2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田村】古畑任三郎part72【西村 石井】

1 :憂国の記者:2023/06/09(金) 14:03:13.47 ID:37gNJYit.net
関連主要サイト一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%95%91%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%95%91%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7ID:IEbwcOHV0NG
http://furuhata.fan.coocan.jp/ID:IEbwcOHV0NG
http://furuhata.fan.coocan.jp/contents/episode.htmlID:IEbwcOHV0NG
ID:IEbwcOHV0NGラブガイジ死ね
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20230131/SUVid2NPSFYw.html
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675161007/1
【田村】古畑任三郎part71【西村 石井】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1680922593/
※関連スレ
【田村正和】古畑任三郎の台詞を書こうpart3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1627471812/

古畑任三郎の同情できる犯人ランキングを作ってみた
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1406430889/

【阿部?】新・古畑任三郎(仮題)について語るスレ【オダギリ?】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1592195139/

田村正和総合 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1654702787/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 14:25:31.12 ID:2XruJqFI.net
三谷幸喜やスタッフが語る元ネタ話をひけらかしだと嫌う人用のスレはこちら
【三谷の発言禁止】古畑任三郎限定【関連元ネタ全部禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1683704022/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:10:23.53 ID:cmWeOo3n.net
このスレ建てのテンプレ見ただけで基地外が建てたスレだとわかる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:23:58.09 ID:cmN2NOsw.net
どうでもいいわ
別に>>2はテンプレでも何でもないし

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:30:13.84 ID:AEcUMCGq.net
懐かしドラマ板はワッチョイ付けられないんだよな

・どこかの板に避難所を作る
・他作品ネタバレ禁止スレを作る

どうする?
基地外が頭のおかしいテンプレさえ書かなければ次スレ使えたんだけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:31:34.62 ID:CrU9vLjn.net
>>3がしたらばにでも行って、ここへは二度と書き込みに来なければ済む話
スレが立っていきなり基地外と書き込むやつが荒らし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:33:36.29 ID:CrU9vLjn.net
>>5
おまえは別板に行けばいい
まともなのだけが残って古畑の話題を続けるだけ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:39:18.65 ID:CrU9vLjn.net
自分自身と考えの違う感想や見方が書き込まれても
いろんな感想や考え方があっていいのだから
基地外だのと言ってケチをつけないこと
そういう基本マナーを守って古畑任三郎に関して書き込めばいいだけ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:15:28.32 ID:PT3oH9Tl.net
んふふん 乙でしたぁ >>1

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:32:37.13 ID:eWBejbi+.net
警察官って鉄道の運行指令室に勝手に入って問題にならないの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:12:03.07 ID:vzWMokKn.net
>>5
またネタバレ酷くなったらネタバレ禁止スレ立てるわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 22:44:51.34 ID:5azAsSZJ.net
>>1乙です
古畑は、とんでもないものを奪っていきました
銘菓サルサブレーです

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 00:08:29.49 ID:sNHmru/2.net
ていうか時計欲しいか?サブレのほうが実用的だよな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 00:33:33.29 ID:rjZ8gbaD.net
時計いくつも必要ないからなw古畑大はしゃぎだったが

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 13:54:48.09 ID:m1Koa50J.net
>>11
乱立スレを立てるな
お前のように元ネタを極度に嫌がるやつはここを使えばいい
【三谷の発言禁止】古畑任三郎限定【関連元ネタ全部禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1683704022/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 14:29:14.75 ID:bArXqs/2.net
>>15
おまえはそのスレ使わないなら削除依頼出しとけよ
使うスレなら問題ないわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 17:27:55.29 ID:PbGErTIc.net
んふふ~
良い荒れっぷりですぅ
これが見たかったんですよ
荒らしにとっては最上の環境です~

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 17:43:29.63 ID:sNHmru/2.net
荒らすにもスキルが必要でしてぇ この程度では荒れてるうちに入りません

んふふ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 17:47:32.02 ID:sNHmru/2.net
>>14 単純に鉄道会社だから時計かもしれませんよっていう西園寺の発想がようわからん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 17:49:33.56 ID:PbGErTIc.net
>>19
今泉君~!
西園寺君が劇中で「時刻を正確にっていう意味合いで時計かも」
みたいなことを言ってるじゃないか!
注意しなさい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 17:53:16.78 ID:sNHmru/2.net
>>20 それはわかるんだけど それで時計をお見舞い品というか粗品で渡す鉄道会社のパターンがあるのかという意味なんですよ古畑さん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 18:07:35.75 ID:PbGErTIc.net
ちょっと真面目モードになるけど、うちの親父地下鉄に務めてた
退職のとき大理石製の置時計貰ってきてたよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 18:19:36.92 ID:sNHmru/2.net
ほう ということは一般的には知られてなくても鉄道会社と時計の関係とか裏ルール的なものがあるのかもね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 18:53:10.61 ID:PbGErTIc.net
うーんどうだろう…
ただの会社の気まぐれかもしれんし
ただ俺はそのせいもあってかすんなり?受け入れちゃったてたな
よく考えれば>>23のいう通りちょっと不自然だよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 01:05:42.52 ID:68vvNaeh.net
SAZのサブリーダー的な立ち位置と思われる気の弱そうな浅香
忘れ物を受け取りの時や、公安を名乗って鉄道会社に乗り込んで
本物の警察官・古畑登場後は、おどおどして悪いことをするのに
向いていない(斎藤洋介さん)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 10:47:07.30 ID:RU1Z+slX.net
全然天才ハッカーらしくない水道橋w

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 12:26:44.04 ID:YpcihbI+.net
水道橋博士は怪しさはあったけど演技がもうね やりすぎ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 12:44:42.81 ID:ia0YAInr.net
今泉役があんな感じなんだからドラマに合った演技と思うけどね
必死に文句つける部分探してる人、前からいるよね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 14:00:28.97 ID:31epL7Nm.net
水道橋博士の芝居よかったと思う俺は珍しいのかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 15:16:25.20 ID:FUTM1GBk.net
「ちょっと遊び過ぎい?(ニヤリ)」……サブっ!!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 15:30:08.12 ID:gsUv2R4a.net
>>30
それ台本に書いてあるから役者は関係ない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 15:37:07.56 ID:z7i9wlEE.net
>>29
PCにあれこれ打ち込んでる時の
表情とか基地外じみてて良かったと思う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 15:44:01.27 ID:FUTM1GBk.net
>>31
台本に書かれた台詞をどう言うか、どう演じるかは役者の力量

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 17:34:03.22 ID:gsUv2R4a.net
>>32
同意
動物愛護とは無関係にゲーム感覚で楽しんでるという立ち位置が
視聴者に分かりやすく伝わったと思う

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 18:13:37.97 ID:RBi9Dczp.net
>>33 それな 風体やしぐさは良かったんだけど台詞まわしがやり過ぎ感

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:13:04.43 ID:wWxwzcve.net
SAZのメンバー、いかにもその時期スケジュール空いてましたっていう寄せ集めやな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:24:26.09 ID:tKm4ADjV.net
三谷のキャスティングだとしたら小男がハッカーのイメージなんだろうか
もし石井正則が西園寺じゃなければ、彼があの役もあったかもで
八嶋智人もまた然り

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:46:57.04 ID:eAXwbVU/.net
たけし軍団知らないのか?
全然違うわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:02:46.69 ID:JW077KZ+.net
博士って芸名やからなあ
てか、この時代のPCでかいな!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:24:45.41 ID:RBi9Dczp.net
ハッカーは 伊集院光でも似合いそう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:22:46.48 ID:gsUv2R4a.net
浅草キッド知らないんだろうな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:30:39.74 ID:RBi9Dczp.net
>>41 どういうこと? たけしの歌ってこと?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:32:25.29 ID:RBi9Dczp.net
ていうかそもそも西園寺がホームに出て確認するあのときまであの方式で本当にばれないもんなんだろうか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:37:44.01 ID:tKm4ADjV.net
馬鹿なレスが多いな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:38:48.44 ID:FUTM1GBk.net
なんか微笑ましくなってきた笑

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:31:26.32 ID:P4+yYFza.net
>>42

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E8%8D%89%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%89_(%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 05:26:00.40 ID:pEcV+k7x.net
>>44 アンカーもつけないでそんな言い方はダメよw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 05:27:48.89 ID:pEcV+k7x.net
>>46 いや別にこれは知らなくて良くね そんなに一般的に有名なものではないでしょ
結局何が言いたいの?これと水道橋博士がハッカー役なのと関係あるのかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 07:16:32.06 ID:fRKQisAF.net
>>48
かなり有名だったし当時のキャラの話だろ
相方は玉袋筋太郎だし水道橋博士も芸名を「亀頭白乃介」に変えた時期もあった
当時のたけし軍団を知らないから頓珍漢な感想になる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 08:22:57.66 ID:sds/gJp0.net
おれも、この人が博士のコンビ名と役柄になんの関係があるって言い張ってるのか意味わからんわ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 08:24:34.56 ID:sds/gJp0.net
あと、博士が一般的に有名かどうかも確かに微妙。お笑い好きからしたら当たり前だけど、そこらのおばちゃんに聴いたら知名度低いでしょ。
有名かどうかって、そういうこと。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 08:32:05.84 ID:ipJ1ymVP.net
リアタイで見てたおっさんか、最近見た若者かで、そのタレントの知名度なんか全然違うやろw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:05:31.08 ID:bg/RFqvZ.net
だから、当時のキャラを知らないで合わないとか言うなってことでしょ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:22:47.69 ID:n6murE2f.net
斉藤洋介はあのグループに入るべきではなかった
なんか可哀そう…。健全な動物擁護団体もあるだろうに

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 10:45:55.74 ID:KdyToKka.net
>たけし軍団を知らないのか?

ふつうは、全員が知ってることだと思うが
自分だけが知ってる知識だとでも思ってるんだろうか?
しかも、それと水道橋博士がハッカー役なのとなんの関係があるんだ?

こういうのこそ、ひけらかし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:36:53.71 ID:hnN+JfaT.net
そう単純に水道橋博士とハッカーの関係を知りたい 煽りとかではなくて
誰かが言うようにお笑い好きとかならともかく誰もがみんなたけし軍団に詳しいわけではないからなぁ 昔の風雲たけし城世代ではストロング金剛やたんこぼきばじもたけし軍団かと思ったりした人もいるんじゃね
俺だけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:51:54.12 ID:P4+yYFza.net
>>48
いや、歌と勘違いしてるからコンビ名と教えただけなんだけど

水道橋博士は免許証の写真を面白くしたくて
免許証紛失したことにして書類送検されてたよね
たけし全盛期はそういうのがウケてた
テレビも色々出てたからアリキリ石井と同様
三谷幸喜に抜擢されたんだと思うけどね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 13:01:15.41 ID:P4+yYFza.net
画像あったわw
過激な笑いで注目集めてたんだよ

https://i.imgur.com/ErASfil.jpg
https://i.imgur.com/eE2wRdw.jpg

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 13:13:48.74 ID:sds/gJp0.net
つまり博士の大ファンで、勝手に貶められたって勘違いして騒いでるってことね。
でもそろそろスレチだから博士スレにでもいったら?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 13:20:45.73 ID:P4+yYFza.net
>>59
自分は昨日の人とは違うよ?
別に水道橋のファンでもないし
あなたがしつこく蒸し返してるくせに何言ってんの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 13:58:10.11 ID:3E/d6k6I.net
クイズ王・千堂謙吉は、〜今でしょの林修先生を
先取りしてた風な感じのキャラになるかな
塾の講師からクイズ番組に出演してチャンピオン
人気に火が付き、CM出演などタレントの活動

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:19:46.25 ID:KdyToKka.net
クイズ王の話は、当時はまだ素人参加のクイズ番組が多く
大学生で、それらのクイズ番組に出て毎回優勝さらってたやつがいて
「アメリカ横断ウルトラクイズ」での優勝者がそいつで
クイズ王と言われたのが最初かな
そこからクイズ王決定戦みたいな番組ができて
それを元にした回だな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:21:20.00 ID:KdyToKka.net
林修というよりも、いまでいうと伊沢拓司あたりだろうな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:39:36.50 ID:n6murE2f.net
林先生でもなく、井沢拓司でもなく
誰だろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:41:33.28 ID:ipJ1ymVP.net
は?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 01:32:29.56 ID:zoPqyDK/.net
赤穂47士の名前を完璧に覚えて、あいうえお順に
並び替えの出来る人なんて私は知らない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 10:02:21.38 ID:dl1uRRyG.net
つうか赤穂浪士の装束って、白衿に各自の名前が書いてあるんじゃなかったっけ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 11:30:43.97 ID:fEh3Q1Wi.net
本当に手ごわい犯人は、知識が豊富で賢いことを隠し通すが
クイズ王のような、知識をひけらかし俺って賢いんだと示したがる奴は
赤穂浪士の装束をあいうえお順に並び直してしまうバカなことをする

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 11:35:28.16 ID:fEh3Q1Wi.net
クイズ王に限らずだが、ほとんどの犯人は
古畑にひっかけられて、犯人しか知らないことをポロリとしゃべってしまう
ミステリで、犯人になった際、最も肝心なのは、
刑事や探偵の誘導でカマかけられようが
ポロっとしゃべらないことだ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:04:48.51 ID:F8XTzk4c.net
>>67
例えば3、5、8の番号札を小さい数字が上に来るように重ねるとして
8の番号札見ただけじゃ1番下って分からないでしょ
他の札が3と5で8より大きい数字の札はないと知ってるから8を1番下に置ける

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:15:04.36 ID:F8XTzk4c.net
>>61
容疑者Xの献身みたいに天才だけど境遇に恵まれなかった気の毒な人と思ってたけど
たしかに林修の方がしっくりくるな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:19:51.67 ID:4xUf5V9m.net
>>69 あやしいあやしくないは別として沢口靖子は最後の自供意外はなんかボロ出してたっけ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:44:33.02 ID:fEh3Q1Wi.net
>>72
ドアを開けたまま犯行に及んだのは戒律だから
そんなときも戒律を守る犯人は誰かと考えたとき

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:46:24.32 ID:HQnbh7Iw.net
ていうか犯人がボロ出して刑事がそれに気付いて追い詰めるのを
いかに痛快に見せるかってドラマだからなぁ
最初にボロ決めて肉付けしてんだよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:55:29.67 ID:fEh3Q1Wi.net
最後の自供意外はなんかボロ出してたっけ?という質問には

戒律を守るため、ドアを開けたまま犯行に及んだ時点で
最初からボロを出してるねと

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:56:49.09 ID:Mnf5MMmn.net
ドっから落ちたの?
は初めて見たとき気付かなかったわ
俺アホなだけだけど
マチャアキ演技が自然すぎ
んでビデオ見直して田村がすかさず「あっ」っていう表情してるの見て二度びっくり

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:06:40.71 ID:OZIm96pn.net
>>70
レス間違えてねw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:29:04.10 ID:F8XTzk4c.net
>>77
間違えてないよ
名前書いてあるから暗記してなくても出来ると言いたいんでしょ
前にも同じようなこと言ってる人いた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:30:47.32 ID:F8XTzk4c.net
>>77
これね

899 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/03(土) 19:16:45.43 ID:mRDCgJCN
つうか、赤穂浪士の装束ってそれぞれに名前が書いてあるから、知識がなくても並べられるよね?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:45:07.76 ID:fEh3Q1Wi.net
赤穂浪士の装束の問題点は
被害者の衣装係は普段ガサツでそんな几帳面に五十音順に並べたりしないことから
じゃあ誰がしたか?
そんな面倒なことをついついやってしまうのは
知識があるクイズ王であろうと古畑が睨んで
彼に目をつけるきっかけになったってことでしょ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:49:15.07 ID:F8XTzk4c.net
>>80
そうだけど、そんな話はしてない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:57:32.22 ID:fEh3Q1Wi.net
だから赤穂浪士の装束には名前書かれてるんだから誰でもできるでしょ?とか言うけど
そういう問題じゃなくて、いちいち几帳面にそういうことをする人物はどういった人物かってことで

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 14:06:18.33 ID:fEh3Q1Wi.net
たとえば被害者が書斎で殺されてた
被害者はガサツな男で本棚の本は五十音順に並べてなかったはずなのに
なぜか書斎の本棚の本が五十音順に並べ替えられてた
犯人ともみ合ったとき、本棚の本が崩れ落ち
犯人が本を本棚に戻した形跡がある
しかも五十音順にして

じゃあ犯人はどういう人物か?みたいな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 14:37:34.12 ID:NS0f2fRQ.net
でも古畑は千堂に
『赤穂浪士47人の衣装をあいうえお順に並べるなんてなかなかできるもんじゃありません。
47人の名前を全部暗記してる人間なら話は別なんですが』
と述べており、「47人の名を暗記している人間」があの部屋に居て並べ替えたのだと推理している。

もちろん『几帳面』という側面もあるけど。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 14:49:45.95 ID:fEh3Q1Wi.net
反応見るためにカマかけたんじゃね?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:02:57.28 ID:ye+e6kpe.net
五十音に並んでる本棚、ってなにかの小説でみたな。

クイズ王の回は普通に観てたら「名前覚えてたんだー」ってなったけどな。それがごく普通じゃないの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:30:43.96 ID:fEh3Q1Wi.net
そうだね、少し考えてみたけどこういうことかな?
出前が来るまでの間にやったんだろうけど
動じないで五十音順に並べるのはけっこう難しく
知らなければ、どこに入れればいいか焦って時間のロスになるが
初めから赤穂浪士47人の名前の順番を知ってた人なのだろう
それが可能なのはクイズ王だと

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:33:41.45 ID:NS0f2fRQ.net
>>87
なるほど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:34:28.13 ID:NtZE4fbt.net
>>73 それはボロというか戒律を守ってるのなんて寮長先生くらいですよってかわいらしい子が言ってただけじゃね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:48:58.31 ID:fEh3Q1Wi.net
>>89
戒律を守ってるのなんて寮長先生くらいなので
なぜ扉が開いていたかで
最初っからもう犯人は決まってるようなものだったわけだが
あの最後の会話をやりたかったってエピソードなのでしょう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:56:49.47 ID:DNUY10Fn.net
こいつ適当な事言って突っ込まれるとコロコロ意見変えるな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:58:08.84 ID:fEh3Q1Wi.net
ちなみに、十何年か前に、沢口靖子と田村正和は
テレ朝で松本清張の『疑惑』でも共演したんだが
そのさい、清純派のイメージだった沢口靖子は初の悪女役と書いてあったw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:59:26.73 ID:fEh3Q1Wi.net
>>91
じゃあお前に任せるから、以降は全部お前が答えろ、な

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 16:00:42.63 ID:fEh3Q1Wi.net
あとはID:DNUY10Fnに任せた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 16:01:18.41 ID:NtZE4fbt.net
>>90 なるほどね そもそも血ってそんなに飛ぶもんなんだろうかな 飛ぶんですよーって言ってたけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 16:53:39.51 ID:unCy7/k9.net
別に質問スレじゃないし全部答える必要ないわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 16:57:40.86 ID:fhv20s7M.net
>>95
汚れた王将でも
「飛ぶんですよ血痕てやつは…」
的なこと言ってたな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:25:36.77 ID:yZOh5iyA.net
昨日のモヤさまで分倍河原訪ねた時
三村がタクシー車内でのあのセリフ口真似してた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:53:51.44 ID:fEh3Q1Wi.net
結局ID:DNUY10Fnはケチつけに来ただけで消えたか
こういうのが多いなこのスレは

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 19:23:55.72 ID:Ik0SZhiS.net
>>92
宇佐美ヨリエは悪女というよりロボットみたいな感じ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 19:53:37.26 ID:/LKIdWA9.net
【フルメタルジャケット】岐阜県岐阜市・日野陸自射撃場で18歳の自衛隊候補生(Z戦士)、89式アサルトライフル乱射「殺意があった」と供述。→新人教育係の隊員2人死亡1人重傷→殺人容疑で現行犯逮捕★13 [Hitzeschleier★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686736586/

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 00:22:49.92 ID:Mbsghi4p.net
古畑との対決で嘘は付かない宇佐美ヨリエやイチロー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:19:03.83 ID:lCl6RSIH.net
週刊文春1996.6.6
西村雅彦(俳優)阿川佐和子のこの人に会いたい
古畑任三郎の大げさな手振りは、僕の芝居の影響です

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 02:18:15.46 ID:nrmV/Otf.net
三谷さんが朝ドラ書いたらどうなるんだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 06:23:16.70 ID:4fbL890n.net
>>104
スレチ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:08:19.84 ID:oNBm+ED6.net
>1999年頃には西村雅彦さんと三谷幸喜さんの不仲説が流れていました。
>その理由としては、1997年の三谷さん監督の映画「ラヂオの時間」の後、しばらく三谷さんの作品に西村さんが出演していなかったからですね。
>この頃、西村さんは1999年に深い仲にあると言われた女性を社長にして、個人事務所を設立していますが、前事務所というのが三谷さんがお世話をした事務所らしいんですよね。
>また、この女性社長が霊視やスピリチュアルな事に熱心だったと言われており、それで三谷さんは西村さんと距離を置いたとも言われています。
>しかし、2011年の三谷幸喜さん生誕50周年の記念作品である、舞台公演「90ミニッツ」には西村雅彦さんが主演で出演されました。
>つまり二人の仲は修復されたという事なのかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:11:11.31 ID:oNBm+ED6.net
>「かつて2人は盟友の関係にありましたが、三谷さんが紹介した芸能事務所から西村さんが独立するなど、
>三谷さんから見て“不義理”に見えることが度重なって、彼を起用しなくなりました。
>2016年の『真田丸』では、事務所関係者が三谷さんに頭を下げて、西村さんは出演できたのですが、
>現在は2人の間を取り持っていたその関係者も去ってしまったそうです」

「女性自身」の記事より

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:17:09.50 ID:oNBm+ED6.net
例の不倫で三谷幸喜の逆鱗に触れたという説もあったり
まあ、西村雅彦は西村まさ彦に改名するなど、いろいろあるのだろうが
私生活はどうでもいいか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:58:04.42 ID:Um3CcY9p.net
基本的には冷静な西園寺君も黒岩博士に対しては身長の低さを
からかわれた後、対抗心むき出しな感じになっていった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:24:31.28 ID:oNBm+ED6.net
警察官採用基準は男性160cm以上だったんだが
2008年くらいからかな、廃止されたそうで
まあそれはともかく、西園寺というか石井の身長は158cmのようで

