2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part229

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:17:50.74 ID:K+TSluJj.net
2011年10月3日(月)〜2012年3月31日(土)<全151回>
【公式】 http://www.nhk.or.jp/carnation/ (終了)
【スタッフブログ】 http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1110/
【再放送情報】https://www.twellv.co.jp/program/drama/carnation/
 BS12トゥエルビ 毎週月曜・午後7時〜9時(6話+1話連続放送)
前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part228
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1639518730/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:34:03.57 ID:K+TSluJj.net
脚本:渡辺あや
『今ここにある危機とぼくの好感度について』『ストレンジャー〜上海の芥川龍之介〜』
『ジョゼと虎と魚たち』『天然コケッコー』『火の魚』『その街のこども』等
ヒロイン:尾野真千子
『そして父になる』『Mother』『名前をなくした女神』『最高の離婚』等
ヒロイン:夏木マリ
『千と千尋の神隠し』『男はつらいよ』シリーズ『鬼龍院花子の生涯』『おかえりモネ』『ひまわり』
主題歌:椎名林檎『カーネーション』
音楽:佐藤直紀『海猿』シリーズ『ALWAYS 三丁目の夕日』『ハゲタカ』『龍馬伝』等
演出:田中健二『純情きらり』『風林火山』『ウェルかめ』『大仏開眼』等
   末永創『こころ』『ちりとてちん』『ウェルかめ』『フェイク 京都美術事件絵巻』など)
   安達もじり『カムカムエブリバディ』『まんぷく』『べっぴんさん』『花子とアン』『どんと晴れ』
   小島史敬『甘辛しゃん』『てるてる家族』『どんど晴れ』『渋谷JK』等
   福岡利武『義経』『龍馬伝』等
   松川博敬『純情きらり』『篤姫』『つばさ』『てっぱん』等
   盆子原誠『てっぱん』等
   熊野律時『純情きらり』『てっぱん』等
制作統括:城谷厚司『新・マチベン』『感染爆発〜パンデミック・フルー』『帽子』『大仏開眼』等

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:05:57.46 ID:zLbmUqed.net
>>1
ありがとう!
前スレの最後の頃に立てようと何度かチャレンジしても弾かれちゃって、、、

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:07:03.70 ID:rWaRcFJ+.net
>>1

ありがとう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:36:58.15 ID:K+TSluJj.net
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:45:26.34 ID:K+TSluJj.net
前スレの980だが初期不良だったルーターを交換したら
規制が解除されたので無事スレを立てることができた
規制中はスレ立て代行スレにも依頼してたけどスルーされ続けた
次週の再放送に間に合って良かったよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:57:53.61 ID:DaagYz27.net
今日のマツコ会議にコシノジュンコさん出るみたいね。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:24:12.40 ID:UUS6SJgr.net
>>7
見てるー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:47:05.45 ID:qx2a5+Pz.net
>>1
ID:K+TSluJj
このスレを立てた人は、マー姉ちゃんスレで悪質な誹謗中傷を繰り返し
NHKに法的措置をとられる可能性のある人です

よって、このスレは訴訟になった場合に
訴訟資料として扱われる可能性もあります

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:53:32.42 ID:3JQO8Mzw.net
>>9はNG推奨の由貴ヲタ=麗子爺なので
以後お見知りおきを( ´,_ゝ`)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:12:36 ID:fq6Q8Jx2.net
カーネーションに出てた直子の幼児時代、よく泣いてる子だったけどあの子コシノジュンコの孫だったのね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:30:45.58 ID:UAqWq+E0.net
直子の人は斬新で奇抜なデザインの服をよく着こなしていると思う
迫力あるボディと顔のせいか衣装に負けていない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 23:03:00 ID:qx2a5+Pz.net
>>1
マー姉ちゃんスレで悪質な誹謗中傷を繰り返していた人の2022/04/16(土)の下記ID
ID:K+TSluJj

【初見スレ】連続テレビ小説マー姉ちゃん【BSプレミアム】
↑上記スレにおいて、上記IDが書き込んだ投稿ナンバーの481は
長谷川町子美術館に対する犯行予告、脅迫あるいは犯罪教唆に該当する可能性があります
投稿した書き込みの削除依頼をしておくように通告します

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:08:31 ID:ALn0CJrw.net
>>13( ´,_ゝ`)プッ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 07:22:40.86 ID:Z+Iiex9c.net
>>12
直子の中の人のムチムチ感は好きだ
岸和田出身枠みたいだが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 18:40:56 ID:pdyvJKs6.net
これの次マッサンか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:51:57.50 ID:fHEotoqN.net
久々の糸子VS奈津も懐かしくていいけど
糸子VSバカリズムみたいな顔した総婦長も見応えあるな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:00:58.69 ID:/Fgcs+Q0.net
このドラマの脚本家さん、お年寄りのことを本当によく分かってるね
介護とかの経験があるのかな?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:19:29.78 ID:5TWIVCDo.net
奈津が退院したとわかった瞬間の糸子は久本雅美みたいだったな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 17:07:36.52 ID:MwQIyjKy.net
>>3
はじかれるどころか24時間アク禁まで食らった
5ちゃんは恐ろしいとこやで…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 18:52:42.40 ID:nlZROupS.net
俺もスレ立て失敗したら1日規制されて
ルーターをIPv6対応の新品に変えたら
再び規制されたのでスマホでしか投稿できない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 23:33:50 ID:i6AAQQlj.net
病院のファッションショーは朝ドラ史に残る名場面だな
加奈子の姿を見て感極まった糸子が喋れないのを見計らって
対立してた総婦長が代理で司会を勤めたシーンが泣けた

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:09:55.74 ID:KCKDKjxR.net
最終週は病院のファッションショーで始まって
死にましたぁ〜と1話にループで締め括るなんていい構成じゃないか
普段はリアタイ視聴しないけど最終回だけは実況したいな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 09:05:29 ID:uStVyG21.net
>>22
涙が止まらなかった
ほんと、良いドラマはいつ見てもいいね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:14:50.10 ID:KyebVKlT.net
カーネーションの次って何をやるかもう発表されてる?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:42:22.37 ID:F4GPd/AN.net
みんなオッサン言うてる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 00:40:45 ID:cUxZovzJ.net
ちりとてちんやってくれんかなあ
本元のNHKさん無理なんか
ちなみにちりとてちんヒロインの母親も糸子いうんよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 05:33:30 ID:ADEr5Vl8.net
ちりとてちんは放送禁止リストに入ってますのやでw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 08:15:41 ID:zEIzrLtW.net
ひまわりの再放送始まったら夏木マリがまた登場するな
芋たこなんきんにはオノマチも下駄屋のおっちゃんも出てる
国防婦人会の澤田の婆さんがクラブのママ役で登場した時はワロタ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 09:01:04.88 ID:/Urs1/EM.net
>>25
マッサン

