘンリー野口

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 19:33:48.58 ID:IMjM1mBB.net
有楽町の三省堂で一巻二巻売ってたから思わず買ってしまったわ
若い頃の原田大二郎が人気だったのがわかるな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 19:35:46.06 ID:isIm7v2T.net
>>849
このブログ見たら、普通のファンではないhttps://gamp.ameblo.jp/hiroko-moriguchi/entry-12677598524.html

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 21:03:06.57 ID:i/2duW8S.net
6話冒頭の響さんは、何か藤山律子にしか見えないんだがw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 22:06:15.25 ID:FrtEjFfO.net
冊子綴じ込み用のファイルって、何冊必要になるんだろ
公式的には10冊(10号分?)は収録できるようだけど
どのシリーズか忘れたけど
過去の類似商品は、少し少なめにしないと
ファイルがパンパンになってた覚えがあるけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 22:22:07.61 ID:f4PcfVJk.net
>>841
今のファミ劇がやる訳ない
デアゴが終わるまでは放送しないだろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 01:51:56.68 ID:mh+7olip.net
Gメンも、生存者が一人になると「Gマン75」
だが、今は男性のみを表す「マン」は使えない
(バイオマンとか、戦隊モノも同じ)
「Gパーソン75」

857 ::2021/06/04(金) 07:35:02.24 ID:7HKHqCu4.net
この親父は
アタマパーマン


プププ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 12:25:18.84 ID:bG5+mz6l.net
マガジンのコラム、高島早川岩佐あたりが書いたような駄文だな
生存者関係者のインタビューとかあるといいのに

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 13:28:33.27 ID:7m+5Kt0z.net
丹波氏、近藤Pらが亡くなってからじゃ遅いよな。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 13:33:12.71 ID:PsTPDVYU.net
>>859
プロデューサー、脚本監督など主要スタッフは全員鬼籍だよね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 14:09:21.05 ID:xDT8SVeM.net
>>858
せめて当時の番宣資料くらいあればな。
ロケ地とかもう少し詳しく書いてほしい。
昭和事件史みたいな内容になりそう。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 14:48:08.70 ID:+g03TBxC.net
香港とマカオのロケ地マップは需要ある

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 15:35:11.09 ID:PJf2EBp0.net
>>845
「電話魔」の回で、西田健扮する犯人が津川にかけてきた電話の台詞

「ねえ、男知ってる? 抱かれたことあんの?」
「あんたのオッパイ、俺がモミモミしてやろうか?」

別に映像上はエロくはないんだがもう一度見たいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 16:05:38.12 ID:etisi6IS.net
講談社から出てたあぶ刑事DVDマガジンの方が内容濃いと思う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:51:57.57 ID:W7UurdZO.net
講談社のDVDマガジンの担当者はいい仕事してるよ
あぶない刑事もそうだし、ゲゲゲの鬼太郎やゴジラ映画とか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:00:35.73 ID:AdCkxhGv.net
ゴジラのは後発にも関わらず、付録DVDにさらに復刻宣材の付録を加えると云う発想が優秀だと思ったわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:36:57.08 ID:4bP4ioKB.net
>>852
面影とか若林豪のゲスト回について語ってるねw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:13:09.61 ID:xDT8SVeM.net
>>865
まあ、デアゴとは違い老舗出版社だからね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:19:30.88 ID:wvTxh4P2.net
デアゴの冊子内容はやっつけで、薄くて読む所皆無だからなぁ。
仮面ライダーなんで酷いもんだよ。
Gメンもネタすぐ無くなるだろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:30:23.03 ID:tlP4ShyG.net
自分は庄司の兄貴が女を襲いに行く前、汗だくになりながら焼肉ガツガツ食べる場面が楽しみです(ブホッとむせるとこなんて最高)
あの場面を見ながらひとり焼肉しようと思ってます。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:47:41.76 ID:NivjJdI7.net
>>867
森口さん、芸能界に入って早30余年、憧れの若林さんと共演する夢は叶ったのか、気になるww

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:36:07.17 ID:NivjJdI7.net
>>871

http://shoyas.cocolog-nifty.com/honest/2017/11/g75-690e.html

こういう事だったのねw なんか感動した

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 23:36:59.33 ID:xDT8SVeM.net
>>871
ttps://gamp.ameblo.jp/hiroko-moriguchi/entry-12328026435.html

