2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2局・3局時代の新潟のテレビを検証!

1 :名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 18:18:53 ID:gqcf8K71.net
BSN新潟放送・NST新潟総合テレビの2局時代、
TENYテレビ新潟開局からNT21新潟テレビ21開局までの3局時代の新潟県のテレビ事情を語りましょう。

関連スレ
(BSN)JNN系列の律儀な優等生(OBS)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1122788386/

[過去]新潟総合テレビクロスネットやめろ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1024059378/l50

●●新潟の懐かしローカルテレビ番組●●
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019195339/

2 :名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 18:49:30 ID:???.net
(´・,_・`)なわけねーって

3 :名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 22:39:42 ID:qlapEh0n.net
保守


4 :名無しだョ!全員集合:2005/10/24(月) 17:19:18 ID:R7EKXn5V.net
スーパー戦隊シリーズはBSNで、宇宙刑事シリーズはNSTで放送されてたな

5 :名無しだョ!全員集合:2005/10/24(月) 20:26:54 ID:J2DqZt6M.net
仮面ライダーシリーズもBSNだったな。腸捻転解消前からRXまで。

6 :名無しだョ!全員集合:2005/10/24(月) 21:14:02 ID:uwfUTU+P.net
 フジテレビ系の長寿番組だった「キンカン素人民謡名人戦」が、新潟県からの
公開録画だった際、マイクに「NST」の文字が書かれていたのには、意外に思いました。
 大分ではOBSでの放送だったため、新潟もBSNの放送と思っていました。
 ところで、やはり大分ではOBSで録画ネットの「新ズバリ当てましょう」は
新潟ではどの局で放送していましたか。
 大阪MBS制作の「ヤングおーおー」「アップダウンクイズ」「まんが日本昔ばなし」
の、新潟地区での腸捻転解消前および解消後のネット局を教えてください。
 (解消後は、ネットされていたとすれば当然BSNと思いますが)

7 :名無しだョ!全員集合:2005/10/24(月) 21:39:21 ID:YYNGuztx.net
>>6
解消後は、
「ヤングおーおー」「アップダウンクイズ」「まんが日本昔ばなし」
はbsn。
解消前は分かりません。


8 :名無しだョ!全員集合:2005/10/25(火) 13:51:22 ID:???.net
あ〜7年前位に金曜4時半から放送してたアニメが思い出せない…。

9 :名無しだョ!全員集合:2005/10/25(火) 21:07:30 ID:1DrS+SYB.net
>>7
ありがとうございました。
 もう2点ほどお尋ねしたいのですが、律儀な大分OBSでは「ヤングおーおー」は、
MBSと同時ネットで日曜17:30からの放送でしたが、BSNは何曜日の何時からでしたか。
 大分ではOBSでの放送だったテレ朝の「ワールドプロレスリング」は、新潟ではBSN、NST
どちらで何時からの放送でしたか。

10 :名無しだョ!全員集合:2005/10/25(火) 21:42:18 ID:anjyPV4a.net
masakiうぜーよ

11 :名無しだョ!全員集合:2005/10/25(火) 22:40:13 ID:fVgLKyHY.net
●BSN
ウルトラシリーズ ライダーシリーズ
大鉄人17 ゴレンジャー スパイダーマン ジャッカー電撃隊
バトルフィーバー(非石森原作)

ガンダム夏休み再放送

土曜深夜
もんもんドラエティ(実写版ときめきトゥナイト)
プロポーズ大作戦
突然ガバチョ

新潟日報日曜夕刊

12 :名無しだョ!全員集合:2005/10/25(火) 22:46:47 ID:fVgLKyHY.net
『YOUNG Oh!Oh!』はBSNで土曜18:00

日曜昼になってからはやってたかな?
(後番組の文珍の番組やマクロスは同時ネットしてた)

13 :名無しだョ!全員集合:2005/10/25(火) 23:31:35 ID:EenOLk9f.net
70年代後半のNST

0600 開局(定時じゃなかったかも)
夏休みは『ヤマト』の再放送など
0700 ひらけポンキッキ(公開収録時代)
0730 ママとあそぼうピンポンパン
0800
0830 小川 宏ショー
0930
1000 再放送ドラマ
1100
1145 ANNニュースフラッシュ
1200 アフタヌーンショー
1300 ライオン・ほか枠ドラマ
1330 東海テレビ・泉制作枠
1400 再放送ドラマ
1500 三時のあなた
1545 結婚しました
1555 フジ・日テレのゴールデンの非同時ネット番組
(後のひょうきん族もココ)
1655 フジ、日テレ・テレ朝・12chアニメ枠
(ザンボット・ガンダムはココ)
1725
1745 まんがのくに(12ch)
1800 FNNニュース 山川千秋
1830 フジ、日テレ・テレ朝・12chアニメ枠

14 :名無しだョ!全員集合:2005/10/25(火) 23:32:27 ID:EenOLk9f.net

1900
1930 スター千一夜
1945 クイズグランプリ
2000 月フジ 火日テレ 水NET 木日テレ 金日テレ
同時ネットでない場合も多かった
2100  〃
2200  〃
2300 きょうの出来事
2320 WIDE

15 :名無しだョ!全員集合:2005/10/25(火) 23:45:38 ID:K9+3PWtr.net
YOUNG OH!OH!は、土曜日の夕方だったというのだけは
覚えてます。幼稚園の記憶なんで。
テレ朝系のNT21が開局前は、
ワールドプロレスは、NSTで放送。
NST最後の週に字幕で
来週からはNT21でお楽しみ下さいって
出てたのを覚えています。

16 :名無しだョ!全員集合:2005/10/28(金) 01:59:44 ID:C6odN51x.net
>>13
NT21が開局するまで(83年9月まで)
水曜日
19:00 Drスランプ(フジ)
19:30 水曜スペシャル(テレ朝)

の同時ネットだったと思います。
私は『Dr〜』よりも『うる星やつら』の方が好きだったので
『うる星〜』が一週遅れで平日の夕方5時半にやっていたのが
残念でたまりませんでした。(原作者は地元出身の方なのに)
あと、この頃NSTでは土曜8時に『暴れん坊将軍』を同時
ネットしていて、『オレたちひょうきん族』が好きだった私
にはつらかったです。(勿論裏番組は8時だよ全員集合)

17 :名無しだョ!全員集合:2005/10/28(金) 21:45:09 ID:h2XUZgv+.net
>>16
1983年9月までNSTで水曜19:00からやっていたのは「ヒントでピント」。
「Dr.スランプ」は平日の夕方にやっていた。
「暴れん坊将軍」は同時ネットしておらず、日曜の昼にやっていた。

18 :名無しだョ!全員集合:2005/10/29(土) 22:10:26 ID:mNCTqrW5.net
新潟地区の「特別機動捜査隊」{NET(現・テレ朝)系}
新潟放送(昭和41年?〜43年?、遅れネット)→新潟総合テレビ(昭和43年12月〜最終回まで同時ネット)

19 :名無しだョ!全員集合:2005/10/30(日) 00:29:05 ID:4VwTJPzo.net
 2局時代のNST日曜午後のラインナップ。
 他板に書いたネタのコピペな上に当時小学生のあやふやな記憶で恐縮ですが。

12:00 ゲラゲラ45
12:45 新婚さんいらっしゃい!
13:15 TVジョッキー・日曜大行進
14:15 暴れん坊将軍
15:00 大江戸捜査網
16:00 西部警察
17:00 われら釣り天狗
17:30 FNNニュース
18:00 アイアイゲーム
18:30 サザエさん
19:00 びっくり日本新記録
19:30 すばらしい世界旅行
20:00 オールスター家族対抗歌合戦
21:00 NST日曜ロードショー(前週の水曜ロードショー)


20 :武庫川女子大学総長:2005/10/30(日) 01:38:26 ID:???.net
>>19
ほほう、新潟総合テレビってFNNだったのか?
本当にTBS以外の各キー局番組の混ぜ合わせみたいな編成だね?

まるでニュース協定だけがフジテレビで、実質は日本テレビ系列みたいじゃないかw
まあ田中角栄の鳴り物入りで設立された放送局のようだから、何かと折り合いを付けるのが大変だったようだね。

21 :19:2005/10/30(日) 02:11:42 ID:4VwTJPzo.net
>>20どの
>>本当にTBS以外の各キー局番組の混ぜ合わせみたいな編成だね?

 まさにおっしゃるとおりでして。NNN系列のTNNが開局するまでは、
TBS以外の各局(東京12ch含む)のオイシいトコだけつまみ食いという、いま
思えば豪華な編成でした。
 ちなみにニュースについては、

  朝 FNN
  昼前 ANN
  夕方〜夜 FNN
  深夜 きょうの出来事(NNN)
     →プロ野球ニュース(FNN)

 とかいうムチャな状態だったように記憶してます。
 

22 :名無しだョ!全員集合:2005/10/30(日) 02:20:30 ID:4OL6J6yK.net
 以前も書き込みましたが、確か78年頃、土曜夜のテレ朝系のナイター中継を見ていたとき
20:54の、ニュースの時刻に、ナイターは時間延長されたのですが、「ANNニュース裏送り テレビ朝日→NST」
という静止画像が一瞬出ました。
 

23 :名無しだョ!全員集合:2005/10/30(日) 18:30:18 ID:XaU4sMo3.net
>>17
「ヒントでピント」はずっと同時ネットでは?

>>19
17:30 ANNニュースレーダー
19:00 すばらしい世界旅行
19:30 クイズヒントでピント

24 :名無しだョ!全員集合:2005/10/30(日) 18:41:09 ID:???.net
確か日曜の午前中に、農協の番組やってませんでしたか。
オープニングでは画面がいくつかに分割されて、その中のひとつに
田中せいじがでていたように記憶しています。
あと、この辺りの時間帯に富士火災のコマーシャルもやっていたような。
「安心ね 僕がいるから安心だ 安心ね 
 富士のマークの 富士火災」
オープンカーに犬が乗っていました。

25 :19:2005/10/31(月) 01:32:09 ID:DAcNKqbE.net
>>22さま
>>「ANNニュース裏送り テレビ朝日→NST」という静止画像
 つまり、ANNのナイターをネットしてないNST(や他のクロスネット局)のために、
通常の時間にもニュースの送出をしていたってコトなんですかね。
 前にNSTの夕方から夜にかけてのニュースはFNN系列、と書いたのですが、21:00前
のニュースはANNってコトなのか、それともその後の番組同様に、曜日ごとにキー局が
変わってたなんてコトもあったりするんでしょうか。


26 :名無しだョ!全員集合:2005/10/31(月) 02:17:56 ID:DAcNKqbE.net
>>23さま
>>「ヒントでピント」はずっと同時ネットでは?

 古い記憶をたどってみると、日曜夜7時といえばアップダウンクイズかびっくり日本新記録の印象が強いですね。
 ヒントでピント同時ネットってのは、おそらくTNN開局後の話なのではないかと思ってみたり。
 それまでは、>>17さんのおっしゃるように他の曜日に移動してたというコトなのかも。
 毎度おぼろな記憶で失礼。


27 :19:2005/10/31(月) 02:50:38 ID:DAcNKqbE.net
 すんません、↑も>>19です。
 あと、何のためらいもなくTNNとか書いてますが、今はTenyなんでしたね。
 新潟を離れて長いモンで。

>>24さま
>>農協の番組
 農協ニュースですね。確かにオープニングに田中星児さん出てました。当時、農協のCMソングを
歌っていたからではないかと。

♪こ――こーにーみーどーりーのー〇〇がある――♪

 みたいな歌だったような。
  ♪ふ――るさーとーに――がーた――
   よいとーこーろ――――♪
でおなじみ(?)新潟県からのおしらせと合わせて日曜お昼前の定番でした。
 で、その後12時前のニュースで流れてたのが、
  ♪安心だ♪
   ぼくーがいるから安心だ♪
  ♪安心ね♪
の富士火災のコマーシャル。
 何か懐かしくて涙出てきますな。



28 :名無しだョ!全員集合:2005/10/31(月) 19:33:58 ID:rxCDnE0o.net
>>17
3局時代(81,4〜83,9)はNST土曜よる8時は
『暴れん坊将軍』同時ネットだったと思います。

29 :名無しだョ!全員集合:2005/11/01(火) 00:18:29 ID:t+qB07Ww.net
>>28
土曜8時はテレ朝火曜9時の時代劇の遅れネットだったと思いますよ。
2局時代は同時ネットでしたが、3局時代はフジの火曜ワイドスペシャル同時ネットのあおりで
土曜に移ったんじゃなかったかと。鬼平犯科帳、文吾捕物帳など。

30 :2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM :2005/11/01(火) 23:12:43 ID:???.net
懐かしい昔・・・

・おはようこどもショー
・とびだせパンポロリン
・マッハGOGOGO
・遊星坊やドド
・ママと遊ぼうピンポンパン
・ひらけポンキッキ←が一番最後に見た幼児系番組かも。
だったよな・・・NST。

あと、ヤンヤン歌うスタジオもNSTだったし・・・
テロ朝系のアニメや特撮モノは何故かBSNで流し放題だったな。
ロボコンしかりゴレンジャーシリーズしかり。


31 :名無しだョ!全員集合:2005/11/02(水) 04:19:22 ID:seP8xw1H.net
>>30
悪魔ダミアンどの

>>ヤンヤン歌うスタジオ

 ありましたねえ。
♪ねのねのなんでも修行中〜♪とか。

>>遊星坊やドド

 うわ、懐かしー。
 BSNでもそういう、どこの国で作ったんだかわからん微妙なアニメやってましたね。
 「バーバパパ」とか「宇宙から来たワトゥー(だっけ?)」とか。「隊長発見!」
 確か、日曜の午後2時台、マクロスとか始まる前でしたな。

32 :名無しだョ!全員集合:2005/11/04(金) 13:05:53 ID:BhkvSqSj.net
今現在、ほとんどフジテレビの垂れ流し状態のNSTですが、トリプル時代の
記憶が抜けないせいか、今だフジ系のイメージが付きにくいですね。(岩手めんこい
並のネット率なんですけれど)

33 :名無しだョ!全員集合:2005/11/04(金) 17:55:21 ID:???.net
ニュースJAPAN、すぽるとのブルーバック強制提供差し替えは
トリプル・クロス(きょうの出来事、ニュースファイナル時代からの名残?

34 :名無しだョ!全員集合:2005/11/04(金) 21:17:04 ID:FhjAWmMY.net
>>33
3局時代にスタートした、プロ野球ニュースが提供差し替えの起源

35 :名無しだョ!全員集合:2005/11/04(金) 21:20:06 ID:???.net
日曜日の午前中といえばスターボウリングもそうですね。
途中の新潟県ボウリング場協会?が提供?していたCMでは
アメリカの子供が股の間から転がして見事ストライク!

36 :名無しだョ!全員集合:2005/11/04(金) 22:26:16 ID:7WMCSfo7.net
>>35
広川太一郎の「レッツゴ〜!ボウリン〜グ!」ですね。

>>33
NSTはあの時間帯でもスポンサーがつくって事ですよね。
TeNYやNT21なんか開局して20年以上も経つのに
未だに深夜は番宣スポットばかりですから。

37 :名無しだョ!全員集合:2005/11/05(土) 23:42:11 ID:QpKtZc2e.net
TeNYが開局した1981年4月1日といえば、ピンクレディーが解散した翌日であるが。

38 :名無しだョ!全員集合:2005/11/06(日) 00:40:01 ID:???.net
>>37
惜しい!前日の3月31日でした。

39 :名無しだョ!全員集合:2005/11/06(日) 16:08:59 ID:???.net ?
>>38
“翌日”と書いてあるのが見えないのか?

40 :名無しだョ!全員集合:2005/11/19(土) 19:42:50 ID:0jHNeMaS.net
>>33
この強制ブルーバックこそ、フジテレビ系列内でのNSTテレビの立場の強さの
証明。(駒形天皇のお力です)

41 :名無しだョ!全員集合:2005/11/19(土) 19:51:45 ID:???.net
昔、TVのチャンネルを
「5ちゃん」 BSN
「Uちゃん」 NST
と言ってたのを思い出した。

42 :名無しだョ!全員集合:2005/12/01(木) 20:31:11 ID:h/Z2/XLm.net
    |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < ニョイ汚です!新潟はチョー大都会らこってぇやぁ!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___


43 :名無しだョ!全員集合:2005/12/01(木) 21:08:12 ID:KYTMxHeA.net
 |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < ニョイ汚です!新潟はチョー大都会らこってぇやぁ!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___

44 :名無しだョ!全員集合:2005/12/06(火) 22:54:57 ID:yuG04tyb.net
TNNが開局するちょっと前に試験放送をやってたんだけど、
その時のCMが「暑ければ脱ぐ。寒ければ着る。」とか
「うっかりの火の消し忘れにご用心」とか、
やたら説教めいて且つ古臭い画像だったのをすごく覚えてる。
新潟を離れてもう20年近くになる。今のアナウンサーは一人も知らないなぁ…。

45 :名無しだョ!全員集合:2005/12/06(火) 22:58:59 ID:Y/FdBYHo.net
そういや新潟では放送番組センターの道徳CMは放映されましたか?

46 :名無しだョ!全員集合:2005/12/06(火) 23:54:43 ID:BfF10zmg.net
>44
>「暑ければ脱ぐ。寒ければ着る。」

私もそれ、覚えてますよ。アニメで原始人の格好をした人が、
雪が降っているときは熊の着ぐるみのような物を着て、
晴れているときは脱ぐといった内容だったと思います。
あと、同じくアニメで紳士がしおれている花に水をやって蘇らせて
「マナーのいい人は美しく見えます。美しさを身に付ける、それが躾です」
というCMもありましたね。

47 :名無しだョ!全員集合:2005/12/09(金) 13:01:10 ID:QF8A3GM2.net
獅子印のジュコウ綿

このボリューム
この軽さ

獅子印のじゅこう綿を
是非ご愛用下さい

48 :名無しだョ!全員集合:2005/12/10(土) 15:51:56 ID:VTaHDu04.net
テレビ新潟が開局したときは、非常に嬉しかったのを思い出すね。NT21の時もね。
もう20年以上も前の話。

49 :名無しだョ!全員集合:2005/12/12(月) 00:05:33 ID:???.net
たしか、ドラえもんは月曜日の19:00からNSTで放送していたよね。
10分番組時代のドラえもんはやっていたのでしょうか?
戦隊はバイオマンからようやく、東京と同じ時間帯になったと
思ったのですが、それ以前のBSN時代って何時でしたっけ?

50 :名無しだョ!全員集合:2005/12/12(月) 03:30:21 ID:???.net
>47
獅子印のじゅこう綿、懐かしいですね。そのCMは土曜日の午後に
BSNで笑点をやっていたときにその前か後によく観た覚えがあります。

51 :名無しだョ!全員集合:2005/12/12(月) 10:30:03 ID:???.net
BSNスポットライトキャンペーン!
チャーン
パッパラパラ パッパラッパラ パッパラッパラララ-

52 :名無しだョ!全員集合:2005/12/12(月) 22:46:13 ID:???.net
つくばエクスプレスに揺られてたら30年ぶりの記憶が甦った

「BSNテレビスポットコンクール」 じゃないか... orz

53 :名無しだョ!全員集合:2005/12/13(火) 23:52:19 ID:???.net
>49
ドラえもん、2局時代は水曜17:25からやってたと思う
10分版はNSTではやってません。

54 :名無しだョ!全員集合:2005/12/14(水) 00:29:37 ID:???.net
日テレ版ドラえもんなら
BSNで放送した気がす

55 :名無しだョ!全員集合:2005/12/14(水) 13:58:09 ID:???.net
>>49
バイオマンの前作、ダイナマンの途中から土曜18:00に変わった。
多分4月放映分からかな?

それまでは金曜17:30から放送してたよ

56 :名無しだョ!全員集合:2005/12/14(水) 19:38:52 ID:EGFCw8Ot.net
新潟総合テレビの昭和47年当時の月曜22時枠
NET(現・テレ朝)火曜21時時代劇「荒野の素浪人」の遅れネットでした。
(NET火曜21時時代劇は昭和49年ごろより火曜21時に移行、同時ネットとなった)

57 :名無しだョ!全員集合:2005/12/14(水) 20:06:25 ID:kV3Il14M.net
>>56

ということはNSTは
「夜のヒットスタジオ」を開局時からネットしてないんですね?

58 :名無しだョ!全員集合:2005/12/14(水) 21:12:33 ID:VTHYZrSo.net
2局時代の三条新聞ってどうだったんだろうか。

59 :名無しだョ!全員集合:2005/12/15(木) 08:18:39 ID:???.net
戦隊、ドラえもんの質問した49です。
解答ありがとうございました。
東京もターボレンジャーの途中からメガレンジャーの途中まで、
金曜日の17:30放送にするなんて、
何だか、因縁と言うかおもしろい関係ですね。

>>56
昨日のトリビア観ましたね?
ただ、昨日の補足説明にもありましたけど、
三条新聞の番組解説を多く載せるようにしたのは
今から20年前と、言ってましたので
その頃はもう、TNN(TeNY)、NT21もありました。

60 :名無しだョ!全員集合:2005/12/27(火) 01:42:25 ID:lvcNsci/.net
俺も新潟を離れてちょうど20年。
親父の転勤で11歳の時に行った。
今でも覚えてるのは、NT21の試験放送の時にBGMが流れていたのと、
開局時、6時台に15分間だけパーマンを放送していた事。
で、TNN開局の年に新潟へ来たのだが、その時はその年が開局だったとは
気付かなかった。1年経って判った。

61 :名無し:2005/12/27(火) 18:48:11 ID:B2pPPYsq.net
アタック25はNT21開局前はNSTでやっていたでしょうか?

62 :名無しだョ!全員集合:2005/12/27(火) 20:13:10 ID:uMER9pjU.net
>>61氏へ
過去ログ・過去スレでもさんざんガイシュツ。
81年4月(TeNY開局)〜83年9月の放送。

63 :名無しだョ!全員集合:2005/12/30(金) 23:14:15 ID:5y8JIlyb.net
新潟放送の火曜22時枠の変遷
昭和40年代はフジ系の「銭形平次(大川橋蔵主演)」の遅れネット。
昭和50年代前半はTBS土曜22時遅れネット(横溝正史シリーズなど)。

64 :名無しだョ!全員集合:2006/01/14(土) 18:42:12 ID:yTY6k/xK.net
ガイシュツかも知らんが、テレ朝の土曜17:30〜のサンライズTVアニメシリーズ
は半年ほど遅れてNSTで放送していたな。
NT21開局の試験放送で、当時途中まで放送されていた
「聖戦士ダンバイン」を連続放送して同時ネットに合わせていた。

65 :名無しだョ!全員集合:2006/01/14(土) 18:48:22 ID:???.net
昔のダイヤル式TVはVHFとUHFが別のダイヤルになっていたので、
UHFが1局だとUHF側のダイヤルを回さなくて済んだ。

TNN開局でUHFのダイヤルを回す必要が出てきたが、この頃には
ボタン式が主流になっていた。


66 :名無しだョ!全員集合:2006/01/23(月) 04:46:58 ID:???.net
>>64
俺の記憶が確かなら、テレ朝系サンライズロボットアニメの新潟での放送は、

無敵超人ザンボット3/無敵鋼人ダイターン3/機動戦士ガンダム→NST

戦闘メカザブングル/聖戦士ダンバイン(NT21開局まで)→BSN

だったと思う。
あと、このシリーズに入ってるかよくわからんが、トライダーG7とダイオージャもBSN。



67 :名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 12:12:29 ID:???.net
ガンダムは新潟でやる前に大和デパートで見た記憶が…ガキの暇つぶし映写会みたいなヤツで

68 :名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 17:45:20 ID:???.net
>67

「アニメージュ」や「OUT」などのアニメ雑誌で既にガンダムが話題になっていて
新潟での放送開始を首を長くして待っていたもんだ。

新潟ではガンプラブームと初回放映が同時期だったとオモタ。


69 :名無しだョ!全員集合:2006/02/16(木) 05:04:27 ID:???.net
ガンプラと放送は同時期だったはず。
個人的にはテレマガのガンプラがずらっと並んだページが印象的。グフを最初に買った。

70 :名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 12:31:39 ID:???.net
日曜の朝9時代
NSTで霊感ヤマカン第六勘てやってませんでしたっけ?
でもそうなるとスターボウリングが何時だったか?
AM10:00-11:00 ヤンヤン
AM11:00-11:45? スターボウリング
でしたっけ?
確か霊感〜はAM9:30〜10:00だったはず
♪霊感ヤマカンだいろっか〜ん!

71 :名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 15:24:27 ID:RTWL+R4l.net
下がりすぎなのでage
昔NSTで一時期、朝のプロ野球ニュースやってたよね
佐々木信也司会の頃かな
多分夜見れない人向けだと思うんだが、前の日夜に流したプロ野球ニュースそのまま流して、確か最後だけ挿し変えて「いってらっしゃい」かなんか入れてたと思う
関東でも流れてたみたいだけど

72 :名無しだョ!全員集合:2006/02/24(金) 21:19:31 ID:aA/sYD28.net
新潟総合テレビ開局以前に新潟放送で放送された日テレ、フジ、NET(現・テレ朝)の番組
日テレ:青春とはなんだ、これが青春だ、レ・ガールズ、巨人の星、黄金バット、
    特ダネ記者、ダイヤル110番など
フジ:銭形平次(大川橋蔵主演)、鉄腕アトム(初代)、鉄人28号(初代)、ハリスの旋風、
   忍者部隊月光、ズバリ当てましょう、スター千一夜など
NET:素浪人月影兵庫、特別機動捜査隊、歌のタイトルマッチ(スターものまね大合戦の前番組)、
   スターものまね大合戦、魔法使いサリー(第1シリーズ)など

73 :名無しだョ!全員集合:2006/02/24(金) 22:46:51 ID:???.net
>71

新潟のプロ野球ニュースといえば、独自スポンサーがあるため、提供チェンジ
の時に画面の下半分近くが隠される事だな。

ピッチャーやバッターが隠されて誰が投げたのか打ったのか分からない
事があった。


74 :名無しだョ!全員集合:2006/04/13(木) 21:13:39 ID:???.net
テレビ新潟が開局前にカラーバーの試験電波出してたときに
BGMで流れてた曲名がわかる人いませんか?
当時カラーバー見ながらわくわくしてた。

75 :名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 05:00:33 ID:DnAOcB38.net
ところで誰かスバルレオーネが当たるBSNテレビスポットコンクールで使われていた曲名知りませんか?

県民茶会のCMの曲も知っている人がいたら教えてください。

76 :名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 22:50:24 ID:???.net
♪ぱっぱらぱらら、ぱっぱらぱらら、ぱっぱらぱららら〜

77 :名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 00:21:54 ID:???.net
>75
> BSNテレビスポットコンクールで使われていた曲
> 県民茶会のCMの曲

懐かしいですね。曲名は知りませんが、メロディはなんとなく覚えています。
話は変わりますが、だいぶ昔にやっていた君の井(清酒)の、
蝶々を追いかけて行くアニメを使ったCMが好きでした。

78 :名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 22:05:19 ID:???.net
ホテルエンペラーにいってもいいかな











79 :名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 22:35:09 ID:BHM7y0wx.net
>78
いいとも!

ホテルLのCMもやってたな。


80 :名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 23:59:52 ID:???.net
♪思案酒、恋の酒、語り酒〜
 清酒君の井、友を呼ぶ〜

81 :どこの誰かは知らないけれど:2006/05/07(日) 07:53:50 ID:???.net
超人バロム1の第8話が、別番組で中止になった時
次の週に放送してくれたのはNST。
ロボット刑事の第3〜4話が、2週続けて中止になった時
飛ばして放送しなかったのもNST。





82 :名無しだョ!全員集合:2006/05/18(木) 17:56:36 ID:dFAQUGa2.net
『非情のライセンス』はどっちで流れてたの?

83 :名無しだョ!全員集合:2006/05/18(木) 19:43:54 ID:5eMaK5Oe.net
藁っていいともの時間対に「山竹園のおちゃ〜」っていうCM知らない?この前帰省したとき見てナツカシス

84 :名無しだョ!全員集合:2006/05/18(木) 21:14:51 ID:0m+TdkwI.net
そういや『いいとも!』ってローカルセール枠なんだよね

85 :名無しだョ!全員集合:2006/05/18(木) 22:29:32 ID:5eMaK5Oe.net
いいとものCM枠はヤマサキ味噌、大手薬局のアセス、ペヤング、山竹園、その他地方CMに汚染されてまつWW

86 :名無しだョ!全員集合:2006/05/18(木) 23:52:26 ID:???.net
いいとも増刊号、和光ベンディングのCMに出ていたのは今は亡きバカルディーですか?


87 :ダイナバウアー:2006/05/19(金) 19:52:10 ID:WQ8oOAJz.net
24時間TVの初回ってNSTだったけ?放送が遅れたやつ

88 :名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 22:06:47 ID:???.net
みなさん年齢はどれくらいですか?