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 10:36:39 ID:hp1XPEMD.net
ちりは散々やったやろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 12:05:44.22 ID:TyMWjSEG.net
どこでだよ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 23:28:20.47 ID:gBlTuLL/.net
ちむどん、勇くんも出るんやね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 00:14:08 ID:WWFTaGVU.net
>>27
ちなみに「おしん」も大正時代の一時期に子供服店を開店させるんだけれど、
その店には糸子さんがいたよ
ミシンで手をケガする役だけどw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 01:05:40 ID:ECBA7kfR.net
>>29
芋たこにはあと勘助、神宮寺さん、末松商店の大将、岸和田中央病院の総婦長さんも出たはりますな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 10:11:30.18 ID:Ei0MKyhc.net
>>35
神宮寺の旦那は僧侶だったな
純ちゃんのぬひさんも出るみたいなので楽しみだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 23:01:04 ID:gcVLTQ1/.net
>>36
石田太郎さんはお寺の子で御本人も僧侶なんだよね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 08:29:36 ID:v+ChLKXC.net
これおもしろいよ。
リアルカーネーション

https://youtu.be/w_BtpzRWYAI

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 08:53:17.85 ID:W33L6Jaw.net
>>35
心斎橋百貨店の支配人が相手役>芋たこ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:53:48.32 ID:wuFWPWn+.net
國村隼も朝ドラに結構出てるね
ふたりっ子では将棋連盟の職員の猿渡だったな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 21:14:04 ID:yh2f6Oq1.net
BS12で初見やったけど面白かったわ
ああいうファッション世界のことなんか全然知らんけど楽しめた
予想はしてたけど実況板はまともなんおらんね
アル中ヤク中の溜まり場みたいやw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 21:16:13 ID:BRsc1rue.net
2度目の視聴だったけど感無量
これから1週間かけてじっくり見直すけど泣けて仕方ないだろうな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 07:59:52 ID:IAe8DX20.net
>>41
ゲコなのでアンパンを食べながらフィットライフコーヒーを飲み視聴してましたが何か?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 08:09:48.65 ID:bNBS2Xcs.net
死ぬ間際の夏木マリの特殊メイクが酷い
首筋の皺が粗挽きポークウインナーみたいだった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 08:16:26.98 ID:8XHqBLhR.net
最終話ラスト、病院待合室の液晶テレビでカーネーションを視聴している糸子風の入院患者の場面は
糸子が亡くなった後の2011年なわけだし、過去の回想ということでもないし、どういうことなの?
ただ糸子に似た入院患者が朝ドラを楽しみにしていて見せてもらっていたというだけなのか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 08:36:00.82 ID:HrUjCX8t.net
あれは糸子じゃなくてナツ

47 :45:2022/04/26(火) 08:58:58.11 ID:8XHqBLhR.net
あれは糸子ではなく奈津かもと思って見直したんだけど
あの最終話のタイトルに江波さんの名前は出てないんだよね
すっきりした、ありがとう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 09:06:38.64 ID:HrUjCX8t.net
夏津が入院してショーがあった時から時間が進んでる場面だから
江波さんよりもっと歳のいったお婆さんになってる
演じてる?のは川崎あさみの実のお祖母さん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 09:07:30.14 ID:XsgNi07U.net
>>47
ノベライズには奈津だと明記されてたけどドラマでは曖昧だったね
Twitter情報だ演じてたのは直子役の川崎亜沙美さんのリアルおばあちゃんだったとか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 11:51:25 ID:iO8ytNMo.net
昨日完走しました
放送当時さんざ見てたけどやっぱいいわ

人の一生を丹念にたどってて大河ドラマに匹敵すると思った

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 16:27:38 ID:70FXhamp.net
最終回のラスト、初回の二人の糸子に繋がるところがほんとにいい演出で、主題歌が流れるところで毎度終わっちゃったんだなあと涙腺崩壊して、またド頭から見直したくなる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 18:17:30 ID:oiRVQDbG.net
3人の糸子が勢揃いしたラストショットがいいよね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:35:30.31 ID:4LsKsf6n.net
朝ドラを通して観たのは、ゲゲゲの女房 以来だったけど、
カーネーションのBS12の放送は、楽しく最後まで完走できた
朝ドラの最高傑作って言われてる通りの、よく出来たドラマだったね
渡辺あや脚本の映画作品は、どれも好きで、
栗山千明さまとオノマチは、1990年代から好きな女優さんなので、
その分は割引いて評価しないといけないけどね
とても楽しいドラマだった!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 22:46:01.22 ID:6GfYX9wx.net
夏木マリロスの人はひまわりの再放送まで待ちましょう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 00:18:10.87 ID:XEmIvn1N.net
最終週に周防の娘を登場させた件には恐れ入った
周防の息子に突き飛ばされた優子まで絡ませるとかホント巧妙だよ
カムカムがヒロイン3名で紡いだ100年のストーリーを
糸子はたった1人で遥かに凌ぐ濃厚なストーリーを綴ったんだよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 09:13:45.69 ID:L54WjbRP.net
本放送、BS再放送、総合夕方の再放送、そして今回のBS12と4回目の視聴を終えたけど、何度見てもおもしろい
晩年の夏木マリも見るたびに馴染んでる
最終週は優子の長女役で尾野真千子が見たかった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 17:25:13.76 ID:jJCrd1Qh.net
心に広がる花火も唐突だけどなんか好きだわ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 20:25:57 ID:VRFziwHZ.net
何度見ても飽きない
ラストを見ると、また初めから見たくなる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 00:03:05.51 ID:lHxsFMUj.net
何日か前にイノッチのドラマで里香が出てきて驚いたわ! 変わってなかったよ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 07:57:53 ID:b5Fm79Lp.net
あの純と愛には、カーネーションの脇役クラスが結構出ていたね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 08:45:42 ID:RBVZlyOv.net
芋たこなんきんでゴーゴー踊る場面を見て
原口先生が直子の結婚式で軽快にゴーゴー踊った場面を思い出して草

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 09:23:39 ID:At52sKY6.net
>>59
特捜9だよね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 19:44:03.43 ID:YpSAn8a+.net
やっと最終回まで見届けたよ
今回は2巡目だったけど感無量だ
糸子の身内みたいな気分で感情移入して見れた
これだけ壮大なスケールの朝ドラには今後巡り逢えないだろう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 14:25:16 ID:NZv6fCQk.net
>>62
ピンポーン♪
ひっさしぶりに見られて嬉しかったわ。
糸子と周防はNetflixヤクザドラマで相変わらずカップル役見たとこやけどw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 21:36:42.95 ID:l5K8c1SW6
本当に名作だわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 16:14:42.44 ID:e5Zo3vFr.net
ニッセイのCMの母親役が病院のファッションショーでトリを飾った吉沢さんだったな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 22:51:06.47 ID:+f/KqGTr.net
>>66
あ、やっぱりそうだったか
でもカーネーションの時と声が少し違ってなくない?
CMの時の方が声が低いというか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 23:20:07.32 ID:qEbp+kop.net
そりゃ10年も経てば声質も変わるでしょ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 02:47:53 ID:2X4cerXb.net
CMなら声だけ別人ってのはあるが
ありゃ本人やろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 12:49:27 ID:oB/JDWXK.net
なにわ男子の大橋って子が昌ちゃんに顔が似ていて草

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:32:44 ID:mmWNElwa.net
元彼の遺言状に勘助が神父役で出てたけど
老け込んで松尾貴史みたいな風貌だったな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:06:18.61 ID:sMv+SkWv.net
勘助、どこのドラマに出てきても「こいつ怪しい」ってなる
今回も例に漏れず

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:22:41.09 ID:yrrcgbPp.net
カーネーションの勘助は気が弱くて優しいだけで、怪しくなかったじゃんw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 14:37:16 ID:07K8fUAv.net
月9ドラマここ見てなかったら勘助って気付いてないわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 05:37:05 ID:yFmOTyun.net
ひよっこでも勘助は強面だけど母ちゃんと嫁に頭の上がらない気のいい兄ちゃんだな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 07:03:07 ID:OdeyG38t.net
マッサンの再放送にはカーネーションの演者が沢山出てるから登場すると嬉しくなる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 16:55:54.10 ID:KU5ip9j5.net
マッサンを見て、「安岡のおばちゃんは教会で何をやってるの?」
カムカムを見て、「安岡のおばちゃんはクリーニング屋さんに転職したの?」

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:29:13.42 ID:hBSEhGVP.net
カムカムでるいが一時的に失恋した時は「泣き、なっちゃん」を思い出したよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 06:38:44 ID:dRvg0Pq4.net
マッサンまでなんだよね
NHK衣装部の衣装を使い回してたの

カーネーションで登場した洋服と着物がマッサンにもいっぱい登場するから見つけると嬉しい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 07:47:29 ID:ON3o6BgE.net
エールでも衣装の着回しをしていた画像をTwitterで見た記憶が

