2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初見スレ】連続テレビ小説マー姉ちゃん【BSプレミアム】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:18:24.22 ID:OMBYntjQ.net
マー姉ちゃん
https://www.nhk.jp/p/ma-ne-chan/ts/X6P9XMPPWL/

長谷川町子原作「サザエさんうちあけ話」をもとに、戦前から戦後までを、たゆまず、力まずに生きた女ばかりの一家の生活史を、長女磯野マリ子(熊谷真実)を主人公に描く。
庶民の生きかたのほんとうの明るさ、強さを、笑いと涙のうちに描く連続テレビ小説。

【原作】 長谷川町子 「サザエさんうちあけ話」
【脚本】 小山内美江子
【音楽】 大野雄二
【語り】 飯窪長彦

毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分
毎週日曜 午前9時30分から午前11時 1週間分6話連続
15分×全156回
BSプレミアム・BS4K 同時放送

【初回放送】
1979年4月2日から9月29日
総合 「連続テレビ小説」にて放送

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 08:11:32.06 ID:B4XCW72J.net
>>1

ドラマ自体は初めて見たけど、やっぱり懐かしい感じする
いま何歳くらいだと当時の時代風俗が分かりにくかったりするの??
検閲の仕組みから説明が必要なの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:10:11.51 ID:MleX0ptL.net
初回のラストに憤慨してる奴等がいるけど、俺は最高の締め括りだと思ったね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:10:46.69 ID:P1JkVVeC.net
ゴメン あの方言が受付なくて途中で落ちた
多分もう見れないわ
ずーっとああいう言葉ばっかり?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:15:59.38 ID:8Gg7laBT.net
>>4
かわいそう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:25:38.00 ID:0jvWHP25.net
よかよか。
放っておきんしゃい。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 01:01:14.19 ID:jY2FL70R.net
ラストのオチはサザエさんのフンガッフッフ!のオマージュだよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 09:52:00.48 ID:FG9i79t6.net
オープニングのサザエさんみたいな影絵が素敵
ノスタルジーを感じる
問題のあの絵はモデルがいるのかな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 10:51:40.52 ID:tAFMgSqX.net
>>4
わかる
博多弁がわかりにくい
でも、あまちゃんで最初三陸の人たちのキツい東北弁が
すぐにわかりやすい言葉に変わったから
もう少しの辛抱かも

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 10:39:20.70 ID:Ep42yED5.net
43年後の現在でも芸術か猥褻かについて決着がついてないところがすごいね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 10:54:47.23 ID:r1o4742F.net
何言ってるかさっぱりわからん
外国語の早口言葉

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 11:09:51.95 ID:VHjn+cWK.net
字幕ONにしないのは愚の骨頂

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:27:31.67 ID:EKIOqE2Z.net
ネイティブの乱れ飛んで、そらもう、ちゃっちゃくちゃらたい。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:38:39.66 ID:YQSW0vUC.net
>>4
こういう視聴者の意見を取り入れるようになって日本のドラマや映画のクオリティが下がったな。
今のやつはリアリティもクソもない。消えた言語・言葉使いが多すぎる。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 19:06:27.06 ID:HEO2l/qR.net
ニュアンスくらいわかるだろ?
どこまで想像力ないんだよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 19:46:31.75 ID:1NMG+hG6.net
     あ
    こ  し
   の  た
   つ  も
ど  づ  企画・制作
う  き  ----------
ぞ  を   N H K

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:11:22.11 ID:opPhSmVz.net
モデル事件はすぐに落とし所が分かったわ(黒子の位置が違う)
さすが「録画機」ない時代の為せる技ね?
酔っ払いおじちゃんの酔っ払い芸に拍手!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 09:31:35.23 ID:njI9V9yX.net
あんまり面白く無い

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 12:24:56.59 ID:By5ch9Tk.net
>>18
ガイジかな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:38:19.00 ID:V1nhmerw.net
このスレの存在意義を疑う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:52:11.99 ID:1pSh5+p7.net
>>10
すべてワイセツ物で決着がついたからテレビからおっぱいも無くなった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 14:20:18.46 ID:0QHiRmRi.net
>>21
女性の体を猥褻方向に持っていく勢力(いわゆる性風俗とアダルト産業)がこんなに隆盛になるなんて、43年前には考えられなかったろうな

トルコだの赤線だの言ってた時代が可愛らしく思える
俺46歳だけど…中学の頃、先生が赤線青線について熱弁振るってたのが忘れられない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 06:56:35.88 ID:EbjPBoNF.net
>>1
こんな昔のドラマにまで初見スレを立てるとかアホなの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 11:46:26.78 ID:USjl3RNJ.net
澪つくしの時に再放送が終了間際でも
次スレを立てた池沼がヌシだからどうしようもないよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 13:52:28.00 ID:jy9jzXcR.net
主人公一家が礒野家じゃあギャグ路線まっしぐらに感じちゃってどーかと思ったけど、一週目見た感じだとその通りなのか
マリ子=さざえ
マチ子=かつお
ヨウ子=わかめ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 15:38:34.07 ID:6xXb1ev5.net
>>25
「長山」とか「瀬川」とかじゃダメだったんかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 21:09:46.64 ID:WqYJ+hSD.net
>>26
原作はあるけどコンセプトはサザエさんの分身を朝ドラヒロインにする事かと
(´・ω・`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 17:23:43.01 ID:g1j8eGSE.net
当時は門司と下関の間は船か
1942年に関門海底トンネルが開業した

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 18:15:47.43 ID:IIvv8tvL.net
>>18
もう二度と見る事も無いだろうからもうちょっと頑張れ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:24:25.07 ID:wWnC3gLy.net
OPテーマが素晴らしい!と思ったら大野雄二さんか!
大野さん作曲の気になる嫁さんはドラマのOPテーマ史上最高の名曲だと思ってる。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:42:27.14 ID:gbLV+HEc.net
小難しいことを考えずに楽しめるホームドラマの王道だな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 17:58:59.36 ID:AOsXfE/E.net
>>29
ごめん
純ちゃんとセットで
1週間でいいや

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 19:31:32.97 ID:88YQDCrO.net
マチ子がムクれて腕組んだポーズで強調されるBカップが味わい深い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 19:35:36.47 ID:LojsumZF.net
ヨウ子はアーモンドアイみたいに熱発ばかり繰り返すんだな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 10:12:09.79 ID:sJlM8QpG.net
>>34
私の幼稚園〜小学校低学年の頃もそんなだった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 07:33:24.70 ID:mYaBASy7.net
契約書などの杓子定規が無い時代は売るのをやめて貸したりとか、フレキシブルに出来ていいなあ

これ現代だったらお母さんの発言はすぐ叩かれる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:10:39.06 ID:HFdpqjVM.net
「磯野家の謎」の中で、波平がなぜ税務署を恐れているかの理由として「福岡の家を人に貸しているから」説があったな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 11:40:29.02 ID:vieA2YP3.net
この頃の田中裕子は初々しさの中にもエロさがあって押し倒したくなる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 06:50:01.19 ID:YLOd5/+h.net
迷子になった妹があっさり見つかってストーリー的には単純なのに、なぜかほっこりする

役者の熱量の違いだろうな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 14:04:07.30 ID:461oIkcN.net
廊下も畳敷で裕福だったんだなーと思った

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:00:36.68 ID:yD5kZ8Re.net
家賃5年分前払いって交渉は成立するのか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 10:24:33.06 ID:XOTRVXc5.net
上京する日に130名も見送りが来るなら地元で名士になれるぞ磯野家

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:42:27.17 ID:h7du4X1l.net
佐賀弁聞くとおしんの嫌な思い出が…田中裕子も出てるし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 14:13:52.12 ID:KUso+3FB.net
>>43
佐賀の人もいい迷惑だよね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 14:19:19.24 ID:h7du4X1l.net
>>44
おしんのときはテレビと現実の区別のつかない人からの抗議の電話や投書がすごかったらしいから今とは隔世の感があるね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 11:09:33.01 ID:nSYa/3A6.net
ヨウ子が成長して女優がチェンジするタイミングは何時頃なんだろうか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:49:32.93 ID:PWwo8PqR.net
>>45
何か月か前、伊東四朗さんが当時知らないおっさんに家まで押し掛けられ、「娘がいじめられてるのをなぜ止めないんだ」と怒鳴られたことを話していた

>>46
他スレによると第8週から

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:58:35.68 ID:excYILpk.net
>>42
ふつーに名士だったんじゃね

1話のいきなりの博多弁わかんなくて面食らったけど、2話以降はそれほどでもなかった
ちょっと抑えたのか慣れたのか

天海和尚ウザいけど爽やかさも感じちゃうw
だた、青年、ではないw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 14:16:57.50 ID:marS/fhl.net
トミ子さんみたいな甲斐性ある友達は良いなー、周りにあんなに世話焼いてくれる友達いないからうらやましい。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:47:32.64 ID:Xsb5o5kc.net
小二の頃に同級生で関根マーって奴が居たので
当時は見たことなかったけどこのドラマのタイトルだけは印象に残っていた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 19:51:08.39 ID:BeB+Yqr+.net
汽車で移動中の合成の映像がドリフのコントみたいで草

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:33:20.26 ID:VpNGusmS.net
上野桜木町から世田谷の桜木町に再び引っ越すのか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:08:54.45 ID:H0VJ5jlC.net
大工衆の江戸っ子演技いいね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:18:21.85 ID:N4ANtMjx.net
江戸屋猫八って馬主だったな冠号がキャットだった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 22:43:18.14 ID:dvCBdjpa.net
坂東家の本妻と漁労長

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 06:51:42.49 ID:sCwGkK7W.net
まりこがわさびに目を白黒させるシーンがよき!!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 19:51:17.90 ID:b+KA0pby.net
ダイコク電機がメインスポンサーだったパチンコNOWTVの
リポーターだった大島由美子って熊谷真実にソックリだったな
3千円勝負のコーナーで引きが悪くていつも負けてた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 08:27:17.22 ID:ZsX6ZH1d.net
教会はゴミ捨て場ではございません

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 15:03:20.26 ID:nSRRDD7F.net
宗教に没頭して過程を疎かにするパターンなのか?はるさん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 16:15:23.22 ID:/diALkHo.net
末っ子小1にしてはでかい
人形抱いて初登校って昔はいけたのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 13:29:03.41 ID:nTVqQsMY.net
ヨウ子は背が高い小3ぐらいに見える