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:26:06.24 ID:pTgxl+M4.net
は?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 13:05:41.40 ID:cFpS+yvq.net
今泉は、さんまの回で逮捕され起訴裁判まで行ってるんだから
かなりの長期間、古畑と事件現場に同行できなくなったはずなんだが
古畑の絡んだ国内の事件に今泉が出ない回がないのが謎

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 13:09:08.64 ID:cFpS+yvq.net
で、今泉が裁判の被告人になって事件現場に出れない期間に
西園寺が古畑の下についたって設定ならいいんだが
そうなってないのでこれまた謎

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 13:09:19.34 ID:W3rybVhG.net
なんでもありなんですぅ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 14:32:17.03 ID:BT0S9kSA.net
そもそも取調室でもないところで刑事と犯人が対決とか有り得ないんだから
そういう設定部分にだけリアリティ求めるって根本的に何か勘違いしてると思う

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 14:42:22.20 ID:rP+WxRLT.net
どーでもいいとこに引っかかって文句言うよか、素直に楽しめてる方がよっぽど有意義なんだからまーほっとけばという感じだわね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 14:59:21.38 ID:9brgx+Q7.net
昔俺がそう言ったとき、「いや、封じ手の正しいやり方はあーだこーだ云々…」と粘着されたよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 15:08:48.54 ID:cRr4NSFw.net
>>112
たかだか二週間程度で…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 20:22:00.54 ID:96+uL1vc.net
というか春峰堂のMVPは角野だろ
あれだけのベテランがあんな小物感出せないよ普通

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 20:37:19.99 ID:JX+0b6Fl.net
角野卓三さんは大物役を演じること自体すくない気が

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 20:37:41.12 ID:cFpS+yvq.net
角野卓造は今は文学座代表だけど
戦国自衛隊にも出ていたけど
当時は脇役俳優だったな

また、若いころの小林稔侍なんかも、いろんな映画やドラマでの脇役の人だったんだが
古畑ではメインゲストでタイミングかなあ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 21:45:20.22 ID:BUAa+ClU.net
>>119
川北百漢宅の棚が空っぽになっているのを古畑に指摘された時のうろたえぶりがホント素晴らしい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 23:26:39.41 ID:9Iz5h9G8.net
個人的にラストダンスは最終回としては物足りなかった。作家家業の姉妹の姉が妹を手に掛ける。高代姉妹で一回やってるし。
バーさんが若返っただけや。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 23:28:46.83 ID:rP+WxRLT.net
ラストダンスショボいよね。
今、蘇る死の方が最終回に相応しい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 23:41:31.20 ID:9Iz5h9G8.net
>>113
キムタク回で「引き続き私がサポートを」的なセリフとともに芳賀がサブに入っているので、映像化はしてないが、一応今泉が現場に出られない空白期の事件では、芳賀が古畑のサポートをしていたのではという形は察せられる。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 00:21:04.53 ID:YWO9g9aq.net
アントニオ猪木が犯人なら
どんなストーリーになっただろ 

「ええ~あなたを捕まえるために
わざわざ私はチケットを払いましただとか…」

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 00:38:09.24 ID:4Uf+YMSL.net
ラストダンスはやっぱ松嶋かわいいなって見る回ですから

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 00:42:44.44 ID:dXyP+Ztk.net
松嶋菜々子回はそうかもしれないが、評判のいい山口智子回は内容自体も面白い

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 13:16:24.14 ID:CAjKq7/p.net
最終回は、「古い友人に会う」を取っておくべきだったと思う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 14:37:46.41 ID:QAjMXBY4.net
でもいまになったら自殺をとめるのが本当に正解なのかって気もするけどな あれに関しては止めても良いような理由だとはおもうし 開き直って美人嫁が寝取られるのを楽しむって方向にもいける

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 15:26:39.40 ID:CAjKq7/p.net
古畑に「最終回にするつもりだった」と言わせ
三谷仁もそういってる通りに

殺人という事件が起きてから犯人を捕まえる刑事
というドラマの最終回に
事件を未然に防いで終了というのは粋ではないかい?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 15:27:13.10 ID:CAjKq7/p.net
三谷氏もそういってる通りに

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 15:34:37.95 ID:a/0buYjr.net
まぁFINALやるって最初から決まってた訳じゃないだろうしね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 15:48:38.77 ID:CAjKq7/p.net
いや、だから
いつか来るだろうオーラスの最終回にとっておいてほしかったなってね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 15:50:46.16 ID:a/0buYjr.net
>>134
え?来なかったらどうすんの?
田村さんが急病とか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:12:11.02 ID:CAjKq7/p.net
ラストダンスより、あのシナリオを持ってきてもらいたかったなって夢想しただけ
それをいちいち絡んでこられても
会話が成り立たないので、もういいい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:29:30.68 ID:TSAOcdCx.net
そんなに絡まれてるようにみえないけど、、、
夢想したかっただけなら会話成り立つはずもない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:37:10.87 ID:a/0buYjr.net
絡んだつもりはなかったんだけど
閣下で十字架背負わせて終了だった可能性もあるから
そしたらあの名作はお蔵入りになっちゃったからね

もしFINALに持ってきたとしても3作の最初とかじゃないかな?
最後はやっぱり型通りの倒叙にすると思う

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:46:05.74 ID:CAjKq7/p.net
ラストダンスの話になってたから
最終回は、「古い友人に会う」を取っておくべきだったと思うなあと書き込んだまで

それにいちいち
田村さんが急病とかだったらどうすんの?とか
そんな話をしたんじゃない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:53:47.14 ID:TSAOcdCx.net
>>138
古い友人に会う、はすっごい名作だけど、カタルシスはちょっと少ないから確かにFINALの1本目とかがいいかもだね。

>>139
「あの話が最終回がよかった!」「その通りですよね!」「私もそう思います!」みたいの期待してたの?
5ちゃんよりブログがお似合いかと

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 17:01:28.77 ID:CAjKq7/p.net
>>140
もういいって

三谷も当初、「古い友人に会う」を最終回に使うつもりだったようなので
そういうオーラスが見たかったなと思ったまで
賛同もしてもらう必要ないが
田村さんが急病してつくれなかたtらどうすんお?とか
それはまた違う話になってるからもういいって

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 17:05:51.58 ID:CAjKq7/p.net
これで最後にするけど
最終話がラストダンス云々なのは〜って話になってたから
最終回は、「古い友人に会う」を取っておくべきだったと思うなあと
ただただ思ったことを書き込んだまで
賛同してもらいたいとも思わないし
賛同されたければブログがお似合いとかなんでそういう言われ方されないといけないのか、理解不能だから
この話はもうしない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 17:11:16.58 ID:TSAOcdCx.net
>>141
もういいって何度も言いながら絡んできてるのはあなたの方なんですけど……

>>138 はあなたが勝手にいじけた後もちゃんとレスしてるし、文脈読めば「田村さんが急病どうのこうの」じゃなくて、「創作は思い通りにいかないから最終回にしたくてもできないタイミングってあるよね」みたいなこといいたかったのが分かるんだけど

会話じゃなくて夢想したいだけならブログでどうぞ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 17:13:49.45 ID:CAjKq7/p.net
スルーします

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 17:16:58.01 ID:CAjKq7/p.net
>>126
>アントニオ猪木が犯人なら
>どんなストーリーになっただろ

話題を変えるためにも、これにレスしておくかな

猪木がというわけでもないが
格闘家がゲストになる回も見てみたかったね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 18:09:18.62 ID:dzNoftNn.net
ラストダンスが最終回で良かったと思う
一回目が小石川ちなみなので、それのアンサーにもなっててとても綺麗

事件自体はよくある倒叙で、古畑の追い詰め方もシンプル
(といっても被害者だと思ってた人が犯人ってのは結構攻めてるとは思うけど)
だけど、この話の根本は事件じゃなくて古畑が普段見せない感情の方だからね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 19:32:21.26 ID:z/ptPvDP.net
>>145
スルーってのは
何もレスしないことなんだよ
お前はスルー出来てない
これ5ch…いや2ch時代からの常識な
あえて言おう半年ROMれ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 19:34:02.52 ID:a/0buYjr.net
やっぱり最後はいつもの倒叙じゃないと収まり悪いよね
実際シーズン3の最終回になってないし
石坂回が変化球だからヨコチン回入れるならどっちかになるだろうなぁ
100分に引き伸ばすならやっぱり石坂回の方が断然面白いと思う

中学生みたいにだいぶ後に単発とかなら良かったかも?
刑事引退してから同窓会でヨコチンと再開して昔話とか
それで最後に孫みたいな奥さん紹介してやり直してよかったみたいなw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 19:35:18.69 ID:a/0buYjr.net
>>146
そうそう初回の明菜に関連付けしたのは流石よね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 21:37:07.95 ID:3mwi7Hvv.net
ポタージュは制作中止か。
松金よね子は大ショック。
事件を解決に導いた陰の立役者ピンキー。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 00:33:40.15 ID:LVB9i53x.net
ここは変なのが自演してるようだな
絡まれないように気を付けないと

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 00:43:54.67 ID:E3O7/DvQ.net
変な人が自演というか、元々このスレ荒れすぎだろ
自演とか知らんけど、しょっちゅう喧嘩してるじゃん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 00:53:09.74 ID:kkvQfMVf.net
その喧嘩に見せかけた自演で延々やるのが罵倒の手口
自分の得意分野のオナニー書き込み
同じ話しばっかずっとしてるだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 01:15:35.43 ID:Mna14iak.net
じゃあもう見なきゃいいじゃん
古畑の話は一切せず文句だけ言ってる方が100倍迷惑

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 06:29:42.33 ID:G3XfyY/U.net
正直この程度を噛みつくとか荒れるとか言ってるようなら個人ブログかツイッター行けって話だよな
1週間でいいからニュー速とかなんJ行ってこい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 06:52:14.39 ID:E3O7/DvQ.net
その前に揉める理由がどこにある?って話
掲示板って同じ趣味を持った人が語らう場で

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 06:54:10.52 ID:G3XfyY/U.net
>>156
揉めてないんだって
5chならこの程度は「普通」よ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 07:39:30.64 ID:Ngd4awty.net
本気で荒らすにもスキルがいりますしねぇ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:14:19.96 ID:13NE/jxZ.net
>>151
たしかにそれはあるな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:17:05.57 ID:13NE/jxZ.net
あと、何か気に食わない書き込みがあるたびに、ブログでやれと言ってるやつは同じやつなんかな?W

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:25:50.89 ID:mT1c6Nyg.net
>>160
俺も言ったことあるが155とは別人だぞ
5chに向いてないヤツが不満があるなら他行けと言われるのは当たり前
5chではよくある普通の遣り取りだな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:28:57.33 ID:76jZCzHh.net
>>161
まあ160はどうみても5chには向いてないわな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:31:22.21 ID:13NE/jxZ.net
>>162
お前がいつも荒らしてるやつなのはよくわかった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:33:33.49 ID:13NE/jxZ.net
>>161
古畑に関しての書き込みに
ブログでやれ、ツイッターでやれと反応してるやつをよく見かけるんでな
何が気に入らないのかとW

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:38:39.33 ID:13NE/jxZ.net
Aが思う古畑の感想
Bが思う古畑を見た感想
Cが古畑で感じたこと
人それぞれの見方があって、ぜんぶ別だっていいじゃないか?
「お前の考えは間違いだ!ブログでやれ!」とすぐカッとなるやつがおかしい
それだけだな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:41:16.02 ID:13NE/jxZ.net
古畑スレはそれが特にひどい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:47:14.46 ID:57h9yq4y.net
>>164
気に入らない以前にその投稿者のやろうとしてることがブログやTwitterに向いてるからだよ

・自分の意見を一方的につぶやきたい
・反対意見を言われたり間違いを指摘されたくない
・自分のレスを少しでも否定されると叩かれた、絡まれた、揉めようとしていると思い込む
・自分の思い通りにならないと相手を罵倒したり連投してしまう

↑こういう人は5chを利用してもストレスになるだけなんで
自分が中心になれるブログや一方的につぶやけるTwitterがオススメ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:54:03.06 ID:13NE/jxZ.net
神経質な奴

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:59:56.53 ID:G9x8BiAc.net
>>167
あと自分の気に入らないレスは全部同一人物と思い込む

も追加で

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 13:14:06.81 ID:76jZCzHh.net
とりあえず>>168はもうちょっと落ち着いて、言いたいことをひとつの書き込みにまとめて投稿することから5chに慣れていくのが良いのではないでしょうか。

あ、これ忠告なのでどうかひとつ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 13:24:26.41 ID:13NE/jxZ.net
スマホでid変えて書き込めるからいいよね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 13:26:41.48 ID:13NE/jxZ.net
忠告はいらない
俺の意見は>>165に書いたそれだけだから

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 13:43:10.61 ID:57h9yq4y.net
>>169
正しくスマホでID変えて書き込んでると思っていたようだね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 13:47:55.80 ID:57h9yq4y.net
掲示板に書き込んでおきながら自分のレスに意見するな!というのは無理なのに
毎日繰り返しては批判されてイライラして連投して更に批判されて
そうやって人生終わって行くんだろうけど
自分で選んでそうしているだから仕方ないよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 13:58:19.27 ID:13NE/jxZ.net
Aが思う古畑の感想
Bが思う古畑を見た感想
Cが古畑で感じたこと
人それぞれの見方があって、ぜんぶ別だっていいじゃないか?
「お前の考えは間違いだ!ブログでやれ!」とすぐカッとなるやつがおかしい
俺の考えはそれだけ

スレにおかしなやつがいるのは見てればわかるが
関わり合いたくないなW

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 16:03:26.98 ID:Ct1enR4w.net
>>175
うっかりレスしていちいち大騒ぎされると面倒だからコテつけてよ
そしたら絶対触らないようにするから

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 16:24:23.19 ID:rCm+X6AX.net
また罵倒か

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 16:51:27.46 ID:4nVefZ2D.net
なんなんこの人ww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 20:58:31.70 ID:G3XfyY/U.net
もしかして釣りだったら大成功だ
やったな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 23:29:04.00 ID:Y9t56IA7.net
モブキャラ枠の割にインパクトはあって印象に残ってる感じの
金森晴子の歯医者に治療に来ていた小さい少年とその母親
役者名を自分は分からないけど、あらかざーんのおまじないの人

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 03:13:52.22 ID:/z8U80yz.net
あのおまじないスゲェ面白いけど、書きすぎて注意された記憶があるよ
いかにも三谷らしいギャグだな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 13:58:40.81 ID:xvKbjuke.net
頭がおかしいやつがいるのな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 18:41:12.98 ID:kXsbDKr1.net
ていうか黒田くんのときのラストで上からもの落とされてあの謝りかたでは済まないよな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 21:32:49.46 ID:/z8U80yz.net
笑うよ本当に、超軽い「すみませーん」

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:14:21.82 ID:SGs5BrDn.net
ケガ、しなかったぁ~?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 05:52:10.09 ID:c6lMmQc/.net
下手すりゃ死ぬかもしれないのにな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:18:20.96 ID:U2oWTB7a.net
超能力とか霊能力で死体を発見するのは
その人物が殺害犯だから

というのはネタでよく言われる件だが
それが実際にあったらどうなるかという回だな
多くは犯人しか知らないことをしゃべらせてることが多い古畑だが
指紋が残る明らかな証拠は古畑の中では珍しいか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 15:46:06.58 ID:6EIF5e4u.net
黒田清の黄色いサングラスに、鬼警部・ブルガリ三四郎ゆかりの黄色いコート

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 17:20:06.75 ID:WjAWB1fd.net
あの超能力懐疑派の教授良い声してる役者さんだよな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 05:30:35.11 ID:TfwjsW+/.net
タイムショックの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 07:31:12.45 ID:s/ju0ZGU.net
神宮教授かっこよかったな。黒田には厳しいが助手たちには優しかった。
司会者は黒田に肩入れし過ぎ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 08:07:07.48 ID:Zo39AEet.net
そういう番組だから

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 08:09:15.30 ID:wos6PKsY.net
ぺてん師っていう言葉も今ではまず聞くことないよな 時代を感じるわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 10:05:32.15 ID:gBjNxE+G.net
黒田は生放送番組中でタバコ吸ってるから害悪
お茶の間のお子さんたちに配慮してない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 10:18:06.24 ID:TKUEQbRG.net
そんなもん配慮しなくて良いわガキ向けに作ってる番組じゃないし 親が見せなきゃ良いだけの話 紙巻きのタバコってのはやっぱり作品に味が出るんだよなぁ パンストかぶりながらも吸えるし 電子タバコだと吸えなさそう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 11:14:20.84 ID:aT46KVoE.net
昔はどこでも喫煙OKだったし
映像なのにお子さんに配慮とか意味がわからん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 11:15:38.65 ID:gBjNxE+G.net
Aが思う古畑の感想
Bが思う古畑を見た感想
Cが古畑で感じたこと
人それぞれの見方があって、ぜんぶ別だっていいじゃないか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 11:24:38.61 ID:ShaksOBc.net
>>197
じゃあ195、196も自由

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 12:31:09.73 ID:fkWCBzE6.net
清は総集編の消えた古畑任三郎の時に、嘘か?真か?霊能力者の
超能力パワーが最近になって戻ってきてると言ってたね


ハハハ、古畑任三郎?もちろん覚えてますよ。
僕を逮捕した男だ。奴のおかげで僕の人生はむちゃくちゃだ。
アーバックル賞まで取った男がこのザマですよ。
一生忘れないね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 12:51:23.10 ID:Yft0EUNn.net
牢屋の中で超能力が使えるようになってたら
ある意味で、ハンニバルレクターみたいに
古畑が(西園寺でもいいがw)、黒田が収監されてる場所に向かって犯人像を聞きに行く話も作れそうだw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 12:55:08.61 ID:4BTMm2d1.net
そういやレクター博士のパロディは黒岩博士のときにやってたね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 07:41:09.68 ID:upXFiMRe.net
パロディ、リスペクト便利な言葉

所詮はパクリ、二番煎じ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 08:27:30.12 ID:rHIqD1Nc.net
>>202
あのー、黒岩博士の恐怖の冒頭ってみたことあります?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 09:00:06.75 ID:upXFiMRe.net
>>203
冒頭3回目(だっけ?)の事件発生、流行ってたカメラ早回し演出で被害者アップ、西園寺くん×5くらい、
おはよう西園寺×7くらい、芳賀が西園寺に古畑出場要請、犬舎の鍵明けて犬の檻の中にいる古畑とご対面、
この時古畑にライティングせずにレクターをパクる、ひつじよろしくこれまでの事件の書類を渡す。。。

とこんな感じだっけか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 09:12:47.67 ID:TtmUMp59.net
林を引っ叩く古畑。
ドヤ顔の三谷。
あの回は木村拓哉を引っ叩くのをやりたかっただけだろ。総集編で模範囚と言ってたが、無差別爆破テロに罪のない警備員殺し。
デモとはいえ、一度遊園地での爆破を成功させてる。古畑の中でもかなりの悪質上位犯。実際はどの位の刑なんかね。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 11:05:01.86 ID:rHIqD1Nc.net
>>205
模範囚より刑務所の中でもサイコ入ってる方がらしかったよね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 12:11:29.49 ID:CduV10gY.net
>>205 殺された警備員の人一瞬タモリに見えたわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 18:22:44.41 ID:0TtOkqwV.net
殺人、器物損壊
殺人未遂が適用されるかは古畑とあそこにいた刑事たちの証言次第

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:12:27.10 ID:Ae9NcGy+.net
林青年の事件は劇団古畑ファミリーの
下手な棒演技の演技が印象的
芳賀くん

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 05:50:09.84 ID:0lF7nN4A.net
ストーリーが理解できないのか演技がどうのしか言わないヤツ前からずっといるよね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 06:00:10.64 ID:YlLnTJ56.net
>>209に関していえば、演技がヘタって言ってるわけじゃなくて、わざとヘタに見える演技をしてる棒演技が印象的、って言ってるんでしょ
文章ちゃんと読もうな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 06:14:27.12 ID:WN0Pb76P.net
そうなんだよなヘタな演技をすることでひっかけてるわけだからな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 06:18:38.64 ID:/uE9kpA/.net
>>211
演技が印象的と言ってるんだから同じだろ
誰々の演技が最高と言う投稿しかしてない奴がずっといるのは事実
前はテンプレにも入ってた
お前こそちゃんと読め

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 06:24:48.68 ID:Y2opY8oq.net
演技の印象を言うのの何がダメなの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 06:29:01.21 ID:YlLnTJ56.net
文章読めない人らしいからまあ許してあげましょう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 06:35:21.74 ID:cIc+ecJD.net
これだね
下から2番目
懐かしいなw

テンプレ一覧
他にもあれば追加願います

若旦那 慰問を面会と思って大勢で行くのはおかしいと大暴れ

キムタクはテロリストで古畑が登場する時に乗っていたのは駅から遊園地のシャトルバス

おたかさんの凶器はハイヒール

松嶋菜々子は水槽の後ろに鏡を隠してる

加藤治子回
コインで人が殺せる訳ない
ストッキングにコイン

小林稔侍回
竹を切ったのは古畑に対する脅し

中川外科部長の探偵さぶが尾行に気づかれたのはストーリーが破綻してる
理由は守秘義務を守ってるから
目薬のキャップを閉めないような性格なのにw

警視、最高の褒め言葉です
↑ 嬉しい と言い張り発狂

風間杜夫が何で被害社宅へ行ったのか分からない
何で被害者宅が留守だと思ったのか分からない

小清水先生回
あんな薄っぺらな水差しで人は死なない

春峯堂は殺害動機が本物の壺を手に入れる為なのに
本物の壺で殴るのはミステリーとして完全に破綻している

お館様回のあめくみちこはデパートの社員で音信不通になったら村狩りされるから
遺体は村の外に棄てるべき

防犯カメラがないのはおかしい

鶴瓶が今泉に歩道橋の上に立つように言ったのは
今泉が黒に近い服を着ていたから

ストーリーが理解できないから
役者がカッコイイとか演技が良いとか
役者の知名度がどうとかいう感想を繰り返す

ドラマなのにストーリー以外の展開を語る
ストーリーあってのドラマなのでスレチ
指摘されると必ず擁護が現れる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 06:46:48.11 ID:691RjSqB.net
>>215
>>210は演技がどうのと言ってるだけで
下手と書くのが駄目なんて書いてない
文章読めてないのはあなたの方だと思うよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 06:47:19.72 ID:YlLnTJ56.net
いくらなんでもギスギスしすぎだろ
でも警視、は確かに嬉しいって聞こえたよね笑

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 06:51:18.71 ID:kzReHb2n.net
まぁ、この短時間に「下手」をカタカナで書くIDが2つ現れてるんでお察し

