2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3年B組金八先生 【第5シリーズ】part?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 23:00:46.83 ID:Yfe8xKaG.net
主題歌:海援隊「新しい人へ」
挿入歌:南中ソーラン、LOVEマシーン、若い翼は 
海援隊「贈る言葉」

テーマ
学級崩壊、校内暴力 『3B学級崩壊寸前』
家庭不和、機能不全家族、不登校、嫌がらせ
高齢化社会(デイサービスセンター)
発達障害、注意欠陥・多動性障害(ADHD)
少年犯罪 『ガラスの少年』、体罰、朝の10分間読書
フリースクール、情報教育、環境教育、ケナフからの紙づくり、職場体験
いのち 『生きる事・死ぬ事』、キレる少年、いい子を演じる生徒

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 23:02:20.99 ID:Yfe8xKaG.net
シリーズ20周年となった第5シリーズでは、学級崩壊や校内暴力を大きなテーマとして描く一方、優等生の仮面をかぶりつつも卑劣な行いを繰り返す生徒について激動的な物語が展開された。かつては“非行”と“校内暴力”が大きな問題だったが、時代とともに「不登校」や「いじめ」が学校を席巻し、その後「学級崩壊」と「突然キレる子ども」といった新たな火種も生まれた。第5シリーズでは少子化の波を受け、桜中学校の校内に老人介護施設が併設され、“死”と向かい合って生きる高齢者と、時おり死に憧れる中学生が同じ屋根の下で毎日過ごすことになる。このシリーズから第7シリーズまで、文化祭等で南中ソーラン(TAKiOのソーラン節)を披露し、クラスの団結の和として描かれた。金八の受け持つ生徒は全員、長男幸作の同級生でもある友人達(金八が担任就任前まで幸作は3年B組に在籍しており、卒業後も第5シリーズの3年B組の一員として扱われている)、2学年後輩の1年生は第6シリーズの生徒である(ただし、鶴本と成迫以外全員)。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 07:44:14.48 ID:YSQu7oTW.net
スレ立て乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:05:27.70 ID:w46fzI/2.net
TBS チャンネルで放送開始

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:57:37.64 ID:EPvFUVUs.net
ワードに健次郎君出ました

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:16:47.59 ID:EgYIzb0O.net
ヒルマンってあばれる君に似てる。
ていうか数年前にテレビで初めてあばれる君見たときヒルマンかと思った。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 19:19:35.92 ID:JzsoApK9.net
ヒルマンのキャラって、のちのシリーズの
車掌やニコラスに引き継がれてるように
見える。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 21:18:28.19 ID:9q9Ou4nj.net
明彦君感染しました

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:48:42.97 ID:0KWir9+G.net
ヒルマンはおちゃらけキャラだけどリンチ事件の時も大西さんのときも割と残酷なことしてたよな
反省はしてたみたいだけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 08:10:45.75 ID:Rw5mLwIV.net
遊戯王で健次郎君コメントしました

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 11:16:02.94 ID:sv6vMuq8.net
なんまいだ〜なんまいだ〜

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 11:31:15.51 ID:eZITiVrM.net
中野の時、大西のじっちゃんの時共に止めに入ってた、あるいは少なくとも止めようとしてた生徒居るか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:07:20.33 ID:3nnWSJi3.net
学級委員が止めてなかったっけ
リンチ事件の時はちはると幸作が止めてた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 11:41:25.06 ID:SqEr53lA.net
>>6
フワちゃんは最初松岡敏江だと思った

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:09:21.50 ID:r6CyENoz.net
先週の沸騰ワードで風間俊介がANAのファーストクラスのリクライニングシートにもたれながら身長164cmって言ってたが正直だな。
実際、リクライニングし過ぎてリモコンに手が届かなくなってたがw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:27:49.62 ID:2C2V5MQy.net
https://www.youtube.com/watch?v=pkqaquEaCLA
5の放送直前スペシャルが上がっていました。
中山史奈が自己紹介でなぜか北山と言っていたり風間が自分の役名を間違えていたりと面白いです。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:49:30.61 ID:3TdmAzOz.net
デイケアは第8とかには出てなかったけど閉鎖したの??

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:08:37.66 ID:3BxX/fYo.net
デラって役以外でもガチモン?
当時インターネットに生徒の学級日誌が順番に回ってきてたけどデラだけは戦車とか飛行機とかその辺りのド下手な絵を描いててビビったんだが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:29:58.45 ID:CXGkQ+XS.net
>>17
第8シリーズではデイケアが
なくなってたほかにソーラン節も
なくなってるし、5〜7シリーズが
あたかもなかったかのような設定に
なってる。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 21:05:59.29 ID:3TdmAzOz.net
花子先生、可愛いな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 21:39:12.16 ID:3TdmAzOz.net
前のシリーズでは仲良かったのに再び金八と不仲になる乾や国井

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 23:50:55.03 ID:heBWdia3.net
>>12
中野の時は、蘭子が教室から飛び出そうとして職員室に(おそらく金八を呼びに)行こうとしたけど、蘭子を行かせないように友子が蘭子のことを止めてたな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 17:04:37.00 ID:nFwDWs+H.net
北先生、いい人やん、このシリーズでは。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:13:08.84 ID:h1iCPL+3.net
>>22
この桜田が一番立ち回りが上手かったよな?
兼末たちとは付かず離れずで被害が及ばないようにし、終始傍観者を決め込んでたクセに金八が生徒にビンタを食らわした時は、自分が金八をひっぱたいて、「これでおあいこだからね!」とか美味しいトコ取りすぎるよw
第6シリーズや第7シリーズにもチョコチョコ出てきては先輩風吹かしてたな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:52:53.02 ID:7+lrWM1K.net
>>23
娘がグレてて落ち込んでた頃だからな
4では生活指導で態度でかかったし、6以降は管理職になることばかり考えてて、のちに教頭になってからも態度変わってうざかった
北は全シリーズ通しても大森巡査の次にウザいキャラかもな
同じ社会科でも第1と第2の服部先生は人間味あって良かったけど、まあそれも時代の違いかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:12:11.51 ID:ZmrpSSL0.net
>>23
>>25
このシリーズに限って北先生が
善人ヅラしてたのは、金八の
息子(幸作)を途中から担任
したからってのもあるんじゃない?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 19:26:08.28 ID:ekJVgM9H.net
あかコーナー

166cm58kg

為末健二郎〜〜〜

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 17:25:24.80 ID:puWTW5ol.net
北先生は高校教師もしてたんだね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:29:31.38 ID:1uRkyW/z.net
>>26
北先生にとって幸作は金八の息子というのを抜きにして可愛い教え子だったんだなと思う

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 23:15:35.91 ID:puWTW5ol.net
北先生はショタでコウサクがタイプだったんだろうな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:41:47.34 ID:/5u1gnEr.net
>>30
なるほど…そういうわけで
北先生は幸作を3Cに
引き取ったわけね。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:39:04.72 ID:9RsKAFcD.net
青コーナー
挑戦者

178cm 62kg

坂本工作〜〜

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:43:34.64 ID:9RsKAFcD.net
為末健二郎
坂本工作

深本明彦
塩村こうた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 15:57:53.39 ID:g6Huag6L.net
工作の沖縄の彼女は偽装工作だったのですね!!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 18:08:06.83 ID:g6Huag6L.net
100分スペシャル、誤って削除しちゃった。どんなストーリーだったのですか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 18:33:50.97 ID:S0ttCyB2.net
>>27
>>32
まぁ健次郎の順当勝ちかな…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 06:41:57.43 ID:bWbD71xT.net
為末健二郎は強い

そして優しい生き物だ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 03:53:11.46 ID:otq/23la.net
為末健二郎の演技力はすごい

堂本剛並みちゃう?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:19:02.76 ID:+4On03JE.net
花子先生の家にあげてもらえて羨ましいわ。
遠藤は発音酷すぎだわw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:14:04.77 ID:62xX0oTT.net
かなえってメガネのブスにストーカーされるの可哀想すぎ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:57:08.53 ID:QLZwX9b0.net
>>38
最初はそう思ったが、でもよく見てると目つきや目の動きがワンパターンなんだよね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 01:02:19.40 ID:sHceiZ6I.net
健次郎は6やファイナルで露骨に先輩ヅラしすぎで感じ悪かったな

ファイナルで影浦を車に乗せて助けたのが美談にされていたが、あれは警察から追われてるんだから匿ったらダメなやつだろw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 01:21:00.82 ID:ju9qVLKa.net
この頃の風間は演技は確かに上手いけど心情とかを切り替えるところがちょっとぎこちない点はある
とはいえ当時の年齢考えれば十分過ぎるけどね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 02:52:41.71 ID:hDWvrPRr.net
福澤が関わるようになって非現実的なストーリーになって行ったと言われるが、
俺は5までは許せるんだよな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 07:20:36.64 ID:wyZhZk+V.net
>>42
Wikipediaではファイナルで健次郎は成迫政則に影浦の面倒見てくれと頼んだという記述があるけどそういうシーンなかったよね?
ファイナルに小説版あるかは知らないけどそちらでの話なんかな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:00:16.13 ID:ze6XOgqm.net
>>44
まぁ5はそれ以降と比べればまだリアルだとは思う
6は3年の二学期にワケあり転校生が2人とか、7は言うまでもなし
どうでもいいけど福澤って福沢諭吉の玄孫だったの初めて知ったわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:35:02.82 ID:je3VLuxW.net
クラスの皆が中野に対して許すようになった経緯や、健次郎のことも受け入れるようになった経緯なんかが全然描かれてなくてストーリーの流れとして不自然な点が多々あったよ

6は問題児の2人がクラスに溶け込んでいく経緯がちゃんと描かれていたし、7はしゅうのことを理解してあげる経緯や助けようとしてクラスの結束が強まっていく描写がきちんと描かれていたけど、5は流れ的に無理があって不自然なんだよな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:43:14.27 ID:6WeWkVH/.net
篤が得にすぐに許しすぎ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:46:19.50 ID:Ur6cVGM/.net
脚本の構成以前に6と7は学園ドラマの範疇を超えてた部分は大いにあったのも否めないよ
視聴者側がそういうのを求めてたのも事実なんだろうけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:25:38.57 ID:5vHMw6gE.net
大森さんアッコの旦那と3人で焚き火のシーンでカップ麺食ってるのは仲良さそうで楽しそう。
けど、そこは赤いキツネだろう!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:26:10.46 ID:5vHMw6gE.net
失礼、バイクの先生もいたから四人でしたね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:57:32.19 ID:BCltbYjH.net
このシリーズが終わってから丸一年後に
SPがあって、そのSPからさらに2ヶ月後
ぐらいに、阿部カオル役が薬物で捕まって、
その後結局ファイナルまで登場せずじまい
だったのは残念だった。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:17:12.53 ID:5vHMw6gE.net
このシリーズ出演中も薬物やってたのかな?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:29:44.23 ID:jNpcdnd2.net
阿部カオルの子、金八先生6の少し前の時期に放送してたドラマ、R-17にも出演してたな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:38:54.05 ID:tlGzZgw/.net
今、BS朝日で放送してる泉ピン子主演の2時間サスペンスに花子先生が出演してる。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:48:20.84 ID:Wt3nXIK2.net
>>50
大森は出しゃばり過ぎでうざかったけどな
健次郎の兄貴が健康のために夜ランニングしてたら、怪獣と言って追いかけていたが、ランニングしてるだけで追いかけるとか意味不明だし怪獣呼ばわりは人権問題だろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:01:10.30 ID:I61kuOUB.net
大森が役に立ったのは、力也が校舎のガラス割ってるのを発見したのと、明彦が野宿の旅に出て補導された時に明彦を庇ってあげたことぐらいだろう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:21:06.02 ID:5vHMw6gE.net
大森さんの話を聞いて警察官を目指す子も出てきたjよね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:51:11.33 ID:YeVf2EH0.net
>>58
あれは第4シリーズの哲也だったね
あの時にしても、哲也が大森になぜ警察官になったのか質問しに来ただけなのに、なぜか補導して金八を呼び出してたから訳わからんな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 01:28:00.64 ID:sxG4uknO.net
明彦が家出した時にぶつかった寿司屋が高橋一生で驚いた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 02:51:04.29 ID:9NArrm2q.net
>>56
怪獣呼ばわりは確かに失礼だがあんな奇声上げながら高頻度で夜な夜な徘徊してるのは職質必須だろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 11:29:33.40 ID:0zYfC2Ox.net
石川セリの歌が効くなー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:03:57.00 ID:cwENFB1q.net
>>54
阿部カオル役はまだSPの時には
出てて、6の時はいなかったから、
捕まったのはちょうどそのR-17の
時ってことになるね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 08:10:05.44 ID:EmyJv4dU.net
>>61
同感だ
実際問題、健次郎の兄キモ過ぎ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 11:33:37.11 ID:EmyJv4dU.net
市村はあの髪型からしてとても優等生には思えない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 11:44:07.22 ID:XlEuC5oF.net
市村役の人は麻布中だから
本人も優等生なんだけどな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:38:55.16 ID:EmyJv4dU.net
しかしブラジャーをクンカクンカしてそうなキャラではある

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:04:18.85 ID:jfKGusbh.net
>>67
篤だって完全無欠じゃなくて
やっぱり人の子なんよ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:22:29.51 ID:wTwPtMlw.net
健次郎はブラジャーを持ち帰ってオカズにしたのかも

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:35:01.71 ID:jfKGusbh.net
>>69
健次郎のオカズはもっぱら
花子先生でしょうよ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:39:02.64 ID:wTwPtMlw.net
>>70
花子先生は実の姉に重ねてるからオカズにはならない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:34:52.75 ID:IfxDHW9O.net
>>71
近親相姦してたかもしれないじゃんか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:40:42.97 ID:wTwPtMlw.net
>>72
それは健次郎より兄貴のほうがやってたかも

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:09:10.17 ID:wTwPtMlw.net
>>68
完全無欠からは程遠いキャラやぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:17:35.32 ID:wTwPtMlw.net
ところで入船力也ってのはガラスが憎いのか大好きなのかどっち?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:38:28.74 ID:a0JGKE3t.net
力也はダリオ・アルジェントに影響されて窓ガラスに突っ込んだだけ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 01:04:48.26 ID:muG87Nnm.net
健次郎が保健室でとっさに自分が花子先生にブラジャー渡したのを名乗り出たのって、困ってる花子先生を見かねてとっさに取った行動なのかな?
予定外だったからアタフタして結局それがボロを出すキッカケになったわけだけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 08:56:18.71 ID:bAIXTcgf.net
>>77
あのブラジャーは健次郎の兄貴がオカズに使ってたかもしれん。
てかあの兄貴はキモすぎる。大森巡査が怪物呼ばわりするのも当然だろう。
街中を歩いてたら職質されるレベル

プリキュア見てハアハアしてる運動不足のロリコンヒッキーのキモオタ真性包茎の知障童貞って感じ。
少なくとも高学歴オーラは皆無

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:17:07.63 ID:g1C9JCYu.net
>>78
いや、健次郎が兄貴にそのブラ
見せるはずないででしょ?
4ヶ月間ずっと一人で隠し
持ってたんだから…。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:35:30.04 ID:bAIXTcgf.net
>>79
それは分かってる
ただ、いかにも兄貴はそういうことしてそうな感じってだけ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:45:55.78 ID:OOT+UZQ6.net
リアルに考えるとあの兄貴、家族とすら鉢合わせないようにしてたしトイレにも行かないレベルだったんだろうな
部屋の前にゴミと一緒に袋に入った排泄物も投げ出していたんだろうか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:58:03.90 ID:bAIXTcgf.net
>>81
不潔系
キモオタ
ロリコン
運動不足
知障
童貞
不審者全開

自分の子供がこんなんだったらたまらんわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:02:14.05 ID:bh8/8ajo.net
健二郎の兄貴は引きこもってた時ブリーフずり下げて半ケツだった意味がわからない
前が黄色いのはおしっこで黄色くなってたけど後ろは茶色くないのも不思議
そして外走り回る時はちゃんと服を着ていた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:06:59.61 ID:g1C9JCYu.net
そういえば健次郎の兄貴が
必ず通る『怪物ガード』
なるものがあったな…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:32:12.35 ID:bAIXTcgf.net
>>84
あれって京成線のガード下だよね?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:38:19.38 ID:fN6QLEZi.net
健次郎がパトカーをかわすガード下?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:42:41.90 ID:g1C9JCYu.net
高さだったか幅だったかが
1.7メートルだったっけ…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:33:55.68 ID:KvEcAdME.net
金八は水門の最上階からおんぶして階段降りたんだな。
スゲーな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:39:40.54 ID:KvEcAdME.net
22話って放送しないの? 
月曜が最終回。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:24:58.18 ID:4tb1AqSW.net
50前後のオッサンが健次郎探して街中走り続けるの(撮影のメタ話は置いといて)凄いよな
リアルじゃ5分も走れば息が切れてヘトヘトになる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:33:03.13 ID:g1C9JCYu.net
>>90
現代に近い50歳ならまだまだ
体力あるでしょ?ましてや
金八は鍛え方が違うもの。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:03:19.35 ID:D73Tbw0F.net
>>78
でも実際にあの当時あんな感じのキモヲタ風の東大生は存在してたからな
今は知らんが

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 02:32:59.33 ID:WqZ7oYKj.net
篤は
自分は勉強しかできない陰キャなのに
健次郎は勉強もスポーツも出来て普通にワルともつるんでいることに嫉妬し
健次郎は
自分も成績トップクラスではあるが、大体篤の方がやや上にいることに嫉妬し

そういう微妙なコンプみたいなのが、お互いにあったと思うね
これは健次郎が闇落ちする前からずっと

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 07:34:07.86 ID:IADkY3DU.net
>>93
なるほど
これは面白い見方だね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 18:21:53.35 ID:PSjsTiw+.net
>>93
>>94
健次郎は自分でも篤に対して勉強では
かなわないことを認めてるシーンが
あるよね?篤をお見舞いに行くふり
して脅しに行った日に篤の母との
会話でそれが分かる。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 18:31:44.39 ID:wBWGb2nG.net
>>95
顔面偏差値と運動神経で勝ってるんだからいいじゃないかと思うけどねえ
全てにおいて勝っていないと気が済まないのか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:56:11.32 ID:kxdvKQIi.net
ショーチャンネルに健次郎君出ました

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:07:57.94 ID:dVrykchE.net
>>97
自宅警備もいいけど、それ以外の
仕事もガンバ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:10:17.57 ID:wBWGb2nG.net
兄貴と健次郎じゃ顔面偏差値が月とスッポンだよね…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:11:32.38 ID:dVrykchE.net
>>99
似ても似つかぬ兄弟…まぁ
中の人同士が何の血縁関係も
ないといってしまえば
それまでか。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:16:27.02 ID:R+nTyYj5.net
>>100
現実でも体型や顔のタイプが違うなんて普通じゃない?

あと前から気になってたけど、独特の改行はわざと??

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:50:55.41 ID:dVrykchE.net
>>101
一行あたりの字数がなるべく
同じぐらいの文字数になる
ように改行してる。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 05:53:18.23 ID:QPusCLMc.net
>>100
それはそうなんだけど、それにしても限度がある。
せめて市村篤役と健次郎役を変えたらどうだったか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 05:56:18.00 ID:8wX7Zb8D.net
>>103
ちはるちゃんが、あの市村篤に恋する設定は無理があるよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 06:07:45.12 ID:QPusCLMc.net
>>104
そっか…それがあったな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 07:55:54.52 ID:Da8BvDWF.net
篤がせめて1の岡村ぐらいのビジュアルなら、健次郎役もいけたと思うけどね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 08:10:05.42 ID:QPusCLMc.net
それだと兄貴をもう少し顔面偏差値の高いキャラにするほうが現実的か
ただし不潔系の運動不足デブ要素も必要
うーん、これは難しい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 09:26:42.78 ID:wZ+yH/d+.net
為末健二郎入場

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 09:36:20.36 ID:hB5VeRyT.net
>>108
それ言えば 誰かがつこんでくれると思ってるの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 10:35:40.90 ID:i9qyhxi1.net
>>109
虫しましょうぜ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 10:37:01.79 ID:hB5VeRyT.net
>>110
わかった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:58:15.04 ID:XQa9mrGp.net
ブルースリーとGTOが出てきたのは
このシリーズからだったね。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 15:57:13.89 ID:pQwlLMrW.net
遠藤のブルースリーってあだ名もこのシリーズだけだったな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 16:01:09.40 ID:wZ+yH/d+.net
IWGPヘビー級チャンピオン

185センチ
 
156キロ

為末雄一郎〜〜〜

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 16:23:52.75 ID:yUuZmFSR.net
>>113
次の6ではノブタが遠藤のことを
「エンちゃん」って呼んでたっけ…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:21:41.90 ID:wZ+yH/d+.net
為末さえクラスにいなければ

為末をねじ伏せられるほど強いヒョードルのような同級生がいたら

為末がクラスを変えた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:26:04.12 ID:U3tsaWOO.net
そうだ、花子先生もこのシリーズが
初登場だった。このころは花子先生、
初々しかったなぁ…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:28:29.06 ID:wZ+yH/d+.net
為末の姉は小西真奈美

為末の好きな花子は小西美帆

つまりW小西

コニタンも出ていたら完璧だったのでは?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:53:44.22 ID:XQa9mrGp.net
花子先生もよかったけど、
4とSP9に出てきた
英語の岩崎先生のほうが
もっとよかった。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:55:42.76 ID:GliInqEC.net
それにしてもあの小野寺って生徒は見ててイライラする
発達障害だから仕方ないって設定なんだけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 21:01:28.30 ID:XQa9mrGp.net
>>120
なら見なけりゃよかったじゃん!
ドラマ上の生徒にイラついて
誰得?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 21:10:39.62 ID:CS28Bnt9.net
損得の問題じゃないと思うけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 21:25:41.28 ID:XQa9mrGp.net
デラのキャラはその後の
シリーズで6のチュー、
さらには7のマサトへと
引き継がれるわけか。
同じ席だし…。ただ8で
金輪が座ってブチ壊しに
なるのは残念。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 21:55:21.04 ID:DuUO0+7N.net
デラは多動症で軽い発達障害だけど無垢な心の持ち主で健次郎と対極に位置づけてると思った