89 :名無しだョ!全員集合:2006/05/22(月) 00:40:23 ID:???.net
>>88
36っす。

>>82
『非情のライセンス』はBSNだった気が。
♪生まれた〜 時が〜 悪い〜のか〜♪
♪それとも〜 俺が〜 悪い〜のか〜♪

>>70
おぼろげな記憶ですが、

AM 9:00- 9:30 1・2の3ちゃん
AM 9:30-10:00 霊感ヤマカン第六感
AM10:30-11:20 ヤンヤン歌うスタジオ
AM11:20-11:30 県からのおしらせ
AM11:30-11:45 農協ニュース
AM10:45-12:00 FNNニュース

だったように思います。(27〜8年前)

ちなみに、日曜午後のラインナップについては、
>>19-27あたりをご覧下さい。


90 :89:2006/05/22(月) 00:54:32 ID:???.net
ヌケちゃってたんで訂正。

AM 9:00- 9:30 1・2の3ちゃん
AM 9:30-10:00 霊感ヤマカン第六感
AM10:00-10:30 スターボウリング
AM10:30-11:20 ヤンヤン歌うスタジオ
AM11:20-11:30 県からのおしらせ
AM11:30-11:45 農協ニュース
AM10:45-12:00 FNNニュース

だったよーな。

91 :名無しだョ!全員集合:2006/05/23(火) 09:36:38 ID:VTiFaeBg.net
80年代前半のNST日曜

06:00
ウルトラファイト
テレ東アニメの番販枠
→音楽名作シリーズ、がんばれゴンベ、まんが水戸黄門、まんがことわざ辞典

07:15 サンケイテレポート
07:30 そのときあなたは?(防災番組)
07:40
07:50 エリックの日曜大工
08:00 新潟市、三条市などの広報
08:30
09:00 出光 題名の無い音楽会
09:30 霊感ヤマカン第六感


92 :90:2006/05/23(火) 12:21:39 ID:???.net
>>91
題名のない音楽会!
うわー、すっかり忘れてました。つーか今でも放送してるのにな。
てコトは、「1・2の3ちゃん」が8:30からってコトかな?

80年代にウルトラファイトなんて放送してたんすか。知らんかった。昔から早起き苦手だったもんで。
まんが水戸黄門とかは見た記憶ありなのですが。
あと、日曜朝の再放送といえばグレンダイザーとかありましたな。


93 :名無しだョ!全員集合:2006/05/23(火) 17:33:47 ID:???.net
北斗の拳もこの時間帯だったな。何度も中断していた覚えがある。


94 :名無しだョ!全員集合:2006/05/23(火) 23:23:08 ID:???.net
タミヤRCカーグランプリはどのあたり?

95 :名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 20:12:53 ID:???.net
>>91
NSTでウルトラファイトなんてやってたのか!
70年後期にNSTで平日朝7時25分から「ミラーファイト」を放送してたのははっきり記憶しているので、その流れかな?
出来れば放送時期と時間を詳しく!

あと8.:30は、83〜84年ににアニメ「特装騎兵ドルバック」「ふしぎの国アリス」等を放送していた。

96 :名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 23:38:21 ID:???.net
>>81
NSTは特撮物はよく飛ばして放送してたね。
スペクトルマンとか立体テレビ・オズの魔法使いとか。
オズなんて途中10話近くすっとばして無理やり終わらせたもんな。
視聴者からのクレームは無かったんだろうか。

97 :名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 23:40:14 ID:???.net
>>87
NSTですね。確か7時頃のグランド・フィナーレを深夜に
遅らせて放送したのを覚えてる。

98 :名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 02:29:34 ID:???.net
BSNのマグマ大使(本放送)はカラー作品なのに何故か白黒放送だった。
(カラーで再放送されたのはそれから約20年後の早朝)
キャプテンウルトラも第1話の再放送が白黒だったはず。
何故カラー作品なのにモノクロ放送だったのか・・・謎だ。

99 :名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 12:28:25 ID:???.net
今から30年以上前のBSN夏休み子供劇場で、
ゴジラやガメラなどの特撮怪獣映画を日替わりで放送してた事がありましたね。
確か第1回が「宇宙大戦争」。他にも「ゴジラ」「ゴジラの逆襲」「地球防衛軍」「ガメラ対ギャオス」「大魔神」「世界大戦争」等もこの枠で放送、毎日わくわくして見ていた記憶があります。
覚えてる人いますか?



100 :名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 23:00:04 ID:C5142Jnv.net
100

101 :名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 00:41:28 ID:???.net
>>99
1971年の夏休みだね。
第2次怪獣ブームに乗っかっての企画だと思う。
あれで東宝特撮映画に嵌った。
今考えるとすごいプログラムだったね。


102 :名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 15:12:22 ID:P7dI/x/U.net
NSTはCXの
「ザ・ヒットパレード」をネットしてましたか?

103 :どこの誰かは知らないけれど:2006/06/03(土) 16:55:47 ID:???.net
>>96
スペクトルマンのメチャクチャぶりが脳裏に蘇ったYO。w
ネズバードンの回、前半〜つづく
次の週、全然違う話・・・orz

104 :名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 22:11:45 ID:???.net
>>103
そうそう!NSTのスペクトルマンの扱い、ひどかったよなあ、
新潟が舞台の話もあったのに。
そろそろ全話完全放映してくれないだろうか、ってもう無理か・・・

105 :名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 20:57:44 ID:sZWd07wo.net
>>72
新潟総合テレビ開局以前に新潟放送で放送された日テレ、フジ、NETの番組(補足分)
日テレ:光速エスパー
フジ:リボンの騎士、タワープレゼント、素人民謡名人戦、アニマル1
NET:俺は用心棒
などがあった。

新潟放送の昭和41年当時の金曜20時枠
20時:歌うバラエティ(TBS系、遅れネット)
20時30分:ヤングジャンボリー(TBS系、遅れネット)
(昭和41年9月当時の新潟日報で確認済み)

106 :名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 07:02:57 ID:rNMfI+MT.net
レディス4はいつからNSTでネットしているのでしょうか?

107 :名無しだョ!全員集合:2006/06/30(金) 10:48:23 ID:7ZsQPRZ8.net
犬井捨恵って、未だにニュースジャパンのオープニングの提供クレジットに入る部分とかをぶち切ったり、とにかく昔から雑だ!

ろぼっ子ビートンの最終回のラスト数秒をブチ切りやがったことは生涯忘れない。

108 :名無しだョ!全員集合:2006/06/30(金) 17:38:17 ID:???.net
>107
欽ドンでも遅れネット時代は提供クレジットをぶち切っていたし。

プロ野球ニュースで全国ネット時の提供クレジットを隠すのが
嫌だったな。

ヘタにローカルのCMスポンサーを付けるからこんな事になる。


109 :名無しだョ!全員集合:2006/07/03(月) 20:57:27 ID:ZaLphwC5.net
ところでNSTはトリプルクロスネット時代、メインキー局はどこでしたか?

110 :名無しだョ!全員集合:2006/07/04(火) 08:36:36 ID:mlI3ksjb.net
>>109
フジ

111 :名無しだョ!全員集合:2006/07/08(土) 15:32:13 ID:bQATR674.net
NT21開局までNSTの土8はひょうきん族じゃなくて銭形平次だった。水スペ生意気ににやってたのか?

112 :名無しだョ!全員集合:2006/07/08(土) 17:18:49 ID:tsTVKmZ6.net
>>13
朝8:30はモーニングショーでは?

113 :名無しだョ!全員集合:2006/07/09(日) 03:49:55 ID:k+aKXs3u.net
>>112

70年代後半はまだ、
「小川宏ショー」
です。

114 :名無しだョ!全員集合:2006/07/09(日) 04:27:42 ID:9JgdyCX8.net
>>111
やってたよ=NSTで水スペ
ひょうきん族は金曜19時だった

115 :名無しだョ!全員集合:2006/07/13(木) 00:26:42 ID:kShJZwg9.net
>>114
金曜19時はワールドプロレスリング
ひょうきん族は土曜夕方

116 :農林檎:2006/07/25(火) 13:40:50 ID:L1KuPXYg.net
昭和仮面ライダーシリーズって、新潟県でも放映していたんですか?

117 :名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 17:44:52 ID:???.net
>116

昭和って、1号からスーパー1まで?RXまで含むのか?
BSNの日曜朝10時からだっけな?スーパー1あたりは夜見た覚えがあるが。


118 :名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 01:16:05 ID:???.net
>117
> BSNの日曜朝10時から

正解。ストロンガー辺りから金曜夜7時頃になった様な気がするが

119 :名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 21:02:04 ID:???.net
>>118
ライダーは一号〜アマゾンまでがBSN日曜朝10時で3ヶ月遅れ。
腸捻転の影響でストロンガーから東京と同時ネットの土曜夜7時からとなった。
そのため新潟ではアマゾンはゼロ大帝登場シーンで打ち切られた。

120 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/08/06(日) 22:16:13 ID:???.net
新潟にも民放があったとは・・・・

121 :名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 22:21:37 ID:???.net

すごいのがきちゃったね
    ∧_∧
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧ 夏だな
   /    \    ( ´_ゝ`)
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ / 新潟にも民放があったとは・・・・
.       ||     | |======== | \
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |   亀田製菓  |
           \|_______|

122 :名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 14:29:40 ID:ckgItSd2.net
コロコロポロン
ダンクーガ
メカンダーロボは放送されたんですか


123 :名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 07:01:44 ID:???.net
>>122
メカンダーロボはNST、 ダンクーガはBSNで見た覚えがあるな。
コロコロポロンは見たコトないけど、 たぶんNSTで放送してるはず。


124 :名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 10:06:09 ID:aFw1QQk1.net
快傑ズバット
鋼鉄ジーグ
ガキーン
バラタック
アクマイザー3
超神ビビューン
忍者キャプターは放送されてましたか

125 :名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 11:19:24 ID:???.net
>>124
ZバットはBSN水曜夕方4時半、
鋼鉄ジーグはNST夕方4時50分(月〜金、東京で本放送終了後に放送)
ガキーンはNST日曜朝6時25分、
バラタックはNST夕方4時50分(月〜金、東京で本放送終了後に放送)
アクマイザー3はBSN水曜夕方5時半(引き続きビビューン放送)
忍者キャプターはBSN水曜夕方5時から放送してたはず。

新潟の場合、70年代の特撮ヒーロー物は殆ど放送されてるよ。
未放映なのは、
トリプルファイター、突撃ヒューマン、白獅子仮面、メガロマン
くらいでは?


126 :名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 18:19:07 ID:???.net
>>125
恐竜探検隊ボーンフリーもやってない。
(アイゼンボーグ、コセイドンはNSTで放送)

127 :新潟総合テレビ :2006/08/13(日) 20:08:15 ID:???.net
新潟総合テレビ

128 :名無しだョ!全員集合:2006/08/16(水) 11:50:27 ID:0h9AJAOc.net
3局時代のNSTはテレ朝優位だったようにみえた。

129 :ジプシー:2006/09/09(土) 20:42:30 ID:WeQ4LW2M.net
テレビ新潟が開局するまで、「太陽にほえろ」って放映してたの?

130 :名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 10:02:42 ID:8rxddJUn.net
>>129
NSTで同時ネット

131 :名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 10:23:43 ID:???.net
西部警察はNT21開局前は日曜の夕方やっていたような希ガスだが、
NSTだったか、TNNだったか忘れたな。

特捜最前線はNT21開局前はどうだったんだろ?


132 :名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 17:38:07 ID:Zch4R+gp.net
東映版スパイダーマンは?

133 :名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 20:03:53 ID:koX9ct0I.net
テレ朝は軒並NSTが受けていた。

134 :名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 06:08:13 ID:???.net
>>132
125の通り、東映版スパイダーマンもやってます。
BSN水曜午後5時からでした。


135 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/09/22(金) 18:20:55 ID:???.net
>>121
新潟にも本当に民放があるの?
それ、初耳w

136 :名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 23:42:17 ID:???.net
すごいのがきちゃったね
    ∧_∧
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧ 秋だな
   /    \    ( ´_ゝ`)
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ / 新潟にも民放があったとは・・・・
.       ||     | |======== | \
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |   亀田製菓  |
           \|_______|

137 :名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 13:05:23 ID:u5LNrf64.net
確か、笑っていいともって、途中から放映する様になったよね。

138 :名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 17:02:29 ID:Z5s2NhXX.net
>>98
もの凄い遅レスなんですが、
マグマ大使の再放送って
85年だったか、86年夏休み期間中の月〜金6:00放送でしたよね?
いつも最後まで観て、町内のラジオ体操に遅刻してたのを思い出した。

139 :名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 08:04:49 ID:+3AVeO/5.net
>>135
兵庫県にすら「サンテレビ」というローカルな民放があるではないか。
それに、貴様の出身地である高知にすらも民放があるわけだから、新潟であっても民放の一つや二つあるわいなwwww

140 :名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 00:31:48 ID:???.net
1971年にTBS=ABC系で日曜6時から放送していた「好き!すき!!魔女先生」、
何故かBSNでは同時ネットされず、3年後の1974年にようやく放送された。
(6時30分からの「ふしぎなメルモ」は同時ネットで放送していたのに・・・)
他局の番組ならともかく、何故、同じJNN系列ドラマの放送が3年も遅れたのか・・
未だに謎だ。

141 :NINJIN息子:2006/10/16(月) 17:37:34 ID:/EmPwqn5.net
NSTは『笑ってる場合ですよ!』の日曜ダイジェスト版である『もう一度笑ってる場合ですよ!』をネットしていたでしょうか。

142 :名無しだョ!全員集合:2006/10/17(火) 23:51:37 ID:???.net
>>140
単に関東ローカルネット扱いだったからでは?
今TBS=BSNで放送中の「ウルトラマンメビウス」もローカル扱いのために、
JNN系列でも未放映の地域があるし。

143 :名無しだョ!全員集合:2006/10/20(金) 11:39:09 ID:4WOk/Ul1.net
TNNが開局した頃、バスセンターに番組表(月代わりだったか)が置いてあった

144 :名無しだョ!全員集合:2006/10/20(金) 11:49:36 ID:ctwDAS/G.net
>>142
つ「テレビ山口」「大分放送」「長崎放送」

145 :名無しだョ!全員集合:2006/10/20(金) 12:07:27 ID:Ixv/dHwc.net
TNNが開局した頃に放送番組センターの啓発CMがたくさん流れてましたね。
思い出に残るものはどんなのがありましたか?

146 :46:2006/10/20(金) 13:41:23 ID:???.net
>145
>44さんが書いた「暑ければ脱ぐ。寒ければ着る。」とか
私が>46で書いた 「美しさを身に付ける、それが躾です」とか、
その他にも女優の十勝花子が同窓会の誘いを受けて会場に行ってみると
誰もいなくて「来週やったんやわぁ」というCM(よく確認しましょうという内容)とか
アポロ宇宙船の飛行士が使用していたゼンマイ式のシェーバーが出てくるCM
(エネルギーを大切にという内容)もありましたね。

147 :名無しだョ!全員集合:2006/10/20(金) 23:30:44 ID:???.net
>>138
BSNのマグマ大使再放送は84年ですね。
朝の再放送といえばウルトラシリーズが定番だったので
いきなりピープロ作品が始まってびっくりした覚えがある。18年ぶりだったし。
ちなみに66年の本放送が白黒放送だったのは、
遅れネットの地方放送版がもともと白黒フィルムで支給されていたかららしい。
10年くらい前に発売されたLD−BOXに入っていた現存する予告編も、
地方版の白黒フィルムからの収録だった。


148 :名無しだョ!全員集合:2006/10/22(日) 00:22:20 ID:PgoyR3IA.net
>>146
その他に俺が覚えてるのはこんな感じ。

・なべおさみ(だったと思う)出演の実写CM
 なべ扮する紳士(チャップリンぽい服装&動き)が公園を散歩してると、
 ガム踏んずけたり飛んできたボールが命中したりで
 Na「いや〜さんざんな1日であります」
 コピー「公共マナーを守りましょう」

・省エネネタ(アニメ)
 ガスコンロの付けっぱなしや洗濯水の使いすぎを見つけては「全くウチの
 家族はなっとらん」とプリプリ怒ってるお父さんだったが、次の瞬間
 クーラー付けっぱなしでうたた寝。
 Na「おやおや、おとーさん、おとーさん。」とツッコミが入る。

・公共マナー(アニメ)
 お寺の塀にラクガキしてる高校生。そのラクガキの中の悪魔っぽいキャラが
 動きだして、高校生ごと塀を塗りつぶし始める。
 たまらず高校生が逃げ出すと、塀は高校生の形を残して真っ黒け。
 コピー「らくがきは貧しい心のあらわれです」

149 :名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 01:02:24 ID:5MwTyIo2.net
TNN開局記念番組で、とんねるずが県民会館に来たが、どんずべりだったな

150 :名無しだョ!全員集合:2006/10/31(火) 12:59:31 ID:dpOPAdFf.net
俺たちひょうきん族て最初はNSTで水曜日の午後4時からだったよな

151 :名無しだョ!全員集合:2006/10/31(火) 22:53:59 ID:???.net
>150

欽ドンも夕方やっていたな。
途中で月曜の7時になったが1週遅れ。
それがなぜか8時のフジより1時間早く放送されるようになった。
すぐに8時になって同時ネットになったけど。

NSTはCX以外の番組が多かったからCXの番組は遅れネット
だったり、放送されなかった事が多いな。
今もテレ東の番組はNSTが一番多いでしょ。さすがにゴールデンタイムは
やってないけど。


152 :名無しだョ!全員集合:2006/11/03(金) 19:11:29 ID:gycid6QZ.net
>>151
2局時代の月曜7時台はドラえもんとテレ朝7:30アニメの同時ネットだったぞ。
それに欽ドンはフジの月曜9時で8時じゃない。
同時ネットはNT21開局後。


153 :152:2006/11/03(金) 19:42:13 ID:gycid6QZ.net
↑2局じゃなくて3局時代に訂正

154 :名無しだョ!全員集合:2006/11/06(月) 00:14:28 ID:qsBlqmWD.net
>>141
笑ってる場合ですよって新潟でそもそも放送されてた?
見た覚えないだけど、、、

155 :名無しだョ!全員集合:2006/11/07(火) 00:46:47 ID:jL3FuIl4.net
笑ってる場合ですよは未放映。


156 :名無しだョ!全員集合:2006/11/09(木) 11:02:27 ID:Twyovyas.net
NT21開局までは、NSTの平日昼はアフタヌーンショーを放送してたはず。
いいともは増刊号の週遅れ放送が先で、その後同時ネットになったと
聞いたコトがあるけど、いまいち記憶が定かでない。


157 :名無しだョ!全員集合:2006/11/10(金) 13:24:21 ID:cTJM6wDD.net
近年「いいとも増刊号」同時になったのは「スーパー競馬」開始時のはず。(ウィキだと2000年1月になってる)
今まで日曜日は10:00〜「TVチャンピオン」→ニュース・ミニ番組など→12:00〜1週遅れ「増刊号」→
ミニ番組→タイトルに自信ないが14:00〜「サンデービッグプレゼント」というテレ東2時間ものの順だった。
それが10:00〜「増刊号」→12:00〜「TV…」→13:00〜「サンデービッグ…」→15:00「スーパー競馬」になった。
今はまた「ウチくる」同時になったり変わっているけど。あと最後に見づらくてスマン。


158 :名無しだョ!全員集合:2006/11/10(金) 13:52:01 ID:8V+NqZ9P.net
中1の時、「傷だらけの天使」やってたのが何曜日かの夕方。おかげで
風邪とかでも部活休んだことないのに何度かずる休みを。新潟の奴でこの
番組リアルタイムで観てたのはひきこもりのはしりの奴らしかいないんと
ちゃうか。(あとプレイガールQは深夜のBSN。こっそり観てたらオフクロ
におこられたな〜)

159 :名無しだョ!全員集合:2006/11/10(金) 20:21:01 ID:E0WlHHVM.net
夕方4時台の番組の再放送系は良かった

160 :名無しだョ!全員集合:2006/11/11(土) 19:42:02 ID:+IhAxT7j.net
>>55さん。9月放映分からじゃなかったっけ。

161 :名無しだョ!全員集合:2006/11/11(土) 21:52:12 ID:4KGp/7A3.net
金曜夕方からNSTで放送してたドカベンてヘンな終わりかただったな。
原作とかなり違ってた。

162 :名無しだョ!全員集合:2006/11/11(土) 22:38:00 ID:???.net
>161
弁慶高校に負けたとこで終っただけでしょ。



163 :名無しだョ!全員集合:2006/11/13(月) 14:12:21 ID:ViM58Zt1.net
>>158
そう言えば、日テレ系の名作「俺たちの勲章」「探偵物語」あたりは、ことごとく
夕方か昼間放映だったな。探偵物語は日曜だからまだ良かったけど、あのおかげで遊
びに行けないというジレンマがあった。ビデオが普及する6〜7年前だが。「プロハ
ンター」はやってたのかな?19で東京行ったんでわからん。

164 :名無しだョ!全員集合:2006/11/14(火) 00:11:10 ID:???.net
>>163
プロハンターの頃にはテレビ新潟開局してたから
同時ネットで放送してたよ。


165 :名無しだョ!全員集合:2006/11/17(金) 21:05:02 ID:WtsTL+44.net
NSTはU局だから視聴するためにアンテナとコンバータが必要だったんだよね。
開局後しばらくは見れる家と見れない家があって、クラス内でもちょっとした混乱があったな。
ちなみにうちは親がテレビに興味がなく、かなり導入が遅かったので辛かった。

今日子供にCS加入をせがまれて、何となく当時の気持ちを思いだした。


166 :名無しだョ!全員集合:2006/11/18(土) 10:33:18 ID:7Rahe7n0.net
富田勲の「月の光」を流してたCMって(企業名失念)
、新潟ローカルだったんだね。
今思えばいいセンスしてたな、、、

167 :名無しだョ!全員集合:2006/11/25(土) 15:25:24 ID:c0D61YzL.net
それって印刷会社のCMじゃなかった?

168 :名無しだョ!全員集合:2006/11/28(火) 14:39:42 ID:???.net
第4回までのウルトラクイズは、年末にNSTでやっていたんだよね。
第5回からは本来のTNNになったんだけど、うちは電波が入らなくて見られなかったんだ。
親に泣いて訴えたけどダメだった。

>>165を読んで思い出した。

169 :名無しだョ!全員集合:2006/11/29(水) 17:36:55 ID:???.net
>>166
ネミックラムダじゃなくて?

170 :名無しだョ!全員集合:2006/12/01(金) 06:32:16 ID:1yt86zh4.net
>>169
そうだったかもしれない。
で、ネミックラムダって何屋さん?

171 :名無しだョ!全員集合:2006/12/01(金) 22:51:01 ID:???.net
>>170
デンセイラムダでぐぐれ。
(何年か前、ネミックラムダから改名した)

172 :名無しだョ!全員集合:2006/12/02(土) 14:49:28 ID:sXghY1Ow.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/ネミック・ラムダ

ココの一番下の「トピック」の1文に感心。

173 :名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 09:32:47 ID:oU4DXndj.net
俺の家は一族そろってプロレス好きなんで、日本プロレス観たさにUHF
のアンテナを昭和44年頃に建てた。その後月曜日は猪木しか出ない日プ
ロ、水曜はサンダ−杉山やラッシャ−木村の出る国際プロレス、金曜は馬場
猪木両方出る日プロ、の3本が観られる時代も一瞬あったが、国際プロレス
の放送中止、猪木の日プロ離脱、日プロの崩壊などによって、昭和52〜5
3年頃には月曜は新日本プロレス、土曜の夕方全日本プロレスの2本が県内
で放送されることに。あの世紀の茶番と言われた猪木VSアリ戦は土曜日の
午後放送だったかな。どうしても観たくて部活さぼってしまい、先輩と先生
にこっぴどく怒られたっけ…みたいな人俺以外にも結構いるのでは?

174 :名無しだョ!全員集合:2006/12/05(火) 22:39:57 ID:???.net
NST見たさに当時1万円前後もしたUHFアンテナ買ったらウチのテレビに
UHF付いていなかった..orz

175 :名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 22:12:06 ID:XopCTzCV.net
>>105の補足
日テレ:日産スター劇場(現在の日テレ土曜21時ドラマ枠)
フジ:三匹の侍、ジャングル大帝

176 :sage:2006/12/08(金) 00:05:51 ID:l/kQGZ7s.net
uhf付いてないテレビなんてあったのかー


177 :名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 09:17:50 ID:j/kiKzjB.net
何がくやしいってスペクトルマンを全回通して見られなかったこと。
「宇宙猿人ゴリ」〜「宇宙猿人ゴリVSスペクトルマン」〜「スペク
トルマン」の変遷が実感として捉えられなかったんだよな。あれほど
凝った怪獣が出てくる特撮モノってなかっただけに悔やまれる。

178 :名無しだョ!全員集合:2006/12/26(火) 10:43:30 ID:jFjVXY8j.net
「バロム1」とか「変身忍者嵐」とか「怪傑ライオン丸」とかは普通にやってたっけね。
不思議なことにバロム1だけは印象にないんだけど…

179 :名無しだョ!全員集合:2007/02/17(土) 17:16:59 ID:nMASMu4L.net
ヾ(゚ω゚)ノ゛

180 :名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 15:21:31 ID:s4jKeX9l.net
アッコちゃんマコちゃんキャンデイキャンデイを同時ネットしていたNSTw

181 :名無しだョ!全員集合:2007/03/06(火) 20:42:33 ID:SDrnhe/g.net
おーるマイテー

182 :名無しだョ!全員集合:2007/03/07(水) 00:33:51 ID:VnnlNOEz.net
NSTが開局した時、いったいどの系列局なのか分らなかった。w(TBSを除く3系列の
オープンネット局としか思えなかった)後になって、フジ系メインの局を分かったけど、
開局時はフジ系メインとは思えなかった。むしろ日本テレビ、NETテレビのクロスネット
と思っていた。

183 :名無しだョ!全員集合:2007/03/16(金) 12:57:30 ID:JRCRGn93.net
『宇宙海賊キャプテンハーロック』('78/03/14〜'79)ネット局
(※)=同時ネット
テレビ朝日(火曜日19時〜)、北海道テレビ(※)、青森テレビ、テレビ岩手、東日本放送(※)、秋田テレビ、山形テレビ、福島中央テレビ、
新潟総合テレビ(※)、長野放送、テレビ山梨、テレビ静岡、北日本放送、石川テレビ、
福井放送、名古屋テレビ(※)、朝日放送、山陰放送、岡山放送、広島ホームテレビ(※)、テレビ山口、瀬戸内海放送(※)、テレビ愛媛、テレビ高知、
九州朝日放送(※)、テレビ熊本(※)、テレビ大分、宮崎放送、鹿児島テレビ、沖縄テレビ

184 :名無しだョ!全員集合:2007/03/18(日) 04:38:59 ID:IsGhJtbk.net
年末のウルトラクイズね、懐かしいなぁ。
番組のラストで司会の高島忠夫が「早く来い来い木曜日」って言うんだけど、
「NSTは明日も放送します」とかのテロップが画面下に出るんだよね。
あと夕方5時っていつもルパン三世やってたような気がする。


185 :名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 10:29:14 ID:???.net
NSTはUX開局直前のプログラムを見るとTSBのプログラムに似ていますね。

TSBはテレ朝系列になりたくてテレ朝優位のクロスを組んでましたが、NSTもテレ朝系列一本化とかが考えにあったのでしょうか?

186 :名無し:2007/04/29(日) 17:54:06 ID:Dm+2nn05.net
アタック25は新潟テレビ21開局前はBSNでやっていたでしょうか?

187 :名無しだョ!全員集合:2007/04/29(日) 23:22:08 ID:???.net
>186
おお、懐かしい!確かにBSNでやっていましたね。日曜日の夕方。
その頃のスポンサーはもちろん東リ(東洋リノリューム)。
そしてその前か後に桃太郎侍をやっていたような気がします。

188 :名無しだョ!全員集合:2007/05/03(木) 22:04:55 ID:???.net
>>185
TSBはきれいな50%クロス局でしたが?

189 :名無しだョ!全員集合:2007/06/11(月) 21:03:39 ID:rySB+3Ob.net
小学6年生まで、2局時代でした。
日曜日の午後のNSTは、暗くて怖かったイメージがあります。
時代劇とかやっていましたけど。

今考えると、2局しかなかったなんて信じられないです。

190 :名無しだョ!全員集合:2007/06/15(金) 15:46:24 ID:ePDJ4Wif.net
>日曜日の午後のNST

・奴さ―――ん かねいしの奴さ――――――ん
・みつめられて京都 ダイヤグロ紋付

・♪ゆれてほのかな 酒は王紋―――♪(唄:しばざき愛)

・白新商会のなんか悲しいBGMのCM

あたりが代表的なトコかな。
全部「大江戸捜査網」で流れてた定番CM。


191 :名無しだョ!全員集合:2007/06/15(金) 20:48:08 ID:4XjMaig/.net
そうそう、ダイヤグロ紋付きは、覚えがあります!