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:05:39.26 ID:fiUtcfCr.net
>>79
早見あかりが糸子が来てたのと同じ、ケータイ電話柄の着物を着てたね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:04:46 ID:EcJjofBz.net
インフォバー知ってる奴はおっさん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:20:48 ID:AG8OwkbI.net
>>77
家族がトリセツショー見てる、なうw
カムカムは見たこと無いけど、リアルクリーニング店の元看板娘が、
クリーニング屋さんの役で出てたの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 20:49:10 ID:IJDeQHM4.net
>>83
そうよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:08:32.37 ID:CzQVG5WP.net
ウクライナの闘いを見ていると、カーネーションの糸子が吐き捨てた「さっさと戦争終わらせんかい」という言葉が、
いかに自分勝手な言葉だということがわかる

おひさまに出てきような、日本を守るために勇敢に戦った人たちに改めて敬意を表したい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:54:42.20 ID:fImuSRLp.net
空き巣狙いで戦線を広げて自滅した国を如何に弁護しようが、負けは負け
日帝脳から早く卒業しろよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 19:45:18 ID:awK1nsTb.net
勘助が警視庁捜査一課長で猫カフェの店長として登場w 今度は犯人じゃなかった。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:11:20 ID:Rbq+8wqv.net
>>86
どうかな
大東亜戦争は、アメリカがソ連のスパイや共産主義者にいいようにされて、日本を敵視してしまったのが失敗だった戦争ですね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:42:04 ID:+vsFuBxh.net
違うよ
日帝の火事場泥棒体質は日露の頃から
オウンゴールを勘違いしたところから大東亜戦争に突入したんだよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:56:07.88 ID:Rbq+8wqv.net
アメリカは北東アジアを日本に任せるべきだったんだよ

スターリンとルーズベルトは今も世界にとって害悪な存在となっている

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:37:53.51 ID:kHyVcNMP.net
糸子が言った「さっさと戦争終わらせんかい」は現代社会ならプーチンに言った言葉なんだよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 22:31:02.72 ID:xY5LmTuA.net
でも、今のウクライナやかつての日本のように、相手が強大でも戦わなければならない時がある

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 22:41:30.91 ID:kHyVcNMP.net
寝言は寝てからにしろよオヒサマン

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 14:04:24 ID:EHgssCNe.net
>>87
ミステリードラマに出てきて犯人じゃない勘助は珍しいかもw
一時期の石野真子くらい犯人役多いよね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 17:19:46 ID:HFtzHcOj.net
勇くんが殺人犯役とか犯人役で出てきた時は、驚いたな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 19:22:45 ID:wzSnZZue.net
カーネーションに出てきた脇役俳優は、わりと実力派揃いだった様な気がするね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 08:23:08 ID:utjDbx21.net
マッサンに電器屋の嫁が料亭の女将役で出てたな
マッサンと鴨居の大将の会談を玉枝さんや下駄屋の嫁と一緒に盗み聞きしてた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 08:51:05.15 ID:RTCjAJAC.net
Scramblε化まだ?  ー

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:01:53 ID:dkgvGzgO.net
徹子の部屋総集編

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:21:59 ID:Vd5/3I/L.net
ニューヨークの税金使い放題夫婦
駆け落ちしたんだからおとなしく
自活してください。
生前贈与も税金ですよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:41:08 ID:Fy5HT3GU.net
親の育て方が悪かったんだよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:20:42 ID:YfFVH1sZ.net
わいせつ野郎のパッチ屋の岡村が
芋たこなんきんでロン毛決めてフォークシンガーで登場

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:50:17 ID:BUzLvuOZ.net
なんか急にほっしゃん。の名前を思い出したわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:05:22 ID:qiP5WvT6.net
>>100
儀式も行ってないし、一時金も辞退されただろが
本来、人権を制限されていた期間の損害賠償を支払うべきなんだよ

相変わらずゴミカスだな反日カネヲタは

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 12:45:01 ID:9U0in1K9.net
ほっしゃんのアベガーは凄かったよね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 12:48:24 ID:SsDxkiza.net
>>104
相変わらず朝ドラスレ屈指の犯罪者臭が漂う喪男だな汚久鏝

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 13:33:16 ID:hCtEM7iF.net
>>106
皇室皇族バッシングとは一線を超えてきたな反日カネヲタ

まるで◯◯大学の寮のようだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 14:06:30 ID:DQJ9FbDL.net
汚久鏝は一体誰と戦ってるんだ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 15:18:53 ID:+3rLMxYP.net
日本と戦ってるんだろw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 15:44:31 ID:hCtEM7iF.net
皇族であっていただくだけで感謝なんだよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:07:13.47 ID:WOQA8NhY.net
反アベといえばほっしゃん。が思いつく

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:04:36.01 ID:Uy3oUN9B.net
国防婦人会みたいな権威に弱くて、すぐ騙される人は令和の世になっても尽きないね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:36:41.23 ID:Hxonc2OC.net
緊急事態に「みんなで協力しましょう」というのは当たり前のこと
国防婦人会は何も間違っていない

緊急事態に好き勝手に行動すれば共同体全体に被害が及ぶ

自然災害、疫病、戦争でも同じこと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:45:01.98 ID:0NUdU611.net
チョン公(しかも反社)の言いなりで憲法改正を唱えて、反対する人を反日呼ばわりは笑うわwww

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:50:27.15 ID:21MTUcTh.net
チョン公の言いなりで憲法改正とはどこのパラレルワールドなのか

韓国も北朝鮮も日本の憲法改正には反対なのに

カネヲタに反日が多いのはその通りだが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:35:06.83 ID:0NUdU611.net
清和会が統一教会とズブズブなの知らないのか
騙され易いバカウヨ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:42:39.21 ID:vwyc2kL8.net
おひさまスレを立てる術も知らずに只管恨み節を綴る汚久鏝

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 19:32:09.19 ID:Hxonc2OC.net
青嵐会、清和会などの自民右派が韓国を共産化させないために、韓国右派を支援したのは、
日本の安全保障上、当たり前のこと

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 19:38:58.93 ID:gWHRHPxr.net
反共だったら反社でも躊躇なく手を組むなんてマトモな政府じゃないだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 19:53:33.59 ID:Hxonc2OC.net
ソ連と中国を後ろ盾にした左翼は、韓国だけでなく、日本でも危険な存在となっていた
左翼が毎日のようにテロを行っていた時代

韓国が北朝鮮に飲み込まれないようにアメリカと協力して手を打った
朴正熈が暗殺されるまでは勝共も役に立っていた

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 20:00:19.02 ID:gWHRHPxr.net
昔話なら構わないが現在の政府が統一教会とズブズブなのが問題なんだよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 20:06:22.54 ID:Hxonc2OC.net
>>121
全然ズブズブではないな

日本の統治時代を知ってる親日の朴正熈が暗殺されてからは、韓国の総左翼化に博識がかかり、
勝共も役に立たなくなって、ムンが大統領では、さすがの安倍ちゃんも(アメリカも)韓国にはさじを投げた

だから惰性の挨拶程度しかしていない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 20:07:22.56 ID:Hxonc2OC.net
✕博識がかかり
◯拍車がかかり

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 20:46:06.02 ID:Pm/QtYZk.net
朴正熈とか何時の話だよ 笑
現在は令和なんだけど、知らないだろ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 20:58:01.59 ID:Hxonc2OC.net
>>124
「おひさま」や「カーネーション」の時代の人間だろw
何言ってんだ
本当にカネヲタか?

