2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「澪つくし」 part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:10:41.92 ID:O2w8vNB7.net
次スレは>>950が立ててください

公式サイト
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/433808.html

【放送予定】
2020年9月21日(月)より
毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分
毎週日曜 正午から13時30分 1週間分6話連続
NHK BSプレミアム 15分×全162回

初回放送期間 1985年4月1日 - 10月5日

澪つくし(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BE%AA%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%97

ネタバレされたくない人は黙って↓に移動しましょう(懐かしドラマ板ではネタバレは禁止されていません)
【初見専用スレッド】澪つくし【ネタバレ禁止】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1605066245/

前スレ
NHK連続テレビ小説「澪つくし」 part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1606818978/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:36:37.43 ID:AKKFopM4.net
澪つくしと朝鮮の墓は関係がないよね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:53:37.16 ID:LKYPIGS2.net
>>1
乙くし

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:12:50.93 ID:/2VA7k3F.net
>>1 乙のあらすじ

これまで勘当したからって祝言に行かないわ焼香させないわで
「勘当」っちゅうもんはそれほどまで死んでも守らないといけない絶対絶縁の掟なのか、と
村八分ですら火事と葬式には手を貸すというのにどんだけやと驚いていたのに

妹夫妻に頼まれたらあっさり「勘当解いてもええで」て、舐めすぎだろう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:15:41.46 ID:z9Fu5Ns4.net
沢口靖子はどうして結婚しなかったんだろうな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:12:30.84 ID:fUaMeZcZ.net
>>4
勘当したのも律子の身代わりとか色んな都合があってなので

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:33:20.50 ID:dho/oMsQ.net
かをるの惣吉への仕打ちが酷すぎる
で、ラストのあのナレーション
ジェームスはあれで満足なのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:49:42.95 ID:atLAhDQp.net
もう嫁いで吉武家の人間になり千代奥様の葬儀も済んでしまったし
今さら勘当を取り消すというのはかをるにとってそう魅力ある条件ではないな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:09:36.50 ID:gFfnO/MY.net
>>8
かをるは勘当を取り消されることよりも、漁師の生活を守ろうと立ち上がる惣吉についていきたいということ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:10:43.37 ID:EMRTiagG.net
>>4
そういうのが久兵衛のダメな所だよね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:16:58.83 ID:kbDJlEha.net
久兵衛にしたら、妹夫婦の為というよりかをる夫婦の為という気はなかったかな
旗頭なんてなったら責任重大
なんで一番若手親方の惣吉が矢面にたたねばならないのか
他のもうちょっと年上の親方に任せて吉武は後ろに回っとけ、ってことではないのか
惣吉が手を引いたところで騒動が収まるものではないことぐらい分かってるだろう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:17:16.71 ID:LKYPIGS2.net
吉武と親戚付き合いも吉武にとっては別にどうでもいいだろうけど
かをるのためなら喜んで付き合うんだろうな
結局うやむやのまま律子の時の久兵衛といい戦中戦後のかをるといい吉武を便利に利用しすぎ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:17:43.95 ID:dho/oMsQ.net
>>4
久兵衛が祝言に行かないのは当たり前だ
勘当して坂東から嫁入りさせないのだから
久兵衛が祝言に出たら花嫁の父だろ
勘当したら出ないのが当たり前だ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 00:34:46.62 ID:PWif55fx.net
>>5
某大企業、社長の

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:38:19.95 ID:l1msjTVw.net
俺なら俳優などやらせず引退させるが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 02:18:45.41 ID:Tya5cynB.net
つまり
るい役を地で行ったわけか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 02:47:45.35 ID:2TgBpuH/.net
>>15
女優という付加価値がなかったら
ただの美形マグロだろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 02:52:45.60 ID:2TgBpuH/.net
>>16
子供を産んでないから
るいより妾としては格下
3号さんと同格

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 05:10:17.19 ID:FMY38jH0.net
>>17
は?
今ではすっかり大女優なのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:01:04.90 ID:r8dIk5AL.net
>>17
女優だからモノにしたいのは分かる
自分の女にしちゃったら辞めさせたいのが普通だが

そもそも沢口が金持ちに囲われてるってバカを釣るためのガセネタだろ
自分で稼げるのにどうして囲われて独身を通す必要があるんだね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:01:51.78 ID:r8dIk5AL.net
>>14はアホ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:02:30.10 ID:cEQK1v8n.net
大女優ってのも違うと思うな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:08:44.11 ID:0aKDGygI.net
>>22
押しも押されもせぬ大女優だよ
同年代で同格はいない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:09:20.46 ID:r8dIk5AL.net
>>22
じゃあなんだ?
中女優か?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:20:43.66 ID:/x74AHWf.net
ただの女優

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 08:53:22.15 ID:u+EYpzH4.net
沢口靖子の実績は文句なく凄い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:06:17.48 ID:CuSIoFPv.net
主演ドラマが20年続いているだけでも凄いよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:14:20.62 ID:u+EYpzH4.net
鉄道捜査官もあるし他も軒並み主演だもんな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:25:31.97 ID:Pwk+OC6+.net
後継者は米倉涼子?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:48:02.45 ID:iRcHC1wV.net
それくらいしか思いつかないね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:52:11.01 ID:Pwk+OC6+.net
単発サスペンスのシリーズならずっと主演の人はいる
名取裕子とか片平なぎさとか
でもレギュラー枠で長くやってる女優はいないね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:54:46.00 ID:lA8yLQ6i.net
吉永小百合の後継者が沢口靖子か

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:37:42.40 ID:3z+HeAPm.net
>>22
35年変わらぬ
大根女優

千尋の母役も酷かった
土門さんもアレだけどね
そして湯婆マリは凄かった
腹式呼吸の修行が全く出来てないんだよカヲルさんは

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:20:45.86 ID:iRcHC1wV.net
その大根女優が今や大女優なんだよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:24:18.58 ID:vKralvds.net
ホテルウーマンとか結婚物語好きだった
なにげに引き出しは多い

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:42:05.36 ID:WXyhOao/.net
メインキャストに大根役者が多いのにここまで魅せてくれるのは、やはりジェームスの実力
実名で地方政界の汚職を取り上げるとか、今の朝ドラでは難しいだろうな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:06:09.21 ID:PWif55fx.net
沢口さんみたいな女優は主演しかできないよね
脇役には演技力が要求されるから
吉永小百合と似たものを感じる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:39:25.30 ID:kZ1oAAoh.net
このドラマ、久兵衛が本妻の子、外で作った子を区別なくかわいがったこと。
おんな好きの久兵衛が下女達には目もくれなかったことがいい。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:17:33.46 ID:PWif55fx.net
>>38
るいは下女よ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:36:21.15 ID:h8R50CcR.net
以前和田勉が沢口靖子と松田聖子は大根ではなく、大大根だ、大大根女優の二大巨頭だと言っていた
大根はダメだけど、大大根は大物になれる、二人とも大女優になれると言っていた

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:51:07.81 ID:iRcHC1wV.net
後半以降のカップリングが面白い

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:54:53.25 ID:cGYkSLrM.net
>>40
松田聖子って女優やったっけ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:04:37.15 ID:Pwk+OC6+.net
演技力はないかもしれないけどかをるは表情豊かで魅力的
科捜研のマリコはなんかロボットみたいで怖い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:34:12.08 ID:PdF9VbJ0.net
>>42
単発含め幾つかのドラマで主演してる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:19:34.47 ID:UJkx5rAD.net
プルメリアの伝説で中井貴一が叩かれとったなw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:01:40.09 ID:stpOQ7U1.net
>>44
別所と共演したドラマ見てた
へったー
明菜は上手かったけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:21:11.34 ID:Fv9d94iq.net
>>34
今週の文春での舘ひろしのインタビュー
「石原さん、渡さん、ボク、石原プロは大根役者が
多いでしょ(笑)」

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 01:01:11.47 ID:9YKmjTCk.net
朝ドラの女脚本家はヒロインにヘイト集める奴が多い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 01:52:03.50 ID:AzrKSIGD.net
俳優の価値は演技力と比例しないんだよね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 05:17:15.56 ID:GaqLlti/.net
広敷者と納屋者が初めて対決したのは、律子お嬢様の人力車が踏切を渡って利根川丸の荷車と鉢合わせた時だったな
あの時は律子お嬢様の威厳で入兆の勝ちだった
今後も広敷と納屋の因縁の対決が見ものだ
勝ち負けも判定していきたい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 06:29:17.13 ID:YUjnZmxv.net
腕っぷしではナヤーズが一枚上か

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 06:57:59.00 ID:PzZ5Hb8+.net
勝ち負けってどう判定するんだよ
善吉とますみの結婚式を無茶苦茶にしといて入兆が勝ちとか頭おかしい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 07:14:32.63 ID:YUjnZmxv.net
>>52
お前の判定では入兆の反則負け
それでいい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 07:43:01.94 ID:mxsypQ2f.net
>>42
野菊の墓

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:06:37.96 ID:COR2KAIn.net
12月27日(土) BS1 18:47~
老いてなお花となる~織本順吉 90歳の現役俳優~
娘が撮影したドキュメントを一挙3作放送

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:21:23.92 ID:QkbCCTEX.net
それにしても久兵衛と律子が物語を動かしていたから
二人がいないと面白味が半減するドラマだな
後の大根大女優はそこにいるだけだし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:23:26.07 ID:QkbCCTEX.net
ナヤーズはどうみてもオッサン軍団だけど
なぜ若い俳優を使わなかったのだろうか?
若い衆とか訳の分からないことをいうなら

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:25:11.41 ID:QkbCCTEX.net
かをるはアミに少し小遣いをあげたって言ってたけど
手持ちの金を全てやるべきだったな
惣吉からと言っておけばいいし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:39:17.59 ID:24BxMh5I.net
>>56
しつこいなぁ
今日は高神村村長の件でみっちりやったろ
その二人は出る幕なし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:41:50.12 ID:oLaHXEm+.net
最近の放送終了後のテロップは、本放送だと何かの宣伝をやっていたのかな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:55:18.25 ID:j2t1dWbK.net
>>60
あの青いのは制作時に数十秒ほどだけ時間が余ったんだと思ったが

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:58:45.41 ID:mxsypQ2f.net
>>60
歳末たすけあいとか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:30:58.26 ID:E2lgoqt3.net
沢口靖子が綺麗になっていく過程が見届けられるから楽しいね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:02:56.48 ID:Zn5ujLvQ.net
>>62
東京制作だから放送時は6月じゃね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:44:01.40 ID:3jk+fbcC.net
>>63
それと同時にどす黒くなっていく

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:56:39.23 ID:aaM0r5uR.net
和尚って村会議員なの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:06:53.81 ID:E8QJSm1o.net
袈裟着た坊さんが椅子投げて暴れる、て
破壊僧だな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:27:59.22 ID:+Q0e/UZa.net
>>60
実況スレの話によると あの挿入歌の楽譜プレゼントの要項だったみたい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:27:31.09 ID:yJ6DSoOH.net
>>66
村議会に出ていたということは議員なのだろう
他の反対派も議会に出ていた

中野:議員 和尚 袈裟 メガネ
浅利:議員 メガネ 和尚が暴れたことを惣吉に知らせに来た
浜地:議員 白スーツ 吉武家で話す 惣吉に若手旗頭を頼む
海老原:議員 ちょび髭 長身 村長宅玄関では和装、村議会ではグレーのスーツ
寺本:壇上で演説 大正6年票のすり替えで落選 今日は窓の外から傍聴

役場村長室の3人組・・・中野、浅利、浜地
村長宅玄関の3人組・・・中野、海老原、浜地

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:16:38.52 ID:24BxMh5I.net
>>67
破壊で破戒か

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:25:42.36 ID:Tzo+LI9B.net
盆のおつとめより政治を優先する和尚は檀家さんが困るな
まぁ昔の田舎あるあるか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:37:10.19 ID:yJ6DSoOH.net
この時代って、村長や議員の任期ってどれぐらいだったのだろう
選挙は何年毎?
大正6年に寺本が落選したが和尚たちは当選し、その後一回も選挙してないということか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:48:34.81 ID:3jJ7GKR9.net
Falls on the round toes

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:38:44.26 ID:aaM0r5uR.net
惣吉が操を守る話

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:12:12.34 ID:cNn5hN/w.net
梅木は適当に遊んでいたのに

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:30:48.03 ID:nzV3Y6L9.net
かをるが留守中に夫を裏切る
なのに純愛

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:30:58.31 ID:cNn5hN/w.net
死んでた(と思ってた)から
たった2年で再婚するのはどうよというのはあるし
それとその後の自分の幸せを守るために全力で惣吉を排除したのも凄いけどね
なんで惣吉はそんな女がいいんだろドMか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:27:23.45 ID:5xXKJbBf.net
冷静に考えるとかをるが特に酷いとは思わないけど、もう追いかける価値がない女になったってことだよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:03:50.31 ID:PzZ5Hb8+.net
当時の価値観としたら若いうちに再婚するのは当たり前だっただろうし
そこまで酷いことでもないと思うけど
たった2年で?というのはあるかな
あとあれだけ揉めたのに吉武に魚貰いに行ったりよく出来るなとは思う

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:20:32.24 ID:BQpj8Ksm.net
かをるは醤油以外には執着心が薄いのかも
子供に対してもそんなに愛情があるように見えなかった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:26:55.13 ID:flcbtBtH.net
>>79
つーかよ、惣吉以外の人とは結婚しないとあんなに固く誓ったじゃねえか
惣吉が死んだら御破算になるのか?
婚家とも上手くいってるなら後家か兄弟と逆縁婚するのが普通だよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:34:18.20 ID:REWCI6GA.net
>>78
戦後だったら男が圧倒的に少ないし
惣吉だったら相手見つかると思うので他の人と幸せになって貰いたい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:50:41.42 ID:7DS8uU95.net
>>55
27日の日曜日ね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 03:32:28.72 ID:lf0GJDOL.net
>>83
ご指摘ありがとう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 05:33:15.86 ID:IEEiNUNp.net
惣吉はDV夫

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 07:06:30.79 ID:seZK7Y5C.net
激動の後半
ここからが面白くなる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 07:31:42.46 ID:1eSQ2XxV.net
あの勢いで殴ってたら腫れ上がるだろうなぁ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 07:33:38.54 ID:IDfy9zjO.net
殴りつけて怒鳴りつけるところだけはベテラン顔負けの貫禄、川野太郎
セリフもいつものたどたどしさはなく堂々としたもんだ
早大野球部で後輩をしごいた成果だな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:13:52.43 ID:m2E+wwab.net
かをる「裏切ってなんかいません」
かをる「離縁なんて言わないでください」




どの口で…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:20:44.74 ID:xSIYZi+7.net
今週はつまらんな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:21:26.83 ID:m2E+wwab.net
かをる「私はあなたと一心同体です」
かをる「私は吉武家の嫁です」




どの口で…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:25:47.42 ID:h0Xzipxc.net
今日はかをるの台詞がいつもより長かったな
よく頑張った

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:31:22.78 ID:GNUCHOTO.net
>>90
外川に移ってからが正編の澪つくしだと思ってるのでそれはない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:45:10.77 ID:LBfxdaKS.net
結構な力いれて殴った感じに見えたぞ
鼻血でそうなぐらい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:50:29.67 ID:PWfnfaGi.net
ここで別れておけばお互い苦しむこともなかったかも
特にかをる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:51:07.66 ID:Uy5jYXnX.net
こうしてギャーギャー騒ぐのが目に見えてるから惣吉はかをるに言いなくなかったんだと思う

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 09:23:57.02 ID:XcW7eh3P.net
罪人惣吉

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 09:55:46.27 ID:ryLRhpUJ.net
夫婦のイチャイチャや若女将奮闘記より一揆騒動のが面白いな
初見だから楽しみ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 10:14:30.85 ID:RolnmQe9.net
高神村の網主は吉武だけ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 10:57:20.57 ID:I0AgBGer.net
>>96
しまいに叔父に言います!!!なんて言われたら
そりゃ殴るよねw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 11:24:06.47 ID:XcW7eh3P.net
>>99
んなわけない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 11:58:17.29 ID:IP/DCyr3.net
不謹慎かもしれないけど殴る惣吉は男臭くて色っぽかった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:09:46.56 ID:h3cicYeA.net
うんうん
「叔父に言います」はちょっと浅はかだったね
この騒動はもう大勢の人がかかわってるわけなので
惣吉一人が捕まる捕まらないのはなしではないもの
かといってビンタされて良いってわけでもないけど
ホントに「叔父にいいます」が実行されたら騒動が逮捕劇に繋がり
吉武家が恨まれる

でもこういう背景を含めての一度のことで
「惣吉はDV気質、サイテー」とか、めんどくさい人が多いのな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:45:06.51 ID:71CVC0ML.net
しかし野蛮だねえ
香港の民主化騒動もこんな感じか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:57:43.29 ID:1fGDUf3e.net
昭和初期の肉体労働者だったら女房をハタくのはデフォ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:01:29.55 ID:YXyGR/RM.net
>>103
今までがホントに明治の男かってくらい甘々だったからね
ビンタして離縁してやる!なんて吃驚した
>>104
今みたいにリコール制度があればこんなことにはなってないだろうね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:02:27.89 ID:YXyGR/RM.net
>>102
これはちょっとわかる
デレデレしてる時よりよかったかも

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:04:07.44 ID:qOspaz9A.net
いかつくて貫禄ある親分肌の網主がリーダーやればいいのに
惣吉なんかついこないだ代替わりしたばっかの若造だろう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:04:13.17 ID:IP/DCyr3.net
結局殴られたかをるの株が下がって殴った惣吉の株が上がっててワロタ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:47:13.03 ID:IP/DCyr3.net
かをるもきっとノーパンだよね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:48:34.60 ID:ywiqXxJt.net
>>105
開き直ってる爺さん嫌い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:45:03.51 ID:ZTzkKyIF.net
>>97
罪人となる覚悟はなかったっぽいな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:49:36.83 ID:JikWuquO.net
>>112
有罪だよ
執行猶予付きだが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:52:53.95 ID:5We/UP2f.net
漁村の娘をもっと出してほしかった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:11:05.44 ID:ZTzkKyIF.net
頓珍漢

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:44:01.64 ID:1DdlXVI2.net
>>115
惣吉は後の取り調べでも確信犯であることを自供してる(覚悟の犯行)し、執行猶予つきの判決が出てるから、収監されなくても前科持ちになるんだよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:07:10.27 ID:Wlfgw6LP.net
>>116
そんな話誰もしとらんのに理解できないようだw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:27:33.65 ID:1eSQ2XxV.net
結婚してからロクなことがないような
吉武家
親父が死ぬ、鯉沼が死んで善吉が好きなアミが奉公に、村長関連のゴタゴタで惣吉が逮捕?
かをる
貧乏になり暴力を奮われる
かといって入兆が安泰かというと
奥様死ぬ、英一郎ニート、大不況、律子がやらかす

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:55:32.08 ID:1DdlXVI2.net
>>117
は?
覚悟してるが

112 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/12/22(火) 15:45:03.51 ID:ZTzkKyIF
>>97
罪人となる覚悟はなかったっぽいな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:06:17.35 ID:zQ3RnsaS.net
>>119
アホ化あの時点での話だ
ネタバレで知ってるだけの糞

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:19:12.67 ID:GNUCHOTO.net
惣吉は罪人になるって覚悟してたし実際に罪人になったと理解できてないID:Wlfgw6LP
同意してもらわないと怒るらしい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:20:06.92 ID:GNUCHOTO.net
>>120
あの時点でも覚悟してると思うが
かをるが止めても決行したろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:25:11.64 ID:zQ3RnsaS.net
>>122
言われてそれまで強気一辺倒だった言動が止まったのも理解できないのか
その後かなり逡巡して決断したんだよ

何てどうせ理解できないんだろうなw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:30:59.36 ID:GNUCHOTO.net
>>123
は?
かをるですら罪に問われることはわかってたのに、惣吉はそれすら理解してなかったのか?
逡巡したのは決起する漁民と身を案ずる愛妻の間でだろ
「かをるは俺を罪人にしたくないと言った。俺は罪を犯そうとしてたのか!しまった、気づかなかった」ってかw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:38:44.80 ID:1DdlXVI2.net
>>123
面白い解釈があるのは分かった
固く決心したことでも妻に泣かれたら少しは気が咎めるのも不思議ではないと思うが
でもその夜に決行したろ
もう後戻りはできないから

>>124
かをるが罪人にしたくないと言ったから、惣吉にはその覚悟ができてなかったんだとさ

これほどかをるを思いつめさせてることには気づいてなかったんだろうが、皆で作戦を練ってる段階でそのやばさは認識してるはず

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:13:24.06 ID:/bldjfxH.net
>>94
カメラの陰になるように左肩を軽く叩いた模様
それなら力を入れて張ったように見える