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 00:09:19.95 ID:T5DSt2kr.net
レンガ作りの警視庁が懐かしい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 01:35:54.87 ID:Nmoid+uK.net
257話を見てたら韓国旅行で妓生に鼻を伸ばしてとか話題が出て来たからニダの圧力で発売は差し止めになりそうw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 04:45:44.11 ID:sTJ0brwI.net
>>861
「盗まれた女たち」の銀行籠城は梅川事件がモデルになっているのが明らかだが、今回のマガジンでそこまで触れるか興味はあるな。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 04:49:03.90 ID:J93FR8lO.net
>>852
丹波哲郎を丹羽と書いているぞw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 06:01:21.51 ID:11FuqnFh.net
しかしデアゴの企業パワーは凄いな。
Gメン以下何百ものDVDや組立キットをシーケンシャルに何年も毎月発売している。
スケジュール管理だけで大変そうだが、遅れや発行忘れも無く毎月や隔週で発売…
商品開発力も只者ではないが、何千人で取り組んでるんだろうか。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 06:26:30.32 ID:BzMzQZ+i.net
基本的に編プロ丸投げです
ちょっと古めの某シリーズはひとりのライターさんが全ての号を執筆しておりましたよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 08:57:09.79 ID:hS4DXVL9.net
シーケンシャル(笑)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:15:02.47 ID:C5fPaYkI.net
>>880
デアゴでは途中の販売中止なんかは聞いたこと無い。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:20:41.26 ID:C5fPaYkI.net
ところで、今回のは「この番組はフィクションで、実在する…」のテロップが付いてないな。
実はGメンのテロップで2つの記憶が。

エレベーターのカゴ内だけが舞台の異色作(タイトル不明)で、最後に「エレベーターは実際には…」とかテロップが出た。

これも話数は不明だが、セリフの「刑法○条」とかの間違いがあり、こちらは次週に訂正テロップが出た。

内容を知りたかったのに、テロップが省略では、今回も見れそうも無いね。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:26:56.63 ID:hS4DXVL9.net
無価値独善的視点を全国表明

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:32:11.32 ID:TcCRayxI.net
>>881
けっこうあるよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:01:34.99 ID:w0PjUV5U.net
「デアゴスティーニ」の分冊百科に関して言えば、全国発売の銘柄はほぼ完結しています。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:03:15.46 ID:w0PjUV5U.net
「デアゴスティーニ」の分冊百科に関して言えば、全国発売の銘柄はほぼ完結しています。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:04:54.00 ID:w0PjUV5U.net
同社の場合、全国発売になる前に地域を限った先行販売をすることが一般的です。
要はテスト的な先行販売での売行きや反応を見て、全国発売をするか否かを決めるわけです。
先行販売が不振であれば途中で打ち切りになり、全国版としての陽の目を見ない場合もあります。

テスト販売は静岡・宮城・新潟・広島のいずれかで行われることが多いのですが、売行傾向によっては、5〜10号で休刊となることも少なくはありません。

ある程度見込みのある商品が全国版として発売されるわけですので、全国発売後に途中で休刊となるケースは殆どありません。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:08:47.49 ID:TcCRayxI.net
>>886
身バレしそうだが
俺が担当した漢○LIFEはうち切られたぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:08:53.61 ID:w0PjUV5U.net
廉価の創刊号を大量配本とCM宣伝で惹き付け、それ以降は通常価格で販売し、完結までの長期スパンで宣伝費を回収する、というのがデアゴスティーニの販売方法です。
号が進むにつれて購入読者数が特定されてくることから、実売数に合わせた書店配本へと徐々に部数を減らして行き、後半部では定期購入読者分しか配本されなくなるので、“店頭に並ばなくなる→休刊?”という印象があるのかもしれません。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:53:03.14 ID:oZbYhRE3.net
印象的な回はピンポイントで、
海外ロケの回は漏れなくすべて買いたい
こういうわがままな買い方は許される?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:58:41.34 ID:ppS0vPEA.net
全員プレゼントせっせと集めて応募して、届くの物凄く楽しみにしていたら 全てが粉々に割れた物が届いた。問い合わせたらこちらが疑われて物凄く不愉快な思いをした。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 11:32:48.39 ID:1U2bva5r.net
>>890
黒木警視「ばかもん、オッケーに決まっとる。インターポールに行ってイチから修行しなおしてこい!」

