2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3年B組 金八先生 第8シリーズ★3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:24:13.80 ID:kfvmRwmZ.net
スレなかったので立てましたわ
すいませんマジすいません

※前スレ
3年B組 金八先生 第8シリーズ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1472387699/

3年B組 金八先生 第8シリーズ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1517229340/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:50:01.94 ID:sgMcxmkB.net
>>1
迅速なスレ立て乙です!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 09:04:15.29 ID:g+A/gHup.net
新スレかよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 15:07:06.31 ID:0RLdUCYN.net
逮捕されたモンドは今はどこで何してるんだ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:23:56.42 ID:7orUzzXq.net
学校で金貸し、なんで教師は黙認してるん?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:46:37.01 ID:5DB7QTig.net
第1シリーズで阿部トシエが数学の
ピーマン10の回で、赤ちゃん育てる
のに平方根がどったらこったら
言ってたけど、その赤ちゃんこそが、
この第8シリーズの大西悠司だったん
だな…。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 19:04:15.26 ID:7VASBfEu.net
スマホがまだなくって
よかったな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:48:31.76 ID:0WUHrU5G.net
草刈正雄の娘が美人すぎるからつまらなかったけど見てしまったわ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 20:47:08.98 ID:vH/k4riZ.net
>>4
モンドって、去年も窃盗か何かで逮捕されてたよな。
たぶん、それが原因でCSでの第8シリーズの再放送が何回か飛ばされたから。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:21:37.10 ID:0WUHrU5G.net
そんなには逮捕されてんだ笑

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:14:14.93 ID:qjlcjVPR.net
1シリーズが30人だとして、8シリーズで
教え子が240人もいるわけで、その中には
どうしても、残念ながらドロップアウト
しちまったヤツもいるだろうよ…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 08:42:51.17 ID:C2m5qMLO.net
>>8
森月美香=草刈麻有がヒロインかマドンナ役でも良かった気がする

パート8の女子では多分一番美人だと思う

ファイナルで美香の座席位置に座ってる女の子も何となく美香に似てるし生徒の性格や位置付けもパート8準拠なんだな

他には

タイショー=影浦裕也(男子主人公生徒)
亮子=井坂碧(影浦裕也を唯一庇ってる女子)
裕美=柴崎茜(金八に惚れてるファイナルのヒロイン)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 08:58:23.74 ID:3PoQpaP4.net
>>12
一話最後の美香登場シーンは何度も見返してるほど。あれだけで存在感ある

位置的にヒルマン、車掌などの男子ムードメーカーキャラの座席にも坊主眼鏡くんがいたよね。8では紋土だったけど
井坂は5~7の学級委員席の位置

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 14:59:32.45 ID:aDCTfxnC.net
何か印象が薄いシリーズです

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 20:02:41.57 ID:z8gSPNw5.net
>>14
それはあれだね、このシリーズって、
それまでのシリーズとかスペシャルの
総まとめみたいな感があったもの。

例を挙げると、彩華とA組の松井の
カップルが第1シリーズの雪乃と
保の再現に見えたこととか…あと、
初期シリーズの回想シーンで学ラン
とか便所掃除が出てきたりとか…。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 01:16:27.02 ID:wep8Kcka.net
>>14
兼末、鶴本直、丸山しゅうみたいな強烈なキャラがいない分、出来るだけすべての生徒にエピソードを作ってあげようとする作風だったから薄味のテイストになったのかもね。
最終回も、一人一人が答辞を読んでたし。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 02:57:04.61 ID:Rze/3nfN.net
俺がバイトしてた会社にも裏サイトがあったわw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 10:30:47.99 ID:hjCYvrpk.net
ラスボスは草刈正雄の娘のオヤジの国会議員の宅麻伸だったんだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 11:12:25.36 ID:dhkQ+Gqe.net
>>15
その割にはパート5〜7のエピソードの回顧などは一切なかったような?
卒業生も5〜7の人物がネタになったこともなくソーラン節もなくなったから5〜7がパラレルワールドになった感がある

もっともファイナルで無理矢理5〜7が8と繋がった感がある

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 18:06:39.38 ID:63QEYAgO.net
大晦日に生徒会長出ました
渡辺直美様コロナに感染したから

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:48:31.44 ID:nQ3VLS1O.net
>>20
出ましたクンよ!今年こそ仕事
見つけなよ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 10:30:29.75 ID:GSyqjCmR.net
ダサいな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 21:24:09.03 ID:GosDnKm2.net
仰天に生徒会長出ました
しかもごくせんの真希様と共演しました

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 10:29:41.56 ID:6NYjcZG9.net
スカパー!での第8シリーズ放送が年末に終了したから、年明けは第5シリーズのローテーションに戻るかと思ったら、久しぶりに第4シリーズを放送してるんだな。
それはそれで楽しみ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 23:16:08.92 ID:65CEwLU3.net
忽那汐里
売れると思ったんだが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:29:58.15 ID:5op+MQCV.net
この8の女子生徒役って、早々と結婚して引退って
いうのが目立ったな…清花とかみなみとか千尋とか…。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:32:20.70 ID:bY6kxKG6.net
丸見えに生徒会長出ました

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 20:20:14.73 ID:oLqM8YPP.net
>>27
生徒会長って誰だよ?
そもそも第8シリーズに生徒会長なんていたか?
クラス委員はいたけど。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 18:18:20.29 ID:Gr3laetp.net
この最終シリーズの3Bたちでさえも、
もう30手前か…早いなぁ…。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 19:37:42.82 ID:WHxQqflZ.net
7はまさと、麻子
8は大将、智春、裕美、彩華が現在30だもんね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:50:27.86 ID:Gr3laetp.net
最終シリーズでさえ30だから、初期シリーズ時代の女子生徒は
今では大半がもう、上がっちゃってるよね、あれが。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 10:21:36.54 ID:8MqmJ0fh.net
高畑様日本テレビジャックしました

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 15:00:49.49 ID:PSbVAmWe.net
>>32
…んで、今日はここに書き込んで
日当いくらもらえたの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:21:45.80 ID:qY+NwrSm.net
元生徒の出演情報はもういいから

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:22:01.16 ID:lU/7KPHi.net
このシリーズで池内商店の跡地が
もんじゃ焼き店になってたけど、
池内家の人たちは一体どこへ行って
しまったんだろう?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 04:04:04.81 ID:3+YebJAH.net
>>35
おシカさんはとっくに亡くなっていたし、一郎君も既に家庭を持っているだろうし
池内先生はマンション住まいでもしてんじゃね?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:44:40.53 ID:PF+i2g7/.net
突然現れたもんじゃ焼き屋と婆さんには
違和感覚えたわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:39:18.57 ID:8CchXU2R.net
果たして8の連中は、もんじゃ焼き店がかつて
(シリーズの初期時代)金八の下宿先の跡地って
知ってたのだろうか?まぁオカンも金八の教え子
だった悠司あたりは知ってたんじゃないかな…。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:49:20.36 ID:tup9iLD9.net
池内商店がもんじゃ焼き店になったって初耳
ドラマ内で言ってたっけ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 23:07:28.36 ID:Ugi1+7J+.net
もんじゃ焼きの店、元は6の長谷川奈美の実家のタコ焼き屋かと思った

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 13:32:19.95 ID:j2+e4HDz.net
第8シリーズで交際中の設定でファイナルで結婚した乙女こと星野真里と蟹江一平が2014年放送の「監察医 篠宮葉月14」では蟹江が星野真里につきまとう病院の跡取り息子を演じてて、背後から星野真里に抱きついて胸まで揉んでるぞ…。
星野真里は拒否ってたけど。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 11:25:18.73 ID:GNSgsdui.net
げろ焼きぶっこみとか関西人は叩いていたな
当時の実況スレで

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:28:59.03 ID:EgYIzb0O.net
>>16
8はそういう主役級の生徒がいなかった分、平和だったがドラマとしての内容が薄い。
5〜7の主役生徒の「事件シリーズ」は内容的には過激で重いかもしれんが、
その上にソーラン節あり、場面に合った挿入曲・サントラも多々あって、
後々印象に残ってるが8はほんとにそういうのない。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 17:17:15.83 ID:To2Y/QF+.net
裏サイトを通じて誘拐
学校で金貸し
不良とおやじ狩り
親を突き飛ばして流血、かけおち

この辺が問題になりそうだけど、大した展開にはならなかったね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 19:56:37.78 ID:MeQp1d8e.net
>>44
金貸しの千尋を拉致監禁する男を演じた俳優が10年少し経って濱田岳主演の「フルーツ宅配便」というドラマでデリヘル嬢を拉致監禁する男を演じてたのは笑わせてもらった。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 19:59:29.83 ID:JzsoApK9.net
このシリーズはドラマの内容は平和だったけど、
生徒の中の人たちがなぁ…中の人同士がデキ
ちゃったり、女生徒役が不純異性交遊をスッパ
抜かれたり、卒業後わずか1年半ほどで2人も
逮捕者が出たり…。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 20:49:26.02 ID:+aleoKWR.net
>>46
だから卒業後1年後のスペシャルがなかったりファイナルの金八卒業式部分の前のドラマ部分に登場した卒業生が江藤清花、金井亮子、諏訪部裕美、田口彩華と女子4人で主人公男子が出なかったのもその辺が影響したんだろうね

もっともこの4人が出た部分に俺的には森月美香も居て欲しかったな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:47:32.91 ID:jVS7nGay.net
>>47
スペシャルがなかったのはシリーズが低視聴率のまま終わったからでしょ。
打ち切りにならないだけでもよかったくらい。
最終回すら拡大スペシャルにならず通常時間枠だったからね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:10:24.65 ID:7a2vcd2s.net
>>48
初回と正月明けだけだったか、2時間SP。
正月明けは彩華の駆け落ち回だったな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:37:00.16 ID:YPoPjVUa.net
正月明けの新春スペシャルがラストチャンスだったのかもな
それで視聴率が獲れずに最終回も延長なし

何の盛り上がりもないシリーズだったし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:37:34.58 ID:S0F6WZSg.net
>>49
そうだね。
駆け落ちの話も唐突に出てきた感じだ。
ほとんどが1話完結シリーだったな。
健次郎、鶴本直、しゅうのインパクトはほんとでかい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:57:33.43 ID:LH1rGLXX.net
彩華の彼氏(A組の松井)って、やっぱ、
1の保やその息子(4の歩)と同じ席に
座ってたのだろうか?なんとなく、そんな
希ガス。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 19:41:28.87 ID:I720rzty.net
ムチャブリ!ってドラマに主演してる高畑充希、やっぱショートが似合うな。
第8シリーズで生徒を演じた人、唯一の芸能界生き残り。
このシリーズはジャニタレが総崩れだったしな。
チャラも笑っていいとも!が終わってからは見かけなくなった。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:00:33.76 ID:QdoUPAc+.net
>>53
2もジャニタレ全滅だったな…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 22:03:46.43 ID:FLkQxvOC.net
>>48
スペシャルがなかったのは6も該当する
8の場合教師陣や劇中音楽、クラスの人数的に
ファイナルがスペシャルと言えなくもない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 22:25:20.72 ID:hvhyZyuO.net
もしスペシャルがあったなら誰メインだろう
第6は予想できるけど、8は……

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 22:39:40.67 ID:I720rzty.net
>>56
2008年3月にシリーズ最終回の後、半年くらいで生徒役が2人窃盗か何かで逮捕されたからなぁ。
森月美香のその後が気になるくらいか。
第6シリーズは鶴本直と成迫のその後、成迫と繭子のその後とか見所多そうだが。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:31:34.42 ID:XBdxHefX.net
>>55
7の正月SPが6の卒業後SPみたいなもんでしょ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 23:37:00.53 ID:heBWdia3.net
>>46
中の人同士ができちゃったのなんてあったっけ?
誰と誰?
不純異性行為なんかもあったんだ?

>>54
4も全滅だったな
4はジャニーズ以外もほぼ全滅か

SPはドラマ形式じゃなくても、バラエティ形式でもいいから同窓会みたいな感じで集まってるの見てみたい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:05:04.97 ID:uXBP5llQ.net
このシリーズでスペシャルなんて
要らないわ
そんなに見たいか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:42:54.78 ID:1jFRpDvc.net
>>60
俺は見たいな

でもこのパート8は小山内など原作側が7以前の過激路線が嫌だとして作った作品なんだけど結局は視聴者は原作者の意思に対して視聴率という形でノーを突きつけたようなものだね
更迭された福澤克雄からしたら8の低視聴率に対してそれ見ろ!と言いたくなったかもね

刑事ドラマでそれまで銃撃戦とか派手な爆破やカーアクションなどを売りにしてる作品かいきなり人情モノになっても視聴者はそっぽを向いてしまうのと同じ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:14:10.50 ID:h1iCPL+3.net
>>61
スカパー!のファミリー劇場で放送してた西部警察→私鉄沿線97分署はモロに製作費削減を目指したアクション刑事ドラマから人情刑事ドラマへのスタイル変更だったみたいだが、鹿賀丈史、時任三郎、坂口良子、小西博之、鑑識医の役で渡哲也とメンバーは豪華だった。
第8シリーズSPは大将を演じた人が諸般の事情で出演出来なかっただろうし、強烈なキャラがいない分、事件らしい事件も起きない単なる同窓会的なまったりした雰囲気になってたかもね。
それでも良いと言う人も勿論、いるだろうし。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:36:29.34 ID:ZmrpSSL0.net
>>59
オイラ>>46だけど、中の人同士が
デキちゃったってのは大将と千尋。
不純異性交遊というのは、みなみの
中の人とジャニーズJr.の船曳健太との
プリクラ流出事件。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:23:42.62 ID:4gkS0X47.net
タイショーってクラス一乱暴だけど強さそのもので言えばタイショーでなく相撲やってるタマちゃんが最強な気がする

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 09:25:00.69 ID:4NJdPk9r.net
俺も
今更このシリーズ見たくない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 10:02:55.00 ID:Pdj+59Mi.net
>>59
4は2時間サスペンスとかで伊丸岡ルミこと松下恵さんを2014年頃まで、時々見かけたくらいか。
最近は舞台とかで頑張ってるみたい。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 17:07:50.95 ID:CjYscSO4.net
>>64
タマちゃんが確かにこの8では
最強に見えるけど、初期時代の
ツワモノ(1の弥市とか2の
悟)にはかなわなそうだな…。
5の力也あたりと互角かな…。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:45:00.43 ID:xMmEjJy9.net
イガピーの元学級委員長が公立校不合格なんて
リアルでは問題物なんだが
担任教師の

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 18:22:49.24 ID:SbXyu4Zi.net
>>68
そもそも前期と後期で学級委員が
違うのって、このシリーズだけじゃ
なかったっけ…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:06:55.38 ID:Did22YqB.net
スッキリで高畑様コメントしました

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:07:49.98 ID:cwENFB1q.net
>>70
今日も自宅警備乙www.

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 23:19:07.96 ID:AX7JRNNo.net
第8は地味って言われがちだけど
贈る言葉のインストバックに
金八が巣立つ乙女に話をする場面はシリーズ1泣ける場面に思える

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:59:03.73 ID:T1tYf7Qa.net
にらめっこに高畑様出ました

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:26:51.05 ID:jfKGusbh.net
>>73
そろそろ自宅警備卒業して次の仕事
探そうか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 11:11:32.02 ID:KCzHhDeA.net
>>73
出ました君は高畑充希は高畑様、高畑淳子は保健と呼び方を区別してるのが笑える。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 12:02:03.77 ID:g1C9JCYu.net
>>75
多分高畑充希は彼にとって
好みなんでしょうよ?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:02:45.39 ID:d/mCQpuF.net
そもそも高畑淳子は今も活動してるの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 16:12:06.62 ID:KCzHhDeA.net
>>77
この間、「人生最高レストラン」に出演して大学受験で早稲田、慶應、お茶の水女子大に合格したが、桐朋学園短大に進学したとか自慢してたぞ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 16:40:12.45 ID:g1C9JCYu.net
>>78
なんか俺、最近TVで
チラッと見たぞ…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 06:13:29.26 ID:0Uv0Gdpm.net
>>75
金八シリーズ全体で高畑といえば高畑マサルのことだよな
保健は一応アマゾネスも保健だが最近あまり見ないね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 06:59:42.56 ID:4BMzFnok.net
ファイナルでは8の生徒は高3の卒業間際な時期だよな?
森月美香は金八卒業式の時制服らしき衣装を着てたけど結局は日本の高校に進学したんだろうか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:07:33.59 ID:ZvYqLEE3.net
知るかそんなこと
むしろ直が上戸彩の大人の事情で出てこなかったのが騒がれていた
シリーズは違うが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:20:32.92 ID:JfaW2GyD.net
>>82
大人の事情って、何があったの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:33:20.82 ID:7yUo7n/2.net
>>81
最後に金八がお父さんにミカは友達ができたからそれを認めろと怒ってたから
ミカの希望通りに高校行けたんでしょう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:33:58.70 ID:7yUo7n/2.net
>>82
武田鉄矢と上戸彩は仲が悪いってどこかのスレに書いてあったな
それのことか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:05:14.90 ID:JvHaFWNC.net
>>82
知るかそんなことって・・・余程パート8が嫌いみたいだね
上戸彩が出なかったのは役柄的に出れないからだと思うが

いくらなんでも宝塚の男役じゃあるまいし女優に男役なんてやらせるのは無理があり過ぎるわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 13:19:45.44 ID:GqQAFXqQ.net
>>86
上戸彩のスケジュールがタイトで、第6シリーズは卒業後1年SPも製作無かったよね。
あと本仮屋も連ドラ出演が入っていたらしい。
第7シリーズの正月SPで直のホルモン療法開始を描写してたけどね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 13:42:02.52 ID:PSjsTiw+.net
>>87
第7の正月SPが実質、6の卒業後の
SPっていう見方もあるね。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:44:48.09 ID:BEOsa61G.net
そういえば、このシリーズだけ
生徒数がそれまでのシリーズより
少なかったり、最終回もそれまでの
シリーズみたいに2時間SPに
なってないし、なんだか規模が
縮小されたようなキライがある。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 00:09:25.63 ID:rskezuEX.net
>>89
全ては視聴率かな?
最終回が通常の放送枠で終わったのは拍子抜けしたが。
等身大の大なり小なり悩みを抱える中学生の日常を描いたら、案外こうなるのかもね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 00:35:37.42 ID:T6zxyQUI.net
>>90
福沢克雄演出の5〜7のような過激路線を原作者の小山内などが嫌ったゆえに8があのような作風になったけど視聴者はやはり過激路線を求めてたのが視聴率という形で証明された格好だね

更迭された福澤克雄からしたら8の低視聴率を見てざまあみろ、それ見ろ、小山内は間違ってるという勝ち誇った気分だったかもね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 02:09:40.72 ID:e7z/cBG2.net
福澤乙

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 07:35:43.10 ID:F+jPr/8R.net
>>90
視聴率が下がったのは、ストーリー的に連続性のない描かれ方だったから仕方ない
5の健次郎や6の直や7のしゅうのように主役がいて次の展開がどうなるのかという描かれ方じゃなかったのが影響してるだけかと
あと時代的にテレビ離れしていったのもあるかと

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:14:06.75 ID:rskezuEX.net
>>93
2007年頃は、まだまだ面白いドラマは普通に視聴率20%取ってたよ。
第8シリーズは単に面白くないと判断する視聴者が多かったかと。
>次の展開がどうなるのかという描かれ方じゃなかったのが影響してるだけかと
そのスタイルがつまらないと判断されただけかと。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:26:12.35 ID:rskezuEX.net
>>93
あっ、ただオレは第8シリーズは気楽に見える安心感があったから、大抵見てたよ。
時代的にテレビ離れが顕著になったのは動画配信サービスが普及してからじゃないかな?
今は世帯別ではなく世代別視聴率を重視してるし。
第8シリーズは、それまでの第5〜第7シリーズとはスタイルを変えたのが多くの視聴者に物足りなく映ったんだろう。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:32:11.35 ID:09xt0NVg.net
>>95
俺も第8が、それまでのシリーズの
ように文化祭のシーンがなかったり、
すぐ前のシリーズの卒業生が全然
出てこなかったりで、直近の
シリーズとつながってなかったのが
物足りなく感じた。

例えば7のヤヨが働くケーキ店に、
みなみグループをはじめ3Bたちが
放課後に寄る(史実のもんじゃ焼きの
ように)とか、そういった描写が
あってもよかったんじゃないかな?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:56:51.68 ID:FBIVZDbr.net
たしかに今までのシリーズとのつながり断ち切ってる感あったな
7のおばさん校長とかどこ行ったんだよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:50:47.45 ID:/XLVvPwh.net
あと、デイケアセンターも
いつの間にかなくなってた。

…というよりもともと
なかったかのような感じ
だったな8は。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 22:05:40.37 ID:T6zxyQUI.net
>>96-97
8は卒業生の登場もセミレギュラーみたいな感じの大川明子と直接の登場はないけど大西悠司の母親である阿部トシエを含んでも2の赤上近子、4の杉山修一しか出て来ず特に5から7の卒業生は意図的に出してない感じした
あと8が5から7と繋がってない理由に幸作が安井ちはるに惚れてるというのがオミットされたこと

俺的にはパート8はパート1・スペシャル1からパート4及びスペシャル9から直接繋がってる感じがする
逆に言えばパート5から7・スペシャル11はパート4・スペシャル9とは設定が違う点がそこかしこにあって続編として整合性が取れない場面があるよね

それを考えたらファイナルはパラレルワールドと言ってもいいパート5からスペシャル11までを上手く繋げたなと思う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 22:21:59.70 ID:/XLVvPwh.net
8は5〜7とは全然つながってないけど、
逆に初期時代(1〜2)とは若干
つながってたな…ところどころ
そのころの回想シーンが出てきたり…

それは初期時代の3Bが卒業から30年近くが
経って、8の時にちょうど息子や娘が
当時の自分たちの年恰好になってきたと
いうのが背景にあるんじゃない?その
いい例が阿部トシエの息子の大西悠司。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 23:19:23.14 ID:WhnB8aco.net
>>100
ぜひとも悠二の母親役で阿部トシエ本人に登場してもらいたかったな
でもその頃は芸能界から身を引いてたから無理だったのか
ファイナルみたいに素人が友情出演的な感じでもよかったろうに

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 23:45:47.03 ID:/XLVvPwh.net
>>101
阿部トシエの中の人の復帰が
あと数年早かったらなぁ…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 00:12:52.92 ID:bips6NOE.net
>>96
第7シリーズだと実家がさくら食堂を経営してる子もいたし、第8シリーズの生徒たちが文化祭とかの打ち上げで利用するという描写もアリだったね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 00:26:41.04 ID:bips6NOE.net
>>97
第8シリーズは校長もそうだけど、かなり教師陣の顔触れも変わったね、校長が民間出身という設定は変わらなかったが浅野和之扮する鹿島田校長に代わってたし、英語の矢沢先生、美術の立花先生、社会の川口先生、体育の木村先生とかなり一新してた。
幸作が教育実習に来て成長した姿を見せたが、大学の同級生にフラれたという設定で、あれ?ちはるは?と思ったな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 00:28:50.64 ID:bips6NOE.net
>>98
そのあたりも、第8シリーズは第4シリーズと同じ世界観と考えれば合点が行くな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 00:49:53.44 ID:zTEnoIcv.net
>>105
第8シリーズは西部警察に例えたらPART1と直接繋がるSPECIALみたいな感じだな
西部警察はPART1とPART2・3とは設定が違う点が多いからね
これも金八先生で第1シリーズ〜スペシャル9までと第5〜スペシャル11で設定が違うのに通じる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 05:59:20.51 ID:uK/jGPc0.net
>>104
俺も8でちはるが全然出てこなくて
首をかしげたね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 06:02:07.02 ID:sG/4sHVg.net
>>99
>>104
教師変わりすぎなのもガッカリ要素の1つだよね
幸作はさすがに社会人になってからもちはる好きなのは変じゃない?
そこは無くなってても不思議じゃない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 06:03:15.51 ID:sG/4sHVg.net
>>107
さすがにもう彼氏できて諦めてるでしょ
ちはる美人なんだし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 08:02:33.11 ID:bips6NOE.net
>>99
>俺的にはパート8はパート1・スペシャル1からパート4及びスペシャル9から直接繋がってる感じがする

