2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「さくら」

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 22:26:59.02 ID:wh5J7bGa.net
9月4日(月)から 毎週月曜~金曜 午後2時45分から放送予定
15分×全156回

【脚本】
田淵久美子

【音楽】
小六禮次郎

【語り】
大滝秀治

【初回放送】
2002年4月1日~2002年9月28日
総合テレビ 月曜~土曜 午前8時15分~8時30分

Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89_(2002%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 22:29:54.02 ID:wh5J7bGa.net
公式 https://www.nhk.jp/p/ts/P29J8NR51Z/
https://www.nhk.jp/g/blog/yef3e1t7z/

忘れてた、、
次から>>1 に加えてください

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 07:41:40.85 ID:8vbnAAOj.net
今回は番宣ないみたいだね
ひらり迄はヒロインのインタビューとか流してたのに

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 22:13:26.00 ID:iKUUV2Vz.net
【朝アンコール】さくら1分PR
[総合] 2023年09月03日 午前5:14 ~ 午前5:15 (1分)

2002年に放送された連続テレビ小説「さくら」を再放送。ハワイ生まれのヒロインが
岐阜・飛騨高山で教師となり成長していく姿を描く。番組の魅力を1分で紹介する。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 14:01:40.06 ID:BSU6ONSW.net
面白そうなドラマだな

小澤征悦さんの演技が苦手なので、もしも頻繁に登場するようならキツイなあ
一茂さんとかもそうだけど、カッコつけたバカ息子っぽい系統が生理的に受け付けない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 18:37:20.09 ID:hmT9NiYa.net
暗黒期の朝ドラだから期待しない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 21:24:08.15 ID:8ZRBSrRI.net
おしん、ひらり、さくら

ひらがな3文字の朝ドラに外れ無し

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 22:05:22.70 ID:IU8C2+bU.net
【出演】
高野志穂 小澤征悦 寺泉憲 太田裕美 板倉香 小林亜星 中村メイコ 新井康弘
笹野高史 野口五郎 内藤武敏 浅田美代子 長澤まさみ 熊谷真実 佐々木すみ江
ラモス瑠偉 鈴木砂羽 津島恵子 江守徹 ほか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 00:24:52.50 ID:0fB72hdU.net
あ〜あ  もっと違うの再放送してくれればいいのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 00:56:53.05 ID:vAefiZnk.net
再放送後追いだけど2000年前後は暗黒期とまではいかないと思うけどな
ちゅらさん、てるてる家族は凄く面白かったしこころもそれなりに楽しめた
暗黒期って言うと朝ドラ廃止の声も上がった瞳〜ウェルかめの時代が浮かぶ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 10:07:00.07 ID:VGucaJlL.net
朝ドラ史上、その後、売れなかったヒロインというジャンルでは、確実に十指に入るな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 10:07:02.26 ID:VGucaJlL.net
朝ドラ史上、その後、売れなかったヒロインというジャンルでは、確実に十指に入るな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 10:48:07.46 ID:Kx49N1yh.net
浅田美代子長澤まさみ 熊谷真実 鈴木砂羽とか随分とキャラ強めの濃いい人出てるんだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 10:54:23.67 ID:khjjWmAE.net
長澤まさみさん出演回分る人いたら教えてくださいお願いします

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 11:42:23.68 ID:98e0A4ZH.net
さくらの初回視聴率は当時朝ドラの最低を更新
平均視聴率はちゅらさんも越えて21世紀ナンバーワン
少なくとも当時の視聴者層には受けた作品ということ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 12:53:58.39 ID:E9fcEzl2.net
>>7
ひらりは高視聴率でも超絶駄作なんですけど?
>>15
ウケたんじゃなくてニュース見た視聴者が
チャンネル付けっぱなしで流し見していただけ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:45:12.14 ID:FB/byxtc.net
あまちゃんの能年原理教信者見たいな人はいない。ニュースからの流し見とか、何となく習慣で観てる的な不特定層が多数

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 14:11:19.77 ID:bnO74rmA.net
>>16
駄作というのはあなたの主観的な感想ですよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 14:23:00.17 ID:3vORc6G3.net
>>13
浅田美代子の姑役の佐々木すみ江がいい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 15:37:19.45 ID:FB/byxtc.net
JKの゙佳奈子(長澤まさみ)の゙立ち位置は今放送中のあまちゃんの小泉今日子母の゙若い頃(有村架純)の゙位置かな。脇でチョコっと出て全部持って行ってしまう…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 16:27:06.27 ID:qofXLlZN.net
イザベルとベネ今何してんだ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 17:00:30.84 ID:9F3h0bBT.net
>>14
ハワイの日系人ヒロインさくらが日本に来て下宿する家の
主婦が浅田美代子で娘が長澤まさみだからしょっちゅう出る

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:37:01.99 ID:E9fcEzl2.net
>>18
ひらり如きを名作扱いするのは感性の乏しさの証

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 07:42:28.07 ID:4XUHaa0D.net
放送時間帯が変更になったら
扱いが悪くなって番宣しないのな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 08:14:52.12 ID:cDvk0BqG.net
今でもある程度仕事していて認知度のある女優ならともかく
現在の高野志穂じゃ番宣にならないのでは
テレビの仕事は殆どやってなさげだし有起哉夫人だし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 08:32:00.94 ID:yvSJKybd.net
以前バラエティー番組でゲストの浅田美代子が「プライベートで千葉の自宅に東京から長澤まさみがバスでやって来た!」と言って「あの長澤まさみがよ!バスで、、」するとスタジオの一同全員が【ええ〜っ!?】と騒然としてた。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 08:48:58.64 ID:ZTsz+OGz.net
高野志穂は今年放送したNHKスペシャル南海トラフ地震のシュミレーションドラマに出てた
何年か前に坂口健太郎主演のシグナルで坂口の母親役で出てた
調べてみたら出演作結構ある

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 10:33:57.85 ID:11TmhP6Q.net
高野志穂は良かったと思うよ(何となくだけど)ただ、脇が【あの長澤まさみがよ!】だよ。あまちゃんの有村架純しかりわろてんかの広瀬アリスしかりで両者と同じケース、脇にしては強烈過ぎる!ヒロインが悪いわけではない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 11:11:15.65 ID:whbQUaQh.net
このドラマって駄作なの?
結構キャストも揃っていて自分は好きだったから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 15:12:13.64 ID:Xgkmhu8d.net
まあ当時は長澤まさみとか言われても
全く響かんかったからな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 15:31:49.55 ID:p7R5S1vg.net
すごく雰囲気の嫌な作品でもなく
かといって心に残る作品というのでもなく
でも蝋燭とかお寺参りとか印象に残ってる
長澤まさみは当時でも可愛いと思った

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 16:56:10.49 ID:IdEqxZbn.net
メタモルフォーゼくださぁい〜

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 17:06:44.27 ID:48s2ypzW.net
父親どっかで見たことあると思ったらちょっと前の松嶋菜々子の父親でわろた
ひらりのみのりも出るみたいやな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 17:52:42.24 ID:1h9OnbUy.net
あの人澪つくしにも出てたしあの役者出てたのばっかり再放送してるな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:17:48.52 ID:D8UP1d5E.net
「ひらり」から「さくら」に変わって
急に高画質になったな
21年も前の作品とは感じなかった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:20:03.45 ID:48s2ypzW.net
携帯電話でどれくらいの年代か分かるの面白い

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:20:59.53 ID:5hV+ogPh.net
>>35
10年の差は大きいよ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:47:53.74 ID:UPxfok1r.net
初見だけど1話はおもしろかった。
このおもしろさが最終回まで続けばいいけど。
大滝秀治の語りもいい。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:50:05.57 ID:WT5ZSRra.net
映像というか画質というか…は10年どころか2~3年でガラッと変わるよ、機材なのか?世の中の流行り廃りが早かったのか?だけど
例えば
1986年、男女七人夏物語があるけど、3年前の1983年スチュワーデス物語、積み木くずし、2年前1984年昨日悲し別で、不良少女と呼ばれて、画面の風景や画質が全然違う

ゆうひが丘の総理大臣、1978~1979年
金八先生パート1、1979~1980年
金八先生パート2、1980~1981年

ゆうひが丘の井上純一、金八1の杉田かおる、芋臭いけど
はなんとなく似たような画質というかなんとなく70年代っぽい古臭い画質や風景なんだけど
金八2での沖田浩之や川上麻衣子は、その前の世代より垢抜けてるし街の風景もゆうひが丘みたいな古臭さを感じない

その頃のドラマは撮り方と機材が年々進化して行ってるんだろうな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:50:19.33 ID:poz6AJVB.net
朝ドラ初のハイビジョン対応
ハワイでガチロケ
という鳴り物入りだったな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 19:11:52.35 ID:mkE5z3ji.net
ハワイでのロケ、日系人という設定、日本語と英語を使い分ける会話
画期的で新鮮な印象を受けました。良作の予感
アメリカ・ハワイを舞台にどうような展開がみられるのか、続きが楽しみです

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 19:54:36.39 ID:5MAf0kVM.net
さくらでキーワード検索で予約すると他にも候補がいくつもあって消していくの面倒だから今後は手動で予約しようかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:15:38.18 ID:/BF/L54J.net
なるほど初ハイビジョンだから張り切ってハワイロケしたのかな
景色が綺麗だったね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:21:06.28 ID:zzEOYQkX.net
>>27
地震のドラマの時には声が野太くなっていてびっくりした
さくらの頃はさすがに若くて可愛いね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:37:36.72 ID:2TpWjT01.net
2000〜2004じゃ数字いい方
私の青空 24.1
さくら 23.3
ほんまもん 22.6
ちゅらさん 22.2
こころ 21.3
まんてん 20.7
オードリー 20.5
てるてる家族 18.9
わかば 17.0
天花 16.2


ひらり 36.9

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:56:50.38 ID:/m6iUa2I.net
さくらが日焼けして健康的になった近江ちゃんにしか見えない
OP映像の滝を見るとふたりっ子を思い出すがインストの音色が儚げで良い
大滝秀治のナレーションも素晴らしい期待してなかったけど楽しめそう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 21:15:29.28 ID:uL4vu59z.net
期待薄だったけどテンボ良くて面白かった
ヒロインの子が思ってたより可愛かった
っていうか髪型普通ならかなり可愛いんじゃないか
秀治のナレもいいし楽しく見られそうで嬉しい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 21:19:46.13 ID:MYB6pNOB.net
翌年のEテレとっさのひとことでは
ほどよく伸びて神がかってた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 22:40:34.36 ID:ZTsz+OGz.net
朝ドラはカーネーションの頃からフィルム風映像になったな
さくらは本放送中スタッフが間違えて金曜日放送分を翌日土曜分を放送したミスがあった
後日あらためて金曜土曜分一気に放送

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 22:44:54.06 ID:76WxHAPv.net
へえー 意外と評判いいねー
自分はダメだった 主役の高野志穂は
初めて見たけど あまりに魅力がなく
ホント少年みたいで ヘアスタイルは今後変わる可能性はあるけど ちょっと短かすぎかなあ
あと気になったのは ドラマの舞台が
何年なのかの表示がなかったこと
ただでさえハワイから始まるのに わかりやすくするための表示をね
携帯電話でいつかわかると書き込みもあったけど そういうところは結構気になるなあ
このあと長澤まさみも出るようなので
そこまでは何とか見て 見続けるかどうか判断しようかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 22:49:41.47 ID:/18Wus5K.net
今見たらベリショ似合ってて十分可愛いとは思うけど当時はどうしてもヒロイン感なくてダメだったな
勝手に髪切ったエピソード初めて知ってびっくり
もしボブかセミロングくらいならもっと人気出たと思う

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 23:06:29.68 ID:dTpGgRwR.net
とりあえず妹のおっぱいに注目すべきことだけ確認した

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 00:15:26.79 ID:t00nvvmI.net
>>50
あんたは脱落していいよ
とっ散らかった文章で毎回感想を書かれても困るから

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 00:33:54.68 ID:pOcnlx1Y.net
朝ドラ100の舞台年表ではリアルタイムの2002年度となっており
終盤の日付はそれに従っているが序盤は2000年の日付だったり
なぜか1950年のカレンダーが出てきたりと時空の歪みが激しい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 06:26:53.87 ID:HBEprttb.net
昭和のドラマはビデオとフィルムが混在してた

太陽にほえろや水戸黄門はフィルム

ありがとうシリーズや金八はビデオ

このスレにくるまではスッカリ忘れてた

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 08:18:57.08 ID:gfybp2go.net
ひまわりやマッサンもだけどことわざをサブタイトルにする朝ドラ結構あるな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 08:25:30.71 ID:JRAuFeFk.net
JK長澤まさみが見れると聞いてスケベなおじさんが来ましたよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 08:46:33.30 ID:t00nvvmI.net
澪つくしとひまわり見てたから
寺泉憲が幸せそうにしてるのは違和感ある

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 10:17:19.57 ID:cUlbgu4u.net
今回は誠実で嫁ともラブラブよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 10:19:42.96 ID:/SLl6+jU.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kichinosuke/20070523/20070523023936.jpg
ここから・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 10:22:41.61 ID:/SLl6+jU.net
https://pbs.twimg.com/media/EXRCoLjUcAAdCyr.jpg

ここまで発育するのに何人の男の手で揉まれたんだろう? 考えると夜も寝れなくなる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 10:29:52.16 ID:H3+g+k5+.net
ああいう髪型の女の人は顔関係なく蓮舫に見える

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 11:29:25.60 ID:ZWlRsVko.net
>>60
Jリーグのジュビロ磐田で監督してた人の娘なんだよね
そんでゴン中山なんか小さい頃からまさみちゃんと呼んでたし
ゴン中山の嫁の生田智子が芸能界入りを勧めたんだよね
まあ、この顔見たらそう言うわなあ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 12:14:42.70 ID:fxW1DU5O.net
ハワイでは三回忌法要でもアロハシャツやノースリーブにショートパンツでカジュアルだなあ
彼らは日系3世4世でハワイ育ちだからか
それでいて会食の場ではテーブルに椅子ではなく座って食事していた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 12:47:25.42 ID:xLzEf71e.net
自分も蓮舫氏に見えたまった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 15:14:29.65 ID:t00nvvmI.net
寺泉憲が登場する度に
テリーマンのコールが脳内をリフレインする

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 15:17:47.64 ID:WssecszL.net
寺泉憲眼鏡かけると野球解説者の江本孟紀に似てる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 15:53:13.89 ID:N0TuoQjW.net
>>61
長澤まさみの乳の゙発育過程を知る貴重な記録資料だね、大切に保存させて貰いますよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 16:38:55.17 ID:kp7zjp+2.net
セインカミュのかわりにパックンが出ていた可能性もあったのかな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 17:27:14.51 ID:QgaBoWv5.net
寺泉憲はカウボーイハットのイメージ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 18:53:57.43 ID:lUIwS4dU.net
俺は英語が糞大嫌いだ!
英語が絡む朝ドラ再放送とかマジで辞めて欲しい。
さくら、カムカムエヴリバディ、花子とアン、クソつまんね!死ね!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 18:57:23.07 ID:lUIwS4dU.net
日本人なのに何で英語なんか学ばないといけねーんだよ。
日本の大学受験は理系でも何で英語が必須なんだよ。
英語さえなければ、もっと偏差値高い大学行けて俺の人生も変わっていたかもしれないのに…
さくら見てるとイライラする。
ひらりの後はええにょぼとか再放送すれば良かったんだ。
英語が絡む朝ドラ消えろ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 19:15:43.18 ID:kp7zjp+2.net
寺泉憲さんは英語も堪能なのね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 20:18:17.41 ID:zte7kkj6.net
妙な荒らしがいるな。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 23:23:40.20 ID:NEZqpBjO.net
寺泉憲って大学で英語劇やってたのか、
上手いわけだな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 00:36:44.52 ID:xLnYSl7z.net
ID:lUIwS4dUはボン・ジョヴィのアルバムのタイトルの
New JerseyをNew jealousyって読んでしまう語学力の持ち主w

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 01:34:15.41 ID:DZQz0Ztt.net
あ〜あ
他の観たかった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 01:48:54.72 ID:Gd1nYc7o.net
ドラマには疎いので
「たまに行くならこんな店」のイメージが強い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 02:04:31.20 ID:4zBKmovL.net
ああいうアメリカの大学は今でいう陰キャには辛いだろうね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 02:45:14.84 ID:5x1coOwl.net
いいのいっぱいあるのになんでこれ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 03:26:14.73 ID:hSOWhMYg.net
高野がウーイェイよしたか似

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 03:38:27.46 ID:HyGpN4RY.net
クラスのあの机の並べ方見て懐かしかった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 06:34:38.90 ID:nRfctPlR.net
>>77
>>80
円盤化されてる作品やNHKオンデマンドで配信してる作品もあるから、他の朝ドラ見たければ、個人で見れば良いのでは?平日の真昼間に無理して見ることないじゃん。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 07:13:16.51 ID:Vk3M6AxO.net
ももって老けてるし態度とおっぱいがでかいから
姉だと思ってたけど妹なんだな

>>51
ああいう髪を伸ばせば美人になりそうなタイプって
実際に伸ばせば微妙なことの方が多い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 07:13:40.76 ID:JbirfSqw.net
>>70
寺泉憲のカウボーイハットw
たのきんトリオの学園ドラマで寺泉憲が先生役
たのきんトリオの命名者でもある

ただいま放課後OP
https://youtu.be/PG0uyy70QKw?si=f1AgE5wYvsn2jnCo

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 07:25:22.46 ID:3yZGuYeB.net
蓮舫似の美女

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 07:47:56.32 ID:Wz0Jkj+V.net
テンポが良くていいな
ひらりなら日本に行く行かないで
1ヶ月は最低揉める展開なのに

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 08:21:08.95 ID:MAbdFrZL.net
寺泉さん出てるし「可愛い子には旅をさせよ」ってタイトルのつけ方も
どこかひまわりに似ている

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 10:27:08.46 ID:JJI/LPDf.net
さくら初めて見ますキャスト陣そこそこ豪華で結構面白そう。長澤まさみはデビュ最初のドラマかな?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 12:16:23.54 ID:ER+zRucJ.net
マムの演技大丈夫か

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 12:22:20.32 ID:uFZSYwAm.net
太田裕美の演技を初めて見たけど
菊池桃子辺りと大差ないな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 12:28:48.17 ID:D8I+/ce9.net
いかにも台詞話してたなw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 14:29:00.31 ID:c7GAdCo1.net
>>90
演技経験殆どないみたい。それで朝ドラヒロインの母親役ってのも中々の冒険だね。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 14:51:35.21 ID:JK28uP59.net
昔はボクの綺麗なお姉さん「恋人よ〜ぼくは旅立つ〜ぅ」だった、何かあれえ〜?見たいなとこもあるけどでも意外と見える。慣れだよ慣れ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:04:33.02 ID:gl/UX0uJ.net
少し年上だけど同じ歌手から女優挑戦してた
あべ静江のほうが上手いなあ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:13:43.35 ID:4xeEDXQo.net
コアラみたいになってる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:16:16.99 ID:W5k6+S1V.net
今のところとりあえず
この人ダメだわーな人が出てこない

マー姉ちゃんとか本晴やひらりは
ヒロインの厚かましさが序盤からもうダメだった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:23:49.85 ID:JK28uP59.net
中森明菜さんは・・やめとこ.