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 11:52:37.85 ID:LITnuDtw.net
>>882
死刑台のエレベーター

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 13:26:25.82 ID:nFU90CsH.net
破滅 梅川昭美の30年
https://www.youtube.com/watch?v=n3O72gFVc5Q

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 14:48:59.83 ID:1U2bva5r.net
フジサンからようやく届いた(昨日不在だったので発売日より3日遅れ?)
デアゴは二週間に一度の配送だけどちゃんと二週目の発売日には届くので、その点フジサンよりいいかな。
フジサンは発売日より遅れるみたい。
ん〜どちらで定期購読するか悩ましい。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 16:36:44.45 ID:oEuio2hh.net
フジサンって何?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 17:03:14.22 ID:LuUr3Pl/.net
富士山は日本で最も高い山
https://www.fujisan.co.jp/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 18:40:50.77 ID:+u1rzntA.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/Fusianasan

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 19:26:13.21 ID:LITnuDtw.net
>>889
組み立て系は途中購読はほぼないだろうから本屋ではあまり見ないけど、
DVDや観賞コレクション系は必ず一冊は売ってあるのを見る。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 20:17:03.30 ID:xEXNWkL1.net
>>882
もともと放送時にフリップ表記だったから、フィルムには付いてないのよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 20:22:24.78 ID:g/QIVWZF.net
字幕スーパー、正式名称をスーパーインポーズと言うが、白骨死体の頭蓋骨に生前の顔写真を重ねて投影する鑑定方法もスーパーインポーズと呼ばれることを昭和の刑事ドラマで知った。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 20:27:12.23 ID:0+Q456i4.net
>>900
じゃあ、もうこの世には存在してないんでしょうか。
あれも明らかにフィルム撮りだったから、付随してると思ってた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 07:44:46.50 ID:Xwf0DzyA.net
Gメン82やスーパーポリスも商品化して欲しい。
特に幻のスーパーポリスはプロットがキーハンター+Gメンで、ハード路線に舵を切ったところで打ち切り。内容もキャストも素晴らしかったので、もう少し耐えれば10年続いても不思議では無かった作品だけに

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 09:47:32.85 ID:UBAstgiG.net
>>903
もしかしたらHOTEL(新幹線物語もかな)じゃなくスーパーポリスが10年くらい放送されてた可能性あったかも、ということか、なるほど。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:25:37.46 ID:UBAstgiG.net
香港カラテシリーズで森永奈緒美が李紅竜みたいに戦ったりしたんだろうな。
もちろん敵はヤン・スエ。
それを思うと、
ニセ白バイVSスーパーポリス、魔物のような男対三浦友和、車椅子のかとうかずこ…なんかいろいろ勿体無かったね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:46:40.71 ID:5AuuJTF1.net
黙れカス

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:53:03.28 ID:Xwf0DzyA.net
>>906
荒らすのはやめろ、立ち去れ!

ここでは黙秘権なんてのは通用しねぇんだっ!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:55:43.27 ID:5AuuJTF1.net
黙れカス

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 11:35:26.36 ID:ba7OWuLj.net
立花「チンカスなイカれインポ野郎ほど黙れカスみてえなしょうもないレスをしやがる。てめえはこのスレの面汚しだよぉぉ!!」

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 12:59:54.42 ID:tVNb2bZf.net
「何?」
「甘ったれるな!」

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 13:12:59.37 ID:m07aRpLx.net
原田が死去したのち、滑走路オープニングまで撮ったのに上層部の怒りをかってGメン入り出来なかった横光克彦、Gメンでの活躍が想像しにくいな。原田みたいなキザなハードボイルドが演れるとは思えないし。
特捜最前線のキャラでは埋没しそう。実際、欠員のままで数年回せた訳だし。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 13:35:29.94 ID:fpN/c+7e.net
関屋殉職後直ぐに立花が加入すれば良かった。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 13:43:16.81 ID:RsdaXbjs.net
原田にとって美保子はそんなに目の上のタンコブだったの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 13:55:09.42 ID:iif2sl+U.net
近藤照男に藤田の降板直訴しに行ったら、逆に自分が降ろされたという…でも、藤田いなくなってもどうせ森マリアが来るだけだから一緒だと思うんだが。