第4シリーズには女版兼末と言うべき広島美香、第8シリーズにも森月美香という生徒がいたが、彼女は私服登校したり、北先生を挑発したりしてたが、金八の説明に納得してからは素直になった印象が。
彼女は、ドクターXよろしく群れを嫌い、人をイジメるでもなく、正義感の強いキャラだったな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 08:09:33.86 ID:bips6NOE.net
>>100
舞台が別の中学校だった第3シリーズは別として、
第1ー第2ー第4ー第8シリーズ
第5〜7シリーズ
と考えるのが大まかな流れか。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 09:40:24.56 ID:v91GTxBc.net
なんかよくわからんけど
全部繋がってるでしょ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 10:07:20.79 ID:/gI+U5/h.net
>>112
1〜4と8、5〜7というパラレルワールド関係をファイナルで無理矢理繋げた感じ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 12:03:38.36 ID:bips6NOE.net
>>112
そうそう。
もちろん、全部つながってるんだけど、そう考えると、第8シリーズには第5〜7シリーズにはあった
・文化祭でのソーラン節の披露(ソーラン節は3Bの伝統だと言うシーンもあった。)

・少子化を反映した空き教室を活用した老人デイサービスセンターの併設
等の設定が無かった事になってるため第5〜第7シリーズファンには違和感が残るんだよね。
そういう設定が一切無かった第4シリーズと第8シリーズは、親和性が高いと感じるんだよね。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 13:34:07.31 ID:DWyoVvsO.net
そういうことね
理解した

ソーラン節は単に尺がなかったんじゃない?
生徒1人1人に焦点当てる手法だったし
実はやってたかもよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:11:00.88 ID:X5yo3Afh.net
このシリーズは初期の1と2あとは
4とつながってるけど、3、5、
6、7とはつながってないね。
むしろ初期の2つのシリーズが
一番つながりがあったように思える。
それはやはり、1の女子生徒役で
出演してたつちやかおりの実の
息子が8の男子生徒役で出演してた
ことにあるんじゃないかな…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 02:12:00.70 ID:DvFV5Hcy.net
>>104
一方で生徒の親は、清花の母が6の信太の継母、サトケンの父は5のサオリの父、みゆきの父は4のひろみと6の信太と同じ父、って感じで役者がダブってたのは不自然感あった
そこは、年齢的にも1か2の生徒の誰かを親の役として充てがってもよかったと思う

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 07:03:06.14 ID:u293gnfg.net
>>117
だけど1や2の卒業生は
大半が中の人がすでに
芸能活動してないし、まだ
活動してる人は忙しくて
スケジュールの調整が
利かないので、それは
難しいと思う。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 07:33:21.50 ID:3lSvbtMf.net
>>114
3Bの伝統といえばむしろ喧嘩でしょ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 07:40:04.81 ID:TQkix+Sh.net
>>117
そんなに役が被るって不思議だよね
脇役が出来る役者は限られた人しかいないんだろうか

ちなみに大将の父ちゃんは7でソンが殴った下級生の親父役で、裕美の父ちゃんはスペシャルでしゅうを世話してたおっさんと同一人物だった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 08:15:36.52 ID:/u6Ch3ub.net
>>120
第8シリーズにはサトケンの父を演じた人と同じコントトリオのリーダー渡辺正行も出演してたな。
女形をやる生徒の父親役。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 08:51:02.14 ID:3lSvbtMf.net
>>115
ソーラン節は8にも受け継いで
ほしかったな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 09:17:13.42 ID:I9bqvgNK.net
ソーラン節にはもううんざりしていました
あんなの見て楽しいのかと
当時も言われていた

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 09:26:50.86 ID:WcxFttSl.net
>>123
いえす
練習風景と本番は普通にスキップする
7のそれは長すぎてビビった
しかもしゅうが刑務所行く前にも踊ってて意味不明だった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 10:48:36.24 ID:XS04veKc.net
>>123
遠藤が出しゃばってるのが1番ウザかったね
まあ遠藤はソーラン節以外でもウザかったけど

ソーラン節の唯一の良いところは久しぶりに見る卒業生が一瞬だけでも登場する懐かしさがあるってところだけ
でもワンシーンぐらいでじゅうぶん
5の卒業生は出すぎ
6のチュウとか母さんぐらいの一瞬の登場程度で丁度良い

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 12:55:54.52 ID:eMYyw9md.net
前にも書いたけど、8は合唱コンクールで良かったんじゃない?
体育会系のノリもそんなにないし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 17:45:35.85 ID:/u6Ch3ub.net
>>126
合唱コンクールでも良いからクラスが一つにまとまるみたいな行事が欲しかったな。
まぁ第8シリーズは第1回で金八が生徒一人一人にノートを渡して「私」について書いて提出するよう促すシーンからも、クラスのまとまりとかより生徒一人一人の成長に重きを置くスタイルだったんだろうけど。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:08:21.87 ID:WGoCK2yQ.net
ちょうど今、TBSチャンネルで3日間で一挙放送してますけど 言われるほど悪くはない作品ですよね。特徴あるメンバーや、衝撃度がないのがアレなんでしょうけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:27:51.23 ID:/u6Ch3ub.net
>>128
テイストが第5〜第7シリーズとちがうだけで、中身は悪くないよね。
そう言えば、TBSch2での午前中お約束の金八先生リピート放送、火曜日に第5シリーズSP放送してから、やってないね。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:36:04.99 ID:vFOC59yJ.net
紋土の回は何回見てもウルっとくる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:26:47.96 ID:WGoCK2yQ.net
>>129 決して悪くないですよね。お金貸の女がドン引きするくらいやばいですけどねwwやはり過激なシーン、事件がなかったから視聴率が厳しかったんでしょうね。そういえば放送は午前がなくなりましたね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:10.32 ID:WGoCK2yQ.net
>>130 モンドの回は先ほどありましたよ!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:28:24.17 ID:og8JKTVp.net
俺も昨日TBSチャンネルつけたらちょうど
第8シリーズの再放送やってたから4話の
途中からと5話観た。

5話で金八が光也と一緒に4のOBの
修一の実家のラーメン屋に入って、光也が
自身のいじめられた過去を金八に話してたが、
その話が耳に入ったであろう修一はおそらく、
4でいじめられっ子だった同級生の伸也のこと
思い出したんじゃないのかな…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:43:43.09 ID:UGrt22FH.net
千尋など3Bの面々が詩織のお告げが効かなかったことを非難した場面で美香が千尋に詩織を非難するのは違う、それに他の皆も受験勉強をちゃんとしなさいよとビシッと締めたのを見て痺れた

他には智春が千尋のお金を盗んだのをタイショーが庇ってるのを美香が見抜いて智春に正直に言いなさいと叱ったのも良かった

美香の正義感の強さを感じたわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:46:29.16 ID:PEeposj3.net
>>129
今は所々DeNAキャンプ中継入っている為。来月から第6シリーズから復帰。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:49:40.27 ID:/u6Ch3ub.net
>>133
光也が教師を目指すストーリー、美香が金八に心を開くきっかけになった茨木のり子さんの詩「自分の感受性くらい」を読むシーンも名シーンだと思う。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:59:48.73 ID:/u6Ch3ub.net
>>135
そういう事か。
アリガト。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:08:48.00 ID:og8JKTVp.net
>>134
同じ美香でも4の美香とは
大違いやね。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:16:22.19 ID:WGoCK2yQ.net
>>135 なるほどですね!ありがとうございます。上戸彩とミッチーのバトルからですか^_^

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 23:41:37.08 ID:R3eRbZMC.net
>>45
亀レスだがウシジマくんでも風俗嬢にストーカーしたり恨み屋本舗でも同僚に嫉妬してチンピラに襲わせたりという、モテないキモ男を演じる役が多い 

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 00:16:03.81 ID:LF5HWEe+.net
>>130
お父さんが抱きしめるシーンか
あれは泣ける

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 02:19:59.64 ID:voWDYTsn.net
>>135
2月28日から
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/schedules/weekly_smp/tch2/

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 06:30:27.08 ID:E1/hykYn.net
>>136
8もなんだかんだで結構名シーンあんだな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:37:28.54 ID:GeYq/MdC.net
>>135
なんだかんだで今年ももう
プロ野球のキャンプの季節か

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:16:21.27 ID:AAfDEncG.net
残り4話 普通に面白いですね、過激なシーンがないだけで

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:21:30.53 ID:GeYq/MdC.net
>>141
あんないいシーン演じさせて
もらいながら、そのわずか
一年後あんなふうになって
しまって残念なり。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:40:30.75 ID:AAfDEncG.net
>>146 残念極まりないですよね 何を学んだのか、、、 

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:45:40.99 ID:ejHLb6E2.net
>>146
一昨年もガス点検を装って押し入り強盗で逮捕されてたような。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:55:24.09 ID:AAfDEncG.net
>148 マジですか、、、

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 03:23:40.03 ID:o69/9m9V.net
>>144
球春真っ只中ですね。ここに書くのはスレ違いになりますが、私スワローズファン

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 05:33:31.85 ID:/nRg5KwA.net
>>134
金輪が裏サイトをやめなくて皆が困っている時に美香が「良い方法があるの」と言って3Bに提案して呼びかけた時もナイスだった!

そして何より「私のお父さんが金八先生を担任から外すように校長に圧力かけたのよ」と暴露したのはグッジョブだった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:10:52.25 ID:2zwBOFW9.net
裏サイトを見たり書き込みをしてるのが3Bだけじゃないと気づき、不安と恐怖に包まれる教室のシーンは見ごたえある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:30:56.26 ID:pOr+94mR.net
>>151
「私のお父さんが金八先生を担任から外すように
校長に圧力かけたのよ」と美香が激白したシーン。
昨夜カーリング観ててインターバルの時にちょっと
チャンネル切り替えた時、偶然見た。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 00:35:03.24 ID:lzdSPCBd.net
>>146
もはや女の子に差別されても文句言えない立場となったわけだね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 09:26:37.09 ID:TiulFmjG.net
>>154
こんだけやらかしちゃっちゃー、
そりゃそうなるわね…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 09:44:56.81 ID:PLZJg5+Y.net
ドラマと現実をごっちゃにするようだけど亮子が一番悲しみそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 14:09:21.01 ID:biQDx6P3.net
>>152
もし初期時代に裏サイトがあったら、
雪乃の妊娠とか、優の転校理由など、
あることないこと書き込まれそう。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 17:47:40.01 ID:eWtld0mf.net
>>156
一番悲しんでるのはあるいは
あの時、モンドの父親役を
演じた人かもね…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:13:19.83 ID:40uEtXlu.net
大将の中の人は万引きだっけ?
智春が千尋のお金を盗んだのを庇ってやった時に先生から、大将おまえは昔からの智春との約束を守ったんだな男らしいなと褒められていたが、それが美談にされてしまったのが仇となったのかもな

あの時に、智春も大将もどんな理由があっても盗みはしちゃいけないぞって叱られていたら、中の人も万引きなんかしなかったかもしれんな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:36:04.55 ID:eWtld0mf.net
大将もモンドももったいなかったな…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:13:28.91 ID:UTcm2nyG.net
>>152
そんな中、勇猛果敢に加害者宅に
乗り込んだ彩華と清花は偉かった!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:32:21.02 ID:IoDjCWW/.net
>>161
もしかしたら複数犯かもしれないのに、あの行動はすごいね

正体を表した金輪が教室を飛び出すシーンだけど、前作で5千円騒動の時に教室から飛び出したしゅうとダブるから、もう一波乱あってもよかったと思う

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:18:37.72 ID:UTcm2nyG.net
>>162
そうか!複数犯の可能性も
あったんだな、よくよく
考えてみると…おおこわっ!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 12:02:30.89 ID:LaqHVAgJ.net
昨日の初耳学で高畑充希が林先生と対談してたが、芸能界で活躍する第8シリーズ最後の生徒役出演者になっちゃったな。
このシリーズはジャニタレが早々に全滅したし。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 12:30:23.18 ID:XqWbCNUz.net
>>164
しかもそのジャニタレの2人が…(以下略)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 09:20:25.00 ID:tWP3YlNu.net
ジャニ枠は本当に要らなかったな
演技も寒かったし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 10:10:45.91 ID:oA6dJIh8.net
スッキリで高畑様コメントしました

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 12:22:04.60 ID:BkKHc0ni.net
>>166
挙げ句の果てに何度も捕まるとはね…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:38:24.01 ID:M7uaOxoL.net
忽那汐里は帰国子女だからか日本のルールとかに馴染めず、結局オスカー辞めて海外行っちゃったよな。
オレは和田順子役の子がタイプだったが。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 18:13:58.35 ID:g70CaQCw.net
>>169
亮子もだけど、中の人も帰国子女
だったからとにかく生意気だった
な…その鼻っ柱、へし折って
やりたかった。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 22:44:13.56 ID:qmibcwZV.net
遠藤率いる3Aの生徒に佐藤と松井の2人が出てきたが、
どこの席に座ってるか想像すると、佐藤は自殺未遂
つながりで1の吉村とか7の崇史と同じ席。松井は
3Bの主要女子生徒の彼氏つながりで1の保と同じ席。
なお、保の息子(歩)も4で同じ席に座ってる。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:01:42.76 ID:VJSUt25s.net
想像だとしても、保や歩と同じ座席にはしてほしくない
松井はどうも好かない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:43:58.89 ID:qmibcwZV.net
>>172
そうだよな…よくよく考えてみると、
同じ「ヒロインの彼氏」という
設定でも保と松井じゃ格が違い
すぎるもんな…例えば学力とか…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 00:12:24.51 ID:xDscJw5g.net
>>172
松井を一言で評するとヘタレ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 06:11:05.86 ID:XYQSeRCR.net
だからこそチャラに頑張ってほしかったな
松井にガツンと言ったあと、涙を流しながらもんじゃを食べるところ
金八先生が来たのに気づいて涙を拭うんだけど、その涙が拭いきれてないまま金八先生の話を聞くシーンが好き

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:39:28.46 ID:B4ob9HD2.net
>>175
その時金八がチャラに話してた
内容って、3の時、屋台の
おでん屋で竜一に話してたのと
同じだったな…金八自身が
中学時代、好きな女の子の
気を引くためにあれこれわざと
バカなことやってたみたいな…。
あの時、竜一がおでんを犬食い
してたのが印象に残ってる。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 19:56:23.33 ID:n1qV2Rto.net
金八が生徒の誰かとおでんとか
ラーメンとかもんじゃとか
一緒に食うシーン結構好き
だったな〜。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 21:49:16.17 ID:n1qV2Rto.net
もう今ではすっかり、おでんやラーメンの屋台見なくなったなぁ…
まぁこのご時世だししゃあないけど…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 00:40:18.42 ID:pQDZasMe.net
>>169
名前がすっげー読みにくいから辞めて正解
せつなしおり?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 07:51:43.25 ID:ATzmCVMp.net
>>179
せつな…刹那かよ!?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:14:20.31 ID:eS5lO2Wr.net
りながふられてやけ食いしたファミレスで
料金が1万2千超えって…俺でもこんなには
食えんぞ…。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:16:28.01 ID:RGuJSp+Z.net
このシリーズは久々に、実年齢も中3という
生徒が多かったが、そういったとこは1や2の
初期に戻った感じがしたなぁ…5〜7は実年齢
中3よりも高1、しかも主要生徒を演じてるのも
高1というようなパターンが目立ったからな…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 20:20:41.92 ID:hxlnIooU.net
>>182
第6シリーズは上戸彩が高1、平愛梨と佐藤めぐみが高2、信太と今井の中の人が高1だったかな?
ハセケンと青沼さんは中2、チューは中1と様々だったな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:00:49.80 ID:RGuJSp+Z.net
3Bの生徒役と実年齢が一番離れてたのは
ファイナルの茜役。5学年も違ってたから
あの当時もうすでに二十歳だった。ちなみに
演者は水谷豊と伊藤蘭の“合作”

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:00:49.80 ID:RGuJSp+Z.net
3Bの生徒役と実年齢が一番離れてたのは
ファイナルの茜役。5学年も違ってたから
あの当時もうすでに二十歳だった。ちなみに
演者は水谷豊と伊藤蘭の“合作”

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 23:03:31.40 ID:RGuJSp+Z.net
>>183
信太の中の人は当時高2だった。
そのころのTVガイドだったかで、
生徒役の生年月日が記載されてたが、
信太役は1985年の早生まれだった
とこまで記憶がある。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 23:44:10.87 ID:pj6ym3ae.net
>>183
まじかよ
やけに平愛梨と佐藤めぐみ大人びてたわけだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 23:44:48.20 ID:pj6ym3ae.net
>>185
合作ってなんのこと?
15歳で集めてほしいよねー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 08:52:51.63 ID:oWFlgZP8.net
>>183
平八やコボや信太も高2
直や奈美や美樹やシンバやミッチーなどが高1だし、あのシリーズはリアル中3が少なかった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 18:25:37.23 ID:+MfJVxP0.net
>>189
同様に5もリアル中3が
少なくて、高1や中2の
ほうが多かった。しかも
一番中心的だった健二郎役も
高1だった。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 23:56:41.39 ID:gEki2BSM.net
>>188
生徒役をまとめる意味で実年齢が
高2ぐらいの演者も若干必要じゃ
ない?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 01:16:08.24 ID:sSV1UVaE.net
>>191
パート6のガイドブック内での話だけど撮影開始前の生徒役の親睦BBQで何班かに分かれる中で実年齢が高めの役者がその班のリーダー的存在になってた
その中で実年齢が高2のサトメグが同じ班の東新などを率いてたシーンがあったな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 09:16:12.08 ID:38YJE8qd.net
忽那汐梨は漢字が読めなかったらしい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 11:38:18.13 ID:XZVRRahe.net
>>193
まぁ無理もないか。帰国子女だって
いばり腐ってたから。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 17:34:04.50 ID:bpS3QNos.net
>>192
そりゃやっぱりそういう流れになるわね。
会社の新人研修だって、大卒が高卒とか
短卒、専学卒もいる班のリーダーやる
もんな…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 20:42:43.13 ID:bwcPILFU.net
>>192
親睦BBQって上戸彩は欠席したんだよね。
毎回の撮影が済んだら武田鉄矢と上戸彩は、それぞれ事務所の車で帰ってたらしいし。
他の生徒役の人たちは、仲良く電車で帰ってたらしいが。
第8シリーズだと上戸彩と同じ事務所だった忽那汐里も事務所の車で帰ってたのかも知れない。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 20:55:06.01 ID:nvIH1hS4.net
>>196
なるほど…へぇ〜事務所の方針も
あるんだ…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 07:30:46.57 ID:duEwsKkn.net
>>187
この二人は5ならリアル中3だったんだ
けどね…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 07:38:29.42 ID:6eZhv8YL.net
>>198
もし、第5シリーズに平愛梨と佐藤めぐみが出演してたら、性悪あかねと性悪繭子になってたかもな…。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:20:06.68 ID:8VUTap9k.net
>>199
その意味ではこの二人は6でよかったと
思える。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 18:37:19.10 ID:GsNaoB3o.net
ちなみに5の女子でリアル中3だったのが
カオル、加奈恵、有里子の3人だけ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 05:07:14.61 ID:AY6UYbVe.net
>>91
視聴率は、ストーリーの連続性と関係してくるから、そりゃ567のほうが8よりも視聴率高くなるのは当然だよ
それに7以降、特に8の頃はネットもSNSも軌道に乗ってきていたから、テレビ見なくても家にいて遊ぶ手段が増えたのも視聴率低下の原因かと
全シリーズ見た人にとっては内容的には8は評価高いよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 08:40:09.87 ID:l5XXG9i+.net
そういえば、このシリーズって、男女ともに
実年齢高2の生徒役が誰もいなかったな…
これまた珍しい。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:31:58.98 ID:+3GR9p18.net
>>203
7は高2いたっけ?
7もいなかったような
高1は多かったけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:55:19.75 ID:MRiWrY+7.net
>>204
ソン(園上)役が当時高2だった。

演者の氏名は平慶翔。

生年月日 1987年8月6日

Wikiにもある↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%85%B6%E7%BF%94

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:36:26.24 ID:1pW/Tb3E.net
>>205
てことは、実の姉弟2人とも高2で中3を演じたことになるわけか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 17:05:55.26 ID:yvBk4kdA.net
>>206
姉がパート5、弟がパート6なら
2人ともリアル中3だったけどね…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:48:31.78 ID:Urlq48vf.net
主な3B役のリアル高2

1.瀬戸克江 畑中マミ
2.高橋健
3.柿野啓太郎 田中一義
4.杉山修一 藤岡美智子 蓑田紀美
5.桜田友子 塩沢好太
6.笹岡あかね 信太宏文 赤嶺繭子
7.園上征幸 島健一郎

8だけいない。1人ぐらいいてもいいと
思った。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:25:10.40 ID:Urlq48vf.net
8はたまたま当時高2で人材が
いなかったんでしょ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:27:10.83 ID:Urlq48vf.net
↑冷静に考えればそうなるね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 07:02:30.29 ID:NqvynqYl.net
大将と裕美。幼馴染で大将は男気があって裕美は学級委員。
これって、ファイナルの景浦と碧の関係に引き継がれてる
ように思えてくる。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 07:23:42.06 ID:/f72lYHv.net
清花がエコノミー症候群で倒れたりタイショーの親父のアル中の治療で運び込まれた病院って安井総合病院なのか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 12:52:41.54 ID:+Tv6I900.net
>>212
違うんじゃないかな?この8は、
それまで直近の3シリーズだった
5から7がなにもなかったような
つくりになってるから…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 14:45:42.65 ID:/f72lYHv.net
>>213
やっぱりそう思う?
自分も8は4から直接繋がって5から7はパラレルワールド関係な感じする

それをファイナルは強引に繋げたところかな?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 18:39:26.76 ID:l5gkpRsM.net
>>214
ソーラン節披露も老人デイサービスセンターや安井病院も登場しなかったし、脚本家の清水さんは、敢えて5〜7シリーズとの連続性を避けたかのようだったね。
5〜7シリーズの卒業生も出て来なかったような気がするし。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:24:49.20 ID:2TODLsCF.net
>>215
でしょ?でしょ?

