2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#190

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 00:35:14.19 ID:e9jXaj59.net
橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」を永遠に語ろう!

※前スレ
【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#189
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1606773133/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 06:55:12.64 ID:/9+K4NEc.net
うんこ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 08:31:57.29 ID:vB0jl0kt.net
>>1
新スレこしらえてくださってありがとう御座います
本当にありがたいと思っています
骨身にしみてます

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 09:29:43.62 ID:tCW1fT4+.net
無職専用スレ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 11:16:35.81 ID:95jTCfAH.net
重複

世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#190
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1615994638/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:56:37.65 ID:lswIif6z.net
高橋のババア役でお馴染みの河内さんが今CSでOA中のゴジラ1954年作に出てるわ、ジジイのオレすら産まれる前の映画だぜ。
河内さんって案外巨乳だな。54年っていえば戦後まだ9年しかたっていない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:59:51.66 ID:6klolMBc.net
大吉役の藤岡琢也と宇津井健 若い頃どちらが良い俳優だったの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:07:01.02 ID:Qm31UNXX.net
>>7
私は宇津井健さんの方が好き
(藤岡琢也さんも捨てがたいけど)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:20:53.94 ID:Uon2xeYY.net
>>1
あんた新しいスレをこしらえてくれたのかい?
あんただけだよアタシのためにスレをこしらえてくれるのは
ありがたいと思ってるわよー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 01:24:14.60 ID:QkdYHfYl.net
よく五月があなたは親がいなくて幸せねって聖子やカヅに言うけど違うような
親はやっぱりいた方がいいに決まってる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 09:20:12.19 ID:POlAekv5.net
邦子の長男隆って成人になってからはほとんど出番がなかったが役者も入れ替えたんだな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 10:25:43.45 ID:Hzomvy3o.net
スレをこしらえてくれた>>1にきちんと乙する、それがこのスレの住人の愛情ってもんだろう

>>11
いきなり小島家のリビングにヌッと入ってきて誰かと思っちゃったわよ
五月もあら隆ちゃんなの見違えちゃったーとか言ってなかったっけ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 10:26:06.04 ID:/SjvvegX.net
眞スレをこしらえてくれてありがたいと思ってる

五月ぃー!塩まいとくれよ
かあぢゃん、あたぢぐやじいいいいいいい!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 08:24:22.85 ID:C0F4WBdg.net
どうでもいいけど「朝だ!生です旅サラダ」のゲストに高橋亨が出ているね
MCが城代さんのお父さんだからかなり笑ってしまったね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 10:16:32.47 ID:vwXKV5GI.net
カラーの野村昭子さん
https://i.imgur.com/3TleKFH.jpg
https://i.imgur.com/Ter0gy8.jpg
白黒時代野村昭子さん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 11:31:20.65 ID:XbYj8plY.net
3の再放送見た
オムロンさんが亡くなる回
あの当時の邦子なら充分いける

奥さん金持の令嬢で美人だけど小梨、子持ちの愛人に夫を盗られて辛かったろうなと思う

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 12:43:25.72 ID:KA6mTwqv.net
奥さんを悪妻のように描くのはお門違いだよな
立石が亡くなった後、遺言のことで五月が立石の奥さんに偉そうな言い方をしたのは引いた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 13:37:37.51 ID:H2Ub/wKj.net
あの五月差し出がましいよね
邦子に取り入ろうと必死

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 22:20:44.14 ID:C9BkfA6c.net
なぜ無関係の五月があんなにえらそうなんだろね
奥さんいる男に手を出して非があるのは邦子だし自分も前にそれを指摘してキミと喧嘩してたくせにね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:40:02.66 ID:5LFxsWnb.net
立石の女房が言うように邦子は不倫なのを知っててのお付き合いは慰謝料請求されたら絶対負けるんであの対応しかない。遺言があったんで財産を貰える状態ではあったが内縁関係って財産の相続権は無いのでしかない。まあ五月がいきり立ったのは邦子・ミカ・リュウにそれぞれ5000万円づつ贈与って遺言書にうたってあったんで一億五千万円貰えると思ったんだろう。何故相続じゃなく贈与ってうたってあったのかは分からん。
一番けつ引いたのは栄作だろ、病院の事務長と他人の事で大喧嘩は後々厄介なことになるだろうな。
ただ立石の葬儀を幸楽がやるなんてありえないね。だから立石の女房に遺体を渡して当たり前だな。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:52:55.44 ID:WHFQ4xoU.net
>>20
不謹慎な言い方だけど邦子と立石伸子の修羅場のシーン私は好き
アルツハイマー騒動よりよっぽど面白いよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 01:33:24.54 ID:QO5zyBWC.net
第4シリーズの文子はクズ中のクズだな
女版蛭子能収と言ってもいいんじゃね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 09:41:17.12 ID:POj3Atgt.net
事務長の人、昔のドラマでよく見かけたけど怪しい役ばかりだねw
マシだったのは気になる嫁さんの大判社の社員役ぐらい
渡鬼でももう一回別の役で出てたっけ?
チョイ役で別の役で2回出る人が結構いるよね
4の旅行社社員とごはんやメンバー役だった片桐キャプテンとか、寝たきり婆ちゃんとか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 10:40:39.02 ID:XNAbGf6P.net
>>22
第4の文子は邦子に近いよね
>>23
津村鷹志さんの事だよね…
橋田ドラマでは「おしん」にも出てたみたい
「渡鬼」には第3の英作が勤務する病院の事務長役と第5あたりに加津の同級生の父親役で出てたと思う

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 11:59:08.48 ID:kSQU8JsR.net
原ひさ子さんや津村鷹志さんは昔から壽賀子とふく子のドラマによく脇役として出ていたからな
原ひさ子さんの誕生日のエピソードを知ったときはいろいろ考えさせられた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 13:33:15.42 ID:POj3Atgt.net
そうか、かづのことで怒鳴り込んできた人だったね 津山さん
かづが不愉快だから初期の再放送しか最近見てないけどw
かづの人、今は通訳やってるんだっけ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 14:25:46.09 ID:S4auSX+G.net
カヅをいじめた同級生女子の父親だったっけ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 00:12:30.95 ID:+StWpg4L.net
BSで「お帰り 寅さん」見てたら、渡鬼シーズン4の冒頭思い出したわ
回想シーンのつなぎ合わせは辛い・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 05:46:43.83 ID:MNA8KXHG.net
自分も実況にいたよ
渡鬼もBSでエンドレスでリピートしてくれたら実況できるのにね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 11:24:00.37 ID:rMVAjluL.net
>>28
「男はつらいよ」って「渡鬼」の出演者と被るんだよね
野田良→諏訪博
野田弥生→テレビドラマ版のさくら、三浦節子
野田ハナ→テレビドラマ版の車つね、三浦富子
塚田咲枝→映画版の車つね
小島五月→小島瞳
初代岡倉大吉→北村社長

ざっとこんな感じ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 11:45:21.73 ID:kAD2en9/.net
婆さんにやたら好かれる葉子の魅力って何なんだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:31:35.31 ID:+StWpg4L.net
「お帰り 寅さん」途中から見たけど、当たり前なことだけどもう寅さんはいないんだと
思ったら泣けてしまった

ヒロシの人はいい味出してるよね
赤いシリーズの大谷イチローみたいなトンデモ役もこなすしw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 08:12:21.38 ID:TKiou/+B.net
>>30
「渡鬼」と「寅さん」の出演者が被る俳優の続き
青山タキ→お澄
金田典介→福田栄作
田口誠→ 菊地貞男
宮部 →大川勉 → 川井信夫

>>32
でも結局回想で無理をして繋ぎあわせた感じがしたね
吉岡秀隆さんが主役みたいな脚本が嫌な感じだった(寅さんは大好きだけどね)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 10:04:15.82 ID:68zXN4RA.net
みつおの苗字が諏訪だと初めて知ったわ
ひろしは諏訪博なのか

出演者が被ると言えば金八もだね
キミ塚校長は男前でした
5の引きこもりお兄さんはテレビ局でバイトする愛を罵倒してた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 22:31:13.47 ID:A61JfDgg.net
「マツコの知らない世界」で【地方ラーメンの世界】というコーナーで渡鬼のテーマソングが流れててなんか笑った

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 22:38:13.26 ID:68zXN4RA.net
昔、渡鬼カップめんが売り出されたが、あまり売れなかったのか
100円ショップに流れてた

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 22:41:31.71 ID:ORP0z7EP.net
昔渡鬼カップラーメン買ったけど普通の味だった
シウマイ定食食べたい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 02:32:58.61 ID:tlonr4RZ.net
婆さんと中年女のレズだな、今風に言うとジェンダーか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 04:34:49.35 ID:6phhliaD.net
4シリーズで栄作みたいなプライドがある男は奥さんが稼いだお給料からたくさんお小遣貰うよりあなたのお給料が頼りです、あなたのお給料がなくては生活出来ませんとタキが長子に言えと言って上手く言ったけど今のドラマであんな台詞言ったらツイフェミとかが怒るのかな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:05:22.98 ID:BNQkCpwC.net
加津の友達の司の母親役 鶴田浩二の娘だね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:54:13.58 ID:WEwatvSA.net
>>40
司の父親役は若山富三郎の息子だよ
なかなかゴージャスな両親だよねw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:59:12.37 ID:MCONblsj.net
シーズン9か10で通販で発売されたのは冷凍シウマイだったっけ
渡鬼オタクなのに買わなかったわ 多分高かったんだと思うw
昔発売された幸楽の生ラーメンは、カップに比べたらまあまあおいしかったような記憶がある

山口母のシーズン1のヘアスタイルはお雛様みたい
あんな高貴なヘアスタイルにしてくれる美容室ってあったら行ってみたいw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 16:02:26.80 ID:koTnRg3N.net
>>40
鶴田さやかさん、結構昔は橋田&石井ドラマによく出てたと思う
>>42
冷凍のシュウマイなんて発売されていたんだ
初耳だった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 17:05:53.89 ID:MCONblsj.net
予約録画されてるシーズン1を少しずつ見てるけど、すみれってあのポジションで
加納りゅうを狙っていたんじゃないかと
長子が「お式をあげるまでは・・・」とHさせなかったためにまさかの事態にw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 17:35:46.60 ID:EZ4HaK1M.net
夕方の回
邦子が別人レベルにしおらしい
さつきのことお姉さんお姉さんってw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:25:07.69 ID:koTnRg3N.net
>>45
連投ごめん
「渡鬼」第3シリーズ最終回かな?
邦子の「お姉さん」の言い方が笑えるくらい不気味なんだよね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 20:03:20.09 ID:MOAxcNmG.net
東大にこだわる眞キモっ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 20:10:04.43 ID:EZ4HaK1M.net
>>46
あ、今日最終回だったんだ
良の取締役就任祝い、そんなに大袈裟にすることか?の回
お母さん、回想はたくさんあるけどいなくなっちゃうんだ
寂しいな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:16:03.81 ID:MCONblsj.net
1の再放送が終わったあと、30日に2終了後に放送された秋spをやるみたい
2の後にやればいいのに

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 00:01:13.75 ID:U06zQTmO.net
どうでもいい事だけど第3シリーズのあこと漫画家は結局別れたのかな?
第3シリーズの最終回でのあこのセリフで「漫画野郎に見つかっちゃうから」なんて言っていたから

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 01:02:07.78 ID:XllGWLEI.net
堅実な経営で知られる堀井の娘だったあこちゃん

マンガ君は御曹司とは思えない歯並びの汚さ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 01:27:38.67 ID:wLJeyxrv.net
オレの後輩も来月取締役就任らしいがたった8年前係長だった奴がトントン拍子に出世して平ではあるが取締役就任とはなぁ〜

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 01:31:57.03 ID:wLJeyxrv.net
第3シーズンの周ちゃん嫌いだわぁ〜アコを見る目がキモい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 04:09:35.06 ID:j+f1e+5h.net
雅子さまも歯並び悪いし歯並びで育ちのよさを決めるのは関係ないと思う
歯医者さんでも歯並び悪い人いるしね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 08:49:31.57 ID:U06zQTmO.net
>>48
最終回なのに高橋家は文子しか出てないんだよね>>51
あこの本名が堀井って事かな?
>>53
岡本信人さんには申し訳ないけどあまり周ちゃん好きじゃない
第1シリーズの元造さんが私は好きだった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 13:10:56.93 ID:XllGWLEI.net
3の長子は2と別人格なんだけど、何があった?
猫かぶってた?
脳外科医の夫に、ねえ明日仕事休めない?ってw
バイトじゃないんだからないんだから

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 14:09:43.05 ID:o20O+pux.net
第10シーズンのワテだす見てびっくりしたわ。病気なのは知っていたが数年であれほど
衰えるとは老化が凄いな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:37:02.95 ID:K6HukgeK.net
タキの野郎、グイグイ来るなぁ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 21:28:42.31 ID:YlCyc2tE.net
5人の姉妹でタキと初めて会ったの文子だったんだね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 22:32:38.37 ID:wZMSz9eq.net
後期の渡鬼からしか観たことなかったんだけど今第一みてからの第二をみてて、大吉は節子なくしてからそりゃ長子ぐらいは実家に置いときたいだろうなー寂しいわなって思いながら観てる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 00:07:55.86 ID:JmZbwoTg.net
3の最終回は終わり方が寂しいな
節子がこれで降板することを前提で作られたものなの?

節子は地味な服装に前掛け姿ででテレビ見たりしてたのが、店に出るようになってから
生き生きしていたね
5人も子供がいてもママ友もいなかったようだし暇を持て余してたのかもね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 02:30:57.65 ID:RxdZNIOo.net
ブンちゃんがいなくなっていつの間にかベンちゃんで山岡がいなくなってタキさんか
確かに違和感だらけだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 04:50:19.45 ID:yMLl+FQr.net
始まったばかりの第4シリーズ
いよいよタキが娘達から骨壷引ったくって泣き叫ぶシーンだよ
自分達は全然知らない赤の他人のババアに大事な母親の骨壷にそんなふうにされたら通報レベルの恐怖
ここからじわじわ岡倉家に入り込んで皆んなを洗脳していく様はまさに詐欺師のソレとやり方同じ
シリーズ最後まで見終わってるだけに改めて見返してると本当に怖い女だわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 11:50:42.73 ID:s+YzMNPj.net
葉子と宗方が癌を隠して結婚したけど手術が上手くいかなかったらどうするつもりだったんだろ?
銀行的にも問題外あるんじゃないか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 19:44:10.51 ID:EqKN20Fk.net
>>63
だよね
母親が亡くなったら友人と名乗る見知らぬ婆さんが実家を仕切り始めてなぜか父親は言いなりとかどんなホラー映画より怖いわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 19:44:38.09 ID:Lyr3FMXV.net
菊村みのり、離婚

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 20:14:29.98 ID:unAGY0Oo.net
>>61
実際友達いない主婦っているのかな?
子供いるなら必ず子供から仲良くなって友達できるよね
今は付き合いないのかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 20:16:26.29 ID:unAGY0Oo.net
>>66
これか
この前テレビにでてたのに
【女優】熊谷真実(61) 18歳下の書道家の夫・中澤希水さん(43)と離婚「将来的なビジョンの相違」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616750226/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:49:57.37 ID:EqKN20Fk.net
>>67
節子や弥生みたいな専業主婦ならPTA活動してたりしてママ友達がいる
知り合いもたくさんいる
普通はその中から気の合う友人が数人いて子どもの卒業後もお付き合いしてる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 05:13:07.61 ID:Psf6mvNT.net
タキの婆さんも怖いがベンちゃんも上手く取り入ってタキとベンの2人でオカクラを乗っ取った
感じだな。タキの婆さんが出した200万も節子のへそくりじゃなくてオカクラの貯金から出した
金だろ。あの時点で経理はタキの婆さんがやってるはずだから店の金は思いのままだな。思ったより
悪辣な2人だね。その上オレの大嫌いな聖子が第4シーズンでお出ましだろクソだな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 05:16:03.24 ID:Psf6mvNT.net
またスガコ忘れたのかな伯母さん役の金持ちで呉服商の杉村春子がいたじゃん。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 05:22:00.01 ID:Psf6mvNT.net
ググったら杉村春子97年に亡くなってるな、98年の第5シーズンに出れるはずねえ〜な。
しかしキミのババア五月がニューヨークに節子を迎えに行くって言ってるのに何が店だよ
基地外だな。母親が亡くなる事の重大さを微塵も感じてない守銭奴のババア氏ね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 09:55:53.17 ID:g52NA6E1.net
聖子より加津を何とかしてほしかった
最初に幸楽を訪ねてから最後に小島家を出て行くまで全く同情できなかった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 17:09:16.31 ID:Y7il8o4o.net
上戸彩はへたくそすぎて首になった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 18:30:51.88 ID:i10PcZQf.net
他の人も下手なのに上戸だけ辞めさせるって法はないだろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 19:07:05.06 ID:qT/wEE0n.net
久子の人ホント上手い

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:51:13.48 ID:p5K+r1tY.net
>>76
沢田雅美さんなんか憎めないところがあるんだよね
「世界一受けたい授業」の再現ドラマのVTRの登場人物の名前が「あかり」なのがなんだか笑えた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:55:13.99 ID:fpovUhoU.net
性悪なのに久子がいない間さびしかったわ
カムバックした時は嬉しかったよ

五月さん、あんたは鬼ですよ、鬼! は健治が蒸発した時のセリフだっけ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 22:27:08.74 ID:fpovUhoU.net
終わったばかりの3,また始まるんだね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:27:34.15 ID:JPmXskSX.net
>>79
TBSチャンネル1で放送して、TBSチャンネル2でやる必要はないと思うんだけどね
「渡鬼」ばっかりやり過ぎような気がする。
橋田作品なら「おんなの家」やってほしい
山岡久乃さんが出ているドラマなら「三男三女婿一匹」シリーズをやってほしいんだよね
ちょっと古すぎるけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 06:53:47.86 ID:GUzcZHJe.net
サエが出産してすぐに歩いて分娩室から出てくるってアリなの?
普通に歩いててワロタ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 08:23:24.65 ID:y852xMf3.net
>>78
第8シリーズは久子を再びレギュラーにしたことでつまらないなりに何とか話が持ったからな
余計な新参者を増やすより古い人物を再登場させたほうがまだ救いがあるということだ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:01:38.77 ID:CqYXbnEF.net
第4〜第8まで聖子と加津のドタバタ劇、第9〜第10シーズンは貴子と眞ばかり

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 16:00:05.61 ID:y852xMf3.net
第8シリーズはほとんど久子が目立っていたからまだ見応えがあったが、第9シリーズから久子があまり目立たなくなった
第9シリーズの時点でおやじバンドや大井家のシーンが出るとうんざりする人もいた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 21:36:42.57 ID:8iAPG+Ab.net
あこって若いけど存在感があって落ち着いてたな
美人だし、あんなのが店にいたらオッサンが殺到したかも
もう引退したのかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 22:39:32.64 ID:2AuT+Gdb.net
>>81
普通は車椅子で移動させてくれる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 22:57:15.34 ID:8iAPG+Ab.net
イギリスでは出産後自力で歩いて病室に戻りシャワーを浴びて、5日後に退院とどこかで読んだ
体のつくりが違うんだろうね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 02:43:25.70 ID:Xv5PymZD.net
>>85
アコ役の女性は女優業は引退したがミュージシャンやってる。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 03:02:25.01 ID:hcrqKvmU.net
芦屋雁之助の娘だよね?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:31:52.60 ID:meaYx+67.net
spドラマはもう無理なのかな
葉子が離婚して太郎と結婚してほしいw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 12:37:26.12 ID:OEOws61x.net
未完のまま放置されそう
なるようになるさなんて壽賀子自身も忘れているんだろうな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 12:53:07.02 ID:Pz+aTG0/.net
>>90
ちょっとあんた葉子さんには双子の娘がいるし太郎さんにだってちゃんと奥さんがいるんだよ
バカも休み休みに言うんだね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 13:04:10.57 ID:NSIqKqoD.net
spって従業員の話とか全くなくなっちゃったからやっぱり連ドラにしてほしい
おかくらと幸楽の話だけじゃつまらない
ほとんど高齢者だから秋にはワクチン接種終わってるから大丈夫そうだけどな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 13:26:07.78 ID:CkfGteYs.net
>>90
もしスペシャルがあっても主に眞と貴子の問題になりそうな感じがするね
あまり興味がないからそれだけは勘弁してほしい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 13:32:20.36 ID:meaYx+67.net
シーズン1の記念すべき初シーンに出てる人が主役のスピンオフもお願い

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 15:06:22.43 ID:OEOws61x.net
達ちゃんが配達に行くシーンから始まるんだよな
達ちゃんは第1シリーズから役者が交代されることなく休みなく出演し続けている数少ない人物だし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 15:16:53.56 ID:Pz+aTG0/.net
配達先で達ちゃんに憧れてる女性もいると聖子が言ってたけどキビキビ配達する姿に惚れたりするのかい?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 16:31:34.27 ID:MuVqY3qZ.net
たっちゃん普通の人役うまいよね
演技の先生もしてるんだっけ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 19:08:37.94 ID:meaYx+67.net
たつおって芸名まで榎本たつおにしちゃったね
最初は本名だか知らないが榎本何とかという別の名前だった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 19:21:55.36 ID:Pz+aTG0/.net
ちょっとあんた達知ってるかい?
達ちゃんはしゃぼん玉ていう芸能事務所の代表してるんだそうだよ
眞がほらいつか幸楽に連れてきてしばらく店を手伝ってくれたコンピューターの学校に通ってた桐野さっちゃんが所属してる
なんていうトリビアみたいな情報まで入手しちまったよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 19:43:03.92 ID:NSIqKqoD.net
>>99-100
すごい情報w
ありがとう
たっちゃん独身の設定だよね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 20:28:59.90 ID:jt9WZ/rE.net
達ちゃんは従業員の中でも古株のはずなのにいつの間にか周ちゃんのほうがずっと前からいるような設定になったよな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 20:41:57.27 ID:VlN2tMKX.net
>>80
野々村病院やってほしい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:47:07.52 ID:meaYx+67.net
あんな長年勤めてくれてる店員に嫁の世話もしないって法はないだろ!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:56:57.46 ID:D4hSXbhn.net
達ちゃんは初回から出演なのに出前のコウちゃん並みの扱いだな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 00:09:47.12 ID:k43QZMFh.net
>>103
「看護婦日記パートI」というテレビドラマがTBSチャンネルでやっていたから「野々村病院物語」シリーズもそのうちに放送すると思う
(同じ脚本家だから)高橋玄洋さんっていう方

昔、TBSチャンネルでやっていたしねこのドラマ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 02:00:04.96 ID:pzXiRcNh.net
達ちゃんは一度ケータリングの独立について行くがすぐに戻ってくるんだよな
遺産相続といい聖子を連れてきたことといい久子の投資を受けた件といい健治はどこまでも幸楽に迷惑をかけるよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 06:49:32.36 ID:hTcf6cVi.net
幸楽従業員の月給キミ30万・勇40万・五月25万・周20万・聖子15万・達18万・ケンジ30万
光子17万で久子への仕送り月50万、眞の小遣い3K・愛小遣い10k

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 08:24:42.00 ID:hTcf6cVi.net
オカクラ従業員月給
大吉100万・べん30万・タキ50万・壮太10万・まひる時給1000円

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 17:02:31.92 ID:yIMa/JOc.net
飲食店ってそんな儲かる?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 18:24:09.20 ID:frqtqtIp.net
幸楽の店単体は1日10万くらいの売り上げってセリフなかったっけ?
ケータリングがどのくらいかは知らないが。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 19:50:25.49 ID:ryjQK1ka.net
飲食は儲かるからやたら店が多い。ざっくり原価2割だから粗利益8割

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 21:49:19.98 ID:P89m25zl.net
木の実ナナ 石野真子と割と有名な女優なのに性格悪い役やらされてるね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 23:36:35.19 ID:hVjCbk6g.net
あかりのおむすびやって何年かやったんだっけ?
親の都合で車で連れ歩かれて、同年代の子供との交流もないまま
言葉の発達が遅れがちになった可哀そうな勇気・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:18:01.87 ID:AptQPSdK.net
第3シーズンの木の実ナナは良い人なのに何故か人がかわったな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:21:49.87 ID:AptQPSdK.net
あかりのおむすび販売って半分押し売りみたいなもんだからな、美味い不味いって言うより
可哀そうだからかってやるとかまた来たから仕方なしに買ってやるって感じだな。
オレのガキの頃も野菜の引き売り(リヤカーで売り歩いたババア)とか魚の引き売りって
あったが別に新鮮でもないが気の毒だから買ってたって感じだったわ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:48:46.95 ID:jrwlkE7Z.net
おむすび専門店ってあるけど高くても結構売れてるからああいう販売の仕方やったらかなり売れるのかな
今のご時世で誰かやってみてほしい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 03:08:47.25 ID:AptQPSdK.net
達ちゃんも出世したね。幸楽を辞めて今じゃあ芸能事務所の代表取締役 榎本壮一
社長さんだぜ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 17:37:11.51 ID:WGpitTLR.net
>>113
石野真子さんを初めて知ったのが「渡鬼」だったからもの凄く怖い印象がした。石野真子さん明日「徹子の部屋」に出るみたい
>>115
第3シリーズの木の実ナナさんは優しいんだけど
第5シリーズの木の実ナナさんは鬼姑だったからね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:56:17.19 ID:jrwlkE7Z.net
徹子の部屋見ようかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 00:24:01.26 ID:TO0rUgoa.net
真子って17歳でデビューして20歳で長渕と結婚して22歳で離婚したのか
志村けんの義理姉になる可能性もあったんだね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 02:37:28.32 ID:TO0rUgoa.net
数日前に放送された秋スぺを見ている
邦子の子供の忠と豊が出てたけど、野良猫のようなガキだねw

何でその後りゅうとみかになったんだろう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 07:55:55.44 ID:0hwlnTba.net
幸楽に居候するからドラマ作りやすいように男女にしたんじゃないのかい
渡鬼のおかげで他のドラマの少々の設定のブレが気にならなくなってきちまったよ
子どもが丸々入れ替わったり職業が助産婦→産婦人科医になったり誕生日が移動したりめちゃくちゃだからねw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 13:40:42.08 ID:TO0rUgoa.net
ヒナが先代から大谷レナちゃんに代わった時は、見た目1歳ぐらい若返っていたね
りゅうに至ってはいきなり中年になってた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 15:48:00.22 ID:I5orvuBa.net
初見で見たが、第3から第4に替わってずいぶん環境が変わり過ぎじゃないか?
第3で散々放送してた高橋の母は死んでるし、離婚して亨はハワイで仕事って。
立石が亡くなってからは、邦子は幸楽手伝って五月の事をお姉さんなんて呼んでたのに、普通に戻ってる。
節子は、以前は海外なんてとんでもない、国内旅行もぜんぜん行けてないって言ってたはずが、
ニューヨーク旅行で死亡って。
タキは岡倉の常連客で節子と仲が良かった?そんな客いついたんだ?
文ちゃんが辞めて勉ちゃんが来る所も、もっと詳しくやって欲しかった。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 19:22:43.19 ID:U7GYXO7K.net
4シリーズのタキ笑ったw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 19:41:06.59 ID:TO0rUgoa.net
125さん、このドラマは突っ込むと限りないよ
大昔に岡倉家の謎という研究本も出たから、ブックオフかアマゾンマーケットプレイスで
探してみては?
昔は〇〇の謎みたいな本が流行ってたね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:05:13.18 ID:zbg9LPG6.net
壽賀子のドラマのシナリオ本ってアマゾンで探すと結構あるんだよな
おしんといのちのシナリオ本を持っているが渡鬼用語と呼ばれる言葉はこれらのドラマが放送された当時からよく使われていた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:46:25.17 ID:0hwlnTba.net
>>126
へっ!!www

でも母親が亡くなった後にあんな婆が実家に入り込んで父親の世話し出したら怖いよー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 00:13:54.39 ID:IJIjnwJF.net
タキやばいなw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 11:32:15.72 ID:riQibk1v.net
どうやったら久子や邦子みたいのが育つんだ?
キミこそどういう教育をしてきたんだ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 12:14:58.34 ID:nXKGDgHN.net
勇は後継ぎだから小学生の頃から店を手伝わせて厳しく育ててたんだろうけど久子邦子は女の子だから甘やかしてたんだろね
店は全然手伝わせてなかったみたいだし
忙しくてかまってやれない分おねだりされたらお小遣いちょこちょこ握らせてほらこれで遊んできな!とかやってたんだろう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 12:36:16.67 ID:I3YXCV1M.net
>>131
五月は若い頃小島家に住み込みだったんだよね
その時って久子や邦子と上手くいっていたんだろうか?
久子や邦子がああいうタイプだから独身時代から五月とは口も聞かなかったような気がする

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 13:56:02.19 ID:qzTlfkyC.net
第4シリーズが始まったとき邦子が自分も久子を頼ってアメリカに行こうかなと言っていたが、後年久子が生活に困って野々下と再婚して裕福な暮らしをしている邦子から金の無心をすることになるとは誰も思わなかっただろう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 15:08:43.94 ID:JfL8XYNZ.net
久子って香港に宝石の勉強に行ったんだっけ?
のちに偽物掴まされたって怒鳴り込まれたな
下手したら逮捕される案件

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 17:56:01.66 ID:B/xb8mC1.net
邦子って水商売とか下着訪問販売とかチャラチャラした格好してお気楽に稼ぐことし考えない低俗な女だな。コツコツ働こうとしない上に頭が悪い。それに比べオカクラの5姉末は五月を除けbホ頭がいいし資滑iを持ってる。bセた地道に働こb、としないのは試翌トるな。

137 :末シ無しさん@お封いっぱい。:2021/04/02(金) 18:31:42.01 ID:i5Rpuf9B.net
田中邦衛さん死去

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 18:53:15.68 ID:nXKGDgHN.net
>>136
弥生→看護師
五月→調理師
文子→旅行業務取扱管理者
葉子→一級建築士
長子→なしw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:26:11.55 ID:JfL8XYNZ.net
ちょーべえは英文科卒だから英検1級とかと持ってるんじゃないの
ドイツ語もできるようだし
大手都市銀行の本店に入社するも1年未満で寿退社?