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 22:20:36.87 ID:BEOsa61G.net
>>124
健次郎はデラに対しては一切
いじめなかったのは偉かった。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 22:28:21.44 ID:e451nxfD.net
鼻血の付いたティッシュを花子先生に見せたときぐらい?二人の絡み

デラが花子先生にベッタリなら、ターゲットにされたかも

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 22:34:30.91 ID:BEOsa61G.net
>>126
ほかには、健次郎がシリーズの
終わり近く、鑑別所から出てきた
時、デラが「お〜い、健次郎!」
と呼びかけてたシーンもあった。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 22:57:26.70 ID:Rq8LFocm.net
デラって5の美女(蘭子、バーバラ等)に嫌われてないのが良かったな
何かの理由でデラが泣いてたら女子の誰かが「どうしたのデラ?」と声を掛けてたのを思い出す

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:03:31.09 ID:BEOsa61G.net
>>128
デラはこの5にいて本当に
よかったと思う。もし1つ
前の4だったら、美香グループに
半円で取り囲まれて「明日から
絶対学校に出てくんな!出て
きたらヤキ入れる」などと
脅されてたところだろう。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 00:04:40.37 ID:rskezuEX.net
>>120
ドサクサに紛れて卒業1年後SPで蘭子の頬にキスしてたよなw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 00:06:15.61 ID:rskezuEX.net
>>119
岩崎先生は往年のゴジラ俳優の宝田明さんの娘だからなぁ。
母親は元ミス・ユニバース。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 06:10:16.39 ID:hDmxgXWb.net
赤コーナー

164cm

54kg

3B最強の男

為末健二郎〜〜〜〜

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:35:31.02 ID:Q8fYYJM/.net
>>125
 明彦にやらせただけ
デラが転んで鼻血出した時 明彦に命令したのは健次郎

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:44:50.60 ID:T6zxyQUI.net
>>130
その時の蘭子はびっくりしてたけど満更でもなかった感じしてた気がするのは俺だけ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:30:03.05 ID:mLV/Vt+3.net
疑問なんだけど、
中野先生の戦線離脱に伴う担任交代で幸作が3Cに移動になったけど、
国語の授業やテストは金八先生の下でやってたの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:39:00.63 ID:Q8fYYJM/.net
>>135
そうだよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:08:26.94 ID:mLV/Vt+3.net
>>136
じゃあその気になれば幸作は国語の成績だけはいくらでも操作できた可能性はあるわけか
実際にやるかどうかは別として…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:30:55.70 ID:bHfo/MPD.net
>>137
クラス担任じゃないにしても、
国語の教科担当が実の父親だ
なんて、幸作もやりづらい
だろうに…。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 15:44:19.95 ID:wrDm77To.net
バーバラと隣のデブ女と目立とう目立とうと必死で手繋いだり元気っ子アピしてたけど邪魔だったわ
あと敏江

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:34:25.11 ID:sQgz92D7.net
健次郎の兄貴の中学時代の成績予想

国語 5
数学 5
社会 5
理科 5
英語 5
音楽 1
技術 1
家庭 1
保体 1

こんなところじゃなかろうか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:51:15.52 ID:8qNI5J6a.net
慶貴をさらにアカンくした感じだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:08:17.07 ID:sQgz92D7.net
>>141
嘉貴はガリ勉系にしては社会性あると思う
実際のガリ勉って主要5科目以外はロクにできない

しかも健次郎兄の場合は家が金持ちだから、不良どもから「おい、ガリ勉ブタ野郎、ボコられたくなかったら金持ってこい。10万くらいな」
ってなってそう。
公立中学ならばだけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:44:31.48 ID:/XLVvPwh.net
>>140
いやいやぁ〜、いくら主要科目じゃ
なくても1が4つもあったら開栄
ムリっしょ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:49:53.03 ID:UEAf09M/.net
>>143
推薦は無理でも一般入試なら問題ないでしょ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:33:48.68 ID:/XLVvPwh.net
>>144
仮に>>140さんの予想通りの
内申点だとして、合計で29。
いくらなんでも開栄受けるには
この点数じゃ全然足りないんじゃ
ない?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:50:20.46 ID:NB+aq16o.net
都会の私立超進学校は、高入でも内申軽視
ほぼ無視の所もある
筑駒は違うけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 22:03:02.22 ID:ZeTToC5X.net
>>145
開栄って私立なんじゃ?
私立の一般入試は学力だけで合否が決まるのでは

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 22:34:10.68 ID:/XLVvPwh.net
>>147
「開栄」は明らかに「開成」を
文字ってて、その開成が私学
だから開栄も私学とみて間違い
なかろう。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 22:51:31.59 ID:fWOE6ZEk.net
BS プレミアムで朝再放送している朝ドラ、3月末から芋たこなんきんの放送予定。それに花子先生が出てるんだね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 23:16:06.27 ID:WhnB8aco.net
>>142
それにしても慶貴は開栄に落ちたら定時に行くとか、ずいぶんと思い切ったことしたよなあ

のちに篤とビジネス立ち上げてたけど、たしかにビジネスに打ち込むには定時のほうが良いが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 23:28:00.68 ID:/XLVvPwh.net
>>139
そのデブ女の特技は甲子園のサイレン
だったな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 23:28:00.70 ID:/XLVvPwh.net
>>139
そのデブ女の特技は甲子園のサイレン
だったな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 23:53:23.37 ID:WhnB8aco.net
>>148
そういや、SP6だけ難関高校の代表格が開栄じゃなくて開成になってたね
裕也の兄貴が開成に入学した設定になってた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 00:37:11.33 ID:L2k6qhfV.net
健次郎の兄貴は中学時代はまともだったんじゃないの?
小学生の頃、健次郎がいじめられてたら助けてあげてたんでしょ?
あれだけ足も速いんだから運動神経もそれなりにありそう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 00:53:36.92 ID:xC7wingm.net
昔は痩せてたとか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 02:20:53.60 ID:ASdSEaC2.net
母親が「健ちゃんは活発でスポーツも何でも出来るけど雄ちゃんは違うから守ってやらないといけない」みたいに言って
姉が「そうやって甘やかすからダメになったんでしょ」と答える場面があったはず

兄は多分勉強以外はできない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 05:32:14.81 ID:uK/jGPc0.net
>>156
金八も健次郎兄を「勉強しかできない」と
評してるシーンがあったね。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 08:19:13.32 ID:CI6zbWnD.net
侮辱しすぎの金八

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 08:30:07.35 ID:6ZMmmzNh.net
勉強はできるが勉強しかできない
学業の偏差値と顔面偏差値は反比例してる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 11:36:08.63 ID:HJdpU5YL.net
第5のスペシャル回のBGMが、そのまま第6のサントラになってるんだね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 13:29:48.95 ID:KGak4EWq.net
>>156
つーか、なんで海外留学したことにしてたんだろうね
大学生なんて普通に学校行かない奴なんていっぱいいるんだし、引き籠もっててもおかしなことじゃないのにね
ご近所さんから毎日監視されてるわけじゃあるまいし、週に何日学校に行ってるかなんて誰にも分からないのにね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 15:01:38.72 ID:2Rsu2T06.net
乙女が異様にヒステリックになってて怖い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 15:28:12.77 ID:X5yo3Afh.net
>>162
乙女もだが、中の人の成長も
多分に作用してるね。乙女役が
新しくなったのはこれの1つ前の
シリーズからだけど、この時の
乙女は、もとい、乙女役は本当
可愛かった。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 19:19:34.55 ID:eyB3MsRZ.net
>>161
世間体

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:23:44.85 ID:X5yo3Afh.net
>>160
そりゃ音楽担当が長年一緒だもの。
ちなみに4の合唱コンの回に
登場してきた音楽の先生役の
女性がそれな。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:44:49.52 ID:gblMs/Mt.net
>>164
世間体で留年が気になるのなら普通に正直に体調崩してて休学してるって言ってれば良いと思うが
普通にありえることだし何も気にしなくて良いんじゃなかろうか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:46:53.42 ID:kU3x0mym.net
>>166
世間体を気にしてたら休学なんて言えないよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:53:41.65 ID:nZdxnBw+.net
>>153
その裕也の兄貴が君子に乱暴を
はたらいて妊娠させた張本人
だったよな?金八に思い切り
ビンタされてた。どうやら
ビンタが金八の十八番の
ようだな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:12:35.81 ID:gblMs/Mt.net
>>167
東大に行けてるだけでじゅうぶんだから、休学ぐらい恥ずかしくてないでしょ
そもそも留年なんかしても近所に絶対バレないのにね
家にいることが気になるなら家を出させて1人暮らしさせたらいいと思うが
1人暮らしさせる金は余裕であるんだから

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:13:52.63 ID:kU3x0mym.net
>>169
東大に行けるくらいなんだから休学は恥って感覚になるんだよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:28:26.91 ID:rl7pbpNh.net
>>170
俺は東大だったが、周りみてても休学や留年は全然恥でもなかったけどな
留年しても医者や弁護士になる奴なんていくらでもいるんだし
むしろ学生を少しでも長くやれて羨ましい的な感じだった
一部の親世代はそうじゃないのかもしれんが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:32:31.50 ID:f8iqS+hJ.net
>>169
あの母親が雄一郎を手放さないだろう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:33:56.39 ID:rl7pbpNh.net
>>168
君子を強姦して妊娠させた裕也兄貴もクズだが、
その腹の中の赤ちゃんに蹴りを入れて殺してしまった君子の親父はもっとクズだったな
あの親父は3の裕子の親父と同じ役者だったが、3でもアル中で暴力振るうし最悪な親父だった
その実の息子は4で教師役で出ていてかなりまともな役だったが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:39:54.40 ID:5Ac0LrEg.net
>>165
それは知ってるけど、5のサントラじゃなくて6に入ってるんだってこと
どちらも好きなBGMだから、好きな6に入ってて嬉しい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:43:13.11 ID:nZdxnBw+.net
>>173
君子の親父もそういえば
校庭にトラックで乗り入れた
うちの一人だったね。一番
インパクトがあったのが、
SP4(イジメの回)の
正の親父だったけどね。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:48:30.39 ID:XLx1mEAR.net
>>171
学生として中にいると実際そうなんだよな
早稲田や慶応も留年多いが、むしろもっと遊びたくて好き好んで留年してる奴もいるし本人達は全然気にしてないのに、なぜか親や周りの一部の大人のほうが気にしてるんだよな
本人達にしてみれば、どうせ将来稼げりゃそれでいいじゃんって思ってる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 23:21:10.61 ID:eSQAJmfG.net
>>171
特にサークル活動でリーダーに
なったりすると、どうしても
学業にまで手が回らなくて
留年ってなっちゃうよね…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 08:31:15.88 ID:u293gnfg.net
健次郎と力也が喧嘩したらどっちが勝つかな?
力的には力也が優勢だけど、頭脳を駆使して
健次郎が勝つような希ガス

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 08:47:37.42 ID:jNnkoiaa.net
喧嘩は腕力だけでしょ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:33:57.33 ID:yQvSYFK4.net
健次郎も空手やってるからそれなりに腕は立つだろう
自分よりデカい幸作相手に優位だったし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:54:33.51 ID:O8BsiI2K.net
>>180
でもあの喧嘩は何となく幸作が手加減してる感じしたけどね
歴代3Bで喧嘩の強い男子のランキング作ったら幸作はかなりいい線行くと思う
1の九十九弥一、2の加藤優と松浦悟、6のミッチー、8のタイショー、ファイナルの影浦といった錚々たる面々と比べても遜色ないと思う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 13:28:58.86 ID:WVOXBpEM.net
棟梁の娘?金八ビンタした子。

何かのドラマで大人しいか弱い女の子の役を見たあとのあのこれで、演技上手い子だと思った
もっと他のドラマでも見たかったです

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 13:36:29.97 ID:mz6k4Pyp.net
ヤンキー母校に帰る

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 13:39:48.11 ID:PLzWxVkd.net
>>181
6はミッチーよりも儀のほうが
喧嘩が強いでしょ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:39:35.38 ID:aWmY0OSg.net
>>182
番組作成の挨拶か何かで友子の中の人が「いつも男っぽい口調の子で〜」みたいなことを素の口調で言ってて役の上のキャラとギャップあって面白かったな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:40:55.18 ID:HNjWQeWW.net
>>185
友子の中の人は実年齢が当時
高2で、生徒役では年長の
部類だから、頼もしいお姉さん
的な存在だったのだろう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 12:05:15.75 ID:r57skEqs.net
昨日のケンコバとかアンガールズが一緒にやってるMBSラジオのアッパレやってまーすでこのドラマの話してた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 15:25:04.87 ID:oM/5kp4g.net
大西って口うるさいクソジジイだねえ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:40:48.80 ID:+bW0t3eh.net
>>188
じっちゃんのこと悪くいうなー!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:37:54.48 ID:og8JKTVp.net
大西元校長役って、SP4〜6の本田校長役と
同一人物なんだよな…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:42:23.34 ID:/u6Ch3ub.net
>>190
織本順吉さんだね。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:29:35.98 ID:og8JKTVp.net
>>191
そう!92まで長生きだったけど
残念ながら3年近く前に逝って
しまった。あたかもその数ケ月
前の、前任の君塚校長役だった
赤木春恵さん(享年94)のあとを
追うかのように…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 23:38:59.92 ID:ziXWJXgB.net
明彦はぱっと見だと不良だけど、よく見なおしてみると素直ないいやつなんだな
1話冒頭でナイフとかエロ本を持ってきたのを疑われてたときは、正面切って(健次郎が見えない向きで)本当に傷ついた顔してる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 23:50:16.11 ID:GSJwk3bw.net
>>193
明彦は撮影開始当時まだ中2で、声変わりの
最中だったこともあって、まだあどけなさが
残ってたね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 05:59:41.25 ID:YqMfzoQR.net
>>193
あのちょっとした表情の切り替えがうまいよね
そこから、中野先生に押し返されて頭突する瞬間の鋭い眼は怖い

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 07:40:36.63 ID:ZRSyBH9+.net
亀梨は身長だけ早く成長したけどそれ以外は年相応って感じだったね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 10:21:47.90 ID:oq5bpK8a.net
>>196
身長のわりに変わりきってない声との
ギャップがなんとも言えなかったね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 11:58:06.65 ID:bIyGFzPN.net
デラをみてるとイライラする
引っ叩きたくなるわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 12:16:48.65 ID:24Flamyb.net
>>198
こないだ中は2の加藤優を散々けなす文言
吐き捨てて、みんなから叩かれたから今度は
デラを標的にすんのか?

特定の生徒を目の敵にしてここにボロクソ
書き込んで何がしたいの???

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 12:30:01.06 ID:84dDU5jt.net
>>197
SPで急に大人びた顔になって今に近付いていった感じだったね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 12:43:36.66 ID:FFrUMsas.net
>>200
5の卒業式から丸一年後のファイナルの間に
一番成長したのはおそらく明彦だったで
あろう。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 12:50:14.18 ID:q5oqQCe7.net
>>198
健次郎が警察から釈放され 河川敷でソーラン節の練習に健次郎に気づいて
最初のおーい健次郎と声をかけたのがデラ 良い子じゃん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 12:55:43.31 ID:3G4/R8Ec.net
>>202
ほかっとこうぜ?そいつは特定の
生徒をここで散々攻撃して日頃の
鬱憤を晴らすのが生き甲斐のよう
だから。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 12:57:25.08 ID:q5oqQCe7.net
>>203
なるほど
報告ありがとう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 13:00:01.81 ID:bIyGFzPN.net
>>199
別に何も。不快にさせるキャラってだけや。

>>202
全てが悪いとは言わん。
しかしあの発達障害は周囲の迷惑をかける一因には違いない。
慶貴の度々の怒号(例:「お前が犬なんか教室に連れ込むからだ」)は至極当然のこと

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 13:17:02.73 ID:bIyGFzPN.net
自分が生徒だとして、デラがクラスメイトだったら迷惑でしかない
発達障害だかなんだか知らんが、ああいう非常識で周囲に迷惑をかけまくつている

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 14:04:16.62 ID:oI0JPtmX.net
おまえなぁ、そんなことばっかり言ってると周りから人がどんどん離れちまうぞ!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 14:41:41.68 ID:bIyGFzPN.net
>>207
いいもん!
マトモな生徒の中に仲良しのお友達はいるもん!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 16:28:12.69 ID:pVB+ZA8H.net
このシリーズ放送してる時自分も中二でドンピシャ世代だったのもあって、思い入れ深い
SPオンエア時くらいかな?
当時ジャニーズJr.のコンサート行った時に(風間も亀梨も森も出てる)デラとこうさくの中の人たちが見学に来ていて近くで見たんだがデラすっごく可愛かった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:52:42.64 ID:zO1YDXoH.net
デラはよく見ると顔が整ってる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:16:45.35 ID:waj2pGkI.net
不良には不良の論理が、発達障害には発達障害の論理があるだろう。
しかしそれは非不良・非発達障害の人間にとっては迷惑なだけなのだ。
不良や発達障害のために、その他大勢の人間が迷惑を被るのはまっぴらです

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:29:19.22 ID:2nSp56+B.net
>>181
スペシャル3の池内先生の息子の一郎もかなり強そう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:19:02.38 ID:GeYq/MdC.net
>>211
少数派排除の論理か

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:29:03.20 ID:waj2pGkI.net
>>213
まあ排除っちゃ排除かな
しかし集団全体の健全な利益のためには迷惑な腐ったミカンは追い出すのが王道なわけで

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:52:45.12 ID:GeYq/MdC.net
>>214
人間はミカンや機械じゃないって
きんぱっつぁんも言ってるだろが!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:04:05.03 ID:IUQanHtj.net
>>215
それも金八の名言だよね
「我々は機械を作ってるんじゃないんです。人間を作ってるんです」
「子供だから間違いをおかすこともあるんです。間違ったらそれは間違いだと教えてあげればいいんです。それが教育ってもんじゃないですかね」

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:19:01.08 ID:9URCvxQX.net
>>215
だから矯正しろというわけでしょ?
そういうことは少年院や特殊学級でやってほしいね

これはテレビドラマだから別にいいんだけど、現実に加藤優やデラみたいなのがいたら排除を最優先で考えたほうがいい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:26:31.70 ID:Ka2hwNrE.net
>>216
第5シリーズの名言というと何だろうね?
「悪はどこにありますか?」ってやつかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:29:51.54 ID:GeYq/MdC.net
>>218
それファイナルの時も3Bたちに
問いかけてたね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:33:52.70 ID:YqMfzoQR.net
健次郎に泥を浴びせてるって台詞は?

名シーンなら先生と健次郎が電話してて、家の外に金八先生がいることに気づいた健次郎が泣きながら飛びつくとことか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:26:33.08 ID:oY52CKCB.net
花子先生はこのシーズンも6,7も教師としてはイマイチだな
人柄はとてもいい先生で生徒からは人気なんだろうけどね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 04:10:45.86 ID:o69/9m9V.net
>>221
6の時は文化祭で2年生が造った入場門で優勝し胴上げ受けたり、また千田校長に啖呵斬った事を国井教頭にお褒め受けた。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 08:21:40.03 ID:2szrDyTK.net
>>218
健次郎を悪扱いさせたのは金八だし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:09:34.21 ID:vr30HqA4.net
>>223
健次郎の悪に暫くのあいだ気づかなかったから金八の直感力も鈍くなってたな
1や2や4の頃はそういうのすぐに見抜いてたのに

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:19:41.87 ID:TS3OIRH9.net
このシリーズでは慶貴がいい味出してるなあ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:23:48.93 ID:2szrDyTK.net
遠藤先生にやらせてくださいと抱きつく所は面白い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:56:03.13 ID:xN6AnDAE.net
スペシャル見てるんだけど酔っ払った国井教頭が面白いわ。
出てない生徒役の人は捕まったりしたのかな?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:20:47.24 ID:jHBMQEte.net
さおりが高校で虐められてるの印象深かったな
SPで明るく振る舞ってて泣けた。

随分忘れてたけどこのスレ見つけて色々思い出したわ、禿げてて「なあ、なあ、なあ?」とか騒いでたヒルマンや机くっつけるくらい仲良しだった子たち
受験の場面の桜散っちゃったって台詞とかも。
あー懐かしい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:37:23.86 ID:MTqiDICy.net
おまえタヒんだらオレ泣くぞ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 17:09:33.52 ID:2szrDyTK.net
人に相談しろ言う金八が6から自分で1人で抱え込んで
なんでも1人やろうとしてる
7で明子が金八の後ろ姿見て。あんなに小さかったなとつぶやく
その通りだわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:06:29.52 ID:pOr+94mR.net
>>224
それは金八の直観力というより、
生徒の巧妙さによるものだと思うよ。
いい例がスペシャル4。中井が陰で
いじめのリーダーやってて、教師の
前ではあたかも模範生のような
振る舞いだったので、その時も金八は
すぐには見抜けなかった。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 00:17:57.18 ID:PC1p/PLK.net
中野先生リンチ事件のとき、止めようとした生徒はいなかったのか確認してみたら、

学級委員2人…修三は止めようとして羽交い絞め、蘭子は教室の外に助けを呼ぼうとしたが友子にとめられる
恵美・バーバラ…同じく止めようとしたがもみくちゃにされる
ちはる…幸作を呼びに行く
幸作…バリケードを突破して健次郎に掴みかかるも振り払われる
割と止めてる生徒いたんだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 09:23:49.56 ID:TiulFmjG.net
>>232
止めようとした生徒も少数いたが、
所詮多勢に無勢だったな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 10:02:49.19 ID:PLZJg5+Y.net
>>232-233
その中で幸作は本当に強いことがある意味証明されてる気がする
健次郎が幸作を振り払う時他の生徒が何人か掛かりで幸作を引き離そうとしてたよね

