2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【僕は】 ネイキッド・アイズ 【こんなに】

1 :ピル・ネルソン:05/03/13 17:34:20 ID:EtQjIeRr.net
たてました

2 :ベストヒット名無しさん:05/03/13 18:28:15 ID:nUrNJbxQ.net
あなざでーあなざれいおーほーぉpっ

3 :ベストヒット名無しさん:05/03/13 18:33:41 ID:nUrNJbxQ.net
あ、ネイキッドアイズのスレだったのか
わっ(わっ)いんざねもらーv、あゆどぅーいn

4 :ベストヒット名無しさん:05/03/13 20:02:46 ID:48DpdN3P.net
ぷろみっせ ぷろみっせ

5 : :05/03/13 23:14:52 ID:aVmGi4YI.net
またPOP ACADEMYのやつが荒らしそう

6 :ベストヒット名無しさん:05/03/14 03:10:58 ID:IPVIReow.net
When The Lights Go Out最高

7 :ベストヒット名無しさん:05/03/14 17:12:44 ID:wM4R0NF1.net
CD化キボン!!でも出てもEMIだからCCCDなんだろうな。
カジャとかクラッシックス・ヌヴォーまでそうだったからな・・


8 :ベストヒット名無しさん:05/03/14 21:25:36 ID:qswujKfw.net
シングルのB面に名曲が隠れてる

9 :ベストヒット名無しさん:05/03/15 03:47:30 ID:vXwRk7ci.net
>>6 禿同。名曲だよね。

10 :ベストヒット名無しさん:05/03/16 16:18:19 ID:ZXiWY4lz.net
mix集みたいなのって日本で買えるのかな。欲しいんだけど...。

11 :ベストヒット名無しさん:05/03/16 16:39:09 ID:VpJeWqqN.net
>>9
漏れが持ってるベスト盤には入ってない・・・


12 :ベストヒット名無しさん:05/03/17 02:32:55 ID:+iWGDwSZ.net
>>10 Everything and moreですね。amazonにあるよ。
>>11 もう一つのベスト盤THE VERY BEST OF NAKED EYESに入ってます。

13 :10:05/03/18 00:01:09 ID:aoj5iBo3.net
>>12
amazon か。平常利用していないので気付かなかったよ。
ありがとう。

14 :ベストヒット名無しさん:2005/04/14(木) 04:26:35 ID:q4KKgvh6.net
誰かクライミー・フィッシャーの話もしてよ。
あと彼らのソングライターとしてのヒット作おせーて。

裸眼で個人的に好きなのはBurning Bridgeです
無謀なスレage〜

15 : ◆REDNo.009s :2005/04/15(金) 00:20:16 ID:UOM7nURM.net
ベストに収録されてるオールウェイ〜てアルバムと違うテイクだよネー

16 : :2005/04/15(金) 01:15:30 ID:Fm4WeF0h.net
>15
ていうか、US版とUK版でもともとバージョンが違ったの

17 :ベストヒット名無しさん:2005/04/16(土) 02:11:13 ID:lIJ/+NVR.net ?
クライミー・フィッシャーのラブチエンジズよいね、この人死んだの?洋楽版で前

18 :ベストヒット名無しさん:2005/04/18(月) 20:42:12 ID:3ngaavuW.net
裸眼

19 :ベストヒット名無しさん:2005/05/11(水) 18:47:39 ID:we2FaOSc.net
>>14
サイモン・クライミーは最近はクラプトンと組んで仕事していますね。
別スレの情報では
SMAPの「友だちへ〜Say What You Will」もクラプトンとの共作らしい。

サイモン・クライミーの代表作
「(I Knew) You Were Waiting For Me」Aretha Franklin & George Michael(全米1位)
「My Heart Can't Tell You No」Rod Stewart(全米4位?)
ぐらいしか思い出せなかった。もっとあったと思うけど。

20 :ベストヒット名無しさん:2005/08/24(水) 23:48:23 ID:Cp8dKX/o.net
        平8  平9  平10 平11  平12 平13 平14  平15 平16       平17
                                       1-6月  1-6月
       1,483 1,657 1,873 1,857 2,260 2,228 2,357 2,472 2,176  996   966
うち街頭    454  535  668  648  825  806  869  832  732  315   298
街頭の割合  30.6  32.3  35.7 34.9  36.5 36.2  36.9 33.7  33.6 31.6   30.8