関屋殉職のラストで、Gメンメンバー全員が虚な目でボーっと死体を見おろすシーンは今見ると、「プロデューサーの怒りを買うとこうなるのか」という哀れみの顔にしか見えない……

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 14:02:19.82 ID:5AuuJTF1.net
身勝手な解釈

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 14:02:39.64 ID:j9j3pBLb.net
>>911
自分も。後年知ったが、いまでも全然ピンとこない。

>>912
だよなあ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:02:45.62 ID:cEwI0sgr.net
原田後任の新入り候補が横充克彦・宮内淳・星正人だったらしいが誰も入っていない謎

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:12:23.13 ID:Jg++E4+f.net
一瞬誰だっけと考えてしまったが、星正人って刑事くんかw
特捜最前線の桜木健一を思い出してしまうw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:29:56.36 ID:iif2sl+U.net
星正人って、末期癌で昭和末期には激痩せで人相も変わってしまっていた。その後行方不明だが、
恐らく故人なのに何の情報もないのは本当に怖い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 16:02:07.33 ID:cEwI0sgr.net
おいおい!星正人は生きてるぞ!たしか66か67だったかと!2〜3年前にラジオ出てて大都会の裏話話してた

921 ::2021/06/06(日) 16:49:13.76 ID:5AuuJTF1.net
高齢独身親父が気持ち悪い作文

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 16:51:02.94 ID:OExTkL9k.net
>>917
横充克彦って誰?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 16:55:38.58 ID:m07aRpLx.net
>>920
流石に作り話でしょう。そんな話、ネットにも出てないし、失礼ながら健在とは思えないです

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 19:08:11.79 ID:vaI6pwI0.net
>>913
後年の対談では和気あいあいとしていたが確執は解けていたのだろうか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:10:10.91 ID:/mjD+9P3.net
15日まで、アマプラで放映してる
ザ スーパーガール見てガマンしよう。
これは流石に見たことなかったわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 23:40:05.38 ID:Flfaf/To.net
大二郎は何かのインタビューで、
(主役だった)映画「裸の十九才」以外は忘れたとか言ってたな
御年77歳、長生きしてください

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 23:54:20.17 ID:T41VMHBq.net
>>882
エレベーター Gメン75で検索したら
該当回らしき話(142話?)をしているところが

928 :914:2021/06/06(日) 23:56:27.32 ID:T41VMHBq.net
該当回らしき話(142話?)を紹介しているところがあった
エンディング後のただし書きも紹介されてた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 01:01:23.72 ID:McOHYQrM.net
>>858
>>861
東映チャンネルのムチユー刑事ってコラムの
「東映TVドラマLEGACY」で、刑事くんと
『違いのわかる傑作サスペンス劇場』(サスペンスドラマ)ばかり書き綴って、
プレイガール、はぐれ刑事純情派とかは完全スルーしてる、客観性ゼロの人だし
「ゲストの田中真理は、キイハンターに出てた」みたいに
ゲストの〇〇は、最前線に出てた 西部警察に出てたとか
毎回こんなのばかりで推移しそう。
ぶっちゃけ、定期購読者の人達の方がモノ知ってるレベル。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 01:08:35.19 ID:G7ZJ9NSR.net
原田が永山死刑囚の役をやってたなんて知らなかった
映画の出来はどうだったんだろう 
水谷豊の『青春の殺人者』では
若者の犯罪衝動はナンセンスなものとして描かれてたけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 02:56:49.01 ID:C74uPlkk.net
>>930
裸の十九歳のことだよな
監督が新藤兼人だから退屈な社会派ドキュメンタリータッチ作品には終わらない、スタイリッシュなハードボイルド風の映画になっていて、かなり楽しめる内容だと思う
当時の日本映画がやっていたハードボイルド映画はアクションに寄せた作品が多かったけど、これはむしろフランスの犯罪映画とかに近い感じ
青春の殺人者は主人公が「どこにも帰れない」と云う状況を青春の隠喩として描くために実に下らない犯罪を描いたけど、裸の十九歳は主人公の行動と犯罪を切り離すことなく、主人公の人生の当然の帰結点であるかのように無慈悲な殺人行為を描いている
Gメンが好きな人なら絶対にオススメ出来る映画