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 07:34:51.00 ID:f5qP17+M.net
サンマ回は最後、古畑の独壇場だし好きではあるけど
よくよく考えたら犯人にとっては1番の屈辱だったろうな
婚約者にもバレて途中で帰られるし、その他の傍聴に来てる人の前で罪を暴かれたわけだし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 07:47:29.51 ID:YlLnTJ56.net
>>220
1stシーズンは基本、ラストの対決は古畑と犯人ふたりっきりでって決めてたみたいだけど、2ndシーズンになってその縛りを破るのにこれ以上ないってくらい相応しい舞台だったよね。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 07:58:04.44 ID:qQ/m/tyD.net
さんま回のメイキング映像見てたらわかるけど、割とマジで田村さんがキレててむちゃくちゃ怖い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 08:07:49.94 ID:bs6dAr0R.net
>>216
これ懐かしいね
テロリストw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 08:16:58.67 ID:bs6dAr0R.net
>>220
自分が法廷で裁判官や傍聴人の前で罪のなすりつけをやってるんだから仕方ないよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 09:16:58.70 ID:ZLVHb/hb.net
慰問を面会と間違えは良いなw

広くないスペースに大勢の落語家がいる姿を想像したわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 09:20:08.07 ID:j3niKp1Z.net
キムタクはテロリストだろっての
最高に面白かったなw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 10:31:42.18 ID:OTY34Y2E.net
良かった俺のSMAPのアバンが実質古畑1人じゃ負け宣言は入ってない
許されてるんや

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:49:31.56 ID:ZCUqk/AN.net
>>220 冒頭のおばちゃんを小バカにするように尋問してたのが振りなんじゃね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:51:00.00 ID:C8hqbbHa.net
動機の鑑定か?田村正和さんと角野卓造のやりとりが面白かった。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:51:13.10 ID:j3niKp1Z.net
バナナw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:12:30.80 ID:ZCUqk/AN.net
おしぼりバナナのくだりは 深津絵里のやつでもやってたよな似たようなことを あれも三谷だもんな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:57:27.03 ID:qZyCDYDk.net
殺人容疑で起訴までされ裁判にまでなった今泉が
警視庁捜査一課に残って現場にいるのが不自然
あの一件では勝訴しただろうけど
普通なら起訴された時点で、依願退職させられてるだろう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 13:05:00.87 ID:16oKMw7T.net
>>232
本気で言ってる?
ドラマだよ?
警察官が毎回取調室でもないところで犯人と対決してるのは不思議じゃないのか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 13:18:36.90 ID:qZyCDYDk.net
>>233
お前こそ本気で言ってるのか
容疑が固まって逮捕状出るまでは
刑事は取調室に呼ばずにその場で話を聞くしかないだろうが
馬鹿じゃないかお前は

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 15:44:07.35 ID:Y2opY8oq.net
何でも「ドラマだよ」で終わっちゃうのはさすがにつまらん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 16:18:12.62 ID:1v5gOiCa.net
毎回毎回同じような話題でレスバしてるけどまた自演?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:36:54.32 ID:j3niKp1Z.net
自然と同じような感想や話になんじゃね
古いドラマの感想を、もうみんな書き飽きるぐらい書いてんだから
そもそも、こんな過疎スレで自演する意味ないだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:46:36.51 ID:2dvU2Ji2.net
君の行動範囲から見て楽団の人間しか考えられない

行動範囲子供かよwwww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:54:31.62 ID:j3niKp1Z.net
>>238
何言ってるかさっぱり分からないが
君の行動範囲ってなに?意味不明すぎて怖いけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 18:12:42.46 ID:Y2opY8oq.net
絶対音感の犯人が言った台詞かと

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 18:16:15.79 ID:j3niKp1Z.net
ああ、そういう事か。そりゃそうだな
おかしな考えを巡らせてしまったが、古畑の話よね当然(笑)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 18:19:33.84 ID:WN0Pb76P.net
見てないのになぜかスレに来てる人がいる?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 18:58:43.72 ID:2dvU2Ji2.net
>>239
古畑見ろカス

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 19:04:20.40 ID:j3niKp1Z.net
>>243
絶対音感の回が嫌いなんだよね…
面白味が全くないから。コメディ性のない回はつまらない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 19:42:43.91 ID:YlLnTJ56.net
>>244
なんでそんなにキョドったの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 19:54:02.84 ID:WN0Pb76P.net
>>244 それは同意する 俺もあの回はなんか好きになれない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:32:07.65 ID:j3niKp1Z.net
>>246
だろ。だからリアルタイムで一回みただけ
20年以上昔のドラマの台詞さすがに覚えてないよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:47:32.28 ID:x5aM1Vx9.net
>>247
なら分からないことまで会話に入ろうとしなくていいよ
まずは>>238謝罪じゃないの?

絶対音階回は今泉が下手くそなクラリネット披露するところが面白かったけど
覚えてないんだろうね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:27:14.79 ID:0Dxg9JF/.net
デアゴの町田さんは褒めてたぞ@絶対音階

まあ、デアゴは全部の回を褒めてるけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:46:01.60 ID:Y2opY8oq.net
絶対音階て

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:47:44.82 ID:j3niKp1Z.net
絶対音階は、とあるビルのフロア2階にあるんだろww

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 01:42:09.97 ID:grXjfKlN.net
真田広之回の古畑さんの登場シーンカッコイイけど、キムタク回もいい
靴の裏のカットだけで既にカッコイイとか田村さんにしか無理

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 06:23:05.59 ID:E2xLDWdg.net
ゲームの達人の殺害動機って何?
奥さんは不倫相手で家庭の平穏には邪魔だから消したのはまだ分かる
じゃ旦那は?特に恨みはないが心中に見せかける為という理由だけでやったの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 06:42:33.18 ID:nHs8CStW.net
週明けに写真受け取ったら相手が達人だってわかっちゃうでしょ
そしたら温厚なおひょいさんでもブチ切れて告訴するかもしれない
まず間違いなく慰謝料は請求される
そしたらマイホームパパのイメージが壊れる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 07:39:54.77 ID:wPpydqrn.net
草刈正雄、今の方が若くてワロタ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 10:31:20.01 ID:0PFoChmY.net
鹿賀丈史、草刈正雄、真田広之あたりのイケおじ対決は映えてかっこいいよね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:11:12.70 ID:sRxCsWEe.net
本当に役者がカッコイイとしか言わない人はりついてんなw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:26:47.25 ID:NlIyEboh.net
>>244
古畑の探してた曲
ドリフの「真っ赤な封筒」
て正解出したあと
カトちゃんペ
やったのは面白かったよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:36:42.82 ID:0PFoChmY.net
>>257
ごめんなブサおじ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:40:51.42 ID:DDeeoeFl.net
ていうか最近のドラマと違って そのイケオジたちはまず演技力がありすぎる キャスティングが良い作品て内容がしょぼくても見れるからなぁ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:41:55.97 ID:DDeeoeFl.net
これは古畑の内容がしょぼいとかじゃなくて最近のドラマや映画が演技力よりも話題性重視のキャスティングばかりだっていうdisね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:52:33.85 ID:RGIgrWf8.net
草刈正雄は当時からヅラ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:12:57.10 ID:NlIyEboh.net
>>262
あれのもっと前からだ
ヅラも進化してるね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 16:30:23.44 ID:RGIgrWf8.net
古畑任三郎に出てくる犯人は
担当が古畑でなかろうが大概、すぐにボロ出してバレるやつばかり

古畑(三谷)にいわせりゃ
1時間で解決しなくちゃいけないから

古畑がたまにいう「私がどこで気づいたか」

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 16:41:48.80 ID:RGIgrWf8.net
たとえば加藤治子がゲストの「偽善の報酬」
古畑はハナから加藤治子が犯人だと見当がついていて
凶器さえ発見できれば終了
ロアルド・ダールの「おとなしい凶器」を連想してしまうが
この回もある意味、最終話のラストダンスとつながる話
同じ脚本家の三谷にとって最も身近な動機なのかも

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 16:44:07.60 ID:RGIgrWf8.net
ちなみに、ロアルド・ダールの短編集「あなたに似た人」を読んだことがある人はいますか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:54:29.74 ID:hb7yUgrZ.net
あなたに似た基地外ならよくこのスレで見るけど

長文連投でウンチク自慢するタイプ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:07:25.21 ID:RGIgrWf8.net
>>267=ID:hb7yUgrZ基地外の自己紹介はもういいって

マジでロアルド・ダールの短編集「あなたに似た人」を読んだことがある人がいたら知りたい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:08:45.10 ID:RGIgrWf8.net
ID:hb7yUgrZのような本物のキチガイがいるのがこのスレの残念なところ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:11:04.98 ID:RGIgrWf8.net
たった数行を長文だと喚く日本語が不自由なキチガイID:hb7yUgrZには困ったものだ

こういうキチガイのせいで、古畑に関して何の話もできやしない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:37:52.75 ID:DDeeoeFl.net
短編集はどうでも良いわ

あの小銭入った袋けっこうな重量だろうにあのばあさんで振りかぶって振り下ろせるんだろうか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:51:18.34 ID:0PFoChmY.net
この長文連投キチガイ、意固地になってるじいさんでなければなにか精神の病に罹患してるんじゃないかと本気で疑うレベルだな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:58:29.23 ID:RGIgrWf8.net
キチガイはスマホでID変えたか
たった数行を長文だと泣き喚く日本語もできない池沼
在日か?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:59:38.72 ID:RGIgrWf8.net
たった数行を長文だと泣き喚く日本語もできない池沼ID:0PFoChmY

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:01:08.06 ID:RGIgrWf8.net
けっきょく、ロアルド・ダールの短編集「あなたに似た人」読んだことがないやつばかりか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:02:35.02 ID:0PFoChmY.net
スマホで自演されることがあるって最近覚えて、みんなが敵に見えて怖いんだよね。
辛かったね、おじいちゃん。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:04:02.86 ID:LSr4kz38.net
>>253藤村俊二さんのポンコツぶりが笑えたね。すっとぼけた所がおひょーいさんぽくていい。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:18:46.55 ID:DDeeoeFl.net
>>277 あれなら刺激なさすぎてダンディー医師に寝とられるのも仕方ないよなw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:03:02.33 ID:+r8+7MXo.net
灰色の村の警官はクビだよな。
お館様は村の行く末をあんじていたが、ああいう独りのカリスマの元、団結してる組織はカリスマが居なくなると脆いよな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:19:41.83 ID:DDeeoeFl.net
>>279 なんでクビ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:03:19.81 ID:nHs8CStW.net
現職警官が死体遺棄にかかわってるからじゃない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 05:01:52.27 ID:zxXD29aw.net
そこの処理を結局どうしたかだよな 口約束では村人は殺害遺棄には誰一人関わってないことにしてくれって話だったけども その場合古畑だけでなく西園寺も今泉もそれを言っちゃいけないってことだからなぁ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 06:38:46.46 ID:f2uRaeLK.net
師匠との稽古といい、男装トイレといい、村ぐるみの殺人含めていろいろ3期は杜撰すぎるね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 06:40:54.80 ID:p8+TLUux.net
>>282
今泉も西園寺も別に事情聞かれないでしょ
警視庁管轄じゃないだろうし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:47:00.35 ID:ZdpSW8fj.net
西園寺はともかく、冤罪掛けられた今泉はいい気分ではないかもな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:47:33.08 ID:anAloKzB.net
そうか あれは 堀部パンのとは違って一応東京内では無いってことだったか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:54:14.74 ID:L0khXTY/.net
風邪をひくの回は一見すると金田一耕助のパロディっぽいが
集団によって一人がいなかったことにされるプロットは
ヒッチコック監督のバルカン超特急のそれで
海外のサスペンスものではよくみかけるパターン

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 11:01:55.22 ID:L0khXTY/.net
ちなみに東京都はド田舎の奥多摩や
八丈島や大島のような島まで含まれるので
警視庁の管轄内で結構、都会じゃないドラマも作れる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 11:11:46.48 ID:L0khXTY/.net
まあ雛美村は長野県という設定かな
ロケ地は四万温泉のある群馬県だったな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 11:39:29.93 ID:P87tvbxL.net
文太回「横浜とは言ってないからセーフ」

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 15:46:01.56 ID:3Xliaolq.net
今泉 古畑をボーズヘッド壮に閉じ込めていた真犯人
古畑 お地蔵さまに落書きをしていた真犯人

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 16:16:46.83 ID:fqIZssh5.net
なんのために地蔵に落書きなんかしたんだろうな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:22:20.84 ID:842fu7R0.net
灰色の村の回は、何故あめくみちこさんを配役したんだろ
あの役は無名でも、美人女優をもってこないと

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:09:28.48 ID:cPW2Wpno.net
失礼な

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:56:03.29 ID:MExZezm6.net
>>293 性悪な感じをうまく出せてるだろ名優だよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:35:44.65 ID:Cn1l9tEy.net
あめくさん充分美人だと思うけどな
何故、B作なんかと引っ付いたのか不思議だ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:49:52.51 ID:PyFRSPxS.net
B作なんか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 22:19:36.28 ID:pUrRXRxd.net
イタチがどうとか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 22:40:49.01 ID:842fu7R0.net
>>295
性悪な感じは上手く出してたが、今泉がメロメロになる程?っていう
芝居が上手くて、もっと綺麗なひといただろと
あめくさんブサイクではないけどさ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 23:10:25.66 ID:p8+TLUux.net
デパートで横領して首になったのにそれを隠して
デパートの営業部長のフリして村から金を騙し盗った役だからなぁ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 23:58:40.99 ID:W7QwTCGF.net
そりゃ今みたらあまり美人に見えないかもしれんが、99年当初なら十分美人顔じゃね?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 03:54:30.97 ID:m8+dZZlp.net
ニセ薬師丸ひろ子で、よくバラエティも出てたな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 01:57:16.29 ID:n3MuD/zJ.net
第4シリーズは古畑と花田のコンビでお届け(黛竹千代事件みたいな体)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 05:47:21.59 ID:UDert/qu.net
田村正和がいないのにどうやってやるの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 08:24:04.75 ID:v6NUF8mv.net
閣下と言えば、川北参事官はマスコミ懇談会をわざわざ予定表に書かなくてもよかったんじゃないか?内部告発とか方法はいくらでもあった
この期におよんで正々堂々とありたいとか、ド迷惑正義マンに目覚めてしまったのか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 10:21:24.72 ID:9ck7K/FE.net
実際にあれはかなり正義マン 不正とは言いきれないんだからな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 11:57:21.21 ID:GhBKVTWe.net
あめくみちこ的な役が似合う女優といえば木村多江

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:05:03.28 ID:O9r/p5NY.net
昔のキャリアウーマン的美人だと思うけどなあ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:20:19.46 ID:4IrMhN5g.net
木村多江ったら川北くんの奥さん違うか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:45:03.68 ID:w0i0QJ7B.net
>>309
そう

あめくみちことは全くタイプが違う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 13:45:56.57 ID:qAWeheTk.net
いくら欲しい?

このシーンが印象に残ってる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 15:02:51.88 ID:GhBKVTWe.net
あめくみちこ的な役、のことな
ああいう役のイメージは俺的には木村多江

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 15:15:02.53 ID:Y+MfC6ax.net
>>292
そういう意味の無いことをするんだよ、あの男わ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 19:02:56.24 ID:1tXEDvd1.net
あめくが斬られたのに畳に血痕ひとつなかった

さあ語れ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 19:16:10.74 ID:38LWhMBl.net
>>312
要するに灰色なんちゃら回のカオルコ役が木村多江だといいって話?
今泉に共感できる男性視聴者の割合はそりゃあハネ上がるだろうけど、
今泉って共感されない方が笑ってもらいやすくて良いんじゃない?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 00:47:37.97 ID:9DW4bOuv.net
〜手にチョコレートを持っていたのも幸いした
甘いもの好きが彼を救ったのだ

古畑は小石川ちなみの別荘の地下室に運悪く閉じ込められた時に
カロリーがあるチョコを持ってなかったら結構やばかったのかな
(衰弱していた)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 05:37:29.47 ID:jEcokGT0.net
>>314
畳返し。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 14:18:40.03 ID:OD/63kAZ.net
今だとスマホ持ってるから
あの手の閉じ込められる話は過去のものになりつつあるかもな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 14:28:08.86 ID:WjWMzV5k.net
重厚な扉でもスマホの電波は大丈夫なんだろうか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:57:19.45 ID:SlszqCin.net
銀行勤めだが金庫部屋の中でドア閉めると圏外になるな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 21:41:06.41 ID:2tq/wP7s.net
参考になりそうな人来ました スマホあってもやっぱダメそうだねそしたら

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 22:14:33.50 ID:PHDU4nDg.net
>>320
やっぱり、
できるだけ酸素使わないようにするの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 11:48:51.50 ID:gJxDxRNQ.net
今泉のいるところに古畑ありです(犬のいるところに飼い主あり)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 18:05:21.65 ID:3Qqt1e4v.net
以前こういう映画があった
スイス銀行の貸金庫の中に発信機を置いて
銀行の下の下水道から発信機を目指して掘って金庫の中の金塊を盗むってやつ

発信機の電波は金庫の外には漏れないんだろうな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 07:17:21.81 ID:qF7laZkR.net
あめくみちこで検索したら
薫子役と安藤マネージャーで出演してる記載されていたが
安藤マネージャーって何話のどんな場面で出てきたんだっけ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 07:20:55.52 ID:MtD7+ZGh.net
おたかさんのマネージャー? 俺も確かに二回出てる気はしてたんだわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 07:22:11.17 ID:MtD7+ZGh.net
やっぱそうだったわ 調べたらさよならDJのおたかさんのマネージャーが あめくみちこになっとる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:01:04.24 ID:qF7laZkR.net
おたかのマネージャーと言われたらなんとなく分かるけど、薫子と雰囲気違うから言われないと気付かなかったわ
桃井かおりのは、桃井かおりとバカボンのパパのマスクの印象が強すぎてなあ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:15:30.33 ID:ufTM+qqH.net
今日はBS松竹東急(BS260)でパラレルワールドの中浦たか子が
登場してくるラヂオの時間が放送予定

サロペットジーンズ謎の変死事件

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 08:44:53.81 ID:jrHZX5HC.net
映画の『ラヂオの時間』をBSのTV放送で久しぶりに見たけれど
梅野泰靖さん・モロ師岡さん・市川染五郎さんの「若旦那の犯罪」
気楽家一門のトリオが揃って出演されていたんだな
ラヂオの時間は1997年に公開の作品で古畑の第3シリーズは1999年4月放送

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:24:34.89 ID:Zr9pRmel.net
これほど機能的な衣類はありません(米沢八段
でも着物っておトイレがたいへんでしょう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:33:12.36 ID:PzVtQJgS.net
下帯をつけなければ、どうということはありません

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 20:01:42.70 ID:34nsnRDX.net
時代劇を除いて刀の惨殺シーンで、本当に斬ってるように見えるのは
小林稔侍が長谷川初範を殺ったの以外で、他のドラマ作品でもあるかな?
松村達雄の回や、オルゴールの長渕剛はカメラ目線で斬ってる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 20:48:58.30 ID:z3ZMe6sX.net
>>333
斬った後、キメ顔してるのあかんやろw
すぐ駆け寄らな確信犯やんw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 21:14:04.53 ID:lSOLdVqq.net
>>333 われは木偶なりか 確かにねんじのはキメ顔してたらばれるよなw
嘘でも 刀見ながらアワアワしないと

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 21:18:52.03 ID:/gWtkJgi.net
まあ撮影所のスタッフたちには半分バレてたみたいだし、あのキメ顔でみんな溜飲が下がったんじゃない?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 21:21:03.77 ID:lSOLdVqq.net
確かにそういうみかたもある 梅津栄は結局のところねんじが狙ってやったってのはわかってたのかなぁ?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 23:12:36.22 ID:z3ZMe6sX.net
>>336
いやさすがに殺すとは思うわけないやんw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 00:21:26.09 ID:xyKTCdoK.net
番組で商品化できそうなもの
向島君のおみくじクッキー
エキサイト君のキーホルダー 
鉄道会社のサルサブレ
SAZグッズなど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 10:29:19.44 ID:Jlf7SOKD.net
イチローのサインボールでいいわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 11:03:18.03 ID:R8Z2VpNS.net
>>336
小林稔侍回も松村達雄回も犯人が大御所だったので大勢のスタッフとか村人の為を
思っての殺人動機だった。
それ以外で今思い出した惨殺で、澤村藤十郎が角野を殺ったのもあったw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 11:20:17.71 ID:R8Z2VpNS.net
モヤさまで三村が、古畑で分倍河原中央病院と言ってたが、最近観たばかりなのか
風間回が印象強く残ってるのかどっちなんだろw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 11:58:33.97 ID:LlhtAzx4.net
そもそも分倍河原という地名が古畑しか印象にない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 15:00:33.36 ID:arCWqSBx.net
分倍河原駅って一応東京都だし(府中市)
京王線も南武線も通ってるからそれ程マイナーでもないと思うよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 17:05:36.11 ID:OPYGmrcJ.net
アッパレ侍は御曹司ひとり斬ったところで、プロジェクトは止められないだろうに。事故で押し切ろうと思えば押し切れたかもしれないのに、小道具係の勇み足で万事休す

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 17:41:27.62 ID:IuCu9xYq.net
確かになぁ 御曹司が亡くなったからといって売るのを今さらやめますとはならんわな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 19:09:08.29 ID:jKK2ar+b.net
ラストの「何度だってやるつもりだ」って台詞から、御曹司を斬ったところで根本的には何も変わらない、やがては廃れていくのがこのスタジオの運命なのは分かっている……けど、自分は最後まで争って共に滅びてゆくのが矜持だ、みたいな信念を感じるなあ。

まあ台詞自体は某米国刑事ドラマからの引用だけど。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 19:12:36.29 ID:IuCu9xYq.net
あのスピードで来るやつをよく古畑は白羽取りできたなw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 20:04:47.95 ID:ODZXIaDF.net
再放送であのシーン見る度に「誰を殺るねん」としか思えん。

オマージュなのは分かるけど無理にねじ込みすぎ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 20:13:22.30 ID:IuCu9xYq.net
警察の会見て現場でやるもんなの?リアルでは?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 00:05:11.99 ID:cjgase3+.net
ヨコチンは友人の古畑に説得されて自殺を思い止まって表情も
晴れやかになったけど、その後は奥さんとどうなったかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 02:30:54.37 ID:xepTxSv4.net
マスゴミに
それ見たことかと袋叩きにされたんだろう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 09:51:28.57 ID:hi4xXAlb.net
>>345
稔侍自ら刀を取りに行ってるし、しかもタンスにしっかり書いてある。どの道事故は無理。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 09:56:05.00 ID:OaYoOPC1.net
そもそもタケノコ?(真剣じゃない)と思ってても当てないように振るもんじゃねーの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 10:30:15.06 ID:0GLHGXht.net
>>354
御曹司が殺陣を間違えたように見せかけてたじゃん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:18:45.69 ID:L9ymhY5E.net
タケミツのことか?>タケノコ
殺陣って元々体に当たらないようにつけるんだよ
だから御曹司に右に動けって言った
じゃないと正当な理由で切れない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:19:42.55 ID:4e20DnuR.net
だから
あれは事故なんだよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:22:45.91 ID:OaYoOPC1.net
事故というとたいてい不幸ですけども

「咄嗟に止められないものなんですかねえ」みたいな煽り入れてたっけ?