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:27:21.34 ID:i2ylVJYe.net
面白い。さすが、篤姫や江などの名作を手掛けた脚本家である。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:32:47.78 ID:c7GAdCo1.net
今のところ展開早くていい感じだけど、このまま良いペースでいけるかどうかですね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:53:47.81 ID:JK28uP59.net
ただ一つ難点は寺内貫太郎このオヤジのちゃぶ台返しに消防のボクはいつも怖かったのと
樹木希林さんのジュリー―がとても嫌だった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:58:13.74 ID:i2ylVJYe.net
寺泉憲さんのソファの座り方はアメリカ人だな
大人なのに股を開いて日本だったらみっともないなんて言われる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 17:34:40.51 ID:zlurPO47.net
ブルトレさくら1回はのりたかった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 17:35:28.02 ID:Vk3M6AxO.net
色黒でベリーショートの女性が面倒くさそうな女に見えるのは
蓮舫の影響。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 18:13:07.14 ID:dnlaN9+g.net
ひらりは1ヶ月ももたずに脱落したけどこの朝ドラはどうだろと思いながら見始めてる小林亜星が日本の爺ちゃんとは知らなかった色々揉めそうな予感

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 18:41:52.64 ID:JXfe2Kto.net
小林亜星の息子って薬で捕まったよな
太陽戦隊サンバルカンのバルパンサーの人

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 18:49:41.03 ID:cCNLX/Pe.net
チェストの上のステレオミニコンポが懐かしい
殆ど同じタイプのがウチにあった

あとずうとるびの新井くんも懐かしいw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 19:31:55.39 ID:GVQwpBsL.net
長澤まさみは若い頃から現在に至るまで可愛いとか美人とか思ったことがないんだがどういうところが人気なの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 19:33:31.08 ID:xLnYSl7z.net
肉体派だからなまさみどんは

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 19:40:03.02 ID:blFxiRK3.net
カムカムエヴリバディがもしコロナ渦で話数短縮がなければ、
00年代の話も劇中でもっと描かれ、ヒロインが英語繋がりの朝ドラさくらを見ているシーンもあったであろうに…。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 19:42:20.56 ID:blFxiRK3.net
あとさくらって大河ドラマ江〜姫たちの戦国〜と同じ脚本家なんだよね。
江は評判かなり悪かったけどさくらはどうかな?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 20:48:06.83 ID:AMaB1GYT.net
歌手の演技なんてあんなもん。
太田裕美が出てるだけで良しとするしかない。森山良子のレベルを求めちゃダメだ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 20:50:55.15 ID:jHDPJycs.net
さくらと妹の首から下しか見ていない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 21:32:55.94 ID:Tr7cXoOo.net
小林亜星と寺内貫太郎繋がりで浅田美代子も出るけど、
この朝ドラは浅田、太田裕美、野口五郎、新井康弘(ずうとるび)と
昔のアイドルが何人も出てくる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 21:42:23.38 ID:fpiPbCQJ.net
>>93
太田裕美は舌っ足らずのうえ素人くさくて浮いている
ヒロイン母役の70年代アイドルには伊藤蘭、浅田美代子、浅野ゆう子がいるけどドラマでの演技経験があるね
太田裕美は謎のキャスティングでスタッフ等にファンがいたのかと思ってしまう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 21:44:16.48 ID:N3JuCPSn.net
岐阜県飛騨市とかいう超田舎町が舞台のレアドラマでもあるよね。
飛騨市って岐阜県北部な岐阜市より富山市に近い場所

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 22:43:55.18 ID:DyXR8izS.net
むちゃ展開早いな、今なら2週間くらいハワイ編やりそうなのに
しかしさくら日本行ったらハワイの家族はあんまり出なくなんのかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 22:50:21.46 ID:aKJ3OpYQ.net
ロケ代そんなに出ないのよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 23:44:48.62 ID:4zE2aGG0.net
ひまわりのお父さんが出てる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 23:45:53.85 ID:4zE2aGG0.net
みのり役の人がでてる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 02:22:57.86 ID:CvAh2hq7.net
太田裕美はこのドラマだけでなくTBSの「明日の刑事」にも出てる
セインカミユは当時さんまのからくりテレビでボビーオロゴンと共に人気絶頂期だったが
今は2人とも見なくなった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 02:56:50.98 ID:wDTS4y+q.net
火多の高山や白川郷はひぐらしの鳴く頃にの舞台にもなってるけど放送当時はまだ作品がなかったみたいだな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 03:27:43.38 ID:k53XKM0a.net
高野は小澤性悦にペロリされたの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 06:22:13.50 ID:FZI6WMTA.net
>>117
しかし日本行ってからは展開遅くなるんじゃないか?
進級させず同じ学校の同じクラスの劇中一年間の話を、それをドラマ内で半年かけてやるというのはな。
(エピローグとかで数年後がちょっとだけ描かれるかもしれないけど)
2週間で終わるドラマでも充分なくらいな内容かも?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 06:57:15.63 ID:xMojeCQg.net
白川郷は最愛でも舞台だったな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 07:06:53.37 ID:YGoUMCn3.net
太田裕美当時47歳か。めっちゃ若く見える。

>>111
女の脚本家は時代劇が苦手で朝ドラの評判がいいのに大河の脚本が
酷評されてる人が多いからな。内舘牧子は逆のようだが。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 07:45:05.28 ID:awtKtFYq.net
大森美香はあさが来たも青天を衝けも評判いいぞ
しかし令和になって小林亜星と新井康弘の演技をセットで見れるとはw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 07:49:25.37 ID:/ppzD9VG.net
>>121
どんど晴れにでてたよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 08:36:40.80 ID:gHRgl2rs.net
>>117
今のほうがもっとやらんでしょ予算ないのに
昔は海外ロケのドラマが結構あったけど…
ハワイロケで短い期間で撮影したのを使い倒して引っ張って、序盤編を2週間(いわゆる子役時代)放送するって意味なら分かるが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 08:45:42.16 ID:OjGcxre3.net
長澤まさみが待ち遠しくて待ち遠しくて

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 08:52:47.75 ID:NXw9VUlg.net
みのりはいつから出る?どんな役?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 09:17:11.53 ID:OjGcxre3.net
木綿のハンカチーフと黄色いハンカチて違う物なの?昔ふと考えた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 09:58:24.06 ID:G5mBjomT.net
やはり皆さん気になるんですね 彼女の登場を
https://e-yota.com/idle_talk/sakura_asadora_nagaswa_masami/
長澤まさみ 朝ドラ さくら 沼田加奈子役 飛騨古川の和ろうそく店「沼田屋」の次女。 NHK総合チャンネル朝ドラ再放送「さくら」より

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 10:11:23.33 ID:pmiB5H0h.net
>>131
みのりもとい鍵本さんは、さくらの赴任先の学校の先生役。いつから出るかはわからない。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 10:45:09.20 ID:G5mBjomT.net
JK長澤まさみ!さくらの生徒なんですね でっ早く見たいですもんね 

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 10:54:07.69 ID:KG5Z+SCy.net
9/13から

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 11:40:34.02 ID:e+JuxR8T.net
長澤まさみ可愛かったなぁ
今みたいに36歳にもなってカルピスのCMにゴリ押しとかじゃなく
素の可愛さがあった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 11:44:34.60 ID:guB8Tnyh.net
さくらが勤務する学校は男子校だったような気がするので
長澤まさみは通っていない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 11:44:42.70 ID:NXw9VUlg.net
>>134
さんきゅー
鍵本さん教師だなんて想像つかない楽しみにしてるね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 12:21:06.15 ID:+Rygzski.net
>>125
白川郷ある白川村や高山市はさくらの舞台の飛騨市とは別の自治体でしょ
近いのは近いしこれらをまとめて岐阜県飛騨地方だけどね。
日本の田舎をリフレッシュしたい都会人や外国人から観光地としては人気だし知名度はあるが
しかしそれ以外は何もない超田舎だからなあ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 12:22:20.71 ID:VWM3KIq1.net
>>128
石原良純が演じる秋山が率いる外資のハゲタカファンドの一員だったね
いつも蝶ネクタイしていた長男の東幹久が
秋山に旅館の株を売ってしまったのが揉めた要因だった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 13:09:25.27 ID:pQtVA4qo.net
>>135
さくらが赴任するのは男子中学で、まさみの弟(リアルえなり弟)が生徒
まさみは教え子じゃないけど下宿先の娘だからほぼ毎回出るよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 14:40:03.04 ID:a1S80HLH.net
>>142
うわぁあ有難う 毎日JKまさみに逢えるね嬉しぃい〜

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 14:49:28.82 ID:wDTS4y+q.net
今日は中止っぽいな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 14:53:12.52 ID:a1S80HLH.net
センセ〜なんでまさみが呼ばれてあたしが呼ばれないのー朝ドラ
https://twitter.com/tokyostory/status/1305407663019229184
(deleted an unsolicited ad)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 15:34:26.21 ID:I6n+O8vl.net
ジャニーズの性事情などどうでもいい
それよりさくらや妹のケツ太ももおっぱいの方が大事

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 15:37:26.70 ID:5ss6Zb7q.net
オレも50年前、合宿所呼ばれたって言えば保証金貰えそうだな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 15:38:50.61 ID:qin1dnDi.net
今日ないのか このスレを見て長澤まさみが出ていたのを知った 当時多少は見ていたが覚えてなかった 
高野志穂以外で覚えているのは野口五郎ぐらい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 15:57:09.53 ID:TkKLizzM.net
>>140
飛騨古川って高山市ではなく飛騨市になったのか
時刻表を見ると高山と古川は距離にして15?くらいで高山線で20分弱か
30年程前に古川の和蝋燭の店で店主の話を聞いたことがある
確か町中に小さな川が流れていて落ち着いた町だった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 16:51:15.31 ID:AWwAt/LY.net
今日なしか
時間指定で録画予約しているので
時間を遅らせて放送するよりははるかによい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 17:24:23.41 ID:oWx71+v6.net
>>117
ハワイの家族も出ては来るけどたまにな感じで
どっかのタイミングでみんなが来日する展開があった記憶

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 18:36:32.96 ID:M3UBs956.net
モリヤマナオタロウ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 18:55:52.31 ID:QXw/fZLZ.net
小澤がMEGA BIG(宝くじみたいなもの)のCMに8月下旬から起用されたのは
さくらの再放送ありきかな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 19:34:17.25 ID:S5qeIj5u.net
>>124
私の青空も、夫に結婚式当日逃げられた母子家庭ヒロインの話。
あのテーマだけでよく半年も持ったなあ…と思っていたけど
果たしてさくらは?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 19:39:10.39 ID:LoVBALtA.net
私の青空って光GENJI赤坂のせいで一回も再放送無いのかね
当時の視聴率いいし続編も作ってるから見てみたいけど今回の件でまた封印が続くのだろうか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 20:03:01.95 ID:KG5Z+SCy.net
2002はやってたな
捕まる半年前だった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 20:36:23.02 ID:S5qeIj5u.net
劇中の時間の経過が最も短い朝ドラはなんだろうかね?現代劇だと思われるけど。
大河だと忠臣蔵はたった2年の出来事なのに一年間もかけてやるのは凄いけど。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 20:54:53.26 ID:X9fnTHUq.net
>>145
新垣は朝ドラ未出演だけど、さくらに新垣と同じ事務所で
同年齢の石田未来っていう若手女優がえなり弟の彼女役で出てくる
金八先生にも出ていた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 21:03:01.27 ID:8fvWVWG4.net
>>157
あまちゃんは初回が2008年で最終回が2012年だったかな?
ただ、夏ばっぱの若い頃などを含めると何十年にもなるけど。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 21:06:54.20 ID:AWwAt/LY.net
純と愛が一番短いかも

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 21:28:25.33 ID:Zz/27w8w.net
>>157
ひよっことか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 21:59:45.84 ID:AQJO9gx8.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kichinosuke/20070501/20070501033302.jpg
ここから

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 22:00:22.06 ID:AQJO9gx8.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/koreanbeautykomaoyo-69/imgs/f/c/fc84ed4a.jpg
ここまでの乳の辿った変遷を知りたい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 22:05:01.25 ID:LoVBALtA.net
>>157
こないだのひらりは一年くらいでかなり短いな
初回が4月で最終回が次の春

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 22:48:44.94 ID:AQJO9gx8.net
まさみの乳の発育を追うのに14歳から30歳として16年の歳月 この間何人の男の手がまさみの乳を通り過ぎたんだろう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 23:18:41.83 ID:pQtVA4qo.net
>>157
『青春家族』や『瞳』あたりかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 23:23:07.16 ID:Zz/27w8w.net
これが主演の高野志穂さんのドラマデビュー作なんだね。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 06:27:05.64 ID:/TB/gm+L.net
どう見ても日本人にしか見えない日系人のALTのヒロインか。
金髪のいかにも外国人みたいな女優さんをヒロインに使うより日本人顔の方が馴染みやすいからかな?
ガチの外国人ヒロインだったらさくらはこんなにヒットしてなかったかも?
マッサンでもエリー単独ヒロインじゃないし。
昔英語で遊ぼうで
「英語のお姉さんが外国人になったせいで日本語がいまいち。これは子供向けの英語番組だから英語で遊ぼうのお姉さんは日本人にして欲しい」
とか要望来たらしいしね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 07:55:52.71 ID:nLa52To9.net
今日は昨日流れた分と2話やってくれるのかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 08:00:05.88 ID:X42qUgfs.net
台風来てるしなあ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 08:25:17.36 ID:IkulRvMV.net
>>168
さくらってヒットしたん?
はじめてみるからよくわかんない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 08:50:07.86 ID:pxc6Mleu.net
>>171
当時の朝ドラって時計替わりに取り敢えずテレビつけとく的な家庭も多かったから、視聴率はそれなりに高い
『さくら』はまあまあ面白かったけど後半失速かな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 08:50:22.82 ID:qDYeWeWL.net
>>169はニワカ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 09:09:07.63 ID:nLa52To9.net
ひまわりは2話放送してたし、>>173がニワカでしょうな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 09:27:08.31 ID:xHsRkLzh.net
>>172
この頃は内容に関係なく確実に20%は取れてた時代だからね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 10:14:04.11 ID:0GIyaRla.net
昨日の分が未実行になっていた
ショック

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 11:07:41.36 ID:QTEnuWl6.net
>>11
ダントツ一位はわかばだな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 11:16:11.14 ID:X42qUgfs.net
>>158
綾瀬はるかも脇を含めて朝ドラに出てない。いわゆる女優トップ3で朝ドラ出演経験があるのは長澤まさみだけ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 11:28:57.42 ID:5uuoeaVD.net
>>177
あまちゃんののんが(能年玲奈)更新した、まぁ元事務所とのトラブルだが

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 11:57:53.40 ID:QTEnuWl6.net
トップ3て?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 12:18:28.67 ID:X42qUgfs.net
トップ4まで入れるとてるてる家族で石原さとみがヒロインで出てるお

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 12:43:14.08 ID:yEcE5p6Q.net
まあ再放送やるくらいだし、歴代朝ドラの中では中の上くらいには成功した朝ドラ扱いなんだろうね(少なくともNHKの中では)。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 13:14:41.29 ID:QTEnuWl6.net
だからトップ3は誰なの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 14:13:04.05 ID:rkUziu+d.net
>>183
何なんだコイツ 

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 14:45:35.55 ID:rkUziu+d.net
無事始まった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 14:53:01.40 ID:rkUziu+d.net
ちゃぶ台返し?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 14:55:52.57 ID:rkUziu+d.net
貫太郎ジジイ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 15:07:12.62 ID:26nFHP6a.net
>>176
録画できなかったという意味でしたら、安心してください。昨日は放送休止です

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 15:09:00.89 ID:xHsRkLzh.net
>>177
21世紀作品だと
田畑智子、村川絵梨、高野志穂、宮地真緒、原田夏希が
トップ5だろうな。
能年玲奈と岡本綾は事情があるからしょうがない。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 15:14:00.17 ID:rkUziu+d.net
小林亜星、貫太郎ジジイとちゃぶ台はセットだね 完全にNHK狙ってる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 15:23:21.50 ID:X/3tPtfK.net
はは〜ん >183はのんヲタだな!長澤まさみが気に食わんかあ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 15:30:16.28 ID:X/3tPtfK.net
>>189
能年玲奈は言っちゃあ何だが自業自得でしょう裁判沙汰だし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 15:38:42.37 ID:rkUziu+d.net
中村メイコさんお元気かな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 18:05:28.91 ID:oB7Gh/Wm.net
小澤征悦て体育教師なのかージャニ喜多バリに教え子に手を出しそう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 18:59:11.04 ID:pOaMvtDD.net
まんてんはアウトにも出とったしな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 19:54:04.34 ID:iT4ng8OV.net
>>106
遅レスだけど、小林朝夫は薬じゃないよ。
女子高生買春と裸を撮影したことで逮捕。他にも富士山麓の空気や怪し気な天然水の販売、地震予知ブログ詐欺とか色々手を出してた。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 20:02:40.67 ID:qDYeWeWL.net
>>174
それは時間帯が夕方の頃の話だろIQ低いな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 20:16:08.04 ID:ffUW4W3p.net
>>171
内容がコケた


>>189
売れてたのに朝ドラ主演後パッとしなく
成ったのは池脇千鶴

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 20:32:22.80 ID:nLa52To9.net
>>197
レスするのに何時間掛かってるだよボンクラ低IQ
時間帯関係ないし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 20:39:37.51 ID:r+3DPiDv.net
>>189
宮路真緒は10年以上前にオヤジ向け週刊誌でヌード写真出してたのは覚えてる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 21:03:44.58 ID:N6YanGnr.net
主演の高野志穂は役者としてはダメだったけど
いい旦那さんを捕まえたから勝ち組だわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 21:34:25.23 ID:NaikiGIG.net
>>193
たまに「徹子の部屋」に出てらっしゃるよ
お元気だと思う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 21:39:34.73 ID:As98IKbB.net
>>11
其のジャンルで言えば朝ドラ終了後事務所と問題を起こし訴えられ裁判沙汰になり10年間近くテレビドラマから干されてる能年玲奈が最凶でしょう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 21:55:09.94 ID:qDYeWeWL.net
>>199
時間帯は関係ないってw
一体どうやってあの時間帯で1日2話放送するんだ?
あと貴様のような自宅警備員ではないので
即レスなんて恥ずかしい行為はしません俺は

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 22:08:00.76 ID:OlnTgFma.net
>>196
ヒーローやってたから、品行方正でいるべきとは思わないが、それでもこのやらかし具合はいただけない。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 22:30:47.69 ID:xHsRkLzh.net
父親の宿敵の服部克久の息子は
今や日本を代表する作曲家として活躍してるのにな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 22:31:29.56 ID:nLa52To9.net
>>204
何時間経ってもレスしてくるということは余程悔しかったんだなこのバカはw
何の関係もない時間帯がどうのこうのって恥ずかしすぎるぞお前は
低能は最初から絡んでくるなよバカ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 22:39:09.06 ID:ffUW4W3p.net
>>200
池脇千鶴は映画で脱いでる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 22:39:16.60 ID:8xwAy9a0.net
結局4話は?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 22:40:15.33 ID:vMGXMcrm.net
能年玲奈は小林亜星の息子小林朝夫と事故物件落ち

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 22:52:42.52 ID:1iplXEVL.net
今んとこすごく面白いな、ベタだけどいい感じ
あとヒロインが予想より可愛いく見えるのも大きい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 22:54:44.22 ID:As98IKbB.net
何が何でも高野志穂をダメ仲間に入れたいヤツいるね何なんだろうコイツは、それと原田夏希もオスカーに所属
医者と結婚して子供3人の才女高野志穂と一緒で勝ち組だよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 23:00:06.54 ID:As98IKbB.net
それと「池脇千鶴は映画で脱いでる」だから何なんだ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 00:01:07.40 ID:CNbbYUoU.net
ID:nLa52To9はさくらの実況スレでもニワカ扱いで大草原

0286公共放送名無しさん
2023/09/07(木) 16:07:24.44ID:MXXB3gF9
今日の分は明日2話続けて放送とか?
深夜とか早朝にコッソリだけは止めてね

0287公共放送名無しさん
2023/09/07(木) 16:41:59.46ID:gdnK4sRa
>>286
単純に1日ずれるだけだよ
ニワカかよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 00:11:57.61 ID:5kQcN/Js.net
芋たこなんきんみたいに再放送で評価が上がるかもしれん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 02:50:29.15 ID:xTmEJj9o.net
>>214
俺じゃないし
他スレまでコピペとか馬鹿丸出しの自宅警備員

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 05:59:28.40 ID:zFsJnXai.net
神津善行さんファミリー
自分が子供の頃は全員が活テレビによく出ていたなあ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 06:00:52.04 ID:zFsJnXai.net
>>217
書き間違えた、すまん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 07:31:35.01 ID:CFNrI5PR.net
>>212
一年に一度ドラマの脇役で見るか見ないか程度の人間が
「女優として」成功したわけがないだろ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 08:10:23.56 ID:y2JjMeW0.net
>>219
能年怜奈の話はむこうでやれよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 08:41:47.28 ID:y2JjMeW0.net
俺も「さくら」は初見 昨日の故小林亜星さんとメイコさんの金魚店 田舎の家の近くにある
金魚店とそっくりで感激中

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 10:00:51.75 ID:Q5+Q4rY6.net
高野志穂ってチョイチョイ女優業をやってるんだね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 10:12:34.69 ID:y2JjMeW0.net
ただ田舎の金魚屋さんの水槽は亜星さんがハマった水槽ほどは大きくはなかった記憶が..

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 11:08:17.76 ID:UGK/yAa3.net
1回目だけみたけど主人公の子かわいいね
こっちをひらりの前にやって欲しかった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 11:26:04.10 ID:GcZKpo+h.net
貫太郎爺さんがさくら睨みながらちゃぶ台の前に座った時、思わず、ヤベ―!ちゃぶ台返し来るう〜と

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 11:32:23.34 ID:zyUH6N3w.net
♪ も〜い〜くつ寝〜る〜と ま〜さ〜み〜ちゃ〜ん〜

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 11:48:29.54 ID:tyAjw8yq.net
後年TEAMで共演した時は笑えたな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 13:58:11.53 ID:CNbbYUoU.net
>>216
真夜中の丑三つ時を過ぎた頃に悔しがる喪男w

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 14:35:55.58 ID:uDn/xT1X.net
さくらのヒロインは静止画だとモンチッチヘアで微妙だけど動いてるの見るとかわいい
キャラもベタベタなヒロインだけど今のところそこまで押しつけがましい不快さはない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 15:26:14.53 ID:xag9ss6n.net
ガングロさくらは日本に来ても冷めないのかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 15:43:01.83 ID:1Mluz4HM.net
早見優もデビュー当時は色黒だったけどだんだん白くなっていったよね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:00:13.72 ID:xag9ss6n.net
そうでしたか初めて知りました貴重な情報ありがとうございます

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:12:32.69 ID:cBEEJpbR.net
近所にも縁日の金魚すくいにいるような個体が1匹40円くらいで売っていたなあ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:35:13.70 ID:xag9ss6n.net
ガングロ優 ありました〜白い歯が印象的
https://livedoor.blogimg.jp/kajiyan0777/imgs/f/1/f1f60128.jpg

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:38:37.21 ID:xTmEJj9o.net
>>228
低能なレスを返すしかすることがない孤独老人

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:48:25.93 ID:cBEEJpbR.net
>>189
宮地真緒はウォーターボーイズの印象が強い

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:52:20.12 ID:dFEzEsx/.net
この朝ドラ英語がテーマじゃなければ見れたけどな。英語がなければ…。
英語がテーマの朝ドラなんてクソ嫌いだし。マジでやめて欲しい。
理系でも英語ができないと大学行けない今の日本の教育システムがおかしい。
英語なんてセンター試験になければ良かった。
外国なんて行く気ないし、英語なんて学ぶ必要ねえんだよ!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:01:27.28 ID:cvgbb2yF.net
>>236
しつこいよ能年怜奈ヲタ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:22:31.33 ID:Oe/otTeq.net
素敵なご夫婦ですね
https://i.imgur.com/i5FSp9k.jpg

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:37:30.74 ID:CNbbYUoU.net
ID:xTmEJj9oは悔しがることしかできない
骨の髄まで自宅警備員のカリスマ喪男
ID:dFEzEsx/はきっと英語の授業で珍回答をして
笑いものになったトラウマで恨み節を嘆き続けるのだろう
Am is a boyとかMy father is a dogみたいな渾名だったかとw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:47:13.02 ID:xTmEJj9o.net
>>240
俺がなんで悔しがらなくちゃいけないんだよ?w
悔しがってるのは底抜けにバカないちゃもんを付けてきて墓穴掘ってるお前だろカスw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 18:51:32.23 ID:a4pJy9HG.net
>>240
学生時代の英語のあの授業を黒歴史にしたい。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 20:09:23.23 ID:vavU+XuT.net
>>213
小太りのおばさんになっててきつかった。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 22:09:49.88 ID:ntygJHtn.net
>>237
英語ができないと洋書購読(文献購読)できないじゃん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 22:20:59.53 ID:bhQa9X6E.net
社会に出てから英語なんて全く使ってないね。
もうすっかり学生時代に習った英語の知識忘れたよ。
ディスイズアペンとハローエヴリバディとグッドモーニングしか覚えてない。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 23:11:55.83 ID:cBEEJpbR.net
>>237
>英語なんて学ぶ必要ねえんだよ!

