2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」 Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 11:51:59.55 ID:r4ONZe7w.net
2021年9月27日(月)より
毎週月曜から金曜
午後4時20分から午後4時50分 1日2本ずつ放送
総合
15分×全151回
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/453301.html

連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1632136483/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 12:10:23.33 ID:qAh2zkFS.net
>>1スレ立てお疲れ様です

2021年9月27日(月)より総合テレビ毎週月曜から金曜
午後4時20分から午後4時50分 1日2本ずつ放送
(祝日、大相撲中継、国会中継、高校野球ほかスポーツ中継などで放送休止あり)
15分×全151回
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/453301.html

本放送 1988年(昭和63年)10月3日-1989年(平成元年)4月1日(全26週151回、年末年始にかかる13週は3話、14週は4話のみの編成)

前スレ
連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1632136483/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:39:59.25 ID:GliVkZkW.net
たておつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 17:37:57.03 ID:skr1nfQs.net
新スレ、えぇやないの

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 20:32:48.97 ID:UsD+iXZm.net
今日で66回放送終了

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:02:51.77 ID:qb0Zn+i8.net
順調に進めば1989/1/7に放送されるはずだった第79話は1/4放送予定?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:05:28.04 ID:r4ONZe7w.net
山うな丼、狭い厨房で揚げて焼くとなると大変そう、

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 00:34:13.43 ID:JYZmZ+oC.net
静尾って安田成美と清水美沙が中途半端にブレンドした顔立ちだな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 00:36:10.50 ID:aTXwND2I.net
あの姉妹は本当の姉妹みたいなんだがよく見つけてくるよな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 01:01:09.49 ID:XpitM9ye.net
うまそうだな
レシピメモして作ってみるかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 01:02:57.83 ID:J39K0ekP.net
もしや今日で見納めなだったのか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 02:39:16.59 ID:OS6BnFQb.net
揚げた後焼く必要ある?
揚げるか焼くかどっちかでええんちゃうの
揚げた後鰻丼のタレにドボンと付けて
サクッと断面出して斜め切り
ご飯に乗せてタレかけて出来上がり
美味いやろ
タレつけて七輪で焼いて
豆腐側
炭になってたやんw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 06:49:42.35 ID:LfK3WJVt.net
ええや〜ないの〜

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:30:43.28 ID:7yVACcOV.net
総檜の一膳飯屋なんて、温泉入ってる気分やね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:42:14.65 ID:0RLdUCYN.net
>>12
揚げるだけだと香ばしさが出ない。
単なるしいたけと豆腐のフライになってしまう。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 11:40:01.12 ID:H0/MrHX/.net
今日から唐沢か、おまけでキー坊の息子
子役の2人可愛いから名残惜しいけどやっぱ楽しみだわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 17:27:21.18 ID:TNlsB7Sr.net
>>14
翌檜だとモネちゃんがおかえりしちゃうからね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 21:37:56.47 ID:K+iz9iCd.net
子役から大人に変わったけど
イメージ的に配役反対だよな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 21:50:32.98 ID:mnghHTYM.net
思った
唐沢はどう見ても昭の顔
子役の顔を忘れて新キャラとして見るしかない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 22:17:45.87 ID:QoMKGiUY.net
昭=唐沢、雄太=西川でキャストしたけど唐沢がいいから直前に入れ替えたとしか思えない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 22:30:55.36 ID:QoMKGiUY.net
あー違うか、子役を急きょ入れ替えちゃったのかも

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 22:45:12.79 ID:TNlsB7Sr.net
>>21
話の流れ的に、上の大人の事情だと思うよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 22:48:33.05 ID:am+AGF9m.net
なるほど子役の入れ替えは名推理だな
川津さんがアドバイス意見したとか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 22:52:05.65 ID:22eOonqI.net
純ちゃんの乳パット?盗んでたw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 22:53:07.76 ID:mnghHTYM.net
子役雄太はあの顔のまんまオッサンになってるだろうと想像できるなw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 00:39:19.86 ID:hpRwJtrn.net
おちょやん見てた奴は乳パットを乳ふとんと呼ぶ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 00:44:02.11 ID:6wTEJolS.net
>>24
正太夫が知ったらガックリするだろうな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 01:00:40.48 ID:bCDET6FX.net
スレ立てお疲れ様でした。>>1 連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1632136483/958
 2021年12月17日(金)は途中に ニュース「大阪繁華街ビル火災」関連 などを挟みながら午前9時から16時34分まで 国会中継「参議院予算委員会質疑」を放送したため純ちゃんの放送はお休みでした
 2021年12月20日(月)は予定通り第11週の第65回第66回[本放送は1988年12/16(金)12/17(土)]が放送されて実況スレは新しく立てた★25スレを640レス辺りまで使いました
連続テレビ小説 純ちゃんの応援歌(再)★25
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1639955729/
 2021年12月21日(火)は予定通り第12週(演出家:広川昭)の第67回第68回[本放送は1988年12/19(月)12/20(火)]が放送されて実況スレはきのうの★25スレの残りに続けて新しく立てた★26スレを590レス辺りまで使いました
連続テレビ小説 純ちゃんの応援歌(再)★26
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1640070777/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 02:11:03.24 ID:7VACgBiv.net
静尾って昔からほんと好かんわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 03:10:11.94 ID:gvjU3eUl.net
伊藤栄子と昭の子役
日色ともゑと雄太の子役
藤山直美と金太郎の子役は
顔で選んだんじゃないかと思うくらい実の親子に見える

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 04:11:36.87 ID:7gWnwN0D.net
昭和28年時点で純子24歳、昭と雄太18歳なので純子は昭和4年、昭と雄太は昭和10年生まれ
恭子は昭和6〜8年あたりの生まれか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 07:15:59.97 ID:tXhWJcmY.net
静尾はアンヌと同じ髪型してやがったな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 07:33:46.70 ID:/C6VbO2+.net
恭子は中卒なのか高校中退なのか設定がわからん
ずっとセーラー服着とったけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 07:57:01.12 ID:75FKdST4.net
正太夫がアメリカ行っちゃったから、代わりにももを大阪に来させてトラブルメーカー的な役回りを引き継いだ感じかな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 07:58:29.72 ID:mXvbn+/a.net
しかし、藤山直美のおばさんキャラ
学のない田舎の百姓オンナとはいえ、強烈すぎる
あんな地雷を抱えてこの先どうなっていくのか楽しみやw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 08:46:51.14 ID:oI8AREsz.net
鶴瓶は松竹やけど、もうこれからは吉本で仕切らせて
貰いまっさって感じで、新喜劇で脇役チョイ役全部
持って行くんだろうな、大阪制作なのでしょうがねえが。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 09:51:18.65 ID:/C6VbO2+.net
松竹系タレント:
鶴瓶、枝雀、藤山直美、正司照枝、西岡慶子、曽我廼家文童、紅萬子
吉本系タレント:
西川弘志、原哲男、オクレ

>>36
気のせい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 10:47:10.85 ID:iQlKmfow.net
>>34
うん、そう思う。正太夫のかわりにとりあえず騒動おこすのがもも
一昨日の大阪に食材もってきたときのももはあんなじゃなかったもの

たぶんに正太夫がいなくなったのはスケジュールの都合なんだろうな
山主の家の役立たずなアホなボンではあったけど映画だの役者だの唐突過ぎ
そして渡米に金を出すと言ってたつやさんも超親バカで呆れる
真面目に働いてる次男(生瀬だけど)が気の毒だ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:00:55.54 ID:7gaCoDFv.net
ももうざすぎるw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:17:11.41 ID:/C6VbO2+.net
この後昭和28年紀州大水害のエピソードが出てくるらしいけど
史実では美山村あたりの山林も酷いことになったらしい
西園寺家が没落するのか…?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:42:26.43 ID:j18TlafM.net
>>26
記憶に無いぞそれw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 13:22:15.06 ID:iboajaTS.net
ももは二日酔いだから…
酷いがw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 13:53:57.43 ID:O02UDbPO.net
これが乳ふとん。女優は見た目が命やそや。
これさえつけたら皆おまんにクギ付けや。

そんなんインチキやんか。

インチキちゃう。 努力や。
主役級の女優はみ〜んなやってんねん。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 17:58:30.54 ID:QGfccSTq.net
純子氏ね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 18:21:41.62 ID:/C6VbO2+.net
昭和28年 桂枝雀演じる久助の書いた『かわいそうなやぎ』(純ちゃんの応援歌 1988年度)
https://pbs.twimg.com/media/FHMjPXlaQAExOXG.jpg

昭和43年 枝雀の弟弟子米團治が演じる松本のおっちゃんの書店に置かれた『かわいそうなやぎ』(てるてる家族 2003年度)
https://pbs.twimg.com/media/CqvoyRwVUAAAXuA.jpg

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:49:07.03 ID:O02UDbPO.net
ガジュマルの樹の下でも瞳で図書室に並んでたな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 20:35:30.30 ID:7lBFfSBr.net
挿絵で紹介されてた男性、いかにも素人だった
ほんとにあの挿絵描いた画家さんだろうな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 20:48:24.51 ID:riR6dxTr.net
枝雀さすがの酔っぱらい演技だな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 21:29:45.54 ID:ihZZ/Uw9.net
純ちゃんがももをなぐさめるシーンでうるうるきてしまった
朝ドラってやつは、こうじゃなきゃいけねぇよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 22:14:39.35 ID:gvjU3eUl.net
藤山直美ってあの頃まだ30歳だったのか。
昭和の人は老けてるな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 22:17:41.96 ID:FSlZPQRM.net
藤山直美横顔見てると顎のあたりがシュッとしてる
色黒な化粧してるからあんな感じだけど
お化粧したら普通じゃないかな知らんけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 22:37:24.46 ID:0HfSmkZ9.net
純ちゃんとか阿佐ヶ谷姉妹みたいなドラマ見ててホッとするわ
無理矢理ドラマチックにせんでええねん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 22:47:11.25 ID:W67vXiNq.net
弟のパンツ姿の時
局部の陰影出てたよねw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 23:18:18.55 ID:iboajaTS.net
ももが伝説の萌え萌えメイドになるとはこの時誰も想像していなかった…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 23:29:42.01 ID:2I8Pq8hZ.net
>>1>>28
 2021年12月22日(水)は予定通り16時20分から第69回と第70回[本放送は1988年12月21日(水)と12月22日(木)]が放送されて実況スレは昨日立てた★26スレの残りに続き新しく立てた★27スレを450レス辺りまで使いました
連続テレビ小説 純ちゃんの応援歌(再)★27
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1640156874/

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 07:39:41.47 ID:qmqLCLoB.net
かわいそうな八木といえば92年にヤクルトと優勝争いしていた甲子園の天王山の試合で
阪神の八木の打球がラッキーゾーンのフェンスの真上に当たって二塁打の判定になった時はツキがなくて可哀想だと思ったよ
あの年はヤクルトに優勝されて甲子園で胴上げされたな暗黒時代で唯一の優勝争いだったのに

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 07:43:20.73 ID:QzXMrwGr.net
>>45
良く見つけたね 贈呈小野純子様 校長先生のサイン入りかもね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 08:29:53.39 ID:QzXMrwGr.net
第58回 純ちゃん食堂での、ももの暴れっぷりには
腹抱えて大笑いなんだけど、これが昭和の笑い・風情なんだよな

昭和28年頃?を再現したドラマだから、当然ちゃ当然なんだけど
洗練され尽くした現代に生まれ育った人には解らなくて当然かも

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 09:11:14.32 ID:Cp0dcrNU.net
今さらだけど、伊藤栄子と山口智子が並んでるシーン見たら随分身長差があるね。調べてみたら伊藤が156cm 山口が170cmだった。山口智子ってかなり背が高いんだね。
画面見た感じは160cm前半ぐらいかと思ってた。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 09:42:32.47 ID:8J8pOIpM.net
>>56
代打の神様の前の売り出し中の頃かな、
「フン、フン、フン、ヤギのフン」

兄弟体型、入れ替わってるな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 10:47:01.82 ID:Cp0dcrNU.net
今日の16:20の回に成長した金太郎(高嶋政伸)が登場。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 10:58:07.04 ID:6jXUMOsV.net
このドラマ好きだけど美山村時代からももが出てくると
不機嫌な顔で何か言い出しそうですごく嫌
これは何十年前でもそう思って見てた人いると思うけどね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 12:25:07.72 ID:qmqLCLoB.net
>>60
八木はレギュラーになって売り出し中の頃だよ
マイク仲田がこの年だけ確変w 田村と葛西が毎試合のように投げて
野手は亀山・新庄が台頭して活気があったなどんでん岡田はピーク過ぎてた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 13:01:12.87 ID:8J8pOIpM.net
>>63
今年は燕20年ぶり日本一で〆とは言っても、
唯一一度の日本一から猛虎36年経ってるからなあ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 13:28:16.29 ID:9K7FJJWv.net
>>59
旦那になった人の第一印象は、
『ずいぶんデカい女だな。』

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:02:57.91 ID:xMnNO0r9.net
なんかしょーもない話で引っ張るんだな
後、半分強か。早く終わらんかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 18:30:33.05 ID:UwQlo1dk.net
政伸出るのを知らなくて突然挨拶もなく家に入ってきてビックリしたわ
新聞記者だっけ?とか思ったけどあれはあぐりかw
18くらいの設定なんだよね?おっさんみたいだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:55:57.17 ID:hs6ctF6d.net
唐沢の方がよっぽどオッサンじゃん
当時25歳くらいか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:40:08.03 ID:dOtCSwOG.net
秀平(政宏)が帰国したのかと思って混乱した>突然の政伸

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:58:51.67 ID:NYuVCyMe.net
校長先生さすがに教育者だな
しかし現役朝ドラが胸糞で
こっちはホントにほっこりさせられる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:04:07.10 ID:NYuVCyMe.net
>>70
と言ったそばから校長先生
どさくさにお母ちゃんのケツ
ちゃっかりタッチしとんやんけwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 23:25:09.77 ID:YCpsoKo3.net
美山村がまた見られるの嬉しいな
でも心配した大阪編も変わらず面白くてよかった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 23:36:03.80 ID:FMwR0G+G.net
あぐりの林がなんで大阪に居るんだ?と思ったら金太郎だった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 23:39:23.16 ID:tcunu4wK.net
オープニングの登場人物のイラストだけど
全員似ていないんだけど
ただ1人校長先生だけ
そっくりに書いてあるのは
何故なんだろう?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 23:41:04.73 ID:hs6ctF6d.net
食堂辞める辞めないの話が面白くないのか
ももが鬱陶しいのか
弟がむさくるしい野郎になったからなのか
4年後になってイマイチ面白くない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 23:49:03.46 ID:eQreJw3d.net
>>74
川津祐介もなかなか似ているぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:08:15.14 ID:WD61yDyA.net
>>1>>55
2021年12月23日(木)は予定通り16時20分から第71回第72回[本放送は1988年12月23日(金)12月24日(土)]が放送されて
実況スレは昨日立てた★27スレの残りに続けて新しく立てた★28スレを240レス辺りまで使いました
連続テレビ小説 純ちゃんの応援歌(再)★28
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1640244600/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 01:34:51.47 ID:8+uW+haL.net
>>75
結局みんな優しいんだよな
朝と違って悪人がいないから
ドラマティックにはなりにくいかも
俺は人情の機微を面白く感じてる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 01:41:26.40 ID:ggNAiYWu.net
>>69
同じく速水が訪ねてきたのかと思った
>>74
最期の枝雀と白川由美の左に描かれてあるのは速水だと思うが高嶋兄というより生瀬をきれいにしたように見える

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 01:50:56.81 ID:YNmSNmDM.net
後々有名になった役者って
無名時代に出ていた作品見ても、やっぱり他の人とは違うなって感じがするもんだけど
唐沢はびっくりするくらい地味だな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 06:47:21.64 ID:mxlKvBxJ.net
>>80
唐沢は永久棒中の棒だから、目立たなくて当然、逆に棒過ぎて
目立つ程度。野球やっとるから、棒振りは適役。

高島弟この頃はまだ中途半端な親譲りハンサム系にも足突込んだ
顔してたんだ。面白顔に整形して成功したのかと思ってしまう。
もも息子なら、「好きなことやったらええけど、死ぬまでどこまで
純ちゃん一家に迷惑かけたら気が済むんや、このことだけは息子と
して恥ずかしくて許されへん」とか啖呵きって、引導渡さにゃいかん
がな。

辞める辞めないうだうだ何話も費やしてると、もも汚もてなしで客足が
パタっと止まってあんなチンケなちっぽけな店、一日で潰れてまうで。
パタっと

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 07:00:37.12 ID:qu5sb7p7.net
>>74
10年後の自殺を思わせるような虚ろな表情が怖いというか悲しいというか
見るたび寂しくなる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 07:32:38.91 ID:wgc/p7w0.net
必死につまらないから早く終われアピールしてるのは麗子爺だろうなw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 08:57:00.55 ID:NgMVXZzK.net
>>79
あのイラストは左から陽一郎、あき、久助
白川由美に見えるけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:02:35.52 ID:NgMVXZzK.net
>>72
でもこれに巻き込まれるフラグ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/紀州大水害
紀州大水害(きしゅうだいすいがい)は、昭和28年の7月18日前後の集中豪雨に起因する水害である。和歌山県中部を中心として山崩れや崖崩れ、洪水が起こり、和歌山県史上最悪の気象災害となった。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:33:21.60 ID:JcnMhUuh.net
>>75
大阪編からじゃなくて最初から一貫してつまらない
旅館の女将になったら面白くなるのか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:42:56.06 ID:lIVn+yIe.net
正太夫はもう実家の林業の仕事は辞めたということでいいのだろうか
次男の生瀬はマジメに仕事してたし家のためにはそのほうが良いのだけど
つやの親バカがやたらアホ長男に甘いので、どうなってるのかは気になる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:46:08.80 ID:7GBXWhP0.net
>>87
エールの弟ならとっくに絶縁状叩きつけてるレベル

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:09:43.92 ID:lDHLc4RF.net
>>71
一話目で鶴瓶は純ちゃんのパイタッチしてたし
ホンマ落語家どもはドスケベやなw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:35:42.60 ID:XP8wSImH.net
丸々要らんエピソードだった気がするけど何か残るのよね
もももだけど客商売は合わないからやめさせればそれでいいのかってのと同じなのよね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:37:35.26 ID:7orUzzXq.net
汚いオバさん&自己中ヒロインの話、引っ張りすぎだよね。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:29:54.44 ID:YNmSNmDM.net
OPの絵って昭、純子、雄太、金太郎
その後で子供たち、母
父、つや、校長
でいいのか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:10:13.03 ID:s2cb0DYl.net
群がってる子供を見てるのが恭子じゃない?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:29:16.03 ID:q2uyr6SJ.net
>>50
伊藤榮子と同年代に見えるね
山口智子と6つしか離れてないようには見えない
あの当時の結婚年齢からするとももは純子より10〜15ぐらい上とかの設定だろうね
昭は末っ子で金太郎は一人っ子だからあきよりは10ぐらい下かな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 19:48:44.39 ID:2WiFvlhp.net
当時まだ藤山寛美が存命だった
直美はまだそんなに知られてなくて、
翌年寛美が亡くなった時に5人姉妹勢ぞろいで
ワイドショーMCが、お一人は女優として活躍してるということです、と言うも、
どの娘か分からん状態だった
他の姉妹達は割とおとなしそうな人たちだった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 21:04:54.20 ID:9HrX7tnJ.net
回数埋め、尺稼ぎに必死だよね
脚本家が満州帰りらしいから、その辺は織り交ぜたかった
というのは何となくわかる。
元からこのヒロインで何を描こうなんて何も構想してなかったんだろう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 00:08:14.09 ID:ZHR596LH.net
今の弟2人がケンカしてもうるさくてめんどくさいだけだな
子役の時なら言い争いも面白かったのに
あらためて家庭に子供の声がするのって明るくなっていいもんだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 01:11:27.49 ID:aK12Lea8.net
>>87
つやさんは芝居にうつつを抜かす長男に見切りをつけて次男生瀬に後を取らせた方が賢明だね
それにしても正太夫に甘い
芝居のために何本樹を売ったかって

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 01:40:08.66 ID:XwZ1Yqf6.net
兄弟が高校球児になってから画面が汗臭い泥臭いムサ苦しいw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 02:20:52.38 ID:bShlUo4n.net
>>98
正太夫が「芝居の勉強にアメリカに行きたい」って時もつやさんはお金出してたよね
確か一般人の海外渡航が難しかった時期なので北川さんと一緒だったとしても、
何処でどういう勉強してた事やら、かなり大金が要ったはず
その後アメリカ帰りの報告もなく唐突に劇団やってるみたいな展開でぽかーんだった
では林業から離れたのだなと思ってたら、未だ大阪支店の責任者なのね
いくらバカ息子が可愛いといってもつやさんって正太夫の件に関してはおかしいわ

演じてるのが鶴瓶だしバカ話的なアクセントと思って見てるけどね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 06:56:02.36 ID:TcEY0EZP.net
オープニングイラスト始めと終わりの左利き女性は純子?
雄太彼女「こんにちは」のアクセントがいまいちやね。
「弱味噌」てのは初めて聞いた。「ミソッカス」、「ミソッ歯」
とか、味噌は昔はいい表現に使われないね。
高嶋弟味噌屋の営業、「澪つくし」と繋がってるんかな。
電話代高いんやからっていう意識は昭和50年代くらいまでかな。
ヨイヨイ婆ちゃんよく居たなあ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 08:58:37.95 ID:VQMSoK0S.net
小学校のロケ地だった奈良県下市町の丹生小学校跡地
今年まで残ってたのに5月頃に解体されたらしい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:25:53.82 ID:1iM2FuiR.net
唐沢のオーラの無さは笑える

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:50:38.43 ID:ZHR596LH.net
>>101
よわみそって言葉は知ってた
地域性があるのかもね広島では昔よく耳にした

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:03:17.04 ID:7agrug9j.net
>>100
つやさんって親バカの極致だろう 鶴瓶親子は実に微笑ましく映るがな
その他も登場人物、誰一人残らず愛おしい 観てるだけで笑えてしまう