DVDボックス買って満足してほとんど見てないんだよなぁ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:31:35.95 ID:0GLHGXht.net
>>358
見てから書き込みしてよ
あらすじ教えてあげるスレじゃない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:38:01.32 ID:Lah2Zldh.net
勝新の「座頭市」の撮影中に
竹光 ( たけみつ )のはずが真剣で
殺陣の最中に殺人の事故が起きたケースが実際にあったな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 14:59:43.08 ID:OaYoOPC1.net
道具係がやった事に対しては
「刀すりかえるだけで御曹司が死ぬわけじゃないんだからそもそも破綻してるだろ」
というツッコミが劇中であったね。

状況的、心理的猶予が全くない中で警察を欺こうとしても
これくらい稚拙な嘘しかつけない人もいる、というのは寧ろリアルかもな。
それまでの人生の中で嘘をつくことに全然慣れてなかったんだろうな、あの爺さん。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 15:12:01.62 ID:gek6lceY.net
江口洋介犯人の回の佐々木いさおはカツラ?凄いイケボで、ひとり吹き替えみたい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 16:56:01.85 ID:bYaX18SD.net
江口回で佐々木功さんの好演に目を付けるとは
なかなかお主やるなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 18:39:17.51 ID:XQNP01VB.net
でもあの球場で倒れるまで走り回ってたのはくさくないか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 18:42:31.93 ID:hi4xXAlb.net
今将棋回見てた
坂東渋いわー

どーでもいいがこの人ミリオネアで1000万獲得してるのよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:48:35.53 ID:gek6lceY.net
>>364
眼の前で人が苦しんでいるのに、救急車呼ぶのためらうような古畑は、いくら犯人と対峙しているとはいえ、ちょっとオカシイと思った
犯人逮捕のためなら、他はどうでもいいみたいな異常性を感じる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 00:03:46.88 ID:DZxvvGKr.net
井沢ホテルの建物をお借りして部屋の照明で『丼』の
文字書きは地味にお金がかかっていそう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 00:08:22.21 ID:whmx4rS2.net
>>367
別に本当に照明点けなくてもいいんやで
いくらでも加工できる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 07:34:57.21 ID:5DwumtWD.net
関係ないけど海鮮丼チェーンの
「丼丸」をずっと「井丸」だと思ってた

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 09:42:46.70 ID:Leq+29UP.net
部屋の電気つけるだけの何が金かかってんだか、、、

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 12:13:13.94 ID:VlxTbF0X.net
>>370
こういう想像力の無いバカを見ると可哀そうになってくるわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 13:48:43.97 ID:ajx2Rg9y.net
キリン予備軍みたいなやつがいるが
サラブレッドならともかくキリンに憧れるやつはまさかいないだろうな
近代兵器や電気屋へのあこがれを意味していたのか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 14:19:55.03 ID:+/JcfCIf.net
てすと

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:59:36.09 ID:Leq+29UP.net
>>371
煽りで逃げる馬鹿w
くそだっせw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 23:46:51.87 ID:RqYVu0Iz.net
食事のシーンは割と多いイメージ
第3シリーズはレギュラー出演枠が古畑・今泉・西園寺トリオになって
おみくじ殺人の花田の勤めるレストランや「その男、多忙につき」なら
ホテルの創立10周年記念フェアの数々を食事しながら捜査会議

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 09:15:40.25 ID:8WqvMgYX.net
笹かまで白飯は食べれない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 10:26:55.89 ID:Lm32Rrnw.net
笹かま定食3500円て、ぼりすぎだろw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 11:22:21.48 ID:qmrhTIIT.net
その男、多忙につきになんてタイトルないだろ
真田のやつは忙しすぎる殺人者のはず
それともタイトルころころ変えてるの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 11:30:56.30 ID:tIJMtzZ/.net
>>378
テレビとDVDでタイトル違う
書き込む前にちょっとググれば?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 11:34:07.65 ID:5+fA9f6M.net
佐渡さんもディレクターと被害者役やってるよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 11:43:36.50 ID:qmrhTIIT.net
>>379
ころころ変えてるんか…三谷の自信のなさの表れか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 12:23:18.67 ID:WiiE6j62.net
「なんでもいいからテキトーに決めといてよ」とは言ったもののテキトー過ぎたから修正した

とか色々仮説は立てれるな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 12:48:38.89 ID:tIJMtzZ/.net
うわぁ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 12:58:39.62 ID:PUFXreEF.net
酒井敏也もガードマンと被害者やってるよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 14:57:14.48 ID:CAHsdRRK.net
サードシーズンに新聞表記のタイトルとDVDでのサブタイトル変えてるケースが多いな
理由なんだろう?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 00:09:44.59 ID:HOwDWqQd.net
古畑警部補とカリマンタンの城

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 11:26:26.47 ID:OzjB62U4.net
田村存命のうちに古畑VSガリレオとかやってほしかったな
ガリレオが犯人じゃなくて東映漫画祭り的に手を組んで事件解決とか
古畑VS相棒もみたかった
踊る走査線は役者名わすれたけど主演がいい気になってるからいいや

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 13:46:15.72 ID:Zeu+mxOH.net
1ミリも面白そうと思わないな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 15:07:08.29 ID:vo2WHSn9.net
三谷が次世代の俳優でまた倒叙もの書いて、
その第1シーズンの最終話とかで晩年の古畑任三郎がアドバイザー役で登場したらという妄想はアリやろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 15:48:10.83 ID:pZNjOIv4.net
>>389
妄想するのはアリだけど
妄想をいちいち書き込むのはナシ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 15:50:36.91 ID:JUGvJdef.net
なんでや!楽しいやろが!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 15:54:41.04 ID:Ujv7EuOU.net
>>389
こっちでやれ

古畑任三郎を新作で作るとしたら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1641395042/

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 17:35:27.45 ID:OzjB62U4.net
>>392
良く嫁
古畑はゲストでメインじゃないだろ
三谷の倒叙ものと言ってるだけで古畑新作の妄想ではない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 17:37:57.50 ID:JUGvJdef.net
ううむ。。
「2代目古畑任三郎」については三谷が無いと言い切ってるからなあ。

三谷が描く新作の倒叙ものの主人公が任三郎と血縁のある古畑某だったとしたら、
総称として「古畑任三郎シリーズ」と呼ばれることもあろうし、
このスレタイの文面と「古畑役は誰?」という問い掛けはこの妄想の仮定の中でもギリギリ成立し得るとは言えるけど、
やっぱり少し抵抗があるなあ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 00:22:32.85 ID:XvrqNG4a.net
謎の男・花田(兄弟)の多種多様な職歴

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:22:51.71 ID:1jtoMqX7.net
兄貴は航空機一筋じゃないっけ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:33:35.47 ID:XKbGPFvt.net
当初は同じ人物として書いてた三谷だったが
そもそも旅客機のパーサーってそう簡単になれるものじゃないと指摘されて
兄弟に変更したまで

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 08:45:04.02 ID:kzy14ZcR.net
花だマジでイラン

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 22:55:53.86 ID:VpQwCL0G.net
西園寺はまだマシだな。田村さんきつかったし。だが花田、てめーはダメだ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 23:40:37.40 ID:PZgcho32.net
タクシー運転手の時期の花田は、西園寺の推理の師匠みたいな立ち位置

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 09:24:01.60 ID:CwFUYKRU.net
花田の特殊能力は根拠が無いだけじゃなくて特に意外性のある事柄を述べる訳でもないから
古畑がアソコから気付きを得てるようにも見えず、古畑にとっては別に有っても無くても同じなんだけど、
花田に強い拒否感示す人はこの辺りの認識が違うのかなあという気がする。

まあ、要るか要らないかで言えば要らないけど。
こちとら冒頭のシーンからちゃんと観てるし。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 09:24:15.21 ID:CwFUYKRU.net
花田の特殊能力は根拠が無いだけじゃなくて特に意外性のある事柄を述べる訳でもないから
古畑がアソコから気付きを得てるようにも見えず、古畑にとっては別に有っても無くても同じなんだけど、
花田に強い拒否感示す人はこの辺りの認識が違うのかなあという気がする。

まあ、要るか要らないかで言えば要らないけど。
こちとら冒頭のシーンからちゃんと観てるし。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 09:26:39.35 ID:CwFUYKRU.net
んっ?
書き込みボタンと「承諾して書き込む」をタップしただけなのに二重投稿になってる?
オレは悪くねえぞ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 13:35:56.74 ID:DVGbh36s.net
「古畑任三郎」橋本環奈でリメイク 10月よりフジテレビ系で放送予定

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 19:41:27.37 ID:aGp910Sb.net
ああそうですか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 23:29:03.13 ID:K1SdKuDW.net
古畑はジェントルマンなので女性の犯人からは割りと好意的な意見が多い
(第1・第2シリーズの範囲内)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 16:20:08.58 ID:nuoBngZl.net
若林仁さん死去

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 17:33:51.33 ID:4RfdI3CW.net
古畑はいくつも事件を解決に導いているのに警部に昇進しないのが解せない
とくに部下であり警視庁巡査の今泉の無罪を法廷で勝ち取った古畑の行動は
警視庁の名誉も守ったという意味でも表彰モノだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 00:31:37.47 ID:/m8nmWph.net
古畑任三郎と茶碗蒸し

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 11:56:31.96 ID:Z1ymEHPY.net
>>408
その直前に警視をムショ送りにしてるから上からは煙たがられてるかもしれん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 23:16:06.36 ID:ZZFJpH/r.net
警部補は現場のトップで警部(以上)は管理職
業績で昇進するわけではなく昇任試験を受けて合格しないとなれない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 00:01:51.82 ID:QOZpsQYI.net
1話の古畑が読んでるカリマンタンの単行本、白紙だよな
既存のコミックにカバーかぶせたりだと、元がバレると色々面倒だからアカンのか。この時代の小道具てそんなもんなのか
海外ドラマだけどXファイルに出てきた研究日誌が全ページ同じコピーページだったことがあった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 00:12:45.69 ID:cbjo3hsT.net
とてもきれいな色合いともようをしているのだけれど
このコミックはとくべつなのです
自分にふさわしくない仕事をしている人と
バカな人にはとうめいで見えないコマなのです

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 00:37:01.37 ID:OYnePFhM.net
古畑警部補 蟹丸警部 暮陸警部(爆発物処理班)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 06:14:44.98 ID:W654YJeS.net
>>411
なれるよ
ノンキャリでしかも昇任試験を1回も受けなかったのに警視正になったのが平塚八兵衛。
今は八兵衛の時代とは比べ物にならないぐらい門戸開放されている

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 06:38:34.20 ID:pAM0l2s6.net
『死者からの伝言』には現代のポリコレ意識で「おやっ」となる台詞があるな。

勝手にオレの意識を変えてんじゃねえよドラマ鑑賞の邪魔なんだよ極左どもめ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 08:59:32.67 ID:RDVuPTaP.net
古畑でイラつく回
時計台で観覧車爆破脅迫事件
3rd全部
イチロー
ラストダンス

じゃな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 09:35:19.32 ID:xE3C39Lb.net
そんなにイライラしてんだw
怖いな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 10:54:03.95 ID:YdnmyLGn.net
あら、いつの間にかchmate復活してたんか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 12:55:10.28 ID:nfkkbakl.net
イチローのどこがイラつく?
もともとイチローが嫌いってことか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 01:49:11.27 ID:QwHrlNYU.net
向島が嫌いとか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 06:29:37.79 ID:tiFOadMl.net
あー、
向島がクズなのはショックだったよね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 11:06:59.30 ID:73QjUmjI.net
フェアプレーを信条とするハチロー選手、最大の不運は音吉という兄を持ったこと

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 14:00:11.82 ID:4kzqhPC/.net
イチローの回で一つ気になったのは
古畑とイチローの会話の中で
嘘をつかないイチローに、古畑は
「あなたが犯人ですね」なんて聞かないことにしますというやり取りがあって
沢口靖子の回のと同じパターンの
使いまわしにみえるのは好きではないな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 14:59:11.95 ID:Xb6U5haU.net
かえでもみじも、おたかさんと一緒

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 16:05:06.92 ID:tiFOadMl.net
ファイナル三部作では、
三作のどこかに過去の全てのエピソードからちょっとずつセルフオマージュ要素を入れるという縛りプレイをやってたという、
長年思い付きの仮説のままにしてるやつが俺の中に有るんや。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 03:15:20.60 ID:equ9CIFt.net
カズが犯人ならどんな話になったろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 10:13:58.68 ID:joIcmOK8.net
海外旅行中に襲われ銃撃事件に遭遇し妻が撃たれるが妻には多額の保険金が掛けられていた
やがて旦那に疑惑がかけられて……という話?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 11:18:04.60 ID:jxKKWcSu.net
それ“疑惑の銃弾”フルハム三浦の方のカズや

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 15:46:07.58 ID:OCAV8gE7.net
ニカウさん好きの古畑

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 18:12:52.55 ID:FbJLSCT1.net
三浦カズの日本TV初登場は84年トヨタカップ解説者だったが、
最初の発言が「フルハムロード三浦カズヨシさんではありません」だった

豆な

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 21:11:19.02 ID:DEZysoOP.net
ナイナイのラジオで将棋回の話出たなw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 21:34:48.68 ID:E8Q6erKs.net
>>432
岡村なんて言ってた?kwsk

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 20:26:35.77 ID:01JHDg59.net
>>433
あんな安直なやり方の封じ手はない云々・・・

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 00:45:31.19 ID:BygHg0lt.net
囲碁棋士の小田嶋さくらはケーブルテレビで自身の冠番組を持っていたけど
現代だったら小田嶋さくらの囲碁教室チャンネルみたいな感じになりそうか
(YouTubeで配信番組)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 10:53:58.81 ID:bRae/RDI.net
ならないでしょ
お飾りなんだから自発的に発信は出来ない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 12:09:12.76 ID:eN4Pi5OJ.net
承認欲求に目覚めたからやるんじゃね?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 14:34:53.37 ID:Tevzzbpf.net
殺してからつかまる間までの1回だけとかならやるだろうけど
ケーブルTVがきっかけで欲求でてるから
やるならやるで伝説の放映とかになりそうだな
「人殺した直後の囲碁解説!」とか言って

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 18:55:43.76 ID:HwInytIv.net
ナイナイ岡村の将棋のエピソードといえば
めちゃイケの将棋のコントで、人質役になって目隠しで将棋盤に頭ぶつけて
流血してしまい大怪我で撮影中断して、病院に行って縫ったことがあるそうで
古畑の「汚れた王将」での将棋の駒に血痕の話で
岡村はそれを思い出すんじゃないのかな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 12:18:18.37 ID:BqhO1SaQ.net
は?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 13:29:08.72 ID:u4mCQcbL.net
毎回、は?と書き込んでる奴は同じやつか

442 :杉下右京:2023/07/22(土) 02:14:44.41 ID:FLCTkAqd.net
はい?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 12:08:23.22 ID:fFOgpVW+.net
古畑任三郎ですか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 13:01:13.60 ID:MR3+NLAj.net
田村がNGしたのいじってたらさんまが監督に怒られたってマジ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 17:21:17.86 ID:nOaSs8t9.net
【札幌ススキノ首斬り殺人】田村瑠奈(29)と父の医師・田村修(59)容疑者を「死体遺棄」などの疑いで逮捕★6 [首都圏の虎★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690185710/

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 19:59:34.67 ID:dWKnT45P.net
相棒再放送に西園寺出ました

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 10:40:48.62 ID:Qyf0pLIc.net
>>445
毎回「スレチやめろ」と食ってかかってくるやつは
こういう書き込みには言わないんだな

ということはスレチだと怒るやつ本人が
これを書き込んでる可能性もあるわけだな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 10:55:00.61 ID:qGG8Twyo.net
江口の回って組織のトップだから問い詰められていたが、
江口は殺人犯ではないしそれを指示をしたわけじゃない
実刑つくとして1番罪重くなるのはメガネ君かな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 13:20:30.28 ID:nBks1VCw.net
>>447
スレチやめろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 18:27:35.21 ID:uwzjHibu.net
>>448
イエース、ザッツライト!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 23:39:17.07 ID:u4LF8cq7.net
SAZのメンバーはメインの江口洋介さんは除いて

斎藤陽介さんはドラマやSMAP×SMAPのコント出演
水道橋博士はお笑いコンビ浅草キッド
山崎一さんはNOVAのCMやドラマ
と、ここまでの3人ならテレビで名前も知ってる感じだったけど

残る巨漢の人は知名度があまりない感じの方?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 23:59:58.66 ID:oZxOzSRU.net
山崎さんは大宮のマネージャーだったのか!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 10:09:30.31 ID:5g74K9TG.net
>>447
コピペにマジレスすんなよ
そんなん普通はスルーするわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 13:21:18.62 ID:clq3XzqK.net
>>445を書き込んだ奴がスレチやめろマジレスすんなと他人を装う傾向

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 13:36:14.63 ID:kx9Z858D.net
田村だからスレチじゃなかんべ?
田村つながりのギャグだよ
洒落もわからないの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 13:44:17.95 ID:9I7CxRWa.net
その洒落は田村正和さんに失礼

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 15:31:48.78 ID:vM+0y0uk.net
>>434
そこまで言ってなくて、藤井聡太のネタハガキから八十助回の話になって
2日制対局の時は封じ手あるの知ったってだけの話で終わった。
その後に、風間回はコメディー的だったのに2人も殺して悪い奴だったと言ってたw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 23:43:45.64 ID:7dqfBePH.net
2023年7月29日 (土) よる 11時30分〜
人生最高レストラン【八嶋智人】
名優・田村正和が放った衝撃の一言
https://www.tbs.co.jp/tv/20230729_1B33.html

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 11:02:52.48 ID:Uin7PqzD.net
八嶋智人は古畑には要らんかった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 12:43:16.84 ID:NJ3JHjz1.net
花田のキャラはあまり意味なかったな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 13:27:24.19 ID:NJ3JHjz1.net
ブルガリ三四郎「貴方、たった今。ここで遺言状を隠しましたね。絶対に気づかれない場所に」
渋い顔をする犯人。
ブルガリ三四郎「それは、私の背中です。貴方を逮捕します」
ブルガリ三四郎のジャケットの背中に遺言状が貼ってある

クソおもしれぇ、これw小とっくに売れっ子の小日向文世がよくこの仕事受けたな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 16:02:38.03 ID:e85Eivzi.net
おでこは剥げてて今泉っぽいけどコートの風貌や推理力などは古畑モデルのブルガリ警部

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 16:47:31.88 ID:VAtFCOct.net
今泉もブルガリも当時よりオデコが狭くなってるのは何でぇ~?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 09:54:18.58 ID:emdO1FGg.net
西村まさ彦は、つるっぱげにならなかったな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 16:13:41.95 ID:LPmHx+hr.net
囲碁回みたいに俺も飲みかけのお茶のペットボトルを冷蔵庫に入れたの忘れて買ってきて更に飲みかけを増やすことがあるわ。そーいや

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 21:58:41.74 ID:2xjXESHH.net
石阪と目配せしてんのよくわからん
音也の単独犯のはずなのにな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 02:57:23.84 ID:AkZN5yhM.net
10年やって芽が出ず、弟弟子は遥か雲の上。ネタを奪われ利用され、最後はノドをかき斬られ、動脈からどくどく血を吹き出しながら、地獄の苦しみにもがきながら絶命した苦楽兄さんの人生。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 08:31:30.55 ID:pV8kIv/+.net
>>466

864 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/09(月) 21:24:37.33 ID:GUjHGwwp
>>863
「何の音だろう?2階に見に行こう」って目で合図してるだけだよ
タマヨさんに「ここにいてください」って言ってるのはもしかしたら不審者かもしれないから
危険だから男2人で見に行こうということ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 10:06:45.44 ID:0h3VZUvW.net
ノンストップで山口智子様コメントしました

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 11:14:04.18 ID:0h3VZUvW.net
DDで山口智子様コメントしました

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 01:36:55.21 ID:iQhAuahw.net
インディジョーンズの最新作を観れば分るが
古畑の新作をCGで作れるな
50代の田村正和の顔でいいんじゃないか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 04:30:15.98 ID:bylJ1dK5.net
バーチャルヒューマンって言うんだっけ
今年55周年のウルトラセブンも、それ使って新作作ってるね。
時系列的な続編じゃなくて、その時代が舞台の新作が作れるってのはデカい。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 10:44:51.77 ID:1y/fiCwP.net
ブラックジャックであったよな
婆女優が整形受けて若返るんだけど事故って死ぬって話
骨から逆整形して若かったころの姿にして立ってるだけの役でだした
「ほんとにあのスター?信じられない!?」という観客に対して
BJが「いや、あれは正真正銘ほんものですぜ」といって立ち去る

今ハリウッドでデモやってるけど
やっぱり手塚の着眼点はすごかったんだなと

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:01:13.55 ID:kKbBQeb1.net
カレンダーのシゲルという文字を見て、シゲル=
女性(奥さん)という早とちりをした若林仁

シゲルは男性の名前のイメージが強いけど若林はうっかり
女性と捉えちゃったんだよね
シゲル=女性と直結するなんて室井滋さん以外にも
女性の有名人で誰かいたりするかな
男性なら松崎しげるさん 矢崎滋さん 城嶋茂さんほか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:03:03.00 ID:kKbBQeb1.net
TOKIOの城島さんの字は、こっちの「島」だった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 20:09:46.17 ID:yHHFhCJL.net
すげーどーでもいい考察だな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 00:52:03.33 ID:RRqChTp5.net
>>471
よしタイトルは「死亡遊戯」で行こう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 04:34:38.71 ID:Qau5dxoU.net
千堂のあれは事故だよね。伊集院と揉み合って突き飛ばしたら、滑ってぶつけどころが悪かった。
隠蔽工作はしたけど、刑務所入るほどなの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 06:47:35.43 ID:FKJv9UES.net
消えた古畑でも全く反省してる感じなかったからな
裁判官にわるい印象でも与えたんだろう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 10:30:27.52 ID:HcJ/mVR9.net
過失とはいえその動機が身勝手すぎる気はする