2と4の卒業生は出てきたけど、
5〜7は誰一人この8には出て
こなかったよね?6と7の時に
あれほど出てきた5の健次郎でさえ
一瞬も出てないんだから…。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:45:09.95 ID:/f72lYHv.net
>>216
直接の登場は無いけど大西悠司の母は阿部トシエだから1から4(スペシャル9)と8が繋がっている反面5から7(スペシャル11)とはファイナルがなければ完全にパラレルワールド関係と言ってもいいくらい続編として整合性が取れない箇所が結構ある

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:27:18.69 ID:0ioLkeTP.net
校舎は1, 5, 6, 7 が同じで
その他は全部バラバラという

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:44:28.41 ID:2TODLsCF.net
>>218
特にファイナルの時の桜中はおよそ
中学校には見えなかった。なんて
いうか、大学のキャンパスみたいに
見えた。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 00:21:39.99 ID:eEhpg2ZB.net
>>213
スーパーさくらは?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 00:22:43.40 ID:eEhpg2ZB.net
>>216
健次郎はしつこいと判断されたんでしょ
正しいよ作った人

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 07:28:09.31 ID:2t72ENkg.net
>>220
スーパーさくらは5〜7の時だけじゃ
なかったでしょ?4の時からあった
じゃん!それ言ったら、なんで桜中が
まだ残ってんだってことになるぞ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 10:42:23.72 ID:BTzCDi90.net
和田教育長や板橋前校長もまるで触れられなかったような

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 14:10:37.21 ID:IZ7PxXC8.net
このスレとは関係ないが
健次郎の中の人の風間俊介がここまで伸びるとは思わなかった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 14:15:46.94 ID:BTzCDi90.net
今でしょ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:23:03.46 ID:APzrPRzX.net
>>215
乙女が坂本家を出て行ったときに金八に残した通帳類のメモに安井病院の名が出てくる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:52:08.86 ID:kMzDKcpl.net
あと、4〜7の文化祭や合唱コンクールといった秋の行事もなかった。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 07:55:21.24 ID:aDfzIUAO.net
>>225
なにが?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:56:34.19 ID:FAXROqJd.net
この第8シリーズの最初ら辺で、赤上近子(伊藤つかさ)が出てきて、
来年中学校に入る息子を桜中じゃなくて荒谷二中に入れさせたいような
こと言ってたけど、荒谷二中が人気の高い中学校になってるとは隔世の感
ありだと当時思った。あとこれはあくまで俺のヘタな推測だけど、近子自身も
中学時代、桜中だけど荒谷二中のほうが近かったのかもね?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 22:43:48.56 ID:FbULnkoi.net
近子、荒谷二中
どちらも第2シリーズだから、皮肉のようなものを感じた

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:10:44.73 ID:2LRfgk6s.net
第8シリーズの時は確か荒谷二中は冷暖房完備だったよね…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:03:54.06 ID:FYNMNdXB.net
>>223
7までいた国井先生も
登場するどころか名前
すら出てこなかったね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 08:02:03.21 ID:uSS4iHL5.net
ファイナルで水谷豊と伊藤蘭の娘が茜役で出てたけど、
この8に出てれば生徒役唯一の高2だったのにな…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:29:39.26 ID:Vc2z1Z+V.net
なんとなくだが、俺はこの8が最終シリーズに
なるんじゃないかと思ってた。やっぱり金「八」
だから8で終わりと考えるのが妥当じゃないのかな…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:29:58.75 ID:E0UH7lkl.net
この8の生徒数とか生徒のキャラ、座席の配列って、
ファイナルにも引き継がれてる感あり。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:34:33.80 ID:f0H10vN/.net
>>235
男女の比率も同じだっけ
思いつく限り誰が同じ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 14:52:10.81 ID:tur3KAVF.net
>>235-236
タイショーと影浦(メイン男子)
裕美と茜(ヒロイン女子)
美香と鞠(雰囲気が似てる)
亮子と碧(訳あり男子に寄り添う)

こんな感じか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:51:38.46 ID:S3c1X+P4.net
8とファイナルは好調、副校長はじめ教師陣も
理科以外変わりなかったね。ただファイナルでは
その理科の教師が問題あったけど…。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 19:39:53.27 ID:LengKNlN.net
>>238
好調→校長

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 09:20:14.89 ID:1Qv6QhEM.net
このシリーズ
武田鉄矢はやるのにそんなに乗り気でなかったそうだが
小山内さん居ないから

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:59:47.12 ID:GYXDVPS8.net
>>240
それ以上に演出がジャイじゃなくなった
ってのもあったんじゃないかな?武田も
ジャイもいじめ大好き仲間だから…。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 19:58:27.03 ID:gk973/aD.net
>>241
サトケンとサッカー部の臨時コーチ(島崎俊郎)を一喝した以外は、定年間近の気の良いオジサンって感じだったな。
幸作も教育実習を行い、社会人になる一歩を踏み出したし。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:15:54.35 ID:NCajbT5j.net
>>242
サッカー部の臨時コーチのゴミ発言…そりゃ悠司が大激怒するのあたりまえだわね。
悠司の母(トシエ)も第1シリーズでカンカンにピーマン10呼ばわりされたけど、
あれよりもっともっとひどかった。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 08:02:14.89 ID:bcg4f7H7.net
>>242
最後卒業式の前夜、体育館兼講堂に
立てこもってる3B一同を、渾身の
力で怒鳴ってたこともあったね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:59:41.90 ID:J6iRv2La.net
この8の森月美香だが、4の広島美香と
「美香」の字まで一緒だからまぎらわしい。
せめて漢字だけでも変えれなかったのか…
例えば8のほうの「みか」を「美佳」とか
「美嘉」とか…。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 07:48:21.54 ID:Z8ltF0Id.net
サトケンが引きこもってたのを金八が怒鳴るシーン。
あれ初期時代だったらドアぶち破って殴る蹴るの暴行
加えてたな…。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 09:24:45.91 ID:ElrcV2eD.net
ああいう熱血教師は今じゃ認められんだろうな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:06:18.96 ID:GpFz6Dhp.net
阿部トシエもせっかく息子がこのシリーズの生徒なんだから、
一度ぐらいは出てきてもよかったんじゃない?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:58:19.01 ID:mfSzpNqO.net
>>247
まず保護者から抗議殺到は必至だね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 23:58:40.41 ID:2hbJsabq.net
このシリーズだけ2学期制だったなそういえば…。
だからなのかそれまでのシリーズみたいに文化祭
とか合唱コンクールがなかったね。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 03:59:29.81 ID:Ef7/+r/U.net
>>223
校長室に写真はあったよ
千田校長含め

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:35:06.94 ID:HvEtivOU.net
>>251
ニコラスとチャラが数学のテストでの
不正行為がバレて校長室に呼び出し
喰らってたけど、その時に歴代の
校長先生の写真がけっこうハッキリ
映ってたね。おそらく野村校長や
大西校長も、この不正行為を嘆いてた
ことであろう。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 22:35:56.23 ID:IGNFcS3V.net
野村校長は4の時、体調が悪いという設定だったけど、中の人も
病身を押して出演してたんだよね。そして4の最終回がOAされた
当日に亡くなったという…。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 23:13:53.84 ID:0QpcBW7U.net
結局パート7と8は繋がってるのか繋がってないのかよく分からない関係だね

パート4及びスペシャル9とパート5は続編として整合性がつかない所が多いけどね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:44:11.86 ID:hFcMsrtO.net
>>254
大丈夫
つながってるから

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 11:34:11.25 ID:SoR4UMad.net
ほのぼのしていたが
中身はなかったな
このシリーズ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:53:11.29 ID:i8zFdgbm.net
>>256
これといった絶対的な主要生徒
(例えば4で言うと広島美香、
5で言うと兼末健次郎みたいな
存在)がこの8にはいなかった
もんな…。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 15:31:21.10 ID:oXSAr4zI.net
挙げるなら
大将、美香。裏に金輪じゃない?
前半にサトケン、紋土の問題が絡みつつ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 16:25:10.36 ID:vkYK8D/x.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:39:45.20 ID:dWdmhBek.net
このシリーズの第1話に出てきた
2の赤上近子役のつかさちゃん、
相変わらず可愛かったな〜。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 19:21:50.31 ID:dX8cOG6d.net
またスレ間違えてるヤカラがおるのう…。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 15:14:03.43 ID:7Lh2SRM0.net
>>258
このシリーズは全員にスポットライトが
当たるようなつくりになってたからね。
卒業式の答辞も3B全員が読むという
方式だったし…。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 18:21:22.32 ID:f9Bqi6Mr.net
ニコラスの席はやっぱり5のヒルマンとか7の車掌が
座ってたのと同じ席のほうがしっくりくるなぁ…。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:44:11.93 ID:hbEziJ7M.net
仕方ないよ、それまでのシリーズより生徒数少ないから。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:36.60 ID:OpoRMAW/.net
一番多かった第2シリーズより8人も少ない25人だったのはちょっと寂しかった。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 07:35:21.39 ID:r2YPrwRl.net
最終シリーズの8が終わってからもう14年が経つのか…嗚呼。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 23:00:42.82 ID:s8Bq5DZk.net
それまでのシリーズみたいに最終回が2時間SPに
ならなかったのは物足りなかった。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 07:52:54.89 ID:aFquPEHS.net
このシリーズで乙女は婚約成立する一方で幸作は彼女と破局とは幸作の扱い悪いなと思った

ちはるを健次郎に取られ、彼女とは破局なんて幸作の女運の悪さはなんか可哀想

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 08:11:53.12 ID:aFquPEHS.net
20話で裏サイトを止めさせるのをどうするかを考えてる清花、亮子、裕美、彩香の綺麗どころ4人と美香が8の正義キャラの集まりみたいな感じになってるよね

ファイナルで彩香など4人がドラマパートに出て来るけどここに美香が加わったら良かった気がした

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 11:02:29.79 ID:PLUxJ835.net
スマホがあったら
ストーリーそのものが変わっているんだろうな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 19:39:31.37 ID:g4puKPfq.net
スマホがガラケーよりも普及するようになったのは、
ファイナルのちょっとあとぐらいだったもんな…。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 16:27:05.32 ID:yUaceE+I.net
もし今シリーズがあったら、スマホ依存症が
取り入れられてるだろうね。

273 :3B女子生徒DD:2022/03/20(日) 19:37:07.25 ID:uC7yXrXl.net
ちんたら まんたら
学校さぼって ロケ地へ行けば
3Bのあの娘が横目でチラリ
やりたいな やりたいな
3Bのあの娘と勉強やりたいな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 21:20:46.80 ID:crWutAqw.net
>>268
でもこのシリーズにちはるは一瞬も
出てこずじまいだったね。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 22:58:29.25 ID:RdG8FMyj.net
>>274
一応は安井総合病院自体は名前が出てたりしてるけどね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 07:42:07.94 ID:Kolbm0Yy.net
>>275
もっと言えば、健次郎はこのシリーズ、
影も形もなかったね。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:21:00.12 ID:kX8CN3mj.net
>>269
その20話で清花が金輪に「あんたでしょ、
裏サイトの管理人は」と指摘したシーンは、
それまでのシリーズの2と4と6でそれぞれ
同じ席に座ってた博子、美智子、繭子が
男子に対して容赦なく物申してきたのを
彷彿させるものがあったね。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:18:10.69 ID:ErR1bP7K.net
この8はファイナルまでのタイムラグが全8シリーズ中一番短いシリーズにも
関わらずファイナル欠席者が5人もいる。6や7よりも多い。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 07:41:45.93 ID:8N6LAe5r.net
大将と紋土はファイナルまでにすでに捕まってたね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:10:25.04 ID:zlTfc7pH.net
>>279
あとの3人(カナワ、金貸し女、みなみ)は何をやらかしたんだ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:43:58.45 ID:hugJC7Vr.net
>>280
金輪は学業に専念するとかで一時引退中だった時期のはず
やらかしじゃないと思う
他の二人は分からん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:52:31.95 ID:vYGSBdba.net
>>281
他スレにも書いてあったが、
金輪以外の2人は未成年交遊で
都条例違反だったとか…。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 07:45:51.42 ID:wLBmf/w/.net
8のファイナル欠席者5名中4名までがなにかしら
やらかしたわけか…それも卒業からわずか3年以内で…。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 20:19:00.48 ID:/GvZh6Ri.net
>>35
池内商店ともんじゃ焼き屋が、そっくりなのはわかるけど、池内商店がもんじゃ焼屋になったことがわかるシーンあった?セリフとか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 20:28:49.24 ID:BV1Sc5bI.net
>>279
この2人、一緒に窃盗をはたらいた
みたいだね。確か8の卒業から
1年半ぐらいだったか。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 16:43:06.13 ID:kK5pjb1z.net
ちんたら まんたら
学校さぼって ロケ地へ行けば
3Bのあの娘が横目でチラリ
はめたいな はめたいな
3Bのあの娘に指輪をはめたいな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:17:54.97 ID:cn/auLTA.net
4月のCS のTBSchの金八のリピート放送予定を見たら第7シリーズとSPが終わった後、第8シリーズとファイナルを飛ばして4月14日から第4シリーズの再放送が始まるんだな。
また誰か第8シリーズの出演者がやらかしたのか?
でも第4シリーズにも、やらかした小嶺麗奈が出演してるしな。
つかファイナルの再放送が最近飛ばされてるのはマッチのジャニーズ事務所退所とか絡みなのかな?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:36:30.19 ID:7oKw/hls.net
>>287
それより1や2の初期シリーズの再放送
やってほしいな…上林先生追悼の意味
でも…。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 07:53:31.74 ID:hz++eJlz.net
最後に1や2の再放送やってたのはもうかれこれ
6〜7年にはなるか…。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 08:32:38.24 ID:arA1lzpQ.net
>>248
そうだよね 出てきた卒業生が、レギュラーの明子以外だと2の近子と4の秀一 悪くはなかったけど。阿部トシエの中の人は息子が金八に出演したことについて、発言していないのかな?
きっと喜んだことだろう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:07:58.50 ID:0hf+D6hh.net
>>290
結果的にこれが最終のシリーズだっただけに、
卒業生がもうちょっと多くでてきてもよかった
ような気もする。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:58:55.62 ID:5Jm3pjK4.net
>>291
ファイナルで中の人としての親子が二人とも同じ場所で教え子として出欠を取られているというのも感慨深いものがあるね
宮沢親子のような役の中での親子よりも感動的かも

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:58:47.39 ID:Z4En+yvm.net
あかねとソンも2人ともファイナルに出てたから、
中の人同士のきょうだいが同じ場所にいたことに
なる。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:51:30.44 ID:aafwp9oq.net
みーちゃんの最前列廊下側の角席。それまでの
シリーズで同じ席に座ってた中では1の正江が
近いかな…あのなんとなく冴えない感じが…。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 15:05:19.62 ID:VxEEux+0.net
最前列廊下側の角席か…4の陽子に似なくてよかったな、みーちゃん。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:16:09.61 ID:lu1JgsMu.net
同じ美香でも4の広島美香と比べて8の森月美香は
おとなしかったな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 22:34:55.54 ID:aUCqfIaX.net
このシリーズで、それまでのシリーズの女子生徒と同じ名前でしかも字まで
一緒だったのはほかには安藤「みゆき」が1の屋島「みゆき」と同じだった。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 22:55:59.74 ID:f3tlp+qZ.net
安藤みゆきって、8本編では特に何も思わなかったけど、ファイナルの出欠シーン一番手で、返事だけでなく「今日も元気です!」って発言した功績は大きいと個人的に感じる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:09:17.45 ID:8ONHyKfL.net
そういえばファイナルの出欠でいの一番に名前を呼ばれてたのは
安藤みゆきだったな。そんでオーラスが山田麗子だったな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:20:28.98 ID:9ask06VZ.net
>>299
一発目で安藤みゆきのあの返事があったからこそ、あとの人も個性を出した返事を出しやすくなったと思う

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 22:33:12.14 ID:g/W4j3rn.net
サトケンのお父さんの葬儀シーンは撮り直すべきだったな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 04:55:36.01 ID:UqK25rqQ.net
>>295
4は陽子じゃなくて容子ね
容子は見た目もキャラも史上最悪だったんじゃないかな
6の陽子は綺麗だった

みーちゃんは個性的でキャラが可愛かったね

303 :295:2022/04/08(金) 20:39:40.48 ID:1mQ4M3cn.net
>>302
そうか…勘違いしてた(汗)
てっきり「陽子」だとばっかり
思ってた。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:14:51.97 ID:iS4K7j2K.net
みーちゃんのちょっと“持ってない”とこは
1で同じ席だった正江と似てるかな…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:31:33 ID:JcZFhDxu.net
正江か…ディスコ朝帰りの回にあみだくじで負けて
留守番やらされてたっけ?卒業後不良になったね
確か。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:26:06 ID:9kbbsOoc.net
忽那汐里がここまで落ちぶれるとは当時は思いもしなかった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:50:33 ID:nF9pD/3o.net
というか事務所のオスカー自体がこんなに失墜するとは
帰国子女で英語が堪能なら上智か慶應辺り出てキャスター路線で行けばよかったのね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:56:54 ID:nF9pD/3o.net
第8シリーズともなれば惰性で見てただけなので全く印象残ってない
忽那汐里は売り出してるなぁ位の印象ジャニーズ枠に至っては全く覚えてない
何かやらかしたんだっけ位それぞれのファンはいたんだろうけどね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:29:35.84 ID:80hWfUbD.net
>>306
福田沙紀(元オスカー)「せやな。」
上戸彩(今もオスカー)「この間、ドラマで松潤の奥さん演じたよ。」

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 10:24:10.02 ID:FfYY0xok.net
>>290
あれが修一のラーメン屋じゃなくて、7のさくら食堂とか6のたこ焼き屋だったらもっと良かったんだけどなあ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:17:55.08 ID:BsMWugjJ.net
小田切や花子が転任したことって作品中に触れられた?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:00:39 ID:+z1b3jD2.net
>>309
上戸彩のピークは鶴本直
職業CMタレントで社長夫人

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:01:37 ID:+z1b3jD2.net
福田沙紀はまだまだこれからも伸びしろはありそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:52:05 ID:z4TFIbBk.net
>>311
俺が見た限りではそういうの
なかったな…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 11:15:21.32 ID:Brw+68oN.net
>>306
可愛かったけど
日本語はめちゃくちゃだったみたいな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 18:51:13.61 ID:MffEvjMd.net
>>315
無意識だろうけど日本を格下に見てる感が
あって俺はいけ好かなかった。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:36:54 ID:mHn7jSf4.net
このシリーズの女子生徒の中の人って、
あの年代のわりに早婚あるいは若くして
出産というのが多かったな…

清花とか千尋とかみなみとか…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 00:09:54.68 ID:i/d/fr/N.net
>>317
清花の中の人ももう子供がいるのか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:29:01.63 ID:ZA4MLsqf.net
>>318
さぁな…結婚したとこまでは
知ってるけど…。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 02:53:06 ID:ox1rz1qh.net
>>319
へー! もう結婚してるんだ・・
って、もう今年29になる歳だし 結婚しててもおかしくない歳か・・

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 07:18:37 ID:vMYeQjQj.net
>>320
結婚したのはもうかれこれ
何年も前だから、20代前半
だったな…かなりの早婚だった。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 07:44:00 ID:CIqLjSg9.net
>>321
随分と詳しいですね

高校を卒業した頃に芸能活動を引退してるから それから数年経った頃に結婚したってわけか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 22:25:57.74 ID:S3WR5U5S.net
>>322
そだね…高校卒業してから何年も
しないうちに結婚してるはず

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 12:05:33.02 ID:p9F9ag6W.net
水沢奈子は二人の息子さんのお母さんだよ
もう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 12:45:27.89 ID:ugEDGFkA.net
なんで皆そんなに詳しいんだよw

水沢奈子は高校を卒業した春に しばらく活動をお休みしますってなって
半年くらい経った秋頃に 引退しますとなって引退したけど
まさか引退の理由って男絡みだったのか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 14:54:16 ID:SEf4Ck90.net
>>325
水沢奈子は天海祐希主演のドラマ「BOSS」で犯人役の志田未来の友人役で見かけたのが最後だな。
志田未来は子役上がりで天海祐希とも共演歴あるからかガツガツした演技だったがw
水沢奈子は、あまり芸能活動に執着が無かったのかもね。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 19:27:58.49 ID:t5+eU+Ds.net
>>324
水沢奈子の息子なら2人とも相当なイケメンなんだろな…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 22:18:12.35 ID:V9lHFk9l.net
水沢奈子…美少女だったけど、早々と
引退したのが惜しまれる。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 07:37:21 ID:BoUo6Mbg.net
いなくなっちまったもんはしゃあねーな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:29:32 ID:JKsMFZfe.net
大将とモンドだっけ…卒業からわずか1年半ぐらいで
中の人がしょっぴかれたのは…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:28:37 ID:yquNOHa8.net
>>326
志田未来と天海祐希といえば、
なんといっても「女王の教室」
だな…ちなみに8の光也の
中の人も「女王の教室」の
生徒役で出てた。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 15:40:41.34 ID:aKhyq1BW.net
志田未来もそういえば、水沢奈子とタメのはずだから、
この8に出ててもおかしくはなかったかな…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 17:29:15 ID:WoOQDH+m.net
>>332
志田未来の事務所の先輩、黒川智花は第7シリーズに稲葉舞子役で出演してたな。
ただ、志田未来は第8シリーズと同じクールに放送してた反町隆史主演の「ドリームアゲイン」に出演してたと思うから、スケジュール的に難しかったかも。
ちなみに反町隆史も事務所の先輩。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 20:12:06 ID:YGQrVIZQ.net
もし志田未来が出たら、すごい影のある生徒になりそう

彼女が出演してた、わたしたちの教科書ってドラマは同年春だったんだね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 20:31:47 ID:WoOQDH+m.net
>>334
アレはエグかったな。
志田未来は死んじゃう生徒を演じてたかな?
菅野美穂が弁護士を演じ、志田未来の死の真相を語ろうとしない教師たちを真木よう子、伊藤淳史が演じてたね。
確かに2007年4〜6月クールに放送されてた。
志田未来と神木隆之介が金八第8シリーズに出演してたら「探偵学園Q」になってたな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 22:34:54 ID:aKhyq1BW.net
>>334
すごい影のある生徒…まさしく
江藤清花(水沢奈子)だ!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:10:08 ID:oikOyCni.net
スケジュールが合ってれば、志田未来もこの8に
出てたかもな…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 19:29:36 ID:olZas1MX.net
そういえば草刈正雄の娘も森月美香役で
出てたけど…なんかパンチがなかったな…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 07:43:13 ID:O6atQWNA.net
このシリーズってタレント2世がわりかし出てたな、そういえば。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:30:47 ID:hdYBuAaO.net
月島きらりも8の生徒と同学年だったな…
彼女自身は出てはないけど…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 07:54:58 ID:5Vyh2CqR.net
月島きらりが出てたら一も二もなくみなみ役だったな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 12:35:03 ID:eLHVQy1U.net
>>335
>志田未来は死んじゃう生徒を演じてたかな?

