2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3年B組金八先生 第1シリーズ part4

1 :左右田:2021/12/16(木) 23:18:19.36 ID:sy2XuFZQ.net
あなたのそのロングなヘアーはカッチッングする必要ありませんぞ

主題歌『贈る言葉』海援隊

※前スレ
3年B組金八先生 第1シリーズ part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1338154840/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:21:10.97 ID:sy2XuFZQ.net
※関連スレ
3年B組金八先生part1、2の名言を集めるスレpart6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1596539230/

3年B組金八先生 第2シリーズ part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1633186631/

3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第7回
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1589022172/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:42:02.00 ID:lYCwdwuv.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:50:39.28 ID:0Pzk06ox.net
>>1
スレ立て、ひ・じょぅ〜に、ご苦労さんです

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 00:03:16.03 ID:NR0EJoQU.net
>>1
乙です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 00:52:56.60 ID:YTkUJWqj.net
>>1
スレ立て乙!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 13:57:21.08 ID:pqq3AU1B.net
>>1
乙る言葉〜♪

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 21:13:44.90 ID:vtF85v7S.net
>>1
金八が異動する前の3Bの担任ってどうして桜中を離れたの?
受験生を受け持っといて途中で居なくなるって無責任だと思うけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 22:28:26.98 ID:RnMX1LzS.net
産休

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 22:29:38.66 ID:GF+7e1ux.net
>>8
俺も3B担任の前任者って一体
誰だったのかとか、なぜ途中で
担任交代があったのか気に
なってる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 22:45:21.94 ID:jhb+LkwG.net
それについて一切描写はなかったな
金八も災難だよな、いきなり生徒が妊娠だからな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 00:13:59.72 ID:Fpr3d6W9.net
今まで3年を受け持ったことの無い金八が、他校に移って
いきなり3年の後期を受け持つというのも、かなり脳内補完が
難しい設定だわな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 15:00:19.07 ID:UcP5JWzC.net
ピーマンの10の時
弥市 1人1人がまとまってクラスになる
清  出来る奴も出来ないやつも助け合わないといけないときもある

これは愛の授業が裏目に出たケースかな???

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 19:53:37.62 ID:XSbzvKN2.net
>>11
それもだけど、桜中赴任初日に
吉村の自殺未遂事件だもんな…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 20:06:59.96 ID:oHE2Ea/Y.net
吉村って確か保と同じ高校に行ったと思うけど頭良いんだろうが
メンタルと体が劇的に弱いような気がする。 受験前も風邪ひくし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 20:16:04.86 ID:xZ+7rAuG.net
吉村は第1が高3の時のスペシャルで留年してパチンコ屋に入り浸ってるのを
川村さんに注意された

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 20:45:19.23 ID:oHE2Ea/Y.net
たのきんの2人。 なぜか年上女性に恋をする

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 21:16:51.91 ID:FzKztBir.net
>>15
もし仮に1の吉村と2の大吾が
逆だったら、吉村は悟たちに
饅頭7個ムリヤリ喰わされそう。
そんで大吾は弥市とか英吉、良夫、
友行たちに、饅頭事件よりもっと
ひどくいじめられそう。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 21:31:46.92 ID:oHE2Ea/Y.net
吉村と大吾の決定的な違いは吉村のほうがかなり学力高い。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 21:39:12.28 ID:xJPA6lxU.net
しかし吉行和子って良い女だなぁ。
昔は全くそんな事思わなかったが、

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 18:46:23.33 ID:h0MOP6W3.net
>>19
吉村の学力は2でいうと
羽沢あたりか。

大吾の学力は1でいうと
梅原あたり?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 20:01:29.22 ID:9wBlltob.net
>>21
康男より吉村のほうが頭よさそう。 まとめる能力は吉村にあるとは思えないけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 20:57:24.69 ID:9wBlltob.net
>>20
名取裕子も追加。 このころ22歳とか23歳??

色気・美貌・気品と言い今の22歳23歳の女優が束になっても勝てない。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 21:18:08.42 ID:SR/NzpkR.net
名取はんは第1当時大4の22歳

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 21:58:50.22 ID:9wBlltob.net
女子大生の色気ではない。 
田原俊彦ならリアルで付き合っても違和感ない年の差

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 01:56:55.84 ID:EgA4wCzs.net
悦子先生が池内商店の家の中で、鍋物やおかずの載ったお皿とか
食べ物を運ぶシーンがパート2にもあるんだが、あの普段着で生活感を
感じさせるシーンがたまらん!
金八にして見れば、擬似的な同棲生活と感じるだろう。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 19:30:35.67 ID:tqB5shfT.net
パート1のほうが金八が悦子先生を意識する描写が多いように感じる。
悦子先生も金八のこと嫌いでなさそうだし、普通の男性ならアタック
するのにと思う。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 23:49:12.76 ID:YsHNn9GB.net
課外授業の回見るとよく分かるが阿部トシエは1人だけやたら小柄だな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 00:01:45.00 ID:+WPL9U7U.net
悦子先生って彼氏がいたんじゃなかった?
スペシャル1でアマゾネスで妥協した訳ではないけど別れたと聞いて
複雑な気持ちになったって金八が言ってた気がする

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 00:19:29.94 ID:LjbXe+Iq.net
岡村役の人有名な不良で喧嘩慣れしてたらしいな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 18:45:13.91 ID:ln2CuH5p.net
>>30
あえて演技力をつける訓練の
意味合いで、真逆の性格の
生徒役を演じさせたんだろうな…

逆に良夫あたりが、中の人が
案外岡村みたいなキャラだったり
して…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:47:57.56 ID:wu3hHzzh.net
パート2では祐子の中の人が役と真逆の性格ですごく優しいと言われてる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:00:44.94 ID:ek/Oxv9I.net
岡村はオーディションに他の奴に舐められないように学ランの下に
赤いトレーナーを着て行って合格したからてっきり正治みたいな
ツッパリ役だと思ったら真逆のガリ勉役でがっかりしたって語ってた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:08:51.35 ID:UiBEDnNa.net
梅島あたりの極悪かな?
なかなかケンカ強かったらしいね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 16:37:58.22 ID:Yv2g81ws.net
ということは、岡村の中の人は勉強も実はピーマン10レベルだったんだろうか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:43:59.36 ID:5DB7QTig.net
>>35
それはどうだろう?

2の悟みたいに、喧嘩が強い
ツッパリでも成績がいいヤツも
いるからなぁ…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 19:59:22.92 ID:ZbBrvRmX.net
優等生で美人な横山敏子の中の人が実は不良とかだったら残念だ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 14:59:50.54 ID:KRQUevU3.net
1は特に鶴見慎吾と杉田かおるの演技がズバ抜けてるな。皆ある程度は子役から演技経験とか積んでるだろうに群を抜いて引き込まれる。
武田鉄矢も天才的だと思うけどあの2人と並んでる時は流石に食われてる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:42:39.87 ID:i6U4qL+W.net
たのきんは金八に出て人気が出た??

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 00:47:04.71 ID:5iA/qQJG.net
2話の金八が菓子パンを食べながら疲れてうたた寝をして朝を迎えるシーン
上にコートを着ている事に初めて気付いた、夜中に寒くて着たんだな

>>39
正治と清は暮れには出待ちのファンが大勢居たとか
それで急遽追加した回が「母に捧げるバラード」

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 05:24:16.59 ID:vi090X1C.net
>>40
ホントだ、コートはオレも初めて気付いた。あのコートはこれ以後、
どんな寒い日のシーンでも着てなかったな。
それにしても、コートを夜中に着たにしては、右手のパンは朝方まで
そのまま握りしめていた不思議・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 15:08:31.24 ID:gaeUfE/N.net
横山敏子と園田エミコが似てるという人多いが実はわいは大野正枝と
瀬戸かつえの区別がつかない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:16:44.83 ID:qjlcjVPR.net
「似てる」つながりで…。

そういえばシリーズやスペシャル通して、
双子っていう生徒はいなかったな…。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:59:13.35 ID:WtWn5q7f.net
敏子とエミコは体型でわかるけど。
正枝とかつ江は同じディスコ組だしあまり真面目とは言えない性格
席も同じ横の列の隅同士。 よく間違えるし混乱する

ラーメン屋の娘・かつ江で覚える

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:00:45.17 ID:BiisnXSM.net
>>40
細かい所まで見てるなw
>>41
金八の防寒グッズってマフラーだけの気がする

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:02:52.96 ID:BiisnXSM.net
正枝と茂子も同じ系だと思う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:24:28.42 ID:Zv44QXxs.net
俺も何周もしてる金八フリーク自認してるけど
皆よく役名でスラスラ出てくるな、凄えーわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:56:46.44 ID:WtWn5q7f.net
福田茂子は目立たないけど可愛いという感じ。 

>>47
あやふやな生徒数名はいる。 パート2派だけどパート2なら席順も覚えてる
しかし本名は数名を除いてわからない
パート1で池野国広のセリフをほとんど覚えてない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 21:27:50.50 ID:1IXRYgqA.net
>>48
目立たないけど可愛いのは、
1が福田茂子なら2は

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 21:28:38.90 ID:1IXRYgqA.net
>>48
目立たないけど可愛いのは、
1が福田茂子なら2は小川
智子だね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 21:31:44.57 ID:WtWn5q7f.net
茂子で一番好きなのは数学回で康一が運転免許取れれば先が見えてる
と言った時に思いっきり笑いをこらえてたシーン。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 20:09:54.86 ID:z8gSPNw5.net
もし仮に茂子が2にいたら、饅頭事件バカ笑いで、
逆に智子が1にいたら、ディスコ朝帰りだったな…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:05:33.69 ID:NjDOqKgV.net
茂子は人のことを笑うキャラではないから由美に変更。 

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:39:24.55 ID:NjDOqKgV.net
ピーマン10以外ではカンカンって友行の2次募集をサポートしたりと
言うほど嫌みなキャラではない。 むしろパート2の方が嫌みな
描写が多かった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:53:53.00 ID:z8gSPNw5.net
>>54
それはカンカンから見て、1はまだ
かわいげがあるけど、2はいよいよ
タチが悪いというふうに映ったから
じゃないかな?

実際金八も1と2それぞれの
卒業式のスピーチで1の時は
「あなたたちはわたしを愛して
くれました」に対して2の時は
「あなたたちは決していい生徒
ではなかった。むしろ悪い生徒
だった」と対照的だったもんな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 08:54:19.33 ID:BkjR9IsX.net
カンカンの悪はスペシャル版岡本健一のいじめ回と近藤真彦の体罰回がピーク
第4シリーズあたりでカドが取れてきて第6シリーズくらいから温和な性格になった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 15:00:57.80 ID:Tjdi/efJ.net
金八が悦子先生に対して好きオーラを見せるのはパート1のほうが多い
かもしれない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 20:09:14.46 ID:6cy7ridd.net
紅白よりも
海援隊     送る言葉
たのきんトリオ
加藤優     悲しきティーエージャー
迫田八重子   オーロラ少女?
赤上近子    少女人形
中島みゆき   世情
海援隊     人として
海援隊     スタートライン

これを歌ったほうが視聴率高そう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 21:00:03.71 ID:xc68L6tL.net
>>58
マキの青い珊瑚礁がぬけてるがな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 21:26:49.34 ID:U5OhT2hX.net
太陽にほえろも好きな俺

パート1の最終回って太陽にほえろ400回のスコッチ復帰と重なってたとか
聞いた。 

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:24:10.17 ID:/3Kximh8.net
第1オンエア時にボンが殉職した筈

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 14:30:58.04 ID:rBg6VFfI.net
太陽にほえろは時間帯とスポンサーの縛りで性犯罪を扱った話を作らなかったが
金八先生が女子中学生の妊娠騒動「15歳の母」をやってあっという間に視聴率抜かれたと
元日テレの岡田晋吉Pが著書で語ってた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 14:53:30.86 ID:7CyalZwF.net
当時ビデオって相当高額だったそうだし重なってて両方見たい人はどうしてた
のかな?? ビデオって当時で20万・テープ1000円くらい??

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:19:14.80 ID:qejpG9K9.net
>>63
片方をあきらめるw(CM中にチラッと浮気)

正確な年は不明だが、1980年代前半の広告
https://i.imgur.com/PboSRRO.jpg
ビデオデッキよりも、テープのほうが高かったみたい
マクセル120分×3巻 9,800円!

ちなみに、家庭用VTR普及率(%)
1978年 1.3
1979年 2.0
1980年 2.4
1981年 5.1
1982年 7.5
1983年 11.8
1984年 18.7
1985年 27.8

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:34:50.14 ID:7CyalZwF.net
>>64
この時代の10万円っていまだと20万円くらい???
カンカンはビデオとかもってそうステレオも高級そうだし。

パート2でうなぎ頼むけど1900円だったね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 16:44:57.87 ID:gzQn2MTJ.net
>>65
確かにカンカンがビデオ鑑賞してる
シーンって、あってもよさそうな
気がする。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 18:53:32.13 ID:H6ljFbqZ.net
金八はステレオ知っててもビデオは知らなさそう。 変なボタン押して
やめてくださいとか言われそう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:06:09.57 ID:O5AIngYf.net
新スレ立てたじょ〜!!

こんな3年B組金八先生はいやだ! Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1641304147/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:56:38.66 ID:OvMXRnqk.net
>>67
変なボタンを押した途端、
「あ〜んっ、やめて! いや〜ん」
とか流れたりしてw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 12:10:49.93 ID:5JaWF6Gd.net
>>67
>>69
好みのタイプの女子生徒を
盗撮したのがバレちゃったり
してwwwww

ところでカンカンが好みそうな
女子生徒って誰だろう?かわいくて
成績がよくてってことになると、
真っ先にエジキにされそうなのは
赤上近子か。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 15:03:27.98 ID:NLyVvKzL.net
>>70
パート1だと敏子とかはるみかな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:10:06.54 ID:Pi5GxD9P.net
カンカンは意外とMっぽいから麗子、マミ、ユカリのヤンキー系かもよ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:23:13.33 ID:V7Qpdeps.net
2だと、石川祐子のことも好きそう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:04:24.96 ID:IpmEgnPp.net
愛の授業を終えた保は一番人の痛みがわかる人物になったね。

はるみ自殺騒動の時も「ここは僕たちが騒ぐよりも金八先生に任せた方が
良いと」言って鎮静させてたし岡村の時もかなり心配してた。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:20:45.08 ID:2ZQj0KIh.net
進路決定第1号の平山にも「とにかく英吉おめでとう」って祝福した

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:35:54.58 ID:IpmEgnPp.net
>>75
英吉の時も岡村の時も弥市とか正治とか清は祝福してたり心配してたりする。

英吉の時に荒れてたのは一部の秀才連中(まア仕方ない)と良夫と勇は
怒ってて麗子にも苦言呈されてたな
岡村の時に冷たかったのは吉村と誠。

英吉の時にカン二ングさせようとしてたのはマイナス

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:33:37.96 ID:alVkdrrP.net
正司も田沢先生好きになっただけなのに
金八から説教されたり怒鳴られたり可哀想だよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:50:43.38 ID:IpmEgnPp.net
先生の配置はパート1のほうが好き。
池内先生も 3年生受け持つ2より1のほうが雪乃を支えたり越智はるみぶん殴ったり
      女生徒の対処法は金八より優れてた
左右田先生も 上林先生よりは金八寄りでカンカンを怒ったシーンが好き
国井先生も  カンカンに若い教師はどうのとか越智はるみのときも
       心配してたし2よりは生徒や金八の対立ないね
       2の時は優に対して最初から拒絶してた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:49:40.72 ID:xxYhBihY.net
国井は昔受け持った真っ赤っかのチリチリにガンガンやって
反抗されたのがトラウマになったから加藤拒絶は仕方ない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 11:01:29.70 ID:Slk5eYQE.net
初期のカンカンはツンデレキャラだけど金八もすぐにカッとなりやすいタイプだった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:11:24.14 ID:5op+MQCV.net
>>78
その左右田先生がいなくなった
パート2からカンカンがますます
威張り腐るようになってった。

カンカンが学校側に左右田先生を
飛ばしてくれって要望してそれが
通ったのかもな?特に教頭は
カンカンの味方だったし…。

後年のSPで体罰教師の河田先生が
桜中に赴任してきたのも、カンカンの
たっての希望だったんじゃないのか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:36:48.82 ID:XHVF0A2k.net
国井先生のトラウマはパート1では明かされなかった。

>>81
左右田先生はカンカンにそういう生徒を鎮めのるが教師の役目でしょうと言ったけど
上林先生なら金八や生徒を怒りそう。 

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 21:40:46.89 ID:0TdH6UWj.net
リアタイ世代ならパート1の卒業式と太陽にほえろ400話どっち見ようか
迷っただろうな。 
ビデオとかまだそうは普及してない時代で録画もできないし、逆に今
みたいに録画機器が普及してたら40年も語りづがれる作品になって
なかったのかもしれない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 18:11:22.09 ID:Gr3laetp.net
パート1とパート2の間に上林先生が荒谷二中から桜中に
転任してきたが、カンカン的には、本当は清水先生に
来てほしかったんじゃない?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 19:49:44.94 ID:9ha3zXqU.net
清水が桜中で竹刀を振り回したら金八と揉めると思う
第2までの金八は熱血漢だから

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:06:11.12 ID:cVwDTNLN.net
ピーマン10の時
正治が出て行った時に「待ちなさいよ沢村君」と言ったのは敏子?
カンカンが出ていけと言った時に「ひどい」と言った女生徒は茂子あたりかな?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:45:39.28 ID:Gr3laetp.net
>>85
実際後年のスペシャルで金八と
体罰教師の河田が大勢の生徒が
見てる目の前で怒鳴り合ってた
シーンがあったよね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 02:40:45.33 ID:Zpr7+gXm.net
>>87
漫画なら金八が河田の竹刀を奪って河田をボコるとか竹刀をへし折るなんてシーンになりそう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 11:45:28.02 ID:hk1G7VJn.net
金八が夜、たこ焼きを持ってカンカン宅を訪れたのは、1でした?2でした?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 14:56:44.92 ID:PSbVAmWe.net
>>89
1でした。

ちなみに2の時は
手ぶらでしたね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 15:22:18.50 ID:JPfAfubr.net
なぜか、2のほうが安っぽい部屋になっているんだよね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 15:27:27.73 ID:PtZsqhi7.net
金八は狛江の安アパートで風呂無しテレビ無しだったが、カンカンは高級マンションの一室
格差ありすぎだが、カンカンは親に買ってもらったのかも

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 15:38:32.17 ID:PSbVAmWe.net
>>92
ついでに言うと、昼メシ代も
親持ちじゃない?wwwwww

だから\1,900もする肝吸い
つきのうな重頼んで周りに
見せびらかしたとか…?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 20:32:47.75 ID:uvU/d3mZ.net
金八とカンカンは役職は一緒だよね?? 
あの時代の1900円って今なら3000円近いのかな??

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 20:50:44.29 ID:qqPjVhIZ.net
乾の住んでるマンションって分譲?
悦子先生も買ったのかな?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 22:10:06.41 ID:PSbVAmWe.net
>>94
金八とカンカンのサラリーは
同じぐらいだとは思うけど、
カンカンは教頭にかわいがられ
てるから、しょっちゅう昼メシ
おごってもらてる分、羽振りが
いいんじゃない?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 16:53:32.02 ID:dGJ8jCkS.net
今はひとり暮らしの若い学生や社会人はテレビ置かないって人多いみたいだけど
あの頃テレビ置いてない家って少なからずあったのかね?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:55:41.53 ID:b3xugR5s.net
金八の下宿先の家にはテレビは無かったですね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:56:07.55 ID:b3xugR5s.net
カンカンはステレオでレコード聞いてました。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:28:13.13 ID:kVVgbOOj.net
>>98
じゃあ一郎クン、テレビ観れなくて
気の毒でしたね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:18:39.51 ID:0Z9aKKey.net
一郎君は金八でなく太陽にほえろ見たがったりして

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:42:49.58 ID:u/m6VWKq.net
あの頃は一家に1~2台の時代だったからね。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:48:12.06 ID:D2WYofs3.net
一郎「猪木と藤波が観たいんダ〜い」

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:55:51.35 ID:XmF+pk1W.net
金八は狛江から足立区堀切に引っ越し決まったとき田中浩一の父親から
電話かかってきた時の件でテレビは置いてなくてラジカセは持っているけど洗濯機は無かったと言ってた気がする
あのシーン結構面白かった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 01:09:13.10 ID:4K+II2lG.net
今はテレビを見ない、持たない人は多いけど、70年代末でテレビ持っていないのは珍しいね。池内家は教育上良くないから、テレビ買わなかったのかな?金八だって、テレビ買うお金くらい持っているだろう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:40:36.83 ID:oDdRp2DM.net
皮肉にも、見たい番組が多かった1980年前後はまだビデオが
普及しきってなくて、今みたいにテレビの中にHDDが内蔵
されるぐらい録画しやすい状況下で録画したいと思える番組が
なかなかない。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:23:51.30 ID:v36tVjBT.net
ビデオとか普及してないから見たい番組も多いのかもしれない・・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:59:48.97 ID:KJR1BNrg.net
金八がカンカンのマンションで帆船のプラモデルいじっていたらパーツが取れて
たこ焼きの箸と入れ替えてたのはウケたw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:45:45.76 ID:AKbQI0WY.net
あのシーンもアドリブかねw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:30:20.08 ID:p3c+GQjr.net
>>109
桜3B会のカンカン登場編で優があの船の模型?でシーン笑っちゃうよね
とか言われてカンカンが金八先生はああいうことをきちんと計算してるのよ
と言ってたからアドリブかもしれない。

大森巡査と金八のやりとりが台本なしだった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:41:21.54 ID:JbKI7qJc.net
どう考えても龍馬より西郷の方が遥かに格上なんだよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:19:29.00 ID:lU/7KPHi.net
>>111
同じ苗字つながりで金八は龍馬を
崇拝してんじゃねぇ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:27:24.94 ID:GiiNZztq.net
パート2の三者面談の回で祐子と面談した時にマッキンレーの話した時に
金八がテレビでやっていたアメリカの高校生は伸び伸びしてしたましたね
とか言ってたからパート2の時はテレビあったと思う。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:29:11.40 ID:wB93VXoT.net
>>110
大森巡査と金八のやり取りはアドリブの応酬だというのは知ってたが、
台本自体が空白だったというのは初めて知ったな。
本編を観ると、金八側からのセリフの仕掛けに対して
大森巡査が動揺してる場面も多々あるね。
それにしても、大森巡査が自転車に乗ったまま土手から転げ落ちたり
塀や街灯に激突するシーンはスゴい!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:44:36.51 ID:BTvoQj1s.net
昨日、東京大学の入試会場付近で殺人未遂やらかした高校生。
浅井の兄と兼末の兄を思い出した。
彼らが高校生の内にぶち切れたらああなっていたのかも。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:40:48.00 ID:c/wwJAOQ.net
雪乃の兄が自殺した時に3Bで学活みたいなことするけど
正治が「あいつらは悪いことばかり材料にするからな」というが数年後
リアルで餌食になるとは思わなかっただろうな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:39:23.03 ID:ZmxfddRj.net
>>115
>彼らが高校生の内にぶち切れたら
>ああなっていたのかも。

これは広島美香の兄にも言えると
思う。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:45:05.52 ID:chhrlQdy.net
受験10日前のフグの話って実話なのかな??

