2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3年B組金八先生 第2シリーズ part11

1 :荒谷二中 清水:2021/10/02(土) 23:57:11.66 ID:DKMlRb+D.net
何だ?そいつは!

主題歌『人として』海援隊

※前スレ
3年B組金八先生 第2シリーズ part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1535100877/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 00:01:45.19 ID:9qRpPKEi.net
※関連スレ
3年B組金八先生part1、2の名言を集めるスレpart6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1596539230/

3年B組金八先生 第1シリーズ Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1338154840/

3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第7回
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1589022172/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 00:24:04.73 ID:Bbl8W5gQ.net
>>1-2


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 07:49:44.47 ID:IDnQCDf6.net
>>1
乙!乙乙!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 11:07:00.40 ID:pBpSBbX8.net
>>1
乙まみれの英雄達

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 13:57:26.31 ID:w0Ma+WGc.net
スレ立てサンクス!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 14:49:01.93 ID:QQ0mVVZ7.net
恋と受験勉強とスレ立て乙!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:46:23.30 ID:L8JJga2W.net
野沢って途中からキャラ変わったか?
まんじゅう事件の時に大悟をいじめてた中にいたぞ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 20:06:13.68 ID:S8Br7LOz.net
https://www.youtube.com/watch?v=IbHDrKn4uNw&list=PLUw5WXXEA2tUeBsXsH7hO_x5VqoCCBC2s

パート2がほぼ全話あるような感じ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 20:39:44.41 ID:Ce6NkKap.net
upしたのここの住人かな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 21:53:59.45 ID:S8Br7LOz.net
饅頭事件見て思うには優より悟のほうがたち悪い。
優は騒ぎは起こすけど学校とか先生とか目上の
人に対して反抗するkどで弱い奴は虐めてない気がする

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 22:02:17.81 ID:du17p2KR.net
>>10
TVじゃ再放送できないものね

>>11
悟はボンボンだもの生活困ってない勉強もできる
何で私立の坊ちゃん学校に中学受験しなかったのか不思議

優は転校先では大人しくしようとして取りあえず中学校は無事に卒業するつもりだったのにね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 22:13:26.38 ID:S8Br7LOz.net
パート1と2放送してくれるならTBSチャンネル契約するのにな・・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 22:27:38.73 ID:kirWB/7+.net
>>11
まんじゅう事件とか、その直後の
カンパ事件の時、優はまだ転入前
だったが、もしその2つの事件の
時、3Bにいたら怒り爆発モノ
だったんじゃないのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 22:34:25.16 ID:S8Br7LOz.net
大吾のお母さん役の人って太陽にほえろのマミーのお母さん役の人だね。
太陽にほえろでも双子の孫が食べ物をいっぱい食べさせられてお腹壊す
シーンあったね

>>14
黙ってぶん殴りそう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 23:41:13.10 ID:Esgiu/DH.net
>>14
「オレは無抵抗なヤツいたぶる野郎が大嫌いなんだ!」って優、
言ってたもんな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 15:43:28.88 ID:Vk4QEKDM.net
優は荒谷二時代はどんな番長だったか興味深い
弱気を助け強きを挫く番長。
下級生には相当人気あったんじゃないか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 21:44:42.42 ID:U7akrSn8.net
パート2の3Bは男子より女子の方が頭良い人多い気がする。
 

19 :14:2021/10/04(月) 22:11:29.80 ID:vF3jcwih.net
>>15
>>16
…だとしたら、2つとも事件の
加害者だったヒロシには特に
ボコボコだったな…。

逆に言うと、ヒロシはまだ優が
転入する前だったから、助かった
ってわけだ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 23:01:00.84 ID:1vAZTNAu.net
第1話から2話にかけて金八か福岡に行く話あったけど、今の時代だったら博多駅18:59発のぞみ64号で帰れるし、乗り遅れても21:09発みずほ614号で姫路駅23:08着、23:33発サンライズに乗れば東京駅07:08着になるので充分学校に間に合いそう。
長文ですみません

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 23:18:47.69 ID:vlJzr9WQ.net
>>20
このシリーズの1・2話は金八シリーズでは数少ない地方ロケ会のひとつだね
他はパート4の宮沢歩が神戸に行くエピソード、パート8の田口彩華が逃避行するエピソード、そしてファイナルで金八が加藤優に会うために新潟に行く場面くらいか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 23:46:10.62 ID:Vk4QEKDM.net
>>20
それより博多駅から篠栗の若月病院に行く順路がめちゃくちゃでしたな。
まず逆方向の天神に向かってそれからボタ山が出てきたから篠栗通過して飯塚まで行ってまた戻って篠栗着ですなw
武田は福岡出身なんだから教えてやればよかったのにね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 23:53:21.08 ID:qtp6Tmzx.net
>>19
優は先輩の清にさえ「おい、テメェ」とか毒づいてたからな。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 00:03:44.24 ID:TONlnmKw.net
優が来たらおとなしくしてたかも

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 00:14:45.93 ID:Pb5q8F/P.net
>>21
後はスペシャル11(実質パート7)でしゅうの母親の実家である横須賀や都内ではあるがパート8で大将の母親探しに高島平にも

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 01:17:08.31 ID:jeKiQ+Yj.net
>>20
当時の時刻表を見ると、金八が乗り遅れたのはひかり14号で、
新大阪まで乗った夜行は明星2号だね。
明星2号は583系なので電車3段式B寝台だが、本編で金八が
乗ってたセットは客車2段式B寝台だったなw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 15:13:32.24 ID:1ed0RXEx.net
.flvファイルだが、音声オリジナルだぞ。

金八先生 第2シリーズ 第24話 中島みゆき・世情シーン

https://32.gigafile.nu/1012-c0d7a4175d8ed12190e56cbea7eecb90e

今日中に削除する。

28 :27:2021/10/05(火) 15:16:32.48 ID:1ed0RXEx.net
ダウンロードパスワード 581

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 18:55:37.52 ID:8eRTIRpe.net
ドラマ上でなくリアルで女生徒で人気あったのが誰なのだろうか??

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 19:50:00.01 ID:djSZlHpA.net
>>22
それドラマあるあるでどうしても入れたい景色いれるとか
たしかに地元民がみればツッコミどころ満載なんだけど
この景色いれてその地方の色を出したいとか
高野さん懐かしいな大昔(失礼)売れてた大御所の子役さんとイメージしてる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 22:27:44.71 ID:Wrwz03oB.net
>>29
やっぱり沖田ヒロくんじゃないか?
王子様みたいなオーラあって本当にカッコ良かったからな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:04:09.07 ID:djSZlHpA.net
>>31
29が言いたいのは3Bの中で一番男子生徒も間で人気あった女生徒と言いたかったと解釈したけど
確かに沖田浩之は一番人気あったとは思うよ一番お兄さんになるから自分がまとめて行こうって引っ張ったもの
実際人気なら可愛い伊藤つかさ辺りかな?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:10:04.54 ID:Wrwz03oB.net
>>32
女生徒「で」か失礼!

34 :27:2021/10/05(火) 23:43:46.74 ID:1ed0RXEx.net
>>27を削除した。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 14:53:35.14 ID:aDBVhIfY.net
俺が男性生徒だったら近子や八重子より美保子を狙う。 

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 17:29:17.95 ID:rHNkbBbl.net
>>32
撮影当時実年齢が高3だったのが、
悟と優だったな確か。生徒役の
リーダー的な役割も託されてたと
俺も思う。

リアルで人気のあった女生徒役か…
これは票が割れそうだな…ツッパリの
祐子も中の人は感じがよさそうな
気がする。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 17:54:02.47 ID:LSnkDQGw.net
視聴者は、役でしか見てないけど、生徒同士は、中の人の実際の性格をわかっているはずだから、視聴者の人気とは違う可能性もあるしな。乾先生役の森田順平さんは、生徒の相談にものってくれて、みんなから好かれていたようだよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 19:02:13.59 ID:Zi3+qvwj.net
近子とか八重子綺麗だけどリアルで付き合うなら祐子とか美保子を
選ぶかもしれない。 
名取裕子はマキのこと可愛い可愛い言ってたそうだし大人から見ると人気
あるんだなと思った

>>36
桜3B会と調布市の紹介のyou yube見たら祐子は役とは真逆で優しい人
だと思うよ。 馴れ初めの話聞かれたときのとこが面白い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 01:34:12.00 ID:tFEqriP2.net
パート1のピーマン10って数えたら男女5人づつ。
パート2に当てはめると女子生徒より男子生徒のほうが成績不振多そうだから
男子の方が割合多くなりそう。 

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:11:44.98 ID:RPQJPlJN.net
>>39
ヒロシとか大吾とか繁好
あたりはピーマン10に
間違いなく入ってそう。
女子だと八千代あたりか。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:21:15.82 ID:jSGO3RCq.net
>>40
男子は勇気とかの野球部の数名・善治・岩沼君とかぼろぼろ出てきそう
女子だと明子とかマキとかかな???

久之と正以外の男子で成績がよさそうなのって康雄・純一・悟くらいしか
いなさそう。 その悟でも八重子には及ばないそうだし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:03:41.16 ID:W7rO42ku.net
>>41
純一はあんまし成績よさそうには
思えんな…カンカンの引っ掛け
テストが45点だったし…。

むしろ純一の親友の高橋健の
ほうが、成績がよさそうな
男子に挙げられると思う。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:30:37.87 ID:/mFwqlLR.net
>>42
純一は当初、大吾いじめのメンバーだったしな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:37:49.44 ID:6xxPQfyd.net
https://www.youtube.com/watch?v=kypfvy78_24

服装からしてバブル時代かな。
金八やってるときは祐子の方が美人だと言われてたけど
並ぶと美保子のスタイルと美脚に見とれてしまう。
牛乳瓶みたいな眼鏡がマイナスだったな。

博子を正統派美人という人が過去スレで多数あったけど大人に
なるとわかるわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:11:51.50 ID:Ca9hBkvd.net
博子役の人って亡くなったの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 00:09:44.37 ID:dKoO0R4i.net
1、2年前に亡くなったって書き込みがあったけど真偽は定かではない
第1の中尾役は逝ったらしい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:12:02.65 ID:GFq7CL55.net
菱沼由美にもうちょい目立つ役が欲しかったな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:59:18.87 ID:Gucv5nR/.net
菱沼由美にもうちょい目立つ役が欲しかったな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:19:50.46 ID:GSgIBobm.net
教室で発表会の練習をしてるとき、演出担当の西山さんがセリフを噛んだの思い出した
雪降らし担当の梶井くんがグーするところ、かわいい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:03:35.85 ID:SQr0Ixdm.net
美津子ってうるさくて結構きついこというよね、逆に祐子は冷静にきついことを
いう。 席順一番前の生徒では一番うるさい。

タレント志望だったり・クラスでの面接練習で眼鏡かけて国井先生に真似が
結構うまかったね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:10:32.15 ID:SQr0Ixdm.net
>>47
おいらはスミエに目立つ役欲しかった。
受験で瀬戸際に追い込まれる役になってしまったり、学習発表会で後輩に
煽られてきれかけたりそんな役ばっかだった。

それなりに出番はあったけど学級委員美保子に主役回が欲しかった。 
母性をくすぐられる場面が多かった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:44:44.51 ID:AwOp+u4l.net
>>44
あれから11年って言ってるから平成3年(1991)っぽい
博子はやっぱり美人じゃん
本当に死んだのか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:22:18.07 ID:tG5FWxPz.net
>>52
美保子と博子が美人だね。 美保子はファイナルで見たかった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:49:49.11 ID:n1732mt9.net
>>51
スミエって、大吾がムリヤリ
まんじゅう食わされてた時、
八千代と智子と一緒にゲラゲラ
笑って見物してたシーンが
あったの思い出した。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:06:58.45 ID:tG5FWxPz.net
学習発表会をやるやらないで後輩に突き上げ食らって怒るのはスミ江??

スミ江といえば面接で校長先生の名前がわからない向かいの姉ちゃん
と一緒だねとか高校落ちで瀬戸際に行くとかかな。
SPで岩沼君がスミ江のこと好きだったんだよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 06:42:14.41 ID:z3J6hwHK.net
>>36
ここは意見が分かれる所だけど、裕子がツッパリという印象は受けなかったな。
なんかこう、クールで知能犯な感じが印象深い
カンカンがパート4で「山田麗子や加藤松浦みたいな番長の時代が懐かしい」と言ってたが
裕子が苦手だったんだろうな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 07:51:13.49 ID:3Gc5WEVj.net
優と祐子って、第2シリーズやスペシャルを通してセリフの絡みは
一切無かったよね。
まあ、あのようなキャラ設定のご両人が絡む脚本を書くのは
難しかったんだと思うが・・・
それにしてもちょっと不自然に感じる。
「実は、祐子は優のことが相当好きだった。軽々しく声も
掛けられない位に」と、脳内補完したくなるレベル。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:33:28.34 ID:3f4YOibD.net
だいたいのツッパリは本筋に関わるけど、石川祐子は数学の回以外では特に目立った活躍はなかったね
まんじゅうを捨てた事や優の転校初日に悟を煽ったくらいかな?
もったいない気がする

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 10:54:22.67 ID:aE+B9mWQ.net
三者面談の場面では、ちょっぴり母親に甘える姿も垣間見えたような気がする
のちに、金八に「マッキンカクシ高校」とからかわれるシーンも面白い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:35:32.55 ID:cxm6Vb94.net
祐子自体低能だとか言って3Bの男子自体に興味なさそう。 祐子と優の絡みって
数学回で優がそいつを職員室連れて行くなんて見損なったぜと言うとこ
かな。 その分優とは今ではかなり親交あるそうだけど。
優との絡みならむしろ近子が思いつかない。 

優と絡み多い女性とは八重子は別格として美保子とまどかかな。
校内暴力前編後編この3人は荒谷二中までいってるしスナックZまで2人と園枝
はいってるし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 19:30:24.79 ID:9/P3vtLW.net
優と八重子は、本当に友人関係で、直江さんの所属事務所は、川上さんの個人事務所 

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 22:01:40.07 ID:ilCCUU5W.net
>>59
数学の回の最後で金八が繁好+祐子=2・繁好×祐子=赤ちゃんで出来ると
言われて祐子怒って繁好の頭を叩くシーンも可愛い。 祐子にしては珍しく
動揺してた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 22:23:57.26 ID:45k497L6.net
>>58
確かに祐子は歴代シリーズの
ツッパリ女生徒の中では
目立つほうじゃなかったな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 04:51:33.53 ID:/EJ7WL4i.net
思考停止かな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 07:42:09.47 ID:xt5TBBN8.net
しつこいバカはどこにでも居るからな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 15:00:26.70 ID:RxdcatVv.net
さすがの祐子も卒業式の最後の方は泣いてたね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:16:56.64 ID:auhqcErt.net
>>66
まぁ祐子は根っからのワルって感じじゃ
なかったからな〜

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:17:21.57 ID:auhqcErt.net
>>66
まぁ祐子は根っからのワルって感じじゃ
なかったからな〜

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:34:39.36 ID:g+xlImFG.net
パート2で女生徒ディスコ軍団(8名だったかな?)選出したらどんな感じかな
明子・美津子・スミ江・マキこのあたりだろうか??
意外と難しい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:38:57.40 ID:auhqcErt.net
>>69
大吾がいじめられてる時、ゲラゲラ
笑ってた女子3人は軍団の中に入って
そうだね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:51:44.65 ID:QPpzWfPd.net
園枝も参加しそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 23:44:30.39 ID:1OX4Pw6X.net
優の革ジャン格好良いんだよな。優モデルとして売り出してくんねえかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:51:15.58 ID:dE4o7Hwp.net
祐子が最終回の最後で人としてを歌って泣いてた時に肩組んでたのが椎野一
だった。 おいしいポジション 
ドラマ上ではああいうキャラだったけどリアルだと女子生徒に相当人気
あった気がする。 悟以上に王子様に見える。 

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:03:08.48 ID:jgB9A5M4.net
ひかる一平は、当時椎野一役が嫌で、しかたなかったらしいからな。椎野一のイメージが付いてジャニーズ事務所は、売り込みに失敗したのかな?役じゃない中の人の、リアルの性格わかるのは、一緒にやった人だけだから、世間一般の人気と出演者の間での人気は違っていても、不思議ではないと思う。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:03:09.29 ID:jgB9A5M4.net
ひかる一平は、当時椎野一役が嫌で、しかたなかったらしいからな。椎野一のイメージが付いてジャニーズ事務所は、売り込みに失敗したのかな?役じゃない中の人の、リアルの性格わかるのは、一緒にやった人だけだから、世間一般の人気と出演者の間での人気は違っていても、不思議ではないと思う。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:48:13.99 ID:DFUl/wl4.net
カンカンってパート1よりもパート2のほうが怒ってる描写が多い気がする。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:53:44.71 ID:EVZ657T4.net
何時もニコニコの土屋と木村もジャニーズ事務所だったらしい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 22:03:07.32 ID:DFUl/wl4.net
上の方で祐子は優を好きだったのではというスレあったが優に片思い
してのは理社の時の影響からまどかかもしれないと思った。 
スナックZにも優等生まどかが着飾って行ったし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 22:51:20.99 ID:ZFpZkjSn.net
>>78
優がまどかの家に配達に来た時もときめいてたっぽい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 23:11:57.36 ID:GxauKOFS.net
>>77
そういえばいつもニコニコしてる
キャラって、土屋が元祖だったん
だな…いつもニコニコといえば、
8のニコラスのイメージだった
けど…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 01:17:39.91 ID:PqtA+1rd.net
3Bは数学の時のように騒いだり理社のときの内職も目に余るらしいが
居眠りしてる奴がいないのは良いことだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 05:54:01.96 ID:ZRGIVTfB.net
居眠りといえば1の梅原明

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:58:07.34 ID:FcVaJvZG.net
https://www.youtube.com/watch?v=Hzkj6dBa_Fs
祐子役を演じてた時のこと語ってるが不良だけど学校には行ってて
難しい役だったと語ってるね。 6分くらいから語りだしてる
写真は白紙の回かな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 21:49:47.23 ID:yjOJeTaO.net
おいしい給食2に加藤優が出ていたとは

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 00:04:04.94 ID:dO2+EFPX.net
不良なのに毎日登校してて勉強も出来るんだw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 00:57:03.27 ID:yFQHSeW8.net
>>83
何年前だかわからないが、祐子役の人やせたな。この頃ふっくらしているけど、最近八重子と優と対談した時の方がやせていて、色気ある

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 15:30:14.53 ID:IHcSu2+K.net
祐子は歴代のつっぱりの中では出番少ないとか言われるけど祐子ファンって多い
気がする。 やはり白紙回答とマッキンレーはインパクト強かったのかな。
主役回がないのに出番がコンスタントにあるのが学級委員美保子。

>>84
悪そうな教育委員会の役でしたっけ?? 校内暴力のベテラン刑事を意識
してるとか言ってた。 

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 01:03:39.71 ID:FIkUckD7.net
>>85
自演頑張ってまでツッパリ呼ばわりしてんのは
1人しかいねーから相手にすんな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:05:24.43 ID:I5eoDE85.net
歴代に加藤松浦山田麗子以外にツッパリなんかいたか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:12:40.22 ID:xl88b2Jc.net
ツッパリと言われればうーんて感じだけど、そのポジションはいる
男子は分かりづらいけど、女子はこの生徒かなって感じじゃない?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 13:58:00.16 ID:FIkUckD7.net
出席率良くて海外の高校志願するツッパリなんて聞いた事ねーわw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:32:55.93 ID:X0299mq7.net
ツッパリではないがトラブルあるとこんなの嫌よと大声で文句言うのは
美津子。 博子も意外とズバッと言うときある。 

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:39:37.93 ID:X0299mq7.net
祐子がつっぱりなら大半の生徒がツッパリ扱い。 パート2でディスコ軍団
組んだら祐子は入らないだろうし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 20:22:10.66 ID:EmQ4oDWO.net
>>85
>>91
いやいやぁ〜、ツッパリだからって
成績が悪いとは限らないよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:27:44.93 ID:RmNdirfZ.net
親が離婚して母親が出ていった松浦は清一が言ったように拗ねてただけ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:42:45.51 ID:Afjan+oA.net
祐子は生活には困ってなさそうだけど片親なんだよね。 寂しがりやの
裏返しかもしれない
カンカンにあんな態度取ったのはもしかしてと思ってしまう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 11:57:26.93 ID:y7DSIx4X.net
それなら学校帰りに毎日サ店であんみつ食ってる園枝こそツッパリ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 14:36:48.44 ID:Q02OY3Dv.net
園枝は抜けてることが多すぎ。 
饅頭事件で泣き出す・コンタクトと落として捻挫・優の時は荷物で見てない
スナックZに行くのウキウキしながら補導されて泣き出す。
怒ったのあまり見たことない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:04:36.93 ID:BP1Iw/zs.net
とにかく奥ゆかしくて優しい用務のおばさん 川村さん
https://www.tv-ranking.com/photo/detail/33/33997_1.jpg


そ・れ・がーーー
金八スペシャルPART-4(イジメられっ子金八先生〜)
では傲慢でキツいオールドミス女教師に?

金八      大助が乾先生の靴にイタズラ?そんな馬鹿な(笑) いえ大助はそんな事やりませんよ
オールドミス先生   いえウチのクラスの子が観てたんです!
金八      なんかの間違いでしょそれは 大助はそんなことしませんよははは
オールドミス先生   かーれがヤるとこ観てたんですッ!
  
     ↑
誰か別人だと言ってくれええええええええええええ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:09:19.59 ID:BP1Iw/zs.net
>>80
そういえば土屋秀樹と
加治至(仙八)って似てないかい?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:05:09.18 ID:kxFkDuOF.net
パート1よりもパート2のほうが親の経済的事情で受験がという生徒は
少ない気がする。 優の他に博子がなりかけたくらいかな。
八千代とか椎野君は自らの意思で特殊学校に言った感じだし。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 20:50:04.93 ID:hWp0Mauz.net
明子は高校を中退して看護学校に行ったのかな?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 20:58:15.13 ID:hX8NGUxo.net
>>99
梶浦裕二の母親ですな
パート2でも第9話に出てくる
https://i.imgur.com/HWy0sr1.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 21:03:02.21 ID:yAg9I87B.net
>>99
http://www.kinpachitsu.com/data_series01_cast.html

http://www.kinpachitsu.com/data_special04.html

用務のおばさん役は
三木弘子

スペ4の女性教師役は
大方斐紗子

だから全然別人

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 21:16:44.81 ID:3OlcZ+HV.net
川村さんを見間違えるとは金八フリーク失格やで

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 23:29:25.78 ID:HFcCVeuJ.net
歴代ツッパリ教師の中でも川村さんは格別だしな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:37:26.84 ID:EUgeFcds.net
あの当時、校内暴力が激しかったというは知ってたけど都立受験3教科
だったのは理社の回見て初めて知った。 最初タイトル見たとき首都圏は
私立志望者が多いから理社をやらないものだとばっか思ってみてたら
意味合いが全然違った。
確かパート2の翌年から5教科制になるとドラマの中で言ってた気がする。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 14:39:37.24 ID:4LixWW5x.net
そいえばさ、乙女ちゃんの手術で旧3Bが病院に集結した時さ
川村さん、オニギリ作って持ってきてくれたんだよね
もうガッコ辞めてるのに

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:43:12.16 ID:HL+Vbeqa.net
例のまんじゅう事件で、まんじゅうが
無残にもゴミ箱に捨てられてるのを
見つけて金八に報告したのも川村さん
だったよね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 19:02:42.22 ID:TyU/iBDw.net
>>109
そうです。 

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 20:11:27.92 ID:dx8BT6KS.net
川村さんを演じた人今どうしているのだろう。生きていたら80歳くらいかなあ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 20:13:48.80 ID:TyU/iBDw.net
桜中学ってあの時代の公立中学としては安全な中学だと思うよ。
教頭がまた3Bですかとか坂本先生のクラスですかというけど
荒谷二中に比べたら3Bの事件ってましだと思うわ

擁護できないのは饅頭とカンパかな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 21:23:44.48 ID:k6GHF7ld.net
中島って野球部カンパ事件で金八の前で
松江と口論しただけの地味な存在だったな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 21:55:25.99 ID:nTcsxhl8.net
あきみつ君だっけ
男子生徒で1番目立たなかったかも

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 23:15:13.96 ID:hIIfYdvC.net
>>111
三木弘子さんな。正統派美人女優として名高いね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 23:24:45.63 ID:hwvedpbo.net
>>111
三木弘子さん、wikiによると88歳でご健在のよう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 00:31:10.74 ID:1D9Dzjhd.net
ーー四季の木立ー金八先生の寸評〜
アキミツ <春の木立  なにかきっっっと!良い事がありそうだから(ニヤニヤ)

金八 <アキミツ、お前が言うと胸に染みるよ(笑)

118 :ななし:2021/10/29(金) 12:26:52.97 ID:+cUd+73N.net
TBSチャンネルは1 2やらないのかな?3 4と前は放送してたけど今はやらないね。なんかだめとかあるのかな?まあパラビ契約してるからいいか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 12:51:57.22 ID:80TVIqRP.net
>>114
山田広二は?? トイレ掃除くらいしか目立ったない気がする。あとは祐子に
低能言われて激怒くらいかな。
>>117
そのあと大吾が指名されて。 金八先生がはきはき答える大吾にしっかりしてきたね
と笑顔になる。

目立たない女生徒は誰かな?? 圭子・由美あたりかな面接テストでやらかしたけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 13:26:13.24 ID:1D9Dzjhd.net
菱沼由実はかなりの美人だったしけっこうきゃぴきゃぴキャラだったとおもう
P-1でいうと安倍トシエ(つちやかおり)ポジ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 14:00:56.76 ID:eL2fQfWj.net
青木繁好の母ちゃんってすどうかずみに似てたよね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 14:38:49.15 ID:Av35xnTB.net
むしろ由美よりもスミ江のほうが目立たないかな?
ウィキには幸一郎はスミ江のことが好きだったとか書かれてる

逆にキャンキャンうるさいのは明子と美津子。 明子はあまり怒らないけど
美津子は優の時とかでもあれだけど怒ることが多い。
意外と博子を怒らせると怖そう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 15:00:42.85 ID:K0VWc+lM.net
>>120
阿部トシエポジは赤がみ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 15:01:38.28 ID:K0VWc+lM.net
>>120
阿部トシエポジは赤上近子だろ
席も同じ場所だし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 15:12:51.65 ID:Av35xnTB.net
描写から学力は近子>トシエかな??