932 ::2021/06/07(月) 06:30:55.34 ID:Av+RRnB2.net
全く読む気にならない長駄文

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 07:37:48.43 ID:yTySQCX5.net
>>932
↑書き込む必要のない駄文

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 07:50:01.53 ID:4ACdN87S.net
>>933
ずっと粘着して気持ち悪い奴だよな
相手にストレスを与えて喜ぶ害悪

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 11:37:31.89 ID:gptuU5Xy.net
デアゴ、売上好調みたいね。
やはり、初収録が貢献してるみたいで。

936 ::2021/06/07(月) 12:32:52.33 ID:kBlTNnO4.net
うっさいよ
デアゴ関係者

ミエミエですょ〜ん♪

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 13:03:30.25 ID:yTySQCX5.net
>>935
どんな感じの売れ行きなんですか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 13:16:26.79 ID:aHw1NXJl.net
↑にしては良い煽り

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 14:14:50.02 ID:LgBYiHli.net
週刊ナイトライダーも買うことにした

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 14:19:13.92 ID:kBlTNnO4.net
>>936

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:49:48.63 ID:C9F9qcfr.net
2003年頃
日曜22時のアクションドラマ大作戦の枠で
キイハンターのあとに一話から再放送始まったんだよ。
この時点で前に放送された古い画質で放送。
そして2005年頃、土曜のデカ劇場が編成されてから、
立花の加入のあとにニュープリント版で最終回まで放送された

19時 Gメン
20時 大門軍団
21時 あぶない刑事
22時 太陽
23時 特捜最前線 二話連続

こんな編成だった。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:53:00.60 ID:weH6ntJL.net
>>941
ニュープリント版はニセ白バイ以降(要するに津川編以降)ですよ。
速水退場までは予告もなければ画質も普通でした。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 20:00:56.44 ID:J8Ngm+iJ.net
>>941
Gメンは2話連続だった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:12:46.01 ID:yTySQCX5.net
初期から中期に掛けての、無情感溢れるエンディングがGメンの最大の魅力なんだが、
今にして思うとたまには、事件解決してGメン本部で皆んなが軽口叩きながら、最後はオッサンあたりが訳の分からないギャグを言ってズッコケ、ストップモーション→面影のED なんて斬新なパターンがあったら、伝説エピソードになってたかも

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:35:06.32 ID:SHfae+xo.net
丹波ボスがブラインド越しに外を見たり、お茶を吹いたりしてな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:55:04.58 ID:G7ZJ9NSR.net
>>931
映画に造詣が深いんですね
当方、『青春の殺人者』はゴダイゴの音楽目当てに視聴しました
『裸の十九才』は体調が万全の時に観たいと思います
暴力描写を目の当たりにすると血圧が上がりそうなので…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 00:15:11.85 ID:df7kVQ+V.net
末期は現声優の中田譲治も出てんだな。
最終回でも犯人の一味役として顔出してるか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 05:42:21.03 ID:GoMvmNHF.net
>>947
あの人は、もともと俳優だから
声優の島本須美さんが婦警役
大塚芳忠さんも何かの役で出たことあるって
過去スレでみた気はする

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 08:08:33.41 ID:HvxMz/ml.net
特別機動捜査隊観てると、今日では大御所と言われる声優さんが出てるよな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 08:27:15.89 ID:rgJc0piz.net
大塚さんは声優だけど
彼女も中田さん同様に、劇団所属の役者(座員)であって
元々声優だった訳ではないだろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 09:31:53.56 ID:rgJc0piz.net
>>949
特捜隊の常連で、
大都会や西部警察にもよく出てた中庸助(2代目・のび太のパパ)、
レギュラー刑事役から、ワル側に回った森山周一郎
当時、既に子役で実績作ってた、池田秀一はともかく