192 :名無しだョ!全員集合:2007/07/08(日) 15:13:46 ID:6hZnnCpn.net
ダイアグロ紋付のCMが今だにトラウマです。
あのCMを見ると日曜日がもう終わってしまうという悲しさを思い出します。

193 :名無しだョ!全員集合:2007/07/11(水) 20:52:57 ID:1Oeu7BBM.net
ザ・ベストテンのBSNの追っかけアナの変遷は?

194 :名無しだョ!全員集合:2007/07/12(木) 14:32:53 ID:AeZALkg/.net
かつてBSNで放送されてた「獅子印の受光綿」のCMって、いまでもやってるの?

195 :名無しだョ!全員集合:2007/07/13(金) 12:15:25 ID:xznGoSKm.net
特捜最前線の新潟ロケは、NT21が開局したあと?
たしか、真冬のロケだったが...

あと、花嫁衣装は誰が着るは、佐渡のどこらへんがロケ地に出ていた?

196 :名無しだョ!全員集合:2007/08/22(水) 19:26:47 ID:2+zC2vJN.net
流星人間ゾーンはNSTでやってましたか?

197 :名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 17:38:07 ID:d12sDmtq.net
NSTでのルパン(緑ジャケ)の放送時間を教えてください!

198 :名無しだョ!全員集合:2007/09/14(金) 19:07:59 ID:NtfeqF6+.net
>>196
NSTでやってました

199 :名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 00:04:50 ID:O7Ikdepw.net
何気に気になる事。
1.
NST安売り王のテレビショッングってまだやってる?
出演は、青空球児好児、くろべえ

2.
ホテルLのCMはまだやってる?

200 :名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 07:37:26 ID:guvjmh4q.net
200

201 :名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 16:06:51 ID:Cel/9+2+.net
ダイナマンはやってましたか?

202 :名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 01:46:08 ID:daxjB92A.net
>>201
(NT21開局前)
BSN 金曜17:30〜
   ↓
(NT21開局後)
NT21 土曜18:00〜

遅れネットで何話かトバしてるかもしれんけど、
放送はしてました。


203 :名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 11:03:41 ID:ssIj2zu8.net
レディジョージィはやっていましたか?

204 :名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 16:23:09 ID:RtW0apUf.net
ワンサくんはNSTでしたっけね?

205 :名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 22:16:05 ID:???.net
>>196
>>198
BSNだったような・・・

206 :名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 22:58:43 ID:ALo7jKuC.net
>>163
で書いてあるけど、探偵物語って当時やってたの?

207 :名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 23:41:51 ID:VjZ57TSy.net
>>206
「探偵物語」は当時NSTで日曜の夕方4:00〜放送されてた。
その時間帯は俺が覚えてる範囲だと
大追跡→大都会PARTV→探偵物語→大激闘マッドポリス'80(ここまで日テレ系)→西部警察(テレ朝系)
って流れだったはず。
「大激闘」が路線変更した「特命刑事」は覚えてないので、放送されてなかったかも。



208 :206:2007/11/18(日) 00:12:46 ID:???.net
そっか、やってたんだね〜サンクス。♪バックシティバック

209 :名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 11:00:42 ID:znNeU3gl.net
>>208
"Bad city"な。


210 :名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 20:01:11 ID:hBh2Qegf.net
俺の記憶違いかも知れないが、探偵物語はBSNの平日深夜に放送されていた気がする。
大激闘もTNNの開局半年前だったからNSTは放送しなかったし、西部警察はNST土曜夕方だと思う。
大激闘〜特命刑事はTNNの土曜深夜にやっていた。

211 :名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 23:08:45 ID:???.net
↑ちょっと違うぞ。探偵物語は半年遅れでNSTで日曜午後4時。
当時日テレの火曜夜9時のドラマ(大都会シリーズ等)がNST日曜午後4時に
放送されていた。なのに大都会PARTVの後は西部警察が始まった。
西部警察はNT21開局まではこの日時に放送。



212 :207:2007/11/19(月) 00:31:52 ID:P92EJDcs.net
>>211
>大都会PARTVの後は西部警察が始まった。

放送順の記憶が怪しかったんで、>>207ではwikiで調べて書いたんだが、
順番が入れ替わったりとかあったってことだろうか。
毎週欠かさず観てたってワケじゃないけど、「大追跡」〜「大激闘」までは
NSTの日曜午後4時台で観た記憶が確かにあるんだが。

ちなみに当時の日テレ火曜夜9時のドラマの流れを改めて調べてみると

大追跡('78年4月〜)→大都会PARTV('78年10月〜)→探偵物語('79年9月〜)
→大激闘マッドポリス'80('80年4月〜)→特命刑事('80年7月〜)→警視K('80年10月〜)
→炎の犬('81年1月〜)→プロハンター('81年4月〜)→火曜サスペンス劇場('81年9月〜)

となってて、このうち俺の記憶に全く残ってないのが「特命刑事」と「警視K」。
>>211の言うように半年遅れだったんで放送のタイミングが無くなっちゃったのかも。
(見逃しただけかもしれんけど)

テレビ新潟の開局は'81年4月だけど、「炎の犬」はテレビ新潟で観たような気がするし、
主題歌の「サンセット・メモリー」もトップテンかなんかで見た記憶がある。
開局準備の試験放送みたいな形で流してたりしたのかな?



213 :名無しだョ!全員集合:2007/11/20(火) 23:54:48 ID:???.net
>>212
探偵物語まではNST日曜午後4時で見てたのは覚えてるけど
その後は西部警察になって日テレ火曜午後9時枠は途絶えたような。
プロハンターからはTNNで火曜午後9時に見れたのは確実。
炎の犬はTNN開局当初に日曜午後10時半から放送してた。これも確実。


214 :212:2007/11/23(金) 02:39:13 ID:UQHvpoqC.net
>>213
dです
日曜午後10時半っつーと、「ジョン&パンチ」とかやってた枠っすね。
そんな時間だったのかー、ちょいと意外。

俺の場合、'80年前後のNST日曜午後4時台の番組を割と覚えてるのは「西部警察」とかを
よく観てたのももちろんだけど、その後5時からの「われら釣り天狗」を欠かさず観る親父に
付き合わされてたってのもあったりするw

「プロハンター」も覚えてるんだけど、「西部警察」がNT21に移動してからの枠で
NSTが何を放送してたのかは不思議なほど覚えてない。



215 :名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 10:26:27 ID:eKt9+afw.net
昔NSTのクロスネットで得したことといえば「宇宙戦艦ヤマト」を
東京より30分早く見れたことだよな。
おかげで7時半からBSNの「猿の軍団」も見れたし。
東京にいたら両方見ることできなかったからね。
(ヤマトは東京では日テレ日曜夜7時半から放送。TBS猿の軍団は裏番組だった。)

216 :名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 20:01:07 ID:???.net
>>215
なるほどそれでか・・・

「宇宙戦艦ヤマト」「猿の軍団」
みてたよといったら東京の人は
は?っていってたのね

217 :名無しだョ!全員集合:2007/12/05(水) 02:32:52 ID:cxOORSAZ.net
笑点って新潟ではいつから始まったんですか?

218 :名無しだョ!全員集合:2007/12/05(水) 04:18:22 ID:b1o7P2g6.net
>>215>>216
その『宇宙戦艦ヤマト』の第一シリーズが今、TeNYで
毎週金曜深夜2時25分から放送してますよ!
新聞の番組欄を見たとき思わず目が点になった。
まあ、4〜5年くらい前に『赤い迷路』を日曜深夜1時57分から
放映していたBSNにも参ったが・・。


219 :名無しだョ!全員集合:2007/12/05(水) 20:31:13 ID:MgzMfU47.net
>>218
別に新潟だけ予約録画の習慣が根付いているって訳じゃないのになw

220 :名無しだョ!全員集合:2007/12/05(水) 23:28:41 ID:Y2wFlsGU.net
>>217
年齢的に初めからわかる世代ではないのでわかる範囲で。
私が覚えてるのは三波伸介が司会やってた頃はBSNで土曜の昼1時にやってた時から。
TNN開局でTNNに移り東京と同じ時間になった。


221 :名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 20:56:22 ID:GImtZ5wx.net
>>105
新潟テレビ21開局以前に新潟放送で放送されたテレ朝の番組
非情のライセンス、燃えろアタック、アパッチ野球軍、コンバトラーV、
川崎敬三の料理ジョッキーなど。


222 :名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 21:48:42 ID:O0oMWnFG.net
>>221の補足
一休さん、スーパー戦隊シリーズ、がんばれロボコン、
これからの中小企業、明日の経営戦略など。

223 :名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 23:09:45 ID:Flt+QCzD.net
1970年〜1990年代当時新潟日報の県外テレビ欄にSBC、NBS、TSB、ABN、YBC、YTSは載ってましたか

224 :名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 23:31:18 ID:p6w2jHML.net
>>223
県都版には県外テレビ欄なんてなかったよ。
県境の方だとそんなのあったのかあ。

225 :名無しだョ!全員集合:2008/01/09(水) 23:21:47 ID:???.net
>>223-224
朝日新聞には東京の民放がのってたよ
あれはくやしかったなぁ・・・・www

226 :名無しだョ!全員集合:2008/01/25(金) 16:59:51 ID:YXImb1Dk.net
81年4月〜83年9月のFNN/ANNクロスネット時代のNSTの23時台はANNニュースファイナルとプロ野球ニュースの組み合わせ?


227 :名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 21:04:30 ID:???.net
age

228 :名無しだョ!全員集合:2008/03/08(土) 14:08:48 ID:76uEcmpY.net
星の王子さまってNSTだったの?

229 :名無しだョ!全員集合:2008/03/08(土) 18:40:57 ID:PrlLrJ/5.net
>>228
NSTテレビで、土曜日の朝確か、7時30分からの放送だったな。
>>226
ニュースファイナル、プロ野球ニュースの順で放送。FNNニュース23:00は、昭和58年の10月から
ネット開始。


230 :名無しだョ!全員集合:2008/03/09(日) 20:25:36 ID:9uQY6Sgv.net
229>>
青森放送、山梨放送、山口放送、高知放送、テレビ長崎、テレビ宮崎、鹿児島テレビ(金曜のみ)はNNNきょうの出来事のあとにプロ野球ニュースを放送していた。
これらの局は日テレの11PMをネットしていたが低俗番組だったので打ち切りしたためプロ野球ニュースに切り替えた。
当時テレビ長崎、テレビ宮崎、鹿児島テレビは日テレとクロスネット局だった(現在もテレビ宮崎はクロスネットを継続)。


231 :名無しだョ!全員集合:2008/03/21(金) 23:21:41 ID:IKIhEZDG.net
TeNY開局前の日テレのアニメの放送は?

232 :名無しだョ!全員集合:2008/03/21(金) 23:40:25 ID:???.net
NSTです

233 :名無しだョ!全員集合:2008/03/23(日) 15:54:00 ID:FeLq6PId.net
新潟地区で、日本テレビの「レッドバロン」「マッハバロン」はネットしていましたか?

234 :名無しだョ!全員集合:2008/03/23(日) 18:40:21 ID:???.net
やってた
と思う

235 :名無しだョ!全員集合:2008/03/23(日) 21:07:31 ID:vOInTUDV.net
一応調べたんだけど、巨人の星、日テレ版ドラえもんがBSN

ルパンシリーズはすべてNSTで日テレ同時?
新潟での日テレアニメ未放映作品は?
(TeNY開局前)

236 :名無しだョ!全員集合:2008/03/29(土) 22:50:24 ID:GRlJrAqd.net
>>235
同時ネットではない。確か、木曜日の夕方の放送だったと思う。
>>233の「レッドバロン」「マッハバロン」って、いつ放送してたっけ?記憶に
無いんだけれど。

237 :名無しだョ!全員集合:2008/03/29(土) 23:59:46 ID:IaLIWszH.net
>>233
レッドバロンのみ放送
>>235
ルパンシリーズは日テレと同時ではない



238 :名無しだョ!全員集合:2008/04/02(水) 07:08:54 ID:wvEDRxZr.net
レインボーマン{特撮、アニメ}はやってましたか?

239 :名無しだョ!全員集合:2008/04/02(水) 15:53:31 ID:???.net
>238
どのチャンネルだったかは忘れましたが、やっていたのは確かです。
小学生の頃はよく レインボーマンの替え歌を歌っていたものです。

インドの山奥で〜♪ でんでんむし見つけたよ〜♪

240 :名無しだョ!全員集合:2008/04/03(木) 07:44:24 ID:IhgfKzOT.net
変身忍者嵐はやってましたか

241 :名無しだョ!全員集合:2008/04/05(土) 15:52:26 ID:/mVVA2IX.net
>>238
特撮・アニメ共にBSNで放送。
アニメはMBS・TBS系だったので同時ネット。
>>240
NSTでやってました。

242 :名無しだョ!全員集合:2008/04/15(火) 01:52:48 ID:Bp0fw0Vv.net
愛のABCDはNSTで日テレ同時?

243 :名無しだョ!全員集合:2008/04/29(火) 16:41:29 ID:LBfTuHiB.net
・静止画像のゴールデンドッグ紳士服
・西遊記のアニメの仏壇仏具屋? 線香?(記憶曖昧)
って、新潟ローカルのCMでしたっけ?

244 :名無しだョ!全員集合:2008/05/07(水) 07:31:07 ID:bo7pq6Px.net
クイズタイムショックはNSTで1969年1月9日同時ネットでやってましたか?

245 :名無しだョ!全員集合:2008/05/07(水) 15:03:08 ID:PfAmWigX.net
>>237
マッハバロンもやってたぞ。

246 :名無しだョ!全員集合:2008/05/07(水) 21:16:08 ID:cQgvHiBJ.net
1局時代のお話になりますが、新潟放送の土曜20時枠は昭和42年まで日テレ同時ネットだった。
当時1局時代の長崎放送、熊本放送(昭和42年末より土曜20時枠はTBS同時に変更)も同様である。

>>105
新潟放送金曜20時枠は昭和44年ごろよりTBS同時ネットに変更し、現在に至る。

247 :名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 20:22:45 ID:KqykLN8b.net
「徹子の部屋」「ドラえもん(テレ朝版)」「新婚さんいらっしゃい」「アタック25」の4番組は、
UX開局前、他の局で放送してたの?

スレチになってしまうが、UX開局時から現在まで続いている番組って、上の4番組以外にもある?

248 :名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 01:03:23 ID:???.net
「徹子」は未ネット
「ドラ」はNSTで月曜だったか火曜の1900
「新婚さん」「アタック25」はNSTで同時ネット

249 :名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 19:06:14 ID:imjkSU9f.net
>>245
マッハバロンなんてやってたっけ?

250 :名無しだョ!全員集合:2008/06/13(金) 07:24:42 ID:jkByHB6R.net
五番目の刑事はNST同時ネットでやってましたか

251 :名無しだョ!全員集合:2008/07/03(木) 14:35:57 ID:BdX3wyH5.net
フジのスーパー競馬(現:みんなのケイバ)は99年末までスポンサーJRAの都合でBSNでネットしていたが
BSNのキー局TBSがプロ野球日本シリーズ(デーゲーム開催時代)、ゴルフなどスポーツ中継をしていたときはどのように対応していたの?
通常通り競馬中継それとも競馬中継を休止してTBS受け?

252 :名無しだョ!全員集合:2008/07/03(木) 15:09:59 ID:???.net
TBS系の番組を16:00〜17:24の時差ネットとしスーパー競馬を通常通り放送したケース
TBS系の番組を14:00〜15:24でマイクロ受けしスーパー競馬に15:24に飛び乗ったケース
TBS系の番組をマイクロ受けしスーパー競馬の放送をNSTに振り替えたケース
があったように記憶している。

253 :名無しだョ!全員集合:2008/07/03(木) 19:10:04 ID:+NymCk7i.net
>>250
「五番目の刑事」は新潟放送で遅れネットで放送された。
(昭和45年当時の新潟日報にて確認)

254 :名無しだョ!全員集合:2008/07/04(金) 06:50:54 ID:K9pvmm68.net
>>244
やってたのはいつ?

255 :名無しだョ!全員集合:2008/07/04(金) 12:16:00 ID:5QQ/RbHs.net
NSTの土曜夜8時台はNT21開局まで
フジ同時(欽ドン→ひょうきん族)
それともテレ朝同時(暴れん坊将軍など時代劇)
どっちをやってた?

256 :名無しだョ!全員集合:2008/07/04(金) 12:42:36 ID:???.net
>>255
テレ朝の時代劇だけど同時ネットだったかは記憶にない。
(ひょうきん族は金曜19:00〜だった)

257 :名無しだョ!全員集合:2008/07/04(金) 15:14:19 ID:???.net
>>252
現在でも土曜日はTBS系14:00からのネット番組が時差でもいい場合はウィニング競馬優先だね。
BSNでスーパー競馬してた頃はフジが「FNS27時間テレビ」やってても裏送りしてたんだよなぁ…。
メインレースの時はBSNとNSTで同じ映像が流れた。
あと、フジテレビスタジオのマルチスクリーンに裏送りスーパー競馬を放送しているMC陣が一瞬映るなんて楽しみも。

258 :名無しだョ!全員集合:2008/07/05(土) 21:29:16 ID:S9k6QFbu.net
>>256
開局初期はNET(現・テレ朝)の土曜20時枠同時ネットだった。
素浪人花山大吉、デビルマン、キカイダー、ミクロイドS、ターゲットメンなど。
暴れん坊将軍(第1シリーズ)は新潟総合テレビで確か深夜に放送された記憶あり。

259 :名無しだョ!全員集合:2008/07/08(火) 12:44:06 ID:???.net
>>257
競馬好きだよなBSN。NSTで27時間の中継と被っててビビったわ。

そういや、いつ時の27時間でNST主催のゴルフ放送で放送中止してたよな?



260 :名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 23:31:11 ID:???.net
>>249

NSTで月曜5時20分から半年遅れ(つまりキー局の本放送終了後)で放送。
ちなみに後番組の「ガンバの冒険」は何故かBSNでほぼ同時期に放送開始。



261 :名無しだョ!全員集合:2008/07/24(木) 18:07:46 ID:PCLd+0oj.net
81年4月から83年9月までのNSTの日曜夜7時〜8時台の編成は?
フジ同時(夜7時からのアニメ枠、世界名作劇場、オールスター家族対抗歌合戦)
それともテレ朝同時(世界一周双六ゲーム、クイズヒントでピント、西部警察シリーズ)

なお夜9時〜10時台はテレ朝の日曜洋画劇場を同時ネットしていた。

262 :名無しだョ!全員集合:2008/07/25(金) 07:29:16 ID:N8bG01xZ.net
>>261
7時  フジ同時(おじゃまんが山田くん、さすがの猿飛 等)
7時半 テレ朝同時(ヒントでピント)
8時  フジ同時(オールスター家族対抗歌合戦)

263 :名無しだョ!全員集合:2008/07/25(金) 09:49:15 ID:P9wZ9L2f.net
>>262
テレ朝系でナイター延長のときは日曜洋画劇場を30分先行放送?
ヒントでピントナイター中継で休止のときの代替番組は?

それとフジ系のナイター中継のときヒントでピントはどのように対応してた?
いずれもNT21開局まで

264 :名無しだョ!全員集合:2008/07/30(水) 12:39:58 ID:o01CEPRZ.net
新潟テレビ21のNT21ニュースは、山本郁さんですか。1991年頃、動画を、見てください。山本郁さんは、スポーツは、エアロビクスを、していますか。身長162cmですか。

265 :名無しだョ!全員集合:2008/08/03(日) 11:45:44 ID:2XIBkpM1.net
新潟テレビ21のNT21ニュースは、村山朋彦さんですか、1992年頃、動画を、見てください。

266 :名無しだョ!全員集合:2008/08/03(日) 15:48:01 ID:zd4M3lZ7.net
>>261
世界名作劇場も日曜夜7時30分から同時ネットでした。ヒントでピントは、確か水曜日夜
7時から時差ネットだったと思います。
>>260
情報サンクス!半年遅れとは思いませんでした。

267 :名無しだョ!全員集合:2008/08/12(火) 22:46:08 ID:p3Qb0QkN.net
ユーチューブでTNNのテーマを見ましたが、誰が歌ってるのでしょう?サーカスっぽい歌声です。

268 :名無しだョ!全員集合:2008/08/12(火) 23:03:11 ID:???.net
>>267
その通り、サーカス。ちなみに曲名は「Yes My Song」。

269 :名無しだョ!全員集合:2008/08/13(水) 18:11:55 ID:FEZP0GoH.net
TNNのテーマってCD化されているのでしょうか?

270 :名無しだョ!全員集合:2008/08/14(木) 15:27:08 ID:uOBevzIo.net
TNNソングはいいね。カバーしてほしいです。最後を「TeNY、TNN」なんてどうかな?

271 :名無しだョ!全員集合:2008/08/19(火) 22:11:20 ID:dOmCZSlT.net
バルディオスはやっていましたか

272 :名無しだョ!全員集合:2008/08/24(日) 10:47:12 ID:RkXeFNXU.net
TMNと組んでやってみるのもいいかも

273 :名無しだョ!全員集合:2008/08/24(日) 15:26:12 ID:Qz0yI9RJ.net
キャンディキャンディ太陽にほえろ赤いシリーズが同時ネットなのはすごいね

274 :名無しだョ!全員集合:2008/08/24(日) 23:13:47 ID:???.net
>>271
劇場版公開の頃にBSNでやってた。

275 :名無しだョ!全員集合:2008/08/27(水) 06:42:14 ID:3vw4W/eM.net
ライオン丸シリーズはNST同時ネットでやってましたか

276 :名無しだョ!全員集合:2008/08/28(木) 08:28:15 ID:K/GJIypw.net
>>276
同時ではありませんでした。
フジは土曜の19時でしたがNSTは土曜の18時でした。
何週遅れかは忘れました。

277 :名無しだョ!全員集合:2008/08/28(木) 16:38:31 ID:cDJ4I0vA.net
では若草のシャルロットはいからさんが通るがこの時間帯にやってましたか?

278 :名無しだョ!全員集合:2008/08/28(木) 21:29:09 ID:sKVpnaox.net
1976年11月当時新潟日報縮刷版のテレビ欄県外テレビ局を教えてください
長野SBC、NBS、山形YBC、YTS、東京NTV、EX、CX、TBS、TX
朝刊と夕刊のテレビ欄を確認します

279 :名無しだョ!全員集合:2008/08/28(木) 21:38:53 ID:???.net
欄外はなかったと思うが>日報

280 :名無しだョ!全員集合:2008/10/07(火) 17:07:14 ID:4C9yzgA0.net
昔、BSNがまだ「RNKラジオ新潟テレビ」とか呼ばれていた頃
NHKって2チャンネルじゃなかったっけ?

281 :名無しだョ!全員集合:2008/10/07(火) 22:15:37 ID:sVowRoB9.net
シャリバン{NST,UX}同時ネット、ダイヤモンドアイはやってましたか

282 :名無しだョ!全員集合:2008/10/07(火) 22:41:19 ID:4nAKTpxe.net
テレ東新潟進出。

283 :名無しだョ!全員集合:2008/10/08(水) 13:18:44 ID:rfmtGGj8.net
は新潟は中継局が多く周波数の割り当てができないので不可能です。

284 :名無しだョ!全員集合:2008/10/10(金) 00:01:16 ID:0dHIi5im.net
>>281
シャリバンは1983年9月のNT21試験放送開始時から同時ネットだったけど
その前はNSTでやってたか思い出せない。(NSTでの同時ネットはなかった)
ダイヤモンドアイはBSNで夕方やってた。

285 :名無しだョ!全員集合:2008/10/10(金) 07:09:07 ID:jX439gP7.net
コンドールマン、ザボーガーはNSTでやっていましたか?!

286 :名無しだョ!全員集合:2008/10/17(金) 23:12:48 ID:0MBu5nE9.net
>>285
コンドールマン、ザボーガー、テッカマンシリーズはやっていましたか?

287 :名無しだョ!全員集合:2008/10/25(土) 01:40:59 ID:xSSlO3zZ.net
>>286
全部NSTでやってた



288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:56:20 ID:mVb0ibLS.net
イデオンって放送されてた?

289 :名無しだョ!全員集合:2008/10/25(土) 08:40:56 ID:xSSlO3zZ.net
>>288
それもNSTだったはず

ザンボット3→BSN(再放送だったかも)
ダイターン3→NST
ガンダム→NST
イデオン→NST
トライダーG7→BSN
ダイオージャ→BSN
ザブングル→BSN
ダンバイン→BSN(NT21開局まで)

てな感じ


290 :名無しだョ!全員集合:2008/10/25(土) 15:22:31 ID:mVb0ibLS.net
ダグラム・ボトムズ・ゴーグはTNNだったよね?

291 :名無しだョ!全員集合:2008/10/25(土) 23:31:32 ID:xSSlO3zZ.net
>>290
正解です



292 :名無しだョ!全員集合:2008/10/26(日) 06:54:55 ID:9VXvehpP.net
映画みたいな恋したい、シャンゼリオン、テッカマンブレードはTENYでやっていましたか?

293 :名無しだョ!全員集合:2008/11/04(火) 10:39:38 ID:ezq6min2.net
昭和50年代、日曜日の朝のアニメ枠(星の王子様など)
の前にやっていた番組
農協提供の短時間番組があったような。
テーマ曲らしきものがあって、
番組の間のCMで田中星児がギターを弾きながら
歌ってたなあ。
あの曲が好きだった

294 :名無しだョ!全員集合:2008/11/04(火) 17:22:04 ID:R3OfNi40.net
映画みたいな恋したい、テッカマンブレード、シャンゼリオンはやっていましたか?

295 :名無しだョ!全員集合:2008/11/11(火) 22:53:07 ID:???.net
>>289

ザンボットは初放映がNSTで、3年後の再放送がBSNだった。
ガンダムは未放送だったが、ファンの署名運動があり1年遅れでようやく
NSTで放送。翌年の劇場版公開時にBSNで再放送。
当時のガンダム人気はすごかった。なつかしいね。


296 :名無しだョ!全員集合:2008/12/20(土) 18:16:03 ID:???.net
23日にBSNで新潟のテレビ史を振り返る番組やるんだな
宣伝だと土曜はヨイショが出てた

297 :名無しだョ!全員集合:2009/01/16(金) 22:41:03 ID:p4ltxLJc.net
スターウルフ、ゼロテスター、バトルホークはやってましたか?

298 :名無しだョ!全員集合:2009/01/17(土) 12:40:02 ID:???.net
やってたな

299 :名無しだョ!全員集合:2009/01/17(土) 21:37:19 ID:???.net
299

300 :名無しだョ!全員集合:2009/01/17(土) 21:38:07 ID:???.net
300

301 :名無しだョ!全員集合:2009/01/18(日) 23:44:19 ID:???.net
>>297

全部BSNでやってた。
(ウルフの再放送はTNN)

302 :松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/19(月) 03:15:21 ID:feaSlWBT.net
  労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 助けて
 


303 :名無しだョ!全員集合:2009/01/21(水) 21:53:57 ID:6byYJtRU.net
仮面ライダーZX、7人の仮面ライダー、テッカマンブレード、映画みたいな恋したいはやっていましたか
シャンゼリオンもやっていますか

304 :名無しだョ!全員集合:2009/01/29(木) 22:04:25 ID:R5A/GKkG.net
リメイク版の鉄人28号って放送してた?

305 :名無しだョ!全員集合:2009/01/31(土) 09:00:08 ID:ut0lGGOF.net
>>303
>>304
やってた局は?

306 :名無しだョ!全員集合:2009/02/03(火) 16:58:10 ID:IySNAwRa.net
>>304です。
>>305
確かTNNだったと思います。

307 :名無しだョ!全員集合:2009/02/03(火) 21:14:06 ID:9l2Dv9Pp.net
仮面ライダーZX、7人の仮面ライダー、テッカマンブレード、映画みたいな恋したい、シャンゼリオンは確かやってませんでしょうか?