そんで志田未来自身はいつ死ぬのだろうか?
案外早死に?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 21:22:08 ID:ES+8d0ZQ.net
第8シリーズの卒業生たちも
はや今年で30になるのか…。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:13:33.35 ID:/V4pFTs7.net
たかしは福井でアナウンサーをしています

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:52:46 ID:JBPj4Tkc.net
芸能界からアナウンサーか…まぁ珍しくはないね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:29:55 ID:5cI8AQmF.net
サッカー部のコーチ…部員を「ゴミ」呼ばわりって、
ないわ〜。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 07:37:35 ID:kEHwIGSy.net
>>345
日ハム杉浦の嫁もアイドルからアナウンサーやってた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 03:23:50 ID:eDYfliHd.net
>>347
そして広島とDeNAで遺紺試合を演出した

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:19:38 ID:6jjkjrfm.net
たかしはガチで成績良かったらしいからな
アナウンサーになっていたのか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:44:07 ID:9OQIYF2c.net
>>349
たまたま、日テレのZIP見ていたら、福井からの中継でたかしの中の人が出てきた。スタジオが風間俊介で、風間が呼びかけたら、
「私も、桜中学で金八先生の授業を受けてました。風間さん、いや兼末先輩!」
と返していた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:10:36.65 ID:5ZpYwBDx.net
このシリーズで美香以外にアンチ女子生徒になれる要素があるのは、みなみか千尋かな?と、ふと思った

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:58:54 ID:1kUlZ2QU.net
>>349
そっか…役の上だけじゃなしに
中の人も学業優秀だったって
わけか。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:59:17 ID:oJPfr3/a.net
>>352
中の人、確か学習院大学卒業だっけ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:21:35 ID:5lmVx23Z.net
>>345
今はね昔の芸能人は芸能コースのある高校出てればいい方だったから

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:52:40 ID:5lmVx23Z.net
>>337
志田未来が出てたら
もっと人気シリーズになってかも
人気シリーズになってたら
ジャニーズ枠で出てた生徒も脚光浴びてたかも
アイドルグループのメンバー変わってた可能性もあったかも
世の中タラレバですが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 22:02:22 ID:kCzeMrIt.net
>>355
志田未来が出るとしたら、
清花役が合ってるかな…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 03:58:34 ID:ae+Nwo1H.net
>>328
検索したけど確かに美少女ですね
かなり感じ変わってる可能性高いから
余計表に出るのはと思ってるのかもね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:49:43 ID:X6vwd3jZ.net
布川の息子はパッとしないまま消えたな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:41:01 ID:4B0E7ltU.net
>>358
まぁそんなもんよ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 07:23:04 ID:wg7RQ2IP.net
植草の息子もどうかなっちゃったな…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 13:45:51 ID:AEZucvYX.net
智春の美人局役だった女優も早々と引退しちまった。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 13:26:48 ID:hrn8Cfns.net
>>353
そうそう学習院大学卒
たかしの中の人

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:42:25 ID:h3SeTFae.net
>>362
大出世だな、たかし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:38:10 ID:L0k7Act2.net
>>351
みなみと千尋…二人とも
不純異性交遊の噂が…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 23:26:28 ID:jZWVQqZs.net
>>364
東京都青少年保護条例違反だったよね。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 07:38:51 ID:8T89WRku.net
みなみはビッキーと、
千尋は大将と…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 15:08:43 ID:MRhoHvZh.net
>>366
ビッキーって誰?

368 :366:2022/05/27(金) 20:27:11 ID:9y0H30Aa.net
>>367
船曳健太

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 10:53:23.66 ID:9F4lKTba.net
高畑に可愛がられていたたかし
高畑には可愛い弟そのものに見えてたらしい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:54:39 ID:YJ4De3+F.net
>>369
まぁそりゃ高畑のほうが3つも
お姉さんだからな実年は。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:48:32 ID:3jdJL0wE.net
たかしとかチューとかデラとか、
お姉さん格の女子生徒に
可愛がられそうなキャラだ
もんな…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:17:57 ID:+IoSPx6M.net
たかしはあれでいて人当たりが良かったみたいだしな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:30:55 ID:T/qyD1T6.net
>>372
アナウンサーにぴったりだな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:57:09.45 ID:3bdufIr2.net
>>372
たかしは役の上でも、それまでの
シリーズのガリ勉よりは協力的
だったな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:17:26 ID:x1fqnwwr.net
そういやたかしがメインは二作目だったっけ?
絵が絡んだ話

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:45:24 ID:+UATJe7H.net
>>375
そうそう!たかしが大将とチャラと
ゆうじの3人に絡まれてた。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 07:21:27 ID:uzf9jP8Q.net
たかしはスタスペの回でも結構出番あったね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 10:57:02 ID:HXykOd50.net
中1だったからまだ声変わりしたばっかりだったな
たかしの中の人

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:27:04 ID:uN1CZmHc.net
金輪役の植草Jr.も当時そういえば中1だったな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:40:38 ID:D0q8oubD.net
パラビでシリーズ全部見た上でファイナル見てるけど
現行の3Bほぼ放置で
あー懐かしいねーと言わせたいだけの過去のシーン挿入と
強引な卒業生の登場だらけでめっちゃつまらんな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:31:33 ID:ZT5kQVX1.net
>>380
だったら見なきゃいいじゃん!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:34:48 ID:lt8nUjGl.net
>>381
見ないとわからんだろ!
リアタイで観たけどほぼ記憶なかったし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:37:18 ID:HJaaFv6c.net
ファイナル含めて、各スペシャルの主役は卒業生。1話しか出てこない生徒に視聴者は当然馴染みないし、各シリーズの卒業生のその後が見たい。ファイナルであればなおさら。過去には、卒業生が2人しか出てこなかった1990年のスペシャル8もあったけど、視聴率低かった。そのせいか、第1シリーズから、スペシャル含めて毎年放送されていたのに、スペシャル8の放送後、第4シリーズ開始の1995年まで、放送なかった。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:04:34 ID:Ciyo/dYM.net
>>383
よく言えば80年代の手法に戻したってことね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 07:21:10 ID:6QtIUsSS.net
>>383
ファイナルの主役はあくまでも影浦裕也でない?

個人的にはその影浦を唯一庇う井坂碧についてもう少しエピ欲しかったね
例えば裕也と碧の関係とか何故ファイナル3Bの中で碧だけは裕也を庇うかなど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:14:19.31 ID:U7gvdXsz.net
茜が水谷豊に似すぎで笑えてくる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:38:40 ID:lhO9d9zS.net
>>386
そりゃまあ親子だからな…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:31:54 ID:3ixGYwqf.net
>>387
今にも笑顔で変な事情聴取しそう
金八困らせてるとこと
参考人困らせてるとこが被ってしまった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:07:13.35 ID:41oz+cKh.net
>>134
美香が千尋にビシッと言ったのは良かったね。「美香よく言った!」と思った

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:08:06.49 ID:41oz+cKh.net
4の美香は揉めさせ屋だけどこっちの美香は精神年齢が高いね。一匹狼だけど意地悪ではないし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:10:17.50 ID:41oz+cKh.net
連投失礼します
金輪が5デラ・6チュウ・7まさとといったちっちゃくて可愛らしい男子と同じ席なのが納得いかなかったけど、4高畑優や3倉橋和幸の可愛げのない系譜と考えれば少し納得した

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:16:53.61 ID:PLDOHVR4.net
>>386
水谷豊のカミさん(すなわち
伊藤蘭)に似てたらどうだった
のかな?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:08:22 ID:eh6c5j0f.net
>>392
すまんそっちの方は動いてるとこを見たことがない
でもしゅりちゃんはかわいいと思う

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:47:16 ID:8txhlElk.net
>>390
案外こっちのほうの美香が
4のほうの美香を完封できる
のかもね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:42:38.44 ID:eYW9xpE8.net
>>390
8の美香は正義感強し

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:51:05.55 ID:zJkP2ZgG.net
1ラストシーン~2話冒頭の美香の赤い私服に憧れる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:57:51.15 ID:wOri14Ql.net
8マジつまんねぇな
演出家が糞

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:16:32 ID:64YC+02M.net
>>394
このパート8は意外と4の美香に完勝出来そうなキャラ多そう

森月美香の他には仮に弱みを握られても逆ギレして返り討ちしそうなタイショー、それにおちゃらけてて広島美香得意の精神的な攻撃が全く通用しないニコラスあたりか

あと森月美香が大人っぽいのはタイショーが好きでも裕美をライバル視せず尊重すること

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 07:33:17 ID:fkH10q8K.net
>>396
あれはインパクト大だったな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:51:00.78 ID:LmQpWim8.net
美香の赤い私服可愛かった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:07:42.56 ID:64YC+02M.net
ラストのほうでは美香は女子の正義グループ(清花、亮子、裕美、彩香)の一員にまでなったね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:31:58.87 ID:5nMS+57N.net
>>401
8の美香は大人びた感あり

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:32:54 ID:VIB8qdti.net
奥菜恵にそっくりな生徒と
高畑充希にそっくりな生徒がいるね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 21:43:09 ID:/LlGf0WT.net
>>403
高畑充希本人だよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 04:12:03.96 ID:fY4fayYT.net
ネットカフェで寝泊まりしてた女の子が1番可愛いね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:50:00 ID:bSIdX52D.net
>>405
江藤清花(水沢奈子)だね。
早々と引退しちまったのが
惜しまれる。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:49:56.54 ID:23HjYC6N.net
ちひろ可愛い
金さえ払えばやらせてくれそう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:31:16 ID:nTJlrQch.net
>>407
でも付き合ったら即行で破産
しちまいそう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 07:49:49 ID:lgm2sule.net
ちひろの中の人…早々と結婚して出産もしたな…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 11:13:43 ID:RZmqCZOn.net
スマホがあればパパ活とかしそうな女子生徒は誰だろうか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:12:41 ID:vW4Dgsgy.net
みなみは、他の女子生徒を利用してパパ活させたりしそう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:00:22.45 ID:4OsoB8Ez.net
>>411
いちばんみなみに利用されやすいのが、
みーちゃんだな。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:42:20.57 ID:47ubSGah.net
森月美香はクラスメイト女子がパパ活してるのを知ったら
「そんなつまらないことは止めなよ」
とやってる女子に注意しそう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 07:16:54.88 ID:y27KhJfP.net
パパ活しようにも需要がなさそうなのがみゆきだな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 07:33:25 ID:yX9ki2mZ.net
揚げ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 07:33:11 ID:HLf7ipqA.net
揚げパン

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 07:34:40 ID:Fzgs9j3c.net
>>413
同じ美香でも4の広島美香とは
大違いだね。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:15:18 ID:iOLFCH5R.net
>>417
広島美香はパート3の性悪女だらけの女子の中に居ても何ら遜色ない

てか広島美香ならパパ活してる女子に対して弱みとして脅したりしそうな感じ
タイショーのカネを盗んだ智春に対してもその事実知ったらやはり脅しそうな雰囲気ある

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 12:37:21 ID:Fzgs9j3c.net
やっぱ、全シリーズ通して、一番の性悪女は
4の広島美香ってことになるね。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 04:12:21 ID:ysKIIDIb.net
高畑充希はお猿さんみたいで可愛いね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 07:44:45 ID:Z/vIWnx+.net
>>420
それって褒めてんの?けなしてんの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:10:05 ID:YgHwqI7W.net
広島美香の中の人は薬物に手を出すし
平野みなみの仲の人は若手男性アイドルとやらかして契約解除されるし・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 22:16:43 ID:hKsFAiwp.net
>>422
この8って、みなみとか千尋とか
清花とか、早婚だったり若くして
子供産んだりってのが他のシリーズ
よりも多い気がする。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:10:52 ID:+6VhJwUV.net
第8シリーズで優等生を演じた高畑充希が、2年後の2009年に武田鉄矢と高畑淳子が夫婦を演じた「夫婦道2」で、ものすごいスレッカラシを演じてたので驚いた。
ああいう芸の幅広さが、彼女が芸能界で長く活動出来てる所以なんだろうな。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 18:16:37 ID:HNWBVk7J.net
>>424
「夫婦道2」出演当時の感想文。
https://plaza.rakuten.co.jp/hp45m/diary/200906190000/

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 21:34:32.24 ID:Y9sWHJqu.net
>>424
どんな役でもそつなくこなせるって
すごい実力よのう…。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 21:37:59.23 ID:D5+5Fnuu.net
ほんとに金八先生シリーズを見た人向けのドラマだったな。夫婦道

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 07:24:00 ID:C/LrR1nK.net
>>427
それは『教習所物語』にも言えると
思う。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 10:11:09 ID:h71tfZxv.net
>>425
まだブログ残ってんだ(棒読み)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:09:14 ID:zz1q/NUS.net
>>422
平野みなみの中の人は見るからに頭悪そうだった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 07:23:21 ID:ZfXgkPwM.net
>>430
ドラマだけじゃなくて中の人も
やっぱり頭悪かったんだ…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 08:09:08 ID:YxXCfAgl.net
問題を起こしたのって、みなみと千尋だっけ
唯一裏サイトにネガティブな書き込みした女生徒二人だから、ドラマ制作側は二人の性質を見抜いていた?
まぁさすがに偶然かw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 22:28:45 ID:f47nG3nu.net
>>432
とにかくこの2人、やらかし
ちまったな…。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 07:25:56 ID:3d2tv7qi.net
千尋は大将とデキてた

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アゲ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ニコラスがタイショーのグラサン外した時タイショーが激怒してニコラスを殴りそうになった時止めろ!と一喝したのはタマちゃんかなと思った
タイショーはタマちゃんを払い除けたけど流石にタイショーもタマちゃんとガチで喧嘩しても勝てないと悟ったのか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 16:42:01.05 ID:ZQorJ3rI.net
玉ちゃん喧嘩強そうだな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
都立二次に森月美香がクソ親父に願書を捨てられることなく予定通り受験していたらニコラスと同じ高校に進学していた可能性あるか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>437
ヘタすりゃ1の弥市をも
負かすかも…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
弥市って案外見掛け倒しだからな…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 18:34:44.57 ID:ImFJnpYA.net
>>439
弥市見た目の割には他校生相手に手こずっていたから玉ちゃんは軽く勝てるかもしれんな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 14:11:52.46 ID:EeF/fO4l.net
逆に一番弱そうな
男子は?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
桜中喧嘩最強は第2の坊っちゃん松浦
間違いない!
>>442
第2の優等生小川

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>256
中身はあったと思うよ
ただ、しゅうの薬物や性同一性障害や健次郎問題などのような話題の連続性がなかっただけで

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>443
小川正がもし第1にいたら、
栄吉とか弥市とか友行とか
良夫にボコられて再起不能に
なってただろうな…

446 :平山英吉:[ここ壊れてます] .net
>>445
おらぁ〜っ!!(怒)

俺ぁ「栄吉」じゃなくて「英吉」だぁ!!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 16:57:08.07 ID:vkgc3zwr.net
このドラマ
ジャニであろうと生徒役は自力で緑山や荒川まで来るようになっていたのに
忽那汐里だけマネージャー付き添いが認められていたな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 18:12:26.03 ID:NzR+Uh6K.net
>>447
パート6では上戸彩だけが特別扱いされてたのと同じかな?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 22:00:45.93 ID:M7AMDsnb.net
>>447
>>448
一人だけ特別扱いって…不協和音が
生じるもとなのにな…。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本スレとは関係無いけど、最近第4第7総合スレに荒らしが出てきてる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
単に忽那汐里は日本語が読めなかったからだよそれ
リアル帰国子女だから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>450
名言スレもやられてる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こんな金八はいやだスレと4スレ同じIDが荒らしてる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そのうち飽きるだろ 馬鹿は相手にせず、無視するのが1番

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>451
帰国子女にもいろいろいるが、
忽那汐里みたいのは好かんな…
日本をバカにしてるように
思えてくる。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
日本の芸能界にも馴染めなかったしな
忽那汐里

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
みなみの人、壮絶な形で芸能界からさよならしたのか。
これまで全く知らなくてただただ驚く。
道理であれ以降見かけないなと思ってた。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
第8シリーズは作風は中学生日記みたいだったが、中の人のその後は強烈な人もいるね。
不純異性交遊で都条例違反になったり、窃盗で逮捕者が出たり。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>457
一時期「菅澤美月」から「真山れみ」に
芸名変えてたな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
その芸名全く知らない。顔のイメージに全くそぐわない名前だ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
当時からおバカ丸出しで
素で武田鉄矢にも心配されていたくらいだし
菅澤美月

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
似た名前のみつきよりは、よっぽど売れそうだったのに、芸能界はむずかしいね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アゲ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:11:03.31 ID:2yoibIPh.net
>>448
上戸彩の場合は特殊な設定だから共演と仲良くなると普通の女のコに戻ってしまうからでは?
内面は男性という設定なので

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:13:09.62 ID:2yoibIPh.net
>>459
可愛らしい人ですね職場内ではキレイで評判になってるのでは?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちむどんどんに美香が出ていたな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
age

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 19:37:09.47 ID:vqep5lDk.net
>>461
役の上でも内申21

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
高畑充希、最近見かけないな。
ケンタッキーのCMも賀来賢人バージョンばかり眼にするからCM契約切れたのかな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>469
年明け舞台出演が決まってる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 10:32:29.74 ID:ZRgurQxR.net
本業は舞台女優だしな
あの人

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:44:32.52 ID:Aevnp+DV.net
>>470
まだ活動してるんだな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 22:39:00.34 ID:YoIgwVzo.net
>>472
活動しているどころか、第8シリーズ卒業生の中では1番の出世頭だろ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>473
1番の出世頭にして、唯一の生き残りだよね。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最後のシリーズなのに、ずっと以前のシリーズの卒業生の方が、多く生き残っているのが意外

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>475
生き残る確率の高いジャニタレが不祥事等で全滅したもんな。
チャラも、最近見なくなったし。
それを思えば、高畑充希は頑張ってるな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 20:17:46.24 ID:LVYKJi1C.net
>>475
第8シリーズ当時からなんか
生徒役がそれまでよりパッと
しなかったもんな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
挙げ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
忽那ちゃんは引退か…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
忽那ちゃんみたく、ハッキリ引退が分かるのは
まだいいほうだ。大半は知らず知らずにうちに
フェイドアウトしてるからね。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
水沢奈子って今どこでなにしとるんやろ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 20:06:33.73 ID:hczX5gXJ.net
>>481
彼女も早々と消えちまったもんな…
多分もう子供もいるんじゃね?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 13:42:41.38 .net
草刈正雄の娘もどうしてるのだろうか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:03:59.27 .net
>>483
インスタ見てたら定期的に更新されてるしそれなりに活動してる感じ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 09:12:08.64 ID:Edqo//f0.net
ちむどんどんに出ていただろ
草刈正雄の娘
父子一緒に

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 12:46:42.81 ID:0z3Wsrt1.net
ファイナルで女学級委員など綺麗所4人が本編に出たけどその中に美香が居てもおかしくないと思った

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:35:56.70 ID:XsQoMvKW.net
>>486
その4人の中に、水沢奈子も
確かいたね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:10:51.41 ID:u2XMOxbY.net
3もだが、このシリーズも女子のほうが明らかに
男子よりも勢力が強いように見えた。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:21:26.50 ID:7TgldFKo.net
逆に1とか5は男子の勢力が強かったな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 11:12:28.63 ID:H32vJ9bt.net
水沢奈子とイガピーがロケ中に楽しそうに
いちゃついているの見たわ
受験に行くシーンで

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 13:13:04.88 ID:lWjQxW48.net
水沢奈子っていかにも男にこびてそうな感あり

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 17:27:08.91 ID:cz0+XKBs.net
タマちゃん、鼻血!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 20:03:45.41 ID:5/BF7VF2.net
タマちゃんは森月美香からチョコ貰って美香に惚れてしまった気がする

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 22:40:24.33 ID:Z60QDOmP.net
その美香は裕美と一緒にタイショウを気にしてる…
まぁ実際同い年でケコーンまで行ったのって第1の宮沢夫妻カップルくらいかね第5の健次郎ちはる第6のハセケンあかね第7のしゅう舞子とかは交際くらいまでは行ってそうだけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 23:58:05.60 ID:IG6+mp9V.net
>>494
美香はタイショーが好きだけど裕美の手前遠慮してる感じしてる

あと6の政則と繭子もファイナルで他の同級生と一緒に影浦に勉強教えてるのを見てたら交際継続してる感じしてた

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 13:10:39.03 ID:TztFa7qG.net
「おまえに食わせるチョコはねぇ!」と、
みなみ&みーちゃんに一蹴されるニコラス

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 07:59:44.13 ID:D1apu9Tl.net
あげ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 08:48:12.24 ID:9scV+lgn.net
昨日のグルメ番組に高畑充希が出てたけど、相変わらずかわいくないな。ごく普通。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 19:27:39.30 ID:z8+m+Zij.net
高畑充希は金八の時がまあちょっと可愛いかな位で、
その後は時間とともにドンドンぶちゃいく路線を突っ走って来たな
「変な女子」キャラを開拓してきた努力は認めるが・・・

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 21:10:33.29 ID:VsVpmKgV.net
500コメゲット

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 20:31:07.39 ID:Fs+Z7Hvv.net
高畑充希の劣化ぶりは、ちょうど1のトシエ役の
つちやかおりと同じような曲線をたどってるようにも
見える。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 22:54:44.89 ID:pnr/Kvz6.net
「痛いと私はブチャくなる。」というCMでの変顔は高畑充希らしくて良かったけどな。
最近、ケンタッキーのCMが賀来賢人に代わったのか見かけなくなったな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 11:18:12.96 ID:pjri2Sqr.net
高畑は朝ドラ主演で演技派女優扱いだしな
ミュージカル出身だけあって声の通りもいいとかで
長生きするタイプだわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 17:13:34.83 ID:e7fm1K/h.net
>>502
そういえばそんなようなCMあったの
思い出した!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 17:17:32.67 ID:TZZULfgT.net
Q10ってドラマでは高畑充希と賀来賢人が付き合うような展開になるの思い出した

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 18:46:47.44 ID:ksz8sT9z.net
高畑充希って「書道ガール!」にも出演してたよな。
福田雄一の「女子ーズ」は黒歴史かも知れないが。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 21:11:57.84 ID:kEDFcaB3.net
みつきよりみづきの方が好きだった… 元気にしてるかな?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 22:24:37.28 ID:b04bmzMX.net
加藤みづきちゃんすこ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 14:02:02.33 ID:5P254sJv.net
こっちのスレも何かあれば書き込みよろしく
https://b.2ch2.net/test/read.cgi/zatsudan/1667969895/i?guid=on&1667969895

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 19:54:29.87 ID:wHAlOxTc.net
このシリーズは久々のほのぼの路線

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 20:11:20.96 ID:w0bzwPmi.net
いつも過疎ってる8スレが最近
ちょくちょく書き込まれてる
じゃん!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 06:46:59.19 ID:U1VHh3kT.net
>>502
あのcmを見るたびに、「痛くなくてもブチャいです」と心のなかで呟いてた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 23:32:50.45 ID:7emaT8qW.net
せっかく良い役まわりをもらったのに紋土とタイショーの中の人はやらかして勿体なかったな
特に紋土のI have a dreamのスピーチ回とか今でも泣けてくるわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 20:02:54.89 ID:X7JzxpE9.net
>>513
本当そうだよね?金八出演当時、
一体何を学んできたのやら…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 08:46:33.63 ID:R1y1hHsR.net
藤澤恵麻の事務所のプロフィール写真、凄いあか抜けてて、金八の時のイメージ無いな。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 13:01:05.18 ID:UD+Bx5vE.net
>>515
藤澤恵麻、金八第8シリーズからしばらく経って、2サスで犯人演じててギャップに驚いた記憶がある。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 11:47:45.74 ID:Zg89fZlj.net
忽那汐里もあっさりと消えた

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 15:59:02.65 ID:fj8XNiaQ.net
同じ美術の女性教師でも、初期時代の悦子先生役の
名取裕子と比べるとこの藤澤恵麻は小粒感が否めない。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 21:57:14.89 ID:OPd1x9Cv.net
全シリーズ中、生徒役の年齢層が一番若いにも
かかわらず、生き残ってるのが少ないね。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:03:41.32 ID:qYwWi4hi.net
先生役は山田純大(杉良太郎の息子)と辛うじて瀬川亮、生徒役は高畑充希だけになっちゃったな。
社会担当のガサツそうなオバハン女優は全く見かけないね。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 20:03:58.91 ID:OaFwFCll.net
あげ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 16:11:38.52 ID:yoUCFW0U.net
そういえばこのシリーズ、家庭科の教科担任は
出てこずじまいだった。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 07:58:14.03 ID:Foj9c7ws.net
まぁ別にええやん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 00:31:02.06 ID:hDYxvPBy.net
それならば立花先生が出て来るまで美術教師が現れたのは悦子先生まで遡る

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 06:56:25.27 ID:OByZyzHf.net
技術の先生ってのはどのシリーズにも
スペシャルにも出てこなかったな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 07:06:38.16 ID:tOvqYniL.net
金八シリーズではないが貫八には居たな
斉藤先生(佐野浅夫)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 11:11:04.59 ID:OcTkDxBb.net
体育の授業もなかったな
そういえば