野沢雅子 鶴ひろみ 古谷徹 中尾隆聖(本名名義)
古川登志夫 横沢啓子 三ツ矢雄二
増岡弘 千葉繁 吉田理保子 藤田淑子 石丸博也 内田直哉

確かに後年、大御所クラスの声優になった人達が
特捜隊に役者として結構出てたね。

太陽にほえろ!でも、
小宮和枝や小山茉美とか、有名どころがゲスト出演してチョイ役やってた。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 09:57:43.34 ID:fpBT0q9d.net
>>944
太陽にほえろ かよw

953 ::2021/06/08(火) 10:00:45.34 ID:0TNwI673.net
うっさいよ高齢独身暇人親父

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:35:55.14 ID:ZZRGRTkg.net
つべにあげてくれる人が居なくて寂しい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:41:33.60 ID:HqHbt7o3.net
>>954
本来なら期待してはいけないと思うが
過去にあげてくれた人には感謝したい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 15:35:58.52 ID:4qHpMm7j.net
ミュージックファイルシリーズの
『Gメン'75 テーマ・ヒストリー』
島かおりの「道」だけ異質↓

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 15:53:54.75 ID:fpBT0q9d.net
>>956
全てのEDの中で、道が一番心に沁みるかな…

ハードなストーリーが続く中期に、佐藤純彌作詞で哀しい中にも仄かな希望が灯る歌詞が素晴らしいし、曲も良い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 16:07:20.36 ID:iQKanILW.net
>>957
挿入歌として機能させたら良かったかも。
エンディングとして流すには確かに異質だった。ウイングも然り。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 16:22:18.14 ID:3vkiUBuC.net
『Gメン'75 テーマ・ヒストリー』

企画・選曲:高島幹雄

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 16:30:37.31 ID:Ic+GsD7j.net
>>959
ミュージックファイル第三弾、いつまでも待ってます!
テープの紛失が義野の方だったら、いまでも普通に津川編録音分、吹雪編録音分が聴けてたのに…ほんと残念。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 20:33:46.80 ID:GRNEiA1y.net
みんなは、届いたDVD何回くらい
視聴してるの?私は1話につき3回です。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 21:10:01.98 ID:ks23DuaY.net
>>958
ワイも面影と追憶の次に好きなのが道。
「アンアンアン」という、こうろぎ73の
ハミングと、滑走路歩くGメンのアップ顔がピッタリとシンクロしてるのがカッコ良すぎて。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 21:18:33.39 ID:0etDTEeQ.net
>>961
まだ見てない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 22:30:24.04 ID:mqxnVz7n.net
香港編のBGMってCD化されてますか?
ボロイェンの時とかによく流れたやつ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 22:52:04.02 ID:ks23DuaY.net
>>944
末期や、82だと、そのパターン結構あった様な気がするが!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 10:58:46.58 ID:hrQWDaFL.net
ニュー速で読んだレス。高久進か池田雄一のプロットかと思った。

ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 08:56:22.70ID:t3xG+fYY0
本当に良い話なんだが、どうしてもこういう時いろんな想像が働いて勝手にストーリーを作ってしまうのが悪い癖だw
例えばこの爽やか高校生カップルがのちに結婚して、子供が出来て、幸せに暮らしていたが、ある日子供が誘拐されてしまう
なんて感じで始まってw
しかもその犯人があの時自殺を思いとどまった男だったなんて設定でw
結局あのあと男は何をやってもうまくいかず刑務所の出入りを繰り返していた
今回の誘拐も金銭目的だった
男はもちろん助けてもらった高校生の子供とは知らなかった
しかし子供と打ち解けて話を聞くうちに話の内容やその面影から事実を察知し後悔する
思えば男に今まで誰も友達がいなかった
まだ小さな子供だが、男は初めて心から話せる友達ができた
反省した男は今度こそ真っ当に生きようと決意し子供を無事に返そうとするが…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 11:34:03.25 ID:IHUW3DhS.net
>>966
こりゃ、脚本・高久進
そのものだわ、ワロス

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 11:35:27.79 ID:IHUW3DhS.net
ところで、
子供ながらに、サブタイトルで高久進の名前を
見ると、「今日はハードな話になるぞ」と分かり、
一層の緊張感が高まってくるのを感じてたなww