308 :1975年平日のBSN:2009/02/04(水) 18:27:18 ID:6QADp2F6.net
06:54 テストパターン opening
06:55 きょうも元気で
07:00 JNNニュースコール
07:20 おはよう地球さん
08:00 8時の朝
08:10 ポーラテレビ小説(再)
08:30 奈良和モーニングショー
09:30 肝っ玉かあさん(再)
10:25 赤ちゃんの365日
10:30 BSN奥様レーダー
11:30 キユーピー3分クッキング    【CBC】
11:40 新潟日報ニュース
11:45 JNNニュース

309 :1975年平日のBSN:2009/02/04(水) 18:29:30 ID:6QADp2F6.net
12:00 ベルトクイスQ&Q
12:35 天気予報
12:40 ポーラテレビ小説
13:00 花王 愛の劇場
13:30 毎日放送制作の昼ドラマ枠
13:45 CBC制作の昼ドラマ枠
14:00 関テレ22時枠・NET22時枠(非情のライセンスなど)
    日テレ水20(ユニオン映画石立鉄男作品など)の遅れネット・番販
14:55 BSNニュース
15:00 必殺仕掛人(再)
15:55 新にっぽん漫歩
16:00 柔道一直線(再)
16:30 クマとマーク少年(再)
17:00 アパッチ野球軍(再)

310 :1975年のBSN 月曜:2009/02/04(水) 18:31:00 ID:6QADp2F6.net
17:30 ウルトラマンタロウ(再)
18:00 サザエさん            【フジ 日18】
18:30 JNNニュースコープ
18:50 BSNニュース
18:55 キリンあしたの天気
19:00 YKKアワーキックボクシング
19:30 ブラザー劇場『刑事くん』(第三部)
20:00 ナショナル劇場『水戸黄門』(第六部)
20:55 JNNフラッシュニュース
21:00 月曜ロードショー
22:55 あしたの天気
23:00 JNNニュースデスク
23:30 ニュースロータリー
23:35 ローカルニュース
23:40 JNNスポーツニュース
23:45 歴史はここに始まる        【TBS 日10】
00:10 歌う天気予報  closing

311 :1975年のBSN火曜:2009/02/04(水) 18:32:24 ID:???.net
17:30 ゼロテスター           【番販 1973関テレ 月19】
18:00 ピンポンクイズ (新潟県学校対抗クイズ)
18:30 JNNニュースコープ
18:50 BSNニュース
18:55 キリンあしたの天気
19:00 幸福ゆき
19:30 55号決定版!!
20:00 歌のグランプリ
20:55 JNNフラッシュニュース
21:00 あんたがたどこさ
21:55 BSNニュース
22:00 銭形平次           【フジ 水20】
22:55 あしたの天気
23:00 JNNニュースデスク
23:30 ワールドゴルフ         【TBS 日17】
00:00 歌う天気予報  closing

312 :1975年のBSN水曜:2009/02/04(水) 18:35:13 ID:???.net
17:30 カリメロ             【NET 火19】
18:00 はじめ人間ギャートルズ      【ABC 土19】
18:30 JNNニュースコープ
18:50 BSNニュース
18:55 キリンあしたの天気
19:00 日本一のおかあさん
19:30 みんなで歌おう'75 和田アキ子・久米 宏
20:00 夜明けの刑事
20:55 JNNフラッシュニュース
21:00 水曜劇場『寺内貫太郎一家2』
21:55 BSNニュース
22:00 青銅の花びら
22:55 あしたの天気
23:00 JNNニュースデスク
23:30 サウンド・イン・S        【TBS 日23】
00:00 歌う天気予報  closing

313 :1975年のBSN木曜:2009/02/04(水) 18:36:46 ID:???.net
17:30 グレートマジンガー        【フジ 日19】
18:00 ガンバの冒険           【日テレ 月19】
18:30 JNNニュースコープ
18:50 BSNニュース
18:55 キリンあしたの天気
19:00 せんみつ・湯原 ドット30
19:30 おそば屋ケンちゃん
20:00 ありがとう(第四部 相良直美編)
20:55 JNNフラッシュニュース
21:00 白い華爛
21:55 BSNニュース
22:00 木下恵介 人間の歌シリーズ『もうひとつの春』
22:55 あしたの天気
23:00 JNNニュースデスク
23:30 影同心         【毎日 土22】
00:25 歌う天気予報  closing

314 :1975年のBSN金曜:2009/02/04(水) 18:37:41 ID:???.net
18:00 がんばれ!!ロボコン       【NET 金19】
18:30 JNNニュースコープ
18:50 BSNニュース
18:55 キリンあしたの天気
19:00 ちびっこアベック歌合戦
19:30 野生の王国
20:00 あたしのものは
20:55 JNNフラッシュニュース
21:00 白い地平線
21:55 BSNニュース
22:00 許せない愛
22:55 あしたの天気
23:00 JNNニュースデスク
23:30 鬼警部アイアンサイド      【TBS 火22】
00:25 歌う天気予報  closing

315 :1975年の土曜日のBSN:2009/02/04(水) 18:40:26 ID:???.net
06:58 オープニング
07:00 JNNニュース
07:20 やぶにらみ風俗考
08:00 くらしとあなた
08:30 八木治郎ショー          【毎日】
09:30 どうしたの赤ちゃん
10:00 親の目・子の目          【NET・民教協】
10:30 新・世界の結婚式         【スポニチテレビニュース】
10:45 料理手帖
11:00 奥さま劇場
11:15 美をもとめて
11:30 お元気ですか
11:45 JNNニュース
12:00 仁鶴のただいま恋愛中       【ABC 日16】

316 :1975年の土曜日のBSN:2009/02/04(水) 18:42:40 ID:???.net
13:00 笑点               【日テレ 日17】
13:40 健康増進時代
13:55 BSNニュース
14:00 テレビスター劇場『華麗なる一族』 【毎日 火22】
14:55 旅のガイド
15:00 土曜競馬中継           【東京12ch】
16:05 松竹新喜劇
 *競馬が無いときは『BSN土曜ロードショー』
16:55 新にっぽん漫歩
17:00 Young Oh! Oh!          【毎日 日17】
17:55 レジャースポット
18:00 時間だヨ!アイドル登場
18:30 JNNニュースコープ
18:50 BSNニュース
18:55 天気予報

317 :1975年の土曜日のBSN:2009/02/04(水) 18:44:02 ID:txe/A4mt.net
19:00 仮面ライダーストロンガー
19:30 お笑い頭の体操
20:00 8時だヨ!全員集合!
20:55 JNNフラッシュニュース
21:00 バーディー大作戦→Gメン'75
21:55 BSNニュース
22:00 グランド劇場 『ほおづきの唄』   【日テレ 土21】
22:55 あしたの天気
23:00 JNNニュース
23:10 JNNスポーツニュース
23:15 カメラかついで
23:30 土曜名画劇場
01:25 歌う天気予報  closing


318 :名無しだョ!全員集合:2009/02/05(木) 11:38:40 ID:FVtTMZW0.net
猫の活弁師みたいな奴が歴史上の人物の話する5分くらいのアニメ番組なかったっけ?

319 :名無しだョ!全員集合:2009/02/05(木) 11:57:15 ID:???.net
>>318
あった。タイトル覚えてないけど。
TNNで夕方にやってなかったっけか。

320 :名無しだョ!全員集合:2009/02/05(木) 13:09:12 ID:???.net
『ものしり館』(1975〜1979)
ネズミ:小宮和枝 ネコ:キャッシー(在阪タレント)→ 三遊亭小遊三
キー局の大阪では「キリンあしたのカレンダー」枠
TNNではキリンのスポンサードネットではなく放送番組センター枠で放送
(当時の啓蒙的なスポットCMの供給もココ)

『館』が終わってから大分経って『世界ものしり旅行』(1971〜1974)を放送
OPの曲は『館』本編ではBGMとして使われていた

321 :318:2009/02/05(木) 13:12:14 ID:FVtTMZW0.net
そうだ!ものしり館だ!どうもありがとうm(_ _)m自分は81年生まれだけど、なぜか見てた記憶があります。再放送かな

322 :名無しだョ!全員集合:2009/02/05(木) 13:34:44 ID:???.net
>>247
亀レスだが「モーニングショー」(現:スーパーモーニング)とかはそうじゃない?

323 :名無しだョ!全員集合:2009/02/05(木) 14:47:06 ID:???.net
「大正テレビ寄席」→「ゲラゲラ45」→「やすきよ」
「新婚さんいらっしゃい」
この辺はずっとNSTでやってた

324 :名無しだョ!全員集合:2009/02/05(木) 15:17:56 ID:uu97oxsD.net
wikiによれば「小川宏ショー」の番組の終焉の項に
1980年頃からマンネリ傾向が出始め、「モーニングショー」が巻き返しを図り、さらには、TBS「奥さま8時半です」、日本テレビ「ルックルックこんにちは」に視聴率を奪われ、テコ入れで事件・芸能ニュースに衣がえをした
と記されていた。
NSTがTNNの開局を期に「小川宏ショー」→「モーニングショー」に鞍替えした理由が理解できるな。

325 :1975年のBSN日曜:2009/02/05(木) 16:24:26 ID:???.net
1975年のBSN日曜

06:58 テストパターン opening
07:00 皇室アルバム               【毎日】
07:15 カメラかついで(再)
07:30 日曜大工110番              【日テレ日08】
07:45 ニュース
08:00 長岡市だより
08:30 時事放談
09:00 新時代の中小企業             【NET】
09:30 1・2の3ちゃん             【NET】
09:44 長岡市だより
09:45 ひろば
10:00 サンデートーク              【仙台放送・東北電力管内ネット】
10:30 少年探偵団(日本現代企画版)       【日テレ土18】

326 :名無しだョ!全員集合:2009/02/05(木) 16:25:12 ID:???.net
11:00 兼高かおる世界の旅
11:30 ズバリ!当てましょう           【フジ土19】
12:15 がっちり買いまショウ→伸介のグリコがっちりショッピング 【毎日】
12:45 ロッテ歌のアルバム
13:15 家族そろって歌合戦
14:25 天気予報
14:30 中央競馬中継               【フジ・関テレ】
15:35 オーケストラがやってきた
16:05 ベスト3 夢の顔合わせ           【日テレ土19】
16:35 日曜映画
18:00 東芝ファミリーホール特ダネ登場!?      【日テレ水19】
18:30 ニュースコープ
18:50 新潟日報日曜夕刊
18:55 天気予報

327 :1975年のBSN日曜:2009/02/05(木) 16:26:15 ID:???.net
19:00 アップダウンクイズ
19:30 サンデースペシャル
21:00 東芝日曜劇場
22:00 妻のあした                  【CBC】
22:30 あしたの天気
22:35 必殺必中仕事屋稼業(必殺シリーズ5)     【朝日土22】
23:30 JNNニュースデスク
23:40 JNNスポーツニュース
23:45 歌う歌謡曲  ending

328 :1975年のNST平日:2009/02/05(木) 16:28:30 ID:???.net
06:35 テストパターン opening
06:45 NNN あさのニュース          【日テレ】
07:00 おはよう!!こどもショー        【日テレ】
07:45 知識の窓
08:00 ママとあそぼう!ピンポンパン
08:40 ホームアイデア           【放送番組センター】
08:45 歯の時間です             【日テレ】
09:00 小川 宏ショー
10:30 料理の窓               【フジ】
10:45 遠山の金さん捕物控(中村梅之助版)(再)
11:40 海外トピックス
11:45 ANNニュースライナー           【NET】
12:00 アフタヌーンショー           【NET】
12:57 お天気コーナー
13:00 ライオン奥様劇場
13:30 東海テレビドラマ枠
13:45 帯ドラマ枠

329 :1975年のNST月1:2009/02/05(木) 16:29:23 ID:???.net
14:00 薔薇夫人               【日テレ火22 火曜劇場】
14:55 しあわせ奥さん
15:00 3時のあなた
15:55 ちょっとしあわせ          【番販 1974NET】
16:50 アンデルセン物語(再)
17:20 ジムボタン             【毎日-NET 金19】
17:50 天気予報
18:00 フランダースの犬       【フジ日19 カルピスまんが劇場→カルピスこども劇場】
18:30 FNNニュース
18:52 天気予報
18:55 スポーツ芸能ニュース      【NET】
19:00 魔女っ子メグちゃん       【NET】
19:30 クイズグランプリ
19:45 スター千一夜

330 :1975年のNST月2:2009/02/05(木) 16:30:12 ID:???.net
20:00 ワールドプロレスリング      【NET金20】
20:55 ANNニュース            【NET】
21:00 月曜劇場 『太陽ともぐら』
21:55 天気予報
22:00 夜のヒットスタジオ
22:55 われら夫婦
23:00 NNN きょうの出来事         【日テレ】
23:10 よみうりスポーツニュース      【日テレ】
23:15 WIDE SHOW 11PM           【日テレ】
00:20 ゴルフハイテクニック        【フジ】

331 :1975年のNST火1:2009/02/05(木) 16:31:07 ID:???.net
14:00 もってのほか            【毎日金21】
14:55 しあわせ奥さん
15:00 3時のあなた
15:55 ちょっとしあわせ          【番販 1974NET】
16:50 アンデルセン物語(再)
17:20 マッハバロン             【日テレ月19】
17:50 天気予報
18:00 '75びっくり人間登場        【NET水19】
18:30 FNNニュース
18:52 天気予報
18:55 スポーツ芸能ニュース      【NET】

332 :1975年のNST火2:2009/02/05(木) 16:32:07 ID:???.net
19:00 家族そろって三つの歌       【日テレ火19:30】
19:30 クイズグランプリ
19:45 スター千一夜
20:00 伝七捕物帳             【日テレ】
20:55 ANNニュース            【NET】
21:00 破れ傘刀舟・悪人狩り        【NET】
21:55 天気予報
22:00 北都物語              【讀賣 木21】
22:55 われら夫婦
23:00 NNN きょうの出来事         【日テレ】
23:10 よみうりスポーツニュース      【日テレ】
23:15 WIDE SHOW 11PM           【日テレ】
00:20 ゴルフハイテクニック        【フジ】

333 :1975年のNST水1:2009/02/05(木) 16:34:28 ID:???.net
14:00 さきに愛ありて      【番販 1974 NET月22 ポーラ名作劇場】
14:55 しあわせ奥さん
15:00 3時のあなた
15:55 ちょっとしあわせ          【番販 1974NET】
16:50 アンデルセン物語(再)
17:20 電人ザボーガー         【フジ日11】
17:50 NSTニュース
18:00 てんとう虫の歌          【フジ日18】
18:30 FNNニュース
18:52 天気予報
18:55 スポーツ芸能ニュース      【NET】

334 :1975年のNST水2:2009/02/05(木) 16:35:11 ID:???.net
19:00 カックラキン大放送!!       【日テレ金19:30】
19:30 クイズグランプリ
19:45 スター千一夜
20:00 ベスト30歌謡曲          【NET】
20:55 ANNニュース            【NET】
21:00 春ひらく             【フジ】
21:55 天気予報
22:00 特別機動捜査隊          【NET】
22:55 われら夫婦
23:00 NNN きょうの出来事         【日テレ】
23:10 よみうりスポーツニュース      【日テレ】
23:15 WIDE SHOW 11PM           【日テレ】
00:20 ゴルフハイテクニック        【フジ】

335 :1975年のNST木1:2009/02/05(木) 16:36:18 ID:???.net
14:00 どてらい男            【フジ火22→日21】
14:55 しあわせ奥さん
15:00 3時のあなた
15:55 ちょっとしあわせ          【番販 1974NET】
16:50 アンデルセン物語(再)
17:20 ゲッターロボ            【フジ木19】
17:50 天気予報
18:00 ラ・セーヌの星           【フジ金19】
18:30 FNNニュース
18:52 天気予報
18:55 スポーツ芸能ニュース      【NET】

336 :1975年のNST木2:2009/02/05(木) 16:37:20 ID:???.net
19:00 クイズ・タイムショック 【NET】
19:30 クイズグランプリ
19:45 スター千一夜
20:00 座頭市物語
20:55 ANNニュース            【NET】
21:00 同心部屋御用帳 江戸の旋風(かぜ)
21:55 天気予報
22:00 ナショナルゴールデン劇場『さやえんどう』【NET木21】
22:55 われら夫婦
23:00 NNN きょうの出来事         【日テレ】
23:10 よみうりスポーツニュース      【日テレ】
23:15 WIDE SHOW 11PM           【日テレ】
00:20 ゴルフハイテクニック        【フジ】

337 :1975年のNST金1:2009/02/05(木) 16:38:04 ID:???.net
14:00 つくし誰の子        【日テレ月21 月曜スター劇場】
14:55 しあわせ奥さん
15:00 3時のあなた
15:55 ちょっとしあわせ          【番販 1974NET】
16:50 オールスター家族対抗歌合戦     【フジ日20】
17:50 天気予報
18:00 小さなバイキングビッケ       【フジ水19】
18:30 FNNニュース
18:52 天気予報
18:55 スポーツ芸能ニュース      【NET】

338 :1975年のNST金2:2009/02/05(木) 16:39:01 ID:???.net
19:00 勇者ライディーン         【NET】
19:30 クイズグランプリ
19:45 スター千一夜
20:00 太陽にほえろ!          【日テレ】
20:55 ANNニュース            【NET】
21:00 金曜劇場『ちんどんどん』     【日テレ】
21:55 天気予報
22:00 鬼平犯科帳(丹波哲郎編)      【NET 水21】
22:55 われら夫婦
23:00 NNN きょうの出来事         【日テレ】
23:10 よみうりスポーツニュース      【日テレ】
23:15 WIDE SHOW 11PM           【日テレ】
00:20 ゴルフハイテクニック        【フジ】
00:25 コルディッツ大脱走         【日テレ】

339 :1975年のNST土曜:2009/02/05(木) 17:22:04 ID:???.net
06:35 テストパターン opening
06:45 NNN 朝のニュース          【日テレ】
07:00 おはよう!こどもショー       【日テレ】
07:45 ふるさと紀行            【東海テレビ 日11】
08:00 1000万人のつり           【NET】
08:15 お手並拝見             【フジ日】
08:30 心のともしび            【日テレ・カトリック教会】
08:45 趣味の手造り            【NET】
09:00 ハイ!土曜日です          【関テレ】
10:30 料理教室(土井勝)         【NET】
10:45 世界の広場
11:15 しあわせの味
11:30 お笑い一番             【日テレ土10】
11:45 ANNニュースライナー

340 :1975年のNST土曜:2009/02/05(木) 17:22:49 ID:???.net
12:00 土曜ショー(打切り)→独占!女の60分 【NET】
13:00 女・その愛シリーズ『明治一代女』  【番販 1973NET・東映 水21】
13:55 ご存知ですか            【日テレ】
14:00 キンカン素人民謡名人戦       【フジ】
14:30 西条凡児 凡児の娘をよろしく    【関テレ 木22】
15:00 NST土曜スペシャル  【フジ火曜ワイドSP 20:00-21:30・日テレ・NETの特番・映画など】
16:55 命がけの青春 ザ・ルーキーズ     【フジ月20】
17:50 NSTニュース
18:00 冒険者たち             【日テレ日18】
18:30 FNNニュース
18:50 天気予報
18:55 スポーツ芸能ニュース         【NET】


341 :1975年のNST土曜:2009/02/05(木) 17:23:48 ID:???.net
1975年のNST土曜

19:00 名犬ラッシー
19:30 シャープ スターアクション      【日テレ火19】
20:00 宮田輝の日本縦断ふるさと       【NET】
20:55 ANNニュース
21:00 土曜映画劇場             【NET】
22:25 NSTニュース
22:30 女刑事ペパー・アンダーソン      【フジ土22:00】
23:25 くいしん坊!万歳           【フジ】
23:30 NNN きょうの出来事          【日テレ】
23:40 よみうりスポーツニュース       【日テレ】
23:50 NST名画招待席


342 :名無しだョ!全員集合:2009/02/05(木) 20:30:12 ID:UFd9UMRr.net
>>328
「遠山の金さん捕物控」ではなく「遠山の金さん捕物帳」です。

343 :名無しだョ!全員集合:2009/02/05(木) 20:47:50 ID:???.net
プライムのフジ枠は「スター千一夜」と「クイズグランプリ」にだいぶ取られてたんだな。


344 :名無しだョ!全員集合:2009/02/06(金) 01:00:21 ID:???.net
TNN開局前の80年くらいをキボン

345 :名無しだョ!全員集合:2009/02/09(月) 21:18:51 ID:ECWz4J56.net
「鬼平犯科帳」はテレ朝版全シリーズ、フジ版全シリーズともにNSTで放送された。
おそらく全国で「鬼平」(テレ朝版とフジ版)の全シリーズが放送されたのはNSTと大分TOSの2局である。

346 :名無しだョ!全員集合:2009/02/11(水) 13:37:26 ID:69zO+YO4.net
新潟テレビ21のNT21ニュースは、山本郁さんですか、1991年頃、動画を、見てください。山本郁さんは、スポーツは、エアロビクスを、していますか。身長162cmですか。

347 :名無しだョ!全員集合:2009/02/24(火) 17:27:43 ID:6cRFlhi4.net
仮面ライダーZXは放送されましたか?

348 :名無しだョ!全員集合:2009/02/25(水) 11:13:41 ID:IQ5Kic73.net
当時のNSTの番組編成見て正直後にフジ系フルネット局になるとは信じられない。
むしろ、日テレやテレ朝フルネット局ならわかるような編成ですね。
似た感じの編成としては、2局時代TOSかな?まだTOSはフジが強かったかな?
NST開局時産経新聞とかは株を持っていたんでしょうか?

349 :名無しだョ!全員集合:2009/03/15(日) 18:21:21 ID:0p4VRyyP.net
>>346
何を言うとんねん、アホか!

350 :名無しだョ!全員集合:2009/03/15(日) 19:55:59 ID:???.net
>>348
自前の系列テレビ局設置に熱心だった朝日・読売がそれぞれ新局を開設した結果
NSTはフジ系になったんだと思うが。

351 :名無しだョ!全員集合:2009/03/20(金) 19:36:17 ID:5OBRXxif.net
新潟放送のBSNニュースは、早川麻子さんdネスか、1993年頃、動画を、見てください。

352 :名無しだョ!全員集合:2009/03/20(金) 20:44:36 ID:6n6AceVV.net
一番最初のトランスフォーマーってどの局でやってましたか?

353 :名無しだョ!全員集合:2009/04/10(金) 11:42:08 ID:???.net
>当時のNSTの番組編成見て正直後にフジ系フルネット局になるとは信じられない

単純に80年代前半までのフジテレビは地方局にまでカネが下りる全国ネットスポンサーが少なかった

鹿内パパの現役時代は「日本のラジオ・テレビのネットワークは事業会社として全くおかしい!
キー局が地方局に番組を売る機会が少なすぎる!」と事あるごとに公言して民放連の地方局サイド
の怒りを買っていた
鹿内ジュニアの改革で『ひょうきん族』『いいとも』『夕ニャン』の辺りでようやく上向いた


354 :名無しだョ!全員集合:2009/04/10(金) 11:49:38 ID:???.net
皮肉なことに10年前のシンクタンクの調査で全民放局を対象とした経営総合評価の第2位が新潟総合テレビw
フジテレビ以外のキー局、大阪名古屋の各局を抜いてブッチ切りの2位
鹿内パパ(90年没、鹿内ジュニアはおニャン子解散前に没)が言っていた「地方局は自社製作を増やした所
から大赤字になる本末転倒な事態」を証明する結果となった

355 :名無しだョ!全員集合:2009/04/14(火) 18:53:38 ID:???.net
NSTの場合正社員が少なかったしな

356 :名無しだョ!全員集合:2009/05/27(水) 23:04:01 ID:NbhKltLj.net
>>303
>>307
>>347
確かにやってたけ?!

357 :名無しだョ!全員集合:2009/05/28(木) 17:06:52 ID:82tbIz7r.net
>>351
とちりやがったなwww

358 :名無しだョ!全員集合:2009/06/27(土) 13:42:20 ID:eozZX9Xs.net
新潟放送の早川麻子さんは、何歳ですか30代に、なりましたか、身長何センチですか、スポーツは、エアロビクスを、していますか。

359 :名無しだョ!全員集合:2009/06/27(土) 22:35:17 ID:8yRF78qj.net
>>358
クソガキ野郎!

360 :名無しだョ!全員集合:2009/07/08(水) 18:32:11 ID:???.net
>>352
俺の極めていい加減な記憶だと
TNN

361 :名無しだョ!全員集合:2009/08/02(日) 14:39:04 ID:jX6twkE+.net
テレビ新潟の『24時間テレビ 愛は地球を救う』に、1988年頃、動画を、見てください。

362 :名無しだョ!全員集合:2009/08/09(日) 09:25:33 ID:RNAuDOFL.net
009ノ1はやっていましたけ?

363 :名無しだョ!全員集合:2009/08/11(火) 16:33:37 ID:xMNBvxqF.net
>>361
いい加減に汁粉!!!

>>327>>338
この時期(1975年〜1976年)の新潟での必殺シリーズですが、NSTではいつから
同時ネットを開始したのですか?
(作品では『必殺仕置屋稼業』から『必殺仕業人』の頃)

364 :名無しだョ!全員集合:2009/08/16(日) 22:04:44 ID:???.net
>>122
ポロンは朝放送されてた、何時からだったかな?

365 :名無しだョ!全員集合:2009/08/17(月) 16:32:46 ID:???.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索


366 :名無しだョ!全員集合:2009/09/12(土) 15:24:59 ID:FEKFIj6p.net
新潟テレビ21の1991年スタートした夕方のニュース番組に、動画を、見てください。

367 :名無しだョ!全員集合:2009/10/24(土) 09:09:12 ID:MapIz+J4.net
コンドールマン、テッカマン、シャンゼリオン、仮面ライダーZXはやっていましたか

368 :名無しだョ!全員集合:2009/11/22(日) 17:48:07 ID:???.net
NSTでは開局から水曜22時はNET→ANB特捜枠だったが

NT21→UX開局でKTV爆笑クリニック同時ネットとなったl。

369 :名無しだョ!全員集合:2009/11/29(日) 15:54:13 ID:Ie0rFlL7.net
新潟テレビ21の1994年スタートした夕方のニュース番組に、動画を、見てください。

370 :名無しだョ!全員集合:2009/11/30(月) 02:14:39 ID:r1Nwp3rG.net
>>366>>369
お前なんか死んでしまえ

371 :名無しだョ!全員集合:2009/12/06(日) 01:25:58 ID:???.net
上越市(高田・直江津)ではNSTがクロスのころ、長野放送見ていた人いるのかな?
地図で見る限り美ヶ原の電波が入りそう。

372 :名無しだョ!全員集合:2009/12/23(水) 19:59:38 ID:v3uFT4+g.net
>>63
「銭形平次」は1975年10月よりNST水曜20時の同時ネットになった。
代わりにBSN火曜22時枠が毎日放送土曜22時枠の遅れネットに変更。
(1980年9月まで。1980年10月以降のBSN火曜22時枠は何を放送していたかは不明)

373 :名無しだョ!全員集合:2009/12/23(水) 20:41:32 ID:???.net
突然ガバチョとかやってたような記憶もあるが時期がはっきりしない

374 :名無しだョ!全員集合:2009/12/23(水) 22:46:37 ID:Xw0SImqb.net
>>373
昭和58年あたりじゃなかった?

375 :名無しだョ!全員集合:2009/12/31(木) 14:43:05 ID:Go/YkClO.net
トリプルクロス時代のNSTは新年15日辺りまで正月番組やってたな

376 :名無しだョ!全員集合:2010/01/27(水) 06:42:37 ID:bG2F5LiY.net
アシベ、ミントはやってましたか?

377 :名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 09:18:54 ID:???.net
アシベは確かNT21(現UX)でやってたよ。

378 :名無しだョ!全員集合:2010/02/22(月) 10:12:59 ID:xEvcqWOc.net
NSTでの「夜のヒットスタジオ」は1974年4月1日開始

379 :名無しだョ!全員集合:2010/02/22(月) 15:12:37 ID:kWVsHnRi.net
スイートミントはやってましたか

380 :名無しだョ!全員集合:2010/02/24(水) 09:50:16 ID:???.net
星山正子ってアナウンンサーいたよね

381 :名無しだョ!全員集合:2010/02/24(水) 11:05:49 ID:f0WdTOSD.net
TNN(TeNY)が開局して

あしたのジョー2が途中から開始されているしかもステレオ。

382 :名無しだョ!全員集合:2010/02/28(日) 14:41:50 ID:E6ox/YVW.net
「朝だ!生です旅サラダ」に、新潟の中継を、している新潟テレビ21の山本郁さんですか、山本薫さんは、スポーツは、エアロビクスを、していますか、身長何センチですか、1993年頃、動画を、見てください。

383 :名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 19:47:57 ID:3aqfJvLM.net
ダルタニアスやゴッドシグマ、ゴライオンは放送されてた?