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:49:52.83 ID:sFF7Ir4e.net
名取庄右衛門
ここまで来ると小悪党ではなく豪傑だな
あっぱれだ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:11:39.83 ID:zQ3RnsaS.net
>>124
>>125
お前ら
素人が罪人になることを本当に自覚できてると思ってんのかw
見事に自覚できてない例が二人も出たわw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:06:09.70 ID:RMk4Yl3N.net
>>105
生きていたら今年80のうちの親父も平気でオフクロ殴ってたw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:37:54.02 ID:LUoA/A6m.net
親がDVしてると多くは子にも受け継がれるよね
家は両親共口より先に手が出るような…
だから自分も子供時代からよく人に手を上げて苦情が来てたし今も夫婦で殴り合いw
親とは血流して殴り合ってた
今でも傷が残ってる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:46:58.78 ID:l2o91pb/.net
>>128
カヲルは素人だけど罪人になるのがわかってたよ
惣吉はわからないのはどうして?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:55:40.11 ID:zdERSvf9.net
そんなのも説明がいるんだなあ┐(´д`)┌ヤレヤレ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 02:06:53.52 ID:kv/oIR9Y.net
下らない争いで伸ばすなよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 02:59:02.93 ID:PP0Wct7v.net
>>132
ためしに説明してみい
そんな描写はなかったと記憶してる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 05:02:47.08 ID:9fCbMiqo.net
惣吉はかをるが村長に知らせて裏切るつもりだと勘違いした
かをるは何が何でも惣吉を罪人にしたくなかった
やりとりからハッキリするのはこれだけだが思い込みが激し過ぎ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 06:40:12.55 ID:PtbY1Oo/.net
上京する律子がるいを後妻にしたがってしかもかをるに働きかけるように頼むのは些か身勝手じゃないか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:06:32.80 ID:euGdQ+Oa.net
やっぱりさんまが調子こいてたな
据え膳を前に寸止め食らった善吉が気の毒

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:10:17.24 ID:Ez1iBI3j.net
>>136
久兵衛からの仕送り資金確保したいから
合理化したかったんだろう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:11:05.81 ID:Ez1iBI3j.net
>>137
善吉が惣吉に対して暴動起こすべき

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:43:06.17 ID:lI3dHUcq.net
善吉の彼女あっち方面に売られるんか
急に抱いてって言い出したの見ると
今回の討ち入り忠臣蔵みたいだね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:57:29.79 ID:+u4/ysMY.net
竹田のアミへの求婚はガチで涙腺崩壊もの

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:12:44.52 ID:37bJ/Lok.net
>>141
戦死だっけ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 10:07:55.97 ID:LT94DPyV.net
善吉かわいそ(´・ω・`)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 10:56:30.51 ID:ohbE4suI.net
愛宕山と聞くたびに道中が楽しそうな気がした

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 11:19:17.21 ID:ohbE4suI.net
役場職員の善吉を連れていくことないのに
クビやん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 11:24:36.13 ID:NMb9zgCU.net
>>145
漁協だよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 11:44:10.07 ID:ohbE4suI.net
そっか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:02:26.73 ID:JtDH6go1.net
>>142
そう
アミはとことん不遇

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:21:06.55 ID:IPSqfU37.net
首謀者の寺本はさすがにそれなりの罪に問われるだろう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:12:50.21 ID:cJmip502.net
須貝ら納屋者はなぜ村長宅を襲撃するのかちっとも分かってない気がする

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:40:17.20 ID:x19kPjTX.net
広敷者より頭が悪そうだしな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:02:17.95 ID:wnNV/tBG.net
>>149
どうだったかな?
惣吉の処分は軽かったけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:43:00.02 ID:W3rbv3JW.net
祭りだろうが一揆だろうが騒げりゃ何でもいい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:52:44.64 ID:9fCbMiqo.net
納屋の連中にとっては心躍る一夜だったようだ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:17:00.76 ID:MFIq/DSe.net
今回の話実話って話本当?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:30:13.48 ID:BL/H4fR+.net
ロックシリーズ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpDOd0cada_T6JRGYqzw_KFx

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:48:04.10 ID:MVX9KNEc.net
>>155
実話というより高神村一揆は歴史上あった出来事
もちろん細部は創作

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:52:56.03 ID:ORvmqeTB.net
>>144
その道中の陽気なことw 愛宕山にはNHKもあるしな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 17:03:38.24 ID:49qeDStS.net
愛宕山と聴いた途端にちりとてちんを思い出した

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 17:44:54.70 ID:NMb9zgCU.net
>>150
村長は悪いやつだから襲撃だー!
くらいの理解では?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 18:42:58.65 ID:MFIq/DSe.net
まさか今回の話をやるためにこの時代の設定にしたのかな?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:01:41.91 ID:9MxzVW/F.net
愛宕山といえばちりとてちん

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:45:59.86 ID:6TcmDzjE.net
さんまの上半身は何?入れ墨?傷?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:10:08.14 ID:1G0oousI.net
>>157
サンクス
というかこのドラマ今思うと今回の話をやろうとしたがために大正末期スタートで
物語が始まった感じだな
となると今後過去に銚子で起こったことが物語展開として出て来るってことかな
そうなると銚子市の歴史調べる人とか出てきそうだな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:17:06.93 ID:j5dQ/rfS.net
>>164
それよりはかをるの入兆行きに野田醤油労働争議に合わせた設定だろう
ついでに外川絡みで高神村一揆も出てきたのかと
上手いこと歴史的事件に絡めてあるな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:20:43.14 ID:j5dQ/rfS.net
追加
前スレにも出てたが、外川は嫁入り当時はまだ高神村だったのが、銚子市制施行に伴い高神村は銚子市に編入される
銚子市史をよく下調べしてありジェームスはこれを巧みに活かしてるね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:45:18.84 ID:1G0oousI.net
今回をきっかけに銚子市の歴史知りたくなる人多くなりそうだな
ちなみに高神村は物語後半で銚子市になるんだっけ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:45:56.31 ID:x19kPjTX.net
>>167
>>166

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:55:28.35 ID:MFIq/DSe.net
>>168
サンクス

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:01:59.63 ID:MFIq/DSe.net
よく考えたら今回の騒動ってかをる直接参加していないなあ
それに気が付けばこのドラマも折り返し地点だな
でもかをるのセリフってここまで思ったよりも少ないなあ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:38:11.12 ID:hBc+faAk.net
>>150
でも誰が村長派かは把握してたみたいやな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:42:45.57 ID:wrgFCbLk.net
漁民に必要な利権を掌握してポッポナイナイの庄右衛門
かをるが嫁ぐ前の坂東家にはその不評が届いてなかったのか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:54:42.17 ID:lJFvPdsU.net
>>158
愛宕山って全国にあるよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:08:44.64 ID:ORvmqeTB.net
>>173
それを知ってるから皆ここに書き込んでるんだよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:01:39.81 ID:a6S6fxL2.net
すぐに逮捕拘留されるんだからそれまでに抱いてやれよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:09:51.19 ID:5wzO1IAd.net
亜美飛んじゃう!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:51:25.28 ID:5AgwNWji.net
「おっぺしなら手伝ってやるよ」
意味が分からないから色々想像してしまう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 01:57:52.52 ID:ZWsBehMX.net
今日は
https://pbs.twimg.com/media/DvNqDS2VAAA3ln5.jpg

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 02:48:50.40 ID:OHPYCy21.net
>>170
久兵衛と律子が物語を動かしてるんでしょw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 06:20:05.15 ID:232LQe+c.net
愛宕山=地球の丸くみえる丘

あそこはいい眺めだ
いっぺん行ってみるといい
犬吠駅からが近い

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 06:22:14.44 ID:37wOhJ/M.net
>>177
セックスするなら手伝うよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 07:24:43.51 ID:eAzjo0vq.net
>>163
墨で書いてたよ
胸毛に見えるかな、って

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:10:32.23 ID:avAt8QJK.net
弥太郎はこれからも捕まらないの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:39:29.13 ID:8NKbsX2Q.net
かをるは惣吉が生きているとわかっていたら待てたんだね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:44:19.77 ID:PRfvSXcF.net
>>182
入れ墨を描いたつもりなのかと思った
胸毛かよw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:14:59.54 ID:RLBeAwUM.net
>>177
押し倒すなら手伝うよかな
>>181
朝からNHKでないわ、と思ったけど澪つくしはやりたい放題だからあるかも
久兵衛なら「乳くりおうてる場合やない!」って言うね
>>182
胸毛w

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:22:18.39 ID:2c3c//cj.net
惣吉は捕まる前にかをるを布団でいたわってやらなかったね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:38:36.20 ID:vBnQLskA.net
>>187
やることやってさっさと寝たのかと思った
しばらく会えないし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:08:52.38 ID:e5sunk0u.net
明日久兵衛の耳に入るよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:51:56.86 ID:RLBeAwUM.net
久兵衛に不利な事しか起きない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:03:26.73 ID:yCnnt8VP.net
自宅をめちゃくちゃにされた庄右衛門は村民に仕返しすべき

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:12:17.79 ID:vBnQLskA.net
>>191
まずは横領した金を返すんだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:28:34.80 ID:5AgwNWji.net
磯部(ハゲ)ともう一人は、どこに隠れていて連行されなかったんだろう
ハゲ、思いっ切り人殴ってたのに

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:11:09.65 ID:JCd3oWM0.net
ナレ「覆面している者が多く同士討ちが多かった」
覆面やほっかむりしているのは間違いなく味方だろう
それともこの場に乗じて私怨を晴らしていたとか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:31:54.40 ID:oFo5v7rI.net
それにしても上白石萌音朝ドラヒロインってマジかよ
ここ最近のBS再放送からしてそろそろ東宝芸能から朝ドラヒロイン出て来るんじゃないかと
薄々感じてはいたのだが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:41:28.44 ID:MPIfjoc+.net
>>189
激怒から後に村長の汚職がわかって反省したんだったっけ?
久兵衛の立場で何も知らないわけないと思うけどな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:12:43.81 ID:Wyd4n47j.net
>>196
久兵衛は現時点では村長が立場利用して私腹を肥やしてるの知らないのか
「あいつならやりかねない」ぐらいは思っていて敢えてやめるようにかをるに言ったのかと思ってた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:30:33.79 ID:vI4qZEZK.net
>>197
自分もおこぼれに与ってたんじゃね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:36:20.70 ID:cy5uc5bC.net
>>196,197
庄右衛門は久兵衛に対しても例の憤慨調で潔白を訴えたので、事件前は立場上から久兵衛も庄右衛門の言葉を信じるより他になかった
しかし久兵衛は事件の報道を知って、惣吉が義賊であり庄右衛門が私服を肥やしたのを確信し、庄右衛門を叱りつける

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:01:20.30 ID:8NKbsX2Q.net
>>198
親戚とはいえ村民でも政治家でもない久兵衛を巻き込むメリットなんてあるのか?
久兵衛が庄右衛門に資金提供してる訳でもないし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:02:46.09 ID:8LbSs0Ok.net
高神村の騒動の一件結末は年明けになってしまうのかな
それにしてもこのドラマ警察のお世話になることが多いなあ
何かこのことがその後の科捜研につながっていたりして

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:05:34.59 ID:8LbSs0Ok.net
年末年始だけど澪つくしやはね駒の総集編とかやらないのかな
せっかく上白石萌音が朝ドラヒロインに決まったことだし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:11:57.69 ID:5AgwNWji.net
久兵衛の縁談をすすめに名取夫婦が行った時、
ぎんがハマと九兵衛の仲を疑い「兄さんはとかく噂がある人だから」というと
九兵衛が「お前の亭主ほどやないわい」と言った
あれは女関係の話では無くて、公金横領の噂だったのではないか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:14:52.11 ID:cy5uc5bC.net
>>194
闇討ちだからとにかく辺りが暗いから
覆面してると他の者の位置さえろくに掴めないだろう

>>203
そうだよ
しかしそれがあったにもかかわらず、惣吉を政治運動から手を引かせろとかをるを呼びつけてまで忠告してる
その時も苦し紛れだが「庄右衛門はそんなことをする男ではない」と言い含めてる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:36:19.19 ID:5AgwNWji.net
妹旦那をかばう為でなく、惣吉が警察に捕まらないようにするためだろ
もっと年長の親方が沢山いるのに、何も親方なりたての若い惣吉が矢面に立たなくても

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:08:33.57 ID:tz+yfnTN.net
久兵衛がかをるを漁師と結婚させたくなかったのがよくわかる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:46:58.82 ID:vBnQLskA.net
そりゃ商売のための大事な駒なんだから無駄遣いしたくないだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:06:13.78 ID:+/VD1NHN.net
久兵衛は高神村に住んでるわけじゃないし漁師を嫌ってあの辺りに近づかないから
村長の悪い噂はちらほら耳には入りはするが詳しい事はよくわかってない
くらいの認識かな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:17:06.79 ID:sndsK4x+.net
村長有罪になるなら入兆にも影響ないのかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:15:09.28 ID:CZ15B3TH.net
>>208
庄右衛門のいけ好かない所は知ってても義理の弟の汚職は信じたくないだろうしな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:24:11.36 ID:8NKbsX2Q.net
>>209
久兵衛もかなり肩身の狭い思いをする
かをるが水橋の恋仲として捕まり(濡れ衣)、庄右衛門の公金横領、律子は水橋と河原畑の無理心中

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:16:38.31 ID:k4kLXqnY.net
それにしても汚職村長の名取庄右衛門をヒロインの叔父という設定にするのは行き過ぎではないかね
よく結婚式の時に村民が村長を取り囲まなかったなと思うわ
源さんが悪態つくだけで終わってるし
汚職の疑惑はまだなかったのかね?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:29:23.58 ID:eAzjo0vq.net
>>211
久兵衛可哀想すぎw
がっくり肩を落とす姿が目に浮かぶ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:41:09.76 ID:5AgwNWji.net
>>208
だったら、なんで漁師町に妹を嫁にやったのか
名取家は元々何をしてる家だったのだろう?
久兵衛の父親が、紀州で育った娘ぎんをわざわざ銚子に嫁がせるのだから
醤油屋か地元の名士か
政治には手を出すなという思いを守ってくれそうな家に嫁がせそうなものだが

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:41:24.68 ID:8NKbsX2Q.net
かをるは庄右衛門叔父さんホラーの夢を見る
かなり怖い

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:43:08.85 ID:8NKbsX2Q.net
>>214
多分名取家は代々の地主だろう
その地主が村長になって専横政治を敷いたのかと
漁師を見下してるところを見ても漁業は生業ではなさそう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:53:37.47 ID:/cyDc6qC.net
川野太郎は大根だけど、粗暴な惣吉の一面はホモ心をくすぐるわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:24:08.20 ID:pFUy84bn.net
ホモを外川に送り込んだらどうなるのか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:28:19.71 ID:MPIfjoc+.net
>>211
そういえば律子もまた警察沙汰になるのか
よく警察にお世話になる一家だな
しかもだんだん大事に
律子は被害者とはいえ死人が二人も

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:31:26.61 ID:MPIfjoc+.net
>>212
汚職はまだわからなかった
噂くらいはあったのかも派手に遊んでたみたいだし
結婚式のときは税金が高すぎるって詰め寄ってた

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:35:32.71 ID:5AgwNWji.net
桜田淳子の恩師がまた一人お亡くなりなったな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:06:59.16 ID:oFo5v7rI.net
>>219
確かにこのドラマ警察のお世話になる展開多すぎ
>>221
中村泰士さんか
しかもデビュー前からの長い付き合いだし
そういえば彼女のスター誕生の決戦大会の時の映像って1度も見たことがないような

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 00:26:28.67 ID:k2rgKnyX.net
>>215
かをるの夢はトンチキなの多い
惣吉とバレーボールしてる夢もシュールだった
梅木もバレーボールくらい許してやればよかったのに
まあそのおかげで惣吉を追放出来たんだけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 00:47:31.52 ID:mCidkMxa.net
>>213
津川さんも大好きな安倍さんの失態を見ずに済んでよかったよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 07:06:38.96 ID:WJvo4o6U.net
>>223
梅木はプロポーズの時に惣吉を思い続けるのは仕方ないと言ってたはずだが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 07:52:21.28 ID:XJIFEoyP.net
久兵衛はまだ現実が見えてないんだね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 07:55:31.82 ID:sAE/limN.net
恋のあらすじで残りの尺を埋めるのも大概にして欲しい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:19:50.01 ID:ZHQrllOF.net
恋のあらすじFullversionとかいいかげんにして!!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:21:05.11 ID:iUupBs2/.net
ここまでの戸川編の出来はろくでもないな
完全に過大評価されてるわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:22:10.75 ID:iUupBs2/.net
実況スレでも扱いが完全にネタドラマになってる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:50:46.13 ID:SPY18aTf.net
そうか?
外川編がなければ本当に醤油屋物語で終わってしまうのに
高神村一揆も面白いじゃん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:58:58.18 ID:kzi/uYk9.net
>>229
その感想って初見なの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:00:10.24 ID:bmtIthvL.net
外川編で一息つくからいいのに

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:01:16.59 ID:Dv1TTtbK.net
>>226
中のヒトと一緒だねw
>>227
ネタとして楽しむ余裕がないの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:05:20.06 ID:RoiEqAvF.net
俺も高神村一揆は楽しんで見てる
暴動みたいな描写とは無縁な作品だと思ってたから

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:07:03.62 ID:PYPSJi9V.net
確かに外川では、利根川丸関係者以外だと一揆に参加した人くらいしか出てこないから、銚子の人間関係のように濃密ではなくて、少々退屈か荒唐無稽な感じがするかもしれない
しかしこれは本来かをるが外川に嫁ぐという話なんだよ
銚子の入兆にずっといたら今後の話も含めもっとつまらん
一回ごとにつまらん回があるとうるさい奴って朝ドラを見ないほうがいいよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:13:44.24 ID:A6nwE1hG.net
アミの奉公先は、おちょやん千代が売り飛ばされそうになったとこと同じような所だろうな
時代はどの位どっちが先かは知らんが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:15:21.81 ID:od98MNEQ.net
これまでの恋のあらすじ時間を全部足すと2話ぶんぐらいありそう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:16:06.73 ID:BAeVn1R+.net
外川に文句言ってる奴はおしんでも佐賀に文句を言ってたんだろうな
佐賀の出来事がなければおしんの自立もないわけで
恋のあらすじの尺埋めはロケが大変だったからだろ
そのせいで外川に嫁いでる期間が不自然に短くなったわけだが

>>237
そんな甘いところじゃない
アミは松岸に売り飛ばされる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:18:59.55 ID:od98MNEQ.net
>>237
3年ぐらいおちょやんが先だろう
大正14年のはず

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:24:13.18 ID:9KRG4Rvl.net
まあでもこのドラマ後半結構展開がすごいからなあ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:40:39.51 ID:Z1paErai.net
現在放送中の時代設定
おちょやん 大正14年1月 ヒロイン1908年生まれ
澪つくし  昭和5年9月  かをる1910年生まれ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:40:45.50 ID:k2rgKnyX.net
恋あらは辛い展開を緩和させる役目

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:51:21.06 ID:k2rgKnyX.net
ハマが後妻っぽい雰囲気出しててミスリード狙ってたんだろうな
それにしても入兆の食卓もすっかり華がなくなった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:02:48.84 ID:OMLiLhCm.net
コントロール魔ハマは外川までかをるに指図しに行っても不思議じゃないレベル

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:04:32.68 ID:pvwGklep.net
恋あら最初は面白かったけどこう多いと「またかよ」「しかもフルコーラスかよ」ってなってきた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:06:34.59 ID:A6nwE1hG.net
>>242
おしん、おりん、エールは何年生まれ?
エールが一番若そうだが

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:07:55.99 ID:4U8AZCKn.net
3分も前に終わって挿入歌ってすごいな
今週の展開ならいくらでも本編長くできそうな話なのに

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:10:26.63 ID:OMLiLhCm.net
それほど外川や浜でのロケが大変だったんだろうよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:33:42.76 ID:SSYSsBi0.net
こんなに流したのに売れなかった挿入歌w

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:39:03.80 ID:UNfigh9H.net
メロディも歌詞も当時ですら時代遅れだからな
ドラマの挿入歌だし歌謡曲としても中途半端

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:02:16.45 ID:pvwGklep.net
おしんは明治33生まれ
おりんは明治10生まれ
エールは知らん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:05:24.43 ID:sAE/limN.net
はいはいネタネタ楽しい楽しい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:11:54.99 ID:IQAuJYno.net
>>253
楽しめないならリタイアしたらどうだね?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:29:14.49 ID:Z1paErai.net
誕生年
あさ    1849年(嘉衛2年) モデルの人の誕生年から
おりん  1877年(明治10年)
てん    1889年(明治22年)モデルの人の誕生年から
花子    1893年(明治26年)モデルの人の誕生年から
おしん  1901年(明治34年)
め以こ  1905年(明治38年)
あぐり  1907年(明治40年) モデルの人の誕生年から
おちょやん 1908年(明治41年) モデルの浪花千栄子は1907年生まれ
おていちゃん 1908年(明治41年)モデルの人の誕生年から
裕一   1909年(明治42年)
かをる  1910年(明治43年)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:55:10.19 ID:A6nwE1hG.net
>>255
ありがとう
あさがダントツで古いんだね

放送当時、八重とのコラボが噂されたが実現しなくて残念

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:57:01.38 ID:0pNYUJQx.net
なぜか洗車とかペットのブラッシングとか
そういう無心で何かしてる時に脳内エンドレスに鳴るのが恋あら

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:01:53.11 ID:0pNYUJQx.net
あさが来たは結婚後に新選組土方歳三が店に金借りに来てたぐらいだから相当古いよな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:07:19.17 ID:f1PRt1qk.net
そりゃそうじゃん江戸時代から始まってるんだもの

