2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3年B組金八先生 第2シリーズ part12

1 :加藤 優:2022/02/15(火) 07:31:44.06 ID:r3f9gGmp.net
この桜中学の生徒であったことを誇りとし 頑張ることを誓います!
桜中学は 俺の母校ですっ!(涙)

※前スレ
3年B組金八先生 第2シリーズ part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1633186631/

※関連スレ
3年B組金八先生part1、2の名言を集めるスレpart6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1596539230/

3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第8回
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1643507497/

3年B組金八先生 第1シリーズ part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1639664299/

※主題歌『人として』海援隊

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 07:50:39.52 ID:OqNuWNU+.net
>>1
乙です。あざーっす‼︎

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 08:32:34.17 ID:YZMJpVqJ.net
>>1
スレ立て乙!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 14:07:38.93 ID:uM/O5Ftc.net
加藤優って1年留年してることになってるの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 19:17:44.52 ID:EHrfe22m.net
ダブったって言うのは明子のガセネタ
加藤の「俺免許持ってないし」発言は原付の免許が16歳からになった事を
小山内が知らなかったと思われる
昔は14歳で免許が取れたから

>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 20:12:43.09 ID:O80nMgkg.net
>>5
中学に留年はないからね
by純一

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 20:39:18.90 ID:K4lkHRfn.net
美保子は身長高いせいか優にも悟にもビビってないね。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 20:50:44.84 ID:aQBnnXDy.net
あんたなんか恐くないわよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:03:22.13 ID:KmhVD8rN.net
純一「学習発表会を棄権したら恥ずかしくて同窓会にも来れません」

学習発表会は棄権しなかったけど、結局1度も同窓会に来てないんだよね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:11:30.89 ID:K4lkHRfn.net
俺は外してくれ→発言は5班が終わってからにしてください。

パート1の麗子やゆかりならともかく優転校前の悟に物言える
女子生徒はいない。 

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:13:15.30 ID:VpZypc7J.net
純一は発言内容を聞いてるかぎり意外と面白いこと言ってる
天然なのかもしれんが陽キャっぽいね

親友の高橋も、マキが青い珊瑚礁歌ってる時に何度も「マキちゃーん」と掛け声を出してるし実は陽キャなんだな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:24:10.77 ID:K4lkHRfn.net
純一は青い珊瑚礁の時に乗ってなかった・・・。
久之・正・ハジメ・優がノリノリでないのはキャラの設定上仕方ないけど

理社の回の女好きかとと言われて恥ずかしがりながらも好きですと答えて
周りの生徒が笑ってたのが面白かった。
繁好が女好きですと言った時は周りは当たり前みたいな反応だった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:35:37.72 ID:X5yo3Afh.net
>>7
なんなら1の弥市にも平気で
歯向かいそうな勢いがあるなぁ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:38:56.83 ID:K4lkHRfn.net
弥市は意外と女子生徒には優しそう

風貌が眼鏡で三つ編みなのがいい意味でのギャップを生む
美保子って祐子にも初期の方でキレてたことあったな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:50:39.11 ID:gblMs/Mt.net
>>12
あの時の純一は名演技だったな
いつもなら棒読みだけど、あの時だけは照れながら小声で好きですって答えてたね

あの日頃の棒読みは演技下手なんじゃなくて棒読みキャラとして設定されてるのかもね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:20:10.13 ID:dZGweM2G.net
>>15
あのシーン、アドリブだったりして

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:26:17.65 ID:nZdxnBw+.net
>>14
もし美保子が1にいたとして、
弥市その他英吉、良夫、友行、
勇の総勢5名が束になって
かかってきても全然ひるまない
ぐらい気が強そう。
束になって

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:36:14.53 ID:FAKtZL73.net
>>16
金八の授業シーンもけっこうアドリブあって、
当然そのシーンの生徒の反応もアドリブということは聞いたことある

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:43:12.86 ID:XLx1mEAR.net
>>18
純一に質問を振るシーンけっこうあったけど、金八も純一のリアクションを楽しんでる感じだったな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:49:52.74 ID:6rtfjiKA.net
>>18
さすがは役者

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 23:25:40.98 ID:K4lkHRfn.net
特に明子と金八の掛け合いにアドリブが多いように思う。

模擬面接の回・棒もって走れ?遊べ?とか。
健が倒れたときに職業別の収入とか話すときに男が絡むと元気になるね
とか

優が転校して来る時に優の容姿を揶揄した時に顔が四角くてずんぐりしてる
と言ってそれは先生のことじゃないかとか。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 23:27:13.06 ID:K4lkHRfn.net
受験前日に激励するときに純一には変な縁起担ぐなよだっけ??

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 23:29:28.93 ID:eSQAJmfG.net
>>21
この当時からアッコはうるさかったな…
S●Xしようにも一瞬で萎えそうだ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 23:36:16.62 ID:HzYrg/o0.net
>>22
純一「同じ表札の家がなかったらどうしたら良いんですか?」
って言って金八を困らせてたな

そういや、純一の志望していた緑川高校って、のちのシリーズで出てくる緑山高校とは別物なのかな?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 00:24:01.78 ID:DvFV5Hcy.net
>>12
でも優を迎えた日のヤングマンの時は純一も手拍子しながら歌ってたね
祐子も楽しそうに笑ってた
あの時の生徒の反応は両極端だったね
女子で立って踊ってたのは由美、圭子、マキ、明子、八千代
男子は良治、英樹、大吾、繁好、次郎

女子メンツは分かるけど、男子は大吾がYMCAを踊ってたのは意外だったな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 07:26:53.29 ID:u293gnfg.net
>>24
緑川と緑山か…いつの間にか校名が
違ったねかな…

金八が4の初回の話でも
文部省での教材研究から
学校の教育現場に復帰
するにあたっての赴任先は
最終的に桜中に決まったけど、
当初候補に挙げられてて、
文部省に移るまで在任してた
松ヶ崎中が松が枝中って
呼ばれてて「あれっ!?」
ってなった。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 11:10:16.15 ID:XAUzAeRu.net
この当時から第8までずっと存在していた高校は、開栄と青葉ぐらいかな
青嵐も最初からあったっけかな
緑川は緑山の言い間違いだとしたら、緑山入れて4つか
星林(字は知らんが)とか明光とか玉城とかは聞かなくなったな
ヒロシ達が受かった坂東高校もいつのまにか聞かなくなったし、1の栄吉が野球推薦された日東高校も聞かなくなった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:21:21.37 ID:1QbC1Q8U.net
祐子ってああいうキャラだからセリフはきついけど、他生徒がセリフ言ってる
時の表情って笑顔が多いよね。 
美津子が国井先生の真似した時は爆笑してたし、最後の謝恩会は先に泣き出した
マキをなだめてた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 21:23:58.75 ID:0rg7qcTF.net
>>26
それに気付いたかどうかだが、6の時は松ヶ崎中学って修正されてた。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 22:59:43.66 ID:/UA2EZ9f.net
優と松浦のタイマンは松浦優勢だった感があるが、ワンパンの威力は優のがありそうな印象。
まあ潜った修羅場が違うだろうから当たり前か?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:08:25.24 ID:rH3Uz7x7.net
>>19
金八「おい純一、羽目板ぶち抜くなよ」
純一「それ、洋ですよ」

先生も何かにつけて純一をいじってたね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 00:29:05.07 ID:0hlJsIYt.net
>>31
まさかこのやり取りのあった
卒業式の日を最後に二度と
純一の姿が一切見られなく
なるとは…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 00:31:38.67 ID:3BiJ/CuJ.net
>>24
高橋が金八から星林だと微妙なラインだから純一と同じ緑川を受けたらどうだ?と言われてたね

でも結局高橋は幸一郎と松浦と同じ明光を3人一緒に受けてたね
星林は私立の合格発表の時に加藤が代わりに朝一で発表を見に行って金八に電話して「星林組は康男と美津子とデブが受かってた。後の奴は番号聞いてないから分からないけど」と言ってたから高橋も星林を受けたのかどうかは不明

でも星林が私立なら複数受けられるんだから三者面談で金八からあんな風に言われる必要ないのに高橋は星林一本にしたかったのかな
加藤が言ってたデブというのは幸一郎のことか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 00:41:04.02 ID:0hlJsIYt.net
>>29
その6の時だったっけか?
松ヶ崎中時代の養護教諭が
久々に出てきたのって…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 00:43:39.06 ID:enIXMKEQ.net
>>27
1や2当時は後半シリーズに比べたら合格高校名の描写が少なかったけど、とりあえず私立は他には、明子が受かってマキが落ちてた川南高校、正と美津子と久之が一緒に受けに行ってた修英学園、
が描写にあった

明子と英樹が同じ高校を受験しに行く描写はあったけど学校名の描写がなかった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 02:18:15.85 ID:ka0RKhJA.net
>>34
正解です。
余談だけど千田校長も元は松ヶ崎中学って国井教頭が言ってた。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 02:42:39.65 ID:95Ae0pNh.net
>>33
星林は正しくは字は成林だと思う
幸一郎は健と一緒に明光を受験してるところをみると、それなりに成績良いほうっぽいから成林合格しててもおかしくないけど、実際に行ったのは次郎と同じ高校なんだよね

次郎は私立で青葉と坂東を繁良や勇気達と一緒に受験してるから成績悪い組かと思ったけど、次郎は野球絡みで受験してるのもあるだろうから、まあ次郎と幸一郎は真ん中かそのちょい上ぐらいの学力なのかも

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 06:17:34.27 ID:oM/5kp4g.net
>>36
千田ってその頃から評判悪かったんだっけ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 06:36:53.91 ID:mQyqNwrW.net
>>38
千田は少なくとも5までは桜田友子の父ちゃんなんだから松ヶ崎にいたのなんてせいぜい1年間ぐらいの話だろう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 06:42:32.50 ID:mQyqNwrW.net
>>37
青葉は4の時は伸也が推薦で受験予定だったけど当日ドタキャンした時に、金八があいつを押し込めれる高校は青葉ぐらいしかないとか、あそこは推薦で落ちた生徒を一般でも優先的に合格させる的なことを言われてたから、2の頃に推薦があったら繁良も受かってたかもな
でも最終的に都立受かったから良かったが

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 07:06:33.14 ID:TQkix+Sh.net
>>40
繁好ほどに1人の生徒の受験ドラマを深く扱われたのは他のシリーズ探しても皆無だね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 07:41:54.87 ID:nWfsv6hq.net
>>37
幸一郎が行った高校の名前って何だっけ?
管理教育がすごい学校に反発して、退学処分受けて、入れ墨入れてしまった
少子化の現代じゃあんな教育方針してたら、生徒集まらないだろう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 08:10:21.91 ID:fFXnZ3Cf.net
>>33
この時期になると優はクラスにかなり協力的でしたね
金八から、おまえ見に行ってくれたのかぁと感謝されたけど、偶然近くに用あったら寄っただけっすよって照れながら答えてたけど

>>42
都立の描写はなかったような気がする
主に繁好達の私立不合格から都立に向かう過程がメインに描かれていて、その後はスナックZでの優の就職祝いや優達が荒谷二中に乗り込む描写へと一気に話が飛んでしまった感じで

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 08:45:22.05 ID:3lSvbtMf.net
>>41
スペシャル7なら第3シリーズの
泰久、あとファイナルなら景浦の
受験勉強のことが結構深く掘り下げ
られてたね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 09:50:14.88 ID:ToLrZW6s.net
>>44
緑山は都立の中で中堅レベルなのに
影浦が緑山の二次に受かるとか奇跡だな
ドラマとはいえ純一と同じ高校とか普通無理でしょ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 13:33:40.51 ID:fWQXulV9.net
>>33
成林は1の志岐誠と保が行った学校だから、ランク的には開栄の次ぐらいじゃないかな
てことは優の言ってたデブってのは久之のことかもな
成林は後半のシリーズでいうと陽光や正文ぐらいの立ち位置かな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:20:44.49 ID:og8JKTVp.net
30〜40年もすれば高校のランク付けは変わるんじゃない?
例えば’80年代前半、こう言っちゃなんだけど名前さえ書けば
通ったような高校が今では最低内申が30はないと受けさせて
もらえないとか…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:56.08 ID:HxLqSA+y.net
近子は若葉(字あってる?)女子校に受かったのかな? 都立受験行ってない
とこ見ると私立のどこかに入れたんだろう。
都立受験いってないのは
由美・近子・園枝・明子・良治・悟・久之?かな??

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:33:45.09 ID:HxLqSA+y.net
美津子って模擬面接で小説家になりたいとか言ったらその割に漢字がとか
言われてたから成績良くないのかと思ってたけど。 頭良いんだね

と思ったら美津子は班長してるね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:44.78 ID:5/GywMlq.net
松浦の妹は第4の時に中3だったけど歩を無理やりダブらせたから出さなかったのかな?
第1で産まれたガキと第2で産まれたガキが同学年じゃおかしいし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:59:33.14 ID:og8JKTVp.net
>>46
そっか…あのとき優が言ってた
デブというのは、久之のこと
だったのか…俺ぁてっきり
幸一郎のことかと…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:14:51.56 ID:HxLqSA+y.net
久之に対してデブって優は言わなさそうだけどな。 

幸一郎は受験後に僕精一杯やりましたとか言ったら金八に
げっそりしたなとか返されたね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:25:25.01 ID:TJ+yvti7.net
>>31
もしかしたら純一が芸能界引退することを金八が知ってて、最後にできるだけ純一との絡みを多くしてやろうと気を使ってくれたのかもね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:36:58.37 ID:TJ+yvti7.net
>>48
都立受験行ってないのはその7人だね
久之が猛ダッシュで開栄合格を金八に知らせに来た時に教室に居たのが、久之以外のその6人と進学しない優と八千代の計8人だった
都立のほうが学費安いから、近子みたいに行きたい私立があるとか悟みたいに金持ちとか、よほどの開栄レベルとかじゃない限りは皆だいたい都立優先なんだろうね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:51:11.99 ID:og8JKTVp.net
>>53
そうだね。卒業する時点で引退が
決まってたのかも…そう考えると
急に寂しくなってきた。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 01:36:32.64 ID:9m8WqnR9.net
>>33
美津子は頭良いんだな
女子では八重子と同じぐらいでトップクラスってところか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 07:43:37.26 ID:5oJqg6n8.net
>>56
このシリーズは女子が成績優秀なのが
揃ってんなてんな…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:27:34.73 ID:/4ZlqqTt.net
>>54
悟が金八に少なくともこの8人の心配はしなくて良いんだろうと言ってるね

八重子は私立の志望校受かったぽい表情してた
祐子はハワイに行こうと思えば行けたくらい裕福
正は父親がいる私立高校に行くために頑張った
康男は1の保が必死に勉強したとこに合格
次郎・・野球やるなら都立より私立

少なくともこのあたりはどうして都立受けたのだろうか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:30:29.02 ID:/4ZlqqTt.net
>>57
祐子が真面目に試験受けたとしてピーマン10やったら女生徒は何人入るだろうか?
八千代・明子・マキ・スミエあたりは入るかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:10:41.71 ID:GeYq/MdC.net
>>59
由美や智子あたりも候補かな…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:30:04.14 ID:cK+BrHMb.net
>>58
1と2はそこらへんの描写が少なかったね
4ぐらいになってくると、人によってはここが滑り止めでどこが本命って描写もあったりしたけど

都立受験組の中でも、土壇場組の繁好、英樹、大吾、章光、一、スミエ、マキ以外の15人ぐらいの人は私立の滑り止めには受かってるってことか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:45:57.17 ID:/4ZlqqTt.net
博子って母親が来れなかった三者面談で都立一本らしき描写があった。
私立受験してなさそう

>>60
由美って緑川だっけ? 真面目な純一が志望してたとこ受けようとしてた
しそこまで悪くはないと思う、洋服は買ってもらえたのかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:31:43.64 ID:Ka2hwNrE.net
>>59
男女間の比較が難しいね
男子では、優、繁好、洋、大吾、勇気、英樹、良治、一、広二、彰光、で既にこれで十人だけど、女子でこれより出来なさそうなのは居ないんだよね

マキやスミエは私立不合格だったけど、受験した学校がそれなりのレベルの高校だったということもありうるし、ピーマン10全員男子になっても不思議じゃないね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:40:45.65 ID:GeYq/MdC.net
>>63
その10人の男子以外にさらに
次郎も控えてるという…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:52:12.40 ID:enVrDiTX.net
まあ2でピーマン10をやったら優が黙ってなさそうだけどね
1で友行が言ったようなセリフを、もっと大音量で優がかましてたと思う

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:17:38.23 ID:enVrDiTX.net
1の数学回

カンカン「こんなことでは公立普通校は無理だと思え
。今日からは受験テクニックを主体とした授業をやるからありがたく思え!」
安藤卓「じゃあ僕はいいんですか?僕は高校行かないので」
カンカン「だからといってやっておいて損はない」

2の数学回

久之「引っ掛け問題3つだなんて、あんまりだよ!」
カンカン「そんなこと言ってるようじゃ開栄なんて無理だぞ!」
康男「でも全ての者が開栄を目指してるわけではありません!」
カンカン「どこも同じだ!どこも合格点を取らなければ合格できない!」

生徒側の主張は単なる揚げ足取りなのだが、カンカンは日頃から嫌味ばかり言ってるからここぞとばかりに攻撃されるんだよね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 06:07:04.95 ID:pGulZkUt.net
>>66
公立普通校は無理と言われるぐらいだから当時から公立最低ランク校よりも私立の青葉がより最低ランクだったのかな
繁好がヤケ酒するのも解らんでもないな

青葉は、6では「伸也を入れてあげられる高校は青葉しかないんですよ」5では塩沢達が「俺達バカだからここしか入れそうなところないんだよ」等の発言や、
6では港南を落ちたチュウは落ちたが、港東を落ちたミッチーや受験会場で他校生徒と喧嘩して青葉から桜中にクレームが入ったぐらいにもかかわらずスガッチが合格したぐらいだから、相当難易度低いものと思われる
その後は健富が推薦合格、7で和光、8ではモンドと千尋が合格

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 07:31:15.78 ID:MpgdWc2+.net
>>63
純一が数学回で、わざわざ挙手をして「僕、内申が4になるか3になるか微妙なところにいるんです」と発言していたってことは、純一はクラス33名中で上位から数えて15番目前後にいるってことだから、男子は純一より上に数名だろうから女子でも半分は純一よりも上がいるってことになるね
そう考えるとピーマン10は全員男子になってもおかしくないね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 07:47:45.76 ID:m9VvUKDM.net
一般論として数学が苦手になりやすいのは女子のほうなんだけどね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 08:00:58.11 ID:asNNGhjr.net
>>69
その女子が半分以上も数学で純一よりも上にいるとは、このクラスの女子優良だね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 08:08:47.37 ID:asNNGhjr.net
>>65
友行がカンカンに言ったセリフ
「おまえら、俺達にモノを教えて給料貰ってるんだろ!なのにこっちが分かりませんと言ったら、家で調べて来いだと!そんな商売あるかよ!」

>>67
伸也のは4だったね
康と伸也が青葉の推薦ドタキャンした時は、青葉側は怒ってて今後桜中の生徒を取るかどうかは考えさせて頂きますと連絡があったと国井先生がオカンムリだったけど、その後は健富が推薦で受かってるしもう桜中のことは許してもらえたんだな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 15:00:50.63 ID:+lP4lCNa.net
純一より上っぽい男子生徒
久之・正・康男・健・悟くらいか??

良治は私立合格してるけど期末前にどこを質問して良いかもわからんよとか
言って正に馬鹿にされたからそんなに良くないだろうな。 

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:59:31.22 ID:pOr+94mR.net
>>72
この勢力図だと、ピーマン10が
全員男子生徒ってこともマジ
ありえる…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:08:38.44 ID:7eBI8hh9.net
シリーズ5でピーマン10をやってたらどうなってたかねえ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:41:51.91 ID:wpC1Ik1/.net
まどかや祐子ではなく美保子や博子を口説きに行った男子生徒って
いるのかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:13:20.17 ID:ZOfmKdO7.net
野沢w

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:32:04.07 ID:pOr+94mR.net
>>69
逆に女子のほうが強そうなのが
国語だね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:49:29.46 ID:wpC1Ik1/.net
学園ドラマのマドンナ教師は英語が多い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:52:02.41 ID:pOr+94mR.net
>>78
確かにそれは言える。例えば
『はいすくーる落書』の
斉藤由貴とか…。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 00:44:30.45 ID:Y09Gd2RP.net
>>78
でも桜中では英語担当が女性なのは4だけだったな
6からは補助的にシルビアがいたけど
今思えば英語の男性教師の中では上林先生が1番理解があったような気がする
左右田も金八の良き理解者だったが生徒との絡みは少なかったね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 02:12:53.18 ID:lrg8Z4qu.net
>>72
だね。でもあの数学の期末に関しては、悟の「半分も出来てりゃ上等ってとこじゃねえか」っていう自己分析からすると、あれは引っ掛けに気づいてなかった時点での発言だから、45点だった純一よりも悟のほうが点数低かったかも
久之でさえ1問引っ掛かったぐらいだから、引っ掛けに全部気づいた祐子は凄い!普通に解いてれば満点だったんじゃ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 06:15:52.00 ID:IoDjCWW/.net
>>80
シルビアは7
6はジュリア

8の矢沢先生は紋土のエピソードからいい先生になったね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 11:29:12.68 ID:SiRhXc+k.net
>>80
本来多いはずの英語教師の女性も
このドラマでは少なかったが、国語も
本当なら女性教師が多いはずが、
金八が国語の先生だったため、
全シリーズ、SP通して女性の
国語教師は桜中、松ヶ崎中とも
一人も出てこずじまいだった。
しかも男性の国語教師ですら
金八以外では5の中野だけ
だったぞ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 12:35:56.98 ID:yyanYoNA.net
行く人いる?

【『金八先生』第2シリーズ大好きロックミュージシャンが集う、トーク&ライブイベントが開催決定】
://news.yahoo.co.jp/articles/9b6badf28f5b66273cfdafc8ca4f3edbd9ab0574
://i.imgur.com/pYkYbPV.jpg

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 13:25:06.93 ID:5iYmVSDc.net
>>83
第2シリーズ#2で金八の報告を聞く先生たちに「新八」の河島先生(国語担当)が交じってたが、
一年の担任ながらおそらく三年生の授業を金八と分担で受け持ってるんだろうな。
(逆に金八も他の学年を教えてるかも知れない)
同席していた「新八」の平野先生(数学)もカンカンと分担して三年生を教えてるのではと推察。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 14:39:13.00 ID:biQDx6P3.net
>>85
カンカンは3年生全クラス教えてるんじゃ
ない?根拠は第2シリーズの終わり近くで、
高校受験全滅に終わった3Dの生徒の母親が
内申点を巡って学校に猛抗議に押しかけてきた時、
カンカンが数学の評価点について、宿題を一度も
やってこなかったり、教科書も持ってくる時の
ほうが少なかったりなので、最低の評価をつけたと
説明してたシーンがあったこと。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 14:55:07.43 ID:hH9QTBqp.net
パート1の男子も英吉・裕二・清・康一あたりはピーマン10には入って
ないけどスレスレだろうね。 パート2の男子と似たような感じだろうね。

女子の成績順は
八重子=祐子<まどか<美保子<園枝や美津子こんな感じかな

地頭が一番良さそうなのは祐子だろうな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:01:53.72 ID:biQDx6P3.net
>>87
栄吉とか裕二は数学がまだしも国語や英語
よりかはマシっていったところだろうね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:14:48.94 ID:hH9QTBqp.net
1と2でこういう話が作られると言うことは数学が難しすぎるのが
世間的にも問題になってたということなのかな?
それともカンカン対生徒を面白おかしく書くことだったのかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:20:54.59 ID:biQDx6P3.net
>>89
多分後者かな…というのは、
カンカンは貫八先生の時
(だったか)も生徒ともめてた
回があったような…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:41:36.77 ID:PLZJg5+Y.net
>>90
それだけに4以降のカンカンは金八に理解を示すようになって生徒からもタコ焼きお守りを貰えたり桜木伸也の解答に喜ぶなどカンカン自身に何があったのかを想像したくなる
5以降なんかは完全に金八の味方になったからね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:52:13.40 ID:biQDx6P3.net
>>91
カンカンも年齢を重ねるうちに
だんだんカドがとれて丸く
なっていったのかな…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:05:59.98 ID:V0L7mxi3.net
>>92
1や2の時も、卒業間近になると丸くなってたね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:16:17.65 ID:biQDx6P3.net
>>93
カンカンがいちばんイヤミがピーク
だったのはSP4の時だったね。
あの時は見てて胸クソ悪かった。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:44:09.05 ID:IqTdK22j.net
1ではずっと堅物だったのに卒業式後の教室での謝恩会では涙を流してたね
2ではまた元に戻ってたけど
でも2も受験シーズンになると職員室に答え合わせにきた生徒には丁寧に応対してる印象あった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 17:29:39.91 ID:RhYoMcSE.net
悦子先生みたいな美人は得てしてカンカンみたいな男に惹かれるみたいね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 17:32:12.18 ID:eWtld0mf.net
>>95
カンカンは初期時代から受験サポに
関しては優秀だったね。1で友行を
二次募集で合格に導いたり…。

3の松ヶ崎中の泰久も、もしカンカンが
数学の教科担任なら、二次募集で
受かってたのになと思う。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:24:33.48 ID:F2yE1YO/.net
>>92
ほんと何があったのか知りたい。独身貫くかと思ったら結婚するし、管理職試験受けずに金八とともに、現場一筋でファイナルまでクラス持ってたし。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:59:11.28 ID:eWtld0mf.net
>>98
金八が桜中にいなくて、松ヶ崎中や
文部省にいた7年半の間、徐々に
生徒から慕われるように変わって
いったんだろうな…考えられるのは
SP4〜6の時にいた本田校長と
体罰教師の河田が桜中からいなく
なったのがキッカケか。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:12:02.34 ID:XTxWkNSt.net
>>98
オレは >>94さんが書かれているが、SP4がカンカンの
ターニングポイントになったと思う。
SP4で金八が辞表を黒板に貼り付けて覚悟の授業をするが、
それを見た森村先生が「私、初めて本当の授業を見ました」と言って
泣きながら桜中学のあり方に疑問を投げかけた。
それに対しカンカンは「私達だって生徒に良かれと思って
精一杯やってるんです」と返しただけで、ろくに反論できなかった。
カンカンには森村先生の言葉が胸に響いたんだと思う。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:12:04.02 ID:z2+gXmjd.net
パート4の序盤でカンカンと金八の関係はすでに雪解けしている感じだった。
加藤登場の回のカンカンの嬉しそうな反応。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:27:30.96 ID:0NbMYrRj.net
悟とカンカンはどうなのだろうか??