満州で帝国軍人になってるから、川原やタエと同じ空の下だ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:05:14.98 ID:Pm/QtYZk.net
この数レス見るだけで汚久鏝が肝心なところが頭に入らない障害持ちなのは判るな
現在の日本は日本国憲法の元に法治国家になっているんだよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:22:26.76 ID:Hxonc2OC.net
いきなり憲法や法治国家の話をされても知らんがなとしか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 01:22:14 ID:RysVh76p.net
なにこれ
ほっしゃんという名前にbotが反応してるの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 02:52:54 ID:joVCCYK8.net
統一教会信者が必死なんだよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 05:11:57 ID:acIySXxB.net
右翼って言ったり、岡田信者って言ったり、創価認定されたと思っとら、今度は統一かw
統一に独身童貞はいないんじゃないのかよw

まあカネヲタが歴史を学ぶ気がない反日だというのはわかりきっていたが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 05:39:56 ID:mx4For/m.net
気に入らないところは無かったことにするのは相変わらずだな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 06:29:44 ID:acIySXxB.net
歴史の流れを知ろうとしないから、カーネーションの薄っぺらい反戦ストーリーを褒め称えてしまうんですよ

「おひさま」をもう一回見た方がいいな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 06:48:43 ID:uzsn3TpE.net
ここはカーネーションスレなんだが

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 06:51:16 ID:acIySXxB.net
>>133
だから国防婦人会は間違ってないよって書き込みしたんだけど

脱線したのは俺じゃない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 07:13:12 ID:mx4For/m.net
とうしても日帝時代に戻したい様だが、今更そんなことは無料だ
現在の日本国憲法が嫌なら日本から出ていけ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 07:18:19 ID:PLmiaugq.net
汚久鏝の発作w

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 07:53:53 ID:acIySXxB.net
戦前の日本にもたくさんいいところがありましたねと教えてくれたのが「おひさま」です

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 11:20:51.01 ID:q1miKAnM.net
汚久鏝みたいなネトウヨってのは統一教会に騙された、若しくはその信者とバレてしまったからなw
見る限り、死ぬまでマインドコントロールは解けないのだろう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 12:26:52.16 ID:acIySXxB.net
統一信者だったら合同結婚式で童貞捨てられたのに

悔しいビクンビクン

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 02:37:18.15 ID:Ja3BcQ33.net
これほつしゃん今こそ立ち上がる時なんじゃね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:46:12 ID:dja2IdQI.net
おれはずっとほっしゃん。を応援してたよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 07:54:34 ID:wE6yruJv.net
芋たこなんきんとマッサンは演者の親和性が高いな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 09:12:18 ID:EicvbHVF.net
芋たこなんきんに婦長さん出てきたわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 11:56:57 ID:6xvinKWj.net
>>143
しかも、同じ仕事をしていた。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:05:58 ID:C/ituDy0.net
今朝のあさイチのドラマ推しにカーネーション出ました

NHKプラスでどうぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:13:47 ID:gG6nmCds.net
おいも、好いとった…のシーンだったな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 16:59:55 ID:Fv456Vp1.net
今日の芋たこは後のカーネーションキャストが目立ったな
神宮寺
澤田
工賃2倍2倍
百貨店支配人
金糸の河瀬商店
婦長

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 19:14:55 ID:XBviSGXv.net
あの「純と愛」にも、カーネーションの端役クラスが出ていたな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 02:30:54 ID:QE7/Zjx6.net
BK専属

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 17:53:34.02 ID:QqgF4+4B.net
星新一のドラマに病院のファッションショーでトリを飾った吉沢さんが
新興宗教の教祖様役で柄本時生に真剣をぶっ刺していて草

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 12:31:23.93 ID:GoWScxeA.net
中村優子か

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 11:39:01 ID:eIxmXJQH.net
「まれ」では浜辺美波と恒松祐里のお母さん役だった中村さん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 12:31:18 ID:G3W/elYG.net
ゲスママやったなw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
三宅一生氏亡くなる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コシノジュンコさん「『布一枚で』貫いた」 三宅一生さん死去に
ttps://mainichi.jp/articles/20220809/k00/00m/040/377000c

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
星野仙一が楽天の監督時代に毎朝見てたようだ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
森英恵も鬼籍入りしたけどご縁は無かったわね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 12:21:25.13 ID:iaYcZhWJ.net
最近見返してるんだけど、オノマチ編の最終回の満足感はすごいね
善作が出てきてお酌するところは分かってても泣いちゃう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 14:52:36.75 ID:PWNXB6HP.net
当にグランドフィナーレって感じ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あなたのブツがここにで国防婦人会の澤田さんが
荷物を受け取る婆さん役で出てたな
マスク越しだったけどすぐわかったよ
もう80歳ぐらいだと思うが元気そうだったな
シッ!シッ!シッ!って鬱陶しかったけどw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 15:56:11.83 ID:2KFNB7Ls.net
あなたのブツがここに
ヒロイン友人の弟役の青年
糸子をダンスパーティに連れて行ってドレムとの出会いをつくってくれた勇くんだった
マスクで目元しか映ってなくても分かった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:04:29.05 ID:xi8yc8KL.net
>>161
勇くんの子供時代!?
11年も経って青年になったんやなあ

何歳くらいなんやろ?
Wikipediaで調べたら22やった
ぺっぴんさんに出てたとこまでは覚えてるけど、わろてんかにも出てたんやね!!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 09:17:47.31 ID:4tX5TUdu.net
オトナ勇くんはちむどんどんでアホボンにw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:22:02.22 ID:rBnsTwt+.net
晩年はオノマチから同じ事務所の田中裕子に引き継いでくれたら
ちょうどいい感じでおばあちゃんになったように見えたのに
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA12JdHB.img

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 12:33:22.35 ID:XCExBEOq.net
糸さんクイズとかやるのjかよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
吉本がでるようになったのは
いつごろからなんだろう。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 08:54:19.44 ID:1cdktAVl.net
薫は映画で離婚調停中?の妻が見え貼って切ってしまった袖を
直すようなダメおやじの役やっていた。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 17:44:32.11 ID:l+ojMOl5.net
それが何?って話

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:22:14.97 ID:Jf6EhNk9.net
850名無しステーション 2022/10/24(月) 08:18:15.95ID:729nKSMf0
女ってすぐ悲鳴あげるw

971名無しステーション 2022/10/24(月) 08:19:12.97ID:bPGeA/eI0
>>850
そうやって感情を発散するから、状況に合わせた切り替えできるんだよ
カーネーションの糸子がそうだったじゃん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 14:32:23.94 ID:oQStL64T.net
昨日から始まった関テレのドラマ
脚本渡辺あやだった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 22:06:11.54 ID:qrmC1OlE.net
>>170
長澤まさみに鈴木亮平が出演しているもんな。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 04:29:58.97 ID:Rn/gQl1S.net
国防婦人会が大阪発祥とは知らなかったよ
大阪の女性たちが政府や軍から押し付けられるわけでもなく、自主的に兵隊さんを支援しよう、戦争に協力しようと活動していたんだね

そんな素晴らしい人たちを何で「カーネーション」では悪役にしちゃったの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 10:05:45.64 ID:B3A63Gci.net
壺はしつこいなあ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 12:07:01.23 ID:XfL0ZFcM.net
国防婦人会を立ち上げた、安田せいさんも岸和田(当時は山直下村)出身だったんだな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 12:28:22.63 ID:XfL0ZFcM.net
壺認定されたり、独身童貞認定されたり、創価認定されたり

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:53:41.77 ID:XfL0ZFcM.net
エルピス見たよ
渡邉あやの左翼イデオロギー全開だな

地上波で自分のイデオロギーを垂れ流し出来る渡邉あやこそ、最大の権力者だと思いますね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:58:09.94 ID:kRbtbpo2.net
ひとりで何を言ってるの

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:59:48.11 ID:XfL0ZFcM.net
渡邉あやのアンチなんですよ
何か問題でも

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:07:09.11 ID:XfL0ZFcM.net
てか、長澤まさみの長々とした説明台詞はなんだよw