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:26:44.44 ID:g6DCF0RF.net
アラフィフですが
彩恵津子って「リーチアウト」って曲だけ知ってる
もともとJポップ系の人のはずなのに、恋あらは昭和歌謡

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:48:00.03 ID:WMbVzF3s.net
今日の歌はフルバージョンじゃないよね 3番もある でも今日のも結構長く2番とちょっとあった
でも実況では久々の1番が流れたので大盛り上がりだったよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:57:40.98 ID:S1VO22s6.net
実況はリアルタイムで盛り上がるネタがほしい奴が集まるので普通と感覚が違う
いざという時入れるつもりが捗らなくて乱発しちゃったのは間違いない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:57:44.66 ID:cHqHaU3d.net
2番の
割れて切ない貝殻一つ漕ぐに漕げないもやい船

これってぼっちになった惣吉のことだよね

3番の
いつかあなたの妻になる

これはまた結婚するってこと?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:09:19.33 ID:S1VO22s6.net
>>263
ヒロインをここまで悪に染めたジェームスは鬼

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:27:17.46 ID:wqZQ7P31.net
>>260
才能があるのに時流に乗れなかった人
本人はニューミュージック系だしね
既にヒップホップやトランスが流行りだしてたのに

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:31:27.73 ID:WMbVzF3s.net
暴動の回にも歌流れてるんだよな
いくらでも水増しできそうなのに
他の回でもそうだしひょっとして
ジェームズの意向で水増しできないとか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:01:21.68 ID:1KQe8nQc.net
>>255
音 1911年

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:05:54.17 ID:gO3jMNZV.net
なくてもいい台詞や演技を水増しして間延びするよりはスパっと切って恋あら
という方針なのかね
仮に週2の頻度だと大体ひと月で1話分のロスになるよね(´・ω・`)
大昔のドラマに文句言ってもしゃーないけどな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:17:12.95 ID:Z1paErai.net
九兵衛は名取を信じていたのかな
義弟だから匿うだけかな
ぎんを匿ってる近所の人って名取家の小作人かな
庇ってくれる人もいるんだな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:36:42.09 ID:e4XoMSWY.net
>>269
信じてない
疑惑について庄右衛門に嫌味を言ってる
ただ対外的には信じてることにしなきゃならないし、ぎんもいるから名取夫婦を助けなきゃならなかった
その後では庄右衛門を強く詰問してる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:12:10.19 ID:cHqHaU3d.net
でも結局不起訴だっけ?
久兵衛とるいの結婚式には参列してたよね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:47:54.94 ID:MRZLzXot.net
子供が無事に生まれてたら死を信じず何年でも待ってただろうになあ
惣吉が戻ってきたときの二人を見たかったわ
梅木なんかと再婚させられたかをるが本当に可哀想

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:55:07.36 ID:z+dIgB3O.net
>>271
惣吉は執行猶予付きで庄右衛門は実刑食らったと記憶してるが
さすがに不起訴はないだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:56:27.60 ID:z+dIgB3O.net
>>272
かをるは自分の意思で再婚したんだよ
惣吉を想い続けるのは苦しいからな
吉武に戻れるのに入兆にずっといたし
勧められたのとさせられたのは違うぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:47:03.10 ID:ViI+3bR8.net
再婚に関してはかをるはちっとも可哀想じゃない
惣吉の生還はさておきかをるの幸せのために再婚を擁護するにしても本人の選択の結果

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 17:13:33.63 ID:aMouGITm.net
梅木も自由意志において求婚しかをるも自由意志において再婚したから「共犯」だよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 17:27:15.32 ID:cHqHaU3d.net
かをるの周りにいて幸せになった人ってツエさんくらい?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:06:00.86 ID:JiSeBcXn.net
かおるって梅木との間に子どもはできたの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:08:55.72 ID:Z1paErai.net
さんまが網に絡まってるシーンの字幕 うめき声 を見て思ったが
梅木は苦しむ役だから梅木なのかな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:24:56.90 ID:cHqHaU3d.net
梅木と惣吉ってどっちが辛い立場かな
梅木は一番愛されてるわけではないかもしれないけど
愛する人と幸せな家庭を持って老舗の社長になれた
惣吉は家庭を失い親方としての仕事も失った
トータル的には梅木のがよくない?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:28:36.99 ID:aMouGITm.net
>>278
男児の双子

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:08:13.37 ID:OMLiLhCm.net
>>280
そりゃ惣吉だろ
梅木は自分で自分を追い詰めてるに過ぎん
惣吉は浦島太郎の宿命を背負わされた

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:51:21.28 ID:7HqOpdqn.net
初見だから確認したいんだけど、名取庄右衛門が久兵衛の弟でかをるの叔父?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:16:40.72 ID:eYRnVu7K.net
>>283
ぎんが久兵衛の実妹で、その夫名取庄右衛門が義弟、したがって庄右衛門はかをるの叔父だが血は繋がっていない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 01:37:26.98 ID:27ew4I2Q.net
>>284
どうもありがとう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 05:33:38.41 ID:GTB4PeRW.net
惣吉が実刑判決を受けて収監されれば遭難もせずこの夫婦は別れずに済んだ
全ては情状を酌量した裁判所が悪い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 06:02:21.96 ID:9CnzO56L.net
もしかして今回で年内の放送は終了なの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 07:32:18.79 ID:kZMfHVuS.net
そう今日まで

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 07:44:37.51 ID:j0FP+8qQ.net
るいって体面しか考えないクズだな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 08:05:24.51 ID:xrbFYM3S.net
一人で心細くても清次を連れて行かないほうがいい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 08:34:01.83 ID:bbH8paUI.net
かをるが謝ったら惣吉の名誉回復の機会を損ねると理解してなさそうなるい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 08:42:31.76 ID:ukR0DunW.net
とねさんが俺の思ってることを代弁してくれて気持ちよかった
入兆は「勘当」を都合次第で出し入れするのがズルいし潔くない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:17:40.11 ID:6tfxGgHx.net
恋のあらすじロングバージョン2日連続とは
そんなに尺が余ってたんなら土曜日は来週の予告やればよかったんや

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:32:39.38 ID:CYQn7XqT.net
しつこすぎて売れなかったんだな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:33:19.64 ID:HUF4pJhH.net
>>293
というか余った分をおちょやんに回しても良かったと思う

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:18:05.18 ID:GjNjvxSD.net
勘当より悪い処遇ってないんだから謝りに行ったところでかをるの立場は何も変わらない
るいや清治のためにはなるだろうけど
村長1億近く横領してんだなー悪いやつだ弁済させるんだよね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:31:14.57 ID:HUF4pJhH.net
ところで朝ドラヒロインに決まった上白石萌音さんって澪つくしやはね駒見ているのかな
正直今やっている民放ドラマよりも面白いし
特に澪つくしは今度やる朝ドラと時代が被るだけに参考になるものもあると思う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:42:14.64 ID:Xwatkh5D.net
見ない方が良かろう
今ドラなぞ余りのかんばせに気の毒しかない
最初は猿と杓文字のイモタコ芝居とか言ってたが・・

ズンやすコンビのお美事芝居は歴史に残ると35年たって思うようになった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:42:51.80 ID:gAAuDWZL.net
可能なら私のレスを拾って全部読んでほしい
エントリークラスの女優さんには絶対参考になるから

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:03:14.95 ID:VPdOuqeX.net
>>294
サラッと流しても売れない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:54:08.11 ID:PTD4QL+Q.net
娘婿のしたことを、父親に謝りに行けと姑の前で言う
自分の周囲に置き換えて考えてみろ
るいはものすごく失礼だぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:13:37.57 ID:tkkEgp6O.net
惣吉にかをるから手を引けと言いに言った梅木よりもある意味失礼かもしれんな
梅木のは「そんなことを指図される覚えはない」だが、るいのは「お宅の息子さん(娘婿)は罪人ということか」という話だからな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:08:33.95 ID:N0WKxAvu.net
>>298
あれは昭和だからいいんだよ
今やったって面白くないに決まってる
老害乙

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:16:02.34 ID:HUF4pJhH.net
結局惣吉とかをるは離れ離れのまま続きは来年ってことか
おちょやんは何だかんだで年内区切りのいいところで終わったけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:47:28.37 ID:iN+FVkZp.net
今日終わりって早いな
いつも28くらいまでやるよな
おちょやんって短縮か来期にずれ込むのか知らんがいい話だから短縮したらもったいない
エールは短縮で上等だったが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:58:24.23 ID:xfERvwIj.net
おちょやん視聴率悪いから3月一杯までで終わりだろう
NHKも早く元に戻したいだろうし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:17:22.00 ID:96LwMkLd.net
しかし初見スレはひでえな
脱落しかけた奴の愚痴スレになってる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:09:59.54 ID:EZU0vSb9.net
>>299
ぇ? どれとどれ?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:11:18.35 ID:PTD4QL+Q.net
寺本は地主(農家)だけど、漁師の一揆に加わったということなのか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:07:06.06 ID:HDTLYMso.net
弥太郎に殴られた巡査は弥太郎の顔を見なかったのかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:34:39.56 ID:7KqCKzu6.net
>>309
寺本は村長の選挙妨害で危うく落選しそうになった反村長派議員で一揆の首謀者

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:06:09.57 ID:HUF4pJhH.net
>>305
3月で終わるとしたら最低でも1月から週6放送にしないと難しいと思う
ただ今コロナの影響があるから撮影が中断する可能性があるし
特におちょやんは展開的に三密を避けてやるのは難しいと思うし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:29:42.81 ID:l6uV7Lmc.net
7時27分くらいになると身構えるようになった
先週今週とあの歌流しすぎ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:39:35.38 ID:PTD4QL+Q.net
いくら漁師町と言っても、農民もいるんじゃないかと思っていたが
地主がいるってことはやっぱり農民もいるよな
重税かけられてたのは漁民だけじゃなくて農民もじゃないのか?
なんで漁師だけが怒ってるんだ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:45:27.63 ID:7KqCKzu6.net
>>314
漁民は基本的に半農半漁生活

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:42:27.22 ID:wsx6CAGP.net
>>313
覚えたか?
フルコーラスで歌えるようになれ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:50:04.03 ID:wsx6CAGP.net
澪つくし 彩恵津子
https://youtu.be/RZDV9UvAI0Q

これを流せよと

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:05:23.61 ID:bbH8paUI.net
>>317
おお、これこれ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:18:43.23 ID:wsx6CAGP.net
歌詞の付け方が強引

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:46:10.44 ID:SgxrM3kV.net
吉武一家は全員が良い人だけど
引き付ける魅力はないよな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:47:53.83 ID:SgxrM3kV.net
ナヤーズがアホぞろいってのはヒロシキーズの二番煎じだし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:50:01.45 ID:GjNjvxSD.net
潮来旅行のシーン6月頃ロケしたんだろうな
取材入って二人がビールジョッキ持ってる写真とかあってなんで?って思ったけど
もしかして沢口靖子の誕生日とかかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 01:24:29.26 ID:3JDSazVM.net
昭和60年の放送時に時々観ていた
恋のあらすじに聞き覚えがあると思ったらこんなに頻繁に流れていたとはw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 03:21:59.63 ID:OxSaN/u/.net
彩恵津子って小谷実可子に似てない?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 04:48:24.76 ID:XiAnPksz.net
さすがにもう少し美人かと

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 04:50:10.95 ID:ParO5PwH.net
【芸能】桜田淳子 「わたしの青い鳥」など手掛けた中村泰士さんを追悼「暖かく御指導下さったことを忘れません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608798308/

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 06:07:50.44 ID:Upftvlcg.net
なんで最後にやたら殺すの?
ジェームスよ
梅木が死ねばそれで済むのに

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 07:33:12.88 ID:iifC/WQ0.net
かをるがいるとみんな不幸になるんだよね
英一郎もせっかく帰ってきたけど結婚生活上手く行かないと思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 08:32:05.52 ID:LniN7rOY.net
かをる「あなた(惣吉)がいるから幸せになれないんです」

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 09:33:33.68 ID:Ls4KOdO+.net
小姑(かをる)に悩まされ
もうやっていけない実家に帰りたいと言い出す英一郎嫁

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:51:29.98 ID:hxr3lwlO.net
女が二股かけたり裏切り、男が純愛を貫き追いかける
惣吉にせよ小浜にせよ、ジェームスは自分は男として清くありたい(もう無理だけど理想として)、でも現実には女は汚れてると主張したかったんだろうね
いかにもジェームスらしい自己弁護が潜んでる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:58:38.49 ID:sdpjHQJy.net
>>328
そういえば入兆もかをるを引き取ってからロクなことがないなw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:06:39.24 ID:i4+txHDB.net
梅木はやさぐれてかをるに当たり散らしたから悪者に見えるが、かをるに求婚した梅木よりも承諾したかをるのほうが悪いだろう
惣吉が生きてようが死んでようが、惣吉のことを念頭において出した結論だろ
相手が後家なら求婚する自由は道義的にもある
だが道義的にも2年で再婚はねえよ
とはいえ、「あなたは惣吉さんを想い続けるでしょうが、私はそれでも構いません」と言ったこと対して嘘にはなるわな
死んだはずの惣吉が生きてたらみんなが困るわけよ
世の中って辛いね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:16:16.56 ID:falEPFOD.net
>>331
普通に妾持ってんのになに言っとる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:20:30.63 ID:Vbr7Pes4.net
>>334
久兵衛のことは書いてないだろ
だがやはり後半はかをるでなくて惣吉が純愛を貫く話になってる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:23:10.39 ID:iifC/WQ0.net
>>332
最終的には入兆死にまくって英一郎も怪我
ピンピンしてるのはかをるだけ
吉武はかをるが来た直後に死んだ爺さんだけ
水橋と河原畑もかをるが律子に水橋の居場所教えたからあんなことになったんじゃなかったか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:25:19.79 ID:NzBZS+BG.net
その妾を持つことにしたって、久兵衛を情に厚く、千代を殊勝に、るいを慎ましく描くことで正当化してるけどな
戦前だからやむを得ないけどやっぱり良くないことだという扱いではない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:33:56.82 ID:eH8mafyj.net
久兵衛一家は英一郎以外は個性豊かで、本妻るい女中のハマとバランス良くキャラも立ってるのに、吉武一家は皆英一郎ばりに善人だがクセがない
とねも気は優しいが荒っぽいという設定のはずなのになぜかかをるを呼び捨てじゃなくてさん付けだし
あんなに周りが良い人だらけだとかをるの健気さや芯の強さが引き立たないんだよね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:19:45.07 ID:nCO8PQTt.net
吉武家はかをるを甘やかしすぎたな
慣れない激務をいたわるのと甘やかすのは違う
「かをる、お前はどんな事があっても吉武の嫁だ、それだけは忘れるな」と言い含めるべきだった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:08:49.99 ID:nulpOKGR.net
>>338
英一郎も現代っ子気質でそれなりに個性的だが
律子やかをるのように結婚で駄々捏ねてないけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:26:30.88 ID:f3jQ4pa+.net
それで梅木とかをるの再婚は誰が悪いんだ?あるいは誰も悪くないのか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:38:23.74 ID:bgT9YCt3.net
梅木が社長なら英一郎って何なる予定?
会社組織にしてるんじゃないのか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:07:52.47 ID:/w5cmbno.net
>>331
気の毒女は巣にお帰り
女なぞ風呂で洗えば何時でも新品とは云いつつも
中古女で辛抱するウメッキーは我慢の漢だね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:20:02.78 ID:LniN7rOY.net
>>342
第十二代坂東久兵衛は英一郎に襲名させると、第十一代坂東久兵衛は宣言してる
梅木は繋ぎ社長
もし梅木が存命で久兵衛が没したなら英一郎を補佐することになるだろう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:37:58.67 ID:ENQW1hc0.net
ジェームス三木が新聞連載してた自叙伝が上がってたから読んでいる
朝ドラ(澪つくし)の仕事を受けて調べ物してる時に脳梗塞で倒れて3か月入院してたんだね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:46:27.28 ID:sdpjHQJy.net
恋愛感情を抜きに考えれば、梅木には律子を娶らせて英一郎の補佐をしてもらうのが一番良かったと思う
英一郎も、それに律子もやっぱりお坊ちゃんお嬢ちゃんでいろいろ甘い
苦労人の梅木という「兄貴」がいれば、そういう部分を補ってくれるだろう
梅木の入兆への忠誠ぶりは、久兵衛死後も大丈夫だろうし

まあ現実には提案はされたけど律子に一笑に付されて終わっちゃった
あの時結婚してれば、2人とも短命では終わらなかったかも知れないし、久兵衛もああいう悲惨な最期にはならなかったかも知れないけど、
それを言っても詮無いことか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:00:28.52 ID:+Tofybmp.net
梅木はかをるのことが好きだっただろうけど
もしかをるが久兵衛の娘じゃなくて早苗みたいな女中で
「女中のかをる」と「久兵衛の娘」との結婚話があったら久兵衛の娘を取りそうな気がする
そして久兵衛にバレないようにかをるに妾にならないかと言いそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:58:20.24 ID:f3jQ4pa+.net
>>346
梅木も律子との結婚を勧められて迷ったけど、身の振り方として受けるのも悪くないと考え直したっぽいからな
じゃなきゃ久兵衛から素っ気なく御破算を聞かされてあそこまで不貞腐れないだろう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:40:34.98 ID:czqXgC8N.net
かをるは梅木に迫られてぐらついた時、自分が惣吉に何を誓ったのか思い出さなかったのか
もう死んだから関係ないと割り切ったのか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:19:35.13 ID:iifC/WQ0.net
かをるはその場その場で流されるタイプ
見合いのときもおばさんと久兵衛に
私の幸せはお父さんが考えてくれてるお父さんを信じますとか
二人が喜びそうなこと言って話が進むのも特に何も言わず
惣吉には私の意思と関係なく見合いの話が進んでもう結納ですって言ってて
???だった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:26:17.77 ID:i84VVUww.net
その時どきで状況が変わるし、元は夢見る女学生だから流されてもいいけど、自分が早々に再婚しておいて、永遠の愛を誓った前夫に「あなたがいると苦しい」はないわな
「私はただ苦しくて外川からにげました。私を思ってくれる梅木ならあなたを忘れられると思って再婚しました。申し訳ありません。こんな女ですから忘れてください」だったらまだしも、自分の生活を守るために自己正当化しまくり

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:48:05.83 ID:Lc7QAKG5.net
>>345
それで脚本が間に合わず毎日、尺が短いの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:51:59.64 ID:leRCqnVm.net
惣吉が邪魔になったので傷つけ追い払うことに成功
戦地に行くと聞き罪悪感を少し持つもすぐに忘れる
梅木との仲が深まり安定した結婚生活
このあたりはどこが純愛の話ってとこだな
惣吉は一人で純愛やってたけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:57:01.36 ID:LniN7rOY.net
>>352
違うと思うわ
そういう理由ならごそっと脚本が上がらないこととか、撮影スケジュールに間に合わないことがないほうが不思議
でも恋あらで尺を埋めるにとどまって、それ以上に遅れたり休止したりは一度もないだろう
おしんで田中裕子が倒れた時は本編を休んで総集編をやらざるを得なかった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 01:12:36.40 ID:PO/xEHTX.net
>>352
退院した日からワープロで書いたとある

>>345 訂正
脳梗塞じゃなくて脳腫瘍
術前に医師から、右半身にマヒが残る可能性があると説明され
股間のいちもつを左に寄せるようにしていたらしい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 05:46:05.58 ID:+IfiltJE.net
>>343
残念ながら男だが
だからジェームスの清さへの憧れも汚れちまった者の自己弁護も理解できるんだよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 07:59:51.94 ID:M4wPkbjA.net
惣吉と再婚した後に梅木が帰ってきたらどうするんたろうw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 08:15:10.86 ID:g6GNuX7t.net
またプロポーズしてほしいとは呑気なもんだが、惣吉→梅木→惣吉2と渡り歩くかをるを世間が暖かく迎えるもんだろうか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 08:33:52.18 ID:BPnE1tpA.net
少なくとも視聴者は惣吉と結婚しなかったことに不満を持ったから
紅白で二人はめでたく再婚しましたみたいな演出だったんだろう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:58:20.65 ID:e08fAFGf.net
あの最終回放送されたあと
投書がものすごかったらしいからなw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:10:06.32 ID:g6GNuX7t.net
裏切った上にはよ再婚してどっか行けなどと毒づいておいて、またプロポーズしてほしいってか
あの三木のことだから炎上狙いで身勝手なことを言わせたんだろうが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:15:50.63 ID:uOYPsk3+.net
律子はなぜ河原畑とデキたのか謎

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:34:26.39 ID:yLadtAsm.net
>>361
戦後惣吉は生きて帰ってきたけど
かをるは梅木が死んでるのに惣吉が生きてるのが複雑で喜べなかった
そんな相手とまた結婚したいと思うんだろうか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:59:57.05 ID:uOYPsk3+.net
>>363
惣吉もとっくに「俺は変わったか?(いいえ)なのにおめえは変わっちまった」と、かをるが利己的な女に変わったことは勘づいてる
美しい思い出と共に脳内変換してかをるを擁護してるんだろう
どんなにクズ化しても一生恋女房というスタンスではない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 14:05:58.80 ID:HfDtKvlN.net
>>364
かをるは基本的に誰に対しても献身を惜しまないので利己的ではないが、家庭を壊したくない一心で保身的