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 15:18:40.00 ID:P0YAInFt.net
>>119
山田広二は >>44 の特番に顔を出してるね
このとき役者続けてるなんて言ってるけどホントかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 15:57:32.13 ID:Av35xnTB.net
>>126
11年後だから91年?くらいだろうけど美保子と博子が美人だね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 18:45:17.73 ID:CJ1AAWZN.net
菱沼由美の中の人のインスタ見たけど結構イタイ人になってるな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 19:14:06.04 ID:p8jtL5Ys.net
>>128
森下美保子の中のブログ見たらセレブっぽいイメージ。 55歳くらいだと思うけど
あの美貌は反則レベル。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 19:46:58.54 ID:sGLKgpIt.net
山本まどかちゃん
飴玉舐めてるようなしゃべりがエロいね
けとぅーけぇーん
めつぅーらけぇーん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 20:06:46.81 ID:qBJXIDSV.net
>>112
しかもまんじゅうとカンパの事件って
立て続けに起こってるし…ヒロシに
至っては両方とも加害者になってる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 20:54:09.88 ID:p8jtL5Ys.net
ヒロシは父親に殴られて改心した。 こんな父親ばっかだったら先生
楽だろうな。 

兄弟仁義を披露できなかったのは残念だ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 01:59:28.80 ID:g5fmmgGF.net
でも、逃げていたじゃないの…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 04:11:06.26 ID:polaIuNO.net
山本まどか(福家美峰)は、なんであんなに発音が
あかさたな=えけせてね
なのか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 13:54:53.05 ID:TVwvzAjd.net
>>133
逃げたんでない。俺たちは八重子が怪我したらいけないから手を出さなかったんだ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 17:27:25.46 ID:McN/45es.net
まあ逃げてるけどね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 19:34:02.87 ID:q3BzTj7Q.net
まどかの声はエロい 声だけで男はおちるかな
祐子の声はちょっと鼻声
美保子の声は男っぽい?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 11:32:58.35 ID:Fck0iRHh.net
第二シリーズは珍しくツッパリ女生徒が不在だよな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 11:54:17.49 ID:iBEQ79wD.net
博子はスペシャル「イレズミを〜」で派手目な紫色のジャケ着て目つきが悪くなってたから
高校行ってグレ始めたんではないかと推察。
演じた鈴木真代は高部の「積木くずし」1話でゆかりが非行に走るキッカケつくった(顔を
カミソリで切る)スケバン役演ってて、このドラマには大川明子や佐野恵子、あと新八の
牛山蕗子も出てたな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 13:04:11.86 ID:eQtH/AjE.net
>>139
博子ってお父さん亡くす設定前は結構きついこと言ってるシーン多い。
91年くらいの金八特番出てた時はすごい綺麗でお堅い職業ついてた。

祐子もスペシャルで派手な服着てた。 

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 13:20:56.83 ID:g9JQnrcG.net
>>139
>>140
博子はもともとあまり性格が
よさそうじゃなかったな…
それがお父さんを亡くしてから
余計マイナスの方向に進んで
しまったってわけか…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 14:58:11.43 ID:Q0t1WOYr.net
https://www.youtube.com/watch?v=kypfvy78_24
これ見ると博子は美人だなと思う。 金八の時は目元が怖かった。
後は学級委員が劇的に美人になってる。 一番先に目が行ってしまった。

博子とか美津子は何かトラブルあるとよく怒ってたけどまだ美津子の方が
愛嬌あったな。 

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 15:45:46.45 ID:jkQj+fBi.net
博子の妹が最初二人だったのが、れい子ちゃんだけになったのは設定ミスかね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 16:02:29.92 ID:Q0t1WOYr.net
女子生徒で温厚なのはマキか園枝かな?? 特にマキは嫌だとかすねることは
多少あったけど2人とも怒ったことは見たことない。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 17:42:46.01 ID:AVeu1aXz.net
佐々木博子の大きな黒い目で見つめられると金八でさえクラ〜ってなっちゃうんですよ
でっかい目でニラむなよぉ〜

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 18:53:08.22 ID:yGalTTGX.net
https://www.youtube.com/watch?v=PWeLD0Mh8B8

9分くらいにパート1の恋愛事情語ってるけどパート2はあったのかな??
パート2の方が友達感覚的な付き合いは強いかなと感じる。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 19:19:25.29 ID:yGalTTGX.net
博子ってお父さん亡くなって可哀そうな設定というイメージという多いけど
よく表情見ると怖い。 実はツッパリじゃないかと思うようになってきた

ツッパリ扱いされること多い祐子は朝の歌で青い珊瑚礁??を笑顔で歌ってるし理社の回で純一が女好きですと答えて笑いこらえてたりセリフ以外のとこでは笑顔多い

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 21:21:06.36 ID:s6ERUinJ.net
>>147
そのお父さんが亡くなった時も、
妹を道連れに入水自殺を図った
のが恐ろしかった。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 21:22:39.80 ID:Fck0iRHh.net
確かにパート2でツッパリなんて博子くらいしか思い浮かばんな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 22:59:44.30 ID:5WNqghEA.net
博子死亡説はガセだったのか?
はっきりさせてほしい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 03:15:29.56 ID:frRNuc3v.net
石川祐子の腹の座り具合いはツッパリじゃないのか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 06:06:31.85 ID:fLCMxVpo.net
祐子がツッパリじゃないって、一人が言ってるだけじゃない?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 10:04:15.03 ID:Vbc3G8uu.net
逆だろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 18:34:04.70 ID:P1qQD6+4.net
祐子はクールという感じ。 ちょっと人を見下してるとこあるかもしれない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 22:11:00.82 ID:cYZCSrVw.net
金八先生2の松浦君の継ママさんの悲痛な表情と演技、捨てがたい
スズメが鳴くような表情で嘆き悲しむ
秋谷陽子さん並みの悲痛な表情

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 23:29:42.68 ID:yyh5PXoi.net
歴代ツッパリ継母の中でも出色の演技。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 01:50:27.18 ID:xX9EEuIK.net
金-Uの〇〇まみれの英雄たち観てるけど
オモロイね〜
お風呂のシーンでみんなで背中洗いながら「青い珊瑚礁」歌ってるし
洗濯のシーンは池内先生と川村さんがブルーダイヤ使ってる
時代を感じさせる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 06:24:22.27 ID:LV2eenMu.net
あの赤いパンツは誰のパンツ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 08:23:02.04 ID:fm5FGEZ/.net
>>158
シゲヨシか鉄矢

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 12:49:55.01 ID:o1SpvmL+.net
なぜかマキだけを金八はちゃん付で呼ぶことがある。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 19:57:49.82 ID:rK9TPMpY.net
>>152
1の山田麗子以外にツッパリ女生徒なんて存在しない。カンカン自身が山田麗子や加藤松浦たち番長の〜云々言及してるから間違いない。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:03:32.34 ID:hqIJ3IpI.net
>>157
オイラ小学校高学年時代に
リアタイで金八2観てたけど、
この話は特にインパクトが
あったなぁ。中でも特に印象に
残ったのはトイレに頬ずりする
シーンだった。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:13:07.68 ID:6K5KED+r.net
八重子って両親とか家の描写とか出て来てないような気がする

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:38:44.50 ID:b4SevBmQ.net
私服で判断すると迫田家は裕福

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:18:19.68 ID:Cr6NnOM4.net
犬と猫と小鳥3羽と、ペットをたくさん飼ってる八重子は裕福感あるな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:19:46.26 ID:6K5KED+r.net
パート2のカップルとか片思いって
悟・優と八重子の三角関係
次郎と近子

スペシャル加えると
一とマキ
これくらいかな???

ウィキに幸一郎がスミ江を好きだったと書いてあるけどそういう描写あった
の記憶にない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 23:09:17.05 ID:hMrgshMk.net
パート3の山田裕子ならツッパリと呼んでも差し支えあるたい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 04:24:01.84 ID:DJQxTwgA.net
八重子のマフラーって女の匂いがプンプンしてたんだろうね
松浦がテレてすぐ外したもんね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 15:04:58.94 ID:xHcGmDDR.net
金八にとってパート1とパート2の生徒どっちがまとめるの難しかったかな?? 

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 15:12:29.33 ID:5D1/teLW.net
学習発表会
園枝ちゃんの雪が観たかったなー
でも八千代に変更になったのは、同じ中卒組のカトウを絡ませる為だったんでしょうね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 15:43:34.16 ID:xHcGmDDR.net
園枝とマキって嫌だとかいうくらいはあったけど大きな声で怒るような
ことはなかった気がする、。  

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 16:52:04.47 ID:0V1FN9CA.net
>>164
sverigeって刺繍されたジャンパー着てたな
あれは自前だったのかな?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 21:31:35.12 ID:5D1/teLW.net
マキはスズメのヒナみたいな顔でけっこうカン高い声でぎゃあぎゃあ言ってたよ
「あ、っせーーんせい 彼女とデートでしょ?どーーんな女なのよぉーーー!」

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 22:27:58.27 ID:5D1/teLW.net
金八先生2の松浦悟の継ママさん、スズメが鳴くような表情というかさ
昭和の女優さんは美人さんでもすさまじい形相、表情をしますね

他ドラマだけど特捜最前線(第163回)ああ三河島・幻の鯉のぼり!の丘淑美とか
特捜最前線(第179回)面影の秋谷陽子とかも

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 22:30:28.09 ID:1G6GxrBg.net
最近、このスレと総合が何者かに乗っ取られてるようで怖い

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 01:33:29.93 ID:USkKzBAp.net
>>173
美津子とか博子のようにマジ切れはしてないと思うけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 04:50:36.66 ID:WfgKLAoh.net
どうしても裕子をツッパリにしなきゃ気が済まない患者が約一名

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 11:21:10.34 ID:/78KvdWM.net
>>163
>>164
迫田家は松浦家の事情を全て知ってる感じだね
八重子の親は松浦の実母、継母ともに付き合いがあるみたい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 13:01:21.16 ID:HPmLI9II.net
白紙回答の祐子を見て恋に落ちた当時の男子は何人いるだろうか?
年下男性から見た3Bの3大美人は祐子・美保子・まどか。 

同世代から見ると違う意見だと思うけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:20:07.89 ID:7f4tSnbb.net
…当然恋に落ちたし未だに好きだがそれがどうかしたか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 19:12:45.72 ID:GnO84yjj.net
まどかはスペ4の大輔の姉として
出てきた時、もともとの美しさに
さらに磨きがかかったなと思った

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 19:16:38.00 ID:nifEQIyW.net
大人になってからの美しさは美保子かな。 どうして眼鏡してたのかな
って思ったわ。 

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 22:00:09.57 ID:WfgKLAoh.net
美保子は別次元。可能な限り地味に、ブスに見える様に工夫してあの美貌だからな。普通は逆で如何に可愛く見せるかに腐心するのに。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 22:01:18.39 ID:FN1xQyjM.net
スペ4の時も
あいかわらずチェルシー舐めてるみたいな喋り方だった山本まどか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 23:23:46.84 ID:nifEQIyW.net
>>183
そうしないと八重子とか近子が霞むからかな?? 
松村さんと優対談したときに金八マニアの松村が森下美保子の名前
がパッと出てこないのは不思議だった。

>>184
声がエロい気がする。 

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 04:27:35.70 ID:gx1oxn0l.net
>>185
もう糖尿で頭やられてんだわ…悟と優を間違えたたしな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 11:13:17.08 ID:8LknzcEa.net
金八先生パート2-幸子さん(松浦悟の継ママ)=ちはる+菅野美穂似のけっこう美人

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 11:51:47.99 ID:2HSISdN+.net
卒業式前の暴力Aで美保子・まどか・八重子が並ぶシーンあるけど
美保子のスタイルの良さが際立ってしまうんだよね。 
地味キャラにしようとしてるんだと思うけど。
ファイナルで美保子出てたら目立ってただろうな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 15:47:57.75 ID:f1N/y8D/.net
まどかも八重子も長身でスタイル良い美人なだけに…逆に公開処刑だな。
美保子が相手では誰でもそうなる。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:39:00.76 ID:W16fbAq6.net
初期シリーズの中では美保子がダントツで
タッパがあるよね。

でものちのシリーズで5のバーバラとか、
7のサッチーとか、もっとタッパのある
女生徒が出てきたけどね。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 19:07:17.12 ID:ArE6zTbF.net
美保子が人気あったという話聞かないけど当時は身長高い女性って
あまり人気なかったのかな?? 
スナックZ行った時に私服で髪ほどいてたけど脚も長くて髪も綺麗
だった。 あの席でちょっかいを出される大吾おいしい役。

今のお姿見れるけど年齢感じさせない。 

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 21:37:16.52 ID:gx1oxn0l.net
当時はやっぱり裕子とか近子、まどかあたりかな?俺も美保子に魅力は感じなかった。ただ恐ろしく綺麗な人だなとは思った。
美保子アップのカットが少なかったのも忖度したんだろうな。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:04:04.59 ID:vShLNN9F.net
美保子の眼鏡は真面目学級委員って感じを出す為では?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:56:38.87 ID:S7Kjycvs.net
美保子はスタイルはもちろんだがあの眼鏡と三つ編みという格好のギャップが
たまらない。 怒ったのは初期で悟に対してと理社で女のあれを馬鹿にされた
時かな。
優の転校時も受け入れようとしてたし理社のまどかにも手をかけてたし
包容力も最高まさに母性愛炸裂。 

金八もパート1に比べてパート2はトラブルあると学級委員に頼りすぎ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 21:58:44.70 ID:5S7F8i4y.net
>>172
衣装じゃないかな?
松浦も高そうなスタジャンやダウンジャケットを着て
如何にも金持ちの息子って感じを出してたし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 22:18:48.77 ID:lS3d1bYL.net
>>193
確かに女子のメガネっていう
のは、マジメさを醸し出す
ためのアイテムなんだろうな…
1のガリ勉(神保文子)といい…。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 08:48:49.09 ID:EzRNb9ch.net
>>194
歴代の金八シリーズでルックス抜群の女子は一部の例外を除いて概ね性格が良くて母性に目覚めてるのが多いよね
パート2の八重子・美保子・まどかの3人はまさしく該当してるし他シリーズでもパート3の梅田恵美、パート4の伊丸岡ルミ、あとは5の佐伯蘭子や6の赤嶺繭子が典型例だと思う

逆にルックスは抜群だけど性格が悪いのは個人的には4の広島美香、5の安井ちはるかもね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 09:50:12.21 ID:JF/Dt4dJ.net
パート4の樫木真穂も良い子

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 13:38:58.80 ID:BEa8BjLx.net
そういえば8の森月美香も智春の自白促したり玉ちゃんにチョコあげたり、何かと世話焼いてたな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 15:08:08.26 ID:23Nvca5a.net
八重子は母性というよりしっかりしてて気が強そうというイメージ。 
まどかとか美保子はパート2の女生徒なら嫁にしたら最高だと思う。

美保子は貧血にならないか心配なくらい肌が色白・・荒谷二中に行った
回で思った。 

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 17:34:13.26 ID:BEa8BjLx.net
姉→美保子
幼馴染→八重子
片想い→裕子
親友→まどか
足手まとい→近子
こんな学園生活送りたい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 19:56:09.81 ID:LiwOyvHg.net
>>201
堀越学園完敗レベルの華麗さです。

姉→まどか      家に帰ればきれいで優しいお姉さまが待ってる
学級委員→美保子
近くの席→八重子   加藤君・松浦君には勝てないから
恋人→祐子       あの祐子に惚れられるようになる
マスコット的存在→近子 

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 20:06:12.64 ID:LiwOyvHg.net
ドラマの中で祐子と釣り合う男性って3Bだと誰になるか気になる。
祐子の気の強さがすっかり消えて乙女になれるような3B男子誰が
良いかな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:02:30.11 ID:IwgoCxul.net
>>203
成長し切った藤田良治とか。
4の広島美香に告った鳥屋真一のような感じかな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:08:45.07 ID:KIRoaSPP.net
スペシャルでパート4の樫木真穂があの子… シンヤの保護者っぽくなってた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:30:46.17 ID:LiwOyvHg.net
理社の回。美術室で生理についての話になり声変わりをしてないと
馬鹿にしやがってと喋った男子って善治?? 勇気??

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:38:44.81 ID:SdyViacz.net
藤田、ファイナルの時に大森巡査みたいな見た目になってた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 23:03:40.43 ID:Nqmv09E4.net
藤田、返事が元気な印象
はい!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 23:06:32.50 ID:LiwOyvHg.net
優転校時にご近所さんはと善治だなと言われてちょいとビビってた気がする

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 23:23:47.00 ID:Nqmv09E4.net
確かに
卒業証書授与での返事も同じトーンだったから、しっかり返事するなぁって感じた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 01:14:02.68 ID:xk1Z7e1Z.net
祐子ってカンカンの前では強気に出てたけど金八と2人で話してるときは
カンカンなんて嫌いという表情が駄々っ子みたいで可愛かった。
とてもツッパリには思えない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 02:31:59.39 ID:IiAxzQnt.net
>>203
3B当時なら、↑の方にも出てたが加藤優だと思う。もっと後年なら岩沼幸一郎かな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 04:41:43.76 ID:1C7fGuO2.net
あのお母さんなら祐子をツッパリには育てないだろ
でもドラマ内とはいえ、原千佐子の娘だから気は強い
時代が時代なら百恵ちゃんにもキツい事言いそう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 06:31:38.49 ID:Bg1XO7Cn.net
そう。どういう見方をすれば裕子がツッパリに見えるのか理解に苦しむ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 08:35:22.84 ID:GPwnDl6O.net
裕子ツッパリ厨は一人しかおらんから気にせんでええ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:31:33.87 ID:fWZvjpFt.net
祐子ってセリフない時の表情は笑顔多くて可愛い。 青い珊瑚礁とかノリノリだった。
博子の方が目つき鋭いしなんかあるとすぐ怒るしツッパリの系統、
パート1の笠原ゆかりと同じ席だったと記憶。

>>212
祐子は男子生徒自体の絡みがほとんどない。 名前呼んだのたぶん9話の最初の
方で次郎君と呼んだのと後は白紙回で繁好をもろに叩いてたくらい。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:47:02.73 ID:3iyMUhCn.net
>>203
卒業してから少しずつながら
しっかりしてきた大吾あたり
どうだろう?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:52:33.76 ID:7XyLrGSM.net
課外授業のロケ、松浦悟の姿が見当たらないね
あえて参加させなかったのだろうか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:57:02.02 ID:+67dM6Uv.net
悦子先生
美保子→母性本能に甘える
祐子→気の強さにリードされる
まどか→友達感覚
八重子→隣の席
近子→クラスのマスコット
こんな学園生活送れたら男子の至福だわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:06:55.27 ID:chnSpt0x.net
とてもじゃないが受験どころじゃないぞ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:30:22.20 ID:KfBMIMP6.net
3B女子の中で
恋人にしたいのは祐子
お嫁さんにしたいのは美保子かまどか

>>220
だからこそ頑張れる、悦子先生が受験科目担当なら皆まじめにやるだろう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:22:26.68 ID:TUHN22o4.net
>>221
まさかのマキに告白される、これでもか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 07:52:26.62 ID:atM/w7ZT.net
>>218
本当だ、初めて気が付いた。不思議だ。
松浦悟かあるいは中の人が途中でウンコでもしたくなったのかな?
彼のキャラとしては、そんなの絶対周りに悟られたくないだろうから、
急に体調不良とか言ってごまかしてロケを欠席とか・・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 13:32:30.80 ID:yjzMDtI7.net
当時の沖田が、追っかけが出るほどの人気者だったとか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:00:02.32 ID:fgum8URE.net
人気だっただろうな。現代でも通用するレベルの美形で手足も長いしな。優とは次元が違う。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:15:20.74 ID:348Pcoxv.net
悟ってその前後で夜の家出シーンとかあったし今ほどはきつくないけど労働時間の
関係で早退したとか・・・・・。 
優は明子だかにあんな転校生タイプじゃないわよとかモロに言われてたな

パート1だと田原俊彦が女子生徒の憧れである女生徒に告白されて振ったとか
ある女生徒と付き合ってたとか武田鉄矢に暴露されてたけど。
パート2は今の優と八重子の関係見てても友達感覚が強そうで意外となかったのかも

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 18:23:14.08 ID:8/ng0anb.net
金八本によると優(直江)のタイプはまどかだったらしい。
プラス、綺麗どころの祐子と八重子も「押さえてた」との事。
具体的な進展については言葉を濁してるが・・・
近子は当時子供扱いしてたので眼中になかったが、後にいい女になったので
後悔してるそう。
大川明子には羽交い締めにして靴下のニオイを嗅がせてふざけてたらしいwww

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 18:42:29.43 ID:kvVcQNZf.net
>>227
you tubeのコメント欄に優はまどか狙いだった書いてあったが本当だったんだね。
山本家の絡みは最高な場面。
近子の話はyou tubeでもしてたね、こいつ子供だなという印象だったって。

俺の好きな学級委員美保子は優のタイプではなかったのですね。
優は美保子の話になったときほぼスルーで終わったし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:06:22.78 ID:+lAnYpBM.net
2の男子の中で、1番人気があった女子は、佐藤マキ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:19:17.39 ID:kvVcQNZf.net
>>229
明るくて怒らないからかな?? マキが怒ったの見たことない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:11.50 ID:BjXiR+su.net
武田でさえマキにメロメロだったからな。あいつがあそこまで入れ込んだのは、他には上戸彩くらいじゃないか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:19:58.07 ID:kvVcQNZf.net
>>231
パート2でちゃん付で呼んだのはたぶんマキだけだと思う。 面接トレで
美人の生徒は誰かと聞かれて特にマキが可愛いってあれ本音だったのね。

美保子あたりは当時の女性としては背か高くて男子人気はなかったのかな??

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 23:10:47.96 ID:BjXiR+su.net
>>232
高嶺の花すぎて近寄れんよ…対等に会話交わせるなんて沖田か直江くらいだろう。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 01:31:01.50 ID:O5heov3z.net
男子生徒はきっと眼鏡とか外した美保子知ってるだろうし高嶺の花
だったのかな?? 俺たちみたいに眼鏡と三つ編みしか知らん人
と違うし。
今のお姿見ても綺麗だしセレブ感ある。ファイナルに出て欲しかった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 19:42:22.58 ID:p+FB1SlX.net
女子生徒が配置されてる1列目3列目5列目。 ハーレム状態を選ぶなら
どこが良い??
わいは5列目

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 20:59:58.54 ID:xdI2BXO0.net
八千代と大川明子の間以外ならどこでもおk!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:33:25.94 ID:p+FB1SlX.net
3列目が一番綺麗どころ多いかな?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 00:20:21.99 ID:x9u98tuY.net
>>236
楽しそうじゃないか!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 00:38:44.99 ID:lpuxNoV6.net
男子なら前が八重子、左前が博子、右前がまどかの椎野の席が一番いいと思う
真後ろの明子が煩いけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 01:40:04.48 ID:1qZ/9ZNQ.net
>>239
俺は幸一郎の席が良い。 前まどか・後ろ美保子この席が良い。

>>238
明るさを求めるなら美津子が近くにいてほしい。 明子よりは可愛いし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 19:33:45.13 ID:BgwpAQB3.net
>>237
俺も3列目に1票!

キレイさもさることながら、
母性本能の強いキャラが
そろってる3列目、いい
ねぇ〜!!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 20:00:22.17 ID:e/ahjZrT.net
大人になってからの綺麗度なら美保子・まどか・博子を選ぶ。 

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 20:00:26.74 ID:CXzCw8+b.net
>>241
3列目の女子が母性本能が強いキャラが多いのは他のシリーズでも共通してると思う

挙げると

3の梅田恵美、4の伊丸岡ルミと藤岡美智子、5の佐伯蘭子、6の赤嶺繭子、7の杉田祥恵、8の金井亮子と諏訪部裕美、ファイナルの井坂碧がそんな感じ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 20:15:49.47 ID:e/ahjZrT.net
1と2だと母性本能強い人は学級委員で5列目というイメージ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 20:41:19.67 ID:e/ahjZrT.net
https://www.youtube.com/watch?v=bgk7bRR3u9k

今の美保子。50代中盤とは思えない・・・・

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 21:20:04.01 ID:sRu4WM4B.net
学級委員そんなに絶賛するほど美人か?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 21:34:28.39 ID:aCWzWy2T.net
>>89
居ない。実際に教壇に立って接してたカンカンが自ら「山田麗子加藤松浦みたいな番長が居た時代が懐かしい」と断言してるがそこに裕子の「ゆ」の字もない。金八もそれを全面的に肯定してるな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 21:47:26.80 ID:e/ahjZrT.net
祐子は見れば見るほどつっぱりというかむしろ寂しがり屋なような気がする。

パート1の沢村とか弥市はカンカンにとっては番長みたいな感じではなかった
のかな?? 弥市は殴ってるはず

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 23:00:44.81 ID:lbbDwkFk.net
正治は格好だけのハッタリ野郎

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 01:02:31.70 ID:cOTcUijB.net
>>246
そうです。身長高いしスタイル良いし美人だと思うけど。 

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 14:53:33.54 ID:jZPRJIaz.net
むしろ学級委員が当時美人扱いされなかったことに驚きだわ。 
座ってるシーン多いけど他の女子生徒と並ぶと身長の高さ
スタイルの良さおまけに美人って飛びぬけてることがわかる。
しかも眼鏡と三つ編みで垢ぬけてない地味な恰好であの綺麗さだし。
嫁にしたい生徒NO1だと思う。 

>>250
色白な肌とまどかと一緒に謝りにいったり優しい性格も追加

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 17:23:11.24 ID:qq9Ceov7.net
仮にまどかが学級委員でもこのシリーズは成り立ちそうな気がする

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:43:14.69 ID:O/SEa0UE.net
>>252
八重子が学級委員でもなんら
不思議はないように思える。

男子も、羽沢じゃ学級委員に
しては頼りない感があるので、
久之or小川正のほうが
ふさわしくないかな?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:15:36.26 ID:sQxF6zRq.net
まどかは優等生だけど美保子みたいにあんたなんか怖くないとか優の転校時や
内職の時の国井先生への対応とか出来なさそう。 美保子は意外と強いし
包容力もある。

>>253
パート1の志岐誠も学力はあるけど頼りなかった感じ。
パート1に比べてパート2って金八が学級委員に頼りすぎ。 

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:44:17.56 ID:cG7m4PT4.net
この生徒の方が学級委員に相応しいって事や男子学級委員が頼りないってのは他シリーズでもある
金八先生が学級委員に頼るのも同じく

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:58:08.48 ID:ugw2arOV.net
>>253
久之や小川正だと、勉強に専念したいだろうから、余計な仕事は引き受けないんじゃないかな。
となると、羽沢あたりが適任かと

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:59:47.93 ID:sQxF6zRq.net
パート1も2も女子学級委員は身長高くて綺麗で好きだけど。 ただその割に
主演回がないのは寂しい。 謝りに行かせたりそんな役ばっか。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 20:28:29.67 ID:sQxF6zRq.net
女子学級委員は恋人というよりも奥さんにしたいような女性が選ばれてる
傾向ある。 

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 06:56:46.77 ID:U+M/Y1ks.net
まどかが学級委員だとさー <めんな聞いて!けとーケン めつーらケン
朝からねっとりアメ玉声を聴くとへにゃあってなるぜ
いろんな意味で

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 07:35:15.76 ID:SyGSz0YY.net
朝の学活での歌の時間、まどかや祐子ってどんな曲を歌ったんだろう?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 14:13:29.16 ID:+ZGJP1Zh.net
まどか・・・キャンディーキャンディー
祐子・・・・どらえもん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:41:27.09 ID:1RpP2rFQ.net
祐子…中島みゆき「わかれうた」

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:30:22.31 ID:RSPgKe5Y.net
我々はミカンを作ってるんじゃない人間を作ってるんです。
今の巨人軍監督に見せたやりたいわ。 選手は駒ではないんです。
この時代の人間ってこういう考え多いよね

そういうや巨人の現監督はパート2が放送されてる時にくじで当たったん
だね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:14:24.59 ID:92UhN+eW.net
見城貴信って名前だったんだね、あの有名なビンタシーンびっくり顔だった荒谷二中生徒さん役の人

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:33:44.91 ID:ugUDg/hf.net
名前に『貴』は漏れ無く陰湿な虐めをする反日在日朝鮮外道の証

この説はガチ
浅田って爺がそうだった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:37:46.68 ID:n0/0r6QS.net
>>261
まどかと祐子の2人組で
ピンクレディーの曲

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:52:48.46 ID:RSPgKe5Y.net
1人だけ歌わされたマキ。 歌うまいけど金八はあの歌詞見ていい感じ
してなかった気がする。

ああ私の恋はこんなんで元気でるかとかいって

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:53:23.76 ID:RSPgKe5Y.net
祐子のネックレス姿が綺麗で好き

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 15:58:36.24 ID:on3AQE2t.net
時効ですが金八の女子生徒でオナニーしてました。 内容よりも女子生徒の
容姿目当てでした。 数名を交互でやってたあの当時・・・懐かしい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 19:58:55.24 ID:T5pJuRTQ.net
スペシャルでハジメとマキが婚約して居酒屋みたいのオープンしてたが、当然ファイナルでは無かった事になってる。その場凌ぎのいい加減な設定はやめて欲しいよな。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 21:10:44.80 ID:f2yND0/R.net
明子も看護師になりたいって一言も言ってなかったのに
第2が高3の年のスペシャルで看護師見習いをやってた

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 21:13:54.40 ID:470lctGV.net
スペシャル1回も来なかったのは
男子 英樹・正・純一
女子 美津子
この4名??

美津子はタレントになったから来れない設定だったのかな??