こんなに良く出来た、全編通して人間愛に満ち溢れた”バカ話”ってもう朝ドラで観られないのかね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 13:14:04.26 ID:XwZ1Yqf6.net
こういう家庭日常ものは起伏の少ないハートフルな内容をまったりのんびり見るのが醍醐味
何年か会ってなかった姪っ子甥っ子が立派に成長していたような安心感を楽しむんだよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 14:36:33.23 ID:1Nl3YXw2.net
もうすぐ悲劇が起こるからね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:21:13.77 ID:1HP+ewr6.net
>>107
えーっ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:53:50.32 ID:0WUHrU5G.net
ももの息子のナレシのこと?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:13:37.10 ID:LvDLTvpw.net
上のレスにある紀州大水害じゃないの?
番宣で見た変な場面でのプロポーズもその時なんだろね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 20:42:26.89 ID:ZHR596LH.net
やっぱりナレ死なのか?お父ちゃんと同じような家族に囲まれるシーン無しか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 21:47:19.02 ID:rmo2hVZk.net
お母ちゃんが純子に説教するシーン、いいよなぁ
まるで自分が叱られてるような気になってしまったわ
その後の校長とのシーンの、純子の気持ちを代弁するナレーションの入れ方もいい
登場人物全員に、優しさが満ち溢れているよ
いいドラマだなぁ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 23:41:29.05 ID:KvlWbfSh.net
初めから母ちゃんが「あんたは思い上がってる、ぬいさんを心のどこかで見下してる」と叱れば済む話
ぬいさんに変な小細工頼むから、ぬいさんがさらに神経すり減らして気の毒だった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 01:24:11.40 ID:FYKn1ltg.net
じゃあホントに食堂やめる!って言ったときも元校長ならなんとかしてくれる
と軽い気持ちで次の職が見つかると思ったんだろうなとすると
ヒロイン頑張れという気にならないな
和歌山で住んでた家から仕事から大阪に出てぬいさんに住まわせてもらったのも
すべて純子の父母が周りとの付き合い方で信用を得たおかげなのに

そこにやっと気づいたってのが今週か

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:17:11.91 ID:4UKFZRI2.net
>>1>>77
2021年12月24日(金)は予定通り第13週(演出:小松隆)の第73回第74回[本放送1988年12月26日(月)12月27日(火)]が放送されて
実況スレは昨日立てた★28スレの残りに続けて新しく立てた★29スレを130レス辺りまで使いました
連続テレビ小説 純ちゃんの応援歌(再)★29
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1640331911/

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:52:18.77 ID:GqftUeYo.net
>>105
その親バカの支えの山の木が見向きもされない時代が来るとはね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:31:00.40 ID:APAfV8TV.net
Will you marry me?のシーンが見れるのか今週は

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 01:32:43.49 ID:rdnowQCr.net
何百年と豊かな大地で育てられた木々が
しょうだゆうの芝居に消費されていくとは…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 07:28:42.21 ID:8TcpLGf2.net
>>114みたいにヒロインを応援できないと作品の評価を下げる奴って奇特だよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:58:59.92 ID:+OTmNSBy.net
清原先生の奥さん、寝たきりで何年経ってる?
元気そう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:46:31.70 ID:oRKdPZju.net
作品の評価が下がるってどこに書いてあるんだろう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:53:20.07 ID:JszPTYZ6.net
この先、ほんとに死んでしまう登場人物が居るんだから
速水が死んだのでは?大泣き→生きてた!喜びみたいなエピソードはやめて欲しいわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 22:02:19.80 ID:cZq0TD0I.net
純子の金髪令嬢コスプレは秀逸だったな
願わくば最後まで演劇を見届けたかった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 22:06:28.09 ID:zv1dyPL3.net
>>122
でも生きていて欲しいわ

何やろこの感情

ドラマやのにな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 00:08:35.22 ID:vmM8dVgF.net
残念ながら>>122が望むような展開にはならない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 09:37:55.03 ID:guEIWIME.net
>>123
朝、深津絵里もオーヘンリーの外人コスプレをするというシンクロっぷり

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 10:28:20.68 ID:rOYEkhQw.net
先の話知ってても言わないでね。
そういうのは自分の胸に閉まっておいて。
まあ、週間の番組欄の予告は仕方ないけど。
もっと先の話とかね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 12:40:09.62 ID:eI8VK7Ov.net
>>127
お前が来なきゃよくない?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 16:14:25.56 ID:/wiIbnJJ.net
再放送でもネタバレ話はよくない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:00:27.38 ID:UpLKN/AE.net
>>126
カムカム英語の方を取り上げろよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:11:30.71 ID:eNtyULb6.net
日本一降雨量の多い和歌山が南方熊楠を生んだ。
かもめ座ならチェーホフやらんとあかんで。
御坊商工って甲子園出て来たなあ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:12:58.50 ID:kvD15jEg.net
これが噂の命懸けのプロポーズシーンですね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:19:46.43 ID:Bh5Ifvky.net
一人で這い上がるにも苦労した土砂崩れの坂どうやって年寄りの病人かついで降りたのか謎

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:30:11.78 ID:t+GBaZN9.net
>>133
普段通るのはもっと平坦な道で、一刻も早く着くために最短距離の急斜面を登った
とでも解釈しておこうか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:30:29.47 ID:Nmik8Vec.net
>>1>>115
 2021年12月27日(月)は予定通り16時20分から
第13週第75回(演出:小松隆) [本放送1988年12月28日(水)]と第14週(演出:小松隆)の第76回
[本放送1989年1月4日(水)]が放送されて実況スレは引き続き★29スレを880レス辺りまで使いました
 2021年12月28日(火)は予定通り16時20分から第14週(演出:小松隆)の第77回
第78回[本放送1989年1月5日(木)1月6日(金)]
が放送されて実況スレは★29スレの残りに続けて新しく立てた★30スレを760レス辺りまで使いました
連続テレビ小説 純ちゃんの応援歌(再)★30
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1640676160/

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:56:41.63 ID:yEyK7p70.net
おんぶして脱出すると聞いたら清原ばあさんの雨合羽の袖を通すの速いこと
寝たきりは詐病だろw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:02:14.63 ID:UpLKN/AE.net
金髪演劇にカムカム英語、
大水害に清原先生とか、

国会中継までコントロールして朝ドラのリンクに必死なNHKは頭の使いどころがかなりおかしいと思います。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:11:31.34 ID:kkzE4G+Z.net
放映当時なら、完全に
速水「ファイトぉぉー!」
純子「いっぱぁぁーつ!」
の場面やのー。大正製薬はいつからあのCMやらなくなったんだろ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:13:08.82 ID:UpLKN/AE.net
>>138
男同士が手を握るのは現代に通じているね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 19:11:58.88 ID:t84xW3Mz.net
なんだ返事しないのかよ純子

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 19:23:27.89 ID:uDGfKOUK.net
>>137
ロケ地和歌山
野球
あと何かあるか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:01:16.39 ID:k3IZkSV6.net
続きは来年までおあずけなのかい?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:25:41.66 ID:UepaX35a.net
お母ちゃんも純子も
ももの事なんか
ほぼアウトオブ眼中で痛快!w

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:30:53.88 ID:qUI06HgL.net
雨中のプロポーズシーン
凄い迫真なんだけど
どうやって撮影したのか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:49:13.10 ID:rjCVL/i5.net
ロストテクノロジーってやつよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 20:52:14.65 ID:iZU3fABw.net
崖のとこはマジモンの災害現場みたいで迫力あった
今まで見た朝ドラの中でもあそこまで過酷なの記憶無いな
しかし速水の前の純ちゃんは乙女で可愛いすぎるわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 21:16:56.86 ID:UpLKN/AE.net
>>144
緑山スタジオ知らんのか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 21:34:06.48 ID:qUI06HgL.net
>>147
スタジオであんだけ撮れるのか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 21:43:12.48 ID:n7oX5dHr.net
749 公共放送名無しさん ▼ 2021/12/28(火) 16:50:11.74 ID:dYnpkAni [3回目]
姉「雨降らんかな〜」→歴史的大災害
弟「怪我せーへんかな〜」→本人脂肪

言霊…恐ろしい姉弟!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 21:54:37.65 ID:UpLKN/AE.net
>>148
SASUKEやっているんだぞ!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 22:18:04.35 ID:kkzE4G+Z.net
>>149
12/12放映ののど自慢で、出場者が歌い終わった後のトークで地震に負けず頑張っていきます!的なこと言ったら1分と経たずに関東の地震ニュースに切り替わって中断したのを思い出した。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 23:31:17.56 ID:vmM8dVgF.net
放送当時は学生だったのでロクに見てなかったけど
ウィルユーメリーミー?の場面だけは妙に覚えてるな
土曜日の放送だったから昼飯を喰いながら見ていたのかも

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 23:57:20.70 ID:LFIfpSvS.net
濁流に流されて死にかけたとは思えないくらい元気いっぱいで登場した速水さんにワロタ
朝ドラとは思えないドラマチックなアクションシーンに呆然とする視聴者一同

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 00:55:41.44 ID:dvRkeD6w.net
大阪から緑山行ったんか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 01:34:47.06 ID:UhQMC/JY.net
今の政伸なら政宏流されても助けに行かなそう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 04:54:59.88 ID:BfgI57m9.net
純ちゃんアップで見ると美人さんだな
目が大きい人によくあるけど
左右の目の大きさに結構差があるのな
そこがまたいいんだけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 05:00:22.28 ID:BfgI57m9.net
>>148
自己レスだけど
スタジオつっても撮影所ってことだよね
別に建物の中で撮ってた訳じゃなくて
敷地内の土地で撮ってたんだな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 08:31:00.29 ID:r2rdCbjE.net
ももを抱けた旦那は凄いよ
あの顔を見たら勃たないw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 19:41:06.53 ID:9J3xjodr.net
>>155
うわっw

上手いということでは無いけど金太郎の紀州言葉というか関西弁が
わりと聞けるなぁと思ったのだが
考えてみれば両親ともに神戸や西宮出身だったね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 20:38:00.88 ID:swYPbfJM.net
>>149
ちょっとやめてよ・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 06:54:12.61 ID:eF1WaHpt.net
初見だが面白くないまま半分終わった
凡作確定だね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 17:50:03.46 ID:wQybuM1m.net
年末の早朝から恨み節を綴っている
>>161の人生こそ超絶凡作だろうよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:46:40.94 ID:dsn2+VBe.net
あの当時高島兄弟共演は話題になったのか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 22:58:21.02 ID:se0GEalP.net
速水に抱かれた自分を想像し、夜な夜な自慰に耽る純子なのでありました。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 23:04:13.04 ID:RXgNm6Jm.net
金太郎と速水の対面シーンが無かった
濁流に車ごと流されてく姿を見て絶対に死んだと思ってた人間との感動の再開なのに
実の兄弟をキャスティングした弊害だな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 01:42:36.72 ID:VRuQzNsS.net
杉浦直樹のナレーションは素晴らしい
俺が今迄見た朝ドラの中でも最高ランクだよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:12:09.19 ID:yyejd6Cq.net
>>161

https://i.imgur.com/M65d7PN.jpg

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:53:57.83 ID:A9Bp2CQZ.net
>>89
鶴瓶は27時間テレビでチンコを露出したことがあるからな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:09:12.52 ID:zcHEHJVL.net
>>166
晴れのちカミナリの噺家の師匠もいいんだけどな
渡辺謙と紙切り名人になる石橋保の師匠

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 23:01:31.89 ID:y08RUOLA.net
>>165
まぁえぇやないの

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 07:41:18.61 ID:/pwaF3YN.net
純ちゃんのキャラ可愛くて前向きでいいなあ。
お母さんもちょっと頼りないとこあるけど温かくていいなあ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:44:14.52 ID:1TuejFJj.net
1/4(火)から再開するけど翌週から大相撲初場所で早々に休止
なかなか進まないねぇ〜夕方の再放送枠はもう止めて欲しい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 11:50:49.56 ID:CFMcdpR9.net
>>172
昔のアニメ帯び枠みたいにニュース前にやれば良いのにな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 15:38:09.98 ID:li5TI6Wq.net
>>172
かといって、ネコ歩きでもおもろないから
『純と愛』ならダラダラやっても、一向に構わないから頼みたい
現在観たら豪華キャストだし 同じ沖縄『ちむちむどん』の宣伝にもなるだろう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 17:55:38.77 ID:CFMcdpR9.net
>>174
信じて入れ歯

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 21:52:32.43 ID:1TuejFJj.net
>>173
アナウンサーの目線受けが好きなんで是非そうして欲しい
>>174
ネコ歩きのファンは意外と多いぞ
実況やってるとあれ見たいから受信料払ってると公言してる人を見かける

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:02:35.76 ID:oIice7lb.net
>>173
スプーンおばさんとかやってた、あの時間帯
(´・ω・`)?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:22:37.60 ID:HjD2mnKI.net
>>177
600こちら情報局からプリンプリン物語の流れだっけ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 23:01:50.02 ID:CFMcdpR9.net
>>177
ゴールデン帯直前。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 12:48:57.95 ID:60GWR1/5.net
いままでの感想
・あまり面白くない
・ガキ2人の出番が多くひたすらうざかった
・白川由美のセリフが聞き取りづらい。もうちょっときちんと発声してほしい
・鶴瓶と枝雀は秀逸

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 13:09:37.09 ID:VeV49Mhc.net
弟2人はガキだった時の方が面白かったけどな
というかむさい男2人に変わってからは見てて面白味も無いから弟ら中心のエピエードはもう無くていいわ
その分主人公エピソードに集中して欲しい・・・けど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:41:17.58 ID:wlvPVfic.net
>>181
判る。だから減らすのな。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 16:41:10.56 ID:VeV49Mhc.net
俺は今の成長後の姿で減らしても大して何とも感じない気がするわ
ガキ状態で減らしたら泣いたかもしれん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 17:00:07.08 ID:8JbgQztv.net
まぁえぇやないの
気にすることない思うわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 17:54:46.91 ID:wlvPVfic.net
間違えた。間引くの方な。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 18:31:13.86 ID:VeV49Mhc.net
分かってるよ
簡単なあらすじは知ってるから

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 00:17:18.22 ID:7/lv0V3b.net
この間近所のスーパーに行ったら知らない人が連れ添いの人と「純ちゃんていつやるの?」と会話をしていた
心の中で(1月4日だよ!)と呟いていたけど
会話の内容からして「じゅん散歩」のほうだった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 12:23:58.88 ID:ClRGoPEq.net
NHKのカムカム(朝ドラ)3本連続再放送は今春に向けてのテスト?
16時台の朝ドラ再放送をここに移動するとか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 14:35:43.06 ID:gZaOgMTv.net
杉浦直樹を思い出そうとすると志賀廣太郎が出てくる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 14:43:43.50 ID:wF+DD6xJ.net
>>189
バーコード
スダレ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 15:02:04.87 ID:uDrtISKo.net
岸辺のアルバムも杉浦だったっけ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 19:02:19.89 ID:wF+DD6xJ.net
>>191
岸辺のアルバムって何か
ヘブンズ・ドアの記録みたい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 01:25:22.63 ID:IJR0Z+qh.net
>>191
そうだよ
杉浦直樹は岸辺のアルバムの一家の父親役だった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 07:26:47.43 ID:6YJaHXO0.net
>>193
アンタ、老人だろ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 09:03:28.32 ID:ghVHdgOK.net
杉浦直樹って自宅を持たず帝国ホテル?に住んでたんだよな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 09:35:42.52 ID:aAx+1Jjn.net
人肉饅頭

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 17:54:58.06 ID:MVnLhpu5.net
君が行く 海辺の宿に 霧立たば 吾が立ち嘆く 息と知りませ

意味
あなたが行く海辺の宿にもし霧が立ったとしたら、
それは、あなたのことを思い嘆いている私のため息(吐息)だと思ってください

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 18:55:31.24 ID:neT48R+w.net
純ちゃんのおかあちゃん役の女優さん雰囲気がいいね。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 19:10:05.57 ID:GG3/Cv9h.net
>>197
そのまんまですやん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 19:53:06.09 ID:KTh4QZV+.net
https://youtu.be/s8XiBI8EEYQ
お母ちゃんのパンチラ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 20:33:08.53 ID:MVnLhpu5.net
>>199
息が生き(命)に通じる、霧は妻の命、と書けば分かるかな
旅立つ夫を見送る妻の歌
赴任先は新羅、生きて帰れるかどうか分からない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 20:39:39.17 ID:GG3/Cv9h.net
>>201
何人が新羅に行くのよ?
経典欲しさかよ?
全〜く背景が読めんわ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 21:50:51.96 ID:0hUT7BC9.net
恭子が可愛くなってきたな
紅白でマツケンサンバを見た後だけに初々しさが沁みてくるわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 22:19:13.00 ID:40czmC1H.net
恭子をカメラで撮ってるのを見て
「速水は恭子に気があるのでは?」とパントマイムは思った

次に恭子から「速水さんは好きな人がいるのか?」と質問されてパントマイムは2人が両想いだと勘違いする
こういう展開なのかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:00:50.31 ID:YbAh+A3V.net
純子のプンスカする顔を愛でるドラマなのである。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:23:11.39 ID:MVnLhpu5.net
>>202
遣唐使の新羅バージョン
新羅ってなんか書いてしまったけど
夫が遠いとこへ行く、生きて帰らないかもしれない、って状況ってことだけでいいと思う

2句目は
わが妻は いたく恋しく 飲む水に 影さへ見て 世に忘られず

離れて暮らす妻が自分を恋しがっていて、私が水を飲もうとすると水面に妻の顔が映る
だから私は妻を忘れられない

1句目は結構有名で、2句目はその相聞歌と思ったが、こんなだったけ?と調べたらやっぱり違った
1句目の相聞歌はちゃんとあって、そっちの方が清原先生ぽいと思う
妻に敬語を使ってるから

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:55:58.84 ID:0hUT7BC9.net
なつぞらでもノブ(工藤阿須加)が清原果耶(千遥)を隠し撮りしたけど
千遥は無茶苦茶キレていたので決して良い行為ではない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:58:13.72 ID:PaUpk+qw.net
純ちゃんと恭子は朝ドラでも屈指の可愛い姉妹だね
あと思いつくのはてるてるの三姉妹かな
モネの姉妹は中の人は両方好きだけど性格がアレで残念だった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 00:03:57.01 ID:G3gu6MAL.net
>>208
てるてるは4姉妹
可愛くない1人は誰?w

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 06:05:39.12 ID:a5SxB4GG.net
OPの曲がにばんになったね!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 06:14:06.05 ID:/ieOePD8.net
日色ともゑは元朝ドラヒロインで「おていちゃん」でヒロインの母親をやったが、
元ヒロインが母親になった最初だそうで、翌年の「マー姉ちゃん」でも
元ヒロインの藤田弓子がヒロイン母を演じている

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:30:23.29 ID:rdwmuYJO.net
昨日からだったのかあ
録画オフってたあああああ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 11:22:42.78 ID:okCAyC55.net
>>212
NHKプラスでも配信してますよ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:40:43.62 ID:Zcn+qcXe.net
>>188
となるとあさイチが打ち切りか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 19:34:52.21 ID:QTM2bMB1.net
>>214
ちょっと何言ってるかわからない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:19:20.15 ID:cavE4+Hz.net
15分早く過ぎないかな、と思って毎回見てる
意地でも完走するつもりだが、つらい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:24:40.41 ID:m2nw0J9V.net
夏の甲子園の予選なのにラストの方で映った木々が紅葉してたなw
でもこれで雄太と昭がエア高校球児でないことが証明された

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:40:15.40 ID:r4phanMT.net
毎日本当に楽しみ…だけど相撲でまたしばらくお休みだね
相撲も楽しみなんだけどw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:50:29.12 ID:82gHEntl.net
恭子ちゃんが可愛くてたまらん

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:58:01.54 ID:BNyFs7xJ.net
姉妹で貧乳だけど・・・

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 23:20:03.87 ID:Tb2E7ozQ.net
純ちゃんのプンスカ顔可愛いわぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 23:28:47.47 ID:FLiNupAT.net
パントマイムさんは妹狙ってたんかぁ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 00:52:07.29 ID:OVbAo3Yc.net
ぬひさん不足だと感じてるのは俺だけか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 02:00:03.17 ID:l7of3Oqz.net
>>219
俺も。最初は酷い歯並びだとしか思わなかったけど
今じゃ彼女が出てくるのがめっちゃ楽しみだわ。
もうこの世の人ではないと思うと切ないな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:07:17.46 ID:OVbAo3Yc.net
雄太は大阪府予選で元日ハムの多田野が
投げていたような超スローカーブが持ち味なのか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 17:29:43.70 ID:aYaKSBJ/.net
西川の息子が野球出来なさ過ぎて入れ替わったんやねコレ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 17:36:05.46 ID:OVbAo3Yc.net
>>149
姉「昭!しっかり打たなあかんよ!高校生活最後のチャンスやもん」で夏の甲子園の予選敗退も追加

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 18:15:44.40 ID:j+QWByLC.net
昭和28年 高校野球大会 夏の大阪予選
準々決勝
同志社香里ー浪華商
泉陽ー天王寺
北野ー八尾
市岡ー岸和田

ベスト8に入れなかった上町高校はこの↑8校ではない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 18:33:32.01 ID:vNwdGjr1.net
夏の予選が終わったらついに退場エピソードが近づいてきたのか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 19:42:17.46 ID:OVbAo3Yc.net
昭と雄太にはおやつに蒸しパンを差し出し
冷戦モード突入時には速水・あきさん・ぬひさんに無視パンを差し出す純子

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 19:44:09.29 ID:A4pU5V6I.net
https://i.imgur.com/lrDogXB.jpg

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:20:24.66 ID:vNwdGjr1.net
今日の雄太が大人の対応過ぎて・・・
「お母ちゃんにあやまって欲しくなかったんや」と純ちゃんに抱きついて泣いたころの雄太が懐かしい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:21:55.13 ID:g9Hv5YdX.net
>>231
誰ですか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:42:24.24 ID:aYaKSBJ/.net
>>233
ヒロインさんやないですか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:26:36.13 ID:osdOFxYr.net
今日の展開に夫婦揃って号泣モードな我が家なのだな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:29:18.26 ID:g9Hv5YdX.net
おつぱい小さいんだね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:49:31.48 ID:M1XziEk8.net
日色ともゑの座礼が綺麗

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:29:28.59 ID:HeQkaKAJ.net
>>235
俺は歯くいしばつたよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 23:10:31.86 ID:KEtLNQqR.net
いい朝ドラだなぁ、見た後心があったかくなる
純ちゃんも可愛いし今のところ最高に好きだわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:23:27.90 ID:xIyuLwC0.net
>>235
うちも
今日はいい回だったね〜