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 21:17:26.12 ID:anqK1pHz.net
金八シリーズ、スペシャルとも
音楽の先生ってあまり多くは
出てこなかったけど、貫八の
時は音楽の先生も結構目立ってたな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:39:17.40 ID:18WV2Um8.net
age

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:19:50.75 ID:Q13lYE/A.net
唯一2学期制だった第8シリーズ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:21:52.48 ID:vl1j+8Z0.net
生徒の数も減って居たしな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 17:39:13.46 ID:g4OL3Ytz.net
このころには少子高齢化がすでに
だいぶ進んでたもんな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 03:02:39.09 ID:nfElGrh+.net
ひとクラスで25人に減らしたんだったか。
少子化に伴って。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 19:34:45.01 ID:2tWfUJEm.net
逆に初期シリーズは30人超えだったな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 22:38:41.90 ID:/T/g2fK6.net
>>532
団塊の世代が60歳で大量定年退職し始めた頃だね。
今みたいな65歳までの再雇用制度も浸透してなかった。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:43:01.10 ID:2UaTALLC.net
これで十数年後、団塊ジュニアが定年になったら、
いよいよ働き手がいなくなりそう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 07:38:15.43 ID:lQ4fc270.net
労働人口が今めっきり減ってるよな?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 18:39:54.48 ID:EfUCI+5s.net
1シリーズから8シリーズだと30年近く開きがある。
人口が多い時代から少子高齢化の時代に。
金八もそれらの時代背景に買わせていたからね。
特に少子高齢化問題は確実に話に取り入れてクラス25人へと。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:50:56.69 ID:9KEb5Yvw.net
>>538
第1から第8まで30年弱…ちょうど
親子の年齢差ぐらい。

だから1の阿部トシエ役(つちや
かおり)の息子(布川隼汰)が
8の大西悠司役で出演してたんだね。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 07:35:21.30 ID:QKXEZvuM.net
労働人口が今めっきり減ってるよな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 22:20:22.61 ID:Ocqo3vOk.net
>>540
きみぃ、いくら書くネタがないからって、他人のコメント
そのままコピペしちゃダメよダメダメ〜!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 14:11:09.19 ID:3i+O9jbU.net
一部の教室がデイサービスに使われていたし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 20:23:07.61 ID:275Hljgo.net
でも8では桜中にデイサービスはあたかももともとなかったかのような設定になってた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 02:17:23.05 ID:m9w0wJGD.net
>>543
そもそも7と8は繋がってるのかどうかイマイチ分からない感じする
一応校長がしゅうの薬物事件に言及したり乙女が残していった連絡先リスト?の中に安井総合病院があったりしているから繋がってるのかも知れない

パート4・スペシャル9とパート5は続編として整合性がつかない箇所多過ぎるけどね

この8はパート4・スペシャル9以前とは繋がってる要素多い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 09:02:18.75 ID:lBnB7ubG.net
8では卒業生を一切出さずに8の生徒だけでやるのがモットーだった。
修一は登場したけど卒業生ではあってもラーメン屋の店長というスタンス。
そのラーメン屋に生徒が頻繁に行くという。
ならば修一のラーメン屋にしちゃえ、って流れだったんだろう。
修一は金八と同じ事務所だか。
修一こと佐々木何とかは武田鉄矢と同じ事務所と書いた方がわかりやすいか。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 19:51:34.23 ID:mh+PLQLs.net
このシリーズはむしろ、1や2の初期時代と一番
つながってるようにも思える。実際便所掃除とか
荒谷二中殴り込みとかの回想シーンが出てきたし…。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 07:52:00.19 ID:vzJnvp7d.net
仮に彩華が松井と同じクラスに
なってたら、雪乃の再現(15才の
母)になったか…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:06:54.64 ID:LTHAPrwS.net
7スレからの引用だけど、順当ならこの8の3Bに
7の伸太郎の妹がいてもおかしくなかった。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 01:25:10.83 ID:3ix25rCQ.net
>>548
福澤が更迭されてなかったら有り得たかも
>伸太郎妹の出演

それだけでなく幸作以外の5〜7の卒業生が多く出ていたかも?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 01:41:41.32 ID:kWdlAXhe.net
>>547
あんなブ男やめてくれ。
鶴見辰吾だから格好がついたのに。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 14:17:16.36 ID:423RWd2n.net
もうこの人たち30歳なんよな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 21:34:58.35 ID:MplfO5fI.net
>>550
確かに宮沢と松井じゃ格が違いすぎる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 02:41:15.43 ID:7BrrcOe4.net
もし松井が3Bにいたら「女王の教室」以来再び光也と同じクラスメイトとして共演してたってことになるね。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 17:49:14.45 ID:q8l3+8P6.net
>>553
そういえば2人とも『女王の教室』に
出てたっけ…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 14:13:23.15 ID:SyPaOIiB.net
ジャニが全員大外れだったな
犯罪者になったりしたのも居るし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 17:19:27.12 ID:PSpLbnKt.net
>>555
しかも2人も捕まっちまった。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 21:22:14.18 ID:xLkEio92.net
>>549
7の卒業生でいうと、ヤヨにもこのシリーズ、
一度ぐらいは出てほしかったな。例えばヤヨの
就職先のケーキ屋にみなみ、みゆき、りな、
みーちゃんがたむろするみたいな設定で。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 22:50:16.47 ID:iuS7azeL.net
バレンタインデーの描写があったから、そこでヤヨの勤めるケーキ屋さんが出るとか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 17:36:34.31 ID:QoJXVWqW.net
>>558
バレンタインの描写はあったが、それは
ヒルマンがみなみたちからチョコを
もらおうとするもあっさり拒否られる
話だった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 23:39:04.17 ID:VcciqMGO.net
あと1ヶ月半で今年もバレンタインだな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 02:18:17.17 ID:JOxElEBM.net
前シリーズの卒業生ご登場するのも醍醐味だった。
でもここシリーズはそれを一切排除した。
出たのは4の修一だけか。
しかも卒業生というより卒業生の経営ズルラーメン屋の店長?の立場。
修一も店長になったのか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 11:47:32.13 ID:J5VsogSt.net
修一(4)のほかには近子(2)が出てたのと、あと、明子(2)はこのシリーズにも
見境なく出てきてた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 16:01:54.76 ID:QDLM340i.net
明子は卒業生というよりもはや近場の雑貨屋?の騒がしいオバハンって立場だったな。
1や2を知らない人は明子が卒業生というこも知らないだろうし。
大森巡査と同じくただの金八主要登場人物としか思わなかっただろうから。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 16:08:50.53 ID:QDLM340i.net
というかこの明子の息子って96年に生まれてるはず。
95年〜96年の4で妊娠発覚の場面があっあからね。
計算すると12年の金八定年SPの時は中3になるんだよね。
明子の息子がまさか桜中学以外に行くとは思えない。
また私立に行くとも思えないからなあ。
もし9がシリーズ化されたら明子の息子も登場したかも。
それか明子も出さずにそのまんま息子も一切出なかったかな?
実際に金八ファミリーの明子が出ないのは考えられない。 修一も金八ファミリーだからチョイ役なら毎シリーズ登場していたし。
遠藤先生も金八ファミリーだっけ?
金八ファミリーってのは武田鉄矢の事務所ってことね。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:55:24.88 ID:kW9q3ywe.net
俺も明子の息子がファイナルSPで3Bにいてもおかしくないと思った。
もしこれがSPじゃなくてシリーズだったら、明子の息子を3Bに
入れさせてたかもしれんな。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:27:27.94 ID:1I1vJtF0.net
そうだよね。
計算するとこの時に中3ってのが意外にある。
4に登場した田口八重子の娘。
この時は幼稚園で私立に受験予定で嫌々勉強させられて拷問状態。
7放送の04年では中3になってる。
こちらは私立に進学、又はあの界隈には住んでいなかったと推測できる。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:30:24.06 ID:1I1vJtF0.net
ご存知7で登場した伸太郎の妹。
3年後の8では中3。
全くなまえすら出ず。
こちらも1話では『自分が通いたい中学を生徒本人が選べる』と言ってた。
普通に桜中学を避けた、選ばなかったと思えるけど。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:32:10.68 ID:1I1vJtF0.net
そして明子息子。
定年SPの時点で中3になってるはず。
こちらは9としと放送されたら登場しただろう。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:37:34.12 ID:1I1vJtF0.net
他にもまだあるかも知れない。
取り敢えず気付いたのではこの3つだね。
生徒の弟妹さんや卒業生の子供なんかだと放送時に中3に該当するケースがある。
年が明確になってないと、だけどね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 23:17:47.28 ID:3Xjx/DA4.net
仮にもし第3シリーズの舞台が桜中のままだったら、年齢的に2の博子の妹が
3Bにいたかもしれんな。パート2当時、博子の妹は7歳って言ってた。7歳と
言えば大抵小1か小2のどっちかだが、年度も後半にさしかかってたので、
小1の可能性のほうが高い。そうなると、パート2から8年後のパート3で
中3になってる計算になる。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 19:12:30.09 ID:OAjzA+Ql.net
そのパート2では松浦悟に妹が生まれる場面あったのを思い出した。
15歳差の妹って‥‥
計算からするとパート2(80年〜81年)に生まれてるからパート4で中3。
でもその1年前に生まれた歩と被る。
本来は歩は早生まれで一つ上の学年なのだが。
そういう兼ね合いから松浦悟ノ妹は全く登場しなかったのかも。
パート4に加藤優や田口八重子が出た時に松浦悟の話にはなった。
でも妹の話には一切触れず。
なぜ松浦悟に妹を設ける設定になったのかはわからない。
パート2はあまりよく見てなかったし。
松浦悟の母親が出産で倒れた時に加藤優がそれを手伝ったんだったな。
それで松浦と加藤の仲ぎ良くなる展開だったはず。
そういう展開を作る為に松浦に妹ができる設定にしたのかな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 19:17:08.19 ID:IjAGqHhA.net
あとこの時に松浦悟の沖田浩之は亡くなってたんだっけ?
亡くなったのはもっと後だったか。
その報道の時には加藤優の直江喜一が『アイツは大馬鹿野郎ですよ!』と悲しみを堪えてコメントしてた。
沖田浩之が生きてれば今頃は直江喜一ともいい関係だぅたのでは。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 21:27:21.85 ID:AFDBeHNz.net
沖田浩之が存命なら、ファイナルにも、最後の出欠シーンだけじゃなくて、
本編にも優とともにメインで出てたかもしれんな…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 23:50:52.45 ID:9h7Nv+9v.net
>>572-573
もし沖田浩之が存命していたらそれこそ加藤優、松浦悟で金八シリーズの二枚看板として前面で活躍、加藤優が特攻隊長なら松浦悟は行動隊長として高度で鮮やかな連携プレーを見せそう
特にファイナルでは金八を助けるのはこの2人(と迫田八重子)が中心になりそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 18:11:09.74 ID:xKO1GcWa.net
そう考えると金八の中で沖田浩之の存在は大きかった。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 22:55:20.91 ID:cb8okc+1.net
松浦悟(沖田浩之)が亡くなったのはSP9から第5シリーズの間だったな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:57:40.10 ID:q23mkEBA.net
>>576
98年頃か。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:37:59.71 ID:aSTvYK23.net
>>577
沖田浩之の没年月日は1999年3月27日。
奇しくもちょうどその12年後(13回忌)の
同じ日にファイナルSPがOAされたことに
なる。ちなみに今日(2023年1月7日)は
幻の還暦の誕生日。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:21:34.98 ID:vqI2DRna.net
立花かおり先生は年齢設定なかったっけ?
教育実習に来た幸作を幸作君と呼んでるから幸作より歳上な気がするんだが・・・

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 11:42:14.12 ID:GtCGZUD/.net
>>578
そのファイナル放送から今年で12年。
沖田氏の死去からは24年か。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 14:29:26.23 ID:IXmum8/X.net
>>579
ちなみに立花先生の中の人は
幸作の中の人より2級上

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 22:14:36.57 ID:cRudbZJE.net
明子が出て来ると実況が荒れたのが懐かしい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 02:02:12.13 ID:yWxcv232.net
8は色んな面で駄作になったのは残念。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 07:31:13.89 ID:RDR/o0XX.net
彩華と松井が行方不明になったときの、金八先生と遠藤先生のやり取りも何だかなぁって思った

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 12:31:50.81 ID:cHxrBAp/.net
タイショーが模擬面接で校長に激怒したり森月美香が金八家に泊まったことで担任を外されたなどの問題は7の板橋校長だったらもっと上手く解決出来てた気がする

てか美香のアホ父親に対して毅然と圧力を跳ね返しそう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 18:16:07.46 ID:xjnWmhVP.net
>>583
それまでのシリーズよりもなんか
物足りなかったな…最終回も
2時間SPじゃなかったし…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:19:43.64 ID:KnxCW041.net
彩華と松井の行方不明事件。1の保と雪乃を彷彿させるものがあったな〜。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:42:47.66 ID:BqvwgAjW.net
>>586
8シリーズはそれだけ軽視されていたのが気の毒。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:22:05.20 ID:Ts3o9rst.net
定年SPでは8の生徒も何人か登場したな。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:29:38.80 ID:bUyUGyK5.net
>>589
ファイナル本編に江藤清花、金井亮子、諏訪部裕美、田口彩華の8の綺麗どころ4人が出てるな
あの部分に森月美香も居たら完璧だったと思う

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:01:40.24 ID:aNy9mKLR.net
8シリーズは男子主要キャラのタイシヨーとモンドの中の人が揃ってやらかしたのも残念だったわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:29:14.43 ID:4l01Juh4.net
主役的なのを設けないとかが方針。
でも結果的に目立つ役と目立たない役に分かれてしまうよ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 08:09:12.98 ID:tYfu1dD2.net
>>589
教師の顔ぶれも理科担当以外は第8シリーズのメンバーだったね。
遠藤先生も登場したし。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 08:27:12.57 ID:ASNpadYo.net
>>593
生徒数や生徒の座席位置もパート8に準拠した感じだったね

タイショー→影浦裕也(主役男子)
諏訪部裕美→柴崎茜(ヒロイン)
金井亮子→井坂碧(訳あり男子に寄り添う)
森月美香→塚田鞠(雰囲気が似てる)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 14:00:06.35 ID:Rzm8VgHu.net
定年SPでも他の生徒2名前があったのか。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 16:36:01.92 ID:A5uAuzBB.net
wikiに生徒一覧が記載されてるよー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:20:05.16 ID:RXPmfZWE.net
>>596
今はそういうのぎあるのか。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:02:22.45 ID:ik9SQz+9.net
席の配置や生徒数を8に準じたのは、本当はファイナルSPの生徒で
第9シリーズやりたかったってことなのかな…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 02:42:14.15 ID:jbupg2xY.net
たまたまだろう。
武田鉄矢は最後だから仕方なくやった。
本当は8もやりたくなかったとか。
やりたくないというよりも気が進まなかったってね。
視聴率が取れないのごわかってるから。
実際に視聴率が取れないと自分の評価に繋がる。
それなら最初からやらない方がいい。
8では視聴率がかなり低かったらしいぞ。
だから9にならず単発SPとして放送した。
8で視聴率取れてれば9として放送していたわけで。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:29:48.78 ID:h713InWw.net
>>599
武田鉄矢が雑誌のインタビューで「金八先生の世界が現実に追い付いていない。」と話してたのは覚えてる。
第8シリーズは学校裏サイトを取り上げてはいたが、武田鉄矢は2007年当時のリアルな中学生の生態と金八先生で描かれる少し昭和チックな中学生の取り上げ方に限界を感じていたのかな。と思う。
確かに視聴率も右肩下がりで、平均視聴率は1桁台だったし。
2009年に武田鉄矢がリアルで60歳を迎える年に第9シリーズを制作して終了しようという話もあったみたいだが(あくまでネット上の推測記事)、結局ファイナル制作でケジメをつけた感じになったね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:19:15.98 ID:0Jl9o5bz.net
武田鉄矢はそういう現実とのギャップに限界を感じていたってのは記事で読んだ。
実際に5シリーズ以降は乗り気じゃなかったみたいで。
制作側からの依頼で仕方なくやっていたとか。5シリーズから8シリーズまで。
しかも5シリーズ以降のあの過激路線は本来の金八を逸脱していたって。
8シリーズで元に戻ったけど既に遅かった    のかな?
5シリーズ以降の過激路線が本来の金八と思われるのも心外だったと。
本来の金八は初期から4シリーズ、8シリーズというのが武田鉄矢の本音。
そういう経緯と視聴率低下で9シリーズは無くてファイナルとしての特番に。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:03:33.80 ID:3aduiigD.net
>>601
1や2も十分過激なんだけど、5〜7の過激さとは
過激さの質が違う気がする。具体的に説明できないけど。3は1〜2とは対極の無気力・無関心がテーマで過激な描写はないし、クラスがまとまる描写が最後以外なかった。8は福澤の影響がなくて、やはり過激さないから 1〜2に一番近いのは意外と4かもしれない。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 03:37:59.80 ID:wojAFTCO.net
4では1と2の卒業生が何人も出たな。
特に宮沢歩の両親が1の卒業生だから尚更。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 04:08:04.24 ID:X1pDoCGh.net
6と7は主役の生徒が抱えていた問題としては過激路線だったが、それ以外の生徒のエピソードとしては普通だったからそっちで楽しめた
ちゃんと三者面談や受験の描写もあったし

6は信太や儀の家庭問題や、直美の不登校や美樹の父親の自殺未遂から美樹と直美と仲良くなる流れや奈美と奈津美の出会い系サイト話とか、主役2人以外のエピもそれなりにあって良かった

7はたしかにしゅう以外でも薬ネタが多かったのは否めないが、ヤヨに関する話はほのぼのとしていたし、車掌の告白回や麻子の人助け回は全1〜8シリーズの中でも屈指の名作回だと思う

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:54:49.46 ID:ZEottiWj.net
5シリーズひそういうほのぼの話はすくなかったなあ。
あ、明彦の家出、というか一人旅はほのぼのだったか。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:45:40.14 ID:O5jLd9D1.net
>>601
あの体育会系自慢の福澤が演出じゃ
5〜7は過激になるよなそりゃ。
はよくたばればいいのに福澤。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 23:05:21.59 ID:ZEottiWj.net
>>606
そんな事をカキコるもんじゃあない!
不謹慎だぞぇ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 03:07:12.66 ID:LCX75ye9.net
>>606
半沢直樹を大ヒットさせて、今では本人は役員待遇とか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:13:22.77 ID:G8Tmx1Pz.net
金輪だけそのまんま カナワ 呼びだった。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:03:54.43 ID:9I+FBhgu.net
大将の妹が今AKBにおるんか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 21:51:37.78 ID:or8fDzvT.net
>>609
6のシンバも最後までそのまま苗字の
シンバ呼びだった。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:58:46.33 ID:DGNMK/NE.net
6は信太もだな。
でも信太って下の名前にもあるよな。
最初は下の名前かと思うたわぃ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 06:56:46.66 ID:e0Z/aNi+.net
信太の下の名前ってなんだったっけ?
出てこないや。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:28:55.30 ID:QGCYAbxR.net
>>613
ひろふみ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:38:20.31 ID:mxWkvjaN.net
おとぉーちゃんだけんがなやぁー。生徒名なんかネット検索で一発だがなや。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 23:50:59.76 ID:cGcTmgpr.net
♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ ”アソォーリャッ“
あとおちゃんっ カアヨイッショッ“
おとおちゃんっ ”アワッショイッの
スウーパアースットロングおとおちゃんっ ”アドッコイッ“

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 10:29:33.04 ID:c/kynXEA.net
マザコンは居なかったな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 11:37:55.24 ID:mT9EIj+X.net
♪〜〜〜♪
っんだけんが っんだけんが おとおちゃんっ ”アソォーリャッ“
っんだけんが っんだけんが おとおちゃんっ ”アヨイッショッ“
っんだけんが っんだけんが おとおちゃんっ ”アワッショイッ
っんだけんが っんだけんが おとおちゃんっ ”アドッコイッ“

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 13:54:14.51 ID:uizWZcrY.net
>>555
チャラは我慢してジャニーズに残ってたらデビュー出来たと思う
茅ヶ崎は草間リチャードとだぶる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:12:47.59 ID:gxg61Xf3.net
>>619
チャラは、最後のいいとも青年隊だしな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:12:49.68 ID:pYvN+N1C.net
8の生徒って定年SPで出番あった?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:47:14.66 ID:6ACGZNRZ.net
>>621
裕美、亮子、彩華、清花がワンシーンのみ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 22:43:23.01 ID:P/SPMIGU.net
>>621
>>622
そこに森月美香もいるとよかったのにな…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 01:54:39.81 ID:PMSK0D4L.net
金八卒業式で8の生徒だけちゃんと高校の制服で出席してたのは良かった
まだ本編から3年後だから現在高校生というのはリアルに表現されていたね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:36:08.13 ID:AQxTygz1.net
>>622
夜、金八を目撃するシーンだったかな。
第7シリーズの黒川智花と福田沙紀も土手を歩いて出勤する金八を追い抜きざまに言葉を交わす程度の出番だったな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:34:01.29 ID:rCQTUbRb.net
第7の人たちもほぼほぼワンシーンのみだったような。康二朗が野菜を届け、しゅうの手紙と回想シーン。おまけに提供クレジットのところで居酒屋でバイト?してる真佐人もそう。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:24:56.00 ID:/H+5b+yy.net
age

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:39:16.73 ID:l0veVNqu.net
2時間SPだとどうしても登場する人の時間は限られるよな。
1〜8迄の卒業を出すわけだから。
9として放送されてれば各自もっと出番があっただろうに。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 19:21:14.00 ID:x0+JmXRs.net
金八シリーズは10までやると思ってた。
令和版金八みたいなのはできないかな?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:43:14.73 ID:2CSF3GJb.net
第8シリーズがコケてなかったら、9まではあったかもなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 22:18:17.43 ID:GbSf542N.net
>>629
令和が始まった時点で見ても金八はもう歳だったから
ムリっしょ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 22:57:29.60 ID:yxJTh2PH.net
2019年大晦日の絶対に笑ってはいけない!青春ハイスクールに金八先生の出で立ちで男子生徒のズボンを下ろしてた武田鉄矢は悪ふざけ好きの令和版金八先生って感じだったな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 10:20:46.24 ID:9jOkcRFa.net
今の時代は熱血の類は受けないと思う。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:26:34.65 ID:tZ/fjZnN.net
>>630
でも金八の8だから、8が最終シリーズに
なるんじゃないかなとは思ってた。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 00:48:04.62 ID:J0NOzsxB.net
>>634
後出しジャンケンおつ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 08:30:09.51 ID:HszVU7b2.net
>>635
粗探し乙www

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:11:51.35 ID:Xu4tJz8Q.net
乙は漢字で wwwを付けないと

