2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビリー・ジョエル28

1 :ベストヒット名無しさん:2021/03/22(月) 22:16:37.12 ID:+/zKwpqW.net
オフィシャルHP
https://www.billyjoel.com/

公式Twitter
https://twitter.com/billyjoel

公式Instagram
https://www.instagram.com/billyjoel/

公式YouTube
https://www.youtube.com/c/billyjoel/


前スレ
【月1】ビリー・ジョエル27【ガーデン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1388712466/
(deleted an unsolicited ad)

2 : :2021/03/23(火) 00:05:09.46 ID:JZdsb2jB.net
おみくじ

3 :ベストヒット名無しさん:2021/03/23(火) 20:59:18.02 ID:4T15VUup.net
>>1
新スレありがとうございます
公式のリンク一覧いいね

4 :ベストヒット名無しさん:2021/03/28(日) 23:20:56.89 ID:vOkrDCGS.net
やっぱり四月の公演は来年に延期になってるな
でもアメリカはワクチンがもうすぐ全ての成人に行き渡るだけの量が確保されるらしいから
今年後半からはまたライブも出来るようになるのだろうか

5 : :2021/04/04(日) 10:00:42.79 ID:nJlrcAV6.net
おみくじ

6 :ベストヒット名無しさん:2021/04/15(木) 13:57:32.64 ID:DV+lIlMs.net
新スレおめ

7 :ベストヒット名無しさん:2021/04/22(木) 07:38:48.05 ID:/O/Pirly.net
前スレ7年かけて完走か

8 :ベストヒット名無しさん:2021/04/29(木) 19:29:51.49 ID:QWZwoWnO.net
ハラカカ カカカカ

9 :ベストヒット名無しさん:2021/04/29(木) 20:50:17.63 ID:QUDbJUqo.net
ムーミンアウトなつい

10 :ベストヒット名無しさん:2021/05/04(火) 14:27:46.52 ID:TWcgOucK.net
美味しい伊藤ハムの人に似てる

11 :ベストヒット名無しさん:2021/05/09(日) 07:25:25.45 ID:KXdKYdcd.net
HBD!

12 :ベストヒット名無しさん:2021/05/14(金) 22:33:23.00 ID:K4xQBGeH.net
誰か教えてください。
ニューヨーク52番街40周年エディションがまだアマゾンにあったから購入したんですが、
SACDの5.1chと2chを収録されてるみたいに書いてあるんだけど9曲しかありません。
これはマルチチャンネル再生機器とそうでない機器で再生されるものが違うのか、それとも
マルチ再生できないSACDプレーヤーだと5.1chが勝手に2chへダウンコンバートされて再生ってことですか?
CD層はどうでもいいんです。SACD層のことを知りたいのです。だれか回答をー。

13 :ベストヒット名無しさん:2021/05/15(土) 06:39:49.77 ID:FW87ER5B.net
>>12
その辺りのことはわかりません。
便乗してお聞きしたいのですが、SACDは実際に体感でも音質が良いのですか?
ピアノマンの重量盤のレコードを買った事があるが、普通のレコードと聴き比べて音質の良し悪しが体感できなかったので。

14 :ベストヒット名無しさん:2021/05/15(土) 07:29:33.30 ID:7gWtCt3h.net
>>12
>これはマルチチャンネル再生機器とそうでない機器で再生されるものが違うのか
そうです。2chミックスの音源と5.1chミックス音源の両方が収録されてます
ユニバーサルディスクに対応していないプレーヤーでは2chの方の音源が自動で出力されます
対応しているプレーヤーを対応しているAVアンプアンプに接続すれば[surround]の表示が出て再生できます
なのでスピーカー5本分のトラックをリミックスして2本分のトラックにしている訳ではありません
(AVアンプによってはセンタースピーカーの音をハードウェア的にフロント2本に分ける機能を持った物もあります)

15 :ベストヒット名無しさん:2021/05/15(土) 07:41:07.48 ID:OgOjQaPH.net
>>13
大抵の場合、SACDに収録する際に大元のマスターテープからデータを作るので、
その分音はクリアになっているはずだと思います。
私は一応いい音だなと体感できています(そう思いたいw)。
ただ音量が小さいと判別はしにくいと思います。
やはりそれなりの大音量で聞きたいものですよね。

16 :ベストヒット名無しさん:2021/05/15(土) 10:02:15.40 ID:OgOjQaPH.net
>>14
回答ありがとうございます。
素晴らしい仕様なんですね、
昨年初めてSACDプレーヤーを購入(マランツsacd30n)したので2chはそれで、
5.1chはソニーのUHDブルーレイプレーヤーで楽しむこととします。
ああ、お金に余裕があったらあれもこれも欲しいなぁ・・・。

17 :ベストヒット名無しさん:2021/05/15(土) 10:56:44.39 ID:7gWtCt3h.net
Marantz SACD30N、ネットワークオーディオにも対応してるし良いですよね
最近の5.1chリミックスを収録しているデラッックスエディションはBlu-rayオーディオに移行しているのでSACD再生機はユニバーサルディスクに対応してない物が主流になってますね
ユニバーサルプレイヤーはHDMI出力じゃないとサラウンドにならなかったりAVアンプとの相性もあったりで自分も色々サラウンドSACD買いましたけどアンプの設定や接続をちょいちょい変えないといけないのがめんどくさくてあんまり聴かなくなりましたw
DVDオーディオとかBlu-rayオーディオとかは今時のAVアンプなら自動で入出力判断してくれるから楽なんですけどね

18 :ベストヒット名無しさん:2021/05/17(月) 13:39:52.04 ID:pqGyF6Xa.net
夏からのライブやるのかな
チケットは発売中になってて結構いい席取れるけど
アメリカにワクチン打ちに行ってついでにライブも観るとかできるなら行きたい

19 :ベストヒット名無しさん:2021/05/21(金) 09:04:29.81 ID:fDaBNhqJ.net
ビリーのソニーから数年前に出たSACD
ストレンジャーと52番街
音は良いですか?

20 :ベストヒット名無しさん:2021/05/22(土) 13:14:49.07 ID:Ys9Vu2SC.net
>>18
アメリカは経済も急回復しコロナ規制の類も緩和される
カリフォルニアなんか6月半ばから全規制撤廃でマスクもソーシャルディスタンスもいらなくなるらしい
ワクチン接種が急速に進められたからね
ライブも今年は普通に見られるようになるのだろう
トップが有能だとこういうことができる
それに比べてどこかの国は……

21 :ベストヒット名無しさん:2021/05/25(火) 08:41:13.26 ID:fJjJH1qW.net
キーピンザフェイスの膨大に固有名詞を並べたあのジグソウパズルみたいな歌詞
あの歌詞はビートニク そしてレゲエ曲でもある
ビートニクな歌詞をレゲエアレンジで演奏する
これはビートニク思想とレゲエのラスタファリズムの類似性の指摘というか
この2つの相性が非常にいいことを示唆しているんだと思う
そしてそれをトップ40に送り込む度量
さすがの80年代屈指のポップクリエイターである

22 :ベストヒット名無しさん:2021/05/25(火) 20:46:07.42 ID:qCPi0moU.net
あれがレゲエに聞こえるのかw

というかレゲエのリズムというものを多分ものすごく勘違いしてるよ
間違えた時こそ成長するいい機会だからちょっと音楽のリズムについて勉強してみなよ

23 :ベストヒット名無しさん:2021/05/26(水) 14:41:29.32 ID:SQP6gcLE.net
おっそうだな

24 :ベストヒット名無しさん:2021/05/29(土) 09:10:08.45 ID:Gb3CcZm/.net
オリンピックが終わりコロナが収束したら最後の日本公演をやってもらいたいね。
今なら俺が抜けても仕事は回るし誰も困らないから確実に駆けつける事ができる。
前回の公演は半年前から根回しして都合を付けるのが大変だったが、今ならハードルは低い。

25 :ベストヒット名無しさん:2021/05/29(土) 09:41:25.49 ID:h/BzRAdE.net
自然災害が多発する日本には来ません。

26 :ベストヒット名無しさん:2021/05/29(土) 21:34:29.01 ID:WNsatU47.net
>>22
完全にレゲエじゃんバーカw

27 :ベストヒット名無しさん:2021/05/30(日) 00:17:36.15 ID:aXXQnVov.net
>>26
耳鼻科に行けば?

28 :ベストヒット名無しさん:2021/05/30(日) 14:10:09.07 ID:RIdt/eBu.net
https://www.youtube.com/watch?v=XAHl4C4Jk0g
オブラディオブラダインフルーエンスなごきげんなスカチューン

https://www.youtube.com/watch?v=KnxBDuJhOzY
御馴染みの名曲も実はレゲエだった

https://www.youtube.com/watch?v=ph7oZnBH05s
「キューバン」や「トロージャン」なんてワードも眩しい
ラティーノカリビアンなレゲエチューン

29 :ベストヒット名無しさん:2021/05/30(日) 14:12:03.17 ID:RIdt/eBu.net
レゲエかどうかをベースの音なんかで判断してるやつは素人

30 :ベストヒット名無しさん:2021/05/30(日) 14:43:49.90 ID:6CvO3+Pe.net
>>29
26は素人

31 :ベストヒット名無しさん:2021/05/30(日) 15:56:10.61 ID:RIdt/eBu.net
>>30
もう少しレゲエおよびラテン音楽のお勉強を積んでくださいね
メキシカンコネクションでも聞きながら

32 :ベストヒット名無しさん:2021/05/31(月) 21:09:22.04 ID:zYUx7rsG.net
>>22
で、そのまままた逃亡か?w
きみラテン逃亡2回目だしw
おれが紹介してやったラテン入門者向けのカルチャークラブの3曲でちゃんとお勉強してるんじゃなかったのかw

リズムのお勉強とか云いながらきみのお勉強はラテンがすっぽり抜けてるのが丸わかりだしなw
ラテンが抜けてるってことはソウルやファンクやゴスペルにラテン音楽が与えた影響に関しても
全くの無知ということになるしデッドに於けるラテン性っていうのも重要な部分だしね
まあくれぐれもキーピングザフェイスのアレンジはレゲエかつラテン音楽ってことで

33 :ベストヒット名無しさん:2021/06/01(火) 07:16:54.29 ID:RA4kLI4m.net
イノセントマンはジェームスブラウン、ドゥーワップ、モータウンなんかの
アメリカンミュージックを追求しながら最後の最後をなんでレゲエで締める必要があったのか?
これはアメリカ音楽そのものの根底にラテン音楽からの影響が膨大に横たわっているからなんだと思う
いろいろやってみましたけどあらゆるアメリカ音楽にラテン音楽からの影響がありますよね?という最終メッセージ

34 :ベストヒット名無しさん:2021/06/04(金) 02:01:45.83 ID:bB4bAHA1.net
ラテンデマ逃亡2回目保守

35 :ベストヒット名無しさん:2021/06/07(月) 11:11:58.63 ID:5nyYhI8U.net
>>22
逃亡生活2週間目に突入って感じですがちゃんとラテン音楽のお勉強に励んでいますでしょうか?
スティーヴィワンダーだのプリンスもラテン性を全く素通りで聞いてるわけですよね?
そんなの全然何も聴けてないも同然ですよ
音楽言論をやるんであればくれぐれもラテン音楽のお勉強をしてください
でないとあなたは永遠にバカです

36 :ベストヒット名無しさん:2021/06/07(月) 11:20:34.25 ID:F9ip9OV8.net
The Strangerと52nd Streetの40周年SACD
音良かったな
これでアナログ盤いらんわ

37 :ベストヒット名無しさん:2021/06/07(月) 12:18:04.10 ID:RXYheYEU.net
>>35
そのラテン性ってなに?
具体的に説明して

38 :ベストヒット名無しさん:2021/06/07(月) 12:55:24.15 ID:5nyYhI8U.net
>>37
あなたは>>22ですよね?
説明の前に謝罪かなんかないんですか?

39 :ベストヒット名無しさん:2021/06/07(月) 15:18:38.25 ID:eg3COP/m.net
>>38
全くの他人です。
ただの質問です。

40 :ベストヒット名無しさん:2021/06/07(月) 17:11:54.63 ID:tCdpQx+T.net
>>39
逃亡して今度は他人のふりして教えてクンですか?
そんなめちゃくちゃな話が世の中的に通るんでしょうかね?

>>36
「チリパチしないからアナログよりサブスクの方が音がいい」発言したバカにそっくりだなw
マイブラスレのデジタル推し逃亡も壮絶に酷かったけどw
あのあとターンテーブル買いに走ってたのもワロタけどw
まあおまえのレベルがよくわかるっていうかw

41 :ベストヒット名無しさん:2021/06/07(月) 17:12:01.84 ID:yF/3J+Xj.net
凄い粘着が現れてるな。
ビリーファンというのを止めようかな。

42 :ベストヒット名無しさん:2021/06/07(月) 17:30:53.83 ID:eg3COP/m.net
キチガイに絡まれた
まともに話できそうにないから退散するわ

43 :ベストヒット名無しさん:2021/06/08(火) 06:35:05.92 ID:ztXOgQDZ.net
>>21
固有名詞を膨大に並べた歌詞?
あの曲のどこが?

44 :ベストヒット名無しさん:2021/06/08(火) 08:39:49.30 ID:rsg4KebN.net
膨大な固有名詞ならハートにファイアだろ

45 :ベストヒット名無しさん:2021/06/08(火) 19:19:47.00 ID:CyhZWdVt.net
>>22
で、レゲエじゃなくて何に聞こえたわけ?
自称勘違いしてないリズムのお勉強も積んでレゲエにも精通してる貴方は
もうそろそろ逃亡して1ヶ月経っちゃいますよw

46 :ベストヒット名無しさん:2021/06/08(火) 19:30:19.09 ID:CyhZWdVt.net
とにかくおまえはラテンが極端に理解できてない状態で音楽を聴き過ぎてると思うよ
まあシャンソンとか他にもいろいろさっぱり理解できてないけどw
ラテンはビリージョエルにももちろん関係してくるけどクラッシュとかトーキングヘッズ辺りのNWとか
マッドチェスターにも関係してくるしねえ
おまえの洋楽認識自体に大いに抜けがあるってことだよなw

47 :ベストヒット名無しさん:2021/06/08(火) 20:38:03.37 ID:/7jTAM+E.net
粘着もうざいけどいちいち相手にしてるやつもうざい
よそでやれ

48 :ベストヒット名無しさん:2021/06/08(火) 21:00:25.17 ID:u+uc2y6+.net
ラテンはNGでいいよ

49 :ベストヒット名無しさん:2021/06/09(水) 00:34:42.31 ID:TOpipSWX.net
>>48
逃亡犯乙

50 :ベストヒット名無しさん:2021/06/09(水) 01:22:26.84 ID:s0YLc3qQ.net
ラテンの書いてることは全てデタラメ

51 :ベストヒット名無しさん:2021/06/09(水) 08:31:06.68 ID:+Gi8PxKI.net
生粋の日本人がラテンに蘊蓄垂れてるのが最高に滑稽で面白いw もうコメディかというくらいウケるw

52 :ベストヒット名無しさん:2021/06/09(水) 15:39:54.58 ID:t2MaIUq8.net
本国のライブ7月のは延期になったけど8/4のは予定通り決行と正式アナウンスが出てるな
それ以降のも決行すると言っている

ワクチン打ったらアメリカまで観に行こうかなあ

53 :ベストヒット名無しさん:2021/06/09(水) 17:46:16.66 ID:KYH9XAH0.net
はっぴいえんどデマ逃亡、ラテン逃亡(2回目)、デジタル推し逃亡、ネトウヨ逃亡、日本神道逃亡

逃亡人生w

54 :ベストヒット名無しさん:2021/06/09(水) 18:00:04.36 ID:yyso0IXZ.net

キチガイはNGであぼ〜ん

55 :ベストヒット名無しさん:2021/06/09(水) 18:29:42.49 ID:KYH9XAH0.net
>>22
逃亡してからの短レス粘着うざいから

56 :ベストヒット名無しさん:2021/06/10(木) 00:19:13.82 ID:y/WcAuX5.net
"You May Be Right"
"Sometimes a Fantasy"
"Don't Ask Me Why"
"It's Still Raggae to Me"
"All for Latina”

57 :ベストヒット名無しさん:2021/06/10(木) 00:38:19.58 ID:ULNe+2kn.net
ラテンデマ逃亡バカ保守

58 :ベストヒット名無しさん:2021/06/10(木) 06:28:42.74 ID:nnZ1Iqxs.net
>>22
ラテンのお勉強はちゃんと進んでいますか?ラテン逃亡さん

59 :ベストヒット名無しさん:2021/06/10(木) 07:15:00.29 ID:QgJG2m2a.net

キチガイはNGであぼ〜ん

60 :ベストヒット名無しさん:2021/06/10(木) 17:05:35.56 ID:DUYIEs8d.net
逃亡してすっかり粘着しかできなくなってて草
いかにおまえの中身がカラッポなのかよくわかるわw

61 :ベストヒット名無しさん:2021/06/10(木) 17:05:35.58 ID:DUYIEs8d.net
逃亡してすっかり粘着しかできなくなってて草
いかにおまえの中身がカラッポなのかよくわかるわw

62 :ベストヒット名無しさん:2021/06/12(土) 08:58:34.29 ID:+OvhXHtQ.net
>>61
ラテンが好きならラテン音楽だけ聴いとけ。
ビリーの曲にラテン音楽なんて1mmくらいしか影響を与えてないわ。

63 :ベストヒット名無しさん:2021/06/12(土) 10:58:21.77 ID:40m8+Epf.net
この後はラテンバカからの支離滅裂な反論を待ちましょう

64 :ベストヒット名無しさん:2021/06/12(土) 12:02:37.18 ID:eZszXQZn.net
なんでこんなに荒れてんのこのスレ
ビートルズ板とかのキチガイが流れて来てるのか?

65 :ベストヒット名無しさん:2021/06/12(土) 12:37:21.62 ID:tawu1Elw.net
>>62
>>63
どうした急に?
>>22からすっかり逃亡して糞粘着化してたのがやっぱり戻ってきたのか?
それならまず>>22の訂正とお詫びをするのが筋ってもんじゃないか?
逃亡するんなら逃亡、逃亡やめるんなら謝罪
ってそのくらいのメリハリくらいつけろよ

まずニューヨークって街そのものがラテンと関係してるんだよ
で、そのニューヨークって街を描こうとした場合必然的にラテンが関係してくるわけで
あとはニューヨーク52番街とかニッキーホプキンスのソロアルバムとか
フィフスアベニューバンドとかルーリードでいうとブルーマスクやニューセンセーションズ辺りから
ラテン音楽の影響を具体的に指摘できるようにならないといつまで経ってもバカリスナーの域は出ないでしょうねw

66 :ベストヒット名無しさん:2021/06/12(土) 13:10:36.49 ID:nA4vT8Lb.net
>>22の煽りスキルの高さに嫉妬

67 :ベストヒット名無しさん:2021/06/12(土) 13:24:14.86 ID:LzFwmEoE.net
とニューヨークに行ったことがない人が言っております。

68 :ベストヒット名無しさん:2021/06/12(土) 13:33:04.47 ID:IbH82tGG.net
やっぱりニューヨークとラテンの具体的な関係性には全く説明無し
期待通りのキチガイっぷり

69 :ベストヒット名無しさん:2021/06/12(土) 13:44:21.67 ID:45ncTv8q.net
>>66
俺も遊びで煽りやることあるけど笑笑
長期間相手を発狂させ続けるのってすごく難しいんだよ
普通はすぐ冷めてしまうからずっと燃料を投下し続けないと無理
それをたった1レスで実現してるんだからある意味すげー有能な奴だわ

70 :ベストヒット名無しさん:2021/06/12(土) 17:16:18.25 ID:QE/f4jky.net
>>65
ラテンとラテン風は別物だからな。

71 :ベストヒット名無しさん:2021/06/12(土) 17:17:51.35 ID:QE/f4jky.net
>>65
例えると
アイフォンとアイフォン風デザインの中国製エントリースマホくらい違う。

72 :ベストヒット名無しさん:2021/06/12(土) 20:16:51.30 ID:tawu1Elw.net
>>66~>>71
ラテン逃亡乙

ニューヨークとラテンの具体的な関係性なんてのは自分で調べれば簡単にわかること
ニューヨーク52番街の鈴木道子のライナーにも詳しい

しっかしおまえは後期トーキングヘッズとか後期クラッシュなんかのラテンへのアプローチすら
全く知らないレベルだもんなw
ジョーストラマーとかデビッドバーンのソロも全然理解できてないしw
カルチャークラブ?ハッピーマンデーズ?オレンジジュース?ヘアカット100も知らないんですかねえw
ポールシムノンのハバナ3AMとかティンバック3とかロスロボスとかキャレキシコとか
挙げ出したらキリないわなラテンの影響受けた洋楽なんてw
ヴァンダイクパークス?ダグサーム?クイックシルバー?デッド?ガボールザボ?
ラテンもテックスメックスとかマリアッチ辺りからスティールパン、ボッサ、フォルクローレ
クンビア、スピネッタとかいろいろあるんで鋭意お勉強ください

73 :ベストヒット名無しさん:2021/06/12(土) 21:28:11.10 ID:IbH82tGG.net
トーキングヘッズはアフロビートなんだが

74 :ベストヒット名無しさん:2021/06/14(月) 05:04:51.12 ID:VU7uNdvL.net
トーキングヘッズはアフロからシック系のファンクに向かって
そこからラテンに向かったんだよ
ジョニーマーがいたころな

>>22
おまえは結局はポピュラーミュージック全般におけるラテンの影響が全く理解できてない
うんこリスナーだよ
プリンスはラテンの影響を受けてるか?ザッパはラテンの影響を受けてるか?
ディランはラテンの影響を受けてるか?ルーリードはラテンの影響を受けてるか?
それらは当然受けているし具体的にどの曲のどの部分に影響があるのか指摘できるようじゃないとダメ
おまえは結局使って来た教科書がデタラメなんだよ

75 :ベストヒット名無しさん:2021/06/14(月) 07:53:05.67 ID:5d1uaa6t.net
ジョニー・マーがいた頃ってラストアルバムのゲストギタリストやん

76 :ベストヒット名無しさん:2021/06/14(月) 09:17:17.74 ID:aDiT1CoO.net
>>75
おまえさあ
その完全なラテン無知状態でポピュラーミュージックをどうこう語るのいい加減やめないか?
そのレベルで洋楽上級者気取りとかちゃんちゃらおかしいわ

77 :ベストヒット名無しさん:2021/06/14(月) 10:30:37.00 ID:qcyiS6fL.net
今日も朝からスレを荒らすペテンのラテン

78 :ベストヒット名無しさん:2021/06/14(月) 20:44:40.24 ID:Q2fm9Sxm.net
ラテンすっぽ抜け馬鹿リスナー保守

79 :ベストヒット名無しさん:2021/06/14(月) 23:18:40.46 ID:sIUgNYIW.net

キチガイはNGであぼ〜んしましょう

80 :ベストヒット名無しさん:2021/06/15(火) 05:45:37.73 ID:0b8lS8wk.net
ラテンすっぽ抜け半可通保守

81 :ベストヒット名無しさん:2021/06/15(火) 05:49:30.40 ID:5yScoBk7.net

早朝からいつものキチガイ登場

82 :ベストヒット名無しさん:2021/06/15(火) 07:06:12.88 ID:0b8lS8wk.net
ラテンじゃなくてカートコバーンがすっぽ抜けてりゃ丁度よかったのにな
大事なものスルーしてうんこ大事にしちゃうから

83 :ベストヒット名無しさん:2021/06/18(金) 14:00:11.50 ID:xDSVVP8D.net
>>22
逃亡してもうすぐ一ヶ月ですがその後レゲエとラテンのお勉強は進んでいるでしょうか?
レゲエはリズム以上に思想が重要な音楽ですからラスタファリズムについてもしっかりとお勉強ください
ストーンズもディランもジョーストラマーもビリージョエルもこの思想から影響を受けています

84 :ベストヒット名無しさん:2021/06/18(金) 15:33:38.36 ID:psjvdptC.net

本日のあぼ〜ん推奨キチガイID

85 :ベストヒット名無しさん:2021/06/18(金) 16:00:47.10 ID:xDSVVP8D.net
>>22
の3週間ぶりの回答がそれですか?ラテンすっぽ抜け無能のケケケ2号さん

86 :ベストヒット名無しさん:2021/06/23(水) 12:35:23.08 ID:/izM232+.net
>>83
たかがレゲエに思想とは。
ワクチン接種したか?

87 :ベストヒット名無しさん:2021/06/23(水) 18:33:34.39 ID:CQbBz67E.net
>>86
ストーンズの新曲聴いた?レゲエっすよレゲエ
ストーンズ最終章としてのレゲエ
ストーンズからの最終メッセージとしてのレゲエ(そして思想)
ストーンズもやっぱバビロンシステムを憂いてるわけですよ

ただまたラテン逃亡氏が「な〜んだあれがレゲエに聞こえちゃったんだw」
とかいいそうで怖いんだけどw

88 :ベストヒット名無しさん:2021/06/23(水) 19:53:28.27 ID:NTjKbm+p.net
はいはいラテンラテン、世の中は全部ラテン
さっさと夜勤行けクソハゲ

89 :ベストヒット名無しさん:2021/06/23(水) 22:48:34.19 ID:CQbBz67E.net
>>88
つーか>>22のレスからもう一ヶ月ですよ
いい加減逃亡やめて謝罪とかしないんですか?
もう本当デマばっかの適当な人だなあw

あとカリフォルニア、アリゾナ辺りの一帯はメキシコに面してるんで
実際にその一帯の音楽には大概なんらかのラテンフィールが含まれてますよ
まああなたの視聴レベルでは聴き取れないでしょうけどねw

90 :ベストヒット名無しさん:2021/06/28(月) 22:17:47.65 ID:rYCLuu33.net
>>89
その一か月前のレスがそんなに悔しかったの?

91 :ベストヒット名無しさん:2021/06/29(火) 02:38:06.47 ID:jo7SOjf8.net
>>90
クリーンヒットしたんじゃない?w
ボクちゃんはキミの発言にスゴい傷ついちゃったんだぞう、プンプンってw
メンタル弱!