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 02:27:17.76 ID:w3yFOn6Q.net
今気づいたんだけど、唐沢寿明って高嶋政宏よりも年上なんだな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 03:02:58.76 ID:cbS//Zce.net
純ちゃんよりも年上だ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 03:34:27.59 ID:IMZlU7PM.net
二十歳過ぎて高校生役演じるのは普通にあった。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 05:41:05.82 ID:6GInj4Xt.net
つまらない凡庸な話で回数埋めてるだけ
あと半分弱もつのか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 07:58:04.52 ID:tLR4J2Vr.net
本家の方は暗くて憂鬱な展開からキモい年寄り恋愛ドラマになってんな…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 07:58:46.06 ID:tLR4J2Vr.net
どーせなら犬の着ぐるみでやればいいのになオダギリジョー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 09:37:20.59 ID:VwSE00kT.net
どうやら麗子爺がこのスレに寄生したようだな
俺にはわかるんだよw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 13:16:44.58 ID:1k/ixeiz.net
純ちゃんもカムカムもマー姉も全部おもしろい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 15:59:44.21 ID:S5lL1OUe.net
雄太も昭もいい子に育ったなあ
あき母ちゃんもよう育てられました、純子も恭子も偉いよ
みーんなみーんな幸せになって欲しい
昨日はそう素直に思えた良回でした

ついでに校長先生も事務員さんも速水さんもつやさんも北川さんも西川さんもぬいさんもももさんも幸せに

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 18:24:54.06 ID:VwSE00kT.net
あきさんは純子を試す女

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 18:29:09.68 ID:Zic5Z5ig.net
2週間見なくて済むので少しほっとしてる
もはや完走だけが目的

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:12:04.77 ID:LHQiJMXx.net
校長先生と純ちゃんママが一緒になることはないの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:23:10.86 ID:MxU1Yt17.net
次回が超楽しみなのに2週間以上待たされるなんて
朝ドラの胸糞を純ちゃんで浄化する毎日だったのに

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:45:58.73 ID:P8FkItSl.net
今日の話しの流れはチョットがてんが
いかなかったなぁ
ハヤミ秀平は火事の現場から母子を助けたんだろ
そして、その後病院へ行ったと告げる
話しを聞いた校長は
その直後に病院へ行ったやとと剣幕
寧ろ良くやった
秀平君も怪我なかったかって
心配する状況やろ

それに
7時30分以降もそのまま喫茶店行かずに事務所にいたら電話取れたのにな
てか、プロポーズ受ける男性が
事故でもあったんちゃうやろかって心配してるなら
純子も電話の取れる待ち合わせ場所に居ないとあかんやん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:11:23.30 ID:AIrwEIdc.net
二台目のクルマ流してまたドロまみれで入ってくんじゃないんかい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:14:00.31 ID:MxU1Yt17.net
秀平と結婚したら渡米することになるかもという可能性は
考えてないっぽいな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:17:46.48 ID:48hxUtKv.net
結婚したら普通は嫁に行くんだろうし純ちゃんの稼ぎは夫婦のために使うことになるんだから
母ちゃん一人で息子二人を大学に行かせることになるが
今後の生活も考えないといけないな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 23:40:03.80 ID:Gq7+m1sb.net
>>248
カーネーションも視聴してね。連動企画だから。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 01:07:19.81 ID:iMDwFkQZ.net
高嶋兄弟、山口智子、鶴瓶、藤山直美はこの頃から大物になりそうな雰囲気があるのに
唐沢のオーラの無さは異常だな。
数年後にトレンディ俳優としてブレイクするようには見えないわ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 06:27:11.11 ID:djr0zFnp.net
>>248
団子っ鼻は要らんで

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 09:44:16.34 ID:25/ZRTOK.net
>>251は1秒も見たことないくせに煽ることが目的でこのスレに居座る奇特な不純ちゃんw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:13:15.67 ID:p7nJQ2Jm.net
>>261
全部見てるよ
でも「ダメなものはダメ」(土井たか子)なので凡作は凡作と
言うべきことは言わないときちんとした鑑識眼が養われない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:23:28.11 ID:TURHcFLI.net
なんだ年寄りか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:49:13.98 ID:25/ZRTOK.net
>>262
最終回まで頑張って生きろよ不純爺ちゃんw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 00:17:09.01 ID:oy/oNmsb.net
唐沢寿明は小顔だからダメなんだよ。
今でこそ小顔がもてはやされてるけど、昭和時代は
顔が小さいのは俳優としてマイナス要因だったし
顔のでかい役者に囲まれると存在感がなくなるからな。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 10:49:18.60 ID:XxpXxU56.net
平成になってから小顔で売れたじゃないか唐沢
>>265みたいな爺は的外れな指摘を繰り返すから駄目なんだよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 12:29:39.47 ID:oy/oNmsb.net
平成になって小顔が格好良い時代になってから売れたんだろ。
この頃はまだ三上博史とか柳葉敏郎とか顔のデカい俳優が
人気があった時代だぜ。高嶋兄弟も顔はデカいな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 14:53:16.77 ID:m3q4o1YR.net
ここまで正直期待はずれだった。55点ぐらい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 15:34:26.45 ID:XxpXxU56.net
ID:oy/oNmsbは4頭身の爺さんだから
小顔の唐沢に嫉妬しながら毎日見てるんだろうな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:17:15.14 ID:oy/oNmsb.net
俺は別に顔デカでもないし、このドラマが放送されてた時代くらいまでは
顔がデカい方が役者にとって有利だったって話をしてるだけだよ。
逆にお前が何が気に入らなくて因縁をつけてくるのか意味不明だわ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:22:17.83 ID:XxpXxU56.net
唐沢は大物俳優になったのに小顔だから駄目なんだよ!と
的外れな駄目出しをドヤ顔で繰り返してるのが草だからさ
そうやって酩酊レスを延々繰り返していればいいさ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:51:23.59 ID:oy/oNmsb.net
このドラマで唐沢が存在感がないとかオーラがないみたいな話が出てきたから
そう見える理由を話しただけのこと。
唐沢がその後出世したことなんか誰も否定してないのに
頓珍漢な言いがかりをつけてくるお前がボケジジイだろw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:52:21.66 ID:F81g6occ.net
いいとこなのにお相撲で2週間休みか…
TSUTAYAで借りてみちゃおうかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:37:33.06 ID:XxpXxU56.net
ID:oy/oNmsbみたいな貧困な発想の持ち主が
この清々しい作風の朝ドラに毎日難癖を付けながら見てるんだね
貴様はこのスレで場違いなオーラを放ち続けるがよい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:38:31.86 ID:+N2t2qTg.net
2週間長いなぁ
重い病気で入院しながら病室でこのドラマを毎日楽しみに見ている人もいるだろ
再放送とはいえ
やっぱり連ドラでこの放送スケジュールはいただけんわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:06:37.88 ID:SkXdpMIo.net
鎌倉殿で佐殿が女装して義時と共に馬で逃走するシーンを見て
ジョージ北川が女装して正太夫のマイクロバスで逃走するシーンを思い出した

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:40:15.49 ID:fMRqxndp.net
>>276
思い出した思い出したw
これ以上どないせっちゅうの

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:09:36.89 ID:cUn/iJcJ.net
ここから純ちゃんが旅館の女将になるってどんだけ脚本家が苦労したかわかるわ。
元から安請け合いで半年のドラマ引き受けて、途中から15分埋めるのに精いっぱい。
ヒロインも言いたいこといっぱいあっただろうに「なに?この脚本」ってね。
駄作で決まりですw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:21:49.45 ID:rQIcqWHu.net
野球大好きだった弟のために野球にたずさわる事がしたかったって流れじゃないの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:22:43.31 ID:3Toy860r.net
>>278
「ヒロインが甲子園球場近くの旅館で女将になって球児たちを支える」
ていうのがこの作品のプロットかつ世間一般のイメージだけど
中盤まで「いつになったら甲子園出てくるの?」って感じだよね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 20:08:17.97 ID:SkXdpMIo.net
ネタバレを見たけど旅館の女将になるのはまだ先やで

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 23:13:37.28 ID:mTKmpXC8.net
二週間か…
カムカムだったら令和になってそう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 23:45:15.75 ID:soH1zuZ4.net
>>278>>280
本放送のときはそんなこと全く考えなかったけどな
カムカムの本スレも酷いことになってるけど
ネタバレ情報に毒されすぎじゃないのかね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 10:21:49.50 ID:jwVXw7D+.net
>>281
女将は、鈴木京香の女将、
モネカムの神繋がりなんだな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 11:18:45.12 ID:NmALQIxP.net
>>276
鼠男が人間男に化けて、更に女に化ける、臭そうな演技だった。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 11:28:10.06 ID:9bDjJMYW.net
純ちゃんは周囲の人との繋がりや様々や人間模様や人生をちゃんと描けてる
出てくる人の性格や気質もブレていない

見事なまでに何も描けていな駄作カムカムと同じ土俵で語ったら
純ちゃんが気の毒

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 11:47:20.14 ID:jwVXw7D+.net
>>286
やってる事の次元が違うのよ。
金髪劇、外国人との結婚。
モネは水害、清原先生。

純ちゃんは女将さんになる。
ジョーとるい、
菅波とモネは神さま扱い。

そんな次元なんだよ。

どうせ意味がわからんだろうけど、
基地外じみた事をNHKがやってるから指摘している。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 22:23:11.14 ID:Og5APv1p.net
2週間放送がないのでDVDレンタルして1話から見直してる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 02:23:53.79 ID:47AiUmYR.net
初見だけど本当に良いね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:45:46.99 ID:js57yJL6.net
NHKプラスで先行配信してくれないかなあ
新作じゃないんだから別にネタバレとか気にしなくていいだろうし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:48:51.98 ID:rPbgGWg0.net
生き急ぐなよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:51:27.94 ID:HF9ocOyA.net
今後の話は純ちゃん結婚→弟不幸→引っ越し&旅館→純ちゃん出産って流れ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:04:44.42 ID:Rkc0Y54f.net
カムカムとの連動なんだから春までやるんだよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 11:07:36.39 ID:IJWme2uK.net
純ちゃん、春までに終わらないよ
オリ、パラ、甲子園、3月場所
そこに国会もあるかもしれない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:32:59.65 ID:L+TZ7mr8.net
>>288
いいね

純ちゃん始まった当初は流し見しちゃってたんだよね
満州から引き上げて和歌山で疎開してるとか経緯がしばらくつかめなくて後悔してる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:55:02.04 ID:d2xn423w.net
べっぴんさんとまんぷくでも小道具を再使用していた。

https://i.imgur.com/G3xLYxr.jpg
https://i.imgur.com/8VkciSJ.jpg

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:01:02.25 ID:AJtbnUUg.net
>>296
なんでWORLDFOODSなのかわからん絵やな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 04:15:39.50 ID:5u1Zku8M.net
ワールドフラワーズだかワイルドフラワーズだかの
こういうデザインか作品が当時あったんじゃない?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 08:16:24.81 ID:z6RbrEly.net
何でその小道具のネタをこのスレに晒すの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 12:55:34.66 ID:q+8C1iQK.net
休止前のラストシーンは喫茶店で純子と速水が口論して揉めてるところで終わったな
一緒に待っていた元校長先生が大幅に遅刻した速水にキレた演技は面白かった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:20:59.14 ID:p8B9wKLX.net
弟は高校の内に退場?大学行ってから退場?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 08:58:39.63 ID:S/Yn6/q4.net
ああいい加減に純ちゃんに逢いたいw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 11:07:44.92 ID:RvzbgTMA.net
https://i.imgur.com/Qc0PLVj.jpg

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 11:29:59.78 ID:W9tjif0q.net
>>303
誰このおばちゃん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:21:57.29 ID:Km2vn6Po.net
マー姉ちゃんの均ちゃんもウィルユーメリーミー?的な手紙をマリ子に送ってたな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 23:10:05.53 ID:aOiFZmH9.net
>>304
たぶん山口智子だと思うけどおばちゃん臭くなったね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 00:33:16.26 ID:uyoEUiQn.net
相撲が終わるから来週から純ちゃんに会えるよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 01:41:46.19 ID:JyZKjkys.net
たぶんじゃねーんだよアホ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 11:09:36.14 ID:j9Dp3Cwi.net
同じ日に始まったマー姉ちゃんは102話まで消化したのに
こっちは牛歩戦術で放送してるからちっとも進まない
週明けから再開しても2月になれば北京五輪で再び休止だ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:29:11.25 ID:tlXpXL9Y.net
総合再放送枠の宿命たからなー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:27:39.05 ID:dIe+EcUW.net
>>306
もうアラ還だしな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 23:05:19.44 ID:xf0QFHf4.net
>>309
オレのレスパクるなよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 11:13:41.25 ID:USfAALl9.net
レスに著作権を求める奴w

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:24:01.75 ID:d4scCkXH.net
>>312は典型的な喪男の思考回路の持ち主だな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 16:37:17.97 ID:8xqnsU0Q.net
どーでもいい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 17:25:18.66 ID:zWbEHIQB.net
明日から再開かなーと思って月-金予約しようと思ったら明日は国会中継なのね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:41:38.79 ID:oTnPSwqE.net
>>303年相応できれい
変な整形美魔女より良い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 00:33:27.39 ID:oWkb2nf9.net
>>317
300年生きてこれなら羨ましいわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 10:13:32.99 ID:2sY8sZJR.net
国会中継で流れるとなんかホッとする
完走だけが目的だと何とか見届けようという義務感ばかりで気が重い

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:21:24.09 ID:8HzLFGfx.net
DVD借りて一気見すればその苦しみからは解放されるのでは?
このペースだと4月下旬ぐらいまで苦しむことになるぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:45:33.37 ID:Ra2qU55p.net
次はいつから再開すんの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:38:32.93 ID:fbFNsfLz.net
明日も国会中継みたいだ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:41:29.06 ID:YdMZ41WN.net
>>319は日々釣り行為に励む不純ちゃんの絶縁歌さんだよ
たまにしか放送しないドラマを見続けるのに苦悩する変人なんて居る訳ないだろw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:40.87 ID:z4s1/GDA.net
駄作。早く終わって欲しい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:58:07.39 ID:Dkm4cGus.net
月刊のテレビ雑誌を読んできた
2月は1日〜4日と21日〜28日で最大9日

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:21:29.93 ID:zg0HMZto.net
まあまたいつ飛ぶかわからんけどなw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:07:54.75 ID:UMrv/TiB.net
この先見たいのは弟が減る理由かな。
純ちゃんは良い娘だけにあまり惹かれない。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:12:50.51 ID:PubJ8yh+.net
弟が子役の時に減ったら泣いたかもしれんが
今のむさくるしい弟なら減ってもいいわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:17:31.64 ID:6/Vy+5lt.net
>>325
五輪期間中は休止か

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:51:08.25 ID:UMrv/TiB.net
忠志が色々と下手すぎて入れ替わったんやろね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:51:14.27 ID:liBo9euu.net
>>324
頑張って煽れよ!不純ちゃん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 03:12:58.63 ID:dWJXWlE5.net
久々の開通、すっかりバージンおいどまたしてもお預け

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 16:23:38.77 ID:FJjcxjrd.net
今日も中止か

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:32:40.10 ID:A/7nex62.net
明日も臨時国会にならないかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 07:33:46.73 ID:ziKFliAI.net
不純ちゃんの虚しい煽り行為に休止はない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 08:00:22.16 ID:JSiMPRKi.net
力士が国会議事堂でテレビ体操をするところを中継してほしい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:18:39.73 ID:2IxzWKIt.net
女子アナがまわしで議事堂前で体操するほうがええ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:42:29.06 ID:WRm7vG/v.net
多様性の時代なのでそういう発言も受け入れていこや

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:43:23.47 ID:WRm7vG/v.net
JGBTQの時代でもあるので男だけが相撲力士になれるのもあかんな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 17:38:23.13 ID:/J+UHUKe.net
こんぐらちゅれーしょんずのずを忘れちゃいかんなアメリカ人のくせに

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 18:32:46.91 ID:ELpQx3nx.net
パントマイムが分からんかった
何かハートを取り出して花を差し出して・・・あとは?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 18:33:26.44 ID:8RSNr24U.net
やっと88回終わった
先が長いなあ。一話で5回分ぐらい進んでくれればいいのに・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 21:17:28.54 ID:Pw/yx5xC.net
久しぶりすぎて何で純子と秀平がケンカしていたのか忘れてた

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 22:03:05.65 ID:JSiMPRKi.net
藤山直美はうまいなぁ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 22:49:47.46 ID:Bc71XWM8.net
>>344
そうだね、いもたこなんきん見てみたいわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 22:53:11.42 ID:EEdYrx0W.net
おんなは度胸が見たい俺は

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 23:41:49.78 ID:5u+nxYxP.net
昭和10年の夏祭りにプロポーズされて、11月に結婚式
3年後金太郎が生まれて間なしに召集
金太郎は昭和13年生まれということになるが
昭和28年、同級生の昭と雄太が高3という時空のゆがみ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 23:50:35.46 ID:ELpQx3nx.net
金太郎が生まれたのが結婚3年後って言ってたっけ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 23:59:04.95 ID:5u+nxYxP.net
「たった3年間の夫婦やった。金太郎が生まれて間なしや。戦争に持っていかれてな。中国大陸から南方の方へず〜っと。」
だいたいそういう意味になるだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 00:02:32.18 ID:tWIz369X.net
純子と速水の結婚を知って正太youはshock!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 01:40:41.09 ID:WquSFFYY.net
>>344
直美の演技を見せるために今回の問わず語りをわざわざ付け加えたのかとまで
思ってしまった
ただ自分の境遇を嘆くだけではなく
純ちゃんに対する妬ましさまで隠そうとしない
そこまで見た者に感じさせるシーンだった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:39:12.83 ID:Sni9YNT2.net
速水てほんとデリカシーがないというか
お母ちゃんもお母ちゃんやw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:40:03.58 ID:3rglcZ2Z.net
なんか中身のない脚本だよね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:34:38.94 ID:QnlFFK32.net
ええやないの

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:35:49.85 ID:qRX0Rgvb.net
>>353
エールも似たようなモノだった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:40:49.21 ID:7W+KwwqS.net
速水は図体がでかいだけの無神経男にしか見えないわ
純ちゃんにはもっと聡明な男性の方が相応しい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 21:28:52.68 ID:Ps9p6TbV.net
雄太が言った居づらくなってきた、構い過ぎるって
小学生時代に家出した時のみんなが俺のために無理するのは嫌だを思いだした
ずっとあのままなんだな、雄太の性格みたいなものか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 23:26:43.80 ID:tWIz369X.net
久助って額にランバードのマークみたいな皺があるんだな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 00:17:49.23 ID:fof9olXQ.net
>>356
速水はデリカシーがないね
女心がわかっていないというか
昭と雄太の方がおませさん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:03:54.49 ID:iIbU26TG.net
二世三世はバナナといわれるけど速水はアメリカナイズされた面がまったくないな
なぜか英語下手だしw
女心がわからないステレオタイプの日本人青年そのもの
まあどうでもいいけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:36:55.79 ID:EgkF2Xbm.net
西川さんと恭子ちゃんくっ付きそうなええ雰囲気やね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 16:43:49.80 ID:iIbU26TG.net
負け犬同士

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 16:51:11.10 ID:qfSSvjLf.net
土蔵暮らしの清原先生
新婚所帯に老人を引き取る秀平

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:24:26.02 ID:MSaAV5TI.net
また来週の月曜日、国会中継で潰されるらしい。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:32:25.80 ID:7NaKr3ZX.net
ロボット刑事みたいなファッションだったな速水

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 22:16:25.39 ID:ip9feJJm.net
どさくさに紛れてマスオコールも入っとったしw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:40:38.40 ID:/8xUBWMN.net
正太夫はいろんなこと思い出した言ってたけど
運動会でのパイタッチは絶対おかわりして思い出したやろうな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:13:39.24 ID:Bvk8TQVy.net
27話
清原「わしのおばの嫁ぎ先のつまり義理のおじだな。
   そのおじの妹の子というのが秀平君のおばあさんになる人で、
   その人の最初の連れ合いが今言う巡り田の墓の中にいる人なんだよ

赤の他人やん
渡鬼でいうと、清原が長山藍子の息子、秀平は東てる美のひ孫

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 02:04:12.16 ID:htid3+0k.net
ぬひさんが久々に登場したな
喜劇役者の旦那は何処行った?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 08:03:45.53 ID:qFYmykyx.net
>>368
武志から見たミカの孫、或いは加奈の孫ということかい?
あんたそれじゃただの赤の他人だよ
ミカの孫がヨボヨボの武志をどうして新婚家庭に引き取るもんかね
純子はやっかいなことになっちまったね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 10:16:36.03 ID:atdu0Bax.net
久々にええやないのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 10:17:25.22 ID:atdu0Bax.net
恭子ちゃんがパントマイムマン見る目が完全に恋してる女性の目やん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:45:24.76 ID:0lvixzHp.net
自分から不幸やハードウエイを選んで
それを乗り越えて幸せになってこそ
朝ドラヒロインやで

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:34:59.48 ID:gpBqlQR3.net
純子も老人と暮らすなんていややとは言えないだろうな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:47:29.83 ID:Bvk8TQVy.net
サザエさんでいうと、
秀平=ノリスケ(波平の妹の子)の孫
清原=鯛造(フネの兄)の息子

サザエさん、意外に登場人物の縁戚関係が把握されてないから分かりにくい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:14:22.15 ID:a63IKUbd.net
>>375
波平方の血筋とフネ方の血筋で清原と修平は血縁関係にはないね
人の情として見るに見かね放っておけないのだろうけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:16:04.48 ID:g35WiEO9.net
なんか15分埋めるのにいっぱいいっぱいって感じやねw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:47:18.00 ID:3K8SQyko.net
雄太の会社は今だったらブラック企業扱いされるな 当時は大企業でもああいうの珍しくなかったろうけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:21:17.69 ID:nD/r6gsr.net
無理やり悲劇増産して理由も背景も掘り下げもスルーして
やりっ放しの大放置
舞台の土地が移るとその土地の人々とは音信不通
でてくる人物の人生や夢など全くスルー