大西事件の時幸作が居たら揶揄う連中に本気で怒るなどしてあんな事態にはならなかった気がする
でも大西事件の時は敏江のように止めに入るのも居たけどね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 10:34:00.23 ID:IDxCWMqH.net
あすみ。ヒルマンが煽りすぎで収取効かなくなる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 11:59:40.37 ID:TQv666K0.net
大西事件の時はアドリブでガヤれ程度で細かい指示とかなかったのかな
ちはるや邦平が周りに混ざって笑ったり煽ったりしてるのはキャラ崩壊だったな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 12:32:58.55 ID:zOOFVsem.net
>>231
そう考えたら、下校生徒から見える場所で大吾に饅頭食わせてた2のイジメなんて、イジメとしてはマシなほうだよね
本当のイジメは他人にバレないようにやるから悪質なんだよな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 12:40:21.92 ID:yZE9Oaki.net
中野リンチは中野にも原因があるが、健次郎は中野リンチも大西さんリンチも指示を出した主犯なのに、いつのまにかなかったことにされてるよね

仲間をいびってて結局ハブられたけど、家庭崩壊で母親刺したところからいつのまにかクラスメートからの同情を得たような設定になってるのも無理がある

そんな健次郎なのに更に卒業後も健次郎が仲間を仕切ったり先輩ヅラして後輩に偉そうに接してるのも不自然

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 12:43:05.00 ID:pbXhoyC5.net
>>234
あの場に幸作がいたら、「ナンマンダー」と
大西をからかったヒルマンに強烈なパンチ
見舞ってただろうな…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 13:04:19.66 ID:CTNpZn2C.net
中野のリンチ事件の時に邦平や真規子が煽ってたんだよな
キャラを考えたらどう考えてもおかしいし
しかも真規子の場合、第2話の冒頭の方で友子に何かチクってた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 13:07:46.47 ID:TQv666K0.net
>>238
無理に解釈するなら暗黒面に落ちる前の健次郎を知ってたから、ってくらいかな
クラス替えとかほとんどしてなかったんじゃなかったっけ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 13:27:20.76 ID:MveNL9JH.net
このシリーズって中野先生が離脱するまでは金八先生は何を担当してたの?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 13:31:36.25 ID:IDxCWMqH.net
ケアセンター担当

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 14:42:09.59 ID:biQDx6P3.net
>>240
シリーズの最初のほうはまだ
これといったキャラが確立
されてないんでしょうね。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:27:33.77 ID:PLZJg5+Y.net
>>239
そうなったらなったでこちらでも喧嘩が勃発する代わりに大西さんは怪我などせず助かった可能性高いかも

>>244
5以降のシリーズは物語の最初と中盤以降でキャラの性格が違ってる例が多い気がする
例えば6の赤嶺繭子の初期は中盤以降のシリーズ屈指のマドンナ振りとは思えないような性格だったというのがあるね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:42:29.16 ID:biQDx6P3.net
>>242-243
国井教頭の「坂本先生お願いします」
という鶴の一声で3B担任代行が
決まった。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:12:48.82 ID:zE1uTVOX.net
>>245
繭子は第8話くらいで、屋上で成迫と偶然見つめ合うあたりからキャラ変したよね。
その時も哲ちゃんはいたけど。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:53:59.46 ID:eWtld0mf.net
>>238
特に6の3Bは、5が3Bだった時、
一年生だったから、中野事件とか
大西事件も記憶に鮮明に残ってる
だろうに…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:11:50.25 ID:CWhrqZCX.net
風間俊介の兼末健次郎、リアルだったなあ…
あのどこにでもいそうな平凡な容姿とかつっけんどんな口調とか表情とか、上手く言えないけどリアルで心に残ってる
特に裏番長モードの時
学生時代、身の回りにああいう奴絶対いそうだもん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:44:32.16 ID:UTcm2nyG.net
>>249
風間俊介は演技上手かったな〜。
風間自身も学業は優秀だった
らしい。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:49:06.18 ID:7OMnAtxX.net
風間はグッと堪えながら泣き出す演技でいつも貰い泣きしそうになる
初めて金八に泣きながら抱きつくシーンは展開分かってても見る度に涙目になるよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:00:54.76 ID:UTcm2nyG.net
>>237
その下校生徒だった3Bの女子3人も
バカ笑いしてたので、イジメの共犯と
言える。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:12:01.97 ID:bjqdaJ1T.net
大吾に饅頭食わせたのとか
4の桜木伸也に対するのとか
ああいう感じのガキっぽい弱い者いじめは健次郎はやらないと思う
そこは腐っても育ちと頭が良いから

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:20:23.72 ID:NrLgOwG/.net
みんな他の代も見てるんだね
自分この5でリアタイデビューして、上戸彩の回もたまに見てたぐらい
小嶺麗奈も確か上辺真面目そうな感じのいじめっ子のボス役だったよね

しかし中野先生も教員なのに菊の花届けられてすぐ気付かずにいるの草
花に関して無知だったのか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:21:32.41 ID:Nd8P5L6H.net
健次郎に弱みを握られたから従ったと言うが
弱みになるようなことを最初からしなければいいだけとちゃうんか
クラスメートのブラジャーの匂いを嗅ぐ変態行為とか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:27:06.41 ID:fpMXRSiq.net
>>253
だよね?実際健次郎はデラには
なんらいじめたりしてないもんな?

仮に健次郎が2の大吾や4の伸也、
8の光也のシリーズにいたとしても、
いじめの標的にはしなかったと思う。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:43:54.30 ID:w8yT0dng.net
>>256
そりゃそうでしょう
健次郎が2にいたらイジメなんて出来るわけないよ
松浦悟や加藤優がいるんだから、彼らが許すわけない

4にいても智樹から裏拳食らって終了、8は大将が知ったら大将ブチ切れるでしょ
6や7でイジメやったらミッチーや伸太郎や孝太郎となら揉めてしょっちゅう喧嘩になるかもしれんが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 09:15:17.87 ID:0WaxQbEk.net
>>257
仮に健次郎が1にいたら、弥市、英吉、
良夫、友行、勇、清に集団でボコ
られて即終了だったね。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 10:46:14.85 ID:fxIKDBY9.net
>>258
さらに6にいたら平八達にボコられるし7にいたら直明達にボコられる
そもそも健次郎の子分なんて明彦や幹洋やヒノケイや篤みたいに気弱な奴しかいないんだし、5は他に正義感ある人がいなかったから彼らも誰かに助けを求めることも出来ず健次郎の支配が成立していただけ
他のシリーズじゃ無理でしょ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 10:52:51.72 ID:ntMuEc7P.net
拳法の弥一
柔道の平八(予想)
空手の有希
相撲の玉ちゃん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 10:54:36.51 ID:ntMuEc7P.net
回し蹴りの恵美も追加

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 11:50:36.59 ID:nSISmPyV.net
発達障害系では5のデラだけが見ててイラつく。
クラスにいたらぶん殴りたくなる。

4の桜木や7の飯島弥生みたいなのはそんなこともないのだが…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 12:38:29.56 ID:XqWbCNUz.net
>>260
>>261
裏拳の智樹も追加

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 13:31:09.97 ID:scw/U/EO.net
>>259
中野離脱前の幸作が3Bに居た頃は幸作が健次郎の暴走に対する抑止力になって上手くパワーバランスが保たれてたようなものだね
健次郎の子分連中も幸作には敵わない感じだし

パート2で加藤優が転校してきたことで松浦悟の独裁が崩れてパワーバランスが均衡したのに似てる

>>260
幸作は教師の息子というのを抜きにしてもかなりの強豪生徒だと思う

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 13:40:18.44 ID:fxIKDBY9.net
>>264
幸作はシリーズ5では稀な正義感の持ち主だったからね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 19:33:35.94 ID:D9s0wL8S.net
健次郎が3にいたら…のシミュレーションが
まだだった。女子生徒が歴代シリーズで
一番きつい3だから、健二郎は恵美と君恵
以外の女子全員から吊し上げ喰らって、
男子では啓太郎や久芳(史実で取っ組み
合いの喧嘩した二人)にボコられてハイ
終わり。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:15:39.45 ID:AmyL6fB5.net
同じガリ勉でも市村篤と森山慶貴じゃタイプが違うのか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:23:56.03 ID:D9s0wL8S.net
>>267
市村は気が弱いのに対して
森山は気が強い。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 22:05:52.37 ID:AmyL6fB5.net
この2人、同じ班でもある

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 22:12:17.95 ID:D9s0wL8S.net
>>269
言われてみれば確かに…そんで
恵美が班長だった。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 22:39:51.11 ID:kxpu+eZp.net
もし健次郎が、2で加藤や松浦達にバレないように英樹を虐めたら、英樹の姉ちゃんが校長室や教室に乗り込んできてバレる

7で和晃を虐めたら和晃の母ちゃんが校長室と教室に乗り込んできて、健次郎と同じクラスなら学校へ行かせられないと叫び回るからバレる

だから5の時よりももっと早くクラスからハブられることになる
そして金八が虐めのロールプレイング授業をやって、健次郎がスペシャル4の中井やシリーズ4の大畑の役をやって、二度と虐めをやらないと強く心に誓う

という展開のほうがしっくりきたと思うけどなあ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 22:59:28.71 ID:D9s0wL8S.net
>>271
なるほど…なんで健次郎がデラを
いじめなかったかと言うと、デラは
正直だから、いじめると誰か(例えば
幸作)にチクられるという計算が
あったんだろうな…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 23:16:19.15 ID:SbwdLcyq.net
このクラスは何人くらい大学に進学したんだろう

健次郎の東大と幸作の埼玉大学は確定だとして、あとは

学級委員2人、恵美、邦平、慶貴、篤、バーバラ

くらい?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 23:42:31.46 ID:D9s0wL8S.net
>>273
有里子も大学かな…あの廊下側最前列の
角席ってなにげに内申高い女子生徒が
座ることが多い(2の美津子とか
6の美由紀とか8のみーちゃん
とか)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 07:45:36.22 ID:2Cg9mymG.net
>>267
市村は協調性はあるように見えるが
森山は一匹狼タイプに見える

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 13:13:52.69 ID:19/0exxD.net
米田真規子も青嵐に進学したんだから
大学には行ってるだろう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 13:35:14.55 ID:a4Q75t40.net
>>276
ちはるとか蘭子も春海総合行ったから
大学にも行ってるぽい。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 13:38:24.40 ID:ShVFFGA0.net
>>273
健次郎は小学校の先生になるならわざわざ東大じゃなくてもよかったのにね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 13:52:10.55 ID:oaQeR2MD.net
>>278
健次郎の中の人は、NHKの中学生日記で、教師役をやっている。金八先生を意識したのかな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:56:43.48 ID:hCstD9MV.net
>>279
生徒役から教師役と言えば、
トシちゃんも、教師びんびん
物語に教師役で出てた。
ちなみにそのトシちゃんが
担任したクラスの生徒役の
一人が観月ありさだった。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:42:53.43 ID:g6qugMvm.net
>>280
勉強になった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 16:12:42.84 ID:2Cg9mymG.net
大西元校長って老人グループの中でも煙たがられてんのね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 18:32:43.03 ID:g70CaQCw.net
>>282
老人たちは大西さんが亡くなって
内心ホッとしたんじゃない?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 18:52:42.52 ID:gjC6Gsuo.net
>>283
そんな感じがする

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 19:20:08.66 ID:n+SObdTF.net
てか将来千田校長が桜中のデリケアセンターに入所したらどうなるか(笑)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 19:25:42.41 ID:qmibcwZV.net
>>285
あ、そうか!それを警戒して
桜中からケアセンターを
撤退したのかもねwww

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:27:42.96 ID:M7uaOxoL.net
>>286
千田校長の中の人は、2017年放送の長谷川博己主演の警察ドラマで、介護型療養施設に入所してる(長谷川の)父親役で出演してたな。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:36:51.97 ID:qmibcwZV.net
>>287
そりゃ校長役から十数年たてばそういう
役も演じるようになるよね…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:02:54.13 ID:gjC6Gsuo.net
>>288
そういう意味だと織本順吉は本田元校長の設定でデリケアセンター入所の老人ってことでよかったと思うんだけどね。
わざわざ君塚校長の一代前の大西校長なんて役にしなくても…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:17:02.57 ID:qmibcwZV.net
>>289
あの設定はややこしかったよね?
もっとシンプルにできなかった
ものなのかな?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 00:43:05.36 ID:TpdlmZGY.net
>>273
>>277
まあ大学に行くかどうかでいうと、緑山だって潮田だって港南だって大学行く生徒いっぱいいるでしょう
東大や早慶に行くとなれば話は別だが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:48:30.09 ID:B4ob9HD2.net
5の時、千田校長だったら、兼末健次郎を
どう扱ったのだろうか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 15:24:31.99 ID:5pFo0IOe.net
>>292
優等生には甘そう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 15:46:11.84 ID:B4ob9HD2.net
>>293
だよね…健次郎の巧妙さに千田が到底
気づくわけないもんな…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 15:55:55.68 ID:nkNgVlGz.net
>>294
どう扱ったかというのは、事件を起こした後にどう扱うかという話かと
警察沙汰になってるしさすがに隠蔽できないだろうし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 16:04:44.10 ID:B4ob9HD2.net
>>295
あくまで「あれは事件じゃなくて事故だ」の
一点張りで、必要以上に健次郎を庇うんじゃ
ないかな…実際母親を刺したのはわざとじゃ
なかったわけだし…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 16:39:35.84 ID:2e/LxO8E.net
「卒業式にマスコミが押し寄せてきたら大変だ。とにかく自宅待機にさせなさい」と言うだろうね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 17:04:39.06 ID:cj7yu2/C.net
実際あれは健次郎は全然悪くないし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 17:22:55.74 ID:iX9D1Hcs.net
千田にかぎって生徒を庇うようなことはしなさそう
それより体裁を気にしたり自分の立場を守ることに全力を尽くすだろうね

6で健次郎と対面して、あーキミかと言って汚らわしいものを見るかのような態度だったな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 19:23:32.37 ID:n1qV2Rto.net
>>299
千田はおそらく健次郎が5の時にやったこと
知ってんだろうな…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 21:32:15.93 ID:n1qV2Rto.net
そっか…よくよく思い出してみると、
千田と健次郎は接点あったんだな…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 21:53:47.86 ID:1jtNZ1eQ.net
盛り上がってんなー

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 21:58:18.34 ID:n1qV2Rto.net
そりゃみんな金八好きだもの(俺も含めて)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 23:54:04.68 ID:xDscJw5g.net
>>301
第7シリーズ冒頭でも、浪人が決まりヤケ酒を呑んで酔っ払った幸作をちはると二人で介抱してる兼末と千田が商店街のアーケード中で出くわし、千田が「兼末健次郎…。」と呟くシーンがあったな。
丸山しゅうに自転車で逃げられた後だったかな?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 05:47:56.80 ID:P687+/sD.net
商店街でタクシーから降りると健次郎ら三人と遭遇

振り返ると自転車に乗ってくるしゅう

BGMも健次郎のテーマからしゅうのテーマに切り替わって主役バトンタッチのシーンだったね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 07:57:07.43 ID:ATzmCVMp.net
>>305
やっぱ主役はジャニタレなのか…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 08:13:40.61 ID:zNbxa3fy.net
>>306
7見てなかった?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 09:14:46.45 ID:HM7KangU.net
>>307
観てたけど、忘れてるシーンもだいぶ多い。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 13:53:09.84 ID:1SwBNoSD.net
昼何に健次郎君出ました

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:16:37.88 ID:eS5lO2Wr.net
まぁひとそれぞれ、印象に残ってるシーンって、
千差万別だからな…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:22:38.71 ID:9JnolOhh.net
5以降ファイナルまで全部リアタイしたけど
5はやたら記憶にこびりついてるわ
去年、Paraviで当時ぶりに見返したけど全てのシーンで次になにが起こるか手に取るようにわかったもん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:52:46.39 ID:eS5lO2Wr.net
>>311
5以降だとそりゃ5が
一番強烈なインパクトが
あったからなぁ〜。
ちょうど金八の息子が
中3ってことで、金八も
無意識のうちにリキが
入ったんじゃない?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 10:09:56.23 ID:VpjdKx7I.net
>>312
このパート5って幸作が中3になった年にメイン生徒のひとりという設定でやることは幸作が生まれた頃から企画されてたんだろうか?

乙女中3の段階でもシリーズのひとつでやっても良さそうだけどこちらはスペシャルでお茶を濁された感じ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 10:15:00.75 ID:+x6SnvXp.net
>>313
たまたまそうやっただけ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 17:00:16.99 ID:VpjdKx7I.net
>>314
やっぱりそうなのか
でも制作側も中3になった幸作をストーリーに絡ませたシリーズは作りたかったと思う

逆に乙女の中3時代の話がスペシャルで済まされたのがちょっと可哀想

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:17:13.09 ID:pj6ym3ae.net
謙次郎が盗んだ金をゴミ箱に捨てたのは何のため?
謙次郎がブラジャーを花子先生に渡したのは何のため?

すげー計画的そうだけどどういうメリットがあるのかわからない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:18:12.83 ID:pj6ym3ae.net
>>315
ないのか乙女が中3のときのシリーズ
星野真里はもしかして5から?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:33:09.21 ID:VpjdKx7I.net
>>317
星野真里自体はパート4から登場している
4の時の乙女は中1だけどどのクラスで担任が誰かとか固有のエピソードという描写はない
その後のスペシャル9では幸作が中1で担任は岩崎先生になってたけど乙女は3B所属と晴海総合に進学したこと以外やはり担任が誰かとかなどは描かれてない

もっとも幸作中1時のスペシャル9と中3時のパート5とではかなりの矛盾点があって整合性がない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:47:57.58 ID:RGuJSp+Z.net
>>316
メリットはなくても明確な目標は
あった。

盗んだ金をゴミ箱に捨てたのは、
幹洋が見つけた時の金八の反応を
試して、金八が喜ぶならチョロイと
考えた。

あと、ブラジャーを花子先生に
渡したのは、自分が何ヶ月間も
ブラジャーを隠し持ってた事実を
消すため。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 21:35:29.23 ID:5mCLSo/J.net
>>319
その意図、よくわからんのだが
なぜ金八が喜んだらチョロいの?
逆に、例えばどういう反応だったらチョロくないってことになるの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 21:41:15.52 ID:RGuJSp+Z.net
>>320
あくまで推測なんだけど、
金八が喜んだらそれは
11万円もの大金がどうやって
ゴミ箱に入ったのか疑問を
持たないわけだからチョロいと
考え、逆に金八が少しでも
11万円の動きをいぶかったら、
健次郎も少しはやばいと警戒
してたってことじゃない?
上手く言えないけどさ…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 21:49:58.21 ID:VIaZD895.net
>>321
なるほど、健次郎は無駄な深読みをしていたわけね
普通、誰かがゴミ箱に捨てるってことはその捨てた奴が封筒の中に金が入っていることを知らずに捨てたからという理由一択しかないと思うのだが、健次郎はもっと深いところまで考えてたのか
無駄な考えでしかないと思うけどね
普通に考えて、拾った奴が中に金が入ってることに気づいたとすれば、ゴミ箱に捨てるなんてことせずに、ネコババするか正直に落とし物として届け出るかの2択しかないからなあ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 21:54:53.74 ID:RGuJSp+Z.net
>>322
でもまぁ健次郎の本当の意図は
われわれ視聴者の知るところじゃ
ないからね…自分の手下にさえ
作戦の全容を悟られないように
指令を下してるほどだから…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:01:31.79 ID:n9MXj170.net
捨てたのが金じゃなくて物だったら、他人の物を捨てたことになるからそれは金八も「誰だこんなことをした奴は!?」となって捨てた犯人探しをするだろうけど、金の場合は拾った時点で持ち主は拾った人になるからね

封筒の中身に気づいていたら普通はそんな大金を放棄するようなことは、ましてや中学生ならまずありえないと考えるのが普通だろう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:08:39.16 ID:9EWXwJnb.net
健次郎が10万円の中身を盗むことに全く興味がないのは
悪ぶってても根が富裕層のお坊ちゃんって感じだなw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:12:13.90 ID:Gn6YkyOD.net
健次郎は明彦に1万も2万も貸すぐらいだからね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:21:28.49 ID:Gn6YkyOD.net
金の場合はもし拾って警察に届けても、財布の中に身分証等の本人確認できるものがなかったら、一定期間経っても持ち主が現れなかったら拾った人に所有権が移行されるからね

まあ力也の場合はガラスの修理代を持ってきていたという事実を周りが知ってたから、力也の持ち物として力也が受け取っても不自然ではなかったけど、それがなかったら仮に本当に力也の金だったとしても、証拠がないから本当に力也が落としたものなのか?という疑いはかかったままになってしまう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:48:47.33 ID:RGuJSp+Z.net
あの大金騒動で、力也と三郎の喧嘩を恵美が空手の回し蹴りで止めたけど、
恵美が仮に7の空手有段者の有希と空手で対戦したら果たしてどっちが
勝つだろうか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:51:45.25 ID:pj6ym3ae.net
>>318
そうなんだ
丁寧にありがとう
子役の時からずっと出演して偉いね
スペシャル9のとき3Bってことは金八は別の学校かな?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:56:07.92 ID:pj6ym3ae.net
>>319
ありがとう
ブラジャーはよくわからないね
そんな時効みたいになってることなら普通に捨てるけどな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:56:16.12 ID:RGuJSp+Z.net
そういえば乙女と幸作っていつの間にか
2学年違いになってんだ。2人が生まれた
のは2年連続だったのにな…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 01:29:24.09 ID:h17eaHAh.net
>>328
見た目もボーイッシュな有希のほうが勝ちそう
恵美は可愛いし青嵐に推薦で入るぐらいだから、空手の本家は有希のほうかなと

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 02:59:09.91 ID:WQgUQOyf.net
>>329
スペシャル9の時は金八は2Bの担任だったような?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 09:59:32.55 ID:Ce6b7jjW.net
>>333
そうなんだ
変わったこともやってたんだね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 11:14:57.19 ID:YIdgqbIH.net
真規子めっちゃ可愛いわー

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 11:36:19.34 ID:VBj6Xi1o.net
>>334
スペシャルの時は、他学年の担任やっていたことが多い。なぜかB組だけど。特に1や2の卒業生がメインだった、第3シリーズ以前のスペシャル

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 15:17:09.61 ID:1C/1iG48.net
今5シリーズの正月回見てるんだけど
3B卒業生に藤田瞳子いるの??