92 :ベストヒット名無しさん:2021/07/01(木) 22:46:01.40 ID:e7QtGx4a.net
>>89
レゲエ板で恐らくここの誰かが質問したみたいで(というかあなたなのでは?)
答え出てますよ


【初心者歓迎】レゲエ板質問スレ★Part6【曲名etc】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/reggae/1392990488/

596 :No Name No Cry:2021/06/19(土) 00:33:58.71 ID:8xRKEmXw
質問です
この曲ってレゲエですよね?
https://www.youtube.com/watch?v=xBUj8TPWE9E


597 :No Name No Cry:2021/06/19(土) 11:26:48.88 ID:j0ECj/ny
>>596
レゲエというより古いR&Bやオールディーズの一つのスタイルじゃないのそういうのって
頭ノリっぽいというか

598 :No Name No Cry:2021/06/19(土) 23:09:50.52 ID:Cn6eRwK/
>>596
むしろ何でそれをレゲエだと思ったのか知りたい

93 :ベストヒット名無しさん:2021/07/01(木) 22:46:34.81 ID:e7QtGx4a.net
600 :No Name No Cry:2021/06/24(木) 14:57:02.56 ID:fCNm2LjC
>>596
レゲエではないな

じゃあ何なのかというと正直何とも言えないのでちょっと調べてみたが
この曲のリズムについて言及されたものがそもそもほとんど見当たらなかった
だがかろうじてこういう記述がみつかった

The song has a herky-jerky beat and is accented with horns throughout.
It's not quite reggae or R&B. But apparently the rhythm was inspired by Betty Wright's 1971 hit "Clean Up Woman."
An eagle-eyed YouTube viewer noticed that in the music video for "Keeping The Faith" (at 0:46),
Billy is spinning a 45 single of "Clean Up Woman." Ah-ha! Clever.
「この曲はherky-jerkyなビート※で、曲全体にわたって入っているホーンが特徴的。
レゲエやR&Bでもなく、しかし明らかに1971年のBetty Wrightの"Clean Up Woman"のリズムに影響されていて
Keeping The FaithのMVでビリーが"Clean Up Woman"のシングルレコードをかけているのをYouTube視聴者が目ざとくみつけている」
(※herky-jerky beatというのはぎくしゃくしたとか発作的、不規則な感じのリズムということでスネアの入れ方を指しているのだろう)

つまりBetty Wrightの"Clean Up Woman"がリズムのリファレンスになっているということだね
この人は『マイアミ・ソウルの女王』の異名がある人だしリズム的にはソウルR&Bの一タイプと考えるのが妥当だろう

601 :No Name No Cry:2021/06/27(日) 15:32:13.73 ID:9Xs4qDtK
>>596
Billy Joel - Keeping the Faith だろ質問する時はタイトルくらい入れろよ
それからボブマーリーのアルバムを全部聴いとけ
そうすればそれがレゲエなのかどうかくらいは判断できるようになる

602 :No Name No Cry:2021/06/28(月) 08:15:58.59 ID:6Vnz0Hui
何がレゲエなのかっていうのは科学的に証明できることじゃないから
ぶっちゃけみんながそう思っているかどうかでほぼ決まる
たとえば北島三郎の与作は演歌だというのは科学的ではないがみんながそう思ってるから演歌とされる
そしてこのKeeping The Faithをレゲエだと看做す人が596以外にネットで検索しても見当たらないという現実があるのでこれはレゲエではないと考えていい
そういう疑問を持ったら単純に曲名orアーティスト名 + ジャンル名とかで検索するといいよそれで大体わかる

94 :ベストヒット名無しさん:2021/07/01(木) 22:56:12.97 ID:e7QtGx4a.net
このようにかなり詳しく調べた人もいて
Betty Wrightの"Clean Up Woman"が影響を受けた元ネタであることまで判明していますね
確かにKeeping the Faithと似ています

95 :ベストヒット名無しさん:2021/07/02(金) 20:33:21.74 ID:mGxES5M5.net
キーピンザフェイスがレゲエかどうかどうかはぼくには簡単にわかりますが
フィルラモーンのスタジオワークに関する本に詳しく書いてありますのでそれを読んでみてくださいね
そもそもビリー本人が「レゲエやラテンを取り入れた」と何度も言及して来ているけどもw

96 :ベストヒット名無しさん:2021/07/02(金) 20:44:40.08 ID:mGxES5M5.net
結局>>22でレゲエじゃないと否定してみたものの適当につっこんでみただけで
全然確信がなかったため一ヶ月以上逃亡してしまったが
5chでレゲエに詳しそうな人たちに質問してみたところ(全然詳しくない)
また急に自分が正しいような気がして来て別人を装ってコピペしてみたものの
やっぱり今でもこれがレゲエにもラテンにもさっぱり聞こえない半可通の>>22であったとw

97 :ベストヒット名無しさん:2021/07/02(金) 21:09:02.13 ID:mGxES5M5.net
結局「板」を変えてるだけで全部自作自演のいつものパターンじゃんw
だからいつも云ってるようにちゃんとラテン音楽をお勉強しない限り
おまえのポピュラーミュージックに関する言動はすべてインチキでデタラメ
まあおれに憧れて今頃邦楽聴き出したりデッド聴き出してるエセリスナーなのは
よ〜く知ってるけどいい加減にラテンのお勉強もしてくださいね

98 :ベストヒット名無しさん:2021/07/02(金) 21:51:13.01 ID:EP+il9t3.net
ちなみに最近何気なく耳にしたものだとカラパナ、オシビサ、スパンダーバレエ、寺尾聡
辺りがかなりラテン音楽色が強かったですね
まあただ貴方の場合その部分は完全スルーで聴くんだろうけどw
生粋のエセリスナーっていうか音楽詐欺師っていうかw

99 :ベストヒット名無しさん:2021/07/03(土) 00:49:40.80 ID:efkQ4fpe.net
すごい悔しそうでワロタw

100 :ベストヒット名無しさん:2021/07/03(土) 04:32:08.09 ID:QVCxhFAk.net
>>99
逃亡2ヶ月目乙

一ヶ月かかって結局出来た反論がレゲエ板で自作自演したレスをコピペしただけっていううんこっぷりw
わからないやつがどうやったら理解できるようになるのか?
結局この問題はおまえがラテンのお勉強をしない限り永遠に解決しないわなw

101 :ベストヒット名無しさん:2021/07/03(土) 06:32:34.14 ID:q/eJZHT6.net

粘着キチガイ荒らしNG推奨

102 :ベストヒット名無しさん:2021/07/03(土) 16:02:00.75 ID:/7O71omg.net
レゲエ発狂ガイジがぐうの音も出ない正論で完璧に論破されてて草

でもキチガイはあんまり容赦なく追い詰めてやるなよ
何かやらかして明日の朝刊載っちまうかもしれんぞ

103 :ベストヒット名無しさん:2021/07/03(土) 20:29:22.65 ID:r6F7bU+c.net
>>93
これすげーな勉強になったわ
こんなニッチな情報でもちゃんと調べれば出てくるんだな
今の世の中嘘とハッタリと誤魔化しばかりでウンザリしてるからこういう筋の通ったちゃんとした話をきくとなんかほっとするわ

104 :ベストヒット名無しさん:2021/07/04(日) 09:02:54.57 ID:2CVw5swX.net
>>101~>>103
逃亡2ヶ月目の自演乙

105 :ベストヒット名無しさん:2021/07/04(日) 09:07:58.92 ID:2CVw5swX.net
キーピンザフェイスのアレンジに関してはフィルラモーンの本
メイキングレコーズに詳しく書かかれているのでこの自演デマはくれぐれもスルー推奨

106 :ベストヒット名無しさん:2021/07/04(日) 09:15:34.12 ID:byE5ODQL.net

粘着キチガイ荒らしNG推奨

107 :ベストヒット名無しさん:2021/07/04(日) 09:19:54.76 ID:2CVw5swX.net
>>22で普段と若干文体を変えてつっ込んでみたものの
つっこんだ内容の酷さ及び正体バレの恥ずかしさから現在逃亡2ヶ月目に突入中
他板での自演をコピペ、他人を装った粘着短レス、必死に検索するなどいろいろと応戦するものの
アレンジャーの本とビリーの発言で余裕で論破されるw

108 :ベストヒット名無しさん:2021/07/04(日) 09:38:31.70 ID:2CVw5swX.net
何回も云ってるように最終的にはおまえがラテンのお勉強をしない限りこの話は終わらないよ
自分がラテンを理解できない憎悪をおれにぶつけてるだけなんだからね
渋谷系なんだからEBTG辺りからお勉強してみたら?
あのグループもかなりラテンの影響受けるよ
まあ全く気づかないで普段聞いてるんだろうけどw

109 :ベストヒット名無しさん:2021/07/04(日) 09:48:37.70 ID:byE5ODQL.net

本日のあぼ〜ん推奨キチガイID

110 :ベストヒット名無しさん:2021/07/04(日) 09:51:08.15 ID:2CVw5swX.net
>>22>>109

111 :ベストヒット名無しさん:2021/07/04(日) 11:05:17.39 ID:Io10q4/d.net
>>110
ねえねえ
この一か月どんな気持ちで生きてきたの?
それと今はどんな気持ち?

112 :ベストヒット名無しさん:2021/07/04(日) 18:02:17.50 ID:dyeagTfj.net
>>111
逃亡2ヶ月目乙

113 :ベストヒット名無しさん:2021/07/04(日) 18:57:03.95 ID:HhUun23C.net
>>112
いつも毎日朝起きたらこのスレのこと思い出して顔真っ赤にして暴れてた感じ?

114 :ベストヒット名無しさん:2021/07/05(月) 03:14:58.47 ID:FUzAn1QM.net
>>113
もう>>22のレスから返事がないまま2ヶ月目ですよ
いい加減にその糞粘着やめてラテンのお勉強してくださいね
あとアフリカもさっぱりなんですよね?
もうレベルの低いしょうもうない人だなあw

115 :ベストヒット名無しさん:2021/07/05(月) 03:18:14.04 ID:B74O1OvP.net

粘着キチガイ荒らしNG推奨

116 :ベストヒット名無しさん:2021/07/05(月) 03:28:53.29 ID:FUzAn1QM.net
>>115
逃亡2ヶ月目のアスペルガー乙

117 :ベストヒット名無しさん:2021/07/09(金) 18:08:37.77 ID:gqTBDBqt.net
発狂爺さんも完全論破されて怒りの連投の後そろそろ冷静になって恥ずかしくなってきた頃かな?

118 :ベストヒット名無しさん:2021/07/10(土) 13:36:47.10 ID:jsElAivt.net
>>93
その他板で自演したレスをコピペすればデタラメでも通る
なんて考え方がまさに育ちの悪さ以外の何者でもないわなw
そんな幼稚な思考が世の中で通ると本気で思ってるわけだからなw
まあ粘着レスばっかしてないでちゃんとフィルラモーンの本を読んでお勉強するように

119 :ベストヒット名無しさん:2021/07/10(土) 14:21:54.30 ID:COeMz/72.net

本日のあぼ〜ん推奨キチガイID

120 :ベストヒット名無しさん:2021/07/10(土) 16:37:37.39 ID:jsElAivt.net
>>119
間違ってジョーイラモーンの自伝とかジョニーラモーンの手記とか買わないようにね
フィルラモーンだよ
育ち悪過ぎのお馬鹿ちゃんw

121 :ベストヒット名無しさん:2021/07/10(土) 17:48:17.28 ID:rOL29B9O.net

キチガイはNGであぼ〜んしましょう

122 :ベストヒット名無しさん:2021/07/10(土) 20:08:39.30 ID:jsElAivt.net
育ち悪過ぎバカ保守

123 :ベストヒット名無しさん:2021/07/11(日) 17:29:03.78 ID:75PmCxa5.net
スレ常駐のキチガイジジイ
早めに死ね

124 :ベストヒット名無しさん:2021/07/13(火) 17:41:36.24 ID:lfFdwG34.net
>>118
ねえねえ一体いつまで発狂してるの?
その書き込みの内容にあなたは完全に敗北してるでしょ?
あなたはこの世の誰も説得できていないけどその>>93はロジックとエビデンスによってちゃんと他人を納得させられている
あなたは音楽を聴いてジャンルを区別する耳も出来ていないし知的レベルもその人と比べて圧倒的に格下だよ
もう生き恥晒すのやめたら?

125 :ベストヒット名無しさん:2021/07/13(火) 22:42:37.86 ID:dJbsh+95.net
自演したレス、とかって言っちゃってる奴なんだから放っておけば良い。普通の民なら自演とかって言葉も出ないし思わないし、自分でしたことあるか?そういうことをしようと思ってる恥ずかしい脳の奴なんだから

126 :ベストヒット名無しさん:2021/07/14(水) 06:54:23.95 ID:FtXWCTF5.net
>>124~>>125
しかし驚異的なしつこさだなwもうとっくに終わってる話なのにwよっぽど悔しいんだろうなw

フィルラモーンの本、メイキングレコーズでキーピンザフェイスのアレンジについて
詳しく解説してあるって何回云わせんのよw
ビリーも何度も「レゲエやラテンを取り入れた」と発言してきてるし
おまえがレゲエ板で自作自演したレスをコピペしただけの駄文はすべて却下
もうとっくに完全論破済みなんだからくれぐれもこれ以上自演を続けるのは止めるように
双極ちゃん

127 :ベストヒット名無しさん:2021/07/14(水) 07:29:58.47 ID:n/tA6prd.net

キチガイはNGであぼ〜んしましょう

128 :ベストヒット名無しさん:2021/07/14(水) 08:44:32.44 ID:LOO1rrZx.net
エル◯ンケツと同類だわ

129 :ベストヒット名無しさん:2021/07/14(水) 10:34:53.83 ID:FtXWCTF5.net
>>22のつっ込みが5/25で>>93のレスが7/1でこの間約1ヶ月は普通に逃亡w
満を持して書いた長文もレゲエもラテンもほとんど知らない素人が消去法的に
おそらくR&Bとかソウルとかその辺だろうってな素人そのものの適当な見解
それを自演につぐ自演で「ちゃんと他人を納得させられてる」なんて自演によるトンチンカンなゴリ押し
まあフィルの本に明確なエヴィデンスがありますので各自そちらを参照のこと
この曲のラテンフィールは標準的な音楽リスナーなら気づけるレベルだがこの人はホント音楽音痴かつ音楽無知だからね
それとどんな話であれ自演を駆使すれどうにでもできると本気で思ってるDQNでもあるしね
この双極ちゃんは

130 :ベストヒット名無しさん:2021/07/14(水) 12:30:06.27 ID:a32p5Mkp.net

キチガイはNGであぼ〜んしましょう

131 :ベストヒット名無しさん:2021/07/14(水) 20:54:10.89 ID:2JgdhMeT.net
>>130
おクスリ飲んでますか?
1ヶ月逃亡したのは紛れもない事実としてここの上の方見れば明らかですからね
その1ヶ月はいったい何やってたんだろうね?
で、なぜ1ヶ月も逃亡する必要があったんだろうねえ
結局、まとめると
一ヶ月逃亡→自演コピペを作成→自演で他人を装い勝利宣言
って結局こういう幼稚園児みたいな展開しかできないんだよなw
まあエヴィデンスは提示してるので貴方の勝利はありえませんのでくれぐれも

132 :ベストヒット名無しさん:2021/07/28(水) 22:29:09.13 ID:xzCb0LHa.net
久々に来たらレゲエ爺さんまだ発狂しててワロタw
そんなに悔しかったのかよw

133 :ベストヒット名無しさん:2021/08/07(土) 14:45:03.64 ID:x/AzLczR.net
4日のライブやったみたいだな
今月でワクチン二回目打ち終わるからワクチンパスポート発行して自由に行動できるようにして欲しい
アメリカまで観に行きたい

134 :ベストヒット名無しさん:2021/08/09(月) 08:41:14.06 ID:YZlipNWd.net
>>22のレゲエ逃亡爺さんの粘着っぷりに糞ワロタw

135 :ベストヒット名無しさん:2021/08/09(月) 11:54:32.49 ID:/TGuuVWp.net
>>134
最近あんまり出てこないけどさすがに己の無知に気付いて恥ずかしくなっちゃった?

136 :ベストヒット名無しさん:2021/08/09(月) 23:02:31.06 ID:mQ3YXVLJ.net
>>135
おまえこそ>>22のレス以降すっかり雲隠れしてどこ行ってたの?

137 :ベストヒット名無しさん:2021/08/09(月) 23:07:12.17 ID:mQ3YXVLJ.net
しかしこのアスペルガーはホントしつこいなw
もう何十回とフィルラモーンの本参照と云ってるだろうに
「ダブ教えてください」とかくだらないこと云ってないでさっさと本読めよw

138 :ベストヒット名無しさん:2021/08/11(水) 18:28:00.62 ID:mLMckWB1.net
>>22のレスがきっかけでレゲエとダブのお勉強はじめたみたいでご愁傷さまw

139 :ベストヒット名無しさん:2021/08/14(土) 17:54:48.36 ID:bBAtrapE.net
>>137
荒らしにレスするのもなんだけど

あなたは音楽を耳で判断できていないんですよ
Keeping the Faithを聴いて世界中の誰もレゲエだと認識していないという確かな現実があるのだから
いくら本を読めなどと言っても現実は覆らないので
それはあなたが現実から逃げているだけで何の説得力もないんですよ

そうやって現実から逃避しているから精神が安定しないんですよ
それじゃいつまでたっても自分に自信や確信が持てないでしょう?
だからそうやっていつまでも発狂したままになるんですよ
本当は薄々わかってるんでしょう?

「無知の知」という言葉をあなたに贈ります

140 :ベストヒット名無しさん:2021/08/14(土) 17:56:48.68 ID:1o4Do/Yx.net
エサやるなよ

141 :ベストヒット名無しさん:2021/08/14(土) 18:21:05.19 ID:SpjsprfT.net
>>139
真面目だなあw
俺はむしろ道化として楽しんでいるからもっと踊らせておいて欲しいと思っているんだがw
たまーにここにやってきて『あ、こいつまだ歯軋りして悔しがってるダッセええええw』と酒の肴にして嘲笑うのが丁度いいんだよ


というわけでもっと踊ってくれよレゲエキチガイさんw
それくらいしか生きてる価値なさそうなんだからもっと頑張ってスレ住民を楽しませろw

142 :ベストヒット名無しさん:2021/08/19(木) 07:10:06.06 ID:/VVT5HaC.net
>>139~>>141
しかし天文学的にしつこいなwさすがにアスペルガーはw

自分の耳でも完全にレゲエだしビリーのコメントもレゲエだし
とりあえず手っ取り早いソースとしてフィルの本を提示してるだけなんですがw

>>22のレス後1ヶ月の逃亡生活中はいったい何やってたんですかね?w
「しつこさ」と「自演」以外相変らず何もないわけですけど
とりあえずちゃんと本読んでから自演してくださいねw

143 :ベストヒット名無しさん:2021/08/19(木) 07:18:04.34 ID:uNYqoagL.net
またキチガイのラテンジジイか
マジウザいわ

144 :ベストヒット名無しさん:2021/08/19(木) 07:20:59.51 ID:/VVT5HaC.net
無類の自演逃亡モンスターw

145 :ベストヒット名無しさん:2021/08/19(木) 07:51:53.26 ID:uNYqoagL.net
デタラメの達人、キチガイラテンジジイ

146 :ベストヒット名無しさん:2021/08/19(木) 07:53:56.38 ID:D9YFrBn+.net
なぜWe Love NYC Homecoming Concertに出ないんだろう。

147 :ベストヒット名無しさん:2021/08/19(木) 09:31:08.18 ID:/VVT5HaC.net
自演と知ったかと逃亡とデマの4冠絶対王者が自演逃亡モンスター氏

148 :ベストヒット名無しさん:2021/08/19(木) 09:35:29.25 ID:mmVJD1eP.net
つまんね

149 :ベストヒット名無しさん:2021/08/23(月) 10:30:02.76 ID:E0aJRucj.net
>>22の最近の逃亡劇、ノイズコア逃亡w

150 :ベストヒット名無しさん:2021/08/23(月) 10:41:27.30 ID:E0aJRucj.net
これはまずノイズコアという音楽自体を完全知らなかったということが1点
そしてノイズコアがハードコアパンクの進化形態という認識も全くなかったということがもう1点
更に挙げたノーニューヨークとアーントサリーをノイズミュージックだと思っていることが更に1点
そして更にノイズミュージックの最初のグループがなんなのかを理解していないことが更に更にもう1点
それとパンク以前のノイズミュージックに対する認識も白痴レベル
と云う意味で今回のノイズコア逃亡劇は最悪である
もう少しノイズミュージックについてもお勉強ください

151 :ベストヒット名無しさん:2021/08/23(月) 10:46:25.46 ID:E0aJRucj.net
それとなんであなたはバカなのに誰彼構わず噛み付くのでしょうか?
もう少し自分がブリンク182みたいな音楽専門のバカリスナーで
カートコバーンとラブレスを崇拝してる有りがちなベタベタの間抜けなリスナーで
なんて認識をしっかりもってほしいと思います

152 :ベストヒット名無しさん:2021/08/23(月) 11:54:32.77 ID:y8Yb201H.net
キチガイラテンジジイのワンマンライブ

153 :ベストヒット名無しさん:2021/08/23(月) 13:39:47.21 ID:Ex59K/dZ.net
>>152
ノイズコア逃亡バカ乙

154 :ベストヒット名無しさん:2021/08/23(月) 18:07:06.22 ID:uvZ8vwxE.net
380 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2021/08/20(金) 21:00:52.18 ID:I/Dnqnof
スレイヤーのディアボラスインムジカってパンテラの影響受けまくっててワロタなw

387名盤さん2021/08/20(金) 22:02:30.01ID:srN/ZspV
>>380
カウ系なんか遥か昔からあるじゃんニワカかよ!!パンテラだってさ☆
https://www.youtube.com/watch?v=iO8HMPvhLV0

391 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2021/08/20(金) 22:48:47.19 ID:I/Dnqnof
>>387
リックルービンがアルバムのプロモーションで
テリーデイトとパンテラから影響受けたって云ってたのも知らないのなw



逃亡常習犯のパンテラ逃亡w

155 :ベストヒット名無しさん:2021/08/23(月) 18:15:21.64 ID:uvZ8vwxE.net
470ベストヒット名無しさん2021/08/19(木) 21:27:48.87ID:LoHDjDVY
INUのライブ盤、牛若丸なめとったらどついたるぞは超絶傑作
79年のライブだがもうノイズコアをやり出してる

476ベストヒット名無しさん2021/08/20(金) 13:55:57.55ID:qMb40Tn9
>>470
79年だと早いって事はないだろ
NO NEW YORKの1年後だしアーントサリーもすでに活動してる

484ベストヒット名無しさん2021/08/22(日) 03:06:14.00ID:taXpZvaI
>>476
で、ノイズコアはちゃんと調べてみた?
ノイズコアっていうのはコンフューズとかガイみたいなサウンドを指してるわけね
きみが挙げてるようなのはそもそもヴェルヴェッツのシスターレイとかザッパのいたち野郎とか
集団投射なんかと比べても全然遅いのよ

489ベストヒット名無しさん2021/08/22(日) 17:17:41.50ID:U1wFi8OO
もうINUの話はいいよ
スレ違いだし



逃亡常習犯のノイズコア逃亡w

156 :ベストヒット名無しさん:2021/08/23(月) 18:19:35.23 ID:td2HbTl5.net
キチガイラテンジジイのアンコール

157 :ベストヒット名無しさん:2021/08/23(月) 18:30:22.08 ID:uvZ8vwxE.net
>>156
パンテラ逃亡バカ乙

158 :ベストヒット名無しさん:2021/10/01(金) 23:20:15.42 ID:jE2TfShI.net
突然のオフィシャル動画イタリアンレストランのMTVアップ。

どうしたんだろ?
なにもなきゃいいけど…

159 :ベストヒット名無しさん:2021/10/01(金) 23:32:49.20 ID:s2kciNQe.net
ボックスセットのプロモーションみたいです

160 :ベストヒット名無しさん:2021/10/02(土) 00:31:32.34 ID:/vAIm81I.net
>>159
あ、なんか出るんですね
納得です。

161 :ベストヒット名無しさん:2021/10/04(月) 15:12:06.72 ID:Fam1P91K.net
パーカッションの黒人の女の人って、なんて名前だったっけ?

162 :ベストヒット名無しさん:2021/10/18(月) 10:59:28.83 ID:OHdxriwG.net
コールドスプリングハーバー最強

163 :ベストヒット名無しさん:2021/10/18(月) 17:52:40.64 ID:gsXaAJ/F.net
結局、ビリーでよく聞くのは、初期のが多い
ストレンジャーまで

164 :ベストヒット名無しさん:2021/10/18(月) 20:21:11.79 ID:eTfr+SXb.net
ハッスルズとアッティラ

165 :ベストヒット名無しさん:2021/10/18(月) 21:11:47.18 ID:nNmKWTtB.net
james聴いて泣いてるけど
オサンだけど

166 :ベストヒット名無しさん:2021/10/19(火) 23:02:08.74 ID:naGFAQFD.net
>>165
ベスト盤に入らない初期の名曲だよね

167 :ベストヒット名無しさん:2021/10/22(金) 18:44:46.18 ID:hJg5PVGY.net
久々に来たけどもうビートニクレゲエおじちゃん息してない?

168 :ベストヒット名無しさん:2021/10/22(金) 19:08:34.41 ID:6eqKT6g4.net
どうもレゲエじゃないデマおじさん

169 :ベストヒット名無しさん:2021/10/29(金) 07:46:16.03 ID:9Zehsxwe.net
エルトンケツケツ

170 :ベストヒット名無しさん:2021/10/29(金) 15:52:15.64 ID:0FaVqbh5.net
https://m.youtube.com/watch?v=UGQtg0FlZak

これ、どう?
コメ欄賛同コメント多いが、俺的にはクズなんだけど 笑
アンジェラ・アキの方が普通に結構良かった
ハラミちゃんのピアノマンも割と好き
でも、これは無いわw
ビリーのキレや声の通りの良さや伸びやかさに遠く及んでない
これなら素人でもマシなの居る
多分色気有るから変な信者が憑いてるだけかと
日本人のセンスは基本的にはクズだしな 笑

171 :ベストヒット名無しさん:2021/10/30(土) 04:02:47.75 ID:e45zpIJP.net
わかったからタイトル書けよ

172 :ベストヒット名無しさん:2021/10/31(日) 08:53:01.27 ID:S8w4WY1n.net
見たけど、日本人英語の発音以外は特に悪いところ無し。そんなにセンス悪いとも思わない。
日本人の洋楽カバーは大抵発音が酷くて最後まで見れないが
その発音についても最後まで見れたのでまぁよし。

173 :ベストヒット名無しさん:2021/10/31(日) 20:27:10.61 ID:URRb0fc6.net
>>172
こいつは藤井風の信者だなww
藤井のスレで同じコメントしてて笑ったわ 笑
英語の発音なんか興味無いし
声の響きや歌唱センスの差で話にならないww

174 :ベストヒット名無しさん:2021/10/31(日) 20:34:44.72 ID:URRb0fc6.net
>>163
>>166
やっぱコアなビリーファンはそんな風になるんだな
少し誤差は有るが
アババムで言うと、ストレンジャー、52番、
イノセントは今聴くとダサイ曲が多いんだよw
ブリッジは長年スルーしてたが、最初の2曲だけ結構良いのに最近気づいた
リバーオブドリームズも少しダサイかな
ホロ苦いテイストとか、今どき流行らない 笑
でもストリートライフあたりは癖が少なくてサウンドも良いんだけど、
やや大人し過ぎて日常聴くには物足りない
結局今日常的に気軽に聴き易いのはストームフロント、
ソングズインジアティックになっちゃうんだよな
でもアルバムごとゴミ箱行きレベルが1つも無いのはさすがだよねw
どのアルバムにも少なくとも2・3曲は良い曲有るんで

175 :ベストヒット名無しさん:2021/10/31(日) 20:38:39.21 ID:URRb0fc6.net
https://www.youtube.com/c/AiNinomiyaCovers

この人もオネスティやピアノマン歌ってるけど、
アンジェラアキと同等かそれ以上
地声は特にキレイな声じゃないようだが、とにかく上手いしセンスも有る
結果的に地声からキレイなボーカルと同じぐらいの聴き心地の良さ
グッと響くし、爽快感も有る

アンジェラのオネスティが低音を半ば捨てて本家より有利な高音で勝負したとすると、
これはビリーに近いテイストで真っ向勝負してる
それでいて本家に囚われず自分のセンスで歌い切ってる
意外なのはこの人テレビのカラオケ番組にも出て
100点に近い点数出したらしい
AI採点で
センス有る歌い方ってカラオケ採点に基本向かないイメージだが、
カラオケ採点も進化してるのかな?
ライブとスタジオで歌い方変えるらしいんで、
カラオケ採点に合わせた歌い方したのかも知れないが
ミュージカルで活躍してるらしくて、レミゼラブルの主役的なポジションとか
ミュージカルあまり知らんけど、
レミゼラブル主役って結構凄いんじゃないの?ってw

カーペンターズやビートルズも歌ってるけど、
簡素なバックサウンドにも拘わらず、どれも普通に本家に迫ってる
アンジェラもそうだけど、本家より良いかもって感じる時も有るぐらい
これぞ本物のシンガーって感じやね

176 :ベストヒット名無しさん:2021/10/31(日) 20:43:13.08 ID:URRb0fc6.net
https://www.youtube.com/channel/UCuhg79_V-Q9hd2feSzCYSUw
この中の【YouTubeライブ】「ブルー・ジャズ・ナイト」エモいジャズアレンジ + リクエスト
 ジェイコブ・コーラー Piano Live
これも良い

ビリージョエル多めのようだが、
ルパンやコナンのテーマも入れたりしてエンタメ性も確保してる

先のレスの二宮愛もこの人も登録者数が15万・20万近く行ってるんで、
知る人ぞ知る的な位置づけなんだろうな
ピアノの人もアメリカのコンクール優勝や
テレビ番組のピアノ王で優勝した経験が有るようだけど

登録者10万以上行くと結構なもん
しかも2人とも登録してから1年とか2年だし
コロナの影響も有りそう

177 :ベストヒット名無しさん:2021/11/01(月) 02:24:11.77 ID:sRUKqIaq.net
>>173
藤井風って全然知らないよw
全く興味無し。
普通に評価しただけw

178 :ベストヒット名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:37.28 ID:HgchZ8xh.net
The Bridgeが最初の2曲だけって

179 :ベストヒット名無しさん:2021/11/01(月) 06:27:21.52 ID:ULBvRcNz.net
ブリッジはむしろ最後の2曲だけ

180 :ベストヒット名無しさん:2021/11/01(月) 08:43:58.16 ID:1qRkAa2T.net
>>177
なのに、わざわざ藤井風のスレまで行ったんだ?ww
まーどっちゃでも良いよ、
お前が音重視で聴けてない低センスなのは確定したので 笑

