2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「あぐり」 Part.4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 20:53:10.91 ID:nZBwOzRB.net
1997年4月7日から10月4日まで放送されたNHK『連続テレビ小説』の第56作あぐりについて語ろう。

・wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%90%E3%82%8A

前スレ
NHK連続テレビ小説「あぐり」3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1621580986/
 

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 20:57:20.12 ID:nZBwOzRB.net
あぐり
https://www.nhk.jp/p/ts/MJR34N615Y/

90歳を過ぎても現役の美容師で、作家・吉行淳之介と女優・吉行和子の母である、吉行あぐりがモデル。
1907年(明治40年)、岡山で生まれたあぐりが、子育てや夫の急死にもめげず、洋髪美容師の草分けとして戦前戦後を明るく生きた半生記。
デジタルリマスター版で放送。

【原作】 吉行あぐり 「梅桃(ゆすらうめ)が実るとき」
【脚本】 清水有生
【音楽】 岩代太郎
【語り】 堀尾正明

毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分
毎週日曜 午前9時30分から午前11時 1週間分6話連続
15分×全156回
BSプレミアム

1997年4月7日から10月4日
総合 「連続テレビ小説」にて放送
 

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:30:48.22 ID:nZBwOzRB.net
梅桃(ゆすらうめ)が実るとき

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:31:10.46 ID:nZBwOzRB.net
田中美里

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:31:41.40 ID:nZBwOzRB.net
野村萬斎

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:33:09.17 ID:AiBBc/Gw.net
>>2の公式HPに載っているエイスケの横顔はJRAの元騎手だった後藤浩輝にソックリだな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:38:51.77 ID:hWTi/hrc.net
>>1
乙です

萬斎さん、どのシーンも背筋がピシッと伸びてて
さすがだ、ほれぼれ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 23:13:50.07 ID:3VlvJv5d.net
いちおつ

ふと思い出したけど臨死体験で「迎えにくる身内」は偽物だときいたことがある
本物なら追い返すはずだと

あぐりのお父様お姉様は偽物じゃったんじゃろうか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 23:22:41.63 ID:WWNLwXVc.net
季節がいつかわからんが弁当腐ってるだろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 23:30:06.44 ID:ZNPn5fs5.net
それに気付かない位気が動転してるって描写だろ
真面目に突っ込んでどつすんのw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 23:34:12.25 ID:PSGLpqWN.net
スクランブル化まだ?    06/14 23:33

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 23:45:03.80 ID:qCHStLu/.net
>>970
そう思った
追い返さないといけないのにね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:40:49.54 ID:oJYfyd5Y.net
>>9
魚は現地で焼くのかなと思ってた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 03:50:45.45 ID:6eE08MI8.net
姉のこっちには「おいしいものがいっぱある」に釣られそうになったあぐりw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 07:50:46.10 ID:lrIpsRc/.net
>>9
どうせ死んでるからいいと思ったのでは

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 08:24:07.44 ID:ZntlaCEv.net
燐太郎イイヤツすぎるわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 09:08:48.33 ID:yuNKxsBj.net
燐太郎はあぐりが好きなのか
それともエイスケのあぐりを思う気持ちに感動しているのか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 09:28:27.76 ID:MvwdzYt9.net
>>17
その両方だろうな。燦太朗は数少ない良心的なキャラだけに。
作家としての技量はエイスケよりも上だ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 09:28:57.29 ID:794mtxjZ.net
陸軍大尉の妻・民子は林太郎を好きになって・・・
再登場まであと少し

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 10:05:25.91 ID:MvwdzYt9.net
あぐりを見舞いに来た和代さんの眉の位置が綺麗に整ってたのが草

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 10:05:56.08 ID:yuNKxsBj.net
>>18
あの存在はベタだけど癒しだよね
変に惚れた腫れたではなく
二人の姿に感動したと捉ええるのがベストかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 10:45:27.26 ID:3P9z873A.net
病院の待合室のベンチ前にひとつずつ灰皿が置いてあるのが時代だなあって思った

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 10:45:48.27 ID:hVayMzxT.net
後半はりんたろーのナメるような視線が見物ぞw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 11:08:35.30 ID:ED/VmVs6.net
森さんのお見舞いは今後もバージョンアップしていくんだよな
このドラマはギャグの繰り返しが面白い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 11:43:29.42 ID:s4dcPdd8.net
スレ立てありがとうございます

踊り子さん場面好きw
燐太郎のシリアスな場面もよかった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:48:40.20 ID:DVnoomV4.net
踊り子さん、どこで着替えたのだろう
あの格好で歩いてきて病室の廊下で待機?!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:56:02.09 ID:HaVIuVi+.net
踊り子さんが出てきて
ドリフのコントかと思いましたw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:57:26.04 ID:qoYBKIn/.net
>>1

ふたりっこなら倫太郎と不倫で
2週間ぐちゃぐちゃドロドロ
さっぱりしてて、サクサク話が進んでいいわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 14:24:59.07 ID:A9GIo4lA.net
濃厚なふたりっ子の後だからこそ、その反動で、
サラサラお茶漬けのようなあぐりが受けたのかもね
その後の中途半端にドロドロしてた甘辛しゃんはどっちつかずで失敗した

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:31:36.41 ID:H5HT5tUI.net
あぐりが死んだら僕も死ぬよ
絶対ウソだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:37:27.43 ID:MvwdzYt9.net
甘辛しゃんのヒロインが透明なゆりかごに出てたけど
婆さんみたいな容姿になってしまって気付かなかった。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:39:08.42 ID:HaVIuVi+.net
>>30
うん、ウソだね!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:40:12.30 ID:HaVIuVi+.net
さっぱりと言えば
モネがさっぱりというか
なーんかピンとこない
清原太い首だけが印象に残る

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:45:55.65 ID:3P9z873A.net
モネスレでやれ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:10:52.21 ID:XT9h+WTq.net
今回セットが病室と廊下だけだったな
セラヴィのコント回も一階と二階だけだったが

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:19:17.35 ID:ZqddFYhw.net
>>30
精神的にって意味だろ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:56:09.92 ID:jJ5DVfS+.net
あぐり母が「ほんま言うてな」って言い出した時
「ちらし寿司持ってきたんじゃけど、汽車の中でみんな食べてしもたんよ」いうんか思た

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:50:45.69 ID:jx3pPVja.net
まぁあんなに旦那が留守なんじゃ
寝取られても文句言わないよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:55:38.30 ID:A4/udkOj.net
>>36
小説が書けないって言ってたからね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:56:33.31 ID:A4/udkOj.net
>>37
wwww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:36:15.37 ID:93PBN/eC.net
ユキさんがババア過ぎて好きになれない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:49:00.36 ID:d9qJGb0S.net
ゆきさん、私のせいでって
言い過ぎだ。
考えすぎやで

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 23:34:35.33 ID:YbFTSHCV.net
いや雪が残ってたらあぐりが無理して身体壊すこともなかったろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 23:46:24.79 ID:MvwdzYt9.net
雪さん焼き鳥屋の方が似合うよね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:06:30.85 ID:4Rwx8Kya.net
純アリスみたいな髪結い誰よ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:09:06.41 ID:4Rwx8Kya.net
うわぁ純アリスさん亡くなってたのか
スルーしてくれ信じられん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:14:56.12 ID:uTFcUv89.net
病院に行くはずだったのに医者すっぽかして、雪さんに会いに新橋まで行って
翌日倒れたんだから雪さんが関係ないわけではないよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:16:04.34 ID:WZWzvY/k.net
>>45
吉本多香美かな
確かに似てるね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 03:52:55.04 ID:Gc9e7xCu.net
あぐり

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 08:38:53.89 ID:QD8j2QGj.net
吉本多香美さん可愛い

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 09:05:17.43 ID:rski1d5k.net
花アンもそうだけど、女優さんたちの衣装が素敵だ
洋装も和服も

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 09:07:06.60 ID:cJXD7kZd.net
再発して死ねあぐり

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 09:09:23.43 ID:FcBNvL5W.net
スクランブル化まだ?    06/16 9:08

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:00:13.32 ID:Og8exeSq.net
エイスケの言葉にだまされるな
エイスケの行動を見るべし
病気の妻と幼子を放置
自分の欲望を最優先する最低男

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:03:38.63 ID:pDXERkiz.net
マネキン倶楽部って読者モデルみたいなもんか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:11:32.67 ID:bFFvONbW.net
エイスケとあぐりはあのくらいの距離が上手くいくんだろ
ベッタリ一緒にいないほうがいい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:27:08.94 ID:L12LMUaM.net
淳之介は今岡山にいるんだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 11:04:07.91 ID:y7BRq7GI.net
今なら
軽い家事労働や運動はやりなさいって言われるな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 11:04:30.93 ID:HeKKg35n.net
感染るからと、病室の外から淳之介が歌を歌ってたけど
肋膜炎は単独で発症せず
肺炎や結核等からくる病気らしいから
やはり結核だったのかね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 11:06:19.86 ID:HeKKg35n.net
淳之介も行ったり来たり、ほんと大変
親に満足に構ってもらえず
祖父母には甘やかされ
父母と同居しても父親は家に居付かず
母親は仕事ばかり
うらの婆ちゃんに預けられ
これではメンタル的に拗らせるのも納得

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 13:59:08.17 ID:gmmWCCcc.net
>>59
ドラマでは触れてないが後年肺の病患ったんじゃなかったかな。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 14:01:11.45 ID:q94BBXMf.net
あぐり夫妻は自分ファーストだからな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 14:03:09.96 ID:VnmarzgX.net
>>55
プロのモデルのプロダクションだと思う
普通の家庭の子女はモデルのような仕事をしないと思う
昭和後期じゃないんだから

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 14:11:56.81 ID:5D2kUcHe.net
夫は家に居着かない、こどもは岡山の実家 だとあぐりもヒマで出歩きたくなっちゃうよね
どうして岡山で静養しなかったんだろう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:38:14.52 ID:O7yUugda.net
>>51
NHKは衣装を大事にしていて使い回しが何度もあるらしくて
チェックしてる方がちょこちょこいるね
ツイッターで見たのだと、
女学校時代にあぐりが着ていた着物が澪つくしの律子さんの着物と同じとか
流行感冒の安東サクラの浴衣が花子とアンの花子の浴衣だとか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:28:56.92 ID:Z8g+ihuN.net
>>65
アンティーク着物をつかうんだってのを
ごちそうさんで知ったな
出演者高身長のときは大変そう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:30:08.80 ID:pDXERkiz.net
ふたりっ子で香子が履いてるオーバーオールも
モネでみーちゃんが着てるオーバーオールに受け継がれているかもな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:35:21.22 ID:MZsNjk8G.net
岡山であぐりが着てた着物はどれもこれも素敵で目の保養だった
律子さんも着ていたとは

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:45:17.62 ID:uTFcUv89.net
瞳の時に、スタパだったかあさイチだったかに出た木の実ナナが
私の衣装は全部新調でお金がかかってるありがたいと言って、
なんで脇役の居酒屋の女将に?とメチャ叩かれてた記憶

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:49:17.87 ID:753S05S3.net
>>66
ひよっこの時子も劇中の時代劇で、こんなデカイ町娘いるかと監督に罵倒されてたな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:16:58.95 ID:QHXn0coD.net
>>69
ヒント おっぱい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:23:37.63 ID:7cmrCHsU.net
>>64
そんなエイスケを自由にしておいたら淳之介に弟妹できちゃうわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:07:41.21 ID:QHXn0coD.net
>>72
だって・・・実際・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:51:33.62 ID:O7yUugda.net
>>68
録画確認してきた
あぐりの16話と18話で着てた紺色のききょうの花?のような柄のやつで
澪つくし57話で律子さんがお父様に頬を叩かれていた時に着ている着物でした
ツイ見るといろいろあって、律子さんが着ていた他の柄の着物を花子とアンのかよが着た後にエールで女給さんが着ていたとか詳しい人がいて驚くw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:04:38.20 ID:HeKKg35n.net
>>61
肺の病気自体は事実だったんだね
ありがとう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:06:39.33 ID:HeKKg35n.net
>>74
すごいw
朝ドラマニアか
着物マニアか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:10:56.32 ID:7cmrCHsU.net
わたしはヤカンとトックリマニア

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:42:36.28 ID:01r/CQsY.net
着物と洋服はほんとに
楽しみ
草笛さんの和装はかっこいい
真似できないけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:01:48.19 ID:0Gj/6/be.net
私はティーセットマニア

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:26:27.16 ID:pxVZGXph.net
私は端役マニアかな
エキストラでも同じ顔出てきたらすぐ分かる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:33:01.27 ID:JY/b90IG.net
そいえば
小姑はいなかったことになってるの?
お義母さんあぐりを実の娘以上に可愛がってるけど
御大との絡みもなかったような

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 01:51:32.43 ID:opSrRSpN.net
>>61
肺の外部を覆う胸膜(壁側胸膜=肋膜・肺胸膜)に炎症が起こる
疾患を指します。 今日では胸膜炎(きょうまくえん)と呼ばれています。
胸膜炎はそれ自体で発症するケースはあまりなく、感染症やがん、
膠原病などを原因として炎症を起こしていることが多いです。

へー 知らんかった 本当に危なかったんだ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 02:53:45.62 ID:jWVf+H92.net
そういえばあぐりって妹いなかったっけ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 04:03:50.84 ID:gONRAEqP.net
エイスケの奥深さを知ったのでしたって
子供ほったらかしで女のとこいってた
エイスケに殺されかけられたようなものじゃんw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 07:24:07.21 ID:YrtT/fIL.net
苳子はクランクアップ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 07:39:23.04 ID:BmJqW178.net
>>85
生きてた
赤ちゃんうまれるんだね
って何歳の設定なんだ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 08:28:45.81 ID:nYy28IkM.net
男女・親子・仕事関係って本当はドロドロしてるんだけどこのドラマのコンセプトは
何事もあっさり薄味!もめごとはサラット後に引かない!みたいな〜〜w
出てくる人みんな死ぬほど悩んだ事なさそうだねw
演出演技がライトだから見てて楽だけど時々イラッするw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 09:44:55.26 ID:OhXPXaZq.net
あぐりともぐり

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:29:57.70 ID:G2AABKv9.net
苳子も20代後半ぐらいか?
エイスケが24ぐらい?
婚家先のお姑さんも大事にしてくれるだろう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:32:26.38 ID:G2AABKv9.net
>>82
うちの爺さんが若い頃肋膜炎をやって
その炎症跡が残ってるのか
肺の検診でいつも要再検査になるって言ってたなぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:42:30.89 ID:affCmfSZ.net
この時代肺の病気は結構あるたるだよね
特効薬ないからとにかく安静にして栄養の付くもの食べてできれば空気の良いところへ転地療養する
貧乏人はそんなこと出来る訳ないから働き続けてやがて死んでしまう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:43:22.54 ID:o5NNUD+2.net
エイスケって三文文士のまま死ぬんでしょ?
でも淳之介が本物の文士になるから
キタサンブラックの父のブラックタイドみたいなもんだなエイスケは

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:53:33.24 ID:AF1Cbcc9.net
>>87
そんなことでイラッとするんだ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 11:32:46.81 ID:t7/GzO/i.net
佐伯のお義母様が手のひら返したような言われようだが
昼間は当たり前のようにしょっちゅう実家に帰り何だかんだ理由つけて東京見物までしていた苳子の方に問題あったじゃろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 11:39:49.64 ID:Ro4JGpf1.net
>>94
しかも料理が下手だっけw
望月家みたいに食事は女中が作りますみたいな家ならそれでも問題ないけども
ろくにお稽古ごともやらせられんまま嫁がせてしまって後悔したとか
以前お義母さまが御大に言うてたな
まあ妊娠したなら良かった良かった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:06:45.88 ID:pxVZGXph.net
関東大震災(1923)直後、苳子は結婚して6年になるが子が無いという事だった
今が1928の師走だから結婚11年
抱き続けた旦那も偉い
夫婦仲は良かったんだろう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:36:16.64 ID:NPxtkXHg.net
苳子20年後は昔の自分のこと棚に上げてクソ姑になってそう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:06:36.43 ID:GiPMEvTJ.net
>>97
良くも悪くも光代さんに似そう
わりと気分屋で人への当たり方がひょいひょい変わる上、落ちてるときは生来の底意地の悪さがやたら前に出てくる感じ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:13:42.28 ID:os86DTa+.net
>>76
使い回しは有名。
大河の鎧とかも何の作品の誰が着用したのが別の作品の〜〜とか。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:16:23.21 ID:os86DTa+.net
>>75
梅桃だったか、あぐり氏の本で読んだ事があった。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:30:05.60 ID:MdDVmLm4.net
衣装係も手入れが大変だ
流石犬あっちいけ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:35:07.12 ID:affCmfSZ.net
>>96
嫁いでなかなか子ができないと石女呼ばわりされ実家に戻されることも多かった時代
苳子は旦那には大事にしてもらってたんだろうね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 15:06:40.09 ID:o5NNUD+2.net
はね駒のおみつは悲惨だったな。体が弱くて畑仕事ができなかったので
糞姑の陰謀で赤ん坊だけ旦那(佐藤B作)に取られて荷車で実家に帰された。
おみつは士族で家柄が良いのに何で百姓の家に嫁ぐんだ?って不思議だった。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 16:06:13.27 ID:/8YsygZK.net
>>101
犬あっち行けワロタ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 16:08:56.07 ID:++R8onj5.net
別人みたいです!どこか体の具合でも悪いんですか!
あぐり正直者でわらた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 19:21:36.02 ID:z5wIeCyO.net
>>99
皆様の受信料から作ってるんですから、大切に使わないと
セットなんかも材料を使い回してるそうですね
衣装さんも美術さんもさすがですね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 21:01:05.83 ID:oLOQQ99R.net
御大がエイスケの小説をボロクソに言いながら
よく読んでるのが笑えたねw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 08:06:06.77 ID:u6tE661h.net
持つべきものは大金持ちの親だなぁ
「あさが来た」もたまたま親が持ってた土地を譲り受けて女子大設立できたよね
そんなシンデレラストーリーさながらのあぐりに千代子さんが相談できるわけがないやね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 08:16:25.75 ID:viPsA5RY.net
スクランブル化まだ?    06/18 8:15

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 08:24:20.01 ID:8RuC1j7G.net
チェリー先生もあぐりの店で働く様になると予想

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 09:44:08.60 ID:F76IEwLm.net
ウルトラマン子
実力の世界とは言え、せつないな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 09:49:12.02 ID:uSQYCNmG.net
吉本多香美の見た目はイジメ役がハマりそうだけど
ドジっ子も案外違和感が無い

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 10:04:10.19 ID:Egm6r9LJ.net
チェリー先生、紋切り型に結果だけ言い捨てて周囲に必ず軋轢を生むスタイル

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 10:06:59.02 ID:hMkIc3lF.net
チェリー山岡の「計理士さんに出さなきゃいけないの」の台詞に時代を感じるな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 10:09:17.80 ID:hMkIc3lF.net
田中美里ってスタイル良いな。
髪型をショートにして洋装になったら綺麗さが際立ってきた。
特に立ち姿が良い。ヒロインに選ばれた人だなって思う。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 10:59:52.21 ID:TnCmGBiD.net
あぐりの店は美人スタッフだけを揃えて差をつけそう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 11:43:38.15 ID:Xfl+d87c.net
あぐりの店、辰子ぐらい連れてくの?
ウルトラっ子はドジすぎてダメだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:06:12.25 ID:H/6iWU5T.net
ウルトラマン娘は映画で美しい身体を披露してくれた
しかし、まんぷく実親の眼前でスカーレット親父にぐちゃぐちゃやられて…
なにやら朝ドラ関係の映画だったな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:12:18.51 ID:uPkjw00w.net
麟太郎が美容院の設計するの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:24:50.52 ID:sFCRirXg.net
>>119
設計士の友人に教わって図面を引くとか言ってたけど、文系の麟太郎にそんなに簡単に出来るもんじゃないだろう
市ヶ谷の駅前に土地を買っておいたなんて、先見の明がある

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:43:07.58 ID:Xfl+d87c.net
>>120
まるでおしんの川村さんのよう!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:45:08.81 ID:rsrKcQX1.net
>>117
チェリー先生が辰子をつけてくれるんよ
あぐりがこの先雇う子は事故物件しかないから辰子大活躍よ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:05:48.54 ID:EkoONkBu.net
>>122
チェリー先生、ほんとにあぐりにだけは至れり尽くせりやな
まあ主人公特典と言ってしまえばそれまでだけどw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:26:54.46 ID:nL/iesSu.net
>>120
設計ができあがったらその設計士に見せるんじゃないの
さすがにそのまま建てるのは怖い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:27:58.95 ID:bzVuGp2b.net
土建屋がわざわざ三角形の土地なんて買うかな
よっぽど安かったのか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:37:10.94 ID:K8f8B6oD.net
親が持ってた土地なのも実話?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:43:30.86 ID:rsrKcQX1.net
弟子上がりのあぐりが自腹で土地を購入できるはずないから史実も親が用立ててくれたのでは?
ただ吉行あぐりさん本人のインタビューだと美容院オープンするには超場違いな住宅地で坂の下に店なんて出すもんじゃないって笑われたそうだ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:47:25.80 ID:P+ugBoGG.net
設計はプロレタリア文学作家で建築家でもある村山知義

