2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逝去したミュージシャン情報★15

1 :代理スレ立て:2021/01/13(水) 19:20:25.32 ID:YdDraPam.net
ファンだったミュージシャンが何年も前に逝去していたのを知ってショックを受けられた方は少なくないと思います。
そういう事のないように弔報をすぐさまキャッチし故人の素晴らしい足跡を偲び追悼するスレになればと思います。

<前スレ>逝去したミュージシャン情報 14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1596761847/

729 :ベストヒット名無しさん:2021/07/12(月) 09:02:21.11 ID:7zHdX921.net
>>728
The Flying Burrito Brothersといったら、Pocoと並ぶカントリー・ロック界では
代表するバンド。それ以前は、The Dillardsでも活躍してたのか 初耳。
この名前はブルーグラス通でないと、なかなか出て来ないもんよ。
カントリー・ロック通だったら、The Dillardsよりも、"Dillard & Clark"のほうが
親しみがあるんじゃないかな? R.I.P.

730 :ベストヒット名無しさん:2021/07/12(月) 09:21:02.98 ID:4nBrQw3d.net
自己満足なウンチクをほざくために死人探しに必死になる死にかけジジイw w w

731 :ベストヒット名無しさん:2021/07/12(月) 09:38:26.50 ID:zA9sCCwb.net
蘊蓄って程でもない程度の常識だろ

732 :ベストヒット名無しさん:2021/07/12(月) 10:50:41.99 ID:7zHdX921.net
730のキチガイは、スレ書き込みする人を全てハゲだのジジイとしか頭にないんだな。
ハゲでもないし、ジジイでもないわ(笑) まだ四十路じゃボケ
ネット世代のクソガキの"死人探しに必死になる"という発想が幼稚にしか見えん。
煽ることしか脳の無いクソガキはおとなしくゲームでもやってろ
ここは故人を偲ぶスレであって、薀蓄言うのは当たり前

733 :ベストヒット名無しさん:2021/07/12(月) 13:17:03.43 ID:kKtBInoR.net
このスレは常識的だが登山板なんてとんでもないのがある
 パンパカパ〜ン♪また死にました Part440

734 :ベストヒット名無しさん:2021/07/12(月) 21:06:15.11 ID:iB6hVGvp.net
730はケケケ2号

735 :ベストヒット名無しさん:2021/07/13(火) 06:23:52.59 ID:RinMmjOu.net
IDコロコロ自演連投寝たきりパンパース入れ歯ハゲ

あらあらー 40代 なんだってー w www

736 :ベストヒット名無しさん:2021/07/13(火) 06:56:55.80 ID:N8317e1B.net
コイツ、人として終わっとるわ!!

737 :ベストヒット名無しさん:2021/07/13(火) 14:04:07.78 ID:n7GQQZSy.net
そもそもケケケ2号とか名前からしてお笑いだぜ薄ら禿げ

738 :ベストヒット名無しさん:2021/07/13(火) 17:10:03.17 ID:N1Ca9N57.net
ケケケ2号薄らハゲ保守

739 :ベストヒット名無しさん:2021/07/13(火) 22:27:26.68 ID:LO9qQYZW.net
バイオリン奏者の辻久子さんが死去したことが13日分かった。95歳。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6398600







写真見てY川R子かと思った

740 :ベストヒット名無しさん:2021/07/14(水) 06:34:45.82 ID:FtXWCTF5.net
はい?

741 :ベストヒット名無しさん:2021/07/14(水) 23:13:22.67 ID:/RLLOJvK.net
うみはよぉーっおぉおぉおぉ〜っうみはよぉ〜

742 :ベストヒット名無しさん:2021/07/15(木) 02:23:07.83 ID:43TSsLHH.net
kenkichi muraki

743 :ベストヒット名無しさん:2021/07/15(木) 11:46:08.14 ID:GMwknPSN.net
https://www.blabbermouth.net/news/cinderella-guitarist-jeff-labar-dead-at-58/

cinderella の jeff labar 、58歳とは若すぎる。

744 :ベストヒット名無しさん:2021/07/15(木) 13:15:01.44 ID:zfRbvHiP.net
死んでれら

745 :ベストヒット名無しさん:2021/07/15(木) 13:24:36.92 ID:apvxry3o.net
>>743

ギター回し練習した。
RIP.