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 10:51:48.77 ID:HcJ/mVR9.net
自分で動機といって思い出したけど

「なるほど、ぬまたっちの命は確かに尊いものです。
しかし、裏を返せばただのデブです。
それに引き換え、アシスタントの衣装には答えが書いてあります。
裁判官さん、物の価値というはそういうものなんですよ」

とでもいったんだろう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:23:29.02 ID:jf5oQMdk.net
>裏を返せばただのデブです

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:09:24.49 ID:GZJjh+q5.net
>>481
ぬまっちゃん、ね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:49:04.30 ID:FbJpO3qO.net
>>478
逃げたら終わりだろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 12:00:21.53 ID:1bl/MjNK.net
古畑は、犯人側の視点で描く倒叙ミステリーだけど
一度でいいから、数人の男女が閉ざされた一か所に集まった中で
たまたまそこに古畑もいて、連続殺人があり犯人は誰なのか?という
クローズドサークルミステリーをやってほしかった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 14:19:12.87 ID:KKDuxjrm.net
道具の整理できない小道具係りって
よくクビにならなかったな
コネか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 21:20:23.27 ID:ZtUL8UOW.net
意味わからん

大宮が真剣取っただろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 22:51:32.47 ID:ukgsyoSM.net
>>487
小道具係は私1人じゃない。だけどクイズ王はあんた1人だけなんだ!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 23:34:50.30 ID:t0fsqhBT.net
>>488
伊集院は衣装をあいうえお順に並べてないだけで
道具の整理が出来てない訳ではない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 09:04:20.60 ID:fEhxXEkK.net
>>489
伊集院じゃなくて
ぬまっちゃん、ね
ンモー

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 11:05:05.69 ID:vpbqMX4E.net
>>490
483も489も自分なんで
面白くもないレスつけないでね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 13:15:53.07 ID:/Uk1tt2H.net
ふつうは、衣装なんかは「大石内蔵助」とか役名が書かれてるんじゃなく
着る役者の名前を付けて置いておくから
忠臣蔵の役名で小道具さんが取り扱うわけではないからなあ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 13:36:34.67 ID:yrAs0vo3.net
>>492
使い回すんだろ
47人全員が名前の売れてる役者の訳ないし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 14:35:29.15 ID:/Uk1tt2H.net
そもそも伊集院光は衣装部ではなく美術部スタッフでは?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 15:04:10.65 ID:vpbqMX4E.net
>>494
衣装さんはアシスタントの衣装持ってきた人でしょ
SMAPの裾上げしてた人とか
作るだけじゃなくて出演者に似合いそうな流行りの服を買い揃えたり
伊集院は衣装を含めた道具なんかを管理してるんでは?
必要なものが必要な時間までに揃ってるかどうか
それを美術さんと呼ぶのかは知らないけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 09:57:13.17 ID:7t6Zl4ZT.net
なので美術スタッフが、忠臣蔵47士の名前をあいうえお順に整理しなかろうが
何も問題なしってことな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 10:27:19.33 ID:KO3RQ/++.net
>>496
しつこいなぁ
全部揃ってるか確認するんだから順番が決まってた方がいいのは当然だよ
本当に分からないのかわざと言ってるのか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 10:32:53.65 ID:KO3RQ/++.net
例えば前の撮影で汚れて洗濯、破れて補修、サイズ調整、衣装の変更なんかがあって
バラバラになってたのを1か所に集めて次の撮影までに全部揃ってるか美術さんがチェック
衣装を取りに来たスタッフが再チェックして現場に持っていく
こんな感じじゃないの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 14:43:04.24 ID:7t6Zl4ZT.net
しつこいとか馬鹿じゃないかこいつ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 14:46:21.68 ID:7t6Zl4ZT.net
美術スタッフが四十七士の衣装を
あいうえお順に並べて整理しないと
クビにならないのはおかしいとでも思ってるのか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 14:49:11.09 ID:7t6Zl4ZT.net
ID:KO3RQ/++のような馬鹿こそが
いちいちケチつけて、しつこいんだよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 17:26:25.33 ID:77MlKJpA.net
目糞鼻糞を笑う
を現実で初めて見たよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 18:25:10.14 ID:b5QbSWwp.net
ほとんどビョーキだね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 19:14:14.67 ID:QLGqf+P9.net
河原さぶは、あんな縫い付けたら自分も取り出すの大変なのにアホかwww

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 22:59:53.21 ID:Y/WcbIyd.net
>>504
新品のコート買えるくらいの報酬もらえるやろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 23:29:26.53 ID:QLGqf+P9.net
>>505
お前論点ずれまくりだなw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 00:20:05.09 ID:1ElDs4bm.net
依頼人に渡すまで取り出す必要ないなら
頑丈にしとくに越したことないよね
開けるときは最悪コートをハサミでジョキジョキでいいだろし

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 00:25:23.49 ID:1ElDs4bm.net
手軽に取り出せないことの
どこがアホなんだ?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 00:41:38.27 ID:1ElDs4bm.net
ん~書く順序が逆だったな…
>>505,507,508

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 04:35:42.33 ID:++XemKal.net
>>484
伊藤健太郎「その通り!事故でも逃げなければ罪じゃない!」

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 06:07:28.36 ID:gAQqFURo.net
まあ千堂みたいな有名人が人が死ぬような事故起こしたって時点で世間体は悪いわな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 07:06:18.41 ID:R21C3eUn.net
センドウの場合、「いんちきするためにナンバー教えて貰ってた(知りたがってた)」ってのが表にでたら
死んでも死ななくてもマスコミ追放だから人生終了コース

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 10:56:08.89 ID:xvehbPEQ.net
千堂にしてみれば、過失致死だろうが
その一件が表沙汰になれば
コネがあるわけでもなく単なる素人でクイズ王となってるだけの者が
もうテレビ出演はできなくなるだろうから隠さねば、という判断

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 12:06:20.21 ID:qvdCaADm.net
>>507
コートをダメにしてまでそんなことする意味がわからんwだったら金庫にでもいれとけやw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 12:42:13.48 ID:R21C3eUn.net
尾行相手に気づかれてるの知ってるんだから慎重の上にも慎重を期すのが当たり前だろ
特にフィルムなんて浮気の証拠物件なんだから自分でも簡単に取り出せないような保管の仕方するのは当たり前
新幹線に金庫なんてあるわけないだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 12:44:29.07 ID:EFqGoMpb.net
相手するだけムダ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 12:47:44.72 ID:gAQqFURo.net
当たり前だろってほど慎重に行動するタイプに見えないんだよな、あの探偵
簡単に尾行されるし、依頼人にわざわざ依頼内容教えるし、何より小銭をポケットに突っ込むし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 12:59:48.92 ID:3dZFF2Rp.net
お客さん(依頼人)の前だけでもピシッとして
満足な結果だしてれば問題ないと思うけどね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 13:20:59.20 ID:3dZFF2Rp.net
あまりにも完璧な探偵だと「なんでそんな人がクスリ盛られるの?」となりそう
適当に抜けてるほうが薬混入のトリック描写を省略できる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 13:50:53.90 ID:QMLUfnpD.net
自分の思い通りにならないと脚本のせいにする人ずっといるよね
見なければいいのに

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 15:09:51.00 ID:1ElDs4bm.net
話にも参加せずに
勝手に登場人物増やして叩くような人こそ
このスレから出ていったらいいんじゃないかな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 10:48:49.69 ID:089PfoIY.net
このスレはいつも言い争いだな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 12:39:36.56 ID:GDMgU/3r.net
鈴木回つまらん
良さがわからんだけって言ってる奴も通ぶってるだけ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 13:06:28.72 ID:wMjCCmNb.net
>>522
いつもと思うならもう来なければいいんじゃね?
大した言い争いでもないのにいちいち住人に文句つけてるだけのヤツが1番タチが悪い

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 13:10:49.24 ID:089PfoIY.net
いつも言い争ってると感じたままを言ったら
それにまで、もう来なければと絡んでくる異常者が気持ち悪い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 13:12:36.03 ID:089PfoIY.net
ID:wMjCCmNbこういうのがいっつも誰かの書き込みに絡んで喧嘩してるんだろうな
本当に気持ちが悪いやつだ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 13:14:34.50 ID:PM4q2Ui2.net
>>523
鈴木回ってなんだっけ?
役者名?役名?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 13:19:13.17 ID:PM4q2Ui2.net
あ、鈴木ほなみか?
あれは今泉が面白いから割と流しで見れる
クイズ王とかマジシャンズセレクトをちゃんと理解してるのが感慨深い

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 13:29:39.88 ID:089PfoIY.net
トースターで今川焼は焼けないとして
古畑は今川焼ではなく、たい焼きであると推理したが
トースターに入るか?って以前に
今川焼にしろ鯛焼きにしろ普通は電子レンジで温めないかな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 13:48:19.46 ID:Js1nrE8O.net
毎回毎回同じ奴が同じ内容のしょうもない駄ネタ投下して自演で答えてるスレ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 14:01:13.54 ID:089PfoIY.net
こういう煽り基地害に巻き込まれたくないので退散しよう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 17:17:24.94 ID:nMtemAqB.net
ここは「古畑スレおよびその住民」を語るスレなんですか?w

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 19:12:19.06 ID:On9TCzrt.net
>>523
良さが分からんだけだよ
通ぶってると言われようが何だろうが、あの話の良さはああいう形式だったことにあるから

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 19:29:43.02 ID:4zW/KzS/.net
また自治厨が発狂して暴れたのかw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 20:20:10.41 ID:e6L1eKWN.net
どのスレにもいる
ちょっと脱線するとスレチって指摘する奴

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 20:57:11.05 ID:fYn0A4G7.net
>>523
あの回のいいところはラスト
サングラスで顔隠してコソコソしてたのに
ラストはサングラス外して堂々と去っていくんだよね
あとテロで崩壊したツインタワーが映ってる
DVD持ってるけどあの回は録画も残してるわ

あと友だちの話だから最初は「彼女」って言ってるのに
だんだん興奮して「私」って言っちゃうんだよね
でも全てを察してる古畑が「彼女に伝えてください」というところもいい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 00:02:59.20 ID:eer6aNmj.net
>>528
クイズ王のは今泉くんは現認してないはずなので
ウラで古畑さんが今泉くん相手にやってみせたのかと想像すると
より一層感慨深い

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 11:00:08.07 ID:TiaTVcrz.net
アメリカでのロケ場面は別にして、バス内の撮影は日本でも可能だっただろうが
わざわざアメリカのスタジオ借りて向こうでバス内も撮影したのがリッチだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 13:29:28.86 ID:BC0c20YG.net
>>538
当時鈴木保奈美が実際にアメリカ住まいだったんだよ
だからオファーして出られるとしてもあの形しかなかった
またスレチ君に怒られそうだけどアメリカ舞台にして倒叙ものやったらそれこそ「劣化コロンボ」になっちゃう
それに「王様」扱いの田村様に対しての慰安撮影ってのもあったんじゃない
数学者のも半分慰安旅行だろうあれ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 13:45:00.64 ID:BC0c20YG.net
>>537
2期までの今泉って一応は成長してるよな
警察官じゃなくて公務員と書くようになってたり
西園寺が出てからキャラぶれたけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 20:58:58.49 ID:tIc1Zfrk.net
トースターってパンをたてに挟むタイプか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 21:10:38.03 ID:uGdNAVst.net
>>541
ポップアップトースターね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 21:51:30.83 ID:TiaTVcrz.net
アメリカでは食パンを食べる習慣がないので
ポップアップ型のトースターでも
そこに入れるのは厚切りベーグルとかになるので
アメリカで売ってるスロット型トースターは
日本の薄く切った食パンを焼くのと違って意外とスロットには厚みがあって
今川焼きも入るかもしれないと思ったことがあったw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 19:57:59.75 ID:hGbARWe2.net
アズカバーンカバーン

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 20:16:08.55 ID:PoF/Rj8S.net
電車レンジもあったし、古畑の負けやな実質

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 20:24:02.50 ID:dJauvEIR.net
>>544
アラカザーンカザーン

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 06:23:10.13 ID:m+3GSOdz.net
火山の噴火?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 12:31:31.09 ID:4qvB5Qrf.net
加藤回だけ凶器にフォーカスしてたのおかしい
他の事件じゃ全く触れてないのに

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 12:33:42.27 ID:+kPaczAP.net
ここまで知能が低いとドラマも楽しめないんだな
かわいそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 13:43:59.80 ID:m+3GSOdz.net
あれ本当だ
凶器から追い詰めるのは好きじゃないのか古畑って

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 17:14:02.14 ID:3FfLbLwc.net
凶器が決め手になるケースが少ないだけでは

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 17:36:01.44 ID:J9qnCe5i.net
他の回はともかく、偽善の報酬回の場合は凶器の存在が分かってなかったからね
状況証拠だけはたくさん揃ってたんだけど、凶器がないから物的証拠が無いってこと
だから「凶器が見つかれば事件は解決」なんだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 17:48:33.08 ID:wSu40h/y.net
3期本放送当時、小3とか小4だったけど
そんな子供のころでもトリックとか目茶苦茶やなぁwて思ってたわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 20:34:43.47 ID:kbkm+2FH.net
偽善の報酬の凶器に関しては
ロアルド・アールの短編集小説に似たようなのがある

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 20:35:26.48 ID:kbkm+2FH.net
訂正
偽善の報酬の凶器に関しては
ロアルド・ダールの短編集小説に似たようなのがある

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 21:23:45.61 ID:HZhfgSKC.net
>>555
だから何?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 21:42:23.07 ID:zO1+8eVp.net
ロアルド・ダールなんて出さなくても「ブラックジャック 武器」でググれば簡単に出てくるよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 21:46:34.16 ID:FKTjYv9V.net
ガキの頃、学研だか小学館の謎解き本で見たよ
ブラックジャックって名前はだいぶあとになって知った

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 22:09:03.52 ID:3FfLbLwc.net
深夜の巡査今泉慎太郎でも推理小説なんかでよくある凶器として
桑原技官が話してたと思うよ
他に変わった凶器として水筒の中に尖った氷を入れて持ってきて
凶器として使ったら溶けてなくなるっていうの今泉に教えて
今泉が古畑に使おうと考えるって話

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 07:00:34.00 ID:ROpWmyhZ.net
カビンのときめっちゃ活き活きしてたから相性悪くないはず
加賀のバスターも打つんですか?と切り返しできそうだ
イライラしてそうな八段の凶器一風変わった灰皿だったが出土品か

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 09:53:50.41 ID:UUPKEd/h.net
古畑任三郎でいっさい似た元ネタがないオリジナルってどれなの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 09:57:03.42 ID:ROpWmyhZ.net
ガルベス君(かるべケンイチ)のやつかな…?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 10:28:54.58 ID:wFTW9x8F.net
古畑が消えた!
も一応オリジナル…かな
自律神経出張症ギャグ殺人事件とかあんまりきいたことないな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 12:35:43.84 ID:kyXNT6Hj.net
>>561
ニューヨークとか若旦那とか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 12:58:08.83 ID:eNoQppk2.net
>>555
おとなしい凶器のこと?
ちょっと趣向が違うかなあ

ポワロ作品の靴下+文鎮の方が近いね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 13:08:34.32 ID:2fnJdumk.net
>>565
スレチ
いちいち蒸し返すなよクズ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 15:07:43.85 ID:QGWw2B4d.net
日本映画専門チャンネルでデジタルリマスター版が放送されてるけどブルーレイboxに収録されてるのはリマスターじゃないのかな?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 17:10:40.72 ID:eNoQppk2.net
>>566
w

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 19:38:32.35 ID:CqmM0fgX.net
パラノイアやべえなww

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 23:14:48.99 ID:VJIDGLBk.net
立会人にずっと見られてどうカーボン紙を仕込んだのか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 23:22:15.12 ID:LEby/qUP.net
>>570
見られてると言っても封じ手に何と書いたか分かったら駄目だから
手元は見えないでしょ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 08:34:18.25 ID:VcceCBCw.net
>>571
何も書かなかったことバレてたやん
つまり立会人には丸見え
しっかり観ようやw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 10:54:08.12 ID:Hkq51OAK.net
>>572
封筒に入れようとして持ち上げた時に見えたんだよ
普通に考えて本人以外が封じ手知ってたら
不正が出来てしまうから見えるようにする訳ない
立会人がペンを渡そうとするのを無視して自分の袖の中からペンを出してるから
その時にカーボン紙も出したんだろうね

しっかり観ようやってw
観てないヤツがよく言えたなw

https://i.imgur.com/H52tL76.jpg
https://i.imgur.com/PhXFVJa.jpg

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 12:33:44.62 ID:Hkq51OAK.net
>>572
ついでだから久しぶりに全部見たわ

被害者に封じ手に何て書いたか言ってみろと言われて
「封じ手を口外することはできないことぐらいご存知のはずでしょう」と言ってる
観てないだけじゃなくて聞いてもいないじゃんw
https://i.imgur.com/C8GSqBY.jpg

ちなみに位置関係はこんな感じね
https://i.imgur.com/N8q4Bfu.jpg

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 13:03:51.55 ID:G2Gfvm46.net
丸見えだったらその場で書いてくださいって言われるだろ
頭おかしいな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 16:45:33.93 ID:9tGGRY3a.net
将棋の事あまり知らずにこの殺人将棋何回も観てるんだけど
もし封じ手が存在しなかったら今夜一晩、俺と竜人との記憶力勝負だ!
ってことになるんかね?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 16:55:49.76 ID:HmnWdNv+.net
どういうこと?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 17:36:40.54 ID:9tGGRY3a.net
封じ手というルールがなかったらの話
プロって盤面を正確に再現できるらしいけどその勝負になるのかなーって
でもそれはフェアじゃないでしょと八段が言ってて疑問に思った

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 18:20:00.57 ID:mZ31WG49.net
今は封じ手の後、プロでも盤面をAIに取り込んで
AIで相手の投了までの最善手を探すのだろう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 18:27:47.95 ID:i87KFBnz.net
>>578
日本語で

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 18:49:29.05 ID:9tGGRY3a.net
>>580
米沢八段の言葉からだと
「一晩じっくり考えることはやりませんよ、次の手は封じて明日まで寝るんです」

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 19:43:54.85 ID:G2Gfvm46.net
>>581
それは封じ手がある場合だろ
何いってんだこいつ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 20:07:53.37 ID:9tGGRY3a.net
>>570
立会人って不正防止の審判?
開封するときの代理はいらんのかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 22:08:01.94 ID:VcceCBCw.net
>>581
そんなセリフねーよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 23:42:56.08 ID:Hkq51OAK.net
>>584
丸見えじゃなかったのは理解できたのかな?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 05:48:35.89 ID:jdaewFWn.net
>>579
その取り込む盤面というのは記憶を頼りにやるんだろうか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 10:11:06.48 ID:P0LjqFYh.net
ふつう、プロの棋士は対局の盤面もそこに至る全差し手も暗記してますよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 12:14:37.38 ID:nJi0mMYe.net
立会人も分からないんだからドラマ見てないんだろ
スルーで

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 16:40:49.54 ID:jdaewFWn.net
>>587
念の為封じ手までの記録見せてくれと言っても
あなたプロ棋士でしょう?と言われて断られるのかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 17:02:15.52 ID:PkbDKvyJ.net
あほばっか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 17:39:09.66 ID:P0LjqFYh.net
プロ棋士の将棋では勝負がついた後
感想戦というのをするが
指手を記憶していないと感想戦なんてできませんから
しかも、タイトル戦は持ち時間が5時間〜9時間もあるので
ふつうなら、封じ手前なら、いやでも指手を覚えてるものですよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 17:55:17.24 ID:jdaewFWn.net
感想戦は本編には出てこなかったので分からないのですが
大勢が対局中の画面を観ていて記録も取ってある中で、
答えを知っている人々に囲まれながら竜人と八段だけは記憶だけで打つということですか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:13:51.69 ID:P0LjqFYh.net
現実では竜王と名人で
古畑の中ではそれを重ねて竜人戦なんだろうけど
感想戦は、あの場面ではあの手はどうだったか?こう指せばどうだったか?とかを
対局後のその場で最善手を話し合う、一種の対局の儀礼のようなもの

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:16:02.59 ID:P0LjqFYh.net
ちなみに自分は日本将棋連盟発行のアマチュア四段ですw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:21:54.14 ID:P0LjqFYh.net
「打つ」のは囲碁で、将棋は「指す」です

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:23:07.40 ID:jdaewFWn.net
?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 09:15:55.85 ID:iUJfssbn.net
奨励会6級でも指し手くらい覚えとるわw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 16:50:02.67 ID:rOIziyxp.net
入江純さん亡くなったてニュースで観たけど
ラストダンスのどこに出てたっけ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 19:39:05.79 ID:SykIarFF.net
記者会見シーンの取材陣の一人だったらしい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 20:52:08.16 ID:r5jO1QAy.net
どうせ80前後の爺だろ?って思ったら53の女優だった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 23:25:38.98 ID:iUJfssbn.net
さぶのコーヒーに睡眠薬入れたのいつ?
運ばれてきたのをすぐに飲んだら入れるタイミングないよな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 01:39:48.35 ID:hRNtQ0jc.net
また自演用釣り駄ネタか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 12:16:24.80 ID:cYnnXNAr.net
将棋打つ!と無知を指摘されて逆切れ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 12:27:03.64 ID:1kYTWwSJ.net
だから、最初から池沼なんだから相手にするなって
どうしても構いたくて我慢できないのは同レベルだから

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 22:25:37.60 ID:roAsq8B/.net
https://i.imgur.com/69AntxV.jpg

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 00:49:33.88 ID:5tNSSaas.net
>>605
キャンペーンあるみたいだね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 07:05:19.65 ID:NFDj/ctg.net
>>574角田君いや菊田章吾君じゃないか!懐かしいね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 13:53:00.24 ID:bMIt3qZf.net
来週、再放送やるね
とりあえず1週間後までしか見れないけど
23日水が若旦那
24日木が真田広之

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 15:22:04.41 ID:CeWY2AWm.net
久しぶりに1stシーズン見たんだけど、笹山アリの回で古畑が偶然を装って出待ちする所で夕飯を「作りますから、一休みしていってください」って言うけど、
良く考えたらそんなに面識の無い人の家にズカズカ上がり込んでしかも夕飯作るっておかしいよな。
放送見てた時は面白くてスルーしてたけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 16:25:05.23 ID:cl0P6vkv.net
なんか前フリがあっただろ
そんな事よりもくす玉に気が付かない事のほうが100億倍おかしいわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 16:38:32.94 ID:CeWY2AWm.net
くす玉は惜しかったよな〜
解決編の前にワンカットだけでもいいから映ってたら見事だったのに