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:50:07.58 ID:71M6eA4h.net
小1設定だったの?
見た目小4にしては考えることが幼いなとは思ってたが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 11:37:31.70 ID:iGWvwUUu.net
「入学式じゃなくて転校」って言ってたから一年生じゃないよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:37:53.34 ID:2ddnCupN.net
現時点の時系列は昭和10年の5月?11年の5月?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 16:26:21.83 ID:BdSWER6U.net
9年じゃない?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 22:24:03.05 ID:isja/U0w.net
末っ子、子守歌歌ってやったら寝付いたってセリフがあったよね
描写が幼い
タラちゃんくらいならわかるけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 23:32:26.52 ID:4vwhD7jD.net
近年の深夜に放送されるアニメにも設定年齢が10歳前後なのに言動が5歳ぐらいにしか思えないキャラが時々いる
しかしそういう子は悉く女の子なのは何でだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 23:49:59.72 ID:m4k3DCqi.net
脚本を描く時、深い考察もなく書くせいですわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 22:01:28.38 ID:CeVTMho9.net
>>63
1年生でも転校することはある

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 06:20:16.09 ID:0sNcIKkF.net
>>69
マリ子の卒業を機に引っ越ししてるから
2年生に のタイミングで転校じゃないのかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 09:11:44.57 ID:AFR7i9jW.net
モデルの長谷川洋子さんは1925年生まれだから小学校3年くらい?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 10:34:28.62 ID:0sNcIKkF.net
アルムのおんじ見られて嬉しかった。
まとめ見してるところだけど
東京編の方が面白いね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:40:03.39 ID:TaBqNiM/.net
青年牧師は火事の現場でバックドラフトみたいな救出劇を披露したんだよきっと

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 05:53:31.91 ID:u05MPXGt.net
島本須美が出てるなんてなんで教えてくれなかったの〜!?

朝からすご得した気分だわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 20:51:28.31 ID:LJPqkIgx.net
マチ子の制服ってベルト着用だけど女子高には珍しくないか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 21:17:04.02 ID:0dTqZmOV.net
山脇の制服でしょ
今見るとかわいいな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 11:09:53.01 ID:hsyFPq2q.net
>>19
は?
このドラマを面白いと思わないだけで障害児?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 11:12:27.21 ID:mURNLT8K.net
>>77
涙拭けよw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 19:51:15.90 ID:2XZJZ04Y.net
三吉くんイケメンね!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 19:53:50.07 ID:2XZJZ04Y.net
田河の内弟子素敵ね!
抱いて!!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 21:37:09.24 ID:mwcGsPy9.net
>>77
最近だんだん面白くなってきたよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 10:50:51.02 ID:CzcUNN8i.net
22回まで見たけど正直かなり苦しい
何が悪いとも思えないけど裕福すぎて緊張感に欠けるのかも

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 10:57:22.03 ID:G6cnitT8.net
>>82
これが実話だから凄いよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 12:04:32.21 ID:ZqWi/B5m.net
>>81
そげかね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 13:38:25.92 ID:B/9CrsRi.net
舞台の時系列がイマイチわからん
ヒトラー政権とか日本の国際連盟脱退とか話題にしてるから
昭和8年の春?昭和9年の春?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 14:05:52.28 ID:yGNq07wf.net
三郷さんと水疱内弟子のアソコしゃぶりたい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:19:02.90 ID:sidVOxjP.net
田河水泡さんって前衛芸術運動に首突っ込んでいたり
奥さんは小林秀雄の妹さんだったり、インテリ階級のひとだよね

下町気質とかご近所とのかかわり濃密描写で人情描いてるんだろうけど
炭屋のご隠居の磯野家出入りがちょっと濃すぎる
炭屋と植木屋の「こちとら江戸っ子でぇい」会話が寒い
周辺ネタの積み重ねとして作ってるんだろうけど、自分は下町住みなのに苦手だわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 17:11:08.71 ID:9aY93GQc.net
「ぶちになっちゃった」

シミになっちゃったってことか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 17:19:43.01 ID:9aY93GQc.net
女ヒットラーのくだりは印象深いね
ちゃんとナレーションで説明しててさ

これが東京オリンピック前だったら大変な騒ぎになったことだろう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 17:26:39.67 ID:eANHh4Pz.net
>>74
音声だけ聞いてると、ナウシカが演じてるみたいで面白い

91 :須藤凜々花が好き:2021/11/02(火) 21:53:48.25 ID:Qi9UqsRz.net
島本須美を初めてみたけど この年にちょうどカリオストロの城に出てたわけね 素の声がクラリス姫の声と全然ちがうな あのクラリスの声は演技でつくったものなんだね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 06:06:58.53 ID:urwKJWXZ.net
>>91
作ったというか年端も行かない少女っぽい声を出したらあんな感じなのでは?
このドラマ見るとナウシカは地声なんだとわかる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 19:31:27.09 ID:KnDGQgU9.net
声優がドラマに出演するとプレミア感が増すんだね
アニオタじゃないからその感覚がイマイチわからん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 19:52:01.97 ID:m3nQSKzi.net
>>93
大塚周夫とか出てもプレミア感は増さないぞ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:20:09.82 ID:KzbsFS+E.net
島本さんが時々クラリスに聞こえる声でBGMが大野さんだから、ますます「ルパン三世」っぽい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 22:59:22.66 ID:BOFmj4pE.net
田河先生の奥様の手料理も魅力的だが
婆ちゃんの煮込んだおでんも捨てがたい

でも周囲の皆さん、ヒロイン一家とはいえ磯野家に入れ込すぎ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 08:45:08.78 ID:ypI9OBPd.net
>>93
アニオタでもないけど
小さな頃に声を当てていた
おんじやセーラが出てきたらそりゃテンションも上がる。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 09:00:48.73 ID:YS07O87e.net
>>93
島本須美は元々普通のテレビ舞台女優で声優の方が後から受けた仕事だけど、当時の子供目線で見たら声優として名が売れた訳だから、こんにちの“かつての子供たち”今の中年どもの反応は至極真っ当なことだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 12:33:17.15 ID:EjbjHtRO.net
アメリカだったら勝手に入って料理してるなんて即射殺されてもおかしくない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 13:09:05.77 ID:N4UUS0CD.net
>>99
舞台は日本だが?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:03:55.60 ID:ypI9OBPd.net
例え話でしょ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 17:19:23.66 ID:zVul7UG1.net
くだらん例え話だ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 17:32:02.25 ID:ypI9OBPd.net
>>102
うちの80の父親が言いそうな台詞でクスッとしたw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 18:14:46.53 ID:VrCaRSqL.net
けしから〜ん!!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 21:00:27.14 ID:UEKhF4Ac.net
マー姉ちゃんと純ちゃんは同じ日に再放送が始まって消化ペースも同じ36話

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 21:15:06.50 ID:xDCzdRiA.net
>>87
こういう長文の文句書きつつ結局みてる奴って暇なのか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 09:34:14.94 ID:ctRr6vra.net
茜が引き払ったアパートにポツンと画だけ残ってたのが草

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 15:11:13.10 ID:s2nrfpnE.net
>>106
少し距離を置いて
批判的な目で見るのが好きなんじゃないの

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 16:18:43.76 ID:FIHG2Bmg.net
島本須美さんて声優の島本さんと同姓同名の女優さんなのかと思った
びっくり

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 20:12:11.60 ID:Ut3mgfxj.net
でも今日までなんだよな
再登場はあるのかな……

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 21:43:16.73 ID:98qQzEe+.net
あっても10数年経過しそう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 21:44:34.23 ID:ctRr6vra.net
茜とルパシカが再登場したところで何の感慨もなさそう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 13:56:28.96 ID:nx2IvN7U.net
>>87
たしかにばーさんはウザいけど、昭和初期の東京都下町はこんな感じだったんじゃないの
おかんの浮世離れ具合もイラッとするわ
ちょうど図書館からサザエさんのうちあけ話の用意ができたってメール来たから、読んでみるわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 08:40:29.61 ID:y5clUMHQ.net
ヨウ子ってもう小学3年生ぐらいなのに
未だ人形が手放せなくて友達が一人も居ないとか設定がおかしい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 12:13:37.28 ID:VRLvHpBB.net
そんなもん人それぞれだろう

こういう一般論の決めつけは最低だな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 12:26:13.34 ID:y5clUMHQ.net
ヨウ子の奇異な習性に疑問を抱かない>>115の方が異常だね
母親が変人だから仕方ない部分もあるが普通なら尾木ママ辺りに相談する深刻な案件だぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 16:35:55.51 ID:cjV7kXmr.net
確かにヨウ子とおじさんがお友達って、今ならちょっと引くかも
おじさんがイケメンで素敵な人なのはいいとしても

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 16:46:13.57 ID:suw8PqLe.net
ま、大きくなって1番まともになるのが洋子なんだよな。
母親が1番の変人。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 22:00:01.55 ID:0B9JGUKc.net
>>111
マリ子がマチ子の漫画単行本の出版と売り込みに忙しく、2人のことを殆ど思い出さなくなった辺りにだったら何かリアルかも

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 22:07:19.97 ID:g/Cehi6l.net
>>117
あの母親と長い時間過ごすより
まともな大人と一緒に過ごすのは良い事かも知れないよ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 05:36:46.17 ID:rzM3ci1U.net
面白いから良いんだけど肝心のマー姉ちゃんの性格がよくわからないw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 05:56:15.37 ID:Qu91CbLL.net
マー姉ちゃんは最近ちょっと情緒不安定やな
急に泣いたり怒ったり

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 07:56:18.67 ID:5lMi4j5j.net
マチ子と三吉は友人だったのか
友達が居ないのはヨウ子だけだな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:20:21.61 ID:wH0uc5Bp.net
見知らぬ土地で知り合った魅力的な友達をなくして、孤独感が身に迫っているね。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:20:49.78 ID:wH0uc5Bp.net
>>123
おじちゃまが居る

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:49:47.17 ID:zyDEdQTt.net
>>114
昭和のリアルなら言葉が違うからなかなか話せないとかはあるよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 19:18:06.60 ID:j76svIGO.net
まあ学校にはちゃんと行ってるからいじめられたりはしてないんだろう
おじちゃまはパパポジなんだろうな
そいえばヨウコは訛ってない気がする