746 :ベストヒット名無しさん:2021/07/15(木) 13:35:02.61 ID:YBlzn+nQ.net
ここ見てるのジジイばかりかと思ったら小学生もいるのか

747 :ベストヒット名無しさん:2021/07/15(木) 18:47:02.97 ID:JKbWEF4O.net
世代的に孫のいるリアルおじいちゃんが書いてると思うと怖いね

748 :ベストヒット名無しさん:2021/07/15(木) 21:41:03.81 ID:LwNm7cr+.net
死ムラケン

749 :ベストヒット名無しさん:2021/07/16(金) 18:33:11.84 ID:6oDToAyv.net
女性のためのアダルトグッズを考案した元ダンスインストラクター、90歳で死去

最強の振動が得られるという口コミで、米国でヒット商品となったアダルトグッズ「Sybian」の考案者、
デイヴ・ランパート氏が90歳で他界した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9242ecbe490675095f456f330d30bc6bc33563dd

750 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 05:01:23.23 ID:q+7dL7Sx.net
>>749
キースコム乙

751 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 12:41:18.93 ID:ay7rBmHS.net
ニューヨークのラップ・レジェンド ビズ・マーキーが死去
https://amass.jp/149053/

752 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 12:59:10.16 ID:BnbeRSPb.net
ラッパーなんて無教養・無学で倫理観も無いからメチャクチャな事をやって自らの命も縮めるのさ。

753 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 13:11:31.36 ID:NBsp5+Fe.net
撃たれて死ぬのがラッパー
クスリで死ぬのがロッカー
アル中で死ぬのがカントリー

754 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 14:13:43.04 ID:MjYh6qyZ.net
JAZZの世界じゃ、ドラッグやガンで早死にするのが多いが、JAZZ創世記の頃は、
アル中で早死にした者が結構多い。

755 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 14:15:59.35 ID:xm9G2hna.net
アローンアゲインの人か
BizさんRIP

756 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 15:12:01.56 ID:2McG5pTI.net
ガンは20年以内に劇的な治療法が普及する(もう出来てる)
ドラッグの依存症を簡単に治す方法ももうすぐ
宗教の洗脳を解く方法もすぐそこ

757 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 15:21:27.06 ID:9z38gSIi.net
それよりもキチガイキースコムを治す方法は?

758 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 16:50:05.37 ID:BnbeRSPb.net
ロッカーならば『オーバードーズ』だよな!

759 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 17:55:30.66 ID:JAqb64TK.net
>>754
初期のブルースミュージシャンもアル中とか極貧での野垂死に、殺人被害での早死にが多い

760 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 17:57:00.73 ID:kkzRezNg.net
初期っていつの話だよ

761 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 19:03:29.65 ID:MjYh6qyZ.net
>>759
戦前〜40年代だと、Robert Johnson(毒殺), Sonny Boy Williamson(I)(殺害)が
思い浮かべるな。早死の者も多いが、逆にB.B. King, John Lee Hooker, Son House
などのように長生きしたブルースマンも多いね。

762 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 20:45:17.16 ID:MUM2aX3c.net
高橋健二さんが83歳で死去「ブルー・コメッツ」のベーシストとして活躍

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202107170000596.html

763 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 20:48:34.03 ID:n5dOMCPa.net
ジョンハモンドがリアルタイムでロバートジョンソンを
スピリチュアルトゥスイングっていうイベントに招聘してるんだよな
そのあとディランとスプリングスティーンを発掘しつつ
80年代にはアーサーラッセルまで見出すっていう
相当な目利きだよ

764 :ベストヒット名無しさん:2021/07/17(土) 21:29:57.97 ID:MjKIeJPt.net
ブルコメも二人だけになってしまったか 合掌

765 :ベストヒット名無しさん:2021/07/18(日) 04:16:19.85 ID:kZGmKdYg.net
>>761
ブラインドレモンジェファーソンは駅で凍死、ギタースリムはアル中からくる肺炎、マジックサムも非業の死だった

766 :ベストヒット名無しさん:2021/07/18(日) 05:45:22.40 ID:tyIYRka7.net
君らが何かにつけて誉めそやす、ちりめんジャコ・パストリアスも「非業の死」だおな!