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:52:29.04 ID:bzVuGp2b.net
>>128
この人がもともと三角形の建物建てて住んでいたらしくて
それにあこがれたエイスケがわざわざ三角形の土地見つけて親に言って買ってもらったんだと思う
普通は嫌がるよ三角形の土地

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:09:08.57 ID:0Y7F4BCy.net
>>115
本人曰く親が正座させなかったとか。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:38:31.34 ID:uPkjw00w.net
和代さん少し明るくなったね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:52:53.10 ID:0Y7F4BCy.net
ネタバレすると千代子帰郷で退職、あぐり自分の店経営で退職、辰子あぐり美容院勤務で退職。
山岡美容院持つんかいな。
明日で山岡美容院終了でチャーリー先生は時折出演で時子が1度出る以外は退場なんだな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 15:01:20.11 ID:b0z8as1o.net
その女は患者だ
亜久里騙されるな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 15:19:44.09 ID:bzVuGp2b.net
>>111
入れ替わりに入ってくる内弟子は小林稔侍の娘らしい
稔侍はキャプテンウルトラに出てたね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 15:25:05.63 ID:Xfl+d87c.net
>>134
ええっ?
あの地味な、黒木華似の?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 15:26:50.57 ID:Xfl+d87c.net
誰かが貼ってくれてたあぐり美容室画像
丸や楕円の窓がついてて超モダンな外観
あれが昭和初期に建ってたってすごいね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 15:27:56.50 ID:Xfl+d87c.net
>>122
やはり辰子をつけてくれるのか
存在感あるもんね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 15:33:54.62 ID:bzVuGp2b.net
>>135
稔侍の娘だからあんなもんだろ
二世の娘同士の交代劇だけど、容姿に差がありすぎだったな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 16:13:10.45 ID:hMkIc3lF.net
>>132
チャーリー浜が出るの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 16:15:38.41 ID:Xfl+d87c.net
画像見てきたけど
ネンジに似てるねw
室井滋にも似てるような

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 16:16:50.31 ID:vJiXHX8O.net
>>135
稔侍娘の方が容姿は落ちると思う
窓際太郎とか京都地検の女で見ても棒台詞で演技力もないし
あぐりでの演技がある意味で楽しみ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 17:18:16.03 ID:eah1rZgD.net
ねえ
チェリー美容室の花江さんってどこ行っちゃったの?
急にいなくなった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 17:34:58.73 ID:0Y7F4BCy.net
>>142
横浜の支店。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 17:35:40.50 ID:0Y7F4BCy.net
>>134
だからクレジットされてたのか。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:17:46.20 ID:SAAmCpTv.net
>>142
先週見てないのか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:47:26.02 ID:xT1u9KkB.net
御大の土地権利書は詐欺じゃなくて良かったねと思ったw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:57:05.94 ID:SAAmCpTv.net
>>146
そういえば御大は戦後…
ごめんなさい、ネタバレしたらまた初見さんに叱られちゃうね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:01:28.56 ID:FgGnRlvD.net
しかしあぐりって金に関しては本当に恵まれてるな
東京での生活費も内弟子の費用も店の出店費用も全部親の金
最高の勝ち組じゃね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:29:27.89 ID:sFCRirXg.net
千代子も内弟子の間はお給金もあまり貰えなかったし、お金がかかっただろうけど親に出してもらってたのかな
お見合いの相手が社長の息子とか言ってたけど
チェリー先生は結婚した方が絶対に幸せになれると言い切ってたけど、相手にもよるよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 21:08:02.16 ID:5AEzxQfO.net
>>149
まあ、悲しい現実だけど先生がそこまで言いきれるほどに、千代子には美容師としての技量や才能が無いんだろうな…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 21:24:46.34 ID:G4oCbCMY.net
ドジっ子がよく修行に耐えられたねえ
そっちのほうが不思議だ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 21:40:27.21 ID:vexTqYBr.net
千代子については、多分辰子が相当フォローしてたんだと思う…
口は悪いけど面倒見いいし
今日も複雑そうな表情で立ち聞きしてたし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 21:49:46.14 ID:rsrKcQX1.net
千代子はあぐりと初対面でぶつかってお客の持ち物を割ってしまった時「あの人がぶつかってきたから」とか責任逃れだってできたのに
(実際急いで階段駆け上がってたあぐりの前方不注意だったし)
自分が悪いと項垂れたところがドジっ子だけどずるくも意地悪くもないんだなってのが良くわかった
その気立ての良さは美容業界で女1人がのし上がってくのには時として不利ということも
チェリー先生はそこまで見抜いてたんだと思うよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:19:06.13 ID:BJ3F6Od8.net
せっかくの美貌があるんだからそっち活かしてモデルになればいいのに
4年間かかってもものにできなかったのはチェリーの育て方のせいでもある

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:20:56.64 ID:K8f8B6oD.net
あの時代なら結婚するのが当たり前だしな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:38:42.85 ID:f2cm56Rn.net
>>154
今ならモデルは選ばれし者の職業だけど見世物になるのは下賤の職業という意識が強かっただろうし
日本初のモデル事務所を立ち上げたチェリー先生ですら新入りの内弟子にマネキンやらせてたくらいだからそれだけで生活ができるような職業でもなかったんじゃないかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:40:07.95 ID:Xfl+d87c.net
昭和初期だからねー
田舎に帰って親の勧める縁談で嫁ぐのが
当たり前というかベストな時代
東京に4年も行かせてもらってまだ下働き同様なら
親も見切りをつけて帰ってこいとそりゃ言うよね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:54:44.21 ID:vJiXHX8O.net
>>156
チェリー先生のモデルになったあぐりの写真が雑誌に載った時に望月家の者が見世物になるなんてと言われていたような記憶
OPクレジットで千代子父は江藤潤だと読み間違えたw
映像を観た後にOPを見返したら江良潤という俳優だった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 23:03:03.03 ID:bzVuGp2b.net
この子はものにならないと思ってたなら、もっと早く言ってやっても良かったと思う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 23:22:37.12 ID:sFCRirXg.net
>>153
真知子が焼きもち焼いて、淳之介にあげた靴を燃やした時も千代子は自分のドジのせいだと思ったんだよね
なんてお人好しなのかと

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 00:53:06.10 ID:x0asUF/Y.net
内弟子
俺の家の話を思い出した
能面じゃん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 01:05:46.82 ID:m2/Aksmz.net
このドラマでまともな人物は勇造と燦太郎だけだな
一番狂ってるのが森でその次がエイスケであぐりは三番目

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 01:14:05.50 ID:z0M9sXa9.net
>>117
レス乞食のバカ
一人でwikiでも見てこいよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 07:44:36.25 ID:lovuwHKm.net
千代子「私が言うのもなんだけど大丈夫かなあ」

大丈夫、正常運転
予告をみる限りいつものあの連中だ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 07:56:45.15 ID:Rx3UowVK.net
最初で最後のウルトラマン娘の主役回
もう出ないのかな? 淋しいな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 08:15:47.21 ID:dy2kuxLI.net
あの建物、よく作ったね!
CGとかじゃないよね、あの時代だから

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 08:22:44.47 ID:f58FVDQT.net
スタジオの入らないから本物は3階なのを2階にしたんだよな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 08:32:41.79 ID:nUGwFQO8.net
電車に飛び込んで失敗て一番悲惨なパターンやん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:26:16.47 ID:Qst3XyRe.net
あぐりの美容院、セットとは言え、随分と奮発したな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:46:28.04 ID:v1EodYha.net
石屋さんにあれだけお世話になったのに
石屋さんが困った時にみんな冷たい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:51:24.44 ID:d6xtHdww.net
ドラマのタイトル文字はお店の看板文字だったんだな
エイスケの意見が採り入れられて、窓の1つが楕円形になってたね
燐太郎に建築図面をひくスキルがあったとは…
詩人だと思ってたけど、何の勉強してたんだろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:56:00.69 ID:6tJvTvrs.net
燐太郎はドイツ語も分かるぜよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:57:07.27 ID:m2/Aksmz.net
あの美容院のセットは感動するお洒落だし凄いわ
細川ふみえ登場でオパーイ不足を補えるから次週から楽しみだ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 10:31:15.22 ID:1CqIE14p.net
>>173
きもい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 10:54:14.10 ID:MkHL+Cuu.net
マネキンの自殺未遂や美容協会除名も本当の話なんだね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 10:58:07.66 ID:MZAKIaPh.net
「4ヶ月後、あぐり美容院が完成しました」で今週はおしまい
チェリー先生ほったらかしで草

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 11:41:03.26 ID:1WJRzBbA.net
>>171
麟太郎は文系の人だと思ってたけど、案外理系の人なのかも

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:11:28.69 ID:kim3gz8V.net
>>176
しれっと岩淵家も終わり。


千代子もドジっ娘だがあぐりが言ってた「千代ちゃんしか持てない技術もある」って自分の店で採用するんだな。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:17:20.52 ID:LREHXTNF.net
え、菅井きんさんもう見られないの?
ちゃんとお礼を言って引っ越ししてほしかったなー
千代子の卒業式より大事な気がするんだけどなあ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:35:49.87 ID:TYcs3tr6.net
お礼は言うはずだよ
引っ越しする際にお隣さんが淳抱っこするシーンあった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 15:02:32.86 ID:lhyQJD+Q.net
>>167
あのセット最後にあぐりが入っていく時頭ギリギリで天井低すぎね?って不思議だったがスタジオの都合か

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 15:49:57.81 ID:H5yQWMvg.net
鏡に映ったあぐりの顔がブサイクに見えた。
やはり鏡に映った顔とは本当の顔ではないのか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 16:40:49.48 ID:kim3gz8V.net
>>180
収録して予告に盛り込んだが尺の都合でカットとか?。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 17:03:32.22 ID:dy2kuxLI.net
あの美容院は住居も兼ねてるんだな
吉行淳之介は美容院で育ったのかー

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 17:04:07.87 ID:dy2kuxLI.net
>>167
それにしても立派なセットだね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:00:40.45 ID:1CqIE14p.net
市ヶ谷の一等地なんてめちゃお金持ちだわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:17:41.09 ID:tna7RrUt.net
史実でも吉行の御大が購入していたのかな?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:20:15.90 ID:glakcMBL.net
スクランブル化まだ?    06/19 18:19

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:04:38.61 ID:bJm5vZHo.net
結局チェリー先生の店は大丈夫なんか?
あぐりも千代子もいなくなって弟子候補は自殺未遂でマスコミ叩かれてるのに

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:15:39.68 ID:kim3gz8V.net
>>187
確かそうじゃない?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:35:51.44 ID:aHCpSVNR.net
マネキンの仕事が親に見つかったくらいで自殺しようとすんなよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:44:16.75 ID:RnxbC3og.net
>>191
見つかったからじゃなくて無理矢理美容院辞めさせられるのが嫌で死のうとした

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 21:11:33.52 ID:4m0Bhf2J.net
すごいね、本物の吉行和子が出演してるんだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 21:12:14.88 ID:4m0Bhf2J.net
この時はまだ和子は生まれてないのにw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 21:24:14.38 ID:jpqZCWz3.net
自殺した人って後釜の紹介でちょっとだけでた人かな?
電車に飛び込んで重体
少なくとも腕か脚はないだろな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 21:34:00.66 ID:a8iUfyYl.net
>>195
お饅頭みたいな人
そんな役回りとは悲惨だな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 22:26:04.04 ID:nUGwFQO8.net
電車飛び込み、実話だってな
小林稔侍の娘らしいが酷い役だ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 22:50:21.50 ID:gAoHcfj6.net
あぐり美容室、また見事なダンプカー突入物件だなぁ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 00:20:13.99 ID:fBD2yHtG.net
両足轢断だって

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 00:56:01.54 ID:SoVd0Xyk.net
>>174は性的不能のオカマ野郎だな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 02:58:41.97 ID:LNA2P9AF.net
たった4年の修行で自分のお店持てるって
先輩達から妬まれないのかな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 07:21:17.99 ID:waYTysDx.net
桑子の閉開式

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 07:35:38.60 ID:Ux8GuRMd.net
>>180
来週分見たら矢張有った。それにしても来週もコントみたいな展開だ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 08:20:37.20 ID:o3vZDh2x.net
>>102 それだけじゃないだろうけどね
苳子が望月家の娘というしがらみもあるだろう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 08:29:56.22 ID:o3vZDh2x.net
>>201 まあ、うらやましがられはしただろうな
でも元々の境遇の違いはどうしようもない
良家の娘や夫人が美容師修業なんてする時代じゃないし、あそこで修業中の先輩方にあぐりのようなお金持ちの家の人間はいないだろうね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 09:51:56.31 ID:em4cYKwp.net
>>205
かといっておしんのような境遇の人もいなさそうだね
千代子にしても分不相応といいながらも社長の息子との縁談がもちあがるくらいの家だし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 09:57:09.68 ID:cKmXz80E.net
あぐり以外みんな独身で婚家の援助あるわけじゃなし子供のいるあぐりには職場と家はくっついてたほうがいいよね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:22:16.86 ID:YkOaDIgC.net
山岡美容院に詰めかけた記者の左側の人 惣吉さんに見えたw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:51:01.27 ID:Ux8GuRMd.net
千代子の台詞の「自分の気持ちに気がついたらすごく楽になった」って
あぐり以降の朝ドラの定番悪展開。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 11:16:57.31 ID:FZFsDy0/.net
>>126

確か実話だったような
「梅桃の…」に書いてあった記憶があるよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 12:12:38.54 ID:SoVd0Xyk.net
深川から市ヶ谷に引っ越すのか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 12:56:58.49 ID:4b7JdK8D.net
この時代は洋装と和装の人が混じってて面白い。
美容院の人達、和代さんも洋服になってるけど、千代ちゃんだけ最後まで和服なんだよね。
千代ちゃんのお別れ会とかじゃなくて、卒業試験ていうところがチェリー先生の厳しさと優しさを感じて泣ける。
辰子さんがモデルに選ばれないように目をそらしてるのが笑える。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 14:14:14.13 ID:2oECIdj7.net
ビーフコンビネーション、チキンコンビネーションは100円
コーヒー紅茶は10円
どんなサンドイッチなんだろう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 15:41:40.12 ID:fBD2yHtG.net
コーヒーは10銭、じゃないかな?

4年前、内弟子に入った時の食費が月20円
2年前、あぐりが初めてもらった給料が10円

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 16:12:49.72 ID:5ny9rnG8.net
>>206
内弟子になるのに大金払ってたしそれが用意できる程度の財力は必要だからね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 16:46:28.45 ID:SoVd0Xyk.net
美容室を作るのはいいけど市ヶ谷に出店して採算取れるのかよ?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 17:34:55.71 ID:HMbF5mUW.net
ニューヨークではパーマネントが流行って
たくさんの美容師が高額納税者にって映像の世紀で言ってたからな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 18:13:06.36 ID:em4cYKwp.net
今だったら千代子は社長の御曹司と結婚して自分の美容室作ってもらえばいいじゃんと思うけど
当時は名士の奥様が働くなんてもってのほかと親戚中から反対されるんだろうな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 18:19:36.85 ID:IeJpvlqy.net
で、明日からはあぐり美容室がメイン?
チェリー先生が協会除名になったり
マネキン自殺事件なんかはほったらかしのままかいな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 18:23:37.74 ID:D1DHdxfa.net
ナレーションか台詞で入るんじゃないの

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 19:46:40.56 ID:8Ha/Wu5b.net
>>219
自殺未遂事件は山野千枝子の史実を紹介程度になぞっただけだから
そんな深く掘り下げないんじゃね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 20:35:56.48 ID:fBD2yHtG.net
https://ci.nii.ac.jp/naid/120005258930
自殺未遂事件はこの年の8月ということだから、
5月に美容院をオープンしたのが実話通りなら、
報道による名誉棄損も、美容協会除名も
あぐりさんが山野千枝子さんの美容院を辞めてからの話

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:16:29.37 ID:dqLv8m6F.net
>>219
明日からはあぐり美容院が始まるから山岡美容院ネタはスルー。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 00:33:20.39 ID:v89WZ8N5.net
>>218
おしんだって佐賀編で髪結いをやるってお清に直訴したら
烈火の如く怒られたからな「そんなことしたら末代までの恥だ!」って

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 00:51:01.85 ID:TKBhffjm.net
>>212
昭和40年位までは着物の人は結構いた
ひろしのかーちゃんとかサザエさんのフネさんとか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 01:48:20.47 ID:VwlUWysY.net
>>212 >>225
昭和40年代と50年代の初め頃は少なくとも入学式卒業式に出席する母親は和服に黒羽織だった
昭和50年代60年代でも明治生まれのおばあさんは真夏以外は日常でも着物
庭仕事の際にはその上にもんぺ(トトロのカンタのお祖母ちゃんの感じ)
友人のおばあさんは盛夏でも着物だった(東京はどうか知らんけど)
吉行あぐりさんと同年代のおばあさん達

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 02:41:47.38 ID:1ykIRYcs.net
スクランブル化まだ?    06/21 2:41

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 02:42:17.32 ID:vC1vwI9e.net
髪結いって今で言えばどんな職業なんだろう
床屋というのも差別用語になっているし、髪を触る仕事が差別されるのって何故?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 03:44:26.30 ID:zRP8mXrX.net
チェリー山岡の旦那さんは、結局最後まで出ず仕舞い?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 07:46:27.96 ID:OFXH6MGE.net
CoCoが意地悪

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 08:31:40.76 ID:oqYNyXP5.net
>>228

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 08:39:24.46 ID:oqYNyXP5.net
あぐりよく騙されるなぁ
夫にすら金持ち逃げされるぐらいだから仕方ないか

>>231
一般的に貧しい家の子がやる仕事だからじゃないかな
現代では大概努力次第で職業選べるから今でいえばっていうのはないかもしれない
貧乏家出身でも医者になったり音楽家になったりあるし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 08:47:10.42 ID:E+q8K8jF.net
こういうことがあるからの保証金制度なら、100円では少なすぎる
チェリーは4年前250円(初任給4ヶ月分)だった
同じぐらいとってもいいのではないか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 09:33:12.17 ID:qODLVW+t.net
三浦理恵子、これっきり?
あぐりもお人好しだなぁ
それにしても仕事が早い!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 09:34:48.25 ID:v89WZ8N5.net
三浦理恵子は田中美里よりも年上なんだよね
ドラマで見たのは特命係長只野仁以来だった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 09:36:49.18 ID:E+q8K8jF.net
鈴音は単独で被害届出せるんじゃないの?