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 03:02:32.27 ID:FroLw4Ks.net
ひかる一平を殴った不良が肌が真っ白で全く強そうに見えなかった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 06:48:03.44 ID:nnKyqURq.net
時代のせいもあると思うけど八重子や美保子、まどかが男子を「加藤君」とか「松浦君」という具合に苗字と君付けで呼ぶのが似合ってたと思う
逆に後のシリーズのようにファーストネームやあだ名呼びはこの3人には似合わない気がする

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 09:39:11.96 ID:BRsedXuR.net
まどかは「けとーけん」「めつーらけん」

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:18:18.46 ID:B86XoWZ5.net
「ひとちちとたきんこーこーとーと同ちちゃない」

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 12:48:22.23 ID:Fsr+79JZ.net
美保子は繁好とヒロシは下の名前で呼んでる。
祐子が唯一といってもよい男子の名前で呼んだ時は次郎君と言ってた

金八はマキだけはマキちゃんと呼ぶことがある

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 20:07:33.49 ID:FuQsOYqs.net
>>277
金八が佐藤マキのことを
マキちゃんと呼んでた
ことだけど、ずっと
あとの8でも中村美恵子の
ことをみーちゃんと
呼んでたな…さらに同じく
8では、男子の玉田にも
タマちゃんと呼んでたし…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 20:25:59.21 ID:zutLnD2q.net
1だと卓ちゃん

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 00:11:49.66 ID:Nlc/bpS7.net
>>278
親友のみなみもみーちゃんなんだけどな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 14:44:26.07 ID:kSGQMKbd.net
マキって男子生徒からはわからないけど男女問わず大人の先生から人気
あったみたいだね。 悦子先生もマキのこと可愛い可愛い言ってた

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 18:57:06.15 ID:/S+Q6Tqc.net
>>281
まぁどこの中高でも、学年に1人や
2人、そういうキャラっているよな?
中高あるあるだね。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 19:32:13.77 ID:LZs2PNK7.net
マキとか園枝が怒ったの見たことない。 せいぜいなんでとか言うくらい
だよね。
金八さんは青い珊瑚礁好きでなさそうだ。 

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 19:52:50.11 ID:Huj1GIkJ.net
>>283
金八は「元気が出るか?朝から!」って青い珊瑚礁にケチをつけてたが、
爽やかで十分元気が出る歌だよな。
それよりも金八と久之がオススメの舟唄の方が余程朝に相応しくない。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 20:09:02.17 ID:LZs2PNK7.net
女は無口でというとこが好きとかいって女子生徒がえーとか言ってたけど
あれは言われても仕方ない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 20:09:28.57 ID:LZs2PNK7.net
マキは歌が上手い。 

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 22:25:15.88 ID:Nlc/bpS7.net
確かマキは実年齢だと中2で1人幼かったから
目をかけて可愛がったのもあるだろう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 23:31:57.04 ID:VECZlXZu.net
>>287
実年齢が当時中2といったら、
赤上近子(伊藤つかさ)も
そうだったね。

あの当時のTVガイドで読んだ
ことからだけど、このシリーズの
実年齢は中1から高3まで
幅広かった。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 23:34:52.16 ID:LZs2PNK7.net
パート4の八重子は私立小学校にやりたがる。 
パート7か8の近子は桜中学でなく荒谷二中に行かせたがる
これ聞くと残念だわ。 

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 23:35:53.76 ID:nhzHLumz.net
>>281
このスレでただいま絶賛ブレイク中でっせ
やっぱ思うとこ同じなんだなw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 23:40:15.34 ID:LZs2PNK7.net
結局、朝のコーラス1人で歌ったのはマキだけ。 男子が歌うのとか見たかった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 00:01:47.76 ID:xMoCP1fl.net
>>291
中島章光が「若い力」を歌う回があった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 01:50:33.30 ID:HQMj7MvC.net
章光ぅ
お前が歌うと胸に染みるよ
 
あっはっはっは

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 14:31:01.67 ID:1gemUBSw.net
もしかして武田鉄矢は個人的に松田聖子が好きでなかったのかもしれない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 16:42:30.53 ID:XhMvbvKU.net
その第2シリーズ終了後、スペシャル2で乙女の写真を職員室の席に並べてた所、カンカンがケチ付けてきて、「子供は良いですよ〜でも、聖子ちゃんのシャシじゃねぇ」って言い返していた。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 16:43:02.66 ID:XhMvbvKU.net
シャシじゃなく写真

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 18:36:21.24 ID:RvCM1Eh9.net
>>294
この2人は同郷だが、なんとなく
ソリが合わなそうに見える。水と
油っていうのかな…。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 19:13:01.18 ID:IE+iezDo.net
青い珊瑚礁歌ってるとき、久之・正・優以外はノリノリだったね。 祐子ですら
手叩いて歌ってたね。
金八の言うレベルの高い歌ってどういう歌?? たとえば異邦人とかジュディー
オングとか??

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 19:15:37.23 ID:RvCM1Eh9.net
>>298
金八の言うレベルの高い歌?
やっぱてめえ(海援隊)の
持ち歌じゃないの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:02:08.79 ID:KFSvPmXq.net
梶井大吾あたりが、朝っぱらから「石に刻め」を歌ったときの
金八の反応を見てみたい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:07:08.77 ID:IE+iezDo.net
八重子が悟と優を想像しながらジュディーイング歌う
祐子がミステリアスな感じを出して異邦人を歌う

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 01:06:55.71 ID:6dINdeRI.net
大人になってからオッパイが大きくなりそうな女生徒は博子か美保子あたりかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:07:31.23 ID:B8j5xPuZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=QOX0i8uc6Y8
桜3B会総集編。 

これ聞くと祐子は中の人とは違うイメージということがわかる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 22:59:01.91 ID:XFzttBV8.net
金八スレではあまり話題に上がらないが、普通に見て菱沼由美が
一番整ったかわいい顔してると思う。
ドラマ的にあまりキャラが立ってないのと、登場シーンが
少ないので地味だが・・・
いい意味で一般人ぽいので、リアリティがあってイイ感じ。
金八の話を最前席でまじめに優しい目で聴いている菱沼由美が最高!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 23:31:17.81 ID:9pK+EUd4.net
最近ヤフオクで落札した「TVスターランド」という芸能雑誌(創刊号)の表紙を
金八と数名の生徒が飾っていたのだが、その顔ぶれが何だか微妙だった。

松浦と椎野が載るのは当然として、あとの面々が男子は木村勇気と塚辺洋、
女子は萱森圭子と増田園枝(メガネ無し)というのはなあ…いったいどんな選び方
したんだろ?(ファンの方には申し訳ないけど正直そう思ったんで)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 00:56:29.69 ID:hmNkSYnw.net
>>304
その観点から見ると小室スミエが可愛いと思う。 
あと明るいキャラだと意外と美津子が良いことに気付いた。 

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 09:39:51.37 ID:Qo29X6Cf.net
>>304
>>306
オイラはほんのつい最近、
このシリーズで小川智子が
俄然気に入りだした。
目立つ存在ではなかった
ものの、よくよく見てみると
可愛いし優しいし…。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 14:20:46.64 ID:OcTQ0m+t.net
>>305
これだネ
https://i.imgur.com/8MpS6mN.png

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 15:22:54.84 ID:ndm4s88/.net
見るたびに思うのは
優しくて綺麗なのは森下美保子、立ち姿見ると際立ってる、特に脚の形
祐子はツッパリでなくむしろ寂しがり屋で可愛い
(セリフ以外の表情見てそう思った)
逆に博子がつっぱりっぽい席も笠原ゆかりと一緒だし、目つき鋭い
八重子は面倒みがよさそうだけど中の人は気が強い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 19:38:02.84 ID:QAAQpeVA.net
実は優が転校していじめが減ったという逆転現象・・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 20:24:20.86 ID:VOx6wHXR.net
>>305
木村勇気じゃなくて藤田良治じゃね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 20:57:35.98 ID:QAAQpeVA.net
広二と章光が目立たないと言うが一番目立たないのは善治だった気がする。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:13:44.74 ID:hJMhJ1OF.net
藤田は盲腸で入院して高橋と同室になったってエピソードがあるけど
山田は便所屋呼べばいい発言と中島は松江と口論したぐらいしか印象にない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:29:41.08 ID:QAAQpeVA.net
>>313
広二とか章光は空気読めないとかいうかバカ発言多い。

大吾が休んだ時にいなくても一緒だとか
優は落第したんだよとか→野沢君に中学に落第なんてなんよと言い返される
明子が金八のこと素敵だよと言った時に内申書アップと言われて
あんた最低とか言われたり
女性の生理を馬鹿にしたときも口火きったのは広二

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 22:14:11.98 ID:hlUzVV2P.net
裕子に「低脳が」とか言われてたのも広司なら
掃除の時間にふざけてて優に怒鳴られたのも広司

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 23:14:20.54 ID:VnDw3/lI.net
>>313-315
広二って失言が多いのな。
「便所屋呼べばいい」と
発言した時も金八に「オマエ
社会行って減点」って
言われたし…。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 23:24:34.01 ID:QAAQpeVA.net
次郎と近子の時
近子が正に勉強を教わってる時に悟と一緒に茶化して近子ちゃん可愛いもんね
とか言ってたね・・広二。

初期の方って祐子と美保子ってあまり仲良くないね、饅頭事件の時に
あんたうるさいとか近子の恋の時に祐子が煽って注意して頭小突かれたり。
数学回で和解したのかな?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 10:31:11.51 ID:1Ckwtnnq.net
菱沼由美がたしかに美人だね
あとは可愛さでは仕草とか性格もふくめ断然メガネの園枝ちゃん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 10:58:22.99 ID:LF/qp1u6.net
結局のところ、広二って、つるんでないと
なんにもできないんだな…実際中高時代、
学年に1人や2人、こういうヤツいたなぁ…
まぁこれも「中高あるある」の1つやね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 11:49:41.27 ID:rapk2A64.net
朝倉未来の相棒に似てるんだよな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 16:05:59.98 ID:iSQTTHz2.net
広二って悟の隣だし腰巾着だよ。 優が転校してくるときにこっちには悟が
控えてるとか言って康男に注意されてたね。 

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:00:23.62 ID:2jfFzfk6.net
>>321
虎の威を借る狐ってまさしく
広ニのことだな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 19:29:33.00 ID:ZXBSJZbf.net
由美って入試前の給与ランキングを話してでパイロットのお嫁さんになる気
まんまんだったね。 あの賃金ランクって本当なのか気になる。

学生の頃見てた時と今見て違うのは
美保子が凄く美人に
美人だと思ってた祐子はどちらかいうと寂しがり屋の可愛いタイプ
に感じるようになってきた。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 02:40:20.71 ID:ZwDFJ56i.net
藤田良治って盲腸入院のときもまじめで大人しめの印象しかないが、
21話の最後の方で公立受験組を迎えるシーンで何か小ネタを披露してるのな。
男の小川の胸を掴みながら「でも良かったわね本当に!」の言い方が、
誰か女子生徒のかん高い声のモノマネを入れてる感じw
それまでの良治になかったキャラなので、この一瞬で
過ぎ去るシーンではもったいない。どこかもっと目立つシーンで
見せて欲しかった。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 03:28:22.30 ID:e4F4eVBt.net
藤田   あのメガネはっちんが!何も言い返さないなんて 前代未聞!

光子   浮かれないでよコドモ

藤田   え?こども??
 ↑
この時のポカーンとぼけたような表情最高

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 12:28:48.22 ID:G5E65t9Q.net
良治って優が転校したときにご近所さんだかでよろしくなと金八に言われてビビった
顔してたね。

>>325
それ理社の回?? 美津子にああいうのは後が怖いんだよとか言われてたね。
そのあとに美術室で必殺広二が女生徒のあれを馬鹿にし始めて
声変わりしてないって女子は俺のこと馬鹿にするじゃないかって怒ったの良治?

美保子に体のことと内職のこと一緒にしないでよと反論された

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 14:01:20.97 ID:jfKz2GtO.net
藤田もちゃんとファイナルに顔出す義理堅いやっちゃ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 15:14:31.80 ID:LxMhd6jN.net
美保子と言い女子学級委員の欠席率高いという噂のファイナル。 

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 18:49:56.06 ID:UCOVRwwG.net
>>328
その代わり出席した女子学級委員は
金八自身の卒業式でピアノ弾いたり、
乙女の結婚式のプランナーで活躍
したりだった。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 19:04:35.07 ID:t2Xz3zuE.net
パート2の学級委員って優転校時に溶け込めるように協力要請されたり
学習発表会の役割分担の時に揉める中決めたりと特にパート1なんかに
比べたら激務だったような気がする。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 19:58:05.37 ID:UCOVRwwG.net
>>330
そりゃパート1の時、金八が担任
だったのは10月からの半年間だけ
だったけど、パート2の時は丸一年
だからな…その分さぞかしパート2の
学級委員は金八にこき使われた
だろうよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 20:52:48.97 ID:t2Xz3zuE.net
美保子はすごいわ。 悟と優にも引かなかった。

同じ優等生のまどかなら言い返されたら泣きだしちゃいそう。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 22:36:50.79 ID:79EfVpFW.net
まあタッパあるしなぁ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 23:18:50.08 ID:t2Xz3zuE.net
美保子って祐子にも初期の方でキレたことあったね。 
こういう女性が大吾あたりと恋仲になって中学生の男子に夢を見させて欲しかった。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 13:20:02.61 ID:uuxEerPr.net
八重子は金八先生の信頼度抜群だったんだな
加藤が転校してくる前日に視聴覚室に3人呼ばれたけど
学級委員2人と共に呼ばれたのは他には八重子だけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 14:44:10.71 ID:BtwfDKHp.net
>>335
八重子は人を外形?外見?で判断してはだめとか明子に言ってたからじゃない??
視聴覚室だかでも迫田良いこと言ってたなだし

揉めないとドラマにならないけど現実なら悟を呼んで頼むよと説得するだろうね。
荷物で手一杯で見えなかったというのが園枝らしくて面白い。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 15:55:47.84 ID:SyqH1aUb.net
>>336
その八重子のセリフ「明子、人を外形で判断するからよ」の部分、明らかにアフレコでクチの動きと合っていない。
撮影時は違うセリフだったのが、急に変更されたとか?
https://youtu.be/gAcx8NK-GeQ&t=457

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 18:58:46.22 ID:FfWaUBrT.net
騒動後みんな優に対してぼろくそ言ってた時に次郎だけ悟が先に仕掛けたと
言ってたのはなんでだろう。 悟とつるんでそうなイメージだったけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 19:57:47.80 ID:Wp/WfscM.net
>>335
それぐらい厚い信頼があったのを
十数年後、異常なまでの教育ママ
ぶりでいっぺんに金八は裏切られた
気分になったんだろうな…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:19:32.11 ID:FfWaUBrT.net
ホテルでその異変に気付いて金八に報告したのが雪乃先輩。

雪乃と八重子どうしてこんなに差が出たんだと思っただろうな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:08:29.35 ID:uuxEerPr.net
次郎はなんであんなに
赤ちゃんが好きな割には赤ちゃんが嫌いそうなリアクションをするのだろうか

カウンターパンチくらってフンガフンガフンガ
とか
♪Y-MーCA  ほいほいほーい
♪なーいーんだから  ブンチャカチャカチャカブンチャカチャカチャカ
         ↑
ぜったい赤ちゃんとか女子が嫌いそうじゃんこういう合いの手

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 14:51:56.44 ID:cVdaNiEK.net
>>341
大半の女子が嫌がるフレーズ&ノリだよな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 14:56:23.42 ID:zwdMhfd2.net
近子ってあんだけのことされて次郎をよく嫌いにならなかったよね。
家まで来たり、言いふらされたり、学校から飛び出したり。
パート4のルミに恋する秀才よりある意味やばい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:58:23.10 ID:K/CGAQvx.net
金八先生

お、迫田が良い事言った 人を外見で判断しちゃいけない
そうだもんなあー岩沼ーー ←ここなにげにひどくね?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 22:08:59.40 ID:Q9UOAbu6.net
金八先生

模擬面接の回 
先生は大いにおしゃべりをするクラスを作りたいということで言葉遣いは
多少多めに見た

学習発表会@
朝のコーラス。マキの青い珊瑚礁にケチつけるしかもロックフォーク
演歌なんでも良いと言ってるのに。

ようは松田聖子が嫌いなんだろうと思った

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 22:48:21.10 ID:pyNKnQ6b.net
美保子って身長いくらなの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 06:07:06.08 ID:IpSX/D7e.net
>>338
良心の呵責の結果やろ
なんとなく、転校したばかりの優に対して悟の態度が好戦的だったのに否定的やったのかもしれない
確かに暴れたのは優も悪いが、転校直後に教室内でイキってる態度の悟にいきなり足引っ掛けて転かされたら、この学校でやり直したいけどどんな奴がいるんやと思いながら内心ビクビクしてきてたのに不発弾に着火されたようなものやからな
アラヤ二中を仕切る前までは学校内での番長争いもあったやろうから、舐められたら負けの人生を送ってきた優にとっては初対面だらけの人前で足引っ掛けて転かされるなんて、耐えられるはずもないわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 08:56:09.83 ID:QCg1c4p8.net
A組は上林先生指導の元、朝の学活の時間に座禅を組む
松浦悟
だからA組のやつって線香くせえんだよ(笑)
だからA組のやつって先公くせえんだよ(笑)
  ↑
どっちかいまだにわからないよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 09:17:28.46 ID:gFdrkkvh.net
ずっと「線香」だと思ってた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 10:48:32.64 ID:I19voKDM.net
DVDの字幕を見てみたいね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 11:09:18.13 ID:Zb3AaLF2.net
>>348
>>349
俺的には「線香」だと思う

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 12:15:58.24 ID:gFdrkkvh.net
DVD字幕も線香
https://i.imgur.com/6r62pMQ.jpg

これのひとつ前のシーンで「上林先生は長いこと禅の研究をしてらした。それでああいうお顔になられた」と、金八もサラッとひどいことを言うw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 14:52:50.86 ID:B72PxBeT.net
>>352
good job !
オレは「先公」だと思い込んでた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 15:40:48.48 ID:ecpEPOUK.net
演劇、幸一郎と園枝でそのままやってほしかった。 この2人ってカップルに
なってもお似合いな気がする。
次郎と近子ってなんか合う感じがしない。 

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 19:20:31.13 ID:0d81Tw4z.net
中学のときはお似合いだけどさ ほんわかカップルって感じで
でも
高校入ったらスミ入れて本職に出入りすんだぜ
そんなやつと付き合ったら園枝が可哀想

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 19:44:46.48 ID:AKioV3f+.net
ウィキに書いてあったけど幸一郎って小室スミエが好きだったんだっけ?
その描写ってスペシャルでも記憶にないんだよね。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 21:14:52.89 ID:ygzlEs9C.net
そういえば最終回の卒業式前に園枝は大悟とイチャついてたな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 21:38:49.32 ID:7T7iKVeh.net
梶井くんの村祭り、劇の役決めピース、受験時のスキップ
可愛すぎ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:00:37.75 ID:AKioV3f+.net
大吾とか入れ墨前の幸一郎は園枝と合いそう。 
園枝とマキって教室で怒った描写ってない気がする。 優転校時とか
白紙回答とか理社の生理を馬鹿にされたときほとんどの女子生徒
怒った描写あるのに。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:56:44.19 ID:vSrv6vIi.net
>>359
マキは怒るシーンはないが、金八に対して膨れっ面をするのが可愛いな。
金八「もう少し、その、歌、ちょっとこう、考えようや〜」
マキ「どういう風に〜い?」

↑このシーン

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 23:34:15.90 ID:AKioV3f+.net
>>366
同じ回だったけど
八代亜紀のなんとかという歌の女は黙ってだか無口だかの歌詞が良いとか久之と
盛り上がったときに園枝はえーとか表情してたな。
近子は温厚だけどより戻すけどあの回だけ次郎に冷たかった。次郎にも問題あるけど

反対に怒るシーンで目立つのが美津子。 優の時も理社の時も口火切ってる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 19:00:31.10 ID:z+ixN3Vk.net
>>361
そりゃあいくら温厚な近子だって、
あれだけしつこくされたら嫌がる
だろうね…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 19:09:20.23 ID:A6saEQGi.net
野球部のカンパ事件。 近子が次郎に本当のこと言ってと頼んだら
ベラベラ話した気がする

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 19:15:25.74 ID:z+ixN3Vk.net
>>363
それはどうかな?次郎もまさか
ヒロシと2年の大沢が豪遊してる
とは知る由もないんじゃない?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 19:20:42.11 ID:A6saEQGi.net
近子でなければとっくに次郎は振られていただろうな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 00:05:18.70 ID:2rXd1wZ/.net
>>361
美津子は何となくだが政治家に向いてそうな気がする

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 13:15:53.02 ID:kwh9HrYu.net
眼鏡っ子園枝好きなのはオレだけでかまわん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:04:30.72 ID:lMBhpEPG.net
>>366
与党タイプではなく野党の方が合うかもしれない。 蓮舫みたいな感じで。

村祭り踊ってる大吾を見つめる園枝が可愛かった。 

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 22:22:11.18 ID:vQrUlOKv.net
ネトウヨこんなとこまで沸いてんのか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 11:56:48.51 ID:4w+NB2eP.net
幸一郎と美津子が成林に受かったけど・・・・この2人って学力高そうに
見えなかった。 

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 19:52:58.63 ID:855lqg/d.net
美津子は久之や男の小川と3人で同じ高校(修英学園)を受けに行くシーンがあるな。
秀才の久之にとってはここは第二志望だが、美津子は小川と同レベルかも知れない。
3Bのクラスで小川が秀才である描写はたくさんあったが、美津子はそういう描写は思い浮かばないな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 00:44:50.24 ID:DESH5s0j.net
成林ってパート1だと優等生の保が合格してがり勉神保文子が不合格した
難しい高校だよね??
美津子は模擬面接でタレントでだめなら小説家になりたいって言ってその割には
漢字間違い多いなとか言われてたからあまりできないと思ってた。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 14:17:32.33 ID:b3TQAosL.net
http://news.yahoo.co.jp/articles/e719523f58d845720951178c57913f358fc86eb3

森下美保子と山本まどかの対談

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:04:00.32 ID:SXYbxd+O.net
同年に放送された新八に矢沢って生徒がいたんだけど
その子は3年生の晴美という姉と差別されて虐待されてた。
晴美も愛玩子で嫌な女だったし
この作品の生徒はその性悪晴美の同級生なんだな!
誰かの同級生って嫌な奴多い!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:56:12.28 ID:xt8640/U.net
>>374
新八&同級生つながりで言うと、
野球部カンパ事件で1年生の
戸田も、新八の1年生たちと
同級生ってことになるね。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:04:11.35 ID:NrwcLx9E.net
最終回
パート1 君たちは先生を愛してくれましたとかだから僕も愛しました
    というけど

パート2 君たちは悪い生徒でしたみたいなこというけど

この差はパート2は饅頭とかいじめとか大乱闘とかそういうのが影響して
るのかな?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 07:44:49.55 ID:FyPdzgGo.net
だろうね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 08:37:04.19 ID:C6xAOKXp.net
君たちは私の写し鏡だから私の姿が反映されたのかも知れない、申し訳ない
みたいな事を言いたかったのかと解釈した

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 12:45:29.12 ID:zUpOoRTE.net
俺だけの昭和56年度卒桜3B金八ハーレム学園。
担任は金八
姉・悦子先生
振られた女性・八重子
恋人・美保子
きつい学級委員・祐子
幼馴染・博子
一緒の班・まどかに園枝
マスコット・近子
ムードメーカー・マキ
こんな学園生活送ってみたい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 13:01:57.49 ID:M9Unpv4f.net
そういえば新八で野球部の部室に1の卒業生
鈴木良夫の名前が落書きされてた。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:48:25.28 ID:ME8FRSWO.net
>>380
実はそれが野球部カンパ事件の
フラグだったりして…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:53:20.60 ID:fCn7dCXl.net
優は悪いという先入観があるけど優転校後、悟等が大人しくなり生徒同士の
トラブルは減ってる幼稚なことやって壁壊したとか教師とのもめ事とは
あったけど。
大吾の時も優がいたらさっさと名乗り出ろとか怒りながら言いそう。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:00:54.16 ID:EWyMs0vf.net
加藤は取締役部長というか大兄貴分だからね
悟が継ママをイジメてたときも、加藤は怒鳴ってたし
昔気質の芯の通った番長って感じね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:55:05.12 ID:VfTZFxsc.net
加藤は荒谷二中で若い教師を殴って歯を折ったらしいけど
加藤が理由も無く殴るとは思えないから、よっぽど酷い事を言われたんだな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 01:59:05.86 ID:y2u4pdoT.net
>>383
加藤が怒鳴ってたと言えば椎野が金八先生からの問いかけに対していい加減な返事した時も「先生が聞いてるんだからちゃんと返事しろ!」と叱りつけるように怒鳴ってたよね
他にも掃除の時間でふざけてキチンと掃除してない者に対して真面目にやれと怒ったり

荒谷二中時代も不良だけでなく不良ではない普通の生徒からの人望も厚かった気がする
根拠は卒業式前の暴力後編で放送室から出て来た時生徒から拍手喝采だったから

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 03:28:47.27 ID:ZjJhoyd9.net
金八先生が まだ学校にやり残した仕事があるって言ったら
「じゃあそれ終わったらまっすぐ帰んなよ」

こんなこと金八さんに言えるのは加藤くらいだなぁ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 06:19:52.00 ID:+hv/XYmI.net
金八っつぁんは頼りになるけど、抜けてるとこも多いからな
世話を焼きたくなる魅力があるって事よ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 15:31:25.97 ID:GLxPTaR7.net
優は白紙答案の時も俺が責任を持つとか祐子を職員室に連れて行こうとしたときに
金八に見損なったとか言ってたな。
まどかの内職の時のおばはん発言とか。
教師に対しては言ってるね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:20:28.83 ID:aPdxKC9T.net
まんじゅう事件とか野球部カンパ事件の時、
もし優が3Bにいたら怒り狂っただろうね。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 19:37:52.89 ID:weOlSXsk.net
祐子と男子生徒の絡みって低能発言と開栄ですもんくらいしか記憶ないし
男子を名前で呼んだことって見たことがない。 

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 00:55:27.33 ID:aDHa1EQ+.net
祐子は悟によくカラんでいたよ
悟がなんかいちびったこと言うとひとセリフ言って茶化してた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 01:55:49.85 ID:aiQ6Aaas.net
「何の大将だか」とかね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 04:29:43.56 ID:UaqhP1E+.net
>>391
>>392
そのたびに美保子とか八重子が
「よしなさい」と、たしなめてた
よね?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 09:06:26.44 ID:Emtwfy6r.net
やっぱり悟モテモテか。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:52:03.12 ID:2f1fdtaF.net
白紙答案のやつ、1の時のピーマン10発言と違って乾の言い分にも理はあるように思うがな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 15:07:34.42 ID:vaPHgqgT.net
>>393
悟と祐子の絡みって優の転校前かな?? 逆に美保子は悟に厳しいこと言ってたし
まどかは悟よりも優を意識してた。
次郎と近子の時に祐子が煽って美保子が怒って祐子が美保子の頭を小突いたとか
あったね。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 03:34:35.00 ID:g800DzB7.net
塚辺  カンバヤシが来たらどーすんだよ
松浦  馬鹿野郎ぶっとばすよ
祐子  口ばっかり
松浦  なんだとこの野郎
     ↑
このやりとりも加藤転校してくる前だね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 15:58:18.83 ID:EGSOGxT3.net
>395
ピーマン10の時は優等生の宮沢あたりが高校受験のものを対象に授業をやろうと
しましたと言って金八は理解を示したけど。
白紙回答の時は金八の目は明らかに怒ってた。 

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 19:54:52.76 ID:/8+Eydvo.net
>>398
交通事故の過失割合に例えると、
1のピーマン10の時は8−2で
カンカン側にも2の過失が認め
られたけど、2の白紙答案は
100ゼロで生徒側が全面的に
悪いと見たのだろう。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 20:08:16.27 ID:Rtotha6W.net
白紙回答の時の金八の目の怒り具合は加藤・松浦と叫んだ時並みだった。
あんなことしでかした祐子を見捨てないけどと言った金八はある意味
すごいと思うわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 20:43:37.44 ID:/8+Eydvo.net
金八のあの時の怒りは、白紙答案を出した祐子自身よりも
むしろ、騒動を巻き起こした3B全体に向けられたものじゃ
なかったかな?と思う。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:36:14.99 ID:3ZlGEDsg.net
金八が3B生徒に決闘を挑む回で、松浦に対して
「席に付けって言ってんだよ!」って言ったときのブチ切れ方が、
金八全シリーズ中でもブチ切れ度MAXだと思う。武田の目がイッてた。
あれは武田鉄矢が実際に昔やった喧嘩を脳内再生しながら
素でブチ切れてたと思う。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:54:51.72 ID:Rtotha6W.net
パート1の最終回
皆は僕を愛してくれました。 だから僕も君たちを愛しました。
パート2の最終回
あなた達は良い生徒ではなかった。
この差があるんだろうな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 22:37:17.85 ID:ofq/KMeN.net
第6の中間SPでもあったな
「君たちは出来が悪い」

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:20:17.70 ID:cs180wQD.net
荒谷ニ中の優の仲間の近藤こと見城貴信さん、
仲代達也の「吾輩は猫である」にも生徒役で出てるな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:01:33.15 ID:WrSRUKxv.net
https://www.excite.co.jp/news/article/Asagei_16970/
八重子・まどか・祐子はきれいどころだと言ってるが
美保子は仲間外れ? 優及び当時の男子は美保子を綺麗に思ってなかったのね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:45:52.77 ID:Qc3A6uif.net
加藤が転校してきて3Bで暴れてるとき、カメラの視野には祐子が
入ってないんだけど、祐子はどんな様子で居たんだろう?
いつものように腕組しながら、黙って笑みでも浮かべてたらカッコいいなぁ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:04:20.14 ID:ln/UUj1+.net
祐子は腕組というか、ポケットに手を入れてるイメージ
白紙答案の回で下校中に髪を解く祐子はクールだった

麗子は「ボディやんな」の時に腕を組んでたね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 00:57:50.33 ID:W9RzPVpb.net
祐子が慌てたシーンは白紙回答の最後のシーンで繁好と祐子を足しても何も
起こらない、かけると赤ちゃんが生まれると言われてて繁好引っ張ったいてた
あれは可愛い
優が暴れたシーン一番最後まで動かなかったのは椎野君。 

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 04:01:01.38 ID:nY8OMBOL.net
>>402
あれはガチっぽい雰囲気が漂っていた

それでいいか?松浦

じょうだんじゃねえよ

はぁ? ←この時の金八の目つきも尋常じゃなかった

どっちにしても金八にあそこまで挑んだのは松浦ぐらいだろうね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 18:14:22.00 ID:QwJMxJsK.net
優の大乱闘時の女生徒の態度
平常心でいる八重子・美保子・祐子
明子と美津子・八千代は騒ぎそう。 
まどかと園枝は泣き出す。
こんな感じかな??