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 19:07:48.40 ID:bMIt3qZf.net
これも何度も話題になってるけど
シャンパン開ける時「他にも驚かせるものがある」って言ってて
訳があるから椅子に座れって言う時に思いっきり上見てるんだよね

https://i.imgur.com/MO33xKD.jpg
https://i.imgur.com/JqZQaGB.jpg
https://i.imgur.com/MeaNvt7.jpg

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 20:36:33.02 ID:CIaRiarg.net
>>609
捜査を担当してる刑事なんだから別におかしくないわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 21:11:58.93 ID:CeWY2AWm.net
>>612
「他にも驚かせるものがある」はローストチキンのことだと思ってたけど、
ケーキのシーンで上を見てるのは今始めて知ったわ!
ブルーレイ見返したら確かに見てる!伏線あったんだな〜
20年くらいちょくちょく見返してるけどまだ知らないことがあったとは…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 00:03:46.64 ID:BCvzGR77.net
私もローストチキンの事だと思ってた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 00:40:48.63 ID:QYiRolg7.net
バカな男

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 15:41:02.32 ID:aNa+ZWml.net
>>614
かなりわざとらしくハッキリ見てるでしょ?
かなり前にもくす玉が映っていたらという話題になって
どこかに映ってないかと思って見直したら発見したんだよね
芸が細かいw

チキンはアリ先生が勘違いしてたけど料理の他にって言ってるから
また食べ物系だと勿体つけて言うほどでもないかな?
まぁ驚かせたい割には予告し過ぎだけどw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 15:54:52.74 ID:aNa+ZWml.net
>>617
料理の他にとは言ってないね
料理の時に言ってるから予告するならもっと驚くものじゃないと弱い

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 18:32:14.88 ID:UZbtJHdr.net
ローストチキンにヨーグルトあえてデザートはさすがになあ、、、、子供の言い訳みたいやな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 18:57:58.27 ID:DKV8mJXH.net
2人だけの誕生パーティーなのに、わざわざ短冊にfrom田代と書くようなバカな男
その馬鹿さ加減のおかげで、古畑はドヤ顔で、アリは苦虫を噛み潰した。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 22:58:00.11 ID:nHjUgMN/.net
>>619
だって他に言い訳出来ないもん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 00:23:55.79 ID:igsWS7aN.net
アリ先生を振った田代は底抜けの馬鹿
あんな綺麗で高額所得者なのに‥

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 11:26:53.97 ID:RQkMzjYy.net
自分の周り見渡したら良くも悪くも
なんでこんなのとくっつくの?って
カップルいくらでもいるしな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 12:29:35.04 ID:ocUv4AV2.net
私が田代ならクリニックの事務長にしてもらって
アリ先生(*´Д`)に一生付いて行くな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 07:58:59.23 ID:pXAdGqcN.net
元盗癖持ちだろ?
絶対育ち悪いって
かなり腕がいいつっても元コックが事務処理なんかできるかいな
窓際で給料もらえりゃいいっつーんならそれで満足なんだろうが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 15:39:03.58 ID:iVSXNFBe.net
>>608
25金が古畑風邪をひく

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 19:56:59.83 ID:7WSL8PlP.net
>>622
あんな我が強い人は無理です

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 23:31:48.48 ID:Zrqay2o8.net
古畑はワーカホリックで融通が利かないクソ正義。
閣下を殺したのは古畑。野田の奥さんみたいに見逃せや

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 23:31:48.48 ID:Zrqay2o8.net
古畑はワーカホリックで融通が利かないクソ正義。
閣下を殺したのは古畑。野田の奥さんみたいに見逃せや

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 16:07:37.40 ID:tuJzJV/3.net
は?

631 :杉下右京:2023/08/21(月) 19:23:24.93 ID:9cLT31L+.net
はい?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 21:16:23.91 ID:oJLf5INM.net
はいいーー!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 02:02:19.56 ID:HaaqEKAt.net
>>605
既に紹介もして3万入手済み

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 04:24:02.99 ID:BqU7XEvs.net
堀井先生はあれだけ緻密な計画を立てながら、包装紙に指紋をベッタリ残すというありえないミス
等々力がすぐ捨ててしまうと踏んでいたのかもしれないが、古畑曰く本当に人の心が読めなかったというのか。
大学時代からの付き合いで等々力のそんな几帳面な性格を知らなかったのだろうか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 09:17:45.10 ID:J03Gk9Lh.net
>>633
アフィカスタヒね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 09:23:31.21 ID:nl/tH4it.net
逆に行き当たりばったりなのに古畑が現地にいなかったら解決出来なかったであろう黒田青年は天才ってか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 10:52:41.82 ID:Fed06KiL.net
指紋がつくのはコロンボの「二枚のドガの絵」のアイデアの流用とよくいわれるけど
指紋が残る材質ってことで、個人的にすぐ思い浮かんだのは
コロンボの「歌声の消えた海」での手袋だ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 11:19:11.69 ID:1ItFOMxR.net
本日のNG
ID:Fed06KiL

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 11:44:27.54 ID:Fed06KiL.net
本日の異常者荒らしID:1ItFOMxR

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 13:41:06.67 ID:X7KsYHAp.net
指紋の証拠なんてミステリーではありふれてるんだが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 14:20:14.64 ID:lx4O3arW.net
決め手となる指紋が犯人のものではないというところが特徴的かな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 17:00:50.68 ID:3wiB2mEi.net
用心して手袋をつけてても手袋痕がつき有力な物証になるのに、
小説では取り上げられたことがないな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 19:24:20.99 ID:c24ibzmL.net
手袋から犯人つきとめられないだろw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 00:06:47.04 ID:2Rr9zIqz.net
再会はやらず

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 09:57:48.27 ID:NaqGIrgg.net
>>643
刑事コロンボの「歌声の消えた海」を見てごらん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:59:07.83 ID:TgH+BwWd.net
>>644
斉藤由貴が原因なんだっけ?
地上波なんだからカットすりゃいいのに

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 13:06:02.07 ID:oc80Uo1G.net
>>643
645は手袋痕は全く関係ないから見なくていいよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:20:40.73 ID:mKc2QKRk.net
>>643
手袋痕からも、
繊維破片の特徴や繊維破片に紛れ込んだDNAが、
革手袋の場合でも革紋様の特徴、直筆の場合は筆圧による癖(利き腕も分かるわ)などが判明するのでかなり有力な物証として公判で採用されている

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 17:24:38.83 ID:NaqGIrgg.net
刑事コロンボの「歌声の消えた海」では
犯人が豪華客船の医務室から持ち出した医療用手袋を使って犯行に及ぶが
コロンボが「この手の手袋には指紋が残るんだ」と言って
船の上で鑑識も呼べないからと
古い指紋検出法だとして、自ら、その手袋の裏に鉛筆の削りカスを付着させて指紋を検出してみせる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 17:27:39.94 ID:NaqGIrgg.net
黒田のジャケットも、指紋がつかないのを着ていればな
ってところが同じだな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 18:10:09.82 ID:TgH+BwWd.net
梅野泰靖さんはいいね
何か「粋」を体現してる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 21:05:01.64 ID:0+P7KWOE.net
>>5
また始まっちゃったから他作品ネタバレ禁止スレ希望

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 21:15:14.18 ID:NaqGIrgg.net
>>652
ほれ、神経質な人専用スレ
【三谷の発言禁止】古畑任三郎限定【関連元ネタ全部禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1683704022/

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 23:45:33.73 ID:OES6kZbF.net
同じ人だね
誰も望んでないのが理解できず止められないんだから病気なのかね
様子見て続くようなら立てるわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 03:52:57.23 ID:Oe6Dg7wY.net
>>646
数年前の地上波再放送では西園寺カラオケシーンはカットしてあったわ。
2階のシーンから突然津川が外に瞬間移動するけど、話の繋がり的にはそれほど不自然さは無かった。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 08:24:28.41 ID:BedqDhu0.net
斉藤由貴なんか出てねーよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 08:30:20.35 ID:jWtOK6up.net
蛆で再放送始まったの忘れてた
TVerで配信ないよね?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 08:43:09.43 ID:zti9DUSZ.net
あるよ

659 :憂国の記者:2023/08/24(木) 09:01:18.18 ID:WUy1OiN1.net
古畑もう飽きてきたよ
何度目なの?日本映画専門チャンネルで
こんなごみ放送しなくていいから
ほかの放送しろよ 石原隆

お前の才能がもうないのは分かったから
これ以上契約者を愚弄するのはやめて。

古いTBSのドラマ流しなさい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 09:13:22.90 ID:6WJKxoG+.net
才能のない人の作品を何回も見て
飽きてきたとか言うなよ(笑)

面白いだろ、古畑

661 :憂国の記者:2023/08/24(木) 09:33:10.05 ID:WUy1OiN1.net
これ以上再放送すると飽和して古畑嫌いになるからもうやめて。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 09:46:18.13 ID:6WJKxoG+.net
分かるけど、見尽くして飽きた感じなら
もう再放送は見なきゃいいじゃん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 10:18:25.71 ID:9EeIwSKi.net
私の中で古畑はすでにBGV化している
流れてるとなんとなく安心

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 10:47:17.71 ID:AitBrXPP.net
>>652
デアゴスティーニのDVDマガジンでも
各エピソードの解説で
このエピソードの元ネタは○○と毎回書かれていたし
古畑任三郎関連での書籍や各サイトは
どれもこれも、コロンボ等の元ネタに触れていて
きみのような元ネタを拒絶する嫌やつは
古畑関連本や記事等を一切見れないのが、かわいそうだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 10:51:52.76 ID:AitBrXPP.net
ネタバレやめろ!元ネタ出すな!と叫び続けるやつは
そういうネタバレや元ネタをいっさい拒絶するやつ用のスレが立ってても
それは一切利用しようともしないのが矛盾している

【三谷の発言禁止】古畑任三郎限定【関連元ネタ全部禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1683704022/

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 10:56:42.01 ID:svJZvbj3.net
つか普通に働いてたら見れる時間ちゃうやんw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 12:12:21.19 ID:nDTlIMZN.net
本日のNG
ID:AitBrXPP

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 12:14:06.68 ID:nDTlIMZN.net
しばらく見かけなかったけど
どこかで嫌われて追い出されて来たんだろうな
存在してるだけで迷惑って生きてる意味あんの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 12:16:28.28 ID:fcqxC4ox.net
構わんでいい
どうせ同じことしか言わないんだから
つまらん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 12:54:45.25 ID:DLXrvHwt.net
>>659が無縁仏になるのは何時?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 17:05:31.12 ID:98s6tI0+.net
地上波でも風間回なしかー

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 22:27:32.38 ID:BZt6MH4R.net
真田広之の丼はわかりようがなくないか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 10:43:35.94 ID:EuSTwCHL.net
元ネタを極度に嫌がるID:nDTlIMZNのようなやつが下記のスレを使えばいいだけだと思う

【三谷の発言禁止】古畑任三郎限定【関連元ネタ全部禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1683704022/

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 10:47:50.18 ID:EuSTwCHL.net
>>668
12:14にID:nDTlIMZNが書き込んで
そのたった2分後の12:16に
>>669
ID:fcqxC4oxにID変えて自演してまで必死なのが痛い奴

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 10:48:28.17 ID:ZvpCdvLS.net
>>673
本日のNGID:EuSTwCHL

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 12:23:35.57 ID:x9Z4pU5V.net
>>674
一つだけ言っておくよ
あなたが嫌われるのは元ネタの話をするから「ではない」からね
後は自分で考えてね
自作自演かどうかも推理できない奴が古今東西のミステリー語るのは滑稽だよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 14:25:48.89 ID:UbbdAcr2.net
>>670
怖いこと言うなよ
別に悪意なさそうだろ、その人

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:12:22.25 ID:0rcrcT8M.net
>>663
わかる、何回も見すぎて覚えちゃったわ
しかも全部シーンで区切るから覚えやすい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 20:32:30.99 ID:Y9J90CLn.net
BGVてなんやねんw
BGMやろw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 21:07:11.68 ID:9l3+p942.net
>>679
バック
グラウンド
ビデオ
でしょ
Mはミュージック

なんやねんて…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:28:45.02 ID:r/uJk6vV.net
忙しすぎる殺人者のモデルって秋元なのかな?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:40:16.09 ID:Y9J90CLn.net
意味不明

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:54:23.76 ID:/mVqJXty.net
BGMならバックが耳で
フロントが目や手などで作業できそうだが

BGVならバックが目だから
フロントでどんな作業してるのかものすごく気になる

BGA (オーディオ) or BGS (サウンド) なら理解できるが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 00:07:34.96 ID:WsozJeNt.net
バックグラウンドって背景って意味だから
喫茶店とかで流れてる音楽みたいに
聴く目的じゃなくて空間作りのために流れているような音楽が
バックグラウンドミュージック(BGM)
映像だったらバックグラウンドビデオ(BGV)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 15:48:21.31 ID:QsJlziGr.net
お館様もVIVANTノゴーン・ベキも
裏切者には容赦なく日本刀で斬り捨てるんだな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 18:06:16.96 ID:6ygZpTjn.net
>>464
ヅラを外したらツルッパゲかもよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 00:39:41.14 ID:9p23oze0.net
すげー亀レス

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 01:59:51.58 ID:/4Rf2K9s.net
真田広之回見たけど
真田が「煙に巻く」を「けむりにまく」って言っててガクッと来た
なんだありゃ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 02:33:10.61 ID:9AHWOGli.net
そんなにのべつクマなく粗を探さなくても

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 05:10:36.21 ID:O9CdJm8j.net
>>676
ID:x9Z4pU5V=古畑スレに居ついて荒らす嫌われ者はこいつ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 05:13:14.33 ID:O9CdJm8j.net
>>676=ID:x9Z4pU5V=
考察するな!元ネタ出すな!三谷の発言載せるな!と
いつも書き込みに絡んで空気を悪くするスレの邪魔者

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 07:09:04.85 ID:YxCJfgQO.net
古畑という作品は三谷自身も話すように
元ネタが多く、過去の推理もの作品やコロンボ等との比較はいつもされてきた
コロンボを真似て制作された古畑という作品の特性上からも
そういう元ネタと比較して観賞したり
いろいろ深読みしたり、考察したりするのも古畑ファンの楽しみ方の一つ
現に、古畑に関する書籍やファンサイトでは
どれも元ネタに触れて書かれている
なのに、そういう楽しみ方を完全否定しても無意味
神経質だし、人間の器が小さすぎるよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 08:05:11.41 ID:/KEDZDPy.net
本日のNG ID:YxCJfgQO

694 :憂国の記者:2023/08/27(日) 09:18:31.08 ID:JOH+Oc56.net
まあ 三谷幸喜はオリジナル かけない人だったってことだよ

古畑任三郎が何度も ドラマ 流されることによって 陳腐化がはっきりしてくるんだよ

だってそうでしょう 古畑任三郎っていうのは犯人が有名人じゃなかったら誰も見てくれない 番組 なんですよ

はぐれ刑事純情派 見てくださいよ メインに貼ってんの 無名俳優ですよ

無名俳優が45分のうち30分ぐらい出ててそれを引きの演技で藤田まことは料理すると

ものすごいことを毎回やってるわけですよ

有名人 パワーに依存した 三谷幸喜のアホな刑事ドラマが この後も見続かれていくか といえば 多分まあ 無理でしょう

だって振り返れば奴がいるも 陳腐化してるから完全に。

有名人の死に伴って古くなっていく そういう存在でしょ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 10:30:46.43 ID:ak+2StbW.net
>>694
そう、その通り!
分かってるならもう二度と見ない方がいいよ!
さよなら~

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 14:26:48.89 ID:t5n/kR84.net
>>688
ありえそうな理由

・真田のミスだったが確認が不十分でそのまま通ってしまった
・真田のミスだったがメディアプランナーの薄っぺらさが出てるのであえてそのままにした
・真田のミスだったが時間の都合で撮り直しができなかった
・脚本や演出の段階で誤読するように指示されていた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 15:36:23.31 ID:gwouM8DQ.net
真の理由
・NGすると田村が怒り狂うので撮りなおしできなかった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 15:55:47.32 ID:rNg4r3t9.net
>>697
田村のいるシーンだったっけ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 16:57:07.48 ID:7SPHN8Mk.net
>>677
悪意がないのが駄目なんだよ
こいつの嫌われぶりを知らんのか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 17:39:21.10 ID:zXR+v0QK.net
福山の「もう、うぃぃぃぃぃぃ」が近づいたら呼んで

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 17:42:11.04 ID:9p23oze0.net
何度見てもあそこはトイレに見えない
あんなに物でゴミゴミしたトイレがあるか
まあ視聴者にもバレたらいかんから仕方ないが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 19:41:43.84 ID:2/okG0xp.net
来週の番組表 火曜日が#6になってんだけど・・・

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 19:52:22.50 ID:dvhUhGG6.net
#5は、配信だけではなく地上波再放送も不可ということか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 19:53:38.27 ID:/etwDsuN.net
>>702
古い友人に会うはやらないって上の方に書いてる人いたよ
カラオケシーンの歌の著作権らしい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 21:26:42.87 ID:RIbEyMAN.net
欠番だらけになってしまったな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 23:14:00.82 ID:7wAHmk3z.net
今後放送されないエピソード(2023現在)

第2シリーズ 4話 赤か、青か(木村拓哉。ジャニーズ案件)
第2シリーズ 9話 間違われた男(水曜日のサザエさん)
第2シリーズ 12話 消えた古畑任三郎(理由不明)
古畑任三郎 VS. SMAP (ジャニーズ案件)
第3シリーズ 5話 古い友人に会う/再会 (おそらく斉藤由貴の卒業)
ファイナル 2話 フェアな殺人者(イチロー)
古畑任三郎VS.SMAP その後…(SMAPGO!GO!内番組の為)


ここらへんのエピソードを以前、録画していた人はラッキーだと思おう。保存版確定。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 23:21:34.01 ID:8GRzDb5Y.net
大昔のドラマやアニメの再放送で
禁止用語出たときみたいに無音声でいいじゃんね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 23:30:23.97 ID:TcA6BrMo.net
今再放送やってるけどカットされているシーンが多すぎだわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 00:04:53.65 ID:ncjg+9IW.net
今の技術なら上から違う音被せたり、テレビの映像を変えたりできそうなのにな。もちろん違和感は出るだろうが、見れなくなるよりはマシよな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 00:13:11.60 ID:PlwYjJNj.net
水曜日のサザエさんw
見てみたいw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 00:37:30.38 ID:OltnXrVT.net
*火曜日のサザエさんだったわ。
19:00からやってた再放送番組で、日曜の本放送とは異なる独自のOPがあって、それがトリックの決め手になった。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 02:34:57.23 ID:7FXu2Y1m.net
>>706
キムタクの赤青って地上波でも何度も裁縫してきてんじゃん
都内と近郊だけか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 02:35:36.59 ID:7FXu2Y1m.net
>>712
×裁縫
○再放送

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 06:55:43.97 ID:ncjg+9IW.net
裁縫w
すごい間違いだw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 07:08:17.77 ID:WYPfOyxk.net
>>712
ジャニーズの事情が最近全然変わっちゃったからなぁ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 07:27:44.11 ID:fScldgrN.net
梅ちゃん先生だって再放送してるからな
SMAPが主題歌なので無理だと思ってたのに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 07:41:39.77 ID:/rpKO7PJ.net
>>716
え?今?
ジャニーズは9月のワールドカップバレーからも排除されたみたいだけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 07:45:08.13 ID:tse3RKXP.net
>>694
相棒ですら犯人役(ゲスト)がショボいからなw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 08:11:10.92 ID:swRtF5aP.net
>>709
それだけ手間掛けてまで放映可能にするメリットが経費的に無いって事じゃない?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 09:38:38.85 ID:uoRI59sM.net
普通にDVD売ってるし何のメリットもないよな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 11:32:23.60 ID:Qf6Yoox7.net
BS民放でオモロイ映画放送しても
(提供してる)夢グループありがとうって言ってるの
実況民とあのCMの愛人だけ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 12:26:01.48 ID:oW7XmkJo.net
>>717の質問の意味がよくわからん
梅ちゃん先生は10年以上前の朝ドラなのに

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 12:44:55.40 ID:CfV2TiRS.net
>>698
田村はいないね
殺される政治家と話してるシーン

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 12:47:50.72 ID:Uemvv433.net
>>722
再放送されてるの今じゃないってことでは?
ジャニーズ問題BBCで取り上げられてから最初は隠ぺいしようとしてたけど
どんどん表面化してNHKでもニュースにしてたし
W杯バレーもジャニーズ起用するなら出場しないという国が出て来て排除されたみたいだし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 13:57:37.00 ID:2u47eutP.net
お館様「だれひとりかかわっちゃいません!」に古畑さん了承したから
かなり無理のある調書を強引に押し通したわけだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 14:11:48.45 ID:Uemvv433.net
>>725
警視庁管轄じゃないから調書は関係ない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 14:24:58.99 ID:Mw6uMwz4.net
あの村ぐるみの事件を古畑がお館様だけの犯行として犯人1人で送致するのは不可能だよな
管轄が違うから捜査するのは古畑の警視庁じゃないし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 15:23:57.61 ID:1Vv9SlLI.net
親方さまだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 15:38:11.87 ID:uVfKv+8N.net
確かにあの爺さんが一人で沼に沈められるわけないもんな。下手したら古畑も同罪になる。どうしたんだろうか。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 15:45:43.20 ID:Uemvv433.net
>>727
そうだね
まずお館様が自首して殺害、遺棄の供述から共犯者がいると疑って
聞き込みをするうちに村人の誰かが堪えきれず自首するとかそんな感じじゃないの?
古畑たちを騙して隠ぺいしようと協力した人たちは隠せるかもね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 15:53:37.85 ID:nZcP9tev.net
>>728
いや、字幕でもWikiでも「お館様」となっている

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 18:00:28.40 ID:OV1AnEzv.net
第2シリーズってTverでやった?
第1は前やってたよねえ?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 18:28:04.81 ID:854GpznE.net
お館様は大名のことだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 19:03:02.18 ID:854GpznE.net
戦国時代に日本は城だったとかよく言うけど
城より館のほうが普通だった
あの武田信玄でも躑躅ヶ崎館で、城はなくて館だった
なので各地の大名は城主というより御屋形様(お館様)と呼ばれた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 19:04:06.07 ID:854GpznE.net
彼があの地域で「お館様」と呼ばれるのはその名残り