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:47:23.75 ID:QinNFLYf.net
人類の歴史数100万年の中で、いつかの時点で
初めてフグを食べた「誰か」が居た。その時点ではフグ毒の知識は
当然誰も持っていない。

それから大分経って、今から1万年位前の縄文時代の貝塚などからは
フグの骨が大量に出土するので、すでに縄文時代には安全にフグを食べるための
ノウハウが確立していた。

以上から、縄文時代までの長い時間の間に、多くの人がフグ毒に
当たるという失敗を重ねながら、安全にフグを食べるノウハウを
口伝えによって積み重ねて来たと言える。

因みに、金八が言っていた坂口安吾の文章は「ラムネ氏のこと」

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 21:56:16.56 ID:fW8k9Hd7.net
>>100
雪乃が産気ついた時、一郎は呑気にまんがはじめて物語見ていた。テレビからロングおじさんの声らしきのが聞こえた。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:30:55.71 ID:reDLUpRF.net
卒業式の回で麗子は一番号泣してた気がする。 

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:19:19.75 ID:2nCo+zy9.net
三原は自分が通っていた中学では芸能人で気取ってるってシカトされてたから
桜中が母校だと思って感極まったんじゃないの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 19:09:35.55 ID:Yqpmqp4h.net
課外授業の時に朝鮮料理という看板あったけど、どういう料理なのかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:07:14.83 ID:REyWDT31.net
>>123
今で言う韓国料理だろうね
足立区千住3丁目に同じ名前のお店があるが、現在は焼肉屋みたい
ロケ地はこのあたりか
https://i.imgur.com/oeYXAoC.jpg

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:16.70 ID:AHfMN4oy.net
>>124
Excellent !

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:08:39.63 ID:Yqpmqp4h.net
パート1の時代って焼肉より肉と言えばすき焼きとかしゃぶしゃぶの方が
一般的な時代だったかな??

ビフテキなんて言ってたよね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:47:11.08 ID:sdunfuNw.net
第1の頃は豪華な食事と言えば寿司だった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 23:18:23.51 ID:AHfMN4oy.net
これ見つけて番組名まで解析した>>120さん、スゴい!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:17:56.15 ID:LMubJMyi.net
ビフテキだったら10年ほど前に渡鬼で普通に使われてたよ。
そして金八の1だったか2だったか忘れたけど
ハンバーガー1ヶ400円とかいう台詞があった気がする。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:35:07.68 ID:n4+iZATb.net
>>111
だから西郷みたいな左右田先生をキャスティング

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:56:11.57 ID:wmnSEUBt.net
カンカンは3年A組とかC組でもピーマン10とかやってたのかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 16:32:00.07 ID:bwhR1L+x.net
森田さんは他に何に出てたの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 17:23:48.81 ID:LMubJMyi.net
>>132
半沢直樹に出てたけど
そこでも乾先生が半沢直樹に出てる呼ばわりされたとか。
赤面恐怖症もあって基本的にはアニメの声優が多い。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 17:32:11.10 ID:mRS4JHCL.net
森田順平は金八先生初期の頃は太陽にほえろ!やNHKの大河ドラマや時代劇にも出てた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 18:50:34.81 ID:3Nt9LlEz.net
岡村と宿直室に泊まるときに金八さんが今みたいに種類がなくてねと
話してたけど昔食べたラーメンってチキンラーメンのことかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 19:24:22.95 ID:JzsoApK9.net
>>134
カンカンは第1シリーズの1話には
出てなくて、次の2話から登場してる。
どうやら追キャスだったみたいだね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 19:43:05.77 ID:3Nt9LlEz.net
パート2の桜3B会の対談にカンカン出てたけど最初は二枚目のモテモテ教師
だと思って臨んだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:32:29.23 ID:50WDDdB3.net
>>136
カンカンは初登場シーンでも名前紹介のテロップも出なかったんだよね
他の先生は伊東先生や遠藤先生までテロップが出るのに・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 01:46:23.60 ID:qIEoWAFU.net
>>138
カンカンがファイナルの時、金八の一番の理解者になっていたのは胸熱だった 不思議なのは、金八とともにヒラだったこと。優秀で校長になっていても、不思議じゃないのに、なぜ管理職にならなかった?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 07:49:44.06 ID:Skrg5poL.net
やっぱり荒谷二中の米倉先生と一緒で最後まで生徒の居る教室に
行きたかったのでは?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 08:50:26.97 ID:HiDMzVXR.net
浜村純

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 10:34:47.92 ID:xZpMzlRJ.net
>>139
理数系の教師って、なんか出世しづらい
という印象があるんだな…。みんなが
みんなとは言わないけど、中には
専門バカもいるからなぁ…もちろん
カンカンはそんなことないけどね。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 14:39:09.72 ID:BEKaxOS8.net
最近はクレしんの組長先生でおなじみ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:43:45.82 ID:v4u4OA0D.net
阿部トシエの中の人が、1年前ぐらいにブログで同窓会の写真を載せて、この2年ぐらいの間にこの中で2人も逝ってしまったって書いてたけど、亡くなったのは友行ともう一人は誰?

もう皆そういう年齢になっていくんだな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 19:55:28.28 ID:dpm878BU.net
森田順平さん金八先生1・2シリーズ終了後も太陽にほえろに犯人役やマイコン刑事の兄役等でよく出てた
その他は2時間ドラマとか大河ドラマに何本かある

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 20:08:44.65 ID:77F2VTHm.net
>>144
死亡説の出た第2の博子かも?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 20:47:43.25 ID:v4u4OA0D.net
>>146
いや、でもその写真の中には第1の人しかいなかったんだよね
全部で10人ぐらいの少人数の集まりだった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 20:52:38.60 ID:ZmvUtvqu.net
カンカンは教師になった理由を安定株とか一般企業より休みが多いとか
ピーマン10の回で言ってたからあまり偉くなりたくなかったとか。

金八は東京都の教員試験に合格したといってたけど福岡で教師に
なろうという気はなかったのかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:22:35.85 ID:AIn8sxsL.net
>>147
2021年6月の記事で、写真は5年前のものと書いている。
正直、まったく分からない人もいる……
https://i.imgur.com/yTkrFVF.jpg

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:29:17.77 ID:ZmvUtvqu.net
パート1の生徒とパート2の生徒って親交あるのかな?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:50:02.06 ID:v4u4OA0D.net
>>149
男性陣は真ん中の後ろの老けてる男の人が誰だか分からない
1番左は栄吉っぽいけど違うかなあ

女性陣は、阿部トシエの他には大野正枝と瀬戸克江と畑中マミは分かるけど、それ以外の3人が難しい

梶浦は全然変わってないね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:59:04.03 ID:ZmvUtvqu.net
>>151
女性陣の残り3人の予想
眼鏡の女性は神保文子・屋島みゆき・園田エミコ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:01:49.19 ID:H0otVcbm.net
>>149,151
畑中マミのとなりは屋島みゆき?
瀬戸克江のとなりは園田エミ子?
中尾友行のとなりは梅原明?
梶浦裕二のとなりは鈴木良夫?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:33.24 ID:AIn8sxsL.net
ファイナルSPを見ながら、突き合わせてみた。
女性陣は、こんなところか。

                屋島みゆき 畑中マミ
阿部トシエ 大野正枝 福田茂子 園田エミ子 瀬戸克江

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:49:14.42 ID:zkgL14U7.net
>>152
眼鏡の女性が瀬戸克江じゃないかな。
阿部トシエの右隣は大野正枝だと思うけど自信はない。
その右隣は福田茂子っぽい気もする。
その右隣の顔だけ見えてるのが園田エミコかなあ。
なんとなくだけど面影あるね。
畑中エミだけは特徴ある顔でほとんど変わってないからすぐわかる。
畑中エミの左隣が1番むずいけどこれが屋島みゆき?かな。

ファイナルに出てた人は分かりやすいけど、出てなかった人はむずいね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:28:57.23 ID:ZmvUtvqu.net
屋島みゆきでなく笠原ゆかりだったらもしかしてディスコ軍団勢ぞろい??

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:43:47.80 ID:vRqyRwWQ.net
>>149
阿部トシエは今でも可愛いね
そして福田茂子も園田エミ子も綺麗なおばちゃんって感じで若さを維持してるね

それにしても、この写真で阿部トシエと中尾と梶浦を除いた8人の中から1人お亡くなりになられた方がいるというのはとても残念

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:42:50.37 ID:M7Yn2hR7.net
>>149
帽子を被ってるのが中尾なの?
>>154
女子生徒全問正解だと思う
克江は沖縄に居そうなお婆さんじゃん
学年は一つ上とは言え老けすぎ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:08:16.48 ID:bJKvXjIO.net
エミコと茂子は年齢感じさせない。 
何気に5列目の女子生徒がいないね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 23:58:30.64 ID:lZm9OjnR.net
>>42
似てるでいうと、はるみと花代も色白で顔がやや大きめという点で一瞬似てて分からない時がある
そもそもはるみと花代は2学期と3学期とで髪型が違うから一瞬誰だか分からない時あるが。
というか、第1シリーズは撮影当初と卒業当時とで髪型変わってる子が多いね

>>49
2でいうと、目立たないけど可愛いのは菱沼由美かな
1は茂子よりも園田エミ子のほうが目立たないけど可愛い部類かと

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 00:07:56.11 ID:K1of4dd6.net
笠原ゆかりも、ピーマン10の時の頃は髪を下ろしていたけど卒業式の時は聖子ちゃんカットになっていたから別人のようだったな
スペシャルで不良になってた時も綺麗めで別人だったが、ファイナル出演時の顔はピーマン10の時の面影に戻ってた感じ

花代は目立たなかったけど、スペシャルで裕司と恋人役の時はみちがえるほど綺麗になってたなあ
そういやそのスペシャルの時にエミコの恋人役で夜中に車の中に一緒にいた男は誰だっけ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 00:59:57.82 ID:6Jgqp6FI.net
>>161
志岐誠です
彼も本放送時は小柄だったけど、スペシャル1以降、雰囲気が変わったな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 01:24:17.69 ID:K1of4dd6.net
>>162
Thanks
誠は中学では真面目風な男子だっただったからスペシャル3でイメージ変わってて全然分からなかった
スペシャル2の時は背は伸びていたものの顔はまだ変わってなかったけどね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 02:28:25.77 ID:fSLf+LSw.net
福田茂子は主役回はなかったけど、教室では発言機会多くて目立ってたよね
エミコはディスコ朝帰りメンツで親が心配して探してたからその時のインパクト残ってるけど、普段おとなしくて目立たないのはエミコのほう

似てる括りでいうと、正枝と茂子と美智子の3人は顔が丸くてほっぺふっくらしてて体型も髪型も同じような感じだから、最初の頃はパッと見だと判別つなかかった
マミも体型や顔の形はその3人と同じような感じだし、あの時代はああいう感じが多かったのかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 02:36:35.11 ID:jv0fZF+o.net
笠原ユカリは、スペシャル1のとき、北川愛という芸名でクレジットされていたな
ファイナルでは石川よし子に戻っていたけれど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:07:03.97 ID:COPgsRMU.net
エミコ・茂子・敏子がパート1の綺麗どころ

敏子の大人姿見たかった、教室の時も綺麗な品があるという感じだったし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 23:26:39.17 ID:heBWdia3.net
>>149
茂子痩せたね
ファイナルの時はまだ中学当時と同じような体型だったけど

ファイナルにいなかったエミコが写ってるのは嬉しい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:29:02.38 ID:hxxtG22u.net
>>139
乾が管理職試験を受けなかった理由は第5シリーズのスペシャル(大西さんの一周忌)の回で本人の口から語られている

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:41:07.78 ID:mK09nzz5.net
生徒が自衛官志望志望というだけで、教師連中がビビりまくり。
挙句の果てに言論弾圧。偏見だらけの糞ドラマだな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:27:17.33 ID:DjcSeYD8.net
この時代は教員って一般企業よりも安かったんだろうな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:07:55.20 ID:ZmrpSSL0.net
>>170
いやいやぁ〜、一般企業つったって
ピンキリでしょうよ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 02:46:00.03 ID:/ptzwj92.net
>>169
あれは酷かった。視聴者の中には親が自衛官の子もいるだろうに
自衛隊に対してのヘイトスピーチそのもの

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 08:31:19.43 ID:cLEZhydS.net
嫌なら見なければいいだけ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:58:50.40 ID:iaHunMPr.net
レオのトオル君見てたら康一って身長伸びたなという感じを受けた。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:18:41.53 ID:KpXphcwq.net
>>169
俺はそこまで露骨には感じなかったがな
冒頭こそ不穏なBGM流したりして狙ってる感あったけど
実際は君塚校長の「我々は自衛隊という価値観を認めなければならないんです」の宣言を皮切りに
教員達も戸惑いながらも取り組んでる描写あるしな。
寧ろ警察権力を笑い物にしててそっちのが痛快

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:18:50.25 ID:SagYX+O7.net
そういえば、この第1シリーズだけ、
金八がなぜ途中から3Bの担任に
なったのかがわからない。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 23:26:05.72 ID:fskCmQGO.net
儂もそこが気にな〜る
前担任は無責任な奴だな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 00:47:11.62 ID:jylCFVdb.net
>>149
このメンツは2018年か2019年の金八誕生日パーティーの写真にも載ってたから、2人が亡くなったとしたらその後の1〜2年間の出来事になるのか
何だかせつないな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:10:11.52 ID:XtqELwB0.net
>>149
この時50代前半くらいだろうけどラーメン屋70歳以上に見える

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:19:22.94 ID:yE+DksGC.net
>>179
ホント、担任教師のような感じ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:20:47.32 ID:6nSGDPxG.net
>>149
野村ヨっちゃんの隣の人はホント分からんな。
少なくともファイナルの出席者では誰とも似ていない。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:02:07.75 ID:qAp1baF1.net
2012年4月 ユカリ 茂子 トシエ 克江 雪乃 マミ
https://i.imgur.com/AQOKQCE.jpg

2017年4月
https://i.imgur.com/52n7TAZ.jpg

2018年4月
https://i.imgur.com/1bbVqoH.jpg
https://i.imgur.com/2zPwnOE.jpg

2019年4月
https://i.imgur.com/c20gSXh.jpg

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:48:13.48 ID:sSp250kK.net
>>178
金八にとっても、教え子のほうが
先に逝くなんて、これほど悲しい
ことってないもんな?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:23:03.04 ID:toJRixf+.net
敏子って交流あるのかな。 

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 15:39:03.03 ID:bXUSGEHQ.net
>>182の4枚目のネクタイの人と >>181が同じ人だよね
弥市っちゃん?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 15:44:51.89 ID:XtqELwB0.net
小林聡美もあまり目立っていなかったような
1回SPで主役級の回はあったけど
あと同窓会みたいな場には顔出してなさそう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:12:50.48 ID:sSp250kK.net
>>186
たぶん小林聡美って、
武田鉄矢とウマが
合わなかったんじゃ
ない?

そりゃ総勢約240人もの
“教え子”がいたら、中には
相性が悪い人もある程度
いるわけで…。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:14:03.22 ID:w2ZAYr5O.net
>>183
中尾友行役の人の葬式で弔辞を述べたのは武田鉄矢だしな。1の生徒は、教え子ではなく同志と言っているくらいだから、やはり悲しいだろう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:15:02.19 ID:+Q/5gFMT.net
>>182
最後の写真で、真ん中で中腰になってる若そうな女性は誰ですかね?

>>185
この男性が誰だか不明ですよね。弥一さんではないと思うけどな。上のほうで梅原じゃないかと書いてる人いるけど定かではないですね。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:20:35.54 ID:w2ZAYr5O.net
>>189
1の年代にしては若いね。武田鉄矢の誕生日とかだと、シリーズを超えて集まるらしいから、
他のシリーズの生徒とかでは?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:34:13.96 ID:w2ZAYr5O.net
>>186
安恵美智子は3枚目のキャラだったから今の小林聡美のキャラとはまるで違う 過去を封印したいのだろうか?
最後に出演したのは、スペシャル5だね 
何かこの後あったのか?
1の数ヶ月後のこの時は、金八先生に懐いている感じだね
https://youtu.be/7AhKaMUo_w4

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:38:39.02 ID:oM1FVI59.net
横山敏子見たかった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:01:18.63 ID:qAp1baF1.net
>>182
3枚目・4枚目で、白い服を着ている男性は誰だろう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:07:21.56 ID:w2ZAYr5O.net
>>193
吉村孝に見える

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:17:04.68 ID:qAp1baF1.net
>>194
ありがとう。言われてみれば面影あるわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:19:26.95 ID:oM1FVI59.net
パート2の方が絆強そうだと思ったけどパート1もすごく集まり良いんだね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:27:57.92 ID:yE+DksGC.net
某知恵袋に、九十九弥市のことが こと細かく書かれているな
もっともどこまで信用できるか怪しい話だが

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 20:03:13.92 ID:HW8H5AaL.net
>>181
スナックZの清一だったら笑える

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 20:30:19.64 ID:r+fMhgFv.net
>>189
大沢あかね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 20:55:55.01 ID:XnlQ0PKM.net
>>196
パート1と2は、お互い
絆の強さを競い合ってる
感じがする。

というのは、あれはスペ4の
時だったか、金八が教師を
やめる寸前にまで追いこまれた
窮地で、1の卒業生と2の
卒業生がお互い負けじと
金八の辞職を撤回させようと
立ち上がったもんな…。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 21:26:54.22 ID:xgJWeUua.net
後年、保と雪乃の結婚を本当にあれで良かったのか金八が苦悩するシーンあるけど
それがこの歳になって分かるというか…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:21:20.41 ID:tmnVtWVI.net
>>191
茂子はモコって呼ばれてたんだな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 08:33:50.15 ID:rNtOzM4g.net
>>191
>>202
オイラも動画見させてもらったけど、
この時の茂子って、食べちゃいたい
ほどに可愛かったなぁ…ゲヘヘヘ…。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:01:48.62 ID:S42CUlxw.net
>>186
1年後の第2シリーズの中で丸々1話分の枠使っての同窓会の時は、美智子はカマキリのマネしたりバンド役やったり目立ってたね
あの時は、全員揃ったと言われてるが、どこを探しても花代の姿が見当たらないけど、本当に花代いた?

たのきんトリオはスケジュール的に忙しいせいか、贈る言葉を歌う時になって登場していたね

SPで美智子主役の回では、美智子が困ってる時に親友役の花代が裕司に「私達のこと応援してくれたのは美智子だけだったじゃない」って言って裕司に協力を求めて説得するシーンあったけど、あれは泣けたな
あの頃の花代は超絶に可愛かった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:34:16.80 ID:dmZuWU/h.net
>>203
茂子とかエミコみたいに主役級じゃない綺麗どころって余計にそそる。
俺は敏子が好きだけど

花代と言えばピーマン10の時のもめ事の時に金八に教えに行ったね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 05:36:04.99 ID:p5c7SfGL.net
>>191
黒柳徹子から質問されて、正枝が「まさかですよ」って言ってるのも実感こもってて良いなあ

中学卒業して半年後にクラスメートの中からベストテンで1位になる生徒が出るなんて普通ありえないよね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 07:43:16.14 ID:Ck4xEXMx.net
愛されるより愛したい
モテる方を邪魔した古事記

意味ある、意味ある
、意味ないけど意味ある

公務員が不倫までしただけ
アホ正義感→犯罪者カップル

悪ア・タイムズ  2・児
2っ、ポリ!
2っ、照れ(*´∀`*)
2、セコ、好きー嬢
2、コス
2個るん?「マジか!?」セブンティーン
https://youtu.be/KVs_U-FA0rc

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 07:44:31.46 ID:iFlrliEf.net
>>204
> あの時は、全員揃ったと言われてるが、どこを探しても花代の姿が見当たらないけど、本当に花代いた?

居ないよ。あの回のEDクレジットに出てない。それから池野国広も出てない。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 18:23:24.13 ID:p5c7SfGL.net
>>208
もしかしたら池野や花代は本編時に中2で、翌年の同窓会の時がリアル中3だったから受験で忙しかったとか?かもな
美智子も1つ下世代だったけど同窓会には参加してたけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 20:19:45.94 ID:zs23D4mn.net
>>191
安恵美智子と福田茂子の斜め後ろのほう(向かって左奥のほう)にいる、髪の短い子(真ん中分けでストレートの髪型)は誰?
この年代の子は髪型変わるだけで誰だか全然わからなくなるね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 20:19:49.35 ID:DY/mPJ46.net
大人になって芸能活動辞めてても金八に綺麗どころとして出てた女子生徒
と結婚できた男性は勝ち組だと思うわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 20:25:44.56 ID:dKohEZP7.net
メリーの娘は中1だった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 20:30:22.99 ID:DY/mPJ46.net
>>212
とするとパート2の大半の女子生徒より実年齢は下でアイドルで可愛い
という扱いの近子やマキと同じ年。
随分大人っぽいよね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 20:41:00.97 ID:kLNaspfv.net
>>210
神保文子だと思う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 20:49:48.99 ID:DY/mPJ46.net
パート2だと私立落ちて公立に欠ける描写が鬼気迫るような感じだったけど
パート1だとそういう風に描かれてなかった気がする。

全部落ちたみゆきと友行は詳しく描かれていたけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:08:45.24 ID:DY/mPJ46.net
欠けるという字を間違ってしまった。 

金八が見たら漢字の間違いくらいバカバカしいものはないとか言って
怒られそうだ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:06:30.84 ID:zs23D4mn.net
>>214
でも眼鏡してなくて小柄なんだよね
消去法でいくと克江かみゆきのどっちかかなとも思ったけど

はっきりと認識できたのは、正枝、茂子、美智子、エミコ、絹子、トシエ、マミ
が居たのは分かったからそれ以外の誰かかな
あと麗子じゃないのもたしか。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:13:04.70 ID:2L1m93aQ.net
正治のちょっと後に麗子も「セクシーナイト」で
ベストテン入りしたけど誰か応援に来たの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:15:59.67 ID:zs23D4mn.net
>>214
たしかに、よく見ると文子かも

あと敏子も居たな
裕司の後ろにいる小柄な男子?が誰だか分からん
池野か高倉あたりかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:23:39.49 ID:2M43ZlN1.net
>>218
麗子は1位になってないからね
最高で2位だったか
そしてそのすぐ後の12月頃に星野清も1位になった
この年の春には先生も贈る言葉で何週か連続で1位だったし、この1年間で3Bからベストテン上位ランキング者が4人も出たとは凄すぎる

ありえるとしたら、先生が1位になった時に3B生徒が応援にいったかもと思ったりするが、当時のベストテンを見てないからそれは不明

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:47:02.21 ID:kLNaspfv.net
>>219
池野だね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 20:47:23.47 ID:rMV/r2EE.net
麗子はセクシーナイトでベストテンに出演した時、読者からの質問か何かで司会の黒柳徹子から「彼氏はいますか?」と聞かれて「います」とはっきり答えてたのは、16歳にしてはたいしたもんだと思った

その相手が沢村正治だったらびっくりだが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 20:58:17.48 ID:06eCTE/O.net
>>222
30年ぶりに正治と金八が対面したとかいう番組でそれらしきこと言ってたよ。

阿部トシエが正治が好きで告白に失敗してその時に彼女がいてその
相手が麗子だと。 
名前は明かしてなかったがそういう恋愛事情を金八に報告するスパイ
の生徒がいた

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:16:06.82 ID:QkbIQejo.net
でもシリーズ1の時の実年齢は、田原俊彦は大学1年の年齢で、三原順子はリアル中3なのだが、よく付き合ったよな
俺が大学の時なんかは中学生になんか全く興味なかったが

当時の中学生がマセてたのか、麗子がマセてたのか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:25:18.26 ID:CjYscSO4.net
>>224
そりゃ大学生と中学生って
考えると歳が大きく離れてる
ように思えるけど、大学1年と
中学3年なら年齢差はたったの
4つ。全然ありだと思うよ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:27:14.08 ID:06eCTE/O.net
金八が麗子って同年代に比べて大人っぽかったなと語ってた。
ドラマみたいに大学生の時は中学生よりも悦子先生のような22歳23歳
の女性の方が興味あったわ。

スパイの生徒が気になる。 清とか裕二あたりかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:44:38.47 ID:CjYscSO4.net
>>226
スパイ役か…案外
目立たない存在の
生徒かもしれんな…
男子なら池野…女子
なら茂子とか…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:48:04.72 ID:DBxgvQuq.net
ソイ ソース 
しよう・YOU

ソイや、ソイや、ソイや、

一世風靡セピア

やな、儀、場

お題、場! 踊る大捜査、、せん!!
ジョイポリス

https://youtu.be/JK2Zs3LFab8

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:55:55.07 ID:qTWbEGBu.net
>>226
麗子を初めて見た他の3Bたちは悦子先生と間違えられたらしい。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 22:14:29.26 ID:CjYscSO4.net
>>226
>>229
麗子って、中の人も本当に
当時中3だったっけ?