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 14:18:12.91 ID:uOYPsk3+.net
>>365
そうだな
自分を利する為というより家庭を壊したくないからだな
いちおう身を尽くしだし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 15:44:31.12 ID:+IfiltJE.net
惣吉は遭難で死んで瓜二つの人物がかをるの前に現れるって筋ならどうだ?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:40:00.49 ID:bECNzbSj.net
かをるは惣吉が遭難から帰ってきた時も戦争から帰ってきた時も喜ばなかったのに
そんな相手と純愛とか嘘くさすぎ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:00:41.65 ID:jvt+pcWj.net
>>359-360
というか再婚する条件はそろっているのにそうしなかったのは英一郎の存在が大きかったりして
もっとも惣吉が入兆に入っていればあっさり物語は進んでいたと思うし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 01:49:23.80 ID:Hc7afUoC.net
732 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2020/12/28(月) 21:14:51.56 ID:wrk0e3wf
このスレの奴等は伏線の意味をわかってないよな
伏線てのは橋田先生の澪つくしで言うと主人公は親に勘当されるが
そのときは視聴者は勘当されたとしか見えないのだが
後々その勘当はライバル会社の男と相思相愛の主人公を
結婚させてやるための親心だったとわかるってのが伏線。
後であれはそう意味だったのかと明らかになりカタルシスが生まれる。
逆に言えばカタルシスがないのは伏線ではない。

千代が岡安に来た当時に水場に落ちた米粒を食べたことが
年季明けのときに岡田家の家族で食卓を囲んだことにつながる伏線とか
言ってたやついたけど、そりゃ伏線じゃねえわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 05:30:50.42 ID:F+fVEA8D.net
>>370
何だこれwww面白すぎる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 06:43:46.75 ID:Tl6/zZy5.net
演技論爺さんの遠征か

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 07:39:37.37 ID:82niqxkq.net
惣吉帰ってきてから見合いを断りまくってるという設定だったけど
もう網主は善吉に譲ることにしてたみたいだし中途半端な立場で次々縁談来るものかな
前科もあるし数年間行方不明で記憶喪失だったとかいろいろ曰く付きなのに

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 08:47:01.25 ID:uzMNedTl.net
澪つくしは年末の総集編で見たという記憶しかない

たけしくんハイ!は9時のニュースの後に見てたし本も持ってた もっと言うとビートたけしに夢中だった時代
オールナイトニッポンも聞いてた
懐かしすぎるーーーー

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 08:54:42.63 ID:bxIdmAKl.net
>>373
惣吉が家督を継がずに善吉に譲るのは、遭難で空白があるからというよりは、不在時にかをるに逃げられ妻帯していないからだろう
もしかをるが逃げていなければ頃合いを見て親方に復帰したと思う
そんな惣吉に見合いさせることによって親方復帰を促す意味もあったんじゃないかな
とねにとっても話を持ってくるやり手にとっても、惣吉はこのままでは惜しい人なんだろう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 09:07:36.71 ID:CzxSh8+i.net
>>370
スガコ婆の澪つくしかw
とねに苛められ捲りのカヲルさん
おしんは睨み反す胆力があるけど
カヲルもしぶといところがあるからな
加賀まりこに苛められて便所で泣いても
次の日は明るく挨拶してたらしいし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 09:25:08.62 ID:XV/KZi3k.net
このドラマの影響で銚子へ日の出を見に行った人って多いのかな?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 11:06:00.26 ID:v8lx87OO.net
>>370 おちょやんスレで見て爆笑したわこれw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 11:56:06.26 ID:e0KJyZBj.net
かをるは短いながらも惣吉の女房として身近で見てて
惣吉がどれだけ漁師の仕事が大事か知ってるくせに
結果として惣吉から漁師という仕事まで奪ってしまったことになんの痛みも感じてないのが怖い
かをるの責任かというと微妙だけど
自分の幸せが一番大事な女とはいえ少しくらい悪かったなと思わないんだろうか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:07:45.34 ID:yTMPSIjM.net
>>379
申し訳ない、時計の針を戻せたらと考えたこともある、死のうとさえ思った、とは述懐してる
自責の念に駆られたのは確か
その自責から逃れたくて、再婚せずにかをるとの復縁を企む惣吉に罪をなすりつけてるのが卑怯臭い
俺個人は惣吉の妻は吉武家の嫁で惣吉不在時の利根川丸の指揮権を持つのになぜ逃げ出せると
惣吉が愛したように外川の海と外川の人々を、かをる自身も愛せるようにそこに留まるしか選択肢はないはず
しかもあの時代にはな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:58:26.46 ID:82niqxkq.net
かをるの心情としては
再婚して外川で漁師したらいいのに
何もかも捨てて戦地に行くなんて
私は漁師をやめろとは一言も言ってないしましてや戦地に行けなんて言ってないのに
でもこれで顔を見ることはないと思えばよかったのかも

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 13:21:22.30 ID:yJ+4zb4t.net
>>370
これ、表情演技バカの文だね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 13:23:05.31 ID:QxM0hSTJ.net
>>382
まだいたのか
表情演技を正しい言葉に直すのはまだか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 13:23:38.51 ID:yTMPSIjM.net
>>382
てか、お前が演技論爺さんだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 13:31:04.06 ID:6HIA+GpM.net
“表情演技”の完全一致検索でもかなりの記事がヒットする
それらに誤字誤用の気配もない
こいつは何が言いたいんだ
「それを言うなら○○だろ」と指摘できないのに「そんな言葉は知らない」と言い募って煽る馬鹿

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 13:37:58.02 ID:AX03P+sm.net
>>382
以前もそれを見たけど何がおかしいのかわからん
教えて

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 13:44:26.65 ID:QxM0hSTJ.net
>>384
たぶんそうだね
断定はやめておくがおちょやんスレでやらかして恥ずかしかったのかも

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 14:47:40.09 ID:hhGLwwD6.net
澪つくしは壽賀子でなくジェームス三木
勘当は伏線というほどのものでなかった
ライバル会社ではない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 16:20:56.07 ID:XEkHI4N8.net
伏線は律子のおつかいで逮捕されたことだしな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:11:50.56 ID:RocqQ7mz.net
自演交えて発狂5連投かよ
つくづく哀れな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:50:15.44 ID:fdvMVYd8.net
>>390
で、言葉は見つかったのか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:50:55.42 ID:zSBplq+4.net
>>390
発狂だってさ
悔しかったらもっと煽れよwwwww

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:51:13.69 ID:in438sIx.net
>>390
これは自演?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:51:40.59 ID:in438sIx.net
>>390
発狂してますよ
効いてますね
そろそろ死んじゃうかもしれません

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:53:00.11 ID:8YTxTICz.net
演技論爺さんが表情演技に怒ってる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:53:55.39 ID:QoKn6MAV.net
もっと表情演技って書き込んで
発狂してあげるから

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:54:57.55 ID:ReYgwPmP.net
>>390
演技論をどうぞ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:56:43.36 ID:uJtGPas9.net
何がおかしいかも書けないんだから自分もどう言い表すか知らんのだろう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:30:02.78 ID:6JOLHC7r.net
あと何回書きに来るか数えたらいい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 21:45:27.76 ID:F55jcScW.net
惣吉がかをるを張り倒してから(久兵衛にちくりたい、すっとんでくるよね)
忙しくて見てないんだけど
どこまでいったの?

奈落の底はまだ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:09:50.52 ID:CaSbIvIN.net
久兵衛にちちくり?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:19:18.58 ID:hgeEfQyw.net
久兵衛も律子を何回も殴ってるけどな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 05:30:55.29 ID:sv5IRIK+.net
>>400
惣吉が一揆に参加して逮捕されてかをるが留守を守ってるところ
奈落の底に落ちるのはもう少し先

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 06:09:42.65 ID:zHQEzhyb.net
>>400
多分久兵衛は張ったことには怒らないぞ
かをるが止めたのに聞き入れなかったことを怒る

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 06:28:12.41 ID:q6LyynCe.net
奈落に落ちるのは1ヶ月後ぐらいじゃね?
おしんの関東大震災並の

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 09:51:30.61 ID:+5IavC/b.net
惣吉にとっては奈落といえるけど
かをるにとっては通過点でしかないという
すぐに忘れてしまう程度の

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 12:18:15.52 ID:D8Qr2F+7.net
忘れられないからなかったことにしたいんだよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:37:02.08 ID:LXGJf4qO.net
なんか凄い気持ち悪いのがいるね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:58:33.30 ID:aMvw7Wwk.net
演技論爺さんね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:21:27.57 ID:NGzUhpV0.net
後半はありえないレベルで波瀾万丈

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:37:04.12 ID:hSL7f8EE.net
主要登場人物が死にまくるよね
クレジット順で
2番手の律子(死亡)
3番手の惣吉(行方不明)
4番手の梅木(死亡)
トメ前のるい(死亡)
トメの久兵衛(死亡)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:46:59.12 ID:G9727Sg7.net
今後の脇役死

水橋
河原畑
名取庄右衛門
竹田徳十

他にあったっけ?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:05:14.12 ID:hSL7f8EE.net
ハマ息子

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:34:57.24 ID:G9727Sg7.net
紀之か

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 23:00:23.30 ID:s7KTx7Ar.net
カーネーションばりに立て続けに死ぬよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 23:01:30.57 ID:q6LyynCe.net
今西とみねも死ぬな確か

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 05:52:34.01 ID:00y9v/sG.net
利根川丸の乗組員のうち何人か惣吉と遭難しなかった?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 06:07:41.90 ID:o+6NWJtd.net
こんなに死なすなら澪つくし墓碑銘に題名を変えるべきだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 08:02:33.97 ID:78nC6Lou.net
俺的にはかをるが死んで、惣吉と梅木が個人的な和解の杯を交わしながら、かをるとの思い出の恋あらで締めるラストが良かった
元夫からの復縁の申し入れを断っておいて、またプロポーズしてほしいなどとのたまうかをるを戦後に生かしてはならん

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 10:48:37.07 ID:p4yBXjd+.net
かをるを回収してほしいのはわかるが一応ヒロインなんで

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 11:02:24.88 ID:jBzpcEDx.net
最終回なら殺れる!w

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 11:50:58.17 ID:hgC9rQ2d.net
かをるは死んでかをるそっくりの妹(久兵衛がるいや3号以外と外に作った子)が現れる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 13:37:31.33 ID:LYaQE8kz.net
>>419
惣吉からかをるへのプロポーズの返事がどちらとも取れる終わり方が最良だったろう
今後復縁の可能性は残したもののあの段階では断ってて後味が悪い

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 15:14:43.56 ID:TVInFzRK.net
>>416
みねって、かをるとあまり年変わらない女中だよな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 15:20:07.50 ID:AhLf5dtR.net
>>419
木村佳乃の「初恋」かよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 15:20:48.74 ID:zDi6nO8s.net
みねって自己都合退職じゃなかったか?
うろ覚えなら悪いが死因は何だったよ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 15:40:23.37 ID:P9SblVrM.net
ナレ死だからわからない
久兵衛が死んで、かをるが久兵衛やるいを火葬してるシーンで
今西やみねもしんだってナレが言ってる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 16:43:28.73 ID:FcJLx4R8.net
明日銚子行く人多いのだろうか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 06:30:28.41 ID:FUp1n6X3.net
わざわざ銚子まで見に行く人は少ないだろうな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 08:47:46.66 ID:FUp1n6X3.net
再婚問題で3人のうち誰が悪いかというのは放送当時とは多数意見が変わってきてそうだね
かをるはヒロインだから当時は悪者扱いされてなさそうに思うが実際はどうだった?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 09:14:09.97 ID:QaxDtnTQ.net
何か惣吉が入兆に入るって形が一番良かったと思う

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 09:45:07.97 ID:jrGQOdgh.net
皆が納得する展開よりも皆を苛立たせる展開を選ぶのがジェームス三木
惣吉の遭難に騒ぐ視聴者の様子を楽しんでた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 09:58:29.99 ID:QaxDtnTQ.net
でも漁師である以上遭難というリスクはあるからなあ
入兆ならば遭難という心配はないだけに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 10:53:31.43 ID:OwTmKGwE.net
放送年の紅白でスペシャルやったんだよね
ショーがメインで話はむちゃくちゃだったけど死人が出てたし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 11:10:58.05 ID:jrGQOdgh.net
>>433
惣吉が入兆に入ったら梅木が不貞腐れて入兆を去る
惣吉に心酔している英一郎は跡を継がせてもらえるか気が気でなくなる
元々惣吉の人柄を大いに買っていた久兵衛は梅木の代わりに惣吉に期待を寄せる
かをるが婿をとったことで律子は父に従う大義名分さえなくなりますます身勝手に振る舞う
最初は惣吉に絆されたハマは惣吉に実権が移りつつあるのを見て梅木を追って入兆を出る
入兆に入り女中頭をハマから受け継ぐツエは態度がでかくなる以外あまり変わらない
後妻に入ったるいはかをると婿の惣吉を引き立てることで入兆での主導権を握ろうとする
名取庄右衛門は惣吉の婿入りに納得できず利根川丸が出漁できないように嫌がらせをする
かをるは惣吉を婿に迎えたことで入兆の人々を見下すようになる
渡鬼っぽくなるな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 13:19:48.80 ID:QaxDtnTQ.net
それにしても銚子って1年のうちで今日が一番観光客が多いのかな
そういえば銚子って全国的に有名な大きな祭りってあまり聞かないなあ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 11:10:07.84 ID:zhJ+H5rI.net
>>435
安心して見られても話が面白くなくなるのは間違いないな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 19:54:43.29 ID:2MmB8+Fl.net
明後日月曜からか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 15:05:28.94 ID:9KzBWsEl.net
ID:QaxDtnTQの薄味醤油みたいな投稿が今年も多いのかなぁ?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 15:37:17.81 ID:hH8m+pFC.net
惣吉が逮捕されてるとこまでだっけ
話忘れてしまう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 16:20:27.33 ID:6rB16Wd7.net
しかし澪つくしは銚子やその近辺の実在地名をバンバンだすから
地理的イメージか明快で気持ちがいいな
最近の朝ドラは架空の地名ばかりで気持ち悪いよ
茨城のやつとかあれじゃ観光効果ゼロでしょ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 17:05:38.08 ID:I6iBNxOY.net
衣類の差し入れの用意
鯛子「こんなに要りますか?」かをる「うちだけで7人よ」

いつもの納屋者のうち居ない(逮捕されたと思われる)のは鯖江(浜田晃)だけ
意外に逮捕者すくない
逮捕された利根川丸乗組員
惣吉、鯖江、勘八、平政、向かいの婆ちゃんの息子か孫、他2名ということか
勘八、平政、向かいの婆ちゃんの息子か孫、は自宅がある

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 17:12:19.66 ID:r2XtZwNH.net
>>439
アミノ酸だろうな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 17:39:36.10 ID:wSzRAq0t.net
>>408
こういう基地は弄られると発狂して暴れるからね
それをさらに煽って弄るのはネットじゃ昔からある光景

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 17:47:20.38 ID:HP53wYo4.net
本人は暴れてる自覚は一切ないんだよ
むしろ自分がこのスレを牽引しているという自負がある

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 19:25:45.93 ID:pMQtmSuJ.net
>>444
今頃騒いでるお前もね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 20:08:07.69 ID:wuRFOZm3.net
いなくなった頃を見計らってくさすことを弄って遊んでると強弁するヘタレ
ぜひ実演してもらおう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 20:28:52.06 ID:ZCsB/2e2.net
ようやく明日から再開だね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 21:26:08.20 ID:7grJiw1+.net
>>445
なんでスレを牽引してる自負があるように思っちゃった?
ハブられたとか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 22:24:38.54 ID:rWCVNI0+.net
蒸し返すタイミングにフイタwwwなぜ休み中の今になって?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 05:09:42.74 ID:1ZQ29J0B.net
明日からは話進むな
紀之も出てくるし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 06:31:26.87 ID:9G8nVARN.net
かをる、由岐、みずえの仲良し三人組が好きだ
いてもいなくてもどうでもいいけど、どちらかといえばいたほうがいいって感じの
配役も力が入ってない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 07:56:48.35 ID:yKfM7MwE.net
久兵衛の勘当の軽さとご都合主義よ
反省してるから勘当を解いてくれと頼まれたわけでもないのに、暴動を起こして逮捕された惣吉を擁護するかをるを不憫に思っていつでも帰って来いとは
娘可愛さでも筋が通らんわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 08:44:51.29 ID:VzwfvOLC.net
まだ休み中で寝坊して見逃した奴が多そう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:43:42.07 ID:12TrbpFn.net
ツエかわいい
癒し系おちゃめ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:45:30.87 ID:TEaQmvKB.net
マジで気持ち悪いヤシだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:12:35.42 ID:cc3OrIaj.net
俺もツエは好きだよ
おもろい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:13:23.67 ID:Unwlw6vp.net
腹すかせた子らにザルごとあげるのかと思ったら細いの1本づつだった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:01:42.60 ID:pCDr6OQA.net
あの子ら鼻水光らせてホントに小汚かった
今どきの子役にあんな格好させてるの見ないな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:11:00.96 ID:G/Nk19Tu.net
斉藤由貴のドラマ「あまえないでヨ」に出てた子役だった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:17:23.34 ID:pCDr6OQA.net
サツマイモをもらった時、女の子の方がすごい横目で男子が食べるのを確認してから食べた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:32:13.27 ID:pCDr6OQA.net
https://www.youtube.com/watch?v=vJ3qDdnLiGc

この爺さん、納屋に居るよな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:39:52.35 ID:skp9g8B7.net
>>462
三田村賢二、松浦役

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:16:07.93 ID:pJJ5Y7rX.net
おしんの雄もそうだけど昔の子役はこましゃくれ感がないな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:13:03.80 ID:8rdceIJi.net
保存食っぽいのいっぱい作ってたのにあれもうないのか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:16:36.36 ID:FffqLW7m.net
惣吉より梅木の方が好きな人っている?
私だけ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:17:13.47 ID:ENTCTDg4.net
「かをるさん……!」
(いきなり何だてめぇこの野郎!)
「……元気か」
(パパぁ〜)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:52:30.88 ID:pCDr6OQA.net
かをるの提案で漁に出ないのは止めようという事になったんじゃなかったのか
善吉が言いに行ったけど却下されたんか?
どこも親方や漁労長が逮捕されてアホしか残ってないからか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:54:20.74 ID:8rdceIJi.net
>>468
外川中の漁師が漁に出ないとかいう話じゃなかったっけ?
今は出れるとこは出てるけど利根川丸は漁労長も捕まってるから漁に出られない
最悪惣吉だけ不在なら出ようと思えば出られる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:47:32.02 ID:pCDr6OQA.net
>>469
そうなのかな
漁に出たとこは出られないとこに水揚げを分けてあげるという話だったが
もらってる様子は無いけどな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 05:50:39.45 ID:pOJ7Sgfn.net
>>466
川野太郎よりも柴田恭兵が好き
だけど役柄として梅木のほうが好きな人はまずいないと思う
惣吉の毅然とした振る舞いはやや現実離れしてるし梅木の孤独さや嫉妬は理解できるけど梅木とかをるが再婚して喜ばしいとまでは思わない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 08:59:02.85 ID:bHSx99rR.net
通常運転で漁に出ることはボイコットだけど
個人的に釣り竿持って海岸で釣るのは無問題だと思うのだが
漁師みんなで釣りすりゃそれぞれ家庭でイワシより美味しい魚を食べられそうなのに
農家と物々交換もできるし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:01:54.01 ID:XIWmq8vQ.net
船を出さないのは皆で決めたことなのに、外川で釣竿を持って歩いてたらボコられるだろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:03:45.05 ID:P90ywnPb.net
>>471
俳優ファンの婆が気持ち悪い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:22:12.63 ID:DLtZI7HQ.net
保釈金いうのは逃亡防止の措置だから後で返してもらえるよね
この時代はどうだったのかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:54:05.58 ID:XIWmq8vQ.net
>>474
は?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:54:40.65 ID:XIWmq8vQ.net
柴田恭兵が好きで何が気持ち悪いのか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:04:58.22 ID:M9eoP+aE.net
なべおさみの役名が真鍋って安易だよなw
大仁田にボコられて説教されそうな役名だ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:11:54.39 ID:DwCRhSyc.net
惣吉だと思って胸に飛び込んだら名取庄右衛門の悪夢には声を出して爆笑

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:14:57.01 ID:02xm/4Lw.net
>>458
あの子たちかをるのことなんて呼んでた?
字幕では「お嬢様〜」って話しかけたことになってたけど
かをる吉武家のお嬢様じゃないし、嫁に来てもう2年だし
女将さんに相応する言葉でお嬢様に音が似た言葉があって字幕係が聞き取れてないんだと思う

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:17:00.32 ID:7a3wIwA3.net
>>477
女嫌いはホットケーキ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:18:20.97 ID:7a3wIwA3.net
>>479
>>215,223

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:19:38.55 ID:7a3wIwA3.net
>>480
幼子にお嬢様と女将さんの区別がつくかね?
特に意味はないと思うぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:30:51.44 ID:Erfv1XGj.net
まあ役者補正がつくのはドラマの宿命だ
かをるだって沢口靖子じゃなきゃもしかしたらブーイング受けてたかもしれんし