384 :五味:2010/03/27(土) 15:21:26 ID:olKLooG2.net
「朝だ!生です旅サラダに」に、新潟の中継を、している新潟テレビ21の山本郁さんですか、山本郁さんは、スポーツは、エアロビクスを、していますか、身長何センチですか、1993年頃、動画を、見てください。

385 :名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 19:17:06 ID:pMfIYbOA.net
僕ドラえもんです 

僕ぬいぐるみになっちゃった

386 :名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 21:11:44 ID:kB9eY4j3.net
>>378
NSTの1974年3月までの月曜22時枠は>>56を参照。

387 :名無しだョ!全員集合:2010/04/27(火) 13:56:16 ID:GN6zTIZX.net
TNN開局前夜祭、どうしても行きたくて往復はがき10枚以上出した。
3枚当選して中学の同級生誘って県民会館まで観にいった。

カメラで見切れているステージ両端に客「ハクシュ!」「シィーッ!」
と書かれた電光看板があって、点灯したら指示に従うように練習させられた。


388 :名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 22:46:57 ID:RcsBSPQe.net
僕、早川義夫です

僕おしになっちゃった

389 :名無しだョ!全員集合:2010/04/29(木) 12:14:33 ID:tGXTTsK7.net
>>387
徳光と久米宏が司会をしてたらしいが、
前夜祭の前日のトップテン第1回(?)で
出演者の小林幸子が新潟から中継で出てて
前夜祭のリハーサルの模様が放送されてたのを存じている。
前夜祭のゲストって小林幸子以外には誰が出てた?

390 :名無しだョ!全員集合:2010/05/01(土) 20:56:51 ID:opZJPeyj.net
2局時代の新潟なんて今の宮崎より凄まじい編成だったんだなw
もし今でも2局だったらどうなっていたやら・・・

391 :名無しだョ!全員集合:2010/05/03(月) 19:50:01 ID:Y2f3346b.net
>>389
お笑いスタ誕絡みでイッセー尾形、ミスター梅介、小柳トムが出てた。
3人とも当時の新潟では全くの無名だった。

392 :名無しだョ!全員集合:2010/05/30(日) 18:11:26 ID:6sm+norB.net
猪木vsアリって新潟でも放送されたの?

393 :名無しだョ!全員集合:2010/07/05(月) 00:14:57 ID:???.net
>>91
7:40〜は冒険ロックバットじゃなかったろうか?
あと仮面ライダーストロンガ−の後番組が
まんが日本昔ばなし。(土曜19:00〜)
スターウルフは木曜19:00〜(BSN)
ザ・カゲスターが月曜19:00〜(NST)だったと思う。
記憶違いならゴメン

394 :名無しだョ!全員集合:2010/08/26(木) 15:28:10 ID:DEhMkeKM.net
NT21が開局して霊感ヤマカン第六巻が平日ゴールデンの番組だと初めて知った
それまでは日曜朝10時からNSTで細々と放送してたから

395 :名無しだョ!全員集合:2010/08/26(木) 16:25:25 ID:???.net
TNN(現TeNY)が開局前のサービス放送を行っていたとき
うちは共同アンテナでU-V変換された再配信を受けていたから
見れないだろうなぁと思いつつチューナーをいじってたら
(当時はタッチチャンネルごとにチューニングダイヤルがついていた)
10チャンネルにU-V変換されていた。
その時放送していた番組は今でも鮮明に覚えている
中村雅俊主演の「俺はおまわり君」の再放送だった。

396 :名無しだョ!全員集合:2010/08/26(木) 23:48:13 ID:sOfSC8V0.net
>>394
NSTの日曜朝10時ってヤンヤンじゃなかったっけ?

397 :名無しだョ!全員集合:2010/08/27(金) 13:19:41 ID:NPLElVa7.net
UX(NT21)が昔佐渡汽船だったのを知っている奴はいるんだろうか?

398 :名無しだョ!全員集合:2010/08/28(土) 14:47:19 ID:qJFQx8/m.net
二局の頃の新潟って、とことん東北のイメージだったよなぁ。
民放の局が少ないから、東京で放送しているテレビが見れない。
東京に出るにはボンネット電車の特急ときでも四時間。
東京に電話すると3分で300円。
雑誌の発売は東京の一日遅れ(これは今でもそう)
おまけに冬は雪が積もるし、市内局番は2桁だったし・・・

399 :名無しだョ!全員集合:2010/08/28(土) 16:03:50 ID:???.net
>>396
ヤンヤン歌うスタジオって10時30分からじゃなかったっけ?

400 :名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 17:34:03 ID:???.net
400

401 :名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 16:36:24 ID:???.net
>>397
ノシ

402 :名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 16:45:23 ID:IBgtUA+7.net
昭和39年6月17日(水)のJODRテレビ

7:00 ニュース
7:05 海外ニュース
7:15 現代の顔
7:30 デビーの美容ショー
7:45 ぴっきいちゃん
8:00 ニュース・天気予報
8:08 ローカルニュース

10:15 新潟放送の歌
10:30 四年生の理科
10:50 三年生の社会
11:10 道徳
11:30 美術館だより
11:35 リビング・イングリッシュ
11:50 くらしの泉
11:55 天気予報

403 :名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 16:46:07 ID:IBgtUA+7.net
12:00 ニュース
12:15 お昼の園芸
12:45 婦人ニュース
13:00 いつか青空
13:30 こんにちは赤ちゃん
13:45 女性専科
14:00 落葉樹
14:30 週刊平凡ニュース
14:45 夢声・メイコの白ばらアワー
15:15 美術館だより

17:15 美術館だより
17:20 マンガ・ホームラン
17:30 エイトマン
18:00 新・3ばか大将
18:30 ニュースコープ
18:50 ローカルニュース
18:55 天気予報
19:00 染五郎とともに
19:30 トムとジェリー
20:00 コンバット
20:56 サラリーマン出世作戦
21:30 親子鷹
22:30 瓦版忠臣蔵
23:00 ニュース
23:10 スポーツニュース
23:15 ヒットショー

404 :名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 13:04:44 ID:xOLgbKv7.net
昭和44年2月22日(土)のNST番組表

8:45 テストパターン
9:00 ハイ!土曜日です
10:30 エレック料理のつどい
10:45 テストパターン
11:05 木馬座アワー
11:20 [カラー]ロンパールーム
11:50 ニュース
12:00 土曜ショー
12:55 天気予報
13:00 歌謡ベストショー

17:30 テストパターン
17:50 ニュース
18:00 青島幸男のしまった
18:30 ニュース
18:45 ローカルニュース
18:50 天気予報
18:55 あんりゃま博士の知ッテルカイ?
19:00 [カラー]ヒットスコープ
19:30 ゆびきりげんまん
20:00 素浪人花山大吉
20:56 ニュース
21:00 土曜映画劇場
22:26 ニュース
22:30 [カラー]大奥
23:30 きょうの出来事
22:40 スポーツニュース

405 :名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 11:34:35 ID:ozed3ZyH.net
新潟テレビは略称がNT21のころはいかにもテレ朝というイメージだったのがUXになるとフジテレビっぽいテレビ局にイメージがかわったような気がする。

406 :新潟人が嫌いな仙台市民:2010/09/20(月) 17:04:00 ID:???.net
>>398
宮城県だけは、昭和50年から民放4局。
昭和56年「急行あさひ」に乗って、新潟市に初めて行った時、街が大きい割りに民放が2局は意外だった。
午後3時前に、NSTで旭化成提供「スター千一夜」をやっていたのにはビックリした。

407 :名無しだョ!全員集合:2010/10/10(日) 12:27:47 ID:mCxlVqOW.net
昔のBSNは、いつも静止画のバンナイの15秒CMばかり流していたイメージがある

408 :名無しだョ!全員集合:2010/10/10(日) 13:24:07 ID:???.net
スバル レオーネが当たるTVスポットコンクールやってたな

昔の新潟県のスバル車率は異常に高かった。
乗用車タイプの4WDがレオーネしか無かったからな。

409 :名無しだョ!全員集合:2010/11/06(土) 19:53:09 ID:???.net
NSTの番宣は番組名と時間(場合によってはゲスト)
が書かれているものが表示がされてるだけでバックに
「雨にぬれても」とか「遥かなる影」とかが流れて
いたなぁ。

410 :名無しだョ!全員集合:2010/12/19(日) 17:42:14 ID:I60d0B7F.net
昔「桃太郎侍」って日曜の夕方に放送していたと思ったけど、
何時から放送してたんだっけ?
たしか笑点とアイアイゲームは別に見てたから
その時間には被ってないと思う。

あと、大江戸捜査網は何曜日の何時からだったっけ?

411 :名無しだョ!全員集合:2010/12/19(日) 21:07:17 ID:???.net
>>410
(F・A2局クロスの時代だけど)
日曜日の2時頃だったような気がする=大江戸捜査網

412 :名無しだョ!全員集合:2010/12/19(日) 23:49:44 ID:iLxKIPAV.net
途中から「おじゃまんが山田君」と「牧場の少女カトリ」が同時ネットになったNST

413 :名無しだョ!全員集合:2011/01/02(日) 23:17:43 ID:???.net
「桃太郎侍」は16時頃じゃなかったっけ
「桃太郎侍」はタイガーボード
「大江戸捜査網」はダイヤグロ紋付のCMが思い出される。
「笑点」は大昔土曜の午前中やっていたような・・・

414 :名無しだョ!全員集合:2011/01/04(火) 13:00:11 ID:JrlLi9kc.net
正月なのにCMにテレビスポットコンクールがない
あるのはパチンコ屋のCMばっか

415 :名無しだョ!全員集合:2011/01/04(火) 13:05:21 ID:???.net

【話題】グルーポンで購入したのおせち料理が見本と異なる! バードカフェ元社長が本日回答? ★75

1 :名無しさんφ ★:2011/01/04(火) 11:37:25 ID:???0
共同購入サイト『グルーポン』で注文すると21000円のおせち料理が10500円になると話題になり500件の注文を
受けた『バードカフェ』。しかしその注文の多さに対応出来ず送られてきたおせち料理は見本とは全然違う物に
なっているとネット上で騒がれている。騒ぎはまだ収拾が付かず、現在もネットを中心に炎上気味だ。

そんなおせち料理を販売したのは株式会社外食文化研究所の『バードカフェ』。代表は水口憲治氏で既に
自身のブログや『Twitter』でも謝罪がおこなわれている。そんな水口憲治氏のブログを見てみると気になる
一文が書かれていた。

「この責任は2011年1月1日をもちまして株式会社外食文化研究所の代表取締役を辞任することと相成り、
引き続きこの件でご迷惑をおかけしたお客さまへの対応を行って参ります」(原文ママ)

今回の騒動を受けて水口憲治氏は社長を辞任するということらしい。そして今後も返金、謝罪を含め対応を
していくとのことだ。
問題のおせち料理について少し説明しておこう。見本はかなり豪華な内容の4人前おせち料理がサンプル写真
として掲載されていた。しかし実際購入者に送られてきたものは中身スカスカのおせち料理だったという。
品数も33品との説明に対して数えてみると25品程しかないとのこと。また、クール便で送られてくるはずが
普通便で送られてきたとの話も。中には腐っていたという報告も挙がってきている。

この件に関して、グルーポン側でも謝罪文を出しており全額返金、そして「お客様にお選び頂ける商品カタログ」が
掲載されている。
今後バードカフェの対応がどうなっていくのか、見守っていきたいと思う。

http://getnews.jp/archives/91986
http://getnews.jp/img/archives/000112.jpg
http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg


416 :名無しだョ!全員集合:2011/01/22(土) 14:17:21 ID:9p3662ec.net
土曜はヨイショはローカルにしては非常にいい番組だった。
できれば復活して欲しい。

417 :名無しだョ!全員集合:2011/01/25(火) 22:24:16 ID:???.net
民放2局時代はTVもダイヤル式で
BSNを5チャン、NSTをUチャンって呼んでいた。

TNNが増えて、今までいじる必要の無かったUHF側のダイヤルを
回す手間が増えた。

NT21開局の頃にはボタン式TVが主流になっていたので
そこまで手間じゃなかったけど。(リモコンはまだ普及率が低かったが)

418 :名無しだョ!全員集合:2011/04/19(火) 13:34:48.18 ID:SYb8kCDw.net
てんこもりテレビ

419 :名無しだョ!全員集合:2011/04/27(水) 00:37:34.47 ID:???.net
>>410
大江戸捜査網は3時15分からだったと思う。
前の2時台が暴れん坊将軍だったから、悪役が2番組連続で出るんじゃないかと
要らん心配してた。

420 :名無しだョ!全員集合:2011/04/27(水) 08:59:28.21 ID:???.net
>>419
オレたちひょうきん族が放送開始直後は平日16時代に放送していたが、
当時のNSTの土曜20時代って何を放送していたんだろ?EXの時代劇(暴れん坊将軍枠)
だと思ってたが違ったのかな。

見ごろ食べごろ笑いごろも平日16時か17時代に放送していた覚えがあるな。

421 :名無しだョ!全員集合:2011/05/01(日) 19:05:08.93 ID:i3ycSjc2.net
>>420
ひょうきん族は、確か水曜15時55分からの放送だったかな。NSTテレビの土曜
20時台は、確かテレビ朝日の火曜21時台の時代劇だったと思う。(文吾捕物帳とか)

422 :名無しだョ!全員集合:2011/05/06(金) 16:32:04.86 ID:???.net
ひょうきん族は確かに水曜の16時台放送でした
だから水曜の夕方なのに「土曜日の夜は賑やか〜♪」でした

423 :名無しだョ!全員集合:2011/05/10(火) 23:27:48.58 ID:???.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13675437
ANN受けのNSTニュース?(音声のみ)

424 :名無しだョ!全員集合:2011/05/12(木) 13:18:15.07 ID:vUVqm1qa.net
BSNでの「3時にあいましょう」は76年4月1日開始

425 :名無しだョ!全員集合:2011/05/13(金) 10:45:16.44 ID:???.net
>>423 BGMは格子絨毯のだね。この格子絨毯の時にANNニュースがNSTからNT21(UX)に引き継がれたんだっけ。

426 :名無しだョ!全員集合:2011/06/01(水) 08:36:59.65 ID:???.net

【音楽/事故】韓国アイドルグループ「BIGBANG」のテソン(D-LITE)が人轢く運転事故、男性は死亡★3

1 :落花流水ρ ★:2011/05/31(火) 20:35:47.21 ID:???0

 日本でも人気が高い韓国のアイドルグループ「BIGBANG(ビッグバン)」の
メンバー、テソン(22=日本での活動名はD−LITE=ディライト)が31日未明、
ソウル市内で乗用車を運転中、道路に倒れていたオートバイを運転していた人を
ひいたなどとして道交法違反容疑で警察の取り調べを受けた。聯合ニュースが伝えた。

 同ニュースによると、この人は死亡したが、ディライトの車にひかれたことが
原因かどうかは不明。ディライトは当時、制限速度が時速60キロの道を
約20キロオーバーで走行。停車中のタクシーに衝突して止まった。
この衝突も容疑に含まれるという。調べにたいして「ガタンという感じがして
ブレーキを踏んだが、ブレーキが利かなかった」と話しているという。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110531-783719.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/teson-110531-006-ns-big.jpg
http://www.asahi.com/showbiz/korea/images/AUT201105310032.jpg
「BIGBANG」D-LITEが乗っていた乗用車
http://www.wowkorea.jp/upload/news/84505/20110531075609697.jpg

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306821803/
★1 2011/05/31(火) 10:24:02.98




427 :名無しだョ!全員集合:2011/08/05(金) 19:38:50.15 ID:X2BuAHhE.net
前田武彦が死んだ。
ごちゃ混ぜ編成時代のNSTが火曜夜に「ゲバゲバ90分」やってたのは
今考えれば凄い事だったんだな。

428 :名無しだョ!全員集合:2011/09/06(火) 10:49:15.97 ID:OUgx/oe5.net
早くBSNはテレ東系になり、NSTはMX系になれ

429 :名無しだョ!全員集合:2011/10/14(金) 12:40:15.04 ID:???.net
>>427 
昔、NTV系とCX系のクロス局だと火曜日のゴールデンはCX系を選択してる局が多かったが
NSTは珍しくNTV系と選択してたんだな。

430 :名無しだョ!全員集合:2011/10/14(金) 12:42:02.81 ID:???.net





>>412 1981年の名作劇場はカトリではなくフローネだwww

431 :名無しだョ!全員集合:2012/03/20(火) 08:51:03.53 ID:???.net
白山駅裏に住んでた
学研の付録の望遠鏡覗いてたら
川岸町のBSNのアンテナ塔の上でネズミが遊んでた40年前の思い出

432 :名無しだョ!全員集合:2012/05/06(日) 15:17:33.02 ID:hxbf+pSJ.net
新潟民放の歴史?!っていうHPを見たらteNYやUXの開局時のPRポスターや番組表が載ってた(脱線スマソ)。なぜNSTが「総合」テレビなのかの説明もHP筆者のあくまでも推測だったのも残念。

433 :名無しだョ!全員集合:2012/05/06(日) 16:19:35.63 ID:???.net
>>432
ウィキペディアにもそう書いてあるから多分それが「総合」の理由なんだろうね

434 :名無しだョ!全員集合:2012/05/06(日) 18:13:47.08 ID:???.net
NSTの社史に何らかの記述があるんじゃないの?

435 ::2012/05/06(日) 22:59:58.00 ID:???.net

知らねえよポンツク

436 :名無しだョ!全員集合:2012/05/07(月) 00:29:12.32 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/tv/20120506/bVhEeW84WlMw.html

437 :名無しだョ!全員集合:2012/05/10(木) 09:23:30.24 ID:???.net






経済】昨日ストップ安のグリーとDeNAは今日も続落 グリーの時価総額が5000億が3400億にまで下がる ★6




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336541020/







438 :名無しだョ!全員集合:2012/05/10(木) 10:26:51.51 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/meikyu/20120510/Q3FNYnNqRzA.html

439 :名無しだョ!全員集合:2012/05/31(木) 11:05:33.45 ID:???.net
キャンディキャンディにクイズグランプリスター千一夜に太陽にほえろ熱中時代必殺シリーズ11PMと人気番組を
NST新潟総合テレビはネットしまくっていたようですw

440 :名無しだョ!全員集合:2012/09/23(日) 18:27:53.16 ID:S7Fbi2k1.net
新潟でひょうきん族が同時ネットになったのはNT21開局からだっけ?
NSTはそれまでEXの時代劇枠を同時ネットしてたわけかな?

441 :五味:2012/12/14(金) 21:09:13.39 ID:???.net
新潟テレビ21の山本郁さんは、16歳17歳18歳の時、セーラー服を、着ていますか、身長161cmですか、スポーツは、エアロビクスを、していますか。

442 :五味:2013/01/01(火) 13:41:47.41 ID:???.net
新潟テレビ21の開局10周年記念のCMに、1993年頃、動画を、見てください。

443 :五味:2013/01/14(月) 15:10:13.00 ID:???.net
新潟テレビ21の山本郁さんは、温泉中継の時、山本郁さんは、温泉に、行ったら、洋服を、脱いだら、タオルを、巻いていますか、オッパイが、見えましたか。

444 :名無しだョ!全員集合:2013/01/18(金) 18:35:25.29 ID:IDkVXR5l.net
マクロスのあとは競馬

445 :名無しだョ!全員集合:2013/01/21(月) 08:15:59.99 ID:???.net
競馬の後は終了

446 :名無しだョ!全員集合:2013/01/23(水) 21:17:18.09 ID:???.net
おい、ジェフサポの千葉の戦士
そんな書き込みして競馬外したのか?

447 :五味:2013/03/23(土) 13:37:56.77 ID:???.net
新潟テレビ21の山本郁さんは、身長161cmですか、山本郁さんは、スポーツは、テニスとバレーボールですか、オッパイが、大きいですか。

448 :五味:2013/03/24(日) 14:17:57.08 ID:???.net
新潟テレビ21の「NT21600ステーション」に、1989年10月頃、動画を、見てください。

449 :五味:2013/03/31(日) 16:21:57.41 ID:???.net
新潟放送のローカル番組に、「日本航空イメージガール」に、行われた、高校2年生の女の子が、出場しましたか、高校2年生の女の子は、身長170cm身長171cm身長172cm身長173cmに、いますか、1982年頃、動画を、見てください。

450 :五味:2013/04/13(土) 15:02:57.23 ID:???.net
新潟放送のローカル番組に、「全日空イメージガール」に、行われた、高校2年生の女の子が、出場しましたか、高校2年生の女の子は、身長173cmに、いますか。1984年頃、動画を、見てください。

451 :名無しだョ!全員集合:2013/04/14(日) 08:05:51.79 ID:7dpUpPxA.net
マーマレード UXでやってました

452 :五味:2013/05/06(月) 20:28:24.79 ID:???.net
新潟テレビ21の「NT21600ステーション」に、1989年11月頃、動画を、見てください。

453 :五味:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
新潟テレビ21の「NT21600ステーション」に、1989年12月頃、動画を、見てください。

454 :名無しだョ!全員集合:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
大統領苦言
「野球は大人になったので見とうない


ドライブ中だがビールがうまい」

455 :五味:2013/09/01(日) 16:14:53.70 ID:???.net
新潟テレビ21の「NT21 600ステーション」に、1990年1月頃、動画を、見てください。

456 :名無しだョ!全員集合:2013/09/24(火) 13:56:12.74 ID:???.net
>>432
http://niigata1116.com/tv/tvhistory.html

457 :名無しだョ!全員集合:2013/09/27(金) 08:35:00.85 ID:???.net
>>413
昔はうちの親父が「退治てくれよう、桃太郎」を勝手に金太郎とよく言ってたw

458 :五味:2013/11/10(日) 17:42:49.58 ID:???.net
新潟テレビ21「NT21 600ステーション」に、1990年2月頃、動画を、見てください。

459 :五味:2013/11/16(土) 15:23:15.85 ID:???.net
新潟テレビ21の「NT21 600ステーション」に、1990年3月頃、動画を、見てください。

460 :名無しだョ!全員集合:2013/11/30(土) 15:34:33.55 ID:idv54a+W.net
>>435も千葉の戦士

461 :名無しだョ!全員集合:2013/12/18(水) 10:39:28.94 ID:???.net
657 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2013/12/18(水) 10:25:38.62 ID:???
1979年昭和54年と言えば共通一次開始年
1960年昭和35年生まれのいとこが受験で
1月13日14日が共通一次試験だったはず
そう言えばキャンディキャンディ見てた大学生も当時は結構いたのを思い出した新潟から大阪の大学に来てたお姉さんは
NST新潟総合テレビで見ていたらしい。
NST新潟総合テレビの番組はキャンディキャンディ→クイズグランプリ→スター千一夜→太陽にほえろ→熱中時代→必殺シリーズ→11PMと当時の各局人気番組組み合わせだったが今は新潟等地方でも
4局地域が多いのでありえないだろうな

462 :名無しだョ!全員集合:2013/12/18(水) 14:52:27.06 ID:???.net
流れ読まずに書くけど、1982〜83年頃
BSN土曜夕方にまんがどうして物語が
放送されてたの憶えてる人います?

松居直美とろくべえが過去にタイム
スリップするやつ。

「どぼうしびてべ、かばな〜ば」

って呪文がかかり、そのあとの流れは
アニメーションだったと思う。

TBSと同時放送の時間帯だったのに
なぜか遅れネットで放送。

463 :名無しだョ!全員集合:2013/12/18(水) 17:54:48.25 ID:???.net
>>462
ノシ
岡まゆみ時代の「まんがはじめて物語」から記憶にある。

464 :名無しだョ!全員集合:2013/12/18(水) 21:14:16.92 ID:???.net
462です。

>>463
早速ありがとう。
岡まゆみは記憶にないですね(笑)

CMも何となく記憶にあって、加茂の
桐箪笥を作る工房と柏崎の綾子舞が
紹介されてたような?

提供は東の京の電力会社と
東北電力でしたかね…

465 :五味:2013/12/28(土) 16:35:23.42 ID:???.net
新潟放送開局10周年記念に、1962年頃、動画を、見てください。

466 :名無しだョ!全員集合:2013/12/29(日) 04:13:29.55 ID:+wIjZOJU.net
>>465は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・汲み取り式便所・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。

467 :五味:2013/12/30(月) 12:58:16.94 ID:???.net
新潟放送開局20周年記念特番に、1972年頃、動画を、見てください。

468 :五味:2013/12/30(月) 16:46:23.56 ID:???.net
新潟総合テレビ開局10周年記念特番に、1978年頃、動画を、見てください。

469 :五味:2014/02/23(日) 16:59:08.12 ID:???.net
新潟テレビ21の「NT21 600ステーション」に、1989年頃、動画を、見てください。

470 :名無しだョ!全員集合:2014/02/23(日) 19:13:28.52 ID:???.net
誰か>>467>>469を簀巻きにして日本海へ捨ててくれないか?。

471 :名無しだョ!全員集合:2014/02/24(月) 13:36:43.22 ID:4T6jeC4s.net
>>470
同様に>>441-443>>447-450>>452-453>>455>>458-459も同様にお願いします。

472 :五味:2014/03/02(日) 13:44:10.52 ID:???.net
新潟テレビ21の「NT21 600ステーション」に、1990年頃、動画を、見てください。

473 :名無しだョ!全員集合:2014/03/02(日) 14:24:41.29 ID:bcHpGlOd.net
>>472は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・汲み取り式便所・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。

474 :五味:2014/03/16(日) 16:04:47.37 ID:???.net
新潟テレビ21の「NT21 600ステーション」に、1991年頃、動画を、見てください。

475 :名無しだョ!全員集合:2014/03/17(月) 03:56:24.23 ID:oUuL363P.net
>>474は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・汲み取り式便所・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。

476 :五味:2014/03/29(土) 17:23:25.65 ID:???.net
新潟テレビ21の「NT21ステーションEYE」に、1991年頃、動画を、見てください。

477 :名無しだョ!全員集合:2014/03/30(日) 03:17:54.49 ID:ZsWd2A2s.net
>>476は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・汲み取り式便所・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。

478 :名無しだョ!全員集合:2014/03/31(月) 20:10:47.21 ID:???.net
今日で「笑っていいとも」が終了か。
確か放送開始当時はNSTがトリプルクロスネットの時代で
正午からは朝日のアフタヌーンショーを放送していた。
増刊号も長らく遅れネットで放送されていたな。

479 :名無しだョ!全員集合:2014/03/31(月) 22:05:25.87 ID:cIfm8GAP.net
クロスネットもトリプルとなると悲惨そのものだね。
アンテナを県外に向けたりブースターいれたりとストレスの溜まる時代だったわ。
テレビ東京系も早く開局しないかな。

480 :名無しだョ!全員集合:2014/04/07(月) 08:21:23.83 ID:???.net
このクソスレも速やかに閉鎖しないかなぁ

481 :五味:2014/08/17(日) 18:46:52.47 ID:???.net
1981年の「ズームイン!!朝!」に、テレビ新潟開局SPに、動画を、見てください。

482 :名無しだョ!全員集合:2014/08/18(月) 20:08:02.98 ID:Xcni2nqa.net
>>481
誰が見るかバーロー

483 :名無しだョ!全員集合:2014/08/20(水) 23:30:09.65 ID:ciZ0caq+.net
津川地域は確か1974年くらいまでBSNしか映らなかったはず

484 :五味:2014/09/08(月) 20:32:38.80 ID:???.net
テレビ新潟の「にいがたNOW」に、1981年頃、動画を、見てください。

485 :五味:2014/09/21(日) 17:06:16.25 ID:???.net
新潟の懐かしいローカルCMに、1984年頃、動画を、見てください。

486 :名無しだョ!全員集合:2014/09/24(水) 05:17:48.95 ID:2dgeQ4vt.net
千葉矢印ス×トロテレビ
五味池沼アナヲタテレビ
花巻指禿妄想テレビ

サッサと潰れろヴァカヤロオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!

487 :名無しだョ!全員集合:2014/09/24(水) 18:16:45.28 ID:???.net
844 :名無しだョ!全員集合:2014/09/10(水) 18:59:21.83 ID:???ID:xts68f/p
千葉矢印ス×トロテレビ
五味池沼アナヲタテレビ
花巻指禿妄想テレビ

サッサと潰れろヴァカヤロオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!

488 :五味:2014/09/27(土) 14:37:51.99 ID:???.net
新潟の懐かしいローカルCMに、1985年頃、動画を、見てください。

489 :五味:2014/09/28(日) 17:39:00.40 ID:???.net
新潟の懐かしいローカルCMに、1986年頃、動画を、見てください。

490 :五味:2014/10/11(土) 16:41:34.17 ID:???.net
「ズームイン!!朝!」に、TNN開局スペシャルに、1981年頃、動画を、見てください。

491 :名無しだョ!全員集合:2014/10/11(土) 20:48:28.73 ID:iUrtpzPS.net
>>490
どこを見たらあるんですか?