邦子って花王ソフィーナの代理店もやってたよね
店名が、くに化粧品だっけ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:54:19.04 ID:PNb9yvC7.net
実質文子と長子しか大学行かせてないのか
葉子は珠子おばさんが学費出してたし
岡倉家も家計苦しかったか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 00:17:14.51 ID:yr6+Bsvn.net
アコといい佐江といい、最初はヤンキー風味だったけど
だんだん馴染んできたらバカ丁寧な言葉を使うようになった
特に佐江は時代劇みたいな言葉遣いだった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 00:36:21.77 ID:mjT1Uhg+.net
敬語は全て渡鬼から学んでるんだけど自分もヤバいのかな?
敬語難しい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 01:38:08.26 ID:+QpFWMWs.net
珠子おばさんはなんであんなに葉子が可愛かったんだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 07:53:57.50 ID:AaQyBU1W.net
>>143
上に3人お姉ちゃんがいて久しぶりに出来た子だけどすぐ妹ができてあまり母親にかまってもらえなかった
そんな葉子に珠子が目をつけたんだろうね
1人養女がほしいから帰国のたびにハワイの良さをアピールしてハワイに来るように誘導していったんだろう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 09:59:42.43 ID:mjT1Uhg+.net
昭和の時代はそういうの割りとあったらしい
自分も養女にほしいと親戚に言われてたらしい
今は金さえあれば子供はどんな手段を使っても出来るけどね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 12:39:51.01 ID:yr6+Bsvn.net
弟の家庭に女の子ばかり5人いて、自分は子供がいなければ普通は狙うだろ
しかも資産家だし
安倍元総理は3人兄弟で、弟は母親の実家の養子になった
それが現在の岸大臣である

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:07:37.81 ID:mjT1Uhg+.net
岸大臣って安倍ちゃんと本当の兄弟なん?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:29:52.79 ID:OWjrTnkf.net
>>140
弥生って看護学校?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 14:09:24.28 ID:AaQyBU1W.net
>>147
実の弟なんだってさ
いずれにしても葉子の養女問題は節子を無視して珠子と大吉が勝手に決めたらいけないよね

>>148
看護学校出て看護婦の資格をとったとか言ってたと思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:07:51.54 ID:mjT1Uhg+.net
>>149
へぇー
エリート家族だから複雑な家庭環境になったのかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:19:54.49 ID:AaQyBU1W.net
岸信介の息子に子どもがいなかったから安倍家に嫁いだ娘の三兄弟のうちの三男を岸家の後継ぎにするため養子にした

勇と五月に子どもがいないから小島家と幸楽を継がせるため小川家に嫁いだ邦子のとこから次男の忠を養子にして小島忠にするって感じだね
規模が違い過ぎますけどもwww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 02:05:01.98 ID:sl2Nogfe.net
今はあまり養子にしたり出したりしないけど昔って子供が多かったせいか養子って多かった。
因みに今も相続の関係で自分の子供を親の養子にする金持ちもいるぜ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 07:40:02.23 ID:0hBkn8Ur.net
名字や財産相続や親と墓の面倒みるために親戚ん家に養子にいくことは今でもあるし昔は多かったことは誰でも知ってるさ
ただね親を無視して珠子と大吉が二人で勝手に話を進めるって法はないよ
きちんと話し合って決める、それが母親に対しての礼儀ってもんだ
あたしはね人としての道理を話してるんだよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 16:01:04.23 ID:64mWt6HH.net
オレの同級生も両親が健在なのに財産を沢山持ってて旦那もいないし当然子供もいないので
その伯母さんの養子になった奴がいるけど逆にオレの同級生が伯母さんより早く死んだらどうするのかね
って疑問のお思ったよ。かなりの酒好きなので伯母さんより早死にする可能性もあるのに

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 17:20:02.76 ID:dVY6F3I+.net
>>149
節子と珠子のバトルもなかなか面白かったんだよね(キミほどじゃないけども)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 18:50:29.46 ID:k1cYUt5x.net
珠子は第3シリーズでは比較的おとなしかったよな
年子の介護の件で文子にアドバイスをしていたし
姪たちに1人一千万円ずつプレゼントするという庶民の感覚からずれた提案は相変わらずだったが、このときばかりは大吉も「金は人間を変えるから」という理由でキッパリ断って特に騒動は起こらなかった
実質第3シリーズが節子と珠子の今生の別れだから最後くらいは波風を立てないようにしてやろうという武士の情けだったのかも知れない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 23:56:32.14 ID:onH4SPFy.net
ネットで母恋いを読んだのがきっかけでみのりと加津が再会した話があったね
みのりは見栄をはって一流ホテルのスイートルームを予約したが
服はボロボロとかわけわからんかったな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 06:41:08.82 ID:ql/tohc7.net
>>138
五月が調理師免許持ってるソースはよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 07:56:10.48 ID:R1lZuSJv.net
>>158
勇が不在の時だったかに「アタシが調理場入るわアタシだって調理師免許持ってんだもの」と言ってた
免許持ってることは長いシリーズでほとんど言ってないから知らない人も多いと思う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 08:07:38.75 ID:wlmVVDVv.net
三部のくに子は毒親そのものだね
これが後にがっつりピーナツ母娘になるから不思議

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:57:15.45 ID:MQJAlfmb.net
かづだけ声が大きくない?
もう少し声を抑えて芝居できないんかね?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:59:45.19 ID:k1qT//Zk.net
タキや加津のように余分なキャラに限って声が大きいんだよな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:25:33.19 ID:EY6OmsD5.net
飲み会でやたら声がでかいのはチビデブの女子じゃん
美人はだまってニコニコしていればチヤホヤされるが、チビブスは
声が大きくないと無視されるため必死にアピ

これはドラマと全く関係なかった
時期的に、駅の改札前とかで元気印wみたいな女がでかい声ではしゃいでるからな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 14:57:03.19 ID:yEW/63Ad.net
橋田先生って「やすらぎの郷」のようなテレビドラマは嫌いなのかな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 15:33:05.26 ID:8Hc5to8E.net
五月が調理師免許持ってるのは全てのシリーズ見てれば数回は言ってるけどね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 16:51:21.05 ID:BMIXfXd0.net
橋田先生が

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 16:51:24.56 ID:f/kbOnXj.net
亡くなっていたのね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 16:51:46.22 ID:Iad+QuMi.net
ショックショックショック
もう新作は観られないのか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 16:52:43.37 ID:3GCBiWwc.net
これで完全に最新作の希望は夢と消えた・・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 16:55:13.20 ID:BMIXfXd0.net
脚本家・橋田壽賀子さん(95)死去
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4239051.html

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 16:56:07.65 ID:huIxaL/X.net
楽しみにしてたのにな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 16:56:50.63 ID:86hYMMij.net
南無三

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 16:59:57.18 ID:jxaZP2iK.net
合掌

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:07:43.08 ID:D90YGATp.net
ええええええ・゜・(つД`)・゜・

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:10:58.76 ID:hEzWE/W/.net
亡くなられたのか…
五月と真は永遠に和解できず終わるのか…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:12:49.89 ID:HR1/svK3.net
追悼記念でスペシャル再放送やりそうだな
おつかれさまでした

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:14:41.99 ID:8Hc5to8E.net
今ニュース記事見てびっくりした
元気だと思ってたから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:20:49.39 ID:8Hc5to8E.net
わたしはね
毎日TBSチャンネルで録画した映像を毎日見てるんだよ
今日も第5シリーズ見てた
おしんより渡鬼のが好き
悲しすぎる
病気だったんだね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:21:14.07 ID:z0frzXfF.net
この人ので良いと思ったのはおしんだけだわ
渡る世間とかセリフ多過ぎてアホかと思ってた
でもヒットさせるって事は偉大な人だなんだね
ご冥福を

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:21:24.53 ID:/0Ys2M+H.net
志村けんぐらいショック

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:21:53.00 ID:pznfemZd.net
大往生でしたね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:23:08.90 ID:Ux3D8Svl.net
正直鬼ばかりの晩年は時代に取り残された感がひどかった
それは自身でもある程度は自覚していたみたいだが
70位で引退していればよかったんじゃないかと思う。
あといいともに出た時の周りの気を使わせぶりや空気の読めなさはひどかった
記憶がある

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:27:59.70 ID:XTEhX7LN.net
>>179
セリフが説明的で多いのは家事しながらでも聴いて理解できるからだよ
お前は何も分かってない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:28:48.62 ID:4R5+Edra.net
ショック過ぎる(´;Д;`)
大往生とはいえ壽賀子には永遠に生きていてほしかった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:29:10.68 ID:wjR9C1hb.net
合掌
安らかに

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:41:12.21 ID:46qIzskI.net
渡鬼もうないのか悲しい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:43:37.14 ID:gAr/17qk.net
Yahooから一直線でここへ来た。。。
今すぐに嘘だと言ってくれよ。。。
橋田先生。。。
渡鬼中途半端な状態で終わらすなよ?
うわああああああああああああああん泣
志村けん以降涙が溢れ出てる。。。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:43:37.20 ID:dfMGM3qV.net
橋田センセ〜あたしゃ悲しいったらありゃしないよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:48:33.71 ID:ZwW6yJEp.net
合掌
2年前の秋にやったスペシャルが事実上の最終回になっちまうのか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:48:54.01 ID:ZwW6yJEp.net
ageてしまった、すまんな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:49:37.49 ID:wYHEknQ5.net
脚本の原稿とか残ってないのかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:50:46.45 ID:Hy0dW9BP.net
>>189
次の脚本は有るみたいだが
どうなるか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:52:19.14 ID:fMQdXUuo.net
>>192
マジかー
最後まで書かれてなければ絶筆って形で別の人に委ねるしかないよなぁ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:57:45.12 ID:b3WIZ0Qf.net
またピンコ勃ちピン子がしゃしゃり出てきて大泣きすんだろ

下衆のウィークエンダー風情が女優ヅラしてんじゃねえよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:57:59.07 ID:OD5qr1lJ.net
まだ脚本あるの?すげーな遺作じゃん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:58:45.30 ID:e9JvrUih.net
渡鬼でコロナ禍がどう描かれるのか興味あったな
橋田先生今まで長い間ありがとうございました

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:01:16.28 ID:2+eD8Bku.net
【訃報】脚本家の橋田寿賀子さん死去、95歳 「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」など手掛ける ★2 [Time Traveler★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617612310/

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:12:55.49 ID:AXN/VnW3.net
となりの芝生やおしんの頃は時代の最先端を行っていたが晩年の有り様を見るとやっぱり歳には勝てなかったのかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:18:26.75 ID:0+NDBPT7.net
信じられない。信じたくない。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:19:47.03 ID:R1lZuSJv.net
週明けにこんな悲しいニュースをいきなり流すって法はないだろう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:27:25.05 ID:8r28Xcpr.net
悲しいったらありゃしない
あたしゃ信じないよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:31:20.05 ID:OyIoMxT2.net
石井ふく子はまだ存命?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:31:23.69 ID:R1lZuSJv.net
そうだよこんなこと誰が信じるもんかね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:33:42.31 ID:E436vUwn.net
数ヶ月前のインタビューではすごくしっかりした受け答えをしていたんだがね。
「自分は財産を譲る相手もいないから、
死んだら全部橋田文化財団に寄付する形にする。
もう公証役場で書類も作ってある」と語っていた。
ともあれ合掌。

>>202
先ほど追悼のコメントを出していた。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:35:34.09 ID:4V+IeIQJ.net
いつかは来ると思ってたがついに来てしまった感じだ・・・
橋田先生(´;ω;`)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:36:01.86 ID:3GCBiWwc.net
>>195
脚本があるのか知らないけど、コロナ禍の家族の在り方について新作をやる構想は
あったみたいだね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:44:50.62 ID:cchhZLG+.net
>>206
そっか、幸楽もコロナで大変だよな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:46:21.77 ID:Gef9C6jZ.net
橋田先生は国民栄誉賞に十分値する功績を残したよな。
今はコロナ禍でそれどころじゃないと思うけど、落ち着いたら是非差し上げて欲しいわ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:49:02.55 ID:CEnjijkA.net
まあ流石にそう遠くないうちに来るだろうとは思っていたが…
それでもやっぱりなあ…ご冥福ををお祈りします…
渡鬼はこのまま終わりか、それともサザエさんとかのように他者の手に委ねられて継続するのか
終わりだとしても、せめて完結編スペシャル的なのはやって欲しい
壽賀子先生もこういう事態に備えて、完結編的な原稿残してたりしてないかなあ…悲しい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:49:20.67 ID:EY6OmsD5.net
我々ワタラーをエンドレスで楽しませてくれて、ありがたいと思ってる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:50:45.30 ID:8r28Xcpr.net
壽賀子の体調が悪いと知っていたらこのスレ民全員で全力で豆撒きして病を追い出したのに
書き溜めてる脚本ないのかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:54:19.29 ID:w1daw7jX.net
まだまだ渡鬼見たかったのに・・・
こんな突然亡くなるなんて法はないでしょう(´;ω;`)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:55:18.72 ID:dF28BZSe.net
ウーバーイーツの話題辺りは出したかもなー

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:56:11.92 ID:e9JvrUih.net
幸楽は弁当でどうにか凌そうだけどヒナのとこはやばそう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:03:36.10 ID:3GCBiWwc.net
良(前田吟)さんの話によると、
5月までに本を書き上げ7月から撮影開始するからと連絡をもらってたらしいよ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:08:47.10 ID:6+qovLEA.net
渡鬼ドラマ中途半端なまま!

確か、しん夫婦は
子供残して貴子出て行っていなくなったままじゃ?!

貴子いつか良い人になるかと思いきや、悪い女のまま終わった。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:13:58.22 ID:lnTKtPUt.net
個人的には2016のスペシャルが実質最終回なんだよな
幸楽改装したし野田家もまだ賑やかで…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:14:22.99 ID:s+RkJFFS.net
平成時代劇の渡鬼が見れなくなるなんて・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:15:52.68 ID:R1lZuSJv.net
ピン子がそばにいて最期を看取ってピン子がお化粧して旅立たれたんだってねセンセ寂しくなくて良かった
ずっと楽しませてもらってありがたいと思ってる
これからもずっと見続けさせていただきます

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:19:14.68 ID:+wWH0wzk.net
もう続編は作られないの?
あと生前に脚本とかストックとかあるのかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:27:27.73 ID:ceIHGq4M.net
先生…(´;ω;`)
ホモ先輩という素晴らしいキャラクターをこしらえて下さってありがたいと思ってる
どうか安らかに

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:31:46.72 ID:z0frzXfF.net
石井ふく子はまだご存命か
脱税事件もあったししぶといな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:39:20.80 ID:okYKasVh.net
仕事終わって今知ってここに来てしまった
ショックすぎる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:48:39.67 ID:46qIzskI.net
弟子とかいないの?
何とか作りかけのは完成させてほしい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:08:21.03 ID:Z858YLwt.net
去年放送が無かったし構想はいろいろ練ってたのだろうけど脚本は手つけてなかったのかな
コロナで文子の旅行会社影響受けまくり、幸楽やおかくらは時短営業とかネタはいろいろあっただろうに

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:14:23.47 ID:AkL2M7pb.net
橋田さんは弟子いたの?もしいたら書いてもらったらいいのに

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:15:44.68 ID:AkL2M7pb.net
>>208
向田邦子がもらってないのに無理だよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:17:49.40 ID:Z8iztNZz.net
国民栄誉賞の基準なんて、その時の「空気」しだいだから
あと政権の思惑と・・・

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:31:01.47 ID:uJR9paOl.net
告別式もお別れの会も一切行わないそうです。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:47:17.49 ID:W6TM8M0a.net
いずれ死ぬのは見越してたはずで最終回の脚本は準備してあると予想

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:47:34.08 ID:cb5z00kN.net
仕事中に同僚が、橋田壽賀子亡くなったー!とか言い出すから、一瞬心臓止まったわ
まだまだ元気だと思ってたのに…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:49:59.98 ID:nlWlhzyx.net
時代錯誤な感じがあったけどなんだかんだ楽しませてもらった
橋田先生ありがとうございました

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:51:33.76 ID:AXN/VnW3.net
向田邦子さんのような脚本家になりたいという人は多いが壽賀子のような脚本家になりたいという人は生前ほとんどいなかったな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:52:59.06 ID:SesbmdL3.net
これで新作は無いだろう2019スペシャルが遺作か。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:52:59.23 ID:SesbmdL3.net
これで新作は無いだろう2019スペシャルが遺作か。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:58:04.10 ID:Ux3D8Svl.net
漫画原作、刑事もの、医療もの恋愛もの全盛の今となってはホームドラマは
過去の遺物になったように思える

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:58:09.17 ID:AkL2M7pb.net
追悼番組として地上波で何か放送するだろうね
BSで橋田脚本出来ないかな?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:59:17.06 ID:rHE1CMgD.net
去年おしんの再放送があったから
渡鬼の嫁姑のイザコザみたいなイメージで何となく敬遠しててこれで初めて橋田ドラマ観て先生の実力思い知った人も結構いたんでは

書きかけの渡鬼新作脚本があるならどうにか形にして観せて欲しいなあ。先生は嫌がるかな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:01:24.81 ID:SesbmdL3.net
またぞろカズオが問題おこしたな。やっぱあいつグズだわ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:07:56.44 ID:f0+ovcT8.net
橋田壽賀子の自伝的の話を朝ドラにして自分で脚本したのあったけど安田成美が途中で降板したんだよな
セリフが多過ぎてだっけ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:12:09.61 ID:Z858YLwt.net
5月に脚本が出来て7月撮影開始の予定だったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e5f454f7f42ceddc35b1cb513a67e3c3817407

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:29:04.76 ID:AXN/VnW3.net
>>240
太平洋戦争肯定に抵抗があったからというのが理由だそうだが、実際は肯定も否定もしていないし、一般的な戦争当時の風潮を描いたに過ぎない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:35:28.46 ID:EY6OmsD5.net
戦前の大陸での生活〜帰国後の苦労話みたいな実録ドラマを書いて欲しかったな
そういうのを残さないといかんよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:38:21.41 ID:EY6OmsD5.net
安田さんは帰化外国人だからなあ
代役は文子がやったんだっけ?見てないので放送して欲しい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:43:45.98 ID:dwBCn3Us.net
本当に、楽しませて頂いた。
ありがたいと思っている。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:48:09.35 ID:l2g/ITzZ.net
渡る世間は鬼ばかりのパチンコも好きだったなー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:52:01.28 ID:f0+ovcT8.net
>>242
そんな深い理由だったんだね
在日だからその辺の感情もあったのかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:52:47.53 ID:wIHOCFDc.net
こんなに急に亡くなってしまうなんて道理が無いだろう.…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:00:11.00 ID:PFo7OXAn.net
たしか真の家庭の問題を放り投げたままだったよな
あの続きは見たかったな…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:20:01.90 ID:fqF7qPTJ.net
>>240
プロデューサーがいい加減だったかららしい。まあでもそれは表向きで、視聴率が悪かったから女優のブランド価値を下げない為だろうな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:21:34.01 ID:+626FXxn.net
各家庭問題残ってる状態で終わってたっけ
記憶が曖昧だが

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:33:27.17 ID:hHV7pnmy.net
脱税野郎がトップに返り咲くのか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:36:27.34 ID:MKxMO4yX.net
>>251
俺もうろ覚えだな
たしか、野田家が託児所から養老院に変わったことは覚えてる
あとは日菜子の結婚がどうこう言ってたような…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:49:29.37 ID:v/VqSihb.net
夕方のBSのはぐれ刑事純情派の再放送が楽しみだとか
コメント前にしてたけど、渡鬼もはぐれも末期は色々
詰め込みすぎたね。長寿ドラマは終わらせ方も難しい。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 23:02:56.28 ID:nKKst19n.net
今夜は酒が旨い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 23:08:31.83 ID:epwNzL/z.net
橋田壽賀子さんが死ぬなんて…
渡鬼見れない!!ってのが先に頭浮かんだわ
喪に服して今日は、paraviで渡鬼見ます

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 23:16:38.05 ID:P2Gjs99J.net
>>253
「お父さん、今は養老院って言わないのよ、老人ホーム」

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 23:21:56.29 ID:dgPDynn1.net
壽賀子が亡くなってもいつものスレで安心した!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 23:47:33.82 ID:R1lZuSJv.net
センセがいなくなってもあたしゃずっとずーっと渡鬼を見続けるよ
それが渡鬼ファンの愛情ってもんだよ
あんた達も同じ考えだろう
センセは大吉節子珠子ハナ幸吉キミ年子神林先生常子とは再会できたのかい
親父バンドの人や長谷部のお母さんやおばあちゃま達もいるし皆で楽しく渡鬼談義をしておくれよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 23:59:24.05 ID:wdPUMFe7.net
去年は叶わなかったけど、ここ数年は敬老の日には実家に寄って
高齢の母とあーだこーだ言いながらスペシャル見るのが年行事だったんだが・・・
切ないねぇ・・・

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 00:02:23.07 ID:FuwdlM8F.net
>>257
記念すべき第1シリーズ第一回の中田喜子さんのセリフだね
>>259
橋田先生を追悼するなら別に「渡鬼」じゃなくてもいいと思う
私は「おんなは度胸」の方が好きかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 00:07:19.61 ID:lFmE5QSE.net
道理がない。
二度とこの家の敷居はまたがせない。
キミのバパアの口癖

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 00:16:30.24 ID:lFmE5QSE.net
亡くなったスガコには悪いが95歳の高齢でリンパ腫にもなって急に亡くなったもないよな。
しかし第一シーズンじゃグズで糞だったケンジの激変に驚くばかりだわ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 01:11:46.32 ID:fHuSGthg.net
直近のシリーズしか見たことなかった自分は昔のシリーズ初めて観たときケンジがクズすぎて逆に驚いたw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 01:57:29.01 ID:JJ7iPDsP.net
数ある渡鬼用語の中で登場回数は少ないけど
愛が茶菓子出す時に言った「夕飯までのお凌ぎに」って言葉はなんかちょっといいなと思って心に残ってる
渡鬼見てなかったらきっと知らないままだった綺麗なな言葉、いつか使ってみたい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 02:01:07.33 ID:VrKdQtP0.net
>>264
聖子を幸楽につれてきたのも健治

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 02:35:08.49 ID:PmMCub1z.net
思えば来週の放送が待ち遠しくなるドラマって女太閤記が初めてだった
なんだかんだ言ってもやっぱり橋田先生の脚本が大好きで、今はとても悲しい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 02:37:06.78 ID:1DSz5FNG.net
>>225
ごめん亡くなって不謹慎だが本当にそのネタありそうでワラタ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 03:06:25.14 ID:8MnyjZ7t.net
去年spやるはずだったのか
すがこがいなくなっても弟子みたいな人が脚本書けるのでは
ちびまるこやクレシンも作者死んでも続いてるよね
spじゃなくじっくり描く連ドラが見たいのだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 05:43:50.71 ID:a0DkY/+0.net
夕方のBSのはぐれ刑事純情派の再放送が楽しみだとか
コメント前にしてたけど、渡鬼もはぐれも末期は色々
詰め込みすぎたね。長寿ドラマは終わらせ方も難しい。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 07:25:32.69 ID:VrKdQtP0.net
渡鬼は全部一人で書いてる壽賀子ありきのドラマ
遺された執筆中の脚本にふく子が多少手を加え完成させて「遺作」として放送とかならあり得るのかも

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 07:41:11.45 ID:tUhWRWYx.net
ふくこはボケてないの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 07:52:27.21 ID:RiQfMoUU.net
>>265
ちょっと改まった料亭などに行くと手書きのその日の献立表が出て来て
凌ぎと書いてあることがある。

>>267
「昔のお前さんはそんなお人じゃなかった」とねねが愚痴をこぼす。
おんな太閤記といのちは知っていたが、春日局も橋田脚本というのは
昨日初めて知った。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 07:53:27.85 ID:Kg6SLu62.net
壽賀子は第8シリーズ放送中に手術を受けていたし、当時はもうこれが最後になるんじゃないかと覚悟していたな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:00:45.21 ID:JQSuV85O.net
NHK銀河テレビ小説「お入学」朝ドラ「おんなは度胸」やTBS「ああ母さん」とかの「ああ○○」シリーズ再放送していただいたらありがたいと思ってる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:06:57.13 ID:ho5BYhFK.net
>>273
白い巨塔の財前里見
財前の妻が共演してる春日局

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:51:26.13 ID:GVdYItO4.net
魔の季節

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:56:43.78 ID:FDfydaze.net
いのちは大河ドラマで最も異色作だろう
でもいのちが放送された頃はまだご主人は健在だったのに、終盤の夫を亡くす話が自伝ドラマの春よ、来いとかぶるんだよな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 09:28:23.74 ID:T7vgerBi.net
亡くなった旦那さんとのキューピット役をしたのはふく子だっけ
当時はバリバリの男社会で、パワハラセクハラとかすごかったろうな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 09:50:47.72 ID:WuP/VAeF.net
もうじき還暦になるオレの時代ですら会社で女の子の尻とかおっぱい触るなんて日常茶飯だったぜ。
あの爺さん達が今生きてれば皆逮捕かクビだな。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 10:43:30.31 ID:T7vgerBi.net
昔のオッサンは、〇〇ちゃん今日もきれいだね!ってあいさつ代わりに女子のお尻さわったり
普通にしてたらしいな
不美人で中年になっても独身だった寿賀子ふく子へのハラスメントは
半端なかったろうな オールドミスとか言われて