歌詞の言語的な発音の妥当性に囚われて音楽聴く奴は軽蔑しか出来ないねw
音の響きを優先すべきなので
例えばMILETなんかは日本語も英語も所々発音ちゃんと出来てないけど、
音としての響きが良ければそっちの方が音楽的には正解なので

181 :ベストヒット名無しさん:2021/11/01(月) 08:52:23.49 ID:9VSOOMDz.net
>>177
「普通に」評価じゃないだろww
「英語の発音だけ」評価しただけ 笑
英語の発音だけ固執して、音楽センスは底辺で常識的言語力不自由かよ、クズww

182 :ベストヒット名無しさん:2021/11/01(月) 08:56:51.80 ID:9VSOOMDz.net
「英語の発音だけ」
→「英語の発音に偏重して」

肝腎の声の響き等音楽的に重要な点は
何の評価もしてないし 笑
批評、反論として0点 笑

こっちがキレとか伸びやかさとか
ある程度具体的に言ったのに、
具体的ゼロの反論する時点で
アホ確定な 笑

183 :ベストヒット名無しさん:2021/11/01(月) 09:04:59.30 ID:9VSOOMDz.net
ちなみに、俺ほどじゃないけど20世紀後半の白人系そこそこ聴いた人の
ようつべの回答がこれ

「オネスティのカバー聴き比べ、仰る通りこれはアンジェラの圧勝ですね。
何がダメかってなんとなく声の雰囲気とかが本家に似てる所。
似てる=本家の劣化版にしか聴こえない。特に高音が苦しそうで残念です。
原曲を知らなければそこそこ聞けるのかもw
一方アンジェラは見事ですね。
原曲の雰囲気を保ちつつ上手くアレンジしてまた違った味を出してる。
良いカバーですね。声も綺麗だし」

この人以上の音楽的素養を示さない限り、
藤井を評価しても「大したセンス無いなww」で終わりな 笑
とりあえずビリーの中でオネスティが一番なんつーレベルでは
センス的に話にならない 笑
アメリカでは大してヒットしてないしなw

真面目なだけが取り柄の低センス代表の日本人が、
歌詞の内容に釣られて心酔してる、ダセーーーーで終わり 笑

184 :ベストヒット名無しさん:2021/11/01(月) 10:03:28.69 ID:f3x4P+Rf.net
>>179
174より↓↓↓

185 :ベストヒット名無しさん:2021/11/01(月) 10:28:43.71 ID:ULBvRcNz.net
ニャ〜ン

186 :ベストヒット名無しさん:2021/11/01(月) 14:30:46.26 ID:yI3J56S2.net
佐藤竹善氏ってセンス有るね
それほど良い声とかではないけど、センスを感じる歌い方
彼はクリスマスプレゼントに貰った
ソングズインジアティックきっかけでプロ入りを決意したとか

187 :ベストヒット名無しさん:2021/11/01(月) 14:35:37.30 ID:Dbi3QlmA.net
ぶっちゃけビリーが懐メロってのは気に食わない
時代を超えたアーティストは懐メロ板に入れるべきじゃないね
その内一般板にスレ立てるかも
邦楽の懐メロ板なんてクズ老害しか居ないからな 笑

188 :ベストヒット名無しさん:2021/11/01(月) 15:30:21.18 ID:cFGPJ5MG.net
新作を出せない人は懐メロです

189 :ベストヒット名無しさん:2021/11/01(月) 15:35:43.31 ID:sRUKqIaq.net
>>182
>>170のレスから行っただけだよwww
君が一生懸命にあげてくれたリンクからwww
キレや伸びやかさが具体的だって?wwwww
個人の主観的判断に依るものが具体的なの?wwwww
初耳草

190 :ベストヒット名無しさん:2021/11/02(火) 08:10:34.95 ID:EBtlx1gi.net
>>189
「ある程度」具体的だけどww
やっぱり日本語不自由ですか? 笑
じゃー、お前は藤井の歌声が
キレが有って伸びやかという認識で良いのね? 笑

191 :ベストヒット名無しさん:2021/11/02(火) 08:11:58.86 ID:EBtlx1gi.net
>>188
それはお前の勝手な定義な 笑
俺の中では殆ど誰もカバーとかしなくなったのが懐メロ
ビリーは未だにカバーしまくられてるから懐メロとは言えないね

192 :ベストヒット名無しさん:2021/11/02(火) 08:14:07.18 ID:EBtlx1gi.net
たかがリンク貼るのが一生けん命なんだ?ww
センスダサいのが露呈してきて、
必死にマウント取り返そうとしてて笑える 笑

193 :ベストヒット名無しさん:2021/11/02(火) 08:19:44.32 ID:EBtlx1gi.net
こないだ亡くなったすぎやまこういち氏が
「演歌やムード音楽は美しくない」みたいに言ってたけど
多分俺もそれに近い
言葉や雰囲気で誤魔化す音楽は嫌い
音としての響きが良くないものは俺は聴く気にならないな

オネスティなんかは響きの良さとムード音楽的な要素の両方有るから
ビリーファンの分岐点みたいなもんだな
後者で聴いてる奴はセンスが良くない

194 :ベストヒット名無しさん:2021/11/02(火) 08:36:02.13 ID:EBtlx1gi.net
>>189
次出て来る時は、他に支持してるアーティストや曲を挙げてねw
とりあえず2・3だけでも良いわw
俺は既に幾つか挙げてるので
挙げなければセンスに自信ない低レベル確定 笑

195 :ベストヒット名無しさん:2021/11/02(火) 08:43:13.52 ID:EBtlx1gi.net
ちなみに「主観でしかない」「好みの問題でしかない」は
センスが悪い奴の典型的な誤魔化し、逃げ、負け惜しみね 笑

センスには一定の法則性が有ります
センスの良し悪しはネタを出し合えば明らかになる

まーでも俺とやり合う奴等は大抵センスで負けるのが怖くて、
何だかんだ誤魔化したり言い訳してネタ出そうとしないんだけどね 笑

結局負け惜しみ連呼するだけw
ビリーのファンまでそんなクズが多いと悲しいね 笑

196 :ベストヒット名無しさん:2021/11/02(火) 11:23:28.46 ID:ASkdRQ/W.net
過去の栄光にすがる廃人
懐メロでも恥ずかしいビリジョ

197 :ベストヒット名無しさん:2021/11/02(火) 11:28:35.44 ID:3mcEZZd2.net
面倒がられてるって気付けよ

198 :ベストヒット名無しさん:2021/11/02(火) 12:42:07.75 ID:lBgZxwaS.net
Honestyが日本人に受けたのは単にメロディだろ。あれは詩に意味があって敢えてソ連でセトリに入れたのもそうだし。欧米で受けないのも詩の内容。逆にCaptain JackがWWMRのLive発端でフィラデルフィアから受け始めたのも詩の内容だし。

199 :ベストヒット名無しさん:2021/11/02(火) 13:36:08.15 ID:gte68GfE.net
>>196
中傷しか出来ないパターンは妬み、負け惜しみとしか見なされないww
>>197
別にファン同士で馴れ合う気は無いので 笑
そういうのダッセーーーーww
いかにもジャップらしいわ 笑
>>198
いや、日本人のコメントとか見ると、歌詞の内容が評価されてるのは明らか
当時のアメリカ人は内省的な歌詞は好まなかったし、
アメリカ人気質の俺も基本的にはそうなのよ
(て言うか、歌詞は殆ど無視なんだけどw)
ただオネスティの歌詞は普通にセンスも有るとは思うけどね

メロディだけじゃなくてピアノやドラム等のサウンドも相当良いんだけど、
そこはあんまり分かってる奴多くないみたいね
日本人はサウンドのセンス悪いので
印税やクレジットにおけるアレンジャーの扱いとか昔から欧米と違うしな

欧米はクラシックがベースに有るからサウンド重視されてきたし、
インストが入ってるアルバムや歌詞の無い部分が多い曲もJPOPより遥かに多い
AORやプログレみたいなアルバム・サウンド重視のジャンルも有るしね

演歌や民謡や俳句や短歌がルーツの日本人とは根本からセンスが違うんだよ 笑

200 :ベストヒット名無しさん:2021/11/02(火) 13:39:21.18 ID:gte68GfE.net
ガチでその内一般板にスレ立てる可能性大だわw
何なら俺一人で伸ばし続けても良いしねww
ネタなら多分結構出て来るし、多少自演混ぜればそれなりに伸びるっしょw
懐メロ板だと老害や廃人しか来ないからな 笑

201 :ベストヒット名無しさん:2021/11/02(火) 14:06:14.35 ID:f6FewIiK.net
ベストアルバムとライブアルバムしか出せない
創作活動ができない時点で懐メロの廃人

202 :ベストヒット名無しさん:2021/11/02(火) 19:38:29.55 ID:c/5DkETr.net
>>201
ビリー自身が廃人でも、
ビリーの曲は現役なのでね 笑
懐メロじゃなくてクラシックに近い存在という訳
懐かしいから聴く訳じゃなく普遍性が有るから聴いてるし、
カバーする人も多い訳で

俺は別に人間中心に物事を見ないのでねw
人間が絶滅したら、地球は緑に覆われるらしいね
緑に覆われた地球に良い音楽が流れるような状態が作り出せるとしたら、
センスが良くない人間しか居ないぐらいなら、
人間なんて一人も存在しない方が良い

ぐらいのレベルで捉えてますので 笑

203 :ベストヒット名無しさん:2021/11/02(火) 20:33:19.52 ID:f6FewIiK.net
認知症の妄想か

204 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 00:14:29.92 ID:Edl8UUa1.net
>>203
負け惜しみの中傷しか出来なくなったら終わり 笑

205 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 02:43:42.82 ID:G9UOlVbH.net
>>190
ビリーの声ってどっちかというとこもってる方じゃないの?www
他にいい声の人いっぱいいるよwww

オネスティから藤井、アンジェラを聞くセンスって正に日本人ならではだねwww

そもそも何故洋楽演歌とまで揶揄されたオネスティをわざわざ引合いに出すのかwww

そのセンスが笑えるwww

206 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 02:47:25.98 ID:G9UOlVbH.net
>>192
皮肉がわからんとは!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

可哀想ですねwww

恥をかくのもわからんでしょうけどwww

207 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 02:49:54.21 ID:G9UOlVbH.net
>>195
オレも法則知ってるよ!

センスがーセンスガーいうヤツほど全くセンスが無いって法則!wwwww草

208 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 07:44:27.14 ID:qy1La8/Q.net
ビリー・ジョエルはクラシックだそうです

209 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 07:58:27.21 ID:vqKyeJAl.net
センスがーはノーベルブライト?と緑黄色社会が好み

210 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 09:42:53.78 ID:G9UOlVbH.net
>>194
オネスティ、藤井、アンジェラを溺愛している貴殿のような王道洋楽演歌支持者に、私の趣味を明かしても、大変恥ずかしゅうございますwwwww
貴殿のセンスには遥か足下にも及びませんwwwww

211 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 18:43:06.79 ID:hsFJFVqq.net
>>205
他に居るじゃなくて、挙げようなww
センスに自信無いからって、自分は挙げずに他人が挙げたのを
言葉だけで中傷するのは負け惜しみにしかならないので 笑

212 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 18:48:11.60 ID:hsFJFVqq.net
>>183でも触れてるけど、
俺の中ではオネスティはビリーの中では、そんなに上ではない

>>193で言ったように
ガチでビリーが分かる人間と演歌的な聴き方してる低センス日本人の両方が、
そこそこ以上に聴ける曲っていう位置づけなんだけどな

俺がオネスティを挙げたのは日本人が沢山カバーしてるからに過ぎないんで
ちゃんと読もうなw
センスだけじゃなくて頭も悪いのか?ww

213 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 18:54:44.59 ID:SFhhITX8.net
かなり痛いやつが必死だな

214 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 18:56:01.53 ID:hsFJFVqq.net
>>209
滅茶苦茶衝撃なんだけど、
ノーベルブライトのボーカルの妹の歌声がリョクシャカに激似なんだよww
再生回数が2カ月弱で数十万行ってるww
素人なんだけど、妹まで2カ月弱で既にツイッターフォロワー数
1万5千行ってるわww
殆ど同時期に配信した兄妹のリョクシャカのメラの再生回数は、
(兄16万、妹25万、兄妹デュエット45万)

別の曲では母親とのデュエットが再生回数100万超えww
ここの家族のエンタメ力はヤバイよww

あとリョクシャカのギターとノーベルのボーカルは親交が有るらしい
同郷でも無いのに何故か

TMNのギタリストがBZの松本氏だと知った時とか
洋楽一流同士の意外な親交を知った時に匹敵する衝撃だわww

やっぱり遺伝とか才能が才能を呼ぶみたいなのって
結構有るんだろうな

まーセンスが良くない奴には一生味わえない感動かなww

215 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 18:58:32.54 ID:hsFJFVqq.net
あとノーベルの妹の髪質のファンが多過ぎww
シャンプーのCM来てもおかしくないww

216 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 18:59:35.17 ID:hsFJFVqq.net
>>213
そういうのも、何のネタも無い底辺暮らしの負け惜しみなww

217 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 19:01:36.26 ID:llXAWm3S.net
>>213
同意

218 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 19:03:47.40 ID:hsFJFVqq.net
何万人で中傷しても、大量の負け惜しみ笑えるーーーーで終わりww

219 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 19:05:46.40 ID:hsFJFVqq.net
どうせ自演の多数派偽装とかも有るしなww
俺も十年以上ネットのクズと色んなネタで色んな場所でやり合って来てんのよww
ヤフコメ連投可能時代からなww

220 :ベストヒット名無しさん:2021/11/03(水) 19:06:38.67 ID:hsFJFVqq.net
はい、このスレは今日はここまでww
後は負け惜しみ頑張ってねww

221 :ベストヒット名無しさん:2021/11/04(木) 01:45:57.44 ID:4UpFXUcC.net
キチガイはコテハンにしてくれよ、即あぼーんするから

222 :ベストヒット名無しさん:2021/11/04(木) 03:53:32.19 ID:DioC8SFG.net
け つと同一人物

223 :ベストヒット名無しさん:2021/11/04(木) 07:05:28.40 ID:nWpK6Lm5.net
>>205
ビリーは色んな声出すので、中には割と籠ってるのも有るよw
アルバムによっても声のテイストがかなり異なる
でも基本的に通る声だし、キレ、伸びやかさ、しなやかさが有る声は多い
何よりピアノを中心とするサウンドとの相性が良いんだよね
細すぎる声だとピアノのクリアな音に負けるし、
固過ぎたり太過ぎる声だとピアノのクリアな音を汚す感じになる
別にビリーの声が随一とは言わない
例えば二宮愛やアンジェラアキのオネスティやピアノマンだと
サウンドが簡素でもビリー版より良いと感じる事も有るからね
男子ボーカルでも、もっと澄んだ声は多少なりとも居るし
でもボーカリストとしても世界で相当上位なのは確実だね
そんで曲やピアノの良さまで含めると、結局トップクラスとなる

224 :ベストヒット名無しさん:2021/11/04(木) 07:12:21.38 ID:nWpK6Lm5.net
>>221
ネットのキチガイ呼ばわり
=自分の理解出来ない事を言われた事に対する負け惜しみww

取るに足らない内容ならスルーしたら良いだけ
癇に障るのは妬みや理解出来ない苛立ち、
自分のセンスや頭の悪さを痛感させられるから 笑

225 :ベストヒット名無しさん:2021/11/04(木) 08:16:38.59 ID:nWpK6Lm5.net
ここまで俺以外、他のまともなアーティスト一つも出て来ないの草ww
ビリーファンと言うよりは5chの住人でビリー知ってる奴が
レベルが低いだけなんだろうけどw

226 :ベストヒット名無しさん:2021/11/04(木) 08:27:16.28 ID:S65sLIwo.net
篭ってるって52以降のことか?ストリートライブセレナーデくらいまでは良い声で歌おうとしてただろ。それ以降曲によって声も歌い方も変えてる。本人も言ってたろ。、

227 :ベストヒット名無しさん:2021/11/04(木) 15:49:07.76 ID:iyoG8tPm.net
>>226
ストレンジャー、52番街、イノセントあたりはホロ苦テイストで、
その辺は声で小細工してる曲が多い印象かな
その辺はあんまりキレイな声では無いね
ブリッジ、ストームフロントなんかで割と通りの良い声に戻るんだけど、
前よりは少し劣化してるね
リバーオブドリームでは明らかに劣化
そんで事実上の引退
結構分かり易いよ

228 :ベストヒット名無しさん:2021/11/04(木) 15:52:42.56 ID:iyoG8tPm.net
ブリッジは最初の2曲だけが割と良い声
だから>>174で挙げた
ストームフロントは割と大きなウェイトで通りの良い声を出してるけど

229 :ベストヒット名無しさん:2021/11/04(木) 16:59:01.46 ID:raM2ij2t.net
あのレベルで劣化かw

230 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 04:21:56.08 ID:fjvy15Bf.net
レイチャールズの様な声になりたいから煙草とウイスキーで声を潰すようにしてるんだ。って20代の時から言ってた人に、単なる日本の輩がいろいろ言うなんて

231 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 11:03:36.11 ID:poDDHvp6.net
声は2000年代前半までは衰えてないな
グラミーでトニーベネット歌ったときも凄かったからな

232 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 11:58:27.46 ID:1dBNCcLd.net
>>230
努力の甲斐も有って、念願叶って潰れて行って良かったねww
でも、そんな個人的な趣味や事情は俺には関係無いので 笑
例え世界歴代トップクラスの才能のアーティストと言えどもね
割とキレイ汚いの選別重視で生きて来てるのでww

ノーベルブライト竹中君の妹の歌声聴いた時に、
歌声は生まれ持ったもんが大きいって改めって悟ったわ 笑
歌声だけじゃなくて多分センスも
ツイッターで見たらリョクシャカとノーベル両方のファンも結構多いみたいで、
センス有る奴には分かるんだなとw

ヒゲダンのボーカルなんて元々ボーカルじゃなくて、努力で作った歌声だからね
そういう後天的・人工的・作為的なものは多分、
俺のセンスが受け付けないのよ 笑
日本で無駄に売れてるのは、日本人は基本センスが悪くて、
凡才の努力の方が共感され易いから
音程外さないとか感情論精神論に共感を誘う歌い方ってのは、
センス的には所詮凡才の域でしかない
そもそも大半がセンスが悪い日本人の業界人程度の言う天才は、
所詮凡才の域を出ないんだよ 笑

うーーーーん
学会に出したら何か賞が貰えそうなぐらい、
見事にしっくり来る見解だなww

233 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 12:02:04.29 ID:1dBNCcLd.net
>>231
声量とかが衰えたんじゃなくて、汚れたんだよww
本人の希望通り?にww
ストリートライフあたりは声が汚れてなかった
ソングズインジアティックなんかもまだ、特に目立った汚れは無い
(痰が絡んだりはしてたけどw)
徐々に汚れて行った感じ

234 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 12:08:32.25 ID:1dBNCcLd.net
福沢諭吉は「日本人は妬みの民族」って言ってたらしい

結局生まれ持ったセンスや才能は妬まれ易く、
凡才の地味な努力じゃないと多くの日本人は共感・納得できないんだよ 笑

ダッセー人種やでホンマww
体格もビジュアルもセンスもショボくてチンケだから仕方ないよね 笑

まー白人系以外だと互角以上に何とかなるんだけど

235 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 12:14:06.17 ID:1dBNCcLd.net
俺は子供の頃から白人系聴いて、
米よりパンが好きで、
日本の女子より白人や白人ハーフや帰国子女が好きで、
日本のアイドルより白人や白人ハーフモデルが好きで、
日本車より外車が好きなんで別ねww

芯から劣等人種の凡才諸君、日々地道な努力お疲れ様 爆笑

236 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 12:24:01.85 ID:1dBNCcLd.net
若い頃に自分の本質と逆の方向を目指すってのは、普通に有る有るっしょ

ポールマッカートニーも殆ど同じ時期の20代後半に、
レットイットビーで澄んだ声出して
アビーロードの1曲目のカムトゥゲザーで潰した声で収録たりしてる

237 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 12:33:30.47 ID:1dBNCcLd.net
昨日JPOPのスレで言ったんだけど、
声質でNGになり易い要素は概ね
・生臭系
・機械っぽい系
のどっちか
ビリーはどっちの要素も少ないんで模範的な声に近い
さっき挙がってたアデルは、やや生臭いねw

238 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 12:43:19.43 ID:etCxDxQ6.net
japanese single collection来月か

239 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 12:46:11.48 ID:1dBNCcLd.net
・生臭系
米津、ZARD、ドリカム、ユーミン
・機械っぽい系
ヒゲダン、ミセス、浜崎

240 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 12:48:30.79 ID:WoVqcOIM.net
米よりパンが好きw
さすがセンスあるw

241 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 13:03:17.92 ID:1dBNCcLd.net
まー米とパンにもよるけどねww
>>239も曲にもよるww

242 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 13:16:11.13 ID:1dBNCcLd.net
て言うか、レットイットビーとノーベルブライト
普通に並べて語ってるの日本で俺ぐらいかもww

243 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 13:16:51.79 ID:1dBNCcLd.net
日本と言うか、世界で俺だけかww

244 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 15:16:53.86 ID:dhhfiQox.net
またいつものキチガイか

245 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 19:37:00.60 ID:bshoXwAp.net
誰も読まずにあぼ〜んだからキチガイかどうかもわからん。単なる荒らしと思ってるけど

246 :ベストヒット名無しさん:2021/11/05(金) 22:25:17.15 ID:ui/zZdzO.net
あぼ〜ん

247 :ベストヒット名無しさん:2021/11/06(土) 08:57:08.73 ID:2SJGjVFI.net
キチガイとかあぼーんとかアピールする時点で、
負け惜しみなのが分かってないww

何の興味も無いならスルーしますから 笑

自分が何のネタも出せないのにポンポンネタ出されたら、
そりゃ嫉妬もしますわなww
>>234で述べた通り、日本人は基本的にさもしい民族なので、
自分よりレベルが上の人間にはすぐ嫉妬するww

そういう負け惜しみを上から眺めるのがまだ快感ww
これからもどんどん負け惜しみ言ってね

(>〇<)あはははは

(>〇<)あはははは

248 :ベストヒット名無しさん:2021/11/06(土) 09:03:58.39 ID:2SJGjVFI.net
あなたにとってのピアノマンは?
結果発表

1位 ビリージョエル 74%
2位 エルトン・ジョン 26%



世界のセールス上はエルトンの圧勝なのに意外
ビリーはアメリカで売れてるから、
事実上アメリカの下請け国家の日本では人気という事かww

ヨーロッパではエルトンが圧勝なのかもね
ビリーはイノセントでヨーロッパで売れたという記事を見たが、
逆に言えばそれまでヨーロッパで売れてないんだろうな

ビリーがヨーロッパでイマイチだとしたら、
ユダヤ人とかが関連してるのかな?
何だかんだでヨーロッパは階級社会
基本的に実力社会のアメリカとは色々違う
日本はバリバリ身分社会なのに建前だけ平等社会という
二枚舌社会、偽善社会だからもっと違うけど 笑

249 :ベストヒット名無しさん:2021/11/06(土) 09:07:04.57 ID:2SJGjVFI.net
そもそもオネスティが日本で異常に受けるのも、
日本が二枚舌社会、偽善社会だからだもんねww

誰もが誠意に飢えている 笑

俺は誠意みたいな感覚で掴めないものに興味無いけどねww
誠意で曲作られても耳を貸す気にもならないw
ちゃんと声とかサウンドとか具体的なものに昇華して頂かないと 笑

250 :ベストヒット名無しさん:2021/11/06(土) 10:17:36.01 ID:irQIzRro.net
連投のキチガイは即NGに

251 :ベストヒット名無しさん:2021/11/06(土) 13:03:19.95 ID:4nLwJ9KM.net
ポンポンヒロポン

252 :ベストヒット名無しさん:2021/11/06(土) 14:16:58.35 ID:tshJymyo.net
あぼーんでスッキリ。つか誰かのおかげで開くとあぼーんだし

253 :ベストヒット名無しさん:2021/11/06(土) 21:36:47.57 ID:WHyAFxNV.net
低レベルの負け惜しみって、眺めてるとホント面白いね

(>〇<)あははははは

254 :ベストヒット名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:04.29 ID:T0XSqYuq.net
誰と勝負してんの?

255 :ベストヒット名無しさん:2021/11/07(日) 00:19:39.77 ID:P+PRqmhx.net
あぼ〜ん

256 :ベストヒット名無しさん:2021/11/07(日) 03:42:52.13 ID:0mukRoDW.net
これ発狂連投してるのって例の「Keeping the Faithはレゲエなんだ謝れ」おじさん?

257 :ベストヒット名無しさん:2021/11/07(日) 03:47:14.44 ID:P+PRqmhx.net
レゲエじゃないおじさんの方

258 :ベストヒット名無しさん:2021/11/07(日) 05:34:16.78 ID:qVGgxArs.net
https://amass.jp/152560/
ビリー・ジョエル、コロナの影響でライヴ活動ができなかった1年半の間もバンドへの支払いを続ける
2021/11/06 17:19掲載

259 :ベストヒット名無しさん:2021/11/07(日) 19:31:30.42 ID:bwbZ1Bkl.net
何のネタも出せないクズがネタを出してる人間をディスっても、
負け惜しみにしかならないww

優越感味わえて爽快ww

260 :ベストヒット名無しさん:2021/11/07(日) 19:34:35.82 ID:bwbZ1Bkl.net
まー懐メロ板なんかに来るのは
洋楽もJPOPも基本的にクズしか居ないって事だねww

早めに一般板に移動したいけど、他のネタでも忙しくてねw
聴いてる範囲や趣味の範囲が広いと比重配分が難しいのよww

261 :ベストヒット名無しさん:2021/11/07(日) 19:38:51.05 ID:VuEFppiy.net
いつもの連投キチガイ登場
NG推奨

262 :ベストヒット名無しさん:2021/11/08(月) 08:40:14.77 ID:NpsV9W5a.net
妬みや負け惜しみばっかww

263 :ベストヒット名無しさん:2021/11/08(月) 09:46:46.34 ID:YHGwotGc.net
誰と勝負してんの?

264 :ベストヒット名無しさん:2021/11/08(月) 10:17:12.29 ID:WPQFTp1L.net
誰と勝負してんの?おじさんもうざい

265 :ベストヒット名無しさん:2021/11/08(月) 11:03:57.35 ID:TrX5T5gz.net
お姉さんだよハゲ野郎

266 :ベストヒット名無しさん:2021/11/08(月) 11:20:48.40 ID:LB3W6zk7.net
>>258
過去最低な事をしてきたからなバンドに

267 :ベストヒット名無しさん:2021/11/08(月) 12:00:21.65 ID:+WJFc0ZL.net
ちんすこうってフェラチオの事だと思っていたオレ。。。。。

268 :ベストヒット名無しさん:2021/11/08(月) 14:54:20.33 ID:eePOdLuU.net
それはちんこすう

269 :ベストヒット名無しさん:2021/11/08(月) 17:15:59.26 ID:fq7v9qIu.net
>>267
>>268
下らなさ過ぎて普通に笑ってもたが、
そういうの出来たらjpopのクズアーティストのスレでやって欲しい😅

270 :ベストヒット名無しさん:2021/11/20(土) 08:32:05.70 ID:gVZjZw4c.net
ミュージック・ライフと言えばミュージック・ライフに載っていた記事で思い出したが
ビリー・ジョエルは全盛期でも量産ができないタイプだったらしい
年間20曲書くのが精一杯だったとか

ビリー・ジョエルの全キャリアを総括 『MUSIC LIFE ビリー・ジョエル』発売
https://amass.jp/152992/

271 :ベストヒット名無しさん:2021/11/20(土) 09:25:13.10 ID:sBbNwAfL.net
けっこう量産じゃん
5年とか10年もアルバムリリースしないミュージシャンも多いよ

272 :ベストヒット名無しさん:2021/12/04(土) 09:15:24.51 ID:zBhNEFHd.net
みんな久しぶり〜
ケンカよくない
エルトンケツケツ


エルトンケツケツ


エルトンケツケツ

273 :ベストヒット名無しさん:2021/12/04(土) 20:31:30.95 ID:pCRWgG67.net
>>271
だよな。昔ならLP両面で時間数を考えたら8〜10曲。湧いてきてからレコーディングしてリリースできるレベルにするには、やったことある奴ならどんなに大変なのかわかる。デモレベルでも年間20曲も書ければ大したもんだと思う。

274 :ベストヒット名無しさん:2021/12/05(日) 22:39:28.92 ID:FQxvlqB3.net
レゲエお爺ちゃん息してる〜〜?www

275 :ベストヒット名無しさん:2021/12/12(日) 12:46:50.01 ID:7SNh9ELe.net
12/22のビリー・ジョエルのアルバム買おうか迷ってます。
できれば輸入盤がよかったけど日本限定なので
musiclifeのムック本は買います。

276 :ベストヒット名無しさん:2021/12/12(日) 18:42:01.78 ID:nNiULGjw.net
迷うなら買わんでよい

277 :ベストヒット名無しさん:2021/12/13(月) 07:12:09.00 ID:Q+KV3u3T.net
ジャパニーズ・シングル・コレクションは買いでしょ
ムック本は立ち読みしてから決める
ディスコグラフィーが充実してたら買うかな
ビリーはレココレで特集する気全く無さそうだから

278 :ベストヒット名無しさん:2021/12/14(火) 17:18:15.67 ID:rP4N99tw.net
藤林丈司

279 :ベストヒット名無しさん:2021/12/18(土) 06:38:55.60 ID:d4FcV9ii.net
日本のベスト盤
DVD目当てで予約しました

280 :ベストヒット名無しさん:2021/12/18(土) 11:09:20.00 ID:FKVWol78.net
はい

281 :ベストヒット名無しさん:2021/12/21(火) 07:36:44.61 ID:T/2cY+Ym.net
昨日、出荷されました
楽しみ

282 :ベストヒット名無しさん:2021/12/21(火) 07:59:33.19 ID:nkQ2eJyL.net
アマゾン土曜日だ
クリスマスやな

283 :ベストヒット名無しさん:2021/12/21(火) 12:04:45.27 ID:7UmFNPSV.net
もう届いたで
2枚目のデータベースが上がってなくてリッピングがまだだけど

284 :ベストヒット名無しさん:2021/12/23(木) 23:31:24.13 ID:7F4Bjdkb.net
282だけどうちにもビリーがやって来た
シングルジャケを見ているだけで時の流れを感じさせられる
ピアノマンからロッカー、そして最後はウォルラスになったのを隠すかのようにイラストだけに
正に悪漢、いや圧巻
このアルバムがあればグレイテストIUV要らないんじゃね?