辰子の給料をチェリーが持ってくれるわけではないよね
内弟子なら、給金なしで使えるけど
予定外の人件費でピンチ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 10:15:37.86 ID:cO404ZH0.net
高橋克実は梅ちゃん先生以前に朝ドラ出てたんだね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 10:38:52.69 ID:gVxfb2Td.net
>>236
だから最後困ったような顔してたのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 10:42:45.79 ID:i8vfTuhw.net
断髪終わってもうた……
下村教授はブレイク前夜やね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 10:52:31.14 ID:2uF76kei.net
見習いなら上下関係ハッキリして気遣い不要だけど、辰子は先輩だし扱いに困る部分もありそう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 10:59:12.47 ID:DZwBdRCV.net
100円徴収して住み込みさせたり肩もませるわけにはいかないもんね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 11:34:27.88 ID:x/BGFkHo.net
山野愛子もドラマに協力してたんだね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 11:49:21.96 ID:PQh/xHik.net
時には山野愛子の美容院

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 13:23:46.69 ID:3R3HbRp+.net
人手不足になやんでたチェリーだったのにあぐりのところに辰子を派遣できるくらい人が増えたのか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 13:24:40.21 ID:3R3HbRp+.net
山野愛子ってチェリーと関係あるの?
もしかして真知子ちゃん?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 14:15:00.98 ID:pdAPvudR.net
昭和4年8月 市ヶ谷店オープン
昭和6年4月 京橋店オープン
辰子はずっと市ヶ谷店勤務だが京橋店は誰がやるんかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 14:42:46.04 ID:bOkcag1e.net
>>229
出演はない。居る設定では有るが。


>>234
レギュラーで最後迄出る。山梨疎開編は出ないが。
ネタバレすると、とめは山梨編で実家継ぐために退職。以降は沢子が一番弟子的な扱いになる。
辰子は戦後復帰はしないから退職かな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 14:45:18.98 ID:bOkcag1e.net
>>246
京橋店は設定上だけ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 15:00:36.91 ID:pdAPvudR.net
そうですか
脚本家の先生、おかしな設定したんですね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 15:40:15.11 ID:BKfyCgqA.net
高橋克実出てたな
この次の年の1998年にショムニで有名になる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 17:01:01.21 ID:BujRckV6.net
>>226
昔の入学式とか着物のお母さん多かったね
うちの母の若い頃なんて洋服も既製品なんてなくて注文して作ってもらったらしい
今では着物の方が高価で着る人も少ないけど
そういえばチェリー先生、子供服の販売もしてるんだったっけ
辰子さんのお給料は開店祝いの最初だけチェリー先生持ちなのかな?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 17:20:31.56 ID:mCFDJMyt.net
>>228
床屋は昔人の血触ってたからじゃないの

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 17:51:21.86 ID:u6qIU7hJ.net
>>251
戦後の方ですか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 17:54:28.32 ID:8Pi0ZmmF.net
>>253
皆戦後だろ
第二の戦前かもしれんが

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 18:10:55.19 ID:QxaaU2tJ.net
>>253
あなたは戦中派なのか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 18:24:17.14 ID:v89WZ8N5.net
高橋克実を初めて知ったのはトリビアの泉だったな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 18:34:06.26 ID:PQh/xHik.net
まだバイトしてる頃の高橋克実

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 21:01:48.55 ID:CPaAuCoL.net
高橋克実は98年のショムニで
伊藤俊人と共に顔が売れるから
その直前だなあぐりは

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 21:44:23.33 ID:eocBzn2S.net
昭和4年といえばそろそろ世界恐慌が起きて日本も深刻な状況になるんだけど
美容院やってられるのかな?それこそなくても困らない商売だと思うんだけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 23:23:18.63 ID:3R3HbRp+.net
伊藤俊人のブレイクはその前の「王様のレストラン」じゃないか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 23:27:54.84 ID:ZQkEbtWn.net
>>240
あぐりがお人好しな分を辰子が見習い弟子を締めてくれそう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 00:25:13.12 ID:OD1GkgOn.net
克実がまだフサフサだったなあ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 00:58:12.13 ID:UViHCcmK.net
>>259
日本の恐慌は1927年
このドラマでは墓石屋以外そんな感じなし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:20:42.75 ID:dcHLJDEK.net
>>230
あなたイヂワル

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 08:09:26.43 ID:itl6MF4L.net
またエイスケが放浪したら誰が淳の面倒見るんだ
内弟子だしフーミンにやってもらうか
もしかしてそれを見越してエイスケ出て行った?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 08:47:24.35 ID:O1s0uxim.net
なんか、定期的に新喜劇ノリのドタバタ回あるな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 09:19:09.16 ID:EOd8X2Wq.net
ドタバタもあるけど、泣けるシーンもあってメリハリのあるドラマだよね
15分間ダラーっと何も起こらない、一週間経っても大して話の進まないドラマもあるしね
何のドラマとは言わないけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 09:21:52.22 ID:PkdGr23c.net
あぐりってちょっと頭弱い人なん?
演技のせいかおかしな人に見えるわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 09:56:01.48 ID:mBjZ3wUL.net
とめを内弟子にするのはいいけど
あの父ちゃんから補償金出して貰えるのかよ?
山梨育ちの割にはあの二人標準語で対話してたな
花子とアンみたいにこぴっと山梨弁ではなしてくりょう!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 09:56:28.19 ID:1TWRB6W0.net
石井愃一ってよく見る俳優さんだな。
最近だと真田丸の木曽義昌とか。

米俳優のポール・ジアマッティに雰囲気が似ている。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 10:06:35.41 ID:mBjZ3wUL.net
エイスケが麦わら帽子にテニスラケットを持って登場した時に
べっぴんさんの田中要次と百田 夏菜子の間に産まれた池沼息子のことを思い出した

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 10:21:23.46 ID:aohBMHfd.net
あぐりと辰子さんいいコンビ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 10:46:14.53 ID:nGBtmLam.net
石井愃一は先週の脳ベルSHOWに出ていたからタイムリー

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:01:24.75 ID:UNrzbDi2.net
石井愃一、澪つくしで律子の見合い相手だった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:23:30.01 ID:itl6MF4L.net
石井愃一、メインキャストになることは少ないけど、実にたくさんの作品に出ていて、長年需要が途切れない人だよね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:41:42.96 ID:TVG5Zl9D.net
>>267
泣けるシーンなんてあったっけ?
お父さんやお姉さんが亡くなるとこくらいしか心あたりないな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:48:30.75 ID:aohBMHfd.net
>>276
先週は千代ちゃんメイン回以外みんな泣いた

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:02:39.68 ID:zXj41zNd.net
ドリフのコントの方がマシだったな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:03:21.54 ID:utLciz22.net
過剰に涙を誘うシーンはないけど、あまり喜怒哀楽を引っ張らないのがこのドラマのいい所
田中美里の棒っぷりが、あっさりしたヒロインにぴたりとハマってる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:46:27.03 ID:zTIUW70A.net
今回のエイスケは
空気を読んで助け舟を出した
本当にロクデナシなだけ
助け舟を出すと同時にあぐりにたかるつもり
どれだろう?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:54:34.18 ID:5XlqW+X1.net
>>270
顔が個性的なので目立つな
ひょうきん族とかバラエティー番組にもよく出てる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:57:26.67 ID:YadtVGFI.net
アグリが煎餅って噂もあるのは、漫画家兼女優のSSに功徳を施されたのかな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:57:56.77 ID:5XlqW+X1.net
あぐりにしたら腕のいいしっかり者のパートナーを貰えて嬉しかっただろうけど、
辰子にしたら自分より年下の後輩の下で先生と呼んで働くのをよく納得できたなと思う
自分だって独立して店を持ちたかったろうに

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 13:12:42.88 ID:L33uB4FN.net
>>283
チェリー先生は辰子をどう説得したんだろうね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 13:20:53.26 ID:f2weQ29M.net
>>283
なんかそのあたり、ドラマの人間関係的ご都合と言ってしまえばそれまでなんだけど
辰子としては、思ったよりもあぐりに対して友情を感じてたのかな
前の美容室時代は単なる同僚としてのかなりドライな付き合いのように見えてたから、意外っていや意外だった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 13:25:00.50 ID:o6cbLStt.net
辰子の給料もせめて軌道にのるまではチェリーがプレゼント?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 13:31:10.37 ID:L33uB4FN.net
>>286
その線もあるよね
一年とか二年限定でチェリーが給料を出して派遣してるのかも

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 13:31:21.69 ID:zTIUW70A.net
実力下扱いでかつての後輩の部下になるなら嫌だけど
明確に夫の実家の財力のお蔭だから割り切りやすいのかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 13:55:18.84 ID:UfiYXjtW.net
>>265
え?あれ細川ふみえ?全然わからんかった

一寸今日のはないわ いくらドタバタでも限度がある
途中早回ししてしまったわ
これが続くようなら挫折するかも

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 14:08:20.92 ID:fZnOBIoS.net
>>265
山岡家見れば分かる。


ネタバレすると、とめの役目になってる。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 14:14:44.54 ID:UNrzbDi2.net
あの親父が2階に行った時、エイスケと淳之介は何処にいたんだろう

親父はとめが跡継ぎだとかブドウ園経営してるとか一言も言ってないのに
なんでも承知してるあぐり

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 14:24:24.92 ID:Nak8Gx5t.net
言ってなかったっけ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 15:57:24.19 ID:lNJE4UpV.net
>>274
最近ドラマで見かけたなと思ったら律子の見合い相手だったか!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 16:02:57.48 ID:ko0iaAfI.net
石井愃一の息子はウォーターボーイズ出てたな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 16:21:44.98 ID:SOzKXjmA.net
朝ドラにも出ていたりする

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:07:28.89 ID:EOd8X2Wq.net
>>276
千代ちゃんが卒業していくところ
本当にいい子だったけど、ドジっ子で美容師を諦めた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:24:31.24 ID:mBjZ3wUL.net
律子が煙草吹かして久兵衛を激怒させた時の見合い相手かw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:17:12.36 ID:oXuAAt2e.net
細川ふみえは和服のままか洋服になるのかだけ教えてくれ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:19:30.22 ID:fZnOBIoS.net
>>298
洋服になる。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:32:09.75 ID:+BGaus86.net
スクランブル化まだ?    06/22 18:30

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:57:45.35 ID:EOd8X2Wq.net
>>290
あぐりも最初は弟子というよりはお手伝いさんか、子守だったよね
一年預からせて下さいって、一年で何か出来るようになるのかな?
あぐりから言い出したんだから保証金は無し?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:59:57.26 ID:rUrv2rxU.net
>>297
ああいう反抗的な態度をそつなくこなすずんこは名女優だったな
このドラマのどら息子エイスケに不快感がわかない理由は前の澪つくしで奔放などら娘の生涯を見せられたからかもしれない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:02:20.16 ID:MubYjH9h.net
あんなにじゃんじゃんお金を出してくれる実家があるならむしろエイスケがあぐりの金蔓

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:05:06.46 ID:Pa1Eh5IN.net
>>259
小津安二郎の大学は出たけれどがドンピシャ昭和4年

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:08:18.41 ID:j4lxBDBB.net
1971 細川ふみえ
1972 鈴木砂羽
1973 三浦理恵子
1977 田中美里

従業員とはいえ先輩の辰子はともかく弟子も中の人は歳上なんだな
当時二十歳と二十六歳じゃ結構年上感あるよな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:40:40.77 ID:UNrzbDi2.net
>>292
確認しましたが、山梨から来たとしか言ってません
おしんの作造みたいな父親かと思って見てたら、
あぐりが跡継ぎとかブドウ園とか言い出したのです

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:20:29.11 ID:pQWP1x+X.net
戦中からはとめの実家に疎開し農業をするので大事にしておきなさい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:53:36.22 ID:lNJE4UpV.net
>>306
話し合いの場面(途中経過)をカットして一年間預かるという結論部分だけを見せたんじゃないかな
父親の話を聞いてとめの家庭環境を承知したうえで父親を肯かせる妥協案が一年間預かるだと思った

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 07:47:01.41 ID:5L5zTOVG.net
フーミンカワユス

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 08:27:19.12 ID:YM251Txb.net
フーミンが内弟子に居たら毎晩夜這いする

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 08:54:17.51 ID:CsdbU1HH.net
あのパーマ機2000円だって
久兵衛の車は買ってもらうのに600円とか言ってたのに不思議な価格

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 09:09:59.54 ID:mNFX3s5U.net
>>310
エイスケと…ってことはないか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 10:22:49.68 ID:ToJT5u0x.net
>>305
辰子は内弟子に入ったのは一年先輩だけど、年齢はあぐりより下だろう
あぐりは女学校4年卒後(中退したけど)1年後の内弟子入り
1925年満17歳、かなり遅い弟子入り
辰子は女学校は出ていない、高等小学校ぐらい出てたとしても弟子入りは満14歳
1925年(あぐり弟子入り時)に2年目だったのだから、当時満15歳
あぐりより2つ下ということになる
小卒なら4つ下だ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 11:20:30.27 ID:mNFX3s5U.net
辰子もマイペースな店長と鈍い後輩の間で苦労しそうだ…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 13:33:12.96 ID:4HB2L5zQ.net
>>314
土曜にそれが垣間見えるな。
ネタバレだからそれ以上書かないが。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 13:53:09.00 ID:ToJT5u0x.net
昭和4年5月、2000円のパーマ機を買ったあぐり
エイスケは株か土地かなんか、2000円どころではない金額のものを買ったようだね
おそらく廃嫡分家して、財産分けしてもらったのだろう
(エイスケ一家が御大の戸籍に残っていると面倒、勇造は次男扱いのままで召集令状来るかもしれないし)
それを使い果たした

一方
昭和4年5月、おしんは仁を妊娠中、お加代さまも希望を妊娠中、二人ともこの秋出産
昭和恐慌
昭和5年春、加代の夫は先物取引で失敗、加賀屋破産
昭和6年春、加代は東京の女郎屋にいるとわかり、おしん100円持って上京
     しかし遊郭に500円前借りしていて借金は1000円に、100円ではどうにもならず

同じ東京の同じ時代の話

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 18:00:15.59 ID:vs86Nau9.net
襖開けてみのと清太郎の遺骨のシーンは忘れられない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:30:27.24 ID:XTJkhGDz.net
最近の朝ドラでも昭和初期にパーマ機を買った話があったような気がするんだがなんの朝ドラだったかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:38:02.68 ID:KPiu7nVt.net
>>318
カーネーションじゃないの
そんな最近ってほどでもないけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:52:04.17 ID:t7eLmPsg.net
>>318
わろてんかで、藤吉が不良品のパーマネントの機械を大量に買ってしまって大損こいた

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:54:54.48 ID:4HB2L5zQ.net
おすんは帰ってくれ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 23:30:18.44 ID:sUev5RfP.net
あぐり上京して何年も経つけど
東京に嫁入りした民ちゃんとは再会しないのかな?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 23:50:35.35 ID:XTJkhGDz.net
>>320
それだ!最近美容関係の朝ドラやってないのにパーマ機買った話あったよなってモヤモヤしてた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 00:42:54.77 ID:VRSVJCbP.net
>>320
キース氏ね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 06:06:23.38 ID:I+SWUCYJ.net
>>322
ネタバレしないすると来週土曜から登場。
一来週から淳之介役が斗真。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 08:20:00.45 ID:YYXoq94v.net
実験台なるならエイスケだろうが
なに自分は部外者ですみたいな顔してんだよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 08:25:48.67 ID:DbS/oO4F.net
昔見た朝ドラで疎開する娘に母が3000円を懐か襟の部分に縫い込ませ密かに持たせる
その時「3000円といったらちょっとした家一軒建つくらいだものね」という台詞があった
その母は東京大空襲で死んでしまうのだが
パーマネントすげえな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 08:30:16.23 ID:2uuku8jG.net
あぐりはエイスケの愛人に5000円くれてやる
よっぽど儲かってたんだね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 08:41:19.62 ID:DIh3aEYF.net
フーミン・鈴木砂羽・三浦理恵子の組合せは朝からエロ過ぎるな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 08:44:52.89 ID:AtekwLuI.net
西田ひかりが皇女殿下として美容院に訪れる回はもうちょっと先か。
あれ以来メンデルスゾーンが好きになった。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 09:07:41.41 ID:USxV7zQ7.net
三浦春馬ってちょい役で終わりって
子役のころはさっぱり売れてなかったんだね
生田斗真はジャニなおかげもあるけど子役から
知名度あったけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 09:23:26.73 ID:ZI9jnUeX.net
意外と出番の多い高橋克実

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 09:24:11.32 ID:dIGb30nJ.net
生田斗真はジャニタレとしてはずっとデビューもユニット結成もさせてもらえず相当冷遇されたんで有名じゃん
その分コツコツ芝居や舞台の方やってたらしいけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 09:31:09.66 ID:UgKi2XUI.net
>>331
あぐりは一回だけだったけど他のドラマいろいろ出てたってことは亡くなってから知った

燐太郎はドイツ語も堪能なんだな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 09:49:08.65 ID:DbS/oO4F.net
辰子は口は悪いけどしっかり者で媚びないのがいいな
チェリー先生時代も東西の派閥に入らず中立の立場だったし
後から来たあぐりに付き人取られて嫌味は言っても陰湿なイジメをするようなことはなかった
相当千代子のフォローしてたろうしあぐりが倒れる前具合悪そうなのもいちはやく気付いてた
なんだかんだいってふみえと恵理子もビシバシ仕込んでいきそう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 10:40:50.13 ID:znUiPl45.net
しかしチェリーのとこにもパーマ機あるんだしなんであんな怖がってるのかw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 10:43:24.92 ID:mOq+LQ+A.net
スクランブル化まだ?    06/24 10:42

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:08:16.98 ID:/3b9F5hf.net
三浦理恵子が客に肩マッサージなんかやったら夜の店になりそう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:58:48.87 ID:zAj5UV/y.net
ふたりとも保証金払ったのかな?100円
山梨ブドウ園は払えそうだけど、あぐりから1年様子をみませんか?って親父にもちかけてるから
100円くれとは言い出しにくい
泥棒の方は、金が無いから泥棒するんだし娘に泥棒しろっていうような親だし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 12:14:43.44 ID:dlFSTQy4.net
>>339
もう、保証金の話は無かったことになってるな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 12:50:54.58 ID:7BjMt+rU.net
チェリー美容室の同僚は、なんか野暮ったくておばはん臭い面々ばっかりだったのに(ある意味リアルに昭和っぽかった)
あぐり美容室になったら良くも悪くも妙に美人で色気のあるメンツばっかり入ってくるので、何ともいえないギャップ感が

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 13:07:49.17 ID:+4ryRPSA.net
チェリー先生のところは厳しくてすぐにやめちゃうけどあぐりのところは甘々だから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 13:24:54.70 ID:SX8hfRtN.net
三浦理恵子の容姿なら、泥棒させるより、遊郭にでも売った方が金になりそう
合法的で警察に捕まる危険性もないし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 13:25:57.31 ID:99NgBFfe.net
女学校は王様のブランチ
美容室はTHE夜もヒッパレ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 13:30:25.08 ID:g4hFNTTC.net
後番組の昭和の倫理観という台詞に怒っておられる方が多いようだが
立つ鳥後を濁しまくるエイスケはどうなるんだろうw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 13:37:51.92 ID:WzEVcCX6.net
>>334
家の設計までできちゃうしなw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 14:32:46.48 ID:I+SWUCYJ.net
>>330
来週。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 15:36:35.15 ID:1WRQWL5x.net
>>330
西田ひかるな
今何してるんだろう
それと伯爵令嬢役じゃなかったっけ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 17:01:45.98 ID:uR8qJMvK.net
>>345
望月さんとこは金で解決できるんで…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 17:25:42.65 ID:DbS/oO4F.net
西田ひかるは野菜ソムリエになったんだっけ
インスタ見たら48歳の割になかなか保ってるよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:09:13.72 ID:ZI9jnUeX.net
辰子みたいな口は悪いが性格悪くない女好きだわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:31:31.77 ID:1KUyQioH.net
>>348
西田ひかるは兵庫県西宮市苦楽園に在住して西宮市の観光大使やってます
西宮に住んでもう10年は経つそうです

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:45:55.39 ID:4DkdH0q+.net
二人ともマッサージ上手なら
 ・ ∧_∧
 O、( ´∀`)O
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ ←カチカチマグナムを
 (_ノωヽ_)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:49:41.58 ID:bLb2ugSp.net
>>353
辰子姐さんが焼きコテを温め始めました

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:18:30.74 ID:Zt1Mo9u4.net
20代の細川ふみえと三浦理恵子が同じ家に住んでかわいがってもらえる生活
こんなん子供の頃から経験してたら淳之介の女性感めちゃくちゃになるわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:22:37.51 ID:zAj5UV/y.net
西田ひかる、関西ローカルの情報番組のコメンテーターしてる(そういえば最近見ないけど)
数年前、例の号泣会見した県会議員が西宮選出ということで、
市民としてのコメントを振られて困ってた

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 23:25:27.93 ID:gTTWykZ+.net
三浦の断髪似合ってて
かわいいなあ
ダイヤモンドと結婚するのこのあとかね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 00:14:02.84 ID:bJpUTi70.net
>>351
演じてる人は口は悪いし性格悪いし・・・。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 02:15:59.87 ID:TdI1UXnB.net
美人の美容師さんがたくさんいて、エイスケもうちに居つくようになるかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 02:48:36.68 ID:6FieE4Oa.net
>>359
えいすけは内弟子に手を出したりはしないの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 06:05:25.84 ID:TdI1UXnB.net
>>360
爽やかなドラマなので、そういうドロドロな展開にはならない
二人目の子が産まれて、お風呂の時間だけは必ず帰って来るんじゃなかったっけ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 06:08:49.19 ID:MQqq+RxJ.net
エイスケは不細工な女としか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 06:25:47.09 ID:kMKWB1u6.net
>>362
なるほどあぐりが美人弟子を集めたがるわけだ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 07:33:27.49 ID:RKmPcefp.net
お義母様かわいいなー
今日いちばん感動した

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 07:38:45.15 ID:UaCQaeMs.net
今日の回はジーンと来たね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:54:03.94 ID:TdI1UXnB.net
お義母さま素敵だったね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:54:14.80 ID:OiB8DVkr.net
お母様のお着物が素敵だった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:58:49.51 ID:8rqwHRlB.net
森が開店祝いに新宿のムーランから踊り子を呼んだってことは
あの中になつぞらの亜矢美が居てもおかしくはないな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 10:04:09.77 ID:kSt095z5.net
毎度毎度、森に呼び出されて、場違いな屋内で踊ることに何の疑問も躊躇も抱いていない踊り子たちがスゴい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 10:21:21.51 ID:SWywbJYO.net
意外と出番の多い高橋克実

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 10:31:07.34 ID:SWywbJYO.net
パーネントちゃいまんねんパーマネントでんねん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 10:58:58.32 ID:MQqq+RxJ.net
17円50銭だと1か月ちょいでパーマネント機代2000円の元は取れちゃうんだね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:01:15.17 ID:YMjAAdbX.net
星由里子さん、再再婚したのが1990年
相手には小学校低学年の息子さんがいた
新しいお母さんが、2時のワイドショーの司会をしてる人だと知り、女優だと分かったその子は
「次は仮面ライダーに出てほしい」とお願いした 

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:11:42.56 ID:FvGsOAR5.net
>>359
なる訳ない。
カッコウは籠に閉じ込めると死んでしまう。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:36:42.42 ID:1e0dwLVh.net
アニメならともかくドラマで踊り子やっても寒すぎる
踊り子って史実なんか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:55:04.14 ID:YMjAAdbX.net
https://pbs.twimg.com/media/E4MptJsVIAUfPaR?format=jpg&name=large

これの単位は、やっぱり銭だな
カットパーマでソーダ水と同じぐらいってことはありえん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:07:53.66 ID:O43lihBN.net
義母に美容師になりなさいと後押ししてもらい、
義父は独立を勧め、費用も全額出してくれた
夫の友達は店の内装外観を手がけ、パーマ機技術者の通訳までしてくれる
開店初日、自ら客第一号を買って出て道筋をつけてくれたのも義母