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 11:02:07.62 ID:8MnyjZ7t.net
今日徹子の部屋だよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:01:39.32 ID:dnC2SJBi.net
えなり お葬式 お別れの会をやななくて良かったな
ピン子と顔合わせなくてもいいんだから

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:05:17.78 ID:I05x1VKQ.net
我々世代だと大正に生まれた世代が婆ちゃん、爺ちゃんってのが多いだろうから年寄りが亡くなることには慣れてるが、
90代なら誰しもいつかは!と思ってただろうしな
このドラマ凄いよね
当時高校生視聴者だった世代も今は子供が高校生、大学生って人たちも多いわけでw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:30:02.27 ID:fqkzsBzL.net
この当時でもう60代だったんだよなぁ
本当に令和まで長生きできたのは素晴らしいと思う。
それにしてもピン子が痩せてて若いw
https://youtu.be/wgX5jiwkfQQ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:31:29.37 ID:uKkVg4Nm.net
>>183
朝ドラならその理屈も分かるが
夜の9時台にそんな説明セリフ必要かな?
多くの人は家事と食事終えてゆっくり見れる時間だろ
ラジオドラマなら分かるが何のための映像があるのって感じ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:49:14.47 ID:0IonBAsA.net
当時食洗機も普及してなかったし21時台はまだ食器洗ったり洗濯物畳んだり明日の弁当の下拵えみたいな家事やってる人もいると思う

壽賀子作品だと映像は小説の挿絵みたいなもんでセリフや説明が主役
忙しい人のためもあるけど映像や視聴者の勝手な解釈に自分の作品の大事な所を委ねるのを嫌がったんじゃないのかね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:04:59.05 ID:JQSuV85O.net
>>286
第1スタートと同時に主婦になって見続けてきたけど夜の9時〜10時も何かと忙しかったよ
ダンナも子どももいるのに主婦が夜1時間べったりテレビの前に座ることなんかできないよw
第4シリーズあたりからはビデオ録画しない限りゆっくり見られなくなった
山岡さんが出なくなってほとんど見なくなりTBSチャンネルであらためて全部見直した
今は子どもが独立したから渡鬼は一日中見てる状態w

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:39:42.85 ID:FDfydaze.net
おしんの姑のお清はご主人のお母さんがモデルなんだよな
おしんと同じ1901年生まれでご長寿だったそうだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:53:33.56 ID:a/6igFJ3.net
>>286
ラジオで思い出したが、壽賀子が自分が長台詞なのは、自分はラジオと思って意図的にそうしてると言っていたな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:06:17.46 ID:RiQfMoUU.net
>>289
あまりの鬼畜ぶりに佐賀放送局に抗議が殺到して
高森さんが釈明に追われる事態になったとか。
昭和時代は役を演じているだけの人に対して
こういう攻撃が加えられることも少なくなかったね。
小公女セーラとか極悪同盟とか。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:51:33.38 ID:AvAvtdTZ.net
橋田さん脚本じゃ無いけど、渡鬼ファミリーもちょいちょい出演していたピン子さん主演の女囚シリーズ面白かった。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:23:14.32 ID:5W7wrQfi.net
橋田先生に渡鬼で葬られた人たくさんいたけど中でも光子さんが好きだったのにいきなり鬼畜化して
ケータリング乗っ取ったのは驚いたわ
でもそこが橋田先生ワールドよね面白かったわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:23:53.80 ID:8gus2cd1.net
今日はワテダスの命日やで

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:28:12.58 ID:u4tfhkwL.net
ワテダスも杖ついてまで出演してたのが懐かしいわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:29:06.94 ID:FN8E1pl/.net
>>292
あれ面白いよね私も毎回見てた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:42:10.60 ID:lGb2PO98.net
土曜にCSのtbsチャンネル1で
映画版おしんがある
CSの渡鬼も第3、4、7と録画しまくりで見きれないー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 17:33:02.39 ID:uKkVg4Nm.net
>>288
>>290
家庭によって事情はあるんだろうけど
かけ出しの脚本家の頃、監督から映像があるからそんなにセリフ無くてもいいとセリフ削られたのが原動力になってると言ってたらしいけど
映像作る人も役者もプロ意識持ってやってるわけだしね
ドラマをヒットさせた大物だから誰も橋田に意見出来ない立場を利用した傲慢さにも思えるけどね
石井ふく子や泉ピン子が橋田とケンカしながらやってたというのはその辺ではないかと

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 17:46:56.12 ID:PbrV/CYw.net
山岡久乃、藤岡琢也をはじめ、杉村春子、森光子、池内淳子、赤木春恵、佐藤英夫、河内桃子、杉山とく子、
愛川欽也、三崎千恵子、原ひさ子、坂口良子、中条静夫、淡島千景、そして宇津井健
スガコ、フクコの両御大より大半が年下の出演俳優が亡くなっていっても
スガコ、フクコは相変わらず元気でいつまで続くのかな、なんて言われてたが・・

不謹慎だが長山藍子あたりがスガコフクコより早いのかなーなんて思ってた
渡鬼以外ほぼ出てないし・・・

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 17:55:14.39 ID:nE8Vdt/l.net
今日はワイドショーで軒並み壽賀子特集みたいなのやってたけど
スイミングしてる壽賀子の水着姿がぽよよ〜んとしていて可愛かったw
結構レアな映像を見れて良かった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:40:11.86 ID:gWUs2Hzq.net
んで先生のエピソードと言えばエガちゃんの…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:10:18.69 ID:RiQfMoUU.net
>>292 
役名が高瀬某だっけ。
同房の女囚に「高瀬ちゃん」とか呼ばれていたような。

303 :290:2021/04/06(火) 19:35:08.61 ID:a/6igFJ3.net
>>298
「おしん」の頃はまだプロデューサーの力がやや強かったから台詞もストーリーもバランスが良かった。結局こういう仕事全般にプロデューサーと作家がバトった方が良い作品になるんだよな。

渡鬼は途中までは良かったんだけど、壽賀子の発言力が若干強くなってきて時代に合わなくなってきたよね。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:02:00.28 ID:T7vgerBi.net
tbsの昼スマで周ちゃんがゲストで呼ばれてた
スーツ姿の周ちゃん初めて見たかもw

tbsが作った5姉妹の特長を書いたフリップでは、長子はファザコンとあった
そうだったっけ?
宇津井パパには目がハートだったかも知れないけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:39:15.47 ID:36mlMTRA.net
「大家族」が傑作だと思うな。リメイクして欲しいかピン子抜きでは

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:53:11.65 ID:4OOp5J9H.net
山岡久乃さんがキレる場面ばかり集めたYouTubeあったのに無くなったの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 22:23:41.79 ID:/61caSDV.net
わたおには結局未完で終わるのかな
完結までを書いた原稿なんて残してないよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 23:33:45.77 ID:NsGUvjQ3.net
蒼焔@ほぼ独り言
@examcustom
というか未だになんで橋田をいいとものレギュラーにしてたのかさっぱりわからん・・・。 しかも3年も。 大物でも辰兄みたいな洒落のわかる人ならまだしも、典型的な空気読めない上に扱いが難しい和田アキ子タイプだったよな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 00:43:29.07 ID:UNV8NYE+.net
>>304
まだ70代だから若かったね
白髪染めしたらもっと若くなるのに
藤田朋子も野村真美もブログ更新しないね
えなりはしたけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 03:14:23.70 ID:XWHZa6fm.net
えなり、4年ぶりのブログ更新だったらしいね
どんだけ放置してたのよ

迷える子羊思い出した うるさばばあとかインターネット高校とか、色々香ばしかったな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 04:57:21.29 ID:UNV8NYE+.net
八年ぶりの更新だよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 09:08:17.99 ID:ubNhyi4c.net
昨日一日中ワイドショーの追悼やら見てやっと気持ちが落ち着いてまいりました
アタクシこれからも渡鬼他センセの作品を楽しまさせていただきます

しかしえなりは自分がピン子と共演NGなせいでスペシャルが五月と眞が顔を合わせない奇妙な展開になってファンが困惑してたことわかってるのかね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 10:11:45.99 ID:Z7LOwabr.net
>>304
岡本信人さんが「ゴゴスマ」に生出演していたのかな(電話出演?)
「ゴゴスマ」は見てたけど岡本さんが出演してた部分は見ていないから
私は「ミヤネ屋」を見ていて山田雅人さんが電話で宮根さんと話していたよ
>>307
スペシャルがあったとしても話が中途半端になって終わりそうな感じがする
>>308
野村沙知代さんが「いいとも!」のレギュラーだった時があるんだよね橋田先生がレギュラーになったのもその名残だと思う

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 10:32:50.89 ID:gTlPJ1/K.net
ひとまず今の時代は年寄りと同居経験がない人も増えてそうだが、
俺ん家の死んだ婆ちゃんと同じ世代の大正生まれで90代まで生きたのは凄いわw
80過ぎたときに長生きする側と83歳くらいで死ぬパターンわかれるもんな
凄いよなー

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 10:36:30.20 ID:gTlPJ1/K.net
>>313
野草に詳しいオッチャン俳優はひるおびで見た記憶が
昨日
ゴゴスマは見てないからわからないが
実況スレでは渡鬼のイメージよりも野草に詳しい人!ってイメージ強い人たちもまぁまぁいたな
俺もあの人はバラエティー番組で野草を食べる姿が先に浮かぶw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:25:21.74 ID:+pe8NEfi.net
遺産や遺品は誰の者になるんだろう?
まさかピン子が銭ゲバ独り占め?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:36:43.96 ID:bkxQm2XJ.net
財団に寄付とかじゃなかった?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 13:24:41.61 ID:6cdM9l56.net
>>287
「映画は監督のもの、TVドラマは脚本家のもの、舞台は役者のもの」
という言い伝え?があるらしいね。
舞台って演出家が偉そうにしてる印象があるからいまいちピンとこないけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 14:00:39.81 ID:HV0oCki/.net
>>285放送も始まってないのに金屏風で会見ってww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 15:05:34.27 ID:705qKN7L.net
身寄りがないからって他人に遺産を譲るとは思えないんだよな
どうしてもケチなイメージがあって

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 16:33:25.94 ID:su6nxAcN.net
>>317
一般財団法人 橋田文化財団に全て寄付

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 17:37:12.59 ID:oIxFRAwP.net
ねとらぼの好きな渡鬼のキャラアンケートでタキが4位、加津が7位と意外と人気があってびっくり
人気がないのは誠、邦子、享、大原透だった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 17:50:18.25 ID:ubNhyi4c.net
>>321
公正証書作成してきちんと手続きしてあるんだってね
幸吉や大吉の時のようにならないようにキミを見習ったんだねw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:09:08.55 ID:eve1Bnul.net
>>209
アガサ・クリスティのカーテンみたいなのありそう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:17:57.47 ID:Ef0p2KgD.net
>>320
前に所得隠しで捕まってたし、ケチなイメージ理解できるわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 20:41:16.89 ID:nzlBp2k1.net
幸楽もいずれ株式会社にして株の配当する。
サツキ達はいずれ施設にはいる覚悟をする。
みんな幸せで終わってなかったっけ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 20:45:26.17 ID:kHJJ7IT4.net
>>263
サエさんも初期の設定から激変したぞ。
最初はヤンキー設定だったのに、後半は「過分なお手当ていただいてます」って言ってたぞw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:07:35.87 ID:ouPStlO4.net
>>327
え?
さえさんは初期の頃に一週間ほどで言葉遣い直ってたよね?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:18:38.74 ID:AT8rDQa4.net
志らくの後のラビットもつまらないから
あれを潰して渡る世間の再放送をやったほうが
視聴率とれるんじゃないの?

昔は三井奥様劇場で再放送のドラマをやってたじゃん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:20:22.70 ID:fUKytQ3A.net
橋田ファミリー解体で役者は枷から解き放たれて内心ヤレヤレじゃないか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 22:26:46.28 ID:SBKs2IQE.net
渡鬼はTBSチャンネルでいいやん
それならキッズウォーや大好き五つ子や天まで届けがいいわ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 22:34:54.61 ID:Rdm05SN6.net
テレ朝の暴れん坊将軍みたいに朝の4時台くらいにやったら見る人いるかも
年寄りはもちろん、夜更かししてるダメな大人で実況盛り上がりそうな気もする

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:23:49.75 ID:ubNhyi4c.net
>>331
天までとどけ見たい!どうして再放送しないのかなー
キッズウォーも一時期鬼リピートしてたのにパッタリやらなくなったね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 00:40:28.21 ID:1+6maG1m.net
橋田先生追悼で渡鬼放送するか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 00:47:09.70 ID:9pjq8PdM.net
4/9金 BS-TBS 14:00
渡鬼2019スペシャル

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 01:22:39.91 ID:dSmuJ99J.net
>>339
2019ってどんな話だっけ?
paraviは2018までしかないよな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 01:25:19.84 ID:x4jicPFG.net
>>329
三井奥様劇場なつい
小さい頃よく見てた
>>335
録画しなきゃ
それ見るの忘れたんだよね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 01:28:05.41 ID:x4jicPFG.net
うちの番組表まだ韓国時代劇のままだ
予約できない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 02:40:46.48 ID:dSmuJ99J.net
自己レス
paraviにあった
ネタバレはしないけどまだまだ続く予感な終わり方だった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 03:11:30.32 ID:o50tvcM5.net
じゃあ遺産はスガコの甥っ子姪っ子は貰えねえのか、甥姪だと遺留分もないのかな?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 07:14:52.95 ID:w3z2BPe/.net
スガコって一人っ子じゃなかったか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 07:36:30.15 ID:BKzFmmZP.net
「もう脚本家としては役立たずだし、私にいつまでも生きていて欲しいと思っている人も
いないだろうし、私の方もこの人のために生きていたいと思う人もいない。
だからもういつ死んでもいい。何も思い残すことはない」と言っていたとのこと。
唯一心残りだったというペットの猫ちゃんも先に死んでしまったそうなので。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 08:25:56.93 ID:R/v1ZFmD.net
ふく子の話だと新作放送で最後になりそうだね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:46:37.36 ID:NFc9hWr7.net
タキが単独で幸楽に乗り込んでいって、キミにボロクソ文句言うのは痛快だった。
初期の頃のタキは凄いな。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:19:03.16 ID:F/T81IaU.net
キミに子育てとか夫婦のことを言う資格あるんか?
どうやってあんなイヤミな性格になったんだ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:34:24.10 ID:rQeiC0m+.net
鞍田てつをさんからのお悔やみのコメントはまだですか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:16:29.03 ID:uadv1qhQ.net
愛ちゃんと望とあかりと武志の中の人からの追悼コメントまだー?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:20:34.94 ID:vpGH7Zsy.net
>>335
こちらも合わせて放送するみたい
ぴったんこカン・カン 追悼特別企画 ありがとう橋田壽賀子先生[字]
2021年4月9日 (金) よる 7時00分〜

>>317
>>321
橋田先生の自宅にあった台本もそうするのかな?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:22:12.70 ID:/TZ02JM8.net
>>326
あーいう分割相続って、真と愛が生きてるうちはまだいいだろうけど、その次に相続が発生する頃には揉めるもとよね
おかくらもだけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:34:30.61 ID:uadv1qhQ.net
えなりはなんだか段々可哀想になってきた
干された原因も本当はピン子との犬猿ではないはずだし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:48:28.57 ID:zrYlNGxg.net
急死したり転勤したりして出番一切なくなったわけじゃなく出演してるのにピン子と不自然に共演してない
やっぱりピン子と何かあったんじゃないのかい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:16:16.94 ID:LL4nKX3j.net
とにかくピン子がうるさいんだろうな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:29:11.70 ID:ivktFFPJ.net
9日からTVerで無料配信だとよ渡鬼

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 15:04:18.97 ID:rQeiC0m+.net
tbsドラマの俳優が、韓国が大嫌い!と言ったら干されるだろ
あっちの人が牛耳ってるんだから
有名アナがあっちの言葉ができないと出世できないと言ってたし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 16:22:10.55 ID:+E8942if.net
渡鬼の主題歌になじんだおかげで、
ポール・モーリアの「涙のトッカータ」が好きになった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 17:19:21.70 ID:BpjIDxLB.net
2015スペシャルじゃあんなにかわいかった愛ちゃんがケンジ並みにクソになって悲しい。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 17:40:44.80 ID:6NJmTayZ.net
>>329
懐かしいな
おまけに土曜日は東宝映画とかの再放送してたよな
クレイジーキャッツとかこれで見たわ
若い季節とかも

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 19:58:07.47 ID:zrYlNGxg.net
おじいちゃんの遺産どうなった?!母さんいくらもらえるの?!誠に幸楽ソースのための工場を持たせてやってほしいの!
長子おばさんだけに譲るという遺言があっても母さんは遺留分の請求ができるのよ!

愛が怖いったらありゃしない(´・ω・`)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 20:29:35.60 ID:yXfghouq.net
幸吉の遺産相続で揉め始めたとき、勇が久子を殴っていたが、2015年スペシャルの愛もこのときの久子と同じくらい無茶苦茶なことを言っているし、誰かこいつを殴れと思った

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 20:58:18.71 ID:pP1uKYkL.net
大吉の店が人雇うほど繁盛するはずがない
定年後に始めたほとんど趣味的な店だしw
幸楽も今どき大衆の中華料理店であんなに繁盛しないし人も雇えない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:26:37.56 ID:oI7A1LsB.net
えなりがサラリーマンになってから面白くなくなったよね
愛の旦那は超きも顔で愛も見ててイライラするし・・

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:38:18.82 ID:Pb2n75JM.net
今度のスペシャルでは、玉袋筋太郎が、TVの取材で幸楽を訪問、の場面を期待したのだが、BSTBS的には。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:52:08.70 ID:RVRm+URz.net
秋のSPあと少しで原稿完成しそうだったらしいな。
ふく子が手入れて秋に放送できるか?
ていうかしてほしいんですけどー

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:18:57.19 ID:zrYlNGxg.net
>>363
あたし達は新作秋のスペシャルが見たいの!見なきゃならないの!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:40:59.20 ID:5Y0VF19P.net
母ちゃんあたしクロ現で壽賀子の「ほうぼう」が聞けて感動しちゃった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:47:08.62 ID:hZhxlfZb.net
新作とは別に5姉妹各家庭の結末は考えてたのではないか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:49:34.99 ID:rQeiC0m+.net
今日のクローズアップ現代は寿賀子先生特集でした

10日にはtbsチャンネルで映画版おしんもあるね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 00:05:59.01 ID:dduE5yFv.net
>>361
「渡鬼」に関して言えばやっぱり藤岡琢也さんと山岡久乃さんのシーン(宇津井健さんと池内淳子さんのシーン)が一番面白く名シーンもあったと思う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 01:58:28.53 ID:CHr6bpwk.net
山口のバパアは相変わらず金金金だな。贅沢な暮らしをしたいがために政略結婚したのに業績が悪いって愚痴かよ、その後は金持ちの宗方に取り入って贅沢三昧。最低なバパアだな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 02:05:54.07 ID:CHr6bpwk.net
大吉の遺産は姉妹5人がオカクラの株を持ち合い配当金を貰えるようにして実際1人頭100万円の配当を貰った。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 03:37:13.72 ID:R6hSzlve.net
TBSで追悼番組
ぴったんこSP今日21時〜

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 09:12:18.76 ID:VbGQv3MQ.net
えなりかずきは子供の頃はいいけど大人になったら使いにくい俳優だろうな
あの顔で渡鬼では二枚目演じてたからそのイメージ強くてw
三枚目演じれるならいいが

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 09:28:19.47 ID:aaTvmJ63.net
泉ピン子が殊勝な役なので違和感あった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 09:51:54.52 ID:dduE5yFv.net
橋田先生が亡くなられた日が「おしん」が丁度スタートした日なんだって

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 10:21:18.03 ID:GtSw/gM7.net
いつまでも悲しんでいられないしな
ここの常連住人さんたちも年齢で考えたら他人の死より自分も死に近い高齢者側になっただろうしw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 10:44:50.99 ID:B3Yqo1G0.net
そうだよ自分はながくはんと同世代で第1からリアルタイムで見てる
当時は長子や五月の気持ちで見ていたけど今は常子やキミの気持ちで見てる
政子だけは今も昔も理解不能w
今日は14時からの2019スペシャルを見るために早めに買い物いって家事を終わらせなきゃならない
ぴったんこは21時〜でゆっくり見られないから録画しなきゃならないの

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 11:21:56.25 ID:wsnvO2iZ.net
長子は大吉の世話・栄作の妻としての務め・子育てで大変だったと言ってたが何かしてたか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 11:39:13.99 ID:B3Yqo1G0.net
岡倉家の遺産を総取りしてもいいというほど大吉の世話はしていない
常子はもちろん英作や日向子の面倒もみていずほとんどタキと大吉に丸投げしてた
おかくらの手伝いといっても準備片付けお運びしてただけ
継ぐからには調理場に入って調理師免許とると言ってたけど結局それもしなかったしね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:15:15.07 ID:wsnvO2iZ.net
自分の食事の準備や片付けも丸投げだよね。
掃除や洗濯もタキや草太がしてたんかな?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:30:05.37 ID:RKgvcQ4g.net
>>371
ピン子とえなり来たら超神回だな。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:42:13.64 ID:k9hQm8KD.net
>>364
ワイドショーで言ってたが、コロナで世間が大変で距離取って人との繋がりが希薄になった。で、なんやかんやで年取っても老人になっても、人との繋がりを再認識させられたという感じで誰かと誰かが結婚するという方向でストーリーは作られてたらしい。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:42:37.39 ID:MSmN1ZpW.net
幸楽を担保に金を借りるって勇がよく言うけど確かクソケンジの為に借りて以来久子・邦子・愛と何回も借りているがあの店にそれはどの価値があるのか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:45:12.66 ID:wUgxlNEF.net
テレビの番組表はワタオニになってるんだけどBlu-rayレコはワタオニになってない
DIGA仕事して

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:05:38.23 ID:VbGQv3MQ.net
>>382
街の大衆中華料理店にそんな価値ないだろうね
有名な一等地の中華料理店なら分かるけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:12:53.01 ID:bcXP0n67.net
>>384
あそこ結構土地高かったんじゃなかった?
え?そんなに?って思った記憶あった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:58:00.32 ID:ECdHUufT.net
曙橋なら高いだろうな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:59:06.28 ID:B3Yqo1G0.net
幸楽は30坪ありバブルの時は4000万/坪で12億だったね
そんなバカなと思ったけど当時の狂乱物価ではあり得ない数字でもなかった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 15:06:46.61 ID:uJF/dEvR.net
長子は大阪を出て東京に戻ってからずっと親やタキをあてにしているよな
なのに他の姉妹が遺産は長子が全て相続するべきだと言う理由がわからない
本間病院が潰れたのも常子が寂しい最期を迎えたのも長子が原因と言ってもいいし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 15:24:12.69 ID:MokphKfj.net
CS296、297の再放送は同じシリーズの再放送ばかり・・・
シリーズ2、5は全くないよね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 15:34:01.11 ID:B3Yqo1G0.net
>>389
TBSチャンネルなら第5は5月に放送あるから17時枠の第4の後にやると思う
第2は山口メンバーのことが落ち着くまで無理だねー見たいんだけどな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 19:42:03.93 ID:FB0Y0S0k.net
長子は末っ子だからみんな甘いんだよね
あと大吉が特に可愛がってた印象あるし
その辺もあって姉たちは遠慮してるという感じなんじゃないのかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:07:43.53 ID:wUgxlNEF.net
BSのやつ見たけど暗い話題だから脱落した
五月も愛にけむたがれてるしなんか連ドラとは違う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:14:47.43 ID:UzMR3xJ8.net
>>385
なんか億単位の話ししてなかった?
5億だか6億だか
バブルの頃とはいえ一等地は凄いなと思った

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:16:57.23 ID:r04uNB1p.net
愛は幸楽の正統後継者として祖母や叔母そっくりの性格になってたよね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:21:16.43 ID:dduE5yFv.net
『ぴったんこカン・カン』の橋田先生の追悼部分って生放送のところがあったのかな?
ピン子が生出演で涙したって言っていたから
(録画はしているけど)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:36:03.79 ID:P1THE0xG.net
>>393
>>387にあるけど30坪で12億だったよ
キミに6億で勇2億久子2億邦子2億で健次が必死で売り飛ばそうとしてた

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:56:19.61 ID:KXOGlXqD.net
本間病院は売ったらいくらだろう?
大阪市天王寺区だよね?
今でもそうだけど、バブル期なら凄い価格だろうね。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:57:39.38 ID:KKn0A+h9.net
橋田壽賀子さんありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。

今年の5月10日で96歳の誕生日を迎えますね。おめでとうございます。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:11:32.96 ID:VDgxjf00.net
>>398
ばあちゃんが生きてたら
橋田壽賀子先生と一緒だった。

ばあちゃんと同じ歳の人がここまで活躍して長生きすることを誇りに思いました。


いつもばあちゃん思い起こさせてくれてありがとうございました。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 23:42:26.00 ID:zT5HgLWT.net
>>395
生放送だったよ
改めて壽賀子ってなんだかんだで可愛げあって大好きだわ
最後の千の風になって、不覚にも泣いてしまった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 00:19:17.31 ID:+aY9SpxR.net
そこは岸田智史の「きみの朝」で

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 01:47:40.52 ID:7bSpt82W.net
>>377
長子の嘘つき。何もしてねぇ〜しむしろ大吉に迷惑ばかりかけてた。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 01:51:11.42 ID:7bSpt82W.net
スガコの特番を見ていたが本人曰くやはり登場人物の名前も忘れ自分で書いた登場人物の
相関図を見ながら脚本書いてたみたいだから当然前シリーズと噛みあわない事が出てくる
のもあるわな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 01:55:05.32 ID:td3fNHMS.net
>>403
役者や職業で覚えてる風にも見えたけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 02:31:31.84 ID:0EzL4YwV.net
>>403
過去のインタビューで、蕎麦好きな役がうどん好きになるとか、人物設定を忘れることはあると言っていた。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 03:05:43.16 ID:7bSpt82W.net
幸楽って新宿でバブル期に12億(30坪×坪4000万)で世田谷オカクラが5000万かよ
長子が自分のマンション買いたくてオカクラを処分しようと企んだがヒナとタキの方が
一枚上手だった。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 03:09:10.05 ID:7bSpt82W.net
マジでバブル期に土地売った人は正解だよ。地上げ屋がダンプでツッコんだりしたけど
悪徳業者も高額で買ってくれたからな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 09:58:34.21 ID:nSAg4ps0.net
「渡鬼」のメインテーマをオーケストラ演奏で開幕したのには不謹慎だけどちょっと笑えた。(石坂浩二さんのナレーションは良かったけど)

石井ふく子さんのVTRの手紙はウルってなった(橋田先生に届いてほしいよね)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:56:36.17 ID:5KfS1VOl.net
>>406
岡倉家の土地は70坪115万/坪で8050万で家が450万で8500万だってね
あの辺りの売価115万/坪てことはないのではないかと思ったけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 17:57:43.34 ID:hMxIcbQp.net
昨日のぴったんこカン★カン見たけど
舘ひろしの席は他の渡鬼出演者が良かったな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:13:23.44 ID:Ey8sjQaZ.net
>>343
華麗にスルーされている方々の消息はどうすんだろうね

その辺をどうすんだろう?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:46:47.33 ID:SYslV6/w.net
>>411
最後だろうし、存命の人は全員出して欲しいなとは思うけど
今さらあかりとたけし出てきて野田家で騒動もなぁとは思う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 19:14:27.59 ID:Ey8sjQaZ.net
ナレーションとかセリフでちょこっとの特に騒動にならない生存しているというだけの言及かなあ、あるとしても

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 21:19:33.71 ID:9OrNmluN.net
19年のって文子が倒れてて五月がYouTubeやるのか
ならリアルタイムで見てた
ヒナの彼氏もっと華がある人いなかったんだろうか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 21:29:32.60 ID:9OrNmluN.net
五月がオシャレな服着てすっかり変わっちゃった
タキって大吉より年上設定だったよね
なら大吉三号作っとけばよかったのに

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 21:53:02.90 ID:evYqNDsK.net
>>414
たか子が2度目の子供置き去り家出したやつ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:25:46.14 ID:JDfhUnLX.net
>>415
大吉三号をやれる俳優がもういないよ
年齢的にぴったりくる人がもういない
仲代達矢さんは出ないだろうし、里見浩太朗じゃ微妙に若いし、長山藍子さんと同世代だしなぁ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:23:15.34 ID:qwgKd/d/.net
個人的には伊東四朗のイメージ。
ただ長山藍子と4つしか変わらんw

弥生は今何歳の設定なんだろう。
長山自体は79歳で、その父親を演じると100歳超えちゃうw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:42:39.93 ID:YJZQhQHp.net
大吉役は西田敏行にして5姉妹の内上3人を入れ替え、えなりも変えてチビノリダーの伊藤へ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:52:27.41 ID:anjR3Zth.net
>>415
宇津井健さんは大吉の代役として登場しなくてもよかったと思う
>>418
もし生きていればいかりや長介さんでもよかったと思う
第1シリーズの弥生の年齢は38歳だったと思う
第1シリーズ当時の長山藍子さんの年齢は49歳から50歳
>>419
そこまで続ける必要はないと思う

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:53:26.01 ID:YJZQhQHp.net
珠子を奈良岡さんにやってもらう。山口のババアだけは元気だからそのままで

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:06:10.14 ID:RaZY1dEb.net
年齢的に的確なら水戸黄門で有名な佐野浅夫くらいか大吉役ならできそうだがはたして動けるだろうか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:36:24.88 ID:4Tn5a+2z.net
国民栄誉賞はないのか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 01:08:49.01 ID:W+Ikb7gV.net
>>421
キャラクターが違うなぁ
あの役は明るい森光子しか出来ないよ
奈良岡さんはしっとりとした役で出てほしい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 02:35:45.77 ID:3x/Bpwh9.net
それよりドラマ内でもあったスガコの遺産問題はどうなるんだ?遺産相続について公正証書に
してあるんだろうか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 02:37:33.18 ID:3x/Bpwh9.net
多分だが莫大な市県民税を支払ってくれた熱海市民栄誉賞くらいは貰えるだろうな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 05:35:03.26 ID:btuoUWzo.net
>>425
全額スガコ財団に寄付じゃないのか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 05:36:05.26 ID:btuoUWzo.net
あとスペシャル1作の原稿完成しているのか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 06:46:46.86 ID:CUwzmiZp.net
>>425
遺産は橋田財団に全額寄付と公正証書作成してある
>>426
熱海市名誉市民の称号もらえるよ
それどころか国民栄誉賞もらえるくらいだと思うけどね
>>428
書いていたという報道はあるけど完成してるかどうかはわからない
あと少しならふく子が加筆して仕上げて撮影してほしいよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 07:55:48.49 ID:uEQLGzRQ.net
パチンコ渡る世間は鬼ばかり面白いけどなー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:18:16.53 ID:Qn8s0i6b.net
完成してなくても途中まででも観たい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 09:37:01.06 ID:K9J2uTpP.net
「年内に3時間スペシャルで『渡る世間は鬼ばかり』をやるという予定もありました」というが、橋田さんの案を石井さんがメモしている段階で脚本の形には仕上がっていないという。石井さんは「今後どうするのかは、テレビ局と話し合わないと分かりません」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e32dd4ecdb2d096a7e25e0a771d30976bf4b48c6

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 09:41:29.94 ID:R6SFKWen.net
>>424
全体の設定を15歳位に若変えり可能なら珠子は大地真央さんだな。あんなに華のある人いないわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 09:45:33.30 ID:tivziGBs.net
>>422
佐野浅夫さんは橋田先生と同い年だしほぼ引退状態に近いから無理だと思う(それでも佐野さんは「渡鬼」には出てほしかったとは思うけど)
藤岡琢也さんには悪いけど大吉役が大滝秀治さんだったらどうだったかなぁ?

