2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#189

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:52:13.90 ID:coiokFma.net
橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」を永遠に語ろう!

※前スレ
【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#188
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1599921851/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:04:30.49 ID:pSBE7B2/.net
珠子は何故ハワイをネイティブにアワァ〜イっていうの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:43:50.27 ID:cNMmV6vC.net
>>2
森光子さんだから悪く言わないであげて

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 09:32:21.71 ID:dXfT++9U.net
このくらいのことなら別に悪く言ったことにはならないと思うが

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:18:48.27 ID:oMP6j4fD.net
ちょっとあんた達
黙ってスレをこしらえてくれた>>1に乙しないでおしゃべりしてるって法はないだろう
あたしはありがたいと思ってるよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:20:39.14 ID:oMP6j4fD.net
1月の放送予定を見るとやはり第2はとばして第1→2と3の間のスペシャル→第3になるみたいだね
それもこれも山口メンバーの責任なのかい?悔しいったらありゃしないよまったく

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:46:47.44 ID:t2ILaX4q.net
母ちゃ〜〜〜〜ん!あたし>>1乙!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:30:16.60 ID:YyZBmfQ0.net
昨日今日と夕方の回をAKBの番組に差し替えられてアタシくやしーっ!
ゴルフクラブ振り回してやるっ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:12:18.99 ID:tga//xqa.net
こんな事思うの私だけかもしれないけど藤岡琢也さん、山岡久乃さん、森光子さん(特別出演)のシーンだけを集めた総集編が見たいね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:42:39.01 ID:WH/eTtuE.net
>>1
スレをこしらえてくれてありがたいと思ってる

>>9
そういうのいいね
今年はスペシャルの代わりに第1〜10それぞれの総集編を地上波で放送するとかしてほしかったな
地上波でしか見られないファンもいるし叙勲祝いも兼ねてさ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:44:32.84 ID:dy+GiGGH.net
BSで35年前にOAした朝ドラの澪つくしの再放送を見てたら沢口靖子が嫁に行った先の姑が山口のババア役の草笛光子だった。当時リアルタイムで見てたはずだがストーリーは全く覚えていないしキャストも沢口靖子と川野太郎しか覚えていなかったので( ̄▽ ̄;)の婆さんが出てたのに驚いたわ。よくも悪くあの婆さんあまり変わっていない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:47:55.96 ID:dy+GiGGH.net
菅井きんほどじゃないが草笛光子も若い頃から老けてるな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 10:07:16.71 ID:WH/eTtuE.net
澪つくし見てるけど草笛さんは漁師を束ねるかっこいい男前なお母さんだね
息子の元婚約者葉子につきまとう山口政子は気の毒なくらい変な役だわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 10:59:50.50 ID:vYxR/XVH.net
山口母も大概だが加津も何とかしてほしかった
壽賀子に付け届けを送っていたからあそこまで無駄に出番を多く与えられていたのかな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:09:08.21 ID:j1ZB7K+x.net
聖子もいらねぇ〜よ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:44:11.24 ID:KizEZBnJ.net
>>11 - >>14
本当に草笛光子さん悪く言われている気がする
それくらい政子に嫌悪感を抱いているんだろうけど
ちょっと草笛さんがお気の毒で….

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 14:01:56.06 ID:erKC3tgJ.net
>>5
感謝しなきゃ。。感謝しなきゃならないの!
1さん、こしらえてくれて本当にありがとう。
スレたてバンザイだよ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 14:07:58.26 ID:cTWJwhsg.net
>>6
やらないのか
別に有料チャンネルならやってもいいと思うけどな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 02:43:29.56 ID:qABYFa41.net
パラビなら有料で第2シーズン見れるじゃん。そんなにあかりのAV嬢シーンがみたいのか。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:16:14.02 ID:SwkUZFSy.net
あかりの回セックス言い過ぎワロタ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:24:50.65 ID:WT65Ywdj.net
>>10
とりあえず藤岡さん、山岡さん、森さん、宇津井さん、池内さんのシーンだけでいいよ
>>19
>>20
「渡鬼」では最も生々しいシーンなんだよね
ああいうのは壽賀子は嫌いな感じするけどね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 05:02:14.30 ID:qIWfLYcB.net
後ろ姿だけなんで本当かどうか分からんがあれが本人なら素っ裸で収録したっぽいな。
2シーズン35話でアテかてが嬉しそうに見てるあかりが出てハル。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:06:54.83 ID:YlFqESPY.net
>>22
それでも渡鬼にしては生々しいんだよね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:24:11.91 ID:KXRywGnk.net
https://m.youtube.com/watch?v=vtbxnDHL7eU
『ピン子、通販やるってよ〜本日開店! ピン子デパート〜』12/12(土) 値切りは新時代へ!!【TBS】

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:39:20.68 ID:Zg7N7+Qa.net
https://m.youtube.com/watch?v=ne5eno7GWpU
一村糸の凄さ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 14:23:52.82 ID:cI5PlR1T.net
今年記念すべき30周年に何も特番や総集編をやらないのは
さすがに寂しいな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 16:03:21.00 ID:nlLULgaz.net
幸楽の婆さんに妹2人、そして聖子

この4人がいなければもっと気分良く見れるのにw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 16:27:46.63 ID:qnkdZpss.net
>>27
大熊花子を加津に訂正してくれない?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 16:36:58.37 ID:i8LJVE48.net
>>27
わかってないねー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 17:15:30.91 ID:ArdAvGni.net
ならキミ・邦子・久子・高橋のババア・山口のババア・ワテどす・これだけいなけりゃほっこりドラマ
になるかもしれんがくそつまらねぇ〜だろうな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 17:20:01.30 ID:ArdAvGni.net
たださあ単なるラーメン屋の店員のデブ聖子が若女将(五月)に対してあんたさえいなけりゃ
とか暴言の数々は許せねえって言うよりありえないよ。いくら古女将のオキニだとしても
ふつうはクビにしるでしょ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 17:28:27.90 ID:ArdAvGni.net
かぁ〜ちゃ〜んテレビかってぇ〜リモコン付きの最新型がほすぃ〜かぁ〜ちゃ〜ん
新しいTV画面を久子のガキと眞と愛ちゃんが珍しそうに見てるし〜んを見て70年台初頭かよ
ってつっこみたくなったわ。あのドラマってあれでバブル期のドラマだからな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:23:18.19 ID:Q2DHKexj.net
>>31
そもそも何のために聖子やカズのキャラクター作ったんだろうね。
ホント不思議だ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 23:14:59.55 ID:KTLLK04M.net
>>27
幸楽の婆さん=大熊花子
君塚美弥子や沢木喜和でもいいけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 00:42:39.66 ID:+Uy5J1nc.net
岡倉家の子供時代を描くドラマは?
それなら長時間やれそう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 08:04:20.57 ID:uqunZZFx.net
見てみたいけど5人姉妹の年が離れてるからなあ
五月が家出するあたりからなら高2くらいからだけど弥生看護学校1年、文子中1、葉子小1、長子幼稚園年中さんてとこか
長子なんか五月にほとんど馴染みなさそうw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 09:39:30.90 ID:YkHhYbkx.net
>>35
キャスティングの問題があるねもしやるんだったら節子は長山藍子さんで見てみたいね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 11:29:41.23 ID:uqunZZFx.net
>>37
いやいやもう79歳だよw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 11:48:06.73 ID:uqunZZFx.net
5人姉妹が同時に岡倉家に出戻りして部屋割りじゃんけんしてる時に「昔もこんなことしてたわね」とか言ってたけど
弥生は22〜3歳で結婚してるし五月は17〜8歳で家出してるし長い間3人で3部屋だったんじゃないのかね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 13:49:20.26 ID:5cb9C2gJ.net
岡倉の家は築何年くらい経つのかね。
一度建て替えてるみたいだけど、それでも最低でも50年以上は経過してそう。
一階は広くぶち抜いてるし耐震性大丈夫か?w

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:41:22.44 ID:YkHhYbkx.net
>>30
ワテどすになってるよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:00:22.01 ID:fDJ0tJT0.net
確かに子供の時の5姉妹の物語やって欲しいね。
渡鬼エピソード0というタイトルで。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:21:10.27 ID:6m5qu+gY.net
連投の人は何度指摘されても名前を間違えるね
母親の教育がなってないんだよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 07:12:44.95 ID:y4kWsh6g.net
来年は大吉役(前田吟)・節子(長山藍子)ではじまるらしい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 07:16:24.99 ID:y4kWsh6g.net
渡鬼外伝
デブ編
おもちゃにされたが忘れきれず幸楽の金を盗んで逃避行する聖子の馬鹿さ加減を外伝にしる。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:38:25.84 ID:NbcOX6HX.net
長山藍子は半引退状態
ここ5年ほど渡鬼しか出ていない
他から声がかからないだけなのか

ネタで新キャストとか外伝とかなっても
80歳間近という高齢もあるし長山のキャスティングはまずないやろうね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:42:03.65 ID:y4kWsh6g.net
聖子のあのバカ顔オレが眞なら間違いなくぶん殴ってる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:28:51.53 ID:hM7VmhnJ.net
五月が幸楽の求人貼り紙見てとびこんでくるところからスタートするドラマがいいな
久子と邦子もまだ結婚せず家にいるよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:15:08.35 ID:AuH2Co3P.net
>>48
五月の青春時代はどんな感じだったのかな?
三和と伸子と上手くいっていたのかなぁ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:11:02.06 ID:2TKApVMH.net
えなり干されたな、ピン子ってやっぱこえー

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:05:33.70 ID:/ltwDn3d.net
散々家柄が違うって結婚に反対してたのに手のひら返したように結婚に賛成って山口のババアの思考がわからん。葉子って女も瞬間湯沸し器みたいに好きになったり覚めたりがはげしすぎる。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:16:48.52 ID:g+5zAY0M.net
>>49
三和=沢木三和のこと
伸子=長谷川伸子のこと

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:25:24.34 ID:wDmpbm1d.net
>>51
太郎の結婚式(1回目)に元カノ葉子の両親である岡倉夫妻を招待する山口のお母さん
元々変わった人なんだね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:49:04.74 ID:CUsDUl92.net
原ひさ子さんがボケばあさん役で出てるけどマジで亡くなったのはこの15年後だからな
昔から日本のおばあちゃんって感じだね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:52:30.17 ID:CUsDUl92.net
もと彼の親が元カノの両親を結婚式に招待ってどんだけぇ〜
簡単に言えるのは政財界の大物を呼んでそれをオカクラの両親に自慢したいだけのババア
ってことだね、哀れだな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:10:24.03 ID:CUsDUl92.net
葉子と同居ってのも気味悪いしキモい。宗方と葉子を結婚させようと画策する事もキモい
お得意の一時の気持ちの盛り上がりで宗方と結婚した葉子に何故くっついてるのかがそもそも
キモいし上流階級の過ごし方葉子に伝授しようとしたが時すでに遅し葉子得意の気持ちの盛り下がり
状態で気持ちはすでに徳重に移ってた。徳重と結婚後は何故かフェードアウト貧乏人の世界に
ついてこれなかったんだね。渡鬼の中でもキモい存在、加津につきまとってた菊屋女将に似てる。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:51:04.66 ID:LD2hnpk1.net
文子がもし自分の母親だったら早く自立するわ
15歳で家出してたわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:39:15.07 ID:wDmpbm1d.net
自分は常に仕事優先のくせに望にはいい高校いい大学とうるさい文子
望は幼稚園の時に高橋のお母さんにお受験塾に通わされて心身病んでたのに忘れたんかね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:04:38.07 ID:CUsDUl92.net
弥生も子供2人に勉強勉強って言いながら二人ともオカクラの孫の中で一番バカだった
特にあかり基地外ぶりはすげぇ〜な。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 00:20:02.44 ID:Naqvkg4m.net
こんなことを思うのは私だけかもしれないけど連投はやめてほしい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 05:48:47.50 ID:uAIwVb1F.net
>>48
それいいね
見たいなぁ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 09:14:18.04 ID:nTgm2pB5.net
>>60
同感、でもネット掲示板で止めてと言って止めてくれる人はいないだろうってことで諦めてる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 16:23:55.39 ID:DgePX8r3.net
>>60
迷惑だよね
一人浮いてるし
1レスにまとめてコテハン付けて欲しい
飽きるの待つしかないのかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 16:42:15.97 ID:E5rhlQNn.net
別に連投してもいいんじゃないのかい
初めて見る人の言い分を聞いてあげるのがこのスレの住人の思いやりってもんだろう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:40:10.83 ID:jlrnYrkb.net
栄作(植草克秀)は橋田先生のお気に入りなの?
ジャニ枠の最初は彼から始まってるのかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:50:49.60 ID:uAIwVb1F.net
連投は別にいいよね
まわってないスレなんて悲しいよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:36:48.40 ID:h11pdTBa.net
>>61
幸楽の二階は元々幸吉キミ夫婦が住まいに使っていて子ども(勇久子邦子)が産まれたから
隣の借家を借りて小島家の住まいにして店の二階を店員さんの住み込み用にしたのかな?
五月は二階に住んでいたのかも?とか五月が来た辺りのことをいろいろ考えると楽しいw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:42:43.37 ID:h11pdTBa.net
渡鬼を初めて見たらば連投したくなるくらい言いたいことがたくさんあるのは理解出来るよ
朝昼夕晩を何周見ても疑問や不満は次々に湧いてくるからねw
野々下は勝手に文子の家に入って文子のエプロン使って料理するなよとかw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:15:03.86 ID:7lhExfPk.net
5人姉妹が岡倉に住んでる時弥生と文子が同じ部屋だったんだろうな
葉子と長子が同じ部屋 五月だけ浮いてるなぁ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:32:08.93 ID:4QCsoGTZ.net
コロナで経営が悪化したおかくらも見てみたい気がする

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:46:23.68 ID:6SmvNjf3.net
>>69
顔面偏差値も五月だけちょっと浮いてる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:53:40.26 ID:Tw5U11Hg.net
文子>葉子>弥生>長子>>五月
顔面偏差値はこんな感じかな?
長子は地味顔だし五月と姉妹でもそれほど違和感ない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:39:38.01 ID:vDXnpElu.net
>>70
おかくらも日向子が主人になってから興味がないんだよね
日向子役の女優さんには悪いけど
>>72
文子>弥生>葉子>五月>長子 じゃダメかな?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:20:35.42 ID:K0r4fCHs.net
>>73
長子、可哀想w
てか葉子、若い時は本当に可愛い
服装もトラッドな感じで髪の毛サラサラ
それなのに歳を追うごとに不細工になりピタピタにも程があるノースリーブとか不潔感丸出し

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:29:10.25 ID:41wf84A2.net
コロナネタを取り入れたおかくらを見てみたい。
タキさんは高齢でリスク高くなるから、これを期に引退だろうな。
まひる夫婦はいずれ帰るはずの実家の旅館がコロナの影響で廃業。
おかくらも閑古鳥となるが、幸いにも家賃がかからないので何とか営業を維持する。
そんな中、おかくらの老朽化が深刻な問題となる。
古いうえに店に改築した際の無理なリフォームがたたり、家の寿命を縮めていたのだ。
ひなは借金をして建て替えて、新たなおかくらを作りたいと希望するが、長子とひなの彼氏(旦那?)は大反対するのだった。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:32:21.33 ID:+5yl00Yk.net
5姉妹が全員30歳の時の顔比べたら長子は五月よりダメだろうな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:50:34.11 ID:QixSoBL2.net
ピン子、昔は壇蜜みたいなポジションだったって聞いたんだけど本当かい?
西川きよしの愛人だったんだろう?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 02:41:02.80 ID:8GVSJKOD.net
後第2シーズン・第3シーズン・第4シーズン・第9シーズンと今やってる残りの第1シーズン
と第6シーズンを見終わったらレスするの止めるぜ。
第5・第7・第8・第10の4シーズンと特番は全て見終わってる。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 02:44:42.76 ID:8GVSJKOD.net
大吉の台詞にも五月だけブスって言ってたよ。オレ的には長子もブスだがな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 02:47:20.60 ID:hLyjYEQW.net
自分の子供をブスとか不細工呼ばわりする親いるの?
スガコは親によく言われてたのかしらね?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 02:50:34.78 ID:8GVSJKOD.net
長子の髪型(ソバージュ)見ると確かに80年台から90年台にかけて流行った。
当時オレがいた会社のお姉ちゃん達もソバージュって多かった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 05:31:54.26 ID:jWckhSSL.net
>>80
ブスとは明確に言ってなかったような気がするけど、
節子が家出して帰ってきて大吉が雛人形飾ってる時に五月の顔をディスってたのは記憶あるわ

今、シーズン3の最終回だけど最終回やSP最後の方は、
当然っちゃ当然だけどみんな気持ち悪いくらい五月の味方するよね

幸楽組は毎日夜食、そりゃ太るわw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 06:33:12.70 ID:VND4urdH.net
>>78
何回でも見てまた気づいたことがあればどんどん書き込みしておくれよ
アタシなんか同じようなこと何度も書き込んでるよ
ここが過疎るとたちまち困っちまうったらありゃしない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:16:03.97 ID:PLeDLK3C.net
藤岡大吉時代のおかくらで
牛丼やカツ丼や親子丼等のどんぶり物が出てた時期が
あったけど、小料理屋にしては珍しいなと思ったw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:47:50.31 ID:LSJflCQy.net
>>84
藤岡大吉の頃はおかくらにカツ丼はなかったはず
親子丼はあったけどね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:20:01.69 ID:0idCpzim.net
節分の時、鬼は〜外、福は〜内って関東では言うけど渡鬼では鬼は〜外、鬼は〜外、福は〜内福は〜内って歩きながら二回言うのあれ違和感ある
…って今調べたらスガコが大阪育ちだからか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:53:41.69 ID:YXQpcNmW.net
>>86
そこまで考えてないと思う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:59:50.56 ID:kS1XvCZL.net
>>86
大阪生まれ大阪育ちやけど2回言う風習なんて聞いたことないわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:55:19.49 ID:YXQpcNmW.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/be2fe36e6cfe770f94c3a40bba07b3da154a984c
94歳、石井ふく子氏が新派の水谷八重子、波乃久里子にゲキ飛ばす。「もっともっとがんばって。新派のために」

石井ふく子さん、お元気そうで良かった

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:19:15.48 ID:ijvCIa9r.net
来年の新作は今年ない分2週連続2時間スペシャルで頼むわ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:10:00.04 ID:/ekDD0D8.net
そういえばタキさんが私が調理師の免許持っていればもっといろんなことが出来るのに
って言ってたけどそんなこた〜ない。営業許可さえあれば調理師の免許なんて必要じゃない。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:55:02.67 ID:K4SSczv+.net
寿賀子は調理師の免許があれば調理場に入って調理の仕事ができると思ってるっぽいね
実習の試験すらないのに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 01:10:06.56 ID:tOTtZFow.net
長子って名前がかわいそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 07:57:04.12 ID:KpC+siMr.net
1月生まれの睦子くらいにしとけば良かったね
末っ子なのに長子っていうのも変だし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:51:00.53 ID:Hd75rFO5.net
>>93
文子は女優の若尾文子さんから、葉子は女優の司葉子さんから名付けたって石井ふく子さんが言っていたような気がする

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:08:54.38 ID:gX8W5e7h.net
文月に生まれたから文子、葉月に生まれたから葉子じゃないのかい?
文月なら文代や文枝もありだけど葉は葉子しかないかもしれない
葉月のままでもいいけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:30:06.39 ID:UIj8RBjS.net
葉子って第一シーズンだと照明デザイナーになってるけど何時頃から建築士になったの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:56:38.14 ID:KpC+siMr.net
第3シリーズで一級建築士の資格とってから岡倉家を店舗にリフォームしてた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:20:06.13 ID:Owf0d9ag.net
唐沢若いときカッコいいな
最近日本版24毎週見てるから時は残酷だとつくづく思うわ
あと劣化が激しいのは長子
芸能人でもあれなんだから一般人なんてジジババになれば見るも無惨なの仕方ないなー

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:21:17.07 ID:UIj8RBjS.net
唐沢のイメージは白い巨塔の財前教授が強すぎるな。ただ唐沢版財前教授は里見に優しすぎる。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:35:04.98 ID:2CvOtow0.net
香川照之も初々しい運送トラックドライバーから
銀行員の偉そうな常務に性格も地位も変わったイメージw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:35:31.44 ID:UIj8RBjS.net
キミも分かっているんだな、久子をわがままに育てたんで我慢ができない性格になった
って言ってたな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:56:58.78 ID:AW4Nd2qG.net
>>102
加奈と登がいなければ沢木三和は悪い人じゃないと思う

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 05:39:42.99 ID:12BxBqpF.net
えなりくんのシーズン1は愛ちゃんにくっついてばかりいて可愛いけどチビのりだ―
も可愛い

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:38:50.96 ID:GZ8ZW3zi.net
>>104
第1シリーズは一村糸と沢木喜和のバトルが一番の名シーンだからね

えなりより伊藤淳史さんの方が好きだね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:15:17.64 ID:DSpHHytd.net
第1シリーズは孫達はかわいいし五人姉妹は若くてきれいだし節子母さんは健在
ウザいカヅやタキや宗方はいないし毎日楽しくありがたく見させてもらってる
他の時間帯の第5やら第6やらがすごくつまらなく感じる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:22:22.71 ID:8j8ryCAw.net
今となって見ればえなりより伊藤の方が良い俳優だね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:50:13.56 ID:BpVDeRbI.net
とりあえず顔見てるだけでムカつくんで五月殴りたいです。
殴ってもいいですか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 02:43:36.09 ID:KX0kL7U4.net
長子ってあのデブの高卒にどうせ彼氏とられちゃうんだろ、まだ見てないけど大体わかるわ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 03:24:38.38 ID:KX0kL7U4.net
デブで見てくれは悪くても近くにいて自分の世話をしてくれる女とできちゃうってのわかるわ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 03:27:55.75 ID:KX0kL7U4.net
家を継ぐ継ぐってやたら言うけど大名でもない普通の家を継ぐってくだらねえ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:28:47.31 ID:YcHUz/6d.net
要は誰が岡倉家の墓を守るかということなんだけど後継ぎ後継ぎ言う割にはまともなお仏壇すらないというねw
岡倉家の墓は長子→日向子が守るのかな?
本間家の墓は由紀→のり彦がみるだろうし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:40:30.56 ID:4jD2NqBq.net
壮太親子の生活の面倒を見ることになったとき、従業員とは言え赤の他人の面倒を見る余裕があるなら仏壇を買えばいいのにと思ったな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:04:26.72 ID:YcHUz/6d.net
節子は立派な戒名もらってるのにおもちゃみたいなふざけたお仏壇にすごい違和感
幸楽ですら立派なお仏壇があるのにね
つか大吉珠子の両親のお位牌はどこにあるんだろうw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:32:40.42 ID:KtD/MOpb.net
キミがアメリカで療養することになった時、仏壇まで向こうに持って行ったよな
眞は「おばあちゃんはおじいちゃんと一緒にいたい」と言っていたが、幸吉の魂もアメリカについて行ったという認識なんだろうか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:16:35.32 ID:motwfMbQ.net
一村糸のお仏壇がないって不自然だよね
沢木喜和のアメリカの療養生活ってどんなものだったのかな?
沢木三和がサポートしたのかな?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:35:43.54 ID:SXRh6Nkb.net
実の娘とは言え、久子は久子。キミを大事にしてやる気持ちがあるかどうか怪しいものだ
まあ加奈はそれなりにキミを気にかけてやっていたようだが
金持ちと結婚を決めたのもキミのためのようだし
でもそんな金持ちと加奈はどうやって知り合ったんだろう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:38:25.76 ID:YcHUz/6d.net
>>115
普通は後継ぎの長男(勇)が同居してるんだからお仏壇は置いてくけどね
一旦日本で魂?抜いて運搬してまたアメリカで入れてもらうとか面倒なことする道理がないわw
大吉はアメリカに節子を迎えにも行かないしお仏壇も買わないし何か節子に冷たい印象だわ
どんなことがあっても最期の対面をするのが夫の責任だし本当の愛情ってもんだろう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:47:09.63 ID:SXRh6Nkb.net
勇は長男なのに久子がキミをアメリカに連れて行こうとした時、あまり強く反対しなかったのも冷たいなと思った
本当の愛情という言葉が頻繁に出てくる割に家族に対して本当の愛情がある人物がほとんどいない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:47:09.63 ID:SXRh6Nkb.net
勇は長男なのに久子がキミをアメリカに連れて行こうとした時、あまり強く反対しなかったのも冷たいなと思った
本当の愛情という言葉が頻繁に出てくる割に家族に対して本当の愛情がある人物がほとんどいない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:54:14.62 ID:gBXSPspw.net
大事な事なので2度書き込みました

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:02:01.82 ID:YbyozvbR.net
いや、間違えて2度書き込んだんだ
書き込みをするのところは1回しか押していないのに何でだろうな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:55:51.73 ID:8CEQzOee.net
葉子は自分の婚約パーティーの食事を父親の大吉を作らせるって法はないだろ
出張料理人て金で雇われる使用人みたいなもんだよね
父親ならきちんとパーティーに招くなりするもんじゃないのかい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:20:58.43 ID:Fkb4JHyR.net
このドラマって親兄弟や親戚の職業を自分の都合のいいように利用する連中ばかりだよな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:31:00.27 ID:RQjLsrIN.net
>>118
明るい想い出だけを思い出していたいからって人もいる
その人への想いが強いほどそうなるよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:39:43.90 ID:YcHUz/6d.net
>>125
いやいや夫婦で最期の対面しないなんてごくごく稀でしょw
百歩譲って想いが強いというならせめてお仏壇くらいちゃんと作ってあげてほしいわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:56:41.55 ID:Fkb4JHyR.net
岡倉家の謎という非公式サイトの節子の憂鬱によるとこの世にある自分の位牌を海外に持っていく場合、あの世の人も海外に移動しなければならず、幸吉はあの世のアメリカの日本特区に移動することになったと書かれていた
霊的なことは科学的根拠がないから実際のところどうなのか誰にもわからないよな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:18:42.93 ID:vHDqm3/g.net
今日の第1シリーズ、見逃したけど長子まだ振られてない?
大々嫌いな長子がザマァのメシウマだからあれ絶対見たいんだよぉ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:25:00.56 ID:YcHUz/6d.net
>>128
まだふられてないよー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:00:41.94 ID:gME2bfGa.net
>>129
ありがとう!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:58:53.98 ID:motwfMbQ.net
>>130
さわやかに 恋をして
さわやかに 傷ついて
さわやかに 泣こう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 02:46:13.58 ID:1UjQxZ4p.net
>>126
稀かも知れないがそういう人もいる
死んだ顔見たらその顔しか思い出さなくなるんだよ
見なかったら今でもどこかで生きてるって思うんだよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:13:30.72 ID:/UMmWrs8.net
正確には大吉に愛情がどうこう以前に壽賀子に問題があるんだよな
第9シリーズで五月が大吉の再婚に反対して小島家に姉妹を呼び集めた時も文子が千の風になってを歌って、「節子も千の風になって空の上から自分たちを見守っている」とか言っていた
壽賀子にとって節子は他人の歌の歌詞を借りて語る程度の存在になっていたのか?
後期のシリーズは節子の存在の風化が激しいから、壽賀子が自分で考えた言葉で節子を語ってほしかった
最近のスペシャルでは大吉の存在まで風化したようになってるが

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:13:37.99 ID:HW/tFNtp.net
>>132
身内を何人も送ったけど思い出すのは生前の笑顔だよ
その顔しか思い出さなくなるなんてことそんなにないわ
娘達だけに大変な思いをさせて自分は迎えに行かず仏壇も作らない大吉は冷たいし自分勝手だと思う