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 20:05:04.13 ID:514hMPfs.net
>>96
劇中では悦子先生は金八に惚れてたでしょ
英樹の姉ちゃんが金八とイチャイチャするたびに悦子先生はヤキモチ焼いて不機嫌になってた

そういや、のちに本田先生も金八に惚れてるような描写が時々あったな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 20:08:18.78 ID:514hMPfs.net
>>102
後半のほうでは不仲ではなさそうだった
繁好がスナックZで潰れた時に、カンカンと悦子先生と悟の3人で外で待ってて、最後は大森が来たから逃げるようにして悟がカンカンの手を引っ張って2人で一緒に帰って行ったってことあったな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 20:44:23.67 ID:0NbMYrRj.net
金八と悦子先生が結婚したらどうなってただろうか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:36:37.90 ID:UTcm2nyG.net
>>100
SP4〜6の森村先生、キレイ
だったな〜。どっかのシリーズで
半年間見たかったぁ!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:41:01.48 ID:IoDjCWW/.net
前にも書いたけど、南果歩は漂流教室でも生徒から人気のある教師だったわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:43:50.47 ID:0NbMYrRj.net
>>107
年齢的にはパート1とか2の世代?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:48:55.75 ID:IoDjCWW/.net
>>108
1964年生まれ。同じ世代だね

漂流教室は金八先生SP6と同じ1987年公開

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:10:16.61 ID:UTcm2nyG.net
>>108-109
1964年生まれだけど、
早生まれ(1月)なので、
学年的にはパート1より
1級、パート2より2級
上ってことになる。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:19:15.75 ID:9FLXOzID.net
今日の昼、たまたま関西のバラエティ番組に森村先生が出てたが
今も当時のあの可愛らしい声と全然変わってなかったな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:26:57.19 ID:UTcm2nyG.net
>>111
彼女ももうちょいデビューが
早かったら、金八の初期時代の
シリーズに女子生徒役で出てた
かも…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:51:37.22 ID:PLZJg5+Y.net
>>105
ファイナルで悦子先生と再会しての別れ際に「悦子と呼んで下さい」と言葉を残したことを考えたらむしろ悦子先生側が金八先生と結婚(金八先生としては再婚)したかったのかなと思った

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:04:16.70 ID:UTcm2nyG.net
>>101
加藤優がトラックを校庭に
乗り入れて、体育の授業中
だった三宅と口論になってた
のを素早く収めたのもカンカン
だったね。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:05:34.89 ID:0NbMYrRj.net
森村先生ってまどかと雰囲気が似てる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:39:33.45 ID:UTcm2nyG.net
>>115
そしたら、もし金八初期時代の
シリーズで森村先生が座ると
したら前から3列目だね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 01:39:56.87 ID:POuqzpBK.net
https://i.imgur.com/ZtVoVGZ.png

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 09:24:03.54 ID:ZEu3ZZN2.net
桜中の美人教師ツートップは
悦子先生と森村先生ってことに
なるね。俺はどっちかというと
森村先生のほうが好みなり。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:04:38.04 ID:IfjDX/eK.net
俺は悦子先生。 悦子先生は特別

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:22:22.00 ID:D9s0wL8S.net
出番こそ少なかったけど、音楽の八木先生
(演者はパート3以降ファイナルまで
音楽担当だった城之内ミサ)も背が高くて
なかなかの美人だよな…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:42:01.32 ID:IfjDX/eK.net
桜3B最近更新されないな 寂しい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:47:04.71 ID:D9s0wL8S.net
>>121
更新されなくて寂しいと言えば、今日
なぜか5ちゃんねるのPC版で、新着
レスがちっとも反映されてないぞ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:50:45.21 ID:goUX0Lkt.net
儂はマニアックに国井先生💓😍💓

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:56:42.25 ID:D9s0wL8S.net
>>123
おたくひょっとして70過ぎてますか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 09:13:28.21 ID:SuzAmtYb.net
そう!、正解!! 総正解!

奏で!!

サクラ散る!
https://youtu.be/J5Z7tIq7bco

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 13:47:42.59 ID:oaQeR2MD.net
5の公式HPで八重子と近子と明子が対談していて、3B女子はきれいどころとにぎやかどころにわかれていた、という明子の発言覚えている。八重子がやってる、桜3B会のゲスト見るとわかる気がする。出ている女子の卒業生、今までは、きれいどころばかり。交友関係がよくわかる。ちなみに男子は学級委員の康男。もしかしたら、これからにぎやかどころ出るかもしれないけど。特にマキは、優がパインパインの常連だし可能性高い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:09:12.05 ID:OhU/46ms.net
>>126
やっぱりこの2が歴代シリーズで
女子生徒最高だね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:09:20.25 ID:oaQeR2MD.net
>>103
英樹と言えば、中の人がやっている、北千住のパンケーキ屋さん行ったことある人いる?
評判いいらしい。ツイッターのフォロワーも18,000くらいいた。地方だから、なかなか行けないけど、東京に行ったら八重子の店と、マキの店と一緒に行ってみたい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:16:02.80 ID:fHSXyY3v.net
test

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:48:40.36 ID:hCstD9MV.net
toast

131 :名無し募集中。。。:2022/02/22(火) 18:28:32.30 ID:QctslKnG.net
児島未散の岩崎先生(第4)
岡本舞の寺尾先生(第3)
と美人先生けっこういますな
まあ1の体育教師の遠藤イチコ先生がトップクラスの美形だったが
仙八まで含めるとカイコ先生もかなりの美人だった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 18:39:44.26 ID:g70CaQCw.net
いくら金八が国語教師とは言え、
女性の国語教師が全シリーズ、
スペシャル通して一人も出て
こなかったのは解せなかった。
若い美人の国語教師を出せとは
言わないけど、ベテランの
おばあちゃん先生ぐらいは
どっかのシリーズに出てきても
よかったんじゃないのか?まぁ
俺が制作を仕切ってるわけじゃ
ないからいいんだけどな…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:46:57.01 ID:KqGh6pmr.net
綺麗どころって対立しそうだけど仲が良かったのはレアケースかもしれない
桜3B会の最初の方で八重子が教室から仲が良かったのは祐子とまどか
だって言ってたね
綺麗どころ 八重子・まどか・祐子・近子
にぎやか  明子・八千代・マキ・由美・美津子
このあたりかな??

美保子とか博子あたりは綺麗どころに入るのかな? 八重子と仲が良い
という話は聞かないな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 22:02:22.25 ID:qmibcwZV.net
>>131
それ言ったら新八の副担任の
久美子先生(遥くらら)も…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 22:44:32.08 ID:dsixaf60.net
遥くららは美人だったなあ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:40:43.55 ID:qmibcwZV.net
いろんな美人女性教師がいたが、初期(1と2)で
美術の先生だったのが、理科だの社会だの英語だの
音楽だの巡り巡って、最終の8でまた美術に戻った
感あり。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:52:42.30 ID:Pij9j8PU.net
今朝のマー姉ちゃんで荒谷二中の教師、音羽と清水が出演してた
相変わらすいやな役だった
カンカンも最初の頃出てたから脚本家の好みなのかな
刑事役の偉くない方も出てくるのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 02:12:19.03 ID:7IstIKqy.net
>>43
スナックZに刑事が来た時
「事情聴取なら自分1人で行きます。この中には開栄合格したやつもいるんです。警察に連れて行かれたなんて、変な噂になって合格取り消されたら申し訳ない」
と言って必死に刑事に頭下げていた優 最初に比べて友達思いになったことがわかる、良いシーンだった

139 :名無し募集中。。。:2022/02/23(水) 04:06:26.07 ID:8bWGdmmn.net
〜病院の廊下で〜
あしたになれば入学試験じゃないか
いいんだよ そんなもん
なにぃ?もう一度言ってみろ

悟の胸ぐらを掴む

ここ最高っすよ
不器用な加藤なりの思いやりっすよ
男同士だからね
こういう表現しかできないってのがまたタマラン

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 07:29:52.39 ID:mfH6vbZH.net
>>139
チンピラ同士のやりとりみたい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:56:01.62 ID:B4ob9HD2.net
>>135
結局桜中には半年間しか
いなかったけどね…まぁ
産休のピンチヒッター
だったからしゃあないが…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 12:01:16.10 ID:HwgpiBt1.net
簡単な話

学校や職場、集団で1年目、皆んな仲良くて夢に向かって楽しく、頑張って行く仲間だったのが

ニ年目、ビックリするぐらいギスギスした仲が悪い職場、学校、集団になるからな、平成は


昭和はスクールウォーズみたいに仲悪い集団や職場、不良グループが、だんだん仲良くチームワークになる集団や職場、平成は逆だったんだよ

自衛隊も仲良い職場かな?仲悪い集団かな?


とっくに令和だよ

覚えとけ泥棒組織

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 12:49:37.09 ID:B4ob9HD2.net
>>142

???

スレ間違えてない?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 13:35:11.85 ID:8nIR5XsY.net
>>66
カンカンは採点しながら純一が45点だったのを見て、引っ掛かったなざまあみろ的な不敵な笑みを浮かべてたな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 14:42:05.52 ID:B4ob9HD2.net
>>144
そんなだから2年続けて3Bで
もめごとが起きたんだよな…
2回とも金八が止めに入って
なかったら、カンカンは
あの世逝きだったぞ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 14:57:17.95 ID:kRun4/0q.net
カンカンは私立中学とか予備校の方が向いてる感じがある

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 15:23:05.84 ID:B4ob9HD2.net
本当はカンカンは有名私立中の先生が第一希望だったんじゃない?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 15:27:15.03 ID:kRun4/0q.net
公務員に倒産はないとか安定株とか言う発言がある

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 15:28:49.52 ID:B4ob9HD2.net
>>148
それだったら教師じゃなくて役所勤めのがあってんじゃない?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 19:26:26.52 ID:qxKkabT3.net
>>149
今でいうキャリア組とか準キャリア組見たな感じ?? 休みも欲しいみたいな
言い方してたから国家公務員よりも地方公務員の方が多いと感じたのかな?

ピーマン10の回でカンカンが教師になったいきさつがわかる、金八は
激怒してたけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 19:34:12.43 ID:n1qV2Rto.net
>>150
そりゃカンカンが教師になった動機を聞いたら金八は激怒するわね。
金八の虫の居所が悪ければ、ビンタやケリが何発、いや何十発炸裂
したことか…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 21:06:18.24 ID:qxKkabT3.net
朝ドラのひなたはパート2の生徒と同じ年の設定か??

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 21:22:09.59 ID:1uOU6ElK.net
>>138
荒谷二中にいた頃もそうやって仲間庇ってだんだろうな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 21:26:34.14 ID:n1qV2Rto.net
>>153
だからこそ、優が荒谷二中に
乗り込んできた時、生徒たちは
歓迎ムード一色だったんだな…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 08:04:39.63 ID:GCvMG6MI.net
桜中からも優を助けようとクラスメイトたちが駆けつけてるしな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 08:08:00.87 ID:M+Q4KmKc.net
桜中と荒谷二中のどこくらい離れるの?

157 :名無し募集中。。。:2022/02/24(木) 08:33:46.17 ID:fOedom6j.net
遠距離か近距離か
沢井に聞いてミロ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 09:41:24.14 ID:CfsKd8q5.net
>>156
歩いて行き来できるぐらいだから、
そんなには遠くないかな…イメージ
的には1,000メートルあるかないか
ぐらい?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 11:44:35.41 ID:r5/fYwcH.net
>>145
金八は生徒にはそれは良くないことだと説教していたが、一方でカンカンにも、あんたいい加減成長して下さいって説教してたね

金八が教室に戻って生徒に説教してる時に、純一が立ち上がって神妙そうに発言したら金八も説教やめたから、やっぱ純一はクラスの和ませキャラなんだな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 12:16:34.67 ID:Tw8CLS3M.net
>>155
やっぱ、それぐらい人望があるん
だよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 12:19:28.42 ID:M+Q4KmKc.net
>>158
ありがとう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 17:54:55.13 ID:ZrfU2O3a.net
>>158
実際、桜中学の隣の堀切駅から北に1kmほどのところに千寿桜堤中ってのがある。
そこが荒谷二中ってことなのかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 18:10:10.91 ID:WWKd3WUY.net
>>158
荒谷二中に加藤たちが乗り込んでるという報を受けて
君塚校長と上林先生がタクシーを拾って駆け付けるシーンがあるから
これ位の距離感だよね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 20:50:52.76 ID:qbah1DCG.net
パート1に比べてパート2は家計が厳しくて進学が厳しいとか私立に行かせられない
という生徒が少なかった。 優と博子くらいか??
博子は三者面談の時から都立1本とかいう話してたね

八千代は本人が希望すれば進学できただろうし家計よりも学力が危なさそう
だけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:45:28.53 ID:eS5lO2Wr.net
>>164
その三者面談の回だったか、
博子のすぐ下の、小学校
高学年ぐらいの妹がいたが、
葬儀の時はいなくなってたね。
なんで???三者面談から
父が亡くなるまでの3ヵ月弱の
間に里子に出されたとか???

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 23:01:55.29 ID:qbah1DCG.net
受験前夜で理科のテストの時に筆箱にカンペを作ってたの先生知ってるんだぞ
と電話で言われた生徒は誰なの?  国井先生がにらんでたけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 01:08:45.87 ID:lAryBaTc.net
>>165
博子の妹いなくなってないよ 無理矢理一緒に川に入ろうとして、泣き叫ばれて、金八が気づいてビンタした。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 01:42:03.52 ID:zEeXCxIy.net
>>167
三者面談の回の最後、病院の待合室のシーンで博子の両側に
二人の妹が映るよ(OPのクレジットでも博子の妹として
二人の名前が出る)
二人の妹のうちの小さい子の方は、博子が一緒に
川に入ろうとした子だけど、もうひとりの子は、その後まったく出ていない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 06:34:03.70 ID:gWfQrdgf.net
>>168
そう!俺も三者面談の回にいた
2人の妹のうち、上のほうの
妹が葬儀の時にいなくてアレっ!?
と思ったということが言いたかった。
いるはずがいなくなってて

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 06:38:23.67 ID:gWfQrdgf.net
もう一度最初から書く。

>>168
そう!俺も三者面談の回にいた
2人の妹のうち、上のほうの
妹が葬儀の時にいなくてアレっ!?
と思ったということが言いたかった。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:46:57.91 ID:BwB94O3k.net
博子の母親役の人が近藤監督の奥さんだったとウィキで初めて知った

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 20:05:20.18 ID:RGuJSp+Z.net
>>171
俺も今wiki見てきたけど、
近藤「昭仁」のほうだったのか…
てっきり近藤「貞雄」のほうかと
思った。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:05:18.48 ID:RGuJSp+Z.net
もしパート3の舞台が桜中のままだったら、
博子の妹のれい子ちゃんが3Bにいたかも
しれんな…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 23:54:22.82 ID:R6KjzAD2.net
れい子ちゃんの中の人(須賀沢真理子)は若くして亡くなった?という
噂は過去スレでも何度かあったが、未だに真偽は謎だな
ネット上でも1982年を最後に活動情報が無い
あの容姿とキャラならどんどん人気が出て行ったはずだが・・・

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 15:05:26.71 ID:EYWQtIbJ.net
>>174
博子の妹役の人Gメンでも両親亡くしたね。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 18:54:02.25 ID:+MfJVxP0.net
れい子ちゃん役の子役が若くして亡くなった噂がどうか
ウソであってほしい!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 19:24:22.82 ID:FUCMOiK7.net
博子の死亡説もあったよね。 嘘であってほしいけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 20:55:28.16 ID:gEki2BSM.net
幸作と乙女の4より前の子役も
1989年ごろを最後に活動情報が
見当たらない。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 11:23:05.19 ID:XZVRRahe.net
金八のSP8が1990年末でそれまでは乙女と幸作の役は
交代するより前だったから、最後の活動がそれだったのかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 11:55:55.22 ID:QrfKDJU6.net
スナックZの店先のシーン必ず売春婦みたいのがが立ちんぼしてるな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 14:34:57.33 ID:XZVRRahe.net
スナックZの入ってる商店街辺りが
桜中と荒谷二中の学区の境目?の
ような気もする。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 15:49:01.42 ID:bbuuOmKp.net
博子は当時中2だけど大人っぽくて甘えてみたい。 

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 17:38:35.42 ID:bpS3QNos.net
パート1なら甘えてみたいのは敏子かな…母性本能が強そう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 19:13:06.79 ID:4+N6jktU.net
美保子って色白で貧血っぽい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:14:04.78 ID:S3c894DG.net
>>171
オンエア当時はまだ監督ではなかったね
でも野球界で近藤監督といえば近藤貞雄のほうが一般的だよね
近藤昭仁はヘッドコーチのイメージが強い
監督としてはロッテで18連敗という不名誉な記録を作ったからある意味有名だが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:19:09.31 ID:nvIH1hS4.net
>>185
そのロッテの監督を退任するに
あたって「次はもっと強いチームで
監督やりたい」って言ってたけど、
結局実現せずじまいだった。まぁ
当然といえば当然だが…。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:34:35.45 ID:4+N6jktU.net
金八先生
「その弱いチームを強くするのが教育なんですとか」言うのかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 22:06:33.48 ID:nvIH1hS4.net
出演当時中2ながら大人っぽいキレイさがある博子。
これはのちの8で博子と同じ席に座る清花にも
あてはまる。さらに余談だが博子と清花の二人とも
早々と芸能界から姿を消したのが惜しまれる。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 23:23:04.62 ID:4+N6jktU.net
近藤昭仁が佐々木朗希を預かってもつぶすだけだろう。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 02:29:58.82 ID:DW/4Wcfq.net
このシリーズだけは校長や教頭との面接テストの練習の描写が長いのが良いな
ほぼ半分の生徒の模擬面接があるのが良い
第1は5人で第4は2人だけで、それ以降は第8シリーズまで描写がなかったから尚更ね
椎野の時に面接の練習じゃなくて進路相談になっていたのがうけたが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 07:02:17.27 ID:8wB9RlDy.net
>>83他 このスレでアンコ先生&カイコ先生を忘れるなんて、、、
平成シリーズのスレならまだしも、、、

遅レス&若干スレ違いとは思ったが一応、、、

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 07:46:36.79 ID:duEwsKkn.net
>>191
いや、でも、アンコ先生とか
カイコ先生は金八シリーズじゃ
なくて仙八とか貫八の時だった
でしょ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 16:44:28.00 ID:jHaxc+q7.net
>>185
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E6%98%AD%E4%BB%81?wprov=sfla1
その頃はヤクルトでコーチやってた。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:33:43.32 ID:8VUTap9k.net
>>190
小室スミエが校長先生の名前を
答えられなかったのが印象に
残った。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:55:23.15 ID:Fs3iRnOY.net
面接回と言えば教室でやる自主トレ。 
美津子が眼鏡かけて国井美津子ですが一番好き、何気に真似が上手い

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 22:00:55.89 ID:8VUTap9k.net
アンコ先生とカイコ先生は2人とも
仙八先生の時の英語の先生なんだな…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 06:40:11.65 ID:w11X/NQX.net
アンコ先生が途中退場してカイコ先生が来るまで英語の時間を他の先生で割り振って担当するために英語の練習をするシーンがあった。

なんと、野村教頭が英語の練習をするシーンもあったのだ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 08:06:13.89 ID:wBZzDa71.net
>>197
野村教頭の専門教科は体育だったはずだが…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 10:42:26.31 ID:2qSTwqFy.net
ドラマの中だけの設定ですね。
短期間だけ教えるの。
美術の田中先生(斉藤洋介さん)も教えてた。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:12:27.76 ID:99hnXqXe.net
>>190
あの面接回では、いつもは目立つことのない生徒にもスポットが当たって良かった
由美や圭子なんかは、普段の教室ではセリフが1つあっておしまいってぐらいでしかなかったが、面接回ではじっくりと見れたから

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 18:50:26.30 ID:GsNaoB3o.net
>>199
どうせなら新八先生でも
美術が悦子先生だったら
よかったのに…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:16:53.48 ID:7zbci4Sk.net
模擬面接終了後の学活では明子は大活躍だった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:22:23.62 ID:GsNaoB3o.net
>>202
まさかその明子がファイナルまで
頻繁に登場するようになるとはね…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:41:06.48 ID:7zbci4Sk.net
美津子が国井美津子ですした時にあの祐子まで笑いまくってたな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:46:26.75 ID:GsNaoB3o.net
>>203
まさかその明子がファイナルまで
長く出続けることになるとは…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:48:15.43 ID:GsNaoB3o.net
>>203
>>205
しまった!投稿ダブっちまった(;'∀')

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:23:10.93 ID:Cl/X3ery.net
新八で思い出したが、第2シリーズ前に明子が新八にて、ワンシーンだけ出ていた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:31:37.43 ID:GsNaoB3o.net
>>207
え!?そうだったのか。
それは知らなかった。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:44:05.74 ID:Cl/X3ery.net
>>208
http://www.kinpachitsu.com/data_sinpachi_cast.html
こちらをご覧下さい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:48:53.68 ID:GsNaoB3o.net
>>209
Thanks!

早速見させてもらったけど、
美保子もチョイ役で出てんだな…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:55:04.43 ID:7zbci4Sk.net
明子がナンパされる役って・・・・・

健が倒れた回で誰かに「誰がお前をデートに誘うんだよ」とか
ヒロシだったかにタイプだってとか笑われてたね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 22:03:37.03 ID:GsNaoB3o.net
美保子が新一年生を案内する役は合ってると思う。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 00:53:06.23 ID:79bryoQq.net
明子はスーパーのおばさんとして定着していたから、立ち位置としては良かった

卒業生が出ると、登場と同時に「第2シリーズ 赤上近子」みたいな感じで画面下に表示されるけど、もはや明子はその表示が必要ない存在になってたからね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 08:34:01.93 ID:l5XXG9i+.net
ところで明子って、10年ちょっと前に
金八のファイナルに出てからあとは
主だった活動が見受けられない。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 12:01:18.35 ID:1Nsp5OFf.net
前「桜中大音楽会」を観たんだが、そのときには既に金八先生(武田さん)から可愛がられていた大川明子さんであった。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:41:04.29 ID:yvBk4kdA.net
>>204
国井先生の下の名前が美代子で
美津子に似てるから余計笑えて
きたんんだろうな…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:17:43.96 ID:GXWzbJwe.net
明子は第2で武田に心酔して武田の個人事務所所属になり
芸名を大川明子にして武田の付き人もしてたから
金八シリーズのレギュラーだったんだよ
今も武田の事務所に居るかは知らないけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:52:23.12 ID:iulUV1yf.net
美津子は面接官になって金八を問い詰めるときにした国井先生の陰険
な喋り方の真似がまた上手い

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:25:46.35 ID:Urlq48vf.net
>>218
学年に一人は先生や友達のモノマネが
やたら上手いやついたな…これも
「中高時代あるある」の1つだね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:16.19 ID:iulUV1yf.net
金八に彼女は居ますかと聞いてちょっとと言った女生徒はやっぱ
八重子?
逆に悟は試験管いけとか言ってたね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:35:38.26 ID:Urlq48vf.net
>>220
「行け!」が悟の口癖のようだね。
ほかにもカンパ事件の回で次郎と
良治がモメた時も「次郎行け!」
って無意識のうちに小声で叫んでた。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:40:35.18 ID:iulUV1yf.net
良治って野球部軍団との仲は悪いのかな? 優等生という感じもしないし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:50:30.44 ID:Urlq48vf.net
>>222
良治は2学期末テスト前の時、
「俺なんてどこを聞いたら
いいかわかんねーもんな」って
言って、正にバカにされてた
もんな…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:00:47.84 ID:iulUV1yf.net
悟はそんな正に怒ってたな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:13:14.51 ID:Urlq48vf.net
>>224
広二が近子をからかってるシーンも
あった。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:31:32.22 ID:WykWi7PD.net
>>222
中学生ぐらいの男子って、派閥とかもないし皆が悪ふざけするような仲だから、喧嘩はしても仲悪いってことはないんじゃないかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:33:24.67 ID:WykWi7PD.net
>>221
そのモメた原因は実は洋だけど、誰も洋が犯人ってこと知らずに騒いでたから、洋がバツの悪そうな態度してたね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:51:48.53 ID:Urlq48vf.net
>>227
そりゃ張本人はいたたまれないだろう…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:53:36.62 ID:93of6mOM.net
もしもパート2で金八から一人ずつ一文字贈る言葉が有ったら

野澤
「鈍」
純一。おまえに贈る言葉は「鈍」。
純粋の「純」に似て非なる字です。
野澤。おまえは本当に鈍い男です。
鈍感力という言葉が有るな。
おまえはそれでいけ!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 23:06:56.75 ID:Urlq48vf.net
>>229
大吾には「食」、ハジメには「作」、
英樹には「笑」という字を贈りそう。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 23:31:11.15 ID:iulUV1yf.net
野沢純一
横浜銀ばい?好き・いぶし銀キャラ。 銀という言う文字を送りたい。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 23:58:58.06 ID:ablIYhNJ.net
普通に名前から
優には優、正には正、悟には悟、
健には健、洋には洋、
って感じになりそう

康男には康で、「健と合わせて健康と読みます。どうか2人とも健康でいて下さい」とか言うかな
8で、みゆきに「友」で順子に「情」を送って「2人合わせて友情と読みます。これからも友情を大切に生きていって下さい」みたいなこと言ってたからなあ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 06:20:25.46 ID:COnBqmKT.net
マキには「歌」って送りそう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 06:21:15.23 ID:COnBqmKT.net
>>233
送りそう✕
贈りそう○

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 06:22:05.04 ID:COnBqmKT.net
マキには「歌」って贈りそう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 07:08:07.15 ID:NqvynqYl.net
祐子に贈りそうなのは「白」かな…
白紙答案の…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 07:40:27.47 ID:GDegQZaA.net
男子小川「小」
女子小川「川」
二人合わせて小川です。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 07:41:39.77 ID:GDegQZaA.net
久之
「偏」
偏差値の編と書いて「偏る」と言います。
どうか偏った人間にならないでくださいね。
先生風呂で見てたからな。おまえのチンコ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 08:37:23.52 ID:q0WT4O46.net
「お前、ヒゲ生えてねぇんだろ」

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 10:26:43.16 ID:GDegQZaA.net
大川明子
「騒」
赤上
「司」
八千代
「刈」
博子
「眼」

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 11:25:04.26 ID:dHM80WD1.net
https://youtu.be/SG0QVLCBhzo

浜省だらけの野球大会

は?! 歯!