今、『サンデーモーニング 』の「風を読む」ってコーナーで橋田先生の特集やってるよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:18:09.53 ID:FSZ28AMV.net
山岡さんと宇津井さんは渡鬼では共演しなかったが、連ドラ3作とスペシャル2作に出演したという点では共通している

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:39:07.24 ID:tivziGBs.net
>>435
前にも書いたけど山岡久乃さんと宇津井健さんは「心」「野々村病院物語」シリーズで共演しているよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 13:20:39.88 ID:ghWpvTux.net
藤岡さん降板から放送開始まで1ヶ月しかないなかでの後任選定、橋田セリフや石井ドラマの特殊な撮影の仕方とかに慣れてる宇津井さんになるのは妥当だろうな
あとふく子は代役は前の人をひきずらないようにあえて違うタイプの人を選びたいという考え方だったはず

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 14:13:17.26 ID:SeMQRhLS.net
リブートって形で第一シーズンから作り直してくれてもいいな個人的には
時代に合わない部分だけ現代風にアレンジしてもらって

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 16:04:29.11 ID:yOYXZhDp.net
>>438
さてはビバヒル観たな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:00:43.50 ID:/+yrM6D5.net
安田成美は何かコメントしてるの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:48:53.55 ID:AqwaFZ5E.net
元子役としてはえなりより伊藤淳史の方が成功してる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 18:10:11.64 ID:Lh0Nq4xJ.net
宇津井さんの演技が探り探りだった感じ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 19:48:04.57 ID:CUwzmiZp.net
>>442
話の概要がつかみきれてなくて大吉が5人の娘達にどう接していいのかわかりにくかったのかなと思った
文子が亨と再々婚すると聞いた時もビックリすることもなく「んんー?ほぉ〜ん」て感じの反応だったしw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 20:04:58.11 ID:W+Ikb7gV.net
たぶんそれまで見たこと無かったんだろうね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 21:51:03.22 ID:SawRPMj7.net
まぁあの初代の高い声で驚く演技とかそもそも無理だろうしな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 23:08:49.46 ID:fNJJjeg7.net
タキさん・壮太・ベンちゃんも急に親方がデカくなって接し方に苦労しただろうな。ただ
スガコの脚本は一言一句台本通りに喋らないとスガコに怒られるらしいから宇津井さんは
楽だったのかもしれない。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 23:23:34.20 ID:smPGR0K1.net
文子は大きな旅行代理店に所属してるから仕事がたくさんきてたんだね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 01:18:34.24 ID:wPVV+U7s.net
>>447
コロナ禍の渡鬼だったら文子の旅行会社倒産やな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 08:03:53.23 ID:G+1xPKVI.net
喫茶店に肌着一枚でくるとはw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 10:39:00.44 ID:tbQ+ipqX.net
節子が死んだ事を遅く知って、あわてて岡倉に山口親子が来た時に、
葉子のそっけない態度や、山口・母は岡倉を実家で営業させる事になった経緯や、
葉子と太郎の結婚を潰した理由から、こちらの店に来るのは出来ずに店がどうなってるか
心配でした!みたいな事言ってたけど、
第3シリーズで店に来てるし、太郎も妻・美智も葉子と仲良くしてたはずなのに。
山口親子と岡倉の店&葉子が会うのは、いざこざ以来凄く久しぶりみたいな設定に変わってるな...

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 11:59:16.73 ID:JXKSBS/j.net
第4シリーズが始まったとき、葉子がいつの間にか岡倉で同居していることになっていたしな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 13:55:51.04 ID:P6Ujd08E.net
何故シリーズごとに設定が変わるのか、壽賀子はもちろん認識してるし理由も説明してるけどね。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 18:55:24.29 ID:e3jUzhwA.net
>>410
えなりが出るより舘ひろしさんで全然良かった
>>421
奈良岡朋子さんに出てもらいたかったね奈良岡さんがタキさんだったらどうなってたかな?
>>430
パチンコの「渡鬼」は宇津井大吉なんだよね
確か

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 21:10:15.14 ID:OaaphBZw.net
親父バンドうぜー
特にB作

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 21:15:39.95 ID:JLJOeNwl.net
ぴったんこカンカン、2時間spだったん?
何故か前半の、まいうー+見たことないタレントたちの食べ歩きみたいのしか
入ってなかったわ
冒頭でしんみりあいさつするんだったら全編spにしてほしかった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 21:28:47.00 ID:e/BzjKlF.net
>>455
関西では19時〜23時でセンセ追悼は21時〜だったよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 00:13:10.25 ID:YJwJWdWR.net
>>454
「渡鬼おやじバンド」嫌いな人結構多いよね
私は好きなんだけどね
加津と聖子のゴタゴタより全然楽しいと思うけど
「渡鬼」らしくないのかな?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 00:22:28.45 ID:iCFV9l4v.net
おやじバンドの歌、結構好きよ。青春は心のなかにが一番好き。よしみちゃんうまいけど、角野さんのあまり上手くないけど味のある歌のほうが好きかも

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 02:22:18.17 ID:kesQ6FGb.net
>>450
オレも両親が早死にだったんでお悔みには数えきれないほど行ったがあんな朝早く行くのは
かなり常識を逸脱してるね。結局山口のババアがスーパーの経営が上手く行かなくてその愚痴
を大吉に言いに来ただけだからな。ほんとあのババア嫌いだわァ〜

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 08:15:52.36 ID:k9eIgxpt.net
>>454
曙おやじバンド4人の時は商店街のグチ言い合う幼なじみ仲間+婿で良かった
図々しいサラリーマンB作が加わり女の天童が入り弥生カフェの爺共が入ってもう違うバンドになって嫌いになった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 08:30:39.49 ID:G1nP+OPH.net
天童が『お前を〜♪』のところになると、必ずカメラ目線で指を指す仕草にイラッ!!とする

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 10:28:12.92 ID:aq8iHuCH.net
勇やキミに古くからの友達がいることはわかったが、五月
の友達は全然出てこなかったな
高校やめて家出した不良とはいえ、ひとりもいないものか
ママ友を作る余裕すらないほどこき使われていたんだろうけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 11:33:03.71 ID:OcHv++PS.net
>>462
五月は町内会とか商工会とかの付き合いもなかったのかね?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 11:38:31.42 ID:riAWn4RQ.net
弥生なんか専業主婦だったんだからPTA活動通じたママ友たくさんいそうだけどね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 13:55:16.80 ID:JFXvkYxu.net
>>463
基本的にキミが出てたはず。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 01:55:46.71 ID:/JVfTeUU.net
弥生にママ友がいたとしてもこうなってしまってはなかなか付き合いにくい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 04:37:49.26 ID:NpVygXM5.net
商売やってると普通は商店街の寄合があるはずなのに勇は全くいかなかったな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 05:07:19.11 ID:NpVygXM5.net
文子って宗方の女だったのか。宗方って結構悪い奴だな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 07:23:07.94 ID:NpVygXM5.net
クレーンの作業用免許取ったばかりのオバサンを雇う建設会社があるかよ。クレーンを
上手く使いこなすには相当熟練しないと無理だぜ。パワーショベルも同じでかなりの熟練者
じゃないと無理。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 10:55:21.89 ID:BK40LQLA.net
だよねえ
旅行業務取扱管理者の資格とったばかりの文子は同窓会で会った大手旅行代理店勤務の元同級生に仕事回してもらったと言ってた
旅行代理店に勤めた経験もない初心者に仕事回すとなありえない
壮太父も税理士の資格があり同窓会で会社やってる友人に仕事回してもらったとか言ってた
良も同窓会で同級生に父親が植木屋している人がいて(
節子は同窓会で同級生に幸吉のお墓を世話してもらってた
同窓会ってすごいwww

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 10:55:21.96 ID:BK40LQLA.net
だよねえ
旅行業務取扱管理者の資格とったばかりの文子は同窓会で会った大手旅行代理店勤務の元同級生に仕事回してもらったと言ってた
旅行代理店に勤めた経験もない初心者に仕事回すとなありえない
壮太父も税理士の資格があり同窓会で会社やってる友人に仕事回してもらったとか言ってた
良も同窓会で同級生に父親が植木屋している人がいて(
節子は同窓会で同級生に幸吉のお墓を世話してもらってた
同窓会ってすごいwww

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 10:57:20.07 ID:BK40LQLA.net
あらやだアタシったらくだらないことを二回も書き込みしちまったよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 11:42:26.10 ID:kY8+aWSe.net
この姉妹ってめったに集まる機会がないって言ってるけどちょくちょく集まってるよな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 12:24:42.32 ID:9xvnTd5/.net
普通、兄弟が一斉に集まるのって年に数回じゃね?
盆と正月、あとせいぜいGW

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 13:27:06.23 ID:tVlOurH2.net
まだやってんのもういいだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 17:54:22.64 ID:ghKzDG3b.net
中途半端終了か

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 19:02:22.61 ID:687Hd3KE.net
ミラクルに慎君出ました

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 19:28:11.80 ID:/RpcGk+H.net
>>458
角野さんの歌、雰囲気があって歌い方の調子の取り方とか好き

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:43:48.74 ID:YY4V1nDi.net
>>468
宗方直之は最初は亨の友人として出てきたはずそれがいつのまにか葉子と接点を持つようになったんだよね
>>476
もしやったとしても結局同じような終わり方になると思う(眞と貴子の問題はどうでもいいし…)
>>477
眞がミラクル9に出てるのはいつものこと

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 23:23:52.22 ID:STvXjNau.net
田中裕子ノーコメント?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 01:00:44.52 ID:feHHFKKf.net
眞がインターネッツに書き込みしてるのを加津がサイトのアドレスを暗記して
自分のパソコンで探し出して五月に見せてなかったっけ
で、加津の父さんが五月にパソコンをプレゼントしてたような・・・
「若者の世界をのぞいてみませんか?」とか言って
迷える子羊という掲示板を作っていて、その常連投稿者がうるさばばあ=サチさん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 01:25:31.83 ID:izaLfwGW.net
えなりテレビでてんだ
バラ見ないから知らなかったわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 03:53:43.25 ID:H2Vna0qQ.net
俺んちなんか三人兄弟だけどもう8年も集まった事すらないよ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 03:54:43.88 ID:H2Vna0qQ.net
>>481
インターネッツってなんかカッコエぇ〜な。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 05:08:18.84 ID:RZsL2sUu.net
渡鬼スペシャル最終回作って欲しいよな。
AIで脚本できないかな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 07:40:25.71 ID:HAquHfM9.net
ここのスレ住人が集結したらきっといい脚本出来るよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 08:06:26.06 ID:KPkdxufQ.net
>>483
集まるのって冠婚葬祭だけだよねだいたい。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 09:21:56.38 ID:cANKvBz8.net
こんな事思うのは私だけかもしれないけど眞と貴子って結婚する必要あった?(前にも言ったかもしれないけど)
スピンオフになってもいいから渡鬼ファイナル見たいね
「やすらぎの郷」のように

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 10:16:27.54 ID:izaLfwGW.net
ファイナルじゃなくてずっと続いてほしい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 10:57:57.35 ID:GnfMJpCT.net
シーズン2に出てたゆうちゃんがその後どんな人生を送ったかも知りたいな
幸せになってて欲しい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 15:25:12.51 ID:RUUpBZgl.net
架空の設定だと
岡倉家は弦巻、幸楽は曙町、弥生んちは狛江辺り

其々実家から不便な場所なのに
直ぐ集合するから不思議

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 16:05:27.96 ID:WJqvYCgW.net
>>488
橋田壽賀子は、貴子を結婚後にあんな嫌な女にするつもりは全くなかったんだよ
嫁姑バトルはやるつもりでも、義両親に会うのを拒み、育児放棄して出て行くような女にさせる予定はなかった

だが、えなりが泉ピン子とはもう顔をあわせるのも駄目な共演NGを数年前に出してしまったため、

眞が母親のさつきと顔をあわせない話さない脚本に無理矢理変えざるを得なくなり、
結果、貴子が拒んでるから母親に会えない設定にして、貴子が悪者になってしまったようだ
眞本人がさつきを拒んでるストーリーにするには、そう不仲になるまでのエピソードを泉ピン子と共演してやらなきゃなんないし、だいたいいきなりそれは不自然過ぎるし、貴子を悪者にするしかなかった

本当は橋田壽賀子は、貴子とさつきの嫁姑バトルにして、巻き込まれる眞とかをやりたくて、貴子が義両親や義実家を拒み続けるとか子供置いて出て行くとかはやりたくなくても無理矢理変えたストーリーだった。

だから貴子は当初全く予定にはなかった不自然に嫌な女になってしまったため、なんでこんな女と結婚してるの?意味ある?状態になってしまっている。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 16:29:51.24 ID:O8V+KZFT.net
眞を別の俳優にしてほしかったな
無理にえなりでなくてよかったもん
大吉もチェンジしたくらいだし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 16:36:20.17 ID:izaLfwGW.net
>>490
気になるね
ゆうちゃんの別れ泣けた
>>491
五月いつもお財布だけで来てたけど新宿から世田谷までどうやってくるんだろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 16:44:10.82 ID:BE41zoxK.net
>>490
ずっと気になってるけど岡倉のお母さん亡くなってるしな
長子はまだいるけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:15:26.62 ID:RZsL2sUu.net
渡鬼ファイナルやるなら、コロナ禍ネタやるか?文子の旅行代理店倒産。おかくら仕出し弁当始める。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 18:12:02.18 ID:T9OBLKfu.net
弥生のカフェは年寄りがマスクで集ってそれなりに繁盛、看護師の資格を生かして弥生が健康相談
五月の幸楽はケータリングや出前に力を入れてソース中心にネット通販も好調
文子の旅行代理店は国内近場日帰り〜1泊ツアー中心にする
葉子は家のリフォームブームにのり大きな建物より小口中心の仕事
長子の訪問診療は終末ケア以外の需要が増えて繁盛
おかくらは持ち帰り弁当を始める
こんな感じかな?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 18:32:02.89 ID:W/JD9bsJ.net
早々にえなりを外国送りにすれば良かったのに

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 19:53:33.70 ID:E0Zxv/ix.net
菊屋のおばさんはまだ生きてるんだよな
あの人はおしんや春よ、来いにも出てた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 20:32:00.41 ID:amhjkbii.net
>>499
渡辺美佐子さんか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 02:12:43.82 ID:BwzHfTkF.net
>>497
付け加えれば眞は貴子と離婚し加津と再婚し会計士の仕事順調になり加津との間に子供が誕生
その一方で別れた貴子は子供を引き取ったがどんどん生活が荒れキャバクラや風俗で働く事に
弥生の長女あかりは帰国も果たせぬまま外国で事件に巻き込まれ死亡、長男タケシの仕事は
順調、あかり元旦那アキバ和夫はまたもや騙され自殺、あかの他人ではあったがゴウダアツシは
その後東大に受かり卒業後キャリア官僚に。
壮太とまひるは旅館を継ぎ旅館は頓挫するもベンちゃんの店で板前として働かしてもらい
まひるは税理士を再びやりはじめる。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 05:25:31.29 ID:0UKMSXAG.net
>>501
手ぬぐいやの娘と眞が不倫はどう?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:25:33.68 ID:BwzHfTkF.net
>>502
加津と結婚よりそっちがいいかも、それか第5シリーズでバイトしてたサチって女の子
ところで家系図を見てたら眞の嫁の貴子って兄貴がいる設定なんだな、オレは見たこと無い。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:26:36.60 ID:BwzHfTkF.net
兄貴じゃなかった弟だった。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:31:33.92 ID:0UKMSXAG.net
>>504
弟はよく出てきてたよ
眞が弟の家庭教師をやってたから
それで貴子と仲良くなったの

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:33:53.23 ID:U1QR9sRZ.net
あの頃の貴子は別人だよな。幸楽とも上手くやろうとしてたし。
母親ソックリになったってことか。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:35:04.48 ID:98pJUrQ5.net
そもそも第9で貴子の弟の家庭教師に大井家に通っていて貴子と出会ったからね
大井のご両親からは「東大生で実家(幸楽)はお姉さん(愛)が継いでる」ということで大井精機初の東大卒社員&貴子の婿候補としてロックオンされていた
弟はジャニ枠ですごい棒だったな
第9は宇津井もちょっと慣れてきてるし貴子母vs五月や小宮玲子が面白いからまた見たい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:57:40.99 ID:zrAg20eW.net
>>506
貴子の母親というのが最後まで反省の色を見せず小島家とも和解しなかったしな
母娘揃ってそれだけの人間だったということか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:15:52.45 ID:KTduNlX4.net
そういえば秋葉和夫さん、自殺未遂したことあったな
すっかり忘れてた
かまって欲しいから狂言だったんだろうけど
故郷に帰って再婚したんだっけ?
あのポジションでサブ子に片思いしてた和夫・・・

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:16:59.86 ID:98pJUrQ5.net
貴子を金持ちの御曹司と結婚させようとしてたけどお嬢様の貴子にはその方が幸せだったかもね
貴子父もそちらのツテで日本で仕事してたらまた運命は違っていた可能性もある
眞は東大こそ出てるけどそれだけで中卒の両親はお金も人脈も何もないしね
せいぜいおかくらのバイトと小さなマンションくらいか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:20:49.94 ID:01rqHEFS.net
>>506
そもそも会社を乗っ取られた父と一緒に中国へ行く時点で眞との結婚はやめて
小島家とは縁を切ったのに、父の病気とともに日本へ帰ってきて細々と暮らしてた時、
誠に見つかり眞にストーカーされて嫌がって逃げてたのに、
五月の反対はあったが、眞の強引さと病気の父の説得もあって渋々結婚した負い目があるから
幸楽とは上手くいかないよ。そもそも結婚すべきじゃ無かった。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 17:07:31.58 ID:98pJUrQ5.net
お元日の朝早くから岡倉家を訪ねるってタキも勉も非常識だよね
文子も望もいるのにさ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 20:01:28.22 ID:xLpYhiS4.net
大吉が亡くなったら愛も貴子もおかくらに全く寄り付かなかなったなぁ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:42:36.90 ID:SJ3tA3LB.net
いつも夕方の回しか見れなかったけど今日久々に夜の回見たら
癒しの砂漠があって流れる砂に心が洗われた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:30:29.94 ID:bekt1rWP.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e76a021f7e7bd0450b34641a517723de4e4847?page=1

壽賀子とピン子って良い関係だね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 00:28:23.35 ID:UpwuSt/Y.net
貴子さんのセレブ母は父といつ離婚したんだっけ
C国に行く前かな
行っても技術だけ取られてポイでしょ
内〇盗られないだけマシ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 01:43:11.10 ID:u7kqmXd1.net
>>515
【追悼】橋田壽賀子さん 泉ピン子「看取りの時」「遺言の内容」を明かす〈週刊朝日〉
この内容を読んでちょっと泣きそうになった
うまく言えないけどやっぱり橋田先生あってのピン子なのかなって気がした

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 03:32:08.54 ID:k/qUQWgv.net
>>516
貴子の父は病気で施設にいる設定なんだっけ
弥生がリハビリしたら治せたかも
貴子は母親に付いていけばなんの不自由もなく暮らせたのにね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 07:54:26.55 ID:1BoWy1dV.net
>>516
大井精機が乗っ取られるあたりで母名義の財産を守るためもあり離婚してた
貴子は母親が父親を見捨てたから自分が父親についててあげないとと思ったみたいね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 12:44:18.84 ID:h16rSzrr.net
BSフジ 4/17 15:00-16:55
池上彰☓橋田壽賀子の対談

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 13:47:41.57 ID:wLHJ8NFM.net
この間の追悼番組のぴったんこカンカン?の過去映像でライター育成のために合宿所みたいな設備(布団とか物を書くスペースとか)を常備してるのに時間がなくて全然実現できないと言っていたけどもしや本当に弟子いないのかな?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 15:10:26.37 ID:1BoWy1dV.net
>>520
教えてくれてありがたいと思ってる
上にも誰か書いていたけど壽賀子センセの「ほうぼう」が聞けたw
熱海のお宅すてきだよね〜博物館として公開してほしいな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 15:13:06.42 ID:q/pmYvLt.net
>>522
「橋田壽賀子美術館」みたいな会館を作ってほしいよね
直筆の台本とかも見てみたいから

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 18:30:26.72 ID:lCZk1hJu.net
>>522
それ書いたの私だ
本物のほうぼうだ!って感動しちゃったよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 18:38:17.25 ID:MX1UojQj.net
>>523
もう無いんじゃない?
確か熱海の自宅にたくさん保存してあったけど、
ここ数年で本人が終活を進めてて全部処分したって言ってたような・・・

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 20:28:25.00 ID:1BoWy1dV.net
>>524
うんうん
池上対談で3回も4回も本物のほうぼうが聞けて嬉しかった!

>>525
今日の対談(2018)によると他人の書物は処分したとは言ってたけどご自分のはあったからまだ保管されてるかも

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 20:43:40.41 ID:UpwuSt/Y.net
道理がない 法がない ほうぼう 汽車 こしらえる
日常会話でこれらを使っていきましょう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:59:39.26 ID:W0JPWOu3.net
髪が真っ黒だけど染めてたのかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 00:47:25.06 ID:jLrgGebO.net
染めてたね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 00:56:00.67 ID:q1syD6n8.net
このスレの特に上の方、ドラマ内でよく使われる言い方の書き込みの連発が笑える
こしらえてくれてとか、道理はないだろうとか法はないだろうとか
もう聞けなくなるのかと思うと寂しい…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 01:28:57.86 ID:BRpL6UAt.net
私達が引き継ぐの!いいえ、引き継がせて頂きたいの!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 06:56:32.12 ID:J0xX5tAM.net
>>530
ちょっとあんた黙って聞いてりゃ何てこと言うんだい5ちゃんねらの分際で
先生がいなくなったからってもうこしらえるやなんかが聞けなくなるって法はないだろう
渡鬼があるかぎりアタシ達はここで渡鬼の話で盛り上がるそれが渡鬼ファンの愛情ってもんなんだよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 14:32:12.08 ID:Gc3NNwgR.net
そろそろお夜食こしらえましょうかね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:40:26.83 ID:YZCK5Jrs.net
おかくらは住宅街にある店だろう?
新聞広告でもしてるのか?口コミだけか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:36:42.77 ID:a1XmnKdw.net
サンデーステーションという報道番組で、シニアの孤立防止にゲームというのをやってる
ゲーセンのじゃなくてeスポーツが人気だとか
90過ぎのゲーム実況人気ユーチューバーがいるとは知らなかった
以前、ゲーセンに入り浸るワテダスの話があったが、世間的にそんなブームあったの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:51:35.40 ID:J0xX5tAM.net
>>534
前のお店の常連さん達に案内状出したりしてたな
新聞にチラシも入れようとか言ってたけど入れたかどうかは不明

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 23:23:57.39 ID:fKCGGKHU.net
突然だけど「たんぽぽ」シリーズをTBSチャンネルで放送してもらいたいね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 00:55:49.99 ID:RsMVmarf.net
従業員がメインのスピンオフや岡倉の幼少期を描くドラマを朝ドラでw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 01:00:42.82 ID:0BcgJAO6.net
5姉妹の幼少期ドラマいいね
5女と長女の年齢差は20ぐらい?
宮崎アニメみたいなのでもいいけど、製作費高そう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 07:57:29.25 ID:Yf6JlFef.net
弥生が看護学校2年五月が高2文子が中1葉子が小1長子が幼稚園年中さんになる春があたりがいいね
五月は優秀な姉妹に囲まれてきつかったと言ってるよね
弥生が看護学校で優秀なお成績、文子が中学に入ってさっそく学校1番のお成績とってきて比較されるとかがいいかも
あらためて書き出してみると弥生と長子なんてほとんど関わりなかっただろうね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 08:46:40.63 ID:Yf6JlFef.net
自分で書いておいてアレだけど幼小中高看護学校と5人姉妹がバラバラの学校に通ってる時があるんだな
節子さん大変だっただろうな〜お察しするわ…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 14:15:58.50 ID:+KiBFg/X.net
オレの知り合いに三つ子姉妹を子供に持つオヤジがいたが3人が全員が大学行ってた時
金係ってすげぇ〜大変だって言ってたわ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 14:20:17.91 ID:+KiBFg/X.net
貴子は宗方と結婚すれば贅沢な暮らしができたのにな。50歳くらいの歳の差なんて関係ないべ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 16:13:26.06 ID:kWM3yu1N.net
>>541
いつも愚痴ってたよね。
やりたい事も何も出来ず大吉は家の事は何もしないし、
ずっと1人で子供たちの世話をして来たのに、結局誰も家に残らず親の言う事も聞かず出て行ったって。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 17:28:52.89 ID:0BcgJAO6.net
五月はぐれて家出したけど、行っていたのは都立進学校だったというセリフはなかったっけ
540さんが書いた設定だと、弥生が実習をしていた病院に良が入院していて付き合い始めた頃か?