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:27:09.34 ID:T9TQNn60.net
デブの家来に寝取られるんだろバカだなぁ〜男って手っ取り早い女とできちゃうんだよ
長子も自分が美人で彼がデブに行くはずないとたかをくくっていたんだろうな。あまいわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:29:31.86 ID:T9TQNn60.net
聖子にね〜ちゃん早くビール持って来いって怒鳴ったカナ最高だな。上戸彩が出てるドラマ
ってほとんど見たことねぇ〜けどこれが一番じゃね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:53:38.91 ID:Q0+/3uAr.net
>>135
デブスすみれを遠山の後妻にしようと企んでいたけど自分の彼氏とられていい気味だねw

上戸彩はすごく可愛くてカヅとの2ショットはまさにパンピーと芸能人て感じでカヅの中の人が気の毒に感じるくらいだった
眞に「全然変わってないねー今時そんな髪型してるんだ〜www」というのに笑った

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:42:09.51 ID:T9TQNn60.net
幸楽で午前中だけバイトしてた女の子っていつの間にかウェードアウト?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:56:55.44 ID:wKNUqEge.net
>>138
その人って誰?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:29:53.52 ID:Q0+/3uAr.net
>>139
さっちゃんでは?HNうるさばばあの桐野サチ
そういえば第7から出なくなったかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 11:47:22.26 ID:u5JV0lp2.net
第7シリーズでは台詞の中にだけ出ていたが、第8シリーズ以降は完全に存在を忘れられていたな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:14:50.22 ID:+ZwZQ15c.net
透は浮気してたくせに俺の事信じられないのか?って。信じられる訳無いだろ。頭沸いてるのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:13:30.51 ID:uYBmNatN.net
さっちゃんはIT系の専門学校を出て友人達とHP制作会社を立ち上げたんじゃなかったっけかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:12:30.80 ID:igGfiQ7X.net
>>142
亨じゃなくて透のほうだよね?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:45:17.87 ID:TI2Qbrc+.net
高橋亨(とおる)→浮気の前科あり
大原透(あきら)→浮気の前科なし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:50:03.91 ID:PeWnqFLo.net
このドラマ全体的に頭くるからやらないで欲しい
TBSチャンネルに連絡しとく

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:32:41.34 ID:tDhfIfY9.net
第8シリーズで文子がハワイで亨が浮気しているんじゃないかと心配していたが、第1シリーズで浮気されたことを忘れたのかね
いや、忘れたのは壽賀子か

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:48:00.60 ID:ldMQ7lDY.net
>>146
見たいシーンだけみればいいと思う
全体的にみると色々な意味でストレスがたまってくるから
>>147
藤谷美紀さんの事だよね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:17:19.69 ID:ForRK4jf.net
タキや加津がのさばり出してからはストレスしか溜まらない
加津なんか1シリーズだけの登場にすれば良かった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:48:02.56 ID:TI2Qbrc+.net
野々下の子カヅが突然転がりこんできて邦子のとこと幸楽が大騒ぎ
最後に和菓子屋と再婚した母親が引き取りに来るという展開で良かったよね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 08:13:14.24 ID:0hcZNXKF.net
節子に代役を立てて続けていればそもそもこうはならなかった
もし代役を立てていたら第8シリーズ以降は節子は大吉を亡くすが板前たちに支えられて店を続けるという展開になっただろう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:25:06.42 ID:kae5Is3v.net
>>151
だよね
池内淳子さんとか奈良岡朋子さんとかさ
ずっと父子家庭で男手1つで五人姉妹を育ててきたならともかく
全員結婚して家を出てからやもめになりワシが育てたと言わんばかりに娘に執着する藤岡大吉
幸楽に乗り込んで五月をしばいたり葉子に冷たくされたといじけてふて寝したり認知症の爺丸出しで大嫌いだ
宇津井大吉になって中の人の第1〜7の状況を今イチ飲み込めてない感と元々やもめ感が強いのがうまくミックスして
娘達への異様な執着もなくさっぱりしててついでに恋愛騒動まで起こしてくれて面白かったw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:18:57.98 ID:UPMi5396.net
カナとまともにやりあえるのは加津だけなのだが何故かこの2人の大ゲンカがないね
つまらん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:30:21.25 ID:UPMi5396.net
オレもウツイズムは美味くとけこんでいたと思うよ。例のウンウンしながら娘たちの台詞を聞き
関係性を頭で理解し上手く台詞を言うなんて流石赤いシリーズで高視聴率を連発しただけの
こたぁ〜ある。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:34:18.59 ID:UPMi5396.net
全編を見ていないので分からんのだがあれだけ暴れまくった加津なのに第10シーズンでは
ほとんど出番なしって何で?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:53:30.59 ID:kae5Is3v.net
宇津井大吉は節子と夫婦してないこともあるけど赤いシリーズで百恵ちゃんと父子家庭してたイメージが強いからもある
こないだ朝の渡鬼枠でやってた「顔で笑って」て古いドラマでも百恵ちゃんと父子家庭の医者やってたなあ
藤岡大吉ならタキと再婚あるかもと思えたけど宇津井大吉はタキなんか眼中にないだろなと思えたwww

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:09:53.94 ID:0hcZNXKF.net
山岡さんと宇津井さんは渡鬼で共演こそしていないが、連ドラ3作と単発SP2作に出演したという点では共通しているな
2013年SPで節子の写真が登場したのは大吉最後の登場だからだったのかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:53:08.15 ID:MknQw+9o.net
そもそも「渡鬼」じゃなくて「たんぽぽ」や「心」の続編をやってほしかったね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:43:10.47 ID:5ZTEEcOG.net
>>155
大和田漠が降板したからじゃないかい?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:40:13.08 ID:z2mmzVV4.net
ホリプロも上戸彩の役をよくこれでOKしたな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:54:19.94 ID:z2mmzVV4.net
美人局かぁ〜中々やるなカナって

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 01:56:06.70 ID:IfYe6Gsc.net
>>160
売り出し時だったし、TBSとホリプロって繋がり深そうじゃん

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:47:04.24 ID:neTt7i45.net
>>160
上戸彩はホリプロじゃなくてオスカープロモーション

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:57:57.23 ID:Poc9TDy3.net
どうせ加奈を再登場させるなら前の子役に演じてほしかった
その方が久子の娘らしさが出て面白くなっただろうのに

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:14:39.03 ID:wcZ9sK2U.net
第1シーズンの太郎と比べて第6シーズンでは大分禿げてきたなぁ〜

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:21:43.66 ID:wcZ9sK2U.net
太郎に宗方が借金まみれだって聞かされた時の山口のババアの表情笑えるわ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:26:28.16 ID:wcZ9sK2U.net
北原社長役の磯部さんって時代劇じゃ悪役ばかりだけどな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:46:28.45 ID:MyWiJ2/G.net
長子ふられたw 当然やろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:47:30.32 ID:DCSKymdj.net
>>128
見てたかな?ふられたよ!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:14:32.59 ID:DCSKymdj.net
長子→家庭的な女(デブスすみれ)に竜ちゃんをとられる
愛→家事しか能のない女に城代さんをとられる
あかり→浅野実家で家事手伝いをしてた女に浅野をとられる
文子→家事万能のお手伝いさんナンシーに亨をとられる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:26:19.18 ID:MgyHCgYL.net
でも竜ちゃんてただ家事をしてくれる人が欲しかっただけって感じがする。
すみれもすぐにセックスレスになって、アッサリ浮気されそう。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:26:35.99 ID:Dvl+9PYJ.net
>>169
見た見た!
後の長子を知ってるからザマァではあるんだけどあの男もあり得ないね
普通にテニス行くなよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:34:49.48 ID:DCSKymdj.net
>>172
見たなら良かった
しかしいくら母親が気に入ったからってすみれに乗り換えるって法はないだろう
まあ長子が変にもったいぶるから悪いんだけどね
竜ちゃんがすみれにネックレスをプレゼントしてる辺りでヤバいかもって気づかなきゃ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:57:06.60 ID:Paj+u3bV.net
幸楽の厨房ってなんで何年も経ってもピカピカ新品状態なの?
中華屋の厨房なんてすぐ真っ黒になるのが当たり前なのに。
本当に営業してるのか?
実は料理を外部委託して、レンチンして提供してるだけか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:43:41.82 ID:DCSKymdj.net
年中無休でまともに掃除する暇もなさそうだけどきれいだよねw
第1はちょっと汚い感じで好きだな
二階のキミの住まいも隣の勇宅も古い木造でいい感じ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:54:08.64 ID:4LBpVNIL.net
https://m.youtube.com/watch?v=IjfnY6qNTjw
このドラマ知っている方いるかな?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 11:16:37.27 ID:YNlpTXdg.net
グアム旅行しか行ったことがないラーメン屋一筋のキミがいきなり渡米して久子の生活を立て直すなんて出来る道理がないだろw
まだアメリカ在住経験のある健次が行くならわかるけどさ
まあキミがいなくなるから勇が浮気する展開になって笑えるからいいけどwww

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:03:30.74 ID:o3I53KkQ.net
隆 ミカは結婚してるの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:54:04.21 ID:l4vbBIm0.net
デブなら安心して彼氏を寝とられるってどんだけいい女のつもりだよ、長子くらいの女なら山ほどいるしあのデブもまだ19歳なのにコブつき運転手の嫁になるわけねぇ〜じゃん。
オカクラ5姉妹じゃ五月の次にブスだろ長子って。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:52:28.11 ID:yrhONcld.net
五月だけ物語の中でもデブ扱いブス扱いで気の毒だよな
まぁその通りだけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:13:22.75 ID:YNlpTXdg.net
しかし先輩の家来だと言いながら彼氏とるとか本当に最悪なデブスwww
鍵借りてマンションに入って家事するとかすごい遣り手で怖いね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:17:23.83 ID:YNlpTXdg.net
節子「美人を鼻にかけて家事もろくにしない女よりすみれちゃんの方が魅力的」
長子「やだそれアタシのこと?!笑」

美人???

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:25:22.09 ID:gHwLypeG.net
>>182
思った!
節子は長子のこと美人扱いなんだ
いくらスミレちゃんがデブスだからって他人の前でよく言うわ
てかスミレちゃん、痩せたら可愛いよ
それにしても本人留守中にマンションに上がり込ませて家事一切やらせる長子のクズっぷり

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:42:52.68 ID:W1VQrJfP.net
>>176
アイドルが兄弟役して話題になってた
主題歌もヒットした
藤谷美和子だけが宇津井健の実子じゃない役だった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:53:43.49 ID:fUCObOp+.net
人間の値打ちは容姿じゃなくて中身だという教訓話のつもりでやったんだろうが、どうしても長子を美人として扱うのは無理があるよな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:05:42.88 ID:3hz05NbT.net
>>185
第1シリーズの長子ならブサイクじゃないと思うけど(まあそれぞれの好みがあるけど)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:14:06.61 ID:9ak7KqcN.net
>>182
このシーン嫌い
差別主義者かよスガコ
スガコだってブスじゃん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:26:22.72 ID:XKOKwEMt.net
デブに遠山を押し付けたつもりだったしあの二人が付き合ってるなんて一言も言っていないのに勝手にスミレと遠山が付き合ってるって思い込み漁夫の利を得ようとしたが相手が何時までも待ってくれるはずもなく逆にあのデブにしてやられる、まさにざまぁ〜ねぇ〜
オレ的にはハズレの貴子を押し付けられ当たりのまひるを取られた眞みたい。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:27:49.19 ID:Sh6UOQxm.net
春よ、来いで自分の役を安田成美や中田喜子に演じさせる壽賀子の美的感覚ってどうなってるんだろう
芋たこなんきんで藤山直美が自分の役を演じることにOKを出した田辺聖子さんの方が人間ができて見える

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:37:21.99 ID:BkWxOsTZ.net
妻が夫を送るとき?だったかの岸本加世子は良かったね
短髪メガネでかなりセンセに寄せてた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:30:04.19 ID:ULVX6lkp.net
>>182
>>187
橋田ドラマって文章にしてみると結構きついセリフが多いんだよね
>>190
『春よ、来い』も壽賀子役は岸本加世子さんで良かったような気がする
中田喜子さんだと出てくる出演者が完全に渡鬼メンバーだから

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:13:37.88 ID:PUQHXFoY.net
伊藤淳史再登場希望、電車男で大出世したから無理かな?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 18:44:24.81 ID:7Hwiv2Ls.net
>>186
第1シリーズは5人姉妹の中で長子の顔が一番好みだな。性格は一番悪いけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:39:56.60 ID:+Hnx42fr.net
笑った

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:51:49.08 ID:BkWxOsTZ.net
ちょっとあんた達
今年の朝と夜の放送は昨日で終わりで昼と夕方は明日で終わりだよ
しばらく渡鬼が見られないなんてつまらないったらありゃしない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:51:15.95 ID:NWAjRFDC.net
もう終わりなんだ
録画失敗した5シリーズの予約止めないと

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 04:47:40.77 ID:LF9TgMgy.net
>>50
えなりに問題がある。
ピン子は単に子供扱いしなくなっただけ、一時期のアイドル扱いした連中が悪い、結局役者ではなくえなりくんになってしまったし。
ピン子じゃなくてもキレるレベル

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:55:26.01 ID:0CQ3883s.net
「たんぽぽ」や「にんじんの詩」が見たい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:03:13.16 ID:Nq1YW1kD.net
しばらく渡鬼がないなんてつまりませんわねー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:11:21.73 ID:eTZ9XtXz.net
>>199
paraviで見れるんじゃないの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:11:03.12 ID:Nq1YW1kD.net
7時の部→1/11(月)2017スペ、12(火)2018スペ、13(水)2019スペ、1/14(木)から第5開始
11時の部→1/4(月)から第6続き
17時の部→1/4(月)から1/8(金)まで第1、1/12(火)秋スペ、13日(水)年末スペ、1/14(木)から第3開始
19時半→1/4(月)から1/7(木)まで第5
1/12(火)から第6開始

1月からは第5のおさらいと第6の反復だよあんた達!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:13:21.62 ID:ip0r6N3z.net
この時期この日になると第1シリーズの第12話が見たくなります。
望が岡倉家へ1人で行く時迷子になり岡倉家へ着いたら大吉節子と3人での
クリスマスパーティー
携帯がなかった時代だからこそあれは良かったのかなと、今だったらああいう話
なかなか作れないよな。
尚最後の文子。。。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:29:40.34 ID:Nq1YW1kD.net
クリスマスはちょっと寂しいものになったけどお盆休みは孫が一同に集まったんだっけ?
第1は岡倉夫妻も姉妹も若いし孫達は可愛いし何度見ても面白いね
タキも野々下もカヅも菊屋もいない世界

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:35:13.86 ID:t5p9n9j6.net
また見たいな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:57:19.38 ID:YGvv8sEd.net
第2やってくれたらいいのになあ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:13:42.92 ID:Gq/Zu8I4.net
>>201
自分はparaviて見てるんだけどこれってどこで放送されてんの?BSとか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:22:11.95 ID:Nq1YW1kD.net
TBSチャンネルだよ
我が家は有料ケーブルテレビに加入していて自動的に映るから平日在宅してると見てしまう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:47:01.55 ID:5eZqDrvw.net
第2シリーズは飛ばされるのかぁ
山口メンバーが出た回あるやつだよね?
そこだけ飛ばせばいいのに

それにしてもtbsチャンネルのサイト見てあらすじ追ってたら岡倉姉妹って本当にコロコロ気が変わるな
葉子も長子も前の恋愛や結婚相手が無かったことのように次に行ってるし
文子も何回別れる別れる言うねん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 08:24:55.28 ID:5jbsJ1Wz.net
当初はその回をとばして放送してたけどそのうち第2放送をやめちまったんだよ
罪なメンバーだよまったく
英作や壮太はやらかさないように気をつけておくれよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 08:49:21.51 ID:8BwFxHqO.net
警察のお世話になるような悪いことは絶対にしない
それが渡鬼に出演したことある役者の視聴者への愛情ってもんだろう
山口メンバーなんてほんの1回のゲスト出演なのに第2シリーズが丸々放送されないなんてこんな悔しいことってあるのかい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 08:50:59.65 ID:8BwFxHqO.net
しかも節子が出演してる貴重なシリーズなのにいい加減にしておくれよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:56:51.49 ID:r8Dp52yn.net
>>211
tbsチャンネル2で「看護婦日記パートI」というテレビドラマを放送するみたいだから勘弁して
このドラマに山岡久乃さん出ているから

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:24:12.87 ID:68m+v5Sv.net
もっと唐沢のクズな部分を演じて欲しかったなぁ
唐沢のイメージダウンになるから省いたのか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:57:46.93 ID:+NKNFpTg.net
第2シリーズ序盤は洋次と遠山兄一家の人でなしな言動がメインだが、洋次自身は登場していないから捨てられたと言ってもピンと来ないんだよな
葉子の話だけで洋次側の言い分を直接誰も聞いていないし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:29:08.24 ID:vMzDSOui.net
PARAVIで見られるようになってよかった
ケーブル引くほどの金もないので

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:31:46.26 ID:f7wDZFfX.net
ふふっ
なんか幸楽のお母さんの言い方好き
またお願いね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 00:39:55.22 ID:I3svlfjj.net
騙されたと思ってこのドラマ見てみて
Paraviでも配信されていないから
https://m.youtube.com/watch?v=Gk2hE9ESkyo

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 00:52:26.09 ID:GEAy+Ymu.net
>>217
途中のCMとドラマの時代差のギャップが面白いねw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 02:29:49.87 ID:WHrZePbt.net
弥生一回
五月一回
文子2〜3回?
葉子3回
長子2回

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 07:02:37.46 ID:k+OpkQvi.net
文子は第3と第4の間に離婚して第4で再婚
第9でまた離婚してスペシャルで再々婚して後のスペシャルでまたまた離婚
結婚は3回だね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 07:44:46.95 ID:WHrZePbt.net
昭和の途中までは女の子の名前に子を付けたがる傾向
子は侍の娘や公家の娘に使われたから。今はキラキラネームが流行なので子って野暮ったい
感じ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 07:54:18.32 ID:oqg5ZAWq.net
>>220
最初の離婚の経緯は第4の第1話で語られていたよな
離婚も家の売却も年子の死も全てセリフで片付けられた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 10:04:11.76 ID:yKDo4XVE.net
>>222
文子は流産もセリフだけだったよね
長子は倒れて入院、葉子はハワイで入院しておかくらにお骨持って来てたけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:07:07.52 ID:oqg5ZAWq.net
葉子の流産した子供ってさやかだよな
不倫や法律や流産などのネタ作りのために振り回されたさやかと宗方に同情した

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 16:24:12.46 ID:k+OpkQvi.net
離婚して300日以内に産まれた子の籍は云々について聖子がやたら詳しくて五月に指摘してたね
いつ葉子が宗方と離婚したとかなんで聖子が把握してるんだw
聖子と葉子なんて面識すらほとんどなさそう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 16:55:19.79 ID:soKOxHuQ.net
キミの喜寿祝いの時、聖子と葉子はおかくらにいたが、別に言葉を交わしたわけでもなかったしな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 00:02:21.17 ID:JeeqgAxS.net
https://m.youtube.com/watch?v=Gk2hE9ESkyo
名作ドラマ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 04:01:46.25 ID:/3DmjOLX.net
愛・・

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 21:52:44.70 ID:eS+tkkTo.net
城代から誠とはイケメンからブスメン
愛は顔なんか全く関係ないんだな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 00:04:03.71 ID:MCKyv21V.net
https://m.youtube.com/watch?v=nBzSKNSHVN0
https://m.youtube.com/watch?v=ls5GVKpNo6I
https://m.youtube.co.../watch?v=Gk2hE9ESkyo
TBSチャンネルで放送してほしいテレビドラマ3作品

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 01:40:49.99 ID:P6WovHVf.net
池内淳子さんの「五郎よく頑張ったね」で号泣しちゃったオレ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 06:53:49.45 ID:sW2m+8tr.net
>>229
母親やおば達の苦労を見ていて「私は親のいない人にする」と時々言ってるので
誠の両親が他界してることが決め手だったのかもね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:06:57.76 ID:a7Ewoxfy.net
なるようになるさの黒歴史感

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:17:13.01 ID:RDkyyJC3.net
あのドラマの存在壽賀子さえも忘れていそう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:33:49.25 ID:sW2m+8tr.net
なるなるは本当につまりませんでしたわね〜

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 16:14:12.45 ID:y5MiaVZj.net
ワテかてが意外にも山口のババアが苦手とは知らなんだ。山口のババアと高橋のババアが
意気投合してるのって似た者同士だから分かる気がする。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 17:44:01.45 ID:RDkyyJC3.net
年子と山口母が一緒に芝居を見に行った時、節子が「息子夫婦に捨てられた者同士、憂さ晴らししているだけだ」と言って、山口家の内情を話し出すシーンがあったよな
その時、大吉が「よその家のことなんてどうでもいいだろ」と言っていたのが正論
結局太郎は葉子と結婚しなかったから完全に赤の他人だし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:38:01.93 ID:OmQzua0n.net
>>231
『白い巨塔』での竹原洋次と小宮怜子のやりとりだね
『白い巨塔』の川本さんにも注目
>>233 - >>235
『なるようになるさ。』ってそんなに駄作だったかな?
渡鬼とは違ってコミカルな部分もあって面白かったと思うけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 02:35:47.46 ID:Ok7ufV4n.net
山口のババアってすぐに葉子さんと太郎が結婚していれば・・・って言うけどそもそも
最初に大反対でオカクラにのりこんできたのが山口のババアじゃんか家柄が違うとか言って
葉子との結婚に大反対だったのにそんな事言ってましたっけみたいな顔で太郎と結婚していれば
ってのを聞くとすげぇ〜腹が立つわ。あのババアこのドラマで一番嫌いだしキモい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 05:53:23.01 ID:JVHzWQkw.net
長子は家賃光熱費食費払わない生活してたからマンション買えるのは当たり前だよね
一月20万だとしてもまるまる貯めたら10年で中古の1LDK買えるわな
そう考えると共稼ぎ夫婦って金持ちだらけだな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:48:39.84 ID:ijGDYvPB.net
>>239
マンションで節子がキレイに掃除をしたり料理しておいたグラタンを
葉子がやったと勘違いして料理も掃除もできるし家庭的と誤解したんじゃなかったっけ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 02:38:13.26 ID:CXYRJa0s.net
幸楽見てると飲食業って大変だなって思うよね
毎日の稼ぎだけが頼り
家族が病気したら店休まなきゃいけないし途端に収入なくなる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 09:22:01.04 ID:vYri347X.net
>>242
特に家族経営だとね。跡取り問題や他人を雇うとなると揉めるだろうし、
財産問題や売り上げ上がった下がったでまた揉める。
世代が変わると、経営方針で揉めたりもするし。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 13:14:11.91 ID:psNdmDvh.net
>>242
「渡鬼」ってホームドラマ(それでいて話の軸は嫁姑問題)だから「幸楽」っていうラーメン屋が主体なのかなって思う

自分でも何が言いたいのかちょっと分からなくなってきちゃったけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 11:19:47.41 ID:Zk6xKIqg.net
立石さんの奥さんよく噛むよね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 16:34:55.63 ID:NPzysjm7.net
>>242
でも毎日毎日あんな忙しいラーメン屋も中々ないよね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 17:09:51.17 ID:6rzRvf7d.net
新年あけましておめでとうございます
あんた達、お元日は寝正月を決めこんでるのかい?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 17:49:08.44 ID:xCxLrJ51.net
あたし牛乳飲んだらまた寝るから

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 19:29:24.29 ID:rRvhwiof.net
今年の正月は家にこもるしかない
しかし今年はスペシャル放送するのかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 19:51:08.57 ID:8ZiKT7Rw.net
>>248
長子はーん!いてまっかー?ワテダス〜常子だすー!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:52:57.90 ID:GmOpvTwn.net
>>250
おっお義母さん!
い、いらっしゃいませ(耳に髪をかき上げながら出てくる)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 12:50:17.82 ID:YFObWhle.net
勇「年に一度岡倉の家に五人姉妹が集まるんだろ?うちはいいから行ってこいよ!こんな機会滅多にないんだからさ。」
五月「…そう?」

五月「お義母さん勝手させていただきます。お夕飯には戻りますから…」
キミ「五人も姉妹がいると色々大変だねぇ?」
勇「(いいから行ってこいの合図)」
五月岡倉の家に出かける

岡倉の家の風景
弥生「あたしたちこんな時しか集まれないじゃない?」
文子「ほんと!普段の日なんて仕事が忙しくてとてもとても無理よ」
長子「働くことしか脳がない人は大変ね〜」
大吉「こらっ!長子!!」
五月「あけましておめでとうございまーす!」
文子「わぁ〜五月姉ちゃん!!」
長子「お姑さんから許可出たんだ!?」
五月「お元日くらいしか顔出せないじゃない?これいつものだけど、幸楽名物のシュウマイw」
大吉「おお〜いつも悪いねぇ勇くんにもよろしく言ってくれよ」
葉子「あけましておめでとうございまーーーす!」
長子「あ、ちょうどいいところに葉子お姉ちゃんも来た!」
五月「葉子!私も今来たところなのよ」
葉子「あら、珍しい人が来てるぅ〜」

ナレーション:こうして正月に岡倉の家に五人姉妹が集まったのでした。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 15:57:47.57 ID:+FFmLzr9.net
>>252
いつのシリーズのやりとり?
第5か第6だとは思うけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 17:07:16.75 ID:+P9o9ve+.net
>>253
いや、想像でこんなのありそうって書いただけw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 17:13:17.67 ID:/bu0I69H.net
よくあるシーンやん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 17:13:57.19 ID:1uWChVkb.net
コロコロ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 17:29:55.81 ID:ZfNd9pfL.net
第5シリーズや第6シリーズは加津の出番が無駄に多くてうんざりした
立場上いつ小島家から追い出されても文句は言えないのに

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:22:48.30 ID:W7lTkhDp.net
長子ってブスだろ、性格はともかく葉子か愛ちゃんくらいじゃないと美人とはいえない。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 23:32:43.36 ID:Q/rE92mB.net
加津がもらいもののケーキの上の飴細工を見て
「これ飴でこしらえてあるんだ!」って言った時は爆笑したな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 23:57:16.40 ID:9FJZtKQt.net
渡鬼ワールドではとにかく資格さえ取得すれば実務経験ゼロでもいきなり高収入が約束されるんですね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 00:27:51.31 ID:5+30tluO.net
>>257
このドラマみて機嫌直して
「渡鬼」より面白いから
https://m.youtube.com/watch?v=Gk2hE9ESkyo

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 08:34:53.36 ID:8q4g455W.net
>>260
そして同窓会に行けば仕事もらえたりするしねw
壽賀子は栄養士大好きだけど短大の家政科で必要な単位取得さえしたらもらえる資格なんて大した価値ないだろ
光子もごはんやの同僚嫁ももう一段階上の管理栄養士の資格をとってないのはなぜなんだ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 08:57:43.20 ID:kfGp+jCp.net
その上があるなんて知らないんじゃない?w

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 15:35:39.70 ID:XE48N56a.net
>>258
野村真美は美人ではない
葉子は綺麗に映ってるのかな 他のドラマではブス

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 21:58:11.63 ID:5+30tluO.net
昨日の「逃げ恥」面白かったね
「渡鬼」にもほっこりするシーンがあればいいのに

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 23:07:37.78 ID:8q4g455W.net
>>263
調べればいいのにね
水道屋には給水装置工事主任技術者とかいう国家資格があるとか調べてたくせにねw
何回か言わされてたえなり大変そうだったなw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:55:40.79 ID:31PX7Ot/.net
ちょっとあんた達
今日からまた渡鬼見ておくれよ
まさか放送時間を忘れちゃいないだろうね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:03:53.01 ID:296nbnyp.net
時間拵えて見ます