美人だけど、あんなオバちゃん
ヅラして、落第でもしたんじゃ
ない?(笑)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 23:45:03.17 ID:QkbIQejo.net
>>225
大人になってからの4つ差は普通にありだけど、自分が大学生の時に中3に興味あるかというと普通ないだろって話

>>230
ウィキで見ても分かるが、麗子の中の人もリアル中3世代
阿部トシエもマッチもよっちゃんもリアル中3
ちなみにその4人は中の人が4人とも同じ高校に進学したらしい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:32:04.51 ID:gB15EyEX.net
19歳の男性が22歳の女性に興味をもったり恋愛は普通にあると思う

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:25.83 ID:gB15EyEX.net
https://www.youtube.com/watch?v=f3DlzElNfl0

この投手 志岐誠に似てる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 21:42:18.00 ID:04ToDklw.net
卒業式の頃になるとゆかりや克江までが聖子ちゃんカットになってるのだが、聖子ちゃんカットってそんなに流行ってたの?
ゆかりはピーマン10の時はおばさんっぽかったけど、聖子ちゃんカットは似合うね
克江も聖子ちゃんカットだとまだマシなレベルに見える

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 21:44:53.45 ID:RmqiVhvb.net
リアタイ世代でない俺は松田聖子じたい可愛いとかきれいとか感じたこと
がない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 20:13:44.93 ID:camQU9v+.net
聖子は第1シリーズの終わり頃にデビュー(ドラマデビュー→レコード)したから
まだ聖子カットって言葉は無かったよ
3学期の山田麗子カットを真似たのが聖子カットだと思う                                                                                                                                                                                  

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:09:05.57 ID:QM+yUGyX.net
>>43
双子どころか、兄弟の設定も少なかったよな
シリーズをまたいでの笠井美由紀と淳ぐらいで
3B以外なら7でソンの弟が下級生にいたぐらいか

実の兄弟ではソンの中の人と6の笹岡あかねの中の人が兄弟で、実の親子なら阿部トシエの息子が8の大西悠二
8の卒業回でアドリブで金八が悠二に、お母さんによろしくって言ったのは実の母ちゃんのつちやかおりに向けて言った言葉だろうね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:11:24.01 ID:S321yN6+.net
瀬戸家のラーメンはしょうゆ味なのだろうか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:56:39.87 ID:6BxCGmbB.net
麺はのびてます

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 20:09:28.75 ID:An3bPQ6o.net
コーンラーメン ¥300
ジャンボ餃子 ¥300

ラーメン 二五〇 
の文字が見える

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 21:35:40.40 ID:yMLXKxBW.net
>>240
あのころはラーメンの値段がまだ
こんなにも安かったんだな…。
今は倍以上するもんな?岡村が
痴漢事件起こす前に寄って注文
だけした食べなかったラーメン店も
こんなような値段だったな。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 21:35:40.45 ID:yMLXKxBW.net
>>240
あのころはラーメンの値段がまだ
こんなにも安かったんだな…。
今は倍以上するもんな?岡村が
痴漢事件起こす前に寄って注文
だけした食べなかったラーメン店も
こんなような値段だったな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:06:14.46 ID:An3bPQ6o.net
ちなみに、岡村回は
・味噌ラーメン 330
・塩ラーメン 300

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 10:37:19.80 ID:F66DcNKY.net
俺味噌ね!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 18:35:01.70 ID:SbXyu4Zi.net
>>244
そんで直後に見事味噌をつけた岡村であった。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:56:44.45 ID:jaL9U1K7.net
ラーメンの王道は醤油

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:23:34.19 ID:0CKSDke5.net
当時と比較して今の3分の1くらいか??

録画機器は当時のほうが3倍くらい高かった。
クラウンは今500万円 当時は300万円
ベンツのS今2000万円 当時は1000万円くらいかな??

欧米の先進国はともかく中国や韓国に所得が抜かれるとか当時は
考えられなかっただろうな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 07:59:17.82 ID:nCCYZOnu.net
瀬戸克江のラーメン屋の店内はパート2でも出て来るけど、
店内の様子はパート1とパート2とで間違い探しをすると
結構たくさん相違点があるんだよね。
カンカンの部屋がたくさん相違点があるのは有名だけど。
ああいうセットは相違点を無くして全く同じに作る方が
局としても楽だろうし、話のリアリティもあるのに、なぜ相違点が多いんだろう?
3Bの教室とか池内商店の中とかは、ほとんど相違点が無いと思う・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:15:34.42 ID:BCltbYjH.net
>>240
>>243
あの時代のラーメン1杯分の値段が
今のコーヒー代よりも安い件

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:05:12.93 ID:LddgsUtm.net
金八「ラーメンは博多風の豚骨が一番」
この時代は東京で豚骨ラーメンとか食えたのかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:42:36.41 ID:GQZvsH9X.net
学ラン来て食べてたのは麺が凄く伸びてた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:20:40.79 ID:h4fLz5cp.net
岡村と宿直室に泊まってた時にお湯をかけて3分のラーメンとか金八が
いってたけどあれはチキンラーメンのことかな?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:33:35.91 ID:QMNJQB3/.net
宮沢保と浅井雪乃はどこでヤッたのか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:54:21.97 ID:h4fLz5cp.net
>>253
ディスコ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:56:42.56 ID:QMNJQB3/.net
>>254
え?
ディスコでSEXって
しかも中学生それも優等生なのに

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:00:17.51 ID:Tjd6S9lt.net
>>253
立ち入り禁止の波止場の第三倉庫に8時半

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:04:06.01 ID:QMNJQB3/.net
>>256
つまりそこの設定は未定ということか
宮沢家や浅井家ではおかしいし、ラブホもおかしい
となると荒川河川敷の鉄橋の下で青姦したのが一番現実的かなと思うんだけどね
真面目な疑問なんだよな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:11:40.02 ID:Tjd6S9lt.net
そもそも保と雪乃がヤッたのは
金八が3Bの担任になるより
はるかに前のことだったもんな?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:16:20.23 ID:QMNJQB3/.net
>>258
うん
でも時期は5月だと分かっている
それで、宮沢と浅井は3年生になってから同じクラスで再会したわけでしょ
つまり4月に再会して接触を持ち、5月で中出ししてるんだからかなり手が早いと思う

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 06:42:10.86 ID:SG8youf1.net
あのクラスは宮沢浅井以外に経験者いないのか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 08:13:17.42 ID:EmyJv4dU.net
てか宮沢も浅井も優等生なんだろ?
生中出ししたら妊娠の可能性があることくらい分かっているはずなのに、それをやったということは…
勢いというか抑えが効かずに成り行きでヤッたということか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 08:59:07.48 ID:896DOt/z.net
>>261
脚本家としては、優等生でもそういうことがあるんだよというのを際立てさせたかったんだろう
不良がはらませてもストーリー的にインパクト弱いし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 09:04:50.84 ID:EmyJv4dU.net
>>262
それは分かるし別にいいと思うけど、設定に不自然なところがあるってだけ
そこに興味がある

童貞と処女がどこでどのような体位でSEXをしたのか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 11:51:50.92 ID:EmyJv4dU.net
そういえば宮沢保は浅井雪乃が3話か4話で倒れるまで妊娠の可能性を特に気にしていなかったのかな?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:30:34.04 ID:zz/2tym7.net
>>263
これはあくまでドラマなので、
そりゃ現実と照らし合わせたら、
あれこれ不自然な部分が出てくるさ。
そもそもが金八がなぜ2学期の途中
からそれも中途半端な

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:30:34.89 ID:zz/2tym7.net
>>263
これはあくまでドラマなので、
そりゃ現実と照らし合わせたら、
あれこれ不自然な部分が出てくるさ。
そもそもが金八がなぜ2学期の途中
からそれも中途半端な

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:32:22.89 ID:zz/2tym7.net
>>266
続き

中途半端なタイミングで異動してきたか
というのが不自然なり、

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:33:53.01 ID:zz/2tym7.net
>>267
いけね、最後句読点打ち間違えた。
どうも今日は朝からいやに調子が
悪い。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:54:32.95 ID:EmyJv4dU.net
>>266
途中で担任が変わるということはありえなくもないんじゃない?
滅多にないことではあるが

んで、宮沢と浅井がヤッたのは荒川の河川敷だと思う。てかそこくらいしかヤレる場所がなかろう。
当然そこはベッドもないからバックの可能性が高いかな
正常位も考えられるが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:10:52.30 ID:/dvwXixb.net
>>260
山田麗子はもうやってるかのような口振りではあるな
夜遊び仲間の誰かと
畑中マミは一歩手前って感じかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:12:02.57 ID:EmyJv4dU.net
>>270
麗子のほうが避妊してなさそう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:48:13.58 ID:EmyJv4dU.net
>>269
5月だと寒くも暑くもなく、屋外でSEXするには最適かな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 16:34:46.32 ID:HQyHOJAu.net
>>252
あの時の金八さん、たった今ラーメン食ったばかりなのに、悦子先生が差し入れ持ってきたら、ちょうどいま腹減ってたところなんですと言ってたのは笑えた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:23:21.93 ID:Cp7WR4Os.net
保の性格からすると、屋外というのは想像できないんだよね
両親が留守のときを狙って、保の部屋で……というのは考えられないだろうか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:32:22.88 ID:EmyJv4dU.net
>>274
保の母は専業主婦では?
たまたま外出のチャンスを狙って…というのなら計画的行為であり、コンドームくらい用意してると思う
てか、雪乃を自宅に招き入れるようなら母親がそれを察知していないとは考えられないんだよね

もちろん浅井家でヤるというのも設定上無理があると思うけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:02:42.53 ID:caqOdGWy.net
雪乃の家庭環境による辛い境遇や、「あれは誓いの儀式だった」という
のを考えると、雪乃の方がナニかと積極的だったと思う
場所決めとかタイミングとか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:20:21.97 ID:EmyJv4dU.net
>>276
そういえば雪乃の父親ってものすごい学歴コンプレックスだけど、この人は大卒だったとしても会社で重用されることなさそう
人間性に問題あるもんな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:20:34.09 ID:Cp7WR4Os.net
浅井家だとすると……
父→会社
母→長男の受験のことで高校へ
兄→高校

桜中学は、中間テストか何かで、午前中で下校

雪乃「きょう、家に誰もいないのよ。一緒にお勉強しない?」

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:23:14.56 ID:EmyJv4dU.net
>>278
SEXしたのは5月だぞ
5月に受験の相談はなかろうて

また、受験以外の母親が出向くほどの用事があるとも思えん
てか大学受験に母親が高校と接触を持つものなのか…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:07:06.79 ID:wTwPtMlw.net
愛の授業以前も3Bのクラスメートの会話からしてもSEXが子作りだってことはみんな理解してるよ

で、保も雪乃もそれは理解できていないわけがないし、それで妊娠してもいいと思ってSEXしたのは考えられない。
だからこれは勢いというか成り行きで理性の歯止めがきかなかったと考えるのが自然だろう。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:47:03.55 ID:jfKGusbh.net
>>277
高学歴だからといって、
必ず出世するとは限らない
もんな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:39:23.25 ID:QQwhlAXx.net
桜中学の教師の中ではカンカンが一番高学歴っぽい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:43:39.24 ID:wTwPtMlw.net
>>281
会社でどんな辛い思いをしたかは分からないけど、それが出世できていないことだとするならば、
それは学歴の不足ではなく人間性にありそうです

>>282
イヤミだもんねー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:00:33.30 ID:jfKGusbh.net
>>282
確かにカンカンは学歴は桜中で一番
高そうだけど、悟と喧嘩したら瞬殺
されそう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:28:24.31 ID:QQwhlAXx.net
カンカンって教師は公務員で安定株という発言からも同級生は一流企業とか
いってるような学歴っぽいんだよね。
横浜国大に受かった野村教頭の息子さんがどうなったのかな
東大行かなくても出世したかな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:47:15.14 ID:wTwPtMlw.net
カンカンが担任だったら「愛の授業」はどんなことを教えただろうか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:01:38.60 ID:4lvRazHa.net
ぱい
ある事情
えっち

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:45:47.01 ID:xBmnoArg.net
>>286
カンカンが生徒から殴られるようなイヤミ教師から真逆の生徒から奥さんの出産を祝ってもらえるような名教師になった過程を知りたい気分

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 01:40:03.43 ID:9fCGqrLf.net
>>288
脚本家の気分といってしまえはそれまでだけど、スペシャルの時は、体育教師と一緒に管理教育に走っていて生徒から恨み買って雨の日に靴を校庭に出されたりしていた。4の時は角が取れて丸くなっている この間の経緯がわからないから唐突感がある

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 03:37:02.51 ID:AxI2qEyT.net
カンカンは部活担当とかやってるの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:51:22.70 ID:g1C9JCYu.net
>>289
SP4〜6に出てきた体育教師は
最低最悪だったな…全校生徒が
束になって襲い掛かられても
仕方ないぐらいひどかった。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:54:20.46 ID:bAIXTcgf.net
宮沢と浅井が付き合ってるのって、両親どころかクラスメートも知らなかったんでしょ?
フツーにバレそうな気がするが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:03:31.13 ID:g1C9JCYu.net
保と雪乃にとって、あの時代、ネットとか
なくて本当によかったな?もし8のように
学校裏サイトなんてあろうものなら、
あることないこと書き込まれて半日で
スレが埋まるほどだったろうな…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:13:04.60 ID:RIbtkMUQ.net
>>291
中の人は自死されてるんだよねぇ…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:24:34.48 ID:g1C9JCYu.net
>>294
そう。あと、悟もだし岸森も…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:47:23.25 ID:bAIXTcgf.net
https://m.youtube.com/watch?v=FVUBx42xe0c&feature=youtu.be

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 11:53:08.58 ID:bAIXTcgf.net
天路先生が浅井にいつSEXしたのかを聞いたんだから、どこでやったのかも聞いてほしかったな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:04:41.04 ID:FuiOZB4t.net
>>289
勝手な推測だけど金八が松ヶ崎に赴任していた頃はカンカンがクラス担任をやるようになってその過程で生徒に向き合わなせれば教師として生きていけないということを覚えたとかありそう

>>291
スペシャルのどれかの終わりの部分であの体育教師と金八が大喧嘩したシーンあったな
俺的には金八が竹刀を奪ってへし折ってその体育教師をボコボコにブン殴るとかやって欲しかったな
どうせドラマなんだからそういうのをやっても面白い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:18:01.00 ID:g1C9JCYu.net
浅井雪乃は15で出産するも、杉田かおるは確か
一度も出産してないよね…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:00:02.14 ID:CC+32ROr.net
>>299
あってると思う。
雪乃の一緒の席のパート2のまどかは結婚もしたという話聞かない。

大人になって芸能活動辞めてる女子生徒もいるけど金八に出演した
女子と結婚できる男性は勝ち組だと思うわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 16:33:07.79 ID:g1C9JCYu.net
>>298
金八があの体育教師と
やり合ったのはSP5の
時だったね。陸上部で
シゴキがあって被害者の
母親が学校に怒鳴り込んで
きたんだった。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 19:21:14.82 ID:GiFDL/N3.net
そのスペシャルってパート1とパート2の生徒が共演があったとき??

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 19:27:19.02 ID:g1C9JCYu.net
>>302
パート1と2が共演したのは
その前年のSP4の時。いじめが
メインテーマになってた。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 19:49:57.89 ID:uCLagtx2.net
>>303
SP5のしごき回の時も共演はあったな
一応SP6の時も椎野の店に1と2の卒業生どっちも顔だしてた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 19:59:52.55 ID:g1C9JCYu.net
>>304
SP4〜6は校長が
代わってからとか、
体罰教師が現れたりとか、
理科の若い先生がいたり、
パート1と2が多少なりとも
共演があったりとか、三作で
ワンセットって感じだったな…

そしてこの三作ワンセットが
終わったのを節目に金八が
新天地(松ヶ崎中)へと
活躍の場を移すという流れに
なったんじゃないかな?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 20:08:23.85 ID:GiFDL/N3.net
敏子あたりは来なくなってきそう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 20:12:01.24 ID:g1C9JCYu.net
>>306
そりゃまぁ年数が経てば、
だんだん顔を出さなくなる
メンバーも出てくるでしょうね。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 20:59:51.12 ID:GiFDL/N3.net
野球の江川卓が1973年に大学受験する時に代ゼミに通ったそうだが
パート1でも塾に通ってる描写があるけどリアルでは塾通いって当たり前
だったのかな?
代ゼミみたいなとこにいってるような生徒はパート1ではいなさそうだったけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:46:30.19 ID:y7tm7RTw.net
スペシャルに出た南果歩はキレイだった
調べたら理科担当の教師みたいだったけど、同じくらいに公開された漂流教室では英語を披露してた

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:16:10.26 ID:g1C9JCYu.net
>>309
南果歩…どうせならスペシャルじゃなくて
シリーズで出演してほしかったなぁ…。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:26:42.91 ID:JyD87EjS.net
>>309,310

「私、初めて本当の授業を見ました」
   ↑
  この名シーン、泣くね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:36:20.57 ID:g1C9JCYu.net
>>311
俺もこのシーン、覚えてる。
よかったよね?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:37:19.58 ID:q0VKCY1W.net
妊娠が発覚するまで、両親やクラスメイトに付き合ってることがバレなかった宮沢と浅井はすごい

というか、それは2人とも友達が他にいないのか…と心配になる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:45:43.75 ID:g1C9JCYu.net
>>313
ともするとカップルというのは
周りが見えなくなるからなぁ…
6のカッシー&奈津美しかり…。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:57:54.45 ID:Qdvk7wdo.net
>>291
加藤善博だっけ
この人ネチネチとした悪役多かったね
チョロいじめた上司とか
自殺したのは残念だけど
今で言うと手塚とおるポディションかね?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:01:03.50 ID:CSt1k6Rx.net
>>313
朝の登校で2人が一緒に歩いているところを金八が目撃するという描写はあったけど、あれがなかったら金八すら2人の関係に気づいてなかったかもな
それに周りが気づいていないってことは、一緒に登校したのも毎日ではなかったのかと思う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:10:30.13 ID:g1C9JCYu.net
>>315
もし生きてたらひょっとして
ファイナルにもちょこっと出演
したかもしれんな…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:53:54.21 ID:V1fvRvTE.net
>>305
卒業生たちも、リアルに学生時代が終わり、
芸能活動を続ける者と、やめて就職する人に別れてきたから、集めるのが難しくなってきた。
だから第1シリーズから続く金八はSP6で一つの区切り。3は卒業生は一人も出演せず、
4で出てきたのは、直江喜一以外は芸能活動を続けていた者ばかりになった。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:26:50.29 ID:D73Tbw0F.net
>>318
弥市の中の人は警察官になったという噂あるけど、公務員だったら副業やテレビ出演禁止だろうし、弥市がスペシャル3以降は1度も姿を見せなくなったのは気になるね
スペシャル1で警察官か自衛官になりたいと言ってたけど本当に警察官になったんだな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 07:22:44.09 ID:IADkY3DU.net
>>314
あれは周囲も公認のカップルでしょ
宮沢浅井の場合は妊娠の前に、周囲は「あの2人付き合ってたの⁉︎」ってなるんじゃないかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:46:21.60 ID:MNfA+7t2.net
>>286
愛の授業をやってたのは金八、天路、左右田、服部先生

国井先生はどんなことを教えてたのかな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 14:13:11.73 ID:PSjsTiw+.net
>>319
そっかー、それで弥市はファイナルにも
来なかったんだな…3B時代仲のよかった
英吉とか友行とか良夫とか勇はファイナルに
来てたけど…。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 14:46:09.98 ID:Si1DKVNT.net
>>321
私も早く結婚したいわ・・・・・・・・・

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 15:08:17.60 ID:MNfA+7t2.net
>>323
国井先生って独身だっけ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 15:09:26.61 ID:ritdh3X7.net
10年以上前の投稿だが、弥市もこんなプライベートをさらされて迷惑だったろうに…
https://i.imgur.com/Z8rjB7o.jpg

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 15:39:51.29 ID:Si1DKVNT.net
>>324
パート2の理社の回でおばはん発言されて職員室で池内先生に私が
言われるならともかく国井先生はまだ独身なのにとかいうセリフある

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 18:43:09.78 ID:PSjsTiw+.net
>>324
>>326
国井先生は教育に一生を
捧げてる感じだから、
独身で通すんだろな…
最後は恐らく無縁仏に
なって終わりだけどね。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 19:50:38.00 ID:9H6nJ77w.net
パート1の才色兼備の女子生徒と言ったら横山敏子かな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:26:31.92 ID:wBWGb2nG.net
>>321
後年の教師を加えるのなら遠藤先生とかどんなことを教えるのだろうか…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:32:42.56 ID:z36aM2Wt.net
>>329
後年の遠藤というと、男の理科の遠藤か
奴には無理でしょう

パート1で遠藤先生といえば体育の遠藤先生の愛の授業を聞いてみたかった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:36:35.76 ID:wBWGb2nG.net
>>330
乙女への愛を語るとか
バイオエタノールは愛に結びつけられないしなあ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:16:33.04 ID:dVrykchE.net
>>329
後年の教師か…若手女性で
言うと、4の岩崎先生とか
5〜7の花子先生だったら、
どういうふうに教えるの
だろうか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:18:03.39 ID:SFSJ7ZC/.net
スペシャルで金八は体育教師の河田と喧嘩して負かせたけど
金八のほうが大人だし余裕があって格上だった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:36:01.88 ID:BEOsa61G.net
>>333
金八が河田とやり合ったのは、
SP5の陸上部のシゴキの回
だったね。大勢の生徒たちも
見てる目の前で大バトルを
繰り広げてた。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 00:40:38.30 ID:T6zxyQUI.net
>>333-334
金八がもう少し若い頃だったら刑事ドラマでの取り調べみたいに河田に殴る蹴るやってたかも?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 00:46:51.21 ID:LtmNcc0H.net
>>334
そのあとの特別授業での、河田に対する金八評
「ああいう女性的な先生ですから、なおさらヒステリックになってしまうんですよ」

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 09:36:54.00 ID:09xt0NVg.net
体育の体罰教師と言えば、第2シリーズの
終盤、荒谷二中の清水もいた。やはり
河田同様、竹刀振り回してた。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:09:36.89 ID:mLV/Vt+3.net
>>337
竹刀でもないと、あの荒くれ不良どもから学校の平和を守ることはできんなあ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 15:28:16.11 ID:itp7IKoq.net
近藤真彦ゲストの陸上部しごき回
あの頃は校内暴力で荒れた時代が過ぎ去った後ということもあって体罰で指導する教師が結構いた
加藤善博演じる河田は生徒に舐められたくない一心で竹刀振り回してる感じだった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 17:16:24.85 ID:17mwrKeu.net
SP6で河田が振り回した竹刀がモロに金八の左手に当たって
武田鉄矢が素で痛がってるのが笑えるw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 17:22:59.53 ID:8GfV9DBv.net
河田が今の時代に居てたら体罰の正当性を訴え続けたり体罰にあった生徒が河田を刑事告訴したら逆に生徒側を名誉毀損などで民事訴訟起こしそう
少なくとも河田は学校や教育委員会から体罰に対して咎められても謝罪とかは絶対しなさそうな性格だろうね

河田が裁判で負けたら負けたで生徒に対して私怨で何かやらかす雰囲気すらある

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:38:44.87 ID:/XLVvPwh.net
>>341
河田のことだがら「俺自身も
中高時代、体罰で育ったクチだ。
俺は自分から進んで体罰を受けに
行って、時には先生に『もう手が
疲れて限界だからこれぐらいで
勘弁してくれ』と言わせたことも
あったぐらいだ。だから今、
これだけたくましくなれたんだ!」
などと力説しそう。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:17:38.37 ID:U9BTD9xk.net
河田先生の中の人ってもしかしてフランス語が堪能な役してた人??