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 19:29:55.42 ID:3Z5SNihS.net
三吉の初々しさに魅了されて童貞狩りしたい熟女とか居るんだろうな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 03:30:31.45 ID:m3Dzpebk.net
夢の中で夢を見るという高度な夢を見たマー姉ちゃんw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 07:56:19.13 ID:slzuHKIz.net
毎日クイズ番組のMCが出てる朝ドラ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 11:22:01.63 ID:jVWZQ5b4.net
https://i.imgur.com/dHiUmZH.jpg
焼き回しじゃなくて焼き増しが正しい
でも伝聞で覚えるから結局みんな焼き回しって覚えちゃう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 11:58:16.93 ID:Owz6kqTy.net
脚本遵守じゃないの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 17:59:28.00 ID:sTja3LFs.net
今日のラストのマリ子は宮沢りえのサンタフェのポーズで締め括ったな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 04:12:43.46 ID:h4E+TnD7.net
模擬店とは一体何だったのか・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 04:14:49.15 ID:h4E+TnD7.net
昨日のマー姉ちゃんはドラマ始まって以来初めて可愛く見えた
髪形と服で変わるもんだな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 07:30:32.99 ID:fbg9SbN5.net
マー姉ちゃんは画を書くの辞めちゃったの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 10:03:54.35 ID:OA2lcNTv.net
そろそろヨウ子ちゃんお別れですっ飛ばしが入るよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 19:34:28.81 ID:fbg9SbN5.net
マリ子はトミ子さんにお手紙を書かなくなっちゃったね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 07:54:46.61 ID:wibpktko.net
マー姉ちゃんは川添画塾を辞めたの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:25:11.19 ID:++JlKpPj.net
史実の毬子さんは少なくとも町子さんが田河先生のところにいる時期にはまだ油絵を描いてたらしいけどねぇ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 09:40:43.90 ID:F1K9AAjB.net
マリ子もマチ子もエロいので
三郷に四季・奈津子みたいな感じで
写真を撮って貰いたいね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:52:34.49 ID:ApXdc7gu.net
田中健って何時頃から登場するのかな?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 18:03:01.15 ID:3oglqKc0.net
みんな神の子です!って神父様が教えを説くなら
俺達は神の子山本KIDってことになるよな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 18:22:22.69 ID:VX14Nd8f.net
ちょっと酷いな母親w

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:34:02.60 ID:izY4Ne9+.net
娘の稼ぎを右から左って同じ教会でももし○○教会だったら大惨事になっただろうな
言っても最終的に母親の遺産だけも信じられない額はあったらしいし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 23:30:05.26 ID:45qpxcZu.net
>>142
なんじって読んだわ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 23:35:59.75 ID:MTKOeQFx.net
ケーナを吹きながら登場

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:41:14.08 ID:P3c3bDpW.net
朝ドラあるあるだけどマリ子のモテ女設定が全く理解できない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:56:40.90 ID:Kr1D5Zc/.net
>>148
西日本新聞紙で転載禁止なので載せられないけど
30歳頃の毬子は痩せていて目も大きくてかなり美人だったよ。
洋子も美人だった。
町子が1番幼く見えたな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 12:05:40.47 ID:4EyBpYU2.net
いくら美人でもあんな母親が居るんじゃ嫌だね俺は

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 13:53:55.87 ID:l1VS/PvH.net
サリン事件でいまの人はカルトの恐ろしさを知ってるから、宗教に入れ込んでるというとイメージがよくない
あの時代なら、行き過ぎたところもあるけど熱心なキリスト教徒なんだな、くらいだったのかも

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 07:31:36.50 ID:mrOk9bU4.net
番組始まって以来の長台詞が神父様とは

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 08:01:34.80 ID:+zkZSHc/.net
神父様の長台詞は聴いていて途中で飽きた
録画してあるから後で見直して中身はチェックする

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 08:12:11.01 ID:nn/EyrL/.net
お母さんにイラつくわ
自分は一円も稼いでないのに勝手にお金寄付したり
家族は迷惑だよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:56:50.26 ID:wH6XDZjD.net
>>154
ドラマを見た国民が長谷川町子ってお金持ちの娘で贅沢に育ったのね
と思ってサザエさんに共感しなくなるのを避けるための役割

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 08:26:34.27 ID:p5YPBLTG.net
オネストと再婚しろよはる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 13:24:59.13 ID:v0ZlveFT.net
やっと37話見始めたんだけど、2年過ぎたナレーション
ヨウ子と三吉の中の人は同じ??
ヨウ子は東京に来て小2(7歳)→小4(9歳)ってことでいいのか?
三吉は流石に声変わりしてて欲しいものだが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 13:32:49.95 ID:S+oWUXPh.net
お金ありすぎだろ、この家
本当は金持ちだったの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 15:39:09.18 ID:v0ZlveFT.net
もちろんだ
相続は凄い額してそうだが?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 15:40:11.07 ID:v0ZlveFT.net
42話でヨウ子が5年生だということが判った
さて、何月の話なんだろうか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 19:06:45.95 ID:U0w4pywN.net
三宅裕司
https://i.imgur.com/FZANlg4.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 07:29:30.42 ID:kAej39vg.net
>>161
この10年後にイカ天の司会をするわけか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 09:49:30.64 ID:H4VdEzUU.net
はるにおちょやんのテルヲやスカーレットの常治を配合させたら
一体どんな糞ガキが産まれるんだろうか?はるは朝ドラ最狂クラスの毒親

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 12:55:52.74 ID:oHD9V30R.net
相続したお金を使い果たしたと告白した、ついに
ドラマスタートの時に散々撒いてた九州の家の5年分の家賃の伏線を回収した

多分視聴者にも伝わったんじゃないかなぁ
不労所得って一生のものじゃないんだぞって言うこと

コツコツ真面目に働きましょうって言うメッセージ伝わったよね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 15:07:11.88 ID:NWowIvIE.net
そういうメッセージ性とか感じないけど
福岡の会社の経理?の方が金銭やモノばらまきのはるさんに
「お金はつかえば減るものです」って諭してたいたが
まあ誰が何をいっても聞く耳もたない目出度い女性

国民的漫画家長谷川町子さんの成育家庭はこんなんでした。ってことで

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 00:28:31.78 ID:vUo2r4gS.net
え?クラリスだけでなく、オンジも出てたの?
今更知ったわ(´・ω・`)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 08:45:26.17 ID:58OOYx+F.net
長谷川町子さんは元々お金持ちで育ちは良いけどサザエさんで得たお金で贅沢なんかしていませんよ。したくてもできませんでした
と国民にアピールするドラマ。
長谷川町子って困った人のための基金を設立したりしたのかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 13:02:30.61 ID:8+Y26qSS.net
>>157
原作によると上京時は8歳らしい
原作まんがのヨウ子は鷲鼻チックだけど、Newヨウ子もちょっとそんな感じ
原作に寄せたキャスティングなのか

マリ子のモテ設定は自分もやれやれって思うけど、マリ子に懸想してる二人は原作には出てこないんだよね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 17:16:40.29 ID:PgxMET4j.net
>>131
写真の焼き増しのことを焼き回しなんて言う人、当時は皆無だったなあ
今は焼き増しってわからないんだろうな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 19:20:48.76 ID:+7tReR0T.net
焼き回しと焼き増し
どっちが正しいか未だに分からん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 22:46:24.06 ID:b6yaezja.net
>>168
原作に出てこないといえば茜さんの過酷な境遇はそれだからこそ成せる業か
「ヒロイン憧れの先輩女性」というポジションのキャラは全く珍しくないけどここまでの描かれ方をした人は稀かと

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 00:06:04.70 ID:2bDH6MuJ.net
はると真犯人フラグの西島秀俊は見ていてイライラする

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 17:12:28.95 ID:Ikm089iq.net
>>172
はるは朝ドラ歴代母親の中で1番の毒親だと思った。
上品に見えるけど、宗教にのめり込んで財産も子供の稼ぎも撒き散らすとか恐ろしい。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 00:25:44.34 ID:fJlB+Krb.net
お母さんが警察から戻ってお兄さんに叱られてる場面の
上目使いに無言でだってぇともじもじするとこに虫酸が走った
あんな大きな娘が3人もいる一家の大黒柱なのにきもいいい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 02:35:12.22 ID:JhLBo2Fe.net
「つばさ」の母親もひどかった記憶。
身勝手な母親(高畑淳子)が家出から帰ってきてからストーリーが始まるけど1週で脱落した。

はるもここへ来て、うーんって感じの人だけど、
実在人物をモデルとした物語だから、作り手も母親の描き方には苦心したかもね。
まだカルトも知られていない時代だと、信仰に熱心なのは、いまほど悪いイメージもなかったと思うし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 09:42:01.65 ID:/4LxYM4v.net
はるは最終回まで出番あるよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 19:40:36.39 ID:3ngaMycM.net
きもー
むかつくー
不快ー
毒親ー
そりゃそうかも知れんが毎日よく飽きずに観ては文句言えるな
どれだけウザがろうがこのドラマの内容は1ミクロンも変わらないのに

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 23:36:24.45 ID:D0ovogBW.net
え?カムカムのこと?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 06:14:59.02 ID:ZCbtfvS/.net
>>178はIQ30しかなさそうだね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 07:54:24.04 ID:YNkLopC/.net
>>177のアホの坂田面も一生変わらないよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:26:03.05 ID:mgPzQTSx.net
モネが重暗くてマー姉ちゃんのドタバタ姉妹っぷりが心地良かったのだけど
母ちゃん毒親過ぎてもう無理だわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 12:31:21.74 ID:McIawkmq.net
>>181はおしんもみられんだろうね かわいそう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 15:02:33.06 ID:ceiwIBfd.net
さようなら

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 16:40:28.69 ID:DXC4fqqN.net
>>183
まちんしゃい
出ていくなら恵まれない人たちのために食べ物と寄付を置いていきんしゃい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 08:17:26.01 ID:3YtLjQv4.net
新婦様とはるが再婚して共に退場して欲しいな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 14:10:46.46 ID:WG6aKIac.net
観るのやめろ
毎回うるせー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 19:43:24.18 ID:b0Do6+dk.net
炭屋の婆さんに「アップルペって何?」って聴かれたので
電子マネーですよってTVの前で答えてあげましたよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:11:56.16 ID:4HCaiudy.net
悲惨だなー悲惨だなー悲惨だなー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 09:07:47.22 ID:07xpgWMm.net
ヨウ子の手のひらのシャベルで三郷は一体どんなことをしたのだろうか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 08:26:40.66 ID:SxmYJc2U.net
本スレでは真夜中にマー爺ちゃんが暴れていて草