285 :ベストヒット名無しさん:2021/12/24(金) 01:48:25.15 ID:LB3satk3.net
>>1
小島秀夫 @Kojima_Hideo
ビリー・ジョエルの”JAPANESE SINGLES COLLECTION “が出たので購入。このシリーズ、日本盤EPの
全ジャケット写真が載ってるという老人には嬉しい仕様。ビリー・ジョエルで一番好きな歌は
「SHE’S ALWAYS A WOMEN 」。当時は600円
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1474034486665170947
(deleted an unsolicited ad)

286 :ベストヒット名無しさん:2021/12/24(金) 06:15:50.28 ID:x8qXOhB8.net
シンコーから出た本買った人いる?
買おうか迷っている。

287 :ベストヒット名無しさん:2021/12/24(金) 12:53:10.40 ID:jSDz/LM2.net
>>286
ファンなら買うべし

288 :ベストヒット名無しさん:2021/12/24(金) 22:39:57.27 ID:WiV2Z8Gm.net
>>286
迷うってことは、さほど必要ではないけれどってニュアンスがあるのかな?

そうだとしたら買う必要は無いよね?

289 :ベストヒット名無しさん:2021/12/25(土) 00:01:24.14 ID:ib/jFfef.net
曲は好きで買うけど本人の事はどうでも良いって奴も居るからさ

290 :ベストヒット名無しさん:2021/12/25(土) 02:51:55.75 ID:iSjub08A.net
>>283
もう出てた。どっちかきみか?

ビリー・ジョエル JAPANESE SINGLE COLLECTION DVD & メガジャケット付
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1027970889

ビリー・ジョエル BILLY JOEL ★ JAPANESE SINGLE COLLECTION - GREATEST HITS / 2 CD (39曲 )+ 1 DVD (42曲) ★ BSCD2 仕様
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1027889712

291 :ベストヒット名無しさん:2021/12/25(土) 10:20:26.02 ID:A8nklT3t.net
ビリーって昔から気になってるんだけどボクサー時代の戦績が妙にいいじゃない?
日本人だと東洋太平洋チャンピオンレベルっていうか向こうだと
中南米タイトルとか北米タイトルは狙えるレベルっていうか
なんで本人も誰もそこに言及しないんだろう
サナンダマイトレイヤとかジョー山中とかみんな自慢してるじゃん

292 :ベストヒット名無しさん:2021/12/25(土) 12:37:40.63 ID:HIOWIQN2.net
https://youtu.be/tUtERUptIZ0

293 :ベストヒット名無しさん:2021/12/25(土) 13:12:52.16 ID:SqeAfHs9.net
また日本に来てくれるかな?

294 :ベストヒット名無しさん:2021/12/26(日) 12:50:51.08 ID:fGScdNg9.net
ちょっとやせたか?

295 :ベストヒット名無しさん:2021/12/27(月) 06:44:22.62 ID:+j4hb6gO.net
DVDを見ていると、あらためて背が低いことを認識
ピアノを座って弾いている姿が様になる

296 :ベストヒット名無しさん:2021/12/27(月) 10:26:43.23 ID:ClmLgaPR.net
>>291
鼻を折られて止めたって言ってたよな。80年代始めの頃はまだ鼻が曲がったままなんだって言ってたけど、かなり経ってから鼻は治したって言ってたっけ。
別に俺って強いんだぜ!って自慢するような輩と違うんだろ。

>>295
165cmくらいだからね

297 :ベストヒット名無しさん:2021/12/29(水) 23:36:49.26 ID:M9ChmPID.net
昔のCDをFLACにしてNASから聞いてるけど、音悪いわ
ストリートライフセレナーデはe-onkyoから96/24をDLしたけどやっぱり音がいいね

298 :ベストヒット名無しさん:2021/12/30(木) 01:56:33.50 ID:dU36rAy6.net
そりゃリマスターされてない昔のCDをflacにしたって音悪いよ
ビリーの主要なアルバムやHitsはリマスターなりSACD化してるから音はよいよ

299 :ベストヒット名無しさん:2021/12/30(木) 02:09:28.09 ID:FlkzjRAu.net
ビリーのベストで素晴らしかったのは、98年に出たコンプリート・ヒッツ・ボックス 1973-1997のCD4だな
これ日本独自の選曲だったのかな

300 :ベストヒット名無しさん:2021/12/30(木) 02:12:10.79 ID:FlkzjRAu.net
ちなみに、こんな選曲だった

1 プレリュード/怒れる若者
2 ルート・ビア・ラグ
3 街の吟遊詩人は...
4 オネスティ
5 ジェイムズ
6 レイナ
7 シーズ・ライト・オン・タイム
8 アンティル・ザ・ナイト
9 マイアミ2017
10 ウィーン
11 夜空のモーメント
12 今宵はフォーエバー
13 ピアノ・マン(ライブ)

301 :ベストヒット名無しさん:2021/12/30(木) 20:03:28.32 ID:30Utf95k.net
ビリーの娘さんってそっくりだね

302 :ベストヒット名無しさん:2021/12/31(金) 04:52:24.04 ID:dsJ56tWL.net
まだ歌手やってる?

303 :ベストヒット名無しさん:2022/01/04(火) 09:22:53.43 ID:VQ6F1tRH.net
ストリートライフセレナーデも昔のとリマスター版では全然音が違うもんなぁ

もう一回全部買い直すか…
買い終わったらもっといいのが出たりして

304 :ベストヒット名無しさん:2022/01/05(水) 11:26:50.52 ID:V2JCanmx.net
キリがない
音質でいえば、当時のアナログ盤(米国盤)が一番だって

305 :ベストヒット名無しさん:2022/01/05(水) 22:31:19.29 ID:6MRPqPgC.net
>>304
それはない

306 :ベストヒット名無しさん:2022/01/19(水) 11:50:20.19 ID:KsqlGU3P.net
音質よりエンジニアとフィルラモーンとビリーがおっけ!出したその時のが聴きやすい。

307 :ベストヒット名無しさん:2022/01/19(水) 15:39:13.01 ID:8LJFdNM9.net
https://www4.nhk.or.jp/P5788/

308 :ベストヒット名無しさん:2022/01/19(水) 16:43:11.82 ID:QOjNzSd4.net
>>307
予約完了しました!☹

309 :ベストヒット名無しさん:2022/01/19(水) 17:09:01.73 ID:b0p1Zzot.net
これ昔VHSで見たな
ビリーの足の短さに驚愕した

310 :ベストヒット名無しさん:2022/01/19(水) 17:54:53.03 ID:8LJFdNM9.net
リマスター版のヤンキーススタジアムライブを
隠し持っているのなら販売してもらいたい。

何で販売せずに、NHKに提供してるんだろうか。

311 :ベストヒット名無しさん:2022/01/20(木) 01:17:54.96 ID:y1/akX8k.net
>>310
NHKはクイーンやS&Gの時も同じリマスター、レストアっていう謳い文句使ってるから今回に限ったことじゃないでしょ
実際DVDと画質ほとんど変わらないレベルだと思うよ

312 :ベストヒット名無しさん:2022/01/20(木) 02:10:45.52 ID:EgoUyNTh.net
>>311
ありがとう。そうなんだね。

NHKは素直に販売されているDVD版と同じです。
と書いてくれたらいいのにな

313 :ユニオソ爺や:2022/01/20(木) 02:16:30.18 ID:FIhvwcXm.net
亀頭にあるビリーザベストって喫茶店知っていますか?
亀頭に多いもの、それはラーメン屋と美容室、それに喫茶店。
喫茶ビリーザベスト到着!
外観はふつーの喫茶店。
扉を開けて店内に足を踏み入れると、
其所はふつーの喫茶店ではなかった。
ビリーザベスト、ビリーザベスト、ビリーザベスト
ビリーザベストのゴールドディスクまである。
いったいマスターは何者なのだ?
キッチンのカウンターに圧巻CD棚が
そこにもビリーザベスト、ビリーザベスト、ビリーザベスト
コレックション満載だ。
キッチンに面したカウンターは、
どうみてもかなりの常連のお客さんでなければ、
其処には座れないことが一目瞭然でわかる雰囲気。
その手前にはB-15Fジャケットがかけられていた。
マスターはライダーなのだろうと予想できる。
ランチタイムギリギリだったので飲み物もついてくる。
あいしゅこーしーをお願いした。
最近、亀頭には月1〜2度ほど通っていますが、
数年前のビリーザベストオフ会以外ビリーザベストファンにお会いしたことがありません。
常連さん専用風のカウンターに2人座っていた。
年齢層かなり高めだけど、
しっかりこの店が好きで通われているのが分かる。
亀頭に週2で通っている、時には週5の時もある。
此処のためにすべてを費やしているといっても過言ではない。
できることなら此処に行く前に昼飯を取っておくべきだと思う。
MOMO氏とは昨年一度お会いしたことがあります。
パソコンの不具合によってHPが更新できないでいると仰っていましたね。
喫茶店? 酒なしでバッカス・モリカケを語ろうとは不届きものですね。
Site Kityの1977 2.17 Stanwood Clap がかかっています。
混雑時は流れません。
夕方頃、お店が落ち着いてきたらかけてくれます。
グッドナイトサイゴンの映画上映会が、日本でぶられたようなので、Panodをかけています。
他、K&P、PMIET、D51C 1st live 映像もあります。
亀頭ではVCDプレイヤーが壊れてしまったので、音源のみm(__)m)です。
ビリーザベストから離れなさいと言われ、早3〜4年元号も変わりましたね。
その日はFM放送が流れていたのだが
ビリーザベストに浸された時も過ごしたかったものである。
ビリーザベストの魔力と素晴らしい濡れ具合に
ぼくの心は撃ち抜かれた。
どこまでも深く、どこまでもえぐられる。
また、鋭気を養いに行ってしまうだろう。
おそらく、すぐさまに。

314 :ベストヒット名無しさん:2022/01/22(土) 12:02:54.15 ID:Hj6v2xlK.net
>>313
ケケケ2号乙

315 :ベストヒット名無しさん:2022/01/23(日) 00:02:11.99 ID:WwJm7I+a.net
ヤンキースタジアムの放送DVDと画質変わらんな

316 :ベストヒット名無しさん:2022/01/23(日) 00:25:38.26 ID:1LHXz7ha.net
リバーオブドリームスツアーのビデオの方が好きだったな
Tボーンウォークのベースがゴツゴツガンガンものすごい音出してたな
リバティがいてメタラーっぽいギターがいてね

317 :ベストヒット名無しさん:2022/01/23(日) 00:44:02.67 ID:n4pnRoP/.net
NHKのリマスター詐欺かw

318 :ベストヒット名無しさん:2022/01/23(日) 07:02:39.35 ID:EOd+yld7.net
俺のビリーザベスト、
5,000円だったらしいんだが、
いつのやつだ?

319 :ベストヒット名無しさん:2022/01/23(日) 20:13:10.25 ID:WwJm7I+a.net
メタラーっぽいギターのトミーバーンズならヤンキースタジアムから現在までずっといるぞ

320 :ベストヒット名無しさん:2022/01/24(月) 13:56:23.56 ID:8LTX6HSz.net
ビリーはヤンキーススタジアムで行われた
miami 2017の最後のイントロに入る所で涙目になるビリー。

涙目になった理由は自分が住んでいる街と観客たちがいなくなる事を知っていたからだ。
ビリーはこの曲を発表する前に2036年からタイムトラベルしてきたと
名乗る男(ジョン・タイター)と出会い、その事実を知らされた。

ご存知の通り、ニューヨークのエンパイアーステートビルは崩れ落ちた。

信じるか信じないかは貴方次第です。

321 :ベストヒット名無しさん:2022/01/24(月) 17:02:57.15 ID:1I2V6qs7.net
う〜ん

322 :ベストヒット名無しさん:2022/01/25(火) 01:06:51.51 ID:t8wcB08L.net
あの頃まだ、毛があったんだな…

323 :ベストヒット名無しさん:2022/01/25(火) 05:31:57.50 ID:GaCn4nmZ.net
2000年くらいに突然一気にハゲたよな

324 :ベストヒット名無しさん:2022/01/25(火) 08:13:09.06 ID:f4W2qW33.net
>>318
50DPなら昭和60年最初に出た盤だね
http://jp.mercari.com/item/m16223720749

325 :ベストヒット名無しさん:2022/01/25(火) 10:01:00.71 ID:W83Bcm+T.net
ハゲは男性ホルモンの影響だよ
エッチなことをたくさんやると、ハゲる傾向

326 :ベストヒット名無しさん:2022/01/25(火) 12:40:51.77 ID:XoTpPbzL.net
>>324
おっ、ありがとう。
今のベストも買ってしまったので
聴き比べてみるよ。

327 :ベストヒット名無しさん:2022/01/26(水) 20:28:19.08 ID:rvhsX/se.net
ハゲは絶倫と言うからなあ。
それより、頭蓋骨が変わったのかと思うくらい、頭が幅広になったと思う。

328 :ベストヒット名無しさん:2022/01/26(水) 22:55:41.90 ID:NpQKQf3r.net
違う。絶倫の限りを尽くした結果ハゲるのだ。

329 :ベストヒット名無しさん:2022/01/27(木) 09:52:26.77 ID:xq5AzBPi.net
Streetlife Serenade のリマスター盤
いま売ってないのね

330 :ベストヒット名無しさん:2022/01/27(木) 10:03:10.53 ID:0KgGcQOt.net
それよりTurnstilesのCDのNew York State of MindがLPと違ってるのが

331 :ベストヒット名無しさん:2022/01/27(木) 11:36:05.93 ID:xq5AzBPi.net
あれは残念だ
ベスト盤を出したときに、アレンジを変えたんだよな
オリジナルの音源のほうが良いよ
CDも最初に出たやつは、オリジナルの音源が入っていた

332 :ベストヒット名無しさん:2022/01/27(木) 13:23:15.37 ID:e80bGrkH.net
miami 2017の最初のシンセ音はタイムマシンの音を表現してる。

仮想の物語として作品にしてるけど、
ビリーは昔から伝えたい事を物語にして作品にしてる。

わかるな?
そういう事なんだよ。

日本のライブの時に「日本は悪い奴らに乗っ取られた」って替えて歌ってたし、
ビリーは色々知ってる。

333 :ベストヒット名無しさん:2022/01/27(木) 16:41:29.44 ID:IMkJF+v+.net
わからない

334 :ベストヒット名無しさん:2022/01/28(金) 09:13:15.91 ID:2cApTUZR.net
全タイトルのリマスター盤再発希望
その際、Turnstilesはオリジナルでお願い

335 :ベストヒット名無しさん:2022/01/28(金) 13:15:30.91 ID:tLCh3Gce.net
来月ラスベガスだってね

336 :ベストヒット名無しさん:2022/01/28(金) 22:35:17.46 ID:lMl+NBsD.net
Billy Joel/ Billy Las Vegas ラスベガス万才

337 :ベストヒット名無しさん:2022/01/30(日) 14:54:56.11 ID:tCEJBbed.net
ベスト盤に入ってるNew York State Of Mindのソロはマイケルブレッカーが吹いてるらしいね
フィルウッズが吹いてるっていう話が有名だけど、それはJust The Way You Areだけみたい

338 :ベストヒット名無しさん:2022/02/01(火) 05:03:31.69 ID:T81Zt5bk.net
たぶんマイケルじゃないと思う

339 :ベストヒット名無しさん:2022/02/01(火) 05:52:36.93 ID:JVz/e6VO.net
ロニーロスがトラで吹いてる

340 :ベストヒット名無しさん:2022/02/02(水) 10:28:10.90 ID:+bzVtEdo.net
藤井風のyou tubeのカバーがゴミ過ぎてウケるww
あれ評価してる信者って耳悪過ぎだわ
歌詞の内容と雰囲気で誤魔化してるだけで、
歌声やサウンドの響きショボ過ぎじゃねーかw
本家、二宮愛、アンジェラアキとの差がデカ過ぎ
ソングズインジアティックのカバーとかしたら、
もっとショボさが丸出しになるわw

341 :ベストヒット名無しさん:2022/02/02(水) 10:29:40.63 ID:+bzVtEdo.net
英語が分かるイコール洋楽の良さが分かると勘違いしてるアホも多い
英語分かる奴はむしろ言葉の中身に惑わされて
歌声やサウンドの響きの良し悪しは分かってない事が多い
洋楽の良さは、一つは英語が日本語等よりも音的な響きの点で音楽に向いてる事
もう一つはベースが左脳優位の日本人と違って
センスを司る右脳優位の欧米人のセンスで作られてる事による
そして情報化社会によって欧米人も昔より左脳ばかり使うようになったせいか、
最近は洋楽もすっかり劣化した
言葉の意味、アーティストのタレント性やパフォーマンス、
そして作曲やアレンジの小細工にばかり惑わされてるファンが増えると
音楽は本質から乖離して劣化し、
歌声やサウンドの響きが良いホントの良い曲は少なくなる

342 :ベストヒット名無しさん:2022/02/02(水) 10:46:38.17 ID:+bzVtEdo.net
jpopだって歌詞の意味なんて殆ど無視して聴くしな
洋楽の歌詞の意味なんて一々気にして聴くかよw
オネスティぐらいは歌詞の意味も知ってるし、
他の洋楽も興味本位で調べたりして知ってるのも有るには有るけど、
歌詞の内容重視で聴く曲なんか1曲も無いわw
歌詞に釣られて音楽聴く奴はダサい奴だと明確に見下してるわw

343 :ベストヒット名無しさん:2022/02/02(水) 10:51:55.82 ID:+bzVtEdo.net
ちなみに俺は現国は進学校でもトップクラスだったし、
英語も学生時代は成績良かったよ
だから、しょうもない中傷は無効ねw
無駄に喋るの好きじゃないし、
基本的には言葉軽視なんで年を経た今は言語能力も劣化はしてるがね
言葉なんて単なる情報伝達の道具としか見てないし、
現国でも虚飾の多い文学とかは下らなくて、
文章を合理的に読解して切り捨てる能力が有るだけなので

344 :ベストヒット名無しさん:2022/02/02(水) 11:04:52.05 ID:WnMIMYse.net
内容の無い長文連投はNG

345 :ベストヒット名無しさん:2022/02/02(水) 14:11:16.69 ID:ngJMWo4/.net
>>344
己の常識を打ち砕かれる事を言われた頭でっかちな低センスの負け惜しみ 笑
しかも黙ってNGすりゃ良いのに、わざわざアピールはダサ過ぎ 笑

346 :ベストヒット名無しさん:2022/02/02(水) 14:12:37.54 ID:LogGscSu.net
まさか藤井風のカバー支持とか無いよね?w
居たらビリーのホントの凄さ何も分かってないのと同じ

347 :ベストヒット名無しさん:2022/02/05(土) 03:38:14.81 ID:tcfpWZVz.net
「ニヒリズムを当然の前提として
土俵に力水はいたり尻の穴ほじくった手でツッパリしてみるのはどうだろうか
宇宙性器0079。
大相撲熱闘譜「千代の富士時代」の九重親方の手記を読むがいい。
千代の富士は若い頃、北の湖のあまりの強さに驚いていた。
そして隆の里の怪力にも悩まされた。」
(『虚無の構造』第一章より抜粋)

348 :ベストヒット名無しさん:2022/02/05(土) 14:15:27.18 ID:44ZGvSCB.net
レゲエ爺さんまた発狂中か?w

349 :ベストヒット名無しさん:2022/02/05(土) 20:15:22.81 ID:6p7sFSke.net
おれじゃない
ラテンデマ逃亡の方

350 :ベストヒット名無しさん:2022/02/07(月) 23:41:59.56 ID:nSoK2XiM.net
自殺防止の歌→オンリーヒューマンってイイ曲だなぁ・・
そのPV見て泣いたわ、あれはビリー神様役だったの・・?

351 :ベストヒット名無しさん:2022/02/08(火) 10:27:09.47 ID:fkFdJUyO.net
ビリーが自殺未遂を数回やっているからな

352 :ベストヒット名無しさん:2022/02/09(水) 15:54:54.36 ID:JHy2q7Vs.net
ユダヤ人として苦労したみたいだねビリー・・

353 :ベストヒット名無しさん:2022/02/09(水) 16:18:09.28 ID:ePIzsFcG.net
自演?

354 :ベストヒット名無しさん:2022/02/10(木) 09:14:37.86 ID:1/dL6Ms4.net
ユダヤ人で苦労したのかは知らんが、売れない若い頃に自殺未遂を数回やっている
入院したそうだ

355 :ベストヒット名無しさん:2022/02/10(木) 09:51:08.83 ID:s5HYccZ0.net
ユダヤ系だけどユダヤ人ではない

356 :ベストヒット名無しさん:2022/02/10(木) 14:20:00.67 ID:A703PBSz.net
ビリーの父親は命辛々ドイツからの亡命に成功したが、他の親戚らはみなアウシュビッツで毒ガス行きじゃなかったっけ・・?
ビリーが産まれて小さい頃はユダヤ人だからイジメられたらしいけど・・

357 :ベストヒット名無しさん:2022/02/10(木) 22:29:40.56 ID:CI1928vf.net
ビリーはイタリア系でしょ?

358 :ベストヒット名無しさん:2022/02/11(金) 22:57:40.33 ID:mBknVkMP.net
それはロッキーだろ

359 :ベストヒット名無しさん:2022/02/12(土) 11:46:45.56 ID:hB1xKIhQ.net
ビリーはドイツ系

360 :ベストヒット名無しさん:2022/02/12(土) 17:58:02.03 ID:qBBfzGnM.net
ビリーは増田ケイ

361 :ベストヒット名無しさん:2022/02/12(土) 20:47:11.38 ID:ltolO7Fp.net
>>358
あ、そうかも
勘違いしてたわ

362 :ベストヒット名無しさん:2022/02/13(日) 09:37:45.64 ID:kkjxTSIz.net
顔を見て判断したらアカン

363 :ベストヒット名無しさん:2022/02/14(月) 12:35:23.08 ID:fhFzRWLf.net
youtube出でてくるのはほとんど5年以上前のもの
今はもうヨボヨボなんだろうね…

364 :ベストヒット名無しさん:2022/02/14(月) 13:02:13.87 ID:eBUoBosZ.net
昔のビリーは殴られたような顔をしてる

365 :ベストヒット名無しさん:2022/02/14(月) 19:08:07.64 ID:Bg3vX7JK.net
>>364
それはロッキーのスタローン

366 :ベストヒット名無しさん:2022/02/16(水) 13:23:50.64 ID:OIi8/y8X.net
ふたり、親戚同士でしょ?

367 :ベストヒット名無しさん:2022/02/16(水) 13:24:52.57 ID:bC+2GVLm.net
ポリーとエイドリアンは兄弟だけど

368 :ベストヒット名無しさん:2022/02/16(水) 17:07:34.89 ID:kkLbTnND.net
ポーリーだよ

369 :ベストヒット名無しさん:2022/02/17(木) 12:11:45.79 ID:Ze8L5dVr.net
アレクサ、父ちゃんそっくりね

370 :ベストヒット名無しさん:2022/02/17(木) 13:15:40.87 ID:PMbTrpUr.net
ビリーは、デビューアルバムから、イノセントマンあたりまでで一丁上がり
という感じだよね
その後は余談

371 :ベストヒット名無しさん:2022/02/17(木) 13:41:55.29 ID:tblAgOJJ.net
自分はナイロンカーテンで離れてしまった(;^ω^)

372 :ベストヒット名無しさん:2022/02/18(金) 06:46:59.19 ID:zPWudE3C.net
グレイテストヒッツ1&2で終わっても良かった

373 :ベストヒット名無しさん:2022/02/18(金) 06:57:26.13 ID:rUFEfj+C.net
ララバイ(グッナイマイエンジェル)いい曲じゃん

374 :ベストヒット名無しさん:2022/02/19(土) 22:51:42.79 ID:IVrhoVZ9.net
ブリッジはクソ

375 :ベストヒット名無しさん:2022/02/26(土) 11:31:12.99 ID:DDOb2wI/.net
ビリジョエと呼んでるのは俺だけだ

376 :ベストヒット名無しさん:2022/02/26(土) 14:13:50.32 ID:N53z0LpB.net
デビボウ

377 :ベストヒット名無しさん:2022/02/26(土) 19:27:35.71 ID:vZywy9Q9.net
ブルスプ

378 :ベストヒット名無しさん:2022/02/27(日) 08:30:25.51 ID:3nObhuE8.net
最初に好きになった洋楽のスターがビリーだった
そういう人は多いはず

379 :ベストヒット名無しさん:2022/02/27(日) 10:11:57.36 ID:gMQI7MAT.net
うん

380 :ベストヒット名無しさん:2022/02/27(日) 16:08:24.56 ID:Ul64r01D.net
フレマきゅ

381 :ベストヒット名無しさん:2022/02/27(日) 21:25:38.66 ID:IZl1bcf9.net
グレグレ

382 :ベストヒット名無しさん:2022/02/27(日) 22:02:37.21 ID:L2HLlM1h.net
>>378
サイモン&ガーファンクル

383 :ベストヒット名無しさん:2022/02/28(月) 09:06:09.60 ID:PfP3TuPv.net
>>378
カーペンターズ

384 :ベストヒット名無しさん:2022/03/01(火) 22:42:44.14 ID:9rkPqqqs.net
>>378
コロンビアローズ

385 :ベストヒット名無しさん:2022/03/01(火) 22:46:41.81 ID:srTaS0k3.net
>>378
アで始まってバで終わるグループ

386 :ベストヒット名無しさん:2022/03/03(木) 21:43:21.56 ID:kGosqF/g.net
アーハ?

387 :ベストヒット名無しさん:2022/03/03(木) 22:03:59.88 ID:Dz4+WuQz.net
アジスアベバ

388 :ベストヒット名無しさん:2022/03/04(金) 03:18:06.17 ID:OJYZBqy4.net
アリババ

389 :ベストヒット名無しさん:2022/03/11(金) 21:15:50.01 ID:wEGB9FDC.net
https://youtu.be/Bkjc51Vm2SA
先月

390 :ベストヒット名無しさん:2022/03/19(土) 13:29:18.16 ID:dqx4gZND.net
ロックンロールは最高
最初が肝心
今宵はフォーエバー
あの娘にアタック
悪くはないさ

日本語タイトル付けたやつ呼んでこい!
殴ってやるわ!!