文子の人、築地の生まれで5人姉妹の末っ子、長次姉が双子で3番目がタカラジェンヌってすごいな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:07:11.00 ID:1SNJgVxc.net
スカッとジャパンに
五月と愛が出てる!!!!!!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 21:04:19.25 ID:VBFLD+Nh.net
弥生と五月ってどっちが先に結婚したんだろうね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 21:52:48.56 ID:lOoHyQJB.net
>>545
美人姉妹だろうから他の「きょうだい」も見てみたい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:41:59.67 ID:JAkM9SBR.net
>>547
子供の年齢考えると弥生かな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 23:14:28.97 ID:svVzdHdJ.net
>>546
愛、声で気付いたけど最初誰だかわからなかったわ
当たり前だけどそれなりに老けたね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 00:23:15.33 ID:NRh4DgJ0.net
あの可愛かった愛ちゃんも42歳のオバハンだからね。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 01:40:04.28 ID:k6wYxaG/.net
愛って幼馴染の彼氏と結婚したけど離婚したんだっけ
たしかもう中学生なのに小学生の役やらされてたんだよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 02:00:09.02 ID:PWRCoFfT.net
まひるルートに進ませなかったのが橋田センセの失策

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 02:19:05.42 ID:NRh4DgJ0.net
バツイチで2度目の結婚もしてるみたいだが子供はいないみたいだ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 04:26:56.52 ID:k0zP37xb.net
あかりって子供が熱出したら近所の町医者に置いて帰っちゃったけどベビーシッターを雇わないの?
金ならいくらでも払いますとか言ってるのに
そこらへんが甘いよね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:23:54.31 ID:YbQP+t02.net
>>546
ピン子と吉村涼さんって仲がいいんだと思う
ピン子が主演したテレビドラマに結構吉村さんゲスト出演しているから

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 11:51:06.34 ID:eBzEgKY6.net
出演者殆どがパジャマ姿での朝食
橋田さんがそうなのか、行儀悪いわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:08:29.44 ID:MtESaVzT.net
店やってるからねえ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:09:08.92 ID:bitM6qbR.net
あと途中から見た人に朝のシーンってわかるように演出してんじゃないの

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:59:56.20 ID:zO1msdzN.net
>>557
は?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:48:45.68 ID:k0zP37xb.net
朝食ってパジャマで食べてなくない?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 16:18:02.78 ID:M+UyXhuG.net
大吉が同居した文子や長子に自分達の家族の食事は自分で用意しろ、みたいなこと度々言うけど
お店やってる最中や仕込み中にあの共用キッチン?では無理だよね
だいたい法的?に飲食店でそんなことしていいの?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 16:44:48.88 ID:eBzEgKY6.net
>>561
家は駄目だ
普段着に着替えて朝飯タイム

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 17:16:31.76 ID:1nWc9l8s.net
>>563
朝食での服装拘る前に日本語勉強し直すほうが先だと思うw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:42:21.72 ID:gFIdvHcC.net
>>562
ダメだよ
おかくらのあの構造では保健所の許可がおりない
衛生上、住居兼店舗の飲食店は住居用のキッチンが必要なんだって

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:03:13.55 ID:4oN+1OAA.net
おかくらにしても幸楽にしても厨房や調理場で喋りすぎ
あんなんみたら食べたくなくなるだろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:03:43.78 ID:MtESaVzT.net
野暮だね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:11:45.44 ID:BoPqvUtD.net
幸楽も2階で店のラーメンやチャーハン食ってるけどあれも駄目なの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:19:22.51 ID:BoPqvUtD.net
オカクラの冷蔵庫って普通に牛乳とか出し入れして長子なんか飲んでるけどあれは駄目なの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:48:48.04 ID:gFIdvHcC.net
その店の子どもが店の隅っこで店で作ったご飯食べたりしてることはあるしどこで何を食べても別にかまわない
幸楽はちゃんと二階の住居にキッチンがあるから問題ない
要は構造の問題みたいね
おかくらも改築の時にミニキッチンでいいから二階に作らなきゃいけなかった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:59:46.88 ID:SA8wFPOj.net
>>568
いわゆる出前だからいいんじゃね?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:11:51.78 ID:4ufWWTKm.net
キミは五月もそうだが岡倉家が嫌いなんだな
仲がいいからか?久子 邦子より5姉妹が親思いだから嫉妬してるんだよな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:31:16.26 ID:r6h6ucLJ.net
カヅ役って棒だよね どの場面でも全く同じトーン

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 21:20:41.22 ID:l5gBI12Y.net
舞台みたいな演技よね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:02:06.99 ID:gFIdvHcC.net
へーアタシって棒だったんだー

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:35:35.88 ID:k0zP37xb.net
でもかづってあんなチビだったのに胸とかめちゃくちゃでかくなってスタイルよくなってびっくり
愛のがスタイル悪くなったね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 02:57:19.32 ID:BXfvfS++.net
加津は小学生の頃から乳がデカくなってたな。愛ちゃんも乳を強調するような服ばかり
着てる。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 04:39:05.79 ID:BXfvfS++.net
たまに見かけるけど無許可で営業ってあるよね。大体そんな店は看板も暖簾も無い
そうこうしてる内に営業許可がおりると堂々と看板出したりして営業しだす。ワテだす
アテだす

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 07:34:33.40 ID:AFXk+tD8.net
タキvsキミの口喧嘩が面白いな。
普段、誰もキミには逆らえないだけにタキは凄い、さすが図々しいだけあるわ。
もっとタキvs久子、タキvs邦子、タキ&大吉vsキミ&久子&邦子とかも見たかった。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 08:02:29.59 ID:BtUelGF3.net
タキは赤の他人だから好きに言えるんだよ
母親じゃないから五月の立場なんて基本的にどうでもいいんだもん
五月やまだ小さな愛や眞が戻ってきたら3人のお世話をする自分の仕事が増えてありがたがられる
第8冒頭だかで久子が帰国してきて五月がマジで出戻りしてきそうになったら追い返してたしね
五月は働き者だから自分が居心地悪くなりそうだからだと思う

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:34:36.03 ID:zlejL184.net
あのときは久子が帰ってきただけですぐ家出する五月も五月だと思った
第2シリーズでは久子にいくら嫌な思いをさせられても何とか踏ん張っていたのに

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:44:28.44 ID:BtUelGF3.net
そもそも母親の節子に心配かけたくなくて辛抱してたと第4で言ってたし子どもらも成長したし躊躇なく出られそう
タキに阻止されちゃったけどw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:33:40.42 ID:/N4RC23m.net
タキって3人も息子いるんだな榎木だけと思ってた 
自分の孫より日向子の方が可愛いなんて 珍しい婆さんだな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 14:11:34.64 ID:BtUelGF3.net
息子や嫁、孫には相手にされてないからね
遺産は株式会社岡倉に全額とか書いてるのかね
息子家族ともめてほしかった
岡倉家に入りこんで母親面して孤独を紛らわせるキモ恐ろしい婆

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:12:10.72 ID:jMDa2NRH.net
橋田センセが亡くなったんだからえなりかずきは泉ピン子と仲直りして
貴子を元の性格に戻して眞一家の問題をハッピーエンドで終わらせてほしいよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:17:46.48 ID:zlejL184.net
最後の最後まで眞一家関連のエピソードというのもな
せめて完結するときくらいは初期に近い雰囲気で終わってほしいが今のメンバーじゃそれも無理な注文か

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:50:52.45 ID:nhNW6b7k.net
チャーシューメンあがりました

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 16:53:03.54 ID:Soz6QNPa.net
お兄ちゃん、あたし天津麺ね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:32:50.27 ID:B56CAnEK.net
幸楽の名物はいつ頃から焼売から餃子に変わったのだろうか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 19:09:01.53 ID:qjZahnOk.net
おかくらは牛丼が若いやつらには人気らしい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 20:34:32.41 ID:1Q4KxWiV.net
日向子の代になったら、おかくらはカレーで毎年配当金500万出せるくらい稼いでたんだよね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 20:53:21.78 ID:fGbAKvtL.net
第5シリーズだったかな
勉ちゃんが将来はヒナちゃんがおかくらを継いでたりしてって言ってたね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:16:54.42 ID:7hLNTm/b.net
第3シリーズ(あくまでも)だけでみるとあかりは一番素直でいい娘だと思う(愛よりも素直だと思う)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:34:50.63 ID:1Q4KxWiV.net
>>593
あの頃の弥生の勝手な願望はとにかく酷かった記憶

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:48:20.46 ID:J6Y7qAvd.net
普通のラーメン屋が仕出し弁当まで作ってる店ってあるかなぁ?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 00:40:24.07 ID:wjfAqb6x.net
>>590
焼肉丼の間違いじゃない?(それとも宇津井大吉になってから牛丼こしらえるシーンあったかな?)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 01:04:55.75 ID:ze+yGe2o.net
オカクラの焼き肉丼だか牛丼だかの中身が見えたが糸蒟蒻と肉・葱が見えたからすき焼き
をご飯に乗せただけの代物

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 02:02:08.47 ID:I8u3KR7I.net
あの店で配当金500万出せるってすごくないか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 06:42:44.53 ID:HomGgNdA.net
>>596

>>596
隆や自首する前の司が牛丼を食べていた
教育ママがいるわりに司の箸の持ち方が変で食べ方も汚かった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 08:24:31.53 ID:JzuYFVsP.net
司のエピソードも無駄だった
あの頃は特に加津がのさばっていた頃だし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 10:23:18.36 ID:4Vx5jb39.net
ジャニ男子がカヅにつきまとうって法はないだろうw
両親に見捨てられて孤独でかわいそうなブスが実はいろいろな才能に溢れている
女優→作家→ジャニ系に惚れられる→塾なし現役で東大→クリエイターってセンセの永遠の夢だったんだろね
本人投影キャラとか言われてたもんね
眞への恋はかなわず退場させられちゃったけどw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 10:39:03.48 ID:T47C84hF.net
司役の人引退しちゃったね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:04:29.19 ID:4Vx5jb39.net
へー司のやつ引退しちゃったんだ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:13:14.61 ID:BlsLhPZe.net
あそこまで加津が付け上がったのは最初に捨てた実母が元凶だよな
自分が娘より男を選んだことでどれだけ大勢の人間に迷惑がかかったと思ってるんだろう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:22:24.31 ID:HomGgNdA.net
聖子も大概だよな
なぜ五月や真に偉そうにできるのかわからん
キミが引退したらどうするつもりなんだろ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:34:27.26 ID:J38YfNpY.net
野々下が黙って自分とこで育ててれば問題なかったろうに

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:57:11.79 ID:1+aOqbQb.net
かずちゃんて何年か前にグラビアで水着姿になってたよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 14:17:30.84 ID:WBre18PW.net
愛は子供が産まれてから性格が異常にキツくなって
ああ、小島家の血をちゃんとひいてるなってなってから
代わりに聖子の性格が丸くなってるから(というか空気のような存在感)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 14:23:21.45 ID:WBre18PW.net
えなりかずきのせいでキチガイ役をやらされた貴子の中の人の清水由紀が気の毒でならない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 14:34:30.44 ID:ezqUAKVl.net
京唄子が最終シリーズで一気に老け込んだというか死にそうになっているのに演技をしているのは見ていて辛いね

次はピン子が危なそうだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 15:19:02.99 ID:gMpSMrYp.net
つか珠子おばちゃんがまだ死んでない件

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:20:53.86 ID:x09B2pzm.net
珠子おばさんの遺産はどうなるのか
岡倉より凄そうだが

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:24:35.20 ID:o2vb3K+E.net
>>610
wikiを見たらタキさんは94歳だったよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:30:25.02 ID:kXmwmaMN.net
>>610
前年に骨折して車椅子生活になっちゃったからね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:57:08.04 ID:4Vx5jb39.net
>>611
とりあえず1人1000万あげたいのよとか葉子ちゃんに3億出すわとか言ってたからめちゃくちゃ遺産あるだろうよ
大吉の1億円÷5人なんて目じゃないわね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:37:09.56 ID:YaiAklSM.net
>>605
特に無礼を詫びたわけでもないのに、今も平然と幸楽で働いている。本当に面の皮が厚い奴

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:46:41.52 ID:HomGgNdA.net
>>616
次期経営者に給料が安いだの休みが無いとか言っても大丈夫なんだよね
普通ならクビにされてもおかしくないぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 18:14:56.86 ID:JzuYFVsP.net
キミがアメリカに行った後も結局やめさせなかったしな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 18:53:32.04 ID:4Vx5jb39.net
周ちゃんの奥さんなんだから辞めさせられる道理がないだろう
本人も幸楽に居座るために周ちゃんと結婚したんだからね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 18:57:31.86 ID:4Vx5jb39.net
第3まではタキも聖子もカヅ(野々下・母親・菊屋)も宗方も居なくて嬉しいったらありゃしない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:51:51.06 ID:JzuYFVsP.net
本当に第4シリーズ以降はレギュラーにする必要のない奴ばかり
それだけ壽賀子が作品に私情を挟むようになったということか
春よ、来いを放送した辺りからその傾向は強くなっていたように感じるが

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:59:56.14 ID:4wdLjowo.net
>>615
その相続で大金が入ってくるのを描きたくないから、珠子おばちゃんは生かされてたんやろうね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 02:16:28.41 ID:PLZsQpyk.net
第3まではレジェンドの山岡久乃がいるから余計にそう思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 02:27:04.32 ID:rpHj0iPu.net
タキさんがいなくなっててんてこ舞いのところへのんびりまったりと来る山口のババアって
ほんと嫌いだわ。やれもしないのに手伝って食器を割りまくる始末、そもそも自分が葉子との
結婚破談にしといて普通破断相手のお店に来るかよ。渡鬼の登場人物の中で一番嫌い

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 02:35:31.94 ID:rpHj0iPu.net
嫌な奴
一位 山口のババア(第一シーズンだけなら糞ケンジがダントツ一位)
二位 貴子
三位 聖子
四位 久子
五位 邦子
六位 キミ
七位 菊屋の女将
八位 弥生
九位 長子
十位 加津の彼氏(司だっけ?)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 04:51:07.51 ID:og3apJXE.net
>>625
あかりも入れて

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 07:28:54.88 ID:Ehw1qa9S.net
>>625
遠山家の福島のおじさんも入れてw

宇津井の大吉も無責任で嫌いだったな。やたらひなをかばって『い〜じゃないかい〜じゃないか』

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 08:09:38.68 ID:6cXWu2LY.net
加津自身は嫌な奴に入らないんだな
最初から最後まで悲劇のヒロインになって本当に嫌だった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 09:01:47.40 ID:xSuzMQ9t.net
嫌いなキャラ
殿堂入り→長子、タキ、カヅ
1、山口親子(政子・太郎)
2、カヅ両親(長太・みのり)
3、宗方
4、金田夫妻(B作・利子)
5、菊屋親子(美佐子・ニッキ)

こんな感じだから第6、7あたりはキツいわ
由紀や宣彦姉弟も嫌いだし神林もキモい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 09:41:34.60 ID:ZGtP+JzW.net
由紀に婿を迎えて病院を継がせたが、その姉が病院の経理を持ち逃げしたことでゴタゴタして離婚し、挙句に病院が潰れたんだよな
でも元はと言えば英作が長男であることを承知で結婚したのにそこから逃げた長子が原因だ
それなのに病院が潰れたとき誰も長子を責めなかったのは納得行かなかった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 09:50:35.11 ID:xSuzMQ9t.net
>>630
元を正せば長子の責任なのにね
赤の他人のタキが「本間病院が潰れてかえって良かったのかもしれませんね」と言ったり
カヅみたいな全然関係ないブスが「へー潰れて良かったじゃない長子おばさん苦労してたもんね」とか言ったりしててムカついた
ワテダスが必死に守ってきた病院だったのにね
脳梗塞だかで倒れて車椅子になり神林とも死別して最期は老人ホームで孤独死
英作がサゲマン長子と結婚したせいでワテダスは本当にかわいそうだった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 10:37:11.47 ID:ZxgxmKdn.net
>>631
病院が潰れても何ともないが大吉が店を閉めると言ったら泣いて反対する
おかくらが無くなったらどうするのよ〜とか言って自分の居場所だけは確保しようとする
おかくらにいても家事育児一切しないくせに

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:12:51.55 ID:xSuzMQ9t.net
>>632
それな
翻訳家干された途端におかくら継ぎますと言い出して手伝い始める
調理師の資格とるわといいつつ結局は準備とお運びしてただけ
大吉が亡くなるやいなやおかくらは閉めます英作のそばにいたいの!だもんね〜
大吉は急性心筋梗塞で亡くなったから介護の苦労もしていないし何なんだこいつ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:13:57.79 ID:ZGtP+JzW.net
血縁も何もないタキや加津があんなことを言うんだから本当に腹が立つよな
院長先生のご令嬢である花嫁を置き去りにして式場を逃げ出してまで長子を選ぶ価値があったんだろうか
佐久先生のことを悪く言う資格はない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:23:31.19 ID:ZxgxmKdn.net
>>633
栄作の側に行ってもかまってくれないとか言ってたよな
医療関係の仕事を何だと思ってんだろ?
長子にとってはおかくら>医者なんだろうなきっと

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:28:23.80 ID:eDOWRyoo.net
>>625
同じように嫌いなキャラ多く居るけど、
シリーズ毎に性格や設定が変わってしまうのが難点だな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:37:14.92 ID:0yS4UG9l.net
こんなに感情移入して、こいつがきらい!あいつもきらい!と
熱く語れる人が多いということは、橋田さんもあの世で喜んでるだろうな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:44:43.04 ID:ikV1bn7s.net
シリーズ終盤の誰もが優しく物分りの良くなる時期が好きでした

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:52:02.07 ID:xSuzMQ9t.net
だいたい長子は言うまでもなく長子の周りの人が医師の英作を軽く扱い過ぎなんだよね
さんざん利用だけはしてるけど
葉子の肺炎、年子の入院先、立石の胃癌、宗方の膵臓癌、勇気の肺炎等々
どれも専門外だし邦子の愛人立石とかほとんど関係ないのに事務長とケンカまでさせて
まあ英作がアホなんだろう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:58:43.15 ID:xSuzMQ9t.net
>>637
ここで熱く語り合うことが何よりの供養になる
それが渡鬼ファンの壽賀子センセへの愛情ってもんだろう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 12:57:53.33 ID:32RVjH98.net
>>625
木の実ナナ 石野真子 武志

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:15:26.53 ID:c+ZMgZPB.net
確かにシーズンごと設定が変わるんで嫌いな奴も順位が入れ替わるが不動の一位は
やっぱ山口のババアだろあんな身勝手なババアいないわな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:17:28.04 ID:c+ZMgZPB.net
未だ第2・第4途中・第5・第9シーズンを見てないので全編見てる方との相違がある。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:27:05.15 ID:xSuzMQ9t.net
非常識な行為が震えるほど恐ろしくて実生活で絶対に関わりたくないのは

・息子の元婚約者の家に入り浸りその女性が結婚してからも同居していつまでも支配する山口政子
・いきつけの小料理屋の女将亡き後に店に入りこんで女将の座を乗っ取り岡倉一族をさしでがましく牛耳る青山タキ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 14:33:54.45 ID:c+ZMgZPB.net
今日のスペシャルでは山口のババアに葉子がウンザリしてもう離婚しよっか
になってる。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 15:26:50.55 ID:OHTn32kR.net
所々しか見たことなかったからHuluで第一シリーズ見てるけど弥生のとこの家族が糞ムカつくな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 17:22:38.07 ID:0yS4UG9l.net
こういうこと書いたら失礼だけど、スキーの高梨サラって子供の頃は
加津みたいな不細工だったよね
整形と化粧であんなに変われるものなのか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:22:51.41 ID:aaFIHt2t.net
山口のお母さんは確かにおかしな人だけど葉子もその倍くらい大嫌いだし
草笛光子さんが素敵だからそこまで嫌いじゃないけどなぁ
やっぱり私はダントツで長子が最悪中の最悪

壽賀子、ここのみんなはこれからもあーだこーだ渡鬼ファミリーを永遠に語るから
ゆっくりお茶でも飲みながら天から見ていてね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:29:04.19 ID:B6fXysDv.net
ご存知の方もいらっしゃると思うけどえなりかずきさん、Uber Eatsの新しいcmに出てたね
しかもラーメンを注文していたのが笑えた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 02:43:39.20 ID:xJfSdI2z.net
眞は幸楽に戻って出前持ちから修行やり直せ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 04:04:46.07 ID:2BIY0xkm.net
キミは親戚付き合いをしてないってことだけど(実際旦那の13回忌も誰も来なかった)なんでだろ
あと大吉夫婦は珠子おばさんのいるハワイに一回も行かなかったけどこれも気になる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 05:19:38.79 ID:P3LxL9+k.net
>>651
ワイハやハワイじゃないァワァイィ〜ってネイティブ風に言わないと珠子に怒られる。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 05:22:53.01 ID:P3LxL9+k.net
そういえば節子の一周忌とか三回忌とか七回忌とかやったの?見たことねぇ〜けど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 07:57:58.61 ID:8vhjGkM8.net
岡倉家はお盆にお墓参りと超ミニ仏壇に手を合わせてるだけで法事はしてないよね
幸楽は幸吉の7回忌とキミの四十九日やってたかな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 08:28:01.60 ID:3omBvO4C.net
小島家にはちゃんとした仏壇があるんだよな
キミが渡米するとき、一緒に運んでしまったけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 09:15:00.15 ID:8vhjGkM8.net
跡取り長男がいる家から仏壇を運び出すってあり得ないんだけどな
しかもアメリカ人と結婚した孫のアメリカにある家www
ただの家具じゃないから魂抜きとか魂入れとかお坊さんにきてもらわないといけないから移動はものすごく面倒なのに

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 09:29:03.03 ID:P3LxL9+k.net
岡倉家の墓があるって大吉が言ってたけど仏壇が存在しないっておかしいよね。まさか珠子
がァワイ〜に持ってたってこたァ〜ないだろ。大吉兄弟には当然お母さんお父さんがいたわけだから
仏壇が無いって何故?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 09:30:42.13 ID:P3LxL9+k.net
仏壇も無いけどそういえば両親の位牌すら存在しないが大吉・珠子の他に兄弟がいるのかな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 09:57:10.23 ID:8vhjGkM8.net
珠子は森山家の人だからハワイにあるとしたら森山家の仏壇だよ
大吉節子は岡倉の跡取り跡取りとうるさいけど名字を継ぐ≒仏壇と墓を守るってことなのに岡倉代々の仏壇はないんだね
壽賀子は亡きご主人先祖代々の墓ではなく四国の自分の両親のお墓の近くにお墓作ってたんだよね
姑にあんたは入れてやらないと言われたとか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 10:05:05.49 ID:3omBvO4C.net
壽賀子は長男の嫁じゃなかったしな
壽賀子のお姑さんは1901年生まれで1986年に85歳で亡くなった
おしんを1901年生まれにしたきっかけになったそうだ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 10:19:54.88 ID:8vhjGkM8.net
あらあらご主人は長男じゃなかったのかい
それなら話は別だよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 10:28:46.41 ID:tMhx1ve4.net
>>660
橋田先生のお姑さんって杉村春子さんより年上なのね(ちなみに杉村春子さんの誕生日は1906年1月6日)

今驚いたんだけど杉村春子さんと橋田先生の御命日が一緒。(お二人とも4月4日)

杉村春子さんの御命日(1997年4月4日)
橋田壽賀子先生の御命日(2021年4月4日)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 11:55:31.01 ID:eR85VreP.net
>>654
法事はやるが、テレビでは放送しない

架空の家族ですだ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 13:08:22.97 ID:AWk/WIlb.net
>>657
キリスト教なんじゃね?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:25:30.10 ID:8vhjGkM8.net
5/14(金)7時〜第3のあと第6スタート
5/18(火)11時〜第7のあと第5スタート

しばらく第5〜7ばかりかな
つまりませんわね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 16:54:20.96 ID:Q+Cijlku.net
>>654
全部嫁に出したから仏壇残すと大変だからかな?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 17:53:49.06 ID:B3XMZaVU.net
第7シリーズは邦子がゴルフクラブ持って暴れる回がある

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 17:55:50.00 ID:B3XMZaVU.net
>>654
大吉は49日をやった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 00:42:30.51 ID:yEBSML7h.net
>>664
葉子のセリフで「珠子おばちゃん、クリスチャンなのよ」ってセリフがあったと思う
>>665
「たんぽぽ」シリーズやってほしいね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 01:00:04.99 ID:59bsoQWX.net
>>665
情報ありがとう
第5シリーズ録画したかったからよかった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 03:21:51.95 ID:sLGEWziY.net
キリスト教ならマリア様の像ぐらいあるだろ。無いとしても十字架のネックレスはしてるだろ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 12:16:43.56 ID:+hGtcM9D.net
>>665
それでもサ こうして放映してくれるって言うんだから有難い話じゃないか。
あ〜ありがたい!って感謝するのがホントだろう? そいで文句言うなんて道理がないじゃぁないか。そんなことじゃ罰が当たるよ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 14:39:46.75 ID:FXPmwRve.net
>>672
そうだよねえ
いつかTBSが放送しなくなっちまうかもしれないんだからね
キッズウォーなんかとんと見なくなっちまったよ
ありがたく見せてもらわなきゃバチがあたるってもんだよね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 14:54:03.85 ID:TBLMyJ3l.net
nhkで寿賀子先生の4時間追悼おしんスペシャルやってるね
tbsでも渡鬼で追悼特番やらないかな
あ、ぴったんこカンカンでやったのか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 14:56:27.90 ID:0rNIOZjN.net
>>674
わかってはいることだけど
子供のおしんがこれでもかと痛めつけられるのを見ていると
こっちが首をくくりたい気分になってくる。。。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 15:03:13.42 ID:59bsoQWX.net
これやってたの知らなかった


橋田壽賀子さんをしのんで〜「おしん」を振り返る〜★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1619329070/

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 15:06:14.77 ID:59bsoQWX.net
あ、まだやってた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:25:53.62 ID:bEuVyMbS.net
>>675
橋田先生のドラマって必ず憎まれ役が出てくるよね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:42:13.16 ID:+hGtcM9D.net
>>673

そうかい、わかってくれるのかい?
こうして皆で機嫌よくお夜食に塩ジャケのお茶漬けなんて食べてさ
再放送見られるんだ、こんな幸せなことってないじゃぁないか?