梅木は惣吉へのコンプレックス爆発より
ハマの扱いが受け入れられんかった、自分は

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:45:38.10 ID:02xm/4Lw.net
るいの出身地はどこだったか?
漁師町だったのは間違いない
なんであいつ樽屋になったんだと思ったから
そこも高神村の一部なのかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:03:11.45 ID:60zOyFrw.net
かをるはちょくちょく変な夢みるよね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:53:12.30 ID:0fUmB7/n.net
ハマをポイ捨てって梅木らしいと思うけどな
かをるだって久兵衛の娘じゃなかったら少し遊んで捨ててるか愛人にしてたと思う

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:45:11.37 ID:URp/Gug4.net
久兵衛は村長が遊びまくってたの知ってたくせに
村長の辞職まで横領の件と結びつけて考えることは無かったのか
噂はあっただろうに

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:16:10.52 ID:vbgYTz8g.net
久兵衛はまさか庄右衛門がと思ったにしても、庄右衛門の不正の噂は耳にしてたし勘づいてたよね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:53:15.59 ID:02xm/4Lw.net
名取夫婦が再婚をすすめに来た時に、
家庭を守る人がいた方がいい、「兄さんは噂が多い人だから」という言葉に対し
「お前の亭主ほどやないわい」と言ったのは、不正の噂のことかと思っていたが
ぎんの言葉の意味のまま、遊びの噂のことだったんだな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:56:43.05 ID:C+87slDe.net
高神村の村長が県の役人に贈賄したり女を抱かせたりしたことは実際にあったことなの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:13:17.80 ID:ObdFxVG+.net
>>491
村長の行いは知らんけど高神村一揆は実際に会った出来事

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:52:26.34 ID:URp/Gug4.net
>>490
その金の出処にまで思い至らないものなのかな
村長なんて儲かるはずないことくらいわかってるだろうし
小さい貧しい村にパトロンなんているわけないだろうし
久兵衛を知ってて知らないふりしてるキャラにしとかないからただのバカに見える

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:10:21.29 ID:02xm/4Lw.net
子孫がいるから、遠慮して描いてこの程度なんだと思う
気に入らないから鳥居壊したなんて普通じゃ考えられないけど
すごく粗暴な村だったんだな
増税うんぬん以前から揉めてたんじゃん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:57:42.54 ID:+4kFkfWb.net
高神村って聞いただけで、トリックとかに出てくる村っぽい
阿部と仲間が登場しそう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 02:27:36.88 ID:zqAO2WXB.net
https://youtu.be/zEEIw7m2yZo

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 04:29:32.13 ID:ObbJoEAR.net
>>480
確かにお嬢様と言った
あの子らの親がお嬢様と呼んでいるのではないか
陸者だからまだ女将と認めたくないみたいな感じで

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 06:48:32.39 ID:WXGGDu3L.net
>>490,493
事業家が遊興費の捻出に考えが及ばないわけがない
庄右衛門とは義理の関係なので建前として久兵衛は信じるしかなかったのだろう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 09:11:03.24 ID:Firvna7o.net
るいにしてみりゃ久兵衛が1年の半分は紀州にいて、銚子にいたとしても3号の照子の所にいて
お手当てだけ梅木が届けにきてたあの頃が自由でよかったんやろな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 09:34:36.84 ID:NqP/M9TP.net
かをるもツエも家にいたしね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 09:58:11.25 ID:kcTGVKvm.net
>>485
飯岡

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 10:10:44.84 ID:NqP/M9TP.net
>>485
るいの出身は当時の行政区分で高神村の西隣の飯岡町だった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 10:39:27.42 ID:qDaAJLVH.net
いまさら本妻に収まって手のかかるやんちゃジジイとベッタリなんて嫌すぎる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 10:50:14.48 ID:0iyrPoZk.net
むしろ久兵衛は子供みたいに駄々を捏ねたりするから女からモテると思うよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 11:16:03.91 ID:HsDqlJTw.net
九兵衛は大正天皇(1879生)と同い年だから昭和5年(1930)現在で満51歳
まだまだ現役だ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 11:40:09.26 ID:qDaAJLVH.net
戦前は平均寿命55歳ぐらいじゃね
といっても子供のうちに死ぬ事も多かったからそれでだと思うから
だいたい60代で死ぬのが普通だったんじゃないかね
だから51歳というのは現代では70歳ぐらいにあたりそう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 12:04:41.30 ID:HsDqlJTw.net
漁労長
船村:織本順吉

納屋
須貝:リーダー格、浜田晃
磯部:ハゲ
鯖江:眼光鋭い 
梶木:頬の肉が盛り上がってあばたがある
松浦:人が良さそうな顔
三崎:

事務
魚住:顎が長い、斉藤洋介
蛸島:黒縁丸メガネ


逮捕者、
惣吉、船村、須貝、鯖江、勘八、平政、向かいの婆さんの息子 計7名

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 12:49:21.67 ID:lKbio+fm.net
>>497
入兆は銚子の名家だから、そこの娘さんということでお嬢さまなんじゃ?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 13:05:11.63 ID:rPC8cHBi.net
地図みたら外川から八日市場てかなり距離あるな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 13:19:43.95 ID:HsDqlJTw.net
かをる嫁いでもうすぐ2年にもなるのに「お嬢様」は変だよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 14:06:34.44 ID:ZYC/4N4f.net
>>508
当時の外川はまだ銚子の一部ではない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 19:19:20.78 ID:DA4nuOc8.net
>>511
確か物語の途中で銚子市になるんだっけ?
それにしても今回の騒動がその後の合併に少なからず影響を与えたのかな?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 20:00:25.05 ID:emKndmAS.net
かをるが惣吉だと思って胸に飛び込んだら名取庄右衛門だった的な悪夢は
あまちゃんでもあったよな?アキがズブン先輩とハグしたと思ったらいっそんだったとかw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 20:31:03.84 ID:U8UBc5ui.net
久兵衛はマッサンの鴨居の大将と同い年
1930年にはマッサンはまだ若々しい鴨居の下で働いていた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 20:58:53.55 ID:HsDqlJTw.net
悪夢の男、身体は村長じゃなかった
身長が高かった
あの村長かをるとそんなに身長変わらんと思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 21:38:19.71 ID:ZYC/4N4f.net
>>515
たぶん体は惣吉、川野太郎だよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:40:25.09 ID:UFJaiGc/.net
ツエの子宝石

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 08:22:56.81 ID:1aourfJK.net
菅原神社の話を惣吉に聞かせないのはなんで?
夫婦で行っては効果がないのかな
菅原神社ググったけど、みんな夫婦でいってるやん
あの石を出してくれるのは年に2日だけ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 08:25:42.05 ID:+XhlCFbu.net
今日は字幕の表示がおかしかったな。台詞が途中で止まってた。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 08:42:29.53 ID:cVnWyPPM.net
お百度詣でを途中でやめていいのか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 09:00:34.57 ID:gFUusZnd.net
>>518
上手く行ってる嫁姑に波風立てた罰

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 09:09:38.72 ID:Ka5fyTve.net
るいと樽清がお茶の間コントコーナーになりつつある

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 11:04:46.97 ID:1aourfJK.net
惣吉を追い出したのは、セックスについて指南するつもりなのかと思った
だってジェームスだもの

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 11:12:11.90 ID:BG+LVyIT.net
※ 久兵衛と律子が物語を動かしているマンがアップをはじめました

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 11:28:52.63 ID:+XhlCFbu.net
>>524 はね駒スレでは由貴ヲタだったなそいつは

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 11:30:51.51 ID:Jcum5q++.net
英一郎がフランス語を喋ったらクリストフ・ルメースになる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 11:34:22.44 ID:Jcum5q++.net
クリストフ・ルメールだった。
ルメールは金杯の週に乗らなくても年間200勝は固い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 12:38:02.98 ID:dhXjHOZs.net
なんの話やねん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 15:00:13.88 ID:1aourfJK.net
電球みたいだなとは思う、英一郎

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:42:41.26 ID:wx3pRyTh.net
貨幣価値でいい加減なこと言ってるバカが、今度は時代の肉体年齢について語り出したか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:48:58.53 ID:grDYw7G3.net
おちょやんスレで当時の80万円を600万だと言って暴れてた奴か
7.5倍はシャレにならんよね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:39:53.99 ID:+A8lSNm7.net
弥太郎の馬鹿っぷりは微笑ましい喃
でもキムタクの腐れザンマは臭いだけ
噺は変わるが
司馬曰くゼロ戦は当時十万円
今で云えば十億円くらいかね?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 00:28:42.39 ID:VIqslX7H.net
銚子の子宝神社ってほんとにあるんだね

https://akahoshi.net/contents/ninkatsu/2263

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 01:44:54.75 ID:mgtceRm7.net
今だったら若ければ不妊の原因はすぐに見つかるように思うが当時はプレッシャー面でも精神的に大変だったろうな
今は無排卵でも無月経でも妊娠できるまでに医療が進歩したそうで
男女産み分け法まで解明されてるしな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 02:21:59.70 ID:ZySae/YO.net
お姑さんが良い人すぎて
泣ける
あと弟運にも恵まれているなあ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 04:27:43.51 ID:chAnJv9F.net
>>527
毎年だよね。3年前は騎乗停止になったからシンザン記念のアーモンドアイは戸崎に乗り替わった
ということになってるけど、実際には騎乗停止になる前から
バカンスでお休みって決まってたらしいwww

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 06:42:19.40 ID:gMondIlk.net
スレチ過ぎ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 08:02:00.10 ID:4VaZrrIw.net
>>535
なのに外川を去るかをる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 08:11:22.31 ID:03dljZCr.net
久兵衛はいいところあるね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 08:39:05.38 ID:iFcttyiH.net
さすがに久兵衛かわいそう
律子クズだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 08:49:48.44 ID:HoOeyroD.net
>>536 今年ウウワァ〜、グランアレグリアデェ〜、GT勝チマクリ〜デス!フフッw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 10:33:00.11 ID:LUvSIfln.net
>>538
困ったときには便利に吉武家を使うかをる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:04:26.71 ID:FvbuT2Bn.net
入兆に出戻って以降のかをるの方便には呆れるよな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 12:16:51.31 ID:AdFIzCaP.net
新築地劇団、津川の叔母の沢村貞子が駆け出しだったころだね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 12:27:20.94 ID:HOUjZqru.net
紀州だから紀之くんか
乗り換えもあるだろうによう行ったな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:34:43.54 ID:AdFIzCaP.net
ハマの経歴から考えると、紀之は15歳ぐらいになっていないとおかしいけどな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:59:07.60 ID:kza+/432.net
なんか外川、吉武家は薄暗いんだよなあ
入兆の方がはっきりくっきり明るいw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:51:19.84 ID:LUvSIfln.net
>>546
特攻隊で死なせるに年取すぎるからかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:00:03.32 ID:F8p5Ly+1.net
紀之は東山紀之からとったのかと思ったが、澪つくしの放送は少年隊のデビューの前年なんだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:04:47.00 ID:qhQNHD4h.net
ちび紀之はあんなにかわいいのに大人になったら…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:30:44.83 ID:Gz4STJAH.net
ジャイヴさんもハマにはキツく当たってたくせに
ガキを探すのに尽力を惜しまないとか優しいじゃねぇか!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:06:22.62 ID:zoKAg1Dd.net
あの当時良く和歌山から銚子まで小学生が一人で行けたな
切符代はどうしたんや?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:29:04.50 ID:M07aJnOU.net
>>549
1982年に東山紀之が加入した少年隊は1985年にデビューする前から
テレビ、舞台に引っ張りだこなくらい人気あったからあながち間違ってないかも

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:47:19.82 ID:6JoWyFLM.net
律子は久兵衛からの仕送りで生活してるんだろうが、河原畑は?収入あるのか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:18:10.19 ID:tm5d4KC1.net
久兵衛なんだかんだでいい人だな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 22:30:54.48 ID:YFrsQESN.net
>>554
律子の収入?で暮らしている
律子は男に貢ぎたいタイプなんだよね
久兵衛の金を。
それを責められたら「労働者から搾取した金だから私が回収して世のために使う」と言うけど男に貢ぎたいだけ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:35:09.94 ID:jhUn2TEV.net
律子から軍人になれと助言されて
入兆を辞めた小浜の立場はどうなんだ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 01:51:26.98 ID:hmFxtTQA.net
>>556
まだ水橋は活動家だったから資本家のお金を労働者のために使うという理屈は納得できる
河原畑は単なるヒモか?
築地小劇場の文芸部員になりたいと言っても何者にもなっていないようだし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 04:38:46.84 ID:aLlXTn63.net
>>553
でも当時の少年隊は東山の人気は2番手3番手
1番人気は錦織一清だった
でも名前の可能性はあるかもね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 05:48:19.34 ID:KrhL4MUH.net
紀之は少年隊を結成すべきだった
なのに特攻隊…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 08:39:26.17 ID:UUS4w93l.net
梅木とハマが親しくなっていく過程が丁寧に描かれているのはいいね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:25:12.68 ID:kZjX/kJT.net
律子は久兵衛から送金ストップされたから交通費が残っているうちに帰ってきた?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:00:27.22 ID:AB8p2+XL.net
河原畑と結婚()したんだと

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:56:16.58 ID:3e7Et4nr.net
>>559
それは違う
ニッキがセンターだったけど、デビューしてすぐヒガシがトップになった
しょうゆ顔というのもヒガシの顔から

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:45:41.35 ID:BB+VQ9X2.net
かをるは子宝を祈願してお百度参り
麒麟の熙子は光秀の回復を祈願してお百度参り

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:47:11.39 ID:XFjZ128p.net
桜子が亡くなって涙腺緩んだ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:36:58.56 ID:7ml0y3ws.net
桜子は不倫したわけでもないのにあんなに叩かれるのは何故なんだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:37:31.58 ID:kZjX/kJT.net
生活力ゼロの河原畑を1人東京に置いてきたんだろうか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:40:48.71 ID:b5LddJzU.net
一応今は仕事をしているらしい>車窓
そのまま仕事続けてれば良かったんだけど・・・

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:08:57.88 ID:AB8p2+XL.net
河原畑はキモいけど文学趣味で律子とは話が合うし、東京では親しい人もいなくて寂しかったのかな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:12:19.55 ID:zQAH3mft.net
かをるが水橋のことを知らせなかったらよかったのに

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:21:46.51 ID:2zPWasHG.net
天然醸造にこだわるのは理解できるしそこは揺るぎない方がいい
でもつくだ煮や煎餅はいい案なんじゃないかと思う
入兆の醤油を使った加工品を扱う直営店を竜月潰して作りたい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:31:45.67 ID:OEnNOqDZ.net
律子!!!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:44:45.18 ID:tMZTP6j3.net
今回煎餅の話が出てきて銚子電鉄のこと思い出した人いる?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:49:32.95 ID:BB+VQ9X2.net
澪つくしよりもはね駒の方が面白いと断言してた奴が
総合の実況に居たけど、平気でそんなこと言える奴の感覚が理解できない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:52:58.10 ID:Y/VEgJjB.net
いてもいい
少数派だから

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:06:05.36 ID:Q6zC/i2s.net
>>566
人が死ぬだけで感動する奴はヤバい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:22:01.33 ID:otAB4u4P.net
>>575
そんなの人それぞれじゃん
自分もはね駒のほうが好きだし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:25:47.22 ID:Uag+sXtx.net
実況に書かれてたことわざわざここに持ってきて憤慨して草

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:35:57.74 ID:tMZTP6j3.net
何かここに来て入兆の話がまた増えてきたような
それにわざわざロケまでして梅木のシーン入れる必要性ってあったのかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:42:56.52 ID:9rd6afi4.net
梅木はハマー目当てで紀之に構っているの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:51:01.11 ID:u4rignBi.net
まあ梅木は後々かをるの夫になって惣吉との仲邪魔する役割だから
今のうちに人物像掘り下げとかないと
ハマを肉便扱いしてその後あっさり捨てる展開が生きてこないよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:44:31.53 ID:tMZTP6j3.net
考えてみれば梅木ってOPのクレジットって出番が少ない割にはいいなあ
しかもかをるが絡まない物語上それほど重要じゃない場面であえてロケシーンを入れたのはなぜなんだろう
というかこのドラマおちょやんに比べて脇役の出番がやたら多いなあ
今だったらスピンオフかなり作れそうだし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:36:53.61 ID:BB+VQ9X2.net
>>578 澪つくしがはね駒より劣ってる要素なんて一つもない。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:43:25.95 ID:YfzJQibU.net
はねコンマって見たばかりなのにもう内容を忘れてしまったわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:55:57.28 ID:6/4KD+YZ.net
澪つくしヲタってちょっとsageられただけですぐムキになるんだね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:01:53.92 ID:KSFAvLnJ.net
>>584
おまえが実況のこと持ち出してくるのが悪い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:11:32.15 ID:otAB4u4P.net
>>584
澪つくしが劣ってるとか嫌いだとは言ってないしそう思ってるわけじゃないのになんなのこの人

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:45:24.41 ID:sINi87Lt.net
それにしても前半は久兵衛と律子が物語を動かしてきたから面白かったけど
単純な良い人とアホしかいないし戸川編は退屈すぎるな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:46:31.80 ID:tEIYCuRM.net
はね駒が澪つくしより面白いなんて感覚は
ソフトバンクより巨人の方が強いと言い張るぐらいナンセンス
実際はソフトバンクと県予選を1回戦で負ける弱小高校野球部ぐらい差があるのに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:48:51.06 ID:sINi87Lt.net
戸川編は全てが予定調和過ぎて物語として退屈だな
暴動なんて史実をなぞっているだけだし何の面白味もなかった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:51:23.08 ID:9USjiH/S.net
惣吉はいついなくなるんだよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:52:20.39 ID:V3wSA9BD.net
>>590
はいはい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:53:13.26 ID:sINi87Lt.net
惣吉とね善吉ナヤーズ沖合さんまとか
行動パターンが全て予想通りの丸わかりで何の意外性もない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:21:24.01 ID:dFLOjmuj.net
ここは澪つくしスレだから、澪つくしそのものの善し悪しを言うのならどんな意見でもかまわないと思うけど、
はね駒と比較してはね駒を上げたいのならはね駒スレでやればいい
ましてや>>586のような煽りを澪つくしスレですべきではない、はね駒スレでやられたら嫌だろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:25:36.97 ID:dFLOjmuj.net
とにかくこれから律子ダイブに向けてまた盛り上がるところだから、他作品を持ち出して叩くのはやめてほしい

澪つくしを楽しみましょうよ、おもしろく思ってもつまんなく思ってもそれは人それぞれだし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:33:59.19 ID:K4aWEZXg.net
それはね駒スレでも言ってほしかったわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:37:24.11 ID:sPu52dNh.net
諸悪の根源は>>575

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:59:49.50 ID:9/IiXYkM.net
>>598
何が諸悪の根元だぁ?はね駒みたいな駄作を
面白いとか平気で言える感覚の持ち主の方が諸悪の根元だろうが!
あの作品は平均視聴率と脚本・演出・音楽面のクオリティが
著しく隔離したしょ〜もない作品と比べて澪つくしが負けている訳がない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 01:03:23.71 ID:voVv+siE.net
こういう柄の悪いのが澪つくしファンなんだ…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 01:05:55.41 ID:Vugl867J.net
他人の好みを必死になって否定して草

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 01:16:28.75 ID:7QRfh9Wn.net
久々に荒れてるな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 01:37:53.98 ID:aqJ6lt2o.net
>>599
澪ちゃん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:31:29.94 ID:WMSSSCLr.net
>>594
お前に予想できるのか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:51:08.20 ID:pDEtccNm.net
律子はなんで河原畑と同棲することになったん?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:59:44.22 ID:ef8xIK9q.net
奈落の底まだ?
2週間、ばたばたしていて見てないから
奈落の底に入ったらみようかと思って。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:23:48.93 ID:hRHqiylv.net
>>605
野生の本能で

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:41:23.61 ID:I5PCnqZs.net
>>564
入兆にぴったりの顔だな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:42:44.94 ID:I5PCnqZs.net
>>581
逆に見える
紀之可愛さにハマーと近づいちゃったみたいな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:59:35.79 ID:4pFwPoRD.net
>>609
そう思う
紀之かわいい一緒に遊んでいると楽しい和む

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:34:53.98 ID:aBH3pRKS.net
いい子に育っているとこを見ると、和歌山の祖父母は愛情持って育てたようで家出する理由が分からんわ
母親と別れたのは4歳ぐらいで覚えてはいるかもしれんが、祖父母が気の毒

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:49:46.22 ID:pDEtccNm.net
祖父はともかく祖母はクソ姑じゃん

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:40:16.16 ID:4UuW9q4u.net
この気持ち悪い奴、支配できないとキレるね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:57:32.25 ID:aBH3pRKS.net
ハマの姑は何かしたんだったっけ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:00:59.79 ID:TiFaAcsI.net
ハマーをいびり倒し
ハマーと自分の夫(ハマーから見ると義父)が出来ていると濡れ衣着せて追い出した