21 :ベストヒット名無しさん:2005/12/08(木) 02:20:11 ID:RG8Vk1rA.net
再発希望あげ

22 :ベストヒット名無しさん:2005/12/08(木) 17:24:29 ID:fzc2EKzt.net
>>19
サイモン・クライミー作のヒット曲まだあります。

パット・ベネターのInvincible
アニモーションのRoom To Move
どちらも全米TOP10入り。


23 :ベストヒット名無しさん:2006/05/14(日) 12:01:05 ID:2JNyY6IB.net
Pilgrimというアルバムでクラプトンと共作してたな。

24 :ベストヒット名無しさん:2006/05/28(日) 08:50:28 ID:rjIe19CU.net
アニモーションの Room to Moveより、クライミー・フィッシャーのアルバム版のほうが
はるかに良かったなあ。それでも売れるんだから原曲がいいってことね。

25 :ベストヒット名無しさん:2006/05/29(月) 20:33:29 ID:ACAnqNE3.net
オフィシャル?でWhen The Lights Go Outのアンプラグドが聴けるね。
ある意味すごく感慨深いものがある。俺は感動した。
http://www.pjbmusic.com/


26 :ベストヒット名無しさん:2006/05/30(火) 02:11:38 ID:ojkYORVm.net
はやく1stをリマスターしてくれ、EMI

27 :ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 22:27:05 ID:exnV11bV.net
さあ、20年ぶりに見てみようか

in the name of love
ttp://www.youtube.com/watch?v=0c_gm5PxsD0

promises2
ttp://www.youtube.com/watch?v=5hYVTpaCQW8

voices
ttp://www.youtube.com/watch?v=KmGtnc-lBls

28 :ベストヒット名無しさん:2006/07/10(月) 10:59:25 ID:nypmws9b.net
>>27
そうですね

29 :ベストヒット名無しさん:2006/07/18(火) 15:25:21 ID:DA6Zp97e.net
「僕はこんなに」のシングルバージョンが聴けるCD
ありますか?
イントロが鐘の音で歌い出しまでドラムが無い
やつです。
コンピでも良いです。

30 :ベストヒット名無しさん:2006/08/05(土) 17:31:58 ID:dQ7+GK/S.net
「僕はこんなに」のシングルバージョンは海外盤コンピCDに収録されてたけどタイトル思い出せん・・・すまん

31 :ベストヒット名無しさん:2006/10/06(金) 00:14:27 ID:jNfi/HOM.net
When The Lights Go Out
http://www.youtube.com/watch?v=Qb_7hBNQDyU

32 :ベストヒット名無しさん:2006/10/10(火) 11:09:14 ID:cWlqCjew.net
天才。
廃盤になってる青ジャケのベストは見かけたら買うべし!

33 :ベストヒット名無しさん:2007/01/16(火) 20:22:11 ID:9ufBCsmc.net
naked eyesいいよねー

34 :ベストヒット名無しさん:2007/01/16(火) 20:45:00 ID:oHqiV7Me.net
♪やはり、プロデューサーをつとめたトニー・マンスフィールドの影響は大きい。あのイントロ、もうたまらないね。

35 :ベストヒット名無しさん:2007/01/27(土) 09:27:32 ID:rbcL079l.net
ベストヒットUSAで【僕はこんなに】が10位に入ってから、もう24年も経ってるんだね
懐かしいな

JOY SOUNDにカラオケ入ってるから歌ってるよ

36 :ベストヒット名無しさん:2007/01/31(水) 11:41:49 ID:tiJZHRt/.net
Naked Eyes

http://journal.mycom.co.jp/photo/special/2007/windowsvista/images08/047l.jpg

37 :ベストヒット名無しさん:2007/05/03(木) 22:17:45 ID:kckZ+Uab.net
フォーツュンアンドフェイムが好きだ!

38 :ベストヒット名無しさん:2007/05/12(土) 21:48:34 ID:PXPlx8Oi.net
>>36
4、5日前BOOK・OFFで国内版が、\750で見つけたので購入。


39 :ベストヒット名無しさん:2007/07/04(水) 17:16:57 ID:ROKwVXwI.net
プロミセス・プロミセスってシングルとアルバムでイントロが違うよね?
と聞いたところで最終レスが5月か・・・。

40 :ベストヒット名無しさん:2007/07/08(日) 00:27:41 ID:kxaGRDi4.net
イントロつーか中身が違うよね、歌詞も。>promises
・・・ってんじゃなくて、(US ver.)でも音が違うってコト?そーだっけ?