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 19:35:38.03 ID:BaUoXurQ.net
マチ子の反戦魂におしんの面影を見た
時系列的には逆なんだけどね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:32:02.97 ID:l1OCx/Le.net
この時代のドラマって役者が普通に上手い人ばかりだね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 23:13:49.05 ID:OgNQoSHw.net
だったら二人ともセーラー服着てみろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 03:04:22.08 ID:Oktj6g8h.net
主役のマー姉ちゃんがセリフとちってばっかりなんだよね…
田中裕子はいつもちゃんとセリフ覚えて来てたけど、熊谷真美本人が自分はあんまりって言ってたけど、本当にそうだったんだなって感じ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 03:25:35.29 ID:sBd80lLv.net
でも良い方向にマリ子のキャラに合ってて面白いよ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 07:17:13.63 ID:h6c2Jc5r.net
オープニングテーマのショートとロングを判別できる人は少ないだろう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 07:59:14.93 ID:BWpe4O1T.net
三郷の自宅を家宅捜索したらヨウ子のヤバい写真が沢山出てくるだろうな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 09:03:09.77 ID:QVq89DYf.net
やはり嫁姑の仲が悪いのか…
美容師だから致し方無いとはいえ、ずっと嫁が店番して、姑が旦那のそばにベッタリって構図は頂けない

原作では、結局離婚して後妻さんが来る
家業はオモチャ屋さんに鞍替えするんだっけ?
食を求めて満洲(?)へ引っ越し、最後は北海道の刑務所で監視員になった…ような記憶があります
ドラマでは幸せになって欲しい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 10:40:02.04 ID:EKlJnIKN.net
>>196
出だしがちょっとゆっくりっぽいのがショート

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 10:57:56.85 ID:Oktj6g8h.net
>>195
再放送決まってからのインタビューで、熊谷真美本人が言ってたね
あなたはそのままでいいって言われてたってw
女優さんとしては未熟だったのかもしれないけど、マー姉ちゃん役のイメージは彼女にぴったりだったんだと思う

…でもやっぱり、長セリフしどろもどろになる時に、うーんてなるw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:27:43.58 ID:NHFetae5.net
鈴木光枝が何かにつけてオッパイに手を当てる仕草が面白い
昔の年寄りってそうだったのかな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 14:21:52.93 ID:PGdJISYl.net
42年前の朝ドラ「マー姉ちゃん」での藤田弓子の怪演が話題
再放送で震え上がる視聴者が続出
「朗らかな狂気」「なかなかの毒親」(まいどなニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9900e7f92287b32b251b01b24bbf0da9e73946db

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 21:48:11.43 ID:6Grmd3u8.net
手のひらの小さなシャベルはマリ子のPVだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:11:39.66 ID:gR794If+.net
菊池寛が登場したらマチ子の漫画の件はスルーしてるな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:31:01.52 ID:osqwB6ol.net
愛川欽也とフランキー堺の俳優格はどうなるかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:35:02.42 ID:kr7bEs98.net
>>205
どっちも良い俳優だよなぁ
キンキンはアド街ック天国のイメージしかなくて
こんなに俳優としての力があるとはと
正直びっくり。

トラック野郎シリーズに手を出ししてしまうかも

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:56:09.34 ID:RI4x9Ypg.net
トラック野郎終わったあたりのドラマだからね
ジョナサンがそのままいる感じ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:10:19.12 ID:5EWO/5Ff.net
これのあとに
フランキーは赤かぶ検事

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 00:28:47.65 ID:/PZoFRTL.net
十数年後に藤田弓子も橋爪功と赤かぶ検事

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 07:47:31.53 ID:omVSsqVr.net
確かにキンキンってアド街のイメージしかなかったから演技良くて驚いた
役者というより司会者とかタレントのイメージだった

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 09:07:03.48 ID:bdbPSzjo.net
自愛に満ちた田河水泡さん、いいですね
キンキンはおはようこどもショーのロバ君も名演技でしたよ
そして知ってる人は殆ど居ない、TSで放送してたお昼の番組「しゃぼん玉こんにちは!」
うつみ宮土理と結婚する前「キンキンケロンパ」として人気だった二人が司会の短い歌謡番組
キンキンは日々ヘンテコな被り物や着ぐるみで登場してました

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 16:42:43.37 ID:KUqS0TCt.net
つつましい女所帯になんであんなに徳利があんねん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 17:16:55.13 ID:LSWwtEsJ.net
>>211
「マンマンマーチ」っていう「電線音頭」路線の曲出してたな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:47:36.92 ID:bdbPSzjo.net
>>213
ご存じの方にやっと会えましたw
日々○○マンと言うキャラクターに扮してはケロンパを笑わせてました

な〜っちゃう〜んだマーン
正義の味方

とかって歌詞だった気がします

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 07:42:46.04 ID:eZ6rSElB.net
愛川欽也は声優やってたんだよね。それで知ってる人もいると思うけど。
いなかっぺ大将のニャンコ先生とか、洋画だとジャックレモンの吹き替えとかね。
自分が愛川欽也で思い出すのは深夜放送のパックインミュージックだな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 08:12:16.79 ID:cFwH/5kX.net
おいちょかぶってトランプでもできるんだ花札でやるゲームだと思ってた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 08:48:02.99 ID:GqCTtS5r.net
>>215
進撃のエレンの人や鬼滅の善逸の人は令和版の彼になりたいのかもな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:16:41.22 ID:iuY/MRiP.net
磯野三姉妹の着物姿は初々しくて良かったな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 08:09:15.89 ID:xROfxdZ1.net
菊池寛だけはクレジットがフルネームなんだな
磯野家と菊池寛の自宅だけで15分間持たせてしまうのは凄いね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 09:15:38.01 ID:ovO9OFii.net
ヒロインモデルの父親のエピソードをドラマ化で相手役父に移植するなんて初めて見たわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 11:52:36.19 ID:qMlfUWPM.net
>>219
当たり前だろw
寅さんのヒロシじゃあるまいしw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:20:53.88 ID:JUW0WhGF.net
まあ馬事公苑も近いしなw
ジョンコイベントの帰りに美術館行ったのぉ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:15:30.44 ID:gEWsWCrx.net
>>221はマー姉ちゃんに出演したらフルネームでクレジットが出る大物なんだよきっと

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:13:48.21 ID:J6ptOLi9.net
戦争編は長いのだろうか?
天海や東郷に赤紙が届きそうだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 23:44:24.69 ID:lekubkQ8.net
>>224
ドラマの肝だから待ってろよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 01:03:38.96 ID:IL7AmJAq.net
>>210
愛川欽也って俳優座出身じゃなかった?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:14:46.51 ID:isLXR0Be.net
マリ子はモネと同じぐらい恋愛に疎いんだな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:18:47.41 ID:XYhc8RXQ.net
>>226
調べてみようという気にならない程自分にはなるほどザワールドやアド街の人だった
役者仕事今回始値観た

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:42:47.21 ID:qI0T2yz/.net
茜さんってもしかしたらリアル毬子さんとは友人どころか接点は全く無いが実在はしていた女流画家がモデルだったり

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:49:42.34 ID:7sWT800T.net
>>229
原作にはでてこないもんね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 10:58:27.57 ID:pBHeFW+9.net
朝男がマリ子にした約束って何だっけ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:16:38.45 ID:LOYCt98k.net
住宅街であんな事を大声で喋っていたら、非国民!!って捕まるよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:43:13.44 ID:W5cRG5m6.net
今週になって急にファーストネームのクレジットになったね
朝男とか均とか作中では苗字で呼ばれることが多いのに

愛川欽也は2時間ドラマによく出てたイメージ
あと時代劇

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:32:03.28 ID:wdU/I/1u.net
均ちゃんよりも天海が痔持ちで出征できない方が面白かったかも

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 20:41:55.64 ID:qapx4+cZ.net
炭屋の婆さんが胸に手を当てながら
「水天宮は水の神様だ!」と絶叫していて草

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 12:10:18.82 ID:J1K6KUZb.net
このスレを立てた奴は無能

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 02:20:25.17 ID:Kx35kYRG.net
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1637593572/833

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 00:52:05.17 ID:JYZmZ+oC.net
昨日は随分とワープしやがったな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 20:38:54.00 ID:zqbLiEXn.net
もうこのスレは沈めよう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 07:36:23.87 ID:sKKPXJwx.net
年末イレギュラー放送じゃん

録画失敗しないようにしないと!!!!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 07:38:48.19 ID:yCiFU8B+.net
29日からは2話連続放送

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 09:29:56.42 ID:P3Z5ek5e.net
日曜の再放送が時刻出しなくてよかったんだが31日朝になった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:33:38.42 ID:cZq0TD0I.net
ヨウ子は病気で寝込んでる時の方が可愛いよな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:18:09.06 ID:coAAUWiN.net
まっちゃん姉ちゃま
って言い方が大嫌い

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 00:09:06.28 ID:vmM8dVgF.net
俺は好きだなヨウ子のマッちゃん姉ちゃま呼び

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 08:17:36.69 ID:QQuo2sYz.net
まー姉ちゃんだけ様無しなんだよね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:34:20.92 ID:vmM8dVgF.net
SLの映像は良かったな列車好きなので

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 23:41:24.60 ID:rPpV+xKN.net
>>245
うちも好きだー

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 09:00:42.90 ID:r2rdCbjE.net
昔の朝ドラの列車の移動のシーンは風情と迫力があっていいよね
おしんが列車でワープする時の車輪だけ躍動するシーンとかも好きだった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 11:18:43.13 ID:wQybuM1m.net
マー姉ちゃんの機関車が疾走するシーンはホントいいわ
風景までちゃんと見せてくれるから

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 02:13:27.75 ID:kksYlvwF.net
末娘は大先生のおもちゃにされたショックで・・・
と想像してる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 18:15:37.44 ID:5Lqh9FRJ.net
新八郎さんハ男?
末っ子なら婿に貰えばよかったのに