あれでいいのかカネヲタは

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 04:48:14.07 ID:53fP7eRf.net
渡辺あや脚本素晴らしい
壺は大人しく半島に帰れ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 08:56:17.90 ID:g3ipoJbk.net
難しくてお話に付いて行けないならバラエティでも見てれば良いのに
ほんこんとか壺は好きなんだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 09:32:26.66 ID:Uv6DxK7E.net
反権力の捜査ものなんか、「相棒」で何度も見た使い古されたストーリー

まあ「カーネーション」が、「戦前の日本は悪!」というありがちな朝ドラだったから仕方ないか

俺のこの固定観念を打ち砕いてくださいよ、渡邉あやさん
せいぜい期待してます

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 10:31:34.53 ID:wMyNkWko.net
反権力( ¯-¯ )

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 12:14:36.43 ID:fv0sk0Pa.net
カーネーションもワンダーウォールもアレだしな

何で所有権のない学生が建て替えに反対できるんだよって話

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 12:49:59.99 ID:q+9EwKCb.net
この前まで再放送していた芋たこなんきんや田辺聖子の私の履歴書だと、大人たちは客観的にみていたとあるのだが。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 14:05:43.04 ID:fv0sk0Pa.net
>>185
戦争が終わってから、「実は反対だった」とか言い出した人も多かったようだね

そんな風に変節した人たちを批判したのが「おひさま」

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 14:36:12.91 ID:+RQbx0Et.net
たかがテレビドラマにムキになってて笑うわw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 15:06:40.96 ID:xrgCQmUA.net
なんだオヒサマンか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 15:38:31.59 ID:y6JiS8hL.net
壺だよ壺www

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 23:21:49.24 ID:fv0sk0Pa.net
大阪港から出征して行く兵隊さんを、母親代わりのように世話をして、見送った安田せいさん

お上に押しつけられることなく、自発的に国防婦人会を立ち上げた安田せいさんこそ「カーネーション」というタイトルがふさわしいのではと思いますね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 15:49:58.38 ID:aKpIYD68.net
反日カルトに騙され続けると、こー言った馬鹿が湧いて来るってことwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 05:10:09.40 ID:/QKCbath.net
アベガーの渡邉あやがカルトだろ
大学寮占拠している左翼学生の味方だし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 15:55:30.06 ID:CehXInnq.net
コシノジュンコさん旭日中綬章

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 21:40:04.04 ID:7k33aZcT.net
壺ウヨの愚かなところは自分の敵が左翼だと信じてるところ
本当の右翼はみんな壺ウヨを馬鹿にしてるわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 23:55:53.20 ID:DpDSLvWf.net
ウヨなんかこのスレにいるのか

俺はニュートラルだから該当しないし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 16:04:23.60 ID:WLGJRsDG.net
研修で隣に座ってるオバちゃんが
国防婦人会の澤田さんによく似ていて草

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 18:02:04.63 ID:euyQTjrc.net
澤田さんも感じ悪い嫌なオバサンと描いているものの、悪人として描いてるわけじゃないんだよね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 10:15:57.63 ID:b0BhCi90.net
三島ゆり子は「なりませぬ」の頃から観ているがどことなく憎めないんだよな。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 15:31:18.88 ID:wMEYbisL.net
>>197
「感じ悪い嫌なオバサン」なんだから、「悪役」だろ

戦争に協力した側を「愚かな人たち」という描き方はしているよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 20:04:18.20 ID:tmqwWClK.net
二者択一しか出来ないところに壺ウヨの愚かさが表れてるわ
世の中そんな単純じゃないんだぞwwwwwww

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 20:22:18.00 ID:/r+O76A2.net
自分の気に入らない意見を「壺ウヨ」とか言ってる奴が「単純」とか語らないで欲しいね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 20:58:10.38 ID:tmqwWClK.net
壺ウヨはごく稀な生き物だからな
お前以外は千差万別の常識人

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 07:51:58.66 ID:hn+tkQxr.net
また汚久鏝が暴れてるのかよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 14:06:12.95 ID:k2f1bS9M.net
たまには在日朝鮮人が主役のをつくってみればいいのに。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 11:40:22.57 ID:XtrP9I0Q.net
ちょっと考えれば判るけど、エルピスって政府の御用メディアのウジテレビ系列で、同じく御用企業のサントリーがスポンサーなんだから政権批判なんてテーマになる訳が無いじゃんwww
ツボウヨは知能指数が低いから判らないのだろうが、渡辺あや脚本はそんな薄っぺらいお話じゃないぞ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 17:36:36.87 ID:0B5ixKcB.net
>>205
壺連呼しているのに、フジテレビとサントリーの親韓は見逃すんだw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 19:08:46.38 ID:ogMU2h1H.net
親韓とか親中とかいつものツボウヨw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 09:06:37.69 ID:H+64buxS.net
ヒロインが割りと恵まれていて、目標に向かって行くのに、ヒロインの親友が貧乏になっていき、幼なじみの男子は精神をやられていく

舞いあがれがカーネーションテイスト満載でよかったな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 12:44:59.91 ID:xGu4taku.net
「あんたの図太さは毒だ」という回は、照明の暗さもその伏線だったよな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:01:32.00 ID:lZD2rWne.net
相変わらず宇宙一のカーネ嫌いな汚久慢

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 21:01:57.02 ID:eYSgLbI4.net
渡邊あやと戦時中の描写とカネヲタは嫌いだけど、キャストの演技は素晴らしい人が多かったと思いますよ

私はこれまでカーネーションのキャストの演技を批判したことはないはずです
是々非々なので

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 23:04:07.04 ID:JCGswFnt.net
エルピスでもカーネーション同様、印象操作やってんだな
卑劣極まりない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 07:25:34.02 ID:rv15/Vui.net
肉屋を応援する豚がきた!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 15:53:37.28 ID:oLC4oVlZ.net
己が挽肉にされながら「おめでとうございます!」
全くオメデタイ豚wwwwww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 20:07:37.02 ID:D+wdzqr6.net
エルピスは長々と説明台詞ばかり

渡邊あやも腕が落ちたなあ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 15:59:47.45 ID:F4ytPZCE.net
視聴率に貢献

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 00:06:51.09 ID:dsahd13A.net
白夜行のドラマを配信で見ていたら
勘助が盗撮魔の高校生で警察に事情聴取受けていて草

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 07:25:19.59 ID:V0jxucTV.net
勘助役の人のハマり役w
ひよっこの時は逆にじわじわ来るwww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 08:32:10.88 ID:wgGfk0+i.net
>>218
逆にひよっこの方を先に観たので勘助とのギャップが…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 08:44:16.28 ID:+Djanbqg.net
>>219
それはお気の毒w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 11:40:42.15 ID:eD9zglcF.net
>>220
本当それだよ!
あまりにも勘助の最期が切なくて…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 09:19:55.51 ID:bpptb2PT.net
>>215
民法じゃなくてNHKで観たかったよエルピス
どうやって最終回迄に大風呂敷を畳むのか興味深いけど
国家権力に握り潰されて儚く散るバットエンドの方がいいかも

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 12:20:04.35 ID:sygTS3/0.net
民放のこと民法って書いてるやつ、同じ奴か

いいかげんにしろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 06:58:49.51 ID:D0MsBi0l.net
>>222
政治家が、たかが友人だか後援者だかの殺人のもみ消しなんて、危ない橋渡るわけないだろw

左に行きすぎて頭いかれてんだよ、渡辺あやは

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 07:40:57.72 ID:GE/XGWaS.net
お前は幼児番組でも見てろよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 08:09:46.83 ID:D0MsBi0l.net
幼児番組の方がマシなレベル

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:31:00.87 ID:GE/XGWaS.net
世の中全て二項対立でしか捉えられない、如何にも壺ウヨらしい返し

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 15:55:54.84 ID:mjJNxD1E.net
最近来てないのか?汚久饅