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 11:38:30.01 ID:0SAM42/P.net
>>966
手塚治虫のブラックジャックに
誘拐した子供に情がうつりすぎた誘拐犯の話があったな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 12:30:06.46 ID:xTDVBG/m.net
高久はタイガーセブンでやりたい放題やって激怒されてたよね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 12:49:45.21 ID:dOxReSkP.net
高久進は、西部警察のメインライター候補の一人だったみたい。
結局書いたのは、終了間際に宮田雪と書いた犬絡みの話だけだったが。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 13:35:31.24 ID:1f3whhCM.net
なみだ〜ぬぐい〜
めざめ〜
たちあがろう〜♪
のところで涙が出そうになる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 14:46:01.14 ID:UZhLxZYs.net
高久進が偽名で特捜にも参加してた反面,長坂はGメンに参加してないな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 16:30:52.10 ID:5mjRILDa.net
2巻買ってきた
残り3冊だった
500円玉用意してたら1800円もしたよ
みんなよく躊躇なく買えるね
ブルジョアかよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 17:10:22.56 ID:uiYL1nnW.net
>>974
上級プロレタリアです

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 17:33:07.23 ID:9lDDGf4f.net
>>970
それは高際和雄だろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 19:57:51.20 ID:IOIlDUKJ.net
>>974←痛いw
↑↑↑
昭和の想い出だけが生き甲斐w

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 19:59:46.47 ID:okIOr8Gj.net
>>977
それで結構だ。異論がある人が、このスレに来てチャチャを入れたがる理由を言ってみろ!

黙秘権なんてのは、ここじゃ通じねぇんだよ!!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 20:15:45.31 ID:GHXUYSPK.net
>>978
うぐぅわぁぁ!!(口に拳銃を押し込まれる>>977

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 22:08:44.71 ID:sGozj76F.net
全巻揃えたらトータルいくら?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 23:01:07.86 ID:M34L5gW7.net
>>980
だから約20万だよ、
私は名前の知らない、モジャモジャ頭が
出るまでだよ、みんなよりは少しでも安いかな。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 23:11:18.29 ID:ubvhV4dj.net
>>981
誰それ?石立鉄男か、それとも鹿賀丈史?
四季の大物の鹿賀を知らないというのも信じれんが

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 23:21:10.64 ID:M34L5gW7.net
>>982
知らないよ、テレビなんて
刑事物以外みないし、その刑事ものも
はみ出し刑事から見てないよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 23:22:12.19 ID:ubvhV4dj.net
>>983
そんな奴が、わざわざ来てくだらん事を書き込むなや。。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 23:36:23.41 ID:okIOr8Gj.net
>>983
「甘ったれるなっ! ここをどこだと思ってるんだっ!!」

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 01:00:40.14 ID:29yuVAVo.net
草鹿刑事人気あったよね
夏木マリもラオウのような眉毛の時があったけど美しかった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 06:36:35.30 ID:zwQVUkCs.net
望月兄弟の黒谷町シリーズみたいに、連続じゃなくて回を飛ばし飛ばしで続く話しって他にあるんですか?

988 ::2021/06/10(木) 07:38:53.72 ID:RTEhuSYy.net
シラネーヨ独身老人

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 12:17:41.75 ID:29yuVAVo.net
貧しいながらも健気に生きてる若いカップルが
クリスマスの日に?不幸になる話
子供心に印象に残ってる
女優は常連ゲストだったような

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 12:27:11.41 ID:wdk3zZjD.net
>>987
速水刑事退場につながるエピソードくらいかな。他は無かったと思う。

>>988はジごくへいけ」

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 12:39:01.94 ID:ZCp77SsS.net
永年のトラウマになってる件だが、滑走路のエンディングで一回だけ見た記憶。
ある刑事が千鳥足でフラフラ歩いていて、その後は両サイドの刑事に抱きかかえられて辛うじて歩いてる。アップになる時は、ヒヨットコの様な顔で、すぐに白目を剥いていた…