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:15:08.81 ID:aBH3pRKS.net
ああ、そんなこと言ってたなハマ
でもハマが盛ってるかもしれんな
誰も見てないし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:23:02.67 ID:Q2pgqwHz.net
律子は甘ちゃん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:31:53.18 ID:pDEtccNm.net
>>616
でもそのくらいされないとあとハマが子供置いて離婚するとは思えない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:41:47.55 ID:tE4g+8Ja.net
>>615
ハマのことだから本当はデキてたのかもしれん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 00:25:34.27 ID:9Pj8xIb9.net
しかしハマに金貸しの真鍋をあてがうとはジェームス三木もやるな
金貸しならハマの離婚歴を問題にできんし、スーパー女中のハマなら金貸しの女房にはうってつけだろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 00:36:24.82 ID:fkMrTwPn.net
>>618
寧ろ、そんなこと言うような姑のとこに我が子を置いて出てこないと思うけどな

ハマについて判明してること
・ハマの結婚の経緯を九兵衛夫妻は知らなかった
・ハマは紀州で10年坂東家に勤めた(律子のことは小学生から知ってる)
・昭和5年(1930年)に小学3年の紀之は1921年(大正10年)生まれ
・律子(1907年生まれ)は紀之のことを知っていた
・昭和2年(1927年)1月に千代に伴い銚子に来た

以上から推察
ハマは結婚してから坂東家に奉公するようになり
坂東家に勤めて5年目ぐらいに紀之が生まれ
更に紀州で5年間勤めたのち銚子に来てもうすぐ丸4年
ハマが紀州を離れた時、紀之は満5歳だったが
紀之が何歳の時に離婚したのかは不明

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 00:43:10.35 ID:xO4nsirG.net
確か三十路がどうたら言ってたから、皆が思うほど年増じゃない
当時は三十路でも年増扱いだった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:06:25.61 ID:fkMrTwPn.net
結婚して少なくとも14年は経過してる(産前産後も変わらず勤めていたとして)から33〜5歳ぐらいだろう

結婚してから紀之が生まれるまでに5年以上かかってる、死産した子や育たなかった子がいたのかもしれない

仮にそれまで一度も妊娠せず5年目にひょっこりできたとなると、姑が息子以外の種を疑うことは有るかもしれない
しかし、通いで女中奉公してる嫁が舅とそんな仲になる暇があるのかぐらい姑も分かるだろう
疑うなら紀州入兆の職人だろう、もしくは久兵衛
そんなこと入兆で言えないから、舅と〜とハマが脚色してるんじゃないか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:16:06.87 ID:FxBKPlO2.net
>>623
16くらいで結婚してそうだから、30を超えた頃だよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:20:58.23 ID:FxBKPlO2.net
幼い頃に寂しい思いをした自分と重なって紀之の面倒をいそいそとみるのが梅木の良い所なのに、それがきっかけでハマとできたことでそれすら何となくマイナスの印象になってしまってるわ
しかもかをるに毒づいてハマとの仲も自らバラしたし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 03:56:31.73 ID:zR2MgVyX.net
>>625
くっくき方がまた嫌な感じだったような記憶

律子とくっつけ!by久兵衛→えぇ…→…よし!命令だし、覚悟を決めたぞ!→あっあの話はなかったことにしてくれwwby久兵衛→ふざけんなー!(慰めてくれたハマを無理やり押し倒す)

とかさ…
梅木最悪やんこいつ!と思ったもん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 08:10:26.13 ID:Lxs6oqRN.net
今日の長回しシーン、桜田淳子は2,3度噛んだな
津川もちょっと怪しかった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 08:13:49.34 ID:K7xBoPl7.net
名取庄右衛門は背任横領容疑でぶち込まれたと英一郎が言ってたけど、量刑ってもう決まったんだっけ?
それとも検事局のこと?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 08:34:29.82 ID:wqCqD6s/.net
だから恋のあらすじぃ!!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:06:22.10 ID:s1SVxTTa.net
KRMU(久兵衛と 律子が 物語を 動かしている)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:57:34.70 ID:/B+Q7UOz.net
河原畑は仕事はしてるらしいが1人で家賃払って生活していけんの?
ホームレス待ったなしでは

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 10:12:41.92 ID:dblvlAIk.net
今日の放送で律子のセリフが不自然にカットされてる箇所があった
録画してる人は確認してみてほしい
時間は7:22になった直後

律子
「私は東京へ○○○を引き払ってきたんです」

この○〇〇の部分がカットされてて
「私は東京へ、を引き払ってきたんです」となってた

今回の2020年版で初めてカットされたのか
本放送時もカットされてたのかは分からない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 10:13:23.37 ID:Y7whltrf.net
物語を動かしてるかどうかはともかく、久兵衛と律子の言いあらそいは見てて面白い
テンポもあって華やかというか
英一郎もいい感じでツッコミを入れてるし入兆親子はやっぱり面白いわ
3人とも長所と欠点をさらけ出してる感じだし
外川は惣吉も草笛さんもデキた人だから、話が真面目なんだよね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 10:27:20.92 ID:lcsIn3Xi.net
このドラマの桜田淳子いい
変な宗教さえなければ今頃はいい女優さんになってたのに

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:12:39.95 ID:XSu2a2En.net
>>632
見てみた
普通に喋ってたからカットしたんじゃなく桜田淳子がセリフを間違えただけだと思ったわ
本来のセリフ、東京を引き払ってきたんです、を、東京へ…って言いかけて言い直したっぽい
長回しだから途中でとめるよりそのまま芝居を続けたような感じ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:29:59.80 ID:4WC45lsH.net
おしんの時もそうだったけど多少噛んでもNGにしないよね昔の朝ドラは
律子はミスティで目の保養になる河原畑の嫁になんて勿体ない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:37:09.65 ID:Y7whltrf.net
昔はフィルムかテープかが高かったからかなw
アマプラで70年代のドラマを見てるんだけど、噛みまくってても本当に止めない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:43:36.55 ID:fkMrTwPn.net
>>634
若村麻由美みたいにシレっと復帰出来たら良かったのにな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:01:55.49 ID:y/KnBpk4.net
このところの流れを見ると
NHK「先生、外川のシーンはどうしても銚子ロケに行く必要が出て予算オーバーになります。どうかお控えください」
ジェームス「ちょっと待ってろ。もう少しで惣吉を消すから」
てなやりとりが頭に浮かぶ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:37:57.74 ID:4WC45lsH.net
>>638 
あの教祖様との結婚はケン・ワタナビの治療費を捻出する為の
生贄という認識だったので受け入れて貰えたんじゃないの?
つか若村麻由美って干されていた印象はない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:53:09.45 ID:23h58G5Z.net
河原畑なんであんなことやらかしたのかと思ってたけど
律子と夫婦同然に過ごしてたんだな
やったことは死んでも許されないけどそりゃキレるのも仕方ない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:08:43.74 ID:oUjDUTbe.net
>>638
若村麻由美は相手のお坊さんが亡くなったからね
相続も放棄して宗教法人と縁を切ったから

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:41:03.45 ID:QANevkHY.net
>>638
若村麻由美、好きかも
白い巨塔の演技が良かった
桜田淳子もこんなに演技が上手いならしらっと復帰したらよかったのにね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:45:31.63 ID:EAtswXea.net
若い頃の若村麻由美は超絶美人

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:47:39.56 ID:23h58G5Z.net
>>643
数年前に復帰しようとしてた時も抗議があったらしいし
被害者団体が黙ってない無理だろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:28:54.72 ID:YMszVSU1.net
>>643
知れっとおちょやんにも出てんだな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:37:43.00 ID:1Ou/l3V7.net
>>646
痴れっと

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:41:02.27 ID:YMszVSU1.net
由来はわかっていません。九州地方の方言が広がったという説や、「痴れ」という言葉が変化したものであるという説もありますが、どちらも根拠がありません。そんな言葉はたくさんあるので、しれっと流しておけばよいかと。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:00:31.68 ID:z9hBL9IO.net
流行性感冒はスペイン風邪やな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:47:50.17 ID:VQFrn5Bu.net
>>637
この当時の朝ドラはビデオ撮影やな
はね駒の時も結構噛みまくってたw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:27:00.97 ID:oUjDUTbe.net
>>645
桜田淳子が入っているところは霊感商法をしていたし身内が入信して困っている人達もいるからな
飯干景子は脱会した後にワイドショーのコメンテーターで復帰したけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 00:43:50.07 ID:prIvvV0e.net
おちょやんで若村真由美座長が伝統芝居が下火になっても客入りが見込める
子ども向け芝居を拒絶するのと、久兵衛が伝統醸造にこだわって不景気で
売れなくても安い醤油や佃煮作りを拒絶するのと話がリンクしてるな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 00:48:02.87 ID:P9Xz/OgB.net
桜田
若村
沢口
全部宗教にやられてるな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 01:08:36.87 ID:8cI0h53u.net
新興宗教に入信したっていいと思うが
問題はその団体が何をしてるかだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 01:31:16.84 ID:fz6v7acX.net
ハマの再婚相手のは何なの?
池江さんが心配

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 04:41:44.36 ID:8cI0h53u.net
>>655
金貸しの真鍋
なべおさみ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 04:59:03.23 ID:IaR1VQjI.net
>>655
なべやかん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 07:53:24.47 ID:V7vwtmoq.net
古川邸の持ち主は坂東久兵衛
忘れがちだが考えてみれば当たり前の事実

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 07:54:10.03 ID:zzhghrCt.net
>>640
生け贄にされて世界中が悲しんだけど
タコ入道を返り討ちにして教団を潰して生還
朝ドラ最恐女優でそ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 08:28:59.94 ID:0jzHJuT3.net
律子のヘアスタイルがサザエさん風になったな
純情きらりの笛子とかエールの音よりも似合っていて綺麗だ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:07:34.65 ID:kPweZO/M.net
>>653
沢口さんは違うと思う
あとはね駒のヒロインもそうだっけ?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:10:13.12 ID:AnCcsDt2.net
>>661
斉藤由貴 モルモン教
沢口靖子 真如苑

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:10:49.29 ID:kPweZO/M.net
>>639
確かに外川の場合は漁業という職業上どうしてもロケが避けられないからなあ
それでも必要最小限のロケで何とか物語を進めているけど
これが入兆だとスタジオ収録だけで何とか物語を進めることができるし
そうやって考えていくとこのような展開になってしまったのはロケや製作費の都合が大きそうだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:14:19.81 ID:0N1mnzU5.net
サザエさんヘアは朝ドラで登場人物がよくやっているな
終戦でパーマネントが解禁され自由な時代になりました、の印なんだろう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:18:04.33 ID:kPweZO/M.net
>>662
なるほど
それにしても2人とも独特な雰囲気があるのはこのことが少なからずあるのかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:27:25.61 ID:GmKd73T0.net
るい「計算どおり ちょろい」

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:30:03.29 ID:kPweZO/M.net
久兵衛とるいが結婚するのは物語を進めやすくするためだったりして
そういえば今週に入ってからあまり外川のシーンが出てこないような

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:31:44.49 ID:AnCcsDt2.net
>>667
物語の展開としては惣吉の遭難後にかをるを入兆に戻すため
ただしお前が常々言ってる律子はしばらくご無沙汰となるからな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:19:12.65 ID:mtyHmm5W.net
るいの性格の悪さがちょっとだけでたな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:26:23.78 ID:0jzHJuT3.net
>>664 如何にも東京帰りのイメージなんだろうなサザエさんヘアw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:33:17.04 ID:Hf1N5R9e.net
ハマの性格の悪さは許せるが、るいの性格の悪さは何か引っかかるよな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:44:48.19 ID:fz6v7acX.net
>>656
そういう事聞いたんじゃないよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:54:34.05 ID:OvdMzbYj.net
朝ドラってなぜサザエさんヘアが多いの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 13:02:22.05 ID:vVz9ugeA.net
加賀まりこの演技がたまに舞台のように大袈裟で笑っちゃう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 13:52:57.08 ID:0jzHJuT3.net
>>674 久兵衛に言い寄られた時の振り切り方とか露骨過ぎるよね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 14:11:12.31 ID:/Lr5R0Ba.net
私のような者を〜〜

何年も囲われててわざとらしい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 14:14:40.77 ID:kPweZO/M.net
>>676
ジェームズ三木に言え

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:56:51.14 ID:z13paMIS.net
>>671
結局るいは自分が大事な人だからでは?
かをると似たもの母娘だなって思う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:59:30.79 ID:z13paMIS.net
まあでも奥様大事なハマが生粋の使用人気質なだけで
るいやかをるは普通の人間ってだけで悪いわけではないんだろうけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:44:30.02 ID:kEioe7TW.net
>>674
わかる
こういうクラシックが似合いそうな感じね
https://www.youtube.com/watch?v=Ws2EBk4ULiU

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 21:21:02.76 ID:YvYkbR6e.net
昭和初期でパーマは
仕送りを贅沢に使っていた
あかしやね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:28:51.02 ID:uBAPKx4v.net
結婚式にかをるだけ招いて惣吉を呼ばないんだっけ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 01:54:01.44 ID:EQMOzAHV.net
>>681
電髪だな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 05:10:17.05 ID:A1z3gzeX.net
昭和6年は9月に満州事変が勃発して日中15年戦争が始まり、
世の中はきな臭い軍国主義へ傾いていく

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:12:26.94 ID:EQMOzAHV.net
るいはやはり身勝手な女だな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:18:19.50 ID:7sNUs7qq.net
外川の浜で風に吹かれて二人きりで語らうかをると律子の姿は美しかった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:34:53.91 ID:kkJqa4Lc.net
三ツ矢歌子も艶っぽくていいね
貫禄があってアラフィフには到底思えない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:03:00.96 ID:i768LdMx.net
るい
気を利かせるのとスタンドプレイは違うんだぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:31:28.63 ID:N9Hp4AwK.net
今日全部アフレコだった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:31:47.50 ID:QJrLRXfU.net
照子息してるかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:50:36.37 ID:sFanAPVK.net
るいは保身に走ったな
そこまでやらなくてもって思ってもらえてラッキー

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:14:26.57 ID:mTJnO9Ds.net
るいにある日突然「この家はもう売っ払ったぞー」ができるんなら竜月も勝手に売ればいいと思う
まぁ刺されそうだが

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:36:00.95 ID:zYkC4MEF.net
ポン酢醤油のある家さ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:54:08.03 ID:xZYKF5Dn.net
>>689
嘘こけ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:04:05.09 ID:eu7S/riZ.net
口の動き合ってなかったね微妙にずれてた
スタジオのシーンなのに

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:13:46.37 ID:a3c0Ufha.net
音声がズレてたのでは

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:19:22.76 ID:N9Hp4AwK.net
あーそうかもね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:38:21.45 ID:S1SXg5aX.net
1回の放送分の全部がアフレコである必然性がない
それぞれ場面やセットが違うのにw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:54:33.01 ID:FyTy5rwL.net
海岸での会話シーンは原則アフレコなの?
それとも高性能マイクのおかげで波の音をひろわずに同時録音できるのだろうか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:12:25.91 ID:Yjx4v+OY.net
>>699
原則じゃないと思うよ
後で聞いてよく聞き取れるか確かめてのはず
当時のマイクが遠くから声をよく拾ったかにもよるだろうけど
ちゃんと聞き取れるならむしろ少しくらい風や波の音が入ってたほうがいいだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:35:37.02 ID:NzsY8ta+.net
久兵衛が惣吉も呼んだのになぜるいが断るんだろ?
久兵衛は名取夫妻より惣吉を選んだわけだ
何かここは解せんよ、ジェームス

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:53:40.20 ID:4/6TMxYl.net
解せん?
…ちゃんとドラマ見てますか?w

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:56:07.81 ID:NzsY8ta+.net
>>702
見てるよ
改めて言うが解せんよ
夫で当主の久兵衛がいいと言うものを、なぜ元妾で後妻のるいが勝手に遠慮するんだね?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:00:08.04 ID:uuKjzyRR.net
>>702
俺もあれはおかしいと思うわ
なぜなら清次は「るいがそう言ってる」と答えたろ
るいが久兵衛を諭して久兵衛の使いとして来てるならともかくな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:08:03.88 ID:0FcUrqTh.net
るいは娘婿を犠牲にして村長夫婦に忖度したんだよ
久兵衛の意向も伝えに行った律子の面子も潰したけど
そこは得意技のヨヨヨと泣き崩れながら謝罪すればどうにかなると計算してる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:09:16.49 ID:AaDbSnG7.net
自分の婚礼で揉め事起こしてほしくないんだよるいさんは

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:12:18.37 ID:uuKjzyRR.net
久兵衛はこれを機に名取夫妻とは疎遠にしたいと思ってるのに、るいが余計なことをすることはないだろうに
惣吉云々よりはその意思表示のはずだよ
るいが例のよろめき演技で取り入ろうとしてるのには同感だが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:18:04.71 ID:mIFyggss.net
るいは妾根性で、娘より男
嫁いだことがないから、一般常識だないのだろう
あれでるいが謙虚な女というつもりで描いてるつもりなら
ジェームスの認識がおかしい、どんな家庭で育ったんだと思う
惣吉が拘留されてる時に、久兵衛に謝りに行けと言いに来た時もそうだったが
娘の嫁ぎ先に対して失礼過ぎる
姑も居る前であんなことよく言えるなと
かをるの立場を全然考えていない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:27:57.39 ID:NzsY8ta+.net
>>708
よく考えてみるとジェームスはるいの非常識で婿を売り渡す妾根性を描いたのかもしれん
とねは謝れと言われた時も惣吉は来るなと言われた時もカンカンに怒ってるから、ジェームスもそれがおかしいことは承知の上だった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:33:42.66 ID:0FcUrqTh.net
漁師をバカにしてる清次ですら口に出しづらいくらいの礼儀知らずな申し出
るいはせめて吉武に出向いて土下座して詫びるべきだった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:50:20.82 ID:tCFoqpnz.net
清次とるいは飯岡で漁師に嫌がらせでもされながら育ったのか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:03:52.54 ID:3PxTrS1v.net
自由恋愛を唱えてた律子がその後集団結婚に走るのは、なんちゅう皮肉。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:30:42.24 ID:eLrTP4Ui.net
娘二人が警察沙汰
一人は被害者とはいえ痴情のもつれのあげく殺人事件
しかも姉妹で同じ男と関わってる
義弟は公金横領
田舎でこんなスキャンダルまみれてたら普通は倒産してるだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:38:08.83 ID:YOZ/3elK.net
>>713
いや、入兆は銚子より東京などの遠隔地のほうが売上が多いから

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:41:05.80 ID:y1dSzqGT.net
>>713
入兆の暖簾を傷つけたのは間違いないけど、銚子界隈での消費量はたかが知れてる
しかも銘醸造蔵が建ち並ぶ激戦区
よそに売りに出すんだよ
そういったところでも敬遠されるほどの悪評が立つのかは知らん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:52:55.71 ID:eLrTP4Ui.net
おもしろおかしく新聞が書き立てるんじゃないの?
個人のプライバシーなんてない時代だし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:58:58.69 ID:KlvTG3kR.net
>>716
ずっと先の話だけど、入兆の醤油に有害物質が混入されたと誤認される
もちろん新聞は書き立ててキャンセルの山になる
問屋は入兆の醜聞を気にするだろうけど、末端の消費者は入兆の娘のことなんていちいち思い出さないだろう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 06:43:52.44 ID:/YZWaej+.net
律子とかをると庄右衛門の醜聞では、醤油業組合で低く見られるのが痛いだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:46:16.11 ID:eLrTP4Ui.net
水橋のことを見つけて律子に知らせるのはかをるで
惣吉のことを見つけてかをるに知らせるのは律子なんだな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:07:30.81 ID:glXD07Bc.net
水橋本気で律子好きだったのか
利用してるだけだとばっかり

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:20:59.71 ID:ts52097y.net
水橋本気

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 09:02:36.94 ID:tzsngtxP.net
水橋は入兆を追い出される時わりとすんなり出ていったよね
律子への未練なんて全然なさそうだったのにな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 09:08:59.81 ID:Y/3xBG73.net
久々に律子がピアノ弾くシーンが見れたな
これで河原畑は再びポイ捨てされてしまうのだろうか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:14:27.34 ID:S4OjrM2V.net
されるよ
ポポイのポイで水橋と決闘

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:20:47.90 ID:csylsbsG.net
外川は銚子電鉄の一番端っこの終点だろ
水橋は何の用があって行ったんだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:38:46.89 ID:y1dSzqGT.net
>>725
用はないはず
ただよそ者がふらっと行って途中下車するなら犬吠崎か君が浜なんだよな
入兆に潜伏してた水橋は全く周辺地理に疎いはずもないし漁村の外川に行こうなんて思いつかないだろう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:00:36.76 ID:hqOTf6WQ.net
>>725
>>726
終着駅だから降りずにいるとそこに辿り着くからそんなに不自然でもない
かをるに会うのが不自然
その不自然がなければ物語が展開しないのだが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:18:44.11 ID:PHwu+MWH.net
外川に行くためには銚子から電車に乗ったんだろう
入兆の誰かに見つかる可能性は低くないのに大胆にリスキーな綱渡りしてるな
他にも引っ掻き回した醤油蔵も銚子にあるんじゃないか?
なに海岸でカッコつけて佇んでんだよw 余裕ぶりやがってw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:23:31.41 ID:Wvgib+kr.net
思想犯って特高に連れてかれて廃人にされるのかと思ったが
普通に釈放されるんだな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:28:50.22 ID:hqOTf6WQ.net
>>729
舞台は特高ができる前
もちろん当時から思想犯には厳しかったが拘束する理由がなくなったら釈放せにゃならん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:31:46.01 ID:Y/3xBG73.net
酷い拷問を受けた割には顔も綺麗だし五体満足だな水橋は
おしんの浩太なんて出所した後は松葉杖をついて歩いていたのに