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 19:04:31.05 ID:paP7SzlQ.net
>>715
フジTVが古畑任三郎名作セレクトを2018だか19年に放映した時もキムタコ赤青を流した
つまり今後もジャニ事務所に忖度することなく放映するということ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 19:05:27.79 ID:paP7SzlQ.net
>>734
仙台の伊達政宗もお館様って呼ばれてたな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 19:14:09.34 ID:854GpznE.net
SMAPに関しては、噂のキムタクがもし事務所退所すれば
事務所を去った草なぎ、香取、稲垣らの出るvs.SMAP回が収録されなくなったことと同様に
放送もなくなるだろうと思う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 19:24:36.06 ID:OltnXrVT.net
CS日本映画チャンネルでもFODの配信でもシーズン2の4話は欠番になってるので今後の再放送の可能性は相当低いと思うよ。

ギャラクシー街道かなんかの宣伝でお昼にセレクト放送されたのが最後かな。そこらへんの録画が残ってたらBDに焼いて保存版にしておこう。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 19:30:04.67 ID:OltnXrVT.net
古畑任三郎 vs.SMAPの再放送はSMAP解散直後の2016年のメモリアル放送が最後かな。
ディアゴスティーニのDVDコレクションでさえ諸事情により欠番にせざるおえなかった。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 19:36:07.73 ID:OltnXrVT.net
最近出たブルーレイコレクションは音楽の差し替え、本や自動販売機のボカシなど諸々画像編集されてるので、それを買わずに、日本映画チャンネルの再放送と欠番エピソードに関しては以前放送された昼の再放送で録画したものから補完するといい感じに完全版になる。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 19:36:38.88 ID:vNHW0MC3.net
せざるおえなかった……

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 19:38:55.74 ID:EOpw+NFL.net
>>736
ジャニーズに忖度してるんじゃなくて
未成年への性犯罪を何年も放置して来た芸能事務所のタレントを
今テレビで流すデメリットが大きいからだよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 19:47:16.79 ID:854GpznE.net
そもそもテレビがカラー化した後、モノクロドラマの再放送が消えていったのと同じで
時デジ化でワイド画面になったあと
もう昔の4:3画面で作られたドラマは徐々に再放送されなくなっていって
消えゆく運命なんだと思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 19:54:05.66 ID:7FXu2Y1m.net
>>743
ねーよ
昨日の24時間TVでもジャニタレが司会に起用されてんのに(苦笑)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 20:25:45.42 ID:+9BwRoQO.net
中学生も欠番よね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 20:48:40.93 ID:Qf6Yoox7.net
>>745
地球なんて漠然としたものより
目の前の性被害者を救ってやれよと

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 20:56:47.49 ID:OltnXrVT.net
ジャニーズ権利問題は昔から強かったよ。
赤ずきんチャチャのオープニングを円盤化できなくて沢田聖子が「君色思い」をわざわざカバーして歌って収録したこともあるし。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 21:21:33.38 ID:psIUdcZp.net
最初のDVDが出たときに全部買っておいてよかった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 21:37:26.11 ID:0jR6yXAL.net
>>724
梅ちゃん先生は今年の5月末からBS12で再放送されてるんですけど?
あんたは今泉並みの頭脳の持ち主だなw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 23:37:18.66 ID:+X+kmgXR.net
大地真央の観ててやっぱり八島いらねー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 23:45:05.51 ID:ncjg+9IW.net
第3章は話がひどすぎて、せっかくの大物俳優達がマジで無駄遣い。不憫でならない。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 23:46:45.56 ID:rjz0KUI0.net
>>750
5月って3ヶ月前だよね?
今月の頭に謝罪会見やってるんだけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 09:20:48.36 ID:cjvhhm3M.net
>>750
ニュースもたまには見た方がいいよ
国連が動いてるから
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230804/k10014153101000.html

>>753
正しくは謝罪会見じゃなくて
会見したのは国連でジャニーズはそれに対してコメントした
https://www.ytv.co.jp/press/society/detail.html?id=9e11b514cd1f4b539fdf526720ddfab5

今日、再発防止チームの会見がある
5月とは全然状況が違うよ
https://www.sankei.com/article/20230828-6NJBXGEQLVKYTIQGQPJK34JBNE/

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 10:07:58.31 ID:dZC6hdKu.net
シーズン3の中で絶対音感のは気に入ってる
三谷の舞台劇でよくあるパターン(勘違いからのドタバタ喜劇=三谷らしさ)が
よく出てるのは玉置浩二の回だろうな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 13:12:23.09 ID:aDb56txE.net
石井は許せても八嶋が無理

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 15:33:38.69 ID:cjvhhm3M.net
解体したら逆に再放送できるのかね?

ジャニーズ事務所の再発防止特別チーム、藤島ジュリー景子氏「代表取締役社長を辞任すべきと考える」 “解体的な出直し”求める
https://www.oricon.co.jp/news/2292688/full/

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 17:06:51.06 ID:dZC6hdKu.net
ジャニーズ問題は別スレでやれよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 17:43:44.78 ID:cjvhhm3M.net
>>758
ジャニーズ問題っていうか再放送問題ね
何も知らないでしつこく絡んでくるのがいるから教えてあげたんだよ
もう分かったと思うから大丈夫じゃないかな?

>>745
>>750
理解できたかな?
24時間テレビはもう変更きかなかったんだろうね
それで終わるの待ってからの会見だと推測

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 19:59:50.84 ID:3/IsQWPk.net
>>759
頭悪そう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 20:13:28.24 ID:cjvhhm3M.net
>>760
そのくらいしか言い返せないなら最初から絡んでこないでね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 20:18:52.14 ID:gjN5z86e.net
ジャニーズが全員テレビからもうすぐ消えるの?w

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 20:23:35.90 ID:CWC/4iQd.net
ジャニーズが関わってるドラマは再放送しにくいところがあるよね。
利権的に多大なものを要求してくるので、一部楽曲変更、画面カットとかして放送するとかしかない。

キムタク回やSMAP回が幻の回になるのも仕方ない。
犯人の林功夫はクズ男なので、キムタクのイメージ低下になるし。
ジャニーズ忖度。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 20:26:04.20 ID:cE5MwA2m.net
林功夫さんの回はつい何年か前に地上波で見たような

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 20:30:09.35 ID:CWC/4iQd.net
もしその年に録画してたら、レア回なのでBD保存推奨だよ。
今後恐らく再放送はない。
https://i.imgur.com/gxNSGrD.jpg

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 21:53:48.74 ID:8iTHuDCk.net
藤原竜也と見せかけて石坂浩二
これに勝る回なんてないだろよ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 22:22:52.10 ID:xd0nSnCk.net
あるだろw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 22:26:37.43 ID:StG1MNpp.net
一番面白かったのは堺シェンシェイ回

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 23:11:31.81 ID:xd0nSnCk.net
堺が三つ下なんだなw
年上かと思ってた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 02:08:50.92 ID:RswA7DgO.net
絶対音感あんまり重要ではないな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 03:05:48.45 ID:phgNCJYB.net
SMAP回は、「ユージョーで結ばれた五人」って設定が今じゃ
「お前ら解散しただろプゲラ」ってなっちゃうからなぁ
失笑のコントになってしまう
当時は興奮したけどね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 03:19:30.33 ID:5dtdShaL.net
>>766
デスノートっぽい回に見えたけど
藤原が主演した事とは繋がってる?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 08:27:51.27 ID:4O1Co4yd.net
かぜ薬のCMのパロディやってたのは好きだな
スカイナーで早く良くなれって奴のw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 08:47:56.82 ID:iYVnLvDM.net
しょーもない感想やなあ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 10:10:31.23 ID:1xQCFd/X.net
>>766
視聴者に、犯人が最初からわかる倒叙ミステリだと認識されてるのを逆利用して
ロバート・ヴォーンが犯人だと思わせて別人が犯人だったコロンボのエピソードもある

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 11:36:45.58 ID:oYbZEafn.net
>>5
やっぱり無理そうだから立てるか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 12:28:50.47 ID:HynMDJ2O.net
>>774が歩んできた人生だって
今泉の毛根並みに壊滅していてしょーもないだろうよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 15:17:56.96 ID:udUOcuQo.net
カトちゃんペは脚本にないよね?市村さんか監督のアイデアかな
だって黒井川氏のキャラに合ってないもんな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 15:24:27.64 ID:N0RSk/Ma.net
>>759
推測?
妄想だろ(苦笑)
バカがどんどん進めたところで、客観性も真実性もてんで帯びねーぜ(嘲笑)

悔しかったら、勝手

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 15:26:36.65 ID:N0RSk/Ma.net
途中で書き込みボタン触れちまったw

>>759
推測?
妄想だろ(苦笑)
バカがどんどん進めたところで、客観性も真実性もてんで帯びねーぜ(嘲笑)

悔しかったら、てめーの説を裏付ける相応のソース出してみ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 17:16:43.81 ID:MlE0Lu6g.net
田中美佐子回、旦那役のコヒさんの毛量に驚いた
既に兆候は来てはいたが、今と比較したら
まだまだ全然だね
なんとなく西村雅彦みたく、若い頃から
ツルツルなイメージがあったけど、当時、既に45歳だったのに、
まだ結構保っていたんだな

昔から思っていたが田中美佐子は本当に老けるのが遅い
当時40歳なのに30代前半で通じるくらい若い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 17:23:23.63 ID:MlE0Lu6g.net
画像を調べてみると、コヒさんって若い頃からツルツルなんてとんでもなく、
むしろ普通の人より毛量が多いくらいだったんだなw
これまた毛量の多い、付き人として付いていた中村雅俊以上に

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 19:04:46.47 ID:EZ6noiEb.net
ブレイク前の小日向さん貴重よな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 21:36:28.22 ID:+9AZ7x4J.net
実際の小日向は美佐子同様にO型なので大雑把そうw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 22:40:25.61 ID:nJX6gHVA.net
ドラマ的には犯人しか知らないことをやっちゃった
てのが面白いよね
鹿賀丈史、澤村藤十郎、市村正親みたいなあれ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 07:04:21.66 ID:qWDdV9D5.net
>>784
今時血液型性格判断信じてるんだw
そんな迷信信じてる奴って絶対B型だろwww

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 08:55:14.61 ID:WB7MRz5g.net
>>776
乱立するのはやめて、お前のようなやつのために立ったスレを使え
【三谷の発言禁止】古畑任三郎限定【関連元ネタ全部禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1683704022/

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 09:51:08.48 ID:wy921AQI.net
>>785
逆にマチャアキの場合は
犯人だけは知らなかった
ってパターンだね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 10:11:56.05 ID:W4HPdelH.net
本日のNGID:WB7MRz5g

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 11:29:04.84 ID:cURmGIS+.net
いちいち刺激すんなよ
面倒くさいことにしかならないんだから

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 14:33:38.20 ID:0aC9X0Zq.net
>>597
記憶に頼るとは曖昧な世界ですなあ
あの飛車に血痕なんか付いてなかったんですよ
駒の血はあなたの頭の中ではない全然別の場所にあったんです、成る必要のない駒に

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 18:20:13.51 ID:ux5ec9/n.net
古畑対ガリレオ回
福山と板尾が同級生設定はさすがに無理があったな
一応、板尾は妻帯者で子持ちって事にしてたが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 19:26:57.23 ID:7Ho04Qm8.net
古畑の被害者芸能人だけ並べて、共通点は?クイズやってほしいけど
板尾や伊集院でバレそう、きたろうもw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 20:14:18.35 ID:ux5ec9/n.net
昨日、ラストで、猫のポンヌキが部屋にポツンと一匹残されて
心配だったけど、ああいうラストにするからこそ、今泉が今後あの猫を
引き取るかもみたいなニュアンスを本編で匂わせていたのか

三谷もちゃんと考えてるな。猫が好きで、自分も飼っているらしいから、
ドラマでもちゃんと扱ってあげたいのかもしれないけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 23:12:27.78 ID:XBR3pygl.net
田中美佐子の回は
田中美佐子がただただポンコツなのかと思いきや

犯人は電気を消していかなかったんじゃなく
逆につけていかなかったんです

というオチがあって割と神回なんだよね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 23:38:26.63 ID:7Ho04Qm8.net
なんとなくパート1の古手川祐子と被る。
どちらも料理が苦手で、殺害時の部屋の明暗が分かれるが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 04:17:19.80 ID:8Dmp0/s0.net
日本映画チャンネル、9/2から。
再会(津川回)は今回もやらないらしい。
今後の再放送は絶望的だな。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 08:25:16.66 ID:Nk4nq+Y2.net
あれやっぱ板尾なんだな
おかしいな
他のメンツは何かの裏に隠れていたのか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 10:51:23.12 ID:ppOdcvhS.net
玉置回は機内のテレビがモザイクか「古株のCAだ」のくだりがカットかどうかだけ気になる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 11:24:49.34 ID:PLfAZLhp.net
「酒でも飲まなきゃ飛行機なんか操縦できないよ」
DVD・・・カット
FOD配信・・・そのまま

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 11:47:53.74 ID:bD/qfs6m.net
シーズン1の石黒賢だけやるんだね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 13:18:21.23 ID:YxhtwctF.net
何年も前のドラマだし、元ネタ出して、ネタバレありで
わいわい語り合うのはもういいと思うけどな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 13:31:56.67 ID:LIXBDOyQ.net
>>802
古畑のネタバレはいいけど他のドラマや小説のネタバレは駄目に決まってるだろ
それが理解出来ない池沼が約1名粘着してるから禁止にするしかないんだよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 13:53:56.34 ID:YxhtwctF.net
そうやって即カっとなって、他者を池沼呼ばわりしてるほうが
人としてもっともダメな行為だと思います

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 13:56:02.86 ID:YxhtwctF.net
>古畑のネタバレはいい

あと、いつも見てると、古畑のネタバレが書き込みが少しでもあると
こいつが今日のNGだのなんだのと怒り出す人が一名いますよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 15:00:35.43 ID:De6GmsND.net
>>805
そんなのどこにもないけど?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 15:13:22.97 ID:bD/qfs6m.net
>>805
古畑のネタバレで怒り出すってどれのこと?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 16:37:48.32 ID:Nk4nq+Y2.net
観てない人間がこんなとこ読むかない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 17:36:19.40 ID:i1D0XTnf.net
スレ違いになるけど、三谷のクリスティシリーズの第四作目
早くやらないかな
古畑の復活がもうない以上、今後、三谷のミステリーの新作を
観れるのはこのシリーズしか期待できない
萬斎が年老いる前になるべく早く
個人的には、オリエント、アクロイド、死への約束、
今の所どれもハズレが無かった
三谷とクリスティの相性がいいのか、最近の三谷は歳のせいか?
コメディよりもミステリーの方が向いているのか分からないけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 17:36:44.21 ID:11Ywb4Oe.net
見てない奴というか、うろ覚えで語る奴多すぎ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 19:33:17.02 ID:oR9jlkmW.net
八嶋智人がエスパーすぎてドラマを台無しにしてる
歯医者の事件や絶対音感の事件の時なんか、何の根拠もなく犯人から動機まで言い当てているし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 19:35:17.56 ID:5Ko4YPhQ.net
だいだい何十年も前のドラマをこれから見るから
ネタバレするなって言う奴がおかしいんだよ
見終わるまでこのスレ見なききゃいいだろ
自己中の屑が

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 20:12:44.29 ID:xqQbq2M1.net
>>812
そんなこと誰も言ってないぞ?
よく読め

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 21:48:13.75 ID:bD/qfs6m.net
古畑のネタバレが駄目なんてどこにも書いてないけど?
同じ人がID変えて荒らしてるのか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 03:08:16.69 ID:IqOHWEC3.net
玉置浩二の回見たけどしょーもなかったな
他のもこのレベルなのかもしれないけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 07:32:20.84 ID:DD/R8t0E.net
俺は今でも三谷に倒叙モノをやって欲しいと思っとるよ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 07:36:20.34 ID:ktV0wShM.net
>>815
3期はマジで惰性でやってるだけやからw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 12:04:29.92 ID:R641DyOj.net
3期オモロイと思うけどな
特に古い友人に出てくる若妻がオッキする
あとは…まぁ今泉が目立つ薫子さんの話かな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 12:17:53.63 ID:7M8j3Hvb.net
古い友人はだから放送なしだって

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 12:23:44.77 ID:R641DyOj.net
dvdもbrもあるからいつでも見られるんだ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 12:27:27.65 ID:DD/R8t0E.net
加藤茶と荒井注の時に小石川ちなみが笑ってるのは可愛いからおっけーなのかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 16:09:14.13 ID:A1shxhiW.net
古い友人のメッセージはとても共感するな古畑いわく「被害者は皆とても無念そうな死に顔をしている。あれを見ると、我々は生きる義務があると痛感する。誰でもまだやり直せる」だっけ。
俺の父親も刑事だった。
「被害者の遺族の泣き崩れる姿を見てると、『絶対に真犯人を捕まえてやるんだ』との強い思いがこみ上げてくる」
って言ってた。

そんな刑事魂をとても尊敬してたものの、やっぱり警察でなく医者になっちゃってオヤジごめん

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 16:20:38.86 ID:R641DyOj.net
刑事じゃなくて公務員だろ
恥ずかしいやつだな…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 16:46:59.26 ID:TxGE/IXk.net
「絶対音感」の古畑・市川の最後のやり取りなんて
人を殺しておいて市川に全く反省の色が見えないw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 16:55:02.54 ID:hmT9NiYa.net
田中美佐子はラストで着飾らない方が綺麗だったよね
あの描写は旦那の拘束から解放されたって意味があるんだろうが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 16:58:51.83 ID:3ykDZS4a.net


827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 17:06:55.21 ID:kUVBvixW.net
>>824
逆に反省してた犯人なんていた?
ほぼ全員後悔はしてないって感じだったような

>>825
あれは旦那が家に閉じ込めておきたかったのはこういう理由だったってオチだよ
笑い者にされて都合良く使われてる自分の囲碁番組の録画見て嬉しそうにしてたし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 17:14:37.15 ID:nV6hvMvh.net
浅すぎる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 17:37:03.11 ID:nwlboP9T.net
道徳的なことを期待するようなドラマじゃないんで

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 17:37:18.29 ID:WEit6Zse.net
またしょーもない考察か

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 18:39:04.98 ID:NvgJVTc6.net
キムタク以降で古畑がまたビンタするのでは?って緊張感あった。
福山もその1人

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 19:27:39.35 ID:kUVBvixW.net
考察とかじゃなくて見たまんまだよ
「哀しき」完全犯罪だからね
古畑もこの顔
https://i.imgur.com/3ioIg1w.jpg

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 19:39:58.62 ID:lPUBLE8V.net
浅すぎる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:09:36.13 ID:b/SOuhtP.net
浅すぎるというだけのやつは
人間として浅すぎる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:14:38.34 ID:kUVBvixW.net
ドラマ見たまんまを浅いとか深いとか意味が分からないなw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:19:57.10 ID:uV9KJDMX.net
浅すぎるとだけ言ってれば深い人間になるわけじゃないな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:22:52.73 ID:20QuUKNk.net
自分が理解出来ない場合は脚本が悪いか解釈が間違ってると言い張って
絶対に自分が正しいことにする奴前からいるな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:25:35.87 ID:R641DyOj.net
例えば僕?
SMAPのアバンで今泉がいないと矢が折れなかったのは
古畑一人では解決できないという証
つまりSMAPは実際は勝っていた(完全犯罪)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:35:42.90 ID:5dnSl9up.net
矢には感情がないけど、人間は感情があるから
単独犯だと黙秘されると困るケースでも
数人の共犯者がいる場合だと
その中の誰かは感情的にしゃべらせることは可能という現実と
毛利の三本の矢の逸話はちょっと違うということだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:38:35.10 ID:R641DyOj.net
計画では完全勝利なんだよな?>SMAP
あほの子が一人ついてきたで台無しになったが
エレベーターも鳴らなかったし
アリバイもくずせなかった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:57:52.40 ID:5dnSl9up.net
矢は一本一本は非常に折れ易い。しかし、それが三本集まれば決して折れる事は無い
じゃあ四本では?五本では?
今泉を呼んで膝を使って折ってみせる古畑が云う

「問題はですね、矢の数では無いんです。要は、誰が折るかという事で」

この言葉は、視聴者の取りようによって、三谷が言いたいこととは
言葉の意味合いが変わってくるな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 21:02:47.00 ID:5dnSl9up.net
文字通りとるなら「私、古畑なら5人が協力して起こした事件でも解決できますよ」だが……

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 21:07:29.52 ID:5dnSl9up.net
本編を見て思うのは
本来、OPで云うべきは
「問題はですね、矢の数では無いんです。要は、誰が折るかという事で」
というよりもむしろ
「問題はですね、矢の数では無いんです。まとめて折る必要はなく、要は、どの矢が折りやすいかということで」
といったところかなw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 21:14:47.04 ID:tHRGuIEu.net
SMAP回は古畑が彼等は逃げないって言ったから
ライブ終了後に逮捕すると思った

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 21:58:37.97 ID:zxi4/Ztr.net
玉置回で、西園寺が「今泉さんは(友達ではなく)僕の上司です」
って言ってたけど、あいつら、階級は同じ巡査同士で、
どっちも役職にはついてない、ヒラ刑事だろ
それを言うなら「僕の同僚です」か「僕の先輩です」じゃないのか?