色々調べたり、掲示板等で聞いても分からず。「ドリフのワンシーンでは?」という人がいたけど、間違いなく映像だったし丹波哲郎もいた様な。それに一緒に見てた亡父が「無理して出なくてもいいのに。長生きは出来んぞ…」とか言ってた記憶もある。
誰か真実を知ってる人はいませんか?それとも今回のdvdを全部買えば、判明するのだろうか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 13:06:37.22 ID:Ws/Ty4Hz.net
>>989
夢を壊すようで申し訳ないが、そのカップル(西田健と川口晶)は元犯罪者だったのではなかったっけ?
心を入れ替えて出直そうとしていたのに優秀な原田大二郎の地道な捜査でそれが判明して、真冬の雪山で心中することになる、って話

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 16:40:17.76 ID:7YirU8+i.net
>誰それ?石立鉄男か

あのモジャモジャー
誰がモジャモジャだ?
あ、課長ーーーー

994 ::2021/06/10(木) 16:45:49.36 ID:RTEhuSYy.net
終わった話を蒸し返す、超暇老人

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 18:49:03.71 ID:TwtpZsSZ.net
立花vs源治の対決いいねえ
2話で殺すには勿体なかった
ジェイソンみたいにしつこく登場して欲しかったな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 18:59:23.96 ID:TmUEfqun.net
ようつべ東映公式で特命刑事やってるぞ
消防の頃に見たが、今見ても結構面白い

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:16:11.24 ID:JFGJJwFZ.net
Gメンの初期6話、毎回刑事・犯人・黒幕の何れかはラストで必ず死んでるな

これでもGメンの活動は評価されてるのだろうか?七曲署あたりだと、ほぼ誰も死なずに済んでるんだがw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:56:03.05 ID:29yuVAVo.net
>>992
私はリアルタイムで関屋編を見てないので、また別の話だと思われます
雪山で心中とはバッドエンド過ぎますね
後年自分がハッピーエンドの映画に馴染まない体質になったのは
Gメン'75のせいかもしれません

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 20:45:12.04 ID:09H4IJEa.net
>>983だけど、正確には306話までの予定です
アマプラで放映してるスーパーガールに
響刑事でてたわ、15日までもう少しの辛抱だ
307話で顔知ってるのは谷村昌彦氏だけですね
あの人結構悪役でいろんなドラマにでてましたよね、
Gメンならミナミの帝王に出てた人、あーー
名前思い出さねーわ、あ、竹井みどりさんとの
共演が待ち遠しいですね52歳の独身負け組
おじいさんだから、いじめないでね。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 20:53:49.29 ID:ptj3KbQp.net
速水刑事のファースト主役編、あのカッコいいラストの台詞が忘れられない
「父と姉の死が、私を女にした」
そこで流れるエンディング
一話で終わったのが勿体なかった

1001 ::2021/06/10(木) 20:55:24.47 ID:RTEhuSYy.net
バカな感想文w

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 21:05:55.90 ID:JFGJJwFZ.net
>>1001
たまにはお前もGメンのネタを書いてみろ。書けねぇくせに…この荒らしめが。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 21:19:55.67 ID:Pa/3YBA7.net
>>989
>>998
第32話「死んだはずの女」

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 21:34:15.59 ID:ptj3KbQp.net
>>1001
響「あ、あなた、↑(やじるし)
まだ生きてたの!?」

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:41:42.43 ID:43klmvNW.net
バットエンドのあとに、サントリーのウイスキーのCMが
流れてくるから子供にはお酒と共に遠い世界のようにも
感じたGメン。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:47:22.94 ID:43klmvNW.net
同時期の太陽、西部、トミーとマツは、やはり子供を
ターゲットにしてた面が強かったから。
特捜とGメンは大人向け。といっても欽どこ見て、
そのまま特捜見てた。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:16:00.21 ID:Tw9Ver7r.net
うんこ

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:16:48.40 ID:Tw9Ver7r.net
うんか

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:17:19.95 ID:Tw9Ver7r.net
うんき

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:17:36.88 ID:Tw9Ver7r.net
うんけ

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:17:49.05 ID:Tw9Ver7r.net
うんく

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:19:41.59 ID:FSUsdUC8.net
うんこ

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:20:01.64 ID:FSUsdUC8.net
うんか

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200