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:32:49.43 ID:uwuCLU92.net
>>728
もし入兆の誰かに出くわしても見つからんだろうね
駅や車内では変装してる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 14:03:18.46 ID:xLAW71Bm.net
ジャイヴさんの高砂や〜♪と泣きの演技は渋くて素敵だ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 14:55:20.63 ID:M5gYSZys.net
ヤツら語で言うところの「権力に屈した」からこそ釈放されたんだろうに
どの面さげて律子に会えるんだ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:34:18.80 ID:z8B0QtaN.net
なんでかをるは律子に水橋が来てる事を教えるんだ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:05:02.10 ID:+v70IHlg.net
どっちにしろ水橋が銚子に来たというのは律子狙いだろうから、あらかじめ注意を促しておくというのは間違いではないんじゃね?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:08:32.99 ID:M5gYSZys.net
>>736
ごていねいに旅館名と場所まで伝えてるけどなw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:36:45.36 ID:RLnzW9Kd.net
>>734
水橋は警察の追及に屈して絶望し律子に手紙で別れを告げている

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:10:19.37 ID:mjDS/0o7.net
>>731
早々に仲間の名前を吐いたからそこまで酷い拷問受けてないんじゃないか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:51:51.21 ID:cOStClml.net
人間のクズである水橋と河原畑を一瞬にして処分した律子は女神

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:37:10.77 ID:vGWPvybO.net
クズがいない朝ドラはつまらん
思えば律子はかなりクズ度が高い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:09:16.57 ID:YcnwldGD.net
律子はプライドが高い割に男の趣味が悪い
律子を東京の大学に行かせたのは本当に失敗だったと思う
あとピアノを習わせたのもダメ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:31:55.70 ID:Pr2BHZCV.net
ぎょうけい館って泊まったことある
この時代からあったんだね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:33:16.12 ID:Pr2BHZCV.net
明治7年の創業なんだ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8E%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%91%E3%81%84%E9%A4%A8

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 05:23:52.66 ID:aJWJmLgy.net
>>742
自分さえ選んだ理由が納得できれば相手は誰でもいいらしい
水橋、河原畑、小浜
思想的に刺激された水橋はともかく、あとの二人に惚れた理由はかなりこじつけ気味
もっとも小浜とは夫婦なんで本当に愛していたとは思うが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 05:50:45.73 ID:kN2X52sc.net
るいの惣吉への接し方が何か引っかかるな
かをるが惣吉伴って古川邸に寄った時にはいちおう歓待はするし嫌っている様子はないんだが、何かの拍子に蔑ろにしたがるのは久兵衛への遠慮かかをるを嫁がせた腹いせか
義理の息子を可愛がるという微笑ましさはゼロ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 07:47:45.64 ID:Qjruf/xv.net
>>744
水橋って律子にたかっていたけど実家金持ちなのか?
こんな宿を取れるなんて

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:25:50.38 ID:hNY804KE.net
津波は沖ではたいしたことない
だから地震が来たら船を守るためにみんな沖に出て行く

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:46:34.31 ID:e2KE0qjt.net
>>746
久兵衛はかをるを勘当して嫁に行かせたことと、惣吉の人柄とは別問題と、内心でも矛盾なく消化できてる感じ
るいは惣吉の人柄を認めざるをえないこと、入兆に背いたこと、かをるが家にいなくて寂しいのとで葛藤がある感じ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 09:00:18.88 ID:b8fb+X6W.net
>>746
入兆絶対主義者で漁師を見下してるのが前提にあるし
正義のためとはいえ村長を襲ったのも気に入らないのでは?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 09:26:03.17 ID:snsi9O8k.net
>>743-744
マジかよ
あと今後のネタバレ知っているけどこれからしばらくはネタバレ知らない人から見たら驚きの展開の連続なのにはびっくりした

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 09:50:27.13 ID:KVI8mNZh.net
>>748 3.11の時に海上自衛隊の船が津波を乗り越える時の画像は迫力満点だった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:15:20.15 ID:IpxmGjIo.net
泣いて後悔するならヤらなきゃいいだろ
蹴っ飛ばして拒否してそれでも力づくヤられたならまだわかるが
なんだかんだ言いつつ2イニングス目突入って頭クルクルパーなのか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:29:21.05 ID:Ha/WR4B5.net
>>750
清次とるいは漁師町飯岡の生まれ育ちなのだよ
それなのに漁師を一段下に見てる
醤油蔵の社会的信用が高いことを差し引いても何様かと思うわ
惣吉が名取庄右衛門宅を襲撃したので恐れをなしてるのはあるだろうけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:33:58.97 ID:7eo2uF7W.net
>>746
母一人娘一人で女手ひとつで育ててきたようなものだから嫁姑しゃないけど娘婿に対して嫉妬みたいなのあるんのでは?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 11:27:15.76 ID:KVI8mNZh.net
律子に感化された河原畑のファッションセンスに草

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:01:35.52 ID:t3YfKY5O.net
>>753
あれは河原畑との別離と自己正当化のための涙だよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:07:06.26 ID:fL31uT4l.net
高神村はずっと揉めていて神社の鳥居を壊すような村
外から見れば、漁師どうこうじゃなくて高神村全体が他の村から奇異な目でみられてるんじゃないか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:11:11.83 ID:fOJX3o00.net
>>758
そうなの?恐ろしい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:15:28.60 ID:t3YfKY5O.net
>>759
金貸しの真鍋が、寄進した鳥居を壊されたから高神の連中には恨みがある、とかをるに明かしてたじゃんか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:28:33.18 ID:Qjruf/xv.net
>>760
その回見てないかも

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:43:16.94 ID:GTDqmXlJ.net
水橋のあまりの自己中な言いぶんにドン引き

>>756
あれコサックダンスの衣装?
パーティーグッズかと思った ドンキに売ってそう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:07:22.92 ID:eD1xSm8B.net
律子は男運が悪いな
ゴキブリとハエをどっちか選べなんて拷問だろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:19:06.58 ID:YflFtmWF.net
>>762 律子の男選びの趣味の悪さには辟易とさせられるな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 14:00:30.51 ID:2z7qpUQY.net
>>763
悪いのか?
わざわざそういう奴を選んでるから自業自得だろう
河原畑はともかく水橋は運動家だぞ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 14:49:47.68 ID:0KFuRSZg.net
クズ男見たって聞いたらこうなるって分かりきってるじゃん
知らせたのは間違いだったのではないかってアホなのか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:13:35.01 ID:VRwHb5EC.net
俺の中で朝ドラクズ男ナンバーワンはおしんの山下真司

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:28:57.15 ID:xhkT0jKh.net
あの頃は物書きや演劇人にはロシア(ソ連)風のファッションや思想が流行ってたみたいだからなあ>河原畑の服装

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:36:40.99 ID:YflFtmWF.net
>>767 おちょやんのテルヲが更新する可能性ある

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:43:55.32 ID:zdmqFuE9.net
>>767
山下真司だとむかつくけど
高橋悦史にかわると嫌いじゃないんだよな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:48:07.83 ID:cvTQijOg.net
かをるは律子と水橋を会わせようとして居場所おしえたんじゃないのか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:51:34.63 ID:EGMNDldL.net
ごめんね!
ごめんねごめんねごめんね!
ご…め…ん…ね…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:51:30.50 ID:7RlKyPy2.net
70年代の少女漫画を
みると河原畑みたいに
ルパシカ着てる人多い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:44:58.69 ID:fL31uT4l.net
大久保清が着てたやつだな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:23:40.62 ID:sDnJbdnF.net
ごちの焼き氷の馬スケの服だね
汽車の車窓から

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:28:17.51 ID:W7oe3FmA.net
自分なりの思想や希求があり、女に対する愛情もあるという
ある意味ヒーロー・キャラ要素を持っているのに、
何故か水橋には薄汚いものに対する嫌悪感しか湧かない
連合赤軍やらオウム真理教やらの幹部達に似たものを感じる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:15:29.81 ID:cbUlFWw6.net
>>747
水橋は本郷の下宿で云々と言っていたから東京帝大生だったのかもしれない
大正末から昭和初期に帝大に進学させられる知的で裕福な家庭の子息かと思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:00:08.02 ID:b8fb+X6W.net
>>776
律子に貢がせてたからなぁ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 00:40:18.50 ID:h9mzA1Bv.net
>>776
昭和60年放送と出るのは桜田が出ているからだろ
信仰の問題

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 00:43:51.22 ID:iQ6ZcGIS.net
かをると律子の人生ってシンクロしてるね
お見合い失敗
恋人、夫が逮捕
恋人死亡、夫遭難
それなりに安定した結婚

子供の有無と最後に死ぬとこは違うけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 02:17:50.57 ID:LVRJLMgo.net
>>772 貴さん乙

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 02:28:13.22 ID:xHWjPBZY.net
早く水橋と河原畑は死んで欲しい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 02:33:37.84 ID:y7E7h4pn.net
>>782
三人で殺し合って全部死んでいいな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 05:26:54.74 ID:5tnFuEnB.net
>>767
あんなの全然だろ
他に見てないのか
おしん限定でも浩太に負けてるし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 05:29:33.51 ID:5tnFuEnB.net
>>769
テルヲはとっくに超えてるし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 05:29:55.17 ID:5tnFuEnB.net
>>782
そんなに待たずとも死ぬ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 06:28:27.88 ID:7qJOq1FE.net
河原畑が律子に感化されたんじゃなくて、ルバシカって演劇人御用達みたいなもんだろう
突飛なファッションというよりも文学や演劇への帰属意識の表れかと

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:30:14.87 ID:3F2Y3nRJ.net
もはや朝ドラではないな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:36:24.00 ID:wQdo0YU4.net
律子は「取り返しのつかない事をしてしまった」って言ってたけど
何をしたの

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:48:50.41 ID:LascqWkV.net
>>788
うん東海の昼ドラがぴったり

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:54:01.85 ID:B/F7LxbF.net
>>790
俺の従兄は東海の昼ドラのプロデューサーだがお手本は澪つくしだと絶賛してる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:55:49.65 ID:AG0d74OK.net
というか今回のような予測不可能な衝撃展開って最近のドラマだと聞いたことがないような
というかなぜこうなってしまったんだろう
いくらなんでも3人共飛び降りってあんまりだし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:58:05.95 ID:dP/Q/Auq.net
今週分と来週の回はまさに昼ドラ!って感じだよな
やっとあの回が来るわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:01:15.93 ID:dP/Q/Auq.net
今でも覚えてるのは、生き残った律子が
さすがにどんより落ち込んでふさぎこんでるところに
かをるが「こんなことで落ち込むなんて律子さんらしくないですよ!」と励ますところ
こんなことて…二人人が死んでんねんで…とドン引きしたのを覚えてるw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:09:04.06 ID:9CP09rJh.net
>>794
かをるwww

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:12:28.29 ID:LascqWkV.net
ひどい脚本ww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:26:50.23 ID:6UmJBxH9.net
Q兵衛と R子が M物語を U動かして
Q.R.M.U

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:27:39.57 ID:B/F7LxbF.net
>>796
酷いか?
面白ければアリだろ
何を求めてるんだ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:46:37.54 ID:iQ6ZcGIS.net
かをるたちが探しに来るんだよね
あの崖ってどこなんだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:49:06.32 ID:qGgfjBNk.net
旅館は犬吠だから犬吠埼?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:53:03.99 ID:6UmJBxH9.net
>>796
リアリティに固執しては話が成立しない
要は視聴者が次回を楽しみにすればいいんだよ
ジェームスはそれを熟知してたから無茶ぶりを多用した

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:57:30.96 ID:WpS+t9GD.net
>>800
屏風ヶ浦
弥太郎が名洗で二人が連れ立ってるのを見たとかをるに話したろ
犬吠の先が外川で、その先が名洗で、そのすぐ西に屏風ヶ浦がある
屏風ヶ浦は断崖絶壁が長く続く犬吠埼と並ぶ銚子市の二大名所

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:59:07.85 ID:iQ6ZcGIS.net
>>794
怖いなサイコパスかよ
さすがたった2年ですっかり最愛の人を忘れる女

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:05:53.33 ID:gChLJhic.net
水橋と河原畑が物語を動かしている

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:08:06.30 ID:6UmJBxH9.net
>>804
M.K.M.R

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:13:07.71 ID:iQ6ZcGIS.net
>>802
結構遠くまで行ったんだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:18:14.05 ID:LKE78tWA.net
ひどいの意味がわかってなくてすぐ反論w

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:34:34.59 ID:WpS+t9GD.net
>>806
犬吠埼から5,6kmだと思われ
普通に考えたら同道してるうちに水橋が不審がって拒絶するわな
屏風ヶ浦である必然性は二人にはない
ドラマとして観光振興として屏風ヶ浦が必要だった

>>807
気の毒の意味の酷いと、出来損ないの意味の酷いがあるとは思う
しかしなぜ他人のお前にどちらの意味で言ったかの判断がつくんだ?
他に何も書かれてないのに

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:39:30.47 ID:LascqWkV.net
誉め言葉で使ってるのに面白いよね
すぐムキになるから澪つくしヲタって

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:40:38.45 ID:LascqWkV.net
ID変わったけど807と同じだよ
もっと余裕持ちなよ澪つくしヲタ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:42:14.64 ID:383qDwO9.net
澪つくしは許せても他のドラマにはリアリティ求めて叩いてるやつもいるだろな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:44:58.74 ID:WpS+t9GD.net
>>810
やっぱりか
自分が書いたのと別の意味で捉えられたら発狂するの?
違うよ、こういう意味だよで済むだろ
馬鹿かよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:45:54.40 ID:LascqWkV.net
発狂なんてしてないけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:46:39.84 ID:6UmJBxH9.net
>>810
そこまで弁解するくらいなら最初から誤解の余地がないように書けよ
お前のレスをどう読んだら「ひどい」がどういう意味か正確に理解できるんだ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:47:35.36 ID:K65Ex5uN.net
いい意味でひどいって書くことはあるよね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:48:15.55 ID:xFnm+oAU.net
ひどいwひどいw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:52:43.85 ID:WpS+t9GD.net
>>815
それもあるな
またID変わったのか?
別人か?


こういう意味だと決めつけたのは俺も悪かった
だが↓だけなのに正確なニュアンスをどう読み取れるんだね?
言い放った言葉にはいい加減なレスしかつかなくて当たり前

796 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/16(土) 08:12:28.29 ID:LascqWkV
ひどい脚本ww

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:55:20.14 ID:6UmJBxH9.net
ひどく喜んだとか確かに昔は使われたけど
ひどい脚本にひどい人達
ひどいひどい
ひどいドラマで大好きだってか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:56:24.30 ID:EMyc1WoN.net
今はドラマにリアリティがないと批判されることもしばしば

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 10:00:06.98 ID:OXnQsCMx.net
しっかし誰が主役なんだよこのドラマww

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 10:08:38.52 ID:WpS+t9GD.net
>>809
なんでお前と以心伝心の奴がいる?

>ひどい脚本ww

これだけの全文でよくわかり合えるな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 10:11:13.67 ID:LBv3yUpo.net
当時見てた人はどう思ってたの?今日の展開

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 10:26:48.28 ID:kr5dCZnS.net
>>821
♪ひどい脚本と書くだけでわかり合えてた奴もいたよ
oh,oh,oh 戻れるなら in my life again
目に浮かぶのは better days

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 10:28:41.57 ID:emrTjCRn.net
>>822
サスペンスドラマ全盛期の時代だし受け入れられやすかったかもね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 10:29:06.62 ID:x7Xq7aJ8.net
This episode is soooo BAD!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 10:43:22.83 ID:QikkpnyB.net
>>825
sadだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 10:59:25.31 ID:pqVUamy1.net
>>789 水橋と寝たことだろ?そんなのもわからんで見てるのかw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:20:23.16 ID:9CP09rJh.net
>>827
え、そのくらいで取り返しがつかないのかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:22:49.75 ID:xHWjPBZY.net
やっとゴキブリとハエが死んだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:26:33.02 ID:tSbp+r6C.net
>>828
当時としては貞操観念の低い律子にとっても、婚約中に他の男と寝るのは不倫と同じくらいの背徳だったってこと
あと、大袈裟に取り返しのつかない裏切りをしたと告げて河原畑を振る口実にしてる
黙ってりゃわからないのに

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:34:27.33 ID:9CP09rJh.net
>>830
そういう事か
何回も中田氏でもしたのかなとか色々かんがえたわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:35:36.92 ID:pqVUamy1.net
律子は水橋に抱かれたことによって焼け木杭に火がついたんだろうよ
同じ女に惚れたからむしろ友情を感じるって台詞には草

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:49:30.95 ID:LVRJLMgo.net
ろけはアフレコだとか妄想投稿してる奴が居るけど
昔のドラマは音声と映像が合ってないことが多いことに気付いてないだけ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:55:35.37 ID:y7E7h4pn.net
>>794
あなたが死んだら生きていけない
何ても言ってたしな
全く頭の中が真空なんだろう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:56:54.49 ID:y7E7h4pn.net
>>796
まあ
二人ともどうでもいい位置づけだし 何の魅力もないし 淳子とのつながりもまったく説得力なかった
からな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:01:20.15 ID:qiUB3M3f.net
とっさに出た言葉が「人殺し」
先に崖から落ちたのが河原崎の方だったら、律子は水橋に「逃げましょう」と言っただろう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:15:43.80 ID:0aDsri5a.net
むしろ河原畑の方が律子にとって浮気だったな
本命が戻ってきたらお役御免
水橋のどこがそんなにいいのかサッパリわからんけど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:23:09.70 ID:91EVXZ+N.net
初恋だから

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:30:30.52 ID:OvygbQbh.net
いよいよ来週ですか?
奈落の底は

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:36:13.59 ID:qVpn/q9A.net
>>832
その感覚は惣吉も戦死した梅木に対して抱くよ
未亡人となったかをるにプロポーズする時に梅木の墓前で「梅木さんならわかってくれるさ」と説得する

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:38:47.82 ID:qVpn/q9A.net
>>837
それはわかりやすいだろ
俺個人の感覚ではなく設定だが、おしんだっておしんとお加代様の二人ともが活動家に入れあげる
聞いたこともないような思想を身につけこの世を批判し何かひっくり返そうとしてる
それは魅力的に映るだろう
今の社会だからこいつらの馬鹿さがわかるだけであの当時は窮屈な社会だった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:58:26.35 ID:0aDsri5a.net
>>841
浩太なら実際にあっちこっち日本中の小作を訪ねて忙しくしていたから
小娘おしんと加代にとってカッコいいおにいさんに見えたのはまぁわかるが
水橋ってカッコ悪いとこしか見てなくないか?
いつもコソコソしているし金せびるし仲間を売るし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 13:16:27.92 ID:QiC06bc5.net
>>842
広敷でも理路整然?と小浜らに資本家の横暴を諭したろう
その当時の若者でそんなことができるのはごくわずか
当時の人にとってそんな姿は魅力的だよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 13:31:27.47 ID:psvlvvEl.net
>>841
花子とアンの村岡花子の父親も活動家に入れあげて一家は困窮してた
活動家のやってたことは貧しい人からさらに搾り取ってた一面もある

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 13:57:09.42 ID:VoA6QI9W.net
夜這いや密会や潜伏し金の無心をする水橋に比べ
久兵衛を恐れず堂々と嫁にくださいと手土産持参で直談判しに来た惣吉を見て
律子は何も感じなかったんだなぁ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 14:17:09.26 ID:qtfTYdzm.net
惣吉はかっこいいな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:09:26.80 ID:2bvBSFJ/.net
>>837
水橋の顔
律子が面食いだとしたら河原畑のぬぼーっとした顔より知的なぼんぼん顔のハンサムを選ぶと思う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:24:17.32 ID:qiUB3M3f.net
水橋はちょっとキムタクに似てると思う、目かな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 16:08:19.84 ID:hQFTNVIN.net
>>845
律子はちゃんと感じてる
惣吉と水橋では比べ物にならないのもちゃんとわかってる
でも大学で小理屈を学んだので水橋に惚れたことを正当化してしまう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 17:47:54.00 ID:x7Xq7aJ8.net
>>826
Bad is Good

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:07:21.78 ID:kRwdl3A4.net
>>850
自由は不自由やってか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:32:23.89 ID:AG0d74OK.net
でももし犬吠埼だったら誰かに見つかっていた可能性が非常に高かった気がする

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:05:32.11 ID:OcGBhEvf.net
>>845
立派だから好きになるわけじゃないからな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:08:45.63 ID:7tjgrzj/.net
河原畑の目の演技いすごかった
狂気があった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:19:30.65 ID:kRwdl3A4.net
石丸謙二郎の演技はいいよね
河原畑の胡散臭さも彼にしか出せん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:34:11.84 ID:WAjTRkjx.net
今までのちょい退屈は何だったのってくらい
これから動くのね、すごっ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:08:03.46 ID:6/83XzuT.net
今日の展開何?
バッカみたい!
続きも全然気にならないし
早く惣吉の遭難と戦中シーンが見たい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:24:13.76 ID:AiG7rT30.net
さんまがヒョットコの面を被ったばかりに、真っ先にやられるシーンを見たい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:32:38.53 ID:2SS3POxl.net
>>781
wwwww