41 :ベストヒット名無しさん:2007/07/08(日) 00:37:48 ID:8yXk12bU.net
たしか”僕はこんなにも”もイントロ違うのあるよね?

42 :39:2007/07/10(火) 20:29:57 ID:SmztqSgJ.net
>>40
実はシングルじゃないかも。
FMから録音したのとアルバム(自分で持ってる)を比べたら、出だしのズズンズンズンが
金属的な音で、イントロも全体的にアルバムよりメリハリがあって・・・。
歌詞は多分同じだと思うけど・・・ああ、上手く表現出来なくてスミマセン。
てっきりシングルかと思っていたんだけど、違うのかな?


43 :ベストヒット名無しさん:2007/08/06(月) 23:40:26 ID:qxg+LCun.net
いつの間にこんなアルバム出てた。アコースティック・カバー集。

http://www.amazon.co.jp/Fumbling-Covers-Naked-Eyes/dp/B000RZJAZY

44 :ベストヒット名無しさん:2007/08/07(火) 01:18:29 ID:tBPiuWzu.net
↑DVDも出てるけどイマイチ。
ロブ・フィッシャーの居ないNAKED EYESなんて・・・

45 :ベストヒット名無しさん:2007/08/07(火) 11:51:52 ID:gnln0jcR.net
和風なジャケの英国盤アナログ持ってるんだけど
「僕はこんなに・・・」ってどの曲ですか?

46 :ベストヒット名無しさん:2007/08/07(火) 19:23:57 ID:hI+/EhAd.net
>>45
Always Something There to Remind Me

47 :ベストヒット名無しさん:2007/08/07(火) 21:00:43 ID:gnln0jcR.net
>>46
あーバカラックの曲が「僕はこんなに」なのかー
そんなにバージョン違いがあるなんて知らなかった
たしか目ん玉ジャケの12インチシングルが下北沢で売ってたような気がする



48 :ベストヒット名無しさん:2007/08/08(水) 11:36:43 ID:hz7x4K8V.net
When The Lights Go Outのジャケ付7inchて見た事ないんですがあるのでしょうか???

49 :ベストヒット名無しさん:2007/08/08(水) 18:26:04 ID:0JFY/c78.net
あります。

12inchもあります。

50 :ベストヒット名無しさん:2007/08/10(金) 21:21:00 ID:HcV0cUkL.net
>>49
ええぇぇ!!12inchもあるんですか!?
内容はロングバージョンなんですか?
どんなジャケ写なんだろう

51 :ベストヒット名無しさん:2007/08/10(金) 22:44:26 ID:SwFaneh6.net
>>50
残念ながら12inchはロング・ヴァージョンじゃないのよ、ぐっすん。

「僕はこんなに」の12inchなんて、2つも別のロング・ヴァージョンあったりするのにい。

52 :ベストヒット名無しさん:2007/12/13(木) 20:09:14 ID:16KJmWpL.net
オリジナルアルバムCD化希望。

53 :ベストヒット名無しさん:2008/06/25(水) 03:17:46 ID:5AI98DLc.net
 

54 :ベストヒット名無しさん:2008/07/05(土) 04:58:01 ID:aMVmJoZc.net


55 :ベストヒット名無しさん:2008/07/27(日) 23:33:36 ID:g28GSqy/.net
明かりが消え行く頃(When The Lights Go Out)が大好き。

56 :ベストヒット名無しさん:2008/08/03(日) 14:40:01 ID:ljvTGbsj.net



57 :ベストヒット名無しさん:2008/08/06(水) 23:53:24 ID:iW5D15Om.net
おまいら、アージェントとスプーキー・トゥースの紙ジャケだけは買うんじゃないぞ
メンヘラ小松崎の診療代になるだけだから

58 :ベストヒット名無しさん:2008/08/07(木) 12:54:32 ID:ijf513GY.net
最近SHMCDで旧盤復活してるからネイキッドアイズも出ないかな。

59 :ベストヒット名無しさん:2008/10/12(日) 14:34:37 ID:A0v0UaRa.net
再あげ
When the Lights Go out
http://www.youtube.com/watch?v=Qb_7hBNQDyU

60 :ベストヒット名無しさん:2008/10/12(日) 16:56:41 ID:1VTZiKYY.net
>>59
削除されてるみたいで見れませんが。
この2時間以内に削除されてるということなのか???

61 :ベストヒット名無しさん:2008/10/15(水) 19:46:14 ID:ecBbyUfE.net
メロディ暗くない?