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 22:28:01.81 ID:30GjyZpu.net
>>227
対立を作り、煽っているのは渡辺あやと佐野P

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 10:06:27.17 ID:WlJPomAW.net
何とか対立のワードだけは読めた様だな
お前の知能程度じゃ難しいかも知れないが、他に重要なワードがいっぱい書いてあるから辞書でも引いて読んでみな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 10:10:35.37 ID:CYu+0qwk.net
>>223こそ過疎スレに公衆便所の便器の脇に佇む
カマドウマみたいな姿で寄生するのはやめろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 20:38:25.40 ID:XRasNiic.net
百貨店の入口にいて、最初に糸子を支配人のところへ案内した人
舞いあがれにも出ているね
子持ちのお母さんになってた
スカーレットとか純と愛とか大阪朝ドラにちょくちょく出ているんだね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:07:11.65 ID:hshQH2Lo.net
最近60代の方が次々亡くなるけど婦人会長のおばさん生きてるかな?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 01:58:25.56 ID:0Z7aIdO8.net
国防婦人会の澤田さんはあなブツに出てたよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 08:10:32.95 ID:7T0Wc8m0.net
>>232
スカーレットではグイグイ来る娘の役とかの記憶
大河もチョイチョイ出てるよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 08:16:50.98 ID:GQoV3V4t.net
カーネーションの子役だった子が舞いあがれに出てたの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 09:40:21.48 ID:wKTyhuFF.net
>>236
工員役

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 12:52:31.24 ID:3fAsmGFp.net
チビ糸子もう20代半ばだよな
プロフ見たら背が170近くあってびっくりした
おひさまの八木優希ちゃんとかも立派な娘さんになってんだろうな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 12:59:31.87 ID:TJalL0w+.net
>>238
おひさまの娘は
ひよっこの工場時代に出てたが
カーネーションの娘はそれ以来か

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 13:40:46.48 ID:Aplg/2qE.net
舞いあがれで工場で箱詰めしてるおばちゃんって、生地屋でセーラー服縫ってたおばちゃんじゃなかな?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 13:44:31.51 ID:Aplg/2qE.net
そんなことより、IWAKURAの工員・土屋景子が二宮星ちゃんだったわw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 14:02:52.25 ID:WjA4GbMt.net
え!マジか!
ってちょっと上に書いてあるやんw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 17:39:09.28 ID:OpzhVDt/.net
高橋克典に機械の手入れしろ!って説教されてたなチビ糸子

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 17:49:25.81 ID:Aplg/2qE.net
>>242
すまない
興奮していてチェックして無かったw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 17:56:24.25 ID:A7h7Vdkk.net
>>240
当たり
ごちの肉屋でも

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 18:55:50.45 ID:Aplg/2qE.net
>>245
やっぱ、そうだよね
芋けんぴ食べながらテキトーに仕事していたおばちゃんw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 22:25:10.52 ID:so5+7iUe.net
チビ糸子がまた朝ドラに出てくれてうれしいな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 07:13:57.90 ID:B4e69DhP.net
カーネーション直子のガラケー
https://i.imgur.com/pBDhEc7.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 06:18:34.80 ID:LEKahKuU.net
周防さんご結婚

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 07:21:21.89 ID:DfVKuT3X.net
相手はひよっこ時子か

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 09:37:55.88 ID:hIPCCaIs.net
舞いあがれ
新キャスト出たが
勝の人がなにわバードマンの
伝説の男役で出るのか
ちび直子と絡みはあるのかどうか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:03:13.55 ID:g/OLhmtq.net
チビ糸子出てくるのは良いけど、台詞無いのが寂しい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:21:07.27 ID:ip1ZYQFW.net
舞いあがれ
IWAKURAのリストラ候補の小森
(ゴネてる3人目)
ルヤイロでドレス馬鹿にしてた
職人達の一人やったとは

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:25:10.13 ID:yQHuBw6d.net
さすがにあの職人は覚えてないわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 21:22:29.05 ID:55fkFzVM.net
チビ糸子まだ出てきそう
セリフあるといいな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:56:30.40 ID:vJHgTNaM.net
あの嫌な事務員役じゃなくて良かった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:08:45.64 ID:nsO/ka0J.net
さすがチビ糸子!いい職人になって欲しい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 12:57:42.20 ID:U9BlehVj.net
今後は、勝さんが出るらしい。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:32:15.37 ID:jEtiiyK2.net
もう上がってるネタ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:38:52.18 ID:48dP5SR+.net
チビ糸子あんまりセリフないけど結構出てくるな
嬉しい限り

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 13:07:28.93 ID:Wr23sV+b.net
久しぶりに今日は台詞あったな
知らなかったけど、デカいw
チビ糸子だったのにw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 16:05:47.14 ID:yxP9lFUy.net
チビ糸子プロフ見たら168cmのデカ女に育っててびっくり
嫁のもらい手に困るぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:02:15.38 ID:9IrRdBv0.net
チビ糸子インタビュー受けててよかったわ
職人てのがいいなぁ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 09:43:16.17 ID:EZLGIA00.net
勝さんまで登場

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 10:46:22.60 ID:dM4Bavs2.net
勝の話か
勝さんって勝が姓字かと思って誰だろ?と思った
彼トークでも喋りめっちゃ上手いよね
お家芸だから当然と言ってたけど話術って親の影響かなり受ける
だから自分は話下手で当然と思った
家族で話上手い人誰もいないし
雑談は積極的でも人前で話すのは全然ダメな人とか
伴侶は両親とも話のプロで話好き
伴侶や兄弟も話上手いし人前で話すの好き
逸見政孝の息子も仕事ないけどラジオDJかなり定評あったようだし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 13:08:45.10 ID:tXjLepXU.net
勝さん、言われるまで全く気付かなかったよw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 23:47:35.20 ID:g3DJMMiy.net
あさが来たの再放送でも木岡のおっちゃんが加野屋で大暴れ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 00:23:05.12 ID:eKJc3VLz.net
静子もあさが来たの再放送に榮三郎の許嫁で登場

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:58:30.20 ID:kSjwDF5f.net
チビ糸子と勝さんの共演してる場面見たいけどなかなかないね
お父ちゃん久しぶり的な会話はしてるのだろうか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:18:23.16 ID:uEZRfcoP.net
あの2人ってかぶってる時期あったっけ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 09:04:58.82 ID:Pk2DunWr.net
無いから夢の競演てことでは?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 11:02:25.15 ID:yRtDpcTa.net
そうだね
ちび糸子=次女直子第二形態だけど
二宮さんになったときにはもう勝さんはいなかったからね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 15:32:26.19 ID:kSjwDF5f.net
そうだった
出征するときは一番ちっちゃな直子か
すっかり忘れてた
みなさんありがとです

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 19:34:26.15 ID:Pk2DunWr.net
しかし幼児時代の直子、どうしたらあんなに滅茶苦茶に出来るのか本放送時からの謎w

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 12:34:48.80 ID:wtA804mD.net
こどもが直子の子守できなくなったのはともかく
大人ですらボロボロになるぐらいだしなw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 16:58:02.44 ID:ASgncslY.net
大奥に木岡のおっちゃんの嫁が登場

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 10:16:15.65 ID:E6Wmr20K.net
>>274
あの子、ジュンコさんの実孫だったんだよね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 14:50:42.53 ID:/mMacPHy.net
そう言えばそうだったね
雰囲気似てるけど
大人直子も雰囲気似すぎててびっくりした
プロレスラーの女優さんだっけ?
もう記憶から薄れてきてるけど
新山千春も演技が初心者っぽくてあまり板についてなかったけど姉妹喧嘩や嫉妬の感情表現は上手だったね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 16:22:08.46 ID:dHwuHDV3.net
旦那の不倫→それぐらいええやろと誰にも取り合ってもらえず
糸子の不倫→近隣総出でてめーふざけんな反省しる