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 01:47:43.00 ID:oT3Ym4y9.net
8では卒業生があまり登場しなかったから過去シリーズとの関連が薄い印象。
特に前シリーズの7の卒業生が全く登場しなかったから。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:12:34.46 ID:zna1iF+/.net
>>638
一人ぐらい7の卒業生登場してもよかったような気もする。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 00:23:25.39 ID:GG7IoaN4.net
8の放送決定した時は伸太郎や直明達の登場を期待した。
しかしその期待は見事に裏切られた。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 12:38:30.53 ID:8beepq0N.net
やっぱりすぐ前のシリーズの卒業生が
出てこないと寂しいなり。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 18:15:58.43 ID:pJAbV+Ag.net
それは言える。
それが金八の醍醐味でもあったから。
卒業生が再び登場って楽しみだった。
誰が登場するか考えたりと。
しかし8ではそれらの流れも排除。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 12:56:19.80 ID:nVjtBD6m.net
8シリーズはこれまでの流れや方針を一新したとのこと。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 13:26:19.85 ID:nVjtBD6m.net
>>643
これまでのマンネリ打開策として。
でも結果的にそれでも視聴率は上がらず下がりング。
かと言うてそれまでの過激路線を遂行しても視聴率を取れたかは微妙。
それでファイナルでは9シリーズではなくSP枠止まりになってしもうたんよ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 13:29:10.95 ID:nVjtBD6m.net
>>644
金八自体がマンネリんなっちゃったかんな。
だから8シリーズで過激路線継続も視聴率は取れなかったと。
また過激路線に嫌気を差した金八ファンもたくさんおったらしいぞぇ。
金八はもう終わってもうた、っちゅうに。
そういうファンを取り戻せなかったみたいだかんな。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 05:06:39.05 ID:asnVRrf3.net
センターもソーラン節も理事会制度もどこいっちゃったのって感じだよな8って

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 10:22:56.28 ID:tpeZbaXe.net
おとぉーちゃんだけんがなや。
パート8はこれまでの流れを一新した感じだった、しんが、全く別物っちゅう感じがしてたごなや。
過去の卒業生も殆ど登場せんかった、けんが、パート3同様に浮いてるかんが。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 13:41:14.21 ID:4WdhTcwT.net
>>646
デイサービスセンターは第5→第7へとシリーズが進む毎に存在感が薄れて行ったな。
ソーラン節も3Bの伝統行事として描いて欲しかった。
民間出身の女性校長から男性校長に変わってたし。一応、民間出身という設定は守ってたかも知れないが。
ただ、あの校長と北教頭は名コンビというか迷コンビだったな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 14:05:24.70 ID:XV8/4dxi.net
ソーラン節はつまらないから
消えてよかった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 18:08:29.50 ID:hTKt4eWn.net
>>648
おとぉーちゃんだがなや。
そう言えばパート7の校長は民間からの女性校長だった、けんが、ちみのカキコリ内容で思い出したがなや。
ち「もよく思い出す事がでけた、しんが、おとぉーちゃんにみには感心すてもうちゃるかんが。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 18:11:01.36 ID:hTKt4eWn.net
>>648
おとぉーちゃんだがな。
ちみも記憶力がいい、かんが、おとぉーちゃんちみを褒め称えたい、けんがなや。
ちみの覚えちょる知識を自慢しながらバンバンカキコってけれ、かんが、OK?バッチシ?完璧?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:28:05.26 ID:0CbQgWGO.net
8シリーズは取り敢えず生徒全員に何かしらスポットが当たったんだね。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 02:01:27.28 ID:I+yJ3TH4.net
スポットが当たったのは良いけど、内容がつまらなすぎた
やはりシリーズを通したメインがないと

放送当時、劣化版中学生日記とか叩かれていた記憶しか残っていない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 02:30:21.13 ID:GO8LkzUy.net
確かに内容的にはつまらなかった。
物足りなさを感じたな。
それまでが過激路線だったから尚更。
見劣ってしまっていたんだよね。
8が4の次ならまだ物足りなさわ感じなかったとは思う。
テーマがなかったから。
そういう面では3もこれと言ったテーマがなかった感じだが。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 05:22:32.12 ID:Mmm+GyWf.net
>>653
それは当時から賛否両論あったけど、8は意外と面白いという声も多かったよ
むしろ1つ1つのテーマは面白かったと思う

覚醒剤のような過激路線が好きな人からは受けが悪かったかもしれないが

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 11:59:29.21 ID:3zOe2fNP.net
>>654
3のテーマは不登校と無気力 テーマないどころか、最初から最後までぶれずに一貫していた。本編で無気力でまとまりないクラスが、スペシャルで泰久の高校合格に協力するのが胸熱

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 13:25:25.22 ID:8Sx/X+ar.net
>>656
そうなん?
そうなん
そうなん弁(群馬)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:56:44.98 ID:ec+2WKQR.net
おとぉーちゃんだがにゃや。
パート8は確かに確固たるテーマは無かったけんが、当時は社会問題になった闇サイト位だがかや。
いろいろな面に於いて割を食った感は否めない、しんが、今も残っちょるのは数人だけんがな。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 21:43:47.26 ID:9tbwXPUq.net
>>656
最後泰久が三次募集に受かってハッピーエンドだったな
あのSPは。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 03:10:51.25 ID:QEpE8e/t.net
8のS Pってなかったよな。
3年後のファイナルまで。
このファイルで8の卒業生も少し登場。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 06:45:02.74 ID:p8DJjJra.net
>>660
ファイナルの登場教師陣が理科のDQN教師を除いてほぼ8のメンバーで劇中音楽も8の音楽が多く使われてるから雰囲気的には8のスペシャルがファイナルに感じる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:55:02.53 ID:I7ME3L89.net
>>661
掛け合わせたのだろうね。
でも8の卒業生が頻繁に登場するわけでもなく。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:18:28.10 ID:aQ5W12ti.net
ファイナルってCSのTBSch2では2021年以降再放送無いのな。
まぁParaviで見れるから良いんだが。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 18:37:04.41 ID:YD680Xko.net
ようつべで上がってた。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 22:25:27.38 ID:QKLuHiq0.net
ようつべだと上がったり消えたりだな…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 08:15:26.04 ID:K2WpvFJM.net
色々と規制があんのかな?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 20:19:29.77 ID:fjPfVkQG.net
上げた人がすぐに消してるパターンもある。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 20:49:42.52 ID:e7LOCEPo.net
>>663
2021年4月に近藤真彦がジャニーズ事務所を退所してからは、TBSch2ではファイナル放送してないね。
権利関係か何かかな?
動画配信サービスParaviでは、確かに視聴可能だけどね。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 09:46:54.46 ID:kUwBK68O.net
8自体もぉ再放送はぁされちゃらんのかぃなぁ?
7もぉ再放送されちゃらんっちゅうにぃ思うちょるぞぇ。
前にぃ動画にはぁ全シリーズがぁー上がっちょったんよぉー。
しかしぃ今となっちゃあ再放送はぁ地上波でぁまず無いっちゅうにぃ思うかんな。
BSとかぁそぉゆぅ専門チャンネルでのぉ放送っちゅうになってもぉちゃるかんな。
後はぁ動画にぃ上がったりとかぁだぞぇ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:10:05.21 ID:XDmOe6wr.net
>>649
ソーラン節はスタッフの自己満足とサンスポに書かれて
TBSが抗議していたな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 12:40:31.36 ID:bAodUM78.net
>>670
事実だろ 自己満そのもの

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 15:01:58.16 ID:eYy+P8hH.net
確かに第8シリーズにソーラン節は要らない感じだな。
演出家も脚本家も交替したシリーズだからソーラン節を引き継ぐ必要もないよね。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 16:34:54.04 ID:3xVjjCph.net
モンドのスピーチ
駿の女形
この辺が差し込まれたからクラスでの 催しはなかったね

以前にも書いたけど、個人的にこのシリーズで合唱コンクールが見てみたかったかも

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 16:56:37.40 ID:eYy+P8hH.net
>>673
良いね。
第4シリーズの正統な後継作品になりそう。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:57:30.88 ID:rhBxVknY.net
8はぁ本来の金八っつぁんにぃ戻った感じだったかんな。
しかしぃそれ以前のと比べっとぉ物足りないっちゅう意見がぁーあったんもぉ事実だぞぇ。
まぁそこぁ見るものの解釈っちゅうこったわぃ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 22:05:18.79 ID:shho8Cxc.net
>>673
>>674
もし8で合唱コンクールがあったと
したら、4で伊丸岡ルミがやったような
ピアノ伴奏は和田順子かな…バレエで
目立ってたけど、自室にはグランド
ピアノもあったから、ピアノも
かなり習ってたように思える。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:24:01.63 ID:QBxy0iV6.net
8ん時にゃあ学校サイトっちゅうのがぁー世間的ににもぉかなりぃ問題んなっちょったかんな。
しかしぃこのネタもぉあんま大きく広がらんかったぞぇ。
従来の路線ならぁ学校サイトでかなりぃ大袈裟んでけたっちゅうにぃー。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 12:33:38.29 ID:JI+ydHYe.net
8の宣伝ではぁ生徒役一人ずつ挨拶やぁ自己アピールがあったかんな。
北山大将はぁ『教室の全国制覇を狙ってる北山大将です』っちゅうにぃ。
しかしぃこれぁ意味がぁーおかしいぞぇ。
要するにぃクラス全体を俺が仕切る、占めるっちゅう意味だしぃー。
そんならばぁ『全国制覇』でぁなくぅ『クラス全体制覇』んなるぞぇ。
スタッフもぉそれを教えんかったんかっちゅうにぃ疑問なんよぉ。
恥んなんのはぁ北山大将の亀井拓だかんな。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 14:57:01.42 ID:cWX7gi82.net
↑のせいで書き込みが減った。そんなに、方言使いたいなら1人で好きなだけ、自分のブログに書けよ!忠告無視して続けているってことは周期的に現れるの荒らしだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 16:20:55.60 ID:6r3jrYUr.net
>>679
バッキャタレがぁー、この包茎チンポ野郎ぉー。
おんどれこそぉその臭くて汚い包茎チンポの皮をぉ切り落としやがれぃ。
おんどりゃあ身元を探してからぁ◯ろしちゃるぞぇ。
外出時にゃあおんどれはぁ前後左右上下にゃあ気ぃ付けちゃれぇいっ。 悔しけりゃあまずはぁ勇気を出してからぁその臭くて汚い包茎チンポの川浜をぉ切り落としてもぉちゃれぃ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 11:35:03.55 ID:suyo+SCM.net
test

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:33:40.80 ID:GKCcZ2S1.net
8はぁ正直言うて印象がぁー薄いぞぇ。
やっぱりぃ過激路線がぁーつづいてもぉたからぁ普通に路線はぁ物足りなく感じたんよぉー。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 19:51:13.75 ID:/lTUyTTT.net
取り敢えずぅ裏サイトの管理人だったぁ金輪ゆうきはぁザコキャラクっちゅう意見がぁーあっちゃるかんな。
裏サイトの管理人っちゅうこつはぁそっちの能力はぁ高いっちゅうにぃー。
でもぉ8のバワイにゃあんま目立つ話ゃあ無かったぞぇ。
やっぱぁ主役的な立場をぉ設けないとぉ厳しいんよぉ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 18:19:15.22 ID:40B4C4UV.net
変なのが湧いてきたな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 21:30:51.65 ID:UZ+rihFK.net
うっとしい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:35:18.16 ID:SpRVnNZP.net
自分でブログ立ち上げてそこに書けば
いいのにな…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:45:39.94 ID:SjObb+E4.net
8でわぁ卒業式ん時にゃあかなりぃグチャグチャんなっちょったかんな。
制作側がぁーまともな卒業式を演出しよぉっちゅう気概がぁーナッシングだぞぇ。
っちゅうかぁ8全体を簡単にしちょる様に感じてもぉたしぃー。
更に言うてもぉたらぁ手抜きにもぉ見えたんよぉ。
こん時ゃあらまだぁ9の事ぁ計画しちょらんかったっちゅうにぃー。
何か手抜きで制作されちょったりすっとぉ生徒役達がぁ気の毒だかんな。
ファイナルもぉかなりぃ手抜きにもぉ見えたぞぇ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 13:21:25.17 ID:fOM9+sTG.net
荒らしのぉ包茎チンポ野郎はぁセンズリばっかコイちょるぞぇ
そんだからぁチンボの皮がぁー 伸びる 伸びぃーる 伸びまくりング

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:42:38.91 ID:E5+rbd+Y.net
荒らしのぉ包茎チンポ、おんどれはぁ探してチンポの皮をぉチョン切っちゃるかんな。
おんどりゃあそっからぁ男の恥。知れぃ。

悔ちぃのぉ〜
悔ちぃのぉ〜
悔ちぃのぉ〜

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 10:22:40.84 ID:23Rafekw.net
1人で延々と書いてるね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 11:22:21.60 ID:jjVyk07f.net
つまらないから
失せなよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:09:37.70 ID:/Qfk2YFt.net
本人は面白いつもりで書いてるだろうけどね…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 21:43:38.27 ID:VW2D34RO.net
ここぁすっかりとぉ滞ってしもぉちゅるぞぇ。
しかしぃ8のバワイにゃああんま印象深い話はぁナッシングだしぃ。
全体的にぃ手抜きのイメージがぁー強かったかんな。
世の中のぉ少子化に便乗して生徒数もぉ減らしてもぉたしぃ。
取り敢えずはぁ全員にスポット浴びさせたみたいだけどもぉ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:35:03.46 ID:DwlM2gGN.net
すっかり滞ってるって…誰のせいだと思ってんの???

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 00:22:03.99 ID:q5Lbsylg.net
>>694
だかましゃいわぃ、包茎チンポ、コンニャロォー、コンニャクヤロォー
おんどれはぁまずはぁ勇気出して包茎チンポの皮をぉ切れぃ。
おんどりゃあそっから物を言うてもぉちゃれやぁー。
おんどれはぁそれがでけなけりゃあとっととくたばって生き損ないんなってまぇ。
死に損ないからぁ生き損ないんなった方がぁー金八っつぁんスレがぁー平和んならかんな。
おんどれなんかぁ身元探してこ◯しちゃる位だぞぇー。
やいっ、包茎チンポ、おんどれはぁ金八っつぁんスレ荒らしまくりングを反省でけないんかぃなあ。
この出来損ないのカタワ 池沼 チン体障害者めがぁー。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 00:27:05.24 ID:q5Lbsylg.net
>>694
やいっ包茎チンポ、この出来損ないのカタワ 池沼 チン体障害者ぁー。
おんどりゃあ身元探して本当にぃ◯らしてもぉちゃるぞぇ。
おんどれの臭くて汚い包茎チンポごと切り落としてもぉちゃるかんな。
おんどれなんかぁこのよに存在しちょってもぉ迷惑千万だしぃー。
実際にゃおんどれはぁかなりぃ人様にぃ迷惑掛けまくりングっちゅうのぁわかっちょるぞぇ。
自分の包茎チンポをよぉく見てみぃこの出来損ないがぁー。
カタワ 池沼 チン体障害者、とっととくたばれぇこの死に損ないめがぁ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 14:05:53.62 ID:TzAbmfG9.net
8の男子学級委員は五十嵐のイガピーだっけ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 15:04:47.06 ID:cYPiR6J2.net
>>697
前期がイガピー、後期は紋士

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 18:29:52.05 ID:6CjXlQwA.net
>>698
前期後期があったか。
でも半年で前期後期ってある意味凄い。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 20:21:51.79 ID:oZ9F8x4g.net
ちなみに8の女子の学級委員は
前期が順子、後期が裕美だった。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 20:21:57.95 ID:oZ9F8x4g.net
ちなみに8の女子の学級委員は
前期が順子、後期が裕美だった。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 23:59:41.96 ID:zBUdtnqZ.net
包茎チンポはくたばったか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 18:59:20.04 ID:88RFYcdo.net
キラキラアイドルの何とか南ってのがいたな。
コイツと江藤さやかが人気あったとか。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 19:21:38.00 ID:9cU+025j.net
>>699
この学級委員の選挙が、このシリーズの1つでもあるモンスターペアレントでもある。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 09:12:32.93 ID:h2vQ650h.net
モンスペアレもぉかなりぃ問題だぞぇ。
そんでもぉこの8ゃあ盛り下がってまぁただ感は否めないかんな。
やっぱぁかなりぃ手抜きしちゃったっちゅう印象だしぃー。
過激路線変更っちゅうてもぉ物足りなさだけがぁー残ってもぉだんよぉ。
結果的にゃあ金八っつぁん最後のシリーズだったがぁー。
即ち センズリをオナニーと呼ぶ輩はヘタレっちゅう方だゎなぁ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 10:48:47.53 ID:RvG209Av.net
学級委員が都立高校の試験落ちるなんてイガピーがよっぽどのおバカさんだったのか
金八がどんな内申書書いたんだと話題になっていたな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 21:59:23.96 ID:vcYW6RlG.net
クラスのぉ学級委員っちゅうのぁ優秀なのがぁー選ばれるかんな。
8でぁ下半期にぃ2人っちゅう事ぁ上半期もぉ2人おったんかぃなぁ?
8はぁ金八っつぁんっちゅうよりもぉ別の番組っちゅうイメージがぁあっちゃるぞぇ。
金八っつぁんらしさっちゅうのぎぁナッシング似思えるんよぉー。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 12:33:02.92 ID:UHtxJTgQ.net
大将の『教室の全国制覇を狙ってます』は確かに意味ああがおかしいし変だよね。
教室制覇、クラス制覇とクラスを牛耳って占めるという意味だし。
大将は最初の自己紹介ではそう言ってた。
8の宣伝番組の各生徒役の自己紹介コーナーで。
まあ大将は話の中でひと皮剥けたっちゅう感じがぁーしたぞぇー。
っちゅうかぁ包茎の、おんどれもぉチンポの皮を剥きやがれぃ、出来損ない カタワ 池沼 チン体障害者。
おんどれはぁ真性包茎でぇ亀頭に触るとぉ激痛っちゅうのぁわかっちょるゎい。
とっととくたばってもぉちゃれ、このぉ死に損ないめがぁー。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 10:04:32.29 ID:vaGK6rUN.net
8だとぉ全体的にぃ手抜き感がぁー否めなかったかんな。
全員にぃ公平にぃスポット当てて主軸生徒はぁ設けないっちゅうにぃ。
それがぁー8の方針どったっちゅう説明がぉあったんよぉー。
しかしぃ全員がぁ公平に印象ん残るっちゅうのぁ不可能だかんな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 10:58:33.56 ID:Pkb9cd6z.net
作品を貫くテーマは希薄だったから、散逸な印象になったわな。
第8シリーズで生徒役を演じた子の中では、和田順子を演じた子が良かったが、今は芸能活動してないみたいね。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 08:48:05.49 ID:Ojhtx8Bz.net
包茎チンポ、コンニャロォー、コンニャクヤロォーとっととくたばれぇこの死に損ないがぁー。
おんどれのせぇで金八っつぁんスレ全体がぁー滞ってもぉちゃるぞぇ。
おんどれにゃあきっちりとぉ責任は取って貰うかんな。
おんどれはぁ長ぁーい長ぁーいチンポの皮をぉ切りやがれぃ。
そんでおんどりゃあ自らぁくたばってもぉちゃれやぁ。
おんどれにぃ罪悪感がぁあったゃればぁチンポノ皮を切った後にぃくたばってまぇ。
おんどれ一匹 いやっ おんどれ一個消えてもぉ世の中はぁ変わらんわぃ。
このでけ損ないのカタワ 池沼 チン体障害者 とっととくたばって生き損ないんなってもぉちゃれぃ。

——
夕匕

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 21:26:19.97 ID:A0MK4QRo.net
>>710
もう結婚して子供もいるのかな…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 18:50:49.48 ID:rCwhEaPU.net
age

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 00:37:32.83 ID:iBTZMXZa.net
>>713
何かカキコってもぉちゃれよ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 16:52:03.04 ID:GromQvyI.net
いくらageてもキ○ガイが居るから金八シリーズのスレは伸びなくなっちまってる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 10:21:44.75 ID:m4FtjRRy.net
>>715
と荒らし本人が申してます。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 15:40:20.12 ID:zAOdM3EJ.net
3Bのキラキラアイドルの何とかミナミってのがいたね。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 22:53:34.99 ID:Pxio+Tpu.net
>>717
スキャンダルやらかさなきゃ、ある程度売れっ子になったであろうに無念。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 01:14:21.07 ID:6T9z49ty.net
8はぁそぉゆぅのぎぁーかなりぃ多いなぁ。
かなりぃ多くもないか。
しかしぃ8からですラァ既にぃ15年も経ってもぉちゃるんよぉー。
こん時にぃ中3はぁもぉ30だかんな。
ファイナルからもぉ12年だぞぇ。
8からはぁ荒れたのぁ高畑位かぁ。
忽那もぉそれなりにぃ売れた部類んなんのかなぁ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 10:31:30.65 ID:xFEXqa3s.net
>>717
>>718
ああ、平野みなみね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 23:27:06.05 ID:YnoFt3GD.net
生徒役は自分一人で緑山や荒川のロケ地まで通うように決められていたが
ジャニだけはこのシリーズでも特別扱いだったらしい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 19:22:28.69 ID:WHegzuud.net
みなみ役の菅澤美月の彼氏って船曳健太だったな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:39:59.77 ID:+vOuq4Ap.net
前に外でマスク美女を見た。
どんな素顔か物凄く気になった。
するとその女は足を止めてバッグからペットボトルを取り出した。
思わず『おおっ』となった。
その女は飲む為にマスクを外した。
すると‥‥
んっ‥‥
ガ、ガマガエル !
マスク外したその女の顔は正にリアルガマガエルだった。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 17:42:17.54 ID:FzrwaIjD.net
あと、大将と千尋も中の人同士ができてたんだっけ…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 01:16:07.96 ID:c6ohwwHB.net
大将は別の女子のはず

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:55:56.40 ID:BSBk5LXT.net
あげ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 12:30:31.22 ID:pV+jdsYm.net
しゅうの覚醒剤事件の直後に8の生徒が入学なんだよな。
普通ならそういう事があれば話題沸騰で熱湯になってしまう。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 09:58:19.61 ID:c3BfCS+6.net
大将、モンド、金輪がジャニーズ枠だったか。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 08:15:55.19 ID:afMXNxdj.net
やいっ、包茎チンポ、コンニャロォー、おんどりゃあとっととくたばれこのぉ死に損ないめがぁー。
おんどれのぉ臭くて汚い包茎チンポの皮をぉ切り落としてからぁくたばりやがれぃ。
包茎チンポ、カタワ、池沼、チン体障害者、おんどりゃあまともに喋れないっちゅうにぃ。
『あぅあぅあー』『アゥアゥアー』
早くくたばれぇ、このでけ損ない野郎ぉー。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 14:20:05.16 ID:wnt7RmWf.net
改めて1話から見直すと
美香の制服着てこないという破天荒な行動に対しての鹿島田校長や北先生の強気な態度に違和感があるな
親が国会議員だと知ってたらあんな強気に出るわけないし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 14:56:18.27 ID:ICl5PnsT.net
やいっ、包茎チンポ、コンニャロォー、コンニャクヤロォー
おんどれぁチンポの皮がぁー自然に剥けた時ゃあ1秒もないぞぇー。
心底恥を知れぇ、このでけ損ないのぉカタワ、池沼、チン体障害者ぁー。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 13:39:20.29 ID:WbE/w/cq.net
病院に戻りな!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 22:47:49.13 ID:iuU5xEfW.net
>>728
大将役と紋土役が卒業から
1年半後捕まるという…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:54:42.56 ID:ScEwDLNi.net
どうしようもない輩だな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:55:03.17 ID:rNtaaL5w.net
このシリーズは女子も尻軽がちょこちょこいたな…あえて
誰とは言わないが…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 11:38:22.02 ID:VSMz8OdO.net
現場の雰囲気も緩かったのかな?
第5〜第7シリーズは作品を貫く強烈なテーマと、それに伴う個性的なキャラがいたけど、第8シリーズは「皆が主役。」だったから。
時代にマッチしてたのは、第8シリーズとは思うが。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:27:27.59 ID:moK3EIo3.net
やいっ包茎チンポ、コンニャロォー、おんどりゃあ身元探してもぉちゃるぞぇー。
金八っつぁんスレ全体荒らしたケジメはぁしっかりとぉ取っちゃるかんな。