そんな昨今の朝ドラより純ちゃんはよほどマシ
周囲の人たちの性格や人生や夢も描かれてるしね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 07:11:23.21 ID:vnWc56lg.net
恭子ちゃんと西川さんは幸福におさまって欲しいな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:00:18.98 ID:jrdE4nRg.net
今さら清原先生引っ張り出して同居でモメて何回か回数かせぎか
脚本家のネタ埋めの苦しみがよくわかる展開

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 11:08:32.93 ID:15i0X3pB.net
旅館編って本編の3分の1位なのかね
さっさと旅館始めればいいのに・・・って旅館始めるきっかけがアレだけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:46:11.06 ID:3+HXf/4Z.net
>>382
100話越えてからやろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:49:21.28 ID:UnTRg7Ee.net
>>382
そんなに長くない残り3週ぐらいかと

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:38:58.23 ID:vnWc56lg.net
浜村純さん好きだし真面目だけど融通のきかない清原先生のキャラも好ましいので
再登場はうれしい
知識人だしいればいたで落語のご隠居さんみたいに町内のご意見番になれそう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:59:02.21 ID:4iFIWiD3.net
明日国会か
ないと何かホッとする

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:24:58.72 ID:OCYhAdhR.net
次は何やるんだろね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 22:21:59.80 ID:4gEWz0hq.net
芋たこなんきんがいいな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 23:01:15.26 ID:8GKy6hIt.net
なんかこんだけ開くとどうでもよくなってきたな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 23:11:48.17 ID:OCYhAdhR.net
>>389
前から言われてることだけど
放送時間帯を早朝とかに移動してほしい
どうせ録画でしか見ないし
無理してあの時間帯に入れる編成がおかしい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 23:21:15.41 ID:PzoBwjNt.net
浜村純と浜村淳が両方とも朝ドラに出てるね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:02:13.21 ID:QneFMFZa.net
シブ5時が3月末で終わるから
夕方も番組編成が変わるでしょ?
夕方の再放送枠はもう終了でもいい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 02:27:19.97 ID:2CAffel6.net
1回くらい恭子が宝塚で踊ってる姿を見たかったなあ。
この時代ならまだバブルの頃だから予算もたんまりあったと思うんだけど…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 07:39:45.63 ID:d84fZP5Z.net
恭子のエア宝塚の設定が厳しくなったんだよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 07:49:58.96 ID:sXobLKYA.net
純ちゃん開始の年の夏に宝塚市が舞台の
銀河テレビ小説悲しみだけが夢を見るをやってるよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:28:04.37 ID:AK7C8TPJ.net
フジ「バイキング」後番組は「ポップ UP!」 曜日レギュラー決定
高嶋政宏13年ぶり情報番組に

4月にスタートする新情報番組で、俳優の高嶋政宏(56)が木曜日のパーソナリティーを務めることが決まった。
情報番組のレギュラーを務めるのはTBS「ひるおび!」以来13年ぶり。
同局は番組名を「ポップ UP!」(月〜金曜前11・45)、進行は同局の佐野瑞樹アナウンサー(50)と山崎夕貴アナ(34)が務めることも正式発表した。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:58:59.49 ID:4kitOUNS.net
>>390
早朝って何時?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:14:09.94 ID:JjyZs/bg.net
あの時間帯だから朝ドラなんだよ
中途半端な穴埋めるにはちょうどいいw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:26:58.27 ID:4kitOUNS.net
7:45からだと今の朝ドラと比べられるし
18時台だと地方局が困る

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:31:31.53 ID:06hjtspJ.net
>>397
4:30〜5:00

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:14:26.27 ID:JjyZs/bg.net
まあちりはド深夜にやってたりもしたが

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:40:34.15 ID:4kitOUNS.net
>>400
関東では脳ベル暴れん坊将軍に惨敗する
7:15BSマー姉後番→7:30早舞いあがれ→7:45純援→8:00本舞いあがれか
13:05に2話放送の方が良い

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:39:08.39 ID:lquYL0UB.net
>>402
地上波よ(´・ω・`)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 18:56:12.37 ID:3AaoL4WJ.net
純ちゃん秋も越えるつもりかよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:28:17.67 ID:BWdrRFf/.net
純つながり説
純情きらり
純ちゃんの応援歌
もう純と愛しかないな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 21:09:18.02 ID:sXobLKYA.net
>>405
信じて入れ歯〜♪

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 21:19:04.20 ID:HDCGJqyF.net
そしたらお母ちゃんが認知症になって
秀平さんが昏睡やどw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 21:36:44.70 ID:QneFMFZa.net
純ちゃんの放送がない月曜日は寂しい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 07:50:16.57 ID:8dWUT2/d.net
純子と速水の結婚を引っ張り過ぎだろ
痴話喧嘩ばかり繰り返して2/3も消化したら
祝福する気にもなれずヤレヤレって心境になる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 07:59:20.29 ID:zcSSMnB0.net
でも結婚式のあとは不幸話だぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:10:39.55 ID:N2xX1KHx.net
清原先生を土蔵から救いだしてあげて

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:05:16.86 ID:N2xX1KHx.net
で、こういう展開になると思ったけど清原先生には習字の先生とか
商店街の相談役とか働いてもらったほうが本人のためにもなるよね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 20:37:16.29 ID:PTLom+wq.net
恭子の顔が好き
恭子ってすっごいいいコメディエンヌになったんじゃないかという気がする

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:09:19.21 ID:cN7pRM7z.net
恭子は表情が活き活きしていていいね
笑顔が可愛いし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:10:36.77 ID:RBy2+3tm.net
清原先生純ちゃんの乳バンドとかズロースも
洗濯したり干したりしたのかな
ムフッ♥

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:18:16.39 ID:alj2Ramb.net
組合長は仲人したいから純子達を誘導尋問してたよね明らかに

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:34:54.23 ID:Nhe+YVc6.net
嫁さんのいとこの家
そんなとこ嫁と二人で行くのも気が重いのに、嫁さん死んでるのに世話になってたのか
まだ、美山村でほんとに赤の他人の興園寺家の方が気楽と思う
ここに居てって言ってくれてたのに

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:54:58.59 ID:RBy2+3tm.net
>>416
その昔は仲人権というのがあってだな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 02:09:07.21 ID:qj/iIQKL.net
野球、宝塚、大学、会社と全て撮影なしで会話だけで済ませてるのには
何か拘りがあるんだろうか。
昨日の放送も普通なら恭子が街で雄太を見かけるシーンを入れるべきだろ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 04:02:49.28 ID:MV2Rzbj+.net
野球は中学時代に部活動風景
高校時代に地区大会があったけどな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 07:32:41.86 ID:eu8ZY76f.net
甲子園の大阪予選は外野スタンドの向こう側にある木々が紅葉していたね
あれじゃ秋期大会だろwって思いながら見ていた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 07:58:53.27 ID:MV2Rzbj+.net
大学進学するしないで揉めたのがアホらしいな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 18:01:00.48 ID:+BP0WRPo.net
昔、このドラマを見て覚えてるのは純ちゃんが旅館をやる事ぐらいだったけど、その他のエピソードは全然覚えてない。
いわゆる老舗旅館の女将修行とかそういう話じゃないから、ある意味新鮮。
世話好きで明るい純ちゃんには合ってるんじゃないか。
女将争いなら「おんなは一生懸命」が見たい。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 23:06:50.37 ID:Qnsy+/hk.net
純ちゃんと速水がイチャコラしてるとこに来た恭子のゲス顔いいわぁ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 00:43:19.79 ID:tGk+NTdv.net
>>424
あの顔いいよね
すっごい悪い顔で可愛くて

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 07:31:06.20 ID:T5T/lOlB.net
このペースだとGW前には終わらないね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:03:03.59 ID:tEKU+wt5.net
高嶋兄弟は同じ画面に映してはいけないみたいな配慮でもあるのかな。
不自然なくらい速水さんと金太郎が一緒のシーンがない。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:17:26.71 ID:prImR1se.net
純ちゃんが弟たちからの贈り物に感動する場面が素晴らしかった。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:52:11.81 ID:64i00KHK.net
ここにきてわらべ出版の事務員さんの良さに気付いた
脇役では恭子ちゃんに次いで好き

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:13.55 ID:1ZRZbueu.net
>>427
現場は良くても視聴者への配慮だろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:14:26.25 ID:k8qHbWN8.net
事務員さん、節ちゃんだったかな?
正太夫とくっ付けられませんように
清彦いいんじゃないか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:27:23.84 ID:iPb4Ia94.net
わらべ出版、校長の童話本が雨で水浸しになって大損害の件はどうなったのかな
社長首くくりたいとまで言ってたけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:53.59 ID:xGF9ta4L.net
(95)は色んな意味で面白かった。
昭「うつるわ」というセリフ、字幕では「映るわ」だったけど、西川が「映える」を読み間違えたのか・・・?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:12:27.19 ID:WRW9djiO.net
演じてるのは生瀬だけど清彦さんってマジメに家業やってて良い奴だよね
つやさんも正太夫を後継にするの諦めて次男に継がせればいいのに

>>433
映る(うつる)
広辞苑 よく似合う。
明鏡  似合う、映える
今でも年配の人とか使う言葉と思うけどね
装飾品売り場で試しにつけてみたりしたときに、店の人が客に
「よう映ってますぅ」=「お似合いです」という意味

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:38:54.91 ID:e8ti6Kwk.net
真珠のとこの山口智子の演技凄くよかったな
恭子が家にいると明るくていいね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:46:44.46 ID:xGF9ta4L.net
>>434
レスありがとう。
年配の人なら使っているのか、知らなかった。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 00:21:08.70 ID:dKm4cnx6.net
久々に心が温まる回だったな真珠のプレゼントの件は
北京五輪の休止前に純子と速水の結婚式が見れそうだな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:21:26.13 ID:1vdRtJwU.net
>>430
いいことだ
渡鬼では伸也獏の2ショットシーンがあってシラケること甚だしいからね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:02:24.09 ID:yjgOTkXh.net
>>428
あんなん泣くよな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:07:50.69 ID:pCCRlOZJ.net
>>421
今だったらCGで修正しているんだろうな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:42:37.09 ID:sI4+3AQL.net
それにしても抑揚も何もないツマラないドラマだ
また一週間空くのでホッとする

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:44:33.25 ID:sI4+3AQL.net
オリンピックだから二週間だ、やった❗

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:56:02.04 ID:h0X0OPmG.net
小さな幸せかもしれんけど 小さな幸せを大切にせなあかんで。
我が身を人さんと比べたらあかん。人は人自分は自分や。人を妬んだらあかん。人の悪口を言うたらあかん。

なかなか出来んけどええ言葉や

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 20:54:45.60 ID:dKm4cnx6.net
ロンバケの時みたいに花嫁衣装で逃げ出さなかったな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 21:05:13.04 ID:Algh+N9+.net
ずっと関西の有名ラジオDJが清原先生役やってると思ってた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 22:19:02.37 ID:cC2dxLoX.net
純ちゃんと秀平が結婚を決めてあきさんに報告したときの
あきさんの台詞
「私にとって、宝物のような娘です」って言うのも好き

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 22:44:00.19 ID:vS31BnVJ.net
母親にとって長女を亡くすのと長男を亡くすのでは哀しみに差はあるのかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 23:02:43.45 ID:ymqMaBMQ.net
>>445
浜村淳っていう同姓同名のタレントがいるんだよな。
清原先生の方は生きていれば今年116歳だが。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 23:08:10.40 ID:skd9IAxz.net
関西のラジオパーソナリティは浜村淳
清原先生の俳優は浜村純

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 23:38:44.51 ID:dKm4cnx6.net
結婚式は微笑ましかったな
商店街を通行止めにできるなんて凄いわ速水夫妻

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 23:41:42.92 ID:D8zBnzb5.net
清原先生は「腐ったミカンの方程式」という言葉のの生みの親

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 23:48:59.42 ID:CDLMm0Rd.net
6話ずつで週毎にまとめて保存してるけどBKだから年末年始でずれるてんのね
直そうかと思ったけどわけわからんちんやわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 00:47:44.32 ID:m5VuG1P1.net
はじめて政宏と政伸が同じ画面に出てたな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 00:55:33.04 ID:8l/6YRdA.net
ウェディングドレム姿きれいやなあ

至福の至りって二重じゃないの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 00:58:03.23 ID:BOTLPAHR.net
至福っ…!!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 01:10:36.72 ID:8l/6YRdA.net
清原先生の顔芸最高

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:23:28.78 ID:d8DFfjqo.net
知的なヨネスケって感じだよな清原先生

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:33:42.73 ID:kxCbQTOq.net
浜村さんは
「武田信玄」で側室大地真央里見の祖父倉科三郎左衛門だった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 13:39:54.65 ID:wCetGrty.net
ある日、アパートから出たら家の前の電柱に作業員が登ってたんだよ

「変だな」

次の日から、電柱の夜間ランプが俺が家を出たら点滅してる感じがするんだよ

気のせいかな?、被害妄想かな?

でも、俺がアパート出たタイミングで、ついたり消えたり点滅してる気がする

おかしい、、

ブラックビスケッツ タイミング
https://youtu.be/t2evFPxOxsQ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 13:58:35.53 ID:EaWIizQ9.net
浜村純は、のんのんばあとオレで水木しげるの爺さんの役をしていたな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:21:59.78 ID:fG4KZwMf.net
清原先生は金八第2シリーズで荒谷二中で加藤優の2年時の担任だった

https://youtu.be/gAcx8NK-GeQ 28分頃から

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:46:07.95 ID:dCBrj16j.net
新婚初夜、清原先生は淳ちゃんのお母さんの肌を求めに行ったんだろうな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 23:09:56.66 ID:BOTLPAHR.net
>>462
浜村淳ちゃんの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 02:59:30.26 ID:TNoPp89C.net
>>428
酒飲みながら見たからめっちゃ泣いたわ…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:43:17.57 ID:aHuT4u6Q.net
>>454
純ちゃんのドレムきれかったなぁ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:03:31.19 ID:T0PdNHnh.net
おおきに・・・、おおきに・・・。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:47:10.92 ID:UN2m9XIv.net
>>465
誰がドラム管やねん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:17:28.41 ID:oqxoy5DU.net
NHKでの現放送、再放送の3つの朝ドラのなかで
いちばん面白くて良心的な純ちゃんがこんな切れ切れ放送って…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:27:17.83 ID:5vHMw6gE.net
一番面白いのはカーネーション

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:41:14.45 ID:N36bHxiS.net
放送枠をマー姉ちゃんと取り替えて欲しいよ
あっちは強欲家族の頓痴気ストーリーで見応えなし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:14:00.02 ID:qHfd7HUo.net
あれはあれで気楽に見られて良し

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:25:08.69 ID:oqxoy5DU.net
磯野家は過剰に騒々しいし
なにより自分勝手で人様の厚情を平気で破るから嫌い
楽しい一家のお話というのではない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:10:34.35 ID:+UAQcUmU.net
雄太の会社には寮が無いんだろうか
あの小さな部屋にあの年齢で2人で住みたくないだろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 07:22:03.88 ID:VoBKnxsy.net
五輪より純ちゃんが見たい
だったらじゅん散歩見ろよとかはなしで

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 17:33:53.38 ID:dmq0l8Nt.net
純ちゃんの応援歌の後番組は、ひまわりらしいです。
松嶋菜々子さん主演の朝ドラですね。
4月開始だそうです。
とはいえ、こうも休止続きでは終わりが見えませんな。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:01:28.20 ID:Hp+i+0OQ.net
マー姉ちゃんの次は芋たこなんきん
朝も夕方も藤山直美を見る日があるってことか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:46:10.91 ID:VoBKnxsy.net
確かこのスレだったと思うが
山口智子の次は松嶋菜々子だろって
適当に書いたら予想が当たったw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:26:56.88 ID:Jlb+9YFT.net
現代劇朝ドラの珍しい成功例?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:51:29.24 ID:grHNR9GC.net
>>476
胃もたれしそう(´・ω・`)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:41:21.21 ID:MBJgVUPE.net
>>478
ひらりとかあすかとか
この頃は別に現代ものだからって
鬼門ってイメージなかった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:43:49.02 ID:+2XJ0s3b.net
>>476

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:45:17.52 ID:+2XJ0s3b.net
>>476
マジか嬉しい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 23:55:07.69 ID:KbuGh4C1.net
4月からひまわり?っていうか純ちゃんは3月で終われるのか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 23:56:12.49 ID:OxA40IOF.net
>>483
純ちゃんが終わり次第に始めるってことでしょ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 00:03:22.98 ID:1Yup8kMW.net
3月は殆ど放送しないから無理だよ
4月の中旬迄は放送する

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 00:38:32.66 ID:0oHEWd5V.net
再放送
連続テレビ小説「ひまわり」
【放送予定】
2022年4月21日(木)より ※放送開始日 変更の可能性あり
毎週月曜から金曜
午後4時30分から午後5時
1日2本ずつ放送 総合 15分×全162回 NHKプラス でもご覧いただけます

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 01:18:50.10 ID:IfxDHW9O.net
また夏木マリかよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 07:33:49.57 ID:xCfHPzCa.net
ひまわりの前に早く旅館やれよ純子

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 08:03:36.83 ID:/B39AnQW.net
このスレって初見の人用なの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 09:42:25.34 ID:Ea34Lsiw.net
>>476
裏山〜
地上波でもやってくれ芋たこ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 11:06:47.35 ID:vbEO1mcu.net
中共五輪に消されてるとは、吸収された周辺国みたいな扱いや。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:32:06.69 ID:xCfHPzCa.net
>>489
違うけどほぼその認識でよい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:33:25.76 ID:0GfHhZpw.net
>>487
カーネーションの再放送が終盤のころ、ひまわりが始まるから夏木マリばっかり見てる気になりそう。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:03:31.23 ID:jX4ExRNp.net
>>491
その中国の周辺国の中に日本があるからな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 12:05:03.07 ID:UANEziX0.net
休止前のストーリーもう思い出せないだろおまいらw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:04:08.88 ID:DpWzRS25.net
>>495
秀平「ウィルユーマリーミー?」
純ちゃん「ノー、アイヘイチュー!!」
ここまでは覚えているw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:19:53.06 ID:DDSKMEq5.net
純ちゃんが京都で回転焼屋を開店するのか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 20:58:10.84 ID:UANEziX0.net
>>493
松嶋菜々子の母親だから出番多いだろうね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:43:24.29 ID:jX4ExRNp.net
>>392
夕方枠はニュースよりも再放送の方がいい
NHKは奇数月の相撲と春夏の高校野球が夕方のニュース番組を阻害しているような感じだからな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:15:55.05 ID:XXh9Yoz/.net
春以降の夕方のニュースは高瀬アナだから
せめて目線受けだけでもやって欲しいねあまちゃんの時みたいに

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:30.36 ID:pqtR6U5D.net
>>388
やったね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:57:38.29 ID:R8p8cxIS.net
かもかのおっちゃんが見れる!嬉しい。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 00:36:37.88 ID:eVN3XqDe.net
>>490
BS加入しなw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 00:58:28.30 ID:XcoK/e2U.net
来週か再来週あたり駆け落ちでその次がナレ死かな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 12:04:01.15 ID:Rivu8fI1.net
>>495
「あなた」と呼べないことで悩む純ちゃん
どうしても秀平さんになってしまうねん・・・
視聴者「そんでええやろ」

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 18:20:00.48 ID:/XtCKIKj.net
>>495
純ちゃん(山口)が雄太(唐沢)に夜這いをかけたところで終わった(´・ω・`)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 11:38:16.92 ID:zh1KpYuO.net
西川唐沢の初登場は、第12週
昭和63年の12月19日だ
当時唐沢は無名
西川きよし(当時国会議員でもあった)の息子が登場するのをアピールしたいとこではあったろうが
11月25日に横山やすしの息子の木村一八の暴行事件があったすぐあとだから
西川きよしの息子が登場することは表立って宣伝できなかったのだろうな
あれで、やすしは芸能人の道絶たれたな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 22:40:24.22 ID:ELUgP28Z.net
うちのビデオレコーダーは純ちゃんの時間帯に北京オリンピックを録画してくれている
あまり興味のない北京五輪だけど見ちゃうな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 22:43:57.68 ID:nTDWmxL2.net
マ―姉ちゃんの傲慢な金持ち一家の自己中不愉快展開や
カムカムの超投げやり大雑把テキトー話は毎日やってるのに
しみじみマトモな純ちゃんが飛び飛びでしか見られない理不尽さ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 08:41:59.08 ID:4dGscCCw.net
じいさん「あれぇ?今日の純ちゃんは、体操してるだけで終わったぞ。おかしいなぁ」
じいさん「あれぇ?今日の純ちゃんはずいぶん太っていて塩とか撒いてるなぁ」
じいさん「あれぇ?今日は純ちゃんじゃなくて総理大臣が出てきたぞ。おかしいなぁ」

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 08:43:19.60 ID:rENbnohx.net
>>509
聖隷クリストファー「せやな」

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 16:09:52.12 ID:u18S7oqU.net
本を7掛けで買い取り
卸問屋はこれじゃ儲からんだろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:42:09.93 ID:tuQXMCpE.net
そういえば、わらべ出版の社長「もう死にたいわ!」って叫んでたな
あきが知らん顔してそそくさ逃げ帰った
その後、姿を見ない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:00:41.53 ID:cHch+Yc2.net
あの、死にたいわの言葉は胸にぐさりと来た
実際にお亡くなりになっているので

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:44:35.02 ID:tuQXMCpE.net
そうなん?
カーネーションには出てたけどな
あさきたにもたぶん出てた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:16:54.14 ID:pR5/wVNX.net
専務と間違えている気がw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:01:35.72 ID:SlWFQXmn.net
図書館とか、マックとか、スタバとか、ダーツバーとか、居酒屋とか

満員の時に、隣に女性が座ると話すきっかけになるよね、チャンスだよね

でも、気まずいの、よくあるよね


で、ガラガラのロッテリアで俺が座ってたんだよ

ガラガラなのに隣に女性が座るからね

「ここまでは、譲るから、お前から、声かけて来いよ」って無言の圧力凄いよね

満員よりガラガラの方が隣に女性座るよね、公務員がセっクスセっクスの歴史

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:01:44.03 ID:SlWFQXmn.net
https://youtu.be/pZm8reGw16U

森高千里 ハエ男

コネ、まっしぐら、
コネ済み、信じろ!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:07:30.68 ID:Q5OomAJ3.net
明日からようやく純ちゃん再開

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:56:05.07 ID:xBdiptf+.net
そして、大阪場所までの3週間やってまた2週間休みと
(´・ω・`)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 17:14:30.34 ID:1dNOihiM.net
>>520
パラリンピックもある

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:19:45.78 ID:YTt4CQzJ.net
明日、再開か。憂鬱
とにかくこのドラマ、完走するのだけが目的だわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:23:47.96 ID:t9ePUoLn.net
>>520
春のセンバツ甲子園もあるぜよ
今度は4月まで休止だな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 20:27:41.76 ID:xBdiptf+.net
>>523
高校野球が大きく関連するドラマなのに、再放送とはいえそれに邪魔されるとは皮肉なもんだ(´・ω・`)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:30:52.40 ID:ne/XMOaf.net
>>522は1秒もこのドラマを見たことがない不純ちゃんの絶縁歌爺

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 04:48:51.57 ID:b50wN5oZ.net
「笑点」、おぼん・こぼん師匠だったのに、「まいおい」
出て来んかった。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 09:32:19.04 ID:60KTJw2u.net
やっと再開されますね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 17:39:44.37 ID:pENI3mZN.net
しまった!
今日から再開だった。録画し忘れた。
でもなんか全然惜しくないのはなぜだろう(笑)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 17:42:38.83 ID:MxiUWCwj.net
カバのおっちゃん、年齢のつり合いしか考えてない
薬局の大卒息子にキャバレー歌手との縁談、あかんと思うわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 19:59:06.18 ID:uWl0yHcl.net
>>528
そんなあなたにNHKプラス。下記のリンクから飛べますよ。1週間は無料なのでよろしければ是非、ご視聴下さい。
https://plus.nhk.jp/

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:34:11.59 ID:GSMoG0mr.net
ももは平田満みたいな男が好みなんだなw
それにしても純ちゃんは見ていて和むよ細やかな喜びがある
あんな世田谷の傲慢家族の日常を綴った
頓智気浅ドラと放送枠を好感して欲しいよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 22:27:30.60 ID:VGAXqNYc.net
>>529
宝塚歌劇団を退団したばかりなら縁談としてはあるかな
昭和30年代40年代に退団していい所の奥様に納まっている方は結構いらっしゃる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 07:45:14.45 ID:+9BhBZ81.net
不純ちゃんはどうせ汚久縵か麗子爺だろ
あの執着心と根性の悪さが滲み出た投稿は善人では無理だ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 07:55:34.81 ID:fBdp8H1E.net
https://youtu.be/7IEy6e9a6bc



友、、近っ

歩児、腹、、ノリか?