昔見た記憶ではもっとあぐりが積極的に人生切り開いていく話かと思ってたけど、意外と受け身で周囲のお膳立てで何とかなる話だったんだなぁと

まあこの時代に実業家になるような女性は、(義)実家の経済力や協力がなければ成功は難しかったのだろうけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 13:17:56.52 ID:hRgjoG4r.net
>>373
花登筺の次?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:27:30.84 ID:6FieE4Oa.net
お義母様、素敵だったなあ
ほろりときた
御大も優しいしあぐりは良いうちに嫁いだよね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:43:30.12 ID:YMjAAdbX.net
>>378
そうです

当時「2時のワイドショー」の司会をしていて、毎日読売TVに通っていたのだが
同居の姑がお弁当を作ってもたせてくれてた、ときにはスタッフの分も

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:45:47.44 ID:TdI1UXnB.net
>>377
チェリー先生も夫が理解のある人なんだろうね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:50:07.65 ID:FvGsOAR5.net
>>377
バックアップが有れど全ては本人次第だから矢張開拓者だよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 16:42:30.09 ID:s/LeH3o7.net
>>368
森が「一銭もかけずに豪華絢爛なお祝いを」といってたけどあの踊り子たち、無料で森の頼みを聞いてあぐりの店までやってきたのか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 17:32:57.09 ID:hRgjoG4r.net
お母様のあの髪型は
シャンプーした後どうなるんだ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:28:44.07 ID:/NsQWDyC.net
>>384
シャンプーしてもパーマが消えないのが電髪の売り

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:34:39.63 ID:hRgjoG4r.net
>>380
星由里子ってそんなに何度も結婚してたんだね
素敵な女優さんだから
お母さんになってくれたら舞いあがっちゃうね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:35:26.23 ID:hRgjoG4r.net
>>385
あの髪型、笠置シヅ子を思い出した
えぇ、年寄りです

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:20:35.22 ID:thVdClpL.net
>>367
お母さまのお着物はいつも綺麗

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:26:29.60 ID:kMKWB1u6.net
>>385
つか昔の人って美容院でシャンプーしていたんだろ?
自宅で洗髪は戦後だよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:30:16.08 ID:s/LeH3o7.net
>>384
つうか洋髪になる前の日本髪のときってお風呂で洗髪しないんだろうか
あぐりがお母様の髪をバラすときの手続きみてるとあの髪を毎日ほどいて結ってはできなさそうだけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 20:32:06.26 ID:MJsA++RR.net
近所のおばちゃんたちの顔面偏差値が低かったね
星由里子とか、あぐりとか、内弟子さんたちとか
みんなやっぱり美人揃いだね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:02:36.52 ID:UvPnbP8R.net
日本髪は一度結ったらしばらくほどかないんだよ
そのための枕もある
マリー・アントワネットの時代の貴婦人も盛り髪で洗髪は1ヶ月に一回程度だったから髪がシラミの温床になってたらしいけど
日本女性はどうだったんだろう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:03:51.65 ID:UvPnbP8R.net
あぐりはショートカットだと凄く可愛く見えるよね
辰子さんは美人じゃないけどあぐりの良き右腕として着いててくれるし好き

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:07:18.68 ID:Xdy9hvnY.net
>>392
なんか軽くググると、江戸時代なんかは髪洗うのがおよそ十日に一度、みたいな話が出てくるな
毎日じゃないにせよ、その頻度でも相当面倒だっただろうとは想像できるけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:16:34.66 ID:FgsYviL9.net
>>392
日本髪の結い方は髪を引っ張るんで女性は禿げてたらしいよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:12:39.05 ID:IZGeAegi.net
毛染は五厘だった
安いな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:59:40.23 ID:PyNdoP4p.net
義母の寝た隙に額を剃り上げて後頭部の長髪を結って辮髪にし「良くお似合いですよオホホホホホ」と高笑いする、あぐりなのでした。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:20:51.97 ID:YMjAAdbX.net
>>396
あの料金表、ずっとピンボケで単位が分かりにくいが
「圓」じゃないかと思う

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:35:59.97 ID:zQy44V1B.net
あぐり、女学生のときのおさげは似合ってなくて気持ち悪かったけど、断髪してからは可愛いね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:38:37.19 ID:KzH6cw2t.net
美容師になってから田中美里の良さが理解できるようになった
朝ドラヒロインに選ばれる人だなって思った

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:54:28.86 ID:znHBupPd.net
選んだ人は眼力あるね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:55:55.92 ID:f/t9mCVu.net
>>365
書兼だからわからないけど
一番の名シーンなんでは?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:58:38.41 ID:f/t9mCVu.net
〇初見

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:59:25.96 ID:6Ot0rjQX.net
>>372
弟子入の保証金250円が当時の初任給4ヶ月分っていってたから
当時の250円が現在の75万とすると、当時の1円=現在の3000円
断髪とパーマ代の17円50銭=現在の52500円

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 01:02:45.42 ID:6Ot0rjQX.net
>>396
毛染めは5圓=現在でいうと15000円

レオが石屋に出させた1万円は、現在でいう3000万
パーマ機2000円は、現在でいう600万

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 01:23:17.59 ID:6Ot0rjQX.net
あぐり美容院の最大の強みは無借金経営でスタートできて住居も確保できたとこ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 03:32:00.87 ID:cthCpNab.net
>>402
望月家の舅姑絡みは今後も名場面が多い
あと実母の美佐さんとのシーンも
個人的に好きなのはエイスケと御大最後のツーショットシーンと和子入浴シーン

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 04:23:36.61 ID:4gahGjAe.net
スクランブル化まだ?    06/26 4:23

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 07:33:34.71 ID:lVqkQdO5.net
詐欺師来た!!!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 07:43:45.53 ID:m6px/Vvi.net
しれっと吉行和子

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 07:51:10.35 ID:HvvpQhte.net
ザ・グレートデンキが電気の神様に祈る

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 07:52:59.18 ID:m6px/Vvi.net
予告に林真理子がいた気がする

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:09:34.75 ID:cupgKbpJ.net
>>389
でも戦前が舞台の朝ドラには「ツルシャンプー」と書かれたホーロー看板の小道具が使われてる
日本髪の人は無理だけど、洋髪やおさげ髪の女学生は銭湯で洗髪していたと思うなぁ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:47:05.58 ID:4gPimvR4.net
全員が同じ制服(白衣?)着てると田中美里のスラリとした姿勢の良さが際立つなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:50:30.96 ID:z3gL+Gf4.net
顔ちっちゃいしショートがまたものすごく似合うよね
序盤のおさげ色黒のときはオイオイ無茶すんなと思ったもんだが今はものすごく良い

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:16:23.93 ID:u/9eTtzm.net
>>415
色黒と言えば、子役編で顔をゴシゴシ洗っても真っ黒のままというシーンがあったね
本当に色黒の子だったのか、ちょっとやそっとじゃ落ちないメイクだったのか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:29:51.93 ID:GB1m9yiI.net
>>390
今日の見て思ったんですが
辰子さんの衣装は昭和ヒトケタにしては大胆すぎやせんでしょうかw
ノースリーブに膝上スカートって
モガモボの時代とはいえまだまだ一般人は和装が多かった時代ですし
実際にこんな服あったんですかね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:30:36.34 ID:GB1m9yiI.net
失礼しました
アンカーミスりました
アンカーはなしです

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:48:22.08 ID:HvvpQhte.net
オーパーツ厨キターーーーーー!!www

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:58:42.71 ID:cupgKbpJ.net
あぐりがエイスケから贈られたノースリーブのワンピース着てチェリー先生が最先端だと言っていた
あれ3年ぐらい前だよね
女性ファッション史の人が考証してるだろうからあったんじゃない?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:45:36.23 ID:NlOg6b08.net
苳子、もう赤ん坊生まれたろうに、御大も光代も知らん顔
この時代の外孫なんてそんなもんだったんだろな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:45:58.09 ID:4gPimvR4.net
ミニ丈ワンピが登場したのは女性の社会進出が進んだ第一次大戦後だからおかしくはない
はしたないと眉を顰める年配の輩はいたろうけどね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:49:17.85 ID:/u9oWUNc.net
ちょーっと仕事がくるようになったら食事を部屋まで運ばせてありがとうも言わずニコリともしない
エイスケのくせにいいご身分だなおいw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:51:21.45 ID:NlOg6b08.net
ホントのエイスケは有名になった時期なんてないよね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:53:15.49 ID:lVqkQdO5.net
>>423
エイスケよくひっくり返さずに食べるな。
熱中してたら大概落とすな。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:54:26.04 ID:lVqkQdO5.net
>>412
出るよ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 11:36:58.16 ID:KzH6cw2t.net
78回目の折り返し地点で吉行和子を登場させるとは粋だね
テンポ良くて痛快だし実に朝ドラらしい朝ドラだよあぐりは
鬘を被ったバラバラマンの再登場にはワロタ
今度はエイスケが先物で騙されるんだろうか?
辰子さんがエロくて朝からムラムラする

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:08:14.91 ID:uHWsL1Rn.net
吉行和子はドラマだけでなく旅番組なんかにもよく出演してたけど最近みないな
さすがに年齢的にバリバリ仕事するのはきついのかな
子供がみんな作家や女優として成功するってすごいな
親も作家とはいえエイスケじゃ七光りなんてないだろうし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:11:05.52 ID:f/t9mCVu.net
>>428
私の履歴書の写真見て見
もう無理と分かる
まあもう90近いしな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:31:47.85 ID:/u9oWUNc.net
吉行和子はつばさやごちそうさんに出てる時すでにヨボヨボ声だったな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:05:14.47 ID:Zj96rZn/.net
吉行和子、富士真奈美、岸田今日子
よくこの3人連んでたよね
懐かしい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:37:42.98 ID:0JHvAATU.net
上川隆也が執事やってるドラマの奥様役だったよね
だいぶ声が弱々しかった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:39:30.89 ID:lVqkQdO5.net
>>427
キーワード:昆布

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:58:15.85 ID:g4iHAV80.net
>>433
ネタバレはよくないぞ
利尻

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 15:45:57.21 ID:tByt81B1.net
吉行和子、この頃まだ60過ぎくらい?若くて綺麗だよね。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 15:57:59.64 ID:VTfRchaI.net
>>435
逆に最近のお婆ちゃん然としたイメージがすっかりついてたもんだから、今日の放送を観てるとなおさら若いなあと思ってしまった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 16:20:18.59 ID:bP/cljYR.net
あぐりは夏目雅子に似ている

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 16:50:08.97 ID:lVqkQdO5.net
エイスケが株にのめり込むのが出てくるな。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 17:29:56.12 ID:4gPimvR4.net
>>435
あぐりが1997年だから撮影時期は60歳くらいかね
去年コロナ禍で再放送した1995年の「愛していると言ってくれ」にもトヨエツの母役で出てたけど綺麗だった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 17:53:34.36 ID:NtIz0xhY.net
朝ドラで投資で儲け続けられたのはエールの古関夫人だけかな
ドラマでは触れなかったけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 18:25:21.60 ID:sBAU1mxT.net
今日の吉行和子に
ライトがあたってた?
ピカピカと輝いてたW

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 18:49:17.00 ID:g4iHAV80.net
>>437
同じくこと思った
ただ、あぐりの方が目と目が離れている

ところで吉行和子の「平山真佐子」ってモデルは平塚らいてう?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:09:14.62 ID:t/5noJmP.net
>>425
本業が狂言で
体幹が異様
クズっぽい仕草まで綺麗なんだよー

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:21:01.80 ID:Lx/IS8mc.net
>>421
苳子の家のトメさまが大事に大事にしてると思われ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 21:24:12.56 ID:qqgeKD9F.net
嫌ですわ お恥ずかしいです。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 21:52:56.43 ID:/CFtunD8.net
アグリの子は才能開花したけど
三人とも子孫を残さなかったな
和子さんは存命だけどもう子宝は無理だからな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 22:36:38.28 ID:Lx/IS8mc.net
>>446
淳之介のお子さん居たと思うけど
女の子

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 22:48:32.74 ID:zQy44V1B.net
>>415
同意

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 22:52:58.76 ID:rfg0oRnS.net
Wiki見てたら、お笑いマンガ道場の土管の鈴木先生と先日亡くなった富永一朗は淳之介に見出されたのか。なんか意外だった。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 23:18:37.79 ID:Lp4lbdkz.net
7:15の直前2分間ほどの小話のコーナーがなかなか愉快だったが ありきたりの
グルメ番組に変わってガッカリだよぅ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 23:40:56.19 ID:XiPUfzQr.net
毎朝スタンバってるのか・・・

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 00:09:33.43 ID:Lnm3/55A.net
最期の花の写真がたぶん4週ごとに変わることになってる
タンポポ(1〜4週)→チューリップ(5〜8週)→紫陽花(9週〜)
紫陽花の次は何かと、今週月曜(21日)に楽しみにしてたら・・・紫陽花のままだった
翌日火曜(22日)から百合になった
たぶん当時ミスったんだと思う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 01:15:21.12 ID:GLBW8nic.net
>>450
俺もぷちはぴは好きだった。矢作謙みたいな旦那と
杉山愛みたいな奥さんが演じる小さな幸せのハーモニーがw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 06:38:24.32 ID:s++wWYrA.net
>>452
そうなんだ。そこは興味なかった。
なんせ本編が面白いから。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 07:39:51.92 ID:iruKQIGE.net
>>451
シルバー実況民を舐めるな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:47:55.42 ID:s++wWYrA.net
星由里子が美容院の宣伝してるの見ると、まんまテレビショッピングにしか見えん。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:47:59.94 ID:uYDC1hM9.net
年をとると涙腺緩くなるのは本当だな
当時は綺麗、素敵!とだけ思った光代の変身でなぜか号泣してしまった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 11:02:03.54 ID:Vxt+nVzC.net
>>454
紫陽花が色も悪いしピンボケであまりにも冴えず
なんでこんな写真?と気になって
録画調べたら4週ごと変わってることが分かった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 11:07:47.61 ID:zcnuqwg3.net
>>452
チューリップが紫陽花に変わったことは気づいた
定期的に変えてるんだろうなと
たんぽぽは覚えてない、残念

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 13:55:05.45 ID:NFrLHqfQ.net
>>457
分かるw
本放送では見てないけど星さんの和装と洋装の演じ分けが見事で
ジーンときた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 14:41:23.96 ID:OoaqqKpr.net
ちょっと前までCSでやってた「白い滑走路」に若い頃の吉行和子が出ていた。お肌ツヤツヤで綺麗だった。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 14:53:43.25 ID:URz+8Afr.net
>>460
ぬかるみの女観たくなったわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 17:06:45.93 ID:EoQlHDo5.net
隣の江戸屋敷みたいな門構えが台無しなあぐりのモダンな美容師室

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 17:37:16.57 ID:9T8jPeDp.net
朝の放送はゆっくり見られないから、日曜日の放送を録画して見てる
とめのお父さんがエイスケを見る目つきが何かものすごく胡散臭い者を見てるようで面白かった
あのお父さんも花札を持ってて胡散臭そうだから、エイスケと仲良くなれそう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:22:27.56 ID:tqPpyNqJ.net
今日の日曜天国聴いた人いる?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:46:16.91 ID:HR8Xjdfg.net
吉行和子はよく出る女優だけど
映像作品で主役というか代表作はすぐには思いつかない
「愛の亡霊」くらいかな
40過ぎて裸になる映画に出るなと周囲に言われたそうだけどね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:47:57.20 ID:2TovX1ri.net
あぐりさんはどう思ってただろう
娘の裸

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:49:12.04 ID:TnjLlrrx.net
なんとも思ってなさそう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:51:33.90 ID:7C6ES2VC.net
>>465
聞いたよ


淳之介は和子がバラエティに出てるのが好きだったから
頑張ってバラエティに出てたとか、
メキシコ旅行計画したら91歳の母あぐりが暇してて「私も行く!」と言い出して
ストレスで帯状疱疹になったとか 、
帯状疱疹になってるのに母あぐりは
「あらぁ皆には黙ってましょうね」と言って無理やりメキシコ旅行に同伴させたり
次女の理恵が亡くなったとき机に突っ伏してた母あぐりを見て
「さすがに泣くか…」と思ってたら
ガバッ!と起き上がって「絶版になってる理恵の作品を自費出版しましょ!集めるのよ!」と敏腕記者のようになったとか
いろいろ無茶苦茶だった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:58:18.91 ID:hl7Y+nUm.net
>>469
実際のご本人が、全くドラマにも見劣りしない、バイタリティの高い(変)人だということに何か安心する

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:19:15.30 ID:oQxL3Zq0.net
冨士眞奈美にいわせるとその吉行和子も「いきなりわけのわからない行動をはじめてるからいっしょにいると本当に大変」らしい
でも文句いいながらも岸田今日子も含めて3人でよくいっしょに旅行にいってた
お隣の奥さんと姑さんみたいな関係だったのかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:36:44.72 ID:2W1nACyo.net
>>465
ググったがそんな番組内容書いてないが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:02:12.01 ID:EoQlHDo5.net
安住のだろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 22:40:02.81 ID:wmepKG0S.net
今週はすばらしかったですね
エイスケの「OK」とか光代の「プレゼント」は時代背景的にどうかとおもいましたけどイカサマコイントス勝負に始まって光代の宣伝断髪〜吉行さんご登場〜伯爵夫人に後ろ足で砂をひっかけるまでサイコー沢子に御代を受け取らせるところなんかもうカンペキ
あと写真屋さんが正名僕蔵さんに見えました

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 00:40:25.21 ID:8N/lpqJQ.net
>>456
エビネ蘭を使ったとかっていう育毛剤だねw
亡くなったすぐ後の頃以降もしばらくBSで流れとったわ
同じ頃に血糖値を下げるコーヒーのも芳本美代子バージョンと星さんバージョンも流れとったわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 01:05:49.70 ID:8YTz20Qh.net
スクランブル化まだ?    06/28 1:05

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 07:47:42.70 ID:BnEnYDNf.net
何で岩見がこのタイミングで出てきたの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 07:51:50.03 ID:DSYewLXf.net
本気でわからないの?w

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:20:18.79 ID:IWlBScRW.net
>>477
由貴ヲタは黙ってろよ
ネタバレ誘導の質問してんじゃねえよカス

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:21:41.68 ID:IWlBScRW.net
レス乞食の由貴ヲタは自分でネタバレサイトでも見とけ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:55:53.92 ID:DrdgBK/Q.net
転倒→カツラとれる
ベタベタなんだけど笑ってしまう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 09:29:56.70 ID:hklsPFVI.net
斎藤晴彦を見てバラバラマンを思い出す俺はこのスレでは若年層なのだろうか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 09:44:05.73 ID:31+eFM9T.net
あぐりは以前の岩見の顔を見てるはず
自分の運命を変えた奴なのに、結果的に良い風に変わってると、恨み薄れちゃうんかな
すぐにコイツだって出て来ないのは

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 09:52:19.52 ID:DSYewLXf.net
髪型変わると誰だかわからなくなるよな
カンニング竹山とか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 09:57:42.75 ID:hoFbaWaT.net
林真理子はこれっきり?