おっしゃる通り。なぜなら日本は日本語で高等教育を受けられるくらいに言語が充実しているから。
明治時代の初めごろに福沢諭吉をはじめとする先人たちが多くの外国語を日本語に置き換えてきたから。
日本人は10年間も学校で英語を学んでいるのに使えないというが、そもそも英語がなくても多くの国民は何不自由しないのだ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 09:10:56.31 ID:176o6Dn8.net
なんなんだよこの英語バカは、テメーの無学をひけらかして面白いんか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 11:26:32.81 ID:wVKU5tI7.net
森昌子も゙きれいになったなあ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 11:31:51.04 ID:jWs70bQz.net
ID:xTmEJj9oに敬意を表して
貴様のことを「1日2話君」と命名する
最終回を見終える日までずっ〜と悔しがって下さいね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 11:53:04.75 ID:L7OecZ9F.net
さくら おいちゃんは元気か?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 12:17:56.07 ID:Cj/2s/ns.net
>>249
まだ池沼が絡んでくる
ほんと哀れな奴だなお前はw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 12:45:03.28 ID:L7OecZ9F.net
寅さん「ようタコ社長 景気はどうだい?」

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 12:48:46.54 ID:ESzwypil.net
このドラマ劇中でも描かれていたけど
日本で受験のために英語教育受けても、読み書きや英文法はできても、英会話(リスニングやスピーキング)は不得意なままになりがちだからな。
このドラマやっていた当時と違い、今は大学の共通テストでリスニング試験も追加されて、状況も改善されているかもしれないけど
リスニング力なんて簡単についたら誰も苦労しないしね。今の受験生たち大変だあ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 12:54:05.80 ID:ESzwypil.net
まんてん、花子とアン、カムカムエヴリバディとか
英語力が全然ダメだったヒロインが英語勉強して英会話できるまでに成長したけど
実際あそこまでになるまでには相当努力がいると思われ。
彼女たちの真似して英語の勉強していたことあったが、大人になってからじゃ時既に遅し。自分には無理だった…。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 13:43:13.79 ID:tDOUMrs/.net
博! どうしてお前はそんなにつまらないヤツなんだ!〜

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 14:59:10.43 ID:tDOUMrs/.net
さくら、止めるなよ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 15:07:50.26 ID:F4m7xglU.net
うちの会社で外人のお客さんきて英語で話してきてどう対応したらいいか分からなくてドキっとしたが
率先して窓口でて英語で応対始めた職員いてスゲーって思った。
マジで格好いいしデキる男って感じやわ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 15:21:37.07 ID:Dsl3LNlV.net
惚れるよね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 15:53:23.28 ID:tDOUMrs/.net
さくら 達者でな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 16:09:08.33 ID:Sqeb+tlX.net
英語コンプレックスで子どもをインターナショナルスクールに入れるのがいるけど(芸能人等)親の頭の程度が知れる
母国語で抽象的思考ができないうちに学校で英語漬けにしても何にもならない
リスニングとスピーキングが良くなっても話す内容が低レベルなら何にもならない
英語がツールではなく目的になってしまっている

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 16:18:39.64 ID:tDOUMrs/.net
わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。 帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎。 人呼んで、「フーテンの寅」と発します

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 16:28:16.64 ID:Dsl3LNlV.net
車寅次郎の妹を主人公にした朝ドラ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 17:56:08.97 ID:jWs70bQz.net
寅さんヲタまで寄生すると鬱陶しいな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 17:58:31.22 ID:tDOUMrs/.net
それを言っちゃあ、おしまいよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 18:08:44.87 ID:Nefeh4if.net
この流れさあ
自分も決して若くはないけど流石に加齢臭酷すぎじゃね?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 07:07:03.29 ID:S9uxci1B.net
この脚本家篤姫は成功したけど江〜姫たちの戦国は評判悪いみたいだよね。
あまり時代劇向けの脚本家ではないとかなんとか…。
マッサン→ちむどんどんみたいに、前作のゴーストライター疑惑が生まれ、マッサンの悪い部分ばかり引き継いだのがちむどんどんだとかなんとか。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 08:56:46.45 ID:uzWQQUGQ.net
>>248
宮澤エマって森昌子に似てるよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 10:27:54.14 ID:IGkoubLp.net
森まさこのがかわいい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 10:47:00.07 ID:+897NZ9m.net
シエはある意味伝説

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 11:21:47.41 ID:MSs7oS5p.net
相撲が始まったからまたお休みかな?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 14:18:55.14 ID:2C0qKhzG.net
んなぁこたぁない。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 15:41:09.04 ID:xF5Eq3Z+.net
この枠再放送との告知があったときに
「さくら」かぁとか思ってしまったけど
始まったとたんに嫌いになったひらりのようなきつさも無く
ただの明るい子なので平穏に見られる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:02:16.32 ID:jIkE8ExA.net
>>266
浅井三姉妹という素材をよくもまああれだけつまらなくできたのもだ
>>267
宮澤エマの方がべっぴんさん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:07:55.77 ID:dDhDqWVq.net
森昌子の上位互換は小芝風花

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:35:42.56 ID:wfHJzlfj.net
シエと天地人は物凄く評判悪いよね。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 17:29:41.24 ID:9kejbDUJ.net
そういや帰国子女の男も日本人の気質が理解できないとか言ってたな
電車内で暑いのに誰も窓を開けないから「日本人は勇気がない」と言ってた。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:35:37.30 ID:wfHJzlfj.net
さくらって2002年放送でもう20年ちょっとも前の朝ドラなんだな。
大人になると時間の経ち方早く感じるし、それほど昔な気もしないけど
インターネット普及し出したばかりの頃だったんだよな。
インターネットのおかげで人々の暮らしが便利に…なると思いきや、ネットいじめがあったりして理想とかなり違っていたと実感していたな。
あと小泉総理が北朝鮮を訪れて、日本人拉致を公式に認めた年でもあったんだな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:46:18.10 ID:wfHJzlfj.net
大河だと利家とまつ放送の年だな。
ここから戦国幕末たまに源平の無限ループが始まり、ヒロインまつがでしゃばり過ぎて大河ドラマの質が落ちてきた。
ガンダムSEEDやFF10や10-2もこの頃か。
キャラは美形だが内容はショボくてオタク向け路線とか批判、昔のガンダムやFFファンの懐古層達に叩かれ…
そんなガンダムSEEDやFF10や10-2も今じゃ大昔の作品になってしまったし、時が経つのは早いね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 19:03:22.97 ID:lXW8FoqY.net
2002年は日韓W杯があった年だろ
この頃は朝ドラなんて全く興味がなくて
チケット取る為にネカフェに通って
エゲレスの販売元の企業のHPにアクセスして日本地図ばかり眺めてたわw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 19:05:25.65 ID:r/6kRqXx.net
まだビデオでの録画やレンタルもそれなりにあった時期だな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 19:21:20.97 ID:wfHJzlfj.net
2002年の2ちゃんねる
http://old2ch.com/archives/cat_164788.html

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 19:30:29.25 ID:VoYWts7Z.net
さくらスレはエラいことになっとったな
まあこの時期ずっとそうだけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 19:49:47.93 ID:9kejbDUJ.net
平成14年か。遠い昔のようだ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 20:00:41.75 ID:n0SVAFmO.net
飛騨が舞台ってのは知ってたから最初東京に赴任してどんなふうに飛騨に行くことになるのかと思ったら力技で笑った

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 20:12:27.14 ID:hbIVXqhG.net
もう飛騨に行っちゃうのかい
亜星との絡み面白そうだからもっと見てたかったのに
しかしハワイといい東京といいあっちゅうまに舞台が変わるな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 20:18:29.10 ID:wfHJzlfj.net
去年ひまわり再放送していたころは
職場でバンバンタバコ吸っていたり、
お局様「結婚するつもりなら仕事辞めなさい!」
とかヒロインが言われたり、たった26年でこんなにも社会が変わったのかよ…とか言われていたな。
でもドラマ自体はそれほど古臭さもなかったけどね。

一方さくらはそこまで現代と変わったとかは言われる要素ないかな?
このドラマのテーマは海外と日本のカルチャーギャップや
進学校で受験に勤しむ子供たちの話とかだし。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 20:43:18.96 ID:vWj6CvRM.net
小林亜星が毎朝欠かさずやってる天突き体操は
パッとサイデリア〜♪決めのポーズじゃないか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 23:25:12.79 ID:hscNInc7.net
大した美人じゃなく妙に明るくてやたら突進していくヒロイン、しかも英語まじりの日本語を
喋る舞台は東京ならまだしも寂しい岐阜の田舎に変わる キツイなぁ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 23:39:38.54 ID:qLxkuv+m.net
第4話録画失敗してたようだ
でもあまり問題ない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 00:17:14.62 ID:eVkW4Ckn.net
本放送の頃、小林亜星は服部克久と揉めてたんだっけ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 06:19:43.61 ID:cbrX1t7L.net
自分も第4話が台風の影響で放送電波がおかしくなって
予約が入らなかったから再放送してほしい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 07:18:24.23 ID:QulBgkq8.net
まだNHKプラスで見れるでしょ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 08:14:58.52 ID:7g7YyCPx.net
>>288
キツけりゃ見なければ良いだろ英語コンプレバカ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 08:30:05.64 ID:usL4GT3M.net
この時代からディープフェイクがあったんだな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 08:51:22.04 ID:mp/jCwPP.net
田舎の閉鎖性に直面して日本を嫌いになるのか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:22:05.07 ID:ghxAe1Kr.net
ひらりより遥かに可愛い

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:32:55.54 ID:ZM2b1LUc.net
今のところひらりみたいな主人公に対する不快感はないな。
見た目から蓮舫を連想して嫌な女だと思い込んでいた俺が悪かった。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 10:20:55.87 ID:fu70Vh7Z.net
エンディング、第一週はA-apple、今日からの第二週はBで始まる単語でこのまま最終週のZまで行くんだよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 10:58:46.36 ID:/hj23LwH.net
主人公可愛いよな
短髪びみょいとか思ってたけど顔に愛嬌があってとてもよき

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 11:03:53.66 ID:mp/jCwPP.net
bag cat dog とか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 11:11:47.86 ID:AjwdrJiI.net
静止画より動いているほうが魅力的に見える典型的パターンね
それだけ表情や表現力豊かなんだと思う
売れなかったのは事務所の力?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 14:13:40.83 ID:QFdvvqk2.net
高野志穂
かわいいわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 14:23:39.67 ID:6rCCYJ5O.net
昨日見逃した分、いまNHKプラスで見たけど、
改めて、大滝秀治さんの語りいいね!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 14:57:12.78 ID:T1u7wOIO.net
英語の教師役って誰?
野口五郎?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 16:36:47.49 ID:nMYvwhZd.net
>>298
今日もappleだった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 17:15:13.38 ID:JVwKJ0lv.net
思い出した
うちの母親が野口五郎がめっちゃヤな奴で面白いから見てみろとハマってたわこれ
なお自分は未見

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 17:54:12.60 ID:xYTFZeL0.net
自分が大嫌いな英語がテーマなことだけは気にいらないけど
その点を除けばひらりより面白いかも。

ひまわり>さくら>ひらりだな。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:35:51.24 ID:8XZ4b2wd.net
anal sex
brassiere
clitoris

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:47:38.12 ID:j6vxzg2v.net
>>304
野口五郎だよ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:55:14.94 ID:T1u7wOIO.net
>>309
ジャニさんに掘られた人?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:02:16.20 ID:sdAt6D0u.net
>>298
当時は1週6話なのでBは明日から

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:35:05.65 ID:tQrhb6aq.net
あのバス乗車確認しろよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:42:14.09 ID:T1u7wOIO.net
>>312
オマエ、馬鹿か?
高速バスなのに何でそんな事しなくちゃならねーんだよ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:42:48.96 ID:T1u7wOIO.net
>>312
観光バスじゃねーんだよ
死ねよ、クソジジイが!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:53:18.02 ID:j6vxzg2v.net
>>310
いや、彼はその事務所に所属してはいなかったから、違うと思う。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:59:49.09 ID:GcgeKOCN.net
今見たらさすがに時代を感じるよなあ。
テレビや携帯のようなテクノロジーはもちろん、どこでも煙草吸ってたりとか。
(喫煙シーン自体、今ではNGか。)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:01:56.92 ID:3pU12HHp.net
一瞬フーテンの寅さんがいたな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:51:47.43 ID:3MRw0CLW.net
今年の大河ドラマ「どうする家康」で小牧長久手の合戦の話で地図に飛騨の姉小路が映っていたな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 21:02:08.14 ID:QulBgkq8.net
新宿から高山は結構疲れそうだな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 21:24:35.51 ID:Yp2fjpcN.net
>>308
ブラジャーのスペルを初めて知ったわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:11:12.51 ID:7cCckur4.net
>>317
気づかなかった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:11:13.25 ID:7cCckur4.net
>>317
気づかなかった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:21:28.20 ID:RcpTbRTd.net
ベッタベタだけど面白いわ、予告のラモスでわろてもた
しかし1週間で3回も舞台が変わる朝ドラは初めて見たかも

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 23:02:49.25 ID:YI80/irj.net
>>319
名古屋まで新幹線で行って高山線の特急に乗ればいいのにと思った
バスだと何時間かかるのだろう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 23:13:35.46 ID:T1u7wOIO.net
>>324
車運転できねーのか、ジジイ共は。
だから距離も時間もトンチンカンな想像しか出来ないんだろうなwww。

11時にバスタ新宿を出て17時前には高山に到着する。
当然、電車より格安。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 00:04:52.19 ID:VGoY1zVo.net
小澤征悦のヤバい脳筋思考には
純ちゃんの応援歌の速水秀平と同じ匂いがする

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 00:06:57.84 ID:yZZHeSbY.net
当時は小っ恥ずかしくて嫌いだったけど今見たらまだ面白いなあ
でも朝ドラってより昼ドラって感じだ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 00:12:09.89 ID:UUmM+/ka.net
亜星グランパとメイコグランマにバイバイ寂しいと思ったら高山の教師陣が濃くてすぐ次が楽しみになってしまった
次週予告も濃すぎる
ラモスまでいるし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 00:14:29.43 ID:sua2vPcK.net
見栄晴の
みえはるなよーは、笑った

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 00:25:43.13 ID:bzUbBcOK.net
面白く見てたしクスッと笑えるビミョーなキャラなんだけど
地元岐阜県枠k?みたいな野口五郎を
嫌みな奴にしていいのかと思ったな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 00:38:59.31 ID:Siwi33qC.net
飛騨高山は本放送のときこのドラマがきっかけでブームに
最近だと新海誠の映画「君の名は。」TBS金曜ドラマ「最愛」で注目されてる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 07:08:49.61 ID:0N1ggxAH.net
飛騨高山はど田舎で定住したいかと言われると微妙だが、観光地としては凄く有名なところだからな。
本当に何もないど田舎で観光地にすらなっていないような自治体はもっと酷いし、飛騨高山はそういう意味では恵まれている方かなと。
白川郷は観光地化され過ぎて風情がなくなっているところもあるけど。

名古屋からもまあまあ近いし。
廃藩置県のとき、場合によっては飛騨高山は富山県に編入されていたかもしれないが
富山県だった場合は、名古屋から遠いイメージを持たれもっと寂れていた可能性もあったかも。

あと高山市は日本一広い自治体で大阪府、香川県、島しょ部除く東京都より広いのは凄いね。
山林ばかりで可住区域は限られているけど。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 07:30:55.50 ID:UkdeN6Ql.net
良、行くぞ!はもう見れないのか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 07:49:55.13 ID:l52bp6BQ.net
>>333
どうだろう。これで終わりとは思えない。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 08:11:42.05 ID:nh39WFUm.net
天外魔境2の主人公の出身地でもあるな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 08:59:20.19 ID:ZBVDytcb.net
>>317
土手のシーンだね
寅さんコスプレ?w

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 09:20:43.58 ID:qQQYX6l3.net
ルパン三世 風魔一族の陰謀の舞台でもあるね。
もっともこの作品は声優が他の作品とまるっきし違うし黒歴史扱いだが。
スーパーカミオカンデもあるし、ど田舎だけどネタには尽きない場所だよな。飛騨高山。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 09:38:50.16 ID:gk+GwZBw.net
それとJR高山本線沿線はノーベル賞受賞者を何人も輩出していると
聞いたことがある

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 10:30:30.24 ID:drxBxNFg.net
飛騨市からはちょっと離れているが同じ飛騨地方の下呂市。
最初汚い名前だなと思いきや、綺麗で優雅な温泉地でびっくりした。
さすが日本3台温泉の一つだけあるね(後2つは草津と有馬)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 10:31:07.99 ID:Ug4pD+Rh.net
>>336
寅さんのモノマネ芸人、原一平だね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 10:32:03.98 ID:drxBxNFg.net
飛騨市は岐阜市より富山市の方が近いから
富山観光ついでに立ち寄っても良いね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 10:44:13.54 ID:j6sL6D9K.net
主人公の高野志穂さんが可愛い

でもやっぱり小澤征悦さんは苦手だわ
long long manの役はそれなりに適していたが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 11:04:35.92 ID:Qr6X1Qmf.net
>>339
ジジイ、さっさと死ねよ!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 11:29:14.16 ID:2Bq0K5yH.net
桑子は退社したの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 12:57:07.22 ID:iWk5tOs+.net
ハワイも金魚屋も早々に終わってよかった
平湯のバスセンター、昔は安房峠超えて行ったな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 14:24:48.49 ID:DQ9qk2SK.net
何事も単純でスッキリしており気持ちいいドラマに見える

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 15:00:20.28 ID:Qr6X1Qmf.net
梅ちゃん先生がなにげに面白いわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 15:07:57.34 ID:cUeBpA9E.net
高山ってあんなに国際的な町になってるのか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 15:29:46.90 ID:Qr6X1Qmf.net
>>348
オマエ、世の中のこと何にも知らねーんだな
哀れな奴だわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 18:23:34.24 ID:Ef22rDUN.net
桂木は初対面のさくらを男湯に放り込むとか土曜ワイド劇場かよw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 18:24:08.97 ID:gn/7XDQ4.net
そういえば最近の朝ドラはひらりやさくらのような
図々しくて押しの強いヒロインを見なくなったな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 18:44:22.57 ID:AY9XeFO3.net
>>351
ちむ子をもうお忘れか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 19:02:20.46 ID:8RZKL9cq.net
あの金魚の名前、さくらの翌年の大河ドラマが武蔵だからそれを意識しての名前だったりするのかな?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 21:13:01.85 ID:NEFhScTz.net
中川いさみのマンガに出てくるカサパパみたいだなと思ったら江守徹だった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 21:15:45.21 ID:qJb+U9LL.net
>>351
さくらはそうでもないだろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 21:15:51.59 ID:qJb+U9LL.net
>>351
さくらはそうでもないだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 21:28:22.09 ID:Qr6X1Qmf.net
伊藤ハムのソーセージCMでジャニタレ使うの辞めるんだってさ。

茶色のソースが絡んだ美味しそうなソーセージの何がアカンのですか!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 21:48:38.47 ID:SVSm2YNA.net
ラモスが演技してるだけでおもろいな
嫁が鈴木砂羽とか濃い居酒屋やわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 21:53:04.18 ID:gRHb3z9Y.net
ならスタローン復帰で