メ几
木又

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:48:35.92 ID:Evfpt843.net
でもやはり主軸をしっかり設けないとまとまらない。
焦点がぼやけた。
全員が主役というコンセプトは良かったけど。
現実は違った。
ファイナルではそれを踏まえて影浦が中心だったし。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:56:47.75 ID:j5i+ZdPE.net
>>738
全員が主役と言いつつやっぱり男子はタイショー、女子は森月美香がメインな雰囲気はあったと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 14:50:23.46 ID:CgChOqep.net
あと、みなみ軍団もちょっと目立ってたな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:24:24.50 ID:+GZediZc.net
ジャニーズ事務所が今ぐらい衰退してたら、スキャンダルがあってもその相手が芸能界強制引退しないで済んだのに…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 08:45:49.94 ID:i5CMP6KE.net
同じ“美香”でも、こっちのシリーズの森月美香は
4の広島美香よりずっとまともだったな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 08:46:05.05 ID:i5CMP6KE.net
同じ“美香”でも、こっちのシリーズの森月美香は
4の広島美香よりずっとまともだったな。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 19:35:13.13 ID:5kf944fV.net
生徒役が全員平成生まれなのはこのシリーズだけか。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 08:10:39.94 ID:oz2tQg35.net
唯一3Bの生徒数が30人切ってたシリーズ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:35:59.39 ID:7FUrrjRY.net
>>743
広島美香と森月美香はキャラクが違うからね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:37:15.01 ID:7FUrrjRY.net
>>744
7から平成生まれの年代。
このシリーズは平成元年になるね。
8は平成四年。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:38:28.16 ID:7FUrrjRY.net
>>744
追加訂正
7 平成元年(平成二年)
8 平成四年(平成五年)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:39:03.43 ID:7FUrrjRY.net
>>745
世間の少子化を敢えて取り入れたからだね。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 21:41:39.85 ID:QGWR4GYc.net
忽那汐里、ネトフリのサンクチュアリって相撲のドラマに記者役で出てるね
一気見したけど役どころもいいし良い演技してる
見てない人はぜひ見てみて

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:11:37.03 ID:Qu9Sa8rF.net
刀って最初は くつな って読めんかったよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:12:16.65 ID:Qu9Sa8rF.net
刀じゃなく忽那ね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 14:32:55.69 ID:wpMklQR8.net
忽那汐里か…こう言っちゃなんだけどだいぶ劣化したような希ガス

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:58:57.58 ID:wM4icDEx.net
事務所辞めてアメリカに帰国したって聞いてたから、俳優再会してて驚いた。Netflix契約してないから、見れないけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 19:03:45.27 ID:DGzLD0km.net
8シリーズとファイナルはぁようつ動画にもぉ上がっちょらんかんな。
特にぃファイナルはぁようつ動画でもぉ見た事ぁないぞぇ。
8シリーズもぉ殆どぉようつ動画でもぉ見ないんよぉ。
やっぱぁ逮捕者出しでもぉちゃるからぁ上がってもすぐにぃ消されてまぅんかぃなぁ?
そぉゆぅバワイにゃあ他の生徒役達ゃあかなりぃとばっちりだしぃ。
1人2人のせぇで共演者達までぇとばっちりっちゅうのぁ気の毒だかんな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 22:08:28.63 ID:Lt0bXIEk.net
>>747
>>748
7はリアルなら平成元年度だけど、
例えば伸太郎とか実年高1だと
昭和生まれになる。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:26:43.14 ID:lrbLHT+Y.net
>>756
第7シリーズには、実年齢19歳の女子生徒役の子もいたらしい。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 01:39:06.89 ID:8wy5hskK.net
>>757
中木原智美
本名(芸名?)は忘れた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 07:45:55.54 ID:4Xefk2Bd.net
>>758
永井(旧姓・白石)知世

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 19:28:45.00 ID:cXs0wEXJ.net
ファイナルの時はすでに当時二十歳の女性も生徒役で出てたな。
例の水谷豊と伊藤蘭の“合作”な。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 11:17:14.67 ID:/7FzXz1H.net
ファイナルはスポット浴びたのは2人だったな。
シリーズじゃないからそれは仕方ないと思う。
ファイナルで色んな生徒にスポット当たると
わかりにくい。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 23:19:01.35 ID:LVVJDupW.net
ファイナルの景浦は8でのタイショーの位置付けだよな?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 13:07:40.49 ID:Ht8peZL/.net
でも転校生だから仲が良かったのがいない点では異なるな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:50:12.42 ID:AXeji0Lx.net
そういえば景浦ってあちこちの中学校をたらい回しにさせられた挙句
桜中に放り込まれたんだっけな…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 18:43:09.48 ID:KplvxCtN.net
>>761
SPで全員にスポットあてようとしたら
24時間あっても足りんわな…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 11:21:23.95 ID:MfESZwxj.net
>>765
24時間ならギリギリ足りるだろ。
1時間に1人にスポット浴びせれば済む計算だし。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 03:50:57.48 ID:v3vFvUGe.net
このシリーズの大将ってジャニーズの中で1番イケメンだったよ。上手くやれば大スターになっていたのにな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:16:40.83 ID:W89usHlL.net
勿体無い

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:45:43.82 ID:RGnsH6TI.net
対象と紋土…卒業からわずか1年半で警察のご厄介になるなんて…悲しすぎる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 08:44:50.60 ID:R2rnakJ9.net
出演者が色々とやらかしてるシリーズって印象が強いな
大将、紋土は言わずもがなだけどみなみと千尋もジャニーズと付き合ってなきゃね…
幸作に至ってはwinnyで全裸写真とか流出させる始末だし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 12:54:56.55 ID:ShAYK9M3.net
タイショーは問題を起こさなかったとしたらファイナルで本編に登場してもおかしくないポジションだったのに

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 19:53:12.32 ID:svHFjV5Q.net
芸能界の第一線で活躍してるのは高畑充希くらいになったな。
個人的には、和田順子の中の人が利発そうでファンだったんだか、全く芸能活動はしてないみたいね。
逮捕者が出たりした影響か、卒業後1年SPも製作されなかったし、色々残念。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 01:28:11.99 ID:OpshwxtR.net
忽那も出てないか。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 10:29:08.68 ID:Z8ocI5Xg.net
草刈麻有も滅多に見ないな。
去年ちむどんどんに出てたみたいだけど。
出た当時、個人的には人気出ると思ったんだけどな。

ニコラスに至っては全く鳴かず飛ばずだな。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 17:35:32.23 ID:tLT+CWv+.net
高畑が一番売れてる。
忽那はその次か。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 15:37:26.91 ID:LyZN5iXT.net
北海道テレビ(HTB)に田口彩夏さんと言うアナウンサーがいるんだな。
高畑充希が演じてた生徒は田口彩華だったな。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 19:01:19.39 ID:cmBtFgP1.net
高畑充希がこれだけ売れるとは思わなかった
5での亀梨和也があれだけ売れたのも当時は予想できなかった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 19:04:45.18 ID:cmBtFgP1.net
別番組だけどrookie sで桐谷健太が一番売れてるのが意外だったのと酷似してる
桐谷健太もrookie sでは脇の脇敵な存在だったし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 13:52:00.21 ID:MNpzVGlm.net
>>772
一番新しいはずのシリーズだったのに、
早々に消えた生徒役がほとんどだったのが
残念だったね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 21:24:17.00 ID:XcHi8ePu.net
武田鉄矢が、今日フジテレビの生放送のぽかぽかと言う番組に出演して、「生徒役で印象に残ってるのは濱田岳と高畑充希。」と発言したそうな。
高畑充希は、当時既に金八と言う狭い世界を超えてた。とか。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 14:45:24.19 ID:mx3r0D1a.net
ジャニーズは大将 モンド 金輪か

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 12:50:36.12 ID:8x0Rk9uA.net
>>781
チャラとイガピーもジャニーズっぽいと思ったけど違うのか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 12:53:40.67 ID:jq2OwTS/.net
久々に8シリーズが上がってきてた。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 12:59:02.06 ID:8x0Rk9uA.net
>781
調べたらチャラはジャニーズらしい
てことは初のジャニーズ4人??

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 14:32:48.21 ID:eiIrQ9Yj.net
この8シリーズの手抜き感が凄い
他のシリーズ撮り比べても明らかに手抜き

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 21:19:09.34 ID:+sWwbnWX.net
そうかな?
自分は楽しめたけど
5〜7の殴られて吐血するシーンとかの方が苦手

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 23:00:42.94 ID:1vv1kLWq.net
チャラはジャニーズjrにして、最後のいいとも青年隊。
と言っても、いいともを知ってる人も減ってるか…。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 22:44:12.75 ID:h40zwVCb.net
>>785
まぁしゃあないよ。

なんとなくこれが最終シリーズだなという
感じだったし、生徒数がそれまでのシリーズ
より減ったし…。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 23:22:48.13 ID:7EnZ3OD7.net
草刈麻有はもうちょい目立っても
良かったのに
兼末や上戸彩枠でしょ 一応

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 09:29:13.87 ID:gtj3Ujfb.net
>>789
草刈麻有/森月美香は山田麗子に始まり石川祐子→山田裕子→広島美香→桜田友子→鶴本直→麻田玲子ポジションだがパート8のヒロイン要素もあるのが他の7人との違いかと思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 09:45:32.31 ID:3mQzHpJB.net
8はそれまでみたいに主軸、主役を設けない方針だったぞ。
全員に平等、公平にスポットを浴びせるとか。
制作サイドからしたら全員にスポットを当ててゆくって。
でもその方針はわかるけど、嫌でも目立つのと目立たないのに分かれる。
印象に残るのと残らないのが出るのは仕方ない、
金八系でぜ?いをほぼ平等、公平にするのは無理がある。
多少の差はあれども実際に8でもそれはクッキリ分かれた。

8もこの後には放送されますので拝見してればわかりますからね。

オメーらなんか早く◉んじまえ、クソボケ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 09:48:12.10 ID:3mQzHpJB.net
>>791
>金八系でぜ?いをほぼ平等

>金八系で全員をほぼ平等

ですからね。

舐めんなよ、クソヤロー、◉ね。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 11:16:13.49 ID:AvpCI9rV.net
>>791
いうてもあえて主軸は誰かだと
草刈麻有だよ
全体的に目立ってたし卒業前の立てこもり事件は
2話使って草刈メインだったし
4の主軸が広島美香みたいなもん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 21:40:36.19 ID:5AO6DiP1.net
8は川上詩織が主役の回が好きだな
ラストにちょっとウルっとくる感動もあって

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 22:21:05.13 ID:PyALSsS7.net
初回の孝志がひたすらかわいい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 09:00:11.45 ID:tajsx++o.net
>>793
確かにそうなる。
でも最初の段階では『主軸生徒は敢えて設けない』と説明があった。
8の紹介番組があってそこで生徒役全員の挨拶等。
その時に確か福澤がそれを言ってたぞ。
主役、主軸を設けずに全員にスポットを当てる、って。
でもそれは無理てまやはり目立つのと目立たないので分かれる。
大将、森月美香、モンド、諏訪部裕美、この辺ぎイメージ強くて主軸になった。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 22:29:53.90 ID:dJG1v1CI.net
ヨシヒコ観たあとだと宅麻伸がダンジョーにしか見えなくて笑ってしまう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 02:02:16.57 ID:KXJHhSK6.net
>>796
ファイナルの生徒の座席位置は8に準拠してる感じする

タイショー影浦裕也(主人公男子)
諏訪部裕美??柴崎茜(ヒロイン)
金井亮子??井坂碧(訳アリ男子を庇う)
森月美香??塚田鞠(雰囲気が似てる)

こんな感じ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 19:18:53.63 ID:JgWtxX0u.net
8シリーズってそれまでの金八とは別物感が強かった。
全てリセットとまではいかなくてもそれに近い感じがした。
前作7シリーズの卒業生が全く登場しなかったりとか。
ころまで前作粗が全く登場しないシリーズはなかったしね。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 19:44:10.43 ID:dNO5cf8D.net
場面転換で絵コンテ?使ったり金八ぽくなかったな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 16:47:31.25 ID:HHKua3Hj.net
>>799
>>800
確かにそれまで金八とテイストは違ったけど、自分は5〜7より8の方が好き
リラックスして楽しめるから

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 17:17:00.12 ID:x9dzGtLj.net
8での女子生徒で一番背が高いのは森月美香かと思ったら違うんだな
安藤みゆきか塚田りならしいね
他のシリーズでは3を除き女子で一番長身なのは美女生徒というのが多いけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:25:11.25 ID:qDsOAz3z.net
>>802
江藤清花役の水沢奈子がスラッとしてるから、長身に見えたんだが違うんだね。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:40:18.14 ID:XwviWquD.net
1話ラストでの森月美香初登場シーンがかなりお気に入り

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 00:06:21.86 ID:3eqNAMt4.net
8期も、ソーラン節踊るの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 14:29:36.24 ID:9dm8TfGb.net
>>800
その演出、不評コメントが殺到していた記憶がある
実際、一度きりでその後は続かなかったし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 14:44:10.92 ID:BBnam8b4.net
レイプ描写多かったよな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 14:53:19.36 ID:MIhKtno4.net
>>805
一切ない。
8シリーズからはソーラン節も前作卒業生登場もなし。
それまでの概念を一新する狙いがあったとか。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 20:38:57.76 ID:CONikGBz.net
>>802
みゆきとりな…2人ともみなみ軍団か…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 20:43:28.97 ID:cASK/OhU.net
アゲ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 12:17:13.33 ID:MJI9Fr0I.net
タマちゃん、鼻血!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 00:20:51.61 ID:mHcyJ4wz.net
Tverの毎日配信でのシリーズ7が終了したので暫くこのスレが賑やかになると思いますがよろしくお願いします。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 02:14:12.23 ID:0YuprXfU.net
スーパーマリオでいえばワールド8か
思えば遠くへ来たもんだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 17:44:06.84 ID:kGdF2Yz1.net
ファイナルシーズンか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 02:09:40.48 ID:ONPhjmWI.net
>>813
7の孝太郎乙

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 05:28:20.11 ID:xa/mG9GK.net
>>808
それまでの現場の暴走ここに極まれりでついに脚本の小山内美江子を怒らせて
後味が悪いままシリーズそのものが終了しかねないという状況だったので
そのお詫びの意味もあって作られたのが今シリーズ。
その際元凶だった福澤を降板させた上にソーラン節のような「余計」な要素は
極力排除されてる。
ただ、小山内サイドTBSサイド双方ともに相当やる気が無くなっていたのか
前シリーズまではされていたノベライズは無し。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 05:51:46.25 ID:fRAYJEiO.net
>>816
過去シリーズの卒業生が赤上近子、大川明子、杉山修一しか登場しないのもそういう「余計な要素の排除」のひとつだったんだろうか?

そのせいかパート8はパート57とは物語としての繋がりがあるのかないのかよく分からなくなった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 09:18:01.40 ID:Pr6nbspF.net
一人ひとりにスポットを当てて敢えてし主役を設けないとの方針。
それで過去の卒業生、特に前作の卒業生を一切出さなかった。
前作の卒業生の登場は金八の中でも醍醐味だったのに。
それらの要素で物足りない作品になってしまったのは仕方ないな。
主役を設けない、生徒一人ひとりが主役。
考え方はいいと思うけど実際にはそれは無理があった。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 12:05:22.58 ID:yn+6q2QD.net
生徒見たけど高畑充希しか有名なのいなかったな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 12:15:12.53 ID:fRAYJEiO.net
>>818
結局はなんだかんだで男子はタイショー、女子は森月美香が主人公的な感じになったけどな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 13:13:38.95 ID:Pr6nbspF.net
大将ご孝を殴ったとき。
孝の周りには大将、チャラ、サッカー少年が囲んでた。
あのシーンは孝が可哀想なだと思わされた。
孝はまぁ中1で身体も小さくて。
でも孝は大将達からイジメられる存在かと思ったら違った。
孝を殴った大将もすぐに孝に謝ったり。
8は焦点がボヤけて見えなかった部分が痛い。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 13:18:45.04 ID:Pr6nbspF.net
>>820
そうなったね。
あとは諏訪部裕美やモンドが目立つ存在で。
みんな公平にスポットを、というのは無理が合った。
キャリアいる役者の集まりならそれも可能だろうけど。
生徒役は子役からやってたとしても10年ちょっとだし。
主役を設けずに全員に公平にスポットを当てるという方針も失敗、無理だった。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 13:28:19.71 ID:Bu+LBxH3.net
アイクぬわらに今一番観て欲しいドラマ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 19:16:35.72 ID:bTebojl4.net
8シリーズはそれまでとは隔世した作品に見えたし、そう感じた。
それまでの流れを敢えてリセットして新たにしたみたいに。
卒業生は何人か出たけどそれこそかなり前の卒業生というイメージ。
4シリーズの修一以降は出てない。
それまでの流れを一新したかったのかも知れないけどそれがつまらなくした。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:11:56.51 ID:Bu+LBxH3.net
不倫ドラマ始まったな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:12:33.03 ID:ll25mgSr.net
きょうからTver配信スタート
金八の解説 https://tver.jp/episodes/epel91g05v
第1回 https://tver.jp/episodes/epwsy6jwxf

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:29:37.96 ID:Bu+LBxH3.net
車掌みたいにタマちゃんは常に制服の上からまわし履いて
孝志はいつもベレー帽被って返事も発言も一コマ漫画で表して
横綱とか画家とかあだ名が付いてたら味わい深いキャラになっていた

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:50:02.89 ID:n+/xUUjv.net
ポッキーおるやん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:50:15.75 ID:ONPhjmWI.net
新学級委員
あの立候補のメンツじゃそうだろうな
消去法的に

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:21:41.28 ID:Nw8cSO5s.net
国井先生はどこ行った

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:25:40.01 ID:Bu+LBxH3.net
美術の先生はなんで孝志の絵を見て
不穏さに感づいたんだろうか
記憶スキャン能力のSPRCホルダーか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:41:20.48 ID:0/utTTLe.net
>>25
藤澤恵麻は忽那汐里より売れなかったかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 22:14:32.58 ID:dSdhDvFh.net
たかしかわいい
直太朗もよい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 22:31:30.05 ID:UoUu9NWQ.net
TVerで初見 
ここのところのバイオレンス展開がしんどかったので結構良かった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 22:39:15.25 ID:LRZFfSl9.net
誰でも良いから7の生徒も出て欲しかったな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 22:40:59.65 ID:w3iJR7D+.net
5~8シリーズまでリアタイしてたけど
5,6は内容も生徒も記憶に濃く残ってて
7は内容覚えてるけど生徒は名前と顔が一致しないのがチラホラ
8は内容も生徒も全然だわ
みなみ可愛いのに全然覚えてなかった 高畑充希と忽那汐里がいたことくらいしか
だから逆に今日から数日間楽しみ!
この楽しかった毎日の金八先生tverライフもラストスパートだ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 22:42:39.41 ID:EX4fZVf8.net
終わっちゃったら金八ロスが凄そうで怖い

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 22:45:38.60 ID:OSMkWFxF.net
>>830
確か定年になったとかなんとかだったかと。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 22:49:33.78 ID:UoUu9NWQ.net
立花先生の顔芸が面白かった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 22:57:31.76 ID:Bu+LBxH3.net
そういや8期って3Bの特技の
机や椅子が飛び交うケンカってないんだよね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 23:06:42.92 ID:avgkUsSR.net
第8シリーズのおすすめ可愛い娘は誰ですか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 23:35:23.59 ID:divakhJq.net
3Bって必ず○○ケンって呼ばれる男子がいなきゃ駄目なんだねw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 23:38:44.22 ID:OSMkWFxF.net
この時点で32人でよく50人前後に持ってこれたなぁ…。
たしか次年度入学生がファイナルで3年になるわけだし。
学校選択制は金八が教育委員会にいたときに始まってるから理想と現実と他の先生方との
認識のズレがあるのは結構きついなぁ…。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 00:00:10.65 ID:vbjcCpMs.net
オープニングの金八胴上げ後に生徒一覧が出るけど
サッカー男子の左のメガネっ子がおすすめ
受験が終わったら化粧し始めて一気に垢抜けるよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 00:12:46.75 ID:O6KeRXsb.net
あの眼鏡研修民間校長は覚醒剤事件の責任取らされた?

制服きないのは今度はなんの主張?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 00:12:57.67 ID:+NJnUVyp.net
最近GANTZの映画観たばっかだからあれが江藤か!ってなった
最初から生徒名頻繁に出すのは覚えやすくて助かる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 00:13:59.94 ID:+NJnUVyp.net
俳優としては濱田岳と高畑充希が出世頭ツートップだな
2人とも中学生の頃から全然顔変わってない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 00:15:36.13 ID:y/TFrScW.net
いつものマンション描いてる奴いて草

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 00:18:23.56 ID:5lrTjkxd.net
高畑充希は眼が変わった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 00:24:26.77 ID:XeX/bGCu.net
8の番組紹介で生徒が一人ずつ自己紹介したとき。
大将のは『?』だった。
教室の全国制覇を狙っている大将こと北山大将役者の亀井拓です。
『教室の全国制覇』ってw
言わんとしてることはわかるんだが。
でもそれを言うなら『教室全体(クラス全体)の制覇』だろ、
俺がクラスを占めると。
スタッフもその言葉はおかしいって思わなかったのか?
それとも亀井拓のアドリブ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 04:10:58.57 ID:l7paEOjJ.net
食わず嫌い的に8は観てなかったんだけど意外と面白そう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 06:32:36.07 ID:Emyk0kz/.net
英語の教師は半沢のタブレットか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 06:53:40.49 ID:1vrztrCU.net
社会担当のオバハンのガサツそうな雰囲気w

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 08:21:55.14 ID:R2qQzrmM.net
個人ノート配って書かせるのも何シリーズぶりだろう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 08:29:13.66 ID:TJev0u6o.net
カオリン先生こそ幸作の彼女や嫁に相応しいと思うのは俺だけか?
世代が近いしちはるより余っ程性格良さそうで芯が強そうだし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 09:20:04.12 ID:M8ns9i1e.net
8からは出世ジャニはおらんのかな
男子生徒は全く知らない顔だらけだがこの子がジャニかな?って子は何人か居た

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 10:04:41.37 ID:+NJnUVyp.net
>>855
リアルタイムでは観てたときは苦手だったわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 10:16:01.98 ID:Cu5T3NOy.net
7、8のガリ勉たかしの差

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 13:29:42.30 ID:DnWJ8EPo.net
8は見た記憶全くなかったけど、生徒の画像検索してたら思い出した

女型の役者になる生徒の回まではなんとか見てたけどキモつまらなすぎて見るのやめたんだった
7まで熱心に見てた分、ショックで記憶から消し去りたかったのか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 14:51:12.34 ID:OzMUYz6l.net
ジャ○は4人いるが全員辞めたな
カミュ、真田、亀井、植草息子

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 15:12:04.14 ID:cLISjCu3.net
4人ともジャニさんにシャブられたのかな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 15:14:33.44 ID:cLISjCu3.net
https://i.imgur.com/ON1MSMY.jpg

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 16:31:06.26 ID:CmFJcUNN.net
美術の女教師の顔の小ささ凄いな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 18:11:15.83 ID:4evsmbRe.net
7の最終回は必要以上に手を込んでいた。
8の最終回は必要以上に手抜きだった。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:14:44.24 ID:DL401+VL.net
>>864
8は最終回も時間拡大なかったみたいね。
通常の1時間枠で終了。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:16:10.12 ID:Deq/zHi4.net
>>865
如何に軽視されていたかがわかる。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:16:12.96 ID:Deq/zHi4.net
>>865
如何に軽視されていたかがわかる。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:16:18.15 ID:Deq/zHi4.net
>>865
如何に軽視されていたかがわかる。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:18:11.99 ID:Deq/zHi4.net
すいません、不具合で3連続なってしまいました。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:20:01.27 ID:dN0JxjLk.net
7のたかしはスレンダーなイケメンだったけど8のたかしは丸くて可愛いな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:30:05.51 ID:DL401+VL.net
>>869
ドンマイ。
最近、5ch書き込みのレスポンス重いよね。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:35:51.82 ID:wa+a2gH7.net
メガネの丸顔たかしがかわいすぎる。ちんちんしゃぶりたいw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:37:04.17 ID:MNfApHhE.net
たかし可愛いし地味に演技巧い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:44:29.64 ID:WFSBnt8M.net
美術の先生、花子より遥かに上位交換過ぎてすごいな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:44:49.48 ID:WFSBnt8M.net
美術の先生、花子より遥かに上位交換過ぎてすごいな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:45:28.39 ID:WFSBnt8M.net
美術の先生、花子より遥かに上位交換過ぎてすごいな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:50:06.02 ID:thK6FkwO.net
同じ人か分からないけどゲイの人、第4から各シリーズに好みのタイプがいるみたいだね
4修一
5雄一郎(健次郎の兄)
6弘城
7孝太郎
8孝志

共通点はぽっちゃり系?