文壇の放送局ww
誰かがモデルなのかな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 09:58:54.13 ID:hoFbaWaT.net
>>484
しかも子供の頃のことだしね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 10:00:22.43 ID:FB89Hos2.net
人によるよね
モト冬樹はつけててもモト冬樹だとわかるじゃない
火野正平がかぶったらわからないかも
田村正和が脱いだらわかんないだろうな
きみまろもわからなそう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 10:02:42.13 ID:79TB8uJ1.net
>>482
おれはペットントンのおばあさんコスプレ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 10:09:10.70 ID:hklsPFVI.net
斎藤晴彦ってミュージカルにも出てたんだな
だからセラヴィで熱唱してたのか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 10:28:27.51 ID:U0/ydMFr.net
五喜って満二十歳ぐらいだけど、まだ嫁に行ってないんだね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 10:40:33.68 ID:N2Bm3o65.net
五季は岩見のせいで男性不信だよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 10:54:05.40 ID:VPpgayUj.net
あぐり母が岩見に詐欺られたのってたった6年前なのか
なんか激動だったんだなあぐり

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:55:06.56 ID:lpU6oc2z.net
沢子の元泥棒の設定はこんな所で生きてくるのか
よく出来た脚本だわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:47:18.46 ID:Z9YzbAJd.net
あぐりのお母さんは世間知らずで、お金が無くても贅沢するし騙されるしで腹がたつけど何故か憎めない人なんだよね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:37:23.35 ID:NjIw4F3W.net
まさに浮世離れした天女のようなお母さん

でも今日はあぐりに「顔も知らない人のところへ
お嫁に行かせてごめんね」って言っててちょっとうるっときた
「お義父さんもお義母さんも良い人で良かった
エイスケさんも良い人で良かった」って
ほんとそうだよね
東京の一等地にお店も出させてもらって幸せ者だよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:46:21.68 ID:4VF9P59I.net
モト冬樹はかつらかぶったらチュートリアル徳井になる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:50:21.57 ID:UTRqVFFl.net
それにつけても、斉藤晴彦の正体バレるのもまた速攻だな
最近の朝ドラだったらこれだけでたっぷり木曜日くらいまで不穏な空気を引っ張りそうなもんなのに

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:21:04.81 ID:Sotxyow3.net
ドタバタコメディはスピードが命
同じペテン師に親子で騙されるエピソードを続けたら
イラついてシャレにならんわ
しかし斎藤晴彦がクラシックのメロディに
早口日本語歌詞CD出したのはこの頃かな
今日のカルメンもそのレパートリーだったかな
「今夜は最高」を思い出した

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:29:02.69 ID:hklsPFVI.net
フーミンが演じてるとめさんは末っ子なんだろうね
もう子供はいらないって意味で名付けられたんだろう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:35:29.54 ID:vJ/vlzhI.net
昔の朝ドラは一話でその日の事件は完結していて見やすいわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:44:27.98 ID:U0/ydMFr.net
5000円受け取ったのならそのままドンズラするのが詐欺師のセオリー
のこのこ家まで訪問するかな
エイスケがバカだから土地家屋も取れそうだと踏んだのかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:53:54.73 ID:hoFbaWaT.net
>>500
だらだらと何かを匂わせつつ引っ張るドラマは
朝ドラには向いてないとつくづく思う今日この頃

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:55:00.44 ID:hoFbaWaT.net
>>501
絵画や土地の値段も計算してたしね

しかしエイスケ、やっぱり甘いお坊ちゃんだった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:58:39.07 ID:AkSjRvJX.net
たとえ土地家屋取られても笑ってそう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:03:01.91 ID:BghjXN6g.net
>>493
沢子が先輩の辰子の腕を強く引っ張るのをハラハラしてみてたが最後に納得した

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:55:39.42 ID:EWgCryqP.net
あんたたちはここ片づけてから
主任も
ハイ…シュン

辰子の消え入るような声かわいかったw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:02:31.07 ID:E+RH+w3j.net
>>499
ところがその下にスエやらシメやらいたりして

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:54:41.83 ID:BnEnYDNf.net
あぐりの実際のモデルの人もこんな性格だったの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:28:12.02 ID:qYWJCyHi.net
>>493
沢子の
「最初に絵の値段をいうような人は怪しいんですよ!」
って言ったあとに辰子が
「あんたが言うと説得力あるわ」
と行ったのには笑った
確かに伏線を受けての台詞回しとか良くできているね

斎藤晴彦さんってもう亡くなってたんだな
2014年に73歳での突然死だったんだな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:40:29.10 ID:BnEnYDNf.net
まさか沢子がここで活躍するとは思わなかったなあ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:09:22.58 ID:cZ1FQQti.net
>>508
リアルあぐりさんはもうちょっと鈍感でバイタリティ強い感じじゃない?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:21:18.41 ID:yFJ0h2u1.net
>>509

死んでた?
74歳独身かあ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:46:38.02 ID:BnEnYDNf.net
安住アナってエイスケ役の人と何か関係があるの?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:14:38.78 ID:jcxwhWvF.net
予定調和で単純でいかにも朝ドラなんだなあ

いい時代だったとつくづく思う

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:25:33.30 ID:sEOylbHj.net
>>490 五喜、何してるんだろうね
確かかなりお勉強できて学問好き
あぐりの結婚は、あぐりだけでなく五喜の学費も出してくれるというのが条件だったはず
勉強好きな妹が上の学校に行けないのは可哀想というのが、あぐりが結婚を承知したきっかけだったよね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:55:17.68 ID:nv/LCusw.net
>>482
おれは「怖がる人々」で萩原流行に虐められてたのが印象深い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:58:21.59 ID:aClwluIk.net
久しぶりに会ったあぐり母、久しぶりに会ったのに断髪の娘の髪型に驚かないんかな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:03:46.98 ID:G1BqCjFZ.net
ボブあぐりには会ってるから
ショートにしたぐらいでは驚かないでしょう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:07:08.77 ID:Ao/fWJQx.net
客で出てきた林真理子、今より若いけど太っていた
文壇の放送局ってw本人の当て書き?
挨拶程度しか台詞がないと思ったら意外と長い台詞でハラハラw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:19:59.12 ID:qsgUMtDN.net
>>515
役の人って、もう女優やってないのかな?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:23:45.69 ID:0jXWjhz2.net
今やブスをブスと呼んだらエライ目に遭う時代

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:27:33.72 ID:8YTz20Qh.net
スクランブル化まだ?    06/28 22:27

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:35:54.45 ID:8YTz20Qh.net
スクランブル化まだ?    06/28 22:35

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:32:50.48 ID:vY5djV3K.net
>>513
娘の上司

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:49:36.25 ID:2n52GL/U.net
スクランブル化まだ?    06/29 0:49

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:50:24.15 ID:cYAA/0Vg.net
524
マジかよ
となると今後二人の共演とかあるのかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 04:40:55.28 ID:2n52GL/U.net
スクランブル化まだ?    06/29 4:40

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 05:04:18.08 ID:2n52GL/U.net
スクランブル化まだ?    06/29 5:03

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 07:48:26.96 ID:NqK9vbqz.net
五喜がストップ詐欺被害一番の被害者か
あぐりが正論を振りかざす夫婦喧嘩、もっと前に出てくると思ってたけど
半分すぎてすぐだったのだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:49:16.23 ID:b+Raz9pI.net
エイスケおまいという奴は

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:25:50.60 ID:Ntzk/paV.net
五喜の着物が素敵
確かに詐欺師に作ってもらったご飯は食べたくないわ
エイスケは散々親の仕送りで暮らしてたくせに後は女の人に貢がせて何言ってるんだか
トントン拍子にいつも上手くいくから真面目に働こうとしないんだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:38:14.95 ID:cqS9Ea2g.net
エイスケが人気あったとは到底思えない屑エピソードだな昆布絡みの件は
テルヲよりましな程度の屑夫じゃないかあいつは

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:00:02.35 ID:lrW4SYig.net
>>532
エイスケが死ぬってわかったら助命嘆願がNHKに殺到したって言うんだからね
当時はあれがカッコよく思えたんだろう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:12:36.85 ID:qdJHssEG.net
エイスケがかっこいいと言うより、萬斎さんがかっこいい
それじゃない?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:18:11.53 ID:5GiGdiLE.net
エイスケは刹那的で拗らせて掴みどころがないところが魅力だが、
当然「は??」という行為もたくさんする、リアルエイスケがそんな人だし
人気が出たのは制作サイドとしては想定外だったのでは?
まあ萬斎の演技が独特だわな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:48:53.28 ID:/m/AtTUH.net
野村萬斎はテレビしか見ない層には手垢のついてない俳優って感じで新鮮だったんじゃない?
あぐりで人気出てから数年後に別の作品に出た時本人曰く「エイスケさんお久しぶりぶりね。今まで何してたのって沢山の方に言われました。能楽やってたんですけどね、ハハハ」

個人的には2000年頃にETVの子供向け番組のレギュラーで飛んだり跳ねたりしてた萬斎がめっちゃ面白くて好きだった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:58:15.86 ID:AgkiiQbZ.net
あぐり母「人を疑い続ける人生より騙され続ける人生の方が幸せじゃ」
武田鉄矢か
♪信じられぬと嘆くよりも 人を信じて傷つく方がいいい
この部分が同意できなくてあの歌を好きになれなかった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:03:47.66 ID:StN4bgKU.net
>>534
だと思う
あまり知られてなかった役者だからこそで名の通った人が演じてたら助命嘆願までなかったのでは

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:10:37.12 ID:44ZzOhWX.net
エイスケ、そんなクズだとは

また芸者のところで呑んだくれてるのか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:28:39.63 ID:hiI7ylpn.net
こんなんで、あと2人子供作るなんていかれてるとしか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:49:41.42 ID:WHRsMMgm.net
「騙すより騙される方がいい」
極端同士を比べればそうかもしれんが騙しも騙されもしないのが一番いいに決まっとる

「あぐりは店を持って幸せにやってる」
たまたま望月家だったからという結果論だよね
佐賀田倉家のような、嫁なんか虫ケラ同然の伏魔殿もざらにあった時代なのに

あぐりの正論はスカっとしたが直後の逆ギレタオル投げつけからの屁理屈エイスケ
あーむかつく!www

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:29:59.74 ID:Nb+/CyR7.net
エイスケさんが良い人でよかった
私は幸せなんよ
と松原智恵子に語ったあぐりの立場は(´;ω;`)

そもそも市ヶ谷駅前の土地に美容院を建てろと
応援してくれたのは望月の御大なのに
エイスケは「父親の愛は金ばかり」とかなんとか
厨二みたいなことを言いおって情けない
あぐりの店なんだからガタガタ言うな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:31:01.92 ID:Nb+/CyR7.net
萬斎さんの姿勢の良さに惚れ惚れ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:31:49.02 ID:XLrCiPEW.net
まったくもやもやが解消しない落ちだなあ
明日以降の波乱で少しはましになるのか?エイスケ万歩譲ってもクズ確定

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:37:40.40 ID:lrW4SYig.net
今ならまあ炎上するわな
テルヲの時みたいに
当時でも不愉快に思っていた人も多かったと思うけどね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:08:36.69 ID:cqS9Ea2g.net
辰子・とめ・沢子で三輪車したいな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:49:28.29 ID:cM8ypTmM.net
>>520
恐らく。あぐり姉も確か引退してる。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:04:19.11 ID:AgkiiQbZ.net
五喜の下に弟がいたはず
彼もどうしているのだろう
家族が顔を合わせても話題にも出ない
望月家に中学校までの学費は出してもらう約束だけど、もう中学校も出てるんじゃないか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:17:13.97 ID:cM8ypTmM.net
>>548
美佐が亡くなる時に出てくる。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:04:11.00 ID:n4z/4I5l.net
エイスケの性格
まさしくややこしや〜

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:32:33.31 ID:CGfNUQ3V.net
この時のあぐりには知るよしもありませんでしたってナレーション多い気がする

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:35:46.47 ID:FGGa0ptX.net
>>547
上の姉やってた人って、特撮の「ブルースワット」のヒロインだったんだな
あぐりでは少ししか出番がない上に役の雰囲気が全く違うので、全然気付かなかった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:55:52.95 ID:mfklD+BT.net
今日の回は納得できねえw
詐欺野郎をさっさと高橋克実に突き出してスッキリさせてくれや

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:32:07.70 ID:/2GoTogf.net
森に袖をさわられた五喜が物凄く嫌そうな顔をしてさわられたところを払う仕草に吹いたw
森さんの中の人、実際女の敵だしw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:35:58.22 ID:HRvMHzQH.net
>>553
警察に届けていなかった事に驚いたよね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:55:37.07 ID:oSRY+4a6.net
皆さん、鯛を食べましょう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:02:19.27 ID:eVUEelIW.net
>>548
ネタバレになるからどこでとは言わないけど、五喜と美沙との重要なシーンで弟出てくるよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:27:04.57 ID:NqK9vbqz.net
史実の弟さんはアカにかぶれて大変だったと梅桃で読んだ記憶がある
せっかく六高に入って帝大コースだったのに、中退して私立大学に行ったんだったか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:33:07.74 ID:/2GoTogf.net
>>558
私大に行く金はどこから

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:03:23.03 ID:xk06FuB3.net
>>542 …というか、あぐりの店出す段階で全然反対しなかったよね
結構ノリノリだっただろ
もう建物も出来て、内弟子も抱えて、引くに引けない状態になってからそんな事言われてもな
建設費ネコババしてた金で、昆布相場に手出しして、それが失敗しそうだから、逃げで言ってるとしか思えん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:04:56.17 ID:jInqaFXT.net
>>487
田村正和はヅラじゃないよ
分け目が薄くなってそのぶん髪を膨らませてた写真見たことあるもん
草刈正雄は仕事以外では被ってないんだってさ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:29:51.91 ID:cM8ypTmM.net
今春で司会降りた人も仕事のみ被ってたクチか。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 20:00:52.39 ID:cYAA/0Vg.net
このドラマ夫婦なのにあぐりとエイスケが一緒にいるシーンが意外に少ないんじゃない?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 20:11:31.67 ID:bZc5r7/L.net
ヅラといえば、キダタローはまだ存命で今年91か。亜星より長生きしたか。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 20:29:46.05 ID:cYAA/0Vg.net
このドラマ変わったキャラが多いのは気のせい?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:25:35.90 ID:hJcYpZcK.net
このドラマ見てあぐりさん本人はどう思ったのかね
相当ひどく描かれてるけど内心怒ってたんだろうな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:28:39.59 ID:rpacFjxr.net
むしろ美化されてるとか言って当時喜んでたんじゃなかったか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:35:02.55 ID:nDAAcf12.net
>>545
ドラマを単なるフィクションとして楽しむ余裕があった時代なんだろうね
今のドラマの作り手はいろいろ制約があって大変だろう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:38:36.14 ID:iYf4YRcK.net
時代とか関係ないけどな
フィクションと現実を区別できない奴がいるのは同じ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:53:49.42 ID:yNnUBzRD.net
人は殺してもいいけど喫煙と交通違反は死刑なのが今のドラマだからな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:56:45.80 ID:ghDxiLky.net
例えて言えば岡本太郎とか勝新太郎みたいなぶっ飛んでる人を一般の感覚で捉えてるような
批判が間違ってるとは言わないけどうんざりしてくるとこはあるな
そんな品行方正な人だったらそもそもドラマになってないだろとは思う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 22:06:41.83 ID:o7cvpQ4h.net
今は人に迷惑をかけない
周りからはみ出さない
全て正しい

といった窮屈さに溢れているよね
そういう雰囲気では森やエイスケは受け入れられんだろうな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 22:20:52.50 ID:oieFGefj.net
>>570
昔は未成年が酒飲んでるシーンが多かったが
最近は全く見なくなったな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:16:28.67 ID:enwBCwbC.net
お母様といつきの
着物が綺麗だった
しかし、生活費どっから
出てるのか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:43:28.32 ID:yNnUBzRD.net
>>571
不倫とかスキャンダルとか報じられた芸能人がテレビにでてると
「○○が出てるから見ない」とか批判レスをいちいち2ちゃんねるに書く人がいるけど
芸能人の不倫がオマエとなんの関係があるんだよって思うわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:08:27.92 ID:J6F8fXRA.net
レオ「もう半分入ってるよ」
いまだにキモイ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 05:15:22.05 ID:dxozaFPS.net
>>572 エイスケみたいなキャラが面白がられていたのは、ドラマはドラマって寛容に見られてたいい時代だったのかも


578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 05:36:22.26 ID:/stwqHsT.net
寛容だったら演者バッシングなんて発生してないだろ
いい時代なんてねえよバカ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 06:01:22.29 ID:Pf+N3/j+.net
>>566
最初は自分の家が覗かれる様で嫌だったがフィクションのお陰で、第三者的には見れて良かったと言ってた。
尤もエイスケは美化すぎとも。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 06:38:45.62 ID:Ig6/j1hV.net
先物の話って必要だったの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 06:42:03.52 ID:Ig6/j1hV.net
このドラマ昔の話の割には家族バラバラで 行動するシーンが多いんじゃない?
あと先物の話は必要だったのかな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:28:29.99 ID:ZQkASTuf.net
それがないと美容院潰れるわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:31:30.04 ID:jRYp2WeS.net
先物じゃなく現物の取引

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:45:18.88 ID:CUffWVq+.net
母ちゃん死ぬのか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:24:47.50 ID:qIydWwox.net
最初なんで東京に嵐がきた設定なのかと思ったら昆布のためだったか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:32:07.80 ID:dxozaFPS.net
これでエイスケまた反省しないな
…で、先々株に手をだすのか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:34:09.27 ID:Mil6Gwqf.net
スクランブル化まだ?    06/30 9:33

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:37:30.28 ID:YAsjIdNk.net
ハゲに悪い人は居ない
嫁にも逃げられました。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:46:53.33 ID:Aw25E/9D.net
>>584
恨みは私が墓場まで持っていくわと言うのはそういうことだったのか
騙される方が幸せよというのがあぐりへの遺言なのも母ちゃんらしいな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:58:29.84 ID:shO7SQ6V.net
6年前にお母さんからだまし取った分も返せやゴラ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:32:29.93 ID:Pf+N3/j+.net
>>590
返ってきたじゃろが。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:46:24.27 ID:Ii3teb86.net
バラバラマン

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:52:38.59 ID:rRgXqLDm.net
>>577
ネットない時代はいまみたいにいちいち内容拡散されないし
むかしはラジオでも好き勝手発言しても
全く問題になってなかったが
いまは勝手に記事にされたりするから

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:24:16.86 ID:WBBIgrb8.net
つえーなエイスケw
強運にあやかりたいあやかりたい(-人-)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:27:57.29 ID:585MOKB9.net
さすがにエイスケの境遇でプロレタリア文学に傾倒していたら偽善というのもあるが
エイスケがプロレタリア文学にやや冷めているのは面白かった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:19:30.77 ID:4f+DSWe4.net
先進的にわかったようなことをいつも言うけど、なんかどうも世津子は、ただ単に流行りもの好きのミーハーのように思えてならない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:23:04.31 ID:dxozaFPS.net
だけかどうかはわからんが、流行に敏感じゃないと婦人雑誌の編集者は無理

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:58:28.22 ID:J6F8fXRA.net
あの場合、差し押さえは絵を持って行くもんじゃないの
商売道具がなけりゃ稼げないから返済のめどが立たないのに、パーマ機持っていくかな

美佐は蓄音機買うお金あるなら、少しでも返済に充ててということにならないのか

あぐり、建築業者、美佐、みんなちょっとおかしいと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:34:27.77 ID:Mil6Gwqf.net
スクランブル化まだ?    06/30 13:33

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:40:05.25 ID:Mil6Gwqf.net
スクランブル化まだ?    06/30 13:39

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:44:00.12 ID:Mil6Gwqf.net
スクランブル化まだ?    06/30 13:43

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:51:13.82 ID:Pf+N3/j+.net
>>598
パーマネント機¥2000>絵画じゃないの。
それ位は見定めてるじゃろ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:58:13.62 ID:9AQnNkWG.net
>>598
絵画の価値がわかる土建屋なんてそんなにいないだろ
視聴者はあれが5000円を下らないといってるシーンをみてるから知ってるだけで
ふつう建築費の支払いが滞るような店に高価な絵画が飾られてるとは思わない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:07:48.00 ID:6flg/uDG.net
今なら差し押さえで勝ちがあるのは全て持ってかれるけど所詮土建屋は土建屋

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:15:42.22 ID:J6F8fXRA.net
あぐりか従業員が言えばいいじゃん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:17:28.24 ID:Mil6Gwqf.net
スクランブル化まだ?    06/30 14:16

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:21:27.25 ID:v52aO8Bf.net
ネオンの「マ」はいつ直してもらえるのか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:24:44.38 ID:Mil6Gwqf.net
スクランブル化まだ?    06/30 14:24

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:29:11.11 ID:qp+6Yycb.net
>>591
え?返ってきた?
そんなシーンやセリフあったっけ?
覚えてないわ

さすがに詐欺師は嵐でピンときて
昆布を売りに行ったか
エイスケのアホさ加減だけが浮き彫りになったな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:35:15.21 ID:lpBT8zvP.net
昆布、何倍にもなるの?
あぐり実母の分も取り返せる位?