嫁の入れ知恵で嫁と息子に共同戦線張られちゃあ立つ瀬がないけれど
母ちゃんだってさ、なにも鬼でもなけりゃ蛇(じゃ)でもないんだよ?
そうやって分かってくれるんだったらもうこれ以上母ちゃんなんにも言うことないよ。
それで八方まるく収まるんだよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:25:32.06 ID:2OGok6lX.net
おしんも「ほうぼう」って言ってて感動しちゃった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 00:14:10.73 ID:Dt2Gw/b/.net
5ちゃんで実況盛り上がったのかな

おしんの子供時代にいじめるおばさん役で変わった声の人いなかった?
地味なおばさんだったけどどこかで聞いた声だったんだが、本業はアニメ声優かな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 00:17:31.50 ID:oXAaTxiX.net
宇津井ダイキチは「ほうほうほう」って言いながらこのドラマを探り探り演技してた。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 00:39:20.64 ID:TFOO+V0s.net
邦子はおしんでお嬢様役してたんだ
スガコファミリーだったんだ
演技上手いよね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 06:32:47.20 ID:5OX5CoH6.net
>>683
おんな太閤記も密偵キャラででてるし
春日局もお勝で春日局を何かと支える名脇役

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 07:48:45.87 ID:gUUJEh/T.net
おしんはタイミング逃してちゃんと見たことないんだけど昨日総集編の前半見た
おしんのおばあちゃんてキミのお友達のトミちゃん(だっけ?)だったんだね
私の財布からお金盗んだだろ!盗んでません!→実は他の人がちょっと借りてたという濡れ衣パターンは弥生とタキを思い出したw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:01:40.13 ID:j099sGi0.net
証拠もなく疑う弥生も弥生だけど、タキもあれだけ身内のプライベートに土足で踏み込んでいたら真っ先に疑われるのが当たり前

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:31:03.05 ID:PYn/PVLk.net
>>685
>>686
犯人は文子で弥生が文子にビンタしていたのが強烈に覚えてる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:14:53.03 ID:alv/e1g+.net
>>687
弥生が家出して岡倉へ出戻ったのに
それのせいで岡倉にいられなくなったんだよね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:43:47.42 ID:Dt2Gw/b/.net
初めて台湾に行った時ちょうどおしんブームで、先のストーリーを教えてけろと
ほうぼうで聞かれた
学校行ってる時間に放送されてたから知らんがなと答えるしかなかった
 

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 02:28:45.42 ID:lJbQDx9h.net
つまんない って言って何かある度にキレる弥生って駄目な女房だな。幸楽へ嫁に行ってたら
あっという間に離婚してただろう。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 02:38:00.78 ID:lJbQDx9h.net
しかし50万無断で持って行くって文子って悪い奴だな。糞ケンジ並だわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 02:50:35.03 ID:lJbQDx9h.net
金のトラブルは殺し合いになりかねん、余程な証拠でもない限り他人に疑いをかけるなんて
ありえんな。オレがタキさんなら50万を弥生にぶん投げて速攻で辞めるけどね。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 06:35:37.68 ID:z8gIvzOl.net
タキは岡倉家を自分の居場所に決めちゃったから泥棒扱いくらいじゃ辞めない
嫌がらせ言われてもきつくあたられても息子と葉子の結婚が壊れて(壊して)も辞めなかった
大吉が亡くなってもまだ辞めないし長子がおかくらを処分しようとするのを妨害して日向子を誘拐wしてでも辞めなかった
とうとう壽賀子が亡くなってしまいやっとタキの岡倉執着人生も終了だね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 07:37:10.97 ID:uAdIzJkT.net
タキもだが加津の居候態度もひどい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 08:11:36.75 ID:1S3Y+Lq/.net
加津は立場上いつ小島家を追い出されてもおかしくないはずなのにあそこまでチヤホヤされるのが不愉快だった
平気で他人にキツいことを言うくせに自分が言われると被害者面するのはそれだけチヤホヤされる生活に味を占めてたんだろうな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 08:48:14.89 ID:uAdIzJkT.net
私には父さんも母さんもいないから一人で生きていくとか居候の身で言えるな
ガキのくせに生活できているのは誰のおかげだと言いたくなる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:05:21.29 ID:wOG/jR3A.net
誰にも迷惑かけないで一人で生きていくと言うけど、普通に親と同じ家で暮らしてる子供の倍、周りの人間に迷惑かけてるよな
実母が出てきたときにさっさと引き取らせてしまえばよかったのに

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:16:40.87 ID:q7lx38NU.net
>>693
ここまでやっておいて、日向子に縁談来たらあっさりおかくら閉めようとしてたよね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 12:22:09.68 ID:yZtFLuoP.net
ケンジって久子達と餃子屋やるようになってからまた化クズさせられたよね
脚本の都合かしらんがすげー残念だ
第一シリーズから出てたのに岸田敏志が気の毒でならないよ
最終シリーズ後のSPにも出番ないし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 12:39:46.53 ID:wOG/jR3A.net
ケータリングが独立してからケータリングを光子に牛耳られるまでのエピソードを見ても全然改心したようには思えないけどな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 12:44:35.16 ID:o4cxA06e.net
宗方は最悪だな。
離婚した文子と亨に元に戻ってもらう為に人よさそうに接近して、文子の心をもて遊んで、
次は金と仕事を使って接近し、何度もプロポーズを断られたのに葉子と結婚するって。
罰が当たって、不倫はされるは亡くなるはになっちゃうけど。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 12:46:51.77 ID:z8gIvzOl.net
久子と寄りを戻す気もないのにケータリングへの1000万の出資は受けとるしねえ
クズな本質はあまり変わってないような

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:27:57.07 ID:3uyukK8t.net
村木って何年も何十年も会ってなかった友人にあんなに号泣するかね
いつか仕事を引退したら会うつもりだったって言ってたけど人生にいつかなんて言葉はないのだ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:34:46.59 ID:9EpL9yzV.net
>>703
村木にも確か5人の娘がいたって言っていたね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 00:14:22.99 ID:P0bSO4z7.net
村木とかギターのお兄さんとか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 07:55:47.71 ID:hMhCkWKh.net
ギターのお兄さんとは

ギターがうまくピアノもできるお兄さん
金持ちで望の才能を見いだしお手当てなしでギターやピアノのレッスンをしてくれた
音楽をやりたかったが親の会社を継がなければならず音大進学は許されず当時は経済学部大学院生だった
パトロンみたいな存在だったが文子や視聴者の前に姿を現すことはとうとうなかった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 07:59:01.12 ID:5m8Q87OF.net
確かに宗方にも非はあったけど、葉子の不倫を身内みんなで祝福するのもかなり異常だ
邦子のときもそうだけど不倫を美化して描く癖があるよな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 08:37:09.52 ID:b07HFmmv.net
>>707
橋田先生が言っていた事だけど殺人と不倫は描かないっておっしゃっていたけど葉子と邦子の不倫は良いのかな?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:11:28.64 ID:hMhCkWKh.net
不倫や殺人をメインテーマにしないっていうくらいじゃないの?となしばのダンナも不倫してたし長い話にちょっと入れるのはOKなのかも
邦子の相手は亡くなったし葉子は大吉にしばかれて宗方に気持ちよく許してもらったしノーカンにしてそうw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:05:23.57 ID:D3b6GJgC.net
そういや漫画家志望の兄ちゃんが幸楽に出入りしてたような記憶があるけど、彼は大成したんだっけ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:21:54.56 ID:6px1Rsal.net
アコ関連のエピソードは決して面白くはなかったけど1シリーズだけだからまだ良かった
加津やおやじバンドのエピソードも1シリーズで終わればよかったのに

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 13:42:25.49 ID:T8EoGcpv.net
親父バンドこそウンザリだわ。その後のスペシャルでも毎回登場するが、親父バンドのシーンは必ず早送りしてる。
連ドラの頃と違って貴重な時間なんだから、親父バンドのシーンを削って他の問題にあててほしい。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 13:44:32.17 ID:T8EoGcpv.net
そういえば壽賀子にしては珍しく、スマートフォンではなく、スマホと略すのねw
ネットですらインターネットに拘ってたのにw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 15:08:31.79 ID:G4xCwA7N.net
草笛光子って今となってはかなりの無駄遣いだよね・・
社長夫人のあの華やかな雰囲気は草笛ならではだし、スガコフクコ作品の常連ではあるし、
パート1当時はまだ中堅のベテラン女優の1人って感じだったが(それでも河内桃子や杉山とく子、京唄子なんかよりも格上)
草笛もどんどん売れっ子、大女優的な感じになっていっているのに、
野村真美や井上順と訳の分からない家族ごっこを繰り返すだけのバカみたいな(山口政子談w)役に・・・

木の実ナナもよくわからなかった
これ以外にスガコフクコ作品への出演実績ってあるのかな
パート3で木の実ナナが出てきたときは意外な人選だなーと思ったな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 17:54:45.17 ID:hMhCkWKh.net
>>714
木ノ実ナナの娘の石野真子も意外な感じだったな
神林の息子って医者だったの?医者じゃないから神林亡き後神林医院を畳んだような記憶だったけど第4で医者だと言ってた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:41:24.70 ID:P0bSO4z7.net
今頃思い出したけど、舞台版のおしん、えなりが主役やってたね
うちの母がどっかの招待で行ったんだけど、パンフレット見てびっくりした
男の子なのにおしん役ってw
映像残ってないかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:44:30.58 ID:5m8Q87OF.net
石野真子は過去に壽賀子脚本の大河ドラマに出ていた
第7シリーズにゲストとして登場して以来、全く出番がなかった神林先生の息子を最終シリーズで再登場させたのは意外だった
愛川さんって最終シリーズが開始した頃からもう体調が悪かったのかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:30:31.12 ID:hMhCkWKh.net
>>716
あらやだwikiみたらふく子演出の舞台でえなりが子役おしんやってるじゃないかwww
漫画家や節子や野々下も出てるなんて豪華過ぎるw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:33:47.86 ID:3tgGmp8K.net
>>715
神林の息子はどっかの病院の事務長やってる設定だったような気がする

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:58:11.91 ID:eJQaD87Z.net
第7シリーズ最初すごく面白く見てたけど、少し見るのがつらくなってきた

ムナカタ(井上順)って爺さんが場違いな感じだし、山口のお母さん(笑)、太郎、長子の心遣い100%無視の自分勝手な葉子・・
「もしかしたらもうこれで会えないかもしれないの!」とか涙の演技されてもあの一派に全然感情移入できない。

佐藤B作・山下よりえ夫妻も必要なの?ってほど詰まらない。

そしてヒナが可愛くない。お祖母ちゃんに会いたくて来てるわけじゃない、ピアノのレッスンほんとはやりたくない、なくなるなら嬉しい
人の世話になっても一切介さないでエゴだけってのはさすが長子の娘、葉子の姪。 節子お母さんの気遣い遺伝子みたいなのはどこへ消えたんだろう。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:02:44.40 ID:eJQaD87Z.net
節子お母さんが居なくなったら、中心を欠いたように、火が消えたようで寂しい。
お母さんがいたときは、お母さん中心に人の流れが膨らんでたけど、今じゃ自分勝手な娘たちが問題が起きると
父親に金借りに来たり、無料の住居として岡倉に寄生してしにくるだけのお話みたい。

幸楽はキミさんや五月たちがいて楽しくみられるし、珠子オバサンが出てくるとまだ華やぎの名残があるけど…。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:07:39.69 ID:iSZCQPo/.net
叱られて髪を切った望がセンターの頃にはまた伸びているのに何も言われない
それより文子のもちゃもちゃした話し方が苦手

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:10:44.05 ID:eJQaD87Z.net
そもそもそんなに気になる程の長髪じゃなかったよね。
あんなことで怒るとか意味不明だし、切ってきた望は偉い。

すごくさっぱりと切ってきたのに
それなのに 「まだ、そんなんじゃ切った内に入らないぞ!」とかw
あれ以上切ったら坊主だろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 00:03:39.37 ID:RtZv7sjv.net
夕方の回の弥生がうっとおしい
後のサエさんを知ってるだけにあのヤンキーキャラタメ口が新鮮!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 01:06:52.39 ID:auTbjSCR.net
橋田壽賀子の追悼番組で再放送していた
アナザーストーリーに石井ふく子が出演していたけど
顔が恐ろしくて夜中に思い出したら便所に行けない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 03:12:05.36 ID:4he7jgUs.net
幸楽は屋台から始めたとキミが話してたがその後戦後の焼け野原でバラック建つさせてもらってラーメン屋を始めたと言ってたが戦争直後は土地は無料だったの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 08:17:59.76 ID:krtwmUYM.net
>>720
第1〜3の節子さんがいるシリーズを見ちまったら第7なんかとても見ちゃいられないよ
大吉節子夫婦と5人の娘達(とその家族)というテーマが崩壊してめちゃくちゃになっちまったからね
節子がいたら山口婆なんか出る幕なかったし長子がおかくらにべったり寄生することもなかったね
何よりタキが居なかったわけで大吉チェンジがありだったのなら節子チェンジしてほしかったよ
女房に先立たれた亭主というのは惨めだし大吉がずーっと暗くてほとんど笑わないし子育て手伝ってもないくせにいじけたり拗ねたりうざかったよ
池内淳子さんか奈良岡朋子さんあたりにやってほしかった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 10:04:15.12 ID:kN3EXlwb.net
>>725
それって地上波での再放送?
(録画するの忘れたから)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 10:58:50.68 ID:ueF+J9RI.net
>>728 
先週末の深夜にやってた再放送だよ。NHKプラスで見た。
何か顔の皮膚全体が蝋燭みたいに溶けていて無造作に髪の毛が生えてるの。
生え際も統一感なくてバラバラだしホント恐ろしかった。
この人テレビ映ったら駄目でしょ?って思ったのは
水野晴夫と永六輔の死ぬ間際以来だったけど石井ふく子は強烈だった。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 11:14:54.01 ID:89BQ/5TS.net
タキがおかくらの看板娘と言われるのもおかしいよな
一従業員で赤の他人のくせに
周りがこうだからタキがますます調子づく

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:53:19.32 ID:krtwmUYM.net
おしん総集編で小さい息子連れで魚の行商をするおしんを見てあかりのおむすび屋の原点を感じた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 17:40:52.14 ID:VVbM2X6d.net
>>716
おしん役に男の子って昔雑誌に載ってたの覚えてる。おしん役オーディションして該当者なしだったんだよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:29:01.93 ID:re3cRQV8.net
第1から全部見て節子嫌いの人いるんだろうか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:25:12.64 ID:xzAmzERl.net
>>733
山岡久乃さんは大好きだけど節子はちょっと苦手(もちろん嫌いじゃないけど)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:39:19.04 ID:Ypbp7U1o.net
1で葉子夫婦と同居してた時の節子はちょっと嫌だったな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:43:28.81 ID:ha5vwXaZ.net
高校の時五月が家出した光景を想像してみたら、おんなは愛嬌の
セーラー服のピン子が浮かんだでござる
あのドラマでは遠山さんが五月をお嬢さんと呼び、大吉の後妻になった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:42:10.94 ID:KorYVMiX.net
4以降が酷いから、余計に節子さんが美化されてるところもある気がする

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 00:08:27.93 ID:nhKW8vS+.net
>>737
「渡鬼」の登場人物で悪人はいないけど(高橋亨と山下健治は除いて)良い人間はいないと思う。ほとんどの登場人物は一癖も二癖もある人間たちでそのやり取りがこのドラマの一番の魅力なんだと思う。(橋田壽賀子作品のほとんどがそういう作品かもしれないけれど)>>737さんが言うように節子を美化しているところはあると思う(節子も結構キツいところはあった人だから)でも私は山岡久乃さんの節子だからやっぱり良かったと思うんだよね(山岡さんの可愛らしさが「渡鬼」ではよく表現されていたから)ただ赤木春恵さんがちょっと可哀想になるんだよね(第4シリーズ以降ただの憎まれ役でほとんど嫌なおばあちゃんだったからキミは)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 00:44:38.44 ID:9DG80+5w.net
>>701
亀レスだけど宗方って死んでないけど
>>738
第一シーズンのケンジを見ていい人だと誰が感じるかな、確かに幸楽のあの狭い土地で
億単位の金が入るとなれば基地外になる人も多いだろうが。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 00:47:21.13 ID:9DG80+5w.net
>>714
宗方と山口のババアを見てるとあの二人気持ち悪いがデキテルとしか言いようがない関係

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 00:57:50.60 ID:9DG80+5w.net
>>726
無料な訳ないじゃん、確かに東京大空襲で10万人が死んだらしいから土地の持ち主が分からなかったり
境界線が分からなかったりしただろうし闇市のままその土地に行ついていつの間にか土地の
借地権とか使用権が転がり込んだラッキーな人達も多いって聞く。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 08:00:52.08 ID:ATvCrfTY.net
>>741
無料ではなかったんだ
所有者が分からない時は国に金払ったのかな
親に聞いても知らないって言われた

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 08:55:42.23 ID:f9m74j8l.net
>>740
宗方と政子の方が中の人の多分実年齢近いしお似合いなんだよね
アタクシのボーイフレンドですのよ〜オホホと連れてきても違和感なし
若い設定なのかもしれないけど宗方は爺のくせに若い葉子に手を出すなって感じに見える

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:01:00.69 ID:f9m74j8l.net
>>742
東京大空襲後のドサクサ乗っ取りもあったみたいだね
早く小屋建てた者勝ち的なね
幸吉とキミは正直者だから小さい土地からまっとうにコツコツ購入して広げていったと信じてるけどw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:09:39.26 ID:29s619RE.net
キミは第1シリーズで自分も姑の苦労をしたが、幸吉は庇ってくれなかったと言ってたが、幸楽は幸吉が一代で築いた設定だから明らかな矛盾だよな
第2シリーズでは勇が「おふくろは姑の苦労なんかしてない」と言ってたし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:50:13.27 ID:ATvCrfTY.net
>>744
やっぱそういうのはあったんだ
キミ夫婦はどうだったんだろ
バラックを建てさせてもらったと言ってるしお金払ってないのかもw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:31:08.59 ID:f9m74j8l.net
親切な老夫婦に子どものようにかわいがってもらいタダ同然で譲ってもらったとかじゃない?知らんけどw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 13:37:06.87 ID:G7Q4y50m.net
>>745
勇の知らない所で無かったかどうかは
当然知り得ない事だし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:34:01.79 ID:vpP/6uIx.net
>>743
ほんと宗方ってジジイ過ぎて違和感だよね。

ファミリーでの縁故起用なんだろうけど。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:05:09.75 ID:4EkuTOBH.net
キミの姑の苦労と関係あるかどうかわからないが勇は子供の頃から家の中に波風を立てるのを嫌うところがあるようだ
久子と邦子が喧嘩して幸吉の置物を壊して代わりに自分が叱られたそうだし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:13:09.34 ID:0nX4xHCg.net
>>724
弥生は自分がいつも正しいと思っていて、家族をばかにしている。自分の思い通りにならない時はパニックってわめき散らす。第1シリーズで家族にきらわれてたのはわかる。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:49:24.19 ID:vpP/6uIx.net
なんか、第三シリーズでフィナーレにしておけば綺麗だった気もするよね。
みんな和気あいあいでさ。邦子やキミさんも優しくなってて、山岡お母さんも幸楽でご飯食べる念願かなって。
秋葉のカズオさんもパリッとして。山口母とも和解して、なんだかんだ皆にぎやかに生きていくって雰囲気で終章に。

それが、節子死去とか、邦子・キミは逆戻り・悪化、カズオ自殺未遂、姉妹はわがまま加速
山口母は謎のつきまとい老婆に、木の実ナナは鬼姑化→死亡
ひどい現実過ぎる。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:17:58.88 ID:4EkuTOBH.net
最初は壽賀子もそのつもりだったのにTBSが許さなかったんだろう
よく山岡さんの降板の件で壽賀子が悪者みたいに言われるが、TBSもTBSだ
他に視聴率を稼ぐ方法が思い付かないから山岡さんが降板した後も無理矢理放送を続けさせたくせにTBS関係者が山岡さんの葬儀に参列するのは傍若無人だと思うのは自分だけ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:18:45.16 ID:3y3cebdT.net
>>742
当時は戦後の混乱期でGHQの支配下ではあったが帰還兵や占領軍等警察が治安を維持で来る状態
でなかったから当然893の方々がある意味暴力的に治安維持をしていたと思う、しかも占領下にあった
日本政府も彼らの力を借りていたし暴力も黙認していた訳でそんな中幸楽の様な小規模店は
ショバ代を893の方々に支払っていただろう。当然地主さんが存在すれば地主さんにも借り賃を
支払っていたと思われる。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:25:05.89 ID:3y3cebdT.net
戦後のドサクサで大儲けしたのが森ビルだよ。二束三文になった東京の土地を買いあさり
その後大地主になる。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:38:08.43 ID:3y3cebdT.net
第4シーズンでの最悪なキャラは弥生ですな、ありゃ酷過ぎる。泣きわめき気に入らないと
すぐに家、だけど行く所がないので結局オカクラへ。オカクラで50万取られたってわめき散らし
タキ・ベンを犯人扱い。結局文子が無断借用したのが分かったのにタキ・ベンに何も謝罪なし
犯人扱いして何もなしってどんだけ自分が偉いって勘違いしてるんだありゃ許せねぇ〜な。
あかりもタケシも勉強駄目なのに進学させようとする馬鹿な母親。低学歴の奴のところへ嫁に来る
女の基本低学歴な女しか来ない。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:42:00.76 ID:3y3cebdT.net
タケシ役の岩淵って俳優さん本名もタケシなんだな。因みにおしんにも出ていたんだね。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 08:20:46.61 ID:uPBMDLFt.net
>>756
気持ち悪さ満載だよね。
まぁ、結局プライドの塊って感じじゃないかな?
良とも大企業のエリートサラリーマンだから結婚した感じだし、
農業の事もそうだったし、人の事を上から目線で見下して喋るよね。
今思うとハナを介護で引き取ったのも、義理の母が長男夫婦からほったらかしにされてるのを
ただプライドが許さなかっただけかも?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 08:51:17.20 ID:ILJTWyr+.net
武志 隆は大吉の葬式に出席してないよな
武志は亡くなった事も知らないのかな?
隆は水道屋なれたのは誰のお蔭だと思ってるんだ!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:18:35.35 ID:pLrnirI0.net
野々下は隆が水道屋になりたいと言ったとき、無責任に物分かりのいい顔をしたくせに加津には何がなんでも大学まで行かせようとするんだよな
結局血縁があるかないかで差をつけてる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:31:25.61 ID:ILJTWyr+.net
キミは五月に親があやまかすから子供が付け上がるとよく言うが
その時久子 邦子の事頭にうかばないのか?
久子 邦子が愛 眞より真面な人間と思ってるのが恐ろしい婆さん
 

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:15:20.47 ID:aHFyZBiY.net
だから愛だってお祖母ちゃんや叔母さんたちそっくりになったじゃないか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:17:14.08 ID:N7XjmzRM.net
さっきnhkBSでおしん同窓会の再放送をしていた
邦子が演じていた加賀屋のお嬢さんって、のちに女郎になって病気で死んだのか
悲惨な人生だったんだね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:19:52.89 ID:pLrnirI0.net
特に2015年スペシャルの愛はひどかった
勇が身内に弱いから愛がああなったようなものだ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:43:27.90 ID:F7yBXzDJ.net
>>764
大吉の死後で遺産を貰えと五月に言ったんだっけ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 11:07:19.71 ID:nU3nUo7p.net
デビルシスターズ「あたしはねぇ相続放棄したんだから、マンションの1つも買ってもらっても罰は当たらないわよ!」

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 11:14:31.97 ID:naY4iDnB.net
大吉の死を悲しむ様子は全くない愛がひたすら五月に
「おじいちゃんの遺産はどうなるの?母さんしっかりもらわなきゃダメよ!
全部長子おばさんがもらうって法はないでしょう?もらったら誠の幸楽ソースのための工場を作ってやってほしいの!」
とガンガン主張していたシリーズだっけ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 11:33:42.62 ID:pLrnirI0.net
確かにそんなことを言ってたな
それから大吉はあれだけ孫がいて何で眞にだけ貯金を遺すんだと言われてたな

あかり→消息不明
武志→身内と絶縁
愛→幸楽の跡継ぎ
望→ハワイのホテルの跡継ぎ
日向子→おかくらの跡継ぎ

だからなんだろうけど、眞だって浪人させてもらって結婚するまで実家に居座って結婚式の費用まで用意してもらったから十分なことはさせてもらってるよな
まあ葉子にも双子がいるけど、節子は勿論、藤岡大吉とも面識がないから孫という感じがしないし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:36:21.77 ID:nU3nUo7p.net
「お母さん、岡倉のおじいちゃんが亡くなったってホントなの?」
「ええ・・今弥生姉ちゃんから電話があって…。」
「ほんと? やったわ!」
「愛!アンタなんてこと言うの!岡倉のおじいちゃんにもおばあちゃんにも散々可愛がって 頂いておいて!」

「お祖父ちゃんが亡くなれば遺産が入るの。それでうちが抱えてる金策の問題もこれで一気に挽回できるの。
 降ってわいたチャンスじゃないの!?」

「バカなこと言わないでちょうだい。母さん、岡倉から遺産なんてもらうつもりありませんからね」
「バカなこと言ってるのは母さんじゃないの! 岡倉の預金もあるだろうしあそこの店や家土地だって相当な資産価値があるのよ?」
 いくら岡倉に寄生しているからって長子おばさんに全部持っていかれるって法はないでしょう?お母さんだって立派に岡倉の娘よ?
 相応の遺留分を請求する正当な権利があるの。長子おばさんが言うこと聞かないなら出るとこ出たって裁判したって闘って
 勝ち取らないと、お母さんみたいに優しい顔だけしてたら何もうちには残らないのよ?」

 「愛あんた何言ってんのよ・・」
 「長子おばさんはさっそく弁護士を立てて橋頭保を築いてるの。これでさらに他のおばさんたちと共同戦線張られちゃったら
 うちの立場がないの。悪いこと言わないからここはアタシに任せて?あたしはこれまでも銀行で働いたり会社立ち上げたりして
 世間の荒波を泳いできているのよ?幸楽でずっと働いていただけのお母さんより世故に長けてるのよ。お母さんなんて長子おばさんたちからしたら
 世間知らずで赤子のてをひねるようなもんなんだから。この世の中、黙ってたら何も得られないの。生存競争に勝ち抜くためには鬼にもなれば蛇(じゃ)にもならなきゃやっていけないのよ?」

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 14:00:05.70 ID:F7yBXzDJ.net
>>769
ワロタwwwwwwwww

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:52:02.92 ID:JXSsgA6f.net
何だかんだ言っても姉妹の中じゃ
五月が1番まともかも

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:45:28.18 ID:A1j8C0UT.net
>>752
第3シリーズ最終回の邦子は気持ち悪いけど
特に「お姉さん」の言い方といい、イントネーションといい
>>753
「渡鬼」じゃなくて平成版の「ありがとう」を放送してほしかったね
>>771
気の強いところもあるけど一番五月が優しいと思う