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:31:59.23 ID:nY8OMBOL.net
>>367
園枝ちゃんは可愛いので
ファンは山程居る

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:48:04.30 ID:QwJMxJsK.net
入れ墨を入れる前の幸一郎と園枝の演劇を見たかった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:55:02.05 ID:QwJMxJsK.net
女生徒の中で一番怒る描写がない園枝ちゃん。 
祐子の数学事件の時に仲があまり良さそうに見えない美保子まで祐子の
味方したけど園枝ちゃんだけ唯一もっとまじめにしたいわと祐子に
反論した。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:19:19.87 ID:u4u6KkNo.net
>>411
カメラで捉えた範囲では、
八重子、まどか、美保子、八千代は顔を手で覆ったりしながら怖がったり
叫んだりという感じ。
明子はそばで飛び跳ねたりしながら慌ててる。
美津子は遠くから見守りながら何か声を出してる。
園枝はよくわからん。

>>409
椎野が一番落ち着いてたな。
さすが神津清一に「オトコだねえ」と評価されるだけはある。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:07:19.06 ID:DQFCoImG.net
八重子は幼馴染な分、悟に突っかかっていける部分あるけど
美保子は男子生徒でも怖がる悟に突っかかっていけるのは
相当気が強い設定なんだろうな。 男子学級委員の康男より
怖そうだ。
足引っ掛けたときにちょっととか言ってたね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 17:47:50.54 ID:X0qfQ0PB.net
加藤が来るまでは悟がやりたい放題だったからな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 18:39:26.40 ID:Y7sedwNU.net
>>416
>男子学級委員の康男より
>怖そうだ。

このシリーズに限らず、男子の
学級委員って大体どのシリーズも
ヘナチョコだからな…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 18:52:43.79 ID:1sQKEFSi.net
男子の学級委員は志岐誠・康男・4の賢治と学力高いけど弱そう。 

女子の学級委員でも1の横山敏子や4のルミよりは圧倒的に美保子のほうが
男子に物言ってるシーン多い。 ヒロシあたりも言われてた。
逆にルミなんかは眼鏡のがり勉に優しくして立ち直らせたりした。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 09:03:06.63 ID:xxgHg/yX.net
>>418
6のコボもへなちょこだったが、クラスを掻き回したミッチーを引っ叩いた時は感動した

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:24:50.55 ID:827q9AaQ.net
>>417
ある意味加藤が来たことで松浦とある種の力の均衡になってクラスから落ち着いたのかもね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:33:29.48 ID:u1zTJwJG.net
学習発表会で班ごとに話し合いしてるが男子生徒なら3列目に入りたいな
近子ーまどかー美保子。 

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:02:35.21 ID:9u8dtER8.net
>>422
逆に敬遠するのが廊下側から2列目。
由美とマキと八千代…うるさくて
しょうがない。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:20:04.10 ID:RStu0XkR.net
>>423
そこは小川君と康男でバランスとってる。 ヒロシもうるさいだろうな。
廊下側 美津子−智子−スミエ 地味
4列目  園枝ー八重子−明子  しっかりしてそう
5列目  圭子ー博子−祐子   右2人が怖そう。

3列目が綺麗どころ多いし性格良い人多いし最高だよ。


 

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 20:57:30.12 ID:w8HClJUX.net
校内暴力のシーン。
優と悟が補導されるなら窓ガラス割ったやつや物壊したやつとか
もっと補導するやついるだろうと感じた

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 21:30:37.46 ID:mNDPSrsC.net
悟よりも加藤を庇う松村パパ()。
当初は家庭に冷たい人だと思ったが、客観的かつクールな人だと思うようになったw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 21:32:26.54 ID:w8HClJUX.net
優は器物破損になるぞとか止めてるんだよね。 

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 22:57:44.81 ID:bCUUYVXe.net
加藤がそう忠告したのに「そんなの関係ねーよ!」とZに来た二人は暴れたな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 09:06:18.57 ID:Q7AdZKjx.net
博子と祐子がガンの付け合いしたらさー
どっちも一歩も引かないだろうね
どっちも肝座ってそうだし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:50:50.63 ID:VTToPDpJ.net
博子の方が凄みはあるが、最後は裕子の静かな圧力に押されて目が泳ぎそう。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 15:24:35.05 ID:y6MkzLyh.net
博子と祐子 裕福度の違いがあるが両方とも母子家庭ということは似てる。
初期なら祐子が勝つと思うが祐子は数学回と三者面談の回で結構甘えん坊
な描写があるから卒業時は博子が勝つ。

祐子の山田麗子を比較する人多いけど、博子の席も実はカンカンに手を出した
笠原ゆかりと同じ

 

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 15:46:52.36 ID:j02nvqIw.net
5の太田アスミもなかなかと思ったけど、笠原、博子の座席と隣だった

7の安生有希はギャル組だけどヤヨを守ったり空手で不良撃退したし、良いとこある

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 15:56:42.47 ID:y6MkzLyh.net
25歳26歳くらいの博子を金八特番で見たことあるけど芸能界辞めたのが
もったいないくらい綺麗になってた。 あと美保子は別格だった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 18:59:38.59 ID:l+WBeOqh.net
@笠原ユカリ→A佐々木博子の座席の系譜

B野本今日子→C藤岡美智子→D落合加奈恵→
E赤嶺繭子→F安生有希→G江藤清花

気の強いキャラがそろってんなぁ…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 19:07:47.07 ID:/Ec0gcVR.net
祐子に関しては中の人はかなり優しい人で八重子にイメージと異なる
役だったとか言われてた。
逆に八重子の中の人はパート2の優しい感じでなくパート4の鬼母と
重なりそう・

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 19:22:56.25 ID:Q7AdZKjx.net
博子に見られると吸い込まれそうなでっかい目玉してるからねえ
金八先生でさえ デッカイ目でにらむなよお前(笑)
ってちょっと臆してた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 19:43:32.97 ID:/Ec0gcVR.net
男子生徒からは八重子・まどか・祐子が人気とのこと。

博子とか美保子って人気なかったのかな?? 博子って大人になったら
オッパイも大きくなりそうな感じ。 

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:29:58.56 ID:gRO7/bWu.net
だいたいクラスに空いてる席なんかあるか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 02:01:29.22 ID:7rMlLwiC.net
加藤の場合は、加藤の分の机と椅子を運び込む描写があるから芸が細かいな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:49:24.42 ID:SmUzPm4N.net
同じ女子学級委員でも敏子やルミあたりに比べて優への対応を任される美保子。
番長の対応をいくら男女同権だからといっても女子に任すかな思う。
損で大変だなと思う。  
身長あるし声も特徴あるし気も強そうだし抑えられると踏んだのかな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:42:26.16 ID:9evfsqQC.net
出席番号って途中で転入の場合、最後尾にならないか?
だけど加藤はきちんと五十音順に並んでる。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:02:53.67 ID:m2mApcDB.net
>>441
直、正則、ヤヨ、(森月)美香もそう。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:08:07.14 ID:W4T7gNNh.net
直と政則は、転校してった二人の座席を当てられた感じ?
ヤヨは元々前列窓側の席が空いてたのを交換して中央になったんだよね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:00:32.89 ID:v2pGzym7.net
>>441
俺もそれ思った。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:08:30.33 ID:X9HlP0wI.net
番組の最後に流れる3年B組のクレジット順がどういう風に決められてるのか
気になる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 20:07:35.02 ID:7QskpiSF.net
第3は役者の五十音順
第4以降は役名の五十音順だったですね。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 20:19:18.65 ID:X9HlP0wI.net
青い珊瑚礁歌った時に金八がお前も引っかからないのに人のこと言うな
と言われてヒロシがわからなかったけど俺もわからない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 20:36:11.29 ID:fJ7VkQON.net
金八のしぐさで分かるでしょ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:07:03.02 ID:X9HlP0wI.net
>>448
男のあそこの大きさ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:24:32.84 ID:+8oc5iJy.net
市原隼人が主演を務めるオリジナルドラマ『おいしい給食 season2』(テレビ神奈川、TOKYO MX、BS12トゥエルビほか)の最終話で、森田順平と直江喜一が『3年B組金八先生』以来40年ぶりに共演を果たすことが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d7a691f6a2fc76b0747f568549505b6d73f903e

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 06:04:28.03 ID:LCGPPwi5.net
>>450
40年ぶりということだけど、第2以降のシリーズやスペシャルで
加藤とカンカンのカラミって無かったっけ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:44:33.19 ID:Ya8CD/y6.net
>>451
パート4の八重子が教育ママになってしまい金八が怒る回。

優が校庭にトラックで来て知らない若い先生と揉めてカンカンが加藤優は
ここの卒業生だと言って収まる場面。 

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:40:47.23 ID:715sJIax.net
>>452
若い先生→第6シリーズで安井病院の院内学級で教えていた三宅先生だな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 18:01:41.98 ID:LCGPPwi5.net
>>452
ありがとう。DVDを出して観てみた。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 18:11:10.22 ID:LCGPPwi5.net
加藤がカンカンに呼び掛けられると、みるみる笑顔になる、良い場面だね。
この時が1996年だから、今度のおいしい給食は25年ぶりということだね。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 18:25:48.47 ID:JQ/vHNeq.net
カンカンと加藤優って、40年前当時から
中の人同士は意気投合してたんじゃない
かな?という気がする

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:09:11.43 ID:2GloYFY6.net
>>456
武田よりも信頼してる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:10:36.94 ID:IYcWJsUX.net
>>456
カンカンは桜3B会に先月出てたよ。 
カンカンは憎まれ役嫌だというのが態度に出てて先輩の先生役の人に
厳しい目で見られててピーマン10で左右田先生に初めて優しくされたとか
言ってたし生徒の方が年齢が近いとか言ってたし仲は良いのかも。 

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 10:28:00.42 ID:mJDhqTjq.net
塚部ヒロシはワンキックで校舎の壁をぶち抜くミルコレベルの化け物

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 10:37:44.09 ID:ergcONbp.net
あれはベニヤ板でしょw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 11:25:13.50 ID:SH8IWhAU.net
実に足立区の中3らしい男子だな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 15:25:36.88 ID:H47+LdLO.net
>>461
足立区ってあまり柄良くないの?

ヒロシが怒ったりバカやってる時、美保子が止めたり3年生でしょう、
他にすることないのとか気にかけてくれるよね。 
悟だと真っ先に八重子が行くけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:46:06.34 ID:nlJUkEf5.net
>>456
直江はパート2当時から役作りや演技上の悩みを
森田に相談しに行ってた、という話を金八本か何かで読んだ記憶がある

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:52:59.56 ID:kwY5uT2e.net
森田は舞台俳優だから的確なアドバイスができそう

465 :ワイドショーは見るな:2021/12/17(金) 00:53:24.66 ID:GKWCKzDn.net
ロンドンブーツ田村淳 
「嫌なら見なきゃいいじゃん。君らのテレビはチャンネル変えられないの?ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。お前に影響力ないから」

99 岡村隆史
「嫌なら見るなや。何でもツイッターで呟くな!は?ミステリー作家? 知らんわ、お前がミステリーやわ」

ビートたけし
「韓流ばかり放送するたってそれである程度視聴率取るんだからしょうがないよな。いやなら見なきゃいいんじゃねーか」

ダウンタウン 松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」

やしきたかじん
「(韓流番組が)イヤやったら観んとったらえぇんちゃうの」

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 19:38:56.00 ID:OnQ62XOb.net
謝恩会において皆で歌うシーン。
クールキャラの祐子とか悟でも号泣してたけど正ってあまり泣いてる印象が
なかった。 案の定一番最初に泣き出したのが園枝

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 23:30:30.97 ID:jldcsWGC.net
神津清一の近況が知りたいわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 02:15:35.62 ID:Fpr3d6W9.net
>>450
森田がやってた「さくもと先生」って、さかもと先生をもじってるのかな?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 15:55:23.34 ID:UcP5JWzC.net
松浦悟って家金持ち・ルックス良し・勉強もそれなり・喧嘩も強い
ある意味金八男子生徒で最高レベルのスペック。 パート1のたのきんより
強キャラ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 16:32:38.03 ID:UWpF+iGx.net
家ではパパだからな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 19:12:34.50 ID:wWK97GRZ.net
坊ちゃん松浦悟にあんたなんか怖くないわよと言える学級委員美保子。
他の男子生徒は惚れちゃうよ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 20:14:29.61 ID:Eqz8rKi8.net
>>469
実際にケンカ強そうだよな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 20:54:30.31 ID:9Zo62ZH8.net
はみだしチャンピオンだからな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 21:17:26.35 ID:wWK97GRZ.net
西山美津子の国井先生の物まねが面白くて好き

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 21:33:44.41 ID:B1o6+HQR.net
松浦は2年生の時に、「3年の沢村?あんなのワンパン」と豪語したからな

476 :名無し募集中。。。:2021/12/18(土) 21:51:58.26 ID:lZ6Xb7dN.net
松浦の継ママのエロさは異常
ちはるに菅野美穂をまぜたような顔でスズメのように泣き嘆く
たぶん悟はドSなのでいじめて快感に浸ってたんだと思う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 22:06:46.63 ID:cc+BXERy.net
そら、松浦継母は子供産むくらいやからな
エロさがなければ松浦父も子種をつけたりしない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 11:41:11.88 ID:nRuzl7pn.net
>>469
>>472
悟が本気でカンカンに殴り
かかったら、カンカンの
命はないんじゃない?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 12:18:38.81 ID:F46RSW1f.net
みんながカンカンに詰め寄ってるときに後ろで加藤が立ち上がったのを、たぶん視界に入ったと思うんだけど、その時のカンカンの表情が凄い

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 15:26:25.20 ID:sf2zPOkd.net
パート1ではカンカンへの暴力シーンあるけどどっかいうと悪ガキの集まり
という感じで髪をぐしゃぐしゃにするシーンは笑いもあるけど
優と悟が本気になったら真の校内暴力になって笑いなんかなさそう。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 16:20:01.33 ID:f9sxTgKe.net
カンカンに詰め寄った回ですでに、加藤がB組の顔役になってたな
松浦は張り合いたくても所詮は金持ちのボンボンの道楽と転校時の一撃で決められたから
加藤自身は金八や先輩らとの約束があるから自分からカンカンに手出しするつもりはないが、B組の一員としてこいつは許せんと思っての行動やね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 18:13:47.99 ID:MSrJTx5M.net
>>481
逃げようとしたら、優が鬼の形相でドアの前にいる 手は出さないが、恐いよな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 19:04:09.15 ID:oHE2Ea/Y.net
優が来てからの悟も
・繁好のことを文句言うやつに対していい恰好するんじゃねえよとか助けてるし
・勇気と良治をテストのことで馬鹿にする正を一喝してる
・内職の時もしちゃったんだから仕方ないとか

饅頭事件とは違うキャラになってる。 教師に対してはあれだけど

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 19:46:07.42 ID:XSbzvKN2.net
>>483
優が3Bに来て以降、悟以外の
饅頭事件の加害者連中も随分
おとなしくなったな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 21:22:16.24 ID:oHE2Ea/Y.net
椎野君って何気に度胸座ってる。 優大乱闘の時も最後まで席座ってた。
・悟にも高校いけるなら行きなよ
・荒谷二中の不良に立ち向かい、優も一目置く神津さんに皿かなんか投げた
ただ優に金八に言ったら絶交だと言われたときは引いてたけどあれを
絶交覚悟で行けたら最高だった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 21:47:40.27 ID:cWUIpKnP.net
椎野は桜中の職員室で加藤と松浦が荒谷二中に行ったって知らせたでしょ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 22:48:05.44 ID:oHE2Ea/Y.net
>>486
悟に金八さんに伝えに行けと言われて行こうとするが、優にもし伝えたら
絶交だと言われて躊躇して行くのが遅れてしまう。

不思議なのは美術の時間に悟と一がいないことを不思議に思わなかったのかな
優は入社初日でいないのはわかってたけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 03:18:52.94 ID:L3sLFbW2.net
美術の時間が1時限目だとして、その前に学活で金八が出欠をとってるはずだから、
松浦と椎野の欠席がおかしいと気付くならその時だな。
しかしこの第23話は、荒谷二中の卒業式をぶっ潰す計画があるのでは?と、
先生方が心配しながら進行してるので、卒業式でもない普通の日は金八も油断してたかも知れない。
いずれにせよ金八が松浦と椎野のダブル無断欠席を確認した時点で、
両名の家に電話をしていれば better だったな。そうすれば、
金八は墨東工業にも電話確認した上で、3人の行き先の当たりを付けて、荒谷二中に先回りして
加藤らの侵入を阻止できた可能性大。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 05:38:00.17 ID:900ALkmn.net
加藤と松浦の動きを早く察知していても肝心の荒谷二中の方がもう、スクールウォーズ状態でめちゃくちゃになってたからな
むしろ、もともと二中を仕切っていた加藤が二中にきてたから、生徒らが教師に暴行せずに謝罪要求だけで済んだとも言える
当時は中学校でも教師を殴って逮捕させる生徒なんか全国各地であったからな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 08:02:41.51 ID:3+EbOsrW.net
>>489
前にも書いたけど二中時代の優は不良だけでなく他の普通の生徒からも慕われてた気がする
二中に押し掛けた時校長と清水に謝らせた後二中の生徒から加藤コールされてたからな

ひとつ思ったけど少なくとも加藤が居たクラスって校内暴力的なものはあっても例えばパート4の広島美香がやってたような陰湿なイジメはなかった気がする
弱いものイジメは優自体が嫌う感じしてるし桜中移籍後の3Bも喧嘩はあってもイジメはなかったよね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:19:29.75 ID:X1l47EY7.net
このシーン、この台詞一発で加藤のファンになっちゃいましたよ

〜松浦邸にて
俺は弱いやつをいたぶる奴が一番でぇきれえなんだっ
文句あるなら親父の方へ言えっ!
〜スペシャル4
俺たちの頃はよ 弱いものイジメは恥だと思ったぜ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:20:38.63 ID:F8XExsG+.net
パート2で印象なのは田上明ばりのハイキックで壁に穴を開けたシーン。

教頭が「バカバカしくて…」と呆れ返ってたのが笑えた。

あとは小橋健太そっくりな人はまだ役者続けてるのだろうか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:00:01.75 ID:h0MOP6W3.net
>>490
>弱いものイジメは優自体が嫌う感じ
>してるし桜中移籍後の3Bも喧嘩は
>あってもイジメはなかったよね

例の饅頭とかカンパも優転入より
前だったもんな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 20:19:38.26 ID:9wBlltob.net
生徒間は優が来て荒れるどころか正常化してる。 あの大乱闘も悟が
仕掛けなければ起きてないし。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 21:26:21.69 ID:2IVdhrKe.net
松浦の仕掛けも祐子の「良かったねぇ〜」が引き金になったと思う

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 21:46:59.80 ID:9wBlltob.net
そんな悟や祐子に物を申せる美保子は眼鏡と三つ編みで大人しそうに見えるが
内面は強い。 
八重子は松浦君以外には意外と言わない。 

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 01:34:32.28 ID:VK/YVzT+.net
>>469
松浦悟の弱点
金八との議論の山場で、
「だけど、オレなんかを陥れようっていうあいつの根性が気に食ラねえんだよ」
と、セリフを噛んだ所

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 07:49:33.97 ID:COTO3iZy.net
他の生徒もけっこうセリフ嚙んでるシーンあるよね
当時は、すぐさまNGにせずに続行していて、そこがまたいいと思う

学習発表会、教室内でのリハーサル
西山美津子「余計なことはいいからさ。歌、歌っちゃってよ」のセリフがボロボロに。「舌回んなくなっちゃった」とはにかむシーンまで入ってる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 13:21:37.71 ID:yo2Ym01S.net
そういうのがリアルでいいんだよね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 18:30:37.61 ID:NyJjFGOO.net
まぁ、ドラマだけじゃなくて現実の世界でも、
中学生が上手くしゃべれなくてかんじゃう
ことってままあるからな…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 19:13:20.69 ID:FEwF9LHL.net
そういう時に勝手に「ごめんなさい!間違えちゃった!」とか中断する権利ないしな。
とりあえず続行しないと

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 19:44:34.38 ID:tqB5shfT.net
セリフを喋ってないときの生徒の表情って中の人の本当の性格がわかる。
八重子にも言われたけど祐子って中の人とは随分イメージが違う役を
だったとのこと。 青い珊瑚礁とか祐子ノリノリだった。

青い珊瑚礁歌ってる時の野沢君やる気なさそうだった。 久之と優も
やる気なさそうだったがあれは役の性格上だと思うけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 08:17:42.72 ID:MtCHKXbv.net
こんな金八先生はいやだスレの受け売りになるけど、もし八重子が悟か優のどちらかと結婚してたら史実のような教育ママにはなってなかった気がする

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:03:46.31 ID:wu3hHzzh.net
パート2の生徒は八重子は桜小学校なんて行かさない・近子は荒谷二中に
行かせるとか意外と白状だなと思った。 

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:40:39.55 ID:wu3hHzzh.net
理社の回、美術室で女性のあれについてもめるけど。 ああいうくだらない
言い合いになると活躍するケースが多い
男子 広二・章光・良治
女子 美津子・スミエ

悟はカメラに映ってたけど腕組んでただけでセリフすらなかったね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:45:52.89 ID:zBYvthvy.net
>>504
だけどその分、アッコが金八に
ベッタリだからどっこいどっこい
だわね…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:48:44.72 ID:Rwxef8PV.net
いつまでも金八崇拝が続かないところがリアル。
個人的に好きで尊敬していても、それだけで生きていけないからなぁ、特に女はそうかもね。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:02:41.73 ID:wu3hHzzh.net
女性陣はパート1の方が雪乃と麗子と言い金八を慕ってるの多そう。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 16:08:10.01 ID:3Ysr1i2C.net
そういえば、パート1の同窓会って、パート2の #13 とSP1とで2回もあったが
パート2の同窓会って無かったな。やろうと言う話も出なかったし。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:00:34.76 ID:pJSIRpO+.net
幸一郎の送別会と一の店の宴会が事実上の同窓会かなぁ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 20:03:46.55 ID:ZbBrvRmX.net
最初の同窓会から4名いなかったね。 2名は同じ列だった。
祐子とか悟あたりでも卒業式のシーンは号泣してたけど正って反応薄かった
ように思う。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:54:20.21 ID:GV+buGDB.net
謝恩会で「人として」を歌い出すと、みんな次々と号泣し始めるんだが、
高橋健だけが首を横に振りながら笑顔で元気に歌ってるんだよね。
彼は本作中ずっと深刻で辛い表情ばかりだったので、笑顔の健がかえって
観ててジ〜んと来る。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:58:34.08 ID:WtWn5q7f.net
優等生の小川正もそんな感じだったのかな? 逆に祐子は号泣してたのが
印象的。 案の定園枝は一番最初に泣き出した

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 09:43:22.44 ID:NWgAOAyt.net
普通に男前やなTETSUYA女生徒に惚れられてやんわり諭す話見たかった

https://folkharu.com/wp-content/uploads/2020/11/okurukotoba.jpg

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:58:41.12 ID:r6bF1BhS.net
優と悟がやりあった後に悟が登校拒否しそうになり八重子と金八が説得した
けどあれは優に負けたと自覚して自信喪失したということ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:09:22.07 ID:93LKxsZS.net
>>514
ファイナルにそんな場面あったな 定年間際の金八が水谷豊の娘に惚れられる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:29:43.70 ID:r6bF1BhS.net
パート1だけど浅井雪乃はリアルに金八に惚れてた。 絡みを作ってほしい
ということで出産後のシーンがあった。

それについて鉄矢が俺が妊娠させたわけでもないのに一番先に行くんだよね
とか不思議がってた。 

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:42:23.40 ID:EgBc6Esb.net
武田普通にハンサムな時が多々あるよ。
笑顔が人懐っこいのと体型で三枚目に甘んじてるが

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 21:17:32.54 ID:pw3Vkslh.net
模擬面接の回で金八が30歳ですって答えた時マキが30なのとか驚くけど
あれは見た目はもっと若いという意味かな??

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 16:55:30.90 ID:/iDWP/9T.net
>>504
でもそれって現実世界では普通でしょ。
子供の意思を尊重するとか問題の多い学校は敬遠するっての。
親のエゴで決められたらたまったもんじゃない。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 19:05:54.37 ID:NjDOqKgV.net
桜3B会の対談聞くと優は一番記憶が正しいのとパート1も詳しい。
八重子はパート1を意外と知らなかった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 20:28:11.87 ID:z8gSPNw5.net
>>521
まぁそりゃ優は中の人が
1でも学ランの回で楓中の
不良役で出てたもんね。

多分八重子の中の人って、
金八の1を観てなかったん
じゃない?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:24:56.39 ID:NjDOqKgV.net
まどかが出てた時にパート1浅井雪乃と同じ席だったと聞いたとき
八重子は驚いてた。 2に出てない左右田先生の存在もあいまいな印象

優は祐子回の時に近子の席は阿部トシエだったとかすぐ出てくる。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:30:43.68 ID:ebjTNldy.net
八重子は2時間ドラマで左右田とラブシーンを演じて今でもトラウマらしい
確か女子銀行員とその上司って役

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 15:02:39.38 ID:Tjdi/efJ.net
>>524
それは知らなかった・・・。 ビークワイエットとか言われて強引にやられたとか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 16:13:46.27 ID:ASz2HH0z.net
左右田「き〜びし〜いっ!」

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:19:31.02 ID:b+gAooek.net
金八が明子にお前棒切れもって遊んでろと言った時、隣の美保子の
笑いは自然と出たアドリブだろうな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:30:22.19 ID:nKAGxRM9.net
>>527
そういえばそんなシーンあったなw
面接練習の回だっけ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:40:49.09 ID:b+gAooek.net
>>528
模擬面接の回の総括してるとき

金八が椎野、今日はよくしゃべってくれたね。
明子 しゃべったって何喋ったんだよ。

金八が上記のセリフを明子に言う

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 00:04:27.45 ID:9w9UMqTm.net
金八の「お前、棒切れ持って遊んでろ」のセリフ自体がアドリブっぽいな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 10:56:08.67 ID:aoMlOJFp.net
棒きれ…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:07:37.68 ID:46K+CWPB.net
ヒロシが壁を壊して教頭が金八に説教してた時に川村さんがお客様が
お見えですというけどあれ本当に来てたのかな?? 金八を解放
するために嘘いったように思える

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:31:02.33 ID:qKHLFc8o.net
それだと、かえって教頭を怒らせることになってしまうのでは

金八の自筆とは思えない達筆の始末書(板書の文字とは大違い)
https://i.imgur.com/2Dh2bau.jpg

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 19:14:43.78 ID:6cy7ridd.net
梅原が壁を修理に来たときに本当の交渉人が後から来るというから
同窓会ではなく修理費用の件で親父が来るものだと思ってた・・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 20:08:30.01 ID:6cy7ridd.net
紅白よりも
海援隊     送る言葉
たのきんトリオ
加藤優     悲しきティーエージャー
迫田八重子   オーロラ少女?
赤上近子    少女人形
中島みゆき   世情
海援隊     人として
海援隊     スタートライン

これを歌ったほうが視聴率高そう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:56:21.52 ID:r2gAICgR.net
>>532
あれはお客様じゃなくて、
壁を修理しに来た梅原が
来たってことじゃない?

537 :名無し募集中。。。:2022/01/01(土) 11:14:47.98 ID:8g2ls5nl.net
梅原はスペシャル4のときか?
かなりワルになってたな
金八先生のリコール撤廃で職員室に交渉に来た時
マユゲ剃ってたし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:32:28.71 ID:PXs6erlF.net
SP2で入れ墨を入れた岩沼幸一郎が、人生をリセットするために
3Bの皆と今生の別れのような別れ方をするんだが、SP4では東京に戻っていて、パンチパーマをかけて
見た目がさらにヤバくなってヤーさんそのものって感じだったな。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 15:13:35.12 ID:G1K7uVVG.net
健が入院した回で職業別の月収ランクの話するけどあの順番ってもちろん
あの時代のことで今とはだいぶ違うけど本当なのかな???