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:57:17.93 ID:/XLVvPwh.net
>>339
SP4〜6の三作で
一番体罰が多かったのが
SP5でまさにその回
だったね。なんか異様に
見えたものだった。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 22:00:48.22 ID:WhnB8aco.net
>>342
体罰がメディアで大きく取り上げられるようになったのは、金八シリーズの後になってからだから、もし今の時代なら四面楚歌状態になるだろうな
それに生徒から動画撮られて拡散されそう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 22:04:33.12 ID:WhnB8aco.net
>>341
リアルでは昔は体罰教師は、卒業生から車をボコボコにされてたことあった
それ以来、あまり体罰をしなくなった教師もいた

学校のガラス割るなどの御礼参りは最近もたまに聞くが、教師個人への復讐はあまり表沙汰にならないね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 22:07:51.63 ID:/XLVvPwh.net
>>345
それなら河田が裁判起こしても
到底勝ち目ないわな…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 23:19:13.02 ID:zAfa/vl2.net
>>341
河田は今で言うとジョーカー事件や放火無差別大量殺傷事件を
起こすまでに転落して行きそうな雰囲気はあるな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 23:37:25.59 ID:/XLVvPwh.net
不良と河田が喧嘩したら
果たしてどっちが勝つか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 02:10:05.10 ID:/N9HT+SD.net
>>343
愛という名のもとで中野英雄を虐めてた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 05:36:15.84 ID:uK/jGPc0.net
4のツグミも体罰が理由で不登校に
なったけど、あれも河田だったの
だろうか…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 08:29:17.44 ID:JpLSousv.net
初期の金八はすぐにかっとなりやすい感じで
喧嘩しても生徒、同僚、校長教頭、不良も負かせてた印象

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 10:31:29.32 ID:6ZMmmzNh.net
浅井が妊娠7ヶ月と分かったとき、中絶はできないから早産させるって案が出てたけど、
そんな方法あるの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 16:54:59.51 ID:bjrE5fh+.net
>>274
マンガでは川原の草むらだっような気がする

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 17:38:27.66 ID:eyB3MsRZ.net
>>354
マンガなんてあるの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 17:51:08.04 ID:X5yo3Afh.net
>>355
そういえば昔、古本屋で
金八のマンガ版チラッと
読んだことがある。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 18:25:25.97 ID:4OqNdoph.net
>>354
時間帯は午後しか考えられないよね
草むらでは丸見えやろ…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 18:39:36.11 ID:oVkHlUwi.net
>>354
ドラマ本編で、保と雪乃が草むらで自転車を二人乗りするシーンがあるけど
あれはその流れで・・・というのを描写してるよね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 19:22:03.13 ID:eyB3MsRZ.net
初体験が青姦って珍しい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 20:21:31.33 ID:K4lkHRfn.net
敏子ってリアルなお嬢様に感じる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:28:37.24 ID:X5yo3Afh.net
>>360
あの年代であれだけの長身…そうそう
いないよね…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:32:21.97 ID:cWxZjLdz.net
>>357
どこにでも首突っ込む大森さんが黙ってない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:36:07.99 ID:K4lkHRfn.net
>>361
しかも美人。 芸能活動辞めたのが惜しまれる。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:45:30.40 ID:kU3x0mym.net
初体験を屋外でヤッたら、破瓜の血はどうしたのだろうか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:05:58.57 ID:nZdxnBw+.net
>>362
大森さんに見つかったら最悪やね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:49:34.03 ID:FAKtZL73.net
>>363
既婚らしいけど、結婚した人うらやましい
同年代なら、絶対周りで話題になったはず。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:52:22.36 ID:FAKtZL73.net
>>360
お嬢様は矢島みゆきの中の人 大人になってからの収入も1番かもしれない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 23:01:32.97 ID:6rtfjiKA.net
>>366
案外ノミの夫婦だったりして…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 23:19:11.72 ID:XLx1mEAR.net
>>352
どっちかというと3以降のほうがカッとなりやすくなった印象だけどなあ
1と2の頃は若かったからエネルギーもあったし熱かったけど、カッとなることは少なかったように思う

1や2は熱弁をふるうことはあっても怒ることは少なかった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 23:26:35.34 ID:eSQAJmfG.net
>>367
3B出演時代から才女の風格が
あったなぁ…見るからに賢そう
だった。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 23:43:01.86 ID:J88qVWHP.net
>>370
家出して友行に見捨てられそうになったけど、教室に灯りが灯ってるのをみつけて改心して金八のところに戻ってたね
あの時の恩人は友行だった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 07:33:57.34 ID:u293gnfg.net
>>369
特に4のイジメのロープレの回の
金八の怒鳴り声には恐怖感が
走った。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 11:46:19.85 ID:/2fCzt2k.net
>>365
荒川土手って生徒をはじめ交通量多いよね
そんなところで日中にヤるのはバレる可能性高すぎ
たとえ橋の下であろうとも…

というか2人が一緒にいたら、ヤってなくてもあの2人仲良しってすぐにわかってしまう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:18:24.22 ID:D7CM4RM/.net
>>372
8の体育館立て籠もりの時に最初に扉を開けるよう怒鳴った時は、2の荒谷二中の校長室に立て籠もった加藤と松浦に開けるよう叫んだ時よりも、8の時のほうが怒気もこもってたしはるかに声も迫力あった
あれが教師人生の集大成であるかのような全身全霊の怒鳴り声だった
結局その後は生徒側の味方についたけど

1や2ではあんな怒鳴り声は出したことないと思う

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:13:28.63 ID:1QbC1Q8U.net
>>366
金八に出てた女子生徒は大人になって芸能活動してないけど美人だろうし
結婚できた男性は勝ち組だろうな。 

>>367
みゆきって実業家か何かしてるの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:36:27.44 ID:OyMPsa2/.net
>>375
コンサルタント
収入が一番多いのははるみ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:36:28.11 ID:OyMPsa2/.net
>>375
コンサルタント
収入が一番多いのははるみ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:39:22.87 ID:OyMPsa2/.net
>>375
美人じゃなくても、金八に出ていた人と
結婚でき

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:41:25.62 ID:OyMPsa2/.net
>>375
美人じゃなくても、金八に出ていた人と
結婚できた人はうらやましい 

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 21:22:17.80 ID:1QbC1Q8U.net
マミとゆかりあたりは中の人優しいのかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:50:47.21 ID:HNjWQeWW.net
>>380
逆に敏子あたりは中の人きついのかな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 04:42:14.39 ID:mQyqNwrW.net
>>374
8では大将の親父や美香の親父に啖呵きってたし、生徒の親に熱く語るところも増えていったね
1や2に比べて時代的にどうしようもない親父が増えてったのもあるか

7の伸太郎の親父に「子は親の背中を見て育つといいます。壺を見せてどうするんですか」
8では美香の親父に「体育館の扉は叩き壊せば開きます。でも美香さんの心は頬を叩いても開きません」

この2つは金八史上屈指の名言かもな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 10:02:17.93 ID:ToLrZW6s.net
>>379
美人じゃなかったら結婚しないで友達まででいい

当時男女のリアル恋愛ネタを金八に報告するスパイが1人いたらしいけど誰なんだろうね?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:14:55.79 ID:HxLqSA+y.net
>>383
正治の恋愛事情が主だったから清とか裕二だと思う。 

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:27:04.83 ID:5/GywMlq.net
三原がザ・ベストテンで恋人がいるって答えた相手は田原だったの?
宮脇ケンちゃんだと思ってた

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:48:16.77 ID:og8JKTVp.net
>>382
あと、金八は大将の親父にも
「親という字は『木の上に
立って見る』と書くんです」と
説いたシーンもあったね。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:01:04.01 ID:HxLqSA+y.net
>>385
https://www.youtube.com/watch?v=PWeLD0Mh8B8
12分くらいに麗子との話が出てくる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:42:30.61 ID:og8JKTVp.net
>>371
この時の友行の名言はこれだったね↓

「おまえが男だったら俺ぶん殴ってるぞ」

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:55:27.39 ID:TJ+yvti7.net
>>387
この話の流れだと撮影当時に麗子と付き合ってたのは間違いなさそうだけど、麗子がベストテンで彼氏いる発言したのはそれから半年以上経ってたからその時は新しい彼氏の可能性もあるね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 06:25:00.94 ID:E1/hykYn.net
>>385
宮脇ケンちゃんって、あのケンちゃん
チャコちゃんシリーズの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 09:05:11.44 ID:/bHt/LCP.net
ベストテンでの恋人発言(1980年11月)
https://www.youtube.com/watch?v=onOPQZ3Ely4

TVガイド(1981年1月16日号)
https://i.imgur.com/SX1JtlX.jpg

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 10:37:02.56 ID:t/wypyRO.net
>>391
ソースたくさんThanks

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 10:47:22.76 ID:UKrWMli6.net
16歳のアイドルでここまではっきりと彼氏いますと答えるのも凄い

というか、16歳でこの見た目の大人っぽさは何なのだろう
今の時代じゃこんな16歳まずいないよね
そりゃトシちゃんが付き合うのも分かる気がする

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 12:37:35.59 ID:FFrUMsas.net
>>393
末恐ろしき16歳…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 13:44:45.66 ID:h+Bpm2HR.net
麗子は親衛隊のリーダーと付き合ってたんじゃなかったかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:12:57.58 ID:ZZeYrgzl.net
麗子の「顔はやぱいよ」はのちの5の
第1話で健次郎も言ってるね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:53:07.41 ID:MlCRup4C.net
>>396
同じ言葉でも麗子と健次郎とでは魂胆が違うね
麗子は一応大切なクラスメートの顔は傷つけたらいけないという思いやりの気持ちから出た言葉だが、健次郎は周りにバレるのを恐れての言葉だからね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:07:06.57 ID:/bHt/LCP.net
>>397
そこは麗子も後者だと思ってたけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:09:07.55 ID:/4ZlqqTt.net
麗子ってある野球選手と噂レベルではあったね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:13:33.67 ID:GeYq/MdC.net
>>398
同じく

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:16:13.69 ID:/4ZlqqTt.net
トシちゃんは役の延長で名取裕子と付き合う気にはならなかったのかな
年齢差なら範囲

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:21:31.56 ID:2nSp56+B.net
各シリーズやスペシャルで男子を殴った女子は結構居るけど山田麗子って意外と男子を殴ったことはないんだね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:24:05.45 ID:GeYq/MdC.net
>>402
そうだね。康一リンチ事件の時も
麗子は一発も康一を殴らなかった
からね…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:50:15.36 ID:GeYq/MdC.net
>>401
先生役と生徒役でありながら
歳の差はわずか3学年…
これなら普通にありだわね…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:55:27.21 ID:/4ZlqqTt.net
カンカンがピーマン10の時に公立の普通校はまず無理だとか言ってたけど。 
総合点ではないんだよね。

中には数学が悪くて残り教科が良い生徒もいるだろうしその逆で数学
だけよくてカンカンに褒められても国語英語が良くない生徒はいなかったの
かな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:00:54.67 ID:IUQanHtj.net
>>405
3科目しかなかったから1科目でも悪いと致命的だよね
もっとも本当にどうしようもないレベルで出来が悪かったんだろうけど

カンカン「これは私なりの愛情表現です」
金八「あなたの愛情はムチばっかりなんですよ」
っていうカンカン宅でのやり取りがあったね
2のほうだったかもしれんが

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:10:44.80 ID:GeYq/MdC.net
>>405
栄吉はピーマン10を免れたということは、
数学がよくはないけどまだマシなほうで、
国語や英語はダメダメというパターン
じゃない?確か金八が漢字書き取りに
ついて「栄吉は『森』という字で
木を4つ書きやがった」とかいう
セリフもあったぞ?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:13:19.00 ID:/4ZlqqTt.net
>>406
それは2ですね。 

これも2の一部だけどトシエとか美智子が同窓会の打ち合わせで桜中学に
来たときに数学とか物理が難しくて赤点なんて当たり前とか言って
国井先生が自慢になりませんと言ってたけど理系科目が苦手なのかな
と思う

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:34:44.55 ID:Hha4ogJe.net
>>391
交際宣言で人気ガタ落ち
事務所も馬鹿な事をしたな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 05:53:22.59 ID:1OgDXnRX.net
>>409
当時はベストテンで松田聖子と比較されるような質問されたってことは有望アイドルだったんだな

何だかんだ金八シリーズで大川明子の次に登場回数多い卒業生だからそれは敬服すべきこと

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 14:47:12.87 ID:+lP4lCNa.net
パート2で青い珊瑚礁女子生徒がノリノリで歌ってたけど金八に出てた女子生徒
から見ても松田聖子は憧れの存在だと思うけど

麗子とか雪乃は松田聖子に対抗で来た数少ない女子生徒かな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:28:48.70 ID:pOr+94mR.net
>>411
パート1や2の卒業生より若干
年下の年代の俺たちだけど、
やっぱり松田聖子は同年代の女性の
憧れの的だった。もう20〜30年前の
話になるが、男女数名ずつの仲間内
でカラオケに行くと、必ずと言って
いいほど女性の誰かが松田聖子の
曲入れてたもんな…。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:42:51.68 ID:wpC1Ik1/.net
正治と麗子が付き合ってたことがばれたがこの2人の年齢差よりも
悦子先生の方が少ないんだね。

悦子先生は正治のことどう思ってたんだろうか?対象外だったのかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:58:12.75 ID:UURG+4+K.net
簡単に言ってしまえば、悦子先生には「魔性の女」的な素質があると思う。
それを本人も自覚し、正治の方も見抜いてたので
お互い深入りを避けた・・・と想像

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:10:25.36 ID:wpC1Ik1/.net
悦子先生は後に脱ぐこと多いけど金八を見てしまうとそういう役を
やってほしくなかった・・・

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:03:40.06 ID:+nUv7zZt.net
正治は麗子より更に5歳下(9学年下)の中山美穂と付き合ったから
年上は好みじゃないのかも?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:20:28.11 ID:pOr+94mR.net
>>413
ほんとだ…正治と麗子よりも
正治と悦子先生のほうが
中の人同士の年齢差が小さい。
ちっとも気づかなかった。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:47:56.11 ID:wpC1Ik1/.net
>>416
奥さんも10歳くらい下の人だっけ?? 芸能界ってそういう夫婦多いね。

野球界だと3歳くらい年上なんて年上の範疇に入らないくらい多いけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 23:15:46.25 ID:pOr+94mR.net
>>418
芸能界ってそれどころか、
親子みたいな年齢差の
カップルもあるからなぁ…
去年(だったか)離婚したけど、
市村正親&篠原涼子とか…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 00:35:48.18 ID:Y09Gd2RP.net
>>416
逆に、松田聖子と付き合ってたという噂のマッチは年上好きなのかな
1つ年下の明菜とは長続きしなかったし

劇中では麗子と良い感じだったのは沢村より星野のほうだったね
不思議なのは、スペシャルになってから星野が出てくる時は沢村は出てこないってところ
不仲説が関係してたのかな
スペシャルのイジメ回では沢村の経営するバーに麗子が行って金八を慰める場面あって、体罰回では屋台で清が麗子に相談、シリーズ4では歩のことで岡村と一緒に麗子と清が金八のところに出向くってのはあったけど、不思議と清と正治が一緒に出てくる場面はないんだよね
椎野の店に来る時も、絶対2人が鉢合わせになることないし
スペシャル7では雪乃と麗子と一緒に金八の家に行ったのは裕二、スペシャル1の同窓会の相談の時は金八宅には麗子と栄吉、って感じで。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 11:13:29.62 ID:SiRhXc+k.net
>>420
う゛〜ん、トシちゃんとマッチって、
ソリが合わなかったのか…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 11:53:43.70 ID:jCHEXBuR.net
>>421
本編でも意外と2人の絡み少ないんだよね
長ランの回でも本当ならツッパリ役の沢村も一緒に商店街に繰り出してもよさそうなもんだけどね
威圧感のない梅原とか高倉じゃなくてそこは沢村だろって当時から不思議だった
弥市は小心者だったから加わらないってのはわかるが

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 12:20:00.37 ID:a2Tr/cIm.net
沢村ってシリアスな雰囲気だから、コメディ寄りの学ラン回でグループに交じると一人だけいい意味で浮いちゃいそう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 12:30:41.30 ID:m/T8/OcE.net
ピーマン回だったか「もめ事は嫌いなタチなんでね」というセリフもあったし、気だるそうな雰囲気だよね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 13:19:34.74 ID:MveNL9JH.net
ピーマンの回で思ったんだけど、公立中学って義務教育だから、その地域の出来損ないの底辺が入学してくるところなんだよ。
授業には絶望的についていけない出来の悪い生徒がいるのは当然のことなんだから、そんなこと怒っても仕方ないよね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 13:51:17.33 ID:b68mzcdP.net
>>422,423
まあ、正治が長ランを着ないことについては、劇中でも
「あいつは知能犯だ、頭のいいやつがこんな恰好するか!」って
金八のセリフもあるしな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 14:43:58.09 ID:hH9QTBqp.net
ツーショットではないけど岡村がやらかしたとき下校したとか
宿直室に一緒にいってた

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 14:44:42.85 ID:biQDx6P3.net
>>425
カンカン的には本当は、例えば
開栄の付属中学あたりの教師に
なりたかったんじゃない?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:07:34.79 ID:hH9QTBqp.net
>>428
想像
カンカンは早慶レベルの大学出てると見た。 ピーマン10で
教師は安定株で公務員に倒産はないとか休日多いという理由で教師を
選んだとか言ってた。

金八は理由聞いて激怒してた

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:33:56.87 ID:biQDx6P3.net
>>429
だから1のピーマン10の時は
カンカンも8対2の2は悪いと
いうことで生徒をあまりひどくは
叱らなかったけど、2の白紙答案の
時は生徒が100ぜロで悪いという
意味合いで生徒への怒り方が
ハンパなかったんだね…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 17:46:53.55 ID:sZ6gT53U.net
>>428
ワイ、公立中学の出身
中間や期末テストの後って、ヒストグラムなるグラフが発表されてた。(単位は10点ごと)

普通なら40点台から60点台のところに山ができるはずなんだが…
一桁から20点台に大きな山が、50点台から60点台に小さな山ができてることがよくあった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:37:13.07 ID:eWtld0mf.net
>>431
懐かしい!俺ん時もあった。
あと、テスト後の反省も
書かされたもんだった。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:57:26.19 ID:0NbMYrRj.net
カンカンがパート1で嫌みなこと言ったのはピーマン10の時くらいでは??
あとは課外授業の時にちょこっと言ったくらい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:44:25.62 ID:eWtld0mf.net
>>433
パート1より2のほうが、
カンカンは3Bとよく
もめてたね…白紙答案の回
以外にも、金八が福岡に
里帰り中、3Bがカンカンに
出欠を取る時に突っかかったり…
悟vsカンカンの1対1の
取っ組み合い…見たかったな…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 20:58:39.72 ID:sZ6gT53U.net
>>432
ひどい時には0点台が最多ということもあった。5段階評価だと
9点取れれば1はない
30点取れれば2はない
60点取れれば3はない
そんなレベルかな。
ちなみに私は50点台から90点台だった。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:27:20.75 ID:UTcm2nyG.net
>>435
9点…金八が1のどこだったか、
高校時代数学で9点取ったことが
あったとか言ってた。だから余計に
数学教師のカンカンが鼻持ち
ならななかったのだろう。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:37:35.89 ID:0NbMYrRj.net
桜3B会でパート1の話題が時々出てくるけど

祐子回の時に麗子とトシエの話題が出てきたときは3人で楽しそうに話してた
けど
まどか回の時にまどかの席は雪乃と一緒で雪乃話題になったときに
八重子は話題に触れたくないような感じだった。 性格合わなさそう

祐子は麗子のことをじゅんこちゃんと呼んでた。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:07:24.00 ID:UTcm2nyG.net
>>437
雪乃と八重子…中の人同士が
水と油なんだね…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:34:04.79 ID:VOvQyKUk.net
正治と清は麗子と3人で下校したシーンもあったし
海援隊ライブにも一緒に行ったじゃん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:40:04.84 ID:UTcm2nyG.net
>>439
でも>>427さんが言うように、
ツーショットってわけじゃ
なかった。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:07:13.03 ID:F2yE1YO/.net
>>438
先日ドラマで共演してたよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:08:45.32 ID:PLZJg5+Y.net
>>437
パート1とパート2で雪乃と八重子の席位置が違ってるのは八重子が雪乃とは一緒にしないで欲しいと申し出たとかありそう
2の場合八重子とまどかの席位置が入れ替わってたら1と2のキャラ別席位置が一致するんだけどね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:37:57.31 ID:UTcm2nyG.net
>>442
だけどほかにも「あれ?席が
逆じゃない?」と思う1と2の
座席がある。例えば前から3列目の
廊下側とそのすぐ右隣りの2つ。
1で廊下側がエミ子、その右隣りが
茂子に対し、2でエミ子の席に智子、
茂子の席にマキが座ってるが、これも
逆のほうがなんだかしっくりくるん
だな…。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:12:10.60 ID:w8yT0dng.net
>>430
でも答案を白紙で出したからって怒らなくてもいいと思うけどね
損するのは生徒本人なんだし
服部先生なんか、答案用紙に自分の似顔絵を書かれても怒らないどころか絵が上手だったと褒めてたぐらいだから、そこは人間としての器の違いだな