愛のスケ

https://youtu.be/y9aBnVaMCsM

友・・・近っ、、、だから
ナンパ、、せん!


https://youtu.be/FTAPi9G4Yec

友、、、、近っ、、、for You!


女子大軍団・10年連続1位!!
サシ、、、腹、、、ノリ!!
https://youtu.be/_wda1IykaHI

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 10:07:08.88 ID:Vzf48EX0.net
>>532
宝塚にいた女の子なら音楽学校で厳しくしつけをうけたお嬢さんと見られて
良い縁談がくるのはおかしい事ではないよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 10:39:38.42 ID:/NmTo+BD.net
牛山もも37才だったのか…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 16:52:09.49 ID:BQ0J8Oz0.net
祝日は放送ないんだね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 18:04:46.25 ID:k3fCp30o.net
【#純ちゃんの応援歌】
2月24日(木)に再放送予定だった「純ちゃんの応援歌」は、国会中継のため休止になりました。次回の放送は2月25日(金)午後4時20分の予定です。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 19:52:30.81 ID:IiilCmk1.net
小百合ちゃん、お茶の水女子大に進学したい言ってたのに
受験失敗してたのね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:18:16.32 ID:BQ0J8Oz0.net
>>531
平田満では無いそうです。
>>538
今週は、月、火、金だけか。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:33:50.00 ID:V59EwOED.net
そういえば恭子って友達いないよね?
みーちゃんもマチ子も学生時代から友達はいなかった
これが朝ドラヒロインの妹の宿命なのかw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:57:12.00 ID:s9JJG1bz.net
キヨハラ先生、元判事の頑固な年寄りキャラからボケジジイにキャラ変してね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 00:26:14.00 ID:DputkbIX.net
>>542
可愛いお爺ちゃんキャラになっている
机に向かって書をしたためる時だけは従来の清原先生という感じがするが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 01:42:44.22 ID:ZVPpqn0t.net
清原先生の背の高さに驚く
高嶋政宏と変わらん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 03:54:57.15 ID:bVj8R0Lj.net
>>531
芋たこに出るな>平田満

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 13:48:08.25 ID:FEOsOY1R.net
ヒモの意味を清原先生に聞くところ、思わずクスリとしてしまった
うまい脚本だなぁ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 14:16:37.75 ID:xfahY0DY.net
恭子の恋の行方が楽しみ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 14:22:51.19 ID:tSJszAy/.net
清原先生は博識をいかして落語の長屋のご隠居さんみたく色々相談受けるとか
それこそ寺や神社で近所の子にお習字教えるとか色々とされたらよいのにね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 14:34:52.64 ID:Gl+zWexR.net
西川さんと恭子ちゃんいいなー幸せになってほしい
早く続きが見たいのに祝日と国会中継かあ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 14:45:50.48 ID:JxTKxpAv.net
ほんとにお似合いの二人だよね。
15才も年が違ってもいいと思うけど。
管理人さんなら家賃もいらないし、パントマイムも続けられるんじゃないかな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 15:13:00.90 ID:VCbkDTIE.net
また休止かよカスタネットみたいな再放送枠だな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 16:55:59.56 ID:xfahY0DY.net
西川さん登場した時はまさか恋のお相手になると思わずめんどくさいキャラ出てきたなと若干うんざりしてた
恭子も中学生の頃は歯並びの悪さが気になって仕方なかったけど宝塚行ってからぐんぐんあか抜けて可愛く見えるようになり今では登場すると画面が華やかになって楽しみな程に
15歳差とは思わなかったけどお互いの才能を尊重しあえるいいパートナーになれそう
でも西川さんはパントマイムは趣味程度にして定職に就いて欲しいw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 14:08:43.18 ID:4t+as8p0.net
今日も中止

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 16:20:42.11 ID:Jby9WuOO.net
なんか飛ぶとホッとするな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 17:55:05.72 ID:DAZwHshd.net
またかよぉー
【#純ちゃんの応援歌】
2月25日(金)に再放送予定だった「純ちゃんの応援歌」は、国会中継のため休止になりました。次回の放送は2月28日(月)午後4時20分の予定です。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 18:24:52.58 ID:i48BtIIi.net
恭子と西川さんの成り行きを見守りたいのに焦らすね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 18:46:46.83 ID:r9yCw2zP.net
恭子がひと段落すると一番の不幸エピが来る

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 19:09:23.31 ID:V15DlnLa.net
>>554も華厳の滝から飛んでみろよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:22:10.79 ID:h50lEpHh.net
月刊のテレビ雑誌より
3月の放送予定
1〜4日
11日
28〜31日
高校野球での休みは準々決勝まで
準決勝以降は放送延長で中止になる可能性あり

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 07:27:09.05 ID:HUM37aai.net
考えようによってはウクライナ情勢のL字が連発したので休止で良かったかも

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 10:16:04.84 ID:/qdahXhc.net
やった、今日も休止だ!
なんか落ち着く

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 12:03:14.10 ID:dusdIvem.net
恭子ちゃんは今までも頑張ってきたし幸福になってほしい
西川さんもいい人だしなー

>>557
うわぁ
そこは考えたくない…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 12:11:11.15 ID:Xu2dBEt/.net
その不幸なエピソードは唐突過ぎて受け入れられない人が多いかも
中の人が何かヤラかしたのかと思うぐらいの出来事w

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 15:02:38.96 ID:3OnPnBEC.net
恭子の口パク酷すぎワロタ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 16:54:20.24 ID:Sy9SUc8W.net
最近は恭子と西川の行く末が気になってならない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 17:08:01.92 ID:dusdIvem.net
恭子ちゃんの声ってジャズ向きじゃないし
歌うことが大好きだけど声量も無いって
自分でわかってるのがもの哀しいんだよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 01:55:27.78 ID:WL/tZHtz.net
>>561は投稿した時間帯からして高齢ニートの不純ちゃん=汚久鰻

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 19:32:34.51 ID:mGr6EHyQ.net
>>548
大学で教鞭をとるといいのにと思いながら見てる。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 16:15:16.69 ID:AEccb6M1.net
大学が雇ってくれるわけない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 17:52:00.36 ID:drAYJ+qY.net
>>569を何処も雇ってくれる訳がない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 09:23:10.94 ID:IQpPjKAW.net
3月は相撲と甲子園でほぼ休みだろうね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 10:42:44.76 ID:FM2d37f5.net
今週は10回消化できるのか?
完走だけが目標なのでとにかくサクッと進んで終わってほしい
もはやドラマの出来をどうこう言う作品ではない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 15:51:11.15 ID:AwoSHgVP.net
まぁえぇやないの

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 16:56:13.57 ID:TRjcXpQK.net
お母ちゃんの頑固や純ちゃんの先走りだけど
周囲がしっかり見てて認識してて
一言言ったり釘さしてるのが良い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 17:22:18.15 ID:9H8sWQNb.net
妹の駆け落ち(もどき)なんてどうでもええやんか
この脚本家は何をしたいん?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 18:04:25.83 ID:1pQawG7G.net
純ちゃんはプンプン怒って機嫌が悪い状態が可愛いな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:16:38.99 ID:9gR6jate.net
純ちゃんアップの時の目が綺麗な

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:33:35.63 ID:lHKaF/En.net
やっと旅館の話が出てきた

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:43:46.21 ID:GpAgtcOQ.net
あの頃の5千円てのは大金だけど、もう新聞配達の
蓄えも尽きて来てるだろうによく出したな。
借金担保で旅館差押とは、大阪支店鶴瓶以外はちゃんと
当たり前ながら仕事してたんだなあ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 22:33:58.90 ID:tyojeeba.net
>>576
子狸みたいで可愛い

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 23:10:55.35 ID:u2vBf5du.net
昭はええ奴
いいセリフだったな。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 23:15:34.62 ID:Au/7gYf1.net
>>578
旅館の話が出てきましたね
純ちゃんが女将になるの?
書込みの日付が3月1日になってる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 23:32:44.56 ID:7ZngVIno.net
100回超えてやっと旅館の筋が出てくる
SNSで視聴者の声が無駄にでかい今だとこんな構成できないだろうね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 23:48:18.96 ID:TRjcXpQK.net
お母ちゃんに恭子、昭に雄太
ちゃんと家族や周囲の人々の生き方をも描いてるドラマなので
最終的な旅館経営の話になるまで時間かかってても良いような気がする

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 00:09:58.45 ID:N2LENjkr.net
いくら払てもええわ……誰か雇て欲しいんや
そう……西川を殺す人間をな

本気ですか?!

……本気や 

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 01:06:31.98 ID:i0QwPezL.net
上京してスティーヴ西川の相棒を勤めるならテリー恭子と名乗って
変則的なユニットを組めば広岡管理野球的な黄金時代が築ける筈だ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 06:25:52.39 ID:zsSgiVW3.net
残り40回超を何とか埋めるべく無理やり持ってきた旅館経営話
にしか思えませんが。
朝ドラあるあるで途中でネタ切れ、脚本家がフーフー言いながら
青息吐息で不自然な設定を捻り出す典型的なパターンやねw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 06:47:02.93 ID:GJvtSYk+.net
その旅館経営話を無理やり持ってくるために登場人物を退場させるのもどうかと思います。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 09:52:29.69 ID:k410kkLf.net
それより、つやと北川はどうなったんだよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 10:41:47.59 ID:y7TXq2Dy.net
ネタが尽きてほとほと困った脚本家が「今度のヒロイン(山口智子)は栃木の旅館の娘
らしいじゃないか。前半は野球ネタで埋めたし、甲子園そばの旅館の女将ということ
にすれば話が繋がるぞ!\(^o^)/」というところじゃなかろうかw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:38:02.40 ID:CCATwFd5.net
>>586
懐かし
テリーのせいで負けた・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:04:09.51 ID:YWtpW/jy.net
>>586
中日ファンだが審判に当たった打球(いわゆる石ころ)のせいで負けた
スレチスマヌ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:58:19.78 ID:ecgselxy.net
>>591
あと第6戦の金森のサヨナラヒットな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:23:57.70 ID:kX8SeP6Y.net
なんかこのドラマって重要な場面を会話で済ますことが多くて
すごい違和感を感じる。
今日のもなんで東京に行く電車のシーンがあるのに
東京で恭子に会ってるシーンがなかったんだろう。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:23:06.48 ID:GJvtSYk+.net
そりゃセット組まなきゃいけないからでしょうな
たかが1シーンのために

昭和初期の景色が残ってた美山村ではほんと色んな場所でロケやってたね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 22:58:09.20 ID:eVagXBbC.net
家族がいてこそのドラマ
少子高齢化で家族親族の数も減って
心配したり思い出したりすることも
少なくなったのが悲しい(´・ω・`)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:13:41.97 ID:GU/gOyG/.net
甲子園そばの旅館で今あるのは夕立荘とやっこ旅館くらいか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:22:22.29 ID:bvMPCiHI.net
アパホテルとかに宿泊する高校が増えてるよね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:41:56.49 ID:i0QwPezL.net
久々にロングのOP映像が見れて嬉しかったな
あのメロディを聴くと和むし心が洗われる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 01:43:12.44 ID:/1O8uZqk.net
テーマ曲は爽やかで流れるようなメロディで
特にあの出出しが秀逸と思う

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 07:28:58.86 ID:0qbkh236.net
>>587
その逆だろ旅館経営に辿り着く迄にgdgdし過ぎてるんだよ
スティーブ西川の上京と恭子の乱なんてこんなに引っ張る意味ない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:07:45.22 ID:hIoUB5qU.net
>>600
同意
いい曲だ
ダウンロードできないかな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:09:40.07 ID:EvFURnNc.net
おまえはずっと旅館旅館ばかりだな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:27:04.90 ID:/1O8uZqk.net
「純ちゃんの応援歌」ってヒロイン純子の家族も含め
周囲の人たちがそれぞれの人生選択で混乱の時代を生きていくことへの
応援歌なのでは?と思ってるので人物を掘り下げて関わり合いも濃く描いてて
すごく好きな朝ドラになったよ

山口智子はこの後のバサバサした演技が好きじゃなかったので期待してなかったけど
この頃は頑張ってたんだなー、と
初見だけど見られて良かった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:39:31.54 ID:KJkSr7Vg.net
ここでネタバレ教えてもらってるから昭の表情や言動ですぐに涙腺がゆるむ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:55:53.84 ID:TbM2NogK.net
休部しようとした昭を止めた雄太の責任

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:20:38.08 ID:YUdiVc4i.net
清原先生の謎の元弁護士設定がやっと生きてきたね
そして忘れてたつやと北川さんの恋?の行方、着地&回収されますように
教頭先生にも幸せになって欲しいなぁ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:36:13.20 ID:/tP3yqIG.net
やっぱ駄作はスレも伸びないね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:43:22.02 ID:Qn7gJ/qO.net
>>607
校長やろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:09:52.60 ID:mRdHqWbs.net
>>608は伸びしろもない無縁仏候補だもんな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 01:46:07.50 ID:hwQ1nNaQ.net
>>597
夕立荘は東京代表、やっこ旅館は鹿児島代表の定宿だね。
帝京がセンバツ初出場時は部員全員泊めてくれたから
貴さんも泊まった。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 01:50:24.51 ID:hwQ1nNaQ.net
https://youtu.be/JwNITRLZfwE

https://youtu.be/ERUZBivxnLs

https://youtu.be/K30C3ab2OsU

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 07:50:13.96 ID:Fip73q9C.net
>>611
ANNのフリートークで当時知り合った子と旅館の周りをデートしたって話てたな貴さん
あとようつべにあった帝京が甲子園に出た時の学校紹介のVTRで
昼休みに校庭でトンボかけてる貴さんが映っていて草

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 12:19:19.84 ID:i8wMcXuo.net
>>613
確か吉岡で初優勝した89年にその女性のことをスタッフが調べて電話繋いだな。
旦那さんまで電話出てくれたw
貴さんが映っているのは21:40頃

https://youtu.be/0_IZ-hzzM4Q

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 16:52:42.41 ID:cHJkcoZS.net
有馬温泉で最終回でも良かったのに…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 16:58:04.65 ID:hnLlp9iG.net
昭和の体罰的なしごきがげ原因で急死したんかな?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 17:00:12.00 ID:AkoLolJ5.net
初見組やけど…
  
こんな展開なん?
なんでこないな展開にせないかんの…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 17:02:00.34 ID:gzzlMuDy.net
台風の影響かな
明石は海に近いし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 17:06:40.38 ID:gzzlMuDy.net
電報持ってきたとこからの唐沢の芝居、なんか下手だったな
一世一代の見せ場だと頑張ってるのだけは分かったけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 17:09:19.40 ID:cHJkcoZS.net
そうなんだよね
昭の件がなくても旅館編には移れるじゃんと思うんだよな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 17:38:16.04 ID:rnyswHZD.net
純子が葉書よこして〜
温泉に出掛け〜たら〜
財布ないのに気づいて〜
めちゃくちゃ遅れた〜

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:00:06.69 ID:P6Qb42Ex.net
タッチの和也みたいな展開

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:19:12.87 ID:vkVHj/ka.net
藤山直美が出てくるとまた何かやらかしそうって不穏な空気が漂う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:31:51.53 ID:6jlFmpeD.net
風が強いって言ってたから、何かが倒れて来て亡くなったのかな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:35:56.99 ID:c7GVwouP.net
子役昭が死んだらめちゃくちゃ悲しいだろうけど
西川息子だとああドラマだな、と冷静に見ていられるわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:46:17.10 ID:AkoLolJ5.net
お母ちゃんがかわいそう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:52:03.16 ID:11UPSs2n.net
当時は、ネタバレされる心配が今と比べたら、かなり低いから、事前情報無しに視聴出来て幸せだったろうなと。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:26:00.65 ID:gzzlMuDy.net
1日だけの贅沢、と言ってたから日帰りかと思ったが、
3部屋とったということは一泊するんだな
西川と恭子はあの宿で家族と並びの部屋で嬉し恥ずかし初夜を迎えるのか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:48:38.84 ID:lBEkscMF.net
ある日、アパートから出たら家の前の電柱に作業員が登ってたんだよ

「変だな」

次の日から、電柱の夜間ランプが俺が家を出たら点滅してる感じがするんだよ

気のせいかな?被害妄想かな?

でも、俺がアパート出たタイミングで、ついたり消えたり点滅してる気がする

おかしい、、

ブラックビスケッツ タイミング
https://youtu.be/_SEpmSWgQG0

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 22:30:00.85 ID:DDQgnCa0.net
昭のは知らずに見てたらめちゃショック受けるな
恭子ちゃんの結婚から落差ありすぎ!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 22:44:59.56 ID:tNgvQ2+y.net
15分に親子の和解と子供の死を詰め込むとは、いやはや、この脚本家はただものではないな、と感心する、純子なのであります。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 22:58:39.60 ID:j/nRnpp/.net
初見だけど不慮の死を遂げた弟の遺志を継いで
甲子園球児達のための旅館女将をというわけか。
あまりにも安易で最後までつまらなそうだな、こりゃあ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 23:30:30.01 ID:BAAHDq3h.net
純子の母ちゃんがたまに三遊亭円楽に見える時がある

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 23:46:17.93 ID:OxUqddkw.net
>>633
失礼にも程があると思ったけど
不覚にも笑った

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 00:01:30.70 ID:d2u7iIrJ.net
めっちゃ似とる〜(笑)お母さんの、あの前髪アップの髪型が余計似させてるのかも

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 00:11:00.67 ID:RW3+w7R/.net
>>632
ついでに雄太も昭の夢を継いで高校野球の監督になる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 00:32:08.99 ID:RVtNhLqT.net
花子とアンの歩とか郁弥みたいにモデルがいて実際に亡くなってるなら分かるけど
フィクションだと、どうしても話を盛り上げるためにやったんだろうと
脚本家に対する不信感がわいてくるんだよな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 00:55:38.31 ID:nEDcRgaW.net
旅館のパートでは着物姿なので
あきさんの円楽師匠感が倍増するな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 04:28:37.37 ID:xD36hmi/.net
昭だけじゃなく、川津さんの訃報に接することになるとは、、合掌。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 06:00:43.40 ID:fSfeB7L4.net
>>639
川津さんは昔食いしん坊バンザイで子供の頃ロケで会ったが本当に気さくで穏やかな人でした。
本当にありがとう。ゆっくり休んでください。ご冥福お祈りします。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 06:11:01.38 ID:He4bOrRn.net
>>634
そいつ気狂いだから触れるな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 07:14:58.34 ID:DjqXxD5K.net
>>639

>>640

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4896cfdf3fb489f02b8f65e5e9b092342b3163e
川津さんのご冥福をお祈りします

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 07:16:12.58 ID:Go4klAqz.net
>>641が林家三平みたいなレギュラー降板面して
糞寒い早朝から必死にスレを監視しているのが草

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:55:55.67 ID:kAvHUYt/.net
今日のシーンで見なおしたんだよね
唐沢が山口を

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 16:09:32.47 ID:1oJqOFTS.net
西川絶妙に球児顔

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 16:54:45.01 ID:gwO4oiBQ.net
亡くなった子の暮らしぶりのあったモノを
一か月で片付けるというのは未だ早急な気がする
雄太が生活を続ける部屋であるとしても

純ちゃんが西宮へ移る次の展開のためにも必要な場面なんだろうとわかっていても
も少しお母ちゃんの悲しみに寄り添う展開が欲しかったかな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 16:58:16.48 ID:1oJqOFTS.net
>>645
誰かに似てると思ってたんたが
吉田輝星だ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:13:50.54 ID:Iuam7fNF.net
>>646
確かに1ヶ月は、まだ早いよなとは思います。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:24:00.42 ID:4xjTVTkZ.net
昭が死ぬ前に小百合に宛てた手紙に記した意思表示は昭の死後も有効だ

民法第97条(隔地者に対する意思表示)
2項
隔地者に対する意思表示は、表意者が通知を発した後に死亡し、
又は行為能力を喪失したときであっても、そのためにその効力を妨げられない。