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:20:48.05 ID:Zk96bUlv.net
ケント・デリカット・ワロタ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:29:58.06 ID:VGoY1zVo.net
鈴木砂羽はあぐりでは辰子さんだったな
元盗人の三浦理恵子の沢子が大嫌いだった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:41:50.50 ID:Siwi33qC.net
本放送のとき1日分飛ばした事故もあったり
昼間の再放送当時首相だった小泉総理の北朝鮮訪問が決まったニュースで飛ばされたこともあったが
もう20年前も前のドラマ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:47:13.15 ID:frrN4bz+.net
さくらはヒッチハイクの人と結婚するのかな?あのヘンなガイジン嫌いだから
大いに結構です

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 23:25:31.19 ID:GCrbp0uE.net
>>338
飛騨街道がノーベル街道とも呼ばれるってね
まず田中耕一さんは富山市中心部で生まれ育っている
利根川進さんは小中学校は富山市
カミオカンデの小柴先生
白川英樹さんは高山

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:31:38.08 ID:C4uuqK8A.net
ひらりは最初けっこう期待してたけど、途中からうんざりしてきた。
さくらは今のところ特になんとも思わず見ている。面白くなるといいなあ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:55:08.35 ID:BjaNG3E9.net
地元枠の出演は野口五郎だけか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:57:52.35 ID:+BGzavug.net
>>362
1日飛ばしは当時リアタイで観てたけど
確か最終週で、お世話になった人たちに挨拶&回想語りみたいな何も動かない内容で
言われなきゃ気付かなかったレベル

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:27:53.18 ID:Jv2PUYoH.net
鈴木砂羽出て来たって事は、長澤まさみ間もなくだね、もう期待しかない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:29:45.13 ID:c5RNUR0U.net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

友人にも紹介して加えて¥4000をゲット可能
https://i.imgur.com/rYCJILh.jpg

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 10:43:22.52 ID:Wp79KSJl.net
待ち遠しいよね〜しかも10代の長澤まさみ。朝ドラの貴重なア―カイブ…現役の女優トップ3の中でも朝ドラ出演は長澤まさみたけだし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:02:56.66 ID:+0wPTrLF.net
>>369
五千円現金化済み。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:20:57.62 ID:C4uuqK8A.net
ノーヘル街道に見えた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 13:48:35.05 ID:CrOJbiVQ.net
>>352
ちむ子は常識がないのであって
図々しいのとはちょっと違うな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 14:52:39.28 ID:ko076Jv5.net
乾先生や国井先生、加藤優もいないけど何で?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 14:57:11.22 ID:0bqeDwRJ.net
この時期は日刊ワールドカップだからな捨てヒロイン

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:24:26.40 ID:Aai5ekCz.net
沢田先生
受験校なのに英語が全く話せない英語の先生って一体

そして理科の先生はみのり?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:39:48.60 ID:uT8sQ46d.net
>>347
堀北真希さんが異様に可愛い

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:40:25.23 ID:C4uuqK8A.net
もしかして理科の先生ってみのり?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:42:47.97 ID:vBoK7lFO.net
みのりだよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:48:25.02 ID:C4uuqK8A.net
まさに名わき役として活躍されていたのですね。

米国では使わない英語表現というのを具体的に出してほしかった。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:55:59.73 ID:FZDmxzSF.net
>>374
桜中学校じゃないから。加藤優は、別の学校だっけ?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:09:31.34 ID:OTqt/74/.net
>>369
いいよねこれ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 17:49:05.74 ID:ZXRaN2ig.net
二人の医者からプロポーズされる魅力的な美女だったみのりが地味〜で色気の無い教師になっててガッカリ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:21:45.77 ID:CrOJbiVQ.net
あの竹中平蔵似の男子生徒がえなりの弟だな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:40:08.26 ID:m88vX66G.net
えなり弟が登場したから姉の長澤まさみ登場ももうすぐだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:26:41.05 ID:sZVyilK/.net
えなり弟思ったよりかわいい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:37:48.45 ID:d9bhOBF6.net
高野志穂ってなんで売れなかったのかな?
今観ると愛嬌があって可愛い

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:42:22.08 ID:dEJMjAbM.net
>>387
事務所のプッシュが足りなかったか、もしくは売り出し方が悪かったか。あとは、朝ドラのイメージが強くなりすぎて使いにくくなったとか。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:45:07.52 ID:iTiJ1Q4a.net
確か当時はCMちょろっと出ただけで終わった記憶
やっぱりベリショがあかんかったのか事務所が弱かったのか
小澤とも旦那とも同じ事務所なんだ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:05:15.60 ID:CrOJbiVQ.net
民主党政権どころか蓮舫が政治家になる前だから
彼女のせいで性格が悪いイメージがついたってことはないだろうな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:53:19.60 ID:M3AcWTul.net
>>383
なんか体が縮んでない?加齢で体が小さくなったのかな?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:23:49.85 ID:c5RNUR0U.net
>>387
可愛いよね
リアルに性格もよさげ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:29:15.80 ID:dEJMjAbM.net
生徒役で元てれび戦士の安藤奏が出てるらしいね。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:43:39.21 ID:YaS25sWR.net
近年は朝ドラの話題もメディアで広く取り上げられているけど
当時はそこまでじゃなくて、朝ドラヒロインも大して話題にならなかったんだろうね
新作の朝ドラヒロインが発表されるたびに無名の新人起用しろってコメント書く人間多いけど
よっぽど事務所が推してくれなきゃ新人ヒロインの「その後」はパッとしないまま消えていく前例ばかりだね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:44:04.27 ID:A6DAiIId.net
笹野高史に毛があるのが時の流れを感じるな。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 22:10:21.02 ID:IrWwRanU.net
>>395
でも、顔は変わらないよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 22:31:29.06 ID:1VKc5If6.net
ひらりから10年後だからさすがに老けててより幸薄そうになってたな、みのり
またお茶汲みやらされてのは笑った

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 22:53:27.35 ID:g1DGBFNR.net
タッキー大河の「義経」で「まごめ」って創作キャラで
ちょいとだけ出て
大河板にはまごめスレが出来てたよ
出番の少なさや台詞の少なさを哀しむスレだったけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 22:58:12.13 ID:J1rEneUi.net
>>390
確かに蓮舫が政界進出する前だったけど、当時のスレで蓮舫だの辻元清美だの書かれてたのは覚えてるよ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 23:11:00.94 ID:HqxEWeuj.net
竹下とか中曽根とか自民党みたいな職員室だな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 23:12:53.60 ID:UWLsmYDv.net
次の朝ドラのヒロイン役の人はよく知らないってのも結構いそう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 23:29:13.38 ID:rvvpG9Su.net
保健の先生誰?きれい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 23:34:29.36 ID:2D4FsmC2.net
みのりの髪型

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 23:43:24.31 ID:dEJMjAbM.net
>>398
あの大河、朝ドラヒロインが多かった。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 23:54:05.87 ID:MuO44iU3.net
本放送の頃江守徹は中尾彬とよくバラエティに出てた
タモリの番組で酒に酔って壊れたのをきっかけですっかりキャラが変わった印象
近年はすっかり見なくなった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 00:07:01.14 ID:VFlI5Yr5.net
>>405
コンビ芸人かってくらいセットでよく見てたね

ドラマで見る江守は重厚感あっていいな
偉い人だけど悪戯っぽい笑顔も似合う

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 00:58:32.22 ID:DHe2G7vj.net
江守徹は脳梗塞で倒れてから
バラエティーは出なくなった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 01:03:43.50 ID:m6D3+DHz.net
みのりは荻野目ちゃん化したな
ひらりから10年後だし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 08:53:07.04 ID:GLXSkaLP.net
>>407
4Kで再放送中の『篤姫』に江守さん出てるけど倒れたあとの復帰でやっぱり滑舌が悪い
『さくら』で元気な姿を見ると、このあと倒れちゃうだと複雑な思いになった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 10:53:09.35 ID:0M6scDCZ.net
ダンシングヒーローやらせろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 15:10:55.23 ID:m6D3+DHz.net
教頭は竹下なのに中曽根みたいな髪型

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 15:11:20.14 ID:o/qtsW6e.net
笹野高史は宮沢りえの僕らの七日間戦争でやってた
教頭と同じで笑ったw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 15:26:21.21 ID:JTTgoR/C.net
このドラマの頃は、江戸川にまだいくつか金魚の養魚池があったな。
今やほとんどマンションとかになって、市場や仲卸はあるけど、生産業者は殆どない。
区の観光課も、今や金魚の街じゃなくて、金魚の故郷と謳ってる。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 15:32:21.04 ID:I+ukWGR6.net
>>413
へーそうなんだ
お隣の区民なんで行船公園での夏の金魚祭には良く行くので
今でも江戸川区には金魚の養殖場が未だ未だあるのだと思ってた

さくら、日本の学校にぷんぷんしてるけど
考えてみたらハワイからやってきて
いきなり現場に来たら吃驚して当然だし
周囲も野口五郎以外はやんわりぬるいから
笑って見ていられていいね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 16:15:07.10 ID:Z/OAghVF.net
さくらの衣装が全体的に地味すぎる
教師という職業柄仕方ないのかもだけどひまわりもひらりも時代を感じつつ可愛い衣装多かったからつまらない
売れなかったのもドラマ上の華がなかったからでは

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 16:53:36.94 ID:L9FyWWuX.net
教頭の髪の分け目、黒ぶちメガネのベテラン教師の髪の分け目

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 17:06:58.58 ID:M1FUqDoa.net
昨日の回に今村恵子出てたな
美人なのにあまり売れなくて残念

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 17:28:34.24 ID:1/I/G4rM.net
みのりにイライラさせられたから
今回の鍵本さんは安心して見ていられそう
嫌なキャラにならなきゃいいけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 17:29:08.31 ID:cJbWivtj.net
学年主任の先生
吹替でミスター・ビーンやってたから
意識した手招きしてたな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 17:37:25.69 ID:EoqUD/yf.net
みのりはここでも独身なんだろうな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 18:23:56.96 ID:L1/8DQEq.net
この頃は江守さんも60歳くらいだし
個性派でいい味出してる役者さんが大勢現役だったから
まだまだドラマが面白い頃だった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 18:46:02.91 ID:sJEqVuXb.net
勅使河原先生も一応東宝シンデレラ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 20:36:32.72 ID:Oels38YT.net
>>419
そうだったんだ。ワンピースとかにも出てますね。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 21:10:35.37 ID:4Aea8W8O.net
>>422
今村恵子さん、引退したんだっけ?ゴジラに出てた時の相方は今やクリカンの嫁になってモラハラされてる。
あと、勅使河原って名字は今だと違うのを連想する…。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 22:16:34.52 ID:1/I/G4rM.net
クリカンの嫁はひまわりで菜々子の同僚だったよね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 22:39:55.35 ID:+WMXlKRE.net
ふたりでモスラの歌やっとったな
たまたま行ったワンダーエッグでコスモスのステージを見れたのはラッキーだった
口パクだったけど…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 22:44:09.16 ID:ab/Nn//X.net
>>419
ミスター・ビーンが喋っていた記憶がない…
でも言われてみれば動きとか表情とか絶対ビーン意識してるな
鼻かんでそのまま眼鏡拭くとかもビーンがやってそう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 22:45:13.41 ID:IYCh7CvS.net
昔の見てるとアバンって別にいらないなって思う
いつもOPから始まる方がいいや

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 23:23:46.28 ID:4TqJhfNB.net
>>427
映画版のビーンだね
ローワン・アトキンソンの吹替はだいたい岩崎ひろし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 00:17:35.59 ID:dTiPs4nB.net
ロビーはさくらから届いたメールを
プリントアウトして持っていけば
ノートPCを運ぶよりも断然楽だと思うんだけどね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 01:10:39.84 ID:21i7vBSn.net
デジカメで写真を撮ってメールに添付して送る って、この頃はまだ珍しかった?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 01:20:48.41 ID:MJRobzV1.net
ケータイにもカメラ付いてる時代

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 08:09:58.13 ID:EpHvNhr2.net
3話まで見たけどつまらんから脱落します
ヒロインのモンチッチ頭が受け付けない
話も面白くない
セインカミュはあんなに不細工だった?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 09:16:51.41 ID:rYVUuDvO.net
なんかちょっとちむどん・ひらり的天然元気のおしうり感がイラつくのだが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 09:54:46.19 ID:dTiPs4nB.net
律儀な脱落報告なんて要らね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 10:32:03.90 ID:26qNi5oE.net
>>434
今のところは小澤さんが上手く嫌味を言ったりやり込めて
くれるのがガス抜きになってる。
ちむ子はそういう人がいなかったからストレスがMAXだった。
ひらりも途中まではリュウタ先生が頑張ってくれてたのだが。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 13:04:05.70 ID:FWBV/cai.net
姉だと思ってたけど妹なんだな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 13:08:18.40 ID:RzMTAKbv.net
>>434
ちむどんは発達レベル
ひらりはバブリー脳の脚本
全然タイプ違うよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:07:39.70 ID:uhsrnFAP.net
まだ始まったばかり
ひらりよりはるかにマシ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:47:20.61 ID:i//SZ63g.net
最初の数話を見たときのわくわく感はひらりのほうが上だった。しかしその後落ちた
さくらはまあまあ。これから上がるのだろう。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:51:35.27 ID:dTiPs4nB.net
さくらのdadは娘思いの素敵な人だと思う
日系人としてのルーツや心構えとかを理性的に説き
さくらを快く日本へ送り出してからも温かく見守ってるから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 16:08:16.22 ID:PpM/HcN6.net
発達レベルは今やってる「あまちゃん」ののんでしょう。天然元気のスベリ具合も脇の橋本愛との対比で
際立つ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 16:17:30.11 ID:meUgojuC.net
>>439
ひらりは倍賞千恵子さんのナレーションと池内淳子さんとドリカムがとても良かった

俳優陣は島田正吾さんと花沢徳衛さんが良かった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 16:41:41.97 ID:zBFOQmUZ.net
高野志穂さん、育ちよいよね
売れるためのグラビア仕事とかお断りしてたのかしら

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 17:58:13.00 ID:iv3P9UxH.net
さくらの「ウワァーオ」とか大げさで違和感あるけど
天然元気でも無茶ぶりとか尊大さとかないだけ
ひらりよしマシだと思う

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 18:52:07.14 ID:FVKs5Dxa.net
英語教育の理想と現実や学校教育の矛盾に直面し、変わっていくのか、変わらず、自分の信念を貫き通すのか。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 19:06:09.67 ID:rYVUuDvO.net
出かけようとしていた桂木先生を無理やり街を案内させて帰ろうとしているのを無理やり店に連れ込んで一緒に飲んでってくだりでこの主人公無理ってなったけど、ひらりよりはマシなのかなと思うしかないのか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 20:43:16.95 ID:hjALAdJu.net
セインさん、結構出てたのに干されたよね。何でだろ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 22:30:22.44 ID:NbFmWJ6v.net
まさみ丼の乳見せ興行はまだかよー 
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/178_9_r_20230916_1694855101539052
綾瀬はるか×長澤まさみ×広瀬すず「肉体改革ダイアリー」(3)胸揺れで驚異の「3442万回」再生

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 00:42:37.65 ID:LsA4UsWX.net
無神経で自分が正義だとなぜか思い込んでいて強引に突進する このヒロインはひらりに
似ている 教師だが教員免許持ってるのか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 00:45:31.98 ID:AtxRqLg+.net
>>448
事務所が酷かったようだ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 01:19:36.95 ID:5+NGFg+L.net
ひらりにさくら
なんか似てるしな
ひらりみたいに、男の前で泣いたり抱き付いたりぶりっ子がないだけでもマシか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:17:22.82 ID:5jgrI6Pz.net
>>450
アシスタントなら免許なくても大丈夫なんじゃないかな
逆に1人で授業はできない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:17:47.94 ID:5jgrI6Pz.net
いわゆるALTだな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:34:13.34 ID:p6fnVoZA.net
補助する人で、正規の教諭じゃないから問題ない この人だけで授業することはできない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 11:25:12.07 ID:3nTorDbD.net
ひらりは二十歳前で学校も勝手にやめ
仕事も近所のコネバイトみたいなもんなのに
自信満々で「江戸前のいい女」自称
さくらはちゃんと学んでるし仕事も自分で切り開いていってる
妹を小馬鹿にしないしひらりとは違うように思うけどな

ひらりの世界ってあの両国○丁目目だけで狭かったな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:03:15.92 ID:aabteXs/.net
さくーらさーくーらー

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:24:06.27 ID:AtxRqLg+.net
ひらり如きのあざとい性悪女と比べるなよ
あっちは朝ドラ史上最低のヒロインなのに

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:45:22.52 ID:QIbaBWIc.net
>>456
ひらりは傍若無人なので受け付けなかった
栄養士になるための勉強中なのに(学校に入学したか入学前か)いっぱしの栄養士気取り
さくらは顔は日本人だけど思考がアメリカ人だから行動に納得できる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:02:53.86 ID:aqv5qJnx.net
ひらり散々だな、ロッコーが一番邪魔だったが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:59:56.20 ID:nLC/KVGj.net
さくらは猪突猛進だけど言うほど傍若無人ではないだろう
基本は挨拶も礼儀正しいしごめんなさいが言える
今のところは全く不快感ない主人公

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 15:11:39.71 ID:aabteXs/.net
しかし試験中にあのような行動をとるのはいただけない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 16:51:33.13 ID:JM00ZvUv.net
問題作成者と合意していないのに独断で内容を変えるのは許容できないな
独断専行と言われてもやむを得ない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:24:09.83 ID:AtxRqLg+.net
>>1のウィキを見るとさくらの花の解説が見れるよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 18:52:01.81 ID:P39gZeI8.net
理事長の自分勝手でお騒がせガールを受験校に派遣しちゃって生徒たちはたまったもんじゃなかろう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 23:07:34.25 ID:fAjv5vwV.net
さくらのグランマが理事長の初恋の人みたいな感じだね
津島恵子さんお年を召しても上品で美しい
息子の寺泉憲も知的で品がある

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 23:45:07.28 ID:EJ6wfZTD.net
>>466
ひまわりでクズ旦那だったけどね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 02:17:59.17 ID:eGxL4pvF.net
役者だもん色んな役柄を務めるのは当たり前だ

「澪つくし」では屏風ヶ浦から落ちて溺死しちゃったんだぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 05:04:54.86 ID:jZvf9v0G.net
クズっていう認識なのか
不思議なお父さんだなとは思ってたけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 10:57:54.96 ID:nj3MQzme.net
さくらのダッドとひまわりの薫乃ちゃんが
ハワイの岸壁で火サス劇場並みの修羅場を繰り広げて欲しいね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 14:54:03.54 ID:oo6yLotZ.net
>>469
確かひまわりの寺泉憲は風吹ジュンと関係を持ったんじゃなかったかな
寺泉の子を産んだ風吹は子を育てられなくて寺泉の家で引き取った
実際は夏木マリらが息子を育てたのだが寺泉は失踪して毎年離婚届を郵送して来た

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 15:35:02.44 ID:T0ptuUFP.net
>>469
あれがクズじゃないと思える認識が不思議だよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 15:48:04.34 ID:Z2f6834k.net
相当なクズ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 21:51:25.80 ID:xEIHUxVX.net
クズとは南田徹のような人のことを指す
というのは確かにその通りだと思います

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 21:59:11.95 ID:NhI+Txya.net
朝ドラの親父はダメ人間が多いがあいつはその中でも結構なモノかと

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 22:27:26.56 ID:oo6yLotZ.net
>>475
ふたりっ子でオーロラ輝子の付き人になって家を出たオヤジは可愛いもんだ
結局は元の豆腐屋に戻ったし
自分と他の女の間の子を妻と母親に押し付けて失踪する南田はワーストワンかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 22:46:33.11 ID:uy0iG+GV.net
朝ドラ視聴者の大半は主婦だし
クズ父設定はこき下ろして溜飲下げるために必要
毒母は滅多にいないけどね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 23:03:51.46 ID:R35dX/La.net
役で演じてるだけなのに、他の役やっててもクズ扱いされるのは気の毒

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 23:19:37.19 ID:NhI+Txya.net
まあ今作では良きパパなんで

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 23:22:58.47 ID:1YKOqfaW.net
>>478
実際はひまわりとさくらの間に何年もブランクあるけど
つい最近オンエアされてたんだから印象が残るのは仕方ないってだけ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 00:10:40.00 ID:DR3cRohy.net
おちょやんのテルヲのほうがクズ
トータスが茶目っ気あるから誤魔化されるけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 00:20:52.70 ID:KRnn201V.net
テルヲほどクズな父親はなかなかいない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 01:10:39.44 ID:vOO68Qco.net
>>476
おちょやんのテルヲを知らんのか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 01:45:47.41 ID:lzX0ig3R.net
一番クズなのはおしんの夫だと思うな。
女やギャンブルに手を出さず、一見誠実で頼りがありそうに見えて
嫁の足を引っ張り続けるタイプ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 01:50:49.26 ID:MG2uUf0Q.net
テルヲ憎んでトータス憎まずという迷言まで生まれた極悪テルヲw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 01:55:35.89 ID:hif3M0TF.net
NHKだし、年寄りの視聴者は香川照之だと思ってたらしいから
トータスのダメージは少なかったはず

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 03:35:16.47 ID:u5ms7wY5.net
代わりにろうそく屋のオヤジがクズとまではいかんが腑抜け