ほんの10年余りしかたってないけど、今だとこういうのも放送できないのだろうか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 16:36:32.44 ID:MI+EdPnz.net
昔の話とはいえ今だと結構めんどくさいかもしれんね
朝ドラは今後現代物が増えていくのかもね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 16:56:53.34 ID:/mMacPHy.net
男が全面的に養える時代なら浮気は男の甲斐性!って評価されるしそれで構わないんだがな
今の完全男女平等でそれに反する表現もタブーって息苦しい時代なんとかしてもらいたいわ
男はもっと横暴でちょうどいいくらい
今だと横暴な男も女にねじ伏せられるがw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 18:39:59.40 ID:oTL2K9ev.net
何で男はよくて女は駄目なんだよ!おかしいだろ!って話だから問題ないような気もするけど、そういうの読み取れないで騒ぐ奴もいるからなぁ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 19:32:22.65 ID:AT3ZGd4J.net
すぐ上にも居るからなw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 08:55:24.81 ID:EHzIWRYn.net
あれも糸子が周防に店を出させて貰う側だったら「戦争未亡人にいい旦那ができた」で責められなかったんじゃないかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:33:02.48 ID:8T+EApD2.net
3/19からのNHKBSのグレースの履歴って
黒谷友香またサエって役なのね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 15:08:08.48 ID:ULtWm5LU.net
>>285のBSドラマに駒ちゃんが出てた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 15:21:01.77 ID:3KQvV9+v.net
誰かカーネーションのスタッフが?
外注枠だからPの人辺りで>グレース

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 10:21:20.37 ID:+dhwmssp.net
ルヤイロの大将が…

https://twitter.com/Takashi_kogachi/status/1638996011111841792
(deleted an unsolicited ad)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 11:46:19.76 ID:vpLZOeaj.net
ルヤイロの店主、お亡くなりになったな
謹んでご冥福をお祈り申し上げます

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:25:52.42 ID:cKkaFLnS.net
やり直せ!の変な人この人だったか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 17:46:00.72 ID:stjzyYpN.net
当時60代前半だったのか、もっと若く見えた。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 17:53:18.50 ID:vpLZOeaj.net
ハーフだし元ウルトラマンだし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 17:53:28.33 ID:cKkaFLnS.net
マジムカつく奴だったが名俳優だったのか
板尾さんの店主はずっと良かったよね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 22:29:22.30 ID:zKre/3Jj.net
>>291
確かにとても60代には見えなかったな
カーネーションだとイヤなヤツだったがそれだけ演技上手いってことだもんな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:23:43.63 ID:86WgIqd9.net
団時朗を見るとワンダバダワンダバダ♪とか
ロボット8っちゃんの絵描き歌が脳内をリフレインする世代なんだよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 16:06:01.52 ID:PCUQEq4K.net
https://i.imgur.com/x9kNhvl.jpg
知らんかったあああ
秋ちゃああん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 19:13:25.52 ID:+bUg7oC+.net
ここの住人はグレースの履歴は好きなの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 19:25:56.07 ID:eOfcbFRX.net
つまらなかった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:28:15.76 ID:sTpXiTqc.net
グレースの履歴
ありゃエスハチのプロモビデオじゃないのか
エンドロールに宮嶋麻衣の名前があったが、どこに出てたのかわからん。
料亭の女将か

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:28:48.79 ID:4aluN9ow.net
>>299
オノマチの妹役

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:59:03.22 ID:jdcVhy8F.net
>>300
ありがとう!
遺影を抱いてた人だね。気がつかなかった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 22:51:32.50 ID:JtREfhpO.net
Motherが配信されているので見始めたら
糸子と周防が室蘭のアパートで同棲していた

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 01:46:39.66 ID:mzKBSAif.net
安岡のおばちゃん息子2人が死んで床に伏せて引きこもりやったのにナツがパンパンしてて説得したシーンが泣けた

しかしあんなに元気になるもんなのか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 08:43:11.93 ID:oyRzPc6Y.net
そこはまぁ…もっともなツッコミだ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 14:47:51.70 ID:mzKBSAif.net
あとナツに想いを寄せてた泰三の長男よ
20歳くらい違うのに惚れてたんやな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 14:51:08.01 ID:mzKBSAif.net
他の朝ドラ見ないけどこれはハマって久しぶりに見直してる途中です

ついに糸子がUber 夏木マリに変わってしもた

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 16:56:56.68 ID:PcTvyS9e.net
夏決まりの夏木マリさん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 21:45:05.42 ID:oyRzPc6Y.net
いい歳して糸子の縁談を冷やかしにくる勘助と平吉いいな
あとカフェ「太鼓」のネーミングセンス
飲食店って太鼓と心斎橋の店以外出てきたっけ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 00:12:36.37 ID:yfeNJDY8.net
>>308

心斎橋のパーラーと太鼓以外の飲食店は出てきてないですね

にしても尾野真知子凄い演技やね
涙ポロポロ出してあんなに出るんかちゅーくらいに

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 13:13:19.34 ID:6HZPx0V5.net
>>309
ありがとう
八重子さんがもんぺ教室来て泰蔵兄ちゃん送っちゃってくれへんのシーン感動したわ

見返して思ったが展開めちゃくちゃ早くいい感じで進むなぁ
三週目ぐらいで結構進むし人に勧めるのにいいな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 16:17:40.26 ID:WtqP5r1z.net
八重子さんあの時代にしては背高すぎてよく嫁に行けたなとか腰悪くしそうと思ってた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 19:26:09.18 ID:yfeNJDY8.net
>>310

わかる!あのシーンも良かったね

感動や笑いが多すぎて連投してしまい申し訳ないです

私は20代後半に一度見て40代に又見直したんやけど泣くシーンが変わったなぁって

20代の頃は家族の老いに対して何も感じなかったけど今見たら麻生祐未が痴呆症の所とか最後に夏木マリに代わる最後皆で集まるシーンで履き物の木岡のおっちゃん達が老けてたり善ちゃんの幻見て麻生祐未がお酌したり涙腺破壊しました

ほんま演技が上手すぎる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 21:37:05.45 ID:5qh/T93r.net
オノマチ糸子も女学生からだからだいぶ年齢重ねたよなぁ
静子はともかく妹らが見せ場ほとんどないな
まだ縫い子の方が見せ場あったかもw

八重子さんとサエはかなり長身だから当時嫁にいくとなると大変だったかもね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 22:19:10.58 ID:Xb11cqad.net
今の時代でも170cmある義妹はもらい手の心配をして近々2回目の結婚をするが2回共国際結婚

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 01:21:05.02 ID:IKR6o3AQ.net
サエはあの時代で突き抜けてて性格も好きやわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 09:30:32.68 ID:/QPHLJ5b.net
サエは最初の印象悪かったけど結果的になかよくなるとはな
糸子が惚れ惚れするって言うぐらいの性格だしな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:18:33.05 ID:IKR6o3AQ.net
あー全部見てもうた
何度見ても最高なドラマでした!

最終回の冒頭で2階で全員集合してお寿司とかお酒呑んでるシーンで院長の辰巳卓郎の婦長さんの席の隣りに千原Jrおるんやけど見間違い?!

レス遅ながら待ってます

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:39:39.36 ID:IKR6o3AQ.net
すいません
巻き戻したら違う人でしたw

質問ですが最終回ので糸子の一生が朝ドラになって最後に病院でお婆ちゃんが見てましたが朝ドラの中に朝ドラが出るみたいな歴代の朝ドラではありましたか?