それと、禿詐欺師の役者名を教えて
ググったけど分からなかった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:42:02.12 ID:oJBmHeOp.net
どんだけかは知らんが明日返ってきて、それを五樹の結婚費用にとあぐりに預ける

岩見を警察に突き出してたら昆布は高値で売れなかったかもね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:44:40.26 ID:yWai881S.net
斎藤晴彦、名バイプレイヤーだったね。
もう急逝して10年近く経つのか。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:51:34.31 ID:DO6YC2sI.net
>>573
車で人が死ぬシーンも今はスポンサーNGなんだっけ
昔アリエスの乙女たちでは主人公?の母親が車でダンプに突っ込んで自殺
主人公に己の覚悟を伝えるなんつう仰天シーンがあった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:53:00.52 ID:Mil6Gwqf.net
スクランブル化まだ?    06/30 14:52

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:02:33.76 ID:Mil6Gwqf.net
スクランブル化まだ?    06/30 15:01

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:09:11.04 ID:dPjmxjvA.net
>>613
昔もダメだから大江千里がメリーゴーランドから落ちて死んだ設定のドラマがあった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:50:54.64 ID:6flg/uDG.net
昔もダメなら太陽にほえろとかどうしてたんだよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:11:12.51 ID:wR3v505J.net
石見の禿げ爺は札束一つ分少なくエイスケに渡してると思う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:12:04.37 ID:wR3v505J.net
岩見だったちゃんと変換しろよチャンコロ製スマホ!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:16:32.47 ID:2Wi1yliz.net
>>607
パーっていうのが今の状況を表してて何とも可笑しい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:30:14.80 ID:Mil6Gwqf.net
スクランブル化まだ?    06/30 16:29

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:35:08.58 ID:Mil6Gwqf.net
スクランブル化まだ?    06/30 16:34

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:56:22.23 ID:Mil6Gwqf.net
スクランブル化まだ?    06/30 16:55

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:06:23.58 ID:L16+yxT5.net
>>609
札束を手渡しながら「これ全部エイスケさんのお金です」と言っただけだね

あの札束は7つあった
7000円っちゅうことで2000円の儲けかな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:21:32.85 ID:ZQkASTuf.net
なんなんコイツ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:29:22.88 ID:jRYp2WeS.net
>>604
裁判を経た強制執行なら当時でも絵画の価値は鑑定されただろうけど
あれは本来は許されないかもしれない業者による私的な差押えだから
同列に語るのは如何なものか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:30:41.56 ID:MLemCN4t.net
スクランブルとか由貴ヲタとかいろんな人がいるな、ここ
まるで元泥棒や家出娘や芸者や放浪の作家や詐欺師がうろつくあぐり美容院のような有り様

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:32:09.32 ID:MLemCN4t.net
>>626
本当の差し押さえははね駒でやってた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:14:49.94 ID:v52aO8Bf.net
>>613
帰ってきたウルトラマンで主人公の居候先の兄妹が自動車で轢き殺されたのはトラウマや

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:18:17.76 ID:Mil6Gwqf.net
スクランブル化まだ?    06/30 19:17

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:21:38.23 ID:Ig6/j1hV.net
それにしても吉行和子さんて 最初女優になりたいと思ってなかったってマジ?
あと有名女優と呼ばれてる人って性格が変わってる人がやたら多いと感じるのは気のせい?
むしろ秋元系アイドルに居そうなタイプ人はあまり女優として大成する人が少ない気がする

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:34:54.44 ID:Ig6/j1hV.net
エイスケのモデルの人も先物や株やっていたの?
正直非常にリスクが高いと思うけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:36:24.56 ID:wR3v505J.net
>>628
まんぷくでもやってたな。あれは上手く逃れたんだっけ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 21:19:02.33 ID:B8OrjkPO.net
なんとまあ、良くできたドラマであることか
舌を巻くというか口をあんぐり開けてしまうわ、あぐりだけにな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 22:00:03.86 ID:6iSficbp.net
>>628
一家総出で重ね着してたね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 22:09:15.91 ID:pT37nR1a.net
>>632
株はやってたよ
そのせいで後々あぐりに迷惑かけることになる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 22:42:56.37 ID:+W8GybxT.net
>>632
吉行あぐりの知ってるつもり(田中美里と森本レオ出演)がツベに上がってるけど、その辺も説明されてるね。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 23:34:20.88 ID:CsBOqafR.net
斎藤さん、昆布はちゃんと買ってあったんか
詐欺師にしては良心的だな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 00:02:49.50 ID:tFCqX9Ki.net
>>638
それ思った
美佐に売った土地の権利書は全部偽物だったのにね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 00:22:19.23 ID:A1cSykY+.net
御大に電話をかけたけど、お金のことを言い出せないあぐりが可哀想でうるっときた
肩をもんでくれる母さんの優しさにうるっときた
斉藤晴彦の恩返しにうるっときた
正直に生きていれば、幸せは向こうから訪れる
っていうわかりやすいテーマだなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 01:43:46.42 ID:ywycz5Iw.net
真っ先にあの絵持ち逃げしたと思ったわw

スマン

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:26:58.93 ID:KtMCAIwb.net
絵を盗んでも画商に売るときに色々詮索されるんじゃないか?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 06:15:33.09 ID:gpdeCOBc.net
>>636-637
マジかよ
となると昆布の件って物語展開上重要な話ってことでいいのかな
でもいくらなんでもエイスケが先物や株をやるのは非常に危険だと思うけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 06:38:19.53 ID:gpdeCOBc.net
このドラマここまであぐりとエイスケと淳之介の3人が一緒にいるシーンが思った以上
に少ないのが気になるなあ
むしろ3人が別々にいることが非常に多いし
実話でもこんな感じだったの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 07:22:00.52 ID:kCG0wJMQ.net
エイスケって5000円で昆布買ったんだろ
で、相場暴騰で7000円になったって
4割増しですよね
相場の暴騰ってそんなモノなの?
競馬ならとかなら1.4倍だろショボいな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:25:49.72 ID:tFCqX9Ki.net
買う時に騙されたんじゃないのか
5000円のものを5000円で買わせる詐欺師なんかいないだろ
1000円のを5000円で売りつけたとか
なんで金受け取った時点でドンズラしなかったのか謎だけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:30:46.54 ID:tKbeXuWB.net
エイスケは謝ったら負けと思っているのでは

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:52:44.47 ID:+fAXFmGF.net
岩見があぐりの母ちゃんに返した金額って明らかに少ないよな?
騙し取った時は6千円ぐらいだったのに恐らく2千円ぐらいしか渡してないと思う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:54:25.04 ID:gI/niIy9.net
母ちゃん、余命短い割に、岡山東京間を長距離移動したり、エイスケと夜遊びして酔っ払ったり元気そうなんだが、一体何の病気なんだ?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:54:54.51 ID:X2hVnHKd.net
俺の読みでは岩見が母ちゃんにロングスカートを履かせて踊る

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:05:27.56 ID:+fAXFmGF.net
五喜も美人だね。和服も似合うが洋装も見てみたい。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:33:58.92 ID:tFCqX9Ki.net
エイスケは、あぐりだって父親に買ってもらったものだってことが何ともやるせないんじゃないか
大好きだけど自分で見つけてきた嫁さんではない
美佐の口から従業員全員にそれを発表されてしまったし
かっこ悪いったらありゃしない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:38:38.64 ID:5iFGuuUK.net
あの時代は親が決めた相手と結婚するのが当たり前だからそこは恥じてないでしょ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:44:39.79 ID:tFCqX9Ki.net
あれは普通の縁談ではないと思うよ
金で買ったような嫁だもの

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:03:56.26 ID:tKbeXuWB.net
当時は親同士が取り決めた縁談というのは一般的には恥ずかしくない
むしろ恋愛結婚の方が家格の低いもん同士っぽくてかっこ悪い おしんがイビられた原因の一つはこれ

ただ厨二のエイスケ的には親の言いなりに甘んじてしまった→破天荒な俺様としたことが!恥!
と思ってるかもしれない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:35:25.05 ID:eZe8WaNs.net
エイスケはもとより親にあてがわれた嫁なんてどうでもよくて
そもそも岡山に長居するつもりないし外に女作りまくって放蕩の限りを続ける予定だったのに
結婚相手が闇夜のカラスちゃんで結構気に入ってしまったのが誤算だったんだろう
子作りしても「風が決めることだから」で完全にあぐり堕ちしても放蕩をやめないクズっぷりは流石だが
美佐にばらされたって屁でもないだろ

「泣くな、君の笑顔を見ていたいんだ」は今週かな?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 11:44:26.40 ID:xTTRnJmD.net
嫁自身だけじゃなく妹たちの援助もしてあげる財力があって懐も大きい立派な婚家だなとしか思わないな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:09:27.88 ID:+fAXFmGF.net
エイスケは喪女達に神格化されただけの過大評価な屑夫

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:10:21.36 ID:1sNH3qls.net
美佐はあと5年以上も生きるね
ガンらしいが入院長いとお金かかるなあ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:34:58.87 ID:xL9zgguD.net
>>649
咽頭癌じゃないかな。
喉に執りきれない箇所に癌があるって五喜の台詞にあるし、亡くなる時は声が出なかった。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:54:25.58 ID:Wds8wfRW.net
>>659
「もう長くないんよ」といういつきの言葉から
一年以内には亡くなりそうな感じだったのに…
慌てて淳之介の洋服買わなくてもw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:17:02.14 ID:tFCqX9Ki.net
淳之介の入学は来年じゃなくて再来年だよね
6年前に岩見に騙されて結婚したんだから

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 19:56:18.44 ID:ITdLSX6z.net
スクランブル化まだ?    07/01 19:56

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 19:59:55.77 ID:1pF/05Qa.net
五喜は美人とは言えない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 20:38:23.65 ID:+fAXFmGF.net
>>664にとっての美人は苳子

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 20:43:09.29 ID:xTTRnJmD.net
またコイツか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 23:02:15.55 ID:V8Q9ATm/.net
パーマネントが美容院に戻って解決だけど
昆布の詐欺話はあぐりだから悲観的にならなかったけど他の朝ドラだと不幸になる前触れでしかないよね
岩見さんも借金返済できて後妻さんとやり直すまで描かれているし
NHKなのに爽やかなドラマだね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 23:28:24.35 ID:G/HM+x2E.net
この後戦争が始まってもそれほど深刻な状況にはならなかった気がする
おしんとか毎日気が重くなるような展開だったけどね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 23:32:51.82 ID:5It4oQdL.net
いや、結構戦死者がいた気が…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 23:50:47.09 ID:U807vqkZ.net
>>668
岡山帰らないんだけど
そのころがしんどい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 00:59:34.41 ID:v1urJ3rC.net
酔って歌いながら帰ってきた母ちゃんが
ダウントンアビーで遥かなティペラリーを歌いながら帰ってきたデンカーそっくりだった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 05:37:20.23 ID:GhQSEpGS.net
もう美容院開店まで物語が進んだのはその後のエピソードがたくさんあってネタ切れの
心配が少なかったこともあるのかな?
極端な話あぐりの子供の話だけでもかなり話が作れそうだし
でもここまであぐりとエイスケ、淳之介の3人が一緒にいるシーンが思ったよりも少ない
のが気になるのだが
というか実話でも一緒にいるシーンって少なかったの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 06:05:34.86 ID:ZXNteILD.net
斉藤由貴ヲタの人は以前「当時エイスケ人気凄かった」とか本放送視聴をほのめかす書き込みをしていたのに
今は初見のふりしているんだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 07:57:53.38 ID:CsUvw1k/.net
西田ひかるの巨乳っぷりはフーミンと遜色ないな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 08:46:37.81 ID:K/2Bi4+r.net
西田ひかるって眞子サマに感じ似てると思った
あんな格好だったから余計に

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 09:47:27.03 ID:tQIPVHKI.net
>>671
デンカーさんは不細工で品がない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 09:48:27.75 ID:tQIPVHKI.net
>>675
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
眞子と一緒にすな、西田ひかるの方が1万倍品がある

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 09:49:18.25 ID:tQIPVHKI.net
お母さんも何というハッタリ婆
あの詐欺師と再婚すれば良かったのに

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 09:58:39.35 ID:CsUvw1k/.net
あぐりの母ちゃんが岩見に騙されて金を持ち逃げされた時に
不貞寝してた表情が間抜けそのもので面白かったな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 10:01:19.60 ID:uvJt4RV6.net
西田ひかるは今回のみ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 10:02:51.10 ID:odOTKHaM.net
>>675
俺も似てると思いながら見てた

津島恵子さんは上皇后さまに似てるな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 10:05:27.91 ID:FzSROhg9.net
津島さん、皇族にいそうな容貌だな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 10:07:18.56 ID:f8n2iWps.net
直接話しかけたらいけないキャラ設定は
セリフ無いから楽そうだ、
と思った途端に喋り始めて草

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 10:30:35.88 ID:Ys3C64To.net
>>668
美容院は建物疎開で強制取壊し、母屋は空襲で焼き出され、とめの実家に疎開編は重い。


>>674
そう。この間の林真理子もあれだけ。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 10:36:41.41 ID:8IrxkmiX.net
>>675
やめてくれ
眞子オタて独特だな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 10:37:18.74 ID:9QUe4k+l.net
チェリー先生の一番弟子の雪さんが実は皇室顔
高円宮妃殿下に似ていた

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 10:51:00.28 ID:OBBgLKOQ.net
こないだ貴族が来た時は特別扱いはしない順番は守ってもらうと言っていたのに
今日は特別に店を貸し切りにしてさしあげていた
事前に予約さえすれば特別扱いしますよってことかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 10:52:26.42 ID:31pvAbBm.net
オタじゃなくても似てるって思うこともあるでしょうに

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 11:07:48.39 ID:9gMcjBUE.net
西田
高貴な役は似合わないな
メンコン設定も

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 11:10:29.11 ID:9QUe4k+l.net
眞子様に似てると思ったよ
帽子かぶって立ってる姿
あんなかっこうしてる人、みんな皇族以外に知らないから
その中で考えると眞子様に結びつくだけじゃないかな?
帽子とって座ってる時は全然違うから顔が似てるのではない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 11:12:53.76 ID:CsUvw1k/.net
>>684
俺は西田ひかるとフーミンの巨乳を比較してるだけなのに
何で林真理子が単発のゲストだった話題で絡んでくるんだ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 12:03:25.85 ID:tQIPVHKI.net
津島恵子の息子の嫁さんが
大学の同級生だった
歳バレ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 13:08:57.10 ID:WyuANj5H.net
>>691
鈴木砂羽も入れてやれよ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 15:18:22.90 ID:1ygQPK4I.net
>>687
宮様が来るときには護衛付きで下々は一緒に入れない

戦後は今日はバスで一人できたわよ、なんて笑ってた気さくな方だったらしいが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 15:41:55.24 ID:8IrxkmiX.net
>>690
スタイルも顔も全然違うよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 16:32:47.35 ID:yx0ORkNt.net
西田ひかるはウェーブヘア凄い似合ってたな
綾小路貴子様って華族の若奥様なんだろうか
侍女がいちいちひそひそ…って話を伝えるのが面白かった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 17:00:55.50 ID:GhKEMZCz.net
西田ひかるも店員になるのか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 17:13:03.08 ID:GUP8FEDv.net
あぐりの店に宮様がやってきたのは事実なのか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 17:19:21.89 ID:CsUvw1k/.net
>>697みたいなコメントは何をどう考えたら浮かんでくるんだろうか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 18:05:37.61 ID:p27DNiTh.net
スクランブル化まだ?    07/02 18:05

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 18:35:32.90 ID:ZXNteILD.net
秩父宮勢津子は柳原白蓮とともに昭仁親王と正田美智子の結婚に反対した一味のメンバー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 18:44:22.31 ID:60NEvTk0.net
>>696
華族は華族でもなになに小路という苗字は公家っぽいね
摂家ではなさそうだけど一般人が直接口きけないんだね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 22:30:01.23 ID:WnkTtGgJ.net
なおりたガールが出てたなんて!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 23:00:11.69 ID:Sg3kNb/L.net
西田は悪いけど皇族には見えないな
せいぜい豪族だ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 23:00:21.30 ID:ZXNteILD.net
あぐりのお得意様として有名だったとはいえ流石に秩父宮妃と特定するわけにはいかないから綾小路夫人なんだろうね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 23:12:18.89 ID:CYief8Qa.net
秩父宮妃ならこの頃直接お話しするなんてとんでもない時代だよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 23:15:50.66 ID:TSSKobLB.net
のこのこ俗世に出てこなきゃいいだけ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 23:25:58.68 ID:3fKltu0t.net
五嬉の演技が下手すぎて辛い

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 23:49:13.23 ID:8z0LL6ug.net
五喜役の人もヒロインオーディション受けたんかな?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 01:03:46.28 ID:G2rjhG3O.net
テレ朝chで『京都迷宮案内』S2の8話を観ていたら、最近どこかで観たような・・・若林志穂ではないし・・・と思った女優がいて、検索したら和代だった。
美容院とは違い、関西弁でよく喋る。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 01:33:16.71 ID:eI3Zh5+l.net
>>667
お加代さまは夫の先物失敗で身売りする羽目になったしね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 02:25:20.15 ID:xJ8dnw9w.net
>>709
ドラマガイドには特段記述ないが恐らく。
多分あぐり姉二人も。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 07:27:35.79 ID:lWo46ZFV.net
智恵子母さん何で直ぐ死んでまうん?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 07:46:03.63 ID:jHJbxTb+.net
あのお別れ以降すぐ死ぬわけじゃねえべ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 07:50:02.46 ID:vqiLdI59.net
望月のお母様の洋髪洋装は綺麗だったけど美佐はいまいちだったな
大阪のおばちゃんに見えた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 07:58:14.16 ID:CXNfLIsp.net
傷の手当してもらうあぐり見てて自分の頃の思い出して泣いた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 08:06:25.25 ID:RyJPsdgv.net
>>715
松原さんは日本髪の方が似合う

しかしあぐり、キューピッドちゃんの恋愛脳は昔からよく知っているくせに何故みたちぃを紹介しちゃうのか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 08:07:37.83 ID:CXNfLIsp.net
泣くな、笑顔の君を憶えててもらうんだ
これ言えるから女子はエイスケにやられちゃうんだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 09:32:00.72 ID:rdoMbEQx.net
たみちゃん美容院の名前見たらあぐりの店じゃないかって見当つきそうなものだけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 10:08:53.19 ID:Et6Ma6jC.net
親友だったわりにはこれまで東京での交流無し

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 10:16:08.29 ID:HR/EAK0B.net
あぐりという名前がそんなに珍しい時代ではなかったのかどうかだね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 10:51:30.25 ID:OsWzey33.net
民子って駆け落ち騒動でキズモノなのに、よく陸軍中尉の妻になれたな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 11:15:47.50 ID:xJ8dnw9w.net
>>722
そんなもんじゃない?
山本五十六も妾居た時代だし。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 11:24:07.52 ID:qVrI6YfZ.net
せっかくだから、五喜も洋髪にしてもらえば良かったのに
麟太郎さん、モテるのに彼女とかいないのかな?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 11:25:15.78 ID:zwdkuOzN.net
民子のビッチが再発する展開か

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 11:26:59.80 ID:Pj8V7a2M.net
次週予告男と女の間には
淳之介にさせるってすごいな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 11:42:30.62 ID:hlOrveGC.net
エイスケさんに会いに行きましょう!って、連れが鱗太郎だからよかったものの
芸者ガールやパトロン連れだったら民ちゃんの前で気まずくなるところだったじゃないか
今のエイスケは金を持っているんだぞ

728 :sage:2021/07/03(土) 11:45:58.00 ID:lWo46ZFV.net
>>714
ぇっ遭難
アグリんは色黒三白短舌厚塗大根便所の百w
の印象しか無くて
序に砂羽姉も黶を塗り潰す程の厚みだなんて
はっきり言って吃驚!
砂羽姉を認識したのは土曜アニメ劇場の解説オバンだったので余計に!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
昔騙り失礼すますた\(_ _)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 11:55:28.86 ID:+SIIV6J1.net
じゅんのすけれす

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 13:09:08.37 ID:w1b22cVx.net
子役に予告のナレーション任せるっていうのも、なかなか奇抜やな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 13:28:52.50 ID:0qG7Inur.net
ドロドロな週だからこそのチビ淳之介による予告か。
女学校のころと変わらず民子はトラブルメーカーだな。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 13:55:56.31 ID:xJ8dnw9w.net
>>727
そんなの気にしないあぐり。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 14:12:08.30 ID:qYCrKj8R.net
>>730
ワロタわwww

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 14:15:55.69 ID:wl07mM8o.net
子役の安定したナレーション
きっと何度も録り直したんだろうなぁ
てか言わせてる内容!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 14:36:28.20 ID:Vbq37Mh4.net
女学校時代民子の方が先進的な思考だったのに軍人の妻に収まり暇持て余し不倫しちゃうのがなんとも皮肉だね
15で親の決めた結婚したあぐりが職業婦人になったのと対照的

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 15:51:57.69 ID:lSBd+qeN.net
民ちゃんは軍人の妻になっても
二階堂ふみ顔で恋愛脳なのは変わらないんだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 17:44:37.68 ID:elHR0Fut.net
あんな詩朗読されたら顔真っ赤になるわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 18:18:41.47 ID:vqiLdI59.net
麟太郎詩人だから文系かと思いきや建築の設計も出来るしドイツ語も読めるとか有能すぎだろ
一体何者だよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 18:25:36.86 ID:wCFMbzsM.net
スクランブル化まだ?    07/03 18:25

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 18:36:20.77 ID:Cc+5vck5.net
>>721
赤穂事件で切腹した浅野内匠頭の妻・瑤泉院の名があぐり(阿久里・阿久利)だけど
どれだけの認知度があったんだろか?
物語としての忠臣蔵は人気あっただろうし、悲劇の殿様の妻だから名も結構知られて
いたのかもしれない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 19:12:06.32 ID:Vbq37Mh4.net
●あぐりと言うお名前
子供の頃、嫌だったのよ。女の子はみんな可愛いお名前でしょ。どうして、私、花子だとか清子とかって名前をつけてもらえなかったのかしらって思いました。
戦後に「あぐり美容室」にしたんで、その前は「山の手美容室」でした。その頃に、前を通りかかった方が、「ここの人、あぐりっていうんだって。変わった名前だね」って。あぐりって言う名前、なかったのね、ほとんど。 浅草の芸者さんにはいらしたそうなんですよ。だから、ここ、芸者かなっておっしゃりながら通って人もいらしたとうかがいました。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 19:26:51.70 ID:szKKu1op.net
●あぐりというお名前
いっそ、フグリのほうが良かった。と、ずっと思ってました。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 20:03:23.51 ID:rDktBA91.net
秩父宮妃って松平容保の孫なんだな
明治政府に最後まで抵抗してた人の孫が天皇の弟の妃になるってすごいな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 21:22:12.33 ID:7GJJupzM.net
>>743
高松宮妃は慶喜の孫だよね。
ちなみに3親王妃(香淳皇后・秩父宮妃勢津子・高松宮妃喜久子)は、いずれも大物佐幕派
(久邇宮朝彦親王・松平容保・徳川慶喜)の孫であり、本人たちもそれを笑い話にしていたと言われる。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 21:22:33.47 ID:zmZoma34.net
>>743
福島県民相当喜んだらしいよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 21:37:42.94 ID:eI3Zh5+l.net
>>743
会津藩主の孫が皇室に入るって、縁組を通じて恭順の意を表してるのかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 21:39:54.73 ID:qyMapIwg.net
あのチンのような民ちゃんと
我らが燐太郎さんが変な関係になるなんて
ちょっと信じたくないねぇ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 21:40:06.66 ID:eI3Zh5+l.net
眞子さんも華族の子弟か、それに準ずる家柄の人と縁組すればこんな問題はなかったのにね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 21:41:02.20 ID:qyMapIwg.net
>>748
異端というより異常…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 21:55:14.68 ID:2BXK5Ikf.net
民ちゃん
軍人さんと結婚してるのに麟太郎さんにトキメクのは不倫だし厳しいな
恋愛体質の子は死ぬまで色恋沙汰やめられないのかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 22:54:03.53 ID:l3nDfKA8.net
来週はどろどろのラブコメ展開になるのか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 23:34:39.20 ID:dY+Rna5K.net
>>721
第一回目ナレで言ってたじゃん
当時は女の子が続けて生まれた時に
「次は男の子が生まれますように」っていう願いをこめてよく付けられた名前ですって