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 11:40:40.23 ID:7BWQp7nj.net
スカーレットの八郎はマー姉リスペクトなんだろうか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:50:21.75 ID:wlvPVfic.net
マスオさんをわかり易く表現する意味もあるかな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 11:27:54.89 ID:CJtBWSmK.net
福岡に疎開するのが無難な選択だよな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 12:44:40.87 ID:BQyleYtR.net
ヨウ子を抱えていると長距離疎開はそうとも思わないが、
納得出来る展開あるかな?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:32:31.51 ID:m2nw0J9V.net
マチ子の60円の使い道は細谷の入院費か?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:57:42.29 ID:OVbAo3Yc.net
磯野家に対して親切にしなきゃ気が済まない人達を描いた朝ドラだな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 08:29:54.21 ID:VwSE00kT.net
この時代の人達は事前に電話をしないで
唐突に押し掛けてくるから違和感あるんだよ
だから物凄く勝手な人達の集まりみたいな印象を受ける

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 11:54:36.46 ID:LpakvjxZ.net
現代の倫理観で一昔前のドラマなんて観る?しかも事前に電話か電報あったら突然訪ねてきたのが福岡のあの2人だという驚きを視聴者に与えられないじゃん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 12:11:49.76 ID:VwSE00kT.net
OP映像の時にクレジットが出てるから
お千代姉やんとご隠居様が登場したところで特に驚きはない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 12:40:15.19 ID:LpakvjxZ.net
現代ドラマ見てもマスクしてないとか密だとか文句言ってそうw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 16:10:10.13 ID:VwSE00kT.net
ID:LpakvjxZみたいな過疎スレ警察の方が必死過ぎて恥ずかしいよ( ´,_ゝ`)プッ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 16:39:59.81 ID:cB+G2fh/.net
警察と言うかチマチマ細かいことに文句言ってるやつの方が恥ずかしいけどな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:03:18.93 ID:uRLdh6wW.net
>>263
顔文字気違いかw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:28:58.29 ID:56yg/pBx.net
変なこと書いてないから自由に書き込んだらいい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 09:49:40.61 ID:25/ZRTOK.net
オネスト神父様は往年のジョン・マッケンローみたいだな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 11:20:59.97 ID:m6/0XBR+.net
次のプリキュアの黄色に変身する子が小学校高学年の頃のヨーコにしか見えない件
因みに変身するとフワちゃんになってしまう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 11:31:23.33 ID:XxpXxU56.net
>>260は常に一昔前の倫理観で私生活を送ってる老害だから
こんな過疎スレでどうでもいい難癖をつけて留飲を下げているんだよw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 11:56:05.62 ID:YbYoiGyp.net
オネストさん「Don’t down, Don’t down」とでも言ってんかと思ったら「トンテン、トンテン」だったw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 12:29:01.08 ID:Ltb5TPsE.net
実際には一度信州に疎開したんじゃなかったか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 12:31:07.20 ID:cKmQg7Cf.net
>>269
おまえだろw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 14:02:40.89 ID:ModfKwX5.net
DVD特典映像はオネスト神父の田植えシーンノーカット300分

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 14:18:24.16 ID:Wd6XSA9Z.net
母さんの入浴シーンの盗撮版10分も追加で

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 15:46:25.49 ID:6FHS0lvv.net
>>271
うちあけ話は
荷物をまとめたところで福岡の知人が訪ねてきて「なんです水くさい、福岡に帰っていらっしゃい」と言われて荷札を福岡に変更。佐久郡にお詫びして父の建てた我が家に帰ったらしいが

町子は春吉小学校なので
百道から6キロくらい離れてるのだが

百道に晩年の父が建てたのかな?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:26:36.64 ID:XxpXxU56.net
ID:cKmQg7Cf=ID:LpakvjxZの
過疎スレ警察のマー爺ちゃんは3連休でも監視に必死w

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:09:36.80 ID:LIanC3Oc.net
↑はマー婆ちゃんかな?
キモくて古臭い顔文字使うからなあw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:33:30.06 ID:akQn0HMG.net
己のアホさを指摘されたら全部同じ人間だと思うってどんだけ間抜けなのか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:35:43.88 ID:6FHS0lvv.net
>>228
小さい頃、司会者なのになんでこんなに良い演技するのか
西村京太郎サスペンス見ながら思ってたよ。

俳優座なら納得

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:42:33.06 ID:XxpXxU56.net
>>277みたいな貧困な発想の持ち主こそマー爺ちゃんの神髄だな
最終回まではせいぜい長生きしろよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:47:31.53 ID:S9243t/0.net
己のアホさを指摘されたら全部同じ人間だと思うってどんだけ間抜けなのか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:59:02.62 ID:XxpXxU56.net
同じ文章を単発IDで連発するIQ30で前頭葉が崩壊したマー爺ちゃんはどんだけ池沼なのか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 20:11:47.09 ID:76cxpWpD.net
ID:XxpXxU56
各地の朝ドラスレで煽るお馬鹿さんだな
純ちゃん、マー姉ちゃんなどなど

古臭い顔文字を使うことがあるのが特徴

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:01:26.43 ID:XxpXxU56.net
「各地」って?? スレは地方ではありませんよ痴呆で池沼のマー爺ちゃんよ( ´,_ゝ`)プッ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 10:19:14.43 ID:SkXdpMIo.net
ヨウ子が入院する病院の療養所長ってMr.ちんみたいw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 10:05:00.80 ID:zZmdXjOk.net
>>275
そうだったのか
サンクス

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:18:45.26 ID:o7efSSrE.net
新聞社の文化部の小田部長(澪つくしの漁労長)に
文部大臣賞を受賞した時の賞状を振り翳して交渉するマチ子におしんの片鱗を見た
でもホント綺麗だよな田中裕子はジュリーが慰謝料●十億払って再婚するのも頷ける

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:07:50.62 ID:CcFitsrl.net
チャイニーズカンフーとか聴きながら食うと旨そうだなジャンボ餅

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 11:16:04.98 ID:6uu4cudM.net
お千代のどんな人に対しても遠慮なく自由に対応できるところはサザエのキャラクター造形に影響を与えたのだろうか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:05:41.51 ID:h5S9Zedd.net
再放送が飛んだ…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:17:02.48 ID:B1TBLXTu.net
益田喜頓って元フジテレビの露木茂アナに似てるな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:35:36.15 ID:y9vZ6DK3.net
>>291
あー似てる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:28:42.33 ID:N/xR9KOA.net
メガネかけたらかなりw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 05:44:31.10 ID:N/olRdE+.net
キートンの素が一瞬見えるシーン
お千代姉やと東京に談判にきた夜
ヨーコの頭を撫でているシーン
カットまだかな?って感じでスタッフの方をチラッとみてまた好々爺の顔で撫で続ける

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 20:29:15.52 ID:Ckqu7VXj.net
はるの恐ろしさは泥棒じゃない俺でも容易に理解できる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 21:03:21.29 ID:sbD4ZXTf.net
>>290
金曜午後だって
NHKにしては神対応だわ(´・ω・`)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 09:02:11.62 ID:1gutOikc.net
みんな磯野さんちに親切だなと思うけどお母様のお兄さんが偉い人だもの周りはすり寄るよね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:31:44.52 ID:IquA75Oy.net
はるの兄は鹿児島に縁がある人だったの?
何で唐突に鹿児島市長に抜擢されたのか未だに意味わからん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:28:13.23 ID:Sx9AlvGx.net
>>298
史実や原作では鹿児島の偉い人。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 23:13:02.88 ID:8abvo4Js.net
>>298
たぶんここでも「麻布の伯父様」は政治家だったことが書かれてたと思うが
長谷川町子のwikiみてみたら
伯父さんの名前も載ってるしwikiにもとべる
衆議院議員4期も務めてる帝大出の政治家

なので町子母は良家の出なんだろうし
長谷川三姉妹は女学校出に女子大入学
とてもお嬢様なんだな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 23:32:51.05 ID:gLI961rI.net
そんな偉い人の妹さん一家があんなに気さくなら誰もが親しくなりたがるし年寄りは有難がるし
お金を使えない人達が競って全力で奉仕するのは納得だ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 14:47:47.29 ID:WVUkXllm.net
>>291
あとブレードランナーの「二つで十分ですよ」のうどん屋で三兄弟w

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:19:51.44 ID:2T3g69aS.net
あれだけ大規模な空襲に遭ったのに
登場人物が全員生存してるとかドッチラケもいいところだ
如何にもAKらしいお花畑ストーリーだよな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 21:00:10.21 ID:Jp85Dabq.net
>>303
いつもの障害者?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 21:44:35.78 ID:2T3g69aS.net
>>304
貴様は入れ歯のお手入れでもしてろマー爺ちゃん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 21:52:29.29 ID:liyWSwIx.net
>>305
そのマー爺ちゃん口癖化してるね。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:11:44.11 ID:F/Cs/XRm.net
ああいつもの古臭い顔文字キチガイか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:34:15.26 ID:Km2vn6Po.net
新しい顔文字はPCだと文字化けするの知らないんだなマー小僧共は

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 04:14:11.58 ID:E1PdbOm1.net
>>308
マー小僧?
子供の喧嘩しないで

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:17:02.99 ID:IlJOZUo4.net
マー小僧よりもマー坊っちゃんの方がしっくりくるな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:21:07.91 ID:Km2vn6Po.net
戦時中の混乱期に都合よく均ちゃんから手紙が届くとか
鼻フック面のマリ子が美女設定とか無理があると思わないか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:31:48.48 ID:WeUEInPw.net
マー兄ちゃん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 01:42:24.85 ID:JyZKjkys.net
>>311
全然思わない
ドラマだから

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 10:57:40.96 ID:j9Dp3Cwi.net
マー姉ちゃんの戦争描写は長かったな
半分ぐらい費やした感じだね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:58:33.45 ID:qY4lwgXX.net
均ちゃん帰ってくるのかな
帰ってきてマリ子に気まずい顔を見せて欲しいよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 20:23:13.47 ID:YdMZ41WN.net
相変わらず往年のジョン・マッケンローみたいだなオネスト神父様

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:21:18.05 ID:zg0HMZto.net
ならすぐキレてやたらモノ投げたりせんとw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:59:36.93 ID:liBo9euu.net
オネスト神父様はよく見ると顔のパーツが中央に寄ってるから柳沢慎吾みたい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 21:14:09.22 ID:LBlAOANe.net
往年のマッケンローを思い出すわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 21:33:11.08 ID:+xOmT7vl.net
>>319
解る