391 :ベストヒット名無しさん:2022/03/20(日) 20:34:10.32 ID:vCtcftr/.net
ハートにファイヤー

392 :ベストヒット名無しさん:2022/03/21(月) 00:09:19.23 ID:cqWBJOid.net
ちょ〜ムカつく!

393 :ベストヒット名無しさん:2022/03/21(月) 04:17:46.93 ID:q6w6g+3X.net
ロックンロールが最高「さ」

この「さ」がイラつかせるw

394 :ベストヒット名無しさん:2022/03/21(月) 09:28:02.81 ID:0EerJQkm.net
邦題の酷さではフランク・ザッパのハエ・ハエ・カ・カ・カ・ザッパ・パには敵わない

395 :ベストヒット名無しさん:2022/03/26(土) 22:32:26.62 ID:oRjxO47G.net
「ガラスのニューヨーク」
訳ですらない。

396 :ベストヒット名無しさん:2022/03/27(日) 22:41:45.88 ID:dF6xHMwf.net
素顔のままでの元ネタは10CCのアイムノットインラブ

397 :ベストヒット名無しさん:2022/03/28(月) 01:43:45.93 ID:s++k9URD.net
そうなの?

アイムノットインラブみたいにしようぜ!的なノリでコーラスアレンジしたということは聞いたことがあるけど。

398 :ベストヒット名無しさん:2022/03/28(月) 08:04:39.91 ID:a/VNFZqe.net
主たる元ネタはスティーヴィー・ワンダーだよ

399 :ベストヒット名無しさん:2022/03/28(月) 17:25:47.57 ID:oALR1Ijo.net
曲名は?

400 :ベストヒット名無しさん:2022/03/29(火) 00:11:24.79 ID:boxGuhBz.net
サンシャインじゃね?

401 :ベストヒット名無しさん:2022/03/29(火) 01:25:12.22 ID:PJR5XayS.net
あれ?
フォーシーズンズのジャストザウェイユーアー〜って歌ってるのじゃないの?

402 :ベストヒット名無しさん:2022/03/29(火) 23:24:11.71 ID:boxGuhBz.net
>>401
ああ、悲しきラグドールか

403 :ベストヒット名無しさん:2022/03/29(火) 23:49:47.41 ID:QlwZ44OZ.net
カン?

404 :ベストヒット名無しさん:2022/03/30(水) 00:35:55.65 ID:oOb9sljv.net
>>402
そう、それ

405 :ベストヒット名無しさん:2022/04/15(金) 23:17:57.70 ID:90wLY1pa.net
ピアノマンってどこかで聞いた曲だなと思ったら
ジョン・レノンのThe Luck Of The Irishだった
https://youtu.be/zRXiz8_5F6g

406 :ベストヒット名無しさん:2022/05/05(木) 23:51:45.42 ID:TW46IUGh.net
Leave a Tender Moment Alone

が好き

407 :ベストヒット名無しさん:2022/05/06(金) 14:05:47.07 ID:B3z7m+nX.net
>>395
ガシャーン

408 :ベストヒット名無しさん:2022/05/07(土) 13:11:45 ID:T3L3FghP.net
一番好きな曲はShe's Got A Wayだけど最初にビリーを知った曲はHonestyだった

ちょうど洋楽に興味を持ち始めた小6〜中1の頃(1998〜1999年)テレ東で放送されていた『POPS SELECTION』という懐メロ洋楽PV番組が
きっかけでHonestyを知り、切ない詞と美しいメロディに衝撃を受けた。
当時、よく田舎者ドカタ体育会系の伯母や祖父母や従兄弟から「洋楽ばかり聴いてて変なの!」
といじめられて落ち込む事が多かった俺はHonestyのビデオのおかげで何度心を救われた事か...

409 :ベストヒット名無しさん:2022/05/07(土) 13:57:42 ID:6RaGSPCR.net
ザ・ブリッジは最後の2曲だけはとてもいい。
ナイロン・カーテンは最後の2曲以外はとてもいい。

410 :ベストヒット名無しさん:2022/05/07(土) 17:06:12.43 ID:UykIi+v1.net
誕生日がソ連の戦勝記念日なのでコンサートできたのかな。

411 :ベストヒット名無しさん:2022/05/26(木) 16:54:12 ID:c8pw64PV.net
Onanie is such a lonely word…♪

412 :ベストヒット名無しさん:2022/05/27(金) 00:16:12 ID:l15yuYvr.net
All about soul が一押しなワイはやはり変わっとるんだろか

413 :ベストヒット名無しさん:2022/05/27(金) 00:38:56 ID:KAkTjcQo.net
ララバイが一押しです

414 :ベストヒット名無しさん:2022/06/25(土) 10:32:16 ID:MJFwGoVT.net
>>408
滅多にいないズバ抜けて若いファンだろ。
多くはそろそろ定年が見えてるレベル。

415 :ベストヒット名無しさん:2022/06/28(火) 18:00:04.69 ID:3cRbuepe.net
あの娘にアタックのジェリービーンミックスが最高

416 :ベストヒット名無しさん:2022/07/01(金) 08:50:06 ID:knBV7mBI.net
>>408
一番好きな曲がそれってのは終わってるわ 笑
ビリージョエル=オネスティみたいな認識の
大半の日本人のセンスも終わってるけどなw
オネスティなんか異常に評価してるの、日本人ぐらいっしょ
さよならハリウッドやピアノマンあたりよりも少し下ぐらい
大衆受けに走ったストレンジャー以降は良い曲の割合が大きく下がったのは、
まともなビリーファンなら分かってるはず

417 :ベストヒット名無しさん:2022/07/01(金) 08:50:59 ID:knBV7mBI.net
>>408
一番好きな曲がそれってのは終わってるわ 笑
ビリージョエル=オネスティみたいな認識の
大半の日本人のセンスも終わってるけどなw
オネスティなんか異常に評価してるの、日本人ぐらいっしょ
サウンドが良いんで普通に良い曲ではあるが、
せいぜいさよならハリウッドやピアノマンあたりよりも少し下ぐらい
大衆受けに走ったストレンジャー以降は良い曲の割合が大きく下がったのは、
まともなビリーファンなら分かってるはず

418 :ベストヒット名無しさん:2022/07/03(日) 12:45:34 ID:WNxwcUa/.net
>>416
ほほう。
で、あなたの最高の曲は何?

419 :ベストヒット名無しさん:2022/07/03(日) 16:43:09.88 ID:BH8+k7kr.net
>>418
それは言わないw
ただファーストアルバムは、あんまり良くは無い

420 :ベストヒット名無しさん:2022/07/03(日) 22:01:09 ID:tmlFVuEr.net
1stの良さがわからないなんて
ビリーの音楽を理解できていないに等しい

421 :ベストヒット名無しさん:2022/07/03(日) 22:47:21 ID:smQ7CtQM.net
>>419
人の好きな曲をバカにしたんだからちゃんと自分の好きな曲書けよ

422 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 02:01:54 ID:SS85cQbN.net
う~ん

423 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 02:37:41.16 ID:Otei8aCl.net
>>420
音楽は理解するもんじゃない
感覚で駄目なもんは駄目
君がセンス悪いのは分かった 笑

424 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 02:39:18.02 ID:Otei8aCl.net
>>421
相手のレベルに合わせた分しか出す気無いな 笑笑
ファーストアルバムなんて、さよならハリウッドとピアノマン有れば不要だしww

425 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 03:58:24.23 ID:Otei8aCl.net
shes got a wayなんて素人でも作れそうw

426 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 03:59:30.74 ID:Otei8aCl.net
>>409
いや、むしろ最初の二曲以外は要らないww

427 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 04:03:50.87 ID:Otei8aCl.net
ストレンジャーからブリッジは、暗めのテイストのダサい曲が多いんだよ
ほろ苦テイストとか余計な情感は要らんよw
感覚でしか音楽聴く気無いし、それこそが本物の音楽

428 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 04:07:52.76 ID:Otei8aCl.net
ムード出すみたいな感じで低いピアノ音使うのがダサい
多分ジャズっぽいピアノがダサいのかな
普通にキレイな音出せよって
ナイロンカーテンやストームフロントやブリッジの最初の二曲は割りと癖少ないが、ストレンジャー以降はダサい曲多め

429 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 04:09:53.05 ID:Otei8aCl.net
人間の小細工ぐらいダサいものは無い 笑

430 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 04:10:48.30 ID:Otei8aCl.net
藤井風のカバーは論外だった
あんなん褒めてる奴結構居るし、あれをビリーのカバーとか言われるのは不快だわ

431 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 20:26:04 ID:YuVqSnlj.net
なんか気の狂った爺さんが突然一人で発狂してるけどどうしたんだ?

432 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 20:54:17 ID:KAdPtFzU.net
己がついてけないレベルの話をされると、すぐ中傷する
ダサ過ぎww
福沢諭吉が日本人は妬みの民族と言ったらしいが、洋楽聴いても日本人の腐れ根性は直らないんだな 笑笑
まービリー聴いてもオネスティその他みたいな感じだと、日本人の腐れ根性やダサいセンスからは解放されないわな 笑笑笑笑

433 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 20:56:40 ID:KAdPtFzU.net
単にカッコつけるために洋楽聴いて、実はjpopの方が好きみたいなゴミも居るしなww
ダサ過ぎ

(>○<)あははははははは

434 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 20:57:52 ID:eqyqpAFe.net
>>433
確かに😅

435 :ベストヒット名無しさん:2022/07/05(火) 08:41:34 ID:Og+p0z4z.net
ビリーを聞く人たちは皆こんな感じの人なの?

436 :ベストヒット名無しさん:2022/07/05(火) 17:07:04 ID:Qciz3pD2.net
さよならハリウッドってライブ版だけシングルカット
珍しいよね
公式チャンネルにライブ版だけでも三曲入ってて、どれも違った良さが有る
俺が本格的にビリー推しになったきっかけの曲だが、あの飄々とした感じがビリーらしさだと思う
ピアノマンも割りと飄々としてるが、オネスティは少し力み過ぎかも

437 :ベストヒット名無しさん:2022/07/05(火) 21:18:35.94 ID:xGivkpDG.net
>>436
ライブ版だけっていうのは日本盤のことだよね。
今調べてみて初めて知った。

438 :ベストヒット名無しさん:2022/07/05(火) 22:00:30 ID:b/29Y5Uo.net
>>437
そうか、オリジナルアルバムからシングルカット無しな訳ないもんな
アメリカではオリジナルアルバムと同時期にスタジオ版がシングルカットされたけど、ヒットしなかった訳か
今まで知らなかった
アメリカ人にはパワフルなライブ版の方が響いたのと、知名度が上がって良さが伝わり易くなったのと両方って所かな

439 :ベストヒット名無しさん:2022/07/07(木) 01:00:23 ID:zJTTgsNH.net
売れたのストレンジャーからだからな。
それより前のアルバムなんてストレンジャー、52番街が流行ってやっと再発だったような覚えが。

ライブ版タイトルがソングスインジアティックという位だから。昔の掘り出し物的だけど、本人が思い入れある曲ばかりだし。
当時中坊だったけどよく聞いたな、さよならハリウッド。同じくらいの時期に、
レッツグルーヴ、スタートミーアップ、エンドレスラブとかラジオでよく流れてたな。

440 :ベストヒット名無しさん:2022/07/07(木) 16:36:55 ID:iN7nvGtz.net
>>435
この世にビリージョエルファンは何億人もいるんだよ
ごく一部のキチガイをみて一般化しないでね
こういう場所はたった一人のキチガイが目立っちゃうでしょ

441 :ベストヒット名無しさん:2022/07/07(木) 17:32:09 ID:uD9oqAdj.net
そいつは幼児性の馬鹿

442 :ベストヒット名無しさん:2022/07/08(金) 22:02:02.45 ID:sGWhB+N0.net
BIG SHOT

443 :ベストヒット名無しさん:2022/07/15(金) 01:33:50.71 ID:xaTFZsBV.net
Zanzibar記念上げ

444 :ベストヒット名無しさん:2022/07/16(土) 07:56:37 ID:6K6Exf80.net
ビリー・ジョエルのスレ、まだあるんだ
15年前はエルトンケツケツで熱かったぜ
エルトンケツケツ エルトンケツケツ エルトンケツケツ

エルトンケツケツ エルトンケツケツ エルトンケツケツ

エルトンケツケツ エルトンケツケツ エルトンケツケツ

エルトンケツケツ エルトンケツケツ エルトンケツケツ

エルトンケツケツ エルトンケツケツ エルトンケツケツ

エルトンケツケツ エルトンケツケツ エルトンケツケツ

エルトンケツケツ エルトンケツケツ エルトンケツケツ

エルトンケツケツ エルトンケツケツ エルトンケツケツ

445 :ベストヒット名無しさん:2022/07/17(日) 05:54:46 ID:vFtSWdrt.net
おいおい、全然盛り上がってないな
ビリーも泣いてるぜ

エルトンケツケツ

エルトンケツケツ

エルトンケツケツ

エルトンケツケツ

エルトンケツケツ

エルトンケツケツ

エルトンケツケツ

15年前はこんなもんじゃ無かったぜ

446 :ベストヒット名無しさん:2022/07/19(火) 12:32:20.90 ID:dslFLrgb.net
>>440
キチガイという言葉は、知能やセンスが低い負け組が負け惜しみで使う場合が多い😁 
具体性の無い中傷なんかする時点で負け惜しみ丸出し😁

447 :ベストヒット名無しさん:2022/07/19(火) 12:34:05.60 ID:dslFLrgb.net
>>441
センス悪い奴は中傷もセンス悪いな😁
馬鹿でも言える中傷を、わざわざレスする時点でゴミ確定😁

448 :ベストヒット名無しさん:2022/07/19(火) 12:38:39.59 ID:dslFLrgb.net
月光ソナタも良い曲だが、暗いんだよな
もっと明るいテイストにアレンジした方が曲の価値が上がるのに
負の感情を共有するためだけの暗い曲を過大評価するセンス悪い奴が多い
そこまで量は聴いてないが、ベートーヴェンやベートーヴェンの信者って多分センスはあんま良くないな😁
暗い曲なんか好きな時点で、暗い人生送ってる負け組臭しかしない😁

449 :ベストヒット名無しさん:2022/07/19(火) 13:01:16.58 ID:fQwHZEtE.net
理屈や技術と感覚を混同する馬鹿が多過ぎるんだよ
音楽は感覚>>>>技術や理屈
技術や理屈ばかり追い求めるから、センスの悪い曲ばかりが社会に蔓延する
技術や理屈は感覚の忠実な下僕になって初めて意義を持つ
それが分かってないゴミが大半という悲しい現実

450 :ベストヒット名無しさん:2022/07/20(水) 00:30:02 ID:SqcU+SEZ.net
>>447
おまえ実際に思考が幼稚園児じゃんw

451 :ベストヒット名無しさん:2022/07/27(水) 23:38:48 ID:zSow1Ql1.net
自分はグラスハウスに入ってるフランス語タイトルの曲が好き(グラスハウスは全部いいけど)

452 :ベストヒット名無しさん:2022/07/27(水) 23:54:08 ID:vvD2vymU.net
ビリーさんはフランス語の発音がド下手糞で恥ずかしいから世界中のグラスハウスを集めて燃やしてしまいたいと言ってたな。
大昔の話だけど。

453 :ベストヒット名無しさん:2022/07/28(木) 08:22:04 ID:VVv32ThN.net
今日の深夜25時17分~NHKBSプレミアムにて
ライブ・アット・ヤンキースタジアム NY 1990

454 :ベストヒット名無しさん:2022/07/29(金) 01:24:24.02 ID:Lu3ab+GP.net
ビリー・ジョエル ライブ・アット・ヤンキースタジアムNY 1990
7/29 (金) 1:17 ~ 2:37 (80分) BSプレミアム(Ch.103)
ビリー・ジョエルが1990年6月に、最新アルバム「Storm Front」を
引っ提げてニューヨークのヤンキースタジアムで行ったコンサート。
デジタルリマスター(ビデオレストア)版。演奏曲目:「Storm Front」、
「I Go To Extremes」、「Scenes From An Italian Restaurant」、
「New York State Of Mind」、「We Didn’t Start The Fire」ほか

NHK BSプレミアム 10403 ◆オ~ネスティしか知らん(´・ω・`)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1658996461/

455 :ベストヒット名無しさん:2022/07/29(金) 01:25:12.26 ID:Lu3ab+GP.net
セトリ

Opening
Storm front
I go to extremes
Scenes from an Italian restaurant
The Downeaster Alexa
Pressure
New York State of mind
We didn't start the fire
Shout
That's not her style
Miami 2017
A matter of trust
Piano man
(End credit) And so it goes

456 :ベストヒット名無しさん:2022/07/29(金) 01:36:56.25 ID:vqx5CV+D.net
ダウンイースターアレクサは第五福竜丸の水爆実験事故を歌った曲だとずっと思ってる

457 :ベストヒット名無しさん:2022/07/30(土) 08:41:32.55 ID:C+GE5KXl.net
>>450
お前の思考こそ幼稚園児、と言われたら水掛け論になるだけ
水掛け論になる事すら分からず無駄無意味な事を言ったお前が幼稚園児未満なのが確定😁

458 :ベストヒット名無しさん:2022/07/30(土) 08:43:21.81 ID:gkVu9rEl.net
https://m.youtube.com/watch?v=SkUZGt7MhBE

日本には未だかつて、このレベルの曲は無いな

459 :ベストヒット名無しさん:2022/07/30(土) 08:44:38.30 ID:gkVu9rEl.net
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 >(アメ MM79-WIzO) [sage] 2022/07/30(土) 06:45:11.66 ID:UdBYaMA3M (1/8)
小室哲哉とビリージョエルはブレイク前の方がクオリティ高いアーティストの典型
tmはやっぱソニー時代だな
ビリージョエルもストレンジャーでブレイクする前の方が良いし
ただしビリージョエルは小室哲哉ほどクオリティは落としてないが
ちょうどブレイク前のビリージョエルの声質が、クリアでキレが良いという点でtmと共通してるんだよね

ちなみに俺は元々洋楽から入ってるが、最近のjpopも普通に聴いてますんで😅
あと今世紀は洋楽はゴミ化したんで、古い洋楽と最近のjpopのカバーもよく聴いてます
インストカバーやクラシック含めてインストカバーもね
もう業界の音楽だけ聴くのはオワコンっすわ😅

460 :ベストヒット名無しさん:2022/07/30(土) 10:07:50.02 ID:9YiRdCke.net
音楽で重要なのは思考ではなく感覚
だから音楽の話題は感覚ベースで捉えねばならない
にも関わらず音楽の話題で他人の思考を判断している>>450は思考と感覚を混同して区別が出来ていない、つまり思考と感覚のどちらも劣悪な生き物であることが明らかですね(笑)

461 :ベストヒット名無しさん:2022/08/03(水) 00:08:16 ID:+3icY9Cm.net
最後の来日は2008年?

462 :ベストヒット名無しさん:2022/08/03(水) 21:01:17 ID:WELUfc8E.net
そうです

463 :ベストヒット名無しさん:2022/08/04(木) 20:12:22 ID:/KN19WQr.net
https://youtu.be/b6Zlxn7fZGA

こんなのあるんだね!お宝映像?

464 :ベストヒット名無しさん:2022/08/06(土) 21:07:58.30 ID:3cICf4VK.net
ビリー・ジョエルのMobile FidelityのSACDは音良いのかな?

465 :ベストヒット名無しさん:2022/08/06(土) 21:19:06.39 ID:Sgr5jG0S.net
う~ん

466 :ベストヒット名無しさん:2022/08/06(土) 21:34:06.99 ID:UQej+Snb.net
ナイロンカーテンツアー出してよ

467 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
turnstiles
an innocent man
のMobile Fidelity盤
もうすぐ届く
楽しみ

468 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
CDだのSACDだのより、素直にハイレゾDLのほうが音いいでしょ?

469 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Streetlife Serenadeは、つくづくいいアルバムだ

470 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
う~ん

471 :ベストヒット名無しさん:2022/09/19(月) 20:13:39.84 ID:iD7zUuRj.net
かつてピアノマンの重厚盤レコードを買ったが、重いだけで従来盤と音の違いがわからない。

472 :ベストヒット名無しさん:2022/10/01(土) 19:54:32.60 ID:K/yV/Gts.net
初めて発売されたCDが52番街と知って驚いた

473 :ベストヒット名無しさん:2022/10/02(日) 08:45:25.72 ID:YZlKc1Sn.net
驚くことでもない
出していたのCBSソニーだし
当時、大ヒットしたし

474 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
、、、、
試験、、

475 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
、、
ピアノマンやオネスティなんてビリー全体で言えば偏差値55程度の曲なのに、未だに日本のcmに普通に使われる
やはり黄金期の洋楽は別格だな
今は大半5ミだが
今の方が良いのはjpop女子ボーカルの中堅クラスだけ
もう業界の音楽は8割ぐらいオワコンだな
youtubeのインスト含むカバーの方が、よっぽど良い

476 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本日映画公開

477 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「真夜中のラブコール」の電話の発信音なぜ変えたんだ?
コール音自体は誰の権利でもないはずだが

478 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>477
アメリカの要人の番号を引き当てててしまったらしいよ
良くも悪くもビリーには引き寄せてしまう力がある

479 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://m.youtube.com/watch?v=loSTU0I44ug

これ、ヤベーわw
ビリー以外の他の曲も、かなり良い感じ

https://m.youtube.com/watch?v=edrbp7vDUTI

何故かクイーンのメンバーとも共演してるw

480 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>475
一番偏差値の高い曲はなんなん?

481 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカ史の勉強になるあの曲だよ

482 :ベストヒット名無しさん:2022/10/16(日) 07:08:10.71 ID:TlvVYU32.net
あれ、ダサい

483 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あの曲、初めて聞いたのはカナダでのラジオからだった。
ガンガン流れていたけどずっとビリーの曲とは知らず、どこか大リーグチームの応援歌かなにかと思ってた。
ビリーの曲と知ったときは、ちょっとショックだった。

484 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本人はメロディ嫌いって言ってるのにライブでやり続けてるのはサビ歌わないから楽なんだろうな

485 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
楽曲が嫌いとまで言ってたっけ?メロディが酷いとは言ってたような気がするけどどこまで本気かも分からんし
あとライブでやるのは客の反応が良いんでしょ何年か前にアベンジャーズのキャストで替え歌のカバーとかもやったりしてるし

486 :ベストヒット名無しさん:2022/10/17(月) 16:27:59.76 ID:P9Uf7/pe.net
>>480
たかが5chで言わねーよw

487 :ベストヒット名無しさん:2022/10/18(火) 11:28:35.64 ID:Un+omLbk.net
>>486
思いつきだろ?どうせw

その曲ぐらいしか知らなさそうだしw

488 :ベストヒット名無しさん:2022/10/21(金) 03:07:23.34 ID:dFzOGC9X.net
>>486
それそんなにもったいぶるような情報なの?

あなたみたいな頭の弱そうな匿名聞き専おじさんの意見なんて全く無価値なのに

489 :ベストヒット名無しさん:2022/10/22(土) 22:42:25.44 ID:akRJw/vn.net
ビリー・ジョエルの映画観に行ったら
おっさんとおばさんだけだった

490 :ベストヒット名無しさん:2022/10/23(日) 02:23:25.31 ID:2YFYq3Od.net
日本じゃ当時のファン以外は接点ないでしょ
自伝映画みたいなのがヒットしたら違うと思うけど本人も乗り気じゃないみたいだし

491 :ベストヒット名無しさん:2022/10/23(日) 08:09:50.59 ID:ccbohINv.net
自伝映画はないでしょ
暗い人生だから
自殺未遂が3回?

492 :ベストヒット名無しさん:2022/10/23(日) 23:39:43.74 ID:wN/P4FmJ.net
来日しないからな

493 :ベストヒット名無しさん:2022/10/30(日) 17:01:34.76 ID:fbM7Boc1.net
>>489
客埋まってた?

494 :ベストヒット名無しさん:2022/11/19(土) 12:27:27.91 ID:UU34yZ6j.net
https://i.imgur.com/6PfNrPU.jpg
https://i.imgur.com/JcLFOi7.jpg
https://i.imgur.com/BpeX0Og.jpg
https://i.imgur.com/Uf3wesv.jpg
https://i.imgur.com/jITNjtX.jpg
https://i.imgur.com/bv3aYkE.jpg
https://i.imgur.com/0Tj2HtZ.jpg
https://i.imgur.com/dPprmaF.jpg
https://i.imgur.com/jakxYCV.jpg
https://i.imgur.com/nnCoYkb.jpg
https://i.imgur.com/UXpzXYI.jpg
https://i.imgur.com/RLyj2c7.jpg

495 :ベストヒット名無しさん:2022/12/19(月) 17:55:31.15 ID:RkaOX+zR.net
>>487
>>488
ムキになってて笑えるww
まともな感覚持ってたら分かる
そんな負け惜しみ言うようなクズには一生分からんわ

m9(>〇<)あははははははははは

496 :ベストヒット名無しさん:2022/12/19(月) 17:59:15.57 ID:RkaOX+zR.net
>>488
音楽は感覚が最重要なんで、頭とか聴き専なんてのは直接的に関係ないのでw
(俺は頭弱くないけどねw)
プロや評論家が感覚の優れた素人よりも感覚まで優れてる訳ではない
お前みたいな単なる業界人や業界音楽の信者は一生、まともな音楽など知ることは無いよ

m9(>〇<)あははははははは

497 :ベストヒット名無しさん:2022/12/19(月) 18:01:26.01 ID:RkaOX+zR.net
・何故、業界の音楽はオワコンなのか

情報化社会になって選択肢が増えるというメリットが有る反面、
余計な情報が増え、良いものを見出すには
情報スキルと優れた感覚の両方が必要となる

業界は何度も不景気を経験してコスト意識が高まっており、
徹底的に利益が出易い曲に大衆を誘導する

クオリティの高いサウンド作りにはコストが掛かるので、
実質タダ同然の歌詞、音楽理論、話題性で勝負する

響きの良い声のボーカルも確保や管理が難しいので、
歌芸レベルのシンガーやダンス系が主流になる

大衆の多くは情報スキルや感覚が劣悪なので、
情報操作で容易に釣り上げる事が可能
しかも一旦釣り上げると感覚や精神構造まで固定化・パターン化されるので、
麻薬中毒者のように同様の手法で釣り続けられるようになる
さらに大衆の多くは横並び意識が強いので、
数値によってさらに同様の曲に誘導され、
(特に日本は社会的な同調圧力の強さが上乗せされる)
一旦誘導されれば後はSNS等で勝手に
中毒者同士のコミュニティを作って
中毒度を深めると共に中毒を拡散・伝染する

もはや業界の音楽は大局的にはカルト宗教や麻薬と大差ないのである

498 :ベストヒット名無しさん:2022/12/19(月) 18:02:07.95 ID:RkaOX+zR.net
64 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2022/12/19(月) 17:51:37.97 [0回目]
441 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2022/12/19(月) 12:13:43.11 [0回目]
時代とか斬新とか言ってる時点でクズ耳としか思わない

(>○<)あははははは

音楽は心地良いから聴く、それ以外は基本的に全て無意味w
歌詞のメッセージ性とかも下らないw
俺はリアルタイムは90年頃の洋楽だが、70年ぐらいまで遡って聴いた
洋楽に良い曲が多かったのは70から90年代前半だと確信してるし、jpopだと最近の女子ボーカル
クラシックやインスト含めたメジャー活動してない人のカバーも聴く
業界や時代や下らない音楽理論に惑わされ、自分の感覚で音楽を取捨選択出来ないクズ耳こそ年齢問わずキチガイ劣悪汚物でしかないねww

499 :ベストヒット名無しさん:2022/12/20(火) 23:33:55.55 ID:taVIuUAp.net
>>489
亀レスですまんが映画名を教えてくれ。
知らなかった。
DVDを買ってでも見たい。

500 :ベストヒット名無しさん:2022/12/21(水) 00:08:50.05 ID:O2g48sUN.net
10月末頃にやってたライヴ・アット・ヤンキー・スタジアムの上映だと思う
50周年記念で前にやったやつの再編集版で映像と音声が綺麗になってる
CD+Blu-rayで販売もされてるからファンなら是非

501 :ベストヒット名無しさん:2022/12/21(水) 00:23:01.89 ID:Q00/cmYn.net
試験

502 :ベストヒット名無しさん:2022/12/21(水) 00:23:44.12 ID:Q00/cmYn.net
何つーか単に上手いだけじゃなくて心地良いんだよねビリーのピアノって
藤井空のニューヨークシティセレナーデとか、説得力的なものは有るんだが、
響きが固くて耳障りだった
兄弟の藤井風のピアノも良い印象無いね

503 :ベストヒット名無しさん:2022/12/21(水) 00:24:40.56 ID:Q00/cmYn.net
https://www.youtube.com/watch?v=h9gsADskcXs
クラシックでもこれの速弾き部分とか凄いとは思うけど
心地良さはあまり感じない
藤井兄弟よりはマシだと思うけど

504 :ベストヒット名無しさん:2022/12/21(水) 00:24:56.32 ID:Q00/cmYn.net
別に説得力とかテクとか凄さとか求めて音楽聴いてないんで、
この辺認識を改めて欲しいわw
古くても良いものは残すべきだと思うが、
陰気臭いものやダサいものや耳障りなものは普通に歴史の中に抹殺で良いと思う 笑

505 :ベストヒット名無しさん:2022/12/21(水) 00:27:45.10 ID:Q00/cmYn.net
作者の意図とかもどーでも良いしねw
もちろん歌詞の内容なんて基本的には論外でゴミ箱行き 笑
たまにマグレ的に良い歌詞有るなー程度で良いと思ってる
余計なものは排除して音楽を合理化すべきっすね

506 :ベストヒット名無しさん:2022/12/21(水) 00:28:05.03 ID:Q00/cmYn.net
結局は心地良いが至上なんで
余計なイデオロギーとか歴史とか下らんだけっすよw

507 :ベストヒット名無しさん:2023/03/13(月) 19:33:54.66 ID:H9EDCAiJ.net
マウンドに立ってGlass Housesみたいな写真撮りたい。
ebetsunopporo.com/wp-content/uploads/2023/02/main_r.jpg

508 :ベストヒット名無しさん:2023/03/14(火) 10:57:08.29 ID:2vZ5bemp.net
【音楽】ビリー・ジョエル 20年以上も新曲を発表しない理由を語る 「自分の曲の25%を書き直したい」とも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678740869/

509 :ベストヒット名無しさん:2023/03/16(木) 22:05:53.28 ID:IQdV8jA5.net
今更ながらこの歌最高すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=U1HGJanuXPk

510 :ベストヒット名無しさん:2023/03/16(木) 22:57:48.02 ID:sneen1Bi.net
Stevie Nicksとのジョイントライブスタート

511 :ベストヒット名無しさん:2023/03/28(火) 20:09:29.12 ID:3UDI7H/A.net
またビリーの曲がCMに使われている
これはあれか?
期待していい流れやろ?