492 :名無しだョ!全員集合:2014/10/12(日) 18:38:05.96 ID:???.net
>>491
五味のその名の通りゴミ同然の腐ったノーミソの中でしか見られません。
いずれにせよ池沼は無視無視w

493 :名無しだョ!全員集合:2014/10/13(月) 20:12:01.92 ID:NcVdabMl.net
>>462
まんがはじめて物語だけど、内容はTBS同時ネットだった。ただ提供CMは、
TBSテレビは東急グループで、BSNテレビは、東京電力、東北電力だったけどね。
しかし、視聴率的には、ずば抜けた視聴率だったと聞いた。たぶん30%は超えていたろうね。

494 :名無しだョ!全員集合:2014/10/14(火) 23:31:30.87 ID:mnK+N3m+.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

495 :名無しだョ!全員集合:2014/10/15(水) 03:58:04.43 ID:OTC+OY6p.net
>>494
害宣乙

496 :五味:2014/10/27(月) 19:28:47.18 ID:???.net
さくらんぼテレビの開局と高知さんさんテレビの開局のFNS各局のメッセージに、新潟総合テレビの大坪幸代さんが、CMに、出演を、していますか。

497 :五味:2014/12/06(土) 16:54:20.48 ID:???.net
新潟テレビ21の「ザ・にゅうす」に、1992年10月から1994年3月までに、動画を、見てください。

498 :五味:2014/12/07(日) 16:34:35.71 ID:???.net
新潟総合テレビの「NSTスーパータイム」に、1993年1月から12月までに、動画を、見てください。

499 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 20:42:29.44 ID:???.net
ジェフサポーター>>480千葉の戦士殿
山形に敗れ今年も昇格逃して残念でした

500 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 22:48:48.98 ID:???.net
あげ

501 :五味:2014/12/12(金) 20:15:24.86 ID:???.net
テレビ新潟の「TNNニュースプラス1」に、1993年1月から12月までに、動画を、見てください。

502 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 23:31:45.91 ID:???.net
>>383
超亀レス
されてた、全部BSNだ

503 :五味:2014/12/20(土) 13:47:14.79 ID:???.net
新潟の懐かしいローカルCMに、1993年頃、動画を、見てください。

504 :五味:2015/01/03(土) 15:28:18.46 ID:???.net
新潟テレビ21の「NT21 600ステーション」に、1989年10月から1991年3月までに、動画を、見てください。

505 :五味:2015/01/31(土) 16:32:58.03 ID:???.net
新潟総合テレビの「NSTスーパータイム」に、1991年1月から12月までに、動画を、見てください。

506 :名無しだョ!全員集合:2015/01/31(土) 20:58:28.32 ID:qEGiqRD3.net
番組の途中ですが、一部地域でご覧の皆様とは間も無くお別れとなります…。

N◯Tはこればっかりだったよなw

507 :名無しだョ!全員集合:2015/02/04(水) 12:31:38.70 ID:lmvXsT8s.net
>>478
「いいとも」は1982年10月スタートなので、トリプルクロスではなく朝日フジクロスネット。

508 :名無しだョ!全員集合:2015/02/08(日) 12:54:02.80 ID:???.net
>>480>>503>>505を簀巻きにして日本海へ捨てよう

509 :五味:2015/02/22(日) 14:53:12.83 ID:???.net
新潟放送の「BSNニュースワイド」に、1993年1月から12月までに、動画を、見てください。

510 :五味:2015/03/08(日) 09:53:26.29 ID:???.net
新潟の懐かしいローカルCMに、1993年1月から12月までに、動画を、見てください。

511 :五味:2015/03/13(金) 20:32:55.80 ID:???.net
新潟の懐かしいローカルCMに、1994年1月から12月までに、動画を、見てください。

512 :五味:2015/03/21(土) 15:59:06.81 ID:???.net
新潟県立図書館 新潟日報 縮刷版に、1991年1月から12月までに、出ていますか、見せてください。

513 :五味:2015/03/28(土) 16:13:18.20 ID:???.net
新潟総合テレビの「NSTスーパータイム」に、1992年1月から12月までに、動画を、見せてください。

514 :名無しだョ!全員集合:2015/04/08(水) 21:55:04.75 ID:???.net
>>509>>513

五味よ、動画を見せろと書くくらいならこのスレに行け
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1189081143/l50

515 :五味:2015/04/11(土) 14:41:39.18 ID:???.net
新潟総合テレビの「NSTスーパータイム」に、1994年1月から12月までに、動画を、見せてください。

516 :五味:2015/04/18(土) 17:00:27.60 ID:???.net
新潟の懐かしいローカルCMに、1991年1月から12月までに、動画を、見せてください。

517 :五味:2015/04/25(土) 14:17:22.54 ID:???.net
新潟の懐かしいローカルCMに、1992年1月から12月までに、動画を、見せてください。

518 :五味:2015/04/26(日) 14:10:29.53 ID:???.net
新潟の懐かしいローカルCMに、1995年1月から12月までに、動画を、見せてください。

519 :五味:2015/05/17(日) 15:34:58.17 ID:???.net
1983年9月の新潟放送、新潟総合テレビ、テレビ新潟の土曜夜10時50分までのCMに、動画を、見せてください。

520 :五味:2015/05/22(金) 19:51:25.09 ID:???.net
1983年9月から新潟放送、新潟総合テレビ、テレビ新潟の懐かしいローカルCMに、動画を、見せてください。

521 :五味:2015/05/23(土) 16:43:14.21 ID:???.net
新潟放送、新潟総合テレビ、テレビ新潟、新潟テレビ21の1983年10月から1984年12月までの懐かしいCMに、動画を、見せてください。

522 :五味:2015/05/27(水) 19:15:07.71 ID:???.net
1983年10月から1984年12月までの新潟テレビ21の「日曜洋画劇場」のCM内に、動画を、見せてください。

523 :五味:2015/05/31(日) 16:35:46.97 ID:???.net
テレビ新潟の「火曜サスペンス劇場」の1993年1月から1993年12月までの懐かしいCMに、動画を、見せてください。

524 :名無しだョ!全員集合:2015/06/03(水) 15:26:12.41 ID:gxNWwido.net
>>515-523
>>514

525 :五味:2015/06/12(金) 20:33:34.37 ID:???.net
新潟総合テレビの「ゴールデン洋画劇場」の1993年1月から1993年12月までのCM内に、動画を、見せてください。

526 :名無しだョ!全員集合:2015/07/31(金) 20:24:05.67 ID:Dp+qTGCX.net
新潟の民放の4局の新潟の懐かしいローカルCMに、1983年10月から1984年12月までに、動画を、見てください。

527 :名無しだョ!全員集合:2015/08/18(火) 04:16:31.21 ID:6NEr2YVG.net
夕方やってた「ものしり館(やかた)」が懐かしい

528 :名無しだョ!全員集合:2015/08/18(火) 05:57:44.98 ID:???.net
猫の講談にねずみがちょっかいするやつな

529 :名無しだョ!全員集合:2015/08/20(木) 00:00:32.29 ID:???.net
5分番組

くらしの泉
丸い玉が噴水のように動くアニメOPが印象的

うまい話
何言ってるかよくわからんがOPの歌が耳に残る。くらしの泉の姉妹番組か

スタートピックス
当時のスターのたわいのない話題

530 :名無しだョ!全員集合:2015/08/31(月) 19:30:43.81 ID:Ow8tGC2C.net
新潟放送開局30周年記念特別番組に、アナウンサーが、ソウルの取材に、行きましたか、1983年に、放送を、されましたか。

531 :名無しだョ!全員集合:2015/09/26(土) 17:09:30.76 ID:8/EbP1NB.net
1981年の日本テレビの「ズームイン!!朝!」に、テレビ新潟開局スペシャルに、動画を、見てください。

532 :名無しだョ!全員集合:2015/10/05(月) 13:49:49.09 ID:+wXhV7Lm.net
春高バレー新潟県大会歴代実況 長谷川晴彦→鈴木秀喜さんですか。

533 :名無しだョ!全員集合:2015/10/08(木) 09:47:30.11 ID:yM4FlAk6.net
>>525-526
>>530-532

>>514

534 :名無しだョ!全員集合:2015/10/11(日) 09:03:54.33 ID:gmMZUHm3.net
新潟の懐かしいローカルCMに、1990年頃、動画を、見てください。

535 :名無しだョ!全員集合:2015/10/16(金) 16:12:09.74 ID:522a96an.net
24時間テレビの第一回放送開始が、23時30分からだった
のを思い出すな。

536 :名無しだョ!全員集合:2015/10/21(水) 20:45:50.68 ID:0Z34VJWq.net
新潟総合テレビの「NSTスーパータイム」に、1993年1月から1993年12月までに、動画を、見てください。

537 :名無しだョ!全員集合:2015/10/23(金) 22:15:51.99 ID:G6cOSSrW.net
24時間テレビのグランドフィナーレ、深夜23時50分からで終了が1時20分だったな。
足かけ土、日、月と足かけ3日だったはず。ひと夏の実験放送と言っていたけど、
一回でやめておけば良かったね。

538 :名無しだョ!全員集合:2015/10/24(土) 15:13:27.15 ID:xhKMF5mF.net
新潟県立図書館に、新潟日報 縮刷版に、1988年1月から1988年12月までに、新聞に、出ていますか。

539 :名無しだョ!全員集合:2015/10/28(水) 13:06:46.23 ID:JrbK8S3i.net
新潟テレビ21の「NT21 600ステーション」に、1989年10月から1991年3月までに、動画を、見てください。

540 :名無しだョ!全員集合:2015/11/05(木) 19:08:08.97 ID:XWB4Xn81.net
新潟での土曜ワイド劇場のネット歴 、新潟総合テレビ6年→新潟テレビ32年ですか。

541 :名無しだョ!全員集合:2015/11/07(土) 15:00:07.73 ID:a8kjvJXn.net
テレビ新潟のイベントとローカルCMのナレーションのテレビ新潟の峰剛一さんが、懐かしいね。

542 :名無しだョ!全員集合:2015/11/07(土) 15:09:26.58 ID:wA3kY5fp.net
>>536
>>538-541

>>533

543 :名無しだョ!全員集合:2015/11/08(日) 09:09:33.73 ID:c267UfqT.net
新潟テレビ21の「nt21ステーションEYE」に、1991年4月から1992年10月までに、動画を、見てください。

544 :名無しだョ!全員集合:2015/11/10(火) 22:58:36.32 ID:sow7rhVX.net
>>543
お前デンカビッグスワン(アルビのホーム)に放り込まれたいのか?

545 :名無しだョ!全員集合:2015/11/10(火) 23:53:27.48 ID:???.net
本放送が打ち切られた新潟のアニメ番組
悟空の大冒険(妖怪連合シリーズが終わったところで打ち切られた)
わんぱく探偵団(スター千一夜が同時間帯の平日帯番組になったあおりうけ打ち切られた)
ラセーヌの星(ミランがアメリカに亡命したあたりで打ち切り)
ベルサイユのばら(マリー・アントワネットの首飾り事件が起こるきっかけで打ち切り)

いずれも好きな番組だっただけに悔しかった
再放送で最終回が放送されたのは5年くらい後だったと思う(わんぱく探偵団は再放送されていない)

546 :名無しだョ!全員集合:2015/11/10(火) 23:58:11.60 ID:???.net
>>545
聖戦士ダンバインはBSNで途中打ち切りで、NT21開局前のサービス放送で
遅れネット分を連続放送して、NT21開局時から同時ネットしていた。

他にもNT21開局時の遅れネット解消番組あったのかな。

547 :名無しだョ!全員集合:2015/11/12(木) 19:47:41.95 ID:mdh02hAW.net
新潟での「日曜洋画劇場」のネット歴、新潟放送16年半→新潟テレビ21、32年

548 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 02:50:52.88 ID:tW3PjpdK.net
>>547にマヂレス。
新潟放送では放送してません。
新潟総合テレビ2年半→新潟テレビ21、32年

549 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 08:18:19.79 ID:???.net
新潟(笑)













別名 ガタガタ (大爆笑)

550 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 10:54:46.76 ID:tW3PjpdK.net
>>549

>>544

花見川のビバンダム、「ヲマイ」新潟地震や新潟県中越地震の犠牲者や
被災者の感情をよくも逆なでしたな?

551 :名無しだョ!全員集合:2015/11/14(土) 15:54:02.25 ID:nYhqC4ll.net
新潟での「日曜洋画劇場」のネット歴、新潟総合テレビ14年10ヶ月→新潟テレビ21、32年

552 :名無しだョ!全員集合:2015/11/18(水) 20:05:24.65 ID:eVnZFq+U.net
新潟県での「日曜洋画劇場」のネット歴、新潟総合テレビ13年10ヶ月→新潟テレビ21、32年

553 :名無しだョ!全員集合:2015/11/19(木) 19:22:44.37 ID:ib4gx9fy.net
新潟県での「日曜洋画劇場」のネット歴、新潟総合テレビ14年10ヶ月→新潟テレビ21 32年

554 :名無しだョ!全員集合:2015/11/21(土) 16:30:55.15 ID:UYhECrLN.net
新潟県での「土曜ワイド劇場」のネット歴、新潟総合テレビ6年3ヶ月→新潟テレビ21、32年

555 :名無しだョ!全員集合:2015/11/22(日) 15:35:13.62 ID:pA0KoOyi.net
テレビ新潟の「TNNニュースプラス1」に、1988年4月から1989年12月までに、動画を、見てください。

556 :名無しだョ!全員集合:2015/11/24(火) 18:38:38.08 ID:Z44RtZvh.net
日本テレビの「ズームイン!!朝!」に、テレビ新潟開局スペシャルに、日本テレビの徳光和夫さんが、新潟の中継に、行きましたか。

557 :名無しだョ!全員集合:2015/11/26(木) 03:04:51.16 ID:J5ZpkxHG.net
>>551-556

>>542
>>544

558 :名無しだョ!全員集合:2015/11/28(土) 08:55:57.09 ID:i26tzLnY.net
プロのハゲとして生きろw訳解らん日報

http://togetter.com/li/905204

559 :名無しだョ!全員集合:2015/11/28(土) 15:05:32.17 ID:gvNuq10k.net
新潟総合テレビ日曜夜9時の歴代番組、日曜洋画劇場1977年〜1983年→新潟総合テレビ(フジテレビ系列)に、放送開始38年目です。

560 :名無しだョ!全員集合:2015/12/02(水) 18:59:50.58 ID:F7HWgvP7.net
1993年の新潟総合テレビの「NSTスーパータイム」に、ナレーションの新潟総合テレビの長谷川晴彦さんですか、動画を、見てください。

561 :名無しだョ!全員集合:2015/12/03(木) 11:49:35.89 ID:De5xodgM.net
>>559-560

>>557

562 :名無しだョ!全員集合:2015/12/04(金) 19:17:25.42 ID:8icvVwA6.net
1981年の24時間テレビのテレビ新潟の映像が、写ってるけど、テレビ新潟の小林美樹さんが、出ていますか。

563 :名無しだョ!全員集合:2015/12/05(土) 15:09:14.00 ID:ZuvraQEB.net
1991年の新潟テレビ21の映像が、写ってるけど、「NT21 ステーションEYE」に、新潟テレビ21の山本郁さんに、出ていますか。

564 :名無しだョ!全員集合:2015/12/06(日) 16:38:57.72 ID:SsNE/jpY.net
テレビ新潟の映像が、写ってるけど、テレビ新潟の小幡章さんが、新潟の年末のローカルニュースに、出ていますか。

565 :名無しだョ!全員集合:2015/12/09(水) 18:42:59.30 ID:j9X2ppoZ.net
1981年のテレビ新潟の映像が、写ってるけど、日本テレビの「24時間テレビ 愛は地球を救う 4」に、当時のテレビ新潟の小林美樹さんが、出ていますか。

566 :名無しだョ!全員集合:2015/12/10(木) 18:45:03.42 ID:F+7/pA2a.net
1990年の新潟テレビ21の映像が、写ってるけど、新潟テレビ21のローカル番組に、当時アナウンサーの新潟テレビ21の山本郁さんが、出ていますか。

567 :名無しだョ!全員集合:2015/12/10(木) 18:57:11.64 ID:FRmpjEml.net
>>566>>562

アナオタモンスターの五味ゴンはコシヒカリの肥料にでもなりなさい

568 :名無しだョ!全員集合:2015/12/13(日) 09:20:15.88 ID:W2lLaln2.net
1990年の新潟テレビ21の映像が、写ってるけど、新潟テレビ21の「NT21天気予報」に、出ている、新潟テレビ21の山本郁さんが、出ていますか。

569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:17:19.70 ID:AZaTXgOH.net
1983年10月から1989年12月までの新潟テレビ21の映像が、写ってるけど、新潟テレビ21の「日曜洋画劇場」のCMに、動画を、見てください。

570 :名無しだョ!全員集合:2015/12/16(水) 19:56:22.39 ID:bTIf0Y/t.net
新潟テレビ21の昭和58年から平成元年までの懐かしいローカルCMに、やっていますか。

571 :名無しだョ!全員集合:2015/12/16(水) 22:24:03.07 ID:gVZyCiZt.net
>>568-570

>>567

572 :名無しだョ!全員集合:2015/12/17(木) 19:08:05.74 ID:UrRHuPMq.net
新潟総合テレビの昭和58年から平成元年までの懐かしいCMに、やっていますか。

573 :名無しだョ!全員集合:2015/12/21(月) 18:59:21.72 ID:SKcgFoe9.net
アメリカ横断ウルトラクイズに、テレビ新潟開局なし、第5回アメリカ横断ウルトラクイズに、テレビ新潟開局を、放送を、されましたか。

574 :名無しだョ!全員集合:2015/12/22(火) 09:55:14.88 ID:r8qJ1iDi.net
>>572-573

>>571

575 :名無しだョ!全員集合:2015/12/23(水) 19:22:29.37 ID:8gyAu0DE.net
新潟の民放2局の新潟放送の懐かしいCMに、1952年から1981年までに、動画を、見てください。

576 :名無しだョ!全員集合:2015/12/24(木) 22:58:17.92 ID:???.net
>>575
日本語になっていません。あなたの日本語の教師はだれですか?

577 :名無しだョ!全員集合:2015/12/26(土) 14:22:42.46 ID:SeAbbaT9.net
新潟放送の懐かしいCMに、1952年から1981年までに、動画を、見てください。

578 :名無しだョ!全員集合:2015/12/26(土) 14:32:14.67 ID:9CNzTRuW.net
>>577

>>576

579 :名無しだョ!全員集合:2015/12/30(水) 13:55:00.05 ID:9NKV4eXk.net
1968年12月の新潟日報に、新潟総合テレビの「日曜洋画劇場」に、新聞に、出ていますか。

580 :名無しだョ!全員集合:2015/12/30(水) 13:56:59.07 ID:vtDjw7bd.net
>>579

>>578

581 :名無しだョ!全員集合:2015/12/31(木) 15:28:08.86 ID:o8Ze/Sn4.net
1981年3月の新潟日報に、テレビ新潟開局のサービス放送前日に、動画を、見てください。

582 :名無しだョ!全員集合:2015/12/31(木) 16:57:38.86 ID:aIQvjFvg.net
>>581

>>580

583 :名無しだョ!全員集合:2016/01/02(土) 14:13:11.45 ID:Gx7wOnRV.net
新潟の民放4局のニュースに、スターバックスコーヒーのオープンに、出ていますか、動画を、見てください。

584 :名無しだョ!全員集合:2016/01/02(土) 14:53:52.52 ID:LoUevwpQ.net
>>583

>>582

585 :名無しだョ!全員集合:2016/01/04(月) 16:34:16.77 ID:IG4lNBpK.net
新潟総合テレビ日曜夜21時、日曜洋画劇場 開局から1983年9月まで、1983年10月から、花王名人劇場、

586 :名無しだョ!全員集合:2016/01/04(月) 17:43:45.87 ID:fXqDHwUO.net
>>585

>>584

587 :名無しだョ!全員集合:2016/01/09(土) 13:47:18.84 ID:pFrOtuCK.net
新潟放送開局65周年に、迎えます。

588 :名無しだョ!全員集合:2016/01/09(土) 14:04:12.70 ID:???.net
BSNはUチャンと違い画像が暗いというか質が違う様な印象だった

589 :名無しだョ!全員集合:2016/01/09(土) 15:03:52.03 ID:z8IEifAz.net
>>587

>>586

590 :名無しだョ!全員集合:2016/01/15(金) 19:12:43.28 ID:QsMQFo2Z.net
新潟総合テレビの日曜夜9時、「日曜洋画劇場」に、放送を、されましたか。新潟テレビ21開局以前

591 :名無しだョ!全員集合:2016/01/15(金) 19:15:20.18 ID:Cx7yBlZC.net
>>590

>>589

592 :名無しだョ!全員集合:2016/02/05(金) 15:15:26.91 ID:7pfcrLH9.net
1983年3月の新潟テレビ21のサービス放送前日に、動画を、見てください。

593 :名無しだョ!全員集合:2016/02/05(金) 16:00:45.93 ID:u4BItSCe.net
>>592

>>591

594 :名無しだョ!全員集合:2016/02/10(水) 18:53:47.03 ID:MZsEOFYB.net
1993年の新潟ローカルニュースに、新潟テレビ21の山本郁さんが、出ていますか。

595 :名無しだョ!全員集合:2016/02/10(水) 19:33:26.09 ID:5EAMyywm.net
>>594

>>593

596 :名無しだョ!全員集合:2016/02/21(日) 13:37:29.55 ID:gnw0EJyr.net
1991年のテレビ新潟の映像などが、写ってるけど、日本テレビの「高校生クイズ 北陸大会」に、テレビ新潟の峰剛一さんが、出ていましたか。動画を、見てください。

597 :名無しだョ!全員集合:2016/02/21(日) 13:38:05.56 ID:dhzFl/hu.net
>>596

>>595

598 :名無しだョ!全員集合:2016/02/29(月) 19:07:44.10 ID:6U9P/YE4.net
テレビ新潟開局35周年に、迎えます。

599 :名無しだョ!全員集合:2016/02/29(月) 19:22:13.34 ID:uzT35LY6.net
>>598

>>597

600 :名無しだョ!全員集合:2016/03/01(火) 08:21:28.87 ID:EeBYQwMd.net
今年2月になってから平日14時から赤い衝撃をBSNで放映したのにはビックリした。

601 :名無しだョ!全員集合:2016/03/12(土) 14:59:41.01 ID:WfLioiMR.net
テレビ朝日系ドラマ、「西部警察」に、新潟の撮影に、行きましたか、出演者とスタッフに、新潟の蕎麦屋に、行きましたか。

602 :名無しだョ!全員集合:2016/03/12(土) 15:07:48.23 ID:anpLpWHW.net
>>601

>>599

603 :名無しだョ!全員集合:2016/03/12(土) 21:47:10.85 ID:T39t/aqZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=B8c83ZL6vxY

604 :名無しだョ!全員集合:2016/03/13(日) 08:32:39.79 ID:D4Mk12Rg.net
テレビ新潟開局なし、「アメリカ横断ウルトラクイズ」に、新潟総合テレビに、放送を、されましたか。

605 :名無しだョ!全員集合:2016/03/13(日) 12:32:53.51 ID:mcanmLYX.net
>>604

>>602

606 :名無しだョ!全員集合:2016/03/21(月) 14:32:11.89 ID:VTLHLJ36.net
新潟テレビ21サービス放送開始前日に、「アタック25」「新婚さん!いらっしゃい」「日曜洋画劇場」に、放送を、されましたか。

607 :名無しだョ!全員集合:2016/03/21(月) 14:34:05.44 ID:xlRcBvrL.net
>>606

>>605

608 :名無しだョ!全員集合:2016/03/21(月) 22:49:57.23 ID:???.net
そいつらみんなNSTでネットしてたから、本放送開始まで放送してないんだよなあ

609 :名無しだョ!全員集合:2016/04/03(日) 14:29:35.68 ID:ELtJKoKQ.net
1990年の新潟テレビ21の「NT21600ステーション」に、出ていた、新潟テレビ21の山本郁さんだったんですか。

610 :名無しだョ!全員集合:2016/04/03(日) 15:34:59.09 ID:wHEjBZBH.net
>>609

>>607

611 :名無しだョ!全員集合:2016/04/04(月) 18:52:49.20 ID:smAzEpWh.net
新潟テレビ21の「NT21 ステーションEYE」に、1991年4月から1991年12月までに、動画を、見てください。

612 :名無しだョ!全員集合:2016/04/04(月) 19:38:24.80 ID:G57pEuWP.net
>>611

>>610

613 :名無しだョ!全員集合:2016/04/07(木) 19:58:05.86 ID:8ngJhLgp.net
1981年の日本テレビの「ズームイン!!朝!」に、出ていた、テレビ新潟開局スペシャルに、日本テレビの徳光和夫さんは、新潟の中継に、行きましたか。

614 :名無しだョ!全員集合:2016/04/08(金) 02:11:58.87 ID:XmXvuDY0.net
>>613

>>612

615 :名無しだョ!全員集合:2016/04/17(日) 14:45:30.09 ID:MDkB5CvY.net
新潟テレビ21の「ザ・にゅうす」に、1992年から1993年12月までに、動画を、見てください。

616 :名無しだョ!全員集合:2016/04/17(日) 15:32:09.95 ID:RpO8hEJL.net
>>615

>>614

617 :名無しだョ!全員集合:2016/04/19(火) 19:14:46.31 ID:lpV7tgDl.net
新潟県での「ドラえもん」のネット歴、新潟放送4年半→新潟テレビ21 33年

618 :名無しだョ!全員集合:2016/04/19(火) 19:19:26.01 ID:???.net
NSTでネットだったんだよなあ

619 :名無しだョ!全員集合:2016/04/19(火) 20:28:05.54 ID:???.net
日テレ版を見た覚えがあるのだが、どこで放送してたんだろ

620 :名無しだョ!全員集合:2016/04/23(土) 17:19:28.97 ID:ats6BKQK.net
新潟県での「アタック25」のネット歴、新潟総合テレビ8年6ヶ月→新潟テレビ21、33年

621 :名無しだョ!全員集合:2016/04/23(土) 21:22:34.13 ID:QOUQfWRR.net
>>617
>>620

>>616

622 :名無しだョ!全員集合:2016/04/24(日) 13:54:44.38 ID:4l8ISX1r.net
新潟テレビ21開局なし、「土曜ワイド劇場」に、新潟総合テレビに、放送を、されましたか。

623 :名無しだョ!全員集合:2016/04/24(日) 14:33:11.12 ID:CcWH60k/.net
>>622

>>621

624 :名無しだョ!全員集合:2016/04/26(火) 19:56:28.11 ID:GCSf4diH.net
新潟総合テレビ系日曜夜9時、歴代番組、日曜洋画劇場15年→フジテレビ系列日曜夜9時、33年

625 :名無しだョ!全員集合:2016/04/26(火) 20:42:54.08 ID:EGljrdrM.net
>>624

>>623

626 :名無しだョ!全員集合:2016/04/27(水) 19:18:41.48 ID:YXeZraLc.net
新潟の民放4局のニュースに、市町村合併に、出ていますか。

627 :名無しだョ!全員集合:2016/04/28(木) 02:57:31.17 ID:PT+85SMZ.net
>>626

>>625

628 :名無しだョ!全員集合:2016/04/29(金) 14:29:19.90 ID:K3U5QkvY.net
1981年のテレビ新潟開局記念番組に、日本テレビの「笑点」に、公開録画に、放送を、されましたか。

629 :名無しだョ!全員集合:2016/04/29(金) 19:50:49.75 ID:7QZYMlJt.net
>>628

>>627

630 :名無しだョ!全員集合:2016/04/30(土) 16:41:35.38 ID:uJ3q53nE.net
新潟テレビサービス放送開始前日に、「ドラえもん」「土曜ワイド劇場」「日曜洋画劇場」「アタック25」に、放送を、されましたか。

631 :名無しだョ!全員集合:2016/05/01(日) 03:10:37.74 ID:qQxZAgMz.net
>>630

>>629

632 :名無しだョ!全員集合:2016/05/01(日) 16:04:18.98 ID:6ph8lBl3.net
新潟テレビ21開局なし、 「新婚さん!いらっしゃい」に、新潟放送に、放送を、されましたか。

633 :名無しだョ!全員集合:2016/05/01(日) 17:08:36.50 ID:qQxZAgMz.net
>>632

>>631

634 :名無しだョ!全員集合:2016/05/03(火) 13:29:46.86 ID:duT9XIJp.net
新潟総合テレビ系土曜日の夜、歴代番組、土曜ワイド劇場 → ゴールデン洋画劇場

635 :名無しだョ!全員集合:2016/05/03(火) 20:47:26.97 ID:KG2wqJc+.net
>>634

>>633

636 :名無しだョ!全員集合:2016/05/04(水) 14:52:58.99 ID:WndK6GfS.net
テレビ新潟開局35周年に、迎えます。

637 :名無しだョ!全員集合:2016/05/04(水) 16:58:21.05 ID:jQSpJzA4.net
>>636

>>635

638 :名無しだョ!全員集合:2016/05/06(金) 18:32:36.71 ID:C/iWP4MW.net
新潟県立図書館に、新潟日報 縮刷版 1991年1月から1991年12月まで、本に、出ていますか。

639 :名無しだョ!全員集合:2016/05/07(土) 02:47:18.05 ID:vY1K2dsV.net
>>638

>>637

640 :名無しだョ!全員集合:2016/05/08(日) 06:47:58.44 ID:3s0UuZ+W.net
新潟放送の平成5年5月5日に、イベントを、やりましたか。

641 :名無しだョ!全員集合:2016/05/08(日) 12:01:01.63 ID:sZsDbx2C.net
>>640

>>639

642 :名無しだョ!全員集合:2016/05/10(火) 19:25:40.48 ID:0l3bMyW5.net
クロスネット時代、新潟総合テレビの日曜夜9時、日曜洋画劇場→花王名人劇場

643 :名無しだョ!全員集合:2016/05/10(火) 21:13:28.63 ID:ErRLMUNh.net
>>642

>>641

644 :名無しだョ!全員集合:2016/05/12(木) 18:44:12.27 ID:wfYnggxe.net
新潟の懐かしいCMに、1990年から1999年までに、動画を、見てください。

645 :名無しだョ!全員集合:2016/05/12(木) 22:47:31.97 ID:X91JXFEo.net
>>644

>>643

646 :名無しだョ!全員集合:2016/05/14(土) 14:21:55.49 ID:hpRkdFu2.net
テレビ新潟開局なし、日本テレビの「太陽にほえろ!」に、新潟放送に、放送を、されましたか。

647 :名無しだョ!全員集合:2016/05/14(土) 15:02:55.86 ID:AQdyaP9i.net
>>646

>>645

648 :名無しだョ!全員集合:2016/05/15(日) 13:36:39.65 ID:jSTu63DA.net
新潟テレビ21に、2004年10月1日に、イベントが、ありましたか。

649 :名無しだョ!全員集合:2016/05/15(日) 13:49:06.46 ID:1zfF3Lfa.net
>>648

>>647

650 :名無しだョ!全員集合:2016/05/18(水) 19:23:05.80 ID:IEaB4rRA.net
新潟の民放4局の懐かしいCMに、1980年から1989年までに、動画を、見てください。

651 :名無しだョ!全員集合:2016/05/18(水) 20:26:49.48 ID:1D/+291K.net
>>650

>>649

652 :名無しだョ!全員集合:2016/05/20(金) 19:06:10.58 ID:1hGDuelV.net
新潟の民放2局の懐かしいCMに、1980年頃

653 :名無しだョ!全員集合:2016/05/21(土) 02:27:36.99 ID:jpBcfhUt.net
>>652

>>651

654 :名無しだョ!全員集合:2016/05/21(土) 17:14:35.95 ID:tavkB71D.net
新潟の民放2局の懐かしいCMに、1980年から1981年までに、動画を、見てください。

655 :名無しだョ!全員集合:2016/05/22(日) 03:40:51.66 ID:DkqQvO8Q.net
>>654

>>653

656 :名無しだョ!全員集合:2016/05/23(月) 19:29:27.48 ID:t1JLWyh6.net
新潟の民放4局の懐かしいCMに、1981年から1999年12月までに、動画を、見てください。

657 :名無しだョ!全員集合:2016/05/23(月) 21:50:49.83 ID:pCFUss1F.net
>>656

>>655

658 :名無しだョ!全員集合:2016/05/24(火) 19:30:09.46 ID:v8OqvOjU.net
1981年のテレビ新潟開局3か月前、新潟放送のBSNニュースに、出ている、新潟放送のアナウンサーですか。

659 :名無しだョ!全員集合:2016/05/24(火) 20:41:07.31 ID:DSphJSpQ.net
>>658

>>657

660 :名無しだョ!全員集合:2016/05/24(火) 22:26:48.87 ID:???.net
>>659

>>658

661 :名無しだョ!全員集合:2016/05/25(水) 15:13:45.61 ID:7yUwRvaf.net
臭すぎる排泄物>>660はバキュームカーに、
産廃五味屑は収集車送りにしてやろうか?