767 :ベストヒット名無しさん:2021/07/18(日) 06:17:26.54 ID:kZGmKdYg.net
>>766
ジャコはweather reportを追い出されてからも熱いファンとレコード会社の手厚いサポート体制はあっただろ、本人がヤク中で自滅しただけ
悪徳プロモーターに骨までしゃぶられて過労死したマジックサムと同列には扱えん

768 :ベストヒット名無しさん:2021/07/18(日) 07:49:36.32 ID:jqQ1a+C3.net
おうおう、よ〜くググってブルース通気取りかw

769 :ベストヒット名無しさん:2021/07/18(日) 09:30:30.28 ID:2cIRoaMh.net
1963年にMy Boyfriend's BackをNo.1ヒットさせたThe AngelsのBarbara Allbut Brown
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Angels_(American_group)

770 :ベストヒット名無しさん:2021/07/18(日) 09:49:40.78 ID:BGff3FN0.net
>>769
The Angelsは"My Boyfriend's Back"の前にもヒット曲を2曲もあり、その後も2,3曲
ヒットを出したが、64年以降は全く売れなかった。最初のヒット曲は"Till"は、
後にTom Jones, The Voguesなどにカヴァーされている、"Till"は日本では
Tom Jones のほうで有名だろうな。R.I.P.

771 :ベストヒット名無しさん:2021/07/18(日) 10:15:44.33 ID:BZgov36m.net
死人スレで死にかけハゲが必死の自分アピールw w w

772 :ベストヒット名無しさん:2021/07/18(日) 10:23:42.26 ID:AL6EryRb.net

キチガイはNGであぼ〜んしましょう

773 :ベストヒット名無しさん:2021/07/18(日) 10:42:26.25 ID:BGff3FN0.net
>>767
Magic Samが過労死で死んだのは知ってはいたが、まさかそんなことだとは
知らなかった。ブルースも闇が濃いな。

774 :ベストヒット名無しさん:2021/07/18(日) 10:48:10.76 ID:HORmGo7L.net
単に悲惨な死に方だからよく知られてるだけかもな

775 :ベストヒット名無しさん:2021/07/18(日) 15:21:21.25 ID:/Z3Wne3L.net
実は解説してくれてる人が一番ニワカでググって知ったかしてるだけなんですよ
ウィキペディアコピーして知ったかすることで承認欲求を満たしてる馬鹿がいてね

776 :ベストヒット名無しさん:2021/07/18(日) 15:41:32.66 ID:BGff3FN0.net
意味不明な妬み文章 気持ち悪い。

777 :ベストヒット名無しさん:2021/07/18(日) 20:41:21.95 ID:AGhMBEka.net
ウィキペディアコピーしてるだけなのに上から目線の御人
この界隈では有名だよ
こいつとフールズメイトコピーしてるだけの馬鹿とね
この手の人ってなぜか必ずカートコバーン信者なんだけどw

778 :ベストヒット名無しさん:2021/07/18(日) 21:43:57.20 ID:AGhMBEka.net
カートコバーン信者のあの「自分は本物だ」「自分はジャーナリズムになんか踊らされてない」
みたいな圧倒的な自信はいったいなんだろうなw
むしろその逆でカートコバーンみたいなメディアによって作られたアイコンを簡単に鵜呑みにしちゃってる馬鹿こそ
ジャーナリズムに踊らされまくってるニセモノ極まりないリスナーにしか見えないんだけどw

779 :ベストヒット名無しさん:2021/07/19(月) 01:07:29.37 ID:MVKoN7P2.net
コーネリアス

780 :ベストヒット名無しさん:2021/07/19(月) 01:19:47.76 ID:emqTNq8o.net
団塊の世代でカートコバーン信者なんているのか?
ビートルズ、いやベンチャーズかプレスリーだろ

781 :ベストヒット名無しさん:2021/07/19(月) 02:43:27.87 ID:9uPPUvKx.net
ハンクウィリアムスは元旦に車の中で死体で発見された

782 :ベストヒット名無しさん:2021/07/19(月) 06:33:59.19 ID:T8E3DUH+.net
ウィキペディアコピーしてるだけって
学歴詐称のおフランス馬鹿本人だろ
1日100レスしてカートコバーン信者がどうのしか言えないやつw