カーネーション以外見た事ないので詳しい方宜しくお願いします

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 08:40:01.88 ID:jmYnSVly.net
カムカムは結構出てたよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 11:03:02.67 ID:xlO6pZD2.net
『ふたりっ子』でも『雲のじゅうたん』や『君の名は』を見てるシーンがあった
麗子の娘は『ふたりっ子』のマンガを読んでたw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 11:08:17.90 ID:jqQlpzSK.net
お二人とも有難うございます

なるほど!ちょいちょいあるんですね

カーネーションロスなので違うドラマにハマりたいです
朝ドラで何かオススメありますか?

色々教えてください

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 11:34:17.24 ID:MoixXzpB.net
昔の作品は観てないから大きなことは言えないけど、実在のモデルありの朝ドラではカーネーションが最高傑作だと思う

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:36:57.15 ID:jmYnSVly.net
>>321
カーネーション以上を期待すると難しいけど
「あさが来た」と「あまちゃん」おすすめ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 15:25:26.12 ID:baMK1RBk.net
オススメ有難うございます

カーネーションてそんなに評価高かったんですか?!
自分はこれ以外見てないので比較のしようが無くて

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 16:25:45.98 ID:prw6HWt3.net
花子とアンとおひさまも面白かった
面白いと思ったものは全作品高視聴率だったね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 11:52:58.27 ID:NIl9Eg9I.net
花アンとおひさまって一二を争うカス作品じゃん
この世から抹消すべき朝ドラ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 20:29:50.00 ID:2BrkFOX3.net
『風のハルカ』や『つばさ』も好きなんだけど再放送ないねえ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 10:45:15.23 ID:bN6Az++E.net
ハルカの感謝祭スペシャルは唐突に流れたな
もう一回やってくれ…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 21:14:26.74 ID:JVx5GZ6C.net
オールタイムマイベストで選べば
カーネーションは突出している
渡辺あやは結局これを越える作品は以後作ってない
モデルにした実在の女傑のキャラクターと脚本と演出が相乗効果でハレーション起こした奇跡の一作だと思う

フィルムが現存する朝ドラ全体で突き抜けてるのはおしんで間違いないだろう
かなりのレベルだったのは澪つくし
現代劇としてピカ一だったのはちりとてちん

あまちゃんはわしは好きでないので却下

ひよっこは嫌う人は居るし全体としては出来は良くないが
主人公の人物造形(特別な夢はなく、家族が父親に捨てられたのだと思っているが
その心の傷をけして人に言わず暮らしている)がとてもわしの好みだった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 03:23:42.17 ID:FyYovgFu.net
>>321
芋たこなんきん
藤山直美さんと支配人(國村隼さん)のラブストーリー
現代パートの舞台は戦後の大阪天満周辺、藤山さん國村さんが回し
過去パートの舞台は戦前戦中の大阪福島、城島リーダー、岸部一徳の演技が光る、尾野真千子も出てくる
1話2話は藤山さんに慣れずイマイチはまれないかもしれないけど一週間分6話見たら好みならはまると思う

笑いあり涙ありカーネーションみたいに1話1話がいとおしい
舞台人の藤山さんがDVD化に反対されておられたのか昨年か一昨年の再放送時は待ちに待ったファンが大歓喜でブルーレイに保存してた
再放送後、今はnhkオンデマンドで配信されているので機会を逃さず是非

ちりとてちんも好きだけどDVDとかブルーレイに保存して見返すのはカーネーションと芋たこだけ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 03:26:18.87 ID:FyYovgFu.net
>>330追記
藤山直美さんが演じる主人公は田辺聖子さんがモデル

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 00:04:19.47 ID:lQ7w+cB0.net
遅くなりすいません
みなさんのオススメこれから見ていこうと思います!

それと関西が舞台の朝ドラもぅ少しオススメしてくれたら嬉しいです

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 06:36:47.69 ID:O18CLUYL.net
『ふたりっ子』
放送されたのは20世紀なんだけど、終盤子役(マナカナ)再登場のため、未来の話になるのが斬新

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 07:14:53.63 ID:qNfz3Ctw.net
ふたりっ子は内容殆ど忘れたけど面白かった記憶
後からだけど、わざわざ通天閣行ったしw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 14:09:40.49 ID:vHdyYbxK.net
ふたりっこはは有名ですね!名前は聞いた事あります
候補に入れさせて頂きますね

ところで超絶視聴率を叩き出した おしんてストーリーが重すぎて見ないほうがよいでしょうか?

子供が大人にいびられたり可哀想と聞いたので

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 11:15:50.41 ID:OawCjvoA.net
暑い日は、終戦直前に糸子が「そういえば蛍って見れたんやろか」とボソッと呟くシーンを思い出す
ドラマの影響以前に、終戦=猛暑的な刷り込みがあるのかもしれんけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 09:07:47.03 ID:MC57gWdT.net
先日見た『気骨の判決』(再放送)、小林薫と麻生祐未が夫婦で娘が宮嶋麻衣だったわ
國村隼も出てた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 10:31:49.55 ID:PRlsmKCI.net
おしんは確かに重すぎて見てられんかった
試しに子供時代見てみるのはアリかもね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 06:47:39.77 ID:2IYXppD0.net
>>326
おひさまはカーネーションをはるかに超える名作だよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 06:49:50.73 ID:2IYXppD0.net
カーネーションの玉音放送に対するヒロインの反応は最低だったな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 07:00:53.62 ID:89bZ1g1S.net
おひさんは史上最低朝ドラなのは周知の事実

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 08:15:48.77 ID:2IYXppD0.net
大東亜戦争や戦前の日本、戦った人たちは間違ってなんかいないよというのが「おひさま」

大東亜戦争や戦前の日本、戦争に協力した人たちを悪者に描いたのが「カーネーション」

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 08:27:48.29 ID:/uCetv4Q.net
反日集団ツボウヨが喜んでるのがおひさん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 11:53:10.55 ID:IbGssctb.net
最高のドラマだったけど夏木マリに代わってからはおもしろくなくなった
真千子時代はどのキャラも魅力的だったのに夏木時代になってキャラが一新されると
どのキャラもおもしろくない 役者のせいなのかキャラのせいなのかはわからんけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 13:50:32.10 ID:84zF/nTP.net
ピアノこうてちょーだいのおじさん死んじゃった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 13:12:58.98 ID:1QFPxuaw.net
電気屋嫁だんだん台詞多くなってきたな
頑張れ電気屋嫁

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 15:48:03.89 ID:YWPvulqv.net
>>346
ブギウギに出てたね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 16:26:16.50 ID:1QFPxuaw.net
>>347
うん
BKの脇役常連なんだけど、だんだん台詞の多い役になってきた
ブギウギではいつ迄出るか知らないけどw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 20:54:06.64 ID:kY0wDCeh.net
他にもBK朝ドラ出てるけど
夏木編の岸和田中央病院事務長
(子供の頃母親に連れられてファッションショー見に来てた)
だった蟷螂襲さんがお亡くなりに
合掌 

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 22:45:22.69 ID:j2FsS1Ze.net
>>347
電気屋嫁ブギウギの出番そろそろ終わりかもな
応援したくなる気持ちめちゃくちゃわかるw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:24:23.46 ID:Yz70rL6w.net
木岡のおっちゃんは今日一回限りかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 20:35:54.79 ID:ac5BxuAD.net
木岡のおっちゃん、別作品だと憎まれ役ばかりで不憫

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 02:04:03.07 ID:RozDecvD.net
松坂屋上野でコシノヒロコ展をやっているのね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 15:18:00.15 ID:Hq8sO2wQ.net
「すべて忘れてしまうから」(テレ東)で、勇くんが糸子に「おひさしぶりです」ってゆーてたで

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 19:35:12.86 ID:GWqSghV9.net
言ってた、ちょこちょこ楽屋落ちを入れてるよね
マジックショーとか阿部寛の公式SNSとか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 22:18:59.93 ID:gCBuphRQ.net
高島屋で購入したケーキが崩れていた、と言うニュースを見てハル婆さんの「まだ食べれる」思い出してしまったw

総レス数 356
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200