662 :名無しだョ!全員集合:2016/05/25(水) 17:55:45.28 ID:???.net
>>661

>>659

663 :名無しだョ!全員集合:2016/05/26(木) 19:15:03.01 ID:JcLp6WTg.net
新潟県での「徹子の部屋」のネット歴、新潟放送7年8か月→新潟テレビ21年

664 :名無しだョ!全員集合:2016/05/27(金) 19:32:01.21 ID:tFT2zfh5.net
開局3か月前の新潟の民放2局の1981年1月から1981年3月までの懐かしいCMに、動画を、見てください。

665 :名無しだョ!全員集合:2016/05/28(土) 02:41:35.17 ID:FK/85yiX.net
誰か>>660>>662-664を弥彦山からt(ry

666 :名無しだョ!全員集合:2016/05/28(土) 15:42:12.70 ID:WH2XGzPt.net
新潟の民放3局の懐かしいCMに、1981年4月から1983年9月までに、動画を、見てください。

667 :名無しだョ!全員集合:2016/05/29(日) 12:58:15.37 ID:G1NOCMMO.net
開局2年6か月前に、新潟の懐かしいCMに、1981年4月から1983年9月までに、動画を、見てください。

668 :名無しだョ!全員集合:2016/05/29(日) 19:12:05.23 ID:7K4878Qh.net
>>663
BSNで「徹子の部屋」は放送していない。NSTテレビで早朝に放送していた。

669 :名無しだョ!全員集合:2016/05/29(日) 23:02:42.62 ID:???.net
>>668
生五味にレスする必要無し。
マジでバカが遷るぞw

670 :名無しだョ!全員集合:2016/05/30(月) 18:46:36.69 ID:i+20mWUk.net
開局9か月前に、新潟の懐かしいCMに、1983年1月から1983年9月までに、動画を、見てください。

671 :名無しだョ!全員集合:2016/05/30(月) 18:49:51.96 ID:???.net
何だこのスレ・・・

672 :名無しだョ!全員集合:2016/06/01(水) 07:29:21.79 ID:BzjcVdz0.net
NSTテレビがトリプルクロスの時代、24時間テレビが深夜0時スタートが、記憶に残るな。
街頭募金してたっけ?

673 :名無しだョ!全員集合:2016/06/01(水) 13:18:18.11 ID:???.net
うん

674 :名無しだョ!全員集合:2016/06/03(金) 12:26:40.37 ID:XMmx52Xd.net
新潟の懐かしいCMに、1983年10月から1989年までに、動画を、見てください。

675 :名無しだョ!全員集合:2016/06/03(金) 14:16:38.39 ID:PEqaWAi0.net
>>674

>>659

676 :名無しだョ!全員集合:2016/06/03(金) 17:34:34.88 ID:???.net
>>675

>>662

677 :名無しだョ!全員集合:2016/06/11(土) 14:06:42.51 ID:+afzTmMw.net
田巻直子アナ

678 :名無しだョ!全員集合:2016/06/12(日) 00:25:37.96 ID:???.net
>>676

>>675

679 :名無しだョ!全員集合:2016/06/13(月) 21:20:30.45 ID:???.net
汚染覚悟で>>677>>674>>670をコシヒカリの肥料にするか
そうすると地方テレビのスレも平和になるぞ

>>601

西部警察全国銃弾ロケで新潟県が舞台になったのはなかったような…

680 :名無しだョ!全員集合:2016/06/14(火) 18:10:47.49 ID:Form49Tw.net
新潟県での「笑点」のネット歴、新潟放送15年→テレビ新潟35年

681 :名無しだョ!全員集合:2016/06/15(水) 19:23:54.04 ID:Qux7nRet.net
テレビ新潟開局記念番組に、日本テレビの「笑点」の公開録画に、されましたか。

682 :名無しだョ!全員集合:2016/06/16(木) 18:03:54.80 ID:/1SVpwdI.net
山本郁アナ

683 :名無しだョ!全員集合:2016/06/17(金) 19:23:33.54 ID:+QLf8IOS.net
テレビ新潟で、今年で、開局35周年

684 :名無しだョ!全員集合:2016/06/17(金) 19:40:48.29 ID:???.net
五味屑
暑くなったせいでノーミソイカレちまったかw

685 :名無しだョ!全員集合:2016/06/18(土) 14:14:48.63 ID:bfTn6E3d.net
新潟放送、今年で、開局65周年

686 :名無しだョ!全員集合:2016/06/22(水) 19:05:01.55 ID:npaisbdS.net
峰剛一

687 :名無しだョ!全員集合:2016/06/24(金) 19:28:50.90 ID:yfWSCPkH.net
テレビ新潟開局なし、日本テレビの「太陽にほえろ!」に、新潟放送に、放送を、されましたか。

688 :名無しだョ!全員集合:2016/06/27(月) 19:27:34.93 ID:+1E0P20u.net
1983年の新潟放送開局30周年記念番組に、ソウルの旅に、放送を、されましたか。

689 :名無しだョ!全員集合:2016/06/29(水) 19:25:33.63 ID:0sGSRKFz.net
新潟テレビ21開局時

690 :名無しだョ!全員集合:2016/06/29(水) 22:18:03.58 ID:???.net
ゴミ怪獣>>685-689をギャバンダイナミックで(ry

691 :名無しだョ!全員集合:2016/07/02(土) 13:45:34.49 ID:XAymZcdo.net
上越新幹線

692 :名無しだョ!全員集合:2016/07/02(土) 14:44:17.75 ID:???.net
下越新幹線

693 :名無しだョ!全員集合:2016/07/03(日) 16:50:25.97 ID:2YqR3t3K.net
新潟〜ソウル

694 :名無しだョ!全員集合:2016/07/03(日) 17:46:28.79 ID:???.net
ゴミ置き場〜処理場



↑粗大五味屑>>693の末路www

695 :名無しだョ!全員集合:2016/07/03(日) 22:30:38.30 ID:UuAZIxor.net
                           /     \  ←>>693(ゴミの五味)
                          ./   / \ \
                          |    (゚) (。)  | あうあうあー あうあうあー あうあうあー
                          |     )●(  | あうあうあー あうあうあー あうあうあー
                          \     ▽   ノ あうあうあー あうあうあー あうあうあー
                           .\   ∪_/
     ____              ,:.,;;,,,~~~~~~~
    /      \             ,:.∵@,:.  ぎちゅっ
   /         \       / ̄ ̄|||| ̄ ̄\
  /    /   \|     /  __||||__  \   ≡≡
  |     (・)  (・) | ._   |    |     ∴;@ |    |
  (6       つ  | .| |===|    |=========|    |=====O ≡≡≡
  |    ___ | | | . .|    | . ,:.,,:....  |    |
   \   \_/ /  .| |  . |    | . ,:.,,:....  |    |
     \____/    | |   ..|__| . `u〜u'  |__|  ≡≡
     =U==U========|_|
      | /| |

696 :名無しだョ!全員集合:2016/07/04(月) 20:47:12.21 ID:iMhei1GV.net
上越新幹線に、開業を、しましたか。

697 :名無しだョ!全員集合:2016/07/05(火) 19:33:14.72 ID:YV03P8JD.net
長谷川晴彦

698 :名無しだョ!全員集合:2016/07/06(水) 19:47:55.79 ID:oAI6Na/8.net
1981年4月1日水曜日、新潟日報に、テレビ新潟開局の広告に、出ていますか。

699 :名無しだョ!全員集合:2016/07/06(水) 21:38:06.17 ID:q+vZKmZD.net
>>696-698

>>694-695

そして五味屑の700ゲット阻止

700 :名無しだョ!全員集合:2016/07/09(土) 14:03:22.54 ID:WeecYXbo.net
新潟の民放2局の懐かしいCMに、1980年から1981年3月までに、動画を、見てください。

701 :名無しだョ!全員集合:2016/07/10(日) 06:58:24.23 ID:fEMJElgb.net
1981年3月のテレビ新潟のサービス放送開始の番組表

702 :名無しだョ!全員集合:2016/07/12(火) 19:12:35.11 ID:uuFop7W3.net
新潟の市町村合併のニュースに、出ていますか。

703 :名無しだョ!全員集合:2016/07/12(火) 19:42:02.36 ID:5dgaxeVI.net
>>700-702

>>699

704 :名無しだョ!全員集合:2016/07/13(水) 19:17:49.92 ID:NJvh9czA.net
テレビ新潟サービス放送開始前日に、テレビ新潟のTNNニュースに、1981年頃、動画を、見てください。

705 :名無しだョ!全員集合:2016/07/13(水) 19:48:11.40 ID:0Vt0c/PQ.net
>>704

>>703

706 :名無しだョ!全員集合:2016/07/14(木) 02:49:03.75 ID:???.net
>>705

>>704

707 :名無しだョ!全員集合:2016/07/15(金) 19:11:44.84 ID:Gvzx3iAB.net
新潟県での「日曜洋画劇場」のネット歴、新潟総合テレビ15年→新潟テレビ21

708 :名無しだョ!全員集合:2016/07/16(土) 14:50:56.17 ID:sxxDUR5A.net
新潟県での「アタック25」のネット歴、新潟放送8年→新潟テレビ21 33年

709 :名無しだョ!全員集合:2016/07/17(日) 23:53:06.05 ID:???.net
マザコンロリコンアナヲタ中年>>707-708の童貞歴=年齢www

710 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 15:35:11.36 ID:2BS5maCS.net
新潟〜ソウル

711 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 13:43:46.45 ID:b9rwDPfz.net
新潟の民放4局の懐かしいCMに、1983年〜1989年12月までに、動画を、見てください。

712 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 19:23:32.22 ID:hLS+ha1h.net
新潟放送は、来年で、開局65周年です。

713 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 17:32:06.89 ID:C/B9/N+f.net
新潟の懐かしいCMに、1990年から1999年までに、動画を、見てください。

714 :名無しだョ!全員集合:2016/09/07(水) 19:32:42.80 ID:NhQ70fnh.net
新潟テレビ21の歴夕方のニュース番組キャスター 近正仁→山本肇→村山朋彦→小山裕久

715 :名無しだョ!全員集合:2016/09/10(土) 14:37:37.25 ID:a5/V8g24.net
元年の年の6時半頃かな?
タイムボカーンマンガやってたの、覚えているよ

716 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 19:14:57.54 ID:m56qchi3.net
新潟県での「NNNドキュメント」のネット歴、新潟総合テレビ11年→テレビ新潟35年

717 :名無しだョ!全員集合:2016/09/21(水) 18:55:47.33 ID:Ar90cic9.net
小幡章

718 :名無しだョ!全員集合:2016/09/23(金) 18:55:16.69 ID:OKLwmiIf.net
1981年3月のテレビ新潟サービス放送開始前日に、全国高校サッカー選手権新潟県大会に、新潟放送に、放送を、されましたか。

719 :名無しだョ!全員集合:2016/09/24(土) 13:37:59.07 ID:dg54dnM0.net
1983年9月の新潟テレビ21のサービス放送開始前日に、全国高校野球選手権新潟県高井に、新潟放送に、放送を、されましたか。

720 :名無しだョ!全員集合:2016/09/26(月) 19:03:48.76 ID:jjIaxWuG.net
テレビ新潟の「TNNニュースプラス1」に、1988年から1989年12月までに、動画を、見てください。

721 :名無しだョ!全員集合:2016/09/28(水) 18:42:54.38 ID:PnumjVwh.net
テレビ新潟の「TNNニュースプラス1」に、1990年から1995年までに、動画を、見てください。

722 :名無しだョ!全員集合:2016/10/01(土) 13:19:33.46 ID:a8knyUsk.net
ようつべに、出ている、新潟の民放4局の懐かしいCMに、1983年10月から1999年12月までに、動画を、見てください。

723 :名無しだョ!全員集合:2016/10/05(水) 19:10:07.09 ID:N9yo4Kfk.net
ようつべに、出てる、日本テレビの「24時間テレビ 愛は地球を救う」に、1981年から1999年までに、動画を、見てください。

724 :名無しだョ!全員集合:2016/10/07(金) 19:36:51.97 ID:pv8QeeDG.net
新潟県での「笑点」のネット歴、新潟放送15年→テレビ新潟35年

725 :名無しだョ!全員集合:2016/10/07(金) 21:58:13.88 ID:???.net
笑点は土曜の午前中やっていた様な

726 :名無しだョ!全員集合:2016/10/08(土) 13:17:56.88 ID:KYRYcDc9.net
TBSテレビの新潟からの「ザ・ベストテン」のリポーターは、

727 :名無しだョ!全員集合:2016/10/08(土) 22:40:31.78 ID:???.net
堀井

728 :名無しだョ!全員集合:2016/10/09(日) 06:40:35.75 ID:fWftXOyB.net
日本テレビの新潟からの「歌のトップテン」のリポーターは、

729 :名無しだョ!全員集合:2016/10/10(月) 15:14:00.31 ID:TgDpmz7k.net
新潟県での「ドラえもん」のネット歴、新潟放送4年→新潟テレビ21年

730 :名無しだョ!全員集合:2016/10/10(月) 18:38:55.94 ID:???.net
新潟放送で日テレ版ドラえもん

731 :名無しだョ!全員集合:2016/10/12(水) 19:13:59.44 ID:jtoTj7aG.net
新潟県での「土曜ワイド劇場」のネット歴、新潟放送6年→新潟テレビ21 33年

732 :名無しだョ!全員集合:2016/10/13(木) 20:18:00.99 ID:Ggo8BIkz.net
新潟テレビ21回局なし、朝日放送制作の「アタック25」に、新潟放送に、放送を、されましたか。

733 :名無しだョ!全員集合:2016/10/14(金) 14:09:21.63 ID:F4jczcQw.net
1983年9月30日金曜日、新潟テレビ21サービス放送最終日、動画を、見てください。

734 :名無しだョ!全員集合:2016/10/15(土) 16:20:06.88 ID:kDYG3RdK.net
1981年3月、テレビ新潟サービス放送開始前日に、動画を、見てください。

735 :名無しだョ!全員集合:2016/10/16(日) 13:13:25.04 ID:R1rMHZZM.net
1993年1月1日金曜日、新潟日報に、新潟テレビ21開局10周年に、新潟テレビ21のアナウンサーの写真を、新聞に、出ていますか。

736 :名無しだョ!全員集合:2016/10/17(月) 18:46:17.88 ID:pRBeVXx3.net
新潟県立図書館に、 新潟日報 縮刷版を、 1993年1月から1993年12月までに、本に、出ていますか。

737 :名無しだョ!全員集合:2016/10/21(金) 18:14:19.87 ID:bnOf2wAK.net
1981年のテレビ新潟開局記念番組に、日本テレビの「笑点」に、公開録画を、されましたか。

738 :名無しだョ!全員集合:2016/10/22(土) 13:32:40.94 ID:uA9NRZDr.net
NT21開局前、ABC制作の「アタック25」に、BSNに、放送を、されましたか。

739 :名無しだョ!全員集合:2016/10/24(月) 20:00:06.00 ID:l+6XOONY.net
新潟の民放4局の懐かしいCMに、1990年から1999年までに、動画を、見てください。

740 :名無しだョ!全員集合:2016/10/25(火) 19:42:52.77 ID:5EuEFR3w.net
NT21開局前、ABC制作の「新婚さん!いらっしゃい」に、BSNに、放送を、されましたか。

741 :名無しだョ!全員集合:2016/10/28(金) 19:43:53.05 ID:ooM2V4EK.net
NT21開局前、テレビ朝日制作の「徹子の部屋」に、BSNに、放送を、されましたか。

742 :名無しだョ!全員集合:2016/10/29(土) 15:47:22.32 ID:hq/FRanD.net
新潟県での「笑点」のネット歴、新潟放送15年→テレビ新潟35年

743 :名無しだョ!全員集合:2016/10/30(日) 13:13:59.09 ID:N9CVbe7d.net
新潟県での「日曜洋画劇場」のネット歴、NST15年→NT21 33年

744 :名無しだョ!全員集合:2016/11/02(水) 18:48:25.72 ID:hQI1mDoO.net
テレビ朝日系ドラマ、「西部警察」に、新潟県の撮影ロケに、行きましたか。

745 :名無しだョ!全員集合:2016/11/03(木) 13:39:47.60 ID:I1nYLNaH.net
1991年4月の新潟日報に、テレビ新潟開局10周年記念に、新聞の広告に、出ていますか。

746 :名無しだョ!全員集合:2016/11/06(日) 13:36:03.92 ID:kejGXzde.net
1993年10月の新潟日報に、新潟テレビ21開局10周年記念に、新聞の広告に、出ていますか。

747 :名無しだョ!全員集合:2016/11/07(月) 19:20:20.09 ID:b9X46IQ2.net
新潟県での「笑点」のネット歴、新潟放送15年→テレビ新潟35年

748 :名無しだョ!全員集合:2016/11/10(木) 19:19:00.16 ID:GS0roOIE.net
新潟県での「日曜洋画劇場」のネット歴、NST15年→NT21 33年

749 :名無しだョ!全員集合:2016/11/11(金) 18:48:39.76 ID:q4Tgag66.net
NT21の「めざせ甲子園」に、出ている、NT21の山本郁さんだったんですか。

750 :名無しだョ!全員集合:2016/11/12(土) 16:49:18.17 ID:dsvcdbMg.net
NT21の「めざせ甲子園」に、1984年から1999年までに、動画を、見てください。

751 :名無しだョ!全員集合:2016/11/16(水) 22:57:48.62 ID:lp2oNRE/.net
http://i.imgur.com/P77sLoP.jpg

752 :名無しだョ!全員集合:2016/11/17(木) 19:52:46.50 ID:zaqK5s28.net
NT21の「めざせ甲子園」に、出ている、NT21の野上順子さんだったんですか。

753 :sage:2016/11/17(木) 19:56:22.48 ID:detE2MKy.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

754 :名無しだョ!全員集合:2016/11/19(土) 14:04:55.90 ID:4YeYQTT0.net
新潟の民放4局のローカル番組に、出ている、鷲尾いさ子さんが、出演を、しましたか。

755 :名無しだョ!全員集合:2016/11/21(月) 19:23:51.48 ID:jWj8rjuw.net
鷲尾いさ子

756 :名無しだョ!全員集合:2016/11/23(水) 12:38:57.31 ID:TWK4ODXe.net
鷲尾いさ子

757 :名無しだョ!全員集合:2016/11/24(木) 22:26:24.68 ID:???.net
鷲尾いさ子

758 :名無しだョ!全員集合:2016/11/25(金) 21:06:39.12 ID:???.net
尾藤イサオ

759 :名無しだョ!全員集合:2016/11/26(土) 12:28:57.04 ID:yQTEaikF.net
鷲尾いさ子

760 :名無しだョ!全員集合:2016/11/26(土) 17:20:04.18 ID:???.net
鷲尾いさ子

761 :名無しだョ!全員集合:2016/11/27(日) 16:11:41.16 ID:uafNYkgg.net
山本郁アナウンサー

762 :名無しだョ!全員集合:2016/11/28(月) 01:49:52.24 ID:???.net
>>588
局ごとに画質の傾向が違ってたよね
地デジになって差は減ったけど未だに差はあるな

763 :名無しだョ!全員集合:2016/11/28(月) 19:29:10.90 ID:kCi/U361.net
NT21の「めざせ甲子園」に、1984年から1999年までに、動画を、見てください。

764 :名無しだョ!全員集合:2016/11/30(水) 17:38:40.22 ID:???.net
>>744

wikipedia読んで出直して来い

765 :名無しだョ!全員集合:2016/11/30(水) 19:15:40.10 ID:R5sPvFQI.net
NT21開局前、テレビ朝日の「題名のない音楽会」に、BSNに、放送を、されましたか。

766 :名無しだョ!全員集合:2016/12/01(木) 01:45:19.90 ID:???.net
>>765

wikipedia読んで出直して来い

767 :名無しだョ!全員集合:2016/12/01(木) 20:13:04.44 ID:pvAuNPvL.net
NT21の「ザ・にゅうす」に、1992年10月から1994年3月までに、動画を、見てください。

768 :名無しだョ!全員集合:2016/12/02(金) 18:24:16.43 ID:eIoj8ExP.net
上越新幹線

769 :名無しだョ!全員集合:2016/12/04(日) 17:01:20.22 ID:Jo0VLkNp.net
新潟県での「日曜洋画劇場」のネット歴、新潟総合テレビ15年→新潟テレビ21

770 :名無しだョ!全員集合:2016/12/05(月) 00:07:48.81 ID:???.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

771 :名無しだョ!全員集合:2016/12/05(月) 19:53:15.44 ID:tGvU+U5l.net
山本郁

772 :名無しだョ!全員集合:2016/12/06(火) 19:10:55.80 ID:MnrsM5Gk.net
峰剛一

773 :名無しだョ!全員集合:2016/12/13(火) 20:02:33.25 ID:+xqKraYs.net
新潟テレビ21開局前に、動画を、見てください。

774 :名無しだョ!全員集合:2016/12/17(土) 17:46:29.81 ID:5YUnuhqV.net
新潟の民放2局の懐かしいCMに、1980年から1981年3月までに、動画を、見てください。

775 :名無しだョ!全員集合:2016/12/17(土) 23:14:06.01 ID:???.net
数日に一回、意味不明な書き込みを継続するだけでスレから人追い出せるんだなぁ・・・

776 :名無しだョ!全員集合:2016/12/19(月) 01:11:30.87 ID:???.net
ワロタモリwwwww

777 :名無しだョ!全員集合:2016/12/19(月) 01:13:18.84 ID:???.net
このスレ立ったの、もう10年以上も前か、スゲエwww

778 :名無しだョ!全員集合:2016/12/20(火) 19:12:57.26 ID:9gIe66Xs.net
1,2局時代は隣県にアンテナを向けて補完してたんだろうか

779 :名無しだョ!全員集合:2016/12/20(火) 20:24:49.94 ID:0SYFpApC.net
新潟県での「日曜洋画劇場」のネット歴、新潟総合テレビ15年→新潟テレビ21 33年

780 :名無しだョ!全員集合:2016/12/22(木) 18:44:23.00 ID:ObWw0POc.net
鷲尾いさ子さんが、新潟のローカル番組に、出演を、しましたか。

781 :名無しだョ!全員集合:2016/12/22(木) 22:47:40.54 ID:???.net
botなんかね?

782 :名無しだョ!全員集合:2016/12/24(土) 12:54:51.57 ID:5w92E6e9.net
新潟総合テレビの春の高校バレー新潟県大会に、第1回大会から第40回大会までに、動画を、見てください。

783 :名無しだョ!全員集合:2016/12/24(土) 23:19:48.92 ID:???.net
この板って必死チェッカー対応してないんだな・・・

784 :名無しだョ!全員集合:2016/12/25(日) 13:51:53.77 ID:QJib14me.net
鷲尾いさ子

785 :名無しだョ!全員集合:2016/12/27(火) 19:22:32.12 ID:rwKbsWYd.net
新潟テレビ21開局前に、テレビ朝日の「タモリ倶楽部」に、新潟放送に、放送を、されましたか。

786 :名無しだョ!全員集合:2016/12/27(火) 23:05:21.67 ID:???.net
句読点毎に適当に文をつなげるbotなのか?とも思ったが、
完全にランダムって感じでもないんだな
関連性の高いワードが一応繋がってる感

787 :名無しだョ!全員集合:2016/12/28(水) 19:27:14.53 ID:f32LDTkY.net
新潟県での「笑点」のネット歴、新潟放送15年→テレビ新潟35年

788 :名無しだョ!全員集合:2016/12/28(水) 19:40:10.73 ID:???.net
怪文だけかと思ったら
人名だけ単発で書いていくレス
707の様に怪文にアンカーだけ張っていくレス
これらも同一犯かよ

このスレしか見なかったから判らなかったけど
他地方の懐かしテレビスレにも怪文・人名単発・アンカーのみのレス投下してんのね
んで、どのスレもこのスレと同様人が消えていってるわ

789 :名無しだョ!全員集合:2016/12/28(水) 19:44:23.77 ID:???.net
>>778
県境民はやってそうだけど
ネットもないから他県でどんな放送してるかも判らなかったし
殆どの人が2局で満足してたんじゃないかな?

790 :名無しだョ!全員集合:2016/12/28(水) 21:59:08.95 ID:???.net
>>789
bsnは地震情報で完全に番組山場潰しやがった

791 :名無しだョ!全員集合:2016/12/29(木) 12:57:20.11 ID:z4mY8DZT.net
新潟県での「タモリ倶楽部」のネット歴、新潟放送半年→新潟テレビ21 33年

792 :名無しだョ!全員集合:2016/12/29(木) 13:51:23.20 ID:???.net
地方局スレには書き込む
番組スレには書き込まない
年代スレには書き込みある場合・ない場合と様々
書き込み頻度はバラつきが大きく1年近く投下されてないスレも有る
書き込むスレはグループ分けされて同一グループは同一日に投下
一応スレタイに沿った話題を投下

う〜ん、目的が見えてこないなぁ・・・

793 :名無しだョ!全員集合:2016/12/29(木) 16:11:14.18 ID:???.net
>>790
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1482929600/

794 :名無しだョ!全員集合:2016/12/31(土) 13:09:16.88 ID:X5MUZUB2.net
1983年10月のテレビ朝日のニュース番組に、出ている、新潟テレビ21の中継に、出ていますか。

795 :名無しだョ!全員集合:2016/12/31(土) 14:19:08.21 ID:???.net
あれ・・・
アンカー犯は別人なのか?