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:26:07.47 ID:9bU3z0bc.net
コシラエルのコシラエとは刀の柄の部分をこしらえと言う。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:31:32.31 ID:9bU3z0bc.net
婚約披露パーティーくらいで銀行さんを騙すことなどできようはずもない。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:21:29.95 ID:Dk4hrW35.net
>>267
母ちゃんもういい加減にしてくんないかなあ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:23:24.46 ID:Dk4hrW35.net
コシラエルはリトルマーメイドに出てくるやつだろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:23:38.52 ID:31PX7Ot/.net
>>271
何言ってるんだい
ちゃんと第1見てるのかい?
さっさと見ないとあと30分もしないうちに終わっちまうよ!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:31:40.12 ID:Jr4GQoC5.net
>>264
野村真美さん、美人だと思う
小顔でスタイルもよくて憧れるわ。若い頃の顔の系統は浜辺美波ちゃんだわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:07:43.89 ID:4/4LSlCF.net
次回のスペシャルでは眞が「コロナ禍でテレワークだろ?ずっと家に缶詰めで嫌になっちゃうよ」
って「テレワーク」というキーワードを織り込んでくると思う。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:03:01.53 ID:MagUG5sN.net
内緒にしていることが偶然見つかるパターン

・雲隠れしている健次→友人の勤める横浜中華街の中華料理屋をたまたま訪れた元さんに見つかる
・コンパニオンのバイトをしている愛→幸楽の近所の人の結婚式の写真に写りこむ
・こっそり調理師試験を受けに行ってたタキ→勉ちゃんの知り合いの知り合いに試験会場で見つかる
・おかくらを出た壮太(1回目)→勉ちゃんの河岸での知り合い(毒蝮)が知り合いの天ぷら屋で見かける
・おかくらを出た壮太(2回目)→久子のケータリング先のお宅のパーティー写真に写りこむ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 21:06:02.08 ID:b+wMqulF.net
まずピン子とえなりを仲直りさせるのが先だろ?
共演シーンがないのはさすがに不自然過ぎる。
壽賀子先生どうか2人を説得せよ!!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 22:06:27.33 ID:j91DbTui.net
>>277
大人になってから拗れると難しいよね。
職場で人間関係のいざこざを見てると、つくづく思う。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 23:06:55.36 ID:wVNAjqhD.net
久子の異常なケンジ、ケンジ
ケンジがいないと死んじゃうレベルの追いかけ方、気持ち悪過ぎ
あと、さつきの良い人ぶりにイライラ
あんなくそガキにお前呼ばわり
伊藤淳史は好きだけどあの役は本当にムカつくな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 23:32:30.50 ID:rxpOsBwi.net
>>279
個人的に伊藤淳史さんかなり好きな俳優だから(えなりよりも)可愛げのない子どもの役だから悲しくなるんだよね
もし今後スペシャルがあるとしたら伊藤さんに出てもらいたいんだよね(えなりはいいから)

五月のいい人アピールにイライラする人も結構いるんだよね
なぜかな?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 02:23:25.25 ID:AHRXD+1o.net
伊藤淳史はいい俳優に成長したな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 18:12:10.88 ID:pywNlyd7.net
ワテかてのあの態度酷過ぎだろ娘の由紀に子供ができたって聞いたとたんにヒナは勝手に
しなはれ長子はんのしたいとおりにすればいいって手のひら返したようにヒナを突き放す
態度は酷すぎるわぁ〜

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 01:00:24.28 ID:ECoCRw9u.net
>>282
ワテダス(わてだす)の間違いじゃない?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 01:26:40.73 ID:27qAitYU.net
>>283
その人何度指摘されても理解できないから言うだけ無駄だよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 02:00:35.07 ID:sDuWR5u6.net
7シリーズ今月か来月にやるかな?
抜けた回があるから録画したい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 08:00:07.41 ID:glpS4SRV.net
>>285
2月にやるよ
11時に第6やってるから引き続き第7になるのかな?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:08:56.04 ID:glpS4SRV.net
第2抜かすと長子のダンナがいきなり遠山→英作になっちゃうのにな
山口メンバー出演回をとばすだけでいいのに

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:32:55.24 ID:qEjkm4Pj.net
>>283
あてだす

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 04:29:34.27 ID:nTDOOGrg.net
>>286
ありがとう
じゃこのままスカパー契約続けます

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:13:25.16 ID:UqMCIBf1.net
あんたそんなに渡鬼が好きなのかい?スカパー契約継続なんて嬉しいことを言ってくれるじゃないかい
あんた達今日は第1の最終回だよ〜ちゃんと見ておくれよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:41:14.65 ID:5r2BxCj9.net
>>290
第1シリーズの最終回は山岡久乃さんの泣く演技にはいつも驚愕して泣ける

石坂浩二さんがわずかなシーンで出るところも忘れちゃいけないね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:18:39.45 ID:UqMCIBf1.net
大吉の知り合いだった河本建設の社長ね
人口密度の高い東京なのにたまたま知り合いだったり偶然見かけたり写真に写りこんだり狭い世界だね全く

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:08:28.94 ID:5r2BxCj9.net
連投ごめん
今年は山岡久乃さんとジャイアント馬場さんが亡くなって節目の二十三回忌に当たる年だね(調べてみたら)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:47:25.44 ID:6pZw2Mcy.net
動く節子さんは初めて観たけど、中々に痛々しい言動が多めで渡鬼らしくて良いわ
跡取り跡取り跡取り&跡取り

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 18:45:08.37 ID:UqMCIBf1.net
節子は昭和のお母さんだから跡取りの男の子を生めなかった負い目があり必死
お墓の面倒と自分らの老後を誰かにみてもらわなきゃならないからね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:15:23.05 ID:TlENDKF7.net
>>288
あてだすじゃなくてワテダス(わてだす)ね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 01:02:25.72 ID:lN2aOTEu.net
節子があ〜ガミガミ唐沢に言ったら逃げたくなるのもわかるわぁ〜オレの親父も婿だったけど
節子の立場だったおばあちゃんがオヤジにガミガミ言ってるの聞いた事ねぇ〜し大吉の立場
だった爺さんも親父にはガミガミ言わなかったな、それでも親父は家に居づらかったらしくて
単身赴任しなくていい様な近場の転勤でも単身赴任ばっかりしてたわ。婿って大変らしいよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 01:03:16.36 ID:lN2aOTEu.net
節子があ〜ガミガミ唐沢に言ったら逃げたくなるのもわかるわぁ〜オレの親父も婿だったけど
節子の立場だったおばあちゃんがオヤジにガミガミ言ってるの聞いた事ねぇ〜し大吉の立場
だった爺さんも親父にはガミガミ言わなかったな、それでも親父は家に居づらかったらしくて
単身赴任しなくていい様な近場の転勤でも単身赴任ばっかりしてたわ。婿って大変らしいよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 01:53:55.86 ID:7VZZg0iK.net
知らんがな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 07:03:22.13 ID:kPFdZlJw.net
300
Proof of archive
https://susuchain.org/tx/ba8cdf55090c51ad4cbd60e65466b988969de9b7fccefe4582a5a9d041861581

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:26:15.51 ID:HAAqWGvM.net
>>298
節子は一緒に暮らしてほしいと言う割には娘にも娘婿にも口うるさく注意しちゃうんだよね
お金ないから出ていくはずなんかないと思ってたみたいだけど甘いわ
それでなくてもマスオさんなんて嫌なもんなのにそりゃ出ていくわな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:56:08.19 ID:YbmJlbnb.net
アテカテの右半身麻痺って演技なんだよね?喋り方も上手すぎ
研究してはるんやろなぁ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:25:13.81 ID:aQbcQ1z/.net
長子の乗り換えの速さに驚くわ。あれって葉子がオカクラにいる間に結婚しなきゃオカクラ
を継がせられちゃうって気持ちが働いたせいかな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:50:22.39 ID:403Ot5Co.net
>>302
杉山とく子さんの演技が凄いんだよね
実は山岡久乃さんと誕生日が近いんだよね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:24:56.89 ID:ljkpX0PE.net
あてはなぁ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:21:40.74 ID:sIwu1cIZ.net
>>303
竜ちゃんにフラれて落ち込んでる時に優しくされて心ひかれたうえに仕事バリバリやるし豪邸見て決定!て感じか
葉子は出て行くし両親は猛反対してるしさっさと強硬手段に出たんだろね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 05:26:22.75 ID:y76G50jI.net
久子がレジ係の時、売上をごまかしてたってことだけど商売やってるとそういうことできちゃうんだよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:29:06.76 ID:MK8B+fUN.net
何で第1シリーズ後は第2シリーズの再放送はしないで、
スペシャル版から第3シリーズ再放送へってなってるんだ?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:57:22.34 ID:6JoGaipx.net
>>308
あたしのやり方に文句があるって言うの!?
このスレの敷居は二度とまたがせないよ!
五月!塩撒いておやり!!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:21:26.68 ID:MoU/dpfO.net
>>308-309
母ちゃんまたかよ〜もういい加減にしてもらいたいなぁ。
そういうのうんざりなんだよ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:44:42.22 ID:iZ4KQc5V.net
いきなり第3シリーズになると色々変わり過ぎてついていけないわ
やっぱり2を飛ばすのは良くない!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:02:35.32 ID:iZ4KQc5V.net
幸楽のダイニングルーム、対面キッチンになる前と後だと広くなってるね
弥生の家も新しくなってからダイニング広くなったと思う

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 21:05:43.50 ID:IWgqQlMG.net
栄作が倒れてるのに実の母親に隠すって壽賀子はんは隠し事好きどすなぁ〜

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:43:50.78 ID:4zhtbNGk.net
色々変わったのはやっぱり第4シリーズからでは?
山岡さんの降板はかなりダメージだったなぁ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 03:24:23.76 ID:RuRDQVX+.net
幸楽のマンション、ドアの外でこんばんは!って声がダイニングまで聞こえちゃう
ちょっと待っててとかダイニングから言う
昭和の古い一軒家か!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 04:50:58.96 ID:a51kQGMc.net
勇のおっさんも美人局に引っかかったか。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:14:58.25 ID:a51kQGMc.net
山口のババアは葉子になんであんなに厳しくなったの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:39:13.60 ID:a51kQGMc.net
ワテかてって「とうさん」って言わないね。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:05:49.29 ID:XHkLyck1.net
勇の浮気に対して妙に寛大で美人の浮気相手に金をくれてやってマウントする五月がめちゃくちゃ気持ち悪いわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:39:35.53 ID:RuRDQVX+.net
【女優】藤田朋子、新型コロナに感染 夫・桑山哲也氏は濃厚接触者でトークショー欠席 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610528569/


とうとう…早く良くなりますように

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:09:34.37 ID:UweruHq/.net
長子はーん!コロナにかかってる場合ちゃいまっせ!!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:27:55.11 ID:Kvfq4OOf.net
長子...

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 02:26:15.46 ID:ESx2UpJF.net
1ヶ月で200万円ならぼったくりバーでもないね。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:40:35.13 ID:ak10v6kG.net
長子、節子と大吉が追い返してくれるから安心しろ!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:37:58.69 ID:/iry83Ws.net
長子はん!まだこっちに来たらあきまへんで!あんたは英作の面倒をみなあかんの!わかってますのんか?!
ワテはもう英作の面倒みてやれんのやから長子はんにお願いするしかあらしまへんのやで!聞いてなはんのんか?え!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:06:56.04 ID:NFr82yOz.net
>>325
完全にワテダスで再生されたよ〜

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:15:56.24 ID:BYg5+Fce.net
幸楽の久子と邦子は学歴もないしまともに働いたこともないどうしようもない姉妹だな。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:24:42.77 ID:e07conjA.net
>>327
まぁ〜こんなこと言うなんて、どうせ五月さんの入れ知恵に違いないわ!
母ちゃんアタシ悔しい〜

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:22:15.14 ID:4KLgl9p5.net
>>328 ったく、母親の教育がなってないんだよ!
だから眞が生意気な口を利くようになっちまってさ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:08:31.45 ID:wjSDoJcG.net
大吉のキャラ節子が亡くなってから変わったと思うよね
それは石井さんの指示かなぁ?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:32:24.45 ID:/iry83Ws.net
節子がいる時は大吉が娘にデレデレしてると節子がたしなめて節子が甘やかすと大吉が叱るって感じでバランスとってた
大吉が独りになってからはひたすら暗くて変に娘に執着していじけて
かと思えばタキさんタキさんとブサオババに頼りきり(だけど結婚はしない)
気持ち悪いったらありゃしないよまったく

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:08:48.76 ID:QJph6rsZ.net
>>321>>325笑っちゃいかんが笑ってしまった
ワテダス最初はめちゃくちゃうざい婆さんだと思ってイライラしながら観てたけど亡くなったら超寂しかったなぁ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:08:39.01 ID:teRS+E7W.net
>>330
藤岡さんの大吉のキャラは変わってないと思う
ただ第5あたりから渡鬼の方向性が変わってきたかなぁとは思う(第7の藤岡さんが本当に辛そうだから)
>>331
山岡さんと藤岡さんが本当に名コンビだったからね見ているほうも楽しかったんだよね
>>332
常子と高橋年子は憎めないキャラクターだったと思う(年子はプライドが高いタイプだったけど)
常子は明るいキャラだし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:58:54.76 ID:PA/fb5yw.net
いきなり第3シーズンになってしまったせいか葉子の唐沢との結婚や長子の遠山との結婚が
無かったかのよな雰囲気だね。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 01:04:43.56 ID:PA/fb5yw.net
第1シーズンでの勇のミカの可愛がり方が凄くキモかったロリコンじじい
第6シーズンでの神林のヒナの可愛がり方が凄くキモくてやっぱりロリコンじじい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 03:10:22.86 ID:uf6Oeov+.net
別に山口達也の件なら放送してもいいじゃない
小出恵介なんか去年三本再放送してたよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:17:20.66 ID:Y0Cq8Wcm.net
山口は酒気帯び運転で逮捕されたから

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:53:33.83 ID:8CHmspqZ.net
相棒の大麻で捕まった高樹沙耶のシーンも
もう再放送できてるのにな、なんで山口は駄目なんや?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 00:23:35.67 ID:M8wUTHCb.net
「渡鬼」のスレッドで言うのもなんだけどtbsチャンネルで渡鬼やりすぎなような感じがする
他の橋田壽賀子作品もやってほしいね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 02:40:23.55 ID:ra5vV5LT.net
ちょっと前(数年前?)までキズヲを毎日再放送してたけどもうやってないし終わるとさみしいよ
全然見てなかったけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:37:12.70 ID:f9l45Y4s.net
キミ 久子 邦子は節子が亡くなってから余計に五月イビリが酷くなったな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 13:17:56.39 ID:mUI6lXH/.net
>>341


343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 13:56:40.88 ID:kTp8L3So.net
>>341
山岡さんがいなくなってから赤木春恵さんの描き方が酷すぎるんだよね(谷本綾子もいるし)
えなりは余計に生意気になるし
沢田雅美さんは嫌悪感ないけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:08:14.58 ID:WM4VZbQk.net
久子と邦子はぴったりのキャスティングで流石ふく子と言わざるを得ない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:05:25.31 ID:VaQuGzB4.net
デブ聖子って必要かぁ?あれこそイラネ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:06:50.67 ID:VaQuGzB4.net
太郎と葉子が夫婦役で鬼平犯科帳に出てたわ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:48:41.39 ID:75bUf8MN.net
>>345
何よアンタ文句あるって言うの?
アタシがいなかったら幸楽はどうなるのよ?
大っきいおかみさんアタシの言ってること間違ってます?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:02:16.90 ID:uyCm6T7w.net
そんなことより本間先生がツイッター始めたってよ
おい加津、見てみろよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 06:55:07.47 ID:0bBgni3X.net
ツイやってんの

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:01:01.24 ID:p4Y08BVs.net
>>345
谷本綾子を連れてきたのは新田八郎太だからね
新八はやっぱりクズだね
今日の爆笑問題の日曜サンデーにピン子さんが出るみたい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:06:27.19 ID:oHwThufW.net
太田ならピン子とえなりの関係ツッコムかな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:58:01.17 ID:evwdhYnp.net
ちょっと〜眞が五月を嫌ってるんだって?高校だけじゃなく予備校もいかせてもらって
浪人までさせてもらって東大出してもらって
公認会計士の資格をとって結婚するまで家にも置いてもらったってのにどういう了見なんだい
母親のしつけがなってないからこんな恩知らずの子に育っちまうんだよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:20:42.00 ID:MVbO2kxx.net
ちっちゃい女将さんは基本聖子無視

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:23:42.27 ID:MVbO2kxx.net
亨の母親ってあそこまで呆けててほっといたら危険だよ。オレの祖母ちゃんも呆けちゃったけど
何故かガスコンロは使わなかった。しかし呆けたババアを孫の望に丸投げは無いべ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:22:19.69 ID:ABd4f2NK.net
>>351
ピン子さんと爆笑問題のお2人のやりとり聞いたんだけどかなり面白かった
五月とピン子さんは全然タイプが違うことがわかった
>>352
大熊花子なら言いかねないセリフ
>>354
第3シリーズ見てもらえればわかると思うんだけど亨が酷すぎるんだよね
たいしていい夫と父親でもなかったのに

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:41:39.17 ID:ixaQU4FI.net
棒大さんが石原軍団解散記念写真に写ってた。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 14:01:40.24 ID:NwVjhz2e.net
>>356
どの写真?
大原透も写っていたかな?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 14:05:08.70 ID:tzUUinRO.net
黙れブス

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:27:38.24 ID:L6hrlSRD.net
>>358
カヅ?聖子?タキさんかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:43:56.54 ID:nIbD7OfW.net
徳重も神田も写ってたよ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:04:55.64 ID:ZYlYCCAM.net
>>334
第3シリーズだけど新しいドラマみたい。
おたふくが無く岡倉夫婦で店やってたり、本間先生と長子が結婚、また葉子と太郎が結婚前提の付き合い、
幸楽で周ちゃんが働いていて、久子家族は居ない。邦子の子供が男兄弟じゃない。
文子夫婦は自然食品の店やってたり、二人目の子供はいない、親とも同居してる。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:24:13.29 ID:+qZW0WMV.net
良は単身赴任して弥生はフレンチレストランに勤務、寝たきりのアテカテは歩いてる
文子はすったもんだの末になんとか年子と別居できて離婚回避したのに
第3見たらまた同居してしかも何かお店やって配達とかしてるしねw
やっぱり第2とばすのはやめてほしい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:37:47.32 ID:+qZW0WMV.net
邦子の子どもは秋のスペシャルでは豊と忠なのに年末スペシャルでは隆とミカになってるしね
本放送の時は1年以上空いてたからアレ?確か男の子2人じゃなかったっけ?まあいいか、て感じだったけど
連日放送されるとエーッ昨日男兄弟だったのに!?てなるよねwww

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 03:48:29.28 ID:kWmxy8aV.net
>>363
確かキミが邦子の家に行った時はガキ2人が大暴れしてババアのせいで火事寸前までいったし
滅茶苦茶家庭だったのにいつの間にかリュウとミカの兄妹になっていてしかもすげぇ〜大人しく
なっていたのにはオレも驚いたわ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 03:53:19.07 ID:kWmxy8aV.net
へぇ〜へぇ〜ワテかて変だと思いますたぁ!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 07:12:16.05 ID:kWmxy8aV.net
ワテだす
って一人相撲をとって結局一人ぼっちになり泣きわめきまたぞろ東京へ行き平時に乱をおこす。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:22:25.18 ID:2i8HYYE0.net
ワテダスは大阪天王寺と世田谷をしょっちゅう行ったり来たりしてるね
長谷部のおばあちゃんはヨボヨボなのに有馬温泉と曙橋という遠距離を往復しまくりだったし
亨はハワイと東京を日帰りや1泊で行き来してたけどさw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:28:24.44 ID:45YFwv0f.net
>>367
淡島千景さん、山岡久乃さんが出ていた頃にゲスト出演してもらいたかったね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:29:29.01 ID:3CS/xXoK.net
このドラマに出てた頃の野村真美は色っぽかったなあ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:16:44.89 ID:2i8HYYE0.net
亡くなられた女優の大路三千緒さんてキミの友達役の人だね
フジちゃんだっけ?
元宝塚だから節子や美智や勉ちゃん妹には大先輩だったわけか
おしんに出演されてたそうだけどおしんは見てないからそちらは知らなかった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:27:20.31 ID:2i8HYYE0.net
グラタンというアイテム

・料理ができないと思われていた葉子が作っていて正子に好評(実は節子作)
・城代がお夜食にと作っていて五月達に好評
・貴子が眞の夕飯に作っていて五月に不評
五月「何これ」
眞「グラタン…じゃないかな」
五月「グラタンと野菜サラダだけ?!大の男が働いて帰ってきてこんなんじゃ足んないわよ!」

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:15:39.00 ID:di1W830Q.net
勇のジジイ愛ちゃんに2回も抱きつきやがってセクハラだな。
愛ちゃんもジジイキモイんだよってビンタくれれば良かったのに。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:19:37.40 ID:di1W830Q.net
文子は自慢のおっぱいをプルンプルンさせながらオカクラに怒鳴りこんでくるとはな。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:21:12.17 ID:BFY3S2lR.net
城代さん芸能界引退したんだな 演技出来なかったから仕方ないよな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:41:01.94 ID:J10VH1ra.net
城代さんは何か資格でも持っているのかい?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:13:42.79 ID:UNBz7sm5.net
引退?
あんなにイケメンだったから他事務所にいたら売り出してくれたのに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:43:04.05 ID:2i8HYYE0.net
もうちょっと芝居が出来ないとどこにも使ってもらえないんじゃないのかい?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:36:00.26 ID:DHAULT9l.net
徳重聡みたいなもんか。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:31:44.43 ID:3MOPZUvX.net
チャンネルやグッド

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 05:56:57.77 ID:R3KPhgZ6.net
>>374
城代さんはイケメンだよね
ほんと演技が大根で滑舌悪いし顔だけで選ばれた感じかな
愛には城代さんと結婚して欲しかったな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:12:01.35 ID:f27766iP.net
同じ棒でも大原アキラより城代の方がまだ良かった
アキラの目をひんむいた顔芸にはうんざりしちまうよ
まだ許せる棒→城代、スティック先輩
許せない棒→アキラ、竹下景子息子

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:18:10.23 ID:R3KPhgZ6.net
書き込んだけど、城代さん、宮下裕治さんって人で石原プロなんだね
石原裕次郎を探せらしくて徳重さんと顔の系統同じだなと思ったらそういうことだったのね
引退したのが2020年8月だって…
20年俳優生活してたのね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:03:31.90 ID:OOU00z3b.net
>>379
第3シリーズの大熊花子と小島愛のやりとりだね
確か柏木琢郎が「幸楽」で酔いつぶれた回の直後でのやりとりだったと思う
>>380
愛と城代さんが結婚してもうまくいかなかったと思うよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 10:31:10.49 ID:mezH2nQi.net
見た目的には愛と棒代だよなぁ
誠キモすぎる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:18:02.11 ID:Bh1PfAxz.net
眞と貴子夫婦はホント後味悪く終わるよな毎年
倦怠期を描いてるだけ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:59:27.68 ID:f27766iP.net
眞と貴子は離婚するか仲良くするかどちらかにしてほしいよね
子どももいるんだからさ
ダラダラ子育てが大変とか何とかで貴子が家出するパターンは面白くないわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:21:30.69 ID:Vdt7yuj0.net
このドラマは気に入らないことがあるとすぐに家出しますね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 22:07:16.60 ID:yKN/dhYU.net
>>381
同意しない法はない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:15:09.73 ID:Dl9s6SeP.net
>>384
村田雄浩さん、自分は好きな役者
>>385
>>386
今後「渡鬼」がどういう方向に進むかわからないけどもう眞と貴子は降板していいと思う(あかりと武志のように)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 01:02:25.22 ID:1ouv+JvO.net
幸楽もおかくらみたいにカウンター席作ればいいのに
混んでる時相席やだよね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 08:31:19.23 ID:tlLGohY4.net
葉子も長子もあかりも、何でみんな自立したくて仕事もしたい人たちなのに、
何で子供つくったんだろう?ちゃんと避妊しろよ!
生まれたら、子育てしたくない!このままで終わりたくない!とか言ってワガママ過ぎる。
本間由紀は、夫婦して忙しいし子供もつくる気無いと最初から言っておきながら妊娠。
産婦人科医でありながら避妊して無かったのか?パイプカットすればよかったのに...