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 23:39:02.62 ID:dY+Rna5K.net
>>741
えっ当時珍しかったの?じゃあ第一回の堀尾は嘘じゃん?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 00:00:50.28 ID:ZJgUFc4p.net
>>749
一般家庭でもお断り物件

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 04:04:28.81 ID:BlteSo6S.net
>>750
当時だと貫通罪のある時代
妻の不義密通つまり浮気不倫は犯罪
しかも訴えることのできたのは夫だけで、妻が夫の不義密通を訴えることはできなかったというとんでもない男女差別な法律だった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 04:59:13.93 ID:gzvPHXgu.net
>>719
入るとき「パー ネント」に気を取られてたんじゃ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 07:56:40.45 ID:VDP9SzL4.net
>>756
ネオンは夜のみ点灯だし、看板見なかったんじゃない?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 11:10:14.39 ID:JSwKTIZC.net
>>738
実際にあぐり美容室の設計した作家とは違う人だけど
昭和12年に25歳で夭折した立原道造は詩人としては中原中也賞受賞、
東京帝大の建築科卒で在学中に最優秀の学生に与えられる辰野金吾賞を3回受賞してる
一高時代にドイツ語履修
燐太郎の造形はこっちも参考にしてるかも

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 11:36:31.36 ID:XXaVpL75.net
あぐりがお母さんの髪の毛ひろう場面と「笑顔のキミを覚えてもらうんだ」
には号泣したよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 11:38:39.82 ID:1Gy75RWN.net
エイスケってあと何週ぐらいしたら死ぬの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 12:40:47.59 ID:BhvTP3oL.net
今週から時間が飛び飛びにかな
言論弾圧
ミサ死亡
森に逮捕状で森と世津子が上海へ逃亡
226
今月末にエイスケ死亡かな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 20:43:18.28 ID:x6jKGQNl.net
その間に後二人子供が生まれるんだね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 20:47:17.32 ID:ZhiUpz0e.net
そんな馬鹿な

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 21:05:59.82 ID:vjB80Xh1.net
淳之介と和子まで
11年あるからなあ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:32:43.19 ID:1jkpZkgF.net
ス クラ ン プル カま だ ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 05:01:50.59 ID:BD9o9itg.net
>>755
貫通罪に草

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 07:02:47.85 ID:btWlz7k2.net
貫通したのかな?ww

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 07:31:49.55 ID:PKAjS82j.net
民ちゃん女学生の頃より綺麗になったな
化粧が変わったよね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 08:20:26.62 ID:ZLhwApTQ.net
エイスケって麟太郎よりは格下の三文文士なんだろ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 08:37:28.04 ID:japGi2AT.net
小林多喜二が逮捕された頃かあ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 09:04:03.29 ID:MqEkZXxZ.net
エイスケもプロレタリア文学も、結果的に一過性でさほど後年に残るようなものでもなかったのが虚しいとこだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 09:11:55.91 ID:KuNo/gwO.net
髪短いあぐりさんはショートヘアの時のヘップバーンみたいにステキ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 10:14:28.47 ID:IOmrY3X+.net
史実だとエイスケは死ぬ7年前に断筆して株に行っちゃうんだな
自分の文才の限界を悟ったのかね

すずねはもう出てこないの?かしましいけどいないと寂しいわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 10:15:43.56 ID:XcMil28x.net
>>773
株で儲けるの?
昆布で詐欺に遭うような人間に
株なんてできるのかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 10:36:36.10 ID:e13Ktr+a.net
ほっかほっか亭

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 10:37:04.15 ID:japGi2AT.net
昆布は台風時期前の安値で買ってるから間違ってはいないような

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 11:11:04.58 ID:ZLhwApTQ.net
>>774
株の取り引きで心労になって倒れるんじゃないの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 11:25:23.95 ID:qtMeRY5g.net
あぐりチルドレンが行ってた番町小学校のwikiに吉行兄弟の名前が一つもないな。昔から名門ぽいねぇ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 11:25:50.59 ID:Ii7iGQQ7.net
民ちゃんは仲間由紀恵に似てる
姉妹と言っていいくらいだ
似てるけど由紀恵ちゃんは感じのいい美人なのよね、と近所で言われる
なまじ似てるだけに酷なパターン

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 11:30:23.29 ID:+z8T78Ki.net
帝国軍人の妻が大変なの覚悟で嫁に行ったんじゃないんかい
旦那様は民子に悪者扱いされてかわいそうだ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 11:32:49.85 ID:Ii7iGQQ7.net
あぐりが1年勘違いして美佐に「入学するのは来年」と言ったのかと思ったら
ホントに満5歳で入学した淳之介

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 13:16:48.61 ID:KuNo/gwO.net
律子も軍人の妻
知り合いかな?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 14:08:14.76 ID:o2y9yzMz.net
>>773
世津子を上海に逃がす前と婦人現代最終号の時に出るよ。それで退場。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 14:11:14.72 ID:o2y9yzMz.net
>>774
大損こいて廃嫡を健太郎に願い出るが却下される。
その後の描写がないから健太郎が補填したのか、エイスケ死後好転したかは分からん。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 14:33:03.51 ID:Ii7iGQQ7.net
ええ、まだ廃嫡されてなかったの?
淳之介も健太郎の嫡孫のまま?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 14:57:13.43 ID:fisKf7mt.net
リンタロウ完璧すぎて、もう主人公でいいんじゃね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 15:48:56.02 ID:bzPg0XNR.net
>>783
死んだエイスケに会いに来るはず

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 17:34:28.93 ID:dpWaZlaG.net
>>787
死んだのがジュンノーちゃんかと思って駆けつけて「父親はどこへ行ったの?」

だったかな?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 21:32:17.04 ID:IOmrY3X+.net
>>778
なのに受験失敗して麻布中学に進むんだよな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 21:50:01.85 ID:Kuj5zA6x.net
>>778
今みたら載ってる
だれか編集したのかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 21:54:22.68 ID:fP5WIFO5.net
>>789
そのエピソード時の淳之介を演じるのが生田斗真

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 22:19:59.30 ID:0Kc/Odev.net
府立一中落ちても麻布中学ならいいじゃないの結果的には帝大入ったんでしょ
妹二人も女子学院へ進学なんて優秀だな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 22:31:28.39 ID:zPseRFly.net
>>778
番町小→麹町中→日比谷高校
地方育ちだけど親(昭和一桁生まれ)から名門コースだと聞いていた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 23:40:31.46 ID:/CYp/+cG.net
>>779
同意
民ちゃん仲間由紀恵に似てるなほんとに
あれくらい売れてもよさそうなもんだけどな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 00:01:17.40 ID:KLMFNPYG.net
エリート小学校というから入試がある私立かと思ったら公立小学校なのか
これ校区に住んでれば自動的に入学できるし校区外ならいくら勉強してても入学できないだけのことじゃないの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 00:04:58.52 ID:KLMFNPYG.net
>>794
ただ仲間由紀恵に比べたら微妙にそれぞれのパーツと並び方が雑な気がする

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 00:08:35.73 ID:CdPldVSD.net
民ちゃんの中の人二階堂ふみにも似てるし沖縄顔だと思ったら鹿児島出身なのね
もしかしたら先祖が沖縄ルーツなのかな
山田孝之も沖縄生まれで鹿児島出身らしいけど民ちゃんと顔の系統似てる気がする

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 00:29:54.06 ID:S0VVRH7p.net
女学校に、民ちゃんに似てる友達ふたりくらい居たよね。
眉毛の太さで区別してたけど、どうしてあんなに似てる子を配役するんだろうか、っておもってみてたよ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 00:37:06.60 ID:BOQk3MRn.net
>>795
エリート公立校には
校区外の人は校区内の人の住所を借りて通学させることができる
もちろん校区内の出来の悪いのもいるけど
優秀な子の率は他の公立校に比べて跳ね上がる
どこの地方にもそういう公立の小中学校はあった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 00:53:44.29 ID:mhd5eqYy.net
>>792
今の麻布とは違って、当時の秀才が府立一中落ちて麻布行きというのは屈辱的なことであったのよ
北杜夫も秀才だったけど、腎臓悪くして長期欠席などして麻布中→松本高→東北大医

>>795
もう廃校になったが、永田町小学校は越境入学者がものすごく多かった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 01:44:18.41 ID:dHCoNgl4.net
>>799
レベルの高い公立小中学校には越境入学者が結構いるよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 01:47:03.14 ID:AWnd6FcZ.net
ス クラ ン プル カま だ ?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 03:33:56.52 ID:0/KR51oa.net
民ちゃんの人、ニャンちゅうのお姉さんですごく可愛くて良かった印象だったから
こんな清潔感の無い役をやっていたなんて驚いているわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 03:54:07.81 ID:AoTshJA/.net
>>795
官僚とか医師、大学の教職員、名門企業の経営者なんかの子弟が入学してくるから、学区内に住んでて入学できても学力と経済力の差で通うのが苦痛になる子は多いみたいよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 06:47:58.12 ID:2hrMNquP.net
千代田区の小学校はどれも、今も昔も越境者が在校生の大半を占めてるよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 07:09:02.11 ID:CdPldVSD.net
>>803
ニャンちゅうおねぃさんやってたの知らんかったまじか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 07:12:57.09 ID:iQHF58PI.net
>>806
ニャンちゅうとBSマンガ夜話アシスタントの人

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 07:42:39.69 ID:jfoSH4gU.net
先週までのほのぼの能天気あぐりはもう終わりかね…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 08:09:30.97 ID:CdPldVSD.net
>>807
娘が小さい時にニャンちゅう一緒に見てて石川ひとみおねいさんまで見てたけど
民ちゃんは石川ひとみさんの次だったんだね
つうか三浦誠己の奥さんだったんか
さらにびっくりしたわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 08:41:46.36 ID:0+rG/eYs.net
軍人の五十嵐ですで民子のだんなってぴんとこないもんかね?
友人と再会して結婚してても苗字も聞かんのか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 09:02:49.65 ID:vwN4Xbgk.net
>>808
美容院の危機でも割と平気そうだったのに、民ちゃんの不倫には深刻そうなんだよね
あぐりの危機意識の基準はよく分からない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 09:35:57.27 ID:TpFSGvdv.net
貧乏臭くないのはいいけど蓄音機とかバイオリンを躊躇なく購入できるのは浮世離れしてるな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 09:48:29.52 ID:NJ+rq7ol.net
セラヴィに出入りしてるプロレタリアの若者は蟹工船の小林多喜二がモデルだよね
警察に捕まって獄中死だよね
昨日エイスケから作品で言いたいこと表現するのはいかがなものかみたいなこと言われてたけど
エイスケみたいに誰が読んでもわけわからん小説はそりゃ検挙されようがないよなぁ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 09:53:31.28 ID:t+J8aoJq.net
>>813
「小林さんが捕まった」ってその彼が言ってたから、別人だぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 09:58:03.74 ID:4bcTuj1c.net
マネキン役の女の人綺麗だった
古いプロフィールしか出てこないのでもう女優業止めてるのかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 10:01:19.79 ID:ENkzfnGv.net
813が哀れすぎる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 10:03:20.62 ID:Vt+SL4Mx.net
おもかげマスター若ぇw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 11:09:42.19 ID:YKs26iBo.net
吉行和子あれっきりなのかな
アグリの和子を見て
「私の子供のころを思い出すわ」
なんてセリフが出たら面白いのにな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 12:13:14.57 ID:mIClaCYb.net
>>818
また出てくるしそれっぽい台詞はあったと記憶してる
「賢そうなお嬢ちゃんね」だったか「美人さんになりそうね」だったか?
「将来が楽しみね」かもしれん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 12:24:10.16 ID:T62Dfj7U.net
先週の話になっちゃうけど、がんの診断と手術ってこの時代でもできたの?

あと、東京でも最先端技術だったパーマかけて岡山に帰ってった母ふたり、その後の髪メンテどうしてたんだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 12:47:41.22 ID:MGBpkqd/.net
>>790
「著名な出身者」の項目に見たらなかったけど、これは1993年度以降の出身者であって、それとは別に「条例改正前の番町小学校」という項目があって、その中に著名な出身者として載ってたね。山本コウタローもかよ と思ったら、上智->一橋転学と高学歴だったw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 12:49:14.97 ID:Vt+SL4Mx.net
まあ麻沸散使った最初の術例も乳がん摘出やし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 14:04:51.47 ID:CdPldVSD.net
>>820
それ思った
まんぷくでもすずさんが手術した時が50年くらい前の時点で切らないとわからないと言われてたから超音波エコーとか内視鏡のたぐいとかまだない時代なんだろうかなと思ってたけど
あぐりのお母さんは喉のがんだったからアーンってして口の中のぞいたら見える位置だったのかと思ってた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 14:15:39.42 ID:wJIwQACm.net
番町小学校のwiki、著名な出身者、卒業年度がことごとく1年間違ってるな
戦後生まれの山本コータロー出さえ間違ってる
吉行淳之介は朝ドラのせいで一つ年上の人と同じ卒業年になってるが
その人も1年間違えられてるから計2年間違えられてる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 14:26:26.01 ID:wJIwQACm.net
https://omoide.sijisuru.com/School/famous?ScID=10782&Category=0

ここはたぶん合ってる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 15:48:43.91 ID:TpFSGvdv.net
>>823
ブシムスは内臓の向きが普通の人とは逆だって説明されてたな禿医者に

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 16:06:40.88 ID:NUI1CxOz.net
>>826
それで、サウザーとかむちゃくちゃ言われてたよなw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 16:58:23.44 ID:uWJVoU6P.net
>>820
髪のメンテもすごく気になってた
伸びてくるしパーマも取れてくるよね

喉頭癌ってけっこうつらいけどご飯とかちゃんと食べられてるのかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:06:29.63 ID:T6j3oH0N.net
腕でしょ!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 18:40:11.23 ID:aBs1SRZ2.net
光代はまた御大と喧嘩か
バイオリンまで買ってきて東京に居付く気満々
メーデルゾーには笑ったw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 20:43:38.95 ID:FdutjrJjf
田中美里は稲森いずみに似てる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:09:30.69 ID:p+Zs3rXt.net
磨くの腕でしょ名言

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:29:51.96 ID:2ixidP3n.net
あぐりは色々思い出して詐術しながらいつもボーッとしているし、スキスキスーは鏡見てばっかだし、下手くそなバイオリンの音は聞こえて来るしでこんな美容院行きたくないわ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:31:19.14 ID:QElR5iqt.net
仕事中に友達の不倫問題で手が止まるようなおとぼけ先生の美容院は
辰子姐さんの細腕に支えられています

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:37:45.88 ID:0aUIwqfU.net
詐術w
施術の間違い?
ただろくに修行をしたようにはみえないあぐりの施術は詐術と表現しても
あながち間違いではないのかもしれない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:40:26.70 ID:2ixidP3n.net
>>824
>>825
いや、wikiは卒業年度で、825のリンクは卒業年で+1だし合ってるよ。少なくとも、山本コータローは昭和23年生まれで昭和35年度卒なんで。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:45:37.77 ID:OpFU24Uc.net
>>834
チェリー先生のとこにいた頃から、あぐりは考え事をするたびに必ず手が止まるからいつもヒヤヒヤする

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:59:07.97 ID:bEF6OZO9.net
>>835
普通にさじゅつ とフリック入力ミスしましたわw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:04:23.86 ID:AoTshJA/.net
辰子さんのほうが先輩なのにあぐりが先生と呼ばれるのはオーナーだから?
美容院を開業すると必然的に先生と呼ばれるの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:24:34.42 ID:wJIwQACm.net
>>836
なるほど、了解

吉行淳之介(1924年4月生)と中田喜直(1923年8月生)が同級生ってのは、やはりおかしいよね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:32:23.02 ID:S0VVRH7p.net
民ちゃんは二階堂ふみに似ているな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:33:06.87 ID:5X9Jw8hg.net
>>839
あぐり美容院はあぐりの個人経営の店なのであぐりが院の美容師の頂点だからあぐりより下の美容師からは先生と呼ばれる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:40:29.95 ID:CoTAUMIw.net
>>839
漫画家だってアシスタント時代は先輩だったのに後輩がデビューしてそのアシスタントになったら先生って呼ぶぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 22:16:23.18 ID:rNjgsDex.net
>>840
そこはそうね。KKコンビの桑田みたいに4月1日生まれでもないし。もっとも、戦前は規制が緩やかで、飛び入学した人もチラホラいたとのこと。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 22:55:55.32 ID:zMZZt6CF.net
辰子も金持ちの旦那掴まえて独立したら、先生と呼ばれるよ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 01:37:16.55 ID:74DiSmUt.net
麟太郎はイケメンで才能あるのに恋人いないのは隠れ同性愛者だから?など考えていた
実はエイスケの事が好きだったらわりと今までの独り身貫いていたの納得だけど
今週の予告で民ちゃんと恋仲になりそうだからそうではないんだよね
よくわからないキャラだな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 02:11:24.11 ID:eDqB0bYM.net
徳川龍之介「榎本!教育とは愛だ!」
燐太郎「そうですよねっ、せんぱぁぁい」

のカマっぽい役の演技のイメージが残っちゃってるからね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 07:49:57.68 ID:ZvUxelfP.net
きちゃった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 07:53:08.98 ID:prJqnAtN.net
さんちゃん…きちゃった!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 07:55:37.02 ID:Mtzcqjyh.net
あっけらかんとした話が少しずつ生臭くなってきた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 07:56:55.30 ID:6aHmPY1W.net
ス 9羅ン ブ
ルカ魔だ ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 08:10:36.41 ID:7CBhifrp.net
もう既に迷惑かけまくっているんだが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 08:16:26.80 ID:d43HMRml.net
>>758
あの星の詩もめっちゃ立原道造風に作ってるよね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 08:31:53.16 ID:zccWJcgL.net
ここまで迷惑かけまくる親友って
お加代さま以来か?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 08:34:51.42 ID:3KnVMv8j.net
加代様はおしんにいろんな良いこともしただろ
民ちゃんの場合、あぐりにした良いことが思いつかんレベル

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 08:38:18.66 ID:d43HMRml.net
せっちゃんのタンカめっちゃカッコよかった さすが元深川芸者

深川芸者は気っ風のよさを身上とし男名前でお座敷に出る伝統だったんだよね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 08:40:14.75 ID:ZvUxelfP.net
>>855
あぐり妊娠中に署名を集めてくれた  以上

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 08:40:38.33 ID:CiErAhiV.net
>>856
御家人斬九郎の若村麻由美蔦吉か

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 09:43:35.14 ID:pR8tcnNB.net
エイスケがおちゃらけなかったら官憲は手荒く対処しなかったんじゃないのか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 10:02:19.79 ID:OSNKNnBd.net
燐太郎の家表札2つあったな
南ってのも文士か

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 10:04:16.57 ID:pR8tcnNB.net
あと民ちゃんは夫に外出禁止令を出されたのに何で燦太郎に会いに行けるんだろうか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 10:07:19.66 ID:1nsnBa+g.net
民ちゃんはエイスケみたいな自由奔放な旦那と結婚してれば、お互い好き勝手できてwin-winだったのに
お堅い軍人野郎とか一番向いてない相手だった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 10:09:13.14 ID:sFm12yL9.net
>>810
最初にどこかの奥さんが民子をあぐり美容室に連れてきたとき
「陸軍の五十嵐中尉の奥様で民子さん」と紹介した
あれ変な紹介の仕方だと思った
五十嵐中尉ってそんなに有名人なのか?ほかにも中尉なんてごろごろいるだろと
「五十嵐さん 陸軍中尉の奥様なの」が妥当なとこで、
それならあぐりにも「五十嵐」はインプットされたと思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 10:12:24.61 ID:pR8tcnNB.net
民ちゃんもある意味花アンの蓮様と同じだな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 10:24:39.84 ID:0Q9iUeEM.net
田中さんはショートよりボブが似合うと思う
どちらにしても塩沢ときヘアよりはマシだけどね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 10:40:21.37 ID:7CBhifrp.net
蓮サマも口裏合わさず「花ちゃんと会う」を口実に逢引きしていたな
自分を守るために他人を勝手に巻き込むなよな
麟太郎も気の毒