445 :430:2022/02/21(月) 00:19:55.93 ID:fpMXRSiq.net
>>444
ごめん、説明不足だった。

生徒を叱ったり、生徒への
怒りがハンパなかったのは
カンカンじゃなくて金八のこと。
そこを書き落としてた。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:29:03.67 ID:w8yT0dng.net
>>445
2の時も金八は廊下に出てカンカンに「あなた、去年も同じようなことありましたよね。ちょっとは成長したらどうなんですか!」と言ってカンカンにも苦言を呈してたぐらいなんだから、金八も100対0で生徒側が悪いというスタンスでもなかったよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 09:12:18.58 ID:0WaxQbEk.net
カンカンが3Bと揉めるのは
2年連続で2学期末だった
けど、もし翌年(S56年度)も
このシリーズやってたら
今度は野球部カンパ事件の時
2年生だった大沢が3Bに
なり、2学期の期末テストの
直後にカンカンに絡みそうな
気がする。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:27:54.45 ID:IfjDX/eK.net
>>443
パート1基準なら
明子が美智子の席 明るいお調子者繋がり
まどかが文子の席 学業優秀つながり

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:12:26.25 ID:D9s0wL8S.net
>>448
男子なら野球部の先輩後輩で、しかも
パート2の4話で共演もあったつながりで、
ヒロシが英吉の席に座るのが合ってると
思う。そうなればそのパート2の4話で
英吉がヒロシに野球部のことだけじゃ
なくて、同じ席をこんなにも汚された
ことでもっと怒りが加わったんじゃ
ないかな?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:22:35.78 ID:IfjDX/eK.net
パート2の2列目は
廊下側 良治 英樹 久之 正 大吾かな

英樹=国広 あまり目立たない
久之=岡村 開栄つながり
正=誠   学力優秀つながり
大吾=康一 いじめ描写つながり

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:34:08.98 ID:D9s0wL8S.net
パート1からいきなり8のしかも
よそのクラスに飛んでアレだが、
1の保の席に8の3Aの松井。
これはもちろん、3Bの主要
女子生徒の彼氏つながりで。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 22:46:33.14 ID:scw/U/EO.net
2の八重子の席位置が雪乃と一緒だったらパート1から3までのヒロイン席が一致するな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 22:54:02.88 ID:D9s0wL8S.net
>>452
…ということは、やはり制作サイドと
しては八重子を雪乃と同じ席に
座らせたかったってことか…

前から3列目で廊下側からも窓側からも
真ん中の列…すなわち教室の真ん中に
座らせたいのはやっぱヒロインって
ことになるもんな…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 00:11:27.03 ID:ruCAIaUf.net
>>453
でもヒロイン席は4以降は変わるんだけどね
(6の繭子は違う席位置だけど)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 00:15:25.59 ID:ruCAIaUf.net
あと8とファイナルも生徒の人数が25人になった関係でヒロイン席が変わってるね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 06:33:48.95 ID:Umocwo6u.net
大まかに言うと、3列目に母性本能の
強いキャラが座ってるのがどのシリーズ
にも共通してるね。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 12:34:43.51 ID:PrIhI+/g.net
>>421
トシちゃんがベストテン第1位になった時に3Bの生徒がお祝いに駆けつけた時もマッチはいなかったね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:38:54.85 ID:joqsPP4c.net
金八シリーズの生徒役てペストテン入り
したのはトシちゃん、マッチ、三原順子、
杉田かおる、沖田浩之、伊藤つかさ、
あとヨッちゃんとかひかる一平も
いたっけか…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 17:47:25.38 ID:WS+Z9Wem.net
>>458
もしベストテンが後の時代にも続いていたとしてもこんなに大勢はランクインしてなかっただろうね
パート1は優秀過ぎる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 18:28:26.19 ID:g70CaQCw.net
>>457
生徒役がベストテン1位になったのは
トシちゃんだけだったっけ?マッチも
1位あったっけか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 19:39:01.47 ID:ICzvn+hz.net
>>460
マッチはトシちゃんと同じくらい、たくさん1位あっただろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 19:45:54.19 ID:qmibcwZV.net
>>461
やっぱパート1すごすぎ…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:14:25.34 ID:WS+Z9Wem.net
>>460
そりゃ何曲もあるよ
ギンギラギンにさりげなくは9週連続第1位を記録したが、これはベストテン史上でも3位、ジャニーズの中では歴代1位

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:23:26.34 ID:ICzvn+hz.net
>>460
現在までベストテンあったら、ランクインしたのは、
3 森且行(SMAP) 長野博(V6) 
5 亀梨和也(KAT-TUN) 
6 上戸彩 増田貴久(NEWS) 加藤シゲアキ(NEWS)
7 八乙女光 (Hey!Say!JUNP)

465 :464:2022/02/22(火) 20:29:28.43 ID:ICzvn+hz.net
460ではなく459へのレス 1は確かに優秀かも

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:35:23.18 ID:qmibcwZV.net
>>463
9週連続1位?そりゃトシちゃんより
すごい!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:44:40.51 ID:KqGh6pmr.net
パート1と2の卒業式比較するとパート1の方が賑やかな場面や終わり方も
暗くないから意外としんみり来ないけど

2は米倉先生の死や暗い教室に金八が1人で残るシーンとか泣けてくる
場面が多い

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:51:08.29 ID:qmibcwZV.net
>>467
ただなぁ…パート1の謝恩会の
最中に新八の番宣が入ったのが
なぁ…あれは蛇足だった。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:53:05.33 ID:T+qms8qv.net
>>466
その代わりトシちゃんは、年間ベストテン第1位に輝いている
これはジャニーズで達成したのはトシちゃん唯一人

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:54:42.70 ID:KqGh6pmr.net
カンカンの涙も笑いが入ってしまう・・・・。

一番ぐっと来るのが麗子の号泣。まさかあんなに泣くなんて役からは
想像できない。 

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:01:20.01 ID:qmibcwZV.net
>>470
あの時代のカンカンが泣くなんて
本当珍しいもんな…鬼の目にも涙
ってヤツか…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:04:45.69 ID:SwuUx4q5.net
>>466
通算1位獲得回数はマッチは歴代4位(明菜、チェッカーズ、聖子に次ぐ記録)で、トシちゃんよりマッチのほうが凄いが、ベストテンにランクインした通算回数と曲数ではいずれもトシちゃんが歴代1位

息の長さならトシちゃん、瞬間最大風速ならマッチという感じか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:10:56.47 ID:ICzvn+hz.net
>>471
演じている乾友彦ではなくて、あの時は本来の森田順平が出てしまったのかもしれない 

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:14:49.31 ID:qmibcwZV.net
>>473
確かに中の人で言えば、
金八役の武田鉄矢よりも
カンカン役の森田順平の
ほうが、生徒役から
慕われてたって話だし、
それはあると思う。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:16:16.91 ID:ICzvn+hz.net
>>472
現在のトシちゃんもすごいよ 還暦なのにあんなに足あがらない。努力しているのがわかる 10代の時より歌もずっと上手。You Tubeに上がっているから見てくれ 

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:28:16.20 ID:qmibcwZV.net
>>472
マラソンに例えれば、持久力の
トシちゃん、瞬発力のマッチって
とこか。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:30:28.86 ID:KqGh6pmr.net
パート2の桜3B会でカンカンは憎まれ役が嫌で
やる気なくて先生役の先輩方から良く思われてなかった。ピーマン10の回から
左右田先生なんかはすごく優しくなったとか言ってた

生徒からすれば金八よりもカンカンのほうが年齢近いしね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:37:52.58 ID:qmibcwZV.net
>>475
そうか…生徒役の最年長はもう
還暦なのか…でもトシちゃんは
若々しくておよそ還暦には
見えない。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:50:32.86 ID:KqGh6pmr.net
今年どうなるかわからないが現時点で

持久力のイチロー=トシちゃん 瞬発の大谷翔平=マッチ

こんな感じか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 22:01:52.90 ID:xVSLEtta.net
マッチもトシちゃんも金八卒業直後のデビュー当時(1980から1982年頃)が人気絶頂だったが、そこから数年後にもう一度息を吹き替えしているところがまた凄い
光ゲンジのように単なる一過性の人気ではなかった

マッチ1987年に「愚か者」で日本レコード大賞受賞
トシちゃん1988年に「抱きしめてTONIGHT」で年間ベストテン第1位

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 22:05:38.88 ID:qmibcwZV.net
>>480
1987年がこのドラマのSP6で
翌1988年がパート3。

ちょうど金八が桜中から松ヶ崎中へと
活躍の場を移す時期だったね。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 14:45:24.23 ID:kRun4/0q.net
最後の謝恩会の時に清は泣いてて鏡割りのタイミング忘れてたな。
敏子かはるみに肩叩かれて気付いたね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 15:16:49.31 ID:B4ob9HD2.net
トシちゃんとマッチ。

水泳選手に例えるなら、距離でトシちゃん、
スピードでマッチに分がありそう。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 19:18:12.04 ID:qxKkabT3.net
1年後のパート2の男子生徒は正治に憧れてた人が多い。 

学級委員康男と健が学ランの下に赤いTシャツを着るんだと思ってた。
優の話によると男子は皆そう思ってたとか言ってた・

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 19:27:33.86 ID:n1qV2Rto.net
>>484
実際SP4の最後のほうで、初期時代の卒業生の
同窓会の時、2の卒業生たちが正治に敬意をこめて
あいさつしてたもんね…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 19:33:55.07 ID:qxKkabT3.net
健まで正治の恰好をしたいと聞いて優は笑ったらしい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 19:47:06.55 ID:n1qV2Rto.net
赤いTシャツ…これで思い出したけど、
某地方の甲子園常連の強豪校からその
某地方のお膝元にある球団にドラフト
1位で指名された高校生が入団会見で
制服の下に赤いTシャツ着てたことが
あった。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 20:00:42.52 ID:qxKkabT3.net
>>487
中日の1位??F内野手??

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 20:27:27.21 ID:n1qV2Rto.net
>>488
そう!その人!鳴り物入りで入ったけどサッパリだった。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 20:35:54.85 ID:qxKkabT3.net
週刊誌の噂レベルで信じてないけどその年の巨人の1位のM投手と
麗子が付き合ってるという記事があった。

嘘だと思うけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 21:01:04.94 ID:oK2wMg+Q.net
巨人 水野、中日 藤王か?
イニシャルにする必要なんてあるのか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 21:27:50.14 ID:n1qV2Rto.net
>>490
あのころはまだネットがなかったから
平和だったけど、今だったらSNSで
あることないこと噂が飛び交ってる
だろうな…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 23:35:13.93 ID:zcZ6rJXx.net
>>489
その年は5位指名の高卒が一番活躍したな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 23:38:29.13 ID:n1qV2Rto.net
>>493
そう!藤王が1位で、2位だったか
3位だったかが、期待された高校生
投手でこれも全然だったが、5位
氏名の高校生投手の山本昌が大成功
だった。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 23:48:39.17 ID:qxKkabT3.net
>>494
Y校の三浦だね。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 07:55:38.13 ID:ATzmCVMp.net
>>495
そう!結局ただの1勝もできず
じまいだった。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 20:25:10.32 ID:qbah1DCG.net
平山のポジションが捕手とは・・・。 花形はサードとか投手だろうと思った。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:27:06.02 ID:eS5lO2Wr.net
>>497
8のサトケンとバッテリー組んだら最強

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:37:45.93 ID:qbah1DCG.net
捕手でリードするから数学得意でピーマン10から抜けれたのかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:54:35.86 ID:eS5lO2Wr.net
>>499
得意っていうか、数学がまだしも
マシなほうだっていう程度でしょ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:20:09.96 ID:RGuJSp+Z.net
ちょうど去年の今ごろ、トシちゃんが還暦に
到達したが、とうとう還暦を迎えた生徒役が
出てきたかとその時思った。そりゃ金八役の
武田鉄矢も老いさらばえるわけだ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:23:55.60 ID:BwB94O3k.net
ピーマン10の回
「待ちなさいよ沢村君」と言ったのは場所からして敏子?
「ひどーい」と言ったのは方角からして茂子?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 21:58:08.25 ID:RGuJSp+Z.net
セリフ言ってる人の顔が
映らないと誰が言ってるのか
わかんないのよね…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 14:58:10.93 ID:EYWQtIbJ.net
面接前夜に康一が食べてたのは日清のカップヌードル?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 18:45:24.75 ID:+MfJVxP0.net
第1シリーズの3Bもあと3年で還暦なのか…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 19:14:23.00 ID:FUCMOiK7.net
国井先生とカンカンって対立するイメージ無いけどパート1のピーマン10
ではもろに対立してるね
パート2だとカンカンと国井先生は意見が合うこと多い

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 20:36:49.31 ID:gEki2BSM.net
>>506
ピーマン10の回ではカンカンが
あまりにエキサイトしてたから、
さすがの国井先生も苦言を呈した
んじゃない?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 11:17:54.89 ID:XZVRRahe.net
雪乃と岡村って兄貴同士も同級生なんじゃないのか?
2人とも3学年年上の設定になってるから。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 15:36:31.70 ID:bbuuOmKp.net
パート1特集で保がディスコに行こうとして入店拒否された話してたけど
一緒にいったのは正治と麗子だった。 清と正治はあまり行動して
ないんだね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 17:36:04.73 ID:bpS3QNos.net
>>509
清と正治が二人だけで一緒に行動してたシーンは見た記憶がないなぁ…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 19:06:50.21 ID:4+N6jktU.net
雪乃父と岡村父ってどっちが教育に厳しいのだろうか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 19:42:09.95 ID:bpS3QNos.net
>>511
そりゃやっぱり雪乃父のほうでしょ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:24:54.45 ID:nvIH1hS4.net
>>486
なんなら大吾もその恰好
したかったんじゃない?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:48:32.86 ID:4+N6jktU.net
清に憧れてたパート2の男子生徒はいるだろうか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:59:41.13 ID:nvIH1hS4.net
麗子に憧れてた2の女子生徒もいるのかしら?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 22:05:52.07 ID:4+N6jktU.net
>>515
石川祐子 
桜3B会で先輩なのにちゃん付で呼んでたから親交とかあるのかな?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 22:10:45.01 ID:nvIH1hS4.net
>>516
Thanks!

なるほど…祐子ならいかにも麗子に
憧れそうだね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 00:00:47.30 ID:HbLmnDi4.net
>>511
自分に厳しいのは岡村父
自分に甘いのは浅井父

岡村父は岡村が痴漢騒動を起こした時に学校に来て「今回のことで私は検事を辞める覚悟でいる」と言ってたぐらいだからな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 07:39:00.20 ID:duEwsKkn.net
>>518
なるほど…岡村父のほうが筋が通ってるね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:27:01.28 ID:8VUTap9k.net
>>516
祐子が麗子と同じ席になったのは
やっぱ憧れからなのかな…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:49:00.55 ID:Fs3iRnOY.net
>>520
同じ席になったから意識したとか。 
祐子は麗子のことまどかは雪乃のことを楽しそうに話すけど席違うけど
八重子は雪乃のことを触れたくなさそうだった。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 21:56:32.99 ID:8VUTap9k.net
>>521
八重子は雪乃と同じ席に座りたく
なかったのでは…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 01:12:25.71 ID:gqN5M8PE.net
意外と麗子を慕うパート2女子生徒多そう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 02:57:07.84 ID:zcky8k9T.net
>>501
ちょうどファイナルの時の金八が今のトシちゃんと同じぐらいの年齢
そう考えるとトシちゃんはまだまだ若いな
生徒役でその次に歳いってるのは加藤優の直江喜一で今年60になる年か

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 08:12:02.17 ID:wBZzDa71.net
>>524
あと、1の瀬戸克江とか畑中マミの
中の人も今年中には60になるはず
(出演当時の実年が高2)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 19:03:33.01 ID:GsNaoB3o.net
>>523
いや、それは意外じゃなくて
順当だと思うよ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:12:30.93 ID:7zbci4Sk.net
麗子って役のイメージがあって怖そうだけど中の人は優しいのかな?
逆に雪乃の中の人はきついのかもしれない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:15:56.46 ID:GsNaoB3o.net
>>527
浅井雪乃じゃなくて杉田かおるは
いかにもきつそうだね。

それと同様だったのが2の八重子も。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:35:26.29 ID:7zbci4Sk.net
役と中の人の性格が一致してそう
敏子・エミコ・茂子・

一致してない
麗子・雪乃・マミ・ゆかり

>>528
たぶん杉田かおると川上麻衣子は合わなさそう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:51:01.24 ID:GsNaoB3o.net
>>529
杉田かおると川上麻衣子…二人とも
性格悪そう…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:02:23.92 ID:7zbci4Sk.net
女子生徒間では正治が一番人気だったと証言あるけど清や裕二に恋心を
抱いてた女子生徒はいるだろうか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:09:41.35 ID:GsNaoB3o.net
正治役はダントツで最年長だから別格でしょうよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:37:20.05 ID:7zbci4Sk.net
女子生徒で人気あったのはっ誰だろうか?

麗子とか雪乃は意外と人気なかったりして

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:45:28.55 ID:GsNaoB3o.net
>>533
あんまし目立たない存在のが
案外人気あったりして…例えば
茂子とかエミ子とか…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 22:42:17.56 ID:56oESEt1.net
>>516
金八とほぼ同時期の映画「父よ母よ!」で共演してる
ちなみにこの映画には吉行和子さんも吉田康子の母親役で出てる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 22:45:21.22 ID:GsNaoB3o.net
>>535
なるほど…そういうつながりが
あったわけね。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:08:52.71 ID:yvBk4kdA.net
金八も赴任早々気の毒にな…初日にいきなり家出事件があって、
妊娠事件もその原因を作った時はまだ担任が前任者だったのにな…
ところで前任者はやめたのか荒谷二中とか松ヶ崎中に異動になった
のか…それすらもわからん。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:24:51.58 ID:GXWzbJwe.net
世田谷第1中の金八のクラスも途中で担任が代わって迷惑だな
リアルではあり得ない異動だと思う

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:29:56.19 ID:iulUV1yf.net
同じ公立中学でも荒川地域よりは世田谷の方が生徒は大人しいのかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:18:58.85 ID:Urlq48vf.net
>>538
前任地で金八が担任を持ってたとは
限らないぞ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 06:52:11.78 ID:NqvynqYl.net
>>531
そりゃまぁいないってことは
ないと思う。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 12:45:14.46 ID:+Tv6I900.net
1の金八が来る前の3Bの担任も
自分が去ったあとにまさか妊娠事件が
起こるなどとは知る由もないわな…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:33:58.74 ID:9Yt+X5RS.net
>>541
志岐誠とか保が良いという女子生徒はいたかな?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:51:04.03 ID:SOphExlB.net
大麻鶴見はイケメンだと思う
優等生なのにパーマヘアだし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 22:19:55.85 ID:2TODLsCF.net
裕二(ヨッちゃん)は正治(トシちゃん)の次ぐらいに
人気あったんやない?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 23:15:44.51 ID:pSsuqK0E.net
正治と清は79年の暮れには出待ちのファンで一杯だったって
武田が言ってたから裕二は清より下だよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 23:18:46.62 ID:2TODLsCF.net
>>546
それは意外やな…裕二のほうが清より
イケメンに見えるけど…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 01:57:14.72 ID:z/C77+7N.net
>>547
裕二はイケメンというより可愛かったね当時は。
最近も二人が並んで取材受けてたけど、今はマッチのほうがイケオジ的な感じで、よっちゃんのほうが太ってるし完全にオッサンっぽい感じ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:49:57.83 ID:kMzDKcpl.net
>>548
この40年の間にすっかり逆転
しちまったな…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:57:44.70 ID:w5gp+8W5.net
星野も第2の塚辺もドラマが始まった頃は短髪だったのに
チヤホヤされてチャラくなって伸ばしたな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:58:50.61 ID:mCXFvULj.net
>>549
としちゃんが1番たのきんトリオの中では若くて、歌もうまいし、ステージパフォーマンスもすごい 還暦であんなに、足上げられる人いないし、赤い服がよく似合う。干された時代もあったけど、陰で努力してるんだなと思う

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:02:50.90 ID:09cdVyof.net
金八当時の清と裕二が並ぶと裕二のほうが後輩っぽいが同じ年なんだよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:07:11.74 ID:d0v89K2E.net
>>552
清、裕二、保、雪乃、麗子、トシエetc.
このシリーズは実年齢も中3ってのが
多かったね。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 07:55:33.16 ID:aDfzIUAO.net
>>550
2の塚部洋もジャニジュニだったとは
つい最近まで知らなかったなオイラ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 14:17:11.87 ID:FkuzyTD3.net
瀬戸家ってラーメン屋という割にメニューが豊富

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:57:14.50 ID:FAXROqJd.net
>>555
岡村たちも塾の近くじゃなくて
瀬戸家のラーメン屋に寄ってれば、
岡村の痴漢事件は起きなかったかも
しれんのにな…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:06:55.62 ID:W1bEfCjd.net
瀬戸家のラーメン屋って醤油系っぽい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:26:07.93 ID:FAXROqJd.net
醤油か…俺は味噌が好みだな…岡村同様…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:44:36.50 ID:W1bEfCjd.net
博多系豚骨が好き。 
パート1とか2の年代って東京で豚骨ラーメンの店って多かったのかな?