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 15:30:43.52 ID:2Euko1QI.net
正月に金八の家に集まる所にいるじゃないよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 17:33:53.94 ID:1C/1iG48.net
>>338
やっぱあれそうか!
90年代の金八に知ってる人いないと思ってたし
藤田瞳子好きだから嬉しいわ〜

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 18:35:23.12 ID:+MfJVxP0.net
>>336
その中でも特にSP4で金八が2年B組の
担任だったイジメの回が印象深く
残ってる。中井が本当陰湿だったよな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 18:50:17.24 ID:rtRo4Pq6.net
有里子のブラジャー事件については自分もよく分からなかったな
わざわざ「盗んだのは僕じゃない」って口滑らしたのも謎だし

ところで有里子役の女優、バトロワでも印象的な演技だったしもっと大成するかと思ったんだけど、もう辞めちゃったのかなあ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 18:59:20.13 ID:+MfJVxP0.net
>>341
有里子役かぁ…ファイナルにも
出てないしな…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 19:15:12.31 ID:DtYp8f9P.net
>>340
Wikipediaによると小説版ファイナルでは影浦裕也はそのスペシャル4の中井正敏の息子という設定らしい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 20:33:07.83 ID:1C/1iG48.net
健次郎と明彦の力関係がよくわからない
健次郎がバレたからって
いきなり単独で金貸せよって脅せるもんなの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 20:45:36.94 ID:gEki2BSM.net
>>343
中井と景浦は中の人同士が
実の親子だからね。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 20:45:48.23 ID:gEki2BSM.net
>>343
中井と景浦は中の人同士が
実の親子だからね。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 22:27:27.94 ID:2Euko1QI.net
>>339
第5の生徒が訪ねてきて最初から来てた第4の生徒
大西元校長の横でジュース飲んでる子

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 22:56:49.93 ID:gEki2BSM.net
5の正月SPが、歩が金八シリーズ及びスペシャル通して
最後の出演になった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 00:52:49.81 ID:w6mkisCJ.net
>>347
15歳の頃もきれいだったんだろうなー
4シリーズ観るのが楽しみになった

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 11:28:29.91 ID:XZVRRahe.net
藤田瞳子はシリーズ4の時点ですでに高2だったから、
そりゃキレイさが違うよね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 17:31:55.95 ID:bpS3QNos.net
4のつぐみの席が、次の5以降、ちはる、あかね、舞子という同じヒロインタイプに引き継がれてる。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 18:51:22.56 ID:ERO8yepd.net
つぐみって健次郎の娘のことかと一瞬・・・

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 20:52:46.42 ID:nvIH1hS4.net
5の健次郎が4にいるか、その4の美香が5にいたら、
美香が健次郎に「おしおきの手紙」を書いてただろうな…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 23:08:00.82 ID:jusYvhRH.net
>>350
女子スレで名前挙がってる知らない人のどれかが藤田瞳子ならファンとして嬉しい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 07:25:51.32 ID:duEwsKkn.net
>>352
え???

つぐみのほうが健次郎より年上じゃん!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 07:29:26.92 ID:w3M0SVhj.net
>>355
別のドラマを混ぜてる健次郎じゃなく
中の風間の

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 11:03:46.97 ID:dh1IhpAf.net
コンピュータ授業のおっぱい丸出し
今なら絶対無理だよな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 13:06:35.32 ID:L6FJ4tal.net
一番好きなのはやっぱり第5なんだけど、演出は第4ぐらい抑えめの方が好みだな
サントラの使い方とか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 13:14:31.21 ID:w3M0SVhj.net
>>357
操作が判らない癖pcをさわってさなる悪化
後で廊下で花子先生を叱る 金八も悪い

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 13:40:16.83 ID:dh1IhpAf.net
5と7がデジャヴすぎる
メインがパトカー乗せられたり
金八が警察署行って一目合わせてください!と言ったり
裁判あるから卒業式には来れなくて皆んなで席を見たり
何とかならなかったのかよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 13:58:07.05 ID:c9i69euf.net
何年後しの嘆きやねん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 14:24:11.27 ID:w3M0SVhj.net
健次郎がパトカーの中で金八の顔見て、つぶやいて下を向くシーンは泣ける

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 17:37:10.53 ID:dh1IhpAf.net
>>361
ごめんごめん
今17年ぶりに観てるもんで
金八先生が何言ってるかも今ではよくわかるから面白い
ちょっと怖いけどこれから古いシリーズも観てみるつもり

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:11:14.35 ID:RO+xCk21.net
>>363
古いシリーズ見るなら、よかったら、1から順番に見てみて。金八のルーツがわかるし、同じ過激さでも、1〜2の過激さと5〜7の過激さは違うのがわかる。3は全く過激さとは無縁の異例なシリーズで、4も他に比べたら地味 Paraviだと、スペシャルやファイナル含めて、全話見られる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:17:54.63 ID:8VUTap9k.net
>>362
全シリーズ屈指の名場面じゃないかな…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:20:06.19 ID:M6grgvE4.net
>>364
5を見ていて他を見ていないなんてもったいないよね
5のスレで言うのもなんだが、5に比べたらどのシリーズも5より面白い(3以外は)から、見始めたらハマると思う
金八をはじてその他の先生方が良い味を出してるのは1と2だね
そして生徒目線で見ると1番面白いのは2かな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:33:56.60 ID:RO+xCk21.net
>>366
確かにもったいない。1で大ヒットして、続編は普通は評価下がるけど、2は評価上げた。これで不動の地位気づいた。3は1や2ほどドラマ的には、盛り上がる場面はなかったけど、共感できたのは3。現実感があった。自分はそのあたりは評価している

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:48:59.39 ID:dh1IhpAf.net
>>364
わかった!
paraviで観てみるよ
スペシャルまで観れるのは嬉しい

>>366
自分が小学、中学のとき昼の再放送でやってたのがきっかけで
5-8は観てるよ
8はリアルタイム中学生で観た
ただ古いシリーズは再放送でもやってなくて
今日まで置き去りにしてたけど
この機会に全部観るよ!
スーパーのおはざんの現役時代も観てみたいし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:17:06.24 ID:8VUTap9k.net
>>368
俺も古い初期シリーズはオススメだと
胸を張って言える。なにしろ、小6の
冬に2の途中からリアタイで観だして
俄然気に入ったもの!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 02:51:31.31 ID:517iXBbr.net
昭和の2つのシリーズは、君塚校長が器量が大きくて物分かりが良いし教頭も良い味を出してるし、服部先生や池内先生も人間味があって人情を感じる

そして金八さんもまだ若いし面白い
生徒がディスコに行ったら金八もそこへ混ざって踊るし、生徒が長ランを着てきたら金八も長ランを着て一緒に街を歩いたり、生徒と一緒になってバカをやって生徒の心をつかむというやり方だったから平成シリーズよりも見ていて面白いのは確か

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 07:06:29.50 ID:IZQjmavV.net
>>370
生徒と一緒になって馬鹿なことやるのは、1の見所の一つ 意外かもしれないけど、2では出てこない。2は腐ったみかんばかり話題になるけど、トイレ掃除とか、学習発表会とか、何気ないことでも、おもしろくて、生徒と視聴者を取り込んでいった。
校長と教頭は良いコンビだった。校長は物わかり良くて、教師や生徒から慕われていたけど、教頭のような堅物も組織では必要。4で野村校長が物わかり良くなっているのが、教頭時代を知っているから意外で、やはり教頭が管理職として憎まれ役だった。教頭という役職と責任がそうさせるのかな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 08:07:23.72 ID:JjXIra8J.net
君塚校長のお兄さんの話は名シーンだわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 08:40:35.11 ID:wBZzDa71.net
トイレに頬擦りは笑えてきた

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:34:49.35 ID:YYfNntM9.net
>>371
2でも、金八は模擬面接の生徒役になって生徒のくだらない質問に調子合わせて答えたり、生徒と一緒に風呂に入って率先して背中流してあげたり、金八も面白かったし良い味を出してた

野村教頭も建前上は体裁を気にする発言は度々するが、相手の話を聞き入れないわけではないし頑なに自分の意見を通そうとしたりするわけでもなく、堅物というほどでもなかったね
加藤優の転入時も慌てふためいていたが他の先生達からなだめられて何とか落ち着いていたし、生徒の姉ちゃんからオジサンと呼ばれてもキョトンとしていたし、セクハラ社長の話ををされてもわざと咳払いをする程度で、何かと味があって面白かった
野村に比べたら、副校長時代の北のほうが管理職ぶっててよっぽど見苦しかったな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:53:43.34 ID:E7kV8QAI.net
第2と第5が突出して人気高いのは何故なんだろ
どちらもメインの生徒役のキャラがしっかり立ってるからかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:56:38.20 ID:99hnXqXe.net
1や2の頃の金八なら、7ではハンドマイクを手放さない車掌の気持ちを解ってあげるために、金八も自らハンドマイクを持って車掌と一緒に校内や街を歩いてたかもな
そして和晃や孝太郎とは一緒に一晩ゲームをして遊んであげたかもしれない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:59:44.80 ID:99hnXqXe.net
>>375
5が人気高い(視聴率良かった)のはジャニーズオタのおばさん達のおかげだろう
それ以外では5は総じて評判悪い
ましてや2と並んで突出していたわけではないから、2と並べて語るのは2に対して失礼かと

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:38:21.20 ID:aVX936XK.net
>>375
第2の次に人気なのは、第1 平均視聴率の順番としては、2→1→3→4その後はシリーズの順番通りで一番低かったのは8

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:43:54.61 ID:E7kV8QAI.net
>>377
そうかな?
視聴率自体はジャニの存在感がない第3・第4よりも低かったし、色んな場所でレビューや人気ランキングを見ても、第2に次ぐ人気シリーズという印象だけどな
もちろん第2と互角というつもりはないけど、総じて第2と第5は特にファンが多いと思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:49:43.52 ID:99hnXqXe.net
>>378
そっか、やっぱり1や2の名残があったから、3や4の頃は1や2当時のファンがまだ多かったし、金八ってだけで見ていた人が多かったんだろうな
特に3と4は前回のオンエアから期間が開いてたから久しぶり感もあってそれが視聴率の高さに反映されたのかもね
6以降は時代的にネットやメールが一般的に浸透していったから、他にも娯楽や暇つぶし手段が増えて若者のテレビ離れしたのもあるかも

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:52:47.14 ID:wPSbo+uK.net
5人気でしょ
加藤優、兼末健次郎 これらのワードの認知度が突出してると思う
まぁあくまで個人的な体感だけど
なんというか度々に出てくるんだよ人付き合いの中で 「兼末健次郎」って

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:59:05.45 ID:xaphxBMx.net
>>379
だからその人気の原因が風間や亀梨ファンのジャニオタおばさん達なんじゃね?

それに我々のように金八シリーズ全部を見てる人にとっては5はないだろって思うが、特にそうでもない人からすれば兼末健次郎の印象が強いだけで、他のシリーズをろくに見てなくてもレビューで5を推してたりするってのもあるだろう

2はもちろん金八フリークからも人気だが、ニワカファンでも腐ったみかんが有名ってだけで2を推す人いるのと同じで

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:02:19.25 ID:0GZnzmH3.net
>我々のように金八シリーズ全部を見てる人にとっては5はないだろって思うが、

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:07:55.78 ID:28Hcz9Ek.net
たしかにニワカファンでも加藤優と兼末健次郎と丸山しゅうは、それなりに有名だからな

逆にニワカファンに、成迫政則や北山大将といっても知らない人多いし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:22:15.48 ID:N7h09a7H.net
どのシリーズが主に人気かと感じられるのは主にネット上でしょ?
1とか2リアタイしてた人らは還暦越え、5は30代, 40代でネット人口が違うから仕方ない
だから自分の好きなシリーズの人気がソレと思い通りにならないからって焦る必要はないさ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:26:37.74 ID:N7h09a7H.net
第1シリーズを同世代の15歳で観てたと仮定して
第5シリーズを観るのは35歳
そりゃ感受性からなにから違う
そこから20年経って老人が喚いてる滑稽さは見てられない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:33:42.09 ID:unNHC54S.net
>>371
2で腐ったみかんばかり話題になるってのは、主ににわかファンだけであって、コアなファンにとってはそんなことない
むしろ本当のファンは、腐ったみかんという表現はあまり使わないし、2の良さは他にも多々あるってのは解ってるよ

>>375
ちょうど5の1999年当時は、中高生が刃物で人を刺す事件が多発して社会問題になっていたから、ちょうどリアルタイムで兼末健次郎が話題になってインパクトに残ってる人が多いってのもあるだろうね
だからドラマの人気とはまた意味合いが違うんだろう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:44:05.67 ID:0zBIuwdV.net
>>386
おそらくここにいる人は、リアルタイム世代の人よりもParaviなんかで後から全シリーズ見たという人のほうが多いかと
特に金八のように30年以上も続いたドラマの場合は、リアルタイム以外のシリーズも見たくなるからね
そうやって全部見た人にとっては5はイマイチに感じてしまうのは仕方ない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 15:48:58.74 ID:LgXfgbrr.net
>>381
露出の問題じゃないの?
幸作と友達だからって6にもバンバン出てきてたし
まぁヴィランとしてのキャラは
別ドラマ観てるような気分になるほど雰囲気あったけどね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 18:34:06.54 ID:O/vx5zT6.net
第1、第2リアタイ世代で第5も好きよって人はいるのかな?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 18:44:37.20 ID:H6lgUy2Y.net
>>390
1、2をリアタイで見てしまうと、第5はドラマ性としては物足りなく感じると思う。
第1と第2も好きで第5も好きという人はいると思うが、第1はともかくとして第2よりも第5のほうが好きという人は少数派かと。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 18:53:43.34 ID:H6lgUy2Y.net
それから、5が不評なのは卒業生(特に健次郎)が先輩ヅラして6に頻繁に登場したのが更にイメージ悪くしてるね
あれはしつこすぎた
6のスレでも前からさんざん言われてたが、あれで6の生徒の描写が少なくなってしまったし余計に5の印象悪くなった感じ
卒業生が登場するなら、1の山田麗子ぐらいの登場頻度だと懐かしさもあってちょうど良いのだけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 18:58:01.20 ID:GsNaoB3o.net
>>390
俺は初期の第1、第2の時、
小学校高学年だったが、
金八の桜中復帰後のシリーズで
言うと、5よりもその前後の
4とか6のほうがよかった。
5は過激すぎたのがな…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 19:00:06.39 ID:5zNgai3Y.net
>>392
事務所の押しだろ。ファイナルの時もあの事務所は、近藤真彦をもっといい役(金八と絡みあり)にしようとしたし、大人の事情でファイナルに出られなかった卒業生もいるし。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 19:14:57.62 ID:LgXfgbrr.net
卒業後にやたら母校に首突っ込むやつなんて現実味ゼロだもんなー
連絡したとしてもせいぜい1年以内か成人式のときくらいなもんだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 19:25:47.69 ID:GsNaoB3o.net
>>392
6の3Bにしてみたら、1年生の時、
5の3B時代を実際見てるから、
中野事件、大西事件、その他モロモロ
全部覚えてるからなぁ…どのツラ
下げて桜中に来てるんだこいつら
ってことになるよね?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 19:26:01.24 ID:8zimutqm.net
>>394
あのファイナルでのマッチの役はあれはあれで完璧だったけどね
出番は一瞬だったが、その後に景浦を更生させるために登場する卒業生達の先陣を切っての登場だし、景浦に諭した言葉もマッチが1番説得力あった

もちろんもっと長くマッチを見たかったし金八との絡みも見たかったのもあるが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 19:42:51.55 ID:O/vx5zT6.net
>>393
6の方が過激というか、あまりにも現実味なくない?
一気に悪い意味でフィクションっぽくなったなーと思った
上戸彩の存在感は凄かったし好きなキャラだけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 19:43:05.81 ID:pM5k+CU/.net
自分は1からずっと見ていて
5までは多少雰囲気が変わったとはいえ許容範囲内
6と7はあまりに非現実的だったりテーマが特殊だったりで嫌になった
6は、特に幸作の癌が必要のないストーリーだったと思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 19:56:33.62 ID:517iXBbr.net
>>398
6は2と同様に素直で素朴な生徒が多かったから(ミッチー以外)、それでほのぼのした空気で印象良かったってのもあるね
正義感強い生徒も多かったし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:00:38.21 ID:kUXsCcDe.net
6で5の生徒がでしゃばりすぎになったのも幸作のガンのせいだからな
何でも不幸にすりゃいいってもんじゃない
あと、金八はストーリーの大枠は最初から決まってるけど
反響や生徒役の演技力を見て後からある程度調整している気がする
上戸彩と風間はできるから余計出番を増やされ
逆に4の宮沢歩と6の成迫はできないから減らされたように思う

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:03:47.72 ID:kUXsCcDe.net
一番地味で存在感のない3の
山田裕子と、前田吟演じる親父
飲み屋と言われると怒る飲み屋の女将
この辺の話が好き 
演出過剰な福澤担当回と違って
リアリティのある救いのなさなんだよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:05:31.36 ID:GsNaoB3o.net
>>397
もし松浦悟役の沖田浩之が
生きてたら、ファイナルで
マッチの役やってたかも
しれんな…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:15:40.98 ID:IZQjmavV.net
>>397
自分はファイナルで沢村正治が見たかったから。でも客観的に見たら、景浦の説得は星野清の方が適していたのかも 沢村は一匹狼のようなところあったから。
景浦更生に加わっていない卒業生で適しているとしたら、1の山田麗子、九十九弥市、5の桜田友子、7の狩野伸太郎あたりだろうか?やり方は異なるだろうけど、それぞれの景浦に対する接し方見たかったな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:20:21.83 ID:GsNaoB3o.net
>>404
景浦更生に加わってたらよかったと
思えるのはSP4の中井。なぜなら、
そうなれば岡本健一・圭人親子が
共演したことになるから。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:22:33.10 ID:QYy8yR0C.net
>>401
6の繭子も最初の頃は英語好きで勝ち気で自己主張の強いキャラ設定だったけど、第8話で屋上で成迫と見つめ合ったあたりから、優しく穏やかなキャラに移行して行ったような気がする。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:19:26.75 ID:GsNaoB3o.net
4の宮沢歩役は期待外れもいいとこだったな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:22:15.62 ID:GsNaoB3o.net
>>407
あれ!?

冒頭に>>401と入れたつもりが
入ってなかった。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 22:05:04.57 ID:O/vx5zT6.net
>>382
金八シリーズはスペシャルも含めて全部見てるけど5が一番好きなんだが
こればかりは好みとしか言い様がない
ちなみにジャニヲタ婆ではない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 22:41:40.99 ID:GsNaoB3o.net
>>409
どのシリーズが好きかというのは
人それぞれだもんね…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:47:51.43 ID:2AZwxtHL.net
>>405
中井なんてファイナルに出れるような玉じゃないだろ
SPで1度登場しただけだし、それも悪質なイジメをしていた史上最悪レベルの生徒だったし、そんなのがファイナルに出てきたらこのドラマの看板が汚されてしまう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 01:52:14.42 ID:bkAo/pdv.net
>>398
2001当時すでに周りに学生で性同一性障害の人がいたから、普通に現実味あったけどね
あれをフィクションっぽいと言ってる人はたまたま自分の周りにそういう人がいなかったってだけじゃね?

あと、これは憶測でしかないがもしかすると5のサオリの中の人がモデルケースになったのかも
同窓会の写真みると完全に男に見えるし(転換手術したのかどうかまでは判別できないが)

過激という意味では、4のイジメ回のロールプレイング授業のほうが過激で衝撃的だった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 02:43:34.70 ID:mpbXMBWs.net
>>411
単発スペシャルの生徒出すなら、金八卒業式以外出てこなかった第4や、全く出てこなかった第3から、誰か出してほしいと思う人の方が多いと思う。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 04:11:57.12 ID:Ytb16X3r.net
>>399
事故だったとはいえ刃物で親を刺すなんてほうが全国的にほんの数件あるかないかの事件だから、5のほうがよっぽど非現実的だと思う
それに教室で担任をリンチと元校長を病院送りにするなんて事件が1年に同じクラスで2度も起きるのも非現実的

6の性同一性障害とか7の覚醒剤は社会現象として既に認知されていたから、5の刃物事件に比べたら現実味はあるよ
ただ7の薬は描写が重すぎて気分的には良くないし、6はミッチーのオカマ言葉が気色悪かったな

幸作の癌は多少ならあってもよかったけど、5の生徒が出過ぎなのが余計だった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 06:33:55.34 ID:osMXDBTs.net
今は性の多様性についてある程度寛容になったけど、ミッチーみたいな言葉遣いではなく、ファッション方面かな?