アンカー追っていくと書き込んだ怪文レスがトレースできる様にしてあるのかと思ったんだけど

796 :名無しだョ!全員集合:2017/01/03(火) 15:16:27.20 ID:Tlj4OZxI.net
新潟県での「日曜洋画劇場」のネット歴、新潟総合テレビ15年→新潟テレビ21 34年

797 :名無しだョ!全員集合:2017/01/03(火) 22:39:53.19 ID:???.net
怪文はID同じなんだけど、アンカー犯はIDマチマチだな・・・

怪文レスが書かれてても比較的平然とスレが進んでる所もあるから県民性なのか?

798 :名無しだョ!全員集合:2017/01/05(木) 09:51:32.09 ID:tPp7Kirv.net
>>789
下越南部民だがアンテナ向ければ山形、福島は見れたな
白黒テレビの時代は画質が荒くても殆ど気にならなかった
金曜夜のG馬場のプロレス、プロ野球ナイターはほぼ毎日見れた

799 :名無しだョ!全員集合:2017/01/05(木) 22:59:32.13 ID:???.net
全日とかナイターとか新潟でネットしてなかったん?
ちなみに福島の放送は室内アンテナで白黒ざーざーながら映ったこと有ったよ
江南区だけど

800 :名無しだョ!全員集合:2017/01/06(金) 18:19:41.30 ID:P1V/BtzR.net
テレビ朝日の「アタック25」に、新潟県で、放送を、されましたか。

801 :名無しだョ!全員集合:2017/01/07(土) 16:03:28.24 ID:LyPu60zt.net
NT21開局前に、テレビ朝日の「タモリ倶楽部」に、BSNに、放送を、されましたか。

802 :名無しだョ!全員集合:2017/01/07(土) 23:26:17.67 ID:???.net
このスレだと半年前を境にアンカー犯は出没しなく成ったな

自分でマーキングしたスレに半手動で怪文投下するような初歩的なプログラムが
動いてるだけなんじゃないか疑惑なんだけど

803 :名無しだョ!全員集合:2017/01/09(月) 13:11:59.66 ID:vlVa99ud.net
新潟テレビ21開局35周年

804 :名無しだョ!全員集合:2017/01/12(木) 18:18:52.62 ID:bVpFuBj3.net
新潟県での「新婚さんいらっしゃい!」のネット歴、BSN12年→NT21 34年

805 :名無しだョ!全員集合:2017/01/12(木) 20:20:36.93 ID:bVpFuBj3.net
新潟放送開局65周年

806 :名無しだョ!全員集合:2017/01/14(土) 00:58:27.90 ID:???.net
同日に連チャンとか珍しいな

807 :名無しだョ!全員集合:2017/01/28(土) 18:27:22.66 ID:1L3QTBib.net
新潟テレビ21開局35周年に、迎えます

808 :名無しだョ!全員集合:2017/01/29(日) 23:52:21.79 ID:???.net
読点の前に「に」が付く場合とつかない場合があるんだな
ますますのbot感

809 :名無しだョ!全員集合:2017/01/31(火) 19:08:34.25 ID:WxVhHPUF.net
新潟テレビ21の「600ステーション」「530ステーション」に、出ている、ローカルニュースに、1989年から1991年までに、動画を、見てください。

810 :名無しだョ!全員集合:2017/01/31(火) 20:25:50.00 ID:WxVhHPUF.net
新潟総合テレビの「FNNスーパータイム」に、ローカルニュースに、1984年から1997年までに、動画を、見てください。

811 :名無しだョ!全員集合:2017/02/01(水) 01:05:31.09 ID:???.net
ちょっとサボリ気味だと思ったら連ちゃんか
しかも手抜きっぽいw

812 :名無しだョ!全員集合:2017/02/02(木) 19:12:02.05 ID:Rzlvs+5I.net
フジテレビの「FNNスーパータイム」に、新潟総合テレビのローカルニュースに、1984年から1997年までに、動画を、見てください。

813 :名無しだョ!全員集合:2017/02/03(金) 00:21:22.56 ID:???.net
最初フジテレビって入れ忘れたのか・・・w
この文体最近始めたからこなれてないのか?

814 :名無しだョ!全員集合:2017/02/06(月) 18:50:44.79 ID:zhUM7qkp.net
北陸電力

815 :名無しだョ!全員集合:2017/02/08(水) 18:49:38.08 ID:bOCWSyen.net
テレビ朝日の「ステーションEYE」に、新潟テレビ21のローカルニュースに、1991年から1997年までに、動画を、見てください。

816 :名無しだョ!全員集合:2017/02/08(水) 22:41:31.44 ID:???.net
情報源はwikiだろうか?
wikiのデータが間違ってたらきっと引っ張られるんだろうなぁw

817 :名無しだョ!全員集合:2017/02/11(土) 16:44:06.23 ID:L5s9E4Jp.net
新潟県での「日曜洋画劇場」のネット歴、新潟総合テレビ15年→新潟テレビ21 34年

818 :名無しだョ!全員集合:2017/02/12(日) 03:12:15.17 ID:???.net
「日曜洋画劇場」が第一回からネットされている条件だと↑は合うんだな
だからNETでの洋画劇場の開始年とNT21の開局年を単純計算してるだけか
手抜きだな

819 :名無しだョ!全員集合:2017/02/12(日) 10:58:34.50 ID:???.net
トリプルクロス時代のNSTは日曜に
「NST日曜ロードショー」として日テレ水ローのOPを使って流してたようなんだけど
(昔画箱かどこかにあがってた)

ただスポンサーが日曜洋画劇場のそれだったので中身がどうだったのかはわからない

820 :名無しだョ!全員集合:2017/02/13(月) 20:07:31.48 ID:kRpEFBj5.net
日本テレビの「NNN日曜夕刊」に、テレビ新潟のローカルニュースに、1981年から1996年までに、動画を、見てください。

821 :名無しだョ!全員集合:2017/02/13(月) 22:35:15.23 ID:???.net
>>819
スポンサーがって事は夜に放映してたの?
トリプル時代の夜は良い子は寝る時間だったので流石に記憶にないw
しかし貴重なVTR持ってる人は居るんだよねぇ

822 :名無しだョ!全員集合:2017/02/14(火) 19:36:30.42 ID:33UxUVl7.net
日本テレビの「太陽にほえろ!」に、テレビ新潟の1972年から1981年までに、放送を、されましたか。

823 :名無しだョ!全員集合:2017/02/15(水) 00:09:55.55 ID:???.net
ニュースが終わってドラマになったか・・・
NET局をわざわざ間違えてる辺りワザと苛つかせようとする意図があるのか?

824 :名無しだョ!全員集合:2017/02/15(水) 19:05:10.25 ID:dblK/v8/.net
長谷川晴彦

825 :名無しだョ!全員集合:2017/02/16(木) 20:17:05.54 ID:K3jf4sTR.net
テレビ朝日の「暴れん坊将軍」に、1978年から1983年までに、新潟テレビ21に、放送を、されましたか。

826 :名無しだョ!全員集合:2017/02/16(木) 22:43:47.60 ID:???.net
スレ毎に投下内容変えてるのかと思ったら同じ場合もあるのか
手抜きだな

番組の放送開始年〜現在のNET局が開局した年
になってて絶対に放送されてない期間を指定してくる
・・・って事は、あぁツッコミ待ちなのか
苛つかせる意図よりは何となくそっちの様な気がする

827 :名無しだョ!全員集合:2017/02/18(土) 16:15:36.28 ID:GiZVg/nR.net
日本テレビの「太陽にほえろ!」に、1972年から1981年までのテレビ新潟に、昼ドラマに、放送を、されましたか。

828 :名無しだョ!全員集合:2017/02/19(日) 00:39:52.18 ID:???.net
今回の書き込みは全部「昼ドラマ」って入ってるな
でもttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1423473096/131-131
には「ドラマ」って単語が重複回避されてる
妙な所気にするな

829 :名無しだョ!全員集合:2017/02/24(金) 19:42:08.56 ID:53QRkW9e.net
上越新幹線

830 :名無しだョ!全員集合:2017/02/25(土) 18:34:14.42 ID:???.net
3スレを1グループ扱いで書き込みしてるのかな?

このスレで「上越新幹線」
中京テレビのスレで「東海道新幹線」
静岡県のスレで「鶴田真由」

で、鶴田真由はJR東海のCMに出演してるんだよな
ソコまで考えてんのか判らんけど

831 :名無しだョ!全員集合:2017/03/15(水) 18:56:21.44 ID:Hel5Nttu.net
新潟テレビ21開局前に、テレビ朝日の「暴れん坊将軍」に、新潟放送に、放送を、されましたか。

832 :名無しだョ!全員集合:2017/03/15(水) 23:07:34.88 ID:???.net
今回投下した所全部半月ぶり以上だな
全部「暴れん坊将軍」か、手抜きだな

静岡・福島・山口・富山・石川か
やっぱ3スレ1グループなんかな〜
間隔空いたんで2グループ投下かね?

833 :名無しだョ!全員集合:2017/03/20(月) 13:55:45.41 ID:3GK7PJh8.net
新潟の民放2局の懐かしいCMに、1980年から1981年3月までに、動画を、見てください。

834 :名無しだョ!全員集合:2017/03/20(月) 20:59:56.12 ID:???.net
今回は「岩手」「北海道」か
3つとも開始が1980年だけど理由はあるのかねぇ?
ケツは開局年月なんだろうけど

835 :名無しだョ!全員集合:2017/03/28(火) 19:35:36.42 ID:I4lqsS/9.net
新潟の民放3局の懐かしいCMに、1981年4月から1983年9月までに、動画を、見てください。

836 :名無しだョ!全員集合:2017/03/28(火) 21:43:06.63 ID:???.net
手抜き手抜き言い続けてたら別のパターン混ぜてきたwwww
見てんのか!見てんのね!

しかも
富山・中京・静岡
と4グループw

いやぁ〜bot相手の可能性も捨てきれなかったけどねぇ

837 :名無しだョ!全員集合:2017/04/16(日) 14:05:19.32 ID:cWP2ZRDy.net
山本郁

838 :名無しだョ!全員集合:2017/04/17(月) 19:39:24.09 ID:IhEtLrs7.net
村山朋彦

839 :名無しだョ!全員集合:2017/04/25(火) 19:46:45.42 ID:bq3+0U30.net
新潟の民放4局の懐かしいCMに、1983年10月から1999年12月までに、動画を、見てください。

840 :名無しだョ!全員集合:2017/05/01(月) 19:17:40.21 ID:4jtDOIB7.net
峰剛一さんが、ニュースを、していますか。

841 :名無しだョ!全員集合:2017/05/05(金) 13:16:41.94 ID:zU6WEx76.net
NT21の「NT21 600ステーション」に、1989年10月から1991年3月までに、動画を、見てください。

842 :名無しだョ!全員集合:2017/05/06(土) 19:25:17.41 ID:nLLMjFtw.net
このスレは終了しました

https://www.youtube.com/watch?v=s3pcaQ7BpLU

843 :名無しだョ!全員集合:2017/06/03(土) 17:48:40.60 ID:O3yfsb9pw
長谷川晴彦

844 :名無しだョ!全員集合:2017/06/05(月) 12:05:13.29 ID:G2E3ZzmkE
>>843

845 :名無しだョ!全員集合:2017/06/09(金) 20:02:17.30 ID:snM+KY8V.net
村山朋彦

846 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 19:56:13.22 ID:gt+tzO47.net
新潟県中越地震

847 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 19:19:02.35 ID:zzXtMjxX.net
長谷川晴彦

848 :名無しだョ!全員集合:2017/07/11(火) 01:28:43.11 ID:???.net
長谷

849 :名無しだョ!全員集合:2017/08/19(土) 13:37:35.36 ID:YBwrxTzQ.net
新潟の民放4局の懐かしいCMに、1983年10月から1999年12月までに、動画を、見てください。

850 :名無しだョ!全員集合:2017/08/20(日) 12:05:43.13 ID:???.net
久しぶりに現れたなwww

851 :名無しだョ!全員集合:2018/03/31(土) 20:14:29.40 ID:???.net
平野歩夢

852 :名無しだョ!全員集合:2018/07/24(火) 21:14:57.50 ID:???.net
亀田製菓

853 :名無しだョ!全員集合:2019/01/02(水) 14:25:16.85 ID:nzWLYNGE.net
852ムササビ

                  ,..-、 _
                ,.イi::.. マ  .〉
               /モヅ,z. ::、ヾミム
              /''" 〈ミ{  }ミtヾミl
    ,,..-z _      !,ィミzチヌミ...:ノニメ、`'|     __
  ,ィ'´.,ィ'´'"_,,..ニ=.    {ミチヘfル'|::、,'::/lノミミl  =ニ二¨''ーニミt、
, '.:;.ィ'.::,:ィ'"¨>      l:.:. ::. l三V:V:l.:/,.`゙'|   ゝ‐-_¨''ー、.:¨''ー-、
.::'.::.;ィ'.::./          l :.:.l.:: li三三リ/:::.:./       `'<:`ヽ.::.::.:}ヽ、
::.;イ::./          ヽ.:リ.::.:ヾミア,.'::::::/          マ.::,、ヽ::}、
、::, '          _{ヾミzzヾニ.イ__/.}、          ヾl ',',/_.:
::Yt.       ,ィ'´  .::liヘ:.、二二二::::./ >x=ー-..、.      ,'.:.:',',;;;;;;
;;l|:::l     ,.ィ'、:.    ヾミムー---‐‐''゙::.,.ィ゙      ヽ、   /.:.:.:.:',',;;;;
;l.iン::}    ,イ=x::l::.     `ヾ三三チ'"      .:.:,ィ'"ム  ,'.:.:.:.:.:.:.',',;;
|.:l彡i  ,ィ゙'''ヽ ゙:l::.       ゙Y"        :::,',ィ'" ,,.ヽ.,'.:.:.:.:.:.:.:.:.',',
.:.:.lモム, ' ,メ゙卦Vム::.       lミl:       .:.:/ヽ_/モy'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.|Mムx'圭圭圭モム::.   _  :lリ:.:.__..    .:.,.'圭圭圭/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.l三ミムヾ圭圭圭ミx,,,,,,/Zzr'"゙Y圭ミt、,,,,,,;/圭圭圭f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.

854 :名無しだョ!全員集合:2019/03/07(木) 14:58:42.65 ID:???.net


855 :名無しだョ!全員集合:2019/05/07(火) 20:19:20.71 ID:???.net
はたちになったら21はもう封印だろうな

856 :名無しだョ!全員集合:2019/05/26(日) 16:02:34.73 ID:???.net
封印というか、UXに変わってからテーマ曲?変わったぞ

857 :名無しだョ!全員集合:2019/09/29(日) 13:47:35.81 ID:???.net
856もフーズ

858 ::2019/10/16(Wed) 01:05:10 ID:???.net
フーズ

859 :名無しだョ!全員集合:2019/11/11(月) 08:57:17.61 ID:???.net
2局時代の日曜日

大正テレビ寄席
スーパージョッキー
アタック25
暴れん坊将軍
大江戸捜査網

家族揃ってコタツ入ってが定番だったな。
笑点(土曜13時)、桃太郎侍(日曜17時半)、熱中時代、池中弦太1(一週遅れの22時)はBSNで。

860 :名無しだョ!全員集合:2019/11/11(月) 11:36:13 ID:???.net
フーズ

861 :名無しだョ!全員集合:2019/11/23(土) 16:43:16 ID:???.net
>>859
TVジョッキーじゃね?

862 :名無しだョ!全員集合:2020/03/28(土) 16:12:02 ID:???.net
フーズ

863 :名無しだョ!全員集合:2020/04/17(金) 02:13:37 ID:???.net
https://imgur.com/I395qSW.jpg

864 :名無しだョ!全員集合:2020/04/17(金) 14:48:40 ID:xX6AnySA.net
>>863

完璧にスレチな害宣乙

865 :名無しだョ!全員集合:2020/04/26(日) 00:17:34 ID:???.net
>>863
グロ

866 :名無しだョ!全員集合:2020/11/20(金) 17:31:59.00 ID:???.net
フーズ

867 :名無しだョ!全員集合:2021/08/07(土) 16:36:22.46 ID:oOPcPF6I.net
石川テレビ

868 :名無しだョ!全員集合:2021/08/28(土) 13:13:39.63 ID:SpWBVEeU.net
70年代の新潟県の平日昼
ベルトクイズQ&Q(BSN)かアフタヌーンショー(NST)

869 :名無しだョ!全員集合:2021/09/22(水) 19:33:07.28 ID:M+BcqQbl.net
笑点はBSNで土曜昼に放送していた。

70年代の新潟県の土曜日は昼は笑点、夜は8時だョ!全員集合だった。

870 :名無しだョ!全員集合:2021/10/13(水) 16:34:28.45 ID:cZDcq7dm.net
太陽にほえろ!や大正テレビ寄席はNSTで同時ネット。

871 :名無しだョ!全員集合:2021/11/12(金) 15:42:20.43 ID:jm0vXDf2.net
オレたちひょうきん族はNSTでは1983年9月から水曜夕方→金曜19時に遅れネットしていた。
1983年10月からフジテレビと同時ネット。

872 :名無しだョ!全員集合:2021/11/25(木) 19:02:11.11 ID:M8NsQXXf.net
欽どこはNSTではテレ朝同時ネットで放送していた。

873 :名無しだョ!全員集合:2021/11/30(火) 14:44:23.23 ID:WjhuWiV5.net
http://keukera.tea-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/02/03/080203006.jpg

874 :名無しだョ!全員集合:2022/01/21(金) 15:20:59.08 ID:H3khG+wn.net
1980年頃のBSNテレビの土曜夜

18:00 スバリ!当てましょう
18:30 JNNニュースコープ
19:00 まんが日本昔ばなし
19:30 クイズダービー
20:00 8時だョ!全員集合
21:00 Gメン'75
22:00 土曜グランド劇場

875 :名無しだョ!全員集合:2022/02/27(日) 23:25:39.17 ID:8D6lf39I.net
NSTの笑っていいとも!で流れていた山崎味噌のCMは、アフタヌーンショーをネットしていた頃から流れていましたか?

876 :名無しだョ!全員集合:2022/03/12(土) 22:54:22.83 ID:+VfFvKoT.net
>>874
まさにゴールデン…

877 :名無しだョ!全員集合:2022/04/08(金) 07:45:07.39 ID:2lsrpYqT.net
1980年頃のNSTの日曜昼

12:00 大正週間漫画 ゲラゲラ45
12:45 新婚さんいらっしゃい!
13:15 TVジョッキー

878 :名無しだョ!全員集合:2022/05/27(金) 17:30:09.52 ID:LCZ3B6tP.net
ズバリ!当てましょうはBSNで放送していた。

879 :名無しだョ!全員集合:2022/06/02(木) 23:02:27 ID:4a6m1z6t.net
BSNの料理天国
1980年4月から1982年3月まで木曜19:00〜遅れネット→1982年4月から同時ネット

880 ::2022/07/02(土) 06:57:51 ID:???.net
田舎モンが備忘録

881 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:37:29.39 ID:9TmlAq8y.net
880

882 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:37:44.04 ID:9TmlAq8y.net
882

883 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:38:09.25 ID:9TmlAq8y.net
JR九州883系列車

884 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:38:28.25 ID:9TmlAq8y.net
国際興業バス6884

885 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:38:46.61 ID:9TmlAq8y.net
国際興業バス6885

886 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:39:15.28 ID:9TmlAq8y.net
クレヨンしんちゃん

887 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:39:36.67 ID:9TmlAq8y.net
国際興業バス6886

888 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:40:00.21 ID:9TmlAq8y.net
国際興業バス6887

889 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:40:18.39 ID:9TmlAq8y.net
国際興業バス6888

890 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:40:37.70 ID:9TmlAq8y.net
国際興業バス6889

891 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:40:59.34 ID:9TmlAq8y.net
国際興業バス6890

892 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:41:16.36 ID:9TmlAq8y.net
あっぱれ焼きそば屋大先生

893 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:41:49.03 ID:9TmlAq8y.net
御手洗リカ
御手洗オムそば

894 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:42:13.37 ID:9TmlAq8y.net
湯山シーフード焼きそば絵梨

895 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:42:43.22 ID:9TmlAq8y.net
小嶋ソース焼きそば亜由美

896 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:42:59.91 ID:9TmlAq8y.net
895

897 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:43:19.97 ID:9TmlAq8y.net
湯山絵梨の競泳水着

898 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:43:36.54 ID:9TmlAq8y.net
中武佳奈子の競泳水着

899 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:43:54.75 ID:9TmlAq8y.net
898

900 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:44:05.26 ID:9TmlAq8y.net
899

901 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:44:23.65 ID:9TmlAq8y.net
900get!

902 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:45:23.31 ID:9TmlAq8y.net
JR東日本901系電車

903 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:45:58.19 ID:9TmlAq8y.net
湯山絵梨

904 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:46:14.57 ID:9TmlAq8y.net
村岡綾佳

905 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:47:31.99 ID:9TmlAq8y.net
1991年放送のBSNニュースワイド及びNSTスーパータイムの動画アップロードをしていますか⁉︎

906 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:47:50.49 ID:9TmlAq8y.net
905

907 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:48:41.12 ID:9TmlAq8y.net
ヤクルトスワローズ2年連続のリーグ優勝及び日本一を目指す。

908 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:49:40.51 ID:9TmlAq8y.net
西武ライオンズ5年ぶりのリーグ優勝で日本シリーズは優勝日本一を獲得できず。

909 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:50:05.83 ID:9TmlAq8y.net
908

910 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:50:20.26 ID:9TmlAq8y.net
909

911 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:50:45.83 ID:9TmlAq8y.net
国際興業バス6910

912 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:51:40.22 ID:9TmlAq8y.net
湯山絵梨さんは、中学生の時に水泳をする前におしっこをするのが必要です。

913 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:51:59.90 ID:9TmlAq8y.net
ブラタモリ

914 :名無しだョ!全員集合:2022/08/24(水) 18:52:15.73 ID:9TmlAq8y.net
水戸黄門

915 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:21:35.76 ID:QP1KLEiB.net
国際興業バス6914

916 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:22:34.67 ID:QP1KLEiB.net
コロニー中野の氷熊克哉さんは、クレヨンしんちゃんの野原みさえさんの顔に似ている。

917 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:22:53.26 ID:QP1KLEiB.net
>>916
似ています。

918 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:23:10.67 ID:QP1KLEiB.net
湯山絵梨

919 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:23:39.08 ID:QP1KLEiB.net
国際興業バス6918

920 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:23:54.22 ID:QP1KLEiB.net
919

921 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:24:09.34 ID:QP1KLEiB.net
920

922 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:24:22.16 ID:QP1KLEiB.net
921

923 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:24:35.46 ID:QP1KLEiB.net
922

924 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:24:49.35 ID:QP1KLEiB.net
923

925 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:25:11.20 ID:QP1KLEiB.net
都営バスD-D924

926 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:25:27.09 ID:QP1KLEiB.net
925

927 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:25:46.72 ID:QP1KLEiB.net
いかりや長介

928 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:26:00.31 ID:QP1KLEiB.net
927

929 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:26:15.42 ID:QP1KLEiB.net
928

930 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:26:27.60 ID:QP1KLEiB.net
929

931 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:26:48.52 ID:QP1KLEiB.net
TVKニュース930

932 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:27:03.14 ID:QP1KLEiB.net
931

933 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:27:16.40 ID:QP1KLEiB.net
932

934 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:27:36.04 ID:QP1KLEiB.net
933

935 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:27:50.98 ID:QP1KLEiB.net
934

936 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:28:05.38 ID:QP1KLEiB.net
65

937 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:28:15.87 ID:QP1KLEiB.net
64

938 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:28:27.23 ID:QP1KLEiB.net
63

939 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:28:37.56 ID:QP1KLEiB.net
62

940 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:28:48.74 ID:QP1KLEiB.net
61

941 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:30:41.26 ID:QP1KLEiB.net
今日、20時にコロニー中野の氷熊克哉さんは、埼京線渋谷駅のホームで、E231系湘南新宿ラインの運転席の窓ガラスを割ってから線路に突き落としてやる。

942 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:31:46.68 ID:QP1KLEiB.net
裕太がリカちゃん死ねというさんま大先生が発言。

943 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:32:16.88 ID:QP1KLEiB.net
ブラタモリ

944 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:32:36.29 ID:QP1KLEiB.net
初恋の悪魔

945 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:32:58.30 ID:QP1KLEiB.net
943

946 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:33:34.44 ID:QP1KLEiB.net
5chの書き込みは禁止いたします。

947 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:33:50.61 ID:QP1KLEiB.net
946

948 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:34:07.88 ID:QP1KLEiB.net
947

949 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:34:25.91 ID:QP1KLEiB.net
水戸黄門

950 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:34:41.15 ID:QP1KLEiB.net
ブラタモリ

951 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:35:07.62 ID:QP1KLEiB.net
950 あと50

952 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:36:08.71 ID:QP1KLEiB.net
コロニー中野の氷熊克哉さんは、暴力はしたら北江古田川へ飛び降りしてから警察へ通報をします。

953 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:36:29.16 ID:QP1KLEiB.net
もう出入り禁止。

954 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:36:49.33 ID:QP1KLEiB.net
通報は禁止。

955 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:37:05.95 ID:QP1KLEiB.net
警察は禁止。

956 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:37:26.06 ID:QP1KLEiB.net
もうやめなさい。

957 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:37:51.35 ID:QP1KLEiB.net
北江古田川へ飛び込み禁止。

958 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:38:10.62 ID:QP1KLEiB.net
暴力は禁止。

959 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:38:41.18 ID:QP1KLEiB.net
やめなさい。

960 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:38:59.86 ID:QP1KLEiB.net
花巻温泉

961 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:39:27.57 ID:QP1KLEiB.net
謝りたい。

962 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:39:46.51 ID:QP1KLEiB.net
TJライナー

963 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:40:04.52 ID:QP1KLEiB.net
逮捕は禁止。

964 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:40:30.51 ID:QP1KLEiB.net
バカ、バカ、バカ

965 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:41:00.51 ID:QP1KLEiB.net
アホ、アホ、アホ

966 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:41:16.82 ID:QP1KLEiB.net
ブラタモリ

967 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:41:36.81 ID:QP1KLEiB.net
パソコン使用禁止。

968 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:41:53.56 ID:QP1KLEiB.net
使用禁止

969 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:42:08.83 ID:QP1KLEiB.net
死ねは禁止。

970 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:42:29.48 ID:QP1KLEiB.net
東武東上線

971 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:42:45.87 ID:QP1KLEiB.net
禁止令

972 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:42:59.34 ID:QP1KLEiB.net
29

973 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:43:13.96 ID:QP1KLEiB.net
28

974 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:43:30.12 ID:QP1KLEiB.net
27

975 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:43:47.37 ID:QP1KLEiB.net
📺は見ない

976 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:44:05.39 ID:QP1KLEiB.net
ダイエットは禁止

977 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:44:18.66 ID:QP1KLEiB.net
禁止

978 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:44:33.29 ID:QP1KLEiB.net
リカの襲撃

979 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:44:55.66 ID:QP1KLEiB.net
むしの生態

980 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:45:09.76 ID:QP1KLEiB.net
禁止

981 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:45:25.57 ID:QP1KLEiB.net
控えめに

982 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:46:06.80 ID:QP1KLEiB.net
線路に突き落とすのは禁止

983 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:46:25.07 ID:QP1KLEiB.net
もうやめよう

984 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:46:40.39 ID:QP1KLEiB.net
禁止

985 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:46:55.43 ID:QP1KLEiB.net
やめなさい

986 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:47:09.22 ID:QP1KLEiB.net
通報禁止

987 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:47:27.13 ID:QP1KLEiB.net
ライオンズ

988 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:47:44.60 ID:QP1KLEiB.net
ホークス

989 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:47:59.63 ID:QP1KLEiB.net
禁止

990 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:48:19.63 ID:QP1KLEiB.net
法律は禁止

991 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:48:37.13 ID:QP1KLEiB.net
あと10

992 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:48:48.46 ID:QP1KLEiB.net
9

993 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:48:59.40 ID:QP1KLEiB.net
8

994 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:49:10.09 ID:QP1KLEiB.net
7

995 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:49:24.30 ID:QP1KLEiB.net
6

996 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:49:37.51 ID:QP1KLEiB.net
5

997 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:49:48.90 ID:QP1KLEiB.net
4

998 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:50:03.32 ID:QP1KLEiB.net
3

999 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:50:17.35 ID:QP1KLEiB.net
2

1000 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:50:29.88 ID:QP1KLEiB.net
銀河鉄道999

1001 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 16:51:00.48 ID:QP1KLEiB.net
1000get! スレ終了

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200