瀬戸家のメニュー見たらラーメン屋というより町中華という感じ。
町中華なんて表現当時はなかっただろうな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 22:00:10.03 ID:FAXROqJd.net
あの時代、300円とか400円でラーメンが食えたのが懐かしい。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 12:54:29.53 ID:udLTE689.net
ここ20年くらいは賃金上がらないな。 
今ならラーメン1000円くらい?とすると2.5倍くらい上昇してる換算。

当時はテレビ・録画機(ビデオ)は給与水準からしたら相当高かったんだな。
円が安いせいかベンツとかも1000万くらい?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:11:27.55 ID:2LRfgk6s.net
4の修一のラーメン屋もいろんなメニューが
揃ってたっぽいな…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:22:44.32 ID:8FQBV+rk.net
ラーメン屋ってラーメンの他に餃子とチャーハンくらいなイメージだけど
瀬戸家ってシュウマイとカレバニラとかあった気がする

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:29:46.69 ID:2LRfgk6s.net
そうね…杉山家より瀬戸家のほうがメニューが多彩だと思う。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 18:58:01.73 ID:Ic7MRnF3.net
愛の授業の回で服部先生の息子は中1と言ってた気がするけどパート2で
高校受験してる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 20:50:35.59 ID:J0enSmFl.net
その頃から細かい事は気にするなってスタンスだったんだな
宮沢の息子が16なのに中3とか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:04:58.73 ID:FYNMNdXB.net
ドラマとか漫画だからそりゃ多少時系列でズレがあるよ。
そんなこと一つ一つ取り上げてたらキリがないってば!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 08:02:12.36 ID:uSS4iHL5.net
これは金八シリーズじゃなくて『毎度おさわがせします』の話だったけど、
最初のシリーズで徹(木村一八)たちが中2だったのが、翌年のシリーズで
中3のはずがなぜか学年を1つ飛び越して高1になったっていうのもあった。
飛び級でもあったのかしらね?(笑)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 12:25:44.42 ID:rgtS4yN5.net
>>565
子供は1人とは限らないのでは

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 14:17:40.87 ID:a7vyIAvE.net
>>568
それは描写として2年後の設定をただ単に翌年にオンエアしただけかと

金八シリーズの場合は昭和54年度とか55年度いう感じで、劇中の年度も現実の年度と同じ設定だから違和感でてきてしまうんだよね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 19:49:07.20 ID:qtwjEeZO.net
ピーマン10の時に10人の名前呼ばれてる時のはるみの驚いた表情が
面白い

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:30:05.07 ID:Vc2z1Z+V.net
ディスコ朝帰りが8人もいるってことは…3Bの女子生徒が全部で16人だから
2人に1人ってことか…すごい率だ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:44:35.79 ID:qtwjEeZO.net
ディスコってそんなに楽しいのかな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:07:15.47 ID:IYLQ4rvv.net
ディスコって保も行ったの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:32:51.57 ID:QyMIiRgA.net
行ってない
女子がタクシーで朝帰りしたのを目撃して金八にチンコロしたのが宮沢
リアルでは田原や三原達とディスコに行ったけど
未成年で入店お断りだったって同窓会番組で鶴見が言ってた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:45:38.16 ID:E0UH7lkl.net
>>573
若いころに俺は一度だけ仲間内の
付き合いで行ったことあったけど、
フードとドリンクが食べホ、飲みホ
だったことだけが唯一楽しかった。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:52:17.18 ID:S3c1X+P4.net
>>574
男子は一人も行ってない。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:21.16 ID:MfSpSnAo.net
テレビゲームとかゲームウオッチとかそういうのにはまる人って
いなかったのかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:12:44.74 ID:LengKNlN.net
>>578
3Bにはいなかったかもしれんが、
他のクラスにはいたのかも…。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:45:42.70 ID:MfSpSnAo.net
中の人だと麗子より雪乃のほうが付き合いずらそう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:57:01.37 ID:LengKNlN.net
>>580
三原順子杉田かおるね…納得!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:02:21.52 ID:a7AnpNSo.net
>>578
田中さんとこの康一くんが学校サボってインベーダーやってた気がする

第4だと会話にセガのゲーム?が出てきて、6の坂本家にはドリームキャスト、7はゲームっ子が2人いるよね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:18:11.92 ID:LengKNlN.net
>>582
それ言ったら2の悟もゲーセンで
ドライブゲームやってた。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 02:08:30.18 ID:4PX5gTDt.net
シリーズ1だけ、教室のシーンで欠席者が時々いるよね
特にはるみが居ないこと何度かあったけど、やっぱり中1だから学校が忙しかったのかな

ドラマ上での不登校の時じゃなくて、ドラマ上の設定に関係なく普通にいない時があったから中の人の都合だろうか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 07:52:16.64 ID:9VcjWlfh.net
>>578
そもそも1シリーズの頃にはまだ存在してなかったのでは

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:47:46.63 ID:X7TtW8zl.net
テレビゲームは70年代からあったよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:59:07.87 ID:GYXDVPS8.net
>>584
4の信二も中の人の事情で前半2回
ぐらい休んでた。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:45:08.77 ID:1hpUsYm5.net
>>584
第2でも内職の時、園枝が休んでた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 19:53:15.02 ID:NCajbT5j.net
>>586
金八シリーズが始まるよりちょっと前に
インベーダーが大ブームだったね。
だから>>582さんが書いたように、
康一がインベーダーやってた。まだ
ブームの名残があったんだね。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:58:42.91 ID:ahDhkfc4.net
パート2の同窓会見たけど国井先生はパート1の生徒の方が好きそうだな。

パート2だとおばはんとか言われたり校内暴力アレルギーが発覚したりして
あまり好きでなさそう。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:02:01.16 ID:NCajbT5j.net
>>590
それと同様、カンカンも2より1の
生徒ほうがまだマシだといわん
ばかりの接し方だったな。1で
カンカンが揉めたのはピーマン10の
時だけだったけど、2は最初の回
から松浦がカンカンに絡んでたり
してたもんな…。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:34:44.87 ID:FSfr7Dy2.net
>>587
確か父親が女房(母親)を殺した

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:19:09.79 ID:NCajbT5j.net
>>592
それで最終回(卒業式の回)で
金八が信二あてのメッセージが
中の人への激励になってた。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 08:02:22.69 ID:bcg4f7H7.net
>>586
ゲームウォッチが出たのは
第2シリーズごろじゃ
なかったっけ…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 19:09:50.66 ID:m1xM2dT8.net
>>586
それはゲーセンだけでしょう
家庭用テレビゲームはファミコンが初では?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 19:59:03.71 ID:DrwrxstE.net
>>595
我が家にはピンボールみたいなテレビゲームあったよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:01:24.01 ID:J6iRv2La.net
>>595
ファミコン以前にも家庭用の
TVゲームで例えばブロック崩しが
あったよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:21:36.82 ID:DrwrxstE.net
パート1で国井先生が生徒に怒ったことあった?

ピーマン10の時にカンカンに怒ってたことあったけどパート2では
共闘してた気がする

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 05:51:56.76 ID:M3pm/2VQ.net
自衛隊にビビる金八は笑えた

自衛隊に対する酷いヘイトスピーチ番組だな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 07:49:29.23 ID:Z8ltF0Id.net
>>596
懐かしいなぁ〜俺は家で買ってもらえなかったから、
TVゲームはもっぱらデパートの玩具コーナーで
やってた。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 15:00:32.30 ID:sbH2xXPA.net
>>595
テーブルテニスとか知らないんだ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:05:26.20 ID:GpFz6Dhp.net
テーブルテニスか…懐かしい。
15点先取で勝ちだったっけ…
旅館のゲーム機で見たような
記憶がうっすらある。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:35:51.22 ID:YA+WdZPe.net
朝ドラの桃太郎君が先生に恋して失恋。どうしても正治と悦子先生を
思い出す。 この2人は実年齢は離れてないけど
ひなたたちってパート1とか2の生徒と同じ年くらいだよね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:46:20.21 ID:YA+WdZPe.net
田原俊彦と名取裕子がリアルで付き合うとこ見てみたかった。 

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:47:48.77 ID:bsvIFgDz.net
田沢先生が可愛いすぎて辛い

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:15:52.27 ID:GpFz6Dhp.net
>>604
当時トシちゃんが大学1年相当、
名取裕子が大学4年相当だから
リアルで付き合ってもおかしくは
ないと思う。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:42:29.68 ID:z7/p3Z/G.net
>>598
パート2で加藤と松浦が荒谷二中に殴り込みに行った際誰かが「じゃ俺たち勝手に行くから!」と怒鳴った時カンカンが「頭を冷やせ!高校を棒に振っても構わんのか!」と言った際国井先生が「そんな言い方は無いと思うわ!そんな言い方、頭じゃなくて心が冷えます!」とカンカンに叱りつけるように反論してたことがあった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:54:48.39 ID:GpFz6Dhp.net
>>607
「じゃ俺たち勝手に行くから!」と
言ったのは繁好だったね。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:57:37.92 ID:YA+WdZPe.net
横山敏子って金八以外何か出演してたドラマあるのかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:57:56.24 ID:GpFz6Dhp.net
>>608
あれ?また文字化け?

じゃあもう一度。

「じゃ俺たち勝手に行くから!」と
言ったのは繁好だったね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:05:15.92 ID:iLQ0lBxv.net
第三話のヨッちゃん回は神だな
ラストの美術室の一部始終を田沢先生に聞かれてたのは何度見ても笑える
武田鉄矢うますぎ
今晩一発かいてスッキリしろとか今のドラマじゃ絶対ムリだわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:12:50.37 ID:GpFz6Dhp.net
>>609
今、中の人(深野いずみ)の名前で
検索したけど、金八以外出演した形跡は
なかった。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:04:15.83 ID:Z8tzzCoL.net
敏子・エミコ・茂子はオッパイ触っても笑って済ませてくれそう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:06:05.18 ID:Z8tzzCoL.net
麗子はオッパイ触ってもよいけど気持ち良く揉まないと機嫌よくならない。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 17:38:33.59 ID:3RofEEGZ.net
>>606
おかしくはないけど、大学4年の女子が大学1年の男子と付き合うってのは、現実ではあまりないんだよね
逆ならいくらでもあるけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:57:37.79 ID:mfSzpNqO.net
>>615
確かに大学4年の女性から見たら
大学1年の男性なんてのはガキに
見えるんだろうな…。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 19:22:56.79 ID:PJj5jl9T.net
大学4年の女子が大学1年男子ありえないか
松坂大輔は19歳の時に25歳のアナウンサーと付き合ったな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 19:26:16.25 ID:18VbddyG.net
野球選手って年上と付き合って、結婚する人多いよね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 19:49:20.75 ID:hpAIE2Xg.net
オープニングの段ボールすべりやってる子で土手登りながらひとりコントみたいに転げ落ちていく子がいるよな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 19:49:29.64 ID:PJj5jl9T.net
江川卓は20歳の大学生の時に花形職業時代の年上スチュワーデスと交際
そして結婚。
大谷なんてプロ入り決まった18歳のときにフジの某アナが狙ってた。

金持ってそうな男性は10代相手でも女性の反応は異なるのだろうか

芸能界は男性が10歳くらい下の人と結婚するケース多い
パート1だと正治とか保がそうだっけ?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 21:33:53.93 ID:IavcCA17.net
落合博満(再婚)→女房9歳上
鈴木一朗(初婚)→女房8歳上

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:00:03.66 ID:MtZO4nIH.net
保と雪乃が駅で網みかんを笑顔で手にしてるシーンが何となく好き。金八先生がいなくなった二人を探し回るところ

あの時の二人の気持ちがどんなものか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:02:36.47 ID:PJj5jl9T.net
ピーマン10で阿部トシエの猫のオッパイ。 隣のはるみは笑いこらえてたし
猫のオッパイが6個あるってそれで知った

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:21:39.07 ID:KeiRw00C.net
圧巻なのはそのあとの各先生たちの性教育授業だね
金八服部左右田アマゾネスみんな上手い上手すぎる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 23:57:52.52 ID:2hbJsabq.net
>>624
やっぱり教師役というのはすべからく
演技力が上手くないとね…。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 08:46:20.92 ID:AzOkqMMY.net
>>617
そういう有名人は別として、一般の大学生じゃ新入生の男になんかに目を向ける大学生4年の先輩女子はあまりいないよ
せいぜい友達とか弟分的な感じかと

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:27:17.17 ID:qPtlHCPY.net
先生のバランスはパート1のほうが良い

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:33:42.78 ID:HvEtivOU.net
>>626
そうだよね…高校出たばっかりの
ガキと実社会に出るのが間近な
女性では違いがありすぎるもんな…。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:06:05.52 ID:8ceVFOsO.net
加藤優はパート1でも出てるのね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 22:35:14.08 ID:IGNFcS3V.net
>>629
そう!楓中の不良役で。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 23:25:17.87 ID:t5rUMc14.net
岸森もね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 23:35:31.11 ID:9v6b1D8t.net
祐子も

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:44:32.51 ID:i8zFdgbm.net
へぇ〜、2の出演者も1でチョイ役で
出てるのがいるんだ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:00:15.45 ID:cWXFq768.net
岡村の行為は痴漢になってしまうの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:03:58.38 ID:MRsznSSB.net
>>632
祐子は知らなかった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:12:14.90 ID:cWXFq768.net
>>635
髪型が違うから気付かないかもしれない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:17:31.91 ID:S4FKToeD.net
今シリーズ1見直してるけどジャニーズ社長出てるのね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:37:59.53 ID:dWdmhBek.net
そうだ清水先生もだ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:53:02.34 ID:KyfkVpG9.net
>>634
ならない
喧嘩したら相手の服が破れただけ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:16:56.65 ID:cWXFq768.net
岡村の主演回でお湯をかけて3分待つラーメンに話が出たけどあれは
チキンラーメンのこと? スポンサーの関係上名前を言えなかったのかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:24:56.05 ID:S4FKToeD.net
>>640
1話で一瞬赤いキツネが映るね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:46:39.59 ID:dWdmhBek.net
>>639
でも被害者にとってはリッパな
痴漢事件という感覚になるんじゃ
ないかな?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:54:13.40 ID:Z+g6lprq.net
>>632
祐子、どの回に出たの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:03:42.15 ID:B9V9nA47.net
シリーズ1て雪乃トシエ恵美子くらいしか可愛い子がいないよね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:19:29.88 ID:dWdmhBek.net
>>643
愛の授業の回。

>>644
そっかな〜、目立たないけど茂子も
可愛いぞ?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:27:19.65 ID:nqQCGdA9.net
>>642
オレの言いたかったのは、被害者の妹が流布した話
(それと警察の調べ?)が一方的に
真実であるかのように
ドラマが進行する点がおかしいということ。
金八は岡村と二人きりのときに事件の詳細を聞くシーンがあるので
あの時点で、流布された話と岡村の説明とが食い違うことに
気付くべきだった。そして岡村の父親は法曹関係者なのだから
金八は岡村の父親と協力して、裁判所に提訴するなりして岡村を
護ってやれと。

(岡村の親と被害者の親の間で、守秘の申し合わせさえ
交わしてるのだから、被害者の妹の行為については名誉毀損でも
訴えることが出来る)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:34.11 ID:Z+g6lprq.net
>>645
有り難う

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:26:14.13 ID:cWXFq768.net
敏子が可愛いと思う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:35:29.41 ID:dWdmhBek.net
文子も眼鏡外したら多少かわいくなるんじゃない?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 01:02:45.80 ID:6mYsOXqI.net
>>642
あれは痴漢シーンのはっきりとした描写がないから、視聴者的にも判断しずらい
金八は教訓にするためにもクラスの皆には大袈裟に言ってたが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 02:13:11.77 ID:sne7+UAy.net
>>645
愛の授業での祐子は、この子かな
https://i.imgur.com/aAvjtzH.jpg

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 06:38:59.41 ID:CWr68ilZ.net
ネットで見たけど、九十九弥市の中の人。警察官していて事実とことなることで処分されたと・・・
本当かどうかわからないけど、事実ならかわいそう過ぎる。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 07:39:22.45 ID:Adx/Sk8X.net
>>650
でも被害者が「キャー!!」と叫ぶ声が
聞こえたから、痴漢行為があったと
想像してしまう。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 08:58:36.53 ID:y4xjpTT9.net
>>634
あの事件、岡村でなく例えば3の柿野とか8のタイショーだったら「うるさいこのドブス!お前なんか誰が見惚れるか!!」と逆ギレしそうな案件だと思う

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 09:06:28.22 ID:/fm6MJol.net
>>654
ファイナルの景浦なら、逆ギレして殴りそう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:12:00.99 ID:/U1GmUyf.net
>>655
いくら影浦でも女子は殴らないかと
むしろ女子は苦手な感じする

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:17:16.82 ID:CwK8NCZv.net
濱田岳みたいなお兄ちゃんの大盛ラーメン食べてみたいな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:38:02.60 ID:+e/uHKLI.net
>>656
女子相手に平気で殴るのは4の
裏拳の智樹ぐらいじゃない?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:52:27.65 ID:Adx/Sk8X.net
登場人物は登場人物、役者は役者ってこと。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:53:12.98 ID:Adx/Sk8X.net
>>659
ごめん、書くとこ間違えた(汗)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 14:56:04.90 ID:1tAXeiec.net
第2シリーズ民がイルゾーーーーーーっ!○せーーーっ!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 19:02:53.95 ID:sN8RLUQM.net
お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 19:22:43.65 ID:dX8cOG6d.net
>>661
通報しますた。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:25:40.32 ID:2jMZB7t3.net
田中康一が面接前夜に電話したときに食べてたラーメンはロゴ隠されて
たけどカップヌードルっぽいな。 

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:46:43.88 ID:tgS3p+CN.net
>>658
4のミッチーは殴るだけじゃなく椅子を投げつけてた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:22:21.59 ID:3UVEw4Nn.net
>>651
だね、2の八重子も1の卒業式で在校生代表で卒業生へ贈る言葉をスピーチする役だったけどカットされたって言ってたな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:54:13.65 ID:2jMZB7t3.net
ピリピリした雰囲気から良いものは生まれない。これは心理学でも証明
されてますというセリフあったけど

今の原巨人ってもろにそれだわ。 初期のカンカンの授業みたいだ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:57:00.50 ID:dX8cOG6d.net
>>665
ミッチーって6やろ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:03:05.61 ID:eSfIdG1o.net
>>617
単に世代として話が合う話し相手になるのが
お互い名取さんとトシちゃんだったからって感じする
お互いのこの世界でやっていこうって思ってたから
ドラマデビュー同士で色々語り合える間柄っていうところかな
他の「同級生」は目先の試験進級進学のことで頭一杯だったろうから
話は合わないとは思うよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 15:14:20.18 ID:7Lh2SRM0.net
>>666
そりゃまた初耳やな…。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 18:25:16.43 ID:f9Bqi6Mr.net
金八の第1シリーズじゃないんだけど、新八の初回で
美保子が桜中新入生を案内する上級生の役で出てたな。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 20:36:03.55 ID:Rr+7IhIB.net
笠原ゆかりってディスコ回以降目立った場面がないな。 

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 20:38:49.67 ID:pQF+wVHa.net
乾に突っ掛かった唯一の女子では?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:12:34.40 ID:Rr+7IhIB.net
>>673
ピーマン10の回の後がディスコ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:44:26.50 ID:f9Bqi6Mr.net
カンカンもまさか女子にまでやられるとは思ってなかったろうに…。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 22:04:27.96 ID:Rr+7IhIB.net
屁理屈つけてるのはどっちの方よだっけ? 笠原ゆかり

頭をくしゃくしゃとした

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 22:15:45.25 ID:f9Bqi6Mr.net
男子たちに混じってカンカンに手出しした女子はゆかりだけだったけど、
そこに麗子とかマミが加勢してたらダメージはもっとでかくなってたな…。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 22:50:33.08 ID:TEh0DFiX.net
>>672
いつのまにか髪型も変わってたね
聖子ちゃんカットになってから見た目もまともになった感じ

ディスコの次に目立った場面はスペシャルでヤクザに連れられていく場面かな
でもあれ、道ですれ違っただけなのに金八よくユカリに気付いたよな、あんなに見た目が変わってたのに

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 23:21:12.06 ID:hYn0v5+F.net
>>678
パート2の第13話(パート1の同窓会)でゆかりの雰囲気が一変してて
他の仲間からひとりだけ浮いた感じになってたが、これと
SP1のヤクザとの件を合わせると、ゆかりの段々転落していく過程が
丁寧に描かれてるんだよね(変な表現だが・・・)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 00:09:09.39 ID:WjnDdNn8.net
スペシャル1では大野正枝のヤンキーっぷりもびっくりだったな
麗子が説教してたぐらいだし
スペシャル3ではマミと正枝が酔っ払って吉村に絡んで抱きついてたのもウケた、特にマミが。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 01:00:43.36 ID:s3ZIhQsy.net
笠原ゆかりの中の人って若くして結婚したとかいう話を聞いたが
都市伝説かな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 01:18:38.29 ID:Ja8HTD0J.net
スペシャル1で北川愛という芸名になっていたな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 02:16:57.28 ID:G3AhSEMc.net
>>681
ここ見る限り都市伝説でもなさそうだけどなあ
http://www.kinpachitsu.com/data_alumni.html

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:45:20.61 ID:hbEziJ7M.net
>>682
パート1の時は『石川よし子』だったね。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 13:24:51.21 ID:L+Nxp/PQ.net
>>624
国井先生や乾先生ならどんな授業になるのだろうか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 13:26:54.94 ID:JUZdu0ft.net
>>685
ふたりともDTとSJっぽいからなぁ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 18:00:07.31 ID:KeI/CN8e.net
>>686
国井先生って、ファイナルまで出たけど、結婚はしたのかな?わかるようなセリフとか場面ってあった?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:13:48.62 ID:Xv6kIpS4.net
18歳で結婚ということはスペシャルの時はもう人妻だったのか?ゆかり

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:44.62 ID:mXlD9XVZ.net
ユカリはドラマでもグレた感じだったけどリアルでも極道の妻になったとか
今は離婚しているかもしれないけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:03.21 ID:OpoRMAW/.net
>>687
う゛〜ん、少なくとも結婚したような
描写はなかったような…。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:20:37.57 ID:Xv6kIpS4.net
>>689
なんとこたえてよいのか・・・・・・・・・

敏子とかエミコ・茂子あたりは幸せな生活してそう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:22:49.43 ID:OpoRMAW/.net
>>686
DTとSJね…調べたらわかった。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 07:36:04.60 ID:r2YPrwRl.net
>>688
もし実年齢も設定どおりなら
そうなるかな…。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 19:10:25.42 ID:cTBIXtAB.net
>>692
この2人が結ばれる展開も案としてはあったのかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 20:16:23.04 ID:pBqDr+Pp.net
カンカンの仇名の由来はわかったけど天城先生=アマゾネスの由来って
語られてないよね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 20:29:59.54 ID:TKQrFJyL.net
名字と男勝りの性格からだと第何話かで言ってた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 20:42:08.40 ID:r4lnJO9L.net
>>695
✕ 天城先生
○ 天路先生

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 20:43:30.90 ID:r4lnJO9L.net
文字化けしたので再度

>>695
× 天城先生
○ 天路先生

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 20:50:12.27 ID:TKQrFJyL.net
岡村のお母さん役は大森暁美さんか、若すぎて分からなかったわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 21:43:18.56 ID:v6XM3mQa.net
大森暁美さんは仙八と貫八で先生役で出てたね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 23:01:45.88 ID:s8Bq5DZk.net
2の祐子のお母さん役の人も貫八先生の時、
社会科の先生役で出てたね。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 14:36:07.67 ID:2iEVEKaO.net
ファイナル前の特番に笠原ゆかり出てた気がする

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 19:39:48.81 ID:g4puKPfq.net
2の祐子のお母さん役もまだ当時若くてキレイだったな…。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 20:03:46.32 ID:mTQLJivI.net
祐子母と岡村父・浅井父の教育論って真逆だよね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 15:08:10.40 ID:LwjWQ/OI.net
>>702
ユカリでは無くマミだっような

706 :3B女子生徒DD:2022/03/20(日) 19:18:21.69 ID:uC7yXrXl.net
ちんたら まんたら
学校さぼって ロケ地へ行けば
3Bのあの娘が横目でチラリ
やりたいな やりたいな
3Bのあの娘と勉強やりたいな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:33:51.26 ID:fmHvkxCh.net
>>705
パート1からは
男子 保と一男
女子 トシエ・マミ・ゆかり
だった気がしたけど俺見間違ったかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:35:31.21 ID:YhGef3AC.net
>>707
この番組、見返してみた
ゆかりではなく絹子だね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 21:13:39.08 ID:crWutAqw.net
幸いにも岡村は1にいて本当によかったな。
もしこれが3とか5みたいな女子生徒がきつい
シリーズだったら、痴漢事件やらかした翌日、
3Bの教室で女子たちから「3Bの恥」だの
「桜中の汚物」だのさんざっぱら…そう…3の
竜一よりもっとひどく罵倒されてただろうね。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 07:05:32.74 ID:CN+9Ik53.net
>>702
この特番って、つべか何かにあがってないかな?
見たことないから見てみたいのだが

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 07:43:49.33 ID:Kolbm0Yy.net
>>710
俺も俄然この特番観たくなってきた。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 07:57:18.18 ID:yz+N6lVi.net
その特番、こんなのがあったよ
https://m.bilibili.com/video/BV1x7411r75P

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 08:07:11.28 ID:sbA3Tk9D.net
パート1は内申書にお茶をこぼすシーンとか池内先生に食べ物のうんちく語るシーンとか明らかにアドリブと分かるシーンがあって楽しい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 17:00:22.93 ID:JwNm0HCK.net
>>712
ありがとう!
トシエが可愛いオバチャンって感じで良いね
これ、最前列にいる1と2の生徒との絡みはあがってるけど、後列にいる5や6の生徒との絡みの場面がないんだよね
そのへんの後半部分も動画あがってたら嬉しいのだが無いのかなあ?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 19:52:31.14 ID:anTv/GFe.net
04年くらいの特番はかなり多くのOBが出てたみたいだね
確かエミコとか茂子も来てたと思う

しかし横山敏子は出てない、早くに芸能活動辞めたんだろうね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:21:57.46 ID:kX8CN3mj.net
>>712
Thanks!!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:35:52.04 ID:41kiI9IF.net
>>715
あの2004の時の同窓会特番も動画見てみたい
パート7の番宣でちらっとその時の同窓会の会場が映った場面のなら動画あったけど、同窓会そのものが見てみたいな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 23:15:12.89 ID:a8C76qK3.net
>>717
パート1部分の短いのならこんなのがあった
https://nico.ms/sm23394371

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:55:58.66 ID:haq2GcuT.net
>>718
ありがとう!
ステージで子供抱っこしてるのは誰かな?
これ全員のコメントはないのかな?