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 11:13:44.04 ID:3zCGwPFO.net
ミカ「(帰りが遅くなったのは)ほうぼうを歩いてた」
あかり「(和男さんに)ほうぼうを案内してもらった」
由紀「母さんたらほうぼうの産婦人科を紹介してくれるよう頼んでるんだって?!」

昨日の夕方から今まで「ほうぼう」を3回も聞いちまったよ
アタシも日常会話にもひとつ使ってみようかね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:36:48.86 ID:maikaxG7.net
TBSちゃんねるで再放送の刑事もの(舘ひろし主役・あぶないデカじゃないよ)に棒大さん
がチョイ役で出演してたよ、渡鬼より棒読み台詞じゃ無かったわ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:39:16.78 ID:maikaxG7.net
愛と棒大はクルーザーであっはん〜〜〜

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 13:32:34.86 ID:3zCGwPFO.net
渡鬼はセリフが異様に長いから慣れない役者さんは棒になっちまうんだろうね
竹下息子なんて台本の長セリフを暗記するだけで精一杯だったんだろうよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 13:54:21.06 ID:maikaxG7.net
ワテだすってどうみても英作のおばあちゃんみたいに見えるけど一体何歳の時の子供だよ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 15:22:27.60 ID:maikaxG7.net
良みたいに会社辞めて百姓しようとする人っているけど勧めないねぇ〜農家って外から見るより
すげぇ〜大変なんだよ。自由に休めるようでほとんど休めないしね、しかも利益を出すのは
相当難しい梨畑なんか買わなくて良かったな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 15:38:28.11 ID:3zCGwPFO.net
>>396
実年齢は39歳離れてるから遅くできた子ってとこかな
山岡久乃さんとタメはれなきゃいけないからあまり若い女優さんじゃダメだしね
山岡さん赤木さん河内さん草笛さん京さんて豪華メンバーだよね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 17:30:45.80 ID:maikaxG7.net
逆に弥生は何歳で産んだのかね?
弥生と節子ってあまり年齢差ないだろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 17:39:02.59 ID:Dl9s6SeP.net
>>399
山岡久乃さんと長山藍子さんの年齢差は15歳
「心」では山岡さんと長山さんは親子じゃなくて姉妹役

一村糸の生年は1932年生まれ、一村友の生年は1952年生まれ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 00:46:01.56 ID:Byz6dTEX.net
上戸彩なんか酷い棒読みだったしね
ごり押しの賜物なんだけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:13:23.88 ID:/bvgDL9m.net
>>401
あたしゃ許すよ許しますよ
若くて可愛くて目の保養になってくれたからね
聖子やカヅやタキみたいな不細工ばかりで嫌になっちまうからね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 13:04:44.58 ID:wTb3s05j.net
聖子とカズの取っ組み合いなんて見たくないし
本来幸楽と関係ない連中だしね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 13:49:14.05 ID:LwDRRcyp.net
1から10まで正放送で全部見たが、さすがにここ数年は再放送見てない・・・
父親の友人が緊急事態宣伝のおこもりでやることがなくワタラーになってしまい、毎日見てるらしい
とうに定年すぎてる夫婦だけの世帯の爺さんだけど、あるある!みたいな感じで
盛り上がれるもんなのか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:41:49.33 ID:/bvgDL9m.net
>>404
あー年輩の人が初めて見たら免疫ないからまんまと取り込まれるだろうねw
こりゃ続きを見ないといけない!てなるだろうよ
今のドラマと違って馴染みのある俳優さんばかりというのがまたいいしね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:05:16.91 ID:KJo2FLLM.net
クソ長子がむかつき過ぎて耐えられない
ドアホ大吉も

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:46:15.80 ID:+Y5F7GDY.net
英作の酔っぱらい芸も飽きた。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:53:35.72 ID:+Y5F7GDY.net
亨の母ちゃんも明らかに呆けてるのにあんなに放って置くとアルツハイマーの様に急速に進行しちゃうのに馬鹿だね。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:58:32.11 ID:+Y5F7GDY.net
ワテかてもシーズン6までずっと同じ事で回りに迷惑かけてるんだね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:24:42.51 ID:/bvgDL9m.net
>>408
亨がなかなか認めないんだよね
まあしっかり者の母親がボケたなんて信じられないだろうし認めたくない気持ちはわかるけどさ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:52:12.50 ID:y2Og8fgU.net
>>401
金八の頃 演技上手いと言われてたよ
どっちが先

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:55:19.83 ID:y2Og8fgU.net
渡鬼の前に放送してるやハンチョウやっと終わったね
渡鬼も終わるんじゃないの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 21:31:53.57 ID:/bvgDL9m.net
>>411
金八2001年で渡鬼2002年だね
金八の時の鶴本直はかっこ良かったなあ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 22:50:40.63 ID:0Jg6ELMD.net
長子のコロナの容態はどう?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:05:31.58 ID:dleMMHQD.net
見栄をきりながら なぁ〜日向子ではありまへんかぁ〜
時代劇かぁ!
ワテかての演技がどさ回り劇団の座長だな。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:13:16.01 ID:dleMMHQD.net
認知症だと現金の出し入れが制限される。基本的には赤の他人の司法書士か弁護士・等を後見人にたてなければならず凄く面倒な事になる。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:36:36.45 ID:LwDRRcyp.net
きのうだったか、BSで水戸黄門見てたらゲストでキミが出ていた
医者役だったんだが、君塚校長を見て育った世代なので違和感なかった
ラーメン屋の婆さんにはもったないぐらい知的な顔だからな

ちょーべえコロナ治ったかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:41:55.83 ID:zbfBrb8M.net
>>401
上戸彩版の高校教師見てみ。
めっちゃ棒読みで内容入ってこないからw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:51:05.01 ID:Ku6NH65l.net
https://m.youtube.com/watch?v=94Ujf3JNaDs
『SMAP×SMAP』に藤岡琢也さんが出た時の映像らしいよ
2005年放送だから第7シリーズの後だね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 02:15:40.89 ID:nezUnA8W.net
ピン子もお手伝いさん役でハンチョウに出てたな。ババアを坂の上から車いすごと落した
犯人って事だが実際は御団子を買いに行っていてババアが勝手に自分で死のうとしただけ
って言う筋書き。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:16:22.45 ID:fDtwjlqh.net
>>420
確かババア(言い方悪いけど)役は佐々木すみ江さんだったよね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:12:43.32 ID:wyUc8nlf.net
今フジのドラマに旅行会社やってる人が出てるが老けた
山口のお母さんも出てるが若いかも87才

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 01:10:18.84 ID:qMhLBmDk.net
>>422
「その女、ジルバ」について誰か語ってくれないかなぁと思っていたから感謝
「渡鬼」の中田喜子さんよりとても若々しいと思う(「プレバト」にたまに出てくる中田さんに近いと思う)
草笛光子さんはとても87歳には見えないよね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 03:42:07.85 ID:yoS/FBud.net
中田嘉子って言えばCS朝日再放送の2006年最終回のおみやさんに出てた。渡る世間の文子みたいな猫なで声で話してた。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:15:14.36 ID:Vc9LW1LB.net
中田喜子、あと3年したら70歳だぜ?
なんなんあの美貌は? 良い意味でゾンビ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:41:59.05 ID:GAswK1w+.net
新シリーズ始まったら、そろそろ5人姉妹のなかから亡くなる人がでるかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:53:06.73 ID:MILDHecf.net
文子の人が出ているドラマ、このこ誰の子がホームドラマチャンネルで放送中
2話まで見たけど、文子演じる女性が中2の時レイプされてできた子供が
いろいろやらかすらしい

中田さんは岸辺のアルバムでもレイプされてたな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:06:39.89 ID:CR2Hzgiz.net
>>426
五月危なくね?台詞しゃべる時に首がグラグラしてるし。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:51:01.60 ID:RgyO5Nq3.net
店ついだ長子の娘役の子、NHKの日曜22時のドラマに出てるね
チョイ役でセリフ少ないけど、その他大勢つて感じで画面にはよく映ってるわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 04:34:45.98 ID:5bvU/mG4.net
BSかな?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:25:43.87 ID:bM3BLe+j.net
日向子、NHKBSのカンパニーに出てるね
中の人はずっとバレエやってるからちょい役としては重宝だよね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:33:28.84 ID:zZcfkl7U.net
>>427
確かそのドラマ前田吟(宮寺順一)さんも出ていたよね?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:03:41.55 ID:sprjW4u9.net
ワテかての京唄子と元亭主の大鳥圭介の漫才を覚えてる方がこのスレにいるだろうか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:11:53.03 ID:bM3BLe+j.net
2/23(火)
朝7時第1シリーズ開始
昼11時第7シリーズ開始
だよ

第7シリーズの第1話は冒頭で眞が不良にボコボコにされるからあんた達見逃すんじゃないよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:32:37.03 ID:bM3BLe+j.net
>>433
唄子啓助を覚えてないって法はないだろう
…と言いたいところだけど若い人は知らないか

436 :異邦人さん:2021/01/25(月) 14:35:06.99 ID:6IzGxBhf.net
昔の大映ドラマではなくてはならないお父さん役だね、前田さん
ヤヌスや赤い激突でもいい味出していた
毎週土曜日にはbs7の寅さんでも会える

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:44:12.13 ID:6IzGxBhf.net
相撲中継によくいたね、わてだす
宝塚出身?と思うような美貌だった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:43:10.04 ID:p4eL1RVE.net
マザコン和夫を母親思いの立派な人と言ってるあかり、
和夫の嫁になる人は大変だぁ〜って笑ってる良とあかり。
自分達が、いずれ苦労してメチャクチャになるのに...

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:54:52.66 ID:bGn50I1H.net
文子みたいなしゃべり方を猫なで声と言う。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:58:07.72 ID:bGn50I1H.net
ビアノのレッスンならおにさんより神林の家で日向子といっしょにレッスン

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:34:54.00 ID:DjuVoWBb.net
壮ちゃんがすかっとジャパンとかいう番組で「そうちゃん」と呼ばれる役を演じていたよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 00:47:24.60 ID:XmuduqD5.net
久々に見たら二代目カナ登場だった
知らないオッサンとホテル行って財布抜くんだっけ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 00:48:35.46 ID:0U8Qoe80.net
認知症なんて恥ずかしい事じゃあないんでちゃんと言わなきゃ駄目なんだよ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:03:09.34 ID:0U8Qoe80.net
カナのやってることは(つつもたせ)美人局っていうんだよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:55:40.55 ID:0U8Qoe80.net
文子の店の店員さんって看護師役でも出てるよね。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 06:09:57.69 ID:eo3wdyj6.net
>>441
バラエティー?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:27:03.16 ID:gFjuFQYA.net
>>444
美人局は「俺の女に何するんじゃゴルァ!」で金巻き上げるんじゃないっけ
勇がくるみのママと男にやられかけてたやつ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:16:28.62 ID:AFUUt1US.net
>>445
看護師もやってるんだ
北川保育園の保育士さんもしてるし働き者だね
筋に関係ない脇はいいけど邦子の元ダンナが幸楽近所の写真屋のご主人になっていたのはちょっと…w
ふぐすまのおばさんも看護師してたよね?第2再放送しないからまあいいけどさw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:17:43.13 ID:FPeWQEu8.net
>>441
>>446
『痛快TV スカッとジャパン』のショートドラマ部分に長谷川純さんが出ていたんだと思う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 14:34:07.29 ID:80bQ+pvx.net
認知症があれほど進行してると凄く危険なのにガキの望に丸投げって文子も亨も責任感がまるで無い。
施設に入れる事は恥ずかしくないし認知症にとってはベストだな。
オレのじいちゃんも呆けて症状はもっと酷くて風呂に入れるのに家族総出(大人4人)でやっと入れたくらい大変だったわ。30年以上も前の事で介護保険もなく介護施設も僅かしかない時代だった。結局最後までじいちゃんは家にいたけどオレも含め家族は疲れはてた。
実体験があるので余計に高橋のババアを放置してることってありえんわ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:22:34.94 ID:80bQ+pvx.net
カナ役の上戸彩って巨乳で有名だか渡鬼登場時には全く巨乳感がないがその後発育したのか豊乳手術でもしたんか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:03:44.13 ID:80bQ+pvx.net
税務調査官・窓際太郎32に珍しく周ちゃん役の岡本信人が出てた。
岡本信人さんって言えばオレ的には人形劇三國志の曹操の声だな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:42:38.33 ID:XmuduqD5.net
周ちゃんといえば、まだ雑草食べてるのかな
あとから入ったくせに、先輩のたつおに命令調で怒鳴った時はむかついたわ

番外編でたつお婚活編作ってや

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:31:51.48 ID:I3WiC2ck.net
高橋のババア嫌いだわ
ボケくさりやがって

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 05:22:04.71 ID:BGCXqAtk.net
>>450
>>454
高橋年子(高橋のお義母さん)も山口政子や老舗和菓子店の「菊屋」の女将同様に嫌われている感じがするね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 06:37:49.89 ID:oyysOLfF.net
高橋のお母さんはそこまで嫌われてないよ
第1の文子は仕事人間で家事も育児もダンナのケアも二の次の不出来な嫁だったし第3での奇妙な言動は認知症のせいだから仕方ない
むしろ旅先で得体のしれんバイト女(カヅ母)を連れて帰る菊屋の女将や息子の元婚約者につきまとう山口政子なんて
こいつらこそ認知症では?と思うくらい言動がおかしいわw

河内さんは失禁したり拘束されたりよくあんな役引き受けたなと思ったよ
壽賀子が美人女優に嫉妬して嫌な役をやらせたんじゃないかと思うくらい悲惨だった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 07:13:35.57 ID:MhyM4fW7.net
>>449
ショートドラマなんだ


ワテダスが長子の荷物を着払いで岡倉に返した時の引っ越し屋の人、幸楽の出前のお兄さんだった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 09:53:39.00 ID:/vPfh1vu.net
まあ年子は、パート2で穏やかになってパート3でボケて迷惑かけて、キャラクターとしての位置付けの変化が大きいが
パート1に限れば「姑」としてはキミよりも最悪な奴だったと思うな
キミはおだてれば機嫌が良くなるような単純なところがあるが(文子もだが五月もそういうところヘタくそ)
パート1の年子はプライド気位が高く口を開けば嫌味ばかりのババアって感じ

節子と姑の対決と言えば、ネームバリューもあるのかやはりVSキミなんだろうが、
パート1で亨の浮気で文子が岡倉家へ帰ってきた直後のVS年子はそれにヒケをとらないどころかそれ以上の迫力と恐ろしさ
このシーンは山岡久乃の滑舌の良さ、芝居の素晴らしさが実感できる!!
長台詞を淀みなくすごいスピードで喋り続け最後に啖呵を切って、見ていて爽快
ただよく見ていると一か所セリフを言い間違えてうまく誤魔化してる箇所があったりするw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:00:35.32 ID:mm0oRMor.net
五月は自分の誕生日に誰か覚えててくれてないかなチラッチラッとウザイわ
自分は愛や眞の誕生日祝いなんかしてないし休みに遊びにも連れていかず自転車さえ買ってやらない
とにかくご飯だけ食べさせてほとんど犬か猫を飼育してるみたいな状態なのに自分だけはお祝いしてもらいたいんだね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:14:34.41 ID:oyysOLfF.net
>>458
そもそもキャリアウーマンの文子との結婚には反対だったから仕方ないよ
大事な孫を意地でも自分に面倒見させず他人に預けっぱなしでこっそり実家に頼ったりするなんて憎らしい嫁だよ
挙げ句の果てに望の行方不明騒動まで起こしたし
文子が仕事優先で家族は二の次の主婦としては無能なのはあんた達も知ってるだろう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:28:36.08 ID:uuYSUqyH.net
五月、かづに腕時計もらって喜んでたことあったけど、小学生がそんなの持って来て
お金どうしたの?こんな高価なものいらない!って普通は言うもんじゃね?
たとえチープカシオであったとしても

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:47:33.04 ID:oyysOLfF.net
>>461
小学生の眞が10000円以上するブラウスをプレゼントしてたこともあるんだよね
大吉から借りた10000円に自分のお小遣い足したんだってさ
それをあっさり受けとる五月w
金銭感覚おかしいよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:44:02.50 ID:CLOtuEeP.net
ピン子じゃなくて愛にエロいネグリジェを着てほしかった。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:52:16.31 ID:CLOtuEeP.net
長子が幸楽に来てヒナちゃんの小学校合格を五月に伝えに行ったらたかが従業員の聖子が
滅茶苦茶な事言ってたがあれはありえんわぁ〜聖子って全く必要ない人間なのに壽賀子は
そんなにお気に入りだったのか?
あんな幼児の前で言う事じゃない、自分は幸楽から金500万も盗んだり他にも弁当の代金
盗んでとんずらしたり好き放題で自分は棚に置き人の事言い放題ってありえんな、しかも
中卒じゃんかあのデブ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:01:32.07 ID:CLOtuEeP.net
おおきい女将さんがぁ〜おおきい女将さんがぁ〜
あのデブ私生活ではアメリカで暮してるらしいな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:05:13.04 ID:CLOtuEeP.net
外人ってデブ好きが多いよね。
2002年以降アメリカ在住ってこたぁ〜わざわざ渡鬼収録の為に来日かよ
めんどくせぇ〜から脚本で太り過ぎで糖尿で死亡した事にすればよかったのに。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:10:08.67 ID:PB7aOt4T.net
連投やめて1レスにまとめたらどう?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:31:26.33 ID:7GrZ0Vrf.net
毎回連投オジサン?は介護経験したスレ新参の人かな?
言いたい事山ほどあるのわかるからいいと思うよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:51:31.96 ID:LuxNiKSN.net
聖子がうざいのは分かるけど中島さん本人を悪く言うのは頭おかしい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 00:41:36.28 ID:jh2ecGbY.net
7シリーズの再放送まだかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 01:48:16.77 ID:jh2ecGbY.net
2/23からだった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 06:07:22.06 ID:u5JTzD9N.net
新作SPは2022年の秋ぐらいだろうな
今年もできなそうだし、そん時は3週連続2時間SPで頼むで。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 08:30:28.87 ID:WyZ4VABJ.net
「渡鬼」第7シリーズ放送しなくていいからこのドラマtbsチャンネルでやってほしいね
https://m.youtube.com/watch?v=xNAR65_ZDOY
このテレビドラマご存知の方いるかな?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:20:05.54 ID:KqveE9QK.net
しかし1と3を見てからあらためて見ると5〜7は絶望的に面白くないね
8もつまらないけど暗い雰囲気が一新してまだマシ
いつもお疲れモードでイライラしていた大吉はチェンジしたし眞は大学生になり愛は結婚
葉子も結婚して宗方と山口母は退場したしね

5〜7は野田家は意味不明なごはんや転職とヒステリーあかりの出戻り
小島家は不細工カヅのことと弁当部門のゴタゴタ
高橋家は文子の旅行代理店と望のギター騒ぎ
葉子は山口母と宗方という最強にウザいコンボ
本間家は居座り長子と本間病院の跡取り問題
岡倉家はやもめのイジケた大吉と我が物顔のタキでいつ見てもつまらない
夕方5時の第3だけが楽しみだわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:43:02.29 ID:KqveE9QK.net
面白いのは
・長子のお誕生日を忘れて宗方と山口母にこき使われに葉子マンションに出向いてショックを受ける女々しい大吉
・勇気が拉致られて発狂暴言三昧の最低人間あかり
・大学(不)合格発表の帰りにヤンキーにボコられるみっともない眞
・銀行で上司にセクハラされたり闇金屋に乗り込まれたりするテンパった愛

くらいかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:20:49.01 ID:b5PeenwY.net
第3の隆かわいいな。ずっと出続けて欲しかった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:29:51.38 ID:6gr5WbfL.net
第7シーズンはもう見たからイラネ。見たいのは第2シーズン・第4シーズン・第8シーズンと
第9シーズンかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:57:12.33 ID:Sas30XV1.net
第二シリーズ観たいわ〜
第一と第三が面白すぎる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:06:26.20 ID:KqveE9QK.net
アタシだってふぐすまのおじさんおばさんや遊ちゃん見たいよ
雲仙のおじさんおばさんも
山口メンバーが出ている回だけとばせばいいだけなのに悔しいったらありゃしないよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:32:17.91 ID:A4Kmog49.net
>>476みんな子供時代可愛くて癒される
が、たけしとあかりは子供時代もなんか苦手w

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:28:23.71 ID:Sc23cknt.net
ふぐすまのおじさんが出てくるのは2だっけ
あのシリーズのなが子は別人レベルにちゃんとした人間だった
つか、下の2人を1の最後あたりで結婚させたけどまだ独身でもおかしくない年だったね
当初は1で完結する予定だったのか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 00:37:34.80 ID:Iq8kDrav.net
5から7までは面白いから家でリピートして見てる
8から大吉2号だっけ
9と10が自分にはあまり面白くないから見ないな
特に10は全く見てない
愛と眞が学生やめたらつまらないのよね
家族がみんなバラバラでさつきが一人でお茶漬け食べたりしてかわいそうになる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 00:38:44.54 ID:Iq8kDrav.net
あっ上戸彩のパートはいらなかった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 02:18:16.42 ID:NGWLD5+f.net
オレが望なら大吉にバパアが壊れちゃったか基地外になちゃったってチクルな。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 08:15:43.70 ID:luHuLGQS.net
>>476
ミカもこの頃は邦子がかまってくれないのもあるけど、
五月をしたっておばちゃん大好きと言ってたのに、
邦子が野々下と再婚して大きくなるにつれてセリフも少なくなり、
母親と一緒に野々下の金に頼るだけで、挙句の果て最後は男と同棲で番組から消えるって・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 08:45:43.11 ID:+a6WzC0M.net
>>481
どういう感じに「渡鬼」が企画されたのかは分からないけども最初からシリーズ化する感じはあったと思う(第1シリーズ第1話からみてもキャストはかなり多いから)森光子さんも出てるし
>>482
池内淳子さんのパートはかなり面白かったと思う
>>484
第3シリーズの望はちょっとおかしいから
>>485
加津が登場してからミカすごく悪い描かれ方してたと思う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 09:34:47.78 ID:Ex73n/5i.net
さすがにパート1の放送開始のころはシリーズ化は予定されていなかったんじゃないかな
「始まる当初はトレンディドラマ全盛時代でこれがダメならテレビの仕事はやめようと思っていた」
なんてスガコは言ってるし

キャストが大勢で豪華っていうのはTBS開局40周年記念企画っていうのと
1年の長丁場っていうのがあるからだと思う
スガコフクコ繋がりもあるしね
やってみたら視聴率が良くて途中からは次のシリーズやることも考え始めたとは思うけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 10:10:10.96 ID:WZJeO+Bs.net
長子復活

良かった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 10:17:25.04 ID:WZJeO+Bs.net
藤田朋子、コロナ闘病恐怖を語る「大きな肺炎が左右に広がって」 本紙インタビューで仕事復帰(サンケイスポーツ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3eb219fe12b762a1cd0f346fa188736de1bc8927

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 11:37:10.26 ID:p39cS+8h.net
>>487
第1で終わっててもめでたしめでたしのハッピーエンドだった
続きを見てみたいな〜番外編でもいいから作って〜という声が溢れただろうな
だらだら続いたために駄作になってしまった長編連載あるあるなパターンだね
せめて山岡久乃降板でやめていたらなあ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:32:54.87 ID:wVnBIw38.net
キャストが代わるのはいろいろ事情があるのはわからないでもないけど、
三代目りゅうだけはなあ・・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:33:40.57 ID:p39cS+8h.net
いきなり見知らぬおっさんが小島家のリビングにズカズカ入ってきてびっくりしたわw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:39:20.58 ID:JmMtzHxS.net
カナはねちゃんと風俗で働かせます。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 05:17:09.99 ID:zcCtDrjV.net
長子って部屋着で寝てる?
パジャマ着てるの見たことない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 06:38:49.63 ID:ZsdimTxW.net
大和田獏のアニキかよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:30:43.09 ID:YZEfTCUt.net
>>494
第1シリーズはパジャマ着ていたと思う

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:12:54.11 ID:kGYD6oWJ.net
結婚して翻訳の仕事やるようになってから朝昼夜がめちゃくちゃになって部屋着兼パジャマでうろうろしてるイメージ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:58:23.63 ID:Tedpb00o.net
>>491
三田の息子だから?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:45:18.19 ID:Nl0v+wiu.net
499

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:45:29.40 ID:Nl0v+wiu.net
500

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 20:08:19.14 ID:OxFaoe8B.net
いきなり見た事も無い圭吾が家の食卓で1人待ってて、小学生の眞やミカはビックリしただろうな。
しかも今まで聞いたこともないのに、母さんの知り合いだ!とか田舎から出て来た!とか
怪しすぎるでしょ。それを信じちゃう小学生...
愛だったら、岡倉に電話して母さんにそんな人いたのか確認しそうだけど。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:55:11.85 ID:G3EzD8Re.net
長子が翻訳してベストセラーになった本がたくさんあるのに、
子供たちは一切買ったとか読んだとか言ってないよね。
身内に翻訳家がいたら自慢しそうなものだが。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:14:34.43 ID:eFXJt7/3.net
>>496-497
第一シリーズではパジャマ着てたんだね
今はみんなパジャマ着ないのかな
自分も部屋着で寝たりたまにパジャマに着替えたりするけど
幸楽はみんなパジャマだね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:39:15.48 ID:1SePnnil.net
あれだけたくさんの女が出ているのに、更年期で苦しんでる姿とか描かれてないね
子宮筋腫など婦人病も
生々しいから扱わなかったんだろうが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 07:27:18.80 ID:xmlzfn25.net
しっかり流産はしてるけどね
文子葉子長子と5人中3人も流産てすごいわ

気になるのは5人姉妹の誕生日のお祝いばかりで子ども達は全然お祝いしてもらってないこと
五月なんか自分がプレゼントもらって泣いてるだけで愛や眞やカヅ、甥や姪の誕生日に何もしてない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 08:22:40.67 ID:t40Q2Z1z.net
>>505
加津の誕生日は祝う気がしないのでは

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 08:45:28.65 ID:xmlzfn25.net
娘だと思ってるだのカヅちゃんはうちの子よだの言って可愛がってるアピールしてるじゃん
自分やキミは高額のプレゼントもらってるのにカツの誕生日は一切スルー
実の子の愛や眞の誕生日もスルーだからまあ当然だがカヅだけは学芸会見に行ってやってるんだよね
普通あんな生意気なクソガキが来て母親がケアしてたら愛や眞はこっそり苛めるものだけど
カヅが出て行こうとするのを引き留めたり妙に親切なのもすごく不自然
眞がカヅに妹としてでなく1人の女として惚れてしまった()というオチでもなかったしなあ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:43:42.32 ID:7ggTRx74.net
貴子って酷い女だったのに眞も馬鹿だな。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:26:01.25 ID:NTYnDR7R.net
小島家で一番有能なのは勇だわ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:16:40.94 ID:YzYiAWJo.net
酔っぱらい芸は毎回同じだけどね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 02:15:56.22 ID:fBEGqtTS.net
オレの姉さんなんか子宮筋腫で全摘だし乳癌で手術したが脳・肝臓・骨などに転移するも
抗がん剤治療にて乳癌転移も消失・腫瘍マーカーも通常
普通5人姉妹なら乳癌か子宮筋腫は絶対あるだろうな。そんな事より上っ面の家族の問題
がスガコにはだいじなんじゃね。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 05:56:42.13 ID:ha5cOMD4.net
子宮関係の病気の場合後々の設定に困るからじゃない?
葉子あたりが「私は子宮を3度も摘出したでしょ?」とか言いそうだもんw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:58:22.51 ID:844elF29.net
手術したことを壽賀子が忘れて「え?文子って第○シリーズで子宮筋腫で摘出してなかった?また摘出するっておかしくない?」てなりそうw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 12:47:15.58 ID:G6/jk9Gf.net
子宮摘出したのに妊娠するという荒業やらかしそうだわ
兄弟→兄妹にチェンジするぐらいだから何でもありだしねw
英作と長子はほとんどレスなのかしらね
英作のマンションにお泊まりするべくウキウキ布団敷いてるとこにワテダスが入ってきて気まずくなったことあったなwww

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 14:52:25.74 ID:7tMXq/s7.net
「その女、ジルバ」
渡鬼より好きなんだね
草笛光子さんも中田喜子さんも「渡鬼」より生き生きしている感じだし
草笛さんが本当に素敵なんだよね
山口のお母さんは嫌いでも草笛光子さんやっぱり好きな女優さんだから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:47:07.23 ID:0JwQI6wn.net
ジルバ好きで観てる。bsドラマのカンパニーに日向子ちゃんバレエダンサー役で出てます。嬉しい。
バレエも踊れるとは思わなかったわ〜

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 17:41:07.40 ID:/hQTxgVN.net
久々に3見てるけど、みんな若いし子供はかわいい
邦子の不倫やとし子の痴呆はあれだけど
都会でいろいろあったあかりが磐城のかずおさんと出会ったら、そりゃほれるよな
マザコンなのは最初からわかってただろうに

むしょうに1と2が見たいわ
長子が家来に彼氏を略奪されるとかありえないエピもあったね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 18:46:21.39 ID:844elF29.net
2/23から朝7時枠でまた第1やるよ〜
見ないって法はないね

519 :すみちゃん:2021/02/01(月) 19:04:25.94 ID:/1qhcj9M.net
http://wiki.soippo.edu.ua/index.php?title=%D0%9E%D0%B1%D0%B3%D0%BE%D0%B2%D0%BE%D1%80%D0%B5%D0%BD%D0%BD%D1%8F_%D0%BA%D0%BE%D1%80%D0%B8%D1%81%D1%82%D1%83%D0%B2%D0%B0%D1%87%D0%B0:Berna_Drero