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 04:49:23.28 ID:ZICKcEKE.net
竜星涼は朝ドラのせいでイメージ悪くなったのは気の毒だけど他の出演者も朝ドラ脚本ガチャで外れを引いたと思って諦めてもらうしかないな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 06:11:24.78 ID:R/bapw7s.net
>>478
一番、気の毒なのはずっと水橋と呼ばれる事だと思う。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 11:40:36.54 ID:HmgXAfzW.net
兄・えなりかずきがブギウギで朝ドラ初出演

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 12:37:54.27 ID:/0Z1Ce2e.net
>>488
今期イチ話題のドラマでそこそこ優秀なスパイ役を貰って良かったじゃん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 12:44:30.90 ID:vOO68Qco.net
竜星涼はB太の代役で来年の大河に出るだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 13:23:07.06 ID:0VyxAqam.net
ずっと疑問だけど、あの寮には桂木とさくらしか住んでないの?
さくらはもうすぐ下宿先が出てくるし
そもそも私立校って教員の独身寮があるもんなのか
福利厚生すごいな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 15:43:22.86 ID:LfYHVfrr.net
今日はケツが可愛かったから教務主任に撫でられるかと思った

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 16:41:33.30 ID:Quk9V/p8.net
>>492
NHKも申し訳なく思ってそう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 16:50:28.20 ID:txqGOkFG.net
欧米人は逆に何か言わないといけないから疲れる人もいるってな
黙ってるほうが楽だという人もいる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 17:19:54.73 ID:hif3M0TF.net
意外と脚本が上手いな。
お茶汲み文化を非難するにしても、女性のほうから
肯定的な意見を言わせてバランスを取ってるから
そんなに不快な感じがしない。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 17:53:40.23 ID:1wPyKNZh.net
>>496
日本は、ほぼ同じ民族しか住んで居ないので
細かい所は違えど、教育、価値観、思想、環境がほぼ同じくに育っているので口数少なくてもある程度は分かり合える
しかし、外国は民族がごちゃ混ぜになっていて各々の考える普通が違うから、口に出して主張しないと分かって貰えないので自己主張が激しくなる
だから日本の空気読めよ、という事は外国人には無理なんだよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 18:26:49.43 ID:vOO68Qco.net
沢田先生が森進一の物真似しながら
カラオケで歌ってたのはワロタ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 19:14:00.58 ID:6XbRUaiY.net
基本的にコメディノリの朝ドラなんだね。「薄い!」に反応する教頭とか。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 19:17:42.27 ID:txqGOkFG.net
2002年の段階で会話軽視の授業をまだやってたのか

だが、ゆとり教育初年ということもあり、心配した保護者が受験重視の私立に通わせていた感じだろうか。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:06:12.97 ID:M3GgQsfU.net
さくらの赴任した学校って中学だったのか。
てっきり高校かと思っていたが…。
ガチガチの受験校で中学生。しかも田舎とは…。
高校はまだまだ勉強難しくなるから大変だというのになあ…。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:06:36.49 ID:M3GgQsfU.net
さくらの赴任した学校って中学だったのか。
てっきり高校かと思っていたが…。
ガチガチの受験校で中学生。しかも田舎とは…。
高校はまだまだ勉強難しくなるから大変だというのになあ…。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:16:53.73 ID:M3GgQsfU.net
自分もガチガチの受験校な高校出身。だったから劇中の学生の気持ちは少なからず分かるけど…。
高校時代は朝から晩まで勉強で青春とはほど遠かったし。
そんな学校でても大学は中堅クラス(いや、受験校出てなかったら大学はもっと下のFランだったかも)
部活禁止で放課後や休みの日も補習補習で辛かった。
しかも無理やりやらされている感じで、周りのクラスメートのやつら補習を真面目に受けないやつらばかりでおしゃべりするわ居眠りするわこっちまでやる気なくす…。
あんな補習に意味あるのかよと思っていたね。
今思うと懐かしいけど。自分の人生の暗黒時代だったな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:26:38.37 ID:M3GgQsfU.net
勉強ばかりの学校も辛かったけど
かといってやりたくもないのに運動系の部活に無理やり入らされたり
先生のパワハラや後輩いじめもあるような強豪校の運動部に入りたいかと言われたら…それもどうかと思うし
どっちもどっちだけどな。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:35:20.51 ID:dcu+bo99.net
大げさに描写はしてるけどあながち間違ってもないんだよな
これを時代錯誤って言えるほど日本社会はまだ変わってない
上司が帰らないから帰れないとか飲み会で新人が酌してして回るとか今でも珍しくもなんともないと思う

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 22:59:14.40 ID:mHsignfd.net
>>496
察する文化ね
>>502
中高一貫の私学かな
各校に校長がいるけどさくらの赴任を決めたのは理事長だしね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 23:37:11.40 ID:M3GgQsfU.net
>>501
現代だと受験英語でもリスニングとかが必須だったりして20年前とは変わったのだろうか?
日本人は英文法や読み書きできても英会話不得意だからね。自分もそうだけど。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 00:10:03.98 ID:+yPITCLj.net
日本のクソな部分満載だったな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 00:29:27.48 ID:oRsTNVXG.net
高野志穂かわいい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 00:33:08.59 ID:NkRbYEjy.net
ちょうど田嶋陽子先生が女性蔑視など声をあげていた頃かな

昔のドラマって必ず胃薬飲むシーンあるわね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 01:21:01.22 ID:NwsUeX6U.net
若い人が見たらないわーってドン引きしそうな内容だったな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 08:37:07.63 ID:LmvWaV5n.net
いかず後家ののんしゃんには関係のネ〜こってござんす 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/329323
「らんまん」の寿恵子は“朝ドラ三大女房”だ! 浜辺美波が果たした大きな役割

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 08:38:25.48 ID:LmvWaV5n.net
誤爆スマ祖

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 10:26:07.42 ID:hNoohPUg.net
岐阜という公立優位な地方都市でしかも20年前なのに
受験重視の私立男子中学という時点でもう作り物世界
そこに教育者として飛び込む日系の日に焼けた元気な女の子
ドラマだもんなーと見るしかない
でも職員室の面々は笑えるし
伝統工芸の世界ものぞけてそこそこ楽しい朝ドラと思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 11:02:47.99 ID:iyrJ63bP.net
公立/共学でも教員の世界は同じような物だろう
私立/男子校であることがドラマの本筋に消長を来たさない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 11:15:44.34 ID:l/eAq/z3.net
GTOとかみたら血管切れそうですね?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 11:28:13.68 ID:Nw8Evm4/.net
お茶出しあったね、可愛い子ならいいけどオバサンなら要らぬ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 12:51:03.08 ID:giLKi3k1.net
>>511
田渕久美子先生脚本で朝ドラ田嶋陽子か大河ドラマ田嶋陽子やって欲しいな。
男性社会に負けずでひたむきにフェミニスト活動を頑張る健気な女性の物語。
現代を生きる女性たちに夢と希望を与えてくれるはずだ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 13:02:44.53 ID:l/eAq/z3.net
ピン子受けねーだろ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 13:09:54.75 ID:OsHvfVqg.net
20年前はまだこんなベタベタなコミカル風描写がデフォだったんだろうし突っ込むのもアレだけど

職員室の連中があまりにも暇そうにしすぎ
まだ明るいうちから業務終了て、桂木とかいかにも運動部顧問ぽいけど部活指導すらないのか
さくらはALT?教員免許不要だとしても、何の研修も受けずに先生ごっこが出来るもんなのか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 13:57:41.10 ID:ZzXtcIJq.net
受験校に免許なしのアシスタントってあり得んだろー

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 15:37:31.59 ID:cLISjCu3.net
この人を連想しちゃうから見るのシンドいけど小林亜星を見たいから我慢する。

https://i.imgur.com/jF1YWMC.jpg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 15:49:43.50 ID:IhURiNIg.net
蓮舫か

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 15:58:58.18 ID:cLISjCu3.net
風呂屋、幼女を裸で映してたな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 15:59:01.54 ID:itdk2D5M.net
2002年は、女児の裸映してOKだったんだね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 15:59:27.77 ID:utK705/Z.net
はすほう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 16:08:14.42 ID:S+BQ13Vg.net
2005年はちんこ出してたで

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 16:58:11.38 ID:iyrJ63bP.net
さくらが口尖がらがす度にチューしたくなっちゃう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 19:59:59.09 ID:Tkg11vsU.net
さくらちゃんの小さな胸の膨らみに萌え

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 21:24:07.55 ID:Y210K6QW.net
朝ドラで幼女のビーチク見たのおしんの小林綾子以来だ
生尻だったら純ちゃんの応援歌の旅館編で見たな葉子の

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 21:53:18.97 ID:CUiULwAW.net
ロリ爺キモい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 22:01:48.47 ID:rkmdxORv.net
2002年はまだまだ緩かったのね
いつくらいから厳しくなったんだろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 22:56:28.91 ID:hpTQO/rp.net
>>522
ミッション系の中高一貫進学校に外国人教師(見た目もアメリカ人)いたよ
授業をしていた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 00:18:02.69 ID:9hSfxdEG.net
お風呂のシーン当時はよくても現在の再放送で削除すべきだったんじゃないの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 00:33:33.54 ID:NFbP6Zzk.net
>>535
そんなことやりだすと昔のドラマはカットだらけになるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 08:14:43.44 ID:87lLCn1u.net
ドラマでこの人のロケットビーチクはいつ頃見れますか
ttps://pbs.twimg.com/media/EqkAj-KVoAAVLCi.jpg

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:37:24.77 ID:fV5nVxoV.net
>>534
その人も免許なし?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:44:56.10 ID:NYRLYjAc.net
幼女の下着姿はNHKプラスでも無修正だったな
静止画の取得はできないが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 10:01:34.04 ID:lS4AWJMi.net
>>533
この頃はネットの普及率がまだ50%くらいだったし
厳しくなったのはこの数年後くらいだな。
ちなみに70年代とか80年代だと乳首どころか
幼女のワレメまでモロに映ってるドラマがある。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 11:27:12.57 ID:80GX3del.net
>>537
またまだ早いぞっ!
ロケットは加齢で重力に負けた時が最高なんだよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 11:37:20.81 ID:peJjyvw7.net
学校の先生でお茶汲みとかあるかね?
休み時間もバタバタと動いてるし一斉に席に着いてるなんてないのに

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 11:38:02.13 ID:87lLCn1u.net
呼びましたあ〜?
ttps://pbs.twimg.com/media/EXRCoLjUcAAdCyr.jpg

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 14:02:34.59 ID:eGLymRtf.net
>>538
なかったと思う
英会話の授業だけしていた
>>542
朝は若手が早めに来てお湯を沸かして職員会議の前に全員に配っていた
昼食時は飲みたい人が各自お茶やコーヒーを淹れていたけど
新採でも男は飲むだけで女子ばっかり何でこんなことするのだろうと疑問だった
私しませんと宣言する子もいた

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 17:27:26.76 ID:jAObT3XO.net
沢田先生の教頭先生に向ける視線。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 17:43:22.91 ID:q5jE9CUP.net
今回みたいな同調圧力は外国人や外国育ちの人には理解出来ないんだろうね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 17:52:50.74 ID:9i2AExKh.net
ヒロインには割りと辛辣に当たる方なんだが
アゲンストな展開が多いさくらは何故か応援したくなる子だ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 18:45:11.56 ID:V00qDtI1.net
>>546
同調圧力とは違う気がするが?
校長教頭や沢田達が学校の権力側であるのは子供達は分かってる事で、それに意に反する事は自分達が成績や内申書に響くから
沢田達学校権力側の意見を各々が渋々でも受け入れたわけだから
周りの空気を読んで同調したものとは違うのでは?
自分は反対だが、周りに合わせて渋々とそれに合わせるのを同調圧力というのでは?

ちなみに、同調圧力は日本特有のものではなく
各国が各々、国家の事情や環境で違う形での同調圧力はあるし
アメリカなども日本よりも強い同調圧力は存在する

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 19:04:25.42 ID:PcKih9Eb.net
予告に長澤と両親の浅田美代子、河西健司が映った

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 19:12:54.76 ID:bErOHEdP.net
なかなかおもしろかったわ。
体感3分くらいで終わった。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 19:25:03.94 ID:peJjyvw7.net
最後の歌はなんだ
映像は次週予告?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 19:48:29.37 ID:jAObT3XO.net
>>551
最後の歌は、挿入歌の類だと思う。映像というのは、最後の歌の時に流れてたやつの事ですか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 19:57:48.29 ID:9i2AExKh.net
アイーシャは昔勤めてた会社の同僚だった篠原さんに似てるw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 20:15:34.98 ID:HwKh3FW3.net
長澤まさみも朝ドラヒロインやってた可能性があるんだな
早々に映画とかで出世しちゃったからやらなかったのかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 20:18:43.46 ID:j8frsuXN.net
>>552
この頃の朝ドラは編集が今ほどカッチリしてなくて、余った時間に歌を流したりしてたね。
今みたいに変なブームになったりしてなかったから、変にネット受けを狙ったりしてないし。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 20:33:13.12 ID:KqcPUUVi.net
今日のさくら見て、藤原正彦の『国家の品格』の冒頭部分を思い出した。
アメリカで論理の応酬だけで物事が決まっていく爽快さに感化された藤原が、
帰国後もアメリカ流を通して会議で浮いてしまったって話。
さくらの本放送が2002年、『国家の品格』が2005年発行の本。
当時は小泉政権でアメリカ流の新自由主義な構造改革が行われていた時代。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 21:32:47.48 ID:fTDozWS5.net
この頃の朝ドラは顔を売りたい人には重要だったがすでに売れてる人には拘束時間長くてメリットがなかった
ゴールデンやプライムが20%取れてた時代だから

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 21:32:51.07 ID:fTDozWS5.net
この頃の朝ドラは顔を売りたい人には重要だったがすでに売れてる人には拘束時間長くてメリットがなかった
ゴールデンやプライムが20%取れてた時代だから

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 21:53:22.21 ID:kYw/pkL9.net
しっかり見てる時間のない時期の朝ドラだったんだけど
「三寺参り」とか素敵だった記憶があるので楽しみにしてる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 07:58:50.77 ID:zqgcryFM.net
>>552
歌の中で映像があったんよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 08:39:42.61 ID:8mJeBwpK.net
長澤まさみ出演番組予定表にいよいよ出て来た9月28日体(からだ)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 08:46:29.86 ID:8mJeBwpK.net
>>554
綾瀬はるかも新垣結衣もないね所謂トップ3全員がヒロインやってないね、この世代での主演ヒロイン
は石原さとみと堀北真希か

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 10:22:09.15 ID:lcMfVxQH.net
受験校受験校て、私立校は大体みんな中高一貫なのにここは中学だけ?
中受してまたすぐに高校受験ガーとか
わざわざこの学校行くメリットあんのか
よっぽど地元の中学が荒れててレベル低いのか知らんけどコスパ悪いね

20年前ならもうとっくにヒアリングからリスニングに名称変わってて、聞く話すにも力入れた英語教育やってるはずだけど
脚本演出は自分らの学生時代の感覚のまんまでドラマ作ってるね
職員室でヒマそうな連中とか、いかにも学校嫌い連中の目線でしかない描写

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 10:46:38.02 ID:n/y9SsI7.net
そもそも高校はだんぜんに公立優位の岐阜のまた田舎で
しかも今でもよっぽど都市部にしかないような、
受験重視の私立の男子中なんて設定なんだから
元からリアリティ追求なんぞしないで見てるわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 11:41:42.16 ID:6x8pBAcS.net
そのへんはフィクションだからねえ
まあ愛光みたいな学校を目指してるイメージかなと思ってる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 12:17:29.98 ID:zqgcryFM.net
>>563
小中一貫の私立なんでは

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 13:03:37.96 ID:6x8pBAcS.net
>>563
都内でも中学のみの私立はありますね。
特に岐阜は公立高校優位とのことですので、公立トップに合格するために
ゆとりの公立中学ではなく私立中学に通わせたい親御さんもいるのでしょう。
学校が受験校として躍起になっている理由もわかります。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 13:38:47.24 ID:eZuGp2Y/.net
>>560
ああ、それですか。多分、それなら次週予告ではなく、先出し映像みたいなものです。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 13:39:19.52 ID:oTLPbV4a.net
公立の進学校は、地頭いい子がなんとなく受験してるイメージ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 14:22:41.99 ID:8wqT9svM.net
ドラマの感じが潔いほどB級なのであまり現実との乖離を追及する気にはならない
でも何か功ジィちゃんは泣かせる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 15:37:42.71 ID:YHknqEel.net
現実社会にも新卒ですぐに職場放棄して事実上の解雇で辞めちゃう奴いるけど、まさか主人公はしれっと教壇復帰しないよね?

ハワイで教員養成課程とか専攻してたわけでもないし、日本で日本語話してるから日本語教師になれると思ってるバカと同類だわね。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 16:01:07.96 ID:6x8pBAcS.net
今日の体感時間は5分でした

小林亜星が蓮舫の異変に気付くのはなんかいいね、やっぱ孫はかわいいのよ。
厳しく突き放すところも優しさだなと思つた。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 16:03:39.74 ID:p43YvFvN.net
良く出来てるよこの朝ドラ
テンポがよくて退屈しないもん
血の通った家族の物語だ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 16:33:43.93 ID:n/y9SsI7.net
金魚の水槽に販売店とかのシールが貼ってあるのも
不自然じゃないもんね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:54:14.75 ID:a6Rme23U.net
>>567
現実には成り立たないと思う
岐阜の有力県立高に入れるために私立にやるとかあり得ないよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 20:06:22.21 ID:mNUA27kQ.net
>>572
しかも、頭ごなしじゃなくて、諭すように言うところが良い。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 21:21:41.08 ID:BDi10lWw.net
あまり期待してなかったけど、今のところ『ひらり』より面白い。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 21:26:26.47 ID:gFGVWY6o.net
>>577
池内淳子さんとドリカムと倍賞千恵子さんのナレーションはとても良かった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 21:34:04.85 ID:AOgE5wo1.net
亜星とさくらの関係はいいな
飛騨行かないでここで話進めても面白そうな感じ
中村メイコはキンドーさんに似ている

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:19:28.24 ID:1wWqmAqi.net
>>574
ナレーション良かったね
池内淳子さんも粋で美しかった

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:36:22.61 ID:eIJeWp2U.net
>>567
単独の私立中は都内にごく少数存在するだろうけど
ちょっとググれば分かるけど
現実に岐阜には中高一貫校か大学の附属中しか存在しない
いくらドラマでフィクションでも地方では超レアケースな設定は賢くないね
あと子供持ってみれば分かるけど、中学単独の私立とか
子供を小学生から中3までずっと受験勉強漬けにする選択肢、滅多に選ばないわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:48:15.27 ID:YHknqEel.net
存在しないからドラマに出来るんだろーに。
頭悪いね!
現実とドラマを混同するバカが出てくる。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:51:18.72 ID:a45g96pZ.net
今なら朝ドラの情報はネットで頻繁に取り上げられるけど
20年前じゃせいぜい2ちゃんのスレであーだこーだ言われる程度だし
大抵の視聴者はTVの前でブツブツ独り言で突っ込んでおしまい
制作側も暇な専業主婦と老人が納得する内容ならいいだろう的なスタンスだよね
あの職員室の描写とか、今なら自称学校関係者がヤフコメでイキりそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:12:41.04 ID:7jA3t51G.net
ネットがない時代ならちょっとおかしいけどまあいいか
くらいで終わってそうなものが今だと大炎上してるからな。
この頃はまだ若い人しかネットをやってなかった時代だし
この数年後くらいに普及率がぐっと上がってネット監視社会になって
作り手側が萎縮する状況がはじまることになる。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:19:01.31 ID:WRIVWYHs.net
PHSからガラケーにシフトしてきた頃でまだ携帯にカメラもついてないような時代
ネットは殆どパソコンからのものでパケ死なんて言葉もあったし中学生が持つこともなかったから話作りも単純で済む
デジカメが高級品みたいな扱いで懐かしかったわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:24:02.68 ID:McNnWvku.net
スマホの普及で一気にバカどもが流れ込んできたからな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:38:06.90 ID:lcMfVxQH.net
>>585
写メは2000年頃から始まってるし
2002年は自分も普通に使ってたよ
デジカメも全盛期でかなり小型化して安いのが出回るようになってた

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:44:42.86 ID:ZecVxLdc.net
>>584
ネットが今ほど攻撃的じゃなかったからね。やっぱり震災以降は変わったなと感じる。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:48:38.05 ID:n/y9SsI7.net
いちいちに絡む人の多いこと
ハワイ人気質丸出しの女の子が山間の町の学校で
英語指導に奮闘するという「作り話」なだけなんだから
実際の教育環境がどうの関係ないしさんって小学校

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 06:28:07.73 ID:I0+9lx/i.net
ちょっと何言ってるのか分からない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 07:17:43.98 ID:58V5Q0TO.net
>>582
天に唾するとはこのことか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:15:22.49 ID:5RVGTyel.net
林遣都

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:31:59.52 ID:LwPNZ/eI.net
さくらの打っていたパチンコ台は、SANKYOのCRフィーバーセブンフラッシユSP

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:03:06.15 ID:jSCaKw95.net
>>588
もともと攻撃的なのは2ちゃんとかに棲み分けされてたけど
スマホが普及されてからはSNSだのヤフコメだの、一般人が何でも好き放題に物申してOKだと勘違い暴走がひどい
2ちゃんはあくまでリアルと離れたダークな遊びだったのに、その境界線が理解できない感が痛いんだよね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:08:58.05 ID:/d1FrWxN.net
>>588
震災、カンケーねーだろ、馬鹿かっ!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:00:37.65 ID:S6OQvzHD.net
高山や郡上はドライブでよく行く
冬を除けばいい街