パート1以外の生徒のも見てみたい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:48:22.27 ID:ZQTndElx.net
トシエははっきり一男はタイプでないとか言っていたな。 あそこまで
言うかと思った

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:19:18.56 ID:ErR1bP7K.net
>>718
Thanks!!
25周年記念ってことは2004年OAだね。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:36:47.42 ID:gzjlHCn+.net
>>720
本音が言えるというのは、タイプじゃないかもしれないけど、仲が良い友達なんだろうね。2の優と八重子もだけど、何十年も仲良くいられるのは、うらやましい 

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:15.08 ID:gzjlHCn+.net
>>721
うる覚えだけど、各シリーズを紹介して、第7シリーズの放送開始直前だったから、最後に第7の生徒のお披露目していた。そして、この特番貴重なのが、スペシャルもなく、ファイナルも出てない、第3シリーズの生徒も出ていた。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:19:42.43 ID:lBLS4Q16.net
>>723
なおさら見てみたくなった
誰かアップしてくれないかなあ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 07:42:05.99 ID:8N6LAe5r.net
>>724
今後に期待しよう!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 19:18:41.73 ID:DHj/vgu0.net
小林聡美は空気だったなぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 20:03:09.50 ID:5MUwV3gs.net
>>726
ピーマン10と面接回

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 20:12:58.81 ID:LUrcY/ju.net
フッ君嫁は結局大きくならなかったな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 20:29:56.29 ID:5MUwV3gs.net
池内先生のお母さんが雪乃兄の死の電話を受けるときに赤いきつねと
どん兵が並んで映ってる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:53:38.60 ID:vYGSBdba.net
>>723
3の卒業生も出てたのか。それは貴重だなぁ…。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 23:34:38.93 ID:wDrhF9aJ.net
>>726
>>727
後、スペシャル3は準主役

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 07:18:16.01 ID:VsC1/j0U.net
シリーズ1の歩(当然赤子)って配役誰なの?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 07:46:53.28 ID:wLBmf/w/.net
>>729
その時の池内先生の母、名演技だったな〜。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 07:56:21.40 ID:2W2I44dQ.net
歩くんも42才か、俺も歳をとる訳だ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 08:06:53.95 ID:w8nGkkUM.net
>>732
木内国雄っていう人

http://www.kinpachitsu.com/data_change.html

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 19:37:12.35 ID:pQbuDBFh.net
>>733
シカさんは1と2で違う人だけどすごく番組の特徴にあってた気がする

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 23:06:53.33 ID:0Y+MDfs0.net
>>735
橋本光成じゃないのね
その木内って人は俳優なん?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 01:57:43.34 ID:/GvZh6Ri.net
>>736
シカさんは、第1シリーズの都家かつ江さんの方が印象深いし、役割も大きかった気がする。第2シリーズの千石規子さんは、人の良いおばあちゃんといった感じだったけど、1の都家さん演じるシカさんは、啖呵きるしゃきしゃきの江戸っ子。雪乃の兄が自殺して、マスコミが池内商店に押し掛けた時、あの口調で雪乃を守ったりした。千石さん演じるシカさんだと、どんな感じで対応しただろう?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 03:06:56.87 ID:4zrH6Qlx.net
牟田悌三さんの演技は圧巻だな
倅の葬式の日に家で暴れるシーンから遺影の前で歩ちゃんをあやすシーンまで凄い演技力だと思う
牟田さんに限らず当時の俳優さんたちの演技は凄いわ
今のドラマが学芸会って言われるのがよく分かる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 03:29:10.15 ID:EkPtIlQD.net
>>739
子役の演技力は昔よりも今のほうが上手い感じするけど、大人の役者さんは昔のほうが遥かに演技上手いね
生徒の父兄役の演技も1や2の役者さんのほうが明らかに上手いね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 04:15:18.46 ID:IBxeThTB.net
>>739
ケンちゃんシリーズのお父さん役として国民的人気だった牟田悌三さん。
あの回は、その牟田悌三さんがとんでもない暴れ方をして
熱演する回だということで、放送前から話題を呼んでいた。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:35:17.61 ID:T0qrpzUA.net
1のシカさんは強いイメージ
2のシカさんはほんわかしたイメージ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:46:00.85 ID:AxAqB99g.net
教頭先生の興奮すると関西弁が出るとこ好き

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:40:07.84 ID:KTxsluQU.net
1のシカさんが居る池内商店に、2の土屋英樹の姉さんが訪ねて来たら
喧嘩になりそう・・・雰囲気的に

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 18:23:41.47 ID:/GvZh6Ri.net
雪乃の兄の葬式を家でやってるんだけど、あの時代は普通だったの?セレモニーホールはまだ無いのかな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 18:30:14.70 ID:AxAqB99g.net
>>744
千石シカさんは真っ赤な口紅大嫌いって言ってたからね
都家シカさんはもっと嫌いそう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 18:34:59.02 ID:AxAqB99g.net
>>745
普通
当時はまだセレモニーなんかは無い
家が狭い人なんかは地域の区民館なんかを借りてやってた
隣組の女性陣が賄い料理を作ってた
男は基本的に料理食って酒飲んでるだけの役立たず

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 18:42:57.85 ID:HoKI2csI.net
2の佐々木博子の父親の葬式も家でやってたね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:30:59.55 ID:jelFYaPf.net
マスコミが池内家に来たときにどうせわからずやのババアで通ってるん
だよと啖呵きるシーンも好き シカさん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 20:28:16.16 ID:/GvZh6Ri.net
そういえば、3の山田裕子の父親の葬儀も狭いアパートで、近所の人が手伝っていたな。東京でも、昭和までは家で葬式やっていたのか。自分は年代違うけど、近所の人に手伝ってもらうのは、心苦しいし、そもそも家の中を覗かれたくない。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 20:28:27.99 ID:BV1Sc5bI.net
SP2の時はおシカさん役は2人とはまた違う人がやってたね。
大路三千緒という女優で1年ちょっと前に亡くなったけど、
享年100歳の大往生だった。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 20:46:40.04 ID:AxAqB99g.net
>>750
困ったときはお互い様の精神が昔はあった
セレモニーなんて無いから金もさほど掛からないし、変な話葬式やるとかなりお金が入ってきた
今なんかチョロっと100万くらい掛かるからね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 09:46:55.02 ID:S9SJHLC3.net
更にセレモニーホールが増えてきた8でサトケン父が亡くなった時も自宅だった。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:54:57.73 ID:4M6uCbTy.net
パート2の同窓会の時に友行が怒りだしたときに気持ちがわかると言った
みゆき。
あのパート1のシーンが影響してるのかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 16:38:50.15 ID:kK5pjb1z.net
ちんたら まんたら
学校さぼって ロケ地へ行けば
3Bのあの娘が横目でチラリ
はめたいな はめたいな
3Bのあの娘に指輪をはめたいな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:04:06.94 ID:82RgOvsG.net
>>733
騒ぐでもなく淡々と受け入れる姿が迫力あったね!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:35:58.85 ID:7oKw/hls.net
>>754
それはあるね。どうせなら友行と
みゆきが結ばれてたら面白かった
のに…。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:52:36.52 ID:pNST+tVU.net
みゆきってディスコにも行ってないしピーマン10でもないし
学力それなりにありそうなイメージだったけど2次募集まで
いってしまった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:05:52.71 ID:7oKw/hls.net
>>756
腹のくくり方知ってる感じがする。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:16:53.44 ID:l4OUNLTr.net
>>754
繋がってると思うね
あの同窓会は1年ぐらいしか経ってないからまだ中学の時ままでいられている部分も多かったが、みゆきが言ってた気持ちは、もっと数年経つと誰もが感じてる気持ちだろうから、ああいう描写も含めたんだろう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 06:33:39.31 ID:GdGSiAY2.net
>>754
あの同窓会でみゆきが「今日出て来るのに一番気になったのは
洋服のことでも顔でも無いの」というセリフがあるが、これはパート1で
みゆきの「合わせる顔がないわ」に対して友行が
「どうせ大した顔してないじゃないか」と返すシーンから繋がってると思う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 07:53:04.32 ID:9wuC4srx.net
>>761
「どうせ大した顔してないじゃないか」は今思うと酷な言い方だよな
それでも、みゆきは友行のことを「おかげで中尾君とも友達になれたし、落ちて良かったと思ってる」って言うあたりはみゆきもなかなかのもんだと思った

今の時代なら外見批判みたいなこと言うと、ひどーいとかセクハラーとか言われてたかもしれない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 07:53:43.33 ID:hz++eJlz.net
>>758
みゆきの席に座る女子生徒って、
のちのシリーズでもわりと賢い
キャラが座ってるよね?例えば
8の順子とか…。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 08:54:39.91 ID:lcx/Hrmt.net
礼子が文子の三つ編みいじってるシーン好き

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 09:53:15.72 ID:9gpd0ydo.net
>>764
そういう意外な組み合わせいいよね
麗子と文子は自然な感じだけど、6でアンチ側だった美紀が改心後、陽子に勉強を教えてもらうとことか

金八先生が保と土手を歩いてて「もうすぐ春なんだなぁ」って言葉が好き

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 12:18:27.24 ID:is0S/3mp.net
>>765
> 金八先生が保と土手を歩いてて「もうすぐ春なんだなぁ」って言葉が好き

このセリフのもうちょっと前に、保が「何だか、ポッカリ穴が空いちゃったみたいだな」
って言うんだけど、これは何のことを言ってるんだろうか?

・雪乃の兄が居なくなってしまったこと?
・歩を宮沢家で預かる可能性もあったのに、浅井家で預かることになったこと?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:04:23.42 ID:7p91d0tK.net
同窓会と言えば笠原ゆかりの貫禄がすごかった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:06:51.61 ID:0hf+D6hh.net
>>765
金八先生が保と土手を歩いてた時
だったね…雪乃が9月生まれだと
視聴者が分かったのは…。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 20:36:50.16 ID:IaYBvvSu.net
サブスクで海援隊聴くようになって金八に興味が湧いてきて
予備知識なんて芸人のモノマネぐらいしかない状態で1期から観てるけど
ノリがマンガで観やすいしBGMがシティポップ調で気持ち良いな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:31:22.25 ID:+XXh/Ogb.net
>>769
第1シリーズはアリスや、オフコースの曲がBGMとして使われていたね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:40:47.43 ID:TvpUUAkg.net
沢村正治の回(オフコースのさよなら)は好きなエピソード

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 23:24:52.03 ID:mAP+5Kbp.net
課外授業の「道標ない旅」もいいね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:42:41.04 ID:T7wNtc9a.net
1の卒業式は2と比べるとは寂しさはあるけど華やかに終わってたと思ってる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:58:32.87 ID:Z4En+yvm.net
痴漢事件の回で流れてた『風景詩』もよかった。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:04:26.85 ID:TWXM+tE0.net
麗子は良い感じで綺麗になっていくのがわかる。 

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 07:43:24.48 ID:QAMhhNoQ.net
卒業してから格段にキレイになったのが文子だったね。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 10:10:13.78 ID:1UFIqB/O.net
>>776
・・・そっ、そ〜おぅ?(;´・_・`)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:28:08.83 ID:QWLX6kP4.net
ドラマの中では清と麗子は付き合うと思ったけどな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:50:14.27 ID:6r4eJZx3.net
楓中の奴等とかち合うのが英吉と弥市コンビだったら面白かったな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:11:59.38 ID:aafwp9oq.net
>>779
ひょっとして弥市が受験会場で大乱闘した相手も
楓中だったりして…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:47:48.04 ID:HtVyUbrb.net
ピーマン10の回で授業用の教材を作る時に金八は悦子先生と2人なる
口実をうまく使って雪乃を寝かしてたね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 20:49:57.22 ID:aafwp9oq.net
>>778
そうかな?麗子から見れば3B男子なんて
鼻水たらしたガキみたいなもんでしょ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:35:31.61 ID:HtVyUbrb.net
>>782
スペシャルの時は良い雰囲気だった。 

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 13:45:00.41 ID:Ec6X7s8B.net
>>782
麗子と中尾明慶の共演見たかった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 14:40:46.42 ID:YGLjPC3s.net
面接回の時の課外授業で文化の話になりフグの話は実話なの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 14:48:41.37 ID:5fWsGly/.net
>>785
>>119

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 15:06:41.85 ID:VxEEux+0.net
>>786
本文は?

…と思ったらそういうことか。納得。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 17:15:19.49 ID:mh8iBoqs.net
極めて国語の教師っぽい逸話紹介。
なるほど。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 19:59:18.21 ID:KpDc/EQ9.net
>>783
卒業してから清はだいぶ精悍になった
からね…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:06:37.43 ID:YHHOulB8.net
マキの弟が絡むときに清が麗子に悩みを屋台で打ち明けるシーンとか
付き合ってもおかしくない雰囲気だった。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:01:50.15 ID:jwUSsN/i.net
>>790
SP5だったね、あれは。

後半で金八と河田が、大勢の生徒のいる
目の前で怒鳴り合ってた回でもあったね。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 22:52:30.73 ID:1VZcj1iU.net
配信で見てるけど、女の乳首にボカシ入らないんだね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 11:58:24.52 ID:GhhfLJVh.net
乳首シーンそんなにあるか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 19:45:26.98 ID:wMpg27p7.net
第3話で焦ったわ
あ、今初視聴中です
現在9話まで終わった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 19:46:05.59 ID:wMpg27p7.net
杉田かおるの肌の白さに驚く

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 20:16:00.48 ID:2P5p9Lgn.net
横山敏子はロリ顔で体がムッチリしてるのがそそる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 20:31:51.65 ID:oEXiulJB.net
paravi加入者は大半が金八目当てじゃないか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:47:12.20 ID:UEc7iDPQ.net
そんなに観れるもの限られてるの?
日本のドラマ専門なんじゃないの?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:58:25.61 ID:oEXiulJB.net
>>798
あおは教習所物語、夫婦道なども見れる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 08:40:54.42 ID:PTkoV8/c.net
新八、仙八、貫八と、全部配信してくれたら神なんだが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:43:01.83 ID:ryLjbIIb.net
>>798
白夜行も観れるぜ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 10:06:05.96 ID:EDPPiJZ0.net
刑事物語全部みたい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:17:28.17 ID:lu1JgsMu.net
>>802
あと、101回目のプロポーズも。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 18:53:42.34 ID:4Hbwecro.net
飛行機が大の苦手で福岡まで新幹線で行った金八先生
【東海道】いまだに出張や帰省や受験等で首都圏⇔福岡を新幹線で移動するヤツいるの?【山陽】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1637331937/

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 19:05:40.81 ID:PQJcX6nh.net
>>804
俺。 家が新横浜に近いのとばあちゃん家が日豊本線の特急が止まる
駅から5分で行ける

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 19:35:24.23 ID:hIDCf5fI.net
麗子って言葉遣い結構綺麗だよね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 19:43:29.80 ID:Kipgt7Yy.net
麗子がしゃべる言葉のうち、「み」の音だけがスゴい響くよね
人間の顔や口の構造から考えて、五十音のうちの特定の音だけが
スゴい響くのがフ・シ・ギ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 22:35:52.38 ID:aUCqfIaX.net
>>806
そりゃ中学出てすぐ接客業につくという
役柄上のこともあるもんね。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:15:10.06 ID:HqGBirLI.net
>>804
当時は博多発16時24分が東京行き最終ひかりだったもんな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:15:20.71 ID:HqGBirLI.net
>>804
当時は博多発16時24分が東京行き最終ひかりだったもんな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:16:58.06 ID:HqGBirLI.net
でも直前で乗るのやめて結局は博多発20時05分の新大阪行き夜行に乗るという

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:37:54.15 ID:5dgcRhx8.net
麗子、噂やテレビの特集などでかなり予備知識はあったけどボスキャラ感が他の3B女の比じゃないな
自分の主張のために感情的にならないとこが素晴らしい

国井先生、乾先生、細すぎ
池内先生、こちらはふっくらしてたのね

大森巡査、後半シリーズより勢いがあるからコントも笑える

現在15話まで視聴

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:11:04.61 ID:8ONHyKfL.net
>>812
あたりまえの話だけど、あのころは
みんなまだ若かったんだな…当時
3Bだった連中もいまや還暦間近…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 13:55:55.80 ID:W13deItv.net
当時の姿を観ても不思議と年下に感じない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 15:58:07.39 ID:vf6dAgP5.net
昔の中学生は大人だったんだなあと思っていたが、後に彼らの多くが当時18歳ぐらい
だったことを知った。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 17:23:35.29 ID:eoUKDK8i.net
>>814
加藤優が歩いてきたら普通に道譲るわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:07:06.41 ID:X1MWVG3+.net
>>815
女子勢のほとんどは中坊にしか見えない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:22:43.94 ID:H1cnFwOI.net
>>815
そうでもないよ
正治が大1、マミ、克江が高1以外は中3かそれより下だよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:40:24.78 ID:61KsHF3z.net
意外とパート1女子はパート2女子より幼く見える人が多い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 17:49:36.60 ID:BAcT4YLc.net
第1話で、金八を見るなりすぐに逃げ出した二人の女子生徒はマミとエミ子?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 19:39:44.09 ID:SjqjvN7J.net
その二人っぽかった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:40:43.20 ID:i50H5pM2.net
金八のせいでハラピ解約できませんよ?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:53:39.95 ID:xVh9LAeZ.net
同窓会で美容院行ってたのが絹子と文子という真面目人間と言うのが
面白い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 22:51:01.36 ID:AFxhFFwh.net
>>822
俺もー
まだ2シリーズとSP何個か未見のままだ
長くなりそう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:04:02.18 ID:kTWXeExM.net
餅つきで生徒が帰った後ブツブツ何言ってんだ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:58:52.18 ID:MX2Ppsb7.net
海援隊が出る回と
卒業生のライブハウスの回は退屈だなー
歌とMCなげーっての
後者はゲロみたいな歌だし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:07:03.35 ID:J0Y1rmb+.net
パート1当時教師って人気職業だったのかな? 今はブラックみたいな
言われ方するけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:39:06.19 ID:1mQ4M3cn.net
>>820
2人のうちエミ子はなんとか分かったけど、
もう1人はわからなかった。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 07:48:18.05 ID:AzEgmhxH.net
宮沢保と浅井雪乃って2年生のときは特に面識なし?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:16:27.42 ID:dgLjB/Y1.net
>>827
金八先生見てたらクソブラックだろって思う
で、金八はブラックな仕事をするのが好きなタイプ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:12:29.15 ID:MDBTtThX.net
>>829
宮沢の個人ノートによると、宮沢と浅井は1年では同クラスで、
一緒に学級委員をやった仲。
3年でまた同じクラスになったとき、浅井が1年のときとは
違う感じになっていた、と書いてるので、2年では別クラスだね。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:24:05.60 ID:W6QYTeO6.net
この時代からゲーセンってあったんだね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:40:40.90 ID:BO6ZwWwh.net
小林聡美が受け付けん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:53:58.86 ID:jv+E708Z.net
ちょうどファミコンブームの時はTVシリーズ無いんだよね
あったら金八はハマっていただろうか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 15:08:03.02 ID:W6QYTeO6.net
金八はゲーム否定派だろうな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 15:09:24.52 ID:w51JoAlq.net
>>833
3B生徒の中で最も勝ち組

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 15:15:16.53 ID:axtPydKr.net
>>835
餅つきしないからって怒るくらいだしな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 15:16:12.77 ID:axtPydKr.net
>>833
敬語が全くだめなやつか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 15:51:27.59 ID:W6QYTeO6.net
テレビゲームを否定する講義をしそう・・・金八

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 16:55:52.11 ID:ggUZhsQa.net
>>830
金八は働き過ぎだけど、労働時間は今より長かった。週休二日ではなくて、土曜日は半日勤務。週休1日の会社も多かった。パソコンなんてないから、文書は手書きも多いし、今と比べたら、単純作業に時間がかかった。でも良い部分もあって、終身雇用なので、「使えない社員」でも、悪いことしなければ、出世はしなくてもそれなりの給料もらえて、定年までいられた。
今は共働きが多数だけど、この時代は、専業主婦が普通。女子は寿退社が多数
年寄りが少ないから、医療費少ないので介護保険ないし、本人は医療費無料 家族は1割
今と比べてどちらがよかったのだろう?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 17:24:15.72 ID:BiaeCFa1.net
>>833
美智子ギャーギャーうるさくて嫌い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:47:19.00 ID:j52GxSN+.net
>>831
じゃあ3年の始業の時点では双方特別な感情は持ってなかったということか
そこから1ヶ月で子作りSEXは早すぎるわw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:24:44.76 ID:UAnvytys.net
>>832
インベーダーが流行ってゲーセンもあちこちに開店したけど
どこも5年位で閉店

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:34:33.36 ID:DgoctaBu.net
ファミコンが出来ても岡村とか志岐はやらないんだろうな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:37:39.08 ID:SxdTq8TH.net
2だと松浦悟がゲームセンターに入り浸ってるシーンがあったけどな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:54:40.37 ID:DgoctaBu.net
吉村孝はゲームにはまりそうな感じがある

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:28:45.16 ID:RSX7sl4d.net
第1の生徒が高3のスペシャルで吉村は高2をダブって
パチンコ屋に入り浸ってるのを川村さんに目撃された

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:56:12.53 ID:w51JoAlq.net
インベーダーやブロックくずしの時代だね
もう少し後だとパックマンとかドンキーコングが出てくる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 22:03:51.73 ID:46ZISpcg.net
インベーダーは最初が23発目、次からが15発目ごとに
UFO撃ち落とすと一挙300点ゲットだったね。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 14:42:29.06 ID:moReIk8H.net
ドンキーコングとかパックマンとかファミコン初期にあったものだね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:16:08.68 ID:iS4K7j2K.net
ファミコンっていったらやっぱマリオだな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:23:18.60 ID:RIlMnUur.net
任天堂はゲーム界の金八先生

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:06:32.80 ID:qEEgPv5u.net
はるみ自殺騒動の回の後がピーマン10だけど

はるみ自殺騒動の最後に正治が黙れピーマンとか言ってたけど
もしかして伏線??