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 07:45:00.01 ID:ziKFliAI.net
この朝ドラの容姿レベルはホント低いな
綺麗なのはマチ子とお千代姉やだけでイケメンは一人もいない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:38:40.09 ID:BdjIObi7.net
>>321
田中健や山口崇はお好みでないのね?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 16:15:48.20 ID:Ki+Qf5q6.net
>>322
山口崇は品もあっていいね。
今じゃしゃがれ声のお爺ちゃんだが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:05:46.52 ID:QSkWdQYx.net
>>323
余は紀伊大納言吉宗なるぞ!!!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:27:02.75 ID:EEdYrx0W.net
澪つくしの惣吉よりも先にフーアーユー?炸裂してたのねマチ子

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:43:33.87 ID:2qmzhUvK.net
>>322
イケメンとは違うけどダンディな戸浦六宏…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:02:38.70 ID:tWIz369X.net
トムとジェリーみたいに走り回ってたなマチ子とマリ子は

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:57:29.42 ID:7NaKr3ZX.net
夏川って金八先生で桜中学の教頭先生だったねずみ男じゃないかw
確か澪つくしにも醤油の営業マンだか端役で出てなた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:04:43.43 ID:htid3+0k.net
マリ子はエンマコオロギ女で
マチ子は馬糞女

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:57:40.10 ID:UnTRg7Ee.net
あと残り一ヶ月半ぐらいか
来月の今頃は次に再放送する作品が決まってるんだろうな
橋田壽賀子追悼でおんなは度胸がいい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:17:50.39 ID:JRCJPATP.net
お千代ねえやの一発戦闘モードが好きだw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 15:49:44.00 ID:aWE4DCDi.net
>>330
TwellVに貸出してなかったらちゅらさん鉄板だったのな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:17:14.78 ID:67ohhXbF.net
>>330
大河再放送が「おんな太閤記」だから朝ドラまで壽賀子じゃお腹いっぱい
『風のハルカ』や『つばさ』が来たら嬉しい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:55:28.06 ID:QneFMFZa.net
おしん以降はAK作品が続いたので
そろそろBK作品が見たいな
あすかとかオードリーは駄目なのか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 02:16:08.14 ID:SCEGYDgd.net
>>334
あすかは喪中
オードリーは引退

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 06:05:39.57 ID:aToqgOZ8.net
あすかの竹内さん可愛かったね
顔が一気に変わって苦労したんだろうね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 07:38:33.94 ID:d84fZP5Z.net
高校教師なんて桜井幸子は引退してるのに再放送してるから可能性はゼロじゃない
あすかは再放送するならBSPじゃなくてBS12かもなあっちは字幕ないけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 07:53:26.05 ID:sXobLKYA.net
それならファイトもありかい?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:40:14.76 ID:JjyZs/bg.net
ハルカの感謝祭もう一回やってくれ……

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 08:16:16.85 ID:8dWUT2/d.net
夕刊紙でサザエさんの連載始まったら
ゲゲゲで鬼太郎の連載始まった時みたいなカタルシスが得られるのか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:51:49.91 ID:MGk02cLq.net
田中裕子いい女だねぇ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:21:26.55 ID:SPPjobCO.net
いままで家事しながらながら見だったけど
今日から真剣に見ることにしました

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:22:24.16 ID:SPPjobCO.net
>>341
ジュリーが惚れるくらいだからねぇ
魔性の女だわ(褒め言葉

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:25:04.51 ID:MAKNR+e9.net
爆誕って言葉嫌いなんだよなーと思いながら
Twitter検索したらやはり
サザエさん爆誕 サザエさん爆誕

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:28:34.99 ID:SPPjobCO.net
>>341
男はつらいよでジュリーと共演したときも
妙な色気があったわ
あの共演がきっかけだったらしいけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:30:04.92 ID:GB43IvGf.net
110話目でやっとサザエさん誕生
長かったな
でも主人公はマチコじゃなくてマリコなんだな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:37:32.91 ID:jkXJoPgg.net
>>345
共演前からジュリーのお気に入りだったらしい
生まれる前の話だから人から聞いた話ではあるけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 18:48:47.35 ID:Cd0/gIfY.net
再放送を観るまでずっとマチ子が主役だとばかり思ってたから、ようやく本編が始まった感じがしてる
今までも面白かったけどね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:50:45.78 ID:5ZjD+2B+.net
https://i.imgur.com/c5PXKTB.jpg

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 05:28:42.48 ID:kE8TOXz/.net
>>349
グロ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 11:38:53.31 ID:X0Az+Kps.net
タラちゃんはまだ出てこないのかな
いささか先生の完徹用のヒロポンを
タラちゃんが飲んでひっくりかえっちゃった話しは
ショッキングだった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:53:03.02 ID:KlfPZk1V.net
>>345
それ映画のセリフにもあったな
でも田中裕子の性格は悪かったらしい
「ええじゃないか」で尻をまくって放尿するシーンに
田中と桃井かおり達が監督に抗議するとき
監督の前で田中は指示に従いますと態度を一変
実際の撮影はストリッパーが放尿して泣き出すと
「ストリッパーでも泣くんだ」とバカにするように言って桃井らを怒らせた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:02:05.99 ID:BwtjQiFh.net
>>351
それいろんな人がいろんな所で書いてるけど伊佐坂先生が主人公の「似たもの一家」でのエピだから
タラちゃんに見える子は「カンイチ」という別人

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:36:35.18 ID:1ZRZbueu.net
>>352
それだけ女優に賭けたんじゃないか。印象は悪くしても胸糞悪い仕事はやり切ったんだろ?大したものだよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:50:46.15 ID:+9ue5zk0.net
三郷さんがお母さんと妻子を亡くしたと言ってたけど
美容師の奥さんと別れたあと再婚したんだっけ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:12:54.27 ID:AhvwOAxZ.net
そうです
ホーンユキさん(だったよね?)が演じてた最初の奥さんは、お母さんとうまくいかず別れ、その後に再婚
原作によれば、町子さんは最初の奥さんのほうがお好きだったようです

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:28:37.64 ID:KlfPZk1V.net
>>354
それは桃井かおりに対してかける言葉だな田中裕子じゃない
なんでカケダシ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:29:36.35 ID:KlfPZk1V.net
続き
がストリッパーをバカにできるんだ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:44:14.57 ID:1ZRZbueu.net
恥ずかしい思いをしたり失敗しながら大きくなるんじゃないの。正直、桃井の反応は想像を超えない。桃井の方が好きな女優だけど狂気は田中の勝ち。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 18:37:44.07 ID:g6Huag6L.net
ドラマで長谷川町子が胃潰瘍で倒れるのをなぜか鮮烈に憶えてる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:26:28.35 ID:d8DFfjqo.net
最近はるage描写が目立つな
前半から中盤はやりたい放題で顰蹙買ってたから
ここら辺で名誉挽回させようという意図でもあったのか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:53:28.79 ID:iFbYrjkx.net
今朝もキチガイみたいに大騒ぎ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:11:53.88 ID:ggh2TTfY.net
たしかに、今朝はちょっとやり過ぎだったよね。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 11:10:33.12 ID:leo0x12V.net
見てて呆れた
変な踊りまで踊らされてた役者さんたち、よく頑張ったよね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 14:07:25.76 ID:Mj3oehgd.net
昔の役者ってなんでもやったよね
役者魂では片付けられないくらい酷い仕事だよ。

濡れ場とか絶対無理

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 14:30:34.51 ID:tIOEVwQL.net
5ch的には、マー姉ちゃんはあんまり評判良くないね。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:05:26.40 ID:5AazEvZb.net
品が…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:31:05.18 ID:xMuNO+V0.net
>>366
むしろいい方

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:01:34.21 ID:T0PdNHnh.net
>>366は実況でも同じ投稿を繰り返してるアンチマー親父

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 21:25:41.76 ID:SkjbRww7.net
心から歓迎してくれた人達、助けてくれた人達、雇ってくれた新聞社
馴染み深い福岡なのにとっとと東京に行くんだろうな
何しろあのはしゃぎっぷり

磯野家って出自や経済力や偉い人コネとかいろいろ恵まれてるんだけど
わりと平気で自分ら優先の行動するよね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:41:39.00 ID:m+RRj9b8.net
( ´,_ゝ`)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:12:57.12 ID:z+2duZAy.net
リアタイで見ていた視聴者はこの展開を称賛したのだろうか?
見ていて胸糞気分悪いんだけど先週のDCUより酷い

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:04:27.21 ID:j3aPHiOs.net
あのはしゃぎようはちょっともにょるね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 05:26:48.70 ID:A9k2xxUw.net
>>372
視聴率が全て

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 07:23:02.16 ID:N36bHxiS.net
はね駒レベルの駄作だな
こんなに酷くなるとは思わなかった
昔の人はこんな糞脚本のドラマ見て喜んでたのか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:12:11.12 ID:kKnOis1K.net
うちの父親(団塊世代 自宅で設計)は「こんなのマンガだ」と嫌っていたのを思い出す
その父のお気に入りが梅ちゃん先生だからセンスが良い訳ではない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:30:07.89 ID:nU5f4UtS.net
そりゃサザエさんうちあけ話ですから

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 15:03:32.21 ID:hkn3paGU.net
>>375
なんだこのガイジは

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 16:34:56.51 ID:nU5f4UtS.net
>>375
カーネーションがパクリ捲っとるで

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 16:55:06.48 ID:gWnsQy1O.net
>>376
昭和17年生の父は
今は漫画なんて読まない、読んだ事ないと言っているが
幼稚園の頃、父の書斎にジョージ秋山の浮雲があったのを忘れられなくて
その話をしたら借りたものだ読んでないと抜かしやがった。