実際には桜貝の譲渡は昭の相続人から小百合に対して行われることになる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:42:04.62 ID:4xjTVTkZ.net
縫製の仕事を個人個人の下請から縫製工場へ切り替えられたが
下請法で禁止されているのは受取拒否、遅延支払などだけで契約の更新・打ち切りについては
規制は無く契約自由の原則に任されている
なので個人の下請で多額の設備投資を行ってしまった後に契約を打ち切られたら大打撃を食らうので
気を付けなければいけない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:53:35.01 ID:rKrZbmAS.net
家族みんな悲しいだろうけど、息子亡くした母親の悲しみほど辛いものはないんじゃない?
お母さんがあんなふうになるのも仕方ない
まだ一ヶ月ぐらいじゃ
なのに無理矢理片付ける始める純ちゃんて強引

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:59:06.59 ID:4xjTVTkZ.net
>>579
西宮の旅館の管理だの転売だの言っていたが鶴瓶が債権者ってことか
バブル経済崩壊で不動産価値が急落し転売もできずに収益執行でちまちま債権回収なんて
なるのは債権者は辛いからな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:34:38.97 ID:LzSUy9pt.net
昭は死後1ヶ月足らずで遺品整理される程度の存在でしかなかったのか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:49:13.15 ID:qDe7nmKW.net
電報受け取る前にラジオか新聞で先に事故を知って
「気の毒な人もおるんやね」→「えっ、まさか昭が…嘘やろ!?」
って展開でも良かったよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:33:48.66 ID:3lR608jW.net
>>649
>>650

清原先生、こんばんは^_^

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:16:21.06 ID:+Ao3xTv6.net
旅館の件、順ツル会話の「考えさせて」っちゅんは、関西弁では
断り文句やろ。
野球部監督、関西弁でないと感情こもらへんわ。
雄太の声まで昭っぽく聞こえるで。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:20:13.00 ID:RVtNhLqT.net
もともと昭の存在感が薄かったせいで、全然泣けない。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:05:05.19 ID:nEDcRgaW.net
弟が死んだのに恭子は里帰りしないのか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:18:38.95 ID:qh4lzm21.net
ぬひさん好きだわ、全てのシーンにぬひさんいてほしいわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:49:57.81 ID:gwO4oiBQ.net
>>648 >>651
子供が早世したときの親は死ぬまで「死んだ子の年」を数え続けることが多い
息子亡くして一か月じゃ癒えるなんてまだまだ先だよね

しかし阿倍野から守口へ通勤って
若い子なら未だしもお母ちゃんにはしんどいと思うわー
無理だわー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:18:16.93 ID:vSPd4ShG.net
つらかった〜(´;ω;`)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:27:48.55 ID:qUlX3kUB.net
昭が死ぬってことだけ聞いてたから、勇太と取っ組み合いしてるときに、殴り飛ばされて柱に頭ぶつけて死ぬのか?と、ひやひやしながら見てた俺がいる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 00:22:01.87 ID:8Oiw/nUh.net
>>658
俺も思った
弟の葬式に出ないとなると今後の出番は無いな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 01:08:50.13 ID:IED6b9mk.net
>>659
ぬひさんは円らな瞳がキラキラしていて素敵

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 01:46:58.33 ID:xYgeek2X.net
野球部の監督。京都地検とかの二時間ドラマでよく見る人だった
たぶん、ちりとてのソンケンかリュウビの師匠

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 03:07:30.23 ID:PY9yNjJF.net
昭、いい奴だったのに・・・
親子和解からの死は、ドラゴンボールの武道会終了からのクリリンの死を思い出させた。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 05:25:19.66 ID:JGb1hgWU.net
西川弘志はやっさんの件で降板になったんだよね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 06:53:02.71 ID:W45VAH5x.net
>>667
なんで被害者の相方の息子が加害者のせいで降板するんや?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 10:53:12.61 ID:IED6b9mk.net
川津祐介にアクションスターの印象はない
くいしん坊!万才とお尻にプシュッ!とG軟膏のCMが印象深い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:34:47.96 ID:xYgeek2X.net
やっさんじゃなくて息子の方の事件のことだろ
ちょうど弘志初登場の時期と被った
本当にそれで昭が降板させられたのかは分からない
あのころ父きよしは国会議員だったけど、事件後も民放のレギュラーは続けていた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 14:56:16.70 ID:qvmkk4x9.net
>>669
出世作「ザ・ガードマン」のイメージが年配層には強いからね。
>>670
イチカバチかの命名の息子のことかな?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 15:24:36.76 ID:yUN9j3Ck.net
お父ちゃん役の人、俳優業以外では骨盤ダイエットでガリガリになった印象しかない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 16:32:59.65 ID:zLs/jhx6.net
>>657
えー昭存在感あったやん、泣けるよ。小さい頃の子役の昭時代から見届けてきた身としては。雄太は双子みたいに育ってきたからいきなり片割れがいなくなるのは寂しすぎるな。なんで山口智子泣けなかったんや...

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 17:01:38.83 ID:vNLsmoX+.net
>>658 >>663
昭の遺体が家に帰ったのは当日の夜遅く
東京からではその場には間に合わなかっただけだと思う
次のシーンは初七日が済んだ後
恭子が登場しなかったからといえども葬儀に来なかったとは断言できない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 17:57:04.35 ID:TK3bZE2L.net
あらすじ読んでから録画見てるから
温泉でのキャッチボールは泣けた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:01:58.48 ID:tpMT1W9p.net
>>673
美山にいた子供のころは未だ父が連れてきて目をかけている雄太に対して
複雑な思いを抱いてそれを口にもしたし
実母の登場で揺れ動く雄太を一番わかっていたのも昭
恭子の思いを見守りもしていた
ええ子やったのにー、残念

昭の死で打撃を受けたのはお母ちゃんの次は雄太なんだろうと思う
ほんとうにお互いに色々分かり合ってお互いの考えを尊重もしていた
それだけに有馬温泉でのキャッチボールには泣けたわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:04:47.65 ID:tpMT1W9p.net
今まで河津さんといえば小田茜主演の昼ドラマ「ピュアラブ」の老師様だったけど
純ちゃんのお父さんも思い出に残りそう
けっして上手な人ではないと思うのだけど
知性と品性あって穏やかで得難い役者さんだったのだな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:17:13.14 ID:kTBoua2m.net
>>665
お亡くなりになってるね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:48:20.94 ID:IED6b9mk.net
>>674の部屋にある水晶には恭子と西川が
昭の遺影に線香を上げに来たシーンが映ったんだろうよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:31:27.36 ID:l0mfBYqT.net
>>673
お母ちゃんは見事なくらいポロポロ涙がこぼれてたね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:46:10.24 ID:GWqnGDcO.net
現場で西川Jrと折り合い悪かったとかあったりして

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 00:00:19.78 ID:dnAK33bB.net
これまでの泣くシーンでもそんなに上手く涙を出せてなかったような
ドラマ初挑戦だったんだっけ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 07:42:26.83 ID:Mpx8rktu.net
山ん中で育ってたように思ってたけど、もっと小さい大阪時代に
海水浴で泳ぎ覚えたのか、山の皮泳ぎで覚えたのか、よく泳げた
なあと感心する。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 11:18:18.01 ID:vkRyYqnw.net
小太夫は泳げなかったよね
美山村パートで川に落ちた時は溺れて速水に救出されてた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 11:27:09.48 ID:9imE2Dwu.net
あの鶴瓶が溺れたシーン
けっこうな流れで安全面大丈夫だったのかなと
今更ながら心配になってた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 18:49:02.10 ID:yxELjo52.net
紀州大水害
和歌山は山地が多くて雨も多くて土砂災害が顕著ではあるけど
土砂崩れの最中にプロポーズさせるしな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 21:40:09.14 ID:K5T3xPZF.net
純ちゃんて優等生的なもろ真面目な長女で、柔軟性がないっつーか、今回の昭の遺品を無理やり片付けようとしたり(お母ちゃんが可哀相すぎる)、恭子の結婚も心配だからといってあそこまで反対するとか、なんか最近嫌いやわ〜

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:01:23.68 ID:fz1plfHx.net
>>687
遺品整理については、雄太の訴えもあったからってのもあるかと。
真面目だったり、優等生的だったりだけじゃなく、傲慢な部分(純ちゃん食堂の件とか)もあるし、ヤキモチ焼きな部分もありますね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:56:46.02 ID:dnAK33bB.net
美山村での純ちゃんの方がいいよなあ
ドラマも美山村まで(大阪に来て以降も子役まで)の方が面白かったかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 23:40:08.31 ID:QYt9C2xg.net
山口智子はいつからあの変な演技になっていったんだろう
純ちゃんは素人上がりと言ってもなかなかいいと思うのに

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 23:40:55.45 ID:yxELjo52.net
純子は先走って行動したり自分で決着つけようと出しゃばったりするけど
わりと誰かに怒られたり、釘を刺されたりしているので
嫌な気持ちにはならないな

朝ドラなのでヒロイン様様な部分もあるかと思いきや、
恭子も弟も自分の意思は貫いてて姉の意見はとおってなかったりするしw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 00:13:26.20 ID:uW8HVNrb.net
大阪編になってご都合主義みたいな展開が増えた気がする
和歌山にいた頃はほんと地に足の付いた自然な家族ドラマだった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 00:42:27.59 ID:T3d7804C.net
純ちゃん食堂やるやらない辺りから地味に揉めてきた気がする

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 03:42:03.02 ID:4hu9tIEJ.net
子役たちがやってた頃が懐かしいな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 11:02:27.99 ID:vN+VQ1tS.net
>>681
自分の死のシーンで、可愛がってきた弟の死で最大に悲しいはずだけど、姉役には振り絞ろうと頑張っても涙は出ないし(義兄も涙出ず)、兄弟役には自分の見せ場にしようと思われて、挙げ句の果てにはそのシーンがキッカケとなり、そのおかげで2人は恋仲に、かぁ。死に役の彼がなんかカワイソ・・キューピッドなんだね。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 11:33:31.96 ID:a2+217oR.net
まぁ、それがきっかけとなり距離が縮まったなら2人は彼に感謝してるかもね。西川Jrも痕跡を残した。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 11:56:56.31 ID:DKDlfvWm.net
やっぱどう見ても駄作だよね
あと40回で挽回は不可能

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 12:10:16.05 ID:6NvSwD2z.net
>>690
朝ドラヒロインに抜擢でも以前にも演技経験あったり
わき役でちょこちょこ出てたりの人も多いのに
これがデビュー作なのだからよくがんばってるんじゃないかな
関西の言葉もあんなもんだろうと思うわ。十分に許容範囲

ブレイクして以降のサバサバ言いっ放しのおかしな台詞回しは好きじゃないけど
純ちゃんでの山口智子は好きだな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 13:12:51.81 ID:NobM2TmZ.net
今後も>>697の不純ちゃんの奮闘ぶりに期待するよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 15:06:36.84 ID:F1KMAtiW.net
純ちゃんのときは良かったのにって話かと

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 15:56:22.31 ID:PrH2vRXT.net
>>697
脱落するの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 15:58:06.39 ID:VL3iWogG.net
山口智子ってえらく可愛かったんだな
なつぞらに出て来た時はただのおばさんだったのに

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 16:25:06.20 ID:PrH2vRXT.net
目が綺麗だよね
濁りのない澄んだ瞳で
真っ直ぐな名前通りの純な性格を
顕してる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 18:38:19.56 ID:eun20wpj.net
やっとオリンピックが終わると思ったら今度は相撲かよ
今更だがマー姉ちゃんみたいにBSなら良かったのにねー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 18:54:05.41 ID:NobM2TmZ.net
>>701
不純ちゃんは難癖付けるのが生き甲斐の
朝ドラ喪男なので実際見てるかどうかも怪しい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:16:38.82 ID:8oPzfLzG.net
>>701
ゲンナリしながら最後まで見届けるつもりだ
完走できたら自分をほめてやりたい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:32:23.73 ID:3g8QqaVe.net
>>706
好きにすればいい
っ【チラシの裏】

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 13:18:55.73 ID:ClUQfp7g.net
休止する寸前から再開前の期間は威勢が良い不純ちゃんの天邪鬼ぶりには草

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 15:36:54.20 ID:LBsQuyTe.net
>>702
>>703
身長もあるから、女金太郎的可愛らしさ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 17:51:45.96 ID:yXTE8AHv.net
>>702-703 >>709
https://www.youtube.com/watch?v=ERUZBivxnLs

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:26.43 ID:uW5w2FgE.net
まだあと40回もあるのか
終わるまで気が遠くなりそう(*´∀`)♪

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:25:51.35 ID:tblPrsGl.net
大丈夫だと思う
旅館編の途中で8年後に飛ぶから
それ以降は尺伸ばしの蛇足部分で
カーネーションの夏木マリ編みたいな感じ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 05:52:18.16 ID:WqNyH119.net
>>712
大阪篇なんて全編尺延ばしみたいなもんじゃん
まだ延ばしに延ばして最後までか。やれやれ、はよ終われ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 07:20:09.57 ID:DUSmpDHw.net
たまにしか放送しない再放送のドラマを早く終われと懇願する不純ちゃんに草

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:17:25.76 ID:yE04pThi.net
年寄り同士仲良くしろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:26:08.92 ID:xwVgu5xQ.net
構うなよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:10:26.62 ID:J6r9jdwR.net
NHKでの放送朝ドラのなかで一番に楽しみにしているのが純ちゃんなのに…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:31:10.03 ID:jik24bVz.net
初見。ここまでの評価は下の上
残り回の展開次第では中の下になるかどうか
まず難しいだろう。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:57:16.56 ID:c/K3Lzdk.net
不純ちゃん爺はゲゲゲの下の評価だな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 00:40:32.37 ID:9JBSJDVh.net
正太夫が犯人だった回の古畑任三郎がTVerで配信されてるな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 07:16:53.67 ID:ByA+XD7L.net
ジワーッと沁みてくる温かみがいいんだよこの朝ドラは
あと身内が亡くなると大きな転機が訪れるんだな小野家は

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 11:32:20.21 ID:P4mVuR1P.net
お父ちゃんや校長先生や清原先生のいい台詞もあるしね
誰かが有名な〇〇になるとか大成功して世間に知られるとかじゃないんだけど
みなその場で一生懸命生きてるのがわかる
登場人物のこれからってどうなるのかなと気になってしまう

山口智子と唐沢寿明が姉弟役で共演してて話題ってことしか印象なかったけど
こんなに沁みる良いドラマだとは思わなかった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 07:44:35.88 ID:1MdMXzH8.net
春場所前に本日だけスポット再開だな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 11:08:32.59 ID:9yggG/+0.net
>>723
相撲もだけど、春の高校野球も始まるから更に放送休止が増えますね。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:01:59.94 ID:LuXCSNCg.net
今日、2回見れば相撲でしばらくなし
負担だけど何とかしのいで頑張る

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 15:37:53.53 ID:Z2FGne+y.net
震災の日で休止になってもおかしくなかったな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 16:51:22.19 ID:t7vC9OUV.net
恭子ってかわいいようにもおばさんくさいようにも見える顔してるから
髪型だけで年齢を表現できてるな。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 18:14:28.41 ID:6csgKlJc.net
旅館は鶴瓶の興園寺林業が貸付先から借金のカタとしてと取り上げたものなのかな
抵当の実行なら競売に掛け換価して余った金は債務者に返さなければならないが
そうではないところをみると抵当直流契約か任意売却か
いずれにせよ鶴瓶はろくな商売してないな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 18:35:47.38 ID:iXVMKMf3.net
恭子ってよく見たら小中学校時代に同級生だった杉山君にソックリだw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:29:34.12 ID:tq5TzEeu.net
どこから旅館経営の女将の話が出てくんだろうね
流れが不自然だし、演技してる役者も?と思ってたんじゃね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:22:39.40 ID:u+N2lUdw.net
カムカムでかつての朝ドラのタイトルとOPが流れるシーンがあるけど純ちゃんの応援歌は無かったな。
今現在地上波再放送してるんで流れるかと思った。
昭和から平成への変わり目だったし。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:29:44.10 ID:6csgKlJc.net
反町隆史が主人公のドキュメンタリードラマ「リーガルハート」でも似たような話があった
第一債権者主導でスポンサー兼女将を決めたため、第二債権者がへそを曲げ旅館の再建計画が
中々まとまらなかったという話だが、この朝ドラはどうなのか
鶴瓶は第一債権者のようだが他にも大口債権者がいれば純ちゃんを女将にすることは先に
話を通しておいた方がいいように思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:15:08.40 ID:AMxdko28.net
つやさんが同封したポストカード写真じゃなくて絵かよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:24:07.00 ID:AMxdko28.net
恭子はリリーさんみたいな生活してんだな
恭子とおかあちゃんの悲しみの演技はホンモノだな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:41:17.31 ID:pSvvfFr8.net
恭子って品があるよな黒いワンピースが似合っていた
112話のラストの純子の笑顔は素敵だったな
また2週間以上休止とか勘弁して欲しいわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 02:28:51.55 ID:OTsR4G+z.net
従業員たちは正太夫の前だからおとなしくしてるけど純子達だけになると態度変わったりするんかな?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 09:47:28.48 ID:4tQEh3Cv.net
初めて見るけど、ひと癖ある仲居さんや従業員と客の板挟みに
なりながら頑張る女将さんの奮闘記みたいになるんじゃなかろうな
やめろよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:43:01.39 ID:hE2DQukv.net
紅萬子が出演しているのか
副音声はどうだったんだろう?
くれないまこ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:47:01.10 ID:qZqssrj7.net
脚本家が「こぼんちゃん」という言葉の意味を誤解してるように思う
主人筋の次男か末息子のことだ
女子なら「こいさん」にあたる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:21:47.29 ID:yRH4Vd4l.net
まあ大概最初は敵対勢力になるので
いずれは下僕化するけどw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:59:33.80 ID:IeZDVCjC.net
>>738
古いドラマだからOP映像の時は副音声なし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:19:42.40 ID:0HC9sMYX.net
この時代に水戸黄門あったん?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:59:27.25 ID:At2gqh1Q.net
>>742
一応、徳川光圀(水戸黄門)を題材とした映画は、戦前にも作られてはいたみたいです。ただ、お忍びでどうのとか、そんな内容だったかはわかりませんが。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:18:45.22 ID:VxpGdalS.net
旅館の従業員の態度悪かったって速水の話があれっきりなのが気になる
引っ越しでまた顔合わせたのに速水からなんのコメントもないし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:36:37.87 ID:KlVOUfgU.net
>>744
旅館の従業員達は速水が新オーナーの夫と知って拙いと思わなかったのかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 13:20:10.46 ID:ic2Jec1k.net
細かいところはすっ飛ばして大雑把になんとなく進む
今までもそうだっただろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 13:59:23.06 ID:GX0pvaJ9.net
正太夫が居なくなった途端に旅館の連中が豹変して
純子がおしんの佐賀編みたいな仕打ちにあう試練の展開を希望

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:15:41.94 ID:glgwIbr4.net
去年再放送始まった時の特番で
従業員がみんな純子に反対して辞めてって
ももやぬひが働き出す映像が流れてたよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:30:09.34 ID:6bYYIDMl.net
そういうのいらない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:08:30.51 ID:KgBuTkNF.net
https://youtu.be/av-L48WMwzY



サイレンだ〜〜

砂漠→裁く

https://youtu.be/WzKI-Q7B8Xo



https://youtu.be/ja1ymJQt1z0

メロディ
しのはら、利用子

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:08:38.49 ID:/839fiXl.net
ぬひももが旅館で働くということはももメインの純ちゃん食堂は上手く行かなくなるのかな
まぁぬひさんがたくさん見られるなら何でもいいけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:21:32.88 ID:ub1FzSEs.net
ももさん続けて出るんだ!
ももさんの演技好きなの楽しみだわ
芋タコも楽しみだし

今日は明治座でももさんを堪能してきた
さすがももさんめちゃめちゃ演技上手い

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:40:43.66 ID:LjAc3s4A.net
>>743
食堂で頼りない旦那が
純子を水戸黄門に例えたセリフが
どうみてもTBSの水戸黄門の決めゼリフだったから
昭和30年にあったのか気になったんだが。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 23:53:23.12 ID:g42b7THw.net
講談とかであったんちゃう?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:37:30.53 ID:k5qn186r.net
とにかく早く終わってほしい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 14:43:14.56 ID:VI7SbbIC.net
>>755の人生のことかい?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 17:06:57.83 ID:k7L3iV1o.net
次いつだっけ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:18:31.07 ID:KCCQivQ2.net
28日

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:17:13.54 ID:9aB/35oH.net
あと23日分放送しないと終わらないと思うと長いな。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:53:04.37 ID:p7wbtJsj.net
オリンピックの時にやってたサブチャンネル放送じゃダメなのかしらね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:19:13.04 ID:jI7z9xqM.net
やっと旅館編かと思ったのに…
長いね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:24:14.47 ID:OMahWdqO.net
>>753
昔から講談で水戸黄門漫遊記があったようだよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 04:31:49.28 ID:Wqgx6nu/.net
>>759
面白くないから全然楽しみじゃない
楽しみじゃないから長く感じるってこと

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 07:25:15.59 ID:AQ3ph9W6.net
相変わらず休止の時だけは活き活きとしやがるな
不純ちゃん=汚久饅or麗子爺( ´,_ゝ`)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:35:40.00 ID:L1Eetde7.net
清原先生ファン
有馬温泉への旅行以来もうすっかり呼び方も「おじいちゃん」になって
毎回の登場が嬉しい

大雑把あらすじで旅館経営編があるということで、
清原先生が大阪の速水家に移ってきた前後の雰囲気からは
「その西宮の旅館にまで清原先生は同行するのだろうか」と心配したけど
ほんとに家族同然で行動を共にしてて安心した

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:14:14.45 ID:ba0CMiZS.net
大雨災害のとき奥さんともども家から出ず亡くなってたはずだったのにね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 23:08:08.13 ID:QESb0oFV.net
父親の死から7年後に長男も死亡ってけっこう酷いな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 00:09:02.52 ID:biQ7/eOj.net
清原先生がこんなに重要な人物になるとは

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:48:54.92 ID:2eU976GJ.net
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

相談も可能


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm



率直な意見をお願いします

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 11:02:31.44 ID:MRwNQ72e.net
浜村純さん、いいよね
やはりNHKの名作ドラマ「國語元年」(井上ひさし作)で
気骨あり過ぎて滑稽な感じの元薩摩藩士の爺ちゃん役も印象に残ってる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 11:20:19.49 ID:pqN97mjh.net
板場の岡八郎さんは残ってくれるのかな
出演してるの知らなくて懐かしくてビックリした