もっとも古畑にも班長、主任、係長みたいな役職はいっさい出てこないけど
警部補なら何も役職についていないはずはないんだが
踊るの青島も巡査部長から警部補になったら、係長になっていたし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 22:33:59.65 ID:9IkFrThU.net
あんな変な刑事存在しないし
あんな捜査方法も有り得ないんだから
階級だけリアルと結びつけようとしても無理

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 00:16:48.22 ID:nT1OVXW/.net
>>844
変な終わり方だったよなー
どう見てもライブやる流れだったのに

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 02:02:40.06 ID:O+7TIOF4.net
前田マネージャーとはその時の縁で古畑と結婚してるんだよな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 07:28:42.52 ID:gQhS0vMy.net
ライブはやらんよ
やる前に逮捕されたから

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 09:39:54.33 ID:IzWCX0qC.net
そんな持ち上げるような脚本じゃないよな、正直
タピオカ的案件なのかね、三谷は

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 10:03:14.01 ID:YOfwHzYS.net
ところでvs.SMAPのSMAPはジャニーズなのか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 10:05:33.50 ID:nT1OVXW/.net
理解不能

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 10:39:15.66 ID:ftu6jIM+.net
>>849
観客も入れてるんだからお館様みたいに融通を利かせてやればいいのに
それかLIVE後に「え~お疲れ様でした、素晴らしかったです」って楽屋に来るとか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 11:24:04.45 ID:wyIuUq2R.net
そんなんやったらいくらかかると思ってんだよ
それでドラマが良くなるならいいけど
古畑の犯人は潔さがいいんだから
ラストも間延びしてダラダラになるわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 11:28:49.76 ID:4DBCIL8m.net
通常のライブを撮ればいい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 12:14:19.24 ID:E9fcEzl2.net
戸田菜穂もいい女だったな
平成中期の綺麗どころの女優を堪能できて楽しいわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 12:15:13.73 ID:4DBCIL8m.net
三谷幸喜、伊丹十三からの教えを守り「現場ではモニターから目を離さないように」 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693697303/

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 12:55:51.93 ID:bfhUflU3.net
>>854
いくらって、ライブやってる振りでいいだろw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 12:56:35.80 ID:E9fcEzl2.net
川合千春って香里奈に似てたな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:08:04.92 ID:Yhb1OMp8.net
ワイは香里奈ちゃんの方が好きや

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:09:45.18 ID:0YX1SvxE.net
殺人犯してるのに何でファンを騙して笑顔で歌を歌わせたいのか
全く分からないな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:19:11.33 ID:E9fcEzl2.net
古い友人に会うって田村正和が亡くなった頃の
傑作選では再放送してたよね?それで見た記憶はある

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:38:25.17 ID:YOfwHzYS.net
伊丹十三くらいからかな
それ以前は、フィルム撮りだったから監督はモニターを見るんじゃなく演技をじかに見てたけど
ビデオ撮りになって以降、監督はモニター越しに見てOK出すようになった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:50:52.17 ID:sy9SRk1t.net
玉置回のCA役の女優さん
すげえ美人!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:57:16.17 ID:aJN9Ihfh.net
>>847
わかる
特にあの古畑の最後のセリフの「彼らは悪い人間じゃない〜(コロンボの白鳥の歌からの引用)」は、古畑がステージでパフォーマンスをするSMAPを見ながら呟く形にした方が良かった。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 14:51:36.10 ID:3jZyTcxL.net
>>861
そりゃ大変頭が残念なようで

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 14:52:31.22 ID:MTSTHTQN.net
パイロットは男の夢だ!!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 14:58:01.94 ID:elsx0hx3.net
>>864
いいよねぇ、口唇ポッテリでムチムチでいいわ
だれ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 15:02:48.67 ID:0YX1SvxE.net
>>866
どういう意味?
アイドルグループが殺人容疑で逮捕されて
調べたら犯行後平然と舞台で笑顔で歌を歌っていたなんて分かったら
週刊誌とかワイドショーで騒がれ続けるけど?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 15:03:33.09 ID:0YX1SvxE.net
あー、昨日の浅すぎるの人か?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 15:04:22.32 ID:gxlbVOI3.net
根に持つねw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 15:12:33.17 ID:0YX1SvxE.net
>>871
それは自白と考えてよろしいですか?
自分が正しいと思うならいちいちID変えるなよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 15:22:10.17 ID:E9fcEzl2.net
この粘着の仕方はジャニ問題で持論を述べ続けた奴と同一人物だろw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 15:25:27.91 ID:mcpxQrl8.net
ばれた?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 17:17:23.93 ID:YOfwHzYS.net
彼らは悪い人間じゃない等はイチローの時もそうだが
視聴者の中には、現実のSMAPやイチローも
本当に犯罪者だと思い込むのがいないとも限らないので
なるべく、そう思われないようにという配慮のセリフでもある

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 17:22:58.68 ID:Ow/dNM8o.net
えっ犯罪者というのは否定してないけど?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:09:23.13 ID:YOfwHzYS.net
バカのためにもう一度言おうか
視聴者の中には、犯人役でのSMAPとかイチローと
現実のSMAPとかイチローを混同する奴が出るから
劇中で、なるべく、彼(彼ら)は悪人ではないというイメージをつけるセリフお
用いるのだろうということ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:13:58.96 ID:E9fcEzl2.net
関東ローカルの再放送も江口洋介の前後編でお終いか
ささきいさおが心臓発作で倒れた時はズラがズレないか心配したもんだw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:46:02.66 ID:Ow/dNM8o.net
>>875
「現実のSMAPやイチローも本当に犯罪者だと思い込むのがいないとも限らないのでなるべく、そう思われないようにという配慮のセリフでもある」

犯罪者のまま終わったよねw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:54:18.82 ID:YOfwHzYS.net
やれやれ、ドラマの中のSMAPと現実のSMAPとを混同してるのがここにいるようだ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:56:55.87 ID:Ow/dNM8o.net
アハハ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 19:01:30.94 ID:nqP9DAMI.net
>>879
「悪人ではない」はわかるが
「犯罪者ではない」とは思わせられないな
犯罪者と思い込むような人にはね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 19:24:24.46 ID:uJRbXeJC.net
個人的に戸田菜穂の取り乱した演技が大好きw
市川海老蔵主演の「霧の旗」で
殺人犯に疑われた時の演技も最高だった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 19:49:00.83 ID:YOfwHzYS.net
ドラマの中ではSMAPもイチローも犯罪者になったけど
現実の彼らは違いますよと言っておかないと
視聴者の中には、現実の彼らが犯罪をしたというイメージを持つやつも中に入るだろうから
本物のSMAPもイチローも犯罪者ではないよといいたいんだってば
わからんかなあw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 19:50:38.80 ID:YOfwHzYS.net
中に入るだろうから×
中には居るだろうから〇

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:32:22.72 ID:MTBQiN78.net
>>853
古畑はライブの後に追求するつもりだったんだよ
それをキムタクが気になって仕方ないからってライブ前にしてもらった

逮捕してしまったら流石に客の前に晒すわけにいかないべ
お館様以外を罪に問わなかったことと全然違う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:49:14.37 ID:1oqsyzmB.net
ドラマと現実を混同してるのは誰だ?w

888 :888:2023/09/03(日) 20:58:11.50 ID:5p3M8Wnm.net
悪女を演じた女優の事務所にカミソリの刃を
送り付ける馬鹿とか今でもいるからな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:01:40.60 ID:nV+S3dEE.net
S玉置浩二が飛行機で殺人したと思い込む人があるのか
広い日本、そりゃ数人はいるだろ、そういうメンヘルが
しかしドラマ内でその認識を修正しなきゃいけないほどいるだろうか?例えば1%とか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:04:28.37 ID:nqP9DAMI.net
基地外が集まる5ちゃんでもイチローは実は殺人犯でーとか見たことないな、

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:33:51.81 ID:UjEGuuEE.net
ゆずの北川悠仁が女子高生コンクリ殺人事件の犯人役を演じたことがあるとかで粘着されてたけど、
古畑作品にそんなリアリティないだろ、自惚れすぎ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:39:01.82 ID:KoeQ8zOd.net
自惚れ??

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:47:48.68 ID:TZWdAjAE.net
信者は自分を三谷と同一視して偉そうじゃん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:51:51.39 ID:TZWdAjAE.net
コント仕立てでやってるドラマなのにリアルなドラマと勘違いして「バカな視聴者が勘違いするからた」とか言ってる信者痛いわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:52:53.02 ID:TZWdAjAE.net
勘違いするからた → た、は要らんな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 22:27:16.87 ID:nT1OVXW/.net
別に逮捕はライブ後にすることもできるんだし、ライブドタキャンする方がいろいろ問題でるやろw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 23:07:42.27 ID:IQtuN1n6.net
逮捕って制度の意味がわかってるのかレベルでアホだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 23:12:04.62 ID:GcqBhmoZ.net
長い懲役に行くんだからライブ後に逮捕するのが
思いやりのある古畑っぽい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 23:14:53.94 ID:nT1OVXW/.net
>>897
あの瞬間は犯行の立証をしただけで逮捕はしていない
義務教育うけなおせばーか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 23:16:35.81 ID:wyIuUq2R.net
よく犯人が聞き込みとかマスコミの取材に「早く犯人捕まってほしい」とかシレッと答えて
後からバレて画像拡散されたりするけど
そういう世間や警察の心象が全く気にならない人なのかね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 23:47:35.75 ID:O+7TIOF4.net
小さい子とかテレビ付いててそれで初めてイチローとかSMAP知ったって人いたら事件の犯人が最初の印象にはなるかもね。本人役の同姓同名だからその後余計混乱するかも。
そのぐらいの層ぐらいかな。

まぁ、あと『想い出に変わるまで』とかで略奪愛の悪女役を演じた松下由樹とかは実生活で相当な嫌がらせに直面したとか聞いたことある。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:31:56.06 ID:tfJxTbIB.net
第3シリーズがTVerで配信されてるのを今更知ったわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 09:05:53.85 ID:2JxzqP94.net
もし現実の事件だと、犯人だと確定した後にライブやったとわかると
マスコミが警察の判断を叩くだろうな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 14:22:37.76 ID:Gqw6J773.net
このころ福山さんはヒット作に恵まれてなかったんだよな映画ドラマの

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 21:46:39.76 ID:tys3eld+.net
玉置回で、飛行機内で向島巡査が一瞬、ほんの1、2カットだけ
出てくるのは何か意味があったんだろうか
珍しい私服姿だったんで、すぐに「あ、向島or東国原だ」とは思わず、
「あ、小林隆がいる。何の役なんだろう」って思ったなw
で、「あ、この人は向島だった」みたいなw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 22:29:14.79 ID:EniIaIUP.net
しょーもない感想だな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 22:33:13.12 ID:tys3eld+.net
>>906
うるせー馬鹿

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 23:18:39.39 ID:VFduycbG.net
age

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 00:22:12.67 ID:s6DnY57e.net
age

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 00:22:17.45 ID:s6DnY57e.net
age

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 07:09:00.41 ID:0rOC6Ydl.net
動機の鑑定と将棋の話が一番好きかも

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 10:39:02.02 ID:s6DnY57e.net
古畑

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 10:45:02.07 ID:Exi/0Zz0.net
向島は中学生時代の古畑とクラスメートw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 11:10:03.78 ID:h/d4TlMo.net
キムタク赤青が一番名作だと思うな
オープニングトーク(自販機の話)が核心と綺麗につながっている。

「どっちか迷ったらボタンを同時に押せ。無意識に欲しい方を選ぶ」
と、人間はテンパると余裕がなくなり本音を言ったり本音で行動してしまう、というもの。
キムタクにとって「青を切れ!」と言った場面は観覧車を爆発させるラストチャンスで、切羽詰まっての願望で本音。
古畑はそれを見抜いて逆に「赤を切れ!」と命じた。
「今日のラッキーカラーは赤だから」という説明は勿論おちゃらけ。

しかも古畑はキムタクの心理をそこまで読みながら動機は読めてなかった。
想像を遥かに超え余りにも身勝手・理不尽・幼稚なものだったので怒りを抑えられず殴ってしまった。

自転車のチェーンにしろ無用としながらエンドロールではちゃっかり採取したりと、
キムタクを追い詰める駆け引きだった。

展開といいキャラクター造形と駆け引きといい伏線の見事な回収ぶりといい、全シリーズでの最高傑作。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 12:09:11.03 ID:6eBc+YPf.net
販売機の飲み物選ぶのにテンパるとか有り得んだろ
長文ご苦労さん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 12:14:41.68 ID:sRHddzXO.net
しょーもないツッコミだな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 12:24:56.65 ID:Exi/0Zz0.net
>>914
とりあえず、映画「ジャガーノート」と
刑事コロンボの「逆転の構図」は見たことある?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 14:07:37.33 ID:i6yESN3s.net
博士って俳優もやってたのね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 14:46:05.55 ID:bgsyK+ze.net
コロンボ厨がまた発狂したのかwww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 15:20:49.40 ID:Exi/0Zz0.net
映画「ジャガーノート」と
刑事コロンボの「逆転の構図」もすでに見ていて
そのうえで古畑の「赤か青か」が最高傑作だというのかなと思ってね

「ジャガーノート」と
刑事コロンボの「逆転の構図」何って全く見たことないというなら
ふーん、あっそ、だな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 15:25:23.15 ID:Exi/0Zz0.net
なんのネタバレもなく
見たことあるか?と聞いてるだけで
>>919みたいなキチガイがすぐに発狂するのが苦笑する

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 15:30:27.94 ID:YK421EgJ.net
古畑全シリーズで最高傑作って言ってる人にシリーズ外の他の作品見たことある?って質問して何か意味があるのか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 15:37:29.37 ID:Exi/0Zz0.net
>最高傑作って言ってる人にシリーズ外の他の作品見たことある?って質問して何か意味があるのか

ある
知らないんじゃないかと思ってね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 15:40:40.81 ID:Exi/0Zz0.net
ネタバレにるんで詳しくは言えないが
それらを見たうえで最高傑作と言ってるのか
それとも、見たことはなくて言ってるのかは是非知りたいなと

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 15:41:51.19 ID:Exi/0Zz0.net
ネタバレになるんで詳しくは言えないが○

他の人たちもそれは思うんじゃないのかな?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 15:59:16.56 ID:LTp9JGEV.net
面白くなってまいりましたwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 16:21:41.03 ID:getR8ZbP.net
自分こそ違うならスルーすればいいのに
7レスもしたら発狂だろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 16:30:37.72 ID:fi4JiJod.net
>>921
コロンボ厨、発狂して顔真っ赤www

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 16:32:10.34 ID:fi4JiJod.net
>>925
肝心の面白さを詳しくいえない理由
それはコロンボ厨がいっちょカミ知ったかしてるだけで、
実はジャガーノートもコロンボもつまんねーからwwwwwwwwwwww

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 16:33:23.73 ID:oc2I6q4e.net
4時5時に西園寺君出ました
サイレントヴォイスでCM前の
任三郎でしたのパロディやっていますよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 17:28:43.06 ID:s6DnY57e.net
age

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 17:31:24.32 ID:s6DnY57e.net
最終回だけどさすがに公安になりすますって無理がある
いくらなんでも本物の刑事なら偽物って分かるでしょ
と言うより問い合わせれば一発じゃん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 17:31:24.54 ID:s6DnY57e.net
最終回だけどさすがに公安になりすますって無理がある
いくらなんでも本物の刑事なら偽物って分かるでしょ
と言うより問い合わせれば一発じゃん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 17:32:11.95 ID:s6DnY57e.net
それと飛行機の話でパイロットの振りする話とか
あれも分かるでしょ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 17:32:51.32 ID:s6DnY57e.net
何だか最後の方は無理がある話ばっかりだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 17:35:38.44 ID:s6DnY57e.net
と言うより警察手帳ぐらい用意しておけよ
成すますなら
酷すぎるわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 17:42:13.13 ID:IaUzrRjg.net
3期など人気の惰性で作っただけだから穴だらけ。西園寺や花田に台詞丸投げなどからやる気の無さが垣間見えます

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 17:54:32.51 ID:iEQrIbIR.net
明日、シーズン1の石黒賢の回やるね。
ついでにGTOスペシャルも来週やれば面白いのに。
MXテレビでの再放送終わったばかりだし。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 19:29:41.27 ID:ymTOVEdE.net
>>932
まあ少なくとも鉄道会社も警察手帳くらいは確認するよな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 20:56:38.68 ID:rdiyFthp.net
何十年も前のドラマわざわざ見て文句つけてる人生って生きる意味あんのかね?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 21:16:41.95 ID:azCeW7xr.net
>>939
スーツ着て「公安の◯◯です」と名乗れば誰でも入れるもんなw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 21:21:43.00 ID:Y8xaJs4X.net
玉置回で古畑達は何処に行ってたのですか?
休暇?事件?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 21:31:11.85 ID:+QK7Soy9.net
>>940
自分が疑問に思った事を他の人はどう思ったか聞いてみたいじゃん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 21:46:51.34 ID:W/1CzKxf.net
古畑の犯人で刑務所に入らずに済んだのは自殺者を除けば
津川と玉置だけ?
玉置は完全無罪を勝ち取れるか分からないが

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 22:00:46.39 ID:W/1CzKxf.net
あ、忘れてた、ちなみも裁判で無罪になったんだっけ
あとNYでの鈴木保奈美も逮捕されてないからそうか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 22:03:51.73 ID:azCeW7xr.net
>>942
休暇だよ。知らんけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 22:31:00.11 ID:ZcSBKmqa.net
>>943
人生楽しいこと何もないのかなぁ
5ch以外話し相手誰もいないのかなぁ
と思われるだけだけど分かってやってる?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 22:46:18.55 ID:s6DnY57e.net
>>942
出張でインドネシア

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 22:46:51.14 ID:s6DnY57e.net
>>944
業務妨害になるだろうね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 22:46:51.44 ID:s6DnY57e.net
>>944
業務妨害になるだろうね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 22:48:31.88 ID:s6DnY57e.net
今tverで3を放送してるけど3月頃1を放送してたよね
2も5月頃放送してたの?
見逃してしまった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 22:49:25.19 ID:s6DnY57e.net
3月頃1を放送してた時はまだgyaoが有ったからgyaoで見てた
やっぱりgyaoが無いと不便だな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 00:22:38.36 ID:QC0QNKeN.net
age

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 01:11:32.20 ID:sCSRPcCl.net
>>940
ウッキウキで書いてそう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 01:36:24.15 ID:sCSRPcCl.net
>>947
そこまで思いが広がるのはお前だけ
キモい妄想はそれこそチラシの裏にでも書いとけ

956 :sage:2023/09/06(水) 03:32:08.46 ID:CLJ1kwFz.net
てめえらから喧嘩売って来たのに
なんだこの逆ギレ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 08:03:20.99 ID:iURgrDde.net
>>955
思わないのないのお前だけじゃね?
普通に生きてたら家族や友人と話すし
5chに書き込むにしても面白かったとか感動したしたとか
プラスの感想共有したくて書くのが普通
こんな20年以上前のドラマのスレにわざわざ批判する為に来るってよっぽど惨めな人生なんだろうね
それを自覚せず思考を垂れ流すって終わってる
誰からも相手にされないのが当たり前になってるんだろうな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 08:49:39.81 ID:sCSRPcCl.net
ならプラスの感想共有したい、だけ書けばいい
あとは憶測思い込みを垂れ流ししてるのはお前も一緒

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 09:10:47.79 ID:Ew/crWn1.net
>>957
さすがに言い過ぎだけど
会話をするって経験がないから分からないんだと思うわ
聞いてみて答えがほしいならどう話せばいいのかが分からない
反応がなかったら普通は興味がないと思ってその話はやめるか話が合わないと思って立ち去るか
誰も興味がないことをしつこく話すから余計に嫌われる、の繰り返し

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 09:11:45.89 ID:uCrEmOvp.net
>>951
いいえ、2は放送されてない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 09:22:27.10 ID:sCSRPcCl.net
人のことああだこうだいうだけの会話なら他所でやれ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 09:22:54.76 ID:IFBl2alQ.net
今だったら日本映画チャンネルで土曜の12:00ぐらいから古畑やってるな。シーズン1は先週だったから今週はシーズン2の一挙放送。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 09:40:49.21 ID:FmkngY1o.net
>>961
オマエモナ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 10:26:28.66 ID:jW0RWakI.net
>>963
普段から人のこと詮索してる連中はスルーかい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 10:29:22.83 ID:QC0QNKeN.net
age

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 10:45:53.65 ID:MJCXxJKZ.net
古畑スレには喧嘩腰の性格に問題抱えたやつが常駐していて
反応するのが、しんどいな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 11:01:02.53 ID:sCSRPcCl.net
反応がしんどいなら無視すりゃいいのに
二言目にはイヤなら見るなって言ってる人もいるし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 11:19:24.73 ID:sCSRPcCl.net
性格に問題かかえてるのは
ネガティブな意見に耳をふさぐだけならまだしも
その人の人間性をまるで見てきたかの如く
憶測並べて叩くほうだと思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 11:32:32.00 ID:sCSRPcCl.net
自分で書いててダウトだな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 11:35:34.45 ID:MJCXxJKZ.net
こういう三連投がしんどい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 11:35:37.66 ID:ngxwLLef.net
と誰よりも無視が出来てない奴が申しております

図星過ぎて抑えきれなかったのか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 11:43:21.31 ID:MJCXxJKZ.net
ほんとこういったキチガイが多いスレだな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 11:46:47.08 ID:sCSRPcCl.net
アツくなってついこぼしてしまった
常に吐き出しまくっている人たちと
一緒にされちゃうのは不本意だけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 12:02:38.53 ID:Ew/crWn1.net
一緒にされちゃうというかそのものだな
同一人物と思われても特に差し支えない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 12:05:47.74 ID:J9RXzEiC.net
どのスレでも連投するのは異常者

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 12:26:41.79 ID:uFZSYwAm.net
関東ローカルの再放送も今日で終わりか
石黒賢の狼狽ぶりでも久々に堪能するか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 14:30:18.01 ID:QC0QNKeN.net
age

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 14:33:09.03 ID:Wmu/IR3S.net
「古畑さんすぐ戻ってきてくれますよね」
は視聴者の気持ちを三谷氏が代弁してくれたセリフだけどPART4は叶わなかった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:44:17.23 ID:QC0QNKeN.net
石黒

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:44:39.23 ID:QC0QNKeN.net


981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:44:59.99 ID:QC0QNKeN.net
古畑

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:45:22.62 ID:QC0QNKeN.net
任三郎

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:45:47.17 ID:QC0QNKeN.net
田村

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:46:08.95 ID:QC0QNKeN.net
正和

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:46:33.09 ID:QC0QNKeN.net
西村

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:46:55.31 ID:QC0QNKeN.net
今泉

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:47:16.17 ID:QC0QNKeN.net
石井

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:47:46.04 ID:QC0QNKeN.net
西園寺

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:48:06.95 ID:QC0QNKeN.net
福山

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:48:28.30 ID:QC0QNKeN.net
戸田

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:49:06.45 ID:QC0QNKeN.net
フジテレビ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:49:32.32 ID:QC0QNKeN.net
tbs

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:49:52.31 ID:QC0QNKeN.net
nhk

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:50:22.33 ID:QC0QNKeN.net
マイル

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:50:43.52 ID:QC0QNKeN.net
カップ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:52:24.62 ID:QC0QNKeN.net
松本

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:52:47.12 ID:QC0QNKeN.net
幸四郎

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:53:50.78 ID:QC0QNKeN.net
慎太郎

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:54:13.04 ID:QC0QNKeN.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:54:49.30 ID:QC0QNKeN.net
雅彦

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200