783 :ベストヒット名無しさん:2021/07/19(月) 06:37:02.57 ID:T8E3DUH+.net
485名盤さん2021/07/13(火) 19:00:16.53ID:GGwVMZMp
>>481
スウェルマップスじゃなくてスウェルマップスのドラマーについて書いてんのよ
ニッキのジャコバイツとスウェルマップスにも多少触れてるけどね
メインは90年代のエピックだから

これwwwww   恥ずかしいwwwww

784 :ベストヒット名無しさん:2021/07/19(月) 07:21:50.28 ID:QERfCH3c.net
>>781
確か、亡くなったのは29か30だったはず。その後、息子が10代で、デビューし、今も現役。
最近は孫も活躍してるらしいね。

785 :ベストヒット名無しさん:2021/07/19(月) 12:57:09.61 ID:1P4ZJXDL.net
音楽プロデューサー酒井政利さんが死去…山口百恵さんらアイドル歌手の曲でヒット

https://www.yomiuri.co.jp/culture/music/20210719-OYT1T50103/amp/

786 :ベストヒット名無しさん:2021/07/19(月) 13:18:48.30 ID:uEOhlETg.net
>>783
おまえって結局自分のメンヘラとか美形コンプをカートに投影してるだけなんだと思うよ
おまえだけじゃなく他のカート信者連中も全くその類型でしかないっていう
カートに関して音楽的な話なんか全く出て来ないじゃん
「女の子みたいでかわいい」とか「メンヘラでおクスリがどうした」ばっかりで
それと音楽的にもあのスタイルを作ったのがカートだと思い込んでる馬鹿ばっかりだし
まあおまえの場合はカート信者であること以上におれから影響受けてるとこが更にキモいわけだけどw

787 :ベストヒット名無しさん:2021/07/19(月) 13:21:17.85 ID:uEOhlETg.net
162 ケケケ2号 2021/07/10(土) 22:15:15.00ID:hrOd3IS2  
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。


172 ケケケ2号 2021/07/11(日) 21:57:55.78ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

788 :ベストヒット名無しさん:2021/07/19(月) 13:25:41.67 ID:RN7GpeI1.net
あーこれは残念

789 :ベストヒット名無しさん:2021/07/19(月) 13:41:17.48 ID:uEOhlETg.net
こいつ自殺するときに絶対REMのオートマティックフォーザピープルかけながら死のうと思ってるよw

790 :ベストヒット名無しさん:2021/07/19(月) 13:43:56.90 ID:RN7GpeI1.net
アンカー忘れ、>>788>>785

791 :ベストヒット名無しさん:2021/07/19(月) 14:01:09.67 ID:WJ/G5Aeb.net
そりゃ年寄りは死ぬさ
それだけのこと
残念もクソもない

792 :ベストヒット名無しさん:2021/07/19(月) 23:04:00.03 ID:IySqFsJO.net
0160 名無しさんの初恋 2021/07/19 17:22:27
>>139
ヴァン・ヘイレンのアドリブ力について言及したのは俺でここに書いてる奴とは違う
アドリブ力の限界についての話が間違っているのなら具体的に根拠を出せ
少しでもマイナス点に触れるのが許せないというならお前はただの宗教の信者だ

ちなみに俺にとってエディ・ヴァン・ヘイレンは好きなギタリスト

根拠も提示せずにエディはアドリブも天才だと言うなら、麻原彰晃の信者と同レベルのバカ
ID:Gn6UdJLv(1/2)
0161 名無しさんの初恋 2021/07/19 17:26:13
エディは天才的・革命的なギタリストだったが
アドリブ力に関してはジャズの一流ギタリストにはだいぶ劣り
マイナー・ペンタトニック・スケール主体のアドリブ力もジェフ・ベックには数段劣る

テクニック全体の話はしてない
読解力が低すぎる

793 :ベストヒット名無しさん:2021/07/20(火) 08:43:10.07 ID:i/995qb0.net
カンサスの創設メンバー ヴァイオリン奏者のロビー・スタインハートが死去
2021/07/20 00:02掲載(Last Update:2021/07/20 00:06) amass
https://amass.jp/149116/
Robby Steinhardt
https://pbs.twimg.com/card_img/1417156615367712769/G8A-hOyq?format=jpg&name=small&.jpg