512 :ベストヒット名無しさん:2023/04/20(木) 21:45:28.53 ID:BfwcVnsK.net
>>511
どの曲?

513 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 20:05:51.12 ID:tK6dirVE.net
>>511
ビールのCMに使われてるPiano Manの事じゃなくて?

ていうか全然話変わるが
自分の事を悪く言われるならまだ耐えられるけど、
自分の好きなミュージシャン(ビリー)の事を悪く言われると頭に来るよな。
共感出来る人いる?

514 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 20:16:22.64 ID:tfIXJs3d.net
どうでもいい

515 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 22:43:21.94 ID:t3xSP58Q.net
いや分かるよ

516 :ベストヒット名無しさん:2023/05/06(土) 08:36:04.42 ID:YCI2mXnt.net
グリーンズフリーのCM曲はUptown Girl

517 :ベストヒット名無しさん:2023/05/09(火) 10:21:06.43 ID:SwNEf3Ry.net
おたおめ!

518 :ベストヒット名無しさん:2023/05/09(火) 10:24:30.15 ID:SwNEf3Ry.net
「洋楽離れ」の日本でも使用されるCMソング、最も人気のアーティストは?
ジャニス・ジョプリン、ビリー・ジョエルなどいまだ愛される名曲たち
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75013

519 :ベストヒット名無しさん:2023/05/09(火) 13:03:38.10 ID:kyQVpnHB.net
結局のところキリンさんが使ってくれているわけですな
ということでキリンドライギグズ復活の兆し
ないか~

520 :ベストヒット名無しさん:2023/05/27(土) 23:41:15.50 ID:FjpgekjN.net
中学時代懐メロ洋楽番組でビリージョエルの映像が放送されたのを録画し何度も観て感動していたら、
その時たまたま家に来ていた無教養な伯母と祖母から、「あんた音楽なんかで感動して変な子!普通の
人は音楽なんかじゃなくてスポーツとかを観て感動するものなんだよ!」と、従兄弟がマラソン選手の
せいかスポーツアゲ音楽サゲの発言をされてビリーの音楽を悪く言われ、
俺はアラフォーになった現在も伯母と祖母からビリーを悪く言われた中学生の時の嫌な記憶がフラッシュバックする。
伯母と祖母は低学歴でコンプレックスが強いのか知らないけど、昔から母と俺に長年暴言を吐き続ける
人達だった。受け身型の母と俺ばかりいつも損をする。

521 :ベストヒット名無しさん:2023/05/28(日) 07:33:54.13 ID:NdyxsFpy.net
馬鹿は無視しろよ

522 :ベストヒット名無しさん:2023/05/29(月) 14:02:24.04 ID:BPQ6jTzr.net
>>518
ジャニスは単に奇抜だから人気なだけ
ビリーとはモノが違う

523 :ベストヒット名無しさん:2023/05/29(月) 14:04:38.03 ID:BPQ6jTzr.net
メージャーな楽器も作曲もバリバリやってるビリーと
ジャニスみたいな単なるシンガーを比較するのが頭悪い

524 :ベストヒット名無しさん:2023/05/29(月) 14:04:49.25 ID:BPQ6jTzr.net
メジャーな楽器も作曲もバリバリやってるビリーと
ジャニスみたいな単なるシンガーを比較するのが頭悪い

525 :ベストヒット名無しさん:2023/05/31(水) 22:03:36.92 ID:qcTFABES.net
インストはメキシカンコネクションがベストかな
インスト専業してれば、もっと凄いの作れたと思うが
まー世の中歌モノしか分からないゴミセンスが多数派だから仕方無いか
インストでは、なかなか食えないから

526 :ベストヒット名無しさん:2023/05/31(水) 22:09:10.53 ID:qcTFABES.net
クオリティが数段劣るルートビアラグの方が知名度高いのが、雑魚大衆のゴミセンスを物語る

527 :ベストヒット名無しさん:2023/06/01(木) 05:35:03.75 ID:MK/23re3.net
センスがいいですね~

528 :ベストヒット名無しさん:2023/06/01(木) 16:37:40.47 ID:xjEcc8FI.net
雑魚ゴミ大衆とかクチだけ偉そうなセンス爺は

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1616418997/475,480,486,488,495
→ >ピアノマンやオネスティなんてビリー全体で言えば偏差値55程度の曲なのに、未だに日本のcmに普通に使われる
  >一番偏差値の高い曲はなんなん?
→>たかが5chで言わねーよw
 >それそんなにもったいぶるような情報なの?あなたみたいな頭の弱そうな匿名聞き専おじさんの意見なんて全く無価値なのに
→>ムキになってて笑えるwwまともな感覚持ってたら分かる そんな負け惜しみ言うようなクズには一生分からんわ m9(>〇<)あははははははははは

核心に迫られるとすぐ逃亡するただの50代童貞の爺なんです…。

529 :ベストヒット名無しさん:2023/06/01(木) 16:37:56.28 ID:xjEcc8FI.net
他スレでもそうだしなぁ…

2軍下位から3軍の曲しか貼り付けないセンス爺は一軍を求められても
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1684280274/7,81,122,126,129,163,165,214,252,
>三軍にさえまともなリアクション出来ないゴミ達相手に一軍出すとか無いからww
>可愛い愛娘を性犯罪者達の群れの前に差し出す父親は居ない では 笑笑笑笑

「誰かがアーティストや曲を挙げた場合 対抗出来るアーティストや曲を挙げられなければ、
何言っても負け惜しみにしかならない 笑
ネットの音楽ネタのやり合いなんて、結局どんなアーティストや曲を聴いてるかで決まる 笑
俺に勝てた奴は居ない 笑 1/5も挙げない内に負け惜しみ連呼するだけになる 笑」

                              ──稀代の負け犬・声豚センス爺

結局好きなアーティスト一つもあげられず敗走
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1673828645/209,211,214,216,217,218,267,269
そして負け惜しみ連呼するだけになったスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1673919467/

センス爺さんはほんとは自分のセンスに自信のない50代童貞のただの爺さんなんです。

530 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 19:17:03.81 ID:B8XkBuA/.net
ビリー・ジョエル、マディソン・スクエア・ガーデン定期公演を2024年7月で終了

531 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 20:00:07.23 ID:GprLGq42.net
来日公演の可能性もわずかに出たな

532 :ベストヒット名無しさん:2023/06/03(土) 10:52:04.22 ID:Fc5cBC76.net
新作に入るためにMSGを終えた、ということではない?
ないか。。

533 :ベストヒット名無しさん:2023/06/03(土) 11:28:58.59 ID:Fc5cBC76.net
ビリー来るなら絶対に行く
ファンになってから随分経つけどまだ一回もライブ行ったことない
もう最後かもしれないし

534 :ベストヒット名無しさん:2023/06/03(土) 12:04:37.32 ID:61qne68B.net
ポールサイモンみたいにツアー引退とは言ってないから来日の希望もあるかもな
むしろ月一のMSGに縛られてたから来なかったとも考えられるし
まだ元気あるなら大規模ワールドツアー打って欲しい

535 :ベストヒット名無しさん:2023/06/03(土) 12:17:48.00 ID:nOOYkZhe.net
メインの拠点がフロリダに移るから定期公演を終えるのか定期公演が終わるからフロリダに移るのか
去年か今年か時期は忘れたけどフロリダでの慈善活動で表彰されたりしてたよね
MSGの責任者(?)とNY市長と揃って終了の会見するくらいだし新しい定期公演は無さそう
体がボロボロだから長旅は出来なそうだけど来れるなら日本に是非来てほしいね

536 :ベストヒット名無しさん:2023/06/03(土) 21:59:40.96 ID:h8aJqG3O.net
やっと終わりか
NYまで行けないから早くやめてほしかった

537 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 14:40:49.24 ID:jojqebqe.net
https://i.imgur.com/cyhSrBw.jpg
https://i.imgur.com/yGs0GSZ.jpg
https://i.imgur.com/bNc9vmJ.jpg
https://i.imgur.com/EPsa3JK.jpg
https://i.imgur.com/PEtmL1R.jpg is
https://i.imgur.com/wbt9kFo.jpg
https://i.imgur.com/YfN4oA1.jpg
https://i.imgur.com/vMZ4xcj.jpg
https://i.imgur.com/Gmt8j4J.jpg
https://i.imgur.com/ppcs4Ba.jpg
https://i.imgur.com/8Qc5lNq.jpg
https://i.imgur.com/oRJIUK2.jpg
https://i.imgur.com/CYJmsiH.jpg
https://i.imgur.com/BjqD8IT.jpg
https://i.imgur.com/BMfy8QK.jpg
https://i.imgur.com/kOyIZhg.jpg
https://i.imgur.com/NULfOLL.jpg
https://i.imgur.com/xreMIuR.jpg

538 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 06:28:15.73 ID:ORqKKJOZ.net
来日決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c82f16af7818dc849dae16364e0cf1b8b9cef1

539 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 06:32:33.62 ID:GgCPxz7/.net
チケット高そう。

540 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 06:32:34.68 ID:GgCPxz7/.net
チケット高そう。

541 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 08:08:51.37 ID:yTGLHdoe.net
二万だろうか三万だろうが行く

542 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 08:32:51.12 ID:fxuHRfkm.net
SS 25000
S 20000
A 18000

こんなもんか?

543 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 09:41:38.54 ID:NCrVITLQ.net
ドーム公演、ウドーであることからS席2万円固定だと思う

544 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 09:46:05.94 ID:IqQp4lh1.net
東京ドームに入れたらいいよ
チケットさえ手に入れられれば

545 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 10:26:48.82 ID:sXuwtZfu.net
これは絶対行く
某マッカートニーのクラウドサージみたく良席ゲットできるシステムあるのかな

546 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 10:32:22.91 ID:re58CzlH.net
東京オンリーか…

547 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 12:16:25.58 ID:fxuHRfkm.net
チケット詳細は後日発表w
引っ張るねー

https://billyjoel2024.udo.jp/

548 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 12:44:17.15 ID:sC8B2zI8.net
雪が降るかなあ

549 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 12:52:42.40 ID:IqQp4lh1.net
2泊3日で予定立てろ

550 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 17:13:22.31 ID:/1wRlWJE.net
すごい久しぶりだし最後の来日の噂もあるから一回公演だけじゃ争奪戦になるよなあ
嬉しいのに憂鬱

MSGも月一回公演とかだったからもう連続公演きついのかね
タイトル詐欺になっていいから追加やって欲しい

551 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 22:20:39.90 ID:yTGLHdoe.net
まだMSGやってる最中だから追加は無理だろうけど再来日は期待できる

552 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 00:09:14.43 ID:pY4shAK4.net
ビリーに限らず自分や家族の身に何が起こるかわからないもんな

553 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 07:27:08.11 ID:23vdv4g7.net
ほんとに一日しかやらないのかな?

追加のリクエストは必ず出ると思うけど

554 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 10:15:31.42 ID:tmPIsLyL.net
確実に良い席を買う方法はオフィシャルからチケットマスターで買うこと。
サウンドメイトはダメよ。

555 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 10:50:37.99 ID:IDiXLQBy.net
日本のチケットをチケットマスターでは売らないだろ

556 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 11:03:55.88 ID:pY4shAK4.net
>>555
スティーヴィ・ニックスとのジョイントを見ればわかるとおりイベンターによってチケット販売会社が変わる。
日本に住む外国人用にドメスティックにしか売らないなんてあり得ないよ。
どのみちウドープレミアムじゃダメだという意味だろう。

557 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 16:15:21.61 ID:vtJdXRgi.net
しかも水曜日

558 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 16:32:06.71 ID:RSDvY0Eb.net
東京は遠いけどできたら最後のあいさつに行きたいな
(別に面会するわけじゃないが)
これまでいい音楽をたくさん届けてくれたお礼として

559 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 17:02:31.62 ID:iVljkvqI.net
しかも東京ドーム

560 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 17:52:24.56 ID:5+gC87vm.net
これ速攻ソールドアウトしちゃう感じ?

561 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 20:10:40.91 ID:oG51maCS.net
ここの盛り上がりのなさを見るとすぐに売り切れはなさそう

562 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 20:11:47.96 ID:QUHpsTPC.net
>>560
今回かなり話題になってるし最後かもしれないと噂もあるから多分そうなりそう
日本で人気と知名度高い人だし皆待ち侘びてたからね

ただ自分は良席取れなかったら多分行かないと思う

563 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 21:10:59.64 ID:BWdqpiPK.net
予定枚数終了

注釈席発売

当日券発売

いつものパターン

564 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 21:53:12.42 ID:Sn9pu2+L.net
チケット自演スレうざい

565 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 22:21:28.77 ID:t6t04fCC.net
HPにもONE NIGHT ONLYってしっかりあるから追加は望み薄かなあ
直前にブルーノ・マーズなんか東京ドームで5日もやるぞ

566 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 22:47:01.31 ID:oG51maCS.net
チケットが速攻で売り切れてチケット難民が溢れ返ったら追加あるかもね

567 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 00:04:53.16 ID:xGUxd/ZJ.net
(東京ドームでは)一日限りです!

568 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 00:24:46.35 ID:FmoJSe3K.net
本国でももうずっと連続日程のコンサートはやってないからそれを覆して日本だけ何回もやってくれるとは思えない
喉や体力に自信なくて無理したくないんじゃないの

569 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 01:35:15.08 ID:lEFA1PUF.net
ビリー来日公演まであと6ヶ月!

570 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 01:36:39.51 ID:1sCqwgMZ.net
SNS主体の告知だとビリーのメインのファン層には届きづらいんじゃないかな
ファンでも積極的に情報取りにいかないタイプの人は気付かない人も多そう
まぁライブは一日だけやって家族でゆっくり観光でもしてくれた方がいいよ
娘たちはおそらく日本に初だろうし

571 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 08:28:56.72 ID:KWwNEz5Z.net
だからチケットは座席の選べるオフィシャルサイトから買えよ
某プレミアムはダメだからな

572 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 10:07:44.56 ID:7rDCJwsn.net
ウドープレミアムでKISSとクラプトン申し込んだら、どっちもクソ席でしたとさ

573 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 12:14:05.70 ID:CUnjtLsD.net
今はオフィシャルサイトで座席を選んで買う時代
ただし高額だけどね

574 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 08:44:06.81 ID:R/6gakuP.net
1月は寒いから来ないんじゃないか?
キース・リチャーズが前回2月に来たときにあまりの寒さに下痢をした。
演者も呼び屋ももう昔の日本という感覚でいたらダメだと思う

575 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 09:00:10.11 ID:UiHgaaxa.net
ニューヨークの冬は日本以上に寒いぞ

576 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 12:31:41.59 ID:S/0XV1li.net
日本側の重要なスタッフが下痢をする
とにかく老人の1月の公演など延期した方がいい

577 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 16:04:49.90 ID:B/Z8GRnI.net
キースリチャーズが下痢しただけで全体を語られてもな

578 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 19:13:09.76 ID:rfkY5pLP.net
ピアノマンもやってない時代のライブ盤出たけど目ぼしい名曲ないのに歌声と雰囲気はすでに一級品、別格。

579 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 21:31:17.81 ID:zM/VEQGL.net
正露丸の生産が最近厳しいらしい

580 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 00:01:54.05 ID:X3v+iyiV.net
ピアノマン
セイロウガン

空ミミか…

581 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 08:01:43.31 ID:N+9ed4R9.net
♪雨のニューヨーク

582 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 08:31:41.25 ID:JTl0VUk6.net
>>578
ハッスルズのライブ盤でも出たのか?

583 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 08:32:53.33 ID:R1v+ymxG.net
ホテル物色中
よく泊まっていたところが休業中やねん

584 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 10:05:15.83 ID:j67xbHQN.net
都内のホテルはトコジラミ要注意!

585 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 10:47:15.99 ID:pSgo8M0p.net
>>578
サブスクで聴いたけど今じゃライブで聴けない初期曲が満載で最高だわ
RobertaとかJamesとか大好きな曲
欲を言えば1stの曲が聴きたかったがライブで残ってないのかな

586 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 10:59:52.20 ID:1u8HfAgb.net
アッティラなんかは当時は史上最悪のロックアルバムくらいな言われようだったらしいけどコンセプトは面白いよなぁ
オルガンとドラムスのみのバンドであんな音出せるんだって思ったわ
個人的には結構好き

587 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 12:04:29.88 ID:oF/7Je5O.net
>>585
レコードで出てるんだから買えよ

588 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 15:50:52.85 ID:GEvjujNi.net
>>587
何でそんなことあなたが他人に指図するの?
そもそもプレイヤー無いし

589 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 15:55:05.73 ID:5r2LXAZ3.net
アッティラ?大王?

590 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 18:07:05.83 ID:rrAnio4s.net
>>588
電気屋で売ってるんだから買えよ

591 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 19:01:52.41 ID:NUpnBBOp.net
小学5か6年生(11か12歳だったかな。1978?)の時に親父にプレイヤーを買ってもらい、初めて買った(買ってもらったのか忘れた)レコード版がニューヨーク52番街
HONESTYを聴きまくった

今回どうしても行きたいけど、愚妻が23も歳下なので「知らないから行きたくないな…」だと

1人で行っても大丈夫だよな?

592 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 19:50:29.43 ID:tKFpWaAJ.net
>>590
だから何で?
頭おかしい人?

593 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 20:37:55.99 ID:+mgLgr0+.net
>>591
知らないからが理由ならメジャーな曲でも聴かせて説得してみたら?
それでも行きたくないなら一人で行っとけ

594 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 21:25:26.61 ID:Z1XFDEOy.net
>>593
了解!

595 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 22:56:16.42 ID:fWT7UjaC.net
こんなとこに2chで御馴染みのホラ吹き妄想嫁自慢が登場
医者とか8歳年下だったのがここでは23年下か
何人いるんだい?その妄想嫁w

596 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 23:10:15.44 ID:b/Bl6ZbM.net
東京ドームみたいな駄々っ広い所ではなく3000人クラスのホールで良いと思う。
なんだったら区民ホールや団地内の集会所でも良いんじゃないの?

597 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 23:37:10.73 ID:Gyu7TQrv.net
ビルボード東京とかでしっとり演って欲しかった

598 :ベストヒット名無しさん:2023/07/26(水) 23:55:51.29 ID:NUpnBBOp.net
>>595
隣に座ってる妻に「おまえのこと妄想嫁って言ってるぞw」って見せたら大笑いしてる 30うん歳の女に笑われてるような人生って悲しくないかい?

599 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 01:40:47.60 ID:iRcHM06h.net
うちの公民館でやってほしかった

600 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 01:49:19.91 ID:wqETCcx9.net
>>598
よっぽど嫁がほしいんだなw
いい嫁がいれば幸せになれるとか短絡的に思っちゃってる幼稚なおじいちゃんなのはよくわかるよw

601 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 03:21:14.58 ID:6hY98J6R.net
医者とか23歳年下とかその辺が憧れてる理想なわけだよね還暦干物おじいちゃんにとってはw

まあまた嫁の設定変わるの楽しみにしてるからw

602 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 08:11:11.03 ID:1EEd2XoI.net
オフィシャルのメルマガ到着!

603 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 08:39:49.33 ID:PECYTFzL.net
何かまた頭おかしい爺が拗らせて発狂してるな

604 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 11:44:47.97 ID:9PnkfNAM.net
>>598

605 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 13:33:34.12 ID:MNuZ+TWb.net
見てないライブ自慢と持ってないレコード自慢といない嫁自慢は見飽きた

606 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 14:44:13.90 ID:bAyptDS6.net
すると次は、巨根自慢か…

607 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 15:23:29.20 ID:be8Rvi2C.net
持ってないレコード自慢???何それ?

何でも自慢に聞こえるのってそれ完全に病気だからすぐ精神科受診した方がいい
犯罪者一歩手前だから

608 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 21:17:53.47 ID:9Sb0xKtN.net
素敵なヤングワイフが居ないオッサンたちの嫉妬の嵐

609 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 22:05:02.63 ID:1EEd2XoI.net
脳内ワイフw

610 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 22:47:32.68 ID:9Sb0xKtN.net
591です。愚妻に聴いてもらったけど、
(´・ω・`)?
って感じらしく、優里のLIVEに一緒に行ってくれたらOKとのこと
我慢して行くとするか…

611 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 00:00:50.37 ID:3VVIg66x.net
もう年寄りだから声も出ないだろ
ポール・マッカートニーみたいな往年の大スターの悲しい末路だけは見たくない

612 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 03:47:52.73 ID:KpZ2/Kbc.net
愚妻なんて云うなよ、還暦干物ジジイ
23歳年下の憧れの嫁なんだからせめて妄想の中でくらい大事にしてやらないとw

613 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 03:52:11.18 ID:KpZ2/Kbc.net
昔彼女を知り合いの前でだけぞんざいに扱って
知り合いがいなくなった途端その彼女に「ゴメンゴメン」って謝ってるやついたなw
あれと同じ状態だろこれw
まあそもそもネット嫁だからすべてが妄想でしかないわけだがw

614 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 03:55:33.15 ID:KpZ2/Kbc.net
ゆとり後追いの年齢詐称と還暦独身乞食の嫁自慢は見飽きた

615 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 12:15:43.68 ID:hl43IPaq.net
>>611
もの凄く低いキーで歌っているよ

616 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 18:02:01.42 ID:KxK/H5J0.net
>>610
593だけどあんまりピンと来なかったようで残念ですね。でも一緒に行けるようでなにより。
うちの嫁は洋楽好きで同時期にやるブルーノマーズとテイラースイフトにも一緒に行くよ。

617 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 19:39:32.45 ID:9mvGXd6f.net
趣味合わない人間を無理に連れて来るなよ
そういうのが近くにいるとライブは白けるしただでさえチケット取りにくい事が予想されるんだから本当にビリーを観たいファンに譲れよ

618 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 20:14:14.18 ID:KxK/H5J0.net
行きたい気持ちはわかるが心が狭いね。
誰が行ってもいいじゃん。行ったらファンになるかもしれないし。

619 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 20:54:12.71 ID:aLzXn9Pi.net
行かなくていい
観客は俺一人でいい

620 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 21:19:31.22 ID:gDkJAIiV.net
ビリー・ジョエル、来ない方がいい

621 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 21:51:06.87 ID:gxU8ELFr.net
好きじゃないっていい歳した大人が自分で言ってるんならその意思を尊重しなよって話の何が心が狭いんだろう?
無理矢理連れて行く方がよほど偏狭な押し付け行為じゃん

622 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 22:08:22.89 ID:z7Qfn9fd.net
うちは大体奥さんと行ってるな
おとといのMr.Bigは趣味じゃないらしくぼっちだった
逆にビリーは16年前は奥さんぼっちだった
今回は最後臭いので取れたら二人で行くわ

623 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 23:37:30.95 ID:ymQ4dA/h.net
妻も彼女も居ない、出来ない奴はビリーも「来るなよYO!」って思ってるだろなw

624 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 23:51:46.51 ID:j5xIK+GM.net
少しでもみたいという気があるならいいけど
興味無いという人を無理に連れて行くべきじゃないよね
連れて行かれる方も迷惑だろうし趣味は押しつけるものじゃない

625 :ベストヒット名無しさん:2023/07/29(土) 00:12:35.22 ID:MqTOc6cj.net
結局俺と一緒にいたいんだよ

626 :ベストヒット名無しさん:2023/07/29(土) 06:45:51.99 ID:XKayyoF4.net
なぜかどこでも始まってしまう嫁自慢
その都度嫁の年齢が変わるのはご愛敬w

627 :ベストヒット名無しさん:2023/07/29(土) 09:18:37.64 ID:PUyqBzNX.net
俺の嫁の名はシャローナ!

628 :ベストヒット名無しさん:2023/07/29(土) 09:25:27.92 ID:hSmUO14J.net
興味ないコンサートにつきあわされるって端的に言って地獄だからな

629 :ベストヒット名無しさん:2023/07/29(土) 13:00:35.35 ID:XKayyoF4.net
あの医者の嫁とは別れたのか?w

630 :ベストヒット名無しさん:2023/07/29(土) 13:04:41.42 ID:i7Oytygw.net
山下達郎は事実上引退するしかないと思う

631 :ベストヒット名無しさん:2023/07/29(土) 14:34:09.94 ID:HnbfEs0/.net
ジョリービエル

632 :ベストヒット名無しさん:2023/07/29(土) 19:05:26.60 ID:uODp/4vM.net
ビリージョエルってロシアがソ連だったときにソ連でコンサートやったんだラジオでその話とライブの放送しててびっくりした
昭和のころ、ビリージョエルって世界的なスーパースターだったよね?
なんでソ連でコンサートとかリスキーなことしたんだろ

633 :ベストヒット名無しさん:2023/07/29(土) 22:07:22.20 ID:4GTKLKN3.net
頭のなかにしか存在しないんだよ
だから相手の気持ちなんかないの
もういい加減相手するの止めてくれるかな

634 :ベストヒット名無しさん:2023/07/29(土) 23:10:08.99 ID:FOM/huvJ.net
前回の来日の時ここにいた人いる?

635 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 01:37:20.13 ID:3m3VVOyL.net
591です。
運良くTOTOは前列2列目だったけど、ビリーもウドープレミアムで大丈夫かな?

636 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 06:26:31.33 ID:0BenE5Xl.net
そんなに近くだと耳が潰れるよ

637 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 09:08:00.68 ID:CgEyJyfi.net
それじゃコンサートが行なわれる度に障害者が増えてることになるw

638 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 09:56:11.59 ID:pLJ+Ek+v.net
>>635
オフィシャルサイトを覗け

639 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 10:04:52.34 ID:MHTuOrq8.net
東京遠征はやっぱむりぽ

640 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 11:05:36.05 ID:b69Q5VDf.net
最近ではライブ用耳栓もアーティスト側から推奨されたりしてるし音響機材に近い人とかは持っててもいいかもね

641 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 12:09:16.77 ID:gNd8Q8sf.net
自演スレ保守

642 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 12:57:58.10 ID:iJX+cHbo.net
>>635
行かなかったけどtoto2列目良かったですね
Live nation japan 入ってたら去年のブルーノマーズやレディガガ2列目だったりhip japan入ってたらテイラースイフトのvip1取れたりしたのでウドーメンバーズも入るつもり

643 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 17:24:13.03 ID:GzOgsHxF.net
東京ドームのバルコニー席ってどうやったら買えますか?
やはり公式サイト?