は?!、魔性 MONEY

は?!、、魔性  自営BOY

https://youtu.be/oN4f_IsGsd8

https://youtu.be/7dUfaCD5Y0A

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 14:28:24.11 ID:+6Q8aDjo.net
優には、転校してきて早々、夜に家まで送り届けた時に「優という字は」のくだりで金八さんが言葉を贈ってたね
君は心の優しい人間だ、優しくできる人は人よりも優れているんですっていう感じだったかと
だから卒業の時にも優に贈る字は優だろうね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:31:56.33 ID:2TODLsCF.net
八千代と智子とスミエの3人に贈るのは「笑」じゃ
ないのか?例の饅頭事件バカ笑い…。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:22:40.32 ID:9Yt+X5RS.net
白紙回答の時の国語的数学授業で英樹と大吾が発言してるところを見る
マキが可愛い。 弟を見守ってる感じ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:38:28.89 ID:2TODLsCF.net
オイラ今まで「小室スミ江」についててっきり今まで表記が「小室スミエ」だと
ばかり思ってた…ああ勘違い(汗)

パート2のOPの名前表記の部分で確認したけど「小室スミ江」になってた。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 03:31:47.32 ID:ZYnHRXZX.net
上林先生、亡くなったのかぁ、超ショック。。
亡くなる前に一度桜3B会に出てほしかったなあ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 07:03:23.75 ID:ldHAV/Vu.net
宇宙人・・・風邪で高熱出したときに田沢先生におでこ触られて
おっーっと!みたいに身を引いて、帰宅すると言ったら
先生全員からどうぞどうぞって言われたのが面白かったです。
ご冥福を祈ります。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 10:39:44.18 ID:BTzCDi90.net
1935年生まれ。金八シリーズ2は1980年。
当時45歳。
最初は教頭よりと思いきや生徒思いで硬骨の良い先生で好きな先生でした。
ご冥福を祈ります。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:39:08.08 ID:YkItrkm9.net
赤木校長も早崎教頭もお亡くなり上林先生も呼ばれちゃったかあ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:42:42.84 ID:e6/A0gTa.net
李麗仙さんもだから教頭は2代とも鬼籍

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:23:01.77 ID:BTzCDi90.net
八重子が加藤の就職祝い(ゼット)に来なかったのは清吉に冷やかされた過去が
有ったからかな。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 16:13:52.39 ID:TGnMUU13.net
正義感が強いから荒2中のやり取りを金八に報告してしまうから
ストーリー的にやめた

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:50:22.78 ID:kMzDKcpl.net
>>249
きっと今ごろこの3人で
40年前の桜中の思い出話に
花を咲かせていることでしょう。

謹んで上林先生のご冥福をお祈り
申し上げます。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:01:58.73 ID:73gES+A0.net
あれだけ偉そうな初期カンカンも上林先生に対しては逆らえなかったみたいね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:39:56.31 ID:d0v89K2E.net
上林先生って英語担当の前任者の左右田先生よりも厳しかったね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:49:44.46 ID:w5gp+8W5.net
荒谷二中で札付きのワルの岸森の心をがっちり掴んだ上林先生が
桜中では陰険って言われるのはおかしい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:19:26.27 ID:09cdVyof.net
八重子よりも祐子がZに行ってほしかった。

校内暴力@Aで祐子ってあまり出番がないな。セリフは最初の方だけかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:26:10.33 ID:d0v89K2E.net
>>256
岸森か…上林先生よりはるかに前、
自分でそっちの世界へ行って
しまったね。今ごろ上林先生は
「岸森、先生より先にこっちに
来てはいけなかったんじゃ
ないのか」などと諭すように
叱ってるんじゃないかな?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:37:58.64 ID:09cdVyof.net
線香臭いといった悟もいる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:42:46.82 ID:d0v89K2E.net
ともに自分からそっちの世界に行った悟と岸森。
同じ回に出演したことはあったけど、共演までは
してなかったね。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:54:45.50 ID:BTzCDi90.net
2で他界している人
校長
教頭
上林先生
松浦
加藤母
米倉先生
大山先生

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:58:28.44 ID:d0v89K2E.net
>>261
音羽先生、清水先生も

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:14:56.98 ID:0+6CT2uX.net
祐子の母も

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:16:10.50 ID:0+6CT2uX.net
おシカ婆さんもだ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:23:03.99 ID:+JrOIFe7.net
上林先生亡くなられた(つд`)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:41:56.43 ID:d0v89K2E.net
>>263
祐子の母役って、貫八先生での
社会の坂崎先生役と同じ人
だったね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:08:06.85 ID:09cdVyof.net
祐子の母親役の人って特撮で有名な実相寺さんが旦那さんなんだね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:26:31.65 ID:ImSUmL6Z.net
>>261
塚辺父もね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:34:04.36 ID:d0v89K2E.net
>>268
塚部の父もそういえば
SP4の市田の父と
中の人が同じだったね

そのSP4の時は軽トラで
桜中に怒鳴り込みに
行ってたね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:44:41.69 ID:xBb07VwQ.net
脱力タイムズに出演してる出口保行さんが、山田吾一さんに似てる

山田吾一さんは深夜にようこそってドラマにも出演してて、金八先生出演者だと名取裕子、柳沢慎吾も出てた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:51:05.66 ID:d0v89K2E.net
墨東工業の社長ももうすでに鬼籍に入ってる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:54:05.75 ID:/e1YVvqF.net
悟のパパ
英樹の姐ちゃん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 00:47:15.80 ID:QtTkaEqf.net
博子もっていう噂もあったけど、嘘であってほしい
そもそも最初に書き込んだ人のソースが、その人の知り合い(?)だかのブログかSNS(それを発信したのが博子の知人?)という話だったような気がするが、本当なのかどうかいまいち不明だよね

それでも知り合いの知り合いという、それほど近しくない人が書き込んでいたわけだから、どこかで人違いや勘違いだったり情報の行き違いがあってもおかしくないし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 00:51:03.94 ID:9H0bk0/W.net
深夜にようこそもう一度見たいなぁ。
千葉真一さん追悼でTBSchでやってくれると思ったんだきど...

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 07:55:57.60 ID:aDfzIUAO.net
>>272
英樹のお姉さん役も早世だったな…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 10:09:09.68 ID:/RPZvWH9.net
生徒役で他界されたのは悟だけかな?
博子にそんな噂があったけどガセ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:41:04.24 ID:ObKQJQ10.net
上林先生と乾は貫八先生にも出てたな
上林は金八シリーズよりもちょっと利己的な面もあった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 14:22:59.37 ID:FkuzyTD3.net
追悼としてパート2を放送してくれないかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 14:29:54.86 ID:pVS+XC8Y.net
>>275
英樹ってパンケーキ屋さんなんだよね
地域の有名店予約がややこしそう
時間があるときしかいけそうもないね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 14:33:22.91 ID:pVS+XC8Y.net
上林先生直江さんのインタビュー記事読んで思い出した
そういえば出てたよね色々ごっちゃになってしまってるからわからなかった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:38:03.31 ID:W1bEfCjd.net
三者面談の時に几帳面だねと言われたときの博子の笑顔が可愛い。 
南国美女という感じがする・・・

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:49:44.59 ID:s9uKxzr1.net
そんなピロ子タンがもう居ないなんて・・・(;´Д⊂)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:04:36.76 ID:W1bEfCjd.net
マキが青い珊瑚礁を歌ったときに男子のだって付き合ってるという美津子の
セリフ
男子はどういう歌を歌ってたんだ。 男子も青い珊瑚礁ノリノリだったし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:58:27.66 ID:FAXROqJd.net
>>273
俺も博子のそのような噂がうそであって
ほしいと願ってる。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:14:11.89 ID:W1bEfCjd.net
学習発表会でもめてる時の登校シーン
明子・美津子・スミ江・博子4名で登校するシーンがあるけど
この4名って仲が良い設定なのかな?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:35:58.63 ID:FAXROqJd.net
>>285
偶然登校するタイミングが合っただけ
ちゃう?スミ江って八千代と智子と
3人で下校してたこともあったじゃん!
なお、その下校中に…(ry

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:48:35.26 ID:W1bEfCjd.net
スペシャルでしっかりしてきたねと金八に嬉しそうに言われたときの
大吾は結構かっこよくなってた。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 22:10:24.89 ID:FAXROqJd.net
ファイナルで金八が大吾に久々に再会した時も
感慨深そうに「久しぶりだなぁ…」って
声かけてたね。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 22:40:55.27 ID:FbULnkoi.net
過去スレにも書いた内容で申し訳ない

ファイナル当時の事だった気がするけど
6の長谷川奈美役の子のブログに大吾とのツーショット写真がアップされてたけど、大吾っぽさゼロだったな
日に焼けてるような色黒で、髪も中年サーファーのように長くて、親指ポーズで写ってた

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 22:50:29.03 ID:r9jvTGHP.net
>>285
シリーズ1や2は登校シーンはけっこうバラバラが多いね
この4人だと、スミ江がバスケ部、博子がバレー部ってことしか分からない
シリーズ6以降ぐらいになると、仲の良いグループでいつも一緒に登下校してるシーンが増えたけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:00:06.42 ID:GDRrRfws.net
>>285,286
登校時、圭子・由美・明子・マキという組み合わせもあったね(内職の回)
自分の中学時代を振り返ると、
登校時→同学年全体で仲の良い者同士
下校時→同クラスで仲の良い者同士
という組み合わせだったな
もちろん家の方向が同じという条件内でだけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:20:18.96 ID:r9jvTGHP.net
登校中に金八に絡みにくる役としては、明子や圭子やマキが多かった印象

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 11:20:05.14 ID:zznGWkJ2.net
ブスの役目

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 13:00:40.30 ID:udLTE689.net
マキって一番金八に絡むシーンが多い。 
謝恩会の時も隣に座るように手掴んでたし優転校時や白紙の時でも怒らないのに
デートって誰とデートなのよとか声張り上げてた。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:11:44.65 ID:2LRfgk6s.net
>>293
明子はともかく圭子やマキは
かわいいじゃないか。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:25:46.10 ID:33gj5ZfE.net
明子・八千代・美津子は俺の中で金八森3中

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:27:32.41 ID:8FQBV+rk.net
明子ってうるさいけど周りの生徒が傷ついたり、金八が激怒するような
ことを言わないよね。 

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:37:42.40 ID:2LRfgk6s.net
そういえばこの第2シリーズって、1の文子みやいな女子のガリ勉は
いなかったな…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:37.48 ID:Ic7MRnF3.net
祐子はがり勉してたら開栄行けたかもしれない。 地頭はNO1だろうな。

八重子は娘にがり勉を強要した。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:37:30.67 ID:33gj5ZfE.net
2でファイナルに出なかった主な人物
松浦・美保子・久之・男の方の小川


番外 野沢

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 20:31:05.01 ID:yJrnpMo8.net
明子が加藤の就職祝いにZに行かなかったのが不思議
真っ先に「行く行く」って言いそうなのに

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 20:50:25.26 ID:Ic7MRnF3.net
明子・八千代・由美・スミ江
ヒロシ・次郎・勇気・広二
あたりがいったら当たり前すぎて面白くなかったんだろうね。

繁好は借りがあるからいったけど。 

祐子が行って荒谷二中の不良と言い合いしてほしかった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 21:37:24.88 ID:F0upek4p.net
明子の小ささは異常だな。140センチあるかも怪しい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:04:50.26 ID:FYNMNdXB.net
>>299
祐子がガリ勉してた?いい加減なこと言うなよ。
どこにそんな描写があるんだ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 23:24:34.83 ID:unniGsWY.net
【加藤優役の直江喜一「上林先生。。」金八先生で共演の川津祐介さん偲ぶ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f330168f8314d2934878033bc6a0d1c5b0086bc

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 23:40:37.45 ID:FYNMNdXB.net
上林先生と優のやり取りで印象に残ってるのは、
上林先生が優に英語の補習授業を行うにあたって、
まず本(book)の単語を書かせて優がそれを書いた
ところ、上林先生が「なかなかしっかりしたいい字を
書くじゃないか」と褒めたシーン。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 00:32:00.65 ID:1Q5YBQhF.net
ちょっと長文ですが・・・
加藤たちが荒谷二中に乗り込んだとき、桜中から駆け付けた先生は
金八、校長、上林、伊東の4先生。
そして加藤たちが逮捕されたあと、金八と校長は警察署へ、
そして伊東先生は桜中に戻った(状況報告をしたんだろう)。
すると上林先生はどこへ消えたの?という謎についてのやり取りが
過去スレであったが、これは、神津清一の元へ状況を説明に行ったんだと思う。

荒谷二中の騒ぎを知って校庭に乗り込んだ清一は
「優をサツに渡そうってんだろうが!」と、
金八らに不信感をあらわにする。
これに対し金八は、「加藤にはこのオレだって上林先生だって
校長先生だって付いてるんだから」と説得して清一に帰ってもらった。
しかしこのあと、加藤らが逮捕されてしまったので、
このままでは清一を裏切ることになってしまうから。

上林先生が清一の元に行くという、こんな重要なシーンが無いのは
恐らく、撮影はしたが尺の関係でカットされたんだと思う。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 08:02:37.13 ID:uSS4iHL5.net
>>303
明子は1のトシエと同じぐらいの身長かな…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 14:22:39.91 ID:/6l2+XYd.net
>>304
横からですが、299さんはガリ勉してたらという仮定の話をしてるのであって、ガリ勉していたなんて一言も言ってないですよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 16:05:37.58 ID:j3zqEuwN.net
石川親子が一番嫌いそうな学校が開英

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 16:18:19.88 ID:/6l2+XYd.net
後半シリーズに出てくる高校が2の時にあれば
ランクでいうと
開栄の久之以外は、
正と康男と八重子と祐子と美津子が青嵐
悟と健とまどかと近子が晴海総合
純一と幸一郎と博子と美保子と智子が緑山
マキが紫蘭女子
って感じになるのかな

なお青葉は2の時点であったが描写の通りだったな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 20:08:20.66 ID:qtwjEeZO.net
>>310
久之が開栄合格した時に祐子はだって開栄ですもんとか言ってたね。
もし祐子とパート1の岡村とか雪乃が同級生で父母会で親同士が教育論
交わしたら合わなさそう

>>311
美津子って模擬面接で小説家にといったらその割に漢字の間違いがとか言われてた
から成績良くないものだと思ってた。 

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 20:15:38.69 ID:j3zqEuwN.net
美津子は森3中の誰かに似てるw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 20:45:13.11 ID:qtwjEeZO.net
教育を受ける権利者だとか現実に行ったら教師に怒られるかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:12:54.22 ID:guNEWxgy.net
>>312
美津子は、1度私立に受かった後に、久之や正と同じ私立(久之にとっては滑り止め?)を受けに行ってたから、ランク的には女子ではトップクラスだったのかと

最初の私立の発表の時もスミ江たちが落ちたから一緒にしょんぼりして学校に戻ってきた時に、落ちたのかと勘違いされて「またなんで美津子まで?」って言われてたぐらいだから優秀なほうかとは思っていたけどね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:23:36.76 ID:qtwjEeZO.net
美津子って班長してたね。 班長=成績優秀ということではないけど。

博子は成績よさそうだけど私立受験しなかったのは家計かな。
スペシャルでアルバイトしてるシーンあった気がする

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:30:10.43 ID:Vc2z1Z+V.net
>>299
>>309
ごめん、ごめん!

「がり勉してたら」の部分を
「がり勉してたから」というふうに
読み間違いしてた(汗)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:41:34.23 ID:b5/9jkh2.net
>>313
なべおさみにクリソツ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:58:30.91 ID:ijmsBw4v.net
>>316
博子はお父さん亡くなる前から公立一本って言ってたね
公立一本といえば4の美香や6の美紀も最終的に家計の事情で公立一本になったけど、博子の場合は最初から公立一本を決めてたみたいだね

>>317
間違えるのは全然良いんだけど、最初の乱暴な絡み方は気をつけたほうがいいかと
上林先生から説教くらったほうがいいかもな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 23:11:09.05 ID:j3zqEuwN.net
2シリーズの優秀そうな生徒

石川祐子
カンカンの引っ掛け問題を唯一見破った切れ者

平尾久之
開栄合格の実績は評価大。ただし、引っ掛け問題に引っかかったり、カンカンの
助言を忘れる等ポカが見られる。

小川(男)
序盤は嫌味キャラ。終盤は品行方正な優等生。

八重子 山本まどか 美保子 佐々木博子
正義感や性格も良い優等生タイプ

松浦悟
突っ張らなければかなり上位校狙えたのではないか?


番外 野沢
受験校の近所に「野沢家」が無いことを心配する男。
カンカンの引っ掛けテストで見事に玉砕

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 23:23:11.66 ID:1wWooOQQ.net
>>313
朝倉未来にクリソツ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 23:25:03.54 ID:cK+Ll7Xi.net
愛・覚えてますか?

飯島真理

カン 愛は勝つ

反・損  Where is the love

アヴリルラヴィーン ガールフレンド

https://youtu.be/SDSPH80kDrY


https://youtu.be/AehjH2maL6w


https://youtu.be/hK5obmgq6u0


https://youtu.be/Bg59q4puhmg

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 23:49:34.02 ID:2h+80dbg.net
>>320
職員室で数学の答え合わせの時に、久之がカンカンの助言を忘れるポカをして頭を抱えていたときに、純一がカンカンに「僕のも見てください」と言っても相手にされてなかったのがウケた
表札の発言もそうだし、純一のような天然真面目キャラって、金八シリーズでは珍しい生徒だったな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 00:31:31.69 ID:fkqdN5px.net
野沢純一名場面

数学の試験の結果を早く知ろうとこっそり金八に頼みに行くもあっさりと断られ
そそくさと退散。

健の見舞いに行きながら「うつるといけないから帰ります」と顰蹙発言

「試験が終わった途端に全部勉強したことを忘れた」と認知症発言


椎野が殴られたことをポロっとしゃべる。

加藤が荒谷に乗り込んで大騒ぎの美術室で知らん顔

加藤を心配して荒谷に行った生徒の中にいなかった。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 00:55:32.41 ID:CyxYhFfU.net
>>324
純一は何かと数学に関連することが多かったね

次郎の恋話の回では休み時間に数学の教材を運んでる途中で次郎がいなくなって、それを純一が職員室に報告に行ったら教頭から問い詰められて、なぜか純一がうなだれる
そして授業の途中で教室に戻ったら、カンカンから怒られて「立ってなさい」と言われる

数学回では下校時から落ち込んで親友の健の励ましの言葉をほとんどスルー
白紙答案の件では教室で金八は怒っていたが、純一が挙手して神妙な顔で意見を述べると金八の態度が軟化

そして認知症発言の時は純一が天然すぎて金八も笑いをこらえていたね
あの発言がアドリブだったとしたら純一は超天然キャラなのだが

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:50:13.66 ID:E0UH7lkl.net
純一は饅頭事件の加害者の1人だったけど、
その加害者6人の中ではおとなしかったな。
本人も気が進まなかったけど、しぶしぶ
いじめの仲間に加わった感あり。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:52:27.08 ID:S3c1X+P4.net
あれは卒業式の回だったが、前に実際は洋が羽目板をブチ抜いたのに
金八が純一に「もうやるなよ」と釘を刺したシーンも。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:56:14.14 ID:MfSpSnAo.net
>>320
近子
次郎に付きまとわれても受験後にはちゃんと寄りを戻すくらい優しい。
園枝・健
怒ったとこ見たことないくらい温厚。 

純一と言えば受験前日に送り出されるときに変な縁起かつぐなとか言われてたね。
青い珊瑚礁の時もノリが悪かった生徒の1人。
久之・正は優等生の役でやってられない
ハジメ・優は周りとかかわらない
という役の上だけど

純一は本当にノリが悪いという印象だった。 祐子とか悟でも笑いながら聞いてたし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:07:51.98 ID:LengKNlN.net
>>328
でも饅頭事件の加害者6人のうち、
唯一遠慮気味な純一がいてまだ
よかった。もし加害者6人目が
広二だったら、大吾はもっと悲惨な
ことになってたんじゃないかな…
例えば広二が饅頭をあと3個、
饅頭を食べたくない3Bの誰かから
調達して、最終的に大吾が全部で
10個喰わされたとか…。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:09:19.01 ID:MfSpSnAo.net
その代わり広二は大吾のことをあんな奴いてもいなくても一緒だよとか
言って金八が怒る火付け役となってしまった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:16:55.75 ID:fkqdN5px.net
友達にするなら羽沢だな。
羽沢が一番まともそう。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:23:17.18 ID:LengKNlN.net
>>330
それ以外にも広二は人を怒らせる言動が
ちょくちょくあったね、例えば掃除中に
ふざけてて優にどやされたりとか…。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:29:30.88 ID:o+LSwNKn.net
椎野って虐められっ子なのに赤いトレーナーを着てたり
学生カバンはツッパリ風の落書きがしてあるな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:43:35.47 ID:MfSpSnAo.net
優等生・美人・身長高い・オッパイ大きいのが揃ってるのは
博子だろうな。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:47:40.64 ID:LengKNlN.net
>>333
それって3の至則の派手な落書きに
相通ずるものがあるね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 00:12:12.01 ID:N7a7qzVr.net
>>328
でも純一はスナックZではノリが良かったんだよなあ
本当はああいうノリが好きなんだろうけど青い珊瑚礁の時はシャイで遠慮してたのかも

青い珊瑚礁よりも前のヤングマンの時は、立ち上がって踊ってたメンツを見ると、最前列では由美と圭子が踊ってて二列目では大吾と英樹と良治が踊ってたから、このメンツは元気なキャラなのかと思ったけど、英樹はその後を見るとおとなしかったのが意外。
大吾は饅頭事件の後だったから、踊ってるのみて案外陽キャなのかと思って安心した。
女子はそのまんまで、由美と圭子はその後も元気キャラだったね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 00:16:13.51 ID:pFgPTs22.net
スナックZの山本まどかは可愛すぎ。
ヌード写真に「平気よこんなもの」とかキャラ変わり過ぎw
その後座敷牢・・・。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 00:28:03.45 ID:wiieInEZ.net
>>332
広二は優にドヤされてたわりには、優に対して一歩も引かずに普通に接してたよね
悟と繁好以外の男子は優のことをみんな「加藤君」って呼んでたけど、広二は加藤って呼び捨てにしてたし、内職回で加藤が国井先生にかました時も「よく言ってくれたよ加藤!」って感じで感謝した後、加藤が今度はクラスメートにかましたら、広二だけは「何怒ってんだよ加藤」って言ってたし、良い意味で鈍感というか物怖じしないタイプなのかもな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:59:12.45 ID:GYXDVPS8.net
>>331
中島も特に問題は起こさない
タイプやね。野球部カンパ事件も
シロだったし…。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 16:59:31.37 ID:pFgPTs22.net
中島最大の見せ場は卒業証書授与の時にこけた場面だな。
あれがアドリブだったら中島を見直す。