米プログレッシブロック・バンド、カンサス(Kansas)の創設メンバーであるヴァイオリン奏者のロビー・スタインハート(Robby Steinhardt)が死去。米フロリダ州のメディアSt. Pete Catalystによると、7月17日にフロリダ州タンパで、急性膵炎による合併症のため亡くなっています。71歳でした。

スタインハートは、1973年から1982年まで、そして1997年から2006年までカンサスに在籍。

彼の家族は声明を発表しています。

「ロバート・ユージン・スタインハートは、ロックバンド“カンサス”の創設メンバーであり、オリジナルのヴォイオリニスト兼ヴォーカリストとしてよく知られていました。“Dust in The Wind”“Point Of No Return”“Carry On Wayward Son”での彼のヴァイオリンとヴォーカルは、ロビーをロックの歴史の中で確固たる地位に押し上げました。

ロビーは、プロデューサーのマイケル・フランクリンと新しいアルバムのレコーディングを行っていました。フランクリンは、ロビーのカムバックをサポートするために、有名なミュージシャンをオールスターで集めてくれました。スタインハートは、2021年後半にリリース予定のこのプロジェクトをとても誇りに思っていました。病気になったとき、彼は全国ツアーのリハーサルを始めていました。

ロビーには、妻のシンディと娘のベッキーがいます。スタインハートは71歳でした。彼のことを知っているすべての人から深く惜しまれ、彼の音楽は永遠に続くでしょう。追悼式は今後発表される予定です」

(おわり)

794 :ベストヒット名無しさん:2021/07/20(火) 10:08:29.94 ID:v+Ld4Gbt.net
塵になって風に舞って行ったか

795 :ベストヒット名無しさん:2021/07/21(水) 09:19:25.09 ID:E2NThZid.net
Point Of No Returnに行ってしまった

796 :ベストヒット名無しさん:2021/07/22(木) 11:55:54.33 ID:rxl1C4K4.net
トム・ウェイツの相棒 チャック・E・ワイス死去
https://amass.jp/149188/

797 :ベストヒット名無しさん:2021/07/23(金) 01:01:27.93 ID:OcNRWdLW.net
on the other sideに渡ってしまったか…
Kansasファーストから好きだったので残念です。RIP

798 :ベストヒット名無しさん:2021/07/23(金) 16:52:46.65 ID:fV7ZWB7Z.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a437f559572e01c6488672c0f9846a863e9c32

元ベッツィ&クリスのクリスの方が死去。
糖尿病を患っていたらしい。
西洋人でも太り過ぎにはご注意だ。

799 :ベストヒット名無しさん:2021/07/23(金) 22:34:02.46 ID:7iO/KWJL.net
クスリじゃないのか

800 :ベストヒット名無しさん:2021/07/24(土) 17:21:41.97 ID:G5cUjGE6.net
ピーターRIP

801 :ベストヒット名無しさん:2021/07/25(日) 00:10:12.78 ID:bG26SY4t.net
池畑かと思ったら緑か! 吃驚した

802 :ベストヒット名無しさん:2021/07/25(日) 00:11:54.22 ID:bG26SY4t.net
何だ一周忌じゃないか

803 :ベストヒット名無しさん:2021/07/25(日) 07:21:49.36 ID:yiTocIdy.net
>>798
「恋人の色〜」とか歌っていたひと?

804 :ベストヒット名無しさん:2021/07/26(月) 02:30:02.65 ID:wYgUANGw.net
>>803
https://www.youtube.com/watch?v=NlWM_J8LE4M

ギター弾いている方がクリス

805 :ベストヒット名無しさん:2021/07/27(火) 13:41:33.60 ID:7uvvYG3X.net
https://youtu.be/epgKFlj2p2Y

806 :ベストヒット名無しさん:2021/07/27(火) 17:03:35.97 ID:KUQh6znZ.net
センチメ

807 :ベストヒット名無しさん:2021/07/27(火) 17:38:37.93 ID:qGDd9vKh.net
死人ネタに必死で食いつく高齢者www

808 :ベストヒット名無しさん:2021/07/27(火) 17:53:39.74 ID:CalDbmtP.net
それを見に来て煽るボケジジイ

809 :ベストヒット名無しさん:2021/07/27(火) 18:23:31.01 ID:vtpbklCP.net
ツッコミをさらにツッコミされるのが嫌なのか
イタチさんがおとなしくなってしまったのが悲しい。

総レス数 809
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200