孝志役の人は今福井放送のアナウンサーになってるよね
面影はあるけどスマートな好青年になってる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:54:14.56 ID:l6goVCek.net
制服着ない馬鹿目立って見苦しいからさっさとフェードアウトさせて

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:55:13.88 ID:l6goVCek.net
制服着ない馬鹿目立って見苦しいからさっさとフェードアウトさせて

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:56:46.79 ID:52XmmRb8.net
盛り上がらなかったなあ最終回
初期リスペクトで3Bがクーテター起こして
廊下をバイクで爆走したり窓ガラス破壊したり
素手で校舎を粉砕したりパトカーを解体したり
宅麻伸の手足を引きちぎって脳を食い散らかすような
アメリカンなおバカ演出が見たかった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 21:37:14.92 ID:dN0JxjLk.net
>>877
6は平八も人気あるよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 21:39:11.82 ID:xJH12Hu8.net
チッパイかおりん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 23:37:20.10 ID:+AAokNYc.net
キーボードクラッシャーとカオリンのエピソード良かったな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 00:35:27.52 ID:ws9KvQ/6.net
いい話だった 悩むたかしが可哀想になってしまったけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 00:37:50.54 ID:B0ZsxboE.net
モンドまでジャニーズとは思わんかった
オープニングの望遠カメラで撮る演出斬新すぎるボヤけて生徒の判別できない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 00:38:16.34 ID:ZhmSD6yN.net
新卒であの有能ぶり。
花子先生なんていらんかったんや

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 00:43:31.73 ID:3vtA0KlW.net
チャラは、後のいいとも青年隊だな。
笑っていいとも!を覚えてる人も少なくなったか。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 04:42:17.13 ID:uqeAhQ8J.net
数年前に違法アップロードで観る機会あったんだけど。
完璧に食わず儀だったな。
国井教頭居なくなったり校長が変わってたりすると見る気失せるんだよな。生徒が毎回変わるのは当たり前なんだけど。
2回まで見ていいじゃんっておもった。ガリ勉のタカシが自分はどんな人間、どんな奴って問いかけるシーンちょっとグッと来た。
原点回帰的ないい作品な予感

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 06:00:14.78 ID:jDTA2VB/.net
花子先生はキーキーうるさいだけの無能

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 07:08:33.67 ID:FgXQxylK.net
美術の先生はまだ初回しかみてないけど保身に回らず信念あっていい先生っぽい
金八の理想論がちょっと時代と合わなくなって来た感
校長の言ってる事が全部に同意は出来ないが理解出来る所もある

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 08:03:47.57 ID:dXm7SHjx.net
社会の先生、猫背椿かと思ったら違う人だった

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 08:15:00.44 ID:cYn7tRoa.net
美術の先生は優秀だよね。
自画像書かせるとか専門性も活かした正しくじゅぎょうに昇華させたって感じがした。
しかもそれを周りにひけらかすわけでもなく。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 08:16:33.75 ID:cYn7tRoa.net
PCにヌード出ただけで大騒ぎして、授業崩壊後選挙演説したどこぞの家庭科教師とは大違いで。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 08:53:46.13 ID:FgXQxylK.net
マドンナ先生の立ち位置で美術の先生は悦子先生以来か
1、2 美術
3 社会
4 英語
5、6、7家庭科
8 美術

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 08:56:00.37 ID:iOEy+1Nt.net
今の時代もドラマが続いてたら
桜中の若い女教師にそっくりな女が
でエロ画像自撮りしてインスタに上げて
男子が授業どころじゃないとか
そんな回があるんだろうなって

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:22:56.26 ID:Uf8MUhsh.net
日本語でOK

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:26:19.72 ID:4gh16l3x.net
絵にしても課題宿題にしても
今なら生成AIとの戦いにもなるかも
なんなら>>895のような場合も生成画像だったりな(´・ω・`)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:40:28.41 ID:dXm7SHjx.net
美術の先生の中の人、最近見ないなと思ったけどwiki見たら自分の見てないドラマには出てるんだな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:51:14.78 ID:jDTA2VB/.net
8から教師陣がガラッと変わったけど落ち着いてる人が増えて見やすくなったと個人的には思う
鹿島田校長も金八全肯定ではないけど、千田校長みたいに感情的に全否定するわけではないから一理あると思うし
矢沢先生とモンドの絡みも楽しみ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 11:13:31.08 ID:LLjksuGD.net
部活の指導者を外部から招くって別に悪くないと思うけどね
指導出来る先生が居ればそのままやればいいと思うけど
現実問題部活の顧問が負担になってるって見かけたし専門知識のある人が指導する事で強くなるし怪我も減らせる
一石二鳥だと思うのに金八は否定的

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 11:42:55.39 ID:uqeAhQ8J.net
最後のタカシが親に訴えかけるシーン良かったな。不覚にもグッときてしまった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 11:58:01.69 ID:N1xlgAt7.net
武田鉄矢より校長役の浅野和之の方が年下なのか
役では金八と鹿島田どちらが上なのかは知らないけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 11:58:36.52 ID:judBf/Ns.net
野球少年のサトケンの父親は結局は亡くなってしまう。
サトケンは高校で甲子園を父親の亡骸前で誓うののだよ。
見てればわかりますので、お前らなんか・・・クソバカヤロー。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 12:02:50.32 ID:judBf/Ns.net
広野智春は町の不良連中の女にハマられてしまう。
そこで女の仲間達が広野智春に金を要求。
その不良連中と大将がつながりあって大将が人肌脱がざるを得ない流れに。
見ているとお分かりになりますが、チッ お前らなんかなあ、クソボケ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 12:04:43.09 ID:judBf/Ns.net
卒業式は3B全員が壇上に上がって一言ずつ言うというメチャクチャな展開になるぞ。
本来は答辞は森月美香だったのだが。
拝見してればわかりますけども、バカヤローが。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 13:25:12.59 ID:80GX3del.net
悩んでるんだから金八は抱きしめてやればいいのに、たちばな先生を

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 14:09:39.34 ID:M9g7VE0V.net
ニコラスが泣いて嫌がる「グリしっぺ」とかいう謎ルール、一体何なんだ…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 14:18:10.87 ID:jDTA2VB/.net
光也って勉強できない設定だけど頭良さそうな顔だよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 14:36:52.05 ID:l/eBYBo/.net
ここにもまた武田鉄也信者のネタバレ基地外のひねたジジイがいるのか
まさか本人じゃないよな?
だって武田鉄矢のファンって見たことないもん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 15:09:41.63 ID:QgLZ/o9j.net
江藤清花の母親役は、6のノブタの継母役だった人だね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 15:34:05.25 ID:UF0QnFAV.net
今日のアダモちゃんはどんな役だろ?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 16:29:25.15 ID:j14sR4BE.net
大将は仲間に袋叩きになって大怪我したぞ。
広野智春の為に金を作らなかったのが原因。
しかし警察にも仲間の不良連中の事を一切言わずに。
最終的には大将はこの不良連中とは縁が切れた。

閲覧してればわかりますけど、チッ、クソ共が。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 16:33:17.01 ID:l/eBYBo/.net
>>912
お前、独身だろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 16:43:21.99 ID:dXm7SHjx.net
見えないレスが何個か現れたけどネタバレのゴミ野郎がまた来たのかな
死ねばいいのに

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 17:21:23.12 ID:80GX3del.net
>>913
てゆーか、高齢弱男たな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 17:33:11.54 ID:C+aDO1sy.net
第8シリーズ意外と面白い
たかしの話丁寧に描いてて良かったわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 17:55:06.90 ID:/coZGBgz.net
教育委員の名前を聞いて良からぬことを察知して即座に逃げ出す金八の逃げ足の速さたるや。
教育委員会にいたときに色々あったんだろうなぁ…。

>>900
金八的には責任の所在が曖昧になりかねないから外部から部活の指導者を呼ぶのに
否定的なのかもしれませんね。

>>890
学校選択制の理想と現実のギャップが(教育委員会にいたがゆえに)理想論に固執する金八と
現実に危機感を抱いている他の先生との溝を生み出しているのかもしれません。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 18:14:53.72 ID:cYn7tRoa.net
タカシの親は本日焼き土下座?
美術の先生は笑顔で許しそうだけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 18:23:40.23 ID:Slic/Tco.net
孝志、通学路だと金八先生に発見されるから
対岸の堀切避難橋(黄色い橋)まで
さまよい歩いて帰り道迷っちゃったのかな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 18:40:49.41 ID:Slic/Tco.net
立花先生が佇んで金八先生が声を掛けたのは
緊急用河川敷道路の千住曙町橋梁。
(首都高速新荒川橋が見える場所)
偶然会うには難しいような…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 18:47:04.91 ID:bErOHEdP.net
第1話を見た。
放送当時は実況スレでタカシについて「中学時代のお前らwww」(=実況民)とか書かれてたのだろうか。

学校裏サイトとかあったねw 数年で聞かなくなったな。
女子生徒と隣の個室に座るの、ネットカフェじゃなくて便所飯だと思ってた。

金八の「便所の落書きじゃねえか」ってセリフがあったので(それも記憶になかったが)、
それで便所飯だと勘違いしていたのかな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 18:56:54.18 ID:Slic/Tco.net
>>920
センチメンタルな橋のシーンは
第2回13:30(立花)37:36(孝志)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 20:21:52.29 ID:zoDdnBaR.net
いちいちイラッとするな。
きみか?って帰国子女なの?さっさと放校か転校させろよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 20:57:54.23 ID:eJT1jtqs.net
コーチなんも悪くなくね?
2年生転校させるとかじゃなくて、新1年ならゴミみたいな旧世代使わないよってむしろ優しいじゃん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 21:37:14.56 ID:4gh16l3x.net
美香に続いて私服着だしてる奴
内申点はどこ行った

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 23:51:55.18 ID:79+yYiui.net
小さい宮本浩次みたいな子って植草息子なんだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 00:06:57.71 ID:cTyJ5ASz.net
しゅうとたつおさんの面倒見てた

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 00:09:13.04 ID:cTyJ5ASz.net
途中送信
しゅうとたつおさんの面倒見てた石倉三郎連続出演か

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 00:21:31.53 ID:eU6r7kUm.net
廣野役の子、他のドラマか映画で見た記憶あるんやけど思い出せない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 00:21:43.33 ID:RDZBAG1l.net
5のサオリの父ちゃんも出てたね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 09:11:25.72 ID:Q1AjSKUl.net
漆田駿の演技が終始わざとらしくてキモすぎる
YouTubeに7年前に投稿された商品紹介の動画あったけど、相変わらず喋り方がおかしくて笑った

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 09:22:30.77 ID:q2aofV0J.net
ネタバレのは『開示請求出すぞ』と脅かされてから現れなくなった。
そしてこの8に久々の登場&ネタバレ。
でも開示請求恐れて毒付きながらも『白血病、無差別放火で◯ね』は書かなくなったのはカワイイ。
コイツ何気に開示請求で脅かされたのが効いてるよ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 13:10:42.29 ID:6x8pBAcS.net
ヒステリック花子よりもかおり先生のような人を嫁にもらいたいものです

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 13:11:29.39 ID:6x8pBAcS.net
>>932
第8の学校裏サイトの件と同じで、匿名でイキがってるだけなんだよね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 13:14:21.80 ID:0XnCQ4rN.net
木村先生イケメン!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 13:20:09.46 ID:YHknqEel.net
>>933
なんだ、弱男か

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 13:28:12.93 ID:x6eUgonw.net
サッカー部が布川息子かな
何となく似てる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 13:29:11.77 ID:PyWtkbv5.net
二世多すぎだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 15:24:02.80 ID:6x8pBAcS.net
8になってそれまでと校門の位置が変わった
ケアセンターはなくなったのかな
ソーラン節はもうやらないのかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 15:40:18.55 ID:iUbc9hvO.net
GTOはどこに飛ばされたん?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 16:31:01.92 ID:YHknqEel.net
まだまだスボチャンとメロンマン人気は健在だろーね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 18:11:05.78 ID:9+6lK3+F.net
>>939
それまで使ってた中学校が閉校になったのでロケ地が変わった
恐らく閉鎖されてる
もうやらない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 20:19:59.47 ID:+UiwBsfp.net
8はこれまでとは全く別物みたいだった。
制作側もそれまでの作品とは画した作品にしたかったとか。
さすがに全く無関係にはてまきない。
だから過去の卒業生や過去の話を極力取り入れずに。
でも結果的にそれはダメで失敗だった。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 20:36:19.53 ID:Yi/AB5lj.net
乙女と遠藤先生が結婚するルートでも良かったんじゃないか?
8期の最後の方で3B生徒が乙女を人質に立てこもって
なんか変な理由で校舎が爆発して乙女を守る為に遠藤君が
瓦礫の下敷きになって木っ端微塵になってから告白して
んでスペシャルでは元に戻ってた遠藤君と乙女がゴールイン

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 20:59:02.80 ID:6x8pBAcS.net
里中が野球ってドカベンからきてるの?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 21:27:52.40 ID:aDkk+fAI.net
>>944
たしかにポッと出の良く分からん男と結婚するなら遠藤でも良かったと思わなくもない
乙女的にアリなのかはともかく
ずっと乙女の成長を見てきた視聴者にとってもいまいちパッとしない相手と結婚したから大して感動も出来なかった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 21:36:56.93 ID:cyY3z9PN.net
乙女は湯山さんと結婚しても幸せそうじゃないんだよね。修一や遠藤先生の方がまだ幸せにしてくれそう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 21:52:17.12 ID:6x8pBAcS.net
金八先生が掲示された一人一人の作品をカメラで写真撮るしぐさをする場面が記憶にあるのだが
それは孝志が大学生の絵画を提出したときの話だと思っていたが違うのかな。

それはそうと普通に孝志が自分から発言するなどクラスになじんでいるようでよかったです。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:13:24.83 ID:S8F/iFcz.net
>>944
変な理由w
まあ世の中には図書館に自爆装置があるようなアニメもあるしなあ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:15:32.79 ID:ui4og5Qk.net
>>948
終盤、第20話で出てきます

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:16:00.00 ID:6x8pBAcS.net
>>950
ありがとうございます。楽しみに待ちます

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:35:01.86 ID:0XnCQ4rN.net
第8の生徒達は基本的に良い子に見える 
子供らしいというか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:57:00.58 ID:uQhwoQSy.net
坂本家って乙女と幸作の間では進路や好きな人の共有はするのに金八には隠すよね
幸作なんて金八に何でも話しそうなタイプなのに

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:10:27.97 ID:zs1zru/g.net
遠藤めちゃくちゃ一途なのにな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:17:15.99 ID:euIOeVb9.net
タイショーと千尋の中の人は撮影当時リアルで付き合ってたんだよな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:18:51.70 ID:CqPCA3Ee.net
>>947
オイラはてっきりシューイチと結婚するもんだと思ってた。なんやかんや起きながら最後は金八も認めてくれてめでたくゴールインという結末を期待してた。。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:43:57.29 ID:yIT5HrLv.net
毎回全部解決とまでいかなくても「なんか良かったな」と温かく前向きな気持ちで終わるのがいいな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:49:48.46 ID:PyWtkbv5.net
赤い服の二世の女だけマジいらん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 01:01:08.93 ID:ZNu+n3Ti.net
やっぱTverきっかけでアクセス増えてるのか出演俳優のWikipediaの編集履歴数日前とかになってたり
たかしが福井でアナウンサーになってて驚いた
裕美が歌手で朝ドラにも出てて健太郎はダンサー

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 01:14:00.79 ID:4uZBol8O.net
飲み会に来ていた子供は6で産まれた子の妹?小椋さん頑張ったな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 03:03:51.39 ID:IWyxIT0S.net
8シリーズ今見ると良いね、いかにも中学生って感じで、親刺したり覚醒剤とか、少し現実離れしすぎておもろくなかった、臭いし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 03:04:12.47 ID:IWyxIT0S.net
暗いし野間違い

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 04:21:42.00 ID:bX9BF0jv.net
>>955
付き合ってないんだよ本当は
みんなとプリクラ撮ったのに誤解されるようなのが世に出て辞めさせられたのが事実

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 05:01:19.20 ID:cq8sZwqW.net
このシリーズ、ジャニ枠4人も居るんだな!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 06:18:19.69 ID:siu25i5o.net
8のヒロインとマドンナが誰かよくわからん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 07:02:26.91 ID:5HbLPP0+.net
国民の負担つっても数百円でしょ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 07:02:39.61 ID:5HbLPP0+.net
すみません誤爆しました

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 08:00:49.80 ID:c0vQ8dVZ.net
>>965
ヒロインが美香でマドンナが裕美かな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 08:43:03.05 ID:CVC6Ub8u.net
裕美って寿司屋だよね
なんか下町の元気娘って感じでイメージじゃないな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:41:32.52 ID:Nj2mo164.net
娘が10歳年上のバツイチ子持ちと結婚はしないけど一緒に暮らしたいって言ってきたら泣くわw
金八が授業中に泣いちゃうのわかる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:51:16.73 ID:ZNu+n3Ti.net
裕美は少し繊細な明子枠ちゃうの

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:59:12.90 ID:ihTn6ARo.net
金輪の裏サイト問題は後半まで引っ張る。
これは後半に発覚するぞ。
最初はクラスからのお咎めにも耳を傾けず。
しかし最後は折れた。
もっと大々的に演出できたと思うけど。
8特有の小規模えんだぞ。
見てればお分かりになりますが、ったくオメーらはよ、クソバカヤローが。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:01:31.50 ID:ihTn6ARo.net
最終回の卒業式の答辞は森月美香がやるぞ。
しかし結果的に3B全員が壇上に上がってメチャクチャな状態に。
一人ひとりが自分の気持ちを言いまくりング
全体からしたらいあ迷惑だしな。
最終回を見るとハッキリわかりますが、このクソボケが。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 13:35:31.88 ID:crn11UkU.net
もんどって名前でニコラス顔だし
ニコラスってあだ名でもんど顔

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:49:46.20 ID:gzfLrCjL.net
昔wikiの生徒一覧に各シリーズのガリ勉枠とかツッパリ枠などの生徒のところに印がついてたんだよ。それで8のマドンナ枠は裕美だったの覚えてる。裕美はあまりマドンナのイメージなかったから驚いた

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 17:10:16.02 ID:MbjO1gu6.net
>>975
そもそも金八シリーズのマドンナ枠女子生徒はどういう基準なんだろう?

ひとつ言えるのは主役男子や問題児男子、訳アリ男子(このシリーズにおいてはタイショー)に寄り添う女子という感じかな?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 17:10:39.53 ID:cu/A/AK2.net
>>970
仕事とプライベートはわけろよ生徒の前で娘の事で泣き出す先生なんか絶対嫌だわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 17:15:17.78 ID:SXzq7iU1.net
リアルドキュメンタリー番組へのコメントみたいな履き違えたレスしてる人間のほうが絶対嫌だわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:04:55.69 ID:/AglUTDB.net
>>976
そんな感じ
あと裕美は、クラス人数が違えどあの位置は第4のつぐみから始まったヒロインorマドンナ枠だからかも

自分も当時のwikiで、生徒のキャラタイプ見てたけど、他には美香がツッパリ女子、大将がツッパリ男子とか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:34:52.02 ID:IWyxIT0S.net
思い出した!濱野役の子、心霊ドキュメンタリーで廃墟とかに一人寝袋で泊まって映像投稿してた子や、
必殺横パン

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 20:19:18.25 ID:conSwxoJ.net
>>973
ネタバレチキン君ビビって引っ込んでたのに我慢出来なくてまた出てきたの?
最初は皆に感謝されると思ってた?
思ってた反応と違って悔しかったから最後に暴言吐くようになったんでしょププ-

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 20:22:29.17 ID:Gxpqqa9h.net
その子の知能が低いのって親の遺伝とかじゃないんですか・・・?
みたいな事言う教師が桜中に足りない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 20:30:22.45 ID:H5GjBRrB.net
OPの川土手、今までのシリーズってあんなに草ぼーぼーだったっけ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 20:48:58.86 ID:/d1FrWxN.net
草ボーボーは第1から気になってた。
下に舗装された道があるのに何で教師陣までボーボーを歩くんだろ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 20:53:03.52 ID:Uy4ErNO9.net
そんなんいうたら
生徒全員同じ方向から登校してきてるのもおかしいやんけ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:03:40.61 ID:Gxpqqa9h.net
演出上一方通行状態だけど
実際は東西南北色々あるでしょう。
それより自転車すらない金八の歩く範囲で
トラブルを起こす生徒の家がある方が謎なんだが
金八に近づくと事件が起きるって探偵かよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:06:15.90 ID:DBBu3i4u.net
たかし可愛すぎない?ちゃんと先生の話も聞いてて

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:15:08.18 ID:ZSPjkDyf.net
立花先生と孝志

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:19:43.04 ID:c0vQ8dVZ.net
孝志人気だね。自分も孝志大好きだわ。ほんと可愛い

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:24:20.68 ID:B8ruZpKM.net
孝志、中1の時の俺すぎてかわいすぎる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:29:33.89 ID:ZSPjkDyf.net
金八「乙女をお前(ラーメン屋)にやればよかった」

俺もそう思う(´・ω・`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 22:07:21.88 ID:Gxpqqa9h.net
フジ月9なら乙女は遠藤を選んで
雨降りの電話ボックスで泣いたり
人力メリーゴーランドしたり
金八が二人の為に3階から飛び降りて布屋根に着地したり
トラックに軽く撥ねられたり自転車でヤクザから逃げたり
看板を突き破って車の荷台に飛び乗ったり
相手を追いかけて吹き抜けのLEDポールに捕まって垂直に下りたりと
まあ見ごたえのある学園ドラマに。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 23:35:57.38 ID:4uZBol8O.net
和晃の母ちゃん連続出演か

次スレ立てて来ます

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 23:38:19.83 ID:ZSPjkDyf.net
高畑充希の存在感がすごい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 23:41:15.92 ID:4uZBol8O.net
ニコラスは次スレ立もてられるし8シリーズで一番演技力もあってイケメンで当時も人気だったらしい

3年B組 金八先生 第8シリーズ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1695479831/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 01:06:30.72 ID:tfON0Icc.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 02:07:48.23 ID:YksurPHy.net
スレ立ておつ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 03:17:21.99 ID:mlIHFf7G.net
>>984
現在は舗装されてるね!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 03:18:14.73 ID:mlIHFf7G.net
>>991
俺は遠藤と結婚して欲しかったw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 03:29:22.15 ID:Uy0AFoq4.net
おつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200