341 :美保子厨:2022/03/09(水) 19:56:01.65 ID:NCajbT5j.net
>>334
い〜や、美保子に決まっとる!!!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:12:01.42 ID:wiieInEZ.net
>>340
それ純一

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:12:01.42 ID:wiieInEZ.net
>>340
それ純一

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:21:30.96 ID:NCajbT5j.net
卒業証書授与式で、卒業証書もらったあと、通る道間違えたヤツも
いたな…あ、それ第1シリーズの良夫だった。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:22:10.16 ID:DKWvoxt7.net
>>331
羽沢は、クラス全体が困ってる時に必ずすぐに起立して先生に謝ったり「後で皆で話し合ってみます」と言ってその場を収めようとするからそこがさすがだね
加藤転入時に松浦と喧嘩してクラスが騒動になった時も、内職回で国井先生の怒りが収まらない時も、白紙答案の騒ぎの時も、あと加藤転入前には松浦が何とかしてくれる的な感じで騒いでるクラスメートを「喧嘩しに転校してくるんじゃないんだぞ」となだめたり

歴代学級委員の男子で1番のしっかり者だった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:29:33.49 ID:jI7XABy+.net
>>344
階段のぼる時に
コケたのは、
純一、能登、チュウ
緊張でガチガチでロボットのような動きをしたのは
島健、車掌
ダッシュで階段を駆け上ったのは
照孝
校長をバカにしたような態度で証書受け取ったのは
和寿、哲ちゃん、弘城、

降りる階段を間違えたのは
良夫、卓也、すがっち、ヤヨ(ヤヨはそのまま降りた)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:49:03.30 ID:NCajbT5j.net
>>345
羽沢はわりと歴代シリーズの
男子学級委員の中ではしっかり
してたな…5の修三しかり。
6のコボは頼りなかったけど…。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:52:00.50 ID:pFgPTs22.net
羽沢は学級委員向きの人材だと思う。
次点は小川。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:58:22.92 ID:NCajbT5j.net
そういえばどのシリーズも、例えば健次郎みたいな
影で支配するようなヤツが学級委員だったっていう
パターンはなかったな…現実の中高ならそんなの
いくらでもありそうに思うが…。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:06:52.30 ID:ahDhkfc4.net
志岐誠ではパート2のクラスは無理だったかもしれない。 

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:16:17.88 ID:NCajbT5j.net
>>350
そうそう!志岐も学級委員としては
頼りなかったな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:21:44.74 ID:p5F5KR3r.net
志岐はツッパリの正治にも注意してたじゃん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:32:17.85 ID:NCajbT5j.net
でも正治には全然届いてないという…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 23:06:19.55 ID:SBgM2+hq.net
>>350
まとめやすさで言うと、2のほうがまとめやすいと思う
協力的な生徒が多いのは2のほうだから

でも相性的には、2のような和やかなクラスには康男みたいな温和で誠実なタイプのほうが向いてそうで、1のような1人1人の個性が強すぎるクラスは誠のような生真面目なタイプのほうが向いてそう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 23:41:01.93 ID:NCajbT5j.net
>>354
なるほど…適材適所で学級委員を
配置してるんだね…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 23:55:47.24 ID:SBgM2+hq.net
>>355
志岐はやんちゃ組からは距離を置きながら陰で引っ張っていくタイプ
康男は皆と一緒になって仲良く波長を合わせながら引っ張っていくタイプ
って感じで。
もし逆だったらまた違う適性が求められていたから、二人とも苦労してたと思う。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 00:22:57.57 ID:WxZ4naLr.net
>>324
>>325
野沢純一名場面追加

内職回で、純一も内職をしていたが上手く松浦の背中の影に隠れてやっていたので見つからず
先生も他の生徒も、純一が内職していることに誰も気づいていなかった
まどかの他にもやってた人いるでしょって言われて久之と正はバレたけど、誰も純一を槍玉にあげる人はいなかった
椅子の背もたれに寄りかかってのけ反り気味に後ろ体重で座っている松浦の体が盾になっ内職がバレなかった、松浦とのコンビプレーが成功した名場面

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 00:33:01.45 ID:YTWUjwBY.net
2は山本まどかや高橋健が結局第一志望に受かったのか謎。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 08:02:50.04 ID:bcg4f7H7.net
>>357
松浦とのコンビプレー?

あれは別に松浦が純一の内職を
手助けしたわけじゃないでしょ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 15:15:17.96 ID:YTWUjwBY.net
野沢は全く金八の影響を受けていなそう。
「ドラマが終わった途端全部忘れました。」
「大丈夫だよ。野沢。俺もおまえのこと忘れたからw]

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:08:37.87 ID:DrwrxstE.net
成林の合格者に健の名前なかった気がする

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:00:03.33 ID:J6iRv2La.net
結局のところ純一は卒業式の回(つまり2の最終回)を最後に
一度も顔出さずじまいだったね。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:19:08.26 ID:DrwrxstE.net
純一と言えば女好きかと聞かれて恥ずかしがりながら好きですと
答えて祐子でも笑ってた

しかし繁好も同じ答えしたけど周りは普通だったね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 22:10:45.01 ID:YTWUjwBY.net
野沢の殿様
台詞が棒読みだった。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 01:41:23.96 ID:BhTDYI8W.net
>>357
国井先生がまどかを立たせて皆で一悶着してる時も、純一だけは悟の背中に隠れて下を向いたままひたすら内職してるね
>>359
もちろん純一が悟の背中を利用した1人コンビプレイでしょ
悟も祐子も、純一が内職してることに気付いてなさそう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 01:44:48.27 ID:BhTDYI8W.net
>>361
優が電話で金八に報告した時のこと?
あのとき優は、「成林組は美津子と康男とデブ(幸一郎)も受かってた。他の奴は番号聞いてないから分からない」って言ってたから、健は優に番号を伝えてなかった可能性もある。健はあの母親のことだから母親が合格発表を見に行ってそう。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 02:29:13.34 ID:53zgQFRB.net
>>362
卒業式から1回も顔出してない(劇中で)のは正、純一、美津子、悟の4人?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 03:34:25.15 ID:CT1hwmnW.net
>>367
悟はスペシャルで出てきたじゃないか
朝の登校にも繁好と一緒にいたし病院にも来てたし教室にもいたよ

スペシャル欠席が4人(正、英樹、純一、美津子)で、でも英樹はスペシャル4の椎野の店の同窓会に居たから、劇中での登場がないのは、美津子、正、純一の3人だね。
でも一応、正と美津子は、桜中音楽祭で登場したから、卒業後全くテレビに出てきてないのは純一だけだね。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 07:49:22.53 ID:Z8ltF0Id.net
>>368
卒業式のあと唯一全く顔出してない純一。
どうしてるのやら…。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 13:43:52.87 ID:IVgowAsH.net
NGがそのままオンエアされた場面

優の就職祝いのスナックZの後に警察で取り調べ受けた後に
松浦「俺達のことをまるで犯人扱いしやがって」の後の、
金八「犯人じゃなかったら、こうやって先生に簡単に会えるか!」
ってセリフあるけど、正しくは「犯人だったら、こうやって先生に簡単に会えるか!」もしくは「犯人じゃなかったら、こうやって先生に簡単に会えないだろ」が本来のセリフのはずだったと思う
これは、誰も気づかずにNG出さずにそのままオンエアしたのかも
犯人じゃなかったらこうやって会えるか!だと、犯人だから会えるって意味だもんな

数学回の松浦
「俺達を陥れようっていうアイツの魂胆が気にくらねんだよ!」ってセリフは、
正しくは「気にくわねんだよ」か「気にいらねんだよ」のどっちかだと思うが、その2つの言葉がごっちゃになったのをそのままオンエアしたんだね
まぁこういう言い間違いはドラマじゃなくても実際の生活の中でも普通にあるからNG出さないのは解る

あと優が転入してくる前の
八重子の「明子、人を外形で判断しちゃだめよ」って感じのセリフあるけど、セリフが八重子の口の動きと全然合ってないしそこだけ声の音声が他と違うから、後からセリフを付け替えたんだな
元のセリフが何だったかを知りたい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 15:21:02.17 ID:W30g4/71.net
床屋の娘、教室の台詞回しはいまいちだったけど雪女のシーンは上手くてビビった
舞台の人なんだなぁと

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 15:55:17.22 ID:2hIyOTZ7.net
松浦パパの「うちの家内が私の出張中妊娠しました。」はさすがに直したらしい。
加藤優の中の人談

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 16:14:59.82 ID:/Fh7vF5i.net
見直す度に物故者が増えていて辛い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 17:01:31.93 ID:fDme5xl+.net
>>370
>金八「犯人じゃなかったら

ここ、オレも思ってた。
同じような箇所をもうひとつ。
スナックZにて
岸森「オイ、いい加減にしろよ」
金八「いい加減にされたく無かったら聞きなさいよ」のところ。

岸森は、「いい加減にすること」を要求してるんだから、
金八の正しいセリフは、「いい加減にして欲しかったら・・・」か、または
「いい加減にされたかったら・・・」のはず。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 18:04:57.32 ID:VoygyH1i.net
>>374
そこは、セリフとして聞くぶんには「……されたく無かったら」のほうがしっくりくる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 18:55:41.33 ID:/Fh7vF5i.net
>>261
さくらちゃん( ;∀;)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 19:34:44.57 ID:hYPPoRA6.net
一番有名なのは『卒業式前の暴力A』の
「貴様達は俺達‥俺の生徒だ 忘れんなよ うん?忘れんなよ」

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:05:31.89 ID:GpFz6Dhp.net
>>373
何十年も経ってるから仕方ないとはいえ、
やっぱり悲しい。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:26:53.62 ID:QWfBm7XT.net
セリフを噛むシーンならいくらでもあるね
特に1や2では多かったね
だけどそのまま取り直ししなかったからそれがまた現実感あって良かった
美津子もよく噛んでて、噛んだあとに一度「噛んじゃったあ」って小声で言ってたことあったけどそのまま放送されたし
それもアドリブ感あっていいな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:38:15.40 ID:bsvIFgDz.net
美津子は人気あるねぇ
可愛い顔してるもんな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:38:36.40 ID:YA+WdZPe.net
理社の回で
悦子先生が内職を容認するような発言した時に噛んでる。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:41:21.56 ID:cAPTIXqT.net
警察での野沢純一の名言
椎野に対して「でもあの人達(新屋2中の奴ら)は君を殴ったじゃないか」

↑皆が何もなかったと言ってる中で超KYな天然発言

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:50:45.37 ID:2VefmILB.net
川上麻衣子と杉田かおるが仲悪いということ言っている人いるけど、2人はプライベートでも付きあいあるみたいだよ
https://ameblo.jp/sugitakaoru/entry-12706753034.html

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:54:10.58 ID:YA+WdZPe.net
国井美津子が似てて面白すぎ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:13:14.50 ID:GpFz6Dhp.net
>>384
国井先生の下の名前が「美代子」で
似てるから余計面白い。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:18:17.09 ID:I5LS33hU.net
警察署での警察と教師と大人たちの議論の場面は、
あの超異常な緊張状態の中で、さすがの君塚校長も所々セリフが
詰まりそうになる場面があるね。
それから荒谷二中の音羽が
「前後の見境なく関係ない生徒まで(一瞬の間)思わぬ行動に走るのが・・・」
のところの(一瞬の間)は、
その後のセリフが出て来なくて、瞬間的に台本とは別のセリフに
言い換えたんだよね。
元の台本上のセリフは何だったかなあ?
確かどこかの過去スレに書いてあったはず。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:22:13.59 ID:2hIyOTZ7.net
そもそも八重子の「外形で人を判断」というところは「外見」じゃないの?って
思った人はいませんか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:33:15.86 ID:f0xIpirh.net
>>387
もちろん思ったけど、リアタイじゃなく再放送で観たから、あの時代はそういう言い方するのかなと思った

雪乃が出産した時も、校長や金八が、「母子ともに健全」って言い方してたけど、今の時代なら「母子ともに健康」って言うのが一般的だし
だから外形って言ったのもそういうもんなのかなと

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:48:35.85 ID:YA+WdZPe.net
美津子って理社の回で良治にああいうのは後が怖いんだからとか言ってたな

国井先生ってパート1だとここまで嫌われてないよね。 同窓会に出るときに
乾先生は行かないですかとか言ってたしパート1の生徒のほうが好きそう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:50:08.33 ID:GpFz6Dhp.net
白紙答案の回で野沢純一が残した名言

「通知表4と3とじゃものすごく違います」

なにげに自分の成績が中の上ぐらいは確保してる
ことをアピールしてるようにも聞こえる。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:54:19.20 ID:YA+WdZPe.net
2学期の期末の時期なんて期末テストよりも全国模試みたいな方を重要視
してたけど。 90年代とは受験の背景が違うのかな?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:56:35.58 ID:GpFz6Dhp.net
>>391
そだな…実際俺も初期シリーズ時代の
生徒より少し下の年代だけど、当時は
中3の2学期末のテストが最重要視
される傾向にあったな…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:59:13.81 ID:f0xIpirh.net
>>390
ということは普段から3か4だったのかと
そして二学期中間の結果から今回も微妙なラインってのが予測ついてたんでしょう
>>391
内申を重要視してたんでしょう
全国模試は内申に関係ないし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:01:00.22 ID:GpFz6Dhp.net
>>393
そう!まさしく内申重視だった。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:06:40.84 ID:2hIyOTZ7.net
加藤優のツイッターに野沢の弟を名乗る人が投稿して、加藤が驚いていたw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:08:29.17 ID:GpFz6Dhp.net
野沢って弟がいる設定になってたっけ???

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:09:55.56 ID:vKFgZJ+u.net
>>380
美津子本人だろ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:12:55.99 ID:2hIyOTZ7.net
>>396
ごめん。野沢の中の人の弟自称

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:15:29.61 ID:YA+WdZPe.net
私立全滅した生徒と私立合格した生徒でエールの交換してたけど
元々都立1本の博子はどうなるんだろうと思った。 

博子は2学期の通知表を見せたら父が喜んでくれましたとか金八に
言ってたし学力も相当あったんだろうな。 

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:37:17.02 ID:GpFz6Dhp.net
>>399
その喜んでくれた父が
都立合格発表の前日に
逝ってしまうとは…
悲しすぎる。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:52:57.72 ID:2hIyOTZ7.net
地頭の良さ 祐子 
がり勉 平尾久之
成績・性格のバランス 男の方の小川(終盤)

地味に優秀 八重子 山本まどか 美保子 羽沢 博子

健 赤上 美津子 

松浦悟
 野沢純一
大川明子 繁好 

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:19:39.90 ID:EcPz95JI.net
>>401
なぜ繁好?
地味に優秀なのは.成林に合格した幸一郎もじゃないかな
繁好の母も、康男と幸一郎は優秀だと言ってた描写もあるし
でもなぜか幸一郎は高校は次郎と同じ都立に行ったけど、そこが釣り合ってないのが謎

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 01:21:30.36 ID:QMCZkJD1.net
八重子は地味でなく本当に優秀な気がする。

博子は金八との会話からすると努力して2学期の成績を上げた努力家の
感じがする。 本当に頑張ったもんなとか言われてたし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 01:39:48.89 ID:3Qb7eQvY.net
>>395
その人が本当に弟で、ちゃんと連絡を取り持ってくれたら純一が桜3B会に参加してくれるのも可能性ゼロではないのだけど

純一は人気キャラだからなあ、ぜひ出てほしい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 10:41:45.33 ID:YQbwkmo4.net
野沢純一くぐったら思い出した
そんな役名だったのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 10:55:43.85 ID:YQbwkmo4.net
加藤優と八重子は相変わらず仲良しでタッグを組んでイベントやったりしてる
2人で呼ばれるってニーズがあるんだな
加藤優の中の人会社員やりながらの芸能活動子供が巣立ったということもあるのか
いま好きなことやってるって感じだよね
ただ経歴に最近?貫八先生のときの生徒役さんだった方と結婚とあって人生色々だね
社会人なってから大学行ったりして実際は不良少年じゃなかったんだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:01:24.16 ID:YQbwkmo4.net
ひかる一平はそれなりに芸能活動してたけど
土屋英樹役のJrはもっと役者で露出するかと思ったら
知らない合間にフェードアウトしてた彼にとってはJrは黒歴史なのか
全くJr時代に触れてないね
土屋英樹いつもニコニコして感じよく好きだったのにな
同窓会にも出てこないねパンケーキ屋紹介でも金八先生の話題してないもの

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 13:40:39.03 ID:a2vor7RR.net
パート2はツッパリ女生徒が居ないのが物足りないな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 14:29:13.54 ID:OjhI9DPP.net
石川祐子に「顔はやめときな、ボディだよボディ」的な台詞を期待していたんだがね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 14:29:42.30 ID:7HYqq1J5.net
山田麗子の後に突っ張り女生徒出したら二番煎じ感有り。
男子の二人突っ張りで正解だったと思う。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 14:41:57.71 ID:Z8tzzCoL.net
祐子は麗子と違ってオッパイ小さそう。 

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 14:43:23.23 ID:B6+DPEdx.net
>>409
あのジト目でそんなん言われた日にゃ体に心に電流はしりゅ・・・。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:00:20.80 ID:CuR+Tvp0.net
池内先生の旦那さんて出てこないけどどういう設定なのかな
田沢先生とは義兄弟なんだっけ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:02:27.59 ID:X9Jn0ZJn.net
離婚したんじゃなかったっけ?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:09:11.29 ID:Z8tzzCoL.net
祐子に黙って見つめられたい。 

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:40:08.31 ID:0oMSM7AF.net
>>413-414
池内一郎君からしたら金八下宿前は家での唯一の男で居心地悪かっただろうね

悦子先生と池内先生はイトコ関係ということは一郎君と悦子先生はいとこおばということになるから単なる口うるさいオバサンとしか思ってなかったかも?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:57:07.90 ID:Z8tzzCoL.net
>>416
さすがにエッチなことを考える年齢ではないか・・・一郎君

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 17:23:04.44 ID:uN4sqCJ/.net
>>408
良い子達ばかりだったね
性格の良さなら歴代3Bで断トツのクラスだと思う
八千代やスミ江はきつそうだけど、性格悪いわけではないし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 17:32:37.39 ID:3RofEEGZ.net
内職回での美術室での男女の会話で、
男子だって内職してた人いるのに、なんでまどかが怒られてた時に黙ってたの?と言われて、
久之が「国井先生はヒステリー起こすし加藤君は怒鳴るしで、俺の出る幕がなかったんだよ」と言ってたが、学級委員や繁好や松浦だって発言してたんだし、いくらでも出る幕あっただろってツッコミたくなったが、あの時の久之は冷酷な発言だったな

更に女子が「可哀想にまどかは、顔が真っ青だったじゃない」と言ったら、久之は「それはつまりアレだろ」って生理ネタで返していて、さすがにいつもは温厚な智子までが「酷い、それは良心の問題よ」って男子に言い返してたけど、
久之の発言って、例えば4や5の女子だったら激怒して智樹や健次郎の時みたいに女子から無視されたりハブられてもおかしくないレベルだと思うが、2のクラスの女子はその場では言い返すけど、根に持ったりしないから本当優しかったね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:55:05.74 ID:CuR+Tvp0.net
今は知らんけど当時は生理なんて確実に男が踏み入れてはいけない領域だったからね
保健体育も男女分けて授業やってたし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:57:42.97 ID:mfSzpNqO.net
>>418
俺も歴代シリーズの中で2の女子生徒が
一番好きだな…逆に最悪なのが3。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:57:59.37 ID:18VbddyG.net
>>407
そんなことない。ブログでも触れているし。以前テレビの取材で明子が訪ねた時も泣いていたらしい 
https://ameblo.jp/goodcoffee09/entry-11554128581.html

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 19:01:09.75 ID:hpAIE2Xg.net
俺は割りと本気で美津子が可愛いと思う
ああいう感じのがウラが無くて一番良い

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 19:34:52.08 ID:PJj5jl9T.net
大人になって綺麗になったと思うのは博子と美保子かな。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:34:01.24 ID:a2vor7RR.net
>>423
わかるよ。最初はブスに見えたが、あの溌剌とした笑顔良いよね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 23:57:59.61 ID:2hbJsabq.net
>>423
>>425
好みは人それぞれだもんね?
かくいう自分もこの2は智子が
好みのタイプだな…高橋の
お見舞いに行くような優しい
キャラだから。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 08:53:32.17 ID:t5rUMc14.net
高橋健の友達である野沢純一の芸名は高橋健一
どこまでも紛らわしい男野沢w

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 11:21:36.64 ID:DOcvveZA.net
【「腐ったミカン」から41年、直江喜一と川上麻衣子が「3年B組」タッグ結成で豪華メンバーと共演】
https://news.yahoo.co.jp/articles/36232841011f7ac1597729b56ffc5ca032ac5aaa

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:19:32.12 ID:tvjuFMCJ.net
迫田>>>>>>>>>>石川>>>>>>>>>>>>>>山本

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:27:02.75 ID:IaXzblwP.net
https://youtu.be/gAcx8NK-GeQ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:29:02.59 ID:LIilbKlP.net
みつこ、ともこ、そのえの3ブス

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:31:18.85 ID:qPtlHCPY.net
園枝の声に癒される

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:34:03.43 ID:mHfTu+Dx.net
つかさはブスの枠に入る
川上麻衣子1択
顔、清楚、エロさ
何もかも昭和の女の部分を持ち合わせている

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:34:49.81 ID:mHfTu+Dx.net
つかさはブスの枠に入る
川上麻衣子1択
顔、清楚、エ○い
何もかも昭和の女の部分を持ち合わせている

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:36:02.69 ID:bQwmv7CT.net
まどかが篠原涼子に見えて仕方ない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:37:16.93 ID:fKEPwnAP.net
しかし最後にZに来た連中は何で真面目な奴等ばかり行かせたの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:39:48.99 ID:9QLSmA11.net
スナックZ 来店順

椎野→松江→松浦→迫田→青木→集団

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:42:19.08 ID:1A269a03.net
祐子は個人では外のシーンが一度もなかった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:43:43.78 ID:3EHPcVHn.net
祐子はビアンなんだよ 男嫌い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:45:45.31 ID:CmJual/D.net
このシリーズ自殺者が2人いたな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:46:22.67 ID:hMWq0Olk.net
岸森と松浦

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:00:31.59 ID:qPtlHCPY.net
>>436
そうしたほうが面白いから

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:05:57.21 ID:t5rUMc14.net
>>435
まどかは原田知世に見えた。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:26:26.10 ID:qPtlHCPY.net
確かに祐子と男子生徒の絡みってあまりないよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:46:54.99 ID:+wqyqegL.net
>>436
小山内ワールド

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:48:25.26 ID:4FKAT11G.net
こん時の直江さんは男が見てもカッコいい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:49:32.31 ID:05ocvlWp.net
つか、加藤が居ないとこんなのクソだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:56:07.74 ID:Fjnk0mDg.net
森下美保子当時で167cm

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:57:14.62 ID:f/twBR7p.net
小河麻衣子はあぶ刑事の最終回ではいい女になってた

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:59:13.33 ID:Fz5Wvs9c.net
>>448
本職がモデルだから

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:00:37.66 ID:DOScLzVt.net
>>441
竹内と三浦みたいなもんか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:03:48.37 ID:clM/AbiE.net
>>440
古尾谷雅人3月25日
沖田浩之3月27日

もうすぐ命日だな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:06:43.60 ID:C95I9Or8.net
古尾谷雅人の家が貸してたアパートに
矢沢永吉が住んでたのは有名な話だよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:09:55.13 ID:HL83zat/.net
Zのシーンで永ちゃんの曲が流れたのは
そう言う関係からか
永ちゃんが無断で使わせる訳ないし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:11:39.67 ID:WmkBhVhW.net
田浦智之は今どうしてるのかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:16:19.85 ID:nV6+hc+p.net
>>446
バンドデビュー前の氷室京介も
第2シリーズはハマって見てたって言ってた

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:58:42.61 ID:sTC8ZtTo.net
11年後の特番見たら博子が良い女性になってた。 しかも芸能活動してない
たぶん職場ではモテモテだっただろうね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:53:56.99 ID:t5rUMc14.net
博子目つきがきつくて苦手

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:33:49.30 ID:HvEtivOU.net
>>431
ふ〜ん、じゃあキミは
八千代がその3人より
美人だって言うんだな?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:12:10.77 ID:sTC8ZtTo.net
博子は目が大きいという感じ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:17:48.26 ID:vD6wj0WX.net
>>456
第2の頃ヒムロックは二十歳

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:18:32.32 ID:LFqRJyxK.net
>>444
スペシャル2では、入れ墨のネタで、
優「おい、幸一郎、みんなにアレ見せてやれよ」
祐子「何よアレって?」
ちなみに
女子の誰か「やだ、エッチ!」
久之「そんなの見せるもんじゃないよ」
美保子「あたし見たいー」

っていうやり取りならあったな

本編でも「ずるいのー」とか「甘いのー」とか「良かったねー」って感じで男子に対して一言だけ言葉を返すぐらいならちょくちょくあったよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:22:40.36 ID:vD6wj0WX.net
転校初日に松浦が加藤の足を引っ掛けたのは祐子の
「良かったねぇ〜」が引き金になったと思う

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:28:34.55 ID:LFqRJyxK.net
>>438
あったとすれば数学回の下校時の様子が映ったぐらいかな
私服姿の描写がないよね

というか、昭和シリーズは後半の678あたりに比べたら学校外の描写が少ないよね
スナックZ以外だと、自宅内の描写があったのは松浦家と大吾家と繁好家と塚辺家と高橋家ぐらいかな
あとはちらっと玄関先で配達を受け取るまどかや、次郎がベッドで落ち込んでるぐらいか

外で私服で登場するのは、お歳暮配達の優を除けば、悟と八重子が川を見ながらのシーンとか、純一が数学の採点結果が心配で金八の家に行ったぐらいか
あと良治と健の入院と。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 22:18:06.32 ID:lJBScUqw.net
>>464
外で私服といえば、塾に行くシーンが何回かあったね
あとは、悟の継母が家出した回で、悟が徘徊してZに行ったときとか、
継母が出産しそうになったときの悟と優

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 22:28:55.67 ID:SrSxMsfZ.net
>>454
永ちゃんガメついからな
何かあればすぐ裁判起こして金むしり取る

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 22:35:19.98 ID:IGNFcS3V.net
>>432
美保子厨に続いて今度は園枝厨もキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 22:42:36.61 ID:djrVsM+m.net
https://youtu.be/XmYKA_NRvEc

翼の折れたエンジェル 

モンドセレクション受賞



https://youtu.be/IniP50dYTX4

来んと・赤信号! 見ぃ、、里!