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 15:47:14.29 ID:I1SJt9mo.net
高嶋兄が旅館に抜き打ちに行った時の悪状況はなんだったの?
間違えて違う旅館に抜き打ちに行ってたの?
一家総出で引越してて草
旅館の人たちの態度も良好だし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 16:22:35.11 ID:NYGXLg1W.net
清原せんせい、西宮まで付いていったら奈良の下市まで遠いな
墓守は妻の親戚任せかな
亡くなった親のいとこ(東京出身)の嫁ぎ先の墓が、たまたま近所にあるってな
まだ兄嫁実家の墓守してる雉真の方がマシかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:38:24.44 ID:CE+3zCpF.net
>>770
当時純ちゃん見てなかったけど
「武田信玄」で大地真央の祖父倉科三郎左衛門の印象が強い

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 22:11:50.17 ID:b95AH+sz.net
清原先生は旅館で何をするの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 23:53:35.96 ID:MRwNQ72e.net
>>773
すまんが
世紀のぶつ切り・やりっ放し・放り投げ・テキトー大雑把な浅ドラの話とか
出さんといてね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:41:57.76 ID:sjEPaVXQ.net
>>776はお口をカムカムすると入れ歯がグラグラしちゃうヴァカムカム爺ちゃんだね
単にカムカムの展開の速さについていけないだけの現代朝ドラ全否定爺w

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 11:17:22.05 ID:6z6SxWhh.net
完走することだけが目的で気持ちの上でも負担になってたから
2週間ないと本当にホッとする

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 18:22:55.29 ID:LP296Mg2.net
大相撲に加えて高校野球だから2週間じゃ済まないんだよな。もっと潰れにくい時間帯に移動するかいっそ廃枠でも良い気がする。じゃないと放送されているドラマそのものが嫌いになってしまう。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 23:53:33.30 ID:PiZWJ508.net
純ちゃん、仲居のリストラすんのかな?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 07:51:13.57 ID:BK/IwKvy.net
リストラどころか愛想尽かされて全員出ていく

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 08:01:34.61 ID:b5kJ5Oa5.net
ももが応援にきて8年ワープ
朝ドラありがちな子育て奮闘話
あと身近なキャラと雄太を結婚させてめでたしめでたし終

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:32:00.81 ID:4V5RpbWr.net
>>779
過去の朝ドラ再放送枠がこれ以外だとBSしかないから、枠移動が良いです。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 12:46:50.92 ID:lMlaOS20.net
小野母子に速水夫婦に清原先生
みな好きなのでどんな新生活を始めるのか楽しみなのに…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 09:12:40.73 ID:UlEKuYqY.net
>>781
やっぱりそういう展開になるのか
で最後は家族総出で幾多の困難を乗り越えて立派な女将として生きていく
ちゃんちゃん
そういうのは関西テレビの帯昼ドラでやれよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 15:01:06.63 ID:3CAftp/Y.net
今朝のカムカムで純ちゃんの応援歌が再放送してることを
さり気なく宣伝してやがったな朝ドラ好き奥様の雪衣の台詞で

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 19:36:38.07 ID:gT6Qd2H4.net
パラリンピック、大相撲、高校野球、国会中継…
一体いつになったら再開するんだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 21:08:33.52 ID:srU/nhQz.net
お相撲対純ちゃん、寄り切ってお相撲の勝ち
国会対純ちゃん、強行採決して国会の勝ち
高校野球対純ちゃん、ノーヒットに抑えて高校野球の勝ち

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 21:41:29.94 ID:3UmnjnrW.net
大して面白くないし、再開しないまま終わりでもいいと思う

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 01:39:40.54 ID:ZJLs7/zn.net
次は28日予定
予定
予定。。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 07:48:19.91 ID:Z1hVg7vo.net
休止の時だけ威勢がいい>>789の不純ちゃん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 12:09:57.53 ID:AI4iOQaM.net
なんか全然待ち遠しくないんだよな、このドラマw
いつ再開していつ終わっても誰も反応しないんじゃないか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 12:32:43.84 ID:uCjSjFml.net
待ちどおしいですけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 18:14:21.20 ID:NdLhFMMq.net
国会中継、相撲、甲子園それらに潰されずに無事、放送するには、どの時間帯が良いと思いますか?
私は、深夜かもしくは、朝のニュースが始まる前つまり、午前4時〜午前5時の間が良いかなと。NHKプラスでも配信があるのでそれなりに無理な時間でも大丈夫かなと。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 18:21:54.70 ID:JVE3CwZU.net
>>793
もうちょっといいドラマや映画見て経験積んだほうがいいと思う
この朝ドラは映像作品下位30%に位置するレベルだというのが私見

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 19:39:22.66 ID:w5VUaLVj.net
>>795
わざわざ書きこむ内容?
ネットでマウント取るのは恥ずかしいよ爺さん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:19:52.76 ID:kus2Ycks.net
>>793
ワシもめちゃくちゃ待ち遠しい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 00:12:27.91 ID:qYAX6+Tc.net
全体の展開からいって旅館編は蛇足にも思えるんだよね
全話見終わって思い返してみると面白いエピソードや印象的な場面はもう済んでる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 07:36:49.96 ID:GwevIVvf.net
不純ちゃんも由貴ヲタ=麗子爺の変異株キャラだったら草

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:53:57.18 ID:NFJNrmcq.net
楽しみだけどな、純ちゃんの「細腕繁盛記」

傾いた旅館に乗り込む新経営者と周辺のドラマって
今も昔も展開って同じようなもので見当もつくけど
純ちゃんとその家族や周辺ってキャラがしっかりついてるし
それぞれにどう対応していくのか期待

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 10:19:01.10 ID:I3GTi076.net
早く続き見たい待ち遠しい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 11:09:41.58 ID:8AupNZ3w.net
山口智子をロンバケ以降しか知らなかったから
デビュー作見ると、なんとキラキラ可愛いことかと
早く再開してほしい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 16:06:18.66 ID:466BiDyY.net
コビト  19



3回目 モデルな!







素直の方らしい

一般人と結婚
一般人と再婚
芸能人と再々婚

素直な公務員 モデルな!


天狗?
天にツバを吐く?


モデルな!

自分に素直な方らしい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:43:56.79 ID:RFSH7Zxu.net
経営者が手放したのに営業を続けているというのがよく分からない
誰が経理やってるんだ
興園寺家が給料出してるのか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:40:26.96 ID:lVwAtfcq.net
NHK高瀬アナ「ゆう5時」でも朝ドラ受け「検討中」新相棒・片山千恵子アナ明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd560373d99591b1971cf3616f301f1159c103cb

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:33:42.29 ID:WYq9Uj34.net
高瀬アナ、純ちゃんは見てないでしょうね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:34:23.10 ID:XRS9jhF6.net
>>804
興園寺林業が借金の抵当として旅館を押さえたという話だった
所有権は元の経営者→興園寺に移っている
それなりに客がついていたから処分せず経営を続けていたんじゃないかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:27:03.51 ID:u6JcMuiV.net
経営者が変わってから、誰が帳場を回してるのかという話なのでは?
興園寺の誰かが出向してる様子も無かった

純子たちは興園寺から給料もらう立場なのかな
雇われ店長みたいな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:36:00.04 ID:gsff87Pl.net
>>808
倒産しかけた会社の経営立て直しで銀行が経営の中枢に入って来ることがあるから興園寺が帳場に入ったんだと思う
帳場の人は紹介されたかどうか忘れたが
オーナーは興園寺だから純子は雇われママ雇われ女将みたいなものだと思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:17:44.86 ID:Tw94CjT+.net
再開初日は実況できそうなので楽しみだ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 10:34:00.44 ID:M/L89o8a.net
月曜日は国会中継のためお休み。放送再開は火曜日から。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 11:12:31.86 ID:w6ZMIAy8.net
また休止かよ!
平日休みで久々に実況できると思って楽しみにしてたのに
残念だがもう実況する機会はなさそうだな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 13:34:01.94 ID:QrVOSHHK.net
せめて前回どこまで行ったか分かるように
民放(TVer)のように、NHKプラスで配信延長しろよ
こういうところがお役所仕事なんだよなぁ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:31:02.18 ID:iTjDSH9x.net
マジで時間帯変えてくれ
あの時間にやる意味が分からん
何のために編成したんだ?
しょっちゅう潰れるの分かってるだろうに朝ドラを再放送するとか
早朝が一番潰れなくて済むけど、リアルタイム視聴組は困るだろうな
まあリアルタイム視聴組は今でも充分困ってるだろうけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:35:23.82 ID:st2Ad5aD.net
所詮は再放送
純ちゃんはとくにDVDで見れるからな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:09:01.26 ID:omy085dO.net
明日休みで良かった😙
でも29日から再開でまた全話完走のために録画するのが
気が重いなあ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:50:20.06 ID:gJkHJzH8.net
NHKのHPに行ったら出演者ほかのところで紅萬子が紅壱子になっていた

【連続テレビ小説】純ちゃんの応援歌(113)
出演者ほか
【作】布勢博一,【出演】山口智子,高嶋政宏,伊藤榮子,唐沢寿明,浜村純,岡八郎,
紅壱子,島村晶子,北村光生,【語り】杉浦直樹,【音楽】朝川朋之

詳細
鹿児島からの客のことばに戸惑い、自信をなくしてしまう純子(山口智子)。食事を、
全部いっぺんに出すと、途中で冷めてしまうから、と一品ずつ運ぶよう板場の垣本(岡八郎)に
注文するが、仲居頭のキク(紅萬子)は何度も運ぶのは大変だ、と乗り気ではない。

>>811
月曜日は国会中継がなくてもお休みだね
高校野球の準々決勝が月曜日に延びたし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:13:44.60 ID:aB5vb7wD.net
水曜15時台には時代劇再放送もいれてくるという鬼畜
まともに終わらないだろうな

時代劇セレクション「慶次郎縁側日記」「慶次郎縁側日記2」
【放送予定】 「慶次郎縁側日記」 2022年4月6日より
※放送開始日 変更の可能性あり 毎週水曜日 午後3時10分から 43分×全10回 総合

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:13:44.22 ID:kCDUZ3ie.net
最終回まで見届けられないお年寄りとかいるかもしれないね
楽しみにしてたのにって言われちゃうよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:21:13.41 ID:rkl7sytp.net
まあ昭が死んで物語的にも終わったようなもんだし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 01:00:04.38 ID:iLYse4ns.net
昭の死はショックなことだったけど
小野家、速水家に清原先生
未だみんな元気で生きてるし先は気になる

んな事思ってるうちに
毎朝のBS朝ドラ再放送で芋たこが始まっている
藤山直美w

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 06:11:57.25 ID:gNLJC4OK.net
カムカム劇中TVの朝ドラって今何放送されてるんだっけ
ひょっとしたらBS再放送枠 朝ドラ本放送枠、夕方再放送枠同時出演あるかも

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 08:36:12.01 ID:kksNtSAT.net
芋たこで町子が住んでる町並みが
純子達が大阪時代に住んでた頃の雰囲気に似てたな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 10:54:19.58 ID:GiSNpJWG.net
今日も中止かよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:04:38.57 ID:OmuSi232.net
「こぼんちゃん」って主人の末息子のこと
下っ端の奉公人のことではない
脚本の人、勘違いしてる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:06:28.57 ID:iLYse4ns.net
まさしく旅館ドラマのあるあるギスギスネタ展開だったが
今日は台詞無しの清原先生や久助や久々登場の清彦(噛んでたけど)が癒し

つやさんの思いは長い事描かれてきたから北川さんと結婚はいいけど
籍どうなるんだろとか興園寺林業の経営とか財産相続とか気になる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:17:43.03 ID:OmuSi232.net
北川はアメリカ籍だから日本に戸籍ないと思われ、それなら国際結婚だ
日本で届を出しても海外で居住してる場合、戸籍には
〜国で誰それと結婚したってことだけは記載されるが、配偶者欄に記載されない(ソースはうちの兄)
子供たちは全員記載されてる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:12:15.30 ID:vtwxt31y.net
4/1から放送時間が変わるから自動予約録画の人は要確認
自分のは後半の回が抜けてた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:29:47.49 ID:n6WqkGPX.net
4/4からじゃなくて?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:06:31.54 ID:ikNEJnmf.net
>>824 ガセネタ乙
>>828 4/4(月)から16:30〜17:00になるんだね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:50:48.60 ID:SwOisfcp.net
板場で煙草吸う板前なんて嫌だ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:53:50.01 ID:9S9yhso7.net
何だか波乱の幕開けだね
板前も女中たちもクビにできない契約なのかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:58:03.57 ID:+oAMrSSf.net
海原センセイもキレてたな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:00:42.22 ID:/WiADRUt.net
旅館の従業員たちの腐り具合がリアルで胸糞悪い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:00:07.48 ID:ikNEJnmf.net
純子VS浜風荘の反逆同盟の抗争が楽しみだ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:34:58.27 ID:ldu27Muv.net
板場も女中も一番ペーペーだけはまた汚れきってない感じかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:53:25.33 ID:WrEHq3k5.net
純子は鶴瓶からの借金を10年で返そうと話していたが借金なんかあったのかい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:59:32.44 ID:WrEHq3k5.net
鶴瓶は他の債務者から抵当権を実行して手に入れた旅館で純子を働かせ
純子の借金も回収しようという考えか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:29:45.98 ID:l4NTafSw.net
旅館の連中の陰気な感じは
あぐりが美容室で修行してた時と似てるな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 04:31:44.28 ID:9BTnpSlp.net
あまりに予想通りの展開であきれたw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 05:49:32.70 ID:4UzSb/bk.net
これまでちょい役除いて良い人しか出てこなかったドラマなので旅館の従業員連中だけ浮いてるんだよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 07:04:30.85 ID:WG1agMP7.net
今まで身内としか商売してこなかったのでぬひとのちょっとした仲違い程度で済んだけど
初めて他人を雇ってビジネスすることになり
無意識に他人をイラつかせる天性の朝ドラヒロイン力を遺憾なく発揮

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 07:29:26.63 ID:ru7f+cdh.net
旅館の連中は一人も残らず一斉に辞めるんだろうな
荒川良々みたいな小ぼん君だけ残ったら草

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:34:01.55 ID:SuWzo1CP.net
BS松竹で愛の嵐をやってるよー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 10:46:39.26 ID:/bzufiLQ.net
まあ新しい環境になったら
ドクズに囲まれるのはお約束

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 11:37:49.49 ID:T5xbAesE.net
初見だけど旧習に染まってない若手だけ残って純ちゃんとともに一から頑張るって
パターンなのか?それだったらますます笑えるけど、まさかそんなド素人が考えつくパターンはないよなw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:12:16.29 ID:Oyuyjj6R.net
ド定番、ド素人のが考え付くパターン
それを楽しむのが綿々と続いている旅館ドラマなんやと思う

今日も純ちゃん見られるので嬉しい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:08:02.31 ID:ZVooF8bo.net
どちらかと言うと純子がムカつく

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:32:04.35 ID:rj75cscH.net
>>848
何で?
不正があっても見逃すことが良いことなの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:49:29.56 ID:bDP/W01S.net
昭が生きてたらうまいこと根回しして納めてくれそうな気がする

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 14:16:49.29 ID:Oyuyjj6R.net
>>850
生きてたら未だ野球部多忙なんだろうし納めるとかまではどうかな?と思うけど
確かに昭って周囲を冷静に眺めてるとこあったから
そういうとこに目が効いていたかもしれないね
「姉ちゃん、そんなん急に人の習慣変えようと思うたらアカンねんで」って
サラっと言いそう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 14:28:42.00 ID:KctKjeqL.net
てか雄太は西宮から梅田の学校通ってんのか
職場はどこなんだろ
今は電車で15分で行けるけど
当時はえらい時間かかったんちゃうかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:33:18.84 ID:Fk4Sm1l3.net
今日は野球で放送つぶれてしまうのかい?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 16:22:15.60 ID:ambtaAeD.net
>>853
今、終わったけど、これからグダグダやるだろうから、厳しいだろうね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 16:26:19.79 ID:4UzSb/bk.net
今日は中止

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 16:54:25.10 ID:ambtaAeD.net
>>855
甲子園もテーマの1つである作品なのにその甲子園に潰された上に今日に限って言えば、放送できたにも関わらず、グダグダとハイライトやら、インタビューやらやってるせいで次の日に持ち越されるなんて、皮肉としか言いようがない。
31日だって放送できるかどうか、天気模様も気になるし、放送開始時間的にも微妙だし。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:24:20.68 ID:JqiR54xV.net
高校野球はサブチャンネルでやってくれよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 19:03:25.44 ID:Fk4Sm1l3.net
35分から1話だけやるかなと待っていたんだけど残念

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 20:14:48.58 ID:8jOYXvMA.net
飛ぶとホッとする
嫌なことは後回ししてしまう性分なもので

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 20:35:16.19 ID:vDtktnaV.net
>>814
この枠ができたときは同じ時間帯のテレ朝の相棒とか
民放の再放送に対抗するために作ったという話だった。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:50:56.15 ID:l4NTafSw.net
浦学も負けるし純ちゃんは休止だし虚しいわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 23:12:14.41 ID:Qnx3XHos.net
4/1から時間が変わるから予約されてなくて焦った
気付いて良かった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:09:05.82 ID:45F+RwRm.net
全然進まないじゃないか!
サクサク終わって次のが見たいよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 06:17:20.10 ID:dkAOVdwF.net
駄作だし自然消滅でもいい気がしてきた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 06:45:52.81 ID:dkcMlsOF.net
>>862
4/1(金)ではなく4/4(月)では?
違った?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 07:35:39.67 ID:X+XeFnh6.net
朝から不純ちゃんのネガキャン炸裂で草

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:15:32.47 ID:pV9McMBP.net
今日の旅館の人達がやめる話
王様のレストランのストライキの話思い出した
千石、範朝、禄郎が純ちゃん一族
静香が板場の人、梶原が仲居頭の人って感じだった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:18:47.40 ID:opaIGAA6.net
板場の見習いさん。タイムスリップしてカムカムの喫茶店で働いてるな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:35:58.92 ID:UHhdb0J/.net
腐った胸糞従業員が辞めて清々したな
法的には従業員から辞める場合は辞意を表明してから2週間後に雇用契約終了となる
ま、後足で砂をかける腐った奴らだからさっさと消えて良かった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 18:03:58.90 ID:ybEZcW6l.net
垣本(岡八郎)みたいな男は弟子を呼び捨てにすると思う
「こぼんちゃん」なんて呼んでキャラクター矛盾してる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 18:34:45.84 ID:GyTct0h5.net
今日放送あった?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:00:40.60 ID:suPmbBsz.net
なんか1つしか録画されてなかったんだが

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:07:58.03 ID:3vlmnOkZ.net
NHKはこの駄作、最後まで再放送するつもりなのか(嘆息)
当時の役者さんのご苦労が忍ばれるわ😢

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:27:57.85 ID:1k3mOy9p.net
>>872
ウチも。どういう事なんだろね?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:39:37.07 ID:Hl60dwIS.net
時間通りに二話やってたのにどうしたのかな?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:01:11.73 ID:nQtnjwrK.net
90年代までは大抵の甲子園に出場する学校が旅館に泊まってたけど震災や不況で廃業した所が多くて今は殆どの学校がホテルらしいな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:02:44.75 ID:GyTct0h5.net
ふたつとも録画されてなかった( ;∀;)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:03:37.08 ID:w3x4XGWO.net
1つ目録画されてなかった
誰かあらすじ教えてください

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:51:51.55 ID:FVULQ89n.net
>>873
煽る時は文字化け回避しろよ不純ちゃん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:47:19.91 ID:dssW0jS/.net
>>867
同じこと思った
山口智子はパティシエだったよね
松本幸四郎(当時)、三谷幸喜脚本だったね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:50:51.84 ID:suPmbBsz.net
>>874
NHKプラスとやらで抜けみてきたわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:57:53.50 ID:gNtv9IUr.net
>>869
団体客が入る前日に辞めるというのが嫌らしいね
引き留めてくれると踏んだのだろうがお生憎様
こういう人の弱みに付け込む根性悪は引き留めると図に乗って好き放題するから切って正解
首にする前に自分達から辞めてくれてラッキー

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 23:05:55.91 ID:dssW0jS/.net
タイミングは悪かったけど
早めに従業員自ら辞めてくれて良かったな
これがいつまでも居座ってイビリが続いたら
視聴がしんどくなるところだった
今日はスッとしたな
藤山直美が来た時は頼もしかった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 23:25:04.79 ID:hy5A18SF.net
今日は面白かったなぁ、生徒迎えるシーンで純ちゃんガンバレって思ったよ
あとチョコチョコ手伝ってる清原先生が可愛らしいわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 00:17:32.42 ID:FTPI88pO.net
浜風荘に寄生していた純子反逆同盟の面々

・仲居頭のキク:たれぱんだ
・板場の垣本:偽南原清隆・甲本雅裕
・仲居の久美子:太田光代(太田光の嫁)

浜風荘の出戻り隊

・仲居のヨシ子:戸川京子
・板場見習いの石田:荒川良々

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 01:06:32.10 ID:9GuwXvi5.net
>>884
達筆の清原先生がいてくれてよかった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 05:02:34.86 ID:cPFIXGjA.net
うちは録画されてたけど何があったんだろうね
こんな時の為にNHKプラスは入っておくべきだと思う
突然の見逃しの際に何度も助けられたよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 05:06:35.31 ID:cPFIXGjA.net
子供の頃に焼き芋屋みたいにパンを車で売ってたのがたまに近所を通ってて
「♪チョコレートパンもアンパンも〜何でもありますチンコロリ」
って音楽流れててちょうど最近思い出してたんだけど
昨日の雑賀先生来たときに流れててビックリした
地元オリジナルだと思ってたから