本田先生の特別授業(性的指向による同性愛、半陰陽)をもっと見たかった
7話「同性愛と異性愛」はむりやりまとめた感がある

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 06:57:53.59 ID:mpbXMBWs.net
>>414
共通しているのが、福澤がメイン。演出を巡って脚本家の小山内氏と対立。7の途中で小山内氏が降りてしまった 8では、福澤は担当からはずされ、ドラマの演出も5〜7とは変わった。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 06:58:40.91 ID:04LKWnkh.net
>>412
フィクションっぽいってのは、3Bに曰くありげな転校生が都合よく二人も来て、中学教師の手に負えない問題が次から次へと降りかかりまくるとこだよ
まあ他のシリーズも似たようなもんだけどさ…
性同一性障害については今まで無知だったが、ちゃんと綿密に取材を重ねた上での描写なんだなってことが伝わった
今でこそLGBTは当時よりかなり身近になっているので、先見の明があるなと

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 08:00:54.28 ID:aBmjFI2J.net
性同一性障害はカウセリングの人の話でよくわかった
転換後が大変だよと

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 09:12:03.87 ID:l5XXG9i+.net
>>412
でも4はあのロープレの時だけ
多少衝撃的だったかもだけど、
あとは穏やかだったな…もし
4も福澤が演出だったら、あの
イジメの回ももっとド派手に
伸也をいじめてたんじゃないのか…
福澤自身がイジメが好きそうだし…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:11:38.98 ID:aBmjFI2J.net
一方的に教師が説教するより生徒同士で体験する方が判りやすい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:25:17.62 ID:+3GR9p18.net
>>419
あれ以上派手に虐めたら伸也がかわいそう
あのロープレは金八の怒号がド迫力だったね
SP4の時以上だった
むしろ4の中井にあれぐらいやってほしかった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:55:20.80 ID:IX52eIDH.net
SP5の6人を立たせて殴らせる場面は、金八先生と同じタイミングで驚き、男子が女子を殴る行動に移ったときに、やめてくれと思った記憶
もちろん金八先生が阻止したけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:01:33.46 ID:MRiWrY+7.net
>>421
>あれ以上派手に虐めたら伸也がかわいそう

そう!だから福澤が演出じゃなくて
本当に良かった。奴はどう見ても
いじめっ子だったようにしか見えん。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:32:17.31 ID:P3mMPCWh.net
>>370
5のスレで言うのもなんだが、2では英樹の姉ちゃんが学校に押しかけてきた時の校長と教頭の対応がいかにも昭和の古き良き時代の人情味ある対応で良かったなあ
あと英樹姉ちゃんとの三者面談の時の、金八のしどろもどろとした対応も
やっぱり2が金八や校長教頭の愛や人情を1番感じるね
4以降は金八も頑固になってきたから

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:59:27.41 ID:yvBk4kdA.net
>>413
パート3からは3B卒業生は
ムリにしても、松ヶ崎中の
当時の先生が1人ぐらい
ファイナルに出てきても
よかったかな…という気も
する。例えばパート3の時に
まだ新任だった真野先生が
すっかり貫禄がついてきた
姿とか…。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:21:15.97 ID:JMz0SXB9.net
>>423
福澤は慶應義塾創設者・福澤諭吉の曾孫らしいから「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず。」の教えが身に付いてるはずなんだがw
あと慶應義塾大学時代はラグビー部のバリバリのレギュラーで体育会気質が身に付いてるのが裏目に出たのかもな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:50:34.61 ID:qX5L1Jb0.net
まぁ曾孫にそこまで濃く遺伝しないでしょう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 17:08:32.47 ID:yvBk4kdA.net
>>426
体育会系って大体イジメが得意だもんな…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:37:00.43 ID:mpbXMBWs.net
>>425
金八卒業式は桜中学だから、松ヶ崎中学は無理でも、近所なのだから(大森巡査がパトロールしている)明子じゃなくても、ちょいやくでいいから見たかったな。泰久と君恵が結婚して、夫婦でパン屋やってるシーンあったら、同世代の自分は胸熱 真野先生が桜中学で奮闘して、金八の味方になるシーンも見たかった。8がこけなければ、ファイナルが第9シリーズとなり、半年かけて、景浦やその他の生徒の問題。そして、卒業生との交流ももっと多く、深くできたのに残念だ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:20:58.30 ID:lf73AT0V.net
>>397
マッチの登場は自然だったし土手で語り合うシーンは長ラン回の場面とイメージ重なるね

その後の健次郎の登場の仕方は車で突然現れて景浦を拉致するような感じで非現実的だったし、成迫は忙しいけど仕方なく来てやったんだぞ的な態度で感じ悪かったし
八重子は良かったけど
健次郎のところはせっかく明彦が寿司の配達の途中で登場したんだから、そこで景浦を掴まえてあげて後で健次郎と合流するぐらいにしたほうが自然だったかもな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:57:42.22 ID:osMXDBTs.net
>>429
あの生徒のまま第9やるとしたら、どんなキャラ配分になるか気になるところ
オタ芸してるのもいたし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:31:50.28 ID:mpbXMBWs.net
>>431
例えば、金八に好意持っていた生徒 ああなったのは、何かのきっかけありそう。
「若いのなんか大嫌いだ!」
って言っていたし。
半年あれば背景や解決まで扱えると思う

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:40:42.50 ID:osMXDBTs.net
>>432
父を亡くして、父親の存在を求めて年上好きになったんじゃなかった?

個人的に塚田鞠のキャラが気になる。前作の森月美香ポジション
あとは竹之内直人。夫婦道で武田鉄矢と高畑淳子の息子を演じた子

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:51:37.31 ID:04LKWnkh.net
武田鉄矢と高畑淳子って演技の相性いいよな
金八教師陣は大根役者がいないので台詞のやり取りがテンポ良くて心地よい
それは第1シリーズから変わらない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:05:15.48 ID:Urlq48vf.net
第9シリーズか…う゛〜ん、
俺はやっぱり金“八”だから
シリーズは“8”で終わったのは
妥当だったと思うよ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:09:36.65 ID:Fvr17kj4.net
>>431
井坂碧は影浦裕也の幼馴染で好意持っていて何故影浦がグレ出したのか、影浦の良いところがクラスで唯一分かっている生徒というポジションか?

2の松浦悟と迫田八重子、5の健次郎とちはる、7のしゅうと稲葉舞子、8のタイショーと諏訪部裕美の組み合わせと同じような関係かな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:57:45.60 ID:Urlq48vf.net
>>436
景浦と碧の関係は、この中では大将と博美の
関係に一番近いかな…男子が男気があるって
いうのと、女子が学級委員っていうのも共通点。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 06:59:24.83 ID:NqvynqYl.net
>>434
さすがは教師役。下手な役者は起用
できないのは当然だよね。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 10:37:00.19 ID:AiDR9R6z.net
>>414
5も新聞沙汰になりそうな事件のオンパレードなのに妙にリアリティーが感じられたのは、やっぱ健次郎役が風間俊介だったからかと思う
配役って大事
同じジャニでも少女漫画風イケメンで超絶大根のハセケンが健次郎だとこうは行かない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 12:29:05.08 ID:N/ttA2DD.net
過剰演出や大事件を起こさずに
学校の日常風景を主体にしたのでは
視聴率が取れない時代になってきたから
内容を変えざるを得なかったのもあるんじゃないか
実際8は数字が一番悪かったわけだし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 13:18:59.80 ID:6v8hkC1v.net
>>440
もしかしたら、8がコケたのを福澤は喜んだかも。やっぱり俺は正しかったと。実際彼はその後も半沢直樹とか、大ヒット作の演出を手がけて、今ではTBSの役員待遇

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 14:21:54.04 ID:+6Q8aDjo.net
>>440
ほのぼのしたのが好きな人もいるから8はあれで良かったと思う
薬などの過激な描写が好きな大人からは視聴率取れなくても、もし中学生が観るなら8のようなストーリーのほうが好まれるだろうし、視聴率は少子化やテレビ離れも影響するから下がったからといって不人気云々かというと何とも言えないかと

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:28:09.95 ID:2TODLsCF.net
>>441
>もしかしたら、8がコケたのを福澤は喜んだかも。

福澤ならそうなってたろうね…奴はすぐ勝ち誇りそうな
タイプに見えるから。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:06:52.16 ID:l5gkpRsM.net
>>442
8は初回放送時は木曜日夜9時からの放送で、他に見たい番組も無いし1話完結型のストーリーで気楽に見れるのでオレは見てたけどね。
その辺が物足りない層は離脱したんだろうね。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:42:33.89 ID:2TODLsCF.net
俺も8は観てたけど、時々初期時代の回想シーン(学ランとか便所掃除とか)が
出てきて、懐かしかった。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 07:24:49.34 ID:2t72ENkg.net
第1シリーズで女子生徒役だったつちやかおりの
息子がこの第8シリーズに出てたのを見て、金八
シリーズも世代が一巡したんだなとしみじみ
思ったね、あたしゃ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 13:05:17.69 ID:KC0saYv3.net
ハートネットに健次郎君出ました

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:37:46.91 ID:zlxoNoSz.net
>>447
見たのなら、感想も書いた方が喜ばれると思うよ。それか、出る前に書き込むとか。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:52:16.79 ID:kMzDKcpl.net
全シリーズ中、この5が一番、金八はリキが入ってたな…
やっぱり3Bが息子と同じ学年だったっていうのが
大きかったね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 01:02:26.40 ID:QtTkaEqf.net
>>447
>>448
健次郎とか明彦情報なら必要ない
アスミとか引退してる人が出た或いは出るという情報ならまだありがたいが
消息不明な人やレアな人の情報なら、出た後の情報でも嬉しい
つまり、あの人は今!、的なレアなもの以外は必要ないかと

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 07:56:05.37 ID:aDfzIUAO.net
幸作が健次郎と幼馴染なら、金八も健次郎の幼いころからよく知ってる
はずなんだけどな…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 08:16:07.98 ID:VQgJXgIi.net
>>451
そうだね
その疑問はよくここで書かれてる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 11:24:29.16 ID:p+RPvqlD.net
>>451
スペシャル9で幸作が1Bで担任が岩崎先生なのにパート5で健次郎が1Bに居たと中野先生が言ってる場面があるからこの時点でパート4・スペシャル9以前とパート5から7は続編として整合性が取れなくなってる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 15:35:20.96 ID:pVS+XC8Y.net
>>439
だからこそ健次郎が役者専業になって
ハセケンが王子様のいるグループに配属になったってことになる
兼末健次郎って最初嵐の二宮がやる予定だったそうで
ジャにのチャンネルで二宮がそう言ってた
嵐に風間俊介が入ってた可能性もあったらしいよ
二宮の兼末健次郎はどうだったのかな?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:57:38.34 ID:FAXROqJd.net
>>453
幸作や健次郎が中1だった時のB組の
担任って一体岩崎先生と中野先生の
どっちなんだろう?ってことになる
よね?それとも担任が中野先生で
副担任が岩崎先生だったとか???

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:46:25.37 ID:ldMX3hFC.net
>>451
先生の仕事で忙しいんだし
そんなのいちいち把握してないのでは?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:46:35.90 ID:7VGAjt/z.net
>>451
幸作と健次郎は幼稚園や学校の中だけしか接点のない幼なじみだったのかもしれんな
安井家と兼末家は小さな頃から家族ぐるみの付き合いがあったという描写だが

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 10:01:44.23 ID:F4jy9jc0.net
ずっと上の方に健次郎がブラジャーを花子先生に返したことについて書いてあったけど、あれは真規子が男子が持ってたんじゃないかと疑心暗鬼になって登校拒否して金八の教師としてのメンツに傷が付くのを全部見越した上での行動だったんじゃないかな?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 10:23:12.56 ID:zznGWkJ2.net
>>458
だろうね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 10:46:40.54 ID:f/PgHFs2.net
>>458
雄一郎って健次郎の部屋に入ってくることもあるのかな?
だとしたらあのブラジャー見つかったらオナネタにされてそう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 11:05:44.41 ID:RfT4O/Pn.net
>>460
家族とすら顔合わさない兄貴は食い物以外で他の部屋行くことも無いし健次郎の部屋に入ることはまず無かっただろう

追記だけど保健室で自分が花子先生に渡したことを言ったのは慕ってる花子先生が困ってたから咄嗟に取った行動だったんだろうか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 11:15:08.88 ID:f/PgHFs2.net
>>461
そっか
どうもあの雄一郎を見てると、ロリコンの変態オナニストって感じなんだよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:11:17.24 ID:2LRfgk6s.net
>>460
雄一郎が健次郎の部屋に入ることは
まず考えられないし、万一入って
きたとしても、ブラジャーは絶対
見つからないように隠してあった。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:04:04.11 ID:FYNMNdXB.net
>>458
真規子?有里子じゃなくて?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 01:55:15.78 ID:lStgTUxJ.net
>>464
失礼普通に間違えた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 08:03:04.98 ID:uSS4iHL5.net
>>461
恐らくだけど健次郎はその時、
花子先生を助けたい気持ちが
はたらいたんだろうね…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 11:13:29.81 ID:5oyAu9/Y.net
子供のころ見たときは
花子先生と小西真帆がまじで同じ役者なのかと思ったわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 11:24:31.09 ID:xhYw1B5G.net
はて....?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 12:14:47.95 ID:rgtS4yN5.net
>>463
健次郎「グヘヘ、お兄ちゃん、今日学校でいいモノをゲットしてきちゃった」
雄一郎「健次郎でかした、俺にも使わせろ」

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 14:33:23.68 ID:W8uOVbHF.net
健次郎の親への説教は最高だわ
白ワイシャツ汚したくないから
白い手を汚したくないから?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:29:53.82 ID:Vc2z1Z+V.net
>>470
ああ、金八が健次郎の親に説教した場面ね。
俺最初一瞬、健次郎が親に説教したのかと
思っちまった(汗)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:57:53.81 ID:D9NBOJ6v.net
小西美帆、まだ若いのに演技しっかりしてるなあと思ったら、高校からずっと演劇やってたのね
最近女優業は休業なのかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:08:12.05 ID:IYLQ4rvv.net
健次郎の姉って雄一郎よりも年上なの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:55:39.32 ID:9A29p1X/.net
>>473
確か健次郎姉は兼末家の第一子
よって雄一郎の姉でもある

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 23:07:36.84 ID:xhYw1B5G.net
ほぉねぇいちゃぁぁぁぁん!!!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 23:08:01.15 ID:5oyAu9/Y.net
健次郎姉の役者って誰?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 00:15:23.55 ID:qd3no28f.net
>>476
小西真奈美

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 00:59:41.22 ID:ZuuWq91+.net
健次郎姉は花子先生と同世代よね
それで健次郎が姉に重ねて慕うようになった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 06:02:28.90 ID:SZisCO6A.net
>>478
健次郎と6の政則はいくつか似てる所あるよね

・姉が死去
・身近な人物を姉に重ねて慕う
・座席位置が重複
・金八にビンタされる

ただ健次郎は花子先生が姉と同世代なので慕うのに対して政則の場合は繭子が姉に似てる(優しくて長身美人)ことで恋愛感情持つという点が相違点かな?と思った

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:07:27.83 ID:zU3JXxub.net
>>477
そうかまなみか!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:14:11.97 ID:VD8x1TeD.net
小西美帆と小西真奈美
笑った顔似てるし役者の苗字まで同じとはよく見つけたな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:23:01.81 ID:Gr9cXbqK.net
>>479
政則姉と繭子は当初同じ人がやってるのかと思った
似てる人選んだんだろうね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 08:23:48.77 ID:SZisCO6A.net
>>482
政則姉の役者Nanamiに似てるから繭子役が佐藤めぐみになったんだろうね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:53:41.66 ID:S3c1X+P4.net
兼末健次郎→成迫正則→丸山しゅう

三代続けてジャニジュニが同じ席に
座ったわけか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:16:50.45 ID:SZisCO6A.net
>>484
劇中の設定では健次郎と政則は6の12話以降親交を持つようになったね
これが6最終回の卒業式で金八更迭が明らかになって政則が健次郎に連絡して5の卒業生が押し掛けたことに繋がった

事実関係は不明だけどWikipediaにファイナルで健次郎が金八を助ける為に政則に影浦に勉強教えてやってくれと頼んだという話もある

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:36:38.33 ID:LengKNlN.net
>>481
>>482
健次郎姉といい政則姉といい、
ピンポイントでいい人材
選んだなぁ〜

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:32:54.89 ID:o1XgbQAA.net
為末健二郎容疑者

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:59:31.63 ID:GYXDVPS8.net
>>485
健次郎と政則。同じ事務所というのも
あってか、中の人同士が息が合ってる
感じがした。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 15:49:52.28 ID:hwzqf45s.net
更に健次郎と政則の経緯の共通点はそれぞれの恋人(ちはると繭子)が共に晴海総合に進学して先輩後輩関係にあるというのもあるよね
あとついでに言うならちはるの中の人の岡あゆみはパート5本放送当時佐藤めぐみと同じスターダストに所属していた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 19:57:33.71 ID:NCajbT5j.net
>>489
岡あゆみと佐藤めぐみもなんとなく
だけど気が合いそうに思える。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:03:58.07 ID:gk973/aD.net
>>490
第6シリーズも、最初のうちは同じ事務所の本仮屋と佐藤めぐみが一緒に通学してるシーンがあったな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:19:24.21 ID:NCajbT5j.net
ちはる、美保、繭子…3人とも同じ事務所か…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:17:19.20 ID:SeYexNa4.net
つい最近某所で観たんだけど
クランクインする前にレクリエーションつって生徒みんなでバスでキャンプ場行ってカレー作って食ったりしてたなんて22年間まったく知らなかった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:36:42.05 ID:NCajbT5j.net
>>493
その際に演出の福澤がカレー作って、
ジャイカレーとか呼ばれてたってあれね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 08:02:41.00 ID:bcg4f7H7.net
幸作も本当はちはるの行く晴海総合に行きたかったけど、
姉(乙女)がいるからやめたのかしらね?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:59:53.37 ID:J6iRv2La.net
晴海総合ってキレイどころばかり進学するよな?

乙女だろ?ルミだろ?ちはるだろ?繭子だろ?清花だろ?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 07:48:30.95 ID:Z8ltF0Id.net
あ〜俺も晴海総合みたいにキレイどころが揃ってる高校行きたかったな〜

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:05:50.07 ID:GpFz6Dhp.net
>>493
今のご時世なら当然NG

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 09:39:44.91 ID:j9AUffdl.net
>>494
>>493
その後第8シリーズ時、金八宅でカレー作っていた時に、「お隣の福澤さんから教えて貰った。」って言っていた。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:58:04.52 ID:mfSzpNqO.net
>>499
福澤って料理の才覚もあんだな…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 23:58:19.31 ID:2hbJsabq.net
…となると、やっぱりあのカレーは
福澤が作ったんだな…ジャイカレーって
なんとなく聞いたことあるし…。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 03:56:00.83 ID:Ef7/+r/U.net
>>499
8で金八が圧力鍋借りて作ってたのはビーフシチューだったような

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 08:10:53.08 ID:XAAkSa5Z.net
>>502
ビーフシチューでした…。すみません。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:34:30.43 ID:HvEtivOU.net
>>502
>>503
そのビーフシチュー食べてたのって、
光也の補習の回だったよね…。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 22:35:41.54 ID:IGNFcS3V.net
この第5シリーズで文化祭の前、3Cが合唱曲『若い翼は』を練習してるシーンがあったが、
4年前の第4シリーズの合唱コンクールで3Bが歌ったからもう一度取り上げたのだろうね。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:39:24.06 ID:dWdmhBek.net
どうせなら5の3Bが文化祭で『カエルの歌』歌えば
よかったじゃん(笑)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 19:21:39.58 ID:dX8cOG6d.net
5の3Bが歌うと4より下手なカエルの歌になりそうwwwwwwww

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:24:37.13 ID:Fie4nQb8.net
つべでパート5のメイキングが見れたんだが
友子役の子の可愛さが別格過ぎてビビるな。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 01:04:16.77 ID:VAsBSqTU.net
分かっちゃいるけど素とキャラ違いすぎて演技力なかなかのものだったね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 09:03:04.70 ID:pkw0xcLE.net
素で仲間同士で写真撮る時。隅っこにいる子

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 15:14:37.07 ID:7Lh2SRM0.net
生徒の性格は中の人とは全然違うことが多いからな…これはあくまで
想像だけど、役の上では優しくて面倒見のいい蘭子って、実は中の人は
かなりきついような気がするんだな、なんとなく。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 18:27:13.66 ID:f9Bqi6Mr.net
役の上で優しいのに中の人がきついというのはちと幻滅。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:01:29.38 ID:f898Cgfq.net
ヒルマンは中の人もヒルマンそのまんまっぽかったな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:56:28.96 ID:f9Bqi6Mr.net
健次郎は中の人も学業優秀だったそうな…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 00:07:49.51 ID:/Lj+P9s/.net
>>512
佐藤めぐみとかは裏表なさそうだよな。
蘭子の中の人は性格キツイって、前々スレくらいで誰かが書き込んでた記憶がある。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 00:21:45.59 ID:rFm/nt/L.net
やはり一番可愛かったのは太田あすみさんですか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:45:10.77 ID:hbEziJ7M.net
>>516
このシリーズで言うと、可愛さなら
真規子を推すね俺は。アスミは
性格がマイナス。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 12:36:38.83 ID:Jv7kxVWr.net
アスミはいい意味でも悪い意味でもキャラが立ってたな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 12:55:50.34 ID:hbEziJ7M.net
アスミがいきなりアイドルを目指すと宣言したのは唐突だったな。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 13:08:18.81 ID:UFteZQNS.net
健次郎「今でしょ」

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 14:24:43.46 ID:rFm/nt/L.net
ガーシーチャンネルに

深川明彦狙われるんじゃない?