地味 My revolution

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 22:56:06.03 ID:9qGK0H/a.net
日向明子が出てくるのはいつの回?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 05:41:12.62 ID:RGN4siO4.net
>>464
>>465
その他では、スナックZ関連を除けば、受験前に八千代の床屋に男子数人が散髪に行った時や野球部カンパ回で夜に栄吉達に何人か呼び出された時ぐらいかな
いずれにせよ一瞬の描写だったが

女子で私服姿は本当少ないよね
まどかはスナックZ以外では、その玄関先で優から荷物受け取る時だけだし、博子は父退院して年末に池内商店に妹連れて挨拶に行った時ぐらい
智子は塾帰りに健のお見舞い行った時だけ

祐子の他にも、近子やマキや由美や圭子や美津子やスミ江や、明子でさえも私服で登場するシーンが全然なかったね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:17:05.48 ID:Ph0ERo8C.net
>>470
まだあった! 外で私服のシーン

トイレ修理の回で、悟がゲーセンで遊んだあと外に出たら
優のバイトする姿を見かけて、切ない表情で見送るシーン。

それから、博子と妹が行方不明になったとき、洋と勇気と幸一郎、
そして美保子と美津子が二人を捜すシーン。
貴重な美津子の私服が見られる。

因みに話はそれるが、上記の悟のシーンがすごく好きで、
あの切ない表情の演技を観るたびに、早逝してしまった
ヒロくんが惜しいと感じる。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:26:36.79 ID:zck1rvhW.net
私服は常に合成皮革ジャンパーの優と羽毛入れすぎダウンの美保子

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:45:38.16 ID:mq7tCiGU.net
>>470
マキの私服シーンあるよ
「親と子・進路で対決」の回で幸一郎と正と一緒に塾へ行くシーン
そのとき会った金八との会話が面白い

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:55:10.31 ID:sk1JoFxC.net
>>470
八千代の理髪店に集まった時が広二と英樹の唯一の私服姿かもしれない
良治は学校外での登場は入院の時だけだが、布団を被って寝てる状態だから私服までは見えてないね

シリーズ7や8ではしょっちゅう学校外で何か起きていたから私服の登場が多かったが、2は学校中心だし学校外でも制服で登場シーンが多かったシリーズだね
まさしく学園ドラマって感じだった
同じ昭和シリーズでも、2よりも1のほうが私服登場が多かった気がする。ディスコ朝帰りとか海援隊のコンサートや正月餅つきや麗子の顔はやめなボディにしなの時や岡村回での学校への差し入れの時や、それ以外にも塾の描写も2より1のほうが多かったような。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 08:17:02.12 ID:sk1JoFxC.net
>>473
幸一郎は、スペシャルでは主役だっけど、本編では学習発表会で主人公だった以外は、優等生まではいかないけどどっちかというと目立たない真面目キャラだったね
優が転入初日に紹介された時に小声で「全然ツッパってないじゃないか」
給食準備中に博子父が倒れた時の「腹減ったから早く食べたい」
みたいな天然発言はあったが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 11:39:06.57 ID:FadK1+lR.net
>>475
幸一郎の変わり方はショックだったね
最近の写真ネットで見たことあるけど
良い具合に歳重ねてイケオジ路線になってた
そのときの写真ではシュッとして細身で格好良かった
大抵体形太って崩れていった人が多いのにね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 11:39:06.57 ID:FadK1+lR.net
>>475
幸一郎の変わり方はショックだったね
最近の写真ネットで見たことあるけど
良い具合に歳重ねてイケオジ路線になってた
そのときの写真ではシュッとして細身で格好良かった
大抵体形太って崩れていった人が多いのにね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:09:09.49 ID:kTpRVAKY.net
>>473
正の私服はこの時が唯一かもな
幸一郎もこの時と博子を探す時だけかな
正と幸一郎といえば次郎から恋敵を疑われた2人でもあるね

正と幸一郎は教室でのイメージしかない
幸一郎は正ほど多くは発言しなかったけど、教室の真ん中にいて太ってるから見た目の存在感はあったな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:57:23.47 ID:i8zFdgbm.net
>>458
>>460
そのきつい目つきで
しかも大きい目で
睨まれたら堪えるよね。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:06:21.66 ID:ctwExo1/.net
小川(男)は最終回のときに金八の回想シーンが無かったな。
校長からの言葉も無し。
小川の変型版が後の主任かもしれないw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 14:46:56.05 ID:LZuFmPND.net
小川正って日本人か?どう見てもラテン系だろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 17:09:24.30 ID:HgKm6i1V.net
正はもっと小さい時から子役として活躍していたぐらいだから、ちょっと日本人離れした顔でハンサム系として将来期待されてたのかもね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 17:57:45.30 ID:DWh806xz.net
>>480
そりゃ回想シーンない人のほうが多かったよ
ちなみに1は卒業証書授与の時に回想シーン流れてたけど、あれ流すと長くなるからか2以降はなくなったね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 18:13:31.14 ID:EwVsJurB.net
>>480
メイン回がない小川と野沢は空気だから回想入れよがない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 18:13:52.25 ID:e7DFzmBM.net
>>475
幸一郎は、本編では声変わりしていなくて、かわいらしい感じだったのが、スペシャルでは、クラスの中で1番じゃないかと思うくらい変わっていた。だからあの役に選ばれたのかな?
でも、第2シリーズの生徒の中では、かなり印象に残った生徒になった。トイレ掃除 煎れず

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 18:27:08.06 ID:e7DFzmBM.net
>>485
(続き)
トイレ掃除の回でメイン 文化祭の回でも準メイン スペシャルで主役で
、金八先生の娘の命を助けて、息子の名前に一字使われて、ファイナルでは教え子で唯一、乙女さんの結婚式に呼ばれて、金八先生との絡みあり。歴代の卒業生の中でも、主役級ではないけどかなりのものだと思う。俳優は引退したけど、きっと中の人は喜んでいると思う。中の人は現在社長らしい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 18:50:14.75 ID:o0EakZvE.net
>>469
ep12 「三者面談始まる」
若くして他界されました

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 18:53:03.35 ID:qPukUXBd.net
美津子は一番後ろに座らせればいいのにな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:00:40.50 ID:p86HW0sR.net
>>487
加藤のお母さんの千之赫子も放送数年後に

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:06:05.12 ID:xCzGUn/Q.net
>>488
今は知らんけど往時の席順は小さいヤツ、目の悪いヤツは前に座らされてた
久之みたいなデカイのが何で前にいたのかは不明

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:36:43.66 ID:U24l5GES.net
逆に祐子が一番前でマウント澄まし顔
決めてたらサマにならないだろw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:38:56.05 ID:cn0iwqnd.net
石川ヲタはどM男ばかり

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:41:43.50 ID:Ha/g7YoW.net
卒業式後のお別れ会で一番泣いてたのが祐子だからな
情緒欠落なぶりっ子近子と一緒にするな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:44:50.16 ID:WDmU3fY9.net
シリーズ1でも山田麗子が涙腺崩壊してた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:49:46.58 ID:opGoLhlc.net
男女から人気があった八重子
同性人気のあった祐子
異性アイドル的な近子

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:51:50.66 ID:WhvyprBB.net
このスレでも一部マニアに人気の美津子

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:58:01.39 ID:/THqQpsq.net
シリーズ2、全話YouTubeに上がってる
投稿者さんありがとう
初回からガッツリ見ます

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:59:57.77 ID:TJCkUcZq.net
俺的には加藤、松浦の友情が深まる
16と19話を推したい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:10:39.95 ID:cWXFq768.net
祐子は面接回で課外授業するときにマフラーしてたね。

>>493
祐子よりマキが最初に泣いて祐子がマキの肩とか叩いてたけど最後は泣いてたね。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:39:05.77 ID:dWdmhBek.net
>>496
ほかにも由美とか智子とか園枝も
持ち上げられてる。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:20:02.01 ID:wCEqThcO.net
>>497
このシリーズだけは名作だと思う
視聴率続編のジンクスを覆したからな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:20:55.12 ID:cWXFq768.net
スペシャルの幸一郎は野球の中日いたソンドンヨルに似てる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:23:39.60 ID:YpU4eIFn.net
高橋健ちゃんは顔はイケメンだよ
加藤と同じ劇団からオーディション受けに入ってきた

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:25:37.87 ID:gVgwI9ff.net
最後にギバちゃんも登場するからな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:30:17.88 ID:tT95KFVx.net
>>501
オレはリアタイで観てたが、第1話と2話で思春期心身症という
アブノーマルなテーマを採り上げたのをみて、
「あ〜、このシリーズはコケた」と思った。
しかし第2話の最後で金八渾身の説教に引き込まれてから
このシリーズにハマって行った。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:30:53.84 ID:cWXFq768.net
続編ジンクスを覆したのは大都会シリーズもかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:45:11.35 ID:JHfIOhTf.net
>>506
大都会2に松田優作が出たから、後駄目

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:57:24.61 ID:XfV+2kdT.net
>>454
鉄矢さんはCAROLの解散ライブにゲストで呼ばれてるし名取裕子は高校生で客として見に行ってんのよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:02:11.25 ID:dWdmhBek.net
>>505
俺もこのシリーズ小6の冬に
リアタイで便所掃除の回観て
ドハマリしちまった。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:16:52.73 ID:ctwExo1/.net
シリーズ1メンバーが変に介入し過ぎなくて良かった。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:20:30.71 ID:1QareofS.net
ユーミンから旦那を奪い取れなかった名取裕子

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:24:48.05 ID:dWdmhBek.net
>>510
第1シリーズの同窓会の回以降は
全然出なくなったよね?そういう
意味ではメリハリがあった。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:34:19.64 ID:FKRN+QuA.net
>>490
窓側だから大きくても邪魔にならないからだよ
久之の席の1の康一も背がデカかった
前から2列目でも真ん中3つはデカい奴がいると邪魔になるから小さい奴を置いてるね

8でチャラが前にいたときは違和感あったが、あのクラスは人数少なかったからそのぶん座席の間隔が広かったからなのかもしれないが

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:22:07.80 ID:cWXFq768.net
弥市の名前は面接回と受験注意で出てきたね

>>511
そんなことがあったんだ。 
名取裕子ならもっと大物を狙えなかったのかな

515 :金八:2022/03/14(月) 23:32:10.58 ID:33dNfsKV.net
>>514
あそこ、八千代が「九十九弥市クンでしょう」って
先輩をクン付けで呼ぶのに違和感がある

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:34:38.04 ID:dWdmhBek.net
>>514
弥市が受験会場で大喧嘩やらかしたのは
第5シリーズ辺りまで語り継がれてるね。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:38:43.61 ID:FKRN+QuA.net
>>515
中学ぐらいまでなら部活の先輩後輩じゃない限りは、女子が男子の先輩のことを小学校からの流れでそのままクン付けで呼ぶことはあるっちゃあるね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:49:54.20 ID:dWdmhBek.net
>>515
>>517
八千代なら本人に面と向かって平気で
「弥市クン」とか呼びそう。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 00:13:56.32 ID:vvk9i+ME.net
「つくばやし君」と言っているように聞こえる。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 00:33:20.34 ID:MT/RHyZP.net
>>510
やっぱりそこが脚本家の違いだよね
5の連中が出しゃばりすぎていた6とは大違いだね
6が良いクラスだったから余計に健次郎の出しゃばりがウザかった

2は同窓会で丸々1話分使われたけど、その回でも優、純一、康男、八重子、博子の5人は出演シーンあったから完全に1の同窓会のみというわけでもなかったのも良かった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 00:43:22.47 ID:4jUarCGE.net
子供のころから八千代の店で髪を切っていて、お兄ちゃん的な存在だったのかもね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 01:07:41.74 ID:6mYsOXqI.net
>>516
名前こそ出されてないがトシエが受験票忘れたのも語り継がれてるね

受験会場での喧嘩は、大喧嘩レベルは弥市だけだが、他校生とのトラブルなら、4の智樹や5の照孝や6のスガッチも喧嘩になりかけぐらいのトラブルを起こしてるね
スガッチの場合は高校側から桜中に電話が入るぐらいのトラブルだったのに、なぜか合格してたのが謎だが

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 04:50:44.15 ID:CwK8NCZv.net
弥一の髪型って完全に一周しちゃって今見てもお洒落で違和感ないよね
シーズン1も2も女子は聖子ちゃんカットばかりでどうしようもないけど
1人くらいポニテがいても良かったのにたまに金八がポニテにするくらいだった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 06:30:17.24 ID:CWr68ilZ.net
>>520
弥市と優のシーン面白かった。先輩面していた弥市と面倒くさそうな優。八重子登場で態度が変わる様子が楽しかった。こういった何気ない笑えるシーンが、後半のシリーズは少ない。過激さばかりで。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 06:53:56.87 ID:CWr68ilZ.net
>>524
直後の、金八先生と英樹の姉ちゃんとのシーンもおもしろい。第1シリーズの生徒が来て、悦子先生の話をしている時に現れるとは、タイミング良すき。なぜか不機嫌になる悦子先生も、かわいかった。ほんと、まんざらでもなさそうだった 腕がよかったら、ものにできていたかも

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 07:29:15.37 ID:P8jTnMGR.net
金八はアマゾネスのような積極的な女性が居なかったら
婚期はずっと逃してただろうな。
恋愛に関しては優柔不断そうだから。
ファイナルでも悦子先生がプロポーズとしか思えないような言葉を
あそこまで思い切って発してたのに、金八はスキップして喜んでただけだし。
「101回目」の星野達郎を見習えと言いたい。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 07:40:35.20 ID:/fm6MJol.net
>>526
プロポーズの場面はなかったけど、もしかしたら、里見さんの方からだったかもしれないね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 07:43:51.34 ID:Adx/Sk8X.net
>>522
喧嘩じゃないけどトラブルなら、
4で伸也と康が推薦試験を
すっぽかして先方の高校から
出禁喰らったってのもあったな…。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 08:18:31.11 ID:jRjS+GJq.net
腐ったミカンまで動画視聴した

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 08:48:16.56 ID:k1/2uNko.net
>>526
ファイナルで悦子先生が「悦子と呼んで下さい」と言ってたのはどう見ても悦子先生が金八先生との再婚を望んでるとしか思えないよね

てか劇中では全く言及されてないけど悦子先生は演者の名取裕子同様結婚歴は全くない設定な気がする

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 09:19:16.01 ID:AfE+3c24.net
>>530
ファイナルでの悦子先生の発言

金八の家での会話で→「私、寿退職が夢だったんです」

金八と一緒に駅まで歩きながら→「金八先生、いつもカッコ良かったぁ」

この流れからの、「悦子と呼んで下さい」だもんな

この続きだけのために、ファイナルの続編をやって欲しかった
スピンオフで恋愛ドラマになってもいいから

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:17:55.48 ID:vvk9i+ME.net
名取裕子は何とも思わないが田沢先生は好きだな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:35:28.97 ID:+e/uHKLI.net
同じく俺も金八先生は好きだけど、
武田鉄矢はどうも好かない。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:40:20.26 ID:CwZGC8iF.net
なんだよその浅井雪乃は好きだけど杉田かおるは嫌いみたいな言い方

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:51:23.38 ID:ATOOhsuD.net
カンカンは嫌いだけど森田順平は好きみたいなことだろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:53:40.41 ID:Adx/Sk8X.net
登場人物は登場人物、役者は役者ってこと。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:54:42.00 ID:Adx/Sk8X.net
>>535
実際生徒役からは武田鉄矢よりも
森田順平のほうが慕われてた
らしい。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 14:55:16.25 ID:HnCsVv/h.net
武田鉄矢、握手は拒否、ファンへの塩対応の理由明かす「隙を突く人を好まない」 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20190616-843867/

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 14:57:23.55 ID:gTq0MvOO.net
金八vs乾の10話面白いwww

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:05:45.27 ID:LCJzDjCa.net
ほぼ初めて観てるんですが金八先生の
トーク力神ですね
今、こんないい作品生まれない
80年代って人の心も皆純粋でいい
現代の日本のドラマは本当に作り手からして廃れてる
枕詞みたいに小難しい台詞回し、ちっとも面白み感じない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:08:42.62 ID:TUMPHUdQ.net
今の世代の若者からも昔の歌やドラマは
支持されてる
タイムスリップ現象が起きてる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:10:12.50 ID:ITwBRnsH.net
このドラマ古さを感じない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:13:52.29 ID:ARfLfHkc.net
ゴールデンで再放送してほしけど色々と無理だろうね
確実に20%は取れるし実況は1話で15スレくらいは軽くいくだろう
オンタイムで見られた事を感謝します

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:15:45.20 ID:VRTHQyen.net
金八、完全に加藤に食われてるな
松浦もかっけえワ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:18:45.34 ID:3sDYZtcI.net
平成生まれだけど俺の中学時代にこんな熱のある先生いなかった
この時代に生まれてこなかった事を初めて悔やんでる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:21:23.02 ID:mgxU7R+R.net
>>543
BSかCSならありじゃね?
BSは4月からドラマチャンネル増設されるしね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:25:13.27 ID:A7Fp5amu.net
>>540
太陽にほえろと新日プロレスが全盛期だった同時間に視聴率ぶっち切りでしたから

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:28:00.44 ID:1Tthd+5z.net
松浦くんキムタクよりかっこいいですね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:31:18.90 ID:uU5GBw4r.net
大体あらすじわかるんだけどどこで見れんの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:32:52.42 ID:heEQUH/k.net
>>549
つべで視聴できるよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:39:32.78 ID:zHUlfgJx.net
松浦くん生きてさえいれば少なくともアニソン歌手の仕事はひっきりなしにあったろうに

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:46:53.74 ID:Brbo33aW.net
吉行和子当時45だが倍賞、茅島に比べたら綺麗だな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:50:32.44 ID:SB95nY5h.net
加藤の存在感ハンパねぇな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:51:36.08 ID:pweQ6su5.net
アマゾネスは声がなあ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:52:54.09 ID:T83//DFm.net
>>554
まだ猪木と夫婦だったから裏番で争ってた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 15:54:44.29 ID:uY4HuuZN.net
>>554
つか、天路の出番そんなあったか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 16:00:31.69 ID:cjtaFOqI.net
上林先生、岸森さん、松浦くん合掌(泣)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 16:03:40.65 ID:B89rFdL+.net
直江さんの専門動画チャンネル面白くて見てんだけど、最近まで加藤優だったって知らなかったw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 19:22:49.47 ID:dX8cOG6d.net
>>557
上林先生「岸森と松浦、キミたち、
先生より先に、それも勝手にこっちの
世界に来てはいけなかったんじゃ
ないのか?」

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:19:46.67 ID:fHMLzJoo.net
>>556
1はまあまああったけど2は少なかったね
加藤の転入時と松浦母が夜に運び込まれた時ぐらいかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:16:50.21 ID:2jMZB7t3.net
再放送で白紙回答の祐子の美貌と演技力見てハマった。 
当時ネットがないから歌が贈る言葉でないことが不思議だったけど同窓会
の回見て理解できたわ。

10話から見たからネットとか普及するまで加藤優が転校生だったと知らなかった。
悟がカンカンにこいつは去年の3年生にも殴られて・・って伝説なのかと
思ってたら本当に殴られてた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:26:42.48 ID:3UVEw4Nn.net
>>513
中学生は短期間に一気に背が伸びることあるから、座席が決まった時はあまり大きくなくても撮影が進むにつれて背が伸びるってことあるからね
4の伸也も最初は小さかったけど卒業の頃は伸びててむしろ大きいほうの部類だった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:31:07.79 ID:2jMZB7t3.net
金八パート1と2で主役級の女子生徒や女性教師ってリアルだと離婚したり
独身のままとかヘアヌードとかそういう人多いな。 

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:32:09.28 ID:vvk9i+ME.net
校長が山本まどかが神経質って知っていることに驚き。
生徒一人一人を校長が把握しているのか。
山本まどかは学校で注目の的の美少女だったのか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:38:44.26 ID:2jMZB7t3.net
名取裕子は金八の頃が一番美人だな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:42:25.21 ID:FXe5y2HR.net
>>565
パート1のお正月のシーンで和服着てたけど顔は今の名取裕子とたいして変わらなかった
細さは今の半分くらいかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:47:43.45 ID:2jMZB7t3.net
>>566
脱いだりする前の方が綺麗

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 21:52:24.53 ID:+T9oZj9P.net
金八Uリアルタイムで見てた世代の高校受験の面接の練習で「尊敬する人は?」ていう試験管の質問に「金八先生」て答える生徒けっこういたよね
今なら考えられない影響力だと思うわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:08:45.06 ID:eSfIdG1o.net
社会現象巻き起こしたドラマだから影響力大
まぁそう答えたら無難だという計算もあってだろうが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:26:01.54 ID:CWr68ilZ.net
>>569
答えられた教師からしたら、「またか」
と言った感じか。実際の教師ほど、金八先生を嫌っていた。現実はこんなに甘くないってね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:38:40.84 ID:Fie4nQb8.net
武田鉄矢は金八のモノマネで茶化されるのが本当に嫌だったらしいね。
そのせいでどんどん鬱が進んで一般人にサイン頼まれても門前払いするぐらいに捻くれた。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:52:02.39 ID:CWr68ilZ.net
>>571
子供が金八のイメージで声かけたら、冷たくされたはなしとか、武田鉄矢がソープランド行って、嬢に泣かれた話とかあるね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 23:02:54.33 ID:dX8cOG6d.net
>>570
会社が舞台になってるドラマにしても、
現実でこんなややこしい問題が1日や
2日で解決するわけないって思うもの。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 23:05:53.02 ID:tDp2E9I1.net
>>570
たしかに3Bの生徒のような素直な生徒は現実では少ないのかもしれないね
でも金八みたいな正義感ある教師も現実には少ない
河田とか緑山の内藤みたいな教師のほうが現実には多かったからな
教師に関していえば、現実世界のほうが間違ってるよ
現役教師は金八を見習ってほしいし、校長や教頭なら君塚校長のようなおおらかさを見習ってほしいもんだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 04:15:00.95 ID:gvZk4mkP.net
河田先生役の加藤善博、そういえば最近見ないなと思って検索したら
15年も前に亡くなっていたんだね。しかも自縊とは・・・・。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 07:30:37.26 ID:YRJXOF+i.net
>>572
話、盛ってない?
オレが何かで読んだときは、キャバクラへ行ってキャバ嬢が、って話だった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:49:24.79 ID:ew2plQA+.net
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

相談も可能


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm



率直な意見をお願いします

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 12:09:07.20 ID:KXzuz8aR.net
武田鉄矢がロケ場所で見物人に「テレビと同じと思うなよ!」と怒鳴り散らした話は
よく松村がネタにしている。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 15:15:25.06 ID:7Lh2SRM0.net
>>578
恫喝は武田鉄矢の十八番だからね。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 17:23:18.00 ID:lt2ZR4tn.net
>>574
昔、「金八の納得いかないこと」というスレがあって、
金八ドラマの内容の変なところとか、設定の食い違いとかに
突っ込みを入れるスレがあったんだが、これとは逆に、
「実際に体験した金八ドラマのような出来事」というスレを立てたら
盛り上がらないかな?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 18:44:38.13 ID:f9Bqi6Mr.net
>>580
実際に体験した金八ドラマのような出来事
といえば、俺自身、高校受験で受験本番
1ヶ月を切った辺りで担任の先生から自宅に
電話がかかってきて、おふくろがその電話に
出て、「このままだとやばい」みたいな内容の
話だったらしく、遅まきながらようやく本腰を
入れて勉強してなんとか受かったエピソードが
あるけど、今思うといかにも金八ドラマに
ありそうな展開だったねあれは。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 19:58:14.53 ID:6+/taJVT.net
>>581
自分の体験談で言うと、高校受験前日にクラスの好きな女子の家に誕生日プレゼントで薔薇の花を持っていったことがあるが、もし金八に見つかってたら、こんな時に何してるんだ!って怒られそうだなあ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:19:00.15 ID:Rr+7IhIB.net
松田聖子の青い珊瑚礁を歌ったときに男子のも付き合ってるんだから
私たちのも付き合ってよと言ってたけど男子には松田聖子は人気
なかったのかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:38:14.72 ID:f9Bqi6Mr.net
金八の納得いかないこと
    ↓
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1302712833/