由美はパイロットとの結婚を夢見るわ・明子は金八に男が絡むと元気に
なるねとか言われたりしてたね。 金八はターボを本当に知らなかったのかな

540 : :2022/01/01(土) 16:08:45.37 ID:S5iQFC9W.net
あの頃、武田は車の免許も持ってなかったから知らなかったのかも?
国産車のターボは日産の数車種にしかなかったし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:22:54.91 ID:U5OhT2hX.net
その回の時男女同権は大学3年生までとかいう話になり。
就職で4年生女子は締め出されたとか言ってたね。
女性が当時スチュワーデス目指す人が多いのもそういう背景もあったのかも
しれないなと思った。 華やかという以外に。 

祐子が自分のお母さんのことをゴケ?の頑張りとか言って金八に注意されてた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 20:57:34.36 ID:xc68L6tL.net
>>535
熱狂的金八フリークな俺達ならともかく
興味ない人からすればきついだろう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:57:36.21 ID:kp/lDsdU.net
>>535
八重子の歌は「白夜の世代」
最近つべに上がってる音源及び動画で初めて知ったが、決してうまくはないものの
裏声でなく地声?でまあまあ歌えてたので、近子の歌よりは安心して聴いていられた。

しかし、あの頃の川上麻衣子は昔のエロ劇画のヒロインみたいな顔してたな…
実際、どう見ても川上モデルで描かれたとしか思えないような劇画があった。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 23:26:36.94 ID:L9TqEj8m.net
映画で風俗嬢の役もやったじゃん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:11:28.34 ID:7CyalZwF.net
卒業制作してるときにモデルがいやらしい目をしてどこを見てるんだよ
と言われてたけど金八が悦子先生の方ばかり見てたということ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 18:07:58.02 ID:c6Cph2jW.net
そういう意味で茶化したんでしょ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 19:15:34.68 ID:H6ljFbqZ.net
卒業式前の暴力で立ってるシーンで美保子を見ると美貌といいスタイルといい
群を抜いてるわ。 眼鏡と三つ編みがなければもっと人気出てたかもしれない
惜しい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 01:09:06.97 ID:ZyXVjL82.net
またお前か

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 08:00:00.43 ID:25YmjTFD.net
一瞬古畑スレかと思った

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 15:24:44.02 ID:k2xzid7Z.net
理社の時の国井先生は最初おばはんと言われて怒ってたけど、冷静さを
取り戻したら東京都の公立高校の受験科目に理科がないことに対して
物凄く違和感を持ってることがわかる。

カンカンのほうが仇名に対して怒ってる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:06:45.21 ID:O5AIngYf.net
新スレ立てたじょ〜!!

こんな3年B組金八先生はいやだ! Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1641304147/

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 04:13:49.71 ID:LPf8TMgh.net
>>540
80年11月にギャラン/エテルナのΣ・Λにターボ車が追加されてる
三菱自動車は第1・第2シリーズのスポンサー)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:58:35.79 ID:r6tl6Ver.net
教師役の中の人とかでリアルに外車に乗ってた人はいたのかな?
クラウンターボはもうちょっと後

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:42:56.55 ID:6/uNnio+.net
松浦の親父のΛはギャラン?エテルナ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:48:17.52 ID:LvkuorPT.net
カンカンのシグマがエテルナだからエテルナじゃね?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:09:04.44 ID:r6tl6Ver.net
トミマツも三菱車使用してたね。

アマゾネスはマツダの赤いコスモが好きなのかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:24:17.67 ID:H72FCDc9.net
優は荒谷ニ中番長だったけど、最強とは限らないよな。もちろん弱くはないだろうが
番長というからには腕っ節より統率力が大事な訳で。荒谷ニ中には単にケンカだけなら優を上回る奴が居た可能性があると思うわ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 00:34:43.80 ID:vx6HnTjc.net
後に加藤組を立ち上げたから統率力はあるな
社長に魅力がなかったら下の者は付いて来ないし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 09:33:22.77 ID:alVkdrrP.net
ケンカも最強という位置づけなら松浦に負けた時点で桜中に荒谷ニ中が負けた事になるな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 15:11:57.22 ID:NLyVvKzL.net
近子は次郎にストーカーまがいのことをされてもよく嫌いにならなかったね。
受験前日に金八が下校時に送り出すときに受験終わったら次郎と付き合って
やってくれと頼んだときも近子嫌がってなかった。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 20:41:56.15 ID:Rq5qKpgJ.net
>>560
近子はたぶん、心優しいキャラ
なんだろな…。

仮に近子が1にいたら、痴漢事件を
起こした岡村をかばうんじゃない?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:22:20.75 ID:IpmEgnPp.net
近子とトシエは同じ席だね。

近子・園枝・マキは基本的にあまり怒る描写ないね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:49:40.46 ID:KX48/dd0.net
第2シリーズのスレが一番盛り上がってるよな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:54:11.46 ID:IpmEgnPp.net
マキが青い珊瑚礁歌ったときに八代亜紀の舟歌の女は無口のという歌詞が好きと
言った金八にえーといった生徒で一番目立ってたのは園枝だったな
それくらいかな??

数学回で男子生徒が前の方に来てカンカンを取り囲むときに近子とか
園枝の周りに男子生徒がわんさかきて可哀そうだった気もする

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 21:31:07.60 ID:5op+MQCV.net
>>563
多分今年度中にはこのスレ
埋まるんじゃない?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 21:41:24.05 ID:0TdH6UWj.net
太陽にほえろと両方見たい人はどうしてたのかな??

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 21:49:24.20 ID:IVerY3Zz.net
打倒太陽で金曜八時で金八と名付けたからな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 23:23:16.19 ID:5op+MQCV.net
>>566
CMのたびにチャンネル変えてたとか…?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 15:59:40.84 ID:c8owNLHc.net
加藤ってボクサーみたいな面構えで怖かったわ
あれに出入り口に立たれたらそりゃカンカンも出て行けないよね
カマシも迫力あったわ

加藤のカマシ
最初ボソボソなんだけど
途中から急に声デカくなって最後大音量に変わるよね
ありゃ相手ビビるよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 18:56:48.59 ID:Gr3laetp.net
>>569
カンカンってああやって威張り
散らしてるけど、本当は臆病者
じゃないかな?加藤優にとっては、
こういう「虎の威を借る狐」は
大嫌いな人種なんだと思う。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:16:45.06 ID:cVwDTNLN.net
国井先生はおばはんと言われたときに最初は怒って出て行ったけど
徐々に冷静さを取り戻して最後は仇名よりも公立高校の受験に理科
がないことと内職を嘆いていた・

カンカンは仇名が不愉快と怒っていた。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:30:14.09 ID:cVwDTNLN.net
カンカンは器が小さそう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:59:00.33 ID:Gr3laetp.net
カンカンってなにかあるとすぐ教頭に
チクってたな?ピーマン10の回で
3Bの連中に殴られた時も、テストを
白紙で出された時も…。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 21:16:20.92 ID:cVwDTNLN.net
パパート1の時は左右田先生がカンカンを叱ってたり、国井先生もああいう
若い教師はどうだらとあまり合ってないように思う

2は悟が上林先生を陰険だと嫌ってそのせがれがカンカンというくらいだし
国井先生も優を警戒して味方も多くて言いやすかったのかネチネチ感増してた。

パート1はピーマン10以外は友行の都立2次募集を助けたりしてるし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 21:32:54.04 ID:Gr3laetp.net
>>574
カンカンは1から2さらに
SP5にかけてはどんどん
陰険になってたけど、SP6
(金八が松ヶ崎中に異動になる
直前)あたりから少しずつカドが
取れてきたかな…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 00:19:06.72 ID:qCBo+/+z.net
>>566
裕福な家庭なら既にビデオデッキがあったはず

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 15:20:33.37 ID:PSbVAmWe.net
>>574
あれでカンカンは、受験のサポートに
関してはシリーズ初期時代から
よかったんだな…。受験会場から
学校に帰ってきた生徒の数学の
答え合わせの時もわりと親身に
なってたし…。

3の泰久も、カンカンがいれば、
2次募集で受かってたかも
しれないな…。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 20:05:02.58 ID:v+JpODtL.net
そういえば、いまTBSチャンネル2で第7シリーズ短期集中放送やってるけど、平尾久之がなぜか字幕スーパーは椎野一になっている。(青木繁好は普通にスーパーされてた。)
https://i.imgur.com/K5LHlbr.jpg

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 20:52:08.81 ID:qqPjVhIZ.net
ミスか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 20:57:03.34 ID:uvU/d3mZ.net
パート2の女生徒って1と比較して優等生ぞろいだと思うわ。 
ピーマン10やっても男子生徒ばかりになりそう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 22:04:32.90 ID:PSbVAmWe.net
>>580
まぁでもパート1もピーマン10は
6対4で男子のほうが多かった
けどね…。

パート2だと優、ヒロシ、大吾、
繁好、次郎、勇気、英樹あたりは
ピーマン10当確かな。女子は
白紙で出した祐子はじめ、八千代、
スミ江あたりかな。スレスレ
なのが広二とかマキとか…。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 22:15:09.56 ID:uvU/d3mZ.net
パート1の山田麗子・笠原ゆかり・畑中マミのような生徒はパート2に
いない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 22:37:30.58 ID:PSbVAmWe.net
>>582
男子も1の弥市みたいな、
圧倒的なパワーを持つ生徒は
2にいなかったね。もし弥市
みたいのが2にもいたら、
数学の白紙答案の回でカンカンは
メタクソに殴られて再起不能…
最悪あの世行きになってたんじゃ
ない?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 22:53:52.17 ID:LeANoeXu.net
>>581
祐子は分かってて敢えて白紙で提出したんでしょ

585 :581:2022/01/12(水) 23:10:08.39 ID:PSbVAmWe.net
>>584
そりゃもちろん、祐子が本当は
答えられた上で白紙で出したのは
知ってるけども、結果的には
0点でピーマン10の中でも成績は
最下位ってことになるじゃん?

もっと言うと、先生によっては
白紙答案やそれに近いものには
マイナス点をつけるかも…。

実際俺が高校の時、そういう
脅し文句を答案の解答用紙に
追記した数学の先生もいた
からなぁ…。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:40:47.68 ID:5viFHKzI.net
>>583
他校生にメタクソにやられてたから格好だけ
2のクラスにいても苛められっ子間違いなし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 07:07:41.24 ID:mcjYNGWZ.net
2で一番かわいいのは土屋英樹

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:03:12.96 ID:0Z9aKKey.net
男子で一番かわいいのは椎野君。 

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:24:12.65 ID:kVVgbOOj.net
藤田良治も負けず劣らずかわいいぞ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:48:18.57 ID:X4lJcPB8.net
藤田良治にベタ惚れする石川裕子 見てみたい。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:30:36.77 ID:v36tVjBT.net
祐子は自分より頭良くてルックス良いような男子生徒は意外と合わない
かもしれない。 祐子は自分がリードしたいタイプだと思う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 10:31:02.00 ID:2g057aZb.net
藤田良治くんは入院回以外モブだったけど
中の人は業界では有名な床山の家の人で
今は社長になってるんだね。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:38:25.84 ID:p3c+GQjr.net
良治と言えば近子と次郎の回の時に俺なんかどこを聞いてよいのかすらわから
ないよとか言って正に思いっきり馬鹿にされてたな。 いじめをやめた
悟が正に怒ってた

良治は意外と美津子と仲が良い

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:45:18.97 ID:lU/7KPHi.net
>>593
そういえば悟は饅頭事件以降は
弱い者いじめはやらなくなったね。
その代わり今度は攻撃の矛先が
教師や優等生に向けられていった
感あり。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:37:42.97 ID:GiiNZztq.net
>>594
悟は親にも八つ当たりしてた。

久之は開栄合格後
祐子は白紙回答あたり
一は優と出会ってから
心を開き始めるけど

正ってみんなと交流するような描写がない、最後の別れの時も
泣いてなかった印象だし。スペシャルにも来ないし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 00:59:34.45 ID:A36qNe+u.net
>>595
優と悟が荒谷二中に押しかけた時、二人を心配して
3Bから荒谷二中の校庭に駆けつけたメンバーに久之が居るんだよね。
久之は栄光の開栄合格で号泣したほど、守りたいものが大きいはずの
身でありながら、リスク覚悟で駆けつけた。
(カンカンが言ったように、マスコミの採り上げ方によっては
合格を棒に振る可能性もあったはず)
当初の久之は、自己中心的で協調性に欠ける設定だったが
最後に来てスゴいいいヤツに成長したなと思う。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 01:15:02.49 ID:V3rgUwG7.net
>>595
あと、正は謝恩会のとき、米倉先生の急逝を知って金八が元気が
無いのを誰よりも早く察知して、金八に声を掛けるんだよね。
正は冷静で大人で、そして感受性も豊かって感じかな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:32:12.45 ID:Su14bqsC.net
>>596
便所掃除が影響したのだろうね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 14:38:25.59 ID:YwvYGXBd.net
正の父親って開栄の教員だとばっか思ってたけど詳しく見ると進学校なのは
事実だけど開栄という描写はなかった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:35:18.02 ID:fPiQHGxK.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/59fc021b3915de4fadb5929e4de2a6a05

白紙回答のリアル版か?? 数学の引っ掛け問題

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:50:01.32 ID:BhW4xDQi.net
>>587,592
土屋英樹の中の人は今、北千住でパンケーキ店を経営してるんだよね
金八ファイナルの時まで連絡が取れなかったらしいけど
その数年後に連絡が取れて、テレビの番組で大川明子が訪ねて行って
号泣してた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 01:56:27.73 ID:qIEoWAFU.net
>>601
本当の同級生のようでいい話だなあ 多感な時期にいろんなことがあったのだろうから、本当の学校以上かもな リアルの優と八重子の関係見ても、ドラマ同様友達なんだろう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 05:48:49.99 ID:v4u4OA0D.net
>>511
卒業から数年後の桜中音楽祭には小川正も来てたね
優が悲しきティーンエイジャーを歌った時ね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 10:38:07.46 ID:xZpMzlRJ.net
>>602
そりゃ半年以上苦楽をともにしてるから、
下手なホンマもんの学校よりも絆は強い
だろうね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:21:42.54 ID:v4u4OA0D.net
第6に出ていた本仮屋ユイカも、3B当時を振り返って、人生で1番泣けた卒業式って言ってたし、3Bのクラスのことを本当の学校みたいだったと言ってるし、リアルの学校生活よりも絆強そうだよね
他のシリーズの子達も今もクラスごとで集まって同窓会的なことしてるし

特に第2シリーズの仲の良さはファイナルの時の出席率や雰囲気みてたらよく分かるね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:28:10.72 ID:ZmvUtvqu.net
近子とトシエはマスコット的キャラで似てると思ってたけど今見比べると
近子と越智はるみが似てて由美とトシエが似てると思うようになってきた。
席が逆

前者は主役回があってストーリーが男女の違いはあるけれども同級生との
絡みで確か年齢は同じ年。 トシエは主役回はないけれど由美より目立ってた
違いがあるけれど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 07:15:14.73 ID:SD6b8FvJ.net
>>606
席が逆と言えば、第1シリーズでエミ子と茂子が
座ってた席に第2シリーズでそれぞれ智子と
マキが座ってたけど、エミ子の席にマキ、智子の
席に茂子のほうがなんかしっくりくるんだな…。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:42:34.59 ID:vRqyRwWQ.net
荒谷二中の清水とかいう暴力教師の中の人は、第1の中尾友行の父親と同一人物だよね?
そして岸森さんは、第1のライブハウスで働いてた朝倉と同一人物?

塚辺洋の父ちゃんが後のスペシャル版でいじめられっ子の父親役やってたり、脇役(特に父兄さん)の役者使いまわしはけっこうあるね
後半のほうのシリーズだとそれが更に多くなるね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:52:44.61 ID:M7Yn2hR7.net
中尾父は梶浦が煙突に登るスペシャルで警察署長役もやった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:22:06.46 ID:bJKvXjIO.net
パート1基準にするなら
八重子が雪乃の席
明子がその隣
学力つながりでまどかが文子の席
がしっくりくる

パート2は3列目に綺麗どころ集まりすぎ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 08:08:03.01 ID:lZm9OjnR.net
スペシャルでの幸一郎の送別会という実質同窓会的な集まりに来なかったのは、美津子、正、英樹、純一の4人だけだが、美津子や正は83年の桜中音楽祭に居たし、英樹はスペシャル版で椎野の店の同窓会に居たから、卒業後に1度も顔を出してないのは純一だけか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:21:00.09 ID:Xo03femH.net
純一はひどすぎる棒なんだけど、印象深いキャラだよ。
模擬面接の時の座ってるのに手ピーンに自分の名字の表札がなかったら・・・に
スナックZでの横浜銀蠅だーからのはちゃけぶり・・・。
今何してるのかな・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:46:34.15 ID:V6Rik6dT.net
>>611
幸一郎の入れ墨の話は、3B卒業生がモデルらしいから、もしかして…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 19:21:50.56 ID:e2zFpKzq.net
マキが青い珊瑚礁歌ったとき
ノリが悪かったのが久之・正・一・優・純一
左の4名はキャラ的にそういう設定にされたっぽいけど・・・・

大人しそうな健が何気にノリノリとか悟とか祐子あたりも歌ってたし。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 19:28:42.65 ID:QdoUPAc+.net
>>611
>>613
なんか俺も純一の中の人が、
卒業後の幸一郎のモデルに
なったって、どっかで聞いた
ことあるぞ?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 19:40:23.99 ID:e2zFpKzq.net
大吾って良い声してる。 

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 19:56:31.77 ID:kuFQqNBr.net
梅が枝餅いっぱい食べさせられた人?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:48:21.94 ID:uRpDDnM7.net
野沢だとすると第2の生徒が高3の時のスペシャルだから16、7歳で墨を入れたのか?
転落が早過ぎると思うけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 21:03:52.49 ID:Iu6Rv62t.net
岩沼の中の人がリアルに入れ墨してるとかじゃないの?
昔の写真とか見るとモロヤンみたいだけど‥

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 21:13:23.52 ID:e2zFpKzq.net
幸一郎って3Bの時とスペシャルの時とではすごい変わってたな。

スペシャルの時の幸一郎って昔中日に来た韓国の宣銅烈が眼鏡かけた
ような感じだった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 22:01:45.27 ID:uDkTnzrZ.net
>>618
中の人が、放送時に中3とは限らない。野沢役の人って年齢いくつだったのだろう?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 23:47:03.16 ID:QqrqnTbO.net
野沢純一の演者が高橋健一で、友人の役名が高橋健だったんだね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 06:05:57.18 ID:2938mq3T.net
>>617
Yes

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 13:51:39.41 ID:fSLf+LSw.net
>>615
あの野沢純一にかぎってそれはないと思うけどなあ
イメージ的に洋とかならありえそうな話だけど

第2は第1に比べてファイナルの出席率高かったし現況が知られてる人多いけど、その中でも洋と純一の近況は全く聞かないね
優と八重子の桜3B会で取り上げてほしい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:52:45.62 ID:ZWVXuqSL.net
幸一郎のイレ墨の話の元ネタについては、
過去スレの2019年12月26日のレスにズバリ書かれてるよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 15:52:16.93 ID:jv0fZF+o.net
>>625
それ確かに読んだのに、すっかり忘れてたわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:07:33.08 ID:2938mq3T.net
>>625
見てきた。モデルは洋だったのか ということは、金八終了後すぐ、ドロップアウトして、足洗って、スペシャル2に出ているんだね。若気の至りというやつだろうか?金八通に洋は、運送会社を経営しているらしい
と書かれていた。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:15:31.88 ID:K/n1lXhB.net
数年前に放送された番組で、あの生徒は今って感じで数人が紹介されたけど、幸一郎はトラックドライバーだった気がす

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:39:30.70 ID:6Jgqp6FI.net
調べたら、洋はジャニーズだったんだね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:45:46.26 ID:2938mq3T.net
>>629
ジャニーズだったら、我慢していたら事務所の力で売り出してもらえたかもしれないのに、もったいない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:32:27.51 ID:CXGkQ+XS.net
洋もジャニーズだったとは、今の今まで
オイラ知らなかった。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:47:44.73 ID:RKGq59u9.net
系で言ったら塚辺は本木系だから我慢していたらシブガキだったかも?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:32:29.63 ID:COPgsRMU.net
桜3B対談の康男回でヒロシは撮影中康男を笑わせていたとか話していた。
スペシャルで幸一郎に就職の世話したのはヒロシのお父さんだったね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 23:19:11.93 ID:heBWdia3.net
洋はジャニーズでしたね
あと木村勇気もジャニーズだよね?
松村のYouTubeで加藤優が、悟と一と洋と勇気がジャニーズって言ってなかったっけ?

洋はスペシャルでは普通の生徒に戻ってたから早くドロップアウトして良かったな
優と八重子の桜3B会にも皆もっと出演してくれないかなあ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 00:29:40.70 ID:5HazyeiD.net
TVスターランド 1981年1月号
https://i.imgur.com/llIKIrx.png
https://i.imgur.com/xEjgTLc.png

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 00:40:43.47 ID:7+lrWM1K.net
>>635
松浦悟と椎野一と塚辺洋はわかるけど、他の3人が誰だか分からない
左は園枝に似てるけど違うかな?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 01:24:31.73 ID:8k9Dqo8Y.net
理科のテストの時にカンペを作ってた生徒は誰だ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 01:45:41.25 ID:nHb0IJko.net
>>634
みんな洋がドロップアウトしたのを知って、説得して、足洗ったら受け入れたんだね。
テレビ局も出演させたとは度量が広いな
この時代SNSがなくてよかった。今なら、
ほじくり返す書き込みされるな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 08:37:31.95 ID:sRWo/MAW.net
「兄弟仁義もあるぜ☆」って言ってたな。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:34:37.78 ID:DjcSeYD8.net
優や八重子と仲が悪い生徒っていたのかな???

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:40:31.31 ID:ZmrpSSL0.net
>>640
仲が悪いというか、優によく
どやされてたのは山田広二
だったな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:06:01.23 ID:DjcSeYD8.net
あの桜3B会であまり話題に出ない生徒は仲が良くないのかな??

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:49:02.59 ID:wZTV9Au0.net
>>641
広二はよく調子こいてたからな
でも中の人同士は仲悪くないだろう

ファイナルの出欠の時にこのクラスだけ皆涙流していたから思い入れの強いクラスだったんじゃないかな
他の学年は皆ケロッとしていたが。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:49:47.72 ID:9xAsUOcF.net
>>636
あと二人は、萱森圭子と藤田良治だと思う

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:56:45.21 ID:zXbpS+3j.net
塚辺がリアル中3だったとして16か17で墨を入れて18歳には立ち直って
自分の事を題材にしたスペシャルに出るってそんな簡単に抜けられるの?
元々そこそこの組織の組長の倅だったらあり得るけど
>>635
ニュー金八3人組って加藤は?
1月号なら加藤は登場しているのにルックス的に駄目なのかな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:52:37.23 ID:3u0lfq2P.net
>>644
消去法でいっても良治しかいないけど、この写真の良治の顔は良治っぽくないんだよなあ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:12:23.38 ID:dwxYgJAw.net
ますます純一の行方が気になるな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:26:15.54 ID:dwxYgJAw.net
>>643
1や2の生徒はファイナルでの再会がきっかけで、その後定期的に集まるようになったらしい。久しぶりの再会で気分が高揚したり感極まった人もいるだろう。確かに1〜2と4以降の生徒では、全然違うね。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 06:47:04.05 ID:ztwFCyDv.net
>>647
数学回の時と横浜銀蝿の時ぐらいしか目立つことなかったけど、卒業証書授与式でのコケる役は純一だったんだよね

あのコケる役は純一から始まったといってもいいぐらいで、以後のシリーズでも必ず卒業式のたびに階段でコケる奴と降りる階段間違える奴が1人ずついるようになった
父兄席からの掛け声や、男が好きな女のコの名前を叫ぶのも卒業式での慣例になっていったね
降りる階段間違えた奴は第2シリーズではいなかったけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 10:22:46.30 ID:JxpN6SKr.net
>>647
2011年時点の情報だが、DVDボックスの付録(B組学級日誌)には、
純一・明子・一(はじめ)・八重子・八千代・まどか・美津子・優で
忘年会や新年会もやってる、ということが書かれてるらしい。
過去スレの2021年4月13日のレスより。

>>649
卒業式で降りる階段を間違えるネタの初出はパート1の鈴木良夫だね。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:17:00.14 ID:iaHunMPr.net
純一で好きなのは理社の回で生理で揉めて学活の時に真面目な純一に
女好きかと言われて恥ずかしそうに好きですといってたな。
祐子も思い切り笑ってたな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:19:30.52 ID:ztwFCyDv.net
>>650
純一の生存確認できて良かった
その繋がりで桜3B会に呼んでもらえたら面白いのだが

階段間違える役はキャラ的に1の良夫とか4の拓也とか6のスガッチとか、まあ彼らならやりかねないって奴がやってるけど、転ぶのは純一みたいな真面目風な奴とか緊張癖のあるキャラの奴がやってるのがまた一興だね(チュウ以外)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 19:04:33.06 ID:WToGabRk.net
>>652
桜3B会今月はまだないね。 会話でも純一の話題って出て来てないね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 19:14:58.25 ID:SagYX+O7.net
>>648
そりゃ1や2の初期時代といえば、
金八がまだ若くて、何より“熱かった”
もんな…。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:47:21.11 ID:WToGabRk.net
八重子・祐子・まどかって教室の時から仲が良かったらしいけど
こういう綺麗どころって仲悪そうなイメージあるけど意外だった。
逆に美保子ってあまり桜3Bとか優の話でも話題に出て来ない

中の人はあまり性格良くなかったのかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:27:04.72 ID:SagYX+O7.net
>>655
中の人の性格って本当、わからん
もんな?真逆の場合もあれば、
近い場合もあるし…。ちなみに
八重子の中の人は八重子みたいに
優しくはないっていう説も…。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 00:53:49.42 ID:jylCFVdb.net
>>512
あの謝恩会は、他のシリーズもそうだけど、台本無しのアドリブがほとんどって聞いたことある
だからそのぶん生徒の素が出やすいってのもあるだろうし、逆に泣いてる人は演技じゃなくてガチ泣きなんだろうね

のちに生徒の誰かが言ってたけど、ほとんどアドリブだからドラマの撮影っていう感覚より本当に学校の卒業式みたいな気持ちになって、自然と涙が止まらなくなるらしいね

高橋健に関してはファイナルの時も出欠時に第2の卒業生はほとんど泣いてたけど、高橋だけはすがすがしい表情してたから、元来の性格がそうなんだろうな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 01:18:00.95 ID:LVamIpEH.net
祐子の中の人は相当優しいと思う。 最後には号泣するけどさきに泣き出した
マキの肩を叩いてるね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:41:16.89 ID:BYu32U4J.net
鉄也は金八のイメージ払拭で必死な感じがアレだったな
金八末期とか気持ち悪くて見てられなかった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 17:15:49.07 ID:CjYscSO4.net
>>657
高橋健の中の人って、俳優という
よりむしろ声優としての活動が
メインだったという印象。第2
シリーズの数年後、アニメ
『みゆき』の若松真人の声が
この人だった。だから金八に
ついては、他の出演者ほどは
思い入れが強くなかったかも
しれんな。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 20:13:44.49 ID:/9Np4eXL.net
高橋、金八の時は虚弱体質系キャラだったのにFRIDAYの
あの生徒は今って特集で凄いマッチョになってた

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 20:47:50.12 ID:06eCTE/O.net
大人になった美保子って里田まいに似てる気がする

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:23:45.58 ID:QkbIQejo.net
>>661
高橋健も実年齢で当時高校生だったんだよね
優と同じ劇団で2人一緒にオーディション受けに行ったと言ってたな
男子で当時高校生だったのは、優、悟、一、健、久之、の5人かな
逆に年下だったのが中1の勇気と良治か
正や英樹も年下に見えるけど実年齢は不明

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:30:02.47 ID:06eCTE/O.net
健と康男はパート1の正治に憧れて学ランの下に赤い服を着たかったと
か言ってたそうだね

桜3Bの対談より

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:49:29.25 ID:CjYscSO4.net
>>661
虚弱体質ってのはあくまで
役柄設定であって、中の人は
金八時代から頑強だったと
思う。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:49:29.28 ID:CjYscSO4.net
>>661
虚弱体質ってのはあくまで
役柄設定であって、中の人は
金八時代から頑強だったと
思う。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 22:37:07.96 ID:xH9JDn6Q.net
>>664
桜3B会は八重子が仕切っているからか、生徒のゲストここまでは男子より女子の方が多いな ていうか男子は康男だけか。優はあまり男子とつながっていないのかな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 22:46:16.06 ID:CjYscSO4.net
>>667
優と一番つながってたと思える悟が…(涙)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:46.82 ID:gB15EyEX.net
ゲストの女生徒も八重子と仲が良かった人から出てるね。
八重子はまどかと祐子と仲が良かったというけど綺麗どころで
上手く固まったね、綺麗どころ同士で対立しそうだけど・・・・・


 