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:56:06.28 ID:BDJAFn3T.net
>>855
石丸謙二郎は当時まだ32歳だったのか!
若い頃から胡散臭くて変わらない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 07:12:46.24 ID:FqQXMie7.net
>>860
胡散臭くて美声の持ち主
世界の車窓からが合ってるわな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 08:29:23.41 ID:qz4B4hSU.net
>>847
確かに寺泉憲は典型的なハンサム顔

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 09:30:25.20 ID:t3CiAzJ3.net
>>857
バカみたいなのは同意だが、放送当時の視聴者はこんな展開に手に汗を握ったと思うぞ
あと、振り返れば律子を死なせないのはわかり切ってるからお前が冷めてるだけ
もし本当に三人もの人が断崖絶壁から落ちたらその安否は絶望的であると同時に一人でも助からないかと気が気でないだろう
令和の今の視点から少し離れたほうが楽しめること請け合い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 09:31:23.71 ID:8lX3GwbC.net
擁護の人は深夜には現れないんだね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 09:45:32.81 ID:t3CiAzJ3.net
擁護?
何と戦ってるんだね?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 09:49:10.41 ID:qz4B4hSU.net
>>864
つまりお前は澪つくしアンチなのか
批判するのは構わないが迷惑をかけるならアンチスレでも立てて出ていけ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 09:52:38.17 ID:lq1sosFC.net
>>864
早寝だから年寄りは

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:00:16.15 ID:aH7ENn/b.net
即レスもらえなくて拗ねてるアンチ可愛い

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:47:05.03 ID:LfZfTV/7.net
名洗の方角っていうざっくりした情報だけで惣吉たちはよくあの崖見つけたよね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 12:23:15.34 ID:kHm0Wfey.net
犬吠の旅館にいたのに外川の駅付近にいたのはなんでだよ
名洗方面に行くには遠回り

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:37:30.75 ID:Y0dr1ECn.net
律子は水橋と別れて3年は結婚しなかったんだな
かをるってやっぱり切り替え早い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:19:54.93 ID:+FGPgD52.net
>>871から元由貴ヲタ臭が漂ってくる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:30:52.89 ID:kFP0dMlC.net
小浜ってもう出てこないの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:31:24.82 ID:LfZfTV/7.net
二人の男が女を取り合うって展開を繰り返したんだな
惣吉が河原畑化する可能性もあったのか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 15:30:16.10 ID:Kw/ygFu0.net
惣吉は水橋ポジションでしょ
元々好き合ってて、アクシデントがあって別れて、また現れる
かをるは律子と違って本当の恋心よりも現状の平和を優先したお利口さんだけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 15:48:29.83 ID:LfZfTV/7.net
まあ子供までいたからね
律子も河原畑と結婚してて二人も子供がいたらやっぱり現状維持だったのでは?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:24:38.51 ID:x9bR2pvS.net
>>875
そもそも水橋は捨て駒だから、夫婦になり最後までかをると関わることになる惣吉とは違う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:31:07.79 ID:x9bR2pvS.net
>>873
もうすぐ出てくる
そしてだいぶ後だが律子を娶る

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:32:48.99 ID:FLyLqrKv.net
水橋と河原畑は消したかったのか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:11:02.95 ID:2HD4ed8f.net
>>878 律子って生きてるんだ。楽しませてもらうよw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 01:36:40.66 ID:Ugf1+29N.net
>>880
Q兵衛と律子は物語を動かさないといけないからね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 06:36:43.11 ID:byKW7Y1t.net
>>873
最後まで出るよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:38:52.65 ID:bPhMdqUt.net
マジでかをる、
水橋と河原畑と律子の崖から転落事件を
こんなことって言ってて笑ったわww
運が悪かったんです!まで言ってるしww
おしんみたく思い悩めよ、律子生き残った!!解決!!ってすでに切り替えてそう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:48:39.23 ID:byKW7Y1t.net
かをるはそんなめちゃなことを口にする割には、咄嗟に律子が加害者でない根拠を的確に刑事に示唆したんだよな
聡明なのか馬鹿なのかわかりづらいキャラ設定

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:58:12.62 ID:3SuJCvTK.net
犯人はかをる
自分で事件のきっかけを作って自分が積極的に解決に関わろうとしている
サイコパスのマッチポンプやんけ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 08:13:24.95 ID:oi8U9JCp.net
河原畑のお父さんも取材受けてるだろな
息子が婚約者を連れてくると思って待ってたのにな
気の毒だ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 08:18:47.15 ID:oi8U9JCp.net
なんでトコロテンなんだろう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 08:56:18.70 ID:rowSCeGu.net
トコロテン=夏のおやつ
というイメージだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:09:52.74 ID:1BTL8WUS.net
最近メインキャラの惣吉の出番少ないなあ
あとこのドラマってこれから先ってつらかったり暗い展開が多くて朝から見て元気を出すのは
難しい気がする

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:16:54.67 ID:/6pS1UIi.net
新しい女は罪作りだな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:25:07.62 ID:PTFh25ko.net
トコロテンは低カロリー過ぎて滋養にならないな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:37:39.71 ID:iQE+BtvI.net
>>887
食べやすくて海藻が原料だから房総ではポピュラー
あの様子では普通の食事なら見るだけで食欲がなくなるだろう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:38:33.16 ID:/6pS1UIi.net
久兵衛のキレ方は信長公とソックリだな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:40:20.73 ID:8N7TCaFH.net
自分なら心太よりもあったかい吸い物のほうがええな
冷たい酢醤油はちょっとキツいかもしれん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:49:04.46 ID:oi8U9JCp.net
まだ春先なのにな
布団に寝てるのに麺類?食いにくいし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:59:45.59 ID:xFaIGkeb.net
口の中を切っていたら酢醤油は痛い

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:59:52.06 ID:glhFUrCO.net
るいの目の前で父親の妾囲いを批判する英一郎は無神経。
昼ドラだったらこの後るいが英一郎を誘惑する流れ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 10:24:42.63 ID:Gjpi2jY/.net
>>883
惣吉が遭難したら律子もかをるに同じこと言ってやればいいわw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 10:34:13.23 ID:2HD4ed8f.net
クレジットが坂東るいになったな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 10:35:40.18 ID:OPGHBTow.net
もうちょっとそっとしといてあげなよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 10:48:29.56 ID:xFaIGkeb.net
朝ドラの割にはかをるの周りの人がよく死んでいるな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:09:24.04 ID:fPydRvtb.net
おしんなんて15人ぐらい死んでるぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:13:09.35 ID:rAZLW3Yi.net
律子に旅館を教えておいてどこか他人事で上っ面だけの慰めを言うかをるのことだから
酢醤油が傷にしみるのわかった上で出したな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:52:16.06 ID:o13JYPCl.net
かをるは惣吉にさえなんでお前は生きてるんだって思っちゃうような人間なんだから
律子にたいしたことないくよくよすんなって言ってもおかしくないよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 14:26:53.34 ID:gf/NmP8M.net
>>891
しかも海藻だからお腹がツーツーになって脱水おこしそう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 14:31:18.88 ID:So+/+htS.net
別に起こさんよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 14:55:15.47 ID:So+/+htS.net
梅木との再婚を見たらお前らはかをるを総叩きするね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:00:44.39 ID:znLkb3ei.net
英一郎の前でも久兵衛を「あなた」なんて呼んで見事に後妻におさまったるい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:54:21.77 ID:W4c8MbTq.net
るいはどんどん増長して貫禄がついていき、後には英一郎を窘めたり諭したりもするようになる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:44:49.86 ID:oi8U9JCp.net
吉武家から入兆に電話がかかってきた時、もう久兵衛は寝間着姿だった
律子が帰ってきていないのに何とも思っていなかったということだ
久兵衛が、娘が夜遊びしようが外泊しようがOKだったとは意外だ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:46:03.25 ID:sR63bHNl.net
ところてんより甘いものの方が元気出そうだけどな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:07:43.97 ID:S9eBmKeh.net
それよりも箸を付けるかどうかだから、ところてんがそんなに悪いと思わんが
精のつくものは口にしないに決まってるのに

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:10:24.01 ID:Gjpi2jY/.net
>>910
自分もそこ気になった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:12:00.72 ID:R9AOMsX3.net
とにかく今は何か口にしないと。ってことで
つるっといけるところてんなんだろうと思うぞ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:13:32.45 ID:R9AOMsX3.net
河原畑の父親は銚子図書館の館長なんだと律子は言ってたけど
そういう文化教育方面の人ならまた特に町にいづらくなるのだろうな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:47:25.42 ID:oi8U9JCp.net
久兵衛も職人たちも寝てるのに、桑原だけ仕事着のままだった
醤油屋にも夜勤あるのか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:26:01.19 ID:xFaIGkeb.net
>>916
ヒント 久兵衛は新婚さん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:38:26.74 ID:41hvSFYl.net
>>902
おしんは一代記80年くらいのドラマで澪つくしは20年間くらいだから
澪つくしのが短期間でいっぱい死んでる感じかな
おしんは1年で澪つくしは半年だし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:47:54.97 ID:ezinzsbb.net
澪つくしはビックリするぐらい登場人物殺しまくってるよねw
ハマさんツエさん清次が生き残ったのは
キャラの便利さゆえかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:26:33.36 ID:41hvSFYl.net
そういえばツエさんは幸せになれる数少ないキャラの一人だな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:54:14.04 ID:h8is0bh2.net
脚本がジェームスだから人を殺すのはお手のもんだろう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:19:16.40 ID:6ozWD1aN.net
反対を押し切って芝居が下手な沢口をヒロインにしたのは
桜田淳子の演技を上手く見せたかったんだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:41:22.53 ID:+Dg2KwQj.net
久ちゃんとことん不遇やなw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:06:17.03 ID:IyhLbArW.net
幼馴染風俗落ちしたんか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:10:26.21 ID:1IZzTdmz.net
惣吉、何歳で風俗通いしていたんだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:18:47.96 ID:Lz22wxap.net
早苗が女郎落ちしてるから通ってるんだろ善吉は

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:51:15.95 ID:yLTvXaPb.net
>>926
アミ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:51:25.86 ID:V8OVxA1U.net
漁労長お見通しだな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:06:47.63 ID:Lz22wxap.net
>>927 早苗はさんまとできた入兆の女中だったな。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:17:19.81 ID:/TE7hlZc.net
なぜこのタイミングで小浜が出て来たの?
それにしてもここまでの話見ているとかをるよりも律子の方が物語を引っ張っている展開の方が
多かったような
むしろかをるだけだと半分で物語が終わってしまいそうだし
あとなぜここで松岸の話が唐突に出て来たんだろう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:24:48.39 ID:Or0dok7W.net
物語を「動かしている」から「引っ張っている」にチェンジ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:30:45.01 ID:1IZzTdmz.net
>>930
小浜は新聞読んで事件を知って警察に聞きに行ったのでは

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:05:23.78 ID:hxaN59Tp.net
最初はわからないから弥太郎についてきて貰ったのはわかる
2回目3回目までもついてきて貰う必要あるのか
松岸遊郭ってそんな怖い場所なのか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:23:11.98 ID:qIKUIjOb.net
元由貴ヲタはキンタマの皮でも引っ張ってろよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:24:54.96 ID:MBNkK8TL.net
>>930
小浜は後に律子と結婚するから

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:50:30.29 ID:jQEFZ6FB.net
朝ドラで名前ありのキャラ同士が殺し合う展開って他にあったっけ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:12:20.58 ID:IunqkjQw.net
かをるの大茂との結納は昭和元年の9月、その日に入兆を追い出された小浜
今が昭和6年4月ごろ
陸軍士官学校は学歴不問で入学できるから、入試に合格して入ったのだろうが
いつ頃入学して今何年目でいつ卒業なのだろう
卒業したら少尉だと言ってたから、卒業する時は曹長なのだろうが
今は軍曹の紀章だったから、卒業までまだ少しある

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:25:21.48 ID:i8uLCemu.net
>>933
後ろめたいから弥太郎を伴いたいだけだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:07:38.71 ID:aLJRjrbb.net
弥太郎の給料から引くのはちょっとかわいそうな気が・・

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:52:37.24 ID:IunqkjQw.net
>>938
弥太郎は別の部屋で違う女を抱いてるのだろ?
金が倍かかるだけじゃん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:53:04.96 ID:wKTm5i0o.net
>>939
半分は弥太郎が使った分だ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:56:52.32 ID:i8uLCemu.net
>>940
そんなことは善吉もわかってるはずだが、単独で遊郭に行きたくなかったのだろう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 14:23:04.76 ID:aLJRjrbb.net
>>941
そうは言っても誘われなければそんなしょっちゅうは行かないのに
奢ってやると言われてついてったら割り勘だった、みたいなのひどい
ただでさえ少ない給料から引かないでやってほしよぉ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 14:53:02.03 ID:SkXfjWRA.net
惚れた女が不特定多数の男に抱かれてると思うと興奮するぜ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 15:21:41.80 ID:1zsppTqB.net
奇跡の海かよw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 15:57:28.31 ID:/qshuYXe.net
たぶんあの女がいるんだろうけどカヲルの前で廓遊びしてたのをバラす奴w

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:53:56.26 ID:g0+P2SYC.net
英一郎はるいの前で父親が複数のお妾さんがいた話をするし…
律子はそういうところが父親譲りかも知れないけど小浜と結婚するなんて因縁というか、もうヤケになってるとしか思えない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:31:14.49 ID:TD0eoLUU.net
>>947
将校と結婚してやけになってるとか言われても

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:37:42.28 ID:/TE7hlZc.net
松岸の話って必要なのかな?
本編とはあまり関係ない気もするけど
むしろ今だったら真っ先にカットされそうだけど

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:47:06.89 ID:/TE7hlZc.net
>>920
まあ物語全体から見たらある意味一番幸せだったかも
>>919
特に終盤は戦争があるからなあ
あとこれからは朝から見て元気になるような展開が少ない気がする
むしろ録画で見る人は夜に見た方がいいと思うし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:53:54.24 ID:Ls8vPmih.net
ちょっと調べたら松岸遊郭は昭和16年に消滅したんやな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:00:25.31 ID:SONLRMFv.net
>>949
必要
ネタバレしてほしいか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:59:53.52 ID:pLYz0teo.net
弥太郎早苗も幸せになったんじゃなかったかな
戦後はどうか知らんけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:14:33.16 ID:IFl4tl8J.net
弥太郎がビビって漏らすところが見たい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 01:26:48.00 ID:lZibSjh4.net
さんま結構長いこと出ているんだな
入兆を辞めさせられて退場だと思っていた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 05:45:02.77 ID:vGZwQ9gE.net
まだまた出てくるよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:01:18.00 ID:HWeD2Lf/.net
川野太郎は殴り屋として活動すべきだったな
暴力シーンでは生き生きしてる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:15:06.13 ID:bx4iL2lL.net
水橋の親はろくでもないな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:17:48.44 ID:fRFSsSjt.net
久兵衛が賠償金請求出来る立場なんじゃないの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:24:58.54 ID:FeHCHheQ.net
そうだよ久兵衛は水橋の両親に強請られてるとしか思えない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:35:22.44 ID:C9ichLM1.net
善吉が砂浜でローリングしながら号泣する姿に
尾崎豊がペンキまみれになってローリングする姿を思い出した

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:37:35.56 ID:DTQ0xeKk.net
久兵衛に請求するぐらいだから河原畑の親にはもっと高額請求してんだろうなぁ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:38:15.44 ID:HWeD2Lf/.net
>>959,960
久兵衛は水橋に賠償請求出来ない
水橋は河原畑と決闘して崖から落とされた
律子は河原畑に巻き添えにされて無理心中未遂
どうして律子が水橋の被害者なんだ?
水橋も坂東も賠償請求できるのは河原畑に対してだけ
この事件で加害者は河原畑しかいない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:43:20.61 ID:fRFSsSjt.net
>>963
娘をたぶらかしたから。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:45:06.24 ID:HWeD2Lf/.net
>>964
そんなんでは請求できない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:36:01.14 ID:FeHCHheQ.net
>>963 水橋の親が久兵衛を強請るのは不当だろうが。何言ってんだ貴様は?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:45:17.71 ID:DTQ0xeKk.net
水橋が律子に近づいたのは老舗の経営者の娘だからだよね
金のニオイに群がるハイエナみたいな一家なんだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:46:49.38 ID:HWeD2Lf/.net
>>966
だからそれも不当だ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:48:22.55 ID:VehYx2NN.net
>>966
誰も水橋が坂東に賠償請求していいと言ってないだろう
なぜお前は早合点したんだ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:54:31.99 ID:urOsHsLv.net
惣吉「善吉、アミのことはもう忘れろ。かをるを時々貸してやるから」

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 10:33:02.12 ID:XnIcLR1r.net
アミがエロくなってた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:08:16.72 ID:mW9aO9te.net
男はアミをほっとけない
悲しい性

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:10:25.53 ID:FeHCHheQ.net
>>969 貴様が俺のレスを即否定したからだろうが!何の文句あるんだ?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:18:03.50 ID:mW9aO9te.net
>>973
アホな事を書いたのを悔やめ
払う義務はないが強請りとまでは言えない

960 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/20(水) 08:24:58.54 ID:FeHCHheQ
そうだよ久兵衛は水橋の両親に強請られてるとしか思えない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:16:39.40 ID:C9ichLM1.net
坂東家は水橋の遺族から法外な慰謝料を要求されてるんだから強請られているのと同意。
>>974は水橋みたいな思考回路の持ち主だから必死に擁護するんだろうなw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:37:55.84 ID:lClYwqxH.net
ID:mW9aO9teのあらすじ 白痴なまま
インテリ気取りで 勝ち誇る

水橋は被害者 板東家は加害者
御仁 ごごろを 5chに書く

この世で一番の いやらしさは
他でもない みっともない
愛する俺様の チラ裏を
押し付けること 嘲笑されること

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:51:46.18 ID:jfGncq4Z.net
>>975
払わなければいいんだが
河原畑さんに言ってくださいと

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:57:23.38 ID:gV6u5dQs.net
>>976
さてはお前が間違ったことを書いて馬鹿にされた奴だな
ID晒してまで可愛い

0959 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/20(水) 08:17:48.44 ID:fRFSsSjt
久兵衛が賠償金請求出来る立場なんじゃないの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:04:24.52 ID:EVYYDu6p.net
>>958
子がクズなら親もクズだったな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:12:24.12 ID:D9INIui7.net
次スレまだないよね
立ててくる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:15:07.98 ID:D9INIui7.net
心のままに使ってほしよぉ

NHK連続テレビ小説「澪つくし」 part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1611115983/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:34:21.99 ID:VehYx2NN.net
>>981
乙やったな
ワシはお前に惚れとる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:21:40.08 ID:C9ichLM1.net
>>978の誇らしげな態度が嘲笑を誘うよね( ´,_ゝ`)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 15:05:04.80 ID:FN7cdV2D.net
>>937
一応はモデルのある人物のドラマでもメンドくさいと思うのに、
創作ドラマ内の創作人物の行動を時系列で〇年には何とかでーって考えたがる人って
何時もいるけど、ほんとにめんどくさいね

小浜の年表もどきがそんな大事なことなの?とおおいに思うわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 15:09:46.14 ID:FN7cdV2D.net
>>946
でもああいう時代だしある程度の年になったら
遊所にいって初体験するのって珍しい事でもないんじゃないかぁ
年上の男たちに連れられてさ
繁盛してる色町が近所にあればなおさらだ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 15:43:01.72 ID:gV6u5dQs.net
>>983
誇らしげに見えるのは負け犬だから

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 17:03:57.82 ID:Rncs6rJc.net
商業高等学校の4年生だった英一郎に勉強教えてもらっていた日から4年半で学歴逆転したんだな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 17:34:41.12 ID:Rncs6rJc.net
たしか中1レベルの文字式を教えてもらってた
あのレベルから陸軍士官学校に合格するまでにどこでどんな勉強してたのか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 17:46:26.16 ID:lClYwqxH.net
ID:gV6u5dQsの恥つくしっぷりを堪能しつつスレを消化しよう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:21:03.07 ID:oni9bVa/.net
埋めつくし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:47:26.45 ID:4Yaz/7SG.net
次スレでは俺が考えた惣吉遭難後の澪つくしを語りたい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:07:44.32 ID:g/nA1lJ6.net
>>989
お前が悔しいから怒ってるのが丸わかり
恥ずかしいな
律子は水橋に賠償請求するんだな?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:08:39.80 ID:w6AyV84u.net
身売り先にあんな近場を選ぶものなのだろうか
客が知り合いばっかになりそうだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:12:10.49 ID:7hlbxbwi.net
惣吉も出だしの頃に比べバカに見えてきた

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:12:49.65 ID:oni9bVa/.net
房総みな兄弟づくし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 21:08:30.47 ID:lClYwqxH.net
>>992 慰謝料と賠償金は意味合いが違うだろ似非インテリだな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 21:12:24.50 ID:g/nA1lJ6.net
>>996
慰謝料取れるの?水橋から

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 21:27:04.46 ID:c+b83mnw.net
手篭めにしたからだとよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 21:29:00.88 ID:c+b83mnw.net
利根川丸は今にも潰れそうだった
豊漁期が来なかったらマジでやばかった

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 21:29:43.83 ID:c+b83mnw.net
1000ならジェームスが懺悔する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200