644 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 18:35:50.11 ID:XMIMJe6c.net
そもそも一般販売用に開放するかどうか今の時点でわからない

645 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 20:46:26.25 ID:wPYLRVCU.net
自演うざい

646 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 07:26:04.76 ID:m1eBs2YO.net
同意
必ずキチガイがやるチケット自演

647 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 07:57:20.61 ID:80grAMjs.net
>>643-644
必ず売るよ。
ただ普通にS席として売るから選んで買うことは難しい。

648 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 09:23:52.70 ID:M0BqPlnX.net
>>645-646
ウドーの人ですか?

649 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 09:42:16.30 ID:KzgGVcoW.net
はい?

650 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 21:41:41.95 ID:s63PK4NW.net
https://youtu.be/f7z8Z4ktTuc

651 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 22:36:52.53 ID:wY1Apd6T.net
ウドー音楽事務所のウドーって人の名前ですか?

652 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 22:41:02.31 ID:h6XLqViv.net
元NHKの有働アナです

653 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 03:30:22.34 ID:jG2bNChM.net
みんなはいつ頃からチケット先行予約すると思う?

654 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 05:31:46.39 ID:TY8P6t87.net
>>650
最後にTony BennettのI Left My Heart in San Francisco入れてるんだな
やっぱMSGの雰囲気はいいね

655 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 08:07:46.83 ID:G0MOEj1C.net
>>653
先行は来週。
一般は8月26日。

656 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 08:16:14.90 ID:XMiRmRqT.net
ツベ貼りチケ話自演キチガイうざい

657 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 09:22:41.41 ID:Tj0NXo22.net
>>656
ウドーの人ですね

658 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 09:23:15.01 ID:aCqFZaSy.net
過剰な反応するとそうなる

659 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 11:08:08.77 ID:WmbWopEp.net
チケット話荒らしうざい

660 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 12:27:09.25 ID:8UKuawhM.net
チケットのことで語られて困ることでもあるのだろうか、ウドー音楽の職員は?

661 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 13:21:51.04 ID:e1OpvAki.net
>>654
器の大きさがちょうどいいよね
ドームは大きすぎで、反響も大きいからねぇ

662 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 15:34:17.83 ID:6wx+gKCA.net
クイーンが2月にドームツアーで客の奪い合いになるな

663 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 17:53:12.53 ID:iCNzugIu.net
>>662
スレちいらねーよ

664 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 18:23:17.46 ID:e1OpvAki.net
https://youtu.be/tBNyltbL4SQ

音痴のバカ女は歌うんじゃねぇよ!

665 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 19:08:28.17 ID:9laPHIQE.net
自演うざい

666 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 01:12:25.80 ID:ZRot1tI9.net
とりあえず、まだ声は出るようで良かった

667 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 02:11:49.75 ID:Hczjzzsj.net
出るとは言っても以前のような張りのある声はもう出ない。

668 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 08:11:15.66 ID:ATDQxkCf.net
ウドー音楽事務所のチケット自演うざいくんは頭ハゲてそうw

669 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 08:33:25.06 ID:ZRot1tI9.net
>>664と同じ日に歌ったイタリアンレストランでは、高音部は他に任せてるね。パーカッションの黒人の女の人なんだけど、あの人名前なんだっけ?あんな歌がうまいとは知らなかったわ。

670 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 09:01:40.04 ID:XpLaAWae.net
チケット自演キチガイうざい

671 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 09:30:19.69 ID:X2n2dZFe.net
どこが自演なんだか。
もっとチケットの話しをしようぜ!
オレはウドーなんかじゃなく公式サイトから買うよ。

672 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 11:15:57.22 ID:ATgplAx5.net
>>669
クリスタル・タリエフェロ
2020年に乳がん見つかったけど治療も終えてまた元気に活動してるんよね

673 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 11:55:53.83 ID:ZRot1tI9.net
>>672
おおありがとう!
クリスタルだ。下の名前はタリフェロっていうのか。
あの人かっこいいんだわ

>>669で言った、イタリアンではなくて、TheRiverOfDreamだった。
抗がん剤治療の後だから、彼女はあんな髪型なんだね。

https://youtu.be/aiaAw3WoIQI

674 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 12:15:16.52 ID:Jz2uM9LW.net
チケットぴあの抽選が一番良い席でした!

675 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 13:56:08.11 ID:sJKP9eha.net
チケ自演うざい

676 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 14:35:50.26 ID:V5jrKVQa.net
自演とかもうそたくましいなw

677 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 14:40:46.22 ID:V5jrKVQa.net
しょせん彼女も嫁もいない悲しい独り身の嫉妬w

678 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 15:23:31.63 ID:Hczjzzsj.net
自演自演ってひとりで大騒ぎしてる奴ってアホですか?

679 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 18:09:21.24 ID:hdyRDKHG.net
>>678
ウドー音楽事務所の人だと思います
この後キレるから見てな

680 :ベストヒット名無しさん:2023/08/03(木) 01:01:15.89 ID:G7Op5eZr.net
アメリカにもダフ屋っているんだろうか…?
公式、いい席だと400ドル位するね

681 :ベストヒット名無しさん:2023/08/03(木) 08:10:49.20 ID:D1LQnT9R.net
昨日まであった日本公演が消えた。
これ中止になるんじゃない?
https://www.billyjoel.com/

682 :ベストヒット名無しさん:2023/08/03(木) 08:31:15.91 ID:8/L7gOym.net
元々なかったぞ

683 :ベストヒット名無しさん:2023/08/03(木) 10:19:18.56 ID:N1xlE04n.net
ウドーのは正式発表なの?

684 :ベストヒット名無しさん:2023/08/03(木) 10:43:12.88 ID:KBNETmhV.net
チケ自演荒らしうざい

685 :ベストヒット名無しさん:2023/08/03(木) 11:09:48.17 ID:qpiXMkGE.net
自演スレ保守おじさん

フランス書院 :
脳内フランス在住の70代の痴呆症文筆家。
欧州の極右系同人誌に出稿しているそうだが実物は確認出来ず。

1988年のセルジュ・ゲンスブール来日公演を見に行ったのが自慢。
リアタイ者でないと音楽を語るのが許せない。
ニルヴァーナとマイブラが大嫌い。
プリプリとレッドウォーリーアーズの大ファン。
ただのジャパメタ好きのオッサン。
仙台出身の田舎者。
自己愛性パーソナリティー障害。
学歴コンプ。

郡部くん連呼の洋楽板常駐の荒らし。

686 :ベストヒット名無しさん:2023/08/03(木) 12:13:17.34 ID:Vt+0iim9.net
>>683
雲行きが怪しくなって来た

687 :ベストヒット名無しさん:2023/08/03(木) 13:03:01.76 ID:N1xlE04n.net
為替が大きく円安にふれてるからな
ギャラ交渉じゃないのかな

日銀の金融緩和政策修正とかパフォーマンスでしかなかったよ
岸田政権をなんとかしないといけないし自民党は要らない
政権交代が必要だ

ポールマッカートニーも発表まだだし
決まったのはクイーンだね。

688 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 08:12:43.62 ID:vWvH6bLV.net
ここまで円安だとビリー・ジョエルもポールも無いんじゃないか?
チケット6万円ぐらいするぞ。

689 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 09:45:00.34 ID:Jjzzv/NG.net
招聘元はウドーしかないの?

690 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 10:38:29.85 ID:ycVggrOh.net
たとえチケット6万でも最後の来日と思えば自分は絶対に行く
争奪戦にならないからそれぐらいの値段でもいいよ

691 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 10:47:02.73 ID:ek/M2kuo.net
チケ自演荒らしうざい

692 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 12:08:17.48 ID:c1wt5fhF.net
2万円だったとしてもチケット争奪戦にはならないよ

693 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 12:11:26.48 ID:z6xbSEhN.net
代わりにボズ・スキャッグスの公演をまとめました

694 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 12:18:19.42 ID:fefeGgRt.net
ビリーがこんなにも日本に来ないのは、
1,日本人がキライ
2,プロモーターがキライ
3,地震がコワイ

このどれかだな…

695 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 14:15:05.05 ID:rbepq3Wk.net
チケ自演荒らしうざい

696 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 15:24:10.96 ID:BTnkQsHo.net
普通にvipss125000vips60000ss35000s23000a15000くらいの値段でいい

697 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 03:26:02.89 ID:ADvQ2MTS.net
チケ自演荒らしうざい

698 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 09:37:35.49 ID:mxJzw6Rj.net
高くてもよいという奴
おまえらは良くても全体が売れてなければ販売後に中止になるんだよ

699 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 10:58:32.14 ID:mTNxRf3T.net
ははは
心配しなくても売れるよ

700 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 11:22:23.01 ID:9CTPbUn+.net
もう中止でいいじゃん

701 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 14:43:10.10 ID:nc3OqTtw.net
WBCでアメリカが日本に負けたからイマイチやる気が出ないんじゃないの?

702 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 15:56:31.06 ID:yETc6esJ.net
チケ自演荒らしうざい

703 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 17:34:50.40 ID:OjxMlV/G.net
ウドーの売り方ならSS席、S席って感じか

704 :ベストヒット名無しさん:2023/08/06(日) 09:46:17.57 ID:JwW9XpxV.net
サイトも消えたようだ
https://billyjoel2024.udo.co.jp/

705 :ベストヒット名無しさん:2023/08/06(日) 21:01:27.92 ID:/U9iKGPG.net
>>704
https://billyjoel2024.udo.jp/

706 :ベストヒット名無しさん:2023/08/06(日) 21:35:34.88 ID:KhdOWKCL.net
チケ自演荒らしうざい

707 :ベストヒット名無しさん:2023/08/07(月) 13:16:54.66 ID:7SHQ8g+4.net
来日中止?
ギャラが安いから?

708 :ベストヒット名無しさん:2023/08/07(月) 13:39:32.37 ID:hROitajC.net
娘の学校行事と重なったんだろ

709 :ベストヒット名無しさん:2023/08/07(月) 14:28:16.84 ID:7SHQ8g+4.net
あぁ なるほど

710 :ベストヒット名無しさん:2023/08/07(月) 16:20:10.53 ID:9dMfFuaB.net
チケ自演荒らしうざい

711 :ベストヒット名無しさん:2023/08/07(月) 19:21:16.79 ID:AoDZDpS7.net
クイーンと同じ六万くらいでも売り切れるだろ

712 :ベストヒット名無しさん:2023/08/07(月) 22:05:54.96 ID:bp13spIe.net
ウドー音楽がサウンドメイトの有料会員を増やすための誤爆だったらしいよ

713 :ベストヒット名無しさん:2023/08/07(月) 23:59:23.00 ID:Kb22rFFZ.net
サウンドメイトって何?

714 :ベストヒット名無しさん:2023/08/08(火) 00:57:03.44 ID:Aqw9Eytl.net
サブスク

715 :ベストヒット名無しさん:2023/08/08(火) 10:49:18.71 ID:TdbqECPf.net
来ないなら代わりにプリゴジンでも呼んでほしいわ
遠目ならわからん

716 :ベストヒット名無しさん:2023/08/08(火) 18:42:21.70 ID:ZzlTY6jy.net
やるのかやらないのかさっさと発表しろよ

717 :ベストヒット名無しさん:2023/08/08(火) 19:05:48.60 ID:6bTJJ/a+.net
自演うざい

718 :ベストヒット名無しさん:2023/08/08(火) 20:25:49.15 ID:QiNZv+18.net
頭ハゲてりゃ誰でもいいだろ

719 :ベストヒット名無しさん:2023/08/09(水) 00:35:45.83 ID:/QMmtBgo.net
自演うざい

720 :ベストヒット名無しさん:2023/08/09(水) 02:56:17.03 ID:u5xb0y3J.net
偽ジョエル

頭禿げてりゃ

だれでもいい

by さくら友蔵

721 :ベストヒット名無しさん:2023/08/09(水) 08:17:18.07 ID:xhE3Tp+Q.net
「素顔のままで」「ストレンジャー」「オネスティ」の3曲を必ず演奏するようにと要請した日本に対し、
3曲とも現在ツアーでは演奏していないからと拒否したのが交渉決裂した理由。

722 :ベストヒット名無しさん:2023/08/09(水) 12:34:43.84 ID:Jp2O6Hgl.net
素顔のままでなんて先週末のライブでもやったやん

723 :ベストヒット名無しさん:2023/08/09(水) 13:27:52.87 ID:A1VNVJxU.net
なんだ中止か
なんだかな

724 :ベストヒット名無しさん:2023/08/09(水) 18:06:29.35 ID:42jUPRRv.net
3曲セットでやれと言われたからだろ

725 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 06:21:30.25 ID:RTwmTEm2.net
自演うざい

726 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 08:09:35.83 ID:iGQxO0di.net
ハイドパークの「My Life」を聴いてると「バカヤロウ!」って言ってるね。
アメリカで言わなくなっただけなのか?

727 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 12:19:08.23 ID:iBdquynd.net
「ウィーン」と「素顔のままで」
どちらが聴きたいか毎晩ステージ上でアンケートを取ってるけど
毎回「ウィーン」の圧勝。
日本人はバカだから「素顔」が勝つんだろ
そんな日本にはもう嫌気がさしてると思う

728 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 14:02:31.86 ID:COjoLGfh.net
素顔のままでを選んだからといって馬鹿とはならんて
先週のライブではどちらもやったし両方とも人気の曲なんだから
そもそも片方を選んで嫌気がさすようなものを選択させないよ

729 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 19:25:26.10 ID:xXPYtriX.net
素顔よりウィーン選ぶ俺かっけー

730 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 21:17:13.97 ID:cEqBAKf6.net
一番”通”ぶれる曲ってなんです?

ストリートライフ?

731 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 21:24:03.63 ID:ZjysKsMR.net
あの娘にアタック

732 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 21:36:39.85 ID:BAwfGI89.net
ウドー、発売されたね

733 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 21:38:46.25 ID:cEqBAKf6.net
ハイランドフォールズ、かな

734 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 21:39:48.06 ID:F5vQ40RA.net
アップタウンガール

735 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 22:00:35.47 ID:/XRv3vr6.net
James

736 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 22:00:36.41 ID:/XRv3vr6.net
James

737 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 22:03:09.54 ID:COjoLGfh.net
Until The Night

738 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 22:29:46.40 ID:NMszL/oe.net
C'Était Toi (You Were the One)

739 :ベストヒット名無しさん:2023/08/11(金) 09:38:21.68 ID:459nrvhF.net
キーを下げるのは良いが「ピアノマン」のAメロは低すぎて歌えてないじゃないか

740 :ベストヒット名無しさん:2023/08/12(土) 23:07:56.64 ID:5nPm6jcq.net
いつ頃発売なるんかな?それとも中止?
ボズスキャッグスの方は買った

741 :ベストヒット名無しさん:2023/08/14(月) 14:59:13.77 ID:DE5cNQAg.net
ビリー「日本なんか行きたくねぇよ~」

742 :ベストヒット名無しさん:2023/08/14(月) 15:00:36.66 ID:xKfQyVdF.net
ビリージャップ

743 :ベストヒット名無しさん:2023/08/14(月) 15:22:13.07 ID:l6VBD0oy.net
ギャラで揉めてんのか、追加公演(とそのギャラ)で揉めてんのか

744 :ベストヒット名無しさん:2023/08/15(火) 00:22:48.44 ID:en3nz68J.net
発表した後の反応が悪いとか?
SNSとかには日本のビリーの客層少なそうだしニュースで報じられたりしなければライブのこと知らない人も多そう
東京ドームがデカすぎるのかもね
アメリカとかヨーロッパならともかく

745 :ベストヒット名無しさん:2023/08/15(火) 00:27:12.19 ID:HscVC5vV.net
なにしろドームは音響が悪いからイヤ

746 :ベストヒット名無しさん:2023/08/15(火) 11:18:48.18 ID:4FDrySgj.net
単に掛け声として言ってるだけなら日本でも「バカヤロウ!」って言ってもいいと思う

747 :ベストヒット名無しさん:2023/08/15(火) 22:53:15.31 ID:easc8JE9.net
ビリー公式からは何の発表もなくてUDOから来日あることだけ発表って異例だよな

748 :ベストヒット名無しさん:2023/08/16(水) 01:09:08.54 ID:2hZJZv9p.net
ストレンジャーで口笛が吹けないからとか、ピアノ・マンでずっと使ってたハーモニカが臭くて臭くて堪らないから嫌だ・・・なんて理由で、もう行きたくないとか言ってんじゃないの?

749 :ベストヒット名無しさん:2023/08/16(水) 02:15:03.11 ID:0+5zrip1.net
詳細決まってから発表しろよな
何か段々冷めてきた

750 :ベストヒット名無しさん:2023/08/16(水) 08:35:42.74 ID:Nm7lX6l/.net
インスタ初めて見た
いくつかのライブの演奏リスト見ていたら
「ニューヨークの想い」載ってないのがあるのね
ちょっとショック
アルバム ストレンジャー発表前
彼のこと知る切っ掛け(バーブラのスーパーマン)になった曲なので

751 :ベストヒット名無しさん:2023/08/16(水) 08:43:33.13 ID:4KSXkf1t.net
自演うざい

752 :ベストヒット名無しさん:2023/08/16(水) 10:58:03.17 ID:MQsjpUTB.net
>>750
日本公演でやる訳がない
基本的に今のツアーのセットリストで良いが
日本向けにストレンジャーやオネスティを盛り込むことは勘弁だ
それによって聴けなく曲があるから

753 :ベストヒット名無しさん:2023/08/16(水) 12:01:22.09 ID:JOhfpXZB.net
つうだねぇぇ!

754 :ベストヒット名無しさん:2023/08/16(水) 13:24:54.72 ID:amsqWRSX.net
SHE'S ALWAYS A WOMANの元ネタがJUST LIKE A WOMAN
JUST THE WAY YOU AREの元ネタがYOU BELONG TO ME

755 :ベストヒット名無しさん:2023/08/17(木) 13:58:31.22 ID:Q2+w2JHN.net
>>754
誰のか教えてくれ。

Just the way you areは
フォーシーズンズのRagdollかと思ってたけど。

756 :ベストヒット名無しさん:2023/08/17(木) 19:54:25.12 ID:baD2Klll.net
Just the way you areはI'm Not In Love

757 :ベストヒット名無しさん:2023/08/18(金) 08:16:03.01 ID:Tw8XRF7f.net
10ccはゆとりっぽい発想だな
イントロのエレピだけみたいなw

758 :ベストヒット名無しさん:2023/08/18(金) 08:39:36.54 ID:yEhVIrBI.net
曲中ボワっーとしたサウンドは10cc以外の何ものでもない
ビリーの曲ってパクりとは言わないが、モノマネのような曲が多いよな

759 :ベストヒット名無しさん:2023/08/18(金) 11:17:24.44 ID:e+1EmRHc.net
ボワっーとしたサウンドw
曲が全く違いますねw

760 :ベストヒット名無しさん:2023/08/18(金) 12:09:28.48 ID:+Ze4EtkX.net
いやあれは10ccのパクリだろう

761 :ベストヒット名無しさん:2023/08/18(金) 12:21:50.99 ID:yED6mMqw.net
https://ghostarchive.org/varchive/LUgdOdau5OQ

762 :ベストヒット名無しさん:2023/08/18(金) 13:42:00.87 ID:x8KAUjdQ.net
だから曲が全然違うからw

763 :ベストヒット名無しさん:2023/08/18(金) 14:47:00.30 ID:EYKRb3tv.net
作曲者じゃない人の解説w

764 :ベストヒット名無しさん:2023/08/18(金) 17:39:03.53 ID:/B+7ofuG.net
既存のネタや手法を自作に活かすのは正当な創作手段だからそういうのはパクリでもモノマネでもないよ
それをどれだけ自分流に消化し音楽的プラスアルファを付加出来ているかが勝負どころなわけで
そうじゃないとクラシックもジャズも全部パクリということになってしまう
音楽って別にいちいち無から創造してるわけじゃないからね

765 :ベストヒット名無しさん:2023/08/19(土) 03:05:46.81 ID:RtmXDHLQ.net
パクリ指摘もアレンジと曲は分けろよw
アレンジに着想を得てるだけで曲は全然違うんだから素顔のままで

766 :ベストヒット名無しさん:2023/08/19(土) 09:25:59.19 ID:iTClRqIa.net
中止になった本当の理由は日本はまだ新型コロナが蔓延しているからだそうだ

767 :ベストヒット名無しさん:2023/08/19(土) 09:28:44.89 ID:VJ22VtQd.net
コーラス部は10㏄のを真似たとどこかで読んだことがある。
色々試行錯誤して作ったが本人があまり好きではなかったらしい。
リンダ・ロンシュタットなど(あともう1人思い出せない)が勧めたからアルバムに入れたとか。

768 :ベストヒット名無しさん:2023/08/19(土) 10:16:16.47 ID:UdmmTt3R.net
>>766
どうも本当のようだ

769 :ベストヒット名無しさん:2023/08/19(土) 23:17:49.43 ID:kWdnocLk.net
どこかって2chじゃないか

770 :ベストヒット名無しさん:2023/08/20(日) 00:21:11.71 ID:6YseitEz.net
「素顔のまんまで」が10ccの「アイム・ノット・イン・ラヴ」に似てるかもしれないが、他にウィングスの「しあわせの予感」もフワフワした感じは似てる。

771 :ベストヒット名無しさん:2023/08/20(日) 02:11:21.95 ID:yUMS/mDM.net
Phil Ramone talks about 10cc's influence on Just the WayYou Are
https://youtu.be/LUgdOdau5OQ

772 :ベストヒット名無しさん:2023/08/20(日) 10:00:44.81 ID:z4NaP4Xy.net
>>767
親切に教えてあげるけどフィービー・スノウのことなの。
アルバムにも参加している重要人物なのだが。

773 :ベストヒット名無しさん:2023/08/20(日) 10:20:52.88 ID:KnsT0JkV.net
年取るとイヤだねえ イヤミったらしくて

774 :ベストヒット名無しさん:2023/08/20(日) 13:59:08.78 ID:TJM1Foqf.net
フィービーケイツなつい

775 :ベストヒット名無しさん:2023/08/20(日) 16:48:16.24 ID:xK/oFEh+.net
>>772
おお、そや。
彼女のアルバム5枚位持ってるのに。
歳とるとあかん、ほんまに。

776 :ベストヒット名無しさん:2023/08/21(月) 07:57:49.99 ID:nMg23Oto.net
中止の発表まだ?
1月の予定を空けておいたのだがそろそろ予定を入れたいので。
そもそもまだ売っていないので中止の発表なんかしないか?

777 :ベストヒット名無しさん:2023/08/21(月) 08:14:54.52 ID:BYAfOPlk.net
そもそもここ以外に中止の話題見ないんだが

778 :ベストヒット名無しさん:2023/08/21(月) 12:13:22.05 ID:+/HD3Kjc.net
スティーヴィ・ニックスとのジョイント売り切れないね
やっぱりスタジアムはもう無理なのでは?

779 :ベストヒット名無しさん:2023/08/21(月) 21:24:08.93 ID:pDpXA/oO.net
ガラガラならやばいけど売れ行きはどれくらいなん

780 :ベストヒット名無しさん:2023/08/22(火) 02:13:03.92 ID:itoA8CIE.net
自演スレ保守

781 :ベストヒット名無しさん:2023/08/22(火) 08:07:47.10 ID:h28JWlzl.net
>>779
オフィシャル行けば売ってる座席が見られるよ
オフィシャルに日本公演が一向に載らないが

782 :ベストヒット名無しさん:2023/08/22(火) 09:42:35.44 ID:2d3ZBriZ.net
早く売らないと1月までに捌けないのでは?

783 :ベストヒット名無しさん:2023/08/22(火) 12:25:30.68 ID:3TXsMwu7.net
東京ドームの2階シャットアウトは必須だな
来日すればの話しだが

784 :ベストヒット名無しさん:2023/08/22(火) 13:25:27.65 ID:o9dNc2wF.net
自演スレ保守

785 :ベストヒット名無しさん:2023/08/22(火) 14:17:52.91 ID:OGjGTaeM.net
なんで急にベスト盤とか売れてるんだと思ったら来日すんのか

786 :ベストヒット名無しさん:2023/08/23(水) 12:05:51.74 ID:eQ1m9CL8.net
処理水関連で来日嫌がってる、とかなんとか…

787 :ベストヒット名無しさん:2023/08/23(水) 22:49:22.47 ID:2/QQChwD.net
地震の怖さを思い出したから

788 :ベストヒット名無しさん:2023/08/23(水) 23:05:29.21 ID:8YZoGZFD.net
自演スレ保守

789 :ベストヒット名無しさん:2023/08/24(木) 03:15:52.75 ID:CyyGe0J0.net
プリゴジンが暗殺されたな…
飛行機墜落て

790 :ベストヒット名無しさん:2023/08/24(木) 07:40:37.19 ID:o4b6kliq.net
ビリーの代わりに来るつもりだったのにね・・・残念です。

791 :ベストヒット名無しさん:2023/08/24(木) 08:02:32.08 ID:A3lzsxJD.net
ビリー・ジョエルの代わりにアート・ガーファンクルを招聘するそうです

792 :ベストヒット名無しさん:2023/08/24(木) 08:22:56.23 ID:frGdWxxo.net
まだ歌っててたんだ。まあビリーより良い声で上手いかな。

793 :ベストヒット名無しさん:2023/08/24(木) 08:23:50.18 ID:QiCpzp/Z.net
>>786
KGH!
おまえらに関係ないのにでてくんな

794 :ベストヒット名無しさん:2023/08/24(木) 09:45:14.99 ID:49fjH6Dx.net
88年の東京ドームのイベント行った人いますか?
あのとき、ビリーは持ち場も1時間程度だったのですか?

795 :ベストヒット名無しさん:2023/08/24(木) 10:12:23.14 ID:llaDzdbs.net
キリンドライギグズやね
古すぎて覚えてないが1時間20~30分だったかな
setlist.fmでbilly joel 1988で検索するとセットリストはでる

796 :ベストヒット名無しさん:2023/08/24(木) 12:22:24.79 ID:ucU2+wau.net
アート・ガーファンクルは出番が終わったら
怒って帰ってしまったらしいね

797 :ベストヒット名無しさん:2023/08/24(木) 13:56:41.21 ID:yzyQeUpb.net
自演うざい

798 :ベストヒット名無しさん:2023/08/24(木) 23:57:10.37 ID:MTwMbbiI.net
詳細発表遅すぎて世間は来日忘れ始めてるな

799 :ベストヒット名無しさん:2023/08/25(金) 08:14:33.82 ID:Bitjn7aS.net
てか2か月強で売り捌けるわけがない
タダ券もらえるから買わないで待つか

800 :ベストヒット名無しさん:2023/08/25(金) 12:45:31.84 ID:UNZivfTg.net
前方ブロックを高く売ることにビリーサイドが反対しているらしい

801 :ベストヒット名無しさん:2023/08/25(金) 16:23:28.28 ID:Qio35k14.net
自演うざい

802 :ベストヒット名無しさん:2023/08/25(金) 18:19:48.38 ID:PqSNkQOi.net
>>799
2ヶ月ってどう言う計算してんだ

803 :ベストヒット名無しさん:2023/08/25(金) 21:40:07.52 ID:w6LbJaZ0.net
>>802
発売が11月に決まったからだろ

804 :ベストヒット名無しさん:2023/08/26(土) 00:43:31.77 ID:hsjkLYTY.net
自演うざいがウザい

805 :ベストヒット名無しさん:2023/08/26(土) 08:40:01.41 ID:h63bxgYK.net
ここで中止とか発売が11月とかデマ撒き散らしてるのはウドーに通報すればいいかな?

806 :ベストヒット名無しさん:2023/08/26(土) 12:43:48.36 ID:HSVcpDtO.net
自演うざい

807 :ベストヒット名無しさん:2023/08/26(土) 16:42:12.83 ID:1sHGavBJ.net
あたし来年1月に日本にいないのよ
勝手なこと言うけど中止になってほしい
日本が桜の季節でいいわ

808 :ベストヒット名無しさん:2023/08/27(日) 05:55:25.36 ID:01qG7g6D.net
自演うざい

809 :ベストヒット名無しさん:2023/08/27(日) 08:26:56.53 ID:1T5NfttG.net

自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい

810 :ベストヒット名無しさん:2023/08/27(日) 10:03:41.27 ID:gO/djOD3.net
私も中止希望です

811 :ベストヒット名無しさん:2023/08/28(月) 07:14:05.91 ID:lIrpdvxB.net
自演うざい

812 :ベストヒット名無しさん:2023/08/28(月) 08:07:21.27 ID:tYHAGu+a.net
自演うざいうざい

813 :ベストヒット名無しさん:2023/08/28(月) 12:09:47.74 ID:xOCFNk9v.net
中止!中止!