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:25:32.54 ID:33Ao5YER.net
>>668
悟が生きてたら優との二枚看板で3B最前線で盛り立てて高度な連携プレーで金八3Bを盛り立ててただろうね・・・

悟が特攻隊長なら優は行動隊長かな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 23:49:44.90 ID:+mxo85rI.net
>>670
悟「大将ってのはなあ、一番最後に立つもんなんだよ」

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 23:57:38.86 ID:f4Evf/NM.net
タイプ的には、繁好とか次郎とかが先陣切って皆に声かけそうだけどね
もうそんな元気ないのかもな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 04:13:45.85 ID:aGnnPWEQ.net
しげよーしの滝のように流れる不自然な汗。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 04:35:39.93 ID:V8hy1qCa.net
>>669
みんな性格良さそうだもんね
近子も含め

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 06:00:17.00 ID:ytxpfFGl.net
由美やマキも呼んでほしいけど、交流ないのかなあ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 12:39:55.89 ID:laAPBffA.net
マキが可愛かった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:10:02.65 ID:wK+877+N.net
まだ野方でスナックやってるのかな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 18:39:58.70 ID:S0ttCyB2.net
目立たなかったけど、小川智子も
可愛かったな…1に置き換えれば
福田茂子。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 20:30:47.44 ID:RmqiVhvb.net
>>674
祐子も中の人は優しい感じする。 桜3Bでの対談で八重子にイメージと
違う役をやってたようなこと言われてたし。
最終回で先に泣き出したマキを祐子が慰めるシーンがある最後は祐子も号泣する
けど
八重子とかと仲良さそうにないのは美保子と博子あたりと見た。

>>675
八重子は知らんが優はマキの店によく行くらしい。 松村邦洋連れて行ったこと
あったり無料のキャンディーをいつも10個くらい持って帰るとか言ってた 

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 21:50:21.37 ID:04ToDklw.net
>>679
八重子と博子はファイナルで隣同士に座ってたから仲悪くはないんじゃないかな
八重子のもう一つの反対隣にはまどかが座ってたから、八重子とまどかはかなり仲良いんだろうな

もっともあの席順はスタッフが決めたのか本人達が自由に決めたのかは不明だが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 21:53:41.62 ID:RmqiVhvb.net
>>680
その3人教室でも席近かったね。
ファイナル来てない美保子は役どころではまとめるために一緒に行動してたけど
あまり仲良くないかも。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 12:39:35.05 ID:/keU/xFX.net
>>663
小川正役の庄野たけしも高校一年生(ひかる一平と同じ堀越の同級生)
鴨治忠司(良治)が当時中二で中村誠(英樹)と栗原茂(勇気)が中一
栗原は男女通じての最年少(43年3月生まれ)

ソースは当時の芸能誌(平凡だか明星だったか失念)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 19:19:54.35 ID:GiACxEU4.net
>>682
俺もこの時代のTVガイドで
金八の生徒役が中1から高3
まで幅広くいるってのを
読んだ記憶がある。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 19:41:17.47 ID:D9mApBJO.net
悟と優とハジメは卒業時に年齢が高いからとビニ本もらえなかった
と優が言ってたけどハジメと正って同じ年なんだね。

良治は下級生だったのか・・。 理社で女性のあれを馬鹿にしたときに
良治が声変わりしてないと女子だって俺のこと馬鹿にするじゃないかと
激怒してたのも納得いくわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 20:30:02.66 ID:4YZnKrqx.net
てことは、当時高2の健と中2の良治が同じ病室でベッドを並べて入院していたわけか
あの2人を見ていてオッサンと子供って感じでとても同級生には見えなかったけど、リアルでは3つも歳が離れていたんだな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:52:01.38 ID:GiACxEU4.net
>>685
学習発表会で馬の両脚やってた
ヒロシと勇気の2人も凸凹コンビ
だったな…まぁリアルでも凸凹
コンビっていうのは「中高
あるある」の1つだわね…実際
俺自身も中学校に入って最初に
仲良くなった隣の小学校出身者
とは背の高さが段違いだった
からなぁ…ちなみに俺は凸凹
コンビ「凹」のほうだった。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:08:42.82 ID:xtJ6divM.net
ハジメはいじめられっ子な割に虐められてる描写無かったよな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:18:12.89 ID:QM+yUGyX.net
良治が盲腸で痛がってる時に、綺麗な看護婦がいて、金八が良治にお前は若いのに生意気だなと言ってたが、あの頃の金八は小ネタを挟むシーンが多かったし生徒との距離感も近かったのが良かった
特に第2シリーズは、全シリーズの中でコメディ的な要素が最も多かったシリーズかもな

面接の練習で金八が生徒役になって、悦子先生ネタを質問されたり、風呂で背中を流し合いながら青い珊瑚礁を歌ったり、後のシリーズでは考えられないような昭和の和やかな雰囲気があって良かった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:21:09.68 ID:QM+yUGyX.net
>>687
イジメが社会問題になったのは80年代半ば以降ぐらいだから、イジメの描写が無かったのは時代背景を反映してのことだろう
その代わり校内暴力の描写があったのかと

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:25:33.94 ID:/keU/xFX.net
>>683
驚くのは「新八」に出ていた斉藤康彦や見栄晴のほうが3B最年少の栗原より年上(中二)だったことで、
伊藤つかさもそうだけど、どういう基準で中一と中三に振り分けたんだろうね。見た目かな?
TVガイドといえば当時は出演者の学校名まで掲載してたよね。今となっては信じられないわ…。
(あの頃でもストーカーじみたヤツとか居ただろうに)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 23:44:17.83 ID:TT5rMPR9.net
新八の牛原千恵チャン(中2)は第2に出すべきだった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 01:49:46.14 ID:ktLQIT+G.net
>>682
男子は中1から高3までいて、女子は中2から高2までいたらしいけど、女子の中2はマキと近子ってのは有名だけど、女子で高2は誰だったんだろう?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:25:58.88 ID:5ZxuL+vw.net
後のほうのシリーズになったら主人公男子よりもマドンナ・ヒロイン女子のほうが実年齢が高いケースが多いように感じるのは俺だけ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:09:42.08 ID:adH8hkPh.net
>>690
スレチだが、ドリフターズのドラマで何かのパンフレットに掲載されてる碇谷の住所を見て志村が直接自宅に押しかけるシーンがあった。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:41:07.96 ID:rcUtiAVW.net
>>692
女子の高2は明子。ちなみに中2は博子、美津子、圭子もそう。
あとは全員中3だったらしいね。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:27:15.26 ID:S321yN6+.net
博子が中2とは色っぽいな。 大人になって美人になるはずだわ。
男子生徒から人気はどうだったのだろうか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:49:48.15 ID:L7+SSC5B.net
>>695
ウィキの生年月日で見ると、計算では明子は当時高1だったようだが、今の年齢を1つサバ読んでるのかな?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:24:55.57 ID:yMLXKxBW.net
>>695
…ってことは初期時代は
実年齢も中3だった生徒が
メインでクラスが組まれて
たんだな…これが後年の
シリーズになるにつれて、
例えば5の健次郎とか、
7の伸太郎などの主要生徒を
はじめ、実年齢が高1という
生徒が多くなってきたように
見受けられる。初期時代は
1の麗子、2の八重子などの
主要生徒もやはり実年齢は
中3だったもんな…。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:57:58.65 ID:jOTHctDX.net
美保子は脚が細くて綺麗で三つ編み。 下級生ならお姉さんのような感じで
甘えたい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:27:58.21 ID:f6HemHt5.net
>>693
6は繭子とあかねが高2で直が高1で美保は中2
信太とコボが高2でハセケンは中2でチュウが中1

むしろあのシリーズは主要生徒でリアル中3がほとんどいなかったな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:32:08.08 ID:jOTHctDX.net
桜3B会で八重子が男の子たちが卒業時にビニ本を貰ったことを普通に知ってた
けどこれ今の時代なら女子生徒が知る時点でアウトなんかな??

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:48:05.05 ID:9kz13Lk0.net
>>697
一つ鯖読んでもしょうがないから>>695の記憶違いじゃないの
金八本にも椎野と同じ当時高1って載ってる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:50:57.62 ID:d4ZFLZCe.net
7では、男子は島健とソンが高2で、しゅうと小塚が中2で、まさとが中1
女子は玲子とヤヨとデカあすが中2で麻子が中1で、智美は大1の年齢

だから第1第2の頃よりも後半にいくにつれて年齢のばらつきが多い感じ
ちなみに高校を卒業した年齢で生徒役になったのは男子では1の沢村正治、女子では7の中木原智美だけらしいね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:53:40.77 ID:d4ZFLZCe.net
>>702
伊藤つかさが、当時の女子は下が中2で上が高2までいたって言ってたから、記憶違いだとしたらつかさちゃんの記憶違いかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 20:43:36.38 ID:jOTHctDX.net
マキの弟が出てくるスペシャルで祐子のトレーニングウェア姿が出てきたが
意外とオッパイ大きくて形が綺麗だった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 20:58:29.45 ID:rcUtiAVW.net
>>702
改めて手元にある明星だったかのコピー(桜中学3年B組全生徒名簿)を見たら、
たしかに村野仁美S39.10.13とあったわ。明子が女子の最年長とは知ってたから
つい間違えた…というより高二の女子がいた、とはどうやら伊藤つかさの勘違い
みたいね。(と近子のせいにする俺w)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 21:00:56.44 ID:jOTHctDX.net
明子はパート1の宮沢夫妻と実際は同じ年か・・・。 

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 21:11:17.85 ID:/ReqDSwP.net
1と2は一年しか違わないから、演者が同じ年齢なのはありえるんじゃない?

6と7、7と8で3年違いだけど演者が同じ年なのも数人いるし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 21:32:12.31 ID:yMLXKxBW.net
>>708
演者の実年齢のほうが3Bの
生徒より5年も上回ったのは
ファイナルSPの茜役の趣里
(水谷豊と伊藤蘭の“合作”)
だったな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:20:05.81 ID:adH8hkPh.net
リアタイじゃないんだが、高校受験の時再放送されてたのがたまたまこの第2シリーズだったので1番思い入れが強いな。
もちろん1からファイナルまで何度も観たしぜんぶ好きだが、やはり第2シリーズが1番

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 23:29:45.42 ID:K6cVPMod.net
>>706
生徒役の記憶なんて当てにならないからな
ひかる一平がドラマ中盤まで台詞が一切なくて最初の台詞が
「僕 加藤君が好きだ」ですからねって
同窓会番組で笑ったけど
その前の学習発表会で結構喋ってる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 23:46:56.59 ID:jOTHctDX.net
>>711
一番そのあたりの記憶がしっかりしてるのは優。

桜3B会で八重子が同じこと言ってたな、まどか回の時にまどかは自分の後ろの
席を幸一郎・ハジメだかこんがらかってて八重子がこういうのは見てる人が
一番詳しいって。  

713 :名無し募集中。。。:2022/02/07(月) 00:48:18.30 ID:LDI1izgl.net
>>691
コケティッシュ系でした
ゆうひケ丘の斎藤とも子に匹敵する

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:10:03.23 ID:gbOt8wlv.net
>>690
見た目だと思う。伊藤つかさはパート1の時もオーディション受けたけど、さすがに中3には見えないって理由で1度落ちたらしいから。

でも男子は勇気みたいに幼いのをどのシリーズも必ず入れてるね。6のチューも7のマサトも8の金輪も皆中1だったし。その3人は席も同じだけど、英樹も良治も前列のほうだったし幼い奴は前のほうの席になるのも共通してるね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 18:29:12.01 ID:SbXyu4Zi.net
>>714
クラスに必ず実際の年齢より幼さが
残ってる男子生徒って、何人かは
いるよね?ちなみにオイラ自身も
そのクチだったけど、このドラマは
そういったところも、現実の中学校を
模してると思う。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:58:44.14 ID:jaL9U1K7.net
オイラ
北野乙

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:34:33.44 ID:0CKSDke5.net
伊藤つかさがパート1に合格してたら阿部トシエとどちらが真ん中に
座れてたかな? 越智はるみは近子と同じ年だけど大人っぽいね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 23:26:40.52 ID:5N6TElt9.net
>>651
純一は最初の頃は饅頭事件の加害者側にいたから、悪ふざけするキャラかと思ったけど、あの頃はまだキャラが確立されてなかったのかな
それとも逆らえないから加担しただけと思うが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 02:00:23.38 ID:sHceiZ6I.net
>>696
康男が、ロケ終わって帰りにスタッフから車で送ってもらう時に近子と家の方向が同じで、車の中で運転手以外では2人きりだったからドキドキしたというエピソードを語っていたぐらいだから、とりあえず近子が当時人気だったのは間違いないだろうね

720 :同サロのヲカマちゃん:2022/02/08(火) 10:29:07.69 ID:0Z6JgQQ+.net
金八-Uの山本まどか
飴玉を舐めてるようなしゃべり方がエロいわねぇ〜
けとぅーけぇーん(加藤君)
めつぅーらけぇーん(松浦君)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:07:24.37 ID:BCltbYjH.net
>>718
確かに純一は、饅頭を喰わせた6人の
中では一番おとなしかったな…だから
加担しないと自分がいじめられる番に
させられると恐れたんじゃないかと
俺も思う。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:11:03.36 ID:LddgsUtm.net
>>719
優はまどか・祐子・八重子が美人3人衆とか言ってたけど高3の優とリアル中3?
の康男では好みが違うだろうな。 優は近子のことを当時は子供に見てた
とかはっきり言ってたね、悟も劇中で近子をそういう扱いする描写がある。

美保子とか博子は大人っぽすぎて人気が逆になかったのかな。 博子の中2は
反則レベルの色気

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:35:21.61 ID:OfdlcFND.net
ヨシオなんて在学中はザコだったくせに
パート2のカンパ騒動の時に目も当てられない位イキガってたな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:26:56.79 ID:YeVf2EH0.net
>>723
あの時はイキがっても仕方ない
あれは完全に洋と大沢が悪いだろうよ、カンパのふりしてカツアゲと同じことやってたんだから

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:48:14.80 ID:YeVf2EH0.net
もしあの時に優がいたら洋にブチ切れてたと思う
饅頭事件もそうだが、まだ加藤優の転入前だったから悪さする奴いたんだよね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:14:42.33 ID:cwENFB1q.net
>>725
饅頭やカンパの事件が、まだ優転入前で
本当よかったよね?まぁよかったと
言ってはいけないけど…。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:00:37.75 ID:h4fLz5cp.net
優が暴れたときにハジメはあまり動じてなかった。 荒谷二中の3人に向かって
いったり意外と強そう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 23:05:13.08 ID:AX7JRNNo.net
2シリーズ未見です

出演者情報を見ると1シリーズのような有名人が1人もいないようですが
面白さはどのくらいですか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 23:35:09.14 ID:FQ7ChLOu.net
>>728
個人的には1番好き。
金八も体力全盛で暴れ回るし。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 02:41:15.29 ID:+SqZTi3N.net
>>728
平成生まれかな?面白いかどうかは
個人の主観だけど、自分はおもしろかった
視聴率も1よりよかった。2が大ヒットしたから、金八がファイナルまで30年以上続いたと思うよ。興味あるならParaviにあるから見てほしい。校内暴力とか当時のことはわからないかもしれないけど、文化祭とか、恋愛とか、進路の悩みとかは今も共通していると思う。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 02:56:07.80 ID:+SqZTi3N.net
2に有名人が1人もいない すごくジェネレーションギャップを感じる。確かに今でもテレビに出ている人は、川上麻衣子と、たまに直江喜一
くらいだものな。あとは舞台で活動している人が何人かいるくらい。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 05:48:34.92 ID:a0JGKE3t.net
自分は後半シリーズの世代で、牡丹と薔薇で初めて川上麻衣子を知った。その後見た金八先生で、あぁあの女優さん出てたんだと、そういう発見もある
1の小林聡美もそうだし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 07:01:45.95 ID:SG8youf1.net
現実には腐ったミカンは放り出すしかないよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 09:01:20.92 ID:Y2zAde/2.net
>>729
>>730
レスありがとうございます
それは安心しました
今度観ます
はい平成生まれです

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 09:02:07.98 ID:896DOt/z.net
>>728
1と2は金八も若くてエネルギーあったし、生徒との距離感も近くて生徒と同じ目線で悪ノリするところもあったから、生徒の心も掴めたし視聴者もそれに引き込まれたってのもあるね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 09:08:56.78 ID:6CxW9LZ1.net
2は、キャラ的に面白い生徒が多いのも特徴
それに性格的にも良い奴が多くて、ウザい奴が1人もいないね
5の健次郎や6のミッチーや7の慎太郎みたいないわゆる陰湿な奴や面倒くさい奴がいなかったから、それだけでも見ていて心が和む

1も嫌な奴はいないが、1はキャラ濃すぎたり個性の強すぎる奴がいたから、そのぶん2のほうがクラスの居心地は良さそう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 09:59:22.59 ID:dn3T1g6g.net
優か居た頃の荒谷二中って校内暴力で荒れてたけどイジメ問題はあんまりなかった気がする
少なくとも優が居たクラスでは弱い者イジメするような奴は優がシメてた感じすらする

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:20:08.07 ID:iOWh6rFb.net
優は説得力あるからな

サツが怖いか怖くないかは沢井に聞いてみろと一括する
相手の不良 加藤の肩から手を放す

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 11:51:46.52 ID:1NVJVT9s.net
メッセンジャー黒だ! 愛・腹!

https://youtu.be/hhGrHlPGmng

外国が普通か?、日本が普通か?
東京は真面目すぎ、潔癖症すぎ、やりすぎコージー、普通が間違えた街だろう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:41:59.71 ID:zz/2tym7.net
>>736
俺もどのシリーズのクラスに一番
入りたかったかと言えば、迷わず
2だね。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:01:27.40 ID:EmyJv4dU.net
>>740
加藤優がいるのに?

742 :740:2022/02/10(木) 14:22:33.70 ID:ZWK6skrg.net
>>741
優は別に普通に接する分には
怖くないじゃん。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:30:48.50 ID:EmyJv4dU.net
>>742
何かにつけて喧嘩腰であんなのいたらめんどくさいぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:41:55.23 ID:U1XbP+g5.net
>>743
普通に接してる生徒には優も普通にしてるだろ
隣の席の純一にも1度も喧嘩腰になったことないし

こっちから絡んでいく悟や一には、一見喧嘩腰のような口調で反応してることはあるが、優は根が正義感あるからそんなに面倒って感じでもない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:50:17.07 ID:ZSXKijnx.net
>>741
優は基本的にクラスメートの味方だからな
正義の味方のような感じ

クラスメートにかましたのは広二が掃除中にふざけて執拗に女子に絡んでた時ぐらいだが、あれは優じゃなくても怒るよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:54:11.17 ID:EmyJv4dU.net
>>744
それでも嫌だな
絶対関わりたくない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 16:11:55.76 ID:HQyHOJAu.net
>>740
愉快な奴が多いからね
繁良、勇気、良治、広二、次郎、章光、みたいな愉快なのがいて、純一や英樹みたいなおとなしいけど良い味出してて面白いみたいな感じの奴もいるし、女子も性格悪い子がいないから、自分が入るならやっぱり2が最高のクラスだな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:57:20.46 ID:wTwPtMlw.net
>>744
>>745
加藤はガラが悪すぎる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:04:22.89 ID:dCUBxsMI.net
>>736
てことは番長キャラいないの?
昔の方がツッパってる人いそうなのに

750 :740:2022/02/10(木) 19:56:33.87 ID:jfKGusbh.net
>>744
>>747
やっぱりそうだよね?
同意ありがとう!!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:59:51.56 ID:QQwhlAXx.net
後に有名になるのは少ないがパート1よりパート2のほうが美人な女生徒が
多い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:54:17.15 ID:7aQJDlhN.net
ツッパリ女子が皆無だからな2は。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:30:25.62 ID:HQyHOJAu.net
>>749
昔の番長は、敵はクラスメートじゃなくて他の中学の不良が対象だからな
クラスメートにしてみれば心強いだろう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:42:47.10 ID:IttQ64RE.net
優はクラスの皆の受験勉強を邪魔しないように教室でも極力静かにしてたし、学習発表会の練習でも急遽代役になった八千代の練習に付き合ったりと何かと協力的だった
何より男気があった

のちのシリーズの健次郎やミッチーみたいにクラスを引っ掻き回すようなことはしなかったよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 00:12:19.20 ID:wiIk7AKx.net
優は男なら誰もが憧れる対象だよな。女にデレデレせず硬派で常に義理人情を重んずる男。
きちんとした環境ならば大学にも行けただろうな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 01:46:08.52 ID:9fCGqrLf.net
2と4の卒業生が、シリーズの中で有名人が1番少ないな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 01:55:16.79 ID:9fCGqrLf.net
沖田浩之さんが生きていたら、今頃ドラマで主役演じる良い役者になっていたかな?ほんと残念 川上麻衣子と夫婦役で共演なんてこともあったかも

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 03:32:40.19 ID:AxI2qEyT.net
>>754
>>755

それでもイヤだな
関わりたくないし

759 :名無し募集中。。。:2022/02/11(金) 04:08:41.11 ID:fXcxl2Ph.net
松浦の家に届け物のとき
「俺は弱い奴をいたぶる野郎が一番でぇきれぇなんだ!
文句あるんなら親父の方へ言ええええ!!」

この一発で加藤ファンになっちゃったよ
カマシも迫力あるよね
最初は口元でボソボソって感じだけど途中からスイッチ切り替わって最後は大音量になる
ありゃ相手はびびってなんも言えないよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 07:06:06.81 ID:wiIk7AKx.net
声が綺麗なんだよな。唄えるだけの事はあって。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:45:24.75 ID:g1C9JCYu.net
「桜中は俺の母校です!」と優が力強く言ったのには
グッときたな〜。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:09:54.98 ID:ZTKfDW+H.net
優はSPでは定時制の高校に通ってたけど、
どんな高校生活を送ってたのかちょっと興味ある

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:32:26.91 ID:g1C9JCYu.net
>>760
『俺はオレンジなんかじゃない』って
歌、なんかジワるね。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:13:28.77 ID:r7+p1GCi.net
>>763
やっぱり哀しきティーンエイジャーだぜ!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:33:44.99 ID:bg2cGlXK.net
現実には公立中学には腐ったミカンがいる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:45:16.92 ID:CC+32ROr.net
受験前夜の回で金八が悟に優はお前が突っかかっていかなければあいつは
トラブルを起こしたくないと考えているんだ、お前は加藤に戦わずして
負けるのかと言われてたな。

優転校時に悟はわざと足かけたけど大吾あたりが本当に足を組もうとして
引っかかってこけても優は殴りに行かなかったと思う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:58:02.45 ID:bg2cGlXK.net
加藤には加藤なりの正義があるのは分かるが、ああも一々突っかかってきて、しかも乱暴で刺々しい言葉遣い
周囲を不快にさせるキャラだな
クラスには、いや学校には絶対にいてほしくない生徒だ

第4シリーズでも無断でトラックを校庭に駐車して、それを注意した教師に反抗するわけで
こういう人間性のキャラなんだよね

こういうヤツは身の回りにいて欲しくない、関わりたくない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 16:09:17.82 ID:g1C9JCYu.net
>>766
優は悟がわざとやったのが
丸わかりだったから激怒
したんだろうと思う。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 16:23:03.31 ID:bg2cGlXK.net
>>768
そりゃ怒るよ
怒って当然だ
しかし…そのお返しにいきなり殴りかかったら、そりゃ揉めるに決まってる
あまりにも軽々しく暴力というものを乱用している

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 17:05:36.57 ID:g1C9JCYu.net
>>765
公立中学に限らず、どの
組織にも1人ぐらいは
腐ったミカンがいる。
例えばある会社に100人
従業員がいるとして、
100人中99人が頑張っても
残るたった1人がどうても
いいと思った瞬間、何もかも
ブチ壊しになる。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 17:20:22.71 ID:bg2cGlXK.net
>>770
その通りだが、公立中学(小学校)と決定的な違いがある。
公立中学以外はそのような腐ったミカンは放り出すことができるのだ。
組織全体の秩序を保つためにはそれは必要な手段である。
しかし公立中学は義務教育である。それゆえに放り出すことが(本質的には)できないのだ。
であるため腐ったミカンは腐ったまま留め置かれることになる。
これは残された他のミカンには迷惑極まりないのだ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 19:10:44.52 ID:g1C9JCYu.net
>>757
もし彼が生きてたら、
ファイナルにも普通に
出てたかもしれんな…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 19:45:35.61 ID:GiFDL/N3.net
殴りに行くのはあれだが足をかけた悟が9割悪いと思うけど・・・

3Bの生徒は優に対して怒ってたの多かった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 19:52:24.63 ID:g1C9JCYu.net
>>773
そもそも、優を前のほうの席に
させてれば大乱闘にはならな
かったんだけどね…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 20:06:24.66 ID:bg2cGlXK.net
>>773
たしかにあれは悟が100%悪いよ
だから加藤が怒るのは当然のことだよ
だけど怒るにしてもやり方というものがある
いきなり殴る、では揉めるのは当然
そんなことを平気でやる加藤はやはり腐ったミカンなんだよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 20:17:47.37 ID:g1C9JCYu.net
>>762
幅広い年代の人たちと接することで
徐々に社会性を身につけていったん
じゃないかと…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 20:55:40.20 ID:IAbgSCVs.net
>>773
ほとんどの生徒からは悟が足をかけたのは見えてなくて、後ろから見ていた次郎が指摘するまでは皆は知らなかったぽいね
そもそも優が紹介される前から、荒谷の番長という情報は入ってたからクラスの皆は優が来るのを嫌がってて、学級委員が拍手しても他の皆は乗り気じゃない雰囲気だったところでの乱闘劇だからな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:03:03.38 ID:IAbgSCVs.net
>>767
おまえが優と同じクラスになりたくないのは解ったからもういいよ

ドラマの設定上、腐ったみかんが金八やクラスメートの温かさや優しさに影響されて改心していく人間ストーリーが描かれているから、このクラスの団結はお互いに協調性があってこそ生まれたもの
腐ったみかんを徐々に受け入れようとしたクラスの皆も立派だったし、最初の件以来はトラブルを起こさないように振る舞っていた優もどっちも立派だった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:22:12.48 ID:GiFDL/N3.net
ああいう時でも怒るようなセリフがないマキと園枝。 
逃げる男子に怒る博子。
真っ先に怒る美津子。
ボケた発言の幸一郎
最初に容姿の話題をする明子

性格が出る。

この回と学習発表会の時見て思うのは美保子は歴代でも気の強い学級委員
他のシリーズの女子学級委員なら優にビビりそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:24:28.25 ID:g1C9JCYu.net
パート1の時は金八が年度の途中から担任として赴任してきたのに対して、
このパート2では生徒が途中から転入してきたという点で対照的だなと思う。
両方とも3Bのみんなが受け入れ、途中から来た担任や転校生も3Bに
溶け込もうと努力してるのが立派なり。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:33:25.69 ID:5aOMXTxI.net
ファイナルで暴力生徒だった影浦がクラスメートを守るために理科の教師を殴った時に、誰も影浦を庇う生徒もいなかったし殴った理由を誰も金八に言わなかったことを、むしろ金八は問題視していたが、
第2シリーズの生徒は、優が悟に殴りかかった理由を皆の前で告発した次郎も立派だし、優がクラスに早く馴染んでくれるように投票で優に学習発表会の主役を与えようとしたクラスの皆も凄いと思うね(結局あれは優のほうから降りたけど)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:56:05.92 ID:g1C9JCYu.net
>>781
優は学習発表会の時は
主役を降りたけど、
半年近く経った卒業式で
代表で答辞を読んだのは
すごい成長ぶりだと
思える。途中から来て
卒業生の代表にまで
上り詰めたのだから…。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:01:21.30 ID:q0VKCY1W.net
>>782
まあ、これはドラマだからね
現実の公立中学で途中から札付きの不良が転校してきたら、こんな展開はありえない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:06:55.26 ID:5aOMXTxI.net
>>783
現実には、特に今の生徒は、ファイナルのような生徒が普通なんだろうけど、あの昭和の時代はそれなりに正義感や人情のある時代だったから、そこまで不自然でもないんだよね

現実の世界でも札付きの不良だった千代大海も相撲界に入って改心したというストーリーもあるし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:09:11.01 ID:g1C9JCYu.net
>>779
確かに美保子が歴代シリーズの
女子学級委員の中で一番
頼もしそうだね。ちなみに
男子学級委員はどのシリーズ
見てもほとんどがヘナチョコ
ばっかだけど、唯一しっかり
してるのが5の修三。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:17:35.74 ID:uxgSt7JK.net
>>785
女子はどのシリーズも女子はしっかり者だったし、康男もかなりしっかりしてる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:24:30.67 ID:g1C9JCYu.net
>>786
でも6の男子学級委員の
コボは一番情けなかったな…
カタガキだけでそれらしい
とこなんてちっともなかった。
あ…でも最後ミッチーを殴って
少しは意地を見せたか…。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:25:39.44 ID:PJ4rdZbY.net
>>785
美保子だったら5の中野先生リンチ事件も止めれたかもしれないが、やっぱりある程度クラスメートの協力も必要だから学級委員だけじゃどうにもできないこともあるからね
そういう意味では2は八重子みたいに女子でも正義感ある子もいたし、5のような陰で操る陰湿な奴もいなかったから2はまとめやすいクラスだったね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:33:09.98 ID:g1C9JCYu.net
>>788
じゃあ仮に美保子が学級委員で
4の美香軍団あるいは6の
美紀軍団みたいのがいたら
どうなってたかな?