520 :異邦人さん:2021/02/01(月) 19:27:54.16 ID:/hQTxgVN.net
おお、1やるんですか、ありがとう
エンドレス再放送だね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:58:41.89 ID:hPbXNYf7.net
あかりがおむすび売りに行った初日の団地みたいなとこ、ロケ地どこだろ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:47:24.57 ID:844elF29.net
加奈「アタシ幸楽の焼きそばと餃子に憧れていたの」
普通に「ずっと食べたいと思ってた」じゃダメなん?w
聖子もおかくらに行って「こちらのお料理に憧れていたんです」とか言ってたような
聖子の「出前先で達ちゃんに憧れてる人がいるんですよ」とか言うビックリ爆笑情報もあったなw
やたら憧れると言う言葉使っててそのたびに何か笑ってしまうw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 03:33:25.77 ID:BXRbAdQ5.net
あかりのむすびを買ってくれるのはクロユリ団地の人だけ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 03:38:07.35 ID:BXRbAdQ5.net
高橋のババアもあれだけ基地外になってるのにまだ変じゃないよとか言ってる亨に呆れるわ
どんどん病魔が進行する一方なのに。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 06:18:57.93 ID:weHV7x0B.net
>>522
何せ「ニューヨークで本場の中華料理を学んだ」健治さんが作った料理だからなw
中華料理の本場は中国なのにw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 11:57:14.69 ID:wrANa8N1.net
>>505
文子も葉子も長子も、もともと子供いらない!自分の自由な時間が欲しい!仕事がしたい!
っていつも言ってるのに、妊娠するかな。ちゃんと避妊しろよ!
もっとも酷いのは由紀、伸彦とは愛情じゃなくて医者として尊敬してて仕事のパートナーとして
結婚した、子供はつくらないって最初から言ってたしお互い忙しくて時間も不規則なのに妊娠って。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 13:31:34.17 ID:tw3giDBM.net
由紀「伸彦が出ていくなら私も出ていくわ」
ワテ「なんでやの!あんたはここにいたらええやないの」
由紀「私達は夫婦なのよ?私は伸彦についていくわ」
ワテ「そうか、あんた伸彦さんが好きやったんか」

一応夫婦なんですがwww

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 18:59:06.36 ID:6vzPSbic.net
あんた達ちゃんと豆まきはしたのかい?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 19:06:53.29 ID:L7tuODYH.net
>>528
豆まきのシーンはそれぞれのシリーズごとにあると思うけど個人的には第2シリーズが一番好きだね(藤岡琢也さんと草笛光子さんのシーンが笑える)岡倉家ではひっそりと山岡久乃さんと遊ちゃんが豆まきしていたけどね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:23:47.60 ID:QEvFGYjA.net
邦子が二人の男児の母だったのってスペシャル編だけだっけ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:37:40.09 ID:s/W6kKEe.net
>>530
第2シリーズ第48話と1994年の単発のスペシャルが豊と忠だったね
第3シリーズ前の1995年の単発のスペシャルから隆とミカだった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 06:11:02.64 ID:nHr6jk1f.net
第五シリーズのおかくらの豆まき
畳にあった豆を広って食べた大吉に長子が食べちゃったよってたぶんアドリブしたところが面白い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 06:17:26.45 ID:nHr6jk1f.net
幸楽は子供たちが夕飯食べてお夜食も食べるって一日四食か

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 08:30:23.18 ID:8nPgd89Z.net
>>529
第9シリーズ?
大井精機が買収され、大井が社長を失脚する時に秘書的な手伝いをしてた眞が、
社長室で狂乱になり大井社長に豆を投げつけてるシーンが1番印象にある。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 08:54:48.95 ID:fm36o/UZ.net
我が家で「眞の発狂豆まき」と名付けてる回だ〜ちゃんと神棚に手を合わせてから半泣きで鬼はー外!wwwww

・眞がチンピラにボコられる
・眞が貴子のマンションで拒否られておみやげのミカンを叩き落とされションボリする
・眞が貴子にふられおかくらで最後にお別れした帰りにオイオイ泣く
なども楽しく見てますw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:53:31.67 ID:QEvFGYjA.net
幸楽家の食事の買い物はいつ誰がしているのか
店の残り物じゃないよね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:39:08.65 ID:vjiD6q4I.net
ホモ先輩を励ます為の眞の豆まきシーンの動画が
YouTubeから消えてる、誰か動画こしらえてー

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:45:05.93 ID:wi1RML87.net
>>536
そんなこと言ったらラーメンのスープの仕込みもいつしてるのかわからないよねw
城代父が「昔ラーメン屋やってて」ってスープ持ってきた時に勇が
「ラーメンのスープは一昼夜煮込まないといけない」って言ってたけど
幸楽では一昼夜煮込んでるシーンまったくないよねw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:50:09.39 ID:eqjDmNsQ.net
まかないは幸楽>おかくら
おかくらはいつも丼ものしかないね
幸楽はおかずがたくさんあってすごく美味しそう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:39:50.37 ID:AxGrZFf8.net
>>531
キミのババアが邦子の家に行って夕飯コシラエていた時火事になりそうになって悪がき
2人が消火器で消したんだよ。ババアに向かってばあちゃん火事をおこしに来たのかよ
ってひでぇ〜言いぐさだった。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:42:36.69 ID:zKMw1jLP.net
幸楽に愚痴りにいくエイサクみたいなクズ旦那迷惑旦那いらない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:48:40.41 ID:zGzB8BRU.net
長子なんかと結婚したのが運の尽きだね
そもそも遠山の手術を医療ミスだなんだとゴネてた基地だったんだから敬遠すべき人物だったのに
本間先生は底抜けのバカだよ全く

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:27:26.11 ID:ZZfPK5s7.net
ハワイへ行くつもりの眞のはしゃぎっぷりが耐えられない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:33:10.71 ID:zGzB8BRU.net
まだ子どもの眞がひたすらかわいそうなだけだよねぇ
あんなエピソード要る?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:52:26.02 ID:oIdzKB+C.net
子どもに何かを諦めさせるのに
・親が一生懸命働いてるのに自分だけ遊びたいのか
・世界にはろくにご飯も食べられない子どももいる
・他の人が遊ぶから自分も遊ぶという発想は間違ってる
・夏休みだから遊びに行かないといけないとおのはおかしい私はそういうのは嫌いだ

とかそんなへんてこりんな説得されてもなあというねw
遊びに行きたいものは行きたいしほしいものはほしいんだよw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 21:08:35.08 ID:mdO1dCV6.net
>>545
戦前の感覚だからねw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 21:17:10.00 ID:qLdP9OrE.net
>>545
>>546
長山藍子さんのところにもそういうシーンがあったね
長山さんは好きだけどそういうのはちょっとおかしいと思うよね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 22:56:50.36 ID:IaLEgqcE.net
愛が棒とクルーズの旅に出ると浮かれていた時、キミが
「男は海で変わるんだよ!」と切れていた
満州からの引き上げ船のことでも思い出したのか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:09:13.28 ID:zGzB8BRU.net
>>547
夏休みだからどこかに遊びに行かなきゃならないっていうのはばぁばは嫌いだな〜
何がばぁばだよwばばあだろ

保育所でボランティアに明け暮れてないで孫達を遊びに連れていってやれよ
弥生って本当に自己中やね
第3ではフランス料理屋のマネージャーやってるからあかりをいわきから帰らせて家事やらせようと目論んでる
これからあかりがいわきに残る残らないで一騒動だねw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:26:08.96 ID:7hpeccRv.net
第一シリーズの良は今の時代だと炎上するよな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 00:08:16.49 ID:bHavMY8k.net
https://i.imgur.com/RoDZoXY.jpg

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 01:55:44.51 ID:oDz4kcgq.net
>>548
>「男は海で変わるんだよ!」
わろたwww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:11:54.97 ID:Es4Fd5N/.net
>>550
言いにくいけど「渡鬼」は結構炎上するようなシーンがたくさんあると思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:00:18.75 ID:Iq1pNRXZ.net
第1シリーズの良は本当にひどいからね
弥生を殴るのはもちろんのこと焦げ付いた鍋の中身(煮魚)をカーペットにぶちまけるし
寿司は3人前しか注文しないし機嫌が悪い弥生のことを「女にはそういう日があるんだろ?(ニヤニヤ)」とか言うし
今ならTBSに苦情殺到しそうwww

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:09:57.91 ID:wAg8VLH+.net
大吉ってそうちゃんに3ヶ月給料なしで働かせてたのか
ひどいな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:06:39.52 ID:K4Na0J0L.net
ミカは勇にも立石にも野々下にも好き好きアピールするけど無邪気なのか計算なのか
なんだか怖い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:26:33.25 ID:5UFif7am.net
男に寄生して生きてきた母親とピーナッツ親子状態で育ったから、ミカ自身も母親のあとを辿りそう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 01:12:17.58 ID:kVumalsL.net
>>555
家賃(オカクラ住み込み)とメシ代は払ってるとも言えるだろ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 01:15:23.44 ID:kVumalsL.net
満州から引き揚げたんじゃなく正確には朝鮮の京城だろ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 01:22:28.84 ID:kVumalsL.net
オレも百姓の経験があるがアカリみたいな奴ってすげぇ〜多いけど大半が数日で都会へ帰る
そういう意味じゃあアカリはもった方だが結局農家が大変なのがわかってオニギリ屋だろ
農家って年中無休のわりに儲からねぇ〜んだよ。昨今はオーガニック野菜とかいうけど
無農薬で野菜を育てたら虫だらけになるのにな知らないって怖いよね。オレは無農薬って
信じねぇ〜よ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 01:24:55.59 ID:kVumalsL.net
間違えた満州の長春だったわ。朝鮮生まれは壽賀子だった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 02:16:10.27 ID:Y16feqLv.net
tbsの集団見合い見合い番組で田舎に嫁いだ女たち、何割が逃げ出したんだろうね
えりさんのパパや愛の旦那が世話人やってたね
五月の人がスタジオゲストだったこともあったが、当時司会だった紳助が他のゲストに対して
ピン子さんの前では不倫、看護婦、認知 この3つは言ってはダメと言って受けていた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 05:24:09.14 ID:kVumalsL.net
第3シリーズの時点で介護保険制度も開始されていないから認知症受け入れ施設なんてほぼ
ない。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 05:28:36.07 ID:kVumalsL.net
結局100万円のお祝いはワテどすがネコババしやがったな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 12:20:04.60 ID:1qAnVhqt.net
>>556
子供の頃は無邪気でしょ。眞にもくっついて遊びに連れてってもらってたし。
野々下が出てきてからは、金に変わったよね。
贅沢できるし邦子が再婚しようが、野々下に子供が居ようが関係無い。
ただ、加津に金か掛かり自分(ミカ)に金が使えなくなるのだけは勘弁してって感じじゃない?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:38:11.62 ID:nZAGRi0l.net
いや、ミカの男に特別甘える感じはどんなに幼くても女は女だ、ってことを壽賀子は言いたいんだよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 15:45:01.71 ID:eiU+Apos.net
節子さんと野々下親子の絡み見たかったよな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:12:27.28 ID:ffms0QEt.net
倉田てつをが今色々ヤバイことになってるんだが、その中で渡る鬼でのキャラの扱いが途中からひどくなったのは、
現場で何か揉めたんじゃないかと言われてるんだが、実際の所どうなんだろ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 03:29:18.80 ID:iSFNCnX9.net
カズオもそうだがカズオの母(木の実ナナ)が結婚前はすげぇ〜いい人なのに結婚したとたんに
変わりすぎじゃね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 03:31:01.33 ID:iSFNCnX9.net
梨園を売りたいって言ってたジジイがいたけど良が買わないって分かったら急に出番が
無くなったな。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 04:38:37.47 ID:9MZu1juJ.net
>>568
なんかしたの?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 04:48:36.57 ID:iSFNCnX9.net
あかり役の山辺さんって第一シーズンからずっと出てたのに第8?第9あたりでスガコに嫌われ
渡鬼での出番もなくなり女優としても出番が無くなり現在は引退みたいね。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 08:32:56.37 ID:PO4J5eGa.net
>>569
結婚したら豹変、現実でもよくあるパターン

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 08:53:15.39 ID:ebF4/BCu.net
>>570
売却したお金あてにしてただろうにかわいそうだったw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 09:55:48.88 ID:ebF4/BCu.net
>>573
そんなかわいいもんじゃなくてまるで別人になってなんか変だった
気のいいおばちゃん設定を壽賀子が忘れたのか木ノ実ナナと喧嘩したのか?という豹変ぶりで離婚以降は出番なく癌であっさり亡くなり退場

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 09:55:54.18 ID:TR+KDwkJ.net
>>572
妊娠したからじゃないの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 10:51:41.79 ID:Y16j/L7+.net
>>575
健治の元奥さんのみつ子さんもそんな感じだったよね。
優しくて感じのいい奥さんだったのに、最後は突然嫌な女になって退場。
久子と別れてつくづくよかったねと思ってたのに、まさかまた久子とよりを戻すことになるとは、、、
誰でも鬼の部分があるのがテーマだけど、このドラマは極端すぎて。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 11:18:23.25 ID:9MZu1juJ.net
泉ピン子、コロナ禍で熱海に移住するも橋田壽賀子から「来ないで」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210207-00010003-flash-ent

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 11:18:58.39 ID:Ea0kg/MC.net
>>570
その人って川田さん?
川田さんを演じていた俳優は第2シリーズにも出ていたはず確か三上直也さんっていう方だったと思う。
三上直也さんは2008年5月11日午後2時50分、肺がんのため東京都板橋区の病院で死去、73歳。名古屋市出身。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:10:23.13 ID:rNnGSYx7.net
みつこさん懐かしいな
結局けんじとは別れ、久子とよりを戻したみたいだけどあのふたりは再入籍したんだっけ?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:17:04.41 ID:qOCRuLDW.net
梨園売っても坪15円らしいからあのジジイももうからねえ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:20:33.12 ID:qOCRuLDW.net
色々な役でちょこちょこ出てくるのが文子のオーガニック野菜の店の女性店員さんだろ
ある時は看護師・ある時は保育士

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:17:50.34 ID:qOCRuLDW.net
七重役、高野夏子役、介護士 弘子役

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:24:50.95 ID:qOCRuLDW.net
そういえば第1シーズンで幸楽で働いてたオッサンいつの間にかいないね。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:33:55.73 ID:ebF4/BCu.net
>>584
元さんは幸吉の代わりに助っ人してくれてたけど第2からは周平に替わってしまったね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:37:00.49 ID:rNnGSYx7.net
いわきのかずおさんがあかりにストーカーしまくって、ごはんやを手伝うようになり
勇気の保育園の送り迎えまでした
あかりがよりを戻してもいいかな?と思ったら、ブラックはサブ子に恋してたでござる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 06:57:29.91 ID:8TnsoCqJ.net
仮面ライダーBLACK時代の倉田てつを好きだったけどファンを金づるにして炎上してるんだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 12:27:40.58 ID:Ra8sg6RI.net
第4以降は長子英作ワテダスカヅ菊屋の面々が映ると即チャンネル替えちゃうから見るとこがほとんどないw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:56:28.47 ID:FBwEnjWR.net
>>588
ワテダスは好きだけど他の本間ファミリーは大嫌い
菊屋はもっと大々嫌い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:09:39.95 ID:Ra8sg6RI.net
>>589
そうなんだよねーワテダスは好きだけど周りが全員大嫌いなんだ
ワテダスだけなら見たいけど大抵長子や英作由紀と絡んでるんだよね
ワテダスがおかくらでお手伝いして客とおしゃべりしてるとこは好きw
菊屋についても同じく大大大嫌いだし野々下長太とカヅも大大大嫌い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:37:17.98 ID:iwKzMwgy.net
俺はなんだかんだ幸楽のターンを楽しみにしてる
弥生とか文子のターンが長いと飽きる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:43:18.78 ID:eAE29tGY.net
菊屋は女将さんが不潔な感じがするし錦織がお母さんをアンタ呼びするのが理解できない
みのりも加津のため職人になるとか言ってたくせにボンボンに見初められたら加津なんてどうでも良くなるクソ母
そもそも加津の話はどうでもいいから飛ばすけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:09:29.15 ID:y/aJUB38.net
>>589
>>592
渡辺美佐子さん大女優だけど
「菊屋」のパートは本当に嫌われているんだよね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 02:10:12.91 ID:Q9dQ8FoD.net
>>592
不潔分かる
息子も苦手なんだよ
栄作はいいが

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 02:49:30.68 ID:yvtJCN8J.net
菊屋のババアは加津のストーカーにしか見えねぇ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 02:59:36.89 ID:yvtJCN8J.net
不潔感って有体に言えば菊屋のババアが加津の母親と同性愛の様に感じるからだろ。
オレもそう思ってたわ。それと菊屋の女将ってほとんど着物着てるけど着こなしが
ゆるくてすげぇ〜色気を出そうとしてるのは分かるんだがゆるい着こなしが不潔感を
誘うんだが渡鬼ってホームドラマにはにつかわないって事じゃね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 03:03:13.86 ID:yvtJCN8J.net
錦織って菊屋の社長設定なのか時々すげぇ〜偉そうな態度と言動だよな。オレ的には上に立つ者は
あえて腰が低い態度でいるべきだと思うがね。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 03:39:27.24 ID:yvtJCN8J.net
幸楽って餃子より焼売焼売・焼売定食とかいうけどオレの住む田舎のラーメン屋で焼売なんて
そもそもメニューにすらないよ。東京のラーメン屋さんは焼売ってそんなにメニューにありますか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:20:05.68 ID:rAp7gowJ.net
2004年頃幸楽のラーメンがカップ麺化したのは
笑ったな、サンヨー食品有能だった。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:02:17.41 ID:7mkpYSEq.net
>>596
氏素性もわからない得体の知れない女を住み込みで働かせたりするわけないよねえ
しかも老舗の和菓子屋という設定なのにあり得ない
女将がそっちの趣味があってのことならあるあるだけどwww
ニッキが母親なのに「あんた」呼びしてるから本当の母親じゃないとか訳ありなのかと思って見てた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 17:15:17.07 ID:Q9dQ8FoD.net
近所に幸楽みたいに出前してくれるラーメン屋はない
昭和の時代はあったが潰れた
餃子はあったが焼売は頼んでなかったからなかったかも
町中華みたいな店がほしいな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:06:25.64 ID:OPwZo01z.net
愛って町のラーメン屋の娘なのに女子アナ目指して就活って凄い話だよな。
しかも地方局は受けてないっぽいし。
女子アナなんて、よっぽど太いコネかミスコン受賞者かタレント活動してた人しか無理だろ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:53:59.98 ID:0ZW3Ij1x.net
昭和30年代くらいまでは餃子より焼売の方が幅を利かせてたんじゃないかな?
幸楽はその名残

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:23:43.67 ID:7mkpYSEq.net
幸楽は初めの頃は焼売が売りで実家へのお土産といえば焼売だったのにいつからか幸楽の餃子は最高!てなってた

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:04:20.30 ID:WnTC7SU8.net
そういや、シュウマイ定食なんて聞いたことないわ
餃子なら幸楽苑でラーメンとのセットメニューがあるけどあんまりうまくない

愛はセクハラで銀行やめたあとに起業したよね
愛オフィスだっけ?
金の工面に困り街金から金借りて取り立てが来てワロタ
おっぱらってくれたのはキミだっけ??

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:26:49.49 ID:7q2xi3aa.net
キミは忙しいお店やりながら3人の子育て経験もあるのに
クニコんちではボヤ騒ぎ起こしたり子供に振り回されたり無能すぎないか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 23:40:00.62 ID:7mkpYSEq.net
>>606
子育てしたといっても久子も邦子も大した大人に育ってないw
ほとんど放ったらかしだったんでは?
ボヤ騒ぎについてはあの年になって小学生男子2人面倒みるのはきつかったかと

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 01:22:58.04 ID:2S5gpIBw.net
俺んちの近くにも出前してくれるラーメン屋って無くなったわ。ラーメン屋だけじゃなく
そば屋も寿司屋も出前しなくなった。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 01:26:33.68 ID:2S5gpIBw.net
多分だけど脚本家のスガコが餃子より焼売が好きなんだろうな。スガコは満州生まれだし
日本の焼き餃子って中国には無いらしいから焼売は満州時代から食べてた懐かしい味なんじゃね。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 01:31:08.09 ID:2S5gpIBw.net
>>605
愛がコシラエようとしたHP制作会社って立ち上げ前に頓挫して街金からの借金だけで終わったんだよな。
加津なんか自分で勝手にHPコシラエてたのに

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 02:17:55.09 ID:2S5gpIBw.net
棒大に捨てられた愛がやけくそになってた頃ってあったな。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:34:56.74 ID:zjl0Y9RV.net
あの頃通販会社を作っておけば愛は億万長者に

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:01:04.65 ID:KN8Lv3AL.net
>>612
誠の開発した新商品のソースは通販で・・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:28:20.92 ID:kUusKE5Z.net
5人姉妹仲いいよね
これが犬猿の仲だったどうだろ?面白かったかな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:29:28.71 ID:kUusKE5Z.net
城代さんは誰と結婚したの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:17:26.65 ID:gqS136tj.net
キミ夫婦は田舎から出てきて、屋台からラーメン屋を始めて店をもったのはすごいな
しかも都心の一等地
戦後のドサクサに紛れて手に入れた土地なんだろう
跡取りの長男は高校ぐらい行かせてやればいいのにな
勉強ができなくて行く学校がなかったとかも知れないが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:18:22.58 ID:o0mmQOQm.net
愛の態度に業を煮やし棒大は他の女と付き合って結婚してしまった。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:23:38.27 ID:o0mmQOQm.net
アテカテとワテだすの共演って一回も無かったな、ただ収録は緑山スタジオでやってたはずだから顔くらいはあわせただろうな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:26:38.05 ID:o0mmQOQm.net
加津と編集長が飯食ってた店っておたふくのセットだな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 16:14:26.48 ID:0oE6S6NR.net
>>615
家事しか能のない女性と結婚すると言ってたよ
長子元彼の竜ちゃんもあかりにプロポーズしてた浅田もそういう女性と結婚することにした

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 16:27:57.35 ID:eqYcCvE+.net
今日明日の脳ベルSHOWに長谷部先輩役の人出るよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:09:32.60 ID:eK86bcsX.net
家事しか能のないって壽賀子相変わらず性格悪いよな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:58:36.78 ID:/T5FfOb/.net
スティック先輩かぁ〜久しぶりだな。まひる役の女優さんはちょこちょこ他のドラマでみるんだがスティック先輩って出演ドラマ少ないね。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:26:00.00 ID:UQ0/vDvZ.net
どちらかというとまひるの中の人はそれまでに他のドラマでよく見てたから渡鬼に出てきた方がびっくりしたけどな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:52:19.14 ID:gqS136tj.net
プライムニュースを見ていて、そのままチャンネルつけたままだと
いつのまにか始まってるクイズ脳ベルショー
まだ生きてたの?と思うようなレアなタレントさんが出るイメージ
長谷部さん楽しみ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 01:51:01.77 ID:HJRQxVcD.net
>>622
この言葉を今やってるドラマで言ったら炎上する

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 03:13:06.45 ID:rhM01J8C.net
愛ちゃんは八王子で何の派遣の仕事してたの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 05:21:20.15 ID:HJRQxVcD.net
>>625
プライムニュース自分も見てた
>>627
データ入力って言ってたかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 09:12:43.09 ID:Gn7kD7pm.net
>>626
DVありモラハラあり女性蔑視あり児童虐待(ネグレクト等)あり嫁蔑視あり
今やると実況えらいことになるだろうねwww

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:00:58.54 ID:UwDzPqw6.net
>>629
第3シリーズの高橋亨の言動と行動は間違いなく炎上するだろうね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:28:42.20 ID:hybs3rLX.net
本当にリアルとかあるあるとか抜かすけど、社会の最底辺の話にしか見えない
あれってドヤ顔で私分かってます感出したい惨めな主婦しか好きじゃないだろ
キモヲタと根っこはわからんね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:13:55.09 ID:odEFBXZq.net
今日は紀元節
キミの誕生日ですね
別のシリーズでは誕生日が変わってた気がするけどw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:37:33.74 ID:rhM01J8C.net
>>628
ありがとう!やっぱりそうかぁ
八王子に住んでるけどなんで派遣で
八王子まで行くのか疑問だった
橋田先生八王子に縁あるんかな
周りは工場が多いから製造業かなと

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:49:33.61 ID:UwDzPqw6.net
>>632
大熊花子の誕生日「紀元節」って言葉
「渡鬼」で初めて知った

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 04:53:17.03 ID:fmKPx6P8.net
ネグレクトって言えば眞の嫁の貴子ってネグレクトだな。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 08:48:47.49 ID:wWt9bANA.net
>>635
眞と貴子って何で結婚したんだろうね?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:26:02.64 ID:YDWDBSdG.net
モテなかった眞が初めて好きになってくれた(ように思えた)貴子に夢中になって執着したから
貴子は乗り気ではなかったが大好きな父親に推されて諦めたんだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:58:27.48 ID:YDWDBSdG.net
ちょっとあんた達あたしゃ「顔で笑って」て昔のドラマ見たんだよ
そうしたらねえ宇津井健さんが大吉って名前で出てるじゃないか
既に1973年に大吉だったんだねえとあたしゃしみじみしながら見ちまったよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:48:17.39 ID:fmKPx6P8.net
普通あそこまで言ってくれてたりすればマヒルに行くけどね。ただ彼奴も酷い壮太が貴子と
眞を結婚させようとお節介をやきすぎたせいもある。自分はちゃっかりマヒルとくっついて
平和に暮らしてるのに眞は貴子のせいで滅茶苦茶な結婚生活だもんな。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:50:50.60 ID:fmKPx6P8.net
ジジイのオレは八王子って聞くとスーパーの殺人事件ばかり思い出すわ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:59:15.95 ID:PakHCNbO.net
大阪人の俺も八王子と言えばスーパーナンペイ思い浮かぶ
あとユーミンと、関東が寒い日に八王子駅前から雪の中継してるイメージ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:25:56.63 ID:W3z7gw6d.net
>>638
山口百恵 水谷豊 夏夕介がメインのドラマだね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:07:55.79 ID:227TH1iU.net
生まれた時から都民だが八王子は大学のイメージですごく遠い
行ったことはない
ちなみにみんな憧れてる世田谷にも畑や道端に無人の野菜販売機もあるし東京は広いよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:24:44.08 ID:nI/w51KK.net
>>638
「赤い迷路」が始まる半年前に始まったテレビドラマなんだよね「顔で笑って」
確か「渡鬼」の出演者も出ていたような気がするけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 08:15:44.02 ID:vFl2bJhh.net
>>637
東大の同級生で老舗手拭屋の彼女の姉さんが駈落ちしちゃったんで結局眞の彼女がお店
を継ぐ羽目になって眞と別れたのが不味かった。眞が手拭屋の婿に入った方が絶対良かった
のに。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 09:05:06.43 ID:MZ9IRx8L.net
八王子は駅近くに夜になるとポン引きだらけのストリートがあるな
東横インとかある方
京王八王子寄りだとまあまあ治安よさげ
用があって泊まるには京王プラザ一択

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:17:38.92 ID:5DwgV8gR.net
えなりの出てるクイズ番組にピン子出したらいいのに
それでも共演になるんだろ 有田ならやるかもしれないよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:43:43.75 ID:Y9GwutZG.net
>>621
長谷部先輩見れた
51歳には見えない
全然若いね
結婚してるのかな?
お父様が歌舞伎?の人みたいで家柄いいのね
>>645
東大の同級生の女の子さっぱりしててよかったのに好きな人いたからフラれちゃったね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:03:45.16 ID:IveC0tde.net
>>645
>>648
東大の同級生は、眞は惚れてたけどあっちは好き嫌いじゃなくて、
ただのサバサバしたよく話せる友達としか思ってなかったからね。
しかも、手拭屋の職人さんの事が好きだったし。
山登りでケガしたときに両親とも会って感触良かったんだし、眞がもっとグイグイ行ってれば・・・

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:42:52.87 ID:MZ9IRx8L.net
眞が中学生の時だったか、同級生にラブレター出して母親が怒鳴り込んできたことあったね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:11:40.07 ID:RP1h99MU.net
>>650
メール送ったんじゃなかった?
メールだと何でも書けちゃうんだよねぇ愛してるを20回も書いたりさ、とか何とか他人事みたいにキモこわいことを言ってたような記憶があるわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:52:12.51 ID:MZ9IRx8L.net
メールだったっけ
一時期、高校に行っても意味がないとか言ってインターネットの高校に
進学するとか騒いでたこともあった
迷える子羊というサイトを作ったのは高校に入ってからだっけ
うるさばばあとかいたなー 