814 :ベストヒット名無しさん:2023/08/28(月) 16:27:27.10 ID:UtNtY5ZF.net
今日あたり発表するかと思ったが・・・

815 :ベストヒット名無しさん:2023/08/28(月) 17:23:31.84 ID:j2exjGU6.net
まだアメリカは夜

816 :ベストヒット名無しさん:2023/08/29(火) 02:45:58.30 ID:vR5v4j/f.net
自演うざい

817 :ベストヒット名無しさん:2023/08/29(火) 08:02:12.09 ID:f+q1fPLY.net
中止!中止!中止!

818 :ベストヒット名無しさん:2023/08/29(火) 08:03:18.57 ID:O5HwkNN6.net
自演うざい

819 :ベストヒット名無しさん:2023/08/29(火) 12:27:32.23 ID:oo3uenZI.net
中止!
https://udo.jp/concert/SkidRow23

820 :ベストヒット名無しさん:2023/08/29(火) 18:31:07.37 ID:HmKdd2IQ.net
アドレスがスキッドロウじゃんか

821 :ベストヒット名無しさん:2023/08/29(火) 20:32:37.01 ID:VAAEtkp8.net
自演うざい

822 :ベストヒット名無しさん:2023/08/29(火) 23:51:51.68 ID:MLNzSVDg.net
来たかー?!

823 :ベストヒット名無しさん:2023/08/30(水) 08:12:23.31 ID:doqqevnA.net
中止!中止!中止!中止!

824 :ベストヒット名無しさん:2023/08/30(水) 14:11:43.96 ID:OE+NoqBT.net
やっと来たね

825 :ベストヒット名無しさん:2023/08/30(水) 21:35:49.67 ID:mm7Q1TbQ.net
https://youtu.be/jYDpCsmHXYM?si=U-O40HQkNzB64Hn8

来たね!

826 :ベストヒット名無しさん:2023/08/31(木) 07:23:59.85 ID:O8nwqYli.net
来た?もう来てるの?

827 :ベストヒット名無しさん:2023/08/31(木) 08:02:41.43 ID:473ErmI4.net
自演うざい

828 :ベストヒット名無しさん:2023/08/31(木) 08:18:59.94 ID:E3UTAP1v.net
中止!中止!中止!中止!中止!

829 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 01:01:29.10 ID:k4FMBCdc.net
来るね!

830 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 01:55:04.85 ID:wQBQZTga.net
は〜い

831 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 08:13:18.76 ID:E9rRV6g/.net
中止!中止!中止!中止!中止!中止!

832 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 09:02:27.84 ID:2r7dk73l.net
来た!見た!買うた!

833 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 11:15:57.18 ID:Z3hGpzgy.net
明日の12時からチケット発売だってよ

834 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 11:16:02.11 ID:Z3hGpzgy.net
明日の12時からチケット発売だってよ

835 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 12:11:39.37 ID:7JR4qOvl.net
https://www.youtube.com/watch?v=yIHJMwHW3DE

836 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 12:23:26.00 ID:SZmPqQzY.net
冷静になって考えろ
ビリー・ジョエルはオワコンだ
S席だって高過ぎる
A席を買うべきだ
自分の可処分所得をよく考えよ

837 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 12:26:40.60 ID:YdcixqTg.net
696だけどほぼ予想通り。

838 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 12:39:24.09 ID:f23JnN0M.net
>>836
NYだけでも良いんだよ。毎月のMSGなんて来年の分までSOLD OUT

839 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 12:41:18.51 ID:f23JnN0M.net
一度で良いからMSG行ってみ。あの雰囲気と周りの感じ。
日本人なのに地元感味わえて何とも言えないものがある。
MSGで聴くニューヨークの想い。イントロ流れただけで泣いた。

840 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 12:47:11.58 ID:VOc6zD3y.net
スティーヴィー・ニックスとのジョイント売り切れない
やはりスタジアムじゃダメだな

841 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 12:54:36.63 ID:kid33YRt.net
10万だと?!
玉置さんのクリスマスディナーショーの方がええわ!

842 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 13:00:11.53 ID:k4FMBCdc.net
しかし毎月MSGやって、本人も飽きないのかね?

843 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 13:30:44.20 ID:28tHDML/.net
VipのSかSの良席を確実に取れるならプレミアム入るんだけどどうするかなあ
アリーナ取れないならドーム公演は行きたくない

844 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 13:32:52.77 ID:Ud4efJM2.net
>>836
発想があまりに貧乏くさい

845 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 14:01:38.83 ID:T3+X78OX.net
チケット:
VIP SS席 100,000円(税込)
※アリーナセンターブロック指定席/VIP SS限定グッズ/物販優先レーン/ウェルカムドリンク/専用入場ゲート
VIP S席 50,000円(税込)
※アリーナ指定席/VIP S限定グッズ/物販優先レーン/専用入場ゲート
バルコニー席 35,000円(税込)
※専用入場ゲート/専用トイレ
S席 24,000円
A席 16,000円
B席 12,000円(各税込)

846 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 14:27:16.51 ID:T3+X78OX.net
https://i.imgur.com/PNPen1X.jpg

847 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 14:30:11.46 ID:T3+X78OX.net
ウドープレミアムのVIPは抽選でS席は先着か

848 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 14:43:00.49 ID:T3+X78OX.net
ちなみに2008年はS席 10,500、A席 9,450

849 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 14:43:01.26 ID:T3+X78OX.net
ちなみに2008年はS席 10,500、A席 9,450

850 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 16:23:31.35 ID:ilVy69VN.net
最近はこうなってしまって残念だが
マジでアリーナとスタンドは分けろ!

851 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 16:24:17.78 ID:GCSK2UYW.net
ウドーのビリーのサイトがうまく見れないのだがバグってる?

852 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 16:24:29.14 ID:k4FMBCdc.net
2FのSてなに?
2Fの端っこなんかに当たったら目も当てられん

853 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 17:05:06.58 ID:gH+czaYE.net
>>852
心配ならプレミアムに入会するしかないね

854 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 17:24:03.32 ID:ilVy69VN.net
俺A席でいいわ

855 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 17:47:56.66 ID:d3d32QiR.net
S広すぎ

856 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 18:06:46.53 ID:MvQ596l2.net
2階黒シートだろうからA席買っても
下へ降りるように言われるはずだよ

857 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 18:14:15.82 ID:dzdqB2OC.net
思ったより安かった、10万の席から一瞬で売り切れだろうな

858 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 18:42:48.00 ID:uJETqvea.net
>>857
抽選だろ?

859 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 19:17:59.20 ID:0TTwU3Ju.net
安過ぎて即完ですよ

860 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 19:37:57.87 ID:7foe4a+n.net
>>853
プレミアムでも当落発表とあるから取れる保証は全くない

VIP取れなかったら諦めようかなあ
再販来ればいいけど

861 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 21:22:12.68 ID:T3+X78OX.net
ハゲのおっさんを近くで見たいか?
俺はスタンドでいーや

862 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 22:07:52.11 ID:9zqnsMce.net
頭髪はどうでもいいけど、最近のセトリってオネスティー入ってないんだな
https://www.setlist.fm/setlist/billy-joel/2023/madison-square-garden-new-york-ny-63a56a27.html


多分本当に今回が最後だろうけどスルー決定

863 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 22:15:37.48 ID:kyF+mapu.net
もともと日本と海外の一部くらいでしかやらないんじゃないの
だから日本公演ならやる率高いと思うよ
オネスティーは内容が暗すぎてライブでやるのに乗り気じゃないのはよく分かる

864 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 22:26:52.04 ID:7JdhmqqX.net
円広志のコンサートで、とんでとんでやらないようなもんだな

865 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 22:30:21.80 ID:k4FMBCdc.net
美川憲一のライブで、蠍座の女やらない時もあるでしょ?
それといっしょだ

866 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 22:33:38.72 ID:vSSIaBfK.net
美川さんのリサイタル行って蠍座やらなかったらガッカリだよね

867 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 22:40:53.35 ID:6Wy88SrO.net
日本ではオネスティとストレンジャーは必ずやるよ
そのかわりレアな曲はやらない

868 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 22:46:40.30 ID:9zqnsMce.net
A-10がセンターのブロック割だったとして

VIPSSがA-9~A-11、B-9~B-11
VIPSがA-7~A-12、B-7~B-12、C-7~C-12のうち、VIPSSを除いたものかな

https://billyjoel2024.udo.jp/img/img_index12.png
https://i.imgur.com/syPVUr8.jpg

869 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 22:48:47.74 ID:9zqnsMce.net
「-12」を「-13」に訂正

870 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 23:06:00.60 ID:3wWpw924.net
1, 2, 1234

871 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 23:24:28.39 ID:k4FMBCdc.net
>>870
my life?

872 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 23:24:55.82 ID:kid33YRt.net
年齢的に最後の来日コンサートになりそうかな?

873 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 23:27:46.10 ID:9zqnsMce.net
マターオブトラストでしょ

874 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 23:37:54.40 ID:HNGuFBjR.net
近年ビリーのライブって時間どれくらいやるの
2時間くらいはやる?

875 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 23:51:13.06 ID:kid33YRt.net
VIP SS席のウエルカムドリンクってアルコールかな?

ピアノマンを酒飲みながら聴いてみたい

876 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 00:12:27.90 ID:oftDgMvk.net
ベテランの皆さんに教えてほしいんですが、
今回のチケット、オフィシャルで買うと席を指定できるというようなことが上にあるのですが、本当です?
それが可能ならビリーのオフィシャルで買おうと思うんですが

877 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 00:24:31.90 ID:gOJmziVF.net
公式先行は無い
席選べるのはチケットマスターだから

878 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 00:25:05.99 ID:gOJmziVF.net
もちろん、日本公演はチケットマスターでは取り扱ってない

879 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 02:26:13.87 ID:eTt6S5XD.net
>>875
500mlペットボトルでしょ、どーせ
ライブハウスと同じ

880 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 04:52:04.70 ID:snpR5Q9v.net
頻尿でトイレ近いから専用トイレがあるバルコニー席当たらんかなー

881 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 06:02:34.66 ID:eF32FqmA.net
自演うざい

882 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 08:11:47.60 ID:hAx/yDLx.net
ほとんどの人がMSGまで通ってたんだから
日本公演安過ぎでしょ?

883 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 09:29:30.91 ID:oftDgMvk.net
>>878
なるほど…
ありがとうございました

884 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 09:34:35.28 ID:XjS8Ut3Q.net
座席に分配については売れ行きによって全然コントロールができてしまうのだから注視していた方がいい

885 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 09:58:57.03 ID:VSrSEAGW.net
自演うざい

886 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 10:32:38.85 ID:I/B+b2il.net
今日先行予約をする人は今からキョードー東京のHPの前でスタンバイした方がいいよ

887 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 10:46:02.31 ID:Dhxzw/Ci.net
なんでキョードーなん

888 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 12:00:03.19 ID:8lZbya+D.net
ジジイババアはオムツして行けよ〜

889 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 12:08:48.72 ID:hAx/yDLx.net
プレミアムメンバー繋がらない

890 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 12:19:02.10 ID:9xzLI8YA.net
繋がった
予約完了

891 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 12:31:49.03 ID:XL+rGgmO.net
vip取れるかなー

892 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 12:39:00.98 ID:8awIBkwI.net
S席買ったわ
みんなどの席買った?

893 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 12:43:52.37 ID:wmthNxb+.net
とりあえずS席。vipもいくか、財布と相談中

894 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 12:52:34.58 ID:Woi11PbY.net
プレミアム入るの忘れてた
今からじゃ意味無いよな
一般に賭けるか

895 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 13:55:28.99 ID:WbahkCkX.net
S席なら余裕で買えそうだね
抽選だから焦る必要はない

896 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 14:08:52.64 ID:dVj9JoP7.net
Sは格差ありすぎだろ
アリーナVIPすぐ近くと2階後ろで同じ値段じゃ詐欺だよ

897 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 14:13:21.65 ID:dXxd5A6B.net
vip席というのは、最近の流行りなのかね〜

898 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 14:40:31.62 ID:z1ArioyR.net
>>892
VIP SSかVIP S

899 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 15:00:40.96 ID:WbahkCkX.net
>>896
さすがにプレミアムで2階って事はないだろ


ないよね…?

900 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 15:03:46.12 ID:X6Eza4V5.net
VIP外れてからS席買えないの?
みんな重複分はどうするのか?

901 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 15:05:34.13 ID:EhDjyyb4.net
>>897
20年くらい前からある販売形態だけど

902 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 15:18:46.36 ID:0An++tTz.net
>>900
支払いしなければ流せるんじゃない?
もしできなければリセールすればいい
今回のビリーならすぐ売れると思うよ

903 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 17:47:39.50 ID:I/B+b2il.net
確認したけど、当落の発表後もまだウドープレミアムのS席が買えるようだ
(ただし売り切れていたらその限りではないけど)
いつからか知らないが、一般販売ってローチケ独占になったんだね。

904 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 18:22:23.55 ID:XjS8Ut3Q.net
少なくともあのだだっ広いS席がウドープレミアムだけで売り切れることはない。

905 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 23:17:24.59 ID:gOJmziVF.net
有働社員必死だなw
ウドープレミアム=糞席確定は洋楽ファンの常識だよ

906 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 23:42:14.15 ID:w1RxQUzU.net
俺の場合はウドープレミアムは神席だけどね
人により当たり外れあるのかね

907 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 00:53:28.26 ID:1TW/oyz9.net
本当に神席なら、競争相手増やさない為に神席なんて絶対言わないよね

908 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 01:10:27.43 ID:u4RQetkA.net
高度な情報戦

909 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 01:38:05.00 ID:7+wO0g6q.net
笑笑

910 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 02:11:09.31 ID:LJ4jeCea.net
まあ売る方の立場になって考えてみればなるべく先に悪い席を売り捌いておきたいよな

911 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 02:31:57.16 ID:Jlm0ur+T.net
フィルラモーンのオネスティは日本で人気なのでアンコールでやるから安心しろ

912 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 04:49:22.12 ID:1ZYQ0gKL.net
繋がった
予約完了

913 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 04:50:28.81 ID:1ZYQ0gKL.net
繋がった
予約完了

914 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 06:31:43.27 ID:CGtT1yj8.net
抽選販売だと外れもあるかもしれないが、VIP以外は先着販売だから、
アリーナからスタンドへと順当に販売していくんじゃないかな。

915 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 07:32:06.44 ID:mnpb5z4I.net
チケ自演うざい

916 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 09:41:41.87 ID:mmDQoLUi.net
先着購入者の中から座席を抽選で決めている。
(HPに書いてあるよ)
未だに売り切れてはいないので締切日までいつでも買える。

それにしても発送日が来年の1月10日予定って直前感があるなぁ。

917 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 10:57:02.05 ID:Q6yO6nw5.net
チケ自演うざい

918 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 12:19:29.47 ID:wAKa4tQl.net
ハーダァカッカッカッカッカッカァ!

919 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 12:27:27.44 ID:JzPOtB24.net
嫁と一緒に行くからvipss二枚申し込んだ
もちろんウドープレミアム

920 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 12:51:06.89 ID:2PcUe8M0.net
VIPみんな当たるといいなあ

921 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 13:00:05.14 ID:Jlm0ur+T.net
禿げデブジョエルは近くで見たいとは思わん

922 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 13:02:23.10 ID:sI1OQuvz.net
>>914
そうする気がないから抽選にしてるんだよ
前方から割り当てるなら普通に座席見せて販売すればいいだけなんだから
ブラインド抽選方式は2FのS席みたいな「不良債権」をしれっと割り当てて捌くのが目的なわけ
後に残したら絶対売れ残るでしょそんなチケット(廉価販売でもしない限り)

そういう売る側の魂胆を見抜かないと

923 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 13:04:33.37 ID:282oRra4.net
こんなベテラン外タレのスレで、しれっとウドープレミアムは神席とか書いてるアホって何なの?
構ってほしいの?

924 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 13:12:13.24 ID:NO2L9Qdz.net
基本ウドープレミアムは安定した良席だよ
期待ハズレの時ももちろんたまにはあるけどね

プレミアム加入してない(出来ない?)からって嫉妬はよくない

925 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 13:21:06.50 ID:2PcUe8M0.net
S席抽選て、どこ情報?Udoだと先着販売だけど。。

926 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 13:57:48.45 ID:8BrQ1+IC.net
販売は先着でも、座席は抽選。
会員サービスのページに書いてある。

927 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 13:58:01.45 ID:kD/EzL+U.net
自演うざい

928 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 14:15:26.18 ID:CGtT1yj8.net
それって先行予約方式の話でしょ。

929 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 14:34:12.92 ID:ZOg7BrLs.net
『プレミアム特典で確実に買えるようにだけはしてやる。だが席には文句言うなよ』ってこと

930 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 14:37:32.62 ID:a9V33UA1.net
海外ではこういう阿漕なやり方したらクレーム殺到するから出来ないんだろうな

931 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 14:39:56.93 ID:8BrQ1+IC.net
ウドーHPの「チケット購入方法」参照。

932 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 15:17:39.80 ID:ytzaF9QH.net
>>923
こないだのクラプトンのときはさすがに誰にも相手にされてなかったよw

933 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 15:19:43.96 ID:LtHp00yT.net
抽選とはいっても、プレミアム会員は座席位置が優遇されるとのことです。

934 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 15:43:34.79 ID:Jlm0ur+T.net
プレミアムでエリッククラプトンは真ん前の最前列来たよ

935 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 15:50:42.40 ID:YRVHwdbA.net
少し前までプレイガイドで座席確認しながらチケット購入出来たのになー

936 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 17:43:23.30 ID:3uKA3wfN.net
ドーム嫌だな武道館がよかった
まあ行くけど

937 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 17:56:43.49 ID:n05+Uiwj.net
2階は埋まらないと思うよ
24000円は高すぎる

938 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 19:27:32.29 ID:mmDQoLUi.net
2階の一部は黒シートが決定的なのでA席やB席を買った者の勝ち

939 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 19:49:58.49 ID:4iNiCBWS.net
>>937
だから座席抽選なんだよ
座席わかるように売ったらそんなところ誰も買わないのはわかってるから
先行申込者にその値段で全部押し付ける為の悪どい詐欺的なやり方
海外だと80ドルくらいで売ってる席だからね

940 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 20:31:02.63 ID:n05+Uiwj.net
ウドーはアリーナと1階スタンドから埋めるイメージがある
去年のKISSも2階ガラガラだったよ

ビリージョエルのS席は2万円が妥当だろ
24000円はボリ過ぎ

941 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 20:55:56.90 ID:mmDQoLUi.net
1階スタンドや本来S席として売る予定だった所に安い席の観客を集めた方が経費が掛からないからね
A席やB席の観客は中央寄りに移動させて、本来のA席B席だった所には黒いシートを被せることになるかと

942 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 22:17:13.60 ID:G88L4YHg.net
>>923
ビリーの髪が無いのが確認出来る至近距離の席でこちらの髪が無いのがビリーにも確認出来る互いに号泣必至のかみ席です

943 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 22:33:20.56 ID:zqqA92Xa.net
日スタのB'zから帰ってきたとこ
比べようもないけどビリーはまだ声出ますか?

944 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 22:37:09.05 ID:dY+4BAMf.net
>>940
それはKISSだと需要が足りなくて単に購入希望者数が少なかったというだけ
メタルファン以外に今どき聴いてる人全くいないバンドだからね

ビリーは一般人気と知名度がずば抜けて高い上に久しぶりの来日&最後かもしれない特需&一夜のみというプレミアにより先行抽選で総座席数を超える申し込みがあるだろうから上でも言われてる通り抽選で押し付けちゃえばいいだけなので確実に満杯になるだろう
直前までチケット送らないのもそういう手口の一環

945 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 22:40:03.47 ID:Sx5dEetX.net
>>943
そんなダサいもの聴いてて恥ずかしくない?
煽りじゃなくて音楽としてあまりに馬鹿過ぎると思うんだけど

946 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 22:52:43.86 ID:7U32XFrB.net
>>940
今でも余裕でS席が買えることをどう説明するんだ?
しかも前回も満員にはできなかっただろ
もはやビリー・ジョエルの時代ではない

947 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 22:53:47.54 ID:Jlm0ur+T.net
為替相場を知らないの???
円安だ

過去の来日は1ドル70円台だろ

今は146円
馬鹿ですか?

948 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 23:03:41.47 ID:n05+Uiwj.net
S席は確実に売れ残るよ
A席B席の争奪戦になる

949 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 23:12:09.83 ID:nlkLozW0.net
前回?満員だっただろ?

950 :ベストヒット名無しさん:2023/09/03(日) 23:59:42.28 ID:1TW/oyz9.net
有働社員「ビーズよりは今のビリーのほうがマシ!ウドープレミアムは神席!」

951 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 00:00:42.43 ID:D8emn5kd.net
てか、みんな値崩れ待ちだろ?w

952 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 01:42:39.90 ID:QrK6ho+t.net
来年はポールやストーンズも最期の来日で来そうだし、ビリーに10万や20万はちょっとね
というのが正直なところ

せめてアリーナ会場なら食指が動いていたんだろうけどね

953 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 03:16:15.41 ID:Lkc/GPJB.net
>>952
ミックジャガーは2019年に心臓の手術を受けているから、飛行機での長距離移動は医者に止められてるって噂があるよ
ストーンズ来日は厳しいかも

954 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 04:25:13.52 ID:nZukTjv9.net
え、ストーンズ去年ヨーロッパツアーしてるよ?

955 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 04:29:27.78 ID:H+jIC3Qv.net
有働は2003年に自力でストーンズ呼んだときが会社のピークだったね
以降は有働フェス大失敗など、坂道を転げ落ちるようにジリ貧の一途w

956 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 06:06:44.06 ID:rRyR7Ueu.net
テイラーのVIPに金を使ってしまって、ビリーのチケ代が捻出できないの巻

957 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 07:39:58.55 ID:6E6v8ou2.net
自演うざい

958 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 08:11:48.10 ID:bZKpmxLq.net
「ストレンジャー」「オネスティー」を強要するせいで外される曲
「イノセント・マン」「アップタウン・ガール」「ロンゲスト・タイム」のうちの2曲
たぶん後者の2曲だろう

959 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 11:02:19.95 ID:jgfmba7x.net
あれ?「蠍座の女」やるんじゃなかったの?

960 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 12:46:18.09 ID:Ku4ARlQR.net
ビリーごときで10万なら、ポールやストーンズは最低20万は覚悟しておかないとな
今から貯金しないと

961 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 14:20:13.70 ID:J/OsJg8l.net
自演うざい

962 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 14:33:03.96 ID:6KCeXgOk.net
人の聴いてる音楽を腐す奴ってまだ普通にいるんだ
主観が人の趣味嗜好に何の意味も無いってことに気付かない可哀想な人生なんだね

963 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 14:47:42.75 ID:Lkc/GPJB.net
>>954
アメリカとヨーロッパは長距離移動にならないのでは?

964 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 14:59:02.96 ID:l4PdMpWx.net
>>963
なんでアメリカだと思うの?

965 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 15:40:33.62 ID:0jPphCFW.net
>>962
自分が聴いた音楽に良い悪い/好き嫌いの評価を加えたりしないの?それを意見として表明したら駄目なの?
リアルではさすがにやらないけどネットでくらいその程度の本音出してもいいじゃん

966 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 16:02:14.91 ID:38bjgxcd.net
リアルで言えない事をネットで吠えまるって相当ダサいな

967 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 16:06:10.46 ID:fgf5x317.net
B'zバカにされたのがそんなに悔しかったのかw

968 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 16:13:05.15 ID:QE3ibCr+.net
SSはウドープレミアム限定ですよね?

969 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 17:30:38.84 ID:XoWkaBXS.net
んだ

970 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 17:34:45.93 ID:Lkc/GPJB.net
>>964
一昨年アメリカツアーしてるから

971 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 06:50:18.87 ID:WGt6hXtQ.net
自演うざい

972 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 08:06:29.11 ID:yjQYI0Az.net
>>958
ハイドパーク以降は『イノセント・マン』収録曲をやるようになったね
「アップタウン・ガール」はクリスティーへの曲、
「ロンゲスト・タイム」は上手いアカペラとは言えず余興みたいなものだから
外れるのはその2曲だと思う

973 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 09:11:11.09 ID:3mUefSQi.net
自演うざい

974 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 10:18:35.28 ID:iMq52U9Q.net
>>965

975 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 12:11:03.41 ID:M9aCHVcD.net
この売れ行きの悪さなら全員当選どころか
開催が危ぶまれるのでは?

976 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 12:28:19.14 ID:smozu/Wm.net
>>975
クラプトンが武道館で2万なのに、ビリージョエルがドームで24000円なんて売れるわけないわ
せめて武道館でやれや

977 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 12:55:13.30 ID:LplAa5d3.net
自演うざい

978 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 13:43:40.47 ID:BaTvP32Q.net
>>976
クラプトンは商品としては格下
ビリーやクイーンやブルーノやテイラーの方が商品価値が高いから売れる(動員出来る)
自由主義経済とはそういうもの

979 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 14:28:18.74 ID:7Nz+p8aH.net
>>978
クラプトンは武道館6回
ビリーは東京ドーム1回

あれ、クラプトンの方が動員多くね?

980 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 14:32:15.21 ID:X97yyz8N.net
自演うざい

981 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 15:24:48.67 ID:7VRmVBDG.net
売れ行き次第で追加公演あるだろ

982 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 15:46:03.70 ID:wk+2FXAI.net
マディソン定期公演の合間だから追加はないだろう

983 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 16:23:24.01 ID:smozu/Wm.net
売り切れるのはVIPとA席B席のみ

984 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 16:29:32.45 ID:sDwh2Zo7.net
>>979
アーティスト側の希望で一夜しかやらないだけなのと
ドサ回り的に多い回数なのでは意味が違うし
クラプトンはソールドアウトにならない

985 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 16:32:55.36 ID:qGC3bvHh.net
MSG終わらせて落ち着いてから来ればいいのにな
それなら追加も出来る
まあまた来てくれればそれでもいいけど

986 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 17:16:59.18 ID:X97yyz8N.net
自演うざい

987 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 19:00:21.63 ID:ew+csgDl.net
この一人で自演自演言ってるおじさん何かの病気なのかな

988 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 19:07:29.55 ID:6lw+Y+pk.net
バルコニー取れるかな?
確率高いのはやっぱりSだよね

989 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 19:32:51.91 ID:smozu/Wm.net
>>984
クラプトンはステージサイドと立見が出るほど盛況でした
S席が大量に売れ残るビリーさんとは格が違います

https://ericclapton2023.udo.jp/

990 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 19:33:31.94 ID:aXMpzEYS.net
>>987
チケット買う金ないから荒らしてる暇人だよー

991 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 19:38:02.28 ID:7VRmVBDG.net
自演爺は普段から自演ばかりしてるので
他人も自演だと思い込んでる病気

992 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 20:24:53.67 ID:28ar+RXa.net
爺さん、夜勤で忙しいかな

993 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 21:21:56.26 ID:yjQYI0Az.net
いや働いてないと思うよ

994 :ベストヒット名無しさん:2023/09/05(火) 21:31:45.60 ID:7Fqsqcdb.net
ガラガラだとゆったり見れるのでできればコロナ期間のコンサートの方が好きだ

995 :ベストヒット名無しさん:2023/09/06(水) 00:16:07.60 ID:tXboGPOP.net
VIPSSとVIPSは激戦

996 :ベストヒット名無しさん:2023/09/06(水) 05:48:53.05 ID:ap0FiyJN.net
バルコニーで、高みの見物

997 :ベストヒット名無しさん:2023/09/06(水) 08:04:42.17 ID:NVo7cJ7M.net
>>995
全然売れてないので全員当選
VIPSはVIPSSの一部へ、S席はVIPSSの一部で観られる
A席、B席は従来のS席へ
2階スタンドの一部は黒シート被せてシャットアウト

998 :ベストヒット名無しさん:2023/09/06(水) 08:38:51.38 ID:J8rG0XFp.net
自演うざい

999 :ベストヒット名無しさん:2023/09/06(水) 08:40:54.71 ID:WsqhkYti.net
ウドープレミアムだけで完売でしょ?

1000 :ベストヒット名無しさん:2023/09/06(水) 08:55:04.57 ID:NVo7cJ7M.net
違うだろ、このハゲ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200