多分俺は軍団の悪質さから
見て、4なら美香の勝ち、
6なら美保子の勝ちじゃ
ないかと予想する。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:34:04.36 ID:q0VKCY1W.net
>>784
771でも述べたことだけど、公立中学ってのは義務教育だからタチが悪い
大抵の地区にはDQNがいるんだけど、義務教育であるが故に、どんなDQNでも入学を拒否することができない
腐ったミカンが混じっているのは至極当然なんだ

それゆえに担任にとってもクラスメイトにとってもクラスガチャだし、学校にとっては生徒ガチャなんだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:43:33.08 ID:g1C9JCYu.net
>>790
だからそのDQNのレッテルを
貼られてる生徒をどういう
ふうに更生させるのかという
ことが肝心なのよ。

>>784さんが言うように
元不良が大相撲でブレイク
した実例もあるんだし、
芸能界なんてもっと元ヤン
まみれじゃん!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:43:57.16 ID:gWPqUSad.net
>>789
6は美紀軍団というよりミッチー軍団だろう
美紀はピンではそんなに悪い子じゃなかったし軍団の女子も皆良い子達だった
4の美香は、そもそも軍団があまり機能してなかったと思う。子分も役に立ってなかったし、クラスには美文や由紀子のように美香にビシッと言う人もいたし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:56:20.08 ID:CSt1k6Rx.net
>>787
6はコボが頼りないぶん女学級委員がリードしていたからね
それにいざという時はハセケンがうまくまとめていた
コボは癒し系男子であれはあれで良かった
もしあのクラスに加藤優がいたらミッチーはドヤされて終了だろう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:04:43.56 ID:g1C9JCYu.net
3も美保子みたいのが学級委員だったら、
金八の掃除戦争の回も、史実より早く
解決してたように思う。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:08:23.36 ID:sltp7hwb.net
>>787
コボがミッチーを殴ったのはグッジョブだった
つーか、あのミッチーは椅子を女子に向かって投げるとかDQNそのものだったな

それに比べ加藤優は、教室で暴れた時に椅子を振り上げても人に向かって投げずに床に向かって叩きつけてたところなんかは、他人に怪我させたらいけないってことを不良なりにわきまえているんだなと思った

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:20:47.08 ID:g1C9JCYu.net
>>795
何より優は他人の痛みが
わかるからね…だから
もし饅頭事件だのカンパ
事件を目の当たりにしたら
大激怒は必至だったろうね。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:22:44.78 ID:PFbg668f.net
>>755
墨東工業で働きながら定時制→大学の二部を出て加藤組を立ち上げたっぽい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:26:42.50 ID:g1C9JCYu.net
>>797
まぁそれが順当な路線かな…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:34:58.51 ID:ZYw05uqr.net
>>796
まどかの内職について優が
「別に万引きカツアゲした訳じゃねえだろう」って庇うシーンがあるが
洋の行為はカツアゲだもんな
優的にもアウトの行為

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:46:54.69 ID:g1C9JCYu.net
>>799
もし優がその場にいたら「おまえらは
野球やる資格なんかないっ!!」って
洋たちにまくし立てるとこだったな…。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:10:46.54 ID:PNaB+xaS.net
2と6が金八シリーズの中でも雰囲気良いクラスのツートップかもね
共通してるのは最初から金八が担任だったというところか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:19:02.29 ID:lQTWNQyB.net
>>781
でも女子学級委員の井坂碧が最後は影浦を庇ってたのが救いだと思う

>>789
学級委員以外の女子も含めたら4の美香軍団に勝てる女子が居るとしたら6の鶴本直か7の麻田玲子くらいしか思い浮かばない

>>795
ファイナルの影浦も実は井坂碧に対しては暴れてモノを投げつけるにしても碧の方向は避けてるし自習で碧と影浦が2人で教室に居る時も影浦は碧からの視線を避けてたからもしかすると影浦は何らかの理由で碧には頭が上がらないのかもね
逆に碧は影浦が暴れてる時殆ど逃げてないから他のクラスメイトと違って影浦が怖くないのだろうね

>>801
優も直も弱い者イジメは絶対許さないタイプだよな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:27:32.55 ID:/7r+eM2W.net
>>802
美香軍団って何かしたっけ?
もし同じクラスに桜田友子や山田麗子がいたら美香軍団なんか瞬殺されそうなんだけど
まあ美香は悪賢いから自分からは何も仕掛けないと思うが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:29:57.20 ID:/7r+eM2W.net
>>799
あの内職って、小川正や久之もしていたのになぜかまどかだけ標的になったのは国井先生の陰湿なところだよね
服部先生は見てみぬふりをしていたのに

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:34:27.03 ID:lQTWNQyB.net
>>803
乙女を脅して試験の答えを持ってくるよう強要したり歩と紀美がいい仲になってるのに嫉妬して歩の生まれた経緯をネタに歩に嫌がらせしたこと
他にも化粧して入試に行って他の受験したクラスメイトに迷惑かけたにも関わらず逆ギレしたことなど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:46:19.89 ID:Oh4SqqB/.net
>>805
あのグループが乙女を脅したのってあの1回きりだったよね
その後も美香達が乙女の後を追っているのを教室の窓から金八が見つけて、その後どうなったかの描写がなかったけどどうなったのか気になる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:54:15.89 ID:D73Tbw0F.net
>>805
化粧して入試行った後で美香は他の生徒に迷惑かかるってことまで考えてなかったと言って金八に謝ってたし、チンピラに絡まれてた歩を助けたり、美香はそんなに悪い生徒でもなかった印象
4は由紀子や久美子や美文みたいに美香に啖呵きれる女子もいたから美香もそれほど暴走しなかったね
あのクラスは、むしろ美香を敵にまわしたくなくて子分になってた田上容子のほうに陰湿さを感じた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:00:14.25 ID:R+nTyYj5.net
>>809
チンピラは美香の兄だから、家のことがバレて余計なことにならないように口止めも兼ねて助けたんじゃない?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:14:04.62 ID:dyk7pYVE.net
>>800
でもやっぱり関わりたくはない。
人によって価値観が違うだけのことで正義感を振りかざされる方の身にもなって欲しい、

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:20:53.03 ID:D73Tbw0F.net
>>809
カツアゲは内職なんかより明らかに悪い行為だから怒って当然だろ
でも結局あのカツアゲも洋の親父が被害者宅に謝罪に行って、金八が校長に報告して事は済んだから、クラスの皆にはバレないままだったんだよな
にしても今の時代は洋の親父のような男気のある大人も減ったよなあ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 02:33:09.85 ID:V1fvRvTE.net
>>772
生きていたら、ファイナルで優とともに、金八に喝を入れたかもしれない。あるいは景浦に喝を入れたかどちらかかな。ラストの金八卒業式だけということは、なかったと思う。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 03:38:51.32 ID:5jW1BMPZ.net
>>811
土手でマッチが影浦に喝を入れに行ったような役か、それとも意外と繁好達と一緒に病院に見舞いに行く役とかもありえたかも
それとも八重子と一緒に金八宅で影浦に飯作って一緒に食事したりとか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 06:53:17.26 ID:NQKlO1oi.net
>>811
悟と優が初対面時から殴り合って最初は反目し合っていたのが後にお互いが仲良くなっていくのを見たら西部警察での鳩村英次(ハト)と山県新之助(タイショー)の関係に通じると思った
それだけに沖田浩之さんが存命だったらファイナルで優と一緒に金八を助ける為に連携プレーを見せてたと思う・・・

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 07:26:08.64 ID:IADkY3DU.net
>>795
確かにDQNだけど、いきなりミッチーを殴る女もDQNだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 07:29:47.09 ID:IADkY3DU.net
>>791
それを肝心と言われてもねえ…
そんなDQNと同じ学校やクラスになる生徒としてはたまったもんじゃないよ
義務教育故に退学がない公立小中は無法地帯になって当然だろう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:14:18.65 ID:floTUV3C.net
>>815
だからその優を更生させたのが桜中の教師でもあり3Bの仲間じゃないか
転入当時の素行不良のことをいつまでも引きずって同じクラスは嫌だと言ってるキミのほうが社会不適合者じゃない?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:34:01.74 ID:IADkY3DU.net
>>816
現実にそういうDQNが転校してきたら嫌だろって話だぞ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:43:45.62 ID:VbiPmWkO.net
>>817
加藤優なら大歓迎だよ
ああいう男気のある番長なかなかいないよ
弱い者イジメは絶対しないし、クラスの仲間思いで根が優しいタイプだからな

もっと後の時代だが中学の時もっと酷い不良いたから、加藤優みたいなのな英雄に見える

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:14:40.94 ID:JfaW2GyD.net
優は正義の味方って感じだったからね
もともと親父が残した借金を払うために母親が苦労していたから母親を助けるために高校進学を諦めていたってだけで頭もそんなに悪くないんだろう
家計を助けるために中学生でバイトしてるだけえらいわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:18:24.98 ID:IADkY3DU.net
>>818
冗談じゃない
確かに加藤優の身の上には同情すべき点があることは認めるが…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:28:54.29 ID:1Vr89FyT.net
8つのシリーズの中なら、加藤優のいる3Bに入りたかった

第4はやたらと裏拳ばかり放つ智樹や性格に裏表ある美香が幅をきかせてて嫌だし、第5は健次郎や友子みたいな陰湿なのがいるし、第7はすぐに殴りかかるしゅうとか孝太郎みたいなのいるし
まあ彼らも最終的には改心するんだけどね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:36:45.68 ID:MNfA+7t2.net
>>821
僕は2が最悪
4か1がいいな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:38:02.35 ID:YPRggWuE.net
加藤は桜中に来てからは何も悪さしてないんだよね
荒屋二中でも、先生からいびられてたけど、生徒から英雄扱いされてたところをみると生徒には手を出さなかったんだと思う
桜中に来てからも掃除は真面目にやるし授業の邪魔しないし特段何も問題なかったね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:43:07.26 ID:AeMN5pDW.net
>>821
4はいじめがなくなってからは良いクラスだったかな
たこやきお守りの絆は感動的だった
7はヤク中がいるのは嫌だが女子が可愛い子多いからそれは良いな
1も面白いが、後ろのほうの男子がうるさそう
6も2の次ぐらいに入ってみたいクラス

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:50:40.46 ID:MNfA+7t2.net
4のいじめってそんなに深刻なレベルではない
4で一番うざいのは広島美香で加藤優と同レベルの嫌悪対象かな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:05:16.79 ID:AeMN5pDW.net
>>825
いや、4は唯一イジメ問題があったクラスでしょ
幸いにも金八が早く気づいてロールプレイングの授業をやったからそれ以降イジメがなくなったけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:07:55.02 ID:AeMN5pDW.net
4はまだ昭和の名残りがあって1や2と共通するものがあった
5から一気に生徒達の雰囲気が変わって金八も手こずるようになった感じ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:13:54.21 ID:nTrmme4p.net
>>825
伸也のイジメは相当深刻でしょう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:22:52.66 ID:Fd4W93a6.net
>>826
あのイジメの授業以降は伸也へのイジメや智樹の裏拳は撲滅されたが、歩に対する言葉のイジメとも取れる発言があったからそれを聞きつけて清と麗子が金八に絶対イジメをやめさせるようにと説得しに行く場面があったね
あの時のマッチは格好よかった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:22:55.04 ID:MNfA+7t2.net
>>826
集団がやってたかって1人をいじめてる構図ではないよね?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:25:00.76 ID:Fd4W93a6.net
>>830
伸也へのイジメは数人がかりだった
5のリンチ事件みたいにクラス全体でというわけではなかったが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:34:01.35 ID:MNfA+7t2.net
>>831
そんな場面あったかな?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:37:36.46 ID:mEAjXlQ/.net
>>832
伸也のイジメ問題のこと?
土手で数名で寄ってたかって苛めてたじゃないか
あとはシカトもいじめに含まれるなら、ほぼクラス全体で苛めてた
イジメの回は4の前半ではメインとも言える場面だからそれを見てないとは金八フリークとして失格やろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:40:11.25 ID:MNfA+7t2.net
>>833
記憶にないなあ
イジメに歩は関係なかったっけ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:52:06.78 ID:mEAjXlQ/.net
>>834
土手の伸也イジメの場面は、本編で見てなくてもファイナルの出欠で伸也の時に回想シーンで一部出てくるぐらいだから普通は覚えてるはず
歩はそこには居なかった

イジメといえば最も陰湿だったのはSPで岡本健一が演じた中井グループが、山本まどかの弟達を苛めてたのが1番ヤバかったな
それに比べたら伸也に対する苛めもマシに思えてしまうぐらいに

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:59:52.00 ID:l0l67+/i.net
>>835
SPでは加藤優が出てきて中井グループにドヤついたら中井達がびびってたね
伸也の時にももし加藤がクラスにいたら、「誰だ?伸也を虐めた奴は〜!」ってかましてただろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:01:05.33 ID:MNfA+7t2.net
>>835
そうだったか

自分の中学でもいじめはあったが、落ちこぼれの乱暴者不良軍団が優等生に対していじめるって構図だった
だからいじめっ子=勉強できない=不良=喧嘩腰
いじめられっ子=優等生
ってイメージが先行してるのかも

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:12:43.22 ID:F1QoD9ev.net
>>835
あの時も4と同様に金八がいじめのロールプレイングの授業をやって、それを見た南果歩演じる森村先生が感銘を受けて「初めて本当の授業というものを見た気がします」と言ってたな

第4シリーズまでの金八はエネルギーがあったし苛めを見抜く直感も冴えていたけど、5以降は健次郎の裏の性格やしゅうのドラッグも見抜くのが遅かったから見ていて衰えを感じた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:39:31.62 ID:IIrtRSNY.net
>>836
同様にもし優が5の健次郎グループと
同じクラスにいたら、優が一発
ドヤしてハイ終わりだったろうね…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:42:23.20 ID:MNfA+7t2.net
加藤優を美化しすぎだろうよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:43:17.97 ID:OpwD81yO.net
>>762
あの時に帰り際に友達と会話してる様子からすると、桜中の時みたいな照れ隠しで無口な感じじゃなくて、普通にフレンドリーに会話してたから普通の高校生だったんじゃないかな
優もだけど椎野一も普通に喋るようになってたね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:46:19.20 ID:OpwD81yO.net
>>803
美香軍団は、子分同士が仲悪いからグループとしては全然機能してなかった
ただの金魚のフンって感じだった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 14:05:53.64 ID:PSjsTiw+.net
>>822
ふ〜ん、じゃあキミは
あの性悪な美香グループが
いて、智樹の裏拳が飛び交う
第4シリーズがいいんだ…
それか全シリーズでダントツに
喧嘩の強い男子生徒が揃ってる
1がいいんだな?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 14:10:30.13 ID:MNfA+7t2.net
>>843
どんなシリーズにも嫌なところはある
その中でどれが一番マシかってだけ

ハッキリ言って美香なんて口だけでタダの小物だぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 15:13:03.55 ID:Si1DKVNT.net
パート2女子は
祐子・美保子・博子と言い優くて綺麗で強いのが揃ってる。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 15:27:51.13 ID:PSjsTiw+.net
>>845
逆に一番不作なのがパート3の女子。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:12:00.85 ID:dVrykchE.net
>>804
国井先生は男子に対しては
怖くてなにも言えなかったん
だろうな…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:20:22.67 ID:dVrykchE.net
>>806
勝手な想像だけど、乙女が
広島美香のことをまず
アッコにチクって、それを
アッコが今度は優にチクって、
優がある朝、登校中の美香
グループを待ち構えて一発
かまして鎮圧したっていう
のはどう?(適当)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:23:38.98 ID:dVrykchE.net
>>807
へぇーおたくやけに広島美香の
肩持つんだね…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:30:53.24 ID:dVrykchE.net
>>811-813
いやはや返す返すも惜しい人を
失った。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:37:08.34 ID:dVrykchE.net
>>818
イジメを絶対許さない優の転入を
誰よりも喜んだのは大吾じゃない
かな?優転入から1ヶ月ほど
経ってハジメが優にひかれて
いったけど、大吾こそ優に
感謝するべきだと思う。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:39:59.63 ID:dVrykchE.net
>>819
荒谷二中時代も弱い者イジメは
しなかったし、絶対に許さない
というスタンスは持ち合わせてた
ように思う。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:42:12.93 ID:dVrykchE.net
>>821
俺も同じく2が第一希望なり。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:45:23.77 ID:dVrykchE.net
>>823
しかも掃除中ふざけてた広二を
どやしつけたもんな?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:46:17.16 ID:9H6nJ77w.net
国井先生はまどかしか気づいてなかったということはないよね???
祐子のいうまどか以外やってた人いるでしょと言ってたし

このクラスは目に余るしだし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:46:31.30 ID:wBWGb2nG.net
加藤優ってキャラはどうしてもいけ好かん
これは第4シリーズで初めて見たからかもしれないが、
いきなり校庭にトラックを無断駐車して、それを注意した教師に悪態をつくところからだったからね
非常識な行為をして、注意されたら悪態、やってることは完全にDQNそのもの、この前の宇都宮線の高校生暴行の宮本一馬と同類じゃねーか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:49:51.02 ID:dVrykchE.net
>>825
4の伸也へのイジメは相当ひどかったぞ?
2の大吾や8の光也よりも数段…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:54:37.99 ID:dVrykchE.net
>>827
4の時まではまだ初期時代の
教頭が校長として桜中にいた
から、まだ1や2の面影が
残ってるように見えたけど、
4が終わってすぐ、その
教頭から校長になった先生が
定年退職するとともに、
中の人が逝ってしまって、
それで潮目が変わった
気もする。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:57:01.71 ID:dVrykchE.net
>>829
歩への言葉の暴力の時って、
殴ったり蹴ったりしなきゃ
いいでしょ?みたいな考えが
あったんちゃう?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:58:43.85 ID:dVrykchE.net
>>830
あなた第4シリーズ、ちゃんと
目あけて観てたの?????

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:01:50.59 ID:dVrykchE.net
>>835
その岡本健一の息子がファイナルで
演じたのが問題児の影浦の役。
ドラマとは言え、親子二代で金八を
手こずらせたことになる。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:07:27.95 ID:dVrykchE.net
>>838
南果歩キレイだったなぁ…
どうせならシリーズで
見てみたかった。

このSP4の時が、金八が
カンカンと最も対立してたね。
校長に辞表たたきつけた余勢を
駆ってカンカンを半殺しに
してやればよかったのに…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:09:16.97 ID:dVrykchE.net
>>840
そういうおたくは加藤優になにかしら
個人的な恨みでもあるの?え?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:11:35.58 ID:dVrykchE.net
>>842
特にあれは信二が暴れた回、
最初よし江と陽子が喧嘩
してたけど、あれはハッキリ
言って茶番にしか見えな
かったわwww

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:15:50.76 ID:9H6nJ77w.net
1と2の生徒が桜中学で教えるとかなってほしかった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:16:18.09 ID:wBWGb2nG.net
>>863
俳優の直江喜一には別に嫌悪感はないけど、
ドラマ上の加藤優は虫唾がはしる

シリーズ6の鶴本直と同じくらい
いや、鶴本は最後は改心というか、見てて嫌なところが改善されたからいい。
加藤優は終始改善されてないからね。

あ、もちろん上戸彩本人は好きでも嫌いでもないのだが…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:16:59.77 ID:dVrykchE.net
>>855
国井先生にとっては、まどかしか
言いやすい相手がいなかったん
じゃない?自分より弱そうな
相手にしかモノを言えない
そんな姿勢に対して優が
怒ってオバハン呼ばわり
したんじゃないかな?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:18:47.38 ID:R+nTyYj5.net
金八スレ、どこもとっ散らかりすぎ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:19:13.20 ID:9H6nJ77w.net
久之とか正なら言えそうだけど・・・

3Bって騒ぐか内職するかで寝るやつがいないよね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:20:37.19 ID:dVrykchE.net
>>856
一度第2シリーズ、paraviかなにかで
観てみな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:22:24.25 ID:R+nTyYj5.net
>>869
1の梅原くんは寝てる印象

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:23:42.36 ID:9H6nJ77w.net
>>870
you tubeのは消えてしまった。 あと桜3B会の更新も最近されてないな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:24:04.84 ID:wBWGb2nG.net
>>870
全てではないが見たよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:24:29.31 ID:dVrykchE.net
>>865
それ、いいねぇ。

やっぱ、岡村とか正が
適任かな…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:27:18.24 ID:dVrykchE.net
>>868
そりゃ俺たちみんな、この
ドラマが好きだからな…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:28:18.83 ID:Pes5uj3G.net
>>849
広島美香は前半は陰湿なイメージあるけど、兄貴がチンピラグループとつるんでる場に行って「こんな人達と一緒にいたら駄目だよ、戻ってきて」と訴えていたり、両親の離婚で落ち込んでいたところから金八に慰められて改心していく様子が描かれていて、素直な純粋な心も持ち合わせてる面も描写されていたから、山田麗子と同じでツッパリが金八やクラスの仲間に影響されて変化していくストーリーだったからそこまで印象悪くないのかも

5の友子や7の玲子のように、性格悪かったのが特に改心されるエピソードもなく、単に周りに流されていつのまにか性格が丸くなってた的な感じだと、最後まで印象悪いままだけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:29:44.05 ID:wBWGb2nG.net
鶴本直も気に入らないこと不快なことがあるとすぐに手を出すわ、喧嘩になれば相手に唾を吐くわ…

加藤優もたとえ己に正当性があろうとも、すぐ暴力なり、粗暴な言葉遣いばかりで自分の理屈というか正義ばかりをふりかざして…

そういうところが見てて不愉快になる

直江喜一や上戸彩のアンチではないのだが
こういう意見って少数派なのか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:33:30.09 ID:R+nTyYj5.net
そういう意見はあまり見たことない
でも見方は人の数だけあるから、そういう書き込みがあってもいいと思う

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:35:32.41 ID:9H6nJ77w.net
>>874
岡村とか正は成績良すぎるかな。 正は教師になるとしても親の後次いで
進学校の教師。

成績的にはパート1なら吉村・パート2なら康男あたりのトップでもないけど
出来る部類の生徒

優が俳優続けてたら教師役で常時出て欲しかった。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:04.33 ID:ritdh3X7.net
>>865
スペシャル5で、星野清が桜中学の体育教員に内定したが、暴力事件があって辞退した

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:34.71 ID:lQTWNQyB.net
>>861
小説では岡本健一演じる中井の息子が影浦という設定らしい

>>868
金八シリーズ全般スレが今ないからね・・・

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:53.87 ID:dVrykchE.net
>>878
十人十色ってことだね。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:22.29 ID:R+nTyYj5.net
>>881
そんな設定あるんだ。でも岡本健一のほうがいいなぁ。あそこから広島美香、兼末健次郎とキャラが続いて言った

あと総合スレあるんじゃない?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:46:02.85 ID:dVrykchE.net
>>871
でも2は誰も寝てなかったな…
元気のありすぎるクラスだこと。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:47:22.47 ID:lQTWNQyB.net
>>883
Wikipediaの金八のページや金八シリーズの生徒一覧見たらTVドラマにはない設定や話の流れが記述されてる
影浦が中井の息子の他に兼末健次郎が成迫政則に影浦の面倒を見てくれと頼んだといったドラマにはなかった話が出てる

総合スレはかなり以前から立ってない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:51:02.47 ID:R+nTyYj5.net
3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第8回
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1643507497/

これじゃない?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:52:03.94 ID:HN7gIZ2O.net
>>856
あのどこが宇都宮の事件と同じなんだよw
全然違うだろw
あの時は体育の先生も、いきなり加藤にタメ口で命令口調でつっかかってたから教師のくせに常識ないよな
見た目でも加藤のほうが年上だろうに、初対面の年下からあんな言い方されたら誰でも怒るよ

保護者や地元の人が車で校庭に乗り込むシーンはSPも含めてよくあるシーンだから何も加藤優だけじゃないし、地元では日常的に行われてたことだから加藤も自然な感じで侵入したんだろう
そりゃ体育の授業やってるところに乗り入れられたら迷惑ではあるが、第1シリーズからずっと観てた立場からするとそこまで不自然ではなかったな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:14.11 ID:9H6nJ77w.net
金八25周年の特番の時も結構OB来てたんだね。 

横道にそれてなさそうだけど女学級委員は来てない。 メンバーと
仲良くないのかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:59:02.93 ID:wBWGb2nG.net
>>887
そんなことに年上も年下もあるか
校庭に無断駐車するほうがよっぽど非常識だろ
ましてや生徒が運動中だろう?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:01:12.53 ID:dVrykchE.net
>>887
車で校庭に乗り込むシーンと
いえば、SP4でいじめ
られっ子の父親が軽トラで
怒鳴り込んできたのが印象に
残ってる。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:04:05.99 ID:ICCIvJzI.net
>>869
撮影の時にガチで寝てしまう子がいてNG出たことあるらしいね
金八のお説教のシーンなんかは一気に撮るから長いもんね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:07:24.21 ID:lQTWNQyB.net
>>886
あったんだね
知らなかった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:08:30.96 ID:wBWGb2nG.net
非常識な行為をするだけならまだしも、それを注意されたら逆ギレで悪態をつく、これが極めて感じ悪いわ。
マトモな人間ならこんなことしない。
注意されたらそのことは詫びるのが普通だろう。
それを悪態をつくというのは、己の非常識を理解していないか、最低限の辛抱もできない短気のどちらかだ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:11:53.45 ID:ICCIvJzI.net
>>889
それが常習化していたのが桜中なんだよ
でも古き良き時代の1つで良いじゃないか

>>890
あとSP6で君子の親父がトラックで乗り込んできたのも印象的
その時は野村教頭が、娘さんなら私の家に居ますと言って住所を渡して丁寧に対応してたのはさすがだった
あの当時から誰も文句言う人いなかったからね
体育の三宅が加藤に文句言った時も、乾先生は「おー、加藤優じゃないか!」と懐かしんで近寄っていって、別に校庭に車で乗り入れたことについては何も言わず、加藤から三宅の態度について言われた時に最後に「まあ一応決まりですから」とさらっと流す程度だった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:17:17.24 ID:wBWGb2nG.net
>>894
これは三宅先生が正しい
野村教頭にせよ乾先生にせよ、車を乗り入れる行為は公認してるわけではないでしょう。
黙認はしてるけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:22:14.31 ID:b/i4aEyx.net
>>893
あれは、そんなに悪態ついてもないだろ
下町のおっさんならあのぐらい普通
あのぐらいで極めて感じ悪いだの言うぐらいなら、このドラマ見ないほうがいいよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:30:51.71 ID:wBWGb2nG.net
>>896
ああいうときは言い返さないのが常識だろうよ
どんな言葉遣いだろうと言い返してるのだから悪態以外の何者でもない

というか加藤優は他人の非常識や非礼に対しては些細なことでも粗暴な言葉で怒鳴るのに、
己の非常識には甘すぎるだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:38:21.27 ID:TeOdzcBt.net
>>856は加藤優を宇都宮暴行事件の犯人と同類扱いするような奴だから相手にしないほうがいいよ
やけに加藤のことばかり過剰に批判してるから過去に不良に苛められたトラウマでもあってそれに加藤優を重ね合わせてるんじゃないか?
こいつは荒らし同然だから相手するだけ無駄よ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:46:34.68 ID:V1fvRvTE.net
金八集大成のファイナルでの加藤優の扱い見れば、客観的にみて大部分の人から愛された生徒なんだだと思う 卒業生の中で、一番出ていた。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:51:38.52 ID:SV4x8jyN.net
>>861
つちやかおり親子は、実の母息子の親子二代で金八から可愛がられる生徒だったな