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 12:12:39.00 ID:fWhoKQFK.net
飛騨高山って岐阜市内よりもドラマとかに取り上げられてるイメージ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 12:20:23.43 ID:tBBDVep/.net
>>592
VIVANTのノゴーン·ベキはいい演技してたよね( ´,_ゝ`)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 12:39:11.81 ID:mzht3gRg.net
江守校長が積み上げてるジェンガみたいなやつって何?飛騨と関係あるもの?
校長が一番暇そう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 07:59:02.27 ID:6htPIm4d.net
そんなに設定気になるなら見なきゃいいのにね。ここにも来ないで欲しい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 08:21:53.68 ID:EhFh1K/T.net
生徒役の子結局誰も売れなかったな
えなり弟まだ役者やってるようだがすっかり見なくなった
兄貴は来月スタートのブギウギで朝ドラ初出演

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 08:27:31.21 ID:ZleZgZwl.net
今週かいよいよ登場ですね 楽しみで楽しみで
https://auctions.afimg.jp/w1044960100/ya/image/w1044960100.1.jpg

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 08:32:28.28 ID:5KJd3EC8.net
ブレイク前夜
https://i.imgur.com/fIGgeZs.jpg
https://i.imgur.com/bS9s5u2.jpg
https://i.imgur.com/h8uZlcm.jpg
https://i.imgur.com/6ODxWCN.jpg

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 08:39:08.35 ID:TQs9pFW3.net
なんか年寄がみっともねーな
こんなとこに貼り付けたり書き込んだりしねーで
テメーの家の玄関にでも貼り付けろよ!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 09:30:00.25 ID:ZleZgZwl.net
さくらではJK役だけど実際はこの時まだ14歳の厨房だったんだよねまさみ丼、

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:59:06.69 ID:s0ZdrMrp.net
>>604もてめぇの尻に刻まれた
蒙古斑の写真でも自分の家の玄関の前に晒しとけよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:49:44.86 ID:thlSSLBl.net
>>597
赤かぶ検事シリーズが高山だね
2サスでは高山や古川が時々舞台になっている
美濃だけど郡上八幡が舞台になったり郡上踊りがテレビ番組で取り上げられたりしている

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:01:38.15 ID:+7hcoZD/.net
郡上八幡は桂木先生の実家で出て来るね
今は近藤正臣が在住している

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 15:33:10.13 ID:7CDcMRw1.net
長澤まさみって美人だけど
自分は可愛い系のほうが好きなので
どうもピンとこないのよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 16:21:36.27 ID:voE1xD6a.net
写メが出始めたころはCMで若い女2〜3人がすし屋でかっこいい板前をパシャッと撮ったりしてましたな
ほどなくしてそういうCMはなくなったけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 20:26:32.86 ID:YO3JflD6.net
>>605
あーまさみ丼ってあったなあ
でも俺はこっちのが好き

沢尻エリカに足コキされながら
長澤まさみに膝枕されたい

沢尻「なにこいつ、ビンビンじゃんW」
長澤「しょうがないよ、気持ちいんだもんね」
ってなでなでされたい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 22:21:38.95 ID:thlSSLBl.net
>>608
そうだったの
ありがとう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 08:55:13.61 ID:HrZlAXR9.net
「中高一貫の男子校」ってドラマ内で言ってたよ
受験校なんだから、はそれこそ国立大とか目指してるんじゃないかな
デジカメは普及が一気に進んだあたりだから、さくらの実家でも普通に買ったって感じでは

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 10:22:41.04 ID:2QTQktDx.net
なるほど、中高一貫で中学から大学受験を意識しているということですね
これでモヤモヤがすべて晴れました

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 10:52:13.01 ID:56HrX3Jm.net
goの過去形goed

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:30:49.28 ID:J4c3UsDu.net
大学受験対策ならなおさらリスニング大事だね
まともな発音もできないくせに無能教師

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 13:26:55.85 ID:ZZxfMTJs.net
「さくら」と「わかば」を混同する

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 13:28:30.48 ID:ypLCcwbv.net
わかばはもっとつまらなかった。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 14:44:32.72 ID:kkW+mP/c.net
わかっとう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 14:49:24.18 ID:5PbmIf3+.net
ヒロインはもうちょい胸があったらクラリオンガールいけるよね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 15:01:25.44 ID:5PbmIf3+.net
尚クラリオンは2006年に日立製作所に買収され現存しておりません
by烏丸せつこ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 15:03:52.24 ID:ypLCcwbv.net
熱湯コマーシャルに出たりな。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 17:35:05.20 ID:4xWP9HOu.net
生徒の意見を聞くのに校長教頭沢田が勢揃い。
しかも沢田の質問はあからさまに圧を掛けてる。
桂木が生徒にさくらを裏切ったって言ってたのは確かにそうかもしれないが、
あの状況じゃ、そりゃ生徒も萎縮して言えないわな...

今だったらこんなやり方絶対にアウトだが、時代だよね〜

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 18:36:14.99 ID:PrfaFlIf.net
保健室の先生がいる前で祭りに誘うとか、そういうところがひらりみたいでイラつく

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 19:41:32.65 ID:IlBftzkA.net
>>613
中高一貫の男子校でどうして内申書にビビる必要があるのか分からないな
大学入試は(推薦以外は)基本試験オンリーで、内申書なんてほぼ意味がないのに

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 20:19:22.94 ID:2vD5jl4c.net
>>625
何、オマエ、当たり前のことを偉そうにもっともらしく書き込んでるんだよ
バカか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 20:36:26.03 ID:lJvNKWps.net
国立大を目指しているような難関中学を突破した学校には見えないね
英語の先生が英語話せないなんてあり得ないし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 20:41:16.21 ID:2QTQktDx.net
>>624
別にいいんじゃないの
保健室の先生はそりゃ気分悪いだろうけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 20:59:40.96 ID:3OSxFx+K.net
Ofunとかmeen(mean?)の意味もわからんくせに
よく2年に進級できたな高橋智史w

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 22:39:26.33 ID:IED65PRk.net
>>626
当たり前のことに目をつぶって楽しいの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 22:47:25.84 ID:MP1Qs5+O.net
>>629
とoftenも綴れない奴が言っております

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 23:37:03.88 ID:R047Gc7j.net
田渕先生が中高一貫校のことをよく調べずに、適当に書いたんだろうな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 00:05:19.83 ID:d5D8MZBL.net
>>631にお似合いなoftenの例文
He often looks sadly at his bald head.

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 00:07:33.34 ID:CR24j6do.net
>>625
国立大の入試では内申書は意味ないね
中高一貫校だと成績不振で高校の学習について行けそうにない子は中3の時に転向を勧められるが内申点ではなくテストの点数のみ考慮
内申書がどうこう言うのは公立高校入試の際の中学生じゃないかな
(都道府県によって比重が違うらしいが)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 00:08:42.25 ID:CR24j6do.net
×転向
○転校

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 06:38:28.71 ID:0QNV8B42.net
>>628
保健室の先生は桂木先生ラブなんだよって元みのりの先生から聞かされてるのに、それやるんだねってこと

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 07:23:49.05 ID:bMTR7k03.net
>>636
表裏の無いハワイアンドアホウキャラなんだからそんな配慮せんやろ
保険の先生もひらり姉程では無さそうだし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 07:26:17.73 ID:Zfxr7IEN.net
>>636
そういう人の気持ち考えないで(しかも当人が横にいるのに)ぐいぐいいくとのろ、ひらりそっくりだね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 08:26:48.81 ID:bMTR7k03.net
保健室に運ばれたヒロインに保険の先生が毒を盛るとかこの先あるのかな?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 08:40:14.08 ID:xJWiC73c.net
アレさえなければ沢尻は長澤と今でも女優界c純唐フ組織を巡ってタイマン張ってたの残念

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 13:19:08.59 ID:Xo2IpYLy.net
>>630
昔のドラマに文句書くしかない暇な年寄とか消えてほしいわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 13:49:29.84 ID:AKqCNqYu.net
>>362
金正恩がアジア大会観戦で中国を訪問するらしいからな?

もし再放送の期間内にも北朝鮮関連の出来事が発生したらまた緊急報道特番をやりそうなので

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 14:22:06.92 ID:zXPZknHb.net
>>630
ツッコミどころ挙げたらキリがないわ
職員室の描写といい、脚本家も演出もろくに取材しないどころか、学校に対してのネガティブイメージまんま想像で作ってる感じ
ネタとして楽しめなきゃ負け

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 15:24:03.35 ID:U4zlKioK.net
>>637
俺は配慮しろ!と言っているのではない
628の人が624の書き込みの意味を正しく理解していないようなので説明したまでのこと

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 15:36:34.01 ID:Xo2IpYLy.net
>>644
オイ、糞ジジイ
文句あるならこんなとこに書き込まずにNHKにお便りでも書いてろよっ!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 15:45:51.32 ID:n2FukICO.net
さくらと桂木の相合傘いいね
書いたの保健の先生かな?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 15:47:46.31 ID:3ZULUyBP.net
さくらとロバートは肉体関係あるよね?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 15:54:46.98 ID:/mKQyQcI.net
>>647
多分。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 16:21:14.29 ID:XTC9lyqF.net
自分の中では飛騨高山といったら
清水ミチコなんだけど
地元枠で出演なかったみたいね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 17:08:21.11 ID:bMTR7k03.net
>>647
さくらは無茶苦茶ニコニコしながらエツチするタイプやろ
俺的にはエロさを感じないパターンでチョー開放的なヤツ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 17:18:25.44 ID:bMTR7k03.net
野口五郎も良くこんなヒール役受けたよね
今日の放送はまだ見てないが昨日分まででは救いの無い悪
でもいつか善人化するんだろうな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 17:21:50.58 ID:JKSBOB/4.net
>>651
もう善人化の兆候は出てきてる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 17:23:48.66 ID:GP+BakgN.net
さくら=ひらり
保健室の先生=みのり

ということか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 18:09:05.09 ID:n2FukICO.net
>>647
キスはしていると思う
NHK的にはキス=性行為かな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 19:24:56.40 ID:F8Fjpsoo.net
>>651
私も同じこと思ってた。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 19:26:10.59 ID:FLfq7EO1.net
野口五郎が演じる澤田純一郎は3年B組金八先生初期の乾先生を彷彿とさせる
生徒たちテストの成績が悪いとは思えないくらい英語が流暢だなw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 20:00:30.92 ID:IuSiOHGT.net
さくらの音楽って倍賞千恵子の旦那なんだ
みのりもいるしひらり繋がりで放送決めたのかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 20:26:11.74 ID:3DOS6Xca.net
野口五郎はこの沢田という役を演じるにあたって「沢田は最後まで善人になることはない」と
公言してたんだけどねえ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 20:40:08.93 ID:bwH+AvFq.net
オードリー・ヘプバーンなら生徒達も知ってたかも

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 21:26:19.21 ID:PYTVkIrE.net
>>651
さくら以前にもNHKに限らず、ヒール役はやってたから、朝ドラでヒール役やったところでイメージダウンにはならないと思ったのでは。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 22:33:58.59 ID:d5D8MZBL.net
さくらの池沼走りはアラレちゃんみたいだよなキーン!ってw
勅使河原先生は夏川結衣とか田中美佐子みたいな正統派美人で目の保養になる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 02:56:10.09 ID:9tQAHDls.net
なんかかわいい
https://i.imgur.com/35NJkwr.jpg

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 05:12:03.90 ID:bcMF81Al.net
みのり、どこ行っても人に気を使う子

ストレス溜めるからいけないのよw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 07:54:25.02 ID:mkgF12EJ.net
さくらの授業って全て時代劇が題材の英語劇なの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 11:43:22.11 ID:vw8vESjB.net
さくらが桂木先生と一緒に祭りに行ったのをバラしたのも
相合傘も保健室の先生の仕業だな。
あんだけ美人なら男にモテモテだろうに桂木みたいなモサい男に
執着するのは不思議。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 12:51:57.82 ID:yYABj3U2.net
>>664
アメリカ人(さくら)が考える和風テイストなんじゃね?
さすがにでかいドラの音や中華風メロディは登場しないまでも

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 13:56:01.54 ID:CYtObCAt.net
ハワイの自室には七人の侍だの大殺陣だの
ビデオがしこたまあったからな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 16:08:41.37 ID:KG2kSHkY.net
>>663
みのりはどっちかというと人に気を遣わせる子だったが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 20:38:47.46 ID:gLTkfraH.net
保健室の先生可愛く見えるときもあれば、ふとした瞬間超おばさんに見えるときもある
放送当時何歳?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 20:58:13.64 ID:PttGp19m.net
カップ麺ズルズル上手いこと啜ってたな
ハワイ育ちでも日系だと音立てて啜るのOKなのかね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 21:28:47.00 ID:fi1E6sjN.net
太田裕美って結構な巨乳だね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 21:32:06.19 ID:cElKRKfJ.net
>>669
28歳
この人は前から顔立ちがはっきりしてたな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 21:35:00.48 ID:W7N5/iS/.net
>>670
大滝秀治グランパがずるずる啜っていたのかも

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 22:28:01.13 ID:Cy8M7mzJ.net
ハワイの家族とセイン・カミュ
なんで全員日本語で会話をしてるん?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 22:42:51.90 ID:J19NRMzw.net
今日は太田裕美のYCにさくらのプリップリケツだね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 23:30:29.83 ID:vsyiAIEg.net
明日からさくらが下宿する沼田ろうそく店の浅田美代子や
長澤まさみが登場するけど、浅田の存在が大きいんだよな
こっちが主演かと思うくらい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 23:56:28.50 ID:gLTkfraH.net
途中でかかってる挿入歌は森公美子が歌っとる?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 07:28:19.00 ID:jrenA4Ml.net
>>651
野口五郎と高校教師の京本政樹が見た目被る…
ヒステリックな性格は金八先生のカンカンだが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 08:29:39.88 ID:QCcrtrxj.net
京本政樹は高校教師やケイゾクのトンデモな役ばっかり観てきたから自分的には何の違和感もなかった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 08:53:17.95 ID:CZPj33Cc.net
桂木先生が悪人に見えないのはさくらの態度が悪いからだよな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 10:33:35.45 ID:k+wIU8F4.net
さくらちゃんかわいい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 11:24:41.54 ID:6PvcGlL1.net
故大滝 秀治のナレが好き
今このポジションでやれるのって誰かね?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 11:39:06.54 ID:lZGdCvCs.net
>>679
ケイゾクは五郎では

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 14:22:37.79 ID:BEwGp990.net
>>680
言ってることがまぁまぁ正しいからもある。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 14:53:54.09 ID:WWfwAxZZ.net
あの独身寮、住人1人だけで賄い付きで維持とか
コスパ悪いなんてレベルじゃないな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 15:05:10.51 ID:t0aDapWM.net
長澤まさみ出てきてたねw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 15:32:17.15 ID:fPVYljTL.net
やっぱり美少女だった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 15:53:49.33 ID:BEwGp990.net
河西健司と佐々木すみ江は、ひまわりでは義理の親子役だったけど、こっちでは血の繋がりありの親子役なんだね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 16:10:55.27 ID:eGVFKCgz.net
ドラマを通して地元の産業や祭り、人情を紹介する秀逸なドラマ。

ろうそく職人のおじいさんに話しかけてもいいですか?とたずねてから話をするさくらは礼儀ができている

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 17:38:54.67 ID:ojASMOnz.net
みのりがまどかって名前で出ている、ひらりでは攻撃的なひらりと衝突するのもアレ
だったがロッコーみたいな奴を押し付けられるのがカワイソウ いまも心が痛む

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 18:19:29.35 ID:ITl+AUhg.net
浅田美代子の旦那はひまわりでうららちゃんと同居してた
娘の旦那なのか夏木マリの妹の

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 19:18:32.54 ID:eGVFKCgz.net
ひまわりのおばあちゃんだよね?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 22:04:08.43 ID:ud2KSZgO.net
沼田家はなんて豪華な顔ぶれだろうか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 22:59:17.48 ID:WhfizhwE.net
沼田家のお父さん、高橋長英じゃない方の人だ!って分かった
以前は区別付かなかったのに

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 23:12:20.31 ID:cSmOwb+f.net
小林亜星浅田美代子と来て
西城秀樹と来ないのは何故?
放送当時まだ存命だったよね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 23:32:16.84 ID:FqWD6te4.net
なんでだと思う?(ニヤニヤ)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 23:39:53.30 ID:OtKgreIq.net
>>695
バリバリ存命でこの数年後の朝ドラ『つばさ』には出演してました。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 00:15:54.94 ID:+B6XiwCj.net
小林亜星さん、大滝秀治さん、奥村公延さん、佐々木すみ江さんが
元気そうにしてるの見ると切なくなるな。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 00:30:32.02 ID:RL3NjS2d.net
秀樹はつばさで不動産屋を経営する893だったな
店の神棚に蜂蜜に漬けた林檎がお供えしてあった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 01:55:20.44 ID:0+WyprNP.net
>>698
内藤武敏さん、津島恵子さんも忘れないでね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 05:03:27.44 ID:EjqUdEjx.net
斎藤洋介さんも出るよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 07:03:09.91 ID:qH9j5FiR.net
うわーググったらみんなお亡くなりに…
20年も前のドラマだものね、そうよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 09:45:40.41 ID:wimnJQbp.net
佐々木すみ江出てきたら涙が出るのはなぁんで?なんで?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 11:13:43.52 ID:UV/Byy9w.net
>>698
安心しろ、アンタもすぐやで

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:14:41.20 ID:mzCuFiOb.net
>>694
高橋長英と河西健司は似ているね
2サスを観ていてどっちだろうと思うことがある

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:17:15.22 ID:+xpYqzei.net
プリケツ図々しすぎね?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:40:47.57 ID:JThfoCwi.net
長澤まさみかわいいわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:59:58.35 ID:WGh74/RH.net
佐々木すみ江と河西健司は親子役セット販売なのか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 16:06:29.49 ID:ogACJAfP.net
佐々木すみ江さんはひまわりの頃は白髪あったのに
今回はない
孫の年齢に合わせたのかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 16:23:20.68 ID:rgfvlK8i.net
まさみどんが可愛くて悶絶しそう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 16:32:46.68 ID:JThfoCwi.net
https://i.imgur.com/h8uZlcm.jpg
https://i.imgur.com/ufXEFtp.jpg

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 17:41:27.75 ID:NdoDj86v.net
長澤まさみ今とぜんぜん違うね
シュッとしてる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 18:14:16.71 ID:b0SMgdkQ.net
好みの問題だが保険の先生の方がかわいい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 18:47:37.77 ID:C9Hiffeg.net
長澤まさみって大介の姉?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:24:52.93 ID:l/jLudfc.net
沼田家の長男は、池内博之が水泳選手のドラマで
同じく水泳選手だが同性愛者で、池内に惚れている役だった人じゃないかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:34:24.64 ID:ogACJAfP.net
月曜はジャニ会見で休止

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:34:32.68 ID:ogACJAfP.net
月曜はジャニ会見で休止

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:35:13.02 ID:ogACJAfP.net
月曜はジャニ会見で休止

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:37:44.78 ID:ogACJAfP.net
ごめんなさい
3連投になった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 22:10:03.05 ID:yO5pl8eS.net
デビューしたころの美代ちゃんも可愛かったさ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 22:23:17.58 ID:O/MFINOn.net
ヒロインよりJC長澤まさみの方がデカいんだな
スタイルは当時からすごいけど顔や雰囲気はまだあどけなくて可愛いわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 22:24:01.85 ID:wmcbearU.net
さくら先生と長澤さんは何か一悶着あって仲良くなったかと思ってたけど記憶違いだった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:03:58.60 ID:NdoDj86v.net
>>719
3連投するほどの衝撃
ジャニいらんわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:09:37.46 ID:Q3qmOO9E.net
長澤まさみだけは別格だね、たとえ他の朝ドラヒロインと比べても

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:28:49.24 ID:Oy4DsQmQ.net
河西健司さん若い頃は太陽にほえろや西部警察等刑事ドラマでチンピラ役や犯人役が中心
このドラマの頃はすでに父親役や中間管理職役にシフトしてる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:40:14.82 ID:hOrMIV65.net
>>715
それは吉田智則で、長男とは別人。
長男の人は子役あがりぽいね。
2001年くらいから出演作がないから俳優やめちやつたのかもね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:50:11.06 ID:+B6XiwCj.net
朝ドラって意外と東宝芸能の女優が多いんだな。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 00:19:21.54 ID:WCUXY5Gr.net
>>682
関根勤がモノマネしても無理だね
俺が見た朝ドラの中で最上級に素晴らしいナレーション

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 00:21:18.67 ID:LrpZphbR.net
シンデレラ軍団大概出てるしヒロインも何人もいるわな
若手も今後順次出してくんじゃないか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 00:34:04.18 ID:PmmHEDQ1.net
長澤まさみは早く売れたおかげでヒロインやらなくてよかったな
ヒロインやるくらいの年齢が朝ドラ暗黒時代だから大外れ引く可能性大だった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 01:03:07.13 ID:1qndN4wo.net
岐阜の風景が素敵だけど、家庭訪問してるの春なのに息白かったね。季節感ないのは残念