62 :ベストヒット名無しさん:2009/01/11(日) 22:31:57 ID:e1dlNfS4.net
おまえほどじゃないよ

63 :ベストヒット名無しさん:2009/08/29(土) 10:36:42 ID:CE2Wsn+N.net
一発屋

64 :ベストヒット名無しさん:2010/04/18(日) 21:49:25 ID:PSpvNMlg.net
青ジャケベスト、ブックオフで500円で発見。感激した。

65 :ベストヒット名無しさん:2010/05/20(木) 11:40:43 ID:dsIB6XeX.net
ロブ・フィッシャーの若すぎる死が未だに惜しまれてならない。

66 :ベストヒット名無しさん:2010/11/14(日) 00:29:57 ID:vPRiyVRd.net
66GET

67 :ベストヒット名無しさん:2010/12/12(日) 20:24:35 ID:2y4J6OAe.net
men at work

68 :ベストヒット名無しさん:2011/01/19(水) 09:47:13 ID:F1BWiaO0.net
目指してる 未来が違うwww byシャープ
http://twitter.com/saramura6/statuses/6688087715352576  

69 :ベストヒット名無しさん:2012/10/12(金) 00:13:55.04 ID:4NnPzAVF.net
苦節?年
ついに「BURNING BRIDGES」が初CD化!

70 :ベストヒット名無しさん:2012/10/12(金) 15:56:06.11 ID:h/BWsrUE.net
>>69
本当だ!タワレコで早速予約した。アナログ、ベスト2枚あるが、やはりCD化は嬉しい!

71 :ベストヒット名無しさん:2012/10/12(金) 18:41:53.38 ID:AERJukiV.net
田舎だからレコード屋が仕入れる訳がない
憧れのメロディアスなバンドだったよw

72 :ベストヒット名無しさん:2012/10/22(月) 00:25:31.05 ID:X+jiMMxI.net
2nd は 1stに比べるとイマイチだけどCD化して欲しいな


73 :ベストヒット名無しさん:2013/01/23(水) 11:30:32.54 ID:mbMLTzNT.net
cd化今日知った!!! 何年まったことか(;_;)

74 :ベストヒット名無しさん:2013/01/23(水) 12:04:40.43 ID:MIIWW7tq.net
たまには動画を貼ってみるか、チャートは 83年6月に全米で2週最高8位と全英では 同年7月に最高59位でした。
http://www.youtube.com/watch?v=V71ZO_CdhUE
 

75 :ベストヒット名無しさん:2013/01/26(土) 18:03:16.83 ID:ZE8gdAIv.net
国内流通盤は輸入盤より1000円も高いんだな。しかも、タワーならオンライン特価で1455円。
しかし、1500円以上じゃないと送料がかかる罠w

76 :ベストヒット名無しさん:2013/02/15(金) 00:19:24.89 ID:9tvOMZR6.net
クライミーフィッシャーも好きだった

77 :ベストヒット名無しさん:2013/03/14(木) 23:01:55.30 ID:MOcaMFX8.net
バーニングブリッジ買った。もう少し早ければもっと安かったのだが送料込みで1140円なら安いほうか。

78 :ベストヒット名無しさん:2013/04/01(月) 22:38:34.57 ID:X8l5QAVS.net
「恋の重量挙げ」からもう30年か

79 :ベストヒット名無しさん:2013/05/30(木) 20:11:09.66 ID:65RxlIZn.net
哀愁をおびたメロディが多い
悪くいえば欝になる

クセになるメロディメーカーNO.1

80 :ベストヒット名無しさん:2013/06/17(月) 22:54:29.83 ID:46wblOAm.net
イギリスは天気悪いからな

81 :ベストヒット名無しさん:2013/11/14(木) 20:29:24.38 ID:9UPEFhsP.net
2ndも無事CD化され、日本流通盤もでたけど今回も英文ライナーの対訳付き?
買った方教えて
1stは日本流通盤買ったけどちょっと輸入盤の価格差がありすぎて・・・

82 :ベストヒット名無しさん:2013/11/14(木) 21:34:38.79 ID:WoV35xwI.net
まさか裸眼のスレがあるとは思わんかった
しかし7年経って100いかないって…

83 :ベストヒット名無しさん:2013/11/15(金) 09:48:04.32 ID:doKbaT/G.net
>>74
http://www.youtube.com/watch?v=reFRD1Fl-dY

84 :ベストヒット名無しさん:2014/05/29(木) 13:52:09.48 ID:67S6wk8N.net
これでCD化されてないのは
PromisesとWITNOLのインストくらい?