めくれてくるかも?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:55.13 ID:OpoRMAW/.net
幸作が姉(乙女)をちはると見間違えたのには吹いたwwww

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 07:35:58.33 ID:r2YPrwRl.net
>>515
>蘭子の中の人は性格キツイって、前々スレくらいで誰かが書き込んでた記憶がある。

やっぱりな…火のない所に煙は立たないからな…。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 08:41:20.31 ID:K8SUaXhq.net
>>522
乙女のパジャマ姿は可愛かった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:14:28.13 ID:Rrt3UVMV.net
>>522
パート7でも夢の中で乙女をちはると間違うことがあったよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 23:01:09.03 ID:s8Bq5DZk.net
乙女とちはるってちょっとだけ雰囲気似てんのかな…。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 08:36:47.30 ID:aFquPEHS.net
ちはるは乙女を晴海総合の先輩として信頼してたようだね

その乙女も出来ればちはるが幸作の彼女になって欲しいような感じだった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 09:58:16.07 ID:Ify4ZGwB.net
金八の暴露話してほしい

ガーシーチャンネルでボコボコに叩いてほしい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 19:39:06.16 ID:g4puKPfq.net
>>527
ルミ→乙女→ちはる→繭子

晴海総合に1年おきにこの4人が
進学したことになる。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 16:22:15.39 ID:yUaceE+I.net
8の清花も春海総合行ったな…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 16:23:37.93 ID:yUaceE+I.net
間違えた…晴海総合だった。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 16:24:07.33 ID:yUaceE+I.net
8の清花も春海総合行ったな…

533 :3B女子生徒DD:2022/03/20(日) 19:27:16.10 ID:uC7yXrXl.net
ちんたら まんたら
学校さぼって ロケ地へ行けば
3Bのあの娘が横目でチラリ
やりたいな やりたいな
3Bのあの娘と勉強やりたいな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 21:16:56.00 ID:crWutAqw.net
晴海総合といえば邦平もだったな…同級生にちはると蘭子がいて、
さらに2つ上に乙女ちゃんもいて、邦平いいとこどりだよな。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 23:37:02.35 ID:eQYLnthk.net
1話のリンチシーン見てるけど、カオルがノリノリ組かと思いきやゆり子と抱き合って怯えてるのが意外

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 23:59:50.14 ID:Tbc30+N/.net
邦平ってあまり好きになれないなぁ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 07:20:51.13 ID:o655SGGo.net
>>535
1話の中野リンチ、11話の大西事件両方で止めに入った生徒を探すほうが難しいな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 07:42:02.28 ID:Kolbm0Yy.net
>>536
同感。なんかこう、ずる賢いんだな…。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 08:34:03.60 ID:EzuTrTeO.net
>>537
中野先生の時は
学級委員、幸作、ちはるが止めに入る
よしたか、篤、めぐみとゆか、ゆり子とカオルが怯える
バーバラは険しい顔をして、リンチには参加してない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 09:15:56.08 ID:XLwPV9AD.net
>>538
いい子ぶるタイプだろ
俺も嫌いだわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 09:19:42.61 ID:XLwPV9AD.net
幸作がリンチ止めに入ったとき頼もしかったな
あそこで金八DNAを1番感じたという人も多いだろう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 10:47:39.62 ID:byoSw1ry.net
邦平って立ち回り上手いよねー
健次郎とかより邦平みたいなタイプが一番厄介な気がする

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:21:38.87 ID:kX8CN3mj.net
>>537
>>541
タラレバの話になるけど、もし
大西事件の時、幸作が3Bに
いたら全力で止めに入ってたと
思う。大西さんを「ナンマンダー」と
からかったヒルマンに右ストレートが
飛んだかも…。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 23:37:52.87 ID:vFMyDxwL.net
>>539
この場面はBGMが流れていて台詞が分からないけど見た感じ幸作が保健室から帰ってくるなりちはるが「幸作みんなを止めて!」的なことを言ってるよね

>>541
幸作が健次郎の襟首を掴んで中野から引き離そうとしているのをヒノケイなど4〜5人がかりで阻止しようとしてるあたり幸作はよっぽど喧嘩が強いのだろうね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:18:29.37 ID:ErR1bP7K.net
>>544
>幸作はよっぽど喧嘩が強いのだろうね

でも健次郎と1対1でやり合った時は
健次郎のが明らかに優勢だったけどね…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:34:11.68 ID:H2lEcuu2.net
>>545
あの喧嘩は幸作が手加減してわざと攻撃されてる感じもした
恐らく幸作が本気になったら空手部の健次郎でも負けそう

てか幸作は他のシリーズの強豪男子、例えば1の弥市や2の悟と優、3の啓太郎、6のミッチー、8のタイショーといった連中とガチで喧嘩しても勝てそうな気がする

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 00:13:45.89 ID:CcuwLdZc.net
>>543
だろうな!うん!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 00:15:06.06 ID:CcuwLdZc.net
>>544
背高いしね
ああいう体重かけるだけの争いなら強いだろうね

>>545
大森さん来なかったら分からなかったぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 00:20:39.03 ID:5DxrnTsW.net
健次郎と喧嘩して、不完全燃焼状態で大森巡査に介入されて、父(金八)に詰問されても「女って、残酷だよ」とクスッとさせる幸作の人徳はすごい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 07:43:02.57 ID:8N6LAe5r.net
>>546
ん?6はミッチーよりも儀のほうが
強いんじゃないのかな?1は弥市の
ほかにも清、栄吉、良夫、勇、友行と
屈強ぞろいだね。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:12:28.05 ID:zlTfc7pH.net
>>550
6は平八郎も強そう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:48:25.80 ID:XXagR3q/.net
>>546
4なら裏拳の智樹が強そう。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:17:33.17 ID:G18H+JyT.net
>>550
1のメンツすごいな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:52:54.55 ID:vYGSBdba.net
>>553
歴代シリーズの男子で喧嘩したら
1がダントツで優勝しそう。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 23:18:14.39 ID:z/2DMi7+.net
>>550
平山の下の名前って「英吉」じゃなかったっけ

556 :550:2022/03/25(金) 07:46:18.43 ID:wLBmf/w/.net
>>555
そうだった…勘違いしてた(汗)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 13:40:24.17 ID:ggKqv98r.net
昼何に健次郎君出ました

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 19:32:20.19 ID:yNTaghKT.net
出ましたイラネ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 20:27:39.84 ID:BV1Sc5bI.net
せめて「出ました」じゃなくて「出ます」にしたら?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 23:28:41.97 ID:1tiKUeUV.net
>>550
どこがだよw
清も良夫も楓の不良にびびって逃げてたし
弥市は試験日に他所の生徒にボロ負けしてたぞ
間違いなく喧嘩は1がシリーズ最弱

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:30:50.40 ID:xql2omyi.net
川柳に健次郎君出ました

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 14:02:47.96 ID:zCfmM8lh.net
>>561
出たらどうした?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 15:26:15.64 ID:8j9Dd3Wk.net
>>559
そうじゃないとファンが増えるには至らんわな
ただの自己満なら別にいいけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 15:55:21.01 ID:pWfFWgwp.net
出ましたって事後報告じゃなくて出ますって予告してくれた方が良いと思う

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 16:50:37.35 ID:kK5pjb1z.net
ちんたら まんたら
学校さぼって ロケ地へ行けば
3Bのあの娘が横目でチラリ
はめたいな はめたいな
3Bのあの娘に指輪をはめたいな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 17:34:28.35 ID:mo+6pXxh.net
よこすか 3年B組〜

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:35:18.18 ID:7oKw/hls.net
>>560
じゃあ一番強いのはどのシリーズだと思うね?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 07:28:27.60 ID:s4tvfgNM.net
まだ喧嘩の話してるに脳内でやってろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 07:53:22.53 ID:hz++eJlz.net
>>563
ただの自己満やない?仕事しました感
味わうためのね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 08:43:49.90 ID:ws2XYgDO.net
為末健次郎

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 11:09:33.54 ID:Z3KQDIi2.net
>>567
どうでもいい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:08:08.65 ID:0hf+D6hh.net
>>570
まだダメ末キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:24:00.72 ID:ws2XYgDO.net
青コーナーより
為末健次郎入場

164cm58kg

ためすえーーっけんじろーーーっ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:43:54.42 ID:60q6i6Yg.net
にらめっこに健次郎君出ました

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:07:26.94 ID:yhASa9lH.net
>>574
それがどうした?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 07:35:45.16 ID:WYAPbWso.net
>>573
つまらない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:20:06.10 ID:2rCCFRVi.net
>>573
ハイ瞬殺で撃沈!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:07:49.30 ID:Fr96IgEC.net
>>573
めっちゃうけるわ!!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:10:41.48 ID:xP3oV42W.net
だめすえーーっ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:58:26.51 ID:Z4En+yvm.net
兼末為五郎

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 08:25:01.14 ID:JFSZlyhH.net
ラヴィットに健次郎君出ました

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:27:02.66 ID:8CE4iyJt.net
>>581
出ましたクンよ!今日から新年度だ。心機一転働こうぜ!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:26:01.03 ID:em0oeNBK.net
為末健次郎被告

為末健次郎CEO

為末健次郎弁護士

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:29:42.30 ID:aafwp9oq.net
為末健次郎死刑囚

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 07:42:16.45 ID:HM6j4OUD.net
為末健次郎先生

為末健次郎係長

為末健次郎師範

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 15:05:13.60 ID:VxEEux+0.net
為末健次郎大司教

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 17:29:52.74 ID:PDQYcEHN.net
>>581
出たから何なんだ?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 19:50:57.45 ID:KpDc/EQ9.net
>>587
虫しましょう。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:16:28.96 ID:lu1JgsMu.net
幸作vs健次郎

もし校内で大乱闘してたら、ちはるが割って入って
止めたのかな?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 22:35:03.44 ID:aUCqfIaX.net
坂本為次郎

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:16:50.49 ID:OVimVSoi.net
>>589
けんちゃんを殴る 幸作なんて大嫌いよ
と言う千春

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:10:10.48 ID:8ONHyKfL.net
「出ました」と「為末」はうざいワンツーフィニッシュ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:19:06.87 ID:gYsFzK/o.net
為末健次郎店長

為末健次郎頭取

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 09:33:32.60 ID:D8pClph6.net
ためすえけんじろうが悪の根源

ためすえは、今ならSNSに晒されるレベル

ためすえの模倣犯も出るかもしれない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 22:04:57.14 ID:D8pClph6.net
なぜ、為末みたいなのが番長なんだろう

為末は身長も低い

クラスに滝谷源治とか、前田太尊みたいなのがいたらトップになれなかっただろうな

ずる賢いだけだしな
為末では大尊に勝てない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:28:13.49 ID:XjxbuVwb.net
もし

為末健次郎が

ガーシーチャンネルに狙われたらどうする?
深川明彦の相方の山下智久はガーシーチャンネルで話題にあがってた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:38:24.09 ID:1mQ4M3cn.net
ハイまた為末が出ました

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:02:50.52 ID:Bef3Fl1H.net
タメスエケンジロウ

ためすえけんじろう

為末健次郎

TAMESUE KENJIRO

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:15:24.64 ID:iS4K7j2K.net
4の修一と拓也が夜道で大ゲンカしてるのを目撃した乙女が
その4年後、まさか自分の弟も荒川の土手で友達と大ゲンカ
することになるとは知る由もなかったのであった。なぜ知る由も
なかったかは知る由もない。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:09:05.77 ID:CqUSVKnA.net
為末の身長と体重では不利なんだけどね

為末はそんなに強くないと思う

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:53:53.81 ID:Aewwu15D.net
>>599
幸作が健次郎と殴り合いの大喧嘩やらかした後大森巡査に連れられて帰宅した段階では乙女は何故幸作がズタボロになって帰って来たのか自体分からなかったんだよな

幸作としては姉にはちはるのことで喧嘩したなんて恥ずかしくて口が裂けても説明出来んわな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:38:27 ID:MM/M8cNM.net
為末と工作では階級が違うからな

為末を過大評価しないほうがいい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:23:06 ID:JcZFhDxu.net
ココココータ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 19:09:18.72 ID:4uTZPDim.net
僕は、米田真規子ちゃん!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 04:52:18 ID:kVYYJCtR.net
為末健次郎もマキコには何もしていない

結局為末健次郎って弱みを握って脅すだけだからね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:32:04 ID:m3jachsx.net
健次郎はアスミが苦手な感じする

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:55:29 ID:Voynhxrz.net
中野先生が1話で「私語は慎む!何度言えば気が済むんだ!」って言ったあと、笑い合ってるアスミ&かなえのショットになるけど、その後ろから二人を睨む健次郎の眼差しは凄まじい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:43:37 ID:kVYYJCtR.net
ためすえさえいなければ3Bはまともだったのか?

為末ひとりに左右されたのか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:25:54 ID:dj/pPWSq.net
>>607
加奈恵といえば13話ぐらいで慶貴が「落合君」って言ってる場面あるよね
昭和はともかく(1のどこかでいた気がする)平成に入ってから女子を君付けしたのって慶貴ぐらいかね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:50:52 ID:RdiSa3TK.net
>>609
「落合くん、席に座りたまえ」
だっけ。慶貴急に何キャラw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:52:17.51 ID:YpnwS3xx.net
>>609
篤も女子に君付け
バイクに乗せてもらってるときに「太田アスミ君!」って言ってる。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 06:46:45 ID:bCM+WXUC.net
>>609
4で信二も美香のことを広島君って言ってたな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 10:16:44 ID:9RqMZc9O.net
>>609
逆に男子を君付けで呼ぶ女子はパート5以降では殆ど見かけなくなったね
例外は6で繭子とあかねが政則を成迫君と呼ぶくらいか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 10:40:40.86 ID:vWDpGY1+.net
>>613
成迫君って呼んでたのは、他にも美由紀や奈美も呼んでたね
というか、政則のことはミッチーグループ以外の女子のほとんどが成迫君と呼んでた

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:01:55 ID:JqtIyglu.net
世界に健次郎君出ました

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:07:45.56 ID:NH6S49st.net
ためすえ出演情報ありがとう!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:37:26.78 ID:XSBcoLWf.net
>>614
転校生の場合、最初はあだ名もないし、たいていは君付けで呼ばれる傾向にあるよね
打ち解けてきたら呼び捨てになったりあだ名で呼ばれたりするが

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:42:39.67 ID:kR8KR/ck.net
>>616
出ましたに皮肉を言っちゃいけないよw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:19:39.45 ID:hqvhNj5c.net
米田真規子、佐伯蘭子、安井ちはる
3大美女

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 01:37:18.41 ID:WChvMUlR.net
>>614
>>617
成迫政則の場合終盤あたりになったら繭子とあかねを除いて政則呼びになってたな
鶴本直も最初は鶴本と呼び捨てか鶴本さん呼びだったがあかねを除いて皆直呼びになった
(繭子のほうは直とは一度も会話してないので名前を呼ぶ描写もない)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 04:35:17 ID:1uPFi800.net
為末健次郎

深川明宏

塩沢好大

3B3大イケメン

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:55:45.37 ID:z4TFIbBk.net
>>619
桜田友子「あたしは?」

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:08:42 ID:tYQpHv5q.net
>>622
お前はただの美味しいトコ取り。
兼末と付かず離れずで様子見決め込んで、金八をビンタして善人ぶるなよ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 14:17:45.08 ID:uhb1jvrw.net
>>623
為末な
ためすえ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 18:33:39 ID:MffEvjMd.net
BS朝日のドラマに目下花子先生出演中!

番組名:100の資格を持つ女〜ふたりのバツイ殺人捜査〜

放送時間は今日の18:00-20:00

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 19:02:32.17 ID:FDoKL3dv.net
健次郎はアスミとかなえを相当ウザがってんだろうな

あの二人には何もしない中の先生に不満があったんだろうな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 03:33:47 ID:iI2GMB0c.net
鈴木サオリを虐めた港南高の連中を許さない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 16:04:07 ID:rx0NLbhd.net
>>626
為末と呼んで

ためすえ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:28:29 ID:51Utsrvf.net
>>620
江藤直美は卒業式の例の一件の時「鶴本さんどういうこと?」と言ってた気が

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 08:29:32 ID:XIdaYV55.net
ためすえけんじろう出演情報お願いします

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:15:20.96 ID:mHn7jSf4.net
>>626
為末もさすがに苦手があるようで、
アスミたちには直接何も言えない
感じだったな…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 05:14:09 ID:sf5VinrX.net
>>627
それは港南じゃなくて潮田だね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 10:26:55 ID:Dn7o5jxj.net
>>631
為末使ってるな
ええやつや

みんなもこれからは為末でいこな!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:29:27.31 ID:ZA4MLsqf.net
>>633
なに仕切ってんのあんた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:43:29 ID:tluALgBj.net
為末 兼末

間違えやすいよな
読んでても気づかない人が多そう
むしろ為末のほうがバランスかっこいいかも
為末に統一でよくね?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 22:32:23.46 ID:S3WR5U5S.net
>>635
くどいっ!!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 19:20:20.20 ID:t5+eU+Ds.net
やっぱり兼末健次郎…カネスエだろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 23:45:13 ID:GxwYrDFP.net
カネスエってカタカナにするとイワマンが出禁になったスーパー思い出すw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 08:02:45 ID:kD4yF+qQ.net
初見で16話まで観たけど兼末の家の事情が金八にバレた時に
今で言う毒親の概念も定着してなかった時代に
よくこんな家庭の設定考えられたな・・・
冬彦さんブームとどっちが先だったっけ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 08:42:46 ID:mlmHbKdX.net
>>639
冬彦さんのほうがだいぶ先だったね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:29:38.64 ID:kD4yF+qQ.net
うちの母親も兼末の母親と同じ事するから
兄貴の気持ちわかるわ
前髪指で分けようとしてきたりシャツ勝手に買ってきたり
一人暮らししたら親が買ったシャツは捨てて
好きなロックバンドのシャツ集めるのが趣味になった
髪の毛触られるの気持ち悪かったなあ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 22:11:04 ID:V9lHFk9l.net
兼末健次郎の母親役って、
ほかにも同じような感じの
母親役をよく演じてたな…
例えば3の柴田至則の母親役
とか…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 22:18:01 ID:kD4yF+qQ.net
兼ママみたいな女性って箱入り娘の出が多いから
大体は毒親か生涯独身の家事手伝いのどちらかに振り幅が分かれるんだよな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 22:27:10 ID:V9lHFk9l.net
あと、これは他局だけど、
健次郎の母親役の人って、
観月ありさの母親役も
演じてたことも…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 22:42:20 ID:jSn7r2ql.net
GTOの相沢雅の母親役も演じてたような

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 23:04:31.87 ID:kD4yF+qQ.net
ググったらベルサイユのばらの主役の声優やってたんだな
地味にレアなキャリアに撮影中の風間君はどんな気持ちだったんだろうな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 07:47:32 ID:BoUo6Mbg.net
いろいろ出てんだな(棒読み)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 07:53:55 ID:qn9AMuaq.net
兼末家の子供には生まれたくないな
自分も間違いなく兄みたいになるわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 11:18:30 ID:KtCRTGwR.net
雄一郎も健次郎も2人ともあの母親の犠牲者だよね。裕美が生前はなんとか両者を取り持っていたけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 12:48:41 ID:J5GIkSce.net
人間の性格は変わらない所は変わらないという所もあって
ママだけは一生自分は間違ってなかったという
自己肯定感に苦しみながら老けていったと思う

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:07:06.35 ID:JKsMFZfe.net
>>649
裕美の死後、にっちもさっちも
いかなくなっていった感あり。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 14:12:25 ID:rHjDzf2L.net
為末の父はサラリーマン金太郎に出ていたというプチ情報を提供します

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 08:19:07 ID:SiMBlgUQ.net
14話の内申書書いてる金八乾北に差し入れするシーン見るたびに男3人でもそんなにおにぎり食えんだろwって思う

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 19:02:43 ID:p8pBsOZ2.net
ためすえけんじろう入場

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 02:54:30.93 ID:yAXulD6P.net
ためすえがガーシーにアテンドされていた可能性はなさそうなので安心してるのか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 11:07:48 ID:1TvJjV7y.net
明彦君日本テレビジャックしました
テストに健次郎君出ました

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:30:36 ID:yquNOHa8.net
ためすえけんじろう降臨

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 15:43:09.93 ID:aKhyq1BW.net
>>656
だから後出しじゃなくて、今出演中または
これから出演するという情報にほうが
ありがたいんだってば!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 17:15:03 ID:WoOQDH+m.net
>>656
>>658さんの言うように、事前に告知したら?
それに亀梨和也や風間俊介がテレビに出演するのは、さして珍しくもないし、もっとレアな人の出演情報頼むよ。
例えばシリーズは違うが、第6シリーズの佐藤めぐみとか信太の中の人とかさ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 17:54:44 ID:X0LnyIlg.net
ためすえけんじろう
出演情報 zip

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 19:35:17 ID:IGNikprj.net
>>659
どういう訳か6のサトメグは出ました君が意地でも取り上げないな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 22:28:15 ID:aKhyq1BW.net
>>661
出ましたクンにとっては、サトメグは
好みじゃないんじゃない?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 10:15:58 ID:bqDQQN6B.net
ためすえけんじろう

為末健次郎

為末健次郎選手の入場です

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:07:36 ID:oikOyCni.net
青コーナー:ためすえ

赤コーナー:こうさく

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:31:02 ID:tm0EbArH.net
最近のこのスレためすえと出ましたばかりでつまらない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:42:53 ID:oikOyCni.net
もし千田校長がこの5からいたら、
桜田友子の父と一人二役になってた
とこだったな…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 13:20:29.09 ID:dKouT7bz.net
ためすえけんじろう

ふかざわあきひこ

一番出世したのは、やはり亀梨和也だろう
次に風間俊介

ほかはだめだったね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 19:29:45 ID:olZas1MX.net
>>667
風間より亀梨のほうが出世するとは
意外だったな…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 07:45:05 ID:O6atQWNA.net
ジャニ勢だと、好太役は番組終わってから1年後のSP最後に
消えてったな…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 08:10:31 ID:a2OMID++.net
しおこーは

ジャニーズのマネージャーとかしてたやろ

ためすえとふかざわは

たしか亀は中1で中3の役してたんよな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:03:50.27 ID:hdYBuAaO.net
>>670
あの当時の亀梨は中2だった。
このシリーズで実年が中1は
一人もいなかった。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 07:44:14 ID:5Vyh2CqR.net
デラはてっきり実年中1かと最初思ったが違ったな(中2だった)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 12:30:27 ID:eLHVQy1U.net
一人ぐらい実年中1がいてもよかったかな…
他シリーズでは例えば6のチューとか
7のマサトとか、いるもんな…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 15:07:54 ID:wd/aHyEB.net
デイサービスセンター勤務の介護士役でカンカンの奥さまを演じた原日出子さんの実の旦那さんが…。
ご冥福をお祈り申し上げます。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 22:07:07.36 ID:fU0ldPQC.net
赤コーナー

165cm 50kg

ためすえけんじろう~

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 21:03:37 ID:ES+8d0ZQ.net
>>675
青コーナー

177cm 65kg

さかもとこうさく〜

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 19:10:21 ID:NdSvGQMn.net
>>672
デラと篤がどちらも実年齢中2なことに驚いたなぁ
デラは中1とか小6に見えたし、篤は高3くらいに見えた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 20:43:41.88 ID:fSoIs2QI.net
最年長がサイレン女で高三だったっけ
5の数年後うたばんに出ててビビった記憶
というかその時もサイレンやってたw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:52:23.98 ID:JBPj4Tkc.net
>>678
そうそう!甲子園のサイレンとか
上手かったな…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:12:47.76 ID:N8IHDJC1.net
>>678
雅子面白かったね。ファイナルの時もサイレンの真似したし痩せてて綺麗になってたな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 10:54:29 ID:Ubt2NPZR.net
あれ11話放送しないのか
体罰だからかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:50:37 ID:zBOpPZTi.net
体罰?いま問題になってるから?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:26:26 ID:5cI8AQmF.net
>>680
ファイナルですっかり綺麗に
なってた人、結構いたな…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:10:03 ID:mq1OMNyj.net
ラヴィットに健次郎君出ました

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:47:35 ID:WhVwXC5+.net
TBSの朝の番組に出てるんだな
ジャニーズ枠か?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:15:01 ID:OQMFuvqF.net
健次郎が警察から逃げてるとき、好太たちはちゃんと話しかけて心配してるんだよな
あと3人くらいいたけど誰だったか忘れた