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 01:06:50.90 ID:LrpZphbR.net
まあAKは時期的にしょうがないわな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 01:15:18.47 ID:QD+zNFDq.net
ちゅらさんが少し前の2000年くらいだっけ?
スーパーポジティブヒロインが自分の出身地をめちゃくちゃ愛して拘り続け、独立した先でもそれをアピールし続けて
ちょうど良い具合に近場に同じ価値観持つ人種が集まる飲み屋があってガス抜きハッピー
てな具合にフォーマットが出来上がってるね

ちゅらさんは一見、ドタバタ少女漫画風コメディだってけど
当時のドラマならまだ当たり前にヒロインにナースキャップ被らせていかにもなコスさせるところを、
ちゃんと世の流れに沿ってキャップ廃止させるところが好感持てた
さくらは教育現場の描写が前世紀のまんま
てか何の下調べもなく偏った思い込みだけで書いてそうだし
ロウソクとかご当地アピールさえ出来ればいいんだろうけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 01:21:16.59 ID:PI1htJxJ.net
さくらの服が地味すぎてどうしても気になる
蛍光黄緑のカーディガンが一番似合ってた
いつもああいう明るい色着せてやればいいのに衣装がつまらなすぎる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 03:56:42.84 ID:TRcyKW0T.net
長澤まさみて親戚感があるよな
容姿端麗なのだが、色気は感じません

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 04:28:52.78 ID:Vmd0IRG5.net
>>735
いとこのお姉ちゃんって感じ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 09:28:59.36 ID:ckuS5PI1.net
お姉ちゃん ビーチク チラ
https://i.pinimg.com/474x/a6/d4/c0/a6d4c0461bd75d32fffb01ef1b9d42c1.jpg

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 10:05:19.54 ID:ckuS5PI1.net
ボク的歴代朝ドラ美人女優11人 (脇も含む)
1位 長澤まさみ
2位 石原さとみ
3位 広瀬すず ・浜辺美波
5位 竹内結子
6位 松嶋菜々子・尾野真千子
8位 松下奈緒 ・波瑠
10位戸田恵梨香 ・有村架純

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 10:54:55.29 ID:ckuS5PI1.net
えなりのとっつぁん坊や長澤まさみがお姉ちゃん何て羨まし過ぎるよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 10:58:02.73 ID:EoirfEnL.net
家庭訪問て何時に行きますて連絡してるはずなのにあっちにふらふらこっちにふらふら
仕事する気あんのか
これじゃ東京の学校だったら即クビだな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:20:01.01 ID:OWzD3YtA.net
プリケツは観光気分で来てるから

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:27:17.27 ID:rvKio+Il.net
>>738
脇も入れるなら仲間由紀恵とか広瀬アリスも゙入るな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:52:08.46 ID:puGsgvje.net
石原さとみが2位とかおかしいでしょ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 12:12:17.94 ID:eCjXZBrq.net
比嘉愛未が漏れてる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 12:18:28.81 ID:cadIKadr.net
>>740
この学校の教師はせいぜい授業時間中くらいしか仕事してないから
職員室はただの休憩所だし
脚本家とPが学校嫌いの拗らせなんだろう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:21:30.60 ID:ckuS5PI1.net
そっかーあ!比嘉愛未さんはヒロインの「どんど晴れ」でも脇の「なつぞら」でも
抜けてた こりゃ失敬 6位入選
https://i.pinimg.com/1200x/a1/2e/b6/a12eb6d6d2f1b05b2642a5718d6ecf10.jpg

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:31:45.03 ID:ckuS5PI1.net
「あまちゃん」の足立梨花は次点
https://www.nhk-ondemand.jp/material/opus/N201304787400000/img/N201304787400000_x.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:42:48.38 ID:9JDpSYnX.net
えなりのとっつぁん坊やが「お姉〜ちゃん(長澤まさみ)一緒にお風呂入ろー」何て羨ましいシーンないんだろうな〜

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:06:41.00 ID:EoirfEnL.net
なんちゃって受験校か

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:08:31.59 ID:72GdXNHV.net
>>738
顔の造作でいえば沢口靖子・鈴木京香・比嘉愛美がベストスリーだと思う

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:47:55.20 ID:WCUXY5Gr.net
AK作品の朝ドラなんだから頓痴気ストーリーなのは仕方がない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:53:15.08 ID:3QeiROpX.net
高野志穂は最近ではAmazonのCMでお見かけしたが
さくらの頃の飛び跳ねるような演技も初々しくて好き

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 16:00:55.12 ID:Mu77wL9u.net
若村麻由美は

もっと昔の入れたらもう知らない美人も出てるんだろうけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 16:34:25.44 ID:Bh66Mc5X.net
>>752
素敵な女性ね今も

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 17:26:25.73 ID:33WVWSk0.net
>>726
長男の人(飯泉征貴)は2003年を最後に目立った活動実績がなかったし
ブログでも「この前まで俳優をやっていた」と書いている
このブログも2011年が最後の書き込み
なお映像コンテンツ権利処理機構のサイトの「連絡の取れない権利者」
には入っていない
「さくら」は今のところなしだね
さくらの教え子あたりは消息不明ばかりだけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:41:56.42 ID:WCUXY5Gr.net
さくらの下宿先の長男は狩野英孝みたい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:15:05.65 ID:CZ9l0MaO.net
こういう世間知らずで図々しいタイプのヒロインが
次に何をやらかすんだろうって感じで視聴者をハラハラさせながら
成長して行くのが朝ドラの王道なんだよな。
ちゅらさん、純情きらり、梅ちゃん先生、あさが来た、ひよっこと
このパターンの朝ドラは評価の高い作品が多い。
(ちむどんどん除く)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:28:06.42 ID:Fm7Z/Id6.net
>>752
あぁあの人かー
旦那にサプライズお迎えしてもらってパーッと表情晴れるやつだよな
全然感じ違うわー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 20:06:47.53 ID:7sX8HeuH.net
長澤まさみがモスラの小美人やるのはこの翌年だったか。
さくらの頃は、こんなに特撮ものと関わることになるとは想像もしてなかったな。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 20:09:37.05 ID:3QeiROpX.net
>>758
本当の旦那さん、北村有起哉と共演で話題になっていた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 20:26:33.12 ID:LrpZphbR.net
シンデレラはモスラ要員
勅使河原先生もやっている

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:18:59.49 ID:JefNQj1w.net
GTO

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:34:41.28 ID:X2RE/kMo.net
>>757
モデルのいる一代記モノより、オリジナル脚本の方が名作になることが多いよね。
(ちむどんどん除く)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:42:10.92 ID:5WcKhd/4.net
佐々木すみ江さんと河西健司さんはひまわりでは義理の親子役だったから既視感が
のぞみの父ちゃんはさくらの父ちゃんで出てるし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:34:11.66 ID:LlrkMFcu.net
ファンタジーだからいいと思うが、指導助手が独りで家庭訪問して、夕飯ごちそうになって、下宿することまで希望しちゃうとか面白すぎるわな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 03:48:24.36 ID:d7tp7uv/.net
古川といえば君の名は

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 08:59:49.57 ID:gob6wAbF.net
同棲しているサクラ先生にとっつぁん坊やが「センセ〜お風呂湧いたよ一緒に入ろうよ〜」

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:13:01.90 ID:USekY2AS.net
>>765
よーく考えたら頭おかしい脚本だね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:06:08.42 ID:/FI8tpgc.net
舞台版もあったんやね
https://i.imgur.com/OyOkDmg.jpg

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:17:49.06 ID:FvYQ0Z5L.net
>>750
比嘉は人中が無かったな。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:21:24.83 ID:yO+Oyuzt.net
舞台版て!朝ドラ史上初だよね?快挙だ・翌年に舞台版てドラマ版が大成功した証だね
でも流石に長澤まさみは出て無いか、未来の大女優は既に超売れっ子で大忙し

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:48:48.75 ID:n+uGRuIw.net
>>771
厨房えなりのガキが風呂で長澤まさみにあんなことやこんなことしたからだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:43:39.41 ID:OieO8AJA.net
>>771
おしんも舞台あったのでは

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:59:26.02 ID:yO+Oyuzt.net
えなりのガキ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 12:03:11.06 ID:yO+Oyuzt.net
お母ちゃ〜ん(浅田 美代子) チンチン洗ってえ〜

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 12:18:53.70 ID:H3LFI5rj.net
糞厨房えなり!近親相姦しまくりかよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 12:31:20.67 ID:mRvkZH3f.net
まさみどんだけ映してくれたらストーリーはどうでもいい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 12:58:51.18 ID:yO+Oyuzt.net
とっつぁん坊や、あとは保健室の今村恵子先生とラモスの女房鈴木砂羽にも手を出す予定

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 14:39:10.64 ID:HLV+Bkzn.net
さくらでキーワード検索したら来週からの分にまんぷくが含まれてるな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 01:26:14.64 ID:/qH72pIS.net
ジャニの会見で休止かよ月曜は

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 23:47:05.48 ID:0ojljFNg.net
あー今日なかったのか
らんまんもあまちゃんも終わり
帰宅後の楽しみが。。涙

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 16:42:12.04 ID:S6e8wfTc.net
朝夕食に弁当つき
家賃いくらなんやろ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 18:30:23.94 ID:xV14Ws61.net
うららちゃんがいやな姑になっていた

あなたは出戻りですね?w ワロタw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 20:06:49.10 ID:EEOT2Fvg.net
江守徹さんの校長先生役が結構好きだった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 20:43:19.39 ID:0JezWxfk.net
>>783
覚えたての出戻りを使ってみるさくらw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 22:35:03.13 ID:eDAyi254.net
アメリカ人にはトースト出しとけばいいやろ
安直すぎや、お母さん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 07:47:45.23 ID:ReFVLf+U.net
佐々木すみ江はふぞろいの林檎たちの頃から嫌な姑を演じていた

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 09:12:12.00 ID:GusZOf9y.net
嫁が根岸きぃだったからな。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 11:13:55.56 ID:8YpEAiwg.net
マジレスすると「としえ」

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 15:22:49.68 ID:HDdfb5mP.net
さくらお尻目立つけどエロさがない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 15:55:49.09 ID:brIRHg0J.net
さくらの女優さんは北村有起哉と結婚しているのか。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 16:34:30.31 ID:6xgQz5z0.net
長澤まさみが多少早口で演技が初々しい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 21:24:32.79 ID:DHxI9oO9.net
アメリカだって性格の不一致による離婚はある

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 22:35:58.94 ID:oMAkpMei.net
展開が早くて足踏みしないのがいいな
昨日の最後で娘が出戻り今日の最後でその夫が現れる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 23:09:39.67 ID:f09zuXA/.net
ホフマン君はどうしていつもあの家族と一緒にいるの?why?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 23:54:26.37 ID:5xXH/2HG.net
>>787
歴代大奥にも出演

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 23:56:39.21 ID:5xXH/2HG.net
>>711
かわええ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 01:02:01.72 ID:w3GtZBVP.net
佐々木すみ江は篤姫の菊本も良かったな
女の道は一本道にございます!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 06:46:36.42 ID:11rgnCYl.net
799

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 06:46:54.72 ID:11rgnCYl.net
800

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 07:54:42.18 ID:qSIPd1cv.net
佐々木すみ江 寺泉憲 河西健司 
ひまわり出演者が3人いるけどスタッフが同じか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 10:13:26.26 ID:rChhU/wc.net
今日はまさみ丼は出ないんだね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 10:25:23.24 ID:YGvWPrZW.net
朝の2本が微妙なのでさくらと梅ちゃんは貴重

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 10:36:05.43 ID:rChhU/wc.net
この頃のJKまさみ丼も処女(多分?)で国宝級
大変貴重だよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 13:04:50.08 ID:rChhU/wc.net
乳 帰った?
https://nbpress.online/archives/88211

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 15:58:18.86 ID:kVxZ5VCF.net
驚いてる顔が下手くそ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 16:50:27.41 ID:lx/f2eMz.net
>>802
いたよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 16:51:43.26 ID:m1qPMXGJ.net
まさみ丼もそうだけど熊谷真美もすごいエロ熟女オーラが出てる。
離婚したとはいえ18も年下の男を捕まえられたのも納得だわ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 17:01:40.29 ID:1Gl9cSco.net
妻の両親に対しては「みどりさん」ではなく「みどり」と呼ぶべきなのですか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 17:03:56.49 ID:rChhU/wc.net
まさみ丼いたいたいたいた JK姿可愛すぎて辛いのー

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 17:09:24.04 ID:rChhU/wc.net
>>808
てかー鈴木砂羽の方もエロ熟全開やで ラモス毎晩シュート決めてゴーールてね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 19:23:02.72 ID:dgZUDU3Y.net
まさみ丼て呼ばれてるの何故?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 20:54:32.20 ID:/BIkYbM+.net
長澤はこの後、映画「世界の中心で愛をさけぶ」(2004年)のヒロインで人気が出るが、
白血病の役作りでスキンヘッドにしたから、その後しばらくはさくらみたいな
モンチッチヘアでメディアに出てた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 21:16:30.62 ID:w3GtZBVP.net
この頃の熊谷真実は藤かんなに似てる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 21:38:21.81 ID:rChhU/wc.net
>>812
美味しそうだから ヨダレゴックン

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 22:21:04.84 ID:5YdKY8SQ.net
再放送決まったときはガッカリだったけど、見たら意外と面白い。トンチキストーリーだけど朝ドラなんてこんなもんで良い。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 05:13:14.39 ID:s0CiQIdG.net
最近の朝ドラで言えばちむどんどんくらい強引なんだけど
それなりに面白いのはやっぱり役者の力なんだろうな。
それにしても熊谷真美、今村恵子、長澤まさみと脇が魅力ありすぎで
ボーイッシュな主人公が気の毒だな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 08:21:10.30 ID:2mB6N44Z.net
鈴木砂羽もエロ熟度ではかなりやぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 08:51:57.00 ID:vNSrw+pQ.net
ヒロインよりも゙脇が目立った朝ドラ、最近では「あまちゃん」の(最近でもないか)能年玲奈がそれ!現在は干されて今では歌手?メインでテレビから消えた。そういう意味ではここの主人公と同じだけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 12:11:26.42 ID:2mB6N44Z.net
高野志穂は何も問題起こして無いし干されてもいない。結婚して現在は育児休暇中のん(能年玲奈)と一緒は失礼だろう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 12:38:55.26 ID:s0CiQIdG.net
>>818
鈴木砂羽って見た目老けてるけど
この頃まだ20代じゃなかった?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 13:57:11.58 ID:NaOuuAYf.net
鈴木砂羽は1972年生まれだから30超えてるよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 14:00:30.62 ID:4pR98b6X.net
悪夢のまあ姉ちゃんはリアル×2

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 14:28:26.97 ID:7PfHg+3m.net
>>820
北村有起哉と結婚して子育て中なんだなと思っていた
最近は夫婦でCMに出たりNHKのドラマにも出たりしていたね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 16:05:34.95 ID:2mB6N44Z.net
あまちゃんは殆ど見て無いけど脇の小泉今日子が主演見たいな物、能年て役者全く知らなかった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 17:00:31.91 ID:exqGRC4r.net
長澤まさみ可愛い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 17:11:01.31 ID:FOIfKQg4.net
高野志穂はこの朝ドラ後に干されてたわけではなく
売れ損ねてパッとしなかった朝ドラヒロイン枠という感じ
大河「義経」でもほんとに数回しか出ない脇役だった記憶だし
民放ドラマで地道に出ていたという風でも無い 

北村有起哉みたいな活躍する実力者と結婚できて良かったね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:04:05.47 ID:exqGRC4r.net
>>827
相棒に犯人役で出た時
エンディングで名前を見るまで分からなかった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:09:06.95 ID:Anhj7pgk.net
日本人がめんどくさいのか、アメリカ人がめんどくさいのか、さくらがめんどくさいのか、どれだ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:29:05.46 ID:0TY0p1cA.net
>>812
まさみ丼って昔エロネタになった
ようは、長澤まさみの分泌物や排泄物の丼を食いてーというネタな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:26:47.39 ID:9NCQinOU.net
第22話を観て、さくらがいい加減うっとーしくなってきた...

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:29:12.78 ID:owDG0krA.net
長澤まさみなんだかんだ出番や台詞多くて嬉しい
終盤まで出るのかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:16:16.82 ID:HqVn/DpP.net
The朝ドラヒロインみたいな行動をしてたさくら。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:19:17.55 ID:HqVn/DpP.net
>>829
さくらが面倒臭いんだろうな。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 21:19:22.63 ID:Gyvsvzcm.net
なんか駄作だわ
ヒロイン鬱陶しすぎ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 22:00:04.51 ID:2mB6N44Z.net
とケチ付けながら見るんだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 22:41:50.19 ID:FlOGXQ9J.net
>>828
高野志穂さん、『相棒』に出たんだ…
知らなかった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 22:52:55.86 ID:s0CiQIdG.net
作品自体は面白いと思うけど
高野志穂本人まで鬱陶しくて面倒くさい女のイメージがついてしまって
その後の芸能活動にマイナスになったとしても
おかしくない感じはするな。
似たような世間知らずのトラブルメーカー系のヒロインでも
ちゅらさんとかはヒロインの好感度が高かったからな。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 00:02:49.03 ID:FkHRD1/N.net
いやこの頃の朝ドラはおせっかいで強引なのが当たり前だからな
どっちかというとアメリカ人キャラと髪型も含めたあまりにもボーイッシュすぎる容姿のインパクトのせいだろう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 00:06:59.39 ID:IL5uXSin.net
>>837
https://i.imgur.com/sDKCqlR.jpg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 00:47:19.06 ID:t7Y6nNx/.net
アドレス帳を探してる時のまさみどんの▼には興奮した

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 01:50:45.55 ID:IiHow559.net
>>841
本当に。わざわざ胸が強調されるようにニットを着せるあたり
撮影スタッフの優秀さが分かる。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 03:03:47.12 ID:RFbh0hqF.net
珍しく子供時代がつまんない朝ドラブギウギ
もうしばらく我慢して観る
まんぷくは長谷川博己の喋り方がなぜかどうも苦手なのでパス
てことで今は
さくらを一番楽しみに観てる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 08:43:41.67 ID:IL5uXSin.net
ブギウギはつまらんから脱落した
さくらとまんぷくがあってよかった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:10:49.34 ID:+LFI6/jq.net
朝ドラは本放送のらんまんでけ見てた。浜辺美波が想像以上に良かった、大女優への予感。。何時もは再放送はあまり見ないけど今回だけ「さくら」を長澤まさみ目でみている。学生服の長澤まさみは重要文化財級の貴重映像だよ!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:45:03.98 ID:+LFI6/jq.net
高野志穂さんの『相棒』て今のseason21の?鈴木砂羽の亀山美和子の最新?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:53:10.82 ID:RDrRrNB6.net
>>846
いやseason11第8話「棋風」
将棋の人間対コンピューターの話
成宮寛貴の時期

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:59:09.22 ID:ijTKstlL.net
今期は梅ちゃん先生が一番好き、さくらが2番め

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 10:03:15.43 ID:+LFI6/jq.net
>>847
ありがとう そっかぁ〜なるみやかあー 好い役者だと思ったのに残念でしたねー

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 10:05:50.16 ID:pWVy2UE+.net
朝ドラ「ブギウギ」
昼ドラ「さくら」
夜ドラ「わたしの一番最悪なともだち」

この3つは3度の食事と同じ
必ず観る

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 11:43:00.08 ID:+LFI6/jq.net
そして3度の飯とは別腹で長澤まさみシーンだけ録画で見直すの

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 14:07:22.31 ID:t7Y6nNx/.net
常に前傾姿勢のさくらの池沼走りは教員には到底思えない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 15:51:17.13 ID:jZK2a3NU.net
同じ明るい性格でも
さくらよりまんぷくの女のほうがいいわ
前者は、ウザいんだよね。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 17:01:18.44 ID:+LFI6/jq.net
わりーけど日清UFOは200円超えてから買ってない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 20:24:37.91 ID:cO4wlno5.net
>>839
確か、ごちそうさんで朝ドラヒロインのおせっかいを面と向かって否定するシーンがあったな。
「あ、こういうこと言ってもいいんだ」と驚いた記憶がある。(周りの人が振り回されるのが暗黙の了解だったから。)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 21:35:58.07 ID:sDKf5gQ1.net
>>855
キムラ緑子の和枝さん?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 21:42:09.88 ID:FkHRD1/N.net
さくらもみどりに「わかったようなこと言うな」「あんたガチャガチャうるさいんやさ」って言われてたし
桂木も「お前はキツツキか」「くちばし突っ込むな」って忠告してたぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 22:03:33.62 ID:+LFI6/jq.net
済まんがさくらのことよりJKまさみ丼でお腹一杯なの、久しぶりに朝ドラが楽しみで楽しみで、月曜も出るよね?まさみ丼

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 22:23:02.80 ID:VH7l02Ba.net
月曜は祝日で休み

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 09:26:00.81 ID:yEaX6voQ.net
まさみ丼のいない日は辛くて・・・
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150909/2058722_201509090780947001441746017c.jpg

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 11:05:52.90 ID:yEaX6voQ.net
前に「行列のできる相談所」で浅田美代子さんが「まさみちゃんが東京から私の家(千葉)までバスでやって来て!『あの長澤まさみがよ、バスで!』ビックリしちゃって」と話してたけど二人の入魂は「さくら」が縁だったんだね
https://news.mynavi.jp/article/20170902-a006/images/001.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 11:05:57.37 ID:Fawy/tIM.net
>>853
まんぷくの女は池沼しか見えなくて無理

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 11:26:43.33 ID:LhT5pmYO.net
熊谷真実の元旦那ってつかこうへいだったのか
あのエロさに惚れたんだろうな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 13:05:55.54 ID:ObYFdro0.net
『マー姉ちゃん』の頃の熊谷真実は美人なのかブスなのか微妙な顔に見えたけど、このドラマでは美人に見える。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 15:41:51.34 ID:yEaX6voQ.net
えなりの父つぁん厨房が「みどり叔母さ〜ん(熊谷真実)良い湯だよ入んなよー」
てならないか心配

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 20:56:54.40 ID:YvbK90zr.net
>>838
ちゅらさんはあの少女漫画展開に国仲涼子がドはまりだったし
わりとヒロインの暴走に容赦なく突っ込まれてたから匙加減は良かったと思う
菅野美穂はもちろん、他のメンツもちゃんとヒロインに言うべきことは言ってたし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 01:42:16.87 ID:jD+Tw4le.net
ちゅらさんの国仲涼子とかひよっこの有村架純なんかは
何度やらかしても笑顔で「てへっ」ってやられると
全て許せる感じだったな。
現実社会でもああいうタイプは得をする。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:50:10.71 ID:xSWLTas6.net
長澤まさみ丼が3日続けて見られない何て童貞のボクには生殺しの生き地獄
https://i.pinimg.com/736x/31/06/81/310681c193469f2485a1e068f941ef12.jpg

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:50:13.97 ID:RV7O7E2x.net
いきなり名古屋に一緒に行ってとか、すごい迷惑だと思うけど、外国人ってこういうもんなのか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 10:06:10.96 ID:xSWLTas6.net
ttps://m.media-mazon.com/images/I/51AaZlvuIcL._AC_SX522_.jpg

頭のh と mazon の前にa 付ければ..