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 00:44:25.57 ID:tdpBVWls.net
>>758
タケシの勤めてる浜松の自働車修理工場へ行った時の弥生の目と言いぐさは酷かったわ
なんか汚らしい物見る目でこんな所でタケシは働いてるとか社長さんの作業着を見ながら
もう帰りたいとかあのババア何様のつもりだよ。オレもいわゆる3Kって言われる所で散々
働いたがあの手の輩って確かに多かっただから弥生みたいな目つきで見られるのってスゲぇ〜
嫌なんだよ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 00:52:19.11 ID:tdpBVWls.net
眞が幸楽継いでたら愛ちゃんってどうなったかね?アナウンサー駄目・TV局キレて駄目
HPの会社(金策に追われ頓挫)婚約者棒大は散々焦らされ結局愛が知らないうちに他の女に乗り換え
結局結婚までまともに働いた事なし。ある意味基地外のあかりより酷いかもね。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:56:24.63 ID:tdpBVWls.net
>>769
オカクラの家が一億で売れて5姉妹一人頭2000万の遺産相続だろ。オカクラが一億で売れた場合
相続税がそもそも係るから一人頭2000万は貰えないね。一億−3600万+(600万×5)だから
3400万が課税対象になるから長子が払ったんだろうな、ざっくりだが720万の相続税がかかる計算
他に預貯金があればもっとかかる。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:58:40.77 ID:tdpBVWls.net
あの愛の欲しがり方は異常だしあれだけ守銭奴ずら見せられると辟易するな。正直気持ち
わりぃ。オレならあんな嫁ほしくねえ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 02:17:54.39 ID:tdpBVWls.net
相続税の控除額200万があるからざっくり520万の相続税だったわ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 05:53:55.41 ID:lGwJyEsA.net
相続税改定前の年末ギリギリに亡くなったから1億円までは相続税かからないのよこう言ってはなんだけどお父さんいい時に亡くなってくれたわよとか言ってたよ
改定前は5000万+1000万×5人分=1億が控除かな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:46:22.65 ID:4ud2IDG1.net
愛が幸楽継がなかって眞も継がないだろうな
誠にもっと感謝しろよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:48:16.92 ID:DXT86u8/.net
誠も信用できる男とは思えない
幸楽目当てで愛に近付いたと嫌味を言った久子や聖子の目はある意味正しかった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:31:05.73 ID:3GtETwUp.net
>>780
聖子が嫌味や悪口を言う資格はないけどね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 12:03:12.92 ID:lGwJyEsA.net
幸楽があるから会社辞めて弁当宅配会社作るとか屋台引くとか言い出せるわけでまあ誠は幸楽目当てですよね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 12:27:47.37 ID:DXT86u8/.net
まあ愛も誠に身寄りがほとんどないのにつけ込んで実家に居座って大きな顔してるからどっちもどっちだよな
城代さんはうまく逃げ出したと思うが、今思えば城代さんも加津とかと同じくらい余計なキャラだったと思う

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:50:22.71 ID:OqsNu84E.net
自分は、城代さんカッコいいから見てるの大好き。城代さんが退場してからの第7シリーズはつまらない。
第5,6が再放送開始するの楽しみ。
ほんとに愛なんかと結婚なんかしないでうまく逃げられてよかったよね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:51:30.61 ID:OqsNu84E.net
幸楽で勇と並んで鍋振る城代さんとか、聖子と加津の取っ組み合いを仲裁する城代さんとか
想像つかないし。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:57:58.35 ID:7MjqTOmX.net
城代さんだったら幸楽継がないだろうし、愛も幸楽に寄り付かなくなってそう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:39:37.28 ID:dTgcNO8H.net
城代さん、姑はいないしエリートのお坊ちゃんなのに偉そうにしてないし背が高くてかっこいいし料理も出来て優しいし最強

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:38:04.03 ID:4ud2IDG1.net
みんな誠より村田雄浩という俳優が嫌いなんじゃないの?
あれが亭主関白なら腹立つけどかかあ殿下だからいいじゃん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:44:34.42 ID:DXT86u8/.net
義父であり上司でもある人と職場も趣味も一緒なら自動的にかかあ天下になるだろうな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:55:09.06 ID:OqsNu84E.net
演者があんま好きじゃないからその役も嫌いってのはあるかもね。

太郎とかムナカタとかって必要あるのかわからないし、出てくるとすごく詰まらない。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:13:35.78 ID:S/gAhz7O.net
キミが言う通り愛に学歴は必要なかったね
穴試験も不合格ADも銀行も辞めてIT会社作るも借金作って結局派遣で知り合った人と平凡な結婚して幸楽継いだ
やっぱ年寄りの言うことは聞いた方がいいのかな?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:16:48.79 ID:IxZhQZth.net
ドラゴン桜にサエさん出てる!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:08:51.61 ID:4CDw+z+q.net
>>791
愛も色々と勝手な生き方をしてきたからね
でもだからと言って大熊花子の言うことを聞く必要はないと思う
大熊花子は愛に対しても嫌味しか言わないから(赤木春恵さんはそういう方じゃないけども)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:23:43.40 ID:OqsNu84E.net
赤木春恵さん演じるキミさんが可愛い。 

第4シリーズくらいで、ケンジさんが火傷の勇の穴埋めで入って店をなんとか開けたエピソードでも
レジやって「ありがとうございましたぁ!」の元気な挨拶から、すぐ開いたテーブルの片付け、「お茶ください」の声に「ハイハイ!」と小柄な
五頭身くらいのちょっと太目の可愛い見た目なのにホイッ ホイッ とチャキチャキ対応して。 
調理場からの料理上がり待ちで五月と二人でニコニコ笑顔を交わしながらスタンバイ。

変な喋る人形をレジカウンターに置いて話しかけたりもしてたよね。なんか憎めないキャラ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:09:00.53 ID:NxTeokjI.net
>>79
レギュラー?
来週も出るなら見ようかな
初回脱落したけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:15:02.68 ID:7gySl7jv.net
>>795
出るよ
子供を追い詰める役でサエさんに相応しい役

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 03:49:53.21 ID:MFDKLeRJ.net
野田家の子供達が途中から出なくなったのは橋田壽賀子と揉めたから?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 04:03:38.53 ID:MFDKLeRJ.net
5人姉妹で1番の美人は三女の文子だよな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 08:03:19.39 ID:NxTeokjI.net
>>796
ありがとう
録画して見る

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:07:26.40 ID:ZtPyCWj0.net
>>796
>>799
佐枝さん役の人って、映画で脱いでたよね。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:53:26.44 ID:JLkIb6t+.net
キミ 「その日は他にも予約入ってんだろう? さらに20人分なんて無理じゃないのかい?」

健治「無理をしなきゃ商売なんてならないんですよ。 50人分だって100人分だって大して手間は変わらないんですから」

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:58:17.06 ID:+TXXN6GU.net
武役の岩渕健って、子役時代から出ているんだったな
なんで出なくなったんだろう、武とあかり

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:07:48.19 ID:WFxqVECx.net
>>801
出た〜w
サエさんもよく「1人分も7人分も作る手間は同じですから」とか言ってるよね
全然違うわwww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:19:28.27 ID:Pbn/uhar.net
>>800サエさん細いよね。筋張ってる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:31:24.66 ID:P5v0BfuY.net
>>801
健治って本当に偉そうだよね
何様のつもりなんだろうね
元妻の中華料理屋で従業員として働くって言うのはね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 01:48:15.52 ID:5TRnulhV.net
>>802
普通に会社員やってるから

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 03:02:12.56 ID:7J5rQNHa.net
愛は城代さんか石川さんと結婚したらよかったね
石川さん優しくていい人だった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 07:52:12.81 ID:1I13XGW6.net
石川さんって?誰だっけ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 08:01:25.68 ID:NG+MhTHB.net
キミが退院する時に迎えに来てくれた人で愛の仕事関係の知り合い?だったかな
2、3回出てきただけの人

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 08:54:14.43 ID:8a+OVSoN.net
>>805
健治はキミの反対を押し切って光子と再婚したよな
後年の光子を見ると反対するキミのほうが正しかったように思える

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 09:51:34.37 ID:HDybTbl4.net
>>810
そもそも健治は幸楽にいる事自体間違っているよ
第1シリーズ時代の健治をみればはっきり言って渡鬼の登場人物のなかでは一番の悪人だったから
光子と再婚して幸楽で働いている事自体おかしいからね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 10:18:27.66 ID:qNSYPBBO.net
結局は出演に振り回されて脚本がおかしくなってるんだよね。 
この人はもう出ない。でもこの人は出さないといけない。
純粋に書けたのはパート1だけ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 10:30:53.48 ID:8a+OVSoN.net
加津とかをレギュラーにしたのは壽賀子が高価な付け届けをもらったからとしか思えない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:23:01.53 ID:72wozb1O.net
佐枝 あれだけ人間って性格変わるものかな
言葉使い 態度 

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 14:07:15.67 ID:ya4NgnMa.net
そんな手があったなんて、眞兄ちゃんには脱帽だよ! 
なにもわたしが横車(よこぐるま)押そうってんじゃないの。 
ずっとお店を手伝ってきたからとか、そんなことを錦の御旗にしてさぼろうってんじゃないの。
ただ、最近愛姉ちゃんも増長しちゃって、わたしが頼んでもけんもほろろに断られちゃって。
ほんとは首に縄付けてでも連れ戻したいけど
そんなことできる道理がないからね。
これまで走り詰めに走って来て
またこんな問題か抱えるなんて やれやれ だよ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:25:49.61 ID:qPXmvgMW.net
おやじバンドが1番いらない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:31:04.74 ID:O0ym5QBI.net
連投ごめん
>>815のセリフは劇中のセリフかな?(それとも妄想?)
>>816
私は加津と聖子がいらない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:14:49.27 ID:9oZBhsHx.net
ダントツで菊屋でしょ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:59:46.87 ID:sOyENwcA.net
おやじバンドも天童さんを加える意味が分からん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 00:01:15.04 ID:KB5nhr8H.net
>>811
いやいやケンジは幸楽に多額の借金があるから奉仕してるんだよ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 00:03:35.66 ID:KB5nhr8H.net
聖子と貴子もいらねぇ〜な。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:14:28.97 ID:LryFMwyy.net
>>820
健治が「幸楽」にいるだけでろくな事ないから

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:23:42.01 ID:xUss2TTU.net
お夕飯お願いしまーす!

…子どもたちのお夕飯、結構 炒飯+スープって感じが多いよね。 あとラーメン。

「お兄ちゃんは塾行く途中でパン買って食べてるの」

「そんなものじゃダメよ。ラーメンのが栄養あるの。ここで食べてきなさい。」

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:28:20.51 ID:xUss2TTU.net
愛も子どもたちや他の人たちも、コンビニ弁当やインスタントに信仰みたいの持ってるのかな。

愛は、五月が誕生日に材料抱えて料理作りに行ったのに、「そんなことされても迷惑なの! 作り置きされても食べないし、私は外で買ったお惣菜がいいの。
材料もゴミ出しが大変になるだけだから置いてかないでね」

五月「冷凍しておけば後で食べられるようにおかず作っておくから」
愛 「冷凍庫はアイスを入れておくの。アイスが入れられなくなるからおかずなんて要らない。いい迷惑よ。絶対に置いていかないでね?じゃ私は寝るから」
とか言ってたし。

長子も、「アタシとひなだけだったらインスタントで十分なんです。簡単だし美味しいし、種類も豊富でひなも気に入ってるんです」って。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:58:48.45 ID:MJJW5oy6.net
手作り料理がいかに汚く腐りやすく危険かの知識があるってことだよね

愛はともかく長子には確実に知識があるはずだし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:06:41.41 ID:xfutHuai.net
>>818
菊屋親子が不潔で生理的に無理
和菓子作ってるところも素手だしエアコンない場所で汗だらだら不衛生

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:13:20.46 ID:cvPd9s+P.net
菊屋の連中って加津のことで何か祝い事があるとおかくらに集まるよな
加津も菊屋の連中も自分たちがまるで岡倉と身内になった気でいるみたいだ
遊ちゃんは自分が他人ということを弁えてたのに、この辺が親が生きてるか亡くなってるかの違いかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:32:43.89 ID:fXZXRhu6.net
菊屋の女将さん凄く不潔に見える
着物の着方のせいかな?
渡辺美佐子の無駄遣い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:58:04.00 ID:fEUJOJif.net
5姉妹の誕生日はよくパーティー開くが
大吉の誕生日は何もしないよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:14:18.36 ID:xfutHuai.net
愛が一人暮らしした時冷蔵庫なかったのにチャーシューとシューマイこうちゃんに届けさせてたよね
冷蔵庫なかったら腐る

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:37:08.15 ID:9DvQNKiG.net
菊屋の不評はヤバかったねw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:05:00.30 ID:hzi0TBCc.net
>>829
父親どころか岡倉姉妹が我が子の誕生日祝いしてるのを見たことないかも
大吉もほとんど祝ってもらってないけどわざわざ誕生日に合わせて珠子が帰ってきてくれてたような記憶がある

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 01:23:24.90 ID:dft2HJHB.net
>>828
着物の着こなしが緩くて色気をふんだんに出してるつもりらしいがそれが仇になって
性欲満載感がにじみ出てしまってる。節子みたいにキチッと着こなすべきだったな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 01:25:19.90 ID:dft2HJHB.net
菊屋の社長のニッキも上から目線の喋りが多く威張り腐ってる感じがオレには違和感ある。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 02:54:19.98 ID:YwJvEfD1.net
加津に便乗して他人のくせに身内の問題に口出ししてくるのが嫌だった
加津の進学祝いとかも岡倉じゃなくて自分の家で勝手にやってればいいのに

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:41:50.70 ID:hzi0TBCc.net
>>833
色気出さなきゃならない役でもないのに不潔っぽい雰囲気だよね

第5の頭にカヅが野々下邦子の元に転がりこみ幸楽に居候して暴れる
第5の終盤に菊屋の若ダンナと結婚したみのりが引き取りに来て退場
こんな感じで1シリーズだけのゲストにしてほしかったわ
節子の代役を立てられないならタキも第4のみで第5〜7は毎回違う女優さんにバイト女将してもらい第8から長子がやれば良かった
みのりとカヅの薔薇のおばさんエピソードとか誰が嬉しいんだよあんなもん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 12:49:37.81 ID:5Xk+2jZr.net
第4シリーズは加津が終盤にしか登場しないからギリギリ見られたが、第5シリーズ以降は視聴者にとって苦痛以外の何でもないよな
「幸楽の主役」から「このドラマの主役」のような扱いになっていくのは見るに耐えられなかった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 12:54:46.37 ID:vfCRZQOf.net
全体の主役 加津様のお通りだい!

主役の加津様が脇筋のおかくらにご降臨!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 14:36:49.74 ID:3yXzXwMB.net
>>831
>>833
渡辺美佐子さんに申し訳ないくらい「菊屋」の人々って嫌われているからね
>>835
加津って上から目線の物の言い方がイラつくんだろうね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:06:53.79 ID:zMaKgp3E.net
弥生が浜松まで行ってタケシの働く修理工場を見てる時の目が酷過ぎ。なんか汚らしい物
でも見てるような目と言いぐさ(こんな所で働いてるなんて)みたいな酷い形容の仕方。
汚れた作業着を見る目つき。汚物でも見るような目つきと言いぐさには呆れたよ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:13:30.50 ID:zMaKgp3E.net
オレも若い頃民間のゴミ収集車でゴミの回収してたからわかる。汚らしい物でも見る目つき
で見られてたしゴミから出る臭い汁がかかった作業着なんか着てるとあからさまに鼻つまむ
んでオレの近くを通るオバちゃんとかいたからな。弥生みたいな人多かったし何度か転職したが
初めて他人から差別されることがどんなに悔しいかもわかった。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:30:17.81 ID:vfCRZQOf.net
必要な無くてはならない仕事だし、やる人がいなければ人々の生活が困るような
社会的に役立ってる仕事なのにね。
そんなオバちゃんとかいるんだ・・。物事の本質見られない人たちだね。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:06:57.23 ID:X5nE3GKR.net
加津は本当に可愛くないよね
邦子が歩み寄っても憎まれ口
そら友達ゼロですわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:36:30.87 ID:YwJvEfD1.net
加津の件で邦子や邦子の実子を悪者にするのは筋違いだよな
学校でも悲劇のヒロインになって相手を悪者にしてるから誰も友達になりたがらないんだろう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 01:25:40.89 ID:2UEQr1t6.net
>>843
>>844
加津にも可哀想なところはあるんだよね父親が野々下だからあまり頼りにならない人だから
加津が登場してから邦子とミカが悪く描かれている部分はあるけどね
邦子もミカもかなりワガママだからね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 07:19:36.66 ID:ZeWCCTQ+.net
第3、4くらいしか見てないニワカで申し訳ないけど、ミカってそんなワガママだっけ?

リュウとミカをはじめて見た時みたとき、絶対眞と愛にいじわるしたり揉め事ありまくりなんだろうなと
緊張してみてたけど、意外とあの二人は普通・まともだった印象...

ちらっと見た第2シリーズでの久子の男女の子どもは、案の定、眞にことあるごとに突っかかって
一家総出で嫌がらせしてたよね。眞が弟にやられてるのを、姉も「やっちゃえ!」とか言って

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 08:16:06.47 ID:LS+n76Qa.net
カヅに関しては母親のみのりにかなり責任があるんじゃないのかい
離婚してカヅを連れていったのに男ができたとかでカヅが邪魔になり付き添うこともなく勝手に幸楽に送りこんだんだからね
しかしみのりはどうやって野々下が幸楽と関わりがあると知ったんだろうね
あんなクズ女が菊屋の女将に見込まれて息子の嫁になるって法はないだろう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:47:04.67 ID:LS+n76Qa.net
>>846
ミカはカヅが現れてからは野々下の関心がカヅにいき自分達のリッチな生活が脅かされるようになってきて意地悪でワガママになってきた
元々父親の愛に飢えてるからね
5/18(火)11時〜第5が始まるから注目してみて

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 10:52:06.26 ID:ISWg+EAo.net
野々下は父親としての責任を果たしてるつもりでいるんだろうけど、血縁があるかないかで扱いに差をつけてる
加津がバイトしたときもちゃんと大学は出てほしいと怒ってたくせに、じゃあ隆の水道屋の件には無責任に物分かりのいい顔をしてたのは何だったんだよ
実の娘だけがエリートコースを歩めばいいのかって思った

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 12:42:57.66 ID:LS+n76Qa.net
>>849
確かにカヅのことになると必死だねwww
所詮隆とミカは赤の他人なんだね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:13:28.29 ID:ISWg+EAo.net
最終シリーズで隆が登場したとき、野々下のことを呼び捨てにしてたな
おまけに邦子が野々下と再婚してから縁を切ってたみたいに言われてたし
壽賀子が過去のことを忘れたんだろうな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:30:16.03 ID:LS+n76Qa.net
そもそも高校受験のイライラを野々下にぶつけてただけで高校合格した時に謝って仲直りしたし
隆が給水装置工事主任技術者試験に合格した時も野々下にお祝いしてもらっていたのに呼び捨てにするって法はないわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 14:27:35.41 ID:4X5L2fYM.net
>>846
>>848
隆もミカも第3シリーズが始まる前の単発スペシャルから登場しているんだけど、立石と邦子が結婚するみたいな雰囲気になったとき頑なに隆もミカも反対していたからそのシーンを見たときにやっぱり邦子の子どもたちだなって思ったから
>>851
>>852
隆はシリーズによって役者が違うから許してあげて

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 15:34:39.76 ID:QKkQGNJB.net
加津ってなぜ退場したの? 寿賀子の怒り?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 17:10:51.77 ID:z0kB9OKg.net
10シリーズで急におとなしいキャラに変わってしまった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 17:52:46.80 ID:xhRp6MGw.net
武とあかりも本当に適当だよな。タキに弥生の誕生日を聞かされてお祝いをしてあげて
と言われて来ただけなのに。
母さんの誕生日を覚えてて、2人の予定を合わせて日にちは早いが来たとか、
2人とも母さんと父さんの仲が安心だから、家を出たし結婚したとか嘘ばっかり。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:22:26.22 ID:wmgzgWqP.net
>>794
まるっと同意

>変な喋る人形をレジカウンターに置いて話しかけたりもしてたよね。なんか憎めないキャラ。

自分もその場面なんか可愛くて印象に残ってる。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:01:04.51 ID:wmgzgWqP.net
カズとえなりが結婚すればよかった。
えなりとその妻の話ってじめ〜〜っとしてて面白くないんだよね。
えなり妻はそうちゃんと話してる時の方がイキイキしてるし相手を尊重してる感じもしてた。
えなり(しん)はなめられてる感がすごい
すぐ離婚離婚言われてるしえなり妻からしたら結婚してやった感が凄い

というわけで顔面偏差値的にもカズとえなりで結婚がよかった。
カズの方が圧倒的にえなり妻よりさつきを大事にしてるし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:32:29.35 ID:vmRR4jxV.net
最近のスペシャルが同じことを繰り返す原因と言えば大抵は眞と貴子のことだった
壽賀子もいい加減これに懲りたから「確約はできない」と言ったんじゃないか?
なるようになるさしかり壽賀子が晩節を汚すという言葉が服を着て歩いているような存在になってしまったのが残念だった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:46:44.37 ID:ih/6ApUW.net
貴子さん役の人はよっぽどえなりが嫌いな上に演技力がないのか眞を心底嫌っているようにしか見えない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 00:07:36.06 ID:3yk9eYFl.net
貴子・弥生・山口のババアが悪役トップ3

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 00:10:10.70 ID:5PurwaOM.net
周ちゃんが聖子と結婚する前に住んでた2DK家賃6万の曙町のアパートに自分も住みたい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 00:46:23.43 ID:5PurwaOM.net
曙町じゃなくて曙橋だ打ち間違え
幸楽から歩いて通える場所

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 01:15:28.79 ID:rl5rH29e.net
汚らしい仕事が大嫌いな弥生だが、弥生のやってた看護師って結構汚らしい仕事ばかりなんだぜ。
自分で排便できない患者の尻の穴に指をつっこんで糞をほじくり出してあげたり、基本いわゆる
下の世話ってやつはいろんな仕事の中でも群を抜いて汚らしい。そういう看護師さんがいるから
世界の医療はやっていけるんだよ。自分がやってたなら汚れる仕事がどんなに大切かわかる
はずなのだが。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 04:24:06.04 ID:wSTk2RHB.net
そもそも向田邦子さんが長生きしてたら壽賀子の名が世間に知れることはなかったと思う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 08:10:44.55 ID:domkcxRY.net
「なんだ朝っぱらから不機嫌そうにそんなとこに座られちゃ店の準備の迷惑だよ」

「弥生さん、旦那にお話がおありなんですよ。朝ごはんまだ召し上がってらっしゃらないですね?
 ご用意します。  弥生さんのお好きなアマダイの干物、お焼きしましょうね♪」

「・・・。」
( どうしよ・・この婆さんは嫌いだけど朝ごはんは食べたいわ・・)

- 首を傾げ背を向けて拒絶の雰囲気を出しつつ、首をあいまいに縦に振ってYESの返事をする、という器用な表現で
タキを認めてはいない意思表示は与えつつも同時に朝食もGETする巧みな弥生でした

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 09:37:34.07 ID:Jp2TQRGu.net
>>866
わかるわかるw
甘鯛の誘惑に負けてたねw

暇だから朝ドラ再放送見たりしてたけど澪つくしの草笛さんは第3の秋葉母みたいでチャキチャキしてて良かったし話も面白くて完走
でもあぐりの草笛さんはお節介が何かウザくて山口母みたいで話も面白くなくて脱落

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 10:50:46.82 ID:domkcxRY.net
2012年スペシャル、愛が嫌な奴過ぎて腹立つね。
屋台から幸楽を作り上げたお婆ちゃんを除け者にして、自分はインターネットがーとか言って昔は手伝ってもいなかったくせに
今になって都合よく幸楽の主人面。罰当たるだろうね。

キミさん、息子とリハビリ散歩して、素敵なマンションで、息子の勇と一緒に五月の作った手の込んだお弁当食べて
夜はデビルシスターズが帰っても来るだろうし、介護士も来るとか言ってるから、なかなか最高な老後になってて
ほっとした。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 10:57:49.96 ID:wSTk2RHB.net
久子がキミをアメリカに連れていくと言い出したときも愛は他の家族ほど反対していなかった
「あっちには加奈ちゃんや登ちゃんもいるからおばあちゃん、アメリカに行ったほうが幸せかも知れない」とか言ってたし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:44:24.57 ID:36TB5Nly.net
>>858

カズとえなりえお結婚させるために引っ張ってるのかと思ってたな
最終シリーズでカズがあっさり退場したからビックリ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:56:55.03 ID:iH+vyN4u.net
>>858
>>870
最終シリーズまで加津って幸楽(小島家)に住んでいたっけ?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 14:13:26.58 ID:+q/gcRpY.net
>>871
10の第2話あたりで早々に退場するよ
おやじバンドCMソング話で再登場するけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:17:50.93 ID:FqnSb2FU.net
壮太は父親の再婚相手をかなり嫌ってたな
そんな感じが悪い人に見えなかったけどなぁ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:32:00.87 ID:Jp2TQRGu.net
再婚相手が嫌いというより勝手に高校に復学→大学→再婚相手の会社の後継ぎになると決めてる両親が嫌だったんだろう
壮太は板前になりたいと言ってるのに父親はまるで無視だからね
意見はきいてくれないし暴力ふるうし自殺未遂までやらかして最低な父親だよ全く

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 05:43:37.24 ID:fQ8QInxs.net
>>871 
血縁関係の無い若い男女が同じ屋根の下で暮す不安を感じた加津のオヤジがやっとで
加津と暮らす事を考え幸楽から加津を引き取ったのがシーズン9だっけ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 06:54:04.41 ID:fmlLJRGe.net
>>875
第9の終わりにカヅが東大合格して第10の頭に唐突に退場するんだよ
眞とカヅが同時期に東大に在籍することはなく第9で眞は4年カヅは高3で眞は貴子と一緒に合格お守りもらいに行ってる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:24:01.07 ID:Z1Rdor+m.net
壮太の父親の再婚相手は肝臓ガンで亡くなったんだよな
亡くなった後、会社は潰れて家も人手に渡ってしまうし散々な役だった
でもなぜかその後また再婚して子供がいる設定になってたし
まひるの親はそんな家庭環境の男の元へよく娘をやったものだと思った

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:29:05.44 ID:VWdT9UEM.net
この番組、ご長寿番組だけあって、途中で亡くなったことになってるキャラも一定数いるよね。
おやじバンドのメンバーも一人亡くなった設定になってるし。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:45:38.12 ID:Z1Rdor+m.net
第1シリーズ:幸吉
第2シリーズ:遠山
第3シリーズ:立石
第3シリーズと第4シリーズの間:年子
第4シリーズ:節子
第7シリーズ:秋葉母
第8シリーズ:壮太父の再婚相手
第9シリーズと最終シリーズの間:神林
2015年スペシャル:大吉
2017年スペシャル:常子、テツ
2019年スペシャル:キミ

とうとう壽賀子もいなくなってしまってほとんど未刊に近い状態になってしまったな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:16:28.70 ID:fmlLJRGe.net
文子も葉子も長子も流産したね
流産したことを思い出してる様子もないけど壽賀子自身が思い出してないから無理かwww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:55:54.93 ID:Xk7BjEq8.net
テツって誰だっけ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:32:58.42 ID:BBU4osZ1.net
>>881
川上哲也
勇の幼馴染。曙商店街で電気屋を経営していた。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:31:29.41 ID:QuYNedwQ.net
>>878
テツさんは中の人が亡くなったからね。
申し訳無いがこれで親父バンドの話も無くなると少しは期待したのに、まさかの天童よしみ投入、、、

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:52:19.05 ID:eGEedEzI.net
よしみは可愛いからヨシ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:56:33.26 ID:VWdT9UEM.net
「今日からアタクシがおかくらをお手伝いさせて頂きます。
家の奥のこともさせて頂きますので、母親だと思ってなんでもお申し付けくださいまし。
いいえ、お手当なんて一銭も頂戴する気御座いません。
アタクシはただ、皆様のお心だけ頂ければそれで満足なんです」

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:51:03.02 ID:NpmP3S+l.net
思い出したわ、パーカッションのオッサンか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:33:36.11 ID:TuwDeBT0.net
曙橋商店街の布団屋の源太、電気屋のテツ、ラーメン屋の勇と誠だから曙おやじバンド
サラリーマンのB作や女のよしみ、弥生の知り合いの爺共が加わるともう曙おやじバンドなんかじゃありゃしないよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:00:25.11 ID:iriODGqz.net
今日は橋田壽賀子先生(96歳)と永井一郎さん(90歳)のお誕生日なんだよね
もうお亡くなりになられてしまったけど
皆さんでご冥福を祈りましょう。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:02:41.00 ID:q7Q+0SdE.net
なんだかんだ言って岡倉も幸楽も裕福に感じる。
家屋敷の改築して、節子さんも眞の入学金無駄になってもいいからと払い込んだり、卒業のお祝い金と言って
リュウにまで万札ぽんと出し、あかりの花嫁支度に洋服ダンスだ整理ダンスだ季節ごとの着物、布団一式などなど買いそろえ
デパートからいわきに送りつけて。