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:46:44.14 ID:hbEziJ7M.net
過去スレも見てみるとなかなかおもろいな…。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:24.80 ID:OpoRMAW/.net
>>575
金八出演者で自ら向こうの世界へ
行ったのは河田先生役で3人目って
ことになるね。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 07:35:44.46 ID:r2YPrwRl.net
>>583
「このドラマの中では」だけど、
松田聖子は男子生徒には不人気
だったのかもね…。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:54:00.11 ID:d8RIMnOm.net
中高生男子には松田聖子を好きだとは言えないふいんきが当時はあった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:55:19.40 ID:DDJWO17d.net
>>588
明菜とかキョンキョンならぉk?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:29:43.82 ID:d8RIMnOm.net
明菜とキョンキョンはまだ出てきてなかったが
男は松田聖子よりもそっちに流れた
女子の松田聖子人気は生徒の髪型でよく分かるでしょ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:05:15.12 ID:QQRlVw2c.net
>>590
うろ覚えだけど当時キョンキョンが映画グリースのヒロインの吹き替えやって話題にならなかったっけ?
松浦悟みたいに男はちょっと不良の方がいいみたいな価値観のミュージカル映画
https://i.imgur.com/EmKFXFO.gif
https://i.imgur.com/5aklaBn.gif
https://i.imgur.com/sB6oxaN.gif

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:11:07.05 ID:Rrt3UVMV.net
>>588-590
昔ダンクという中高生男子向け雑誌があってその中に好き嫌いのランキングコーナーがあって中森明菜が好きランキング、松田聖子が嫌いランキングによく入ってたのを思い出す

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:45:27.18 ID:XhSZTsDC.net
当時の松田聖子は今で言えば「あざと可愛い」ポジションだな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 12:16:22.68 ID:H7G6/ilg.net
>>593
普通アイドルは異性からの支持が多いけど、松田聖子は、比較的女性のファンも多く、逆に男性も嫌いな人がいる。良くも悪くも、存在感あったね。今でも生き残っているのは、当時の女性ファンが支持しているからかもしれない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 12:45:25.43 ID:8DCiAmgw.net
>>590
松田聖子は異性よりも同性からの
支持のほうが厚かったね。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 14:17:20.93 ID:LGco0RqL.net
ヤンキーの女は明菜を支持してたけどね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 18:23:01.41 ID:N6yrWhlC.net
>>595
晩年になってからだよ、全盛期は男の人気無双していた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 18:26:44.50 ID:Uh1HyEAW.net
明菜を組織ぐるみで潰したのはメリーの
ババァだよ
あれで人生狂わされた
シーズン1の越智はるみはメリーの娘

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 18:28:54.55 ID:6TFinSUE.net
キョンキョンこないだNHKの音楽番組に出てたがかなり劣化してた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 18:49:00.37 ID:/djWa18f.net
>>598
やはり「同級生」の近藤真彦が好きだったのか?
はるみのおかげで、つい最近まで、ジャニーズ事務所の長男と言われるほど力持っていた。対照的に、田原俊彦と野村義男は干された時期もあった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 20:27:33.53 ID:pBqDr+Pp.net
明菜とかキョンキョンってパート2の生徒と同じ年?
野球の清原は明菜の大ファンだった。 

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 20:36:35.56 ID:Yz8sDa7F.net
秀美ちゃんが一番美人だったような気がする

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 21:58:09.12 ID:pBqDr+Pp.net
白紙回答でよく見ると祐子はネックレスしてるね。 

カンカンのように祐子に怒られてみたい。 

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 22:02:11.99 ID:S8+9T/Sw.net
>>601
中森、小泉、シブガキ(仙八)は第2と同学年、デビューは花の82年組
清原は明菜の二学年下

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 22:09:24.66 ID:pBqDr+Pp.net
19歳の時の清原なら明菜を口説けたかもしれない。 
きっと明菜を口説けてたらもっとまじめに野球してただろう。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 23:02:24.62 ID:s8Bq5DZk.net
>>605
そうなれば一度ぐらい主要タイトル
取れてたかも…。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 23:35:57.01 ID:YzC9Ojo+.net
今振り返ってもアイドルでこの歌の上手さは天才的だったよなぁ
https://youtu.be/DTlfeg8OW7A

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 01:13:32.61 ID:2Fi2uoO+.net
清原は落合に年上と結婚しろとアドバイス貰ってたし明菜も清原なら
マッチの時よりは横やりは入らなかっただろう。 
明菜の引退も早まったかもしれないが清原は稼ぎまくりいまごろは悠々自適
だっただろうな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 07:36:57.82 ID:dv9+hmQH.net
>>607
今の時代、こんなに上手く歌える
アイドルって皆無といっても
過言ではないと思う。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 14:44:54.27 ID:2iEVEKaO.net
マキの青い珊瑚礁もうまい。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 19:39:55.76 ID:g4puKPfq.net
マキ役の人はスナック『パインパイン』のママやってる今でも店内にあるカラオケで
青い珊瑚礁歌ってたりして…。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 20:02:35.57 ID:mTQLJivI.net
ファイナルのマキ見たら面影あまりなかった気がする。 

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 20:47:16.88 ID:bXRODVqp.net
>>611
加藤優役の直江喜一は常連で、その他第2シリーズの生徒役だった人も顔を見せるらしい。ネット見てみると、出演者しか持っていない。卒業アルバムを見せてもらったとか、青い珊瑚礁歌ってもらったという書き込みもある

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 21:05:24.95 ID:mTQLJivI.net
純一とか美津子とかも来るのかな? 

まどかは優とか八重子とか仲が良いし桜3B会も出るくらいだけど
お酒飲めないから酒の席だけはいかないとか言ってたね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 21:22:14.91 ID:sN4J771Q.net
>>612
ファイナルでは、金八をステージまで連れていくところなんかのアクティブな性格は当時のまんまだったね
出欠の時に号泣してたのが印象に残ってるけど、たしかに顔はあまり面影ないかも

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 21:48:14.85 ID:mTQLJivI.net
面影が一番あったのはスミ江だと思う。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 22:50:10.59 ID:0yc1LaNU.net
>>616
園枝と智子も。顔が中学生当時と同じまんま歳を重ねた感じだったね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 23:39:45.65 ID:g4puKPfq.net
ファイナルでは、大吾が来た時が
金八一番嬉しそうだったな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:03:23.71 ID:tM53kX8M.net
まどかと博子は相変らず綺麗。 
祐子は優しくなった感じ。

620 :3B女子生徒DD:2022/03/20(日) 19:18:30.74 ID:uC7yXrXl.net
ちんたら まんたら
学校さぼって ロケ地へ行けば
3Bのあの娘が横目でチラリ
やりたいな やりたいな
3Bのあの娘と勉強やりたいな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:35:08.36 ID:fmHvkxCh.net
博子は遠目で見ると怖いけどアップで見ると当時中2というのがわかるくらい
可愛い。 

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:19:29.48 ID:mo8oBeJq.net
正月に金八を訪れた博子は可愛いと思った。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 22:15:50.56 ID:XHXpeZSW.net
>>618
男前だったね。ああいうタイプは中年になって格好良くなる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 23:20:42.13 ID:x92r4VX8.net
坊主の大吾はほんとにかわいい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 01:04:39.28 ID:JmMaIQ4Z.net
大吾スキップ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 12:24:39.80 ID:lhCI+5Ub.net
大吾って良い声してる。 

マキが青い珊瑚礁歌って久之が文句言って大吾がみんなで決めたことだろうと
いう時の声はかっこよい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 12:44:29.82 ID:Lh5MZAyh.net
輸血デブ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 17:12:55.08 ID:U110TRn3.net
>>626
ほんとだ
表情もいいな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 17:43:20.06 ID:dwLsu92A.net
https://i.imgur.com/FtD5Z7k.jpg

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 19:23:26.25 ID:R3ISlZBR.net
大吾はもっとしっかりした役だったらよかったのに。
逆に幸一郎は声が可愛い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 21:28:19.16 ID:crWutAqw.net
>>629
後ろで見守る祐子の表情もいいね!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 21:44:31.82 ID:6XXG6CpE.net
>>631
金八が大吾に久しぶりだなあって声かけた時に、後ろで祐子もうなずいてたね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 07:42:57.29 ID:Kolbm0Yy.net
>>632
その時、金八同様祐子も大吾に対して
「よく来てくれて偉い」というような
表情だったね。あれはよかった。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 19:58:42.93 ID:anTv/GFe.net
祐子って中の人は役と真逆で凄く優しそう。 

博子の性格は謎、きついのか優しいのかわからない。 

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:22:16.36 ID:kX8CN3mj.net
>>634
祐子の中の人がすごく優しいと思うのは
俺も同感!

ファイナルで大吾が金八にハキハキ
あいさつした時、祐子が後ろで
見守ってたりうなずいたりした
ところからそれを確信できる。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:37:00.52 ID:anTv/GFe.net
>>635
パート2の謝恩会シーンで先に泣き崩れたマキを祐子が慰めてるシーンが
ある。
桜3B会の祐子回の時に八重子が祐子に随分イメージと違う役だったとよね
とか言ってた

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:39:29.12 ID:15JFzLm2.net
祐子って顔立ちから優しそうな感じ
クールな役柄だったけど全然嫌な感じがしなかった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:41:19.63 ID:anTv/GFe.net
気が強そうな女子生徒はパート2では絶対八重子だと思う。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:43:06.60 ID:15JFzLm2.net
大吾の声好き

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:44:38.30 ID:anTv/GFe.net
幸一郎の声可愛い

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:30:12.82 ID:apNdQNhb.net
なんで競ってんだよw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 10:52:54.23 ID:swevd1fD.net
クソまみれの回
みんなが風呂に入ってる間、池内先生と川村さんがジャージや下着を洗濯するという、生活感がにじみ出る日常のシーンを挟むのが好き

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:52:08.46 ID:ZQTndElx.net
ドラマで使用されるBGMはパート2の方が好き

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:18:48.64 ID:ErR1bP7K.net
>>640
良治の声もかわいいな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:23:17.77 ID:ZQTndElx.net
まどかの声がセクシー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:39:11.72 ID:v/THfT2Y.net
三つ編みでないときのまどかは格別に可愛い。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 05:54:46.51 ID:T+/UiusF.net
>>639
勇気や良治の声も可愛いが、声の綺麗さなら健が1番だろう
声優が本職なだけあるよ
ファイナルの出欠の返事の時も1人だけ声が澄んでいて綺麗だった

大吾は顔つきも声も精悍になってたね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 07:47:04.64 ID:8N6LAe5r.net
>>647
高橋健の中の人って、金八パート2の
数年後、アニメ『みゆき』の若松真人役で
声優として出てたね。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:31:15.98 ID:P40r2WJb.net
高橋健が母親に対して暴れる回で、次々と暴言を吐くときの
早い台詞回しは、声優の才能を持つ中の人の本領発揮だね
加藤や松浦でさえ口にしないような汚い口振りの箇所もあるし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:20:41.96 ID:G18H+JyT.net
健も本当にいい声だよなー。滑舌もよくて聞いてて心地よい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 20:10:17.85 ID:5MUwV3gs.net
マキの歌声が好き

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:53:30.19 ID:vYGSBdba.net
どうせなら近子(つまり伊藤つかさ)の歌声も聴いてみたかった。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:50:13.03 ID:rLYosO44.net
高橋といえば優の旧家と同じセットだな。
この頃はスタジオ撮影が多かったのかな?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 07:46:11.95 ID:wLBmf/w/.net
このシリーズの女子生徒って全体的に容姿だけじゃなしに声もキレイなキャラが
多いような希ガス。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 19:44:06.89 ID:pQbuDBFh.net
饅頭事件の田舎風の甘い味という意味がわからない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 22:29:55.85 ID:hUDn+F+v.net
田舎の饅頭はまずくてひたすら甘いだけってことじゃないかな。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 22:52:40.74 ID:+jU2rWeU.net
具体的には、チョコやクリームやフルーツ系等のテイストではない
という意味だと思った

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 00:06:56.49 ID:bWNZVzp+.net
梅ヶ枝餅は美味しいだけどなぁ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 15:02:46.94 ID:T0qrpzUA.net
金八の言う博多の気の利いたお菓子って言うのも見てみたい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 15:33:08.08 ID:AxAqB99g.net
つヒヨコ饅頭

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:03:36.50 ID:Z4ioNvBW.net
昭和からの定番みやげで、田舎風じゃないやつってとこなら
チロリアンか博多の女かな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:35:08.42 ID:jelFYaPf.net
今の子は饅頭一個で喜ばないとか言ってたけど、今の方がもっと喜ばないん
だろうな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 20:28:41.14 ID:BV1Sc5bI.net
>>662
それこそチョコやクリームやフルーツ系等のテイストでないとダメなんでない?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 00:29:27.49 ID:RbxX94VP.net
日本三大教師ドラマは金八1.2スクールウォーズ高校教師1993だと

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 13:09:01.47 ID:4M6uCbTy.net
>>664
その2つに出てた宮沢保。 スクールウォーズはあまり真面目な役とは
言えなかったけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 16:44:38.25 ID:kK5pjb1z.net
ちんたら まんたら
学校さぼって ロケ地へ行けば
3Bのあの娘が横目でチラリ
はめたいな はめたいな
3Bのあの娘に指輪をはめたいな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:30:50.69 ID:MwSPAlYJ.net
22話で博子を金八や田沢先生たちが探しに出る時のBGMがすき。ベースがいい仕事してる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:52:02.39 ID:S9SJHLC3.net
>>665
大木大介と歪み合い、のち和解

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:39:27.52 ID:Y6RTWgjb.net
裏口入試事件の回の終盤、加藤が何かやらかしそうな終わり方で気になった。
次回何のつながりも無し・・・。
実は何か構想が有ったのではないか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 08:13:40.12 ID:HJyEU8Ax.net
プロットとして存在した可能性はあるな。
あの頃は視聴者アンケートとかが如実に反映される時代だから何らかの事情でお蔵入りになったのかも

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 10:19:37.46 ID:IPTryn7j.net
墨東工業の社長も軽率だな、桜を諌止するためとはいえ
加藤の採用やめるなんて口走るとは。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 13:17:12.34 ID:HJyEU8Ax.net
優が「チクショウ!チクショウ!」と嗚咽する
姿は胸が痛む

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 15:23:58.02 ID:2KmDb6C2.net
あれは加藤の前で喋っちゃった川村さんが悪いと思う
加藤が無駄に傷ついただけの展開で本当に可哀想だった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 15:35:20.37 ID:7tr7apef.net
川村さんって、つい余計なことを口走ってしまうことが多いような

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 16:06:54.29 ID:2KmDb6C2.net
>>669
話にはなかったけど金八があの後加藤のフォローをしたと思いたい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 16:38:05.62 ID:N/W4NXmi.net
川村さんは結構出しゃばりな面が有るな。
カンカンが切れたときちょっとだけ同情した。
相棒の男の用務員も有能とは言い難い。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:37:43.20 ID:o1X1Xu3P.net
あの騒動で加藤は、大人っていうもの全体に対して
「信頼出来ないもの」というイメージを抱いて相当傷付いたはず。
もし、この心の傷が原因で加藤を善からぬ行動にかき立てていたら、
相当ヤバい事態になってただろう。

加藤が荒谷二中に乗り込んだ原因は、「教師」という限定された
人間に対する恨みであったが、「大人全体」が恨みの対象になった場合は、
もっと恐ろしい事態に発展してもおかしくはなかった。

なので、その次の回以降では何事も無かったかのように
なってる制作は「不徳だね、全然の不徳だよ」。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:15:23.84 ID:pNST+tVU.net
英樹が桜さんに優のことをどういうきっかけで話してかが一番気になる。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:31:56.22 ID:N/W4NXmi.net
秀樹がコンタクトを弁償したか気になる。
してないだろうなあ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:41:27.28 ID:pNST+tVU.net
優と来れば悟なんだろうけど。 悟は家出した回で優とはじめが
2人で話しながら歩くシーン好き

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:30:57.72 ID:DhbjiSfY.net
今ちょうどその回見てるw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:35:10.94 ID:7oKw/hls.net
饅頭がゴミ箱に捨てられてるのを金八にご注進したのも川村さんだったね。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:57:02.83 ID:pNST+tVU.net
健が倒れる回の就職センターだかの年収ランクってあれは本当なの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:57:41.93 ID:N/W4NXmi.net
松浦のガウン姿がとても中学生に見えない。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:04:22.84 ID:pNST+tVU.net
明子と金八のやりとりってアドリブが多いような気がしてならない

大学がどうのとかいうとこで「男が絡むと元気になるね」
面接回の時の「棒きれもって走ってこい」
とか台本にあったのかな?と思う

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:16:38.41 ID:Ij19wHdN.net
>>683
1位がパイロットで2位が鳶だっけ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:24:47.59 ID:l4OUNLTr.net
>>683
ああいうのは本当だと思う
あくまでもあの時代での話だが

それに平均での話だからな
医者や弁護士のようにピンキリのいる職業だと平均は下がるのかと

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:25:46.17 ID:pNST+tVU.net
>>686 
そうです。 

月収61万円ってすごいとか近子が言い次郎がパイロットはハイジャックとか
あるしとかいう
由美がパイロットの嫁さんになりたいとか・ポルシェのターボーとか
言って生徒に笑われたりしてた。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:31:43.93 ID:l4OUNLTr.net
>>678
「姉ちゃん、うちのクラスに転校生来たんだよ」
「うちと同じで貧しいからアルバイトでお歳暮の配達してるんだって」
「高校行くお金ないから働くんだって」
「今日内職して怒られてる子がいたら、加藤君が助けてくれたんだ」
「(学習発表会では)セリフ忘れた人いたけど、加藤君が助けてくれたんだ」
とか、そんな感じで話してたんじゃないだろうか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 00:16:19.81 ID:wQgPtF8o.net
>>685
周りの生徒も素で笑ってる気がするからアドリブっぽいね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 00:49:24.81 ID:nVjUW/7F.net
加藤の母ちゃんて道徳観あるし人間的レベル高いからあんな人がパートしか仕事がないってことはないだろ
保険の営業とかやっても稼げそうだし駅弁売るパートのおばちゃんだったとしても誠実だから会社の方から正社員になりませんか?って起用されそうな人だけどな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 06:03:42.12 ID:9wuC4srx.net
>>691
本当、母親が良かったよね
だから優も桜中で更生できたんだと思う

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 07:10:32.30 ID:8Wm2BwSV.net
>>691
加藤優が教室で暴れて飛び出したあと、金八が母親のパート先に
訪ねて行ったシーンでの母親の口振りからすると、
優の学校での評判が母親の就職の足カセになっているのかも知れない。
個人情報保護など無いグダグダの時代だし、あのときの荒谷二中なら
有る事無い事、悪い噂を流して加藤家に嫌がらせ位やりかねない。

あるいは、加藤家が多額の借金を抱えて暴力団に追われていたという
こと自体が母親の就職の足カセになっている可能性もある。時代的に。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 07:19:34.05 ID:B4l/OIUt.net
>>691
加藤の母親は本当に人格者だったよね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 07:52:27.43 ID:sxRDipu8.net
松浦・加藤のお母さんが並んで卒業式を見ているのがいい。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 07:54:11.07 ID:hz++eJlz.net
>>694
今の時代なかなかいないよね?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 08:00:21.52 ID:arA1lzpQ.net
卒業式や三者面談のシーンで、1や2だと母親が和服着ている人もいて、時代だなと思った。今、卒業式や入学式で和服着ている人いない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 08:26:34.75 ID:JdzYDiWd.net
>>694
優のお母さんが悟のお母さんの出産の付き添いするなんて今の時代では考えられないよな

>>695
主要生徒の保護者同士が卒業式で隣同士で見守るのは覚えてる範囲では4で歩と紀美の母親同士、5で乙女とちはるの父、6で政則の保護者代理の池内先生と直の母親が隣同士になってるのがあるね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 08:50:24.36 ID:lcx/Hrmt.net
>>698
1の保と雪乃のオカンが並んでるときからのお約束

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 10:08:34.42 ID:4ebv5yzn.net
>>697
中学時代にリアルタイムで見てた世代だが
小学校の入学式のアルバム見ると保護者(母親)は
ほぼ全員、着物に黒紋付の羽織だわ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 10:09:18.39 ID:sxRDipu8.net
松浦は照れ臭そうに継母に卒業式に来るように頼んでいそう。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:07:52.91 ID:0hf+D6hh.net
ところで松浦妹って第4シリーズに出てきても
よさそうな年恰好なんだけどな…。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:08:15.26 ID:7p91d0tK.net
模擬面接で金八が悦子先生の部屋を覗きたいと言ったときに皆喜んだのは
なぜだろう? 

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:04:40.37 ID:A14rnc9U.net
>>702
そりゃ警察沙汰になった生徒のいる中学に娘は通わせたくないと
中学受験させたんだと思う娘を不良のいる学校には行かせられないもの
兄の勧めもあったんじゃないの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:08:53.51 ID:wQgPtF8o.net
>>703
金八もただのスケベって分かって嬉しかったんじゃねーかな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:18:55.55 ID:4HWfQeoN.net
松浦の妹は第4の時に中3だけど一年前に生まれた歩と
同学年にはできなかったのでは?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:59:04.09 ID:arA1lzpQ.net
>>703
悦子先生と結ばれてほしいという、生徒たちの潜在的な希望があの喜びなのでは?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 01:01:53.21 ID:+XXh/Ogb.net
>>678
英樹って、ニコニコしている印象あるけど、セリフって覚えてないな 裏口入学の回も三者面談の回も、英樹本人でなくて、姉が主役
でも、あの姉さんが優の就職見つけてきた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 01:34:04.14 ID:DHOkRBiP.net
墨東工業の社長と英樹の姉ちゃんって、スゴい親しい関係という設定なのに
ふたりの絡みのシーンって一度も無いよね
ちょっと見てみたかった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 01:46:54.60 ID:l4NTafSw.net
>>708
英樹のセリフは、姉が校長に優の就職話をもってきた時に金八が教室に戻る途中で英樹が廊下で「姉ちゃん、何だったの?」って聞いてきた時に金八とのやり取りが少しだけあったのと、面接練習会で池内先生と上林先生が褒められていた時と、都立入試から帰ってきて教室で英樹はどうだった?と金八から質問されて答えてた時ぐらい。
その3回だけしか記憶にないな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 01:47:33.68 ID:lcx+Pbo3.net
>>708
もしかして面談でバーボンのボトル差し入れに持ってきたフラワーボックスのサクラちゃん?
https://i.imgur.com/PS53M07.jpg
https://i.imgur.com/BZAV5iA.jpg

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 07:18:52.50 ID:+XXh/Ogb.net
>>708
英樹って姉ちゃんが裏口入学詐欺に引っかかったの知っているのかな?ショック受けるだろうな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 08:11:47.01 ID:yaZFmlV5.net
この後博美の失踪騒動があるから有耶無耶になるけど、優の態度といい不穏な未来を想起させる終わり方だな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:58:46.98 ID:Qg9Fddxj.net
>>709
絡みを作るとしたら、犯人が土屋宅に現金を受け取りに来る前に金八達と一緒にサクラちゃんを説得しに行く時ぐらいかと

さすがにキャバレーの中の様子まで描写してしまうと生徒の描写が減ってしまうしそこまで割ける枠もなかったかと
2が人気だった要因の1つとして、教室での生徒同士や生徒と金八との和やかな掛け合いが多かったのがシリーズを通じての人気の要因にもなったからね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:18:19.58 ID:YyleXSXv.net
安っ!
https://item.rakuten.co.jp/seishoku3941/10000260/?iasid=07rpp_10097___eo-l1czza05-19k6b-c2cbce08-f8a6-4704-8f43-3b8685e931d8

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:32:12.95 ID:JssmeD98.net
>>711
英樹の姉ちゃんの中の人って、武田鉄矢がお気に入りの
当時ポルノ女優ということで金八に起用された、って話は有名だけど、
金八の放映のずっと前から活躍してた人だと思い込んでたら、
デビューがパート2放映の前年なんだね。
武田、目を付けるのが早ゃっ!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:51:51.79 ID:fhEX6DGZ.net
当時苦手だったなあ。
でも下條アトムに騙された時はちょっとだけ同情した。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:45:22.65 ID:2rCCFRVi.net
>>710
金八「英樹はどうだった?」
英樹「今までで一番………できたっ!」

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 14:51:34.15 ID:kDZpqGTI.net
>>700
宝塚音楽学校の生徒みたいね
卒業式紋付羽織袴ですから

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:26:29.24 ID:TSMnRUaU.net
まるでTETSUYAに枕して芸能界に裏口入学したみたいな言い方

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 17:05:23.80 ID:lBwsJ4Sf.net
>>718
あったなぁそのセリフ
英樹の常にニコニコしてるキャラが好きだった
お姉ちゃんと共に忘れがたい人物

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 17:22:15.32 ID:JxeR66Hk.net
英樹かわいかったな。あと勇気と良治も