85 :ベストヒット名無しさん:2014/08/08(金) 15:55:06.71 ID:yotd4+BDs
「When The Lights Go Out」が一番好き 今も良く聴く

86 :ベストヒット名無しさん:2017/02/28(火) 21:49:04.57 ID:ToS+hLQo.net
日本86(ハム)

    _-''"" ̄""''-、                                _
   ,r" ,,、、、,,,、、、   ヽ                              /  `ヽ       __
  ,i  7 // /,,、、  ゙!  (⌒ヽ、_,,,         rヽ. ◎γヽ  _  /   /      / /
  {  / // /7 /  }   ゝ、.______|     __ (二  二l ヽ、_) 丿丿/   / 、、.    / /r-、
  ゙!、 ̄ / // ι 丿   r───┐ワワ丿ノ r 、| |rヽ、 γー´ ノ/  /  ヽ `ヽ./  ゝ'´  ヽ
   ゝ、  ̄  ̄  ,r"   ゝー──┘  (__ノ (_丿| |ヽ、,) (_ノ/  /    ゝ、__,ノゝ、_ ,,、‐´ゝ、_.,)
     "''-、____,、-'

87 :ベストヒット名無しさん:2017/11/27(月) 00:40:07.26 ID:5xhWMFY5.net
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫Ⅺ
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。

88 :さらば星野仙一 ・゚・(つД`)・゚・:2018/01/06(土) 15:59:15.52 ID:ah6guNtR.net
84年、リアル厨房だったんだけど、近所に貸しレコ屋の「友&愛」があったのね。
それで、What in the name of loveってラジオで聞いて曲名だけ知っていて、
アーティスト名がわからなかったにもかかわらず、どうしても欲しかったから、
「友&愛」でパタパタとLPをめくって探したのよ。
で、時間かかったけど、ちゃんと見つけた。曲名だけで。

Naked Eyesというアーティストは知らなかったから、ほんとうにこれが自分が
探している曲が入っているのか半信半疑で借りたよ。
家に帰ってLPを聞いたら、欲しかった曲がちゃんとあって、 「やった!」って気分だったね。

89 :ベストヒット名無しさん:2018/01/07(日) 12:40:19.05 ID:V+rKhe9T.net
Naked EyesはFlying Soloしか知らなかった。これ、シングルになってなかったんだ…。この曲のためにCD探してます。

90 :ベストヒット名無しさん:2018/01/07(日) 17:46:42.51 ID:V6xeKF9F.net
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50

91 :ベストヒット名無しさん:2018/01/07(日) 20:45:47.53 ID:0JXYqlG1.net
>>89
俺も好きだけど何でその曲だけw
知ってるかもしらんがnew musikも気に入るんじゃないか?

92 :ベストヒット名無しさん:2018/01/07(日) 22:26:12.05 ID:ftTGgTfr.net
>>91
この曲は好きだったし、印象的な曲だったけど、naked eyes自体はそんなに熱心に追いかけなかったんだよね━。今、80年代の洋楽が再評価されてて、そういえばあの曲好きだったな━って思い出して…。ネットで検索したけどCD高いねぇ(-_-)

93 :ベストヒット名無しさん:2018/02/01(木) 05:03:40.34 ID:11TGvHlh.net
うわー懐かしい
誰も知らんでしょ
リアルライフ

94 :ベストヒット名無しさん:2018/02/01(木) 10:00:38.82 ID:ZvSf3FNw.net
>>93
せーみーあえんじぇー(パン!) せーみーあえんじぇー(パン!)
らーいなぁ(パン!)

95 :ベストヒット名無しさん:2018/02/01(木) 10:01:21.13 ID:ZvSf3FNw.net
>>91
そら気に入るでしょ プロデューサーのユニットだものw

96 :ベストヒット名無しさん:2019/02/26(火) 19:05:51.07 ID:T0x2JCOP.net


97 :ベストヒット名無しさん:2020/01/05(日) 03:21:31 ID:YPfF2GaE.net


98 :ベストヒット名無しさん:2020/01/17(金) 12:30:43 ID:tCZWHXvQ.net
サイモン・クライミーがClimie Fisherのヒット曲Love Changes Everythingをセルフカバー
https://www.youtube.com/watch?v=AK3eNRSH_o4