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 05:19:20.28 ID:cPFIXGjA.net
パン売りのロバさんていうのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 08:46:22.40 ID:rCIN5Jyl.net
仲居頭の婆さんが辞める間際に捨て台詞を吐く時の演技が下手過ぎて草
あの純子反逆同盟の連中は他に行くアテがあるのかな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 10:24:56.16 ID:tY6ut2xL.net
>>890
いや、あれはわざとああいう演技にしたんだと思うよ
柿本とキクが口裏合わせてわざと繁忙日に辞めるふりをすれば、
困った純子たちが頭を下げて自分たちに居心地よく戻す手筈が、
まさかまさか自分たちが本当に切られるとは思ってなくて売り言葉に買い言葉で動揺してるのが伝わってきたわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 10:26:56.09 ID:tY6ut2xL.net
>>884
すりこぎスリスリしたり、ちゃんと時間を測ってたり、出迎えの書をしたためたりしてしっかり活躍してたね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 11:53:31.03 ID:dYlcIR5E.net
でも純子もぬいさんに同じようなことしてたよね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:05:05.61 ID:Cb+r3p3m.net
>>882
そうなんだよね、クビにするのは結構大変
胸糞な板前、女中頭、掃除係を解雇できるかといえば、板前は業務上横領だから解雇が当然だろう
しかし他の2人はそこまではどうか
現在では労働契約法で解雇権の濫用を禁じている。平成20年施行の法律だがそれ以前でも
判例によって解雇権濫用の法理は確立されていた
それによれば解雇には客観性、合理性、社会通念上相当性が必要
客観性→就業規則等で解雇事由が明文化されている
合理性→もっともらしい理由がある
社会通念上相当性→罪と罰のバランスが取れている

私見だが女中頭、掃除係は解雇までは行かず、降格、減給に止まるのではないか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:31:34.06 ID:OTL06j8e.net
>>886 >>892
旅館の玄関にある「〇〇様ご一行」を書くのは清原先生のお仕事だと思ってたけど
板場では胡麻すり担当なのだろうか
玄関の水まきまでしててソレがまた似合ってるのでほっこりした

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:20:06.09 ID:XQ2mQysk.net
自分らが辞めると言い出したのに
解雇になるのか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:34:07.48 ID:vRmnKcCz.net
>>893
ぬひさんとお呼びなさい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 14:00:58.20 ID:IDugve1u.net
>>892
あのシーン清原先生のすりこぎすりすり可愛かったー
あと桃さんがが出したお皿やら用意した側から片づけるのものすごく残念がる様子も面白かったw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:10:13.17 ID:ZIzj9jCx.net
期待してなかったのに旅館編になっても面白い
いい話が続く
女将はお母ちゃんの方が相応しいと思っていたが
女将が一人の客の看護で隣に布団敷いて寝るわけにはいかないからか
泣きべそ高校生が純子の胸で泣くのではとハラハラした

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:31:15.16 ID:tY6ut2xL.net
木崎くん、どうしてしまったんだ…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:32:17.74 ID:Ap02P38W.net
球児の病気、補欠だけどいい奴、友情物語・・

こんなパターンしかないのやろなあ
初見だけど何かゲンナリ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:32:34.69 ID:8FYGHbvc.net
トンカツキャベツ添え
ホウレン草ゴマ和え
豆の煮物
吸い物アサリ
漬物大根

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:01:54.55 ID:+3k432YN.net
木崎くん、心配だね
純子と母ちゃんは甲子園の近くだけに
あきらのこと思い出してばかりになりそうだな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:51:01.75 ID:dapWXH6t.net
高校球児の連中、
小百合ちゃん、鶴瓶妹、純ちゃんをかわいい、美人と言いながら
仲居のヨシ子ちゃんをスルーしてたな。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 19:49:19.77 ID:IdvS72qb.net
アニメの「巨人の星」だと(原作未読)旅館での
食い過ぎ(伴の親父の差し入れだったかな?)で
飛雄馬と伴以外の野球部全員が下痢になるんだよね

食い過ぎで下痢になるって、おかしいよなぁ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:38:46.10 ID:Cb+r3p3m.net
わらべ出版はかなりヤバそうだな
ヒットを当て込んで大量に刷ったのか
再販制だから売れ残りは残らず引き取らないとならないし
返品調整引当金も立てずに甘い資金繰りをしていたのだろう
まともな金融機関からは借りられず高利貸じゃなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 21:16:37.67 ID:b8+CXlc8.net
おれら、年取って涙腺ゆるいから、今日もわんわん泣いちまったよ。てぇ〜っ!?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 21:56:19.68 ID:OTL06j8e.net
ぬひさん役の西岡慶子さん、「芋たこなんきん」にも出てるんだね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:09:05.72 ID:J2O62KNK.net
隣にあんな美熟女寝てたら
男子高校生だったらたまらんな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:10:55.70 ID:Zc/VSnC1.net
あの金歯はワロタ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:16:03.71 ID:J2O62KNK.net
綺麗なおばさんに筆卸してもらうって
男子高校生の憧れだから

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:18:59.47 ID:mg5bie8a.net
>>895
水を打って生徒らが到着したら下足番までしていた
清原先生になごむ
秀平も洗濯をしていたが洗濯機がないと洗濯は重労働だ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:31:47.42 ID:OTL06j8e.net
>>912
あの硬物だった清原先生がこんな和みキャラになるなんて
ちょっと久しぶりに純ちゃんのwikiを見たら
清原先生はキャスト欄の「速水家」の人にちゃんと移動していたw

高校野球部の初受け入れはなんとかあのメンバーで
とりあえずまわしていけるんだろうけど
洗濯はどうにかしないとって感じ
昔のユニフォームの生地って洗うも乾かすも大変そうだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:47:13.36 ID:J2O62KNK.net
>>913
洗濯くらい自分らでしろよと思った

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:49:55.40 ID:fgnqYBdM.net
木崎君は伊藤淳史みたいだな
彼は逃亡したのではなくて宮下君の為に氷柱を担いで帰ってくるよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 01:42:13.29 ID:qCAxRP7u.net
古田新太のアカバネの洗濯機でも買うたれや

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 08:19:43.45 ID:zKpRXtXY.net
字幕でも新一年生となってたけど新二年生の間違いだな

>>913>>914
洗濯してたのは浴衣とか布団カバーとかみたいだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 10:34:52.00 ID:RKH9cqSW.net
自分も初期の頃のパイタッチ正太夫が出てくると辟易してたけど
純子が結婚してからはうざさが軽減されたので視聴継続することができてる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 11:19:01.12 ID:O05WQSkx.net
>>917
開会式に間に合わせないと〜的なセリフなかった?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:02:03.42 ID:qCAxRP7u.net
映像は明らかにシーツや浴衣なのに爺婆は野球に洗脳されちゃってユニフォームを
洗濯してるように見えちゃうんだなw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:46:57.30 ID:ZLLMfe1A.net
あんだけ大量の洗い物、乾燥機はおろか洗濯機すらない時代だから乾かなかったら大変だな
今はリネン屋がいるけど昔の旅館は大変だっただろうな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:02:58.26 ID:UF2xHHWE.net
どこに干すのか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:22:19.26 ID:wg6z5Mxx.net
金曜日は久しぶりにいい回で泣いた〜

関西では今日、特番で昔の西川きよしの映像が流れたんだけど昭にそっくりでした

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 22:13:14.23 ID:l1CQTDrd.net
昔はベンチ入り14人だったのか
でもセンバツの出場校数が20とか23校だったから試合数も現在より少なかった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 23:04:55.89 ID:eiSOEo6A.net
純ちゃんの妹派だったけど出版社の節ちゃん派になりますた
上目遣いかわいい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 00:14:14.55 ID:yIB9JLtD.net
74年春、徳島の池田高校が11人で甲子園初出場
さわやかイレブンと呼ばれて決勝まで行った
今と同じベンチ入り18人の時の話かと思ってたが
気になって調べたら、この時もまだベンチ入り14人だった
7人も少ないと思ってたのに、3人少ないだけだった
ちょっと話のスケールが小さくなった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 01:09:01.31 ID:Qrqr+2Dc.net
>>926
このドラマはキチガイ爺のお気に入りかw

>>1
ヘイト顔文字キチガイ爺のプロフ

・何度も何度も似たようなことを異常なほどに執着して書き込む
・使用頻度の高い単語
  ( ´,_ゝ`)、白痴〜、〜爺、喪男、IQ、浅ドラ、ウザい、不快、傲慢、頓智気、発狂、由貴ヲタ
・アスペ特有の造語を多用する
・意味不明な妄想で、色々なスレの他人を同一人物と認定したがる
・毎日3つ程度のIDを使用
・再放送を含め週4本の朝ドラ、週2本の大河、その他のドラマなど一日中テレビを見て5chを徘徊する
・古い時代を知っているレスの内容から70歳程度と推定
・週に何回かたまに清掃アルバイトに出かける
・アスペなので会話の妙を理解できない
・なぜか初見スレを敵視して荒らして、初見スレをたてさせないようにしたがる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 01:57:34.09 ID:jmIQB0zY.net
>>885
人間的に問題がある柿本やキクはともかく久美子の場合は純子に掃除の件で注意されただけだからな
もし純子がもう少しキャリアのある女将だったらあのヨシ子、石田同様に戻って来ていたかもしれない
柿本とキクが辞めると言った時でも立ち位置はあの2人と後ろに並んでいたし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 09:39:29.40 ID:uon4oUj1.net
>>888
なぜ全然関係ないあの場面でBGMに流れたのか不思議だ
俺がかつて聞いたのは岐阜で、あのパン屋創始者も岐阜出身
広まったのは京都で西日本中心みたいだね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 09:45:38.05 ID:aIm+JjT/.net
奥目のはっちゃん、クレマン粛清で旧弊一掃か

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:40:31.22 ID:sZWNun5J.net
オレが熱を出してあんな綺麗な熟女がとなりで寝て看病してくれたらチンコビンビンでますますねつがでそうだわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 13:20:14.36 ID:4XogHkaj.net
>>931
うなされたふりしておっぱいに顔埋めて
そのままなだれ込むな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 00:53:02.45 ID:LaEwqL/C.net
>>880
山口智子はシェフ
パティシエはムッシュ稲毛こと梶原善

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 00:57:16.11 ID:LaEwqL/C.net
>>928
純子から見て久美子は年上、ヨシ子と板前の見習いは年下って感じかな
経営者が年下、部下が年上は何かとやりにくい部分があるわな
二代目経営者とかだったら先代からの恩義があるからまた例外だけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 14:07:16.07 ID:DgiGzNDz.net
まだ30回以上あるのか。長いなあ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 14:32:37.28 ID:8/8kcrXX.net
今日から放送時間変更

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 17:06:59.46 ID:sngupOX0.net
カムカムの目黒祐樹同様にこのドラマの浜村純のオジカワっぷりがツボにハマるな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 17:31:52.38 ID:6VIbrAPc.net
とりあえず北嶺高校の皆さんが夏を目指して明るく帰っていき良かった
清原先生は木造家屋に住むお爺ちゃん妖精のように思えてきた
つやと北川さんが明るい中年能天気カップルで微笑ましい

みんなの行く末が気になるのであと30回あるのは嬉しいな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 17:44:40.31 ID:Ojrhay2I.net
高嶋兄弟は弟が登場すると兄がなぜか引っ込む
あとオープニングに浜村純さんの名前がなかった
出てたのに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 17:57:51.11 ID:UIV2nvcU.net
鯛の注文キャンセルしたが、もし北嶺が勝ったらという停止条件を付けた
売買契約を交わしたのだろうか。そうされてもなま物を扱う魚屋は困るがな

強面の借金取りなら鶴瓶に請求することもある
代位弁済(第三者弁済)を強要することは闇金では良くある事

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 18:05:16.74 ID:bR6MS3p7.net
山口智子がピッチピチでカワエエ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 18:09:49.70 ID:Z/gTxbzp.net
120話が録画されてない、と
放送時間勝手に変更しやがった。
クソやね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 18:26:41.46 ID:Mp/q31jI.net
TVドラマスレのあたおかこっちきちゃったのね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 19:09:39.14 ID:RYULNO8E.net
糞diga、2本目録れてない。
やはり、録画予約設定し直すべきだったか。
プラスで見れるんだっけ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 19:51:21.04 ID:5HAkyaNr.net
旅館の一同は着物で見送るべきだろ
普段着て

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 21:19:29.02 ID:JDPkJByr.net
録画中止のお知らせが出ていてまたかと思ったが録れてた
まあそれもどうなんだという話だがw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:16:14.57 ID:ccWMP/rh.net
聞き間違いかもしれんが、不純ちゃんは、清原先生を「ちょっと、おじいちゃん!!」とか言ってなかった?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:25:33.43 ID:/g6hwRAz.net
本物の家族としておじいちゃん呼びするようになってなかったか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:55:25.52 ID:A2f6sHqW.net
>>937
清原先生キュートでチャーミング
高校の滝川先生を演ずる須永克彦はじゃりン子チエの花井拳骨センセだった
そう思って見ると花井拳骨に見えて来るw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 23:50:33.29 ID:KBChsqcc.net
旅館編凄く面白い、ラジオに一喜一憂してるとこ泣きそうになってしまった
清原先生安定の可愛さに北川さんも再登場で毎日楽しいわー

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 00:09:30.84 ID:p8YwIPrg.net
浜風荘を辞めた仲居頭と板場長らの連中が
黒潮高校の応援団席のアルプススタンドに居たらしいぜw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 01:59:28.76 ID:PrQm4d6p.net
さゆりちゃんがかわいいな
ちょっと工藤美桜に似てる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 02:59:55.68 ID:ttarV4+l.net
>>952
あの当時で言えば生稲晃子とか城之内早苗の系統
おニャン子クラブのメンバーにいそうだ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 06:01:10.39 ID:7zVpf+Ml.net
他のお客さん入れるのに板前さん居なかったらまずいと思うんだよね
ちゃんとしたお料理出せないし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 06:01:16.37 ID:EsTergDr.net
日本中で2本目が予約録画されてなかったろうね。
NHKに苦情がすごいだろう
DIGAでさえ追従しないんだからアホだ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 06:38:42.20 ID:suE8Ou4s.net
ウチのDIGA2012年製は2本目も録画してた良かった
まあDVDレンタルして見れるんだけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 07:53:44.83 ID:D9CBH7OE.net
>>955
NHKプラスあるの知らないの?それともパソコンもスマホも持ってない感じ?
>>939
当時は、互いに共演NGだったの?何が原因で?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 08:04:58.33 ID:NPXaSTHb.net
共演NGとかないよ
高嶋ファミリーの特番とかもあった時代

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 08:30:38.05 ID:HU2PkHnc.net
高瀬アナが夕方の新番組で冒頭に「懐かしいな〜」って呟いてたけど
アレは地味に純ちゃんの再放送受けしたと認識した

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 08:37:04.84 ID:D9CBH7OE.net
>>958
そうなのですね。ただ、そうなると余計に解せません。兄弟共演なら話題になると思うのですが、何故か同じ場面に映らないんですよね。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:17:10.71 ID:/um0To0c.net
NHKに文句いてもしょうがねぇだろ
パナに言えw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:35:59.37 ID:CqtNiP02.net
あれほどデカデカと変更謳ってたのに
何も対策してなかったのか
受信料払ってりゃプラスも使えるのに
文句言ってる奴はいろいろ自白してるのと同じだw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 10:13:42.82 ID:S1E+2FLs.net
受信料払うとかどんだけ情弱だよw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 11:06:50.65 ID:CqtNiP02.net
お母ちゃん風邪もらってたけど
濃厚接触してあげたのかな
(*´Д`)ハアハア

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 11:44:53.16 ID:W6avXv1V.net
>>962
>>961
NHKプラスが無く、オンデマンドだけだった時代に比べたら、今がどんだけ恵まれていることか。そんな中でNHKを責めるなんて愚かなとしか言いようがない。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 13:41:52.74 ID:bVf5rU9l.net
ファイヤーテレビでアプリみつからない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 13:53:45.59 ID:BZ3OmhB6.net
>>954
以前の回で味付けが濃い板前を呼べと苦情を言ったお客さんが浜風荘は料理に定評があったと言っていたね
見習いの子ではなく腕のある板前を入れた方がいいね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:40:36.84 ID:CqtNiP02.net
>>963
書いてて情けなくならないか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:57:06.48 ID:S1E+2FLs.net
964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/05(火) 11:06:50.65 ID:CqtNiP02
お母ちゃん風邪もらってたけど
濃厚接触してあげたのかな
(*´Д`)ハアハア


こんな低俗なこと書くよりは情けなくないけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:59:02.00 ID:uTV3/P2n.net
白川由美に抱き付かれて眼を白黒させる山口智子めちゃめちゃかわええ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:02:08.13 ID:CqtNiP02.net
>>969
受信料踏み倒しって高尚なのか
分かった分かった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:50:59.05 ID:KcoXGdGi.net
人入れないとって言ってたから板前と仲居で3人くらい入れるのかな?いい人が来ると良いけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:11:00.00 ID:GbR+22JW.net
いつにも増して中身がなかったな
ネタ切れでフーフー言いながら15分埋めるのに必死な脚本家の
姿が想像できるw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:30:34.15 ID:PrQm4d6p.net
>>960
一回だけ純子と秀平の結婚式で同じ画面に映ったことがあった。
勝手な予想だけど、兄弟だと顔とか体格が似てるから
赤の他人の役で同じ画面に出して絡ませると絵的におかしいとか
そういう配慮があったんじゃないか。
この時代の演出家って今と違ってそういう細かいことに拘る人が多かった。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:46:24.69 ID:ttarV4+l.net
>>972
経験の浅いぺーぺー女将とその知り合いのお手伝い達と若い仲居と板前でどうやって経営しているんだろうね?
同じぺーぺー女将でも「私を旅館に連れてって」の観月ありさは人材には恵まれていたし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:48:42.88 ID:fbFE4o20.net
>>949
南条好輝もじゃりン子チエに何かのキャラで出てなかったっけ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 18:10:48.79 ID:ML90TmaY.net
>>974
そこ、俺も驚いた。
「あっ、一緒に映していいんだ!」って。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 18:14:08.36 ID:8T10R5xA.net
結婚したと言っても、教会で式を挙げたというだけで
婚姻届けを出したわけでもないのだろうな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 19:24:58.77 ID:vtu3gT9M.net
春の北嶺高校、負けちゃったか
23校って狭き門だね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 19:27:29.03 ID:ApttIOqp.net
北川が何をやったか知らないが詐欺罪が10年以下の懲役と重罪なため立件するのは難しい
いくつかある構成要件のうち
「行為者に行為時においてその故意及び不法領得の意思があったと認められること」
を証明するのが難しい
多くの詐欺師は「騙すつもりはなかった」と逃げて終わり

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 20:52:47.03 ID:BZ3OmhB6.net
>>976
wikiを観たら地獄組レイモンド飛田の子分だった
静尾さん役の押谷かおりはアニメ2期で花井先生の嫁さんだった
松金よね子だったのは覚えているけど続編に静尾さんも出ていたのか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 21:17:10.16 ID:layDsVma.net
女性陣が皆チャーミングだなあ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 22:13:23.34 ID:uGJ312Ap.net
>>974
今現在の兄弟仲とかは関係なく
高嶋兄弟を意図的に一緒の画面にいれていないとしたら、
自分も974さんと同じような想像をした

この兄弟の濃い顔立ちって独特に似てるし体格もそう
純子や清原先生も背の高いほうだし
広くない木造住宅のなかに一緒に高嶋兄弟が入ったら
画面がかなり濃密で暑苦しそうだなと思うしね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:19:44.21 ID:tPdwuYj7.net
渡鬼は平然と獏と伸也を向かい合って話をさせてるわ
ほらほら兄弟で共演だよ?お茶の間のあんた達はこれが見たかったんだろ?
て感じで明らかに視聴者をなめている

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:54:55.47 ID:ML90TmaY.net
下足番をする清原先生がたまらなく可愛い
なんていうか、フィギュアが出たら買ってしまいそうだわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:55:26.66 ID:5tdHZi33.net
NHKプラスで毎晩寝る前に見てるけど
心が洗われるのでいい気分で床に着ける
高瀬アナの純ちゃん受けも楽しい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 07:12:12.27 ID:pAGZ9xCx.net
>>982
一番チャーミングなのは清原先生

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 07:37:21.55 ID:7Zs30C+x.net
白川由美が山口智子の頬をプルプルさせたのはアドリブかな?何かそんな気がする

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:21:57.09 ID:A1H0zeh7.net
清原先生を大阪に引き取るってなった時「このジジイもういらねーよ」って思った自分を殴りたい
ここ最近は清原先生の働く姿を見るのが一日の癒しになってるわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:52:40.11 ID:il757TVz.net
>>989
全部同意だわw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:33:41.27 ID:72+fWTCE.net
北嶺の滝川先生は全国大会に出られなかった小野投手のことを知ってるぐらいだから
清原先生のことも知ってたんじゃないかな
教えてやったら実物に会えてめちゃくちゃ感激しただろうにな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 17:15:06.49 ID:pPVtLDfl.net
>>981
ああレイモンド飛田の子分=南条好輝だったな。この頃のBK製作のドラマ(朝ドラや銀河テレビ小説など)には関西の劇団所属の俳優さんがよく出演していてチエの声優やった人たちとも被っているから純ちゃんにもまた誰か出てくるかもしれない。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 17:23:45.39 ID:MDDQ13jk.net
次スレどうしますか?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 18:05:35.40 ID:MOo4MDB0.net
爺さんに法律相談に来たんじゃないのか
純子は夫と節子の両者に慰謝料を請求できるが夫婦仲が冷え切っていたら節子は免除される
とか判例があったな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 18:23:26.89 ID:MOo4MDB0.net
>>993
頼む

高嶋弟は醤油屋を辞めたらしいが当時は近所で醤油の貸し借りがあった時代
瓶丸ごと借りて使い終わったら補充して返す
これは消費貸借で数少ない要物契約の一つで物があって成り立つ契約
もしこれが売買契約のような諾成契約で「お醤油貸して」「いいわよ」で成り立ったら
貸す方がもし醤油が切れていたら契約不履行で損害賠償しなければならないハメになってしまう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 18:54:20.84 ID:NQkMocxz.net
今、フルマラソンで言えば35キロよりかなり手前ってところかな
やっぱ今みたいに120話ぐらいにすべきだわ
駄作を150話完走するのはキツい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:51:13.80 ID:MDDQ13jk.net
>>995
次スレ立てました。
連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」 Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1649245770/
放送時間が変更されましたので、その旨追記致します。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:54:57.88 ID:MOo4MDB0.net
乙です

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:43:55.17 ID:PK0gsZXE.net
せっちゃん鶴瓶に惚れたな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 22:34:33.74 ID:KQIzw70w.net
もう誰も愛さない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200