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:53:33.99 ID:WRTkMsG5.net
ドラクエ3やりたくて学生や教師が学校行かなくなった問題に立ち向かう金八とか
無理ゲーなシリーズも観てみたかった
ゲストは高橋名人

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 10:33:39.67 ID:jXcFmmIk.net
ピーマンっていう悪口を
このドラマで今年初めて知ったわ
(5シリーズかなにかで乾先生が回想してたから何となくは知ってたけど)
当時の流行語なの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 20:50:16.61 ID:PrGfGj3v.net
パート1放送時の79年江川事件があり
嫌いなもの
江川 北の湖 ピーマン
というのがあった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 21:02:01.45 ID:aKbu5JhU.net
ピーマン=中身が空っぽ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 21:05:51.61 ID:PrGfGj3v.net
武田鉄矢は江川卓と合わなさそう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 21:54:34.37 ID:xly+vSNP.net
テスト

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:39:00.83 ID:d5fnL+un.net
見終わった

ドラマというか実際の卒業式とお別れ会を見てるような気分だった
1シリーズはとにかく歌が強いね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 20:32:02.49 ID:lGmihAlL.net
パート1の卒業式の方がパート2よりも明るく終われた感じがある

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:38:17.32 ID:V6Q7QFUt.net
第8話で屋上のフェンスによじ登って自殺しようとしてる女子生徒
普通にパンツ見えてる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:58:13.11 ID:yDcfM56f.net
>>862
ジャニ社長や

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 22:34:00.18 ID:rnD46r8/.net
ジュリーって謝恩会いた?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 22:55:35.02 ID:zTSCelNJ.net
スペシャル1の自衛隊問題は深いな。
時代もあるだろうけど。
武田自身はガチガチの右だから教師にはならなかった訳だから複雑な気持ちで演じたんだろうな。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:12:54 ID:JcZFhDxu.net
>>861
そりゃ1のほうが生徒の質がよかった
からなぁ…

1と2それぞれの金八のスピーチが
対照的だった。

1では「あなたたちはわたしを愛して
くれました。わたしもあなたたちを
愛しました」

2では「君たちは決して良い生徒では
ありませんでした。むしろ悪い生徒
でした」

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 21:19:27 ID:H229/9QE.net
最終回
パート1 
寂しいけど先生も全員で歌って明るい雰囲気で終わる

パート2 
米倉先生の死。 さらに暗い教室で金八が一人ぽつんとしてる場面が
あったりするから寂しさがひとしお

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:48:17 ID:0j8iiJc5.net
最終回が卒業式じゃなく、お別れ会で終わったのが意外だったし、それが明るい最後のイメージだったのかもね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 08:23:16 ID:gHX7Grfs.net
新八の宣伝は蛇足

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 08:44:50 ID:FfYY0xok.net
>>866
2ではその続きがある
「でもその悪い生徒の中にこそ、美しい精神が宿っていることを君たちは先生に教えてくれました」

だった。だから、悪い生徒だったというのはそれを言うための前フリでしかない

2は最後のお別れのシーンが夜だったのも寂しさが増した
1はお別れ会というだけでなく、そのお別れ会が3つのお祝いで終わったのが良かったね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:10:08 ID:+z1b3jD2.net
>>840
この時代でも周りはみんな共働きだったし年寄りも多かったよ
保険利かない治療は多かったので医療費は掛かったかな
今SNSとかでより陰湿になったこっちが問題かな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:11:40 ID:+z1b3jD2.net
>>836
女優としてはこれからも需要は多いタイプ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 15:51:53 ID:xJqq97X9.net
三谷と添い遂げて欲しかった...

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 16:08:37 ID:+z1b3jD2.net
第1のときは変に欲がなかった
ただの消化試合のような時間帯のドラマで
このドラマが当たってきて第2以降は売れたいと思うような子がオーディションに来てたはず
そういう意味じゃ第1シリーズの生徒は汚れてなかった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:34:50.37 ID:ud1LcgTz.net
パート2の同窓会で弥市が八重子と親しそうにしてる優に嫉妬して
その後にエミコとはるみだったが弥市ちゃん何してるんだろうとか
言ってたけど
エミコあたりも八重子に負けてないと思うけどな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:36:17.60 ID:ud1LcgTz.net
パート1は麗子とか雪乃あたりを除けば素人っぽい綺麗さを持つ
女子生徒が多い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:27:25 ID:q6IvRh1k.net
しっかり働く弥市を「バカみたい」は笑った

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:23:50.58 ID:aqqPUQVt.net
平山英吉が受け付けない。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:46:44.57 ID:vS6vGHMF.net
如何にも貧乏人の倅って感じだからな
中尾の家もだけど何故貧乏人は子沢山なんだろう?
私立高校は経済的に無理って言うなら一人っ子にしとけよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:51:08.18 ID:Fqz0hPDn.net
パート1のほうが経済的に苦しいという家庭が多かった気がする。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:11:00.55 ID:vvLZhXff.net
学ラン長ランとかいう回、マジくだらねぇな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 06:44:11 ID:bCM+WXUC.net
>>877
どう見ても働いてるようには見えなかったからだろ
あれじゃ加藤を追いかけまわしてるだけにしか見えないんだから、そりゃあバカみたいって思うわな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 07:51:32.85 ID:QPP0STUy.net
>>881
わかる
恥ずかしいよな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:17:44.78 ID:tbOuwxWR.net
パート1はまだ模索中だから学ランとか海援隊コンサートとかヨッちゃん風呂とか意味不明な回もあった
パート1は悦子先生と国井先生の細さを愛でるシリーズ
一回だけ国井先生がメガネを外すシーンがあるけど意外と美人さんだった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 10:33:35.42 ID:vpsXxUNb.net
>>881
くだらないけど嫌いじゃない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:21:55.08 ID:oOsmuXB3.net
学ラン長ランの回は、金八が何事も生徒と一緒に生徒目線で格闘するという、
初期金八のスタイルが確立した回

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:30:11.19 ID:9jDY/t3w.net
>>884
海援隊のコンサートの回は、もともと放送予定なかったけど、視聴率が良いので急きょ追加した。だから出演者が少なく、本筋に影響少ない、番外編のようなものだった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:24:21 ID:aInJ7RKc.net
パート1に加藤が転入して来たら弥市と英吉2人掛かりで止められるかどうかだろうな。残りの奴等は震え上がって隅に縮こまってそう。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:26:55 ID:9Mq59b1P.net
パート6に乱入してミッチーと椅子投げ一騎討ちとかも胸が熱くなる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:48:19 ID:v7n9Qh4e.net
>>887
予定されてた休日を潰されて怒ってた人もいたとか聞いた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:49:13 ID:Usjo+9Qc.net
>>886
加藤役のときよりもヤバげな雰囲気の直江喜一と、まだその辺のチンピラ風だった
柳沢慎吾(順吾)を拝める回でもあるね
それと二番せんじで「新八」にも同じシチュエーションの回があったのには笑った。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:11:40 ID:rHbh0WAu.net
>>890
武田鉄矢が一番ブ〜垂れたって、自分で言ってた

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:00:15.64 ID:CXow3b3O.net
英吉が野球推薦がどうのいう時に漢字のテストをして保がカンニングさせ
ようとするが仲間思いでもこれはいてはいけない。 結局見つかるけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:25:08.13 ID:XSBcoLWf.net
>>889
ミッチー相手だったら椅子の投げ合いになる前に、一発殴ったらミッチーが倒れて終了だと思う

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:08:09.36 ID:aInJ7RKc.net
腕力なら弥市や松浦、優あたりに歯が立たないが、その代わり躊躇せず刃物で刺しそうなのがミッチー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:07:17 ID:3/trmg7j.net
>>895
みっちーはレイプを企んでたぐらいだからな
さすがに取り巻きの江里子や榛葉も引いてたね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:29:29 ID:Rzoii500.net
優でさえ椅子振り回したのは単なる威嚇だからな。後れた直目掛けて椅子振り下ろすなんて隔離するレベル

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:26:55.22 ID:OJpqkfeP.net
ピーマン10の時の阿部トシエ
オッパイの数ですは何度聞いても笑う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:58:42.67 ID:z4TFIbBk.net
>>893
英吉って確か「森」という字で
木を4つ書いたとか金八が言って
たっけ…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:09:59 ID:Vy4EgoZA.net
結局、宮沢と浅井がどこでヤッたのかは謎のままか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 22:40:58 ID:kxvnolva.net
>>899
そこは笑えないレベルだと思ったw
まだ7の伸太郎の「卒」間違える方がマシ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 08:27:32 ID:mYW7LAoc.net
>>901
そういえば俺の中学時代の同級生が
卒業文集で「卒業」の「卒」を「率」
って書き間違えてたな…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:41:37.35 ID:HXdehaW9.net
瀬戸かつえの家はお兄さんがラーメン屋やってるけれど両親はいるの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:10:44.81 ID:8RoVdZBV.net
金八初回のオープニングの主題歌の映像ではラーメン屋の前を
克江の母親らしき人が掃除をしているけど本編では
兄貴が親代わりの設定になってる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 19:18:06 ID:Lhld7oX1.net
山田麗子って聖子ちゃんカットじゃね?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 19:27:47 ID:0eDO3/Ys.net
金八第1の3学期に聖子はデビュー(最初はドラマ)したから三原の方が先だよ
山田麗子カットを聖子がパクった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 20:24:19 ID:+GdTZyfw.net
麗子はパート2の同窓会・スペシャルと重ねるたびに綺麗になっていった印象

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:28:12.13 ID:mHn7jSf4.net
>>907
15から美容院で働いてるうちに自分自身も
内外ともに磨かれていったのかな?という
気もする。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 17:13:36.97 ID:QpO1/7ud.net
>>906
そう
だから麗子が先駆けじゃね?って言いたかった(笑)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 17:15:22.96 ID:QpO1/7ud.net
まぁ松田聖子曰く
その頃の流行りの髪型をしただけらしいけどな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 20:49:11 ID:E9eHpOKY.net
麗子は最終回で一番号泣してたと思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:10:25.68 ID:NIV1MrHl.net
>>900
荒川の河川敷
ただし鉄橋の下だろう

屋外だからバックで突くのが現実的かな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:29:57.26 ID:ZA4MLsqf.net
麗子は結局最後(ファイナル)まで独身のままだったか…
いつか金八が麗子と再婚するかと思ってた。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 03:13:05 ID:ZGmm/lNR.net
>>910
それをのちにメディアが聖子ちゃんカットと呼ぶようになっただけだからね
三原じゅん子のほうが有名になっていたら、じゅん子ちゃんカットと言われていただろうけど

当時の流行りの髪型で、いつのまにか卒業式の頃には、克江やゆかりも聖子ちゃんカットになっていたな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 07:28:17 ID:vMYeQjQj.net
聖子ちゃんカットの流行って結構続いたよね?つまりそれだけ
少女たちの憧れの的だったってことか。

例えば森口博子もデビュー当時モロ聖子ちゃんカットだったし…。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 07:29:53 ID:ylDM9TAu.net
テスト

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:36:53.44 ID:N0osvKsZ.net
ドラマ上では麗子と清が一緒になってほしかったな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 22:13:11.06 ID:S3WR5U5S.net
麗子が一緒になる相手としては、タメじゃ対象外でしょうよ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 22:41:34.81 ID:ZGmm/lNR.net
>>223
そのスパイが誰なのか知りたい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 22:44:52.12 ID:S3WR5U5S.net
テス、テス、テス

ただいまマイクのテスト中

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 14:34:46.29 ID:ilAcRveA.net
麗子が眼鏡ツインテールの子と仲良くしてたのが意外だな
すごい地味そうな子なのに

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 14:49:21.80 ID:DrYG5QGt.net
>>921
三編みしてやってたよな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:17:31.41 ID:xDxemd+B.net
麗子と文子は中の人同士が仲良かったらしい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:32:42.27 ID:6l8skPvo.net
麗子と文子って雪乃兄の自殺回で親しそうに話してる場面があったね。

役柄は正反対

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 19:09:49.20 ID:t5+eU+Ds.net
文子って、数学が積極的に好きな唯一の生徒だったね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 19:49:51.91 ID:FnkdI1sH.net
文子が受験落ちたときに死ぬ元気もありませんみたいなこと言ったのが
印象的だった。 この気持ちを雪乃兄が持っていたらと思う

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 21:08:12.08 ID:t5+eU+Ds.net
文子…眼鏡外すと結構可愛いな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 21:27:27.86 ID:FnkdI1sH.net
雪乃が妊娠せずに教室にいるような設定だったらパート2の八重子的な
存在だったのかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 21:40:16.56 ID:t5+eU+Ds.net
雪乃が普通に教室にいたら…そうねぇ…
クラスのお母さん的な存在になってたか…
4の由紀子とか6の恭子(実際お母さんと
呼ばれてた)みたいな…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 08:27:14 ID:HssrZD5h.net
今日、文化放送の立川志の輔さんのラジオ聴いていたら、小林聡美さんがゲストに出ていた。
デビュー作は? と聞かれて、一瞬間を置いたあと、「学園ドラマです TBSの」と答えて、金八先生の名前出さなかった。他局というのかもしれないけど、やはり黒歴史だったのかなあ?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 08:40:32 ID:mlmHbKdX.net
>>930
そりゃ生徒役はみんながみんな、
いい思い出やったっってわけや
ないやろな…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:54:04 ID:A+Np623r.net
正治もあの和解までは金八は黒歴史だったのかな?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 13:26:24.09 ID:YO2tVR1E.net
>>932
でも、正治(田原俊彦)はファイナルのオファーが来たら受けた気がする。でも当時の状況だと、TBSも無理だっただろう。仮にも一時代を代表するアイドルで、金八卒業生の代表的存在の正治をセリフなしの、返事要員にはできないし。ファイナル出すなら、近藤真彦と同等の扱い方しないとファンから反発される。ジャニーズ事務所の力が弱くなっている今がファイナルだったら、出られていたと思う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 22:06:27.33 ID:V9lHFk9l.net
ジャニで言うと、梶浦裕二(野村義男)も
ファイナル出なかったね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 07:30:15.14 ID:BoUo6Mbg.net
たのきんトリオでファイナルに出たのは
「きん」(近藤真彦)だけか…それも
金八卒業式にはいなかったし…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 14:51:21.84 ID:Pqhw+dz/.net
第一シリーズの生徒役で死んだ人いますか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 15:09:05.66 ID:gfAPZXdu.net
中尾友行

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:10:07.28 ID:JKsMFZfe.net
>>936
>>937
それもファイナル出演してから
数年後だったな…ファイナルの時は
まだ元気だった。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:20:04.11 ID:tLqEoqBi.net
>>144 あたりのレスによると、パート1ではもう1人亡くなってるんだよね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:32:33.55 ID:JKsMFZfe.net
>>939
そのもう一人って誰だろう?
男子?女子?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:56:53.11 ID:gfAPZXdu.net
阿部トシエのブログ、2021-06-26付で、
>>149 の写真を5年前のものとして掲載し、この中から二人が逝ってしまったと……(それ以上の詳細は不明)

写真のうち、一人は中尾で、もう一人が誰なのか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 22:39:56 ID:JLr7yMPq.net
>>935
スケジュールの都合なのかわからないけど、本編に出て、金八卒業式に出てないって珍しいパターンだね。他の卒業生でいる?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 22:58:59 ID:vaFoutWN.net
>>942
5の深川明彦(亀梨)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 01:45:50 ID:E/Mcon2Q.net
>>942
反則かも知れないけど幸作
幸作は元いた3Bが金八担任になったことで金八3B卒業生扱いされてるとか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 19:13:39 ID:39RM5pZg.net
人って悲しみが多いほど優しくなれるの?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 20:26:59 ID:43ewIVu8.net
園田エミコは5人のボーイフレンドと巡り合えたのだろうか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 22:36:49 ID:F9WWQJLZ.net
>>149
帽子を被ってるのが中尾
梶浦の左隣りのグラサンが平山、右隣りが鈴木かな?
>>941
逝きそうなのは瀬戸克江

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 06:19:01.30 ID:Qqx+4QTS.net
帽子の人、死相出てるよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 20:59:12 ID:4DMT66Fa.net
>>947

>>149の写真が撮られたのが2016年なので、2011年の
ファイナルの映像と見比べると、平山も鈴木も違う感じなんだよね。
梶浦の左隣りが梅原明で、右隣りが九十九弥市じゃないかな。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 00:28:08.35 ID:h6gNvuhB.net
>>949
弥市か。言われてみればそんな気がしてきた
交流は続いていたんだね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 09:52:45 ID:POEKqEg5.net
>>945
人の立場になって考えられるようになるってことじゃない?
普通は嫌なことされまくると
人間不信になって性格悪くなりそうだけどね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 11:38:12 ID:3nFU4Eq7.net
うめー

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 14:50:02 ID:/fFSnJqv.net
うめ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 15:47:26 ID:3nFU4Eq7.net
954

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 15:50:40 ID:ZjvbL9Lv.net
>>149
男性陣が梶浦(野村よっちゃん)と中尾(帽子の人)以外分からん…梶浦の左の人は加藤優かと思ったけどあの人は第2シリーズだもんな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:24:31 ID:hBmhcHV5.net
>>949
弥市ならもっと体格良いし顔も濃いから弥市だけは違うと思うけどなあ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:30:49 ID:yquNOHa8.net
>>951
それは人によりけりじゃない?
つらいことがあってから人に
優しくできる人もいれば、
人間不信に陥る人もいると
思う。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:41:24 ID:3nFU4Eq7.net
958

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:55:35 ID:ZvQZdImS.net
>>956
その人は、>>182 を見ると2018年の写真にも写っているんだけど、やっぱり確定が難しい

960 :新スレのお知らせ:2022/04/29(金) 17:03:46 ID:yquNOHa8.net
新スレ立てたじょ〜!

3年B組金八先生 第2シリーズ part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1651218728/

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 13:23:51.10 ID:6oM5vhOb.net
10話の左右田先生の顔に対して極端に小さいマスクに何度も笑ってしまう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 14:50:46 ID:gDT8Uam+.net
リアルでもディスコに行こうとしてた中学生っていたのかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 15:22:28 ID:aKhyq1BW.net
次に埋まりそうなのはこのスレかな…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 20:16:35 ID:hQDi/UrZ.net
パート2と違いパート1で国井先生が嫌われてるという描写はないよね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 22:14:29 ID:aKhyq1BW.net
>>964
そだな…国井先生にとってもカンカン同様、
2よりも1の3Bのほうがマシだったと
感じたんじゃない?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 22:54:12 ID:HYyxZ6BB.net
>>963
結構早かったな
part3は何年もかかったのに

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 23:30:10 ID:Z+c7zOi5.net
>>965
2の生徒は1よりやんちゃな子多かったし国井先生や乾先生には苦手なタイプだっただろうね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 00:01:40 ID:RYQojKE0.net
第20話で金八風邪ひいてなんでマスクしないで咳しまくってんだ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 04:50:09 ID:EE1Z5wFu.net
むかしは風邪は人にうつせば治ると信じられていたから

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 09:37:11 ID:Hd7J6Jvg.net
国井先生、やせてればそこそこ美人だと思うんだが
なんであんなんなっちゃったんだろ
第2から若干始まってたよね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 09:44:25 ID:G7vhOhKA.net
3年B組金八先生 第1シリーズ part5

次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

あなたのそのロングなヘアーはカッチッングする必要ありませんぞ

主題歌『贈る言葉』海援隊

※前スレ
3年B組金八先生 第1シリーズ part4
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/natsudora/

これで次スレを立てて

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 09:44:39 ID:G7vhOhKA.net
うめー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 12:57:07 ID:0q+vHOfb.net
国井先生はパート2の同窓会の時に嬉しそうに参加して乾先生も時間空いてま
すよねとか言ってたね。
パート2では優転校に取り乱したり・内職で怒ったり・フラワーだかカーネーション
だかうろうろされるのは迷惑だったんすとカいってた

高学年の特に男子に嫌われてるというのも発覚した

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:24:38.67 ID:oikOyCni.net
>>966
そだよな…このスレが立ってからまだ
半年経ってないもんな…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:25:42 ID:BBgh3v+A.net
高校受験に失敗したくらいで自殺するか?
途中経過でしかないのに

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 21:04:40 ID:ktT1TfL6.net
田沢先生抱きたい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 21:47:17 ID:Ru6AgrPu.net
>>976
それはタブー。男子生徒みんなが思うこと

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 21:51:46 ID:50+o2Oz1.net
じゃあ俺は第6シリーズの花子先生を

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 07:53:17 ID:OIj1Cc5K.net
じゃあ俺は4の女性英語教師の岩崎先生を…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:22:38 ID:tNVyyZDk.net
じゃあ俺はSP4~6の森村先生を…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 12:40:26 ID:IY/x8YbN.net
じゃあ俺は川村さんで手を打とう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 19:30:07 ID:olZas1MX.net
じゃあ池内先生どうだ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 19:38:54 ID:tNVyyZDk.net
明日の徹子の部屋に池内先生が出演

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 20:06:12 ID:rI+KuKMJ.net
国井先生に怒られながら抱きたい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 20:26:02 ID:5kGGRky8.net
>>984
陰険な女性教師がメガネを取ると実は美人で・・・って、
B級のAVによくありそうなシチュエーションw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 20:37:02 ID:rI+KuKMJ.net
独身時代のアマゾネスと付き合いたい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 23:22:16 ID:ru8w4KhN.net
金八の髪型って当時オカマ扱いされてたんだな
今ならメタラーって生徒に言われるんだろうけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 07:58:28 ID:O6atQWNA.net
おっと!体育の女性教師の遠藤先生忘れてないかい?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 08:51:36 ID:Thi24X+L.net
フラワーボックスもな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 09:22:57 ID:L8sGl3ty.net
990

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 10:12:32 ID:ggnXXSne.net
>>987
社会人では少ないけど、大学生では髪を伸ばしている人けっこういた。イチゴ白書をもう一度という歌の歌詞にも
「就職が決まって髪を切ってきた時、もう若くないさと、君にいい訳したね」
とある

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 12:27:33 ID:XE31Y9qF.net
シーズン1 から遡れば拓郎もジュリーもさだまさしも皆海外ミュージシャンやヒッピーへの憧れが
形から入っての長髪なんだよな
武田鉄矢もそれに足して坂本龍馬リスペクトだもんな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 12:39:20 ID:VexfcsWF.net
遠藤先生は体育の先生。
普通の男子とやってももう終わりとか言われて満足させられなさそう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:21:04 ID:DpqkVrZm.net
清の母親役の人は元日活ロマンポルノ女優だった筈
だから?って言われてもそれだけ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:26:09 ID:hdYBuAaO.net
ラスト5

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:38:44 ID:BmN2cDPG.net
次スレはよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:53:37 ID:hdYBuAaO.net
新スレ立てたぞ!


3年B組金八先生 第1シリーズ part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1651582307/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 22:38:03 ID:BNUx52J+.net
顔はやめとけボディにしときな!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 23:41:04.71 ID:5MG3LQSi.net







1000 :1000:2022/05/03(火) 23:41:35.27 ID:5MG3LQSi.net



1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200