ちょっとは読んでると思うけどねぇ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:37:18.91 ID:N36bHxiS.net
>>378は前頭葉が縮んじゃったのかな?
まさかはね駒を名作だと思ってないよね( ´_ゝ`)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:49:18.03 ID:N36bHxiS.net
>>379
何処よ?具体的に例を挙げてみろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:34:37.60 ID:nU5f4UtS.net
>>382
昌ちゃんのパーマネントとか
姉妹の喧嘩とかそのまんまやん。お前は節穴やなw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:50:02.20 ID:A9k2xxUw.net
>>381
出た古臭い顔文字を使うガイジが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:26:43.47 ID:oiwJjvtV.net
>>383
その程度でパクリとか( ´,_ゝ`)プッ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:31:35.65 ID:nU5f4UtS.net
>>385
あの週は安達もじり演出だからな。カムカムでは棗までもじりやがる。節穴は何も見えない穴ボコやなw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:49:14.17 ID:oiwJjvtV.net
>>386は朝勃ちはくちりだな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:58:11.65 ID:W4IiyK9b.net
今日のカムカムエブリバディの劇中でサザエさんを見ているシーンがあったけど、名作劇場との間のUFOロボグレンダイザーも必然的に見ていたのかな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 00:38:38.87 ID:EjY66f4P.net
AFOロボハクチダイザーの由貴ヲタがこっちまで遠征中してきた

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 07:31:16.78 ID:VoBKnxsy.net
俺も尋ね人で麗子爺を呼び掛けてみようかな?( ´_ゝ`)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:37:52.50 ID:EjY66f4P.net
芋たこなんきんって確か本放送の時に
18スレぐらいしか消化しなかった不人気作だったな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:43:20.13 ID:NYPiUoqp.net
うちの父(昭和10年)は漫画は読まんが、これの日曜日のまとめ放送を見てる
こないだのトンガの噴火で飛んだ時見れたかなー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:36:51.00 ID:xCfHPzCa.net
マー姉ちゃん見るのはもう消化試合みたいなもんだな
超絶駄作認定したので全話見ることぐらいしか動機がない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:09:52.44 ID:rpxtPXd2.net
>>393
まだいるねえガイジ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:07:41.59 ID:xCfHPzCa.net
>>394こそマー姉ちゃんが真の名作だと
信じて疑わない白痴マー爺ちゃんではありませんか( ´_ゝ`)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:18:40.47 ID:hXrNjolM.net
>>395
キチガイ顔文字さんですか
江守爺クラスのアレだね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:49:40.47 ID:1Yup8kMW.net
竈馬之助は過疎スレに寄生することを好むんだね( ´,_ゝ`)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:41:28.36 ID:8NvSGlEK.net
塚田編集長劇場面白かった
意地でも芋は食わず

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 00:16:42.40 ID:UANEziX0.net
磯野家に心酔してる脇役の奴等は
真犯人フラグでかがやきの世界の信者達と大差ないね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:19:19.80 ID:jX4ExRNp.net
>>330
次は芋たこなんきんらしい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:14:59.33 ID:UANEziX0.net
田中裕子はおしんの時も戦後は見知らぬ家族と一つ屋根の下に暮らしてたな
またあの時みたいなドタバタ劇が再現さらるのだろうか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:05:44.87 ID:uP6384gm.net
>>391
全体的に丁寧に造られた良い作品だったか「ウルトライダー」が何か脳裏に引っかかっている
ほりのぶゆきとか唐沢なをきみたいな漫画家にそれらしいのをデザインしてもらうということは…出来なかったんだろうけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 20:59:29.05 ID:UANEziX0.net
何そのサザエボンみたいなヒーローは

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:23:48.76 ID:HjLOd6oI.net
>>403
町子さん(長谷川先生でなく田辺聖子先生がモデルのほう)の子供たちがはまっていた特撮ドラマの主人公
テレビ放送がモノクロからカラーへ移行しようとしていた時代のデザインには全く見えない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:29:37.65 ID:XXh9Yoz/.net
マリ子はフクオカ新聞に社員にしろと交渉するなら
訪ね人みたいな広告を出して仕事を依頼してきた塚田に頼めばいいだろ
あっちは老舗の出版社の編集長なんだから澪つくしの漁労長よりも遥かに格上だ
あとラストでマチ子に対する新八郎の親御さん達の心配りには泣けたけど
マチ子は新八郎の帰還を待ち続けるんだから籍は抜いてないんだよな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 13:25:52.75 ID:sjnWQ0ej.net
みんな身勝手

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 00:34:53.80 ID:zJkRMvv6.net
あと6週間も続くのかこの不快浅ドラ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 00:43:11.12 ID:6nLbR3X/.net
でも見ちゃうんだろおまえはそういうやつだよ昔から

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:50:14.38 ID:trDQI+9p.net
HDD残量不足で119、120録れてなかった(T-T)
あらすじ読んだけど、いくらなんでも勝手すぎるなー
>>405
同意
塚田に頼むべきだったな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:35:53.70 ID:34ff/ltM.net
マチ子が新八郎の親御さんに気を使うとか帰還待ってるとか
年寄りは終盤にきても名前覚えないのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 14:24:05.27 ID:zJkRMvv6.net
登場人物の役名なんて覚える気にならないね
こんな糞浅ドラ如きに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:38:33.27 ID:BDU97DNF.net
そもそもお前は脳の記憶容量が人よりかなり少ないんじゃないのか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:43:55.42 ID:HfMmEji8.net
>>411
覚えようとしてたのかw
大体覚えるもんでもないだろう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:44:39.95 ID:zJkRMvv6.net
ID:34ff/ltM=ID:BDU97DNFがIQ30の頭脳をフル回転させて
この過疎スレを必死に見張ってるのが草

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:49:10.76 ID:HfMmEji8.net
>>414
クソドラマに張り付く暇あるなら
散歩でもしておいで
ついでに認知症ケア専門士も紹介しとくよ

https://ninchisyoucare.com/senmonsi/Dsenmonsi.htm

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:51:24.33 ID:6NYEE2hD.net
>>409
+で見られるのでは

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 21:09:12.31 ID:bvX/vSsd.net
>>414
古臭い顔文字を使うガイジかな
のうをアップデートするのはお前だろ?
薬を飲もうよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 22:18:24.53 ID:zJkRMvv6.net
>>416
BSPでしか放送してない番組はNHKプラスで見れません
>>417
だから旧式の顔文字を使ってるのは
PCだと文字化けするからだと何度も説明してるだろ( ´,_ゝ`)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 07:34:26.25 ID:bbR0tdSK.net
昔のドラマを批判する奴等は現代の観点でしか考証ができないとか吼えてるマー爺がいるけど
この浅ドラは単に内容が酷いから評価されていないだけなのにホント的外れな指摘だ呆れるよ全く
どうせドラマもロクに見もしないで意気揚々と突っ掛かって来てるのが見え見えだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:48:27.62 ID:n0j8jrUg.net
>>419
同じ老害としての意見ですね
結局同じ価値観では?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:05:08.33 ID:tizvPBzt.net
>>416
>>418
探したけどなかったのはそういうことだったのか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:09:31.95 ID:EFVPKD90.net
>>420
まさしく同族嫌悪

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:36.79 ID:ug8BnE3L.net
手のひらの小さなシャベルって
マー姉ちゃんの作風と合ってない歌だね
こんな歌を流して露骨に時間稼ぎするとか呆れた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:21:41.80 ID:O+vT11cW.net
>>423
キモ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:51:55.57 ID:3Qr5oHMF.net
28分に放送が終わるとあの歌声が流れるから、慌てて他局に変えてる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:24:17.26 ID:ug8BnE3L.net
>>424は荒俣宏みたいな顔して煽り投稿するなよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 07:08:35.29 ID:DpYWuHL2.net
俺が投稿して5分以内に反論することに
生き甲斐を感じている喪男は奴しかおらんよのうw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 20:01:40.96 ID:1R7lQGl3.net
551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/15(火) 14:15:58.77 ID:VWyU6XcO
林遣都

↑みたいなことを飽きもせず無限ループで投稿し続ける
喪男は人類で林遣都ッシーしか存在しないのだよ( ´,_ゝ`)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:52:06.89 ID:/tAiNvfg.net
取次店の存在も知らないマチ子の無知さには草

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 07:34:55.79 ID:X+WWrODd.net
このスレを立てたのは間違いも甚だしい
どうせ芋たこやひまわりでもスレ立て厨は同じことやるんだろ?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 11:34:38.25 ID:PGYgTaqy.net
692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/19(土) 09:09:29.80 ID:SfLwMkj/
林遣都
予後不良

>>428を見てスイッチが入った林遣都ッシーの喪男ぶりをご担当あれ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:35:55.65 ID:PGYgTaqy.net
ご堪能あれだった。エンマカマドウマコオロギ野郎の呪いで誤字に誘導された( ´,_ゝ`)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 00:49:45.15 ID:V59EwOED.net
サザエさんはらぐろ話だなこの浅ドラは

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 07:42:49.72 ID:+9BhBZ81.net
サザエさんのイメージを損ねてるとしか思えない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:08:57.75 ID:V59EwOED.net
世田谷姉妹のシャウトには久々に声出してワロタ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 19:37:19.79 ID:01GPTLYc.net
>>434
ガイジかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 20:20:59.02 ID:no9k4d1+.net
>>436
自己紹介乙( ´,_ゝ`)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:45:00.86 ID:RRpECL7J.net
女が男を図々しくやり込めるシーンは放送当時はスカッとジャパンみたいな爽快さがあったのかな
今見ると厚かましい常識知らずだけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 07:25:34.51 ID:HUM37aai.net
新八郎が夢で登場するシーンとか見ても画質が悪過ぎる
あと音楽の質もチープなので見どころが少ないね
こうやって書くとガイジかな?ってレスがつくんだよ( ´,_ゝ`)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 11:49:17.31 ID:eWtj/sKb.net
>>439
芋たこには来ないでな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 20:25:02.03 ID:SZF+6McW.net
フクオカ新聞の織田(澪つくしの漁労長)は磯野家に散々酷い目に遭わされたのに
続編の連載を依頼でマチ子を訪ねて頭下げにくるとかサラリーマンも大変だよな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 10:42:19.64 ID:WL/tZHtz.net
北海道の過疎地へ気軽にワープするなんてなつぞらの原型みたいだな
あの100回記念作品には到底相応しくないAK作品特有の
頓智気テイストはマー姉ちゃんがルーツだったのかと感心したよ。