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 02:33:00.97 ID:GQNIM+W3.net
文子の息子の望の彼女も自分が音大に受かったら望をほったらかしにしていなくなったよな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:37:40.92 ID:+AYq2AZj.net
一度見てみたかった人
・ギターのお兄さん→望にただでギターやピアノを教えてくれて音大の学費まで出してくれる勢いだった金持ち大学院生
・良の兄(ハナの長男)→大阪在住だが母親を弟夫婦に預けっぱなしで会いにすら来なかった
・誠の姉→結婚してブラジルに住んでいるが全く弟に会いに来ない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:52:03.46 ID:7cP/lNmy.net
>>654
確かに見て見たかった!
欲を言えば久子のアメリカのカフェとかも見てみたかったよ
その際はアメリカロケしてさ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:15:57.35 ID:+AYq2AZj.net
初めの頃は雲仙やいわきでロケしてたのにね
文子のハワイは凄かったなー
珠子おばちゃんの豪邸も見たかった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:04:44.83 ID:JATgYODx.net
>>656
珠子おばちゃんの豪邸はみたかったね
もっと言ってしまえば珠子おばちゃんの旦那の役で森繁久彌さんに出てもらいたかったね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:55:31.21 ID:Z0iyuX38.net
ちんぴらケンジのニューヨークでの修行時代・荒みきった久子親子のアメリカでの生活
葉子のハワイ留学生活と珠子の豪邸・葉子と唐沢のハワイ生活・山口のババアの豪華な
生活と豪邸山口・宗方の豪邸・本間病院の全体像・遠山の娘のその後・棒大さんの勤める
外資系会社・棒大オヤジの会社・野田良の会社といわきの工場・いわきの梨園の全体の広さ
と良が購入しようとしてたジジイの梨園の規模・一流大学としか分からない愛ちゃんの大学
タキさんの死んだ旦那の会社の規模・スティック先輩の実家のホテル・ベンちゃんの実家と
婿に行った先の料亭・ごはんやの規模・良の弟子だった京野ことみのその後と春菜ちゃんの
その後・ゴウダアツシくんのその後・野々村のゲーム会社と野々村が作ってヒットしたゲーム
望のハワイでの生活・細かく書いたがこれだけ見てみたいね。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:00:07.17 ID:Z0iyuX38.net
森繁さんが出てたら幸楽の出演者をピン子だけにしないとギャラが出ないべ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:51:45.86 ID:B0Xe5VhN.net
水耕栽培の失敗では飽き足らず・・・
https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_41642/

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:56:58.77 ID:+AYq2AZj.net
タキさんみたいにポンと3000万投資してくれる人でもいると思ってるのかw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 23:19:12.93 ID:+IE/NDxp.net
3時間specialでハワイロケとかやって欲しかったな
タマ子おばちゃんの追悼の旅とかで
いつ亡くなった設定になってたっけ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 23:25:13.80 ID:+IE/NDxp.net
ブラックってそんなことになってたのかΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
以前何かの番組で仮面ライダースーパー1の人だったかが
ファンから金を借りて返さないということで取材されてたけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 06:25:12.55 ID:f/M1De+u.net
ちんぴらケンジ並のクズだなカズオってしかもドラマの設定じゃなくリアルガチかよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 09:30:26.64 ID:DDScQxGX.net
リアル健次さんなんてあんたシャレにも何にもなりゃしないよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 09:49:40.38 ID:Xob69koP.net
>>658
すごい!
それだけで一年ぐらいドラマできるね!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:27:02.11 ID:oySnIHue.net
実は今日山岡久乃さんの御命日なんだよね
今年で二十三回忌
皆さんで山岡久乃さんの御冥福をお祈りいたしましょう。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:52:21.33 ID:FZHlZrTl.net
アメリカやハワイロケとかなんか、頭にこれっぽちもないでしょ。
単純に嫌われた出演者が話の都合上に海外へって設定になってるだけだし。
森光子は何であんな設定の役だったんだろう?ギャラのせい?スケジュールが取れなかった?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:05:12.23 ID:DDScQxGX.net
愛くん連呼笑うわwww
普通は小島さんていうだろうwww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:56:55.83 ID:Nx2kZObS.net
>>669
戦前かよって言いたくなるな、確かに愛くんはないわな
普通は小島さんか愛さんだね。しかも勇に殴られた奴はイタ電
かけた小僧じゃないしあれじゃ殴られぞんだよ。
イタ電かけた奴は画面の左側に写ってる小僧

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:14:30.56 ID:o6wRTcNj.net
パート1だったか、長子がゆうちゃんのパパと結婚を決めたとき
節子が発狂して物をバンバン投げたのを思い出した

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:35:53.97 ID:DDScQxGX.net
愛の親友が愛をバレー部のレギュラーにしないため合宿参加を阻止するべく男友達にイタ電をかけさせた
まあ無理だと思うけどダメ元でやってみてよと男に指令を出した
まんまと勇が引っかかって愛は合宿不参加で家出したと聞き男が謝りに来た
その親友の子も反省してるし愛くんがこんなことで親友を失うのはかわいそうだから愛くんには黙っていてあげてくれ
ってwww

女子中学生が男を使って友人を陥れるなんて末恐ろしいんだけどw
こんな奴は即座に絶交やろw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:21:30.29 ID:pfuRlIcP.net
あれじゃ被害者の愛だけ置いてけぼりだよね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 01:56:41.14 ID:8dnL5Kw9.net
愛って補欠合格だったんだよね
有名女子中の割には家柄はよくなさそうだった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 07:43:06.16 ID:uJCgOXsa.net
高卒で実業高校出身のオレは忘れてしまったが眞の偏差値61で受かりそうな大学って何処?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:13:38.98 ID:2w74ur1U.net
私立の名門女子大の付属中という設定だったが、どこあたりをイメージしていたのか
共立?白百合?
父親が中卒のラーメン屋の子だと友達できなそう
幼稚園や小学校からずっとエスカレーターの子も多いだろうし

愛を陥れた子、学校に相談したら停学あるいは退学だったかも

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:22:10.16 ID:XfZ2vzeL.net
亨のクズっぷりが酷いな。
母親のボケは認めないし、お世話は文子に押し付けて逃げるだけ。
仕事も前の会社でそうだったように、亨より文子の方が出来るっぽいし、ほんとクズ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:32:57.86 ID:JAco8+I8.net
高橋家の台所でボヤ騒ぎ
「自分のミスをお袋に押しつけてるんじゃないだろうな?」と文子に言う亨
文子はおかくらに居たからそれはないと言う大吉には「誰かお袋がガスをつけたところを見たとでも言うんですか?」w

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:54:41.69 ID:lVUYSOit.net
>>677
>>678
第3シリーズの高橋亨には本当にイライラさせられるから私だけかもしれないけれど第3シリーズの高橋家のパートだけ早送りするようにしているの

高橋亨は新田八郎太と同じくらい渡鬼ではクズだと思う
第1シリーズの田代勝彦の焦げたフライパンをカーペットにぶちまけるよりヒドイと思う

当時2chがあったら間違いなく第3シリーズの高橋亨の言動と行動には炎上すると思う

それに高橋亨はルックスがいいだけで父親としても旦那としても人間失格だしね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:51:59.02 ID:pLJg5kud.net
享もクズだし文子のオドオド演技もなんかイライラしてくるからあのパート嫌いだわw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:07:49.00 ID:LPBQ3AVy.net
登場人物の学歴に関しては少し前のスレで書いてくれてる人の説が納得行ったな
スクショしておけば良かった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:28:18.18 ID:M6jtuR28.net
亨の母ちゃんの病状はかなり進行してるのであの状態の母親の面倒を1人でみるのはほぼ不可能だし介護してる方が精神的に壊れるくらい大変。認知症も進行した場合寝たきりの方が介護は楽だね。亨の母ちゃんみたいに起きたっきりぼけ老人はベッドに拘束でもしないかぎり何するか想像出来ない、ただ現在はベッドに拘束なんかしたら老人虐待で介護者が逮捕されるかもね。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:36:39.15 ID:M6jtuR28.net
まひる役の西原さんがまた刑事ドラマに出てたわ、あの人頻繁にちょい役で出てるね。美人だしね逆に貴子役の女優さんって見かけない。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:47:52.32 ID:2ptyzxon.net
個人的にまひる役の人は花男の印象がすごく強いけど色んな昨品出てるよね
変に渡鬼カラーがつきすぎてなくていい女優さんだと思うw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:50:09.91 ID:/4DBvHJ7.net
https://youtu.be/2FVrqEuGuTg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:02:25.94 ID:VRzQRKct.net
>>681
今度そういうのは>>2にテンプレするとか
便利だよね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:42:07.42 ID:80+ZYAlF.net
>>678
あのシーンはないよね、文子のアリバイは完璧だから年子しかありえないのに誰かが勝手に
亨の家に上がって火をつけたみたいな言い方してたがそんな事するバカがいるかよ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 03:58:21.37 ID:80+ZYAlF.net
第3シーズンの周ちゃんって聖子ほどじゃないが嫌な奴になってるな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 05:18:51.34 ID:80+ZYAlF.net
介護施設月50万かぁ〜オレの爺さん入れるわけなかったわけだな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 09:02:10.50 ID:pfT+eu5q.net
>>682
>>687
なんで高橋のお義母さん(高橋年子)アルツハイマーの設定にしたのかな?
河内桃子さんと橋田壽賀子先生喧嘩でもしたのかな?
https://m.youtube.com/watch?v=JmkkldFAKl0
高橋亨の気持ちが悪い虫酸が走る笑顔

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:33:50.03 ID:VhFdWX/x.net
美人お嬢様女優に嫌がらせでわざとあんな設定にしたのかと思ったw
しかしよく引き受けてくれたよね
アルツハイマーは当時の世相を反映させたんだろうし文子をつきとばすくらいはいいけど失禁シーンなんて要るかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:49:20.08 ID:b0E/HLJo.net
近くに庭石があったから、下手したら後頭部打って硬膜下血腫で死亡か半身不随だったな
婆さんをかばわないで真実を言って、痴呆施設に突っ込めば良かったのに

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:55:19.00 ID:VhFdWX/x.net
亨は文子に「まさか自分が足を滑らせたのをお袋のせいにしてるんじゃないだろうな」とか言ってなかったっけ?
言うとしたら今日か明日かな〜必見だね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 02:37:12.33 ID:7GMk6tO3.net
貴子のオヤジも失禁して貴子が基地外になってなかったか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 02:44:58.47 ID:7GMk6tO3.net
年子役の河内さんの呆けの演技は中々リアリティーがあって良かったと思う。ただ河内さん
って大腸癌になって早死にだったんだな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 07:43:30.59 ID:dtx/LQNB.net
勇が、嘘ついて隠れて愛がADのアルバイトしてる事に激怒し、
ひっぱたこうとしたら、たまたま横にいた棒大にモロに当たる・・・
あれは酷いな、さすがに棒大が可哀そうだわ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:10:10.61 ID:iKL9ofBb.net
なるようになるさのシーズン2は視聴率が悲惨だった
当時はこれが壽賀子の遺作になるんじゃないかと言われていたな
今は壽賀子自身もこのドラマの存在を忘れていそうだし本当に晩節を汚したよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:08:30.95 ID:Y3cUngAj.net
河内桃子にあの役をわざわざっていうのはうがった見方じゃないかな
アルツハイマー、痴呆を抱える家庭を5人姉妹の中で描きたくて、
描くなら高橋家、そうなるなら年子が当該患者になるしかない、と

河内桃子はもともと名家出身ではあるようだけど
女優としての『格』はそれほどでもないし(山岡久乃や赤木春恵、草笛光子と比べてもね)
『渡鬼』の中で「年子がアルツハイマーになります」と言われれば普通に受けてもおかしくない

河内桃子は喋り方があまり好きではないけど・・
パート3はいい芝居されてたよね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:39:32.30 ID:dkhHWmpg.net
桃子さん、ありがとうでは周ちゃんの義理姉だった
医者一家の長男の嫁
親の介護だとかで京都の実家に長いこと行ってた
どこか本人の体の具合でも悪かったのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:43:21.51 ID:2YFNfbY3.net
キミが遺言を作成する回
眞「遺産はすべて小島五月に…小島五月、小島五月って母さん!?」
そりゃそうだろwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:36:12.54 ID:l5Q1I6Xa.net
高橋のお母さん、身長170センチもあるんだ
あの時代でめずらしいね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 04:37:46.91 ID:MZUUX2dA.net
高橋の家は確か金持ちだから資産をうっぱらうかあの家をうっぱらえば年子に係る
高額な介護費用なんて簡単に払えるだろ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 07:35:17.09 ID:MZUUX2dA.net
確かにアルツハイマーの話は重すぎて渡鬼みたいなファミリードラマには不向きだけど
アルツハイマーの重さにに比べワテだすのの問題は馬鹿らしくて下らない問題ばかり。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 07:44:09.93 ID:DWSbBGXv.net
今ってホームドラマってないのかな?
医療刑事ばっかだから最近ドラマ見てないがそろそろホームドラマが見たい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 08:39:30.91 ID:AuusHGHt.net
>>703
子ども2人を医者にしたのに息子は院長の娘と結婚寸前だったのにサゲマンと結婚、娘の婿も今ひとつ
本間医院の後継ぎ問題がうまくいかず結局人手に渡ることになりほとんど文無し状態になる
恋人ができるも脳出血で半身不随になり惨めな状態になる
恋人は急死して宿無しになり嫁の実家近くに用意された小さなマンションの一室に独り暮らし
最後は老人ホームに放りこまれて孤独死
頭は最後まではっきりしていたワテダスは本当にかわいそうだった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 09:38:01.81 ID:gVcMVldZ.net
>>700
そんなシーンあったかな?
第6シリーズのエピソード?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:31:16.32 ID:QJmZUGq1.net
>>704
今日やるじゃない。クドカンの俺の家すごく面白いよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 11:45:17.47 ID:3tf8Yo3L.net
宇津井さんからのシリーズやらないけど
まさか誰かに版権止められてるとか?
ややこしい事あったみたいだし気になる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 13:03:56.64 ID:bjXh7uAf.net
愛がバイトしてたけど、番組ADの雑用ってあんなにくだらない厳しい仕事なのか?
前もってスケジュールの報告も忘れてる、どんくさそうな上司には怒られるし、
マネージャーがタレントを集合場所まで連れてくるだけなのに駅にADに迎えに来いとか。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:05:37.85 ID:AuusHGHt.net
>>709
テレビ業界のことだから壽賀子は詳しいのかなと思い込んでたけど脚本家はどの程度現場に行くのかな?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:20:15.09 ID:PP7Q6CJz.net
>>705
常子が半身不随になって長子が岡倉を出たとき、大吉が「長子はやりたくて本間の家にやったんじゃない」と言っていたが、英作との結婚に反対していたのは節子で、大吉は最初から2人の交際に賛成していた。
第2シリーズで大吉が「長子は本間先生にもらって頂く」と言っていたのをはっきり覚えている

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:52:54.28 ID:+bXoxzZ/.net
>>1
5人姉妹の物語なの?
にしては親父バンドやえなりの割合が多いだろ。
仮にそうだとしても、「兄弟」って言ってるけどな。
「兄弟で集まろう」とか。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:24:22.84 ID:Q+gk3zgd.net
第5シリーズ以降は基本は幸楽でしょ後の4人の問題はオマケみたいな感じになった。
特に小島家の邦子と久子なんかほとんどでなくなったし。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:36:28.78 ID:Q+gk3zgd.net
>>706
第3シリーズだな キミが倒れる、無事復帰したが体に不安を感じ邦子と久子には相続させたくなくて
キミの遺産は全て五月にって遺言書を書き公証役場へ
第6シーズンはデブ聖子が店の金500万円盗んで逃亡するじゃんその後も弁当事業の資金も
盗んで逃亡なのに2回とも穏便にってありえないね。おれならすぐに警察につき出すし
2回目なら実刑だな。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:40:26.65 ID:Q+gk3zgd.net
店の金を平気でかっぱらうのは店主のキミ・邦子・久子・聖子・カナ・くらいだな
他の奴は盗んだりしない。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 08:03:21.77 ID:ksschZ/k.net
キミが遺言を書くのは第6だよ
加奈がアメリカから帰国したことで久子の荒れた生活を知り2000万援助してお店を持たせた
これで久子には遺産を生前贈与したこととして邦子には放棄させてキミの遺産は全額五月に相続させたんだから
五月が嬉しくて大吉に電話で報告、大吉もしんみり喜んでいた
最新のスペシャルではすっかりなかったことになり老人ホームで新たな遺言を書いてたけどw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 08:21:29.42 ID:BmhSEFgc.net
最新スペシャル見れなかった
老人ホームって誰が入ってるの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 08:53:34.07 ID:Q+gk3zgd.net
弥生・勇・五月が痴呆症になりホームで亡くなる。眞は貴子と別れ加津と再婚・幸楽は廃業し
愛も離婚しおかくらを継いだヒナちゃんにおねがしておかくらで下働きをさせてもらう。
行方不明のあかりが突然帰国したがすでに良も弥生も死してて路頭に迷いホームレスに
聖子は彼方此方で窃盗を繰り返し刑務所で服役中・・・これが2021のあらすじ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 08:54:57.89 ID:ksschZ/k.net
最新といっても去年はなかったから2019だけどね
キミは老人ホームに入って亡くなった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 09:42:53.70 ID:BmhSEFgc.net
>>719
そうだったんだ
久子とかのマンションにいるのかと思ってた
来月までTBSチャンネル入ってるから放送しないかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:15:08.36 ID:82orIG8i.net
>>715
普通は誰も盗まないんだよw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:47:39.37 ID:xS8fp1V5.net
>>720
スペシャルはしばらく放送ないみたい
説明するセリフがあったのはもう少し前のスペシャル
幸楽を改装する回だったかなあ
久子か邦子が五月に伝えるだけだから特に面白くはないかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:42:07.28 ID:43oaUO9o.net
変な事聞くけど高橋亨が好きな人がいるのかな?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:20:40.17 ID:ksschZ/k.net
>>723
そもそも好きな登場人物がほとんどいないというねw
まあ節子くらいかなあ
姉妹も姉妹の配偶者も皆無理だわー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:59:46.01 ID:BmhSEFgc.net
>>722
スペシャルはしばらくは放送ないんだね
今年の秋はワクチン次第で放送あったらいいな
改装あたりの回なら録画してあるけどそんなこと言ってたの知らなかった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:05:17.56 ID:eLuT+l0U.net
最近のホームドラマで良かったのって山口のババアも出てる結婚できない男のシーズン1くらいかな。このドラマでもあのバパアは結婚結婚って小うるさいな。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:19:23.06 ID:eLuT+l0U.net
>>724
あまり出番が無いせいもあるがまひるさんと勉ちゃんはいいんじゃない。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:00:00.32 ID:ksschZ/k.net
>>725
お義母さんの顔を見に行ってくるわといって出かけた五月に久子?が
「私も邦子も餃子の工場が忙しくて全く相手できないから母ちゃんはホームに入れた」とか言ってたと思う
最新2019シリーズはキミの法事で始まる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:54:26.75 ID:O5IADyEt.net
弥生の人と文子の人はリアルでも5人きょうだいなのか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:07:08.29 ID:0kTpXlNT.net
>>729
長山藍子さんって5人兄弟なの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:45:01.30 ID:40jG3gKq.net
ウィキにそう書いてあったよ
モンゴル生まれだとか
別のドラマ(このこ誰の子)のウィキ見てて、お父さん役の人のこと調べてたら
長山さんと不倫して、しばらく干されたともあったw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 14:38:05.15 ID:e7Z06x1O.net
https://trilltrill.jp/articles/1801479
泉ピン子さんからのメッセージ「誰のためでもなく、自分のために好きに生きれば悔いはない」<前編>

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:36:40.77 ID:ugAlmKRd.net
厄払いに塩を撒くという風潮はこのドラマからだろうな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:04:59.95 ID:y5y/Z7YT.net
渡鬼で一番好きだったのは弥生の姑
あのばあさんが出てくるとほっこりした

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:30:56.58 ID:teRybzQx.net
>>733
相撲じゃないかい?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:03:26.83 ID:JDEGD6PY.net
>>733
違うよ昔からある風習じゃん。時代劇でも嫌な奴が帰った後に塩撒いとけって場面よくある。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:44:34.56 ID:yJlvE7un.net
平成の世になってからも塩まいとくれ!て言ってたのはキミくらいかもね
1回や2回じゃないからなあw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:51:30.44 ID:yJlvE7un.net
最近のドラマ見ないけど塩まいとけ!なんてやってるのあるのかなw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 16:14:48.56 ID:ZIHi95FU.net
>>738
「渡鬼」ぐらいだと思う
塩をまくテレビドラマは

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 01:13:01.75 ID:hF+c2IUZ.net
愛ちゃんって結局わがまま棒大に育ったんで何やらしても我慢が足りねぇ〜しそもそも身の丈を
知らな過ぎる。最終的には幸楽で落ち着くが元々ラーメン屋しかできなかったって感じだな。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 01:16:51.21 ID:hF+c2IUZ.net
亨が母ちゃんを施設に入れる事で泣いてたがあのぐらい重症化してる痴呆だと家に最低でも
3人ぐらいいないと無理だね。俺んちは婆さんとオフクロ・オヤジの3人で爺さんの介護やってた
月50万も出して施設にいれてるんだから堂々としてればいいんだよ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:34:37.53 ID:E7Kl9psl.net
今日から7時は第1シリーズで11時は第7シリーズだね
第7の見所は第1話冒頭で眞が大学(不w)合格発表見た帰りにチンピラにボコられるとこだけ
あとは愛のセクハラと闇金騒動くらいで大体つまりませんわね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 09:13:28.19 ID:h7pKuOSm.net
>>741
大体いくらマザコンでも高橋亨がワーワー泣くのはどうしようもない男の現れだよね(しかも望がお水を亨にあげた時にグラスをドアにぶちまけていたし)
その時点で高橋文子は亨と離婚するべきだったんだよ
>>742
望の髪の毛騒動と愛の引越し騒動のときの岡倉大吉の五月へのビンタなどツッコミどころはたくさんあるけどね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 10:00:55.44 ID:E7Kl9psl.net
>>743
あー髪の毛騒動は第7かwあれは亨の気がふれたのかと思ったわ
大吉の五月ビンタもとうとう大吉がボケたかと心配したw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 10:36:01.93 ID:E7Kl9psl.net
あらためて列挙してみると第7は支離滅裂だねw他もまあ似たり寄ったりだけど
第7は藤岡さんの体調がよくなくてずっと顔色悪くて座ってることも多くてしんどそうなのが見ていて辛い
しんどいのに幸楽まで行って五月にビンタくらわす大吉
愛の引っ越しの時もだけど愛の転職に金出さないからとキミや勇と口をきかない時もビンタされてたっけ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 11:19:03.55 ID:IWIZzaxK.net
第6シーズン最終回でも歯が抜けてなかったヒナちゃんの歯が第7シーズン初回で前歯そっくり抜けちゃったね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 11:22:05.18 ID:IWIZzaxK.net
受験落ちて良かった良かったって連呼馬鹿がいるかよ。キミのバパア糞だな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:24:57.78 ID:E7Kl9psl.net
後期合格発表といってたけど前期東大×で後期も×だったてこと?
前期落ちてて「行けると思ったんだけどな」てw
しかもおかくらのお客さんらも東大前期合格発表日は知ってるだろけど後期発表の日までいちいち把握してないでしょw
前期は京大か東北大ですよね?も意味がよくわからないw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:41:25.88 ID:n7F+lDGs.net
昔のシリーズ見たことなくて最近の享しか知らなかったんだけど、昔の享って本当うざい奴だな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 19:07:02.25 ID:E7Kl9psl.net
亨はマザコンなので年子がご存命の時こそ本領発揮だよw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 01:14:19.11 ID:fHTJImhZ.net
大吉1号が最後だった第七シリーズ
大吉2号はミスキャストだった
ごくせんのおじいちゃんはよかったけどね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 07:04:26.40 ID:ckVrRf8wg
三田村邦彦はリアルでもマザコンって言ってたよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 07:45:41.82 ID:vdgIanZ+.net
当時を知らないが、好評だったのか第4〜6シリーズあたりはスペシャル版も含め
半年ごとに新作やってたのであまり変化を感じなかったけど、
1年空いた第7シリーズは出演者に変化が多いな。
日向子の歯や大吉の体調、愛は化粧濃くなって眞もガキからおっさん化へのカウントダウン、
葉子も老けたし、長子はもともと童顔だったけど明らかにBBA化してる。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 09:45:49.77 ID:mUGZjYgm.net
>>753
第4シリーズ以降>>747さんがおっしゃるように赤木春恵さん憎まれ役だから見ていて辛いんだよね

>>745さんがおっしゃるように第7シリーズはほとんどの内容が陰気なんだよね…藤岡琢也さんも辛そうだし

>>749さんがおっしゃるように高橋亨は5人姉妹の夫の中でもクズ中のクズだから

>>751
宇津井健さんはなかなか良かったと思う(第7シリーズが陰気だから余計に)
ただ岡倉大吉の代役は登場させてほしくはなかったけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 09:48:19.93 ID:H+RC2sBX.net
倉田てつをにファンからトラブル続々 旅行業法違反の可能性も(女性自身)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210224-00010001-jisin-ent

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:30:22.38 ID:DLXR4uXY.net
宇津井大吉になって明るくなって良かったよ
藤岡大吉は哀れなやもめの悲壮感がありとにかく暗かった
やたら女々しく娘に執着したりいじけてふて寝したりするのも嫌だった
第8からは眞は大学生になり愛は結婚して幸楽が明るくなったのも良かった
キミがいなくなり残念だったけど代わりの久子再登場が自分的にはありがたく思ってる
(タキさんを差し置いての)小宮さんとの恋愛も楽しく見させていただいたwww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 11:23:29.41 ID:r6WoASCW.net
かずおの人のファンって子供と一緒にライダー見てたお母さん世代?
公式サイト見たけど毎年ファンと旅行してるみたいね
台北ツアー2泊3日で16万円〜は高いと思ったわ
1,3日目は移動と自由行動で、それぞれ免税店連行もあるしw
10万ぐらいはお布施か

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:29:49.71 ID:DLXR4uXY.net
後生だから再放送出来ないようなことをやらかさないでおくれよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:07:37.86 ID:AfMuNNK6.net
>>756
オレはキミのババアがいなくなる清々したし聖子お得意の「大きい女将さんが」も言えなくなり
ネコ被ったように大人しくなって清々したが基地外貴子が大混乱を招くことに

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:12:22.00 ID:AfMuNNK6.net
>>753
確かに藤岡の体調が第7シーズンの話が進むにつれどんどん悪くなってるのが分かるくらい
まだ初めの頃なんで元気だが最後の頃は顔色も悪いしほとんど動かなくなってる。終盤の
撮影が相当きつかったんではなかろうか?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:35:08.30 ID:AfMuNNK6.net
シーズン7は全部見たのでできればシーズン9見たかった。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:49:09.52 ID:YbGJNSXv.net
>>757
てつをライダーというより「君の名は」の頃のファンな気がする

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:53:47.10 ID:DLXR4uXY.net
昨日から11時が第7になったので第8→9→10になればいいけど不規則だからね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:58:13.24 ID:DLXR4uXY.net
3月の予定

7時〜3/29(月)第1最終回、3/30(火)秋のスペシャル、3/31(水)年末スペシャル
11時〜第7シリーズ
17時〜3/25(木)第4シリーズスタート
19時半〜3/24(水)第7シリーズスタート