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:42:15 ID:vgSJHO1O.net
こうた、ヒルマン、よしお、三郎、てるたか、ガラス割った子の6人

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 03:22:03 ID:eDYfliHd.net
>>681
おそらく三原じゅん子の出演シーンがあるから

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 07:28:16 ID:rvnteRnu.net
>>687
ガラスを割ったのは力也だったな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:12:04 ID:hKz0Pajd.net
そうだ力也だ。名前が出てこなかった

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 13:13:01 ID:Nvex9ReG.net
11話でセンターのお年寄りが蘭子が与えた餅を喉に詰まらせて窒息しかけたシーンあったじゃん
蘭子は泣きながら「餅を小さくしなさいと言われたけどその意味がよく分からなかった」って言ってたけど、このシリーズの生徒だからなんかわざとやったんじゃないかと思ってしまった
流石に100%非意図的なものだったとも思うけどさ…
我ながらすごく捻くれた見方になっちゃった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:21:15.12 ID:UUky/9Kk.net
>>687
健次郎が逃走した後もちょっと追いかけてたけど水門まではいかなかったんだな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 01:41:12 ID:6T3lJu+M.net
>>691
正直このシリーズに6のヒロイン級の佐藤めぐみや平愛梨が出てなくて良かった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:07:28 ID:1kUlZ2QU.net
>>691
いかにもわざとやりそうなのは
桜田友子

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:22:29 ID:z2Coc7S4.net
友子はそこまでやらなそう
アスミなら考えられるかも

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:46:39 ID:WzXmXo15.net
あすみも流石にやらないと思う
立ち直る前の健次郎はありうるかも。しかも自分の手は汚さずに

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:16:54 ID:Wzx9iR6a.net
友子は絶対しないだろ
見る目ねえな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:31:22.98 ID:10ow5io6.net
>>702
山田麗子ってどのシリーズにも出てるんだね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:38:52.00 ID:B/KsHjFf.net
亀梨くんは金八で目立ったなかったからごくせんでブレイクできたのかも
中学の担任が金八っさんで高校の担任がヤンクミって唯一人だし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:58:07.22 ID:Wzx9iR6a.net
>>699
三郎もごくせん出てる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:23:15.93 ID:vcAjzVsn.net
ためすえけんじろう?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 16:21:45 ID:GgCL0ksd.net
風間は金八で目立つキャラだったから出てない
今でも兼末健次郎と言われてるから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 16:54:42 ID:IJISprR1.net
タラレバだけど当初予定されてたという兼末を嵐二宮がやってたらどうなってたのか?で風間が嵐になってたら
そういう話があったらしい二宮がジャにので言ってた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:44:22 ID:l7r2ex5C.net
兼末健次郎という、陰険ないじめっ子のイメージが強い風間俊介を、よくNHKは中学生日記で教師役にしたな。自分が知っているなかでは、金八卒業生が、金八以外のドラマで教師役やっているのは、1の田原俊彦と5の風間俊介だけ。他にいたっけ?トシちゃんは小学校教師役だから、中学生教師役を演じたのは、健次郎だけ。金八のことを演じる時意識したのだろうか?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 21:40:24 ID:kCzeMrIt.net
>>698
唯一舞台が松ヶ崎中だった3には
さすがに出てないぞ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 22:54:34 ID:nKNmdVPL.net
ためすえけんじろう役はやりたくない

俺ならためすえより、いすゞケイをやりたい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:35:49 ID:nXXfkM0/.net
いすゞケイ役の人は演技力あるよね

普通に子役で活躍してた人だからね

ためすえといすゞケイだけは、きちんと演技できてた

亀とかミキヒロは、そんなに上手くない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 14:09:53 ID:YqOi8CSN.net
>>718
あれは3年B組の生徒が3年B組の担任をやるという話題性でのキャスティングかな?
ハセケンは中学受験塾の講師役
中学校の先生高校教師役ドラマでやってるはず

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:44:51 ID:nXXfkM0/.net
いすゞケイ役の片山雅彦

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 21:16:17 ID:qrZ7ZX0c.net
第6の一寿も高校の非常勤講師してる
オンラインで家庭教師始めたよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:41:39 ID:7PobcABh.net
いすゞケイタ 片山雅彦
ためすえけんじろう 風間俊介
ふかざけ明彦  亀梨和也
トダミキヒサ 忘れた
塩山こうた   森ゆうなんとか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:40:27 ID:4B0E7ltU.net
>>707
なんだかんだでためすえが
一番演技力あったな(棒読み)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 07:21:34 ID:wg7RQ2IP.net
>>711
「金八先生 生徒」で検索すれば
すぐわかる。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 10:41:46 ID:EsesvXnt.net
シューイチに健次郎君出ました

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 11:04:44 ID:CMa3bVaj.net
金蹴り

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 13:34:42 ID:AEZucvYX.net
>>714
だから?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:35:30 ID:4PJukVhI.net
兼二郎舞台に出るってよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 14:54:25 ID:23LXGX4J.net
ためすえけんじろう 15歳
空手部主将 黒帯
学年2位の秀才

家族構成
父母
姉兄
ためすえ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:58:32 ID:h3SeTFae.net
>>718
…ってことは学年1位は
市村篤か?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 10:27:23 ID:PlpZL6WW.net
赤コーナー

165cm 53kg

3B所属

ためすえけんじろーーーーっ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 11:19:54 ID:l9egxFCD.net
>>674
原さん、実生活とドラマでの家庭環境が重なってたんだね
ダンディーで真面目な男性と連れ子再婚

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:31:16.05 ID:L0k7Act2.net
>>720
そんで青コーナーは?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 08:07:53 ID:haSCOkKR.net
青コーナー

身長体重不明

桜中元校長

大西ライオンーーーーッ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:26:00 ID:9y0H30Aa.net
そんじゃ黄コーナーからは…

…って…んなもんねーよ!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 22:53:55.33 ID:YIEvXLbe.net
七原浩平VS兼末健次郎

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 18:19:10 ID:tBtnjvvX.net
篤が不登校して学校とメールでやりとりしてたときの金八のマウスのクリックの仕方が何度見ても笑える。叩いてるし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 05:55:29.48 ID:XUSsCE0Y.net
いきなりラサール石井を半殺しにするシーンから始まって胸糞悪いな第5シリーズは

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 06:09:38.54 ID:CL6pafDp.net
5は中野先生リンチ
6はお葬式
7は花子先生の妊娠でおめでたいと思いきや、幸作の知り合いが飛び降り

開幕が暗いね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 08:47:40 ID:2P0zHfKh.net
>>726
エロサイトを生徒が見てる時も操作を誤り 事を大きくした金八

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 09:14:20 ID:GIjTerb9.net
このシリーズの3Bって3人(中野先生、大西さん、センターの餅を詰まらせた洋造さん)も殺人未遂したんだね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:58:55 ID:GFuRQX17.net
餅を喉につまらせたとき、それを見ていたコウタの震えがわざとらしかったな
その後の飛び降り未遂の前振りなんだろうけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:07:45.81 ID:JLnXSmGN.net
教師のくせに葬式の花知らないとか無知すぎるだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 08:17:40.91 ID:LhTIvzg6.net
>>731
屋上での震えが2度目で緊迫感が掛けた
あの震えが無ければ、もっと緊迫感が伝わった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:33:08 ID:XnJku4/k.net
風間上手いなぁ
このドラマで一気に有名になったの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:00:00 ID:nBNuFpw/.net
中野が葬式の花を知らないのは
世間知らず感とあのキャラがマッチしていて
逆に良かった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 00:04:39 ID:JUBt+S5s.net
教師の不祥事が相次いで出てきて、
「教師は世間知らずだから社会のことを学ぶべき」

っていう風潮が強かった時代だから
それで遠藤先生が本屋で研修してる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:40:51.32 ID:+puZPxOX.net
遠藤先生は何も変わらず研修が終わって桜中に帰って来たけどね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:43:07 ID:7JG32nL8.net
6で5の連中が偉そうにしゃしゃってきたけどいつまでも3B3Bってお前らいつまで中学生気分だよ。3B出身以外に高校に友達いないのかって思うわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:20:01 ID:7oAwLK3D.net
>>738
へー 思ったんだぁ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:06:52 ID:6aOZXc0/.net
第5シリーズはドラマ的にはけっこう面白いな
ぐいぐい引き込まれる
 
病んでるかんじがいい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:54:21 ID:YJ4De3+F.net
>>736
どうせなら千田校長こそ
企業研修に出させれば
よかったのに…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:45:32 ID:3jdJL0wE.net
>>738
普通は高校に入ったらそこで
新たに友達ができたりして、
中学時代の同級生たちとは
あまりつるまなくなるけどね…
まぁそこはドラマってことで。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:20:46 ID:B/vpOytl.net
7SPでグレた康二郎が「いつまで3Bやってんだ」
ってのが作品に対するセルフツッコミっぽく感じる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:25:37 ID:qDa1a8vu.net
クラスとしての3B、悪くはないけど良くもないって感じ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:56:21 ID:3bdufIr2.net
あと、毎シリーズ3Bについて思うのは、
他のクラスのA組やC組との交流が
極端になさすぎるということ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 19:56:37.21 ID:hWIVvUn4.net
GTOのパチモンみたいな教師はなんなの

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:41:46.08 ID:CAdVVuu2.net
放送当時、GTOへの対抗意識みたいなのは確かにあった
英語の先生がGTOなのもそうなんじゃないかな
あとはアスミが芸能人になりたいっていうのも間違いなくGTOのエピソードを意識してる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 04:19:41.72 ID:2YM4AKcP.net
篤を送っていく回で「あれはフジテレビですから…」という台詞もあったな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:35:08.24 ID:I2+3PpsX.net
まぁ、GTOの中でも金八の話題出てきたし
アンサーみたいなかんじじゃないのかね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:59:15.64 ID:WiDH64Uz.net
デラって何者なの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:26:17 ID:0PwxtOO6.net
田は土でできています マアー (うろ覚え)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:26:32 ID:CjpkFQ4v.net
あの若い女先生、教え子を自分の部屋に上げるかね?
中学生だったら安心とか思ってるのかな
やりたい盛りなのに

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:26:56 ID:IqCW6tKn.net
ためすえけんじろう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:00:56 ID:jSdt4qvu.net
かねまつ健次郎

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:35:42.18 ID:y3vJeeGG.net
>>740
野島伸司ドラマの影響かね?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:44:32.37 ID:y3vJeeGG.net
風間俊介演技上手いのに亀梨はヘッタクソやなぁ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 06:02:15 ID:arvIivxQ.net
深酒明彦役はシリアスではないから

演技力自体あまり必要とされてないよ

ためけん役は喜怒哀楽激しいからね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:31:53 ID:UoNqufoG.net
起伏なくてもあきらかに棒読みだろ亀梨はw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:51:24 ID:arvIivxQ.net
演技できるのは

ためすえ
いすゞケイ

女なら
桜木友子

桜木は新天までとどけにも出てたからな

あとは思い出づくりみたいな演技よ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:11:56 ID:Skn6Yxrn.net
しかし整形前の亀梨はブッサイクやなぁ
演技も大根だしなぜ採用されたんだろう?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 06:57:43.03 ID:gG0u2VF+.net
卒業後の成功者が多いのは6だろう

5はためすえと亀以外は消えた

ただしためすえと亀の存在感が大きすぎるので5は印象には残ったね

6は現役で活躍している者も多い

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 07:01:31.18 ID:gG0u2VF+.net
5でパッとしなかった深酒明彦役の亀が6年後?くらいには、国民的アイドルのセンターにいたんだからね
仁亀でごくせんで超イケメン扱いだったしな

わからないものだね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:16:34 ID:ksXzCUHG.net
ジャニヲタのババアが湧いてきた
気持ち悪い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 21:54:17 ID:RRf+HbuS.net
>>761
>ためすえ
釣り乙

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:44:38.23 ID:LpUH6qCm.net
ためすえけんじろうさえ居なければ

普通のクラスだったの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:29:42.42 ID:qWrTKn7T.net
、、、、、

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:06:02.78 ID:wXVk1Bjk.net
為末一人でもってるようなものだな第5シリーズは
それ以外の生徒は脇役ってかんじ

加藤のような男気あふれる単細胞ではなく、知能犯というところがいい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:44:03 ID:+UATJe7H.net
>>765
さぁなぁ…ほかにも
デラがいたし、
気持ち悪いぐらい
くっついてた女子2人も
いたし…健次郎が
いなくてもなかなかの
クラスだったんじゃない?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:14:49.58 ID:iqnLNQbK.net
ためすえといすゞケイ

この二人以外で演技うまかった男おる?

いすゞケイは、子役上がりやから基礎ができてたわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:45:35.99 ID:XAIKI9hs.net
デラ役も演技力がなかったら
こなせなかったと思うよ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 07:34:45 ID:nqTJpJGO.net
いすゞケイがファイナルに出てたけど

太ってたな

いすゞケイとか今何してんだろな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 12:21:06.88 ID:nkomys/m.net
アスミってある意味最強だな
あの健次郎ですら苦手にしていたくらいだし劇中にない部分でも健次郎の脅しなどを完封していたのかもね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:17:06.74 ID:O2Cw+wTG.net
>>772
友子には苦手みたいな所はある

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:54:10.81 ID:nkomys/m.net
とすると健次郎はアスミと友子が苦手という感じかな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 15:01:38.65 ID:cZ9PAq7v.net
テスト

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:54:48.67 ID:nqTJpJGO.net
ためすえの苦手というのは少し違うんだよな

攻撃できないことはないという感じかな
反りが合わない的な

友子の追い込み方はどうするのか気になるね

まあためすえなら何かしら出来るやろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:13:55 ID:PuljksgB.net
ミルクの匂いのする雄ちゃんってとこ何度見てもゾッとする

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 07:25:32 ID:uzf9jP8Q.net
>>775
白紙答案

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 07:52:51.01 ID:u/zQ1dXz.net
いすゞケイくらいは

芸能界に残ってほしかったよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:55:45.67 ID:+wew/axz.net
健次郎は少なくともあすみとかなえのペアは脅しが効かなくて苦手としてそう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:25:50 ID:uN1CZmHc.net
>>780
やっぱあれだね、どんな
ツワモノにも多少は苦手が
あんだね…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 00:49:45 ID:w4LgpG3c.net
>>781
逆にアスミは健次郎相手に常に優位に立ってるな
いつでもどこでも健次郎をボロクソに批判してるし
金八に対しても健次郎ばっかり可愛がってると批判してるほどだし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 07:47:50 ID:bpIzpRFu.net
>>782
アスミって怖いもの知らずだからな…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 07:59:07 ID:QIpTiiuO.net
アスミはここで言われてる通りの気の強さだし、かなえはマイペースすぎるしそりゃ健次郎もお手上げだね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 10:28:22 ID:wmv32Kuz.net
健次郎って誰?

ためすえのこと?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 20:13:44.00 ID:5c3x/LYH.net
>>784
アスミと加奈恵のタッグなら、
例えば4の広島美香にも対抗
できそうな希ガス

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 00:46:30 ID:msOOtHT2.net
>>786
アスミと加奈恵に対しては広島美香の人の弱みにつけ込んで脅すという戦法が取れないからな

タイプは違うがこの点はパート7の狩野伸太郎やパート8のニコラスも広島美香や兼末健次郎を完封出来るタイプかも知れない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 07:56:37 ID:kmhipgg6.net
>>787
それだったら5のヒルマンも
4の広島美香を完封できるかも…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 08:15:05 ID:Sc7w7RYq.net
広島美香を完封出来るのは例えば2の加藤優や松浦悟、3の柿野啓太郎、4の伊藤美文、8のタイショー、ファイナルの影浦裕也のような存在感抜群で一喝で威圧出来るタイプ、あるいはヒルマンや狩野伸太郎、ニコラスのようにおちゃらけていて恫喝が通用しないタイプ、太田アスミのように超我儘なタイプだろうね

あと上記のタイプには当てはまらないけど森月美香も広島美香のようなタイプには強そう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:29:14 ID:ZT5kQVX1.net
>>789
広島vs森月の美香対決で、
軍配が上がりそうなのは
森月のほうか。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:39:38 ID:xb3+5hIU.net
>>789
あと加奈恵みたいな超マイペースなタイプとかも苦手だろうな。自分がコントロールできないタイプを苦手としてそう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:04:33 ID:N9BRVtI+.net
風間俊介って今でもあまり劣化してないというか老けてないよね
金八の頃から20年くらいたつのに

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 07:27:01 ID:6QtIUsSS.net
>>790
意外にも全シリーズ通じて森月美香はある意味最強な気がする
8で森月美香がやってることを見てそう思う
見た感じイジメは許さなさそうだし何かを隠してる生徒に対して正直に打ち明けろと諭したりおちゃらけたお調子者に対して優しく接したりしてるし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 08:30:01 ID:IxA2cPJd.net
赤コーナー

164cm50kg

ためすえけんじろーーーーーっ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 07:05:12.32 ID:jSQhNJ54.net
健次郎、金八のおかげで立ち直ってみんなにも謝ったとしてもそれまでにやってたことが卑劣すぎて完全には好きになれないや
同級生のことはあんなにいびってるくせに家族に遠慮しすぎ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 07:31:13.15 ID:22BJzzeC.net
人の本質なんて変わらない
三つ子の魂百まで
人がガラッと変わるのはドラマの中だけの話

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:38:12 ID:lhO9d9zS.net
>>794
もうええっつーの!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:37:49.72 ID:VHt/hzVG.net
>>796
大人ならたしかに変わらないが、中学生や高校生ぐらいなら変わる奴けっこういるよ

実際に友人の中にも、中学や高校の頃に悪さしてた奴が、先生や親が説得して改心したという例はけっこうあった
彼らに共通していたのは、親がまともな親だったということ
教師の力だけじゃ難しいんだろうな
2の加藤優の母親も人格者だったからな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:54:46.52 ID:dE3naxpO.net
>>798
そういうのわかる!

実際俺ん時も、例えばいじめっ子
だったヤツが社会の荒波にもまれて
すっかり精悍な顔つきになってたり、
逆に中学校まで毎年ダントツの
得票数で委員長に選ばれてたような
優等生が高校以降落ちぶれたり…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:25:45.07 ID:Jk0/SV4c.net
健次郎たちがラーメン屋の研修に行った時修一のお母さんが健二郎に「お兄ちゃん久しぶりに食べにきたけど随分と太ったじゃない」と言ってたけど、あまり変わんねーじゃんと思った

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 01:31:35.18 ID:MdCTPmHN.net
>>799
もちろんそういうのもあるが、3Bの生徒の場合はあの中3の後半の半年間という短い期間で劇的に改心するというのがドラマ性があって良いんだよなあ

ただ健次郎の場合は、その改心に至る描写が最後まで曖昧なままだったのがシリーズ5が愚作と言われてる所以だろう
母親を刺してから、なぜかそれまでの3Bでの悪行など何もかもが許されたような空気になったのが意味わからなかった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 08:23:05 ID:jMIj5/bW.net
ためけん

金八「ためけん いい加減にしろ黒幕が」

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:12:24.05 ID:PLDOHVR4.net
>>800
修一のお母さんはたぶん、
兼末家の事情を知らなかった
んだろうな…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:09:09 ID:Gvxpx+At.net
a049078b3572

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 11:59:32.04 ID:TrHfakOd.net
>>803
だろうね…
あの時の健次郎の表情が痛々しかったし、金八のフォローでなんとか切り抜けたって感じ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 07:49:38 ID:BQUq8i2G.net
ためすえけんじろうについて語り合おう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:36:32 ID:dQkcSGuZ.net
健次郎は加藤や松浦、星野みたいな連中とはそれなりにやれそうだけど
影浦は読めないな
影浦がボス、健次郎が腹心なんてなった日にゃ金八でもどうにもならなそう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:06:48 ID:hQoEwKYo.net
>>807
影浦は他の生徒を支配するような性格ではないと思う
むしろ他のクラスメイトなんか信用してない感じだし

唯一女学級委員の井坂碧に対してだけは影浦側が敬遠してる感じだったけどね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:19:03 ID:hex0htd1.net
景浦裕也・主人公
井坂碧・学級委員、唯一景浦を気にするヒロインポジ?
和田翼・学級委員
柴崎茜・金八先生ラブ。マドンナorヒロインポジ?
塚田鞠・アンチヒロイン
友房陸・賑やかし男子
宮崎和志、関純一・黒板に香坂先生の悪口
荒井駿・暴れた景浦を止めようとする
アイドルヲタ3人・アイドル好き
竹之内直人・別ドラマで武田鉄矢と高畑淳子の息子役

なんかこれくらいは覚えてる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 19:47:45 ID:8txhlElk.net
>>808
影浦と碧は2で言うとちょうど
悟と八重子の関係かな…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:26:53 ID:64YC+02M.net
>>809
影浦が暴れる時殆どの生徒は明らかに怖がったり嫌悪感してる表情だけど井坂碧だけは何だか悲しそうな表情してる
しかも碧は影浦が暴れても全然怖がってない

>>810が言うように松浦悟と迫田八重子の関係に近いのかもね


でも健次郎とちはるの関係って上記の2組と比べて何か違う感じするんだよね・・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 07:40:16 ID:fkH10q8K.net
>>811
健次郎とちはるは、もう一人
幸作がくっついてる点が異色の
ように見える

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:52:24.45 ID:LmQpWim8.net
過去スレかどこかで、DV彼氏が健次郎、DV受けてる彼女がちはる、DV受けてる女の親友が幸作って例えてる人いたけどすごくしっくりきた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:27:43.69 ID:5nMS+57N.net
>>813
なるほど…言い得て妙だな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 12:48:15 ID:iYvs2iJL.net
入船力也、リキというあだ名にはならなかったんだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:53:29 ID:bSIdX52D.net
中込祥夫も金八の最初の出欠シーンで、デラに「横分け」って紹介されてたけど、
「横分け」っていうあだ名にはなってないね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 18:03:49 ID:q5yPVgIM.net
入船力也、スペシャル10でガラス窓に特攻するシーンはよかった
Paraviで繰り返し見てるわw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:27:16 ID:nTJlrQch.net
力也が本気出したら健次郎を瞬殺できるんじゃない?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 07:48:50 ID:lgm2sule.net
あと、三郎も健次郎より腕力ありそうだな