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 10:08:44.71 ID:xSWLTas6.net
\( 'ω')/わーい 

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 10:14:38.42 ID:EoxzvLrP.net
熊谷直実のドコがエロいかわからない…
なるほどザワールドによく出てた面白いおねーさんのイメージ強い

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 10:57:10.71 ID:+3JkBpNa.net
>>867
タヌキ顔女子には勝てない的なこと、確かちゅらさんで小西真奈美と佐藤藍子が語り合うシーンあったような

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 12:07:14.88 ID:xSWLTas6.net
ヤダヤダァ タヌキ何かよりモットモットエロい長澤まさみが見たいみたいよー
〃∩  _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! マサミだよまさみ エロイ長澤マサミ見たいよー
  `ヽ_つ ⊂ノ
         ジタバタ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 12:07:59.47 ID:WZaT0X5b.net
>>872
あんたはキツネ顔の女が好みなんだよきっと

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 12:32:20.18 ID:oQKBgt8F.net
熊谷直実で検索したら平家物語とか出てきたのだが・・・

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 14:28:29.32 ID:zUyEfLdc.net
熊谷直実は武将みたいだしエロくなくてもそりゃ無理はない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 14:57:07.97 ID:jD+Tw4le.net
熊谷真美は顔といい乳といいくたびれた感じのエロさが
熟女好きにはたまらんのだよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:06:59.46 ID:xSWLTas6.net
ヤダヤダァ キツネダクタビレタ熟女ナンカよりモットモットエロい長澤マサミが見たいンダよー
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД`) マサミ デシコシヒシタインダヨ 
       `ヽ_ ノ ⊂ノ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:35:50.61 ID:sPQdLgpp.net
愛という名のもとにで江口洋介が勤めた
医療機器会社の上司役で浅田美代子の旦那役の俳優が出てたなw
こことは違って威勢のよい頼りがいのある昭和臭がする典型的なリーマンだった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 16:42:44.73 ID:5Wk0z2rO.net
>>880
愛と言う名のもとにスレでもそれ書いてる?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 16:59:56.42 ID:XNf1G9c6.net
>>879


883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 17:03:21.20 ID:IMnEuK4Z.net
もう次の朝ドラ再放送は何だろうかと考えてる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:26:57.85 ID:pIpeX/4n.net
来年の夏頃の話だぞ次回作なんて

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:51:19.76 ID:QL2eMndR.net
てすと
2chMate 0.8.10.173 dev/SHARP/S3-SH/10/LT

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:41:03.98 ID:ND8uvO85.net
もうすぐ寄り合い父ちゃんの不倫紛いの相手で辻沢杏子が出てくるけど、
全然昔の面影ないんだよな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 08:38:19.69 ID:pIpeX/4n.net
>>881
それがどうした?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 08:44:50.65 ID:d+ZaOzkg.net
今日はまさみ丼見れるんだね えがったぁアアア

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 09:29:34.51 ID:d+ZaOzkg.net
ボク的にはキングダム c純唐ヘ生の御御足ゴックンの「山界の王・楊端和まさみ丼」なの
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9826119a5ea4f2edffd139a586abc2ed14c26dc
映画『キングダム』のメインキャストランキング 2位長澤まさみさん、3位吉沢亮さん 1位は「奇跡の一枚」から大躍進の女優

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 20:33:27.59 ID:l3aD1e8c.net
熊谷ワープしすぎだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 20:34:47.03 ID:JzVu1m1Y.net
まさみどんはこの頃から自分の武器をよく理解していたんだな
毎回登場する度に▼を見せ放題じゃないかw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 20:35:41.37 ID:JzVu1m1Y.net
まさみどんはこの頃から自分の武器をよく理解していたんだな
毎回登場する度に▼を見せ放題じゃないかw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 20:36:16.78 ID:JzVu1m1Y.net
まさみどんはこの頃から自分の武器をよく理解していたんだな
毎回登場する度に▼を見せ放題じゃないか!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 21:06:22.95 ID:zKYAUprp.net
長澤まさみ、まだ演技が幼いな
かわいいけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 03:25:53.44 ID:Ug1P1Tqr.net
美人は基本的にたぬき顔でしょう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 04:41:56.41 ID:zYMao/xg.net
目立つのはきつね寄りの美人のほうだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 08:35:01.63 ID:6BBg6Geu.net
5ちゃんが重いまさみ丼今日はお休みじゃぁあ淋しーさくら代わってぇえ〜

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 08:53:40.80 ID:6BBg6Geu.net
まさみ丼にトドメの一撃キメラれたいの
https://youtu.be/7xRWOylrLfI?t=117

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 10:58:45.23 ID:6BBg6Geu.net
俺もみどり叔母さんのワープそれーりゃあビックリさ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 12:56:07.01 ID:WypTLKJB.net
古川から名古屋まで電車で3時間
昼飯時に発覚したから夜の名古屋にいてもおかしくない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 16:47:59.24 ID:OFXAs2G8.net
朝ドラヒロインはお節介だと思ってたけど
昔の日本人気質だと考えれば悪いことじゃないのね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 17:25:10.35 ID:CHm0yS/P.net
次週もまたプリケツが騒動引き起こしか┐(*´〜`*)┌

熊谷真美は養育費は貰わないと言っていたが
子供から見た権利として当然に扶養料が発生するからモアイ夫は払わないとダメだ
夫はその代わりに月に一度とか子との面会交流権を有する

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 18:36:46.48 ID:CMvNE59l.net
「次週予告(放送はどうせ明日だけどw)」の大介。
「僕のご飯誰が作ってくれるんだろ?」
いや、経緯はともかく誰も頼れないなら自分で作って食えよ...w
料理が無理ならカップ麺でもいいだろw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 19:49:51.07 ID:OFXAs2G8.net
程よい棒読みがいいよね NHKな感じがして

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 20:50:40.56 ID:/t9cDy7F.net
今日後半のシンプル黒Vシャツのさくらかわいかった
首元出していこう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 21:24:19.58 ID:6BBg6Geu.net
明日はまさみ丼

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 22:06:58.49 ID:XgZ7sT8f.net
『あぐり』や『さくら』みたいに次週予告が週替わりで登場人物がやるの、いいよね
『サザエさん』方式

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 22:10:27.56 ID:7Mmfrens.net
>>861
https://i.imgur.com/o4vDAwh.jpg

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 23:03:21.29 ID:vuetQUNB.net
長澤おしゃべりクソ野郎

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 03:57:10.06 ID:Um+VTYlV.net
浅田みよこも熊谷真実も割とかわいいし、小澤さんがかっこいい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 08:45:58.71 ID:4lL0fU0d.net
まさみどんの▼祭りが今後も続いて欲しい
デビューするきっかけを作ったゴン中山の嫁はホントいい仕事したと思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 08:51:15.66 ID:ejbKWg8+.net
佳奈子、本当にくそw
ああいう人いるよなあ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 09:04:01.54 ID:DJUIQo0j.net
今日はまさみ丼が見れるよー 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 13:04:28.84 ID:DJUIQo0j.net
まさみしか目にはいらないの-

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 15:51:33.70 ID:IXydTbtk.net
>>914
佐々木すみ江ちゃんも忘れないでね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 16:42:20.58 ID:nhNoL7RU.net
若い小沢は眞栄田郷敦に似ててイケメンだな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:29:15.19 ID:DJUIQo0j.net
>>915
ナンマンダブツー チーンΩ\ζ゚)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 21:39:08.19 ID:JoTq0UCI.net
金魚パジャマかわいい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:35:11.86 ID:DJUIQo0j.net
ありがとう
https://pixls.jp/file/parts/I0001262/c8b5e2c44ef8939f2186456330ddf564.jpg

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 23:16:38.50 ID:whx5YhN1.net
なんてセンスのない贈り物だ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 23:20:22.72 ID:OWb3sJ7O.net
熊谷真実は最近ドラマ映画に出ないしあまり公の場にも出てない印象
妹の熊谷美由紀(松田美由紀)のほうが出てるかも

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 06:46:15.99 ID:wuR0HQ21.net
探偵ナイトスクープの顧問に西田敏行局長時代はよく呼ばれていたが松本局長になってからは出てない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 08:17:10.44 ID:4xa015Oy.net
熊谷真実、テレ東のドラマに出てたよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 08:34:10.61 ID:RN7hYQZ9.net
今日もまさみたんが見れる幸せ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 08:59:59.67 ID:4xa015Oy.net
>>924
かわいい中村メイコちゃんもいるよん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:16:06.36 ID:NVBKO5Od.net
真実より美由紀のがかわいい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:38:58.28 ID:c1L6f0yz.net
可愛い頃の美由紀なら探偵物語の再放送で見れる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:41:16.57 ID:uTOo2mTi.net
お母さんの服が凄かった
でもみんなで着てあげていい家族じゃん
毎日10人分のご飯、掃除洗濯、子供放置するしかないから18点なのよ
自ら勉強するタイプでないなら諦めるしかない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 11:50:41.60 ID:WwWVKSvC.net
上の子たちは成績どーなんかな?
やっぱそれなりなら家系だわな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 11:52:55.86 ID:IWFvayK7.net
カツオだったら答案用紙をゴミ箱にポイ、みたいな迂闊な真似はしないよな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 11:56:26.99 ID:RN7hYQZ9.net
えなりの父つぁん厨房中村メイコさんと佐々木すみ江さんの熟婆に手を出したら褒めてやる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 14:21:05.27 ID:pHAs8D6N.net
>>928
ほったらかしでも自発的に勉強する子だったらねえ
親はいい学校に通わせているからと期待するけど勉強するのは本人だからな
学校側が1年生の時からテストで間違ったところを解き直させる指導をしていたら良かったけど
つまずいた所を理解できないままを積み重ねての18点だろうな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:07:24.23 ID:GpNXmbqu.net
えなり弟が勉強できないのをさくらのせいにする筆子には呆れた

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:26:42.74 ID:oyvxd7AU.net
>>932
その程度の勉強習慣すらなくて私立中に行ける訳ないし
分かっててもやる気がないだけでしょ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:27:00.90 ID:WwWVKSvC.net
アメリカンでは片付かない無神経さ
今なら炎上しそう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:26:59.93 ID:wLNDL2uo.net
>>932
ドラマにマジレスしてる年寄りは消えてくれ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:47:37.40 ID:HBQiOEC5.net
>>936
つまらない年寄りも消えてくれ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 16:59:44.08 ID:RN7hYQZ9.net
父つぁん中坊、今夜のお風呂、まさみお姉ちゃんとスケベ椅子で洗いっこするのかなぁ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:00:31.53 ID:gwfxrGMB.net
なんかコメディっぽいな
亜聖の母親は本人じゃし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:23:41.69 ID:48IEBtW1.net
さくらのすっとんきょうな性格や出しゃばりぶりも
制作陣は「元気いっぱいの明るい良い子」ではなく
「元気の余ったアホの子」として作ってるようなので
気にせず見ていられる感じ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:59:30.54 ID:28wgTfv8.net
視聴者がさくらにつっこみたいことをだいたい桂木が代弁してくれるからまあ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 22:10:06.17 ID:B/sPlpvf.net
でもその桂木も取り込まれちゃうんでしょ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 22:21:54.18 ID:k3gdtEIP.net
鶏の鳴き声で朝になった表現やってたけど、さくらの頃でも古いよなあ。
(後に昼ドラの花嫁のれんでも同じことやってて、やっぱり古かった。)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 08:44:39.37 ID:sP9s0Yd2.net
コメディっぽいってコメディーでしょう「さくら」は 朝ドラ本来の実話モデルとか現代史的な物語とは別に、色物!本芸の合間に挟む余興的な存在(舞台や寄席の)の色物枠のホームコメディーでしょ、最近では「あまちゃん」見たいな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 09:19:28.67 ID:8v/QbVCg.net
太田裕美と美代ちゃんは同じ学年のはず

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 10:44:58.14 ID:wyvJKTIt.net
なんで下宿なんが家族なんだ?
田舎だから?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 10:45:49.70 ID:wyvJKTIt.net
下宿なん→下宿人

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 10:49:45.48 ID:VXurWZAK.net
金魚屋のシーンだけアテレコなんだな
ロケなのか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 11:07:16.21 ID:D9jewu2I.net
遺影ワロタ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 11:08:51.19 ID:sP9s0Yd2.net
金魚屋.昔近所に有った金魚屋さんを思い出す、小学夏休みの頃は毎日見に行ってた懐かしい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 09:30:59.21 ID:8vAdk7HY.net
まさみに逢いたいよ〜

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 10:18:37.82 ID:l4F4nCeo.net
>>944
自分は初見だけど、最初はアメリカ生まれの日系の子が
日本で価値観の違いとかに悩む社会派ドラマだと思ってたけど
ようやくコメディドラマだと分かってきたわ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 10:31:00.52 ID:8vAdk7HY.net
「さくら」は歴代朝ドラコメディー部門の最高峰だね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 10:41:49.57 ID:9ko30GxP.net
社会派要素なんて微塵もないわな
最初から最後まで徹頭徹尾さくらが騒ぎまくる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 11:07:33.61 ID:HGhmP2sY.net
「あぐり」みたいなコメディ朝ドラ
両方に鈴木砂羽がいるし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 12:09:15.62 ID:e3HI5T8D.net
今のところあぐりより面白い
あぐりは頭のおかしい登場人物ばかりで見ていて疲れた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:42:06.87 ID:8vAdk7HY.net
鈴木砂羽さんは同郷のまさみ丼と昔“在りし日のビストロスマップ”にゲストで一緒に呼ばれてた。そこで香取慎吾が暴露、大河仲間の定期的な飲み会で砂羽さん「オイ!しんごぉお」とか酔っ払うとカラんで来たとか(笑)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 20:35:18.85 ID:PemtBHxp.net
>>940
>>941
なるほど、さくらに不快感がない合点がいった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 01:33:21.25 ID:qAwE6J1w.net
ボールを野口先生の頭にドカン!野口先生に「離婚の原因は嫁姑問題ですか?」期待を
裏切らないさくら 素敵すぎる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 03:47:45.01 ID:QBzvLBLn.net
ヒロインがえりいとかみね子みたいな素直な子だったら
桂木先生悪役扱いで袋叩きだっただろうな。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 08:36:27.21 ID:B0N1jD3U.net
今日も重要文化人長澤まさみJK時代を拝める幸せ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 11:00:30.29 ID:B0N1jD3U.net
やっぱりイイ女
https://news.yahoo.co.jp/articles/8861277ad9eac6286aa393173ff6046e6f9a9832
長澤まさみの魅力の源とは?圧倒的な美で「VOCE」表紙

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 15:35:48.68 ID:pojoDcz/.net
元気の余ったアホの子にイラッととする

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 17:33:12.76 ID:noW11DZH.net
長澤まさみにピッチリした服を着させ
ショートパンツで脚を出させる
当時のスタッフの熱意を感じるわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 03:54:11.52 ID:K2oEb8dJ.net
63歳熊谷真実、初グラビアで“色気ムンムン”ビキニ姿披露「まだ見ぬ自分に出会いたい」

https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_202310150000923-3.html

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:44:25.90 ID:d1RZTGKk.net
なんかあ〜エロキモい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:46:24.44 ID:E5vxt5aO.net
>>965
中田氏をお願いしたい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:56:32.64 ID:j1ScLa8j.net
松田龍平と松田翔太にコメントもらいに行けよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:30:24.56 ID:v5l3AYSP.net
筆子さん可哀想やわ
俺は長男やけど嫁さん貰ったら実家出て嫁姑問題を起こしたくない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 14:21:29.79 ID:WSvhEhiO.net
姑問題は旦那が理解してくれないとねぇ
財産土地持ちのボンボン長男って、あんな感じよね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 15:28:49.07 ID:Rs3FuVZL.net
さくらのニットパイよりもマー姉ちゃんの胸の膨らみの方に欲情する

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 15:51:15.97 ID:PDibFGU6.net
>>971
熟女AV板に貼ってあった。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202310150000923-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202310150000923-w1300_1.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202310150000923-w1300_2.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202310150000923-w1300_3.jpg

https://i.imgur.com/35u1isg.jpg

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 15:51:44.69 ID:PDibFGU6.net
>>971
熟女AV板に貼ってあった。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202310150000923-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202310150000923-w1300_1.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202310150000923-w1300_2.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202310150000923-w1300_3.jpg

https://i.imgur.com/35u1isg.jpg

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 15:52:04.29 ID:PDibFGU6.net
>>971
熟女AV板に貼ってあった。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202310150000923-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202310150000923-w1300_1.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202310150000923-w1300_2.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202310150000923-w1300_3.jpg

https://i.imgur.com/35u1isg.jpg

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:41:06.79 ID:d9vnVTO/.net
筆子さんの布団に長〜いグミがあったのか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:11:04.93 ID:FoEe/QaP.net
よく見ておきなさい! これが酒だ! 酒を憎め!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:37:57.92 ID:yQIaLBlC.net
ま、マー姉ちゃん…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:41:06.32 ID:DjlCT20G.net
翔んだライバルがやってきた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 19:36:47.68 ID:TVpmzIk0.net
筆子は可哀想だが嫁の人権など無い時代が
連綿と続いていたのだから日本は後進国だ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 19:44:13.38 ID:0LODitju.net
>>921
と、言った側から還暦ビキニ公開ときた...
そりゃ年齢の割には可愛いけどいくらなんでも...
せめてこのドラマの頃ならまだ...

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 19:49:42.11 ID:0LODitju.net
それにしても、このドラマ本当に人気あったの?
まー人気あったから再放送に選ばれたんだろうけど。
今のところさくらに不快感しか感じない。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:14:21.59 ID:5x4ggeUm.net
さくら先生と長澤まさみ
胸強調しすぎて困る

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:38:06.88 ID:PDibFGU6.net
熊谷真実はカネに困ってるんだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:39:12.63 ID:GDQmUpLV.net
不愉快なヒロインといえば
記憶にも新しい「ひらり」が1位

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:47:10.54 ID:MMWJShzc.net
いやーこの歳でこういうのやる人はカネ目的ではないと思う

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:47:14.37 ID:PDibFGU6.net
お先に離脱するわ。
今日の録画したの5分くらい見てて削除して予約解除したわ。
次の朝ドラ再放送昼放送分でお会いしましょう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:22:32.37 ID:eOPRr6zs.net
新スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1697545270/l50

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:25:34.17 ID:K0mPb2l9.net
今日のまさみおっぱいはよかった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:15:19.93 ID:a7lRR5+1.net
>>988
横からのショット
狙ってるね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 23:05:30.30 ID:5uO3M4D0.net
銭湯で幼女の乳首を出したり
この頃にはまだ志のあるスタッフがTV業界にも残っていたんだろう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 23:09:23.51 ID:RYY9dabX.net
まだコンプラうるさくない時代だからまさみにスケベな格好させ放題だな
今の朝ドラでJC相手ににこんなの無理だろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 23:56:54.95 ID:HrYgQ0p/.net
いや普通にこの2000年初頭の時代はピタTとか流行ってたんだし
ちゅらさんのえりぃも胸が凄かった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 00:25:07.10 ID:m3TpdVLr.net
貧乳イメージだったけど、さくらも意外と胸があったんだな。
あまりありがたみはないが。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 02:05:42.70 ID:rRx82FI5.net
オープニングは静かで心が癒やされるからすごく好き。
最近はガチャガチャしたのが多くて朝から疲れるね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 03:16:14.00 ID:cfa9CvL4.net
さくら

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 03:16:30.39 ID:cfa9CvL4.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 03:16:46.80 ID:cfa9CvL4.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 03:17:03.70 ID:cfa9CvL4.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 03:17:23.40 ID:cfa9CvL4.net
nhk

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 03:17:51.81 ID:cfa9CvL4.net
国営放送

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200