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:42:36.12 ID:iouEmkSS.net
>>756
第8シリーズは久子が復活したおかげで何とか話が持った感じがするしな
やはり新しい人物を不自然に増やすよりも古い人物を再登場させたほうが話が持つよな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:55:06.75 ID:QA3DgjfV.net
>>755
渡鬼も素行の悪さで降板かと疑ってしまう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:23:00.30 ID:r6WoASCW.net
久子がいなかった間はさびしかった
復活して嬉しかった
けんじが行方不明になった時はギャンギャン泣いてたね
結局あの二人は再婚したの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:51:03.76 ID:H+RC2sBX.net
再婚したよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:54:25.63 ID:vWZR+xB9.net
キミも久子も中の人はいい人なんだよな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:46:04.54 ID:3fF5pPjL.net
幸楽程度のラーメン屋で仕出し弁当の販売したり中華料理のケータリングをはじめたりしてるけどオレの知ってるラーメン屋でケータリングや仕出し弁当なんか作ってるお店ってないなぁ〜東京のラーメン屋さんってケータリングや仕出し弁当作ってるお店ってありますか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:59:49.60 ID:DLXR4uXY.net
せいぜいお持ち帰りだよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 02:19:48.63 ID:lqlJXSlM.net
慰謝料5000万円ってオレが大吉なら受けるね。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 08:13:24.04 ID:DEgrDhqY.net
愛の代になって店舗改装するんだけど,トイレだけは変わらない
それだけでもう行きたくない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 09:44:07.33 ID:WwCKThvo.net
最後には太郎と葉子がくっつくと思ってた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 10:45:34.83 ID:breTp3Wn.net
>>756
宇津井大吉になってから草笛光子さん出てないでしょ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 12:57:36.47 ID:5QJdP8lf.net
>>769
沢田雅美の良い人エピソード教えて

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 14:47:56.62 ID:r42dLIvV.net
ウツイズムと山口のババアは出身の映画会社が違うからじゃね。あの年代は映画全盛期の世代で出身の映画会社が違うだけで共演NGってのもありそう。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 14:49:57.62 ID:LnvUF/Mr.net
>>775
それがまた良かった
草笛さんには悪いけど山口のお母さんは本当にウザかったからね〜
キモい宗方も第8が始まってすぐに葉子に捨てられて消えたし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 14:55:54.83 ID:r42dLIvV.net
眞の彼女で第6シーズンまで幸楽でバイトしてた女の子が第7シーズン始まったとたんにいなくなってる。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 16:00:03.80 ID:gW3Mwpn9.net
草笛はもっと違う役が良かった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:15:51.94 ID:LnvUF/Mr.net
山口のお母さんは第3でも太郎と葉子が婚約破棄した直後に岡倉さんとはこのままお付き合いさせていただきたいと抜かしてるな
子どもが婚約破棄した相手の親と付き合うとかあり得ないんだけどねえ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:28:39.31 ID:LnvUF/Mr.net
圭吾「連載してる漫画家が脳溢血で倒れたから私の漫画が代わりに雑誌に載ることになったんです!」
人の不幸を満面の笑みで報告するって法はないだろうw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:22:09.19 ID:vbNn7MVJ.net
草笛さんもだんだん山口のお母さんのイメージが嫌になって出演したくなくなったんだろう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:44:36.11 ID:088dc0FW.net
草笛さんに出てほしかったんなら、葉子と太郎を結婚させれば良かったのにw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 00:22:15.76 ID:9JTbUUKh.net
だって山口のバパアって金持ちの生活がしたいだけじゃん。
山口商事が潰れた時点でワテだすみたいに貧乏生活に変えなきゃ駄目だろ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 00:35:52.39 ID:9JTbUUKh.net
慰謝料として5000万円の小切手をきってきたけど普通なら相手の要望聞いてからどうするかだろ、あれじゃ5000万円で大吉の頬を叩いてる感じで最悪なバパアだよ。金持ちの上から目線ってやだね、だから渡鬼で一番嫌いなのが山口のババアだな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 08:12:24.31 ID:1RPSwmm0.net
幸吉が危ない状況なのにキミには「手術は成功したからもう大丈夫ですよ」と嘘をついて安心させるって法はないだろう
弥生は何の権利があってそんなことするのかね
いくら取り乱す性格だからって

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 11:20:57.23 ID:RDtMGnSx.net
決して馬鹿にしているわけじゃないんだけど第7シリーズの藤岡琢也さんの演技をみていると笑ってしまうんだよね(色々な意味で)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 13:52:57.32 ID:zoGb9J1Y.net
慰謝料の小切手は1000万でおかくらの購入価格が安くて5千万だったか間違えた
ただ山口のババアの言いぐさはないな5千万くらいなら私どもで出せるとかいいやがって
何処まで上から目線だよ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 13:56:43.27 ID:zoGb9J1Y.net
あの控えめな周ちゃんが第3シーズンでは前に出てやたらと喋るね。そんなにアコが好きだったのか
その反動が基地外聖子かよ哀れだな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:52:23.21 ID:hVWGth62.net
>>790
リアルタイムで見ていた時、周ちゃんはもう女だったら誰でもいいんだなとドン引きしたことを覚えているw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:57:47.01 ID:AgUUt80h.net
>>790
なぜ聖子

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:39:09.91 ID:1RPSwmm0.net
キミ「健治さんに棚を吊ってもらおう」
長子「お父さんに棚を吊ってもらおう」
どうも発想が古くさいw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:45:14.89 ID:aeQEc4nT.net
周ちゃん未成年の娘に手を出そうとしてたんだね。ドン引きだわ
何歳設定だったんだろう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 18:39:09.72 ID:+gaeCUGf.net
シュウちゃんも自分の年齢考えてほしいみたいなことを五月が言ってて笑った

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:01:59.61 ID:YF1bQ3H0.net
聖子が久子と周ちゃんの仲を疑って暴れたことがあったな
聖子はこれを最後に特に目立った問題を起こさなくなったよな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:30:00.21 ID:QdjMwtwa.net
大女優の香川京子さんが出てたんだね
もっといい役で長年出演する役で出て欲しかった
チョイ役過ぎるよ せめて池内さんぐらいの役は当たり前でしょ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:36:19.75 ID:RDtMGnSx.net
>>797
八千草薫さんにも出てもらいたかったね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:57:16.00 ID:gkAG1BXl.net
>>779
昼間ずっと働いて夜学校っていつ勉強してたんだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 03:05:35.28 ID:Hm8VfSf5.net
多分周ちゃんの設定は40代(実年齢は47〜48歳)だろ。アコが16歳以上なら結婚は出来る。
確か周ちゃんもリーマン時代に女がいたとか聖子に話してた。達ちゃんは初回からのレギュラー
だけどなんか周ちゃんの方がオッサンのせいかベテランっぽいね。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 03:10:05.07 ID:Hm8VfSf5.net
アコ役の西部さんって第3シーズンでの(実際の年齢が19歳)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 04:11:58.79 ID:Hm8VfSf5.net
実年齢が40歳近くも違ったからの違和感だろうな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 14:10:42.30 ID:ys7lGZee.net
>>800
おっさんくさいとは言え40代じゃ勇とかわらないから年下(35歳前後)の設定じゃない?
アコは17前後だろうから十分キモいけどね
それより、結婚してない未成年のアコを妊娠・流産させて平然として同棲してる圭吾の方が怖い
漫画家目指して女働かせてるヒモみたいな男に幸楽出入り許して我が子の面倒みさせてる五月はおかしくない?
五月って不倫の邦子が純愛と思えば味方したりかなり歪んでるよね
勇なんかと夢のない結婚したのが残念で純愛に憧れがあるようだけどさ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:17:43.23 ID:eLXCQhcM.net
邦子や葉子の不倫はあそこまで美化していたくせに何で大吉の再婚には猛反対していたのかさっぱりわからない
池内さんは第9シリーズが終わった1年半後に亡くなったんだよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:48:52.97 ID:Rb9sG3hX.net
今結婚できない男のシーズン2を見てるが草笛光子って元気だな
このままだと勇やピン子の方が死んじゃいそう。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:26:55.28 ID:ys7lGZee.net
>>804
・母さんがかわいそう
・母さんとあの人が同じ墓に入るなんて絶対に嫌だ
とか言って猛反対していたね
父親をとられたくなかったんだろうけど他の娘達は大賛成だったw
弥生なんか反対しそうなキャラなのにねえ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 04:39:46.64 ID:eoiLiTBl.net
弥生は第4シリーズではタキを嫌っていたのにな
当時のタキは怪しまれても仕方ないことをかなりしていた
でも、娘が5人もいてしょっちゅう実家に出入りしているのに節子の親友で店の常連客であるタキを知らないというのも不自然な話だよな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:39:17.75 ID:sV/y02yp.net
娘達があまり出入りしてない時期だったみたいな感じだったけど海外旅行を娘達でプレゼントしたんだから
その辺りで何度も実家に来てるはずだし恒例の送別会もしてるだろうしね
あの節子が誰も知らない存在の知り合いにお金や大吉の下着の場所なんか教える?
自分が急死するなんて全く思ってもいないのにさ
ちょこちょこ店に来て大吉や節子と知り合いではあったけど会話を盗み聞きしてまんまと背乗りまがいのことをしただけでは?と勘ぐってしまうわ
いざという時の大金はタキの自腹で指輪&手紙も節子の筆跡を真似たタキの自作自演では?w

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:45:57.06 ID:sV/y02yp.net
母親の友人を名乗る見知らぬ人が母親が亡くなると同時に「これからはアタクシをお母さんだと思って甘えてくださいまし」てホラーでしかないwww
自分がダンナに死なれて息子達に見捨てられて寂しいから岡倉家に入りこみまんまと節子のポジション乗っ取りしただけじゃんね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:16:58.20 ID:Fot+FjoE.net
>>804
池内淳子さんが最終シリーズが始まる前に亡くなったから本当に悲しかったんだよね
>>805 - >>807
第4シリーズ当初のタキさんと5人姉妹の対立する構図が面白かったんだよね(加津も聖子もいないし…)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:45:12.45 ID:sV/y02yp.net
でも結局大吉はもちろん姉妹もタキに丸めこまれてしまって岡倉家がタキに牛耳られていく様は恐ろしかった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 00:47:47.30 ID:znrASD7X.net
録画してた3を何話か纏めてみたが、やっぱ3は最高に面白いわ
邦子のすっぴんは別人レベルで笑った

次のシリーズにはもう節子はいないのね・・・(´;ω;`)ウゥゥ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:01:40.08 ID:g6L1YF3W.net
あらためて節子のいるシリーズを見ると節子の位置に図々しくおさまってるタキに憎しみすら感じるわ
節子さんの代わりに申し上げますアタクシが節子さんなら節子さんの言葉だと思ってお聞きくださいとか
て本当の母親でもなくまして女の子育てたことすらないくせに偉そうに
ドラマとして節子の代わりのポジが必要だったのなら募集張り紙見てやって来た人という状況の方が良かったと思う

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:36:39.51 ID:KnxizWKJ.net
>>812
歴代のシリーズで一番面白かったのはやっぱり第3シリーズだと思う(高橋家の部分を除いて)
長谷川伸子と立石の不倫、あこと漫画家の恋愛模様、「おかくら」の店舗自宅改装、そしてあかりと秋葉和夫の結婚…と第1と第2シリーズと比較しても内容がかなりあると思う

だから高橋のお義母さんがアルツハイマーになった設定はちょっと理解できないんだよね

>>813
やっぱり山岡久乃さんの存在は大きかったと思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 10:02:34.61 ID:g6L1YF3W.net
どのシリーズが一番面白かったかは人による

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 11:25:06.43 ID:jL1xYV2g.net
つまらないのは9と10だな
10は特に親父バンドとえなりメインだよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:00:08.81 ID:g6L1YF3W.net
9は貴子母vs五月、小宮玲子&大吉の恋愛が結構面白かったな
10は眞が嫌がる貴子をしつこく追い回してひたすらキモかった
カヅと周辺の人の退場は良かったけど代わりにKYなスティック先輩一家と図々しい金田夫妻(特にB作)がウザくて嫌だった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 14:05:58.86 ID:aCvW2kiu.net
やっぱりあかりの頭はおかしい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:35:01.10 ID:znrASD7X.net
あかりが俳優になりたいと家出してテレビの番組に出たのは3だっけ?
見逃したけど

聖子と加津が出てきたのはいやだったな
オヤジバンドはまあいいよ、勇は中学出てから働きづめだったから
何も楽しみがないのは気の毒

シーズン3,これから大吉節子のジプシー生活開始か

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 00:33:37.28 ID:ofUXd72L.net
タキがわたしには死なれて悲しい友人などおりませんみたいに言ってたけど渡鬼は友達いない設定多いよね
タキみたいに金さえあれば友達いらないよね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 01:16:59.40 ID:gU54Vox3.net
>>819
野田あかりが女優になりたいと言いだしたエピソードは第2シリーズ…
第3シリーズのあかりは人が変わったように性格が違うんだよね(このシリーズのみ)
第3シリーズのあかりだけ可愛くみえるんだよね…(高橋家が殺伐としているから)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 01:50:23.97 ID:BLjW8+Gr.net
節子は何だったんだろw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 02:06:20.05 ID:BLjW8+Gr.net
ダンナに死なれて子ども達にも見捨てられて寂しい生活をしている中で行き始めた近所の小料理屋さん
自宅を改装してダンナを手伝って生き生きと楽しそうな同世代の奥さん
時々カウンターで話をするようになると五人娘がいることがわかり自分も息子達の話をしたりしてた
羨ましいと思っていたら海外旅行に行くというから代わりにお手伝いさせてもらうことにした
そうしたらなんとあちらで亡くなったからチャンス到来とばかりに親友のふりをしてその座をそっくりそのままゲットした
まあこんなとこで節子は友達だったわけじゃないんだろうな
生き甲斐としておかくらがほしかっただけだから岡倉夫妻はもう居ないのに日向子を後継ぎに仕立ててまだ居座ってるもんねw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 04:05:37.40 ID:xFHcTjoj.net
>>819
オヤジバンドもパーカッションのオッサンがマジで死んじゃったので天童よしみが出てきたけど
悪いが天童よしみを出さなきゃならん意味がわからなかったし出してほしくなかった。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 04:10:48.43 ID:xFHcTjoj.net
文子と亨って事あるごとに高橋のババアの入院費でもめてるけど確か高橋のババアって金持ちなんだから
あのババアの持ってる金から入院費毎月50万払えば簡単なのに何をあんなに大変そうにしてるのかわかんわ。
なんならあの家うっぱらえばかなりの金が入って来るしどうせ相続人って亨しかいないのにな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 04:27:42.21 ID:BLjW8+Gr.net
>>824
天童よしみはいらないは同意
なんかものすごい場違い感がある

>>825
金持ちだけど勝手に預金使ったりお母さん名義の家を売却したりできないからかなあ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:14:10.92 ID:e0EDlQCF.net
シュウちゃんのアコへの淡い恋心にほんのり恐怖を感じてしまう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:30:05.78 ID:RFqVzNrQ.net
久子とけんじは3の時点では家族でニューヨークにいる設定だっけ
4で節子がNYツアーに行った時にフリータイムでけんじに案内してもらって・・・
という設定がなんだかな
自分の娘の小姑の夫なんか他人じゃん しかも大吉は金貸したりひどい目にあってる
よく連絡先知ってたなあw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:53:47.05 ID:OHuS5oqQ.net
健治は節子にいろいろ相談に乗ってもらったそうだが、一体どんな会話をしたんだろうな
当時はまだ久子を再登場させる気はなかったんだろう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 11:47:29.25 ID:RFqVzNrQ.net
csで1、3,6、7放送中か
全部見たら頭混乱しそう
金八5もやっているけど、成長した隆が邦平役で出てます

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 11:51:29.14 ID:4A+5O5P9.net
>>829
私が一村糸の立場だったら新田八郎太の相手なんて絶対にしない
新八には一村糸や沢木喜和・沢木三和は散々泣かされてきたから

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:08:58.15 ID:OHuS5oqQ.net
久子はキミを迎えに来る形で再登場するが、周りは嫁より娘の世話になったほうが気楽だと言っていたが、どこに住み慣れない海外で暮らしたい年寄りがいるんだよ
久子はともかく加奈は結婚した後もちゃんと世話したようだが

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:32:35.41 ID:BLjW8+Gr.net
>>832
それもそうだし久子にアメリカで喫茶店を開かせるためにキミが渡米てwww
現地の事情も英語もわからない人が率先してアタシが行くよ!てw
赤木さんが一旦退場しなきゃならなかったのかもだけどすごく不自然だった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:32:35.45 ID:BLjW8+Gr.net
>>832
それもそうだし久子にアメリカで喫茶店を開かせるためにキミが渡米てwww
現地の事情も英語もわからない人が率先してアタシが行くよ!てw
赤木さんが一旦退場しなきゃならなかったのかもだけどすごく不自然だった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:34:06.76 ID:BLjW8+Gr.net
あらやだうっかり連投しちまったよ
あんた達勘弁しておくれよー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 14:52:39.94 ID:/KMvdiK7.net
久子ってすげぇ〜バカっぽいけど英語喋れるの?アワィ〜の珠子叔母さんみたいに

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 14:54:31.35 ID:/KMvdiK7.net
アメリカって喫茶店よりダイナーだな。ただ久子じゃあ餃子と焼売しか造れ無さそう。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 18:16:02.53 ID:RFqVzNrQ.net
久子のために2000万円持って渡米したんだっけ??
カナも一緒だったきがするが

シアトルで喫茶店やるとか言ってたな
カフェの本場で右も左もわからない日本人が無理すぎる
おとなしく宇和島屋ででもパートしてろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 18:53:01.15 ID:D5WDYI/U.net
でもその喫茶店も結局儲からなくてキミの生活費という名目で野々下に金を送ってもらうことになるんだよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 02:29:52.26 ID:9SSc2wF9.net
文子んちの麦茶は水道水をポットに入れて作ってた
みんなそうなのかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 10:59:33.86 ID:fPzfUCnt.net
>>814
内容にしたってパート1パート2だってパート3に負けてないでしょ
パート3に関してはアコと漫画家の恋愛なんて岡倉とは全く関係ない話だしカヅの話くらいどうでもいい
邦子と立石の不倫の話も別にいらないし五月が偽善者ぶって邦子の味方になるのもなんだかなって感じ
年子のアルツハイマーは時勢を反映したものなんだろうし何が理解できないのか逆に理解できない

パート1は弥生の孤立(良のDV夫ぶり)、再就職を巡る家族のイザコザ、ハナの引き取り、
幸楽の遺産相続を巡るやり取り、妻の方が出世してる高橋家の内面、亨の不倫問題、年子の嫌味婆ぶり、
まだ若い葉子と長子の結婚への道のり、大吉の隠れての板前デビューで節子の反応、
全編を通しての大吉節子のやり取り、そして何よりも節子のエゴ丸出しとも言えるバカ親ぶり、
パート3に負けないどころかそれ以上の内容だと思うよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 11:40:57.21 ID:7L2PACsN.net
>>841
うん
アコと漫画家はいらなかったね
第3だけで退場したからまあいいけど
カヅやタキも1シリーズ限定のゲスト出演ならここまで嫌われなかった
第1や第2の節子vs年子とか節子vsキミが面白いんだよね
やっぱり節子がいるといないじゃ大違いだわ
幸楽に乗り込んで五月を殴る大吉とかただの認知症基地外爺でやばすぎる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 13:24:21.36 ID:nsw/VSFr.net
>>841
パート1は5人の娘の年齢設定かえあの問題の起き方がなかなかで
よく考えてるなと感心したけどね

年相応に時間が経つと、それぞれの特長が薄れてきた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 04:54:29.79 ID:RbHnOjxf.net
葉子がウィッグつけてショートヘアにしてたの見たらかなり老けて美人に見えなかったから髪型って大事だと思った

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 05:42:17.07 ID:10oW5Kj2.net
ワテだすが極稀にアテと言う時もある。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 05:46:25.87 ID:10oW5Kj2.net
3・6・7シーズンやってるがどれも愛ちゃんと勇の大ゲンカで愛が家出でオカクラへ
みたいな話ばかり。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 05:53:48.87 ID:10oW5Kj2.net
ワテをググったがそういえば
「うち」・「わたい」・「あたい」・「わい」って一人称を使わないね。スガコが知ってる
のがアテとワテしかないのかな。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:54:11.97 ID:4cKt605Z.net
小島家は、キミも久子も邦子も勇も愛も眞も
何かみんなが反対の時に五月だけ手を差し伸べ話をわかってくれ、
その時は感謝してるって口では言うくせに、
結局最後は今まで何も無かったかのように五月に文句言って強く当たるよな。
みんな性格悪すぎだろ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:04:04.60 ID:GKOOB9it.net
>>846
野々下の離婚するする詐欺やカヅの幸楽出る出る詐欺もさんざん繰り返されるし
ワテダスが東京と大阪を行ったり来たりしてるし頭が混乱するわw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 10:25:19.83 ID:TTepszM2.net
マンガのにいちゃんってジャニーズなんだっけ
歯並びがひどくて清潔感ゼロだった

ちょーべえ、同窓会で香港旅行とかいいな
コロナが収まっても大陸に飲み込まれてしまった今、もう香港に観光とか
行けそうにない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 10:47:43.00 ID:EnAc/+mb.net
>>850
未成年のアコと同棲して売れない漫画描いてるヒモ生活
妊娠させて流産までしたのにまだ働かせて平然と幸楽を出入りしてるクズ男
ある意味健治よりこわいわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:44:48.49 ID:8CZzhq22.net
英作マジイライラするわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:26:47.95 ID:GKOOB9it.net
英作が長子と離婚しないのが理解できない
女房としていいところが1つもない…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:58:29.87 ID:XlkGhZSh.net
>>850
赤子を4〜5日も預けて遊ぶための海外旅行なんて考えられないわ
ホイホイ喜んで預かる大吉のドアホぶりに呆れる
だいたい長子は口を開けば仕事と子育て両方してるアタシを労れ!ばかり言うけどそんなの当たり前にみんなこなしてるやんか!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:33:00.31 ID:dNP4spJd.net
ヒナちゃん役の赤ちゃんって凄く泣くよね、効果音で泣き声を入れてる場合もあるけど
抱っこするだけでビィ〜ビィ〜泣くからマジお母さんも撮影スタジオにいたと思うけど
大変だったんじゃね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:36:46.58 ID:dNP4spJd.net
高橋のババアも呆けの演技がちょっとリアル過ぎっていうか面白がってやり過ぎっぽい。
確かに呆けの症状ってハンパじゃない人も多いがそれほどでもない人もいるしね。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:39:27.56 ID:dNP4spJd.net
山岡さんを外さなかったら長子がオカクラに居候は出来なかったろうね。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 08:10:51.03 ID:bSiAPHcb.net
>>857
節子がいないから好きにふるまってるよねタキも甘やかすし
大吉が独りになったから長子がおかくらに居座ることを姉達が勧めてるとこあるしね
英作は長男で医者(しかも開業医の跡取り息子)なのにあり得ない扱いだよね
葉子の入院や年子の入院だけでなく立石の入院まで世話になって利用するだけしてる
英作は岡倉家に与えられることはなく絞りとられただけ
ついには過労で身体を壊して老人訪問診療(年寄りの看取り医療)なんかやることになり哀れなもんだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 08:57:50.17 ID:cFH6ddMF.net
あかりとかずおが結婚したいとかずお母に告げた時に、
母は頼りない息子で・・・って言ったのに対して、あかりはかずおさんは頼りなくない!
って、のちのち頼りない情けないかずおとは、もう無理と離婚したんだよねwww

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 09:25:20.82 ID:bSiAPHcb.net
>>859
だから頼りないけどそれでもいいのかと言ったじゃない?だよねw
イケメンといわきの自然に騙されたあかりがアホw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:45:11.18 ID:bnPMkYzB.net
一人暮らし始めた愛が長い独り言連発するの面白い

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 12:39:56.92 ID:lO/lCCjv.net
>>859
>>860
あかりが秋葉和夫が好きになったのは一時の感情だからね
秋葉和夫には姉もいたし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 13:47:24.33 ID:PgLITrYm.net
>>861
風呂上がりのサービスもあったね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 22:08:43.09 ID:MukiaaHZ.net
英作は何があっても離婚できないだろ
あんな形で無理やり結婚したんだから
結婚式すっぽかされた花嫁、赤っぱちかかされて気の毒

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 02:21:41.07 ID:FoKrtpIF.net
あかりの結婚理由の歯の浮くような言葉にワロタわ。その後実家に逃げ戻った時はくそみそに言ってたのに
ところでアキバの祖母ちゃん(原ひさこさん)っていつドラマでは亡くなったの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 02:27:52.03 ID:FoKrtpIF.net
何だかんだで呆け婆さんのいる高橋の家に行くことになったオカクラ夫婦だけどあれで
呆けの症状がどれほどで面倒みる人がどれほど大変かもわかる。
オレのガキの頃はまだ核家族化が今ほどじゃなかったからオレの近所の家も7〜10人ぐらい
が一緒に住む大所帯だったんで呆け老人や赤ちゃんが沢山いても家族みんなで面倒見てたから
特に問題も無かった。ただ大人数で住む煩わしさとプライベートな空間は無かったな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 07:39:27.16 ID:SnJ5nXO+.net
>>865
いつの間にか居なくなってた
特に亡くなった描写はなかったんじゃないかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 08:38:16.04 ID:5U260Ob7.net
>>861
あの時TBS板で実況してたけど実況が盛り上がってたよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 09:09:54.32 ID:SnJ5nXO+.net
>>868
最近のドラマは見ないけどそういえば独り暮らしの登場人物ってどうしてるのかな
誰かとのメールや電話での会話とか心の声が流れるのか
ポツリと独り言くらいはあっても愛みたいに独りでペラペラしゃべるはないわな
隣の部屋の人は怖いw電話してると思うかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 09:25:11.51 ID:V+UhmmMO.net
>>865
秋葉リキは、第3シリーズ終了からから第4シリーズ開始までの期間中に亡くなったらしいよ

原ひさ子さんは、2005年12月4日までご健在。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 10:51:21.84 ID:SD4smfPd.net
愛は性格変わったのは誠が原因だろうね
優しいかもしれないがかかあ殿下を大きくしてしまった 
誠が亭主関白だったら全然違ってたよな
愛は誠以外の全員にもツンケンしだしたよな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 11:39:16.10 ID:dSAYhlGL.net
葉子(野村さん)が脱いでる映画がwowowで放送してたね。
このドラマでは胸が大きそうに見えたけど、全然違った。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 12:49:12.78 ID:5U260Ob7.net
>>869
自分も最近のドラマ見てないけどあんなにはっきり独り言言ったら怖いわな
>>871
愛性格悪くなったよね
ポストキミだよ
>>872
葉子脱いでたんだ
女優が脱ぐとなんか安っぽくなっちゃう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:06:04.41 ID:Vt7PuBbg.net
脱ぐと言えば、お亡くなりになったまひるさんの母役の方の昔の
週刊現代にヌード写真晒されていた
掲載料はカメラマンに入るのかメンヘル娘に入るのか