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:18:23.02 ID:xP3oV42W.net
英樹とか勇気とか良治とか、多分中の人は
実年齢が中1か中2だったんだろな…。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 20:40:33.92 ID:1RrNdlWo.net
英樹
白紙回答回
英樹「マイナスは0より小さい数ってあるの」
金八「英樹、そういうときはマイナス100円の財産を持ってると」
考える。 
金八「笑ってるばっかで頼りないな」

こんな感じのセリフがあった・その英樹を見つめるマキが可愛かった

マキが青い珊瑚礁歌っとき
金八「朝の学活なんてとうにつぶれてます」
英樹「そりゃそうだ」
金八「お前笑ってるばかりでなくて物分かりも良いんだな」

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 20:48:47.19 ID:xP3oV42W.net
英樹が一番目立ったのは園枝のコンタクト
間違えて踏んづけちゃうシーンだったね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 20:58:03.54 ID:9GUURkcQ.net
>>700
当時リアルタイムで観てて鳥肌立ちましたか?
私は世代的には第3シリーズの年齢ですが、未だに金八第2シリーズに勝るドラマはないと思います

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:17:35.02 ID:+XXh/Ogb.net
英樹がやっている北千住のパンケーキ屋さん、おいしかった。近くに行くことあったら、立ち寄る価値あるよ 

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:46:02.43 ID:5Jm3pjK4.net
>>703
昭和のシリーズでは、そういう生徒達のふざけた質問に調子に乗って答える金八もコミカルで面白かったな

第3シリーズ以降の金八なら、そんな馬鹿な質問には答えずに、「そんなバカなこと言ってないでもっと真面目にやりなさい」って一喝してそう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:21:40.11 ID:wLUNWZOC.net
>>726
当時中1だったんで入り込めたのは4月〜9月期の新八先生だった記憶。
金八はお兄さん、先輩を見てるよう。むしろ数年後に再放送で見たときは
がっつりハマったなあ。加藤の護送車を追いかける加藤母のシーンで
号泣したわ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:39:09.04 ID:IVQCNIoV.net
>>715
ホワイトホースは40年前は確か5000円ぐらいだよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:59:32.50 ID:YYKbKAAR.net
日本テレビドラマ史上最高傑作は白い巨塔1978

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:50:32.68 ID:ihm040F2.net
マキが「マッキンカクシ高校」と言ったときには茶吹いた。
石川祐子の突込みを聞き漏らしていたのかw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:57:55.35 ID:T7wNtc9a.net
北千住って桜中学から近い場所だね。 

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:39:37.93 ID:abVkW9OI.net
佐藤マッキン

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:58:38.65 ID:Z4En+yvm.net
英樹のパン屋か…俺も一度は行ってみたいな…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 01:16:45.88 ID:XGGx2IFg.net
阪神佐藤と横浜牧を合わせて
佐藤マキ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 07:38:52.34 ID:8CE4iyJt.net
英樹の中の人…パン屋が繁盛しすぎて忙しかったから
ファイナル出れなかったのかな…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 07:53:36.81 ID:Lelo9UI3.net
あの・・・パンケーキ屋

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:28:08.22 ID:8CE4iyJt.net
そうだった…パンケーキ屋だった。勘違いしてた(汗)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:38:19.51 ID:eC3w3qMe.net
>>737
ほんと繁殖していて、平日行ったら1時間後においでくださいと言われた。予約した方が無難

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:46:54.33 ID:NrU1+mRx.net
>>740
やっぱりニコニコしてるの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:54:39.15 ID:eC3w3qMe.net
>>741
店員さんが対応したから、会えなかった。
多分接客は店員さんで、英樹役の人が作っているんだと思う。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 15:00:09.56 ID:uuA9Mq4Z.net
このシリーズのピーマンテン

大吾、マキ、中島、繁好、明子、加藤、椎野、次郎、英樹、洋

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:49:43.20 ID:1Vv58Wdn.net
>>743
このシリーズの3Bがカンカンに
襲いかかるとすると…

洋が2、3発ぶちかます

繁好がネクタイを締め上げる

次郎が足をけとばす

明子が髪をクシャクシャっとやる

マキ「洋たちはあたしたちの代わりに
やってくれたんだす!洋たちだけが
叱られるなんて絶対ヘンです!!」

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:10:52.13 ID:TWXM+tE0.net
>>743
次郎はずれて八千代が入りそう。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:36:49.51 ID:GRhW+cBW.net
由美も大概、勉強は出来なさそうな感じだね。由美はスゴい好きなんだけど。
由美に手取り足取り勉強を教えてあげたい。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:08:59.59 ID:X8O2xxRA.net
由美かわいい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:11:44.57 ID:vXyZeOts.net
マキ「洋たちはあたしたちの代わりに
やってくれたんだす!洋たちだけが
叱られるなんて絶対ヘンです!!」

マキちゃん、なして訛ってるだ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 01:58:46.99 ID:i3PAyJV0.net
>>745
次郎は幸一郎(成林合格)と同じ高校に行ったから、少なくとも学力的にクラスの真ん中レベル以上はあるはず

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 07:39:13.21 ID:QAMhhNoQ.net
>>743
中島は1の英吉同様ギリでピーマン10を
免れそう…むしろスミ江が入りそう。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 09:17:51.20 ID:0p4ErjPp.net
>>749
なぜ、勉強できた幸一郎が、入れ墨を入れる役になったのだろう?もっと他に適任者がいたような気がする。例えば次郎とか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 10:23:07.24 ID:H8XpsY3/.net
>>751
俺が中学の時、親が地方局のアナウンサーでクラスでいちばん頭がよくて学級委員長やってた同級生の真面目な女の子が高校は私立のいちばんの進学校へ行ったけど
2年後くらいに高校中退して10歳くらい年上のヤクザと同棲してるってヤンキー友達から聞いてびっくりした記憶がある
人生何があるかわからんもんだよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 10:25:52.23 ID:H8XpsY3/.net
>>751
優秀なコが意外に闇をかかえてる事があるって意味ね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:09:40.62 ID:vXyZeOts.net
スペシャル、4、ファイナル
全部職業変わっていそうな加藤

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:33:45.52 ID:QWLX6kP4.net
次郎って勉強できたという描写がない。
近子との恋の話で
@母親からあんたタダでさえ成績悪いんとか
A金八から近子のほうが成績良いんだもん
とか言われてる。 それとも近子はそれ以上にできたのかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:46:22.54 ID:6r4eJZx3.net
川村さん誰も居ない廊下でさえ博子の父の入院を耳打ちで伝えるのに、優の就職取り消し騒ぎの時はお構いなしで喋るとか演出が雑

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:42:35.24 ID:Z7MP/q9y.net
川村さんは何かとトラブルに関わってる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:48:20.94 ID:8GqqyI6C.net
>>756
そもそも、墨東興業の社長がなぜ、加藤の就職を取り消すといいはじめたのか、いまいちよくわからない。加藤の就職と英樹の姉ちゃんが裏口入学詐欺にひっかかったのは、全く別の話。加藤にしたらえらいとばっちり。裏口入学の話はあってもいいけど、それだけで進めればよかった。何かその後の加藤の行動に影響与えるのかと思ったけど、何にもなかったし。脚本自体がこの回は不自然

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:48:26.84 ID:8GqqyI6C.net
>>756
そもそも、墨東興業の社長がなぜ、加藤の就職を取り消すといいはじめたのか、いまいちよくわからない。加藤の就職と英樹の姉ちゃんが裏口入学詐欺にひっかかったのは、全く別の話。加藤にしたらえらいとばっちり。裏口入学の話はあってもいいけど、それだけで進めればよかった。何かその後の加藤の行動に影響与えるのかと思ったけど、何にもなかったし。脚本自体がこの回は不自然

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:48:32.79 ID:8GqqyI6C.net
>>756
そもそも、墨東興業の社長がなぜ、加藤の就職を取り消すといいはじめたのか、いまいちよくわからない。加藤の就職と英樹の姉ちゃんが裏口入学詐欺にひっかかったのは、全く別の話。加藤にしたらえらいとばっちり。裏口入学の話はあってもいいけど、それだけで進めればよかった。何かその後の加藤の行動に影響与えるのかと思ったけど、何にもなかったし。脚本自体がこの回は不自然

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:52:40.55 ID:8GqqyI6C.net
同じ文章が3連続投稿されてる すみません

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 18:47:11.01 ID:aafwp9oq.net
>>751
>>752
同じく俺も中学校の時、毎年ダントツの
得票数で委員長に選ばれるほど優秀
だったヤツがいたが、中学校の終わり
ごろから陰りが見え始め、それでも
高校受験まではなんとか合格したけど、
高校に入ってから落第点スレスレにまで
落ちぶれたってパターンがあった。
逆に中学時代、あまり冴えなかった
ようなヤツが社会に出て立派に
働いて精悍な顔つきになったって
のもあったな…。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:51:22.12 ID:HtVyUbrb.net
>>762
2だと大吾?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:56:32.23 ID:iEWNaSPz.net
大吾ファイナルの時イケオジになってたなぁ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 20:12:58.42 ID:WVdGBi07.net
>>758
同意。あの社長は、英樹の姉ちゃんに対するカードになるようなことを言って
裏口入学を止めさせようとしたんだろうけど、
それなら加藤を傷付けるようなことではなく、例えば
「もうフラワーボックスには行かないよ」とか
「フラワーボックスの店長に言い付けるぞ」とか言えば良かった。

あそこで加藤の就職を取り消すような話に持って行くのは、
まるで「こんな金八はいやだ」スレのネタで上げられるようなくらい
嫌な展開だな。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 20:14:51.02 ID:vXyZeOts.net
繁好飲酒の回みたいな話はもう地上波で放送出来ないのかなあ。
ラストで全員に発破をかける松浦が格好良かった。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 20:16:02.83 ID:QkIAs90o.net
放送してた1983年に全然見なかったNHK大河の
徳川家康をyoutubeで見てるんだが
脚本家が小山内さんだからか、武田を始め
金八のレギュラー出演者やゲスト出演した人達がぞろぞろ出てる
2の生徒役だった米村知晃さんも家康の小姓役で一言も喋らずに
刀を持ってジーっと座って出演してるわw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 20:40:32.25 ID:aafwp9oq.net
>>766
金八の初期シリーズの1や2…地上波は
ムリにしてもせめてCSでやってほしーの!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:13:07.26 ID:Gz5HDmV7.net
幸一郎もだが、少年期にぽっちゃりしてても
成人したらビックリするくらい変貌するのね
大悟も顔つき自体実は整ってたという

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:30:44.71 ID:iEWNaSPz.net
幸一郎もなかなかかっこよくなってた

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:37:31.48 ID:HtVyUbrb.net
幸一郎は今見ると中日にいた韓国人の宣銅烈かと思うくらいだった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 00:12:23.74 ID:+u75Fl7U.net
>>743
坂東の合否をみるかぎりでは、次郎よりも勇気が入るんじゃないかな

次郎は、都立本命だけど野球やるなら坂東のほうが良いと言ってたから、学力的には滑り止めで坂東を受けたっぽいね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 10:28:34.54 ID:mh8iBoqs.net
山本まどかや高橋健、男の方の小川は結局第一志望に合格したのかな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 11:45:11.52 ID:f/W2yhWp.net
博美の妹が桜中に入るとしたらタイミング的にパート3あたりかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 14:52:19.54 ID:YGLjPC3s.net
>>773
健の母親は成林行かせたさそうだったけど合格以前に受けたかも不明。 

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 15:06:47.81 ID:VxEEux+0.net
>>774
タラレバの話だけど、もしパート3の
舞台も桜中なら麗子の妹が3Bにいたの
かもしれんな。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 17:30:12.00 ID:f/W2yhWp.net
よく観てるなぁw
俺も大概金八フリークだが敵わんスレ民だらけだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 19:01:14.95 ID:YHHOulB8.net
例えば
志望校に受かったっぽい八重子とか康男あたりが都立も併願受験してるのが
不思議に思った

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 19:33:51.44 ID:qOk2Li3x.net
>>776
麗子の妹って誰?
佐々木博子の妹のれい子ちゃんのこと?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 19:41:28.95 ID:mh8iBoqs.net
一郎君と同じぐらいの年かな?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 19:45:27.31 ID:YHHOulB8.net
同窓会の時に博子の妹は7歳と言ってたよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 19:50:13.34 ID:KpDc/EQ9.net
>>779
ゴメン…打ち間違えた。

正しくは博子の妹だった(汗)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:09:17.45 ID:mh8iBoqs.net
兄弟姉妹そろって3Bは笠井姉弟ぐらい?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:31:17.36 ID:dLxLmgOK.net
>>780
一郎君はSP3(1984年)のときに金八の受け持ちのクラス(このときは1B)
だったから、パート2では9歳になるね。
博子の妹とは2歳違い。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:32:58.36 ID:mh8iBoqs.net
>>784
有難う。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:17:24.92 ID:jwUSsN/i.net
>>784
SP3と言ったら、裕二が煙突に登った回でもあったね。
この時までが君塚校長で、翌年からが本田校長だったね。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:32:08.47 ID:o9WxNRZ4.net
>>786
ギルバート・グレイプみたいなシーンあったんかな?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:44:10.01 ID:mh8iBoqs.net
7シリーズで便所掃除の話がちらっと出来てきたときは嬉しかった。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:44:19.75 ID:6JH6kR9p.net
9話で次郎が幸一郎と近子ができてると勘違いして幸一郎に絡んでトイレでわちゃわちゃしてるシーン好き

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:49:57.77 ID:lOCCfJVh.net
「クソまみれの英雄たち」 「ウンコの旅」 ......あっ(察し)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 22:45:28.39 ID:jwUSsN/i.net
第8シリーズにも便所掃除を取り上げた回があったな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 22:49:28.04 ID:XtawO9No.net
>>791
そういえば、漆田駿の回で彼の父親が公衆トイレの掃除をしてたなぁ
金八先生も過去の経験があったからこそ、詩を読みたがらなかった駿に感情を爆発させたのかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 22:54:15.29 ID:jwUSsN/i.net
>>792
いちばんコアな部分を駿に読ませようとした手法は、
SP1の時、日本国憲法の肝心カナメの部分を
弥市に読ませたシーンを彷彿させるものがあると
思った。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 01:27:57.89 ID:woM6F+bA.net
>>773
パート2までは具体的な高校名の描写があまりないんだよね

パート4以降は合否や進学先の高校名についてわりとはっきりと描写あったが
特に6は職員室に貼り出されていたし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 14:35:23.29 ID:vZQFUTdd.net
パート6の張り出しとか父兄から苦情が来そうだと思うけど。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 19:47:36.00 ID:Bv6vjekw.net
オレは大阪在住だったので、公立校の学校群制度などは全然知らなかった。
パート2でも学校群制度に関わるシーンやセリフがあるが、
今までずっと???状態で、それでも特に深くは考えなかった。
学校群制度について知ったのはホンの去年あたり。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 20:31:11.04 ID:2P5p9Lgn.net
高校受験したのは90年代だけど内申書のための期末テストがあんなに重要だとは
知らなかった。 受験対策の勉強ばっかやって2学期の期末対策の
勉強なんてしなかった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 23:06:13.82 ID:oEXiulJB.net
先年、楓中のツッパリをまとめて子供扱いにした金八が、いくら凶暴とは言え優1人を取り押さえられないものかな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:16:07.77 ID:Wt/0WX+R.net
加藤の腕力ではなく迫力に圧倒されたんでしょうね。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:42:18.03 ID:vq79xRP4.net
最初にケンカふっかけた松浦すら加藤の迫力に呆然としてたもんね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:44:28.19 ID:ryLjbIIb.net
武丸じゃあるまいし椅子振り回すとか並みじゃないよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 10:04:55.16 ID:EDPPiJZ0.net
雪乃・父「加藤くんは乱暴だな」

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:55:37.96 ID:Wt/0WX+R.net
加藤が強烈過ぎて、後にミッチーやしゅうが暴れたときにそこまで凄いとは
思わなかった。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 13:01:29.06 ID:f3tlp+qZ.net
転入時の加藤のキレと迫力は凄かったもんね
後半シリーズに見られた乱闘までの間がなくていきなり殴りかかったから、あれは驚いた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 13:59:15.98 ID:4wfqmg13.net
>>803
しかしミッチーの醸し出す不良のオーラはシリーズ屈指の出来だと思う。
あの質の悪さは異質。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:17:00.57 ID:lu1JgsMu.net
>>789
あの時次郎は正にも絡んでたね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:21:47.49 ID:PJfym1jv.net
>>803
あの時の加藤には尾崎豊も敵わんだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:34:54.53 ID:lu1JgsMu.net
>>807
そういえば尾崎豊もちょうどパート2の生徒たちとタメ年だったな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:41:09.02 ID:HjVUvH0F.net
尾崎豊は青学高等部ですからね
窓ガラス割っても例えばバイク盗んでもボンボンがやんちゃしてるで済む
加藤優とは違うし丸山しゅうは覚せい剤までいってるこっちは救いようがないわ

尾崎豊が薬物手出したのは売れた大人になってからでしょう?
これまた立場が違うと思ってるけどね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:44:23.86 ID:rhg9sQ25.net
あ、知ってるかも知れないけど卒業に出てくる盗んだバイクってヤマハのパッソルだから
CBX400Fとか勝手に妄想しないようにね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 16:05:52.60 ID:iudzKYHh.net
死んだ後横綱北勝海と飲んだ時に撮った握手してる写真を見て別にやましい写真ではないがなんだかなあ......

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:04:08.84 ID:fMXtx9Mn.net
大吾の中の人の娘さん(だと思うけど息子さんかも)がファイナルの時にツイートしてたの今更知った
所帯持ちになってたんだね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 19:12:03.82 ID:PQJcX6nh.net
博子と祐子の間になる繁好の席って最高

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 19:49:46.21 ID:HjVUvH0F.net
何気に繁好ってオイシイ役

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 22:22:30.89 ID:oyqjGGQB.net
やっぱり答辞はハジメにやって欲しかったな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 22:36:08.17 ID:aUCqfIaX.net
>>813
>>814
近子とまどかの間になる英樹の席もなかなか…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:46:05.09 ID:vf6dAgP5.net
明子の近くはうるさくて嫌だ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 10:07:19.77 ID:n5eKHlqA.net
優もいつ怒鳴り出すか知れたもんじゃないしな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:02:32.43 ID:X0fqh0EC.net
あっこは昔から声もルックスもキャラもほとんど変わらないな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:10:47.34 ID:8ONHyKfL.net
>>817
アッコは最後の最後、ファイナルの時まで
うるさかったね。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:52:15.28 ID:vf6dAgP5.net
明子「卒業生です!」

6シリーズのこの場面ムカついたw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:45:43.57 ID:61KsHF3z.net
近子とまどかは優しいから体触ってももうとかいうくらいだけど
祐子と博子なら激怒しそうだけど激怒されてみたい。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:11:38.93 ID:vf6dAgP5.net
山本まどかの家ならば何度も歳暮の配達をしたい。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 22:23:01.03 ID:g/W4j3rn.net
>>822
美保子は?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:55:13.75 ID:nT/WBzZv.net
>>824
出た 美保子符 ウザイ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 01:34:42.74 ID:ZcbRgTjk.net
>>822
体触るって、あの時代なら普通にあったよね
頑張れよって意味で肩叩いたりとか、ふざけ合ってて頭叩いたり背中叩いたりとか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 07:36:24.76 ID:ya5/d6cQ.net
4ではケツも叩いてた

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 08:04:45.28 ID:W0HjbjJy.net
カミングアウト後の直の尻を叩いてたな
あれは武田鉄矢がただ触りたかったとしか思えない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 08:07:01.36 ID:cBmiOlFX.net
服部先生が国井先生の肩をもむシーンもあったね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 08:17:51.40 ID:53kg57wS.net
>>828
軽いデコピンでもいい訳だからな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 13:08:08.52 ID:/WGvhByL.net
>>830
レス番見間違えて
「何故服部先生が国井先生にデコピン?」と勘違いした。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 15:00:32.71 ID:53kg57wS.net
肩が胸に見える

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 21:23:28.19 ID:xVh9LAeZ.net
パート1に比べてパート2の生徒があまり好きでない国井先生

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 22:51:28.14 ID:/WGvhByL.net
パート1は金八が校長をはじめ色々な先生の支援を得て3Bをまとめていた。
パート2は金八個人の力が主体で、足りない部分を他の先生にも補助して
もらっていた印象。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:43:56.80 ID:g57mUHjG.net
【小泉今日子が語った「ライバルだった聖子と中森明菜」との関係】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b969e76f52d5ed214e01460350858bcf5bbc7b04

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:38:47.75 ID:ggWM9iv/.net
このスレで人気があるのは
大吾、森下美保、高橋健




野沢w

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 02:17:00.38 ID:VFbUjVvg.net
>>828
あれは男として叩いてたんだろう
尻というか腰の横辺りだったが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 02:18:37.59 ID:VFbUjVvg.net
>>836
野沢純一の1強じゃないか?

純一の話になると、愛されてる感が満載のレスがつくからね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 03:36:20.09 ID:0hrzFqrV.net
テスト

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:14:52.39 ID:J0Y1rmb+.net
面接回で金八が東京都の教員採用試験に合格したとか言ってたけど
地方と都会って教師の倍率ってどっちが高いんだろう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:39:31.91 ID:1mQ4M3cn.net
>>839
白紙答案

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:14:49.71 ID:J0Y1rmb+.net
テスト
先生の似顔絵

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 22:21:00.86 ID:ggWM9iv/.net
開栄に合格した平尾は「頭良い」と思えた場面が個人的には無かった。
石川祐子や小川の方が聡明そうなイメージが有るのは何故だろう。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 23:58:35.60 ID:C7mftBsN.net
>>843
平尾はガリベンな設定だけだったね
カンカンの引っ掛けも久之は2つしか見抜けなかったけど祐子は3つ見抜いたって描写もあったし

授業中などで本当に頭良いなと思う描写があったのは、6の陽子と主任ぐらいだったかな

その他では後半シリーズのほうでは英語が得意な子が英語で話す描写とかはあったが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 00:15:05.29 ID:rUqetwWC.net
小川はあの引っ掛けテストについては何も言ってなかったね。
野沢は40点ぐらいだっけ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 01:26:41.21 ID:TFhet0+e.net
>>845
小川は「引っ掛かったのも実力じゃないか」と、
引っ掛かったヤツを軽蔑するような言い方をしてたね。
なので小川自身は引っ掛かっていないと思う。
それから平尾は入試後にカンカンから
「Aというのは最初に汲み出した水の量だという但し書きを入れたか?」と
ケアレスミスを指摘されるシーンもあるので、>>843さんの言う、小川の方が
聡明というイメージはこの辺からも来ていると思う。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:13:15.46 ID:rUqetwWC.net
>>846
カンカンにケアレスミスを指摘される平尾。
それでも開栄の数学80点は堅いって凄いなと思った。

3B天才のイメージ
偏差値の久尾
内申点の小川
IQの石川

番外
ネタ要員の野沢

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:45:25.86 ID:W6QYTeO6.net
パート1の岡村でも開栄補欠だったのに久之ってすごいんだなと思う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:08:35.75 ID:rUqetwWC.net
平尾久之は恐らく岡村ほど家庭でのプレッシャーが強く無かったと考える。

果たして、春休み海外旅行に行ったのだろうか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:27:23.64 ID:D6CG24EC.net
男の小川は落ち着いてるし言ってることも的確なことが多いから大人っぽく見える

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:46:29.26 ID:DgoctaBu.net
正のお父さんが勤務してる有名高校って開栄だと思い込んでたけど
見返してみるとそういうセリフってなかった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:10:21.22 ID:rUqetwWC.net
>>851
本命かどうかはわからないが、山本まどかと同じ高校を受けたらしいことが
上林先生との会話から推察される。
序盤の小川の嫌味キャラと上林先生の陰険キャラは初期まだキャラが
はっきりしていなかったのだろうか。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:13:50.94 ID:DgoctaBu.net
第一志望に合格したっぽい正あたりがなぜ都立も受験してたのだろうか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:53:39.39 ID:DgoctaBu.net
今、入試前夜見てるんだけど理科のテストの時にカンペを作ってたの
先生知ってるんだぞと言われて国井先生が一瞬睨んでたけど
その生徒って誰だろう?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 22:13:51.08 ID:46ZISpcg.net
>>845
野沢の得点は45点だった。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 22:25:44.79 ID:IbdpG9CR.net
カンペは席が後ろのスミ江か明子だと思う

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 22:29:28.84 ID:rUqetwWC.net
>>854
カンペ作る子も作る子だが、それを見逃す金八はダメだろw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 23:26:18.51 ID:BiaeCFa1.net
上林先生って陰険だったっけ?初期は陰険と言われてたけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 23:32:52.70 ID:WWez7XE9.net
>>857
まあ、金八がこっそり見逃してやるだけならまだしも、
理科担当の国井先生や、校長と教頭が居る場所でのあの電話は無いよなw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 23:51:45.51 ID:BbxmbuFB.net
>>858
ワルの岸森に有り難かったって言われるんだから
荒谷二中の頃は陰険じゃなかったんじゃないの

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 00:31:55.24 ID:UzwcFVEs.net
上林先生は校長や音羽に煙たがられて荒谷2中を追い出されたのかな。
上林先生がいなくなって負担が増えた米倉先生が疲弊してしまったとか。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 14:47:15.90 ID:moReIk8H.net
あの校内暴力の回は学園ドラマの領域を超えている。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 19:45:36.39 ID:UzwcFVEs.net
浅間山荘事件とかを連想する。
詳しくは知らないけどw

誰だよテレビ局呼んだのは?
音羽か?
あのならず者目!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:16:29.00 ID:iS4K7j2K.net
>>861
上林先生がいなくなってから荒谷二中の
荒れ方がひどくなったような気もする。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:01:11.67 ID:3ZPvGShZ.net
チェーンレストランの研究でわざわざ外国に?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:02:30.70 ID:UzwcFVEs.net
米倉先生と上林先生の会話が無い。

「卒業前の暴力」の頃岸森がいたらどんな展開になったかな?
荒谷の連中が来ても「俺が話を聞いてやるから他校の優を巻き込むな!」と
言いそうな気がする。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:11:05.45 ID:qEEgPv5u.net
マックとかケンタッキーもアメリカから来たもの。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 00:27:09.53 ID:3UKxxVKI.net
白紙答案の回、加藤がカンカンを脅した時の松浦の悪そうで嬉しそうな顔w
小川に「加藤だって協力してんだぞ!このヤロー!」発言。
この回多少松浦と加藤の冷戦雪解けを感じた。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 20:52:26.37 ID:PrGfGj3v.net
中盤くらいだけど悟と正ってやりあってたよね?