よく見ると、鞄もよさそうなの持って、地味に見えるカーディガンも毎日違うの着て、さらには着物を何着持ってるの?ってほど
バリエーションがあって。コートもいつも同じの着ていないし。

キミさんも喜寿のお祝いに急に参加することになっても「洋服じゃアレよね?」とか言ってすごい立派な着物をいきなり着て。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:08:49.93 ID:q7Q+0SdE.net
だいたい岡倉家の和室もすごく立派だよね。そこにデパートの着物部門の人を呼び込んで買い物相談とか
金持ちっぽい。 箪笥とかの調度品や茶器・食器類もいちいち良さそうなものだしね。みんなお金持ってるよね。

「母さん、新しい事業やりたいんだよ」 「いくら必要なの?」 「5000万もあれば」 「そうねぇ・・それくらいなら蓄えがないわけではないけど・・」

「これ・・公正証書付きの遺言書じゃないか! 立石さん、邦子とリュウとミカにそれぞれ5000万ずつ残してくれるって!」

「プレゼントがあるの。英作が不自由しないように近くのマンション契約してきた。書斎代わりに使ってよ。 アタシが翻訳の仕事してるのよ?それくらいのお金ないわけないじゃないw」

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:23:26.90 ID:TNHsxCm9.net
良の代表取締役内定のお祝い同様、キミの喜寿のお祝いに身内の者が岡倉に集まるというのは無理があるよな
あの場に加津がいるのにも違和感があった
小島家に引き取られている以上、呼ばないわけにはいかないと思ったんだろうが、お祝いの席で邦子を怒らせたりキミの悪口を言ったり場の雰囲気を悪くさせたのはどうかと思う
あれでよく身内面して岡倉の敷居を跨げるな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:49:06.40 ID:EkG+UerX.net
https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/YNR2RY2W6J/
ETV特集 橋田壽賀子

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:21:33.26 ID:HdwdAyd+.net
>>892
「橋田壽賀子のラストメッセージ〜“おしん”の時代と日本人〜」

橋田壽賀子さんの代表作「おしん」。内容が暗いと反対されても橋田さんがこだわったのは「おしん」が生きた時代をリアルに描くことだった。農村の貧困の実態、戦争責任を感じる庶民の苦悩、高度経済成長期の商売拡大路線とその危うさ…。生前の橋田さんロングインタビューと、プロデューサーや出演者の証言、さらに瀬戸内寂聴さん、内橋克人さん、大森美香さんら識者の考察も交え、ドラマに込められたメッセージをひもとく。
5月15日(土)午後11:00ほか 放送予定へ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:28:34.17 ID:zLjghLZo.net
>>889
あかりの嫁入り道具は後で弥生が通帳差し出して精算してなかった?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:30:31.35 ID:NnaQTLCe.net
>>880
文子もしたの?
いつなの?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:45:14.91 ID:uoKsECn/.net
>>895
第1シリーズの終盤あたりだったと思う
弥生が文子に「三月に入ったんじゃないの」って話しかけるシーンがあったと思う。岡倉家での洗面台でのシーンだったからよく覚えてるよ。
大吉が「お腹の子どもはどうするんだ」って文子に話しかけて
文子が「別れると決めた旦那の子どもを産むバカはいないでしょ」って言って大吉が文子にビンタしたんだよね
そのシーンが強烈だったから覚えているよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:12:56.87 ID:J/qnh+Bu.net
長子の流産を節子がものすごく軽んじたのがどうしてもイヤ
流産って珍しくないことだけどやっぱりショックなんだよ
(経験者)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:35:43.70 ID:SfO5HLbq.net
久々に第1見てるけど2話目にして久子もういらつくなw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:38:41.33 ID:TuwDeBT0.net
>>896
そう、でも流産するシーンはなくて第2シリーズ始まった時は既にしてしまってたような

>>897
娘が流産したと聞いてニコニコしながら「なぁんだ流産ですか〜」なんていう母親なんていやしないよね
家出してきた妊婦の長子を大吉節子が追い返したり葉子がこきつかうのもあり得ない
事情はともあれ妊娠してるんだから実家が面倒みるのが筋ってもんだろう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 02:06:56.79 ID:Kjr4Un8o.net
母親の教育がなってない・なってない・なってないからこんな子に育つ
キミのこの台詞ってとにかく多いから赤木本人も辟易してたんじゃない。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 02:08:20.70 ID:Kjr4Un8o.net
流産がショックじゃない母親がいるわけないだろスガコって軽く描き過ぎ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 02:11:12.86 ID:Kjr4Un8o.net
文子は第一シーズン終わり頃妊娠してたな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 02:14:01.39 ID:Kjr4Un8o.net
25年ほど前に死んだオレのオフクロも流産したらしい、してなかったらオレは長男じゃなかったのに
兄貴が欲しかったわ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 07:28:27.42 ID:8mk0TJEt.net
自分はいたずらの暴力で体にとんでもない後遺症負ったんじゃないかって悔やんでた時期で
お医者さんは大丈夫と言ってくれたけど、本当に大丈夫なのか、少しの不調でも本来はなかったはずのものじゃないのかとか
疑心暗鬼で、若い段階で一生を壊されたように悩んでた時期だったから
節子お母さんの 「 なぁんだそんなことなの。それじゃ大丈夫よ。人間の体はそんなヤワじゃないの。すぐにまた良くなるわよ」
っていう言葉を、自分への言葉のように置き換えて慰めになった思い出。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 08:13:33.49 ID:TECL66fZ.net
流産は珍しいことではないけど
・母親がなぁんだ流産ですかぁと言い放つ
・原因は母体にはありませんと医師が断言する
はないわw
姑がいろいろ無理してた嫁を責めるのはあるかもだけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:02:46.82 ID:6DRfoAT7.net
昨日の第4シリーズ再放送、眞の五月をかばっての勇やキミへの長セリフの暴言
あれはよかった。しかも五月は涙ぐんでたし。
ただ、昨日の回は眞も愛も勇に散々引っ叩かれてたな。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:56:19.80 ID:CtZ9RiAr.net
もう近年の眞とは別人としか思えないな
出演者の都合でそうなったのかわからないが恩知らずの薄情者になってしまった
散々言われてるようにこれが近年のスペシャルが同じことを繰り返す原因と言っても過言じゃないし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:23:30.82 ID:b51t2r7n.net
スガコは母性を描けないのかね。長子は生まれて1年もたたない赤子を預けて海外旅行。家出しても置いてきた幼い我が子を思う事もない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:54:39.49 ID:CtZ9RiAr.net
葉子もまだ小さい子供たちを置いて家出したよな
太郎は葉子と結婚しなくて正解だった
山口母と年中喧嘩ばかりしたことだろう
会社の業績が悪くなったのは災い転じて福となしたようなもの

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:08:30.81 ID:lNjow6+g.net
学生時代の愛ちゃん可愛いなあ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:21:54.59 ID:TECL66fZ.net
野々下は離婚した時にみのり(カヅ母)に家を渡したと言ってたけどその家はどうなったんだろう
男に貢いだのかな?
男と一緒になるために野々下がいるかどうか確かめもせずにカヅを幸楽に送りこんだクズ女なんだけど…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:46:32.59 ID:u+T/rvKo.net
加津を送り込んだことでどれだけ大勢の人間に迷惑をかけたと思ってるんだろうな
加津が自分の置かれてる立場を弁えずに悲劇のヒロイン面するのは母親の影響としか思えない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:10:19.42 ID:TECL66fZ.net
みのりが「どんなに辛くてもあの子は幸楽にいるしかないんです」みたいなことを菊屋で言ってた
わが耳を疑ったわw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:27:46.23 ID:jX2WCPkF.net
母親の教育がなってないから
ババアの娘二人に対する教育こそなっていないのだがそれ言われるとキレちゃうキミのババア

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:44:19.52 ID:FX5fcpaO.net
アコが謎過ぎる。ケイゴと一緒になりたいとか成功してほしいとかってんじゃなくて、彼氏の成功夢見てラーメン屋で働くアタシ
みたいなシチュエーションフェチってことなのかな?
なんだろう「堀井の娘」って。  この紋所が目に入らぬか!ここにあらせられるは堀井の娘、戸村幸なるぞ!みたいのあるかねぇ?

ケイゴなにも悪いことしてないのに、また次の夢(宿主)を探す 堀井の娘にはできない夢を探すの!(涙) なんの涙だよw
ケイゴのこと漫画野郎とか呼んで。ケイゴってアイドルみたいにイケメンなのに。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:58:36.75 ID:fu4eRjsd.net
アコと圭吾のエピソードは決して面白くはなかったが、1シリーズだけだったからまだ許せた
タキや加津も1シリーズだけの登場にするべきだった
壽賀子が亡くなってタキが岡倉に執着する人生が終わったとは言われてるけど、壽賀子が生きてる間にタキに洗脳されてる周囲の面々が目を覚まさなかったのは本当に残念

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 09:26:20.73 ID:RN4cHA8d.net
節子が生きていたら本間病院は潰れなかっただろうし葉子が山口母につきまとわれることもなかったね
やっぱり節子は他の女優さんにチェンジしてほしかったし亡くなったことにするにしてもタキ固定は失敗だった
いくらなんでも差し出がまし過ぎてホラーだわ
中の人まで嫌いになってしまった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:56:22.87 ID:Hs7abbVa.net
古くから壽賀子やふく子のドラマに常連で出ていた縁もあったんだろうが、タキを演じたことは果たしてご本人のためにいいことだったんだろうか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:19.84 ID:LL95idET.net
>>918
野村昭子さんはそんなに橋田ドラマに出ていなかったと思うけど「ありがとう(第3シリーズ)」には野村さんレギュラーで出ていたけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:53:20.97 ID:cCFHnQ7O.net
>>917
山岡久乃が理由を言わずに降板した為に……

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:49:32.59 ID:BNvUpJvs.net
先週あたりに徹子の部屋に岸惠子?出てたよ
相変わらずめちゃくちゃ美しくて88才なのにヒール履いてた
すごく元気だから節子役は岸惠子にしたらまだ生きてる設定に出来たのにね
タキみたいにまだ10年は元気だよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:20:28.41 ID:RpMbAfka.net
やっぱり「渡鬼」はシリーズをつくりすぎたよね
第1シリーズだけで終わってれば綺麗に終わってたと思う(続編は単発のスペシャルだけで充分だったし)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:57:35.42 ID:NT3llfBq.net
第5シリーズから視聴を始めた人は同じことを繰り返すのを当たり前に感じてるんだろうけど、初期シリーズを知っているとここまで長く続ける意味があるのか?と思ってしまう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 11:25:48.02 ID:QK2eAeZ4.net
続けても第3までで良かったよね
弥生→あかりは結婚、武志は就職で浜松へ旅立ち夫婦でやりなおすことに
五月→眞は小学校、愛は中学校を卒業して邦子母子とも仲良くなる
文子→夫婦交替で年子を介護することになり円満解決
葉子→一級建築士になり太郎の嫁とも仲良くなる
長子→流産したが夫婦の絆は強くなり落ち着いた
岡倉夫婦→ずっと二人でやっていきましょう

ここで終わってればタキ・カヅ(野々下みのり菊屋)・宗方が出てくることもなく山口母のつきまといもなく
和夫が自殺未遂やらかすこともなく武志が他の男の子どもを身籠るサエと結婚することもなかった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 11:53:58.78 ID:QK2eAeZ4.net
渡鬼第1〜3シリーズ
続渡鬼第1〜4シリーズ
新渡鬼第1〜3シリーズ

こんなイメージだな
第4以降であって良かった〜ていうエピソード思いつかないしね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:46:01.09 ID:NT3llfBq.net
壽賀子も第3シリーズで終わらせるつもりだったのに反対したTBSが一番悪い

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:39:38.48 ID:hjCHSqgW.net
それだと邦子もゴルフクラブでマンションの部屋を破壊するようなスーパーデビル化することもなかったね。
キミおばあちゃんも優しいとこもあるんだ、で終わって、加津に対する意地悪ばあさん化することもなかった。
あかりがクズ化することも、たけしが金に目がくらんで他の女のところに逃げたりもなかった。

唯一、大好きな城代さんが存在しないことになってしまうから、5−7シリーズは必要・・w

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:07:23.84 ID:NT3llfBq.net
離婚後のあかりは学生時代以上に性格が悪化したよな
あかりが勇気を捨てて失踪した直後、弥生があっさり「あかりのことは諦めました」と言ったのもそうだけど、誰も和夫のことを話さなかったのは変だった
単に壽賀子が秋葉家の存在を忘れただけなんだろうけど
それと入れ違いにしばらく放置していた武志の家庭に触れたのは秋葉家だけでなく武志の家庭まで後味の悪い結末にするためだったのか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:18:01.92 ID:OAvPSf7Z.net
何処行く時でも弁当持たせるよね
それも重箱でw 邪魔で仕方ないわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:41:27.23 ID:QK2eAeZ4.net
娘はもちろん孫の受験にも持たせるよね重箱弁当
誰かが入院したら三食届けてるけど病院食は廃棄してるんだよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:04:52.95 ID:qesdGi0L.net
残念だが黒柳さんの入れ歯が合わないらしくて何年か前から言う言葉がモゴモゴしてるのが
残念です。年寄りになると歯茎が痩せるので入れ歯を変えてもすぐに合わなくなるらしい。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 00:20:07.42 ID:1Wy8stxB.net
まずありえないだろうけど、もし渡鬼の新作やるとしたら
脚本は誰になるだろうね?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 00:28:06.48 ID:4R7APBj2.net
弟子はいるよね
去年途中まで書いたなら新作ありそうだけど

弁当ってかおにぎりを文子のハワイ旅行にまで持って行かせてワロタ
機内食食べさせないのかよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 07:08:53.83 ID:dzMbzHX1.net
ワテダスが連れて来たBBA、岡倉さんの再婚相手に・・・
って連れて来たらしいけど、明らかに店目当ての未婚BBAで気持ち悪い!!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:35:22.52 ID:9RvaYA7U.net
>>934
和泉雅子さんのことだよね
和泉さんがあの役なのがお気の毒で

大吉が鯛を手に唾をつけながら「えーい、くそ」って雄叫びをあげていたのが笑えるシーンだったけど

ただその鯛は私だったら食べたくないかな….

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 09:13:27.53 ID:XNPGvjNQ.net
このことが長子が岡倉に居座る原因を間接的に作るんだよな
かなり昔から壽賀子ふく子のドラマに頻繁に出ていた人をこんな扱いにしたのは確かにお気の毒

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 09:30:05.12 ID:7Kt2tqF4.net
和泉雅子さん可愛いよね
大吉と再婚しても良かったし再婚しなくても和泉さんが女将として働くのが良かったな
悪いけど野村さんはルックス的にちょっときついわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 16:16:55.39 ID:vuBgbxym.net
今朝始まったシリーズ6
あかりが酷い母親になってたと思ったら急に改心
色々と話が唐突過ぎる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 16:33:45.60 ID:3bL1egkm.net
朝夕4時間帯くらいをチャンネル1,2で見てると混乱する。

葉子がヨーロッパ行ってる・・ああ手術のアレね。と思ったらホントの旅行だった。
聖子は店を出てったはずなのにいる・・。

長子が岡倉に住んだり出たり入ったり。そのたびに本間のお母さんとバトル。
文子夫妻はくっついたり離れたり。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:17:55.64 ID:7Kt2tqF4.net
朝はあかりが和夫にデレデレしてるかと思ったら夜には鬼のような形相で罵ってたりとかねw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:00:54.02 ID:Q7ZPj64I.net
ふく子新作はやらないと断言
悲しいね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:15:33.03 ID:7Kt2tqF4.net
そうなんだ〜残念だよ
せめて昔の作品を再放送してほしいよ
デビュー作の「袋を渡せば」とか見てみたい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:18:31.22 ID:7Kt2tqF4.net
カヅが幸楽に来た菊村ニッキに幸楽の人達を紹介する時に調理場に周ちゃんしかいなかったんだけど
「(これが)周ちゃん、調理場には他に二人いて一人出前に出てるの」だって
居候の分際で何かものすごく偉そうだった
そもそも周ちゃんじゃなくて周平さんと呼ぶべきでは?幸楽の子でもないくせに

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:57:08.31 ID:1Aa/IeZp.net
そだね
例えば昔のお店と奉公人
お店の大旦那に引き取られた身内と、奉公人って関係ならまだわかる
その辺橋田壽賀子の考えが古かったのかもね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:57:52.95 ID:4R7APBj2.net
>>941
渡鬼しないの?
もったいないな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:01:23.81 ID:6Hz34uXb.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/262e3f0189674982b064d09c9513979978dc59ed

これか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:07:12.71 ID:3bL1egkm.net
ふく子さんもいい加減ご高齢だものね。
山岡さん、藤岡さん、宇津井さん、赤木さん、京さん、杉山さん、河内さん
森さん、愛川さん、秋葉リキさんなど…細かく見ていけばもっといらっしゃるだろうけど
多くの方が鬼籍に入られ、
それ以外のご健在組も、タキさん、菊屋女将、ナレーター、山口母、秋葉母、長女・長女夫
など相当高齢だよね。いずれにしてもオリジナルキャストでの継続は難しそう…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:09:47.90 ID:3bL1egkm.net
淡島千景さんや坂口良子さんもいらしたね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:50:35.42 ID:r6a721Yx.net
もし放送してたら、眞は海外に転勤か。新作でも相変わらずピン子との絡みはなかったのね。
ヒナは結婚するかと思ったが、まだまだ先か。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 23:10:20.92 ID:ZwCNUPKH.net
壽賀子の意志ならそうするより他に無いね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 06:39:48.91 ID:J3qkRxVE.net
大吉が入院だって言ってるのに店が忙しいっていいはるババアが何処の世界にいるんだよ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 07:09:38.72 ID:JlkcRSPV.net
大吉が入院どころか節子がアメリカで亡くなった時も店が忙しいと言ってたからなー

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 07:35:28.05 ID:q8YZJ+QS.net
店はどうするんだい? 親がねぇ入院したの死んだくらいのことでいちいち店を休まれちゃアンタ
たまったもんじゃないよ。 いい迷惑だよ!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 08:13:52.81 ID:m6UWsd+d.net
永遠に続編ないと思うと絶望感しかない
そんなのやだ
すぴんおふやろう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 09:10:29.99 ID:q8YZJ+QS.net
今日は2時間スペシャル×4連発だお

夕方まで見よ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 10:14:55.94 ID:q8YZJ+QS.net
8人でも11人でも大して作る手間は変わらないんですよ〜

1人分でも8人分でも作る手間は一緒ですから


これ結構頻出だねw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 10:54:40.16 ID:Voqu7F4E.net
>>949
会計士って海外に転勤とかあるもんなの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 11:03:40.27 ID:Z97cjLa+.net
>>957
それは分からないけどw
もしコロナが無くて、去年今年と続いて放送出来ていたら、海外に行った眞の出番はもうないってことかもね。
壽賀子得意の島流しw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 11:19:24.77 ID:TiilXX6I.net
友達が会計士だけど海外赴任してたよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 11:40:45.32 ID:MPNbETkh.net
2013年の見ていたが、
岡倉5姉妹って老化と言うよりも、人相悪くなってる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 12:00:09.56 ID:FkoWosxm.net
アキラが歌うたいながら双子乗せたベビーカー押して公園歩いててワロタ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 12:06:11.70 ID:q8YZJ+QS.net
>>960
長子って初期は、可愛い服着て、裕福な家のお気楽女子大生みたいなまだ良い雰囲気もあったんだけど
年取って顔つきや髪質や変に活動的な感じのファッションセンスとかキツい感じになってるね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 13:08:37.85 ID:JlkcRSPV.net
>>956
たった今サエが言った
「1人食べるのも20人食べるのも作る手間は同じですから」
ええええええええwwwwww

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 14:07:26.99 ID:YmSaRjsi.net
>>963
こしらえる→100
こしらえない→0
の100か0か論じゃないかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 18:58:38.11 ID:aU3rQE73.net
一人分という少量はそれはそれで手間だし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 19:05:56.08 ID:JlkcRSPV.net
1人分だけ作るって基本的にはないからな〜
日持ちするものを多めに作って冷凍したり2、3日に分けて食べたりする

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:57:59.77 ID:4fQjYulQ.net
https://youtu.be/2FVrqEuGuTg

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 22:21:03.09 ID:4zg/HISJ.net
>>967
いつも思うんだけど何か関係あるのかな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 05:13:32.03 ID:s/OBW6ZN.net
>>960
特に長子の老け方がハンパねぇ〜魔法使いのお婆さんみたい。藤田って鼻がデカいので
老けて来たらマジ魔法使いのお婆さん顔だぜ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 05:18:23.48 ID:s/OBW6ZN.net
>>957
海外で会計やるならMBAとらないと無理だべ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 05:21:37.97 ID:s/OBW6ZN.net
オレのオキニのラーメン屋なんかスープの出来が悪いって突然休む事もあったぜ。
そもそも年中無休のラーメン屋なんかないよ。年中無休の小料理屋もないけどね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 05:23:56.84 ID:s/OBW6ZN.net
昔タモリ倶楽部でタモリが小料理屋ってあるけど小料理屋の料理って不味いよねって言ってたけど
オレもそう思う。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 06:49:11.73 ID:lqyhXfXm.net
>>969
自分が思っていてうまく表現できなかったことを的確に文章化してくれてる・・。
フォルムは深澤真紀さんぽいかなとも思ったけどなんか違うし、木彫りの人形?とか色々しっくり来る表現を考えてた。

年取って脂肪がぬけて顔の本来の形が浮き上がってきた感じなのかな。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:28:59.75 ID:jEA0JdWU.net
もう中の人は引退したけど、野田家に引き取られた篤って最終シリーズ終盤に出てきたんだよな
連ドラがもう終わるってときに新しい人物を出すっていろいろ無理がある
加津が送り込まれた辺りから余計なキャラが増えた

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:30:02.79 ID:+oFgQcjP.net
>>972
「おかくら」は小料理屋とも違うと思う
あまりタモリさんの悪口は言わないようにね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:39:01.59 ID:brD5MwmK.net
長子は顔が垂れてきたよね溶けかかって崩壊してる感じがすごい
大吉の遺産相続する2015スペシャルあたりから特に顕著になってきた
いわゆる美形じゃなく雰囲気が可愛かっただけということがよくわかる
義理娘を大事にする優しい可愛らしい女性と結婚したと思ってたら自己中丸出しの怠け者で顔は魔女になってきて英作もびっくりしてそうwww

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:05:38.22 ID:brD5MwmK.net
おたふくが小料理屋だしそこで修行()したんだからおかくらも小料理屋じゃないの?
大吉が基本的に1人で切り盛りしてて弟子(いわゆる追い回し)が1人いるだけ
追い回しなのに急遽料理こしらえたりするし仲居のタキがなぜか野菜洗ったりするし適当な家族経営の和食出すお店って感じ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:51:31.71 ID:jEA0JdWU.net
遊ちゃんも節子が健在だったら再登場の可能性もあったが、長子は性格が悪化したし節子の死を口実にタキがのさばってるしな
タキが本当に節子の親友で長子と英作の馴れ初めを聞いていたら長子の肩ばかり持たないと思う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:01:45.32 ID:brD5MwmK.net
タキは息子夫婦に嫌われてぼっちになりおかくらに居場所を見つけちゃって執着してるだけだからね
ただひたすら自分が居座りやすいようにその時その時娘達の味方になったり姑の悪口言ったりしてうまく立ち回ってるだけ
岡倉の娘家族が崩壊しようがどうでもいい
ちょうど節子が亡くなってくれて自分は運がいいわくらいに思ってそうで恐ろしいよまったく

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:43:41.82 ID:3+szuTZ5.net
録画したの見たところなんだけど
タキさんが店を買い取ってオーナーになるという選択肢はなかったのか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:14:44.91 ID:jEA0JdWU.net
>>979
娘たちは節子の四十九日が過ぎたらタキがやめると期待していたんだよな
それが大吉が亡くなった後も居座るんだから
最後まで周囲がみんな「店が続けられるのはタキのおかげ」と持ち上げて洗脳された状態だったのは後味が悪い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:28:08.31 ID:brD5MwmK.net
>>980
リアルで見てる時はそれで乗っ取り完了するのかなと震えてたよwww

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:33:16.98 ID:+oFgQcjP.net
>>977
「おたふく」や『相棒』の「花の里」は小料理屋って言っていいと思うけど「おかくら」に関して言えば小料理屋じゃなくてちょっと敷居の高い懐石料理屋の一歩手前みたいな感じがするんだよね
藤岡さんと山岡さんがいるだけで店が引き締まるし

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:05:26.38 ID:cTjw4ABt.net
ウィキwだとお食事処になってるね
このあたりの呼称に正確な定義があるわけじゃないようだから視聴者がそれぞれ好きに思っておけばいいか
小料理屋で少し修行して開いた店であとは我流だから大して進歩もないだろうし自分的にはまあ小料理屋かな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 15:02:15.46 ID:IlXZ4jco.net
次スレの季節

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 15:37:10.22 ID:3+szuTZ5.net
>>985
重複があるらしいので

世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#190
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1615994638/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:41:46.84 ID:9yDS0azq.net
長子の顔
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m64650871123_4.jpg?1616841421

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:52:18.58 ID:9yDS0azq.net
長子にはこっちが近いか
https://grimmdowaclub.net/wp-content/uploads/2018/10/witch_oldfigure.jpg
超悪そう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:07:33.91 ID:2aKprqha.net
>>987
グロ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:35:11.74 ID:+maG6RwB.net
>>975
いつもいつも思うんだけれども、あんた一体誰目線なのよ…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:45:15.03 ID:IlXZ4jco.net
じゃ>>986でいいの?
了解

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 01:20:36.74 ID:kVzNT4Dg.net
長文もほどほどに
一人何回書いてもいいから長文はやめて

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:11:49.02 ID:cBWhv//n.net
健二はね、ニューヨークの中華街の本場で修行してきてるんだよ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:31:09.80 ID:a/iUbpF5.net
>>993
ニューヨークって中華街あるのかな?
健治がこしらえるラーメン、チャーハンより勇がこしらえる方が絶対美味しいと思う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 13:20:23.74 ID:CDifHnOm.net
ニューヨークの中華街レストランに3年か4年いただけで本場の中華料理が作れるようになるのかい?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:17:45.11 ID:cBWhv//n.net
ニューヨークで中華料理の修行したなんて触れ込みでさぁ、大きい顔してるもんだからアタシもてっきりどっかの一流ホテルの厨房
にでもいたのかと思うじゃない? そしたら中華街ってんだもの。 横浜の中華街と何が違うんだい?むしろ味がわかる客でいったら
同じ東洋の日本の中華街のがよっぽどアンタ客の舌だって肥えてんじゃないの?アンタていよく健二さんの口車に乗せられてんじゃないのかい?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:31:06.25 ID:M4JDRAJQ.net
>>984
岡倉家の家の雰囲気が小料理屋っていう感じがしないんだよね(岡倉家の自宅セットが結構好きだったから)

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:45:07.81 ID:1/Y+O39W.net
店舗になる前の岡倉家に憧れたなぁ。
和室の前に広い縁側があったり。
何気にお風呂はヒノキなんだよね。
姉妹が増えてトイレ戦争勃発して、一度建て替えてるらしいけど、もう何年経つんだろ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:16:07.02 ID:cBWhv//n.net
長子、自分が父親にベタベタするのはOK。英作が母親を心配するとマザコン呼ばわり

葉子姉ちゃんが子育てどんだけ大変だか、外で仕事して楽してるアキラさんは分からないのよw
とか、ヒナの子育てでアタシが苦労してるのに、外で仕事して英作は楽してとか。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:46:54.07 ID:kVzNT4Dg.net
次スレ リサイクルスレ

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#190
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1615995314/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200