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 11:50:29.62 ID:zyyiGivk.net
民ちゃんの片想いだからこれ以上暴走したらストーカーじゃないかこれ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 12:00:09.14 ID:bGGRo+Pq.net
燐太郎の方はちゃんとしてるじゃないか
民子だけがしがみついてる感じ!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 12:00:48.13 ID:bGGRo+Pq.net
燐太郎がほだされて
心中なんてことにならないように祈る

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 12:52:27.39 ID:HEyPk/2Z.net
民も旦那もクソだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 12:56:03.44 ID:Mtzcqjyh.net
旦那は被害者だろうw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 13:24:10.00 ID:urZ0ojvf.net
五十嵐中尉は公私ともにかわいそうなことに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 13:30:16.76 ID:fSENwrG5.net
対応はいくら時代とはいえ頭固すぎる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 14:37:15.01 ID:WrkhjeU4.net
エイスケと五十嵐の共通点
離婚届に署名押印してるとか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 15:11:46.70 ID:TWNhmIDj.net
女学生時代民子の両親も娘の素行の悪さをあぐりの悪影響のせいだと糾弾していたね
考えたら民子だけじゃなく苳子から濡れ衣着せられたり、失敗作の美容クリームを傍に置かれたり
ハメられやすい悪者扱いされやすい性分なのかね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 16:05:56.89 ID:pR8tcnNB.net
民子ってこの不倫騒動の後に自立するんだっけ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 16:36:27.80 ID:sFm12yL9.net
五十嵐は岡山に親戚でもいたら民子と結婚していない
キズモノ娘は醜聞が届かない遠く離れた東京に嫁がせるしかなかった
東京に親戚がいると言ってたから、そこの伝手だろう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:51:00.22 ID:7GhaNBny.net
民子のどこにいっても恋愛体質100%のみで空っぽなバカ女っぷりは
現在の福原愛に通じるものがあるな
女同士からも苦笑され呆れられるレベル
俺が燐太郎だったら近付かないわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:51:21.52 ID:TWNhmIDj.net
五十嵐さんも責めるならキチャッタ女を育てた温床である岡山の両親に言うべきよな
数年ぶりに偶然会った昔の同級生なんてなんぼも影響しとらんのわかりそうなもんだが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:57:04.75 ID:pR8tcnNB.net
民子と真知子で燦太郎を取り合うキャットファイト希望

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 18:12:16.13 ID:NT0Xn534.net
でも野村が惚れてるのは野村の妻だよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 18:15:35.93 ID:NT0Xn534.net
野村は野村を裏切りたくないから気持ちを隠しているけどね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 18:42:18.07 ID:uOCdoVe+.net
>>881>>882
最初??と思ったけどどっちも野村だったの忘れてたわw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 19:04:31.83 ID:or7GpqJX.net
>>863
「五十嵐中尉」が主であって、その奥様は添え物
五十嵐中尉が有名であろうとなかろうと奥様は添え物
むしろ、紹介した御婦人が民子の名を知っていたのが不思議(名前では呼び合わないだろうと思う)
>>879
女学生の時に男子学生と映画を観に行ったり駆け落ち(相手は怖気づいて来なかったが)したりして処分されていたのにな
恋愛体質で奔放なことを隠してうまいこと片付けた
大人しく軍人の妻に収まるタイプじゃなかったんだなあ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 20:14:15.78 ID:5Zc4cPev.net
野村さん、観世さん、中村さん、市川さん 柳家さん
無教養をさらけ出すだけなのでやめた方がいい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 20:16:40.98 ID:ChtUYTf8.net
多分それわざと書いてるんだと思うよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 21:12:50.41 ID:P6AmW4TE.net
なんか急に昼のメロドラマっぽくなってきたわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 21:29:15.05 ID:wHp8uWX0.net
東海の昼ドラみたいになったら笑う

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 22:33:43.52 ID:HYR6YmUo.net
女学生の時もあぐりの影響、結構しても民ちゃんの悪行はあぐりの影響。
女学生の時は両親特に父親が糞っぽかったけど、これ民ちゃんがあぐりを言い訳に使ってるんじゃないかと「私は悪くない、あぐりが‥」て言ってるんじゃないの。
人を羨ましがる性質の人はダメだね。あぐり友達辞めなー

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 22:49:01.66 ID:jkk2U1sA.net
>>860
燐太郎はフルネームで南は苗字のみ
複数世帯の家に下宿?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 00:07:10.58 ID:wDilaOwW.net
>>888
たわしコロッケが出てきたりw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 00:12:48.98 ID:1Cg8rZTW.net
たわしマッサージならあったけどw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 00:16:57.15 ID:1mOSVITl.net
>>888
日曜のガキ使で、東海テレビ昼ドラのシンデレラデートってドラマに出てた陣内智則とココリコ遠藤、どっちが大根役者か?って対決やってたけど、ドラマの紹介VTR内の演技も対決での演技も酷かったw 中学生の文化祭レベル

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 02:19:10.38 ID:6nnp9yN7.net
民ちゃんの旦那は、本気で民ちゃんは貞淑な妻だったって信じてるのかな
世間に疎過ぎだろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 03:22:14.57 ID:7TuNVwvB.net
なんだ民ちゃんの片思いなのか、
てっきり相思相愛で駆け落ちするのかと
そういえば燐太郎はあぐりの事が好きそうだったよね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 03:36:52.89 ID:tg8jFBXo.net
>>894
あぐりと再会して燐太郎と知り合うまでは東京が暗闇だったと言ってたから今までは貞淑な妻だったのかもね
あの民ちゃんが旦那の決めたガチガチのルール守っていたのが逆に驚きだよ
地方の田舎娘が見合い相手だと思っていたら岡女卒の可愛い子登場で旦那も満更でもなかったのかも

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 03:47:43.80 ID:tg8jFBXo.net
>>895
カフェで真知子ちゃん相手にあぐりの個性的なエピを語り始め真知子ちゃん嫉妬というのあったね
あぐりが危篤の時にエイスケからあぐりがどれだけ大切だったかを聞かされて聞き入っていたし
文士を生業にしている人には魅力的なんだろうね、あぐりみたいな女性は

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 08:29:23.52 ID:fUCf6tYY.net
不倫ばっかりしてると福原愛みたいに仕事なくなるぞ五輪前なのに

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 08:38:57.26 ID:ib/inCt5.net
これで民ちゃんは夫と別居となり
婦人現代で働ける、めでたし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 08:47:56.33 ID:6RjI5bnQ.net
周りが色ボケで酷すぎて、あのあぐりがすっかり常識家的立場に

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 08:49:57.94 ID:wDilaOwW.net
民子、婦人現代に入るの?
燐太郎と接点持ち続けるのか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 09:30:23.87 ID:ZH1MakWc.net
今日は雨のせいで最後の3-4分ぐらいしか見れなかった
日曜日にみる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 09:40:03.82 ID:SPQzVOke.net
あぐりがもしどっかのイケメンにフラフラ〜になっても
エイスケは冷静に「結婚してても恋心は大事だよォあぐりも1人の女だからねィ」とか言えるんだろうか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 09:48:52.99 ID:f1SwhwOA.net
>>903
エイスケなら言うだろうね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 09:51:03.36 ID:q9qhYVc6.net
興味無い娘に言い寄られてもピクリともしない
察してくれよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 09:55:44.11 ID:JW8cnxuQ.net
自分がロックオンした男は
ことごとく恋愛に入れ込んでないあぐりに持っていかれる民子
ザマァとしか思えない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 09:57:14.29 ID:fUCf6tYY.net
民ちゃんは旦那に貞操帯を嵌められるだろうね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 09:59:42.69 ID:fUCf6tYY.net
中山仁って純情きらりにも出てたな
あっちでも磯叔母さんが不倫してた旦那役だった
息子が絵描き志望で筆を折るように説得してた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 10:06:27.58 ID:V2X9A4Id.net
何が民子の気持ちもわかるだw
色気づいたばばあめw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 10:16:22.02 ID:fUCf6tYY.net
エイスケと石田純一は気が合いそうだね
不倫は文化だ的な観点で

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 11:20:32.05 ID:ZH1MakWc.net
>>907
岡山に返品していい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 11:32:47.23 ID:tY9PAJ9s.net
山田邦子が中山仁の名前をギャグにしてた時期があった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 12:05:19.88 ID:tK85EYFT.net
この時代もバイオリンのサイレンサーぐらいあったろうにね。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 12:06:42.61 ID:1Cg8rZTW.net
Just こころごと 止まらない もう
あなたにドラマ始まっている
Jin Jin Jin 中山仁!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 12:21:38.96 ID:tK85EYFT.net
大間仁て奇面組のキャラがおったな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 13:05:41.09 ID:kDBl/YhB.net
モネばかりレスが多くて中身ないのでお気に入り切ったわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 13:07:36.87 ID:8x9S7dEJ.net
ス、クラン、ブルKAMAだ
?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 13:08:20.01 ID:WYtD5IfA.net
燐太郎はモテるのにいつも女っ気がないなあ
イケメンの無駄使いとはまさにこういうこと

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 13:51:45.35 ID:taY292Dg.net
>>901
ネタバレすると戦後の話よ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 14:38:33.36 ID:wDilaOwW.net
>>919
( ・ω・) d
民子、あまり好きじゃないから
出てこないで欲しいのに

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 14:39:31.13 ID:wDilaOwW.net
淳之介は幼い頃から
男女のドロドロを見聞きして育ってきたんだね

人妻とフラフラしたいってw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 15:12:09.06 ID:15dGOeva.net
辰子の指パッチンポーズ決まってたねw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:25:53.46 ID:fUCf6tYY.net
>>916
それがこのスレと何の因果関係があるんだ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:26:34.15 ID:7x65xswZ.net
ジュンノーちゃん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:38:30.77 ID:eokZJXK8.net
ウルフルズ、ガッツ
メンデルス、ゾーン

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:38:39.71 ID:LXqD0wb+.net
淳之助はそのせいでたらしに成長…
ていうか美容師4人しかいないのにあんなに頻繁に仕事場離れるなよどんだけ暇なんだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:42:08.25 ID:S9NTNlle.net
>>926
施術中に電話に出るだけでも嫌なのにこんな店二度と行かないだろ客

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:31:14.20 ID:wDilaOwW.net
>>927
「ちょっと失礼します」と放置されることのなんと多いことw
ひどすぎだよね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 18:37:39.84 ID:f1SwhwOA.net
中山仁さんは以前見たサスペンスでも、主人公の母親が夢中になるバツイチ男性役をやっていた
そういう役が似合うよね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 19:40:58.56 ID:791tTA+y.net
中山仁って純情きらりでも出てたな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 22:50:02.77 ID:+15TtEuU.net
民ちゃんゲゲゲの女房では台詞ひとつだけのチョイ役だった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:22:27.30 ID:fUCf6tYY.net
>>931
ロザンヌレディだったってことは
所長だった吉田羊の下で働いていたのか民ちゃんw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:29:58.52 ID:+6JdWEaW.net
俺のイメージでは中山仁はウルトラマン80のオオヤマキャップだわ
もっと前の世代だとサインはVなんだろうけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 00:08:09.09 ID:zHVSogN5.net
星由里子も中山仁も今はこの世にいないと思うと寂しいな
まあ20年以上前のドラマなんだし、鬼籍に入ってる出演者がいても全然不思議じゃないんだが
里見浩太朗や草笛光子が元気すぎるだけで、

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 00:27:24.25 ID:bCUGC0pL.net
笹峯愛は可愛いんだけどな
時々純名里沙に見える

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 01:26:31.20 ID:/pzIONce.net
>>934
え?
中山仁も死んでたっけ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 01:28:11.13 ID:/pzIONce.net
2019年10月12日午後5時25分に肺腺癌によって東京都内の自宅で死去していたことが、
同年11月11日に発表された。享年77

ほんとだ
発表か 発見じゃなかったのか よかった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 03:35:24.17 ID:mpq3jPw4.net
中山仁はサインはVのイメージ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 06:18:09.34 ID:KuzXf6mU.net
鬼コーチと言えば中山仁

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 09:08:41.53 ID:LdIpYohw.net
エイスケって御大と光代さんの悪いとこを受け継いだ男だと思ったな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 10:00:20.05 ID:LdIpYohw.net
光代さんは「熊は山から下りるな」って盛んに唱えてたけど
熊はどう考えてもあんただろ?って思いながら見てた。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 10:12:28.92 ID:LdIpYohw.net
光代さんが通ってるバイオリン教室の設定は今回の演奏の為に捩じ込んだのだと認識した。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 10:38:20.91 ID:/kBdcIZv.net
あのヴァイオリン奏者はテーマ曲演奏家ね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 10:38:54.80 ID:jGNLBLNT.net
熊は裏山ですよw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 10:48:09.75 ID:sQju0IHE.net
中山仁の一番弟子が弾いてた曲は、誰の何て曲?
言われてみれば、そうそうそれそれってなる曲の1つ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 11:30:05.48 ID:wW6uJQJm.net
許すんかい!とは思ったけども御大も美女にはデレデレするしなw
御大と光代は長年連れ添い培った絆があればこそなんだよね
民子とは違う

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 11:37:41.45 ID:QiHGF096.net
>>945
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 11:51:48.88 ID:sQju0IHE.net
>>947
ありがとう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 12:22:44.27 ID:vt+MLDRP.net
>>943
矢部さんね
実況でおしえてもらった
なかなかのイケメン

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 12:25:38.38 ID:vt+MLDRP.net
御大がしみじみと夫婦を語るのを
複雑な面持ちで見てたあぐり…
自分達は、と考えた時に色々思うよね、いくらあぐりでも

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 12:31:19.78 ID:mGahrp4s.net
Akiko Suwanai performs Mendelssohn's Violin Concerto
https://www.youtube.com/watch?v=4qgAR_X6vUY

綺麗なお姉さんのインタビュー付きピアノ伴奏版というちょっと珍しいもの
全曲だと30分近くかかる曲のさわりだけ聴ける

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 13:31:36.50 ID:Gh5BxZBy.net
>>934
セラヴィの高山と詐欺師岩見も。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 14:15:53.91 ID:rTk0KHXH.net
>>950
御大の気持ち理解できる気がする結婚20周年過ぎた私
結婚してからだって恋に落ちることはあるよ人間だもの
結婚生活長くなると家族愛に変わってきて、相手が誰かに惹かれていることに気づいても、理性で抑えてくれてるなら広い心で見守れるようになってくる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 14:54:18.34 ID:/7rKP8bk.net
>>953
ただまあ今までの御大は、光代さんに対しては常に頭ごなしでまず文句が先だったので、なんか今回に限って急に物わかり良くなり過ぎな感は少し

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 15:10:56.18 ID:62VbU0KR.net
御大も枯れちゃったんだよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 17:19:17.30 ID:BfVTwnzq.net
草笛さんは聖火ランナーやったんか。元気だな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 18:32:09.12 ID:rGuo5jwo.net
御大と光代さん見てるとエイスケがフラフラするのも不思議でない気がするな
それが淳之介にも受け継がれてしまうことになるのか
やはりなかなかすげえ家だな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 18:51:34.02 ID:mpq3jPw4.net
あぐりもあんなだしなw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 18:51:34.26 ID:nNiZ6WPl.net
それにしても光代のやつ、なんでわしをあそこへ連れて行ったものかのう

そりゃプラトニックな関係であることを見せたかったからよ
あぐりは民ちゃんのことを「あれで良かったのか?」と後悔しているらしいが、民ちゃんは光代さんとは違って旦那に隠そうとしていたからダメだよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 19:05:02.75 ID:C3OZ7Moc.net
御大のいろんな意味での
枯れっぷりはあとでたっぷりとw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 22:07:38.43 ID:Llk6XTqD.net
バイオリンの先生も詐欺師なの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 23:02:54.21 ID:QiHGF096.net
御大は女好きだし口やかましいけど基本的には嫁、息子、息子の嫁それぞれが
自分らしくいられることを尊重してるひとだと思うなー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 23:07:22.40 ID:WfVGtPuC.net
須ク ラ、ソブ ル、化 ま
だ ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:05:32.29 ID:Hocudt5l.net
今日の光代さん「じつは私…バイオリン習いよんよ!」の瞬間にとめ&沢子がスッッ!!は絶妙でしたね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 07:06:48.76 ID:47DDXMJy.net
>>961
紳士。
ネタバレすると潔白すぎてあぐり達から自分達と一緒に
防空壕に入ろうと誘われるが拒否して家に掘った防空壕に入って亡くなる。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 07:21:45.08 ID:47DDXMJy.net
セラヴィのコップって何時も養命酒飲む小さいのしかないのか。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 08:01:15.97 ID:Q+qUjPpx.net
世津子のああいうとこがイヤなんだよなぁw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 08:58:37.63 ID:gjRJ4zfS.net
世津子なー
結婚してからもう12年ぐらい?子供が4年生の夫婦にまだ指図してんな
今まで何度もエイスケとあぐりの距離を離そうとしてきたのに今度はそばに居てあげてって
世界はエイスケ中心に回ってねーよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 10:26:40.26 ID:P5vDrKzo.net
チェリー先生ん家みたいになってるなw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 11:12:22.37 ID:spAjlL5J.net
京橋の支店ってどこに出したんだろう
銀座界隈だとチェリーの店と競合関係に立ってしまうので、現中央区京橋の明治屋界隈か

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 11:45:53.41 ID:0Yig/sCL.net
支店だす必要ある?
本物のあぐりさんも支店持ってたの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 12:02:46.93 ID:0Yig/sCL.net
エイスケのルパシカは、河原畑のを縁取り替えてリフォームしたのかな
同じ色だ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 12:11:14.09 ID:ISksCRhw.net
ルパシカを見ると大久保清を思い出す

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 12:30:08.77 ID:/4ok6UHT.net
ルパシカなんか着てたらプロレタリア派だと思われないか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 12:37:32.00 ID:9ouHrOs1.net
>>971
辰子さんは支店長にはしてもらえないんだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 12:43:24.63 ID:47DDXMJy.net
>>971
確か経営してたんじゃないかな。
この辺は梅桃に沿ってた。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 12:52:41.36 ID:rG1Vh+0p.net
エイスケが殴られた時はザマァwと思ってしまった
ジュンノーが記念撮影した後に突然成長しやがったな
モネなみに不親切なワープ演出だと思った

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:14:46.92 ID:1p2t4GwT.net
エイスケはいなくなる前になると優しくなるということだったから
今回もそうしようとしたけどあぐりの方がそれに付き合ってられないくらい忙しくなったってことかな
あぐりも完全に自立してすごい
しかしつくづくエイスケはろくでなしだな
家計が苦しい時に家の金持ち出すようなやつだしな、あれはさすがにだめだわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:16:47.80 ID:m2oIGEb8.net
淳之介7歳と9歳が似てて笑う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:18:02.19 ID:V+2dPf2z.net
違和感なかったよね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:30:00.69 ID:EB6EO00y.net
こんな状況下でも拷問死か 

幾らなんでもエイスケのあの反応はないな 殴る程度じゃ済まんだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:32:17.21 ID:uFQHhikt.net
>>979
テロップで9歳とでてたからいつ淳之介が変わるんだと思いながら見てたわ
そしたらいつの間にか4年生になってていわれるまで気が付かなかった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:36:50.17 ID:ZumJPox9.net
ジュンノーちゃんて、あだ名にしては長くないかな
じゅんのすけくんて呼んでも長いけど
ジュンて呼ぶのがいいね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 14:38:32.60 ID:0Yig/sCL.net
私は、あさきた藍之助をずっと藍之と表記していた
当時のPCが藍之助を覚えてくれなかったから

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 14:40:18.42 ID:ZTZgjHYa.net
>>979
次は生田斗真に変化します

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 15:27:28.34 ID:szyz+0Mu.net
淳之介は小山田圭吾っぽい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 17:12:56.85 ID:OymmsFKM.net
>>975
辰子は焼き鳥を焼いたりせずがんばってる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 17:20:26.02 ID:47DDXMJy.net
>>985
斗真→一人挟んで→純大。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 17:29:09.75 ID:G8vZHI/s.net
わしがスレ立ててこようかのう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 17:39:56.09 ID:G8vZHI/s.net
仲よう使うてくれのう
NHK連続テレビ小説「あぐり」 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1625906168/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 17:40:13.53 ID:Ah1xqm/y.net
遂に問題のあぐりの弟が登場ですか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 17:43:04.14 ID:t78Vk7AQ.net
>>989
山本晋也「御大、よろしくお願いします」

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 18:42:20.11 ID:7I72GHqQ.net
あぐりの戦争描写って長いの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 21:33:11.03 ID:47DDXMJy.net
>>993
せやね。
エイスケ死去、贅沢は敵だで嫌がらせ、建物疎開で美容院潰される、空襲で焼き出されて山梨疎開。
この辺までだから8月一杯辺りまでかな。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:26:41.32 ID:HDRtw9AL.net
>>990
スレ立てありがとうございます

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:41:50.57 ID:WTqm2PkM.net
梅ちゃん先生

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:41:57.05 ID:WTqm2PkM.net
梅ちゃん先生

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:42:06.77 ID:WTqm2PkM.net
スレ梅ちゃん先生

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:42:14.86 ID:WTqm2PkM.net
スレ梅ちゃん先生

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:42:24.91 ID:WTqm2PkM.net
スレ梅ちゃん先生

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:43:25.42 ID:ZduApyU0.net
スレ梅ちゃん先生

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200