正が勉強しない良治だったかを馬鹿にしたときに悟がお前そんなこと
言ってよいのかよとか言ってたし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:52:12.17 ID:3UKxxVKI.net
小川正は金八と出会わなくてもある程度出来上がっている人間。
平尾久之は金八と出会って少し人間が丸くなった。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 03:06:47 ID:9t6C8R22.net
第7シリーズの夜回り隊で出てきた時は体形含めてすっかり丸くなってたな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 06:49:56.27 ID:T2yXvjZ5.net
>>871
久之や康男、繁好や勇気の中の人は舞台俳優として、地味だけど今でも芝居頑張っているね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 09:10:34.51 ID:zf9B4SuF.net
パート2は本当に名作
また再放送してほしい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 12:23:55 ID:XA5FSQEC.net
久之ファイナルでも見たかったな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 12:59:40 ID:VaKac7Yx.net
>>874
回想シーンは開栄合格を金八に告げる場面かトイレ掃除の「水道屋が-」の
発言のところだろうね。
野沢は怪しいダンスか卒業証書授与のズッコケ場面だと思う。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 13:40:23.36 ID:uZCFVved.net
>>875
ファイナルの回想はセリフが含まれるシーン中心だから、野沢は数学回で金八宅にフライングで点数聞きに行ったところや教室で3か4か微妙なところにいるんですって発言するところあたりじゃないかな。
そこにダンスのシーンが1秒ぐらい加わる感じかと。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 13:48:26.80 ID:tfY/sA2G.net
>>875
久之は、「3つも引っ掛け問題出すなんてあんまりだ!」とカンカンに食ってかかるシーンからの、金八に泣きながら開栄合格を伝えに来る場面への流れかと

あの回想シーンは、まどかや幸一郎のように多い人では3つぐらいのシーンが出てくるね
マキは青い珊瑚礁を歌ってる場面と合格発表見に行く場面の2つだったが

正がファイナルにいたら、美術室で「みんな、すまなかった」って謝るシーンからの、金八に「内職はそんなにいけないことなのでしょうか」と発言するあたりかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 14:43:36.80 ID:VaKac7Yx.net
秀樹
コンタクト踏むシーン
お姉ちゃんみたいな人!

松浦
ねえ、サチコさん
パパ俺乱暴はしてないから安心してよ

美保子
先生授業を続けてもらえませんか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 20:57:01.62 ID:lGmihAlL.net
美津子
あんな乱暴なこと勉強するなんて絶対嫌よ
国井美津子です

由美
私、絶対パイロットが良い
緑川入ったら洋服買ってもらえる

松浦
今は桜中の生徒だ。 お前を捨てた学校だろう。
あいつの根性が気に入らないんだよ

美保子
今、松浦君にまで帰られたら私たち馬鹿みたいだもん
面接自主トレをやります。 先生の言うことをよく聞いて見学してください。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 00:01:05.20 ID:rJjnFsuC.net
羽沢の回想シーンが「全部の者が開栄を希望しているわけではありません!」は
ちょっと意外だった。
でも、他にこれと言って目立つセリフが無かった・・・。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:24:36.86 ID:+hThl+CD.net
>>873

【『金八」『あばれはっちゃく』など社会問題を投影したドラマが人気】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6471c63fe049e47353d45eb1e754d4114a9e6dc
https://i.imgur.com/6rd02kg.jpg

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 06:29:40 ID:do1ZaKjO.net
>>880
康男のセリフは「やめろよ、喧嘩しに転校してくるんじゃないんだぞ」とか、班長会議の時やスナックZでの発言などセリフの回数は多いのだが、回想に使われるには、ある程度は映像的にアップになってないといけないからな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:53:38.79 ID:JcZFhDxu.net
>>879

父親にブン殴られるシーン

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:56:08.46 ID:rJjnFsuC.net
女子だって俺のこと声変わりもしてないってからかっているじゃないか!

やはり、ダントツで野沢純一が面白いな。
誰かYouTubeに「野沢純一君集」をアップして。
視聴回数稼げること請け負う。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 21:27:58.04 ID:H229/9QE.net
ヒロシ
優転校時に
明子に「タイプだって顔が赤くなってるよ」
「逃げたんじゃないよ、八重子に怪我あっちゃいけないから手を出さなかった」

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:30:00.15 ID:rJjnFsuC.net
もしも、シリーズ2が後半シリーズのように縁のある子が卒業証書を渡される時にアップになる形式だったら・・・。

近子→←次郎
加藤→八重子、松浦、椎野
山本まどか→八重子
羽沢→←美保子
椎野→加藤
高橋健→小川智子
明子→←美津子←八千代 桜中版森3中
八重子→加藤、松浦、山本まどか
野沢→高橋健

こう書いていると生徒同士深いつながりは余り無いね・・・。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 08:35:36 ID:FfYY0xok.net
>>886
これでもじゅうぶんあるほうだと思うよ

てか、2でも
次郎の時に近子、八重子の時に松浦と加藤の顔アップはあったよ
生徒同士の顔アップは恋仲関係のみだった

他には、
加藤の時に母親と墨東工業社長、その横で洋の父ちゃんが掛け声
松浦の時には母親
健の時にも母親
英樹の時には姉ちゃん(声かけも)
って感じでアップされていた

だから加藤の時は、更に八重子と松浦と椎野まで入れてる暇は無いんじゃやいかな
八重子の時も加藤と松浦だけでじゅうぶんかと

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 09:11:35 ID:QT8As1Q4.net
松浦が八重子のマフラーを女くせーって投げたシーン 松浦青臭いと解っていても
八重子好きとしては、やり切れない気持ちなる、ドラマと解っていても。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:05:57.59 ID:BsMWugjJ.net
回想シーン入れると時間食うから、関係者アップの方が多数に採用できるので
後半シリーズは方針変更したのかも。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:52:09.09 ID:Q4BmG9NN.net
>>889
卒業式でファイナルのような回想シーンがあったのは1だけで、関係者アップに変更したのは2以降だよ

その代わり2では、教室で待機してる時に金八が生徒を見渡しながら何人かの生徒で回想シーンがあった

1の卒業式での回想も全生徒ではなく一部の生徒だけどね
一応ゆかりの時に関係者として映されたのがカンカンだったのはウケたが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 13:55:33.38 ID:BsMWugjJ.net
最後の最後で一番の見せ場を演出した野沢純一は称賛に値する。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:41:09.01 ID:ud1LcgTz.net
純一って数学は引っかかったけど国語はがんばったみたいな描写があった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:51:41.03 ID:BsMWugjJ.net
野沢純一
親友:高橋健(風邪がうつるからと見舞いを切り上げる程の仲)
絵を描く速度:授業が終わっても金八に延長をゴリ押し
好きな歌手:横浜銀蝿が好きで松浦悟爆笑
数学:45点を取ったことだけは確か。
金八以外の教師から見た野沢:親が銀行員と知って大いに納得
内職:金八に説教されても帰り道内職継続宣言
特技:ズッコケ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:25:13.32 ID:ud1LcgTz.net
白紙回答の時に金八の元へ夜に行くときにお前頑張ったじゃなかとか
言われてたから国語の成績は良いような気がする。

いや数学なんですと言われて→金八が数学?とか言ってた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:40:03.92 ID:BsMWugjJ.net
野沢の名言
「中学に落第なんて無いだろ」
「(受験票を忘れたら)すぐに学校側に申し出る。それで試験は受けられます!」

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:42:26.40 ID:ud1LcgTz.net
受験会場に行ったら外に出て同じ名前を探せと言われて

なかったらどうしたらよいのですかとかあった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:57:00 ID:ctFJvDVO.net
純一キャラ濃いなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:07:50 ID:ud1LcgTz.net
受験前夜に生徒を送り出すときに純一に対しては変な縁起担ぐなよ
だった

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:35:42 ID:BsMWugjJ.net
野沢「撮影が終わった途端に金八のことは全部忘れました」(棒読み)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:15:54.35 ID:4IbhPlUR.net
その他の野沢純一の名言

警察の取り調べ後に、金八や保護者のいる前で、
加藤と松浦と椎野がスナックZでの出来事を必死に隠そうとしている時に
椎野に対し、
「でも荒谷2中の人達は君を殴ったじゃないか」
と超KY発言

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:24:17.02 ID:BsMWugjJ.net
加藤を心配して荒谷に乗り込んだメンバーに加わらない野沢

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 00:10:56 ID:Z+bTjViB.net
そしたら、大吾もそう。そういえば、優と悟が格闘した同じ時間くらいに大吾・純一・園枝が暗い顔して登校中、明子が空気読まずに挨拶してきた。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 00:39:21 ID:aqqPUQVt.net
大吾は行こうとしたが落合の母ちゃん似のオカンに脅されていたと予想

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:19:08.78 ID:DIamp4iH.net
>>890
1と2の卒業式を見直してみたが、異性生徒のアップがあったのは次郎の時の近子が最初だった
あの時の近子も可愛いし
今思えば、それが後のシリーズでの仲良し友人アップに繋がるハシリになったわけか

1は生徒のアップはなかったが、ゆかりの時にカンカンを襲撃した回想シーンが流れた後にカンカンのアップに切り替わったというのが保護者以外で関係者がアップになった唯一の場面だった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:59:42.38 ID:aqqPUQVt.net
佐々木博子のことを「友達だ」と言い切ったり、加藤のために教頭に食ってかかったり
洋は終盤随分いいヤツに描かれている。
父親が父親だからかな。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:29:03.47 ID:ggIhlzRA.net
【金八先生と乙女ちゃんだ! 星野真里、“お父ちゃん”武田鉄矢と「勝手にツーショット」に反響】
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2204/14/news100.html

https://www.instagram.com/p/CcTyvndvW-R/

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 20:55:51.78 ID:Fqz0hPDn.net
>>903
裏番組では娘が警察官だからね。 

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:05:26.66 ID:aqqPUQVt.net
次郎→近子以外恋愛が無いのは「1」の宮沢浅井でお腹いっぱいだからかな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:13:30.22 ID:Fqz0hPDn.net
近子も優しいよ。 あれだけしつこくされて受験後は寄り戻してるし

受験前日に送り出される時に金八から合格したら次郎と頼むよと言われて
笑顔で返答するし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:05:42.68 ID:aqqPUQVt.net
子供を荒谷に入れたと知った時には裏切られ感が有りましたw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:37:17.19 ID:jZJgFYao.net
加藤と松浦が体育のサッカーで喧嘩している場面の続きが気になるw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 06:37:26 ID:bCM+WXUC.net
スナックZでお別れ会やってる生徒を警察に連行した河北とかいう警察官、あれやり過ぎだな
職質程度にしておけばいいのに、あれじゃ人権問題に関わるね
今の時代にあんなことやったら河北は処分されるだろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 09:53:44.54 ID:jZJgFYao.net
荒谷の顔がデカい不良が全く中学生に見えないw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 10:34:48.24 ID:vpsXxUNb.net
>>913
荒谷二中の連中みんなおっさんみたいだよね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 11:39:54.58 ID:jZJgFYao.net
荒谷の駄目校長が「謝ります」と言ったときの多数の生徒の喜びぶり。
相当理不尽な締め付けが有ったと思われる。
上林異動
米倉→死亡
大山→定年
荒谷二中の明日はどっちだ?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 11:58:19.33 ID:Usjo+9Qc.net
>>913
見城貴信さんはあのころすでに二十歳過ぎてたから…
(金八より五、六年前の「傷天」で中学生役演ってて、そのときが
実際年齢だったと思う)
それに金八とほぼ同じころ、映画で殺人犯の役まで演ってたし、
まあ中学生役には無理があったw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:02:35 ID:r+fqdlo4.net
>>916
金八パート2の5年前にやった「なぞの転校生」でも中3生の役で出てたね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:28:00 ID:aInJ7RKc.net
仲代達也版の吾輩は猫であるにも教官に殴られる生徒役で出てた。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:55:42 ID:v7n9Qh4e.net
荒谷二中の校長・教頭は管理責任を問われて飛ばされるだろうな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:32:14.41 ID:jZJgFYao.net
>>916>>917
情報有難う。
当時は不良=大人びたイメージ→ちょっと年食った役者でいいや
の構図だったのでしょうか。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:02:14.31 ID:CXow3b3O.net
阿部トシエが2にいたら勉強のできる久之が正を好きになっていたのかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:04:23.16 ID:jZJgFYao.net
平尾久之と小川正のツートップは不動。
それに続くのは羽沢かな。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:05:31.40 ID:XSBcoLWf.net
>>912
今ならあの川北の横柄な取締りのやり方はスマホで録画か録音されてSNSですぐに拡散されるから、川北は一発アウトだろうな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:10:22.46 ID:XSBcoLWf.net
>>922
同じ頭脳の良さでも、ガリ勉して受験でハイレベルの高校に挑戦するタイプと、受験校のランクは落とすけども普通に勉強の出来る生徒との2つに分類されると思うが、
久之は前者のタイプで、正や祐子は後者のタイプだろうな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:30:21.16 ID:jZJgFYao.net
偏差値の久之
IQの小川、石川

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:08:19 ID:pbh/LB4f.net
結局、正は父親の勤める高校に合格したのだろうか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:19:30 ID:kxvnolva.net
>>926
明かされていませんね。
最終回で金八が小川に親父さんのことを話していたのがヒントだと思っている。つまり、不合格していたら父親絡みの話題を出さないだろうと。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:27:28.85 ID:SsMdm6Eb.net
>>888
俺も八重子好き
クラスのマドンナだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:28:58.62 ID:OJpqkfeP.net
博子とか祐子が好き

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:59:36 ID:z4TFIbBk.net
俺はまどかがイチオシだな…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:31:06 ID:qP/X4RJk.net
八千代マニアは結構居ると思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:34:27 ID:OJpqkfeP.net
博子ファンも結構いると思う

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 04:31:54.07 ID:LJ5VAeI6.net
博子姉妹が池内商店にやってきた時、金八がそっと店の商品の
おもちゃを妹に渡して、それを訝しげに見るばーさんのシーンわろた。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 05:22:32.64 ID:vDfTMku4.net
>>933
第2のおシカ婆さんで面白いのは、ほかに、
健が公園で倒れたとき、自分が大森さんに救急車呼べと言っておきながら、
大した病気でないことが分かると「あのバカ大森が…」と人のせいにして金八に説明するところ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 08:29:25 ID:wTBchDZX.net
>>931
俺だけど?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 08:40:13 ID:4JVtGqV9.net
>>933
請求しなかったのだろうかw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 17:54:13.77 ID:LJ5VAeI6.net
>>934
あったあったw金八も輪をかけてこきおろしてたw

>>936
窃盗罪か横領罪ですけどねw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 18:50:15 ID:MffEvjMd.net
>>936
あとで金八が払ったんじゃない?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 19:32:13 ID:0F5mmJ3t.net
このシリーズの麗子枠って誰?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 19:35:02 ID:ucST4Bhn.net
>>939
誰だと思う?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 20:09:24 ID:Z3UxN6Ry.net
1のシカさんなら博子の妹におもちゃ渡したとき金八先生あとから
お代は貰うよとか言いそう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 20:22:55 ID:DF0dqJ2n.net
>>938
自分もそう思う

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 20:28:53.90 ID:Z3UxN6Ry.net
夕ご飯のおかず1品抜きとか

944 :ウガ:2022/04/18(月) 20:37:51.48 ID:4JVtGqV9.net
>>941
多分、後で払わされ更に延々と説教されていそう。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:23:53.71 ID:w+nKH3kE.net
>>941
教卓から見て右端の列の
ツインテールの女の子かな?
3シリーズのヤンキーに似てるから

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:40:07 ID:O3+YXP2d.net
>>945
第3シリーズにヤンキーっていた?きつい子ならいたけど、不良はいたかなあ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:46:06 ID:HXdehaW9.net
>>945
ツインテールの子は石川祐子かな?
髪型は天然パーマっぽくて目が大きくて大人っぽい子

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:39:31 ID:HXdehaW9.net
山本まどか=山本由伸VS石川祐子=ホークス石川
石川の勝ち。 

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 08:09:58.39 ID:Cfj048tB6
なんようちゅうがっこう宮代先生ってなに?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 08:22:27.89 ID:p39GCKDa.net
いつまでつまんねえ野球ネタ引っ張ってんだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 11:16:34.85 ID:xTQYkGdm.net
墨東興業の社長がまさか荒谷に来るとは思わなかった。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 17:57:45 ID:3NCFLgA3.net
>>951
清一と知り合いで荒谷のPTA会長と幼馴染だっけ。プラス保護司で
加藤の就職内定先の社長。
関係性てんこ盛りだなー。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 20:26:17 ID:+GdTZyfw.net
墨東工業の社長はあの事件で優を見捨てないでよかった。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:29:26.43 ID:mHn7jSf4.net
>>953
さすがあの社長は見る目がある。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 22:11:10.94 ID:xTQYkGdm.net
警察とのやり取りではあの社長の存在が心強かった。
音羽異常にイラついたのが荒谷の校長。

あんたさあ・・・w

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 20:48:34 ID:E9eHpOKY.net
荒谷二中の3人の教師なら荒れてもおかしくないと思う。
真面目そうな生徒も加藤加藤とか言って拍手してたし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 21:56:27.14 ID:1v22MNUr.net
胸騒ぎの放課後

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:29:50.50 ID:ZA4MLsqf.net
荒谷二中の荒れ方がひどくなったのは、上林先生が
いなくなったのも響いたんじゃないかなと思う。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 03:02:21 ID:ZGmm/lNR.net
>>934
でも高熱で倒れてて結果は肺炎だったんだから、救急車呼ぶのは正解だったかと

肺炎はこじらせると命にも関わるからね
特に高橋の場合は糖尿持ち(饅頭回で金八いわく)だから、肺炎になると合併症起こして実際危険だし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 07:25:07 ID:vMYeQjQj.net
>>955
トップがあれじゃ、そりゃ
無法地帯になるわな…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 11:04:45 ID:l7ABFbUJ.net
>>946
お父さんが急に亡くなる人
>>947
その子じゃないってこと?
答えは?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 11:36:30 ID:P6oV/DOH.net
金八第2シリーズ、昭和55年作品だから定年間近の
先生とかおじいさんにしか見えん荒谷校長は大正生まれか。
戦争にも行ってるんだろうな。彼らにすれば平和な時代に
生まれてなに不平不満があるんだと思っても不思議でない。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:44:52.00 ID:N0osvKsZ.net
同じ公立中学でもトップが違うだけでああも変わるんだね。

当時、桜中学がリアルにあったら相当に平和な学校だったような気がする

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:39:49 ID:s9NRxXNr.net
>>962
大正生まれだと、若い時、戦地に行っている世代。軍隊経験していたら、教師は特に校則やビンタなど管理教育はなんてことないという考えか、逆に君塚校長のように、自衛隊に複雑な感情を持つ人になるか、両極端だろう。
1980年は今から42年前だけど、1980年の42年前は1938年。1980年を軸にして比べたら、間違いなく、人々の考え方や時代の変化は1938年の方が、激しい気がする

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:50:40 ID:s9NRxXNr.net
>>961
山田裕子は、突っ張っていたけどヤンキーとは違うと思う。水野君恵の心を開いたりすごく良い子だった。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:37:20.02 ID:N0osvKsZ.net
君塚校長が優秀な校長先生だと言うことがよくわかる、

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 22:06:27.82 ID:S3WR5U5S.net
ちなみに君塚校長役はギリ昭和生まれだったね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:35:38.25 ID:6l8skPvo.net
幸一郎の声が可愛い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:19:52 ID:HO7yaeiv.net
その幸一郎が3年後にヤクザになっていた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 18:48:29 ID:EREMGb7b.net
直江喜一は生徒役の中で唯一、野沢だけ連絡先がわからないと言っていた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 19:12:30.09 ID:t5+eU+Ds.net
>>966
その君塚校長がいなくなってから
桜中は問題続出状態に…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 19:50:36.06 ID:FnkdI1sH.net
>>970
本当?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 20:08:20.03 ID:SjUIvXaR.net
>>972
唯一かどうかは忘れたが、「自称野沢純一の弟」に連絡先教えてくれと
リプライしていた。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 21:08:46 ID:t5+eU+Ds.net
自称って…いかにもアヤシイ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 22:31:19 ID:P/tFChfi.net
>>928 
俺は騎乗したチャコちゃん好きだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 23:52:35 ID:SjUIvXaR.net
直江さんはじめまして。私は金八2に出演していた野沢純一の弟です。Twitterで直江さんのアカを拝見してフォローさせていただきました🙇
直江喜一
@380108
·
2021年4月15日
あらー!
純一は元気?
良かったら連絡先教えて下さい!(^^)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 01:02:00.68 ID:0xTP8rt9.net
>>973
その相手が本当に純一の弟なら、今頃連絡先ゲットできてるってことか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 05:28:22 ID:AnrEJrjV.net
野沢云々は役名だから怪しい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 08:32:07 ID:mlmHbKdX.net
>>965
山田裕子役…いつの間にか姿消したね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:04:55 ID:WZJleV/y.net
石川祐子に色気を感じるのは何故だろう?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:25:34.87 ID:FHln2PHV.net
>>980

ヒント:マッキンカクシ高校

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:58:37 ID:A+Np623r.net
佐々木博子に色気を感じる

983 :音羽:2022/04/24(日) 13:01:37 ID:WZJleV/y.net
脳内ではマッ金隠し高校と変換される。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 14:09:52.50 ID:AnrEJrjV.net
ツッパリ女子不在のパート2で唯一近いといえば博子かな?

985 :加藤優:2022/04/24(日) 14:31:30.50 ID:3SoNwJ0s.net
博子は中学2年生であの色気は反則。 

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 21:54:06 ID:V9lHFk9l.net
>>984
博子はちょっと怖い感じもあったな確かに。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 00:00:21.99 ID:TPklP8zW.net
そんな博子がもう居ないなんて…(ノД`)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 07:49:01.47 ID:BoUo6Mbg.net
>>987
あの死亡説がどうかウソであってほしい!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 19:54:39.05 ID:XtjKsTs7.net
○山本まどかの出演情報

水戸黄門・第23部
#31「格さんは夫の敵 −丸亀−」
TBSチャンネル1
5月16日(月) 09:00〜10:00

出演者 ゲスト
川中美幸、福家美峰、赤塚真人 ほか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 19:56:30.89 ID:xOZEFzcV.net
面接回の時に女はいますかという質問に1人だけ苦言を呈してた八重子
さすがだ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:24:04 ID:JKsMFZfe.net
>>989
お!出ましたくん、やるなぁ〜!

な〜んちゃってね。うっそぴょーん!!

出ましたくんがこんな気の利いた
出演情報出すなんて、西から
日が出るよりありえねー!!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 22:37:50 ID:SejL6qIE.net
スナックZで切れた八重子
スナックZでいつもとは違う一面を見せた山本まどか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 01:33:52 ID:ozMY6Hzn.net
○佐々木博子の出演情報

ウルトラマン80 HDリマスター版【一挙】#1-5
ファミリー劇場HD
5月1日(日) 06:00〜08:20

第1〜3話に、役名「ミドリ」で出演

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:36:53.12 ID:5dE2zFqk.net
桜3B会が更新されないね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 21:10:47 ID:Ekz66Ioo.net
大がかりな企画を計画中だったかな?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 22:08:50.04 ID:oSKocv6s.net
今半分くらい観終わったけど
ちょくちょく死語と思われる言葉や
聞き慣れないイントネーション出てきて
何言ってるかたまにわからないから字幕が欲しいわ…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 14:22:32.81 ID:/fFSnJqv.net
>>993
ウルトラマン80も金八先生っぽい感じだよな

998 :神立晃希:2022/04/29(金) 14:23:59.39 ID:/fFSnJqv.net
神奈川県横浜市
神立晃希

999 :神立晃希:2022/04/29(金) 14:25:44.77 ID:/fFSnJqv.net
中学三年生当時の神立晃希も金八先生の指導で更正させてやりたい奴だったからな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 14:27:44.64 ID:/fFSnJqv.net
>>989
金八先生もBSTBS版の水戸黄門で水戸黄門役で主演だったからな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 14:28:38.79 ID:/fFSnJqv.net
あげ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200