愛がぶっ壊れたのは棒に振られたからでは
店でみんなの前でだったからな
あんな屈辱的なことされたら誰だっておかしくなる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:09:09.16 ID:Vt7PuBbg.net
文章がおかしかった
×お亡くなりになったまひるさんの母役の方の昔の週刊現代にヌード写真晒されていた
〇お亡くなりになったまひるの母役の方の昔のヌード写真が、週刊現在に掲載されていた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 16:42:45.77 ID:z2fxmscZ.net
愛はメタ的にはキミ不在中の代理役として意地悪キャラが回ってきたんだろうけど、結婚というタイミングで幸楽に固執する性格になったのが絶妙にリアルでいい感じ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 16:48:43.39 ID:9Kav0kMa.net
ヤフオクで第1シリーズ第1回の台本が売っていたよ
渡る世間は鬼ばかり 第1シリーズ1話台本●橋田壽賀子●藤岡琢也/山岡久乃/長山藍子/前田吟/泉ピン子/角野卓造/赤木春恵/三田村邦彦/森光子

かなり貴重だと思う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 18:08:35.62 ID:JTLFySmx.net
後楽の出前担当コウちゃんが、ピン子主演の保険調査員シリーズに刑事で出てた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 20:04:57.14 ID:Vt7PuBbg.net
台本は日本橋三越のイベントで展示されていたので見た
2ページ以上に及ぶ長台詞もあったわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 20:49:15.99 ID:3K85ajG5.net
>>879
へえーそんなのいつあったの?
行きたかった、、、
うらやましいわぁ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 03:59:25.71 ID:gmwsN6Do.net
コウジ役の俳優さんはググっても全く出てこないんであかり役の山辺さんみたいに俳優業から引退されたと思ってた。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 10:34:39.26 ID:kJ0TAKSS.net
コウジってピンコの付き人だっけ?
今は何してんだろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 11:50:03.98 ID:NfughRtb.net
こうちゃん(池田幹)、ピン子主役の2時間ドラマによく出てたよね
渡鬼本放送やってた頃だから15年前くらいになるのかな
スガコとピン子のクルーズ船の旅にも同行したとか言ってなかったかな

ピン子ありきでドラマに出てた人だから
ピン子に嫌われたか、もしくは完全に俳優業に見切りをつけたか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:04:56.38 ID:uywIxAc9.net
3でおかくらをいったん閉店するとき、文ちゃんが「親方に仕込んでいただいた」
みたいなこと言ってたけど、キャリアでは文ちゃんの方が長いだろ
あとに出てくるベンちゃんもそうだけど

1と3見ると、健康な時もボケた時もどっちもトシコと同居はきついと思った

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:34:02.80 ID:dX+sTF+p.net
大吉なんてサラリーマン定年退職してから小さな小料理屋でほんの数年働いただけじゃんね
いつの間にか一人前の料理人扱いされてて笑うわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 16:41:53.95 ID:kJ0TAKSS.net
>>883
2時間ドラマもでてたんだ
>>885
ケンジなんか最初は会社員だったのに突然幸楽で調理してて本場ニューヨーク(笑)で修業した一流シェフ扱い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 17:01:00.78 ID:LnIqn3WK.net
【将棋棋士 公認会計士に合格】 https://yahoo.jp/ZJEiW1

眞って二年間公認会計士の事務所で働いてるから資格取ったよね
別に専門学校でもよかったんだ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 18:21:38.87 ID:uywIxAc9.net
眞が東大に行く設定って別にいらなかったんじゃ・・・
このドラマは中卒・高校中退組と一流大卒の二極化してるな
良は京大卒、亨は慶応の設定だっけ?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:40:54.96 ID:dX+sTF+p.net
>>886
本場()ニューヨーク仕込みとかでいつの間にか勇よりいい腕前になってるよねw
中卒で中華料理一筋の勇の立場ってw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 10:10:29.64 ID:jYCQqno6.net
>>888
自分もそう思うけど藤岡琢也さんの体調もあまり良くなかったからそういう設定にしたのかなと思う
>>889
健治って本当にやっかいな人間だと思う
散々「幸楽」の家族に迷惑をかけて何事もなかったかのように働いているんだから

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 11:27:55.08 ID:W+xv63o4.net
>>890
健治はちゃっかりレギュラーになったもんね
あれだけ迷惑かけられたのに付き合いを続ける小島家の人達ってちょっと頭弱なんだろう
まあ大人達は全員中卒の世間知らずだし仕方ないか
中の人が壽賀子のお気に入りだったのかしらね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 11:30:27.10 ID:BZLehYvq.net
幸吉って青森出身で農家の三男坊みたいな設定だったのか
戦後のドサクサで都心一等地をゲットしたのかな
幸吉の親戚からリンゴが送られてきた話はあったが、キミはどこの出身なのか
親戚の話すら出てこない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 21:00:26.76 ID:QL6PC/DA.net
なんで聖子がクビにならないのか理解できない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 21:25:19.15 ID:W+xv63o4.net
大きいおかみさんのお気に入りだからだろうね
しかも周ちゃんの嫁だし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:16:53.04 ID:O/3FK8i2.net
戦後のどさくさで都内の一等地を大量に取得して成り上がったのが森ビルだな。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:32:56.66 ID:O/3FK8i2.net
年子がウンコをお漏らしして家中にまき散らしたシーンが出てきたがリアリティーあり過ぎ
だな。オレの親父も病院で意識朦朧としながら便所に行ったがクソ漏らしながら歩いたので
病室からトイレまでの床に糞を撒き散らしたのを思い出したわ。後処理がめっちゃ大変だったぜ
看護師に睨まれ小言を言われ平身低頭しながらオヤジが撒き散らしたクソを拭いて回った。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:39:12.69 ID:O/3FK8i2.net
第3シーズンって1996年頃だが弥生だけが携帯電話持ってるんだな。当時はまだポケベル
の時代だと思うがそろそろPHSをただ同然で配り始めた時代でもあるな。ただ携帯電話を
個人的に持つには基本料金もまだかなり高額だったのと通話料金も相当高かったと思う。
なのに個人的に携帯電話を持ってる弥生の給料って高かったんだな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 00:30:19.07 ID:XOVrgWoj.net
やっぱり1は面白いな
遠山が出てきて、このあと家来も登場か
なによりも、節子やキミが元気なのが嬉しい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 02:26:59.88 ID:5/GYQffU.net
>>896
あのシーンだって高橋亨はイライラしすぎ
亨は怒りながら糞を畳にこすりつけているから
>>898
山岡久乃さんと赤木春恵さんは「渡鬼」では真逆だから見ていて辛いんだよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 02:34:54.12 ID:KLfj/Mat.net
眞か愛ちゃんが何かする度にキミが(親の教育が悪いんだよ)って台詞を何度聞いたか分からん。
ちょっと出かけようとする度のキミの小言も数えきらないほど聞いたわ。あれじゃあ買い物に出かける
こともできねえ。スガコには悪いがあんな姑いねぇ〜よ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 02:38:07.33 ID:KLfj/Mat.net
一銭も金貰ってないはずのあかりが旅行三昧できるほど金持っていたのか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 11:08:17.16 ID:HeHqPgZH.net
昨日ながら見してたらタキが「おついたち」(御一日、多分1月1日)と言ってたように聞こえたけど聞き間違いかなw
そんな日本語あるのかw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 11:33:16.56 ID:P2hPDmA9.net
望が自作曲を歌うシーン恥ずかしいわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:53:48.02 ID:vmM90whb.net
>>903
歌詞は確か「ぽかぽか暖かくて」だっけ?
「渡鬼」に出てきそうな歌詞なんだよね
ある意味微笑ましいけどやっぱり恥ずかしいんだよね(歌詞の内容が)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 13:29:18.73 ID:pMwbjjNL.net
>>904
でもストリートでは大人気

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:16:49.83 ID:HeHqPgZH.net
眞は隆と同じ私立中学2校に願書出すってどういう了見なんだい
力試しに受験したいだけなら学校なんかほうぼうにあるんだから他の中学を受験するべきじゃないのかい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 18:13:44.96 ID:5c0ncQSz.net
今十津川警部にソウタくんが刑事役で出てます。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:13:36.75 ID:wxt2aoAl.net
>>907
その「十津川警部」ってBS、CS?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:52:40.69 ID:YUDPTKzk.net
渡鬼ではみんなお元日とも言ってる
元日におを付ける人は見たことないな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 09:43:58.35 ID:HMNvno2P.net
>>909
ビールにもおビールって言ってるしね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 10:30:07.16 ID:SIUKBys/.net
お朝食も変だよね
「お朝食をご準備いたしましたのでお召し上がりくださいまし」
皇族にでも仕えてるのかい?w
中の人も適当に何にでもとりあえず御をつけてるんだろう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 11:24:43.92 ID:tUNM7YMH.net
あかり最低だな
おにぎりの訪問販売はそんなにすごいのか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 11:33:06.77 ID:SIUKBys/.net
大吉は娘のことでゴタゴタするのはもうたくさんだとよく言うけど長子を抱え込んで放さないのは自分じゃんね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 14:34:25.14 ID:+CX37NWl.net
>>912
あかりが最低なのは今に始まったことじゃないよ
(登場人物の中では聖子と同じくらい最低)
>>913
大吉は長子に甘くて節子は葉子に甘いんだよね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:48:23.82 ID:EHYrjlT2.net
このドラマで長年レギュラーやるとイメージが固定されてしまって
他に仕事が来にくくなるかも知れないね

ちょーべえなんか、取れないもん!野菜は!!しか最近見てない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:45:40.05 ID:mnB3vHbr.net
まひるさんと勇がドクターX 2019第3話に出てたわ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 00:21:24.32 ID:XzjV42nK.net
>>915
取れないもん!野菜は!!の部分は「渡鬼」にも出てきそうなセリフなんだよね
言い方も藤田朋子さんじゃなくて長子だし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 07:38:54.30 ID:JRYEmgxc.net
どうでもいいけど客の前で大声出して喧嘩するって
どうなってんだ後楽って店は!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 11:55:10.82 ID:VtCCjz7T.net
長子は何で昼間に仕事しないんだ?
普通の生活していたら子供の送り迎えくらいできるだろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 12:26:38.72 ID:1TPasYKK.net
>>919
1日中ダラダラ仕事してるよね
マイペースで仕事できる人と同じようにやるためキャパ越えた量を引き受けて年中パニクってるんだろう
干されたらちゃっかりおかくら手伝う後継げるように調理師の資格もとる!と口ばかり
結局店の準備とお運びしかしてない役立たず

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 18:06:37.86 ID:XzjV42nK.net
>>916
ドクターXには五月も出てるしね(親父バンドの人も出てたはず)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:35:34.86 ID:RxDSk5P/.net
久子のガキ2人はマジ糞だが邦子のガキ二人はまだましだな。ただ邦子の初代ガキ二人はマジ糞だった。シーズン1で男の子二人だった設定をスガコは忘れたらしくシーズン3では男女兄妹二人になってたな。TBSの演出家はスガコが恐くて指摘できなかったのかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:06:33.53 ID:1TPasYKK.net
編集長(大和田伸也)や五月は発音しにくいようで「カヅちゃん」が「カウちゃん」みたいになってて変だ
しかし兄弟共演というくだらない茶番見せられて鬱陶しいわ編集長出るターン

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:59:07.94 ID:cJvoHauu.net
カナやのぼるののぼるって、アメリカに渡って以来出てきたっけ?
カナの説明的なセリフのみ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:33:16.31 ID:1TPasYKK.net
のぼるは出てきてない
加奈や久子が名前を出して説明するだけ
英語がうまくなりアメリカに慣れて加奈のダンナの会社で働いてるらしい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:50:21.66 ID:kBfJ+J90.net
長子はんはもう翻訳の仕事やらないんでっか?
ベストセラーなったんちゃいますのん?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 05:38:06.37 ID:1W4DRRQF.net
カナはシーズン6で上戸彩になって登場暴れまくって退場
シーズン6で突然上戸彩になって登場、幸楽や光子から散々金をセビったのにそれでも
足りなくて援助交際やツツモタセをやって警察にパクられた。弟のチビノリダ―はその後
出演無しで終了だね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 06:14:04.14 ID:6bZog+An.net
翻訳の仕事は栄作が紹介したんだよね
翻訳なんて相当本を読み込んでないとできないと思うけど大学生で遊びまくってたな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 07:03:16.46 ID:1W4DRRQF.net
そもそもアワぁ〜ィのおばちゃんみたいに英語が出来るのかな?別にネイティブにできなくても
いいのだが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 07:41:57.35 ID:CQxCKtTV.net
留学もしてないし女子大英文科卒銀行外為部門勤務(半年w)のキャリアだけだろうね
学生時代に勤勉な感じは全くなかったけどあんなのでベストセラー翻訳家になれるというねw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 07:52:39.94 ID:1W4DRRQF.net
ワテだすの「なぁ・なぁ」って語尾につける言い方がどうもオレ的には違和感があるわ
大阪弁の事は分からんのだがあの言い回しっていわゆるタメグチじゃないの?普通敬語
を使うだろ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 10:08:17.29 ID:TTuE5ivm.net
>>928
そんなエピソードあったかな?(英作が長子に翻訳の仕事を紹介する件)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 11:30:40.37 ID:xMxNaP9d.net
あかりも長子も自分のことしか考えてないな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 11:47:03.11 ID:CQxCKtTV.net
>>932
第2で遊ちゃんを引き取りたい長子がアパート借りるためにお金がいるから
病院秘書の他に翻訳でも何でも仕事ありませんかとか本間先生に頼んでたような
長いこと見てないから忘れたけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 18:55:06.51 ID:uQM0xz+c.net
山口さんちのお父さんはいついなくなったんだろう
セリフでのみしか知らないけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:49:34.01 ID:r5G8REn9.net
>>933
5姉妹全員自分勝手でワガママでしょ。その中では、五月が1番まともだけど。
旦那勢は自分勝手でマザコンor情けない人。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 23:19:54.65 ID:aaDwseZK.net
甥姪や娘までいるのに翻訳家としての長子の話題が一切出ないよねw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 01:04:44.91 ID:58hGpaZ+.net
太郎も葉子と結婚はしていないがマザコンだしな、マザコンじゃないのは葉子の亭主の徳重くらいかな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:52:40.56 ID:iT4kZoqd.net
>>931
タメ口って感じではない。
よろしおすなぁ→良かったですね
って感じ。
ワテダスのは大阪弁というか京都弁に聞こえる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 07:40:46.84 ID:nz/vXg1i.net
311から10年経ったけど、かずお一家はどうしてるだろうと妄想してみる
母も姉もガンで亡くなり、かずおは適当に嫁をもらって農業するも
放射能の風評被害で廃業し賠償金をもらってよそで生活?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 08:00:13.19 ID:P/hxBorZ.net
>>938
アキラは両親が亡くなってるからね
年上の葉子にベタベタしてるとこ見ると母親が生きていたらマザコンだったと思うw
宗方も既に両親がいないから仮想母の山口政子に甘えてるよね
宗方と政子は親子というよりこちらが夫婦みたいだけどw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 09:57:12.49 ID:r/IfOykD.net
第三シーズンでアルツハイマー病へのこだわりは何なんだろう?割とめんどくさい問題も
さらっと流すスガコの脚本なのに認知症へのこだわりとリアリティーさはなんかハンパねぇ〜
って感じた。本人が母親の介護で大変な目に遭ったのかな?それこそあのレベルなら高額の
老人ホームに預ければ介護で大変な思いをすることもなかったはずなのだが。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 10:00:49.24 ID:r/IfOykD.net
英語力だけなら佐藤B作の方が長子より上なんじゃね。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 10:52:17.31 ID:MOQauRDh.net
>>935
太郎の父は第1シリーズ第34話に出演していたけどそれっきりに存在自体なかった事になっていると思う(既に亡くなっていると思う)
>>940
秋葉和夫は好き勝手に生きていると思う

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 11:45:07.52 ID:nz/vXg1i.net
タキさんへの借金を返すために・・・と勤め始めた除染ビジネスが
思いのほか儲かってウハウハで、若い外国人嫁もらうも親族一同が来日して
面倒見てるかもね、かずお

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 14:51:33.67 ID:Bm8jBtzD.net
>>945
それを見たあかりが元嫁の私は貰う権利があるとぶちギレる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 01:45:37.17 ID:w0hGck4X.net
シーズン1で山口母が登場するあたりで、山口妹と父の話が出てくる
山口の母いわく、主人は海外出張で〜
そのまま蒸発したのか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 07:26:30.75 ID:dYvP1smN.net
>>947
太郎の妹の事だよね?
政子の初登場髪型がとてもオシャレなんだよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 09:52:28.37 ID:eD3JkSP4.net
和夫の中身の人クズだったんだね
イケメンだが売れないのは渡鬼ではよくいるよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 09:55:52.83 ID:eD3JkSP4.net
長子の家で出来る翻訳の仕事って給料良いのかな?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 13:23:22.81 ID:Syv/pynw.net
>>950
英作の為に都内に中古のマンション買えるくらいなんだってよ
あり得ない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 13:28:54.17 ID:+8wNAkDC.net
人はなぜ「させていただく」に違和感をおぼえる? 言語学者が解き明かす“敬意のインフレーション”(リアルサウンド)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210311-00010014-realsound-ent

五月って「お義母さん勝手させていただきます」ってよく言うよね。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:26:19.03 ID:w0hGck4X.net
シーズン1の葉子とようじだけ見てるとトレンディドラマみたい
二人が結婚することになって、上京した母親がえらく言葉がなまってたね
次男だから財産はやらないとか抜かして、大吉たちは立腹だった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 15:08:19.41 ID:LwdZB3AH.net
長子の仕事の仕方ってリモートだからコロナ過を先取りしてるね。2020を見据えてのやり方
だな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 15:12:54.30 ID:LwdZB3AH.net
>>952
オレはワテだす「なぁ!なぁ!」って語尾につける なぁ!に違和感があるわぁ〜
あの言い回しをオカクラの両親に使う時ってタメ口にならんのか?関西弁の使い方
がよくわからんが

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 15:54:58.81 ID:CEejv+v8.net
今日は宇津井さんの命日
本当は2014年の秋にもスペシャルをやる予定だったが、宇津井さんがその半年前に亡くなってしまったからな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 16:40:27.09 ID:if73enZo.net
>>956
去年がちょうど宇津井健さんの七回忌にあたる年だったんだよね
宇津井健さんが亡くなられた事が未だに信じられないんだよね
午後6時5分になったら皆さんで宇津井健さんのご冥福をお祈りいたしましょう。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 17:19:12.28 ID:CEejv+v8.net
2014年はなるようになるさのシーズン2を放送していた年でもあったが、その視聴率が不振で壽賀子が絶筆を宣言していたな
当時は壽賀子も渡鬼を終了させる、というか脚本家を引退することも考えていたんだろう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 21:50:38.56 ID:QjDf3wmH.net
>>896
おまえ自分語りいい加減にしろよ。どうでもいいわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 21:59:29.81 ID:K0ypJgG2.net
ちょっとあんたずいぶん亀レスをするじゃないか
今の今までスレを覗いていなかったのかい?
その人は最近渡鬼を見始めていろいろ気づいたことを思いのままに書き込んでくれるんだよ
文句言ったらバチがあたるよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 02:26:30.47 ID:UmAPDGur.net
俺が言いたいのはスガコが何故認知症に固執するのかなってことだね。いつもならサラって流して2〜3話で終わってるじゃん。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 02:44:03.49 ID:lVX/wQdc.net
自身も高齢で,痴呆にリアルな恐怖を持ってるということもあるだろうし
視聴者が介護する側の適齢期の人が多いから共感を得るためじゃね?(適当

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 08:25:55.80 ID:9D/I5epq.net
いちおうその当時毎に話題になった社会現象を取り入れるドラマだからねぇ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 09:37:45.11 ID:Rz3tngsM.net
>>943
ハワイ在住の珠子、文子は国立大学を現役合格、ハワイの大学を卒業した葉子、翻訳の仕事してる長子、
京大卒でエリートだった良、東大卒の眞、アメリカで暮らしてた久子・健治、在住の加奈・登、
独学で東大に現役合格した加津、ハワイでのホテル経営の亨・望、アメリカで設計関係の仕事を行っていた透、
他にも色々と英語は普通に喋れそうな人はこのドラマでは多くいるよね。
1番は誰だろう? 

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 09:39:19.75 ID:YJuxb+vW.net
時事ネタは初期を除くとどれもつまらない
東日本大震災のことにも触れたが震災直後、誰も秋葉家のことを思い出しもしなかった
良も弥生も秋葉家どころか実子のこともあっさり諦めているのは本当に気味が悪い
あんな暮らしを続けることがみんなのためだと本気で思ってるのか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 10:55:44.29 ID:J95wTOUV.net
>>964
日常会話ビジネス英語等々ネイティブ並にペラペラなのは珠子
日常会話ができるのは葉子、健次一家
日常会話にビジネス英語ができるのは太郎、亨、B作、望、アキラ
ビジネス英語メインは文子
文学作品や医学雑誌等の英文和訳は長子
受験英語は眞カヅ
普通の会社員レベルのビジネス英語は良

ってとこじゃないかい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 12:35:55.59 ID:lVX/wQdc.net
慶応卒で山口ストア?のハワイ支社長だった太郎も忘れないで

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 13:29:56.49 ID:J95wTOUV.net
太郎もちゃんと入れてあるわよ
そのカテゴリーでは望がかなりペラペラなんじゃないかとあたしゃ思ってるんだよ
音大受験のためにピアノやギターやりながら受験勉強という大変な環境だったにも関わらず
東大を「わざと」落ちなきゃならないくらい学力をつけてる秀才だからね
それになんといっても若いから語学の吸収力も高いんじゃないのかい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 19:08:09.13 ID:DeGT4Ppy.net
>>962
「渡鬼」シリーズって結構年齢に関わらず介護の問題が出てくると思うんだけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 19:56:24.69 ID:GMBltMs0.net
ところで珠子おばあちゃんって亡くなってるよね。なら莫大な遺産は5姉妹で相続したはずだがそんな話全くしてないよね。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 20:33:33.81 ID:DeGT4Ppy.net
>>970
連投ごめんなさい
森光子さんは亡くなられたけど珠子おばちゃんと野田ハナは一応生きている設定(杉山とく子さんも亡くなられたけど)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 23:49:36.82 ID:qD/+gSsw.net
弥生の喫茶店の名前がHANAで何だか嬉しかった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:14:39.16 ID:IEk0yHSm.net
身内が入院して、豪華な弁当をこしらえて見舞いに行くのって
普通なら怒られるよね?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:36:19.13 ID:w+rSRHdy.net
大吉は亡くなってヒナちゃんとタキさんソウタ・あかりさんがオカクラを切り盛りして5姉妹に100万円づつ配当金を出すほど繁盛させてる。馬鹿長子は相変わらず何もしないがオカクラの実質的オーナーではある。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:40:16.40 ID:w+rSRHdy.net
間違えた、5姉妹の持ち株会社オカクラホールディングスだった。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:51:10.61 ID:w+rSRHdy.net
葉子が宗方と結婚しないって言った時の山口のババアの顔と不満そうな態度、そんなに上流社会の暮らしがしたいのか?
ただ葉子でも山口商事と結婚してもゼってぇ〜山口のババアと上手くいかなくて速攻離婚だろうな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:55:33.57 ID:w+rSRHdy.net
結局5姉妹で一番まともで我慢強いのは五月なんだな、ただ一番頭は悪そう。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 06:08:06.69 ID:EY4kNxKS.net
>>973
病院のご飯は捨ててるんだよね
ちゃんとカロリーや栄養考えてこしらえてあるのにあんなのバレたら叱られるわ
壽賀子にとっては病院食=まずくて粗末というイメージなんだろね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:05:55.54 ID:HYrRe9r1.net
加津が引き取られる経緯を知っているから五月のことも手放しでまともだとは思えない
居候、ましてや赤の他人の身分であそこまでのさばったのも五月の監督不行き届きだと思うし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 09:32:26.76 ID:h+BRIDqv.net
眞が難関中学に合格した時の、節子の大絶賛っぷりは凄かったな。
私の目は間違ってなかった、眞は頭のいいデキる子だ。
高校・大学・就職もエリートコースで凄い人間になれると。
現役東大受験失敗から浪人しての合格の頃に生きてたら、どう思ってたかな・・・

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 09:48:34.42 ID:PpN4pPBY.net
東大に合格してからだんだん傲慢な言動が目立つようになった
店の客をあんな奴呼ばわりしていたし
子供の頃は客商売向きで愛嬌があったのに店を継がなくて正解だった
今じゃ自分の生活を優先して親と会おうともしないし
結婚が決まるまで自分がどれだけ親や周りに迷惑をかけたか忘れたのかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 12:11:27.82 ID:IEk0yHSm.net
大吉ってどこ出身なんだろう
ハワイに渡ったタマ子以外は身内はいないみたいだし
ほたるの墓みたいな戦災孤児?
一流企業に勤めていたんなら世田谷の一軒家も購入できたかも知れないが
車もないね
都心でも、レジャーや買い物用にありそうなものだが
サザエさんちみたいなもんか バスやタクシーで駅まで移動

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 17:42:37.87 ID:+C/cwN1q.net
>>972
そうだったけ?
覚えてないけど(一村友の喫茶店の名前ローマ字だったけ?)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:40:10.80 ID:i9xfsH7Y.net
英作、長子、ひな子役の役者さん達がTwitterで今もヴァーチャル本間家としてやり取りしてて、すごく仲が良いんだなと思った

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 03:13:17.24 ID:YWcBsWu/.net
>>984
結構「渡鬼」の出演者は仲がいいと思う(もちろん全員じゃないと思うけど)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 19:37:56.54 ID:iAlNYd5q.net
カヅとカヅ母のシーンなんて誰が見たいんだろうね全く

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 21:38:55.51 ID:LzWHXHVw.net
長子の翻訳家って忙しいのか?
昼に仕事すればいいんじゃないか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 00:26:23.77 ID:I0gAucC+.net
次スレ
世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#190
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1615994638/


保守はいらないんだよね?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 00:29:32.61 ID:I0gAucC+.net
あースレタイ渡る〜が入ってなかった
もう一度やり直しできるかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 00:36:42.38 ID:e9jXaj59.net
すみません
やり直ししました
次スレ
【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#190
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1615995314/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 02:27:15.17 ID:VokTyI44.net
大吉の出身って青森じゃなかったかな?名前忘れたが同級生が亡くなった時青森に行った
と思う。それでその同級生が亡くなって鬱状態になりオカクラをやめようと本気で考えてたじゃん。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 08:25:54.44 ID:Uon2xeYY.net
青森は村木(だっけ?亡くなった友人)の故郷じゃなかったかな?よく覚えてないけど
青森なら幸吉と同郷だからもっと意気投合してそう
節子は熊本出身で実家は兄夫婦が継いでるとか言ってた

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 08:29:55.81 ID:Uon2xeYY.net
でも会社の同僚ならあんなにショック受けないだろうし同級生だったかもしれないな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 09:19:17.67 ID:C6AAC6Gk.net
村木とは家族ぐるみで親しくしていたと言うが、長子はよく知っているのに五月はあまり知らないように描かれていた
節子の葬儀にも参列しなかったようだし大吉が亡くなった後も誰も村木を偲ぶ様子はなかった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:46:41.80 ID:Uon2xeYY.net
五人姉妹が滅法弱いもの
・誕生日プレゼント
・ダンナからの「ありがとう」「俺には君が必要」などの言葉
これですぐほだされて機嫌を直す単純バカばかりw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:00:09.49 ID:axob1jtR.net
立花の叔母さんは今まだ生きてる設定なの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:28:46.45 ID:2qXzGG6N.net
恐らくそうだろう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:29:09.44 ID:2qXzGG6N.net
新興宗教の教祖みたいな扱いなんジャマイカ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:29:32.90 ID:2qXzGG6N.net
橋田寿賀子はまだ生きてる設定なのかね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:29:59.74 ID:2qXzGG6N.net
失礼 設定じゃなくて本当にご存命か

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:30:12.99 ID:2qXzGG6N.net
まあいいや
ほなさいなら

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200