力也&三郎vs健次郎の2対1で喧嘩したら、
さすがの健次郎も太刀打ちできないだろうよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 07:32:04.91 ID:yX9ki2mZ.net
あげ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 01:18:49 ID:ZFdlcZjr.net
いくら空手部でも健次郎のヒョロヒョロボディーじゃ力也の特効にはかなわんだろ
三郎いなくて力也とタイマン張っても勝てねえだろw
ただ力也もお腹がブラックホールな女生徒にはかなわんだろうけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 06:29:12 ID:gl60P/WG.net
幸作は健次郎と殴り合ったけど幸作は手加減してる感じだった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 23:48:01 ID:T+JVJT38.net
雄一郎は引きこもりとはいえよく2年間もバレずに過ごしたな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 05:49:54.82 ID:rXnFbya3.net
プチ情報やけど

ためすえ兄は天までとどけに出演してたから演技力はあるよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:42:33 ID:AzT/pg3C.net
55 無記無記名 (ワッチョイ 155c-kiqj) sage 2022/07/10(日) 15:52:49.02 ID:R/U/b2iB0
こういう50代にはなりたくないな。。。

56 無記無記名 (アウアウウー Sa09-l6ms) 2022/07/10(日) 16:13:44.41 ID:gyrpaQmca
と既に50代の老害が泣く

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 22:45:53 ID:zVCTmLgK.net
教習所物語は草
大森巡査と雄ちゃんはまんま同じ役で登場して日産サニーを田んぼに特攻させてたのも草
金八、乙女、遠藤、真規子、ちはるも登場してて更に草

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 07:35:14 ID:HLf7ipqA.net
>>826
あのドラマ観てたけど、「な!な!
な!」のセリフもあった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 07:35:51 ID:Fzgs9j3c.net
どうせならカンカンも『教習所物語』の、
例えば学科の教官役で出ればよかったな。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 06:34:28 ID:krnmPqne.net
カンカンはしれっと半沢直樹に出てて草

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 07:37:01 ID:Z/vIWnx+.net
カンカン役の人って、確か時代劇にも
出てなかったっけか…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 09:36:58 ID:G0+8XWgT.net
IWGPの一話でヒルマンがGボーイズにカツアゲされてたのは覚えている

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 23:23:10.61 ID:KaXxVjKw.net
北先生なんて大河ドラマにもスターウォーズにも出てるんだぞ
後者は声だけだけど…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:33:56.15 ID:mmvuWy51.net
5も6ももう放送出来ないのかな
TBSチャンネルは4の次7だわ
7もやばそうだけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 02:21:11 ID:qsXjgyrn.net
坂本金八 72歳
国井教頭 80歳
乾友彦 北尚明 68歳
渡辺花子 46歳
小田切誠 55歳
遠藤達也 60歳
3B(+ワイ) 38歳
ということに地味に衝撃を受ける今日この頃

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:37:21 ID:sE3i7NE8.net
健次郎は家庭に問題があるけど本当は優しい子っていう設定は1話から明言はしないけどさりげなく出してるんだね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 22:15:23 ID:hKsFAiwp.net
>>835
まぁ無差別攻撃するようなヤツじゃ
ないからね健次郎は。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:12:38.08 ID:3BFrokgK.net
篤の脅し方はやり過ぎ
家まで行ってベットの上の押し付けてる所は相当の悪

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:15:46.21 ID:7LPjnjBN.net
篤に葬式花持って行かせて不登校に追い込んだ奴が優しい子ねぇ…あれが強烈すぎて後半ちゃんと感情移入できなかったな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:06:49 ID:zYekyArd.net
単発SP回で健次郎の登場の仕方があり得なかった記憶
ポケットに手を突っ込んで我が物顔でお寺に入るっていう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:24:23.59 ID:+6VhJwUV.net
>>833
割りと最近、第6シリーズはいつもの平日午前中じゃなく、平日夜に集中放送してたな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:38:13 ID:/Edi73mR.net
今年の1月2月に第7(スペシャル含む)第8を一挙放送やってた。で、ファイルがここ2年やって無い。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:39:14 ID:/Edi73mR.net
>>841
ファイル×
ファイナル○

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 00:14:06 ID:T+i5hBCr.net
ファイナルは4時間ドラマだろ?枠なかなか取れんでしょう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 21:35:41 ID:Y9sWHJqu.net
2時間ならまだしも4時間だと
枠をとるのはキツイなやっぱ…。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:47:37 ID:NIloyAUp.net
金八ファイナルって3時間24分なのな
4時間枠としてもCM分36分ってのもすげえよな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:41:16 ID:Vor+S6lo.net
通常の1時間ドラマ(正味54分)で計算すれば48分ですので、ミニ番組など無い限りこんな感じです。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 07:25:58 ID:C/LrR1nK.net
>>845
しかもファイナルの時のCMって、東日本大震災の
直後だったから、公共広告機構のばっかだった。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:36:20 ID:RVRdY13F.net
乾先生のスズキ・エスクードのナンバーが出鱈目で草
前が 足立33 の 37-62 後ろが 足立33 も? 68-13
前後でナンバー違うのはいかんでしょうw

>>827
金八がマジでヒルマン化してて草やった
雄一郎は田んぼ特攻してママがまたぶっ倒れてそうやな

>>847
ポポポぽ~ン♪の連続でメシマズやった記憶が・・・

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 10:12:45 ID:h71tfZxv.net
>>848
前後で違うナンバーって
現実じゃありえねーな。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 07:20:45.93 ID:ZfXgkPwM.net
ドラマってよくよく考えてみると、
辻褄が合わない部分がわりかし
あるのね。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 12:15:15 ID:nFuwCQDl.net
>>850
そもそもパート4の続きのスペシャル9とこのパート5は全く辻褄が合わないから5からスペシャル11までは時間軸が異なるパラレルワールドと言えるかも知れない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 22:44:39 ID:pSqeE7TC.net
>>760
亀梨は事務所入って1年たってないうちに金八出て、演技経験なく最年少だったけど
金八オーデションでカツアゲ演技させられてるし、少し不良っぽい子を求めてたんじゃないかな
20年以上たった今もずっと主演してるんだから採用者は見る目あったよ
2001年に背7cm伸びて声変わりしたから変わったように見えるけど、じつはそんな変わってなくて眉と髪の影響がでかい
https://i.imgur.com/nN4J2zh.jpg
https://i.imgur.com/hZcEGTG.jpg

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 22:53:46 ID:pSqeE7TC.net
>>1
ここは6スレ目だね

前スレは
3年B組金八先生第5シリーズ5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1560706021/

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 15:51:56 ID:edjs/RN7.net
亀梨がゴルフもバスケーも上手くないのに出てくるなよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 20:53:28.51 ID:fo1zxVrK.net
>>851
落合加奈恵の設定のいい加減さ

第5シリーズ→薬屋(個人店?)
SP(1年後)→なぜか北海道転校
第6(更に半年後)→何事もなかったかのように港東高に通ってる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 22:40:34 ID:f47nG3nu.net
>>855
俺もSPの時、薬屋で転勤?ってのが
腑に落ちなかった。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 07:29:42 ID:3d2tv7qi.net
>>853
じゃあ次のスレ立ては7だな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 07:53:55 ID:JRXrjQ6T.net
テスト

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 09:42:13 ID:WeTmU83i.net
>>851
幸作と健次郎、ちはるが1年から同じクラスで幼馴染なのはこのパート5から唐突に出てきたよね
スペシャル9の幸作1年時担任が岩崎だしその段階で物語の整合性がついてない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 15:52:42.86 ID:y4iKEuci.net
恵美と邦平の指切りのシーンでは邦平裏山って気分になったが
アスミが金八に腕組みしたシーンでは何も感じなかった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何気に中込祥夫って地味にムカつくキャラだよなあ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>861
そうかな?邦平のほうが
タチが悪そう。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
横分けくんはなんか憎めない感じ
もちろん弁当万引きはよろしくないけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>861
よしおはバカだけどずる賢くはなさそう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 19:17:05.03 ID:XO+GQ/MA.net
北風の援交疑惑を焚きつけたしな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>861
アスミが地味に惚れてる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 02:03:57.33 ID:d4/czIw+.net
アスミは可愛いけどあんな性悪なのは勘弁
ってヒルマンあたりが言ってそうなことを俺も思ってる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 05:35:22.49 ID:cYTv+r6z.net
>>867
アスミはこの3Bの絶対的権力者である健次郎ですら苦手で手も足も出ないしその後のシリーズの女好き男子であるスガッチや富山量太ですら敬遠しそう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 01:16:28.99 ID:s0nAqwlY.net
>>868
「ガタガタうっせえな!そういうことはナァ、見事スカウトされてから喚け!」
って言ってるから苦手というより完全に下に見てて相手にもしてないって感じがした
まあ教室であんな奇声あげたらそら女好きの皆さん敬遠するでしょうw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:21:52.89 ID:OXDbp4h3.net
>>868
8で言えばニコラスとか
玉ちゃんもアスミのこと
敬遠しそうだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:43:58.02 ID:kvs5AXnG.net
7の伸太郎は辛うじて動じなさそう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 11:40:22.14 ID:tG4QpuER.net
幹洋が黒髪に戻して現れた時、3B生徒に質問求められたが、もし誤って健次郎を指名していたらどんな事言ってたのだろうが?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:19:39.79 ID:7FSIYT3q.net
>>872
金八の前でなら健次郎は
「彼は今、生まれ変わろうと
してるのではないでしょうか」
などと優等生発言したんじゃ
ないかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>872
今までみんなにも先生にも迷惑かけたんだから謝れよ!
じゃね?謝罪要求マンじゃんこの頃の健次郎って

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>874
健次郎は先生の前で優等生の
ふりするのが上手かったもんな…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>875
でも幹洋睨んでるの金八にしっかり見られてて草

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>876
そういったわずかなスキを
見逃さないのが金八の金八
たる所以。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本スレとは関係無いけど、最近第4第7総合スレに荒らしが出てきてる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日TBSチャンネルで同窓会SPやっててリアタイぶりに見たんだけど
当時はあまり違和感なかったが、じっちゃんの一周忌欠席した者に理由言わせたり今見ると結構横暴でびっくりするわ
現代の、他人に無関心、気薄な人間関係。そんな時代の感覚で見てるせいかな
さおりが元気になって良かったけど。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あのスペシャル嫌だった
大西さんの一周忌に欠席した生徒たちに理由言わせてたのも嫌だったし、高校退学したヒノケイが金八に責められててかわいそうだった。その時邦平も調子に乗って先生に謝れって責めてたし
自分がどんな時も最優先に相談に乗ってもらえるって驕りがあると思う金八は

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
しかも大学の前期試験に落ちた乙女にも寄り添ってやってないし、むしろ喧嘩して動揺させてたし。なんかいつもと違って感じ悪かったな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それ。邦平の同調圧力みたいなのすごく嫌な気持ちになった。
バイトで出れなかったパーカーの子には人それぞれ事情あるとか言っといてさ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
884林

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
885母子

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
886阻む

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
887幅な

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
888パパは?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
889早く

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
890はぐれ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
891白衣

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
892役に

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
893薬味

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
894白紙

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
895波及後

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
896暴露

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
897吐くな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
898白馬

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
899白球

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
900暮れぜ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
901クレイ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
902暮れに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
903クッ、怜美

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
904クレヨン

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
905クレコ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
906クレーム

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
907くれな(金を)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
908クレバー

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
909クレック

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
910苦渋

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
911同時多発テロ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
邦平っていい子みたいに描かれてるけどちょこちょこ嫌な部分が出てるよね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このクラスほぼそうじゃない?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 02:30:34.91 ID:U5IyFdTJ.net
でも恵美に好かれてて裏山

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 05:56:18.60 ID:bdneEU9A.net
6で入院してた幸作の一時退院が決まったとき、ちゃっかりめぐみの肩を抱き寄せてたね
あの二人が好きになるきっかけってあった?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
916球威無

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
917食いな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
918悔いは?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
919クイック

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
920国雄

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
921国井(先生)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
922国に

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
923国見

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
924久仁代

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
925急にゴー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
926邦郎

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
927国な

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
928靴は?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
929苦肉

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
930腐れ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
931救済

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
932久美に

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>912
健次郎よりタチが悪いかもな…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>915
あの時はちょっと(#^ω^)ピキピキってなったw
ワイの恵美を・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:34:16.98 ID:08IwD+k6.net
>>934
w

あの抱き寄せるの慣れてない感も凄かったな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>934
邦平って要領いいもんな…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
お前らって金八先生が見たら
ブチキレそうなことばかり書いてるよな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 02:21:59.79 ID:wnh53Yb8.net
山田邦平がそんな悪だとは思わんが、しかし
山田邦平は嘘をついている。
中野明が復帰して3B教室に行き生徒と相互に謝罪しあったシーン、あそこで邦平は「知らないふりをした」と言っていた。
しかし第一話での暴行シーンで邦平はやれやれという感じで笑いながら煽っていた。
嘘はいかんよ嘘は、だからおとなしく恵美を引き渡しなさい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デラも煽ってたよな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デラは鼻血出して幸作とともに保健室離脱してたので関係なし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 21:34:44.06 ID:sv1OzjzE.net
>>938
俺も中野復帰時に邦平が「見て見ぬふりした」と
言ってたのを聞いて「あれっ!?」って思った。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 15:06:22.06 ID:HYTpX7xe.net
邦平と真規子が煽ってたのは後のキャラを考えたら有り得ないよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 17:12:15.13 ID:OgutmJw2.net
あそこだけ中野先生視点で、3B全員が煽ってるように見えたと解釈できれば……って無理あるか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 17:35:29.80 ID:nfpihkaT.net
真規子は仲間に気配りが出来て、弱い人に思いやりがあるというだけで
優等生キャラじゃないからな
中野みたいな横暴な教師はやっちゃえと思ってもそう不思議ではない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 20:34:30.81 ID:IDWT/sTQ.net
でも真規子バイクで爆走して金八に中指立ててたのは草やった

あ、違うドラマやったw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>944
裏を返せば中野は真規子にすら
嫌われてたとも言えるね。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あげ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
健次郎も来年40歳かあ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
age

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 19:36:25.27 ID:vqep5lDk.net
このシリーズの3Bたちももう40手前なのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:35:59.31 ID:Aevnp+DV.net
出演当時実年が高2だった好太とか友子などは
今年度中に40の大台に乗ることになるね。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
揚げ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ヒノケイとか恵美も実年高2だったな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
対して篤、慶貴、ヒルマン、真規子等は実年中2

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
健次郎耕作ちはるってガキの頃からの知り合いだったんなら何で健次郎の家庭事情を金八は知らなかったんだろ
ママ友付き合いでアマゾネスがタヒぬ前に知ってただけなのか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>955
そもそも幸作1年時のスペシャル9とこのパート5で実質断絶してる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 01:18:41.21 ID:lxy6QK5J.net
幸作はちはるが好きなのは分かるけどああいった温和ながら力持ちって感じの彼には友子みたいに気の強い娘の方が合うだろうなと感じながら観てたわ
まぁ友子に限らずどんな娘とくっ付いても幸作は尻にしかれそうだけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 08:45:56.82 ID:p3v9JBMu.net
健次郎とちはるは7の地点で付き合ってると思わせる描写あったけどゴールインできたのかな?
まあ健次郎の一番の暗黒期でも寄り添おうとしたちはるならどんなことがあっても我慢しそうではある

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 09:53:50.10 ID:OXjF+vVi.net
経験済みだろうね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>957
幸作と友子はソリが合わんだろwww
幸作があのふてぶてしい態度の友子を
好むとは到底思えんし、友子に
とっても生真面目一本な幸作など
アウトオブ眼中だろう。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
5の女子で幸作を好きになりそうな女子って思い浮かぶ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
大人しめの由佳、カオルあたり

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
幸作は体格人柄は良いから嫌いになる女子は居ないだろけどこれまた恋愛対象として見る女子も居なさそう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>1
3年B組金八先生シーズン5おすすめ回・見所解説 - 桜中学 友の会ブログ
https://kinpachi3bsensei.hatenaぶろぐ.com/entry/2017/10/07/140748
田口 三郎

特に目立ったエピソードはないんですが、
金八から生徒一人一人に贈る言葉で他の生徒はいい感じのこと言われてるのに
「三郎」という意味は、三番目に生まれた男の子、という意味があります。太郎、次郎に負けるな、三郎!
という適当にも程がある言葉を贈られた生徒です。可哀想。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>962
カオルって大人しめか?結構
活発でお調子者の印象だがな…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>961
SPの時に「ノートはとってやるからゆっくり休め」って励まして貰ったり6シリーズの闘病時に健次郎邦平の次に女子陣では最初にメールした恵美かな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 13:41:26.47 .net
>>966
なるほど…恵美となら気が合いそう
だな幸作。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 11:40:32.45 ID:UowjPmdx.net
金田美香ちゃん
最高に可愛い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:36:09.56 ID:XsQoMvKW.net
>>968
佐伯蘭子は優しいキャラだが、
演者の金田美香はなんとなく、
あまり性格がよろしくなさそう。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 14:35:25.55 ID:UnVKCEJc.net
6シリーズの幸作闘病時に良い感じだった倉田正子ちゃんはその後どうなったんだろ
8じゃ破局したけど沖縄の娘が居たし骨肉腫だし残念ながら逝っちゃったのかね…
4で出て来たミチルちゃんは賢治と婚約まで行ったのに

971 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/10/24(月) 18:45:47.78 .net
犯人探しはしないと言ってたのにあん時は健次郎だと言って糞ワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

972 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/10/24(月) 18:47:14.84 .net
あん時は健次郎だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:14:21.74 ID:BiVMYBJs.net
犯人は3B全員なのでセーフ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 21:23:51.64 ID:qxXRL2h6.net
中野も悪い デラをいじめを放置 

975 :名無しさん@恐縮です:2022/10/25(火) 20:52:29.35 .net
第11話
職員室前での先生辞めないでのシーンがいいね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:46:39.89 ID:0O8BcQ4q.net
辞表は何時から懐に入れたんだ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 14:08:38.00 ID:0OCp8F11.net
3Bぶっ飛ばすために教室入るときにはもう用意していたんだろう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:09:03.25 ID:u2XMOxbY.net
SP4の時もすでに辞表を用意した上で
放課後みんなをムリヤリ残らせて
「最後の授業」やってたな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:17:52.42 ID:7TgldFKo.net
金八いったい現職中に何回辞表出したのよ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 13:11:58.48 ID:lWjQxW48.net
仮に金八がやめてたら、このシリーズの3Bは
担任が3人目ってことになるとこだった。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 17:26:54.60 ID:cz0+XKBs.net
その前の第4シリーズは3Bの担任が
次から次へとやめたから、金八で
4人目ぐらいじゃないのかな?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 07:58:23.63 ID:D1apu9Tl.net
age

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 20:10:00.87 ID:w0bzwPmi.net
やっぱ、金八が年度当初から3Bを受け持つより、
途中で3Bを“リリーフ”するシリーズのほうが
ドラマらしくていいねー。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 21:02:59.05 ID:3S3iKMik.net
>>983
でも立て続けにあれやこれや起こっててんやわんやの6のクラス(スレ違い失礼)がリリーフだったら持たなかったと思う

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:53:16.87 ID:X7JzxpE9.net
>>984
特に6は幸作の病気もあったからなぁ…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 01:00:32.93 ID:MEJCNpAv.net
クラス全員が金八を慕ってる前提がないとキツかったね6は

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 11:08:44.63 ID:oSx3nROP.net
健次郎とミスチルってふつうに似てるよな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 13:35:30.93 ID:Q4/hvKnQ.net
>>987
それ思った
当時桜井がロン毛から髪短くした時期だったからイメージかぶってるように思ってたな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 15:58:09.49 ID:fj8XNiaQ.net
健次郎とミスチル…う゛〜ん…他人の空似か…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 16:55:37.43 ID:+wiU/4PN.net
神木隆之介
萩原聖人 
桜井和寿
田中圭
小沢健二
バカリズム
えなりかずき

下に行くほどブサイクだけど
この辺基本健次郎と同じ系統

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 18:25:53.37 ID:lisRaO/a.net
あと林修とオードリー若林

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 21:47:36.42 ID:3PQGlFrZ.net
4の学級委員の佐藤健二と健二郎の当時のイメージがにてる。
似てたのはあくまで外見的な部分ね。
でもこえは正反対。
健二は声変わり前で声が高くて子供の声。
けんは声変わりしていて低くて独特な声だし。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 21:48:52.06 ID:3PQGlFrZ.net
>>992
《訂正》
×けんな声変わりして
○健二郎は声変わりして

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 22:14:12.72 ID:ihdTTJXZ.net
佐藤賢治は闇落ちする前の健次郎と似たキャラなんじゃないの
勉強できるけど陰キャではなく
普通にワル寄りの人とも仲良くしてる、みたいな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 22:00:43.86 ID:OPd1x9Cv.net
>>992
>>994
健次郎を佐藤賢治と同じ席に
座らせたのはそういう背景が
あったのか…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 22:49:38.03 ID:W2lIxKRB.net
悪堕ちする前の健次郎を知ってたから3Bも割と早く反省した健次郎を受け入れられたのかもね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:53:38.92 ID:FIOe6wBU.net
健二郎が何人かにボコられる展開になると思って見てた。
健二郎が中野にやった事と同じ目に遭って。
それで自分がやった事を顧みて本気で反省するという流れ。
茂木照孝が健二郎に絡むシーンがあった。
そこから照孝や明彦が中心になって健二郎がボコられる、って。
でも大してそういう流れにもならず。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 00:41:01.89 ID:OquS5Hip.net
なるとしたら金八が体罰→さようなら→生徒たちが教室に帰ってきた流れでなりそうだし、実際手を出しそうな男子がちらほらいたけど邦平の「かわいそうな奴だ」で収まっちゃったね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:13:52.90 ID:uxa76i1A.net
5の男子で健次郎より強いのがいなかったもんな。
例えば1の弥市、2の悟、8のタマちゃんみたいのが
いたら、健次郎なんか瞬殺だったろう。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:08:41.44 ID:TPSX8OA3.net
5シリーズはウンコw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200