平愛梨の実の姉弟は美女とイケメンとして3Bに存在したことになるのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:54:03.11 ID:dVrykchE.net
>>898
この人は多分、加藤優の
出演シーンについて、
トラックで桜中の校庭に
乗り込んできた場面しか
記憶にインプットされて
ないんじゃないのかな?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:59:02.68 ID:NpWxP8FH.net
>>901
だろうね。松浦母が陣痛起きた時にタクシーを呼んであげた場面などは記憶から消されてるんだろうな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:05:44.27 ID:dVrykchE.net
>>902
加藤優のよさがわからないだ
なんてかわいそうだね…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:39:06.88 ID:XYc9T7xQ.net
>>887
スーパーサクラの軽トラや、桜田友子の組合グループも校庭に乗り入れてきてたね
桜中では昔から普通の描写だったね
それを知らない三宅先生が驚いて文句言ったもんだから、優も文句言われたのが初めてだから頭の硬い先生だなあって感じで反応したまでで特に違和感なかったけどな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:47:50.97 ID:dVrykchE.net
>>904
まぁスーパーサクラとか、
桜田友子の組合グループとか、
仕事で普通に乗り入れてくる
ことも珍しくないからね…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 02:49:02.84 ID:EiBEXNOI.net
校庭への無断進入という行為に対する世間のイメージは、
2001年の池田小事件以降、大きく変わったからね。
2001年以降に金八先生を観出した世代が、過去の金八の
映像を観て「校庭無断進入シーン」を目にしたら、
進入したのがたとえ加藤であろうともショックを受けるのかも知れないな。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 03:42:41.44 ID:CnDg0nvq.net
>>906
2001年度の第6シリーズ以降も校庭に車で乗り込むシーンはあったから別に過去の映像だけでもないし、校庭に車が入ったぐらいでいちいち目くじら立てることもない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 04:04:10.24 ID:na9hit9u.net
このスレを見てから、当時の映像を見て校庭でのやり取りを見返してみたが、加藤は車から降りて第一声は「すみません」とちゃんと謝っている
さらに三宅が強い口調で言うのに対して、それでも加藤は穏やかな口調で「表に停めて駐車違反取られてもかなわないもんで」と申し訳なさそうに言ってる。
それでも三宅のほうが喧嘩腰の口調で「わからんのか貴様は!」と言ったから、そこで初めて加藤が「何だとこの野郎」みたいな感じで応戦したに過ぎない

言ってることはいくら三宅のほうが正当なことを言ってても、あの言い方は教師としても大人としてもふさわしくないし、加藤が穏やかに話してるのに、加藤のことをキサマ呼ばわりするなんて、まるで三宅のほうがヤクザみたいだな
あれを見て一方的に加藤のほうが悪態ついたと言ってる>>856は、よっぽど加藤優に恨みでもあるんだろう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 04:48:03.55 ID:8wX7Zb8D.net
>>908
「何だと!」と言ったのは三宅のほうだったな

三宅「こらー!危ないじゃないか」
加藤「すみません。ちょっと急いでるもので」
三宅「校庭は駐車禁止だぞ!」
加藤「でも、表に停めて罰金はかなわないので・・」
三宅「駄目だと言ってるのが解らんのか、キサマはー!」
加藤「うるせぇな、この分からず屋!」
三宅「何だと!」

って感じだったね。加藤がヒートアップしたのは、三宅からキサマー!と言われて「うるせぇな、このわからずや!」と言った1言だけ
それも中学時代の加藤に比べたら全然迫力ないし、その1言以外は超低姿勢だった。

紳士的な乾先生には「金八先生に用があって来たんです。ほんのちょっとの間だけ置かせてもらえますか。お願いします」とかなり丁寧な口調で言ってる。
終始喧嘩腰だったのは三宅のほうで、乾先生と加藤は穏やかな口調だね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 05:50:03.08 ID:QPusCLMc.net
>>909
罰金が嫌だから校庭に無断駐車とは自分勝手にも程がある
生徒の安全を守る責任者として三宅先生が怒るのは当然

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 05:52:40.18 ID:8wX7Zb8D.net
>>910
乾先生に了承を取ってるんだから無断ではないだろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 06:09:00.63 ID:QPusCLMc.net
>>911
了承なんか取ってないでしょう
乾先生にしたって黙認はしたけど公認はしてないし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 06:16:47.17 ID:ydq3ynyn.net
>>909
他の先生がどんな感じだったか見てみたが、SP6の暴力教師の河田でさえ、君子の親父がトラックで校庭に来たときに「校庭への車の乗り入れは禁止ですよ」と、ちゃんと敬語で応対している
やっぱり三宅はガラ悪いな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 06:31:52.26 ID:QPusCLMc.net
>>913
その時は授業中で校庭は活用されてたの?
まあ三宅先生もガラがいいとは言えないが

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 06:39:06.43 ID:ydq3ynyn.net
>>912
ちゃんと了承取ってる描写あるじゃないか
第4シリーズもう一度見直せよ
>>914
優の時と同様に体育の授業中だよ

キミは親の仇を取るみたいに優のことばかり軽蔑してるようだが、ちゃんと全部見てから客観的に見比べてみろよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 06:56:12.24 ID:QPusCLMc.net
>>915
事後承諾は了解とは言えないよ
それに加藤優はいかにも感じ悪いキャラだなぁってだけや
1の浅井母と兄、4の広島美香、6の鶴本直(途中まで)や千田校長、7の伸太郎一家とか

そういうキャラは他にもいるぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 07:17:31.16 ID:+C1vzwMw.net
>>893
加藤優は侘びているぞ
ちゃんと観てから言えよ

それに校庭乗り入れの話なら、SP4の市田正の父ちゃんが校庭に乗り入れてきた時なんか、教頭から注意されたけど「うるせー、うちのセガレの身体を見てからモノを言え」と怒鳴り散らしてたからな
加藤優よりもそっちのほうが悪態じゃないか?
加藤優は謝ってるし態度ももっと丁寧だったぞ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 07:32:26.60 ID:aC77knsI.net
市田正の父ちゃんは、2の塚辺洋の父ちゃんと同じ役者だね
加藤優もそうだけど、多少言葉遣いは乱暴だけど江戸っ子気質でああいう男気のある人は見ていて清々しいな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 07:33:50.19 ID:QPusCLMc.net
>>917
一回は謝るもそのあと悪態をついてる
SPのほうは知らんが、2の加藤優を見ても、コイツとは絶対に分かり合えないタイプ、仲良くなれないタイプ、関わりたくないタイプだなと思った

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 07:42:35.47 ID:/famJdFj.net
>>919
そうだな。おまえみたいに加藤優のアラ探しばかりするような奴は、誰とも分かり合えないだろうな

他人のアラ探しばかりするような奴よりも、>>916に挙がってる生徒達のほうがよっぽどマシだと思うね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 08:07:49.60 ID:QPusCLMc.net
>>920
キャラには好みの差ってものがあるけどさ、加藤優アンチって珍しいのかな?
あれは好き嫌いがハッキリすると思うけど

あと、916で挙げたキャラって浅井母を除いて共通点があると思うんだ。
超自己中というか、自分の価値観を一方的に押し付けて、そのためには他人を不快にさせても構わないというか…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 08:15:38.99 ID:Da8BvDWF.net
>>921
まさしく加藤優の些細な点を取り上げては批判しているおまえも、自分の価値観を一方的に押し付けてるじゃないか

誰だって良いところもあれば悪いところもある。
金八さんも言ってただろ。
2の生徒には「キミ達は決して良い生徒ではなかった。むしろ悪い生徒だった。でもその悪い生徒達の中にこそ、美しい精神が宿っていることをキミ達は私に教えてくれました」と。

金八シリーズは、悪い生徒が改心していくストーリーだから、おまえみたいにいつまでも欠点ばかりに目を向けてるような奴は3Bフリークには向かないから、ここに来ないほうが良いんじゃね?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 08:49:04.69 ID:QPusCLMc.net
>>922
加藤優が悪い人だと言ってるわけじゃない
ただ、いかにも他人を不快にさせるキャラで好きにはなれない、ってそれだけのことだ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 10:18:53.32 ID:rIRKjWiz.net
第2シリーズで、他人を不快にさせるようなキャラの生徒は1人もいないなあ
このクラスなら純一と友達になってみたい
そして英樹の家にも遊びに行って姉ちゃんと仲良くしたい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 10:34:32.75 ID:i9qyhxi1.net
>>923
じゃあまず自分自身が他人を
不快にさせてないかどうか
よく顧みることだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 10:41:45.01 ID:QPusCLMc.net
2もいくつか見たけど、加藤優には全く共感できないね
これは個人的な好みだからそれだけのことだけど、アンチ加藤優って人は珍しいのかな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 10:58:28.05 ID:xZ9dAkYY.net
>>926
君の個人的な好みで加藤優を嫌いだと連呼していることが他人を不快にさせてるってことにいい加減気づけよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 10:58:28.24 ID:Gy+yZB+2.net
>>925
899読め ファイナルに出演した卒業生のなかで出演シーンが長くて、重要な役だったのが加藤優 それだけ当時は人気があったから、芸能活動から引退していた会社員の直江喜一が準主役だったんだと思う。君のように嫌いな人が多かったら、2で金八は終わっていただろう。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:01:40.76 ID:Gy+yZB+2.net
>>928
925でなくて926へのレス すまん。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:01:56.78 ID:i9qyhxi1.net
>>926
そんなにアンチ加藤優をアピール
したいのなら、ここに書き込まずに
自分でブログ立ち上げて、気が済む
まで、批判する記事いくらでも
書けば?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:03:10.00 ID:QPusCLMc.net
そんなもんなのかねえ
自分みたいな加藤優アンチってかなり少数派なのか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:12:20.47 ID:a3GHghTH.net
>>931
少数派どころかおまえ1人しかいないじゃないか
加藤優専用スレでも立ててそこに書き込んでおけよ
ここはパート2のスレなんだから、おまえ1人で加藤ネタばかり連打されても迷惑だからよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:19:03.80 ID:QPusCLMc.net
加藤優は良くも悪くもシリーズ2の中心生徒だからね
自分は加藤優というキャラに強い嫌悪を感じてたからみんなそうなんだろうと思ってたが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:20:04.07 ID:Gy+yZB+2.net
ファイナルの景浦と加藤優。世代をこえた金八の教え子だけど、直接相対するシーンはなかった。怒鳴りつけるシーン見たかった気がする。
代わりに心入れ替えたきっかけが八重子だったねが意外。優しく接した後、ビンタして、また優しく接する。あれが景浦に効いたのかな?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:28:39.18 ID:7gwDaZcG.net
>>934
劇中では接してなかったけど、最後の金八卒業式で体育館で教え子代表で影浦が指名されて影浦がもたもたしていた時、1番後ろの席から加藤が立ち上がって、お前が最後まで迷惑かけたんだからお前がやれって声かけてたね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:31:49.29 ID:7gwDaZcG.net
八重子のビンタもだけど、影浦が世話をかけたせいで金八が倒れたってのを聞いて少し心に響いたみたいだね
その前の、金八先生はいつも俺達の味方だったという星野清の言葉も響いたようだが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:57:31.19 ID:Gba/ZkuT.net
>>934
意外かもしれないが、優は卒業後は怒鳴りつけたことないんだよね
スペシャル2から以降たびたび登場してるが、諭すように熱のこもった語りをすることはあるけど中学時代のようなかましは一度もなかったな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:00:21.32 ID:I1Nz6gc5.net
>>936
あの時の金八は2の米倉先生と被って見えた
金八は米倉先生を目標にしていたから

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:07:57.73 ID:I1Nz6gc5.net
>>937
それは意外。加藤組の若い人たちも慕うはずだね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:13:16.19 ID:QPusCLMc.net
加藤優と千田校長をぶつけさせたら面白そう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:15:55.35 ID:XQa9mrGp.net
>>933
自分中心のモノサシしか
持ってないのかキミは。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:22:12.80 ID:QPusCLMc.net
>>941
てか加藤優がそんなに人気キャラだとは思ってもいなんだわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:22:43.29 ID:I1Nz6gc5.net
直江喜一さんと森田順平さんは仲良いらしいね。おいしい給食というドラマで、ガチガチの頭固い教育委員会の人を直江さん、反対に現場に理解示す上司役をカンカンの森田順平さんが演じていて、感慨深かった。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:35:33.80 ID:+8VBPLkm.net
>>935
加藤と八重子が立ち上がって影浦に声かけた後、アッコが影浦頑張れー!って声出してたな
その後金八さんの答辞の挨拶になったら繁好や次郎が、先生頑張れー!って叫んでたし、あの日はパート2のメンバーからの掛け声が1番多かったね
静かに座ってた1のメンバーとは対照的だった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:38:41.27 ID:8yLpd0c0.net
>>940
4スレで歩と紀美が勢いでやったら面白いとか書いてた?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:49:13.00 ID:+8VBPLkm.net
>>943
そりゃカンカンも桜3B会に出るぐらいだからねえ
仲良いんだろうね
あの会に誰が登場するかで交友関係が分かるから良いね
もっとも交流はあっても、芸能界から退いてる人は出たくないと言って断る人もいるだろうけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:54:47.04 ID:XQa9mrGp.net
>>942
そう考えてるのはアンタだけ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 13:23:48.08 ID:9ztegx+w.net
>>947
そう思ってなかったんだよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 13:26:28.14 ID:Ra07i8Vb.net
>>948
もう解っただろうからこれ以上言わなくていい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 14:39:16.87 ID:yUuZmFSR.net
>>945
今4スレ見てきたけど、書いたのは>>940と同一人物に間違いないとみた。決め手はその4スレへの書き込みに
あった「ID:MNfA+7t2」の部分。このIDは昨日加藤優への文句をさんざんこのスレで書きまくってたヤツと同じ。
今日は日付が変わったのでそれが「ID:QPusCLMc」に変わってるけど、昨日と同じように加藤優への文句が
垂れ流されてるので、「ID:MNfA+7t2」イコール「ID:QPusCLMc」なのは火を見るよりも明らか。>>940のIDも
「ID:QPusCLMc」になってるので、4スレで「歩と紀美が勢いでやったら面白い」って書いたのも、加藤優に散々
文句垂れたヤツがやったとみて間違いない。

ちなみにこれが昨日4スレで書かれてた文言↓(IDに注目)

403名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/12(土) 12:50:03.05ID:MNfA+7t2
歩が紀美を押し倒した時、デコにキスしたけど、あのとき紀美と勢いでやっちゃうって展開だったら面白いかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 14:44:33.59 ID:lOGEctQw.net
>>946
あの桜3B会更新止まってる。 
ゲストで出なくても話の中で名前が出てくる生徒やファイナルに出てきた生徒は
交流がそれなりにあるんだろうね。
名前が出て来なくてファイナルにも来なかった主な生徒
正や純一・美津子や由美あたり。

目立たないと言われる広二や章光が八重子と帰り方面一緒だったのは意外だった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 15:22:32.72 ID:yUuZmFSR.net
>>951
純一は第2シリーズの最終回以降、
幾度かのスペシャルさらには
ファイナルに至るまで結局ただの
一度も顔を出さずじまいだったな…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 15:34:43.25 ID:lOGEctQw.net
受験前夜の時に純一に下手な縁起担ぐなよと言われるくらいだから
変わってたのかな?? 

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 15:51:13.34 ID:yUuZmFSR.net
>>934
ところで八重子の娘って結局
パート4のお受験以来出てきて
ないよね?もし桜中に進学してたら、
時系列的にパート7あたりで3Bに
いてもおかしくないのだが…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:01:09.84 ID:+8VBPLkm.net
>>954
パート4で小学校受験ならその9年後のパート7で中3だから居てもおかしくなかったのにね
でも私立に行ったという体にしておきたかったんだろう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:19:40.86 ID:cvHRssbr.net
悟の妹も年齢的にはパート4に出て来るかと思ったが歩と幸作の年齢が1歳ズレてるからやっぱり出て来たらおかしくなるな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:35:06.90 ID:yUuZmFSR.net
2のアッコの息子(太郎)も時系列的に
ファイナルSPの3Bにいてもよさそうな
気がした。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:46:45.73 ID:MXsuQ/4P.net
>>957
ファイナルの時には中2だね

親子とか兄弟の設定はもっとあってもよかったと思うね
どうせ父兄役を役者の使いまわしするぐらいなら、元教え子が親でその子供が3Bっていう設定がもっとあってもよかったな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:20:46.07 ID:8rnMlin4.net
>>958
初期の第1や第2シリーズ時代のOBが、
世代が一巡してちょうど第8シリーズや
ファイナルの3Bの親になってるパターンって
つちやかおりとその息子だけだったけど、
もっとほかにもあってよかったんじゃないかと
俺も思う。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:03:27.56 ID:xrlqAcM+.net
近子の子の件では荒谷二中に行きたがってるとやんわり断られてたな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:25:31.21 ID:0YuQ/w/K.net
桜3B会で卒業アルバム映ってたけどパッと見だと美保子と博子が目立つ。
やはり2大美人だな。 この2人は大人にならないとわからない系統の美人かな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:38:23.26 ID:XQa9mrGp.net
>>960
あの当時、荒谷二中ってなぜか
人気絶頂だったもんな…。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:39:10.11 ID:0YuQ/w/K.net
冷暖房完備だっけ??

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:48:57.49 ID:XQa9mrGp.net
>>963
あと、自販機もあるって
言ってなかったっけか?

965 :名無し募集中。。。:2022/02/13(日) 19:58:22.65 ID:+sjlajen.net
加藤のような男気ある不良が居なくなった…
金八-2加藤 (直江喜一 )
「オレは弱ぇえ人間いたぶる野郎が一番でぇ嫌れえなんだ、文句あるなら親父の方へ言え!(怒)」
https://youtu.be/JvQXfY51aT4?t=267

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:34:53.68 ID:U3tsaWOO.net
>>965
あのセリフ…ド迫力だよね…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:54:46.56 ID:0YuQ/w/K.net
you tube消されたね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 21:00:47.80 ID:CS28Bnt9.net
男気があろうがなかろうが、不良は不良だ。
ガラが悪いし、育ちが悪いんだよ。

確かに貧窮家庭ではあるが、貧窮家庭の子弟は須く加藤優のようになるってわけじゃないもんな。
金持ちの子弟でもガラが悪くなることもあるし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 21:04:07.22 ID:XQa9mrGp.net
>>967
今ためしにアクセスしたら
見れたよ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 21:15:32.99 ID:BYJxYFpE.net
paraviに入れば良かろうに

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 21:21:23.69 ID:XQa9mrGp.net
つべもいつかまた誰かが
シレッとアップしてくれる
でしょ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 07:30:45.92 ID:F+jPr/8R.net
>>970
paraviだとノーカットなのが良いね
bsの再放送やツベだと一部カットされてたりするから

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:14:19.65 ID:09xt0NVg.net
>>972
あと、DVDだと、BGMがオリジナルと
違うってのもあるそうな…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:20:14.74 ID:hHTvcovS.net
>>965
内職絡みのかましの時には加藤もずいぶんとクラスに馴染んできた頃なんだな
加藤のクラスメートに向けてのかましに対してクラスメートも「だってさ」とか「何怒ってんだよ加藤」と返してる奴いるし加藤に対してビビってる感じでもないね
でも最後は、加藤の言ってることが真っ当なことだから皆反省してる雰囲気になるが

国井に対してはクラスメートをかばいつつも、ちゃんとクラスメートにももっと真剣に勉強しろとお灸を据えるところなんかは、そこらへんのただの番長とは違うな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:40:08.01 ID:mLV/Vt+3.net
だからって、一々粗暴な言葉遣いで必要以上に声を荒げるのは…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:04:51.87 ID:JGV+lSeK.net
国井先生がショックを受けて教室を飛び出していって、良治が椅子に上って大喜びしていたのがウケた
広二もよく言ってくれたなあ加藤って言ってたから、普段から国井先生に対して皆ストレスたまってたんだろうな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:11:18.45 ID:JGV+lSeK.net
彼ら的には、内職者をかばってくれたことへの感謝ってよりも、国井をへこませたことに対して加藤グッジョブ的な感じだったな

加藤も自分はバイト三昧だからといって自暴自棄になったり高校に行ける奴のことを僻んだりせずに、お前らは恵まれてるんだからもっと頑張れっていうメッセージを発信するのもさすがだね
そういう気持ちが仲間に伝わって、最後も皆で一緒に卒業しようってクラス皆で荒谷二中まで迎えに行くという流れになったのかと

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:40:11.83 ID:WePpAprS.net
内職回は見どころ満載の回だった
純一が女子のこと好きですと答えたり、良治が女子だって俺のこと声変わりしてないってバカにしてるじゃないかって反論したり
小川正が内職はそんなにいけないことなのでしょうか?と言ったら、マキが後ろで、図々しいのーって珍しくふくれっ面な態度してたけど、マキが不機嫌な態度とったのはシリーズ通してこの時が唯一じゃないかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:55:37.69 ID:uQ+uc8MK.net
>>978
男女の性的な発育をからかうネタとして、
女子の生理に対して男子の声変わりを持って来るのは
ちょっと「脚本的には攻めてないな」という印象。
あそこはやはり男子の「精通」を持って来て欲しかったな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 13:01:22.85 ID:6WWpQ46n.net
>>978
あの時代の女子って、語尾に「のー」をつけるんだね
祐子も「ずるいのー」みたいな感じでよく言ってたけど、現代でいう「ね」とか「だね」っていう意味合いなのか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 13:05:44.92 ID:6WWpQ46n.net
>>979
声変わりネタといえば、1の同窓会でトシエが「声変わりしてないんだから」ってからかわれてトシエが驚いて「女子にも声変わりとかあるの?」と聞き返したら男子の誰かが「アマゾネスみてみろよ」って言ってたけど、あのくだりはなかなか面白かった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 15:11:12.65 ID:09xt0NVg.net
内職の回は久之が珍しく冷静さを
失ってたね。小川智子とのやり取りて
「小川だって内職やってるじゃないか」と 
言って、智子が「あたしやってないもん!」と
反論して、久之が「男の小川(正)だよ」と
付け加えたけど、普段の冷静さがあれば、
3Bに小川姓が2人いることを失念せず、
初めから「男の小川」とか「(小川)正」
って言ってるはず。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:52:28.02 ID:WhnB8aco.net
内職の時も誰も内職した人を責める生徒がいなかったところが、2のクラスのチームワークの良さでもあるね。
相手が国井先生で、標的がまどかだったからというのもあるけど。
美術室で女子が生理ネタでからかわれた時だけ、男子だって内職してた人いるのに黙ってたのは卑怯だと言われてたけど、教室で金八には、美津子も「私も今回はしなかったけど、いずれはしていたと思う」、八重子「私はする勇気がなかっただけで」って発言してたし。
誰も、おまえらだけ内職しててずりーよ的なこと言う人がいなかったのはさすがこのクラスだね。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:22:31.05 ID:/XLVvPwh.net
例えば4や5で内職事件が起こったら、
4なら美香が、5なら健次郎が内職
してた生徒を脅して追い詰めてた
だろうね。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:28:21.19 ID:9XeWLiX9.net
>>982
久之ふてぶてしかったね
久之の、男の小川だってやってた発言を受けて、すぐに小川正は律儀に「みんな、すまなかった」と謝ってたけど、正は教室で金八には「内職は良くないことだと解ってます。でも受験終わるまでは3教科に集中して理科と社会は受験が終わってから取り戻すつもりでした。それでも内職はやっぱりしたらいけないんでしょうか?」的なことを言ってたのは、久之と違って小川正さすがだと思った

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:32:17.07 ID:sQgz92D7.net
>>984
内職なんてユスリのネタになるの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:36:40.13 ID:z9+VDykD.net
>>984
美香も健次郎もその場で国井先生に同調する発言をするだろうね
そして先生からの好感を買っておいて、美香はその場で皆の前で内職した人を責める、健次郎は後で誰もいないところで内職者をいたぶる
って感じかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:53:50.44 ID:z9+VDykD.net
対国井先生で、クラスが一瞬にして団結するところが凄い!

祐子「わかってるくせに。まどかが内職してたの分かってて当てたんでしょ?でも内職してたのまどかだけじゃないでしょ」
松浦「別にいいじゃねーかよ。内職してる奴は理科なんか解っちゃってるんじゃねーの」
繁好「理科なんか受験に関係ないんだからそんな堅いこと言わないでさ」

って感じで誰も国井に同調する人なし

更に職員室でも、内職擁護派ばかりw
田沢先生「そのぶん生徒達には受験が終わってからの卒業制作で頑張ってもらうつもりです」
服部先生「こっちがお見通しなのにそれに気づかないで内職してる生徒を見てると、何だかいじらしくなっちゃうんだよなあ」
校長「内職で騒ぎを起こすぐらいなら良いじゃありませんか。隣の楓中なんか学校に登校してこない生徒が大勢いるみたいですよ」

国井先生立場なしw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:07:20.47 ID:/XLVvPwh.net
>>976
あの時、良治が、国井先生がショックを
受けた様子を「記念写真に撮れば
よかった」みたいなこと言ってた
けど、もし今の時代なら、みんな
スマホで思い思いに動画や画像を
撮って、それをアップロードして、
アッという間もなく拡散してる
だろうね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:21:17.29 ID:N5iE+uq/.net
>>989
美津子が良治に、騒がないでよ子供!ああいうのが後が怖いんだからって、たしなめてたね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:33:40.92 ID:U9BTD9xk.net
純一 好きですという時の祐子爆笑してた。

>>988
悟「内職しちゃったんだから仕方ないじゃん」
美保子「正規の授業してる人もいます内職してる人は後で謝りに行かせます」
康男「今日は初日で落ち着かないんです」
というのもあったね

上林先生は国井擁護派「中学で習うことは中学で覚える」だっけ?
池内先生はおばはんには文句言いたそうだったけど内職はスルー
カンカンもカンカンなんて失礼と仇名には激怒内職はスルー

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:36:08.51 ID:U9BTD9xk.net
マキがふくれたシーンと言えば青い珊瑚礁歌ってこんな歌と言われて
どういう風にとか言ってた

園枝が膨れたシーンは八代亜紀舟歌。 女は無口のが最高とか久之と
いいあって女生徒がえーとか言ってたときアップになってた

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:36:37.87 ID:/JiyXKti.net
>>988
あの職員室での掛け合いはまるでコントだった
内職のことよりも国井先生がオバハンと言われたことを真っ先に先生達も話題にしてて、

教頭「それはけしからんですね」
服部先生
「しかし、あだ名なんてものは親しみからくるものですからねえ、私なんか髭ダルマって言われますし、上林先生はたしか宇宙人でしたよね?」
上林先生
「しかし悪意のあるアダ名は、ほおっておけないでしょう」
金八
「悪意なんかじゃないですよ、生徒達は上林先生に畏敬の念を込めて宇宙人と呼んでるんだと思います」
上林先生
「私のことではなくて国井先生のことです」
池内先生
「私が言われるならともかく、まだ独身の国井先生がオバサンって言われるのはねえ」
河村さん
「それもオバサンじゃなくてオバハンじゃ悪意があると思われても仕方ないですよね」
国井先生
「それはもうどうでもいいんです」
乾先生
「どうでもよくないですよ、私だってカンカンなんて言われたら気分悪いですよ」

こんなやり取りがあった後にようやく内職の話題になるんだけど、昭和の時代は和やかで良いなあ
内職の議論に入る前に国井先生のオバハンネタで場や視聴者を和ませるとは、脚本家もいろいろと考えたもんだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:44:20.21 ID:U9BTD9xk.net
国井先生が冷静さを取り戻したら東京の公立高校の受験科目を強調してた。

国井先生が受験科目担当してたら他の先生が内職されて激怒したら
まずは高校に合格させることが先決ですとか言いそう。 

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:53:27.69 ID:LtmNcc0H.net
あの授業で使われていた教科書が、自分の学校と同じものだったので、親近感があった
東京書籍の「新しい科学」

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:59:46.00 ID:wovKxBtT.net
>>991
ああいう時に学級委員2人とも立ち上がって発言して場を収めようとしてたけど、男女2人とも毅然とした態度の取れる学級委員は2だけかもな
学級委員は「内職した人達とは後で話し合って誤りに行かせるので授業続けて下さい」と言ったけど、それでも国井先生は、「いいえ理科の時間に起きたことですからこの時間に決着をつけます」と言って引き下がらなかった
でも結局最後の加藤のかましで逃げ出していっちまったね
なぜか後から学級委員と一緒に謝りに行ったのは結局まどかだけだったね
純一は後ろの席だったこともあるが、理科の教科書を立てて上手く内職してたな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:03:18.84 ID:/XLVvPwh.net
でも翌年からは理科の時間に
英語や数学を内職するような
ことは起きなかったであろう。
なぜなら翌年以降、高校受験の
科目に英数国のほかに理社も
加わったのだから。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:04:54.37 ID:wovKxBtT.net
>>993
上林先生の宇宙人ネタを引き合いに出す服部先生もおもろいが、上林先生への金八の絡みもウケた
まるで国井先生へのあてつけのように、あだ名ネタで盛り上がってたけど、昭和の先生達は良い味出してたなあ
平成シリーズの職員室と比べて明らかに雰囲気良いですね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:14:36.40 ID:/XLVvPwh.net
もし3B全員が内職してたら国井先生は
どう反応してただろうか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:18:11.52 ID:WhnB8aco.net
>>999
ヒステリー起こして爆発して逃げていくか、怒りやすい生徒だけを標的にしていたか、そのどっちかだろうね
内職擁護する発言した生徒の中でなぜか繁良だけには、あなたも立ちなさいって言ってたぐらいだから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200