99 :ベストヒット名無しさん:2020/01/18(土) 15:18:18 ID:+dPDF54c.net
1994(平成6)年10月9日早朝、私と守道さ
んは、岐阜県内のゴ
ルフ場にいた。まだオー
プン前のコース、2人
で独占状態だった。

この日が何を意味する
か、熱烈の中日ファ
ンならご存じだろう。
あの歴史的な10・8の翌
日。悔しくて守道さん
も眠れなかったのだろ
う。それは私も同じ。筆頭
の子分と自任する私
のところに、午前5時す
ぎ「ゴルフへ行こう」とい
う守道さんの誘いがあ
り。二つ返事で私は乗っ
た。

コースで野球の話は一
切出なかったが、私
の願いはただひとつ。す
でに辞任表明はしてい
たが、翌年に雪辱してほ
しいということ。外野
守備走塁コーチだった私
は身を引く覚悟だっ
た。

その願いは、その夜、
かなえられた。ゴルフ
後、高木邸で食事とな
ったが、娘さんがひと
言「谷木さんは札幌に
帰るの?」と私に聞い
た時だった。間髪入れ
ず、守道さんは「帰る
わけがないじゃないか」
とピシャリ。事実上の
留任宣言。この言葉を聞
いて、どれだけ安心
したか。また、守道さんと野球ができる。その
喜びでいっぱいだった。

残念ながら雪辱はでき
なかったが、高木守
道という方に出合い、最大限にかわいがって
いただいたのが最大
の思い出。亡くなっなん
て、今もウソと信じていな
い。「1番高木が塁に
出て、2番谷木が送りバン
ト〜」。こう歌われ
たのは、私の一
生の誇りでは無いw。

100 :シュワちゃん:2022/12/17(土) 12:21:07.49 ID:PjSXhgx2.net
>>89
いいねえ

101 :ベストヒット名無しさん:2023/09/07(木) 18:22:41.08 ID:Rhx0kvwy7
閣内て゛は人の命より拝金の象徴的な表現である処理水て゛はなく正しく汚染水という言い方をしてることか゛明らかになってクソシナちょっぴり
安心したらしいが残念、世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と
無視して力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして騒音まみれ,静音が生命線の知的産業壊滅させて気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気發生させて土砂崩れ
洪水、暴風,熱中症にと災害連発、天下り犯罪テロリストクソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける
世界最悪のテロ國家日本の資金源は潰さないとな、白々しく隣国挑發して軍事予算倍増、ポンコツマイナンバー必死に強要してるのも
徴兵徴発か゛目的だし少孑化対策だの教員負担軽減だのほさ゛いて航空騷音で勉強妨害してアホな子量産してるのは侵略用兵隊確保が目的
戦前の曰本も大東亜共栄圏を名目に侵略してたがプ−チンに憧れる岸田異次元増税覇権主義文雄の正体に気づこう!
(羽田〕ttрs://www.сall4.jP/info.php?tУpe=iТems&id〓I0000062 , Тtрs://haneda-projеct.jimdofree.Com/
(成田)ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)tΤPs://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

102 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 22:50:54.46 ID:tLE1q+30.net
https://i.imgur.com/76XXC7d.jpg
https://i.imgur.com/pT0Db4O.jpg
https://i.imgur.com/KvXsIyG.jpg
https://i.imgur.com/TOAVMFh.jpg
https://i.imgur.com/H1JZCTR.jpg
https://i.imgur.com/Xo1b4Nn.jpg
https://i.imgur.com/U5Xh35C.jpg
https://i.imgur.com/FKTsWbu.jpg
https://i.imgur.com/2zQLmzs.jpg
https://i.imgur.com/XW0oaK3.jpg

103 :ベストヒット名無しさん:2024/03/06(水) 22:01:59.56 ID:acMwk5DK.net
https://i.imgur.com/DVm5MIE.jpg
https://i.imgur.com/esNeS1h.jpg
https://i.imgur.com/oYVoJUf.jpg
https://i.imgur.com/yjr4n9f.jpg
https://i.imgur.com/0BSjWw3.jpg
https://i.imgur.com/U60W1va.jpg
https://i.imgur.com/MCEie9M.jpg
https://i.imgur.com/2MK3MEO.jpg
https://i.imgur.com/kHDRjqB.jpg
https://i.imgur.com/4GXiLad.jpg

104 :ベストヒット名無しさん:2024/06/14(金) 08:55:36.19 ID:wB3lJFqM.net
age

23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200