↑みたいなことを書くと、マー爺共が狂喜乱舞して絡んでくる( ´,_ゝ`)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 11:29:31.95 ID:DqEjUfIw.net
三郷さんは幼女にカーリングを教えてそう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 17:58:48.47 ID:vOi8Ih83.net
三郷さんは道子が成長したから興味を失ったんだろうなあ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:42:23.36 ID:oAuCwNzp.net
前川清の母親ってはるみたいな人だったのか
息子が稼いだ金を寄付しまくってたらしい
クリスチャンで名前もはつでだしw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:56:56.50 ID:BAAHDq3h.net
これはピーッて花なのかい?って
スイートピーを放送禁止用語みたいに呼ぶやよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 16:31:16.31 ID:B7zgKHMu.net
>>446
ビーンがピーに聞こえるからでは

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 10:25:42.16 ID:IED6b9mk.net
ヨウ子は幼少期には三郷・学生時代に菊池寛から
長年仕込まれたので男性の見方が一般的ではないことは確かだ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:05:24.37 ID:bh6Dei5K.net
磯野家の女たちと縁を結ぶと生命を吸い取られるか死に絡む苦労を強いられている

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:29:23.73 ID:GfHkKygy.net
スペースバンパイアかよw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:25:52.42 ID:bh6Dei5K.net
>>450
カーネーション糸子モデルの小篠綾子は易者にあなたの運の強さで男の子が育たないと占われたそうだ。
身の上話を知っていれば適当に言える占いではあるが。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 07:51:40.40 ID:1MdMXzH8.net
はるは老いてからマリ子とマチ子が暴走するのを止める役割になっちまったな
サザエさんがアニメ化するまでやるのかこれ?はるは100歳まで生きてもおかしくない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:13:37.81 ID:pSvvfFr8.net
インディアンの格好して踊り狂うとか究極の頓智気朝ドラだなw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:16:35.75 ID:aF6HANme.net
原作にもインディアンのシーンはあるからね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 09:05:17.63 ID:IeZDVCjC.net
セレブで傲慢な磯野家の物語もあと2週か

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 13:52:07.32 ID:GX0pvaJ9.net
残り2週でどんなエピソードがあるんだ?
マチ子が入院して大手術するのとヨウ子にガキが産まれる以外に

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 09:01:19.33 ID:vvOC5SYs.net
毎日4コママンガ一作ずつ納品しているのかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 18:55:04.86 ID:S17t+VgU.net
お手伝い2人も必要なのか?傲慢家族の思考はよくわからん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:48:56.55 ID:AYH9aYS0.net
>>458
電話対応来客対応があるから小さな事務所の事務員みたいなものでは

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:08:42.68 ID:Ann7vy49.net
田中裕子もあんまり綺麗に見えないなマー姉ちゃんだと
この朝ドラは容姿レベルが低くて目の保養にならない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 10:08:37.49 ID:QOGb0lOL.net
今日みたいに退院したばかりのマチ子が起き上がって
ヨウ子を抱っこする件でほっこりする時もあれば
再び上京した時に中村家を追い出した時みたいに
不義理で不快な描写も多くて評価が難しいよなマー姉ちゃんは
馬糞を握って大騒ぎしたりインディアン姿で踊ったり斬新だよなw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 15:17:52.86 ID:3CAftp/Y.net
芋たこなんきんは初見スレ立てるなよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 07:51:35.74 ID:Z1hVg7vo.net
はるが居なければ不快要素はかなり削減されるのに
はるが居ないと物語が動かないのがこの浅ドラの悪いところだな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 07:42:20.66 ID:GwevIVvf.net
キャプテン翼みたいにヨウ子の出産騒動を最終回まで引っ張れば草

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:02:37.40 ID:+dv5wut+.net
ヨウ子がめっ!って言う瞬間を察知して
ラッツ&スターみたいに
走るよ〜♪って唄い出した俺は天才

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:23:23.95 ID:cJfHWQtp.net

ここは
白痴とか〜爺とかクソみたいな顔文字とか独特なヘイトとか大好きな
キチガイの日記スレかよw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 07:16:38.27 ID:y5BV/J5+.net
どうやら由貴ヲタ=麗子爺の召喚に成功した模様

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:16:04.71 ID:Tw94CjT+.net
マリ子ママはね〜って正子に語りかけるシーンで
母親じゃないだろ貴様は!って脳内で突っ込みまくりながら見た

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 07:51:22.46 ID:tz+wqu0E.net
あれだけ独占欲の強い母や姉に囲まれたら絶縁したくなったのも頷ける

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 22:15:56.94 ID:Tw94CjT+.net
ワープ込みとはいえ一週間に2人もガキを産む脇役を初めて見た

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 11:57:09.20 ID:w6ZMIAy8.net
最終回とおわりのクレジットを見たら
もう見なくて済むんだと思ってホッとしたよ
戦中から後半にかけてはホント酷かったな
ラストの画像が粗くて萎えた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 12:37:09.08 ID:Vo3z2Bei.net
>>471
芋たこスレには来るなよクソガイジ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:52:23.99 ID:w6ZMIAy8.net
残念だったねw もう定住してますから

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 23:06:38.26 ID:x4OkrI+d.net
ID:w6ZMIAy8
ID:ddbLSHK2
ID:LIRoG47t


今日のキチガイ顔文字ジジイ
毎日毎日、ID3つ使用のキチガイ荒らし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 23:44:42.43 ID:w6ZMIAy8.net
こっちでも発狂して暴れてやがるID:x4OkrI+d( ´,_ゝ`)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 11:57:18.92 ID:Be/TpL/S.net
再放送が終わってくれてよかった
初見スレなんて要らないんだよそもそも

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 15:03:00.09 ID:wQ4UZCEF.net
>>1
やっと最終回みた

やっとこのスレに書き込める

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 08:53:40.37 ID:MLpXSxOg.net
村田諒太もクリスチャンなんだな
ゴロフキンと対戦する前の新聞記事を読んでいたら
明日を思い煩うことなかれってインタビューで語っていた
はる如きが台詞で口走るよりも説得力があったのは間違いない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:32:36.62 ID:o37bl6cv.net
※警告※

IDをコロコロしながら誹謗中傷を執拗に繰り返している↓の方
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1645957696/10
本スレ及び過去スレや初見スレにおいて行われた数百レス以上に及ぶ誹謗中傷を
姉妹社の著作権管理を行っている長谷川町子美術館及びNHKに通報しておきます

作品に対する批判、批評と
上記の方が数百レス以上も繰り返し行った悪質な誹謗中傷は全く違います
民事上は意見や論評であっても、名誉権侵害の不法行為責任が認められるケースもあります

また、本人は自分のレスを自覚しているはずなので
削除依頼を出しておくように通告しておきます
なお、このレス以降にまた同じような悪質な誹謗中傷を行う場合は
訴訟手続きに入った時、さらに心証は悪くなります

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:40:32 ID:rp8nzl4+.net
www

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:02:13 ID:K+TSluJj.net
長谷川町子美術館に不審者が突撃したニュースが流れる日も近いな( ´,_ゝ`)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 23:42:08.36 ID:Co1Gs2VR.net
あ、顔文字おじさんだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 08:24:19.63 ID:AlLn/byW.net
訴訟を振りかざすのも脅迫になるってわかんないのかなぁ?わかんないだろうねぇ?( ´,_ゝ`)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 23:09:33.51 ID:NYCvcfna.net
>>483
「長谷川町子美術館及びNHKに通報する」と
「訴訟を起こす」とは違います

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 23:14:16.75 ID:NYCvcfna.net
2022/04/16(土)の下記ID
ID:K+TSluJj

このスレにおいて、上記IDが書き込んだ投稿は
長谷川町子美術館に対する犯行予告、脅迫あるいは犯罪教唆に該当する可能性があります
投稿した書き込みの削除依頼をしておくように通告します

なお、この件は過去に繰り返し行った悪質な誹謗中傷の書き込みとは別件となります

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 14:07:06.61 ID:0z87bv8q.net
訴訟は順調ですか?( ´,_ゝ`)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 14:49:04.62 ID:/1XNhBEr.net
スクランブルブル化まだ?  e

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:37:30 ID:bnAtJ37T.net
安倍元総理狙撃事件ではるを思い出してしまいました

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:37:14 ID:zXfg671T.net
なぜww

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 18:01:40 ID:8HvNvLXz.net
ああ、教会にどんどん寄付しちゃったから?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:08:05.81 ID:zXfg671T.net
なるほど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そこへ行くと、まんが道の主役コンビのお母さん達は宗教にはまることも己の子供達に集る気も全くなさそうで安心するわ
満賀くん(A先生モデルの方)のお父さんは僧侶だったのもあるかも知れんけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 13:13:55.53 ID:pmBTg3RZ.net
マアア姉ちゃん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
芋たこのスレに潜伏していたマー爺共を駆除するのは大変だった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 18:17:15.39 ID:wEhousHD.net
https://youtu.be/B_hLfhccYf0

https://youtu.be/M6m4XTziZBg

椎名林檎 自由へ道連れ

光永亮太 Always

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:17:13.92 ID:GybA6nyf.net
書けた!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 08:22:49.28 ID:6gyWPiKp.net
きっと初見スレを乱発してたのも
マー爺=本日もストーキングなりだな
あの妙な知的アピールからして麗子爺でもあるw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 13:38:02.79 ID:O0OUHEgvn
航空騷音によって知的産業壊滅、ネットでは日本語の最新技術情報なんてとっくに消滅してるし、情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれの
ポンコツ後進国突っ走ってるが、騒音は音楽や執筆などの創作活動にまで影響を及ぼして、起承転結もなく徹頭徹尾ご都合主義で突っ走るとか
アホなコンテンツだらけ、税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして災害連発させることて゛私腹を肥やし続ける世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫みたいな外道に人類史上最高の苦痛を味合わせて
ぶち殺したり、クソ航空機次々撃墜して国土破壊省ヒ゛ル ─帯を灰燼に帰したり、クソ航空機廃絶すれば原発全廃しても電カなんて余裕て゛足りる
ものを核汚染水まで垂れ流して再稼働、憲法13条25条29条と公然と無視しながら法による支配ガーだのデタラメほざいて隣國挑発して軍事
利権倍増、徴兵徴発逃れ阻止のためにマイナンバ強要して帝国主義を目論むキチガヰをサクリと討ち取る感動コンテンツが待ち焦がれてんた゛ぞ
(羽田)Τtps://www.call4.jp/info.php?type=iTems&id=I0000062 , ttΡs://haneda-projecΤ.jimdofree.com/
(成田)tТps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織〕ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 498
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200